[懐アニ昭和]宇宙戦艦ヤマト総合 120

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
宇宙戦艦ヤマト(第1作TVシリーズ) 〜 宇宙戦艦ヤマト完結編 まで
平成以降のゲーム版、復活篇・実写版・2199ネタは別スレで...
特にスレルール等はありません。 一般常識の範囲内でお願いします。

前スレ
宇宙戦艦ヤマト総合 118
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1347703075/

宇宙戦艦ヤマト・TV版パート1限定スレ part5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1344068257/
宇宙戦艦ヤマト2 第六話
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1334182700/
シリーズスレ宇宙戦艦ヤマトIII part8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1343972533/
さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち Part19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1353858007/
ヤマトよ永遠に
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1329016795/

■臨時掲示板【宇宙戦艦ヤマト板(仮)】■
http://jbbs.livedoor.jp/anime/931/


裁判論争はコチラ↓でどうぞ・・・。

【銭銭銭】松本零士権利関係総合32【ご都合主義】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1345040298/

ヤマトの話題であればある程度のおふざけはあって当然です
多少の脱線も常識の範囲であればおk
自治厨の人は自重願います。
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/01(金) 11:47:18.43 ID:y/g9ZWaL
初めてのスレ立てなんで
タイトル[懐アニ昭和]が重複してもうたスマン
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/01(金) 12:44:27.89 ID:???
いちおつ
>>2
でも、それよりも前スレ直そうな

宇宙戦艦ヤマト総合 119
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1355577958/l50

最近この手のスレ立てが多くてわざとかと思うわ
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/01(金) 13:07:12.26 ID:???
>>1-2さん、乙です
いやいや、立ててもらっただけで十分ですよ
本当にありがとうございます

フライホイール始動接続点火
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/01(金) 14:19:24.84 ID:y/g9ZWaL
>>3
そっちもうっかりしてましたスマソorz
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/01(金) 19:41:31.67 ID:???
>>1
感謝の極み
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/01(金) 23:52:11.13 ID:???
1.ヤマトは軍艦ではなく民間船である
 
2.ワープに加速は必要
 
3.第三艦橋は単独航行が出来る
 
4.第一艦橋の幅は広がる
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/02(土) 00:08:00.24 ID:???
>>7
1に関して質問よいか?
共同所有でも法人でもいいんだが所有者は一体誰?
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/02(土) 00:26:55.72 ID:???
※ヤマトスレには「レス乞食」が常駐しているので、餌をやらないで下さい。

【過去のレスホイホイ】
・さらばの特攻案は松本零士で、西崎義展は大反対だった
・スターシアやユキはアニメーターの荒川リーダーが創作した
・第一艦橋の前面の窓は平時には5つだが、戦闘時に床がスライドして窓の数が4つになる
・第三艦橋は分離する
・沖田艦長は46歳とデアゴのヤマト本に載ってる
・初代ブラックタイガーが第1話に登場
・コスモタイガーIは惑星間航行ができて、木星から土星まで数分で移動した
・今出てるヤマトDVDはデジタルアップ版。リマスター版はセル画からHDで制作すること
・宇宙戦艦ヤマトが岩石ロケットという案は、松本の考えたアイデア
・さらばのテレサは生体変異で反物質に変質した
・地球から木星までが大体10万宇宙キロ
・ヤマトの最大有効射程(←原文ママ)は10万宇宙キロ
・ヤマトのDVDとBDの画質は全く同じ
・ヤマトは軍艦ではなく民間船である
・ワープに加速は必要
・第三艦橋は単独航行が出来る
・第一艦橋の幅は広がる
---
その他に過去スレからログをコピペしたのを普通の書き込みのように装ったり、
ヤマトの画像をアップロードすると違法だ、通報したと大騒ぎして、
なんとかして反応を得ようと必死な人間が常駐しています。
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/02(土) 06:04:19.25 ID:???
・テレザリウムはテレサの念力で動いている。
・超巨大戦艦はエアバッグ式で白色彗星に格納されていた。
・アルフォン中尉はヅラ。
・サーシャを急に大人にしたのはイスカンダル星人の血ではなく、山崎機関長。
・土門クンはシャルバート星占領計画を口外したために暗殺された。
・ルガール大総統に追い詰められたヤマトをデスラーが救いに来た時、沖田艦長は少し気恥ずかしい想いをした。



…無限に広がる大宇宙。
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/02(土) 08:35:12.35 ID:???
乗員同士で喧嘩、殴り合い、いさかいが起こると
すぐにプロポフォールを投与したがる佐渡センセの癖は
国内の医師も見習うべきだ
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/02(土) 15:25:14.83 ID:???
>>1
乙!
また会えて、嬉しいお。
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/02(土) 15:54:53.99 ID:???
>>8
確か国連主導による建造で所有も国連。
つまり、軍隊所有でないので軍艦じゃないって結論で解決したはず。

2,4は加速描写が幾つもあるね。

3は小説版?
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/02(土) 16:54:15.87 ID:???
軍艦ではないことは理解できました
しかし、国連所有で属性が民間船というのは…
でも設定上は民間船なんですね?

自衛隊や保安庁の船舶も民間船になってしまうような気がするのですが
仕方ないですもんね。納得します
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/02(土) 17:22:45.73 ID:???
>自衛隊や保安庁の船舶も民間船になってしまうような

これは民間じゃないじゃん。
自衛隊は列記とした軍隊で他は官間船。

国連は国でも軍隊でもない。
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/02(土) 17:45:02.84 ID:???
大事な事項が抜けてる
「国連は民間組織なんだ」と書いてあげないと
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/02(土) 18:17:53.38 ID:???
16の様なやつを馬鹿っていうんだね
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/02(土) 18:23:13.71 ID:???
16だけど、なんか馬鹿扱いされる書き込みしたつもりないんだが
なんか間違ってた?
訂正してもらえると助かる
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/02(土) 18:49:17.60 ID:???
やはり[爆雷波動砲]で正解?
大和ミュージアムいったついでに、呉の商店街にある
松本ミュージアムに行ったのですが、そこに板橋氏のメカデザイン資料があり、
それにははっきりと[爆雷波動砲]と記載されていました。
解説として、"目標物に命中の瞬間、エネルギーの爆発的拡散が起き、付近の敵を
一気に殲滅する"とあり、意味的にも爆雷波動砲(ヘッジホッグに近い効果?)かと…

もっとも、完結編の資料ではなく、最近デザインしたオリジナル宇宙戦艦(まほろば に登場予定とあり)
のものだったので、後付のネーミングかもしれまえんが・・・
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/02(土) 23:01:34.14 ID:???
破紅雷(ハクライ)波動砲って聞こえる。
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 10:25:04.19 ID:???
>>19
やはり…って
前スレでも波動爆雷や爆雷波動砲のネタ1回もでてないよね
どこか他のヤマトスレと間違えたかな
拡散か爆雷で議論してるのかな
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 11:40:54.44 ID:???
>>7-9>>13-18
まず国連は民間組織ではありません
加盟各国の協定で設立した国際機関であり「民間機関」と区別するならば
国際共同の「公的機関」です

「軍艦」は国連海洋法に定義されており一国家(ひとつの国)が
所有・占有する船であり、複数国が共同所有する性質の船舶ではありません
詳細は何かしらで調べてください

ヤマトが国連所有・所属であれば民間船とは呼称しないです
理由は私有船ではないからです

船の区別(区分)は「公用船舶」と「私有船舶」の2種類ですが
公用船は国、公的機関が
私有船は名前どおり民間組織、法人、個人が所有するものです

公用船には軍艦や沿岸警備船も含まれます。他には海洋調査船などいろいろ
国際共同所有の船も公用船となります
船と艦の違いは日本語での区別ですからあまり気にしないでください

結論として宇宙戦艦ヤマトは「公用船」になります

現在は各国に要請してPKFやPKOなど国連部隊(軍)が編成されますが
今後、常設国連軍が創設された場合には軍艦などの定義が
変更されることになるでしょう
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 11:49:44.15 ID:???
あほくさ、ただのこじつけだろ
現在の理論を200年後に適用してる時点で大馬鹿者w
200年前の理論を現代に持ってきて話ししてみろ

なんでこんな馬鹿ばかりなの?
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 12:10:37.53 ID:???
ん?誰に語りかけてるの?公用船?
議論というか疑問を持つ人がいたので説明したまでですが

23さんが何を言いたいのか・・
200年後の宇宙船の呼称なんてどーでもいいと言うことでしょうか

作者や製作者が現代人で作品内の名詞に現代用語を適用している限り
仕方ないのでは?

200年前の作品ではないので200年前の用語や定義で
説明する必要はないとわたしは考えます
200年前の理論で説明する意義が理解できませんが
理由を教えてください
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 12:25:43.25 ID:???
やたら絡んでくるキチガイは、>>9のレス乞食なのでスルー推奨
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 12:44:25.80 ID:???
>>25
煽りなのはわかってます
自分を愚なふりしてがガーがーっ!クソ作品とか
煽るのは多いけど、200年前などとイミフ発言するレス乞食って珍しくないですか?
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 16:08:46.60 ID:???
>>25
>>9の大部分は正しいけど、あなたは真実を語られるとマズいの?
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 17:00:18.00 ID:???
>>24=>>26=>>22
200先の未来の話に22の様な概念を持ち出すこと自体ナンセンスって事を理解できない?

煽るも何も指摘しているだけだが。
自分の都合に合わないことは全て荒らしだのスルーだの、マジ異常人格w
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 17:11:47.44 ID:???
>>28さん>>27さん
他の方でもいいです
正解を答えてくれるだけでいいです

ヤマトは『民間船』『公用船』どっちですか?
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 17:15:37.27 ID:???
>>29
だからその考えがおかしいって話なんだけど?
理解できない?
小学生ですか?
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 17:23:08.07 ID:???
え?ならばなぜ>>9さんのレスに異論を唱えないのですか?
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 17:25:29.49 ID:???
すみません。>>7さんの方が先に書いてありますね
>>7さんには悪いけど、ツッコミ入れてくださいよ
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 17:48:14.64 ID:???
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 17:52:36.01 ID:???
御自身で書いたんでしょ?
「こまけーことはいいんだよー」
はこれからも使えそうですね
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 18:15:36.04 ID:???
国連所属の重武装宇宙船が民間船つうのは、細かいネタでねぇな。大問題じゃないのか?
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 21:10:55.92 ID:???
質問なんですがヤマトでこんな場面ありました?

・重病らしい女性が寝ていて、恋人らしき男性が見舞いにくる
・女性はかなり苦しいみたいだが心配かけまいと微笑む…が思わず呻いてしまう
・男性が無理するなみたいな事を言ったら「帰りたい…」と泣きながら訴える


子供の頃にテレビで見たアニメ映画のワンシーンなんですが友人に聞いたところ、どれかは分からないけどヤマトじゃないかと指摘されました。

子供ゆえ母ちゃんから「さっさと風呂入って寝ろ」とテレビ消されて、ラストがどうなったか分からないんですが
今になってラストが気になるんです。
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 22:09:05.31 ID:???
巨大な反安倍自民ネット工作 IT業界の役員から聞いた実話
安倍政権の円安デフレ脱却におののいた
南朝鮮と親密な在日企業がネット世論工作を業者に依頼したという
安倍政権批判がネットで氾濫しているのもその影響かもしれない
ネット業者は帰化政治家と深い関係の会社や暴力団フロント企業も少なくないという

さて、業者以外に民団総連などの在日工作員、日本に潜入してる中国工作員もネット工作すると
反日マスコミと合わせてその力は莫大なものとなる。反安倍自民ネット工作により民意がゆがめられたら、
3年前、5年前と同じ間違った選択を繰り返すかもしれない。そうなったら日本は終わりです。
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 22:42:50.45 ID:???
>>36
それは映画「さらば宇宙戦艦ヤマト」です
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 23:48:34.98 ID:???
国連は軍隊じゃないから軍艦じゃないだろ
あと、武装しているから軍艦とかねごという馬鹿も前いたなw
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/04(月) 06:59:44.76 ID:???
船についてなんかもめてるようで
まとめると未来のヤマト世界において
国連・軍隊・軍艦・民間船・公用船・その他
の定義・意味は現在と異なる可能性があるのだから、
民間船なのか
公用船なのか
軍艦なのか
わからないということ

つまりヤマトに○○船(艦)とどう呼び名をつけようと個人の見解で構わないという結論に至ることになる

これにて決着でよいな
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/04(月) 14:20:08.96 ID:???
>>40
アホかコイツw
日曜の時点でその論点を気づかせてあげたら反論はなくなった。
今まで調べていてノコノコ今頃馬鹿じゃね
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/04(月) 15:17:15.92 ID:???
アホだから教えてあげたんじゃないの?
馬鹿だから気づかせてあげたんじゃないの?
昨日だか一昨日の時点でアホ扱いしてるのに今更、馬鹿アホって初めて知ったの?
なんかへんじゃね

でこんな時間に何やってすか筋金入りオッサン
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/04(月) 15:25:06.39 ID:???
>>42
どこまでアホなの?
もう解決したことを今頃出しゃばって大威張りw
お里が知れるなw
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/04(月) 16:10:54.61 ID:???
アホ程度は予測できるだろ、質問はしないでくれ
お里はどこだと予想してるんだ?
正解だったら、正直にYESと言うわ
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/04(月) 19:28:31.28 ID:???
>>44
顔真っ赤にして馬鹿丸出しw
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/04(月) 19:45:25.32 ID:???
顔赤くないよ。いや赤いかも知れないけど
鏡見てないんでわからない
つか、赤いか青いかなんて
こまけぇこたぁいいよね
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/04(月) 19:54:17.73 ID:???
200年後の未来世界で
軍隊じゃないから軍艦じゃない
という現代常識が200年後には適用できないと
何度言えばわかるんだよ
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/04(月) 19:59:32.76 ID:???
祝!!完結編のブルーレイはあの35ミリ版仕様です。
これはうれしい。
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/04(月) 20:04:06.13 ID:???
情報ありがとう
映画板にも貼らないとね
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/04(月) 22:13:48.42 ID:???
>>47
個人所有で軍艦とかもありというのか?
マジキチにも程がある
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/04(月) 22:56:07.27 ID:???
>>48
せっかくのブルーレイなのになんで高画質の70ミリでなく、画質の劣る35ミリにするんだろう。
というか2枚組で両方のバージョンを入れればいいのに。
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/04(月) 23:09:57.56 ID:???
まだ船やってんのかよ
朝、言ったよね?
用語の定義が200年後では異なる可能性があると
「軍艦」だの「軍隊」の意味が違えば現代用語の意味は当てはめられないと
だから個人の自由な見解でいいと
これは今スレで意見議論が出たレス内容の総括なんだよ
俺の考えではないんだよ
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 00:37:05.89 ID:???
鬱陶しい
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 00:54:27.68 ID:???
ホント鬱陶しいよな
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 01:07:37.56 ID:???
>>53-54
おまえがウゼェんだよ
お・ま・え・が
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 01:11:34.42 ID:???
許して下さい
これでもかわいい部下でして
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 01:14:47.66 ID:???
>>55
おまえがウゼェんだよ
お・ま・え・が
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 04:00:14.18 ID:???
>>57
とみやまけいなんだよ
と・み・や・ま
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 06:53:19.38 ID:???
さらば宇宙戦艦ヤマト見たんですが
あれほとんどのクルー生き残らないんですね。

滅びの美学ってやつかもしれないけど、ヒロイン殺しはなんか納得いかないorz
雪死亡シーンと真田・斎藤コンビの死亡シーン泣けた…
土方さんとデスラー総統の悲壮感も泣けた。
デスラー総統って敵だけど根っからの悪人じゃないんですね。
紳士って感じだし、彗星のボスより話が通じそうだし
ガチンコ勝負のあとで時間をかけて対話すれば和解出来そうだったのになあ…残念です。

そういう意図があるか分からないけど、彗星から出てきた都市みたいのと戦うヤマトの姿は
一時期流行った「なんちゃって戦記」に見えた。
戦艦大和ニューヨークで激闘すって感じ。
敵しぶといにもほどがあるけど昔のアニメってこんな感じなのかな…

RPGとかでもラスボスが第二形態とかに変身したりするから、それと同じと思えば良いのかな
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 07:07:22.10 ID:???
連投すみません

よく考えたらガチンコ勝負した後はデスラー総統が最後の一人になっちゃうから誇りをもって死んじゃうか…、
しかしガチンコ勝負しなければ和解はなさそうな気がする。

デスラー総統の部下がたくさん生きてれば、自害するより復興を選んだのかな…
しかし、部下がたくさん生きてたらヤマトにトドメさしてたか…
やっぱり話が通じそうでも和解無理だ。

(総統の直属の部下が一人だけなのが悲しいな。)
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 07:23:44.16 ID:???
やめてぇえええええ!
(SE面倒臭い…省略、ポッパ!)
争いをやめてください。
そんなにイスカンダリウムが欲しいの?!
フンッ! バカみたい。
ススム、載せてってね。じゃっ!

(ススム)「載せてってって…ヤマト、オレの個人所有じゃないし…いや、時々そう思ってることあるけど。」
(マモル)「スターシャ、待ってくれ! スタァーシャアアア!」
(千代子)「サーシャ♪ サーシャ♪ 私のムスメ♪」
(デスラー)「えーらい高齢出産だな…幾星霜さすらおうとも…さらばだ!」
(死んだ筈の土方司令SOUND ONLY)「暗黒星団帝国が覗き見してた。」
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 07:32:52.54 ID:???
>>51
同意!まあ、バラで金を使わせる魂胆なんだろう。
しかし、劇場の感動がTV で可能になるのは胸アツ!
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 11:36:31.87 ID:???
>>59
さらばは見ちゃイカンよ。
ヤマトファンの間ではもはや禁句。
6459:2013/02/05(火) 12:17:16.55 ID:???
>>63
えっ?
黒歴史扱いされてるんですか?

新造艦アンドロメダ(って名前ですよね?)があまり活躍せずに終わって何のために出てきたんだとか、
地球側の艦隊弱すぎとか不満点はあれど面白かったんですが…

パイプオルガンのBGMとかラストの特攻シーンのとか、アンドロメダ登場時の勇壮でありながら何処か能天気なBGMとか気に入って
BGM集買っちゃおうかと迷ってるんですが

ファンの評判芳しくないか。
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 12:32:04.19 ID:???
別に黒じゃないし
その後の流れから亜流って思ってるのがいるのは確か
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 12:49:02.95 ID:???
さらばって、当時は感動したが、月日がたって改めてみると
「なんなんだかなあ・・・なんでこんなの見て泣いたんだろ・・」
って感じてる人は多いと思う。
結局この映画はなかったこと扱いされて、続編バンバン出てるのを
考えればある意味黒歴史。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 12:55:44.31 ID:???
ヤマトファンであり続けるのであれば、”さらば”見ちゃダメですね。
そこで終わりです。
ファンならヤマト2以降を見ましょう。

一部の松本信者が特攻自爆を賛美しているだけですしw
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 13:12:23.44 ID:???
松本はあの特攻ラストは嫌ってたんじゃなかったっけ?
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 13:27:25.03 ID:???
西崎が大反対だった。
松本が強行。
松本作品は特攻や自爆が多いことで有名ですよ。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 13:39:55.05 ID:???
それ、ウィキとまったく逆じゃんw
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 14:47:02.30 ID:???
>>64
アンドロメダは、ヤマトをアゲるための噛ませ犬。
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 15:36:29.60 ID:???
999とか見ればいかに凄まじいか分かるよ
台詞からして今からすれば放送禁止やらPTAが怒鳴りこん出来るレベル

ウキの半分は正しくない
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 16:22:54.57 ID:???
正しいかは知らんが、西が特攻賛成って聞いた。

>>72
 放送禁止ってなんかあったっけ。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 17:00:01.41 ID:???
>>67-72

※ヤマトスレには「レス乞食」が常駐しているので、餌をやらないで下さい。

【過去のレスホイホイ】
・さらばの特攻案は松本零士で、西崎義展は大反対だった
・スターシアやユキはアニメーターの荒川リーダーが創作した

以下、略。完全版は>>9
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 17:06:28.34 ID:???
>>74
 ↑
松本信者の登場w
西崎の大反対は有名ない話。
裁判で負けてヤマトとはもういっさい関係ないのに
なんでまだいるの?
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 17:46:50.85 ID:???
ヤマトが好きだからでしょ
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 18:05:18.15 ID:???
なんだー・・ちょっと気になってググッてしまったよ・・・
西崎が特攻ゴリ押し、松本が反対したって内容ばかりだった

西崎が特攻に反対したってのは、ここの過去スレしか出てこなかったよw
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 19:18:22.43 ID:???
『嘘はつかないが本当のこも言わない』
のが普通にアホとされる人
『本当のことも言わない上に嘘をつく』
のが異常なクズとされる人
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 20:19:59.06 ID:???
ヒント:
ここ数年ずっと、松本零士に粘着するアンチがずっと居座っており
松本の評価を下げるため関連スレにて誹謗中傷侮辱揶揄等色々続行中。
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 22:15:58.80 ID:???
>>77
わざわざwebでばら撒いてるのは信者しかいねーよw
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 22:29:10.69 ID:???
はいはい
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 22:38:59.15 ID:???
>>79
ヤマトに関しては良い評価はないね。
それで2199では声がかからなかったからね。
飼い主に噛み付いたからね。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 23:12:30.33 ID:???
西崎はヤマトの生みの親ですよ
なんでそんな御方がキャラを死なせる事を推奨しなければいけないの?
少し考えれば分かること
この期に及んで、信者がまだネギャキャンかよ
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 23:24:11.86 ID:???
はいはい
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/05(火) 23:50:28.89 ID:???
作品の結末が誰の案であろーと
そんなこたぁ興味ねーんだよ
一体なんのネガキャンだよ
西Pのネガキャンは痛てーなー、西P信者にとって

キャラを蘇生させた犯人は一体誰なのかつう議論に特攻すべし
86長レス、坊主になって謝ります:2013/02/06(水) 05:57:17.39 ID:???
「さらば」抜きにしても、ヤマトで「蘇生」って定番メニューなんだよな。

「1」 雪: コスモクリーナーD不良で死亡→地球からの照り返しを浴びたら蘇生
デスラー: ガミラス本星と運命を共に→サーカス技繰り返し総統府=初代デスラー艦で脱出、「生きていた」
古代守: 冥王星海戦で蜂の巣になって戦死→14万8000光年をナマでワープしてイスカンダルに先着。…同期の真田さんにケツに波動エンジンでも仕込んでもらってたのか?! 「こんなこともあろうかと」
「2」 デスラー: ガトランティスの科学力で蘇生
テレサ: テレザート星と共に自爆死→テレザリアムで宇宙をほいほい飛んでいた。どうやって乗り込んだんだろ…。
島: 何かどーでもイイ爆風だか攻撃に巻き込まれて死亡→テレサに「もっとあげるわ」を注入してもらって蘇生。島さんらしい地味な死に方と地味な蘇生だった。
「新た」 加藤: 「2」で謎のスマイル死したはずだが、弟だと言い張って再登場。生還。
スターシャ: イスカンダルと共に自爆。→この世への未練が断ち切れず謝罪をしに登場。…どの程度死んでたのか怪しくなる。
「永遠に」 スターシャ: 娘と会話するためにしつこく化けて出る。…あんた、ホントに死んでんのか?
サーシャ: 聖総統スカルダートに射殺される。→イスカンダル人の血が騒いで再登場。御託を述べた後、母の胸に。…2人ともしっかり成仏するんだぞ!
「3」 えぇえええ?! このシリーズ、誰も蘇ってないじゃん!(揚羽さんはルダ王女に抱えられて現れた時にあとちょっとで笑顔でピースしそうだったけど。) 次にドドォオーンとデカイのがくるから自粛?
「完結篇」 沖田艦長: 絶対それだけは使ってはならない禁じ手を…。佐渡先生の誤診とか未だ脳死には至ってなかったとか…脳死してても蘇っただろ、絶対ww
デスラー: ヤマトが駆けつけるも空しく、銀河系同士の衝突に巻き込まれ死亡。→…するわけもなく、辺境の視察に出かけていて生還。

ヤマトの3大テーマである「愛」と「自爆」と「蘇生」は永遠に不滅だ!
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/06(水) 07:17:21.86 ID:???
>>86
加藤は「永遠に」
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/06(水) 09:16:29.93 ID:???
蘇生というより
日常的にサバイバル訓練を怠らなかったおかげで
生存能力が極めて高くなったと表現する方が適切でしょ
つまり普段の行いがいいという意味
それはそれとして再登場の企画は誰の案なの?
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/06(水) 10:08:21.67 ID:???
キャラが死んだら松本のせいにして、キャラが死ななかったら松本のせいにして・・・あれ?
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/06(水) 15:51:48.96 ID:???
つまりどちらも信者の仕業って証拠だろうね
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/06(水) 16:20:41.74 ID:???
信者を装ったただの荒らしというのもよくある話で・・・
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/06(水) 16:23:29.01 ID:???
信者を装ったと思わせた信者の荒らしがここ最近の定番だったような
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/07(木) 02:38:09.21 ID:???
ヤマトはヤマトである
軍隊だの国連だの民間だのどうでもいいのだ
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/07(木) 05:37:42.19 ID:???
そのとおり
宇宙戦士は宇宙戦士である
防衛軍だの階級だの訓練学校だのどうでもいいのだ
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/07(木) 11:23:54.89 ID:???
 
西崎のヤマトである
 
他のだれでもない
 
西崎のヤマトである
 
 
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/07(木) 11:38:29.94 ID:???
狂信者乙
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/07(木) 11:47:47.23 ID:???
一般常識で考えれば、括り的には軍艦じゃなければ民間船だろ。
そうでなければ、テクノロジーの塊のヤマトが博物館とかになるはずがない。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/07(木) 13:37:23.40 ID:???
>>97
食いつき具合はいかがかな
釣れますかね
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/07(木) 13:43:38.34 ID:???
過去何回もこの話題になってるけど、総合するとヤマトは軍艦ではなく民間船である、で落ち着いたはず。
これは松本信者のほうが理解あるんじゃね?
シャーロックとかイチローとかの乗ってるアルカイダ号とかも民間船ですから。
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/07(木) 14:08:34.68 ID:???
餌を求めてチラっと
どうでもいいのに民間船にこだわる理由ないね
「軍艦ではない」ことは共通認識で正しい
問題はその先「軍艦以外は全て民間船」という理屈
これがおかしいJK
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/07(木) 22:43:17.34 ID:???
気分転換に違う話をしようか
瀕死のタヌキの話とか
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 08:15:56.40 ID:???
素朴な疑問なんだが下ネタですまん。

ヤマトの乗組員って若い男が多いけど、やはり南極○号とか積んでて貸し出ししてるのかな?

