【話題】未確認生物『ビッグフット』は実在する?数々の目撃情報が報告される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
米ミネソタ州北部の山間で、最近ビッグフットの目撃証言が相次いでいる。
2006年以降、ビッグフットの写真や足跡の報告が75例も挙げられており、
長年研究に携わる人物は「100%存在する」と説明。

果たして本当にビッグフットは存在するのか?

ビッグフットはロッキー山脈で一帯で目撃される未確認生物である。
別名『サスクワッチ(毛深い巨人)』と呼ばれており、
猿人の生き残りなどの説が挙げられている。

しかし未だに正体は不明の生き物だ。そして、ビックフットと言われるように、
各地で大きな足跡が残されており、大きいものでは45cmにも達するという。
足跡は石膏などで固められ保存されている。

ビッグフットを長年研究するノーザンミネソタビッグフフット協会の創設者
ボブ・オルソン氏は「100%ビッグフットが存在することを信じている」と力説している。
その理由として「足跡など、ビッグフットの存在を証明する証拠があまりにも多い」と語る。

また、ビッグフット捕獲のために罠を仕掛けるウィリアム・タッカーさんは、その存在に関して否定的だ。
一度も罠に引っかかったことがないため、実在しないと考えている。
しかし、新たな足跡が発見されるたびに驚かされ、もはや存在を否定することが
難しく感じているようだ。

ミネソタ州ベナの地域では、ビッグフット伝説を信じる声が多く、
疑うことの方が難しいと考えられている。というのも、ビッグフットが
地元の名物の1つになっているために、「見たことない」という人でさえも、
存在を信じたいという思いが強くあるのも事実だ。

多数証拠があるのにも関わらず、実物の撮影が困難なビッグフットに、謎は深まるばかりだ。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0527&f=national_0527_058.shtml
http://news.searchina.ne.jp/2010/0527/national_0527_058.jpg
2名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:00:54 ID:qxuXlu1f0
【 速報 】  ニコニコ世論調査 5/27 22:40 200秒間実施 総回答 125.864人
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10862825                ^^^^^^^^^^^
 
●鳩山内閣を支持しますか?

支持する 5.5% (支持者年齢別 50代>10代>40代>20代>30代)
支持しない 74.8%
どちらともいえない 19.6%

●どの政党を支持しますか?

支持政党なし 42.6%
自民党 30.5%
民主党 8.3% (50代が圧倒的)
みんなの党 6.2%
たちあがれ日本 3.3%
共産党 2.9%
公明党 1.9%
その他 1.2%
社民党 1.2%
新党日本 0.8%
新党改革 0.5%
国民新党 0.5%

●政治に関する報道で最も関心のあるトピックは?(複数回答可能)

普天間 55.4%
口蹄疫 54.9%
政治と金 46.3%
事業仕分け 33.3%
参議院選挙 23.7%
放送法改正案 22.4%
3名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:03:07 ID:QPfoNPsV0
漏れは足のサイズが28cm。
買える靴の種類少なくて困るわ。
4名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:03:25 ID:C9c4pLk80
日本はUMAが首相やってるがね
5名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:04:13 ID:DIg9BP+q0
ジャージーデビルは?
6名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:04:28 ID:3QYt0XCv0
影の軍団、名無しさん、丑のスレはスレタイだけでわかるな
7名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:04:52 ID:tUNM9Ma60
10年前に空港通りのあぷあぷで見かけたぞ。>ビッグフット
8名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:04:55 ID:Xo2oWFdc0
都市伝説好きの俺にはたまらないネタだ

最近は関なんとかってせいでレベル下がってるけど
9名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:07:09 ID:d3dJDjGn0

ビッグフットなら俺の隣で寝てるよ↓
http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/bigguhutto.jpg
10名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:08:01 ID:PiaM4b6PP
雪男なんて、いるわけ無いですぞ。
11名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:08:07 ID:5DaIz1sk0
>>9
wwwwwwwwww
12名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:08:30 ID:809X93p40
井の頭公園の公衆トイレで見かけたな
13名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:10:02 ID:+jgbX4PH0
あれ、宇宙人だよ。散歩してるとこ何回も見つかってるんだよ。
14名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:10:24 ID:TVL+E/zj0
「100%居ない」って証明ができないからね。
この手の研究者は気楽でいいよね。
15名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:10:34 ID:7IFV+BLh0
昔職場で使ってたよ
大きいだけで凄く遅かった、イライラしながら使ってた
シーゲートのバラクーダにしたら早くなって感動した
16名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:12:57 ID:H3XQyIT70

