きまぐれオレンジ☆ロード 第20話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
此処はアニメやOVAのきまぐれオレンジ★ロードのことを語るスレ

超能力一家の長男に生まれた春日恭介は、父の隆、双子の妹まなみとくるみの4人家族。
超能力が使えるのは家族だけの秘密なので、正体がバレる度に転校を繰り返していた。
つい此の間、くるみが100メートルを3秒で走るという騒ぎを起こしてしまった為、
恭介は7度目の転校を余儀なくされてしまった…。
=====================重要項目=====================
・ニコニコ動画、YouTube(ようつべ)、ファイル共有関連の話題・URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らしは徹底放置。→削除依頼: 2ch板
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。「人大杉」とは無縁。→ ttp://www.geocities.jp/jview2000/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
==================================================
★関連頁
アニメ(ぴえろ)公式: http://pierrot.jp/title/orange/
原作公式: http://www.comic-on.co.jp/
Wikipedia: ttp://ja.wikipedia.org/wiki/きまぐれオレンジ☆ロード
★前スレ
きまぐれオレンジ☆ロード 第19話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1222970135/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/02(金) 15:52:33 ID:JSZ39f1O
<これまでの情報>
【舞台について】
東京都世田谷区の下北沢駅周辺が舞台となっているようです。
【DVDについて】
ながく発売されていませんでしたが、発売中です!
きまぐれオレンジ☆ロード DVD-BOX発売!
【東宝サイト】: ttp://www.dvd-orangeroad.com/
『新きまぐれオレンジ☆ロード あの夏のはじまり』は平成19年5月23日(水)より発売中です。
DVD宣伝頁【VAP】:ttp://www.vap.co.jp/orangeroad/
『あの日にかえりたい』のDVDは現在発売の予定はありません。
其の他の情報は>>3-5辺り。
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/02(金) 17:58:15 ID:xPkIWmsg

[外国人参政権反対 オンライン署名]
http://www.freeml.com/ep.umzx/grid/Blog/node/BlogEntryFront/user_id/7583407/blog_id/11700

524 名前:可愛い奥様[] 投稿日:04/10/25 23:38:26 ID:Sq5zGL8Y
公明党が外国人参政権に固執するのは
韓国での創価学会の布教解禁の見返りに
日本で在日外国人参政権法を成立させることを
池田大作と金大中が密約したためだそうです。
静岡新聞に掲載されました。
http://mosamosa-web.hp.infoseek.co.jp/image/0996.jpg

青山のズバリ 9月23日
小沢は最優先で外国人参政権を進めている
http://www.youtube.com/watch?v=2Yi3ga1ynBw

フライデー】友愛・鳩山由紀夫首相の「故人献金疑惑」キーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253505423/
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/04(日) 03:25:20 ID:???
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/04(日) 03:30:45 ID:5R3C+vBI

【激突】きまぐれとめぞん、どっちが上?【1987年】
http://mimizun.com/log/2ch/asaloon/anime2.2ch.net/asaloon/kako/1149/11495/1149506303.html

めぞん一刻VSきまぐれオレンジ☆ロード
http://mimizun.com/log/2ch/rcomic/comic.2ch.net/rcomic/kako/1060/10609/1060929845.dat

きまぐれオレンジ☆ロードVSめぞん一刻part2
http://mimizun.com/log/2ch/asaloon/anime2.2ch.net/asaloon/kako/1178/11781/1178192465.html
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/04(日) 11:15:53 ID:GqpZSbcB
>>1



最近わかってきたんだ、あの日の良さ・・
いずれ訪れたであろう出来事だ
いつまでも3人で仲良くなんてできない

テレビアニメの流れを期待するととんでもない目に合うが
現実的に考えるとあの流れはぜんぜんOK
しかもその次のあの夏でちゃんとフォローされている!!

7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/04(日) 14:51:16 ID:???
原作の決着劇を改変して
ひかるの大事なラスト台詞を省いたのが
批判の大要だった。
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/04(日) 14:54:08 ID:???
きまぐれオレンジロード「あの日にかえりたい」を語るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1240413767/
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/05(月) 21:08:40 ID:???
俺はその時、鮎川がいとしく思えたわけで・・・
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/06(火) 21:59:55 ID:???
不管クンを殺して何になる
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/11(日) 14:32:54 ID:???
>>7
原作はわざわざあれから数年待って、初めて恋人になったんだよね
ひかるの心をもて遊んだ罰を自らに科したつもりだったのだろうか
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/13(火) 23:40:22 ID:???
まどかの声ってコミックスのイメージとマッチしてたよな
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/15(木) 11:47:52 ID:???
マイナーだけど島津まどかのイメージが先にあったから違和感を感じた
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/20(火) 14:44:42 ID:???
まどかさんと火野レイちゃんって、ビジュアルが何となく似てるよね。
鶴ひろみさんと富沢美智恵さんも共演作けっこうあるし。
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/28(水) 17:45:48 ID:???
記憶の中だとなんかエロイアニメって気がするんだけど
違ったかな?
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/10/29(木) 23:07:07 ID:???
寸止めの生殺し展開がエロい
ヘアヌードよりミニスカのほうがエロさを感じるようなもん
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/14(土) 08:38:16 ID:???
オレンジロードのCDは良い曲が多い
見つけたら購入をお勧めする
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/14(土) 20:48:41 ID:???
>>17
俺はsinging heart持ってる。
とくに夏のミラージュはいい曲だね。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/17(火) 11:43:52 ID:???
久々に映画のDVD観たら特典BOX応募するの忘れてた。
フィギュアは全部捨てたけどなんたる間抜け。
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/19(木) 16:29:42 ID:???
最近、スレ伸びないな
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/19(木) 16:30:43 ID:???
お!ググったらまつもと泉のニュースきてた
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090918/bdy0909180735002-n1.htm
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/19(木) 20:54:41 ID:???
あ〜・・・折角ニュー速にスレッド依頼してスレたったのに消されちまった

【文化】 「死んだ方がマシと思った…」 漫画「きまぐれオレンジ★ロード」の作者・まつもと泉さん、闘病テーマの漫画制作
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253262702/
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/19(木) 22:22:49 ID:???
しかしエラく若く見えるな・・・この人もしかしてまだ40代なのかな
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/20(金) 23:30:10 ID:???
>>21の記事に昭和33年生まれって書いてあるよ
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/22(日) 04:31:46 ID:???
う〜ん、じゃあねぇ、1969年は?
え?なんだっけ?
俺と鮎川が生まれた年!

あらふぉーでございますたか…
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/22(日) 21:40:20 ID:???
完璧な鮎川の2mくらいのフィギュアが欲しい
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/23(月) 13:58:34 ID:???
オレンジロードって何の事なの?
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/23(月) 15:56:45 ID:???
さあ、オレンジロードの部分は謎だね
ちなみに「きまぐれ」はコミック1巻44P(第三話の中程あたり)にある恭介のセリフ

いったいどーなんてんだ。さっきのあの「にこっ」はまぼろしだったのか!?
みなさんどー思います?あのきまぐれな態度!

から由来していると思われる
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/23(月) 23:24:44 ID:7HA4ecky
オレンジロードを連載する前にたしかオレンジストリートとゆう単発の漫画を描いてるよね。
そしてオレンジロードが終わった後にセサミストリートとゆう漫画を連載した。
以上のことからまつもと泉がオレンジと道とゆう言葉が好きなのが分かる。
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/24(火) 21:18:47 ID:vPcL7Vf9
昔、月マガに『きまオレ』をパクった漫画が連載されてたんだけど知ってる人居る?



※美少女二人が一人の男(主人公)をあの手この手で誘惑し、振り向かせる事が出来たら海外旅行をゲットと言う設定
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/25(水) 23:13:36 ID:ow4Mkz2k
当時、都営線の春日駅にきまぐれオレンジロードの広告看板があって、春日駅と春日恭介をかけてるんだと思った。
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/26(木) 21:59:48 ID:/rOyxGa1
昔、東京駅の地下街にオレンジロードと言う通りがあったがあれはキマオレヲタか名付けたのか?
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/29(日) 20:08:25 ID:???
OPがチカチカしていたので嫌だった
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/29(日) 20:10:28 ID:???
あのころはチカチカしたものを観るとテンカンになるという概念がなかったからね
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/11/29(日) 21:20:53 ID:???
鮎川の四十路のときは書き込みあったけど
恭介とひかるの誕生日11月15日はスルーされたな
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 22:23:13 ID:???
超能力一家だったのか・・知らなかった。
見たけど憶えてないんだが1話で階段歩いてて赤い帽子を拾うのってこのアニメだったよな?
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/02(水) 23:07:45 ID:???
そのとおりだと思うわけであり…
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/03(木) 15:59:13 ID:???
ヒロイン役の鶴の好演ってだけが印象に残る不思議な作品
何故だかかませ犬役の原や主役の古谷は印象が弱い
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/03(木) 17:16:23 ID:???
古谷はキモイ喋り方のせいで嫌な印象だけが残る
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/03(木) 19:27:40 ID:???
主役を食う脇役って鮎川まどか役の事を言うんだ
宝島のジョン・シルバー、ガンダムのシャアみたく主役より人気が高い
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/06(日) 00:11:43 ID:???
つうか アニメの主役はもともとまどかだったんだよ
最初の数話は、OPだかEDだかに流れる声優の名前もまどか(鶴さん)が一番最初だったし……
さすがに途中から恭介(古谷)がトップに出たけどね
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/06(日) 10:04:56 ID:???
何言ってるの?
このラブコメ作品の主人公は恭介で、ヒロインが鮎川ですよ
その根拠に恭介の心理描写が描かれている
鮎川が主人公だったら鮎川の心理描写で描かれてるはず
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/06(日) 12:38:53 ID:uL107iTF
>>39
恭介役が古谷でなく安原義人辺りだったらもっとキャラ的に面白くなってたかも?
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/11(金) 02:54:09 ID:r1eECIzT
やっぱきまオレは原作よりアニメが好きだな!!
話が終わり、ラストカットが写真になっていって、悲しいハートは〜♪みたいな。
45I love Madoka:2009/12/12(土) 07:47:08 ID:???
>>42 そんなことわざわざ言わなくたって小学生だって解るわさ
制作陣の意識はまどかをメインに作ってたってことを言ってるのさ

ところで原作はまどかがまったく出ない回が何回かあったが、
アニメにはあったっけ?
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 20:02:46 ID:???
恭介がまどか一筋なのが、他のハーレム物と一線を画していて良かった
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 20:04:04 ID:???
三角関係ではあるけどハーレムではないよな
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 21:04:28 ID:rxYvS7ca
テレ東で柔道とアド街の間にまつもと泉がTV出てたからちょっと記念カキコ♪
だいぶお痩せになられた( ´;ω;`)
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 21:31:47 ID:hHyVn/YU
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/12(土) 22:48:21 ID:???
今日から久しぶりにLD見始めました
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/14(月) 00:45:00 ID:GGoRx+zu
>>48
俺もみたよ
なんかPS2のコントローラーいじってたね
たしかに年もあるが痩せたね
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 00:57:38 ID:???
>>47
恭介がまどか一筋だからね
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/15(火) 11:03:48 ID:???
ハーレムって主人公が好きなもっと女の子が多くないとさゆりは遊びだからまどかとひかるで1対2でただの三角関係かな
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 00:15:06 ID:/j5cdiSE
コイツほどむかつく主人公はいない
恭介はとにかく嫌われてた
設定がめぞん一刻とかぶる…
五代さんは好きなんだけど…
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 08:29:27 ID:???
しかし途中から、あかねやさゆりが出てきたから、美味しんぼやクッキングパパやのように10年以上の長期連載化してたら、おそらくはハーレム漫画になってたと思う
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 08:42:48 ID:???
あかね 女好き
さゆり  恭介自身には惚れてない
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 08:48:29 ID:???
主人公がどうとかじゃなくって、美少女ばっかりの漫画になってたという事。
アイズやいちご100%みたいな作品になってた可能性もある。
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 08:54:54 ID:???
それがまつもと泉の「せさみすとりーと」です
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 09:32:01 ID:???
まつもと泉はオレンジロードだけの一発屋
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 09:38:27 ID:???
そうですね
それが何か
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/16(水) 14:07:50 ID:???
絵に関しては萩原や岡崎などのアシのおかげ
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 15:56:41 ID:???
萩原絵は嫌い
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/17(木) 17:17:02 ID:???
まつもとと萩原の関係は、白土三平と小島剛夕の関係だな。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 02:20:26 ID:???
この原作者ってまだ漫画書いているの? 今の絵柄じゃリメイクしても
駄目だろうけど
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 08:23:16 ID:???
長い間、闘病生活してたからね
奇面組の作者も確か長い事闘病生活を送ってたらしい。
絵柄も当然変わってるだろうし、そもそも萩原や岡崎みたいな当時のアシが連載中に抜けてプロ漫画家になってるわけだから、まつもとの作品ではああいう絵は望めない。
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 09:18:56 ID:???
難病になって闘病中
交通事故に遭ったりもしました
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 12:13:26 ID:???
DVDのライナーノーツで脳脊髄液減少症って書いてなかったっけ?
だとしたら交通事故の後遺症だと思うよ
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/18(金) 15:52:26 ID:???
いや、確かに4歳の時に交通事故に遭ってるがここでは病気発覚より後のこれの事

◆2007年06月03日(Sun)◆
『追突事故に遭う』

一昨日、6月1日金曜日、夜、都内を自分の車で一人運転中、交差点十字路でガッシャーンという大きな音とともに私と私の車は強い衝撃を受けた。
突然身体や頭が強くシェイクされた。
後方からきたタクシーに追突されたのである。
〜中略〜
私の車は後方ライトとバンパー左大破。
これだけで済んだのが不思議。
シートベルトを、していなければ私は相当の怪我をしていたかもしれない。
〜中略〜
しかし、これは典型的な鞭打ち状態だ。
脳脊髄液減少症は後から症状が出てくるのだ。
まさか脳脊髄液減少症に長年苦しんで今は回復しつつあり、その闘病記を執筆中の自分が追突事故に巻き込まれるとは!
〜中略〜
問診後、即入院となり「安静にし様子観察しましょう」と医師に勧められ今その病院で点滴をして頂きながら横になっている。
まったく、私は相当この病気と縁が深いようだ。

まつもと泉

http://www.comic-on.co.jp/hidiary/hidiary.cgi?move_month=200706

69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 14:19:49 ID:???
事故関連のブログ読む限りだと
この人、人間的に壊れちゃってるね
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/25(金) 15:01:37 ID:???
事故被害者は車に乗りたくなくなるんだよね
過度な車恐怖症になるらしい
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 15:30:52 ID:???
自動車事故フェチというのもいるらしい。
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/26(土) 19:54:28 ID:???
>>71
当り屋?
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 00:26:46 ID:???
何故か恭介がかずやと入れ替わった話で上映してたアメリカングラフティもどきの
映画のエンディングが、
主人公の恋人が車が横転して事故死するという感じだったのを思い出した。
映画ネタ多いよね。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/27(日) 16:59:29 ID:???
「プロジェクトA子」の中に「オレンジロード」パロがあったよね?
あの「あの世に帰りたい」がまた見たいな DVD化してる?
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/12/29(火) 08:28:08 ID:???
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/02(土) 17:31:13 ID:???
正月にDVD見直してるんだけど、何度見てもひかるって森沢優だよなぁ・・・
ロング・グッドバイの優なんかだと見分けがつかん。
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/02(土) 22:44:07 ID:???
鮎川は40過ぎても美人のまんまだろうな
くるみとかは太ったオバサンになってそうだが
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/03(日) 01:26:00 ID:???
オレンジロード好きなタレントとかいないの?
アメトーク辺りの番組で芸人とか語らないかな
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/03(日) 07:02:38 ID:???
原えりこ萌え〜
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/03(日) 12:01:24 ID:???
>>78
ビートたけしは謹慎中、オレンジロードを見てたらしいよ
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/03(日) 14:58:48 ID:???
>>77
まどかの方が食事が洋食系だから
中年で太りそう
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/03(日) 15:11:13 ID:???
案外、鮎川は杉本彩みたいな40代の美形ママかもしれんぞ
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/20(水) 01:10:10 ID:???
20話のラケットの素振りで鮎川とイチャイチャしてるところがエロイ
女が単にモロだし→ハメまくりのAVよりも
オレンジ☆ロードのがムード的にエロい

鮎川、ひかる、くるみとセックスしたい

あと、くるみは名探偵コナンに出てきそうな顔だ
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/20(水) 15:28:15 ID:???
ひかるにはあまりそそられないなぁ。なぜだろう。
鮎川はふつうのやり方じゃなくて、柱とかベッドに縛りつけたい感じだ。
「ばかやろうと」か「死ね」とか散々悲鳴をあげるだろうがそれを無視して
淡々となぶりたい。事後に流れる一筋の涙には100万ドルの価値がある。
くるみはぐっすり寝ている時にちょっとだけいたずらしたい。

85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/21(木) 21:14:41 ID:???
キモ
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/23(土) 22:16:10 ID:???
近所のスーパーマーケットでこのEDがかかってたので

記念カキコ☆

抱い〜て抱いて抱いてバイアラン♪
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/24(日) 22:22:02 ID:???
>>86
どこの何て言うスーパーですか?
8886:2010/01/24(日) 23:05:41 ID:???
スーパーTAJIMA白幡店



スーパーでアニソン聞いたの
ハレハレユカイに次いで2回目だから
何か妙な感覚だった。

この曲って
アニソンってカテゴリだけでなくて
一般に知れてる曲なのかな?

有線か個人所有のCDからなのかは知らないけど、
個人的にはいい選曲だったよ

また見たくなってきた。
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/25(月) 04:15:12 ID:???
>>88
和田可奈子はメジャーにはなれなかったな。
俺は夏のミラージュ好きだけど。
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/01/26(火) 00:14:47 ID:???
いやいや ジェニーナ でしょ♪
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/01(月) 15:00:04 ID:???
sa
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/11(木) 13:53:08 ID:???
鶴ひろみさんは右京の声は全く変わってないのに鮎川の声が死んでるというのはどういうことだ
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/11(木) 13:54:51 ID:???
最近鮎川の声撮ったか?
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/11(木) 20:00:16 ID:???
>>93
2006年頃のDVD
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/11(木) 20:12:17 ID:???
kwsk
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/11(木) 20:31:44 ID:???
ようつべにあがってるから探せ
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/11(木) 20:58:53 ID:???
しかし古谷徹のこの作品に対する思い入れは半端ないなw
各回のタイトルまで覚えてると言うしな。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/11(木) 21:30:02 ID:???
>>97
古谷徹と聴くとガンダムのアムロレイか巨人の星の星飛遊馬のイメージなのに、それを演じてる役者自身がオレンジロードが1番好きだって言うんだし
代表作と本人の好きなのは必ずしも一致しないって事なんだろ
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/11(木) 21:31:19 ID:???
アムロが嫌いな俺はそのせいでアニメ春日恭介の声も嫌い
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/11(木) 21:32:11 ID:???
続き
本人には罪がないと思うけどどうしてもイメージかぶる
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/11(木) 21:51:26 ID:???
俺も古谷徹が恭介役としてベストとは思わないけど
彼がアニメ恭介のあのなよなよしたとしたキャラを思えばぴったりだと思うよ。

原作とアニメでは恭介のキャラ少し違うからな。
性格もキャラデザもな
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/11(木) 21:53:31 ID:???
あのDVDのおまけ映像は古谷徹がどれだけ
この作品を愛してるかよくわかる。
そして鶴さんの自分の演技に対するいきどおりも垣間見られる。
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/12(金) 00:12:33 ID:???
俺は逆に古谷徹じゃなかったらこのアニメが好きじゃなったと思う。
もし古谷徹じゃなかったら二又一成とかがやってたのかな?
「鮎川が好きじゃー」
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/12(金) 01:08:12 ID:???
直前で役取られた島津さんどう思ってるのかな?
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/12(金) 08:57:53 ID:???
役取られた水島裕さんどう思ってるのかな?
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/13(土) 00:57:42 ID:???
日テレの一番最後の再放送でOVAもやってたけど何年?
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/13(土) 11:02:04 ID:???
ずっと前キッズステーションでOVAシリーズ全部やってたの録画したの残してるわ。
あれ最初の二本はTVアニメシリーズでやれなかった分だよな。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/14(日) 19:46:15 ID:???
古谷徹がオレンジロード好きなのは知ってたがタイトルまで覚えてたのかw
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/14(日) 19:47:45 ID:???
キモ
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/14(日) 21:27:47 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=sTmsL0OLNDE
この曲を携帯の着メロにしたいんだがどこにも無いorz
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/14(日) 21:30:13 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=OtE3Kd_MC3U
こっちのMADの方が面白いな
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/14(日) 21:34:42 ID:???
定期的に出てくる気がする
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/14(日) 22:26:47 ID:???
古谷徹はオタレベルのきま俺ファン。
さすがの俺も驚いた
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/15(月) 09:07:28 ID:???
ガンダムはあくまで仕事で、仕事趣味兼用がオレンジロードか
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/15(月) 16:32:51 ID:???
ガンダムは嫁でオレンジロードは愛人みたいなものか
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/15(月) 19:48:34 ID:???
総統がお怒りです
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/15(月) 20:00:34 ID:???
あえて言おう 春日であると
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/17(水) 20:07:22 ID:???
21世紀になって最後に原えりこさんの声聴いたのが
ゼノサーガだったな。
俺が大好きだったゲームに出演するとは当時もびっくり。

そして攻略本での感想も笑える。
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/17(水) 20:28:22 ID:???
kwsk
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/17(水) 21:09:05 ID:???
「ゼノサーガ凄い!ゼノサーガ最高!ゼノサーガ壮大!私の出番少なかったけど楽しんでください」
みたいな子供みたいな感想書いてた上に、
あんた絶対プレイしてないだろって突っ込みたくなったw
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/18(木) 19:21:44 ID:???
今年の元旦にオタクの聖地である埼玉の鷲宮神社に友達と行ってきたが
俺みたいな30すぎのオヤジが知らないような最近のアニメが描かれた痛車ばかりいて
きまオレの痛車が1台もいなかった。
誰もやらないなら俺がやろうかな。
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/19(金) 17:11:43 ID:???
>>121
ぜひとも。
そしてうpよろ
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/25(木) 17:48:32 ID:???
今日、家の掃除してたら1994年夕方日本テレビで再放送した時に毎日録画したテープが見つかった!西野美緒のAVも出てきた!
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/25(木) 19:10:10 ID:???
>>123
94年だときっと懐かしいCMも入ってるであろう
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/25(木) 19:14:51 ID:???
俺も当時の録画テープ持ってるけどβなんだよな orz
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/25(木) 20:27:10 ID:???
>>124
篠原涼子が主題歌歌ってた「ストU」の劇場版CMやキムタクが歌うのSFC「マザー2」とかあったね。
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/25(木) 22:51:07 ID:???
俺もリアルタイムで録画したVHSテープがあるが音声がHi-Fiじゃなくてモノラルだorz
しかも3倍録画orz
1本のテープに色んな番組を重ね撮りしてるからおんな風林火山とかナイトライダーとかも入ってたw
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/25(木) 22:55:34 ID:???
ツタヤとかゲオのレンタルDVDでまとめて借りれるから、それはお勧めだけど、
VHSテープでCMが入った きまオレ の方が味わい深いなw
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/02/26(金) 00:54:25 ID:???
鏡の中のアクトレスのCDプレゼント告知のせいで
次回予告が飛ばされた回持ってるぜ。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/03(水) 20:42:13 ID:???
そういや、アニメではひかるとどう別れたんだ?
記憶にないから教えてくれ
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/03(水) 21:16:17 ID:???
別れてないと思う。
どっちつかずの状態で終わったと記憶している。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/03(水) 22:16:00 ID:???
木の前で恭介とまどかがキスして終わり。
ひかりは仲間はずれ
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/04(木) 02:02:59 ID:???
>>130
別れるもなにも付き合ってもいないじゃん
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/06(土) 02:09:31 ID:???
>>133
でも
ひかるの方は恋人として付き合っていると思って、周囲もそう勘違いしていた
その誤解はどうやって解いた?
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/07(日) 23:02:07 ID:???
解いてないから「あの日」という駄作が生まれた
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/07(日) 23:24:55 ID:jMYDVu/N
>>130 劇場版かOVAか解らないけどキッズ・ステーションでアニメ版の完結編見たけどひかるちゃんが痛々しくて観てられんかった。
    あれで恭介が嫌いになりそうになった。賛否両論あったみたいだけど俺は駄目だったわ。