管理してるのは生活班だろうから、こういう時に女性が班長だと不便だな。

雪の前でどうどうと「南極○号貸してくれ」と言いづらいだろうに

南極○号以外にも突撃一番とかも生活班管理だったら貰いづらいな。
女の子も乗ってるんだから、恋が成就してそれが必要になる事もあるだろうが
雪の前でどうどうと「突撃一番(以下略)」
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 09:14:23.60 ID:???
イスカンダル1号
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 10:29:37.80 ID:???
2世紀後だからバーチャルな物がなんかあるんじゃね
日本はそのへん考えるの得意そうだしw
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 10:50:58.98 ID:???
生活班のチーフが雪だからって、全てのジャンルを直接担当しなきゃいけないって
訳でもないだろうし、その部門には別に男性担当者が居るんだろう。

自家発電じゃ足りない場合の個室レクリエーションルームくらいあるんだろうな。
たまに二人で使う奴がいたりしてw
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 10:57:39.45 ID:???
あのNHKですら、プラネテスでエロ本持ち込むシーンがあったw
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 11:28:50.84 ID:???
エロ本の回し読みって中学生みたいだな。
ジャンル別になってるとか。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 11:45:57.81 ID:???
エロ本の回し読みって都市伝説だろう
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 13:01:38.77 ID:???
エイズの蔓延のもと
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 14:21:27.66 ID:???
その頃には擬似的あるいは一時的に女する『阿弥陀』 て言う装置が出来てるさw
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 15:03:34.08 ID:???
長期間、隔離閉鎖施設での生活
乗船前に乗組員の身体検査、血液検査するであろう
欲望を自制できない選ばれないだろう
プライベートで深い関係となった男女
どちらか一人、もしくは両方選ばれないだろう
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 15:20:54.39 ID:???
>>102

普通に考えればすぐに分かるはずだが、ここは馬鹿ばっかだからしょうがないな。
中学生?
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 15:39:13.22 ID:???
>>112
ストレス解消や性欲抑制はどういう形で処置するものなんだろう
リラックスさせたり意欲が高まるクスリを服用させるのかな
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 15:56:57.64 ID:???
穴ライザーの名前は伊達じゃねえええええ
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 16:03:47.22 ID:???
>>112が普通に考えた答えが>>114なの?
マジなんだよね?
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 16:14:54.62 ID:???
じゃあ、アンドロメダマ親父で。
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 16:30:43.96 ID:???
従ヤマト慰安婦を乗員させるとしたら、
何県民の女性を希望しますか?
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 17:09:58.33 ID:???
>>117
何県とか関係あんのか
不細工すぎたら勃つものも勃たないじゃんかよ
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 17:24:21.60 ID:???
県民性は審査対象にならないか、では次
・不細工なデブ日本人
・めっさ美人な韓国人
で2択
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 17:41:32.11 ID:???
まぁまちなさい
自分自身がヤマトクルーだと想定してみよう
娼婦、男娼を随行してほしいか必要ないか
あるいは妻、恋人、パートナーなどを同乗させたいか不要か
まずここから意見を
好みタイプはその次
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 19:08:13.37 ID:???
ここのスレは、マジキチばかりだな
常連がみんないなくなるわけだわ
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 19:41:02.22 ID:???
常連がいなくなる程度のスレなのか
作品自体に執着がないのか
つまり常連に固定住人ではないニワカであった証明
そして真のヤマトヲタはマジキチの集合体なのである
だから外車は口出すな!>>121
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 23:04:06.85 ID:???
>>122
のようなオツムが弱い人がここ多いよな

常連さんみんなクローズドに逃げたわ
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 23:32:09.18 ID:???
したらば避難所ですかい?
行ったことないし
行きく気もないので
もう二度と帰ってこないでください
茶々いれないでください

さらば永遠に
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/09(土) 07:07:06.27 ID:???
新たなる完結編
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/09(土) 09:04:28.17 ID:???
オカルト板のトラウマスレでたまに「宇宙戦艦ヤマトの蜂星人」の話ってのが出てくるけどそんなに恐い話なん?

だいたいのトラウマポイントは
・蜂星人が仲間を圧死させてエキスを抽出する((((;゜Д゜)))
・自分の保身の為なら国民を平気で犠牲にする女王((((;゜Д゜)))
・ヒロイン雪がアナライザーロボットに酷い事を言う(*`Д´)ノ!!!
・アナライザーロボットは雪を責めずに命懸けで雪を守ると言ってくれたのに古代が救助に来たら用無し((T_T))
・「自分等はガミラスじゃない」と蜂星人に言う古代に「正義面しないで」と叫ぶ雪( ̄□ ̄;)!!


ヤマトって単純に悪い宇宙人がいて、それを叩く勧善懲悪ものかと思ってたら違うみたいだね。

しかしリメイク版じゃ蜂星人の話はアレンジしないと出来ないんじゃないかい?

展開グロいし、ヒロイン微妙に腹黒だし、
まあ実際に見たら全然グロくないしヒロインも腹黒じゃないかも知れんが(-""-;)
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/09(土) 09:46:14.42 ID:???
昔の作品てウルトラマンとかセブンとかドラマ中にサラッと酷いセリフがあったりするんだよな
脚本家が作品のキャラに関係なく嫌味や批判を挟んじゃうのはそういう時代なんだろうなと思うわ
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/09(土) 10:00:00.72 ID:???
>>126
圧死じゃなく円心分離器な
しかも動力は蜂人奴隷
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/09(土) 13:21:22.28 ID:???
>>126
デトロイターのワープ距離は10億光年
リアルタイムレーダー探知は160億光年
おそらくアニメ史上最大
AMで再放送しているからみてみ
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/09(土) 15:13:23.31 ID:???
正体を知らなかった地球防衛軍の幕僚も、
「矮星の一つや二つ吹っ飛ばして」とは言ってられなかったな。
太陽系の中に入り込まれただけでも、重力干渉で各惑星の軌道は
ばらばらになる。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/09(土) 16:06:39.46 ID:???
デスラー艦にロックオンされて猛烈抗議する古代だった。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/09(土) 17:14:56.16 ID:???
>>126
えーそれはそっちのローカルの話でしょ
全国的にはさらばの支持は低いよ
なんでそこで終わっちゃうわけだから
ファンはそれ以降も連続で見るわけだよDVDなんかで

さらばを見ちゃったら後が違和感ありすぎで見れたものじゃない

大手ファンサイトでもアンケート結果見ても一目瞭然
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/09(土) 18:05:04.79 ID:???
>>132
なにこのレス・・・
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/09(土) 18:27:05.12 ID:???
誤爆でないの。御近所のスレ
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/09(土) 19:43:45.66 ID:???
>>133 いつものレス乞食による過去ログからのコピペだよ。>>9にも「過去スレからログをコピペしたのを普通の書き込みのように装ったり」とある。

オリジナルは2010年の書き込み。

宇宙戦艦ヤマト総合99
http://mimizun.com/log/2ch/ranime/1277574260/

>296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/08(木) 14:17:38 ID:???
>えーそれはそっちのローカルの話でしょ
>全国的にはさらばの支持は低いよ
>なんでそこで終わっちゃうわけだから
>ファンはそれ以降も連続で見るわけだよDVDなんかで
>
>さらばを見ちゃったら後が違和感ありすぎで見れたものじゃない
>
>大手ファンサイトでもアンケート結果見ても一目瞭然
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/09(土) 21:19:53.25 ID:???
>>126
昔のアフリカの王国には巨大石臼に国民を詰め込んで処刑していた女王が実際にいたそうだ
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/09(土) 23:03:37.71 ID:???
>>136
ぎゃあああああ(*_*;

思わず想像しちまったようorz

蜂星人の話ってその女王がヒントになってたりして。
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/09(土) 23:12:04.90 ID:???
>>135
わざわざ、探すとか、暇だね。

そんなどうでもいいことでスレを汚さず、普通に参加できないわけ?
馬鹿なの?
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/09(土) 23:46:27.70 ID:???
>>132>>138が貼ったの?返レスとしてマッチングしてないから
???なままだった
何の為?嫌がらせかかなにか?
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/10(日) 00:36:00.60 ID:???
かまってほしいだけのレス乞食だから相手しないのが吉
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/10(日) 01:12:38.92 ID:???
かまってちゃんでもさ
暇な時は相手してもいいんだけど
成立しないんだよね、この人
釣った反応レス見るだけでさ
会話できるといいよね
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/10(日) 09:10:49.35 ID:???
いずれにせよ、>>9の内容に合致するようなレスをする奴は
まともに会話が成立しない荒らしだから放置しろと。
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/10(日) 13:17:51.48 ID:???
>>139-142

このバカどもってさ、こういう人を避難するときにしか沸かないクズだな。
普通にヤマトの話題の時は参加すればいいのに。
悪態つくことでしか自己表現できないのなw
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/10(日) 16:55:22.05 ID:???
>>143
会話が成立するなら相手にしてあげるのに
シカトしてるんだから仕方ない
それと、読んでないのかな2度とここスレ来ないように、口出ししないように
って書いたけど……人間だからミスは仕方ないさね
今度は気を付けてね
間違えないようブックマークを削除しときなよ

レスはよく読むように、避難や非難なんてしてない注意不足だな
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/10(日) 18:07:53.61 ID:???
>>144
貴方のように人を避難することでのみ生き甲斐を得て生きている人はこのスレに来るべきではないよ。
そろそろ消えてくれよ、な。
みんな迷惑してるから。
2ch初心者なら、まず、ルールのスレを見るべき。
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/10(日) 18:16:34.00 ID:???
>>145さんは143さんなのですか?
ルールをガッチリ熟読している2chのベテランさんに
お伺いしたいのですが、わたくし、いつ避難や非難しましたかね
どの文面ですかね?
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/10(日) 21:49:53.23 ID:???
>>146
くだらない言い訳はいいから、そろそろ消えてくれ。
みんなの迷惑だからさ。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/10(日) 22:21:13.53 ID:???
自分で釣糸たらしておいて、後始末できないなんて困り者だ
答えてやれば終わる話しなんだが
俺にかまっって君が俺にかまうな君になっちゃったよ
2度しないことだ。ネタ引き続きどうぞ
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/10(日) 23:53:03.90 ID:???
ヤマトは当初、移民船として何名乗員予定だったの?
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/11(月) 10:01:42.09 ID:???
波動砲発射口が肛門に見える
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/11(月) 10:42:57.50 ID:NDPG2ZM4
>>150
キミのチンポがドリルミサイル
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/11(月) 11:44:32.92 ID:???
>>151
待て>>150が女だったらどうすんだ
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/11(月) 13:58:29.44 ID:???
移民船の計画時は1600人。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/11(月) 20:48:44.26 ID:???
移民船ヤマトなら沖田船長だったのか?
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/12(火) 00:13:59.44 ID:???
移民船の指揮は発足予定の連邦大統領がするはずだった。
ディアゴの説明に書いてあったな。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/12(火) 00:19:49.33 ID:???
>>155
さらばを異説とか書いちゃうディアゴだしなあ・・・
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/12(火) 00:24:46.88 ID:???
>>155
船長ですよ船長
指導者は他に必要ですから
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/12(火) 12:04:00.38 ID:???
その設定はない。
それに一隻じゃない。
各国が船団を組んだ脱出計画だった。

避難場所はすでに人類が到達していたαケンタウリの第4惑星。
この下りはヤマト3でもでてくる。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/13(水) 11:27:22.58 ID:???
宇宙戦艦ヤマトのシングルレコードが出てきたんだけど、
ジャケットにヤマトのスペックが書いてあって、速度が光速の99%で、ワープは1日一回で一回に一光年と書いてあって眩暈がした。 
つじつまの合う嘘を考えろよw
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/13(水) 13:34:39.10 ID:???
>>159
一日一回一光年じゃ片道でも14万8千日かかるのにね・・・
小学生相手とはいえナメすぎだな。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/13(水) 14:59:45.49 ID:???
ワープ中は時間が止まるから、一日一回で一回一光年でもトータル的には1年でいいんじゃねーの
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/13(水) 16:37:41.28 ID:???
えっ・・・
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/13(水) 16:54:53.29 ID:???
ドップラー効果とか相対性理論で、
時間の流れが遅くなるって話じゃないの。

アンドロメダ銀河は230万光年だけど、
実際は8年で行けるって話みたいなもの。
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/13(水) 18:37:09.41 ID:???
>>161
ワープ中時間が止まるってのはヤマト艦内の時間が数秒から数分しか経過しないってことを言いたいんだと思うんだけど
ワープ中ってかワープの所掌時間がほぼセロに近かったとして
それで稼げる距離が1光年だったら往復29万8千光年の距離は1年じゃ無理だろう
>>163
相対性理論での時間の流れが遅くなるってのはウラシマ効果のことですかね?
どっちかって言うとそれはヤマトの速度が光の99%にかかってくる話なんですよねえ、ヤマトが光速に近い速度であれば
地球はあっという間に滅んでしまうっていう話になったり

>アンドロメダ銀河は230万光年だけど、
>実際は8年で行けるって話みたいなもの。
不勉強なのでなにか参考になるURLかご教授願えますか(割りとマジで)
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/13(水) 20:49:23.34 ID:???
ヤマトでやると湧くよー

光速に近い程の亜光速なら未来へ
光速よりも速い過光速なら過去へ

この理屈使って帳尻合わせてちょーだい
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/13(水) 22:54:57.24 ID:???
>>164
>ヤマトの速度が光の99%にかかってくる話なんですよねえ、ヤマトが光速に近い速度であれば
>地球はあっという間に滅んでしまうっていう話になったり

事実はその通りなんだけど、
松本側の科学顧問だかのなんとか博士だかが胡散臭い
たぶん、詳しくなかったんだろうな
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/14(木) 15:59:41.14 ID:???
今は知識も知恵もついてさ、分からないことも
すぐ検索できるようになってしまったけど
こういう時こそ意見、感想を貰いたいね
当時、ヤマトを観賞、視聴してた中高大生の世代の人たちが
ワープおかしい。こんな描写辻褄合わねーとか
30年以上前にどんな疑問や論争してたんだろうかって…
教えてもらえませんかね
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/14(木) 16:55:22.97 ID:???
本放送当時は9歳だったから相対性理論も何もしらんかったし
ワープなんて初めて聞いた言葉だしパッと消えてスゴイ遠いとこまで移動しちゃうんだくらいにしか思わんかったよ
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/14(木) 17:39:52.26 ID:???
そんなことわざわざ聞いてどうするの?
意味ない。
それよりも過去ログ見れば一目瞭然。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/14(木) 18:04:11.79 ID:???
>>169
>>167への意見?
そりゃ興味ありますよ
過去ログに30年以上前になされた話題や語り合いの議事録でも
レスられてるなら読むけど

当時を知らない俺にとっては非常に興味あるっす
知っている人には意味ないけど知らない人には意味のある話題だと思いますよ
今と昔では多分、話題の内容も違うでしょうし
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/14(木) 18:17:37.03 ID:???
いくらでも当時の話題があるから教えたまで。
ここ数年は貴方のようなにわかの登場で荒れ放題。
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/14(木) 18:22:19.94 ID:???
にわか排除派なんですね
わかりました
これ荒らし認定されちゃうんですか?
>>168さんのように答えてくれた親切な方もいるのに残念です
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/14(木) 23:47:03.77 ID:???
年取ると脳味噌がカチカチになって新しい物事を受け付けなくなるからな
やがては全く同じループするコトだけが快感になるんだよな

ヤマトファンの中にもそろそろ出現してきてるな
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/15(金) 00:26:13.63 ID:???
まず過去の記録をみてそれでなければ質問すればいいのに
そういう道理を巻きまえないアホが能書きは垂れるなよ
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/15(金) 00:44:57.30 ID:???
映画館で見た後、喫茶店で仲間同士でどんな話しがあったのか
音立てたらカメラ持ち込み盗撮した奴に逆ギレされたとか
逆ギレしてやったとか
そういう話題を中心に聞きたかったんだけどね
これ質問として採用してもらえますかね
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/15(金) 00:46:17.27 ID:???
確かに
ゆとり世代はなんでも聞けば答えてくれると
思ってるやつが多すぎだわ

ここはお前らのような情弱をサポートするところじゃね-つーの
失せろ馬鹿め!
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/15(金) 00:54:10.45 ID:???
キレる書き込みしたかな?
どこの文かな?
イライラすんならスルーしてよ
答えなくてもいいんだよ
なんでもかんでも反応する筋金入りオッサン帰ってきちゃったよ
いちいち反応されるとうぜぇから避難したまま、
そっちでやってください
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/15(金) 00:57:18.61 ID:???
連投
映画館での盗撮の実態などニワカにはわかんねーんだから
教えてくれてもいいようなもんだが
ダメ?
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/15(金) 12:38:07.43 ID:???
そろそろ消えなよクズ
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/15(金) 15:10:47.94 ID:???
そろそろ書きなよレス
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/15(金) 15:38:46.70 ID:???
このご時世、映画の盗撮を堂々と書く馬鹿はいないだろ。
178とかってわざと誘導して通報でもするつもりなのか?
それとも、ただの馬鹿なのか?
何れにしても、ニフとかSNSでも行けばいいんでないの?
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/15(金) 18:33:22.97 ID:???
30年以上前の盗撮どーやって通報するの?
50年前に万引きしました捕まえて。どーやって?
そもそも映画館のスクリーン撮影は一体なに罪になるなんだよ
あんたホントに社会人かねぇ
40歳、50歳でそんな書き込みしてるとマジやばいよ
中学生なら仕方ないが
いやホントに……
反論も返レスも要らんからスルーで
183スターシャ:2013/02/15(金) 18:37:53.14 ID:???
みなさん。そんなにイスカンダリウムが欲しいのですか?
これ以上ケンカするなら、いつものいくわよ!
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/15(金) 21:39:17.65 ID:???
「新たなる」の放送までは世間も結構盛り上がってた記憶だなあ。
「新たなる」は祖父の家で家族全員で見てたし。それくらい全世代でも見てた。
個人的には「永遠に」の映画からちょっとおかしくなったような感じかな。
作画とかの映像は綺麗になったけども、肝心の脚本が御都合主義になったというか。
ちょうど「ガンダム」とか富野作品が評価され出した時代に移行していったような。
V以降は「1000年女王」「アルカディア」とかの他の松本作品が注目集めてたけど、
どの松本作品も成功したとは言えず、結局ヤマトの完結篇に戻ってきた感じ。でも、
「まだヤマトとか見てんのオマエww」とか世間では言われるようになった記憶かな。
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/15(金) 21:46:34.18 ID:???
ヤマトの映画での写真撮影トラブルは経験ないな。
あったのは「マクロス愛・おぼえていますか」でのミンメイシャワーシーンかな。
一番前列にいた3人組がすごいフラッシュでスクリーンが真っ白になったよw
マクロスネタはスレチなんでスマソ。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/15(金) 22:50:20.88 ID:???
>>182
貴方何時の時代の人?
このご時世、世間ではこれほどの問題なのに、知らないの?
どいうして、そこまで馬鹿なの?

社会人として非常識なこと言ってるのに恥ずかしくないの?
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/15(金) 23:26:52.55 ID:???
ん?
このご時世、世間では何が問題なってるのだ?
ヤンチャナ大人が昔、族してたぜ
みたいな話を日本社会では発言してはいけないような
感じに聞こえるが、そういうことか?
爺さんが昔、火炎瓶投げてたこと自慢してるやん
なにが違うのだ?
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/15(金) 23:50:47.09 ID:???
>>187
なにこいつ
異常者だな
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/15(金) 23:56:08.19 ID:???
何度も繰り返し言わんでも
一回言えばわかります

でも総合的に判断すると
故意に発達障害演じてるようですが
すぐ見破れましたよ
もう普通にレスったほうが楽ですよ
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/16(土) 00:09:18.99 ID:???
>>189
異常者が顔真っ赤にして言い訳ばかりw
そろそろ精神病院に帰りなさい
精神科の担当者に迷惑をかけちゃだめだよ
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/16(土) 01:49:52.70 ID:???
お前ら互いにスルーしろ
できないなら帰国しろ
コンビ荒らしなのかよ
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/16(土) 08:25:46.72 ID:???
マッチポンプ自演にイピョーウ
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/16(土) 13:51:45.10 ID:???
理論派荒らしが油持参。イミフ荒らしが火種持参
理論派荒らしが油を注ぐ。イミフ荒らしが油に火をつける
理論派荒らしが油にガソリン追加。イミフ荒らしが消火活動せず逃走
理論派荒らしが野次馬見物。イミフ荒らし就寝

マッチポンプでありドン引き漫才コンビ
理論派荒らしレスのみだとネタ成立
イミフ荒らしレスのみだとツッコミ、反論不成立
スレ違い漫才が巧妙に計算された荒らしなんだろか
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/16(土) 14:42:19.65 ID:???
>>193
自己分析を大公開してもつまらんよ
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/16(土) 16:07:29.27 ID:???
いよいよロシアに遊星爆弾が飛来、今日にも小惑星が地球に…という時に君たちは一体何をしているのかね。
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/16(土) 17:27:30.48 ID:???
>>195
アホ臭
そんなこと考えるとかバカじゃねーの?
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/16(土) 19:53:58.49 ID:???
しかし、広島原爆300倍熱量と破壊力が有る隕石が落ちても、大統領のコメントが全く無いロシアはオソロシアだな。
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/16(土) 22:28:02.15 ID:???
今完結編見てるけど、アーケード機のヤマト完結編の中でハイパー放射ミサイルの所で
どうやって攻撃していいか何時も解らなかった事を思い出した…
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/16(土) 23:14:32.38 ID:???
>>197
コイツのような馬鹿がいるかぎりデマはなくならないね。
まるでキチガイ。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/16(土) 23:29:46.07 ID:/PuiKe3i
プーチン総統:勝ったとでも思っているのかね、ウリニダの諸君
君たちの勝利とは何か? テコンドーをオリンピックに戻すことか
それとも、レスリングを消滅させることか?
確かにレスリングの票は君たちの札束攻撃でそのほとんどを失った
その意味では君たちは勝利を得たと言えよう。
だが、テコンドーは君たちには渡さない。
ウリニダ:どういう意味ニカ?
プーチン総統:間もなくテコンドーはオリンピックから消滅する。
我々は、ウリニダの勝手を許さない民族である。
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/16(土) 23:55:40.33 ID:???
デマはとっくの昔に死んでるわ
バカじゃねーの
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/17(日) 00:01:40.87 ID:???
>>201
ここは、君のような幼稚園児の来るところじゃないよ
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/17(日) 01:05:30.75 ID:???
やっぱり、いちいち反応するね
オッサンひとりなんだね掻き回して暴れてるのは
でもさ釣り、煽るなら、やっぱり
もう少し相手をカッチ〜ンと怒らせる言葉を
多用して表現力も磨いた方がいいかもね
練習してみる?しない?やってみようよ
イライラさせて、血圧上げて、ドタマカチ割って、キレさせるような
書き込みで煽ってみなよ
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/17(日) 04:49:59.47 ID:???
いや、他の過疎過疎過疎スレで勝手にコント漫才やってくれ
ここではやるな。絶対禁止
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/17(日) 08:48:53.31 ID:???
>>203
  ↑
連チャンで毎回反応しているこの馬鹿が一番うざいわ
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/17(日) 09:53:52.47 ID:???
反応してるふりをしてるマッチポンプだろ
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/17(日) 14:18:14.57 ID:???
自演だろーと、複数だろーと、同一だろーと
屁理屈野郎も白痴野郎も
このスレからは消えていただく
釣りも煽りも荒らしもニワカも
全部スルーしてくださいよ完全スルーで
ネタは前のものから引っ張って来て続ければいいでしょ
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/17(日) 23:56:11.55 ID:???
207がこのスレをスルーしてくれよ
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/18(月) 04:59:13.97 ID:???
初心者(にわか?)は仕方ないだろ
あとは全くの同意。当たり前だ

では下らなくてもネタを

沖田と銭形のサイズは同じだったと昔、川崎のトルコ嬢が笑ってた
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/18(月) 07:36:39.58 ID:???
>>198
ヒロシマの300倍は上空で爆発した時の熱量な
そんなもんが地上で起きたら衝撃波でガラスが四散する程度の
被害じゃ済まないってわからんのか
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/18(月) 09:08:59.57 ID:???
>>210
おいおい>>197へのレスだって訂正してやれよ

>>197
ヒロシマの300倍っていうのは、大気圏に突入してから
燃え尽きるなまでに解放された総エネルギー量だよ
爆発時に1点で解放されたわけじゃないぞ
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/18(月) 09:43:22.31 ID:???
ここは知ったかぶるアホの発表会ではありません。
そろそろ消えてくれマジ迷惑だから。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/18(月) 10:56:01.26 ID:???
遊星爆弾も原爆とそれ程遠く無いんだからスレチじゃないだろう。
あの場所は核施設付近みたいだから宇宙人がワザっと狙ったのかもな。
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/18(月) 12:04:39.01 ID:???
「広島原爆の300倍」は間違ってるよ
今回報道されているのは「30倍」だ
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/18(月) 13:19:15.64 ID:???
今じゃねーよ馬鹿。
一昨日から30倍。
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/18(月) 13:56:06.08 ID:???
やっばり、ちょこまか
うるさいのは消えないね
自分で自分に消えてくれ
と自演して言っておきながら消えないオッサン

隕石は優しいヤマト1に移動しよう
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/18(月) 14:27:13.48 ID:afpf7Q/1
痴呆症入ったオッサンに何言っても無駄
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/18(月) 17:11:11.71 ID:???
>>216
  ↑
チョロチョロと執拗にくだらないゴミを書き続けるアホ
早くこのスレからスルーしてくれよ

ここはヤマトスレなのよ
アホらしいくだらない話はプログにでも書いてなさい
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/18(月) 17:32:50.61 ID:???
でもさぁやっばり
自分で自分に消えろよって自演した責任はとってよ
消えてよ
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/19(火) 01:17:20.92 ID:???
219の自演なのかネチネチ度が酷いな
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/19(火) 01:38:51.74 ID:???
必死だなぁ
ふつーにネタやれば文句言わないよ
流れもあるし、少しぐらい脱線しても許してよ
ぐちぐち、いちゃもんつけなければ、いいんだから
わかってください
本当にお願いします
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/19(火) 03:25:46.65 ID:???
私はイスカンダルのスターシャ。私の妹サーシャが無事福島へたどり着き、このメッセ
ージがあなた方の手に渡ったら、イスカンダルへ来るのです。放射能によって福島の生
物が滅びるのはあとわずかに一年。疑ってる時間は無いはずです。しかし我々の手には
放射能除去装置コスモクリーナーDがあります。残念ながらもう私の力でこれを福島へ
届けることはできません。銀河系をを隔てること14万8千光年。私は、あなた方がイ
スカンダルへ来ることを信じています。私はイスカンダルのスターシャ。
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/19(火) 11:05:52.87 ID:???
>>222
こういう不謹慎コピペ貼り付ける神経が分からん。
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/19(火) 11:20:14.21 ID:???
>>221
>少しぐらい脱線しても許してよ

こういう自己中ルールのやつが一番たちが悪い
ルールはお前のような輩を排除するためにあるんだよ
もう二度と来ないでよ、みんなの迷惑
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/19(火) 12:21:49.23 ID:???
だから「3」というか「雪」というか「星」というか「雪の上を滑る」というか「ゆっくり」というか
ほら、その、なんだな、あれだよ
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/19(火) 12:49:46.39 ID:???
>>224
そこまでネチるなら
自分で自分に消えろよって自演した書き込み
どうするつもり?
消える意思なしで虚偽ったわけか
そこでだ社会通念上、問題視されない事柄は
どちらになるんだろうか
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/19(火) 13:07:24.73 ID:???
1.事実上、消える宣言をしておきながら消えないこと

2.多少、脇道それる程度の話題をすること
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/19(火) 15:13:01.46 ID:???
すみません。
質問なんですが旧作の森雪は戦闘機に乗れるナースってレスを見かけたんですが、これはガセですか?

