きまぐれオレンジ☆ロード 第21話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい

此処はアニメやOVAのきまぐれオレンジ★ロードのことを語るスレ

超能力一家の長男に生まれた春日恭介は、父の隆、双子の妹まなみとくるみの4人家族。
超能力が使えるのは家族だけの秘密なので、正体がバレる度に転校を繰り返していた。
つい此の間、くるみが100メートルを3秒で走るという騒ぎを起こしてしまった為、
恭介は7度目の転校を余儀なくされてしまった…。
=====================重要項目=====================
・ニコニコ動画、YouTube(ようつべ)、ファイル共有関連の話題・URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らしは徹底放置。→削除依頼: 2ch板
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。「人大杉」とは無縁。→ ttp://www.geocities.jp/jview2000/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
==================================================
★関連頁
アニメ(ぴえろ)公式: http://pierrot.jp/title/orange/
原作公式: http://www.comic-on.co.jp/
Wikipedia: ttp://ja.wikipedia.org/wiki/きまぐれオレンジ☆ロード

★前スレ
きまぐれオレンジ☆ロード 第20話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1254461303/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 00:19:24 ID:???

<これまでの情報>
【舞台について】
東京都世田谷区の下北沢駅周辺が舞台となっているようです。
【DVDについて】
ながく発売されていませんでしたが、発売中です!
きまぐれオレンジ☆ロード DVD-BOX発売!
【東宝サイト】: ttp://www.dvd-orangeroad.com/
『新きまぐれオレンジ☆ロード あの夏のはじまり』は平成19年5月23日(水)より発売中です。
DVD宣伝頁【VAP】:ttp://www.vap.co.jp/orangeroad/
『あの日にかえりたい』のDVDは現在発売の予定はありません。
其の他の情報は>>3-5辺り。
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 00:36:11 ID:???
<<関連スレ>>

  [懐かしマンガ板]
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part18】 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1272357666/

  [アニメ映画]
きまぐれオレンジロード「あの日にかえりたい」を語るスレ2 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1240413767/

  [リーマン]
若い頃、「きまぐれオレンジロード」好きだったろ? http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1253581643/

  [30代以上]
鮎川まどか http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1253570557/

  [セピア]
きまぐれオレンジロードの鮎川にあこがれてた http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1073451377/

  [アニソン]
きまぐれオレンジ☆ロード http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1023411413/


【美神令子】鶴ひろみさん3【鮎川まどか】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1207789670/
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 00:37:10 ID:???
<<比較スレの過去ログ>>

【激突】きまぐれとめぞん、どっちが上?【1987年】
http://mimizun.com/log/2ch/asaloon/anime2.2ch.net/asaloon/kako/1149/11495/1149506303.html

めぞん一刻VSきまぐれオレンジ☆ロード
http://mimizun.com/log/2ch/rcomic/comic.2ch.net/rcomic/kako/1060/10609/1060929845.dat

きまぐれオレンジ☆ロードVSめぞん一刻part2
http://mimizun.com/log/2ch/asaloon/anime2.2ch.net/asaloon/kako/1178/11781/1178192465.html
 
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 03:12:17 ID:???
>>4
きまぐれ=恋
めぞん=愛
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 11:16:46 ID:???
お前にとってはそうでも観客の居ない映画には影響力は無い
みんなが覚えてるアニメと言えばテレビアニメのほう
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/28(月) 10:41:53 ID:???
>>6
お前は誰と戦ってるんだ?
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/28(月) 19:04:31 ID:???
ひかるちゃんの生理遅そう
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/29(火) 05:55:23 ID:???
70年代 麻衣マチコ(まいっちんぐマチコ先生)
80年代 鮎川まどか(きまぐれオレンジ☆ロード)
90年代 ブルマ(DRAGON BALL)
00年代 式波・アスカ・ラングレー(新世紀エヴァンゲリオン)

わかるだろ?
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/29(火) 06:50:00 ID:???
               ,r'~ ̄ ̄≠>==≠≠=====zx- ,/     /
ヽ           _ z=≦="~ ̄. .. .. .. .三. .. .. .. .. .. .. .. .≡/     /ヽ、
 \    , z=≠'´. .. .. .. .. .. .,、. . - ――‐ - 、. .. .. .. .. .. ./      /. .. .ヾ}
   ヽ - '´. .. .彡. .. .. .. .. ., -´: :: :l::l: :: :: :: :l::l: :: ::\. .. .. .. /     /. .. ./
     ' ,. .. .. .. .. .. .. . ,ィ´: :: :: :l_⊥l_: :{: :: : }_L_ |: :l lヽ  /     ./ - '´
     '、. .. .. .. .. . /: :!: : l l イ: :ハ::|ヽ{、: ::jVヽ`!: :l l !} /     /
、      ヽ. .. .. .. .f: : | l: :l: :Vzr=≡   }ノ≡=zl: :j: :lノ/       /
_ヽ      '、_三___|: : V!: :l、 |'´      、   `|ノ!ノ/       /
  '、     ヽ  .!: : f'|ヽ| |'     r‐―┐   | , '      /     1乙ー
    ' ,      '、 !: :l{、|: :: :|    {   ソ  ノ/     ,/
    ' ,      ヾ: :|: :|: :: :|      ` -'  /::|     /
     '、      \ j::|: :: :|'i      イ: :: :!     , '
       ヽ       ヽ!: :: :l'    ̄「/|: :: :|  ,' ./
       ’,        l: :: : l    Kヽ|: :: :| ./ /
        ',  ヽ、    l: : l !    ×|: :: :| ! ∧
          lヽ、  `,   l : : N `ー  ’ !/: ::l {/: ::l
         l: : ∧  }  /ハ: : l_> -‐r‐rl: :: :j、l: :: : !
        !: :i : : ',   _/ム l: : く  -=}__}リ: :ノ >ュ、: : l
       l: :l: : : : l ,〃 ̄ ヽ: :{_/ / lレi/、_}  ヽ: :!
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/29(火) 08:56:29 ID:???
恭介の母親って、どういう設定になってたの?
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/29(火) 11:19:39 ID:???
何話か忘れたけど春日のおじいちゃんの家に行った時に
春日の父親と母親が出会った時のエピソードがあったじゃん
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/29(火) 18:52:02 ID:???
よく考えたらアニメの
「春日恭介15歳」ってあんた誕生日11月で、
中三の4月なら14歳でしょと突っ込みたくなる。
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/29(火) 19:34:12 ID:???
>>12
そうだ、おもいだしたっ。
ということは、若くして逝ってしまったということかな。

そういえば、その回って、ジンゴロが川に流されて、
追いかけた鮎川が足すべらせて溺れて、、、山小屋で
ちょいとエッチな感じだっけね?コレクションにあるのかな。
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/29(火) 22:29:33 ID:???
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/29(火) 22:45:06 ID:???
くるみちゃんコレクションはまだ?
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/29(火) 22:46:56 ID:???
癒えます〜。ありがとうございます〜w
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/29(火) 22:49:06 ID:???
にしてもシリーズ通じてまどかの作画は異常にクオリティー高いよな
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/30(水) 00:46:59 ID:0T6p2ZJ+
>>12 それ、原作での恭介は母親を想い人(まどか)に重ねて・・・。
簡単にいえば、母親をまどかに置き換えて描かれていた。

アニメではその説明が無いので、あの母親はおそらく真の姿。(たぶんw)
それにしても、まどかそっくりの美人だったなあ。
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/30(水) 02:32:27 ID:???
原作でのあの話は、春日の思い人がまどかである事を明確に示すものだったよね
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/30(水) 02:45:25 ID:???
>>9
>70年代 麻衣マチコ(まいっちんぐマチコ先生)

1980年連載開始なんだが。
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/30(水) 11:01:12 ID:???
高田明美の描く瞳が好きになれない
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/30(水) 11:05:51 ID:???
↑誤爆
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/01(木) 00:14:36 ID:???
>>15
画像職人さん毎度乙
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/01(木) 18:39:28 ID:???
>>15
最後のやついいね。
三つ編みのときって、けっこうあちこちにあるんだな
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/01(木) 19:04:44 ID:???
密かにデザイナーもいい仕事してるよ。
コストの安いアニメはいつも一緒の服装・髪型だから
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/01(木) 19:26:21 ID:???
鮎川はこのアニメで一番重要なところだから
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/01(木) 21:36:04 ID:???
それがひかるちゃんやくるみも服装や髪型違うからな
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/02(金) 07:13:15 ID:???
鮎川とキスしたい
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/02(金) 13:28:42 ID:???
ひかるやくるみは毎回顔が違う
作品として、それは致命的ではないが
まどかの顔が違っていたら暴動だった
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/02(金) 15:56:36 ID:???
アニヲタの暴動ってキモイだけで全然怖くなさそうだなw
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/02(金) 16:15:46 ID:???
まなみが恭介ナンバーワンになっても( ´_ゝ`)フーンだけど、
くるみが恭介ナンバーワンになった(`・д´・ ;)ナンダッテだな

でも可愛いかもしれないw
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/02(金) 16:35:10 ID:???
恭介はくるみのオモチャだもんなw
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/03(土) 12:23:38 ID:???
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/03(土) 12:32:22 ID:???
だからくるみタンコレクションもってこい
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/03(土) 13:26:18 ID:???
   ↑
×もってこい
○もって来てください。お願いします。

日本語勉強しろよ。
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/03(土) 13:58:26 ID:???
>>35
迷わず氏ねや
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/03(土) 18:07:29 ID:???
あゆかわって、もみあげ長いよね
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/03(土) 19:30:48 ID:???
>>38
あれモミアゲって言うん?
尾崎紀世彦を思い出してワロタ。
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/03(土) 23:06:26 ID:???
きまぐれオレンジロード1話限定復活、、、草の根運動♪w
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/04(日) 01:14:00 ID:???
>>38
昔のアニメキャラはモミアげ長かったね。

>>39
京本政樹はスルーですかそうですか。
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/04(日) 06:56:40 ID:???
>>41
いやーすまん。忘れてた。


て、もしかして本人?
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/04(日) 09:47:40 ID:???
このスレに書き込んでいる人たちの世代が感じられ、とても心地いい
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/04(日) 11:02:38 ID:???
>>42
京本政樹はパソコン持ってないから多分違う。
若い芸能人なら名無しで関係者とかにになりすましてカキコしたりしてる。

mixiだと足跡残しておくと訪問してくれたりする。
俺の場合は某NHKテレビ小説に出てたグラビアアイドルが訪問してくれた。
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/04(日) 11:03:53 ID:???
どうでもいい
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/04(日) 11:06:27 ID:???
くるみちゃんのほっぺたツンツンしたくなる
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/04(日) 11:11:23 ID:???
通報
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/04(日) 13:23:29 ID:???
しますた。
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/05(月) 16:05:46 ID:???
何を?
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/05(月) 16:50:02 ID:???
何をって、いやんエッチ。  ひ・み・つ?
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/05(月) 17:43:50 ID:???
春日一家って母親がいないせいか
絆が強く感じる。
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/07(水) 00:11:19 ID:???

■2010参院選

チラシの裏(3周目) 児ポ法改悪や表現規制に反対する為に入れたい候補
http://samayouengei.blog.shinobi.jp/Entry/1321/

       そして今回規制を反対する上で最重要の人物として是非とも当選させなくてはならない人物としては
保坂のぶと氏(社民/比例)が挙げられます。
      (反オタク議員リスト様が言われる様に保坂氏自身当落ラインが非常に厳しいのでできうる限り比例は保坂氏に一択が望ましい)
  ---
小川敏夫氏(民主/東京)も当落ラインが微妙であるとの事なので是非とも
       東京にお住まいの方は小川敏夫氏に投票して頂けるようにお願いいたします。

――――――――――――
児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!59
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1276085059/

626 :無党派さん:2010/07/03(土) 12:56:41 ID:ejUFf9VO
東京なら小川敏夫かな
レンホーは黙ってても受かるだろうし
もう一方が落ちてはシャレにならん


――
小川敏夫 (参議院東京選挙区・民主党候補) http://www.ogawatoshio.com/
   ---
保坂のぶと(参院比例代表・社民党候補) http://www.hosaka.gr.jp/
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/07(水) 00:14:44 ID:???
>>52
政治コピペは1レスでも規制対象なのでやめなさい
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/07(水) 00:50:05 ID:7rrXyWg4
母親はくるみとまなみを産んですぐ・・・だったんだよなort
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/07(水) 06:40:16 ID:???
で、アニメでは違うけど、原作では鮎川にそっくりなんだなこれが。
鮎川がちょっと焦げたやつ。
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/07(水) 08:54:02 ID:???
あれ想像じゃなかった
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/07(水) 10:30:44 ID:???
くるみ、まなみは婆ちゃんが育てたのかな。
オヤジは仕事に忙しくてそれどころじゃなかっただろうし
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/07(水) 21:40:56 ID:???
アニメや漫画に現実を当てはめようとしても・・・
超能力が使えたり中学生が一人暮らししてたり現実とかけ離れてるから面白いのであって・・
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/08(木) 05:42:51 ID:???
下手に当時の流行を取り入れてた現実的っぽい作りに見えるから、中学生の女の子が1人暮らしとかの現実との解離が気になる奴が出てくるのでは?
ちなみに、超能力を持つという設定に関しては、ダメ出しはほとんど無いはず
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/08(木) 11:02:50 ID:???
後から見て古くささが残るのは
その流行が入ってるのもあるな。
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/08(木) 17:24:07 ID:???
あの時代はインターネットも無ければ携帯電話も無いよね。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/08(木) 17:32:29 ID:???
だからといってどうってことはない
携帯なんて将来的には今のですら時代遅れになりかねないし。
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/08(木) 21:43:09 ID:???
TVアニメ2週目終わりかけてきたし、
あの日見てあの夏見て
ひとまずこの作品を封印しますかな。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/08(木) 21:48:59 ID:???
OVAは?
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/08(木) 21:57:54 ID:???
>>64
すでに2、3周見たよ。
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/08(木) 22:25:21 ID:???
疲れきったときは、あゆかわまどか
http://uproda.2ch-library.com/265595ruZ/lib265595.jpg
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/08(木) 22:31:32 ID:???
>>66
乙、保存しますた。
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/08(木) 22:33:10 ID:???
>>66
くるみちゃんも宜しく
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/08(木) 23:18:32 ID:???
>>63
無限ループで。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/08(木) 23:20:42 ID:???
>>69
そんな人いるの?
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/08(木) 23:48:46 ID:???
>>66
これはちょっと大人びた表情の鮎川だな
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/08(木) 23:52:34 ID:???
>>66
何話か思い出せないw
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/09(金) 00:20:42 ID:???
>>72
あれじゃね? テニスかなんかのキャンプに行く話
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/09(金) 00:31:46 ID:???
もうこんなアニメには二度と出会えないね
さようなら
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/09(金) 00:41:56 ID:???
夜中にやってるオタク向けアニメって全然面白くないな。
プロレスの方がまだいい。
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/09(金) 06:52:49 ID:???
>>75
けいおん視ろよ
感動出来るぞ
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/09(金) 10:32:01 ID:???
けいおん(笑)

今のアニメって全部ハルヒみたいな絵ばっかりだね
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/09(金) 10:45:40 ID:???
リアルタイムできまオレ見てた中年オヤジが
現在のアニメ見てるって想像するとキモイな
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/09(金) 10:48:12 ID:???
ああ
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/09(金) 10:48:18 ID:???
全くだ。
新作アニメなんて10年以上見てないし今後もまずない。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/09(金) 11:48:52 ID:???
もう一シーズンアニメ見たかった気もするけど
あれ以上続けてもマンネリだし、オリジナルストーリー増加で
クオリティーも落ちた危険性があったからこれで良かったのかも知れない。
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/09(金) 17:18:27 ID:???
タイムリー(1987年)に見ていた場合、
見ていた時の年齢と現在の年齢テンプレ

[見ていた年齢]→[現在の年齢]
★小学生ホイホイ→30代前半
8才→31才
9才→32才
10才→33才
11才→34才
12才→35才
★中学生ホイホイ→30代半ば
13才→36才
14才→37才
15才→38才
★高校生ホイホイ→アラフォーホイホイ
16才→39才
17才→40才
18才→41才
★大学/短大/社会人ホイホイ→おっさんホイホイ
19才→42才
20才→43才
21才→44才
22才→45才
23才→46才
24才→47才
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/10(土) 00:05:10 ID:???
>>76
俺の友達(アニオタ)がオススメしてたんで一回見たが「うーん」だったな。
きまオレと違ってアニオタ向けアニメはアニオタじゃないと理解できないんじゃないかと思う。

>>78
33歳だが東京MXTVでやってる昔のアニメの再放送を見てると言っただけで「アニメ見てるの?」と確かに馬鹿にされるなw
うる星やつらとか自分が小さい頃にやってたアニメならアリだと思うんだが。
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/10(土) 02:36:04 ID:???

                    _ _
                   /::. ソ .::;;ヽ
                  /::.     ..:::;;;ヽ
                  /::.      ..::;;;;ヽ
                /::.        ..::::;;;;i
                (::.        ..::;;;丿
                 >::...___..::::;;;イ
                 !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
                   iミ:::ミC= ≡..::: )
                 |::::     ″. ´/
                 |::::: ヽ    / /;|
                 |::: ( '   ( .::;;;|
                 |::: | ミ   .ヽ\|
                 |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
                 |:::   .i !   ::;;;;;|
                 |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
                 |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
                 ( \  l. |  ..:;;;;;;|
                  |::\∨丿 ″..:;;;;;|
                  |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
              ,,.-‐''"´" ノ ノ    ""´"''- 、 ´

85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:09:18 ID:???
変な物貼るな、バカ
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:21:23 ID:???
アニオタはストーリーと作画さえよければそれで満足だからな。
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:24:11 ID:???
その点あの日は素晴らしい
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:19:30 ID:???
土曜の昼下がりは、あゆかわまどか
http://uproda.2ch-library.com/266152Lif/lib266152.jpg
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:41:31 ID:???
鮎川の髪が青いのは何故?
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:02:30 ID:???
細かい事は気にするな
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:28:47 ID:???
かわいい娘は何色でも似合うのだな
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:10:12 ID:???
くるみちゃんも茶色というのがいいな。
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:15:01 ID:???
良くないな
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:49:54 ID:???
くるみちゃんはアニメの方が可愛い。
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:55:38 ID:???
それはない
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:56:20 ID:???
どちらも大した事無い
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:49:00 ID:???
3rdOP見たら

まどかと恭介はカップに二人でいるのに、
ひかるだけはひとりぼっちでコーヒー飲んでいる。
結局最後を暗示してたんだな
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:24:08 ID:???
てゆうか逆に最終回で鮎川じゃなくてひかるちゃんとハッピーエンドになると思ってた人っているのか?
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:26:25 ID:???
>>98
いないでしょ
どうみても恭介&鮎川のカップルで、ひかるはかませ犬だよ
ただ大人っぽい鮎川と童貞の恭介じゃ釣り合いは取れないけど
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:30:46 ID:???
鮎川も処女だろ
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:45:35 ID:???
>>100
原作読んだ?
鮎川とひかるは男女が出入りするようなディスコに入り浸ってたし、男性経験はそこそこあるような描き方だったけどな
「良い赤ちゃんが産めなくなるよ」と学校内で恭介に注意されて以降やめたみたいだけどね
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:59:30 ID:???
見方としては間違ってないが鮎川が遊びで男と寝るかと言うと違う気がするし
かといって好きになった男が居そうにもない
大人ぶってるけど肝心なとこウブだし
それと「丈夫な赤ちゃん埋めなくなるぜ」のくだりは喫煙についてだね
多分釣りなんだろうけど
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:08:35 ID:???
>>102
「煙草」という言葉をうっかり書き忘れてた、ごめん。
鮎川は元・スケ番で、ひかるも鮎川の可愛い妹分で、最初、違う学校の男のバイクの後ろに乗ってた
間違いなく、あれは朝帰りでしょ?
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:39:05 ID:???
アニメならアニメ原作なら原作どちらかにしろよ
それにスケバンじゃねえし
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:53:59 ID:???
あれ・・・確か元スケ番という設定じゃなかったか?
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko024650.jpg
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:32:54 ID:???
わざとだろ
パラレル持ち出して何言ってるんだ
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:28:37 ID:???
原作なんかどうでもいいよ
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:30:23 ID:???
>>105
その話じゃ小松が警官になってるよな
おかしいと思わないの?
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:33:57 ID:???
原作は恭介がハーレム過ぎてつまらんから
余計なキャラ廃したアニメは秀逸。
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:38:49 ID:???
ん?どちらかと言えばアニメのほうがハーレムだが?
ハーレム最高
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:48:38 ID:???
原作だと、ヒロインである鮎川、かませ犬のひかる、そして横恋慕の広瀬さゆり、杉ひろみ、従姉妹のあかねと、恭介は何かとモテまくってるじゃんw
あれは男共通の願望なんだろうな
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:54:01 ID:???
そいつらは別に恭介の事好きでもなんでもないぞ
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:12:33 ID:???
原作とアニメの混合板つくってほしい
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:19:09 ID:???
>>111
これがエロゲ脳か
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/11(日) 23:39:45 ID:???
「スケバン」て女番長て意味だよな。
鮎川より強い女なんて居たか?
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/11(日) 23:48:35 ID:???
いないと思う。あゆかわまどか、スイッチ入りました。
http://uproda.2ch-library.com/266982qFg/lib266982.jpg
あぁ、また明日から仕事かぁ
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/12(月) 00:05:54 ID:???
あの夏で、鮎川がひかると再開して、プールで「はぐれスケ番のあたしに・・・」って言ってたけど、
それが鮎川を表してたような気がするなぁ。

鮎川は別に複数の子分を引き連れてた訳でもないから(ひかるとはつるんでたけど)、厳密にいえば番長(女だからスケ番)では
無いとは思うが、事実上、スケ番でしょ。誰もが鮎川を怖がってたし。
それどころか、街に出たら他の不良グループもぺこぺこしてたから、
スケ番どころか、「総バン」みたいな描かれ方だった気がするww
それでも、基本的にひかるとつるんでるだけだから、厳密には違うんだろうけど。
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/12(月) 18:24:44 ID:???
>>116
うちのカミさんそっくり。怖
ニコニコしてる時は鮎川と似てないが。
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/13(火) 00:26:11 ID:???
番を張ってなきゃスケ番とは言わんのですw
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/13(火) 01:25:02 ID:???
↑その理屈だとスケバン刑事もスケパンでなくなるな。
スケバン刑事も別に番を張っていない。
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/13(火) 04:36:57 ID:???
まどかにマッサージしてほしい
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/13(火) 06:40:06 ID:???
夜の店に頻繁に出入りしているのに処女ってのは、滅多にない
百歩譲って処女だったとしても、元彼氏が何人かいるのが普通
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/13(火) 07:00:48 ID:???
大体、鮎川やひかるを処女だと言って思ってる奴は世間を知らん
少しマセた女子中学生は同年の男子は相手にしないで、危険な匂いがするバンドマンとか遊び人の大学生の奴とかと数人付き合ってるはず
2人とも恭介と出会い夜遊びもやめて煙草をやめて更正したが、恭介みたいなウブな童貞少年は鮎川から坊や扱いされる
本来なら恭介は守る男にならないといけないのだが、守られる情けない男になってるんだよ
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/13(火) 09:22:08 ID:???
うむ
スケバン刑事はスケバンじゃないな
しかし公に認められた刑事ではある
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/13(火) 12:26:50 ID:???
>>124
スケバン刑事は秘密警察みたいなものだから、公に認められてないのでは?
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/13(火) 12:45:29 ID:???
なんか話が脱線しすぎのようなw
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/13(火) 18:28:34 ID:???
>>123
原作マンガでは、2巻の80ページに鮎川を知ってる不良女が
「特定の男をもたないことで有名な、硬派中の硬派のまどかさん・・・」
というセリフがあって、設定上は不良だけど男にたいしてはウブということになってるよ。

