鹵獲兵器のワクワク感は異常 3機目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
鹵獲した国された国、陸・海・空問わず、鹵獲兵器についてのお話をどうぞ。


■過去ログ
鹵獲兵器のワクワク感は異常
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1205449969/
鹵獲兵器のワクワク感は異常 2両目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1215010017/
2部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/08/31(月) 12:03:14 ID:???
3名無し三等兵:2009/08/31(月) 12:25:41 ID:???
いまだに角を捨て飛車をとったら得をしたと勘違いをしてしまう
4日本兵:2009/09/01(火) 11:52:46 ID:???
自分たちは鹵獲するなら兵器より缶詰のほうがワクワクであります。
5名無し三等兵:2009/09/01(火) 16:12:22 ID:???
>>1
                  γ´⌒`ヽ
       ,@-@、      ,;"      ゙:、
      ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. ).  こ、これは乙じゃなくて
     @((`・ω・´))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ 雷なんだから
       ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ    変な勘違いしないでよね!
    ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
   ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
    ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
     ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
  ピカッ !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !
      !  \\  !    !   \\  !  ゚
        / /  !   !  / / !    !
        \ 二 ̄ ̄>   \ \
           / /
          / /
         /  <___/|
        |______/

6名無し三等兵:2009/09/02(水) 13:24:34 ID:???
音速チョッパリ人生
7名無し三等兵:2009/09/03(木) 22:46:11 ID:???
>>4
つ シュールストレミ(ry
8名無し三等兵:2009/09/04(金) 07:14:27 ID:???
でもチーズを鹵獲しても石鹸とか靴の油と思ったり・・・

もっともソ連軍も、満州で鹵獲した羊羹を靴墨だと思って
靴に塗ってたそうだが。
9名無し三等兵:2009/09/04(金) 15:20:41 ID:???
月に一度はチーズの話を書く奴が出る
10名無し三等兵:2009/09/04(金) 15:43:02 ID:???
ベルリンで略奪したソ連兵は、水道の蛇口をもって帰り、
家で水が出ないのを不思議がっていたとか。

これも、2ヶ月に一度は書くやつがでるか。
11名無し三等兵:2009/09/04(金) 16:31:37 ID:???
連合軍が日本軍から鹵獲した重擲弾筒だったかな
実際は木や岩を支えにして発射するやつを太ももや体を支えにして骨折したり味方に飛んだりして欠陥品扱いの装備もあったような
12名無し三等兵:2009/09/04(金) 17:19:09 ID:???
と、このような軍事板の社会常識を書く奴も2ヶ月に一人は沸いて来る。
13名無し三等兵:2009/09/04(金) 18:29:39 ID:???
いやいや既出ネタでも活気が出るならそれでいいんですよ
14名無し三等兵:2009/09/04(金) 18:53:17 ID:???
サケはいいなw
15名無し三等兵:2009/09/04(金) 21:11:02 ID:???
敵の酒を鹵獲して、字が読めなくても間違った使い方をしない
人類の不思議。
16名無し三等兵:2009/09/04(金) 21:14:10 ID:???
酒以外のものでも飲んでしまうからな。
17名無し三等兵:2009/09/04(金) 21:16:25 ID:???
戦車かなんかに使う蒸留水か
18名無し三等兵:2009/09/04(金) 22:49:26 ID:???
字が読めても飲んでしまうヘアトニック。
19名無し三等兵:2009/09/05(土) 14:23:55 ID:???
ノモンハンで、喉か渇いたけど水筒が空だったんで
鹵獲したマキシム重機の冷却水を飲んでしまう話を聞いたことがある。
20名無し三等兵:2009/09/05(土) 20:56:07 ID:???
不凍液をワインに入れる比べりゃ冷却水ぐらい
21名無し三等兵:2009/09/06(日) 08:28:09 ID:???
水冷式機関銃の冷却水は普通の水なのか。
不凍液だと思ってた。
22名無し三等兵:2009/09/06(日) 14:55:21 ID:???
土埃と硝煙と錆とガンオイルの味がします。
23名無し三等兵:2009/09/07(月) 00:15:58 ID:???
いいれす
24名無し三等兵:2009/09/07(月) 06:40:08 ID:???
>>23
イカ臭かったり、喉越しが半固形の流動物っぽかったりしたらやだ。
ゴックンw
25名無し三等兵:2009/09/07(月) 23:36:27 ID:???
しかしなぁ、敵から大量に戦車を鹵獲したので砲塔外して魔改造して
重装甲のAPCを作っちゃいましたぁ、がまかり通るイスラエルって凄いよなぁ。
それだけで全APCをまかなってるんだぜ。
26名無し三等兵:2009/09/08(火) 00:20:51 ID:???
M113だってあるだろ
27名無し三等兵:2009/09/08(火) 00:31:33 ID:???
メルカバに多人数乗れるってのは何なんだー
28名無し三等兵:2009/09/08(火) 00:37:00 ID:???
>>26
M113は装甲が薄くて市街戦での損害が馬鹿にならないので
ほとんど引退しちゃったよ。
29名無し三等兵:2009/09/08(火) 10:52:00 ID:???
>27
弾薬全部おろせば兵員6名くらい乗せられるよってだけの話。
30名無し三等兵:2009/09/12(土) 21:32:56 ID:???
ザクとガンダム
31名無し三等兵:2009/09/12(土) 23:15:46 ID:???
被服とかも鹵獲対象だけど、敵軍の制服着て捕まったらスパイ容疑で死刑だよね?
32名無し三等兵:2009/09/13(日) 10:33:04 ID:???
脱げ!・・・全裸だとどうなんだろ?
33名無し三等兵:2009/09/13(日) 11:20:26 ID:???
徽章類付け替えればOKだろ、多分
それでだめなら、似たようなデザインや柄の戦闘服全部使えなくなりかねんし
34名無し三等兵:2009/09/13(日) 11:24:15 ID:???
味方に誤射される危険が…
35名無し三等兵:2009/09/13(日) 11:40:02 ID:???
>>34
WW2ヨーロッパ戦線で実際にあったらしいね(´・ω・`)
36名無し三等兵:2009/09/13(日) 13:23:52 ID:???
ロンメルのアフリカ軍団とか、一時期は中身以外は全部英軍装備とかw
37名無し三等兵:2009/09/13(日) 16:05:41 ID:???
北アフリカでは英独両軍とも、自軍の補給が届かなくて車輌から被服まで鹵獲した相手側の物も使ったそうな。
38名無し三等兵:2009/09/13(日) 19:05:25 ID:???
U99の乗員が奇麗な服の替えを切らしたとき、撤退した英軍が残していった軍服を着てるね。
艦長のオットー・クレッチマーがその格好で騎士十字章を拝受する写真が残ってる。