なんでナースが戦闘機に乗るのか意味不明だし、仮に撃墜しまくったりしたら加藤達の立場が…

ナビゲーターとかなら納得できるんだけど…
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/19(火) 15:39:40.36 ID:???
>>226
能書きはもういいからとにかく消えなよ
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/19(火) 16:27:56.72 ID:???
日雇いでいいから働けよ
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/19(火) 16:35:04.59 ID:???
>>229
もうマジでやめて
消えなくていいから
頼むからROMっててください
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/19(火) 16:37:44.99 ID:???
>>230
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/19(火) 20:27:05.89 ID:???
>>228
旧作って何ですか?
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/20(水) 11:56:46.99 ID:???
>>233
いわゆるオリジナル版ですね。

>>228
確かに戦闘機に乗るシーンはありますね。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/21(木) 14:24:56.67 ID:???
>>234
完結篇だっけ?…失神した古代の代わりにコスモゼロを操縦しながらヤマトに現座標軸を通信、「急いで!」と叫びながら古代クンのチンポをしごいてた。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/21(木) 16:27:09.95 ID:???
>>228
完結編の「森雪、ナビゲーターとして搭乗します」だね。
気絶した古代に変わってヤマトに敵位置の報告&帰艦までの操縦(オートパイロットか?)を担当。
さすがに撃墜はしてませんw
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/21(木) 19:29:51.91 ID:???
戦闘機じゃないがビーメラ星への調査でも操縦してた。
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/22(金) 00:18:29.98 ID:???
あれはアナライザーが操縦してたよ
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/22(金) 00:31:43.16 ID:???
え、あそこは雪だよ?
アナ「結婚してください」→雪「え!」操縦誤って墜落
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/22(金) 01:52:08.41 ID:???
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/22(金) 20:11:38.83 ID:???
アナライザーが雪を押し倒しとる
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/22(金) 22:13:40.31 ID:???
戦艦の乗組員は高度な技術はなくとも戦闘機の操縦ぐらいしないと選ばれないだろう。
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/22(金) 23:37:33.73 ID:???
この時代ほぼすべてコンピュータで自動作動する
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/23(土) 09:40:29.13 ID:???
アンドロメダの��方艦長も「ドヤ顔」でそう言て撃沈されたんだよな。
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/23(土) 10:44:34.21 ID:???
ほとんどの陸上自衛官が大型免許持ってるのと同じようなものだろ
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/23(土) 11:55:03.37 ID:???
アンドロメダはヤマトより大きっけど、
乗員は7人だよね。
ほぼ全てコンピューター運用。
人間は司令部の人間で、戦況指示を出すだけ。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/23(土) 12:46:22.82 ID:???
7人って飯とか補修とかどないすんねん
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/23(土) 14:23:05.46 ID:???
だから全自動
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/23(土) 14:26:30.31 ID:???
自販機みたいなのから、食事が出てくるのかな?
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/23(土) 15:26:17.22 ID:???
回転ずしみたいにベルトコンベヤーだったりしてw

アンドロメダて、デザインはイイだけど弱いての気になるな。
発想はイイだから、発展系の2番艦3番艦なぜ建造しなかったんだろうか。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/23(土) 16:09:13.63 ID:???
まあ、そんな雰囲気だね。
4区切りのプレートに食材が乗っていて、電子レンジ風の
調理器でホカホカになる感じ。
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/23(土) 22:35:38.62 ID:???
ヤマト、悪魔の船やな……

194 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2013/02/21(木) 21:30:14.75 0
大小マゼラン運を統一しましたが負けました
アンドロメダ星雲を統一して銀河系に遠征したら滅ぼされました
資源採掘の邪魔しにきた星に制裁しに行ったら二重銀河ごと消滅しました
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/23(土) 23:49:09.36 ID:???
>アンドロメダ星雲を統一して銀河系に遠征したら滅ぼされました

まず、彗星帝国は斥候部隊なので、アンドロメダには多くの部隊が駐留している。
よってガトランティス帝国は滅んでいない。


>資源採掘の邪魔しにきた星に制裁しに行ったら二重銀河ごと消滅しました

あれは銀河ではなく星雲。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/24(日) 01:00:08.51 ID:ByWpXoO/
>>252
>悪魔の船
まぁやられた側からの視点ではそうなるか
ワイルド7にゃ手を出すな 悪と名が付きゃ追ってくる〜♪って歌詞を思い出したよ
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/24(日) 02:58:07.08 ID:???
悪魔の船ではありません
民間の艦です
間違えないでください
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/24(日) 05:35:17.03 ID:???
ヤマトを『民間船』と言い張るバカチョンがいますが
正しくは『民間艦』です
そいつが現れたら徹底的にフルボッコしてあげてください
しばらくココにはレスしません
半年間ロムりますので
それでは
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/24(日) 09:37:51.60 ID:???
>>253
おいおいw
大帝が斥候部隊かよ
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/24(日) 15:23:11.17 ID:???
そういや、ガミラシウム採掘していた奴等と永遠にの敵は同じものだっけ?
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/24(日) 15:49:19.66 ID:???
>>257
簡単な話、黄門様みたいなもん。
お忍びでの道楽で征服をしている感じね。
本国には強大な帝国がある。
銀河の4倍の大きさがあるアンドロメダを統治してるんだから。
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/24(日) 18:28:02.02 ID:???
完結編のBD、70mm版は収録してくれんのか
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/25(月) 10:20:18.97 ID:???
とりあえずさらばが試金石
多分、本気出すと思うけれど
劇場版全作トリミングはしなくていい
勿体ないよ
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/26(火) 12:38:30.88 ID:???
>>258
同じ「暗黒星団帝国」で
同型の艦船や要塞も使用してる。
種族の特徴らしきツルッパゲも共通
(アルはヒロイン片方を囲う立場上ヅラだったと思われ)。

ただ首領の名前と声が違う。
『新旅』のグレートエンペラーが頭などとはどこにも台詞はないんで
『永遠』の聖総統スカルダートとは別人の可能性もあるが・・・。
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/26(火) 15:09:59.02 ID:???
>>262
スカルダートは暗黒星団帝国の首領であって、
グレートエンペラーは暗黒銀河帝国の首領。
要は、スカルダートの帝国は一帝国に過ぎない。
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/27(水) 01:17:26.80 ID:???
永遠にでゴルバ艦隊見たらガクブルしそうな気もするけど特別な反応はなかったな
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/28(木) 12:27:19.79 ID:???
なんかショックな事があると「神様の姿が見えない」とついくちばしってしまうなw
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/28(木) 14:06:10.45 ID:???
逆セナ思考だなw
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/28(木) 17:57:38.90 ID:???
>>264
“水のように濃密なガス雲”に助けられなきゃ、ヤマトは蜂の巣だったはず。
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/28(木) 23:59:16.34 ID:???
>>265
神様の姿って普通は見えないよね
それとも雪にはいつも見えていたのだろうか
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/01(金) 20:58:27.10 ID:???
>>268
「神様なんていない」
って、ストレートに言わせたいのか?
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/01(金) 22:30:07.96 ID:???
髪は死んだ・・・
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/02(土) 07:52:57.52 ID:???
デザリアム星はハゲの惑星。

サーダとアルフォン少尉以外はみなハゲだw
きっと髪の毛が退化しちゃったんだな。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/02(土) 11:55:48.54 ID:???
髪なんて飾りです
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/02(土) 12:51:10.99 ID:???
デスラーのモデルと中の人も「ハゲ」だしな。
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/02(土) 20:26:39.96 ID:???
>>271
その2人もヅラに決まってるじゃないですか
指紋が無いんだから皮膚からして人工なんで、毛根なんてありませんよ
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/03(日) 23:31:28.19 ID:iYbTFd+q
宇宙広しと言えども、チンポまでメカ化させちまって後悔するバカはデザリアム星人と真田さんだけ。

…結局、ユキはアルフォン少尉のブーンを受け挿れたのかな?
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/04(月) 00:49:44.05 ID:???
>>271
グロータスを忘れてるぞ
彼らは天然の髪だからこそステータスなんだろな
ズラならもっと大勢つけてるはず
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/04(月) 22:10:05.23 ID:???
ちょっと待ってほしい
どこの星でもハゲが恥ずかしいと思ってるとは限らないじゃないか
フサフサよりハゲの方がかっこいいという星もあるはず
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/04(月) 22:34:18.71 ID:???
くだらない話はプログでしなよ
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/04(月) 23:09:50.37 ID:???
こんな過疎スレに自治厨が住んでるとは
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/05(火) 13:03:33.62 ID:???
 
  自“
  治
  厨
  が
  あ
  な
  た
  を
  見
  て
  い
  る
  ”
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/05(火) 23:41:22.56 ID:???
いや、自治厨が住み着いてるからこそ過疎ってんだよ
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/06(水) 00:18:40.01 ID:???
>>279-281
  ↑
一人芝居?
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/06(水) 22:55:15.64 ID:???
自治厨が来たぞー
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/08(金) 08:31:56.51 ID:???
機関長が第一艦橋に居る時とエンジンルームに居る時の違いがよくわからん。
現場主任みたいなのがエンジンルームに居るかどうかの違いか?
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/08(金) 12:51:17.07 ID:bleTWw+x
機関制御室と機関室をゴンドラに乗って移動してたよな
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/08(金) 15:22:04.64 ID:???
>>284
一応原子炉なんでメインの乗組員は安全性を考えてのことでしょう。
未知の放射線で船体や人体が放射化される危険がある。
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/08(金) 19:32:58.54 ID:???
完結編のアクエリアスでのコスモハウンドの転落事故、構造上の欠陥もあるんじゃね?
真横に無理やり貼り付けた感じで、下部の発着口から帰還すればよかったんでないの?
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/09(土) 00:31:45.48 ID:???
完結篇は…コスモハウンド事故だけじゃなくムリヤリ満載だからなぁ…(涙)
沖田艦長の脳死判定ミス(暗黒星団帝国に地球占領されて、地球人がパルチザンやって戦ってる時とか、どうやって療養してたんだ?)に始まり、
クライマックスのヤマト自爆・二つ折れ→断末魔の警笛の叫び…「アレ?! 折れてないじゃん!」…に至るまで、謎と不思議いっぱい。…嫌いじゃないけどね。
でも、波動砲口からチョロチョロ漏れてた波動エネルギーのおかげでニュートリノ直撃でも平気でした…は、なんか小便のキレの悪いオヤジみたいでやっぱりイヤだなぁ…(涙)
何とかしてよ、真田さん!
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/09(土) 00:47:57.28 ID:???
>>286
ヤマトのエンジンで原子炉とか放射線とかの表現があったかどうか忘れてしまった
どのあたりで出てきた?
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/09(土) 08:28:46.94 ID:???
完結編は「古代と雪の愛をメインで描くからそれには沖田艦長が不可欠」って事で無理やり生き返らせた
って当時のアニメ雑誌で読んだ記憶がある。
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/09(土) 12:28:47.55 ID:???
>>289
忘れたなら聞く前に確認しなよ。
馬鹿なのかい?
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/09(土) 16:37:43.10 ID:???
>>288
>ニュートリノ直撃でも平気
元々ニュートリノはそういうものだよ。
他物質とは干渉しないグルーオン。
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/10(日) 13:13:50.14 ID:???
>>253

>まず、彗星帝国は斥候部隊なので、

ソースは?
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/10(日) 17:29:57.51 ID:???
ロマンにもデアゴにも載ってる
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 12:25:18.76 ID:???
さよなら艦長
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 12:26:56.61 ID:???
初代ヤマト艦長沖田十三とここに眠る宇宙の戦士に敬礼!
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 12:27:14.28 ID:???
【速報】 「ルパン三世」の銭形警部の声で知られた納谷悟朗さん死去
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362970881/

「ルパン三世」の銭形警部の声で知られた俳優で声優の納谷悟朗さんが慢性呼吸不全で死去。83歳。
http://www.47news.jp/news/flashnews/
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 12:32:13.28 ID:???
真田さん役の人ですね。
残念です。
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 12:33:12.96 ID:???
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 12:42:49.31 ID:???
>>298
こらこら
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 13:17:15.16 ID:???
ありがとう沖田艦長。

ここの住人は
沖田艦長、銭形警部、ショッカーの首領、ウルトラマンA辺りは直撃世代かな?
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 13:56:13.89 ID:???
「古代、俺より先に逝来やがって!」って怒られているな。ヤマト式敬礼つ!
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 14:08:07.94 ID:???
昔アニメ雑誌に読者投稿のイラストかなんかで、遺影の沖田があっかんべーしてる
イラストが(確か)1位を取ったのを思い出した。
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 14:28:46.30 ID:???
沖田艦長ぅぅぅぅぅぅ。・゚・(ノд`)・゚・。
天国で古代と真田さんと酒を酌み交わしてくれ
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 14:50:52.28 ID:???
納谷さん、亡くなられたのか。
年齢的にいつ亡くなられてもおかしくなかったし、
特にショックも哀しみもないわ。
寂しくはあるが、
無頼な俳優業で80過ぎまで生きられたのなら、
ありがたいと思わないといけないな。合掌。
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 14:51:28.34 ID:???
                     /     `\
.  沖田が旅立って行く     /  , ,冫_-_ヽ┌-.、
                  ./-=_. ゝィy.‐` .│ │
          ・・・   .// 'rッ´  丶` '  ,i├-、
              / ///i !、 ヽ,i_     ! iア│
            / ///ヘ/ ̄´ ´ `ヽ、  ´__/
           / /.:.:'.:' /`‐-‐'`ヽ‐- '´   ノ´ト、
         _/  /.:.:.:.:/  ヽ, , ̄    ,..:.:.:.:│ \
        /!    __ /    ,ゝ-ヽ-- ´.:.:.:.:/   丶
      /  \ <i     / // ⌒`}彡/,へ、    `i- 、
     /     \ノ    / / {     }//.:.:.:.: \   i ヽ
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 15:08:07.78 ID:???
うわああああああああああああああああああああああああああんんんんんんん
俺より先に逝きやがってバカタレがと向こうで古代を叱ってやってくれ
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 15:16:13.39 ID:???
沖田艦長永遠に
                        ,. -ーァー 、      .-‐'''
                    /    廴ノ |  ,.-‐'''"        
                      /廴) _   ,.-‐'''"               ___,,,,,,--''''''
                 /   /´/''''"             ____,,,,,,--''''''
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /          ___,,,,,,--''''''
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {    ..___,,,,,,--'''''     
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \. ;--''''''
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/    
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ 
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 15:22:39.11 ID:???
              ,,,,,,---,,,,_
            ./`      `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
.      /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
.    _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
   ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
.   ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙`        `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,/`l゙    .l.|:::/       ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
  ノ      | |    __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::


(`;ω;´)ゞ
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 15:46:27.93 ID:???
ご冥福をお祈りいたします
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 16:16:04.96 ID:???
でも第四部からどうなるの?
コロンボの人でも代役になるのかな?
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 17:42:35.79 ID:???
皆お亡くなりに(´・ω・`)サビシス
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 20:00:38.51 ID:???
残念だ
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 20:08:03.55 ID:???
デスラー総統の中の人は大丈夫か?
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 20:18:55.46 ID:???
主だった所で残ってるのは佐渡先生(初代機関長も)と、島、ユキ、
航空隊のサブローシロー(実は一人)と総統位か?
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 21:27:58.43 ID:???
第四部はもう収録終わってるから大丈夫なのでは?
第五部と最終章がどうなるのかって感じでしょうね。
ヘタすると番組延期も考えられる。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 22:19:09.62 ID:???
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 22:26:08.63 ID:???
>>317
著作権を無視した行為。
UPした奴と317は同罪。

死去された声優さんに対する冒涜の何者でもない。
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 23:55:03.60 ID:???
沖田艦長の声は雰囲気のあるよい声で素晴らしかったですね
謹んでお悔やみ申しあげます
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 02:51:11.21 ID:???
波動砲発射は射精のオマージュかな?
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 06:18:51.80 ID:???
ヤマトのキャスティングは、ほとんどハズレがなくて
キャラと声がしっくりしていたが、
中でも沖田艦長は本当にハマリ役だった。
渋くて熱くて冷静沈着で情熱的な安心感のある声と言葉の数々…


感動をありがとうございました。
御冥福をお祈りします。
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 06:30:13.93 ID:???
わしの誤診で生き返らないのかな
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 07:59:23.24 ID:???
>>322
佐渡先生ボカロで復活をお願いします!
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 08:30:05.32 ID:???
納谷悟朗さん追悼age
沖田艦長は古代たちを育てる無印での主役的存在だっただけに納谷悟朗さんの
重厚な演技も加わって感慨深いものがあったね。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 11:05:58.38 ID:IseZX6t8
               ,. -‐ 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. !
               },゙r1  , _`_′'
           ´}!_ \.   -  ,'      謹んで哀悼の意を表する
           /: : :`: ‐= _ ...,./
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_     `\   i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_    \/   ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ!;:;l;:;:';:', i
;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |!:;:;:;:;:;';:':,!
;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/  ゚ !l:;:;:;:;:;:;';::'!
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/     |!:;:;:;:;:;:;:';::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/       .。|l;:;:;:;:;:;:;ィ;:::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; -‐ '"
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 11:52:13.92 ID:???
Gyaoで納谷さんの追悼特集組んでる。
といってもルパンから2本だけだけど・・・
どうせならヤマトの1作目どーんと一挙配信やって欲しい。
最終回は涙なしでは見れない。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 11:55:39.19 ID:???
でも映画とかどうなるんだろう。
代役が誰になるか心配。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 13:12:22.43 ID:???
艦長のセリフだけ旧作とまったく同じにして流用するとか…
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 13:14:52.69 ID:???
映画って?
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 16:26:17.05 ID:???
第一艦橋のクルーで現存してる人は半分くらい?
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 16:32:26.24 ID:???
映画っているかテレビのリメイクの話じゃね?
今から調整は難しいんじゃね−の
まさか、昔のアニメから音声を切り貼りするのかな?
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 16:43:22.32 ID:???
>>330
亡くなられたのは納谷さん、富山さん、青野さん。
アナライザー含めれば七名ご健在。
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 17:27:19.74 ID:1ybQABtD
2020年の東京五輪か2030年頃には昭和の声優はほとんどが鬼没になっているんだろうな
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 17:38:51.13 ID:???
>>333
2030なら、初代ヤマトファンの多くもそうだろうにゃ
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 18:39:58.69 ID:???
第四部第五部映画って2199のこと?2199の沖田さんは納谷さんじゃないけど
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 18:48:48.34 ID:???
そうなん?
じゃあ2199は完結編の矛盾をなくすために死んだことになってるとか?
詳しくなくてすまん。。。
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 20:11:13.65 ID:???
>>332
鈴置さんが太田の役をやった時もあったし
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 21:58:50.84 ID:???
2199放映前に完結編やらないかなぁ(´;ω;`)
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 22:00:32.22 ID:???
>>336
2199の最後はまだ先だよ。一応「パート1」のリメイクになってるんだけど、
「デスラー暗殺?」「Vのキャラ出演」とかオリジナル要素多いからどうなるか。
まぁスレチなんで…長々とすいません。
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 23:16:11.26 ID:???
そういえば山崎さんの人も去年あたり亡くなってたんじゃなかったっけ?
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/13(水) 23:32:34.75 ID:???
かなり出遅れ気味の話題でスマンが
納谷さんの訃報 代表作って大抵銭形が紹介されてたけど
沖田の映像だしたところってありました?

自分が見たものは全部 カリオストロの名シーンだったけど
フジのとくダネ!でもそれが流れた後 オグラさんが納谷さんの洋画吹き替えの凄さを話して締めようとしたら
笠井信輔アナが「宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長もやられてました」ってぶっこんだんだよ
笠井ってヤマト好きだよね
かなり前も柳屋花緑が宮川泰のしてた時 ヤマトの話で盛り上がってるの見たことある
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/14(木) 15:58:00.27 ID:???
ネットニュース関連も、「銭形警部を演じた…」がほとんどだったような気がする。

ルパンと比べたら仕方ないでしょう。
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/14(木) 23:33:50.93 ID:???
とくダネで火災が「宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長もそうでした」とフォロー
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/15(金) 17:31:59.44 ID:???
ゴッドマーズのズール皇帝なんて知ってる人いないだろうな
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/15(金) 22:13:59.76 ID:???
>>341
日テレの朝の情報番組Zipでは沖田艦長の絵が一瞬出ましたよ

イスカンダルの艦長室で守兄さんとかがいる場面、アニメムービーじゃなく止め絵でしたが…
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/15(金) 23:39:53.40 ID:???
>>344
それは知らない
このスレなら納谷さんは
○ー○○の父の役をやっていたという事を知っている人はけっこういそうだ
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/16(土) 02:12:00.35 ID:???
沖田艦長…古代…真田さん…なんて、なんてアツイ時代だったんだ!
個人的には「2」の木村幌さん(土方総司令)の、
「…ヤマトよ、生きていたら聞いてくれ。…我々は負けた。…だがヤマトよ、もし生きていたら…生きて…生きて…生き抜いて…(ドボグチャドキャン)
「土方さぁあああん!!」
…も好きだった。
「新た」でグレート・エンペラーの声を聞いた時、
「…土方さん…よかった。…あの時、土星から暗黒星団まで飛ばされて、生きて、生きて、生き抜いてボスになったんだね…」って涙したものだが。

ところで、島さんの声は「完結扁」だけどうして「ささきいさお」なの? 何かモメた?
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/16(土) 02:24:21.24 ID:???
志願でもしたんだろ
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/16(土) 08:18:57.46 ID:???
さらばのDVD買って映画上映時に見に行って以来
初めて見た(もしかしたらテレビで1回くらい見たかなあ?)。
ラストは俺の記憶だと、ヤマトが闇に消えてから
まずスタッフロールが流れてそして閃光で終わり、
という順番だったんだけど違うね。記憶はあてにならんねえ。
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/16(土) 08:22:31.19 ID:???
どうせなら追悼でBDで全部出してくれ
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/16(土) 11:18:44.59 ID:???
>>349
ま、昔の記憶だからしょうがない



とはいえスタッフロールの後で閃光はさすがに違うだろ、とは思うが…
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/16(土) 17:41:05.72 ID:???
「もう二度と姿をあらわすことはないでしょう」なスタッフロール収録版を見たいのだがw
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/16(土) 20:52:34.98 ID:???
閃光

西暦二千二百一年
ヤマトは永遠の旅に
旅立っていった……

(スタッフロール)

ヤマトを愛してくださったみなさん
さようなら…

あなたの生きるかぎり
ヤマトも永遠に生きつづけるでしょう

あなたがヤマトを想うとき いつも
 これだけは思い出すでしょう

ひとは他人を幸せにしたとき
はじめて自分も幸せになれると
いうことを…



ってやつのこと?
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/16(土) 23:09:46.89 ID:???
ヤマトを愛して下さった皆さん…さようなら
もう二度と姿を現すことはありません
でも きっと永遠に生きていることでしょう
あなたの胸に 心に 魂のなかに


今出てるDVDでは観れないんだよね
自分 映画以外で見た記憶があるんだけど…テレビかな
初期にでたVHSビデオ(30年前に二万円ちかくしたやつ)持ってるんだけど…どうだったかな?
デッキがないから観れないや〜
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/17(日) 04:55:12.82 ID:???
これのこと?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002KNRILE/
再現したらしいから、元は残ってなんんだろうね。
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/17(日) 18:37:42.37 ID:???
佐渡先生って本当に名医なんですか?

本職は獣医師みたいだし、誤診が多いし
この前見たDVDではオネエに撃たれたヒロイン死んじゃったし・・・


それにしても・・・
ヒロインが撃たれたの腹部だっけ?
今より医学進んでるだろうし、助けられそうな気がするんだけどね。
撃たれてから暫くは生きてたみたいだし
(ラストの方は自力で歩けないほど弱ってたっぽいが)

まだ体力があるうちにコールドスリープ装置にでもぶちこんでおいて助けられる手段が見つかったら治療再開とかすれば良かったんじゃないか?
(あ、でもヒロインが助かっても主人公が特攻死しちゃってたら意味ないのかorz)

なんでヒロインが助けられなかったのか不思議で仕方ない。
なんか持病があったとか、裏設定あるのかな?
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/17(日) 20:27:25.16 ID:???
地球にはけが人や病人が多くて持ち場を離れることが出来ない医者も多かっただろうから
残っている医者(獣医だが医師の資格もあったのだろうね)の中でヤマトに乗ってもいいと志願した医者の中では
一番の名医だったんじゃないか
手当をしてもらったそのヒロイン自身が名医だと証言しているくらいだし
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/17(日) 23:46:08.56 ID:???
本編でも語られている通りヤブ医者ですよ。
要は医師免許はないです。
獣医師免許しかないので。
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/18(月) 00:21:41.57 ID:???
>>358
でも沖田艦長は佐渡先生のことを信頼していたね
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/18(月) 00:37:43.77 ID:???
でももヘチマもないよ。
獣医病院の看板とか動物の治療とかかなりのシーンの描写がある。
人間の医師免許があるなら獣医病院を開く必然性はない。
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/18(月) 06:15:23.55 ID:???
「あかんかったよ」「今日五つ目の仏様」は英語版だと
「昼飯何にしようか」「ただいまメニュー切らしています」になってる。
ところでウサギは食えるのかな。
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/18(月) 07:15:07.91 ID:???
食えるよ

ウィンナーだかソーセージの繋ぎにウサギ肉入っとる
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/18(月) 08:19:36.32 ID:???
>>341
キネ旬の「オールタイム・ベスト映画遺産 アニメーション篇」って本でも、
「さらばヤマト」について語っていたよ>笠井アナ
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/18(月) 08:21:49.20 ID:???
>>360
現実の軍医もたいした事が無いみたい。
文学上がりの森鴎外が権威有りすぎたから203高地や八甲田山とか多数死人が出たからな。文学的には美談風にしていつがw
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/18(月) 09:49:47.68 ID:??? BE:773024033-2BP(0)
>>347
病気での代役で、途中から代わってる。
だからキャストロールは連名。
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/18(月) 18:25:40.46 ID:???
好感度がアップ、というか吹いたわ。そりゃ、環境的に「宇宙戦艦ヤマト」は
見たくても絶対に見られなかったろうなあ。

――吾郎さん自身も、小さい頃から漫画やアニメはお好きだったんですか。
宮崎 『宇宙戦艦ヤマト』とか、夢中になってましたね。もうちょっと大きくなってからは
『機動戦士ガンダム』あたりも。
――お父様のアニメは?
宮崎 『ヤマト』って『アルプスの少女ハイジ』の裏番組だったんですよ。父親が『ハイジ』を
やってるから、家族全員で見るという暗黙の了解があったんですけど、僕は『ヤマト』見たいなあって
ずっと思ってました(笑)。

---
でも、手塚治虫家では、手塚真が父親の『W3』でなく裏番組の『ウルトラQ』を見ていたら、
母親に叱られたけど、手塚治虫が「子供には好きなものを見せてやりなさい」って言って、
逆に母親が泣いたんだってね。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/18(月) 18:45:43.95 ID:???
はぁそうですか
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/18(月) 22:36:52.66 ID:???
>>366
くだらない日記はプログにでも書きなよ、お馬鹿さん
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/19(火) 10:36:13.18 ID:HQnBgzhy
来月発売の「さらば」のBD
 ラストのメッセージは再現版?再上映以降版?

12月発売の「完結編」BD
 ホントに35o版? それならサイズが16:9って?
 70o版の間違いなら収録時間152分って?