昔のマンガは少女マンガとかでも、そういう設定が結構あって、(男女問わず)不良でも
恋にたいしては誠実、という設定でキャラに清潔感を持たせてた。

現実の不良の性行動と比較するのは無意味なのでやめろw
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/13(火) 18:37:34 ID:???
>>123
ちなみに当時の少年漫画では男は優柔不断で軟弱、女はスーパーガールみたいな設定は結構あって
それがデフォルトみたいなものだったから、読者から「非現実的」とか批判がくることはなかった。
少女マンガなら、男が不良イケメンで孤立気味・・・というまどかを男にしたような設定が流行りだったw
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/13(火) 19:11:06 ID:???
>>127
不良である事と、男に対してウブな事は両立しても

夜遊びを知っている事と、男に対してウブな事は両立しない
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/13(火) 19:25:15 ID:???
>>夜遊びを知っている事と、男に対してウブな事は両立しない

20年以上前のアニメと、現実の常識とか他作品と比較ても意味はない。
そんなことにイチャモンつけるなら去れよ。

おまえが見ていても理解できないアニメだろうし、おまえのくだらないコメントで
スレの進行が妨害されてもファンとして不愉快。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/13(火) 19:39:01 ID:???
だったら、まどかはどこで夜遊びを覚えたのですか?
ディスコに行った経験あるのに、男とディスコで踊った経験は無だとおっしゃるのですか?
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/13(火) 20:04:37 ID:???
どちらさんも、そうカッカしなさんな。
画像職人さん、場を和ます為にまた貼っておくんなさいまし。
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/13(火) 21:21:03 ID:???
まだ火曜かよ。土日が遠いな・・・。そんなときは、あゆかわまどか。
http://uproda.2ch-library.com/267800V85/lib267800.jpg
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/13(火) 22:12:13 ID:???
くるみを出せ!
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/13(火) 22:40:54 ID:???
ようやく二週目の最終話見たけど、
なんか展開がどたばたしてちっとも最終回らしくなかったな。
この時点で原作でも三角関係が解消されてたわけじゃないから、
アニメではこれが精一杯という事か。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/13(火) 23:29:41 ID:???
1話完結のアニメの最終回にしてはましな方だよ。
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/14(水) 00:17:32 ID:???
まあ悪くはないけど
最後としては中途半端な感も否めないね。
もちろん映画での完結は最初から決まってたんだけど。
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/14(水) 01:05:01 ID:???
もちろん映画の興行失敗は最初から決まってたんだけど。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/14(水) 06:10:38 ID:???
>>133
おつー
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/14(水) 09:53:57 ID:???
>>135>>136
最終回云々は別としても
過去に行く話の中に、強引にパラレルワールド行く話を混ぜたらいけないでしょうが
両方の話を壊す事になる
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/14(水) 10:27:45 ID:???
>>138
原作厨やアニメオタが満足するつくりにしたって
興行成績は変わってないから。
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/14(水) 11:43:08 ID:???
痛々しい
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/14(水) 15:26:53 ID:???
オンラインRPGのキャラ名をついつい「鮎川まどか」にしてしまう・・・。
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/14(水) 20:07:08 ID:???
腕力のある吟遊詩人か
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/14(水) 23:15:39 ID:???
俺もドラクエ3のキャラ名を全部当時流行ってたアニメキャラの名前にしてたw
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/15(木) 23:48:41 ID:???
超ひさしぶりに原作を読んでみたくなった。当然、ず〜っと昔に捨てたか売って、
手元にないわけである。ヤフオクをみたら送料入れても2000円で買えるw
ただ同然・・・。買うか買わないか、それが問題だ。。。
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/16(金) 18:05:39 ID:???
       ↑
買わなければ、いけない訳であり・・・
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/17(土) 11:15:26 ID:???
決断力、決断力、決断力・・・
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/17(土) 11:17:32 ID:???
原作買うより
DVD買うかようつべでアニメ全話見てた方が幸せだよ。
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/17(土) 11:18:08 ID:???
あの日厨乙
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/17(土) 22:03:48 ID:???
自己暗示にかかりやすいというのも恭介の特技の一つだな
ったく鮎川とやっちゃえよ!
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/17(土) 22:04:17 ID:???
>>151
最終的にやったけどな
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/17(土) 22:11:11 ID:???
鮎川とのリアルセックス・・・・想像するだけで鼻血ブーだ(なつい表現
男の征服欲で最たるものは女を妊娠させることであるby某
オレのもの的充足感の究極が孕ませることだ
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/18(日) 06:23:53 ID:???
春日一族はどこから来たんだろうか?
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/18(日) 07:22:03 ID:???
なつい←死語
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/18(日) 15:35:01 ID:???
「ちょろまかす」も死語になったな。
今は「バクる」だよな。
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/18(日) 16:03:48 ID:???
>>154
たしか原作では、宇宙人って事じゃなっかったかな?
でも、たかしさんが春日であって、お爺ちゃんは春日ではないはず。
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/18(日) 20:13:37 ID:???
明日鮎川と海行ってくる
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/18(日) 23:51:50 ID:3aiteb8x
>>157
そうなると学校などで健康診断やったり病気や怪我して医師の診断受けたらモロバレするんではw
ウルトラセブン最終回みたいにそれこそ逃げるしかない。
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/19(月) 04:47:22 ID:???
やっぱ宇宙人か
恭介も歳を取ったら、おじいちゃん家で「島の番人」やるんだろうか?」
いや、超能力の強さからすると、一弥が継いだ方がいいかな
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/19(月) 06:55:05 ID:???
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/19(月) 07:38:55 ID:???
>>158
ウラヤマ
>>159
163162:2010/07/19(月) 07:41:42 ID:???
途中送信してしまった。OTL
>>159
ワロタ
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/19(月) 12:55:33 ID:???
まぐれオレンジは、アニメのOPが糞だった
恭介にとってまどかが本命で、ひかるはただのお邪魔虫だろ
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/19(月) 13:05:01 ID:???
A-HA-HA
鏡の中のアクトレス
A-HA-HA
はっきり言えばいいのに
A-HA-HA
ためらいが耳元でささやく♪
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/19(月) 15:18:56 ID:/cbspE6M
新きまオレ(あの夏の始まり)についての質問です。
94年から帰ってきた恭介は、当然車にはねられた瀕死の体に戻るのですよね。
その晩に退院して鮎川と結ばれるのですか?
それとも退院してからの設定になっているのですか?
ふと疑問に思ったんで誰か教えてください。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/19(月) 15:29:39 ID:/cbspE6M
新きまオレ(あの夏の始まり)についての質問です。
分かりにくいので書き直します。

94年から帰ってきた恭介は、当然車にはねられた瀕死の体に戻るのですよね。
その晩に退院して鮎川と結ばれるのですか?
それとも後日の設定になっているのですか?
ふと疑問に思ったんで誰か教えてください。
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/19(月) 21:47:00 ID:???
>>167
ハネられた日の朝、恭介は「鮎川と結ばれる予知夢」を見て、そのあと
「(予知夢を見たっ)てことは、今週末は(鮎川と)バッチリ」
と(恭介は)言っている。

ハネられた日=退院した日ならば、後日の設定

ハネられた日から退院するまでに数日経過して、週末になっていると微妙。


169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/20(火) 23:06:29 ID:???
COS' I LOVE YOU
鏡の中のアクトレス
A-HA-HA
演じるたびに素顔が
A-HA-HA
はがれてゆく YOU BROKE MY HEART♪
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/20(火) 23:08:28 ID:???
オレは21の時にこのアニメを初めて見て填ったけど
どうしてアニメを見るようになったか最近その理由がよくわかった。
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/21(水) 00:56:29 ID:???
鮎川まどかは80年代アニメキャラの集大成と言える
ナウシカ(風の谷のナウシカ)、アニス(超音戦士ボーグマン)、
クラリス(ルパン三世 カリオストロの城)、音無響子(めぞん一刻)
等がライバルだった
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/21(水) 14:11:54 ID:???
>>170
なんで?
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/21(水) 21:35:14 ID:???
>>172
そのころにはバラエティー番組自体つまんなくなってたから。
オレンジロードがやってる頃は、
面白いバラエティー番組多かったし、
別にアニメみるまでもなく満足出来ていた。
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/21(水) 22:49:50 ID:0KuPBk1S
 放送中も、夕方に特番組まれたりして特別扱いされていたよね。
同時スタートのシティーハンターは、そんな特番全く無かったし。
その一つに七夕スペシャルというのがあって、リアルタイムで視聴してたんだが
和田加奈子さん本人が出演してエンディング歌ってたよなあ?
それをもう一度観たくて、ビデオレンタルで観たんだが・・・映って無い。
どうやらビデオには、加奈子さん熱唱映像は収録されなかったらしいort
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/21(水) 22:54:02 ID:???
くるみタンのナレーションがあれば十分なのだ。
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/22(木) 11:44:53 ID:???
タンとかキモイ
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/22(木) 20:03:05 ID:???
キモオレ
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/22(木) 22:06:26 ID:???
タンよりユッケの方がキモイ
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/22(木) 22:12:47 ID:???
くるみみたいな出来の悪い妹は羨ましい。
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/22(木) 23:31:59 ID:???
Kyosuke No.1の楽譜GETしたw
きまオレの挿入歌の楽譜いろいろあるみたい。
ttp://josh.agarrado.net/music/anime/index.php?startswith=K
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/22(木) 23:44:07 ID:???
北海道では2回以上もきまオレの再放送やってるけど
札幌テレビにきまオレオタでもいるのか?
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/22(木) 23:56:27 ID:/SzFlvhC
>>174 加奈子嬢がビデオ収録を拒んだのかは不明だが、TV録画した人は勝ち組ort
>>181 さすがにスペシャルまでは再放送されてないかな?
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/23(金) 10:24:27 ID:???
>>182
普通にレコード会社や事務所がらみだろ。
SMAPの主題歌がアニメのDVDに使えなかったり普通にあるし
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/23(金) 10:29:50 ID:???
「きまオレ 七夕スペシャル」…VAP発売
和田加奈子…東芝EMI所属
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/23(金) 10:34:59 ID:???
>>184
多分音楽だけなら問題ないんだろうけど
本人の映像が出るわけだから
そこの権利問題が生じたんじゃないの。
それか単に発売側が必要ないと切っただけかもしれない
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/25(日) 03:10:58 ID:???
このアニメ、19:00〜19:30 シティーハンター 19:30〜20:00 気まぐれオレンジロード
こういう並びで放送されてたんだな。凄い時代だな。
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/25(日) 10:30:45 ID:???
別に凄くないだろ。
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/25(日) 12:32:52 ID:???
いまどきはないよね、そういう並び。今はお笑いやクイズ、バラエティ番組が
多くなったように思うね。
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/25(日) 12:38:53 ID:???
別に今でも
ドラークレシン
まる子−サザエ
の並びあるし

最近でも
ヤッターマン−コナンとか並びあったし
珍しいことではないよ。
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/25(日) 12:45:02 ID:???
ヤッターマンコナンとまる見え
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/25(日) 14:14:14 ID:???
なんか無理やりっぽくないか。
質が違うだろ。
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/25(日) 17:50:53 ID:???
別にオレンジもCHも視聴率10%程度で当時としてもたいした数字じゃなかった
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/25(日) 22:25:27 ID:???
>>192
裏番組でもアニメやってたし、あの頃の19時台はあんなもんだよ。
今はテレ東でアニヲタ向けの変なアニメしかやってないしな。
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/25(日) 22:30:49 ID:???
>>193
あんなもんといっても
当時で10%と言えば普通に当落線上で、
かなりギリギリだったよ。
実際シティーハンターは一応続いたけどローカル落ちしたし。
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/26(月) 00:31:53 ID:bQrFFXCy
それほど有名じゃない男向けラブコメアニメにしては健闘した方だと思うよ。
男子小学生なんてラブコメに興味を持ってる子が少ないしね。
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/26(月) 11:18:16 ID:???
ラブコメ?
コメの方はさほど面白くなく、ラブの方は違和感バリバリの設定
エロだけで持っていたような気がするが
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/26(月) 11:27:33 ID:???
当時の放送延長ラインは15%
打ち切りラインは一桁。
その間の物はだいたい予定期間やったらそのまま終了だったよ。
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/26(月) 11:32:43 ID:???
最終話周辺で複数の話を無理矢理まとめたのは打ち切りだから?
途中まで作ってたところに打ち切りの話が来て「せっかくつくったのに勿体無いから混ぜちゃえ」みたいな
正直最終話としてはパラレルいらんかった
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/26(月) 11:43:16 ID:???
>>198
あそこの制作は先に最終2話作ってるから
それは無い。
もし半年で打ちきりだったら25、6話にあの二本が入ってた。

延長したところでだらだらと三角関係が続くだけだし。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/26(月) 11:48:02 ID:???
じゃあパラレル入れたのは失敗だな
話がゴチャゴチャしただけ
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/26(月) 12:14:17 ID:???
あの時点で原作が中途半端な終わり方しかされてなかったから
しようがない。
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/26(月) 22:12:53 ID:???
>>196
このスレにケチつけに来てるの?
それとも>>196は原作厨か?
原作板の住人の質を疑ってしまうよ。
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/26(月) 22:13:51 ID:???
エロは原作の方が酷いと思う。
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/27(火) 01:21:34 ID:pdEmF3gC
>>199
確かにこれ以上三角関係が続いても原作みたいに間延びしただけだったしな。
1年間でひと通り出来たわけだし、丁度良かったと思う。
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/27(火) 08:49:22 ID:???
両方好きな俺としては勝手に原作厨と決め付けた上で勝手に批判するほうがおかしいと思う
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/27(火) 13:56:24 ID:???
>>201
原作が中途半端な終わり方だと、過去に行く話の中に強引にパラレルを入れるのですか?
パラレルはパラレルで、別にやれば良かったのに
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/27(火) 22:14:39 ID:Pm5Cbt0a
>>159
考えたら春日一家が医者に掛かったという話はなかったような。
何度か有った恭介が病気のシーンでは恭介の容態が脈拍360、血圧400、体温約90度なんてことに・・・。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/27(火) 23:12:30 ID:???
よく考えたら
映画で恭介の夜食を作るのに、父親がくるみとまなみ呼んでたな。
まなみはともかく、くるみも料理少しは進歩したということか。
やっぱり女の子だな。
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/28(水) 09:37:54 ID:???
あれ見ても映画は別の話にキャラかぶせただけというのがよくわかるな
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/28(水) 14:37:49 ID:???
>>208
そのとおりだよね。
進歩した反動で超能力が失われちゃったんだよねw
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/28(水) 22:39:36 ID:???
>>210
超能力は無くても話繋がるし、
元々時々くるみはまなみの手伝いしてたしな
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/29(木) 10:22:46 ID:???
>>211
性格が変わっても、能力が変わっても成長って事で話はつながるよね
名前が変わっても改名したって事で話はつながるし
顔が変わっても整形したって事にすれば話ってつながっちゃうんだよねw
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/29(木) 10:33:57 ID:???
腐れ映画の話はスレ違い
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/30(金) 01:18:28 ID:???
25話のディスコで踊ってる鮎川、可愛いなぁ
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/30(金) 23:27:38 ID:???
>>212
生年月日が変わってもタイムスリップでってことで話がつながるってかw
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/31(土) 11:16:53 ID:???
最初のOPで「春日恭介15歳」って言ってるけど
中三で誕生日11月なら
どう見ても14歳だと思うのですが
みなさんどう思われますか?
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/31(土) 11:51:08 ID:???
>>216
あなたの言うことは正しいが、ツッこむところではないと思うw
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/31(土) 15:21:17 ID:???
春日恭介40歳・・・青春してます。

チャチャチャチャあ〜ん、チャーチャチャチャあ〜ん
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/31(土) 17:24:46 ID:???
夏だ花火だあゆかわまどかだっ。
http://uproda.2ch-library.com/276140dcC/lib276140.jpg
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/31(土) 17:44:47 ID:???
>>219
くるみちゃんまだ?
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/31(土) 17:52:50 ID:???
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/31(土) 17:56:52 ID:???
まどかかわいいね
それに反して、ひかるはいらない子
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/31(土) 18:37:03 ID:???
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/02(月) 02:45:05 ID:q1w5IhmD
↑お前一人で勝手にやれ
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/02(月) 09:27:36 ID:???
ageるなカス
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/02(月) 22:13:48 ID:???
檜山って在日らしいけどマジ?
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/02(月) 23:46:24 ID:???
タトゥー入れると皮膚呼吸できなくなって早死にするのを知らないくせに威張るなハゲ
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/04(水) 01:42:27 ID:???
痛車なら健康的だな
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/04(水) 19:31:17 ID:???
カズヤを加えて、3人でまどかとセックスしたい
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/06(金) 12:14:30 ID:???
また唐突に・・・
なんで和也なんか?うほの人?
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/10(火) 15:46:20 ID:???
>>229>>230
タッチの話題はスレ違い
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/10(火) 19:49:36 ID:JlOYnnDp
桧山は在日
檜山は日本人
てかマジレスすると檜山の檜の字は常用漢字じゃないから戦前からある名字
わしゃ、ひかるが桧山ならこのアニメってか、原作は読まないな
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/11(水) 04:30:25 ID:???
処 女 に こ だ わ る の が 日 本 男 児
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/11(水) 07:19:48 ID:3u/N2DgM
恭介にクッキーをごちそうしてくれるのが檜山
恭介に無理やりクッパを喰わせるのが桧山
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/12(木) 00:16:27 ID:oJdWaUAZ
俺の同級生にも桧山っていたけどあいつも在日だったのか・・・
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/12(木) 00:47:40 ID:KOqVlmAs
恭介の鮎川への誕生日プレゼントを無理やり決めるのが檜山
恭介を無理やり万景峰号に乗せて母国にプレゼントするのが桧山
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/13(金) 00:19:35 ID:eZUFFsqX
良スレの悪寒
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/13(金) 19:53:39 ID:IcYyet1S
ひかるの「きゃだ、きゃだ」がすっごい嫌
読者に媚びてる感じがする
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/14(土) 00:19:37 ID:4box17zA
読者?視聴者だろ
原作のひかるはアニメのキャラとちょっと違うし
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/14(土) 10:39:27 ID:???
原作とアニメは別物。
オレは原作はもはや無かったことになっている。
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/14(土) 10:40:39 ID:???
アニメと映画も別物。
オレは映画はもはや無かったことになっている。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/14(土) 13:20:56 ID:???
ピカソ「シ・ネ・マ」
いいな!
時代を感じる
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/15(日) 23:20:43 ID:???
>>242
キャラデザが同じ人でヒロインが似てるからスレ間違えたのか?
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/16(月) 08:23:37 ID:ObKTQOAN
勇作は何かと恭介に絡んでくるけど他作品なら「うるさい!」とか「じゃがあしい!!」と一喝されて終わりそうだな。
というか恭介があまりにも軟弱すぎるからだが。
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/17(火) 00:44:25 ID:???
小学校の頃騎馬戦をやったのだが人数が合わなくて自分の騎馬だけ女子が上に乗ることになった。
最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく、男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた。
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので、上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった。
自分も右腕だけで支えるのはきつかったが、なんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた。するとその女子は
「あっ・・・まって・・・ちょっと・・・あっ・・・あたってる・・・あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けるように突き上げてしまった。
「ひゃぅんッ」と声が漏れた。
なんだ?今の?
見上げると真っ赤な顔とした女子と目が合った。
その喘ぎ声の理由を知る由もなく、「痛かった?」と尋ねると、何も言わずにフルフルと首を振った。
「よし!このまま攻め込むぞ!」と隣の友人が叫んだ。
俺もそれに乗じて二人で前方へ疾走する。
が、当然それには上下運動を伴い、上に乗る女子の股間は何度も俺の右腕に押し付けられる。
「んっんっんっ・・・」
振動に合わせて彼女の鼻にかかった息が漏れる。
俺は小学生なりに何か淫靡なオーラを感じ取っていた(恐らく友人もだろう)が、勝負中に立ち止まるわけにも行かず、相変わらず女子に上下運動を与え続けていた。
しかし次第に彼女の「んっんっ」が「んっあっふっ」と声音を帯びてきた。
俺の頭に乗せていた手に次第に力がこもり、ギュウとつかんでいるのが分かった。
しかしここでアクシデントが。友人が足を捻り、転びかけ、体勢を立て直すために踏ん張ったが、その時に彼女の股間に最大の衝撃を与え
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/17(火) 18:51:38 ID:???
アニメは原作のダイジェスト。
アニメは単なる原作のエピソード集になっている。映画w何それw
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/17(火) 19:15:40 ID:???
原作ってダイジェストになるほど
中身あったか?
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/17(火) 20:11:38 ID:???
映画ってアニメと関係あるほど
中身合ってたか?
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/17(火) 22:51:02 ID:???
>>245
わっふるわっふる
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/18(水) 00:12:11 ID:E9cVzh63
>>244
自分が恭介ならばマジでボコりたくなる。
最低でも怒鳴りあいには持ち込みたい。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/18(水) 09:27:52 ID:???
超能力使えば簡単に勝てると思うけど使わないんだよな
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/18(水) 10:29:06 ID:???
>>247
アニメオリジナルのネタって面白すぎるよな
スケボー勝負wとかバンドの話wとか映画wがオリジナルだな
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/18(水) 18:28:38 ID:MFBwE/xC
アニメは原作複数話からいいとこ取りしたり、うまいこと脚色していると思う。
特に鮎川が恭介との恋愛とひかるとの友情に板ばさみに悩んでいる描写が秀逸。
大人びていながらも中学生らしいかわいらしさも魅力的に描かれている。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/19(木) 10:03:01 ID:???
せっかく猫出したならもう少し使っても良かった
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/19(木) 15:35:25 ID:49XuuknZ
牛子さんと馬男さんも
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/20(金) 04:44:04 ID:jDho2wfk
原作は紙面の制限のせいか、小松、八田、くるみ、まなみ等のサブキャラ登場が少なかったが、
アニメでは主役3人ともよく絡んでいて、物語に厚みを出していたと思うよ。
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/20(金) 05:11:04 ID:RpqIJXVp
俺原作ファンなんだけど
アニメも見た方がいいの?
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/20(金) 08:03:06 ID:???
自分で判断するしかない
ここには変に漫画を貶める人居るし参考にならんかと
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/20(金) 10:40:57 ID:???
>>257
原作オタは原作だけ見ておけ
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/20(金) 10:46:48 ID:???
まぁどーかな
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/20(金) 10:49:01 ID:???
ひかるの声って松本伊予に似てない?
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/20(金) 10:51:09 ID:???
似てない
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/20(金) 11:09:42 ID:???
放夢ラン
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/20(金) 12:55:39 ID:cK3Axu2o
>>257
若干原作とは違うけど、アニメはよくまとまっていると思うよ。
中学3年生の1年だけに絞って(短縮して)描いているのが特徴かな。
だから、原作では高校生の時起こったことも、中学生のイベントとして描かれている。

恭助:大人っぽい鮎川が好きだが、かわいいひかるちゃんも捨てがたい。
鮎川:初恋の(面影がある)恭助が好きだが、同じく恭助が好きな妹分のひかるに遠慮して踏み込めない。
   恭助がひかると仲良くするとやきもちを焼く。
ひかる:恭助と鮎川が相思相愛なのに気付かず、恭助に猛アタック。
という、微妙な三角関係は健在だし、細かいこと気にしなければ楽しめると思うよ。
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/20(金) 13:11:02 ID:ysVjS4oh
鮎川って今でいうツンデレだね。
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/20(金) 14:04:25 ID:???
アニメはサブキャラも魅力的に書かれてるね
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/20(金) 16:20:38 ID:???
連載当初小学校のクラス違いの友達が、主人公が超能力者って言ってたから
てっきり幻魔大戦みたいな漫画だと思ってた

それからしばらくして、ジャンプ読むようになって事実を知ったんだけど
そいつに文句言おうとしたらすでに転校してた
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/20(金) 16:39:24 ID:cK3Axu2o
別に友達はウソをついてはないと思うけど…
きまオレは、少年誌にしては珍しく魔法(超能力)を日常生活に用いた作品。
ドラゴンボールやウイングマンみたいに戦闘には使用しない。
ただ、ただ超能力そのものがメインでなく、飽くまで学園もののスパイスに過ぎない。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/20(金) 22:29:18 ID:RpqIJXVp
>>264
へー、そうなんだ
原作では恭介は別に二股ではないよね
早い段階で恭介とまどかは好きあってるからね
二人がひかるを傷つけないようにしてるだけだし
>>265
そうだよね、鮎川まどかって元祖ツンデレだよね
恭介と二人きりになった時のデレがすさまじいよね
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/20(金) 23:14:37 ID:cK3Axu2o
>>269
アニメでは、恭介は明らかに二股をかけている。
本命は鮎川だが、ひかるちゃんの誘いも断りきれないって感じが最後まで続く。
でも、これは鮎川も望んでいることなんだ。ひかるちゃんとの友情のためにもね。
もし、恭介が鮎川を選んできっぱりとひかるちゃんを振ったら、鮎川は友情のために恭介から離れ無ければならない。
この微妙な距離感がアニメ版の特徴だね。

しかし、この三角関係も映画版「あの日にかえりたい」ではついに崩れる。
これは、原作とは大きく異なったため賛否両論だけどね。

ひかるちゃんが、鮎川と恭介の仲に気付いて、キスという実力行使に出たんだ。
これにより、鮎川は自分の気持ちに正直になって恭介を取るか、ひかるとの友情を取り、身を引くかの決断を迫られることになった。
そこで、鮎川がとった決断とは、恭介に自分かひかるちゃんのどちらか一人を選んでもらうことだったんだ。
そして、恭介が取った行動とは…

アニメを見るならば是非映画版も見てね。

271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/20(金) 23:51:23 ID:???
>>270
ああいう作品では、キスはセクロスのオマージュなんだよ
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/21(土) 00:15:49 ID:???
俺はリアルタイムで見たが一般には映画なんか実際見た奴ほとんど居ないし無かったものとして差し支えない
今になって見た奴も動画サイトによりタダだから見たという奴多いし
テレビアニメのきまオレとは別の世界のお話だからテレビ分だけ見とけばOk
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/21(土) 00:28:40 ID:???
どの回だったか忘れたが、ひかるが学校の屋上で
「(恭介を)誰よりも一番私が好きなんだから」って言った時、
鮎川が「そうね・・」と言ったシーンが切ない
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/21(土) 03:34:31 ID:???
ジョジョで、DIOがロードローラー出してきたシーン見た時
恭介が鮎川助けようとして、超能力でロードローラー動かそうとしたの思い出した
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/21(土) 08:40:36 ID:???
恭介はアニメでも二股かけてないと思うし、映画は蛇足っつうか別作品?
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/21(土) 08:52:03 ID:???
原作でもキッチリ二股かけているから、アニメを非難するのは筋違い
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/21(土) 09:42:12 ID:???
二股とも言えるかもしれんが心は鮎川一筋でひかるが勝手にまとわりついて断るに断れん状況
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/21(土) 12:31:06 ID:???
いや、あれは二股だよ。
どちらとも楽しみたいという気持ちがありあり。
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/21(土) 16:22:36 ID:ISNPfZ+J
>>277

男は浮気する時、「向こうから誘ってきたんで、断れなかった。」と言い訳するもの。
二股じゃないと主張するひとは、浮気といえば納得するの?



