鮎川まどか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大人の名無しさん
永遠のアイドル鮎川まどかについて語れ
2大人の名無しさん:2009/09/22(火) 07:27:44 ID:txs+TgKp
誰だよ?それ
3大人の名無しさん:2009/09/22(火) 08:31:17 ID:Z5T342p4
ツンデレヒロインの祖
4大人の名無しさん:2009/09/22(火) 08:40:34 ID:txs+TgKp
だから誰だ? って俺とお前↑しかいなくて寂しいよ
5大人の名無しさん:2009/09/22(火) 10:54:15 ID:yIsupjsB
あー。あれか。きまぐれオレンジロードのヤツか。
6大人の名無しさん:2009/09/22(火) 11:44:07 ID:ns2Z8w/Q
まどかより檜山ひかるの方が好きだわ。かく言う俺はウイングマンでは
あおいさん、ママでは恵、めぞん一刻ではこずえなど、メインヒロインより
副ヒロインの方が好きだ。
7大人の名無しさん:2009/09/22(火) 18:17:35 ID:mbQvEnSN
>>6
童貞乙
8大人の名無しさん:2009/09/23(水) 00:39:55 ID:iG29mHUK
>>6
あおいさんは副ヒロインかなぁ?
9大人の名無しさん:2009/09/24(木) 06:24:03 ID:3zTbUVuN
過疎ってますね
10大人の名無しさん:2009/09/28(月) 14:12:14 ID:DqwC2cbi
モデルは中森明菜だったな
11大人の名無しさん:2009/10/08(木) 20:05:38 ID:GDRYfrgl
ツンデレという概念さえ無かった時代に登場した完全なツンデレキャラ
妹キャラ眼鏡キャラなどあの漫画には現代の萌え要素が先取りされていた
12大人の名無しさん:2009/10/12(月) 08:47:57 ID:7Q3j+hHP
鮎川まどかか。
このころに同人誌に目覚めていたら、血眼で捜しまくったんんだが。
今はさすがに鮎川まどかで描いてる人なんていないよな〜。
13大人の名無しさん:2009/10/13(火) 01:42:36 ID:yH1kNQYy
彼女は歴代最強のツンデレガールだろ!?
14大人の名無しさん:2009/10/13(火) 22:03:57 ID:/bwb1Gto
なつかしすぎて泣ける
15大人の名無しさん:2009/11/06(金) 11:13:36 ID:2FmkhzT1
スケバンのお嬢様なんだよね、たしかこの人
不良娘との三角関係ラブコメだっけか
当時小学生だから覚えてないけど、なんか鏡台に口紅でメッセージを残す描写があったような
おぼろげなんだが

ロリでも萌えでもない貴重なヒロイン像なんではないかな
ラブプラスの続編があるならオマージュキャラを登場させてあげたらいいと思う
16大人の名無しさん:2009/11/06(金) 11:18:50 ID:2FmkhzT1
21世紀の平成日本では 戦場ヶ原ひたぎです
17大人の名無しさん:2009/11/07(土) 16:36:02 ID:9seLjyah
厨房なのに喫茶店でバイトしてたよな
18大人の名無しさん:2009/11/24(火) 22:34:32 ID:/Cbbj5cR
こないだ満喫で一気読みしたらもだえ死にそうになった。

19大人の名無しさん:2009/11/30(月) 21:03:36 ID:Hs6IONrK
美形、金持ち、ヤンキーなのに頭いい、運動神経抜群
当時からありえねーwと思ってた

主題歌やエンディングテーマも良かったね
20大人の名無しさん:2009/12/27(日) 21:33:33 ID:wH64Ku1m
月曜日の7時から8時は最高の時間でした。
シティーハンター、オレンジロード・・・よかった。
まどかさんは最高のツンでれ
21大人の名無しさん:2009/12/27(日) 22:52:40 ID:5br0QDDA
レイプ未遂シーンは興奮したなあ。
22大人の名無しさん:2009/12/27(日) 23:12:37 ID:UyG4Jffu
まどかさん派か、ひかるちゃん派か、みんなはどっちだった?
23大人の名無しさん:2009/12/28(月) 03:01:39 ID:hz2AMxfH
まどかのお尻は巨尻。だがそれが良い。
バスタオルがはだけた時には萌え萌え
24大人の名無しさん:2009/12/28(月) 20:08:43 ID:6+RetZdP
>>22
だんぜん、まどか派です。
途中、ひかるのうざったさにやっきりしましたが・・・
なんだあの映画!後日談!うざいなんて言ってごめんなさい!
かわいそうなひかる・・・でもまどかさん最強です。
25大人の名無しさん:2009/12/28(月) 20:16:47 ID:NIYfamRf
不良なのに頭いい
不良なのにお化け怖い

そこがいい
26大人の名無しさん:2009/12/29(火) 03:07:24 ID:d/FmOHlA
今思えばツンデレだったな
甘酸っぱい思い出が蘇る
27大人の名無しさん:2009/12/30(水) 08:12:21 ID:EAd5ayyU
>>22
断然まどか
ひかるはウザい

ひかるみたいなタイプの女に好かれたら可愛くてもお断りする
28大人の名無しさん:2009/12/31(木) 11:29:54 ID:4pdYc4F7
卒業後はアパートの管理人になる話だよね
29大人の名無しさん:2010/04/10(土) 09:57:38 ID:cgMqZHLu
あのヒカルタイプのKYは最近いないだろうな
30大人の名無しさん:2010/05/24(月) 21:05:15 ID:6rvLGB8A
あ、
31大人の名無しさん:2010/05/24(月) 23:49:09 ID:Kza13mTT
41歳か
32大人の名無しさん:2010/06/06(日) 12:22:43 ID:2vDnOq3E
リアル鮎川を求めてたら30過ぎてもうた
33大人の名無しさん:2010/06/27(日) 00:41:18 ID:PNC20gau
まだまだ!
34大人の名無しさん:2010/07/14(水) 14:46:54 ID:OGS7jQP2
>>27
寺田アニメに毒されすぎW
35大人の名無しさん:2010/07/15(木) 07:42:11 ID:A4NB86oF
きまぐれオレンジ★ロード 第七巻
http://moe.homelinux.net/cache/res1160189c4s0.html
36大人の名無しさん:2010/07/15(木) 07:48:22 ID:A4NB86oF
■ バラエティ板に書き込み出来なかったので
http://okazugetterbbs.jpn.org/zero/test/read.html?bbs=okazuupper&key=1262449512&option=l50&plugin=image,googlevideo,youtube,nicovideo

まどか落とし前 更新日 06.6.15(未完成作品(10))
http://ribbon2.sakura.ne.jp/page16/637.html
37大人の名無しさん:2010/07/19(月) 01:36:29 ID:L6YIrOOV
あばかぶでアイスコーヒー飲みたいな〜w
38大人の名無しさん:2010/07/19(月) 20:13:17 ID:r1QFyWV6
あばかぶもいまやスタバその他に押されて、とっくに
店をたたんでるだろうな。
39まどか:2010/07/20(火) 18:17:52 ID:Kha1i+OL
>>32
出会いは突然やって来るから、諦めないで。
微妙に相手の方も意識してるはず。
基本的に女は待つ生き物だから、
相手からってのは無いよ。
これだと思ったらアタック開始。
40大人の名無しさん:2010/07/21(水) 10:08:14 ID:KcjcYc3k
>>38
今頃は、知る人ぞ知る 渋ーい音楽喫茶 にでも昇華して、昔よりも繁盛してる鴨よ
41大人の名無しさん:2010/07/22(木) 08:11:29 ID:P2ao5sl4
>>39
あっ…鮎川?
42まどか:2010/07/23(金) 21:33:30 ID:R1lH308x
うん。そう思ってくれたらうれしいね。
残念だけど苗字は違うよ。
ただ、鮎川だとこう言うと思って書き込んだんだよ。
43大人の名無しさん:2010/07/23(金) 23:23:13 ID:/xcE4xIu
>>42
まさか苗字が春日n(ry
44大人の名無しさん:2010/07/24(土) 12:37:03 ID:jJHZOrjr
もう二人の間に出来た子供もラブコメの主役張れる年齢ジャマイカ
45大人の名無しさん:2010/07/24(土) 14:31:27 ID:jJHZOrjr
恭介が戦場カメラマンになったと知った時、

「持って生まれた能力だけで、美少女をゲット出来た主人公への男性読者
 からの怨嗟・嫉妬をかわす狙い(かつ、ある程度理解・共感)で作者が
 そういう設定にしたのかも」

と思ってた・・・・・・・・・が、

もしや何十年後かに、二人の間に出来た子供を主役にした「平成きまぐれ
オレンジロード」への布石(初代シリーズと同じく片親・・・今度は
母親まどか・・・に育てられた超能力10代子供。父親は戦場で死亡)だった
んではとか、つい思ってしまった。
46大人の名無しさん:2010/07/24(土) 20:49:43 ID:IDxezDla
>>45
まどかと恭介がケッコンして、その子供が美少女エスパーとかって
結構売れるかもな。
ビジネスジャンプあたりでやってくれないかな???
47大人の名無しさん:2010/07/24(土) 20:56:34 ID:jJHZOrjr
>>46
初代シリーズのノリ(謎の組織との対決・陰謀とか無縁。ごくありふれた
日常の生活の中での超能力コメディ路線)を踏襲すると、なんか「家族八景」
(作:筒井康隆)っぽくなってしまいそう。

超能力美少女が主役家政婦の「家政婦は見た」みたいなw
48大人の名無しさん:2010/07/24(土) 21:00:05 ID:jJHZOrjr
>>46
或いは年齢を、初代シリーズと同じく女子中学生〜女子高生くらいに
抑えてだと、

コミカル路線転換後の「エコエコアザラク」風か。

黒魔術の代わりに超能力使用で。
49大人の名無しさん:2010/07/24(土) 21:03:18 ID:jJHZOrjr
ちょっとシリアスさも入れるとすると

超能力版「現代都市妖鬼考 霊媒師いずな」みたく・・・。
50大人の名無しさん:2010/07/28(水) 22:46:21 ID:g1KY/vKU
顔は鮎川似で、性格は恭介の双子の妹の子供っぽい方似の娘が
主役でお願いしたい。
51大人の名無しさん:2010/08/11(水) 04:31:22 ID:nZJMbx2I
懐かしいなぁ
鮎川ホント好きだったな
52大人の名無しさん:2010/08/21(土) 21:29:25 ID:DGEbCR7a
今読み返してみると、さすがに絵柄に古さが感じられるな。
でも、それが逆に良かったりする。
今の漫画って結構この漫画の影響受けてるよね。
けいおんの澪もまどかの劣化版ではないのか、とか思ったりする。
53大人の名無しさん:2010/09/06(月) 16:58:14 ID:VhE61GUI
>>39
鮎川…ありがとう…
54大人の名無しさん:2010/09/14(火) 17:36:59 ID:mOuSG0sz
わしの経験から言うと女って殆どツンデレだと思うが。
55大人の名無しさん:2010/09/30(木) 01:39:15 ID:YuBILVCN
当時ジャンプで途切れ途切れ読んでた。
アニメが始まった時は既に興味をなくしてた。
で、つい最近ようつべでアニメを初めて見出した。
意外に面白くて困る。(声優陣バッチリだな。)
当時は鮎川にしか興味なかったが、今は断然ひかるだわw
ひかる、カワイイよ、ひかる。
56大人の名無しさん:2010/09/30(木) 09:24:14 ID:LwSEFcy0
「消えた漫画家」とかの類の話のネタにされてた頃もあったよなまつもと泉
57大人の名無しさん:2010/09/30(木) 21:54:30 ID:1IuwRzl/
初めはまどかも健気に頑張るひかるを見ていくうちに
気がつくとひかる応援してた記憶
ってきまぐれの夏の夜描写はたまらなく憧れだった
当時小6だったけどね
58大人の名無しさん:2010/10/19(火) 02:20:51 ID:x7uhAx9m
初恋が鮎川まどかだった。
今にいたるまで数多くの漫画やアニメ、ゲームなどの女性キャラたちがいて
自分の中のランキング1位〜10位を入れかわり立ちかわり上下しているが
鮎川まどかは一位の上をいくチャンピオン。
今までも今もこれから先も鮎川まどかの上をいく者はおろか並ぶことすらできる
者は二次にも三次にも現れないだろうなぁ。
59大人の名無しさん:2010/10/30(土) 13:39:30 ID:RSH9VjPG
やはり、このスレだけは来てしまうな。
当時うぶな厨房だった俺は、まどかが水着でシャワーを浴びている
表紙の3巻だったか4巻だったをドキドキしながら買った覚えがある。
60大人の名無しさん:2010/10/30(土) 13:48:35 ID:ai8ofqN4
洞窟の中での下着姿に、めっちゃ興奮したなぁ。
61大人の名無しさん:2010/10/30(土) 21:22:51 ID:fLXb+HwC
むちゃくちゃケンカが強いのに、なんでいつも襲われそうになったり気絶したりするのか不思議だった。
しかも超能力以外に取り柄のない主人公がそれを救う…
62大人の名無しさん:2010/10/30(土) 22:17:40 ID:q8erz0dQ
鮎川と響子さん...俺を悩ます二人の女だ
63大人の名無しさん:2010/11/01(月) 10:30:54 ID:4tpio50N
鮎川まどかのでかいケツが好きだ。
64大人の名無しさん:2010/12/15(水) 21:17:06 ID:prfmNc9U
あゆかわー!!
65大人の名無しさん:2010/12/16(木) 10:22:19 ID:04eOx/Pd
あ〜、女だけどまどかさん憧れだったな〜。
66大人の名無しさん:2011/01/04(火) 03:48:44 ID:TNi5/yN9
なんだボヘミアンガラスストリートスレじゃないのか
67大人の名無しさん:2011/01/04(火) 03:58:29 ID:TNi5/yN9
http://www.ebunko.ne.jp/bg.htm
たしかにクリソツだが円=¥なんだな
68大人の名無しさん:2011/01/04(火) 08:09:29 ID:YCE3n4Ni
>>28
ワロタ
69大人の名無しさん:2011/01/06(木) 22:22:44 ID:MJfgxmzR
雪が踊るホームへ♪
息を 切らして駆けて来る♪
遠い日のステーション
70大人の名無しさん:2011/01/26(水) 23:42:43 ID:GKXiaolj
恭介は渡部陽一だったのか。
「・・・という訳で・・・わたしは〜・・・振られました。」
71大人の名無しさん:2011/02/04(金) 17:36:35 ID:S5R73jwS
ひかるは無いわ〜
72大人の名無しさん:2011/02/06(日) 03:23:13 ID:36qSpNpe
鮎川サイコー!!
73大人の名無しさん:2011/02/18(金) 07:42:10 ID:knGy2iHP
ああ、とうとうTVシリーズとOVAシリーズのDVDセットを買ってしまった。
「初回限定」のまどか&ひかるのフィギュアもついてたw
1話と2話を見て、やっぱりセリフから絵柄から何もかも隔世の感はある
が、それでも懐かしかったな。今のアニメは大体この時代の作品のパクリ
かな。
74大人の名無しさん:2011/02/18(金) 23:59:46 ID:+zmBJeOE
おめでと
75大人の名無しさん:2011/02/19(土) 01:56:57 ID:tY+hPONg
DVD第5話まで見た・・・。
ああ、14歳のときは断然鮎川まどかだったが、
今見ると檜山ひかるもかわいいなぁ。
ああ・・・しかし・・・
目線が既にマスター@Abcbなんだよな・・・。
ああ、やられると分かっていたが、やっぱり
やられてしまった・・・。
栄光のエイティーズに春日恭介のような青春
の記憶があれば、こんなにやさぐれちゃいないん
だけどな。
何だか戻れなくなりそうだ。
だれか「もちつけ!」と言ってくれ。
C体験とか「なろー」とか、「春日くん」とか、
やっぱり栄光の懐かしのエイティーズだな。
76大人の名無しさん:2011/02/20(日) 03:18:25.54 ID:pa8uxHrt
あの鮎川フィギュアの似てなさは異常だよな。
一応とってあるけどw

俺はこの作品は60歳位になっても見てる気がするな。そして鮎川を想い涙してる予感w
77大人の名無しさん:2011/02/21(月) 00:39:13.03 ID:cpQz6f84
>>76
同意スル
だが、今の女子高生じゃなく、80年代風味なのが
やっぱりいい。
今第6話を観終わった。日野勇作くん登場。
懐かしいな。
あ!もう月曜じゃないか・・・なろー!
78大人の名無しさん:2011/02/21(月) 07:38:44.86 ID:GIC+vWfQ
最近まどかさん大人気だよね
あちこちのスレで名前見る
79大人の名無しさん:2011/02/21(月) 13:09:16.39 ID:quJlMQvu
現実逃避すりゃ、行き着くのは鮎川。
ロボット鮎川できねーかなあ?
80大人の名無しさん:2011/02/21(月) 21:44:30.59 ID:W4Q6FSu0
ロボットつ〜言葉自体おさ〜んの証拠
ゆ〜ても、オレもだが  ロボット恭ちゃんなつかし!
81大人の名無しさん:2011/02/22(火) 07:24:05.44 ID:svRJePoQ
鮎川に催眠術かけて
なんなりと御命令をって言われたら

オナニーしてみてって言うんだけどな
82大人の名無しさん:2011/02/22(火) 15:39:36.92 ID:A7/KTvYi
75の郷愁にしみじみ同感するが81の変態には同感しかねる。
83大人の名無しさん:2011/02/22(火) 23:48:24.09 ID:svRJePoQ
>>82
催眠かかってないけど
かかった振りして
超恥じらいながら
オナニーするまどかさんを見たくないと申すか
84大人の名無しさん:2011/02/23(水) 09:10:53.89 ID:bP90OcsM
>>78
それ魔法少女
85大人の名無しさん:2011/02/23(水) 10:23:40.19 ID:9SjKIiYB
鮎川の自殺防止ポスター欲しいな・・

