昭和アニメのキャラクターデザインについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい

・好きなキャラクターデザイナー
・作画監督との相関関係は?
・原作付きアニメのキャラクターデザインについて
・トレンドの変遷、歴史

等々、昭和アニメのキャラクターデザインについて語り合いましょう。
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/23(日) 10:55:03.66 ID:???
安彦こそ至高
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/23(日) 11:57:00.76 ID:E5DBbmor
目が大きなキャラの元祖は手塚
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/23(日) 13:44:22.39 ID:???
>>1
昭和の作監たちはデザインを無視することが多かったな
おおらかな時代だった・・・
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/23(日) 18:50:58.67 ID:???
平野キャラに恋してた時期がありました
レニーとかミアとか…
6誘導:2012/09/23(日) 19:15:24.07 ID:???
アニメ漫画業界
http://kohada.2ch.net/iga/
アニメサロン
http://awabi.2ch.net/asaloon/
アニメサロンex
http://uni.2ch.net/anime4vip/
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/23(日) 20:59:49.67 ID:QNJRMfle
>>5
ああいうムチムチ系キャラって80年代にしかいなかったよな
最近のは細すぎ
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/23(日) 21:55:54.94 ID:jYDCDa9U
かぼちゃワイン太すぎ
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/23(日) 22:13:11.99 ID:???
>>5>>7
懐かしい〜
すっかり忘
れてたけど無敵少女レミーだかラミーだかって単行本が本棚のどこかにあったな
単行本と呼ぶにはお粗末な紙質だったけど…
イクサー1よりちょっと前、84年頃だったかな?
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/23(日) 22:29:14.39 ID:???
>>8
エルちゃん体型のヒロインは他にいなかったな
女子プロレスラーみたいだったよな
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/24(月) 21:52:47.65 ID:???
>>7
70年代以前も90年代以降も女性キャラの体型は細いからな。
あの時代だけ太めに需要があった。
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/25(火) 00:48:45.76 ID:K39FOuAW
音無響子と鮎川まどかを生み出した高田明美は天才だと思う。
アラフォーくらいの男が好きなヒロインってこのふたりだろ?
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/25(火) 00:58:22.37 ID:???
アラレとうる星のヒットで
低年齢向けギャグアニメはアラレちゃん風
中高生くらい向けギャグアニメはうる星風のキャラデザが
80年代全般に渡ってかなり多かった。
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/25(火) 21:17:00.71 ID:???
世界名作劇場系のデザインはTVではお目にかかれなくなったな
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/26(水) 05:13:36.12 ID:???
小松原一男
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/26(水) 11:16:21.92 ID:???
サンライズの土曜夕方のアニメ枠が80年代のキャラデザインの変遷を見るうえで一番重要なんじゃないかと思うザンボット〜初代ガンダム、ザブングル〜ダンバインまでの安彦 塩山、湖川 エルガイム〜ドラグナーまでの永野、北爪、大貫という具合にね
1716の続き:2012/09/26(水) 11:23:42.79 ID:???
この枠は次のトルーパーで塩山さんを起用してボトムズの頃に先祖返りしちゃった感じだったな
その当時は鎧アニメが流行っていたけどどれも当時でも古臭いデザインだったんじゃないかと今思う
その代表的な作品である星矢からして古臭いし他のシュラトやトルーパーも基本そうだった
70年代全開の荒木デザインは当時でも古臭い部類だったのかな
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/26(水) 21:44:18.46 ID:???
中性的、女性的な荒木絵はあまり古臭さは感じないけどなぁ。
塩山は当時すでに古臭かったけど女子にはウけたんだよな。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 00:11:03.96 ID:???
OVA時代のトルーパーは
キャラデザが村瀬修功(こちらは今風)に変更になったけど
これは女性客の目を意識したんだろう
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 07:03:36.35 ID:???
>>18-19
シュラトの奥田万つ里も当時すでに古臭かったと思うけど
銀英伝のキャラデザも手がけていたから女性に人気あったんだよね
塩山といい女性は古臭さを感じる絵柄が好きなんだろうか
でも本編ではボーグマンの菊池道隆とかマシンロボの羽原信義とか(こちらは今風)を作画監督に起用したりしたのはトルーパーのOVAに村瀬を起用したようにつまりそういうことだよね
ガンモやめぞんで有名な志田ただしや音無竜之介の作画もわりと今風で女性に人気あったな
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 10:29:17.05 ID:???
>>13
後者はさすがの猿飛や奇面組やオレンジロード
前者は藤子アニメとかかな
奇面組はシーンによって2頭身になったりリアル頭身になったして前者と後者の要素を取り入れていた
後のきん注にも影響を与えたのかな
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 11:02:33.67 ID:???
>>11
セラムンはムチムチだったけど
ぴえろの魔法少女では特にマジカルエミが変身の前と後もかなりムチムチだったな
このシリーズは最初のマミをデザインした高田明美と一原画マンに過ぎなかった菊池道隆ばかりがクローズアップされている印象がある
ペルシャ、エミ、ユーミを手がけた岸義之と洞沢由美子はあまり話題にならない
エミはデザインを手がけた岸より
原画をやっただけだった菊池道隆の印象が強過ぎる
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 21:39:53.59 ID:???
星矢は車田正美の原作のほうが
荒木伸吾の絵に近くなっていくという逆転現象を
起こしていたな…
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 22:43:27.12 ID:EHLOvjHm
>>20
奥田さんの絵は女性でも好き嫌い分かれそうだけどね

荒木さんや塩山さんの絵は誰からも好かれそうだけど
奥田さんの絵柄はクセが強いというか濃いというかw
主役のシュラトは老け顔だったし

めぞんは中嶋敦子の作画が一番人気だったと思う
この人は次のらんまでキャラデザを務めるんだよね
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 22:54:38.40 ID:???
>>24
音無竜之介はめぞんで人気あったのかい
奥田さんの絵柄って女性でも好き嫌いが分かれていたのは意外だ
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/27(木) 23:03:45.86 ID:???
>>24
シュラトは志田ただし氏の作画が一番人気あったと思う
シュラトはタツノコだったけどその頃は吉田竜夫や天野嘉孝の絵柄の影響が既に消えていたな
タツノコから吉田天野調の絵柄が消えたのはいつからかな
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/28(金) 00:06:13.30 ID:???
昭和50年代の末頃からだんだん変わっていったんじゃないかな
スターザンSやウラシマンあたりから画風が違う感じ
富野監督もその辺からタツノコ風の湖川デザインを放棄してるよね
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/28(金) 16:37:13.30 ID:???
>>17
>70年代全開の荒木デザイン
原作の車田絵はもっと古臭いから、クリーンナップした感じがした。

星矢より、グレン辺りの絵が好きだ。
だんだん目が離れていってしまったので・・・。
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/28(金) 16:45:12.03 ID:???
>>18
荒木・姫野がキャラデザインから消えた後に、
本橋の「ゴッドマーズ」がヒットしたから、
あのラインは途切れてなかったのではないだろうか。

>>23
一番の功績は、車田が正面顔を描けるようになったことw
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/28(金) 21:19:08.48 ID:???
>>28
逆に芦田氏は鳥山絵に近づけた感じだね
バイファムやガラットのあたりは特に
車田より鳥山の方がジャンプでは新しい絵柄だったのかな
てか当時のジャンプって古臭い絵柄の漫画が多かったイメージがする
まつもと泉と鳥山明と桂正和は新しくて原哲夫と車田正美とゆでたまごは古臭いイメージ北条司やジョジョの荒木やバスタードの萩原はどうだったかな
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/28(金) 21:27:00.53 ID:???
>>27
天野デザインのタイムボカンシリーズが終わったのもその頃だよね
天野はその頃モスピーダを手がけていたけどそれ以降タツノコでの影響力を失っていった気がする
富野監督がタツノコ調の湖川デザインを捨てて最先端の永野デザインや北爪デザインを起用していったのは70年調のタツノコデザインが時代遅れとされたのかな
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/28(金) 22:45:45.28 ID:???
美樹本晴彦というニューカマーがあらわれてから
日本アニメのキャラデザは萌えの方向へ転換したのかもしれないな。
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/28(金) 22:50:25.14 ID:???
>>30
新旧って言うより、
劇画=原・北条・荒木
アニメ絵=まつもと・桂・萩原
車田正美は当時で10年選手だから古臭いのは当たり前ってゆーかw
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/28(金) 23:01:01.96 ID:???
鳥山の絵はエポックメーキングでしょう。
普通は好きな漫画を真似して絵を描くようになるもんだけど、
鳥山はデザイン方面から来ちゃった。
口をあけると、奥歯まで描いてあるなんてどんなに新鮮だったことか。
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/28(金) 23:24:14.93 ID:???
美樹本はやっぱり安彦のコピーってゆーか、
オリジナル性でなく、アレンジってカンジ。
そのこと自体より、それが商売になるって時代のほうが凄いかもしれない。
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/29(土) 00:50:43.96 ID:???
美樹本デザインの美少女は服装に強いこだわりを感じる
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/29(土) 01:01:16.96 ID:???
>>32
流れとしては美樹本晴彦→平野俊弘→菊池通隆なのかな
土器手司やもりやまゆうじもこの流れに入るか
北爪宏幸や羽原信義やいのまたむつみや垣ノ内成美あたりって美樹本の流れかな
高田明美は美樹本と同時期だしね
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/29(土) 01:14:00.41 ID:???
いのまたむつみの売れ方は不思議だなぁ。
巧くて華がある絵だからわかるけど、アイドルみたいな。
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/29(土) 02:05:13.40 ID:FKbrN/3C
すみません。教えて頂きたいアニメの題名があります。
昔に10本ほどのOVAで
組織を抜けた兄妹、逃走中に妹に輪廻転生の術をかけ死んだ兄、
妹が窮地にたつと妹の中の兄が目を覚まし鎧を纏って妹を救うアニメです。
忍者物だった気がします。
知っている方が居ましたら教えて頂けないでしょうか。
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/29(土) 21:32:14.79 ID:???
>>32
美樹本は新世代の第一号とも取れるけど
安彦の流れを汲む古典的大御所の最終世代ともとれるなぁ。
そこからオタな方向に派生したのが後輩の平野俊弘で
この人こそが、萌えの原点のような気がする。
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/30(日) 00:18:56.49 ID:???
>>40
平野の流れを引き継いだのは嫁と麻宮かしら
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/30(日) 00:21:10.61 ID:???
>>40
平野と嫁と麻宮の間に森山と土器手も入るか平野の流れを受け継いだデザイナーって大体このあたりか
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/30(日) 09:26:56.86 ID:zvfcXkuo
>>29
元祖腐女子アニメってゴッドマーズだろうか?
そう考えると腐女子と野郎のオタクの誕生時期って
そんなに変わらないんだよな。

本橋は荒木の流れなので日本アニメの美形キャラ(特に男性キャラ)ってのは
やはり荒木伸吾に原点があるのではなかろうか?
バビル2世とか・・・
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/30(日) 10:57:03.66 ID:???
>>43
安彦さんも美形キャラの原点なのかな
安彦さんの絵柄をベースにした美形キャラって誰か思いつかんが
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/30(日) 13:50:18.34 ID:???
>>38
湖川デザインを放棄した富野監督もブレンパワードで起用したほどだからねぇ
いのまたデザインは嫌いなタイプだそうだけど
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/30(日) 17:41:47.16 ID:???
>>44
女性キャラは美樹本だろう

>>45
目が大きいから?
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/30(日) 17:48:47.04 ID:???
>>46
目を小さく作画するように指示してるから大きな目が嫌いなのは確かみたい
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/30(日) 19:51:39.04 ID:???
80’s美形キャラというと大貫健一を忘れちゃいかん
ハンサムとか美人といえば大貫というイメージがあった
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/30(日) 23:12:08.13 ID:???
>>48
ドラグナーのヒロインはデザインの可愛さがなさすぎて不人気だったな
前番組のZZのプルが人気あったから余計に
大貫より北爪の方が女の子可愛かったからな
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/09/30(日) 23:28:19.30 ID:???
>>43
元祖腐女子アニメの定義がわからねぇw
荒木の元祖美形キャラは「メグちゃん」のノンだろうね。
男性キャラは、「グレンダイザー」のゲストキャラと思ってる。
浩一はヒーロー顔だと思う。
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/01(月) 17:24:38.49 ID:???
>80’s美形キャラ
それこそ、いのまたの独壇場やん。
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/01(月) 20:22:14.84 ID:???
>>31
タツノコ寄りの古風なデザインのままじゃ新しいデザインに負けるって監督は見越していたのでは?
映画にもOVAにもならない超時空シリーズって美樹本離れしたサザンクロスだけだよね
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/01(月) 21:14:39.78 ID:???
>>48
当時の大貫の男性キャラは少し精悍さ、男っぽさを残した美形だね。
イケメンって言ったほうがいいのかもって感じ。

>>49
ロリ入ってるほうがウケる時代(今もだが)だったからね。
大貫はロリも描けるけどリンダはアダルトな感じだったな。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/01(月) 21:41:43.58 ID:???
>>53
菊池通隆はどうかな
この人すぐに絵柄が変わったから旬だった時期が短かったな
個人的に88年前後の絵柄がベスト
時期としては大貫の次に台頭してきたかな
大貫と違い可愛い女の子を描けたのが強みだった
そのおかげで北爪は割りを食った印象だったが大貫はどうだったかな
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/02(火) 22:28:27.58 ID:SNHuC1pG
>>38
ある意味、最も需要がある絵柄といえるからね。
昔は世代性別を選ばないデザインだと思ってた。
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/04(木) 19:54:31.82 ID:W95cG7GA
女の子向けアニメの元祖はサリーちゃんやアッコちゃんだそうだが
これらに携わった人々がその手の原点なんだろうな
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/06(土) 21:58:54.12 ID:???
>>56
高橋信也、進藤満尾あたりが有名かな?
キャンディキャンディは原作とアニメで絵柄が全然違うが
原作ファンからも受け入れられたみたいだね
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/07(日) 09:03:00.47 ID:???
>>53
そりゃまあ無資格なら東大出の医者なんかよりよっぽど腕は良かったのかも知れないけど
あくまで可能性だからね
こいつは無免許な上に腕まで無かったわけだから
それじゃその辺の国立大出てサラリーマンの息子から医者んなったような奴と一緒だよ
手術される方はたまったもんじゃない
病気になるのも命懸けだねしかし近頃の世の中ってのは
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/07(日) 09:40:32.41 ID:???
>>57
元祖キャラクターデザイナーって高橋氏だろうか?
今でもバリバリ現役なので恐れ入る。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/07(日) 12:02:21.20 ID:HgX3gRiR
連休あげ
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/07(日) 14:12:04.66 ID:???
>>44
神村幸子は?
あの人は弟子の一人だろ?
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/07(日) 17:49:11.29 ID:???
やっぱり70年代の漫画原作にキャラクター造形を
近づけた功績は、荒木、小松原両氏の貢献が大きいよ。
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/07(日) 19:27:09.81 ID:???
小松原ヒロインは華奢なのに
なぜか体のボリュームを
感じさせるから不思議だ、エロいよな
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/07(日) 21:04:40.73 ID:???
>>57
高橋さんは魔法のマコちゃんのキャラデザインやっていた人かな
マコちゃんのキャラデザインは今見ても可愛いと思う
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/07(日) 22:09:25.24 ID:???
東映の歴代魔女っ子は絵柄が結構バラバラで、統一感がないのが面白い。
個人的には後期のルンルン、ララベルが好み。
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/08(月) 08:33:11.60 ID:???
>>65
今でいえばセラムンと言うよりむしろプリキュアに近いかと
セラムンも初期と後期では全く違うデザインだけど統一感がないわけじゃなく時代の変化によるものだし
ぴえろの魔法少女も作品毎にキャラデザイン違うのに統一感があるのはなぜ
高田明美がデザインしたのはマミだけで後は違うキャラデザイン
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/08(月) 13:42:47.92 ID:???
>>3
のらくろ
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/08(月) 14:03:20.58 ID:???
ぴえろの魔法少女ものは
ホントにガキ向けに作ったのかどうかアヤしいくらい
オタに媚びたデザインに見える。

くりいむレモンなんかは
このシリーズをヒントに生まれたのではないだろうか?
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/11(木) 04:40:09.76 ID:QtcIFUMj
>>64
高橋氏は、「さすらいの太陽」でもキャラクターデザインを担当している。

故に「魔法のマコちゃん」のヒロイン・浦嶋マコと「さすらいの太陽」のヒロイン・峰のぞみは
瓜二つだよ。

この間、両作品の主題歌が収録された往時のレコードをゲットしたけれど、ジャケットの内側の
別々のページに描かれていた二人の横顔が、正に瓜二つその物で最初見た時には二人の区別が
付かなかったほどだった。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/11(木) 16:41:31.13 ID:???
        /: / : : : !: : : : : : : : : : \
    /: : :/: : : : : !:ヽ: : : : : : : : : : \
   /: :./=/ |: : i: : :ト、 :\: : : : : : : : : : ヽ  低脳負け組集団、ふたりはプリキュアSplash☆Star信者からの妬み・羨望が心地よいね♪
.  / : /=/  i: :.|ヽ: :! \:.ィ: : ヽ : : : : : : : ',
  /: : :i: :ト 、 ト、:.! ヽ!/ \ : : !: : : : : : : : ! 『アニメージュ』第32回アニメグランプリ 女性キャラクター部門1位
 ,': : : ハ: | `T ヾ   ィf心ヽ: | : : : : : : : :| 『アニメディア』2009年度アニメキャラ大賞
 |: !: :!: :N. /fてi       トじ} 〉リ:: : : : :!: : : !  MVP部門2位 新人賞部門2位 2部門(かわいかった・明るかった)1位
 !: !: :!: :ハ ヽVxリ       ゞ''  | : : : : :|: : : :! アソビット「けいおん!!」第2期人気投票 第1位
 | |: : !: : ハ ,,,,¨  '     "" ハ : : : :.i: : : :!
 | |: : |: : : !       ,    ,' : :/: : :,': : : :|.....       ┏┓                  ┏┓            ┏┓        ┏┓
  !: :ハ: : 人   ` ´    ,:.!: / : : / : : : :... ┏━┏━┛┗━┓      ┏━┓┏┛┗━┓┏┓┏┓┃┃        ┃┃
  |: ! ',: : : :.>.、    ,. イ/:|/: : ::/: : /: :リ ┗┓┃┏┓┏┓┃┏┓  ┗┓┃┗┓┏━╋┛┗┛┗┫┗━┓    ┃┃
  ヾ!  Vi : :.八: `T ´ __,/: : :.! :./仏イレイ.......... ┃┃┃┃┃┃┃┃┃    ┃┗┓┃┗━╋┓┏┓┃┃┏┓┃    ┃┃
     从: : |>イ^! / 从ハ|/ / ⌒>‐‐、......┗━┛┃┣┛┃┃┃    ┗┓┃┗━┓┃┃┃┣┛┃┃┃┃┏┓┗┛
       ゝ:|://只/  /::::::/ 厶イ:::::::::::::::::::::      ┃┣━┛┃┗┓    ┗┛┏━┛┃┃┃┗━┫┃┃┗┛┃┏┓
    __/::::://! ! |ヽ/::/:::/ /:::::::::::::::::::::::::::::      ┗┛    ┗━┛        ┗━━┛┗┛    ┗┛┗━━┛┗┛
   /::::::::::く/ / |. ! ):く::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::
   |:::::::::::::::::し' 八__/:::::::〉/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/12(金) 00:41:03.18 ID:???
大河原
川崎のぼる
芦田豊男
吉田竜夫
天野嘉孝
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/12(金) 21:47:20.17 ID:???
>>71
芦田豊雄ってタツノコの仕事したことあったっけ
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/13(土) 10:29:23.74 ID:???
>>69
魔法使いサリーやひみつのアッコちゃんのような
デフォルメを強めにきかせた路線から
やや劇画よりになっていったころだろうか?
今見ると、意外と少女マンガっぽさってのはないんだよね

梶原一騎作品がブームだったころだけど
リアル絵柄を大衆が求めた時代だったと思う
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/13(土) 18:23:38.66 ID:???
70年代なら大塚ルパンと荒木ハニーだな。
原作という制約付きTVアニメでの原作プラス昇華例は。
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/13(土) 18:40:53.42 ID:1EQbXH0q
>>74
マニアと2chねらーの間では大塚ルパンのほうが人気なんだっけ?
一般的にはルパンというと北原ルパンを指すよね
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/13(土) 19:20:17.54 ID:???
>>74
80年代だと高田ラムと芦田アラレと北斗、めぞんは中島響子と高田響子どっちが人気あったかな
個人的に中島響子の方が好み
高田響子は時期的に鮎川と被るし
あっちも良かったけど
荒木星矢もなかなかだったな
毛利和昭氏の味っこも原作よりなかなか良かった
神村の冴羽僚はどうだったのかな
キャッツアイのキャラデザは誰か知らないけどその人より好み
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/13(土) 19:32:52.87 ID:???
シティーハンターこそ総作監&OPアニメを務めた北原健雄のイメージが強いだろう。
キャラデザの神村も作監作業に参加していたが話数は少ない。
アニメ雑誌では神村冴羽をよく見かけたが…

めぞんは中嶋敦子の作監回が圧倒的に人気があったし
前半デザインを務めたもりやまより中盤以降デザインを務めた高田明美のほうが人気があっただろう。
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/13(土) 20:48:13.61 ID:???
大塚ルパンと荒木ハニーは原作者が喜んだ事例だからね。
虫プロの手塚作はまあいいとしても、昔は大体別ものだったし。

>>75
一般受けというか、認知度は圧倒的に北原ルパンだろうね。
旧1号ライダーと2号、新1号ライダーと同じで。
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/13(土) 21:17:27.75 ID:???
80年代のサンライズアニメはキャラデザインの世代毎に色んな要素が入り乱れていた感じ
ベテランの安彦、塩山湖川、谷口、芦田、金山に加えて若手の永野、大貫、北爪、土器手という具合にね
東映はその頃ベテランが多かった印象
鬼太郎3期とひみつのアッコちゃん2期とストップひばりくんと80年代の東映アニメのキャラデザインを手がけた兼森氏って若手だったのか
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/13(土) 22:48:09.85 ID:???
>>76
キャッツアイは杉野昭夫じゃなかったか?
あの人も70年代を代表する人だよね
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/14(日) 11:37:35.92 ID:???
>>79
日本サンライズのスーパーロボット→リアルロボットへの
過渡期を支えた佐々門信芳も個人的に忘れられない存在です

ガンダム以降、キャラデザ以外のアイデアも試行錯誤していた
時代だったよなあ
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/18(木) 08:01:02.25 ID:???
70年代のターニングポイントは東映ロックアウトだね。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/18(木) 23:44:46.63 ID:???
制作会社ごとに傾向の違いってあるんだろうか?
東映はデカいだけあって多彩だよね。
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/19(金) 10:16:27.43 ID:???
>>20
>女性は古臭さを感じる絵柄が好きなんだろうか

ジュヴナイル的というか、傷つき苦悩しながらも
戦い続ける鎧モノの少年たちの姿には
レトロな絵柄のほうが似合うということではないだろうか?


