,___
(__, `ヽ
/ /
/ /
/ ∠,____,.
_ | ゝ.,___, `ヽ
_r|□ト==ュ,| | |
r,;⌒;,ヽ、_. _/ムー、jrュヽ|======ュ | |
i ;; o ;; i _',_|:::::::::::::::|:::|, jj!i_rq__i|__ | |
ヽ;;__;;ノ|El|:::::::::::::::|:::/ヨ|8i=jr/',. `', | |
__ \ |El.二二二';::|lヨ|∪/ ', ヽー-,',|.....|
/\ ,,,,,,\_ / ̄ ̄|「ニニラフ==/ ', ヽVハ !
/ \_,,-''/ .レ '´ ,-'´ハ ( ) ',. V ', |
/ (/ r ===/ _ ,-'´ / `ヒ`ヽ、. ',. ',|
/ , イー、_/三 ヲ - '´ ヽ / ', `ヽ、_',._ ',コ
/イ ヽ三 〉====〈ヽ三三〉',__j____', l _ `ア | こ、これは
>>1乙じゃなくてリニアカノンが
| ヒ二j.', ヽ- ' ; 'l | 'r=-'´_,,`=_'_.! 損傷しただけだから…。変な勘違いしないでよね!
ェ-L __j__lヽ', ', ∠__i_.!____ノム- '´ 7 j|
_ト'= '、_.ハー--、 r‐/‐ ‐/‐ ‐ ‐ ‐ - - -_-Lコ( ) ( ニ ニ{!
/ / `ヽ、 ノ/,. ',
/ --、_ / `ヽ、_,.-イ i
/ ` i ',ヘ
i -'" ̄ヽ l i i
.l _,.-‐‐、 ノ l l
l ---、 / _ l l
.l r‐‐、`ヽ / -'"二≧、 / l/
/ __ ヽ、_/ ニ',てリ¨弋ーノ _,.≦=/
/ / r‐', ', j ´ ー─' , /てリ¨ー/
l / r', ',! -'" l  ̄`/
', ヽ l ' ヽ l i
>>1 i、 ¨ヽ , ! _ _,l l 前にもいったはずだ乙だと!
〉\__ )l '" /
〉 /゙ l ー、──-, /
_r=l ',ヽ 、_ ̄ ,. /
//ヾ ', \  ̄ /
./: : l ヽ ', \ /
_,.-''": : : : : l ヽ ', \___/jヽ、
_,. -‐''": : : : : : : : : : :l ヽ、 ', / j l: :ヽ、
_,. -‐''": : : : : : : : : : :/: : : : : : ll ヽ、 j/ l: : l:ヽ、
-‐''": : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : :lk ` ー、_,.-'" ll: : :',: : ヽ、
>>1 ハングライダーみたいなので夜襲掛けるシーンは最高
6 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/11(火) 23:02:12 ID:Fl9n28Pv
外伝「ゲリラ デロイアの涙」を製作して欲しい
スレタイにサブタイトルが無いぞ?
_ ,ー 、_
_ _\ ̄ニー___ __,,,,.,.(;;;;;:::::::)~'>‐〜ー-、,,_ __
\\|l;、_ __\ ̄ ヽ\ \.゙゙<,/ / /'' ヽ- '^ヽ / ゙゙゙゙\.-‐、);)
\\_\ヽ\ ̄"\;;, \, \,, \ \l( / / ̄"'ヘ,;:'"'\
農,ゝ/'二ニニー-,.,.,.,.,.,. ...,,,,__ .....,,,- __(,〈-; .,,,__l; _Y
∠ニ_ヽヽ \_ \_ ゝ_ ヽ.__ ヽ.,_ ヽ,,ーヘil||lllli=〉\ .,l; ,)
゙゙゙"―.,.,.,.\_ \._ \._ >,ニ ̄ ~~~~'=|. \_,/, ヽノ
 ̄ "゙ ゙゙゙゙゙゙~ ゙゙ =ノ' \__ノ, ヽノ
灼熱のマグマダイバー・サンダルフォン様が
>>8GET!! =ノ'\.__ノ, ヽノ
キュートな触手がエヴァ弐号機もガッチリ捕縛♪ ゞノ \ ,/'' ゝ/
ヾ/l ヽ/ノヽ/
∠ ‐ " ー- '"
第
>>1使徒 結局お前はなんだっつーの!ハッキリしろこの引きこもり野郎!
第
>>2使徒 ターミナルドグマで磔にされてやんの(プ
第
>>3使徒 N2爆雷凌いだくらいでイイ気になってんじゃネーよ(プゲラ
第
>>4使徒 お前はナイフ一突きでやられてるし(ピッ
第
>>5使徒 のんきに突貫作業ですか?お前にはお似合いだな(ププ
第
>>6使徒 見事に釣られたわけだが(w
第
>>7使徒 分裂できても攻撃パターンが一緒なら意味ねーっつーの(プゲラプオス
第
>>9使徒以下 まあ俺たちの二の舞にはなるなよってこった(プゲヴァンゲリオン
前スレ
>>996 NHK土曜ドラマ
「太陽の牙ダグラム」
ヘルムート・J・ラコック:唐沢寿明
レーク・ボイド:佐藤浩市
コール・デスタン:佐野史郎
ディック・ラルターフ:西田敏行
ヘシ・カルメル:船越英一郎
ジャッキー・ザルツェフ:阿部寛
フォン・シュタイン:中尾彬
デビッド・サマリン:里見浩太郎
ドナン・カシム:北大路欣也
>>9 レーク・ボイドは江口洋介でもいいな
コール・デスタンは池田鉄洋でもいいな
フォン・シュタインは蟹江敬三でもいいな
デスタンってワイヤード・デスタンじゃなかったっけ?
>>13 映画ではワイヤードになっているね。
他ではコールになっている。理由はたぶん誰もわからない。
ところでオープニングが変わったあたりから監督の名前に高橋氏の名前がなくなったのを
誰か説明してほしいぜ?
>>13 高橋監督は細かい事は気にしないと言うか
名前等は無頓着なんだ
ジョルジュだって最初のクレジットではチェスタだし
ブラドーが少佐と呼ばれたり中佐と呼ばれたり
デスタンの声優が島田敏になっていたり
M・ワサキの声優、筈見純が筈観純になっていたり
>>6 ゲリラの話じゃワンパターンだから政府側の話も見てみたい
時系列は停戦間近、
ヘイスティを戦列に加え攻勢を掛けるゲリラ軍に苦戦する政府軍
その政府軍のとあるソルテック部隊にコーチマが配備される所から始まる
みたいな感じで
内容はCBのメカアクション中心
主人公は腐が飛びつくような金髪のボーヤ(地球に彼女あり)
>>16 むしろCBはテレビのニュース映像くらいで
あとは背広組の人間ドラマがみたい
ザナ中尉 香川照之で
ゲリラの「コ、コンバットアーマーだぁ」の台詞は必要不可欠
レーク・ボイド 竹野内豊でおねがいします
冗談はなしだ!
ナナシはジミー大西がいい
クリン 亀梨和也
ロッキー 福山雅治
チコ 市川海老蔵
キャナリー 箕輪はるか
ジョルジュ 江頭2:50
ビリー 柳楽優弥
ハックル 伊藤淳史
ナナシ 松村邦広
>>27 いまどきのアニメはスポンサーは関係ないようだ
ボトムズだってせっかく新作出たのに玩具メーカーにまったく動きがない・・・・
ワイヤードとかコールとか、遠隔操作されてそうな名前だなw
>>29 ボトムズのメカは子供から見たら凄まじくかっこ悪いから
作ったところで売れないだろ
つか高橋氏自身インタビュー内で、
アンケートを取って一番人気が無いデザインをあえて選んだ、
って言ってるし。
ボトムズは大人がターゲットだからさ
>>31 ボトムズ、設定画をみたとき「これはナイわ」と思ったが
テレビで動いているATを観たとき「カッコいい!」ってなったわ
子供心にロボットは、デカいほうが強いって考えがあった
ダグラムより、同時期放送されてたザブングルが強いと考えたり
ボトムズは小さすぎたか、一番リアリティがあった
.-────- ,
,イ rヘ: : : : : : : : : : :\
/ : : ノ ` ̄ ̄ ̄`ヽ,: : ハ
/ : : / \: :ハ
{: : :.{ V: :}
{ : : 〉 _ ニ二ニ _ }: :}
>>9>>25 |: :.〈} _ ̄ ┬  ̄_ { 〉 } 後悔するぞ
L_l ´>芒≧_≦芒< .{: :} 君達!
/⌒Y厂(二二ツ⌒(二二) ̄:}{⌒Y
{ ^Y八 .-‐{ }‐- . 八 リ
ゝ 彡: :V: : : : ` ― ´: : : : V: : }_ノ
/ Y : : : : :ィ<二二二>r: : : 〈ヽ
. _/ l: : : : : : `ー───‐イ: : : : :|: \__
. / |: :ミ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :} ∨
. / 从: :ミ: : : : : : : : : : : : : : : 从八 }
从: : : : : : : : : : : : :从ノ: :/ l
⌒\ | \: : : : : : : : : : : : : : ,イ /⌒ヽ
キミ達後悔するぞ! じゃなかったかな
>>34 ATの大きさが2mちょいでパワードスーツ扱いだったらリアリティがあったかも知れんが
4mと言う訳の判らん大きさとローラーダッシュが全てぶち壊してるよ
38 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/13(木) 01:55:55 ID:HmXjN2rH
>>37 どちらも実在しないのに壊せるようなリアリティなんてどこにもないだろ。
>>37 人間が乗り込めるギリギリのサイズを逆算したら4mになった
>>37 ローラーダッシュはスポンサー様の意向だったんじゃない?
あと作画が楽なんだよな。足動かないし
モスピーダのバイクが、パワードスーツになるのは無理がありすぎたような
バイクの重量を背負って戦うってありえない
あれはちゃんと外骨格になれば素晴らしいアイディアなんだけど
胴体で上下2分割されてたような・・・・
/´ ̄` ヽ、
. / /⌒`ヽ \
/ j' `゙`ヽ!
r‐{ / ー-、 リ
iハ リ 赱>、_.,,ニ、ノ、
>>37 ∨ミ 、 { 广`//
>>44 ノ`i i ,:___ーr' ,r/" あんたは黙ってろ!
/´<' ヽ ゙ ー`ニ ./
__ノ! \ \ `./
. | ヽ `7´ノ‐、
ヽ、 ! /´i / i\
i ヘ / | / /}、 .ヽ
| ∨ i i ./ ノ | | !
 ̄ ヽ \__/ ヽi l |__|
>>44 おまえさんはSF3Dでも作っていればよかろう
そうだ!
そうだ!
退席をお願いしたーーい!!
>>44 失せろ!今の私はお前のようなヤツを相手にしている暇はないんだ
寄生虫めが!
52 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/13(木) 22:16:10 ID:HmXjN2rH
>>44 パワードスーツだと腕が吹き飛ぶ(機体が壊れる)演出がやりにくくなる。
それと、あくまで操縦に拘りたい。
この二つの理由でパワードスーツは却下されたと
BSアニメ夜話で文芸設定の井上が語ってた。
>>52 日本人のアイデアは凄いわ
ゲッターロボの3体変形とクラッシュダグラムのポーズが、出来るようになった
なぜ「 乗る 」必要があるか?
パワードスーツアニメではなくロボットアニメだから。
そう。パワードスーツは操縦しないから魅力ない。
4mのロボットというのは画期的だった。
街中で造形物を見つけるとすぐ脳内でATと比較してしまうしなw
>街中で造形物を見つけるとすぐ脳内でATと比較してしまうしなw
バスとかダンプとか、大型車が走ってたら高さはATと同じくらいと思うべし。
つまり街中ならどこでも歩けるのがAT。
コンバットアーマーは4階建てのビルヂングがずんずん歩くようなもんなんかえ?
ミニマムの極みに達したATを体験してしまったあとではCBアーマーさえ陳腐にみえて
つい最近までかえりみることがなかった。
しかし久しぶりに設定を見返してみるとCBアーマーの機能美というものを新鮮に感じる。
ブロックヘッドの太ももなどなんともいえないエロティックさがある。
ロボットアニメは日本の独壇場だな
まあアニメ自体が、ディズニー除けば日本が世界一だし
チョソのロボットは日本のパクってばかり
ダグラムはパクられなかったな
36歳になった今でも、偶にCBアーマーを操縦する夢を見る
ATも好きだが夢に出てきた事はない
流石に夢でも、あの狭いコックピットに抵抗があるのか・・・?
>>41-42 ローラーダッシュは監督のアイデアだよ。
ガワラは「リアルロボット」にブリキのおもちゃくさいギミックつけることに最後まで反対だった。
その上「杭を打ち込んでくるくる回る」と言い出したときは「スタッフ一同絶句」だったそうだ。
ATでローラーダッシュが好評だったんで次期作のガリアンにも取り入れたが、
あれは間違いなく機体と合ってなかったなw
ダグラムの続編はいいから、当初ダグラムのかわりにつくられる予定だった
スペースバッファローを製作してもらいたい。
ATのローラーダッシュって、ローラースケートと同じ車輪の大きさだから最高時速40キロぐらい?
どんなロボットでも走る場合、中のパイロットにダメージが出るので、実用的ではある
>>62 もしどれかのるんだったらヘイスティがいいなぁ
生存率が高そうだ
面堂終太郎なら、ATのコックピット搭乗は無理だな
俺は高いとこ嫌いだから、ATの高さが限界だわ
高いよ 暗いよ 狭いよ〜w
>>66 それは二足歩行ロボに実用性がないってことじゃないかw
まだ初期の舗装路&短距離限定で使ってるうちはメリハリが付いてよかったけどな
だんだんローラーダッシュ「しか」しなくなってくるともう足いらないだろと
安易に飛行するロボに批判的なボトオタは多いが安易にローラーダッシュばかりしてるATも
五十歩百歩じゃないのか
ローラーヒーロー♪ ローラーヒーロー♪
72 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/14(金) 14:33:54 ID:BFlD2z+1
ブロックヘッドも生存率が高そうだと思っていたが
普通の乗り降りも不便そうだし被弾しても脱出できなそうだしなあ
戦車に乗った人が言ってたが、戦車の中は狭い上に凄く汗臭いって
コンピューター用のクーラーはあっても、人間用のクーラーはないとか
24部隊もコックピット開閉して涼を取ってたので、CBもクーラーなしか
ダグラムのコックピットは、クリンの汗のにおいが充満してるのかw
デロイア、アフリカ、中東だと昼寝すると死ぬな
水中用CBはマッケレルだっけ?
水深の深度に合わせて減圧する機能つきなんだろうか・・・。
くだらないアンチ本にも書いてあったが、ロボットが走行すると中の人間は
激しく上下に揺さぶられてもたない。とか言うが、
そんなもんあちこちにショックアブソバーが付いてるに決まってるじゃん。
いろんな制御でコクピット内は一定なんだよ。
人型平気の利点
@倒されても自力で起き上がれる
A戦車より小回りが利く
B段差がある場所でも戦闘が可能
C崖や塀をよじ登れる
D武器が無くなっても倒された味方の武器を利用する事が可能
(敵から奪う事も出来る)
>>77 @倒されても自力で起き上がれる
C崖や塀をよじ登れる
D武器が無くなっても倒された味方の武器を利用する事が可能
(敵から奪う事も出来る)
サバロフ・ニコライエフ……
鯖濾布の逆プロジェクトX 見たいです
なんで腕付けなかったんだろ?
多分、サバロフ社の開発担当者が「腕なんか飾りです!偉い人にはそれが分からんのです!」
とか言ったんだよ。
飾りじゃないのよARMは HAHA〜
ガンナー系に腕をつけるってのは無理?
無理があんなぁ
ガンナーに腕をつけると工業用ロボットみたい
ガンナー系も当初は腕があったンです!
ガンナー系みたいな2足よりも足の多い多足ロボットで
腕の付いてるのって少ないよね、
プロマキスとか大天馬と合体後の大巨神とか。
>>86 DUALMAGAZINEで大河原デザインのその手の作例あったような。
腕というか作業用アームという感じだったけど。
90 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/16(日) 01:16:02 ID:uDx4wod3
>>80 二足歩行型コンバットアーマーの黎明期の機体だった
コンバットアーマーの運用法はおろか使用目的すら確立されていなかった時期
軍の要望は「二本の足を持つ新しい陸戦兵器を作れ」だったので腕は付けなかった
ソルティック社のラウンドフェイサーが完成間近だったが
ニコラエフも火力や機動力などは仕様を満たしていたので
しぶしぶ採用したが少数の配備にとどまった
ちなみにあのUFOみたいな上半身にはホバー機能が内蔵されている
なんてことが完本太陽の牙ダグラムに書いてあった
フィルムブック2巻の表2に腕付きガンナーのガワラ画稿が載ってる。
ガンナーというよりゼロロボットみたいだがw
あれはT10系開発の為の腕部の実験機
ニコラエフは隣にいた僚機がダグラムのミサイルにやられる様を、わざわざ上半身を回転させてまで凝視していた。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 15:00:53 ID:4qqK9aDK
ダグラムの「やおい本」なんて無かったよね
同人誌はあったが
星の子キャビィーだったけな
>>73 車種によってまちまちだよ
日本の90式は寒い北海道で使う事を前提に作られたから乗員用のエアコンは搭載してないけど
全世界で展開する事を前提に作られたアメリカのM1A2SEP(戦術戦闘パック搭載型)は
乗員用のエアコンが搭載してある。
TV局にも言える事だが、カシム邸の温度設定は?
女どもはノースリーブで男どもは背広
ドレスコードってのはそんなもんだ。
乾燥してるヨーロッパなら別におかしくない。湿気の多い日本とは違う。
ラビンは酷い人で、気にし過ぎるのは良くないけど
世間体を気にするのは、悪い事ではないと言うのが
大人になって分かった。世間体を考えればニートや
モンスター何とかにはならないでしょ?
>>63 要するに大河原御大はローラーダッシュに反対だったって事?
ガノタはローラーダッシュをドムからパクったと言う
ドムのどこにタイヤがついとるとか!
そういえば友達の友達がアルカイダの議員がいたな
彼の場合はまあシャレで済んだが
弟が太陽の牙の官僚はシャレでは済まん
他の官僚にからかわれて肩身の狭い思いをしてたな兄さん
しかし兄さんの場合何かとドナンの威を借りる所があったから
ここぞとばかりに意趣返しをされたんだろな
結局、ローラーダッシュやホバー移動は製作側の「楽したい」が
一番の本当の理由なんだろうな
すなわち
ジオングも製作側が楽したいからああなった
と?
↑バカ?
ジオングがATやドムみたいにしょっちゅう出ていればな
>>105 偉い人(スポンサーひいてはオモチャユーザーである子供)
にはわからんのです
ニコラエフもジオングもビグザムも同じで出番が少なかったな
ハンクとアーロンは、あの後どうしたんだろう?
生きていると思うんだよなあ
30歳にして初めてダグラムを見てハマりました。ダグラム最高だァァァァ。
昔読んだ西村寿行の「蒼茫の大地滅ぶ」を思い出した。
ダグラムってベトナム戦争っぽい雰囲気だよな
砂漠戦もあるから色々だね
30過ぎてから観直してみると、ドナンとサマリン両方の言い分が痛いほど分かる
そして一番共感できるのがカルメル
いや、フォンシュタインとザルツェフ、それぞれ別の意味で共感しちゃう。
>>115 カルメルには共感出来ない
日本の弱腰政府を見ているみたいで嫌だ
118 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/19(水) 20:58:16 ID:w6YJ/5e9
カルメルとデスタンが昔は同格だった?