    
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/08(月) 01:34:45 ID:???
>>136
それは間違いなく作者の意図に反して作られた「あの日に帰りたい」だな。
それをフォローする為に「あの夏のはじまり」が作られたんだよな。
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/08(月) 03:07:59 ID:???
ところがキャラデザが変わり過ぎてフォローできませんでしたとさ
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/08(月) 23:28:05 ID:???
しかし「あの日」が認められなくて「あの夏」を認めた原作者はわからん。
「あの日」があったからこその「あの夏」だろが。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/08(月) 23:58:23 ID:???
>>139
「あの日」マンセーなら「あの日」スレへどうぞ。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/09(火) 13:25:00 ID:???
>>139
あの夏が評価されているのは、あの日と違ってひかるの性格が原作通りだったからと推測
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/09(火) 21:41:43 ID:???
男と見ればホイホイついてくサセ子だもんな
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/09(火) 21:48:23 ID:???
光がSEXの話を簡単にするの聞いて軽くショックを受けた
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/10(水) 22:26:50 ID:???
>>143
ひかるは元からヤリマンだから
その発言は、原作読んでないし、アニメを見てないのを告白しているようなものだぞ
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/10(水) 22:27:29 ID:???
どの辺に書かれてるか教えて
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/10(水) 22:28:24 ID:???
原作は一度読んだけどアニメ見た後にはもう二度と用の無い産物だな。
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/10(水) 22:37:20 ID:???
氏ね
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/10(水) 22:47:30 ID:???
ひかるにぶたれて、まどかとキスするシーンより、
映画のシーンの方が衝撃でしたよ。
アレ見たら漫画は物足りなくて。
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/10(水) 22:49:59 ID:???
映画はアニメから見てもカス
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/10(水) 22:50:55 ID:???
アニメの最終回が中途半端でしたから
映画は必要不可欠なんですよ。
あれで本当の完結を迎えられたわけですし。
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/10(水) 22:54:15 ID:???
アニメとつながってないわ別人だろアレ
別世界の物語
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/10(水) 22:55:54 ID:???
アニメ本編→あの日→あの夏

この流れは譲れない。
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/10(水) 22:56:33 ID:???
アニメ本編→終わり



異次元→あの日→あの夏

この流れは譲れない。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/10(水) 22:57:20 ID:???
あの夏はあの日の回想シーンがあるから
別物とは言えないよ。
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/10(水) 23:02:53 ID:???
別世界だな
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/10(水) 23:17:33 ID:???
このアニメ昔はエロアニメだと思ってたけど
大人になってみるとびっくりだな
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/11(木) 01:12:30 ID:PzJdqLw9
>>150
きっちりまどかと結ばれて終わっている
あれ以上の最終回は無い
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/11(木) 20:28:10 ID:???
>>150
子供向けラブコメアニメの最終回のラストはキスシーンで十分。
原作もラストはキスシーンで終わってる。
わざわざファンの純粋なトキメキをぶち壊したのはきまオレの「あの日」ぐらいのもの。
タッチもめぞん一刻もアホなアナザーストーリーは出していない。
寺田は氏刑に値する。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/11(木) 20:30:14 ID:???
あの日なんて言うきまオレと関係ない同人映画はスレ違い
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/11(木) 20:31:49 ID:???
ビデオで本編見たとき
やっぱり最後は物足りなかったよ

三角関係清算されてなかったしあきらかに中途半端。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/11(木) 20:39:45 ID:???
スレ違い
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/11(木) 20:44:52 ID:???
>>160
ここがお前のホームグラウンド
帰れ

きまぐれオレンジロード「あの日にかえりたい」を語るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1240413767/
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/11(木) 20:46:37 ID:???
>>161
いやスレ通り。
あの日は語ってないし
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/11(木) 22:57:41 ID:???
寺田は市警では生ぬるいな
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/11(木) 23:05:33 ID:???
初期のFFの脚本書いてたんだから偉大だろ。
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/12(金) 02:03:07 ID:???
>>163
「あの日」に賛同してる時点であなた自身がスレ違いですから「あの日」スレに移動して下さい。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/13(土) 00:25:46 ID:???
ところで、きまおれって何の事?
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/13(土) 05:50:56 ID:???
きま ってるじゃん
おれ の事
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/14(日) 18:59:24 ID:PF8sMyV+
TVシリーズのバンドの奴はワーストだな。

傑作は掛け持ちで、ひかるちゃんとプール鮎川と図書館で勉強する奴が良かった。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/14(日) 20:11:01 ID:IOox0sIl
>>168
同意。バンドの回は誰のオナニー作品なんだ?

俺の傑作はスキー場で遭難する回かな。最後の方で鮎川の「また会えたね」のセリフにしびれた。
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/14(日) 20:37:14 ID:???
俺もワーストはバンドだな。
何回見ても話の意味がわからなかった。
ネット出来るようになって質問してもまともな答え帰ってきたことないし。

ベストはWデートと木の葉ものがたりだな。
後者は嫌いな人もいるらしいがこの回異常なくるみちゃんの可愛さに免じて許して欲しかった。
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/14(日) 20:44:08 ID:01nm0mut
和也と恭介が入れ替わる話しも面白かった。

バンドの話しは終盤間近だと思ったけど見終わった後の後味が悪すぎた間違い無くワースト
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/14(日) 22:47:19 ID:iTVduWU+
先日格安でPS3を買いメタルギアソリッド4やってナオミ・ハンターの声聞いたら鮎川を想い出した。
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/14(日) 23:24:08 ID:???
思い出せるということは
まだそこまで劣化してないってことだな

安心だ
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/16(火) 00:30:49 ID:???
俺のベストは鮎川が留学するって回だな
挿入歌のジェニーナが切なかった
いや、その前の卒業のオマージュも捨てがたい

ワーストはやっぱバンドだな
ピッカルズってんだっけ?
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/16(火) 10:28:42 ID:skukMp3l
恭介の催眠術に掛かる振りした鮎川と年越しする回は良かった。
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/16(火) 13:40:48 ID:???
バンドの話とか任侠伝のスケボー対決とか
アニメオリジナル話って駄作揃いだった
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/16(火) 22:42:38 ID:???
オリジナルといえばプロレスネタもひどかったなw
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/16(火) 22:45:23 ID:???
プロレスネタ??ひばりくん??
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/17(水) 14:39:55 ID:+Pwo9Io/
1996年位だったと思うけど関西のラジオ大阪でラジオドラマやってたの知ってる?鮎川役は桜井智だったな〜
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/17(水) 14:43:27 ID:???
あーCD持ってるわw
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/18(木) 01:28:25 ID:???
オレも集めたw
BOOKOFF等でなかなか見つからんし、最後は矢不億で手に入れた
智ちゃんの鮎川はなかなか雰囲気出てたっけな♪
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/19(金) 22:56:38 ID:???
【社会】 「心と心、つながってるよ」 80年代漫画"きまぐれオレンジ★ロード"の鮎川まどか起用、自殺予防ポスター…富山県★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268964179/l50
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/19(金) 22:59:13 ID:???
桜井智のまどかもいいんだけど、
あの時点でさほど古い作品でもないのに
わざわざキャスト変えて作り直す必要ないんだよな。
脚本家もやりにくかったらしいが、
なんであんな企画が出たか。

たしか小説がヒットした頃だが・・
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/20(土) 01:28:46 ID:???
アニメが原作から著しく逸脱したから原点に戻るってコンセプトでオリジナルって副題が付いた
と誰かがどこかに書いていた
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/21(日) 00:12:24 ID:???
やっぱり、まどかは鶴ひろみでひかるは原えりこでしょ。
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/21(日) 00:20:21 ID:???
恭介は古谷じゃなくても良かったかも知れない。
まどかはキャラが落ち着くのに20話近く掛かったけど、
最終的にはOK
ひかるは原えりこの最高傑作。
原作見たとき声のイメージが沸きにくかったキャラだけどよくぞこのキャスティングをしたものだ。
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/21(日) 00:57:32 ID:???
鮎川役は鶴しか考えられん
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/22(月) 00:19:22 ID:???
原作知らずでここ数日間でアニメだけ初めて見た。
もっと淡い青春しとけばよかったと思ったorz
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/22(月) 08:40:23 ID:???
いや現実にはありえないから
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/23(火) 02:23:34 ID:???
鮎川の親と離れて暮らしてる寂しさ、一人ぼっちの寂しさを普段は大人っぽいものわかりのいい態度で隠してるけど、
ときどきそれを隠しきれず素直になるときがやっぱかわいいね
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/23(火) 22:17:13 ID:9Em+xfRC
バイオンリン演奏者の両親がいて、サックス奏者、元不良で喧嘩最強、
勉強もスポーツもでき、顔もスタイルもいい。こんな人いるかな。唯一の弱点は
クラスメートの女友達がいないってところときまぐれってところか。
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/23(火) 23:20:14 ID:???
自分の言いたいことを飲み込んでしまうのも時として弱点と言えるな

つーかそもそも中学生っていう設定に無理があるw
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/23(火) 23:25:34 ID:???
アニメは最初から高校一年でいいのに
なぜわざわざ中三にしたかわからん。
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/24(水) 07:43:05 ID:???
>>192
当初の鮎川とひかるは煙草も吸ってたけど、夜に酒を飲んで不良の男達と絡むバーみたいなところに入り浸ってたんじゃなかったっけ?
本人達には不良とか非行いう認識は無かったけど、恭介がそこにいるのを見つけて連れ出して更正させたんだよ
煙草にしたって「いい赤ちゃんが産めなくなるよ」とか諭してやめさせてる
鮎川は更正してからは喫茶店でバイトしたりしてるけど、路線変更を迫られたんじゃないかな
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/24(水) 20:25:43 ID:???
みんな本編のDVD持ってる?
24,000円ぐらいするからすげー迷ってるんだけど・・・
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/24(水) 20:58:45 ID:???
>>196
本編ってテレビシリーズのDVD−BOXの事かな?
それなら俺持ってるけど、凄く良いよ
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/24(水) 22:10:42 ID:???
>>197
いいなー
でも2万超えはすぐ無理だなー・・・
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/25(木) 09:32:34 ID:???
ひかるも最初は言葉づかいが悪かったよな。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/25(木) 11:53:42 ID:???
>>199
鮎川もひかるもヤンキー少女だったからな
遊んでた男のバイクの後ろに載せてもらって通学してたし、ありゃどうみても朝帰りだよ
非行をやめたといっても、まだ元・敵グループのスケと抗争してたり、ひかるの勇作の「テメー!ばかやろー」とか口がスケだし完全には更正していないよ
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/25(木) 23:19:26 ID:???
>>200
君はリアルな女を知らんとみえる……
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/26(金) 00:15:18 ID:???
キャラ設定で誕生日に西暦まで書いてあるのも珍しいな
読者とともに彼らも歳を取っていくと思うと何だか・・・いい

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%90%E3%82%8C%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E2%98%86%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/27(土) 00:09:54 ID:???
あの日にかえりたい(劇場版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2749601


「オレンジロード」として見なければ、そこそこ良い映画なんだけどなぁ・・
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/27(土) 03:27:09 ID:???
漏れも好きだよ作画いいしひかるちゃんの演技も最高やった
救いがないからそういうシーンが強烈に印象に残ったね
嫌な気持ちが残るというか心に残る映画ではあったわな
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/27(土) 10:49:55 ID:???
未だにニコニコ使ってる情弱っていたんだなw
映画ならこっちだよ
http://www.veoh.com/collection/volkdoofkor/watch/v70618673F4jjHAb
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/03/27(土) 19:31:25 ID:???
>>195
でも、相変わらず未成年飲酒を続けてますが?
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/01(木) 07:43:06 ID:???
「きまオレ」として見なかったら人物の書き込みが浅すぎるな。
あれは「きまオレ」のキャラを使ったから観客が勝手に背景を
読んでくれたが、そうでなかったらなんであんなにもめるのか解らん。
よって独立した映画としても大した作品ではない。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/01(木) 20:03:52 ID:???
ウィキを読んで知ったが鮎川はひかるの兄貴と付き合ってたんだな。
この逸話は原作にも載ってないよな。
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/01(木) 20:13:13 ID:???
予定変更で兄貴そのものが消えたからな
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/01(木) 22:41:13 ID:???
どうも初期の鮎川はマセてたというか中学生の分際で何人かの男と付き合って性体験もそれなりにあったようだな
でも路線変更を余儀なくされて、童貞読者の理想とする少し大人っぽい雰囲気の持ったヒロインになってる
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/01(木) 23:03:02 ID:???
>>207
原作自体たいした奥行きある訳じゃないけどな
中盤以降単なる単発エロ漫画だし
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/02(金) 06:30:02 ID:???
はい
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/02(金) 11:50:57 ID:???
原作にないアニメオリジナルのエピソードは駄作揃いだけどな
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/02(金) 22:14:24 ID:???
しかしストーリー粗いな
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/03(土) 20:41:38 ID:???
で、あるわけで
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/04(日) 20:52:09 ID:D/tbYvjJ
>>209
兄貴が出ていたら、それこそ不良版陽あたり良好的な作品になってしまうという懸念があったから
お蔵入りとなったんでないか?
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/04(日) 21:08:10 ID:???
春日とまどかとのデートは、学校の知人に目撃されなかったのか?
「春日の超能力でそのあたりの記憶が抜け落ちた」と考えた方が違和感の少ない描写だ
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/04(日) 23:08:36 ID:???
>>217
ラブコメアニメに昼ドラの様な誰かに目撃される展開は無いと思われ。
そんな事があったら「あの日」みたいな展開になってストーリーが滅茶苦茶になってしまう。
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/04(日) 23:11:21 ID:???
いや、別にめちゃくちゃにはなってない
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/05(月) 00:28:05 ID:???
もっと気になるところがたくさんあるので
その程度のことは気にしない
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/05(月) 18:35:14 ID:???
何だ、OVAでひかるが捨てられた事が残酷とかあったけど、
いうほどじゃないじゃないか。

みゆきの鹿島みゆきやタッチの和也のがよほど残酷と思ったけどね。

222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/05(月) 19:09:42 ID:???
鹿島も和也も最初から相手にされなかっただけで、捨てられたわけではない
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/05(月) 19:59:36 ID:???
いや、みゆきちゃんは最後まで恋人関係だったぞ。
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/05(月) 21:06:45 ID:???
めぞんのこずえちゃん程度のショックだろ。ひかるは
人の話よく聞かない一方的な女で当て馬的要素も同じだし。

和也は単に死んだ事が残酷というよりも、ハナから達也に勝ち目はなかったからね。
南の夢は、和也には甲子園、達也には女の子の普通の夢(結婚)を求めてたから。
和也は南が好きで南に気に入られたくて、兄より劣る才能ながら血のにじむ努力をしてきたわけだが・・・・
死ななくても南とは結婚は出来なかった上に死んでしまった・・・・。
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/06(火) 00:39:00 ID:???
俺は「ナースエンジェルリリカSOS」の最終回でリリカが死んだ事の方がショックだった・・・
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/06(火) 00:40:36 ID:???
>>225
制作によれば死んでないらしいんだけど
打ち切りは痛かったな。
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/06(火) 12:44:42 ID:???
>>224
>>めぞんのこずえちゃん程度のショックだろ。ひかるは
つまり、春日がさゆりとホテルに行ったと勘違いして、傷心のひかるが勇作と付き合う展開ですか?
原作ではそうではなかったけど、アニメではそうだっけ?
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/06(火) 23:29:26 ID:???
>>227
ちなみにさゆりはアニメ版には一回も出て来てない。
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/06(火) 23:50:36 ID:???
高校生編があったとか本当かね?
どうにも信用できない噂だが
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/08(木) 22:36:07 ID:???
>>229
パラレルワールドの回の事かな?
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/09(金) 03:24:39 ID:o0dGReah
アニメの鮎川、流し目の時がいやらしいね。
今夜泊めてくれないと言った時とか、りんごで間接キスした時とか。

スケコマシと言った時は、原作なら結構普通に言ってるんだけど、
アニメでは「ス・ケ・コ・マ・シ」って感じで言ってるのが良いなw
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/09(金) 19:15:18 ID:???
>>224
めぞんのこずえはフラれて大ショックだったから
ひかるもそうだと?
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/09(金) 21:51:12 ID:???
アニメじゃオープニングのサックスを吹いている時、瞬きするのが、
ぞくっとするほど色っぽいと思った。
実際こんな厨房いるわけねーし。
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/09(金) 23:51:00 ID:???
>>233
3番目のオープニングで頬杖付いて微笑んでる鮎川もゾクっとする。
あんな中学生いない。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/09(金) 23:53:43 ID:???
サックスシーンきもかった。
あのシーンだけチャンネル変えてたな
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 06:21:33 ID:???

キモイという発想は♀のかたですか?
しかし、高田さんのアニメは今でも評価が高いと思われ。
今放送中のアニメは、この人がからんでるのはあるのかな?

237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 06:43:29 ID:???
>>235
ではないしキモいというわけでもないがサックスはイメージ違うなー
俺は鮎川はピアノのイメージ
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 13:01:07 ID:???
>>235
じゃあ、テメエは今後一切きまオレそのものに関わんなっ!!そして、消えなっ!!!!!!
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 13:04:29 ID:???
>>238
その前に3話からそのシーン自体が消えたんだけどw
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 20:31:38 ID:???
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 20:38:25 ID:???
よくない
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 21:57:37 ID:???
>>240
そう、それそれ!
あれに当時の小中学生はみんなやられたんだろうな。
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 22:30:59 ID:???
サックスは製作者が気どってるのが透けて見えて逆にダサい
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 22:40:38 ID:???
ウィキみたら、サックスのシーンは視聴率が露骨に落ちたから徐々になくなったってあったけど、
俺は結構好きだったけどね。まどかが回想してるシーンが出てくるのが良かった。
心理描写が分かりづらいし・・・・アニメの場合。漫画と違ってさ
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 23:41:28 ID:???
っていうか鮎川のサックスになりたい。
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/10(土) 23:52:10 ID:???
そういえば、アニメじゃ鮎川がリコーダーを吹くシーンがあったよな。
まあ、俺はいやらしく見てしまった訳だが。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 01:53:03 ID:???
>>244
このアニメは中学生もターゲットにしてたんだろうけど当時のアニメは小学生が
メイン視聴者だったからドラマみたいな小学生に分かりづらい心理描写は
受けなかったのかもな。
蒸し返して申し訳ないがバンドの回は小学生だった俺には変な回でしかなかった。
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 03:19:43 ID:???
>>240
昇天しますた
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 03:40:40 ID:???
>>240
りんごで間接キスするのは、目もうそうだけど、何か口もやらしいんだよな
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 08:14:39 ID:???
笑点
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 09:32:23 ID:???
>>245
どこをw
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 09:48:29 ID:???
>>247
バンドの回は殆ど全ての人にとって変な回ですよ
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 19:00:13 ID:???
バンドの話は
原作で再三描写されていたひかるのウザさが、アニメでは描写不充分だったから、最終回に向けてそのあたりを補完したものと推測
まどかは恭介を信じるのに、ひかるは恭介を信じないというのも、ポイントが高い
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 21:48:59 ID:???
バンドの話は寺田の脚本かと思ったら違うんだな
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 22:13:44 ID:???
寺田があんなストーリー書くかよ
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 22:28:16 ID:???
鮎川が夜に部屋やベランダでサックス吹くけど、
凄い近所迷惑だよな。あれw
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 22:31:21 ID:???
苦情来て2回でやめただろ
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 22:37:39 ID:???
漫画は豪邸でアニメは普通の家
実は資産は変わらないとして
近所は鮎川家の所有地で低価格で貸してます
だから文句言えません
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 22:40:06 ID:???
そういえば友人の部屋にパンツ一丁の鮎川のでかいポスターがあったのを
思い出した。ベッドに寝るとちょうど正面の視界入る位置w
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 22:42:56 ID:???
そいつあかねだろ
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/11(日) 23:01:59 ID:???
>>258
貸してもらっている人 乙
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/12(月) 00:15:16 ID:???
>>256
アニメの話を現実に当てはめるなんて俺には理解できん。
現実とかけ離れてるから面白いんだけどな。
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/12(月) 16:26:34 ID:???
43話なんだけど、最後、春日とドラムが浜辺にテレポートしてるけど、
ひかるにモロバレじゃないの?あれw
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/12(月) 20:50:28 ID:???
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/12(月) 22:35:54 ID:???
>>264
うはwwwww アラフォー男殺しキター

もっとある?
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/12(月) 23:02:13 ID:???
>>265
自宅PCの壁紙は まどか だからなw
時間単位で自動壁紙更新してる。
100枚以上あるw

スレ進行促すために少しづつ出してもいいよ
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/12(月) 23:13:39 ID:???
鮎川まどかって処女だったのかな?
新気まぐれオレンジロードで春日は童貞喪失したけど。
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/12(月) 23:38:08 ID:???
春日が鮎川と出会うまで童貞だったとゆうソースってあるの?
100%間違いなく童貞だったとは思うが。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/13(火) 23:23:10 ID:???
>>267
「あの夏」のラストを見るとなんか処女っぼい
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/13(火) 23:48:12 ID:???
あの夏って、春日がボスニアに行くやつ?
処女の誘い方じゃないような・・・・あれは
ゴム無しでも大丈夫な日とかいってたし。
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/14(水) 20:43:13 ID:SSwe4YXu
>>270
でも自分から生セックスをOKしてる自体、恭介への想いが強いんだろう。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/14(水) 20:50:49 ID:???
会話が成立してない
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/14(水) 22:06:01 ID:???
勘違いや天然ボケは誰にでもある。
俺は許す。
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/15(木) 00:43:55 ID:???
OVAのあかねって、顔がシュッとした女乱馬みたいだね。
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/15(木) 12:36:22 ID:???
今更ながら、あの夏・・・の作画は
>>240のにして欲しかった。
実に残念 OTL
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/15(木) 20:57:35 ID:???
「春日恭介20歳、SEXしてます」
「バカ。もうさせてあげないからね」
http://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm22414.jpg
「先輩の子供妊娠しちゃいました」
http://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm22415.jpg
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/15(木) 23:20:48 ID:???
>>275
キャラクターデザインの人がテレビ版と違うからな。
>>276
高田明美ってこんな描き方だったっけ?
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/16(金) 08:22:57 ID:???
表現が的確かわからないけどイラストの時はそんな書き方
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/16(金) 22:42:06 ID:???
>>278
レスサンクス。
前に高田明美のイラスト集を見たけどそれと比べてなんか表情が変なんだよな。
大人になった鮎川とひかるを表現しようとしてこんな風になってしまったのか?
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/17(土) 06:29:26 ID:???
最近スパジャンとかで何回か復活したけど、無意味にお色気路線になっていてチョット萎えた
雑誌のカラーだからしょうがないんだけど



でも、僕の股間はフルヘッヘンドしてしまったけどね!
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/17(土) 11:47:10 ID:???
>>280
フルヘッヘンドってなあに?
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/17(土) 13:46:17 ID:???
ケンミンショーじゃないがどっかの地方限定の若者言葉か?
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/17(土) 15:10:07 ID:???
オランダ語
うず高い
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/18(日) 00:33:13 ID:???
オランダ語でうず高く
江戸時代の医療書、「解体新書」作成時のエピソードが有名
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/18(日) 22:57:30 ID:???
恭介No.1てなんだよお〜
センスなさすぎだろ
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/19(月) 00:11:21 ID:???
寺田に言え
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/19(月) 21:55:20 ID:???
鮎川が犯られそうになった時はちんちんおっきした
恭介が助けに入っておっきしたままがっかりした
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/20(火) 08:21:43 ID:???
アニメまとめて見てたけど、いやぁ、80年代の恋は純粋で美しいね!
関節キスひとつであれだけ盛り上がれるんだからすばらしい
まあそこから先のドロドロした部分は描かれてこなかったと言えば、それだけの話ではあるけど
例えれば2010年代のインターネットのエロ動画にはない、
80年代の裏本のエロスといったところか

鮎川まどか好きじゃぁあああああああああああああ!!!!!!!!!!
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/20(火) 09:43:47 ID:???
>>288
> 関節キス

なんかエロいw
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/20(火) 18:53:19 ID:???
22歳の恭介「まどかとのセックス、最高だぞ」
19歳の恭介「えっ」
22歳の恭介「あーあ、今のオレならひかるちゃんともセックスしたのにな」
19歳の恭介「えっえっえっ」

22歳の恭介「オレが鮎川じゃなく、まどかって呼ぶようになったのいつからだっけ?」
22歳のまどか「バカ。覚えてないの?もう・・・SEXよ」


ぐはぁああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/20(火) 19:00:40 ID:???
キモイよな
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/20(火) 20:58:03 ID:???
まどかの体の成長具合を、すべて映像に残しておきたいよな
11歳のまどか、15歳のまどか、16歳のまどか、17歳のまどか、18歳のまどか、19歳のまどか、22歳のまどか
二本線の生えかけマンコから、小陰唇が少しはみ出した大人マンコへ
膨らみかけたしこりのある少女のオッパイから、乳腺や乳房が発達して手に納まらないくらいに成熟した大人のオッパイに
ピンク色のきれいな肛門から、少し脱肛して毛の生えた大人の肛門へ
そして超能力ファックだ

キモイというのはこういうのだろう?
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/20(火) 21:54:58 ID:???
変質者
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/20(火) 22:22:21 ID:???
まなみって恭介のことが好きだよな
近親相姦の一歩手前くらい
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/20(火) 22:25:50 ID:???
童貞乙
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/20(火) 22:29:03 ID:???
兄を慕う妹なんてざらにいるゆ
男はそこからあらぬ方向へ妄想働かすけど
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/20(火) 22:30:36 ID:???
ドドドド、童貞ちゃうわい!