一方でウラシマンのなかむらたかし、ビスマルクの加藤茂のように
軽く明るいチャラ男路線というのも80年代には見られた。
当時のいわゆる「シラケ世代」的デザイン。こちらは時勢を反映していたな。
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/19(金) 11:14:59.50 ID:???
>>84
加藤茂やなかむらたかしと同じくタツノコで活躍していたジリオンの後藤隆幸氏はどうかな
この人は真性タツノコのメーターじゃないけど
ジリオン自体ウラシマンやビスマルクの流れを汲む路線だったけど絵柄は江口寿史やまつもと泉や上條淳士の絵柄の影響をもろに受けているが
後藤氏自身オレンジロードやひばりくんやTO-Yに参加していたからな
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/19(金) 12:01:32.73 ID:CQx8BoEn
おもちゃの販促アニメとは思えないほどにアップルはムチムチだったな
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/19(金) 18:49:53.95 ID:???
>>83
どの会社もバリエーション豊かだし
フリーのデザイナー、アニメーターが多かったので
会社単位での評価は難しいのかも。
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/19(金) 19:00:12.01 ID:???
>>86
でも後藤氏の絵柄は当時のヲタには人気なかった
アップルはムチムチだったけど
同時期の菊池通隆や羽原信義に比べてヲタが好む絵柄じゃなかった
レイナやアニスよりアップルの人気がなかったのはつまりそうゆうこと
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/19(金) 20:33:05.41 ID:???
>>88
ジリオンキャラは人気あったろ?
雑誌で大賞取ってたじゃないか
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/19(金) 20:44:35.85 ID:???
>>89
ジリオンのキャラは人気あって大賞取ったけどそれがそのままキャラデザ自身の人気に繋がらなかった
ボーグマンはキャラ人気もあって大賞も取ったけどそれがそのままキャラデザの人気に繋がったからこの違いは大きい
アニスを生み出したのが大きいな
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/19(金) 21:02:59.19 ID:???
>>87
東映とサンライズは別格だな
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/19(金) 21:37:53.51 ID:???
オタの支持率が低いエイケン作品はやはり語られないのか
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/19(金) 21:54:16.32 ID:???
エイケンて…
ダイアポロンとか?
ルパン三世のアニメ化に名乗りを上げていたけどムービーに持っていかれたとかなんとか
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/20(土) 21:49:57.37 ID:???
エイケンは基本家族向けだから・・・
ガラスの仮面とかやってたけれど。

名前が似てるシンエイは藤子アニメだけで食ってた印象がある。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/21(日) 10:21:30.58 ID:???
後藤のほかオネアミスの翼時代の貞本も萌えない絵の代表格じゃね?
当時の感覚で硬派な感じ
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/21(日) 12:38:55.53 ID:???
>>95
ナディアやエヴァは当時の感覚では萌えじゃないのか
貞本と言えばめぞん後番のF-エフの原画もやっていたよね
同じくオネアミスに参加していた森山がめぞんのキャラデザやっていたからその繋がりか森山もオネアミスじゃリアルで萌えない感じでそれがそのめぞんの映画に活かされたようで
ガイナがオネアミスの次に製作したトップで美樹本を起用したのはつまりそういうことだよな
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/21(日) 13:29:38.70 ID:R2VeJCnw
80年代パソコンによる当時のアニメCGデモ
http://www.youtube.com/watch?v=q5lBF4Tn95k
涙が出てきた
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/29(月) 11:44:20.84 ID:???
骨太な劇画系といえば須田正己
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/30(火) 20:36:27.68 ID:vJcqlOlq
ファッションセンスは圧倒的に美樹本が良い
昭和キャラは全体的に服がダサいが
美樹本はいいセンスをしている数少ない昭和人
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/31(水) 11:14:44.48 ID:???
>>99
永野…
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/31(水) 12:04:55.77 ID:???
美樹本デザインは正直ダサいでしょ、デッサン微妙だし。
80年代物ファッションに共通する独特の空気。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/31(水) 17:27:34.26 ID:???
永野は漫画見る限りは奇抜なファッションセンス。
美樹本はフェミニン系?つーか。

どちらも実在のミュージシャンやアイドルを参考に
キャラクターをデザインしてるんだっけ。
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/31(水) 18:23:21.98 ID:???
>>79
平成だがトルーパーの後番は内田ライガーだったな
それまでのサンライズはわりと健全なアニメが続いたのだが
サンライズらしからぬエログロ路線にちと驚いた覚えがある。
なぜ急激にあの手になったのか…
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/31(水) 19:58:36.79 ID:???
>>103
あの枠は低視聴率が続いていたので新機軸で行こうと決断したんじゃね?
内田順久はリヨン伝説フレアがヒットしたのでお色気、スプラッターの
手腕を買われたんだろう。
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/31(水) 20:51:59.83 ID:???
>>103
同時期のサンライズはダーティペアやシティハンターもあったわけで健全路線ばかりじゃなかったよ
その頃のサンライズアニメはスタジオライブが幅を利かせていたイメージ
ワタル グランゾート の芦田 サイバーの吉松とライブ全盛期
葦プロでもえり子やよようことか手がけていたからね
アニメアールも80年代のサンライズアニメの屋台骨を支えたスタジオだったけどビーボォの北爪、ライブの若手のようにあの頃はキャラデザイナーで人気を博した人物があまりいなかったような
強いていや毛利和昭くらいか
谷口さんは塩山さんに比べてそこらへんが弱かった沖浦や黄瀬もか
キムタカや柳沢まさひでは後年だしな
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/31(水) 21:36:43.78 ID:???
>>105
いやすまん、土曜夕方のサンライズって意味。
あの枠は基本健全ヒーロー枠だと思っている。
シティーハンターはアニメアール側の作画の方が好きだった。
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/10/31(水) 21:52:22.97 ID:???
>>106
戦隊もその頃は同じ土曜夕方にやっていたけどストーリー、デザイン面でそれに影響されていた
出渕裕の起用もその一環
この人って土曜夕方の東映サンライズ双方の番組に参加していたんだよな
どちらもルーツは一緒なんだよね
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/01(木) 20:01:30.22 ID:???
メカ系からキャラクターデザイナーに
転身した人って内田ぐらいしか思い浮かばないな。
出渕はロードス島の挿絵で有名だが。
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/02(金) 15:43:46.79 ID:???
そうだっけ?
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/09(金) 18:54:48.10 ID:Kg00CW1W
少女マンガ的エッセンスを取り入れた
高田明美、いのまたむつみあたりが
80年代後半のキャラクター・デザインの
主流を作ったといえる。

両氏の特徴は目力の強いキャラクター作りだったが
以降、タレ目のキャラクターが激減するんだよね。
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/09(金) 21:34:00.21 ID:???
>>110
男性だと美樹本晴彦や羽原信義や菊池通隆あたりがそれを取り入れていたな
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/09(金) 22:24:33.44 ID:???
平野俊弘や垣ノ内成美もそうだわな
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/10(土) 16:23:07.98 ID:x9xK2VNb
初期タツノコの劇画タッチは創業者の作風をイメージして作られたものだろうか?
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/11(日) 06:13:17.67 ID:???
>>113
宇宙エースとかかいけつタマゴンとかドカチンのことかい?

つーか、挿絵画家志望で関西出身でオリジナルアニメを作ろうと起業したら劇画調になるんじゃない?
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/11(日) 10:23:50.88 ID:???
>>113
手塚のテレビ漫画に対抗する手段としての
テレビ劇画の製作が昔のタツノコの方針だったからじゃね?

その中で生まれたのが
濃い二枚目の男性キャラとアダルトな雰囲気の女性キャラ。
そして、マッハGOGOGOだったと。
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/11(日) 12:33:54.89 ID:2RgwAjp2
あげてやろうか?
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/16(金) 03:30:22.67 ID:???
昭和のサンライズヒロインは萌えないのばっかで硬派
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/16(金) 03:41:19.32 ID:???
>>117
バイファム、ワタルとかの芦田豊雄系や
エルピープルとかは?
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/16(金) 08:08:01.73 ID:???
>>117
東映ヒロインや葦プロヒロインはどうだ
後者は80年代の前半にミンキーモモ、後半にレイナ=ストールやアニス=ファームという萌えるヒロインを輩出したからな
80年代後半以降のえり子やようこなどスタジオライブが手がけたアニメは萌える要素があったと思う
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/16(金) 20:06:50.41 ID:???
サンライズアニメは美少女ヒロイン以上に
幾多の美形悪役を生み出したんだよな。

シャアが最も有名人だが、サンライズロボアニメには
必ずお約束の美形悪役が登場していた。
元祖はシャーキンだそうな。
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/16(金) 22:12:01.55 ID:???
>>120
東映アニメで美少女ヒロインや美形悪役つうと誰だろう
美少女ヒロインはプリキュアや魔法少女やセーラームーンになっちゃうのかな
東映アニメ=ジャンプアニメというくらいジャンプ等の原作付きアニメアニメが多いし
ヒロインもブルマやナミとかメーテルが思い浮かんじゃう
美形悪役は戦隊のように特撮の印象が強いかな
出渕裕のおかげでもあるが
東映アニメで美形悪役つうと誰がいるかな
星矢とかDBとかのジャンプアニメ以外で
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/16(金) 23:07:55.61 ID:9e8tXg6Z
>>121
ゴライオンのは?
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/17(土) 21:11:28.95 ID:???
>>118
永野は萌えじゃないのか?
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/18(日) 21:24:55.77 ID:???
サンライズに移籍してからの湖川は安彦の絵柄に近づけていたように思える。
サンライズ絵のイメージってのは安彦なんだろうな・・・
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/18(日) 22:30:47.77 ID:???
アムロとアフロは似てたからね
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/20(火) 20:24:34.70 ID:???
今は萌えって言葉を使うけど昔は
ロリコンアニメ、ロリコンブームなどと
もっと直接的な言葉を使っていたよな。

モモあたりが元祖だと思うけど
くりいむレモンやマミの影響力もあるんだろうな。
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/21(水) 14:38:45.78 ID:???
くりいむレモン自体は美少女アニメって肩書きだったな
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/21(水) 21:32:50.26 ID:???
>>126
元祖的扱いの手塚がロリに寛容だったから日本のアニメ文化ってのが
常に美少女キャラとともにあったということは間違いない。
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/21(水) 23:17:33.62 ID:???
確かに「その気」があるヤツは当時のきなみミンキーモモに持ってかれてた
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/22(木) 20:27:10.90 ID:???
>>129
その気がないと断言出来る俺でもモモには性的な何かを感じる。
どこか劣情を誘うデザインなのだろう。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/22(木) 22:28:38.11 ID:???
>>130
それってそのケがあるってことなんじゃあ・・・
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/22(木) 23:09:38.50 ID:???
>>130
「回を重ねるごとにじわじわ浸透してきた」とかの甘っちょろいもんじゃなく、みんな初回からヤラレてた
お好きな方にはたまらない魅力があったんだろうね
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/23(金) 14:58:01.21 ID:???
モモは天然の産物だったとも思える
狙って作った元祖はいのまたむつみの
幻夢戦記レダじゃねえの?
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/23(金) 19:09:58.64 ID:???
>>128
>日本のアニメ文化ってのが常に美少女キャラとともにあったということは間違いない。

80年代の藤子不二雄アニメは美少女ブームの影響をモロに受けていたな。
映画作品のゲストキャラや頭身高めの魔美にそれが垣間見えていた。


>>133
80年代の美少女アニメブームの立役者といえるのは
いのまたむつみの他、芦田豊雄、高田明美、平野俊弘あたりか。
特に、いのまたと平野は創成期のOVAキャラクターを担当したという点で
大人に受ける美少女キャラデザインを作り出したといってもいいと思う。
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/23(金) 22:04:42.41 ID:???
OVAは大人が見る物だからね
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/23(金) 22:29:09.25 ID:???
>>134
羽原信義や菊池みちたかは平野達が敷いたレールに乗っただけか
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/24(土) 08:57:57.64 ID:???
>>136
でも、TVアニメの世界では
菊池、羽原の方が
有名になったような気がする
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/24(土) 20:09:59.24 ID:???
>>121
70年代東映の美形悪役ならダンガードのトニーハーケンだよ。
美少女ヒロインならハニー。皆荒木デザインなので、
当時は荒木=美形キャラの代名詞と言われてたんだよ。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/24(土) 21:08:13.42 ID:???
今でも美形キャラと言えば真っ先に
荒木が思い浮かぶくらいじゃね?
昭和的には
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/25(日) 08:56:04.87 ID:???
荒木さんが書くと皆端正な美男美女なんだよな。
今過去作集めた個展やってるが、柔道賛歌の
主人公のかあちゃんまで美女だったw
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/25(日) 10:39:06.87 ID:???
荒木さんの場合あれが代名詞的芸風だからね
目が大きく華やか

わかりやすさ、という点では小松原キャラより上なのかもしれない
小松原キャラも美しいのだが…
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/25(日) 20:02:56.49 ID:???
荒木氏の図録にご子息が、何かの作品で小松原氏の原画を
間違えて入れそうになったそうだ。
やっぱり同時期東映エース格同士、似ている部分もあるんだろうね。
姫野さんが指摘してセーフだったそうだw
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/25(日) 20:15:00.84 ID:???
ベルばらは荒木絵のほうが顔が優しいんだよね
池田理代子の原作キャラは三白眼気味なのだが
アニメ版は黒目部分が大きくデザインされている
荒木の画風は万民受けするんだろうね
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/25(日) 21:06:09.31 ID:???
小松原の後継者といえば兼森だろうか?
ナンパな時代の東映を支えていたな。
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/25(日) 21:15:04.07 ID:???
美形悪役の最初は誰か?というと結構諸説あるよね。
個人的にはガルーダかなと思うが‥

悪役、ライバルなら花形やデスラー、ベルクカッツェなんてのも
そうだが、美形という点では違う(シャーキンもw)

でも実はコンバトラーより先にメグのライバルのノンじゃないか?
という気もする。荒木キャラだしね。
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/25(日) 22:43:12.73 ID:???
長浜ロマンロボの「ロマン」の部分には耽美的な意味あいも多分に含まれているような気がする・・・
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/25(日) 22:49:41.57 ID:???
荒木と星矢繋がりで同じ鎧物のトルーパーとシュラトのキャラデザインを手がけた塩山紀生と奥田万つ里は美形キャラに定評あったんかな
塩山の美形キャラってそれまではボトムズのイプシロンかガリアンのハイシャルタットしかいない
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/26(月) 08:18:47.06 ID:???
荒木以降はあまり思いつかないな。
でも単純な美形キャラというのは成立しなくなった。
あれは宝塚みたいなもので様式美なんだろう。
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/26(月) 20:21:48.20 ID:???
荒木〜美形キャラ〜主に東映
塩山〜男前キャラ〜主にサンライズ

かな?

両氏ともアニメ史に残る人物と思うが
良い比較かもしれんな、年も近いし。
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/26(月) 21:09:05.26 ID:???
美形キャラを一旦リセットさせたのが実はシャアなんだよ。
シャアは当初マスクしてたし「また例の美形悪役パターン?」
と思って観てたらああいうキャラだったとw

ガンダムではガルマが本来の美形悪役ポジションだからね。
それを打ち殺したのがシャア。
以降はシリアスでナルシストな美形悪役というと、お笑いの
対象でしかなくなるんだよ。
ゆうきまさみのマンガでもよくパロられてたし。

荒木さんもベルばらで一旦国内アニメはピリオド、フランス行っちゃうしな。

復活はゴッドマーズ(荒木さん直系の弟子、本橋だね)や星矢まで
少しの間ブランクがある。
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/26(月) 22:38:11.66 ID:???
サンライズは平成に入るまで美形悪役の存在にこだわったからな。
人気面で主役を食うこともしばしば・・・

悪役のほうが主役よりも魅力的、とも言えるわけだが
それはエクステリアデザイン以外の方面からの評価と重なるな。
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/26(月) 22:46:01.88 ID:???
>>151
逆に東映はどうだったんかな
星矢で荒木さんを復活させたはいいがそれ以降目立った美形キャラや美形悪役は出て来なかったし
北斗やキン肉マンの流れでDBがヒットしてからはそちらに傾いた印象が強い
DBに美形キャラや悪役っていたか
強いていやヤムチャやトランクスくらいじゃない
17号もそうだっけ
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/27(火) 02:27:27.23 ID:???
東映は星矢でお腹一杯だよ。
敵も味方も大半美形キャラだしw

一時あったグレンダイザーリメイクも5人のチーム案だったしな。
キャラ設定は勿論荒木氏。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/27(火) 11:19:57.35 ID:???
一発屋のゲストキャラですら美しいのは
アニメも漫画も変わらないね聖闘士星矢
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/27(火) 12:44:59.35 ID:???
>>149
タツノコだと誰かな
吉田〜天野かな
星矢とトルーパーはそれぞれベテランの荒木塩山を起用したけどシュラトは中堅の奥田を起用と当時のタツノコは差別化を図る為か思い切った起用をしたね
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/27(火) 13:01:08.21 ID:???
元々アメコミタッチのタツノコ系だと、
少女マンガの影響を受けている美形キャラは成立し難いだろう。
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/27(火) 13:05:53.99 ID:???
>>156
高田明美と天野喜孝は違うのか
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/27(火) 15:02:58.68 ID:???
高田明美はともかく天野喜孝少し意味合いが違う気がする。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/27(火) 17:31:48.60 ID:???
天野さんのタツノコでの仕事はタイムボカンシリーズだよ。
その前はキャシャーンやテッカマンやってるが。
あんまり美形キャラの人という印象はないでしょう。

ちなみにタツノコ地上波最後のTVシリーズ、スターザンの
キャラクターデザインもやってるね。

80年代以降はアニメというよりイラストレーターのイメージ。
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/27(火) 20:27:52.66 ID:???
ヤットデタマンやイッパツマンのころから
天野キャラの顔は薄口になっているような気がする
視聴者が濃いものを求めなくなったんだろね
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/27(火) 21:36:45.93 ID:???
>>156
そういや湖川さんも美形キャラの印象がないなあ
タツノコで美形キャラ満載のアニメというと星矢の後追いで作ったシュラトくらいかな
奥田万つ里はタツノコ出身者にしては稀有な存在だったのかな
アメコミ調なデザインとは一線を画していた
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/27(火) 22:44:55.96 ID:???
美形キャラではなく美少女キャラが主って人いるっけ?
とりあえず美樹本だけは思いつくけど高田もか?
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/28(水) 00:52:26.55 ID:???
>>161
湖川さんはきっちり骨格を考えて動かしたい人でしょう?
美形キャラは止め絵で見栄えする事を前提にしてるから
デフォルメも多くて相容れない部分がある。

東映TV版999は当初荒木デザインで、メーテルなんてホント
美少女キャラだった。でも動かし難いとかの理由で
湖川さんがデザインやり直してるよね。
おかげでメーテルは見た目やや年齢が上昇して、
鉄郎はジャガイモになってしまったけどw
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/28(水) 08:34:39.43 ID:???
>>162
一時期の平野俊弘なんかそうだったんじゃね?
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/28(水) 19:52:22.28 ID:???
平野キャラはムチムチでエロイ
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/30(金) 19:34:32.29 ID:???
アニメーターではない天野、高田、奥田まつりの絵柄は
やはり作画現場無視のデザインで線が多い。
TV版のマクロスも美樹本のデザインを再現できずに作画ホーカイ。
キャラクターデザインってのはほどほどが重要なんだろな。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/30(金) 20:32:54.17 ID:???
>>166
シュラト後半…
つかこれは元から奥田さんのキャラデザインを無視していたフシがある
高田さんはうる星やマミとかで再現出来ていたような記憶がある
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/11/30(金) 20:50:25.75 ID:???
>>166
シュラトと同じタツノコで前作のジリオンが後藤隆幸の線の少ないシンプルなキャラデザインだった分
奥田さんがキャラデザインしたシュラトは線が多くて複雑な感じがした
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/01(土) 01:28:35.58 ID:???
作画崩壊で有名なのはマクロスとシュラトだわな
デザイナーの芸風に共通点がある
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/01(土) 08:18:02.56 ID:???
マクロスの作画崩壊話は伝説だな。
人が空中浮遊しながら歩いたりw
アニメージュの素人投稿レベルの作画で
作品作っちゃダメだろと思った。
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/01(土) 09:49:03.71 ID:???
>>169
動かすのに向かないところか
トップをねらえは美樹本デザインを再現できていた
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/01(土) 10:33:28.97 ID:???
>>171
その辺はさすが昔のOVA
でもTVでは難しいんだろうね
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/01(土) 15:09:06.78 ID:???
>>34遅レス
鳥山明もマンガ夜話辺りで江口寿史や鴨川つばめなんかの
影響を受けているって言われてましたけどね
もちろんそこから自分のオリジナルとして昇華させていった訳ですが

>>40遅レス
平野が美少女キャラの絵柄の系譜として美樹本の後続なのはわかりますが
キャリア・年齢的には美樹本の先輩では?
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/01(土) 16:18:38.94 ID:???
キャラデザに似せず作画で自己流を貫いてこそ
有名アニメーターになれるのかもしれない
平野とか谷口とか…
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/01(土) 20:45:26.25 ID:???
髪型と服装が同じならば同一キャラとして認識できるのがアニメキャラ。

そう考えれば作監による顔の違いも個性として楽しめるものだったのかもしれない。
あのころは絵柄の違いに文句を言っていたような気もするけどね…
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/01(土) 22:58:44.37 ID:???
>>168
ジリオンはタツノコ本家じゃなくて実質後のプロダクションIGなので
毛色が違ったんでしょうね
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/01(土) 23:52:10.01 ID:???
>>176
タツノコは長年吉田さんや天野さんのデザインが続いていた印象
シュラトは作画スタッフが葦プロやスタジオジャイアンツの面子が中心だったな
ジリオンというよりボーグマンの作画面子が中心
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/02(日) 09:59:21.89 ID:???
キャラクターデザイナーは版権イラストを
描くという重要な仕事もあるので
濃い絵柄の人でもいいのかもしれないね
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/02(日) 19:10:20.17 ID:???
>>178
アニメ雑誌でよく見たよね
菊池ボーグマンとか奥田シュラトとか

TVではOPやEDでしか見られないので
レアな機会であった
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/02(日) 22:28:03.76 ID:???
>>179
OVAでしか作画監督をやらなかったよね
あの当時はTVで作画監督をやらないのが普通だったのか
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/02(日) 22:45:42.72 ID:???
菊池アニスも羽原レイナもテレビでお目にかかることは
ほとんどありませんでした(´・ω・`)
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/02(日) 23:23:53.97 ID:???
>>181
羽原さんは一回だけやったけど菊池さんは一回もやらなかった
キャラデザインがTV本編に参加しないと作画に影響するのかな
時代もあるがどちらもクオリティがイマイチだった
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/03(月) 21:35:01.16 ID:1skPHkzR
あの時代のアニメファンは作画に関してはあきらめていたんだよ。
詐欺OPと版権絵、たま〜に見られるアタリ作監の良作画。
それらが見られればあとは脳内で美形美少女設定完了。
あとは打ち切り後の神作画OVAに期待する。

まァ、作画のクソッタレさ加減にブーたれながらも楽しんでいたわけだが
絵がアニメの楽しみのすべてではないってこったな。
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/03(月) 21:40:19.76 ID:???
>>183
それを考えたら藤子アニメは安定しまくりだろう
裏では藤子絵に似せる為に相当苦労があったんだろうしバカには出来ん
サザエさんも安定しまくり
まああの手のデフォルメ絵柄は描くのが楽だし崩れても気づかれにくいという利点もある
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/03(月) 22:50:37.28 ID:???
メカ物や変身アクション物は作画がひどい印象があるな。
でも、キャラ作監とメカ作監は分担だから関係ないんだろうな
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/03(月) 22:59:48.22 ID:???
>>185
結局昔安定していたのは藤子アニメみたいなデフォルメ絵柄のギャグアニメか漫画原作(東映以外)だけか
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/04(火) 00:27:38.33 ID:???
>>184
シンエイの藤子アニメってそんなに原作絵は再現していないような
特に初期ドラえもんとか作画はそんなによろしくない気が
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/04(火) 11:05:32.04 ID:???
>>183
アニメ誌の版権イラストと本編作画とのギャップがあったもんな昔は内容もだけど
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/04(火) 20:14:00.44 ID:f8jgA7RY
>>153
なんだそれ、どっかに設定や画像落ちてない?
>>161
アーサー様とピエールとか。
バッフ・クランのみなさんは?
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/04(火) 20:21:32.47 ID:f8jgA7RY
ピエールじゃなくビエルだた。
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/04(火) 22:53:20.95 ID:???
美形専門みたいな肩書きが付いていたのは荒姫ぐらいじゃねぇの?
今の業界は知らんけどね
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/05(水) 21:32:12.11 ID:???
本当は荒木氏を美形専門みたいに語られるのは
スゲー誤解なんだけどね。美形が得意なのは姫野さんでしょう。
回顧展の丹下原画とか見りゃわかる。