デスタンには妄想壁があるのです
カルメルの戦闘忌避路線は根拠となる情報のない判断だったからな〜。
連邦軍は強い、戦ったら負ける・・・だって連邦軍の政治家補佐官も言ってるし・・・
って、そんなんなら最初から戦争なんかすんなよって感じ。
ベトナムは、やはりボトムズのクメン編だな。
確かにジョークを殺してしまい、震えてたところなんかを見るとデスダンと同格といえるか。
>>121 この間チェ・ゲバラの映画見たんだが
キューバ革命もダグラムの元ネタっぽいと思った
さすがJロックさんのモデル?
なによりカーディナルの旧市街の雰囲気が
中南米を感じさせた
>>117 カルメルは弱腰でも愛国者だぞ。
民主党ごときと一緒にするな。
>>125 いや民主党とかじゃなくて自民党の時から
韓国による竹島の不法占拠、北方領土問題、日米地位協定
北朝鮮の拉致問題等あらゆる問題で弱腰だって事
127 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/20(木) 08:08:10 ID:fkwx075J
>カルメルとデスタンが昔は同格だった?
サマリン博士の付き人たっだ自分のほうが格上と思っていたかもしれんな、デスタン。
アンデイ鉱山での統治ぶりを見ればカルメルのほうが有能なのは一目瞭然だが。
>>126 俺もDVDを見直したら、そう思った。
カルメルは日本の政治家、しかも、少しまともな方の政治家かもね。
サマリンみたいな人は日本では、それこそ2ちゃんとかでバッシング浴びるんだろうな。
今見るとそこそこ有能な政治家だよねカルメルは
子供の頃はヘタレキャラだと思って見てたけどさ
カルメルは最後の方で少しは男を上げたよな
サマリン博士の「後悔するぞ君達」の意味が分かったんだろうな
カルメルだけがある程度、目的を達成出来た人物なんだってさ
>>126 現状、強く出ても解決しないよ、今より立場が更に悪くなるだけ
日本は
「 海外から原料を輸入し加工した製品を外国の方々に買って頂く事で」
生きているんだから
日本は資源も食料も何にも無い貧しい国だと言うことを忘れずに。
北朝鮮かパキスタン並の月収1000円の貧乏生活に我慢できるって言うのなら自主独立も可能だがw
中国は兎も角、朝鮮半島やロシアには資源を依存していないが?
強く出なくてもいいのよ。普通でいいのよ。
ただ弱腰は駄目だって事。
>>132,134の言い分だと言いなりになっていれば韓国、ロシア、アメリカ、北朝鮮が今の生活水準を保証してくれるとw
>>136 >言いなりになっていれば韓国、ロシア、アメリカ、北朝鮮が今の生活水準を保証してくれるとw
んな事言ってないぞ。
で、言いなりって?事例を具体的に示してくれ
弱腰にしろ言いなりにしろ抽象的過ぎる、具体例を示せ
ヒース・エバンスと言う名のアメフトの選手がいる・・・
デロイアグランプリの有り様にはブッたまげた。
>>132 >現状、強く出ても解決しないよ、今より立場が更に悪くなるだけ
だから自民や民主がアメリカ・中国・上下朝鮮に譲歩するのは正しいんだ、と読めるのだが。
そこでカルメルの話に繋げるのかな?
>>141 どうして現状維持>譲歩になるの?
じゃあ何を譲歩したのか具体的に示せよ
それに同盟国であるアメリカと敵対国家である中国、北朝鮮を同列に扱うこと自体おかしい。
スマン、眠酒なんか信じた俺がバカだった。夏は字眠に入れるから勘弁してくれ。
じゃ、ダグラムの話に戻ってもいいかな?
駄目
GIジョーの話をしろ
SF作品のスレにリアル政治話を絡めるなよ
バカなんだからさ
これに懲りてリアル政治の話は持ち込むな
>>142 一歩の後退は限りない後退に繋がる、ここは現状維持が大切なんだ・・・・。
で、その現状はどの時点? ハトヤマさんみたく量子論的に考える?
>>120 カルメルは兵糧攻めされた時の人間の怖さに怯えていたのかな?
仮に地球と有利な交渉が行えたとして、それが纏まるまでの間に餓死者が出るような事態をいやがったという人道上の理由か。
>>146 >一歩の後退は限りない後退に繋がる、ここは現状維持が大切なんだ・・・・。
だから↑これはどの国のどの問題を指している訳?
具体的に相手国の国名と事例を示せ
示すと反論されちゃうから示したくないって?w
在日やサヨの中にだってダグラム好きはいるわな
中年酷使だろ
サヨな嗜好持ってりゃサマリンに感じ入るだろ。
むしろ若い時はそうじゃなくちゃいかん。
年取ってオッサン視点になるとドナンの方に感情移入するんだがな。
つべでサムライトルーパーのOP観てたら
童友社版ダグラムのプラモCMが収録されててフイタw
>>153 違うと思われる
タカラ版のほうは山内氏だった
近藤和久にコミック化してもらいたいな
弱点のかわいい女の子もでてこないし
今の日本とダグラムはそっくり
ラコック=民主党
デスタン=マスゴミ
カルメル=団塊世代
太陽の牙=ネット世代
ひとつも納得できんw
158 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 09:59:09 ID:5L0VKWdl
月刊OUTの読者投稿で北極ポート攻略は無意味でカルメルも不要という趣旨のものがあったが
どのような内容だったか思いだせん
>>156 ラコックは「地球は地球人だけの物ではない」とは言っていないぞ
マスゴミは地球側から見ればラルターフだな
カルメルは戦前生まれだな(戦争体験者)
負け犬根性が染み付いている
と、部屋に引きこもっているリアル負け犬が
負け犬を論じていますwww
と社会不適合者が論じています!
引きこもり=社会不適合者
163 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 17:38:21 ID:lQe8YB9O
このスレは こんなんじゃなか?!
加藤の乱の時にカルメルを思い出したのを思い出した。
サマリン博士の名セリフ
「君達、後悔することになるぞ!」
デスタンの名セリフ
「リーダーは私だ!君じゃない!」
「アマチュアだ!」
「負けちゃ駄目だ!」
「陽の当たる場所で仕事がしたいんですよ!」
169 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/21(金) 22:56:22 ID:P0Qb14tL
ドナン、ラコック=アメ
フォンシュタイン=自民(小鼠)
ラルターフ=アカヒ
3州=支那
サマリン=民主(汚沢)
太陽の牙=市民活動家
少々無理があるがこんな感じだろ?
で、今後ラコックが3州と組んでカルメルみたいな屑を傀儡に立てて日本を食い物にすると。
>>169 珍風ウザイよ、失せろ
ザ・エセ右翼!!・・・在特会・新風・瀬戸・西村・在日暴力団・統一協会=北鮮利権
インチキランキングでおなじみの、最近流行の市民団体を装った
似非右翼の皆さんも、この北朝鮮ヤクザ「住吉会」とはべったりでございます。
普通に暮らしている方々が大半の在日一般を攻撃対象にするくせに、
自分たちは北鮮犯罪勢力と癒着。
●主権回復を目指す会主催の会合に、新風・在特会とともに何故か住吉会系組長も参加
対馬防衛隊
http://www.youtube.com/watch?v=Ssj4EMJGicA 西村修平主権回復を目指す会会長の紹介を受け、住吉会住吉一家向後五代目舎弟
大日本一誠会三代目渡辺謙二親分登場
●新風連系この国は少し変だ!よーめんのブログ(日本こそ一党単独極右軍事政権でなければならない)
「石原東京都知事も絶賛 日本青年社を紹介するコーナー」
尖閣諸島関係動画 音源多数あり
日本青年社総本部(動画あり)
日本青年社埼玉懸本部(動画あり)
↑
右翼団体の正体
http://www.g似非右翼eocities.jp/uyoku33/ 住吉会系右翼
「日本青年社」「大日本同胞社」「大日本朱光会」
※「住吉会系暴力団組長、「有本弘吉」こと「李弘吉」」
※「住吉会系組長、「高野成仁」こと「高成仁」」・・・・住吉会は北朝鮮覚醒剤窓口
ラコックさんの中の人の声が好きだったな。
洋画の悪役もよく演じていた。
冷徹な感じの役が多くて、まさにラコックのようだった。
もう故人かと思うと残念だ。
ラコックはフォンシュタイン殺害時の、うろたえ方や開き直り方が白眉だった。
最後、銃を投げ捨てるところがいい。
>>171 知的な悪役にはピッタリの声だったね。
みんなの党=カルメルか
>>171-172 Wikiにスーツの似合う悪人が多いと書いてある
勿論、代表的な役ラコック
>>171,172,174
ラコックをやって以降その手の役が回ってくることが増えたとか。
ソースは忘れた。
ラコックの存在感は異常
主役のクリンを食ってる
次に存在感あるのはナナシだが
我々子供がプラモデルを沢山購入したことによって、
むしろ戦闘シーンを欲する子供に媚びずに政治ドラマ重視になっていくとは思わなんだ。
そのお陰で大人になった今でも楽しめる
>>178 難しくなる本編についていけず視聴率は下降
だかプラモの売上は上昇
>>180 スポンサー(プラモ屋)は視聴率良くなくても、プラモが売れればいいんだってな
名画と名作は時間が経ってから評価されるもの
サンライズワールドウォーのラコックの中の人は中尾隆聖さんだっけ
中国(少数民族地域含)でダグラムを放送するのはまずいのでは?
第二のボルテス事件が起こるかもしれん
アメリカでオレンジロードが、フランスでめぞん一刻が、イタリアで愛してナイトが大人気
国民性とは正反対のアニメが受けるんだな
日本はガンダムや北斗の拳が大人気、おとなしい国民性なのに(世界的な人気アニメだけど)
欧米で北斗の拳は、暴力的だと親御さんから嫌われたとの事
めぞん一刻で、たこ焼きと言う食べ物を知ったフランス人
グレンダイザーが欧州で大人気だったとか
>>184 米国や豪州は平気ダグラムを放送しそう
>>186 イタリアでは北斗の拳2のOP、タフボーイが大人気でいろんなグループがカバーしてる
愛してナイトのお好み焼きは、ジェッポネーゼピザかな?
米国や豪州は、元々デロイアみたいなものだし
米国ではダグラムのCBが人気ある
>>184 人民解放軍がゲリラ戦で
反動右派と外国資本に勝利した!
て感じでちょっと?改変すれば大丈夫w
毛沢東はゲリラ戦の天才だったし
ダグラム担いで延々アンディ鉱山まで落ち延びるあたりの話は
長征を元ネタにしたところも有ると思う
ザブングルが海外で当たった話を聞かないな
ザブングルの機体は、テコンVにパクられたけど
カルメルも戦場に出たらデスタンみたいに怯えるのかな?
太陽の牙は水戸黄門状態になってるな
ダグラム無双で、何十回戦闘あっても誰も死なない(フェスタは事故)
太陽の牙はデカイトレーラーを移動させてるのに、連邦軍に連絡が行ってない
連邦が本気出せば、太陽の牙は倒せるのにな
>>192 CAの戦闘はおまけみたいなものだから。
残念ながらダグラムは海外で受けないだろうな。
メカのデザイン以外は。でも富野作品よりはまだ受けるだろ。
ザンボット3とかイデオンとかは海外では受けないだろうなあ
ボトムズは海外で受けてないのかなあ
ザンボットは幼児向けと言うことで受ける可能性があるが、トランスフォーマーとかち合うから厳しいな
ボトムズ、イデオン、ザブングルは無理だろうね、メカデザもストーリーも向こうの好みからかけ離れている
>>197 ボトムズは悲しいくらい無視されているよ
向こうで熱心なファンがいて尚且つ売れている日本製ロボットアニメはマクロス(ROBOTEC)だけ
マクロス(ROBOTEC)はドラゴンボール、ポケモンを退け
2006年アメリカ市場における日本製アニメDVD売り上げ堂々の1位
因みにガンダムは全シリーズ30位以下
>>196 ザンボットはイタリアで放送されてた
サッカー選手のインザーギが人間爆弾見てトラウマになった
好きなMSはリック・ディアス
>>197 カンボジアで人気なのは有名、特にクメン編(ジャングル)
数年前に日本ゲーム業界最大手のスクゥエアエニックスが
フロントミッション・オンラインと言うオンラインゲームを売り出したんだけど
結局売れないので2年くらいでサービスを終了した。
製作側がインタビューで北米市場での売り上げが
予想を大幅に下回ったのが一因と言っていた。
俺的にアメリカで受けなかった原因は登場するロボット、ヴァンツアーにあると見ている
全高は10m前後だが、移動はローラーダッシュ、重量が何十トンもあるのに
動きが重量感を全く感じさせず、足を使い歩いたり走ったりしても
シャカシャカと着ぐるみの様に身が軽い、そして武器が手持ち、
兵器は実体弾のみでアメリカ人が三度のメシより好きな光線系はなし
一目見てこりゃ向こうじゃ売れないなと思ったよ
サービス終了数ヶ月前にメックそっくりなメカを投入していたが、
あれはアメリカ支社の要望だったんだろうな。
現在の技術力だとCBアーマーは製作可能?
二足歩行ロボットASIMOをみよ
サンライズのロボで北米で売れる可能性があるのはCBアーマーのみ
ダグラムってタイトルを外してCBアーマーのデザイン、設定を使用した
別作品を作ればいいのにな
>>200 「フロントミッション」はボトムズのATのようだが、
スーファミ版には「64部隊」とかいう4人組の強敵が登場していた。
>>204 確かにヴァンツァーは全高10mのATだと思う。
>>199 カンボジアの話はソースがオタキングなんで信用できない。
パトレイバーって8mぐらい?
>>199 もっと具体的な数値データーとかじゃないとダメだね
>>209 バトルテックね、ロボテックと間違えやすいから注意。
バトルテック=無断使用、著作権違反。
ロボテック=正式に契約、問題なし。
バトルテック(TRPGゲーム):ロボットの無断使用でサンライズとタツノコがクレーム
↓
バトルメック:デストロイドは河森がデザインをメック用に微修正して契約し使用許可、
CBアーマーはサンライズが使用を認めなかったので
アメリカ人デザイナーが大幅にデザインを変更。
(デストロイド)トマホーク→(メック)ウォーハンマー
(デストロイド)ディフェンダー→(メック)ライフルマン
(CBアーマー)ダグラム→(メック)シャドウホーク
(CBアーマー)ヘイスティ→(メック)サンダーボルト
以降、メックウォーリアシリーズ(PCゲーム)として大ヒットへ
212 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/24(月) 23:38:08 ID:5aYEu9ec
搭乗歩行型はリガードそのまんまだな
ダグラムスレからアニメ雑談スレになりますた
もう少ししたら戻るから待ってなさい
_____
/:..:..:..:.ヽ.:..:..:..:..ヾ、
/:..:..:..:..:..:..:..\:..:..:..:ヾ\
/:.∧∧∧、:..:..:..:..:..:..:..:i:i:i:iヽ
/:./′" ゛ ノヽ、:..:..:..:..:.:i:i):i:i:i:}
.i:./ `丶、:..:i:i:i:i:i:i:|
>>214 .|:.} :..:..Y:i:i:i:i:i:| ここで
.}:ノ :..:..|:i:i:i:i:〈 退いちゃ
ノノ _,==、 { __,===、 :..:.|:i:i:i:i:i:1 駄目だ!
〉ゝヽ ゞ'.ア :..:f' ゞ' ヽ:..:.|:i:i:iへ:i|
}:i:|.  ̄/. 、  ̄ :..:..ヾ/ ト リ
l ゙i ./ヽ、__, ゝ .i :..:..リ .ノ イ
Y i l :..:..:..:.'イ{
.| l ,-───-、入 :..:..:ト'|/
ヘ ′ ー─-‐ ` :..:..:ノ:..l
/\ _:..:..イ:..:人
//:..{. \ イ:..:..:..:′ノ ゙ト、
_=@":..:..:..l:..:..:ヽ `ー=ニ二._:..:..:..:../ l .\
_-‐":..:..:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:ヘ , \:..:l ,-、 .l:..:.ヘ`ー-、
今の民主見てるとサマリンの「君ら後悔するぞ」のセリフが思い出される
カルメルが民主に騙された団塊世代
>>216 団塊世代より上の老人の方が多いと思う
子供手当てを当てにした親もいるだろうし
カルメルはマスゴミに洗脳された情弱だな
カルメルは自分なりに考えがあった人だから
マスゴミに洗脳された人とは違う
>>219 うむ。子供の頃はヘタレに見えてたけど政治家としての形はもっているとおもう。
>>219-220 カルメルは人は良くても大局が見れなかった
そこをラコックとデスタンにつけこまれて、偽りの独立にサインをした
最後は革命家の意地を見せたが、罪は重いぞ
222 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/05/25(火) 23:13:32 ID:Sn8fu2ex
アンディ鉱山脱出⇒人民政府樹立⇒ドナン入院⇒北極ポート攻略作戦発動、と事態が急変しすぎて
腰を据えて大局を見るだけの余裕が持てなかったんじゃなかろか
最後、意地を見せてカッコいいけど、ちょっと見る角度を変えると
面子を守るためにテロリストを庇って自国民を再び紛争の渦中に
放り込み兼ねない向こう見ずな決断だった。
太陽の牙を見殺し恥も外聞もなく会戦を避け、穏便に穏便に
デロイア発展を目指すという選択肢を選んでほしかった。
>>223 独立の為に戦った太陽の牙を見殺しにしたら、デロイア軍が反乱起こす
ダグラム自爆では、兵士達が敬礼した
カルメルのツケは、太陽の牙が払ったわけで
今の民巣のツケは、日本国民が払うことになる
おいおい、その前に垂れ流してた自民はどうなのよw
>>225 今の民巣のほうが酷いぞ
半年間で
金バラまきまくり+官房機密費使いまくり+口蹄疫放置+基地問題混乱+強行採決6回
つべのダグラムが消えたお(´・ω・`)
DVDでもでるのかな
CBアーマーは文句なしにシビれるお姿なんだけど、
話はやたら難しくて、当時、じっくり付き合わなかったのを後悔してる。
反面、今となっては全部観るのがキツい気がしてる私。
最低限、政治闘争の流れを把握するには
何を参考に何話と何話辺りを観ればよろしとか
指導出来るヒト居ます?
つらいなら無理して付き合わんでもいいよ
Xネブラ対応型のCBアーマーは、地球でもまともに使えるのかな?
地球だと、機能が低下するとか誤作動するとか・・・
ソルティック社もアイアンフット社も、地球のメーカーなのだから
Xネブラ対応型ではない、ビッグフットやヘイスティもあるんだろうね?
強いて言えば26話と42話と62話は見なくても大丈夫w
でも途中少々ダレたとしても
75話全部見終わったときの感動は大きいよ
クリン達と一緒に笑って、一緒に泣いて、一緒に走ってきた
と言う気分になる
ボトムズにもあったけど総集編はいらないね
見始めると止まらなくなるから、つまみ食いする必要ないと思うけどな。
強いて言えば、序盤は政治闘争というよりカシム親子のすれ違いがメインだから、
ドラマの視点はクリンだけどあえてドナンとサマリンの台詞に注目しておく。
あと、島香裕の「コンバットアーマーだ!」の声が聞こえたら早送り、とかw
島香裕じゃなくて島田敏だった・・・
ダグラムもボトムズもコーヒーばかりでお茶が出てこない
メドール系ってのは旧アメリカ資本ってことですかね?