爺ちゃんちの湖の中央にある島の秘密って、結局不明なのか?
外部から秘密を守るために、湖の底に沈められたという謎の村と、春日家のルーツは
現在の番人である婆ちゃんが守ってたところに、阿修羅が安置してあったけど、
春日家は地獄からやってきたのか?それとも宇宙人なのか?
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/20(火) 22:42:18 ID:???
まなみとくるみが髪型とか入れ替えてパニックを起こすような
回があったらよかったのに。
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/20(火) 22:44:26 ID:???
鮎川まどか
1969年5月25日:誕生。
1984年4月:恭介と出会う。煙草を止める。
1985年4月:高等部に進学。
1986年:親から知らぬ間にアメリカ留学の話を進められるが、その後何とか取り消す。
1987年4月:恭介と2度目のファースト・キス。
      「キミこそスタア誕生」に、ボーカルとしてヘルプで参加。グランプリを獲得するほどの才能を見せ付ける。
1987年9月:スカウトがかかり、海外留学を決意。恭介から明確に告白される。
1987年9月20日:旅立ちの際、初めて出会った日に渡した赤い麦藁帽子をひかるより渡される。
1988年:帰国し、恭介と再会。気持ちを尋ねられた際、まどからしい言葉で返す。
     恭介と初めてのエッチをする。KYOSUKE NUMBER 1を作曲。
1991年:恋人の恭介がボスニアで行方不明に。時間を超えてやってきた19歳の恭介と出会う。
     一時帰国したひかると再会する。

2010年:39歳。もうすぐ40歳(TДT)
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/20(火) 22:53:08 ID:???
鮎川って工藤静香と同い年なんだな。
そう言えば夕やけニャンニャン放送開始以前にきまオレ連載開始したんだもんな・・・
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/21(水) 00:34:24 ID:???
アニメ→原作の順に知ったけど、アニメは原作からただチョイスしたんじゃなくて
数話分からエッセンスだけ抜き取ってミックス&創作して作ってあったんだね。
原作→アニメの順で見た方がよかった??
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/21(水) 00:39:11 ID:???
ストーリーいろいろ違うもんね
でもアニメも完成度高いんでアニメから入って原作も有りだと思う
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/21(水) 00:56:39 ID:???
別にどっちから見ても良いと思うが。
アニメはアニメ、漫画は漫画、関連してるところは関連づける。
頭でそう切り換える事が大事だと思うよ。

原理主義的な考えだとつまらないと思う。
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/21(水) 01:04:06 ID:???
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/21(水) 06:24:44 ID:???
時々キモイとかレスするする人は♀の人でしょ?
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/21(水) 07:29:45 ID:???
小学生の時にアニメ版を見てた俺にはアナザーストーリーは正直いらない
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/21(水) 20:04:59 ID:???
>>305
オッサンだよ
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/21(水) 20:49:38 ID:???
鮎川まどかも中高の頃は魅力的だったけど、大学以降はだんだん平凡になってしまった
これが人間のかなしいところでね。。。。
30歳超えたらもっと魅力の無い人になってるだろう
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/21(水) 21:01:40 ID:???
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/21(水) 21:02:38 ID:???
くるみたんまだか?
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/21(水) 21:07:39 ID:???
魔法の妖精ペルシャを高田が描いたら?
みたいな顔だ
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/21(水) 21:12:49 ID:???
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/21(水) 21:15:22 ID:???
80年代のジャンプ、すげえな
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/21(水) 22:04:09 ID:???
当時のジャンプは連載されてた漫画は大抵アニメ化されてたので
ジャンプじゃなくてコロコロコミックを読んでた。
ジャンプはどっちかと言うと小学生よりも中学生が読む本と言うのもあったしな。
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/21(水) 22:35:50 ID:???
確かにそんな感じだったね>ジャンプ=中学生以上
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/21(水) 22:53:56 ID:???
80年代だったら、いまジャンプで連載してる作品の2/3は打ち切りw
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/21(水) 23:10:09 ID:???
恭介とまどかが超能力について話してるときに、恭介はなにげに凄いこと言ってるんだよな
「宝くじをあてることができる」ってw
でもオヤジさんのアシスタントやってる内に、まさか恭介までカメラマンになっちゃうとはね
それも戦場カメラマン
結婚したらもうやめとけっていいたいわ、いつ死ぬかわからないし奥さんがかわいそうだ

八田は漫画家になり、もう一人の友人はそのアシスタントに
くるみとまなみは20歳時点でまだ処女、意外と奥手だったw
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 03:36:16 ID:???
新劇場版でまどかがいきなり、

M「わたしいつか超能力者の赤ちゃんを生むのね」
K「えっ!」
M「も、もちろん今すぐじゃないわよ!もう少し、うん、もう少し先、いつか」とか言ってたけど、

実は最初に赤ちゃんうんぬん〜って言ったのは、出会った頃の春日恭介なんだよな

K「タバコなんか吸ってると、丈夫な赤ちゃん埋めなくなるぜ!」

みたいな
男の子みたいだった鮎川がまさか赤ちゃん産むだの、抱かれてあんあんなんてする日が来るなんてね
もっと衝撃的なのは6年前にタイムスリップした恭介が目撃した、
鮎川のお姉ちゃんとその後結婚した彼氏が、公園でキスからそのまま青姦してたことだな
当時は気づかなかったぜ
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 03:54:49 ID:???
でも、映画ではまどかはタバコ吸ってたよな。赤ちゃんうんぬんって
初めて学校で会ったときに言われた癖に。w
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 05:54:46 ID:???
春日は親父の手伝いを頻繁にしていて、カメラマンの才能を評価されており、学校の成績は悪いから
俺は春日が将来カメラマンになると思っていた
だが、戦場カメラマンとは、、、
超能力あるから、戦場の危険を軽く考えているんだろうね
普通より体力ある奴が簡単に死ぬのが戦場だから、たとえ超能力あっても、死亡確率高いだろーにね
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 06:52:04 ID:???
将来は目指せ!ピューリッツァー賞(写真部門)かな
映画では、日本のなんとかいう権威ある賞をとったのがきっかけで写真家の道を進み、
それでどうせやるなら戦場行っちゃうかって、軽いのりでボスニア遠征だったか
大学も芸術学部で、音楽専攻のまどかといっしょだったかな

気になって劇場やOVA見直してたが、まつもと泉のミス発見!
OVA「白い恋人たち」で、鮎川まどかと檜山ひかるの入浴シーンがあるが、風呂の入り方間違ってる
原作や特別編も気になって読み返したら、こっちでも同じ間違いを発見した

ふつう体を洗ってから湯船に入るのがマナーなのに、こいつらいきなり湯船に入ってる!
そして湯船を出てからあはんうふんであわあわ体を洗うなんて、80年代はこれでよかったのか?まさかな
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 17:19:33 ID:???
あの日あの夏は色々と設定がおかしい
それは原作、テレビアニメとも違う第3のパラレル世界だから
だから原作やテレビアニメの恭介は戦場カメラマン(笑)にはならないしまどかもタバコは吸わない
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 17:22:51 ID:???
銭湯派は洗ってから入る。
家風呂派は後で入る人に気使う人と使わない人いろいろ。
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 17:49:32 ID:???
かけ湯はマナーだけど、洗うまで要求されるっけ?風呂って。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 17:49:59 ID:???
女って風呂でいきなり生理とか来たら大変だな
男に例えればいきなり風呂で射精するようなもの
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 17:52:56 ID:???
水中では経血は出てこないらしいけどね。聞いた話では。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 17:58:34 ID:???
出ません
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 18:06:18 ID:???
   ↑
wwwwwww
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 20:22:31 ID:???
ひかるちゃんはずっとピエロだった
皆にだまされ続けたひかるちゃんと、自分の気持ちを隠し続けたまどかとどっちが悲惨だろうか?
でも恭介と鮎川の只ならぬ関係に気づかなかったのは、ひかる・小松・(くるみ)(八田)くらいで、
まなみ・アバカブのマスター・あかね・一弥・おじいちゃん・おばあちゃん・早川充とか、
他の人はみんな気づいてた

傷心のひかるは、函館の高校に引っ越してそれからNYにダンス留学
あれ?きまぐれオレンジ☆ロードってどの都市が舞台なの?神奈川県のどっか?
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 20:24:48 ID:???
ダンス留学とは名ばかりの男漁り
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 20:26:43 ID:???
ひかるは自業自得だよ。まあ、春日の性格(優柔不断、はっきりしない態度)にも
原因はあったにせよ。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 21:41:35 ID:???
>>323
大学時代に下宿に住んでたんだが風呂に入る時はは気を使って一番先に入る時はシャワーのみにして浴槽に入らないで
一番最後に入る時にぬるくなってしまった浴槽に入ってたな。
集団生活は何かと気を使う。
>>326
中学や高校の時に女子が生理の日にプールに入らないのは
プールが血で染まってしまうからだと思ってたが違うのか。
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 21:54:04 ID:???
>>329
2ちゃん的には下北沢となっていて確かにアニメでは小田急線の電車が写ってるが
環八通りの方にabcbにそっくりな喫茶店があるとか、横浜市保土ヶ谷区と緑区の区境に
アニメの第一話に出てきたのとそっくりな100段階段があるらしいので
色んな場所がミックスされた架空の町と表現するのが正しいかも。

鷲宮神社みたいに下北沢がアニメの聖地になることは無いだろうな。
きまオレファンはらきすたとちがって30代の人が中心だし。
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 22:44:54 ID:???
>>329
アニメ版だと42話でトロッコで逃げる前に「俺本当に鮎川のことが・・・」と言ったときに
ひかるの表情が変わった。んで次の週があのピッカルズ。
そして映画のひかるの「知ってたけど、勝てると思った」につながっていくのかと思ってる。
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 22:48:56 ID:???
あの42話のやつって、原作のあかねに恋をした女子高生が出てくる話を
元に作ってるよね?恐らく。
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 22:52:34 ID:???
古谷徹に聞いたら全話解説してくれそうw
あの人俺らより絶対きまおれに詳しそうだし。
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 22:57:25 ID:???
>>336
その解説を恭介の声でされたらイラッとくるわけであり
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 23:46:30 ID:???
オレンジ☆ロードに思い入れはないって言ってたのは、まどかの中の人だったな
恭介の中の人は、自分の最高傑作にアムロと恭介を挙げてた
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/22(木) 23:50:17 ID:???
>>338
思い入れが無いんじゃなくて、
自分の演技が恥ずかしくて忘れたいだけ。
本当に苦労したらしいよ
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/23(金) 00:11:36 ID:ZH4H5WPH
今、シャフトでアニメリメイクしたら

恭介   神谷 浩史
まどか  沢城 みゆき
ひかる  小清水 亜美
まなみ  新谷 良子
くるみ  豊崎 愛生

な感じになりそう
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/23(金) 00:25:54 ID:???
車ヲタの俺としては恭介の中の人にカーグラフィックTVも入れて欲しかった・・・
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/23(金) 06:30:40 ID:???
あー、まどか抱きたいよな まどか抱きたい
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/23(金) 08:12:48 ID:???
Q.くるみのファーストキスの相手はだれか?
A.恭介(吾輩は猫であったりおサカナであったりで濃厚なキスをした)
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/23(金) 14:59:14 ID:???
あいかわらずキモいのお
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/23(金) 19:07:20 ID:???
くるみ可愛いよね
ちゅっちゅしたいお
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/23(金) 19:10:17 ID:???
キモイ
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/23(金) 19:49:08 ID:???
まなみって母親そっくりなんだよな
眼鏡外して髪おろすと
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/23(金) 22:20:15 ID:???
>>346
♀だろ?黙ってないで白状しなさい。
>>347
え?どこにそんな場面あった?
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/23(金) 23:49:53 ID:???
変身まなみちゃんなら、恭介とデートした回にあったな
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/24(土) 01:13:34 ID:???
>>329
>>でも恭介と鮎川の只ならぬ関係に気づかなかったのは、ひかる・小松・(くるみ)(八田)くらいで、
>>まなみ・アバカブのマスター・あかね・一弥・おじいちゃん・おばあちゃん・早川充とか、
>>他の人はみんな気づいてた
@春日のクラスメートは春日×ひかるを疑ってないという描写
Aあかねは春日×まどかを一時的に疑っても、すぐそれを勘違いと否定している
Bくるみは春日がまどかとも二股デートしている事を知っている。くるみのひかる押しはくるみがひかるのファンなだけ。まなみのまどか押しも、基本はまなみがまどかのファンな事
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/24(土) 03:28:02 ID:???
くるみがひかる派で、まなみがまどか派か
そういや、じいさんがまどか派でばあさんがひかる派だったような気がする
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/24(土) 03:43:10 ID:???
アニメは忘れたけど、原作じゃ5巻の段階でまなみは恭介が鮎川を好んでるとは気づいてるっぽいけどね。
恭介が風邪ひいて寝込んでるところに鮎川が訪ねていって、落第しないように
頑張ろうねと手を取り合ってるところになまみが恭介の部屋に入ろうとする。
ササッと二人は離れるけど、なまみは「なるほど・・・お兄ちゃんに一番効く薬は・・・」と
心の中で思ってる。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/24(土) 08:07:59 ID:???
>>352
まなみは、まどかにお義姉さんになって欲しい→兄の本命がまどかであったら良いな→兄とまどかが仲良くしていると「やっぱり」と喜ぶ
まなみとくるみ、まどかとひかるを変換しても似た反応が出るのでは?
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/24(土) 08:15:11 ID:???
つまり、恭介とキスしたくるみに嫉妬してるんですね!
まなみちゃんもお兄ちゃんとキスしたいと
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/24(土) 13:33:31 ID:???
連載でグダグダと日常を描いた続編書いてくれないかなぁ
で、恭介とまどかの結婚式でみんなで笑って終わりみたいな感じで
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/24(土) 14:21:07 ID:???
それより今のアニメーション技術で
リメイクしてくれないかな
内容は原作コミックそのままで
「きまぐれオレンジロードclassic」として
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/24(土) 14:52:48 ID:???
>>355
ヤリマンのひかるが横恋慕する時点で、みんな笑ってができなくなり嫌な雰囲気になる
ひかるは作品の癌
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/24(土) 20:54:21 ID:XpS9MjYe
>>350
原作の話だがクラスメイトというか、学校内で恭介とまどかの関係に気付いてた人間は居る。

さゆりである。

さゆりが居なかったら下手したら恭介とまどかは結ばれなかった。
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/24(土) 21:19:16 ID:???
ひかるも19歳になって大人っぽくなったからな
恭介も劇中で、SEXしとけばよかったって言ってたし
そうすればまた三角関係のドロドロが見られたかもしれない
でもまどかの体はそれ以上に最高って言ってたけど
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/24(土) 23:52:19 ID:???
オレンジ任侠伝! まどか吹雪の対決。回想するシーンでアバカブの看板のスナップが出るんだけど
どの回で放送されたやつか誰か知らない?
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/25(日) 01:55:07 ID:???
>>360
オレンジ任侠伝の回の回想シーンが何話に出てるかを知りたいってこと?
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/25(日) 12:23:10 ID:???
>>361
うん。あばかぶの看板が何話に出たものなのかが知りたいです。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/25(日) 22:03:21 ID:???
>>348
オッサンですが何か?
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/26(月) 08:49:24 ID:???
昨日から見続けてるが、さあ、あと10時間くらいだ
頑張ろう
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/26(月) 23:01:48 ID:???
>>364
そんなに見れる時間があっていいな・・・
俺はお盆まで予定が入っててDVD見る暇が無いorz
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/27(火) 00:31:05 ID:???
恭介とまなみが観覧車でキスして、そのままホテルでエッチしてたら面白かった、という夢を見た
恭介は途中から気づいてたし、まどかの横やりも入るから無理だろうけどね
やったあとで相手がお兄ちゃんだったと知った時の、まなみの反応、受け入れてしまいそうな気がする
で、エロ漫画にありがちな、家でも盛りまくる恭介の押しに負けて、ついつい体を許してしまうパターン
まなみのまどか贔屓は、まどかに助けてもらってからだな
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/27(火) 03:33:13 ID:???
OVA 恋のステージ HEART ON FIRE! 春はアイドル
OVA 恋のステージ HEART ON FIRE! スター誕生

まどかの先輩でアマチュアバンドのボーカルやってるなんとかさんの下手な歌が泣けるw
その後のまどかの歌の上手いこと上手いこと、これ鶴さんじゃないな
歌うヒロインってのもきまぐれオレンジ☆ロードが先駆けだな
超時空要塞マクロスやけいおん!はモノマネだ
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/27(火) 06:36:14 ID:???
>>366
エロゲのやりずぎ、乙
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/27(火) 14:28:28 ID:???
怪物君の実写化するならこっちを実写化してほしいな

まどか:黒木メイサ
恭介:三浦春馬
ひかる:アッキーナ

思いつきでキャスティングしてみたけど
なんかイマイチだな
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/27(火) 22:57:02 ID:???
鮎川にリアル中3を起用してひかるとくるみとまなみにリアル中1を起用するとロリコンホイホイになるのは必至だな。
ただ渡瀬悠宇の漫画みたいにアニメ化された作品は良くてもドラマ化した作品が失敗に終わる例もあるからな。
めぞんも大コケしたしな。
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/28(水) 01:55:37 ID:???
あらためてアニメ見直してると、恭介の優柔不断さにイラつく
こいつなんでこんなに決断力がないんだ!
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/28(水) 02:00:29 ID:???
恭介の優柔不断っぷりは五代くんより酷い。
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/28(水) 02:01:50 ID:???
ヒカルはなんとかなりそうだけど
鮎川の配役は難しいな
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/28(水) 12:44:49 ID:???
アニメの優柔不断っぷりは漫画より酷い。
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/29(木) 00:01:40 ID:???
でも春日が優柔不断じゃなかったらきまオレじゃなくて肉食系の別モノのアニメになってしまうぞ。
アニメやドラマでストーリーで物事が何もかもすんなりいってしまったら何も面白くないだろ。
ドラマチックな展開があるからその作品が面白くなる事をお忘れずに。
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/29(木) 03:56:55 ID:???
強気な春日っていうとオードリー(ry
中学から三角関係でベタベタなのに、
18歳までにキスしかしてないってのも今のアニメだったら信じられないな
キスにしてもまどかと2回、ひかると1回、くるみと1回だっけ
健全な高校生がよく・・・いや健全ではないか
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/29(木) 04:01:59 ID:???
いや、それよりも、中学生の体を抱いてないのがもったいなすぎる
大人になろうとする、あの醜くてアンバランスで硬い中学生の体を放置して、
18歳などと言う成熟してからの体しか抱いていないとは・・・
春日にその気があれば小学生6年生のまどかも抱けたのに
ああっ!小学生の体をスルーするなんてなんてもったいない!
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/29(木) 09:53:38 ID:???
変態キモイ
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/29(木) 11:21:42 ID:???
>>377は絶対未成年者の買春をしている
逮捕するべき
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/29(木) 14:35:05 ID:???
春日に母親がおらず、妹が二人もいる事から考えて
春日はまどかに母親代わりの役目を求めている
と思われる
そして、実際に仲良くなるのは、妹みたいなひかるの方
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/29(木) 14:57:22 ID:???
sorede
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/29(木) 19:40:56 ID:???
chigau
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/30(金) 00:24:42 ID:???
映画だったかな
保健室で不良2人に犯されるまどか、未遂だけど
あれを18禁アニメでやってくれ
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/30(金) 14:55:26 ID:???
イラネ
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/30(金) 17:47:49 ID:???
パラレルワールドは平行世界だから、恭介が助けにこなかった世界もあるはず
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/04/30(金) 17:59:23 ID:???
パラレルワールドは平行世界だからひかるがアメリカに行ってもサセ子にならない世界もあるはず
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/01(土) 01:16:36 ID:???
当時の中高生は
耳年増が多くて
大人の真似事はするけど
実はウブというのが良く分かる
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/01(土) 01:34:08 ID:???
>>386
それはない
アメリカに行こうがアフリカに行こうが、ひかるはサセ子になる性格
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/01(土) 05:30:10 ID:???
でも、映画の20歳?になったひかるちゃんって可愛いよなっ!
19歳の恭介と22歳の恭介が入れ替わっても気づかなかったのは、およ?と思ったけど