バンダイビジュアルに問い合わせても「原盤調査中」の一点張り。
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/19(火) 13:20:51.41 ID:???
ハリウッドで映画化の話はどうなったんだ。2年間音沙汰ない。
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/19(火) 17:08:06.04 ID:???
無い
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/19(火) 17:13:25.72 ID:???
真田の生き返りは絶対にありえないと思う。ユキや佐渡や古代はなんとかなるが。
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/19(火) 21:23:54.32 ID:???
宮崎駿は本当はヤマトをやりたかったって話。
富野由悠季がヤマトを嫌ってハイジに参加したのとは好対照だな。
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/19(火) 22:27:40.07 ID:???
>>372
生き返るものにも死んでない
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/20(水) 04:39:32.15 ID:???
>>374
?意味不明
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/20(水) 04:45:25.52 ID:???
ハヤオがハイジ断ったら自分にお鉢がまわってくるとこだったと
昔OUTで芦田豊雄が言ってたっけな。
そうならなくて本当に良かったってw
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/20(水) 04:50:49.42 ID:???
ふーん
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/20(水) 08:45:20.15 ID:???
昔、なかにし礼先生にお会いするチャンスがあったので、
「先生! 私、先生の作品は正直なところよく知らないんですが、これだけはいつも歌っていました! さらばー ちきゅうよー 旅立ーつ ふねはー…♪」
「…三番まで歌える?」
「もちろんです!…さらばー ちきゅうよー 愛するー ひとーよー…♪」
「…阿久悠先生の最高傑作だね。」
「へ?」
「ヤマトは私ではなく、阿久悠先生の最高傑作だ。私も書きたかったけど、私が書いていたら…とてもこんな詩は書けなかった。夢中になって三番まで熱唱する方もいなかったと思う。」
「…はは…。」

なかにし礼先生、なんとしてでも病気に打ち克って下さい!
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/20(水) 09:30:46.19 ID:???
>>378
誰よその人
スレ違いだろ
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/20(水) 12:12:41.73 ID:???
復活篇の普通のやつとデレカットってどこが違うんですかね?
放送時間は同じ分数です。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/20(水) 12:15:41.93 ID:???
このスレで聞かれてもな〜
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/20(水) 18:44:20.65 ID:???
ん?どういうこと?
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/20(水) 20:07:34.71 ID:???
復活篇は板違いだってこと
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/20(水) 22:56:05.92 ID:???
>>376
へえ。初のキャラデザだったのにハイジやりたくなかったんだ。
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/21(木) 00:41:56.19 ID:???
復活篇もこのスレで問題ないよ
西崎の作品に変わりはない

>>380
確か上映版は銀英伝風でDC版はヤマト風の音楽ってとこかな
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/21(木) 00:52:25.80 ID:???
復活スレあるから
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/21(木) 02:47:56.23 ID:???
>>386
あ、その手の議論はやるだけ無駄だから
板の対象外の作品で別スレがあると考える人達と総合スレだからヤマト関連ならOKと考える奴等とはいつまでも平行線
意味の無いレスが増え場合によっちゃ罵り合いが始まりさらに無駄レスが…

言っても無駄
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/21(木) 07:04:38.53 ID:???
松本先生の某アニメで主人公と主人公に想いを寄せる女医さん(実はある女性のDNAを持つアンドロイド)が二人並んで写真を撮る場面があるんだけど
カメラのタイマーが切れる直前、何故か女医さんが自分の横というか(肩の辺り?)を見てしょんぼりするんですよ。

好きな人と写真を撮るのに何であんな顔すんの?って思ったら
「宇宙戦艦ヤマト見ろ」って言われたんだけど
ヤマト見れば【女医さんがしょんぼりした】意味が分かるの?

ひょっとしてこの場面自体がヤマトのパロディで女の子が写真撮影でしょんぼりする場面があるん?
…もしそういう場面があるなら【しょんぼり】の原因教えてくだされm(__)m
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/21(木) 10:50:04.46 ID:???
999に似た様な場面があったような。
星自体が母親と言う話で。
関係ないかもしれないが。
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/21(木) 10:59:09.62 ID:???
ヤマトで並んで写真を撮る場面と言えば古代と雪が写真を撮るところが有名だけど
「子供達にパパとママの青春を語る時だとよ……パパとママ?誰のことだ?」
というのは質問の場面のパロディとは違うみたいだな
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/21(木) 11:02:43.85 ID:???
ヤマトスレで松本だの999だのは完全にスレ違いでアウト
調子にのるな馬鹿ども
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/21(木) 12:18:37.99 ID:???
>>390
ありがとん

なんとなく意味が分かりました
やはりその場面のパロディみたいです。
女医さんはアンドロイドだし、だいたい主人公には恋人がいて古代たちみたいに両思いじゃない…
仮に恋が成就したとしても『パパとママが』と主人公との未来を夢見る事も出来ない

そういう事か…


ってスレ違い失礼しましたm(__)m
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/21(木) 19:32:25.06 ID:???
>>391
ヤマトと999は地続きの話らしい
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/21(木) 19:50:16.95 ID:???
>>385-387
そもそもここは「懐かしアニメ昭和板」なので、誰の作品とか総合とか別スレとか関係なく、
「1989年1月7日以前に初回テレビ放映終了・劇場公開終了(OVAは最終巻発売)した作品」が
対象だとローカルルールに明記されている。作品の制作年代的に板違いなのでアウトだよ。

ただ、罵り合いなんかしてるとヤマトファンの評価を下げたり、場合によっちゃ作品や作者の顔に
泥を塗るようなもんだから、互いに紳士な対応を希望する。
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/21(木) 22:25:25.04 ID:???
>>393-394
もうさ、あんたら松本信者は来ないで
迷惑だよ
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/22(金) 02:28:04.56 ID:???
>>372
確かに真田は彗星帝国の中で自爆している。次の映画でいきなり生き返っている
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/22(金) 09:38:35.51 ID:???
>>396
それはさらばの話であっちはそれでヤマト終了
でif物として2に置き換えて以降のシリーズが進んでる
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/22(金) 11:59:42.17 ID:???
>>397
第一作、さらばの次に新たなるの順でレンタルして見れば
全くの新規層なら死者が生き返ったと呆れるのも仕方ないこと
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/22(金) 12:05:34.02 ID:???
だからあれほど、さらばは見るなと
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/22(金) 12:37:48.76 ID:???
さらばは永久に封印したほうがよくね?w
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/22(金) 15:31:06.56 ID:???
>>400
個人的にやれば?
当時はヤマトブームの原因のひとつになり現実に劇場で泣いたり感動した人が沢山いる作品を封印?
後さらば見て嘲笑った人達の気持ちも無視してか?
後発の後付け設定のためにアリエネ〜よ
ヤマトはさらばで終了と2から続くのと二つ有りで何十年も認識されて経っている
ま、個人的に封印したいならどうぞ
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/22(金) 15:34:46.58 ID:???
ファミ劇でもヤマト劇場版をまとめて放送するときは
ヤマト2でなくさらばヤマトの次に新たなるを放送するから
永久に誤解され続けるだろうな

ファミ劇は一度だけ、ヤマト−ヤマト2総集編−新たなる−永遠に−ヤマトV総集編−完結編
と、思慮に富んだ放送してくれたのだが。
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/22(金) 15:44:14.57 ID:???
PSゲームはそれを逆手にうまく作ったよね。
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/22(金) 18:08:59.80 ID:???
スクールウォーズ2でも前作で死んだ梅宮辰夫が何事も無かったかのように生き返ってたな。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/23(土) 00:19:45.07 ID:???
寅さんだって鬼平だって一回氏んだような気がする
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/23(土) 00:20:45.30 ID:???
ザ・ニンジャは何の説明もなく生き返りキン肉マンソルジャーの仲間に加わったが
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/23(土) 00:30:07.58 ID:???
屁のツッパリは要らんですよ。
三郎も四郎として蘇った
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/23(土) 08:24:42.50 ID:???
キグナス氷河やドラゴン紫龍やフェニックス一輝も何度も死んでたような気がするw

ふと思ったが、デザリアム星人ってそれこそ脳死に至らなければ何度でも復活可能なんではw
身体は損傷しても作り替えれば良いだろうし、頭部だって作れそうだし

うーん、いっその事、ボディを作り替える時に銅鐸いれて、巨大ロボの頭部になるように改造しては…
偽地球を造るより手頃だし、対ヤマト対策として面白いんでは?
ただし副作用として「死ねえ!!」って口癖が出来るかも知れんがw
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/23(土) 09:27:34.53 ID:???
>>407
あれは笑ったな
まさか兄弟として復活?するとは思わなかった
あまりにそっくりだからせめて双子とでもしとけば…まぁいいか
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/23(土) 09:51:29.59 ID:???
ガッチャマンのコンドルさんの頃から「死んだと思ったら生きていた」
というのは合ったわけで、生き返らなければ輪廻転生へw
それにしてもヤマトはやりすぎだ
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/23(土) 15:19:46.28 ID:???
つまり、ヤマトを楽しむ上で、サラバは見ちゃダメってことだな。
西崎の最大の失敗は松にさらばを仕切らせたことだろう。
みんな殺されてしまった。
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/23(土) 16:03:00.62 ID:???
そっくりの兄弟や従兄弟が出るのは、違和感ないかも
国を守るために活躍しているのだから、殉職率高くて兄弟が死んでいても、皆戦艦勤務のエリートになりたがるだろうし

金田一の佐々木弟みたいなのは違和感あるけど
兄が死んでいるのに、素人探偵の助手なんかさせないだろ
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/23(土) 19:02:53.89 ID:???
古代の相原フルボッコと佐渡先生のお注射しましょは、何処で見ることできますか?
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/23(土) 21:10:14.31 ID:???
>>410
昔のアニメージュ(だったか?)に書いてあったけど、ジョーの弟を登場させて
メンバーにする案もあったそうだ
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/23(土) 22:51:07.83 ID:???
>>413


相原フルボッコ?
土門じゃなく相原?
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/23(土) 23:03:09.26 ID:???
>>413
小説版だけでしょ
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/23(土) 23:15:36.90 ID:???
>>413
“ヤマトよ永遠に”の小説版のエピだな>相原フルボッコ
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/23(土) 23:19:30.42 ID:???
>>413
映画版もDC版では収録されている
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/23(土) 23:53:05.08 ID:???
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 00:22:19.61 ID:???
>>417
小説の内容を脳内アニメ化してそれを探しているのかな?413は
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 07:16:54.70 ID:???
永遠にで相原フルボッコされるような事をしたか( -_・)?
って疑問を抱いたが、ひょっとしたら雪との別れの場面ですか?

雪を助けに行こうとした古代を絶妙なタイミングで止めたから?

しかしあの場面、発進準備してたであろう島は仕方ないとしても
他のメンバーは援護に来てくれても良いと思うんですが…
特にアナライザー!
かつて『自分の命は雪を守る為に使う』とか言ってくれた漢なのに
彼は一体何をしてたんだろうか…


(相原フルボッコの原因がそれじゃなく窃盗だったらワロス
敵の物とはいえ窃盗すんなよwと思った当時小4の俺)
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 08:48:20.20 ID:???
落ちた雪を追って自分も脱出艇から飛び降りようとする
→「ダメです古代さん」相原に引っ張り込まれる
→「なんで止めたこの野郎」八つ当たりで相原フルボッコ
→佐渡先生が古代に仮死状態になる薬をポチッとなと注射
→「敵の目を欺く為に生命反応消すんじゃ」と全員に注射して、オートパイロットに切り替えて地球脱出

このやり取りは本編ではカットされた
そして映画ではアルフォンの「脱出艇に生命反応無かった」という台詞が
いきなり出てくる
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 09:09:33.35 ID:???
>>422
えっ…じゃあアルフォンって嘘ついてたんじゃなかったの?

ずっとアルフォンが嘘ついてたと思ってたよ
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 10:25:44.60 ID:???
>>423
おれも全く同じ
雪にあきらめさせるためにウソをついたのだと今まで思っていた
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 10:51:44.65 ID:???
ひお版で読んでなかったら、自分も「?」なままだったろうな>生命反応
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 14:14:22.52 ID:???
>>422
ウソを付くなよ。
映画版での内容そのままだろ
どうせDVDとかしか見てないニワカなんだろ
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 14:59:46.55 ID:m52GB/kx
>>426
えっ
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 15:01:58.99 ID:???
そういや「永遠に」でのアナライザーってサーシャ(真田澪)見て「ア・ユキサンダ!」位の印象しかないなw
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 15:14:03.48 ID:???
確かに公開時の映画版で仮死状態の注射とか相原の止めとか全部あったな
変なこと言ってる人って観てないの?
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 15:37:04.87 ID:???
>>426>>429
自演?
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 15:58:00.65 ID:???
>>429
公開時にそんなのあったか?
ヤマトに限らず忘れていることが多いから覚えてないだけかもしれないが
全く記憶にないぞ
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 16:45:42.31 ID:???
映画版には仮死状態の注射とかあったよ。
「佐渡先生何をするんです」
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 16:46:59.59 ID:???
釣りでしょ。
実際は>>422が正しい。
だいたいなんで映画でやった部分を
DVDでカットなんかするものか。
逆ならともかく。
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 16:56:29.37 ID:???
あんたら当時映画見てない人か・・・
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 16:57:37.01 ID:???
春だなぁ〜w
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 17:20:44.26 ID:???
もしかして一部の地域にだけ流れたとか別バージョンとか
1週間だけ上映された別バージョンとかあるのか
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 17:45:20.20 ID:???
歴代優勝
2013年 日馬富士 白鵬
2012年 把瑠都 白鵬 旭天鵬 日馬富士 日馬富士 白鵬
2011年 白鵬 中止 白鵬 日馬富士 白鵬 白鵬
2010年 朝青龍 白鵬 白鵬 白鵬 白鵬 白鵬
2009年 朝青龍 白鵬 日馬富士 白鵬 朝青龍 白鵬
2008年 白鵬 朝青龍 琴欧洲 白鵬 白鵬 白鵬
2007年 朝青龍 白鵬 白鵬 朝青龍 白鵬 白鵬
2006年 栃東 朝青龍 白鵬 朝青龍 朝青龍 朝青龍 
2005年 朝青龍 朝青龍 朝青龍 朝青龍 朝青龍 朝青龍
2004年 朝青龍 朝青龍 朝青龍 朝青龍 魁皇 朝青龍
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 17:46:16.37 ID:???
騙されちゃいけない
別Verなんてないぞ
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 18:17:03.14 ID:???
並行世界の住人がこのスレに紛れ込んでるな
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 18:19:34.15 ID:???
>>428
聖総統の200年後の地球紹介の様子をヤマトに送ってたはず
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 18:24:19.52 ID:???
Part1の時はまだ小さくて見に行ってないが、さらば以降は全て劇場に行ったわ
永遠にの別バージョンがあったなんて釣りだから
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 18:26:53.30 ID:???
そうだよね 記憶違いかと思ったがそうではなかったので安心した
そんな場面は見たことなかったから
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 18:38:48.34 ID:???
※ヤマトスレには「レス乞食」が常駐しているので、餌をやらないで下さい。

【過去のレスホイホイ】
・さらばの特攻案は松本零士で、西崎義展は大反対だった
・スターシアやユキはアニメーターの荒川リーダーが創作した
・第一艦橋の前面の窓は平時には5つだが、戦闘時に床がスライドして窓の数が4つになる
・第三艦橋は分離する
・沖田艦長は46歳とデアゴのヤマト本に載ってる
・初代ブラックタイガーが第1話に登場
・コスモタイガーIは惑星間航行ができて、木星から土星まで数分で移動した
・今出てるヤマトDVDはデジタルアップ版。リマスター版はセル画からHDで制作すること
・宇宙戦艦ヤマトが岩石ロケットという案は、松本の考えたアイデア
・さらばのテレサは生体変異で反物質に変質した
・地球から木星までが大体10万宇宙キロ
・ヤマトの最大有効射程(←原文ママ)は10万宇宙キロ
・ヤマトのDVDとBDの画質は全く同じ
・ヤマトは軍艦ではなく民間船である
・ワープに加速は必要
・第三艦橋は単独航行が出来る
・第一艦橋の幅は広がる
・「ヤマトよ永遠に」で仮死状態にする注射のシーンが上映された←New
---
その他に過去スレからログをコピペしたのを普通の書き込みのように装ったり、
ヤマトの画像をアップロードすると違法だ、通報したと大騒ぎして、
なんとかして反応を得ようと必死な人間が常駐しています。
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 19:09:17.32 ID:odYpOvEc
結局、映画での「仮死状態注射」はネタなんだよね?
オレが観に行った映画館は地方だったから…とか、真剣にビックリしたが…。
アルフォン少尉「生命反応はなかったそうだ。…早くオレのメカチンポをしゃぶれ。」
雪「…アノ人のためなら…私は地獄に堕ちてもイイ! …いただきます 合掌。(ちゅぽっ)」
…ってことでいいんだよね?
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 19:43:40.84 ID:???
>>444
仮死状態は知らんがチンポうんぬんは違うよ
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 19:44:37.85 ID:???
>>444
上2行はいいが・・・
下2行はなんだwどこのエロパロ本だ(笑
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 21:00:00.29 ID:???
さらばで救出した土方さんを古代が艦長に推して、他のクルー達が「撃沈された艦の人を艦長にするなんて縁起わるー」と
それに反対する場面があったけど、上映期間の途中からカットされたというのは聞いた
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 21:27:28.63 ID:???
>撃沈された艦の人を艦長にするなんて縁起わるー

じゃないよ
撃沈された艦の艦長をヤマト艦長にするなんて…と、という土方無能論としてだった、と
それを見た記憶のある自分は書いておくよ

それを受けてサルガッソ〜ゴーランド艦隊撃滅>テレザート星無事
>一同スゲェ(土方見直し新艦長万歳w)の流れになってたと勝手に記憶・だ・け・どw

どこにいったんだろうな、あのフィルム???
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 21:42:41.28 ID:???
>>448
情報ありがとう

撃沈された艦の艦長がダメなら沖田艦長もダメになってしまうよね
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 21:54:16.66 ID:???
>>449
沖田は撃沈される前に戦線離脱してたじゃん「古代死ぬなよ」とスタコラサッサ・・・
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 22:31:24.39 ID:???
なんか変なのが居るな
仮死状態云々は映画版だよ
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 23:18:24.49 ID:???
>>448
ひおの漫画
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 23:19:27.65 ID:???
一作目で真田さんがフルチン姿で島に殺される場面があったけどカットされたって以前聞いた事があるんですが
これは企画か何かの話ですよね?

別バージョンで真田さんが反乱起こすとか、雪は死にっぱなしで生き返らないとか、
地球に戻ってきたのは古代と相原だけで、その相原もヤマト到着時の衝撃であぼーん。
…って話聞いたけど、これ二次創作か何かの話であってほしい!!(特に真田さんと相原)
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 23:23:11.05 ID:???
石津版小説
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 23:27:29.73 ID:???
ひあおきらの漫画版を見た記憶だろ。そんなフィルムは存在しない。

他人から誤った記憶を帰化せられると、その歪められた記憶を正しいと
確信する記憶の捏造、偽記憶ってやつだ。
無実の親たちが幼児虐待で罪に問われたことでアメリカで社会問題になった。
人間の記憶なんて全くあてにならん。

零号フィルムが上映されたというどこかのサイトが都市伝説を流しているが、
劇場で音声が記録されたテープとか当時の関係者の証言が全くなく、
零号フィルムなるもののソースは、全てが「自分は見た!」と主張する「記憶」だけがソース。

確かにボツになったりカットされた素材があるのは事実だが、それが
零号フィルムなるものが一般向けに映画館で上映された証拠となるはずもない。

客観証拠がないという時点で、幽霊とかUFOと大差ない「お話」。
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 23:35:30.46 ID:???
>>451
DVD版も仮死状態の注射シーンはありますよ。
オオカミ少年が自演しているようです。
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 23:53:37.08 ID:???
>>451>>456も何か変なお注射してる?
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/24(日) 23:59:43.25 ID:???
>>455
さらばでミサイル艦がブリッジミサイル発射するシーンとか
潜空艦が青→黒と変色して宇宙の闇に消えていくシーンも
俺の脳内だけに存在するのか…
まあそれならそれでいいや
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/25(月) 00:02:09.66 ID:???
>>457
かまってちゃんだから放置してあげて
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/25(月) 00:02:15.16 ID:???
糖質基地外が沸いてると聞いて
461448:2013/03/25(月) 00:04:14.41 ID:???
ひお版なんて一回も読んでねぇよ
銀座パラスの初日の午前中の記憶だよ
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/25(月) 00:05:45.33 ID:???
永遠に豪華本でNG部(おそらくはセル段階)が載ってたけど注射シーンは無かったよな
白土氏の絵コンテ段階まではあったけどそれ以降はカットが真相じゃないの
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/25(月) 00:09:24.08 ID:???
勝手に妄想中が沸くだけか、史実を捏造したいアホがいるだから。

>>462正解。
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/25(月) 00:13:22.95 ID:???
ファミリー劇場であるアニメを見ていたら番組の最後に
「沖田艦長役の 俳優 納谷悟朗さんがご逝去なされました。
 謹んでご冥福を負いの死申し上げます。」
というメッセージが出たのでちょっとウルッとした

そのアニメの後にあったディレクターズカット版でも最後に同じメッセージが流れた
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/25(月) 00:18:50.40 ID:???
訂正

× 謹んでご冥福を負いの死申し上げます
○ 謹んでご冥福を申し上げます
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/25(月) 08:00:07.65 ID:???
御祈り申し上げますじゃないの?
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/25(月) 10:39:05.33 ID:???
>>466
おっしゃる通りです 間違いを訂正します

○ 謹んでご冥福をお祈り申し上げます
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/25(月) 12:18:14.16 ID:???
飛び降り静止や佐渡先生の仮死注射シーンはありますよ
他のシリーズと勘違いしているのか、ただのアンチなのか?
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/25(月) 13:05:25.40 ID:???
注射シーン映像で?
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/25(月) 13:11:14.29 ID:???
実際に上演された飛び降り制止と、シナリオ段階の相原フルボッコと注射を混ぜんなよ
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/25(月) 13:53:29.54 ID:???
>>469
ねえから!
全部薬切れた>>467の妄言だから
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/25(月) 13:54:24.23 ID:???
しまった
>>471>>467>>468だった
>>467すまん
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/25(月) 14:04:46.27 ID:???
まぜるなキケン
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/25(月) 17:40:47.31 ID:???
気になったんでヤマト仲間(複数)にメールで聞いてみた

全員の答えは一致してまして「映画では見てない」って返事でした。

コミックスや豪華本や小説で記載があったのでそれが頭に残り映像を見たと錯覚してるのでは?って話でした。

当時、劇場まで足を運んだ相原のファンも映画でその場面は無いって証言してたので間違いないと思いますよ。
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/25(月) 17:55:18.22 ID:???
471-473あたり
撹乱する松系の臭がする
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/25(月) 19:16:21.82 ID:???
俺は藪のファン
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/25(月) 21:59:23.59 ID:???
>>475
基地外ハケーン
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/25(月) 22:15:38.15 ID:???
>>477
  ↑
松本狂信者
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/26(火) 00:23:48.72 ID:???
>>478
ちゃんと薬飲めよ
一人でがんばっても無駄さんだから
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/26(火) 20:44:02.91 ID:ASgwSil2
もう…なにがなんだかワケわからなくなってきた…。
ユキはアルフォンのメカチンポをしゃぶったのか?
サーシャをイカロス天文台で女にしたのは山崎機関長なのか?

…問題はこの2点に絞られてきたな。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/26(火) 21:11:47.04 ID:???
お前だけの問題だボケ!
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/26(火) 21:43:28.97 ID:???
>>480
4行も使った割にはそれほど面白くもなんともないですねー
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/26(火) 23:14:04.02 ID:???
DVD見直したけど、相原の止めと佐渡先生の注射のシーンはあるね
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/26(火) 23:32:03.85 ID:???
あるよ      君の心の中にね
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/26(火) 23:54:55.56 ID:???
注射シーンがないとか言ってる奴ってアンチだからスルーでいいやん
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/27(水) 00:52:36.93 ID:???
糖質はしつこいのう(#^ω^)
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/27(水) 01:20:37.71 ID:???
>483 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 23:14:04.02 ID:???
>DVD見直したけど、相原の止めと佐渡先生の注射のシーンはあるね

( ´Д`)ノ(´・ω・`) ナデナデ
  _, ._
( ゚ Д゚)アホカw
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/27(水) 07:03:01.58 ID:???
ここはいい釣り堀だね。ネタを投下すれば面白いように馬鹿が食いついてくれる。
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/27(水) 10:58:00.92 ID:???
ここは松本狂信者の集いだからね
コアのファンはみんな逃げ出したよ
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/27(水) 12:19:01.14 ID:???
松本先生はハーロックとか銀河鉄道とか描いててくだされ

新宇宙戦艦ヤマト読んで「この先生はヤマトは無理なんだな」と思ったよ

あんな西○氏への私怨たらたら書くようじゃ駄目だな

「ヤマトは自らを神だと勘違いした男に破壊された」だの、漫画に書くな
文句あるなら本人に直接言えって思ったわい。

しかも掲載誌に載る読者の手紙も
『ヤマトは特攻とかして変な方向に行って嫌だった。ヤマトをきちんと描けるのは松本先生だけ』
みたいな手紙ばかりでウンザリしたわい。

あ、私、西○氏の肩をもつ訳じゃないですよ。
ただ、漫画家たるもの『漫画という手段で読者に愚痴るべからず』と思っただけですよ。
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/27(水) 14:03:51.55 ID:???
>ヤマトは自らを神だと勘違いした男に破壊された

この下りが何に掲載されているコメンとかわからないが
ヤマトを創作した時点で神なのは間違いなし
勘違いでも何でもない

それどころか、さらばの特攻自爆や39などを見れば某監督の異常さに気がつくはず
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/27(水) 15:11:45.02 ID:???
>>491
新宇宙戦艦ヤマトの漫画の中の台詞です。

存在しないはずのヤマトの姿を見た軍人の台詞だったかな?
(単行本買ってないんで記憶のみですが)
その神と勘違いした男について「宇宙の事もしらない」って記載もあって

『これ西○氏の事?』って不快になった。

他にも西○氏に対する嫌味と思える設定もある。

「古代家の家訓、必ず生きて帰る」とか
古代と雪は結ばれず、それぞれ違う人と所帯を持ったとか
アニメを覆す設定
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/27(水) 17:28:42.04 ID:cqtOT+Kw
所詮は小倉の部落民だから
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/27(水) 17:44:19.47 ID:???
…まぁ老害もたいがいだけど>>493のようなのも品性疑うよ
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/27(水) 19:09:01.05 ID:???
>>489
てことはお前は松本狂信者かにわかと自白してるのかね?
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/28(木) 13:39:29.01 ID:???
復活篇って2種類あるようだけどどう違うの?
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/28(木) 18:55:42.68 ID:???
>>496
第1作映画版が2種類あるのと同じようなコトです
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/28(木) 19:23:41.66 ID:???
>>496
地球無事パターンとあぼ〜んパターン
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/28(木) 21:57:16.55 ID:???
>>496
●一般版
地球がブラックホールに吸い込まれる前にブラックホールの正体が判明、波動砲で消滅。地球は無事。
●ディレクターズカット版
地球がブラックホールに吸い込まれるのを確認後、吸い込まれた地球を探しに出たところで終了。
だっけ。まあスレチなんでこれくらいで。
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/28(木) 23:07:54.43 ID:???
反響はどっちがあったの?
両方上映したんでしょ?
俺は音楽がダメだった・・・
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/28(木) 23:58:59.93 ID:???
ここで話すことではないが>>500に同意
ヤマトにはクラシックなんか使わなくてもヤマトの音楽があるんだよと思った
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/29(金) 01:08:27.63 ID:???
復活編をざっと見ても、なんかさらば以降のヤマト、全部同じパターンだなあ、と。
新登場の勝てそうもないような強力な敵、ヤマトも苦戦するが、
相変わらずの無敵装甲で完全沈黙はせず、孤軍奮闘。
重要キャラの死と引き換えに、形勢を立て直し、波動砲のうまい使い方で逆転勝利。。
結局、一作目の持ってた良さには、一度も戻れていない感、強し。
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/29(金) 01:45:38.58 ID:???
パート1は意外と敵と戦ってない
戦いの場面はもちろんあるが真田さんの秘密とか島の暴言とか
地球に連絡する場面で古代の孤独とかその古代をじっと待っている沖田艦長とか
兄のことで沖田艦長を憎んでいた古代が成長していく様子とか
いろいろな場面を取り上げて人間を表現しているところがいい
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/29(金) 01:51:10.61 ID:???
>なんかさらば以降のヤマト、全部同じパターン