元々巨人の星の頃からアクションで話題になってたし、
金田氏の師匠筋でもあるしな。
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/05(水) 22:54:02.81 ID:???
荒木伸吾=カリスマ的大御所
野田卓雄=生きた伝説

金田はこの御二方の弟子だからねぇ・・・
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/06(木) 09:07:17.83 ID:???
荒木プロがロボものやってたとき、金田と本橋がいたのは運命だな。
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/06(木) 09:43:06.26 ID:???
デザインの話とは違うけどOPアニメで有名な人って
独特のセンスを持っているんだろうなーって思う。

金田とか大張とか…
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/06(木) 09:45:42.37 ID:???
初代スタジオZは元々荒木さんの自宅の二階にあったよな。
でも当時の金田さんの個性的すぎる原画をみて
「どの線を動画が拾えばいいのかわからないぞ」と思ってたそうだw
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/06(木) 21:23:18.54 ID:???
>>195
金田系オープニングは今見ると短時間低予算で作られているというのがわかる
そ0れでも魅力的に映るのが金田マジックなんだろうね
実際にはラブコメのオープニングの方が枚数多いと思う・・・
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/06(木) 21:29:06.69 ID:???
>>197
南家こうじ「…」
氏が手がけたうる星やめぞんはそんなに多そうには見えなかったけど
むしろきまオレの方が多い
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/06(木) 22:18:43.53 ID:???
>>198
きまオレのOPは望月演出に話題が集中しがちだが
キャラ作画が文句なしに素晴らしかった。
OP作画は平野俊弘&垣野内成美と後藤隆幸だったが
どちらの絵も魅力的だった。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/14(金) 19:16:33.65 ID:???
めぞんやきまオレを見て思うことは
アニメの正ヒロインはロングヘアーが圧倒的に多いということ。
ショートヘアでも襟足が広がっているセイラさん風だったり
肩まで伸びていたりがほとんどで
ボーイッシュな感じのショートヘアのヒロインはあまり思いつかない。
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/14(金) 21:40:40.95 ID:???
>>200
マジカルエミやクリィミーマミとかぴえろ魔法少女のヒロインの変身前はショートヘアだよ
変身後もショートヘアはマジカルエミだけだが
ガンダムでもZ、ZZの影のヒロインであるフォウ=ムラサメとエルピー=プルはショートヘアだったような
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/14(金) 22:03:58.51 ID:???
たしかにロングのほうが多いとは思う。
作画は手間がかかりそうだが・・・

男は長いほうが好きだってのもあるかもな。
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/14(金) 23:42:27.09 ID:???
ダーティーペアのケイとか…

人気はユリの方が上だったけど
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/15(土) 07:52:42.82 ID:???
めぞんもオレンジロードもサブヒロインがショートだったのは偶然か
こずえとひかるはショートだし
うる星は正ヒロインのラムもサブヒロインのしのぶもロングでサブヒロインでもない竜之介と弁天しかショートがいなかったな
どちらも男まさりだったな
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/15(土) 10:06:43.62 ID:???
ショートカット=悪役なイメージもある品
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/15(土) 16:49:33.02 ID:???
差別だ
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/15(土) 19:20:03.98 ID:???
ロングヘアの方が人気がある
ただそれだけの理由だろう
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/16(日) 09:21:56.71 ID:???
↓おかっぱキャラといえば?
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/16(日) 20:31:35.77 ID:???
セイラさんとちびまるこちゃん
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/16(日) 21:41:53.71 ID:???
奇面組の唯ちゃんはショートで人気だぞ
あとみゆきとか
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/18(火) 21:53:48.66 ID:???
アニメ化されたあだち充作品でメインヒロインが
ボーイッシュなショートだったことはない
これ豆な
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/19(水) 18:05:55.88 ID:???
おかっぱヒロインで何故ワカメの名が挙がらないんだ?
ヒラメちゃんという西の逸材もいるぞ。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/19(水) 20:39:20.74 ID:???
サザエさんのヒロインはうきえさんだろ
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/23(日) 22:00:31.68 ID:1uuLk+h4
80年代の業界は
うる星出身者とマクロス出身者の
若手が牽引していた印象もありますが
皆さんの意見はどうでしょう?
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/23(日) 22:58:35.78 ID:???
ラムちゃんか鈴明美か
もしくは三宅しのぶか早瀬未沙なわけか
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/24(月) 15:00:44.69 ID:???
しのぶは登場時おかっぱぱっつんに近いもんがあったが、段々セミロングっぽくなったな
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/24(月) 21:03:26.57 ID:???
土器手ともりやまは高橋留美子チックな絵柄がそのまんま持ち味になってたな
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/27(木) 21:14:03.25 ID:???
6〜7頭身くらいのキャラクターって60年代にはすでに存在してたのね
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/27(木) 21:37:32.24 ID:???
>>218
巨人の星は絵柄が劇画調になるにつれて頭が小さくなっていくし
元祖性教育アニメのメルモもスタイル良かったし
意外と昔から存在しているな。
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/02(水) 21:14:49.15 ID:???
あけおめ!

回ごとの作画や作監の絵の違いが注目されるようになったのは
うる星やマクロスのころからなんだろうか?
ガンダムやヤマトの時代にはそういう習慣はなかったような気がするが。
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/03(木) 12:02:07.97 ID:???
アニメ誌の発展と共に…てな認識だったけど何かきっかけとかあんのかしら
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/03(木) 14:05:08.23 ID:???
>>220
マクロスの方は作画の良さより悪さの方が話題になるくらいだったね
全編美樹本絵だったら・・・なんて理想を描いてしまうw
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/04(金) 21:24:09.71 ID:???
>>222
スタープロだっけ?
製作に関わった人たちがネタにするくらいだったからな
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/21(月) 20:11:30.29 ID:???
CGの急速普及がアニメーターの個性を消滅させた。
たとえ作画が崩壊しても、手描きのほうが魅力的に感じるな。
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/21(月) 21:02:52.54 ID:???
80年代には既にデジタル化の兆しが見えていたじゃん
効率性の観点から避けられない進化だったんだよ
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/21(月) 21:20:02.64 ID:???
しかしロボットアニメがフルCGばかりになって味気ないのは確かだな
絵が動いてるんじゃなくてプラモが動いてるみたいだし
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/21(月) 22:09:14.47 ID:???
というかゲーム3DCGを見ているのと変わらない
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/22(火) 23:39:30.96 ID:???
メカに限らずキャラの顔も
プラスチックに見える最近のアニメ

最近のCGは質感が
出てきたとも言われるが
そうは思えんな
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/23(水) 00:46:18.98 ID:???
デジタルの導入はいろんな意味で仕方ない、とは思う。

むしろ最近のアニメーターがキャラデザに忠実すぎるのが気になる。
現場に昔ほどの自由な空気ってのはないのだろうか?
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/23(水) 01:32:57.73 ID:???
80年代はアニメーターの売名行為というか自己主張が出世につながったからね。

今はキャラデザからして無個性なオタ絵でみんなくりいむレモンに見える。
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/23(水) 03:49:37.13 ID:???
CGアニメって色悪いよな
色が全般的に薄く、黒がダークグレーぽいし
薄茶色が全体に混じったような抜けの悪い発色
なのに大昔のゲームCGはそうでもないという矛盾
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/23(水) 14:39:47.33 ID:???
≫230
くりいむレモンに見えればまだ良いが
あそこまでの個性が今のアニメには
ないような気がする
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/23(水) 18:27:06.17 ID:???
>>230
当時のアニメーターは自己流で描いても怒られることはなかったみたいだね
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/23(水) 21:03:42.17 ID:???
ボトムズファンの間では塩山派と谷口派は今でも仲が悪いが
谷口キリコに対しては当の塩山も監督の高橋も肯定的だったと言うし
アニメーターの個性が尊重されていたのは間違いないな。
昔は文句を言うデザイナーっていなかったのかねぇ?
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/24(木) 10:48:32.11 ID:???
CGはどうしても質感が手描きより劣る
サザエさんのほうがまだ見れるというのが現実
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/24(木) 18:44:19.13 ID:???
最近のアニメはくりぃむレモンではなく
全部ハルヒに見えるってのがおじさんの感想だ。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/29(火) 10:59:43.75 ID:???
今風の萌え絵より
昭和の美少女キャラのほうがエロスを感じる。
なぜだ?
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/29(火) 16:23:58.60 ID:???
あたりまえだ
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/29(火) 19:52:41.47 ID:???
それで育ったんだからな
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/29(火) 19:57:54.42 ID:???
>>237
今も昔も細いのが主流だが
今のキャラは手足首腰が異常に細いのに
不自然に胸がでかくてリアリティがない
昔の細キャラは胸も小さかったので
現実的なエロスを感じたんじゃね?
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/30(水) 18:45:05.90 ID:???
80年代半ばごろの美少女キャラの
太ももがたまらなく好きだ
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/30(水) 20:03:17.03 ID:???
おいしそう…
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/01/31(木) 10:43:18.46 ID:???
80年代キャラは胸尻腿のバランスがいい
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/02(土) 20:14:47.21 ID:QmbwMMCR
>>241
ムダに露出が多いコスが最高だったな。ダーティーペアとか。
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/02(土) 20:23:50.00 ID:???
>>220
そんなの大昔からあるよ。
金田さんもゲッターの頃から注目されてたし。
荒木さんの画が注目されだしたのも早かった。
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/02(土) 20:57:02.96 ID:???
作画マニアは声優オタより先に生まれたからね。
OUTやアニメージュの影響だと思う。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/02(土) 21:11:23.98 ID:???
アニメージュ刊行前でもマンガ少年増刊とかもあったんだよ。

当時宮崎瞬もまだ殆ど注目されてなかったが、
初代ルパンキャラデした大塚さんの方が有名だったりとかね。
荒木さんはハニーの頃から目立つ存在ですよ。
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/02(土) 21:25:03.37 ID:???
>>247
その辺の人材を育て上げた森康二は偉大だな
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/02(土) 23:41:37.95 ID:???
>>234
ガンダムでは安彦氏が作監やって気に入らない原画片っ端から直し入れた挙げ句倒れて中途退場したんで無かったっけ?
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 00:03:39.85 ID:???
安彦さんはザンボットでキャラ設定だけやったんだよね。
でも作監までは出来なかったので画の出来に不満があったそうな。

で、ガンダムは極力自分でやらせろと頑張ったが玉砕したんだよ。
なので後の映画は後半書き直しばっかなんだよね。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 00:16:28.03 ID:???
命からがら病床から舞い戻って「めぐりあい宇宙」の超絶作画かよ
安彦良和…恐ろしい子
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 01:08:59.46 ID:???
ガンダム映画三部作の後半は美樹本、板野さんといった
安彦さんに影響受けた若い人達が入ってきたからね。
本放送の頃はまだ世代交代前夜という感じ。
ガンダムは当初まだスーパーロボット物という感じだったし。
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 01:22:38.59 ID:???
姫野さんは荒木さんのバビルを見て東映動画まで行ったとか。
その後荒木プロ入ってグレンダイザーで原画だよ。
この辺りから作画マニアが増えだした。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 14:19:24.78 ID:???
デザインの影響を受けあった系譜図みたいなのがあるといいんだけど、
できたら昭和初期からマクロ的なものが、
自分でも作ろうかと思って情報収集してます。
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 18:55:55.95 ID:???
>>254
とりあえず


→男の子向け
手塚系
→女の子向け


でスタート
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 20:22:54.57 ID:???
蔦谷喜一とか中原淳一とか…他にも画家さんで居た気もする
少女漫画の源流の方に踏み外しそうだけど
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 21:11:41.43 ID:???
まァ、手塚先生を元祖とするのが一番しっくりわかりやすいのかもしれないけどね。
ちなみに手塚先生はディズニーの影響が強いみたいだけどこれは絵柄にもあらわれているね。
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 22:18:03.31 ID:???
荒木以前にキャラデザで名を馳せたのは高橋信也氏あたりだな
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 22:19:14.43 ID:???
白蛇伝からの系譜や初期タツノコ系は避けて通れないと思うけどな
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 22:28:00.43 ID:???
また難しい事をw
マンガ・イラスト志向の虫プロ、動画志向の東映動画で造形が違うよね。
手塚治虫は西遊記でキャラ設定を依頼されたが、東映動画の現場では
動かしにくいと全部作り変えられたとか。
あれも虫プロ立ち上げる動機の一つなんだよね。
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 22:55:53.76 ID:???
キャラクターデザインのみで語るなら、東映長編時代は正直
語るものは少ないよ。低い投身で少ない色使い、
基本的にこれを外さないからね。
でも東映長編時代を代表する名デザイナーなら
小田部洋一さんと森康二さん。今のジブリ系の基本線でしょう。
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/03(日) 23:51:09.47 ID:???
劇画ブームの影響がアニメにも見られたのは60年代あたりから?
結局、漫画とアニメってのは同じ進化の仕方をするんだな
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/04(月) 12:06:18.10 ID:???
>>252
マクロスの愛おぼはガンダム映画に対する
若手スタッフからの挑戦状だったのかもしれないな
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/04(月) 17:40:59.25 ID:???
劇画アニメは巨人の星がやっぱり早いだろうな。
途中ゼロックスの導入で原画のタッチがモロに出るようになる。
ここら辺りでしょ、作画の差が顕著にでるようになったのは。
やっぱり元祖暴走作画は荒木さんだろう。
後はサブと市やタイガーマスク、サスケ辺りかな。
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/04(月) 18:51:35.56 ID:???
梶原一騎アニメとタツノコだろね
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/04(月) 19:26:30.74 ID:???
白土作品もね。サザエさんの前番組がカムイ外伝なんだよな。
あれを夕食タイムに持ってくるのを誰も止めなかったのかw
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/04(月) 20:11:53.16 ID:???
巨人の星の投球フォームは今でもパロディされるね。
花形のホームランとか今見ても凄い。

タツノコなら決断からか、湖川さんは巨人の星にも参加だね。
タツノコ初期はまだ手塚さんぽい線が多い。
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/04(月) 20:32:45.80 ID:???
巨人の星を劇画タッチの元祖と置くならば
シンエイの楠部氏が立役者ってことなのかもしれないな。

ケレン味の強い作画センスは荒木氏が受け継いでいるよね。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/04(月) 21:10:13.68 ID:???
>>267
アメコミ志向な絵はどちらかと云うと弟の九里一平の意向て認識で良い?
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/04(月) 21:43:15.20 ID:???
末弟の九里は当然兄二人より若かったので
ぴえろや葦に近い80年代路線を企画できたんだろうね。
ちょうど、タツノコから天野絵が消えた時期
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/04(月) 22:35:23.35 ID:???
タツノコにも虫プロ系があったんだよね。
最初のガッチャマンとかがそうで。
杉野さんも描いてたらしいし。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/06(水) 20:37:13.65 ID:???
その杉野や荒木が作画を務めたあしたのジョーあたりから
劇画を洗練発展させたリアルタッチの絵柄が増えだすわけだな。
この路線は安彦にもつながるよな。
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/06(水) 22:52:43.84 ID:???
安彦さん自身はガンダムの頃は劇画タッチは嫌いらしいが。
だがライディーン辺りはまだ明らかに影響あるよね。
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/07(木) 11:16:00.95 ID:???
>>272
劇画とリアルって違うのか
絵心ないからよくわからん
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/07(木) 14:38:23.99 ID:???
劇画は表現、絵面重視で多少のデッサン無視、誇張も有りです。
リアルの場合はあくまでデッサン重視、湖川さんが代表例だろう。
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/07(木) 18:05:47.00 ID:???
>>275
あー、なるほど
本宮ひろ志=劇画
池上遼一=リアル
ってことか
ありがとう
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/07(木) 20:10:15.04 ID:???
リアル系の第一号って誰だ?
杉野昭夫か?
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/07(木) 21:42:29.42 ID:???
リアル系の最初は湖川さんでいいと思う。

杉野さんは元々手塚さんやマンガが好きで上手くなっていった人。
リアル系ってデッサンを学んできて、
最初から正しい骨格を基本に書ける人の事でしょう。
でも正しいデッサンを書ける人が、絵に魅力があるかは別問題だけどね。
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 13:21:31.03 ID:???
湖川氏はデッサンといっても立体志向だからな。
虫プロ系の人は元々イラスト志向のが多いよ。
出崎、杉野、荒木氏皆さん貸本漫画家だし。
元々劇画とは相性がいい。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 16:42:10.62 ID:???
漫画家といえば魔女っ子物でキャラデザとゆーか原案?で数々いるね
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 20:52:02.47 ID:???
70年代アニメはヤマトの前後で分けて語るべきと思うが
実際、ヤマトが以後のキャラクターデザインに与えた
影響というものがあったのだろうか?
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 21:37:32.05 ID:???
ヤマトはメカや各種の設定が革新的だろう。
でもキャラクターデザイン自体は特に目新しい点無い、むしろ古い。
漫画家のデザインが基本あって、それをTV用にした物だし。
零士テイストも再現されてるとも言い難い。

キャラクターデザインなら、ガッチャマンの方が
後の影響大きいんじゃないの?
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/08(金) 21:59:09.49 ID:???
岡迫、羽根も名アニメーターだが永井豪→松本零士という70年代娯楽SFアニメの流れの中では
小松原の影に隠れてしまっているような気がする
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/09(土) 10:08:02.92 ID:???
当時の技術でマンガ原作を生かした画にするのは難しかったからな。
マンガ自体デッサン変なのが多いのにそれを動かすのだから。
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/09(土) 11:19:22.44 ID:???
でも、トキワ荘関係者のアニメは原作と絵が変わらないと思う
キャラクターデザイナーも いないことが多いよね。
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/09(土) 13:50:04.91 ID:???
ギャグ系はまだいいが、石森作品は苦労したみたいだよ。
009なんか映画は両面開けだし。
栗色(茶髪という言葉はまだない)から
黒に変えられたのも不良のイメージはNGだから。
石森氏はこれが不満で、モノクロのTV作品でかなり近づいたが。
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/09(土) 21:45:24.70 ID:???
>>280
少女向けは視聴者が別ベクトルなので
少年向けとは区別して考えるべきなんだろうか?

横光のサリーが源流だよな。
288287:2013/02/09(土) 21:49:51.04 ID:???
連投でスマンが視聴層が異なるということは
作り手に求められるデザインセンスも
当然に変化が求められるよな。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/10(日) 09:37:17.98 ID:???
大御所漫画家はもれなく少女マンガも描いてるよね。
さいとうたかをでさえ描いてる。


荒木さんは巨人の星やジョーといった劇画から、
ベルばらからハニーまで見事にこなしてるのは凄いな。
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/10(日) 20:31:41.18 ID:???
横山手塚の少女向け作品は少年向けと大きく絵柄が変わるわけではないので
少女向けアニメの絵柄はマコちゃんに原点があるのではないか。
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/17(日) 16:46:13.11 ID:???
>>289
出崎監督が杉野さん以外と組んだ場合、絵的にはイマイチって感じが多いん
だけど、出崎・荒木コンビのベルサイユのばらは別格。
出崎・荒木で、もう1〜2作品作ってもらいたかったわ。
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/17(日) 17:54:33.79 ID:???
荒木伸吾といえばあのお騒がせ爺さんが
原案はワシとか吠えてキャラレイプ始めそうな悪寒。
ttp://www.starblazers.com/images/comics/chapterMahoChara/MahoChara07.JPG
合掌(* ̄ノ ̄)/Ωチーン
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/17(日) 21:19:47.44 ID:4nTAg7KV
出ア演出はわざとらしいくらいキザで洒落ていたがなぜか嫌味を感じないんだよなw
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/17(日) 21:28:52.37 ID:???
昔録画したビデオを整理してたらアニメの月光仮面に行き当たった(記憶にはないが84年頃の再放送を録画したみたい)
キャラデが岡迫で原画が荒木なのな
「荒木さんは手が早かった」らしいけどナックの仕事もやってらしたのか
ジャガードの頃かな?
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/17(日) 21:39:33.20 ID:???
昔は会社間の垣根はとっても低かったっていうね
電話すれば来てくれたなんてのも大袈裟じゃなかったみたいで…
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/17(日) 22:01:45.66 ID:???
テロップには載らないけど知り合いの関わってる作品をこっそりお手伝いしたとかもあったようだね
あの頃の荒木さんの絵ってすごく判りやすい
あしたのジョーの初期とかね
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/17(日) 22:59:31.84 ID:???
>>294
初代スタジオZの頃じゃないかな。
当時のメンツは中々のもんだから色々手伝ってたみたいだ。

ジョーの荒木さん、実はジャガード回は原画自体あまり書いてないよ。
レイアウト的な物が多いようだ。
むしろ杉野・金山さん作画の回の方が、荒木さん本人の原画が
楽しめたりするね、ヘルプで入ってるから。
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/18(月) 21:36:25.47 ID:???
>>297
恐れ入りました
生半可な知識で書き込んでしまいお恥ずかしい限りです
買ったきりまだ読んでない「オトナアニメ」とかいう本の荒木特集を読んで勉強してきます
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/19(火) 07:15:06.26 ID:???
ジョー1の荒木絵初期は微妙に巨人の星っぽい。

初期OPEDのパイロット版流用分なんかが
原画描いてるから特徴わかりやすいよ。
OPの段平どアップやEDのジョーと段平のスパーリングとか。
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/22(金) 06:36:51.31 ID:???
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽへ. ヽj へ、、i j/ l !
         /ハ. l ヽk=の ,  の..ノルl lL」
        ヽN、ハ l┌  ‐ も  .. ゙l ノl l
           ヽトjヽ、ヽ _へ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 300達成  lト、 /   〃ゝ、
   〈、           .lF V=="/ イl.
   ト  □□□□..   .ニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |lわははー◇!  、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/22(金) 10:30:18.17 ID:???
80年代に入って流行に変化が見られた点ってあるかな?