ちなみに英軍が残して行く被服に予め酸をぶっかけておいたため、
知らずに着てたUボート乗員がカフェで騒いでたら服が分解し始めて
ひと騒動あったらしいw
39名無し三等兵:2009/09/13(日) 20:57:43 ID:???
スコルツェニーが米軍の振りをして混乱させたのは、
全員捕虜になる資格ないな。
40名無し三等兵:2009/09/13(日) 21:06:43 ID:???
>>39
当時から当たり前でしたけど今更何言ってんだ?
実際にばれた奴銃殺されてるだろうが。
41名無し三等兵:2009/09/13(日) 21:19:43 ID:???
>>39
鹵獲してあったジープやM4、M8を使ってるね。アフリカでゲットしたものなのでしょうか?
42名無し三等兵:2009/09/13(日) 22:22:02 ID:???
>>41
北アフリカからあんな物引っ張てこられる余力があったら負けやせんだろ
43名無し三等兵:2009/09/13(日) 22:47:32 ID:???
あれは擬装とか関係なくただ単に分捕って乗り回してるだけだぞ
44名無し三等兵:2009/09/14(月) 04:11:37 ID:???
>>43
おいおい、鹵獲車両が足りないからM10パンターみたいなゲテモノを作ったんだろうが。
45名無し三等兵:2009/09/14(月) 10:14:18 ID:???
>44
足りないと言うよりは供出命令に前線の部隊が出し渋ったから仕方なくって部分が大きい
鹵獲兵器を使い回さないとならんほど逼迫してたしな
46名無し三等兵:2009/09/14(月) 11:49:39 ID:???
ドイツ軍は兵員も再利用してたなw
47名無し三等兵:2009/09/14(月) 12:10:46 ID:???
あれは一応志願した反共義勇兵だからw
48名無し三等兵:2009/09/14(月) 20:55:55 ID:???
部隊丸ごと志願とかあったらしいな。
49名無し三等兵:2009/09/14(月) 20:59:57 ID:???
前スレか前々スレで「ノルマンディで降伏するウクライナ兵」のプラモが紹介されてたっけ。
50名無し三等兵:2009/09/14(月) 21:14:01 ID:???
あれはグルジア人部隊
51名無し三等兵:2009/09/14(月) 22:02:33 ID:???
52名無し三等兵:2009/09/14(月) 22:36:43 ID:???
>>33
イタリアのパルチザンがドイツ軍の軍服一式着てる写真があって、
クレタ従軍章をつけたままだったな。

あと山地に隠れたパルチザンはドイツ山岳部隊のエーデルワイス章を襟章やら帽章に使っている。
53名無し三等兵:2009/09/14(月) 23:36:41 ID:???
>>51
うわあ・・・
54名無し三等兵:2009/09/15(火) 15:10:15 ID:???
\(・ω・)/∩(・ω・)∩<(・ω・)>∩(・ω・)∩
55名無し三等兵:2009/09/15(火) 16:24:27 ID:???
>>54
手は洗ったかい?w
56名無し三等兵:2009/09/15(火) 20:06:03 ID:???
>>51
いくらなんでもカワイソスw
57名無し三等兵:2009/09/16(水) 06:54:45 ID:???
>>45

M4は作戦前にぶんどったりしてはいるが、あらかじめ鹵獲品もあったんじゃないか?イタリア・フランス由来とか。
58名無し三等兵:2009/09/16(水) 07:39:02 ID:???
>>57
負け戦続きで大物鹵獲品の後送なんてやってられる状況じゃなかったろ。
研究用にごく少数ならありうるだろうが。
小火器とか被服ならまだしも。
連合軍との戦場がヨーロッパ大陸に移ってからは、ドイツ側はほぼ一貫してむしろ武器を鹵獲される側だわな。
遺棄兵器にせっせとブービートラップ仕込んで逃げる姿が後期のドイツ兵のコスにはよく似合う…
59名無し三等兵:2009/09/16(水) 10:10:02 ID:???
>57
初期の独ソ戦のころならいざ知らず44年じゃノルマンディー前に鉄道輸送網が
徹底的に叩かれてたし、後送する余裕なんてないよ。
調査用に少数送られた兵器も故障したら修理不能でそれっきりだしね。
1944年のドイツ軍は鹵獲兵器は鹵獲した現地部隊が使い回すのがあたりまえだったし。

総司令部が命令だしても人材も機材も満足に集まらなかったってスッコルツェニー自身
が不満ぶちまけてるよ。
酷いのになるとソ連軍やポーランド軍の装備が送られてきたってオチもついてる。
60名無し三等兵:2009/09/16(水) 10:57:02 ID:???
「捕獲戦車」の後半にグライフ作戦の記述があって、
博物館に展示されてある米英戦車を運び出す際に、兵站局長に
「ベルリンでの展示会のため」と言って持って行ったそうな。

第150戦車旅団に配備されたM4は2両だけで内1両は行動不能という・・・。
61名無し三等兵:2009/09/16(水) 14:00:21 ID:???
もしかしてレンドリースで送られ赤軍で使われてたM4か?
62名無し三等兵:2009/09/16(水) 18:48:46 ID:???
降伏時の兵器試験場の写真見るとM4が結構あるな
63名無し三等兵:2009/09/17(木) 11:54:45 ID:???
STOL性の高いシュトルヒは連合軍も盛んに鹵獲して活用していたそうで。

特にモントゴメリー将軍は鹵獲したシュトルヒを自分の専用機にしてたとか。
64名無し三等兵:2009/09/17(木) 19:24:52 ID:???
戦後フランスは残った設備で再生産して、アルジェリアやらインドシナやらで使ったくらい、
シュトルヒっていい飛行機だったみたいだね。