「○○くん、死んじゃダメだよ・・・」

って鮎川に言われたら確かに死にたくなくなるわw
86大人の名無しさん:2011/02/23(水) 11:03:50.70 ID:PsQoB7hb
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/kyanews/imgs/8/9/89ca8b42.jpg

からダウンロードしたら?私はパソコンの待ち受けにしてる。
「○○くん、死んじゃダメだよ・・・」は、自分で編集して作ろう。
87大人の名無しさん:2011/02/23(水) 16:45:13.19 ID:oJOIEErb
どうせ書くならデスクトップの背景じゃね?
88大人の名無しさん:2011/02/23(水) 17:36:47.98 ID:bP90OcsM
>>86
えらい解像度低いな
俺は画集スキャンして楽しんでる
89大人の名無しさん:2011/02/23(水) 21:17:20.12 ID:RhFuAR1R
>>87
こういう場合、突っ込まず「ぷっ!」と笑って晒しておこう。
90大人の名無しさん:2011/02/24(木) 19:38:43.31 ID:3b5JD8jR
>>86
俺にレスつけたせいで色々突っ込まれちゃってすまんかったな。
パソコンは恥ずかしいから携帯待受にしてるよ!ほんとありがとう(・∀・)
91大人の名無しさん:2011/03/10(木) 01:27:14.69 ID:+ip7jamY
原作コミック、DVD、
小説などフル装備で
恋しくなると、ヘビー
ローテーションしてるが
最近は「きまオレ」の
SSに溺れてまひってた。
ありえそで、ありえん
シチュが最高!
原作重き&まどかは
永遠の処女的ファン
はブーイングもんだわな。
92大人の名無しさん:2011/03/12(土) 21:12:37.02 ID:Bn81Yy6j
地震でDVD鑑賞どころではなくなってしまったが・・・
この時代ってやっぱりおおらかだよな。まどかやひかる
が酒呑んでるけど、円光など多分なかったし、鸚鵡や
宮崎などヘンな事件が起こる前だったし。
牛肉オレンジ自由化問題とか、今のご時世から考えれば
どうでもいいようなことが大問題だった時代。
さて・・・ニュースばっかだからDVD3巻めを観るかな。
93大人の名無しさん:2011/03/13(日) 00:27:02.03 ID:NM0DEjLm
>>92
エロや狂気は大なり小なり誰しもの心の中に潜んでるよね。
ソドムとゴモラしかり、切り裂きジャックしかり、
人が文明を持った頃からあったんじゃない?

でもさあ・・・・自分の中にプラトニックでロマンティックな
・・・・何かいい意味で成長出来ない心が残っててさ、
だから、どこか「なつかしさ」を感じる「きまオレ」に
そんな想いが共鳴しちゃって・・・・
「きまオレ」ワールドの住人になりたいなーってね。

きっといいことあるよ。
94大人の名無しさん:2011/03/13(日) 01:49:59.25 ID:XVty8IGR
鮎川の家族とかひかるの両親とか、実は一度も顔が描かれてないんだよね。
漫画的な表現として、これは凄く面白かった。

もし、二人の家族が描かれちゃうとメインである恋愛話がイヤな方向に
流れていたと思う。
いろいろ想像の種にもなるしね。

結局、あれは最近の漫画に良くある「キャラクターに家族がいない」と
いう構造を作る上でで描いてたんだろうな。
もしくは書き割り的な表現として、まどかとひかるの心象風景だったの
かもしれないけど。
95大人の名無しさん:2011/03/13(日) 23:41:35.64 ID:NM0DEjLm
家族を登場させる必要性がなかっただけじゃないかな?
ストーリーの縦軸はあくまで3人の恋模様であって、終盤ネタ切れか
さゆりや早川や体育の先生や・・・・色々と登場させたが
物語は悲壮な方向への流れを止められず・・・・
終盤はおっやらけは無く、超能力を使うシーンも無く
ひたすらシリアスなラブコメになった。
(今までの二人の想いやひかるとの関係にごままかしが効かなくなった)

コミック化され、やたら継ぎ足しが追加されたが・・・・
印象的な終わり方はひと波乱後、淡い素敵な昇華を遂げ、
いつまでも僕らの心に残る作品になったよね。
96大人の名無しさん:2011/03/14(月) 20:11:16.95 ID:jqAtIfhO
97大人の名無しさん:2011/03/15(火) 03:28:58.28 ID:qRbhFHpd
>>96
サンクス!でも、どれも過去に閲覧したHPだった。
世界ではいま空前のアニメブームだけど
それはあくまで涼宮ハルヒの憂鬱やエバン、ドラゴンボール。
思うに、本当の筋金入りは「きまオレ」に行くと思うけど。

残念なことに、いま世界ではやたら騒がしい漫画・アニメに
人気があるようで、人物の心模様、表情、もどかしさや切なさは
ことアニメブームに乗っからないみたい。

ちょっとした仕草や表情の描写で、見るものにその世界が心に染み入るような
作品は「情緒」が理解できる日本人ならではなのかな?
もちろん外人にもそういう心が理解できる人もいると思うけど。

全体を流れる明るさが、だんだん暗くなり、心に残る終焉を迎える
そんな「きまオレ」に惹かれたんだけど。
98大人の名無しさん:2011/03/27(日) 22:49:50.29 ID:zjkWLee+
中学生の頃漫画読んだ以来だったが、ふとしたきっかけで

先週とこの週末で週末で全アニメ、DVD版、劇場版をみてしまった。。

もう何年ぶりだろう。。。十数年かな
やっぱりじーーーーんときてしまうわtt
おれもあの日にかえりたい
99大人の名無しさん:2011/04/05(火) 20:13:23.34 ID:DtqlKuFU
ひかる・・・
100大人の名無しさん:2011/04/12(火) 23:19:27.04 ID:NfdW1ZgB
パニックイン銭湯のひかるが良かった。
101大人の名無しさん:2011/04/17(日) 21:31:05.02 ID:q4/QCOf+
あまり更新されないね。
DVDは3巻で止まっている。仕事忙しすぎだ。
だが今日は久々に休めて、「映画ドラえもん のび太と鉄人兵団」を
観てしまった。危うく泣きそうになったが、これ、初代も感動したん
だったよな。
さて・・・これから3巻の続きから観るかな。
102大人の名無しさん:2011/04/18(月) 23:49:40.06 ID:FYqZFzpq
アニメもコミックも、観ても読んでも結末を知ってるだけに辛いんだよなあ。
内容がどんなにドタバタでも、背景には哀愁が漂ってて、何度観ても読んでも
その後がな〜んか虚しいというか、自分が何もなく過ごしたた青春の懐かしさと
後悔だけが残ってしまう。しかし、彼らはフィルムや本として、歳をとることもなく
甘い思い出と共に後世まで生き続ける。
なのにこっちは歳を取り、ますます無縁の世界へと突入していくのが解るだけに
…今更読む勇気が出ないよ。
103大人の名無しさん:2011/04/27(水) 11:28:24.83 ID:TjCV//XO
みんな色んな思いでマンガを読むのだろうが所詮マンガ。その時だけ自己投影して明日の活力にすればいいんだよ。

さてと、abcb行って鮎川に珈琲とチョコレートもらうか
104大人の名無しさん:2011/05/08(日) 18:20:35.32 ID:H0IwR6TS
>>103

まずはホットチョコじゃない?
105大人の名無しさん:2011/05/18(水) 21:20:36.89 ID:OVn8zyiZ
来週はまどかちゃんの誕生日♪
106大人の名無しさん:2011/05/23(月) 20:25:46.99 ID:TddbltZS
明後日はまどかの誕生日だな
107大人の名無しさん:2011/05/24(火) 01:05:02.20 ID:EToo8BVz
その後、主人公は戦場カメラマンとなって
特徴的な喋りでTVで大ブレークするのであった
108大人の名無しさん:2011/05/24(火) 20:10:19.38 ID:FXAFgQj1
慨出
109大人の名無しさん:2011/05/25(水) 00:28:32.84 ID:6ZUxGi5h
まどか 誕生日おめでとう
110大人の名無しさん:2011/05/25(水) 07:33:54.30 ID:24/0AyHU
で、何歳なんだよ、今。
111大人の名無しさん:2011/05/25(水) 14:07:17.94 ID:bARaWQFT
>>110
42歳
112大人の名無しさん:2011/05/25(水) 22:50:12.23 ID:24/0AyHU
鈴木京香、富岡佳子と同じじゃん! 
まだまだいけるぜ!
113大人の名無しさん:2011/05/27(金) 15:52:21.52 ID:lWK8JzCM
おばさんになっても好きだよって
思って、ググってみたが森高も42歳なんだな。
114大人の名無しさん:2011/05/27(金) 16:06:28.02 ID:Jd9CmIFK
そうか・・・森高もか・・・。
最近のアラフォーって、小娘よりいいと思う。
115大人の名無しさん:2011/05/30(月) 11:36:46.02 ID:xyqygRBu
俺の鮎川は永遠に高3!

けいおんフェアみたくオレンジ☆ロードフェアやってくれないかな

パンコーナーに幻のカツサンド置いてくれればオケ
116大人の名無しさん:2011/05/30(月) 11:57:25.93 ID:xVyP8T/Q
いいかげん黙れよ自演キモブタチビ
117大人の名無しさん:2011/05/30(月) 17:50:03.17 ID:n5JB4v4m
>>115
高3の頃は休載明けで絵が変わってしまったから高2の頃がいいな
118大人の名無しさん:2011/05/30(月) 21:20:57.46 ID:SYuepcvY
>幻のカツサンド

なつかしーーーー

>>116
ん?おれのことか?慈円はしとらんが気持日はあっとる。
119sage:2011/06/15(水) 20:33:05.53 ID:Gzp6zg6X
急がしくてDVDが見れないな。
茄子の査定はいつものとおりの「並」。
あいかわらずヒラ。
なんだかなぁ。
俺の癒しはひかるとまどかだけだな。
120119:2011/06/15(水) 20:33:49.29 ID:Gzp6zg6X
あ!sageを入れる場所間違えた。
121大人の名無しさん:2011/06/16(木) 01:15:46.44 ID:DqvfqItV
この漫画を見たのは小学生。ちょっとHでドキドキした。
今もこんな状況だったらドキドキするなんて成長してないな。
122大人の名無しさん:2011/06/18(土) 20:08:43.69 ID:Hx+WvyiU
小学生時代に買ったのがなぜが第6巻(ルージュの伝言)。
最後のまどかさんの絵が、当時はちょっと刺激が強すぎたです。
123119:2011/06/18(土) 22:49:46.02 ID:OLLW0u/7
ちょっとHといえば、4巻の表紙。
白い水着でまどかちゃんがシャワー浴びてる絵。
赤面しながら買った記憶がある・・・
でもいまどきはこんなのむしろ地味すぎるくらいだよなぁ。
124122:2011/06/19(日) 17:44:43.19 ID:epfwBU8w
みなさんおいくつですか?
ちなみに私は28歳です。同級生ではほとんど認知されていない鮎川まどかさん。
125大人の名無しさん:2011/06/21(火) 00:00:26.82 ID:ZwF8NSZb
あらよっと!
あらそ〜。
(あらふぉー)
126大人の名無しさん:2011/07/03(日) 13:32:20.43 ID:WKNFsfN6
30代が選ぶヒロインには必ず入るよな。

あとは音無響子、浅倉南あたりか?
127大人の名無しさん:2011/07/04(月) 10:51:48.26 ID:4bw3Mxxe
音無さんはありだけど浅倉はないな。
ウイングマンのアオイさんの方が断然いい。
俺の中で鮎川とアオイさんのツートップは後数十年変わらないと思うw
128大人の名無しさん:2011/07/04(月) 18:04:25.93 ID:4+yJCReO
鮎川まどかと音無響子を生み出した高田さんは
あの時代が要求した天才だったのかもな。
129119:2011/07/04(月) 21:04:29.51 ID:mdYG8lf7
浅倉南は未だに俺のヒロインのひとりだ。
あと忘れがたいのはナウシカ、ダーティペアのユリ、キャッツアイのあいちゃん
そういえばキャッツアイってリメイクされてて買ってみたけど、買うんじゃなかったな。
うる星だと弁天が好きだったなー。
130大人の名無しさん:2011/07/06(水) 17:15:27.16 ID:T1PZujSO
俺はあだち、留美子はあんまり興味ないんだよな。
桂の描くケツの方が好きだw
131大人の名無しさん:2011/07/06(水) 18:17:31.58 ID:x1dYJH/u
>>130
禿同。あだち&留美子より桂だな。

オレンジロードの表紙なら13巻だな。
132大人の名無しさん:2011/07/09(土) 16:30:48.60 ID:FEQDnhdK
年取ると鮎川よりひかるちゃんが可愛く見える
133大人の名無しさん:2011/07/10(日) 12:16:50.93 ID:gAebgmDq
>>132
同意。あの無邪気な14歳というのがなんかせつない。
ああいうのが厨房のときにそばにいてくれたらなぁ。
こんな人生じゃなかったと思うのだが。
134大人の名無しさん:2011/07/13(水) 13:54:08.11 ID:NpWC29MG
俺はおっさんになってもひかるの良さはわかんねーなぁ。ウイングマンの美紅の良さも全然わからん。
135大人の名無しさん:2011/07/13(水) 14:20:44.85 ID:eHFMeyNi
ひかるの良さは、「無条件に」自分を慕ってくれるということかな?
(ちなみにひかると同い歳だよ。俺は…)

この歳になると、なおのことそんなヒトのありがたみが身にしみるよTT

まどかは、振り向かせるのが非常に難しい高嶺の花。
今の俺にそれにチャレンジする気力はない…
136大人の名無しさん:2011/07/13(水) 23:06:04.91 ID:3tm1HVbg
ひかるは天然、まどかは天性。
KYに慕われるより気まぐれ天使にツンデレされる方が嬉しいに決まってる。
そもそも仮想恋愛の対象として、まどかは既に君のモノなのではないかい?
振り向かせる必要はないし、高嶺の花でもないはず。
137大人の名無しさん:2011/07/13(水) 23:09:20.58 ID:cC+XYQqs
>>131
桂正和の最高傑作は電影少女5巻だな。あの内容は少年向けじゃない
138大人の名無しさん:2011/07/14(木) 01:24:25.64 ID:J4VpjJUE
桂なんか下らない
139大人の名無しさん:2011/07/14(木) 04:46:32.44 ID:sCwV+cIZ
下らなくはないだろ。世間の評価はまつもとより遥かに上なんだし。
俺は
鮎川まどか>朝丘夏実>アオイさん だけどw

三浦みつるも最高だw
140大人の名無しさん:2011/07/14(木) 05:19:36.44 ID:eeWxfXBN
まどかの怒った表情がいい。
原田真一が初登場した回の「ぼうやたちがそそのかしたわけね!」のあれは、
ケータイの壁紙のひとつにしてるよ。
141大人の名無しさん:2011/07/14(木) 07:10:44.03 ID:nUWGLYYT
何だかんだでまどかの彼氏は恭介がお似合いで相応しいような。
142大人の名無しさん:2011/07/14(木) 15:22:42.58 ID:uPzxziCe
>>130-131
世間の評価はあだち>桂
143大人の名無しさん:2011/07/14(木) 19:44:40.73 ID:xId2wpMR
あだち板でやれカスが。
144大人の名無しさん:2011/07/14(木) 23:17:53.30 ID:J4VpjJUE
駄洒落か
145大人の名無しさん:2011/07/16(土) 02:01:13.58 ID:OT6R/D8z
>>128
高田は同じキャラになるからいやだ
146大人の名無しさん:2011/07/16(土) 10:23:56.71 ID:gsSXmFbW
今きまオレをリメイクするとしたら、まどかはアマガミssの絢辻詞みたいに、表向きは誰からも慕われる
性格良しのパーフェクト優等生、ンで裏の顔がトンでもない不良、ってな感じになるのかな。
147大人の名無しさん:2011/07/16(土) 13:29:46.84 ID:YDUuP8lQ
>>130-142
桂スレでやれカス。
148大人の名無しさん:2011/07/16(土) 15:29:11.55 ID:3wJYl/L6
リアルタイムもしくはその近辺で見てたやつはこの手の話題について行けないはず。
ところで高田は作画であってキャラはまつもとや寺田などその他じゃね?
149大人の名無しさん:2011/07/17(日) 21:54:20.17 ID:ihLEXNOu
この娘もその後いろんなオマージュキャラ生み出したけど…
一番正統な後継キャラは、「クラナド」の坂上智代かな。
150大人の名無しさん:2011/07/18(月) 05:42:38.46 ID:K+LrxPnC
鮎川真理とか
151大人の名無しさん:2011/07/19(火) 08:03:27.49 ID:QbtVFqi3
>>129
俺はケイが良かったな
152大人の名無しさん:2011/07/19(火) 23:42:18.64 ID:ls67qe77
>>129
ユリにまどかとか、俺が書いたのかと思った