まどか「そりゃじゃあ19歳のまどかちゃんによろしくね。童貞くん♥」

ってのは萌えた
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/01(土) 13:46:13 ID:???
中学の時友達に誘われてディスコ行って
知り合いの女の子とのチークを進められ
カッコつけて断ったのはいまだに後悔している
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/01(土) 19:13:10 ID:???
  ↑
一生に一度あるかないかのチャンスなのに、なんて事を。
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/01(土) 20:27:46 ID:???
ディスコとか羨ましいですね僕が物心ついたときはすでにパラパラの時代ですよ・・・
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/02(日) 01:44:15 ID:???
>>390
きまオレ見るとそういうちょっとした当時のことを思い出すよね
年中遊ぶぐらい仲も良くて好きなんだけど
なんか上手く自分の気持ちを伝えられなかった子がいたなぁとか
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/02(日) 01:49:23 ID:???
かなり思い出補正掛かってるけどねw
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/02(日) 18:49:44 ID:???
>>393
で、久しぶりにばったり再会すると
告らんでよかったーと思ったりして。
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/02(日) 21:58:22 ID:???
一番オキニのアニメでも無かったが、最後の鮎川の一枚画が出来上がるEDは
ああ、もうすぐ番組終わる、という寂しさを他のどれよりも感じた。
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/02(日) 22:32:46 ID:???
今のツンデレアニメはのツンデレの意味を履き違えてるよな。
普段ずっと怒っててたまに志雄らしくなるなんてがは実際にいたらただの変な女だろ。
鮎川みたいにみんながいる時は冷たい態度だが2人っきりになると性格が変わって
きさくに話しかけてきたりするような実際にいる女を描いて欲しいわ。
それともあの変な女の方がアキバ系に受けるのか?
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/02(日) 22:45:07 ID:???
いや別にまどかが昔のツンデレと言う位置づけでもないから
ただ、今ツンデレというのがあって辿ればその系統にまどかが似てるなという程度

ツンデレは今のものだから今のツンデレは間違えてるとはならない
もしそれを言いたいならまどかはツンデレの元祖ではない、と言うべき
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/03(月) 00:29:20 ID:???
>>398
じゃああの変な性格が「ツンデレ」と言う仮想性格として位置づけされてて
鮎川みたいに実際にもいるあの性格はアニオタの指すツンデレとは別モノと解釈すればいいのね。
ツンデレの元ネタ紹介ページにはそんな補足が無かったから分からなかったが
紹介ページの定義でいけば元祖ツンデレは鮎川なんだよな。
中には普段喧嘩してる女の子やツンばかりでデレが無いキャラまでツンデレと言ってる人がいるから
「ツンデレ)はアニメキャラの仮想性格の一種で・・・」と言う旨のはっきりした定義が欲しいね。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/03(月) 00:56:07 ID:???
音無響子はツンデレとは違うの?よく分からんけど
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/03(月) 01:51:18 ID:???
ヤンデレ=ヤンキー+デレだと思ってた
鮎川に一番近いと思ってたけど、意味が違ったのかw
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/03(月) 05:22:03 ID:???
ヤンデレは病んでる+デレだろう

音無響子は鈍い+嫉妬深い(母親から見てもぶっちゃけ平凡な女)
鮎川まどかは属性というよりも完璧超人に近い
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/03(月) 15:22:22 ID:???
爺ちゃんに送られて、過去で恭介がまどかを助けたのが、小学6年生のとき(ファーストキス)
7度目の転校で、この街に引っ越してきて、再会したのが中学3年生だっけ
恭介がまどかに告白したのが18歳の時で(セカンドキス)、
アメリカに行ったまどかが帰国して恭介に思いを打ちあけたのが半年後(サードキス)、
はじめてセックスしたのが19歳のときで(恭介ナンバーワンを作曲)、
ボスニアで消えた恭介を助けるため過去からやってきた恭介と再会したのが22歳のとき(ひかるとも3年越しの再会)
大学卒業後に恭介と結婚して、まどかは双子の超能力者を生んだのが23歳のとき
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/03(月) 15:28:09 ID:???
ファーストキスは小学五年生じゃなかったっけ?
五年生の春休み。6年生にあがる直前
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/03(月) 16:55:42 ID:???
5年生か。ってことは11歳→15歳で4年越しのLOVE SONG野郎か
女の子ってわずか4年で、あんなに可愛く成長するものなんだな
最初会った時は男の子みたいだったのに、次に会った時は女の子っぽくなってた
鮎川のお姉ちゃんみたいに、スカート履いて女の子らしい人が好きという恭介の台詞が、
その後のまどかを決定付けた・・・「私、女の子らしくなろうかな。誰かさんのために」

ところで、
「牛子さん、あなたはどうして牛子さんなんだ!」
「馬夫さん、あなたこそどうして馬夫さんなの!」
この声優すごいねwこれだけw
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/03(月) 18:06:46 ID:???
>>403
>大学卒業後に恭介と結婚して、まどかは双子の超能力者を生んだのが23歳のとき
それは初耳。ソースは?
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/03(月) 19:02:30 ID:???
脳内です
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/03(月) 21:02:20 ID:???
Oh no-
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/04(火) 08:55:33 ID:???
【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/04(火) 09:26:17 ID:???
転向を繰り返したのはくるみのせいだよな
小松の兄ちゃんにナンパされたとき、メシ食わせずにやっちまえばよかったんだよ
あの時くるみは消耗してて、超能力使えなくなってたし
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/04(火) 12:58:32 ID:???
>>409
寝るなwwwww OTL
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/04(火) 15:00:50 ID:???
同人誌を探しまくってるが、さすがに10冊くらいしか見つからないな
くそっ、10年前に戻りたい
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/05(水) 00:12:01 ID:???
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/05(水) 16:20:57 ID:???
くるみとまなみ、どっちが好き?
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/05(水) 19:33:08 ID:???
まなみ
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/05(水) 20:22:01 ID:???
同上
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/05(水) 20:43:49 ID:???
くるみっていまいちキャラクターをつかめないんだよな
どんな子が簡単に説明してくれないか
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/05(水) 20:50:38 ID:???
くるみは能天気で喰いしんぼ
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/05(水) 22:23:44 ID:???
くるみはひかるの代弁者
まなみはまどかの代弁者
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/05(水) 23:07:35 ID:???
「今夜、泊めてくれない?」「あんなこと言ったの初めてだけど、忘れてくれない」
「いまを大切にしたいんだ」「仕方ねーだろ、不良してたんだからぁ。ベー♥」
まどかギザカワユス!!!!不良やってたんでついつい大人ぶっちゃった台詞だけど、
ずっと気にしてたんだな〜、いやあ〜可愛い可愛い!!!!

>>417
くるみはアホの子。まなみはしっかりした子。
パパや恭介やくるみのパンツ洗ってるのも、まなみ。
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/06(木) 08:25:11 ID:???
くるみは甘えさせたいリッチな男性向け
懐も心身も消耗するが俺は甲斐性有るぜってあなたにおすすめ
まなみは甘えたい男性向け
炊事洗濯万能、家庭的で癒される
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/06(木) 13:24:57 ID:???
くるみは打たれ弱い、まなみはマゾ
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/06(木) 17:25:17 ID:???
小田久美子ちゃん、萌えぇ!
春日恭介、一夏のバカンス
まなみちゃんとキャラ被ってるけどさ

林間学校でテニスをしにきてた恭介と出会い、抱かれるつもりだった
んだけど、毎度お馴染み恭介の優柔不断と、鮎川の嫉妬で未遂に終わる
聞けば、久美子ちゃんは来週手術を受けることになっていて、しかも成功率はかなり低いらしい
鮎川も告白する彼女の言葉にウソがないと知り、恭介を許す
精霊流しをして、3人で手術が無事に成功するようにお祈り
その後、久美子ちゃんからお便りが送られてきて、手術は無事に成功しましたという内容
うれしそうな恭介と鮎川inABCB

好きな女が他の男に抱かれたら頭に来るし、
好きな男が他の女に抱かれそうになってたら、鮎川やひかるちゃんが怒るのは道理
少年漫画って男性心理ばかり描写するし、少女漫画は女性心理ばかり描写するんで、
ついつい忘れてしまうね
漫画ってバランスが悪いな
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/06(木) 19:52:11 ID:???
>>420,423
俺がGW前に届いたDVDをダラダラと見ているペースとほぼ同じだw

「二人の体験禁じられた恋の島」は
砂の城を時間経過と心の描写にしてるのが良いね
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/07(金) 21:52:48 ID:???
まどか可愛いな
いま見てるけどたまらんわ
かわいいよぉうかわいいよぉうってつぶやきながら、
ベッドで抱き枕相手に転げ回ってる
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/08(土) 00:09:48 ID:???
>>425
当時の思春期の少年にいかに影響力があったアニメかを改めて実感するな。
あの当時きまオレを見てなかった人生なんて有り得ないわ。
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/08(土) 08:38:19 ID:???
>>425キモいな
いま見たけどたまらんわ
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/08(土) 10:47:56 ID:???
昨日の夜中にやってたビューティー番組を見て思ったが平子理沙も鮎川と同い年なんだな。
世間にいる39歳の女性と比べると平子理沙は化け物だと思う。
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/08(土) 11:52:40 ID:???
24話まで見た
オレンジ☆ロードってこんなにあまあまの展開だったんだな
ひかるが鈍感なだけで、恭介とまどかは最初からラブラブじゃんw
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/08(土) 14:02:08 ID:???
まどかがアメリカに行っちゃうエピソードは
原作も好きだけど
BGMやボーカル曲の入り方が絶妙で
アニメの方が良いと思った
昔好きだった子が引っ越した事とか思い出して
何とも言えないセンチな気分になってしまったw
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/08(土) 14:20:03 ID:???
どうでもいい
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/08(土) 14:49:37 ID:???
YAWARAというラブコメアニメだと、追いかけてる男の方がアメリカに行くんだよね
でも空港で主人公の女に告白してハッピーエンド
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/08(土) 14:56:06 ID:???
空港とか海外っていう言葉って
80年代入ってからの遠くに行くイメージなんだろうな
それまでは駅で電車とか東京ってイメージ
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/08(土) 14:58:03 ID:???
北ウィング、空港(テレサテン)
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/08(土) 14:59:20 ID:???
なごり雪 心の旅
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/08(土) 19:31:00 ID:???
アメリカといえばカッコいい時代があったんだよ
外国土産に萌えたのはたぶん80年代が最後だろう?
バブルとともに崩壊した価値だ

  勝てば天国 負ければ地獄 知力体力 時の運 早く来い来い木曜日
  第◯◯回アメリカ横断ウルトラクイズで お会いしましょう!

2010年に「ニューヨークへ行きたいかぁ!」では誰も釣れないwww
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/08(土) 21:09:18 ID:???
80年代になると円高になったからね。
まあ、中流層でも海外にいけるようにはなった時代だから。
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/08(土) 22:34:34 ID:???
さあ、続きを見よう
今夜もまた、まどかに会える(;´Д`)ハァハァ
なんて可愛いんだ・・・ちくしょぉ
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/08(土) 22:39:15 ID:???
>>436
日本に今のような閉塞感がなくて、明るい未来が広がってて、太平洋の向こうには憧れのアメリカ。
自由でおしゃれで太陽の光がふりそそぐカリフォルニアのイメージ。

参考イメージ(鈴木英人)
http://s3.amazonaws.com/data.tumblr.com/xbk0Sl3ViqjqqfpggrcpbIrfo1_1280.jpg?AWSAccessKeyId=0RYTHV9YYQ4W5Q3HQMG2&Expires=1273412259&Signature=k5b79pkK0a6dOEk7EhGO5XLFGuw%3D

きまぐれの舞台はこんなイメージがぴったりだった。
時は流れて現在、日本もそうだが、アメリカはかなりイメージダウンしたw
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/09(日) 01:19:26 ID:???
同じく1987年にレギュラー放送化されたナイトライダーを見てアメリカはノリのいい人が多いなってイメージを持ってて憧れたっけな。
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/09(日) 06:36:39 ID:???
>>439
俺は中学高校と洋楽にはまっていて、マドンナエロいwアメリカってすげーな。
と思う一方、東芝のココム規制違反?でアメリカ人が火の中にラジカセを
放り込んでいる映像を見て、憤っていたが・・・・。
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/09(日) 08:03:43 ID:???
マダーナ
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/09(日) 15:03:48 ID:???
スケバンも90年代には絶滅してたな

鮎川まどかの握力ってもの凄いぞ
180cmくらいある男の腕を捕まえて、ねじ伏せるくらいのパワーがある
けんかの時は、「待ち(沈み)→膝or肘のカウンター」が多くて、
あとは「合気道のように相手の力を利用して投げる」、
初期の頃は「ピックで刺す(ピックのまどか)」が基本だった

スケバンって言っても所詮は女の子だし、小学生の時ならともかく、
中高生になって男には勝てないわな
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/09(日) 15:35:39 ID:???
超能力がある世界に
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/09(日) 18:51:14 ID:???
こんな青春おくりたいね。
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/09(日) 23:36:43 ID:???
高校入ったとき鮎川ってのがいて
急いで顔見に行ったらごつい男だった
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/10(月) 01:06:02 ID:???
>>446
会社の同期で鮎川って奴がいたんだがそいつは大人そうなキャラだったのでみんなイジる事でそいつとコミュミケーションを取ってたんだが
そいつはプライドが高くてイジられる事自体に耐えられなかったらしくて3ヶ月で辞めてしまった。
妻子がいるんだからもうちょっと根性を見せて欲しかった。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/10(月) 01:40:35 ID:???
いじめたお前らが悪い
人間のクズめ
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/11(火) 00:40:17 ID:???
まどか好きすぎる!まどかヤヴァイ
なんて可愛いんだちくしょぉ
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/11(火) 01:38:42 ID:???
おーーーい。戻ってこーーーい!
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/11(火) 18:35:35 ID:???
のびきったバネは元にもどらないw
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/11(火) 18:50:19 ID:???
久々にOVAシリーズを見返してるんだが
どの話もツボを捉えてていいね(^^)
こう、ファンの心理を知ってるというか・・
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/11(火) 21:13:53 ID:???
OVAの最後だっけ。まどかが家出して恭介の家に来たの。
たしか、まどかが晩御飯つくって、最後は二人で酒飲んでたな。
こういう場合、恭介になりきってしまうわけであり。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/11(火) 21:22:45 ID:???
OVAといえば、あかねが彼氏自慢する為に恭介に彼氏役させた回、
あかねが恭介と部屋に入って怪しい声を出してたとき、まどかやまなみ、くるみ
もあかねの部屋の前で聞き耳立ててたけどさ、あの時、「何やってんの春日君」って
やってる時の鮎川の描き方が、完全に音無響子に見えた。顔つきが
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/11(火) 22:52:16 ID:???
さて、第30話 木の葉物語!くるみの初恋・地獄編を見よう
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/11(火) 22:58:01 ID:???
くるみちゃんが恭介に「またエッチな夢見たんでしょ」って
平気で言えるのは凄いなw
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/11(火) 23:30:00 ID:???
>>456
俺の妹なんか中学生の時におっぱいポロンと見せたり俺が風呂に入ってる時にいきなり入ってきたりしてたぞ。
あまりに露骨に変態な妹も逆に引くもんだよ。
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/12(水) 02:01:37 ID:???
恭介「まなみの方が好きだ」
まなみ「お兄ちゃん♥」
くるみ「うわーん( TДT)」
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/13(木) 01:19:23 ID:???
小松はまだ許せるが、八田はなんなんだあいつは
ただのクズ男じゃん
見た目もまつもと泉みたいだし
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/13(木) 10:38:59 ID:???
もとネタ知らんのか
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/13(木) 10:45:58 ID:???
アニメはいいね。
イマイチつまんない原作をここまで面白く作れるんだから。

原作ではイマイチ活かせてなかった、小松八田をギャグキャラとして固定化させ、
同じく地味だったくるみ・まなみを魅力あるキャラに仕立てた制作側のセンスを感じた。
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/13(木) 10:51:56 ID:???
原作を生かすのは上手かったみたいだけど
オリジナル話はイマイチどころか最低だったよね
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/13(木) 11:14:30 ID:???
ストーリーとしては中盤でほぼ三角関係は決着してるしね。
後はいかにしてひかるを振るかの問題だけなのに
ダラダラ引っ張ったのがいかんかった。

視聴率が落ちてきたのはその辺からだったし、
オリジナルがどうだの関係ない。
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/13(木) 11:19:44 ID:???
>>461
氏ね
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/13(木) 13:40:57 ID:???
原作もね、アニメもね、両方いいのさ。あゆかわさいこう。
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/13(木) 16:37:12 ID:???
まどかってお姉ちゃんが結婚してからずっと、一人暮らしなんだよ
3年くらい
大好きな恭介のために日本に一人残って、あの大きな家で一人で暮らしてた
そりゃ恭介にニャンニャン甘えたくもなるでしょ!

第33話 妖しのまと?か!キノコて?本音120%
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/13(木) 17:11:03 ID:???
アニメは普通の小さい家
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/13(木) 18:10:16 ID:???
本音キノコの話しは、くじ引きの時の「ひかるごめん><」が印象的だなぁ。
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/14(金) 00:21:53 ID:???
アニメ化されなかったらきまオレなんて見向きもしなかっただろうな。
原作は俺が中学生の頃連載してた電影少女の方が好きだった。
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/14(金) 01:40:09 ID:???
>>341
超亀レスだけど、よく街のシーンにヨタハチが出てたよね
まどかの姉さんの旦那さんがレジェンド、バンドのヴォーカルの女性(名前忘れた)
の彼氏がBe-1に乗ってたっけな
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/14(金) 07:33:54 ID:???
>>463
アニメではひかるをどうふったっけ?
記憶が残ってない・・・・
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/14(金) 07:52:41 ID:???
キノコの話はキャラ崩壊だよな
まどかも恭介も
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/14(金) 16:00:38 ID:???
>>471
はっきりさせないままTVアニメは終了して
同人アニメを続きとして公開しちゃったけど
DVD化もされず、いまだに作品群から除外されてる
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/14(金) 17:30:18 ID:???
同人でもいいので、新しいストーリー作ってください。心からお願いします(・人・)
48話と劇場版の繰り返しに飽きたんです・・・。
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/14(金) 17:30:29 ID:???
アニメでひかるを振ったシーンはないけど、敢えて言えば、
42話かな。まどかに惚れた女の子をあきらめさせるために、
ひかるがシナリオを書いて、恭介とまどかが恋人のふりをするシーン。
星すみれが「お芝居だったのね」といってバレるけど、恭介が「実は本当に鮎川のことを・・・」
といって、ひかるちゃんが「え・・!?」ってなる。

鈍感なひかるがそういう反応をするのは、あそこだけかなって気はするけど。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/14(金) 18:22:55 ID:???
劇場版が作られただけでも幸せなのに
その続編まで見られるんだから
どんだけ恵まれてるか。

世に出ている原作アニメの大多数が最後までやられてないんだからな
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/14(金) 18:28:49 ID:???
アニメのみゆきとか酷かったからな・・・・。
視聴率の問題か途中打ち切りとかで強引に終わらせたし。
そのせいで話は無茶苦茶になってたからね。
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/14(金) 18:41:42 ID:???
オレンジロードは枠もよかったよ。

当時の月曜はナイターによる中止もないし、
裏に強力な番組も少なかった。
なによりちゃんと毎週やってくれることの意義は大きい。

タッチとかすら木曜の夜とかだったらあんな数字とってなかったからな
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/14(金) 21:18:47 ID:???
オッサンほいほいっすね、このスレ
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/14(金) 21:32:39 ID:???
>>479
そりゃそうだろ。きまおれだぞw
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/14(金) 23:05:18 ID:???
>>479
お前もいずれはそうなる
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/14(金) 23:11:15 ID:???
>>470
まつもと泉自身も車ヲタで本人はアニメにはノータッチだったと言ってたけど
アニメのスタッフはその辺を少し反映してくれたのかな?
本編でバンドの話が数回出たけどあれは完全にまつもと泉の好みを反映した形だろうね。
あとまつもと泉は「せさみすとりーと」でR32のGT-Rに乗ってる事を語ってたね。
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/14(金) 23:19:40 ID:???
>>477
「レイズナー」はちゃんと完結編を放送してくれたけど「みゆき」は話の続きが気になってしようがないね。
原作読んだ事無いからアニメしか見てないと「永遠に結ばれない恋」って感じでいつまでもはがゆいわ。
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/14(金) 23:45:48 ID:???
>>483
原作読めよwww
あれは名作だぞ。
おれも何度も泣いたし。
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/15(土) 01:16:51 ID:???
>>475
あれが最終回だったら良かったのに
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/15(土) 02:10:38 ID:???
>>484
マジか。
ブクオフで綺麗な奴探してくるわ。
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/15(土) 02:23:40 ID:???
>>486
絶対に買いなさいよ>みゆき
あれはアニメだけで終わったら駄目な作品だよ。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/15(土) 10:59:52 ID:???
42話の視聴率がやたら良かったのも
あのタイトルが影響してるんだろうな
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/15(土) 11:05:14 ID:???
このスレが20話だから言うわけではないが、
20話のテニスの合宿の鮎川は全体的に絵のクオリティが高く
思わず何度も見てしまう
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/15(土) 11:09:22 ID:???
オレ的にはあのくどくどしい序盤より
一話完結の中盤以降の方が気軽に見られて好きだな。
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/15(土) 19:09:04 ID:???
途中から鮎川がべろべろになってるな
恭介LOVELOVEモードに
これは原作ファンからすると 酷い! のか うれP! のか?
さあ、どっち!
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/15(土) 20:14:45 ID:???
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/15(土) 20:56:18 ID:???
原作好きだがアニメは嫌い(またその逆)という意味が・・・オレにはわからない。
両方面白いと思うのだが。
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/15(土) 21:38:21 ID:???
原作は中3→高3と成長してるが、アニメはストップしてる
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/15(土) 21:39:42 ID:???
>>494
原作は年齢の数字だけは成長してるけど
それを裏付けするストーリーや展開が見られないからね。

キャラの彫り込みがイマイチなんだよ原作は。
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/15(土) 21:40:46 ID:???
あとアニメは最初から高校一年で固定した方がよかったな。
別に中三だからといったような作品じゃないし。
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/15(土) 21:53:26 ID:???
個人的感想だけど、アニメの方は声優も絵も音楽も見事に壺にはまって
完成度高いんだと思う。そういった意味では原作を凌駕してるかな。
原作でここまでの雰囲気を出せないのは当然かもしれんが。
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/15(土) 22:02:51 ID:???
原作は設定的にもシナリオ的にも未完成な部分が多い(作者が未熟)から、
アニメでそれを綺麗にまとめたのが良かったと思う。

キャラスティングにもこだわりを感じて、
「みゆき」とは違い全員実力派の専業声優を使ったのも大きかった。
なぜ「みゆき」の名を出すかと言うと、同じ録音監督だったからね。
あっちはイメージを重視しすぎたが故、演技力を無視して失敗してただけに、
その反省をふまえてたのだと思う。

さらに制作陣にも恵まれ、作画、演出など、すでに著名な人、後に著名になる人など多数いたことも大きかった。
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/15(土) 22:12:30 ID:???
オレが最初にオレンジロードを見たきっかけが、その数年前アニキが録画してた終盤あたりのビデオを見てだけど、
レンタル屋で改めて1巻から見たら、
その作画と髪の毛一本一本まで動く動画の衝撃で一発で填ってしまった。
綺麗かつ繊細で、それまで見たどのアニメよりも美しく、
多少古さを見せつつ、引き込まれていったな。
そしてくるみちゃんの声の可愛さに填ったのもでかかった。

それからTVシリーズ全部見て、「あの日〜」見てその完結ぶりに関心して、OVA→原作→小説→新映画
と向かっていった。
ただ新映画は物語の終結を見た感じで、ここまでやられてしまうと、想像の部分が無くなり次第に作品に対する
興味を失っていってしまったのは皮肉だ。
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/15(土) 22:31:01 ID:???
「どんなクリエイターも童貞の妄想力(想像力)には勝てない」by富野由悠季
何かを得ると言うことは、何かを失うに等しい
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/15(土) 22:34:55 ID:???
アニメの鮎川のキャラって、妙にカワイコちゃんになってる気がするけどなぁ。
めぞんの音無響子もアニメ化でそんな感じになったと感じたけど。

アニメって漫画と違って内心を噴き出しで描ける訳じゃ無いし、だからといって
内心をイチイチ音声でのせてると邪魔になるなだろうからね。アニメとしては。
だから、例えば「何言ってんのこいつ」とか「何言ってんの馬鹿」とかそんな
ちょっとした毒づきがあんまりないんだよね。
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/15(土) 22:38:18 ID:???
別に原作が心理描写豊かと言えばそうでもないし、
アニメ化はしやすかっただろうね。

昔から原作はチープな方がアニメ制作には向いているというし。
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/16(日) 00:23:36 ID:???
>>494>>496
別にアニメでは年齢はストップしていない
アニメがちょうど1年で終わっただけ
2年目があれば無事進級していたと推測

>>496
少なくとも
2歳下のひかると同じ学校である必要がある
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/16(日) 00:36:14 ID:???
何で同じ学校である必要があるの?
あの学校、中高一貫でしょ
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/16(日) 10:41:25 ID:???
「まどかさんとHしてたんだ」って平気でズカズカ言える高校1年生のくるみちゃんに感心する。
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/16(日) 12:24:29 ID:???
>>504
ひかるに離れた別校舎と行き来させる気か?
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/16(日) 14:16:30 ID:???
>>482
反映させていたのかな?いわゆる当時旬だった車種を起用しただけな気がする。
それと気になるのが一番最初のOPに誰かが車を飛ばす?(ギアを入れる)シーンが
あるけど意味不明だった。それが恭介だとしても免許持ってないでしょ?