はいはい、このスレは伸びないと予見しておくよ
17名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:12:57 ID:oqjZtVyW0
コンバットアーマーか
18名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:13:12 ID:H39mtxmi0
ビッグフット関係で食ってる人は大変ですね
なんだかんだで「実在するんだ!」って言い続けないと
お金にならないもんね。

たま出版の編集長も、実は信じてないんじゃないかと思う
でもそういわないと本が売れないから信じてる振りしなきゃいけない。
そんな気がする今日この頃
19名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:13:31 ID:ctKLUn6C0
10年以上前、アメリカのサイトをネットサーフィン(死語)していて見つけた
「600万ドルの男」の「バイオニックビックフッド」のエピソードが気になる。
20名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:14:08 ID:SJ8aekH10
和田アキコにきまってる
21名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:14:52 ID:N6FcLXAK0
ビッグフールなら日本にもいるぞ
22名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:15:04 ID:WthDjhL20
>>18
普天間飛行場みたいなものです
23名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:15:53 ID:frOdUvXc0
>>2
前回の衆議院選挙でも同じことやってたなw

前日のニコニコの世論調査は
自民党40% 
民主党31%

結果は
民主党圧勝だっただろw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm7905796


ビックフットの存在よりニコニコの世論調査のほうが信憑性がないw
24名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:16:38 ID:k7bAjZDN0
熊だろ
つまらん
25名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:17:01 ID:oKR9wYKS0
単にデカい足したオッサンじゃないのか
26名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:18:31 ID:Bf3F4cg10
                ノ´⌒`ヽ
            γ⌒´      \
           // ""´ ⌒\  )
           i /  \  /  i )    
          i   (・ )` ´( ・) i,/
    ,.-''" ̄~~"    ⌒ ) ・・)'⌒  ヽ     
    /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ
  /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \
  |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \ 
  / / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l
 .|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ
  ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''"  (  人 ̄ \

          ビッグマウス(ホラ吹き)
27名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:20:26 ID:LUMpgo/30
これほどときめかないUMAも珍しい
28名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:20:27 ID:6V4DPXvW0
俺は未だにメッシーはいると思ってるがな
29名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:20:29 ID:+wNP2C6T0
果たして足跡ごときが「証拠」と言えんのかね
30名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:20:30 ID:Yq+ECKvH0
ブランドンが一言↓
31名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:21:27 ID:H39mtxmi0
ビッグフットの足跡ってさ
小動物が泥沼でうずくまったりはまり込んだ跡が
足跡みたいに見えるんだって。
32名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:21:34 ID:Fewfc2nR0
テレビにもいっぱい映ってたじゃん。
もう忘れちゃったの?
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/n/a/o/naokichi07/P1000363.jpg
33名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:23:50 ID:G606dmY20
30pの靴を履く人はビッグフットに違いない
34名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:24:45 ID:UabXiXCh0
ビッグフールなら今日本の首相やってる
35名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:25:19 ID:PwTLIE2t0
サスカッチ
36名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:27:19 ID:XXEERr310
タカラが再販か新商品出せば解決することじゃないか
37名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:27:25 ID:KaYMXYnI0
類人猿系はな〜
UMAとしてビミョウ
38名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:28:35 ID:nGaCJ7Ft0
Big foots sucks
39名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:29:20 ID:wFJWf6KY0
後のG馬場である
40名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:29:37 ID:vww0a8qh0
>>1
ダウンジャケット着たピザデブだろ。
向こうにゃごろごろおるわ。
41名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:32:20 ID:oO79zakl0
>>29
お前にかかれば写真や動画も同じこと言うのだろな
42名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:37:34 ID:95EZsDrZ0
 |  |_ _
 |  |゚∀゚ ) なんなのこのスレ こわい
 |  |⊂ ノ
 |  |  |
 |  |  |
 |  |  |
 |_|  |
 |文|  |
 | ̄|⌒J
43名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:38:10 ID:XH4ROUkS0
てか、ただのデカくて毛深い人かもしれないし
44名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:38:59 ID:1WyCvYIV0
45名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:42:21 ID:YSPTjC9l0
正体はウーです
46名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:43:19 ID:H39mtxmi0
>>44
一番上も有名だよね
パターソンフィルムだっけ、
撮影現場にいた人がインタビュー受けてた、
本当に目撃したって、事実だって。
嘘つき扱いされてずっと酷い目に合ったとも言ってた。
真面目そうな人だったよ。
47名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:44:34 ID:7sJoKpqT0
>>9