Ju52まで持ってったとは↓知らなかったが
ttp://forum.axishistory.com/viewtopic.php?t=46312

65名無し三等兵:2009/09/17(木) 19:25:56 ID:???
ダンテおばさん・・・・
66名無し三等兵:2009/09/17(木) 23:05:42 ID:???
頭に濁点つくだけで随分イメージが変わるな
赤いロングコート着てごつい剣振り回したり
二丁拳銃バカスカ撃ちまくるおばさんの姿が目に浮かんだじゃないか
67名無し三等兵:2009/09/19(土) 04:43:16 ID:???
タンテだと某ロボットアニメの敵兵器(もしかしたら生物かも?)を思い出すが・・・
68名無し三等兵:2009/09/19(土) 09:29:17 ID:???
>>64
シュトルヒは大戦後半にはフランスのMS社に生産を一部委託していましたからな
69名無し三等兵:2009/09/19(土) 13:33:58 ID:???
なんかすごく似合ってると思う
鹵獲された一式陸攻のRAF仕様
http://www.j-models.org/betty7.jpg
70名無し三等兵:2009/09/19(土) 13:49:31 ID:???
あっれw違和感ねぇww
71名無し三等兵:2009/09/19(土) 14:13:32 ID:???
>>69
大挙してノルマンディあたりで活躍して欲しい
72名無し三等兵:2009/09/19(土) 15:15:01 ID:???
日の丸の淵の白いのを太くして青い帯びつけてw
73名無し三等兵:2009/09/19(土) 17:48:12 ID:???
>>69
ウェリントンよりなんぼか速くて足が長いから、援ソ船団の護衛辺りに使うといいかも。
Fw200なら捕捉・撃墜できそうだし……でもノルウェー沿岸に近づくと死亡フラグ。
74名無し三等兵:2009/09/19(土) 19:41:09 ID:???
寸胴な葉巻型って結構特異だと思ってたんだけど。
違和感あっても『英国機なら何でもアリ』だからかえって納得できる所が凄い。
75名無し三等兵:2009/09/19(土) 20:46:27 ID:???
特異な機体ほど英軍マークが似合う法則
76名無し三等兵:2009/09/19(土) 21:14:01 ID:???
ほほう・・・
それでバラクーダもロックも・・・
蛇の目が似合うのか・・・
77名無し三等兵:2009/09/19(土) 21:53:52 ID:???
呑竜も似合うと思うぞw
あと深山なんかもな。
78名無し三等兵:2009/09/19(土) 21:53:58 ID:???
逆にレンドリ−スのアメリカ製の飛行機だと違和感あるw
79名無し三等兵:2009/09/19(土) 22:46:13 ID:???
80名無し三等兵:2009/09/19(土) 22:51:51 ID:???
81名無し三等兵:2009/09/19(土) 22:59:48 ID:???
なにこれキメェ
82名無し三等兵:2009/09/20(日) 00:01:48 ID:???
雷電の英軍マークつき無かったっけ?
あれも似合ってた。
83名無し三等兵:2009/09/20(日) 00:04:02 ID:???
大戦末期のドイツの変態的試作機に英国のマークつけたらどうなるんだろうか?
84名無し三等兵:2009/09/20(日) 11:29:42 ID:???
鹵獲兵器、ネジ一本から規格が違うとすると整備がすげえ大変そうだなぁ。
85名無し三等兵:2009/09/20(日) 13:32:30 ID:???
アメリカなんかは鹵獲した機体の国の整備工具や治具とかも一緒に接収してるな、たしか
スミソニアン博物館でレストアしてる機体も当時の工具を使ってやってるらしい
86名無し三等兵:2009/09/20(日) 15:37:43 ID:???
ヴェトナム解放戦線とか使ってる武器が
ソ連、中国の現行品だけでなく、第二次大戦で鹵獲された日本やドイツののもや
フランス、アメリカからの鹵獲品と、ありとあらゆるものを使ってたけど
補給や修理担当は大変だっただろうな・・・

九九式小銃配備の部隊に弾を送ったら、機銃用で使えなくて困ったりとか。
87名無し三等兵:2009/09/20(日) 18:43:56 ID:???
蛇の目マークはどんな変態機にも合う素敵なマーク
まともな機体にはまったく合わない不思議なマーク

捕獲一式陸攻が普通に大きなウェリントンに見えた俺は蛇の目信者。
88名無し三等兵:2009/09/20(日) 19:00:18 ID:???
       |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのスオミも
    /        ^   |
   {         /|   |  武器の種類の多さには
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゛―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニ三
89名無し三等兵:2009/09/20(日) 19:01:23 ID:???
>>88
でもフィンランド補正はそれすらも凌駕する。
規格が何だ!
90名無し三等兵:2009/09/20(日) 20:30:27 ID:???
フィンランド軍の補給体系はどうなっていたのやら。
種々雑多過ぎて、わけがわからないね。
91名無し三等兵:2009/09/20(日) 20:34:21 ID:???
Ju287に英軍マークつけたい・・・

92名無し三等兵:2009/09/20(日) 21:06:14 ID:???
英軍塗装のスツーカもなかなかカッコよかったぜ
鹵獲じゃないけど伊軍塗装も似合ってた
93名無し三等兵:2009/09/20(日) 21:21:43 ID:???
伊軍塗装… 固定脚で鈍足のヘタレ機と言う言葉がよく似合う気が
94名無し三等兵:2009/09/20(日) 22:54:14 ID:???
>90
ソ連製の兵器のパーツは冬戦争のころに山のように遺棄された奴を残らず回収して
のとドイツが独ソ戦初期で大量に鹵獲した兵器を供与したりしてパーツ不足にはならなかった
そうだ。
おかげで補給の宛のないその他の国の兵器はパーツ不足になると中身がソ連製に変わっていった
という・・・
95名無し三等兵:2009/09/20(日) 23:28:43 ID:???
あれ、WWU後のフィの兵器体系ってどなってんの?
96名無し三等兵:2009/09/21(月) 00:08:58 ID:???
西側東側、バランスを取って兵器を取得してるけど、やはりソビエト製がメインだね。
でも、僅かだけ導入したフォーランド・ナットなんて、いかにもフィンランド空軍好みな感じ。
97名無し三等兵:2009/09/21(月) 00:16:33 ID:???
冷戦時代は陸軍は主にソ連製、空軍はソ連製&スェーデン製を購入してたみたいだね
ソ連が崩壊してからはドイツのレオ2や米国のF-18を導入したりしてる。
98名無し三等兵:2009/09/21(月) 00:21:48 ID:???
ソ連にライフラインを握られてもワルシャワ条約機構にも加盟せずに
中立を通したんだからスゴイ国だよ、あそこは
99名無し三等兵:2009/09/21(月) 00:27:46 ID:???
フィン海軍は今でも全艦艇合計排水量1万トン以下の規制のままなんだっけ?
物凄く頭使って編制を考えないと何にもできない海軍になるな。
フィン海軍は殆どの艦艇に機雷敷設能力を持たせて戦術的な特色を作ってるけど。
100名無し三等兵:2009/09/21(月) 00:40:02 ID:???
”合計”でか・・・・。酷いな。
101名無し三等兵:2009/09/21(月) 05:45:40 ID:???
では基準排水量10000tのイージス多目的ヘリコプター駆逐艦を建造してだな・・・
102名無し三等兵:2009/09/21(月) 10:36:19 ID:???
虎の子扱いの軍艦1隻作ってどうすんだよ。w