280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/21(土) 16:29:29 ID:ISNPfZ+J
>>275、277

男は浮気する時、「向こうから誘ってきたんで、断れなかった。」と言い訳するもの。
二股じゃないと主張するひとは、浮気といえば納得するの?

今回は鮎川が、ひかるとの友情のために黙認しているだけ。
それをいいことに、恭介は堂々と浮気している。
現実社会では、恭介は最低な奴だが、ラブコメとしては面白い。
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/22(日) 09:03:53 ID:???
ひかるをふるとまどかにもふられるという罠
ゲーム的に言うとイベントこなして愛情値を高めてからでないと
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/22(日) 09:29:57 ID:4Y/o2hZA
そして、愛情値が高まってからした恭介がした行動とは‥
映画版「あの日に帰りたい」。
見事、ひかるちゃんを振って、まどかと付き合うことが出来た。
ゲームクリアなんだが、達成感より寂しい思いが強い。
これは、きまオレとの決別を意味するからね。

まあ、終わってしまうことに寂しさを感じるのは、名作の証拠だけどね。
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/22(日) 09:39:42 ID:???
ひかるが恭介にふられた後、ヤリマンビッチに変身するという
俺が恭介なら、後味の悪くなる後日談があるから
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/22(日) 09:53:35 ID:???
テレビで終わっときゃいいのに蛇足行為で恥をかくのは迷作の証拠だけどね。
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/22(日) 10:00:24 ID:4Y/o2hZA
「あの日にかえりたい」は確かに後味が悪い。
いままで、ご都合主義だったきまオレが急に現実路線に変更したから、正直戸惑った。

しかし、あれはあれでよく出来ている。
そもそも、あんだけどっぷり浸かった三角関係の清算なんて、きれく出来るわけが無い。
しかも、三人はまだ高校生で恋愛経験も少ない。
ひかるは、恭介以外の男は考えられない訳だから、その人から振られたらああなってもおかしくない。
恭介もスマートに振るなんて出来ないから、ひたすら突き放すの一点張り。

高校生らしい、現実味のある展開だったと思うよ。
これが、大人だったら、何かと理由をつけて君にはもっとふさわしい男がいるよ。そうね、男なんて星の数ほどいるんだから、もっと幸せになってやる。で終わったかもしれない。
(あるいは、血を見たかもしれないが‥)
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/22(日) 10:03:37 ID:???
>>284
「あれで終わり?ひかるとはどう別れたの?」という鋭い突っ込みがあったとしても
男に都合の良い路線で終了すべきだったかもしれんな
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/22(日) 10:04:12 ID:4Y/o2hZA
蛇足は、そして、あの夏のはじまり。
キャラデザインも違うし、何がしたいか意味不明。
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/22(日) 10:08:31 ID:4Y/o2hZA
>>286
その意見には賛同できる。
しかし、鋭い突っ込みに耐え切れず、あの日にかえりたいをつくちゃったんだろうね。

まあ、でもそのおかげできまオレは完結できたわけだし。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/22(日) 10:10:08 ID:???
何にせよageる奴は基地外
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/22(日) 10:14:04 ID:???
鋭い突っ込みなどなかったし映画化は関係者らが一山当てようと目論んだだけ
作品自体は自分の体験をアニメに被せただけの言ってみればテロでアニメとはなんら関係ない
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/22(日) 10:16:40 ID:???
>>290
あの日以前は、突っ込み自体はあったはず
他の作品も多少のご都合主義があるから、スルーしても問題無かったはずだが
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/22(日) 10:30:29 ID:???
鋭い突っ込み≠よくあるイチャモン
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/23(月) 18:22:56 ID:???
次回予告の時に流れてる曲名を教えていただけないでしょうか?
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/23(月) 22:55:01 ID:???
>>293
きまぐれオレンジ☆ロード/Singing Heart2 〜 SWEET Memories
というCDボックスに入ってる A-28 という曲。

A-28 は第一期の次回予告で、
第二期は、C-28
第三期は、D-28 Next to come(3rd.? season)
  第三期だけ、http://www.youtube.com/watch?v=iDMAfqDJNq0

第三期は、きまぐれオレンジ☆ロード Sound Color 3 にも収録してあるよ。
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/23(月) 22:56:06 ID:???
>>294 訂正
× Next to come(3rd.? season)
○ Next to come(3rd. season)
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/24(火) 00:29:50 ID:???
293ですが

>>294さんありがとうございました^^
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/24(火) 14:53:44 ID:???
>>294の曲の楽器はサックスだと思うんだけど
アルトかテナーか、わかる人いませんか?
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/24(火) 22:10:49 ID:???
アルトはあの音程すべてカバーしている。
テナーはやったことないから知らん。
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/24(火) 23:10:41 ID:???
じゃあ多分アルトですね
ありがとうございます
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/26(木) 00:42:29 ID:???
原作ではなかった設定だけど、まどか、サックス吹くんだよな
この作品といいシティハンターといい、あの頃のアニメはすごい大人のにおいがしたな
今にしてみると、バブルで日本がイケイケだったせいもあったのか
まぁ当時小5の俺にはそう感じられただけなのかもしれんが
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/26(木) 00:52:11 ID:???
シティハンターは出てくるのが実際大人だからな
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/26(木) 21:28:24 ID:???
きま〜ぐ〜れだ〜ね〜♪
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/26(木) 21:43:14 ID:???
この作品の海外でのタイトルってわかる方いますか?
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/26(木) 22:03:57 ID:???
きまオレって海外では鉄腕アトムみたいに違うタイトルになってるの?
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/26(木) 22:11:59 ID:???
>>303
中国では「橙路」だったと思う……まんまやw
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/26(木) 22:18:47 ID:???
橙路てwww
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/26(木) 23:25:44 ID:???
オレンジロードは海外もこのタイトルってことなのかな

アルファベットでkimagureとか
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/26(木) 23:49:26 ID:???
あそ〜びごこ〜ろに〜〜〜呪文ふり〜かけいて〜♪
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/27(金) 09:42:47 ID:???
KORって略すらしいから同じだろ
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/27(金) 23:04:41 ID:???
確かにアメリカの場合はK・O・Rと略してるね
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/27(金) 23:18:18 ID:XnNhaNSc
kimagureってアメリカでも通じるのだろうか?
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/28(土) 10:45:18 ID:???
意味は通じないけど作品を知っていればこの作品だとわかるだろう
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/28(土) 12:18:31 ID:???
当初、Capricious(きまぐれな) Orange Road という題名で翻訳されたこともあるが、
英語にすると変な感じになってしまい、結局そのまま Kimagure Orange Road になった。

洋画のタイトルを無理やり邦題にしないのと同じ感覚だろう
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/28(土) 12:30:38 ID:???
おおそうなんだ!貴重な情報ありがとう
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/28(土) 16:02:19 ID:eBVst9cv
やっぱりsamuraiやkamikazeのようには通じないのね。
Orange Roadは甘酸っぱいストーリーって意味合いがあるのかな。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/28(土) 17:12:50 ID:???
日本語でもきまぐれやオレンジロードが何を意味するか不明だしな
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/28(土) 18:28:20 ID:???
きまぐれは鮎川の事なのではないかと。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/28(土) 18:38:15 ID:???
>>315
最近ではめっきり聞かなくなった死語だが、「甘酸っぱい青春の想い出」なんてフレーズが
ラブコメではよく使われたもんだw

Orangeはそれを比喩的に表現したものだと思う
きまぐれは鮎川のツンデレな態度を指してるんだろう。
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/28(土) 19:48:14 ID:eBVst9cv
同じ意見みたいでよかった。

ニュアンスとして、鮎川の態度が不良少女になったり、乙女になったりと「きまぐれ
きまぐれ」である、「オレンジ」のような甘酸っぱい青春ストーリ(ロード)ってことかな。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/28(土) 20:57:49 ID:???
オレは原作の3話で恭介とまどかが仲良く並んで歩いて帰る夕日に照らされた
シーンからタイトルを取ったんだとしばらくの間信じていた。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/28(土) 21:15:29 ID:???
原作で八田が恭介にお前はオレンジ色うんぬんって言ってたような気がする。
女にもてるか女っ気だったかそういうニュアンスで使ってたような
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/28(土) 21:23:32 ID:Ks/eRmQU
本命の女の子がスケ番と言うのは結溝斬新だっただろうな。それまでは憧れや人気者が主流だったから。
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/28(土) 21:25:21 ID:eBVst9cv
そういえば、「ママレード・ボーイ」は主人公の彼氏が、ママレードジャムのように甘くてちょっぴり苦い性格ってとこから名づけられたと聞いたことがある。
柑橘類は、甘酸っぱい青春(初恋)を連想させるもんね。
ちょっと古いかな。
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/28(土) 22:49:01 ID:???
そんな漫画があったとは知らなかった
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/28(土) 23:19:47 ID:???
>>323
話がドロドロベタベタしてるからマーマレードなのかと思っていたw
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/28(土) 23:32:45 ID:nLmVVHRO
アニメではくるみもまなみもひかる派みたいな感じになってるな。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/28(土) 23:34:55 ID:???
>>326
あれは駄目だ
兄の気持ちがわからない馬鹿なくるみだけがひかる派で、他はまどか派なのが原作の重要設定なのに
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/28(土) 23:35:05 ID:???
昔はまどかが好きだったが、今はひかるもいいと思う今日この頃
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/28(土) 23:45:47 ID:V7AuL1pY
まどかはヒカルをシカトしてたしな。
性格糞悪いよな!
ヒカルが目の前にいるのに恭介と平気でイチャイチャした挙げ句ヒカルを空気扱いする糞女!
将来は杉田かおる見たいになるんじゃねW
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/29(日) 00:14:58 ID:SSBIsbXT
最初ひかるがまどかに恭介の事好きって言われて応援するって言ってたまどかがあの豹変ぶり!

しかもひかるには一切説明もしない性格の悪さ!

ひかるの事をうざがるまどか!

恭介にひかるの事相談されて春日君は悪くないよとかのたまうまどか!

冷酷非道のカップルは地獄に堕ちろ!
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/29(日) 01:06:24 ID:n25AzmYA
仕方が無いじゃん。
まどかも恭介のこと好きだったんだから。

ひかるが大切だから、自分も恭介のこと好きだと言えなかったんだよ。
結果、こそこそ付き合う羽目になった。
でも、そんな友情と恋愛の板ばさみにまどかも随分苦しんでいたと思うよ、アメリカに逃避行しようとしたし‥

一番、卑怯なのは、結果ふたりの心を弄んだ恭介だな。
こいつの優柔不断が元凶だ。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/29(日) 01:49:38 ID:5VN+vN89
>>327
まどか派というか、真実を知っていた(恭介←→まどか)のはアニメ版ではマスター以外
居ないことになる。

>>329
目の前で平気でいちゃつくというのはまどかの前で平気でいちゃいちゃするひかる。

>>331
とはいえおかしな振り方したらまずい。
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/29(日) 01:53:24 ID:dVqivMj+
実はきまオレが連載される前に「なんとかオレンジストリート」って言うのが1話完結であったんだよな。
手元に原作が無いんで、ちゃんとした題名が分からんが。
んで、きまオレの後の「せさみすとりーと」へと続いてるんだよな。
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/29(日) 13:02:53 ID:???
八田より小松の方がいいな
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/29(日) 14:40:34 ID:???
勇作も真一もどうでもいいな
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/30(月) 11:00:13 ID:???
今更ながら、中古屋巡ってアニメのサントラ集めてるけど
結構古い作品なのに、意外と売ってるものだね
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/31(火) 12:45:11 ID:???
顔はひでぇブスだけど、絵はかわいい高田明美
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/31(火) 12:54:32 ID:???
高田明美さんは別にブスじゃないぞ
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/31(火) 13:25:41 ID:???
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/01(水) 07:35:16 ID:???
>>339
自殺予防防止キャンペーンには向いてない作品のような気がするが
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/01(水) 19:21:11 ID:???
てゆうか自殺予防防止キャンペーンに向いてる作品ってあるの?
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/01(水) 22:44:45 ID:kDPZ1Yvj
>>341
じゃりん子チエは
寒いひもじいもう死にたいって名言もあるし。
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/02(木) 06:57:35 ID:???
天才バカボン 絶対的自己肯定「これで良〜のだ!」
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/02(木) 11:15:03 ID:???
>>342
ポリコが来たらハイ、ビスコ
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/02(木) 17:48:26 ID:???
>>344
テツとポリ公はミミズ以下
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/03(金) 02:28:10 ID:???
自殺しようとしてる奴は死んで早く楽になりたいって考えしか持てないから
アニメキャラのポスターなんて使っても意味無いと思われ。
自殺しようとしてる奴に自殺を思いとどませるようなメッセージでも書いた方がよっぽどいい。
あと自殺110番の電話番号を載せるとか。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/03(金) 11:32:40 ID:???
自殺抑止のキャンペーン自体が無意味
人に迷惑かけないように誘導するキャンペーンに使え
電車に飛び込むなら都市周辺のラッシュ時は避けろとか
借家のマンションや旅館・ホテルでは吊るなとか
水の流れを考慮して亡骸が人目に触れないように入水しろとか
自殺にもマナーが必要なことを啓発すべき

348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/03(金) 21:20:25 ID:DqM1C+Qb
80年当時、中高生していたけど、恭介みたいな青春は送れなかったな。
受験勉強と部活だけで終わっていった。
リアルにきまオレみたいな経験した人、実際にいるのかな?
体験談求む。
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/03(金) 23:04:43 ID:???
>>348
そんなやつがいたとしても、ここには来ないw
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/04(土) 11:30:00 ID:???
まあそうだな
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/04(土) 11:33:41 ID:???
成績悪すぎて部活を辞めて勉強に専念してたオレ様に謝れ
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/04(土) 13:46:17 ID:Xj3Dete6
鮎川みたいな美女に勉強教えてもらって、一緒に早稲田合格なんて羨ましい。
さては、パワー使ったか?
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/04(土) 14:17:19 ID:???
まつもと泉 何してんだ?

新しいの書いてくれよ
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/04(土) 14:28:42 ID:???
自殺防止ポスターならハルヒが
「自殺したらコロスわよ」って言えばいいよ
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/05(日) 00:22:16 ID:???
ここはいつからアニヲタスレになったんだ?
住人の年齢を考えると最近のアニメなんて見てないと思ってたんだが
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/05(日) 07:21:34 ID:???
いつも深夜アニメ観てるけど
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/05(日) 10:16:00 ID:/AsrM4Ht
>>355
同意。
30半ばだが、最後にはまったアニメは大学時に観たエバンゲリオンだな。
自分の中では、80年代がアニメ最盛期。
ラブコメでは、かぼちゃワイン、うる星やつら、らんま1/2など観たが、いまだにきまオレを超えるものは無い。
それどころか、最近見直して再度はまってしまった。
今後新しいアニメは見ない(ついていけない)のできまオレが生涯No1になる予感。
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/05(日) 10:36:48 ID:???
オレは保育所行ってたときに見だしたドラえもんが
アニメの原点だな。
小学校時代周りはジャンプ系アニメの話題で持ちきりの中
オレはひたすら藤子アニメを見続けていた。
ドラえもんのためにコロコロ買ったり、大百科もの集めたり
1000回は単行本見返したり毎日がドラえもん三昧。

そして中学になって一度アニメ、漫画をやめて、
就職してからまた80年代見てなかったアニメに燃え始めた。
エヴァにより新作アニメ視聴は引退。
好きなラブコメは、
かぼちゃ、らんま、姫ちゃんのリボン、オレンジロードあたりだが
オレンジロードもリアルタイム時は回避してて就職してからレンタルして
見てた。これはらんまの影響。
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/05(日) 11:42:38 ID:???
>>353
難病になりました
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/05(日) 18:33:25 ID:???
ガンダム、マクロス嫌いな人がエヴァに嵌るというのは本当だったんだな
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/05(日) 19:07:48 ID:???
エヴァは
いろんな要素が凝縮されてるからな

一介のロボットものじゃなくて
恋愛、人間哲学から
普通入らない要素まで入っている。
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/05(日) 19:28:44 ID:???
普通いらない要素まで入っている。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/05(日) 20:51:30 ID:???
73年生まれの俺の場合は

78年 5歳の時に宇宙戦艦ヤマト2
79年 6歳の時にガンダム
82年 9歳の時にミンキーモモ
87年 14歳の時にオレンジロード
90年 17歳の時にふしぎの海のナディア

しばらくアニメから離れる

98年 25歳の時にカウボーイ・ビバップ
99年 26歳の時に吸血姫美夕

しばらくアニメから離れる

2009年 36歳の時にけいおん

こんな具合だよ
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/05(日) 20:57:49 ID:???
74年生まれの俺の場合は


小学生時代 タイムボカンシリーズの再放送や一休さん、ドラえもん等藤子不二雄物、
         日本昔話、Drスランプ


中学高校時代  家族の手前アニメなど恥ずかしくて見れない、

現在  特にアニメは見てない

だな
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/05(日) 20:59:29 ID:/AsrM4Ht
最近のアニメは背景が妙にリアルすぎる。
その割には、人物は眼が極端に大きかったり、平面的であったりかなりデフォルメされている。
それらが気になって、感情移入は出来ないな。
それに、絵には力が入っているのだが、ストーリーは単調だったり、意味不明だったり破滅的だ。
当然、共感は出来ない。

その点、80年代のアニメは、ありそうでない(現実に一部非現実を織り交ぜた)世界を見せてくれたんで良かった。
特にきまオレは、いそうで絶対いない鮎川まどかと言う女性と恭介を通して擬似恋愛できたのが良かったね。
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/05(日) 21:01:26 ID:???
そうでもない
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/05(日) 21:41:33 ID:???
俺も73年生まれだよ

>82年 9歳の時にミンキーモモ
やっぱミンキーモモだよな
うんうん
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/05(日) 21:43:54 ID:???
>>365
同感。背景はリアルだが、人物の顔に生命が感じられない。
昔の手書きだとキャラの目の動きとか、表情の微妙な変化を描けたので、見ててドキドキできた。
今は喜怒哀楽の4つしか表情のパターンがない。

http://uproda11.2ch-library.com/2616733Km/11261673.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/261674yKo/11261674.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/2616755eq/11261675.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/261676An7/11261676.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/261677TzB/11261677.jpg
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/05(日) 22:04:41 ID:/AsrM4Ht
>>368
サンクス。
そうなんだよね。デフォルメされたせいか、表情が乏しいよね。
なんか、キャラが死んでるみたい。
鮎川の表情を見ていると、喜怒哀楽以外にも、照れ、嫉妬、困惑、驚き、呆れ、自己嫌悪まで生き生きと描かれている。
そして同じ、喜でも、ひかるちゃんに対してと恭介に対してでは、また表情が違う。
下手な女優よりもよっぽど表現力が豊かだったね。

背景に気合を入れるよりも、人物に力を入れて欲しいね。
所詮、背景ならば実写にかなうわけ無いんだし。
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/05(日) 22:18:41 ID:???
ミンキーモモはマチコ先生同様
見てたらクラスで変態扱いされたから
見られなかったし、
なによりTV大阪が映らなかった。
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/05(日) 22:33:47 ID:???
>>369
あと、音楽、特にBGMが今のアニメと比べものにならないくらい豊富だった。
1作品でサントラ3-4枚でるのも珍しくなかったから、名シーンに合ったBGMがそれぞれ
チョイスされて、ずっと忘れられないものになっていく。

http://www.youtube.com/watch?v=wVnOz5kRTJE
http://www.youtube.com/watch?v=hKnOZbSVF80
http://www.youtube.com/watch?v=e0FTGjx_DSg
http://www.youtube.com/watch?v=2XtIiVRT-sY

このあたりはシーンとBGMの組み合わせが最高で、上から2つ目が特に俺のお気に入り
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/05(日) 23:51:52 ID:/AsrM4Ht
>>371
主題歌をはじめBGMも名曲ぞろいだね。
特にBGMを聞くとそのシーンが脳裏に浮かぶ。
あと、これはきまオレだけかもしれないが登場人物の服装が毎回違う。
鮎川の髪型、服装は特に変化に富んでいて見ていて飽きない。

もうこんなアニメは製作されないにかな。
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/06(月) 00:38:20 ID:???
>>361
それ、ガンダム、マクロス嫌いな人がエヴァ好きになるのと関係ない
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/06(月) 01:02:24 ID:???
夜中にやってるアニメってアニヲタ向けばかりでオサーンにはついて行けんわ。
友達に付き合ってラキスタの聖地の鷲宮神社に元旦に行ったけど
客層は10代20代がほとんどだったな。
そこに沢山来てた痛車も理解できんわ。
今のアニメって別物だし客層もアキバ系の人がターゲットになってるしな。
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/06(月) 04:39:51 ID:???
アニメだけど、和田加奈子を起用したのは誰なんだろうな?