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
48名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:45:03 ID:1OFBhyge0
ただのでっかいおっさんだろ
小さいおっさんがいるくらいだから不思議じゃないわ
49名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:47:45 ID:3ppBwS6R0
風に乗りて歩む者ことイタクァだろ
50名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:49:43 ID:k86bQn+q0
ただのでかいゴリラじゃねぇの
51名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:55:27 ID:HD7Y/lYN0
スカイフィッシュって結局なんだったんだっけ?
52名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:59:59 ID:H39mtxmi0
>>51
只のハエ。どこにでもいる羽虫。
カメラ撮影で羽の残像で別の生き物に見えた。そんだけ。
53名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:01:31 ID:sS44onM60
>>44
ビッグフットの胸にジッパー
ネッシーの後背に空気入れ
これはワザとだよな?
でもUFOには仕掛けが見えない・・・
54名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:04:18 ID:Le5G0DJ60

       γ´::::::::::::::::ヽ、                         ,イ,イr´:::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.     ,.イ:::::::::_;; ‐ - 、::::ヽ、                         i /:l´:: :: ::::::::::::::::::;i、::::::::::::::::::::ヽ
     /. l::; ' ´u. ー'、 `ヽ:`´`l     Wヽ/\ ∧∧/\/|.   i:::::::::: :::::::::_,,,ィニ、`ゝ、;;、::::::::::::::l
    ,ゝ ″    .`;;'\  |:::, ´      ).   `´       >. ヽ、:::::::::::,γ-,、‐ヽー---`v'`ヽ::|
  ,.r‐" .`/  u.    ̄  ,-.i::/.     <  ┃   何  な (.    ゝ、ノ´}-{  '´ ノ     "ヽ.i::|
⌒ヽヽ  .|.   ,-=,ー、.ゝ`{         )  ┃   だ   ・  ゝ     ゙l,,,-" `.ー -.′ u.   、ノノ;;|
  ヽ.ヽ/ヽ   |` 、. ゙゙丿 丿        巛  ┃   っ   ・  ≫.     { 、- =、       y‐′i
.   ヽ ヽ. \. ヽ_. ン'゙,/        ,,,,,,,_ヽ  ┃   て   ・  \.     ヽ 'i '" .λ u.   l'|  /
    }. ヽ__`_.、 .ン´      , '"   ` ) ! !        ・  /.      \ヽ'" 丿     / l/
    i. /ヽイヽ´          ./:,,,yr‐ ッ,,, W\/∨∨ヽ/\/\        ヽ.` ´ ___,, -'i/
    .i " ヽi`i. ′         .i/  '';;ヘ、, ヽ,:::ノ                   ` =ニ、 .,/    /
    .i  .i.  i           { | u.  .ゝ`;',/          .             /!/.⌒ヽ  ./ ./
    .i  .i.  iー‐-- 、......../.ヽ`、 ヽ、  ,jン"                      .},ヽ-‐ "´ `,//
    i   i  .i        ヽ. ヽ.`.、  ,,,ノ                          ./` ー -‐ '"´
    .i   .i   i __ , ,, ,, -- ‐ヽ _ヽ  k                        |ゝ _
   i   .i  i´          `´ヽ`)"ヽヽ.                         丿
55名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:08:05 ID:zTegoeVD0
>>53
ラジコンで飛ばしてる、っていいたいんだろう。
56名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:09:50 ID:AKdKtJfO0
>>1
57名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:14:16 ID:mM9PQASI0
女にとっては あそこも大きいかどうか が関心の的
58名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:19:48 ID:sS44onM60
>>55
なるぽ
ラジオのアンテナかと思ってた
59名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:21:26 ID:/oAw/7FN0
ビッグフットと呼ばれる生き物が実在するのであれば