フォークランド紛争のアルゼンチンの空母みたいになるのがオチだ。
103名無し三等兵:2009/09/22(火) 14:15:37 ID:???
フィンランド海軍は「イルマリネン」と「バイナモイネン」で役に立たない事を知った。
フィンランド湾なら小艦艇で十分だしね。
ソビエト軍から捕獲した砲艇を大事に使ってる。
T28の砲塔が載ってて、面白い形だね。
104名無し三等兵:2009/09/22(火) 15:11:03 ID:???
1940年のフランス戦役の際、イギリス軍はダンケルクで重装備の全てを
大陸に置き去りにする事で辛うじて逃げ延びたけど、当然遺棄した兵器や
物資は全てドイツ軍が鹵獲したはずです。

しかし、同じ鹵獲兵器でもフランス軍のそれはドイツ軍は二線級の部隊や
後方警備部隊の装備として広く活用したのに対し、イギリス軍の鹵獲装備
(特にAFVの類)をまとまった形で運用したという話は余り聞きません。

ドイツ軍は生産設備ごと鹵獲できたフランス軍の兵器と違い、イギリス軍の
鹵獲兵器の運用には余り熱心でなかったのでしょうか?。
105名無し三等兵:2009/09/22(火) 15:26:23 ID:???
二号戦車を改造した火炎放射戦車隊に、ダンケルクで捕獲した英軍戦車が
配備されたような。
106名無し三等兵:2009/09/22(火) 18:52:47 ID:???
オスプレイの「マチルダ歩兵戦車」によると、フランス戦でドイツ軍が鹵獲した
歩兵戦車は97両。
評価試験では、A11は使用するなら占領地での治安維持任務に限定という判定(火力・馬力不足の為)。
A12の方は、一部は海軍高海訓練部隊基地に送られ(1両は50o砲装備の自走砲に改造)
残りは対英侵攻作戦の演習で用いられたとのこと。

鹵獲したマチルダは機動性の悪さがネックになって、
解体して砲塔をトーチカに転用したり
東部戦線での鹵獲時は、逆に砲塔を撤去して車体を促成トラクターとして使用したらしい。
107名無し三等兵:2009/09/22(火) 18:57:21 ID:???
>>104
東部戦線にユニバーサルキャリアやマークVI軽戦車改造の自走砲から編成された
第227砲兵連隊/第15中隊が送られている。

108名無し三等兵:2009/09/22(火) 20:42:55 ID:???
>>107
自殺師団だな・・・・
109名無し三等兵:2009/09/22(火) 21:02:57 ID:???
>>108
自走砲なんて防御力はあまりないからどれも似たようなもん
110名無し三等兵:2009/09/22(火) 21:04:56 ID:???
マチルダって45年のブダペスト包囲戦の際ドイツ軍に使用されたのが
V突やM15/42などと一緒に遺棄されてる写真あったな
111名無し三等兵:2009/09/22(火) 22:37:07 ID:???
>>108
ロシアの泥道で牽引砲扱わされるより、軌装式車輌の自走砲使えるほうがよっぽどマシだって。
112名無し三等兵:2009/09/23(水) 09:53:44 ID:???
牽引砲じゃ発射体制整えるのに時間かかるしな
113名無し三等兵:2009/09/23(水) 10:58:38 ID:???
フンメルとかヴェスペみたいな自走式野砲が開発されたのもって
やっぱロシアの泥の経験からなんだろうな
114名無し三等兵:2009/09/23(水) 17:02:46 ID:???
砲を運ぶのは大変だからね。
自走砲は便利だよ。
115名無し三等兵:2009/09/23(水) 17:17:10 ID:???
ロシアの機関車はどーせ線路つけかえるからってムーミンにあげちゃった
116名無し三等兵:2009/09/24(木) 19:32:16 ID:???
ポーランド侵攻で鹵獲したであろう(したよね?)ボフォース37ミリ対戦車砲、7TP、TKSとか
あまり活躍した話を聞かないけど役に立たなかったから?
117名無し三等兵:2009/09/24(木) 20:06:57 ID:???
TKSに関しては、警備車両や機銃を外して牽引車として数十両使用って
本に載ってたな
118名無し三等兵:2009/09/24(木) 21:00:38 ID:???
ルーマニアが亡命ポーランド軍から接収したボフォース対戦車砲を愛用していたので
ドイツが持ってたのも後に売った
119名無し三等兵:2009/09/24(木) 21:04:00 ID:???
7TPは130〜150両しか量産されてなかい上にドイツとソ連に分割占領されて
双方に持っていかれたから再利用はされてないんじゃないかな?
120名無し三等兵:2009/09/24(木) 21:13:31 ID:???
>>116
先週発売されたマクシム・コロミーエツ著の「ドイツ国防軍の対戦車砲」に、
クーアラント軍集団がボフォース37mm対戦車砲を15〜20門程度装備していたと書いてある。