オレンジロードの雰囲気というか、曲が作風そのものという
くらいマッチしていると思う

美少女モノは多いけど、オレ的には記憶に残る作品だわ
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/06(月) 10:16:53 ID:???
いい年してラキスタ見てる友人が居る事に驚き
それとも以外に若いのか
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/06(月) 11:27:25 ID:???
>>374
ヤマト世代やガンダム世代のアニオタから見ると今のアニオタの行動心理が全く理解出来ないらしい
エヴァ、ハルヒ、けいおんとか平成アニメってなんか独特だもんな
オレンジロードはメガゾーン23、無限戦記レダ、プロジェクトA子、ダーティペアなんかと同期のオタアニメだとは思うが
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/06(月) 17:33:57 ID:vq5uXER/
オレンジロードってオタクアニメなの?
原作漫画は黄金期の少年ジャンプとしっかりしているし、
アニメも本放送では日本テレビ系列で月曜日の19時半(シティーハンターの後)とマイナー放送局の深夜枠ではないよ。
ドラえもんやサザエさんのような国民的アニメとまでは言わないけど、一般受けしないとまではいえないと思うけどな。

確かに、ツンデレや萌えのさきがけににもなったんで、オタク的要素は無いとは言わないけど‥
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/06(月) 17:39:03 ID:???
>>378
当時はオタク扱いされてたと思う。
すくなくとも学校で話題にはならなかった。
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/06(月) 17:50:57 ID:vq5uXER/
小中学生当時、きまオレはH系アニメの扱いだったから、読んでるのが知られると恥ずかしかったよね。
影でこっそり読んでいた人が多かったのでは?
今観りゃ、ぜんぜんHじゃないんだけどね。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/06(月) 18:28:27 ID:???
キックオフ(ちば拓)も恥ずかしくて、隠れて読んでたわ

きまオレも似た系統の恥ずかしさだ。年齢と内容は少し成長してるけど
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/06(月) 20:15:03 ID:???
エスパー魔美とか
人前で話題にすら出来ない空気があった。
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/07(火) 00:29:47 ID:???
あの当時は同級生でシティーハンターとかメタルダーを見てると言う奴は居たけど
きまオレ見てると言ってた奴は居なかったな。
小学生なのに他にセーラー服反逆同盟とかアリエスの乙女たちとか
クラスの女子が見そうな物にハマってた俺は変わり者だったのかも。
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/07(火) 01:15:38 ID:ZmJm0ORI
でも視聴率は10%前後あったみたい。
言わないだけでこっそり見ていたんじゃないかな。
それとも、高校生や大学生、社会人が見ていたのかな。

あと、案外女の子が観ていたりして。
女の子から見れば。鮎川ってかっこよく見えるだろうし、
鮎川目線から見ればストーリーも少女漫画風だしね。
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/07(火) 05:32:08 ID:???
あんな少女マンガねーよ
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/07(火) 09:57:22 ID:???
男女逆にすればな
勉強もスポーツも出来るイケメン不良に憧れる平凡な女の子
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/07(火) 10:34:20 ID:RFMkdcSf
鮎川目線で見れば…
転校してきた少年は、初恋の人の面影がある男の子。
恋と友情に板挟みにながら、学園生活を送る。
ある時、その少年はなんとタイムスリップしてきた初恋の人そのものだったと気付く。
少女マンガにもありそうな設定だけどな。
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/07(火) 10:50:25 ID:???
きまオレ好きには平井和正(著) ボヘミアンガラス・ストリート
がオススメだ

平井和正がきまオレに触発されて書いたモノなので、作風がかなり
似ている。機会があれば読んでみてくれ
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/07(火) 22:11:38 ID:???
ときめきメモリアルとかいうゲームみたいに、プレイヤー(恭介)がデートできる相手を都合よく選べるゲームだったら良かったのにね
鮎川、ひかる、さゆり、ひろみ、あかねの中から誰か1名を指名。

鮎川まどか「天気いいね。春日くん、どこ行こうか?」

恭介「A、公園 B、家 C、アバカブ D、ラブホテル に行こうか」

みたいに
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/08(水) 00:23:29 ID:???
ときめきメモリアルってラブホテルに行くようなエロゲだったのか
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/08(水) 01:19:14 ID:Yelh3MjM
>>384
71年生まれで、原作は中学時代、アニメは高1の時にリアルで観ていた世代です。
きまオレは友達同士ではなぜか話し辛かったけれど、ジャンプ連載というのもあって、
みんな知ってたし、オタに限らずそれなりにファン層は広かった。

この当時に同じような支持のされ方だったのがタッチと、うる星・めぞん・らんま
(ちょうど連載の交代期だったが)の高橋留美子作品で、特にるーみっくはメジャーでも
あったけど、オタ層への影響度も絶大だったのがオレンジロードと重なる。
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/08(水) 06:43:23 ID:???
>>387
少女マンガで、平凡なくせに二股かけな男に恋する事は少ない
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/08(水) 08:45:07 ID:YLSZbu3B
平凡と見せかけ、実は超能力者。
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/08(水) 09:23:57 ID:???
二股と見せかけ、実は一途。
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/08(水) 10:18:54 ID:???
二人に対して一途
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/08(水) 11:27:52 ID:???
日本語でおけ
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/08(水) 22:47:03 ID:???
少女マンガに出てくる様な男って現実に居ないだろw って感じだよな
男は浮気する様に出来てるんだよ
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/09(木) 00:10:07 ID:???
少年漫画に出てくる女は現実に居ないだろwって感じだな
女は浮気する男を捨てるように出来ているんだよ
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/09(木) 08:59:15 ID:???
ホモ漫画に出てくるホモは現実に居ないだろwって感じだな
ホモは浮気するホモを捨てるように出来ているんだよ
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/09(木) 13:17:40 ID:VnObuPfi
>>397
確かに少女漫画は、平凡な少女が逆ハーレム状態という設定が多いな。
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/09(木) 13:45:23 ID:???
いや、マンガってむしろそういうものだろ?

ああ、俺のところにデスノート降ってこないかな('A`)
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/09(木) 16:57:43 ID:???
>>401
「鮎川視点だと少女マンガになる」という酷い勘違いに対する突っ込みじゃなかったっけ?
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/09(木) 23:58:05 ID:WGDLOli+
最近のラブコメ漫画によくあるハーレムものと違い、女の子に特徴、ストーリーを持たせているってこと。
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/10(金) 00:01:55 ID:???
>>403
少女マンガは、たとえ逆ハーレム物ではあっても、男キャラの描写がしっかりしているからね
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/10(金) 22:57:55 ID:9QD2UhTW
第7話見て思ったけど、恭介がまどかの昔の知り合いに文句言ってるシーン。迫力も凄みもないな。
恭介がいかにヘタレであるかの証明だね。

昨日のブラゼルのように大激怒出来んかと思ってみたり。
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/11(土) 00:36:56 ID:99ibNjye
>>405
恭介は恋にも喧嘩にもへタレが重要なポイント。
男らしく優柔不断じゃなきゃ、まどかを速攻選んで物語が終わっちゃう。
まどかがそれとなりに何度も告白しているのに、恭介は持ち前のへタレであと一歩が踏み出せない。
「思い出はひとつずつ大切につくっていきたい」
「和也君は春日君に似ているから何をされても許せる」
「このまま二人でどこかに行きたい」
等、女の子から言われたら、絶対告白待ちでしょう。でもスルー。
おかげで、何度でもまどかからのアプローチが楽しめる。
最終的には「たまたま好きになった人が、超能力者なだけ」とは直球勝負。
さすがにこれには恭介も受け入れるしかなく、キスして終劇。

付き合うまでが楽しいと考えている僕としてがこんだけ引っ張られると嬉しいな。
最近のマンガみたいに速攻告白して付き合う、すぐにキス、そして…なんて全然楽しくない、安っぽいと思うのは僕だけでしょうか。
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/11(土) 01:30:23 ID:QYAKKm6a
>>406
自分も、ひかるにも優しい恭介だからこそ、そして恭介が本当は自分が好きなのを分かっている
からこそ、まどかは恭介が好きなのだと思って読んでいた。

時折、ひかるとイチャつく恭介に意地悪な態度を取るのも、本気でひかるに恭介を取られるとは
思ってないからこその一種のじゃれ合いだろう。逆にひかるだから恭介に甘えるのも許せていて、
他の女だったらまどかもこうはいかない。

それと、まどかも恭介もひかるのことは、それはそれで本当に大事に思っているというのも
大きい。
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/11(土) 03:15:42 ID:nfcnc6Gk
同じきまオレファンでも視点が十人十色だな。
俺は春日恭介とキャラが被ってるから春日恭介の何もかもを理解できたけどな。
んで俺が当時好きだった女の子も鮎川と一緒で大勢の前では冷たい態度をとるのに
2人きりになるとラブラプな関係になって
俺の人生がきまオレと被ってて俺にとってこれ以上のアニメは無いと思う。

なんか書いてて恥ずかしいなw
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/11(土) 05:08:53 ID:???
ココには30代しか居ないの?
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/11(土) 08:56:18 ID:WB5/Ul3i
>>407

まどかも恭介は本当は自分のことが好きだと気付いていたから、ひかるといちゃつくのも許せていたんだろうね。
ただ、恭介には嫉妬(するふりを)して、牽制はしていたけどね。
あるいは、まどかもひかるならば恭介を譲って(とられて)もいいと思っていたかもしれない。
明らかに、小田久美子の時と態度が違うしね。
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/11(土) 09:37:07 ID:???
違う人も居るかもしれないが20年前に中高生や小学高学年だった30代が中心だろう
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/11(土) 11:11:12 ID:???
ワシは40台後半だが何か?
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/11(土) 15:32:06 ID:Tx4t6rxq
>>409
きまオレは30代が青春を懐かしむアニメになってきたね。
20代の人にはそういうアニメはあるのかな?
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/11(土) 16:01:49 ID:???
あの夏...はレンタルDVD出てないの?TSUTAYAに無かった。
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/11(土) 16:10:55 ID:???
>>410
自分に惚れているのに他の女といちゃつく方が、罪が重いと思うが?
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/11(土) 20:28:29 ID:???
午後ティが発売され始めたのが86年だったから午後ティを飲むと、きまオレを思い出す。
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/12(日) 02:16:19 ID:???
原作に近くリメイクして欲しいなぁという気もするけど、
ようつべで見た06年の何かの企画でアフレコしてるシーンを見ると
もう鶴ひろみの劣化っぷりが凄かったなぁ。
ひかるの声してた人はほとんど変わってなかったのは凄かったけど。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/12(日) 02:24:15 ID:???
俺は中森明菜の曲を聞きながらきまオレ読んでた。
きまオレには「スローモーション」と「ミ・アモーレ」が特によく合う。
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/12(日) 07:31:16 ID:???
やはりリメイクするなら17歳の中森明菜だろうな。いまさら無理な話だけど。
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/12(日) 10:33:47 ID:???
>>417
節制の差だろ。
前なんかの番組で杉山加寿子さん出てたけど
全然かわんないんでびっくりしたよ。
鶴さんより年上なのに
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/12(日) 10:59:03 ID:8vQKAvzF
>>418

80年代は、夏、オレンジがよく似合う時代だったんだろうか。
個人的には荻野目洋子のユーロビートを聞くとオレンジロードを思い出す。

特に、「Dance Beatは夜明けまで」は作曲が「オレンジ・ミステリー」のNOBODYだし、
歌詞の出だしが、「オレンジ色の街 ジリジリ焦げた夏 貴方に出逢うチャンス探していた」
と、きまオレの主題歌にぴったりと思うんだが‥

あと、「ダンシング・ヒーロー 」「六本木純情派」も鮎川のイメージに合うと思う。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/12(日) 12:37:11 ID:???
BE-BOP-HIGHSCHOOLとか湘南爆走族みたいなヤンキー漫画が流行してた時代だったから、鮎川も喧嘩をする元・不良ヒロインというような設定にしたのかもしれん
でも鮎川の場合は更正しても元不良というレッテルを貼られて、クラス全員から疎まれていたみたいな感じだな
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/12(日) 14:33:59 ID:???
>>420
杉山さんってラジオの深夜放送で、ハイジのエロネタやってたことあるんだぜ。
あれで俺の中の何かが目覚めたw
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/12(日) 21:34:32 ID:Tpa2GNQq

きまオレの原画展行って来た。
原画展の感想なんだが、まずgofaの建物がわかり辛かったぜ。
てっきり看板があると思って地図を持参していかなかったので迷ったw
エレベータに乗ったが2階へのボタンがないのでgofaに行けない!
仕方がないので非常階段で行った。

入り口ではチケット購入と同時に、原画の複写が売られていたので買った。
通常の原稿サイズより1サイズ大きいA3サイズで売られていた。
もちろん両方買ったぜ。
中には壁や天井にびっしりとカラー原稿やらネームやらが大量に張られていた。
奥にはアニメ「温泉パニック」が放映されていた。

少しだがプロットがあったのが良かった。
プロットから推察すると、作者はシーンを考えるとき
「そのシーンで一番見せたい絵」と「感情の変化」の両方を考えていたことが分かる。
あのプロットこそまさにこの作品のキモ部分だろう。
あれは貴重だよ。

原画は全体的に美しく感動した。
ただ、1stでは初期の作品がメインに展示されているようだ。
まつもと泉のトーン削り技術はかなりてきとーだったことも判明した。
特に皮膚の影部分。
影はちょ〜面倒くさいのでかなりイヤイヤながらやっていたのが伺える。
でも、コミックになったときは綺麗なんだよね。不思議。

あと、作者のペン技術は連載開始当初はかなりダメダメだったんだな。
だから1話目はミリペンか何かで描いているようだ。
でも、後半のペンさばきはすごい!
まさに芸術作品のようだった。

結論、行って良かった( ;∀;) カンドーシタ
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/12(日) 21:35:48 ID:E63zc5kG
>>421
なんか好みが似てるね。
俺も荻野目洋子のユーロビート好きだったわ。
なんか今と昔って世の中変わっちゃったよな。
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/12(日) 21:37:56 ID:???
オレは松田聖子派だったから関係ないわ。

聖子ちゃんの曲は今でもよく聴いてるぐらい
名曲揃い。
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/12(日) 21:55:40 ID:E63zc5kG
>>424
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/08/12/033/index.html
こんな事やってたの知らんかったわ。
俺は10月3日のまつもと泉とのじゃんけん大会に行こうかな。
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/12(日) 22:03:18 ID:???
>>427
3回行けば作者のサイン入りコースターが貰えるので
1stと2ndとサイン会かじゃんけん大会に行くことをオススメする。
オレもあと2回頑張って行く!
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/12(日) 22:12:45 ID:???
まつもと泉も初めての個展だから緊張してるみたいだな。
というか30年経つ作品の個展なんてきまオレくらいじゃないかw
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/12(日) 22:13:55 ID:???
高橋留美子は日本中回ってるんだから
それぐらいしろよ、まつもと。
新作アニメも待ってるぞ
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/12(日) 22:30:31 ID:???
鮎川まどかって今なら柴咲コウみたいな感じか
もう少し若ければいいが
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/12(日) 23:57:10 ID:8vQKAvzF
ひかるちゃんは、脳天気なかわいさで演じられるが、
鮎川の条件は厳しい。
美人は絶対条件だが、ミステリアスでチャーミングさも兼ね備えないとダメ。
今の中高生では演じられる女優はいない。

伊藤美咲が候補だが、やはり年齢が‥
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/13(月) 00:21:24 ID:???
日本は80年代が一番良かったと思う
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/13(月) 01:04:24 ID:ntbORAMt
子供の頃、未来はどんどん良くなると信じていた。
確かに、物質的には満たされているのだが、心は満たされていない。
自動化、機械化されて便利になったおかげで人との関わりが減ったせいだろうか。

80年代は、まだ世の中に温かみがあるいい時代だった。
そんな時に中高生だった自分は、今思えば幸せだったかもしれない。

当然、鮎川みたいな女性とはめぐりあえ無かったが‥
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/13(月) 07:15:18 ID:???
80年代はまだ人間を人間として扱っていた時代だからね
今は人間=備品で要らなくなったらポイ捨ての時代だし
雇用は少ないしで、明らかに80年代より貧しい時代になっちゃってるからなぁ
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/13(月) 23:59:26 ID:Y4/J58U9
きまオレ見てると80年代の風景が見れるから80年代にタイムスリップした気分になれる
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/14(火) 00:08:30 ID:???
アメリカは憧れ、夢の世界って感じがあったよね
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/14(火) 00:42:28 ID:LzJChoAC
鏡の中のアクトレスは何話ぐらいからOPになったのでしょうか?
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/14(火) 07:31:54 ID:???
今なら大河ドラマ「竜馬伝」でお龍を演じている真木よう子がオレ的にはイメージに近い
美人だが普段は笑わなくてツンデレで、しかし笑うとかわええw

ただ中学・高校生を演じるにはちょっと齢が行き過ぎたかなorz
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/14(火) 11:18:15 ID:???
甥っ子にビデオ見せたら双子のメガネの方の声
「うめ」って言ってた。
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/14(火) 12:14:24 ID:???
姪っ子に2ちゃん見せたら950超えたスレに
「埋め」って言ってた。
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/14(火) 21:18:21 ID:HRvjsBpd
>>432
>伊藤美咲

それは・・・MISIA。。。
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/15(水) 17:55:02 ID:???
女から見りゃ恭介みたいな男に、
まどかとひかるという素敵な女の子が惚れる…
んなわけないじゃんバッカみたいと思ってた
なんという男にとって都合のよいドリーム作品だろう
まあ少年向けラブコメ漫画アニメってそんなんばっかだけど

でもまどかは大好きだったな
まどかは女の子にも人気あったな
明菜だもんね
明菜も小学生とか中学生の女の子にはすごくツボだった
逆に聖子ちゃんは嫌いって女の子は多かったけど

映画「あの日にかえりたい」だっけ、
あれにショック受けて、
あの映画を毛嫌いするファン(主に男性ファンだろうけど)は多いらしいけど、
でも、恭介のやってきたことの結果があれだよ
ああなるのは当たり前
ひかるをあそこまでズタズタにしたのは恭介のせいだし、
まどかとひかるの仲をあんなにしたのも恭介のせい
恭介がエゴ丸出しにして自分にとって都合のよい夢を見てた結果があれ
あの映画はまさに男ファンに現実を突きつけたかったんだろうね
こんな男に都合のよい夢物語に浸ってるんじゃないよ、
恭介が夢の中でウハウハしたために女の子がズタズタになっちゃったんだよって
それが分かってるのかって
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/15(水) 18:58:50 ID:???
>>443
少女マンガにもあるでしょ?女にとって都合のいい設定なんて。お互い様だよ。
そういう少女マンガのスレに突撃して、最初の設定からイチャモンつけてもファンの人に失礼だから、
俺はそんなことはしない。アニメ(漫画)の設定から否定したらそもそも何も話せないんだよね。

昔のアニメ(漫画)はそういうのが多かったし、設定からしてムカつくんなら見なければいい。
こっちは無理にここの評価を押し付けるつもりもないから、設定を許容できて作品を楽しめる人に来て欲しいよ。
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/15(水) 19:00:38 ID:???
駄目なやつがモテたりしないと話が進まないもん。
セーラームーンだって1番取り柄のないやつがヒロインだし。
そんなもんでしょ
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/16(木) 00:26:45 ID:iCWhYjVy
はいからさんが通るも紅緒はモテまくっていたな。
個人的には好きな少女マンガだけど。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/16(木) 01:01:45 ID:+DD7sJxv
少女マンガアニメと言えば渡瀬悠宇の「ふしぎ遊戯」と「妖しのセレス」は男でも楽しめた。
ドラマ化された「絶対彼氏」はイマイチだったが。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/16(木) 13:15:43 ID:???
愚図ね カッコつけてるだけで 何も一人きりじゃできない
過保護すぎたようね
優しさはひ弱さの言い訳なのよ
ハッパかけたげる さあカタつけてよ 
柔な生き方を変えられないかぎり 限界なんだわ 坊や
イライラするわ

すぐに愛を口にするけど それじゃ何も解決しない
ちょっと甘い顔をするたびにつけ上げるの 悪い癖だわ
優しいだけじゃもう物足りないのよ
今の男の子 みんな涙見せたがり 甘えてるわ やめて
冗談じゃない

ちょっと はっきりしてよ このへんでギリギリよ
もどかしいわね 
救いのない人ね 哀しくなるのよ
わたし好きならば方法あるはずよ
でなきゃサヨナラね いいわ 冗談じゃない

ハッパかけたげる さあカタつけてよ
柔な生き方を変えられたらきっと好きになれたはず 坊や
イライラするわ


まどかには恭介にこのくらいのことを言ってほしかった
まどかには、恋(恭介)より妹分への愛情(ひかる)を選んでほしかった
そういう本当のアネゴ肌の女であってほしかった
結局まどかも、女から見れば本物のいい女ではない
しょせん男に都合のいい女だったな
そりゃそうだよね、少年向けラブコメに出てくる女の子だもの
それにしても少年向けラブコメのモテモテ主人公のウザさといったら…
魅力のカケラもない。まあモテない男の子のためのファンタジーだもんな
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/16(木) 13:28:47 ID:???
ファンタジーだなんて20年も前に判ってる事を20年遅れで何を言ってるんだ
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/16(木) 21:00:10 ID:iCWhYjVy
ダメ男ほど、母性をくすぐるんもんさ。
特に鮎川みたいに情が深い女性にとっては、ほっとけないんだろうね。
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/16(木) 21:03:34 ID:???
ダメ男とは思わんけどな
土壇場では強いし
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/16(木) 22:15:35 ID:???
>>443
>>448
リアルで見てたならいい年だろうに大人気ないおばさんだなw
10代の頃に見てたアニメ、しかも作品自体が少年向けだし、現実では有り得ない設定なんか分かってるよ。
それでもこの作品がうまく出してる80年代の雰囲気とか、懐かしんでファン同士で楽しんでるわけだから、
これ以上無意味な煽りだけやるために来るべきじゃないな。

どうせ実生活で離婚とか男問題でトラブルがあって、憂さ晴らしで書き込んでるんじゃないの?w
恭介に似てる優柔不断な自分の男とシンクロしてイライラしたとか、精神的に余裕が無いから、
いい年したおばさんがそういう書き込みするんだよ。
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/16(木) 22:57:05 ID:???
>>448
その詞は中森明菜の曲を知ってる人じゃないと何の事だか分からんぞw
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/16(木) 22:59:19 ID:???
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/17(金) 02:06:44 ID:CtWTeD7u
>>451
確かに、芯が強いところもある。
しかし、普段は優柔不断。勉強もスポーツも出来ない。おまけに浮気性。
十分、ダメ男だ。しかし、そこが共感を呼ぶんだろ、きまオレでは。
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/17(金) 05:55:35 ID:???
>>455
恭介はまどか一筋だから浮気性ではないぞ
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/17(金) 07:51:00 ID:CtWTeD7u
でも、ひかるをはじめ他の女性の誘惑に弱い。
断れないのも浮気性のゆえ。
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/17(金) 12:09:35 ID:???
恭介は浮気性どころか甲斐性なしだ!