         1.体毛

         2.糞

         3.食事の痕跡

         4.塒

最低でもこれらが揃っていなくてはおかしい。
足跡だけならただのイタズラだろう。


60名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:21:50 ID:XoleVAPE0
田宮ビッグフット
61名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:22:37 ID:rrMDJ6/00
>>59
確かに糞でかい糞がないのはおかしいわな
62名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:25:23 ID:/oAw/7FN0
>>49
イタカ(Ithaqua/ The wendigo)か。いいねえw
でもそれじゃデカ過ぎるだろwwwwwwww
63名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:26:32 ID:Q7xEhO/h0
 -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |   おっそろしいなぁ・・
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
64名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:15:48 ID:pBh9GVUU0
ブッブッ イエティ!

♪パッパッパッパラ〜ン チャ〜ンチャ〜ン
65名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:18:40 ID:uLnnQ/Kp0
もう、ビッグフットでも何でもいいから
うちの糞鳩を踏みつぶしてくれよ・・・
66名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:21:29 ID:W8mLi3wY0
私も見たの ホントに見たの
67名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:21:45 ID:VYOl8Y/r0
見つかったとしても
只の新種の猿だし、あまり興味ないな

宇宙人やチュパカブラやフライングヒューマノイド位じゃないと
68名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:23:49 ID:dzJA1YVk0
足の大きさと肘から手首までの長さはほぼ同じだという事を知っていたかね諸君

まあキュートの愛里ちゃんの受け売りなんだけどな
69名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:25:05 ID:Ex3GFJ6t0
ツチノコはどうなったの?
70名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:26:42 ID:H39mtxmi0
>>69
何十年も存在がささやかれて死体のひとつも
明確な写真も無い。
ピザ食った蛇って落ちだと思う
71名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:29:10 ID:4o924UC50
>>69
東南アジアのトカゲでFAだったかな?
72名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:36:02 ID:iM+5IRB70
ビッグフットというとP-MODELを連想するな。
73名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:37:15 ID:E2i5VRkr0
いいなー。
俺もこういう研究で飯食いたいな。
おもしろそーだ。
74名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:38:21 ID:saTqxrgm0
>>58
UFOでラジオとはなかなか庶民的な宇宙人ですなw
75思わず通りすがってしまったのかも知れないH・E・N・T・@・I♪:2010/05/28(金) 02:41:18 ID:Nv8XXG6v0
>>10
>雪男

誰か、早く教えてやれ!
それはイェティだと!
76名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:42:29 ID:5Umy8W0M0
77名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:43:09 ID:Ex3GFJ6t0
>>70-71
ありがとう。
センザンコウじゃなかったのか・・・
78名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:43:33 ID:H39mtxmi0
>>73
懐疑論者といわれる人から
常にあらゆる否定をされ続けてもなおのこと
「絶対に存在するんだ!」と真剣に言い続ける根性が
必要だと思います
「変人」になりきらなきゃ難しいと思う
たま出版のあの人みたいに
79名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:44:05 ID:RFEj9jH90
>>3
ワークマン池
80名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:47:38 ID:xTmNPfrw0
>>75
スガオくんの友達か
81名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:48:03 ID:0SyhumBR0
マンベアピッグ
82名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:48:41 ID:igPIt/Rs0
ぶっちゃけただのおっさんだよ
おっさん族の中でもひときわ大きいのが見つかっただけだよ
83名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:52:05 ID:+wNP2C6T0
84名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:53:24 ID:n3x6SQ2q0
ビッグフットの中の人も大変だな(´・ω・`)
85名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:57:41 ID:KuUZdCZp0
こういう話題を見ると田中信夫(だったか?)の喋り方を思い出す。
水曜スペシャルハーゴンを探せとか。
86名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 03:01:39 ID:f5xudcIx0
イボイボのある芋虫とは違って
ビッグフットは凄いイケメンらしいですぞ
87名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 03:08:37 ID:rh9WwJm90

