爆走兄弟レッツ&ゴー!!のココが嫌だ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
見損なったよ 豪くん

2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/16 23:37:10 ID:wuFynm0j
マリナたん萌えで2!!
関連スレ

爆走兄弟レッツ&ゴー!! WGP 第5回
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1089152203/

■★■★■ミニ四駆アニメを熱く語れ■★■★■
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1033272139/

【アニメ】
爆走兄弟レッツ&ゴーが好きなヒト
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1035352450/

【懐かし漫画】
爆走兄弟レッツ&ゴー
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1072527705/

【アニソン等】
爆走兄弟レッツゴー!!の曲ってどうよ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1081132771/
んじゃ温いところから

第79話スリーリレーバトルのルキノで色間違えがあるな
あれじゃカルロだ
MAX叩きたいがMAX途中脱落組のわたしには叩く資格がない。
アニメ見てミニ四駆買ってアニメとの違いにがっくりして…

orz
そもそもなんでミニ四駆が空飛べるんだよw
井川伝説

1.プロ入り時童貞。野村監督に筆おろしをしてこいと命令される。
2.年俸1億だが、キャンプ時には3万しか持っていかない。そして移動はタクシーではなく電車。
  結局キャンプオフの日にバスで隣町まで行ってCD1枚(3000円)しか買わなかった。
3.休みの日はラジコンヘリをしてる。週ベの棒コーナーのプレゼントには折れたヘリの羽を提供。
4. 星野監督の前でも何も恐れることなくゆっくり食事してる。マイペース
5.大食漢。水戸っぽだが納豆は嫌いである。
6.東京ドームの選手用の食事する所に「井川スペシャル」というラーメンがある。
7.井川母曰く子供の頃は姉とままごとをしていた。
8.快適と言う理由で未だに寮生活をしている。家賃4万弱。03年オフに泣く泣く退寮。
9.岡田二軍監督(当時)曰く梅田から寮まで一人で帰れないらしい
10.PS2はネット予約で発売日にゲット。パワプロで公式に自分の能力を上げてもらうため本業で奮起。
11.(p)http://plaza11.mbn.or.jp/~tigersmidi/2002ball26-50.htm
12.(p)http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200201/02010807.html
13.(p)http://sawadaspecial.com/mt/archives/2003_07.html
14.(p)http://www.nikkansports.com/osaka/otr/03sugao/sugao02.html
15.優勝の時、危ないので胴上げの輪を避けようと思った
16.優勝祝勝会は早退して次の日の登板に備える。翌日の広島戦は9回1失点完投勝利(試合時間2時間12分)
17「連勝中は髪を切らない」を継続したら12連勝(約3ヶ月)してしまい、とんでもない髪型になった。
18.初めての球宴で一人ぼっちで壁当て。見かねたヤクルト藤井がキャッチボールをしてくれる。
19.翌年の球宴終了後、何故かアリアス、ホッジス、ラミレスと4人で何故か牛角に食事に行く。
20.さらに翌年の球宴では海浜幕張駅から千葉マリンまでタクシーで行ったが結果歩いていける距離だったことに後悔。
21.高給取りになって父親にセルシオをプレゼント、全額負担で実家をリフォーム|ミ. ・ ・|
22.水戸商の先輩デーブに助けを求められ、グラブを送付。3年前まで井川を小馬鹿にしてたデブは改心。
23.練習に没頭するあまり、野村監督辞任劇は、近所の人に教えてもらった。
24.和田コーチの現役晩年の頃から彼にパソコンの指導をしている。
25.入団予定の新人に「井川さんの裸を見たい」と言われる。
26.カープにメカ井川を作られる。
27.ゲームヲタ。優勝後のoff日、日本橋で中古ゲームをあさってる現場を目撃される。「信長の野望のパワーアップ版」を買った翌日のG戦で完封ペース勝利。
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/17 00:05:26 ID:C6bLh5c7
マグナムトルネ〜ド!! って、おい…

馬鹿か〜!と言いたくなるほど非現実的だったが、あそこまでいってると逆に笑えた。
(ノ∀`)アチャー
【模型・プラモ】

【スーパー】ミニ四駆総合【ドラゴソJr】7台目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1088688856/

ミニ四駆初心者救済スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1068633361/

ミニ四駆 悪の土屋博士が語る。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1071502048/

[]なぜミニ四駆には波があるのか[]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1074947134/

ミニ四駆流行を復活させろ!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1060087445/

ミニ四駆の永遠の謎:ボディについて
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1094408233/

ミニ四駆三千円チューン
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1068481043/

【ミニ四駆】アニメの必殺技を再現するスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1049085453/

ラジ四駆どうですか
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1032697130/
すげー
ようやくMAXスレが立ったかw
>>3
第5回じゃなくて第6回な↓

爆走兄弟レッツ&ゴー!! WGP 第6回
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1097683558/
クソスレ立てんなや
と思ったが関連スレ意外と多いなまあいいか保守
>WGP

ジュンちゃんの出番少なすぎ

ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
ベルクカイザーのもう片方が発売されなかったのは詐欺だろ。
だったらハナからアニメに出すんじゃねえ。
氏ね。
MAXのミハエルがヤムチャ並にヘタレなとこ
w
儲を抱えてるとこ
なんかいざスレが立ってみると、わざわざ叩くほどのことでもないのかもしれんな。
>>8
サインでワロタ
>>23
本スレのあれはWGPとMAXを叩けば無印の評価が上がると
思い込んでる一部の連中の仕業だから。最終的に無印マンセー
したいならわざわざこんなスレには来ないでしょ。
続編は網野監督に逃げられた?
MAXは子供心にビクトリーズが居なくなった寂しさがあった、
OPには毎回出るから、いつ戻ってくるかと思ってみてたら最終回w
>>26
映画の製作の為降板。
お陰でWGPはあんな事に
MAXの主人公変更ってテコ入れが見え見えで萎え
ローラーブレードでなくなったのも単純にレベルダウンとしかとれなかった
マグナムトルネード・ダイナマイトのおかげでレースが糞になる
無印WGP最終話でこれ使って優勝してたらマジで切れてただろう
MAXのレースはつまらなかったな。
無印はミニ四駆の面白さが伝わってきた。
無印→ミニ四駆アニメ
WGP→レースアニメ
MAX→ホームドラマ

と理解しているが。
それでノープロブレム
>>32
無印はレースアニメとホームドラマの要素もバランスよく入ってたよ。
アミノテツロー信者が嫌い
無印を先鋭化させてレースに特化させたのがWGP。
3年も同じキャラを動かすのも何なので、
新設定で人情ドラマに特化させたのがMAX。

どれもいいね。
>>36
それが本スレではわかる奴が全然いない

MAXでキャラを一新したのは正解だと思うよ。
WGPの時点で壊れ始めてたし。
兄弟関係はMAXが一番好きだね。
親父も含めて家族がテーマだし。
ただ、このテーマで母親が全く存在しないのはズルイ。
コロコロ原作だからしょうがないと言えばしょうがないか。
アンチスレのはずが避難所になってるな
まあこちらの方が冷静な意見が集まりそうなんでそれでもいいか
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/26 23:12:46 ID:2s1Rr5gQ
>>27
遅レスだけど、禿同。MAXは烈・豪…etc、無印・WGPのキャラがいつ帰ってくるのか、ただひたすら毎週それだけを目的に見てた。
MAXは無印・WGPを切り離して、別の世界として内容を見れば普通に面白いと思う。(それをリンクさせたからまずかったと思うけど。)
MAXを叩く人は『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』ってタイトルがつくから嫌なんじゃないのかな?
第二話にして、ビクトリーズを登場させてしまったのが罪なだろうね。
あと、後半でミハエルとかが噛ませにされた事で、
つい感情的な評価を下してしまうとか。
アムロとシャアがでなきゃガンダムじゃねーって言ってる奴等と一緒ってことだな
本スレだと同人人気が高いのはWGP、ってのが
さも常識のように語られてるけど本当なの?
多分EWの人気投票が情報の発端なんだろうけど
ただでさえWGP終了直後という無印・MAX勢に不利な時期で
ファンの何%が参加したかもわからない投票一回で
確定事項のように扱われてるのが腑に落ちない。
何か他にもソースがあるってんなら納得できるんだが。
同人人気なら無印も立派なものでしょ。傍から見ればどちらもそんなに変わんないよ。
SとEがやたら同人女に祭り上げられてるのはなぜ?
無印はノーマル同人人気がすごかった
WGPはホモ同人人気がすごかった
ホモが悪目立ちしてるだけ
どっちもすごかったよ
同人というか、WGPは所謂801人気ではなかろうか。
3作品の中で、各国に男前の選手がいっぱいいるので、
素養はダントツだと思う。
つかそもそもWGPを同人や801で一括りにしようってのが強引過ぎだろ。
結局本スレのアレは無印キャラの一部と新キャラの入れ替えが面白くないんだろうな。
面白いよねえ。
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/08 19:28:54 ID:I4cm4jpT
ミハエルがチビじゃないとこ
>>48
ちょっと待った、自分801嫌いのWGP好きだぞ。
色んな国から来てるっていう外国的要素とチーム戦ってのが
ポイントだった。
女がWGPの話をすると、なんでも801に結び付けられて
いーかげんカナシーよ。
WGPはキャラ多すぎで覚えきれなかった
今思い出せるのはアメリカのグラサンと紅一点のポニテだけ
無印はアバンテ2000のメガネ君以外はすぐ名前と顔が出る
こりゃ>>53は銀英伝とか見たら泡吹くな
どのシリーズも結局好きだけど、WGPだけは微妙に中だるみした部分があって
ビデオとってあるけど後半しか覚えてないや。

個人的にMAXは好きだ。何かリョウがえらい事になってたけどw
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/20 22:21:44 ID:88pvxri9
WGPはチームが少し多い。最後の方に兄貴が怪我する時の相手がオーディンズ
だったけど放送当時「どんなチームだっけ?」って思った。
なんも絡みがないブーメラン・オーディンズはいらないだろ
ニエミネンは豪と絡みあるけど豪絡みチームたくさんあるし
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/20 22:34:36 ID:UUKvKxCU
同意、キャラ増やせばいいってもんじゃないよね。
お陰で全体的に薄い印象になっちまった。
無印の脇役キャラはすぐ浮かぶけど、
それこそWGPの脇役キャラはほとんど思い出せない
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/05 02:38:50 ID:ZPt8Uf4v
age
ageったから一つ
チームが勝つことよりも自分が気持ち良く走れればいいと思ってる
奴は首にしろと思った
そういえばここはアンチスレだったんだっけ。
WGP。
ゴーの「プレイバック!」でキレて見なくなった。
あーあったなそういうの・・・

え?!そんなんで?
なんだっけそれ。
WGP2話か3話あたりだったよね?
豪がさっきのやり取りが気に入らないかなんかで
ビデオテープの巻き戻しを現実世界で使うの
リーダー決める時だっけ?
アンカー決める時だよ。
藤吉がわてがアンカーでゲスみたいな事言って豪が何それ?
そして、藤吉がアンカーの説明をして豪がアンカーを気に入ったらしくそこで
「プレイバック」って感じかな。てか、小学生ならアンカーくらいしってるだろ?
運動会あるんだからさw
〜でゲスってしゃべり方、どこかの方言なの?
>67
落語や時代劇に出てくる「たいこ持ち」のしゃべり方だよ。
勉強になった。ありがとう。
>>68
そんな事よく知ってるなぁ〜
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/15 17:29:50 ID:0e/Xpxk3
age
本スレが同人ネタで盛り上がってるが正直勘弁してほしい・・・
801板あんのにな・・・;;
むしろ801板の方が冷静だし本スレとかしている。ここもね
アミノ信者だけど、無印の大神の扱いにはちょっと不満。
ただ早いマシンを作りたい的な最初の主張が、なし崩し的に
バトルレース大好きみたいな主張へ代わってしまったところとか。

WGPとMAXは面白いレースとつまらないレースの落差が激しい気がする。
二話にまたがるような大きなレースは、面白いのが多いように思えるけど
単発の殆どのレースは退屈な話が多かったような気が。
ドリームチャンスは糞でしょ・・シュミエリにはたまらんらしいが
いつのまにかコースアウトしてたマグナムには寂しさ以上の何かがあった
でも、ゴール前はかっこよかったな。
後、ブレットの「負けだ」っていう声も超カコイイ
トルネードorダイナマイトの時って豪はテレポートでもしてんのかよw
信者は否定してたけど、本スレを見てやはりWGPは同人人気で持ってたんだな、と再確認した。
もう解決したみたいだけどまた本スレがえらい事になってた・・・
後味悪いけどね・・・
MAXはマリナがエロ過ぎてダメ
エロ過ぎってよりカッコがなあ・・・・普通のカッコなら皆ハアハアしてないだろ
(`・Å・´)
語尾に「アル」つければ中国人になると思ってるバ監督
アルアルうるさいデブ
あのチーム双子ちゃんいたよね
俺は可愛いと思うのに、スレで話題になったことが一度もない。
女性キャラの萌え人気はほとんどマリナに持ってかれた感があるからな。
ポンとリーチは片方が男の子と知ってショックだった覚えが。
ええと、リーチが男の子だっけ。
MAXの女の子って中の人が烈、豪なんだよな・・・
カイも。
マリナよりサユリさん派でした
豪樹なんてJだろ。
全然気にならないとは当たり前だがプロだな〜
ミナミの声は女装した烈にしか聞こえなかった・・・
マリナは、まんま豪に聞こえる時が…
豪樹は金太郎っぱぽいな
池澤さんはあんま上手くないからなあ・・・周りが上手すぎるのもあるが
いや上手いよ
豪ととっとこ公太郎のロコちゃんが同一人物とは思えない
まあ他の役は知らないけど
>>89
自分は逆に姉・ポンと弟・リーチと知って萌えてしまった記憶が…
今でも忘れられない位好きなキャラ。マイナー上等!!
俺の好きなシャイニングスコーピオンをデブチャイニーズが使ってたのが腹立った
「マシンが怪我するアル!」この回を見て俺はシャイニングスコーピオンが嫌いになった
そういやホワァンの中の人って黒沢なんだよな
キャラ違い過ぎだろ
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/31 20:30:03 ID:49udYPqw
地味に100げっつ
ブラック黒沢だけ声が違和感アリアリなんだよな
どっから小枝支店だって感じ
>>99
ブホッ
今初めて気付いた
中国チームの双子ほ男と女だったのか!!!!!
WGP最後とMAX全てにプロテクトかけた小学館は許さん
これだけでもいいからDVD出せくそったれ
プロテクトなんか外しちゃえばイイジャン
どうやれば外せるんだ?
画質調整器とかなんとかいうのをビデオとTVの間にかます
画質はちょっと落ちるがポロテクト信号が外れる
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 23:21:31 ID:RvsAZRPp
WGPの豪があんま好きくない。
なんか自己中…。
でも、後半は成長したなって感じがしてそうでもなかったけど。
アニメはWGPから見たくちなんすが、ちょいと前に無印見て豪の印象が(いい方に)変わったな〜。
なんだろう…。WGPの豪は反抗期なんすかね。
無印の頃と比べ、自分の実力に気付いて、
それに見合った態度を取るようになっただけですよ。
WGPはプロスポーツ概念が支配する世界ですので。

どちらかと言うとWGPは烈の躁鬱の方が気になる。
WGPの豪はただのわがままだと思う
ただの我侭です。
でも、それが許されてしまうのです。
恐ろしい。
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/15 02:03:49 ID:3vVFCb13
子供らしいといえば子供らしいんすがね(´Д`)

その点では確かにWGP烈の鬱は気になる。
あんなに苦労症な小学生、胸が苦しくなるよ(ノД`)。゚ウワーン
WGPになってから烈の笑顔が極端に減ったもんな。
WGPは俺がチームメイトなら豪を殴ってるね。
でも、奴はエースだから追放されるのは俺の方なんだろな。
怖ぇ・・・((;゜Д゜)ガクガクブルブル
殴るだけなのか
やさしい>>114に乾杯
日本チームってどう考えてもチームワークゼロだよなw
マシンくらい統一しろよwww
>日本チームってどう考えてもチームワークゼロだよなw
問題児が3人もいりゃあなーw
マシンは別にいんでない?役割分担はどこのチームも一緒だし。
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/19 22:52:41 ID:Rf6I0X/9
問題児=烈豪J?
むしろ、問題児しかいない。
金持ちと浮浪児
浮浪児は問題児どころかあいついなかったらほんとに終わってる
>>116
もうその辺りの解答は第96話で納得してもらうしかないかと
オンリーイベントが痛い
主催が痛くて参加者も痛い
DVD欲しがりやさんが痛い