7TPは警察部隊で数両使用されていた。
121名無し三等兵:2009/09/25(金) 01:04:54 ID:???
TKSなら、ダークイエロー(たぶん)単色塗装に十字を書いた遺棄車輌を、米兵が覗き込んでる写真が残ってる。
左斜め後から写されてるんで、武装なんかの詳細不明なのが残念。
122名無し三等兵:2009/09/25(金) 12:48:44 ID:???
ルーマニアはPZLも使ってたね。
123名無し三等兵:2009/09/25(金) 17:10:50 ID:???
ポーランド軍装甲列車「シニャウイ」号はその後、ロシア軍ドイツ軍と所有者を変えながら
活動してるね。
124名無し三等兵:2009/09/26(土) 02:30:24 ID:???
>>69
一式陸攻って特に好きではなかったが
惚れてしまいそうだ。
君は産まれる国を間違ってしまったんだね
125名無し三等兵:2009/09/26(土) 22:41:56 ID:???
ライン演習でビスマルクに魚雷を叩き込み
チャンネル・ダッシュで護衛機に火だるまにされる
ビッカース・ウェルダンこと一式陸攻
126名無し三等兵:2009/09/26(土) 23:25:26 ID:???
対潜護衛で活躍しそうだな
127名無し三等兵:2009/09/27(日) 20:13:57 ID:???
航続距離がキチ外じみてるし対潜哨戒にはうってつけだな。
128名無し三等兵:2009/09/27(日) 20:45:29 ID:???
>>127
というか防弾性能からいったら戦闘機の出てくる戦場に投入しちゃいけなかった・・・
129名無し三等兵:2009/09/28(月) 00:08:00 ID:???
>>125
燃える気満々のネーミングだなw
130名無し三等兵:2009/09/28(月) 13:11:23 ID:???
>>125
ブリテンらしく嫌らしいネーミングw
しかし、戦歴としてはまともなのが泣ける。
131名無し三等兵:2009/09/28(月) 18:19:01 ID:???
>>69
液冷エンジンに換装して見たい
132名無し三等兵:2009/09/28(月) 21:57:07 ID:???
>>131
ついでに四発機に改造しそうな気がする・・・
133名無し三等兵:2009/09/28(月) 21:58:06 ID:???
それはもう別物
134名無し三等兵:2009/09/29(火) 00:32:53 ID:???
英国人よりは米国人の方が魔改造したがるかもw
135名無し三等兵:2009/09/29(火) 00:58:48 ID:???
AC Cobraの事でしょうか><
136名無し三等兵:2009/09/29(火) 01:29:07 ID:???
>>132
ためしにBigBirdの一式陸攻にランカスターの主翼付けてみたら結構しっくり来た。
137名無し三等兵:2009/09/29(火) 13:42:52 ID:???
>>132
で、補強したり改造しまくっていたら

搭載量が減るわ、航続距離も半分以下に低下して哨戒どころじゃなくなるんですねw
そうして不採用の烙印を押され、仕方がないので標的曳航機になるんですな。
実にブリテンらしい。
138名無し三等兵:2009/09/29(火) 13:56:33 ID:???
それ、なんてショート スターリング?
139名無し三等兵:2009/09/29(火) 17:57:40 ID:???
実際に一式陸攻が鹵獲されて運用されたら、まず搭載量の改善から始まる気が…
140名無し三等兵:2009/09/29(火) 18:17:33 ID:???
>>139
やめて!ベティの構造強度はゼロよ!
141名無し三等兵:2009/09/30(水) 01:48:51 ID:???
Uボート相手の大西洋の哨戒なら
結構いけるんじゃないかな
142名無し三等兵:2009/09/30(水) 02:09:10 ID:???
ランカスターやハリファックスが有るから必要ない
143名無し三等兵:2009/09/30(水) 02:25:17 ID:???
もともと開発時の要求基準ががむちゃくちゃな機体だったから、改良強化の為の
キャパないしな・・・一式陸攻は
144名無し三等兵:2009/09/30(水) 02:44:07 ID:???
>>142
でも雷撃できるんだぜ。
ってあんまり意味無いか
145名無し三等兵:2009/09/30(水) 02:46:45 ID:???
>>69
これって何色なんだろ?
真っ黒では無さそうだけど
146名無し三等兵:2009/09/30(水) 12:41:22 ID:???
>>69
どこで鹵獲されたんだろ?
147名無し三等兵:2009/09/30(水) 14:34:01 ID:???
>146
その写真は航空ファンの別冊のキャプションによると
戦後に英国が調査のため持ち帰ったレーダー搭載型の二四甲型ってなってる。
日本本土で鹵獲したやつでしょう。

wikiだと二四丙型も持ち帰ってるようだけど
148名無し三等兵:2009/09/30(水) 14:55:24 ID:???
>145
鹵獲した機体に蛇の目を塗っただけ、機体カラーは末期の海軍機の暗緑で尾翼のナンバーは黄色
149名無し三等兵:2009/09/30(水) 17:59:50 ID:???
イギリス本土からムルマンスクまで往復できる足を活かして、
PQ船団護衛に酷使されるBetty・・・という妄想をしてみましたよ。
150名無し三等兵:2009/09/30(水) 18:29:29 ID:???
MAD装備の96式中攻とか
151名無し三等兵:2009/09/30(水) 20:50:25 ID:???
そして、ムルマンスク上空でフィンランド軍のバッファローにボトボト落とされるんですね
152名無し三等兵:2009/09/30(水) 21:06:56 ID:???
そしてフィン領内で不時着した機体をスオミが鹵獲
153名無し三等兵:2009/09/30(水) 22:11:12 ID:???
そしてハカリスティのついた一式陸攻が白夜の空を飛ぶ
154名無し三等兵:2009/09/30(水) 22:49:57 ID:???
そしてカタヤイネンがパイロットとして・・・
155名無し三等兵:2009/09/30(水) 23:04:56 ID:???
嗚呼・・・
捕獲機って・・・
素敵だ・・・
156名無し三等兵:2009/10/01(木) 02:44:44 ID:???
>>145
ってことは
こんな機体に蛇腹をつけただけ?
白黒写真のマジック?
http://www.warbirds.jp/senri/08tubasa/17kikuti/k-2.jpg
157名無し三等兵:2009/10/01(木) 02:50:37 ID:???
>>156
ごめん
148な
158名無し三等兵:2009/10/01(木) 02:50:47 ID:???
ミートボールと蛇の目は鹵獲したときに
塗料と手間が少なくて良いな
159名無し三等兵:2009/10/01(木) 03:07:34 ID:???
>>158
どこの国の国籍マークも
描くのにそんなに手間が掛からないと思う
160名無し三等兵:2009/10/01(木) 03:10:20 ID:???
赤星は面倒な気がする
161名無し三等兵:2009/10/01(木) 03:16:42 ID:???
>>160
でもステンシル作っておけば
楽勝なんじゃね
単色だし
162名無し三等兵:2009/10/01(木) 10:24:47 ID:???
>156
機体調査が目的だから、調査終えたらスクラップになる機体をわざわざ自軍カラーに
全塗装し直す手間なんてかけないっしょ。
163名無し三等兵:2009/10/01(木) 11:19:07 ID:???
>>161
終戦後「紫電改」を米軍に引き渡すために飛ばしたときは、
離陸直前にアメリカ兵がやってきてペンキで日の丸を塗り潰し、
型紙を当て星マークをシュシューッと塗っちゃったそうな。