この季節になると思い出すなあ。消防時にアニメを見たが、夏のイメージだったし
鮎川みたいな女子がいる中学時代を送りたかった
153大人の名無しさん:2011/07/20(水) 01:28:30.76 ID:hF8jcOhX
>>151
ケイはなんかな。当時はちょっと怖くてとっつきにくいとか思ってたよ。
>>152
当時俺は当時厨房で塾通いでリアルタイムで見れたアニメは少ない。
今考えればもったいないことした。日本アニメの黄金時代だったのにな。
154大人の名無しさん:2011/07/20(水) 07:44:49.09 ID:KBjVE/Yw
恥ずかしくてテレビ見れなかったよ
誰もいない時にコソッと見ようとしても途中で親とか来るからすかさずチャンネル変えてたし
そもそもテレビのある部屋に誰もいない事が少なかった
155大人の名無しさん:2011/07/20(水) 21:28:06.61 ID:6TtMsrHc
>>154
シティーハンターのほうが女性の露出は多かったけど
あっちは別に恥ずかしくはなかったな
純粋なエンタメお色気サービスというか…それに本筋はアクションだし

きまオレは恥ずかしかった、というか、気まずかった
シチュエーションが家族の手前居たたまれない気にさせるようなものばっかだったじゃん?
156大人の名無しさん:2011/07/21(木) 01:14:33.19 ID:qyosW0Zm
アニメ版のきまオレは別に気まずいシーンってないじゃん
コミック版ならエロいシーンばかりだから分かるけど
157大人の名無しさん:2011/07/21(木) 04:55:24.68 ID:F3D0dlox
恋愛物語を家族と見るというだけで思春期の少年は恥ずかしい、気まずい思いをするものだよ
158大人の名無しさん:2011/07/21(木) 11:22:54.93 ID:EydZis/n
うる星やつらを家族のいる居間でポケーっと見てた俺は
頭湧いてたんだろうか…?
159大人の名無しさん:2011/07/21(木) 13:55:09.76 ID:CaVgYKx1
女だらけの水泳大会よりは全然ましだろw
160大人の名無しさん:2011/07/21(木) 21:31:49.87 ID:w7OONdOy
うる星やつらは、第1回が消防のときで、ラムの乳一発で見ちゃだめな番組に
なってしまったな。まいっちんぐマチコ先生も同様。
・・・こんな少年時代だったから、今はやさぐれた中年になっちまったんだろうか??
161大人の名無しさん:2011/07/25(月) 14:00:19.48 ID:lFjs/czd
そういえば、最近の作品でメインが鮎川的ヒロインというのはあまり見かけないな。
二番手三番手にはまだいるんだが。
162大人の名無しさん:2011/07/25(月) 20:39:52.77 ID:NpwuRo+F
時代はロリコン。カッコいい女よりかわゆい方がいいんだろ。萌え〜って。
163大人の名無しさん:2011/07/25(月) 21:46:15.95 ID:BR4cas/m
>>162
いや、なんというか俺らの年代的にはまどかも十二分に炉ではないのか?
まぁ、ヒロインが低年齢化してるってのは認めるが。
TOLoveるダークネスとか。
164大人の名無しさん:2011/07/25(月) 22:11:33.28 ID:f5RnzUQ9
モモえろいよモモ
165大人の名無しさん:2011/07/25(月) 22:12:10.47 ID:Z2UloKMM
>>161副ヒロインスタンスの娘なら、鮎川オマージュの娘って近年作品でも結構いるんだがな。

↓この作品の正ヒロインの娘なんか、鮎川オマージュだよ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1247993506/
166大人の名無しさん:2011/07/25(月) 23:42:54.49 ID:vph5TNN+
当時のエロ本と今のエロ本比べてみると
もう画が全然違うんだよなあ。ロリロリで
こんなんじゃ抜けねーぞ!コノヤロー!
167大人の名無しさん:2011/07/26(火) 02:43:12.76 ID:57GlDETl
>>163
今で言われればそうだが漫画の登場人物と自分との関係って初めて読んだ時で止まってるんだよね
今の漫画を読んだ場合はそういう感じはしないが昔読んでた漫画は昔の感覚のまま
168大人の名無しさん:2011/07/26(火) 15:15:40.25 ID:JgozXLyS
鮎川も好きだけどLちゃんも好きなやついない?
169大人の名無しさん:2011/07/26(火) 17:24:54.44 ID:57GlDETl
鮎川も好きだけどSちゃんも好きなやつなら俺
170大人の名無しさん:2011/07/26(火) 22:55:50.00 ID:xZo07nq5
鮎川がモモぐらいエロかったら良かったのに
171大人の名無しさん:2011/07/26(火) 23:05:26.06 ID:2tRV8Gfo
>>168
エルってかぼちゃワインのだよな。
ああいう背が高いだけでなく
ちょっと体格が立派な娘はすきだ。

でも、アニメの世界では需要が少ないスタイルだよな。
172大人の名無しさん:2011/07/26(火) 23:23:10.64 ID:7Dfx1rdW
>>167
そりゃあ、果報なことだよ。
俺はDVD見て、鮎川もひかるもかわいいと思ったが
その自分の目線がABCBマスター目線であったことに気づきずどーんと
落ち込んだ。しかもこのマスターって、実はすでに俺より年下
かもしれん、とか。
あの頃に帰りたいなあ
173大人の名無しさん:2011/07/26(火) 23:36:56.30 ID:eh3ueXjA
>>171あ、そっちのエルか。「ときめきメモリアルOnly Love」のワンコロかと思った。

このエルのご主人様もある意味鮎川オマージュヒロインだな。まどかから“不良”って要素
取ったらこんな感じの娘なんじゃないかっていう… ンで、他にその不良の要素引き継いだ
キャラを少年キャラとして別途登場させてんだよね。<<ときメモOL
174大人の名無しさん:2011/07/28(木) 16:23:15.80 ID:PNV7Raqs
ナイトオブサマーサイドは名曲だよな。
仲間うちのカラオケで歌っても誰も知らなかったのがショックだったが…

曲だけでなくOPのまどかの絵も良かった。
あの、ゆとりが観たら泡吹いて倒れそうな点滅が好きだった。
175大人の名無しさん:2011/07/29(金) 13:33:37.16 ID:7L5CAnZl
まぁOP、EDはほぼ神だからね。
オレンジミステリーもナイトオブも歌詞が鮎川まどかの性格、行動にぴったりくるように制作されててヤバい。
80年代臭プンプンの歌詞と曲が胸を締め付ける
176大人の名無しさん:2011/07/29(金) 17:36:58.04 ID:aFAJS69A
NOBODYの曲が80年代臭プンプンなんだろうな

中原めいこだとなんか違和感あるんだよな個人的には
177大人の名無しさん:2011/07/29(金) 23:24:16.30 ID:kaNN/jKi
挿入歌も良かったね。まどかがアメリカへサヨナラしそうになる回で
豪雨のシーンで流れる和田カナちゃんの歌が絶妙だった。
178大人の名無しさん:2011/08/02(火) 21:41:29.76 ID:X3LBObhQ
本編ではあの回だけなんだよな
サックスだけのBGMはあったけど
179大人の名無しさん:2011/08/02(火) 23:23:37.83 ID:zrwkBBDr
ジェニーナはネ申
180大人の名無しさん:2011/08/08(月) 18:23:57.82 ID:RbmuRWlz
ナイトオブサマーサイドの「ふりかえった〜♪」のところの
まどかの笑顔には確かに少女と大人が同居してるんだよな。
あの辺、プロのアニメーターはホントにうまいなぁ〜と思う。
181大人の名無しさん:2011/08/08(月) 23:32:47.33 ID:1ynw8dtU
「清楚さとセクシーさが同居している」とも当時のアニメ誌で言われてたね。
ホンとあの当時、まどかに匹敵するアニメヒロインはいなかったな。
182大人の名無しさん:2011/08/09(火) 00:22:26.25 ID:V/AXAr0P
音楽と映像の相乗効果ってのもあるだろうな。
183大人の名無しさん:2011/08/09(火) 21:34:52.31 ID:yoNzaLaj
確かにあのOPは優れものだった
184大人の名無しさん:2011/08/16(火) 22:44:45.85 ID:5HPnIG52
ピックのまどかって言われてんのにサックスばっか吹いてたのがよくわからんかった。
185大人の名無しさん:2011/08/17(水) 01:47:29.06 ID:ZBz+iU7+
新きまぐれ☆オレンジロードで恭介とのFUCKを見ても人気は下がらなかったの?w
今ならあの時点で不人気に陥る事間違いなしだな

今で言うならけいおんと同じ
男が付くと駄目になる
186大人の名無しさん:2011/08/17(水) 06:02:50.25 ID:vYHTavWz
>>185
きまオレははじめからまどかは恭介のことが好きだというのは承知のうえで作品として大前提だからね。
あとあの夏においてはまどかは恭介が超能力者というのを知ってる設定になってるからあの日や第3作以降のOVAはパラレルワールドと思う。
187大人の名無しさん:2011/08/17(水) 09:08:37.08 ID:RUMe3H0M
@漫画が1987年終了 アニメが1988年終了
新気まぐれオレンジロードが1996年公開
今から5年以上たってけいおんのキャラがセックスしようがそのころにはみんなどうでもいいと思ってる

A主人公とのセックスは問題ない
早川ミツルとやっちゃってたら問題だっただろうが
188大人の名無しさん:2011/08/17(水) 09:13:48.83 ID:RUMe3H0M
B原作ファンからもアニメファンからも「あの日」と「あの夏」は別物だと思われている
原作ファンもアニメファンも各々の最終回(+OVA)で終わってるから何とも思われていない
189大人の名無しさん:2011/08/17(水) 09:44:27.67 ID:TJFsovhU
個人的だけど、あの夏は原作からもアニメからも繋げれる話な気がする。
アニメ最終回でまどかは恭介の正体を知ることになるけど原作もラスト近くで恭介の秘密を知ってしまうことを示唆するような場面がある。
湖の底のエピで最後まどかの台詞が「・・・」になってるけど気を失ってるふりして恭介とお婆とのやりとりを聞いてると思う。
190大人の名無しさん:2011/08/19(金) 11:49:57.85 ID:0sRnhqu3
オバケとかの恐い物嫌いのはずのまどかが、あの洞窟の中じゃ気丈な姿勢を見せていた
というのがミソだね。
191大人の名無しさん:2011/08/19(金) 17:45:07.13 ID:LmH8wnpD
喧嘩が強いというまどかだけれど、時々危ない(負けそうな)ケースあるよな。
特に原作8巻の沖縄編、OVA第4作のラストは恭介が来なければ完全にアウトだった。

この2編は脳内では恭介の声を某巨大な赤いヒーローの掛け声を加味して楽しんでる。
192大人の名無しさん:2011/08/21(日) 18:30:28.20 ID:7PcK1yUc
なつかしすぎる。
部室でジャンプ読んでた頃を思い出す。
193大人の名無しさん:2011/08/28(日) 05:21:05.15 ID:BYGSmbaS
SEXシーンは当時の鮎川ファンには酷な展開だろう・・・もしかして原作でもヤったの?
作者はよくOK出したな
映画第一作目は作者自らが批判してたけど2作目も駄目な気がする
SEXシーンはNGか黒歴史
194大人の名無しさん:2011/08/28(日) 10:46:04.10 ID:7Cu6phIw
恭介とヤルぶんには酷じゃない
195大人の名無しさん:2011/09/01(木) 21:54:49.46 ID:mGssoVWW
まつもとはOK出してない
寺田が勝手にやっただけ
196大人の名無しさん:2011/09/02(金) 17:54:49.18 ID:zEcZbULa
もう、寺田とかまつもととか・・・どうでもいいやろ!
気に入ればそれでOKだし、気に入らなきゃ同人扱いで無視すりゃいい。
197大人の名無しさん:2011/09/11(日) 04:13:29.10 ID:eHCiYB2S
「あの」シリーズは、捉え方が十人十色。
肯定派否定派両方いる。個人の自由。
オレは、アナザーストーリーとして、認めるつもりは無い。
あいまいのまま終わったマンガやアニメこそオリジナルだと思っている。
あの終り方こそ、恭介にふさわしく、まつもと泉さんらしいと思う。
198大人の名無しさん:2011/09/15(木) 23:34:09.78 ID:ridbVDYh
確かに「セックスだよ…」なんて顔近づけて囁いてくる鮎川まどかには違和感があるわなw
あんな安っぽいセリフを簡単に吐くような女じゃないような気がする。
199大人の名無しさん:2011/09/19(月) 11:49:47.13 ID:3bBAHBc1
あと気になったのは、劇場版の鮎川が平気でタバコを吸っていたこと。
成人しているのだから喫煙自体になんら問題無いが、ファーストコンタクトの際に、
「タバコを吸っていたら元気な赤ちゃん産めなくなるぞ」のセリフから無意識に
タバコを吸うのを止めた筈なのに、しかもリアルに赤ちゃんも産もうと思えば産める年齢になったのに、
平気で喫煙していたのにも違和感が残った。
200大人の名無しさん:2011/09/19(月) 11:51:47.05 ID:3bBAHBc1
そして200ゲットw
201大人の名無しさん:2011/09/19(月) 22:07:25.42 ID:o5/gpqTx
まあ、気持は解るが、オレにとっての鮎川は
何もかも恭介の言いなりってのは面白くない。
大人になっても相変わらずの気まぐれで
ちょっと生意気なくらいがいい女。
それに
安っぽいセリフこそ、「カワイイ彼」にお似合いだよ。
202大人の名無しさん:2011/09/20(火) 19:11:03.78 ID:zgpLRhIO
> 大人になっても相変わらずの気まぐれで
> ちょっと生意気なくらいがいい女。

だからこそ恭介の一言でタバコを止めてしまった鮎川がいじらしい
203大人の名無しさん:2011/09/20(火) 23:09:00.63 ID:kB/dMG2+
タイトルに「きまぐれ」って入ってる割には結構従順なところもあるよね、鮎川にはw
204大人の名無しさん:2011/09/27(火) 22:44:14.81 ID:+HI73URt
鮎川はきまぐれじゃない
恭介から見るときまぐれに見えるだけ
205大人の名無しさん:2011/09/29(木) 00:11:10.75 ID:ojUPGvO/
実は恭介の方が、きまぐれだろ。
きまぐれ=いい加減ってことだからなw
206大人の名無しさん:2011/09/29(木) 04:56:24.19 ID:vTy64Nkb
きまぐれ≠いい加減
207大人の名無しさん:2011/09/29(木) 13:06:30.86 ID:ojUPGvO/
>>206
【きまぐれ】@その時どきの気分で行動し、しっかりした考えや計画の観られない様子(性格)。
Aその時々で変わりやすく、先の予想が立たない様子。
三省堂の新明解国語辞典より。

ゆえに、きまぐれ=いい加減と解釈しても良いのでは?
208大人の名無しさん:2011/09/29(木) 20:06:10.47 ID:lQXWDjsY
>>207
@は単なる馬鹿だけど
Aは先読み可能な計算高いオツムの場合もありえる
209大人の名無しさん:2011/10/09(日) 17:33:15.03 ID:ixSYyOFD
きまぐれは何となくわかるがオレンジ☆ロードの意味はもう解明されたのか?
210大人の名無しさん:2011/10/09(日) 17:41:05.20 ID:BO7BtjtG
池袋の駅地下の事じゃないのか?
211大人の名無しさん:2011/10/16(日) 12:57:47.92 ID:OMLiMk5L
当時この低能厨房のような恥ずかしいセンス無い題名に読みませんでした。
そう、もうね、思春期にさしかかった田舎の厨房がつけるような題名に
読まなかったっすよ。ここだけ飛ばしましたね、ええ。赤の題字見ただけで、
当時言葉としてなかったんですが、「きもオタ臭」とやらを感じましたね。

それがですよ、あーた、20年後にふとしたきっかけでテレビを観てしまいました。
あれは「鳴らさないでウエディングベル」だったですね。もう、恭介女々し過ぎ
見ているこっちが恥ずかしいくてドン引きしながら観ましたよ。
階段踊り場で鮎川の電話を盗み聞き、アバカブでソワソワし、しまいにゃ
ネクタイにオールバックでって。
212大人の名無しさん:2011/10/16(日) 13:07:59.50 ID:OMLiMk5L
で、鮎川の妙に大人びた態度と、情けない恭介を余裕で優しく見ている彼女に
わたしゃ・・・・?って感じでそこは終わったんですね。
で、な〜〜〜〜〜〜んとなく次の日も観たんですわ。しょ〜〜〜〜〜こにもなく。
そしたら、これが「アメリカ留学!サヨナラまどか」というネ申回だったんですよ。
はい、以降は全部録画しましたよ。

でね、次が「予知夢!まどかと恭介ついに破局!」ですよ。鮎川が恭介にキスを
しようとする回、「まどかの決心!三角関係にピリオド」で、何?こいつらの関係と。
「信じる信じないUFOを見たまどか」で情けない恭介全開!
「夏の誘惑!いきなりダブルデート」でいけない鮎川に萌え出しましたよ、あたしゃ。
213大人の名無しさん:2011/10/16(日) 13:19:23.55 ID:OMLiMk5L
そっからでしょうか、コミックをあさりに本屋を駆け巡りましたよ、そりゃあ
もう凄い勢いで、半径20q以内の本屋は片っ端に。原付にまたがって。
今じゃ、コミックもアニメも全巻揃えてますよ。もう秘蔵です。
鮎川が汚れるような気がしてエロものとは別の棚に保管しています。

懐かしい名前を見つけたので思いっきり書いてしまったじゃねーか!
214大人の名無しさん:2011/10/17(月) 17:25:56.69 ID:rRCT003Z
おちつけ!
215大人の名無しさん:2011/10/19(水) 15:23:10.85 ID:EHAelghm
>>213
なんて熱い文章だ…負けたよ

お前にはひかるちゃんをやろう
216大人の名無しさん:2011/10/21(金) 18:40:21.54 ID:Ut2wiYT4
たばこを吸うと丈夫な子ども産めないぞ
217大人の名無しさん:2011/10/22(土) 22:22:07.81 ID:Cxq30QEB
>> OMLiMk5L