女性主人公が一気に増えだすと思うけど。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/22(金) 11:50:49.79 ID:???
ラブコメ
不条理
従来の表現への嘲笑
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/22(金) 14:41:03.61 ID:???
あだち充の影響も大だね。
スポーツでぶりっ子キャラなんて70年代あり得なかった
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/22(金) 15:08:14.47 ID:???
>>302
お約束を逆手に取ったり従来の方法論に慣れた視聴者の予測を裏切る作り方は嘲るのとはニュアンスが違うと思うけどなー
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/22(金) 15:54:58.56 ID:???
>>304
読者側の話としては
汗臭いだの古くさいだの
ネアカ/ネクラでどんどん切り捨てられてはいってたな
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/22(金) 17:32:03.75 ID:???
踊らされてたっ奴ですな

中高生ターゲットにいれはじめて傾向変わった感じはあったかも
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/22(金) 18:01:07.10 ID:???
やっぱ、うる星やつらの影響だろ。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/22(金) 20:44:36.74 ID:???
>>301
ノー天気な時代だったせいか女性キャラの肌の露出が多かったような
PTAが騒ぐこともあったようだが
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/22(金) 21:37:57.99 ID:???
やっぱりラブコメ、サンデー黄金期に重なるんだよ。
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/22(金) 21:38:17.54 ID:???
>>303
あだち充はヒロインがボクっ子に近いというか、ボーイッシュなのの走りかもしれん
その前後にも色々あったけど
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/22(金) 23:06:32.61 ID:???
アニメに限ると女性主人公じゃないが、ガンダムの影響もあるよ。
クルーに女性キャラクターが増えたのが大きい。

少し前のグレンダイザーやダイターンもそうだったが、
戦う女性も複数形になったからね。
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/22(金) 23:15:21.05 ID:???
そういや戦隊の女戦士が二人になったのも同時期だな
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/22(金) 23:16:37.28 ID:???
ガンダムならミライさんなんて昔なら考えられなかったキャラ。
フラウなんかが本来のヒロインポジションだが、
セイラに比べて影薄いからな。

グレンはマリアが秀逸、デザインも設定も新しい。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/23(土) 10:49:51.39 ID:???
マクロスの早瀬未沙はミライさんのオマージュだそうだが
回が進み、正ヒロインになっていくにつれて
顔が美人に修正されていくんだよな。

最初はミライさん同様の地味顔だった。
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/23(土) 18:07:13.44 ID:???
やっぱりガンダムは色々新しかったんだわ。
80年代に年上ヒロインが成立してしまうのは、軟弱男キャラが
増えてきた象徴的な事だったね。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/23(土) 21:30:03.95 ID:???
プル プルツーが〜〜

あんまり好きじゃなかったうざかった
俺は何も悪いことはしてない
プルとプルツーが騒いでるだけなんだ
プルが俺に憑依して悪さする
プルツーも俺に憑依して悪さする

たたくなら今しかないな
と、正気の合間に助け船を出しているところ
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/23(土) 21:32:02.84 ID:???
>>313
1stのフラウがいまひとつパッとしない容姿だったことの反動か
Zのファ・ユイリィはかなり頑張った外見をしていた
この時期の富野作品の女性キャラは意外とバラエティに富んでいて
外見も中身も多用だったような気がする
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/23(土) 21:35:24.21 ID:???
>>316
本多さん亡くなっちまったな…
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/23(土) 22:23:08.66 ID:???
>>309
あだち充と高橋留美子の二大巨頭は
アニメの世界に与えた影響もはかり知れないな
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/24(日) 11:04:20.00 ID:???
>>315
ガンダム以降は一気に女性アニメーターが増えたようにも思える。
それまでは野郎の職場ってイメージが強かったと思うんだが。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/24(日) 19:53:18.64 ID:???
ベルばらの大ヒット以降、少女マンガの
質量の充実が背景にあるだろうな。
萩尾望都に竹宮恵子とかね。
描き手の裾野が広がったのが大きいな。
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/24(日) 21:12:06.88 ID:???
女性アニメーターの歴史ってどうなってんだ?
奥山玲子さんあたりが元祖か?
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/24(日) 23:07:50.83 ID:???
中村(穴見)和子さん、東映から手塚治虫に引き抜かれて移籍。
初期の虫プロを支えてた人だよ。
当時美人で手塚マンガのヒロイン(和途さんとか)の
モデルにもなってるね。
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/25(月) 21:01:49.22 ID:???
女の感性で作られた作品を男が支持する時代になったんだよ昭和の終わりは
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/26(火) 03:33:47.54 ID:???
>>324
?
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/26(火) 11:10:20.04 ID:???
男が全体的に軟弱になったんだよ。
少女漫画でも倒錯物(ゲイやホモ)が増えたり
ひばり君のようなマンガが少年誌に載ったりね。
あとお笑いブームもあって、なんでも軽い文化が主流になった。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/26(火) 12:58:06.40 ID:???
明るくなければテレビじゃない、だっけ?フジテレビの当時のコピー
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/26(火) 13:17:26.65 ID:???
>>326
あきれたぼういず批判はやめなさい
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/26(火) 13:41:43.93 ID:???
>>328
申し訳ない、でも別に批判する意図はないのです。
80年代前後、こういった作品が人気を得たという事実を言ってるだけなので。

少女マンガが竹宮・萩尾・山岸作品といった少年愛重視作品が
人気を得てゆくのに対して
少年マンガにラブコメが載ったり、ロリータ物に人気が
移っていったのは紛れもない事実なんですよ。
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/26(火) 16:14:22.29 ID:???
それまでがあまりにも"漢"を重視しすぎた主人公がいたのも事実
それに対するアンチテーゼで軟弱化したのもある。
70後半-80年代の少女マンガは熱い
下手な少年青年漫画以上の濃い作品があった。
今は>>326の通りだがああいう時代がまた来て欲しい。
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/26(火) 16:26:14.65 ID:???
1980年代は男女問わず軽薄短小「だけが」市民権を得た時代だったしね
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/26(火) 18:31:10.70 ID:???
あの時代の少女マンガの充実が、女性アニメーターが
一挙に増えたきっかけではあるね。
姫野さんのベルばら製作時の話はなかなか面白い。
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/26(火) 20:46:18.92 ID:???
姫野に続いて神村幸子、いのまたむつみが出世したのも
女性アニメーター増加の原因だったのかもな
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/27(水) 08:04:48.66 ID:???
いのまたさんの最高傑作はプラレスかな
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/27(水) 09:32:43.75 ID:???
いのまたといえばマイケルジャクソン

やっぱりいのまたさんやPVの荒木キャラのような
白人に見える画が好きだったんだろうか?
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/27(水) 19:43:04.22 ID:???
神村さんの代表作はシティハンターだな
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/03(日) 21:02:08.07 ID:???
ぴえろの魔法少女も
80年代アニメの方向性を決めたシリーズのひとつだね。
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/10(日) 01:56:59.50 ID:???
>>301
OVA の流行は当時を語る上で欠かせないのではないか?
ハイクオリティな作画が茶の間でも楽しめるようになった。
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/10(日) 16:45:26.24 ID:???
>>338
粗製乱造も多かったけどな
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 00:44:56.11 ID:???
OVAも最初期の作品が当時流行のSF・ファンタジーネタが
一段落した後でくりぃむレモン等のエロ方面に進んだのは何となく
理解できるんだが、そこからどう枝分かれして前田俊夫の
淫獣シリーズとか珍走・極道アニメ大発生に繋がったのかw

需要あったのかな?
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 01:29:44.06 ID:???
うろつきは超絶作画だったな
一般OVA が霞んで見えるレベル
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/11(月) 03:06:24.31 ID:???
初期は色々凄かったけど、○○編って続編が幾つも作られる頃には
一般作品の作画力に追いつかれて(予算の関係があったのかもしれんが)
凡作に成り果てた印象>うろつき
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/12(火) 20:42:31.55 ID:???
くりいむレモンが80年代ロリコンブームに
一役買ったのは間違いないな。

アニメってのは不思議なもんで
エロと非エロでスタッフ(キャストも)が共通なんだよな。
これが実写との大きな違いだと思う。
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/13(水) 09:58:43.14 ID:???
マニアのコンテクストではその何年か前に始まってたけど
一般化のきっかけがくりぃむレモンとレモンエンジェルだろうね
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/13(水) 20:22:59.87 ID:cig4Dgcn
宮崎アニメも美少女アニメブームの火付け役だと思う・・・
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/14(木) 09:51:09.64 ID:???
いまから見たらクラリスとか育ちすぎてるけど
当時はあれで十分マニア向けだったんだよなあ
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/14(木) 10:34:32.38 ID:???
くんかくんかw
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/14(木) 18:51:04.92 ID:???
ナウシカの影響もデカいね
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/15(金) 00:54:01.17 ID:???
正直宮崎キャラに萌はなかったと思う
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/15(金) 22:08:42.70 ID:???
そういや駿氏は緑のルパンのほうが好きだったのかしら?
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/16(土) 10:21:45.32 ID:???
というか、正直ルパン自体が嫌いだろう。
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/16(土) 11:09:53.90 ID:???
>>349
当時どうだったっけ?
マニアなイメージもあったような気もする
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/16(土) 20:09:06.10 ID:???
同時、中学生だったけど、ナウシカは今で言う萌えの対象だったと思うぞ。
ミンキーモモや、ぴえろ系とは住み分けていた気がするけど。
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/16(土) 20:19:15.66 ID:???
ナウシカやクラリスやハドソン夫人に萌え(ロリ方面の)は薄いが、
今でいうワンピの女キャラみたいに異常に細い腰+爆乳で
エロ需要は高かったと思う。

同人誌一杯買ったっけな…
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/16(土) 20:37:52.81 ID:???
ラピュタにクリソツな18禁アニメがあったよな
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/18(月) 10:22:36.36 ID:???
というか、萌えに飛びつく行為自体がマニアの中でもかなり限られた分派だったけどな
あざとすぎる作品は逆に煽り対象だったし
ロリコンやペドの居場所が出来たってだけで全体からしたらマイナーだった
その中ではクラリスもミンキーモモも同じようなコンテクストで語られてた
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/18(月) 19:38:02.95 ID:???
そもそも美少女アニメってのは手塚がやりはじめたことって認識でおk?
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/18(月) 20:17:22.78 ID:???
いや、手塚は美少女ブームに負けじとプライムローズとか描いてた方。
ベテランにして、その貪欲さ恐るべし。
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/18(月) 20:49:28.30 ID:???
戦うヒロイン像はリボンの騎士で確立されたのかしら
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/19(火) 11:24:40.88 ID:???
あれヒロインって言うべきなのかなあ
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/19(火) 13:34:49.25 ID:???
心は男だしなw
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/19(火) 17:51:50.14 ID:???
ハニーだろう。
まああれも手塚作品のアンチテーゼではあるが。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/19(火) 20:41:16.93 ID:???
ハニー以降は途絶え気味だったかな>戦うヒロイン
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/19(火) 21:03:23.84 ID:???
ラ・セーヌの星までの間に何かあった?
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/19(火) 21:13:27.65 ID:???
チームの紅一点じゃない戦うヒロインって、
テレビだとハニーの後は、ラセーヌの星、ダーティペア、セーラームーンと一気に時代が飛ぶ感じがする。
OVAだとレダレムファンドラ、サミーなんてのもあったか、ビキニの姉ちゃん大活躍な時代があったなあ。
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/19(火) 21:32:19.08 ID:???
アニメじゃないけど流れとしてはポワトリンも外せないな
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/19(火) 21:56:54.74 ID:???
>>365
OVAだとイクサー1もあるね

パソゲーの夢幻戦士ヴァリスってこのへんの影響を受けてたんだろな
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/19(火) 22:13:27.50 ID:???
幻夢戦記レダもそうか
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/19(火) 22:16:52.97 ID:???
結構あるけどマニア向けコンテンツなイメージもあるな・・・
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/20(水) 00:49:57.31 ID:???
戦うヒロインの系譜がハニーやリボンの騎士からセーラームーンへ
飛ぶ間、特に理由も無く華奢なビキニ女が体よりでっかい
バズーカやビーム砲をブッ放すネタが地味に流行ってたような。

アニメ・SF雑誌の読者イラストは一時期そんなのばかりだった。
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/20(水) 03:02:33.38 ID:???
ポップチェイサーとかか
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/20(水) 04:39:14.63 ID:???
アンノたんらも頑張っていたなー
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/20(水) 12:33:45.91 ID:???
>>370
華奢な美少女が重火器や大剣を持つというアンバランスさ加減は
今でも定番なのかもしれない
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/20(水) 19:44:50.01 ID:???
>>371
18kアニメでは出色の作画だったw
スタッフすごかったな
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/20(水) 21:47:34.79 ID:???
>>374
それまでのくりいむレモンシリーズが今時のロリコン向けを
謳いながらもイマイチ泥臭い印象(「青い体験」とか「雪の紅化粧」
等に比べれば垢抜けてたけど)だったのが、
ポップチェイサーで一気に化けたよねw
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/20(水) 22:00:47.79 ID:???
内山亜紀の劇画調入ったロリータアニメは本気の狂気を感じた。
あれは今見てもヤバイと思えるセンス。
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/20(水) 23:24:35.31 ID:???
その内山亜紀も、超時空騎団サザンクロスのキャラデザインで
TVアニメデビューする可能性があったんだな…
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/21(木) 13:40:07.38 ID:???
>>375
ポップチェイサーは
関西SFや自主制作映画界隈から出てきた新進気鋭が集まってるからな・・・
その辺の層の熱気は当時のアニメ誌とか見るとよくわかるね
何のかんの言って、商業とアマの間が凄く熱い時代だった
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/21(木) 19:50:08.87 ID:???
くりぃむレモン以降は有名アニメーターが
アダルトアニメに参戦するようになったね
いろんな意味でくりぃむは画期的だった
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/21(木) 21:41:40.48 ID:???
ただ、くりいむレモンもポップチェイサーや超次元伝説ラル・いけない
マコちゃんあたりの約半年間で目覚しい発展を見せてくれたものが
その直後急速に陳腐化して勢いを失うんだよな。

視聴者置いてきぼりでスタッフが似非トレンディドラマに
酔ってるだけの亜美シリーズがしつこかったのと、同じような雰囲気の
ダークストーリーが多かったのが原因かね。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/21(木) 22:21:33.65 ID:???
フレアとか他のエロアニメがくりいむ水準を超えちゃったってのもある
昭和の終わり〜平成の初めにかけては
くりいむのほうが置いてけぼりを食らってるしな
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/22(金) 06:08:24.74 ID:???
チミたちにはエロの真の深淵がわかっているのかね(・ω・)
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/22(金) 08:17:35.91 ID:???
くりいむレモン全50作(実写版・コミカライズ除く)中、亜美シリーズは

媚・妹・Baby
亜美・AGAIN
亜美III
亜美・イマージュ 〜白い影〜
旅立ち 〜亜美・終章〜
亜美・それから 第1部 〜哀しみのなかで〜
亜美・それから 第2部 〜忘れたいのに〜
亜美・それから 第3部 〜抱かれたいのに〜
亜美・それから 第4部 〜微笑のなかで〜
亜美・青春グラフティ(総集編)
亜美 RENCONTRER
亜美 前編「I・妹・美」
亜美 後編「もういちど…」

…の13作。
これに再編集が何本か追加されるから実質1/4以上が亜美。
確かにしつこいw
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/22(金) 08:34:33.45 ID:???
>>377
昔コミックスの後書きで「幻の超時空シリーズ」とかいって、設定画ぽいのを載っけてて、
どうみてもネタとしか思えなかったんだが、あれ多少はガチ要素もあったのか……
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/22(金) 10:32:56.82 ID:???
あれを見てるのもまたアニメマニアの濃い部分から出て来たやつらだったし
エロアニメが若手の登竜門だったり
実験の場だった意味合いもあったしで
OVAそのものの立ち位置が確保できるにつれ、そっちに若手の制作者も
視聴者も流れちゃった感はあるね
それ以降もエロアニメの土壌は残って今に続いてるけど、完全に性的消費目的だけになっちゃったし
そもそも性消費と言う面だけ見ればエロゲーって言う場もできちゃったし
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/25(月) 20:35:51.82 ID:???
PC8801以降の高性能パソコンゲームのキャラクターデザインは
アニメのキャラクターデザインの歴史と似たようなものなのかもしれないな。
グラフィック技術の向上もあるんだろうけど
アニメとゲームで客層がダブるからというのもあると思う。
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/27(水) 12:14:13.06 ID:???
エロゲーもノウハウが未熟だった時代は同人以下の絵だったしね
同人界で吸収しきれない商業志向の人達が活路を見出したのが
当時未開拓なエロ業界だったのかもしれないな
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/27(水) 18:28:26.50 ID:???
PCエロゲーだったら天使たちの午後2
脱衣系はスーパーリアル麻雀P2が
本格的なアニメ絵を持ち込んだ元祖かな?

業務用のスーパーリアル麻雀は
早い段階でアニメ処理を実現していたが
当時は画期的だったと記憶している。

それ以降は一般ゲーにも
有名アニメーターが参加するようになったね。
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/28(木) 09:58:50.69 ID:???
>>388
PCエロゲで
学習漫画っぽい絵柄だとロリータシンドロームかな
キャラデが望月かつみなんだよね・・・
で、アニメっぽい絵ならフェアリーズレジデンスはどうだろうか
そのまえにもダイナミックプロみたいな絵のがあったような気もするけど
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/28(木) 10:59:36.34 ID:???
ダイナミックプロっぽいのはエルドラド伝奇かな?
そのものズバリダイナミックプロの真樹村正が描いてる
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/28(木) 13:40:57.37 ID:???
真樹村正のPCゲームといえばマリちゃん危機一髪と女子寮パニック。
>389のロリータシンドロームといい、ドラクエ以前のエニックスは
輝いていたな。
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/28(木) 19:59:36.76 ID:???
エニックスといえば土器手司のアンジェラスもあったな
未だに続編を待って20ン年…
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/28(木) 21:25:28.79 ID:???
「マリちゃん危機一髪」はFM-7で遊んだけど、あれ中間色が
使えなかったから野球拳でたかが固定一枚絵を表示するのに
(カセットのロード時間を抜いても)肌色表現で赤と黄色のラインを
交互に引き引き15分くらいかかってたな。
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/29(金) 10:53:44.10 ID:???
I/Oに高速タイル塗りで中間色ペイントができるアルゴリズムと
そのソフトが出た時は凄かった
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/03/29(金) 13:26:48.74 ID:???
真樹村ただしや望月かつみのは、キャラデザってよりは、本人がソフト作っての持ち込みのような気がする。
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/05(金) 10:52:39.32 ID:???
ラブコメアニメってうる星やつら以前にはなかったの?
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/05(金) 11:13:51.25 ID:???
世界名作劇場なら佐藤好春
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/05(金) 16:57:57.56 ID:???
>>396
みゆき
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/05(金) 17:59:49.94 ID:???
>398
ユアー マイ・エンズェー
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/05(金) 19:00:48.50 ID:???
みゆきのアニメはうる星より後だな。
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/05(金) 20:41:17.39 ID:???
>>396
アニメのラブコメの路線はうる星が基礎になっているといっても良い。
それぐらい社会的な影響力が強いアニメであった。

漫画の世界では柳沢きみおのような先駆者がいるけどね。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/05(金) 22:14:05.06 ID:???
>>400
みゆきやナインといった
タッチ以前の作品も面白いんだよね

あと、このスレでめぞんが語られないのが意外
うる星より好きって人多いだろ
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/06(土) 01:18:26.81 ID:???
どっからがラブコメになるのか分からん
おはようスパンクやときめきトゥナイトはいからさんが通る辺りもラブコメか?
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/06(土) 05:51:57.94 ID:???
ハレンチ学園だってラブコメと言えばラブコメなのかも
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/06(土) 07:07:36.68 ID:???
ハレンチは…エロコメ?
あまり「ラブ」要素は無いような
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/06(土) 09:24:16.38 ID:???
少女向けは真面目に恋愛やってますみたいのが多いが
少年向けはコメディタッチが多い
というのは俺の誤解かね
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/06(土) 09:58:14.92 ID:???
うる星はSFラブコメだったよな。
ナインはスポーツラブコメか。
少し後だがひばりくんはかなり斬新な設定だw

みゆきはH2Oの曲は超有名になったが、作品は何故か視聴率低下で
打ち切りなんだよな?あれは結構不思議だった。
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/06(土) 10:11:38.16 ID:???
キックオフやひばりくんといった、ジャンプラブコメは
サンデー作品のパロディだったね。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/06(土) 19:36:44.44 ID:???
>>408
マガジンにはかぼちゃワインがあった
あれもラブコメ流行の中で作られた物だと思う
アニメ化もされている
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/06(土) 20:48:04.38 ID:E+ZTXzzJ
杉井ギサブロー
前田実
芹澤廣明

このへんの人たちはアニメ評論で語られることが少ないような気がするのだが気のせいか?
あだち作品はオタの支持が薄いのではないかとも思えるが
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 10:59:20.41 ID:???
成績優秀
品行方正
スポーツ万能
口まで達者


基本、このタイプのあだちヒロインは
ヲタに受けないと
どこかのインターネットで読んだことがある
かわいげが無いんだろうな
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 22:04:45.36 ID:???
>>411
でも似たタイプの鮎川まどかは人気あったよな
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/07(日) 22:45:37.38 ID:???
ツンデレ要素が足りないということか
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/08(月) 15:03:00.87 ID:???
うる星はどんどんマンネリになったのと
ギャグの仕掛け方があまりにあけすけなんで読まなくなったなあ
アニメは絵が荒れてたし
少年漫画にあの軽妙さを持ち込んだのが凄いと思ったけど
源とツグミとか、5人とふたりとか元からそういうのもあったわけで
そう感じるのもサンデーをあまり読まなかったジャンプ派だったからかね?
当時は江口寿史とかに気を取られてたわ。すすめパイレーツとか
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/08(月) 20:48:03.86 ID:???
桂正和もお色気ラブコメの方向性を作ったひとりだね。
あの絵柄は萌えアニメにも影響を与えたと思う。
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/08(月) 21:44:23.32 ID:???
桂正和はもうちょっと後にブームが来れば萌え絵師として
今よりハジケられたと思う。それが良いのか悪いのかは解らんけどw

あの絵をアニメで再現するには時代(技術)が追いつかなかった。
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/08(月) 21:58:28.15 ID:???
オタアニメっぽいキャラを少年漫画で展開したという点ではパイオニアだな>桂
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/09(火) 09:43:31.67 ID:???
この当時の漫画界の空気はアオイホノオで良く表現されてるな
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/09(火) 11:08:01.81 ID:???
スポーツ物でも汗臭いものが敬遠された時代だったな。
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/09(火) 12:34:28.99 ID:???
80年代自体が軽薄短小だの、困惑の時代とか言われてたしね
それも1979〜1981くらいに盛んに言われてた
まあそれもがむしゃらに日本を立て直して来た1950-70年代との決別だったんだろうな
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/09(火) 20:53:57.19 ID:???
>>419
キャプテン翼なんかはけっこう70年代ノリのスポ根なんだけど
絵はライトな感じだったよな
濃い物を受け付けなくなった時代だったんだろうな
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/09(火) 21:27:43.76 ID:???
80年代以前のスポ根というと、汗臭さとか努力以前に
主人公の家の屋根に巨大な石が乗っかってたり、近所の道端に
一升瓶抱えたステテコ姿の酔っ払いが寝転がってるような
きっつい貧乏描写がなぁ。
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/09(火) 22:25:26.89 ID:???
>>422
梶原一騎の美学だった底辺からの成り上がり路線が
そのまんま他の根性モノに伝染しちゃった感じ。

さすがに女の子向けのアタックbPは小奇麗だったが…
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/09(火) 23:01:42.94 ID:???
80年代90年代作品で、そういった描写は別の要素を連想させてしまうので
さすがにマズイかw
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/09(火) 23:13:40.52 ID:???
ド根性ガエルとかてんとう虫の歌とか
キャラも町も汚いんだよな