エコ詐欺師は毛むくじゃらのビッグフットなど、絶対に許さない!
88名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 03:09:09 ID:b59YS6UH0
そう言えば、そう言う名前のハードディスクがあったな
89名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 03:13:36 ID:jmNtNRmV0
90名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 03:37:30 ID:BM4KXflm0
>>63
早く再開してください!
91名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 04:01:25 ID:dxQ8bGcj0
>>89
何これ???人間?
92名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 04:08:29 ID:tZ6oKxqyP
>>89
重力が10分の1の惑星だな。
93名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 04:12:49 ID:32/FGCwz0
>>89
もう一枚あるだろ
94名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 04:15:23 ID:i7sgRQuR0
ソースがチャイナって時点で信じられんわ
95名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 04:15:53 ID:aFrLnY2G0
漏れはビックフランクフルトを飼っているwwwwwwwwwww
96名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 04:18:34 ID:WsIud1LE0
首相が宇宙人な世の中だから そのくらい普通に居るだろ
97名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 04:25:31 ID:04VsoqwS0
>89
どこ、南米?
なんでニュースにならんの?
誰か伏せてんの?
98名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 04:28:39 ID:icP2z1WH0
どっかの首相夫人は、ビッグフットに誘拐されて脳味噌にキムチを混ぜられたらしいな
99名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 04:32:50 ID:aFrLnY2G0
けっ、決してポークビッツじゃないんだからねっ><
100名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 04:34:58 ID:aFrLnY2G0
>>1
素朴な疑問wwwwww
ちん粉もでかいだろうなwwww
101名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 04:36:48 ID:S1cXI9d50
>>1の画像に朝鮮文字が入ってる時点で
102名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 04:37:57 ID:szq1rxiC0
>>44
これぐらいはっきり写るって広告だよね?センス良いな
103名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 04:43:19 ID:Mh9P2AwZ0
>>19
ビックフットは宇宙人のロボットだった! って話だよ。
ちなみにビックフットは、アメフト選手が入った着ぐるみ、宇宙人は人間型
104名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 04:44:37 ID:VgpdL05W0
>>52
そうだったんだ( ゚ω゚ )
ジョジョでスカイフィッシュを操るスタンド使いが出てきたが
連載当時はまだ解明されてなかったのかな。
105名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 04:47:16 ID:6QiFOx0D0
日本には今、チェ・ホンマンとかいうチョンが
ジャパン・マネーを稼ぎに来てる
106名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 04:54:56 ID:vLCzAZGa0
>>89
それって旧い photoshop contest の画像だろう
107名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 05:01:12 ID:l4gELJlm0
本気になれば
暗視装置ゴーグルつけたシールズでもおくりこみゃ
すぐ捕まるだろ・・・

だからいない
108名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 05:01:42 ID:DbcfrQTy0
ビッグフットってこれでしょ?
ttp://famicom.chu.jp/jpeg3/airfoot.jpg
109名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 05:08:09 ID:rGLsq0PN0
グラボイズもいると信じている
110名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 05:09:03 ID:+E6xuXjy0
お前ら何事もなかったかのように会話してるが
2chとまってたんだぞ
111名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 05:42:31 ID:YnEcemS00
そうだよなー俺たちって会話してんだよなー
112名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 05:47:59 ID:wEiANWOZ0
中の人も収集つかなくなって困ってるはずだ
113名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 06:54:35 ID:SFOBw/szP
日本では未知の生物が首相やってるよw
114(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/05/28(金) 07:14:59 ID:4IglgGsj0
これは余談になるが・・・

アメではン十年前から「ビッグフットを見つけよう冒険ツアー」
やってたよ。 この探検ツアーでビッグフットを目撃した話は
あんまり聞いたことないんだが、アメのおっさんはこういうの
好きだよなあ。 今や観光資源だね

Bigfoot Tour
http://uk.video.yahoo.com/watch/3628881/10003269
http://www.youtube.com/watch?v=Jcj_5y0B6Rw
115名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:15:54 ID:aMmh1OgJ0
本気で探してないだろ?
まだ見付かってないってどんだけ無能なんだよ
116名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:21:53 ID:E6YXBSan0
日本じゃ鳩の化け物が猛威わふるってるしなあ。
117名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:24:34 ID:wi3gOtgn0
父がお騒がせして申し訳ありません
118名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:27:54 ID:0muMeqYs0
馬場さんだろ
119名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:30:31 ID:wTleMUyc0
和田アキ子の旅行先ばかりにビッグフット伝説が生まれるのは偶然か?
120名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:53:41 ID:6pMRN3lD0
>>119
あきおの靴にお湯入れるとバスタブになるって言う位だからな
ビッグフット以上だろう
121名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:55:38 ID:Xcz7j2an0
サスカッチ使いは爆発しろ
122名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:56:38 ID:B3hdv1s+0
伝説の生き物で捕獲されものが1例もない件
123名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:10:02 ID:AbCLp55q0
ダイヴォーイカの背中じゃないのこれ?
124名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:33:58 ID:MLwxr60H0
ヒマラヤの雪男はヒグマでFAだろ。
125名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:36:55 ID:yLAlnnZD0
ロッキー山脈に行った時、ロッジのおっさんがビッグフットを
見たことがあると興奮して話してた。
126名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:40:15 ID:MIfun0zD0
>>89
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜

本物なら凄いな・・
127名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:41:54 ID:LuIMMea60
>>89
何だ?この小人達は!!!
骨の大きさと比較すると10cmくらい?
128名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:43:54 ID:C5srci0X0
中国にはリアルミュータントがいくらでもいるからなあ
129名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:47:25 ID:yLAlnnZD0
>>122
ゴリラ、メガマウス、オカピ、シーラカンス
130名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:53:22 ID:iRVDjsno0
>>1
この腹は見覚えがあるぜ…って俺だこれ!
131名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:55:39 ID:kFI/3e4E0
さっき氷結のCMに出てたよ
132名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:59:24 ID:K9awHd1Y0
正味の話、巨人症の人とか化け物扱いされてるんだろ。
エレファントマンとかも同じ。

昔は障害者が見世物小屋で監禁されていたりした。
中国なんかでは今も続いてるよ・・・・
133名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 09:04:34 ID:LzGvXw+f0
>>2

支持しますか?の覧に「死ね」を追加してくれ。
134名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 09:45:13 ID:6642bFrN0
罠を仕掛けてる人が「あんまり信じてない」ってのがおもしろいね
俺だったらモチベーション上がらないけど
罠を仕掛けることでお金でももらえるのかな?
135名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 09:48:13 ID:6642bFrN0
>>3
俺は30センチ
ネット通販で探してるよ
楽天なんかで見つけるととりあえず買っておく

45センチの足跡を残すくらいなら俺でもできそうだな
136名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:06:09 ID:ctKLUn6C0
>>103
えーそうなの。「600万ドルの男」は主人公以外リアリティのあるエピソードもあれば、
たまに突き抜けたSFのエピソードがありますね。
137名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:00:03 ID:SQhdNRL90
久しぶりに俺のランチボックス走らせてみるかな
138名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:20:45 ID:DvpvXr2T0
>>69
ツチノコは漢字で「土の子」と書いて
普段はモグラみたく土の中で生活
たまたま地表に現れたのが
目撃されてただけで
土の中なら死体もわからん、と
じいちゃんから聞いた


139名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:23:53 ID:Mo1IrmEp0
チェなんたらだろう
140名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:23:59 ID:1mv4tOIb0
5インチフルハイトのHDDですね。
141名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:24:18 ID:yYSmGXrj0
ビッグフットもミステリーサークルも最後まで嘘を付きとおさないから、
この手の話題は夢が無い。
142名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:53:39 ID:S/cF3R50i
ビックフットが、どうしても
ビッグウエーブに見えてしまう...
143名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:58:19 ID:nCs7Df/r0
知り合いの女の子の足が26センチだ
144名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:21:27 ID:dxQ8bGcj0
>>122
クラーケン=ダイオウイカ
捕獲はただの一度もない。小さなダイオウイカの死体がたまーに上がるだけ。
最近になって生きてる映像が少し撮れたレベル。
145名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:24:21 ID:XQTs47m0O
>>69
獲物を丸呑みにしたヘビ説を支持
146名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:46:16 ID:jkfYxFiR0
学研から出てた子供向けの本で目撃談読んで本当に怖かったなあ。
普通の住宅地に現れて民家のドア開けようとしたりするんだよね。
147名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:49:35 ID:VhCjRdN80
>>146
うちの婆さん家九州のド田舎なんだが…
ちょっと前までうちに帰ると
土間で猪が寝ころんでた事がある。