さらば〜が違うじゃないからw
戦記ものでない、お涙頂戴ネタがはいっているのは、虫プロ卒者たち複数のおかげ
無敵装甲な戦記物こそ、あの老害先生の影響w
例えばこれね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4081100.gif_qLPmo6ia2Wp0Jx8RN3u2/www.dotup.org4081100.gif
それを戻す為に呼びつけられた復帰したのが山本暎一さん
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/29(金) 04:21:04.90 ID:???
>>503
その通り!
映画とか作品紹介じゃハブられるけどそういうところを丁寧に描いてる作品だから結果的に日本中でブームになったと個人的に思ってる
でも以降の作品は戦闘に関わる事が中心になったから飽きられたと
戦闘の事なんて後出しの方がプラスα出来るし時間が経つと大抵古臭くなるのに
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/29(金) 05:09:30.30 ID:???
>>505
思い出補正とMCwww
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/29(金) 11:50:32.84 ID:???
まあ、プラモ屋がスポンサーだから仕方無い。それではメカばかりでバランスが取れ無いから西Pの詐欺罪ギリギリの資金集めとかなw
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/29(金) 12:07:10.77 ID:???
>>504
 なんかこれ面白いな
 とにかくすごいエンジンw
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/29(金) 12:48:10.82 ID:???
はなっから海賊オタクは参加させるべきではなかったということか
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/29(金) 12:51:55.30 ID:???
しかしあの老害がヤマトに貢献したのは確かだしな〜
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/29(金) 17:19:34.42 ID:???
貢献したのは確かでも、晩年の思い上がり「ワシだけが著作」が最低最悪だったのも事実。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/29(金) 19:32:57.16 ID:???
まぁ最初は名君後半暴君なんてのもよくある話
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/29(金) 20:15:43.90 ID:???
>>504
敵側は美男美女ばっかりで、ガニ股ブ男を劣等人種だと差別してるって部分に
松本節が炸裂してるな〜www
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/29(金) 20:35:11.50 ID:???
実は宇宙戦艦ヤマト2199の14話と囁かれるイローゼ
元デザインでは結構「ブ」で救われなかったことは知られていない
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/29(金) 23:31:16.13 ID:???
>>512
その喩えはおかしいだろ
最初から暴君なのに(´・ω・`)
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/30(土) 08:42:45.22 ID:???
豊臣秀吉はがんばって活躍したのに終盤になって変な人になったものな
歴史上の人物では秀吉が好きという人は多いが
そんな人でも秀吉の最後の方はきらいだろう
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/30(土) 09:07:31.14 ID:???
>>515
確かに昔も今も基本的なところは変わってない
ただ昔は若造を自覚してたし歳上に対しての礼儀もあった
でも今じゃ老人になりそんなもん無くなり生のオノレを出してる
だから老害
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/30(土) 11:21:11.31 ID:???
>>517
ちなみにどういう偏屈なの?
ファンじゃないから動向知らない。

海賊は正義とか、男は死ねんでなんぼ、
とか、電車アニメや海賊船アニメで問題発言してるよね。
今放送したらピー音で消されると思う。
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/30(土) 21:03:05.47 ID:???
不滅の宇宙戦艦も地に堕ちたものだな・・・
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/30(土) 21:16:05.93 ID:???
不滅の宇宙戦艦?
そんなふうにヤマトを映像で流れたことも言われたことも無いな
不滅って日本語の意味知ってる>>519さん?
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/30(土) 21:43:00.65 ID:???
銭に齧られ、犯されかけた宇宙戦艦の間違いじゃねw
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/30(土) 21:59:37.93 ID:???
また釣りが始まった
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/31(日) 11:26:27.48 ID:???
おまえたちが愛したヤマトは死んだ
何故だ?
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/31(日) 12:07:10.80 ID:???
>>520
海賊戦艦のアルカイダ号のことだろう
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/31(日) 12:41:51.53 ID:???
ヤマトとは違うのだよ、
ヤマトとは。
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/31(日) 13:46:05.58 ID:???
じゃこのスレから去れ
ここはヤマトスレだ
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/31(日) 14:38:17.66 ID:???
>>523
(自分にとって)確かにヤマトはアクエリアスの海に沈んだままなのだが
それはヤマトが死んだことにはならない
ファンの心の中にヤマトは生きている

ヤマトというのは、たかが何十年の寿命で終わってしまうような、ちっぽけなものじゃないはずだ
ファンの心の中に広がって永遠に続くもの


ということにしておかないと批判合戦になりそうで怖い
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/31(日) 15:55:57.56 ID:???
>>527
ヤマトは沈まなかったよ。
水柱を断ち切るために自爆。
トリチュウム融合で発生した熱(数億度)で完全蒸発した。

就航からわずか5年。
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/31(日) 17:54:37.25 ID:???
>>523 ここで何故放っておくのだろうw

       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <坊やだからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /
530島大介:2013/03/31(日) 19:34:39.15 ID:???
>>527
古代…(涙)…






…やらないか。
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/01(月) 02:17:07.69 ID:???
結局70年代はアニメも邦画も噛み応えがある秀作が多かったが80年代以降はお粥化してしまい観客のレベルまでもが下がってしまったということだ
売れる為には馬鹿みたいな話にするしかないが福井は敢えて噛み応えのある作品を送り出し観客のレベルを少しづつ上げていこうとしている
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/01(月) 02:20:52.34 ID:???
>福井は敢えて噛み応えのある作品を送り出し

それは少し違うと思う
噛みごたえのある過去の遺物発掘に携わり
敢えて簡単にしてるんじゃないだろうか・・・・・
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/01(月) 02:38:45.18 ID:???
邪魔だよコピペちゃん
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/01(月) 03:16:37.77 ID:???
ウゼ自演厨
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/01(月) 04:14:33.98 ID:???
クローンなら成長加速させるか、ジオンダイクンが親バカすぎて作ってないと
年齢が釣り合わない
まあ一番現実性が高い&描写が多いのは顔と声を似せた造られた象徴
精神をいじって人為的に擬似NTが作れるくらいだから
顔なんてもっと容易だし声についてはゲームの付録小説で福井がばらした
多分「シャアだ!」と未だに勘違いしてるのをどうにかしたかったんだろうな、あれだけヒントばらまいても
まだ誤解されりゃうんざりもする
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/01(月) 04:19:17.83 ID:???
本スレ
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】329角獣
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1363512253/
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/01(月) 09:02:49.34 ID:???
しつこいね
コピペちゃん
そうやって荒らすことに喜びを感じてる変態野郎が
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/01(月) 11:19:22.20 ID:???
遊星爆弾で大気消失して放射能充満。
大規模な地下都市に避難。
そこが汚染されれば更に下に都市建造、、、その繰り返し。
そんな余力あれば、火星に移住すればよかったじゃん。
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/01(月) 14:52:33.23 ID:???
ちょっと気になった事があったので聞きたいんだけど
うちの母親が「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」を劇場で見に行ったら
女性がアホみたいに泣いてたらしんだけど、母親はどこが泣ける映画なのか当時から不思議だったと言ってる。
俺はその感想聞いてから、NHKBSの一挙放送で見たけど、本当にどこが泣けるのか不思議だった。
サブタイトルの「愛の戦士たち」もどこが愛の戦士だと思った。
純粋な人はこの映画見て泣けるの?
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/01(月) 15:01:48.92 ID:???
ヒイキのキャラが死んじゃうんだから悲しいってことでしょう
その後M監督に怒りが向けられてことは想像に難くない

ファンでもないあんたの母親はなんで観に行ったのかね?
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/01(月) 16:02:01.88 ID:???
株主優待か何か映画館のチケットを人からもらった
上映していたのがたまたま、さらばヤマト
パンフ見て白色彗星を見開きしたら超巨大戦艦との
サイズが合わないことに首をかしげる
こんな感じか?
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/01(月) 17:07:53.00 ID:???
感情移入出来ないのはひょっとして1作目を見て無いからかな。
その流れでさらばを見れば、キャラたちの今までの苦労からあの場面では涙するはず。
前作知らずにいきなりこれを見せても、頭の上に?が浮かぶのは自明の理。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/01(月) 20:31:49.08 ID:???
>>540
付き合い
書かなくてすまなかったが、泣いてたのは知り合いと周りの女だ

>>542
なるほど!
ありがと
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/02(火) 01:11:42.95 ID:???
いや、アレで本当に終わりだと思ってたから、当時小学二年だったオレも周りもフツーに号泣してたけど。
「ユキ。君にはつらい思いばかりさせてゴメンね。〜これが僕たちの結婚式だ。」
…あたりからみんな堪えられなくなって、沖田艦長はじめ散っていった戦士たちの幻影が浮かび上がって振り返り、ユキが目をあける頃にはもうワーワー泣いてて、
虚空の彼方にヤマトが消えて静寂。閃光。
泣きながら敬礼する年配の方とかいて。
異様と言えば異様な光景だったんだろうけど…あの当時、まだ左翼思想だの日教組だのの変態教育も全盛で続いていたから、
あそこまで明確に「特攻」だとか「自己犠牲の上にみんなの未来を」なんてのを前面に打ち出したこと自体が衝撃…忘れさせられていたものを呼び覚ます衝撃だったんだよ。
当然、ウチの親も含めた団塊の世代を中心とする「社会」のヒステリーも凄まじくて、「戦争の美化だ!」とかワケワカランこと言って西崎Pを吊し上げる社会現象にまでなったんだけど、
西崎Pはそれを正面から受けとめたどころか、さらに熱く語り始めるから、アイツはキチガイだ…という方向にもってゆく流れが生まれた。そうでもしないと「彼ら」の頭の中では落とし所がなかったんだろうね。
だけど、1小学生のオレたちから見ると…あのどうしようもない時代にあって、
ブレずに熱い西崎Pはやっぱりヒーローだったわけで…ここからオレは「永遠に」時のフェリー「ヤマト」乗艦を経て、後の西崎P早期仮釈放嘆願署名運動に関わってゆくことになった。
現在の視点からみれば、茶番に思える部分も多いだろうけど、あの時代を生きたオレたちに与えた影響は計り知れない。それも一つの現実。
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/02(火) 02:29:11.24 ID:???
ま、そういう奴等も一部にいたなぁ
俺としてはさらばのキャラがそれぞれ最後まで必死に生きぬいてることが感動的だったからかな
一つ一つ書くとえらい長文になるからやめるけど古代らヤマトクルーもデスラーやタランも…テーマの「君は愛するもののために死ねるか」を登場人物がそれぞれ必死にやってるのに共感して泣けるんだよな
546544:2013/04/02(火) 05:04:03.07 ID:???
>>545
まあ…それもそうなんです。
都市帝国下部射出路からの決死の突入作戦〜真田さんと斎藤の動力炉破壊の部分にせよ、
古代が島、相原たちに地球帰還の説得をする場面にせよ、
生死を超えて生き抜くことの意味を徹底的に考えさせられた。
これはバージョン違いである「2」の「壮絶!土方司令の死」の回の、
「ヤマトよ。生きていたら聞いてくれ…ヤマトよ。もし生きていたら…生きて…生きて…生き抜いて」の土方司令の最期のメッセージを経て、
全乗組員ヤマト退艦時の真田さんの言葉「我々はあのデスラーを見習うべきなのだ」に受け継がれてゆく。
終結部で「特攻」が中止されたことには勿論、賛否両論あるだろうし、古代の「ありがとう、テレサ。私たちは間違いを犯すところでした」云々のセリフは「さらば」を全否定してしまうもので何だかなあ…なんだけど、
それでもテレサが島の「生命」を託すためにヤマトに現れたこと、そして島の「愛」ゆえに死を超克しえたことを告げた意味は、
ヤマトの「生きること」へのメッセージとして、もっと評価されていいと思う。
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/02(火) 05:17:42.85 ID:???
スゲェ読み難いんで、改行嫌い学ぶか、3行にまとめて欲しいんですけど
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/02(火) 11:05:45.54 ID:???
>>544-547

自演のニワカ厨
文体がまるで同じ
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/02(火) 11:29:09.71 ID:???
オレまで一緒いするな  by 547
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/02(火) 12:14:41.81 ID:???
>>544
>当然、ウチの親も含めた団塊の世代を中心とする「社会」のヒステリーも凄まじくて、
>「戦争の美化だ!」とかワケワカランこと言って西崎Pを吊し上げる社会現象にまでなったんだけど、

そんな「社会現象」など存在しない。思い込みで捏造しないように。
あったというなら、当時の週刊誌なり月刊誌の記事なりを示すように。

確認できたのは、終戦の日にヤマトを放送したことへの赤旗での批判記事くらい。
共産党機関誌の「赤旗」の批判が「社会現象」であるはずもない。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/02(火) 12:43:34.05 ID:???
本当の当時小学二年なのか?
小学○年生とかサンデーとかに普通に、戦艦ヤマト沈没の真相だとか
太平洋戦争のページは毎月あったぞ。
それを親が買ってたんだが。
552544:2013/04/02(火) 14:20:12.33 ID:???
ウチで当時とってた新聞、確か毎日と読売だったと思うが、どちらかの朝刊の文化欄で「平然と特攻で終わらせてしまう」云々で思いっきり1ページ叩き特集してたのは覚えてるが。
何月何日付だったかは知らん。
ちなみに「さらば」公開時で小学二年生で間違いない。
徹夜並び組とかが新聞を賑わしていたが…地方都市だったので、そこまでではなく、普通に並べば座れたが。
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/02(火) 18:21:56.38 ID:???
>>550-552
もう自演って分かったから荒らさないでくれよ
どっかほかでやんな
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/02(火) 18:37:55.20 ID:???
全然荒れてないだろ?

オレも>>553と共に自演かw
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/02(火) 23:35:36.45 ID:???
スレチの話ばかりだから荒らしでは?
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/03(水) 00:13:09.54 ID:???
どこがスレチなのかわからんよ?
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/03(水) 16:41:41.50 ID:???
F劇場のHDリマスター版はどの程度綺麗になるんでしょうかね?
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/03(水) 20:21:04.55 ID:???
見てみないと判らんなぁ
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/03(水) 22:24:11.04 ID:???
ヤマト1のBDは出てるの?
もし出てるなら、その程度の画質にはなってるのかな?

どらごんぼーるZとかかなり良い感じでHD化されてるんで期待してるんだけど。。。
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/03(水) 23:48:39.52 ID:???
2199みたんだけど、
女キャラ(真田の部下)が艦長のことを、
お尻にする浣腸って発音に違和感があるんだが・・・
普通は語尾下げるよな?
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/04(木) 00:22:38.06 ID:Bsc4hUgg
つ2199スレ
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/04(木) 02:19:13.98 ID:???
>>560
「浣腸」発音が正しいらしい。
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/04(木) 02:31:47.48 ID:???
>>560
戦艦の長⇒戦艦長⇒艦長
どっちが日本語として正しいかわかるよな
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/04(木) 03:56:33.25 ID:???
ジオンと一言に言ってもダイクン派とザビ派があってそこからさらに細分化されてるからな
とりあえず袖付きの派閥とライルやナナイといった派閥はまた別なんだろ
レウルーラの譲渡があった以上少なからずパイプはあるようだが

ナナイは来歴からしてシャアがいなくなった時点でジオンとは断絶しててもおかしくないな(詳しくは他作品見て)
MSグラフィカ辺りでCCAの後の目撃情報があったはず
あとはBeyond the Timeか
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/04(木) 04:06:03.12 ID:???
>>563
「柿」を発音してみてくれ
「牡蠣(カキ)」を発音してみてくれ
次に
「牡蠣のフライ」を発音してみてくれ

では「カキフライ」は?

答えは「柿フライ」になったか?

それでは日本語の正しさを講釈していたたきます
よろしくお願いします
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/04(木) 05:58:56.19 ID:???
言葉なんて生き物だから時代が変われば、イントネーションや(意味すら・例確信犯ほか)曖昧
どっちだって割といいわさ、ただテレビ放映に際して、浣腸を連想させたなら愚の骨頂かも
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/04(木) 06:22:32.73 ID:???
>>563
あの理論で日本語講座を開いておりますので従うべきかと・・・
少なくともヤマトでのアクセントやイントーネーションは
>>563に教えもらうのが最善と判断します
青二プロの講師かもしませんから正体が判明するまでは
邪険にも無下にもできませんし
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/04(木) 10:31:20.48 ID:???
>>565
さっき休憩中に会社の人20人くらいに聞いたんだけど、
みなさん、イントネーションはかわりなし。
牡蠣の発音は平坦で、柿は語尾が上がる。
カキフライも平坦の発音。

艦長の発音はやはりみんな違和感ありとのこと。
みなさん東京に住んでいる方で、半分は東京生まれの方です。


>>567
あの理論とは?


まあ、地方では方言とかイントネーションは変わってくると思うんだけど、
565とかは地方の方で訛ってるのかな?
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/04(木) 12:16:42.64 ID:???
565ではないが
こっちも興味もって職員でやってみた
下らない雑談で盛り上がった
出身は様々。おれば板橋生育
でも「カキフライ」は「柿フライ」だったよ
これ、いろいろ面白いね
他にも探してみよう

カンチョーは制式な軍隊内での表現イントーネーションが一般とかなり違うからわからないなぁ
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/05(金) 02:15:01.44 ID:???
二十一世紀のガンダム達はターンエーを超えられるものはない以上ターンエーでガンダムを終わらせるべきだったなんてのは甘ったれた考えだろう。

髭は今後もガンダム続くこと前提に、「でもこれがあるから大丈夫。なにやってもここに行きつく」という富野の呪いだ。

あれで終わらない、むしろガンダムがみっともなく商売し続けるからこそ、富野の「復讐」はなったのだ。そのみっともなく続いてるガンダム商売の一つがウンコ。
しかし豚井信者キモすぎる。くせっせーし、5日に1回は入浴してもらいたい。2週間1回は歯磨きしてもらいたい。
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/05(金) 04:18:51.48 ID:???
↑スレチ馬鹿2013春
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/05(金) 05:49:38.43 ID:???
君はこっちで語れ
【日中おたく】中国でガンダムはなぜマクロスに勝てないのか…ロボットが好きな日本人。人間が好きな中国人[4/3]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365001316/
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/05(金) 08:12:55.58 ID:???
4人だけに聞いたけど仲間うちも
柿フライ
だったよ
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/05(金) 08:27:39.86 ID:???
閃ハサはベルチルの後日譚であって、アニメ版と徳間版逆襲のシャアの延長線上にあり福井とバンダイの生み出した同人以下の排泄物ウンコーンなんぞの前日譚にするなよ糞社員
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/05(金) 08:34:31.81 ID:???
柿フライをまだ引きずってたのかw
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/05(金) 11:27:06.66 ID:???
森雪ってスターシアの第二の妹っぽいね。
オリジナル版は両親がいたけど、2199版は出生が謎で、
ちょい前まで記憶が無いようで、
第二妹が来た時期に、重症で入院。

オリジナル版では、スターシアの妹と瓜二つ。

いろいろな伏線からやはりイスカンダル人かな?
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/05(金) 11:32:30.99 ID:???
釣り針でか杉 2199スレ池
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/05(金) 19:19:24.38 ID:???
>>576
違うよ
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/05(金) 22:36:20.21 ID:???
実の姉が一瞬見間違えるくらい雪とサーシャは似ているかもしれないが雪は地球人だ
しかもあの性格はどこをどう見てもコテコテの日本の女性
でも雪は魅力的だったな 特にパート1のときはよかった
だんだん自己中だの周りが見えたないだの言われるようになったが
ヤマト人気の一翼を担ったことは間違いない
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/05(金) 22:39:32.83 ID:???
まあ、俺のヤマトはさらばで終わってるから
その後生き返ろうが何しようが関係ない。
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/05(金) 23:56:15.26 ID:???
>>579
パツキンなのにどこをどう見れば日本人だ?

イスカンダル人と同じパツキン。
出生が謎でスターシアの妹が地球に不時着した式と同じく重症で入院だった。
他の妹と瓜二つ。

ヤマトファンならイスカンダル人と思うはず。
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/06(土) 00:04:34.65 ID:???
2199スレに逝けな、坊や
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/06(土) 00:17:13.71 ID:???
『性格』はコテコテの日本の女性と書いたんだけどね
見た目については未来のことだから1秒で出来る簡単毛染めがあって
それで染めていたのかもしれない
でも特にこだわらないので何人でもいいよ
いろいろ想像して楽しむのもいい
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/06(土) 06:08:15.65 ID:???
今の俺は、自らを器と規定している。
業界に捨てられた者たちの思い、ガノタの理想を継ぐ者たちの宿願を受け止める器だ。
彼らがそう望むなら、俺は富野由悠季になる。
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/06(土) 07:08:02.90 ID:???
>>581
ヤマトファンだけど思わない
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/06(土) 09:45:17.89 ID:0+eA5V7m
ガンダムだの2199だのB級品を持ち込まないでくれ
いわんやチャンコロは何が好きかなんて…ヤツらが好きなのはぬこだろ

森雪はワープでの露出の副作用で頭がトンガッていったが…アルフォン少尉の愛を受け入れた。それで十分じゃないか。
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/06(土) 14:15:57.34 ID:???
>>582
お前が出て行けよ松本狂信者w
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/06(土) 14:35:00.13 ID:???
自分がキリスト教徒だからといって
仏教徒を皆殺しにしていいって法はなかろう?
それとも
「戦うべきじゃなかった。愛し合うべきだった」ってぇ台詞は
大嘘でやんすか?
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/06(土) 15:56:34.41 ID:???
>>587
失礼な奴だな、一緒にすんな
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/06(土) 17:22:05.00 ID:???
>>589
ヤマトを貶す奴はみんな松本狂信者って相場は決まってるのよ。

>>588
皆殺しにしていないだろ。
4戦線に分断されている大部隊は健在。
ガミラス星の戦力は微々たるもの。
ガミラス人の80%は生きている。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/06(土) 19:15:07.54 ID:???
御本尊・西崎の養子が作った2199を貶す奴は許さないムキー まで読んだ

2199は板違いというのは2ちゃんねるのルール上仕方がないのに、
なんでもかんでも「松本狂信者」のレッテルを貼る真の教信者乙。
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/06(土) 19:16:20.56 ID:???
あらら、「狂信者」なんて普段から変換し慣れてないから間違っちゃったよ。
真の狂信者さんごめんねw
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/06(土) 19:39:40.08 ID:???
変な奴が食いつかないよう、念のためローカルルールから転載。

>1989年1月7日以前に初回テレビ放映終了・劇場公開終了(OVAは最終巻発売)した
>作品について扱います。

確かに胎動編も2520も大ヤマトも復活篇も2199も全部板違いだ。
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/06(土) 20:27:21.82 ID:???
まあね
2ちゃんを利用してるんだから板のルールくらい守れよ
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 00:26:03.41 ID:???
>>591-594
関係ないって、ここはヤマトファンのスレ。
キチガイじみた難癖つけるんなら他でやんなよ、アンチの皆さんw
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 00:31:22.32 ID:???
>>595
ここは懐アニ昭和なんだが…
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 05:38:18.41 ID:???
>>595
利用してる2ちゃんの最低限のルールくらい守れよ、と ヤマトファンかどうかは関係無いだろ
使わして貰ってる立場なんだし勝手に拡大解釈してヤマトならなんでもOKなんて管理者に甘えるのもみっともない
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 06:26:40.28 ID:???
第一次世界大戦までは先進国が後進国を植民地とし、資源を吸い上げ市場を拡大するのが当たり前だった
殖民地域が確定して後は先進国同士の小競り合いによって賠償金をせしめ、領土の割譲を得るのが主流となっていった
戦争はある意味スポーツに近かった。よって日本は先進国の流儀に従って日清・日露戦争を行う事となる
だが、第一次大戦からは戦争は先進国同士の総力戦の様相を呈し始めるのだ
この時点で戦争は気軽に行えるものではなくなった。総力戦にそれ自体の旨味などは無い
相手をゲームから叩き出し、以降の己の利益を確定させる負け抜けのゲームへと戦争は変わっていたのだ
しかし白人優位の差別感情が根強い中、唯一アジア系で先進国の末席に名を連ねる日本への危機感が先進国中に広まり
そして各国からの軍縮圧力、経済制裁、また国内からの日露戦争での勝利を後押しとした開戦要求に耐えかね、
日本は日中戦争、太平洋戦争へと踏み出してゆく事となる
未だ早期講和が可能である事を信じて
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 06:51:25.37 ID:???
しつこい荒らしだ
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 06:52:47.44 ID:???
第一次世界大戦までは先進国が後進国を植民地とし、資源を吸い上げ市場を拡大するのが当たり前だった
殖民地域が確定して後は先進国同士の小競り合いによって賠償金をせしめ、領土の割譲を得るのが主流となっていった
戦争はある意味スポーツに近かった。よって日本は先進国の流儀に従って日清・日露戦争を行う事となる
だが、第一次大戦からは戦争は先進国同士の総力戦の様相を呈し始めるのだ
この時点で戦争は気軽に行えるものではなくなった。総力戦にそれ自体の旨味などは無い
相手をゲームから叩き出し、以降の己の利益を確定させる負け抜けのゲームへと戦争は変わっていたのだ
しかし白人優位の差別感情が根強い中、唯一アジア系で先進国の末席に名を連ねる日本への危機感が先進国中に広まり
そして各国からの軍縮圧力、経済制裁、また国内からの日露戦争での勝利を後押しとした開戦要求に耐えかね、
日本は日中戦争、太平洋戦争へと踏み出してゆく事となる
未だ早期講和が可能である事を信じて
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 06:56:22.39 ID:???
しつこい荒らしだな
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 06:59:02.46 ID:???
第一次世界大戦までは先進国が後進国を植民地とし、資源を吸い上げ市場を拡大するのが当たり前だった
殖民地域が確定して後は先進国同士の小競り合いによって賠償金をせしめ、領土の割譲を得るのが主流となっていった
戦争はある意味スポーツに近かった。よって日本は先進国の流儀に従って日清・日露戦争を行う事となる
だが、第一次大戦からは戦争は先進国同士の総力戦の様相を呈し始めるのだ
この時点で戦争は気軽に行えるものではなくなった。総力戦にそれ自体の旨味などは無い
相手をゲームから叩き出し、以降の己の利益を確定させる負け抜けのゲームへと戦争は変わっていたのだ
しかし白人優位の差別感情が根強い中、唯一アジア系で先進国の末席に名を連ねる日本への危機感が先進国中に広まり
そして各国からの軍縮圧力、経済制裁、また国内からの日露戦争での勝利を後押しとした開戦要求に耐えかね、
日本は日中戦争、太平洋戦争へと踏み出してゆく事となる
未だ早期講和が可能である事を信じて
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 08:42:33.87 ID:???
記念すべき2199放送日にコレか ε-( ̄ヘ ̄)┌
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 09:02:41.72 ID:???
第一次世界大戦までは先進国が後進国を植民地とし、資源を吸い上げ市場を拡大するのが当たり前だった
殖民地域が確定して後は先進国同士の小競り合いによって賠償金をせしめ、領土の割譲を得るのが主流となっていった
戦争はある意味スポーツに近かった。よって日本は先進国の流儀に従って日清・日露戦争を行う事となる
だが、第一次大戦からは戦争は先進国同士の総力戦の様相を呈し始めるのだ
この時点で戦争は気軽に行えるものではなくなった。総力戦にそれ自体の旨味などは無い
相手をゲームから叩き出し、以降の己の利益を確定させる負け抜けのゲームへと戦争は変わっていたのだ
しかし白人優位の差別感情が根強い中、唯一アジア系で先進国の末席に名を連ねる日本への危機感が先進国中に広まり
そして各国からの軍縮圧力、経済制裁、また国内からの日露戦争での勝利を後押しとした開戦要求に耐えかね、
日本は日中戦争、太平洋戦争へと踏み出してゆく事となる
未だ早期講和が可能である事を信じて
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 09:18:10.11 ID:???
安い時給で
働く俺は
非正規雇用のバイト
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 09:21:21.03 ID:???
非正規雇用のバイトでいいじゃないか
人間だもの
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 09:25:28.65 ID:???
第一次世界大戦までは先進国が後進国を植民地とし、資源を吸い上げ市場を拡大するのが当たり前だった
殖民地域が確定して後は先進国同士の小競り合いによって賠償金をせしめ、領土の割譲を得るのが主流となっていった
戦争はある意味スポーツに近かった。よって日本は先進国の流儀に従って日清・日露戦争を行う事となる
だが、第一次大戦からは戦争は先進国同士の総力戦の様相を呈し始めるのだ
この時点で戦争は気軽に行えるものではなくなった。総力戦にそれ自体の旨味などは無い
相手をゲームから叩き出し、以降の己の利益を確定させる負け抜けのゲームへと戦争は変わっていたのだ
しかし白人優位の差別感情が根強い中、唯一アジア系で先進国の末席に名を連ねる日本への危機感が先進国中に広まり
そして各国からの軍縮圧力、経済制裁、また国内からの日露戦争での勝利を後押しとした開戦要求に耐えかね、
日本は日中戦争、太平洋戦争へと踏み出してゆく事となる
未だ早期講和が可能である事を信じて
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 10:36:52.80 ID:???
こいつヤマト関係どころか銀英伝あたりまで出張して荒らしてるな
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 10:53:21.17 ID:???
他は荒れてないのね
SF宇宙戦艦ものってことか
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 10:55:16.87 ID:???
>>609
マクロスもやられている
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 11:47:50.30 ID:???
>>596-597
2chのルールとか関係ないよ
あくまでもヤマトファンのスレなんでね

ルール違反はそっちだよ、関係ない話題ばかり持ちだして
グダらないことをネチネチ馬鹿というもの

あんたら例の松本信者とかいうのだろ
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 12:07:43.26 ID:???
>特にスレルール等はありません。 一般常識の範囲内でお願いします。

ってなっているんだし、ましてヤマトのお話だろ
全然問題ないよ
松本の取り巻き関係者が利益のない2199を排除したがっているようにしか見えない
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 12:30:13.75 ID:???
そんな馬鹿なことがあるとは思えないわけだが…ヤマトにとって所詮、松本「銭」士でしかないわけで
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 12:48:48.74 ID:EaapqWVD
2013/04/07(日) 17:00〜17:30 TBS系列
[新] 宇宙戦艦ヤマト2199 ♯1

「イスカンダルの使者」▽「宇宙戦艦ヤマト」が完全リメイク版で33年ぶりにTVシリーズとして復活!