から嫌だ!
>オンリーイベントが痛い
主催が痛くて参加者も痛い
当時の同人界はわからないけどそんなに痛いの?
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 21:03:14 ID:zV++KOet
レツゴに再燃し、マリナたんに萌えすぎてセンターで失敗した自分がいた。
銭湯でレースする話のマリナの水着姿でヌいた記憶がある
それはマリナが色っぽいのが嫌なのか?
俺も抜きたいから画像くれ
かわりにコレやる

ttp://up.isp.2ch.net/up/fc9cd84de05c.jpg
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 00:47:25 ID:2ir1X2Ym
携帯用も貼って下さい
>>129
どういうシーンだ?これ
豪樹と烈矢の女装写真を見て笑い転げてるトコだろ。
その後、あの写真をどうしたのかが非常に気になる。
俺も貼り
http://f.pic.to/bhmy
>>128-129
見れなかったんだが何の画像だったんだ?
135128:05/01/25 22:04:22 ID:???
俺のは無印のジュンの水着画像
129は俺も見れなかった
つーかこんな実質一日しかもたないロダはやめとけ
マリナって小学生?
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/26 03:16:29 ID:xe+Ggf/P
小4〜小5
あの乳って小学生?
最近の小学生は発育イイよ
マリナは良すぎ
おまけに顔や身長はそうでもないのにおっぱいだけ発育。超マニアック。
顔も大人っぽいし、背も高いと思うけどな
いつからマリナスレになっちまったんだw

主人公二人が小さいからな
145sage:05/01/29 01:25:31 ID:d5EKecZl
130と135cmの2つがあったけどどっちが公式なのだろう?
リョウとかWGPの他キャラとかと比べると、けしてマリナは身長が高くないことがわかる。
そもそもあの年頃だと女子の方が男子より平均身長が高いと思うし。
マリナの話題になったら伸びがよくなったような気がする
とりあえず身長よりスリーサイズが気になるところだ
オレはそんなことよりもマリナのティクビの色の方が気になる
それもすごく

まずは烈矢とマリナがやったのかどうかだ。
一番の問題はマリナが冬でもあの格好だということだ
よくあれで腹痛くならないよなー 自分なんて夏でもあんな薄着じゃ腹痛くなるよ
冬でもあの格好のマリナは、誘ってるとしか思えない。
のびた君も同じようなもんだけどな
雪降ってても半そで短パンな漫画だしなこれ
爆走兄弟レッツ&ゴー!!のココがエロい!!


にすべきだったようだね
5年の生活費100万でどうやってウインドウショッピングなどを趣味に出来るのだ?
ウインドウショッピング

見てるだけ
ソーダッタノカ・・・無知って恥ずかすぃ・・・
>>157
誰のこと?
>>157
マリナ
大神博士って放任主義なの?
今もミニ四駆をプレス機でつぶしてるの?
>>162
あれはZMC(に変わるもの?)を作ってて、それの強度を確かめてただけだったような。なぜか大爆発してたけど。
他にも潰してたっけ?
ブラックセイバー軍団VSプロトセイバー戦隊

…について。
無印最後の方のビデオ発掘したので見てみたが、
こいつらと大神のスカウターと『ゲェーーン!』にふいた
で、結局、嫌なの?
大好きだ
20〜30話あたりでマリナの出番がほとんどないあたりが嫌いだ
トライダガー真っ二つになったくらいで直せないとか言うから嫌いだ
あんなもん接着剤でくっつけたらいいんだ
ミニ四駆組んだ事もねえ腐れ腐女子かよ
接着剤使えば強度がガタ落ちになるんだよ
左右のゼロコンマのずれが走りに悪影響与えるし
カウル自体いらねーんだよ
ぶっちゃけタイヤもモーターもいらん
まじでか
>>171
一体何で走るんだ・・・念力?
このアニメのは全部念力で走ってる
ニトロだろ
クラッシュギアみるとCGもありだなぁ〜と思った
エンディングであったよなCG
いろんな視点から見る奴
96〜98年だからギリギリCGはキツかったと思うな〜
ライディーンとかガオガイガーとか、まだ実験段階の時期。
たしかにあの時代ではきつかったでしょうね・・・
某クラッシュギアはグリグリ動いてスピード感が凄かった
マシンロボレスキューではロボバトルもCGでこなしてたけど
なんか違うんだよな。
熱さとか大げさなアクションとかが表現できないから。
エルドランシリーズを見てた者としては。
一長一短だなや
頭文字Dなんか、実車パートをCGでやってるわけで、
ミニ四駆の形状ならそれよりは大分らしくなると思うがね。
今さらアニメも無いだろうけど。
ミニ四駆じゃなくてラジコンならまだあの動きを理解できたのに
マグナムトルネードってただのコースアウトじゃんな
あれで負けたら闇討ちしたくなるな
俺が聞きたいのは
何故かまりなが廃屋っぽいところに住んでいるのに米屋に襲われない理由と
ミニ四駆に命懸けてる奴らは阿保なんだろってこと

よく考えてみろ
ブレット
ミハエル
カルロ

全員ニートなんだろ
pu
>>185
襲われたらファイヤースティンガーで焼き殺す
>>185
小学生を襲う米屋がいたらただの犯罪者だろw
>>186
小学生にニートと言っても・・・
ブレッドは将来宇宙に飛ぶスーパーエリートだったっけ?
ハマーDも、一応、宇宙飛行士の卵ではあるので
スーパーエリートは無理でも
エリートくらいには認定してあげてください
ブレットとネロはどっちが頭いいのだろう?
ブレット
菊之丞>>>>越えられない壁>>>ブレット
hosyu
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 03:24:26 ID:???
そういやマグロクとか、昔アニメで豪が作ってたな
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 00:34:47 ID:+bHy51Gh
烈くんは、ハマーDを初めとする様々なレーサーに心理的ダメージを与えて、勝ちをおさめてきた。これが私の見解です。彼、実はとても腹黒いんです
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 00:37:18 ID:???
心理戦は体裁は悪いが、別に禁止されてない。
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 02:28:50 ID:???
弱いところや、ズルイところ、ネガティブな面も全て含めて大好きだ〜

ココ嫌スレで、好きを叫んでいるのでsage
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 15:14:55 ID:???
人気出るキャラって、腹黒かったり、何か影があるキャラが多いですよね。だから、わがまま脳天気な豪は嫌いかも…
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 19:10:34 ID:???
>>197
でも烈くんはとても可愛いので、
すべてが許されてしまうのです。
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 19:15:34 ID:???
あのノイローゼ野郎が?
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 20:37:18 ID:+bHy51Gh
そうそう。烈くん可愛いですよー★
耳はデかいけど…
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 22:05:43 ID:???
マグナムトルネードが嫌い。
アレやろうとして何台もの勇者が散っていったから。
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 10:16:34 ID:???
ネオトライダガーをZMCと信じて踏み潰した香具師はいないのか
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 17:09:34 ID:???
耳。
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 18:58:53 ID:???
レイスティンガーの先端に釘つけて走らせたことはあります。クラッシュしたけど…
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 09:16:57 ID:???
>205
激しく笑った。おまえやったの?
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 22:40:17 ID:???
友達との間で、ハマーDの「踏み潰すぞー」がブームになって、掃除の時間の雑巾がけレースに割り入ったりしたなぁ…
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 07:12:45 ID:???
あれって元はと言えば藤吉初登場の頃の藤吉自身のセリフなんだよな。
あの演出は正直感心したっけな。
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 18:53:11 ID:???
えッ、知らなかった…私、WGPからハマったからだ〜。GJC版も見たい…!
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 19:00:01 ID:???
おいおいまじかよ
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 22:05:41 ID:???
腐か・・・
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 23:41:39 ID:???
おもちゃ屋で初めてハリケーンソニック買って、それ買ったのがWGPの頃だったはず…マシンでアニメ知ったし…でも、その後だんだん腐になっていったかも
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 02:11:40 ID:???
つーかWGP編から入るのはオレもそうだったからべつにいいけど、
WGP好きで面白かったと思ったなら普通はビデオ借りて前期見てみるもんじゃないか?
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 17:43:41 ID:???
WGPから無印見たらJとカイが最初敵だったこともわからんしね。
レイは一話しか出てないけど無印わからんかったら「誰だこのねーちゃん」だ
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 18:26:59 ID:???
レイ出てたっけ?
登場人物多すぎてわけわからん>WGP
なんだこのミニ4駆大好き兄弟?とか、なんだこのイケメン浮浪児?って感じ
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 19:09:13 ID:???
無印にすべてが詰まっています
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 22:45:14 ID:???
エターナルウィングスやった人います??本編で仲良くないキャラでも絡みがあって、良いゲームですよね★私は、ミハエルから始めました★
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 01:11:18 ID:???
あっそ★
221205:2005/03/31(木) 08:00:10 ID:???
>>208
流石にやってないw
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/01(金) 00:04:31 ID:???
>>217
最終話近くでJにシャークシステム渡す話しにでてきまんが
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 06:20:26 ID:???
そうでしたんが
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 21:16:08 ID:???
>>219
マリナのため買った
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 11:51:19 ID:???
このスレ、突然書き込み減ったなぁ〜
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 01:11:44 ID:???
>>224
ロリコンですか
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 02:37:49 ID:???
原作に比べシュミット&エーリッヒの扱いが格段によくなってて
リーダーであるミハエルが人気を食われてしまったとこ
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 14:57:36 ID:???
あの原作に比べたら誰だって扱い良い
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 15:39:03 ID:???
月刊連載だからな アニメ始まるまでは原作も良い
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 20:14:41 ID:???
アニメ見てから原作読んだらジュンが全然萌えなかったな
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 14:55:32 ID:SqfdK20H
左京とシン・アスカの中の人一緒という発見をした
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 15:06:06 ID:???
はぁ?
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 20:27:57 ID:???
あんたばかぁ?
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 01:17:00 ID:???
YAH〜YAH〜YAH〜
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 17:51:16 ID:???
ベルクカイザーやディオスパーダは原作で見た時は正直微妙だったが、アニメで
実際に動いているのを見たらカッコイイと思ったな。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 23:28:14 ID:???
原作自体が微妙
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 11:50:22 ID:???
Vマシンの登場の仕方は原作の方がカッコよかった。
あの時は衝撃を受けた。
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 15:38:12 ID:???
原作の「なっ、なんだあのマシンは!!」ていうコマが好きだった。
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 16:39:37 ID:???
エターナルWSにシュミットやエーリッヒを入れる余裕があるのなら、
カイ、ゲン、黒澤、左京あたりを出してほしかった。
せっかくマシンが出てるのに・・・



あっ、大善兄弟はイラネ
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 16:42:44 ID:???
頭おかしい人が投票してるから仕方ないよ
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 17:20:10 ID:???
あのゲームはマグナムダイナマイトとパワーブースターとフレイムバードを使うときのかけ声が違和感ありまくりだった記憶だけが残っている
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 17:27:37 ID:???
「行くゼヨ、ネイティブサン!!」
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 17:56:05 ID:???
ブーメランズ、逝けてたよな
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 11:06:47 ID:???
ジムと藤吉の会話ウケル。
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 02:54:03 ID:???
藤吉でプレイするの楽しすぎ
対戦相手めぐまれてるよな
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 09:29:45 ID:???
「ワテー」とか「でげぇすぅ〜」とか。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 17:57:35 ID:???
エタウィンのBGMはテレビのBGMと同じの方が良かった。
マグナムのテーマとか熱き戦士たちとか。
ゲームのBGMはどうにも好きになれん。
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 19:03:19 ID:???
あのBGMには勝てないわなー
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 18:22:14 ID:???
俺、TVのサントラ聞きながらゲームやってる。



ただ、それだと必殺技の掛け声とか聞こえないんだよなorz
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 21:39:59 ID:???
カルロが草薙兄弟より背が低いとこ
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 23:46:16 ID:XS+3Afnp
ミニヨンハイターの容姿
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 07:53:49 ID:???
MAXって、豪樹とマリナの関係がよかった。
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 10:41:33 ID:???
…此処って嫌スレだよな?
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 13:01:11 ID:???
一般人隔離スレもしくは避難所。
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 14:52:49 ID:???
俺は毎回毎回「マリコじゃないマリナだ」やり取りには疲れたが
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 14:54:39 ID:???
寒いし
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 18:15:12 ID:???
ウンコヤローもくどかったよな
しかも飯時に
やっぱ浮浪児は空気とか読めないんだな
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 17:46:53 ID:???
次郎丸スペシャルスペシャルスペシャルスペシャル・・・orz
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 23:05:43 ID:???
マリナのおっぱい見えた時は興奮した
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 16:09:26 ID:???
>>257
二郎丸バカにした上でウンコ踏んで隙を見せた豪が悪い!ヽ(`Д´)ノ
>>258
3代目はスリースペシャルだったのにね(´・ω・`)
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 20:54:24 ID:???
同じネタを何回も使うのって痛いよな
お前ウンコっていつの話題だよそれって感じ
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 21:40:51 ID:???
>>255
最終回だけ「マリナ!」なんだよなー
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 12:26:07 ID:???
加戸監督つながりで
ロックマンの「名人さん!!」「さんはいらない」もくどいな。

・・・てスレ違いかorz
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 19:44:56 ID:???
>>262
細かいけど最終話じゃなくて一個前
最終話では「マリコ」にもどってる

豪樹の「マリナ」もあってMAXも最終話より一個前のほうが面白くない?
豪樹VS烈矢VSマリナの三つ巴が
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 20:57:23 ID:???
マリナの出番がない最終話は嫌だ
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 21:48:08 ID:???
>>259
んなシーンあったっけ?
MAX好きだけど顔がたこ焼きみたいな時が嫌だった
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 17:32:08 ID:???
MAXはたこ焼き顔がデフォだったな。
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/28(土) 16:53:49 ID:???
やたら大きな耳とね。

>>264
同意。
豪樹、烈矢、マリナは言うに及ばず、
あの回は、忍者も左京もかっこよすぎ。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 18:25:26 ID:???
MAXは普段から作画がアレだったから
作画がいいときはめちゃくちゃ面白く感じた。
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 03:56:36 ID:???
ラストバトルの草薙兄弟がネロに反旗を翻した時、
どうせとんでもないかませっぷりで瞬殺されるんだろと思ってたら
かなり健闘して驚いたな。
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 17:28:56 ID:???
1つ前の話で竜平と左京がやられてしまったのが残念だな。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 21:19:24 ID:???
あのキレたときの顔が見れなかったのが残念だ
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 23:22:51 ID:???
>>272
結局復帰してからはキレなかったな
まあキャラも変わったし当然といえば当然か

あれで変装してるつもりなのか左京は…
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 23:56:58 ID:???
ファイターよりはマシ・・・かな?
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 12:20:52 ID:???
左京のファッションセンスがすごい。
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 18:20:18 ID:???
左京「ラキエータ、パワーバランサーだ!!」
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 14:33:02 ID:???
豪樹のオールバックも凄い
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 14:41:17 ID:???
大吾の髪型もすごい
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 15:00:04 ID:???
大神のあたま(ry
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 03:08:51 ID:???
土屋の頭のほうがリアルにやばい
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 18:00:27 ID:mcL8C8Xr
耳が異様にでかいところ
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 20:27:11 ID:2w+BN/UE
ミハエルが二重人格っぽいところ
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 22:59:46 ID:???
学校にミニ四駆もってきてもOKなところ
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 01:04:01 ID:???
左京は壊れたラキエターのパーツを首飾りにしてるあたり、
結構おしゃれ。
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 19:41:10 ID:???
>>284
あれっておしゃれなんだ
てっきりマリナが胸に電池入れてたように予備と思ってたよ
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 15:43:01 ID:???
マリナだったら胸の谷間に隠せるもんな
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 18:16:34 ID:???
川下町レースのときにとりだしたガスボンベも胸の部分に隠してたのかな
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 20:31:32 ID:???
電池ぐらいのサイズなら外から見ても変わんないけど
スプレーぐらい太いと違和感ありそうだな
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 21:38:07 ID:???
つかそんなもの入れて走ってたら痛そうだ・・・
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 11:41:43 ID:???
キャラが全員土佐弁だったらいやだな
豪「いくゼヨ!!マグナムトルネード」
リョウ「風を味方につけたものが勝つキニ」