リアルで見ていないのにそこまで好きになってくれたお前さんに敬意を表したい。

「20年後にふとしたきっかけでテレビを観てしまいました」って事は2007年位に見たって事かな
218大人の名無しさん:2011/10/24(月) 04:40:18.54 ID:5xWbyaxC
もう少し前っす!でね、その後「あの日にかえりたい」を
悶絶しながら観ましたよ。居間で一人で騒ぎながら。
お陰で、きまオレがぐさっと私に胸に突き刺さったままですわ。
原作もアニメもセリフや表情がすごくいい!見れば見るほど新しい発見が!
いまじゃ、同人スレも含めて毎日巡回中の身でござるよ。
219大人の名無しさん:2011/10/24(月) 11:02:55.08 ID:o2XaqTWZ
そうでござるか
220大人の名無しさん:2011/10/25(火) 02:12:41.81 ID:iu//Ioma
仕事したくないでござる
221大人の名無しさん:2011/11/04(金) 11:35:24.74 ID:8h4AbjoZ
鮎川が嫁だったとしてキャバとか風俗行ったのバレたらどうなるんだろうか?
やっぱピックとか投げられるのだろうか
222大人の名無しさん:2011/11/04(金) 17:35:43.30 ID:wzbhg6Nn
>>221
少なくともタダでは済まないだろう。
仮に夫婦関係なら間違いなくかかあ天下になりそう。
223大人の名無しさん:2011/11/04(金) 21:36:10.34 ID:nngel8+5
でも、夫婦の営みは逆転かもですね。
すごくかわいい気がする。
224大人の名無しさん:2011/11/08(火) 21:37:56.92 ID:T93sH+uS
電子書籍で久しぶりに通しで原作読んだ。
可愛すぎて悶え死ぬわ(w
225大人の名無しさん:2011/11/09(水) 11:00:00.54 ID:cd701JFt
作品の流れで読むと「クール」なんだけど実は「かわいい」んだよな鮎川まどかって女は…
226大人の名無しさん:2011/11/09(水) 13:11:34.07 ID:gxwkagiV

  きまぐれってやつでしょ!!!今風でツンデレ!!!
227大人の名無しさん:2011/11/12(土) 13:47:26.83 ID:8f0KFuyY
やばい。久しぶりにはまってしまった。
鮎川の「きまぐれ」はひかるのために気持ちを抑えてる時と
ふたりになって気持ちが抑えられなくなった時のギャップだけだよなぁ。

・・・読み返してみたら基本デレデレじゃねーか。
228大人の名無しさん:2011/11/13(日) 15:32:39.73 ID:hPQTSbBA
恭介ひかるかずや以外のやつにはツン
恭介に対してデレデレではない
でれでれはひかる
229大人の名無しさん:2011/11/13(日) 23:06:25.67 ID:1zupzGpp
兄とまどかの気持ちをずっと察していて、最後の重要な役回りを演じる
まなみがとても健気。
週刊連載であちこちに伏線張ってるのはすごい。
連載開始時に100段の階段がああいう暗喩だって気付ける読者がいただろうか?
230大人の名無しさん:2011/11/14(月) 01:37:36.95 ID:uIO6Rd6X
なるほど。気付いてなかったな。
231大人の名無しさん:2011/11/14(月) 01:55:48.74 ID:jyVDvJbY
いや、あれ後付けでしょ
でも良いこと思いついたとは思うけど
232大人の名無しさん:2011/11/14(月) 11:59:07.36 ID:L89NEWbt
きまぐれオレンジ★ロード 第八巻
http://moe.homelinux.net/cache/res1299662c4s0.html

まどか落とし前 更新日 06.6.15(未完成作品(10))
http://ribbon2.sakura.ne.jp/page16/637.html
233大人の名無しさん:2011/11/15(火) 04:14:36.61 ID:tL/azlqO
う〜ん、後付けであのシチュエーション思い付いたのかぁ
初対面の時から最後まで恭介は100段(=Love)と告白してて、
99段(=Like)だと言っていたまどかは3年かけて想いが募って
Loveになるんだよね?

「想い出の湖」編のまどかが可愛過ぎて現実を生きるのがつらい(w
234大人の名無しさん:2011/11/15(火) 07:52:39.34 ID:16zU2T/L
小学生の時、本屋で平置きされていた三巻の表紙で一目惚れした。
ビキニフェチになったきっかけかも。
今だにあの表紙で抜いてる。
235大人の名無しさん:2011/11/15(火) 18:30:22.58 ID:tL/azlqO
>189 改訂されて付け加えられたのかも知れないが、電子版だと一番最後に
   恭介が鮎川に能力のことを告白しかけるセリフ(のみ)が書かれてる。
236:2011/11/18(金) 01:07:41.81 ID:ZABGWUSE
きまオレと共にいい青春を送ってちゃんと成人した奴と、
タダの中年おたくになった奴がいる。
237大人の名無しさん:2011/11/18(金) 22:59:43.10 ID:3lgGs8AU
>236 この間までちゃんと成人してたと思ってたのだが、久しぶりに見直したら
   あっという間にただの中年おたくになってしまったよ(w
238大人の名無しさん:2011/11/18(金) 23:31:54.31 ID:ZABGWUSE
わかる!わかるとも!!俺もその一人だよ!

棚卸したばっかりに・・・遅まきの青春にはまってしまった。

「まどかマギカ」ってワードで昔を思い出した奴多くね?

で、ちょっと手にしてみたら思いっきり読みふけってしまった。
239大人の名無しさん:2011/11/19(土) 21:00:34.81 ID:VR16wM7Z
>>238「まどか」って聞いたらもう他に思いつかないという(w
   いい名前だよな、まどかって。
   まつもと先生の絵がどんどん上手くなって可愛くなっていくのがまた(笑
   いつまでたっても一番理想の青春恋愛ものだわ。
   
240大人の名無しさん:2011/11/20(日) 21:18:54.86 ID:AJ0lwu41
>>221
>鮎川が嫁だったとしてキャバとか風俗行ったのバレたら
>どうなるんだろうか?
>やっぱピックとか投げられるのだろうか
最初↑読んだ時、鮎川がキャバや風俗でこっそりバイトしてたら
旦那から凶器投げつけられるのだろうかと問いかけのレスに見えた
241大人の名無しさん:2011/11/22(火) 00:17:54.76 ID:HuLW506X
オレは>>240読んで、舛添と荒れた夫婦生活送っていた片山さつきを
連想した

あっ、サバイバルナイフ投げつけられた側だったっけw >片山
242大人の名無しさん:2011/11/22(火) 08:58:23.53 ID:HuLW506X
ツンデレキャラの代名詞に祭り上げられて久しいが、
実はヤンデレキャラではないのだろか

もちろん、日常生活に支障を来たさない軽度のヤンだが

家庭での寂しさから悪の道に転がりそうになっててたり、
或いは心の隙間を埋め合わせてくれそうな男に惹かれたり
243大人の名無しさん:2011/11/22(火) 17:57:07.58 ID:9hkGt0D3
喪黒さんですね
244大人の名無しさん:2011/11/22(火) 21:21:02.17 ID:zBntZD0N
>>242 ツンデレ・・・というか、恭介が他の女の子とイチャイチャするのを見て拗ねてるんだよな。
    別に恭介に冷たくしている訳ではないし。
245大人の名無しさん:2011/11/23(水) 13:13:25.73 ID:ITLSr5m8
中学生でタバコ吸って酒飲んでディスコ行ってケンカしてって、どんだけ
不良なんだよ!ってことですね。

ところで、おまいらまどかのどこがそんなに好きなんだ?
246大人の名無しさん:2011/11/23(水) 19:27:25.61 ID:r4PQiYN9
全部だな。
容姿もさることながら、まつもと先生の書き出した性格の可愛さがたまらん。
247大人の名無しさん:2011/11/24(木) 18:31:22.73 ID:Ualve2sl
ひかるに気遣い。
同年と言うよりお姉さん的に恭介を翻弄。

ホントは好きなのに

当方こんな女を可愛いというほど余裕が無い。翻弄されたい。
タイプとして米倉涼子ですなあ。
248大人の名無しさん:2011/11/24(木) 18:56:34.64 ID:QK8DqOB4
>>247 最初の頃は完全に恭介より精神年齢がずっと上なんだけど、
    段々恭介が追いついてきて、しまいには甘えるようになってるような。
    ひかるとの三角関係の答えを恭介に求めるあたりとか。
    でも中盤の翻弄するまどかもいいなぁ。
249大人の名無しさん:2011/11/27(日) 12:48:19.86 ID:atrN5gfU
鮎川(にできるだけ近い女性)を見つけることが人生の目標@32歳
250大人の名無しさん:2011/11/28(月) 22:21:56.82 ID:AbbufQyY
>>249
外見も内面も両方か!?

無理無理
251大人の名無しさん:2011/11/29(火) 16:07:31.51 ID:JfQ9eCTN
ミス鮎川まどかコンテスト開催したら似てる人集まるかな?w
252大人の名無しさん:2011/11/29(火) 21:05:26.23 ID:nd6bzuHX
>>251
ネットで自信満々のコスプレ写真公開してるブログが日夜沢山存在し
どれも似てねーーーって事を踏まえると、キビシーんじゃない
253大人の名無しさん:2011/11/29(火) 21:24:49.37 ID:eXiy9Ejm
恭介のようなうらやましい10代送った奴もいるんだろうな
254大人の名無しさん:2011/11/30(水) 02:30:29.75 ID:O6AwcTvZ
>>251
もし万が一外見が似てても、まどかなら絶対そういうコンテストには出ないので
出る時点で本質的な部分で似てないという矛盾が・・・
255大人の名無しさん:2011/11/30(水) 05:21:00.83 ID:uc2EtdSu
256大人の名無しさん:2011/12/02(金) 02:04:40.41 ID:yr9tC2bc
>>253
地方都市ではあり得なかった。今は知らないが。

>>254
アイドル芸能人はあんなに沢山居るのに、似てたかなーと思えたのはデビュー数年後限定の中森明菜くらいしか現れなかったじゃないか、いまだに。

そんな一から素人から選び出すイベントに現れないって。
257大人の名無しさん:2011/12/08(木) 00:17:15.66 ID:snV69THL
翔んだカップルみたく、現実に年月がリアルに進んだ続編、描かれると
したら、どうなってるんだろう
258大人の名無しさん:2011/12/09(金) 14:11:41.81 ID:n4MAb3PZ
太ってママチャリに乗って商店街で井戸端会議する鮎川は見たくないw
259大人の名無しさん:2011/12/09(金) 20:20:46.64 ID:U3BqB7Ma
42歳になってもニーソ履く鮎川が見たい
260大人の名無しさん:2011/12/12(月) 00:51:00.90 ID:zO7hqqFn
鮎川レベルの美人なら、ショートカットか後ろ髪結った髪型の
色っぽい40代主婦(よくよく見ると、童顔さも残る美女)も
アリだな

アンチエイジング系化粧品CMにもスカウトされそうだ
261大人の名無しさん:2011/12/15(木) 03:07:14.37 ID:C+g+kIHL
鮎川のショート見たい
ま、素材がいいから何しても似合うけど
262大人の名無しさん:2011/12/18(日) 00:33:19.54 ID:ocuUmq/Y
ロッキー4でドラゴのスポークスマンみたいなのやってた女性の髪形
(帝国歌劇団の藤枝あやめみたいな髪型)、あれが似合いそう

  >40代ver.の鮎川
263大人の名無しさん:2011/12/23(金) 13:57:05.48 ID:9XvSjsM0
スタートレック ヴォイジャーで、ボーグから救い出された
(名前が数字の)女性の髪形なんかも
264大人の名無しさん:2011/12/24(土) 00:26:00.07 ID:WLpwcOlM
40代でロングは厳しいよなあ・・・・などと考えながら
南野もいいけど森尾由美も相変わらず可愛いいし
お!鈴木京香様がいるのを忘れてた。

つーことで、ロングでおけ!
265大人の名無しさん:2011/12/24(土) 09:50:07.00 ID:m5ze119r
>>263
セブンオブナインか
あの女優はエロかった
266大人の名無しさん:2011/12/27(火) 03:41:25.95 ID:KnwweHzD
鮎川のショート、ひかるのロングを見たい
267大人の名無しさん:2011/12/27(火) 10:14:55.45 ID:QyFphFPL
>>266
つ 子供時代
268大人の名無しさん:2011/12/28(水) 11:20:00.43 ID:jTNncLbl
片目閉じて 僕のものに なってあげると言ったのに♪
269sage:2011/12/28(水) 17:04:39.50 ID:1635b1ru
oh,baby 照美 照美
270大人の名無しさん:2011/12/29(木) 09:19:12.00 ID:yfPk4gAk
キマグレンだね
271大人の名無しさん:2011/12/29(木) 16:02:35.70 ID:xn/92dn+
鮎川は確かにハイレベルだがハッキリしない性格で面倒くさいので、
ヒカルちゃんのほうが好きだ。
ヒカルちゃん、超かわいいー。
272大人の名無しさん:2011/12/29(木) 22:38:35.51 ID:TK32FcIf
ひかるはくれてやる。その代り鮎川は俺のモノだ。手を出すんじゃねえ。
273大人の名無しさん:2011/12/29(木) 23:49:14.71 ID:xn/92dn+
ひかるちゃんのがめんこいから別にいいよ
274大人の名無しさん:2011/12/30(金) 03:28:42.54 ID:NeLY/Ycx
背中反らし 誰のものにもね ならないわよって キスしたね♪
275大人の名無しさん:2011/12/30(金) 03:52:13.98 ID:yu9HSBAf
今思ったが、
鮎川とひかるちゃんの性格を足して2で割ると
すげえ理想的だな
276大人の名無しさん:2011/12/30(金) 18:24:11.08 ID:hz3ugkrl
ひかるちゃんはすぐにヤラセてくれそうだし、可愛いからOK!
鮎川はチンコに膝蹴りされそう。
277大人の名無しさん:2011/12/31(土) 13:08:19.20 ID:od0kQrKT
>>276
ワロタwww
278大人の名無しさん:2011/12/31(土) 13:10:47.10 ID:od0kQrKT
>>267
それは見てる
カワイイ
だけど、高校生の鮎川のショートと、ひかるのロングヘアーを見たい

もう自分で書こうかな…
279大人の名無しさん:2011/12/31(土) 20:59:27.55 ID:AOyAC5vj
忙しくてDVDを5巻までしか見てないな。年末年始で最後まで見るか。
ただ、電脳コイルとナディアのBluerayBOXも買っちまったから、どれを
優先するかだな。
来年は40になるのに、何やってんだか・・・
もう一生こんな感じでいこうかな。
280大人の名無しさん:2011/12/31(土) 21:19:02.28 ID:kaFUyRmJ
>>279
こりゃまたディープな先輩だなあ(笑)
281大人の名無しさん:2011/12/31(土) 21:32:42.66 ID:od0kQrKT
>>279
いーじゃん
価値観は人それぞれ
プラモが好き、マンガが好き、凧上げが好き、バイクが好き
年齢で決めつけるのがおかしい
282大人の名無しさん:2012/01/01(日) 01:36:48.33 ID:BFioF6hw
ひかるちゃんはクンニが好きな敏感クリトリスで、おしっこを漏らす。
鮎川はフェラチオ上手でディープフェラは一級品。
283大人の名無しさん:2012/01/01(日) 02:48:31.35 ID:W+6irnYf
正月早々のカキコがそれかよ
284大人の名無しさん:2012/01/01(日) 03:27:22.83 ID:W+6irnYf
しょうがねえ、
どうせ過疎スレだし暇だし
一曲唄うか。

あそーびごこーろにー
呪文ふりーかけいてぇ
むちゅうにさーせたいー
あなーたのぉこーころを
285大人の名無しさん:2012/01/01(日) 08:38:00.06 ID:5WykqnlL
35歳過ぎると結婚はほぼ不可能 できたのは3%
 35歳以上の未婚男女は『自分の相場が分かっていない』
http://mimizun.com/log/2ch/news/1325237480/