あの貧乏さ加減が今となっては懐かしいw
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/10(水) 09:48:38.37 ID:???
ドラえもんも都内が舞台なのに
普通に空き地があって、そこに土管があると言う
1980年代半ばまでは都内もまだあばらやとかあったしね
佃島や麻布谷町とか、再開発や地上げが有る前は汚かったし
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/10(水) 20:33:47.61 ID:???
ビンボーでもひたむきに明るく生きるというのがウケた時代だったんだろうか
今、その手のアニメを作っても現実がビンボーなのでウケないんだろうな
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/10(水) 21:58:55.68 ID:???
でも、そういった描写が無くなってからキャラクターが無味乾燥に
なったよなぁ。ウサギと亀の対立構図っちゅうかね。
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/10(水) 23:01:09.33 ID:???
貧乏くさい話は名作劇場系に移っていくんだよね
日本が舞台ってのは少なくなっていく。
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 10:07:10.35 ID:???
そのころは有る程度貧困も解消されつつあって
励ますコンテンツとしては成立しないっていうか
むしろ差別につながりかねないシャレなんなさがあったからなあ
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 13:30:29.00 ID:???
ジョーの1は時代背景もピッタリだったが、
2の頃は絵が綺麗になった事もあって、
もう違和感タップリで受け付けなかった。
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/11(木) 20:57:05.54 ID:???
>>431
杉野の作画もあるけど、出崎も美形キャラを好んだみたいだね>絵が綺麗
あのコンビはダサいのが嫌いだったんだと思う
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 13:33:54.61 ID:???
ジョー2の頃はぶっとい描線を描ける人がもういなかったのと、
スポ根がダサいとされた時期だしな。
出崎さん自身も当時荒い描線の劇画タッチは
やりたくても無理だったと言ってたよ。
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 20:01:16.21 ID:???
出崎統自身が伊達男だったからなあ
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/12(金) 20:51:11.87 ID:???
>>434
富野がかなわないと言っていたのは外見のことだったのか!?
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 10:59:20.95 ID:???
>>429
名作劇場の貧乏はみすぼらしいけど汚くはないんだよな。
日本を舞台にしたやつはバッチいわけよ。
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 11:39:06.34 ID:???
今、汚らしい貧乏を描けるのは水嶋新司くらいだな。
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/13(土) 20:17:55.16 ID:ieudOn60
ここの有識者たちに質問だが
アニメーター出身の演出家は演出力が違うと思うかい?
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 08:28:56.26 ID:???
アニメーションの動きや表現の優劣を熟知してる点では有利。
極めたかったら、演出から手がけた方が早いと言ったところ。
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/14(日) 22:18:01.63 ID:???
宮崎、出崎クラスになるとコンテも芸術だな
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/22(月) 01:41:21.58 ID:???
>>435
富野はあしたのジョーをみて、出崎が天才だとわかったらしいから。
それで、出崎に頭を下げてジョーのスタッフ入りして、演出を担当
させてもらった。御大とか言われるようになっても出崎にだけは頭が上がらないんだよ。
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/22(月) 21:21:20.95 ID:???
富野は戦闘演出に特化したタイプだな
作画に限界があるTVでは良さがわかりづらいが

富野は映画を作るべきという意見には一理ある
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/23(火) 00:39:03.51 ID:???
富野の目の付け所がよかったのは、出崎とか宮崎作品のジャンルとバッティングしないロボット物で一点突破した所だろうな。
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/23(火) 11:28:00.12 ID:???
富野がスポ根やったら極端に明るいドタバタ物か
極端に暗い厨ニ物かどっちかだろーな
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/28(日) 10:26:45.22 ID:???
宮崎、出崎両氏は絵が描けるが、富野氏は描けないんだよね?
やはりアニメーターの誰と組むかで作品の出来が左右しそうだ。
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/28(日) 22:33:46.78 ID:???
F91の公開前に富野のコンテがニュータイプ誌に掲載されていたが
手早く切ってあとはアニメーターのセンスに委ねるのが富野式なんだろうね

でも、そういうタイプの監督演出家も多いと思う
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/29(月) 07:11:54.91 ID:???
そういや富野アニメって、出崎や宮崎作品みたいに何気ない
シーンを切り出しても一枚絵として成立するカットが少ない=
コンテ段階でバッチリ決まった構図が取れてない印象。

たまに良い絵があってもそれはコンテというより安彦や湖川ら
高スペックアニメーターによるレイアウトの賜物で、観る側にも
富野の味というよりアニメーター各々の絵柄の「癖」という
認識が強いんじゃないか。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/29(月) 17:22:48.56 ID:???
出崎氏が長浜氏から交代したベルばらなんて、作画監督も
荒木氏から杉野氏に代わったと、鉄板の勘違い話があるんだよなw

出崎氏の意向の画にしたら、監督が荒木氏でも
杉野調の画になったという話。
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/04/30(火) 22:13:08.13 ID:???
長浜演出はいろいろと斬新だったな
ああいうリアクション芸は今ではギャグアニメにしか見られない
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/01(水) 19:05:07.19 ID:T3l6HPoc
>448
LDの広告に出崎杉野コンビとあったから、勘違いした人が増えたのでは
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/01(水) 21:34:31.06 ID:???
荒木さんも杉野さんも耽美作画の人だよなぁ
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/06(月) 13:21:39.54 ID:???
キャラデザインの流行をさぐる上で重要なのはやはり定番の長期シリーズなんだろうか?

タイムボカン
名作劇場
ガンダム


あ、あれっ?
他に思いつかないぞ
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/06(月) 13:51:54.96 ID:???
地上波でフランダースの犬の最終回が良く流れるせいか
世間一般では名作劇場と言えば森康二系キャラの印象が強いんだろうが
森キャラってフランダースくらいか
毎年顔がバラバラでバラエティに富んでいたと思うのだが…
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/07(火) 09:58:34.42 ID:???
オタじゃない一般人は、フラン、三千里、ペリーヌ、ハイジは大体似たような絵柄で認識されてると思う。
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/07(火) 16:33:24.75 ID:???
ペリーヌ、ラスカル、フランダースは当時見てて同じキャラデに見えたなあ
あれ、別々の人だったの?
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/07(火) 17:49:27.88 ID:C1W5NN0C
>>452
東映のテレビアニメは当時の流行がわかりやすいでしょ。
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/07(火) 18:25:12.10 ID:???
おれもペリーヌは森さんだとずっと思ってたよ……

ラスカル:遠藤政治
フラン犬:森康二
ペリーヌ:関修一
ハイジ:小田部羊一・芦田豊
三千里:小田部羊一
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/07(火) 19:55:07.42 ID:???
人によっては関の印象が強いんじゃないか、フローネとかトムソーヤとか
あまり美形に描かない人だよね
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/09(木) 20:30:53.34 ID:???
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1368076286/

ちょっと興味深い記事が
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/14(火) 20:37:57.97 ID:wuZPtIEA
一般人に昭和のアニメのヒロインランキングをとったら

ナウシカ
メーテル
浅倉南

で決まるんだろうか?
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/14(火) 22:43:09.76 ID:???
ラムは?

しかしどれも漫画原作ばっかりだな…
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/14(火) 23:30:01.36 ID:???
昔のお色気の路線ってのはやはり永井豪なんだな
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/15(水) 11:06:00.98 ID:???
>>460
60年代なら
サファイヤ、サリー、003
70年代なら
ちづる、メーテル、さやか
80年代なら
ラム、ナウシカ、クラリス
じゃなかろうか
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/15(水) 12:31:04.12 ID:???
ちづるやさやかはあまり一般的ではないよw
ハニーや不二子ちゃんの方が知名度は高い。
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/15(水) 14:33:02.75 ID:???
あーなるほどハニーとふーじこちゃんを忘れてた
静香はどうだろうか
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/15(水) 22:16:08.77 ID:???
一般人とマニアの意識の乖離だな。

あと、森雪ってこういうランキングであまり見ないよねぇ…
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/15(水) 23:47:46.84 ID:???
いやクラリスは厳密には79年暮れからで、
しかも下々とは一線を画すお人柄で。
それをいうなら
70年代のメーテルはエロい憧れのミステリアス年増お姉さんであって
ちずるもさやかも限りなく等身大で比較対象にすらなってないYO。
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/16(木) 00:09:14.47 ID:???
黒い下着(水着?)のヒロインなんて前代未聞だったからな>>メーテル
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/19(日) 00:45:29.65 ID:???
メーテルはイマイチな気が。
TVシリーズなんて婆さんにしか見えなかったし。
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/19(日) 02:30:15.28 ID:???
だって中の人が・・・モノクロ時代から続くヘップバーンの吹き替えの人だぜ
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/19(日) 14:16:10.22 ID:???
ヘプバーンのときには、数年前のサブリナ新録とかでももっと若い声出してるよ
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/19(日) 14:56:10.12 ID:???
おいおい麗しのサブリナは1954年(昭和29年)だぞ。
それに新録で若い声出してるじゃ駄目だろ。
つーかオードリーは昭和4年、
中の人は昭和14年生まれのはずなんですけど。

当時でも若く見積もってほぼ四十路だろ?
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/19(日) 21:38:34.19 ID:???
昔はアニメヒロインがオバハン声でも
あまり気にならなかったよね
セイラさんとか
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/20(月) 00:31:03.03 ID:???
メーテのあれは、かなり特殊でせう
THEオバハン、あるいは青い体験
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/20(月) 10:23:35.17 ID:???
つか今のアニメが未成熟っぽさ満開なだけで
当時はメーテルも普通に凄い人気だったからなあ
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/20(月) 13:29:41.69 ID:???
青春という名の幻影だっただけ。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/20(月) 15:30:32.24 ID:???
あけすけな萌えしか認められなくなっただけでは
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/20(月) 15:51:49.45 ID:???
萌とエロはちゃいまんがな
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/20(月) 21:18:44.75 ID:???
そういえばこの三十年、アニメ界をリードしてきたのはロリだよな
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/22(水) 09:46:43.46 ID:???
さすがにメーテルとかスターシャに萌える事はないよ。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/22(水) 11:20:38.84 ID:???
どちらもババアだからな。
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/22(水) 16:21:21.48 ID:???
荒木デザインの初期メーテルはまだマシよ。
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/22(水) 19:42:01.62 ID:???
>>482
一話の作画で最後まで通してたら
印象がまた違ったのだろうか?

今見ると、これじゃない感が強いが
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/22(水) 21:25:46.45 ID:???
マンガのメーテルも最初は幼い感じだよなあ
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/22(水) 21:35:55.81 ID:???
今の方が幼い
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/22(水) 21:54:35.77 ID:???
後番だった1000年女王のヒロインは若い顔になってたな
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/22(水) 23:00:52.81 ID:???
どっちにしらけるからいらね、全部同じ顔だし。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/24(金) 20:53:01.07 ID:???
鉄郎は美形に成長してゆくんだよな…
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/24(金) 21:12:40.48 ID:???
鉄郎が成長して加奈子になるのか、二丁目で大人気だなw
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/25(土) 11:25:34.43 ID:???
映画版の鉄郎の顔がまともになったのは
客の嗜好に合わせたからと思っていたが
あれって成長した姿なんだよね。
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/25(土) 13:18:33.56 ID:???
それ幻想。
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/26(日) 14:10:17.79 ID:???
メーテルの声、松本零士はお蝶夫人役の池田昌子じゃなくて、オスカル役の
田島令子を希望してたらしいね。
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/26(日) 14:16:30.80 ID:???
意外だなー
やっぱり田島さんはエメラルダスでないと
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/26(日) 14:35:29.63 ID:???
>オスカル役の田島令子

オイオイwベルバラは1979年で999より後だろに
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/26(日) 15:40:48.30 ID:???
>>494
例示としてオスカルとお蝶夫人って記した。
田島令子がオスカルやってたからという意味じゃない。
表現の仕方が悪かった、失礼。
ちなみにプロデューサーが押してたのが松坂慶子だって。
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/26(日) 19:09:51.67 ID:???
今の声優には出せない味が池田や田島にはあるんだよ…
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/26(日) 22:04:55.20 ID:???
>>448のちょっと前の話になるけど、オスカルを最初にキャラクターデザイン
したのは、実は杉野昭夫さんなんだわ。
しかし、その時のものは企画が変更されて、ラ・セーヌの星になってしまった。
どういう絵だったかというと、dezakiで検索すると海外サイトで見れるかも。
表の表紙がエースをねらえ!で、裏の表紙がラ・セーヌの星になってる冊子に
掲載されてる。
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/27(月) 14:10:04.05 ID:???
あれは正直キャラクターデザインとは言わない。
当時の杉野さんに限らず、漫画のアニメ化企画用に
アニメーターが書き起こした例の一つだよ。
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/30(木) 21:26:46.24 ID:???
おまえら、一話のメーテルを見てBBAとか言えるのかよ?
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/30(木) 23:23:21.14 ID:???
いえるよw
つかイメージカラーが黒ってw
まあ全然美少女でもないたたのオバハンやけどな
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/31(金) 10:24:50.40 ID:???
BBAって表現も感性もここ数年のもんだろうけどな
当時のアニメ少年には十分憧れを持てる範囲のもんだった
あと女子にもファンが多かった気がするな
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/31(金) 12:01:26.15 ID:???
BBAは昔から
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/31(金) 12:37:43.25 ID:???
ガラスの10代にとってはそうかもね
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/31(金) 13:13:27.66 ID:???
熟女マニアw
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/31(金) 17:20:03.60 ID:???
>>500-503
判で押したようなカマッテレスの応酬だな
年齢を感じさせない若さだw
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/31(金) 17:38:48.08 ID:???
若いっしょw
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/31(金) 17:42:09.34 ID:???
BBAってジェフベック
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/05/31(金) 22:59:41.64 ID:???
ヤードバーズの話から始めようか
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/01(土) 20:27:03.99 ID:???
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1370068780/

アニメーターの生活苦って今も昔も変わらないのな
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/01(土) 21:55:19.17 ID:???
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/01(土) 23:16:05.40 ID:???
絵描きよりも音響関係のスタッフの方が取り分が大きいという話は聞いたことあるな。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/01(土) 23:41:11.29 ID:???
当然!
特殊技術の特権w

特定の機械をこなせるって事は、実は大きいのさ。
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/01(土) 23:55:03.68 ID:???
動画原画クラスは厳しいってこと?
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/02(日) 15:30:42.61 ID:???
原動画は最初は高給取りだったはず。
でもTVアニメ乱発しすぎと特撮ブームのせいで
バブルがはじけて現在に至ると。
音響さんの需要はアニメ、実写関係ないしな。
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/02(日) 17:04:38.99 ID:???
手塚治虫はアニメの安いギャラの元凶みたいに言われるけど、
虫プロのアニメーターは当時かなりいい生活が出来てたらしい。
白黒→カラーの時とかに予算のアップとかは確かやってたはず。
大塚康生も東映社員時代はけっこういい額もらってた、という記述はどこかで読んだ記憶がある。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/02(日) 18:07:38.77 ID:???
腕のない単に絵が上手いだけの絵描きに特殊手当てはなぁ…
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/02(日) 20:02:38.96 ID:???
絵が上手い人は当然貴重だよ。
プラス安定したクオリティを維持出来る人。
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/05(水) 01:24:16.60 ID:???
やっぱり、杉野昭夫、金山明博、荒木伸吾の3人が作画監督の
ジョーが凄いな。
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/05(水) 21:42:42.99 ID:???
ジョー2は杉野の一人作監だったっけ?
あれはどこでボタン押しても杉野絵で止まる
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/06(木) 21:49:56.26 ID:???
>>519
そうだね、ジョーの時は虫プロで主力投入。
ジョー2の時はあんなぷるだったから。
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/09(日) 01:49:48.01 ID:???
か!
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/13(木) 00:21:14.27 ID:???
その後、3人そろった作品がないのが残念。
杉野、金山
杉野、荒木の組み合わせはあるけど、wikiないほどマイナー。
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/13(木) 21:44:02.84 ID:???
金山さんは世代によってはロボットアニメの人って印象も強いんだろうね
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/06/14(金) 01:35:53.30 ID:???
>>523
金山氏、原画スタッフとしてならこういうのもあるよ。
これは旧サンライズ作品だからわかる。
ラ・セーヌの星
キャラデザ 杉野昭夫、原画 金山明博

予想外なのが、池田理代子原作の
おにいさまへ・・・
キャラデザ・作監 杉野昭夫 原画 金山明博
結構重要な話の回だったよ。
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???
星矢の時代になっても荒木風のケレン味が衰えていなかったのは
ファンとしてはうれしい限りであった。
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>>525
荒木パース健在って感じでノリノリの作画だったな>星矢
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
小松原氏と荒木氏の組み合わせが好きだ
ダンガードAよりグレンダイザー派
小松原氏の描いたハニーが荒木氏が描いたものと激似だったり、
荒木氏の描いたハーロックが小松原氏のキャラ表と激似だったりで、
無理に絵を合わせてる感じがしない
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ライバルだったからな
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
テレビアニメ版デビルマンをカッコ良く描けるのは
この世で小松原さんだけかもしれない
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
マジンガーは初期の羽根時代のほうが好き
中期以降の森下顔は濃いのがねぇ
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
アニメに限らず、何かというと顔が濃いデザインの時代は
その頃らしくて懐かしく感じる
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
劇画調の時代だったしな〜
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>>531

そ−ゆー意味じゃ洗練された安彦氏の影響ってのは大きかったのかもな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1374880617/
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
安彦さんの経歴はあまり詳しくないが、昔(漫画家を
目指してた頃)はモロに手塚の影響を受けまくった
絵柄だったんだよなあ。

劇画調のタッチに移ってからの顔の描き方(特に鼻や目の
造形)、また氏の得意とする「いやらしい顔のオッサン」
デフォルメなどは川崎のぼるの影響が強いように見えるけど
どうなんだろう。
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>534
手塚に似ていたのなら手塚の影響があったんだろう
ま、虫プロに入った人はみんな手塚に対するリスペクトを持っていたんだろうけどね
そして、虫プロを出た後は手塚をディスるようになるという・・・
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ライディーンやザンボットのキャラが
熱血少年劇画のイメージを残しつつ
女子にもうける美少年ぶりだったが
このころから安彦節が確立されていたんだろ〜な
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
それに比べりゃ、ダイターン3は濃いな、やはり。
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:CtArpB/n
塩山さんと富野さんのタッグってダイターンだけ?
他に思いつかないなぁ・・・
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
塩山さんといえばサムライトルーパーが女性人気凄かったようですが
当時にしてもあのキャラデザ古風ですよね?
これよりちょっと前の星矢より泥臭い感じで古めに見えます
当時のアニメファンもこの絵は古いとか話題にしていたんでしょうか?
個人的には塩山さんの絵好きなんですがよく女性が食いついたなあと
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>539
シュラトだって絵的には当時としてもかなり古風だったけど、
それなりに女性ファンは付いた。

ガンダムWのキャラも目新しいものではなかったし
SEEDやOOに至ってはデザイナー自体が相当な古株、
でも女性ファンは付いた。

要は絵柄の好みじゃなく、美少年○人組など自分達向けに
提供されたネタに素直に食いついただけではないかと。
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
安彦さんの本来の絵はビートンとかクムクムみたいな方向性だったんだっけ
リアル系の絵を描くのに相当勉強と苦労をしたって聞いた事はあるけど
一時期白土三平の神話シリーズみたいな絵になってた
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>539
他作監(黄瀬、逢坂ら)がキャラデザより美形めに描いていたので
そのイメージを脳内固定した女子が多かったと思われ
あと、OVAを担当した村瀬修功が放送終了後の人気継続に
かなり貢献している

>>540
シュラトやトルーパーのパクリ元だった星矢も荒木だったし
美形の基準が70〜80年代にかけてはあまり変わらなかったんだと思う
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>540>>542
なるほど、それぞれ納得しました
そういえばガンダムWも当時の売れ線から外れた地味めなデザインでしたね
キャラデザとは別の人の絵で人気が後押しされるのは
各話作画にあまり差異の無い現代では生まれない現象で面白いです>トルーパー
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
当時を思い出すと、星矢でも変な被りものに??… だったのが
トルーパーで中身もブチャイクになってしまい
さしもの腐女子達もどう扱ってよいものか戸惑っていた感が。

ガンダム系はMSとキャラを切り離してもネタ成立するのが
上手かったな。
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
キナ臭いリアルロボばっかやってたサンライズが
トルーパーとシティーハンターで女性層を取り込むことに成功した
トルーパーは狙ってたわけじゃないんだろうけど結果的にね
デザインだけでなく、ストーリーも女性ウケするものだった
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>538
ないね。富野氏が盟友と呼べる特定のアニメーターを置かなかったから。

一時期の比較対象だった高橋良輔氏には塩山氏がいて
出崎氏には杉野氏がいたわけだが、富野氏にはそういう存在がいない。

富野氏の代表作はガンダムで間違いないが、富野氏と安彦氏がコンビかといわれるとちと疑問。
湖川氏との関係がいっとき続いたがこれも解消している。
これって本人の性格にかかるところが大きいんだと思う。
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
安彦や湖川のオマンコ舐めたくなかったんだろうな
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>547
ま、そういうこったな
飽きっぽいし…
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:N7nEinX0
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???
擬人化された動物キャラって今では絶滅?
昔は多かったよね
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???
動物を模した異星人なら今も色々と
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???
アニメの世界では、主にアメリカの文化だよな>擬人

和製アニメにもいくつかあるけど
アニメファンの年齢層が上がったことが
主流を外れた理由かな。
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
日本人で最もディズニーの影響を受けたのは手塚なんだろうけど
それ以降の人たちはさほどディズニーに感化された様子がなかったからな
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
サジタリウスのキャラ好きだったな。
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
米製の既存の作品群がある状況ではそっち路線で勝負出来なかったとか?
チョビンとかハッチは意味合いが違うかな?
主流になって無いけど
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:deW3w5y2
>>555

日本人のリアリズム感
→動物がしゃべるわけがない
→だから人間が主人公

アメリカ人のリアリズム感
→生身の人間が強いわけがない
→だから、人外が主人公


アメコミヒーローは
こういった感性から生まれているらしい。
ただ、何故動物が主人公なのかは
俺にもわからん。
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>556
アメリカが移民の国で人種のるつぼとゆうのは関係ないですかね?
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:oxguHZ+b
人種によっては
デリケートな問題になるらしいな
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
社会背景を鑑みた配慮や妥協の発明な可能性もあるのかな>擬人化
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
ファンシーグッズではリラックマとか豆柴とか、アニメでも
児童向けになってしまうがとらじろうやアンパンマンなど
結構頑張って(儲かって)ると思うがなあ>動物擬人化
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
真っ先に思い付いたのはたまごっちやサンリオ系なんだけど
「キャラ立ちが先」な感じで流れと微妙に違うか
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
海外作品でも擬人化動物がメイン張ってる作品なんて
老舗のディズニーを除けばそんなにあるかね?
マダガスカルとかは動物が動物として活躍してるだけだし。
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
子供から見りゃ、親しみが持てる存在なのが
どうぶつだからな。
それが擬人化の一番の理由だろう。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
動物が動物として活躍する作品と
擬人化は、また異なるからね
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
日本のアニメは対象年齢が幅広いってのもある。
大人は擬人化動物アニメなんて見ないんだよ。
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
大人が懐かしがることもない
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/01(日) 08:29:35.78 ID:???
「昭和」というとスポ根や純粋な男の子向けロボアニメ隆盛のおかげで
さすがに現在のデザインとは一線を隔てるが、90年代中盤からは
ワンピやコナン等少々変わったデフォルメの一部を除きあまり変化を
認識できない(特に女性キャラ)のは俺のオッサン化が進行して
感覚が鈍くなったせいかなあ。