ハマーD「データが、データがこないゼヨ」
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 13:37:29 ID:???
別に
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 18:26:25 ID:???
>>290
そんな時でも二郎丸は空気読まないんだろうなw
「うるさいダス、ゼスゼス野郎!」
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 19:12:08 ID:???
A
アーシアンマグナム
アスガルドソニック

B
ブレイカーマグナム
ビーバード(はちどり)ソニック
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 19:14:00 ID:???
>>293
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/18(土) 11:02:56 ID:8B37sTMf
1マグナムセイバー
2ビクトリーマグナム
3サイクロンマグナム
4ビートマグナム
5ライトニングマグナム
6ブレイカーマグナム
7アーシアンマグナム
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 00:02:53 ID:???
ビッグマグナム黒岩先生
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 10:35:49 ID:???
リュック・ベッソン監督の…

あれ?
「こんな爆走兄弟レッツ&ゴー!!は嫌だ」と間違えた
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 12:23:44 ID:???
もういっそのことそれでいいよそうしよういいじゃんそれで
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/21(火) 22:28:48 ID:???
大好きな作品だが、カルロのリタイヤとアバンテまことがアバンテじゃないのが・・・。
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/25(土) 18:47:29 ID:???
ツアラーVまこと
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/27(月) 22:46:14 ID:???
アバンテまことは最初はアバンテじゃなかったっけ?
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/27(月) 23:44:16 ID:???
2001だよ
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 00:33:00 ID:???
ボルゾイオープンのコース延長は萎えた
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 20:39:45 ID:???
>>303
でもそのおかげでマリナの「やめてー」が聞ける
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 21:21:54 ID:???
>>304
その回見逃したんだよこんちくしょぅ・・・
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 01:07:30 ID:???
>>303
いやいや、ボルゾイの糞&ヘタレっぷりが
あれ程ストレートに伝わってくる場面はないぞ。
あんなんで観客に対して強いボルゾイのアピールになるのかよw
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 01:28:01 ID:???
しかもファイヤースティンガーの火炎放射使えなくしてたよな・・・
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/01(金) 18:12:58 ID:???
しかも、ボルゾイを追い出された豪樹のことを
ボルゾイレーサー呼ばわりしてたし。
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/02(土) 01:28:12 ID:???
ここから入るなオレの陣地♪
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/02(土) 13:12:24 ID:???
左京は強いのかヘタレなのかよくわからん。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/02(土) 14:03:55 ID:???
>>310
普通に強いはず
ただ、ネロとかマリナみたいな連中とバトルするとやっぱ不利なんじゃない?
Z-3使用の烈矢には勝てるし
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/02(土) 14:55:36 ID:???
ラキエータって大レースで完走したことないな。

ボルゾイオープン→真空トンネル内でアボーン
豪樹へのリベンジ→強度が足りなくて自爆
第2回ボルゾイオープン→途中で走るのやめる
M1→フェニックススティンガーの槍で爆発

悲劇のレーサーだ・・・
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/02(土) 19:41:11 ID:???
マリナも大レースはウインターレースくらいしかまともに完走してないな・・・サマーレースはなんとか走りきったっていう程度だし。

314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/03(日) 15:30:36 ID:???
MAXって竜平が一番まともなキャラだな。
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/03(日) 16:06:44 ID:???
マックスミックスムックスメックスモッコス!
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/03(日) 17:53:56 ID:???
ボルゾイは科学者としての才能はあるようだが
ミニ四駆について詳しいのか?

設計とかは一文字や大神にまかせていたみたいだし。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/04(月) 02:21:30 ID:???
経営者としてもそれなりなんだろな。
重力石を使って色々夢膨らませてたし。
でも真面目にお金稼ぐ構想ばかりで、
「ミニ四駆なんぞに載せるつもりはない」みたいな事言ってたから、
そんなに、ミニ四駆キチガイというわけでもないのか?
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/04(月) 16:39:03 ID:???
ボルゾイは何故、
あえてミニ四駆に手を出したんだろう。
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/04(月) 17:45:46 ID:???
孫の趣味
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/05(火) 00:10:37 ID:???
税金対策、or脱税用の子会社
+趣味とか言ってみる。
実はミニ四駆の技術開発競争が、色々な業種へもフィードバックされて・・・
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/05(火) 13:50:34 ID:???
ボルゾイは純な車好きとか
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/05(火) 21:42:51 ID:???
そもそも本業が何かわからんからな。
世界的に大人気のミニ四駆をスポンサードする事で
何か凄い評価が高まる商売でもしてるのか?
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 13:00:23 ID:???
まあどうせ、ボルゾイの世界進出なんて後付けの設定なんだろうな。
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/07(木) 15:04:26 ID:???
ビークスパイダーとバンガードを正面衝突させたらビークスパイダーのボディとシャーシ割れた
バンガードは無事
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/08(金) 10:49:46 ID:???
MAXはマリナがエロ過ぎるからダメ。
見てるとティムポ勃ってくる。
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/08(金) 15:01:31 ID:???
ネロに話してる内容からいって宇宙開発の人だろ?
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 21:53:30 ID:???
レツゴーキャラって過去にこだわらない人が多い。
(暗い)過去を振り返らないというか。前向きな気がする。

過去に傷を持っててうじうじするキャラがいないのがすごく新鮮です。
というか将来有望なキャラ多すぎ。ネロ・ブレットの設定って。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 22:14:12 ID:???
Jもそんなんじゃなかったっけ?藤吉もスピンバイパー自分で設計してたっぽいしなぁ。
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/13(水) 23:41:49 ID:???
藤吉なんて何もしなくても一生遊んで暮らせそうだぞ
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 19:04:03 ID:???
チイコでも毎月の小遣い1億以上だもんな・・・
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/31(日) 06:53:02 ID:???
ロッソ・ストラーダがスカーフ巻いてるの嫌だった
あれ普通のハイネックだと思ってたのに…
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 15:19:30 ID:???
豪がJに頼りすぎなところ
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 20:34:12 ID:???
Jはツンデレ
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 14:22:46 ID:???
既存の物理法則を無視・凌駕している点。
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 02:21:47 ID:???
ラキエータがすぐに自爆大破するのが微妙だった
左京のキャラも良かったし、ラキエータのブースターシステムも良かっただけに残念

あとポッと出のディオマースネオの量産機にWGPマシーンがボコボコにされてたのもなんだかなーって思う
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 18:36:29 ID:???
どうせなら豪樹達が負けてくれればWGP勢の面目も立ったのにな。てか50話ではスピードでも及ばなかったのに最終話になって急に追い抜くってなんだよ・・・
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 22:22:31 ID:???
ゲンの破壊力追求マシンにスピードでも負けてて悲惨だった
338吋ゥケゥゥ(´Д`*):2005/08/21(日) 02:01:22 ID:???
今の本スレが嫌
エロネタの次は何故かfusianasanしてる初心者か(;^ω^)
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 02:39:28 ID:???
>>337
大神のマシンはモーターとバッテリーが高性能だからそのほうが自然だったりする。
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 16:16:53 ID:???
>335
でも、俺はラキエータのそういった表向きは無敵だが、
実は完璧ではないという設定が好きだった。
豪樹とタイマン勝負した時はすごい所からロケット噴射してたよな。
341ウイングゼロ(TV版):2005/08/23(火) 17:09:09 ID:???
>>334
それを嫌がってたらアニメなんて見れないぞいw
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 16:14:03 ID:???
本スレのエロネタ厨テラウザス
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 20:31:29 ID:???
吋ゥケゥゥ(´Д`*) ◆NYY2DJs7B2
【身長】159
【体重】ピザ(´・ω・`)
【年齢】19歳
【学歴】中卒
【ヒキ歴】5年
【友達】皆無
【彼女】皆無
【免許】皆無
【経歴】中学時代クラス全員から無視
【住所】鹿児島県 国分市 (止上)山奥 観光農園近く
【金の出所】ニート
【前科】中学時代に一犯
【特技】教師からも嫌われる
【現在】現在通信制の開陽高校に通う、SEED運命見てる
【知能】ヒキ板のオフに参加、誰も来ずに2時間待つ低脳(05年07月)
【趣味】その帰りアニメイトでミスフルのドラマCDを購入
【備考】高校受験失敗→理由を他人のせいにしてるゴミ人間(死ぬ前に復讐)
【考察】テンプレ出所の「鹿児島のヒキコモリあつまれお」を埋めようと必死
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1106017760/
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 20:34:55 ID:???
背ひっくいなー
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 11:10:05 ID:k5JUQLEZ
なにこの悲惨な経歴
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 00:55:00 ID:???
ブレットと烈オタが痛すぎる
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 23:23:19 ID:???
ミハエルは漫画のほうの体格のほうが好きだ
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 23:53:25 ID:???
マリナちゃんには萌えました。胸から電池取り出すシーンをスローで何度も見たし
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 00:00:09 ID:???
一生見続ければ
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 06:12:27 ID:???
>344
見損なったよ、豪くん
殆どがデタラメ
知らんうちにトリップを悪用されてるのには驚いた
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 10:16:51 ID:???
WGPで白人の中に黒人が混ざってるのが差別っぽくていやだ
特にハマーの扱いはヒドい
「オペレータールーム、オペレータールーム!!」
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 10:38:55 ID:???
あと↑に追加で、エーリッヒもなんかイジメとして
二軍のリーダーやらされてるって感じがしてならん
Jがいじめる奴のいない日本チームでよかった
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 10:39:49 ID:???
あと↑に追加で、エーリッヒもなんかイジメとして
二軍のリーダーやらされてるって感じがしてならん
Jがいじめる奴のいない日本チームでよかった
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 10:41:53 ID:???
すまない、リーダー。焦ったせいで二重カキコになった
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 12:18:41 ID:???
>>349
そうする
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 20:58:12 ID:???
ここって、アンチスレとして機能してないように見えるし削除依頼出していい?
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 21:49:43 ID:???
あげ
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 22:34:21 ID:???
烈 技術=実力>運
豪 運=実力>技術
リョウ 実力>技術>運
藤吉 運>技術>実力
J 技術>実力>運
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 22:37:46 ID:???
アスレン 技術=実力>運
アイゼン 実力>技術>運
ロッソ 実力>技術>運

しょうじき適当
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 19:40:39 ID:???
ロッソ 技術>実力>運

リオーネ、ゾーラが実力のマイナス面
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 22:23:43 ID:???
アスレン、ロッソ・ワンマンチーム
アイゼン・バランスがいいチーム
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 09:47:13 ID:???
ドイツもドイツでアドルフとヘスラーがなぁ・・・
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 21:36:05 ID:???
アスレンの穴はミラー?
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 22:03:19 ID:???
オペレータールームが大好きなあいつじゃね?
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 00:23:01 ID:???
アスレンはブレットも弱い気もする。
いくらベルクカイザーの情報がないとはいえアイゼンのNo2,3にやられる
んじゃヤバイと思う。調子ぶっこいて勝ったつもりでいたし。ジャマイカに
負けるのもどうかと思う
ロッソはカルロ以外アディオダンツァなければ弱いっていうのは最後のレース
でわかる
アドルフへスラー弱くても3人がしっかりしているからアイゼンが一番かと
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 06:52:39 ID:???
ブレットは話ごとに全然強さが違う気が・・・
カリビアンズ戦はまぁ・・・あれは仕方ない。

俺が気になるのはロッソは結局最後までアトミックモーターだったのかということなんだけどどうなんだろ?
流石にオーナーが絡んでサンシャインクラスになったのだろうか?
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 09:45:48 ID:???
ハマーは何でドリームレースでベルクカイザーの秘密に気づいた時
すぐにブレッド達に知らせなかったのかね
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 17:48:38 ID:???
まさかくっついただけで30秒前後の差をひっくり返されるとは思わなかったんだよ。
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 00:48:18 ID:???
>362
アドルフとヘスラーは、藤吉郎やJよりも上
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 16:16:09 ID:???
藤吉郎ww
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 19:50:02 ID:???
たしか俺の友人が同じ間違え方をしてた希ガスw
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 21:24:08 ID:???
じゃあ正しくは何だ?って言われても
即答できないのが三船家時期当主なんだよな
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 22:44:06 ID:???
「とうきち」で変換すると冬季血になるから、予測変換で出る
藤吉郎で間に合わせてるだけだお
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 12:04:59 ID:???
三船じゃないよ三国だw
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 10:51:46 ID:???
グダグダだな。
だが、そこがいい。
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 23:54:52 ID:???
本スレにいる半角厨が激しくうざい
半角厨っての抜きにしても、厨丸出しなレスがうざい
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:48:34 ID:???
ここのスレは冷静な人達ばかりだからいいね
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 08:48:58 ID:???
WGPの豪の性格が毎度毎度作り手にいいように変えられてて嫌だった。
あと左京の大阪弁。竜平がまともだったから余計に。
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 09:37:59 ID:???
レーサー達もマシンと一緒に何キロも走ってたんだよなぉ
物凄い体力のある小学生の集団だったね
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 13:49:35 ID:???
それは言っちゃいけない暗黙の了解がある
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 16:22:33 ID:???
>>379
おまえ3頭身になっちゃうくらい肉体鍛えてるんだからそれくらい当然さ。
つまりあの丸顔も筋肉というわけだ
そしてマリナのおっぱいも・・・いやなんでもない
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 06:53:32 ID:???
あの異常にデカい耳も筋肉か…
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 20:08:36 ID:???
あれで風を感じてるんだよ
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 22:38:34 ID:???
変な鼻には筋肉ないのか
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 22:58:06 ID:???
違うよ、付きすぎて鼻の穴が塞がって、さらにはかおの表面を一体化してしまうくらい顔がバルクアッ(ry
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 20:48:27 ID:???
耳が一番でかいキャラは誰だ?
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 21:59:02 ID:???
藤吉郎
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 09:49:30 ID:???
ミハエル
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 12:10:19 ID:???
ゲン
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 17:23:20 ID:???
爆走兄弟レッツ&ゴー>>>>>>>>>>>種死
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1128122804/

何か知らんがそこそこまともなスレになってるのがなんとも
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 01:41:26 ID:???
(´・∀・`)ヘェ
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 20:58:32 ID:???
保守age
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 15:41:10 ID:???
人いねぇな、ここ
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 15:49:10 ID:???
爆走兄弟レッツ&ゴー!!総合 【LAP10】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1127124763/
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 00:40:12 ID:u/Mp2HUp
皆さんライジングトリガーとネオトライダガーどっちが速くて格好いいと思う?
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 10:45:16 ID:???
カッコイイのは人それぞれだろうけど速いのはライジングトリガーで確定では?
あれって完全上位互換でしょ?
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 14:39:51 ID:AbHCeDWc
>>396 リアルならネオのほうが早い、ライジングはホイールとシャーシが駄目杉age
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 20:37:57 ID:???
このスレまだあったのね
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 16:48:53 ID:eenh2tKq
ハマーDが活躍するとアストロレンジャーズって負けてる様な気がする
対ビクトリーズ  4トップレースの捨て駒になる
ドリームチャンス アイゼンの必殺技を看破
対ロッソ     珍しくパニくらずブレットをサポート
対カルビアンズ  コースを調査
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 04:43:16 ID:/2/hSCiI
そういや、作者の「こしたてつひろ」の家に良くサイン貰いに行ったなぁ…
いつも心良くサインしてくれた。
普通は色紙とか持ってくんだろうけど、色紙持ってかなかったら、単行本の一番始めの白いページに豪の似顔絵とサイン書いてくれたっけなぁ…
お陰でサイン入り3巻を大量に持ってたな…
ちなみに今でも住んでるな。
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 22:09:23 ID:???
微笑ましいなw
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 22:09:50 ID:???
つかなんでお前、嫌だ!!スレにきてんだよwww
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 02:30:10 ID:???
なんで作者の家に出入り出来るんだw
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 01:00:43 ID:???
400そこって埼玉県のK橋町?
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 00:49:49 ID:8LN+pV/G
あげ
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 23:56:37 ID:???
本スレのおかげでレツゴーが嫌いになった
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 02:03:16 ID:???
漏れも
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 02:20:26 ID:???
本スレ見たことないけど
多分腐女子あたりの我が物顔なレスだろうなぁと思う
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 10:34:09 ID:???
本スレでちゃんといえ
こんな目立たないとこでバレバレの自演なんかしてないで
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 10:44:25 ID:???
で、本スレで言ったらアンチスレ行けって言われるんじゃないのか。
大体本スレが嫌だってのと喧嘩したいってのとは別もんだろう。
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 12:01:11 ID:???
じゃあここで好きなだけひっそりと愚痴ってろよ
どうせあれだろ?
本スレで自分のレス相手にしてもらえなくて
ふてくされてるクチだろ?
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 12:16:54 ID:???
ようやくアンチスレっぽくなってきたな
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 18:17:46 ID:???
>>411
ちょwwwwwひっそり愚痴ってるところに乗り込んできてそれかwwwwwww