西暦2199年。ガミラスとの戦いに敗れ滅びゆく地球人類。国連宇宙軍最後の艦隊が冥王星沖にてガミラスと交戦する最中、火星に謎の宇宙船が不時着する。その宇宙船からもたらされたメッセージとは……!?
【声の出演】(沖田十三)菅生隆之 (古代進)小野大輔 (島大介)鈴村健一 (森雪)桑島法子 (デスラー総統)山寺宏一 ほか
1974年10月から1975年3月までテレビ放送され、今なお絶大な人気を誇る『宇宙戦艦ヤマト』。アニメーション史において後の作品にも多大な影響を与えている名作を新たなスタッフにより完全リメイクした『宇宙戦艦ヤマト2199』がスタートする。
【原作】西崎義展 【キャラクターデザイン】結城信輝
【総監督・シリーズ構成】出渕裕
【オープニングテーマ】Project Yamato 2199「宇宙戦艦ヤマト」【エンディングテーマ】中島美嘉「愛詞(あいことば)」(ソニー・ミュージック アソシエイテッドレコーズ)【音楽】宮川彬良
【アニメーション制作】XEBEC
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 12:58:19.01 ID:???
>>612
スレルールの上位に板ルールがあるだろ
スレルールはそれが前提で言ってること
2ちゃんのルールくらい守ろうや
老害なんてどーでもいいから
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 13:08:06.13 ID:???
>>615に同意

これまでいろいろ意見の違いやいい争いは見てきたが
611のように2chのルールとか関係ないという奴はいなかったな
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 13:08:07.31 ID:???
老害の意味を正しく理解して無いだろな。

老害(ろうがい)とは─
高齢者たちが実権を握り、若年者たちが充分に活動できない状態を言う。
また、企業や政治の指導者層の高齢化が進み、円滑な世代の交代が行われず、
組織の新陳代謝(若返り)がはばまれる状態と定義される。
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 13:28:15.60 ID:???
んなこと言い出したら
アスペルガーや発達障害も2ch意味で使われてるんだから
わざわざ解説せんでええよ

こいつ勘違い、誤解しとるのー
と心の中でワハハwwwしてればええやんけ
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 13:31:38.67 ID:???
久しぶりにpart1を見返して思ったのは登場人物の顔がいいなということ
沖田艦長がいいのはもちろんなんだが
古代進の顔は強い意志を持った男というのが伝わってきていい
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 13:53:01.35 ID:???
>>605
実家を離れ 出稼ぎ先へ
借金背負い 今、旅立つ
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 14:01:09.89 ID:???
615=616
2chは初めてかい?
ただの話題の掲示板だからローカルの決まりとか一切問題ないしよ
こいつネチネチと例の自治厨か?
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 14:28:30.38 ID:???
まあ、今日は静かに2199をいただきましょう
板スレチでもどうせ話題になるっしょ
本日は寛容に無礼講ってことで
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 17:30:45.41 ID:???
すみません

先を知りたいので、あえて聞きますが、古代三佐?(古代兄?)って本当に死んじゃったんですか?
マギがいつの間に終わっててなんじゃこのメカメカしたアニメは!?
なんて文句言いながら見てたら古代三佐死亡で泣けた。
なんかこのアニメ泣ける。

なんかBANDAIのCMでネタバレしてるけど、古代三佐のことはネタバレしてくれてないなあ…
気になる…
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 18:45:40.20 ID:uDpQfWoC
>>623平成版ヤマトは酷すぎ…地球防衛軍を国連軍に変えジパング擬きの演出に変えて…遊星爆弾は巨大核爆弾のに汚染物質と放射能汚染を隠蔽し、今後の展開が思いやられるな!!原作とかけ離れた戦争推奨洗脳アニメだろ!?TBS
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 18:54:33.84 ID:???
>>623
初期作品ではイスカンダルで生きていたんだけど2ではどうかなあ

古代兄死亡で泣けるって感性敏感なんだ、思春期な人なんかな
僕は51のオッサン
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 18:59:47.84 ID:uDpQfWoC
>>625しかもスタ-シアはらましたからな…
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 19:18:11.69 ID:???
>>625
ありがとうございました

生きていて後で出てくる可能性もあるんですね…
生きていて欲しいです。

ちなみに私は23才です


>>626
はらましたって…
古代兄、生きてただけでも凄いのに逞しすぎますよ…
最終回で親子で登場して弟と再会とかするのかな
628623:2013/04/07(日) 20:35:33.49 ID:???
>>624
元の設定とかなり違うんですか…。
うーん…汚染物質とか放射能とかの表現は現在実際に困ってる問題で色々と難しいからぼやかしたのかなあ。
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 21:20:55.39 ID:uDpQfWoC
>>628うーん違うっていうか戦争を美化することにヤマトが利用されてるように感じるね
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 21:22:39.98 ID:???
賛否両論色々あるだろうが、個人的に「あれ?」と思ったのが最後に流れたOP映像の中の第一艦橋。

あんなに天井低くて狭かったっけ?
旧作はもっと広々としていたような……?
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 21:40:11.56 ID:???
>>628
ヤマト2199の企画は随分昔から進行していて
脚本は東日本大震災・福島第一原発事故以前に全て上がっていて
その時点で放射能設定は消えている
設定を扱ううえで放射能ではおかしな部分が出てくるので変更しただけであって、
時事問題とは無関係
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 21:43:24.76 ID:???
>>630
旧作はスペック以上に広すぎだから
2199は旧作の矛盾点を無くそうといろいろいじってるよ
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 22:45:05.07 ID:???
>>628
貴方のオツムの中だけでは?
遊星爆弾は元から核爆弾ではありません。

>>631
放射能せっても消えてません。

松本教団員のアンチ活動ですか?
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 23:11:25.81 ID:???
遊星爆弾は放射能を撒き散らしていたと思うぞ
そうでなければ

遊星爆弾による放射能の汚染は地球の表面はもとより地下をも着実に冒し始めていたのである
というナレーションはなんだったんだ
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 23:33:34.08 ID:???
>>631
>その時点で放射能設定は消えている

もろ放送で放射能汚染で地下都市ってなってたが。。。
いつの話してるの?
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 23:34:42.31 ID:???
テレビ初見組の反応は今んとこ正当なリメイクとして好評だけど、そりゃ地球出発から雪風発見あたりまでは
多少手を加えただけでストーリーの骨格はオリジナルほぼそのままだからな
太陽系外に出て以降、オリジナルからかなり外れてきたらどうなるか……
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 23:42:55.91 ID:???
着弾の爆発の直径が100Kmほどあったけど、
あんなもんが落ちれば地下20Kmはほぼ壊滅だろ。
地下都市の階層になってるから更に軟になってるし、
一発で最下層まで着弾するだろ。
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/08(月) 00:09:12.86 ID:???
>>635
地上波放送組のために先の展開は伏せておくが、
今回の目的において放射能除去という部分は変更になってるんだよ
変更になった理由についても上記の通りのことを雑誌媒体で
監督インタビューで語ってる
放射能汚染は今回はあくまでも副次的な事象
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/08(月) 01:04:43.27 ID:???
コスモクリーナーDの立場は…

ヤマトは何しにイスカンダルくんだりまで…
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/08(月) 01:18:20.17 ID:rAbemf+x
クソアニメ・・
昨今の流れ通りの没個性のキャラクター群・・
あまりにも雑過ぎる詰め込みのストーリー展開(第一話で既に)・・

その他もろもろ、残念すぎて気力消沈・・
当時の「ヤマト」を知ってるヤツってどれくらいいる・・?
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/08(月) 01:30:47.55 ID:rAbemf+x
「ヤマト」第二弾が始まった当初、毎週楽しみにしていた小学生時代・・
彗星帝国のくだりでの加藤・山本・斉藤・真田さん・・
初代ガンダムを含めて、我らが日本の誇るべきアニメ。

昨今流行であるこんなクソアニメを許すまじ・・と思いつつも、もう、無理。
(ドラゴンボールで終わり。現在はワンピースがギリギリセーフ)
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/08(月) 05:10:19.33 ID:hNskEzpt
>>635ガミラスの大気が放射性物質の大気だから地球人抹殺と環境改善の二面作戦だったはずなんだが原作は
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/08(月) 07:52:53.05 ID:???
全然旧作より出来が良いとw
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/08(月) 07:54:22.83 ID:lVZKPPTh
パチンコならどちらでも楽しめたなぁ
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/08(月) 08:07:33.71 ID:???
旧作の放射能って名ばかりで、その実致死性毒ガスに過ぎなかったんだけど、
今の視聴者は(福島事故がなかったとしても)放射能の実体について
最低限の知識を持っているので、ごまかしが効かないからやめたんでないの?

例えば、空気清浄機にすぎないコスモクリーナーDでは、
残留放射能は除去できないはずだとかね。
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/08(月) 11:20:19.08 ID:???
え?
どういうこと?
放射能汚染という台詞というか文言が出てこない?
よくわからない・・・
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/08(月) 12:14:08.99 ID:???
放射能という設定はあったよね
コスモクリーナーを空気清浄機と考えなくても何だかわからないがすごい装置と考えれば
残留放射能も取り除くし世界中の放射能を吸い込んだりしなくてもあっという間に除去することも可能

宇宙には40万光年離れた所から起爆装置を作動して爆発できる技術だってあるのだから
それに比べれば地球上の放射能くらい簡単だよ
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/08(月) 16:12:38.41 ID:???
雪はユリーシャのクローンかもしくは本人ぽいね。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/08(月) 16:55:50.39 ID:???
へー2199じゃそんなふうに変更してるんだ
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/08(月) 17:53:25.89 ID:???
しかし、ドメル司令のルビー戦線でヤマト2で登場する彗星帝国のミサイル艦隊との戦闘は驚いたね。
しかも、あのデストロイヤーの強さw
おまけにヤマト3のガルマンウルフと次元潜航艇も登場。
全部入りの新ヤマト、マジ期待できる出来だな!
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/08(月) 18:21:51.69 ID:???
だから2199は板違いだと言うのに・・・
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/08(月) 20:05:10.32 ID:???
でも、しばらくの間はリメイク版との比較レスとかあっても仕方ないんでは?

…とか2199の一話見てここに来た私が言ってみるテスト

実写の古代と2199の古代ぜんぜんキャラクターが違って見えるけど
元のアニメの古代はどっちに近いんだろうか…

元のアニメ見てみたいけど、ラストは主人公特攻、キャラクター全滅、皆殺し、敵も味方も星になっちゃうと聞いてビビってます。
ハッピーエンドならDVD借りて見たいですが、全滅とかちょっとキツイな(-ω-)
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/08(月) 20:19:36.96 ID:???
作品の評価を自分の目で見て判断せず他人の批評でやるあなたは観なくてもいいんじゃないかな
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/08(月) 23:33:34.90 ID:???
ちょっと相談なんだが次回のスレからスレタイを少し変更したらどうだろうか
総合という名前が入っているので本当に勘違いしている人や
板ちがいとわかっているのに総合という名前を盾に文句を言う人がいるので
宇宙戦艦ヤマト昭和版とかにしたらどうだろうか
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/08(月) 23:52:31.27 ID:???
>>654
くだらない事はやめろよ、松本信者さんw

ヤマトに区別はないよ、それは西崎さんが証明しているはず。
それを蔑ろにしている時点で松本教団員だろ?
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/09(火) 02:35:44.92 ID:???
そいつ、松本信者ということにしてスレを荒らしてるだけだから。
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/09(火) 05:50:28.78 ID:???
>>607のような荒らしがいろいろなスレを荒らしているのだが
>>608>>609>>610がいうようにSF宇宙戦艦もののスレが荒らされているのに
ブルーノアのスレだけは荒らされてないという事実
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/09(火) 06:01:23.28 ID:???
>ブルーノアのスレ

まさかと思ったらあった!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1160355090/801-900

でも2006年からで、最近は月1カキコだから
そもそも荒らすとかの次元ですらないでしょう。
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/09(火) 06:02:03.15 ID:???
スレ的にどーでもいいよ


ま、誰もいないんじゃ荒らしにエサをやらないからだろ
エサのない荒らしなんて枯れるだけと…
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/09(火) 06:09:49.92 ID:???
話の流れにいちいちチャチャ入れるのはどこにでもいるよなー
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/09(火) 12:59:03.55 ID:???
2199のオープニングのヤマトの歌、昔と比べて力がない感じがする。
昔は流れるような感じで歌われていたけど、2199では切れ切れっぽいです。
歌ってる人って同じ人?
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/09(火) 18:26:52.87 ID:???
おーおー
まだ松本信者と連呼するボケ老人がいるのか
人間年取ると頭がボケちゃって同じ言葉連呼するからな
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/09(火) 19:20:14.72 ID:???
呆けると挨拶に着たのも忘れてTV放送に対して怒ってたらしいけどねw
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/09(火) 19:36:25.02 ID:???
>>661
2199見てないから知らなかったけどようつべで見たら確かにその通り
年齢考えたら頑張ってるなぁとは思うけど…
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/09(火) 23:16:55.01 ID:???
>>662
自己紹介はもういいから消えろよキチガイ
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/10(水) 02:36:45.13 ID:???
ささきいさおがまだ歌ってんのか
まあアルフィーみたいなのは止めてもらいたいけど
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/10(水) 03:01:00.06 ID:???
>>662
その人には構ないでね
クスリやってるせいで脳が溶けちゃってるからさ
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/10(水) 17:49:31.91 ID:???
>>667
その人には構ないでね
クスリやってるせいで脳が溶けちゃってるからさ
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/10(水) 17:59:53.56 ID:???
667と668は双方バカか?喧嘩両成敗だぞ
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/10(水) 18:32:21.34 ID:???
>>667
何年も前から居座ってる老害だからな
現実じゃ誰も相手にしてくれないかわいそうな老人だからしょうがない
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/10(水) 18:39:33.93 ID:???
それじゃしつこい自演に見えても仕方ないかもな。
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/10(水) 18:49:36.40 ID:???
老害は無視すると言う事で
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/10(水) 18:56:33.02 ID:???
>>661
俺も聞いた
たしかにDVDで昔のヤマトと比べてみると歌に力が無いな
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/10(水) 19:19:26.28 ID:???
歌っているのはやはりささきいさおか
年かな
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/10(水) 19:40:53.62 ID:???
とりあえず、TV放映が始まったのだから2199はアニメ板で扱うものだよ。
2199と旧作を比較したいなら、アニメ板でやればいい。

いくらここが「ヤマト総合」と銘打っていても、あくまでも「懐かし昭和板」の
ルールで許される範囲内での話。
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/10(水) 19:56:27.85 ID:???
>>674
かもしれん
さすがに70くらいだと若いころのように歌うのは無理があるだろう
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/10(水) 19:59:39.88 ID:???
聞いた話だが、ささきいさおの旧作OPだって
何回もリテイクしてやっと作り上げた労作の一曲らしいから
簡単には再現できんらしいよ
旧作のブームの時、何回かTVで歌ってたけど
違和感があったのはそのためかと納得したもんだ
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/10(水) 21:21:39.95 ID:???
70だったのか
それは歌に違和感あって自然
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/10(水) 21:21:41.15 ID:???
>>652
キャラクターの近さでいえば、SBヤマトのキムタク古代。
パート1の古代は、キレやすくて失敗も多い人間的欠点も多い喜怒哀楽の
激しい性格だけど非常に人間味のあって憎めないキャラだ。
続編以降では分別臭いつまらないキャラになっていくんだけど・・

主人公たちが全滅というか、次々と死んでいって、
最後は特攻するのは続編の映画。パート1はいちおうはハッピーエンドだ。
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/10(水) 21:56:18.91 ID:???
たしかに3くらいになるとあんまり古代に魅力を感じなかったな……
でも土門はお気に入りだった
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/10(水) 23:08:25.53 ID:???
原作が西崎としっかり明示されているね。
さすが我らの西崎さん!
例の銭士はいなかったことになっててワロタ。
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/10(水) 23:12:33.02 ID:???
>>681
>さすが我らの西崎さん!
生き恥曝すな、お願いだから消えてくれ。
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/10(水) 23:18:13.49 ID:???
70でまだささきいさおにOPを頼むとは
しかしあんな風に歌う歌手は今は皆無だし当然と言えば当然
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/10(水) 23:39:10.44 ID:???
確かに今はいないね
俺は昔のファンに気を使ったと思っていたがそういった事情もあったのかも
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/10(水) 23:53:43.43 ID:???
>>682
消えろ、老害信者め!
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 00:08:31.24 ID:???
ささきいさおさんは歌声もよかったのだが
たまにテレビに出演されたときに
ほんといい人という感じがして好きだ
年を取られて昔と同じ歌声でないという事だが
昔の歌をそのまま使えばいいのにね
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 03:55:48.95 ID:???
>>684
一番の理由はやはりそれでしょう
確かに昔の歌をそのまま使ってもよかったかもしれない
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 04:32:35.86 ID:???
そうか?
新しいヤマトなんだし新録したんだろ
あと歌えないんじゃなくて歌わないだけなんだと思うよ
ま、ささきさんのように歌えるかは不明だけど

とはいえヤマトといえばやっぱりささきいさお、本人が現役の間は続けてほしい
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 05:20:59.57 ID:???
2199は音楽もダメなんだよな
宮川の息子がアレンジしてるんだが曲が旧作より全部「軽い」。
予算無くて「打ち込み系」しかつかえないといのはわかるけど、
アレンジが微妙な出来なのは本人の才能だよ。

BD新録のささきのOPだって、テンポがゆっくりで・・・アレ?って思った。
さすがにお年を召してテンポよく歌うにも本人に無理があったか、と思ったら、
バカ息子のオーダーが「雄大に朗々と謳いあげて下さい」だったそうな・・・

で勇ましく力強いイメージの旧作から2199のOPはなんかしまりのない、
どこか牧歌的で能天気にせ感じる歌い方になってしまってる。
後日アニメ番組でいさおさんがアップテンポでいさましくフツーに歌っていたのを見てなんだかなぁって感じ。

2199はうわっつらだけでことごとくツボ外してるのが残念。
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 05:43:32.75 ID:???
だから2199は昭和板でやるなよボケてんのかよおっさんは
しかもちゃんとアンチスレまであるんだからそっち言ってやれ。
【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここがマジ赦せん!10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1365210006/
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 07:38:00.33 ID:???
ここは総合で、2199はヤマトの正当な続編だからいいじゃなのか。
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 07:53:22.25 ID:???
CGで作られたヤマトはなんか気に入らんわ
これは2199だけじゃなくてキムタクヤマトや復活編にも言えたことだが
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 07:53:56.84 ID:???
>>691
ここは【懐アニ昭和】だからその意見は正しいのか
そもそもあれだけ変更されていて正当な続編と言えるのだろうか
新ヤマトという考えている人もいるはず
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 07:57:53.14 ID:???
>>691
ほかっとけよ
気にいらなければスルーすればいいだけなのにいちいち絡んでくる自治厨のことなんか
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 08:00:33.24 ID:???
>>692
それは分かる
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 08:25:40.43 ID:???
>>691
「続編」の意味ワカって言ってのか?
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 08:30:38.63 ID:???
>>692
数値データの集積だから「デフォルメ」の介在する余地がないのかも。
手描きなら原画さんによってフォルムも微妙に違ってくるからね。
アカデミー社内班のヤマトが一番安定していたけれども、
タイガープロのヤマトは設定画にも載っていないような
アクロバチックなアングルがあって逆に面白かった。

昔は今と違ってキャラ作監とメカ作監の区別がなかったんで、
OPのヤマトなんか芦田さんが原画描いていたんでしょう?
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 09:25:50.94 ID:9/lBNZ0P
>>652
みんな星になったしまったのはイデオンでは?
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 09:48:18.52 ID:???
>>690のスレは信者みたいなマンセー工作員が荒らしてて機能してないし
本スレでも一切の批判は許さんみたいな空気になってて気持悪いんだ。

蓋開けたらあれほど不評だった復活篇ほども売れなかったから、必死になってるのかねぇ。
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 09:56:05.36 ID:???
ここでグダグダ2199を排除しようとしている奴って
松本系の取り巻き信者しかいないだろうね

正当な原作者と正当なスタッフで作られた本当にしたかったヤマト
素人の監督がやりたい放題してグチャグチャにしたヤマトとは大違い
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 10:19:00.38 ID:???
>>700
…はぁ
いちいちボケ老害に関連つけないで
あれはどーでもいい
利用してる2ちゃんのルールは守ろうやって話
板ルールにちゃんと書いてあるでしょ
それ前提でスレルールとかあるんだから
2199スレはアンチ含めてスレは立ってるし

ここは昭和のアニメを語る板に立てられたヤマトスレ
平成も含めた統合化したヤマトスレを作りたいならサロンとかで立てれば?
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 10:52:41.15 ID:???
>>701
ここはヤマトファンのスレ
勝手に老害信者がルール作るなよ
そろそろ巣に帰れ
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 11:00:36.85 ID:9/lBNZ0P
素人の監督がやりたい放題してグチャグチャにしたヤマトってもしかして復活篇のことかな。
(小声)
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 11:51:57.73 ID:???
>>702
作ってないよ
ここは2ちゃんで2ちゃんのルールは守ろうと言ってるだけ
老害は関係無し
ここは懐アニ昭和板だよ
ルールを作ってるのはそっち
サロンとかで立てればいいじゃないか
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 12:03:14.30 ID:???
>>700
すぐ松本だ、西崎だと考える思考がもう頭おかしい人。

普通の人は「ヤマト」のファンであって松本とか西崎のどちらかのファンなんて存在しない。
傍から見て著作権騒動の迷惑ジイサンとムショ帰り受刑者のレッテルしか貼られてないだろ。

あと、「正当な」とか頭わいてんの?

視聴者は「面白い作品」が見たいのであって正当とかそれ以外とかいう発想自体がない。
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 12:27:16.16 ID:???
でもな、ウソがまかり通ったり、ホントは全権利なんて無い人間が
声を荒げたからといって、それが認められる社会ってのはヤッパいぐね。
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 13:18:37.40 ID:???
ヤマトの原作者である西崎のヤマトを語るスレ
部外者がギャーギャー五月蝿いってもんよ

ヤマトファンじゃないキチガイは消えろよ大迷惑
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 13:28:48.70 ID:???
>>705
お前のその考え自体が松本信者ってことだよ
ヤマト=西崎っていう方程式しかないわけだよ
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 14:38:32.57 ID:???
虚構を無理矢理マンセーの松本狂信者より、少しはマシという程度だけどね。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 15:41:12.10 ID:???
ぶっちゃけ、このスレであれば2199の話題も歓迎だぞ
頭の硬い老人のいつもの自治厨だろ
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 15:48:53.87 ID:???
>>700
日本語読めないか呼んでも無視しようとする方が頭おかしいから
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 16:49:12.69 ID:???
>>711
あなた、北朝鮮の方?日本語が変ですよ、それとも頭がおかしいから
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 17:59:21.50 ID:???
バカの一つ覚えで狂信者と連呼するボケたニートの老人や自治厨なんてどうでもいいいよ

>>692
味気ないんだよな
復活編のヤマトは酷かったが、2199のヤマトも例え描いたヤマトであっても色が明るすぎるな
ヤマトだけでいえばやっぱ完結編のヤマトが一番かっこよかった
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 18:19:25.09 ID:???
>>713
その完結編も含め劇場版は全てBD化される予定だから喜ばしい限りだ
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 18:21:36.58 ID:???
価額が気になる
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 19:13:59.55 ID:???
BD化されるのはいいけどもう少し早くしてほしかった。
2199が方送されるのまってタイミング待ってた感はあるけど
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 20:16:44.62 ID:???
>>716
ていうか待ってたんでしょ
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 21:20:00.69 ID:???
そのうち2や3もされるでしょ
早けりゃ来年にもBOXが出る
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 21:27:58.31 ID:???
レンタルにも下してくれないかな。
2まではDVDで見たことあるが3以降はビデオテープレンタル時代に見ただけだわ。
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 22:20:55.01 ID:???
レンタルもいつかはされるでしょ
ただし、レンタルは何年後になるか
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 22:26:09.07 ID:???
1、2、VのDVD-BOXはボックスとケースのイラストを変えて再販してほしいんだけどなー
発売当時あの絵が気に入らなくてVHS版の方を買っちゃったけど、やっぱDVDで欲しいんだよ
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 22:41:31.62 ID:???
P1のように HDリマスタDVD→blu-ray となればいいけど、2とVはどうかねぇ。
旧ボックスがEMOTION the Bestで出る可能性は、無くはないか。
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 23:03:44.19 ID:???
今度のBDのケースに描かれてるイラストはお気に入りだ
ていうか昔のポスターのイラストそのまま使ってるだけみたいな気もするが
でもDVDのイラストよりかははるかに良い
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 23:37:13.43 ID:???
新商品が出るたびに何か特典をつけてほしいのだが
さすがに何も残ってないのはわかる
でも何かつかないかなと期待してしまう
失われていたフィルムが突然見つかったりすればいいのだけれど
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 23:51:31.50 ID:???
スタ−シアは波動エンジンの設計図だけでなく、放射能除去装置の設計図も
通信カプセルに収めて欲しかった。
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 00:04:27.63 ID:???
>>725
「幸せは与えられるのではなく自分の力で勝ち取るもの」というのがヤマトのテーマなんだよ
ヤマトのテーマというと「愛」がすぐに連想されるがそれ以外にもテーマがある
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 00:12:41.35 ID:???
どちらかと言うと、ヤマト=殺戮がメインじゃね?
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 00:20:42.47 ID:???
BDで出るとしても当時の映像はSDだからあんまり意味なくね
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 00:25:43.16 ID:???
>>726
そういえば試練もまた愛だとアクエリアスは言ってたな
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 01:58:08.86 ID:???
>>725
それで本当にいいのか?
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 01:58:29.00 ID:???
>>729
一般論としてだが、

脚本家がバカだと、そんな下らないことを抜かすんじゃないか?
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 03:16:09.32 ID:???
>>729
スターシアとアクエリアスはその辺りが似てる
試練を打ち破った者が幸せを得る権利があるのだと
だから安易に放射能除去装置はやらないということだ
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 04:07:23.59 ID:???
それにもし設計図渡したとしても可動状態に出来ないだろうし
波動エンジンだって設計図通り作っても何度もテストして運用出来たんだ
放射能除去装置、テスト失敗したらどんな事になるか
組み立てだって出来るかもあやしいもんだ
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 04:11:09.53 ID:???
実は、娯楽が少なく、その試練を見て楽しむ弩エス思考だったというオチ?