やっぱりそうか・・・

ちなみに↓が現時点の進行中スレ

【調査】35歳過ぎると結婚はほぼ不可能 できたのは「男性で3% 女性で2%」
 35歳以上の未婚男女は『自分の相場が分かっていない』★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325372092/
286大人の名無しさん:2012/01/01(日) 14:51:33.74 ID:OLLsTYfl
>>284
けいてぇ
287大人の名無しさん:2012/01/02(月) 05:55:15.67 ID:sytTr5Uy
春日くんのエッチ!
288大人の名無しさん:2012/01/02(月) 11:33:09.99 ID:oWJzFSS4
ち、違うんだよ鮎川〜〜
289大人の名無しさん:2012/01/02(月) 13:07:02.35 ID:al0XBAla
先輩…、ヒドイ!
290大人の名無しさん:2012/01/02(月) 15:52:04.93 ID:oWJzFSS4
恭介!
あんたってひとは、ひかるちゃんという恋人がいながらーっ!
291大人の名無しさん:2012/01/03(火) 13:42:15.34 ID:v8fshWU4
ダーリン、浮気はゆるさないっちゃ〜?
292大人の名無しさん:2012/01/03(火) 18:30:21.10 ID:eAGxyGAT
あんまりソワソワしないで〜♪
293大人の名無しさん:2012/01/04(水) 02:32:21.49 ID:cCU8basJ
大人の鮎川はEカップ位かな?
294大人の名無しさん:2012/01/04(水) 19:57:14.47 ID:02gZoWET
ひかるの存在あってこその鮎川まどかだと思う俺はかなりのひかる派
不遇すぎて泣けるが、それもひかるの魅力ではある
295大人の名無しさん:2012/01/04(水) 20:22:45.16 ID:/nQd2DQD
おれが春日なら
普通にひかるちゃんと
毎日ニャンニャンするけどな
296大人の名無しさん:2012/01/05(木) 02:21:02.74 ID:ZGHkBaXm
同意
297大人の名無しさん:2012/01/06(金) 13:58:37.24 ID:iuIVBAds
でもやっちゃうと鮎川に筒抜けだろうし迷う所ではあるだろ
298大人の名無しさん:2012/01/07(土) 03:24:11.15 ID:fZftunag
いや、鮎川みたいに思わせぶりな面倒くさい女は
たとえ魅力的でもいやだ。
ひかるちゃんと楽しくニャンニャンしてるほうがいい。
299大人の名無しさん:2012/01/10(火) 03:39:50.37 ID:7J7Do1XN
その気持ちはわかるが「鮎川まどか」というタイトルのスレでする話ではない
300大人の名無しさん:2012/01/10(火) 10:17:51.62 ID:D14bZmRb
実は鮎川めんどくさくないでしょ。たまにアプローチしてるし、いい雰囲気の流れには従順だし。邪魔が入ったり、ひかるの事を考えての行動。
めんどくさいのは恭介。心は決まってるのにどっちも手放したくないとかどうしようもない。
301大人の名無しさん:2012/01/10(火) 15:25:12.67 ID:7J7Do1XN
どっちも手放したくないんじゃねえよ
302大人の名無しさん:2012/01/15(日) 19:52:48.97 ID:zN3WRG6S
79年生まれだから、アニメが放映された87年、
小学2年生だった。
恥ずかしい場面は指の間から見てた。
かわいいな、子供の頃のおれ(笑)。
さよなら、80's!!
303大人の名無しさん:2012/01/15(日) 20:40:13.83 ID:j5usaCUN
鮎川まどかは最高のヒロイン。
こんな中学時代があったら人生変わってた。
まどかさんみたいな女性って実際いないよね、完璧すぎて。
304大人の名無しさん:2012/01/16(月) 00:43:06.47 ID:TAOkZx3k
アニメで恥ずかしい場面ってあったっけ?
全然エロくなくてがっかりした記憶しかないんだが
305大人の名無しさん:2012/01/16(月) 00:59:40.27 ID:/69a3W2j
たしか春日が鮎川に目のゴミとってもらってたのが
通り掛かったひかるにはキスしてるように見えた、とかなんとかだったと思う。
恥ずかしいというより、「あちゃぁ〜…」みたいな感じ。まあそんなとこだ。記憶が曖昧だ。
なにしろ25年前だよ!?信じられる?四半世紀経っちゃったんだ。
うわあ。あのカラフルでキラキラしていてポップな時代が、もうレトロな前時代ってか。

さよなら、80's!!
306大人の名無しさん:2012/01/16(月) 12:03:28.37 ID:SMbklzyd
いやムリに80'sにさよならしなくていいよ
古き良き80'sに戻りたくなったら、きまオレ読みゃいい
307大人の名無しさん:2012/01/16(月) 23:19:35.70 ID:DRSrbuPG
鮎川まどかさんステキすぎ!
あんな女の子いたらなあ。
理想だなあ。
きまおれ最高!
308大人の名無しさん:2012/01/17(火) 13:43:34.91 ID:OwUtUwAg
まどか尻でかくて最高だよな
309大人の名無しさん:2012/01/18(水) 00:07:25.50 ID:uq1IOPmU
家族の前で恋愛物を見るだけで恥ずかしい
エッチな場面なんてなくても好きだの嫌いだのだけで恥ずかしい
この感覚
もう伝わらないのかもしれないな
310大人の名無しさん:2012/01/18(水) 01:20:21.71 ID:KUu/JPVJ
>>308
むちむちまどか最高ず!
>>309
男何歳になっても少年ず!
311大人の名無しさん:2012/01/19(木) 21:37:34.14 ID:iYpYnK67
まどかにしか反応しない。ひかるじゃだめ。
312大人の名無しさん:2012/01/19(木) 23:20:21.71 ID:wflhqtXo
まあ俺なら普通に
ひかるちゃんと毎日ニャンニャンするけどな。
313大人の名無しさん:2012/01/20(金) 10:15:05.75 ID:Cg5D2nrr
ひかるとか全くアウトオブ眼中だわ
314大人の名無しさん:2012/01/20(金) 22:55:03.40 ID:netCGSeF
ひかるちゃんは敏感クリトリスだし、エッチも奉仕系だお(´・ω・`)ちゅぱっ。
315大人の名無しさん:2012/01/21(土) 00:41:34.42 ID:ZLbIPaYr
いい歳こいて下ネタかよ。
316どん:2012/01/21(土) 01:19:22.35 ID:wgz2HSjg
ディープな先輩と言われたが、そういえばきまオレは当時の空気をよく
表してるよね。
たとえば烏龍茶の缶が出始めたのもこのころで、さっそくひかるちゃんが
買って飲んでるし、缶のサイズがそれまでは250mlだったのが太くなって
350が一般的になった。
ああ・・・なつかしいなぁ
317大人の名無しさん:2012/01/21(土) 01:25:47.00 ID:NQUdxPVk
きまオレはそういう見方もできるのか・・
ファッションセンスは当時最先端のものだと思った
今でも充分かわいいけど
鮎川もひかるも素材はいいから何着せてもOK
318大人の名無しさん:2012/01/21(土) 12:24:38.07 ID:12F8I8ZJ
>>316
ああそうだ。
瓶もそれまでのコーラ瓶やオロナミンCみたいの意外に
350mlサイズの太いやつが87年頃が一番出回ってた気がする。
ジュース瓶は回収されないから一番コストが高いというのを聞いたことがある。それも消えた要因のひとつだろう。
319大人の名無しさん:2012/01/21(土) 13:12:47.19 ID:TezBR9cm
瓶コーラや瓶ペプシはなぜかおいしく感じるんだけどな
プルタブ(フタ)は切り取られて、取れちゃう時代だったっけね
320大人の名無しさん:2012/01/21(土) 14:54:03.35 ID:B5vPJ0Hl
昔は環境問題からペット禁止されてたから瓶だったんだよな

ペット解禁からは瓶はなくなるわな
321大人の名無しさん:2012/01/21(土) 17:16:01.77 ID:RI0let14
メローイエローとか発売したころかな。
しかしバブル期とはいえ中高生があんなにディスコに出入りするってのは不自然だろ多分
322大人の名無しさん:2012/01/22(日) 05:20:13.81 ID:hOJv0Ouf
さくらももこがディスコに行く漫画があったな
323大人の名無しさん:2012/01/23(月) 00:48:31.97 ID:O+Dzdblu
>>322
親同伴で
324大人の名無しさん:2012/01/23(月) 04:51:50.87 ID:cruf/GvI
同伴じゃなくて心配でつけてきたんじゃなかったっけ
325大人の名無しさん:2012/01/23(月) 19:13:53.00 ID:A4BLr0ue
>>221
地方都市じゃ、むしろあれが当たり前
326大人の名無しさん:2012/01/23(月) 19:45:49.32 ID:5XY0oUNc
地方のディスコはドレスコードとかなかったの?
327大人の名無しさん:2012/01/25(水) 09:39:49.42 ID:7b3PqrCV
つうか、ディスコってそんなに楽しいか?
328大人の名無しさん:2012/01/25(水) 17:25:34.25 ID:tx+5rxoz
楽しかった
329大人の名無しさん:2012/01/25(水) 17:39:27.18 ID:3C+gkHbJ
30代ならこの中に事業で成功して金持ちになった人とかいないの?
abcbをオープンしてくれ!
鮎川似のかわいい店員採用してメニューにホットチョコレート入れてw
330大人の名無しさん:2012/01/25(水) 19:35:40.29 ID:/C6+49gw
よし!
融資してくれ!
331なつかし:2012/02/02(木) 00:48:04.54 ID:IG2/5rkR
ああ。今夜だけはここにいさせてくれ。
先ほど、40になった。
だが鮎川まどかはいまだによき思い出だ。
キモイ?
そうかもしれん。
だが、気持ち的には30代板を去る気にはとてもなれん。
40になったことが信じられない。あーあ。
あとしばらくはここにいさせてくれ。
332大人の名無しさん:2012/02/02(木) 07:49:30.10 ID:3Mj9t0kP
夕ニャンの後番組で桃色学園都市宣言っちゅうのがあって、金曜の「曙橋みすずや学園」に出てた
本田理沙がまんま鮎川まどかの雰囲気だったから、実写版やるならこの娘しかいないとオモタ。
後にまつもと先生も最近のアイドルでは本田理沙が良いと言ってたから俺の目に狂いは無かった。
残念ながら、あまりブレイクしないうちに消えちゃったけどね。
333大人の名無しさん:2012/02/02(木) 09:41:55.71 ID:H5cQuSIG
>>332
本田理沙は、確かに可愛かったけど、事務所の売り出し方が
最悪だったから、結局、ただのヤンキーあがりで終わっちゃったね。

そのあとは、セミヌード写真集ばかり出してたね。
334大人の名無しさん:2012/02/02(木) 11:12:29.91 ID:5fLYj4QJ
>>331
30代板は「元30代の方」もきていいんだよ
335大人の名無しさん:2012/02/02(木) 22:40:35.53 ID:jLEKddPO
まあ、おれはひかるちゃん派だけど。
336大人の名無しさん:2012/02/02(木) 23:56:56.21 ID:5fLYj4QJ
本田理沙って空手やってたの知ってる?
好きだったわ…
337なつかし:2012/02/03(金) 07:51:53.32 ID:pkpdDjOb
>>334
ありがとう。じゃ、あと少しだけたまに遊びにくる。
338大人の名無しさん:2012/02/03(金) 08:01:35.72 ID:4MqggkHp
オレオレロード!!春日キョウスケ青春してます!→ムカつくな〜
339大人の名無しさん:2012/02/03(金) 14:03:08.37 ID:W1FBCXt9
>>337
30代板って板の発足当時に30代だった人が集う板のことだぞ
頑なに守ってたら鮎川スレやオレンジロードスレなんてあっという間にdat落ちしてしまうわ
340大人の名無しさん:2012/02/03(金) 18:20:04.44 ID:gs7Z2dzd
>>339
え、そうなの?今現在の年代じゃなくて?
まあ2ちゃんだし、どうだっていいか
341大人の名無しさん:2012/02/03(金) 18:57:16.23 ID:W1FBCXt9
>>340
厳密に言うと

@将来30代になる者
A現在30代該当の者
B過去30代だった者

上のいずれかに該当する者じゃないと書き込めない
まああまり気にしなくていいよ、匿名だし
342大人の名無しさん:2012/02/03(金) 19:28:45.89 ID:aTFYjXp3
>>341
該当してたヨカタ
343大人の名無しさん:2012/02/03(金) 22:27:28.22 ID:gs7Z2dzd
つか、1にも3にも該当しない人いねえじゃねえか(笑)
344大人の名無しさん:2012/02/03(金) 23:01:53.75 ID:aTFYjXp3
きまオレを小学生の時に知ったら30代だろねー
鮎川やひかると同い年なら40歳前後(一番多いと思う。リアルタイムで過ごせた人)
二十歳以上で知った人はそれよか少し上だね

設定が中学生だけど、内容は大人でも充分楽しめる
そのくせ、小学生の時にドキドキしながらジャンプ見てたり、アニメでまどかファンになった子もいるし
ストライクゾーンが広いよ
345大人の名無しさん:2012/02/03(金) 23:12:30.45 ID:bFWdNbjq
俺は楽しめるが普通の大人は楽しめない
346大人の名無しさん:2012/02/04(土) 00:22:27.42 ID:F3OFi1ZN
じゃあ俺は体は大人で心はベリーヤングだな
347大人の名無しさん:2012/02/04(土) 01:44:43.80 ID:05DRjXtz
あそこもベリーヤングだな
348大人の名無しさん:2012/02/04(土) 20:16:05.15 ID:V8bT8Ral
ペヤング食べたくなった…
349大人の名無しさん:2012/02/04(土) 23:56:36.31 ID:8cSNHioY
体も心もチェリーヤングです。
350大人の名無しさん:2012/02/05(日) 03:36:19.88 ID:LCbCKo3R
鮎川もひかるも四十路だな
きれいな人はいくつになってもきれいだから、二人も美熟女になってるはず
351大人の名無しさん:2012/02/05(日) 09:49:58.36 ID:N9w9jNWA
鮎川まどかじゃなくて春日まどかだと思うとなんかやりきれない
352大人の名無しさん:2012/02/05(日) 11:31:04.93 ID:KmJqH5fB
愛蔵版のまつもと先生のコメントに「鮎川まどかはセックスをしない」と書いてありながら、
続編小説であっさりとヤってしまったのは幻滅した。
あとタバコを吸うようになってたのもガッカリだった。
353大人の名無しさん:2012/02/05(日) 14:21:28.26 ID:LCbCKo3R
>>352
純粋なきまぐれオレンジ☆ロードはマンガのみだからなあ

アニメ・小説は脚本家の寺田憲史の意向が色濃く反映されちゃってるから
特にまつもと先生は長年奇病に冒されてたし(脳脊髄液減少症)
原因判明したのは最近だしね

まつもと先生の体調が悪くても、オレンジロードの名前を冠すれば売れてしまう
アニメだOVAだ映画だ小説だに変化するうちに、原作者の手を離れ、違う人間の創作が入り込んでくるのは、よくあることだよ

オレンジロードのコアファンはスタッフクレジットを徹底的に洗って、「あれはきまぐれオレンジ☆ロードではない」と結論付けてる人がほとんどじゃないかな
354大人の名無しさん:2012/02/05(日) 15:42:09.97 ID:ogbEdJT9
>>352
松本さん、そんなこと言ったのか(笑)
355大人の名無しさん:2012/02/05(日) 17:53:34.85 ID:ZiojErhD
>>350
恭介と出会うまでにタバコ吸いまくり、シャブきめファック、近所の不良と乱交
などなどえろえろやってたから無理だな
356大人の名無しさん:2012/02/05(日) 21:23:33.92 ID:2Yag1++i
鮎川まどかのイメージは中森明菜だったとまつもと氏は言ってるが、
実は一番近かったのは伊藤かずえではないだろうか。

ひかるは荻野目洋子が近いかな。
357大人の名無しさん:2012/02/05(日) 23:23:09.97 ID:KmJqH5fB
グーグルで鮎川まどかで画像検索したら、同名のAV女優いるのな
ブスではないがイメージはちょっと違うとオモタ
358大人の名無しさん:2012/02/05(日) 23:29:50.71 ID:ogbEdJT9
>>357
ほう。どれどれ。
359大人の名無しさん:2012/02/05(日) 23:47:53.24 ID:ogbEdJT9
orz
360大人の名無しさん:2012/02/06(月) 00:06:17.98 ID:EzEIzUMu
wwwwwww
361大人の名無しさん:2012/02/06(月) 05:13:41.70 ID:SPeLnUb0
どっかのキャバ嬢にもいなかったか
ブログがあった気がする
362大人の名無しさん:2012/02/06(月) 17:42:26.94 ID:xa0VCyxu
鮎川まどかの名前だけは簡単に使って欲しくないわ。檜山ひかるはいくら使ってもらっても構わない
363大人の名無しさん:2012/02/06(月) 18:13:29.01 ID:1XhP1H6u
鮎川まどかと檜山ひかるの名前だけは簡単に使って欲しくないわ。くるみはお菓子とかにいくら使ってもらっても構わない
364大人の名無しさん:2012/02/06(月) 22:01:20.09 ID:SPeLnUb0
まどかだろうがひかるだろうが何に名前使ってもいいわ
しょせん別物
365大人の名無しさん:2012/02/08(水) 01:07:11.00 ID:86xbtDrD
あかね
366大人の名無しさん:2012/02/08(水) 09:18:06.29 ID:nUpldNGE
ゆかり
367大人の名無しさん:2012/02/11(土) 01:52:31.75 ID:pijJ4B1M
ポカリ
368大人の名無しさん:2012/02/11(土) 10:06:30.46 ID:mONKtvvX
柿ジュース
369大人の名無しさん:2012/02/11(土) 10:23:04.33 ID:pijJ4B1M
>>368
聞いたこのないわ!

愛媛じゃ水道水がポンジュースは聞いたことある
370大人の名無しさん:2012/02/11(土) 10:34:10.93 ID:+i5KVMzb
さて今年もabcbに鮎川のホットチョコレート飲みに行くとするか
371大人の名無しさん:2012/02/11(土) 12:34:05.04 ID:nCSfrlNC
恭介乙
372大人の名無しさん:2012/02/11(土) 13:42:26.95 ID:1/vbKFZ/
>>369
お前知らんのか?
あかねがひかるに化けて恭介の家に行った時に恭介が飲んでただろ

実際には見た事も聞いた事もないけどww
373大人の名無しさん:2012/02/11(土) 17:35:20.54 ID:pijJ4B1M
>>372
何巻?アニメ?
ちょっと探してみる
見逃してた!
374大人の名無しさん:2012/02/11(土) 21:41:47.69 ID:mONKtvvX
>>373
単行本だけど何巻かは忘れた
たしか沖縄に行く話だったと思う
375大人の名無しさん:2012/02/11(土) 22:27:53.84 ID:pijJ4B1M
>>374
あったああああああ!!!
単行本8巻、コンビニリミックス3巻、だってパラダイス!の巻!
めちゃくちゃ小さいコマに「柿100%」!!!