459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/17(金) 12:11:34 ID:???
×断れないのも浮気性のゆえ
○断れないのも男ゆえ

まどかと付き合ってるわけでもないし男なら女が寄ってきたら無碍には断れんよな
据え膳食わぬは何とやらっていうのに良く我慢したと思うよ
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/17(金) 17:34:53 ID:???
断れないというか、結構積極的にひかると付き合ってたと思うが。
めぞんの五代君なんかと比べると遙かに
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/17(金) 22:46:30 ID:???
作中では強調されないが恭介は実はイケメン。
恭介みたいな男に…という批判は容姿を見ていない愚考。
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/18(土) 15:18:52 ID:???
>>459
つまり、言いたいのは
少女マンガの男が異常なだけで、男はみんな浮気性という事でしょ
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/18(土) 18:14:52 ID:???
浮気と言うのは無い本気相手の人数が多いか少ないか
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/18(土) 18:57:18 ID:???
さっき個展に行ってきたが、かなり怪しい人がいたな…
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/18(土) 19:03:01 ID:???
>>464
おまえだろ
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/18(土) 19:15:05 ID:???
>>465
まぁ俺も!っと言いたい所だが...そいつは入ってくるなり拍手して入ってきてブツブツ独り言を言ってたw
中には5〜6人いたがみんなドン引きしてたよ。
絵を見ながらじゃあ買うか?買っちゃうか?とか言いながら手に取ったのコップw
思わず吹いてしまったw
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/18(土) 23:11:16 ID:???
独り言しゃべる奴ってたまに居るけどそいつは明らかにただのキチガイか知障でしょ
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/19(日) 07:37:53 ID:???
罰ゲームだよ!
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/19(日) 10:33:20 ID:???
本人?
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/19(日) 21:06:59 ID:DQVI8fMI
エヴァ以降はの漫画、アニメは、心に傷を負った人物がやたらに登場する。
最初はラブコメだったのにいつの間にかトラジディになっている作品も多い。
多分、喜劇より悲劇の方が書きやすいんだよね。
虐待、死、劣等感とかは万人に共感できるが、笑いのセンスは千差万別。
しかも、悲劇は次から次へと困難を与え続ければそれでいいが、喜劇はマンネリ化しやすい。

きまオレは、映画を除けば、純粋なコメディとして成立しているところが凄い。
鮎川は不良設定だが、それは物語のスパイス程度で、過去の悲劇が延々と語られるわけで無いしね。

もう、このような作品は作られないのかな。(ギャグ漫画を除いてね)
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/19(日) 21:22:56 ID:???
きまぐれオレンジ☆ロードは、
いわゆる今でいう腐女子とかじゃない、
普通の女の子のファンが多い作品だった。
週刊少年ジャンプ連載漫画のアニメ化の場合、
男の子ファンと、
あとはアニメ漫画オタクの女の子がファンに付くのが普通だったけど、
きまぐれオレンジ☆ロードには、
オタクじゃない普通の女の子(小学生とか中学1年ぐらいのね)のファンも、
結構いた。
これはジャンプ連載作品としては珍しいこと。

何が普通の女の子たちに受けたのかといえば、
ズバリ、まどかちゃん。

女の子ファンには、ほとんどまどかちゃんしか目に入ってなかった。
まどかちゃんが恭介レベルの男と恋人同士になるのは、
みんな不愉快がってたなぁ。

ショートカットで泣きボクロがあって猫みたいな眼をしたひかるちゃんも、
登場したての頃は、なかなかかっこよかったけど、
恭介に恋してからは、男にベタベタしすぎで人気はなくなっていった。
男に媚びる女の子は、女の子から好かれないからね。
まあ、うる星やつらのラムちゃんぐらいになると、それも別だけど。

きまぐれオレンジ☆ロードって、
とにもかくにも、まどかちゃんなんだよね。
女の子にとっては、ね。
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/19(日) 21:59:25 ID:DQVI8fMI
男の子にとっても、まどかの存在は絶大です。
ただ、恭介レベルでもまどかみたいな才色兼備な女の子と付き合えるという妄想を抱かせてくれたことが大きいですけど‥。

視点は違えども、きまオレが女の子からも支持されていたのは嬉しいです。
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/20(月) 11:29:13 ID:???
おんなじ事何度も書くバカ
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/20(月) 14:05:36 ID:???
実写版鮎川はこんな感じかな?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2pzpAQw.jpg

実写版ひかるはこんな感じかな?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkNDqAQw.jpg
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/20(月) 15:51:12 ID:???
誰?
頭悪そうな二人
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/20(月) 23:48:58 ID:???
>>474
鮎川の方は若くてイメージに近いね。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/21(火) 07:39:47 ID:???
沙綾がまどかってのは斬新な意見だね
だがちょっとシャープさが足りんな
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/21(火) 11:32:02 ID:???
鮎川って当初は中森明菜をモデルにしてたんでしょ?
しかし大人っぽくなりすぎて、中森明菜というより浅野温子みたいになってしまってる
「ねえ?ボーヤ、あたしのところにおいで」というような大人っぽい女性が当時の童貞少年のウブな心をくすぐってた
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/21(火) 20:34:59 ID:???
最初は川島なお美だったらしい
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/21(火) 22:22:30 ID:tKx9wLxq
ワンカットだけなら似ているこもいるかもしれないが、鮎川を演じられるこはいないと思う。
中学生にてあの色気は出せないし、二十歳過ぎれば少女の可憐さは出せない。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/22(水) 09:20:26 ID:???
>>474
おおっ!雰囲気的にいいね

オレも探してみたけど無理だったわ。童貞の理想の女子高生を
投影したようなキャラだからな…

探索先が半角板という時点で望み薄だが 一応晒させてくれ↓


鮎川
 http://idolsougou-ps.sakura.ne.jp/cbbs/file/1218602777.jpg
 http://ws2.y-bbs.net/cd/geki/src/1243694788165.jpg
 http://viploader.net/oppai/src/vloppai005385.jpg

ひかる
 http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/v/i/p/vipperelog/5128.jpg
 http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/s/w/e/sweetnaoko24/613_08.jpg
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/22(水) 12:29:35 ID:???
>>474
エロ画像は
通報されたらプロバイダごと一発規制されるから
やめた方がいいよ。
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/22(水) 14:31:43 ID:???
そういやオレも前エロ画像リンク貼って
速攻プロバイダから警告喰ったことあるよ
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/22(水) 15:10:19 ID:???
見た目から気が強そうで美人でデレッとしたところ持っていて歌も凄いうまい
柴咲コウだな
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/22(水) 15:56:13 ID:???
>>484
>柴咲コウだな

………

とはいえ誰の名前を挙げても、過半数とかはありえないんだろうな
オレ的には 三原じゅん子だ
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/22(水) 19:10:38 ID:Km4rfds5
スクールウォーズの伊藤かずえは鮎川まどかを彷彿とさせるね。
スケバン刑事のナンノは、不良のときの鮎川のイメージにぴったり。
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/23(木) 20:37:11 ID:SsAlkDXP
原画展の2ndステージ行って来た感想

ネームの展示は以前とあまり変わらなかった。
ただ、前回気づかなかったかもだけど
ボツになったネームも貼ってあった。
e-bookの「きまオレ全部購入特典」のあれ。

昨日、作者が会場に訪れたらしく、会場の壁に書き下ろし鮎川があった。
最近の鮎川の絵なので目と口元が若干今風だった。

あと、展示されている原画は、今回もカラーが多かった。
特に多かったのは恭介が過去に戻って子供版まどかと出会うところ。
木漏れ日がキャラにあたるところの原画が多かったのは
作者が気に入ってるからかな?

あと、美しい鮎川の原画が多かった。
きっとあれが作者のお気に入り鮎川なんだろうなw

オレが一番気に入ったのは、恭介の髪が赤いコマと
鮎川の目玉が赤いところが好きだった。
あと、振り向き鮎川は良すぎてヤバかった。

木々の描き方も良かった。いろんな葉っぱの描き方があるんだなぁと思った。
大木を下から見上げたときの描写もすごかった。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/24(金) 00:38:14 ID:9T4qbyt7
鮎川は美人でナイスバディなのは必須なんだが、単なる巨乳のおバカな女の子ではダメ。
cool,cute,cleverが必要。
そんな女の子いるかな?
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/24(金) 01:30:23 ID:???
>>487
2ndステージ新作のアートグラフってどんな感じでした?
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/24(金) 08:33:06 ID:okYT2Dip
>>489
入り口のアートグラフはあまり見てなかった。
ただ、チラッと見たとき
1stで大きかったセーラー服鮎川のアートグラフが
小さいアートグラフ版になってた気がする。
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/24(金) 08:39:52 ID:okYT2Dip
ああ、そうそう
アートグラフ購入者は4つの特典をもらえるみたいだぞ
ポスターやらサインやら・・
オレは金がなくて買えなかったけど
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/24(金) 11:47:34 ID:???
というか逆でアニメのスケバンシーンは南野とか意識してるから当たり前
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/24(金) 13:11:26 ID:???
いまどきのスケバンだと「青島あきな」あたりかな
http://ameblo.jp/akina-aoshima/image-10171299320-10115000895.html
まつもと泉が描く最近の鮎川に似ている気がするんだ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/celebrity/327107/slideshow/245436/

4Uで探せばそっくりさん見つかるかもしれんが画像が多すぎて( ゚Д゚)マンドクセー
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/24(金) 13:39:37 ID:???
しかし、アートグラフって売れてるのかな
オレが行ったときは店内に5、6人いたけど
買ってるやつは一人もいなかった
金持ってなさそ〜な感じの人ばかりだった
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/24(金) 13:53:39 ID:???
まつもと泉には今回の原画展を機会に画集を出して欲しい
弟子の萩原一至は自分のオフィシャルサイトで画集や複製原画を売ってるので
こういうファンサービスをまつもと泉にもやって欲しいな
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/24(金) 14:18:20 ID:???
ファンサービス?
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/24(金) 14:35:03 ID:???
>>496
萩原一至の代表作バスタードは3000万部売れてるんだから
1冊410円の単行本が売れて印税が41円入ったとしても
41×3000万=12億3000万円の売り上げ。
更に復刻版も入れるとかなりの額だろう。
つまり、もうお金には困っていない。

一方、オフィシャルサイトを訪れるのは
コアなファンくらいだから、人数なんてたかが知れてる。
そのサイトでのみ販売している品なんて
一般の人は存在すら知らないし、ほとんど売れないと思うよ。
だから高い複製原画もファンサービスなのさ
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/24(金) 16:19:01 ID:???
>>493
スケ番というよりチンピラにヒロポン打たれて
パン助って感じじゃない?
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/25(土) 00:06:18 ID:???
しかしさ、萩原一至の初期のヒロイン像ってほんと鮎川そのままだよね
ある意味、鮎川がエロやってるのとかわらん気がしてきた
http://basta.gangz.com/gallery.php?page=2
http://www.hagipageshop.com/shopdetail/001000000007/order/
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0000/04/67/040000046734.html
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/25(土) 03:47:31 ID:jFprfRtn
>>474
悪いけど違いすぎる

当時は間違いなく明菜を意識してたと思う

で、似てたのは伊藤かずえだろ
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/25(土) 15:49:24 ID:???
鮎川っていうか萩原が出てきたときはヒロインあかねに見えてた
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/25(土) 15:58:12 ID:???
>>494
俺が行った時買ってるやついたよ
俺は金無いから原画のコピー買ったけど
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/25(土) 16:26:05 ID:k3amTWSd
原画展は当然、アニメのセルとかは無いんだよね?
この話題は、どちらかと言えば漫画板では?
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/25(土) 17:27:51 ID:???
たしかにそうだね
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/25(土) 19:39:41 ID:???
>>501
おおおおおっ!

そういえば「あかね」っていたな。魅力的なキャラだったと
記憶してるけど、探してもどこにも画像が無いな…
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 00:42:42 ID:???
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 00:52:37 ID:???
あ、スマン
ここアニメ版だったw
あかね、OVA版のDisk3にたくさん登場してたとおも
508489:2010/09/26(日) 02:17:28 ID:???
>>490
感謝、
どうやら描き下ろしは1stシーズンで出ていた3枚だけみたいですね。

>>494
ミニの「思い出の樹の下で」なら買った、
自分で言うのも何だがよく決心したもんだ。
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 09:26:38 ID:???
>>506
あかねは可愛いな。鮎川に匹敵するキャラだよ
乳揉まれて「あんっ」とかたまらんわい

どどめ色のエロは食傷気味だから、こういう明るい
エロは新鮮だわ

感謝!
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 09:46:34 ID:???
アニメは残念なあかね。
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 10:48:27 ID:???
アニメのあかねはあれでよかった。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 11:07:25 ID:nrO3cqID
2年目(高校1年生)があれば、話のマンネリ化を避けるためにあかねを登場させたらいいと思うが、中三だけならいらないと思う。
まあ、OVAで2話ほど登場しているので十分かと。
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 11:12:30 ID:???
あのまま二年目やったところで
原作ストックほとんど無くなってたし、
オリジナルが大半になってただろ。

バランス的にも流れ的にも1年で終了で当然
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 11:45:55 ID:???
地平線が見えるグランドで延々試合やってるキャプテン翼みたいに
キスしそうになる→場面転換→キスしそうになる→場面転換→最初に戻る
として引き延ばしまくればOk
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 11:54:21 ID:???
引き延ばしと言えばキャプテン翼、キン肉マン、ドラゴンボール
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 12:35:57 ID:???
オレンジロードは打ち切りだけどね
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 14:44:31 ID:???
> オレンジロード
タイトルの意味が未だにわからない
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 15:06:03 ID:???
本命のメインヒロインを差し置いて、本命ではないサブヒロインとお付き合い、最終回付近でサブをふってメインと付き合う漫画は探せばけっこうあるが
普通の漫画だとサブと付き合うのは「浮気心」、「優柔不断」、「据え膳喰わねば(浮気を正当化する男の理論)」の要素がほぼ100%

オレンジロードは「ひかるをふったらまどかも離れていく」とかいう理論で、ある程度正当化したのが斬新だった

そこがまた、男に都合よすぎる設定でもあるんだけどなー
「モテるから告白されて浮気した」という方が、ある意味、スッキリしたかも
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 15:14:26 ID:???
そうか?
ただの恭介の優柔不断とひかるのウザさが
そうさせただけだろ?
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 15:26:14 ID:???
恭介が優柔不断じゃなくて鮎川と親しくなる前にひかるふったら
その時点で即アウトだろ
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 16:15:29 ID:nrO3cqID
>>513
きまオレは、本放送当時、現実とタイムリーに進行していたんだよね。
2年目となると、クリスマス、バレンタインも新鮮味がなくなるしね。
個人的には、恭介が追試をすっぽかして、鮎川と一緒に転校しそうになるという話しが、見れないのが残念だったくらい。
1年できれいに終わってくれてよかったと思う。
傑作選としてOVAがあるので十分。(それも時系列が合わないのでパラレルワールドと理解している。)
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 16:44:40 ID:???
>>520
恭介はそこまで計算高くない
ただ成り行きでああなっただけ
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 17:15:26 ID:???
OVAって年が幾つか判らない 高校生?
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 17:50:04 ID:XjW1z4Lv
>>521
OVAは確かにあかねが出てきたというのは特筆出来るんだけど、恭介の超能力がばれてないから
パラレルワールドになってしまってるんだな。
結局アニメ化されてない原作エピをアニメ化したがゆえの矛盾だと思うが。

ところであかねが出てくるエピ、何故か一弥は登場しないんだな。

話は変わるけどアニメで一弥は出てるにしても一弥一家の他の家人が一切登場しないのも変といえば変。
恭介マンションに引っ越してきたエピでも家族は一切出てこないし。(引越ししてきたんだから家人の挨拶シーンも
あってもいいと思うが)
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 18:19:37 ID:nrO3cqID
>>523
OVAは中3のエピソードもあれば、鮎川がアメリカから帰ってきた後の高校生のエピソードもある。

>>524
OVAはあかねもそうだが、映画版とのつながりを考えると早川みつるも重要だよね。
個人的には、恭介が金魚やジンゴロウになるエピソードが好きだけど。
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 20:29:34 ID:???
>>522
クリスマス会にまどかと同伴しようとしたら
ひかるが泣いて、まどかもさよならする話があったぞ
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 20:50:38 ID:???
つーか計算高くなくても普通にまどかとひかるの仲知ってれば安易にひかるフレないのわかるけどね
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 21:12:29 ID:???
あの日にかえりたいは 酷い
超能力使わないし
鮎川酷い奴だし
タッチの映画観にいくし
テレビと話継ってないみたいだし
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 21:40:24 ID:???
オレンジミステリーが1番きまオレにふさわしい曲だな。毎年、夏になるとこの曲を聴いているが1番夏ぽい曲でもある。
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 21:45:04 ID:nrO3cqID
あそこまで、まどかと仲良くなっていたらひかるをふっても大丈夫ってことか。
なんか恋愛シュミレーションゲームみたいだな。
(まどかの恭介に対する恋愛値が、ひかるに対する友情値を上回ったということ)
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/26(日) 22:55:21 ID:???
まどか「一緒に帰って噂されるとひかるが可哀想だし」
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/27(月) 03:55:43 ID:???
ボスニアで爆弾爆発・・・・タイムワープ

そして、あの夏のはじまり
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/27(月) 05:05:39 ID:???
中国で軍事施設激写・・・・ワープで逃亡

そして、あの秋のはじまり
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/28(火) 22:59:22 ID:???
鮎川まどかみたいな女と中学生や高校生の頃からセックスしまくってたら、
今頃どうなってたか
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/28(火) 23:06:02 ID:???
>>534
子育てに忙しい毎日
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/29(水) 01:01:26 ID:???
中学高校の頃に好きだった女とセックスの事までは考えなかったわ。
どうやって告白しようかと悩んでたなw
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/29(水) 01:16:53 ID:???
セックスよりもおっぱいが触りたいと思ってたw
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/29(水) 14:31:19 ID:???
>>536
貧しい青春してたんだな
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/29(水) 14:38:58 ID:???
んー、そのころ俺は好きな女が不良にまわされるところ想像してシコってたな。
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/29(水) 19:39:42 ID:???
アニメ見過ぎたので、原作オトナ買いしてみた。話が違うところが多々あって、
けっこう新鮮だな。まだ使ってないところ、限定復活でアニメにしてほしい。
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/29(水) 22:50:28 ID:???
聖闘士聖矢みたいに新作アニメ出して欲しいな。
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/29(水) 22:58:04 ID:???
聖闘士聖矢じゃなくて聖闘士星矢だったw
ちなみに星矢の声も古谷徹で、鶴ひろみも聖闘士星矢でも共演してるんだよね。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/29(水) 23:22:55 ID:???
キャッツアイの新作は、不評だな。
絵が違いすぎて、北条さんに失礼だとか言われてたw
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/29(水) 23:23:34 ID:???
>>543
最初は誰だってそういうよ。

「姫ちゃんのリボン」だってそう言われてたし。
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/29(水) 23:27:21 ID:E38+DJVF
思い出が強よすぎて、きっと新作が出ても受け付けないような気がする。
それより、あの日にかえりたいをDVD化してほしい。
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/29(水) 23:37:31 ID:???
>>545
あの人もうじき死ぬから
すぐDVD化されるよ
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/29(水) 23:44:33 ID:???
どのキャラが好き?
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/30(木) 00:20:52 ID:???
>>546
売れないから絶対無いよ
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/30(木) 00:46:56 ID:???
どのみち>>546はもうじき死ぬから見られないけどな
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/09/30(木) 11:45:48 ID:???
>>545-546
過疎ってる巣の宣伝乙
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/01(金) 00:55:38 ID:???
売れるようだったらとっくに出てるわさ
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/01(金) 10:35:22 ID:???
あの夏なんか全然売れてないけど出たぞ
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/01(金) 11:10:01 ID:???
あの夏は収納箱のおまけのフィギアのおまけだから単体じゃ売れないよw
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/01(金) 11:43:24 ID:???
あの日は単体でも売れるよ。
アンチも多いからなw
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/01(金) 11:52:27 ID:???
などと意味不明な供述をしており警察では余罪について追及していく方針です
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/01(金) 23:56:20 ID:C2a8EsZr
YouTubeでアニメ版観てきたんだが中々おもしろいな。
リアルタイムで放送観ていた世代なハズなんだが、内容よく覚えてない。
内容が内容だけに家族と観るの気まずくて、観なかったのかな
今観たらドキドキしたよ。おもしろいよ
実写版ならやはり伊藤かずえか南野陽子だよ。ポニーテール似合うしね
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 10:31:32 ID:???
あの日はよっぽどコアなファンじゃないと買わないだろうし、
コアなファンは拒絶反応示す奴が多いからやっぱ売れないな。
抱き合わせでDVD化されなかったのはそのせいだよ。
TV版とOVAまで売れなくなったら困るしな。
単体だとあの内容じゃつまらんし、一般層は見向きもせんだろ。
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 10:41:02 ID:???
あの日のDVDが出ないのは
単に原作者の頭の固さが問題なだけだが
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 10:52:06 ID:???
あの日のDVDが出ないのは
単に売れないのが問題なだけだが
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 10:53:45 ID:???
あの日がいい作品だとして
どんなにいい作品でも売れないものは出さない
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 10:54:54 ID:???
売れないから出せないのではなく
原作者がキチガイだから出せないのだ。
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 10:59:11 ID:???
売れないから出せない
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 10:59:45 ID:???
売ってもいないのに売れないってなんでわかるの?
あんた超能力者?
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 11:07:53 ID:???
映画が大コケ
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 11:10:34 ID:???
コケたのはあの夏も一緒
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 11:15:29 ID:???
だから尚更二度とだせない
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 11:18:44 ID:???
つーかLD出てるから作者とか関係ないだろ
馬鹿なのかな?
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 11:24:33 ID:???
売れないからと言うのなら
あの夏を出した時点で矛盾する。
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 11:27:20 ID:???
逆に出て欲しいね
爆死するのが見たい
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 11:28:27 ID:???
映画そのものの質は高いから
あの夏のような悲惨なことはないな
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 11:33:43 ID:???
どうせ出てもそのまま
金かけて奇麗にしたりはしないだろう
自分でDVDに写せばいいよ
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 11:45:31 ID:???
仮に質が高いとして質が高いから売れると言うものでもなかろう
カスみたいな商品がアニメキャラがプリントされていたりアイドルが出てるだけで売れたりもする
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 11:55:44 ID:???
はいはい
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 14:40:50 ID:???
あの日にかえりたいは超能力でないし
つまんないね
アムロがニュータイプじゃないみたい
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 14:54:47 ID:???
元々超能力なんか設定必要ないし
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 16:41:37 ID:???
元々ひかるなんか必要ないし
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 17:33:07 ID:???
もともと続編の映画なんて必要ないし
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 18:05:13 ID:SRBPI1zc
今の時代設定でこれやったらつまんねーだろーな。携帯電話があるから、スレ違いないしな。
つーか、現代での作品でも現実でも、携帯の出現でつまらなくなってるよな
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 18:25:21 ID:???
だから今の漫画はつまらなくなってるんだよ
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 19:12:28 ID:SRBPI1zc
現実もそれでつまらなくなってるんだよな。
仕事だって簡単に連絡つくもんだから、休みの時だって電話くるしな。携帯なんか離せやしない。
便利で不便な世の中だよな
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 19:34:27 ID:???
ラブコメでハプニングで会えなくて待ちぼうけって必須だよね
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 20:05:51 ID:???
携帯っても話す事は
A「今何してる?」
B「暇や」

こんな程度だしw
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/02(土) 22:36:07 ID:???
携帯もってても、電話にでてくれないかもよ。
あゆかわは、言い訳する男きらいだって言ってたよ。熊のぬいぐるみに向かって。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/03(日) 01:24:06 ID:???
当時の携帯(自動車電話)はすごい電話料金だった50度のテレカがすぐ0に
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/04(月) 00:28:19 ID:???
まつもと泉のじゃんけん大会に行ってきた。
また個展見たい名のをやると言ってたからまた行きたい。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/04(月) 18:10:13 ID:???
オレもいきたいんだが、遠すぎる。東京に住みたい。
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/05(火) 01:10:25 ID:???
八丈島に手頃な物件があるが?
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/05(火) 09:10:53 ID:???
東京都奥多摩町も住むには最適だ
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/05(火) 12:27:45 ID:???
つべの動画が大量削除された・・・
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/05(火) 18:38:14 ID:???
八丈島にジャンケンしに来ないだろ?
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/05(火) 22:44:39 ID:???
八丈島に住めば東京都民憧れの品川ナンバーの車に乗れるなw
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/05(火) 23:00:20 ID:???
あゆかわとジャンケンしてー
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/05(火) 23:49:49 ID:???
残念
鮎川は「恭介」にだけ優しいので
>>592だとひっぱたかれるのがおちだ
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/06(水) 01:28:19 ID:???
鮎川と恭介は、ドラゴンボールでも夫婦
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/06(水) 18:44:00 ID:???
>>584 すまん、意味がわからないので、解説してっ。
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/06(水) 18:44:48 ID:???
まちがえた。
>>594 だった。
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/06(水) 19:18:26 ID:???
声優の鶴ひろみとナンタラいう人の事だと思われるがブルマとヤムチャは結婚する前に破局したよね
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/08(金) 16:11:23 ID:???
原作のつかってないとこ、まだけっこうあるよね。もう10話くらいいけるジャマイカ。
結末もアニメにしていただきたい。じゃんけんが大切なのもわかる。