例えば、飢えに困窮する国に対して
食料は取りに来いなんて救済、支援は無いでしょう 

宇宙には幸せを得る権利も義務もない、あるのは…アーメン
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 05:00:14.07 ID:???
それでもやらぬ善より〜なんとやらってな
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 05:11:43.59 ID:???
ガミラスを初めとしていろいろな星が地球を攻撃するが
あれだけ優れた科学力を持っていれば地球のお札などは簡単に作れる
それなら各国の国家予算くらいのお札を作ってそれぞれの国にばらまくと地球は崩壊すると思う
爆弾などは必要ないな
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 05:38:27.35 ID:???
>>723
完結編のBDは早く見たい
12月が待ち遠しいよ
今月はさらばだけど
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 10:38:16.90 ID:???
>>737
何が変わるの?
内容は変わらないよね?
画質自体は当時のままだし。
BDでもDVDでも変わらないのでは?
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 11:26:18.62 ID:???
※ヤマトスレには「レス乞食」が常駐しているので、餌をやらないで下さい。

【過去のレスホイホイ】
・さらばの特攻案は松本零士で、西崎義展は大反対だった
・スターシアやユキはアニメーターの荒川リーダーが創作した
・第一艦橋の前面の窓は平時には5つだが、戦闘時に床がスライドして窓の数が4つになる
・第三艦橋は分離する
・沖田艦長は46歳とデアゴのヤマト本に載ってる
・初代ブラックタイガーが第1話に登場
・コスモタイガーIは惑星間航行ができて、木星から土星まで数分で移動した
・今出てるヤマトDVDはデジタルアップ版。リマスター版はセル画からHDで制作すること
・宇宙戦艦ヤマトが岩石ロケットという案は、松本の考えたアイデア
・さらばのテレサは生体変異で反物質に変質した
・地球から木星までが大体10万宇宙キロ
・ヤマトの最大有効射程(←原文ママ)は10万宇宙キロ
・ヤマトのDVDとBDの画質は全く同じ
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 11:27:55.71 ID:???
リマスターっていうのはね、原版になるテープ自体がHD対応にしてるわけ
だからDVDよりもBDの方が
フィルムであったドット、いわゆる画素が更に細かく走査線に反映されてるわけよ
実際肉眼で違いがわかるかどうかは、再生するAV機によって左右されるけどな
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 11:32:21.30 ID:???
デジタルリマスターでどうと出来るさ。て言うか、この質問もループだなw
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 11:36:04.58 ID:???
最近は、19号の無慈悲なフィルム映像が『いい味だしてる!w』と思ったりする。
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 12:00:46.73 ID:???
>>739

この方、たまに見かけるけど、ただの荒らし?
正しい内容もある
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 12:20:56.11 ID:???
>>740
内容や画質云々は変わらないのでは?
変わるのは精細さだけで、実際アニメごときではフルHD程度でDVDとBDの見分けはつかないよ。
アニメのような単調なぬりえでは再生機やテレビ側で補正されるので。
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 12:46:15.54 ID:???
>>740
解像度のことであればDVDもハイビジョンテレビで見れば画素はBDと変わりないのでは?
要は見る環境により変化するってことでしょう。
古いものなのでDVDであろうとBDであろうと変わりはしないというのがおおかたの意見ですね。
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 12:48:24.11 ID:???
>再生機やテレビ側で補正されるので。

それはDVD買っちゃたから、もうBDは買わない、買えないという
言い訳のための脳内補正では?
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 13:15:42.71 ID:???
背景画はものすごい恩恵受けるな。
P1も夕陽に眠るヤマトの絵とかしびれた。
完結編はアクエリアス関連の美術がいいので楽しみだな。
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 13:37:33.74 ID:???
DVDの740:480とBDの1920:1080をフルHD対応モニターで見れば
画素の違いはモロに出てDVD画素には戻れなくなるけどね
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 14:18:54.10 ID:???
>>746
そもそもDVDも含めて買う人は少ない。
ただの自己満足で養分と言われる一部の人が買うんでしょう。

レンタルで同じ物が借りられるわけですしね。
高い金払って養分という事実を知らずに、自慢ですか?
まあ10万が大金とは言わんが、アニメ程度に馬鹿みたいと言うのが世間一般の常識。
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 14:18:56.74 ID:???
昔劇場で見た映像をみたい俺としてはどっちでもいい
はっきりいってもう別物といっていい映像の解像度になってるから
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 14:24:22.27 ID:???
BD買えない泣き言にしかみえないんですけどね
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 15:11:05.16 ID:???
今思えば守はスターシアと一緒にヤマトに乗り込んで、
地球で暮らしてもよかったですよね。
2人だけでイスカンダル再興なんてムリポ。

ヤマトのBGMや主題歌は幻聴かって思うくらいリアルに思いだせるな。
本当に音楽がよかった。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 15:32:59.65 ID:???
1を見ればBDとDVDの違いは歴然だったけど
年で目が見えないのか

>>747
そうそれそれ
BDでそれを早く見てみたい
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 15:47:07.03 ID:???
画質が同じだと言ってる人はいつもの年取ってボケた老人が荒らしてるだけなんでエサをあげないでください

個人的には完結編もそうだが永遠も早く見たい
10月と12月じゃまだまだだけど
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 15:55:38.19 ID:???
ま、わからんよなぁ
BDの無いDVD生活にはさw
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 16:02:45.11 ID:???
俺BD対応HDDレコーダーと高級BD専用プレイヤー持ってるけどアニメに数万とか馬鹿としか言えないねw
ヤマトなんか一挙放送なんかいくらでもしてるしレンタルもあるし。
ぶっちゃけ、BD買って画質がDVDと変わらず顔真っ赤にしているアホが画質は違うと絡んでるんだろうw

ソース自体が同じものなので画質云々はどうあがいても変わらないのが真実。

表示される解像度はDVDもBDも同じですよ。
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 16:06:30.66 ID:???
>>753
P1のBDはもう綺麗過ぎるくらいだったものな
劇場版のBDは確かに楽しみだ
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 16:10:03.24 ID:???
>表示される解像度はDVDもBDも同じですよ。

( ´,_ゝ`)プッ

http://www.cornbread.org/FOTRCompare/index.html
ここで画面をクリックしてみな。
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 16:10:38.24 ID:???
>>756
>高級BD専用プレイヤー
>一挙放送なんかいくらでもしてるしレンタルもあるし。
>表示される解像度はDVDもBDも同じですよ。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 16:14:16.34 ID:???
>>757
ただ心配なのが、2時間半前後の作品なのに25Gの一層ディスクなんだよな...。
容量ケチった作品で高画質なのって、正直あまり聞いたことなんだが。
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 16:21:23.31 ID:???
>>757
俺も最初不安だったが見ればDVDとの差は歴然だったな
今月はまずさらばだね
そう考えれば2199さまさまだ
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 16:23:19.23 ID:???
>>758-759
どや顔でアホちゃうんの、こいつ。
わざわざテレビ変えてみるわけ?
ハイビジョンTVでもDVDは見れるんだよ。

なんかすげー馬鹿が紛れ込んでるな、おい。
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 16:25:06.60 ID:???
>>762
>なんかすげー馬鹿が紛れ込んでるな、おい。
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 16:29:25.39 ID:???
>>761
2か月ごとずつだからね
でも1の劇場版よりさらばの方が先に発売されんだよね
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 16:31:03.56 ID:???
>>762
>わざわざテレビ変えてみるわけ?
>ハイビジョンTVでもDVDは見れるんだよ。

は?
すげぇよ、すげぇ馬鹿だよコイツw

525からの走査線でフルハイビジョンが観られると思っていたのか  唖然
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 16:35:20.68 ID:???
完結編のBDが楽しみだ
やっぱりヤマトはCGじゃない方がいい
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 16:37:58.31 ID:???
>>765
意味が違うだろ
フルハイビジョンで観れるなんてアホ言ってるのはお前だけだ
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 16:42:34.73 ID:???
つまりフルHDで見れないテレビしか持ってないのに
BD画素否定していた自称高級BDプレイヤー持ちというわけですね
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 16:46:51.49 ID:???
>>764
DVDの時もさらばが最初だったからね。
LDジャケットサイズで、王立や愛おぼ等と一緒に出たんだっけ。
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 16:54:55.89 ID:???
>>767
意味は違わないと思うよ。 http://allabout.co.jp/gm/gc/2417/
DVDレコーダーでは、映像信号を720×480ドットで記録・再生する。
BDはハイビジョン画質(有効走査線数1080本)以上での再生。
モニターならここhttp://allabout.co.jp/gm/gc/51178/
フルHD対応でなくてもみれなくは無いけどね・・・。
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 17:54:34.59 ID:???
>>766
完結編は35mm版だということらしいぞ
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 19:24:42.12 ID:???
へーそれは凄いな
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 21:55:13.82 ID:???
完結編BDもアレが入るのか?(汗
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 23:48:04.82 ID:???
BDの方がきれいだとか同じだとか言っているが
案外、古くて今よりもっと小さいブラウン管でpart1を見たら
どんなにきれいなテレビで見るより懐かしさで胸が熱くなるかもしれない
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 00:22:57.63 ID:???
ヤマトはBDで見ようがDVDで見ようがヤマトはヤマト。
全員がDB持ってるわけじゃないから。
自慢大会は他でやんな、愚か者ども!!
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 01:00:49.36 ID:???
>>771
DVDより多少中身が変わると言う事か
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 01:52:41.87 ID:???
セリフも昔に戻すってことですね
まあ個人的にはBDで見れればどっちでもいいけど
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 02:38:25.99 ID:???
※ヤマトスレには「レス乞食」が常駐しているので、餌をやらないで下さい。

【過去のレスホイホイ】
・さらばの特攻案は松本零士で、西崎義展は大反対だった
・スターシアやユキはアニメーターの荒川リーダーが創作した
・第一艦橋の前面の窓は平時には5つだが、戦闘時に床がスライドして窓の数が4つになる
・第三艦橋は分離する
・沖田艦長は46歳とデアゴのヤマト本に載ってる
・初代ブラックタイガーが第1話に登場
・コスモタイガーIは惑星間航行ができて、木星から土星まで数分で移動した
・今出てるヤマトDVDはデジタルアップ版。リマスター版はセル画からHDで制作すること
・宇宙戦艦ヤマトが岩石ロケットという案は、松本の考えたアイデア
・さらばのテレサは生体変異で反物質に変質した
・地球から木星までが大体10万宇宙キロ
・ヤマトの最大有効射程(←原文ママ)は10万宇宙キロ
・ヤマトのDVDとBDの画質は全く同じ
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 04:47:30.08 ID:???
>>775
涙を拭いてくださいなw(/´△`\)
後4〜5年で映画以上のスーパーハイビジョンと言う規格が出ますから。
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 06:27:59.46 ID:???
>>780
おれも30mmだろうが70mmだろうがどっちでもいいな
でも画質は期待する
1があれだけ綺麗になったんだからさ
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 10:57:57.16 ID:???
>>779
BD持ってない奴が出しゃばるなよ
貧乏人はテープに我慢してなって
嘘はすぐばれるんだよ
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 11:13:16.39 ID:???
>>779
せめて4Kとか8Kといって欲しいな
スーパーとかつけると終わり感が漂うし

>>781
それは>>775じゃないのか?まーいいけど
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 11:31:15.66 ID:m4dt064r
☆2ch利用者の会からのお願い

下記に該当する方のご入場はご遠慮くださいませ。

○薬物、過度なアルコール等で心神喪失状態の方

○刺青、タトゥーを入れている方

○韓国人、朝鮮人、中国人、等の反日差別主義的な方

      ___
     /∧_∧ \
   ./  <ヽ`∀´>、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \ `[鮮人禁止]' /
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||


ご協力をお願いします。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 12:57:02.11 ID:???
>>782=779

この方学がないのかあとから顔真っ赤にして自己フォローとかアホですねw
どちらにしでもアタナにヤマトを見る資格はありません。

このような、心のねじ曲がった方がこのスレにいる事自体、おかしなはなし。
例の自治房か信者の方の嫌がらせなんでしょうが、こまったものです。
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 13:06:28.00 ID:???
>>782はオレだが779は違う、適当なこと抜かすなよ滓
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 13:29:12.79 ID:???
>>785
荒しはスルーでいきましょう。
不愉快な気持ちになるだけ。
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 13:51:27.78 ID:???
785=786
↑  ↑
自演荒らし発生中
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 14:12:37.18 ID:???
カワイソーニ
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 15:54:49.25 ID:???
このスレにいるニートの荒らしにエサは与えない様に
ボケちゃってるからさ

>>780
1の画質の鮮明さはすごかったよな
映画のBDも期待できる
あとは何か特典がついてくれれば言うことなしなんだが
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 16:41:23.55 ID:???
2199でもない限り昔のヤマトに特典はな……
ついてくれればうれしいがさすがにそれは無理でしょ
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 18:25:56.45 ID:???
画質とかBDとか方向性が違うしスレち。これ以上場を荒らすな画質厨房ども。
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 18:38:42.69 ID:???
>>789
メイキング映像なんてさすがに残ってないよね
もし特典映像でのってたら面白いのに
当時の関係者のインタビューとか
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 18:41:30.17 ID:???
>>792 モグリ?DVDにはパイロット版収録も入ってるバージョンあるのは有名じゃん
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 19:03:33.43 ID:???
>>792
DVDには予告しか特典入ってなかったからそれはほしい
でも当時の映像って意外に探せばネット上では見つかったりするぞ
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 19:19:48.05 ID:???
絵コンテが映像特典に入ってるということだそうだ
解説書みたいなものも同封されるらしいんでDVDよりかはBDの方が豪華になるでしょ
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 21:14:50.13 ID:???
ヤマトは豪華本とかたくさん出してたから、当時の貴重な資料は残ってるでしょう
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 21:55:09.57 ID:???
なんかニワカばかりになっちまったなここ
常連が離れていくわけだよ
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 22:09:58.54 ID:???
>>795
コンテって残ってるんだな
どうせならエヴァみたいにフィルム入れてくれればいいのに
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 22:12:12.53 ID:???
それが去る理由か
陳腐だがどうでもいいか
さいなら>>797さん
よくニワカニワカとウザい奴だったがこれからこのスレは多少はクリーンになるから良い別れだな
じゃ
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 22:45:42.49 ID:???
>>798
俺もいれてほしいと思うけどフィルムは無理があるんじゃね
どうせなら麻上か、ささきいさおのサイン入りだとか
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 22:50:28.21 ID:???
残念だがもう特典内容は決まっちゃってるよ
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 22:54:11.20 ID:???
お前らいい加減にしろよ、BD関連はスレチだから散れ
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 23:09:39.18 ID:???
>>800
俺もそれはほしいがもしかしたら完結編や1の劇場版あたりには納谷悟朗さんの特集が組まれているかも
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 23:13:06.31 ID:???
>>802
なんでー
ヤマトの昭和に上映された作品の話だろー
ねぇなんでー
まさか昭和に発売されてないからダメなんてボケた事じゃないよね

ねぇなんでーなんでー
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 23:24:53.29 ID:???
DVDと画質は変わらないとホラ吹いてバレたからじゃねw
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 23:30:45.10 ID:???
BDって2199だろ?
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 23:35:58.39 ID:???
ちゃうよ今年出る劇場版のこと
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 23:38:10.95 ID:???
劇場版4月から2カ月ごとにBDが発売されて行くんだ
さらばから始まって完結編まで
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 23:51:42.77 ID:???
>>803
解説書は8ページくらいあるらしいから追悼として載ってるかもな
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 02:29:50.76 ID:???
BDもいいけどゲーム化もしてくれねえかな
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 03:39:20.67 ID:???
波動エンジンを搭載したヤマトの波動砲が発射する場合する場合もあれば、発射しない場合もある。
波動エンジンを搭載したヤマトの核融合弾が爆発する場合する場合もあれば、爆発しない場合もある。
波動エンジンを搭載したヤマトの核分裂弾が爆発する場合する場合もあれば、爆発しない場合もある。
波動エンジンを搭載せず核融合炉を搭載したヤマトの波動砲は発射しない。
波動エンジンを搭載せず核分裂炉を搭載したヤマトの波動砲は発射しない。
波動エンジンを搭載せずミノ反応炉を搭載したヤマトの波動砲は発射しない。
核融合炉を搭載したヤマトの核融合爆弾が核爆発する場合もあれば、しない場合もある。
核融合炉を搭載したヤマトの核分裂爆弾が核爆発する場合もあれば、しない場合もある。
核分裂炉を搭載したヤマトの核融合爆弾が核爆発する場合もあれば、しない場合もある。
核分裂炉を搭載したヤマトの核分裂爆弾が核爆発する場合もあれば、しない場合もある。
ミノ反応炉を搭載したヤマトの核融合爆弾が核爆発する場合もあれば、しない場合もある。
ミノ反応炉を搭載したヤマトの核分裂爆弾が核爆発する場合もあれば、しない場合もある。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 04:36:24.50 ID:???
>>810
2199が出たからな
作られる可能性はおおいにあると思う
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 10:11:19.52 ID:???
>>811

まーた変なキチガイが湧きだしたな
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 11:18:00.01 ID:???
さらばのBDって、
「山本の腕がキャノピーからはみ出るシーンが修正されている」
って聞いたけどホントなのかなあ
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 12:18:51.20 ID:???
>>809
出てみりゃ判る
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 17:31:26.40 ID:???
みんな知ってる?
宇宙戦艦ヤマトは民間の公用船なんだよ

トミーリージョーンズも
トリューニヒトも
声なんかいやだね
そのうちなれよう
キャラ顔が湾岸ミッドナイト
ヤシマ作戦は困るなぁ、やめてほしい
音楽はやはりオーケストラでないと迫力ないね
シナリオはどうなんだろう
先週からの初見だけど
妙な個人間演出やくだらない戦闘描写がなければいいが
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 17:32:00.83 ID:fFyusd5q
原作…西崎!?奴は死んでもなおヤマトを…松本零士は西崎に著作権を売り渡してたのか!?
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 17:34:54.04 ID:wKR+p+53
権利関係は複雑すぎてわからんw

でも、沖田とかメカやアナライザーとかのデザはそのままだから、
少なくとも一部はもらってんじゃね?西崎は死んでるけど、遺族
はあんなに細かく言わないだろうし。
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 18:16:07.75 ID:fFyusd5q
>>818そうか?第三艦橋から入艦してるし山本はオンナって設定なのか?
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 18:32:37.77 ID:wKR+p+53
そういう部分はストーリーだから、メカデザとかとは違う。
和解の時も監督=西崎でけりがついた。
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 18:40:59.57 ID:???
>>812
どうせ作るならPS3で
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 19:34:38.35 ID:???
>>816
ヤマトが民間船なのか違うのかなど設定は人によって考えが違うから
それぞれ各人が考えている設定だと思う事にしよう

そのことについてささきいさおさんもこんなことを言っている
「みんなその気でいればいい」
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 21:35:49.57 ID:???
いやいや宇宙戦艦ヤマトは民間船だよ
だから2199のヤマトも民間船なんだよ
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 22:14:07.60 ID:fFyusd5q
>>823何が民間船だよ!?国連?電力?国策マンガだろ!?
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 22:24:49.51 ID:???
国策マンガと民間船になんの関係あんだよ にわか
ヤマトは民間船なんだよ
ヤマト語るなら、しっかり見ろよな
クズ初心者ニワカ野郎
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 22:34:46.19 ID:???
新たなる旅立ちの暗黒星団帝国と、永久にの黒色星団帝国?は同じ国家なんですか?
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 22:35:07.20 ID:???
おっさんヤマトヲタはこれだから
ホント糞扱いされんだよな
まじチンカス古参者だわwww
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 23:02:04.98 ID:???
本日第2話放送したね!
映画は16話だっけ?
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 23:04:09.22 ID:???
>>828
スレ違い
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 23:06:40.34 ID:???
>>828
そりゃそうだろう

>>826
同じだよ
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 23:16:12.48 ID:???
今日の2199はヤマトが出発したのか
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 23:22:42.51 ID:???
>>828-831
自演乙
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 23:27:29.44 ID:???
>>828
違う
映画は15話からだ
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 23:35:05.02 ID:???
少しでも旧ヤマトと絡めれば2199解禁な
異論ある奴は理由を明確に論理的に説明せよ
特に古参おっさんはよ
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 23:40:42.14 ID:???
>>834
バカ丸出しの奴らなんかほかっとけばいい、
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 23:43:13.77 ID:???
2199のデスラーのファーストネームが意外にかっこいい
年齢も32歳とは
凄い若い国家元首
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 23:51:33.21 ID:???
>>836
デスラーはオリオンの話の
「ヒス君、君はバカかね」
と言ったセリフが妙に記憶に残ってるんだよな
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 23:53:37.93 ID:???
>>826
本当はボラ-連邦が暗黒星団帝国の役回りだったんだよ。
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 00:42:48.40 ID:???
>>834
その通り、ヤマトに堺はないのだ!

>>835=>>829
このクズって例の自治厨か?
とんだ質の悪い虫が湧いてきたな
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 00:53:49.19 ID:???
>>836
ヒトラーからとったのミエミエだけどね
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 01:20:38.96 ID:???
>>839
あなたが間違っている
理由は何度もいろいろな人が指摘しているからわかると思う
このように書くと○○=○○と書いて同一人物にして
あたかも1人だけが反対しているようにしようとするが
何人もがあなたに対して反対意見を言っているよ
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 01:55:30.12 ID:???
だから触れるなって
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 02:16:59.51 ID:???
>>836
ガミラスはみんなファーストネームが出来たらしいからな
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 03:34:40.24 ID:???
古代も20歳で戦闘班長
軍組織で現実では考えられないけどね
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 03:59:54.67 ID:???
民間船のクルーに軍隊の常識を当てはめるな
ヤマトは軍隊所属の船ではない
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 05:36:33.03 ID:???
>>844
十七歳だよ?
…あぁ2199か
別に2199ネタはいいけどこのスレは基本は昭和のだから「2199の」とか書いといて
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 05:37:19.66 ID:???
だから現実では考えらないと言ってるのにバカだね↑
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 05:38:18.42 ID:???
>>847>>845宛ね
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 05:45:11.69 ID:???
>>844
その点については別にヤマトだけが特別ってわけでもないけどな
ガンダムや他のものでも艦長とかが若い奴はいたよ
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 06:07:52.11 ID:???
そうか、2199は20って設定になってるんだ。
まあ10代は若すぎるとは思ってたけど……でも大して変わらないけどw
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 06:50:03.43 ID:???
飽くまでアニメ
所詮娯楽だからな
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 07:20:28.90 ID:???
>>847
そんで現実の民間船の戦闘班長が
20歳代は若すぎるだろワハハ
のネタは解決したのか?ワハハ
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 07:26:31.67 ID:???
>>844>>847
よう窒息犯罪者
ここまで出張か余程暇なんだな鄭は
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 07:28:48.09 ID:???
>>849
元が15少年漂流記だからね。
戦争ドラマて言うよりサバイバルドラマ的に観た方がいいんだろうなあ。MS重視に成っていったけど。
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 07:35:09.36 ID:???
自作自演乙
他作自演乙
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 07:38:09.93 ID:???
視聴対象が子供だから主役も近い歳にしてるんだろ
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 07:43:00.18 ID:???
ではなぜガンダムZZのように子どもたちでシナリオ展開させんのじゃ
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 07:47:09.07 ID:???
そして生き残った強化人間がヤマトウニコーンに絡むのでつね!
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 07:53:58.80 ID:???
まあ主人公が50代なんてアニメ見ないわな
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 07:56:32.06 ID:???
謎の箱を必死で守るガミラス
開けたら松田聖子の写真集
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 07:57:38.39 ID:???
普通に考えれば10代や20の戦闘班長なんていないよな
アニメならではだよ
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 07:59:17.54 ID:???
>>859
50代が必死にヤマト語るのもよろしくねーよなww
ココにはいるもんな古参オッサンが
やっぱウザイのは叩き潰すか
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 08:00:16.56 ID:???
だから賎頭班長です
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 08:01:28.36 ID:???
>>857
マシュマー セロやハマーカーン、クワトロ大尉とか青年?も結構いたよ。まあ、1stガンダムの帳尻合わせの展開なので崩壊気味だったよね。


また、自治厨がスレチ!てやって来るからヤバイかなw
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 08:01:38.26 ID:???
>>861
でもそう見ると間が極端にいない
30代とか40代とか
新人か超ベテランって感じ
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 08:02:04.55 ID:???
>>861
何の組織、集団、団体、法人で10、20代の戦闘班長が
普通に考えておかしいんだよ?
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 08:05:11.71 ID:???
>>865
いてもおもしろくないからでしょ
それに戦闘班長が20じゃ部下に30、40つけられないでしょ
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 08:07:33.44 ID:???
だからー
何の組織、集団、団体、法人で10、20代の戦闘班長が
普通に考えておかしいんだよ?
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 08:07:58.77 ID:???
>>867
ああなるどね
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 08:11:15.58 ID:???
過去ログ読んでみりゃわかるが、このおかしな人は
一年以上、曜日昼夜関係なく2chに書き込みしてる。
まぁ、その辺から生活環境は察せられるでしょ?
まぁ、その辺から生活環境は察せられるでしょ?
マジレスで向精神薬服用してるなんてレスもあったから、あんまり追い込んでやるなよw
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 08:12:03.18 ID:???
>>861
まあ学校出たての新人を責任者にするのは人材不足が激しかったと言う事で
それでなっとくするしかないな
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 08:15:29.98 ID:???
>>867
それは職場環境適応能力のない奴の吐くセリフだな

必ずや、年上=上司、年下=部下
こんな組織は世の中のどこに存在するんだ?
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 08:16:08.22 ID:???
>>870
大丈夫、はじめから相手にしていない

>>871
そう考えるしかないね
ガミラスにやられていなかったということで
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 08:18:19.66 ID:???
>>871>>873
だからー
何の組織、集団、団体、法人で10、20代の戦闘班長が
普通に考えておかしいんだよ?
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 08:20:35.20 ID:???
>>871
どうせなら地球の人口も教えてほしかった
そうすれば人材不足のリアリティあったのに
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 08:23:39.76 ID:???
>>875
でも10代や20を戦闘班長にすえるなんて人材不足も激しい
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 08:29:47.79 ID:???
だからそれはアニメだからで納得しろって
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 08:34:12.53 ID:???
>>871>>873>>876
何の組織、集団、団体、法人で10、20代の戦闘班長が
普通に考えておかしいんだよ?