メドール系は欧州だと思ったが
中坊時代はサマリン派だったけど、人生経験積んだらドナンが正しかったわ
クリンも30代になったら、ドナンの考えを理解しそうだ
世の中綺麗事では動かない、全員を幸福にするのは不可能
>>231 ドキュメントダグラムって、あの長丁場を
よく2時間程度にまとめたよなと思う。
>>233 一本のお話として通しでやっているのがスゴいよね。
俺には、あまり中だるみは感じなかったよ。
序盤はクリンの行く末と、アクロバティックなことばかりやってる政治家連中の
動きにハラハラしたし、中盤は、太陽の牙の行軍が普通に面白かった。中盤の
後ろあたりから、リタのお話やデスタン、ラコックらの動きが加速してきて、
失速しないままラストへって感じ。周辺のドラマをしっかりさせながら、でも、
毎回太陽の牙の動きは丁寧に追っていく。
マジでいいお話だったと思う。
ようつべにドキュメントダグラムあげてほしい
ラストシーンを感動して見れるのは全75話見た人間だけだ。
2度とこんな作品は作れない。
>>240 ドナンとサマリンでさほど考え方に違いはないと思うよ。確かにサマリンは理想家肌だけど、夢想家というわけではない。
もし彼がドナンの立場なら同じように行動するだろうと作品内でも語っているし。
逆にドナンがサマリンの立場だったらあるいはサマリンのように行動したかもしれない。
ドナンとサマリンは立場が違うだけで、似たもの同士なんだ。
サマリンがドナンに対して「あなたは過去から学んでいる」とか言っていたけど
サマリンだって過去から学んでいる処があったと思う。
>>247 サマリンはカルメルに言ってたな
うろ覚えだが、「過去に容易に妥協して真の独立が出来なかったことが何度もある」
解放軍を乗っ取ったカルメルにサマリンは「君ら後悔するぞ」と
それにしてもダグラムは深いアニメだわ
ドナンは「最大多数の最大幸福」を目指すということだっけ?
あと「自分には時間がない」からああいうやり方しかなかったのだと。
ラコックはあくまでも私利私欲
地球側有利の交渉も地球人類の為ではない
デロイア独立支持派も同じ
だがそれがいい ラコックの野望でゲーム作れる
連邦軍側はドナン版とラコック版
解放軍はサマリン版とカルメル版
政治を題材にしたゲームってあまりないな
維新の嵐くらいしかおもいつかん
賢い為政者は多数を選んで少数を捨てる。
しかし、人間は多様な上に気まぐれだ。多数の中からは常に少数が生ずる。
その度に多数を選んでいけば、いずれ人は悟るだろう。
為政者が選んだのは「数」であって人間ではなかったと。
デイジーって結構好きだったなぁ。
かわいいキャラではなかったけど。
あといつも泣いているイメージしかないけど。
声とキャラが合っていたような。
今は気の強い大人の女性役が多いね
キャナリーとは心の友
キャナリー萌え〜
俺の心は萌えやしない!
実写版キャナリーは黒木メイサにやってもらいたい
実写版になるとクリン達を演じるのが若手俳優になるから
そっちがメインになって政治的駆け引きとか見れなくなるよ
ラルターフは原田芳雄でおねがいします
クリンなんか半裸だからジャニーズ的な人になるんだろうな。
クリンは松潤だろうな
江頭2:50もいいな
ジャニーズとかになるとラコックとか、どうでもいいキャラにされそうだな
コンバットアーマーも彼らの道化にされそう
パルミナへ向かう船中が妙に印象に残る好きなシーンなんだが、
あのときロッキーが口笛で吹いてた曲はほかでも結構聞くけど
曲名なんて言うんですか?
>>263 むしろ渋い配役で政治劇をやって欲しい
太陽の牙のメンツは劇団ひまわりでよかとよ
むしろ「太陽の牙はなかった」方向で
いや独立への志に青春の全てを燃やした太陽の牙が大きな政治的な動向の中ではまったく役立たずてのが
醍醐味なんだからその対比のためにも太陽の牙エピは必要だろう
だからこそ、こんなんじゃなかぁ!に震えるんだし
しかし実写リメイクとかはホント見たいな。予算無いならコンバットアーマー無しでもおk
ソルティック24部隊萌えー
実写版はジャニーズまたは若手俳優のプロモーションビデオと化すだけだ
実写ならハリウッドで
>>276 スレに書き込むこと自体は問題ないだろうけど
そのゲーム自体がお金取っているからどうだろうね
サンライズは著作物の無断使用に関しては厳しいし
下手するとサンライズから警告メールくらい行くかもよ。
コーチマさんって人の名前だっけ?
にわとりじゃね?
コマネチ
ラコックはアニメ史上に残る悪キャラだよなぁ。
あの声あってのラコック。
リメイクすることはないだろうけれど、
ラコック役の代役は誰にも務まらない
と思うなぁ。
あの人の声は希有な存在だよ。
長生きしてほしかったなぁ。
>>281 自らの手は一度も汚してないからな
20代でデロイアの実質支配者は凄い
>>282 アニメの登場人物の年齢は+10してちょうどいい
デイジーの中の人が性豪井上和彦に食われていないか心配
>>284 それやったら、最大パワーのビッグEガンで撃たれる
>>269 あの曲は「ケンタッキーの我が家」というんだなっス。
ついでに言うとロッキーは口笛じゃなくてハーモニカを吹いてたんだなっス。なっス!
井上和彦の現在の奥さんが、昼メロに出てるけど劣化したなあ
昔はもっと美人だった・・・
やめろよお母様
何回も結婚してんだよな
郷里さんと仲良しだったんだ・・・
デイジーに吹き付ける強い風
残された花びらが一瞬に散っていく
嗚呼、懐かしき思ひ出
先日全部見終わった81年生まれの俺が来ましたよ
ダグラムスレがずっと続いててAAなんかも結構あるのが嬉しいぜ
10年くらい前にアニマックスで途中まで見てて続きが気になってたんだ
1話目の死亡フラグで10年間ずっとクリンたち死ぬんかなぁと思ってたんだが
あの最終回は実にいい終わり方だったと思う
ただ結構予告バレが激しかったな
最後の予告でラコック撃たれてるし・・・
今見ると作画やメカアクションは微妙だが
設定や物語自体はものすごくよくできてるんだよな
ダグラムはもっと評価されるべき
個人的にナナシの素性が最後まで謎だったのが心残りだw
ネタバレ予告は仕方が無い
ボトムズでも予告でアロンが撃たれていたし・・・
作画レベルは今の方が高いだろうけど
内容は昔のアニメと比べ物にならないぜ(昔でも糞はある)
いや、糞は昔の方が多かっただろう?
たまにある当たりを神作品ともてはやしてるだけだ。
今のアニメはみんな最低レベルの面白さは持ってるよ。
見ようとは全然思わないが。
「粗製濫造」って言葉は昔のほうがふさわしかったな。
でも、総数が多い分当りも多かった。
逆の意味で「伝説」になる作品も多かったがw
昔の方が数と種類が多いからな
あと、今のは13本作ったらお終い。
売れればそこで2期目に。って流れだからね。
打ち切りにならなければ1年走らにゃいかん
昔のアニメの方が遥かに製作環境が厳しい。
子供向けだと一年ものもまだあるけど
それ以外(主に深夜)は作画に手を抜きにくくなったからねぇ、00なんかスタッフ大変そうだった
谷口デイジーとか今の中高生はどう見るんだろう
げっそり
_____
/:..:..:..:.ヽ.:..:..:..:..ヾ、
/:..:..:..:..:..:..:..\:..:..:..:ヾ\
/:.∧∧∧、:..:..:..:..:..:..:..:i:i:i:iヽ
/:./′" ゛ ノヽ、:..:..:..:..:.:i:i):i:i:i:}
.i:./ `丶、:..:i:i:i:i:i:i:|
.|:.} :..:..Y:i:i:i:i:i:|
.}:ノ :..:..|:i:i:i:i:〈 今の女子中高生は
ノノ _,==、 { __,===、 :..:.|:i:i:i:i:i:1 私の事をどう思うのか?
〉ゝヽ ゞ'.ア :..:f' ゞ' ヽ:..:.|:i:i:iへ:i|
}:i:|.  ̄/. 、  ̄ :..:..ヾ/ ト リ
l ゙i ./ヽ、__, ゝ .i :..:..リ .ノ イ
Y i l :..:..:..:.'イ{
.| l ,-───-、入 :..:..:ト'|/
ヘ ′ ー─-‐ ` :..:..:ノ:..l
/\ _:..:..イ:..:人
//:..{. \ イ:..:..:..:′ノ ゙ト、
_=@":..:..:..l:..:..:ヽ `ー=ニ二._:..:..:..:../ l .\
_-‐":..:..:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:ヘ , \:..:l ,-、 .l:..:.ヘ`ー-、
_":..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..l:..:..:..:..:.ヘ ..ヘヽゝ┴'"^ヽ |:..:..:.\:..:.`ー-、_
/:..:..:..:ヽ.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.|:..:..:..:..:..:..ヘ .人__:i:i:i:i:i:i:i:i| 丶}:..:..:..:..\:..:..:..:..:`ヽ.
オヤジ
最近の大学生は何を勘違いしたか熱血=叫びと認識している。
ダグラムみたいな作品は敬遠されている気がする。
俺がおかしいのか?
今時は大学生になってアニメを観なくならない
日本は一億火の玉ヲタ大国
子供が大人になったら一緒に見てみたいアニメNo.1だな
>300
このオヤジなら、国民の声に耳を傾けてくれる・・・と思いたい。
307 :
売国奴がっ!:2010/06/05(土) 21:06:59 ID:1hn9N46L
ダグラムの主人公はラコック、助演はデスタンさん
>>306 国民以外の声にも耳を傾け過ぎて駄目だろ・・・?
ドナンと小沢氏がカブる
売国守銭奴汚沢など、ドナンの足元にも及ばん
もうすぐ死ぬって時にさえ私欲で動いたことは一度も無いって息子に言い切れるドナンはすごい
クリンもよい政治家になるだろう
クリンの息子が反政府組織に入りそうだが
>>312 あれ聞いたときうっかり現実の政治と比べてしまって愕然としたわ
昭和の声優の演技は凄い
今のアイドル声優では出来ないな
当時は絵に金かけられないから演技でカバーって感じだったらしいな
ダグラム見てて思ったが千葉繁の台頭っぷりがすごい
その後の高橋作品でもバニラ、ウインドゥと主要キャラを演じてるし
萌えアニメで迫真の演技は要求されないからね
良い演技は良い作品から生まれる
しかし世間の千葉繁のイメージは「北斗の雑魚」や「うる星やつらのメガネ」であるという現実
>>314 リア厨の頃、デイジーの身体検査で抜こうと思ったが無理だった。
>>319 じゃぁ皆さんご一緒に「こんなんじゃなかぁーーーっ」
>>315 息子たちはドナンの後ろ盾で、やりたい放題だったからなぁ。
ダグラムの女性キャラの少なさ色気のなさというのはチョロQダグラムでも言われていたからなw
だがダグラムはそれでいい
デイジーの頬骨だけはどうにかならんかったのかいつもと思うが
あえてほおに線を書き入れて色気をなくす努力
イキそうになったらデイジーをフラッシュバックさせると持ちこたえられる
ラルターフ「私の前で脱ぐ覚悟はあるのかね?」
ボナールグランプリで花束贈呈した女の子は可愛かった
もちろんデイジーじゃない方w
>>326 あの子の親は地元住民から嫌われてるような気がする。
328 :
連投スマソ:2010/06/07(月) 07:56:45 ID:???
>>305 嫁さんがわしのDVD引っ張りだしてこんなの子供に絶対判る訳ないやんとか言いながら結局全話見てたw
329 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/07(月) 07:57:14 ID:I4U7WJPv
女性キャラが少ない上にちやほやされないアニメも珍しいよな…
最近の女の子しかいないような軟弱アニメに食傷気味の人に勧めたい。というか色んな人に勧めたい。
>>322 デイジーの頬骨のラインが無い回が二回ほどあったような・・(笑)
リタぐらいか?萌え系は
ラコックの中の人もよかったけど、
ドナンの中の人もよかったなぁ。
どちらももう故人というのが寂しい。
ダグラムって声優豪華だよね。
脇役にデビルマンもいるし、ギレンもいるし、ランバラルもいるし、
ハヤタもいるし、岬くんもいるし、挙げればキリがない。
>>330 「雪が溶けたら」のときそうだったな
あの方が可愛いがあんなのデイジーじゃないw
それが通称「谷口デイジー」。アニメアール担当回のお楽しみ。
特に毛利和昭さんが描いてるデイジーは本当に可愛い。
ただ、アップ画面だと谷口さんの修正が入るのでちょっと可愛さが落ちる。
>>333 サマリン博士もよかったぞ
もう亡くなってるけど
ダグラムは世の中の不条理を描いた作品
宮内さんは名優だっただけに亀仙人は嫌だったよ
蟹江さんと兼本さんの良かった
DVD一巻を視聴。骨太なドラマでことのほか楽しめる。現用兵器と巨大ロボットが同一画面に映っているという不思議な光景が続出するけど、違和感がないのが面白い。
予告編で流れる曲をロッキーたちが歌詞付きで唄うシーンがあるけど、あれはデロイアの古謡(?)で独立の暁にはデロイア国歌に採用されるとか妄想してしまう。予告編が流れる度に胸が熱くなるーいや、デロイアが独立できるかどうかは知らないのだけど
蟹江さんは亡くなったときまだまだ若かったよね。
もったいないよ、あの声を80年代に失ったのは。
DVDの中古ボックスって2万円ぐらいで手に入るみたいだけど、
買っておいた方がいいのかな?
そのうち手に入らなくなるとかなってしまうのかな?
新品は9万ぐらいするので手が出ないけれど、
2万円ぐらいなら買ってしまいそう。
少なくとも7800円では手に入らないからなァ
ダグラムのDVDはバラ売りでしょ?
ダグラムで一つ注文をつけたいのが、
人民政府樹立後に解放軍が使ってたヘリやコンバットアーマーに、
ちゃんとデロイアのマークを描いてもらいたかったこと
デューイなんて連邦マークが描いたままになっててすげー違和感あった。
兵士の意志統一を図るのにもそういうのって重要だと思うし。
時間が無いし、そんな事にお金もかけていられない
ザナ中尉達は連邦軍の制服のままだったし
現実的には敵味方の見分けが付かなきゃ戦えない。時間やお金がないで済む話じゃないよ。
アニメ制作環境的に時間もお金もないって話なら同意するがなw
> アニメ制作環境的に時間もお金もないって話なら同意するがなw
そ れ だ !
セル画のつかいまわししたんでしょ
制作もギリギリで金もないし
解放軍にもラウンドフェーサーやブロックヘッドがあったはずなんだが・・・
>>345 鹵獲品をそのままの塗装で使いまわす事なんざ現実でもざらですよ
そもそも目視以外で敵味方の識別が出来ない状況じゃ同士討ちは多発します
現実云々言うなら戦場写真ぐらい見て回ろうよ
機体の色分けはボトムズ以降ではデフォとなったな
>>330 頬骨の線は当時もかなり言われたらしいが、
今見るとあれはあった方がいいな。人間臭いし、萌えねーしw
352 :
345:2010/06/09(水) 14:54:40 ID:???
>>349 >鹵獲品をそのままの塗装で使いまわす事なんざ現実でもざらですよ
「鹵獲兵器の現場レベルでの運用」と「内部分裂で敵味方の識別が困難」とは話が違うよね。
>そもそも目視以外で敵味方の識別が出来ない状況じゃ同士討ちは多発します
目視で同士討ちを回避する話なんだが…軍隊は「同士討ち上等」の世界だと言いたい訳じゃないよな?
>現実云々言うなら戦場写真ぐらい見て回ろうよ
俺が見た写真では馬鹿でかい国籍マーク描き足したものや自軍の旗を付けたものが多かったな。
君ほどたくさん見てないからかもしれないけど。
「現実的」と書いた事が気に障ったんなら謝るよ。すまん。
のっといーぶんじゃすてぃすあいうぉんとぅげっとぅるうす
ダグラムの話しようぜ!
鹵獲品の扱いは時代や兵器の種類によっても扱いが違うからね
第二次大戦は鹵獲した戦車や砲とか使い回していたって話は聞いてるけど
ダグラムがモデルにしているベトナム戦争時代はどうだったのかな
ベトコンとかアメリカ軍の銃、戦車、装甲車とか鹵獲して手に入れたら
使ったりしてたのかな?
CBアーマーは作中で鹵獲されて使用されたことはあったっけ?
電子機器を搭載しているCBアーマーは鹵獲しても使用するは難しいと思うけど。
ダグラム以外の解放軍CBは基本的にろ穫品だろう
基地ごと部隊ごとに移籍して来た連中もいたけど
もっと商売っ気を出してたら別バージョンのプラモを売るために
解放軍塗装は別の塗装になってたのかもね
商売っ気を出すまでもなく、ダグラムのプラモは売れに売れていたからね
フィンランド陸軍の戦車は過半が捕獲車両だったな
>222 名前: 霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk. 投稿日: 2010/06/09(水) 21:06:46 ID:1lwPHsXO
>霞ヶ浦の住人の回答。
>1 「銃」は、「使用し 」ました。
>2 「戦車、ヘリとか鹵獲した場合はそれを使用し」なかったと、想像します。
>説明。
>ベトコンは、いろんな銃を使用しました。
>北ベトナム軍は正規軍ですから、AK47等共産側の兵器を使用しました。
>共産側が戦車を用いたのは、ベトナム戦争の末期、共産側の総攻撃のときだけと聞いています。
>それも、北ベトナム正規軍の、共産側製造の戦車でした。
>制空権がアメリカ軍や南ベトナム政府軍にあった当時、ヘリコプターを鹵獲しても使えなかっただろうと、
>想像します。
追加回答キター
放映当時俺よりも40半ばの母ちゃんが楽しみにしてたわ
夕飯食いながら一緒に見てたわ
Not even justice I want to get truth
であってる?
意味教えて
「正義なんかいらない、僕は真実が知りたいんだ」
>>363 せーぶんいれーぶんいいきぶーん
あいててよかった
>>363 正義でなくとも、(せめて)真実は知りたい。
正義なんかじゃない 僕は真実が欲しい
even抜きだと
正義ではなく真実が知りたい
evenがつくことで
たとえ正義でなくとも真実が知りたい
みたいな意味になるんでない?
最初の1話か2話だけ山内さんが言ってるんだよね
373 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/10(木) 11:12:03 ID:W7rooqt6
DVD-BOX特典の目覚まし時計でも
「Not even justice I want to get truth 真実は見えるか」
「鉄の戦士は起きたのだ。狼も起きた。獅子も起きた。心に牙を持つ者はすべて目覚めてしまった・・・・」
君は生き延びることができるか
>>367 ダグラムガムのパッケージもしくは組み立て説明書に書かれていたような気がする
続編はイラク戦やアフガン戦がモチーフだな。
正に泥沼。
航空機が目立たなくても言い訳通る。
それもうガサラキでやった。
>>372 サブタイも読み上げてたな
しかしまぁ、疑惑の…、夢散らす…、粉飾の…とか、実に素晴らしいな
だめっこデスタン
予告のBGMが素晴らしい
気分が高揚する作用がある
あのマーチっぽい奴か
山内さんの声がいい。
渋いねぇ。
たまらんわぁ。
ボトムズの予告もいいけど、やっぱダグラムの予告の方がいいな
山内さんの声は良い意味で重い
DVD二巻視聴。戦闘シーンは早くもルーチンというかやつっけ感があって少しションボリ。
北極ポートの闘いの時、ガントリー(?)の接続パイプをソルティックが引きちぎりながら出撃することで緊急事態を描写したり
ガントリー自体をクラブガンナーにぶつけて形勢を立て直したりするぎりぎり感は良かった。身の回りで使えるものは何でも利用しないと生き残るのも難しいという切迫感はあった。
カルナック戦はいいところがないなあ。コンバットアーマーが唐突にジャンプしすぎる。
でも都市に佇むソルティックに異様な存在感がある。威圧効果だけで治安維持に充分役立ちそう。
感想乙
DVDで初めて観たのか?