どんな記憶力してんだよ!?
スーパー参りました
m(__)m
出直します
376大人の名無しさん:2012/02/11(土) 22:40:55.53 ID:pijJ4B1M
ちなみにあかねのセリフ
単行本8巻
「あのバカ まだよっぱらって やがる」
最近再販のコンビニ本3巻
「あのバカ なにしてやがる」
に小変更されてる

未成年飲酒への配慮だろね
世知辛い時代になったなあ
377大人の名無しさん:2012/02/11(土) 23:32:00.48 ID:vgb0Bc5m
えー。鮎川が恭介にカクテル飲ます話はどうなんのよ?
378大人の名無しさん:2012/02/12(日) 00:07:12.74 ID:QQroonpe
>>377
これもしかしてお酒じゃないの?

これもしかしてアレじゃないの?

本編が大幅に変わってるような事はないから大丈夫
たぶん自主規制レベルだと思われ
本スレでも比較されてたりしてるね、たまに
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1324986109/l50
379374:2012/02/13(月) 10:25:27.46 ID:3zXTcNAP
>>375
どうもです
当時コミックを隅々穴があくほど読んでたもんでw
でも工房時代のクラスのきまオレファンも、柿ジュースには気付いてたよ
380大人の名無しさん:2012/02/13(月) 12:08:26.40 ID:aripsg7s
はまぐりオレンジロード(ひかるが読んでたマンガ)とか、ラムちゃんが小さく出てたりとか、小ネタで笑わせてくれるんだよなあ
381大人の名無しさん:2012/02/13(月) 22:30:38.21 ID:qHgIFiJA
パステルユーミの幼女バージョンも出てたな
382大人の名無しさん:2012/02/13(月) 22:43:16.70 ID:4g0XRHla
????
あったっけ?
本に穴開いてない?凝視しすぎて
散りばめられてるなぁ
読み直そww
383大人の名無しさん:2012/02/14(火) 00:53:52.35 ID:P4Z81B56
たしかオウムがしゃべる回だったと思う
384大人の名無しさん:2012/02/14(火) 07:16:45.04 ID:zHopjE6n
>>383
<トリさんトリさん♪
<ふたりだけでウッシッシ

だな!
その記憶力をもっと有意義な(rywwwww

やっぱ楽しいわきまオレ
385大人の名無しさん:2012/02/15(水) 00:42:17.62 ID:H/L6VXb/
マニアックだなあ
386大人の名無しさん:2012/02/15(水) 02:10:38.76 ID:Cfv2zuqy
もう見つけたんか
早いな
その行動力をもっと有意義な(rywwwww

おめ〜
387大人の名無しさん:2012/02/15(水) 07:12:19.18 ID:E+N1DcQH
>>386
wwwww

コミック中古やらを買った甲斐があったwwwww

出戻りファンは、コミック版、愛蔵版、文庫版の新品や美品を入手するのが困難だから辛いよ
もう一度だけ再版してほしいな

コンビニリミックス版は何とか新品でコンプリートできてるけど、やはりあくまでコンビニ本だし、このコンビニ本すらすでに何巻かは在庫終了

2012現在でも人気があるのは嬉しいけど、新品入手が難しいのはちょっとね
4種類のうち、どれか一つでも継続販売してくれないかな…
388大人の名無しさん:2012/02/15(水) 11:41:33.21 ID:qvLt/bfz
俺はコミック版と愛蔵版だけ持ってりゃいい派
文章やコンビニ版って別にセリフ改変以外に加筆されたコマがある訳じゃないよね?
389大人の名無しさん:2012/02/15(水) 23:31:29.69 ID:NHrUXyNg
そもそも作者は今何しているんだ。

ずーっと前に確か「セサミストリート」とかいう題名で、
デキのいい兄貴が飛行機事故で死亡して、突然、奥さんだという美人が実家に転がり込んでくる、
とかいう話は、、、未完だったよな?

月刊ジャンプで「フルダイブ型・ネットゲームの話」といった作品を、
読みきりか1話で連載が止まったかみたいなこともあったな…。

デビュー作の「きまぐれ・オレンジロード」だけで実質消えた漫画家なのか。
390大人の名無しさん:2012/02/16(木) 00:15:28.86 ID:yB9ypWdn
>>388
さすがにそれはないよ
扉絵すら変更はなさそうだよ
俺はセリフの違いすら見てみたいから買ってるwwオタク呼ばわりしてもらっていいですww

昔の方がラスト加筆や変更あったね
コミック→愛蔵版の、
「ホワイト・クリスマス」の扉絵
コミック11巻:フェラーリまどか
愛蔵6巻:日焼けアップまどか

>>389
未完ウンヌンより深刻だった
脳脊髄液減少症(低髄液圧症候群)の難病持ちだから
最近ブラッドパッチ療法で少し安定して、つい最近Gofaで個展を開き、20〜30万円級の鑑定書つき絵画がほぼ完売という人気っぷり

詳しくはググってみてちょ
391大人の名無しさん:2012/02/16(木) 00:30:39.93 ID:YSa1IovJ
みんなは絵が好きなのか?ストーリーが好きなのか?
俺はまどかの人物設定に一番魅力を感じているよ。
絵は高田やまつもとやアシスタントで随分変わるが
やはりなんといってもまどかのキャラ設定じゃないか?
アニメも原作も…
なんか遠い昔に忘れた、あの頃をいまだに思い出させてくれる。
めぞんとは違った、何とも言えない郷愁を感じるんだな、
性的な対象ではなく、全編通して懐かしさが漂ってる。
こんな作品って他にないんじゃないかな。
この一本でいまだに飯が食えるのは凄いと思う。
392大人の名無しさん:2012/02/16(木) 00:50:44.75 ID:yB9ypWdn
>>391
絵の美しさ(故にこだわり性格で遅筆だった)はもちろんだけど、
鮎川が両親不在がちで寂しい幼少期を過ごし、孤独感から非行に向かいそうなところを、
春日との出会いや可愛い妹分のひかると共に、「本来の優しい少女を取り戻していく」のがいいんじゃない?

吹き出しセリフを敢えて省き「表情」「間」で読者に想像させる描写は、なかなか他にはないんだよ

大事な春日と大事なひかるの板挟みになり、それを時にはコミカルに、時には哀愁で18巻(アニメも同様)に凝縮されてる

複雑な伏線はった描写や、笑わす小ネタが、2回3回読むうちに新たに発見があるんだよ

ガキの頃は「カワイイ〜絵がエロ〜♪♪♪」だけだったけど、久しぶりに大人になってから見るとずいぶん作り込んだ作品だったんだなあと思うなーーー
393大人の名無しさん:2012/02/16(木) 01:01:41.01 ID:yB9ypWdn
まつもと泉さんは「一発屋」とか「仕事が遅い」とか誤解されてるけど、全く違うよ

誹謗中傷されながら病名すらわからないまま悩んでて、やっと医学進歩で最近少し前進できたばかりだしなあ

オレンジだけで食ってるいけるし、もっと丁寧に言えばオレンジを今でも大事にしてると思うな

富山県自殺防止ポスターに鮎川の優しい語りかけを添えた絵が選ばれたり、アメリカや日本本国でのオレンジ個展が盛況だったりしてるのは、ファンの期待に真正面から応えようとする姿勢の賜物なんじゃないかな
394大人の名無しさん:2012/02/16(木) 23:26:34.33 ID:3po9TyIp
スレから加齢臭が

せさみすとりーとみたいなノリで
春日隆じーちゃんが出てくるような
続編描いて欲しいけどね
395大人の名無しさん:2012/02/17(金) 00:28:29.32 ID:8E3uKrwl
みんなオサーンじゃないフリして書いてるだろ











ん?俺?うるさい!www
396大人の名無しさん:2012/02/17(金) 07:24:30.61 ID:Thh8cz40
>>395はオッサンじゃない






爺さんだ
397大人の名無しさん:2012/02/17(金) 11:45:32.07 ID:d1DzqZsE
一番超能力が使えるんだぞ
398大人の名無しさん:2012/02/17(金) 19:30:22.51 ID:Thh8cz40
30過童貞乙
399大人の名無しさん:2012/02/17(金) 20:01:30.70 ID:XP1BMBoy
バーカ、

素人童貞だよ!!(32歳・男性・会社員)
400大人の名無しさん:2012/02/18(土) 00:02:40.43 ID:sB0w4poW
400げとぉ
401大人の名無しさん:2012/02/18(土) 00:34:33.73 ID:XzlOG3sV
童貞でもいい
たくましく
育ってほしい



ただいくらなんでも女友達の一人や二人は作れ
402大人の名無しさん:2012/02/18(土) 15:04:10.42 ID:549pgf65
普通の友達すらほぼいない。
403大人の名無しさん:2012/02/18(土) 15:24:08.84 ID:CHYd49rZ
自分の事を他人もそうだという決め付けた転嫁レスしちゃだめよ
404大人の名無しさん:2012/02/19(日) 01:37:45.82 ID:BWESAoC3
どのレスに対して言ってんだよ
405大人の名無しさん:2012/02/19(日) 02:28:22.23 ID:t1Vt+TnH
バーカ、

素人童貞だよ!!(32歳・男性・会社員)
406大人の名無しさん:2012/02/19(日) 02:32:29.01 ID:p3zR6n9d
素人童貞ってどんな意味?
407大人の名無しさん:2012/02/19(日) 02:35:06.01 ID:t1Vt+TnH
言わせんな恥ずかしい
408大人の名無しさん:2012/02/19(日) 05:08:05.13 ID:RpyllsKn
童貞じゃないけど、しばらくご無沙汰って意味か?

本物の32童貞なら、とにかく小綺麗な格好して、職場の独身娘に楽しい会話してみろよ
キャバやスナックだって、お水本職じゃなくOLの給料じゃ大変だからアルバイトしてるコは、決して不純なコばかりじゃないし
月に1、2回しか行かなくても、ウマが合えばメルアドくらいもらえるだろ

波長が合えば、ファミレスとか居酒屋で軽く飲むくらいの仲になれるだろ?
エロ目的じゃだめだぞ

そっから仲良くなれば一応は彼女にもっていけるだろ

なんで俺は5:08にこんなレスしてんだ
409大人の名無しさん:2012/02/19(日) 09:11:01.56 ID:1y8vE2lA
2chは初めてか?力抜けよ
410大人の名無しさん:2012/02/19(日) 10:07:08.14 ID:RpyllsKn
>>409
ああ、どうも
ホントに童貞とかで悩んでるなら気にするなと言いたくなっちゃった
411大人の名無しさん:2012/02/19(日) 14:38:13.35 ID:p3zR6n9d
鮎川まどかみたい女はそうそういないじょ
412大人の名無しさん:2012/02/19(日) 20:36:00.73 ID:BWESAoC3
だから、童貞じゃねーよ。

素人童貞だよ!!(32歳・会社員・趣味は映画鑑賞)
413大人の名無しさん:2012/02/20(月) 00:44:03.48 ID:9HSvviJv
どんな映画が好きなんだよ!!
007外すなよ!!
414大人の名無しさん:2012/02/20(月) 05:37:55.49 ID:maeOSOku
カサブランカの東に決まってるだろ!
415大人の名無しさん:2012/02/20(月) 09:02:53.06 ID:7UFf6Y3U
イングリッド・ハンバーグマンのあれか!
416大人の名無しさん:2012/02/20(月) 19:52:40.89 ID:V4metSXX
>>414

10巻、ビデオでLOVEの巻か!!
パラパラみてたら偶然みつけた!!


どーりでカサブランカの東でググってもドンピシャのものが出ないわけだ
カサブランカ、だけだったら候補でハンバーグマンの映画が出るが

きまオレに記憶力を使うのもいいが、宅建とかTOEICとかとりゃいーのに

素人童貞もググったらあったぞ
そういう意味なのか…
プロの仕業だ
417大人の名無しさん:2012/02/21(火) 02:34:33.65 ID:BdFvr3RE
きまオレの細かいとこ全部丸暗記してる…
歩くきまオレ辞書か
いちいち本引っ張り出して確認しちゃってるぞオレwww
418大人の名無しさん:2012/02/21(火) 12:16:06.21 ID:1Ufuonwt
419大人の名無しさん:2012/02/21(火) 13:29:43.26 ID:bZQKPHEF
俺はかぼちゃワインのL派だぜ
窓かなんて駄目駄目
420大人の名無しさん:2012/02/21(火) 20:30:49.84 ID:NoiZaXI2
エルちゃんもムチムチでかわいいが
@鮎川まどか
A檜山ひかる
B春日まなみ
Cあかね
D朝丘夏美(エル)
だな
異論はあんまり認めない
421大人の名無しさん:2012/02/21(火) 20:32:21.45 ID:NoiZaXI2
>>418
そーゆーのってサクラばっかじゃないの?
いまいちどうかな
422大人の名無しさん:2012/02/22(水) 01:28:15.56 ID:nowdcTwl
広瀬さゆりが一番に決まってるだろ
423大人の名無しさん:2012/02/22(水) 06:47:56.31 ID:6F688u1M
琴と久美子
「サブキャラでもかわいーんだぞ!」
424大人の名無しさん:2012/02/22(水) 06:52:29.52 ID:3NMQ99qR
ここも本スレと変わらなくなってきたからもう独立してる意味ないね
425大人の名無しさん:2012/02/22(水) 07:15:33.59 ID:gNfcvxmS
>>420
音無響子が入ってないのは納得いかない
426大人の名無しさん:2012/02/22(水) 07:16:35.19 ID:6F688u1M
こっちが平均年齢少し高い

スレの違いはあんま気にしてないwww
427大人の名無しさん:2012/02/22(水) 07:18:10.78 ID:6F688u1M
みんな出勤前に元気だなwww
電車かバスからだろwww
428大人の名無しさん:2012/02/22(水) 07:48:18.74 ID:gNfcvxmS
>>424
きまオレ関連のスレはここしか見てないよ
マニアック過ぎる話題にはついていけないからw
429大人の名無しさん:2012/02/22(水) 16:10:21.18 ID:6F688u1M
>>428
いやいい勝負だけどなあ
430大人の名無しさん:2012/02/22(水) 17:53:54.42 ID:xFHBz8j8
月とスッポンの世界ちゃん!
431大人の名無しさん:2012/02/22(水) 20:09:26.05 ID:vcytMucE
>>420
アップル(ジリオン)が入ってない。
というか、まどかとアップルって似てない?ジリオンの過去スレ見てたらそこかしこで
まどかとアップルが似ている旨の書き込みを見かけた。
432大人の名無しさん:2012/02/22(水) 21:42:13.09 ID:WIsm037t
433大人の名無しさん:2012/02/23(木) 01:24:53.59 ID:bV4l3hpV
眼科行けよ
どこが92%なんだよ
精々40%がいいところ
434大人の名無しさん:2012/02/23(木) 06:58:11.52 ID:tBds3r+2
と、専門家の分析
435大人の名無しさん:2012/02/23(木) 07:18:17.75 ID:pTJ4Amui
さすがに92%は行き過ぎだが70%は似てるんじゃね
436大人の名無しさん:2012/02/23(木) 13:24:04.59 ID:ONJ/F9qg
じゃあ間をとって、66.0段!
437大人の名無しさん:2012/02/23(木) 18:20:08.97 ID:pTJ4Amui
そーいやアニメ版ひかるってまんまクリィミーマミ(変身前)だよな。
キャラデザが高田さんだから仕方ないのかもしれないが。

>>436
とるなww
438大人の名無しさん:2012/02/23(木) 18:31:23.60 ID:ONJ/F9qg
純度67.3%“(92%+40%+70%)÷3”のひかる
http://img.7netshopping.jp/bks/images/i6/D0015598.jpg
ほんとに似てるわ
でも高田さんは原作の良さを壊してないから、高田verまどかも高田verひかるもいいよね
439大人の名無しさん:2012/02/23(木) 20:45:01.40 ID:pTJ4Amui
>>438
原作版ひかるのトレードマークであるサラサラヘアーが
アニメ版ではイマイチ表現されていないのが残念な所かな

まあアニメじゃ再現不可かw
440大人の名無しさん:2012/02/23(木) 22:25:18.43 ID:lFgCtZMQ
>>432
「あの夏」のまどかは確かアップルと同じ後藤氏がキャラデザインだったような。
でも高田さんがデザインしたTV版まどかのほうがアップルに似てると思う。
441大人の名無しさん:2012/02/24(金) 14:23:50.68 ID:Fj7mJcYn
>>420俺は
@鮎川まどか
A朝丘夏美
Bアオイさん
Cルナ先生
でフィニッシュ!
442大人の名無しさん:2012/02/24(金) 17:28:48.96 ID:cMnOeTEN
アニメ化は原作よりは簡略にしないといけないからね

その中でも高田さんまどかは、良く出来てると思う

いけない!>>441先生
443大人の名無しさん:2012/02/24(金) 21:53:43.03 ID:01kvSyM1
>>420
@鮎川まどか
Aアップル
B来生 瞳
C春日あかね

かな?俺は。
444大人の名無しさん:2012/02/25(土) 04:04:29.62 ID:Z5SZ1Ft4
おれが消防だった頃のお気に入りは

・「ダーティーペア」の髪長いほう
・「ウイングマン」の美紅ちゃん
・「グーグー・ガンモ」の歩美ちゃん

あと、マニアックだがファミコンディスクシステムの「デッドゾーン」の攻略本のマリーのイラストが超絶ツボだった。
445大人の名無しさん:2012/02/25(土) 10:14:35.68 ID:jCHz2pL3
ガンモ懐かしすぎ
豆タンクみたいなニワトリ
446大人の名無しさん:2012/02/25(土) 13:37:00.28 ID:TU0N4bTP
>>444
俺と真逆過ぎw
俺ならショートの方、アオイさん、リンダだわw

