ジャイアントロボ EP37

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:13:32 ID:???O
>>937
流石にジャイアントロボ壊しちゃ意味分からんだろ…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 03:24:30 ID:???0
>>938
捕大作と命令は出しときながらもGRと大作はマジに殺しにかかってないか?
アルベルトが助けに来なかったら確実に死んでただろうし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:14:45 ID:KUlMgowc0
いや大作は生きてさえいればいいんだから
手足の一本や二本は許容範囲じゃね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:50:26 ID:???O
聞けい!ゆく年必衰命の鐘の響きあり
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:07:53 ID:???0
否!否!否!否ー!!
943 【凶】 【1194円】 :2008/01/01(火) 12:14:55 ID:???O
大作くんにお年玉をあげよう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 20:25:01 ID:???0
>>943
バンテスおじさんか?

オイルダラーなんだからもっとやれよw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:13:58 ID:???O
あの時代だと石油製品目当てで石油掘ってたのかね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:33:26 ID:zo6TZPvP0
そだよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:28:37 ID:???0
>>929
今は職人に徹してるイメージがあるな
とりあえず数こなしてるというか

REDのは絵の人の方の個性も入っちゃってるし
なんとも言えんなあ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:52:07 ID:kZSZ6J710
読者(視聴者)のために作品を作るのだ

は 今川の心の師匠
横山光輝先生の信念だからな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 03:00:56 ID:BNgosgLLO
何故銀鈴が幻夜のもとに梅サワーをもっていったのかが分からん
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:09:18 ID:???O
昨日ようつべで偶然ジャイアントロボの動画を見て一目惚れ
今度ビデオ借りに行こうと思うんだけど
作品中に注目しておく点を教えてくれないか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:21:15 ID:???0
おっさん達の変態特殊能力と、
OVAならではの変態作画と、
ストーリーなんかどうでもよくなる変態展開。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:24:21 ID:???0
もちろんネタばれいっさい無しで見た方が断然良いよ
後声優の豪華さと敵の超絶格好良さとゲヘゲヘの意外さ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:41:39 ID:???O
>>951-952
ありがとう 参考にする
Wikiをチラっと見たんだがヒロイン死ぬみたいだな・・・
最凶のネタバレだ・・見るんじゃなかった・・・

もう おっさんに燃えるしかないな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:29:09 ID:???O
>>953
真のヒロインは敵キャラ味方キャラのおっさんだから無問題
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:45:14 ID:???0
>>9954
真のヒロインたる
戴宗やアルベルトは死んでるから
>>953のいうことも、強ち間違いではない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:53:55 ID:???0
楊志ファンの私に喧嘩を売っているのか。



だからといってお情けの名誉男性なんぞいらないが。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:34:52 ID:???0
>>956
楊志はヒーローだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:21:46 ID:???0
新年早々「鉄人スレ」が落ちたな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:46:20 ID:5cRsy+lT0
【白昼の残月は】鉄人28号スレ40号【アニメ映画板へ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1195048934/l50

劇場版鉄人28号 〜白昼の残月〜2館目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1181380095/l50
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:20:26 ID:???O
横山先生にテンポが悪いと言われたが
破天荒遊戯はメチャクチャテンポが速かった
今、ジャイアントロボの脚本を書けば
横山作品のテンポの良さを再現出来るかも
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:56:12 ID:WJC+yQ9P0
事務的に流れ作業で 今期の深夜アニメ初回の数々を見てたら

破天荒遊戯の シナリオ構成と脚本が今川でワロタw
内容見たら 見た目は少女漫画とかなのに 内容が今川アニメで腹抱えてワロタw

その直後に
君が主で執事が俺で を見たら
東方師匠ネタやって 執事の師匠役が普通にアルベルト(スリルサスペンス)で吹き出したw
(ちなみにジャイアンキャラのロボットの声がたてかべ和也さん というダブルパンチで
深夜に笑い死にそうになったw)