>>386 DVD2巻でカルナック?
ひょっとしてカーディナルと間違えてませんかの?
カルナックは山じゃ
アルプスみたいな
あ!カーディナルだ。タカラのボードゲームのタイトルが念頭にあって間違えました。
ダグラムは断片的にしか観たことがなくて、なんだかダラダラ続いていた感じがあったけど
いざ最初から観てみると殊の外面白く、興奮気味で書き込みしてしまいました。
DVDは静かに視聴するもんですね。にわかは消えます。
激戦 カルナック越え
この作品はCBが圧倒的な兵器としては描かれてないんだよな。
事実上の初回である2話で、いきなりソルテックがジープに負けちゃうし。
旧来の兵器を受け付けなかったザクとは違うんだなぁと感じた。
ジープというか対アーマーライフルによる狙撃で勝負が決まるという構図がまず斬新。
あの攻防はCBを奪ったテロリストが新型のソルティックに不慣れだったことや滑走路というフラットな地形による錯覚を利用するライフル銃手の対比が面白い。
巨大ロボットと現用兵器(に近いもの)が共存するダグラムの世界を上手く説明する名シーンだと思う。
というか、普通はあのライフル銃手は主要キャラとかになるよな。
ダグラムというかクリンはピンチのときすぐ飛び上がる印象があるな
ザルツェフがその跳躍力を封じるために渓谷で待ち伏せする話もあったが
>>393 ラウンドフェーサーやブッシュマンもそうだよ
リアルロボットでもありスーパーロボットでもある演出は
スタッフ間で意思統一が図れてなかったのかな
まぁ、ダグラムの後もリアルロボット路線では
企画時に基本コンセプトは固めるけれども
メカ演出チーフみたいな役職を設けなかったから
各話の劇中に於いて、細かい設定が反映されてなかった感は否めないな
>>395 まあ当時はリアルだスーパーだのの区分なんて無かった頃だし
しかしダグラムがスーパーロボット物だったらと想像すると面白い
ダグラムのパワーアップパーツを開発するサマリン博士
敵の新兵器の弱点を読み解くサマリン博士
巨大戦艦アイバンDT-2の艦長サマリン博士
てゆうか何でもできるサマリン博士
ダグラムの設計にはサマリン博士が参加していたな
>>398 してない、してない。サマリン博士は歴史学者。
ダグラムの設計はデスタンだよ。
>>400 これネタじゃないのかw
リアルXネブラだな
俺もダグラムの開発にサマリン博士が関わってると思ってた
確かに歴史学者だからおかしいとは思ってたが「博士」ってくらいだし
劇中でも「歴史学者"でも”ある」って言われてたような
403 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/13(日) 15:45:22 ID:vwm2Nvji
でも自分の一存で部外者のクリンにダグラムを見せたり
連邦軍の襲撃の際ダグラムの設計図を焼けと指示を出したりとサマリンはダグラム計画なの中心人物であるのは間違いない。
…つまり、スポンサーか何か?
404 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/13(日) 15:50:49 ID:jEb+diCd
ゲリラの頭目ということで全ての決定権を握っているとか
最終回に説明があっただろ
最終回の一つ前「大いなる説得」じゃない?
太陽の牙は戦いのない日常に戻れるのだろうか?
カルメル政権の運営じゃ、デロイアで地域紛争が起こりそうだ
ラルターフの書いた記事で失脚するよ
まあカルメル自体は悪いやつではないんだよな
サマリンとは違う穏健なところをラコックに利用されただけで
>>409 そういう見方ができるようになったのは大人になってからだな
子供の頃は卑怯なオッサンとしかみてなかったわ
実際子どもにダグラムの物語は理解できないだろうな・・・
俺なんか小さい頃は子供向けのアニメですら半分くらいしかわかってなかったぜ
俺なんかザブングルもダンバインもエルガイムも理解が出来なかったよ
イデオンなんてもう・・・
とりあえずラコックが悪い子だというのは小三でも理解できた
>>402-403 ダグラムの資料は殆ど実家に死蔵しているんだが、
手元に残っていたアニメディアの付録によると、
「ダグラムの設計者で、現在ではデロイア7と行動をともにしながら、
ダグラムの面倒を見ている」云々とあるよ
放送開始後から暫く経った頃、ジョルジュを含めた各キャラを解説してるんだが、
デイジーが「デイジー・モレア」と、親父さんの名前とチャンポンになってたり
結構アバウトだから、サマリン博士の説明は初期設定が紛れ込んだ可能性もありえるな
しかしまぁこの付録、他にマチコ先生とかダイラガーなんかも載っていて
読むと少し泣けてくる…
今ではラコックでさえ愛しく思えてくる
レーク義兄さんが良い人だって言う事だけは小三でも理解が出来た
当時小三の団塊Jrスレ
そうなのかwww
俺大学生なんだが…
場違いな気がしてきた
当時0歳ですが何か
>>418 おれも団塊ジュニアだが
本放送時は見て無くて
大学時代に千葉テレビの再放送ではまった
大学生の諸君ぜんぜん場違いじゃないぞ!
むしろ学生時代に見て欲しいアニメだよな
小学生では8割方は理解できんだろうな
大学生向けかもしれん
すまない
418だが…
今現在大学生って事ですたwww
小学生当時、放送時間に家にいなかったので家で仕事している親父にビデオ録画を頼んでいた(他の番組も頼んでいた)が、
ガンダムは途中でエスパーの話になるので馴染めないが、ダグラムには共感できると話してたな(当時50歳前後)。
うわースレ若返ってるー(棒
これからは若い世代の時代だと申し上げているのです
で、最後に撃ち殺されてりゃ世話ねぇわな
>>420 俺はリアルタイムでも観ていたけど難しくて理解が出来なかった
同じく千葉テレビの再放送でハマった団塊Jr
ボトムズもレイズナーも再放送を観てハマった
ザブングルとマクロスも観たけど駄目だったわ・・・
ザンボット3は号泣した(子供の頃夏休みになると再放送していた)
あの当時のアニメって、作り手のいい物を作ろうという熱意は伝わってくるけど
子供おいてけぼりで暴走してた感もあるよなぁ
今の特撮物だってそうだよ
大人でも難解な設定で子供は楽しめてるのかな?って思うけど
ヤツラにとっちゃヒーローがカッコよければそれでいいんだもんな
玩具で遊ぶための副教材的なものなんだろう
よく言われることだけど、子供番組でも子供だましでなく
真剣に作っていれば、子供はちゃんと受け止めてくれて、ずっと残る。
そしていつか理解してくれる。
良いか悪いかは別として最近の作品は娯楽性が勝ちすぎてテーマ性が希薄な気がするな
ボトムズの新作も「人気キャラで一本作ってみました」以上の意味は感じないし
重いテーマ性とか娯楽作品では邪魔に見えるけど何度も見て楽しむためにはだいじな要素だよなあ
作品のメインテーマはドキュメントダグラムで十分、
・・・なんだがクリンのダグラム自爆の言葉の重さは
本放送を見てないとぴんと来ないだろうな。
434 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/15(火) 22:01:53 ID:OCjrfQqc
くそぅ!あの街の灯りの中でエバンスやヒースを殺ったゲリラどもが、のうのうとしてやがるんだ!
戦士の休息(前後編)は名エピソードのひとつだね!こういうエピソードがダグラムだね!
ロボットものは数あれど、ダグラムのコンバットアーマーが一番コクピットに自分が座っている場面を想像しやすいな。
人間の目線に近い頭部にコクピットがあるのも実感を高めているけど、戦場となるデロイアの風景が身近な地球上の風景と置き換え可能な点も大きい。
また見慣れた形のジープや装甲車が多数出てきてコンバットアーマーと絡むシーンが多いのも独自性があっていいね。これってちょうどおもちゃやプラモデルを床に置いて上から眺めているときの感じそのままなんだよね。
ところでコンバットアーマーを人間サイズにしたら、パイロットはどんな縮尺になるんだろう?六分の1(旧GI.ジョー)ぐらい?
漏れなんかCBアーマーとその戦闘が見たくて見てたからな
人間ドラマとやらは別にどうでも良かった、全然興味ないし
出てるキャラクターはおっさんでも今風の萌えキャラどっちでもOK
逆に子供のときにドラマ部分に惹かれて見ていた人っているの?
話の筋は追えたとしても、ドナンの苦衷やデスタンの懊悩に思いを致して涙するなんてことが子供にできるのだろうか。
ジンセイを積み重ねてからじゃないと本当の意味で中年の悲哀を感じるのは無理だろうな
小学生だった自分はいい人わるい人の二元論でみるのが精一杯だった
>>439 そんな子供はいやだ
しかし今だと大人向けの深夜帯でもこんなアニメなかなか制作出来ないだろうなあ
BDの売り上げとか気にしなくていいスポンサー騙くらかし方式じゃないと厳しいだろ
最初の方のドナン救出作戦とウルナ基地の反乱からスタンレー高原の攻防が一番燃えた・・・記憶がある。
Xネブラ対応のCBアーマーとか当時は興味津々で観ていた。
アクションの作画さえしっかりしてればむしろ今でも受けるかも
ガンダムシリーズみたいな予算は下りないだろうけど
>>441 あの「装甲騎兵ボトムズ」の高橋良輔監督のルーツ!
骨太な人間ドラマで魅せるリアル・ロボット・アニメの金字塔!
とか言えば結構スポンサー騙せそうな気がする
今時のスポンサーがそんな程度で騙されるかよ。
当時プラモがヒットしたからって、その後何度かホビー系から
再商品化されてるけどことごとくコケてる。
>>445 アニメ放送とタイアップしなきゃガンプラだってまともに売れんよ
タイアップと言えば、ダグラムの登場が遅いのもかなり意欲的。
1話で出ているけれど、それ以降はなかなか出ない。
玩具は当然ダグラムから出始めたのだろうから、スポンサーが怒らなかったか気になる。
この点も今では無理な作風だなあ。
無理って程でもないでしょ
初期の戦闘はダグラムがいなくても
ソルティックとガンナーが良い味出していたからね
スポンサーからすればダグラムでもソルティックでもプラモが売れれば良い訳で。
デュアルモデルは直後のハイコンとかプゲラ級の差が有って、
値段上げる為のムダが大杉の今のPGガンプラとかより
未だ格段に高い設計思想を持っている。
SAKシリーズは一部の初期製品こそ、こなれない感が有るものの、
絶対売れないマベリックやらデューイやら、CBアーマー以外の
商品化による世界観の再現性へのこだわりも尋常ならざる物。
又80年代当時のキットにありがちな、今見るとちょっと・・・が
感じられない後期製品のクオリティから
タカラ開発チームの異常なこだわりを垣間見れる。
そんな当時のタカラだからあの番組が許されたと、思ってる。
ついでに、ちょっと珍しいのはやたら値が張るから困るやら嬉しいやら。
タカトミのク○ゲーX360ゾイドのストーリー(政治家スキャンダルと軍隊)がダグラム世界の匂いがする。
ダグラムファンとすれば、こういう渋いストーリーものをもっと作って欲しいのだが、売れないしウケないんだろうなぁ。
ダグラムは絶妙な時期に制作されたと思うんだよ
ガンダムのヒットでリアル戦記ものが流行りだと勘違いしたスポンサーがOK出したら
ニュータイプもイデもPSも出てこない地味な戦記、政治ドラマが出来ちゃったという
リアリティは衣装だけでいいと気付かれる前にダグラムが作られて本当に良かった
>>451 そう考えるとガンダムがなかったらやっぱりダグラムは生まれなかったんだなぁと思うね
タカラ+ガンダム=ダグラムなんてヨタ話を聞いたことがある。
ところで、ガンナー系は弾薬やミサイルをどうやって積み込んでるの?
四本脚で突っ立っている状態のガンナーに地上から運びあげるとも思えないけど、あの脚の構造だと腹這いになって車高を低くするわけにもあかないよね?
えっ?ガンナーってしゃがめるじゃん
ガンナーのみのエリート部隊があったらカッコいいかも
ガンナーが駆け足で行軍しているところを想像すると何か無理を感じるけど
ガリアンの人馬兵だとむしろ逆にゆっくり歩いている姿の方が奇異に感じる。
これはイメージ元が象なのか、馬なのかという差なのかな?
おなじガンナーでもブリザードなら蜘蛛のイメージだしな
クラブガンナーはしゃがむシーンがどっかにあった気がする
ダグラムは萌え女子がロボットに乗らないから、今の時代は無理だろうなぁ。
ガンダムでも、オリジナルストーリーのゲームがダグラム臭のするものもあったけど、
黒歴史入りされちゃったし。
フィアナよりキャナリーのほうがツンデレ
クラブガンナーがピョコピョコ飛び跳ねているシーンがあったような気がするwww
デロイア☆の引力が地球より弱いのかな
後発のボトムズなんかと比べるとロボットアクションをどう演出するかを模索しながら作っている感じがする。
コンバットアーマーは巨大な兵器であることに加えて、Xネブラの影響で接近戦が多発、普通に考えたら射撃が当たらないわけがないけれど、それではあっけなさ過ぎる。
それで唐突にコンバットアーマーがジャンプして回避って描写につながるんだと思う。
この辺の行き詰まり(?)サイズを小さくして、ローラーダッシュなどの小回りの効くロボットの創造につながったんだろうね。
スポンサーがチョロQ屋さんだからかな
あの時のタカラは偉かった
>>453 基地のプラットフォームで積み降ろせば問題ないんじゃないの
屋外ならトレーラーにリフトを載せて作業するとか。
訳のわからないヘンテコなカッこ悪い降着姿勢を取るよりか良いと思う
「ためらいの照準」まで観た。ダーク曹長…(つд`)。残された2人の子供と(この作品には珍しい)美人の奥さんが不憫だ。
ダグラムとソルティックの空中演舞(しかもスローモーション演出付き)には苦笑するしかなかったけど
これを乗り越えたらどんな珍妙な戦闘シーンが来てもへっちゃらな気がする。
クラブガンナーは猫みたいに箱座りするんだろ
>>467 初視聴?うらやましい。自分ももう一度内容知らずに最初から見たい。(何度見てもおもしろいんだけどね)
もうすぐガルシア隊ってのが出てくるはずだけど、それとの戦闘シーンはなかなかだよ。
>>468 お前のせいでクラブガンナーに萌えちまったぜ
ボトムズはなんどみてもキリコ強い!で締めくくりだがダグラムはみるたびに違う印象を持つ
逆に言うと年齢で視点が変わるドラマだっていうことだね
燃料補給してもらう為にお座りするクラブガンナー
ガルシアは登場済み。声優が玄田さんでビックリ。こういう下非た役は珍しいね。惨めったらしい死に方をしそうで、先か楽しみ。
総じてダグラムは声優陣が芸達者揃いで、作画面の不備を補ってあまりある気がする。
ゲリラ狩りの実績がある私兵(?)と正規軍であるソルティック隊とが反目しあっていて、ダグラムに対して共同戦線を張れないのが物語を進行させる上で上手い処理だと思う。
以前のエピソードでレイク大佐を作戦から外して何かと問題のあるガルシア隊を参戦させる事情を作中人物に語らせているけど、これ当時の平均的視聴者の小中学生には理解不能だったろうね。
ところでガルシアみたいなのが幅を効かせているんなら、デロイアはドナン到着前から政情不安だったことが窺えるけど、そんな星で会議を開くという意見がよく通ったなと思う。
>>463 >この辺の行き詰まり(?)サイズを小さくして、ローラーダッシュなどの小回りの効く
>ロボットの創造につながったんだろうね。
メリケンでは機体が一回り大型化、重装甲化してエンターティメントプロレスの試合の様に
回避動作を少なくして相手の派手な攻撃を何十発も体で受け止め反撃する方向に進化した。
> メリケンでは機体が一回り大型化、重装甲化してエンターティメントプロレスの試合の様に
> 回避動作を少なくして相手の派手な攻撃を何十発も体で受け止め反撃する方向に進化した。
日本では退化なのにな
>>475 っていうか、わざわざ全身を装甲で覆われているのに
避けなきゃならない(当たると直ぐやられる)んじゃ装甲の意味無いじゃん
って事なんだろ
リアルさと言う点で考えても超音速で飛んで来る弾や光と同じ速度のレーザーを
ひょいひょい避ける事の方が滑稽な訳で。
>>473 >>以前のエピソードでレイク大佐を作戦から外して
ボイド大尉ね。
ガンダムとかでよく誤解されているけど呼称する時は苗字に階級です。
だから本当はシャア大佐ではなくアズナブル大佐というのが正しいわけで。
地味だけど、この辺もダグラムではきちんと表現してたな。
>>477 こりゃ失礼。「レイク義兄さん」と書くつもりでうっかり送信してしまった。
間違いといえば、劇中で「ラウンドフェイサー」のことを「ソルティック」と製造会社の名前で呼んでいるのは、設定上の不手際だろうけど
太平洋戦争中の米軍機を「グラマン」と呼んでだことを思わせてかえってリアルに感じる。
ラウンドフェイサーってのはペットネーム、愛称じゃない?
丸顔だもん ソルティックH8
となると「ラウンドフェイサー」という呼称は三式戦「飛燕」とかの正式なものじゃなくて、現場サイドで付けられた非公式なもの?
五式戦に愛称がないのか探したもんだなw
ニンテンドーとかホッチキスみたいなもんだろ。
>>477 >地味だけど、この辺もダグラムではきちんと表現してたな。
ボトムズでは大佐から閣下と呼ばれるんだよねぇ・・・
ブラドーがデロイア兵からは「少佐」呼ばれ
地球人の側近からは「中佐殿」と呼ばれていたな・・・
正しい呼称は・・・フォン大佐 or シュタイン大佐?
>>484 ブラドーはデロイア人ゲリラ狩りでポイント稼いで昇進した
デロイア兵達は皮肉を込めて未だに「少佐」と呼んでいる
と、脳内補完
LDの解説書ではブラドーの階級が少佐になっている
M・ワサキの階級が中尉になっているので当てにはならないけど・・・
ガルシアの階級が中佐になっていた本もあったなあ・・・
いろんな資料で表記が違うのはリアルな歴史書みたいでおもしろいね
デスタンのファーストネームがドキュメントと小説で違ったりね
ボトムズのキリーは小説では大佐になっていたし・・・
>>478 確かクリンはブッシュマンのことも「ソルティック」と呼んでたよ。ベンツみたいなものかな。
そういえばCBの動力はロールスロイス製だったな。
日本人はトヨタ車を律儀に車名で呼ぶが、
海の外の人は一緒くたに「トヨタ」としか呼ばない。
正式名称はソルティックH8ラウンドフェイサーじゃないの?
ソルティックを甲板に降ろせーぃ
ロッキーは一度ラウンドフェイサーって呼んでた事があるから、
正式名称を認識してはいたようだ。まあ、脚本家ごとに解釈が違う可能性もあるが。
>>491 ビーチクラフトもパイパーも軽飛行機は全部
セスナと呼ぶ人が居るのと同じようなもんだろ
>>495 ロッキーが呼んでたなら
逆にゲリラ側でつけた愛称かもしれないね
ハックルもラウンドフェイサーと呼んだ事があるぞ
丸顔とか鯖とか石頭?とか自分とこの兵器の正式名には
あまりしたくないだろうしね
一般兵から生まれたスラングなのかも
でも敵の兵器の呼称としてはちょっとなめた感じがしてしっくりくるな
解放軍に寝返ったからヘイスティなのか。なら正式名は番号しかないのかも。
ヘイスティってバカ者って意味だっけ?