当時ディスクシステムでガルフォースってゲームのキャラがエロかった記憶がある
447大人の名無しさん:2012/02/26(日) 02:50:05.99 ID:BcN7qzEh
448大人の名無しさん:2012/02/26(日) 06:04:52.03 ID:YPtziruu
>>447
ああ、それだね。
で、キャラクター紹介のページのマリーのイラストがたまらなかったね。超かわいかった。
449大人の名無しさん:2012/02/26(日) 09:55:45.94 ID:+2rC9cZK
みんな詳しいな

きまオレとボーイズビーしか知らない
(+_+)
450大人の名無しさん:2012/02/26(日) 10:09:43.31 ID:YPtziruu
詳しいというか昭和のリアルタイムで好きだったの覚えているだけだよ。
90年代からは知らない。
451大人の名無しさん:2012/02/26(日) 16:38:25.46 ID:EvLE7dBS
100%柿ジュースって美味いの?
452大人の名無しさん:2012/02/26(日) 22:11:36.69 ID:7T3GkVYx
ネクターの味が柿になるようなモノと想像してみる
453大人の名無しさん:2012/02/26(日) 22:27:26.67 ID:AXlF5Hei
二日酔いもブッ飛ばす!
柿ジュース
http://image.rakuten.co.jp/fsapo/cabinet/9ch/kakij-01.jpg
454大人の名無しさん:2012/02/26(日) 22:29:01.11 ID:BcN7qzEh
>>448
これかぁ!
そのキャラ紹介のページ見てみたいが
今じゃ表紙しか分からん
455大人の名無しさん:2012/02/26(日) 22:29:39.80 ID:BcN7qzEh
>>453
残念それは30%だ
456リベンジ:2012/02/26(日) 22:41:25.70 ID:AXlF5Hei
“る”セット
100%ALL柿
庄内柿ジュース
http://www.nokoren.jp/photos/2010-summerGIFT/11-set.jpg
457大人の名無しさん:2012/02/26(日) 23:36:29.28 ID:YPtziruu
>>454
画像検索すれば出てくるんじゃないかな。
フルネームはマリー・ブラントだったはず。

余談だが、当時小ニのおれは、そのイラストページを寝る直前に眺めてから、布団に入って妄想していた。
まあ、まだなにもエロに関して無知な頃だから、一緒に風呂に入る、とか、おっぱいに顔を埋める、とか、そんなだった気がする。
458大人の名無しさん:2012/02/27(月) 03:29:09.37 ID:QNmtU579
もしかしてアニメ?ひかるちゃんていた?
459大人の名無しさん:2012/02/27(月) 08:44:03.71 ID:yLnafdTr
なるほど、柿は二日酔いに良いのか。
だから恭介は柿ジュースを飲んでたんだな。
460大人の名無しさん:2012/02/27(月) 17:45:23.59 ID:Jye1ux7H
若いのに深酒後のケアしてるなんて立派だよ
461大人の名無しさん:2012/03/01(木) 02:47:28.61 ID:PNhqH3Qx
ひかる派だったので、
あの日にかえりたいの終盤は見てられんかった。

いっそ、両方ともに振られるのが乙だったのに。
462大人の名無しさん:2012/03/01(木) 11:45:25.35 ID:VLxGrD51
剛力彩芽ってひかるっぽくね?
463大人の名無しさん:2012/03/01(木) 18:43:25.06 ID:sWdrUuS+
>>461
あれはひかるに残酷すぎ

って言うかまつもと先生が脚本書いたわけじゃないから、正規のオレンジロードと言えるかも怪しい作品
464大人の名無しさん:2012/03/01(木) 20:09:15.21 ID:cl2CPsX4
あれ、春日最低だよな。
鮎川もなんかズルイ感じするし。
まあでも現実なら、ヤリタイ盛りの十代だから、
春日がひかるちゃんをやり捨てして本命とって終わり、ってなるだろうし。
残酷過ぎるほど現実的だからアニメ好きには痛い作品だな。
465大人の名無しさん:2012/03/03(土) 14:51:07.86 ID:PvjLLY8N
まつもと先生も「鮎川ならひかるに譲り自分は身を引こうとするはず」ってハッキリ言ってるよ
鮎川にとって、ひかるも妹みたいに大事でかわいい存在のはずだから
466大人の名無しさん:2012/03/03(土) 22:09:01.37 ID:ygunXiAo
昔から、鶴ひろみの声が好きだな。
467大人の名無しさん:2012/03/03(土) 22:36:18.66 ID:zNipED1s
鶴ひろみの声はミステリーでミラージュでアクトレス
468大人の名無しさん:2012/03/04(日) 00:31:02.75 ID:YYZV0Pb+
鶴さんの声の色気は異常
469大人の名無しさん:2012/03/06(火) 00:14:49.49 ID:afhgdJYq
>>462
女子プロレスの選手かと思ったら、女の子じゃん!

西田ひかるに似てない?
470大人の名無しさん:2012/03/06(火) 20:54:29.08 ID:JN4k3x+M
>>469
三輪ひとみの若いころに似てると思う
471大人の名無しさん:2012/03/07(水) 11:34:06.98 ID:nv3MOL9d
>>470
同意だ!
472大人の名無しさん:2012/03/20(火) 05:18:37.24 ID:LKkGUI0V
急に過疎りましたなぁ
473大人の名無しさん:2012/04/02(月) 22:46:08.14 ID:p5jHiS3F
4月記念カキコ
まどかさーん
474大人の名無しさん:2012/04/08(日) 23:50:37.08 ID:p3ib9aTI
過疎ってもロムってるまどかオタいぱーいいるるる〜。
475大人の名無しさん:2012/04/09(月) 12:58:47.41 ID:7c1vAkyb
あかねって、リアルに歳取ってたら、

辻灯子の4コマ漫画「よゆう酌々」に出てくる先代女将みたく
なっててそうだ
476大人の名無しさん:2012/04/09(月) 19:21:30.09 ID:nP5higAJ
アニメ版あかねは原作と比べて同一人物に見えない
477大人の名無しさん:2012/04/10(火) 01:17:42.19 ID:KzeoSix9
>>476
アニメ版あかねの容姿は、「従兄妹なんだから、何とか恭介の顔に
似せよう」という意味の無い気負いで、あんな風にされてしまった
感がある。似てないイトコの方が世の中には沢山居るのにね。
478大人の名無しさん:2012/04/11(水) 03:10:56.17 ID:jh6pGqXj
何でまどかすれでその話題?
479大人の名無しさん:2012/04/13(金) 20:38:26.58 ID:Zvlpy7r+
SEXしたいアニメorコミックス女性キャラ 投票所 (投票結果:重複除く) - アダルト - センタク
http://sentaku.org/adult/1000009922/unique
480大人の名無しさん:2012/04/13(金) 21:07:00.36 ID:jjiRiMwS
何度も言ってきたが、おれは、ひかるちゃん派だから。
ひかるちゃんこそ至高。
481大人の名無しさん:2012/04/13(金) 21:08:40.64 ID:dE8visTO
そんなん載せんじゃねえ!おっさんならこれ見て郷愁に浸れ!

ようつべこむ/watch?v=w6h-nHlBChU&feature=related
482大人の名無しさん:2012/04/13(金) 22:08:51.09 ID:dE8visTO
>>480
おぬし、ここをどこと心得る?
483大人の名無しさん:2012/04/14(土) 16:08:49.89 ID:pohmSfPu
でも、結婚して一番幸せになれそうな相手は、あかね
484大人の名無しさん:2012/04/14(土) 16:10:14.57 ID:6jukcxVy
まなみは俺の嫁
485大人の名無しさん:2012/04/15(日) 21:16:15.69 ID:pc0gMhfc
ジンゴローは俺の非常食料
486大人の名無しさん:2012/04/16(月) 01:01:05.35 ID:tkcsqeiV
あんなかわいいタヌキもそういないよな
ジンゴロちゃん
487大人の名無しさん:2012/04/16(月) 01:03:26.39 ID:tkcsqeiV
>>479
まさかのあかねランクインwwwww
488大人の名無しさん:2012/04/16(月) 13:49:50.33 ID:JvxfRcXx
>>487
あとで別キャラに投票してしまった為、重複投票無し表示モードでは
0票になってしまってるがw
489大人の名無しさん:2012/04/18(水) 23:53:15.11 ID:Ci4imlC+
あかねと結婚していたら、毎回こっちの要望通りの女とやれるんだぞ。
すごいぞこれは。
たとえ40歳でも10代の若い娘と・・・
490大人の名無しさん:2012/04/19(木) 00:06:46.05 ID:d83Pt3xb
491大人の名無しさん:2012/04/19(木) 23:11:57.27 ID:d7FoKH64
そっか、男にも化けれるから、同性愛(以下、ry
492大人の名無しさん:2012/04/19(木) 23:24:40.15 ID:d7FoKH64
原作Ver.の方なら、化けてもらわなくても毎晩押し倒すのに
493大人の名無しさん:2012/04/21(土) 00:12:26.32 ID:Dui105IS
ツンデレまどかが一番。
494大人の名無しさん:2012/04/22(日) 17:07:15.48 ID:b9NnP+VK
超能力を持たず、三十代後半になった恭介 = 安部礼司
495大人の名無しさん:2012/04/22(日) 17:08:34.40 ID:b9NnP+VK
>>489
加齢臭は変身で消せ無さそうだしなあ
496大人の名無しさん:2012/04/28(土) 01:14:26.07 ID:OqdIHYZQ
>>495
藻前の情熱熱イカ臭さで、消臭してやれ
497大人の名無しさん:2012/04/29(日) 01:04:57.85 ID:LqfbBsI4
恭介が生まれていないパラレル・ワールドが舞台の話があったけど、
けっこう我侭そうなくるみはともかく、まなみまでレディースみたいな
事やってる設定にはちょっと違和感ありまくりだった
498大人の名無しさん:2012/04/29(日) 03:42:35.02 ID:gtzua97C
ひかるのクマゴローちゃんは納得
499大人の名無しさん:2012/05/02(水) 01:38:32.00 ID:t5PY1zUv
好きな奴には申し訳ないが、ひかるはウザい通り越して気持ち悪かった
500大人の名無しさん:2012/05/02(水) 07:39:18.84 ID:RFoTOSCN
500ひかる
501大人の名無しさん:2012/05/02(水) 11:44:26.63 ID:Ht3lvK4U
まなみかわいいよまなみ
50238の名無しさん:2012/05/06(日) 08:22:59.69 ID:Q6MLjuPk
昨日あの日に・・を見た。当時は酷いな・・と思ったが、年を重ねて今見れば別れがリアルで名作のような気がします
503大人の名無しさん:2012/05/06(日) 23:55:47.88 ID:lzoWqy21
ガキには解らんて。誰がひかるとくっついて欲しいって思う?
504大人の名無しさん:2012/05/10(木) 08:13:26.82 ID:6vzFaoVk
ひかると鮎川は姉妹も同然の仲の良さだから、たぶん両人の嫁ぎ先の
家同士、擬似的な親戚関係みたいな親しい付き合いを続けていくと
思う。歳を重ねていったら、尚更。

ひかるを取り合った2人の内、鮎川の将来旦那(たぶん、順当に恭介
だろう)と仲良くやっていけそうなのはどちらだろう。
505大人の名無しさん:2012/05/10(木) 15:52:46.72 ID:SJ3/yDoJ
ひかるは男を渡り歩く。早川みつるくらいじゃないと合わない。
506大人の名無しさん:2012/05/10(木) 20:11:25.06 ID:QbFSf9y7
>>504
>ひかるを取り合った2人の内、鮎川の将来旦那(たぶん、順当に恭介
だろう)と仲良くやっていけそうなのはどちらだろう。

やっぱり原田のほうでないか?原田は恭介と直接関わってないから変な先入観はないと思う。
これが勇作なら自分の許にひかるが来たというよりもひかるを振ってよりによってひかるも
勇作も姉のように慕うまどかを選んだ恭介にいい感情を持つわけがない。

勇作はそういう割り切りが出来るような性格ではない。原作最後のまどかの米行きでの
見送りシーンに勇作が居ないのも多分ひかるが「来るな」と言ったんだろう。
居たら恭介と勇作が大喧嘩するのは想像に難しくない。
507大人の名無しさん:2012/05/10(木) 22:06:06.53 ID:6vzFaoVk
>>506
最後の方の文章の洞察、鋭いですね。今まで考えた事も無かった。

人前で超能力を使う訳にもいかないゴボウ系主人公 恭介が勇作に
マウントポジション取られタコ殴りされまくる姿が目に浮かぶもんね。
508大人の名無しさん:2012/05/12(土) 12:21:21.42 ID:5I5+ZDYj
>>507
でも最後は恭介が勇作をフルボッコして欲しいと思ったり。
今まで明かされてはなかったが実は恭介はボクシングか拳法を嗜んでたなんて展開を想像。

作品中でも恭介は年上なんだから勇作に対してしっかりしろと感じてた。
509大人の名無しさん:2012/05/12(土) 13:39:07.89 ID:CRKmNcGh
全くスレチ → 自演
510大人の名無しさん:2012/05/12(土) 23:16:55.09 ID:OIPyczxX
>>508
>今まで明かされてはなかったが実は
正直、アメコミ設定並みに後付け御都合主義感沸きまくりだよ、幾らなんでも

>作品中でも恭介は年上なんだから勇作に対してしっかりしろと感じてた。
1つや2つ歳の差だとか、歳が同じ期間があっても学年でみたら上だとか
実は社会に出てしまえばどうでも良い事で、ましてや喧嘩の上下では
何の優位さももたらさない
511大人の名無しさん:2012/05/12(土) 23:24:23.27 ID:OIPyczxX
>>508
勇作がもう少し嫌な奴だったら、何とか1行目の展開になってくれないか
位はオレも思ってたと思う・・・が、そこまで勇作を憎めないんだよな

実際、ソフトに二股かけてた恭介の方が、憎めない・優しい・正義感
あるとは言え、道義面でも弱い立場にある

むしろ勇作の一本気な性格の方が・・・視野狭そうだけど
512大人の名無しさん:2012/05/13(日) 09:50:01.50 ID:+kz4S8E+
>>511
実は恭介は二股掛けてなくまどかと相思相愛であるといっても、それを分かってたのはごく一部
しか居なく、学校など公式?な場ではひかるが公式な彼女と考えられてたからな・・・。

恭介とまどかが相思相愛なのを分かってたのはまなみと一弥以外はまどか寄りの関係者
(マスター、ゆかりなど)しか居なかったような。
513大人の名無しさん:2012/05/13(日) 19:50:50.89 ID:5LgOKvzS
>>512
はっきり否定せず、期待持たせてたままだったから、あれは
結局二股だったって事になるよ

最後にひかるにぶたれて当然
514大人の名無しさん:2012/05/17(木) 16:52:27.69 ID:CvhFAK6U
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AE%8E%E5%B7%9D%E3%81%BE%E3%81%A9%E3%81%8B#.E8.A3.9C.E8.B6.B3

 テレビシリーズ・OVA・劇場版でまどかを演じた鶴ひろみ本人としては、
 作中でまどかと相思相愛だった春日恭介のような、優柔不断な典型的
 ラブコメ主人公は、あまり自分の好みではないと語っている。


↓動画のウィリアム・シャトナー(カーク船長の中の人)がファンに辛らつな
言葉を投げ掛けてるみたいに、鶴ひろみの罵倒トークプレーが聴きたいw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3274544
515大人の名無しさん:2012/05/21(月) 16:15:32.44 ID:PHihLatl
初音ミクの登場から久しいが、そろそろ声質も自由に変えられる
(歌わせず、普通に日常会話を喋らせる事も可能)ソフトが
出てきてもいい頃かもね

ソフト購入者が用意したMP3ファイルなり、マイク入力なりで
好きなアニメのキャラやアイドルのセリフから声質サンプリング
させて、あれやこれや自由なセリフを喋らせる(感情も指定可)

鶴ひろみの声で、オフィシャル作品では考えられない様な際どい
ハアハアな鮎川のエロトークやらよがり声やら作って・・・

その内、514みたいな笑える作品も、動画加工してyoutubeに
登場したり
516大人の名無しさん:2012/05/25(金) 07:50:52.02 ID:gNbYh/zz
まどか、誕生日おめでとう。
いつもの木の下で待ってるよ。
517大人の名無しさん:2012/05/26(土) 11:50:34.49 ID:Wk3qEkGS
鮎川がもっとくだけた人当たりだったなら、「まどっち」とか
呼ばれてたんだろうか
518大人の名無しさん:2012/05/26(土) 23:34:52.75 ID:4X6XPtvZ
当時は語尾に「っち」と付ける風習はなかったね
519大人の名無しさん:2012/05/27(日) 17:35:06.58 ID:AGdxvkE6
杉ひろみがもっと登場していたらまどかの親友的ポジションになってた気がする。
「まどか」「ひろみ」と呼び合ってたかな?
520大人の名無しさん:2012/05/30(水) 13:22:38.43 ID:nwoWZgjH
あかねが公立の小中で同じ学区になる位、近所に住んでて、
レズビアンで無ければ・・・何故だろう、恭介を介さずに
知り合ってたら、鮎川と仲良しに成れなさそうな気がするのは・・・?
521大人の名無しさん:2012/05/31(木) 21:27:35.69 ID:P5aGR8UO
あかねは他人に安易に相談出来ない悩み(超能力)を抱えてる割には
妙な属性抱えたり、余裕を持って人生を楽しんでるな
522大人の名無しさん:2012/06/04(月) 04:19:46.72 ID:PfZIB+4D
あかねは男に生まれてたら、山形鐘一郎に匹敵する人生の達人に
なっていたよ
523大人の名無しさん:2012/06/06(水) 04:02:28.71 ID:YOTFpAMo
これからもトラウマ時限爆弾抱え続けるであろう鮎川よりも、
容姿レベルは多少劣るがタフガイそう?で家族になれたら色々
支えてくれそうなあかねの方が、自分にとって幸せな結婚相手に
なるって言うのも頷ける





と燃料投下してみる
524大人の名無しさん:2012/06/06(水) 23:02:21.18 ID:TqgLaiHw
タッチがリメイク(?)というか舞台となった明青学園が再び舞台となる
漫画が始まった。
これは世界の潮流。
だがもしオレンジロードが再び始まるなら、俺はタッチのMIX路線はやめてほしい。
ここに集うまどかが懐かしいおっさんどもに問いたい。
俺らと同じように年をとったまどかが見たいか?
もう一度、あの頃のまどかに再会してありもしなかった青春を思い出したくないか?
俺はもう一度この歳で15のまどかに再会したい!!!
525大人の名無しさん:2012/06/07(木) 00:12:56.04 ID:1ljagDKU
>>524
サクラ大戦の藤枝(姉)みたく、美しく歳を取らせて描くという手も
あるぞよ
526大人の名無しさん:2012/06/07(木) 00:15:30.97 ID:1ljagDKU
あと歴代プリキュアの母親達も捨て難い

数々の同人作品の餌食になるだけの事はある

ミスター味っ子の主人公の母とかも良かったな
527大人の名無しさん:2012/06/08(金) 04:31:30.12 ID:pDZ+3x3Y
>>526
>ミスター味っ子の主人公の母とかも良かったな
まるで抱いたみたいな書き方だなw
528大人の名無しさん:2012/06/09(土) 13:14:16.36 ID:UI4v00JM
トラウマ抱えてるほうがまどかは美しく思えるんだな。

きまおれ30代の続きをまつもとに書いて欲しい。
529大人の名無しさん:2012/06/10(日) 14:53:56.11 ID:QBh4cb5c
性格が蛭子能収並み(あと、架空キャラでいえば「北の土龍」竹蔵並み)
におおらかでないと、鮎川は癒せない

竹蔵にベッドの上で調教されまくる鮎川が見たい
530大人の名無しさん:2012/06/10(日) 19:32:33.76 ID:L14kl0jL
>>529
竹蔵って「北の土竜」じゃなくて「蒼き炎」じゃね?
531大人の名無しさん:2012/06/11(月) 18:12:07.68 ID:KTn3dwA6
竹蔵に調教させるのもいいが、アドバイ宗開祖・村田厳格のテクで
鮎川へ女の喜び調教を思いっきりやってもらうのもいいんじゃない?