デジタル処理で画面の質感は様変わりしたけど、キャラデザインの方は
相変わらずネコミミなんかが萌えの記号として生き永らえてるのや
「、」で表す鼻の描き方にバリエーションが殆ど無いのに加え
未だキムタカや貞本などが活躍している・ヤマトや星矢の
リメイクがそこそこ受け入れられている現状を見るに2013年の
イマドキ感は感じられない。
それどころか(最新のデザインじゃないが)初音ミクだって
プリキュアだってパーツはそこそこ古い物の寄せ集めで、形態的には
時代を遡っているように見えるのは気のせいだろか。
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/01(日) 09:07:20.86 ID:???
俺も基本形態は90年代半ば辺りで固まったと思う
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/01(日) 13:35:41.53 ID:???
>>568
モブの顔の描き方はその頃で固まったな
メインキャラも、目と鼻と口のバランスは基本そこから変わってない
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/01(日) 15:10:40.57 ID:???
ガイナックス系の影響が強かったんだろうね
ナディアに起点があるんじゃね?
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/02(月) 11:48:01.87 ID:???
寿司やナデシコの後藤はもう忘れられてるのかな
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/02(月) 13:42:17.91 ID:???
CLAMP調のキャラの影響も大きいのでは?
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/03(火) 12:50:46.56 ID:???
>>570
貞本義行や江川達也や藤島康介みたいな目が小さくて離れ気味の顔は
90年代からアニメのデザインのスタンダードになったなあと思う
あとカプコンのデザイナーの絵柄も後世まで影響与えてるな

>>571
ああいうパーツを強調・誇張した…特に寿(というか主にセイバーマリオネットJtoX)顔を気持ち悪がる人いるけど
近年のヒット作のまどかのホームベース顔やけいおんのげっ歯類&下膨れ顔も
数年後にはなんでこんな絵が…とオタが手の平ひっくり返してそうだ
ところでけいおんはどことなく80年代のデザインの臭いを感じる
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/03(火) 13:44:18.94 ID:???
けいおんのぶよぶよ加減はそうだな
まどマギもいたる絵にしか見えなかったなあ
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/03(火) 15:48:06.74 ID:???
最近、広告をよく見かけるアイドルマスターの
窪岡俊之はビーボォーの一員だったわけだし
アニメーターの対応力ってすごいね
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/03(火) 19:53:15.20 ID:???
ガイキングって劇画調で等身が高く他ではあまり見ない絵柄で好きだった
後にヤマトでキャラが妙に濃い顔してる時は同じ人の仕事と知った
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/04(水) 00:02:11.83 ID:???
>>573
元が四コマで目鼻を大きくして見易くな傾向の媒体からとゆーのもあったのでないかしら
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/05(木) 06:53:04.55 ID:???
>>572
CLAMPは少女向けにしては硬い絵の作品も多く男性読者にも
抵抗が少なかったのかもしれんが、90年代にアニメ畑の
キャラデザインがネタ切れした隙に竹井正樹や大野哲也ら
ゲーム方面で名を上げた人達が「ちょっと変わった絵」で参入、
その流れに寿司や後藤圭二が「もっと変わった絵」で被せたものだから
アニメキャラがフリークス方向へ傾きすぎたところの緩衝材として
「ちゃんとした絵」が受け入れられたんじゃないかね。
まあレイアースのデザインは色々言われたけど…

上記の事柄はアニメファンにも萌え勢力が台頭しだして
次々生み出される女性キャラデザインの枯渇&差別化意識が生んだ
捩れとも言えるけど(「卒業」等ゲームの影響で女性レギュラーが
一度に5人6人必要になったせいもある)、それまではお色気要因だった
アニメの女キャラにかつては奇形扱いされていた少女漫画のラインが
すんなり融合できたことも大きいのではないかと思う。
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/05(木) 08:56:05.99 ID:???
>>577-578
納得
レイアースはたしかアニメ雑誌にCLAMPの絵に似てない!って読者投稿が載ってたな
自分はそれしか知らないけど色々ってどんな批判があったんだろう
そういや石田敦子も「変わった絵」だな、マイトガイン→ジェイデッカーで個性が確立されたのか

寿らよりも竹井正樹の方が先だったのか…
少女漫画のラインっていえば、2000年代のいつ頃からから女が描くような絵を男でも描く人が増えた気がする
萌え絵も少女漫画や90年代に中高生が描いてた同人イラストのラインを思い出すんだよな自分は
まどかキャラ原案の人の絵も昔からある割と典型的な4コマまんが誌の女流作家の絵柄だし
昔だったらオタ受けしなかったろうなあ 男オタの守備範囲が広がったのか
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/05(木) 10:29:49.27 ID:???
エロゲー界隈ではもっとまえから色んなブームがあったからね
竹井さんもデビューは卒業だよね
同級生だっけ?
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/05(木) 11:40:03.66 ID:???
天使たちの午後(ジャスト)がいち早くovaぽい路線のキャラデザを
アダルトゲームに取り入れていたんじゃないかな?
あれはエロゲーの元祖ともいえるけど…
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/05(木) 14:56:21.56 ID:???
結局1980年あたりのアングラエロアニメ群に行き着くのかな
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/05(木) 15:36:01.47 ID:???
変デザインの極北はロボットポンコッツだろうな
あれはまず平成ではあるけど
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/05(木) 15:49:17.80 ID:???
画像検索してみたら気持ち悪いwww
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/05(木) 16:33:17.15 ID:???
実は009あたりでヒーロー、ヒロインのデザインは
ある程度テンプレ化していたのかもしれない。
フランソワーズと今の女性キャラを見比べても
極端な差は感じないではないか。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/07(土) 08:57:05.27 ID:???
>>585
さすがに009は古すぎると思うけど、元の石ノ森絵も少女漫画から持ち込んだ
部品が多いんで案外現在と構造は似てるのかもね。
「少年向け作品で女性受けする主人公」を絵的に狙いだした元祖?
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/07(土) 11:29:34.96 ID:???
>>586
アニメにはなっては無い筈だけど「JUN」あたり?
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/07(土) 12:53:56.12 ID:???
美男美女が同じ顔ってのは
アトムのころからあったわな
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/08(日) 01:53:38.19 ID:???
009の009とか、手塚治虫だと…ロックかな?美形キャラって基本的な形は変わってないなと思う
あとこれらはかなり古い作品なのにいつの時代も若い女の子ファンを獲得していて感心
ネットが普及してファンアートを見かけやすくなって更にそう感じるのもありますが
普遍的なものは時代なんか関係ないんだなあ
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/08(日) 02:38:15.30 ID:???
腐女子と呼ばれる方々の描くイラストを見ると、カッチョイイ男像は
相変わらず素肌に学ランとかジャケット羽織って前髪ファサ〜で
半開きの受け口にタバコ咥えて眩しそうな目付き という
時代錯誤ぶりに笑ってしまう。

男ヲタの描くイラストもネコミミだの巫女だの延々やってるんで
どちらも似たようなものだけど、そういった要所要所の
トキメキポイントが変わらないのなら絵柄の古い新しいって何だろう?
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/08(日) 07:40:31.20 ID:???
>>590
供給側の都合もあるんでは
同系で溢れれば流行とか主流の体裁もとれるし
分業体制の行き渡った今なら尚更とか考えてしまいますが
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/08(日) 13:04:36.56 ID:???
最近、深夜のアニメを垂れ流して見ているが
萌え絵路線ってのは意外と見かけない
むしろ20年前くらいのセンスに逆行しているような気がするわ

かといって、昭和末期のセンスかといわれるとそうでもない
ただ、昭和っぽさと平成っぽさの違いを口で説明はできんのだが…
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/08(日) 16:44:05.20 ID:???
ちょっと話は逸れるが、毎月のように結構な数が結構な値段で
発売されている美少女フィギュア。あれも原型製作者によって個性は
出るらしいけど、多数生産の秘訣は顔も体も同じ素体を使い回す
所謂「ハンコ絵」の応用なんだとか。
目をシールやデカールで対応すれば元絵だと大きく印象の異なる
ヱヴァでもビビパンでもプリキュアでも同じ型を使い回しOK、
後は髪の毛と衣装を盛り付ければ出来上がり。

面白いのはこの手段が90年代キャラまで適用されてる事だけど、
後藤圭二や寿司キャラの奇異な輪郭は立体にすると気持ち悪いので
普通の顔型に変えた方が客受けが良い・そんな便利な原型も
80年代キャラになると安彦デザインなど頭身の整った物しか応用できない
(1stガンダムキャラなど多少リファインが必要になるが)点かな。
そういった面でも90年代はキャラ絵の大変革期で、それ以降20数年は
大した進化も無いのが伺える。
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/09(月) 23:03:23.19 ID:???
少女漫画原作や少女向けアニメの方がブレてないんじゃね?
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/14(土) 18:59:56.82 ID:L/SXm7Xk
おめで^^
平成25年度の文化庁映画賞映画功労部門受賞  杉野昭夫
キャラクターデザイン・作画監督からは初

http://www.bunka.go.jp/geijutsu_bunka/03eigashou/11th_eigashou.html
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/14(土) 22:32:40.01 ID:???
>>595
選考委員の氷川氏が推したのかな
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/15(日) 21:24:51.46 ID:hOKSqpEY
荒木伸吾、小松原一夫、杉野昭夫が最高
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/15(日) 22:31:18.26 ID:???
誰が最高かはその人その時代によって異なる
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/20(金) 20:53:57.61 ID:???
80年代アニメを見慣れた俺にとっては
最近のアニメキャラはわりとなじみやすい
逆に90年代の奇形作画は苦手
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/20(金) 23:36:09.14 ID:???
90年代まではフラフラしつつもまだ進化の痕跡が見られるが、
正直な感想を言わせて貰えば

’00年代=90年代後半作品の失敗キャラ
’10年代=90年代前半作品のボツ案

ってくらい時間を逆戻りして且つレベルが落ちてるように見える。

そこは今のキャラデザイナーが駄目になったというんじゃなく、
漫画原作アニメで漫画家が描いた元々の絵が酷すぎる(←こと
少年漫画においてこれは深刻な問題だと思う)のと、近年増加した
ラノベ原作アニメで元絵が同人上がりのポッと出という
根本の点に原因があるんじゃないかと。
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/20(金) 23:45:02.01 ID:???
奇乳って増えたよな。
あれは同人文化のひとつなんだろうね。
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/21(土) 12:49:13.29 ID:???
むしろ原作のしょーもない絵を、アニメでうまいことリファインしていても
「原作レイプ」とか言われちゃうしなぁ
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/22(日) 16:57:26.29 ID:???
当方20代で最近80年代のアニメをむさぼっていて、
トップをねらえ・マクロスを通じて
美樹本晴彦というキャラクターデザイナーを知った。
おお、俺の好みの絵を描くなあと思い最近の仕事も調べてみたら
何故かエロ漫画家のような絵柄に様変わりしていた。
その夜、俺はまくらを涙で濡らした。
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/22(日) 18:23:45.33 ID:???
>>603
10年くらい前まではいい絵を描いていたけどね
デジタルが合ってないっぽい
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/23(月) 00:58:48.68 ID:???
美樹本晴彦の絵は昔っから苦手だ・・・
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/23(月) 01:22:31.98 ID:???
どうにかして美少女キャラにマウスピース形状でない「歯」を
一本一本描こうとしてた時期があったよね>美樹本

鼻の穴の処理でさえ何十年かけても省略・デフォルメに頼るしか
手立てが無いのに、そんな無茶したらアカンてw
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/26(木) 11:17:52.26 ID:???
>>606
それは凄いな>歯を一本一本
写実寄りの絵描きでも女キャラの歯をそんなリアルに描く人おらんよな
既存の記号から脱した新たな表現を模索してたのかすら
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/26(木) 12:51:44.45 ID:???
リアルは基本奇麗じゃないからな
で、奇麗じゃない部分を除去していけば奇麗になるのは当たり前だけど
じゃあなんでリアルの女の子にも惹かれるんだろう?
それはリアルの奇麗じゃない部分もありのままに受け入れた結果じゃないの?
ってのを二次元で再構築しようとしたんじゃないかな

リアルにも虚構にも惹かれる、二次と三次の境界線がアイマイだった時代の実験だったんだろうな
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/26(木) 16:37:34.38 ID:???
実際の人間は眼に像は入ってても要らない所は脳でトばして処理して見てたと思った
情報量の少ない手書きの線画でただ書き込み増やしてもリアルにもキレイにもならない
のは一条ゆかり辺りの年代で通って来た道ではなかろか
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/27(金) 05:42:41.35 ID:???
目・鼻・口・輪郭のデフォルメは早いうちからカッコいいand可愛い
バランスの最適解が出てしまったんで、今後何十年経とうと基本が
変わることはないと思う。
時折わざとノイズを混ぜて個性を主張する人も居るが、所詮一発ネタで
すぐ元に戻るのは歴史が示すとおり。

そうなると残りは髪形(色)くらいしか弄れるところが無い訳だが、
アニメならではの奇天烈ヘアも基本が前髪を下ろした
坊ちゃん嬢ちゃんスタイルなので後頭部やサイドのボリュームで
変化をつける(それも最近は限界っぽい…)か女性キャラは髪飾り
くらいしか手がつけられないんだよな。
最近は前髪をX型にクロスさせる手法も出てきたけど、何かアレ
生理的に受け付けんわw
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/27(金) 16:22:20.86 ID:???
目の中の光彩を花の形にしたり十時にしたりとか
あのへんは10年くらい前にネットの絵描き連中が実験してた事はあったけど
今やっと結実しつつあるよ
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/27(金) 20:35:05.59 ID:???
今はデジタルで違うんだろうけどプリミティブな問題として線の密度が増えるとその部分が黒くなるとゆうのが
色トレスとか方法あったかもだけど
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/29(日) 01:28:53.13 ID:???
なんか最近すっかりキャラのファッションが記号的になっちまったな。
アニメじゃ80年代頃は、それまでの着たきりを打破しようと、各話で服装も髪型も変えてみるとか、
挑戦的な兆候もあったが、恐らくゲームキャラとコスプレの影響で、むしろキャラのファッションを
固定する方向になっちまった。しかも、どんな状況でも非現実的な格好したり。

スポーツするときも農作業するときも腰まである髪を垂らしてヒラヒラのスカートだったり、
おしゃれキャラの設定なのにいつも同じ髪型・同じリボンだとか、風呂でも眼鏡かけてたり…

今後10年先もこんな調子なんだろうか…
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/29(日) 04:41:11.59 ID:???
>>613
そこまでやるんなら、漫画がデジタル化でコピー&ペースト花盛りに
なったみたいに顔パーツのライブラリ化とか裸素体に頂点取って
3D素材の衣服を付け替える省力化は出来ないもんかね。

決してそんな手抜きがいいとは思わないが、製作現場の
人手不足や賃金問題など考えるとね…
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/29(日) 13:18:46.14 ID:???
人手不足やスケジュール、予算の問題じゃない。

昭和なんかに比べると作画に膨大に手間をかけてるのに、ケースバイケースで格好を変える
程度のことをする発想すらないのに疑問を感じてるだけなんだ。

山道を歩いて旅するのにハイヒールでありえないアクセサリーつけたままだったり、
緊急事態で急いで着替えて家を出るときも、いつも通りおしゃれしてたり。

ギャグならともかく、そこそこシリアスな作品でもこれが当たり前になりすぎてるのに
どうも違和感がある。
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/29(日) 14:59:37.69 ID:???
>>615
髪型服装迄入れてキャラクターだからなー
ある程度の記号化はしないと容貌変えたことで説明や差別化の演出にいちいち時間割くことになる事もあるかもと思った
尺は有限だし
地の画のバリエーションだとそう種類無さそうだし
髪型変わるだけで「誰?」とか面倒だよねー
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/29(日) 16:31:59.96 ID:???
確かに、同じ様な萌えキャラが一度にわんさか出る作品が増えたから、
キャラの記号化を守らないと混乱するのかもね…

キャラとは話がずれるけど、マンガだからって割り切っていたおかしな表現を
止めようとする80年代の流れがことごとく潰れてる。
着たきりファッションもそうだし、ロボ登場時に決めポーズってのも今やガンダムですらやってる。
技や武器を使うときに技名や武器名を叫ぶのも当たり前…

結局、リアリティより様式美に戻るんかねぇ…
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/29(日) 22:20:54.65 ID:???
リアルも度が過ぎると地味になるからな
ドラグナーの失敗がリアルロボの時代を
完全に終わらせたと思う
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/29(日) 23:42:25.08 ID:???
ドラグナーって失敗イメージが強いけど、何故失敗したのか?といえば
ポイントが絞りにくい不思議な作品。

メカは大河原ブランドで今見るとそう酷くもないし、当時人気だった
トップガンをモチーフにしたのも悪くない。キャラもキャッチーさは
足りないが叩くほどではない… なのに何で観る気にならなかったのか
当時の俺に聞いてみたいわ。
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/30(月) 00:06:43.74 ID:???
>>618
そりゃちょっと違うと思うな。
ドラグナーは単につまんなかっただけで、別に他への影響力すらなかった。
リアル志向のロボット物が流行って、顔らしい顔があったり細くてスマートなスタイルってだけで
兵器っぽくないと敬遠されてた。ダグラムやAT、ウォーカーギャリアみたいな方向が望まれつつも、
実は皆、内心、やっぱスマートでカッコいいロボがいいよな…ってニーズがあったんだろう。
そこへ永野のエルガイムが現れて、装飾品つけたスマートなロボでもリアル物いけるんだって
根本的な流れが変わったと思ってる。
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/09/30(月) 02:04:18.49 ID:???
有名な前期の詐欺Opは大貫&大張の作画?
二人とも売れっ子だったせいか
ほとんど中身に関わらなかったのもなぁ
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/02(水) 11:54:10.11 ID:D4helr9o
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 
    01.Scoop!!
    02.疾走
    03.DEARLY
    04.ストイック★LOVE
    05.SAVAGE
    06.NIHILISM
    07.この身、燃えつきるまで・・・
    08.昼庭
    09.SLUDGE
    10.GO FOR ITBABY
    11.哀切な色
    12.SAMIDARE
    13.二人あえる日まで
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/02(水) 12:35:34.32 ID:???
ドラグナーは単純にストーリーがな・・・
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/02(水) 14:29:59.16 ID:???
アニメ夜話のイデオン回で湖川氏が
ハルルとカララ描いてたけど、
やっぱり巧かったな。
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/02(水) 15:24:04.38 ID:???
絶望先生のエンドカードでも衰えてないなあと思った
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/03(木) 16:06:16.32 ID:???
湖川さんは何故ヤマト復活篇はあんな事に…
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/05(土) 22:55:26.57 ID:???
ドラグナーはメカに魅力が無かったな。
積極的に惹かれるポイントがまるで無い。
ストーリーがどうこう以前に、見る気にならない感じ。
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/06(日) 00:25:25.39 ID:???
ドラグナーは見てたはずなのに、ストーリーどころか、どんなキャラがいたのかすら思い出せん。
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/06(日) 02:23:19.62 ID:???
>>626
十五年前すでに「アニメは天職じゃない」「絵はもうやめた」って公言してたからねえ
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/06(日) 02:48:42.03 ID:???
>629
その割には同時代に活躍してたアニメーターの中で、漫画や
講師にも収まらず一番長持ちしてるんじゃないか?
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/06(日) 16:06:07.73 ID:???
ドラグナーなあ…俺も当時の自分に何故見なかったのか聞いてみたいわ
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/06(日) 16:11:41.69 ID:???
クロンボが爽やかキャラだったのが鼻に付く上に、当時から
メインヒロインより可愛いと言われてたサブキャラのローズを
しっかりモノにしちゃうのが不愉快だったんじゃないかな。
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/06(日) 16:13:56.16 ID:???
http://www.sunrise-anime.jp/sunrise-inc/works/list_year.php?year=1980&off=30

改めて見たらドラグナーでテレビでの新作ロボットアニメの歴史は途切れて、あとはトルーパーやライガーになってんだな。
もう新作を作るアイデア自体が枯渇していたってことか。
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/06(日) 16:15:17.94 ID:???
ヒロインがブラはぎ取られそうになるシーンでは何回も抜いた
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/06(日) 17:54:52.67 ID:???
>>630
いまは昔話のアニメに何回か参加してるよね
デザインに幅をもたせてる短編の方がヤマトより合ってるかも
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/06(日) 19:55:35.98 ID:???
>>633
ZZ頃からロボアニメ人気が冷めてきてた記憶がある。
そして、90年代頃は、ゲームみたいな自ら剣で戦うファンタジー世界、
DBや星矢みたいな肉体で戦うものや、いわゆる能力者バトルが全盛でだったと思う。
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/07(月) 12:48:59.08 ID:???
レイズナーの打ち切りとかドラグナーあたりで、今で言うリアルロボット系が一時的に衰退するんだよね。
というか、80年代後半からはアニメ自体が徐々に下がってくるんだけども。
ジ・アニメだかアニメックだか、アニメ雑誌の休刊もこの頃に起こる。
80年代後半〜90年代前半のロボットアニメは、TFワタル勇者と、タカラが支えてたイメージだなあ。
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/07(月) 13:15:35.40 ID:???
>>637
レイズナーの打ち切りとドラグナーの失敗は全く別物だと思う。
レイズナー打ち切りはガンダムやイデオンと同じく、局やスポンサーの都合でファンは見捨てていなかった。
ドラグナー辺りからアニメファンが離れてしまって、ロボに乗らずにキャラ自身が戦う作品に流れて行ったんじゃないかな。



今で言うリアルロボット系が一時
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/08(火) 19:51:48.52 ID:???
>>630
ヤマトはたしかにw でした。
個人的にはダンバインのキャラが一番好きでした。

ぶっとい線と顔の書き込み。
今ののっぺり顔のアニメよりいいなー
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/09(水) 04:01:05.23 ID:cf7cqRvy
>>543
トルーパーさぁ、EDとか露骨に腐を狙ってたじゃん。
>>550
豆しば?違
「ぼのぼの」とか「少年アシベ」「感染るんです」は90年代?
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/09(水) 12:00:16.58 ID:???
>>637
ロボットアニメはOVAに移行していった感じですね、80年代後半は
メガゾーン23辺りに始まり一連の平野監督作品やらトップをねらえ!など
若手人気アニメーターなんかもこっちに移ってしまっていた感もありました
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/10(木) 01:07:06.85 ID:???
ロボットアニメ=少年向け から斜陽の時期を経て
=大きなお友達向け に移行が始まったのと、TVアニメにも
お色気規制が掛かりだした頃に「OVAなら地上波放送じゃないから
入浴シーンも性行為も自由!動画枚数も贅沢に使えるんで
トップをねらえ!みたいにプルンプルン揺れ放題!!」という
目的と条件が合致したせいかな。

またその直前にはTV特撮ヒーロー物がにわかに盛り上がって
男の子向けアニメ衰退に一役買ってた側面があったかも。
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/10(木) 04:22:51.22 ID:???
80年代半ば頃からロボット物に限らず、比較的高年齢層向けのアニメばかりになって子供のアニメ離れが進んでいたね。
そこからアニメ業界そのものが焦燥感を覚えたのか、アンパンマンとかワタルとか勇者とか、80年代後半から子供向けアニメが一気に増えた印象がある。
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/10(木) 13:36:07.11 ID:???
モスピーダのヒロインとアルベガスのヒロインがほとんど一緒のキャラデザ。