写真では、わりとキレイに見えるんだけどね。
ttp://www.warbirdphotographs.com/NavyJB&W2/N1K-50s.jpg
164名無し三等兵:2009/10/01(木) 13:00:27 ID:???
これ中翼だから「紫電」の方じゃないか?
165名無し三等兵:2009/10/01(木) 14:08:56 ID:7gLCHwyw
ベトナム戦争当時にタイの観光地だと休暇の米兵が銃を持ち出こんで
お小遣いの足しにしてたらしい。
弾とかならともかく、銃を持ち出しても桶というのはどんだけアバウトな
管理をしていたんだろ?
166名無し三等兵:2009/10/01(木) 15:02:31 ID:???
>>164
いんや、これは「紫電改」です。1945年10月に大村から離陸する
直前の写真。逆光気味な上に、翼の付け根あたりに人が立っている
から分かりにくかったかな。ちなみに「紫電」はこれ。↓
ttp://www.warbirdphotographs.com/NavyJB&W2/N1K-56s.jpg

同じサイトから、鹵獲された「紫電」の写真。
ttp://www.warbirdphotographs.com/NavyJB&W2/N1K-66.jpg

戦時中に鹵獲されたほとんどの日本軍機は、識別資料用などを作るために
飛行中の写真が残されているのだが、この「紫電」にはそれが見当たらない
ことから飛行不能機だったのでは?とか昔の航空雑誌に書いてあった。
167164:2009/10/01(木) 15:44:13 ID:???
>166

なるほど、>166と見比べると>163は主脚が短いから低翼だね
逆光で主翼の付け根位置が判別つかなかったか。
168名無し三等兵:2009/10/01(木) 21:05:52 ID:???
2
169名無し三等兵:2009/10/01(木) 23:56:16 ID:???
>>165

それ多分、昭和の893小説の定番。

『アメちゃんが小遣い稼ぎに…』って奴の元ネタですね。



戦時のドサクサって奴で『戦闘(勤務)中に紛失しました』って書類コサエて、その辺に埋めといて休みの日に掘り出して持ってくとか。
最終的には民兵に流れても、GIや南べ軍にしてみりゃ『アイツら大した事ない』って舐めてただろうし。

横流しか滷獲か、M16装備した民兵の写真記事は流石にレアだけど、不思議とM79ブルーパー装備は良く見かけるな。
170名無し三等兵:2009/10/02(金) 23:01:24 ID:???
M16よりAKなんかの方が使えると判断したからじゃね?
171名無し三等兵:2009/10/03(土) 00:27:15 ID:???
>>166
下の写真って
リパブリックの試作機っぽいな
172名無し三等兵:2009/10/03(土) 00:28:42 ID:???
維持・補給の問題だろ。弾薬無くなったら使い捨てになる。実際にM16使ったベトコンの写真もあるし。
173名無し三等兵:2009/10/03(土) 02:40:32 ID:???
>>171
「紫電」は胴体の断面がゴロリとした楕円形で、飛行中の写真を見ると
日本機とは思えない趣があるね。

>>171 >>172
南ベトナム軍がM16を使い始めたのは1968年あたりからで、全軍に普及した
のはさらに後だ。M16の写真をあまり見ないのは、単に解放戦線の手に渡って
写真に収まる機会が少なかったせいじゃないかな。その頃にはホーチミンルート
の整備が進み、北からの補給も活発になっていたしね。

サイゴン陥落時の写真には、M16を持ち、M151に乗って喜ぶ解放戦線兵士が
写ったものもある。戦後のメーデー記念のパレードでは、全員M16を装備した
梯団もあった。これはネット検索すれば写真が引っかかるよ。

南ベトナム軍は解放戦線と口裏を合わせた上で、戦闘するフリをして
武器を置いて逃げたり、ひどい例では高級将校が書類に細工して架空の部隊を
でっち上げ、支給された装備を売り飛ばしてしまうことさえあった。

南ベトナム軍が軟弱と言うのはたやすいが、これはこれで気の毒な事情が…。

174名無し三等兵:2009/10/03(土) 12:34:09 ID:???
中国人民解放軍がやってる射撃ツアーにM16がある。
ベトナム戦争でベトナム軍が捕獲したのが中国に来たとか、中越紛争でベトナム軍から捕獲したとか、
色々なルートで流れてきたそうな。
175名無し三等兵:2009/10/03(土) 21:30:19 ID:???
得意のコピーでないのか?
176名無し三等兵:2009/10/03(土) 22:31:38 ID:???
実は9IWって刻印じゃないのか?
177名無し三等兵:2009/10/04(日) 03:18:11 ID:???
M16は南ベトナムが崩壊してから大量に武器のヤミ市場にでまわったりしたからね。