庭がうり坊(猪の子ども)の遊び場だったり
(親が連れてきて遊ばせてる、その間親は餌漁りw)
148名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:03:45 ID:a5L85sMK0
UMAなんてほとんど、いや、全部ウソ
生物はある程度の個体数がいないと増えない
朱鷺なんかそのいい例
149名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:06:21 ID:mmfsI8oO0
鳩山首相の夫人・幸は、月刊ムーでスピリチュアルのコーナーを
連載してたし、今も鳩山首相は幸夫人の占いで政治活動をしてるって言うしね。
実際に普天間基地問題の国外移転、県外移転は占いで決めたって言うしw
150名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:32:54 ID:WWfc9N5a0
>>147
> 土間で猪が寝ころんでた事がある。

ちょっとなごむなあ
151名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:40:52 ID:wuN8z3KU0
>>148
おい、今は宮崎とかでUSIのほうが種の存続的にヤバいだろ…
152名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 19:41:02 ID:+IP+En410
『ビッグフット』 が実在するかどうかなら
Perfumeのあ〜ちゃんに親戚が米国にいないか聞いてみるといい
153名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 19:45:21 ID:gDbACiKA0
154名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 19:55:41 ID:jAtDyXOd0
ビッグフットと歩くモアイ像って、似た者同士に分類されたはず
155名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:53:32 ID:+H8RryOL0

釣りっていうより、リアルキチガイ臭がプンプンするんだよなー
こんな人達と何度も仕事で話しているし。
キチガイとか、頭の病気って言葉が大嫌いみたいだしな。

その妄想診断書も、キチガイ病院のやつじゃないのか?


156名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:06:57 ID:Q9CxYyOI0
ビッグフットってアメリカか

雪男がヒマラヤだっけか?
157名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:21:25 ID:YK/g8dcT0
ここまでABCなし。

イギリスではこれまでにクマ、ライオン、トラなどが現れ
家畜を襲ったという記録がいくつも残されているうえ、
近年、ピューマあるいはヒョウに酷似した動物が頻出
しているからである。

イギリスではこの”場違いな動物”を「エイリアン・ビッグ・
キャット(略してABC)」と呼ぶことが多い。

ほかには単に「ビースト(野獣)」とか、
またイングランド南西部では「モギィー」とも呼ばれる。

多分、近年中に実在が確認されるUMAのナンバーワンだよな。

158名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:23:02 ID:saTqxrgm0
>>154
ワイワイワールド?
159名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:02:20 ID:K8EqAP5a0
「科学や物理では証明できないこともある
 UMAもそうだが、最近では日本の首相なんかがそうだ。」

反論できませんでした。
160名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 05:13:47 ID:oy0FISKg0
>>157
誰でも知っている話を、上から目線で生半可に語って楽しいの?
161名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 05:14:25 ID:xTyFaCpuP
深田恭子のことだろ?
162名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 05:42:36 ID:Ffp8pEZi0
日本人には理解しがたい欧米のジョーク感覚だよ。
ネッシーの実在をニコリともせずに語る初老の英国紳士や
ミステリーサークルを自作自演してその「目撃」を語る農民たち。
ほんとのところストーンサークルもありゃ誰かのジョークだ。
163名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 05:48:14 ID:wMZJ84Tz0
ヴァンパイアセイヴァースレになってないのは何故
164名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 05:56:58 ID:8O4iHEGG0
種として存在するには最低でも200頭は必要なんだよ
165名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 06:14:02 ID:2oMRptrG0



576 :名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 05:34:04 ID:YR8Q0Bc/0
>>573
出たよ「意味不明」
その4文字さえ出せば全てに勝てる時代は終わってんだよ
すでにそれ「日本語でおk」と同じくらい使ったら恥ずかしいフレーズだぞ
「理解しようとする頭も持てない死んだ方がうんとマシな糞馬鹿でーす」
って自分で言ってるようなもんだぞ


166名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:51:41 ID:mbpWGyOg0
>>160
アンタが身長も人間的にもちっちゃいから
周りの人間がみんな上から目線に見えるんだよ
167名無しさん@十周年
>>166
みんなが知ってる基本単語をフィルタかけて、
なければ「ここまでXXなし。」

大量にヒットすれば↓を書く(ってゆうか貼る)。
【レス抽出】
対象スレ:XXXX
キーワード:XXX
抽出レス数:XX

+の基本作法だと思うけど、>>160は肩に
力はいりすぎてるのかねww