あとバンドだけじゃなく恭介がドラムやってたのは作者自身をそのまま反映してるんだよね。
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/16(日) 19:46:07 ID:bznF/3dD
>>482
現代の「けいおん!」なんかはバスヲタが居るせいか、京阪バスに良く似たバスが登場したりする。

そういえばきまオレも京都アニメーションが絡んでたっけ・・・?
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/16(日) 20:49:48 ID:???
第43話 傷心のひかる!追いかけて冬海岸。この回ひどい手抜きだな。ほとんど台詞なし。意味不明。
第40話 初夢だよ! 大怪獣ジンゴロの逆襲。トップガンwww時代を感じるな。
第36話 さらば恭介!ビデオに写った超能力。小松と八田ひどい奴だな。マジで嫌いになった。あいつらクズだろ!
第48話 恋つかまえた そしてダ・カーポ。中3で一人暮らし。原作12歳→アニメ9歳。目を閉じてから背伸びキスはないw
第39話 まどかに催眠術!恭介あぶない正月。まどかが催眠術にかかったフリ。奴隷まどか。これは可愛い!ヤヴァイ!欲しい!
第35話 カメラでエッチ!ロボット恭ちゃん。恭介が催眠術にかかったフリ。後でオカズだな。まどかストリップ(;´Д`)ハァハァ
第46話 白銀の一夜!二人ぼっちでゴンドラ。風呂シーン。中学生とは思えん体。毛布被って裸で抱き合えばいいのに
第38話 恭介時間旅行!3度目のクリスマス。心臓に悪い回。思ったが、勇作って健気でいい奴だな。あのバアさん超能力者か?
第45話 ひかる死す!そして誰もいなくなった。妄想でBパートまで引っ張るな!ひかるの明るさが作品支えてるのかもな
第37話 オレンジ任侠伝!まどか吹雪の対決。スケボの限界超えてる。この回のまどかの照れはカワユス。オキョウにもバレた
第41話 動けないまどか!恭介のフシギ時計。おばあちゃん邪魔だな。祖父はまどか、祖母はひかるプッシュ。キス惜しい!
第42話 モテモテのまどか!恭介ついに告白。全48話で一番ちゃんとした告白シーンかもな。ハッピーED。ひかる鈍いね

ところでモデルの話を聞いてがっかりした

鮎川まどか=中森明菜+川島なお美(リアルモデルはこっちらしい)
檜山ひかる=堀ちえみ
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/16(日) 21:33:13 ID:???
本放送時にシティーハンターが終わった後、
次の番組の紹介でのオレンジロードの絵はなんかオタクっぽい絵でイマイチだったな。
誰が書いたんだろあれ?
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/16(日) 23:01:19 ID:???
>>509
なんで順番に見ないんだw
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/16(日) 23:18:49 ID:???
アニメは
高田明美、小林治、鷺巣 詩郎、寺田憲史、後藤真砂子

等極めて優秀なスタッフに恵まれたと思う。
特に監督の小林治はあの超名作「ど根性ガエル」で芝山努とコンビで作画監督を
やってたほどのまさに動画の神様の一人。
その二人が立ち上げた会社が亜細亜堂。
そこの制作作品は「タッチ」「ドラえもん」「アンパンマン」ちびまる子」「忍たま」等実績は数知れず。
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/17(月) 00:31:35 ID:???
>>507
OPでギアを入れてるのは恭介の親父じゃないかと思う。
本編であの頃に恭介の親父が車を運転してるシーンがあったからね。
>>508
「けいおん」を見たこと無いからググったが景色が京都の風景なのに舞台は東京の設定とか
訳わからんw
それに京阪バスが出てきたりして余計に訳わからんな。
あと東海道新幹線に乗って京都に修学旅行に行く高校と言えば東北か北海道の高校だしな。
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/17(月) 06:49:27 ID:???
オタクが大挙して押しかけないようにするため、作品の場所を特定しないような設定にしているのでは?
このスレの住民も、きまぐれオレンジの舞台はここです、と明言されれば行ってみたくなるでしょ
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/17(月) 10:50:08 ID:???
>>514
第1話に出てきた100段階段によく似てるものが横浜市の保土ヶ谷区と緑区の境目にあるらしいから
今度行ってみようと思ってる。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/17(月) 10:58:02 ID:???
アニメの舞台って関東ばっかりで萎える
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/17(月) 12:00:02 ID:???
地方が舞台になったアニメと言えばブルーシードと闇の末裔くらいか?
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/17(月) 13:35:02 ID:???
>>517
比較的はっきりと場所が特定できるものだけでも
おねがいシリーズ
かみちゅ
かんなぎ
ストラトスフォー
true tears
・・・

べつに関東ばっかりじゃないよ。
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/17(月) 13:39:27 ID:???
>>518
 ・・・・
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/17(月) 13:45:25 ID:???
オレンジロードの舞台って
ずーっと梅ヶ丘から北沢辺りの住宅地だと思ってた
ディスコとかバーは電車で10分15分ぐらいで行ける
歌舞伎町とか渋谷で
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/17(月) 13:58:02 ID:???
>>518
ちびまる子ちゃんもそうだな。
あと地方巡業したセンチメンタルジャーニーとかw
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/17(月) 14:28:59 ID:???
>>518
もうちょっとメジャーな奴頼むわ
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/17(月) 17:27:43 ID:???
あゆかわの話ししようぜ
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/17(月) 18:06:04 ID:???
原作じゃ春日が電車乗って出かける時に鮎川が途中駅で電車に乗り込んでくるシーンがあるから、
鮎川と春日の家って電車乗るくらい離れてるんだよね。恐らく。

あと、映画では鮎川の乗ってたミニクーパーのナンバーが横浜だった。
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/17(月) 18:58:44 ID:???
>>524
たまたま電車に乗って来ただけじゃない?
原作のアメリカに引っ越す話で
明け方恭介の家まで歩いて来たぐらいだし
恭介は家の近所をふらついてて
アバカブを見つけたけど
鮎川はアバカブからバスで帰るし
近くは無いけど遠くない微妙な距離なんだと思う
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/17(月) 19:48:11 ID:???
>>524
アニメでは小田急線が出てるのに車のナンバーが横浜てw
横浜市内には小田急線はギリギリ通ってないんだよな。
確かにあの100段階段は横浜市内にあるが、あの辺はアニメの風景と違って山奥の田園地帯なんだよな。
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/17(月) 20:44:18 ID:???
小学生のまどかとセックスしたい!
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/17(月) 22:49:17 ID:???
小松と八田が鮎川に対して
どういう感情を持っているのかわかりにくい。

当初は不良と言うことで避けてたけど
後半は鮎川って呼び捨てにしている場面もみられたけど
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/18(火) 08:29:07 ID:???
小松の声をやってた役者と鮎川の声をやってた役者って確か結婚してたんじゃなかったっけ?
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/18(火) 10:44:54 ID:???
すぐ離婚したのは絶対嫁が原因なんだろうな
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/18(火) 14:52:15 ID:???
離婚後は美味しんぼのヒロインの声やってる役者と出来婚
それが理由でキテレツのみよちゃん役やドラゴンボールのチチ役も途中降板
この当時は相当モテてたんだろ
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/18(火) 23:37:25 ID:???
「一緒にゴールインしようね。」
「本当は、そんなふうに誘ってほしかったんだ・・・」

なるほどねぇ〜
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/19(水) 00:11:49 ID:???
OP2のクオリティーえげつないな。
ケイオンのOPが凄いとか抜かしてる奴がいたが、
これを見てから言えと言いたかった。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/19(水) 01:54:43 ID:???
今「けいおん」を初めて見たが、完全にアニメオタク向けの作りで面白くなくて
途中でチャンネル変えた。
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/19(水) 13:37:11 ID:???
>>532
「本当は・・・」辺りで濡れてるよね
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/19(水) 20:21:54 ID:???
運動会のラストだったか
「みゆき」にもそう言うラストあったな。
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/19(水) 20:53:30 ID:???
10話見てたらくるみタンのブラ姿あるんだな。
結構胸あるんだよな。

うーむ
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/20(木) 00:03:57 ID:???
きらめく海へ〜♪ Tシャツのまま〜♪
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/20(木) 00:23:07 ID:???
長年の疑問だけど、
2nd OPの
「濡れたスカートの、白い花びら」のシーンで
空のプールの底に置いてあるのは、何ですか?
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/20(木) 00:36:00 ID:???
「あの日〜」くるみタンは
高校一年らしく色々成長してて嬉しかったよ。

一応男に興味持ってるんだよな。
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/20(木) 04:27:27 ID:???
>>539
プールを掃除する時に使うデッキブラシとバケツかな?
542539:2010/05/20(木) 21:08:48 ID:???
>>541
そう言われると、確かにそう見えます。
thnxです。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/20(木) 22:32:48 ID:???
http://style.fm/as/05_column/365/365_361.shtml
ちょうどきまぐれの特集中で面白い

544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/20(木) 23:20:33 ID:???
業界の人の視点だけに面白いね。
アニメはたしかにドラマ的な演出でそのへんのラブコメ系アニメとは
一線を画した作りだったのも頷ける。
言われてみれば大人向けである「めぞん一刻」と比べても落ち着いた演出だったしな。

原作のノリでやってたらもっとアップテンポな作品になってかも知れないし。
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 13:40:06 ID:???
恭介がゆかりさんとやっちゃってたとは気がつかなかった。。。
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 18:17:18 ID:???
「あの夏」読んだ限りでは童貞のはずだが
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 18:45:54 ID:???
「あの夏」?なんですかそれは
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 18:47:44 ID:???
「あの日」が最終回だぞ
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 18:48:15 ID:???
>>547
アニメの続編小説なんだが知らないわけないよな?
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 18:51:01 ID:???
あの日?あの夏?
オレンジロードは漫画とアニメがあって漫画は18巻までアニメは48話恋つかまえた そしてダ・カーポまででそれ以外は無いはず
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 18:53:11 ID:???
>>550
アニメのストーリー的な流れは

TVシリーズ48話→OVA8本→あの日→あの夏
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 18:54:54 ID:???
アニメシリーズ見ておいて映画を見ないというのはたんなるもぐりでしかない
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 18:58:05 ID:???
あの日 超能力ないし性格も違う→別物
あの夏 別物から発生しており絵も違う→やはり別物
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 19:00:21 ID:???
しかしあの夏は30万部売れたんだよな。
他のJ小説は5万程度というのに
どこからファンが沸いてきたんだろうか?
やっぱり「あの日〜」が衝撃的で、続きを知りたくなったんだろうね。
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 19:04:55 ID:???
>>553
あの日の性格が違うというけど
あれがキャラたちの本性じゃないの。
今まで相手のことを考えて抑えてただけであり。
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 19:19:54 ID:???
製作者の体験談のアニメ化なのにキャラの本性のわけないじゃん
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 21:07:47 ID:???
こんな都合のいい体験があるのか?
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 21:11:41 ID:???
人間関係以外は剽窃だから美人とは限らないし都合よくないだろ
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 21:17:33 ID:???
あの夏は蛇足だったよなあ
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 21:20:27 ID:???
あの夏は三人のその後が拝めたし
なによりひかるちゃんのフォローが入ったことが大きい。
特に三人の再会は大きいわ。

そんで最後鮎川とSEXと。
これで完璧にこの作品を成仏出来たと思う。
もはや思い残すことはない。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 21:24:25 ID:???
小説の後書き見たら
もともと「あの夏」はまつもと泉が受けた仕事で
本人が書くはずが、寺田に押しつけたんだろ。
文脈読んでもまつもとは寺田に悪意を持ってる感じもなく、
むしろもう一人の「オレンジロード勝手知ったる」的存在で、
かなり信用を置いてたみたいなんだが、
なんで「あの日〜」だけ批判するのはわからん。

たしかにまつもとが「あんまり光ちゃんを可哀相にしないでください」と言われても
そのまま上映したのは事実だが・・・
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 21:27:23 ID:???
フォローしてないだろ
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 21:29:44 ID:???
このアニメのおかげで二股はいかんと
痛感させられたよ。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 21:33:01 ID:???
そんなにモテませんよ
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 21:39:19 ID:???
あの日の脚本寺田なんだよな
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 21:50:33 ID:???
アニメのオレンジロードは寺田オレンジロードと言ってもいいよ。
それぐらい全体の設定に大きな影響を与えてる。
シリーズ構成作家とか置いてないアニメもたくさんあるからな。
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 21:54:31 ID:???
監督の趣味だよ
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 22:02:10 ID:???
>>567
ジンゴローの起用とか、
「〜な訳で」の文句や、
写真のワンカットで終わる演出とか、
牛子馬男の定番ギャグも
すべて寺田のアイデアなんだよな。

一応監督は小林治になってるけど、この人基本的に絵描き師だから、
動画演出中心であり、
ストーリーや設定の基本構成・演出はすべて寺田氏がやってるんだよな。
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 22:07:41 ID:???
あの日の監督は望月
望月はジブリで監督やれたぐらいだから性格が強いんだろ
だから原作者に嫌われた
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 22:20:32 ID:???
望月は元々演出家だから
あの日の脚本には関わってないよ。
独特の動画のアングルとか、
どっちかいうとこの人も動画的演出を中心にやってる。
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 22:47:51 ID:???
望月の大まかなストーリーに沿って寺田が書いたんだろ
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 22:59:16 ID:???
>>571
そのストーリーを書くのが脚本家の仕事なんだが・・・
常識的に絵描きやってる演出家がストーリー書けますか?
なんか勘違いしてませんか?
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 23:00:26 ID:???
望月は別名義で何本もシナリオも書いてるぐらいだぞ
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 23:05:10 ID:???
>>572
脚本家の書いたプロットを
映像スタッフと協議して、手を加えることはあっても、
映像スタッフが作ったシナリオをメインライターが手を加えることなんかあり得ないのですが
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 23:08:59 ID:???
映画もそうだが監督の仕事は基本的に演出中心で、
シナリオは基本的にノータッチだよ。
もちろんこうした方がいいと思ったときは変更することはあるけど
最初から監督自身が書くなんてあり得ませんから。

そんな監督いたら教えてよ。
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 23:09:44 ID:???
恭介が童貞とかどうでもいいよ
結局まどかは処女だったの?
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 23:11:45 ID:???
>>575
えっ
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 23:19:49 ID:???
>>576
間違いなく処女だよ。
小説にちゃんと書いてる。

「ば〜か、これでまどかさん緊張してるんだよ」「初・体・験」
ってね。
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 23:20:42 ID:???
処女だと思ってたけど、365日読んでたら、違う気がしてきたw
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 23:26:55 ID:???
>>579
俺もw
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/22(土) 07:41:02 ID:???
そんな監督
望月
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/22(土) 10:46:28 ID:???
オレンジロードで一番魅力あるのくるみちゃんだろ。
ませガキだけど、打たれ弱いところがなんとも可愛い。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/22(土) 13:09:12 ID:???
魅力はあると思うが、打たれ弱いか?w
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/22(土) 13:28:24 ID:???
くるみ嫌い
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/22(土) 17:05:37 ID:???
>>583
超能力で解決できないとなんも出来ない娘。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/22(土) 18:41:02 ID:???
可愛いのは従姉妹の、あいつだろ
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/22(土) 18:45:11 ID:???
一弥かわいいよ一弥
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/22(土) 19:13:28 ID:???
まどかと恭介の恋愛物語は19話でとりあえずはいったん終了。
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/22(土) 19:23:38 ID:???
大人になって見返すと
まどかって恭介の前だと最初からデレてるよね
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/22(土) 19:25:30 ID:???
くるみやまなみは
小松八田を単なる遊び友達として見てないようだな。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/23(日) 00:42:52 ID:???
>>562
フォローされているでしょ
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/23(日) 03:30:27 ID:???
まなみは恭介のことが好きだからな
そういえばまなみと恭介のキスは未遂で、くるみと恭介はキスしちゃったんだよな
意外だ
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/23(日) 07:48:24 ID:???
きも
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/23(日) 10:55:50 ID:???
今ならまなみは血の繋がらない兄弟として設定してたんだろうなw
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/23(日) 20:00:12 ID:???
今じゃないし
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/23(日) 20:57:28 ID:???
暇なんでOVA見てみた

「白い恋人たち」★★★ 
 雰囲気がTVシリーズが残ってて、終盤のまどか恭介の展開も良かったけど
サブキャラが数多く出てくるがいまいち生かし切れなかったような

「ハワイアン・サスペンス」★★
 前作と似たホラーイメージなのがどうかと思ったのと、ここまでシリアスな展開が作品のイメージに合わないような・・・

「吾輩は猫であったり おサカナであったり」★★★★★
 不思議道具にSF展開はまさにオレンジロード。くるみちゃんの出番も多くエロや衝撃シーンとか見所が多くて
楽しめた。

「ハリケーン! 変身少女あかね」★★★★
クライマックスシーンはベタかも知れないけど、あかねをボーイッシュにしたことで全体のバランスが取れてて良かった。

「恋のステージ HEART ON FIRE! 春はアイドル」★★★★
早川みつるとその彼女が中心の話とは言え恭介・まどかたちとうまくからませた人間模様が良くできてて楽しめた。
一応後編もあるけどこれ一本でも十分話がまとまってるのも良い。

「恋のステージ HEART ON FIRE! スター誕生」 ★★
前編から見ると、シチュエーションが少なく、やや物語としてのふくらみを感じないのが残念。
ちょっといいシーン前編に持っていき過ぎた感じ。

「思いがけないシチュエーション」 ★★★★
あかねの見栄で恭介が恋人代わりと割とありがちな話だけど、見所割と面白かった。
終盤の恭介がちょっと格好良すぎか。

「ルージュの伝言」 ★★★★
まどかの心理描写をうまく書かれた話で、恭介を信頼している姿が良くできてたか。全体的にクールに作られてるのも良い
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/23(日) 22:20:10 ID:???
長袖の制服が春と冬でデザイン(色)が違ってるけど、意味あるのかな?
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/24(月) 01:19:30 ID:???
>>597
夏服と冬服で色が違う高校は結構あるよ
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/24(月) 21:27:58 ID:???
中間テストの話で、鮎川が学年3位で、恭介は下から3位だったけど、
前の学校で『上の下』に居た恭介が、ものすごい転落だな。
高陵学園の学力レベル半端ねえ。
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/24(月) 21:45:19 ID:???
あゆかわと一緒に勉強してぇ〜〜〜
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/24(月) 22:12:15 ID:???
20話って影なる名作だと思ったな。
19話で鮎川−恭介の恋愛を一段落させて、

恭介とまどかが仲良くしているのを見てショックを受けたひかるが、
一端恭介から間を置いて、一度はテニスコーチと付き合おうかと考える。
そしてそんなひかるを心配するまどかとおろおろする恭介の
構図はまことに見事なもの。
色々奥の深さを感じるエピソードに思えた。
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/24(月) 22:31:47 ID:???
>>601
あのドキドキ感がきまオレの醍醐味なんだよな。
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/24(月) 23:21:10 ID:???
アニメは原作と比べたら
人間模様が強い印象だな。
キャラの心理描写がきっちりしているのが良い。
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/25(火) 06:48:54 ID:???
あの夏は三人のその後が拝めたし。
なによりひかるちゃんのフォローが入ったことが大きい。
そんで鮎川とSEX。
これで完璧にこの作品を成仏出来たと思う。
もはや思い残すことはない。
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/25(火) 07:00:05 ID:???
エロがタリン
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/25(火) 07:56:21 ID:???
何がフォローだよ
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/25(火) 10:32:21 ID:???
>>604
先生!
コピペはよくないとおもいまふ。
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/25(火) 13:29:35 ID:???
あの夏の続きをやってほしいんです。
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/25(火) 13:40:29 ID:???
あの日あの夏など外道
鮎川もひかるちゃんも好き、純粋なひかるちゃん悲しむのは見たくない
3人でいい関係でいたい、そんな雰囲気がいいんじゃねーか
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/25(火) 14:09:36 ID:???
アニメ本編でも何度もひかるちゃんが悲しむ姿あるよな
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/25(火) 14:59:29 ID:???
>>609
永遠に続く夏は無いんだよ・・・
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/25(火) 16:00:12 ID:???
劇場版 きまぐれオレンジ☆ロード あの日にかえりたい

見たぜ。。。。
春日も鮎川も、自分が傷つきたくないから逃げてるだけじゃんw
本当は二人とも、誠意を尽くしてひかると向き合うべきだったんだよ
それで殴られても泣かれても、自分達の気持ちをちゃんとわかってもらうしかない
そのための努力が抜けてるんだわ
ひかるにしても、諦めるにせよそれなりの誠意を示してもらわないと納まりどころが付かないわけで

だいたい恋愛の三角関係が壊れたからって、お互いの友情まですべて清算するというのが無茶すぎる
とくに鮎川とひかるは姉妹のように育った幼なじみだろう
時間をおくというのはわかるけど、ちょっとやり方が強引すぎだ
鮎川も誠心誠意、春日が好きって気持ちをちゃんとひかるに伝えるべきだった