ついでに本スレで相手にされてないレスってどれのことだ。
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 00:55:03 ID:???
なんかもう話かみ合ってないな
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 19:55:03 ID:???
俺はここは本スレの避難所だと思ってたw
去年の今頃くらいに本スレが801ネタで盛り上がってた時の避難所みたいになってたから
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 05:25:44 ID:???
レッツゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪♪♪♪♪♪♪♪
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 17:51:19 ID:???
リョウ「くそぅ、データが来ないゼ!!」
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 00:56:58 ID:???
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 14:48:26 ID:???
一馬「運だ、運が悪すぎだ。」
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 18:07:38 ID:???
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 22:01:42 ID:???
ハマー「いいリズムだー!!」
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 11:12:52 ID:???
「そのルィズゥムで行けー」
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 15:35:49 ID:???
藤吉「世の中金でゲスww」
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 16:02:44 ID:???
チイコ「ですわー」
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 23:38:23 ID:tfn10EuU
ゲンは飴代はいくらなんだw
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 14:44:49 ID:pD87elQ1
耳わかる気がする
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 15:52:25 ID:oQDuSf2O
キャラの顔と体系のバランスの悪さ(特にWGP)
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 17:47:41 ID:???
MAXはたこ焼き顔
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 18:17:00 ID:???
豪樹の意味のないカットバン
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 19:49:29 ID:zU4jG00c
豪樹がブリーフ派だった事。
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 19:54:12 ID:???
楠大吾が九州男児だったこと。
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/28(水) 23:46:17 ID:???
マリナの存在
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 01:57:10 ID:WjFG7A6g
ミハエルの中途半端なチビさ
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 02:04:45 ID:???
ていうか顔でかすぎ
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 02:27:58 ID:zyFd/whp
厨房の時大好きなアニメだった…
ブレットが大好きで、コロコロコミックやらミニ四駆やら買いまくってました。かなりオタクでした。ちなみに私は♀
今では消したい過去・・・
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 09:15:49 ID:???
監督が代わったこと
キャラデザが代わったこと
BGMを制作する人が代わったこと
制作が他社に丸投げされる回数が増えたこと
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 14:23:22 ID:???
>>435
でもブレットはかっこいいよ
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 17:12:16 ID:???
WGPとMAXは汚点だな
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 00:44:57 ID:???
いやWGPはレースものとして面白い。
MAXはマリナ萌えで見るくらいしかないが。
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 11:55:35 ID:???
>>437 この原作者って明らかにブレットのこと気に入ってるよな
なんかそういう感じの描き方してる
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 12:58:38 ID:???
トライダガーまさるスペシャル

これに尽きる。
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 13:07:24 ID:???
まさ「お」
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 17:08:32 ID:???
トライダガーも随分と庶民的になったもんだ。
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 17:14:17 ID:???
444
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 17:19:48 ID:???
無印=ドカベン高校編
WGP=大甲子園
MAX=プロ野球編
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 19:11:47 ID:???
まさる「風を味方に付けた者が勝つんだぜ!!」
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 19:12:49 ID:???
まさおだったorz
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 21:05:03 ID:???
>>440
漫画だとヘタレすぎだぞ・・・
アニメだと序盤目立ちすぎたせいかやや目立たなくなる
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 22:55:15 ID:???
新年になってもデータが来ない

オペレータールーム!!
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/02(月) 11:35:09 ID:???
オペレータールームは正月休みですよ
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/02(月) 15:28:24 ID:???
リョウ「藤吉の屋敷に行って正月料理でもご馳走になるか?次郎丸。」
次郎丸「そうダスな、あんちゃん。」
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 02:49:04 ID:???
>>449
おちつけハマーD
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 17:19:10 ID:???
おら負けないダス
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 21:12:06 ID:ri7dzS4K
いくダス、次郎丸スペシャルスペシャルスペシャルスペシャルスペシャルスペシャル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 15:56:44 ID:???
GOー!!エアブレーダー!!
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 17:55:13 ID:???
つまんね
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 14:48:56 ID:???
風作る
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 02:25:57 ID:???
>>435
全く同じ状況だがいい思い出として残ってる。
今見てもおもしろいと感じられるし。>435は残念だな。
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 14:53:02 ID:???
一々自分は女とかアピールする奴は2chじゃウザがられるよ
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 22:30:39 ID:???
バックブレーダーパワーブースターオン
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 01:54:38 ID:???
女は家でお人形とでも遊んでな!
462:2006/01/25(水) 07:50:44 ID:???
誰のセリフだっけ
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 17:25:37 ID:uM240hEK
バックブレーダーパワーブースターオフage
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 19:45:14 ID:???
>>1
二年目(チーム対抗戦編)が始まったこと

一年目しか見て無かったよ
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 20:48:07 ID:???
GJC編のときは本当に面白かったよな
466461:2006/01/26(木) 05:57:03 ID:???
>>462
ウロ覚えなんでセリフは正確じゃないだろうけど、
アストロvsロッソのときにジョーのマシンをぶっ壊したリオーネが
そんなよーなセリフを言ってたと思うダス。
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 04:10:34 ID:???
ウインターレースでマリナに絡んできたボルゾイレーサーが言ってたやつじゃね?
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 16:46:37 ID:???
ホームランマンタレイを壊した黒沢のセリフだよ
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 17:18:28 ID:???
誰でも良いがな(´・ω・`)
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 06:34:28 ID:???
通貨ここ本当にアンチスレなのか?
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 22:16:03 ID:???
本気でアンチスレにするとMAXの話で埋まるけど良いの?良いの?
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 23:46:28 ID:???
いいよ。MAX嫌いだし
キャラもストーリーもショボ杉
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 18:10:04 ID:???
MAXはWGPのゴールのシーンが許せない
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 02:13:39 ID:???
>>473
同意。だからWGP編で終わらせとけばよかったんだよ
MAX始まった時点でミニ四駆のブームは殆ど去ってたんだし
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 01:37:35 ID:???
MAX自体は好きじゃないけど、GEN製作所の雰囲気は好きだった
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 23:08:51 ID:35OuuoYw
マグナムてペニスの事?
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 23:18:55 ID:???
476

消えろ
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 16:43:29 ID:???
むしろイ`
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 18:25:53 ID:5o56Xqje
豪の自分勝手さが一番嫌い。兄貴とか周りがどれだけ迷惑してるか全然考えてない自分だけが良ければそれでいいなんて殺したくなるよ
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 01:14:03 ID:???
>479
漫画の豪はそうでもなかった…気がする。
あれは脚本が悪い。(アニメ制作詳しくないから的はずれ発言かもスマソ)
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 11:05:25 ID:???
子供向けアニメの主人公としてはあれでいいんだろうけどな
実際に自分の周りに豪みたいなやつがいたら普通にウザイかも
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 16:58:20 ID:???
ガキなんてあんなもんだよ
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 17:31:55 ID:???
烈とリョウができすぎてるだけさ
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 20:05:57 ID:???
藤吉の方がすげえ
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 20:07:00 ID:???
レツは数学の教科書逆さでも読めるくらい頭良いんだもんなw
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 20:07:57 ID:???
>>484
何が?
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 09:33:50 ID:???
あの連中自分でマシンの設計とかやっちゃってるしなぁ・・・
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 00:04:15 ID:???
あいつらが小学生であることを時々忘れる。
・・・中国以外w
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 00:59:13 ID:???
一番小学生はありえない外国チームはどこだろうw


米に1票!
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 10:09:23 ID:???
米に1票!
ブレットはIQ200、MIT首席卒業という輝かしい設定・・・
もとい、履歴があるらしいが。
なぜそんな奴がミニ四駆に・・・w
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 10:26:18 ID:???
>>490
IQ200設定まであったっけ?
MIT主席卒業っていうのはファンサイトでよくみるけど

それにしてもこの設定大袈裟すぎw
492490:2006/02/06(月) 15:00:23 ID:???
>>491
あー・・・ファンサイトで見ただけだから(一応2つ以上は)
確実とはいえんね、スマソ

493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 15:21:33 ID:Z93rMPdu
あのハマーDですら超エリート
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 17:05:57 ID:???
アニメでシャイニングスコーピオンが出てきたとき俺はがっかりした
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 20:07:55 ID:???
ホワァンの時?
俺は通常シャイスコの色がただの白だった時がっかりしたな
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 20:26:47 ID:vi3lUG8d
カイの腕初めてみたときぬーべーのパクリかとオモタ
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 20:33:54 ID:???
カイの手には触れてあげるな
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 21:06:15 ID:???
レイがWGPでいつか戻ってくるとかいいながら
結局それ以来一度も登場しなかったのは残念だった。
まさか漫画編では出てきたとかか?
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 21:11:16 ID:h+p6+i50
まじか!!
SFCゲームでしか見んかった!!
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 22:58:10 ID:???
やっと半分か
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 23:12:20 ID:???
Jが一番うざい
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 00:22:05 ID:???
消防の頃は豪がうざかった
今はそうでもない(今は狐がうざいw
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 01:48:00 ID:???
Jのどこがウザいんだよww普通にいいやつじゃん
ビクトリーズでウザイのは豪と異様にロッソを擁護してたときの烈ぐらいだな
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 02:14:53 ID:???
豪がウザいよ
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 04:04:10 ID:???
消防のJと烈が二人でピットマシンを開発できたってのが謎すぎる。
Jは大神研究所にいたしサイクロンも作ってたからまだいいとして
烈はただの小学生だろ
はんだ付けしてるシーンとかあったしな
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 04:12:00 ID:???
ショタコン腐女子が多い事;;
男でもファン居るんだぞーっ☆
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 08:20:15 ID:???
男ファンが多いのは知ってるよ
ミニ四駆だしな(あえて腐の方には触れない)
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 12:50:45 ID:???
大神のスカウター
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 16:25:03 ID:???
烈は偽善者
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 16:52:24 ID:???
チームに必ず1人はいるでかい人
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 16:56:49 ID:???
藤吉もスピンコブラとバイパーの設計は自分でやってたな
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 22:53:10 ID:???
主にWGP編の外人キャラ達の私服、これに限る
特にカルロあたりなんか今見ると相当壊れてるww
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 23:20:49 ID:???
でも不良っぽさが伝わってきたからいいと思う>カルロの私服
ていうか特に違和感なく奴らの私服眺められる俺
 ヤ バ イ 
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 11:59:04 ID:???
>>502
狐ってもしかしてシルバーフォックス??
俺今でもアイツらが一番平和でいいチームだと思ってる…(´・ω・`)ショボーン


で、確かに>>503の通り、ロッソの真実知らないまま「カルロくん」とか言ってた烈たちウザかったな…

それとアイゼン2軍が出てた時の監督。ウゼェ。

ブーメランズの扱いは「酷い」を通り越して笑える。

MAX、体のバランス悪さ。特にボルゾイ組最悪www
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 13:07:08 ID:???
少数派だろうけどアイゼンのシュミット
初登場で2軍に荷物投げつけてて「こいつ感じわるーい」と思った
自分らだけWGPで新マシン使っといてアレはないだろwww
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 13:18:52 ID:???
「どういう意味か分かるよな」
みたいな事言ってたっけ。
ミハが国へ帰る航空チケットもあるとか言って。
あの辺りはシュミが目立ってたからミハがリーダーだとは思わなかった…
…OP映像でもミハは一番奥だし。
517502:2006/02/09(木) 14:38:13 ID:???
>>514
すまん、いいチームだと思うし俺も好きだ
でも
「自分のマシンをセッティングできないなんて情けないダス」
ここら辺は次郎丸と同意見なんだ・・・

どうでもいいことだが
俺的にシュミの声ってミハの声より違和感
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 15:49:57 ID:???
>>517
銀ギツネ好きの自分もその辺は同意…orz
自分のくらい自分でやれ!と。だからリーダーが夜中まで…。゚(゚ノД`゚)゚。
その点が「ここが嫌だ」に。





アドルフなんか最終話近く、ブレットの使い回しされてるし。<アイゼンキャラ声
519517:2006/02/09(木) 16:41:56 ID:???
訂正 ×次郎丸→○二郎丸

ユーリはいいリーダーだったな・・・ってここは嫌だスレか

何、ブレットの使い回し!?<アドルフ
イトケンブレットが好きなだけにちょっとダメージorz
(誤解のないように言っておくとアドルフが嫌いとかそういうことではない
このアニメ使い回し多w
まぁ観てる子どもは気になんないんだろうけど
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 19:58:09 ID:???
なんであいつだけあんなにコロコロ声が変わってたんだろう
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 20:35:02 ID:???
アドルフって「奴がリーダー!?姿を見せた強敵」では、かなり声低かった。
なのに終わりの方はイトケンなんだよ。

銀ギツネのグラサン(FOX1)の声も、一声だけ渡辺久美子がやった記憶もある。すぐ山崎依里奈に戻ったが。


それがレツゴクオリティ。
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 13:05:39 ID:???
映画版のサバンナ声優めちゃく(ry
523sage:2006/02/11(土) 12:49:28 ID:ehA3U4bA
今更だけど、黒沢がホワァンで、チイコがジョーで出てるんだから、
ジュンとまこともWGPレーサーの誰かで定期的に出て欲しかったな…
くまいもとこは、二エミネン辺りに使ったらよかったのに…。
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 12:53:22 ID:???
豪が生意気すぎてウザイと言う意見もあるみたいだが…
自分は別に不満は無いな…現実の小学生も多少、生意気なのは
普通に居そうだし藤吉や二郎丸もアレ位やんちゃな方が子供らしくて良い…
寧ろ、烈やJやリョウが小学生の割りに落ち着きすぎてるのが違和感…
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 14:55:51 ID:???
ジュンの声優は確かに「定期的な」キャラでは他にやらなかったよね。
ジュン以外の西村キャラって狐のチビ(狐2)だもんなぁ…orz



くまいもとこって、まこと以外はWGPまでに出てこなかった希ガス…|||orz|||
MAXには出てきてたけど。
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 15:42:53 ID:???
ジュンは出来れば、サバンナの誰かで出して欲しかった…
ヴィッキーは二郎丸だからミシェルかクレモンティーヌ辺りで…
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 16:15:46 ID:???
サバンナって、ジュリアナ以外使い回しだからね。
サリマ→レイ
ミシェル→J
クレモンティーヌ→カイ
ヴィッキー→二郎丸
…あぁ、確かにジュンが欲しくなるのが分かる…

WGPってろくにジュンの出番なかったし。
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 16:50:31 ID:???
そういえばサバンナは映画で化粧してたな
あと、どうしても気になっているのが
映画でクールカリビアンズが最初の方にみんな声揃えて同じ言葉を何度か言ってたけど
あれ何て言ってたのかわかるヤシいる?
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 16:53:02 ID:???
後、出来れば藤吉の親父もWGPレーサーで出して欲しかった…
せっかく大ベテランの玄田哲章なのに…ゾーラ辺りで…
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 17:56:13 ID:fwm7fTzj
西村ちなみの声は萌える
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 18:18:52 ID:???
>>528
あれ現地語かな?サバンナも何か言ってたけど。
俺も聞き取れないんだよね。放映から何年も経った今でも。