実はアメリカ陸軍の戦車のように人名から付けられているのかも。
かつて連邦軍にダグラス・H・ラウンドフェイサーとかグレゴリー・E・ブロックヘッドなる名将がいたにちがいない。
マッカーサーは愚将
504 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/22(火) 20:03:06 ID:L8AzeTr/
何か辛いことがあるとダグラムの主題歌が聞こえてこない?
むしろEDが聞こえてくる。
♪ルルル〜ル〜ル〜ルル〜
マッケレル将軍とか負けっぱなしな感じ
>>505 >♪ルルル〜ル〜ル〜ルル〜
きょ〜〜もいい天気〜〜♪
だっけ?
ダグラムを奪われて
二重太陽や子犬にも笑われる連邦軍or治安軍
>>507 あしたは〜 きぃ〜っと 何かある♪
です
明日はどっちだ
>>505 この曲、オレたちひょうきん族でよく使われてたな。
当時のスタッフにダグラムファンがいたんだろうか?
>>511 出崎監督のダグラムはちょっと面白そう
ラッコクの顔面左半分どアップの止め絵のラストシーンとかw
デスタンの落ちぶれっぷりがもっと半端無くなりそうだなw
「サマリン博士にとって、一番大切なものは、なに?」
「今は、この一杯のワインさ」
>>512 へぇ、ひょうきん結構見ていたけど、ダグラムのEDは聴かなかったな
毎回タケちゃんマンの殺陣シーンで、コンバトラーVのBGMが流れていた事だったら
記憶に残っているがな
高橋監督がダグラムの身長をガンダムの(約)半分にしようと考えて10メートルに設定したと語ってるけど
ダグラムのコクピットのサイズ(=かなり広い)、劇中での人間との絡み(=人間が手のひらに余裕で乗る)をみても、やはりガンダムサイズに見えてしまう。
設定の煮詰めが甘かったのもあるだろうけど、戦闘ロボットは巨大なものという概念にアニメーターが引きずられたのかな?
ガンダムだって、どう見ても18b以上あるとしか思えない描写があったぞ
スーパーとかリアルの概念が浸透してなかったんだよね
ダグラムに関してはリアルとかスーパーとかいう枠ではとても括れない。
唯一無二の「ダグラム」というジャンルの作品と呼んでもおかしくないかと。
ダグラムの手が異様に大きいのかもしれないじゃないか
今はロボットアニメも萌えアニメ
もう帰れない もう戻れない
デザートガンナーに乗ったガルシアとのバトル、ガンナーの機敏な動きに太刀打ちできないダグラムという図式が面白いなあ。
二脚対多脚のバトル自体珍しいけど、多脚の方が機動性が上というのは意外性もあっていいね。正直ダグラムのメカアクションはまるっきり期待していなかったので嬉しい誤算。
今回の戦闘で、ダグラムの強みはXネブラ対応とかじゃなくて卑怯なまでに頑丈な装甲だと確信。あとビッグEガン強すぎ。随伴歩兵を伴わないコンバットアーマーは歩兵が天敵になるってのもある意味らしい。
ガルシアの死に方は望月三起也マンガの悪党っぽい。ハッチを空けて出てきたところをメカもろとも吹き飛ぶのは美味しい死に方だ。
「白兵戦装備を持たないガンナーは接近戦に弱い」といい放つクリンの言葉に「ダグラムの白兵戦兵器初登場か!」と期待しつつ観ていると
ゲンコツをぶんぶん振り回す攻撃に唖然…バトルテック!?
作画の酷かった「戦火は村々に」の時が
人間とCBアーマーの大きさが一番設定に近かったという皮肉。
>>513 「ゲリラ狩り」の回で、クリンがゲリラを助けた後、壁を背に連邦軍兵士に顔面にパンチ食らう場面を見て、
「あ、ジョーだ」と思ったよ。
ソルティックの発音って「ティ」にアクセント?
「ソ」にアクセント?
>>524 でも話は面白かったな
息子の帰りを待つ親父に井戸だけ借りて
クリンが何も告げないまま立ち去るラストは良かった
息子はネトウヨ!
530 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/24(木) 08:50:59 ID:gkRXH6n2
>>525 クリン絶体絶命のピンチ! で颯爽と登場するサマリンとか。
疾走するジープに乗って連邦兵の拳銃を吹き飛ばすゴルゴ並みの射撃の腕前!
ダグラム2、あるとしたら燃え尽きてから何年後の話だと思う?
30年後位で。
クリンは帰国した後亡くなり、伝説の英雄として
軍にクリン勲章があるくらいな扱いで。
クリンが死んじゃうのは嫌だなあ。
市民に乱暴を働こうとする兵士をトンファーでぶん殴るぐらいはやって健在ぶりをアピールして欲しい。
>>528 あの頑固親父の背中、寂しそうだったなぁ
大統領として善政を志すも、デロイアの動乱は収まらず。
遂に火を吹く革命の炎でクリン・カシム大統領死す。
>>536 青いCBアーマーに握り潰されて死んでしまうんだな…。
>>535 昔の不器用な日本の親父と言う感じだった
故・田中康郎さんの声がまた良いんだ
>>530 撃たれた連邦兵仰向けにのびてたぞ
拳銃をはじいたなんてレベルじゃねーと思うぞ
ドナンの憂慮したとうりにデロイアが資源を独占しはじめ地球側を圧迫
デロイアを第一に考えるロッキー首相と地球との共生を考えるクリン弁務官との対立とか見たい
みんな黙ってるけど、ロッキーって禿だよな。
チコは天然パーマの剛毛だが剃っているんだろう。きっと。
ロッキーは禿。まず間違いない。
/ -- r‐、 ', ', i i \
/ / ヽ、 ノ/, ',
/ --、/ `ヽ、_, - --イ i
i -"ヽl r、 l. i ここはおでこですよ
l_, ‐‐、ノ _ _, _(ヽ、 \ l/
l--、 / _ ―‐、 ', ,‐\ \ \l
/ _`Y `゙'''''' / `''''''\ \ \_
{〈 λ! ヽ l r--‐-、>、 `ヽ
\_,! ! ‐ ' ` ‐-、 `` i
_, r:´/:.:.:.| ヽ ー―-. / \ `、
_, r ´:.:.:.:.:/:.:.:.:.:| | \  ̄ / ヽ ヽ ヽ
_, r'´:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.| \ ヽ _ .イ |::.:.:ヽ: : ヽ i
_, r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:| >-、ー _'/ !::.:.:.:.:ヽ: : :!、 .___!.=、
ヽー― ´: : : : ( `) :`ヽ
>: : : : : : :ヘ`= 彡へ: : :}、
∧ : : : : : :人__, _八: : >
.(: : : : : : : :ト=一'′ 彡^}; ト ・・・おでこです
! : : : : : : : )゙ / }: }
〉: : : : : : : | { ___ } l:〈
. {.: :〃⌒Y :} -tッ―ァ>ーx‐〈ッz^V
. {: :{ ⌒〈 〈 ミ.__ ̄ 〃 } |イ`:{、
_ 〉.:ハ ヽ}: :.{ ノヽ′ .! j |
\ i: :八 {: : ト l `゛^r‐'′ !'〔
| ̄丁トミ⌒`トi{ { _.r‐――、 } ,|rミ、
| i: :\ .| `  ̄ ̄ ̄`ノ ,(――‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∨ : :\人__、  ̄ 人ハ : : \ \
/⌒ :: : : : : : : : : : : :`ーミ
ト、|: : : : : :>-ッ: : :.、: : : : : : と,
|: : : : :./ ノハ)ハ( `'く: : : : : :.しi
ト┘: : :./ '(: : : : : :ノ
〉: : : :/ V : : :(
ト、: : :.{_ }: : : :ノ おでこ・・・
ヾ Y^}} ィうッ、 / _,.=、 rJ : : く
〉{ト,.}} `¬リ' .ィてクY リ^}: : /
\从 〈/ 、` ̄' 〃し'/
. _____ /∧ ,._`"´ , /:イXノ
/: :∩: :|: :||: :|. / ∧ ‐ ̄ ,イ:.〈
. /: : :∪: :|: :ト===='ツ')'´) =≒_ , イ .厂´
/─――>┴┴ / / ./ ',  ̄ ノ ,ム_
_≠=ー-、_!|
_,r'": : : : : : : :/;'ヽ、
/: : : : : : : : : : // : :.ヽ、
/.: : : : : : : : : : : //: : : : : ヽ
ノ.:|| : : : : : : : : : //.: : : : : : :~フ
./.: :|| : : : :ン、_.//ニ : : : : : : :.!
〈_,;ー─ー'"__/ `/ /=ー-テ、 戦わなきゃ!現実と!
/ニフ人 /二=ゝ、レデ゙ゞ: : : :.)
,ゞ: :./r',;゙i;,!ヽ.<てテ;ミノ ,;;=ヾ;: : ;''
<.: : : l | 'q.i`i;.ヽ、ニン /.tツ/::ズ
>: :ゞ、_! ノ: ,ゝ ~ !:ア゙`
;-─iiy / ,;===;, .ノ
,;-ー'" ゙̄='" |l ~ ヽ、ゝー" /
./ ヽ 、 ヽ二/i.||ベ"
AAワロタ
ロッキーのような若年性ハゲは意外としぶとい
50歳でもおなじ生え際をキープしていそう
, ---──-、
,..-‐'"´_,.ィ'⌒'ヽ、 \
/ ,ヘ,_ゝ ヽ、 ヘ
/ i゙ー' __j .ヽ
ヽi \ 、}
| ,. -‐ 〈. \
/_ ` _>‐-.、 '} __ ゙ }
ヽ `tッ┬''¨´ ftッゝ r' f-ハ / クリンお前も
i `¨.| }-、ヽ ̄/ ) | } .| / 人事ではないぞ!
'. {__,.-‐'、 〈 〉 .ノ i
| i___ ゙. }/ヽ __,ノ
| ` ̄´ | ∨
'、 i ー' | _ノ'"´i:ヽ
\.! ,.. < ,/ |.:.:.:\
/}\>-<´ ./ リ.:.:.:.:.:`>‐-..、
/.:.:.:7--──---f´ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
/.:.:.:.:./:::::::::::::::::::::::::::i /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
_ ,..< ´.:.:.:.:.:.:.:/::::/^´`ヽ:::::::リ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
x'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / ¨´ / `¨′ ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ふいたw
昭和の声優の演技は凄いわ
役に対する気合が違う
ペールゼン・ファイルズは昭和を受け継いだアニメ
声優は野朗ばかりの平均年齢50歳以上
ボトムズ幻影篇もすごいよな。
メインキャラで一番若いのが石井康嗣(1960年生まれ)だぞ。
昭和の声優は職人だわ
ドナンとラコックの緊迫したやりとりは、アイドル声優じゃ無理
今はアイドル声優ってジャンルがあるのか
若い、人気がある=アイドル声優にされるから可哀想な処もある
どんなに若くて可愛くても、出ているアニメがダグラムやボトムズみたいな
アニメだったらアイドル声優とは呼ばれていないかも・・・?
世が世なら 川浪葉子はアイドル声優扱いされていたかも知れんよ?
俺ならしている気がする(声優オタじゃないが)
川浪葉子は初めから声優を目指して声優になった人なのかな?
ママは小学4年生に、24部隊かレッドショルダーだせばいいのに
>>536 いあ、若くして死なないと偶像にはなれないよ
人間である以上、生きていると必ず受け入れられない部分が他人に見えてくるから
そう言う訳でクリンには20前半くらいで不慮の事故しか不幸にも病死して伝説と化して欲しい
ナナシが成りあがってデロイア星の中枢で実権を握ってる30年後とかだったり
クリンが冴えない小役人になってたりハックルがデロイア銀座の皇帝とか呼ばれてたり
太陽の牙のメンバーの30年後はロックバンドを組んで
デビューしてたってのはどうだ、
高橋監督の新境地!歌って踊れるダグラム!
・・・・・ダメだ、高橋監督のイメージじゃロックじゃなくて演歌か童謡だよなぁ
J ROCK
ダグラム版けいおん!!
いつの日かと〜
ゲリラ活動はせず、30分間延々とデロイアシチューの話をするんだな。
>>551 昔もスラップスティックというアイドル声優グループがありましてな・・・
アロンもいた
ボーカル クリン
ギター ロッキー
ベース チコ
キーボード キャナリー
ドラムス ナナシ
パーカッション ビリー
MCジョルジュ
ローディ ハックル
敏腕マネージャー デスタン
芸能プロダクション 経営企画本部長兼広報部長 ラコック
ビギン少尉の中の人が
三代目ともぞうを襲名するらしいな
友蔵「コンバットアーマーだぁ!」
少佐が息子か
中の人、「宇宙便利社」の社員だった頃はデイジーの中の人を嫁にもらっていたな。
28話「戦火の陰の打算」まで観た。J.ロックやザルツェフなどの役者も揃ってきて見応えも増してきた。
連邦軍も新型を投入して戦闘シーンにも力が入るはずが、ターボザック装備のダグラム無双がしばらく続く模様。
やはり戦闘シーンよりも政略や人間模様などの背後の動きの方が数倍面白いなあダグラムは。
ところで第一話のエピソードは正史(?)扱いにしてもいいの?色々本編と矛盾があって正直どう解釈していいか困る。
>>573 心配無用!私はさくらヒロシだ!
>>575 >ところで第一話のエピソードは正史(?)扱いにしてもいいの?色々本編と矛盾があって正直どう解釈していいか困る。
こまけぇこ(ry
本当なら24部隊との戦闘でターボザックぐらいはお陀仏にして、
新型装備(後にプラモデルで出たツインキャノン型とか)に切り替えたかったろうけどね。
第一話はスタッフが集まった時、絵コンテさえ無くてあわや乱闘かという中で作ってみたものだから
デスタンが「これは革命に非ず!国家に非ず!!」と言ってた
だがチョロQダグラムなら可能ではないか
582 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/06/30(水) 20:33:23 ID:1JUrMch3
ダグラムのコクピットは胴体にメリ込んでいて頭だけ出している状態なのでサイズ的には問題無いが
首振りとコクピットの連動は無理らしい。
ラウンドフェイサーにしろ、ダグラムにしろ、首振りする必要性あるのかなあ?
ブロックヘッドのように胴体と固定でも問題ない気がする。
演出の上では顔にあたる部分が動いた方がいいのかも知れないけど、むしろ頭頂部のカメラが自在に首振りして周囲の索敵をするシーンなりを見せて欲しかった。
ニコラエフは胴体が回転して隣にいた味方がダグラムのミサイルにやられるのをガン見していた。
>>571 俺的にはエディだな
中途半端に絶望したまま、「革命ごっこはここまで」と言い捨てたり、
最後はバンザイ突撃で蜂の巣にされるシーンが強烈だった
ヘスティとかマッケレルの緊急脱出の場合、パイロットのシートは射出式なのかな?
>>582 分解した時の設定画見れば分かるが、ダグラムの頭は首の所が円形のテーブル状になってる。
コクピットは首の下にめり込んでるけどこれなら回転できる。
デュアルモデルでもこれを再現してくれてれば首が可動できたし、
プラモもクリンをあんなに後ろに座らせなくてよかった。
>>586 ヘスティは射出式ではない。
ハッチを開けて普通に脱出するシーンが幾つかあった
脱出装置が不備、ってのがヘイスティの問題点で、そのまま量産されちゃってるんだそうです。
その代わりコックピットの装甲が厚くされている
ボトムズ幻影編の次巻に出てくる新キャラの娘はニールみたいな髪型してるなw
ヘィスティはアメリカでも人気があるモデルだからな
コックピットのオフセットデザインは当時衝撃的だった。
アメリカではプラモデルや玩具は発売されたみたいだけど、放映もソフト化も一切ないみたいだね。
ダグラムって海外で放映、ソフト化されたことはないんだろうか?
さすがに反政府ゲリラが主役のドラマだと問題が多いのかな。
CBアーマーに航空機みたいな射出座席つけて本当に役に立つのかね?
撃破されたら直立しているかどうかも怪しいのに
>>593 無断使用されたソフトとしては異例の人気シリーズと化しているから
どれくらい人気があったかと言うと、マイクロソフトが初代XBOXを発売する際
対PSのキラーソフト(アメリカ国内向け)として最高額をつけて権利を買った位、
CBアーマーとデストロイドをパクったメックシリーズは人気があった。
航空機と違って高速で機体が移動しているわけじゃないので
座席を射出させる代わりに膨らませた気球でゆっくりと宙に舞い上がる方式でもいいかもね。
脱出装置が最初からあればダーク曹長もやられなかったんだよなぁ。
>>595 ひょっとしてバトルテックとかメックウォーリアーのこと?
あれはメカデザインが評価されたのであって、ダグラムという作品が受け入れられたとは意味合いが違うのでは?
>>594 TVじゃどういう状態で射出装置が使われたか忘れちゃったけど
機体の機能が完全に動作不能になる前に使用する、ってコンセプトで
作られたんじゃないのかな?
>>598 うん、だから「ダグラム」ではなく「CBアーマー」にしてあるでしょ
メックの射出装置もCBアーマーが元ネタだと思うぞ
>>599 劇中では被弾して棒立ち→爆発の間に射出してるね。
でも、実際にそういうシチュエーションがどの程度ありえるのかと考えたら・・・
元々不安定な歩行メカは致命的ダメージを受けた瞬間から姿勢が崩れ始めるはずだし。
下半身をやられた場合は特に。
地表付近であさっての方向に打ち出されたらかえって危険そう。
まぁ使うか使わないかの最終的な判断はパイロットだからなぁ
何も無いよりかはいいんじゃマイカ?
ラウンドフェイサー以外で射出座席使ってるシーンあったっけ?
あまり役に立たなかったから後の機種に採用されなかったのかもね
>>587 再現できる訳ないだろ
あのデザイン画に近い形で頭部の回転を再現しようとすると
胴体はブロックヘッド以上に巨大な物になる
ダグラムを分解した画稿は
劇中での必要に迫られて用意された追加設定に過ぎない
ラウンドフェイサーで射出されるとグースみたいになるんじゃないのか?
だぐおん
>>607 暴走族上がりの連中がロックバンドを組んでって硬派な話を
あのキャラデザインでやるのか?
これ以上ないシュールなアニメだなw
そういえばロッキーはドラムを叩けるんだよな
スティックを持ち歩いていた頃もあったし
609 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/02(金) 14:20:39 ID:6fzwPskb
>560 >606
21.1% 22:00-22:40 TBS 2010FIFAワールドカップDAILY
57.3% 22:40-25:10 TBS 2010FIFAワールドカップ日本×パラグアイ
61.2% 25:10-25:25 TBS JNNニュース
53.9% 25:25-25:55 TBS 全種類
11.8% 26:00-26:30 TBS けいおん!!
*5.0% 26:30-27:36 TBS ライブB
視聴率は良かったらしい・・・ダグラムはこれほどの視聴率の獲得は難しかった?
♪だぐ〜おん〜 おれたちだ〜ぐお〜ん
ニートアニメと比べられてもな・・・
直前の番組が53.9%もあったのに始まった途端11.8%まで落ちたんなら駄目じゃん
TBSで二桁とるなら立派じゃないか。
615 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/02(金) 23:59:57 ID:dXGwTVF/
>>504 うちの爺さんが死んだとき、ダグラムの歌が聞こえてきた
>>614 昔の土曜夜は凄かった・・・・
TBSに有らずばTV局にあらず から
奢れるTBS久しからず に
>>615 俺はテンパった時に
BGMのカウントダウンって曲が脳内再生される時があるな
戦争のニュース映像見てると
次回予告の時の音楽が聞こえてくる
おまけにナレーションも聞こえてくる
「真実は見えるか!」
リタ登場の「パルミナの熱い風」まで観た。
たちの悪い連中に嫌がらせをされていた村娘を助けたら、懇願されて村境の関所を武装解除することに
激闘の末に遂に関所は壊滅、捕らわれた人は解放されて、めでたしめでたしのままサリマン一行は次の村に向かうのでありました…って「水戸黄門」?