北ベトナム→ソ連&中国→中南米アフリカの共産ゲリラに供与

みたいな経路で流れたみたいだし、ソ連も中国もM16の調査目的の為に
大量保有してたんだろう。

アメリカもアフガン内戦のときアフガンゲリラが鹵獲したAK74を入手したそうだから
178名無し三等兵:2009/10/04(日) 07:40:47 ID:???
香港攻略に付いて行ったカメラマンが英軍の河童を拾って内地でも着てたら、
怪しい奴と思われて袋叩きにされたという話があったりする。
179名無し三等兵:2009/10/04(日) 07:59:19 ID:???
国府軍のドイツ式鉄帽が鹵獲されて、内地の警防団で使われて
それが「ドイツ軍実物」として現代出回ってたりとか・・・
180名無し三等兵:2009/10/04(日) 09:42:33 ID:gOygCiFI
>>177 ジェンキン寿司も亡命後にM14の性能について拷問をうけたとか。
M14フルオート機能に関心があったらしい。
181名無し三等兵:2009/10/04(日) 11:10:12 ID:???
>>180
尋問じゃなくて拷問かよw
182名無し三等兵:2009/10/04(日) 12:45:59 ID:???
練習なスナフキンがアリサカライフル拾ったら・・・反動少ないし弾はたくさん持てるし恐ろしいことになるだろうなw
183名無し三等兵:2009/10/04(日) 15:48:02 ID:???
拾うとワクワクしそうな銃 第3位ぐらい
http://viploader.net/bg/src/vlbg001381.jpg
184名無し三等兵:2009/10/04(日) 16:19:53 ID:???
コレクタアイテム、観賞用としてはいいけど実際に運用する側にはなりたくないですな
185名無し三等兵:2009/10/04(日) 16:53:33 ID:???
>>183
リアルメダル・オブ・オナー
186名無し三等兵:2009/10/04(日) 17:26:00 ID:???
187名無し三等兵:2009/10/04(日) 17:36:05 ID:???
>>180
ジェンキンってあいつの逃亡朝鮮戦争だろ
まだM14制式化されてねえよw
試作品が持ち込まれたって話も聞かないし
なんか話が混ざってるかあいつがうそついてんのか?
188名無し三等兵:2009/10/04(日) 17:39:19 ID:???
M16は南ベトナム滅亡前後のドサクサで100万丁以上援助物資が行方不明になってるからなあ
まとまって表に出たって話も聞かないが
189名無し三等兵:2009/10/04(日) 17:47:10 ID:???
中田商店の在庫になってたりなw
190名無し三等兵:2009/10/04(日) 20:33:01 ID:???
>>187
もう一度調べてごらん
191名無し三等兵:2009/10/04(日) 23:40:16 ID:???
>187
1940年生まれが朝鮮戦争にどうやったら動員されんだかw
192名無し三等兵:2009/10/05(月) 01:40:44 ID:???
隣国には70代の従軍慰安夫がいます
193名無し三等兵:2009/10/05(月) 10:22:10 ID:???
もーほー?
194名無し三等兵:2009/10/06(火) 05:56:51 ID:???
>>188
民間射撃場に流れてくる旧式軍用銃に多少は含まれてるかもな、ある意味平和利用、なにより観光収入だw
195名無し三等兵:2009/10/14(水) 00:33:12 ID:???
>>69
http://www.j-models.org/betty8.jpg
これはダメだな
駄作機の臭いがプンプン
196名無し三等兵:2009/10/14(水) 03:23:41 ID:???
星マーク自体はそう悪くないがストライプ最低
197名無し三等兵:2009/10/14(水) 09:11:05 ID:???
一見、出来の悪いマローダーのように見えるな
198名無し三等兵:2009/10/15(木) 21:17:59 ID:???
やっぱ英軍マークだよな。
199名無し三等兵:2009/10/17(土) 23:36:45 ID:???
このスレで合ってるのか微妙だけどさ
ゲームでさ、「拾った敵の装備は使いやすい気がする」法則は絶対あるよね
大抵、使い慣れた武器のほうが良いに決まってるのに
あれはなんでなんだろ?
200名無し三等兵:2009/10/17(土) 23:51:08 ID:???
隣の芝生は青い。史実でもドイツ兵が弾数が多いPPSh探し回る一方、ソ連兵は軽くて使いやすいMP40欲しがってるし。
201名無し三等兵:2009/10/18(日) 03:48:24 ID:???
>>199
使いにくい武器はわざわざ拾わない
だから、拾う武器イコール使いやすい武器になるんだな
202名無し三等兵:2009/10/20(火) 21:04:50 ID:???
PPshはモーゼル弾が使えるからなあ
203名無し三等兵:2009/10/21(水) 08:29:10 ID:???
PPshってドラム弾倉のおかげで撃っても撃っても弾が無くならないのが便利だった
204名無し三等兵:2009/10/21(水) 17:28:51 ID:???
満州でロシア軍のヘルメットとPPSHを鹵獲して使ってた日本軍萌え〜☆
205名無し三等兵:2009/10/21(水) 21:00:59 ID:???
>>203
でもドラム弾倉に弾を詰めるのが大変だったんだぜ!
206名無し三等兵:2009/10/21(水) 22:15:13 ID:???
>>201 松本零士の漫画であったな。「英軍の小銃ときたら日本軍より始末の悪いしろものだ」
207名無し三等兵:2009/10/21(水) 22:43:00 ID:???
手動式自動小銃のどこが悪いというのかね?
208名無し三等兵:2009/10/21(水) 22:44:54 ID:???
え?
単発式機関銃?
209名無し三等兵:2009/10/23(金) 22:01:53 ID:???
エンフィールドなんてエンフィールドなんて!!
210名無し三等兵:2009/10/23(金) 22:18:51 ID:???
6.5mm弾の38式に慣れ親しんだ日本兵にはブリティッシュ303を使うエンフィールドは扱い切れんだろうて
211名無し三等兵:2009/10/24(土) 03:07:55 ID:???
>>210
反動強そう(´・ω・`)
212名無し三等兵:2009/10/24(土) 03:09:11 ID:???
8mmMauser撃たせるよりはいいだろう・・・・
213名無し三等兵:2009/10/24(土) 09:09:11 ID:MK+fpXDf
日清戦争での最大最強の鹵獲兵器である戦艦鎮遠だけど、修復後すぐに
富士級戦艦の就役で陳腐化したとは言え当時の日本海軍は鎮遠の捕獲に
狂喜乱舞したんだろうなぁ。

これで更に定遠も鹵獲できていれば嬉しさ二倍だったんだろうけど。
214名無し三等兵:2009/10/24(土) 16:53:26 ID:???
>>213
あれって日露戦争当時どんな改修してたのかなあ?
鹵獲当時のままじゃ、鈍足、砲管制能力不足、発射速度遅いで補助艦としても使いようがなさそうな気がするんだが
だいいち連合艦隊についていけんだろ
ボコったロシア艦隊のとどめさすなら向こうの速度も落ちてそうだし巨砲が生きそうではあるがそんな使いかたされたとも聞かんが
215名無し三等兵:2009/10/24(土) 17:26:43 ID:???
>>210
いい加減な事を言うな!