一番酷いのは春日で、これまで女の子二人を振り回してきたのはお前の優柔不断さだろうとw
おいしい思いだけしておいて、やっぱり鮎川が好きだからひかるちゃんとはもう会わないって、なにそれ?
殺されても文句言えないようなことしてきた奴が、なに被害者面してんだよ
原作みたいに一発ひっぱたかれてこいっつーの!!!!!!
EDを中盤の山にして、終盤はひかると関係修復して原作並に付き合えるまでの構成にすべきだったな
これは脚本が悪いね

まあ高校生の恋愛だからこんなものだろうし、リアルな恋愛ではぶっちゃけこういう別れた方が一番多いけど、
アニメでこれやられちゃたまらないわな。。。。
ひかるちゃんがかわいそうすぎるし、鮎川と春日嫌いになったぞw
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/25(火) 17:15:02 ID:???
ただ原作は恋愛部分での心理描写がイマイチなのな。
どうにもご都合主義が強すぎて深読みが出来ない。
話題になるのはいつもエロばかり。
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/25(火) 18:09:59 ID:???
そりゃ当然でしょ原作エピソードのおいしいとこだけつまみ食いして
視聴年齢層に合わせて最適化してるアニメなんだから
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/25(火) 18:14:55 ID:???
アニメって子供向けな感じしないな
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/25(火) 19:56:31 ID:???
子供向けな感じしかしないが
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/25(火) 21:02:46 ID:???
軽く20年以上たったが、今見ても十分面白い。
そんなに古くさい感じもしないのだが・・・。
そうでもないか?
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/25(火) 21:14:58 ID:???
思い出補正ないとつらい
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/25(火) 21:41:21 ID:???
このアニメ話し方がキモイね
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/25(火) 21:49:56 ID:???
>>617
1995年頃初めて見た時点でやや古さは感じたけど、
ストーリー自体が一話一話作り込まれてるから気にならなかった。
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/25(火) 21:54:17 ID:???
逆に昔はそうでもなかったがさすがに今見ると古い
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/25(火) 22:04:11 ID:???
>>621
日常物だから仕方ないだろう。
当時の風俗とか普通に取り上げるからな。
ディスコとか女子プロとか。

今のアニメだって当然20年後には古くなるし。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/25(火) 22:16:24 ID:???
作中に携帯電話が出てくるかどうかが分かれ目
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/25(火) 23:10:42 ID:???
20年後には今の携帯電話も時代遅れになってる可能性高いね
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/25(火) 23:17:43 ID:???
>>612
「あの夏のはじまり」はいつ見るんだ?
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/26(水) 00:30:44 ID:???
http://style.fm/as/05_column/365/365_372.shtml

うむ、「傷心のひかる! 追いかけて冬海岸」は視聴者間では不評の嵐だが、
制作側の視点では名作と言うのは驚きだ。
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/26(水) 01:23:42 ID:???
小学生の時にリアルタイムで見てた俺からすれば「あの日」も「あの夏」も小説もいらない。
「タッチ」も「めぞん一刻」もアナザーストーリーなんて出して無い。
それより話が中途半場で休止状態になってる「せさみすとりーと」の続きが見たい。
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/26(水) 01:24:57 ID:???
>>626
、「傷心のひかる! 追いかけて冬海岸」は制作側のオナニー作品ってことなんだな。
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/26(水) 03:29:20 ID:???
>>625
とっくに見たぞ
オレもまどかを妊娠させたい
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/26(水) 06:27:57 ID:???
>>612
あの夏でひかるにフォロー入っているから無問題
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/26(水) 08:01:54 ID:???
フォロー入ってないし
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/26(水) 08:54:54 ID:???
せさみは嫌い
633お湯が沸くのまだか?:2010/05/26(水) 12:00:39 ID:???
>>630 >>631
そのやりとり何回目だよ・・・

>>626
みんなあゆかわをオカズにしているようなので、
きまオレ自体がオナニー作品のようだぞ。
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/26(水) 12:33:56 ID:???
>>633
それは原作派だけだろ
635お湯が沸くのまだか?:2010/05/26(水) 12:52:25 ID:???
>>634
なるほど。アニメはオカズになりにくいかっ。
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/26(水) 12:54:23 ID:???
>>635
アニメは人間ドラマ色強いからな。
鮎川のスタイルそのものより
細かい表情の変化が中心だし
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/26(水) 15:19:29 ID:???
鮎川をオカズにするのは原作派だけ
くるみをオカズにするのはアニメ派だけ
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/26(水) 16:30:26 ID:???
オレは小学生の鮎川をオカズにしてるぞ!
えへん
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/26(水) 20:33:55 ID:???
  ↑
 あほ
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/26(水) 22:16:25 ID:???
30話の木の葉物語見たけど、
やはりシリーズ屈指の名作だな。
いつもはじゃじゃ馬なくるみが
今回はおひとやかな女の子と化して速水君に鮎川がからんで、
それを邪魔する恭介とまなみの構成が完璧だ。

最後の締めも素晴らしいし、作画も演出も音楽もすべてよし。
コメディー要素に、
うまく三角関係をからめて、まさにオレンジロードのいいところをすべて出し切った作品だと思う。
原作をこうすればより面白くなるということを制作はよくわかってる。
641お湯が沸くのまだか?:2010/05/26(水) 23:31:26 ID:???
「先輩知ってました?まどかさんに好きな人がいるんですって」

知らないのはあなただけ〜
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/26(水) 23:37:01 ID:???
原作派とアニメ派に分かれているようだが、両方派はないのか?
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/27(木) 00:04:19 ID:???
前に30話で速水君と鮎川がキスしたかどうか論議になってた記憶があるが、
話の展開的にどう見ても速水に対してくるみちゃんとデートしてやってくれとささやいただけなのに
何やってんだかと思ったよ。
このあたりは誤解・勘違いネタ多いからな。
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/27(木) 00:06:39 ID:???
>>642
エロ好きなら原作派、恋愛もの好きならアニメ派という感じもするが。
アニメはパンチラシーン最小限だしな。
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/27(木) 00:23:21 ID:???
どっちも好きではあるが、どちらかと言われたら原作派だな

ところでこのスレは何で今頃こんなに伸びだしたんだ?
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/27(木) 00:28:04 ID:???
オレが久々にアニメを見てるからだと思う。
毎晩欠かさず書いてるから
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/27(木) 05:00:32 ID:???
良い音楽が多いな!
きまぐれオレンジ☆ロードとかめぞん一刻を見てるともう1回人生がんばってみるかなと思う
燃え尽きてだらだら生きてるオレでもw
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/27(木) 06:38:15 ID:???
両方好きだけど
アニメの方が思い出はあるな
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/27(木) 12:16:29 ID:???
はじめてカフェバーに行ったり
友達とディスコに入り浸ってた頃と
オーバーラップするから
原作の初期の頃が俺的に一番
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/27(木) 12:16:37 ID:???
昔アニメを先に見て後で原作読んだ段階では原作のが良いと思ってた。
理由は最後まで書かれてたから。
でもアニメの「あの日〜」を見て評価が逆転した。
原作の甘っちょろい最後では満足できない体になったのだ。
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/27(木) 17:36:28 ID:???
でもあの夏で台無し
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/27(木) 18:25:03 ID:???
あの夏は三年後の恭介があまりにも格好良すぎるようになってたのは
残念だった。
人間たかが3年でそう変わる物じゃないし
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/27(木) 20:00:58 ID:???
うんうん
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/27(木) 21:05:24 ID:???
たかが3年で誰とでも寝る女になる
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/27(木) 21:13:55 ID:???
「あの日にかえりたい」って、誰がどの時点に戻りたいんだ?
三人でにぎやかにやってたころ?それともチートゴールを見られる前?
主語が恭介なら、まどかと付き合えない戻り方は有り得ないだろうけど、
主語がひかるなら、そもそも恭介に出会う前に戻りたいって可能性も・・・
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/27(木) 21:15:30 ID:???
三人でにぎやかにやってたころだと思うが
チートゴールを見られる前だとシュールでそれも面白い
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/27(木) 21:33:21 ID:???
まどか尻がでかそう
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/27(木) 21:51:07 ID:???
映画のくるみちゃんは随分落ち着いてて、女らしくなってたな。
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/27(木) 21:55:34 ID:???
くるみ みるく
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/27(木) 21:58:58 ID:???
好きな人と初デートで兄が二股掛けてるということを話題にする
とは恐るべしだ。
なんだかんだいっても双子姉妹は恭介を慕ってるな。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/27(木) 22:14:14 ID:???
365日の人はオレンジ好きだな
もっと続けて欲しい
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/27(木) 22:40:12 ID:???
しかし今になってあの問題作の秘密を書いてくれる人がいるとは誰が思っただろうか?
オレもこの記事知らなかったらあの43話は一生意味不明のまま終わることになってた。
ありがとう。
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/27(木) 22:44:20 ID:???
たしかにひかるちゃんが最終的に振られるのは誰の目で見ても既定路線であったと思うよ。
実際本編でも20話とか33話とか、ひかるはまどかと恭介が親しくしている関係を見て大きくショック
場面を何度も遭遇しているし、
もしフォローがなかったらどっちにしてもあのままひかるは恭介のことを諦めざるえない状況になってたわけだしな。

「あの日〜」を叩いている奴も多いけど、アニメ本編でもやらかしてるわけだから、
文句を言うのも筋違いではないかと思う。
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/28(金) 00:04:42 ID:???
BGM聞いてたら
「Sound of silence」や「even the nights are better」をまんま使ってたりしてるのな。
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/28(金) 05:51:13 ID:???
>>663
叩いているのはひかるのフリ方を叩いている
あの日は、恭介とまどかが悪人に見える作品
ひかるをフル機会となるべき話は何度かあったのに、全部なあなあで済まして
結局アニメ本編では都合良くスルーしていたのを、アニメではあの日が補完した形になってしまった

原作の漫画は、あの展開が都合良すぎるかどうかの議論は別として、きちんとひかるをフッて終わっているので、あの日の影響は少ない
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/28(金) 06:07:14 ID:???
勇作をリストラしたからだよ
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/28(金) 10:48:11 ID:???
あのまま勇作とくっつくにしても残り物同士くっつく感じで、
いまいちだよな
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/28(金) 11:34:51 ID:???
アニメの作画が最後までほとんど崩れなかったのは
作画監督である後藤真砂子の場合によっては全cut修正を辞さないこだわりだったとか。
現場では彼女のその仕事ぶりを「神」と咎められてたらしい。
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/28(金) 14:19:32 ID:???
勇作が別の女が好きならともかくひかるが好きなので残り物どうしではない
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/28(金) 20:24:40 ID:???
最終回が3/7とか中途半端で、翌週から燃えるお兄さんが始まってるけど、
これって中途半端じゃない?
打ち切りなの?
シティーハンターとか3月一杯までやってたのに。
知ってる人カモン
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/29(土) 02:11:28 ID:???
勇作は、やっつけ気味に作ったキャラってイメージだな。
あまり魅力を感じない。(小松、八田もだが)
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/29(土) 02:18:30 ID:???
>>671
つ当て馬
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/29(土) 20:07:00 ID:cFNEa04l
俺は勇作好きだぞ。
桜木花道みたいで。
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/30(日) 13:38:18 ID:???
くるみまなみが、設定上可愛いことになってるのに、ひかるより挌下に描かれてるのは何故だろう?
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/30(日) 18:05:40 ID:???
>>674
ひかると違って、かっこよい男に求婚されないから
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/30(日) 19:29:59 ID:???
>>675
それは格下描写の例であり、格下描写の理由ではない
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/31(月) 04:03:55 ID:???
出会いはハイウェイジャンクション♪
 
 港が見える頃〜♪
  
   恋に落ちたと気付いた〜♪
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/31(月) 12:02:32 ID:???
改めて43話見たけどアニメでやる内容ではない。
たしかに評論にあったように、視覚的な演出はインパクト絶大だけど、
シナリオ的にはあまりにもわかりにくくとても名作とは言えない。
まるでエヴァの最終回のようだ。

キャラの心理描写が、最小限のセリフしかないため、一見では全くわからず、
こういう描写は漫画でやるべきである。
漫画は同じページをじっくり見られるがアニメは一方的に進むだけなんだから。

まあ作家のオナニー作品といえるけど。

それと恭介の童貞喪失のあるが、おれはこれには反論させてもらいたい。
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/31(月) 15:06:19 ID:???
>>678
当時は夜7時30分から放送してて小学生も見てたんだから小学生にも分かりやすいストーリーにして欲しかった。
小学校高学年になるとラブコメに興味を持つようになるんだし。
43話は富田祐弘じゃなくて寺田憲史が脚本してればまだましだったんじゃないかな?
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/31(月) 20:17:37 ID:???
末期のビデオが残ってるが
当時のメインスポンサーは
永谷園と日清製粉とロート製薬。

永谷園はマリオふりかけ(声は古谷徹)宣伝してたから子供向きと言えるが、
あとはカップ麺と目薬だから
中高生狙いか。
なんにしてもオモチャ会社が入らないので
内容にイチャモン付けられず済んで幸せだったといえる。
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/31(月) 20:27:28 ID:???
>>679
アニメはどっちか言えば中高生向きの内容だと思った。
小学生はきまおれよりキン肉マンや翼とか興味持ってたんじゃないだろうか。

提供スポンサーはそのまま視聴者層を現してるので、
間違いないと思う。
当時かなり年の離れてた当時大学生だったオレの兄貴もきまおれは毎週録画してみてた。
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/31(月) 21:18:15 ID:???
>>680-681
当時小学生だったんでそこまで分からなかった。
でもクラスの女子で結構見てた人がいたな。
男子小学生でもラブコメ好きなら、めぞん一刻や陽あたり良好と同様に
楽しめたアニメだったよ。

あとあの80年代後半当時でアニメ以外だとアリエスの乙女たちとか
おんな風林火山とかが好きだった。
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/31(月) 21:45:05 ID:???
あの当時オレのきまオレの印象はロリコン(死語かな?)アニメ。
見てた兄貴にもからかってたよw
変態だって。
CITY HUNTERは見てたけどな。
そんなオレがまさかオレンジロードを見ることになろうとは・・・

エスパー魔美もそうだったが、あの当時美少女系アニメは学校でもからかわられる原因になってたので
とてもじゃないが見てるなんて言える環境ではなかった。
ばれたらあだ名が「エロ○○」になるから
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/31(月) 22:02:33 ID:???
久々に46話まで見たけど
この回ってひかる放ったらかしでまどかと恭介二人の世界に入ってるのな。
ある意味終結を予感させるストーリーと最後のは名シーンだと思うよ。
最初見たときはなんとも思わなかったが今見ると色々考えられて構成されてるのな。

というか末期はひかるが泣くような展開が多いな。
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/31(月) 22:46:49 ID:nfLU3Q9n
普通ラブコメモノのメインヒロインはクラス内の人気者が定番だがまどかはそれとは逆に嫌われ者というのが斬新だった。
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/31(月) 23:46:15 ID:???
20話以降のほとんどの話は原作のごく一部のシーンを引用した
実質オリジナルに近い話が多いな。
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/01(火) 00:26:13 ID:???
>>686
原作のまんまでアニメ化したら多分誰も見なかったと思う。
「あの日」を抜きにすれば寺田の脚本は偉大だな。
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/01(火) 07:45:20 ID:???
そうでもない
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/01(火) 10:49:15 ID:???
あの日を抜いたらオレンジロードは完結しない
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/01(火) 13:40:14 ID:nZcUXoIM
勇作は登場出来なくなったひかるの兄貴の代わりなのだろうか
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/01(火) 13:46:18 ID:???
小学校の時の勇作はひかるの弟みたいな存在だ。
あそこから強くなったけど、ひかるが恭介に振られた後、
彼の元に行くとはどう見ても想像できない。
それを助ける第三者の存在が必要なような。
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/01(火) 16:11:01 ID:???
勇作NTR度をもっと上げるなら、ひかるが恭介とばりばりセックスしてる設定にすればいい
2010年版きまぐれオレンジ☆ロードでリメイクするなら、
中学時代から、まどかともひかるともセックスしまくってる設定にすればいい
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/01(火) 21:43:11 ID:???
今になって初めてパイロット版見たんだけど、
TV版と比較しなければ、役者さんが巧いから普通に見られるよな。
ただ言えるのは全体的にキャラが薄い感じがする。

TV版と比べて、恭介がやや積極的で、まどがかが少し明るい感じがして、ひかるちゃんがなんか普通の明るい女の子
ってところで、勇作が子供声。
原作ベースだからこんなもんだろうけど、TVアニメでキャラの特性を強調させた理由がよくわかったような気もする。
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/01(火) 23:55:35 ID:???
鮎川やひかるちゃんよりくるみちゃんが好きな人いる?
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/02(水) 00:01:41 ID:???

689 名前:寺田憲史 投稿日:2010/06/01(火) 10:49:15 ID:???
あの日を抜いたらオレンジロードは完結しない
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/02(水) 00:03:56 ID:???
鮎川やひかるちゃんよりくるみちゃんが好きってなんかロリコンぽいな
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/02(水) 00:20:46 ID:???
素朴な疑問なんだけど、何で原作から逸脱してあの日〜にしたの?
原作でひかるちゃんは恭介が鮎川のことが好きなことを知って
鮎川のアメリカ行きを見送る美しいエンディングがあるじゃない。
テレビアニメではそしてダ・カーポから先が抜けちまってる。
あと10話くらい補完して欲しいくらいだ。
もう一回作り直し!
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/02(水) 00:58:17 ID:???
>>697
アインシュタインの相対性理論ではないが人の好みも相対的なものだからどっちが正しいとは一概に言えない。
俺としてはそしてダ・カーポの終わり方が小学生だった俺にも分かりやすくて良かったよ。

あときまオレアナザーストーリーは小説版を読んでくれ。
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/02(水) 10:35:11 ID:???
原作は単なるエロ漫画だから
アニメの方が自然でいい。
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/02(水) 12:10:10 ID:???
>>697
元々原作とアニメと設定が違うから、
アニメベースの設定なら必然的に最後はああならざる得ない。
実際アニメ本編でも何度もひかるちゃんが傷ついて泣いてるシーンあったろ。
あれがアニメのオレンジロードの本質。淡い青春と人間模様書いてる作品なんだよ。
エロメインの原作とは違う。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/02(水) 21:15:26 ID:???
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/03(木) 00:25:37 ID:???
>>700 キモw
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/03(木) 07:49:32 ID:???
登場人物が泣いたり苦しんだりすればそれだけで名作だと思う奴がいるからこの世は面白い
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/03(木) 10:58:56 ID:???
ラブコメはお子様向け、現実風の恋愛は大人向けと思い込んでる厨弐レベルのまま
年齢だけ重ねちゃった可愛そうな旧世代アニヲタなんだろ
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/03(木) 11:06:48 ID:???
原作は設定だけは一流で後は三流。
あだち充を見習って欲しいね。
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/03(木) 14:17:20 ID:???
アニメの脚本は原作ネタの流用だけは一流でオリジナルは三流以下。
三流話すら書けないスタッフが同人映画作っちゃいましたw
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/03(木) 15:10:56 ID:???
「わけであり」とか言ってる奴が実際に居たらキモイよね
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/03(木) 20:07:26 ID:???
オリジナルでもジンゴロの逆襲は面白かった。
あそこまでパロれば笑える。
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/03(木) 21:01:33 ID:hlT+KDDk
>>694
くるみは、ひかると比べると美少女度で少し落ちるし、脇に居る女の子って感じだから人気薄かったのかも。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/03(木) 21:18:29 ID:???
くるみは美少女度では負けてないと思うけどな。
原作では黒だった髪の毛を茶色にしたことで
魅力度が数十倍増した。
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/03(木) 22:12:43 ID:???
とりあえずアニメ全話見たけど
最後はなんかバタバタして最後らしくなかったね。
これで終わられてもなんか打ち切り漫画見たいと言わざる得ない終わり方に感じた。

もちろん制作側は最初から映画による完結を見据えてたようだけど。

全体的には前半は原作よりのためか、やや臭い演出の印象が強くて
見てるこっちが恥ずかしいという回もあっったりしたけど、
後半はコメディー中心に、笑える回が多くてそれで締めるところはきっちりとメリハリが利いててよかった。
面白かったと思える回も特に30話台から40話最初あたりまでに集中してた印象がある。
落ち着きすぎず
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/03(木) 23:28:34 ID:???
43話で空気を読まないくるみちゃんが言った「まどかさんとエッチしたんだ」は、
シリーズ屈指の迷言だと思う。
中一の女が言う言葉かよ
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/04(金) 02:04:08 ID:???
>>712
俺が中学生だった頃なんてクラスの女子がエロビデオについて恥じらいも無く語ってたから
それに比べれば可愛いもんだ。
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/04(金) 08:26:39 ID:???
原作では黒だった髪の毛を茶色にしたことで
魅力度がダウンした。
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/04(金) 10:42:23 ID:???
低質の色付再生紙に単色線画前提で描かれる週刊漫画と比較して
アニメのほうが色彩的な魅力が劣ってたら何の意味もないじゃんw
無意味なアニメ優位の主張をしてる>>710って馬鹿なの?
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/04(金) 11:08:33 ID:???
>>715
原作至上主義の方はこちらへどうぞ

【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part18】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1272357666/
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/04(金) 11:20:53 ID:???
715のどの辺りをどのように解釈すると原作至上主義になるの?
予想通り>>716も含めて馬鹿だったんだねw
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/04(金) 11:44:54 ID:???
>>715
漫画にはスクリーントーンというものがある。
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/04(金) 12:12:26 ID:???
スクリーントーン貼っても
インクが黒ければ茶髪にならないよw
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/04(金) 12:34:55 ID:???
>>719
中間色でイメージは変わる。
原作で言えばあかねがアニメのくるみのイメージになってる。
アニメであかねの髪型まで設定を変えたのはくるみとダブるからだと思う。
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/04(金) 14:15:50 ID:???
>>720
意図的に焦点逸らしたいなら別だが>>710を一読して来い
中間色だの濃淡だのの話じゃないだろw
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/04(金) 19:08:41 ID:???
くるみちゃんのファンが少ないのは
タッチの南がアニオタには受けが悪いのと同じ理由だと思う。
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/04(金) 19:38:29 ID:???
単純に目のパーツが貧相だからでは?
まどかやひかるは、美少女らしい瞳だけど、くるみは地味だし。
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/04(金) 21:52:27 ID:???
くるみは典型的なスイーツだしな。
流行物好き、めんくい、遊び好き、
そのへんのイケイケ姉ちゃんとかわらん。

とてもじゃないが、アニオタに受けるキャラではない。
現実的なキャラなんだよ、彼女は。
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/05(土) 03:23:37 ID:???
夜中にやってるんぐみと言えは通販番組かアニオタ向けの変なアニメしかやってないよな。
変なアニメよりスカパーみたいに昔のドラマの再放送とかが見たい。
80年代のアニメの際穂放送とかでも10〜30代の人が楽しめると思うんだが。
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/05(土) 08:10:22 ID:???
>>711 真相は↓
実際に途中で打ち切られた
作ってボツになったのがOVA作品の幾つかとして日の目を見た
映画は途中で打ち切られた脚本化と監督が欲求不満をぶちまけるためのオ○ニー
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/05(土) 09:57:16 ID:???
Like or Love?の完結を見たかったなー
きっといいのができたはずなのに残念だ
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/05(土) 10:41:27 ID:???
打ち切り説あるけど本当かな?
当時のアニメは基本1年で構成されて最初の半年は確実に放送する形で
数字が良ければ続行、悪ければ打ち切りorローカル落ちするというケースがほとんどだったけどな。
きまおれの場合は前半が10−11%程度だったので打ち切りは免れ、
何とか1年完遂した形。
次の「燃えるお兄さん」は6−7%だったので半年で打ちきりだった。