マイレボリューション
上の方で言及されてたけど
ラウンドフェイサーを会社名のソルティックで呼ぶのは意図されたものだぞ
当時のアニメ雑誌で監督が
「期待名については、ソルティック社で作ったラウンドフェイサーだけど
ポルシェ社の作った車はポルシェって呼ぶでしょ?だからそーゆー設定にした」
と読んだ事を鮮明に覚えておる
劇中で連邦政府が七つの州に分かれていると語られているけど、州ひとつが少なくとも1星系(惑星?)を持つ星間国家という認識でいいのかな?
でも、そうなるとデロイアが地球の食料、鉱物資源の大半を供給しているという事実がひっかかるなあ。他の州は自給自足が精一杯ってこと?
それとも州ってのは現代でいう「国家」みたいな区分で、地球ですらいくつかの州で構成されているってことかな?
とりあえずメドール州が地球圏にあるらしいけど、この辺は分からないことだらけだ。
>>625 地球が地域ごと(ヨーロッパとか北米とかアジアとか)に別れてる。
州は州であって独立国家とは違う。
デロイアは人類最初の植民星。いろんな資源を依存してるからそう簡単に手放せない。
>>626 サンクス。植民惑星第一号だったのか!
やや乱暴な表現をするなら、アメリカ合衆国に対してハワイが独立運動を仕掛けたようなもんか。
問題はハワイ(デロイア)なしでは合衆国(地球)は存続できないが、ハワイにとって合衆国は必ずしも必要というわけではない、ってことか。
ハワイで例えんなwwww
デロイヤ以外に居住可能な殖民星はないんだっけ?
話の中にちょっと出てきた他の惑星開発も飽くまでもデロイヤを拠点にした鉱物、ガス資源採掘のようだし。
ティアル星と火星があります
>>627 デロイアも地球無しでは存続できない。
資源はあるが、技術力や資本が無いし、
デロイア製の物資を供給する市場を地球に依存している。
地球でも資源のあるアフリカだけで経済が成り立たないのと同じ。
そこら辺の話を良くワインの出来で例えてたね
デロイアにはブドウを作る土地や水はあるし
ワインを醸造する施設や技術はあっても
地球産並みの美味いワインを作るには
経験が足りないって感じで
7つしかない州でワールドカップはどうやるんだ?
>>633 州の数じゃなくリーグの数だけ参加チームがある。
心無いサポーターのためにW杯を中止にされちゃうんですねわかります
英国みたいにメドール州だけ枠が多い。
デロイアと地球の通信って超光速?
電波以上に速いものがないとしたら、ワームホール経由で宇宙船を介して通信データを送っているとかかな?
>>627 その世界の日本はデロイアを侵略する側なんだよな。
レンタルで全話見終わったぜ。
ふと気付いたんだけど、登場人物がオッサンばかりのせいか、喫煙率がメッチャ高くない?
フォンシュタインがタバコ吸おうとして、ライターの火が付かないシーンにワロタ
酒飲んでるシーンも多いと思うが、確かに喫煙シーンが多発するミリタリーSFという意味ではリメイク版ギャラクティカと双璧だなあ。
大道具、小道具が二十世紀の地球風に統一されて最新科学的な風景を抑えているという点もギャラクティカっぽい。
喫煙するシーンはコンバットの影響かな?
高橋監督が「未来の話ですが、1970年代の先進国の文明程度が最も人間の生活にとって理にかなっていると思うので・・・」
と、いうような話をしていたのを思い出す。
>>642 あんな公害だらけの時代が?
賛成できないな〜
デロイア人はコーヒーばかり飲んでお茶は飲まないのか?
ラルターフが汗っかきなのは梨元勝の影響だろうか?
>>646 飲む、食うはともかく
吸う、は今の若い子には受け入れられないだろうな
そうでもないぜ。ワンピースとか、むしろ近頃の少年漫画にゃ喫煙キャラが目立つ。
煙草排除が当たり前になってから逆にアウトロー感を演出するアイテムとして重宝されてるのかもな。
おかげで輸出する時には苦労してるようだが。
煙草を吸うのはOKだけど、ポイ捨ては駄目だろうなあ
飲む、打つ、買うじゃないのか?
リタは完全に買われてた娘だよね
そりゃ”天使”だろうよ、彼は
幻影篇でモンテウェルズを阪脩氏が演じていたな
ダグラムがリメイクされたらドナンも阪脩氏かな?
いやだよリメイクなんて
いいリメイクなら歓迎する
続編なら
最寄のTSUTAYAダグラム全巻撤収しちゃったよ
ほとんど借りられてなかったもんなぁ
一時期、政治を扱うだけで「高尚なアニメ」みたいに持て囃された時期もあったけど
今はうざったがられるだけだからな
そう言う訳でCBアーマーをメインにした完全な新作を希望
高橋氏は大好きなボトムズと心中させて、監督は柔軟な発想を持つ若手に任せた方がいいね。
冗談は無しだ!
政治ドラマじゃないダグラムなんて観たくない
ロボットは出てこなくていいから、ダグラムのような大河ドラマ的政治アニメって他にある?
銀河英雄伝説?
兵器メーカーの談合を描いた鉄の兵
主演は小池徹平でいい
若き日のドナンの話がいい
そういえばダグラムのアビテート、ソルティック、サバロフなんかはすぐ出てくるけど
スコープドッグの製造メーカーは知らないなぁ
スコープドッグはアデルハビッツ社
アデルハビッツか 明日には忘れそうだ
TSUTAYAで1年前に借りて全話みたが
演出がなんともだったが面白かった
CBアーマーが突っ立てるだけで破壊されるシーンがちょっと
>>657 むぅ、20代の発想だ…
ファン層が若返ったのか
ダグラムは政治と言うより挫折がテーマだと思うなぁ
メインの登場人物ほとんど挫折を味わってるし、ラコックさえ
>>657 高尚ぶるために使うアクセサリは政治だろうが哲学、心理学だろうがうざったいものだよ
所詮底も浅いしな
ところが本気で掘り下げる今度はアニメで純粋培養された輩が付いて行けないと
サンライズも1作くらいマクロスみたいな明るく楽しくカッコイイ戦闘のみを追及した
エンターティメント作品を作ればいいのにね
暗い作品しか作っちゃダメ!みたいな掟でもあるのかな
昭和のアニメ板で釣りをやるな
続編は経済メインで
サラリーマン クリン・カシム
デロイアを沖縄に置き換えて新作ダグラムなんか、どうですかね?
現実の政治は絡めない方がいいよ
アニメと関係ない連中に付きまとわれることになるから。
>>672 ガンダムZZとドラグナーでやりかけたけどやっぱ無理、ってことで
ドラグナーは暗い戦闘の合間につまらない一発ギャグ入れてるだけだったような・・・・
ゴステロはエンターテインメントじゃなかったのか?
ダグラムのVideo Gameあったらいいなぁ
>>680 メックウォーリアがフリーゲームになったらしいね
フリーゲーム化に伴いバルキリーもどきが出ているらしいw
もしかしたらシャドウホーク(ダグラム)とサンダーボルト(ヘイスティ)が出ているかも
>入手方法"MekTek.net(
http://www.mektek.net/)"から
>サイト左上のMTXをDLし、MTXの"Games Availiable"タブからインストールできます。
↑シャドウホーク(ダグラム)が登場してたみたいだけど、
最近パッチが当たって使えなくなったらしい
サンライズが警告でもしたのか、製作側が自主規制したかはわからんけど。
こうしてアメリカではマクロスと河森の知名度が上がって行く訳か
無料のフリーゲームなんだからサンライズもアメリカでの宣伝と割り切って
使わせてあげればいいのに
>>672 ”明るく楽しい”ならガラットが…
>>678 ドラグナーをどう見たら”暗い”と…あ、宇宙だからか
>>680 ゲスト出演ぐらいならいくつかのゲームに出ているけど
>>682 「庇を貸して母屋を取られる」
アメ公も結構えげつないから油断は出来ない
リメイクするなら、SD体型のダグラムやソルティックが小学生の主人公やライバルがカードで召喚する
ロボット生命体というのはどうだろうか?
星の剣キャノームでしょ
>>685 なんかワタルみたいな話になりそうだな
>>684 更にガラットは悪い意味じゃなく「馬鹿馬鹿しい」がつくなw
ダグラムとは別の意味で衝撃的な結末だ
母屋を取られかかってるのがゴライオンかな
全然話が進まないようだけど
>>685 それならもうちょっと華のあるロボットをだな
無意味に羽が生えてたりする奴かw
機体を紅く染めたソルティックを使う陰のあるライバルとかの演出が必要だったとか。
ブロックヘッドは食いしん坊で二重人格。
___
_,x" ̄_,,,_ \
x''"´、 r'"´ `> ヽ
/ ∧ l、`´ `ヽ ヽ
〈 | `‐'´ _,゙〉 `゙ヽ
`゙| \ ゝ |
| __ ''" ̄` ゙i ミ `ヽ、 ダグラムを愛してくれている諸君は
<,、__ ,,∠ニ二゙ ゙i .r‐, l 当然投票に行ったと思うが・・どうかね?
ヾd7 ̄l´〈‐´‐', r'. ノl | /
〈 'l ノ-‐ゝ '´ )〈 l |. r' 連邦市民に等しく与えられた権利を
'l ト、,-‐‐'i 、 彡ノ/ l 行使しない事はとても勿体ない事だと
. | |____i l /,イi x" 私は思うぞ
. |  ̄ ̄´ , / ,X´
ヘ | `'''´ l _,彡‐" i:ヘ\
>、 ,,,,x"x'´ //|::∧、\_
//\`''"/ ヽ// |::::∧:::::::`゙ー--、_
,,x〃:r―‐f´`i ̄ ̄`7' /::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::``゙ー-
_,,x''"::::/::::::〉:::::::l::::ノ:::::::::::::|゙i /:::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
_,,x"´::::::::::/::::::::/レ''"´/`>、:::::::|` /:::::::::::::::x":::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::
/´::::::::::::::::::::〈::::::::::ノ / `゙" /;____>'";;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::
ドナンも裏側というか信念を視聴者は知ってるから立派な政治家に見えるけど
デロイアなり地球なりの一般人から見たら、傀儡政権作って強権振りかざしてる悪党にしか見えないからな。
豪邸住んでるから金に清廉って訳でもなかっただろうし。
日本のマスコミは真実を伝えない
または捻じ曲げて伝えるラルターフが多い
ラルターフも十分捻じ曲げてる気がするが。
まぁ最初から地球批判デロイア贔屓の立ち位置で書いてるんだろうから
読む側も分かってるだろうし、そういう記者だからドナン/ラコックも従軍記者に選んだんだろう。
作中でも中立的な立場を否定してたしな。
でもラコックも露骨に情報操作してたしな
知らん振りして中立を装わないのがラルターフの魅力。
デイジーにカンパする場面が泣かせる。
デスタンやフォン・シュタインには良心があったけど
ラコックにはなかったな・・・
野望と信念だけは人一倍あった
良心のヒトカケラもないのに魅力的なキャラだった
>>697 >もともと日本国内でタカラ(現タカラトミー)から販売されていた
>『ダイアクロン』、『ニューミクロマン』シリーズの内、後期に展開した変形ロボットを
>アメリカのハズブロ社が「 業務提携 」し、他社の変形ロボット玩具と共に
>『TRANSFORMERS』として販売したものが北米を中心に大ヒット、
>それを日本に逆輸入したものが『トランスフォーマー』シリーズである。
全然問題ないね。
>>703 良心のヒトカケラもないから迷いがないよね
パーティーでのデイジーへのエスコートも飽くまで大資本家の令嬢として利用したまで。
デスダンと違って女の影も見えない。
ラコックのピカレスクロマン
ラコックは中の人も含めてアニメ史上に残るキャラ
ラコックの中の人は東映の特撮の怪人役よくやってたけど
ものすごく頭悪そうなセリフ連発だったんで違和感ある
らんま1/2の校長は頭悪そうなキャラと言うかアホだったなあ
オレ的にはラコックの中の人というと特攻野郎Aチームのデッカー大佐
当時ガキだったけどこの人の声はなんか印象が深い
ダグラムはもっと評価をされてもいいアニメ
ダグラムの知名度が低いのはスパロボに出てないからじゃないかと思うんだが
まあ出して欲しいとは思わんが
チャラチャラした馬鹿ゲームには不釣り合いだわな
ダグラムとオーガスは評価されなすぎ
オーガスって特異点としっぽねーちゃんしか覚えてないわ。
オーガスか.....1話の出だしだけはくっきり覚えてるんだが後は.....
主人公がヒロインの触覚握ってセクハラしてたシーンとかあったんだっけか?
たしかにオーガスの内容覚えてないなあ
上から読んでも下から読んでも桂木桂くらいしか
もう一回見たいけどTSUTAYAとかにおいてないんだよ
確か主人公の思考に世界の未来が託されるという、エヴァンゲリオンの前身みたいなラストだった。
たしかラコックってドナンの大学の後輩だったっけ?どの大学かは
知らないけれど、地球随一の名門の男が通うくらいだから伝統ある
大学なんだろう。
ドナンは はとぽっぽのように自動車通学を行い、ラコックは枡添え
のように自転車通学をしていたかどうかでは定かではない。
オーガスとマクロスの区別がつかん
じゃあダグラムとボトムズの区別もつかないだろうな
んなこたぁない
ここを何のスレだと思ってる?
コンバットアーマーとATの区別は出来る
デスタンとカン・ユーの区別だって出来る
チョロQダグラムにさりげなくAT出てたっけな
ATはチョロQボトムズじゃないか?
今通勤電車内でダグラムを見てる
久々に見たけどいいなぁ
連邦軍の制服とか、メットとかミリタリー小物が素晴らしい
おっさんしか出てこないアニメ最高
周りの乗客にも観せてあげれば
ナナシって何歳なんだろ?
さすがに20代なんだろうな
まさかのローティーン
願望で語るのはよせ
老け顔の多いダグラムの事、ナナシは20代だよ
オランダ代表のロッベンなんて、あれでまだ26歳なんだぜ!
ナナシとかラコックとかとうに年齢を追い越しちゃってるんだろうことにショックを覚える
いやまだドナンパパが目標にいる!
大変だ!
ダンクーガ基地まで電車通勤中の
>>727がゲリラに襲われた!
ここ最近ダグラムを見ていて、大人になった今
気がついた事がある。それは・・
キャナリー・・・・いいよ キャナリー・・・
1.性格はとっつきにくいが非常に人情深い
一度信用したら、とことん尽くす
ボナールへ向かう途中のエネルギー基地でロッキーやチコでさえ
逃げたのにキャナリーは最後までクリンにつきあったそのけなげさが可愛いらしい
2.人情深さに加え行動力抜群
一度方向性が決まったら、とことん突き詰めるまっすぐな正確だが
時にブリーフィング時になど廻りを戒めるアンカー役をあえて引き受ける
バランス感覚の良さと慎重さ。
しかし、自分の意見が通らなくとも決して固執せず、決定事項に全力を尽くす。
3.多少色黒だが、キリッとした大きな瞳と燃えるような赤毛
奇しくも赤毛のアンと同じ声
♪あたしゃ18デロイア娘、色は黒いがカーディナルじゃ美人
4.そしてこれが重要 グラマー
乳がでかい。もう何も言うことはない
ただひとつの欠点はゲリラ暮らしが長い為、不潔に慣れきってる事
脇の処理も心配だ
キャナリーは父よりフトモモ
つうかダグラムは基本的に大人のアニメだと思う
理想か現実路線か?
子供のころは意味不明な話も今見れば納得する
丁寧に作られた大人のアニメ
その子供が理解できないアニメがなぜ長期間TV放送できたか
理解できない子供がプラモを大量に買いあさってくれたからだよ
ダグラムはCBアーマーだけで持ってたものだからな
CBアーマーがなけりゃ12話で打ち切りだろ
よくこの企画が通ったよな
奇跡だ
それだけガンダムの成功で、アニメがTVまんがじゃなく、
青年層が見るに耐えるものだって認められたと思ったんだよ。
製作側もから大人の視点で作っていいんだって判断したんだよ。
まぁ、その後の20年で実際は大人じゃなく大きなお友達でしかなかったってことを
再確認していく訳なんだが。
ダグラムやボトムズを放送していた頃は「アニメは馬鹿にしてたけどこれは面白かった」って人が結構いたよ。
そういう人達はグッズ買ってくれるわけでもないから対象から外されちゃったんじゃね。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:48:02 ID:vT0RxlTL
そういえばこの前CSの東映チャンネルでやってた「特別機動捜査隊」というドラマの
キャストの所に「宮内幸平」ってあったけど、サマリン博士の中の人?
「北斗の拳」に出てたのは知ってるけど・・・・。
>>738 プラモはミリタリーマニアも買っていたんじゃない?
>>739 ヨラン・ペールゼン「奇跡はあるのだ!」
>>740 セーラームーンのせいだ!
>>742 結構ドラマに出てたみたいだよ
今の声優と違って、初めから声優を目指していた訳じゃないからね
>>740 >>743 アニメ見てる大人が本当の意味での「大人」でなく大友だった、という事が
はっきりと明らかになったきっかけは、Zガンダムとくりいむレモンかね。
Zについては、「大人の鑑賞に耐え得るアニメ」とファースト人気を煽った
アニメック、アウトが口を揃えて「作家性の暴走だけで、エンターテイメント性の
無いアニメはアニメでは無い」と、Zを酷評したんだよな。
これを見て「Zの作品完成度はともかく、この理由で酷評はねーよ」と思ったもんだった。
こうしてアニメの限界が露見するのと期を一にして、ヲタのリビドー直撃のくりいむ
レモンが発表されたのは、今のアニメビジネスを見るに、まさに象徴的な出来事
だったと思うな。
スレチスマヌ。
プラモ(ホビー業界)もそうだな。
ガンプラから始まった「リアル」なアニメプラモのブームによってダグラムやボトムズは成立した企画な訳だが、
プラモ狂四郎なんかにも匂わせてるが、アニメプラモでモデリングの楽しさを覚えたら
徐々にスケールモデルに移行させていこうという意思があった。
ダグラムなんてまさにその入門用みたいなプラモシリーズだった。
でも実際は、ガンプラ作りたい層は延々とガンプラだけを作り、スケールモデルには流れなかった。
バンダイもまたそういう層に向けての組み立てを簡略化する方に特化していき、今は完成品の方が売れる時代だ。
ま、一概に悪いとは思わないけどね。スケールモデルがガンプラより偉いなんてことは全然ないし。
でもスケールモデルの面白さを知らないのは勿体無いなとは思う。
スケールモデルの手法で作られた
ハセガワのバルキリーが出たばかりのときに
アニメプラモに慣れきった人たちが
手を出してずいぶん手を焼いたそうだからねぇ
>>745 戦車のキャタピラのパーツをいっこいっこ組んでたら嫌になったw
>>745 漏れも組み立てるより完成品を買う方だね、プラモを組むのは上手くなかったし
特に塗装が苦痛だったな
子供の頃はプラモしかなかったけど、今みたいに完成品のモデルが売っていれば
こっちを買っていただろうね。
今の幼児や小学生はプラモと完成品だと完成品を選ぶんじゃないかな
プラモを作れる場所と時間がない・・・
俺は金もない・・・
>>682 河森アレンジデザインのMPスタースクリームは糞だったな
あとマクロスはトップガンに影響をとか日本のヲタ限定の話だよな、ヲタキングあたりのフカシが元か
なんかBATTLETECHについてやたら触れたがる奴が居るけど何なの?