>>530
同意www確かに萌える。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 11:59:11 ID:???
ゲームボーイのオールスターMAX(だっけ?)って箱や説明書が原作絵なんだけど
これゲームの中身までそうなの?
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 14:17:34 ID:???
ゲームボーイのミニ4駆のゲーム俺も持ってるけど
凄いシビアなんだよな…慣らし運転でモーターの能力をピークに持ってく作業が辛ひ…
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 19:00:49 ID:6X+/lipG
ブレットが無意味にゴーグルを外さないこと
しかも目つき見れば性格悪そうな顔してること
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 09:09:17 ID:???
目つきが悪いから外さないんだろ
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 20:00:58 ID:???
マグナムダイナマイト

あのネーミングと技は最悪だった
マグナムトルネードのままでいいじゃん
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 02:45:22 ID:???
なぜか加速するトルネードよりはダイナマイトの方がマシだった俺

シャフトは?と200回くらいつぶやいたけど
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 22:46:01 ID:???
GPマシンって、シャフトなんかも特殊な素材で出来てるんじゃないの?
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 10:22:13 ID:???
あんだけ豪快にヘシ折れてなお普通にドライブシャフトとしての機能を果たせるなんて
特殊と言うにもほどがある。
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 16:44:49 ID:???
さっきビデオみたけど、エッジの扱いがああああ

@原作では勝ってたのに・・・VSJ
A売ったケンカに負ける
更に「フェアじゃないなんてサイテー」と言われジュンに振られる
Bロッソにケンカ吹っ掛けて返り討ちにされた上、ファイターの実況・・・

。゚(゚ノД`゚)゚。


541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 19:26:42 ID:???
>>540
特にBのファイターの実況はヒドい…
マシンがあんな壊れ方してるのに「自業自得」だし
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 06:49:28 ID:???
>>540
チョイ役だから仕方ないんじゃね?
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 09:31:22 ID:???
ファイターって時々ムカつく実況しよるよね。
黒沢ファンの俺にとっては
「ブラックセイバー軍団、クラッシュ!」
「おおーっと、ブラックセイバー軍団全滅だぁーっっ!」
が凄いうれしそうで殺そうかと思ったけど現実と漫画の人は
違うことに気がつき我に返った
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 10:57:33 ID:???
ファイターは嫌バトル派だから仕方がない
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 23:49:51 ID:d7i1jGUe
コース長とか各マシンのスピード、タイム差とかをきっちりやってくれたら面白そうなんだが。
ありえない差があっても「行っけ―」て言えば追い付いちゃうしw
追い抜き時の速度だってあれだけスピード差があれはどんどん引き離す筈なのに、後ろのマシンはついてくるし。
あとGPマシンの仕様を詳しく知りたい。どういう仕組みでコースを認識してるんだろう。
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 09:50:23 ID:???
……気合で。
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 20:41:56 ID:???
ていうかこのアニメの大人って時々おかしいよね。
選手が怪我しても火事が起こっても普通に実況してるファイターやら
大事なマシンを冗談でも壊すとか言う女教師やら。
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 22:13:20 ID:???
しゃぶりつくしたキャンディーの芯を差し出す老人やら
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 20:45:39 ID:???
烈の半ズボンを無理矢理脱がす女教師やら。
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 20:58:48 ID:???
↑それは老人だよ?
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 21:04:58 ID:dfU8Lb+w
スーツ着たまま風呂にはいる校長
偽の近道を作って他人を騙す校長
校庭に爆弾しかけてバイクに乗りながらリモコン起爆する校長
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 01:46:42 ID:???
校長は元図工の先生と思われ。
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 20:27:00 ID:???
校長は大神の兄弟
土屋のマシンを壊せれば良いんだよ
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 11:19:21 ID:???
校長は準レギュラーにして欲しかったな。一話限りの登場で終わらせるのはもったいない。
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 19:14:34 ID:???
マグトルがきらい。ハリパドとかなら最高
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 21:29:30 ID:???
>>555
そんな略し方初めて見た
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 23:05:53 ID:???
バスターソニックってサスペンション組み込まれてるの?
まさか前後に伸び縮みするだけ?
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 23:09:31 ID:???
だけだな
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 21:05:58 ID:???
アディーン
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 00:43:55 ID:???
これリアルタイムで見てたのは小学生だったけど
当時外国チームのやつらは普通に中学生だと思ってた
最近また好きになってレツゴのサイトを巡ってたら
全員小学生だったことを知ってビックリ
何気に身長、体重、血液型や家族構成、それにキャラごとの出身者や家族構成までわざわざ設定があって
思わずニヤリとしてしまったよ
いくら同人人気も高かったからって、こんなに本編と関係ない設定を細かくつけるなんてすごい!
しかも5人×10チーム分もねぇ
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 18:03:18 ID:???
人数多いよなWGP
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 19:05:01 ID:???
だからもっとキャラひとりずつのセリフや出番を
平等にしてほしかったよ
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 02:26:35 ID:???
アッアッア、ア〜ア、ア、アディオスパーダ
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 10:54:18 ID:???
アディオスパーダ吹いた
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 12:22:32 ID:KOVwDkLL
 
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 13:42:54 ID:???
>>528
亀レスだがたぶん「ラスタ」
ジャマイカの宗教とかライフスタイルのようなもので
レゲエ歌手に信者が多いらしい
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 15:13:24 ID:???
>>491
公式データにあったはず
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 10:01:12 ID:???
この作品嫌なところないと思ってたけど、あったよ
公式資料が入手困難なところが嫌だ
制作サイドの都合だけども
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 22:36:26 ID:???
結構色んなとこれで見たが…
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/10(水) 12:07:07 ID:???
本スレのジュンオタのせいでジュンが嫌いになってきた
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 08:57:51 ID:zvWQjHxi
保守
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 11:45:55 ID:rFO7Qilv
   ,.-─-、
   / /_wゝ--
   ヾ___ノ ´_ゝ`)  僕は疲れたよ、セイバー…
   /|/(ヽ __ノミ   豪の相手に疲れちゃったんだよ…
  .{   rイ  ノ
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 15:18:23 ID:???
〜なもなし〜。
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 12:57:28 ID:???
外人が老けすぎてるところは面白くてよい
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 08:15:10 ID:???
ミハエルが生意気なとこ
576初心者:2006/05/26(金) 14:04:45 ID:???
嫌とか何とかそういうことではないんだが、
あいつらスゴく走るよね。
陸上選手に転向したらどうかというくらい、
息も切らさず延々と走りつづけている。
超人的なスタミナには脱帽させられるな。
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 02:32:35 ID:???
ジュンちゃんがかわいすぎるところ
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 22:13:37 ID:???
鷹羽兄弟の生活環境の苛酷さ。もう少し軽減してあげてください
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 22:20:56 ID:???
Jの性格の変わり様
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 03:57:39 ID:???
WGPでの烈&豪&リョウの性格の変化。
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 14:46:02 ID:???
カルロの私服
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 15:20:06 ID:SaY6K+dF
じゅんやマリナのおっぱいがでかいのに何にもお色気シーンないとこ
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 17:56:08 ID:???
つ電池
つ銭湯レースの「着てない」
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 18:12:59 ID:???
「着てない」?
何だっけそれ?
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/05(月) 18:45:31 ID:???
しゃがんだときに水着が隠れて「着てない」ように見える
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 08:03:24 ID:???
ジャネットのおっぱいが大きいこと

たしかWGPの参加者って全員小学生だよな
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/09(金) 09:32:47 ID:43pOcuGC
おっぱい揺れ揺れだなw
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 02:16:19 ID:SGKcF/Dz
マリナの母親が気になる
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 09:57:12 ID:???
トライダガーの兄弟が浮浪児
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 01:53:26 ID:1M/tpJF2
持ち主の意志で加速したり減速できる
最後の方は勝手にまがるのでローラー不要
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 01:53:42 ID:1/y9m5PL
マリナといいサバンナソルジャーズといい…発育良すぎだろお前ら!

どう考えてもカイはやらしい。
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 22:05:36 ID:???
>>591
サバンナは外国人だからともかく、
マリナは意外と貧乳だと思う…
スカート姿の私服時では胸がペッタンコだったからな。
ヘソだしルックの時は胸にパーツを詰め込んでるからデカく見えてるだけ。
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 01:37:54 ID:???
深く納得
そう言われればそうだ。
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 11:58:58 ID:???
アフリカ人の友達が何人かおるけど
みんな胸デカイ
お国柄なんかな
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 01:45:48 ID:pXLlaxr+
>>594
垂れてたらダメだ。
マリナ貧乳説に釘を刺して悪いんだがマリナの画像探しまくったらやべぇよ…。あの乳は小四じゃねぇw
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 22:49:09 ID:???
マリナは二の腕が変にムキムキで太いから嫌だ
やっぱサバンナとRだろ
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 09:28:49 ID:???
どっちかっていうとマリナは筋肉質だよな
胸はあんまりでかくないのに足や腕だけ変にムキムキしてる分余計に・・・
まあ俺好みなワケだが
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 12:09:27 ID:???
片手でハンドスプリングに1/2ひねりを加えられるくらいだからな
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 14:01:28 ID:9YSvsAdx
その手でぽくの逸物を激しく握られてると思うと…。
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 17:39:13 ID:???
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 17:40:51 ID:???
>>576
インラインスケート
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 16:11:05 ID:???
マルガレータのセリフがほとんどないこと。
覆面レーサーと子供の日レースだけだったような...
ジャネットは割と喋ってる所あったんだけどなぁ
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 16:54:28 ID:???
>>602
ドラマCDでは多少台詞がある。ただ、聴くとイメージがぶっ壊れる危険もある。
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 18:14:20 ID:Br7OiuFS
>>576
禿同  ってかコース長すぎ!
例えばバトルレースで竜巻を起こし妨害するやつとかあのコースこそ非現実的
オレだったらレースが全部マラソンっちゅーことで棄権
>>601
マシンが速くなりすぎてついてけなくなったんだな
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 22:21:18 ID:???
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1151843644/
人少ないから保守頼みます・・・読んでくれたらうれしいです
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 00:59:25 ID:???
MAXでリョウだけ出番が多いことかな。

贔屓かよ、て思ってた。
出るなら五人みんな出せよと。
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 23:28:26 ID:???
藤吉とJなんか最終話にもいないしな。
藤吉はヒトシがコバンザメ走法した時に一瞬顔だけ出てたが
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 17:20:53 ID:???
初期のマグナムトルネードはまだ納得できたけど
ただのジャンプで勝手に回転始めるマグナムや
何もない所で突然ジャンプして体当たりするブラックセイバーは
やっぱり納得いかないぜ!
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 20:38:32 ID:???
ジャンプも何もしてないのに突如マグナムダイナマイトかます方が納得いかん
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 23:50:42 ID:BESnTooA
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 16:26:53 ID:???
藤吉が微妙だ
「ヂュエーーーー!!」とか「ヂョーーーー!!」とか悲鳴は面白いけど
「ちくしょうでゲス!ちくしょうでゲス!」
っていう真面目くさった台詞は彼には合わない
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 19:13:48 ID:???
>>603
情報ありがとう。
自分はジャネット派だからそこまでorzしないけどね。
さっき「燃えろ藤吉!スピンコブラの逆襲」の回見たけど
ジャネット最高な、おそらく一番台詞が多い回だろう

ジャネットかわいいよジャネット
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 21:12:46 ID:Tv91f5Tk
とりあえず、アディオダンツァーのナイフバーションを使う意味が分からん。
破壊力的に衝撃波の方が強いだろうに。
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 23:39:35 ID:???
おまけにナイフ積んでると重いし、攻撃目立つし。
アスレンみたいにシールド張ってる相手じゃなきゃ搭載する意味すら無いな。
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 13:40:02 ID:A3B4ROEQ
とりあえず俺が思うにナイフを使う理由は小学生だからだと思う。
やっぱ、彼らも一応小学生なんだし派手なのが好きなのだろうよ。
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 17:13:12 ID:???
>>613
テコ入れ
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 18:19:29 ID:???
>>613
衝撃波は、どこに当るかわかんなさそうだし
何よりモーターみたいな金属には効かないからじゃない?
モーターを集中攻撃すれば確実に相手が止まることは
レイスティンガーが実証済み
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 00:43:53 ID:???
ロッソの連中の目的はマシンの破壊じゃなくあくまで勝利だから、
極端な話相手のマシンのスピードを少しでも落とせればそれでいいはず。
実際、タワーサーキットでマグナムにはトドメを刺さずに置き去りにしてる。
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 16:52:02 ID:???
>>618
カルロはその傾向が強いけど
ルキノ達はそうでもない
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 02:48:08 ID:???
いくら玩具売りたいからってミニ四駆が思い通りに曲がったりするのはなんだかなぁ
マグナムトルネードとか空気の刃とかファイヤーとかプラズマとかありえないじゃん
あれ子供が見たら「ミニ四駆ってこんな必殺技使えるんだ〜」とか勘違いしそうだし
ある意味詐欺wwww
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 04:31:39 ID:???
俺はむしろ子供時代はアリエナスといって冷めてたけど
今となっては別にありえなくても受け入れられる
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 04:45:39 ID:???
アミノ信者のせいで無印が好きじゃなくなった
元々WGPやMAXの方が好きだったが無印信者はあまりにもタチが悪い
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 17:36:23 ID:???
無印は過大評価されすぎのような気がする
サマーレース終了後から盛り上がったけど前半はかなりグダグダでレースもつまんなかったし
あとゲストキャラを使った無駄な話が多いしハリケーンソニック→ビッグチャレンジ→R登場→プロトセイバーEVOの流れは明らかに詰め過ぎ
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 18:18:29 ID:???
矛盾も多いよな。
豪「ウイングを水平にして・・」とかサイクロンのウイングを水平にしてるのに
なんかスーパーダウンフォースとか言われてるし
ブラックセイバーは特製ディフューザーでブロッケンGを攻撃をかわせるはずなのに
SGJC決勝では避けずに潰されたし
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 01:16:27 ID:???
>>623
正しくは、
ハリケーンソニック→プロトセイバーEVO→R登場=ビッグチャレンジ
詰め込み過ぎは同意。
後半は面白くなるけれど、烈や鷹羽兄弟の活躍が少ない。
逆に豪やJばかり目立ちバランスが悪い。
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 01:34:37 ID:???
烈兄貴は出番へっても要所要所でおいしい所持ってくからいいんだよ
問題は鷹羽兄弟の出番の無さだ

実際リョウ23回、二郎丸22回しか無印で出てないしな…
(Jは多分20回くらい)
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 19:35:15 ID:???
藤吉は結構、出番が多いイメージがある。
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 00:19:02 ID:???
http://homepage2.nifty.com/w-museum/retsu/retsu.htm
このページ、管理人の主観が入りすぎでマジキモイ
いい歳の主婦のくせに烈君烈君言っててマジうぜぇ
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 00:56:37 ID:???
>>628
ざっと見たけど確かに痛いサイトだな。
シール烈伝やトレカの設定は認めたくないとかMAXは黒歴史だとか。主観多い。
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 02:34:03 ID:???
ttp://homepage2.nifty.com/w-museum/retsu/094.htm
>放映時に初めてこの回を見た時は好きになれなかった。何なんだ、この展開はっ! 烈くん抜きでこんな盛り上がり方をすることないだろうっっ!(怒)
>これじゃ烈くん、いらないみたいじゃないのーっ(大涙)。Jと豪の組み合わせも私の神経を逆なでする。
>「烈兄貴だってそんな真似して勝ってほしいなんて思ってねえよ」なんて豪が言うな! JもJだ。なんだかんだきれい事言っても、結局レイに新必殺技プレゼントしてもらったも同じじゃないか!
>「こんなものはぼくたちには必要ないよね」と言ってシャークシステムをはずして大きく放り投げるJの姿が33話の烈くんに見えてものすごく腹が立った。
>Jっ、それは烈くんだぞっ! 烈くんの役を取るなーーっ(大泣)。ひどすぎるーっ。2度と見るもんか、こんな回ッ!! ぶちっ
>随分ひどい感想を持ったものだと思う。私がこの回を見られるようになったのは、WGPが終わって大分たってからである。
>今でも好きにはなれないが、時間をおくと当時は見えなかったものが少しずつ見えるようになってきた。