当時はああいう髪型が業界内で流行ってたのか?
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/12(土) 00:51:28.17 ID:???
アルベガスのキャラなんて当時でも既に古臭かったし、
モスピーダのフーケも別に大して人気なかったし、流行りでもなんでもない。
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/14(月) 07:11:38.38 ID:???
なぜ「髪型の流行」の事をわざわざミスリードするのか
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/14(月) 13:58:36.13 ID:???
作画は置いといて
少しあとの飛影、クロノスの大逆襲あたりから
スーパーロボット路線のヒロインデザインも
洗練されてきた感じがする
ヲタ向けの本格化もこの頃からかな
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/14(月) 15:34:10.01 ID:???
要するに大張だろ
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/14(月) 18:03:32.70 ID:???
>>641
平野氏は80年代に若手と呼ばれた
アニメーターの中では年長組で
マジンガーZの影響が強かったらしい。
ヤマト世代以降とは作りたいものが
違ったみたいだね。
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/15(火) 15:38:02.11 ID:???
>>646
当時のことは知らないが、2作品で髪型がかぶったからって、流行していたとは言えないんでないかな。
ルパン三世とゴルゴ13は髪型が同じだけれど、漫画界隈であの髪型が流行ったことなんかないだろう?
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/17(木) 08:58:20.17 ID:???
おでこの中心に一房あるような髪型なんで流行った記憶がねえなあ
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/17(木) 10:08:19.01 ID:???
昔の男性主人公ってクシ通してなさそうなボサボサ頭ばっかだったよな
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/17(木) 10:19:36.24 ID:???
今も同じだろ。
一昔前なら現実的な髪型が流行ったけど、
今はむしろあり得ない髪型が多い。
ヘルメットかよ!ってのとか
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/17(木) 11:11:08.42 ID:???
女キャラのピンク髪とか
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/17(木) 17:47:33.83 ID:???
インコとか結構派手なのいるよな
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/17(木) 17:48:38.64 ID:???
インコとか結構派手なのいるよな
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/10/17(木) 17:54:34.76 ID:???
ウンコとか結構派手なのいるよな
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/06(水) 20:25:22.56 ID:???
http://imgur.com/5Qi5OIe.jpg
http://imgur.com/DHNmWp5.jpg
http://imgur.com/thbNXVJ.jpg

鹿児島のコンビニに貼られている
土器手司氏のポスター
 
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/06(水) 21:12:40.81 ID:???
いいね!
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/06(水) 22:21:55.44 ID:???
30年前のアニメ雑誌にはこういうタッチのポスターがよく付いてたな。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/07(木) 10:27:31.15 ID:???
相変わらずのるーみっくぶりで安心したわ
高橋留美子が描いたと言われたら信じちゃう
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/20(水) 14:41:28.95 ID:6BbgNPqq
【アニメ】一度は観ておけ!おすすめしたい80年代黄金期OVA作品

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1384869272/
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/23(土) 11:22:59.68 ID:???
>>636
能力者バトルものは最近、復権の気配だな
ラノベ原作のアニメは大半がその路線
戦うのは主に美少女なんだけど
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/23(土) 12:35:48.94 ID:???
復権の気配というより、もはや定番化してるな。
少年誌でも途切れたことないし。
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/23(土) 12:43:46.01 ID:???
深夜アニメでほぼ毎日見られるな
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/28(木) 11:52:52.11 ID:???
最近のアニメはバンクが減ったような気がするのは俺だけかな?
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/11/28(木) 21:27:00.56 ID:???
昭和世代からみても
種死の使い回しっぷりは
ひどかったな
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/12/20(金) 14:52:00.21 ID:???
今のアニメは手描き部分とCG部分の落差がどうしても気になる
手描きのキャラ顔はかわいく表情も豊かだがCGの顔は能面みたいで魅力を感じない
逆にメカ作画のCGはよく出来ていると思う
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/02(木) 12:54:05.84 ID:???
あけおめ!
今年もいろいろ語り合えますように
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/02(木) 17:16:37.27 ID:???
よろしく
過疎ってるけど
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/08(水) 15:47:12.55 ID:???
>>668
今のアニメも作画の手順は昔とあまり変わらないんだっけ?
制作手法に大幅な変化ってあるのか?
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/08(水) 22:41:16.40 ID:???
輪郭線がトレスじゃなくなって鉛筆のタッチがなくなった
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/01/12(日) 15:34:55.34 ID:???
アニメーターの労働待遇ってすげぇんだな
月収一万円台とかマジかよ
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/01(土) 21:45:10.52 ID:LPVIfDJQ
今のアニメでも黒人キャラっていないんだな
いろいろヤバイのは今も昔も変わらんのね
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/01(土) 23:24:30.43 ID:???
>>674
いるぞ
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/01(土) 23:47:11.02 ID:???
バイファムとかジリオンとか、80'sはキャラデザが丸い印象
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/01(土) 23:53:20.98 ID:???
黒人は加害者被害者どちらの立場になっても
マジメな団体の方々が怒るからなぁ。
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/02(日) 01:51:51.92 ID:???
マクロスのクローディアみたいなポジションの黒人キャラって他にいないよね。
「ヒロインの親友で軍のエリート」みたいな
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/02(日) 01:56:57.50 ID:???
>>4
少女漫画原作だと特に酷かった。
キャンディとかはいからさんとかはショックでもう…
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/02(日) 04:13:58.48 ID:???
>>674
日本の作品ではまだ問題視されていないけど、海外作品みたいに
正義側主要メンバーの中に黒人が混ざっていないとダメ!なんて
話になると厄介だな。
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/02(日) 12:41:49.03 ID:???
ガンダムのララァはアジア人 リュウはアラブ人だっけ?
シャアは白人で、アムロは鳥取県民
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/02(日) 14:55:54.60 ID:???
ララァはインド人じゃない?
肌の浅黒さとか額のビンディとかがインドかその周辺のヒンズー教徒を思わせる。
インド人と言えばOVAだけど県立地球防衛軍のサンチンもいたな
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/02(日) 18:49:19.74 ID:???
ララアはインド人だね、間違いない

黒人に関しては相当にデリケートな問題になるのでTVアニメには出さないほうが無難なんだろね
OVAにはいるみたいだけど
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/02(日) 19:45:36.89 ID:???
>>676
シャープな輪郭だったダンクーガとかのほうが新鮮に見えたよな。
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/03(月) 14:44:57.35 ID:???
>>674
ポキモンBW
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/03(月) 16:03:33.11 ID:???
アニメオリジナルじゃないけど008とかいるじゃん。
超銀以来ハンサムにされちゃったけど。
平成版もパイロットフィルムだと原作オリジナルデザインだったんだが結局超銀準拠にされたな。
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/03(月) 16:29:25.26 ID:???
あしたのジョーのカーロスとかハリマオとか
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/03(月) 22:13:57.89 ID:???
カーロスはメスティーソだろうしハリマオはアジア人だろ
まあ今ならハリマオの描写は黒べえ級にヤバいんだろうけど
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/03(月) 22:16:51.57 ID:???
あメスティーソじゃなくてクリオーリョかも
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/03(月) 23:36:45.08 ID:???
仮面ライダーアマゾンって色々ヤバそうなんだけど見逃されてるよな。
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/04(火) 19:49:50.96 ID:???
Zガンダムに出てきた子供二人は両者共肌が黒いが、
クムがインド人(髪が金髪で肌と髪の配色がサンチンと同じ) 、
シンタが黒人(黒髪)なんだろうか
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/04(火) 21:42:45.43 ID:???
Vガンのシャクティはどっちなんだろね?
マーベットさんは黒人っぽいけど
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/05(水) 11:16:04.42 ID:???
>>692
シャクティは母親が白人ぽいからねえ。
一言で言えない位の複雑な遺伝。
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/05(水) 22:20:24.13 ID:???
最も有名な褐色ヒロインはナディアだろうか?
平成だけど
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/07(金) 00:06:55.36 ID:???
俺のカカア曰く

バイファム→顔がデカい
ジリオン →顔が丸い

とのこと、俺にはピンとこなかったが
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/07(金) 20:27:15.59 ID:???
しもぶくれ
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/07(金) 21:55:02.71 ID:???
>>695
あのころの後藤隆幸は何描いても丸くなってたような気がする
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/18(火) 23:52:47.43 ID:???
芦田豊雄キャラってギャグ系なんだろうか?萌え系なんだろうか
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 01:14:44.52 ID:???
>>698
鳥山明にちょい萌えを加えた感じ
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 20:45:24.82 ID:???
>>698
ギャグアニメでも美形美少女キャラっているからな〜
ただ、頭身は低め
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 00:15:18.26 ID:???
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1393103346/

そこまで古さを感じないと思うのは俺だけか?
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 21:15:49.63 ID:???
いや古いだろw
まぁ、何十年も愛されているキャラではあるけど
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/26(水) 23:54:49.40 ID:sKiODw2z
日本のアニメキャラってほとんど白人がモデルなんだろ?
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/03(月) 18:25:56.68 ID:???
>>703
それって2ちゃんでたびたび話題になるよね
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/03(月) 23:20:52.33 ID:???
いなかっぺ大将やちびまる子が白人とは思えません!
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/03(月) 23:43:27.11 ID:???
まぁ、美形キャラは白人をモデルにしてるのかもしれん
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 02:03:32.94 ID:???
というか魔女っ子ものやバトルヒロインものだと中学生くらいの設定でも妙に体が成熟してたり髪が金髪だったり
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 09:18:53.73 ID:???
>>97
当時のパソコンでアニメのキャラを描く

これは1984年頃だと思う
http://www.youtube.com/watch?v=q5lBF4Tn95k
これは1985年頃だと思う
http://www.youtube.com/watch?v=uoNlNsjAnpo
これらは1986年だと思う
http://www.youtube.com/watch?v=ruQbvIAKHds
http://www.youtube.com/watch?v=p_a7xUTntVo
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 13:17:41.38 ID:???
髪の色に関してはキャラの見分けが目的なんだろうし
成熟したカラダに関しては視聴者アピールが目的なんだろう
虹がリアルである必要性はないってこったな
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 20:19:18.09 ID:QjWcOlIS
意外と初代ガンダムの、本編とは一切関係のない熱さは悪くないな。

今風のオサレOPの基礎は、80年代アニメに既に見られるが
それをロボットアニメに持ち込んだのはぴえろだね。
少女アニメで得たノウハウをロボットアニメに流用しているという興味深い現象。
逆にサンライズは、曲だけオサレになっても
メカメインのOP演出センスはザブングル〜ドラグナーまで変わらなかった。
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 20:20:09.70 ID:QjWcOlIS
悪い、誤爆。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 21:08:45.46 ID:Pzg6mZ2b
やっぱりドロンボーだろ?
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 21:42:46.00 ID:???
タツノコアニメはアメコミっぽい独特な絵だったもんね。
男はすごくガタイがよくて女は色っぽい。
ドロンジョなんて24歳に見えない妖艶さ
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 22:00:42.25 ID:???
>>713
アイちゃんも12歳にはみえないしな
ちなみに白鳥のジュンは16歳w
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/09(水) 14:30:27.43 ID:???
BSの深夜アニメ見てて、前クールで梅津泰臣、ゆうべは羽原信義の名を見た
ちょっと懐かしかった
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/28(月) 21:48:47.68 ID:???
化物語シリーズ恋物語のOPはみたかね諸君
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/28(月) 23:35:47.98 ID:???
>>716
あの昭和テイストね 
荒川アンダーザブリッジもそうだけど
監督の新房昭之さんらしいセンス
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/29(火) 01:06:04.61 ID:???
まじかるタルるートのENみたいな洗練されてない背伸び感たっぷりのお洒落風味
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/29(火) 09:31:08.84 ID:???
今のアニメはデザインや声優の演技が発達した反面、演出や設定は昔からあまり進歩していない。
アクションは相変わらず金田調が色濃く残り
青春シーンは杉井、出崎の亜流が並んでいる現状。
中2な設定は、ガンダムのころからの定番といってもいいわけで。
こういう所は、進化のしようがないんだろうな。
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/29(火) 11:21:19.43 ID:???
でたよ懐古厨…
しかも出てくる知識が金田に杉井、出崎にガンダムw
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/29(火) 13:29:53.36 ID:???
>>716
杉山清貴のPVみてぇだwww  

今のアニメって金田調が出てるか? 
ロボットアニメはSEEDっぽいのばっかだけど
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/29(火) 14:03:11.16 ID:???
>>719
演出論は別に建ててやったほうがよくなかろうか
デザインスレであまり突っ込んでやると混同して面倒なことに
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/29(火) 16:44:35.30 ID:???
攻撃とか技とか決めポーズあたりでのキャラクターのオーバーアクションのことを言ってるんじゃないの>金田調
個人的には金田というよりはサンライズに源流があるようなイメージだけども。
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/29(火) 19:17:01.19 ID:???
薄っぺらいw
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/29(火) 22:42:16.12 ID:hYM4EeKx
杉野昭夫・・・作画を芸術に昇華させた天才
美樹本晴彦・・・80年代以降のデザイン方針を決めた張本人
荒木伸吾・・・史上最高に美麗
安彦良和・・・ガンダムキャラを作り出したというだけで偉大
金田伊功・・・信者の多さ1
湖川友謙・・・理論派アニメーターの代表格
板野一郎・・・メカ作画の最高峰
小松原一男・・・全盛期の東映看板アニメーター 
宮崎駿・・・説明不要
貞本義行・・・オタクのカリスマ


本当に偉大で、歴史に残るアニメーターはこの10人しかいない。
22世紀になっても語り継がれるのはこの人たちだけ。
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 00:44:36.51 ID:???
大塚康夫と吉田竜夫が居ない時点で
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 01:47:52.57 ID:???
コピペだろ
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 02:44:10.23 ID:???
美樹本マネする奴なんかいなかったし
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 12:59:21.57 ID:???
カリスマって誰なんだろ?
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 14:15:27.37 ID:???
>>725
出崎さんも足して
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 15:16:54.62 ID:???
杉野と出崎はセットだよなあ
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 15:36:20.55 ID:???
>>731
逆に吉田笹川一派と天野がセットって感じはしないな
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 20:05:08.85 ID:???
手塚治虫の名が出てこないのは、
アニメの歴史、功罪、スポンサーとの関係なんてものを全く理解してないって事だなぁ
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 21:27:15.09 ID:???
落合正宗
森下圭介
宇田川一彦をお忘れなく
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 21:38:26.75 ID:???
正直、日本のアニメなんて未だに手塚治虫の掌の上で踊ってるだけ
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/01(木) 00:14:22.50 ID:???
庵野は?
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/01(木) 19:07:15.23 ID:zyCW7oAf
昭和のデザインは様式が2Dだった。
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/01(木) 20:53:36.31 ID:???
平面に慣れると、3Dアニメなんて、とても受け付けない
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 14:22:00.06 ID:???
高田明美のデザインもかなり後世に影響を与えたと思う
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 15:51:21.89 ID:???
>>739
元が高橋留美子作品やパトレイバー等の大ネタだったから
注目されたけど、この人のデザインちゅーかアレンジは
ケバ顔のラムで原作ファンの反感を買ったりクリィミーマミ(変身後)の
気持ち悪い頭身バランス(+ケバ顔)が不評だったり、
イラストのカッコいいポーズがどれも変なバランスだったり
あまり良い思い出が無いけどな。

うる星もグッズのビジュアルに起用されるのはスタジオディーン
以降の絵だけ(海外サイトで受けてるのもそっちの絵ばっかし)で、
後世にはあまり影響を与えてないんじゃないか?
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 19:27:46.20 ID:???
ケバ顔のラムで原作ファンの反感を買ったってw
高橋のカラーイラストのラム、どんだけケバいか知らんの?

高田明美デザインの悪評も特に聞いたことないが、
別に後世に影響を与えるほど個性的でもないな
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 21:42:15.68 ID:G4PSVRGj
80年代限定で
歴史に残るアニメーター五人選ぶとしたら誰?
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 23:35:31.03 ID:???
>>741
人気漫画原作のアニメ化にはありがちなことだが、放映当時
ラムのデザインはムチャクチャ酷評されてたよ。
特にアニメ雑誌などに掲載されたイメージイラストではクラマ姫以上に
アイシャドーくっきり・濃い口紅でケバさが際立ってた。

確かあたる達の叫び顔(赤塚不二夫風?)も不評で、視聴者からの
抗議により修正されたって噂話もあったな。
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 01:13:05.76 ID:???
そんなネットもない時代に、ファン全般なのか極々ローカルな話なのかも分からん曖昧な評判だなw
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 11:31:41.99 ID:???
>>742
5人って難しいけど、キャラデザで80年代に有名になった人として

美樹本、いのまた、北爪、大貫、平野

この辺の人達はアニオタみんな知ってたような気がする
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 17:26:00.33 ID:???
>>740
あのおかしな頭身バランスと狂いまくったデッサンはその後一部の少女漫画家の絵や
萌え系ゲームに受け継がれたような気はする。
でもうる星の原作人気があってのアニメのヒットでクリィミーマミのデザインに器用されたものの、
あの酷いデッサンとケバ顔じゃ、原作付きアニメに寄生して細々と生き永らえるしかなかった感じ。
オリジナル絵には魅力がないんだよねこの人
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 20:09:19.11 ID:???
自演乙としか…
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 21:50:16.94 ID:???
>>747
高田信者乙
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 23:48:13.72 ID:???
高田明美って80年代限定ブームの人だったが狂信者は今もいるからな
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 17:13:26.77 ID:???
麻宮騎亜(菊池通隆)も高田明美の流れにいる人?
ぴえろの魔法少女つながりだけど
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 19:29:37.55 ID:???
>>748>>749
連投乙w
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 21:35:11.04 ID:???
>>751
本人乙w
高田明美落ちぶれたな
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/05(月) 14:20:54.61 ID:???
>>750
麻宮と高田は絵を見る限り特に共通点は無いように思う。

あの時代に直接高橋留美子の影響を受けた漫画家やアニメーターは
多かったけど、わざわざアニメうる星を経由して高田明美から
入った人は少ないんじゃないかなあ。
クリィミーマミの優は某ロリ漫画家が熱烈に支持してたがw
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/05(月) 14:25:44.36 ID:???
>>729
大塚、杉野、金田、安彦あたりかなぁ、大御所だと。
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/05(月) 15:31:16.26 ID:???
岸や洞沢のデザインが、高田の路線を継承していたか否かは
見る人の感覚によるのかな?

ちなみに、俺は否だと思う。
岸、洞沢のデザインは、高田デザインより
明らかに目つき、顔立ちが優しい。
当時の高田のデザインセンスは
個性にあふれた一代芸だろう。

そして、後継作品が
マミを超えられなかったのも、また事実・・・
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/06(火) 01:15:20.85 ID:???
時代は異なるがセラムンを超えたプリキュアってやっぱ凄いんだな
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/06(火) 07:04:05.21 ID:???
セーラームーンのうまい二番煎じでは
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/06(火) 15:20:49.23 ID:???
セーラームーンとプリキュア云々はキャラクターデザインの問題でもないと
思うのですが・・・
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 00:35:27.87 ID:???
只野和子はスタジオライブの出身でダンクーガとかに関わっていたのよな
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 17:06:06.90 ID:???
只野和子と言えばとんがり帽子のメモルを思い出す
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/09(金) 22:54:54.74 ID:???
マリエル・ガイムに乗り込むメモルか
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/10(土) 14:43:00.67 ID:???
古典的な少女マンガ調顔ってのは絶滅したなぁ
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/11(日) 02:14:06.42 ID:???
>>761
前にブコフでアニメージュか何かのバイファム特集の時の号を買ったら
メモルコスしたチャム・ファウのイラストという貴重な物を発見したな。
メモルかダンバインかどっちかのページでアニメーターが直筆で描いてたの

>>762
萌え絵なんかより古典的少女漫画顔の方が可愛いんだけどな
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/11(日) 14:57:56.74 ID:???
名倉靖博は最近のアニメで名前をちょくちょく見かける
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/11(日) 21:11:57.41 ID:???
古典的ってのは、はいからさんやベルサイユの薔薇みたいなのか?
少女マンガ原作ものなら比較的原作準拠だと思うけどなー それが萌え系だからしょうがないんだがw

今って、少女マンガ(少女向けラノベ)の主人公は男じゃなきゃウケないんだってよ
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/11(日) 23:25:47.69 ID:???
ベルばらはさすがに絵が綺麗だったけどはいからさんとキャンディのアニメ絵は…
特にキャンディは酷すぎて泣ける。
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/12(月) 00:49:32.78 ID:???
キャンディはアニメを見すぎたせいか原作絵のほうが違和感
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/12(月) 04:55:45.18 ID:???
少女漫画絵ってそのまま再現すると(現在の技術なら可能だろうが)
切れきれの輪郭線とか髪の表現とか、笑顔になった際の
睫毛がバーコードだとか動画には向かない要素も多いしな。

昔はそういう点をベルばらのようにゴージャスな男性漫画絵に
一旦変換するか、動きを犠牲にして原作絵再現に努めるかしか
方法が無かった物の中間を取って色々調整したのが現在の
萌えアニメキャラ絵だと思う。

セーラームーンがヒットしたのはそういった調整が上手くハマったからで
男性・女性視聴者両方が抵抗無く親しめたからじゃないのかね。
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/12(月) 06:55:25.60 ID:???
>中間を取って色々調整したのが現在の
>萌えアニメキャラ絵だと思う。
むしろ極端に凹凸を減らして単略化したんだと思うけど
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/12(月) 11:27:03.99 ID:???
セーラームーンは普通のアニメ絵だろ
自論をヒット作と勝手に結びつけんな
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/12(月) 12:53:43.86 ID:???
少女むけアニメのキャラデザってのもいろいろ多様だよな
魔法のマコちゃんとキャンディキャンディが昭和の二大フォーマットか?
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/12(月) 13:19:56.01 ID:???
アタック1の1クール目あたりまではキャラが少女漫画していて、その上ちゃんと可愛く描けてる。
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/13(火) 02:01:06.66 ID:???
>>770
あれは東映少女アニメデザインの流れじゃないかな
アニメーターはそれに従った形だったと思う
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/13(火) 13:31:00.46 ID:???
>>769
少女漫画の細かく描き込んだふわふわの髪とか睫毛の本数で男女を見分けるようなディテールを省略して、
スプレーでガチガチに固めたような質感と省略された睫毛、
線で表現されず「.」にまで省略された鼻。
ディテールを究極なまでに省略して少女漫画の面影を完全に失ったのが萌え絵という感じがする。
作品自体は男性の大きいお友達向けだから、ついでに上記に加えて
少年漫画の80年代ラブコメブームの頃の絵柄の面影も盛り込んで今の形になってる気がする
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/13(火) 14:28:01.13 ID:???
萌え絵をたどれば、カードキャプターさくらや
ラブひなあたりに行き着くのだろうか?
つまり、CLAMPと赤松健

あれらの作品は90年代型デザインに対する
否定だったようにも思えるが
皆さんの意見はどうだろう?
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/13(火) 16:46:16.73 ID:???
少女漫画から少年漫画への造形の導入とか
アニメとエロゲのキャッチボールとかかなぁ?>萌え絵
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/13(火) 18:14:48.82 ID:???
昔のロリコン絵を進めたのが今の萌え絵でないか
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/13(火) 20:53:29.00 ID:???
萌絵って意外に没個性で髪型や色だけで仕分けしてるものが多い
誰にでも好かれるようなデザインと言えば聞こえはいいし、実際好かれてるみたいだからいいけど

萌絵の元祖というか基礎を作ったのは ときめきメモリアル というゲーム
(アニメでは没個性絵とかそんな大冒険はできない)
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/13(火) 21:20:31.80 ID:???
>>778
同時発色とかメモリが限られてたCGの工夫を動画の省力化を要したアニメが採り入れたとか無いですかねぇ?
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/13(火) 21:48:50.53 ID:???
>>778
あとはツリ目かタレ目か、くらいのもんかな?
二次元キャラの描き分けってのは限界があるんだろう。
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 01:01:04.51 ID:???
今時は萌えキャラの特徴や差別化って、絵以外にも
人気声優の○○が声をアテてるって要素で持ち上げられる
ケースも多いから分析が難しい。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 18:01:10.85 ID:???
いつから萌え絵を語るスレになったんだ
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 19:08:12.79 ID:???
萌え(現代絵)を語ることによって、昭和キャラとはどういうものか見つめなおす・・・
事もたまには必要ではないか?

昭和デザインを語るときには「今は〜」「萌え絵は〜」と比較することも多くなりがち
ならばいっそ、昭和デザインから現在への変遷を考えてみるのも良いのではないか?