安田一平@俺の空に頼むのもいいな
532名無し:2012/06/11(月) 18:29:28.64 ID:47sb/R/l
ここの懸賞、
試しにやってみたら見事大当たり!
百 万 円 当てちゃいました!
今なら高確率らしいです。
携帯サイトです。ぜひやってみて。
http://bit.ly/Liodv3
533大人の名無しさん:2012/06/13(水) 11:45:47.57 ID:IuHzhOmi
「不健全な精神は、不健全な肉体に宿る!」ですなw

あと、鮎川の夜の教官にぴったりなのは、ゴルゴ13
534大人の名無しさん:2012/06/18(月) 05:12:24.52 ID:5JtNDBjy
つ冴場遼
535大人の名無しさん:2012/06/25(月) 01:19:23.45 ID:KoAtuyGs
他作品の床上手キャラに犯されまくる鮎川を描いた同人が読みたい

この際、アニコラ系HPでもいい
536大人の名無しさん:2012/06/25(月) 02:02:44.44 ID:cprP45Fr
江戸伸介?
537大人の名無しさん:2012/06/29(金) 13:11:45.67 ID:9llPEWIn
どうせ恭介になれないんだから、この際、寝取られ系でもアリだな
538大人の名無しさん:2012/06/30(土) 13:29:15.54 ID:JWzSyPbw
>>535
俺はランスクエストに鮎川まどかをヒーラーとして入れている。
少しだけ近い感覚が味わえる・・・
539大人の名無しさん:2012/06/30(土) 15:42:28.40 ID:rjAPY76R
>>477
> アニメ版あかねの容姿は、「従兄妹なんだから、何とか恭介の顔に
> 似せよう」という意味の無い気負いで、あんな風にされてしまった
> 感がある。
より男っぽい風貌に近付かせた方が、あかねのレズ設定が活きるという
計算もあったのかもしれんな
540大人の名無しさん:2012/06/30(土) 16:51:58.20 ID:rjAPY76R
ダークシュナイダーは一応床上手系キャラだが、登場する半愛人キャラ
(と、その予備軍キャラ)の殆どは寝技に持っていかれる前から既に
惚れてる(そもそも容姿が二枚目だから...それに、プラス強さ&権力)
ので、幾らエロシーンを登場させても、今一つ冷めた目で読んでいた。
541大人の名無しさん:2012/06/30(土) 21:20:03.42 ID:lL9DVHVd
>>539
原作のあかねはレズ設定があっても女の子らしく描かれてるよね。
普通に女の子らしくスカートはいてるシーンもある。
542大人の名無しさん:2012/07/02(月) 20:23:53.23 ID:2sq0ds0H
>>541
あかねが恭介に頼み込んで恋人役になってもらった回の最後の方で太陽高校(と言っていた)の
男子生徒3人組にナンパされてたけど、その後その男子生徒と無事に付き合い出したのだろうか?
543大人の名無しさん:2012/07/25(水) 01:01:39.81 ID:P24utnmF
作中では並みの容姿という事にされている恭介やら、美少女多数とか
なんかアメリカのハイティーン向けトレンディードラマみたいに
なってたのが、当時は気に入らなかった

でも、鮎川がオナペットとして価値が高かったのは認めるw

ロリ丸出しの、さゆりの髪型は、もうちょっと何とかして欲しかったな
544大人の名無しさん:2012/07/25(水) 01:58:11.19 ID:uy/rQJAn
鮎川がオナペット?ムリムリ!
545大人の名無しさん:2012/07/25(水) 20:20:23.08 ID:P24utnmF
友達は「こんなに同じキャラが場面場面で違うタイプの美人の容姿に
なるなんて・・・絶対、3D化は無理だわー」とか当時言ってた

今は、ゲッター合金で鮎川の顔が作られていたと信じている
546大人の名無しさん:2012/07/26(木) 02:36:24.17 ID:vHOYrE0M
広瀬さゆり最高じゃん
547大人の名無しさん:2012/07/28(土) 00:29:24.25 ID:nyvxCd/o
>>546
性格がダメじゃん。
548大人の名無しさん:2012/07/28(土) 21:19:00.24 ID:4pQbN3W9
あの性格で俺を翻弄して欲しい///
549大人の名無しさん:2012/07/30(月) 23:43:56.61 ID:VAwZYhkI
そういえばさゆりちゃんは元祖ツインテールだったんじゃないか???
あずにゃんのプロトタイプと見れないこともないな。
550大人の名無しさん:2012/08/02(木) 21:44:07.09 ID:QdHL///C
さゆりは「ツンデレ」ならぬ「デレオニ」
551大人の名無しさん:2012/08/05(日) 22:35:30.78 ID:CkX8ttgt
アラフォーになったら、リアル観月ありさ
552大人の名無しさん:2012/08/06(月) 15:15:42.13 ID:GzxMD6GN
大映ドラマに出てた頃の伊藤かずえがモロにイメージピッタリなんだがな
553大人の名無しさん:2012/08/23(木) 17:16:00.83 ID:q/b/GNu7
さゆりは勘弁…
やっぱ怖いな
浮気されそう
554大人の名無しさん:2012/09/02(日) 18:22:15.84 ID:GEELhAAg
みんなM道が足りんなw
555大人の名無しさん:2012/09/05(水) 19:49:47.19 ID:Y78AU8va
M道www

極めてくれwww

俺はヤダwww
556大人の名無しさん:2012/09/07(金) 00:46:48.65 ID:LA/nXZS7
さゆりは生まれるべき国を間違えてたな

イメルダ・マルコスやチュウシェスク夫人、或いは江青みたくなってたろうに

民主国家に生まれてしまったので、せいぜい片山さつき程度の人生にしか
行き着けないだろう
557大人の名無しさん:2012/09/13(木) 11:03:36.40 ID:6/ywgu7H
イース百太陽帝国@家畜人ヤプーに生まれたさゆりこそ、最凶最悪
558大人の名無しさん:2012/09/25(火) 18:53:04.95 ID:NYfnC2mf
柴門ふみの作品世界なんかでは、何だかんだでリア充人生をまっとうする
さゆりタイプキャラ
559大人の名無しさん:2012/10/03(水) 01:35:39.34 ID:cb0NAlFD
だれかときメモみたいなまどかのツンデレバージョンゲーム作ってくんねえかなあ?
それと、ひかる、さゆり、まなみ、くるみ、あかねは要らね。
560大人の名無しさん:2012/10/03(水) 08:36:58.03 ID:+rqWRMtz
>>559
それなら18禁要素も入れて欲しいw
561大人の名無しさん:2012/11/09(金) 19:57:09.54 ID:lT+HJJGt
オープニングとエンディングの曲&アニメーションが素晴らしい
スタッフが豪華だね
562大人の名無しさん:2012/11/12(月) 00:29:39.03 ID:d+/l98tO
キミはほんまもんのあのころのオタクだな。
563大人の名無しさん:2012/11/12(月) 15:22:42.44 ID:7dUnUseN
OPアニメーターって誰?
564大人の名無しさん:2012/12/01(土) 13:12:00.02 ID:EGpjLKUO
こちらもよろしく!

昭和アニメのキャラクターデザインについて語るスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1348362891/
565大人の名無しさん:2012/12/01(土) 13:34:36.72 ID:s3HsfQrZ
566大人の名無しさん:2012/12/02(日) 00:26:36.79 ID:An+tpj3J
>>564
まどかを語れよ。ツンデレだぜ。絵もさことながら、やっぱキャラだろ。

>>565
何がしたい?
567大人の名無しさん:2012/12/12(水) 18:59:30.34 ID:Ki+fcqTo
鮎川の良さはかわいくて美人だけじゃないから

あの強そうで弱いとこもある、そんできまぐれな性格も魅力
568大人の名無しさん:2013/01/29(火) 04:18:17.27 ID:mn4q74SD
明けましておめでとうございます

今年もよろしくね、まどかさん
569大人の名無しさん:2013/01/29(火) 09:50:03.95 ID:Vdb4RbDG
遅ww
570大人の名無しさん:2013/01/30(水) 20:08:24.24 ID:25WmuA0j
画集とかで、まどか描いてくんねーかな
571大人の名無しさん:2013/01/30(水) 20:37:42.30 ID:f4Oe100Q
>>570
誰のまどか画集が見たいんだよ?
まつもとか高田か後藤か?
572大人の名無しさん:2013/02/07(木) 21:29:32.92 ID:LyKx2Au+
高田明美の画集ならまんだらけかどっかで見た
573大人の名無しさん:2013/02/07(木) 22:57:12.00 ID:rFID8MGP
まつもとさんのが見たいよ
574大人の名無しさん:2013/02/15(金) 01:46:31.64 ID:5pycqYFF
アニメのDVD-Box持ってるけど、地上波とスカパーで合計4回も見てるから
DVDは1回も見てないw
575大人の名無しさん:2013/02/15(金) 10:16:42.64 ID:XbbHaaD6
原作を読み続けていた俺にとっては、アニメ版の鮎川は恭介に気があるのを
表面に出しすぎて違和感があった。

が、アニメからオレンジロードに入った友達は、原作を読んで「何か違う」と
馴染めなかったそうだ。

俺は、どちらかというと原作のほうが好きだったけど。
バスタオルが取れて、プリケツが見えたコマでは、何度も抜いた。
576大人の名無しさん:2013/02/15(金) 16:52:28.43 ID:TmE1svuc
アニメと原作は別物
更にアニメ本編と映画「あの日に帰りたい」もまた別物
577大人の名無しさん:2013/02/18(月) 19:08:50.46 ID:89SafPLz
で、お前らは原作とアニメはどっちが好きなの?
俺はアニメの方が好きなんだけど
578大人の名無しさん:2013/02/20(水) 20:06:26.96 ID:rw1Kl2Sc
鮎川は原作だな
アニメも嫌いじゃないけど
579大人の名無しさん:2013/02/20(水) 22:10:02.54 ID:H2Cmipvo
まつもと泉のサイン会に行った時も原作派が多かったわ
2chではアニメ派の方が住人の数が多いんだけどな
580大人の名無しさん:2013/02/21(木) 10:41:39.08 ID:QYpzmNMQ
原作の大ファンだったんだけど、途中で休載したことがあったよね?

で、復帰して連載が再開されたら、画風がガラリと変わってしまってショックだった。
復帰第一弾は、たしか巻頭カラーだったけど、「これ、誰が描いたの?」って
思ったもの。

中期の画が一番好きだったよ。
581大人の名無しさん:2013/02/21(木) 22:23:36.61 ID:W93uTipB
アシスタントの萩原絵じゃない?
復帰後しばらくすると、やっぱりまつもと泉絵に戻るよ
582大人の名無しさん:2013/02/24(日) 17:54:35.22 ID:klp3f1et
583大人の名無しさん:2013/03/08(金) 20:31:42.17 ID:rklOpvx5
>>563
一期は平野俊弘と垣野内成美
三期は後藤隆幸
584大人の名無しさん:2013/03/09(土) 13:45:56.89 ID:jfuKvlnm
平野さんは原作寄りの絵を描かせてくれなければ
OP の作画は引き受けないと言ったらしい。

それで実現したのがあのOP 。
585大人の名無しさん:2013/04/12(金) 18:36:55.92 ID:PeLmyo+0
カラオケで「夏のミラージュ」を歌ってきたw
586大人の名無しさん:2013/04/13(土) 08:30:06.05 ID:uRLhlJqI
>>584
言われてみればマジで一期は原作風味だね
目がチカチカするけどムチャクチャ好き
鮎川もだがひかるがまた、可愛いんだ
587大人の名無しさん:2013/04/16(火) 21:19:33.50 ID:Qh+Fgi7M
OPの顔は本編ではお目にかかれない貴重品だからな
588大人の名無しさん:2013/05/03(金) 22:40:14.25 ID:KJtuxLUN
いわゆるまつもと先生絵ってやつだな
589大人の名無しさん:2013/05/04(土) 03:23:20.99 ID:+BP8kvwO
この作品は原作がガチ
590大人の名無しさん:2013/05/12(日) 03:34:24.92 ID:tBaAIX8E
原作至上主義は結構だがアニメネタスルーはないだろ
原作スレよりもアニメスレの方が人が多くて伸びてるのに
原作ヲタはみんな同じきまオレヲタとして共存する気が全く無いよな
アニメスレでも板違いの原作至上主義を語りだすし

スレタイが「鮎川まどか」なんだからアニメネタも語らないと
ここは40代板じゃなくて30代板なんだから今の30代は当時小学生が多くてアニメ派も多いんだからさ
591大人の名無しさん:2013/05/12(日) 10:43:28.41 ID:/zfn/Ixv
どちらもいいよ
592大人の名無しさん:2013/06/06(木) 19:03:33.48 ID:r0yZmyhn
過疎ってるなww
まなみを嫁に、まどか&あかねを愛人にしたいよ
(金の話は無視して)
593大人の名無しさん:2013/06/06(木) 21:34:48.11 ID:qlG5fg0q
てかこのスレ自体がもともと人口の少ない原作ヲタの自演スレ状態だからな
人口の多いアニメ派が来ないと盛り上がらんでしょ
このスレいらね
594大人の名無しさん:2013/09/11(水) 02:31:56.77 ID:Ub+MeVo4
どちらにも良さがある
595大人の名無しさん:2013/12/27(金) 14:30:13.64 ID:3iiLqRUt
アニメの鮎川も可愛いよ
596大人の名無しさん:2014/01/16(木) 11:50:53.63 ID:N2kOfs1D
まどか&恭介 フォーエバー
子供は双子だな、男と女でふたりとも超能力者
597大人の名無しさん:2014/01/16(木) 16:28:37.70 ID:Oe2uZ3ER
久しぶりにアニメ見た
OPどれも名曲過ぎで泣けた…
598大人の名無しさん:2014/03/31(月) 01:06:23.55 ID:HMtoNmdr
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
599大人の名無しさん:2014/06/20(金) 22:42:05.79 ID:BJCO1J2h
また語りましょうよ!
二年ぐらい前に渋谷にきまオレの個展みたいのやってたので行きました。
600大人の名無しさん:2014/07/09(水) 15:15:45.86 ID:1dCG6Lhd
にゃ?
601大人の名無しさん:2014/07/10(木) 18:53:41.40 ID:7J6lxuXH
>>600
にゃ?じゃーねよ!ハゲ!
602大人の名無しさん
まどか 川本庄太 ベベ ぬいぐるみ ベベぬいぐるみ http://i.imgur.com/O7cOocv.jpg ベベの人 まどマギ

まどか 川本庄太 ベベ ぬいぐるみ ベベぬいぐるみ http://i.imgur.com/O7cOocv.jpg ベベの人 まどマギ

まどか 川本庄太 ベベ ぬいぐるみ ベベぬいぐるみ http://i.imgur.com/O7cOocv.jpg ベベの人 まどマギ

まどか 川本庄太 ベベ ぬいぐるみ ベベぬいぐるみ http://i.imgur.com/O7cOocv.jpg ベベの人 まどマギ

まどか 川本庄太 ベベ ぬいぐるみ ベベぬいぐるみ http://i.imgur.com/O7cOocv.jpg ベベの人 まどマギ