破天荒遊戯
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1199271200/l50
君が主で執事が俺で お仕えして4日目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1199603704/l50
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 00:48:06 ID:???0
あの「大佐」はどう見てもアルベルトを意識して創られたとしか思えんな。
たてかべ和也のロボットの方は不明だが。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 02:19:36 ID:???0
オマージュは多いのにメジャーになれないふしぎ
良くも悪くも個性が強過ぎるのかねえ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:47:47 ID:F9WFWc6u0
主と執事のほう
そのうち 若本兄貴が出てきてもおかしくない雰囲気だったなw

今川のアニメだったら初回から出てたかもしれんがw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:42:02 ID:???0
>>950
とにかく理屈で見るな、本能で見ろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:51:12 ID:???0
今川はアニメ界の岡本喜八だな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:44:58 ID:???0
今月でOVA終了から丸10年が経った。
もう続編は諦めて然るべきだな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:34:10 ID:+q6frNT/0
続編諦めたら
チャンピオンREDで連載なんてしない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:46:09 ID:???0
逆に続編諦めたから心機一転燃え尽きるをやってるんじゃないか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:59:26 ID:???0
一清の息子は酔拳使いだった。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:20:10 ID:???0
ヒィッツ「手伝ってやろうか?但し、俺は酔っているがな。ひぃっく!」

指パッチンのポーズと酔拳のそれが似ていたもので。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:43:27 ID:rt4CH7YK0
チャンピオンRED枠で
ブルードロップとキミキスのアニメやってた

こりゃ近い内にジャイアントロボアニメ化もあるな
(シグルイのほうが先だろうけど)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:54:20 ID:???O
シグルイは既にアニメやったじゃないか
今年はラインバレルをやるじゃないか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:22:32 ID:axyBRj9L0
チャーリーチョコレート工場
クリストファーリー様の声が中条長官じゃないんだよ と思ったら
ナレーターが孔明でワロタw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:23:13 ID:axyBRj9L0
誰か次スレお願い
980越えると スレが自動消滅するから
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:07:49 ID:???0
戴宗「どうしたんだ大作、こんなにペラペラになっちまって!?」
大作「ウォンカのチョコレート工場行ったらこうなってしまいました・・・。」
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:43:54 ID:???O
>>950 で意見を仰いだ者だが 先ほど全巻見終わった
クライマックスの盛り上がりは異常だな、あと出てくる大人全員かっこいいよ
エマニエル兄さんのヘタレっぷりすらかっこいいよ
「今さらそれはないじゃないですか父さん!何故一言でいい!ちゃんと言い残し(ry」
↑この台詞で悲しい場面の筈なのに吹いてしまったよ

にしてもOVA終了から10年ですかい?続編を匂わすラストだったから
当時からのファンにはえらく長い拷問だな、もう諦めの境地?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:14:40 ID:???0
>>977
おお!見終わったのか
あのラストは初めて見たとき笑いと涙が一緒に襲ってきてやばかったw

続編は漫画で今やってるけどパラレル入ってるから受け入れられない人も多いよ
九大天王が悪になってるし長官がおふざけキャラになってるし
個人的にはOVAの内容をかなぐり捨ててみれば面白いと思う
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:12:00 ID:???0
>>977
おつ!
続編見たいよね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:47:37 ID:uDCATdP10
誰かが次スレ立ててくれた

ジャイアントロボ EP38
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1200113161/l50
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:49:21 ID:uDCATdP10
>>977
むしろ数年前のほうが 諦めムードが凄かった

今川版鉄人28号があって
スクライドの作者と共同でチャンピオンREDで
ジャイアントロボの漫画の連載が始まって
昔よりは希望の光が多くなった
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:19:40 ID:???0
残月、何時DVD化されるんだろう?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:00:23 ID:aSnj86G50
ああ、また心が寒くなる話題を・・・。


完成してるのに公開出来ない! と騒いでた頃は、
公開さえされれば、すぐにDVDが発売される。
そう思ってた時期が、スレ住人にもありました。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:17:14 ID:???0
全編制作するんなら普通の地上波アニメなのかOVAなのかどっちかなぁ
妄想は無料だから良いねぇフヒヒ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:41:23 ID:aSnj86G50
地上波で1クールやって
続きはOVAで

の商法
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:59:21 ID:???O
ジャイアントロボと鉄人とガイアーの揃い踏みが見たい…
987名無しさん@お腹いっぱい。
地上波は朝か深夜かゴールデンか。