などと愚考した結果なのだがいけなかったな
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 12:08:12.34 ID:???
吾妻ひでおとか当時は特異とゆうか特徴的で源流の一部になってないすかね
個人的にはピノコは漫画から萌え画ぽかった気がしたけどどうだろ
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 12:52:53.87 ID:???
吾妻の他、内山亜紀もいるね。

萌え絵の見た目的な定義は置いといて
やはり一般層にアニメの少女愛を広めたのは宮崎アニメだったとも思う。
名作扱いされるようになってからは
ロリコンに対する精神的敷居がかなり低くなった。
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/15(木) 13:52:33.21 ID:???
確かに、ラナとクラリスがロリコンの代表選手ですので宮崎アニメというのはありだと思いますが
ロリコンと萌え絵は近しいベクトルですが違うものです
当事は「ラナ萌え〜」的なことは言われていましたが、今とは違う意味ですね
ラナは可愛さと意志の強さを示す典型的なヒロインです 好まれて当然です

そもそも萌えとはなんの事でしょうか?
キャラの絵ではなく、その個性(例えばツンデレやクールという個性)に向けたモノなのですよ
ツンデレが好きな人はツンデレキャラであればどんな絵でも萌えなのです
姉萌え、オバサン萌えもこれで説明が付くのです

で、その個性萌えに対しテンプレ的なキャラが付属するようになりました
ツンデレ=金髪ツインテ、生徒会長=達観で巨乳 みたいなテンプレです
そういうのを萌え絵というのです

萌えって結局、「このキャラはきっと俺には優しい・なつく・恋してくれる」と
脳内妄想できれば絵なんてなんでもいいんですよ 余程好みから外れていなければね
没個性な絵が多いのも、これが理由です 「嫌われなければ良い」デザインになっているのです
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/16(金) 12:24:04.59 ID:???
一昔前のハルヒ、けいおんは萌え系デザインなのか
今流行りのラブライブやSAOは萌え絵なのか
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/16(金) 13:16:01.43 ID:U4jY2hs+
動画添附禁止 裁判 詐称 アメリカ

動画添附禁止 裁判 詐称 アメリカ

動画添附禁止 裁判 詐称 アメリカ
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/16(金) 14:58:21.68 ID:???
今でもリアル系のキャラクターって残っているけど
これは安彦の流れをくむのかな?
近年のリアル系は、線が少ないよね。
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/19(月) 19:43:53.05 ID:???
安彦は手塚の流れを引いていてムッチリ、ポッチャリした体型に描いてない?
子供なんかは像足だし、
北爪はローティーン少女を華奢で筋張った体型で描くので生めかしくて
安彦とは対極だ、
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/22(木) 17:31:50.37 ID:???
>>789
安彦氏は目が大きい(表情、芝居がつけ易い)から選ばれたって聞いたんでどっちかとゆうと漫画調寄りじゃないすかね
リアル系といわれても劇画調か湖川氏の流れの骨格重視かで意味合い変わると思うし

大勢でよってたかって動画描く以上は線が少ないのは正義だし近年のデジタル化でやり易くなったのかなぁと愚考するところですが
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/22(木) 20:56:33.71 ID:???
安彦主人公はみんな三白眼で人相が悪い
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/22(木) 23:35:25.76 ID:???
三白眼だと思えば全部そうにしか見えなくなる
安彦以外でも全員そうだよ 漫画なりアニメってのはそういうもんだろう

劇画系とリアル系は違う 例えば杉野昭夫は劇画系だがリアル系ではない
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/22(木) 23:48:48.51 ID:???
>>789
「シドニアの騎士」みたいな話が重くてオーバーな表情が少ないのを「リアル」と言ってないか?
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/23(金) 00:02:49.21 ID:???
ブレイクブレイドみたいなデザインが
現代風リアルなんじゃないかね
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/31(土) 15:03:07.25 ID:???
須田正己あたりが典型的な劇画かな?
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/06(金) 15:16:24.52 ID:???
いかに手を抜くか(劇画→アニメ化は徹底的に線を減らさなければならない)を知ってるアニメーターとしては
第一人者だろうけどなぁ 本人の絵が劇画かってのは判らんよ?

手抜き(枚数だけはこなせる)アニメーターとしても有名だがな
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/21(土) 20:03:51.57 ID:???
顔が劇画朝で細密でも北斗の拳とかデッサンが狂るってたり動きの量は少なかったりする
キャラ全体の線の情報量を減らしてでも、マクロ的な動きがたくさんあるほうがいいな
北斗よりはドラえもんの方が遥かにたくさん動いているぞ
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/22(日) 03:08:54.09 ID:???
東映のジャンプアニメは、同社の手抜き手法の
ある意味集大成だったが、対象年齢が低かったので
ごまかすことができたんだよ。

しかも、キャラ顔が不細工なことが多かった。
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/03(木) 14:13:44.72 ID:???
元々劇画がリアルかといえばそうでもない。
線が多いのも表現上の事であって、むしろデッサンは
あえて無視する事も多いだろう。
元々劇画漫画家だった荒木さんの巨人の星とか見りゃわかる。
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/03(木) 15:18:10.61 ID:???
アニメ版の北斗の拳は劇画っぽいけど
原哲夫自体はリアルの人じゃないだろうか?
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/03(木) 21:03:40.68 ID:???
北斗の拳は最近のOVAみたいにパチンコ資金絡みで予算潤沢・
ゆとりある制作期間・3段4段カゲで劇画絵のクドさを表現

・・・なんて真似が全て出来なかった時代のTVアニメだしな。
かといってあの原作絵を簡素なタッチに変換するわけにもいかず
なにもかも「しょうがない」で諦めなきゃならない代物だった。

個人的にはケンやラオウの声もイマイチ合ってないように感じたし、
(宇梶ラオウを除き、OVAやパチンコ声優のがしっくり来る)
黒髪ラオウとか最初から白髪のレイとかケンの紺色皮ジャンとか
東映お得意の腐った色指定くらいはどうにかして欲しかったが。
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/03(木) 22:02:29.45 ID:???
今時のアニメ学校出た奴は知らんが、昭和のアニメータは普通にリアル美術は描けるだろ
絵で喰おうと上京したけどいつの間にかアニメやっちゃってましたって人が多いし

>>800
原作北斗の拳指6本伝説思い出したw >デッサン無視
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/18(金) 22:05:44.50 ID:???
最近の、髪の毛が銀や赤だからって、まつげまでその色にするのはどうかと思う
眼力が全く無くて印象が薄くなるんだが
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/19(土) 01:41:14.44 ID:???
睫毛バリバリなキャラも減ったな。

目のデザインは今でも
ハルヒ型や、けいおん型に分類出来たりする。
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/19(土) 10:49:23.86 ID:???
眼といえば昨今は異世界・ファンタジー系アニメがちょくちょく
復権したせいか、オッドアイの女キャラが増えてきたのが気になる。

原作になるラノベやスマホゲーで素人絵師が安易に特徴を出そうと
乱発しているのも原因かもしれんけど、ぶっちゃけアレ奇形だし
見た目も良いと思ってデザインしてるわけじゃないだろ。
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/20(日) 03:19:04.23 ID:???
>>806
日本のオタクが好むんだよな>オッドアイ
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/20(日) 15:03:32.91 ID:???
絵ってのは黒が入らないと引き締まらないんだよ
普通、キャラでいえばそれは目なんだよ

オッドアイは普通にキモいよ
あれは「心がどちらに向いてるかわからない不審な人物」の記号として使われるものだ
ヒロインや準ヒロインに安易に使うもんじゃない
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/20(日) 15:18:51.64 ID:amnmj/+j
【漫画】手塚治虫伝説の美女画集「ロマネスク」、増補新装版にて復刊
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1405785746/
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/21(月) 03:33:52.22 ID:???
一般アニメのオッドアイと同じく、エロアニメ方面でやたらアヘ顔
乱発させるのも気持ち悪いわ。
あれもオタがネタとして一時的に持ち上げたもので、それ自体が
魅力的だから流行ったわけじゃないと思うんだけど。

−って、もう昭和のキャラデザインとは全く違う話だなw スマソ
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/21(月) 09:46:22.07 ID:???
>>806
持病としてあらゆる精神疾患や神経症、人格障害果ては婦人科の範疇のPMSまで羅列しちゃって
リスカ画像を楽しそうにアップし、鬱だと言いながらライブだのゲーセンだのと人混み且つ音と光の刺激の激しい場所に足繁く遊びに行くような似非メンヘラのHPで、
多重人格を自称してる奴の交代人格の紹介にオッドアイとかあって笑ったの思い出した。
最近はああいうので精神疾患を自称しないが病んでる自分に酔うオタクタイプが中二病と呼ばれてるんだろうけど
(絵ではないけど所謂ヤンデレみたいな昔ならただのキ○ガイだったタイプが受けたりするし)
作家や素人絵師(ラノベ作家やゲームの脚本家も中二病丸出しなんだろうな

>>808
ヤマトのスターシャは輪郭線や髪の流れの線を茶色にして、儚さや異星の女王というファンタジー的要素を表現してたな。
二次元世界におけるオッドアイって普通に奇形として生まれてそうなった設定じゃない場合は
悪魔と契約してたり姿は人型だが人外である或いは人外とのハーフみたいなダーク設定のイメージが強くて、
安易に使うべき設定ではない気は確かにする
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/21(月) 12:29:55.56 ID:???
左右対称をわかりやすく崩して目を引く手法としては比較的お手軽って面もないかな
最近のは色トレスを別レイヤーに置換できたりして手間も少なかろうし

関係ないけど眼帯キャラとかと同じ様な扱いかもとか思った
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/21(月) 12:49:33.70 ID:???
眼帯と言えば昭和のアニメじゃ男キャラの一匹狼的属性を現すアイテムだったのに
今の萌え系アニメじゃ眼帯の女キャラが増えたな。
昭和の男キャラの眼帯とは意味合いが違ってそれ自体が萌えアイテムみたいな
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/21(月) 21:11:18.01 ID:???
他の作品でいいネタやキャラがあったら、なるべくかぶらないようにネタを選ぶのが作家のプライドだと思うんだが、
最近の作品はがぶらないどころか容赦なく平気でモロパクリする。
オッドアイや医療用の眼帯もそうだし、髪型や口癖、名前まで同じキャラの多いこと。
世間じゃなかなか見かけない小鳥遊って苗字、アニメじゃ何人いるんだよ。
エヴァブームの頃は綾波そっくりのキャラ溢れてたし。
勝手に様式美にしてしまえば、パクリじゃないとでも思ってんのかね…
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/22(火) 01:38:59.73 ID:???
小鳥遊とか十六夜とか、中二病って言葉が流行る前から
同人や腐女系の漫画キャラ名で持て囃されてたなぁ。
21世紀になってからは昨今のキラキラネームに先んじて
キャラ名に難読漢字や強引な当て字を用いるケースも増えた。

古文や神学で出てくる言葉をカッコよさげだから安易に拝借
するんだろうが、意味も調べずに使うもんで凡人キャラクターが
描き手本人も知らぬ間にやんごとなき家系の一族になってたり、
名前負けしないように「古来より伝わる○○の末裔」なんて
後付設定せざるを得なくなるマヌケな事態もあったと聞くw
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 11:08:10.19 ID:???
>>814
外見的な特徴のバリエーションなんて有限だし同作品内で被らなけりゃ(作内で特別な意味持たせてるなら別)目くじらたてる程の事でも
受け手が快に感じるバランスから外れればそれは使えるデザインじゃないって事だし


外見以外のキャラ立てはまた別で話した方が良いかなーと思うんですよ
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 17:28:16.73 ID:???
いかにも「主人公です」って言いたげなデザインにしろとは言わないが
あまりにも「普通の男の子」を描こうとして魅力が全然無い主人公キャラ多いわ

なんつうか、アレだ、ガキが真似して描こうっていう気にならん主人公が多いわ
ウケるマンガはみな「主人公が格好いい」ということを忘れてるような気がする
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 17:42:57.45 ID:???
萌えアニメというかハーレムアニメを描こうとするとどうしてもそうなるわな。
冴えない男が何故かモテまくり設定で視聴者に自己投影させようとするとどうしても没個性になる。
それと真逆なのがジャンプ作品等の主人公だろうな
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 17:43:08.04 ID:???
>あまりにも「普通の男の子」を描こうとして魅力が全然無い主人公キャラ多いわ
激しく同意
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/24(木) 23:15:15.33 ID:???
>>818
女の子を立てようとしたら主人公は地味にならざるを得ないんでねの?
ホームズに対するワトソンの様な解説役を誰かが負わないと受け手おいてけぼりになるし
どこを取っても凸ばかりならどんなに脂っこいの揃えても平板になるんじゃなかろか

メリハリて必要だと思うの
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/25(金) 02:09:18.37 ID:???
なんなの?こいつ
いちいち擁護して
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/25(金) 06:53:22.36 ID:???
主人公に感情移入しやすさばかり重視しすぎだと思う
アニメに限った話でないが
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/25(金) 15:31:50.03 ID:???
ゲームは主人公=プレイヤーだから没個性はアリだけど(選択肢によって性格を形作る)
アニメはそうじゃないからな 
一個のキャラとして立ち、それが魅力的だからヒロインにモテル、という手順が必要だが
それが全くないことが問題だし、見た目にも全く主人公らしさがない
せめてロボやバトルアニメは主人公だという記号をつけろ
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/26(土) 06:55:04.69 ID:???
主人公らしくなくてもいい
マンネリだけはやめてくれ
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/26(土) 13:11:11.90 ID:???
王道を描けない奴は邪道も外道も描けない
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/26(土) 14:27:21.59 ID:???
>>825
なんかいい言葉っぽく見えるが的外れ
王道は描けないがいい作品を残す作家はたくさんいる
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/26(土) 15:11:03.53 ID:???
>>823
"こんな個性的で魅力的なヒロイン達に好かれる"事を主人公上げの材料にしてるとゆう逆説的な作りもあるんじゃないすかね
誰にフォーカスしてどこに尺や枚数割くかで女の子を選んでるて事で男にかまけたらヒロインズは相対的に薄くなるし
ハーレムアニメにジャンプのバトル主人公持ち込んだらとゆう単純な話になんないんじゃないかな



なんかもうキャラデザ関係ないな
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/27(日) 01:31:03.33 ID:???
絵師に関しては語り尽くされた感じでネタ切れなんだろう
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/27(日) 16:20:21.35 ID:???
ちとスレ違いかも知れないが質問させてくれ
いろいろと物を捨てるべく整理してたら
昔もらった設定資料の分厚いコピーが出てきた
ガルフォース、プロジェクトA子、あとイクサー1かな
市場に出回ったもんじゃないみたいだがコピーだから価値もない
でも、ほしいという人もいそうな気もするし
需要はあるかな、こういうの?
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/01(金) 23:05:29.70 ID:???
>>827
無いです 貴方が言ってるのはギャルゲやノベルゲの作劇手法です 
ハーレムにシャンプ主人公は最近の流行ですよ?

ハーレムアニメでも、主人公を立てるのは第一話で十分描けますし、実際描いていますね
無能(または能力を示していない)主人公に惚れるヒロインはいませんね

何も観ないでテキトーに言ってませんか?
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/02(土) 21:22:26.90 ID:???
>>830
だから"デザイン関係ないな"と言ってる訳で
>>817>>823が批判してる"凡庸な容姿の主人公"にもデザインの意図があるんじゃないかと書いたんだけど

"最近の流行"でそれができてるとゆう主張ならば噛みつくのこっちじゃないと思うんだけどな
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/03(日) 00:50:05.08 ID:???
>>831
横からだが… あえてデザイン的な面に触れるならハーレム物の
男主人公は端から視聴者受けなんぞ意識していないので
女性キャラを引き立たせる為に凡庸な造形になるばかりか、
所謂「おねショタ属性」でイメクラの受身プレイを想起させるような
童顔・内気にポイントを寄せてる気がする。

そういうフェチっぽい思惑は「三つ目がとおる」のバンソーコー写楽や
「めぞん一刻」の五代君の時代からまま見られたけど、今時の
草食系()アニメファンにはハーレム物でも諸星あたるのような
チャラ男は受け入れ難いのかもね。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/03(日) 17:15:29.36 ID:???
一方、内容的には時代物大河ロマンでありハーレム的意図はないものの主人公がモテまくりで
逆ハー作品の元祖のように言われるキャンディ・キャンディは主人公が外見もキャラも特徴ありまくりだった
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/03(日) 19:28:02.91 ID:???
どっちかとゆうと花登筺か橋田壽賀子にあしながおじさん足した感じで逆ハーのイメージなかったなー
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/03(日) 20:28:28.90 ID:???
>>834
元々あしながおじさん+赤毛のアンのオマージュらしいから作風は名作劇場テイストだが
舞台を日本に変えて設定ちょっといじると朝ドラの原作にも使えそうだもんな
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/06(水) 22:16:47.23 ID:???
台湾で現代風アレンジで実写化されたんやでってデマ言われても信じるかもしれない>キャンディ
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/23(土) 14:01:05.77 ID:???
同じ原作者のレディジョージィのほうが逆ハー気味だな
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/23(土) 21:30:35.43 ID:???
>>837
ジョージィとキャンディは原作者違うよ
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/24(日) 00:27:41.00 ID:???
>>814
1月以上経っているので今更ですが…昔から平然とネタ被りや
パクリをやった作品なんて普通にあったのではないかという
可能性もないとはいえないかと
ただ、そういう作品が後世に残ることはあまりないでしょうから
覚えていない、知られていないというだけで

昔は〜とか最近は〜ってのはどちらの知識も均等に
持ち合わせていないとただの思い込みに陥りがちですよね
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/24(日) 14:57:13.75 ID:???
漫画家がいっしょなのね
すまん
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/06(土) 17:08:06.70 ID:???
>>839
では、その昔は今はの均等な知識とやらで、丸被りなパクリ作品があるんなら教えてくれ
昭和時代作品で頼む
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/12(金) 17:42:27.70 ID:???
当時を知っている方に質問
80年代後半といえばバブルガムやガルフォースで園田健一氏がかなり人気あったと思うんだけど
当時の他のアニメのキャラデや同人誌を見てもいかにも園田絵模倣ってのがあまり無い気がする
だいたい人気が出たら似たような絵柄がわらわら出てくる印象なんですが…
といってもほんの一部しか見たことが無いので実際当時どうだったのか気になっています
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/14(日) 21:43:15.61 ID:???
園田健一ってストーリーテラーとしては独自の作風があるけど、キャラデザとしては何も特徴ないよ
確かに作画の腕はあったけど、絵柄自体は当時流行ったありがちなもので、
模倣も何も似たようなキャラは園田活躍前後にたくさんある

ストーリーテラーを作風を前面に出してきたライディングビーンを見たときは、
あんなありがちな萌えキャラなのに本格的なハードボイルドな作風にびっくりした
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 15:08:41.57 ID:???
同い年の貞本義行が、一時期の園田の比較対象かなとも思う。
メカや演出では、アートミックやAICだけでなく
のちのガイナックスに与えた影響もあったのかもしれない。

あと、今でも、園田英樹と混同してしまう。
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/18(木) 17:23:08.86 ID:???
バブルガム、ガルフォース、スーチーパイの認知度がソノケンの認知度そのもの

ソノケンはあの絵で、話はわりと生臭い胸糞悪い話を書く人だね
そこが良いって人が多いだろうけど俺は嫌い
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/18(木) 17:44:33.92 ID:???
>>845
実際その3つの中だとガルフォースしか知らない
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/20(土) 19:04:13.76 ID:???
巨大目のキャラなわりには、淡白で地味な雰囲気なのは高田明美と共通してるかな、
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/20(土) 22:18:23.94 ID:???
中嶋敦子も同系統
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/27(土) 00:27:07.49 ID:???
昭和基準の巨乳を描いているにも関わらず、女性を感じさせないような身体を描くからだよ
例えば高田ラムとかぜんぜんムチムチじゃなくエロくないから「可愛い」以上の感想が出てこない
園田健一も同じ

昭和基準の巨乳=平成基準の貧乳レベルなのがいろいろ怖いな
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/28(日) 10:06:46.39 ID:???
クリィーミーマミは色気あったよ
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/28(日) 15:05:50.76 ID:???
80年代は、男性アニメーターのほうがムチムチと色っぽく描いていた
女が描く女と、男が描く女は違う
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/29(月) 08:50:49.73 ID:???
絵のパクリ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/b/a/ba83a44f.jpg

絵のパクラレ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/4/9/499d2b9b.jpg

パクリ。ひきこもりでイラスト描いているバカ。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/01(水) 21:05:00.93 ID:???
>>851
違っちゃダメなんだよw 許されたのは「うる星やつら」だけw
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/02(木) 17:20:47.35 ID:???
違っていいし、「うる星やつら」だけ許されるって発想がダメ
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/02(木) 19:26:09.54 ID:???
作画スタッフの力量や作画監督の違いでばらつきがあるようでは作画クソアニメ確定
それが許され(望まれ)、しかも答えてきたのはうる星やつらだけだ 異常な作品だよ

ガンダムで下手すぎて安彦に捨てられたスタジオディーンが、
うる星やつらをやってるってのも何かもやっとするわw

アニメーター兼イラストレーター(漫画家)として活躍するなら
自分の絵を前面に押し出すのは別にかまわんよ 個人として活躍する分にはな
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/02(木) 22:18:07.61 ID:???
80年代は谷口キリコとか平野ミリアとかあったよね
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/02(木) 23:45:49.29 ID:???
イラストレーターじゃなくてもキャラデザならいいだろ
発想が狭いなぁw
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/03(金) 00:44:18.59 ID:???
発想も夢想も区別がつかん何も判ってない奴は、ハンパなヲタには結構いる
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/03(金) 11:10:57.74 ID:???
当時の関係者が、昔は作画の統一には無頓着だったと語っているから実際にそうなんだろう。
そして、それを面白がっていた視聴者がいた事も事実。

反面、OVAの統一作画をありがたがる層もいたわけで、まあ難しい問題だわな。

良く言えば、アニメーターに自由な裁量があり
悪く言えば、作品の完成度がアニメーターの自己主張により犠牲になった。
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/26(金) 20:32:16.07 ID:???
作画不安定=作り手の作品に対する意識の低さ
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/26(金) 22:51:32.49 ID:???
いやいや、昔は先輩たちが「おまえらの好きなように描きなさい」って教えてたんだよ
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/28(日) 09:25:58.16 ID:???
「あの頃の東映(動画)って"最初から最後までお前のキャラクターだったら、(キャラ設定と)ちょっと変わってもそれは構わない"ってところがあったのよ。」
森利夫

デビルマン解体新書 P116
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/15(木) 02:03:14.10 ID:???
このスレ、昨今のアニメを腐すところさえなければ興味深いのになあと思うわ
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/16(金) 11:54:41.08 ID:???
深夜アニメに限っては、最近はわりとキャラデザが多様化していると思う

京アニ型のレトロと今風を足したようなデザインが主流にはならず
ラノベアニメに代表されるようなエロゲ型萌え絵だらけにはならず
ラブライブみたいな90年代風味の美少女路線は少数派で
4コマ漫画アニメは原作にあまり似ていない

あと、わざと主流を外したような路線も毎クール見られる
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/27(金) 17:59:03.07 ID:???
昭和のアニメの方がそれぞれ個性あったな

今のアニメ絵はどっかで見たような絵だらけで、
というか、マネのマネを繰り返してる絵だらけだからキャラにもすぐ飽きる
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい
奇抜な髪型はキャラの記号だからまぁいいとして

松本零士と美樹本の女キャラの後頭部肥大症だけは今だ意味わからねぇ
だれも真似できないから、他のアニメーターが描くと必ず崩れてしまう