元々言われてる高校生編も数字が高ければの話で最初から決まってたわけじゃないよ。
そもそも原作ネタ自体もあと半年程度しか残ってないし、
どのみちオリジナルが大半を占めるようになってただろうし二年目が必要だったかは疑問だけどな。
まだ映画で完結編やその続編、多数のOVAが作られただけでもどれだけ幸せな作品か。
世にある多くのアニメ作品はラストまで完結してないのばっかりなのに。
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/05(土) 14:20:05 ID:???
小学生のまどかとキスする話は最終回としてふさわしいかもしれないが
(原作で人気の高くてアニメでも期待されていた)パラレルワールドに行く話と無理に合体させたのが打ち切り臭い
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/05(土) 16:35:28 ID:???
たしかアニメラストの時点で原作は終了してたけど、
原作も打ち切りのような唐突な終わり方で、かなり時間が経って加筆されてようやく最終巻をコミック化したんだよな。
だから原作のひかるが恭介がまどかのことを好きであることを知るシーンや、
恭介が、ひかるちゃんに土下座するシーンとか、加筆された分で、ジャンプ連載時には書かれてなかったんでしょ。

そうなると、アニメの最後の終わり方はあれで仕方がないんじゃないの?
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/05(土) 16:48:57 ID:???
あとアニメは3/7日という中途半端な最終回と、
前番シティーハンターが3/21まで放送してたところを見て
実際は全50話予定を2話縮めたのではないかと推測してる。

その本来放送する予定分の2話を一期のOVAにしたのではないかと言う時点で
辻褄が合うんだよな。
実際1期OVAのOPED共アニメで使われた物をそのまま流用してるし、
設定が他のOVAシリーズでは高校生なのに、ここでは中三のままというのでもよくわかる。
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/05(土) 20:00:42 ID:???
前番組のシティーハンターは、その後一年くらい放送していたはずです
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/05(土) 20:27:01 ID:???
>>732
ローカル帯でね。
ゴールデン帯の平均視聴率はオレンジロードと全く一緒。
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/05(土) 21:13:58 ID:???
この曲が一番好き。
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/05(土) 21:15:49 ID:???
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/05(土) 21:39:39 ID:???
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/05(土) 22:12:55 ID:???
まどかなら童貞を捧げていいぞ
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/05(土) 22:15:40 ID:65cV+2s/
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/05(土) 22:20:46 ID:???
くるみちゃんなら愛の無いSEXでもやらせてくれそう。
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/05(土) 22:37:46 ID:65cV+2s/
このアニメを見て、ラジオドラマ版オレンジロード(堀川亮が恭介役を
やってるやつ)と「パニックin銭湯」を思い出した。
http://www.elog-ch.com/news/archives/2007/10/30152240.html
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/06(日) 00:47:40 ID:???
この曲20年前からずっと探してたんだよ
当時サントラCDを何種類も買いまくったけど、これだけは入ってなくてね

http://www.youtube.com/watch?v=Ha4w2LzPwLA&feature=related

リンク先を教えてくれた>>735、サンクス
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/06(日) 10:56:46 ID:???
14、5年前填ってオレンジロード関係のCD中古ショップ探し回ってたら
こんなのいつ発売したんだよと、鬼のように種類があったのは驚いた。
一応SoundColor1とカセットテープの伝言を買ったけど、古谷さん歌うまいな。
あと中原めいこさんの「鏡の中のアクトレス」のアルバムも買ったっけ。
一発屋のマイナー歌手と思ってたけどこれ10万枚売れてたんだな。今でも時々聞いてる。
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/06(日) 17:29:51 ID:???
やっぱ、Kyosuke No.1 でしょ。
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/06(日) 23:15:39 ID:???
くるみって実は恭介の血の繋がらない間柄なら
面白いんだけどな。
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/07(月) 00:23:09 ID:???
>>742
俺も鏡の中のアクトレスは買った
君たちキウイ・パパイア・マンゴーだねとかヒットさせてるし
一発屋という訳ではないみたいだけどw
ところで、この季節になると夏のミラージュが切なくて良い感じだなw
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/07(月) 01:16:03 ID:???
>>742
中原めいこのヒット曲は「パパイヤマンゴー」だけであとはアニソンばかりだからな。
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/07(月) 04:12:13 ID:???
今夜 秘密のカジノにおいでよ♪
 
 たまにゃ無謀な遊びに酔いしれ♪
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/07(月) 09:45:31 ID:???
くるみオタキメェ
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/07(月) 11:57:19 ID:???
くるみタンカワイス(*^_^*)
声優のロリ声もサイコー
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/07(月) 12:04:04 ID:???
くるみファン(´・ω・) カワイソス
ファンのロリ趣味もサイテー
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/07(月) 19:27:47 ID:???
http://img215.auctions.yahoo.co.jp/users/3/9/6/2/massan88-img216x346-1263376025orkpoj37739.jpg
うちの親父が昔、集めてたテレホンカードのテレカアルバムの中に↑と同じやつがあったんだが
これってジャンプの懸賞のプレゼントかなんかなの?
ジャンプ連載当時まだ小学生だったから分からん。

ちなみにうちの親父は使用済みのテレカばかり集めててこのテレカも
使用済みなのでお宝価値は無しと思われるが、それでもきまオレファンの俺にとってはお宝だ。
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/07(月) 20:33:03 ID:???
まどかってフェラとか上手そう
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/07(月) 21:00:28 ID:???
ここって童貞とか多そう
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/07(月) 21:04:21 ID:???
くるみみたいな妹は上と10離れた末っ子のオレには羨ましい。
ほっぺたをたこ焼きしたくなるね。
可愛くて、生意気で兄思いはまさに理想的。
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/07(月) 23:02:30 ID:???
中盤から41話ぐらいまでは明るめのコメディー作品になってたに対して、
42話以降はほとんどひかるちゃんが置いてきぼりで展開に感じる。
終わりに向けて制作側も意図してたんだろうな。
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/07(月) 23:35:59 ID:???
>>753
10年前は彼女いてリア充だったんだけどなぁ
今は鮎川想うと切なくなるw
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/07(月) 23:43:09 ID:???
鮎川って土下座すればやらせてくれそう
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/07(月) 23:43:36 ID:???
金払えばくるみちゃんならやらせてくれそう
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/07(月) 23:58:38 ID:???
>>758
おっと、ひかるの悪口はそこまでだ
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/08(火) 00:10:35 ID:???
鮎川まどかの43%は魔法で出来ています
鮎川まどかの41%は野望で出来ています
鮎川まどかの9%は気の迷いで出来ています
鮎川まどかの5%は成功の鍵で出来ています
鮎川まどかの2%はお菓子で出来ています

春日くるみの95%は宇宙の意思で出来ています
春日くるみの3%は蛇の抜け殻で出来ています
春日くるみの2%はミスリルで出来ています
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/08(火) 10:59:50 ID:???
春日くるみの95%はお菓子で出来ています
春日くるみの3%はお菓子以外の食べ物で出来ています
春日くるみの2%はプロレスで出来ています
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/08(火) 11:05:19 ID:???
春日くるみの脳内成分

60% やらしさ
39% 魔法
1% 罠
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/08(火) 13:52:35 ID:???
>>762
天性の悪女だ・・・
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/08(火) 17:38:39 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9854979
このオッサンの的を射た解説は
恐ろしく説得力がある。
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/08(火) 19:06:23 ID:???
最終話のまどかが光の中から出て来て、
6年前に帰る時にかかるBGMはないかな〜
知っている人がいたら、リンク先を教えてくださいませ。
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/08(火) 19:45:12 ID:???
>>765
最終話の前の47話のラストシーンじゃないのか?
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/08(火) 20:06:53 ID:???
なかなかマニアックで良い流れだ
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/08(火) 20:25:00 ID:???
>>764
オッサンのくせに良い分析だw

アニメは26話で完結されられたしな。
元々三角関係が肝の作品だし、それを崩すことは終了をもたらせる以外無い。
だからと言って続けるなら、結局サブキャラエピソード、新キャラ、一発キャラの起用で延命を図るしかなく、
それとて長くやりすぎるとマンネリでファン離れを招く。
実際高校生編も噂されてたけどそもそも最初からそんな予定は無いでしょ。
やったところで寿命は知れてる。
ドラゴンボールのように壮大なストーリー物でもなく、サザエさんみたいにごく普通の日常ものでもないんだから、
恋愛物で長期間続けるのは難しいよ。

オレも48話で丁度だと思うし、賛否両論があっても映画で完結してくれたんだからそれで十分お腹いっぱい。
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/08(火) 20:31:01 ID:???
>>765
これか?
http://www.youtube.com/watch?v=18yyAtbdbLY
Swinging Heart2にほとんど入ってるよ
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/08(火) 20:31:16 ID:???
41話のまどかの
「春日くん、私たちもう三人のままではいられないのよ」
は完結編の布石でもあったのか>
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/08(火) 20:44:46 ID:???
まどかが初恋だったな
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/08(火) 21:56:58 ID:???
>>766
うん、それそれ
>>769
いやーありがたい。サンクス。
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 02:47:17 ID:???
あの夏のはじまりの続きでもいいから、またオレンジロード見たいなぁ。
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 11:11:59 ID:???
もうお腹一杯。
三年後の恭介の変貌がなければあの夏も良い作品だったのだが・・・
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 11:44:31 ID:???
中学高校生のキャラがいいんであって大人になった話は見たくない
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 12:33:21 ID:???
あの日を認めたくない人は結局結末を知りたくないという心理が働くんでしょう。
みんなああなるのわかってるんだろうけどね。
「三人でいたあの日がよかった。このままずっと続けばいいのに・・・」
って。
そういう声に答えたのがOVAと言うわけであり。
でもいつまでも続かない。
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 13:16:06 ID:???
三人の関係なんざ終わっていいけど別人達の物語で締めくくってもね
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 13:30:07 ID:???
性格違うっつーけど、
人間なんてシチュエーション次第で結構性格変わるぞ。
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 15:09:09 ID:???
性格が変わっても別人ほどには変わらない
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 16:42:41 ID:???
普段やさしい人がいつでもやさしいわけじゃないよね
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 17:08:51 ID:???
人間観察してるわけじゃなく「オハナシ」の登場人物だからな
大幅に変わるのはおかしい
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 17:38:30 ID:???
大幅じゃなく恭介、まどかの本性が出ただけでしょ。
今までのようなコメディーじゃなく人間そのものを書かれた作品だから。
今まで通りの話を見たければOVAと本編だけ見ていればよい。
これは完結編だから。
これがもし原作者の言うようにひかるのために自ら引いてたら
今度は恭介が黙ってないだろうしどうしたってドロドロにしかならない。
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 17:48:22 ID:???
DVDにも入れてもらえない同人映画の話は巣でやってください
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 17:52:45 ID:???
どんな内容で作っても叩く人は叩くからね。
三角関係の解消に綺麗な解決なんて無いんだよ。
原作だってかなり残酷なんだし。
怒ってる人はその見たくない結果を見せつけられて怒ってるだけだし。
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 18:27:53 ID:???
贋物じゃなきゃ残酷でもいいよ
ただあの日は贋物だから
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 18:40:05 ID:???
何をどうもって偽物なのかちゃんと述べないと
説得力無いよ。
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 18:55:23 ID:???
お前らスレ違い
ココで話せ

きまぐれオレンジロード「あの日にかえりたい」を語るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1240413767/
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 20:31:29 ID:???
あかねは、まどかの不良っぽくてケンカ強い一面を知らないままだったな。
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 20:49:21 ID:???
まどがとニャンニャンしたい
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 21:15:17 ID:???
42話に出てきた、星さゆりは原作のどれをベースにしたキャラなのか?
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 21:40:31 ID:???
くるみちゃんって最初はガキっぽかったけど、
どんどんお姉さんっぽくなってくるな。
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 22:05:07 ID:???
×まどが

○まどか
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 22:17:53 ID:???
>>790
あかねに惚れる星女子高校の後輩じゃね?
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/09(水) 23:27:28 ID:???
>>793
あーそうか。
後半のエピソードはほとんど原作の原型とどめてないの多いから
ほとんどオリジナルだよな。
あかねは最初からTVシリーズでは構成に入ってなかったらしいし。
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 09:21:36 ID:???
あゆかわに似ているAV女優おしえてください
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 12:00:23 ID:???
いない
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 12:02:11 ID:???
鮎川まどか ( あゆかわまどか )
http://sexuallip.dtiblog.com/blog-category-47.html
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 12:19:50 ID:???
けっこう似てるね












名前が
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 13:15:16 ID:3L81JkYL
俺が阪神ファンになったきっかけは鮎川と桧山が一緒にチームに居たから・・・・
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 13:19:20 ID:???
まさに暗黒wwww
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 14:41:52 ID:???
>>799
ワロスwww
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 14:49:25 ID:???
桧山だとよろしくない
やっぱり檜山のほうがい
同じ字ではあるけど微妙に意味合いが違ってくるから
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 15:20:34 ID:???
しかし桧山って朝鮮人だよな
ひかるも?
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 18:14:37 ID:???
>>788
そうか?あかねはまどかの不良ぽくてかっこ良い所に惚れたのでは?
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 18:19:15 ID:???
>>798

×似ている
○全く同じ
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 18:20:19 ID:???
流してるんだからそこ突っ込むとこじゃない気が
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 18:26:56 ID:???
同人エロゲーにこういうのがありましてな
http://img.toranoana.jp/popup_img18/04/0010/11/11/040010111153-1p.jpg
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 18:27:57 ID:???
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 18:43:02 ID:???
情報古すぎ
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 18:47:58 ID:???
ガーン
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 19:51:21 ID:???
声は鶴さんじゃないんだよね・・・
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 20:02:03 ID:???
>>798
やめてくれ。鮎川のイメージが台なしじゃん。
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 20:04:12 ID:???
ガーン
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 20:16:00 ID:???
ANGELの姫乃樹静香って、鮎川まどかのオマージュだったっけ?
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 20:29:51 ID:???
せさみの(ry
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 20:42:15 ID:???
くるみタンは顔つきもロリってるけど
中の人もロリキャラスペシャリストだし
文句ないな
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 21:56:46 ID:???
声優陣はよく豪華とか言われるけど、
当時としてはとりたて豪華というより、流行どころを無難に使ってるだけだがね。
古谷はあれとして、鶴、原えりこは27、8で主役どころも経験済みで、それなりに色々出てた人だしな。

まあ主要キャラを中堅で固め、脇にベテランと若手を混ぜ込んだ
当時としては堅いキャスティングといえる。
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 23:16:41 ID:???
庵野監督、新世紀気まぐれオレンジロードよろしく。
最近このスレage気味だな
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 23:29:58 ID:???
BDでよろ
あの日もセットでな
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 23:36:46 ID:???
エヴァで日本アニメは終わったとはうまくいったもんだ。
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 23:42:40 ID:???
原さん「ときめきトゥナイト」ぐらいで他は知らない。
声特徴あるからすぐわかる人。
2000年代にPS2ゲームの「ゼノサーガ」に出ててびっくりしたけど。

鶴さん東映アニメ出まくってたし、古谷さんもよく特番やらで顔出ししてたから
声優とか興味なくてもわかってた。
本多、富沢はこの作品で初めて知った。
特に本多さんはオレの人生を変えた声優。
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 23:56:57 ID:???
>>821
原さん、本当はまどか役をやりたくて仕方なかったらしいぜ。
それがよりによって、ひかる役をやる羽目になるなんて、ショックだったろうな。
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 23:58:04 ID:???
鶴はきまオレへの愛を感じない
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/11(金) 00:05:17 ID:???
古谷の愛は異常だな。
奴はおそらくVHSの時代から何十回もきまオレをビデオで見返してたのは間違いない。
基本的に自分の出てた古い作品を見て「懐かしい」という人はまずその作品への思い入れはさほどない。
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/11(金) 00:19:11 ID:???
>>804
あかねは不思議と、まどかのヘタレな部分ばかり見てるから(不良に絡まれてもやっつけられない・風邪で倒れる・おばけを見て気絶するなど)、
か弱い女の子と思い込んでるのではなかろうか?
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/11(金) 07:19:10 ID:???
鶴はなつかしいとも思わなそう
何かで観る機会があっても「・・・・ん?・・・・(初め気付かず)・・・・ああ、そう言えばこんなのもやったわね・・・・」
そんなイメージ


827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/11(金) 07:28:50 ID:???
鶴たんが個人的に気に入ってるのがアンパンマンのドキンちゃんとドラゴンボールのブルマなのは、仲の良い役者が多く入る声の収録現場が好きだからってのもあるだろ
ペリーヌは声の仕事を初めてやったという点では思い入れがあるだろうけど、オレンジロードの鮎川なんて彼女からしてみれば過去の汚点みたいなもんだろう
らんまの右京も嫌ってそうだし、役者の思い入れというのはオタ人気とかそういうのとは別のところにある
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/11(金) 09:56:52 ID:???
声優が作品にどんな態度で参加したかなんて
処女か非処女かとか、枕か実力かなんて事と同じぐらいどうでもいい
最終的に出来上がった作品がよければそれで充分
古谷にしてもDVD発売に合わせたリップサービスだろう
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/11(金) 10:53:42 ID:???
しかし古谷は映像見ただけで
サブタイトル言えるぐらいのフリークだしなー
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/11(金) 11:02:23 ID:???
仕事というよりは仕事を超えて好きって感じがするね
池田秀一もガンダムに詳しい
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/11(金) 12:34:37 ID:???
>>828
同意。でも古谷はガチだぜ。
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/11(金) 12:48:15 ID:???
著にも「俺が大好きな作品」と紹介してるぐらいだからな。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/11(金) 19:41:55 ID:R2CblNV/
>>823
PS3のメタルギアソリッド4のナオミ・ハンターを
2周目は目をつぶって鮎川だと思って聞いてた
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/11(金) 19:45:11 ID:???
アンパンマンのドキンちゃんを
目をつぶって鮎川だと思って聞いてろ
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/11(金) 21:40:42 ID:???
そんなのみんなやってるだろ
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/11(金) 21:43:19 ID:???
ねーよ
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/11(金) 22:18:21 ID:???
元々まどかの声、鶴さんの前は誰で決まってたんだろ?
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/11(金) 22:21:19 ID:???
オーディションだった筈だから誰かに内定してた訳ではないと思うけど
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/11(金) 22:22:08 ID:???
>>824
アムロは結婚できないまま一生を終えるらしいからね
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/11(金) 22:22:49 ID:???
>>838
いや、すでに誰かに決まってたのが鶴さんの声を聞いて一発で決定したのを聞いてるけど
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/11(金) 22:42:34 ID:???
原えりこと言えば1996年頃、「ウンナンの炎のチャレンジャー」の不眠不休の回で、
朗読のコーナーに本人が顔出ししてきてビビったことあった。
この人の朗読って本当に眠くなってくる声質なんだよなw
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/11(金) 23:37:19 ID:???
ジャンプのイベントだと恭介が水島で、鮎川が冴子だっけ
でも、それは一時的な処置で、その後のテレビシリーズはちゃんとしたオーディションやって決まったんじゃないの?
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/11(金) 23:43:38 ID:???
原作のノリならパイロット版の配役で問題ないでしょ。
まあありきたりの無難な配役だけど。

TVアニメ版は個性をより強めた感じで
恭介がどうしようもなく頼りない感じになったり、
ひかるがバカみたいに明るいのはその一環でしょ。
声優変わるだけでこんだけ作品のイメージが変わる物なのか。
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/11(金) 23:57:22 ID:vBZNkjRB
アカギのナレーションの人だよね。
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/12(土) 00:00:09 ID:???
パイロット版と正式版を比べるなんてどうかしてるよ
例えばルパンだってパイロット版は野沢那智がやってたけど、野沢と山田を比べるぐらい意味が無い事
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/12(土) 00:05:13 ID:???
ひかるの声は良くも悪くもアニメ的だよね。
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/12(土) 01:50:12 ID:???
原作のイメージだともっと爽やかな声だと思ってたが。
アニメのひかるは、ベタベタとした猫なで声であまり好きじゃない。

ウザいと元気を履き違えてる。
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/12(土) 06:42:51 ID:???
やーのやーの
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/12(土) 07:55:39 ID:???
ドキンちゃんの声で、今の風でとばしちゃったのって言われてもな〜
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/12(土) 09:55:54 ID:???
ミサトさんの声で、今の風でとばしちゃったの・・・がいいな。
ひかるちゃんは、アスカでいいね。つくりなおしてもらえませんかね。
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/12(土) 11:10:40 ID:???
>>850
ミサトさんてだれ?
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/12(土) 11:30:37 ID:???
原さんのひかるちゃんは
ブリッ子声とシリアス声とデジタル的に切り替わるんだよな。
そこに違和感というのは確かにある。
1つの声をアナログ的に使える声優の方がよかったのかも
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/12(土) 12:00:45 ID:???
>>850
残念だけどアスカの人もうアスカの声出ないよ。
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/12(土) 16:03:21 ID:???
>>474
それは、わざとうざくなるように演技しているのでは?
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/12(土) 17:50:28 ID:???
まどか可愛いよな
ジリオンのアップルとかこの系統はいいな
最近のアニメは(以下略
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/12(土) 18:04:22 ID:???
くるみタン可愛いよ。
こういう妹は最高だね。
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/12(土) 19:38:40 ID:???
「まどか」っていうのは、「まあるい○」っていう意味なんだよぉ〜
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/12(土) 23:50:58 ID:???
>>853
あれ、いま急とか破とか作ってるんじゃなかったっけ。もう見てないけど。

さて、今日もきまオレみて寝よ。
37話。オレンジ任侠伝・・・。まどかがオリュウを助ける話しだな。
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/13(日) 00:01:10 ID:???
当時の流行とはいえ、どうしてスケバン設定にしちゃったのかねえ。
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/13(日) 00:10:31 ID:???
普通の女の子である部分と、二面性を強調するためだろ。
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/13(日) 00:34:46 ID:???
くるみタンのほっぺた
たこ焼きしたいぉ(*^_^*)
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/13(日) 01:30:03 ID:???
>>859
普通の女が飲酒したり、夜の店に行ったりしないから
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/13(日) 03:39:21 ID:???
>>860も一理あるが、あの当時は不良物が視聴率で数字を取っていたと言うのが正解。
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/13(日) 04:01:19 ID:???
いや、不良とスケバンは違うさ。
漫画ではただの不良だったのが、アニメではどうしてかスケバン設定された。
ヤンキー野郎の子分みたいなのまでいて萎えたわ。
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/13(日) 11:09:09 ID:???
別にアニメのオレンジロードは不良物ではない。
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/13(日) 12:19:13 ID:???
>>858
はは〜ん。オリュウったら!
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/13(日) 12:23:36 ID:???
あれだけ80年代活躍してた高田明美が
なんで90年代以降干されたのかわからない
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/13(日) 13:15:18 ID:???
鮎川ってお姉ちゃんが結婚してからこっち、3年間ずっと一人暮らしなんだよ
高校1年生から高校3年生まで
毎晩どうどうとオナニーできるね
居間の鏡の前で股を開きながら、

鮎川「あんあんあん!春日くん!春日くん!」 くちゃくちゃ

〜翌朝〜

春日「おはよう鮎川」
鮎川「おはよう春日くん」

みたいな〜
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/13(日) 13:56:45 ID:???
童貞乙
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/13(日) 15:22:33 ID:???
おれは、中学のころ不良の女の子好きだったなぁ。おっかなくて
話しもできなかったけどねぇ
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/13(日) 15:50:01 ID:???
鮎川は不良じゃないよ
正義感が強いだけだよ
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/14(月) 03:16:23 ID:???
>>871
俺の友達で髪型をリーゼントにしてボンタンはいてたのに「俺は不良じゃない」と言ってた奴がいたな。
自分で言うのも変だがオタ系ヤンキーの俺の方が喧嘩が強かったから喧嘩の時はいつも助っ人で呼ばれてたよ。
ただ間違ってヤンキーじゃなくて真面目な奴をやってしまった時はさすがに心が痛かった。
俺もどっちかと言うと真面目な部類だったんだな。
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/14(月) 06:29:51 ID:???
うわぁ・・・
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/14(月) 16:20:54 ID:???
いぢめられっこの妄想っぽい話だなw
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/14(月) 18:24:45 ID:???
>>867
あの日が問題にされたから
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/14(月) 18:42:20 ID:???
パトレイバー
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/14(月) 18:49:35 ID:???
パトよりオレンジロードの方が
キャラクターが繊細に感じたのは
作画監督の力だな。
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/14(月) 18:53:53 ID:???
規制来たから
しばらくこれないわ
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/15(火) 22:46:15 ID:???
前半頃はパンチラすら規制してたかんじだけど
30話あたりぐらいからエロシーン増えたなw
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/18(金) 17:44:24 ID:???
高田さんのデッサン最高だわ。
みんなも言ってるが、続編を希望したい。
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/18(金) 22:41:51 ID:???
完結してるのに続編なんかいるのか?
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/18(金) 23:10:01 ID:???
アニメシリーズの声優さんの声の変貌の印象を書いてみた。

恭介:終始変わらず。
まどか:最初2、3話まではやや高いけど、それ以降は回を進めるごとに落ち着いた感じになる
ひかる:1、2話は地声が目立った声だったけど、それ以降はブリッ子声で安定
くるみ:15話ぐらいまでは、可愛く演じようとしてるけどやや声のばらつきが目立つ印象。
     その後は結局やや落ちつき目な声で安定。多分中の人はキャストの中で一番役作りに困ってたんじゃないかと
まなみ:終始変わらず

考えてみたら声変わった印象があるの三人だけだな。
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/18(金) 23:45:35 ID:???
アニメ最終話の最後の想い出の樹の下のやり取りの場面、
恋が成就した達成感から当時は凄く感動したけど、今改めて見ると漫画のストーリーの方が好きだな。
アニメではお互いの正体が分かっていて、要は芝居をしてるって事だよな。
漫画だと、まどかはお礼を言いたかった相手が実は恭介だと気付かないまま。
恭介もそれが自分だと言い出せないまま。お互いがそれぞれの想いを伝えきれない切なさが感じられて凄く良いと思うんだわ。
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 00:00:28 ID:???
アニメはあれが最後じゃないからな。
原作だって後から書かれただけだから
連載中は中途半端だった。

ちなみにTVアニメのラストと原作のラストは
原作の方が後。
つまりアニメ放映中はあの原作のラストは書かれてなかった、つまり未完結。
連載終わったのは原作の方が早いけど。
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 00:06:31 ID:???
原作はよくも悪くも大雑把。
作画も、キャラの感情、表情、心理描写にコメディーすべてにアニメが上というのは珍しい。
まあ大雑把だからこそ思い切ったことが出来たんだろうが。
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 00:25:02 ID:???
>>884
> アニメはあれが最後じゃないからな。

続きがあるってこと?まさかあの日とか、あの夏なんて言わないよね?