599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/08(金) 18:34:43 ID:???
>>598
パパの声は誰にするの?
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/09(土) 00:09:53 ID:???
碇ゲンドーでいいんじゃないの。

48話あるから、あと12話がんばってもらって、還暦にしていただきたい。
ちゃんとヒカルに説明するというか、あやまってから、あゆかわと仲良くなって
もらえると、心おきなく逝ける。
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/09(土) 23:31:31 ID:???
そろそろ体育の日か?
http://uproda.2ch-library.com/300836gyU/lib300836.jpg

鮎川と走りたい・・・
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/10(日) 11:38:12 ID:???
>>600
やめてくれ、マダオにしか聞こえなくなるからwww
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/10(日) 21:23:57 ID:???
アニメ化して古谷徹と鶴ひろみが演じて自分の中で神格化された作品です
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/10(日) 21:42:24 ID:???
鮎川とひかるの声はまあ良いが古谷は全然ダメ
父親はかなり良いが姉妹はそれなり
祖父は普通
一弥はあんなもんだろう
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/11(月) 08:21:51 ID:???
>>604
鮎川とひかる、祖父ときて古谷って・・・
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/11(月) 23:50:42 ID:zS/lKzy/
一弥と言えばまっくろくろすけ・・・
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/12(火) 20:10:58 ID:???
性春してます!
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/12(火) 21:28:53 ID:???
檜山ひかる20才
売春してます
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/13(水) 00:04:51 ID:???
鮎川まどか=成海璃子
檜山ひかる=桜庭ななみ




なんかしっくり来ないな・・・
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/13(水) 00:07:43 ID:???
またバカが1人
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/13(水) 00:51:37 ID:???
天才が現われましたw
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/17(日) 21:06:40 ID:???
きまオレにでてくる100段の階段に行って見たい
下北にそんなとこあったっけ?
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/18(月) 00:21:01 ID:???
>>612
Wikiに場所が書かれてるよ。
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/18(月) 17:32:33 ID:???
今日やる


スカパー・日テレプラス

10月18日(月)24:00〜24:50

歌のトップテン
#18 【1987/6/22放送】


【出演・曲】 

池田政典「NIGHT OF SUMMER SIDE」

615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/18(月) 19:20:34 ID:???
>613
なるほど
実在はしなさそうだね
真っ赤な麦わら帽子くらい実在して欲しいところだけど
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/19(火) 00:06:29 ID:ZgNy6UUa
真っ赤な麦わら帽子なら、知り合いのお姉さんがこの夏かぶってた。ロングヘアーの黒髪で背がスラッとしていて色っぽくて綺麗系。でも残念なことに32才の大人な女性。昔は鮎川みたいだったのかな‥。
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/23(土) 21:20:12 ID:w6nH0qpC
逆に30歳以上のがいいよ。黒髪もいいなぁ〜。
昔は当たり前だったつーか、カラーリングしなけりゃ普通は黒髪だからね。
なんで皆茶髪にするのかわからん。今じゃ年齢問わずだからな。
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/24(日) 03:19:49 ID:???
公務員どもまでが髪染める時代、まるでオランウータンの様な頭
キューティクルなんか無いパサパサ
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/24(日) 10:46:16 ID:???
>>617
>>618
同意だわ。茶髪にすると全員キャバ嬢みたいに見えて萎える。どんなに容姿が良くても茶髪はダメ。
日本人なら断然黒髪、ストレートロングの魅力にはかなわない。

最近のアニメだと「君に届け」の主人公・爽子。
あのアニメに男のファンが多いのは髪型の影響も大きいと思うw
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/24(日) 11:05:26 ID:???
1位は貞子ですか?
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/24(日) 19:27:56 ID:???
黒髪、眼鏡なら最高だわ。
後、最近やけに細いのが多いけど、細すぎるのっても嫌だな。
普通体型がいいよな。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/24(日) 20:10:14 ID:???
きまぐれの新しいOVAでも出ないかな・・・・
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/24(日) 21:10:05 ID:???
>>619
ひかるはキャバ嬢という事?
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/24(日) 23:51:20 ID:???
漫画では感じないが、アニメのひかるは声質の影響で
ウザく感じてしまう

顔面に軽くグーパン入れたくなる感じ
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/25(月) 02:29:04 ID:efk16P0r
>>624
それは制作者の意図通りじゃないか
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/25(月) 05:51:39 ID:???
ひかるならホイホイやらせてくれるから遊びには持ってこいだな
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/25(月) 08:44:07 ID:???
でも俺ならひかるとはやりたくなくてまどかがいい
実際まどかには今までお世話になったけどひかるは一回もない
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/25(月) 21:31:39 ID:???
>>625
ひかるの声優の演技凄かったんだな
まどかの声優と違って、あの後消えていったけど
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/25(月) 21:44:45 ID:???
実はまどかの人より
良い身分になってるけどね。
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/27(水) 00:01:38 ID:???
まどかはグラマー設定だよね
色っぽい
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/27(水) 22:52:24 ID:???
ファミ劇でキャッツアイ見てたんだけど
寺田脚本の回はどうもラブロマンスに満ちあふれてるようで。
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/27(水) 23:12:00 ID:???
キャッアイみたいにまどかも毎回レオタードになれば良かったのに
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/28(木) 00:04:31 ID:???
若い時の泪が鮎川みたいな感じだろうか
昔は鮎川だけでなくキャッツ3姉妹もオカズにしてたな
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/28(木) 00:33:13 ID:???
流石にフェロモンお化けの泪姉さんには敵わない
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/28(木) 04:45:21 ID:???
余りに老けてるから泪は母親だと思っていたよ
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/28(木) 07:31:23 ID:xb/qRvuV
実写版のキャッツアイで藤原紀香が泪役やってたけど仮にきまオレを実写版にするとして年齢設定を30台にするならまどか役に藤原紀香はどうだろう?
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/28(木) 14:26:38 ID:???
紀香じゃ起たない。よって却下
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/28(木) 20:33:49 ID:???
鮎川違いだけど水着と制服ってそそる
http://d.hatena.ne.jp/asinmobile/4775508172?guid=on
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/30(土) 00:20:31 ID:???
>>624
ひかるは途中退場でも良かったね
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/31(日) 02:19:25 ID:uWpq1ocb
第4話で恭介がロードローラーを念力で持ち上げてたけど最終的にどうするつもりだったんだろ?
まさかDQN2人にぶつけるつもりだったのか?
それにしても数tするロードローラーを持ち上げるとは凄い能力だな。もしかすると浮き挙げた物体に
衝撃波をぶつけて対象を木端微塵にしてしまうことも可能だったり?
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/10/31(日) 21:55:36 ID:hs9m21lO
>>619
俺はBeckの南真帆が好きだな。
一見喧嘩強くて気が強そうだけど、実はかなりの淋しがりやなところが
まどかにそっくりな気がするし^^;
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/02(火) 15:01:29 ID:ARXI/syL
>>525
OVAの最初の2回は中3時代であること、オープニング・エンディングがTV版のままであることからTV版第3期でお蔵入りした回だったり?
この2話を加えるとアニメ版が丁度50話になるし。
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/02(火) 15:12:02 ID:???
>>642
そうらしいよ。
元々3月一杯放送する予定だったけど
ライバル局とのからみで次の番組を前倒ししたことで短縮されたらしい。
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/02(火) 16:41:19 ID:???
吾が輩も猫になって鮎川のパンティのぞいたり抱かれて胸に顔をうずめたい
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/03(水) 08:48:54 ID:???
鮎川は美人だけど妹達やひかるもかわいいよね。でもオナネタにするのは鮎川一択だけど。
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 12:47:53 ID:aGQHOkWk
>>146=こんぷのひらこん
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 12:53:23 ID:aGQHOkWk
646は誤爆
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 20:54:32 ID:BlESEMY/
どーしたの?今夜はなんだかカッコイイじゃない
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 21:10:07 ID:???

だとしたら以下略
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 21:32:40 ID:???
>>648
もしそー見えるとしたら
それは君のせいさ
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 22:05:41 ID:???
その後ら鮎川と春日は二人だけでウッシッシ
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/04(木) 23:59:49 ID:???
>>645
鮎川は美人だし魅力的なキャラと思うけど、抜くのは難しくないか?

それとも鮎川の極上のオカズでも持っているのか?
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/06(土) 11:52:08 ID:RR0+dhF+
オレンジ任侠伝の話の最後、まどかがビル工事現場の上層部から帰ってきた時駆け付けてた恭介に思わず抱きついたシーンで「春日君…」と呟いたのは
「助けに来てくれたのね」とかみたいな感情を感じる。
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/06(土) 13:25:36 ID:???
間違いなく濡れただろうね
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/06(土) 19:13:02 ID:???
まどかという名前の子がいたらとりあえず指名してしまう
まどかという名前じゃなくてもロングでどことなく雰囲気似てたら指名してしまう
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/07(日) 00:30:23 ID:???
アニメ雑誌を切り抜いて透明の下敷きにトレースしたり場合によっては絵を裸にさせてみたりしたのが懐かしい
勿論誰にも見せてない自分だけの楽しみだった
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/07(日) 19:58:52 ID:pezLGup+
まどかって確か日焼けしてるって設定だったよな??
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/07(日) 23:45:13 ID:0dQJjLtF
>>642
そのOVA2回はもしアニメ版に挿入するなら最終2話の直前に入れるのが適当かな?
アニメ第46話がスキーの話だから丁度繋がるから。
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/08(月) 00:17:20 ID:uOJZjyvd
>>640
>浮き挙げた物体に衝撃波をぶつけて対象を木端微塵にしてしまうことも可能だったり?
なにそのウルトラノック戦法は。
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/08(月) 03:09:04 ID:???
たぶん鮎川は、日焼けするから日焼け止め塗って日傘さして日陰あるいて〜って子じゃないと思う。
日焼けする時はするしみたいな、自然の中で生きてる子ってカンジ。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/08(月) 05:54:38 ID:???
まどかの健康的な肌にぶっかけたい
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/09(火) 15:58:08 ID:???
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/10(水) 00:34:55 ID:???
>>662
気持ち悪いもの貼るなw
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/10(水) 12:00:22 ID:???
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/11(木) 13:18:55 ID:???
これはよい
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/12(金) 07:47:54 ID:???
www
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/12(金) 13:31:31 ID:???
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/13(土) 00:04:58 ID:???
まどかかわいいよまどか
永遠のセックスシンボル
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/13(土) 00:32:41 ID:cNmJbZZe
まどかの色気は変にいやらしくなく、清潔感があり健康的なところがイイ。
不良やっていても、正統派の美少女だね。中高生が好きそうなタイプ。
でも聡明で才女過ぎるので長く一緒にいると疲れるかも。

大人になった今、ひかるちゃんの天然が入ったバカっぽさ、いや底抜けの明るさ、そして無条件に尽くしてくれる魅力も理解できるようになった。
少しうるさいが、癒し系だしね。

結論:どっちも捨てがたい。恭介とおんなじだね。
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/13(土) 00:37:41 ID:???
おんなじではないな
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/13(土) 02:10:51 ID:???
鮎川のおっぱいもみたい
ミルク飲みたい
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/13(土) 20:59:56 ID:???
>>667
正直に言う。チンポは勃ちました

だが抜くまでには到達していないんだ
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/15(月) 16:15:53 ID:???
マジレスするとぬいた
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/16(火) 14:30:10 ID:???
>>673
大丈夫?
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/16(火) 23:21:24 ID:???
>>674
大丈夫だ。
俺はむしろ二次元の美少女キャラじゃないと抜けないんだ。
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/17(水) 00:15:29 ID:???
2次元も3次元もいける俺に隙はない
でも男優が出てるのが苦手なのでオナニーは写真派
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/17(水) 02:26:18 ID:???
>>675
同志発見
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/17(水) 16:45:10 ID:???
二次元の美少女キャラでも最近の萌えキャラは苦手だ
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/18(木) 12:56:40 ID:???
その点まどかはエロイ体しとるよな
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/18(木) 15:28:35 ID:???
初めて勃起したのはまどかだった
小学生だったのでテレビを見ながら自分の症状が何なのかわからなかった
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/18(木) 17:50:49 ID:???
ここはピンクちゃんねるじゃないよね
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/18(木) 19:06:45 ID:???
でも映画とかセックス抜きには語れないよね
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/18(木) 21:09:58 ID:???
漫画スレの方もそうだが最近童貞臭のするレスばっかやな……
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/18(木) 21:13:15 ID:???
もう漫画の方のスレは
ログ削除したよ。
もう見てられない
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/18(木) 21:16:07 ID:???
まあかく言う俺もきまオレでエロイこと考えたことないわけじゃないから偉そうなことは言えないけどね
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/18(木) 21:16:37 ID:???
きまエロでエロなんて考えたことすらないな。

元々アニメから見てたし
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/18(木) 21:19:56 ID:???
アニメから見たがエロイ事考えた事あります
すみません
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/18(木) 21:32:11 ID:???
>>686
きまエロって言っちゃってるじゃん
んもうス・ケ・ベなんだからぁ
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/18(木) 21:54:41 ID:???
レスがオッサンだから問題あるんで、鮎川は魅力的なキャラだし、、同世代が魅力的な女性に劣情を抱いてしまうというのは、青少年なら健全な事だと思うよ
だから、過去にそういうエッチな事を考えた事があるというのと、現在進行形な人は、分けて考えなければいけない
アニメキャラだからおかしいと言うなら、アニメ見て感動するのもおかしい

690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/18(木) 22:06:32 ID:???
映画は演出が素晴らしいんだよな。
まどかが恭介の家に電話したときのやりとり中のジンゴロの動きとか、
バックの花火の光とか、
あと別れ話を告げられたときのひかるの細かい仕草とか、
カメラアングルも引いたり、なめ回すような動きしたり、斬新な感じを受けたしな。

音楽もいいし、使い方も巧い。そこに声優の演技力の高さもあったり、
映像作品としたら超一級だよ、これ。
そういう評価を一切無視して、自分の気に入らないストーリーだから駄作とか
いかにもアニオタ的な評価しかできない奴が多すぎるのが残念なんだよ。
もっと総合的に評価して欲しいんだよな。感情的じゃなくて
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/18(木) 22:47:43 ID:???
檜山ひかる19才 売春してます
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/19(金) 00:08:24 ID:???
ふと、赤い麦わら帽子飛んでこないもんかね?
そしたら純粋な恋愛が始まる、俺のきまオレ。

あ、ダメだ。
俺超能力ないから主役になれない、ただのヤローだ。
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/19(金) 00:55:36 ID:???
今の経験・知識を少しだけ持ち 10代に戻れたら、麦わら帽子など
関係なく恋愛を始めるよ

アラフォーが何書いてんだろ。これじゃ きもオレだめんずロード
だな…
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/19(金) 10:31:17 ID:???
TVアニメの演出もいいよ
少なくとも声優でイライラすることないからいいよ。

90年代に入ってから声優じゃない奴らまでアニメで幅利かせてきたからな。
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/19(金) 17:46:56 ID:???
きもオレだめんずロード、執筆されたら俺は見るぜ!
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/19(金) 19:20:11 ID:???
ひかるのアメリカでの生活は誰得だよな
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/19(金) 19:21:47 ID:???
ラブプラスの鮎川版出ねえかな
自分は恭介の立場で名前変更可
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/19(金) 19:45:40 ID:???
>>694
主役にいらいらする
特に〜わけであり口調
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/19(金) 21:41:32 ID:???
アニメが気に入入らないなら原作板へお帰り下さい
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/19(金) 21:49:40 ID:???
原作なんか見ねーよ
口調が嫌いなだけだ
誰にだって好きなものの中で嫌な事の一つぐらいあるだろ
総マンセーじゃなきゃいけないのかよ
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/19(金) 22:28:59 ID:???
ダンス留学後のひかるはちょっと親しくなったらやらせてくれそうなところがいい
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/20(土) 00:38:51 ID:Ev0DwOTH
OVA見て気づいたけど、あかね登場エピがある一方一弥は一切登場しないんだな。
あと勇作も第1作にしか登場しない。
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/20(土) 02:48:11 ID:???
おいらも「北の国から」の純をパクッたようなモノローグは大嫌いだった
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/20(土) 08:32:32 ID:???
あかねはもっとブルマや水着で出て欲しかった
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/20(土) 09:18:03 ID:???
>>701
ダンス留学前から、ちょっと親しくなったらやらせてくれるぞ
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/20(土) 10:14:58 ID:t22deNwx
クリスマスパーティーに3人で出席した時、ひかるは
「あたしと先輩は恋人同士だからいいけど、まどかさんは独りぼっちだから、先輩が気を遣って声をかけてあげたのね。先輩って優しい!」
・・なんて思ってそう。
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/20(土) 18:20:04 ID:???
美女だけど貞操が固いまどか
そこそこだけどすぐやらせてくれるひかる
どちらも捨てがたい
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/20(土) 18:46:29 ID:???
くるみとまなみはファンが居ない?
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/20(土) 19:20:05 ID:???
Summer Sideの歌を久々聴いたら涙が出てきたんだが・・・
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/20(土) 19:24:19 ID:???
>>707
ひかりをヤリ捨てしてまどかと付き合えば良いじゃん
恭介みたいに
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/20(土) 19:52:39 ID:???
恭介はそんな事してないしそれだとまどかも酷い女になるぞ
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/20(土) 19:55:18 ID:???
>>711
ひかるが妊娠したと勘違いする話があったという事は
ひかるとやったという事
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/20(土) 22:13:04 ID:???
あれはあの時代の間接キスで妊娠とか手をつないだら妊娠とか思っちゃう
あの時代ならではの天然ボケな人を表す表現があってだな
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/20(土) 22:19:41 ID:Ev0DwOTH
まどかは喧嘩強いけど、何回かは恭介に助けられたこともあったよな。
特に最終回のパラレルワールドで捕まった時やOVAのあかね登場の時酔っ払ってた時は恭介が居なかったら完全にまどかの敗北だった。
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/20(土) 22:39:35 ID:???
>>713
恭介がそんな勘違いするキャラには見えないぞ
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/20(土) 22:54:23 ID:???
南関東のU局で再放送やらんかな。タッチとかもうお腹いっぱい。
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/20(土) 23:04:23 ID:???
>>716
ちなみに北海道では再放送をもう2回ぐらいやってる。
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/20(土) 23:08:22 ID:???
>>716
東京MXTVあたりでやるかもね。
日テレできまオレと同時期にやってた「美味しんぼ」の再放送も今やってるし。
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/21(日) 00:08:43 ID:???
キッズステーションとか持ってきて欲しいんだよな。
最近はどの局も独自のCS持ってるから
こっちでやってるの紙芝居アニメばっかり
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/23(火) 15:07:41 ID:???
まどかのパンティおーくれ
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/25(木) 10:12:57 ID:iWzjq4gR
恭介は基本的なキャラクター(優柔不断、ドジ、成績激悪、まどかには頭が上がらないなど)は変えないとしてももう少し強く口達者にならんかと思った。

例えば第7話でボーヤ呼ばわりされた時なんかも「ボーヤ?誰に言うとるんじゃ、誰に言うとるんじゃおう!(口調は百合根光三的に)」とドス効かせてDQNを黙らすとか、何かと絡んでくる勇作にも「煩いわい引っ込んでろ!」と応戦するとか。

あと「ピックのまどか」の如くブーメランを武器にしてまどかなどが危ない時助けるとか。
超能力者だからブーメランが一番合うような。
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/25(木) 11:12:50 ID:???
まどかが危ない時、助けて欲しくないよ
フルボッコにされて凌辱される展開、きぼん
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/29(月) 18:24:33 ID:SmPxfpXD
>>721
まどかのピックを恭介が超能力を介して使ったら攻撃力が格段にアップするな。
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/11/30(火) 01:59:01 ID:???
>>722
いいなそれ。
ついでに書けば、俺は別の番組で正義の味方の女とかが悪者に捕まったときも
やれっ、やれっ、めちゃくちゃにやってしまえw と悪の応援していたガキでした。
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/01(水) 14:24:04 ID:???
>>722 >>724
あなたには>>664がオススメ
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/03(金) 02:30:13 ID:???
原さん突然ブログ承認制になったけど、何があったんだろ・・・。
近状を知れる唯一の場所だったのに・・・・。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/03(金) 10:33:26 ID:???
なんか傷つく発言でもあったのだろう。
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/04(土) 14:30:36 ID:???
開設当時から読んでたがそういう連中がきたことは一度もないぞ?
そもそも昭和に活躍した人だし厨房が来るほど人気がある人でもないし。
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/05(日) 22:54:04 ID:???
じんごろの目の色がなんか不気味な件
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/14(火) 23:20:00 ID:???
赤はおかしいね
当時あまり見てなくて最近見たけどいいね
ヤンキー抗争描画や携帯ない以外はさほど時代の違いは感じなかった
勇作のキャラは古いけど
あと馬夫牛子ネタはくどすぎるかな
後で出した90年代のはつまんなかった 時代と同じで冷めてるね
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/17(金) 06:18:46 ID:???
>>664
中の人かなり似てるな
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/17(金) 12:23:25 ID:???
>>731
見られません
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/17(金) 22:47:21 ID:???
妹系このころからあったんだな
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/19(日) 09:16:42 ID:???
>>731
超オススメ
同人とは思えないくらいのボリュームがあってコストパフォーマンス抜群
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/19(日) 11:15:37 ID:???
エロゲーはHシーン飛ばしてやるから
Hシーンいらね
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/23(木) 00:44:30 ID:???
勇作初登場の話、最低野郎だと言われっぱなしって年上としてどうよと思ったり。
「何だとこの野郎!!」とか「うるさいわい黙ってろ!」など言って恭介が勇作をフルボッコして欲しかった。

というか普通主人公が最強だと思うが。
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/23(木) 19:22:43 ID:???
そこでボコれるようなキャラならまどかは惚れなかったってことだろうな
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/24(金) 19:25:53 ID:???
格闘マンガでもスポーツマンガでもないのに主人公最強とかあるかよ
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/25(土) 14:22:02 ID:???
ここはルージュバンブーだな
前走は追えなかったが追ってたら勝っていた
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/25(土) 17:16:22 ID:PTXbyTrr
第7話で恭介はまどかの昔の知り合いに色々悪口言われた時反論してるから言いたいことや自分が納得出来ない場合言う性格なんだろうな。


但し威厳とか畏怖感は皆無だが。
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/25(土) 20:47:53 ID:???
内面つぶやきのはしりだよな ハルヒ思い出すが
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/26(日) 11:32:44 ID:???
まどか・・そそるキャラだったな

同じスタッフでハードコアなアニメ作ってくれないかな
オムニバス・色々なシチュで

絶対買うのだが…
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/27(月) 01:17:57 ID:???
31話の最後でみんなと一緒にずっこけてる鮎川かわいい
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/12/27(月) 09:30:11 ID:???
第10話だっけかな、ひかるがいつも恭介の事を「ダーリン」って呼んでるのを、まどかも嫉妬心で
皮肉って恭介を「ねぇダーリン」って呼んでたのは…

この作品の最新OVAにも同じシチュエーションが出て来たんだよな。この回でメインヒロイン待遇の
娘がいつも主人公の事を「ダーリン」と呼んでいる(噛ませ犬)サブヒロインに対抗心を抱き、自分も
主人公を「ダーリン」と皮肉気味に呼ぶと…(<<パクったか!?)↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1279041762/
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/01(土) 02:15:53 ID:Sk6+bFaT
2011年こそ、きまオレ復活の年でありますやうに
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/01(土) 08:31:04 ID:???
>>745マジ復活して欲しいわな。男島・女島の話なんかOVAでいいからやって欲しいし。
(もう当時の声優でやんのはさすがにキツいだろうが…)
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/01(土) 15:44:35 ID:???
当時の声優が生きているうちにお願いしたい・・・
広瀬さゆりの話しはアニメにしにくいのか
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/03(月) 00:54:17 ID:???
アニメ全話とOVAのあかね登場編(特に第4作)見て思ったけど、よくもまあ恭介はくるみやあかね、一弥に
ブチ切れなかったもんだな。普通なら「お前らとは口も聞きたくない!特にあかねと一弥は
俺の前に現れるな!!金輪際口聞きたくないわ!!」と嫌われても可笑しくないレベル。