早く答えなさい
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 08:41:30.91 ID:???
さてマスターズも終わったし出掛けなきゃ。
まあアニメということで納得するよ。
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 08:42:51.77 ID:???
外明るいからコンビニ行くの恥ずかしくないのか?
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 08:47:06.92 ID:???
アニメは基本子供に対してだからそれは当然の理由
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 08:51:09.11 ID:???
結局、民間船と非軍隊という呪縛から逃げてしまわれた
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 10:15:25.00 ID:???
なんかスゲー、キチガイが騒いでいるw
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 12:37:17.42 ID:???
>>883
いやいやお前さんの真似をしてみたまでで、
そう見えたなら成功だよ
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 14:12:34.07 ID:???
>>884
いやどう見てもお前のことだと思うんだけど
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 14:25:53.66 ID:???
自己紹介乙!
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 14:34:26.99 ID:???
映画は15話からでしたか。
BDも同時販売ですかね?
劇場のショップでBD売ってるんですか?

2199は10話あたりでドメル司令率いる艦隊がルビー戦線でガトランティス艦隊(彗星帝国)と
戦闘がいきなりあり、あのデストロイヤーの無双ぶりが明らかになったね。
12話ではヤマト3に登場のガルマンウルフの異次元潜航艇も登場してヤマトが苦戦。
そして、艦長が宇宙放射線病が悪化して倒れて、真田さんが艦長代理に就任!!
さらに、古代は命令無視で飛び出すわ、すごい展開ですよ!!

今後、暗黒星団とボラーなんかも出てくるんだろうか?
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 15:20:18.14 ID:???
情報工学の分野では人類はいつ滅亡するんだろか
法学や文学の分野とは計算に差があると思うが
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 15:33:48.56 ID:???
>>888
お前が一族もろとも滅びればそんなくだらない疑問はなくなるぞ
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 17:24:18.86 ID:???
つまり北方系モンゴリアンか
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 18:29:59.92 ID:???
いつものオジンのニートは何の価値もない奴だから無視しろって

>>887
確か劇場ではもう売ってるはずだ
まあ俺は5月末まで待つけど
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 18:48:43.33 ID:???
>>876
ヤマトってそう考えると学校出たての新人ばっかで構成されている気がする。
完結編の時点で21くらいの古代がベテランな気がするよ
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 19:45:55.73 ID:???
ヤマト世界の地球に軍隊はあるの?
ヤマトは軍艦なの?
沖田、土方、古代、真田は軍人なの?
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 19:56:23.99 ID:???
>>892
いや、実際にベテランなんじゃね
ヤマトは全体的に年齢が低いだろ……て別にヤマトだけの話じゃないけど
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 20:00:46.90 ID:???
沖田、土方、古代、真田は軍人なの?
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 20:06:13.44 ID:???
ガミラス戦時の2199年で17歳。ガトランティス戦時の2201年で19歳。暗黒星団戦で2202で20歳。
ヤマトV時には2205年23歳設定だったらしいけど、完結篇時に「主人公は若くなければならない」って
ヤマトV時には2203年21歳設定にしたんだっけ。そのおかげで2203年は異常に忙しい年になってるけど
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 20:11:08.43 ID:???
>>894
アニメは基本主人公は若いよ
見る対象が子供だからその方が共感できるという感覚だろう

これ前にも書いたわ……
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 20:13:39.33 ID:???
軍隊とか軍人とか軍艦とか
おちょくりキチガイと思ってるだろうが
マジなんだぞ。なぜなら年齢が若すぎる、おかしい
との話題がでたならば組織、団体の正体が問題になる
現実の軍では年齢がおかしいとの指摘がある以上、
ヤマト組織が何者かハッキリせんといかんだろ
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 20:18:04.78 ID:???
>>897
でも2199の設定は20にしたんだね
何か訳があったのか
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 20:20:24.24 ID:???
そこは知らん。
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 20:26:16.78 ID:???
おれは2199で芹沢まで出てきた時には驚いたよ
新撰組好きだなと思って
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 20:33:56.08 ID:???
もうトップの連中に新撰組関係者の名前を付けるのは暗黙の了解になってるな
谷とか武田とか出てくれば面白い
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 20:55:13.19 ID:???
>>902
その名前は例え出てきても、ヤマトを快く思わない人達にされると思う
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 21:24:08.65 ID:???
だって原田とかじゃつまらん
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 22:16:07.24 ID:???
ヤマトは国連からアセアン連合国(アジア連合:旧日本も含む)に委託され建造された船舶で
軍艦ではありません。この時代の地球では旧大戦後軍隊は解散され国連主導の国連連合隊と
呼ばれる自衛隊のような存在ですね。

でしので、ヤマトは軍艦ではありません。
乗組員も国連所属の隊員です。
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 22:46:43.97 ID:???
ありがとうございます
はっきりした回答に御礼をいたします
他の方がその点を避ける理由がないのに
あえて、すり替えようとシカトしてる理由など
ありませんでしたね。
ヤマトファンとして常識なんだぞ ニワカ野郎 とか
言われそうですがひとつ学びました
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/15(月) 22:51:59.24 ID:???
まじで芹沢までいるのかよ
たしかにそのうち他の人達も出てきそうだな
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/16(火) 08:37:31.21 ID:???
新作は何考えて作ってるんだろうね?
見せ場の発進があっさりで拍子抜けだわ
あと旧作では「男の○○」みたいなセリフが多かったけど新作じゃ皆無だよね?
真っ赤なスカーフも男は戦って女は男の帰りを待つみたいな内容だからハブられたんでしょ?
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/16(火) 09:01:45.64 ID:???
真っ赤なスカーフは歌いたくなるが中島美嘉のは歌いたくもないし聴きたくもない
人選ミスだろ
せめてTMRの真っ赤なスカーフカバーとかならまだ納得逝ったわ
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/16(火) 09:36:00.74 ID:???
>>908-909
お前の貧相な感想はどうでもいいわけだよ
納得行かなければ見るな聞くな
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/16(火) 09:45:29.53 ID:???
>>910
フジテレビと吉野家乙w
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/16(火) 10:26:58.02 ID:???
オリジナルヤマト熱中世代は
2199を期待していたわけでもない
批評の対象にならないから
ぐずぐず、あーだ、こーだ、ごたくを言うのはナンセンス
そういう連中はなにか期待してたのかな?
それとも新作さげ旧作あげの擁護持ち上げ万歳ってこところか
新作はこれだからなぁ、やはり昭和ヤマト最高だぜ
かな?
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/16(火) 11:04:03.09 ID:???
>>912
2199の唯一いいところ画面が汚くないBGM音楽は前と同じ
女キャラが増えた頭が長くない
戦艦がダサくない
逆に悪いとこCGのせいで迫力にかける
セル画のが味があって良かった
キャラが今風で区別が付かないしオリジナリティにかける
声優に演技力がなさすぎ
糞エンディング曲のせいでイライラする
所詮焼き直しだからオリジナルには勝てない
先まで知っている
どうせ金儲けでしょ感満載で作り手の愛を感じない
レトルト食品を見てる気分
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/16(火) 11:44:56.08 ID:???
松本系信者がまた荒らしに来たんか
裁判で負けて権利はないのをまだ根に持ってるのか
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/16(火) 12:17:42.55 ID:???
2199を批判するのはすべて松本信者という妄想荒らし乙。
つまらんものをつまらんと言ってるだけだろ。

とは言え2199は板違いなので、続きはアニメ板に移動してどうぞ。
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/16(火) 13:00:31.55 ID:???
それをここでは松本信者と言うんだよ
テメー最近来たニワカだろ
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/16(火) 13:16:50.10 ID:???
>>915を支持する
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/16(火) 13:26:55.88 ID:???
比較するときはどっちでやればいいの?

昭和ヤマト↑平成ヤマト↓の時はここスレ?
平成ヤマト↑昭和ヤマト↓の時は2199スレ?
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/16(火) 13:59:16.88 ID:???
変にスレチを気にせんがええわ
多少なら許容量、話が膨らむなら話の主体になる方に移動だろ?
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/16(火) 14:06:32.52 ID:???
だよねぇ
小姑みてぇなうざ古参オッサンのせいで
みんな冷え込んじゃうもんなぁ
ケースバイケースだし議論になるようなネタには発展しないし
スレチ、向こうに行け!なんて話題はないはずだよ
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/16(火) 14:28:43.01 ID:???
2199の彗星帝国は他話でも出てくるんですか?
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/16(火) 14:40:25.02 ID:???
↑コレは確信犯?

絵でさわりだけ出てきているが関係性の今後は不明。
2199スレで確認しな。
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/16(火) 14:57:17.44 ID:???
昼寝タイムか
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/16(火) 15:18:14.95 ID:???
10話あたりで彗星帝国のミサイル艦隊が出てきてますね。
ドメル艦隊と激突します。
彗星帝国ミサイル艦隊の惑星破壊ミサイルが一発も撃たれずじまいだった。

おそらく、スターシア=テレーザなんではないだろうか。
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/16(火) 18:26:48.06 ID:???
適当な嘘書き込むな。
wikipediaの記事でも読め。
ミサイル艦そのものはいません。
それと第11話。
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/16(火) 18:37:48.86 ID:DoYHa6VA
>>826両方にゴモラが出現してるだろ!?
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/16(火) 19:41:09.70 ID:???
wikipedia持ち出す奴って
相当高齢者だよな
R50は確定
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/16(火) 20:40:29.37 ID:???
ウィキペを盲信する奴もバカだが、利用しない奴はもっとバカww
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/16(火) 20:55:53.11 ID:???
お前らニートのジジィ相手するの好きだなーー
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/16(火) 22:42:03.57 ID:???
>>925
あんた見てないのに何戯言言ってるの?
ミサイル艦は出ている
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/16(火) 22:58:35.95 ID:???
>>908
今の2199見てるファンが旧作を見て、
「急がなきゃいけないのにモタモタしすぎ。演出引っ張りすぎ。」
という意見が出るのもある。
おそらくこの2話が一番評価分かれるんじゃないかと思う。
これ以降は結構楽しめるというか、かなり面白くなってくるかと。
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 00:13:05.83 ID:???
2199ではガミラス突入前に24金メッキかけてから行くのですか?

人間としてバカな行為は2度繰り返してはいけないかと・・

あとウィキペなんて表現初めてみました
酷すぎにもほどが・・
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 08:29:39.19 ID:???
>>931
旧作の「瀕死の狸(あるいは空耳の「石の狸」でもいいが)聞きたかったなあ。w

エンジンも掛けてないのに主砲撃ったりとか、偽装で艦が傾いているくせに、
中の人間は床に対して鉛直方向に立ってるとか、視覚的に気持ち悪くなる画面でした。
あと、あなたの言う「モタモタ感」も緊張を煽る上では逆に効果的なんですよ。
そして沖田の号令一下、全てが動き出す爽快感。
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 08:37:28.44 ID:???
>>930
言葉をそのまま返させてもらう。
円盤で確認してください。
これの46が分かりやすいか。
ラスコー級巡洋艦という別物。
艦首が二股になっている以外、
駆逐艦(ククルカン級として再設定)の
大型版。破滅ミサイルはなし。
ttp://yamatocrew.jp/shop/html/products/detail.php?product_id=181
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 10:21:11.17 ID:???
>>933
こいつ馬鹿なの?

エンジンと武器は関係ない。
旧作でもエンジンかかってなくて主砲撃ってたし、
宇宙船だから傾きは関係ない。

さいきん、こういうニワカが湧きだしてウザったいわ。
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 11:30:33.54 ID:???
10時代お目覚めヒキおっさん おはよっす
ネタへのけちは理解してやるが
?つけて 馬鹿なの? って質問する人のほうが
ジャイアント馬鹿かアントニオ馬場ですよ
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 11:35:14.24 ID:???
>>936
自己紹介はもういいから消えろ、クズめ!
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 11:36:47.29 ID:???
>>935
古代、エンジンがかからなければ全ての武器が使えんことがわからんのか
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 12:14:10.07 ID:???
>>935
他人を引き合いに出して自ら「ニワカ」であることを露呈する。
胸がすくようなお見事な自爆です。祝電を打って差し上げます。

ついでに>>938さんに倣って、
            「艦が右へ傾いているのでな、気をつけろよ」
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 13:06:21.15 ID:???
まぁ旧作も抜錨前に波動エンジン始動してないのに空中に浮いてたりしたけどねw
ただ旧作の場合は映画版でそういう微妙なシーンはカットされてるからアラが見えにくくなってるのは事実
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 13:53:26.13 ID:???
>>938=939
あのさ、どこまで馬鹿なの?
これ以上恥をかかないほうがいいよ。
そのシーンもあるけど誤りってあなたの好きなwikiにも書いてあるじゃないの。

波動エンジンが動いてなくて使えない武器は
波動砲と波動エネルギーのプラズマを利用したエネルギー砲だけで、
主砲やミサイルすべて使えます。
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 14:31:50.63 ID:???
>>941
あのさ、どこまで馬鹿と推察しているのか
何か日本語文字を駆使して表現してみせてよ
質問したって返答はないだろ
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 16:15:26.20 ID:???
武器はエンジンかかってなくても使えるよ
使えないとか言う奴根拠を示せよ
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 16:17:15.34 ID:???
>>943
旧作の沖田艦長のセリフだから
新作ではそのセリフ無いから設定変更かもね
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 17:37:03.61 ID:???
宇宙戦艦のことはわからないから、トンチンカン承知で割りこむけど
リニアレールガンやパルスレーザーなど電力エネルギーが
必要そうな兵器への電力供給源次第なんじゃないの
別に発電装置が装備されているかコンデンサーや蓄電池で
足りるならエンジンの火を落としていてもOK
機関エンジンから直接発電していれば電気系の兵器の使用は不可能
砲塔の旋回も手動やらないといけなくなる
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 17:43:08.61 ID:???
戦艦とはいえしょせん全長270m程度の船で1年間単独航行するんだし
電力は波動エンジンからって考えるのが普通じゃね?
まぁ発進前は電力ケーブル繋いでたんだろうって脳内補完すればいいんじゃね?
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 18:02:50.87 ID:???
現代ですら全てが電力次第
巡洋艦、駆逐艦、潜水艦
電力喪失しても、
まともに使える兵器はなんだろう
ミサイル、魚雷へのデータ入力、誘導、ランチ
主砲の斜角旋回、装弾
CIWSのガトリング回転、砲旋回
電気ないと全滅じゃん
撃てるのは20m機関銃や携行火器くらいだろ
ヤマトの兵器は70年前ものだらけかね
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 18:22:46.14 ID:???
旧作では波動エンジンが始動しなければ武装は使えない。
2199では波動エンジン始動前に偽装状態で主砲を撃った。
リメイクに際して設定変更があったと考えればいいだろう。

で、ここは「懐かしアニメ昭和板」であって「昭和の宇宙戦艦ヤマト」を
対象にした総合スレなので旧作設定が正しい。

作品を扱う区分に文句があるなら2ちゃんねるの運営に言って下さい。
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 18:33:27.85 ID:???
自治厨とニートの荒らしはスルーで

>>946
まあそういうことだね
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 19:10:40.62 ID:???
どう読んでても
古参おっさんが
波動エンジン停止でも波動兵器以外は使用できるんだぞ!
と書いているように見えるが勘違いか?
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 21:38:38.60 ID:???
補助エンジンだけでも通常航行及び波動砲以外の武器は使用可能

波動エンジンが動かないと波動砲、ワープはできない

コレはアニメ見てればわかることだろ
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 21:56:56.18 ID:???
そこまで出来る補助エンジンの動力は何なんだよw
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 22:36:58.67 ID:???
ニワカ連呼する古参ヒキおっさんが最高級のニワカ
なのが露呈しちゃって、今夜は眠れないんだろうな
他スレで暴れるなこりゃ

おっさんの熟練知識ってなんなんだろうな
西Pだの35mm、70mmだのBD画質が〜〜!
程度だったんだな
素直に謝れよ。おっさん
認めろよ。古参ゆえの過ちと言うものを
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 23:04:00.87 ID:???
俺が覚えてる限りでは海から発進する時に微速前進できる程度の出力=補助エンジンのイメージなんだが
このスレ読んでると波動エンジンがないと出来ないことってワープと波動砲だけのような気がしてくるw
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 23:09:19.25 ID:???
徳川が微速前進0.5
水中推進、浮上後に波動エンジンどかーん
それはそれは素晴らしい推しシーンのひとつ
森雪がナース服を脱ぐシーンが2番目
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 23:20:28.26 ID:???
>>954-955
かもしれんが、ニワカ古参ヒキおっさんが
ケチつける為の屁理屈と自身の過ちを正当化しようと
必死で文章を考案中の予感がする
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 23:28:03.67 ID:???
>>654にも書いたが
次回からスレタイを「宇宙戦艦ヤマト昭和版」にしたらどうだろうか
今までと同じことなのだがよりはっきりとした方がいいと思う
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 23:38:44.06 ID:???
>>954
その認識で間違いないよ
一部のニワカが必死におかしな事を言ってるだけ
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/17(水) 23:48:10.23 ID:???
>>957
ヤマトスレ全部を把握していないが
昭和、平成含めてヤマト全部総合スレはないんでしょ?
なら、ここを全ヤマト総合スレにするのが自然ではないかな
作品単位でスレはあるようだからさ
昭和板に置くかどうかは、また議論になると思うが
個別作品スレが過疎ってるとの理由で総合にレスる方がスレチなんだからさ

俺はここを全ヤマト作品スレ化にすることを提唱する
>>958
そのニワカが古参ヒキおっさんだったつうことが大問題
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 00:08:48.78 ID:???
>>933
2199では波動エンジンが動いてない状態ではショックカノンは使えなくて実体弾を使用だそうです。
自分は旧作世代なんで旧作3話の方が燃えるんですが、今の世代には合ってないと判断したのか、
「引っ張る発進演出」ではなく、「テンポよく発進演出」を取ったんじゃないですかね。
いかんせん旧作世代の某庵野さんは、どうも2話は納得してなく不満言ってたようですけどw
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 00:35:08.83 ID:???
>>959
現状は一方は2199を根拠に話し
他方は旧ヤマトを根拠に話しているから話が合わず言い争いになっている
そこでヤマト総合スレをアニメ版に立てるのがいいと思う
昭和のヤマトだけについて話したいおじさん達も少しいるようなので
その人達は懐アニ昭和にヤマト1から完結までというスレを立てたらどうだろか
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 06:45:52.54 ID:???
>>960
だからさぁ、「テンポよく発進演出」なんて言ってるのは本人だけで
見てるほうはなんの貯めもなくあっさり発進して肩透かしっていう意見が大半でしょ。
発進に限らず、2199はワープでも波動砲でもどのイベントシーンでも盛り上がらないんだよね。
「一度引いて、押す」みたいな客との駆け引きが全然ない。ある程度のケレン味って重要だと思うけどね。

あと、よく変更の言い訳にしてる「今の世代には合ってないと判断」した結果がことごとく「裏目」に出てるのもどうかと。
変えるな、っていうんじゃなくて、変える方向性間違えてるのも2199の痛いところ。
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 07:36:26.37 ID:???
おはー、
今日も無慈悲な新参者VS古参の戦いをするのかw
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 08:50:19.15 ID:???
>>955
あーそんなのあったな
一応水面から浮く程度の推力持ってるんだった
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 08:53:00.05 ID:???
>>960
実体弾ねぇ・・・
波動カートリッジ弾でいいじゃん
1年間無補給で航海する船に実体弾なんて積む余地あるんだろうか?
煙突ミサイルもなくなりゃ終わりだしむしろ煙突に直撃食らったら船が誘爆するよなw
特に艦橋部分
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 08:56:32.98 ID:???
>>962
2199はウィンドウズXP以降しか知らない世代対象なのかもな・・・
95と98知ってりゃフリーズしまくりなんだが
でも原発でも制御できないのに未知の波動エンジンが簡単に動くとか・・・
まぁオッサン世代が「ダブルクラッチ!」とか言ってるような扱いなのかね?あの貯めの部分は・・・
なんか悲しいな
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 09:11:07.74 ID:???
>>959
2ちゃんねるのルール上、「総合スレだから」というスレッド内ルールは一切考慮されない。
まず削除ガイドラインが最優先で存在し、次に板のローカルルールが補助的に用いられる。
そのためこの板に平成以降の作品を持ち込むのはルール違反となる。

全ヤマト作品スレがあってもいいとは思うが、この板に存在すると削除ガイドラインに抵触して
削除される恐れがあるため、アニメ板もしくはアニメサロンに立てることを提唱する。
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 09:17:19.25 ID:???
>>966
セル画使い回しで同じ箇所を爆破と破壊していたからなあ。
今回はあらゆる箇所を爆破出来ると思うよ。
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 09:24:14.85 ID:???
>>968
そういやまだ「パリンッ」のSEが出てきてないなw
あれ実況だと盛り上がりそうw
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 09:36:14.24 ID:+zKmx8T9
>>966
昨日Windows7PCが2度もフリーズしてまる1日仕事を無駄になったが。
途中でバックアップ取れないシステムなんか作るなよ、
ウチの会社のエンジニア!
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 09:42:57.32 ID:???
>>969
あの「硝子の破裂音」が無いとヤマトぽく無いよなw
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 10:23:10.84 ID:???
このスレ、ニワカどもが多すぎ。
オリジナル見てから出なおせ。
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 10:24:50.83 ID:???
とりあえず旧作設定前提で話をするが、波動砲に全エネルギーを集中させている時は
主砲はもちろんパルスレーザーも、それどころか実体弾である魚雷やミサイル類も
全て一斉に沈黙するんだよな。おそらく波動砲に関係しない一般(?)火器管制システムの
動力すらカットされているんじゃないだろうか。艦内通路も止めるくらいだし。

もちろん波動砲の照準を合わせるには艦自体を動かさなければいけないから、姿勢制御用
スラスターや補助エンジンの推力は止まらないようにしているはずだが、波動エンジンの
発するエネルギーが艦内でどれだけ多岐にわたって使用されているか、一つの目安には
なるんじゃないかな。
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 10:33:56.26 ID:???
このままだと次スレが立つ前にスレが埋まりそうな予感がしたので、とり急ぎですが
サロンに全作品スレを立てて来ました。ここのテンプレ(>>2)も利用させてもらいました。

宇宙戦艦ヤマト全作品総合スレ1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1366247295/

最初は>>961さんの言うようにアニメ板に立てようかとしましたが、アニメ板に立てると
今度は旧作が対象外になっちゃうので、>>967さんが提示したもう1つの板を選びました。
他にも板違いには気を付けたつもりです。

この板に昭和限定スレを立てるかどうかは別にして、全作品を語りたい方はどうぞ。
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 10:38:18.53 ID:???
>>966
言いたいことはわかるし主張の内容はそれでいいのですが
Windows95なんて新しいものを持ち出されては困ります
ヤマトが放送された頃はコンピューターと言わず電子計算機という言い方が普通で
紙テープを使っていた時代ですから
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 10:47:13.28 ID:???
>>974
とりあえず乙。980過ぎるとdat落ち早まるからなぁ。

>>975
個人用のパソコンと言えばPC-88な世代ですね、わかります。
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 15:13:20.92 ID:???
ヤマトよ永遠にをん十年ぶりに見たんですが
もしも雪が死んでたら相原も生きてられなかったろうか…うーん…

(別れの場面で相原があと20秒早く来てたら、ストーリー自体が変わってしまった気もするなあ…)
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 16:02:26.91 ID:1a9gpBA7
2199が早くもやばいらしいね
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 16:46:48.37 ID:???
>>978
どういうこと?
視聴率が悪い?
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 16:55:16.67 ID:???
ブッちゃんか20話で法外な量の絵コンテあげて逃げた件じぇね
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 17:26:58.89 ID:???
どこのURL?
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 17:33:56.61 ID:???
ガミラスは何エンジンなの?
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 18:44:08.19 ID:???
2199は、来月中に視聴率が1%台に落ちて打ち切られそう
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 19:08:06.43 ID:???
次スレ

【昭和】宇宙戦艦ヤマト総合 121【限定】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1366279605/

2199関連はサロンのスレへどうぞ。
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 19:40:05.55 ID:???
そんなに視聴率悪いのか
今時にあわせてって書き込みよく見るけど
実際はオッサン世代しか見てない予感w
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 20:01:07.24 ID:???
>>985
むしろ逆なんだろうな。ヤマトという作品がオッサン世代しか興味を持たない題材だし、
俺らはそれを理解してるんだけど、なぜか制作側はそこを見落としているのか、あるいは
無視しているのかわからんが、今どき世代向けの変更ばかりに必死になってる感じ。
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 20:14:48.38 ID:???
>>985
本スレのキチガイの言い訳が
2話視聴率落ちたのが、1話見て出来のよさに速攻BD買った、
最新話までDVDレンタルしたから2話見なかったとか、
もう妄想レベルで飽きれ果てて感心するというかワロタ。
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 22:56:45.08 ID:???
まぁヤマトって連続で見るなら夕方の毎日平日2話ずつとかさw
ダラダラ半年とか1年とか付き合えるほど中身ないというか
一番早いのは映画見ることなんだよな
実際の最初のテレビ放映は打ち切り食らってるんだし
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 23:05:06.13 ID:???
まあ、そういう向きには
ガンダムでもなんでも
他に「優れた作品」がいくらもあるからな
わざわざここでおっしゃらんでもかまわんよ
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 23:08:52.41 ID:???
展開してるOVAは出渕さん監督だよね。庵野さんが監督でOVAを再編成して映画化したりしてw
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/18(木) 23:08:55.37 ID:???
劇場公開+OVA+レンタルの最近流行りの手法で見る奴はもう見てる
1話は見てるけど一応どんな感じか覗く
→ただのぶつ切りワロタ
→視聴率低下

こんな感じだろ
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/19(金) 00:31:15.60 ID:???
ガミラスの船舶の機関エンジンがなんなのか
答えもらえないんですが
波動エンジンで正解?
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/19(金) 00:50:17.00 ID:???
>>992
そんなものはデスラーエンジンに決まっているだろ
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/19(金) 01:57:02.76 ID:???
決まってたのか。無知でごめん
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/19(金) 03:22:29.87 ID:???
少しは自分で調べたらどうだ
ここで聞いてそれが正しいとは限らないんだぞ
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/19(金) 06:52:16.22 ID:???
>>974
次スレ乙!
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/19(金) 11:35:39.02 ID:???
>>992
ガミラスもガトランティスも波動エンジンです。
台詞が出てきます。
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/19(金) 15:45:01.01 ID:???
>>997
ええ?
ガルマンガミラスが潜航艇で描写あるけど。
ガトランティスは記憶無いけど?
動力炉の電光パネルから、波動エンジンと別動力っぽいと思ったことはあるけど…。
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/19(金) 18:38:22.93 ID:???
サロンの全作総合スレは若い者に任せて、次スレではおっさん同士、
のんびりと昭和のヤマト話を交わしたいものだな・・・なあ佐渡先生・・・
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/19(金) 18:52:41.50 ID:???
私はイスカンダルのスターシア・・・ヤマトスレの皆さん、新スレへ来るのです。
2199を交えた話がしたいならアニメサロンへ・・・昭和ヤマトの話がしたいならこの板で・・・

私はイスカンダルのスターシア・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。