何この腐女子wwwwwwwwwwwwwwwwwテラキモスwwwwwwwwwwwwwwwwww
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 14:47:33 ID:???
Jのメイン回は糞扱いかよw
典型的なキャラ厨だな
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 16:26:17 ID:???
内容:
> 烈ちゃん、かっっっっこいいいーーーーッッ!!!(爆死)
> …し…失礼しました…だって…だって…烈ちゃんがトップでゴールする姿を見られるなんて…
>夢だった…夢だったわ…(笑)。1度でいいから見てみたかった…烈ちゃんの勇姿! 
>いや、ご存知のように原作版の主人公は豪。だから烈くんはほとんどの場合、なんだかんだと理由をつけられてはリタイアか2位ばかり(泣)。
>作中誰よりも正しきミニ四レーサーなのに、あんまりだ…と常々思っておりました。
>ああ、バトルも障害もない公式レースで実力で華麗なる勝利…。嬉しさで泣けそう。

・・・何このリアルチイコ
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 16:34:00 ID:???
チイコは顔以外は酷くない
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 23:37:55 ID:???
つか、個人サイト晒しはやめろ。
そこのサイト、感想とかの文章はともかく、
グッズや雑誌のデータとかではかなりお世話になってるから
閉鎖とかしてほしくないし。
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 00:34:08 ID:???
>>634
管理人必死だなwwwwwwwww
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 11:45:26 ID:???
age
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 22:48:49 ID:???
無印信者もアレだがWGP一本主義者も嫌だ

無印は地味でWGPは色んなキャラが出てくるからいい、
てのを聞くと所詮美形しか見てないんだろとつっこみたくなる。
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/06(日) 23:05:21 ID:???
>>637
俺は女の美形キャラしか見てないな
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 01:45:41 ID:???
無印でもWGPでもMAXでも鷹羽兄弟が生きてればいいよ
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 07:50:53 ID:???
オマエらは気に入ったキャラが活躍すればそれでいいかのか?
オレはレースが楽しければそれでいい。
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 09:16:07 ID:???
まあ、人それぞれだからな。
特定のキャラが活躍してそれが自分の贔屓キャラだった場合、
嬉しいのは当然だから別に構わんよ…

ただ、自分の贔屓キャラが蔑ろにされた回をボロクソに貶すのはどうかと思う。
他キャラがメインの場合は、どうしても地味な扱いを受けるのはやむを得ない訳
だしな…。
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 09:21:44 ID:???
ハマーDファンのオレだって何も言ってないぞ
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 13:46:43 ID:???
>>639
ジョーさんでつか?
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 15:46:17 ID:???
>>642
ハマーD乙。

そんな俺は黒沢ファン
ブラックセイバー最高






地味だけど
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 15:53:29 ID:???
(オペレータールーム!何故俺が本人だと>>>644にばれている!オペレータールーム!オペレータールーム!)
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 18:56:21 ID:???
モチツケィ!ハマーD!
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 02:47:38 ID:???
>>645
それは>>644が黒沢だからだ。多分同じ匂いがしたんだろうな
そんな俺は土屋博士ファン
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 20:11:22 ID:???
キャラの出番が一部に片寄りすぎてるところ。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 23:18:36 ID:???

650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 12:31:47 ID:n7f3rZNE
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 12:33:55 ID:???
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 13:24:23 ID:???
壊れてないのにソニックをニューマシンに変えること
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 16:38:08 ID:???
それ言ったら、藤吉にも同じことが言えるな
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 17:43:05 ID:???
まあ、状況が状況だし。
前マシンもたまに走らせてあげているんじゃない
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 05:30:04 ID:???
WGPで豪の性格がいい奴だったりDQNだったりと定まらなかった事。
DQNの時は本当に酷くて、その時の脚本家が豪の事を嫌いなのかとすら思える。
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 21:45:24 ID:MOlEJTIV
当時小学生だったが
髪が無いのに大神とはこれ如何にと思い
小神(髪)と呼んでいた
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 22:07:33 ID:???
本スレでオナニーしてる奴が嫌だ
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 20:30:56 ID:zfLWArvg
ハマージョー俺のデカマラで犯してヤルゼェジョーあっハマーのデカチンいいハマーなら中出しだっジョーあっイクーハマーいくぞドプュプュプュプュジョーあっ妊娠しちゃうーそれから毎日黒人のハードファックハマー白人女はいいぜ妊娠するまで中出しだっドプュプュプュプュプュ
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 20:47:31 ID:???
ビクトリーズのユニフォームの個々の着方がよかったな

あ、ここはアンチスレか
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 03:14:31 ID:9gKLbn/d
このアニメ、サイヤ人が出てくるよなw
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 04:49:58 ID:???
WGPはGPチップがあって、AIでマシンが走りを学習とか、
レーサーの声を認識して従うからいいが、
無印やMAXはなんで勝手にうごけるのか?あとWGPでも問題が。
過去に飛行機開発してた土屋の技術がある日本チームや、
NASAのバックアップがあるアメリカチームなど強豪のマシン見てると、
余計クールカリビンズがかわいそうだ。決勝チームは車が有名な4ヶ国だし。
もう単なるミニ四駆じゃなくて、
それを進化させた各国の科学の結晶のグランプリマシンだから、技術レベルの差が・・・
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 08:06:51 ID:???
曲がれ!ソニック!
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 17:37:54 ID:???
よけろ、マックス!!
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 17:43:38 ID:ZTbBptPQ
>>660
大神博士のことか?
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 01:10:44 ID:RiQ/54q4
ワロタw
確かにあの目に付けてるピンク色のレンズのアレは
サイヤ人のものだwwwww
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 03:56:12 ID:I4CuF6Bt
ゴー、レツ、リョウ、藤吉たちは、土屋博士が特別に造ったミニ四駆で
レースしてるわけだからなあ。
周りの子供たちはみんな量産ミニ四駆でがんばってるのに、こいつらだけ
特別なミニ四駆使ってりゃ、そりゃ速いわな。不公平にも程がある。
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 23:22:20 ID:???
おい、藤吉はスピンコブラ以降は自分で創ってるんだぜ・・!?
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 00:33:52 ID:???
んなこと言ったら最後まで博士マシンを走らせてるのは男・黒沢になっちゃうだろ
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 10:24:16 ID:???
たまには二郎丸やまことくんのことも思い出し(ry
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 13:39:32 ID:???
コロコロのヒット作=女っ気が無いという典型。
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 15:39:24 ID:12U36V4x
自作ミニ四駆が車検通過するってのもおかしい。
そんなもんが認められたらなんでもありじゃないか。
実際、ディオスパーダはやりたい放題で、けっきょく
リーダーだけだけど、最後まで勝ち残ってたしな。
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 16:20:40 ID:???
車検制度は廃止
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 01:10:11 ID:/BICtOs+
MAXでの髪はえた大神異様に年寄りに見えるなぁ。
土屋博士とほぼ同い年だろうから40代半ばか50前ぐらいだろうに明らかに杖付いて若くても50代半ばになってる。
無印から2年ぐらいしかたってないのに異様に年とったな。
普通急激に2年ぐらいであそこまで老けるか?
体も壊したっぽいし迫力もだいぶ衰えたな。ただミニ四駆開発は凄いな。
無印時代の最高傑作レイスティンガーに改造を加えたファイアースティンガー後にフェニックススティンガー更にディオマース。
マシン開発では間違いなく大神が一番だな。
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 01:29:38 ID:/BICtOs+
あとMAX編での世界グランプリレーサーにボルゾイの量産型ディオマースが挑むシーン確実に負けたのはアイゼンとロシア?ぐらいだろ。
リョウを呼び戻してるしビクトリーズの実力態度から負けたとは考えにくい。
まぁビクトリーズは大神のバトルマシンに何度も勝ってるし原作でも勝った訳だからおそらくはビクトリーズが量産型ディオマースをやつけたと考えられる。
それに技術的にはナサがバックに付くアストロレンジャーズやアメリカの技術に勝てるのはおかしい。
それに救いは負けたのがベルクカイザーだった事だな。
一番人気のカルロやディオスパーダが負けてない事だな。
原作でも空港で列矢に壊される時にロッソストラーダの連中は居ないし明らかに作者もプロデューサーもカルロ達には気を使ってるな。
まぁ実際にレーサーとしての実力が一番あるのはカルロだしディオスパーダは直線コーナー共に安定してるから総合的に一番はカルロディオスパーダだし。それにカルロはレーサーとして以上にカッコよすぎた一番カッコいいキャラクターだな。
未だに俺の一番好きなアニメキャラクターはカルロだし(笑)
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 02:04:10 ID:???
流し読みだけど、要約するとカルロマンセーということでよろしいんでしょうか?
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 05:16:38 ID:???
>>一番人気のカルロやディオスパーダが負けてない事だな
一番人気は烈兄貴です。
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 08:20:28 ID:h5rtr27e
うろ覚えなんだけどルキノって頭の色が茶色じゃんそれが水色に変わった場面があったような気がするんですけど
ありましたっけ!?
一番好きなのはカルロです
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 08:40:01 ID:???
>>677
多分悪事がばれる日本戦の時だったと思う。

豪がカルロに蹴り入れられたときに一瞬だけ私服になるシーンもあるよ。
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 08:54:57 ID:???
3リレーでスピンコブラをぬくあたり
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 10:55:12 ID:???
あの後ばれんの?
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 19:30:04 ID:???
トンネル内でディオスパーダがトライダガーから抜けなくなってばれる。
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 21:37:14 ID:YfTkh9nM
うろ覚えんだけどねカルロのピアスってかた耳だよねたしか
なんか両方の耳とか在ったような気がスルンダケド!?

それとMAXへんでカルロつーかロッソって出て来たっけ!?

好きなカプはマイナーのジュリオ×ジョーがなんか以上に好きだったよ
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 21:41:25 ID:???
ジュリオが男なのか女なのか最近本気でわからなくなってきた。
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 22:39:24 ID:???
>>681
何話だっけ?
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 13:02:35 ID:hpK66p15
トンネル内でディオスパーダがトライダガーから抜けなくなってばれる。
それってその後イタリアに二ヶ月だったけ!?
何話かは忘れちゃたけどね

686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 13:07:06 ID:RY3lDIzy
tinko
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 13:22:12 ID:???
例のオバハンのサイトで確認したんだけど88話じゃない?
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 13:57:18 ID:EHKiUcX7
レトロゲームの絵を描くお絵かき掲示板です
なんか描いてください お願いしますm(_ _)m
http://w3.oekakies.com/p/digdug/p.cgi
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 14:23:08 ID:???
腐女子のせいでまともに検索できneeeeeeeeeee!
ロッソストラーダのマークの画像誰かうpしてくれない?
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 16:45:18 ID:???
わざわざうpするメリットがあるのかどうか…
うpしたらお前は何をくれると言うんだ?
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 22:12:14 ID:???
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 10:45:05 ID:???
ワロタ
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 17:31:57 ID:???
967 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/09/14(木) 16:48:54 ID:M1Y7E4r3
まぁオタクは何時までもほざいとけ
烈豪大好きってな
何歳か知らんがいい歳超えた大人が理解力なさすぎる
まぁお前らオタク同士で何時までもほざいてろ
じゃあな
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 14:57:47 ID:mUb03rtd
age
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 15:15:09 ID:???
レインボーツインジャベリンは結局レースで使えないで終わったんだっけ?
696sage:2006/09/23(土) 18:51:01 ID:l/69MDzG
よく見れば場面あるよ
ようつべで確認すべし!
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 11:49:05 ID:6/EMDumJ
ようつべにMAXってあったっけ?
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 12:31:25 ID:???
ジュンの股間がジュンジュンしてるところ
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 17:55:37 ID:???
>698の股間がピンピンしてるところ
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 19:59:46 ID:???
必殺マグナムトルネードってエロすぎだな
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 20:38:02 ID:???
ダイナマイトの方が直接的な感じする
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 21:03:34 ID:???
ビークスパイダーが剥き
ブロッケンが押し倒し
レイスティンガーが突く
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 13:16:50 ID:???
ようつべ消えてるねー
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 17:15:04 ID:???
ひとしの母ちゃんが美人すぎるところが嫌だ
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 17:16:42 ID:???
WGPの途中あたりから、あらすじ紹介が同じになってて嫌だ。
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 20:40:17 ID:???
無印のが好きだっただけに、WGPのアイキャッチが嫌だ
MAXのは覚えてない。印象に残らないようなのだったのかな
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 20:59:26 ID:???
(マシンの画面の時)レーサーがマシンを応援するのにレーサーの顔だけ貼り付けてしゃべらせるのがヤダ
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 21:40:22 ID:???
ただしブロッケンGのシャーシ裏のゲンの顔写真はガチ
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 03:07:07 ID:/J1u+m4E
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 12:47:07 ID:???
アラビア語か!?
レースの歌には向いてないなこの言語
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 14:51:10 ID:???
>>709
(・∀・)ハイヤ!
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 23:41:47 ID:???
>>709
なんだこれw
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 04:09:04 ID:YP7EDA+v
ガンブラスターのことを忘れないであげてください
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 12:24:57 ID:???
>>709
これが嫌だ
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 01:24:05 ID:d6Ew11//
>>709
趙笑える。
716通りすがり:2006/10/17(火) 12:32:43 ID:YJpQ/TN4
Jの股間がモッコリしてるのが嫌だ
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 03:51:33 ID:???
またはやると思うんだけど流行らないところ
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 16:22:42 ID:EQE6msQv
>>709
いいユニゾンだ。
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 16:24:45 ID:EQE6msQv
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:40:34 ID:???0 BE:420876083-2BP(0)
保守
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:27:42 ID:???O
大神マリナに恋してたのは俺だけでいい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:33:29 ID:???0
マリナ好かんけんいいよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:32:39 ID:???0
ジュン
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:23:18 ID:???0
ジュンはまあまあかわいい。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:49:56 ID:???0
ジュンはまあ俺の嫁
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:08:13 ID:???0
>>721-725
キモオタ共、全員氏ね!
俺のジョーとシナモンとマルガレータには指1本触れるなよ!!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:27:59 ID:???0
名前 樫本 義則
生年月日 1982年11月31日
血液型 AB型
兄弟 3人
現住所 北海道札幌市
旧住所 高知県
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:18:23 ID:???0
いつだっかのOPが凄い音痴なビジュアル系だったこと
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:26:04 ID:???0
http://www.kids-station.com/
爆走兄弟レッツ&ゴーをキッズステーションに登録してください
お願いします
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 07:30:02 ID:mNn+6VpU0
MAXみてたら、無印、WGPがメチャクチャみたくなった、DVDの価格どのくらいだったら買う?
キャラクターの声で歌うEDが気恥ずかしくてちょっと嫌だった。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:15:56 ID:???0
豪マンセーなところ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:09:20 ID:oSfMcuNf0
大神博士の左目に着けてるドラゴンボールのスカウターみたいな形のゴーグルは何を意味してるの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:54:25 ID:???0
それに答えよう
君が言ったようなさまざまな疑問が大神博士の設定の矛盾であり、魅力でもあったのだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:42:09 ID:???O
無尽蔵な体力
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:50:41 ID:???0
スカウターはストップウォッチだよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:35:35 ID:ESiG++UJ0
>733->735
ありがとう。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:38:53 ID:RHatqe51O
土方レイが男か女か分からない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:46:24 ID:acclD/s0O
映画のL&Gみ終り、DVDが早くほしくなった!!
メールがきて発売延期とかさわいでるみたいなんですがどこのメールなんですかね?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:31:41 ID:ULJRY/fdO
キャラの耳が
でけぇ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:45:04 ID:???O
質問です。videoレンタルって何かんまでコピー可能なんですか??
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:44:54 ID:???0
http://www.kids-station.com/
キッズステーションに投票して放送させる
神は居ないのか?居ないのか・・・・・・
742無理:2007/03/14(水) 23:44:35 ID:DHqFApZuO
>>727
札幌市までじゃ、個人特定できないよー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:06:44 ID:PczjQ7OXO
海のシーンで鷹場兄弟が他の人より色白なとこ。。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:54:58 ID:???0
王子が出てくる話で王子が俺の嫁に指フェラされてるとこ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:36:58 ID:???0
痛いところはそんなにはないが

強いて言えば、烈信者が痛いところかな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:31:01 ID:???O
烈信者もだが、シュミットとエーリッヒLOVEの腐女子のが痛い。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:32:57 ID:???0
ジュンやジョー等の女キャラ萌えとか言ってるキモオタも充分痛い。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:01:53 ID:???0
まさかミニ四駆のインフレが起こるとは思わなかった
初期はコース以外はギアだとかセッティングだとか
忠実で好きだったな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:29:08 ID:???0
リョウと二郎丸と豪の女性差別
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 07:43:25 ID:8ePrr+bIO
次郎丸と豪あった?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:46:06 ID:???0
>>750
アストロドーム戦の序盤で水上レースの回で
リョウ『女なんかに負けない』
豪『リョウが女なんかに負ける訳ねえだろ〜』
二郎丸『そうダス!』
って言ってた…。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:32:33 ID:6ObxqvXkO
Jくんカッコヨス!
シャイニングスコーピオンだっけ?