> 原作だって後から書かれただけだから
> 連載中は中途半端だった。
> ちなみにTVアニメのラストと原作のラストは
> 原作の方が後。
> つまりアニメ放映中はあの原作のラストは書かれてなかった、つまり未完結。
> 連載終わったのは原作の方が早いけど。

つまり、想い出の樹の下の話は、アニメを元に連載を書いて、単行本にする際に更に書き足したってこと?
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 08:05:51 ID:???
カセットテープの伝言って蛇足の駄作もありますが?
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 10:08:21 ID:???
アニメはテレビの最終回で終わりです
あの日あの夏などの駄作同人は数に入りません
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 10:28:57 ID:???
TV版と「あの日」はまったくの別物
「あの日」の中で恭介が自分たちの生まれた年を特定しているが、
TV版の誕生年よりも三年も前
よって同一人物ではないw
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 10:32:13 ID:???
なんでこんな必死なの多いんだろうか。
制作側が「あの日」をTVの完結編だと言ってるのに。
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 10:34:27 ID:???
>>886
アニメの思い出の木下は
原作のラスト(雑誌連載分)がいかにも中途半端だったから
あんな展開にしただけで、
完結編で制作するのはアニメ終了時にはとっくに決まってた。
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 10:38:02 ID:???
ひかるが戻ってきて中途半端です
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 10:44:50 ID:???
原作の最後は
ひかるが振られて、恭介とまどかが一緒になるまでで終わったけど、
アニメではその後が書かれてるのが大きいんだよな。

まどかと恭介がSEXまで書いて、
さすがにもうそれ以上は蛇足と感じたが。
ラブコメにおいてSEXより先書いたらそれ以上は生々しくなりすぎてつまらないからな。
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 10:46:49 ID:???
今のはどうか知らんが昔のラブコメはキスで終了でいいよ
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 10:47:12 ID:???
なんか急に勢い増したな。
規制解除きた?

TVアニメ、思いでの樹の下の後から40話ぐらい作り直してくれ。
そしてめぞんみたいに、ハッピーエンドで終わって欲しい。
高田さんキャラクターでね。
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 10:50:34 ID:???
>>895
あの後から何を作るの?
すでにマンネリ化してきてたのに。
長く続けるには三角関係崩せない上に時間軸の縛りがあるし、
この手の作品はどうしても蛇足になってしまうんだよな。
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 14:34:40 ID:???
あの日で終わりだろ
それがジャスティス
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 17:40:40 ID:???
あんたらは、あの日で完結してるだろうが、
中には不満な奴がいるんだよ。
ただ希望しただけ。
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 17:57:25 ID:???
>>898
あの夏で十分満喫出来ただろ。
鮎川と恭介がSEXだぞ
これ以上もう何を求められるんだ?
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 18:02:00 ID:???
>>899
あれはきまぐれオレンジロードを名乗った別作品だから
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 18:13:13 ID:???
>>900
アニメラインでは十分続編だよ。

原作とアニメが別物と言う分には否定しないけどね。
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 19:40:53 ID:???
>>899
作画が気にくわないてか、見ていて不快。
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 22:40:50 ID:???
しかし高田作画でベットシーンも合わない感じもするが
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/19(土) 23:14:43 ID:???
まどかをバックでついてないから駄作
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/20(日) 02:20:37 ID:???
>>903
パラレルワールドで鮎川がレイプされそうになるシーンではフル勃起したけどな
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/20(日) 09:33:37 ID:???
セックスなんていらない
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/20(日) 10:39:16 ID:???
くるみちゃんのブラ姿の方が萌えた
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/20(日) 11:12:34 ID:???
ひかるちゃんのラブ姿の方が萌えた
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/20(日) 12:03:26 ID:U8w29vQf
>>893
更に言うなら、アニメでは恭介の正体がまどかにバレたエピが入ったのが大きい。
原作は最後まで恭介の正体は分からないまま終わった。

もっとも原作でもまどかは恭介の正体を見抜いてたような感じもあったけど。
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/20(日) 12:56:03 ID:???
>>909
原作ってのがどれを指してるのか分からんが、愛蔵版のラストでは、
超能力者であることを告白することを示唆するやり取りで終わってる
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/20(日) 13:12:22 ID:???
原作は打ち切りだからな
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/20(日) 16:13:14 ID:???
連載中に岡崎や萩原といった有能がアシを辞めて独立したせいか、原作の絵柄も末期は劣化してた
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/20(日) 16:37:57 ID:???
'97年ごろのまどかの原作作画なんか
もはやエロ漫画の範疇だったから
とてもじゃないがあのころのオレンジロードみたいなものはもう書けないだろ。

俺が原作がイマイチ評価なのはその作画と作風が時期によって変わりすぎるからなんだよな。
最初下手くそなのはよくあるんだが、この人の場合その後の成長が退化にも繋がってるのが
残念。
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/20(日) 19:28:01 ID:???
あゆかわは「春日くん」と呼んでいるのだから、
恭介も「あゆかわさん」と呼ぶべきだな。
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/20(日) 19:41:31 ID:???
>>914
www
不良のフリしながらも、相手を君づけで呼ぶあたりに鮎川の気品を感じさせるな
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/20(日) 20:04:59 ID:???
その辺は好きだから良い子に見せたい女心だろうなぁ>くん付け
原作じゃ、鮎川の心の中の言葉では「こいつ」とか「あいつ」と
春日の事を言ってる事が結構ある。
逆に春日は鮎川にたいしてそういう言い方はしてないと思う。
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/20(日) 20:17:56 ID:???
恭介がまどかと言い捨てになった時点で萎えた。
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/20(日) 21:07:20 ID:???
20話と言えばテニススクールでまどかと恭介がいちゃついてるの見てひかるが泣き出す回だよな。
実は19話まではこの手の展開は全くなかった。
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/20(日) 21:31:14 ID:???
>>917
鮎川はあくまで男目線から見た憧れの存在でなければならないんだよな。
まどか、なんて上から目線で扱うようになった時点でおしまい。制作者側も分かっちゃいない。
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/20(日) 21:37:02 ID:???
別に完結編の続きだからいいんだけどね。
元々あの続きは無いと諦めてたから。
でも恭介の立場が強くなった時点で
ラブコメとして終結してる。だからこの先はもう必要ないし、見たくもない。
SEXの時点でどうあがいても作品として完結した。
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/20(日) 21:37:54 ID:???
「鮎川」という呼び方は恋人未満友達以上のニュアンスがある
それが「まどか」となると彼女とかそういうニュアンスがある
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/20(日) 21:41:15 ID:???
アニメ本編でも
「どうしたんだよ、鮎川?」って馴れ馴れしく喋り書けるシーンがあったりするけど、
あーいう会話が普通に成り立つだけでも二人の関係はある程度進展したんだなって感じることはあった。
それでもまだ恋人未満ではあるけど。
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/20(日) 23:25:37 ID:???
6年前の鮎川にハマってしまったオレはどうしたらいい?
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/20(日) 23:27:47 ID:???
くるみタンの方が魅力あるよな

バカだし、世間知らずだし、わがままだし。
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/20(日) 23:44:41 ID:???
鮎川のエプロン姿は破壊力が高い
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/21(月) 01:17:29 ID:???
俺は鮎川が催眠術にかかってしまう回で、髪を編み込みにしてるのが萌える
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/21(月) 03:25:32 ID:???
プロジェクトA子よりクレオパトラD.Cの方が面白かったな

強殖装甲ガイバー、テラ戦士ΨBOY、夢幻紳士、戦え!!イクサー1、破邪大星ダンガイオー
デジタルデビル物語 女神転生、メガゾーン23、GREYデジタルターゲット、ドリームハンター麗夢
LILY-C.A.T、魔法の天使クリィミーマミ、ガルフォース、最終教師、哭きの竜、アップルシード
レイナ剣狼伝説、機動警察パトレイバー、トップをねらえ!、孔雀王、吸血姫美夕
きまぐれオレンジ☆ロード あの日にかえりたい、変幻退魔夜行 カルラ舞う、銀河鉄道999
風魔の小次郎、戦国奇譚 妖刀伝、力王、哭きの竜、ユニコ、レリックアーマーレガシアム
気ままにアイドル、緑山高校、シティハンター、ダーティペア、少年ケニヤ、火の鳥 鳳凰編
白鳥麗子でございます!、ドミニオン、魔界都市・新宿、究極超人あ〜る、超人ロック、3×3EYES
ふしぎの海のナディア、うる星やつら オンリー・ユー、帝都物語、天地無用、オネアミスの翼 王立宇宙軍
THE八犬伝、モルダイバー、めぞん一刻 完結篇、シティハンター -愛と宿命のマグナム-、etc...

80年代末期から95年あたり
アニメ業界のパワーが落ちてるの・・・・・・・・・・・わかるだろ?
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/21(月) 07:07:18 ID:???
それよか画像はるヤシどこいった?また貼ってくれよー。
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/21(月) 13:55:12 ID:???
涙なんて止めるものじゃない〜♪ってブレイキングハートがやけに
印象に残ってる
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/21(月) 18:36:08 ID:Lx/Xh5Jz
普通他のラブコメならメインヒロインはたいてい人気者だがこの作品では嫌われ者だと言うのが意外だった。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/21(月) 18:48:06 ID:???
>6年前の鮎川にハマってしまったオレはどうしたらいい?
偶然だな、俺のコレクションに入ってるw

http://uproda11.2ch-library.com/2487701yJ/11248770.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/248771Wix/11248771.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/248772hwI/11248772.jpg

>鮎川のエプロン姿は破壊力が高い
偶然だな、俺のコレクションに入ってるw

http://uproda11.2ch-library.com/248773Igx/11248773.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/248774fMl/11248774.jpg

>俺は鮎川が催眠術にかかってしまう回で、髪を編み込みにしてるのが萌える
偶然だな、俺のコレクションに入ってるw

http://uproda11.2ch-library.com/2487759On/11248775.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/2487768Az/11248776.jpg

>それよか画像はるヤシどこいった?また貼ってくれよー
具体的に萌えシーンを言え!
たぶんコレクションに入ってるw
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/21(月) 18:57:12 ID:???
>>931
くるみタンのブラジャーシーン頼む。
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/21(月) 19:00:44 ID:???
しかし作画の良いアニメだったな。
これで普通とか言うやつが信じられない。
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/21(月) 19:03:37 ID:???
>>932
俺は鮎川オンリーw
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/21(月) 21:56:24 ID:???
>>931
おおありがとう
ほんと鮎川は可愛いよな
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/21(月) 22:26:00 ID:???
>>931

>>926だが、画像職人さん、乙でした
ってか、すげええ!
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/21(月) 22:45:09 ID:???
鮎川よりくるみタンの方が可愛いのにな。
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/21(月) 22:50:16 ID:???
こんなのいくらでもスクショ撮れるだろ
DVDもなしにマニア気取りか?
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/21(月) 22:52:10 ID:???
ようつべでも取れるよな。
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/21(月) 22:59:41 ID:???
取れるだろうが普通は取らん
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/21(月) 23:14:14 ID:???
CD漁ってたら
15年ほど前に日本橋回って買った、きまおれのCDがいくつか出てきた。

その中でジャンプ版のCDと、桜井智版まどかのドラマCD
なんでこんなの買ったんだろうか。

SOUND COLOR1とカセットテープのは満足したんだが。
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/22(火) 00:04:05 ID:???
>>938-939
凄いのは技術的なことじゃなくて
やる気と、きまオレ愛だぜ
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/22(火) 00:33:10 ID:???
まあ「あの日」があるから今でもたまに見てるんだよな。
あの作品無かったらとっくに俺の心から消え去ってたかも知れない
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/22(火) 00:51:06 ID:???
DVD化されなかった同人作品に癒されておるとはな……w
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/22(火) 00:56:31 ID:???
あの日を見て癒されるなんて、ドSなのか
俺はあの作品見るとギスギスした気持ちになるわ
っていうか、スレチだから専用スレに行ってくれ
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/22(火) 09:26:33 ID:???
昔から定期的に隔離施設から抜け出す基地外が出没してたけど
最近は現れる頻度が高くなったなw
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/22(火) 19:15:17 ID:???
>>931
恭介が優作に空手教えてもらってる時、どうしたの春日くーんと言った後、きょとんとした顔。

空手部にやられて、ベッドの恭介にキスしようとして恭介と目が合って、はっとした時の顔。

たのむ。

948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/22(火) 19:27:52 ID:???
>>931
6年前の鮎川とセックスしたいんだよ
毛は生えてるだろうけど濃くないし、胸もふくらみかけで、ソソル
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/22(火) 19:54:36 ID:???
>>948
お前のキモさはあの日基地外に勝るとも劣らんな
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/22(火) 20:50:46 ID:???
ひとり暮らしでもちゃんと家事をこなす鮎川はすごいな。
お昼はいつもお弁当だっけ。
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/22(火) 21:15:47 ID:???
久々にあの夏の小説読んだけど
ここでいいのか?
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/22(火) 21:55:31 ID:???
>>927
つか、この当時のアニメはおおらかでアダルトだったな
いまはなんか妙に神経質でロリ志向でさ
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/22(火) 22:17:38 ID:???
>>948
あのなwwww

2ちゃんの速報ヘッドラインに載るような事すんなよ。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/22(火) 22:46:37 ID:???
>恭介が優作に空手教えてもらってる時、どうしたの春日くーんと言った後、きょとんとした顔。
う〜ん、これはコレクションにないなあ

>空手部にやられて、ベッドの恭介にキスしようとして恭介と目が合って、はっとした時の顔。
これは当然あるw
その1シーン前の鮎川と恭介の目が合うシーンもいい

http://uproda11.2ch-library.com/248967Fi8/11248967.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/248968emX/11248968.jpg
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/22(火) 22:50:42 ID:???
>>954
くるんタンはまだか?
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/22(火) 23:03:24 ID:???
鮎川のおねえちゃんも捨てがたい
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/22(火) 23:05:14 ID:???
くるみちゃんは馬鹿なのがイイ(^o^)
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/23(水) 00:29:20 ID:???
>>954
サンクス。萌えた
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/23(水) 00:33:23 ID:???
鮎川の聡明さに比べたら、くるみなんかカスもカス
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/23(水) 23:51:54 ID:???
> http://uproda11.2ch-library.com/248968emX/11248968.jpg

管理人さん 好きじゃ〜〜ぁ!!
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/24(木) 23:06:49 ID:???
22話見てたらゆかりの声がキャッツアイの瞳の声と一緒だと思ってたら戸田恵子。
でも43話、OVAでは山田栄子に変わってる。
なんかあったのかね
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/25(金) 08:43:05 ID:???
ゆかりなんか、どうでも良いキャラだからだろ
鮎川ならこうは行かない
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/25(金) 10:25:20 ID:???
ジャンプアニメからTVシリーズへのキャスト変更で
枕騒動起したアノ狂信者達が騒がなかったのは不思議だな

964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/25(金) 10:37:23 ID:???
枕騒動って誰のこと?
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/25(金) 11:48:08 ID:???
声優オタクが騒いだところで
当時は騒ぎを拡大させる手段が無かったんだろ
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/25(金) 11:54:50 ID:???
ジャンプのは無難すぎて特徴ないよな
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/25(金) 12:42:07 ID:???
>>960
響子さんじゃマイカ
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/25(金) 23:09:26 ID:???
山田栄子って、ジャンプアニメ版では勇作の声を担当してて、
TVアニメシリーズでは、ゆかりの声だったよな。
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/26(土) 10:59:21 ID:???
ジャンプの勇作の声は頼りなさ過ぎ。
いかにもガキだ。
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/26(土) 12:43:40 ID:???
今日のNHK生活笑百科に古谷が出てたわ。
上沼のリクエストで星飛雄馬、アムロの実演をしてたけど、本人は春日をやりたかったに違いない。
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/26(土) 13:54:48 ID:???
NHKは全国区じゃないと
出さないからな
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/26(土) 18:19:28 ID:???
ちょっとHっぽいセリフをことごとく、くるみにやらせるのは、
中の人がエロアニメ経験者だからでしょうか?
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 00:18:23 ID:???

ややフライングですが
ホスト規制見越して立てさせていただきました。


【次スレ】
きまぐれオレンジ☆ロード 第21話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1277565374/
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 00:20:07 ID:???
昔期待いっぱいで見たが、ストップモーションにモノローグ、の演出で一気に覚めた。

ウィングマンとか、キックオフだったらいいけど、オレンジロードにあってるかな
あの演出。
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 01:02:22 ID:???
時間稼ぎです
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 03:10:39 ID:???
全国47都道府県同時ネットなのはNHKだけ
厳密には民放で全国ネットはない
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 10:49:02 ID:???
映画のおかげで
心に残ったアニメ
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 10:56:12 ID:???
>>969
尻が軽いサセ子のひかるですら勇作に興味持たない
という設定に説得力を持たせるためには、勇作が立派な奴だったらダメ
勇作の声優は、勇作のダメさを上手く表現していて良かった
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 11:00:26 ID:???
アニメの設定では勇作は尻軽ではないだろ。
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 12:03:24 ID:???
ひかるは処女はないよな
ぜったい年上の男とやってたろ
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 12:09:58 ID:???
どういう点からそう思った?
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 12:28:25 ID:???
勇作はひかるをふるための単なるエクスキューズ的な存在だから
いなくても困らない
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 12:33:45 ID:???
幼なじみだからそのまま好きになるほど甘い訳じゃないからな
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 17:32:01 ID:???
>>979
勇作でなくひかるが尻軽だよね
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 21:43:34 ID:???
夢のような'80s
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/27(日) 23:16:35 ID:???
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/28(月) 00:20:15 ID:???
画像職人さん乙
黄色ワンピースの鮎川好きだ!!
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/28(月) 12:53:18 ID:???
80年代のアニメのヒロインが一番良かったと改めて実感
鮎川とか管理人さんのような手が届きそうで手の届かない身近でありつつ憧れの存在っていう微妙なのは今はいないな
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/28(月) 12:57:42 ID:???
今のヒロインはみんないっしょだから
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/28(月) 13:07:46 ID:???
今のアニメの女の子は主人公より年下っぽくてミニスカート履いてて体は大人だが頭は少し悪くて精神的にはガキ
リアルの大人の女には全く相手にされない、バカにされてるような奴の願望が反映されてる
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/28(月) 13:11:52 ID:???
きまオレの声優が元気なうちに、もう1話くらいお願いできませんかね・・・。
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/28(月) 13:18:46 ID:???
鮎川まどかに憧れるのも似たようなもんだと思うが

それをふまえた上で鮎川まどか好きだが
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/28(月) 13:29:54 ID:???
ウブな童貞中学生男子は同い年なのに少し大人に見えるクラスの女子に対して憧憬を抱くんだよ
一方、女子は同い年の男子をバカにして相手にしなくなる
小学校高学年ぐらいになると発育過程で女子が生理が始まり先に大人になり、男子が遅れてくるからな
だからこの中学生の年齢の女って同い年の男を相手にせず、高校生とか大学生みたいな年上の男と付き合おうとするだろ
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/28(月) 13:42:32 ID:???
鮎川は恭介と出会った当初はディスコに入り浸ってたし、ある程度は男性と何人か付き合ってたし、それなりにセックスはしてたはず
だから鮎川からすると大人しくてウブで童貞の恭介は「坊や」扱い。
リアルだヤンキーの少女と恭介みたいなのが付き合えるなんてありえん
それで鮎川をマセ女からお姉さんっぽい憧れのクラスメートに路線変更されたんだよ
前のは無かったことにされてるw
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/28(月) 14:03:14 ID:???
>>991
古谷はやる気満々だが、鶴はやらんだろ
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/28(月) 14:40:39 ID:???
>>991
富山敬
塩沢兼人
は既に他界している
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/28(月) 17:32:30 ID:???
>>996
脇どころの替わりならいくらでもいるだろ
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/28(月) 19:37:25 ID:???
お話の時期的には中盤ぐらいの頃がいいな
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/28(月) 20:47:29 ID:???
埋め
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/28(月) 21:23:59 ID:???
1000なら、鮎川は俺の横で寝てる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。