というかあかねと一弥に対しては少なくともいい感情は持ってないのは間違いないが。
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/03(月) 08:36:28 ID:???
>>741長門有希がひかるやったらどうなるだろな!?!?www



              「 ……………ダーリン(ボソッ)…………」(;;;)




750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/03(月) 21:13:44 ID:???
さゆりちゃん萌え
うる星やつらのランちゃんみたいでおもろくて好き
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/03(月) 22:15:41 ID:???
うる星のランちゃんって、さゆりみたいなビッチな女だったんだ
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/03(月) 23:40:46 ID:???
高校生編まで番組が続いてたらさゆりとかあかねの登場もあったかも知れないな。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/04(火) 02:46:59 ID:???
きまぐれ2は酷かったな・・・
ひかるは処女喪失してロングヘアになってるし
まどかも今日は安全日だからゴムなくても大丈夫とかさ
名作をクソにする監督は死ね
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/04(火) 04:35:19 ID:???
さゆりは表向きはブリッコで、先生にも清楚な生徒と思われてて、
実際はタバコも吸うし「さゆりおねーさま」と手下もいることから
不良少女であるまどか(表の番長(?))に向こうをはったウラバンということで
登場させたキャラクターであったかのように思う
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/04(火) 07:56:57 ID:???
>>753
マジっ! まどかが安全日宣言かよ

シチュをしっかりしてくれれば…
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/04(火) 09:41:46 ID:???
>>753恭介をボスニアに行かせたって、あれまつもとじゃなくて寺田憲史のアイデアだろ?
まつもとはあんな事思いつかんだろ。
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/04(火) 11:03:52 ID:???
>>752
もうネタ切れだったから
高校生編はいらなかった。
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/04(火) 12:56:50 ID:???
>>757
ある意味第3作目以降のOVAが高校生編かも知れない。
それで原作のような決着+超能力者ということをまどかに明かすという風な最終回編みたいな
ことをOVAでやったら良かったような。変にアニメ最終回でああいう話にしたからアニメとOVAの連続性が
損なわれてしまう。(アニメ最終回でまどかは恭介の正体を知ってしまうのだけど、OVAでは知らないという
設定になってしまってる)

で何故か中学生時代になってるOVA前半2作品は第1作目を46話の次に、第2作目を遡ることになるが
19話と20話の間に挟んだら季節的にも丁度良くなる。(そもそも前半OVAはTVアニメ版で放映されなかった
話。OPEDもそうだけどアイキャッチが存在するから)

映画「あの夏」ではまどかは恭介の正体を知ってるという設定だからこうすれば丁度いい按配かも。
「あの日」を無かったことにしても辻褄は合う。
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/04(火) 14:27:10 ID:???
OVAの登場人物は高校生なの?
原付乗ってたりするけど

それにしてもアニメのあかねは酷い
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/04(火) 15:04:06 ID:???
きまオレ本編は19話で一応の完結を向かえてるよ。

後はサブキャラ主体の一本ものばかりだし。
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/04(火) 22:11:24 ID:???
そもそも11話と12話でクライマックス迎えてたけどな
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/06(木) 00:24:48 ID:???
それにしても漫画の知名度と比べてアニメは空気すぐる
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/06(木) 00:46:41 ID:???
こんな町、他と変わらないごく普通の町じゃない?
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/06(木) 11:11:03 ID:???
>>762
むしろアニメのおかげで原作があると思うけどね。
もしアニメがなければとっくに消えてた作品。
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/06(木) 17:04:19 ID:???
>>762
ヒント つ あげ
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/06(木) 20:45:33 ID:???
どっちかっつうとアニメでファン減らしたんとちゃう?
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/06(木) 20:46:39 ID:???
きまオレの漫画はたまに話題になるけど
アニメはストップひばりくんの次くらいに話題にならんよな
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/06(木) 23:15:17 ID:mCrJnzoy
 一部地域では今夜「魔法少女まどか」なんとかが始まるけどw
まどかと聞くと「鮎川まどか」しか思い浮かばないほど重症だった俺w

本放送当時は中・高生だったファンは結婚し、産まれた娘に「まどか」と命名
した人はどれぐらいいるのだろうかw
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/07(金) 00:19:21 ID:???
>>768節子、まどかやなくてまぎかやで
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/07(金) 00:20:28 ID:???
鮎川さんは裏表のない素敵な人です
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/07(金) 10:37:22 ID:???
>>766
ヒント: それはない
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/07(金) 22:15:29 ID:???
まどかがひかるを大事にするのはやっぱり他に友達いないからかなと思う
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/08(土) 07:34:17 ID:???
まどかを魅力的に思うのは恭介が好きなまどかをかわいいと思うからだろうなあ
ツン・デレ・エロのバランスが完璧すぎる
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/08(土) 19:14:31 ID:???
アニメのオリジナルは駄作ばっかりだったしな
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/08(土) 19:47:36 ID:???
そうでもないよ
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/08(土) 21:15:24 ID:???
テレビアニメはけっこう面白いし評判も良かったよ
評価を下げたのは押のボケがあの日に帰りたいを作ってまつもとを激怒させたのが原因だし
実際集英社のアニメコミックだって他の作品はOK出したけど
あの日に帰りたいだけはまつもとがクレーム出して発売されなかったんだぜ?
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/08(土) 21:29:43 ID:???
>>776
押のボケって、誰?

アニメ界で押っていうと真っ先に押井守を連想するけど、
押井守は関係してないよね?

押のボケって、誰?
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/08(土) 22:02:27 ID:???
まつもとが勝手に起こってるだけで
作品としては評価されてる
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/08(土) 23:17:42 ID:???
評価してんのはお前だけだろ?
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/08(土) 23:19:27 ID:???
そんなことはない
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/08(土) 23:34:13 ID:jjrnGx6y
未だにDVD又はブルーレイで出さないのは、その理由の一つでもあったのか?
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/08(土) 23:45:04 ID:???
超能力でないし
南ちゃん出てくるし
ツマンナイ
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/09(日) 00:02:20 ID:roQCnSLW
 未だに某大手電器店のアニメDVD・CDコーナーには「Loving Heart」のCDが
一枚棚に入っている。他のは全く無かったが、既に廃盤されているんだよな。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/10(月) 17:15:38 ID:???
12話でね、恭介たちが鮎川のお別れパーティーの
準備をしているときに、鮎川が恭介の家に来るのさ。
でも(恭介の家には誰もいなくて)、
「遅かったね、わたしワガママだから」と言うのさ。

何が遅くて、どうしてワガママなのかね。
そもそも鮎川は何を言いに来たのかね。
国語の力ないんで、説明おねがいします。



785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/10(月) 21:20:08 ID:???
>>784
多分、恭介にアメリカ行きを止めてほしくて待っていたんだけど、
帰りを待ちきれなくて、アメリカへ行っちゃおうと決心した時に、
そう言う風につぶやいたんじゃないか。

786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/10(月) 21:29:45 ID:???
恭介にお別れを言うのが遅くなったんじゃね?
直前まで話をしなかったことを我侭と思ったのかも
その後恭介の告白を聞いてアメリカ行きを止める訳だけどまどか嬉しそうだったな
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/10(月) 22:55:05 ID:zJmlKN3n
>>784
ワガママではなく素直じゃないじゃなかったかな?
「遅かったね、わたし素直じゃないから」という気がする。
786の言うとおり、お別れを言うのが遅かったということだと思うよ。
それ以外の解釈はあるのかな?
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/10(月) 23:47:49 ID:???
ホントはパーティーに出て恭介と最後のお別れをしたかったのに
それをやると別れが辛くなるから折角皆が用意してくれたパーティーに
出なかった・・・それがわがまま……とまどかは思っている
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/11(火) 18:29:22 ID:???
みんな回答ありがとう〜。よくわかった(^_^)

セリフ少し違ってた。ゴメン。見直したら、
「遅かったね、素直じゃないもんわたし、ワガママだから」だった。
ここだけ見直すつもりだったのに、
また最後まで見てしまったw
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/11(火) 21:03:48 ID:???
12話は傑作だからな しかたあんめぇw
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/12(水) 23:46:27 ID:???
俺はメガネ外したまなみと喉が枯れた恭介が本人と知らずにデートした話しが好きだな
あれは間違いが起こってもかまわんと思った
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/13(木) 04:13:24 ID:???
あの話良かったよね。シティハンターにも似たような話あるんだけどどっちが先なのかな。
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/13(木) 10:47:31 ID:???
>>792
原作話だから明らかにオレンジロードが先。
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/13(木) 21:03:25 ID:???
自分は「どんだけ情の薄い兄妹なんだよw気づかんてw」と
読んだ当初思ったけど
よく考えたら年頃の兄と妹なんてほとんど口利かなかったり
学校でどんなのか知らなかったりするもんな。
家族でもすごい化粧してウィッグつけてたらそりゃ気づかんかも試練。
そう考えたらお互いを「素敵な人」と思ったなんて、ある意味お互いを見直したみたいな
いい話……なのかな?
そうかな?
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/13(木) 21:16:24 ID:???
八田たちは今もアシスタントしてんだろうか?
漫画家デビューはできたのかな?
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/13(木) 21:22:28 ID:???
アニメだと恭介は途中で気づいたけどな あれはチョットカッコ良すぎ
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/14(金) 21:53:04 ID:???
舞台の下北沢をググって調べたけど、小田急・京王の両電車と小田急バスって何かと評判が悪いみたいだな。
小田急は特急はともかく新車を各駅停車に入れて優等列車にポンコツ電車を使ったり、京王は京王で「ケチ王」
という蔑称があったり。

原作にあったエピだが夜間のバスダイヤが早発で無ダイヤ状態になってたりしてるし。
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/14(金) 22:13:18 ID:???
下北沢そのものがロクでもねえ土地だからな
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/14(金) 22:29:36 ID:???
別に鉄道会社の蔑称とか悪評とかそんなもんは何処でもあるよ。
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/15(土) 20:54:34 ID:???
>>799
うちの地区は関西の某沿線だけど、事業者の経営のアホさ加減のせいもあって評判が悪いところに
沿線自体の悪評も重なってヲタ同士が罵りあいしてる状況ww

801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/15(土) 20:59:48 ID:???
関西=同和で常に揉めてて罵り合ってる
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/15(土) 21:04:35 ID:???
>>801
罪日も参戦しているとか?
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/21(金) 21:51:20 ID:???
>>801
蛆虫vs敗方という罵りあいが有名か?
「こんぷのひらこん」が目立ってるが。
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/22(土) 23:15:37 ID:aHjxeIjT
恭介も戦場カメラマンになるんだったら
渡部陽一のようなキャラでブレイクしたりして・・
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/22(土) 23:46:38 ID:???
ちょっと流行してるからって猫も杓子も渡部陽一渡部陽一って馬鹿かよ。
普通は戦場カメラマンって言ったらロバート・キャパや沢田教一だろ。
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/23(日) 00:28:06 ID:???
接触禁止のまどか
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/24(月) 17:46:18 ID:???
戦場カメラマンはパラレル未来としても無いわ
小説は変な事ばっかりだった
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/25(火) 21:42:58 ID:???
実際に書いたのは寺田だからな
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/26(水) 00:57:49 ID:???
ニュース速報+
【話題】 守るべき弱者はどこにいる? 定職を持たない働き盛りが見る未来 非正規雇用の30代男性のケース
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295916954/

1 :影の軍団ρ ★:2011/01/25(火) 09:55:54 ID:???0
「正社員にこだわりたかったが、諦めた」

木下恭介さん(仮名、39歳)は40歳を目前にして諦めモードに陥っている。恭介さんは一度は正社員として、
英語の塾講師として働いた経験がある。しかし、長時間労働によって28歳で自律神経失調症となり、
いったん塾講師を辞めた。1年後、「そろそろ社会復帰しないと仕事が完全にできなくなる」と、
残業のない派遣社員で事務の仕事を再開した。

その頃は今のように超就職氷河期と言われ始めた2001年。派遣で仕事に慣れてきて正社員の職を探しても、
なかなか見つからない。新卒でも厳しい中で30歳となった恭介さんの転職は困難を極め、そのまま派遣社員として働き続けた。

ただ、派遣契約が途中でも契約を打ち切られるなど不安定さを感じ、いつか正社員になりたいと思っていた。

語学力を活かした仕事を探していたが、派遣のニーズはあっても、正社員の仕事が見つからない。
正社員の職を探すと、営業など残業が避けられない職種が多かった。

希望を持てたのは恋人の存在だった。結婚するためと、正社員にこだわり、中小広告会社の営業職に就いた。
そこでは、塾講師時代以上の激務が待っていた。きつい営業ノルマで毎日が終電帰り。年収320万円で、残業代は出ない。

ストレスから胃潰瘍になった。次第にうつ傾向になり、1年後に広告会社を辞めた。
そんな恭介さんの様子に将来の不安を感じ、恋人は恭介さんの元を去った。

しばらく放心状態が続いた恭介さんだったが「30代前半の今ならまだやり直せる」と自身を奮い立たせ、
派遣社員として働きながら正社員の職探しを続けた。いつか誰かとまた出会い、結婚したい。
その時には安定した職に就いてなければ女性側の理解が得られないと思っていたからだ。・・・
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/27(木) 20:58:32 ID:???
あの日に帰りたい評価はアリゾナの老人がもっとも正しい
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/27(木) 22:25:50 ID:???
あの日は純粋な気持ちでアニメ版を見てた小学生の事を全然考えないで作られてるよな。
ラブコメのアナザーストーリーなんて後にも先にもきまオレの「あの日」ぐらいじゃね?
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/28(金) 03:53:57 ID:???
TV版見ていて「あの日」を観ると高校受験かと思った
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/28(金) 13:03:03 ID:???
アニメは駄作
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/28(金) 19:27:45 ID:???
アニメはあの日につながる為のプロローグに過ぎない
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/28(金) 20:41:21 ID:???
>>813
原作の方が駄作
原作板へ帰って下さい

>>814
あの日スレへ帰って下さい
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/28(金) 20:42:17 ID:???
>>815
原作は関係ない
あの日のみが最高
テレビアニメは駄作
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/29(土) 01:27:01 ID:???
B型丸出しw
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/29(土) 12:22:55 ID:???
>>815
アニメは駄作
エロ同人の「きまぐれ不良道」の方が良い
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/29(土) 19:34:59 ID:???
あの日は二次作品だと思えばオケ
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/29(土) 19:41:47 ID:???
テレビはあの日の前座だと思えばオケ
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/29(土) 22:44:12 ID:???
負けず嫌い丸出しB型ワラタw
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/29(土) 23:08:18 ID:???
アニメ見た後漫画見たけど
最後で全てヨシと思ったが
あの日見たら
漫画がカス以下に感じて
もう二度と読んでない
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/29(土) 23:45:02 ID:???
その通り
あの日は神
テレビアニメもマンガも必要無かった
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/30(日) 02:43:58 ID:???
信者っつうのはホンマに恐いもんじゃな
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/30(日) 15:26:32 ID:???
きまオレの音楽聞いてると、80〜90年代を思い出して涙が出る(´;ω;`)ウッ
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/30(日) 22:14:45 ID:???
今でも古さを感じさせないもんな
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/30(日) 22:23:17 ID:???
アニメの完成度が凄すぎたからな
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/30(日) 23:25:10 ID:???
音楽の完成度とアニメの完成度は話が違うと思ふ
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/31(月) 02:20:10 ID:???
あの日はクソ
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/31(月) 04:51:00 ID:???
>>825
あの頃は景気が良かったから
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/01/31(月) 23:44:22 ID:Fh301yAD
当時、夕方に特番まで作られるほど特別扱いされてたね。
>>825 激しく同感、私も涙が・・・;;
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/01(火) 19:38:18 ID:???
セーラー服、スケバン、影のある女、実は頭も良くて美人、
おまけにSEXもといサックスが得意・・・ハーモニカよりイケてる、
冷静に考えてみると、女にぺーぺー使われてる男というのが今では想像できないが

なんというかあの時代の女の子は魅力的だった
いまの女の子には萌えない
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/01(火) 21:01:29 ID:???
>女にぺーぺー使われてる男というのが今では想像できないが

???
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/03(木) 00:01:22 ID:???
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/03(木) 11:25:44 ID:???
おお
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/03(木) 20:13:19 ID:???
そして、あの夏のはじまりとか、あの日にかえりたいとかの
ブルーレイが出る予定はないのだろうか?
注文しようと通販サイト見たらDVDなんだよね。買った後に
ブルーレイ出たら嫌だなと思って。
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/03(木) 20:40:21 ID:???
まず出ないから安心して買うがよい
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/03(木) 21:18:59 ID:???
>>837
ありがとうございます。
早速注文いたします。
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/04(金) 14:46:56 ID:???
>>834
ありがとうございます。
早速注文いたします。
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/04(金) 21:24:24 ID:???
わろた
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/07(月) 22:04:47 ID:???
既出かもしれないけど初めて見た。
きまオレ キャストトーク 2006年
http://www.youtube.com/watch?v=FXEUTLJNKlU

鶴さんは劣化したのか本気出してないのかな。原さんは本気モード。
自分もぜひ残り2小説をアニメ化希望。
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/07(月) 23:53:21 ID:???
もういいよ
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/08(火) 09:58:14 ID:???
>836
それ以前に、あの日にかえりたいDVD出てねーだろコラ
何寝言こいてんだよ
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/08(火) 10:36:33 ID:CGNOLf3Q
OVA第4作(あかねアニメ初登場回)の最後の恭介がブチ切れてDQNを殲滅した部分、まどかは酔っていて覚えてなかったというのは無理がある気がする。
恭介が駆け付けた時まどかは恭介をちゃんと認識していたし。
少なくとも何がどうなってるか仮にヘベレケに酔っていても分かるかと。

845 :2011/02/08(火) 20:45:01 ID:???
>834
あ、鮎川まどかの・・・乳首
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/08(火) 21:10:21 ID:???
>>845
まあ あれだ

もちつけ
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/08(火) 22:40:09 ID:???
ペッタン ペッタン
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/09(水) 00:16:19 ID:???
もちのようなおっぱい
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/09(水) 07:23:29 ID:???
以下無限ループ
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/09(水) 14:43:54 ID:???
ひかるちゃん、好き
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/10(木) 08:59:55 ID:???
■あらすじ■
真夜中を砂浜を男たちから必死に逃げるタンクトップに半パン姿の女性。

女の名前はスケバンで有名なヤンキー不良娘「まどか」。

彼氏と喧嘩して海岸に散歩に出た所を男たちに襲われて逃げ回っていたのであった。
勿論、追い回す男たちはオヤジ三兄弟「長男」「次男」「三男」である。

だが、不死身のオヤヂたちからは逃げ延びる事など不可能な事であった。
押し倒されて捕まってしまうまどか。
【猿轡】を噛まされて【縄】で緊縛されて【強姦部屋】として使われている【海の家】に
連行されて監禁されてしまうまどか。

【強姦部屋】の海の家に監禁されてしまった【ヤンキー娘】まどかの運命は…?
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/10(木) 18:17:28 ID:???
俺に画力があれば、もっとエロい同人誌描くんだがなあ
やっぱ同人誌はストーリーに沿ったモノ描かないと
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/10(木) 22:44:56 ID:???
テンプレに下北沢駅周辺が舞台ってあるけど
そんな雰囲気ある?狭くて車もまともに駅まで入れられないよ。
道は狭いし住みたくない街だな。
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 01:39:11 ID:???
下北沢説で固まってるが100段階段は横浜にあるんだよな・・・
あとabcbにソックリな店があるとのことで環八通り沿い説もあったな。
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 01:46:05 ID:???
下北沢って今でも住みたい町のランクに入ってるの?
豊州とか晴海の方が都心にも海にも近くて今は買い物の便も良くていいと思うけどな。
やっぱり若い奴は渋谷に近い下北沢の方がいいのかな?
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 01:47:44 ID:???
むしろ横浜のほうが風景的にマッチするね。
横浜って言っても海から離れたところだけど。
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 01:49:33 ID:???
>>855
豊洲エリアは人気急上昇だよね。俺も住みたいな。
豊洲シンボルとかツイン豊洲とか。有明まで行っちゃうと
少し不便でだめかも。
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 02:17:47 ID:???
映画ではまどかの車が横浜ナンバーだった
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 02:25:23 ID:???
スケバンまどか、ひかる。
模擬結婚式(教会)のエピ。
横浜ナンバー。
やはり横浜かな。坂も多く登場したよね。
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 11:18:34 ID:???
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/11(金) 22:57:55 ID:???
>>853
京王は「ケチ王」という蔑称が有名だな。
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/12(土) 12:03:05 ID:???
エロ同人発売
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ttp://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ073321.html
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/12(土) 19:49:18 ID:???
うひょ
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/12(土) 20:47:21 ID:???
>>862
結構売れてるがな
未だに根強い人気がありますね、まどかさん
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/13(日) 00:13:21 ID:???
そりゃ僕らのセックスシンボルっすから
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/13(日) 00:33:31 ID:???
高田版まどかは永遠のオナペット
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/13(日) 00:46:35 ID:???
ひかる「わたしじゃダメなんですか?」
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/13(日) 00:58:58 ID:???
キミではヌケない
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/13(日) 02:54:13 ID:???
ひかる「まどかさん、何もしないでずるいです。」
     「まどかさん、オナニストの為に今まで何かしましたか?」
     「わたしは何でもできますよ。オナニストの為ならなんだってできます。」
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/13(日) 07:32:12 ID:???
そうしてひかるはヤリマンビッチになった
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/13(日) 12:26:21 ID:???
犠牲になったのだ
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/13(日) 16:35:34 ID:???
くるみとまなみ( ・∀・)イイ!!
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/13(日) 17:04:26 ID:???
牛と馬( ・∀・)イイ!!

874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/13(日) 20:20:21 ID:???
まなみはメガネ無しが可愛い
そして声の人も好き
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/13(日) 21:20:49 ID:???
やっぱくるみちゃんが一番!
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/13(日) 22:37:15 ID:???
そして、あの夏のはじまりのまどかは
声優の鶴さんに少し似ている
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/14(月) 00:58:04 ID:???
>>874
まつざか先生も好きなの?
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/14(月) 01:11:40 ID:???
>>877
声の人だけ
あのハスキーボイスがたまらん
学園七不思議もよかった
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/14(月) 03:10:05 ID:???
まつざか先生もいい人だろ
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/14(月) 13:45:37 ID:???
「まつざかうめ」より「まつざかうし」
の方が好き(^^♪

まなみよりくるみのほうが( ・∀・)イイ!!
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/14(月) 13:57:09 ID:???
くるみちゃんは中の人も可愛いしね
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/14(月) 19:15:45 ID:???
イメージ崩れるから中の人絶対見ない主義だな俺は
鶴さんまだ見た事ないわ
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/14(月) 19:40:25 ID:???
ひかるちゃんの中の人は見ても大丈夫だよ
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/15(火) 01:27:45 ID:???
すっぽんぽん伝説の話はエロい
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/16(水) 20:41:24 ID:KKoYt8/b
>>884
OVA第1作だね。
あの話は46話前後に入れたら丁度いいかもね。

それにしてもOVA第1作と第2作、ご丁寧にもTVアニメ版にある前半パートと後半パートの境の
アイキャッチもあるな。ただ第2作はTV版に挿入するなら季節的に初期になる。
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/16(水) 20:52:28 ID:???
ハワイだから冬でもOK

つかあの二本元々TVシリーズでやるつもりで
余った回を少し手直ししたやつ
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/16(水) 20:56:35 ID:???
OVA1作と2作はTVアニメ版に入れても違和感ないよね。
1作のホラー的な話は結構好きだな。パワーが効かないのも
いかにもって感じでいい。
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/16(水) 22:40:51 ID:KKoYt8/b
>>886
何となくだけどタイトルも何か仮題みたいな感じがしないでもない。

それにしてもあの2本をTV版で放送しなかった理由なんだろ?
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/16(水) 23:07:47 ID:???
>>888
元々3月下旬までの予定が2週間ほど繰り上がったから。

当時、新作を3月に放送開始させて、
通常4月開始の多い他局の新番組よりはやく
目を付けさせる手法が流行ってた。
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/16(水) 23:35:25 ID:???
>>889
あの2本を加えたら丁度50本になってキリが良くなるね。
あとあの2本がその後の第3作以降のOVAと決定的に違う点は

@登場人物が中学時代になってること
A第3作以降にある映倫マークが無い
B>>885にも書いてるけどアイキャッチがある

とりあえずこれだけか?TV版の特徴が濃い。

余談だけど第3作以降のOVAにはどういうわけか勇作と一弥は一切登場しない。
(一弥はOVAそのものにまったく登場していない)
まあ居ても鬱陶しいから居なくてもいいけど。
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/17(木) 00:03:08 ID:???
>>890
あとOVA第3作目以降は「あの日に」のBGMが使われてた気がする。
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/17(木) 07:07:13 ID:???
またOVAやるならさゆりを出してもらいたいw
原作終盤の重要キャラであるし恭介をめぐってまどかとさゆりのバトルが見どころになりそう。
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/17(木) 23:05:31 ID:???
>>891 気のせいだ
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/17(木) 23:35:49 ID:???
>>893
記憶違いだったかな?と思って確認してみたら
まず3作目の「わが輩は猫であったり」の中で
魔法のロープによって金魚と恭介が入れ替わって
金魚すくいの水槽の中に入った金魚(恭介)のシーンで
使われてますね。
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/18(金) 08:21:18 ID:???
>>889
後番組の燃える!お兄さんは3月中に放送開始だったっけ?