そしてブロッケンジーの奴コワス
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 05:18:44 ID:???O
>>752
プロトセイバーエボリューションだがな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:48:53 ID:???0
>>752
キャラばっか見てないでマシンも見てよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:10:50 ID:???O
ハマーDカッコイイ!
マシンはアディオダンツァだっけ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:42:03 ID:ArjrSC78O
>>753あっ!そうだった
シャイニングスコーピオンて誰のマシンだったけ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:03:06 ID:???O
>>756
黒沢
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:34:02 ID:Rnc5sKhJO
エタウィンでアディオダンツァが出来ないとこが嫌だ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:56:26 ID:???0
>>756
確かホワァンだったよな?

ブーメランズの影がとことん薄いところ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:14:26 ID:???0
>>758
カルロはバトルレースやめたんだから出来なくて当然だろ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:58:27 ID:QV7dM9n5O
>>757黒沢ってどんな奴だったっけ?>>759思い出せない私はやっぱにわかファンだったのかな
一応アニメ昔全部はみたはずだけどなぁ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:08:31 ID:???O
汗いっぱい付いてて臭そうなところ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:22:15 ID:???O
>>761
黒沢はブラックセイバーという初期型のマシンで、最後のレースまで新型だらけの周りと張り合う天才。だが、地味なので目立たないのが玉にキズ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:30:52 ID:???O
おばけ合宿の話のたまみ先生の格好がエロいのが
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:12:37 ID:S7+s5O/wO
トライダガーZMC ナツカシス
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 09:46:31 ID:WwKFQeKvO
>>763ありがとう。
黒沢って髪しばって頭になんか巻いてる人?

Jくんはエボリューションか。
革命だね革命

767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:06:45 ID:???0
エタウィンのハリソニでの烈のセリフがかっこいいのがイイ!いいよ!
「いけえええ!ソニックゥゥゥ!ハリケェェェンパワァァァドリフトォ!」
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:44:32 ID:???O
>>766
>Jくんはエボリューションか。
>革命だね革命

本気で言ってるのか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:58:27 ID:WwKFQeKvO
エボリューションって革命じゃなかったっけ?
あれ?違うのか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:06:15 ID:z/3Taech0
何で皆耳でかいの
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:59:52 ID:WwKFQeKvO
そーいう絵だ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:46:05 ID:???0
>>769
何も知らないんだなっていうか本当に見たことあんの?
しかもエボリューションなんて優しい単語なのに
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:56:06 ID:iffT+XuWO
みたよ〜。小学校のころ!!ビデオとか借りてみたりしてたよ。
じゃエボリューションてどういういみよ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:27:06 ID:0VLIxNGUO
改革と革命だべが
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:32:40 ID:???0
>>773

エボリューション=進化

レボリューション=革命
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:18:41 ID:iffT+XuWO
あっ!
なるほどww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:13:05 ID:???0
もっと詳しく知りたかったらマシンを買いなさい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:33:37 ID:NWPIcgxyO
↑まだミニよんくって売ってんの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:09:04 ID:???O
>>778
今ちょうどフルカウルがリバイバルしてます。

ところで安置スレと本スレの役割逆になってね?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:09:04 ID:EQ846B6VO
近所のベイシアにディオスパーダが売ってた
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:43:57 ID:NWPIcgxyO
プロトセイバーエボリューションがほしいよ〜!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:29:06 ID:???O
>>781
エボならよくプラモの最下層に埋もれてるぞ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:07:44 ID:???O
videoみたら俺もevoほしくなった!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:15:07 ID:???O
と言うか殆どのアニメは世界大会編になるとアメリカと日本とヨーロッパ勢は必ず上位に来るよな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 08:13:54 ID:???O
「ビクトリーズ」ってチーム名がダサい
他チーム名が良いだけに気になる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:18:17 ID:???0
Jがねえちゃんって呼ぶところ
ねえさんって呼んでほしかった
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:31:40 ID:???O
烈がウンコって言ってるの嫌だった
藤吉みたいにウンチって言ってほしかった
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:06:27 ID:???O
カルロのゾーラ虐め
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:03:46 ID:???0
豪贔屓なところ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:13:34 ID:???O
結局声優陣の豪華なチームが上位になるのさ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:05:10 ID:???0
豪が話を重ねるごとにムカツク奴になっているところ
なんか可愛げがなくなってただの生意気なガキ化してる。
二郎丸が余計かわいくみえた。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:35:48 ID:???0
51話のいい加減さに泣いた
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:10:19 ID:???0
ジュンをビクトリーズに入れなかったところ。
藤吉はずしてジュンでもチーム総合力ほとんどかわらねーだろw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:22:31 ID:???0
ヒント:お金
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:50:57 ID:???0
そうか…世の中金か。
土屋博士はJだけでなく、藤吉にも魂を売り渡していたのかorz
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:48:25 ID:???0
ジュン人気高いなー。ジュンはホントたまにでるからいいんじゃん。
毎回いたら結構ウザい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:59:11 ID:???O
たまに出るから見たとき嬉しいってのはあるよな
でもジュンは二郎丸と一緒にマネージャーやってほしかった
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:10:59 ID:???0
ジュンがなぜそんなに人気あるのかわからん。
誰か教えて!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:13:01 ID:???0
Jや烈やレイがなぜ異常に支持されるのかわからん
誰か教えて!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:26:15 ID:???0
Jや烈は声あっての人気ぶりじゃないか?
烈もJも優しくて面倒見いいところとかが決め手かと。
Jにいたっては豪のワガママによく付き合ってられるよな。
レイは・・・支持されてんのか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:26:41 ID:???0
烈は主役の片割れだし本質の中核にいる品。
レイはアミノ作品にもかかわらず、最後いい奴にならずポリシー貫いたのが良かった。
Jは知らん。

とりあえずSGJCの成績考えると
バトルレーサーは外すにしてもなんで黒澤じゃなくてJが
ビクトリーズに入ったのか納得がいかん。
藤吉のこともあるが大人ってずるいね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:45:57 ID:???0
見た目
J>>>超えられない壁>>>>>>>>>黒沢
だからだろう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:54:34 ID:???0
見た目
J>>>超えられない壁>>>>>>>>>黒沢
だからだろう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:02:27 ID:???0
黒沢くんは転勤族だからダメじゃのう
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:01:14 ID:???0
2回書き込むところに必死さを感じる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:00:22 ID:???O
>>802>>803
J乙
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:24:16 ID:???0
>>798
他に女キャラがいないから(無印限定)
WGP以降ではジョーとかも人気あったよな…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:22:46 ID:???O
最近とんだ黒沢マニアが1名。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:07:22 ID:???0
必死なJヲタが1名の間違いだろw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 07:37:07 ID:???0
ホントにしつこいぜ黒沢
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:16:33 ID:???0
黒沢が熱いとこ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:56:50 ID:???0
黒沢、アトムにみえるのだが
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:31:00 ID:ADy8KedyO
すぐ土下座するとこ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 09:33:07 ID:wFKY1lXHO
カルロ以外のロッソのレーサーがアディオダンツァやるときに口に出すとこ

ゾーラ「逝くぜ!アディオダンツァァァァァ!」
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:50:37 ID:jkYQHJJm0
チイコがでてくるとこ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:09:35 ID:???O
マリナとミナミの声が
おかまになった豪と烈みたいに聞こえるorz
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:45:02 ID:+5JyW4T90
Jがシャークシステムを使ったこと
制作者側どうにかしろこれ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:25:09 ID:???0
>>793
藤吉舐めんな。
ジュンなんて何ヶ月も調整して作ったホームランマンタレイでも、1日で作った
豪のマグロク2号とやっと同着(しかもアクシデント有り)程度の実力だぞ。
藤吉との差は雲泥だ。足手纏いになるだけだ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 13:53:26 ID:???0
どうでもいいが、ビクトリーズのロゴのスペルが終始間違ったままなのが気になってたな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:25:06 ID:???0
おれも。

VICTOIESじゃねえのかと小一時間ry
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:30:21 ID:???0
ベルクカイザーって名前のセンスがどうかと思ってた。
山の皇帝=お山の大将って感じで
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:23:55 ID:???0
硬派な銀河英雄伝説もそんなだからいいんじゃね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:50:36 ID:???O
>>820
はい?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:25:24 ID:???0
>>820
ビクトイーズ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:59:19 ID:???0
ああごめんね。R抜けて種
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:11:05 ID:???0
ツヴァイフューゲルは今考えてもかっこいいネーミングだな。実際は二台くっつくだけだがw
ってかくっついただけでアホみたいに速くなるのもあれだが、その速くなったのを気合いだけでさらに追い抜いたディオスパーダーって一体なんだよw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:20:03 ID:???0
>>826
なんかいまBGMが聞こえてきた
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:28:47 ID:???0
MAXで史上最強のマシンとかいわれてるディオマースは公式レースで優勝したこともないのに最強とかおかしい。
列豪は原作ではライト人具だったが、アニメ終了後にブリソニが後付けで発表されたからMAX最終話ではビートとバスターと言うことで
ライジングトリガーになってリョウは要約ビートと互角になったと思う
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:47:48 ID:???O
>>828
日本語でおk
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:23:33 ID:???0
44話の作画崩壊してるのが腹たつ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:34:46 ID:???0
要するにディオマースは史上最強のマシンではないこと、ガンブラスターのほうが速い
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:32:29 ID:???0
いや、潜在能力でいくとシャイニングスコーピオンだろ。
なんかわからんが色が赤くなるほど速くなるとか、
絶対なんかの霊が宿ってるってw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:27:58 ID:???0
DVDが全然発売しないところ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:03:07 ID:???O
だな
投稿イラストとか更新するのもいいけどメルマガ送られてこないと不安だぜ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:42:46 ID:fPfRzpe3O
カルロがカッコよすぎる所。
イタリアの小学5年は皆ああカッコいいのか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 04:32:58 ID:rP9TrzBSO
烈が悟空っぽくなるとこ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 05:09:05 ID:???O
ミニ四駆に夢中な所
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:39:18 ID:???0
>>836
ハァ?

>>837
あのーそれがこの作品の趣旨なんですが…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:17:26 ID:rP9TrzBSO
>>838
相手が強いとwktkしてちょっと変になる
=悟空
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:46:49 ID:???0
むしろ後半の烈はマグナムのパワーアップに焦って
ファビョリかけてばっかじゃなかったか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:06:27 ID:???0
なんでピンチが来ると烈兄貴はメンヘルっぽくなるんだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:55:45 ID:???0
所詮小学生だからな
焦ると訳わかんなくなるのもしょうがない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:49:13 ID:???0
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:51:40 ID:???0
そこにまた萌え
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:10:49 ID:???0
最初耳が気になってたがこれは慣れた
まずいのは作画がたまに崩壊する点かな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:32:17 ID:???O
劇画の時の彼等の顔コワス
まあ嫌いじゃないが
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:55:01 ID:???O
アニメはキャラがおかしい
漫画はちょうどいい
特に豪
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:09:04 ID:???0
今になってみると豪はわがままが過ぎるというかあれだね。
でも、もともと子供向けのアニメだし、子供の頃はそんなこと感じなかったからなあ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:57:42 ID:???0
豪は原作とアニメでキャラ違いすぎ。
原作版は自分勝手では有るけど基本的に男前だし決める時にはキッチリ決める漢
ってキャラなのにアニメでは我儘振りがグレードUPしてて(特にWGP編)酷かった
なあ…豪ファンとしてショックだ…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:36:56 ID:???0
無印終盤のレイの顔崩壊は凄まじかった。
まあ51話で美しかったから良かったけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:11:44 ID:???0
最終回で最後の直線手前で豪を待っていて、
スタートの構えに入ったときのレイの顔は酷かった
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:56:22 ID:???O
壊れたマシンを拾う時のレイの美しさは異常
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:06:06 ID:mPqL1c4sO
レイだからレイスティンガー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:38:28 ID:???O
>>842
ハマー君のことですね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:04:02 ID:Y4EtJm+20
なんでみんな耳が象なの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 04:56:59 ID:???O
烈も豪も漫画の方が好き
あと絵的にもキャラがカッコイイ
アニメは面白いけど、なんか受け付けない部分がある
時々見るキャラ崩壊が残念
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:00:44 ID:???O
このアニメとにかく作画の落差が激しいな、とくに無印
最後ら辺のキャラとマシンの不格好さ・・・
配色ミスも多々あるし酷かったのは烈と豪の声が逆だったとこもあったな
でもそれも気にならないくらい面白かったけどね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:19:51 ID:???0
アニメはマシン描写についてはガッカリおっぱい
漫画だと最後のページに気合入った一枚絵で
「なんだあのマシンは!?」とか煽っておいて終わるから
ミニ四駆自体でワクワクドキドキ出来たんだが
タミヤのCMでそういうのを補完しないと子供心にも厳しかった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:16:33 ID:???0
ミニ四駆組んだこともない糞女は見るんじゃねえよ
マジでウザイし迷惑
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:21:38 ID:???O
マシン全車種買ってビクトリーズはチーム名塗装してまだ飾ってありますが
なにか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:49:56 ID:???0
買うだけ買って実際の公式レースにはほとんど参加してないんじゃ意味ないな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:47:02 ID:???O
アニメはキモイ
周りもアニメそのものも
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 04:19:27 ID:Mn5/uU27O
豪の態度の悪さには辟易してました
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:34:40 ID:???0
こないだ漫画立ち読みしたけど、どこが面白いのかわからなかった。
マシンそのものにはあんま興味ないからなあ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:44:32 ID:???O
レースに出ただけで自慢するやつまだいるんですねw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:20:59 ID:???0
自慢?何勘違いしてるんだw
ミニ四駆に興味もないくせにアニメ見てハアハア言ってるお前みたいなキモヲタをあざ笑ってるだけだよw
臭いヲタクはウザイから死ねば?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:24:22 ID:???0
レースなんていい年したキモヲタじゃなけりゃ応募すれば誰でも出れたんだから自慢にもならんよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:57:10 ID:???O
>>863
むしろあの年齢なら、あれが普通じゃないか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:00:01 ID:???O
>>366
キモいから消えてくれw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:16:55 ID:???O
>>866
痛いな、どっちがキモいんだか・・・
ムキになってんのがまた痛いwww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:40:50 ID:???O
フレンドパークを何気なく見てたら突然レツゴーのサントラがかかってビビったw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:50:39 ID:???O
ぐるナイのゴチの精算?のときレツゴーの曲かかるよな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:31:58 ID:???O
オータムらへんいいね!豪Jがサイクロン作ってくところや、レースで間に合う合わないでハラハラさせるとこや、観客席でのリョウジュンJという稀な組み合わせのやりとり、間に合ったのにみんな「豪!」と連発…藤吉一緒に来たのに誰からもお声がかからない。。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:17:00 ID:kOSMPk2k0
レツゴのBGMは結構色んなところで耳に入るね
ブーメランズのテーマってどこかで使われてるらしいことを聞いたんだけど
どこで聴けるの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:21:02 ID:???0
ブーメランズのニュースだとはソルトレークオリンピック関係で
すんごい使われてたような気がする。