単にCBアーマーが俳優ロボットとして出演してるって関連性しかないじゃない。
ガンダムスレでガンダムV(Vガンじゃないよ)の話してるのと一緒。
そんなにBATTLETECHの話がしたければスレ立てて存分にやったら?
>>751 酷いデマだよ、そのソース元が「アメリカ人のオタクから聞いた話」だって言っているのにねw
トップガンの英語版Wikiでは、監督がアメリカのカルフォルニア誌、と言う雑誌に掲載された
TOPGUN特集の記事(米空軍内にTOPGUNと言う教育部隊は実在する)を読んで
映画の構想を思いついたって発言している
マクロス、ロボテックを参考にした、なんてヨタ話はちょっと調べれば直ぐわかることなんだけどなぁ。
その点、CBアーマーとデストロイドは間違い無く、その優れたデザイン性から
バトルテック、メックシリーズにぱくられてるから。
アバターで青い原住民のいる星をダグラムが開拓してたな
ダグラムが鍬で畑を耕している様子を思い浮かべたぞ
やっつけ・・・反省などしていない
┌┬┐ ⊥ ┼ 、 _ _ __
├┼┤/.|ヽ| |三| 7ヽ /__/l l / /l l ――ァ /
└┴┘ | |└:┘ ん- / / / / 、
 ̄ ̄  ̄ ̄ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"゙''"`゙"゙''"`´゙"`゙"`゙""゙'''"`゙"゙''"''`´゙"`゙"`゙"'゙"゙''"`゙"゙''"`´゙"`
,、;,、;,、jiv、;,、w,、jv,、yw,、vjWv,、vjw,、yiWv,、viv,、;,、;jiv,、,、viW
,,gv; ;jy; ;vyWv;、. _ |
,.-、 w;Wy;vji; _r|□ト==ュ,| | |
;;;;-' r,;⌒;,ヽ、_. _/ムー、jrュヽ|======ュ | |
!i_,,..-'|!' |!. i ;; o ;; i _',_|:::::::::::::::|:::|, jj!i_rq__i|__ | |
''゙|i ヽ;;__;;ノ|El|:::::::::::::::|:::/ヨ|8i=jr/',. `', | |
|! |! __ \ |El.二二二';::|lヨ|∪/ ', ヽー-,',|.....|
!i |! /\ ,,,,,,\_ / ̄ ̄|「ニニラフ==/ ', ヽVハ !
|! / \_,,-''/ .レ '´ ,-'´ハ ( ) ',. V ', |
!i / (/ r ===/ _ ,-'´ / `ヒ`ヽ、. ',. ',|
|! |!i /イ ヽ三 〉====〈ヽ三三〉',__j____', l _ `ア |
_|i!__ | ./|____ _/::::/\ /
. 、, {二| | ̄ ̄ \__/L三_ヽ. __ /=/ く |!i/ /
!| {二l.」 ̄ ̄ ̄_] |!. |___.\―/二ヽ:::::::ヽ|i!―┐ /
|! `rr' li ̄ ̄ ̄l! r‐L____./ /|___」;;;;:::{{二}ヽ.レ'
¨ | 匚. ] 冂:::l匚] |::::[_{二} ノ
!i !i .!i !i /  ̄ ̄ ̄凵/ ̄ ̄ /:::::/`テ´.!i
!| !| || !/ /:::::. /:::::/ !|
|! |j |! / /:::::/| --f.::::〈 .|!
ダグラムが実はヤンマー製と言う驚きの真実!
確か部品の7割は地球製だったか
アイアンフット社製
エンジンはロールスロイス
俺はカバヤかな小さい組み立てのプラモガム入りのが
大好きだった
ブロックヘッドとアイアンフットが大のお気に入り
コンバットアーマーのキャノピーは旭硝子か日本板硝子
シートはニトリ製
コンピュータ:インテル、AMD
装甲は日本製
オプションでダイソー製カップホルダー
俺の中で、それこそ何十年も前から
何かあると
いや、何かこう、大変な事、火急の用事が身に降りかかると
聞こえてくる音楽がある
それは
♪ダッダダダダダダ、ダッダダダダダダ
(トランペット)♪テーレレッテー、テーレレッテテー、テーレレッテテー、テーレレッテテー
タラッタラ(ダラッタラ)タラッタラ(ダラッタラ)・・
あの、コンバットアーマー戦が始まるときの音楽が聞こえる
タクティクスオウガのデニムというキャラクターはクリンに近かった
革命で翻弄される若者ね
コンバットアーマーとか懐かしすぎるw
ドメネク監督を見る度にデスタンを思いだす
>>753 USAFにTOPGUNがあるのか。
NAVYに同じ名前があるから使わなさそうだが。
773 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/24(土) 01:04:00 ID:XVOOd9ja
>>768 誰が呼んだか知らんが
「デューイ戦闘ヘリのテーマ」と言われる曲のことだね
おいらは紛争や政変のニュースを見ると
次回予告の音楽が頭の中を流れる
>>768 うんこ漏れそうな時に脳内再生される曲だろ
>>768 曲名「コンバット・アーマー」だね
これと帰ってきたウルトラマン「ピンチの戦い」は
本当に迫りくる恐怖を感じさせる曲だと思う
>>774 うんこ漏れちゃった時には
ターラーララーラララー ターラーララーラララー♪
ターラーララ タラララー タララーラ タラララー♪
なのか?
うんこ漏れたときはED
でもダグラムのBGMいいよな
マジで名曲が多い
どれもキャッチーでとても印象に残る
未来少年コナンとイデオンとダグラムは
ほーんと良い。
今でも聞いてる
ダグラムのBGMは確かにいいが
最近全話見たものとしては若干数が少ない気がしないでもない
まあ昔のアニメってこんなもんだったかもしれないが
続編のボトムズは話数は少ないのに舞台が変わるごとに
戦闘BGMもガラっと変わったのにね
それもまたダグラムの成功でボトムズに予算が付いたからだよ、たぶん。
ダグラムのプラモが売れたからこそ、ボトムズは自由に作らせてもらえた
レイズナーの失敗はバンダイのせい
三洋だろ。
プラモが売れなかったのは三洋のせいではない・・・
レイズナーは300円のほうのプラモがチャチすぎた。
500円にして、それなりの品質にすれば良かったのに・・・
でも結果が良くなったかはわからないな。
1/72キットの悪夢とでも言うか、ダイキャスト製のレーザード・ライフルは
1/100シリーズと価格帯を分ける以外、何の差別化にもなっていない
後年、ムサシヤのレジン製ライフルを買ったよ…
ダグラムは1/144はなかったんだっけ?
>>787 ダイキャスト(一部プラスチック)の1/144コレクションシリーズってのがあった。
これのCMの時に、後のレッドショルダーマーチがBGMとして使われていた覚えがある。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:05:08 ID:Y+uYmW4O
>>744 >アニメック、アウトが口を揃えて「作家性の暴走だけで、エンターテイメント性の無いアニメは
アニメでは無い」と、Zを酷評したんだよな。
「作り手は凝ってるけど、見てる方はファーストガンダムほど面白いと感じない」って事を
言いたかったんじゃないの?そういえば大分前NHKだったかの番組で富野監督は「Z」に
ついて「ホントはやりたくなかったんですが・・・」って言ってたけど。
しかしアニメックってダグラムだけじゃなくてZガンダムも酷評してたの?
ということは、どこかのサイトに書いてある
「バンダイと懇意だったのでタカラ提供のダグラムを貶してたんだ」という説は
誤りだったことになるけど・・・・・・。実際同じタカラ提供の「ボトムズ」は
ヨイショしてたそうだし・・・・。
>>789 Zより面白くないファーストのエピソードは「ククルス・ドアンの島」だけだ!!。
という、アニメック小牧編集長の名言を知らない??
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:15:42 ID:Y+uYmW4O
知らないなあ。でもあの話どこかで「ガンダム的じゃない」なんて言われてたような・・・・・?
792 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/27(火) 19:55:02 ID:fjwauOjK
>>789 >大分前NHKだったかの番組で
トップランナーですね
Zはスポンサーに無理やりやらされたとぼやいてた
>>790 あのエピソード好きだけどなぁ
外伝的ではあるけど
しかしザクの作画が酷かった記憶がある
ルッグンがザクを輸送出来るという事に驚いたもんだ
>>793 食物が少ない孤島に生息するザクは
大陸に生息するザクに比べて痩せています
ザクとソルティック激似だよね
ガンプラでザクが一番人気があったからね
その影響じゃないか?
ダグラムのプラモで一番人気はダグラムだったのかな?
小学生時の記憶だと
ヤクトダグラム
コーチマSPL
ヘイステイ
ブロッグヘッド
ブリザードガンナー
テキーラガンナー
の順に人気があったイメージ
ダグラムってメカの種類少ないよね。
ガンダムが後半毎回のように多種多様な新型メカだしてメカ戦を面白くしていったのと対照的だ。
大河原先生自身、敵メカのイメージとして動力パイプをつけて
結局ザクを踏襲したデザインになってしまった、と語っていたし。
だからATはあんなつるっつるに・・・
メカの種類が少ないのはむしろリアルだと思うが
もっと装備とかカスタムでバリエーション欲しかったな
>>802 腕のパーツバリエーションを増やせばよかったと思う
通常のマジック・アーム+リニアガンだけではなく
デストロイドやメックみたいな砲やミサイルのみの腕とか
格闘専用に指先を揃えて貫手状にするとパイルバンカーみたいに鋭くなる腕とか
こういうのはリアルロボットファンだけじゃなく幼児も気に入ると思うんだけどね
ガンダムのメカデザイン、正直ひどかったよな
特にモビルアーマー
ビグロ ザクレロ ビグ・ザム ブラウ・ブロ
プラモデルで欲しいと思わないレベル
ダグラムで言えばニコラエフ、マッケレルあたりがそうだけど
今となってはアレはあれでいいものだ
>>804 大河原御大、その辺のデザインは絶対にネタ切れしてたよな
え〜い、もうどうでもいいや!みたいな感じのメカだもんなw
御大というかほぼ富野氏のラフ画のままだったんじゃね?
新型コンバットアーマーだぁぁ
みたいな回で、それまでソルティックの汎用性のあるミリタリーっぽい所が
好きだったもんだから(ザルツェフ少佐の装甲板とっぱらいソルティックとか)
ブロックヘッドが初登場したときはガッカリしたよ
色もアズキ色だし、顔にバルカンみたいのはあるしw
いきなりオモチャっぽくなって萎えた。
ソルティックとクラブガンナーだけでいいじゃん 連邦軍は
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 15:18:45 ID:ZktGe4Mm
>>796>>797>>800 確か「サンライズエイジ」とか何とかいう雑誌には
「本作におけるザクをイメージしてデザインした」なんて書いてあったなあ。
ちなみにどこかのサイトで
「昔、父にザクのキットを買ってきてくれと頼んだらソルティックを買ってきた」
なんて書いてあったけど・・・。
そういえば「レイズナー」の敵メカ「ドトール」も
「ソルティックのマネ」「宇宙用ソルティック」とか言われてたけど。
レイズナーの顔だって、もろにガンダム・・・。
後期のエイジの顔だって「ケンシロウみたいな谷口作監キリコ」だし・・・。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 15:21:57 ID:ZktGe4Mm
>>808 >色もアズキ色だし、顔にバルカンみたいのはあるし
バルカン(ガトリング砲)じゃなくて普通の機関砲2門だけど。
Xネブラ対応のC型はカーキとダークイエローの2色だけど。
>>808 は「ブッシュマン」と書こうとして「ブロックヘッド」と間違えたに1デロイア$
>>804 たしかザクレロは玩具展開ありきの制作にキレた富野が「売れるもんなら売ってみろ」って
わざとああいうデザインにしたとか昔聞いたことがあるよ。
813 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/07/29(木) 23:15:36 ID:T5B3UPru
>>809 ボトムズにおける「ザク」はスコープドッグで間違いないと思うけど
(いや、異論はあるかも知れませんが)
それが主人公の駆る機体だったんだからすごいね
>>812 ガンダム本放送の頃は敵ザコメカの商品化なんてなくて当たり前だろ。後の時代の人の創作じゃないの。
ロボットアニメ自体が玩具展開ありきで成立してる時代だから今更そんなとこでキレてんのもおかしいし。
Vガンのバイク戦艦はトミノの嫌がらせかと思ってたけど
バンダイの押し付けだったんだってな。
ドラグナーにはバイクロボが出ておった
Gアーマーもやりたくなかったそうだけど劇中ではきっちり活躍させてたからな。
そういうプロ意識はちゃんと持ってる。
>>809 レイズナーの顔はむしろ某国民的アニメの主人公ロボに似ているw
だれもロボットアニメと思ってないけど
8頭身ドラ○もん
>>804 >ガンダムのメカデザイン、正直ひどかったよな
>特にモビルアーマー
>ビグロ ザクレロ ビグ・ザム ブラウ・ブロ
この辺りのメカは事実上富野デザイン。
大河原氏はクリンナップしただけ。
イデオンの重機動メカにも似てる。
富野の趣味なんだな。
>>819 富野はデザインに関してはセンスないなぁ
>>811 ブッシュマンはパジャマソルティックみたいに活躍してほしかった
まあ、映画もあるしな>ブッシュマン
平成になったらコイサンマン
ニカウさんがソルボンヌ大学卒ってのは
本当なんだろうか?サンコンさんと情報が混じったんだろうか?
最強の敵コンバットアーマーが
初期から出ている量産機のカスタム版という設定は
かなりかっこいいと思う
それがあっけなくやられるのも
またいい
/: : : : : : : : : : : : : : \
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : :/´ ̄\: : :: :/ ̄`\ : : :\
/: : : ::/ `ー ' ヽ:: : :::ヽ
/: : : ::/ `,:: : ::ヽ
ノ: : : ::ハ ノ ヽ ハ : : ::ゝ
}: : : : : ノ / ヽ (: : : : : {
i:: : ::彡 _ ̄`丶、{ ,/´ ̄_ ミ: : : :i
{:ミュ斗'''7 ̄‐t.ッ‐ Y_{____Y ‐t.ッ‐ ̄Y''斤ュメ}
{:(〈::} {{ ` ー '゙ j i ゙' ー ´ }} {: {)} ブッシュマンは
ヽ: }::{ ` ーーー=イ V=ーーー ´ } : ',ノ 防寒着を着せれば
}: :j_ \ l ヽ / j :{ 寒冷地用CBアーマー
{: ::彡 i ゙'ー ''´ i ミ: :} としても使える!
 ̄ i i _ _ i i ̄
i '" ` i
i \ ー一 / i
/ ̄| \__ __/ i\
/ f| `ヽ,,,_,,,7'´ ノ L___
_ゝ, `Y / 人 `ー-‐=ニ>、
/ ̄フ´ γマ.:.:.:.:.:.>、_ / / ゚い ` ;.:.ヽ
/.:.:.:.:./ |: 〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:/〉 / /⌒) {.:.:.', i.:.:.:
.:.:.:.:./ |:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:/.:./ .l / }.:.:.j l.:.:.:.:
ヌルゲラントはガス星雲の中にあるそうだ
デロイアから近いかもね?
ニコラエフ・・・
>>829 暴徒鎮圧に使うときは
ロケッランチャーから催涙弾撃ったりするのかな
面倒な事をせずに射殺するんじゃないか?
学園黙示録にニコラエフがいれば・・・
知らない人が聞いたらピストルだと思うだろうね
ニコラエフのキャノピーにある小さい○は何だろう?
銃眼に見えなくもないが、ガラスはまってるし・・
青い瞳のニコラエフ
ニコラエフだけが僕たちを裏切らなかった
ニコラエフは上半身がマゼラトップみたいに分離して飛ぶのかと思ってた
ニコラエフはジオングのアンサーマシン
パーフェクトニコラエフはミサイルポッドの位置に腕が付くのか
ミサイルポッドも撤去されるんじゃないのか
腕無しの二足歩行ロボなんて、転んだらどうやって立ち上がらせるつもりだったんだ
ソルティックみたいに「転ぶ=爆発」か?
ああ、あれか? 仰向けに寝転がった体操選手やダンサーが両脚を跳ね上げ
その勢いと、腹筋力+背筋力+脚力だけで、腕を使わず立ち上がるやつ
仰向けに倒れた場合は
1・片足で膝を立て、体を回転させ腹這いになる
2・腹這いの状態で両膝をひきつけorzの格好になる
3・上体を起こし正座になる
4・両膝立ちの状態になり、足を踏み出し立ち上がる
難しくは無いな。
ガンナー系はひっくり返ったら終わり
砲身下にしてエビぞりで歩けばいいんじゃね?
ビックフットの壊れたキャノピーからパイロットの死体が
飛び出している描写があったな
後ろからパンチでも食らったのかな?
そもそも兵器が立ち上がる必要があるのか
ATは足の裏にあるローラーを利用して起き上がったぞ
そもそも兵器が二足歩行する意味があるのか
二足歩行と言うか人型兵器の利点
多少段差がある場所でも戦闘が可能
崖や壁を登る事が出来る
倒されても自力で起き上がれる
武器が無くなった時、やられた味方の武器を拾って使う事が出来る
敵から武器を奪って使う事ができる(敵も人型兵器がある場合)
数え挙げれば利点より欠点のほうが多い気がするが?
それ言ったらロボットアニメは全部ダメだろw
>>850-851 人と同じ大きさのロボットなら利点がはるかに大きい
全高2m20以上、要するに人が居住する建物の中に入れないと
リアルでは使い物にならない
まぁ巨大ロボはファンタジーだな。
量産化に成功したとして、ATぐらいの性能と大きさでも
1機1億円ぐらいで生産できるのかな?
ATは人型の分際で人が居住する建物の中に入れない
装甲、火力、機動力、索敵能力で戦車に劣る
リアルさを謳っている癖にリアルさからもっとも懸け離れた空想兵器の一つだな
機動力は戦車よりあると思うが・・・?
空想空想。
ダグラムはスーパーロボット
>>850 それは「手足をつける理由」にはなってるかもしれないけど「人型である理由」にはなってないから
全てのロボットアニメを否定する事になるぞ!
一旦否定する作業は無意識のうちにやってるもんだ
アニメや漫画の場合、粗探ししたりするのも楽しいんだよな
,. ィ´ ̄`::ー....
/::::::::>…ー<::::`ヽ
{::::/´ `}:::::i|
l::リ __ _ 〈::::::リ
〉i´ru笊} T乏x.`|:::/
{「| ニ´/ `ニ ´ j/^i 私の再就職の
V|、 ーr‐ヘ ,.イノ/ 話でもしようか?
| i./fr_―.ュハ ! |イ
ト..{::L..ニ.._}::| /!′
_/\V:::::::::::::::庁丶
_ イ厂厂「〈 ' }` ー '// / `i ー-- .. _
/ ゝ-‐=='′ | i八 / { ,' / ゝ-=ニイ / ヽ
∧ 八 V. ヽ/ V / ノ ',
/ `アニ ー-、 \ | イ , ´ ̄ ̄「 :} ハ
. / i { \ `' ⊥=-‐ / | , }、
′ l | `' ‐-=ニ⊥二ニ= -‐ ´ュュュュュ. |,′ }
{ 、 ',| ハ ュュュュュ. l /|
/ \| {ui | _ . 八
. ,′ ` | 「 { / ∧
厶-‐==ミ ! | ', , ===弍
{ r===ニ圦 | }'´ ニ=-―=ミ}
そんな高価なものをギルガメスとバララントは
盗難車みたいに、そこらじゅうに放置か・・・
JEEP感覚っていうのが監督の見解らしいけどね
ジープは移動や輸送用の車で、最前線で
戦う兵器じゃないから何かピンと来ないな
ジープにそこそこの火力が備わった兵器って優秀じゃないか?