あのOVA2篇がTV版として放送されてたら最終回はもしかしたら1時間スペシャルだったりして?
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/18(金) 23:29:10 ID:???
やたらと主人公を批判している馬鹿多すぎ
よほどモテないのか女に虐げられてきたのかわからんが
これは感情移入するもの。批判するぐらいなら見ないほうが良いだけ
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/18(金) 23:46:18 ID:???
まあ恭介とすれば付き合ってるつもりはないし、はっきり拒絶すれば鮎川にも逃げられる
そんな中、積極的なひかるのアプローチに堪えて頑張ったと思うよ
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/19(土) 13:37:25 ID:???
恭介からしたら本来ひかるに「貴様ナド相手ニナラン」とでも言いたいであろう。
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/19(土) 14:04:06 ID:???
しかし、ひかるちゃんはミュージカルのスターに。
勝ち組のひかるちゃんは恭介には勿体無い女性になったのです。
で、良いんだっけ?新きまぐれの続きを読んでないや。
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/19(土) 15:35:18 ID:???
そしてひかるは恭介に言うのです
「あの日なんていらねえよ」
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/19(土) 19:25:46 ID:???
えっ、もう閉経したの?
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/19(土) 19:55:09.36 ID:???
声主さんはそうだろうな……
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/19(土) 23:15:46.23 ID:???

    ∧∧     ∧∧     ∧∧     ∧∧     ∧∧     ∧∧
   /⌒ヽ)    /⌒ヽ)    /⌒ヽ)    /⌒ヽ)    /⌒ヽ)    /⌒ヽ)
   i三 ∪    i三 ∪    i三 ∪    i三 ∪    i三 ∪    i三 ∪
   〇三 |    〇三 |    〇三 |    〇三 |    〇三 |    〇三 |
   (/~∪    (/~∪    (/~∪    (/~∪    (/~∪    (/~∪
   三三     三三     三三     三三     三三     三三
  三三     三三     三三     三三     三三     三三
  三三三   三三三   三三三   三三三   三三三   三三三


904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/19(土) 23:18:26.59 ID:???
>>897
「本命がいるのに他の女と二股かける浮気心」や「本命でない女を断れない心の弱さ」を
『はっきりひかるを拒絶すれば鮎川にも逃げられる』という設定で言い訳したのが
この作品だな
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/20(日) 21:19:38.58 ID:???
二股は合ってない
心の弱さは合ってる
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/21(月) 00:16:16.32 ID:???
>>905
二股はあっている
ひかるにデートを誘われ、喜んでデートしている
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/21(月) 00:22:01.18 ID:???
ひかると付き合うのはまどか公認
いや公認どころか推奨
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/21(月) 00:31:59.60 ID:???
鮎川からしてみればひかると付き合ってない恭介は雑魚

ん?待てよ
でも鮎川はオープニングの階段で恭介に一目惚れしたんだよな
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/21(月) 00:44:27.81 ID:???
>>907
本音は「二股は男の性」なのに「まどかがひかると付き合うのを容認している」で言い訳したのが、この作品
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/21(月) 00:55:19.91 ID:???
まどかはひかるを妹のように思ってたから。
CDドラマで家出に付き合ったひかるが泣きだしたので
遊園地の観覧車につれてったエピソードは
お姉ちゃんまどかって感じがして可愛かった。
カセットテープの伝言だっけか。
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/21(月) 03:54:41.38 ID:???
>>906
健忘症なだけ。
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/21(月) 11:10:34.26 ID:???
男の性なら問題無くね
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/22(火) 11:05:36.08 ID:???
>>912
男の性だと
主人公の家族や友達は、生あたたかい目で見てくれるが
ヒロインとヒロインの友人は激怒する
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/22(火) 13:21:28.47 ID:???
激怒しても性なんだから仕方ない
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/22(火) 14:34:23.65 ID:???
男っつうかオスのサガでもある
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/22(火) 17:20:53.42 ID:???
>>914
男のサガでしかなく、本来はヒロインが激怒するはずの二股がけ行為を
まどかとひかるの関係性を導入する事により
「主人公の優しさ」であるかのように誤魔化している

という議論だろ
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/22(火) 17:52:20.92 ID:???
三角関係はラブコメを盛り上げる要素の一つで、それが男1対女2になるか女1対男2になるか、あるいはそれ以上になるかだろ
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/22(火) 22:13:43.12 ID:???
ひかるを拒絶すればまどかにも拒絶されるのであれば
嫌でもひかると付き合わざるを得ないだろ?
それがとんでもないブ○イクならまだしも
ひかるくらい可愛ければ義理とはいえ目尻も下がろうというものだ
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/27(日) 23:55:15.03 ID:???
ルパン三世「風間一族の陰謀」のように一度だけ声優を総換えするとしたら各登場人物は
誰が合いそう?
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/28(月) 00:35:30.75 ID:???
いや、一度だけって既に水島裕と島津冴子でやってるし
それにそういうのって実際にやってる人が強いから誰をあげてもあまり同意が得られると思わない
名探偵コナンの神谷明が違う人に変わって不評だそうだけどもし今の人が最初からやってれば
そのキャラの声はそんなもんだと皆思ったろうし
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/02/28(月) 00:42:41.75 ID:???
声優さんって殆ど知らないけど好きで見ていたアニメなら多少。
ジャンプビデオであったけどひかるちゃんは自然で良かったんじゃないかな。
小粥よう子さん、三田ゆう子さん、あとドラゴンボールでデンデ役だった人。
トーンの高い可愛い系だったらひかるちゃんはOK。デンデ役のかたは亡くなってしまったけど。
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/02(水) 21:35:44.58 ID:???
べジータの堀川亮がラジオドラマで恭介やってるんだな。
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/03(木) 01:01:34.94 ID:???
堀川さんってべジータの荒っぽいイメージが強いけど
大人しい真面目な少年もできるんだよね。少し声高いけど。
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/03(木) 19:24:43.64 ID:???
ウイングマンの主役やってたな
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/03(木) 21:56:35.52 ID:???
恭介、叫びや掛け声の場面なんかはもう少しいかついめの声でも良さそう。
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/04(金) 23:42:14.93 ID:???
まどかはドスの効いた声じゃないと
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/05(土) 07:29:43.17 ID:???
まどかと恭介はドラゴンボールでも夫婦なんだよね
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/05(土) 14:27:26.51 ID:???
違います

ちゃんと確認してきましょう
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/05(土) 14:50:06.36 ID:???
古谷さんと鶴さんって長く共演してるけど>>841の映像みてると
なんかよそよそしいんだよね。素ではあまり仲良くないのかな。
原さんと古谷さんは仲良さそうに見える。きまオレ当時に
一度くらいお相手したのかな。妄想。。。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/05(土) 19:13:11.98 ID:???
>>927
     }  /    !  /  \
     .、|  l i-、u ! /    _) 手 う 不 オ 約
    ヽ r、}''7、、 ∨  u __\  を わ 死 レ 束
     _ゝ|,、| | ヽ', }i / /,┤/   出 き 身 が し
------' 、.ヽ、i.{_。>_ィ'。´__//   .さ    の   て
      `ヽ}'""' ノ_ ⌒" )    ん に 力   や
        }  lニニニ:l u`7    !!! は を.   る
       ,イ\!:l'`'´ノ   /           得.   !!!
      /(ヽ、,、ヽ二´, -'/_.       て
      `l ヽ ,`)'`ヽ--‐┐〈        も
      {ヾ u" 〈 | l |`l   | /
      ヽl   ノ/ノ ! |  ノ `ヽ
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/05(土) 22:31:36.91 ID:afJHcfd0
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/06(日) 00:04:56.12 ID:4FoJAJw8
>>9
2010年代 あずにゃん
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/06(日) 11:31:02.15 ID:???
まどかが不良を叩きのめした後で恭介が来たら喜ぶのはなぜ?
助けてもらったなら分かるが、自分がボコボコにした後で「助けに来てくれたのね」なんて
思ってたりして?
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/08(火) 19:52:53.24 ID:???
主人公がヒロイン一筋なのが良かった
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/09(水) 21:40:14.29 ID:???
ヒロインが主人公一筋なのが良かった
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/10(木) 00:00:58.63 ID:???
主人公一筋だったサブヒロインがビッチに転落したのがゾクゾクした
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/10(木) 00:09:14.43 ID:???
>>936
最初からビッチで、主人公一筋でもなかったけど?
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/10(木) 01:08:15.26 ID:???
超能力を使っている所を見たから惚れただけ
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/11(金) 00:00:11.62 ID:???
時間を止めてしまう時計。
俺だったら絶対エッチなことに使ってしまうな。
戻れるなら26年前に戻ってあのアイドルの握手会の時に・・・
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/11(金) 07:43:02.11 ID:???
>>939
時間を止めると物凄い気圧だと思うよ
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/11(金) 21:23:21.60 ID:???
TVアニメ版の登場人物は基本的に原作が中学生時代の話で出てきた人物が出てくる対象になってるが、
(小田久美子や一弥が登場して、あかねや早川みつる、さゆりが出ない理由がそれ)
おジイとおバアだけは例外的に原作では高校生時代の9巻が初出であるにも関わらず登場してるな。

それにしてもOVAって一種のパラレルワールドか?(OVA第1作、第2作はTV版と看做す)
高校生編になっていてあかねや早川みつるが出てくるのはいいが一弥・勇作が出て来ない、恭介&まどかが付き合ってない、
恭介の正体をまどかが知らないなど。
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/12(土) 13:23:53.18 ID:???
時代背景とはいえ、鮎川にスケバン・キャラは余分だったな
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/12(土) 16:59:39.34 ID:???
漫画は単に不良ってだけだったけどアニメはピックのまどかなんて異名をつけられてたね
スケバン刑事の影響かな
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/13(日) 00:20:39.91 ID:???
不良キャラが気に入らなかったのにそれでもきまオレ見てたのかw
あの当時は不良ドラマとか多くて不良キャラに全く違和感無かったが。
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/13(日) 01:16:55.68 ID:???
話が通じてないようだが、不良とスケバンは違うから
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/14(月) 00:58:12.05 ID:???
話は通じてるよ
君の不良とスケバンが違うと言うごたくを聞かせてもらおうか
的外れな事は言うなよ
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/14(月) 06:12:07.48 ID:???
不良→校則違反
スケバン→女番長
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/14(月) 08:18:49.98 ID:???
  え 遊 今 ど ボ お   ヽ         _,,.-──- 、
  え び 度 こ  ロ う     ',      /::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    、 に 税 へ も オ     i.    / ̄`¨ー─、_:::::::::::::::ヽ
  お 来 務 た う  ッ     l    /          ヽ、::::::::::ハ
  い て 署 め け サ     l   ,ナニミ   __   i::::::::::::::',
   。 や の 込 し ン       l  / i r‐。、 〉=r'"¨¨ー、`ヽ j:::::::::::::::}
     ろ 人 ん た  、     j  l ノ ー /  i 〔°ヽヾ=く::::彡:::::::j
.      う. 間 で 銭       /  〉-─''ノ   ヽ  ̄ ./  }::::::彡:::ノ
     か つ ん. こ       /   l   〈     `ー''"  /r'"¨ヽ:::::)
      、 れ だ は     ∠   l   __       レ /  /:::く
         て. よ        _>  ',   ヽ_ノ ヽ       フ /:::::::::〉
\         、      /      \          ゝー'"::::::::::::ソ
  ヽ、            _/        `ヽ、_  -‐'"  |:::::::::::::::::::::::)
     ̄¨ー─── ¨              l      -‐'"ヽ:::::::::::::::く

元スケ番で現在マスコミ関係者↑の名言
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/14(月) 19:01:42.75 ID:???
スケ番=女番長
番長=不良達のリーダー
鮎川は一匹狼だね
一匹狼の不良少年とごく普通の女の子の話だったらありがちな少女漫画だね
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/14(月) 23:57:05.76 ID:???
>>946
お前は誰と闘ってるんだ?
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/15(火) 02:40:56.08 ID:???
    ( .|;||;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;;;|~ゞ;;;|-、| |;;:::/ |;;:::| ヽ;;::|ヽ;::::::::::::::::::::::::::::..::........:::::::::::::::::::::::
      t'〈;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;ヽ_-ー-、` i;;;:i  `i;:::| ___i;;:| `i;;::::::::::::::::::::::::::::::::..........:.::::::::::::::::::
       ヽ;;;;|`i;;;;;;;;;;;;;;;;;|-r'   ,- i、 i;;i.  `i;:| -、i;;i~ `i;;;;`i::::::::::::::::::::::::..............:::::::::::::::
        `t' ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;i   |。,,;;;;;| `t   `t ,-ー'''ー、ヽ;|`i::::::::::::::::::::::::::........::::::::::::::
           ヾヽ;;;;;;;;i ... (;;;;::;i.          , - `r、 `i:::::::::::::::::::::::::::........::::::::::::
             );/;;;i  `−''' .          r .;,,,,;;;:::ヾ.. `i:::::::::::::::::::::::::::::::...:::::::
            ノ;;;;;;;;i     .,          -_`i;;:::''''':: |//入、:::;;:::::::::::::::::::::.....:::
        __, - ''/;;;;;;i     :,,:          ~`‐'ー'''' '  //'...\` 、:::::::::::::::::::::..
        __, - ', -'/;;;;;;;i     、 _                // ::: ' |;` - 、:::::::::::::::::::
      , - ' , - ' ./;;;;;;;;;;;;i     t _冫            // ;''  ノ;;;;;;;::::` - 、;:::::::::
   , - ' , - '  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i    ::,             // , - '';;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;:::::` - 、
  ,/  ,/    /;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ               // /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::
   , -'    /;//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`.、_    _ , , -ー ' .// /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
  /    /;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~;;`;';i~       // /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::
./'     /;/ ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i      /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/15(火) 05:13:00.09 ID:???
漫画もtvアニメも観たことないけどovaと映画は見たので感想
ovaのハワイアン・サスペンスとルージュの伝言はおもしろかった。
まどかがつんつんしすぎてあんまり好きじゃないけど、
ハワイアンはまどかの嫉妬心が明確に現れて萌えた。
ルージュはこれだけやけにまどかがきれいに描かれている気がする
映画はあの日にかえりたいがかなりおもしろかった。
漫画もtvアニメも知らないからだろうなんだけど。
両方知って再度見たら感想かわるんだろうな
ひかるの性格個人的に好きなんだが声優のせいでうざいキャラになってしまった。
原作とも違うようだし、原作のほうが人気あるらしいから期待
新きまぐれは糞つまらんかった
あの日にかえりたいは主人公がドキュンすぎてひかるが可哀想
優しく振れないのか

漫画は名作だということで、この作品を知るのに一番時間がかからない
ovaと映画を見たけど、
あの日にかえりたい以外はもう見ることもないだろう
まあラブコメが好きじゃないなのもあるけど
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/15(火) 08:24:40.08 ID:???
あの日が気に入ったなら漫画もテレビアニメも見ない方がいいですよ
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/15(火) 14:01:32.96 ID:???
あの日から見るのは頂けない。
俺は TVアニメ→あの日→そして、あの夏
の順で見るのが思春期から大人への入口へ、
そして時の変動を感じて中々良い。まずはTVアニメだ。
だが皆の言うTVアニメでendもそれはそれで良い。
コミックスも楽しめる。
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/15(火) 19:45:22.36 ID:???
「あの日」を観る前にタッチの映画「背番号の無いエース」を観るべき
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/15(火) 20:52:25.18 ID:???
そういえば劇中にそんなのがあったような記憶が
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/16(水) 22:53:56.84 ID:???
あったね。あの日に。笑っちゃった
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/17(木) 00:10:22.36 ID:???
しかも思わせ振りな使い方で
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/17(木) 10:43:26.94 ID:???
「南はタっちゃんもカっちゃんも好き」だっけ?
このシーンいらなかったと思う。あからさまだし、
小学生が観るならまだしも14歳以上が観るには
こじつけを強く感じる。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/22(火) 20:56:03.11 ID:???
ちなみに東京MXの092チャンネルでタッチの第3部が放送されてる
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/22(火) 22:15:42.38 ID:???
漫画だけどきまオレとタッチの画風って似ていて区別付かなかった当時。
今は区別付くけど。
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/23(水) 01:23:32.53 ID:???
>>961
何歳なの?
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/23(水) 02:02:13.34 ID:???
40になりました。
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/23(水) 02:04:11.98 ID:???
あだち作品って、あんまりスクリーントーン使ってないような?
そこで区別できると思う
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/23(水) 02:12:47.63 ID:???
>>963
妖精ですか?
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/26(土) 23:46:28.79 ID:???
36話見て思ったけど、まどかは恭介(とひかる)が屋上から転落した時超能力使ったのが分かってた気がする。
まどかは屋上から見てた訳だし。
恭介はじめまなみ・くるみは小松・八田コンビにバレたと思い込んでたが。

最後に「もし春日くんが超能力者だったら・・・素敵かもね」とまどかが答えてたのを見たら
恭介が超能力者ということが分かったか、分からないまでももしそうなら受け入れるという
意思表示と思ってしまった。
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/03/27(日) 00:37:23.16 ID:???
>>961
それは無いわ
まつもと泉は江口寿史と同系
あだち充はキックオフののちば拓と同系
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/01(金) 14:23:17.51 ID:???
てs
969 【東電 90.4 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/03(日) 21:33:51.95 ID:???
きまオレのような青春を送りたかった・・・
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/03(日) 22:19:55.06 ID:???
>>969
二股かけたかったの?
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 00:46:34.52 ID:???
鮎川のような美少女に出逢いたかったなあ (´・ω・`)
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 01:22:19.09 ID:???
これから出逢えばいいじゃない
年の差なんか
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 01:27:01.25 ID:???
出会っても何もおこりません
それどころか彼氏付きですがそれでもいいですか?
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 02:08:58.89 ID:???
オマイら何歳だ?
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 02:19:40.79 ID:???
37
俺±2歳ぐらいがリアルタイム世代の中心だと思う
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 06:17:13.47 ID:???
>>975
あ、同じだw
リアルタイムで見てたやつってだいたいそのくらいの年代だよな。
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 06:20:22.46 ID:???
アニメだとそうだろうな。
漫画の方は50〜40歳ぐらい(当時中学生〜大学生)か
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 07:50:23.21 ID:???
975だけど漫画だよ
高校生はともかくリアルタイムで大学生は少ないんじゃないかな
リアルタイム世代は30後半から40前半ぐらいまでだろ
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 08:10:55.78 ID:???
現在37歳ぐらいで漫画をリアルタイムで読んでた奴はマセガキw
アニメから入って漫画も読みました、なら普通。

漫画連載期間:昭和59年〜昭和62年
連載開始当時小学4年→終了時中学1年、今年37歳
連載開始当時中学1年→終了時高校1年、今年40歳
連載開始当時高校1年→終了時大学1年、今年43歳
連載開始当時大学1年→終了時大学4年、今年46歳
連載開始当時大学4年→終了時社会人3年、今年49歳

アニメ放映期間:昭和62年〜昭和63年
放映開始当時中学1年→今年37歳
放映開始当時高校1年→今年40歳
放映開始当時大学1年→今年43歳

今年37ぐらいのゆとり世代には分からないだろうけど、
昭和末期のジャンプは中学生〜20代社会人が想定読者層。
平成に入ってからボンボンやコロコロの読者層を取り込むようになり、
同時に社会人はヤンジャンやヤンマガに完全移行
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 08:15:01.47 ID:???
北斗の拳が終わったのが昭和63年だから、
その頃までは確実に大学生や社会人も読んでたな。
小学生でジャンプは買う金が続かないから少数派
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 13:55:39.58 ID:???
ませガキつってもタッチからの流れでラブコメというのに抵抗なくわりと多くが見てたけど
本当のませガキは透明人間やいずみちゃん見てたし
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 20:00:33.43 ID:???
タッチの場合は
漫画が昭和56年〜昭和61年
アニメが昭和60年〜昭和62年
なので、現在37歳(今年38歳)だと
漫画連載開始が8歳のとき。

さすがに「タッチ見てたから抵抗無し」というのは無理を感じる
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 21:04:52.41 ID:???

タッチを小5ぐらい、きまオレを小6中1ぐらいに見てた記憶があるがなんだろう
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 21:08:00.12 ID:???
いや、よく見たら別に無理な事はないわ
勝手に無理とか言うなよ
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 21:09:20.26 ID:???
「みゆき」や「めぞん」のアニメはリアルタイム?
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 22:13:09.46 ID:???
さんとりー
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/04(月) 22:22:47.26 ID:???
漫画のオレンジロードはリアルタイムで読んでた
しかしアニメは家族の手前恥ずかしくて見れなかった
タッチは「野球アニメ見てるんだよ」的な雰囲気で見てた
今思うとどう見てもラブコメで全然言い訳になってないけど
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 05:55:39.01 ID:???
>>983-984
あんた今年40じゃないの?
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 06:42:05.76 ID:???
昭和49年生まれだが
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 07:01:41.58 ID:???
>>989
S49生なら今年満37歳か。

きまオレ漫画連載が小4〜中1
きまオレアニメ放映が中1〜中2
タッチ漫画連載が小1〜小6
タッチアニメ放映が小5〜中1

こういう流れで>>975の主張は自己中すぎるだろうw

その時代の小学生はボンボンとコロコロ、
ジャンプは中学生か高校生からってのが多かった。
兄弟がいるとかで早く読み始める人もいたけど、
それが主流というわけではない。

どうして自分たちが中心でないと気がすまないの?
漫画連載当時中学生〜大学生だった現在の40代が
中心になると何か困ることでもあるの?
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 08:05:22.91 ID:???
大学生には物足りないて思うけど大学生がそんなに読んでたの?
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 08:07:22.95 ID:???
これがゆとりか
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 12:15:56.22 ID:???
さすがに50はほとんどいないんじゃねぇか。ゼロとは言わんが。45、6までが多いと思われ。
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 12:18:31.53 ID:???
うめええええええええええええええええええええええええええええ
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 12:19:23.21 ID:???
うめてんてー
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 12:20:14.92 ID:???
あおきうめ
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 12:20:56.57 ID:???
がいあああああああああああああああああああああああああああああああああ
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 12:20:58.15 ID:???
うめっちゃが
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 12:21:17.09 ID:???
くぎゅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/04/05(火) 12:21:19.45 ID:???
うめたろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。