レツゴのやなところは時々その時の状況とBGMが
あったことかな。
特にMAXになるとそれがひどくなってた。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:16:51 ID:???0
MAXで、バトルレースのシーンでオープニングが流れたときはビビッた
使いどころ誤りすぎだろあれはw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:00:19 ID:???O
キャラをコロコロ変えすぎなんだよなこのアニメ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:15:54 ID:???0
原作の連載雑誌がコロコロですから
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:52:50 ID:TbPsDJp70
>>878
吹いた
>>877
てかどの辺のこと言ってるんだ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:02:36 ID:???0
マシンが破壊されたときに出る変な汁。あれ何?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:37:57 ID:???O
醤油
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:10:41 ID:???0
マヨネーズ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:25:22 ID:???O
グリス
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:13:37 ID:???0
オイル
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:04:56 ID:???0
ハマーの涙
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:35:10 ID:U7o1Bkub0
62話が弾幕で見えない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:31:42 ID:???0
シリーズが長すぎて全話を把握しきれないところ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:13:46 ID:???O
Jの姉ちゃんのマシンが三角形なところ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:58:57 ID:???O
主人公が二部になると本当にウンコ野郎で困る
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:20:03 ID:???0
>>887
そのおかげでいつまでも飽きない良さがあるけどな
まあ時間が喰われるけど
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:12:14 ID:???0
ぶっちゃけミニ四駆じゃなくて
ラジコンになっちゃってるところ。
四駆郎のがまだ現実的だったよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:35:56 ID:???O
WGPからは見てらんないよな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:22:52 ID:???0
俺はミニ四駆自体にさほど興味ないから全然気にならなかったけどな
でもMAXはさすがに抵抗があった。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:47:30 ID:???O
レイ達やロッソストラーダの連中は一応バレないようにマシンを破壊してたけど、MAXはもうそんなの関係ねぇっ!って感じで嫌だった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:32:21 ID:???0
レイ達がバレないようにマシンを破壊していた?
一体何を見ていたんだろう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:12:51 ID:???0
というか攻撃の仕方がなんか腹立つんだよなMAXは
あそこまで平然とポケモンバトルやられたら引くわ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:24:16 ID:???O
>>895
あ〜、言い方が悪かったな
大会主催者とか大人達にバレないように、って事
奴らの破壊行為はレース上"接触事故"になってたと思うんだが
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:29:12 ID:???0
もう一回見たほうがいいよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:29:28 ID:???0
バトルマシンを題材としたのは無印で一応
決着ついているからねぇ……。
それをWGPどころかMAXまで引っ張ったのが
不味かったと思う。

WGPはそういう描写こそ少なかったし、レーサーは
基本的に正々堂々とレースをしていたから
いいんだけど、MAXってのはバトルレーサーばっかり
だったし。

まぁMAXの世界観ってのは特殊だし、前二作の
設定と微妙に合わないところが多いけど、
あくまで前二作とは違う位置の作品だから
あんまりグチグチいえないから言わないけど。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 02:15:40 ID:???0
WGPは今でも嫌いだ。調子に乗りすぎた結果ここまで来たか・・・って感じで。
ミニ四駆で世界大会開けるって・・・いくらガキンチョだった俺でもさすがに引いたわ・・・
異常に豪が池沼化していたり、ロッソ戦での烈の暴走といいもう何がなんだか・・・

あと俺はリアルタイム時アイゼンが大嫌いだったから
2ちゃんでの大人気っぷりに少々面食らっている。
(ミハエルみたいなプライドまみれの屑が好きな奴って・・・)

逆に思いっきり悪役扱いのロッソは最高に好きだった。(ただし原作のね)
アニメ版のロッソは無理にいい子ちゃん軍団にしようとして
キャラ崩壊・・・orz
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 02:22:06 ID:???0
MAXになってからのヴィクトリーズの最強傾斜が特に嫌だった。
お前ら学校さぼってアメリカ遠征って・・・人生マジでオワタ\(^o^)/
>>900じゃないけどそこらへんの歯止めが利かないとさすがに子供でも引くぞ・・・

たかが子供のおもちゃがF-1級って・・・m9(^Д^)プギャー
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 10:17:10 ID:9/rYuCpA0
そういうの気にせず楽しめた俺は勝ち組。
とりあえず再放送のあの中途半端さなんとかしてくれorz
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 10:21:18 ID:???O
アニメはWGPから腐ったな。
主人公二人は3台目に入ってから腐ったけど・・・

敵さんもミハエルにしろカルロににしろ設定が半端すぎる気がする。
ミハエルはいきなり悪役になり落ちぶれて最後は元通り。カルロは悪役から実力者になって一気にかませ。

見てた当時、漫画と比べてアニメは嫌いだったな。
漫画は短いけど、それなりに良かった気がする。特に豪が
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:16:42 ID:???0
>>900
原作でも烈はロッソ戦できっちりピエロになってたけどな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 15:36:12 ID:???O
>>903
中途半端って点では大神軍団も似たようなもんだろ
漫画でもアニメでも
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:42:37 ID:???0
内容が無いよう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:39:44 ID:???0
初登場した回以外あんまり活躍しない新型
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:32:04 ID:???O
月刊連載かつあのペースで新型が出たら仕方無い
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:35:56 ID:???0
MAXは無駄キャラと無駄話が多いと思う。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:37:50 ID:???O
漫画のMAXは面白いだろ
ただ烈矢はクソクソいいすぎ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:51:28 ID:???0
>>910
俺の中では
   豪樹・・・アニメ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>漫画
   列矢・・・アニメ<<<<<<<漫画
ストーリー・・・アニメ<<漫画
 ヒロイン・・・アニメ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>漫画(不戦勝)
 TRFの扱い・・・アニメ<<<漫画
だな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:20:00 ID:???O
原作MAXでの豪は相変わらずアホな感じで良かった
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:03:54 ID:???O
原作だと次郎丸は豪の事を普通に名前で呼ぶんだな
まぁ確かにアニメの豪は本当にうんこ野郎だしな

914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:05:39 ID:???O
漫画は批判の原因になったWGPレイプを初っ端からやってるじゃん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 08:25:33 ID:???0
公式人気キャラアンケート
ttp://cgi.shopro.co.jp/tv/let_go/dvd_0709.html
暇な奴はここで人気投票頼む
腐女子票が多すぎて困る
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:32:01 ID:???O
カルロが3位ってマジかよ・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:54:32 ID:???0
>>915
見なくてもわかる。どうせ・・・
1位・・・烈
2位・・・ミハエル
3位・・・カルロ
4位・・・ブレット
5位・・・J
だろ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:57:32 ID:???0
>>917
1位は烈だが
2位は豪だぞ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:23:01 ID:???O
いい加減清純派気取りウザス
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:20:52 ID:???0
>>919
誰の事?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:09:54 ID:???0
ブレットはかなり善戦してるな
カルロや豪が上位なのを見ると必ずしも腐女子ばかりとは言えない気もする
それにしてもシュミットとエーリッヒ人気あるな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:49:44 ID:???0
そりゃ、エタウィンのは腐女子票で片寄った結果だったってシュミットがゲーム
で言ってたしな。それに豪やカルロだって腐女子人気が無い訳じゃ無いし…
やっぱりエタウィンのは片寄りすぎた結果だったんだよ…
本来はこの順位が正当かと…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:32:23 ID:???0
腐女子が沸きまくったこと
マシンとかどうでもよくて石田とか幹のことしかいわないんだろw
と消防のころミニ4やってたころはちっともしりませんでした
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:25:56 ID:???O
>>923
消防の頃にアニメディアとか見てたら発狂してたと思うよ
レッツ&ゴー=ホモカップリングの宝庫って感じだったからな・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:17:10 ID:???O
俺も腐女子のせいアニメ嫌いになった
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:59:02 ID:???0
>>925
ネオトライダガーの無敵装甲ぶりとブロッケンGの走る凶器ぶりが大好きだった俺にとって
大人になってレツゴまで腐女子のターゲットにされていたと知って愕然としている俺・・・
ガキのころ夢中になってみてたあの頃の思い出を返してくれってかんじだよ>腐女子ども

ちなみに俺の中での評価は無印>>>>MAX>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>WGP
だな。
一番最初のパワーブースター(特に原作)の凄さには目を輝かせていたけどな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:05:00 ID:???0
MAXって意図的に評価下げたがる奴多いよな。
俺はキャラが代わったって別に変わらず見てたし
世代交代だなって思ってた。(ディオマースの重力攻撃はさすがに・・・orzだったが)
ともかく俺はキャラ目当ての腐女子はこのアニメを語るな、見るな!!
真剣にミニ四駆に夢中だった俺の消防時代の思い出を返してくれ・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:10:19 ID:???0
人それぞれ
ただ面白くなかったと思ってる人が多いってこと
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:47:41 ID:???0
>>928
俺の妹はミハエル含めWGPレーサーが全員フルボッコされていたのが見ていられなかったらしい。
それ以後妹にとってMAXは種死、DBGTと並んで最悪の作品だそうだ。

ま、ぶっちゃけ俺も最初は気に入らなかったんだけど
烈&豪のときとは根本的にテーマが違う作品って言うのがわかったから
最終的に納得はしてたけどね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:08:10 ID:???0
そうですか。としか言えませんが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:18:38 ID:???O
次回作作るとしたらどんなマシンになるんだろ?

やっぱフリー○ムみたいに核エンジン搭載?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:03:37 ID:???O
実はWGPが一番糞だよな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:17:07 ID:???0
まあ全部クソだけどな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:52:02 ID:???O
ウンコ野郎が主人公だしな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:43:56 ID:???O
アニメはウンコ野郎を最後まで引っ張るよな
本当にウンコ野郎だからウンコ野郎と言われても仕方ないけどな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:52:20 ID:???0
豪は次郎丸をぼこぼこにしばくべき
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:08:55 ID:???O
漫画の豪はよく仲間のために泣くよな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:08:24 ID:???0
Jが日本代表とか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:52:28 ID:???O
サッカーではよくある事さ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:18:23 ID:???0
自分はMAXは悪いとは思わないけど、アニメの終わり方は少し中途半端な気がした。
原作だと、ちゃんと豪と豪樹の約束果たしてるし、
ネロ改心後にちゃんとレースして欲しかった。

原作に忠実にしろとは言わんが、豪とか藤吉は原作と同じようにもう少し扱い良くして欲しかった。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:22:17 ID:???0
いいこというね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:09:42 ID:???0
藤吉はあれで良いと思ったのはおれだけ?
トラブル要因だったり、空気要因だったり
あのポジションって結構貴重だと思うけどな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:13:04 ID:???O
MAXは日常描写が良かったけど、レースが嫌だった。
プラズマに炎、重力…

マグナムトルネードや空気の刃はまだ良かったけどさ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:32:59 ID:???0
>>940
自分は逆に原作だとネロの扱いが消化不良だったので不満が残った。
アニメではラスボス扱いで豪樹・烈矢に敗れて漸く改心したけど、
原作ではまだ改心する前にルーキーチームで一緒に走ってディオマースが壊れた
だけで改心したのはちょっとなあ…原作ではラスボスがネロからビクトリーズに
変更したから仕方無いのかもしれないけど、ネロとの決着もちゃんと描いて
欲しかった。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:13:15 ID:???O
ネロはアニメと原作でのテンションの違いに噴いた記憶が

946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:14:14 ID:???O
>>833
ようやく出たDVDでスレがお通夜状態なところとか最悪
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:58:25 ID:???0
本スレに明らかに粘着叩きが沸いてる事
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:50:50 ID:???0
最悪な処理してくれたなほんと
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:48:34 ID:YWoG5s0m0
レイの声はもうちょっと何とかなっただろ・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:53:44 ID:???O
レイは合ってるんじゃね?それよりゲンだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 04:35:55 ID:???O
見てた当時、最初に違和感覚えたのはリョウだった
まぁすぐ慣れたが
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:52:35 ID:???0
シュミットとエーリッヒって声優人気のおかげだろ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:31:29 ID:???0
エーリッヒは謙虚な性格が好感持てるけどシュミットは・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:20:42 ID:???0
石田彰声のお陰だろ…
シュミット人気は…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:53:11 ID:???0
無印の最初の頃の話を見返してみたが、やっぱミニ四駆のアニメにはこっちの
雰囲気の方が合ってたよな。
やっぱWGPって異色作だわ。MAXでまた話のスケールを小さくしたのは正解だよ。
最近またミニ四駆ブームが来てるそうだが、もしも新しいミニ四駆アニメ作るなら
話を無駄に大きくしないでほしい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:08:13 ID:???O
WGPが一番嫌い
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:15:36 ID:???0
MAXでスケールを小さくした?
何の冗談だね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:52:35 ID:???0
MAXの方が最後はぶっ飛んでたよな。
宇宙までミニ四駆で走るとかありえねぇwww
だがレツゴーシリーズは全部好きな俺w

なのでDVD-BOXがお通夜なのは本当に残念だ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:18:50 ID:???0
豪の性格と池澤の成長しないクソ声に毎回腹が立つのでWGPはだめだな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:29:17 ID:???0
ここはベーシックに
MAXは嫌いとか以前に黒歴史
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:00:56 ID:???0
>>959
「なぁにぃぃぃぃっ!」「うっせうっせううっせーっ!」「納得いかねー!」
俺は池澤の声に違和感は感じなかったが、上記のセリフにいつも頼ってた感があったな

>>960
それを言い出すとまた厨同士醜い争いになるから止めれ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:43:06 ID:???0
無印もWGPもMAXも全部好き。
キャラもミニ四駆も大好き。

人それぞれ感じ方が違うんだから好き嫌いがあって良いと思う。
でも、全てじゃないけれどそれを好きな人が悲しむ発言が横行しているのって、ちょっと悲しい。
同じ作品を好きなら、皆楽しくお話できれば良いのにとは思うけれど・・・。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:45:29 ID:???O
アニメのWGPはビクトリーズがチームワークが悪すぎで嫌いだ
フリーフォーメーションってなんだよ
あとウンコ野郎はウンコ野郎にも程があるぐらいウンコ野郎だな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:25:09 ID:???0
>>963
実際にWGPがあったら外国は
「ジャップが勝つなんて認めない!」
とか言って『マシンは全チーム1種類とする』とかするんだろうな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:43:58 ID:???O
なんかアニメのロッソ戦が燃えない
漫画みたいにもっと緊迫感や絶望感を出してほしぃ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:34:05 ID:???0
実際にMAXのレースがあったら死人が出てるだろうな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:40:00 ID:???0
無印の雪山コースを半袖やら半ズボンやらでってのも十分やばそうだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:04:55 ID:???0
結局フォーメーション組むよりバラバラに走ったほうが速いってのはどうかと
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:13:08 ID:???0
>>968
まさに
豪樹「チームで走って何が楽しいんだ?」
っていうのが証明されちゃってるもんな・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:46:58 ID:???0
少なくともどこかのプラズマや炎発生させてる奴よりはマシ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:10:09 ID:???O
いっけービクトリーチャンプ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:27:12 ID:???0
ここってアンチスレなのか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:31:15 ID:???O
ツッコミスレって感じ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:44:01 ID:???O
>>967
その前に登場キャラ達の脚力が異常だろ
ミニ四駆と一緒に何キロ走ってんだよとw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:21:44 ID:???0
>>970 残像処理の諸悪の根源アニメが未だに放送されてるのがむかつくな。他アニメに迷惑かけまくりやがって。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 08:40:10 ID:???O
アンカーが謎すぎる件
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 09:05:38 ID:???0
そっとしておいてやれ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 07:36:50 ID:???O
ピカチュウだす
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:44:18 ID:IGA/H8sRO
鷹羽兄弟がテント生活
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:30:46 ID:4PDnBeso0
んじゃ温いところから
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:56:17 ID:???P
ワシはMAXが好きなんじゃ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:00:48 ID:in7bBu/6P
ワシはMAXが好きなんじゃ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:55:01 ID:???P
ワシはMAXが大好きなんじゃ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:55:51 ID:???P
ワシはMAXが大好きなんじゃ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:44:28 ID:???P
ワシはMAXがギザ好きなんじゃ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:28:27 ID:???P
I LOVE MAX.
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:05:40 ID:???P
今日もMAX
明日もNAX
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:26:19 ID:???P
ume
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:25:48 ID:???P
ume
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:12:36 ID:???P
ume
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:27:00 ID:SdDsmKDJ0
ダブルトルネードできると思ってミニ四区買ったらなんだよ、ただ走るだけかよ、、、、。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:31:37 ID:???P
ume
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:06:30 ID:???P
ume
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:02:11 ID:???P
ume
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:28:10 ID:???0
素晴らしい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:24:06 ID:???O
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:24:53 ID:???O
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:25:32 ID:???O
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:26:02 ID:???O
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:26:38 ID:???O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。