ジープってすでに自動車工業が発達していたから安価に大量生産できたんだよね。
当時の技術水準から言えば技術的に突出したところはない。
ありふれた技術を目的に合わせてうまく組み合わせたパッケージングの成功。
それから考えると類似の技術を使用した製品が普及していない世界に兵器として開発されたATがありふれているのはリアリティがない。
ロボットをありふれたものとして描写することにかけては前年制作のザブングルのほうがずっと先を行ってる。
ひとつ言えることはアストラウス銀河に我々の銀河の定説を持ち込んでも無意味だということだけ
続きはボトムズスレでどうぞ
872 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/11(水) 20:57:49 ID:jNrVmcI8
JロックバギーならATを圧倒できそう
対アーマーライフル一撃でAT4〜5機は撃ち抜けるんじゃなかろか
その辺、ダグラムの巨大ロボ用嘘科学は辻褄がそれなりに合っていたよ
ロボの人型は辻褄を合わせ様が無いけど、巨大さ故の重装甲
大型の火器、消費が早い燃料、見晴らしの良い頭部コクピットと脱出装置
欲を言えばもっとアクションで重厚さを表現して欲しかった
クリンがソルテイックに乗り込んでガンナーと戦うシーンは好きだね
24部隊との初の戦いはちょっとなぁ・・・
>>868 トヨタのピックアップトラックにマシンガンや対戦車ロケットランチャーを
載せた奴なんかゲリラ連中が重宝してるらしいじゃないか
>>872 機動力と小回りの問題だから平地だったら大して差がないと思う
Jロックバギーも超信地旋回なんか出来そうだもんな
火力にしたってロボットの関節で支えられる程度のものより
むしろ車両のほうが大火力のものが積めるはずだし
>>873 コクピットは見晴らしはいいんだけど裏を返せば
周りからも良く見えるいい的なんだよね
四足タイプなんかは戦車相手に擱座するシーンが結構あったような
巨大人型ロボの設定の辻褄合わせは
マクロスの巨人族との戦闘の設定が一番無難だよな
ジェイデッカーの「カッコイイからだ!」が全てだと思うがな
アレは人型じゃなくて虎顔に対してだったけど
それはどの世界も兵器開発を冴島十三見たいなやつが仕切っている前提で成り立つ話だな
現代の技術レベルですら戦車の主砲の有効射程が4km、対戦車ミサイルが8kmくらいあるからなあ
平地じゃ装甲と火力と正面被弾面積の小ささで勝る車両にロボは勝てんだろうな
接近して格闘に持ち込む前に勝負がついてしまう
ガサラキみたいに市街戦専用なら何とか…それでも単純な構造の車両兵器と比べたら10倍以上割高になるだろうから
完全に趣味の兵器になるかな
全高4〜5m程度のロボの装甲なら、接近戦って言ったって
距離100m以内なら12.7mm重機関銃で正面から打ち抜けるでしょ
しかもロボの移動速度が車両と同じ程度だから現代のコンピューター制御の
射撃統制装置の射撃なら避ける事はほぼ不可能
全高4〜5m程度のロボは被弾面積がでかい、装甲は薄い、
人が居住する建物の中に入れない、最悪の大きさだよ
人型ロボでリアリティを出したければ2m20cm以下のパワードスーツかアンドロイドか
10m(でかけりゃでかいほどイイ)以上にして一つの地域を制圧できる位、
大量に強力な武器を搭載する設定にするか、かな
10mごときじゃあらゆる点で戦車に負ける
匍匐前進、悪くとも上半身を90度倒して走れれば被弾面積に関しては言い訳できるんだけどな
CBアーマーやATではどう考えても無理っぽいw
>>882 ATは降着姿勢でローラーダッシュがあるので多少は有利。
あくまで多少だけど。
10mでダメならゴジラ並みに80mにするか
ガンダムSEEDのPS装甲みたいな設定を作るしかない
>>883 ずっと降着姿勢で戦ってればいいじゃん
それか足を付け根から取って付け根にローラーか装輪を付ければ尚有利w
>>880,884
そうやって巨大人型ロボットの活躍がリアルに見える世界観を追求していった結果がエヴァンゲリオンさ。
答えはとっくに出てる。
ところで2m20cmにこだわるのはなんか根拠があるの?
屋内戦闘ならアイアンマンぐらいスリムじゃないと厳しそうだけど。
結論はモスピーダ最強でいいから
クリンのセクシーチクビについて語ろうぜ
ボトムズ厨がすぐATがリアルだなんだと口出してくるからな
勘弁して欲しいぜ
クリンはオレンジのパイロットスーツ姿がサイキョー
だから、ロッキーは禿じゃないって!
禿げかかってんねん
ダグラム最強の萌えキャラはリタ…多分
オジンでしょ
だから、チコは禿じゃないって! なんたって、あれでも19歳だからな!!
ダグラムの漫画の最後悲しいな
ダグラムだけが僕たちを裏切らなかったって
ダグラム、イデオン、ダンバイン、ザンボット3、Zガンダム
子供アニメなのに、ほろ苦い大人の世界を教えてくれた。
ダグラムは歳とるごとに作り手の言いたい事が理解できるよ、特にドナンカシムの生き方なんかね。
イデオンやZガンダムは中学高校の頃はすげえ好きだったけど今は「ふーん」という感慨しか沸かないなあ
登場人物がみんなウケを狙ったとしか思えんほど極端な行動を取りまくる作品
今見返したらダグラムもそうなのかもしれない
ダグラムの登場人物の行動も、視聴者の受けを計算した作りかもしれないが
同じ受け狙いでもドナンやラコックなど、政治・軍事の方面は大人向けで
当時の子供向けアニメとしては異色だったね
一方、デロイア7の行動は子供向けアニメの王道
昔の優れたアニメを観てる自身も優れてるわけだ
ダグラムにコーヒー出過ぎ
タバコもな。
>>900 紅茶だと上流階級っぽいし
お茶だと東洋っぽすぎるし、コーヒーで良いと思うわよ。
2重太陽だから相当暑いのかな・・・
コーヒーよかスポーツ飲料の方が体に良いかと思うのだが・・。
デロイアではコーラは売ってるみたいだがな
>>904 差し入れだ!諸君!
あのシーンで
「さわやかになるひととき」
ってコークのCMを思い出した
コーヒーノキは熱帯の植物だからデロイアで主に栽培されててもおかしくないんじゃね?
茶の木は乾燥に弱いらしいし。
コーヒーじゃなくてデロイア原産のコーヒーに似た植物の可能性もあるかな
>>903 ポカリスエットの発売開始は1980年。
ダグラム放映当時、スポーツ飲料はまだ一般的じゃなかった。
ダンバインで当時まだ目新しかったポカリを飲んだガラリアが
「なんという味だ」と顔をしかめる場面がある。
バイストンウェル人はどっちみち飲んだことないだろ
ガラリアっておじぎりまで食ってなかったか?
でもドラマになって人気が出るのは富野の方だったりしてな。
「ガンダムの女房」
すまん誤爆
>>910 ∧ ∧
( ´・ω・) おにぎりならいくらでもやんよ
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり 柴漬 塩辛 牛肉しぐれ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 青酸カリ
しかし80年当時と比べて日本食も国際的にメジャーになったから
今ダグラムリメイクしたら
デロイア7のメンバーが野戦食におにぎり食べてたり
ラコックとロイル兄さんがスシバーで密談したりなんてシーンが有ってもおかしくないな
そのかわり喫煙シーンは大幅に削られそう
もう中南米のゲリラはおなかいっぱいだよ
発想を転換して近代的な対テロ特殊部隊のCBアーマーが見たいよ
・・・・・これじゃパトレイバーかw
>>913 ダグラムにもカップ麺は出てたね
エンジンの熱でお湯沸かしてた
日本食といえば日本食だが
既に援助物資や米軍野戦食で知られていたっけ
エンジンの熱でお湯沸かしてというのはコーヒーじゃなかったっけ?
デイジーが戦地にやってきて、ハックルが気を利かして出した時。
どこが出すかわからんが、タキよりはまともなBD出してほしいな。
>>901 せめて紅茶ぐらい出せってんだよなブランデー入りの
あの、もし軍の上官から「ダグラムの命取って来い」と言われたら下記の何に乗ります?
しかも自分一機のみで・・・。
1:ニコラエフ
2:マッケレル
3:クラブガンナー
戦場は市街戦と仮定しましょうか。
僕だったら、迷わず軍から脱走しますwww
ガンナー一択
>923
レス有難う御座います。
あの、とにかく死なないでくださいとしか
言いようがありません・・・。
925 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/27(金) 09:24:54 ID:M68nQaXQ
ビルに隠れながらダグラムとタメを張るジャンプ力を生かして大口径リニアガンをブチ込めば
意外と善戦するかもしれんぞニコラエフ
腕無しなら反動でふっ飛ぶだろうから無理だな。
ニコラエフは対ゲリラなどではソルティックなどよりも有用でなかろうか。
上半身が後ろに回転できるのも良いし。
チコの持ってきたミサイルポッドさえなければ、もっとダグラムを苦しめてたかもしれん。
あれがすごく役立ったのは、あの時くらいだな。
>>907 発売当初のポカリスエットは今とは全く違う味だった。
運動中にちょうどいい味。
「なんて味だ」ってのは、地上人なら誰でも言いそう。
ポカリの前に粉末を水に溶かして飲むゲータレードというのがあった。
ポカリスエット、運動部の奴は発売時から普通に飲んでたよ、
ただ他の飲料に比べて値段が高かったので売れなかっただけ、
それでもダンバインの頃にはとっくに定着してる。
オレは缶の烏龍茶を初めて飲んだ時の方がなんじゃこりゃって思ったがな
ポカリを初めて飲んだときの、ヌルンとした感触が気持ち悪かった。
その後直ぐ慣れたけど・・・(今はゲータレード派)
ゲータレードは優勝した時に監督の頭にぶちまけるものだ。少なくともアメリカでは。
ロッキーが言ってた鍋って、韓国風の部隊鍋?
>>932 韓国の部隊鍋(ブテチゲ)ってヤツも
食べれるものは何でもぶち込んでたらしいから
(朝鮮戦争時の米軍の残飯のスパムとか)
かなり似てるかもね
ただデロイアシチューの味付けはニンニクオンリーらしいが・・・
ポカリって出た時は他の缶ジュースより20円高い120円だったんだよな。
ワンコインでジュースが買えた頃が懐かしい。
>>910 さすがダグラムスレ
このネタがわかるとはwww
>>929 運動中や運動後じゃないとおいしく感じられない薄味だった。
チコの中の人とデイジーの中の人が夫婦だったとは。
>>922 ガンナーを近場に乗り捨てて
クリンがトレーラーにダグラムを降ろし、コクピットから降りたところで狙撃
その後ガンナーに再搭乗してダグラム及びトレーラーを破壊
あのメンバーでダグラムを戦闘機動できる奴はクリン以外いないよな?
ハックルも操縦できる
ハックルならガンナーでも正面から戦って勝てそうだな
戦闘機動って書いてるから ハックルには無理だろう
固定したリニアカノンのスイッチ押すのとは訳が違う
942 :
922:2010/08/29(日) 02:31:57 ID:???
>938
それは素晴らしい作戦ですね。
要は、まずは中の人をぬっ殺してから、
ダグラムを動けなくさせれ良いのですから・・・。
ところで、誰かマッケレルに乗る勇者(ゆうじゃbyサンダーマスク)は
いませんか?wwwwww
>>942 ああ・・・・こんなにお断りの気持ちに・・・・(以下、AAry
944 :
922:2010/08/29(日) 11:22:33 ID:???
>925
>926
亀レスで大変申し訳ありません。
確かに旧型、どちらかと言うと対人用、いわくつき(ソルティック社に
産業スパイ潜り込ませて、そのデータを元に製造したが、中々使用許可
が降りず、倉庫でしばらく放置プレイ)のCBじゃ・・・。
945 :
922:2010/08/30(月) 04:34:56 ID:???
ハックルならガンナーでも正面から戦って勝てそうだな
ハックルならガンナーでも正面から戦って勝てそうだな
ハックルならガンナーでも正面から戦って勝てそうだな
「あまり僕を舐めると後悔しますよ!!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボトムズとかそういうの見てきたんだけどこれってそういう大人向けなアニメなの?
見てみようかと
ボトムズより大人向けだと思うよ。
政治のドラマです。男ばっかりしかでてこない。
>>946 ボトムズ:自分探し(内向き)
ダグラム:独立戦争(外向き)
自分は逆にボトムズ観てないけど面白い?
OVAもやっつけると考えると、全部観るのに抵抗を感じるのだが・・・。
(スレ違いの質問で申し訳ない。)
>>949 ワンマンアーミーに共感できれば全話見たくなるよ。
最初から観はじめて興味が続けば見続ければいいし、つまらんと思ったらそこでやめたらいいじゃん。
たかがアニメ、見始めたら全部見なきゃならんとか縛りを作る必要ないと思うけど。
ダグラム見てボトムズ見ないやつっているのか?
ダグラムは、こっちでやっていたけど
ボトムズはやってなかったからなぁ・・
小学生でダグラムみてたのは、私の友人の
中では私だけだったけど
ダグラムはウチの兄弟みんな見てたがボトムズは俺しか見てなかった
大手レンタルチェーンいけば置いてあるモノを
こんなスレに来てるヤツが観てないなんて信じられないわ
>>949 とりあえずTV本編のクメン編まで観て判断するといいかも
957 :
949:2010/08/30(月) 21:40:08 ID:???
皆さん、ご意見有難うございます。
とりあえず今はガンダムWを観ているので(まだ17話www)、
その後に、ボトムズTV編を全部観て、その後どうするか、考えます。
(イプシロンの声優さんが恐竜大戦争アイゼンボーグの片割れですよね、確か・・・)
昔の職場の上司(カン・ユー似)がボトムズ大好物だったため、
自分は食わず嫌いになったのかなぁ・・・。
>>957 ボトムズTV見て、その後ボトムズOVA見ると燃えるぞぉ!
付け足しとしてメンタリスト見るとキリコぉ〜と叫びたくなるぞ
>>952 俺はダグラムのTV放送終わってボトムズのTV放送を続けて見たけど
1話でウンザリしたわ、メカもストーリーも全然合わんかったな
だから高橋氏を信者の様に神格視する気はサラサラないし
全ての作品を無条件でマンセーする気は無い
面白いものは面白いし、つまらんものはつまらん。
ボトムズはクメン篇までは好きなんだが…異能者の設定は個人的には萎えた
961 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/30(月) 23:28:18 ID:mR7gaiA+
ウド編、クメン編までは楽しく観ていたが
サンサ編から面白くなくなり終盤は惰性で観ていた
野望のルーツで切れた
サンサ以降はついてくのキツかったわー
ファッティーはプラモ化されないし
惰性で観続けていたら
人ん家の引き出し開けてキャーヤメテ(/ω\)
で終わりやがるしで理解できんかった
当時小4
そろそろボトムズスレに帰ってください
リニアガン!
ズキューーン!
965 :
922:2010/08/31(火) 02:28:52 ID:???
あの、誰かマッケレルでダグラムを破壊して、
勇者(ゆうじゃ)に・・・。
966 :
957:2010/08/31(火) 02:36:41 ID:???
実はボトムズ見てない理由は
放送当時、カブスカウトに入隊してたからなんです・・・。(自分の黒歴史www)
小学校3年生でした・・・。
(ダグラムも上記の理由で観てませんでしたが、25歳くらいの時にアニマックス
で観ました)
あと、先程も書きましたがカン・ユー似の上司がry
(人間的にはいい人でいい上司でしたけど・・・)
いい加減ボトムズの話はボトムズスレでやれば?
スレが2つもあるんだから
リニアガン!
ズキューーン!
今、オールバックにしていますが、
ラコック宜しく金髪にしたら、仕事やその他諸々社会的地位等を
失いますかね・・・。
(倉庫でピッキング、フォークリフトでコンテナを移動、
ごくたまに軽ワゴンで商品をお客様の所に配送する時がある・・・。)
にんにくまみれのデロイア鍋、食したい・・・。
(次の日、下痢になりそうだが・・・。)
リニアガン!ズキューン!www
ダグラァム〜
リニアガン!
ズキューーン!
971 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2010/08/31(火) 03:47:32 ID:2akVMmal
>>815 久し振りに腹抱えて笑ったわ。
しかし、ボトムズも新作なんか出すから、徐々にゆとりが沸いてきて大変だね。
ダグラムだけは何としても、我々世代の宝物にしたいね。
個人的には、ガリアンが好きなんだけどね。
信憑性に掛ける噂レベルの話だけど
MechWarrior5のプロモに河森が触発されて
マクロスF映画完結編でデストロイドのCGモデリングを作り直した上で
登場シーンを大幅に増やすらしい
これで評判がよければ北米向けにデストロイド単体の作品の製作を考えるとか
サンライズもモタモタしてると北米のパイを全部河森に持っていかれるよ
ガンダムもボトムズも北米じゃ売れやしないんだから
>>971 ガリアンはTVシリーズは嫌いじゃないが
最近初めて見た鉄の紋章が意味不明すぎて萎えた・・・
ダグラムは新作があるわけでなし
ゲームに出たりするわけでもなし
なのにスレが過疎らないってすごいと思う
やっぱそれだけ名作なんだろうな
>973
僕は逆に小学生高学年の頃に観たガリアンやレイズナー、印象に残ってますね
(特に殺人ヒーターのおかげで、放送時間・路線変更になったレイズナー涙)
できれば、ダグラムは新作やリメイクせずにこのまま砂漠で
ずっと休ませて欲しいですね・・・(マッハバロンー眠れ眠れーの様に)
スレ違いですが、昔(15年位前)のニュータイプで「重戦機エルガイム」が
リメイクして欲しい作品第1位になった時、永野さんが「君達、一回役目
終えてお墓に埋めた作品を掘り起こして、調理して食べたいの?」と
言っていたのを思い出しました。
永野さん、安野さんとかと斗ってください。
なんと言っても過去にバンダイに
喧嘩売った人ですから・・・。
長々と長文、申し訳ありませんでした。
あと、ちゃんと仕事してください!!
>>973 メカデザ、メカの設定が優れていたからな
プラモの売り上げがダグラムの全てを物語っている
自分は最初にいきなり「ドキュメントダグラム」から観たので、
第一印象が「はぁ?理解できない・・・。」だった。
その後、1巻から借りて観て、(ドキュry)を既に観ていたので、最初はだる
かったが、ガルシア隊が出てからはズッポリ嵌って、最終回では、クリンが
「ダグラムは僕のry」で既に泣きながら観ていた。
(前話のサマリン博士が亡くなってから、号泣するロッキーに既に涙腺破壊
されてたけど・・・。)
ガルシアやオッペは本当に望月三起也氏のキャラの臭いがしてたwww
長文で、大変申し訳ありません。纏めるの弩下手で・・・。
977 :
974:2010/08/31(火) 08:37:34 ID:???
>973
僕も鉄の紋章はちょっとwwwwww
ダグラムは当時、小学校低学年の自分には
とても理解できる話ではないので、
プラモ(ソルティック)を親に買ってもらって遊んでたwww
>>978 いっそコンバットアーマーも河森デザインで混ぜたらどうか
断る
>>976 逆にTVから入って全部じゃないにしろ
多少かいつまんででも見た後で
ドキュメントダグラムを見ると
あの世界がどう動いてたのかを把握しやすくなる
クリン達の活躍を追おうと思うと
ドキュメントダグラムじゃ分けわかんないけどね
>>976 75話全部見終わった時の達成感が
感動を後押しするんだよな〜
540日間戦い抜いた気分だw