日本の7.7_小銃弾は、303ブリティッシュの引き写しだぞ…
しかも、303は、30-06や7.92モーゼルより格段に弱装

216名無し三等兵:2009/10/24(土) 17:55:39 ID:???
>215
それは99式歩兵銃だろ。
採用されたのが昭和16年からで太平洋戦争が開戦したときの装備は38式だよ。
その後も装備更新は遅延しまくって戦場で使われ出したのはサイパン戦あたりだからほぼ末期、
全部隊に支給されるほどでまわってないよ。

結局太平洋戦争通して使われた主流は38式だ、よくしらべろよボケ!
217名無し三等兵:2009/10/24(土) 19:20:49 ID:???
>>215
重機用のM1とかsS弾と比較するならMarkVIIIでなきゃ。このあたりは九二式も似たようなもんだが。
小銃用のM2やS弾はそんなに強くないぞ。MarkVIIや九九式も。
218名無し三等兵:2009/10/24(土) 20:15:06 ID:???
>>214
速射砲を増設した程度で、機関なんかもそのまま。
艦首の竜もそのままで運用してた。
219名無し三等兵:2009/10/25(日) 09:27:39 ID:???
210 :名無し三等兵 :2009/10/23(金) 22:18:51 ID:???
6.5mm弾の38式に慣れ親しんだ日本兵にはブリティッシュ303を使うエンフィールドは扱い切れんだろうて

215 :名無し三等兵 :2009/10/24(土) 17:26:43 ID:???
>>210
いい加減な事を言うな!

日本の7.7_小銃弾は、303ブリティッシュの引き写しだぞ…
しかも、303は、30-06や7.92モーゼルより格段に弱装

216 :名無し三等兵 :2009/10/24(土) 17:55:39 ID:???
>215
それは99式歩兵銃だろ。
採用されたのが昭和16年からで太平洋戦争が開戦したときの装備は38式だよ。
その後も装備更新は遅延しまくって戦場で使われ出したのはサイパン戦あたりだからほぼ末期、
全部隊に支給されるほどでまわってないよ。

結局太平洋戦争通して使われた主流は38式だ、よくしらべろよボケ!
220名無し三等兵:2009/10/25(日) 10:18:52 ID:9AQYxUsZ
>>214
>鹵獲当時のままじゃ、鈍足、砲管制能力不足、発射速度遅いで補助艦としても使いようが
>なさそうな気がするんだが。 だいいち連合艦隊についていけんだろ

確かに日露戦争の頃になると鎮遠は完全に陳腐化し度々行われた海戦でも目立った戦果は
挙げられませんでしたが、対露海軍拡張計画の根幹である六六艦隊が一通り戦力化できる
まではそれなりに有力な艦艇であったでしょう。

特に六六艦隊の内、1899年までに戦力化されていた主力艦は事実上富士と八島の二艦だけ
だったのですから、速力は遅く設計思想が古いとは言え装甲と火力は新造戦艦のそれに準じ
排水量もいかなる巡洋艦より大きかったので、敷島級や装甲巡洋艦群が就役し始めるまでの
僅か数年間とは言え日本海軍の主力艦の座を占めていた事は確かでしょう。
221名無し三等兵:2009/10/26(月) 13:55:50 ID:CBnsbXl/
鹵獲と捕獲はどう違うの? 捕虜と俘虜みたいなもん?
222名無し三等兵:2009/10/26(月) 16:36:24 ID:???
鹵獲は「相手の兵器や物資を自分たちで使う前提で奪い取る」みたいな意味だったかな?

捕獲は生き物から無機物まで広く使えるけど鹵獲は戦争用語だねぇ・・・使い方としては
223名無し三等兵:2009/10/26(月) 16:45:08 ID:???
言葉の定義としては捕獲より鹵獲の方が狭いですなぁ

『捕獲』の場合は野生動物や犯罪者や敵軍の兵器や兵士/兵器をただ捕まえるだけの場合でも
使われますが、鹵獲の場合は主に兵器や機材に対して使われ、自軍での再利用や私的流用
を行う事を前提にした上で使われる事が多いですし

そもそも敵軍から奪い取った兵器に対して「鹵獲兵器」という言い方は多用されても「捕獲兵器」
という呼ばれ方はあまりされませんし。
224名無し三等兵:2009/10/26(月) 18:25:28 ID:???
鹵獲の意味での「捕獲」は戦争ゲーム用語かもしれん。
225名無し三等兵:2009/10/26(月) 19:51:14 ID:???


これって微妙に戦車に見える。
226名無し三等兵:2009/10/27(火) 00:49:10 ID:???
[用例]
女子高生を路上で「捕獲」
戦車を路上で「鹵獲」

うーん微妙微妙
227名無し三等兵:2009/10/27(火) 01:01:53 ID:???
>>224
自分も別のサイトで『ロケラン』なる略語が出た時に『?』だった記憶がある。

>>225
多分それはファミコン版フロントラインの戦車(大)。
228名無し三等兵:2009/10/27(火) 02:17:30 ID:XxO3xt3h
>>226
女子高生を路上で「鹵獲」 した暁には、その後の下心も窺えるという訳ぢゃな。
229名無し三等兵:2009/10/27(火) 06:53:54 ID:???
>>225
俺は微妙に九七式手榴弾に見える
230名無し三等兵:2009/10/27(火) 06:54:34 ID:???
捕獲だと何だか罠を仕掛けて捕まえるみたいな印象がある
231名無し三等兵:2009/10/27(火) 07:37:13 ID:???
シュッシュー( ・_・)r鹵〜<巛巛巛 
232名無し三等兵:2009/11/03(火) 21:37:59 ID:???
モ式小銃ってモーゼルだけど、ロカクして使ったんだよね?
よく、他のスレだと反動がきついから云々言うけどモ式使ってて何ともなかったの?当時の方々は
233名無し三等兵:2009/11/03(火) 22:27:33 ID:???
手持ちの本だと、満州事変と日中戦争時の鹵獲品+奉天工廠で約4万挺製造ってなってる。
他に日独防共協定を機にドイツからモーゼルM1924・Kar98K・チェコ製Vz24を輸入
1939年4月から5月にかけて開発中の試製九九式小銃と比較審査を実施 。
その結果、Vz24の命中率がわずかに劣るものの全てのモーゼル小銃は使用に問題がないと判断され
10月にはM1924をモ式小銃第1型、Kar98Kを第2型、Vz24を第3型の名称で準制式小銃として採用とのこと。
234名無し三等兵:2009/11/04(水) 16:01:23 ID:???
>>233過疎ってたからそんなに早くレスがあるとは思わなかった
サンクス!
まあ、おんなじアジア人の中国人が撃てて日本人が撃てないわけはないか
235名無し三等兵:2009/11/05(木) 22:36:04 ID:???
kakerukana?
236名無し三等兵:2009/11/07(土) 10:13:38 ID:???
>>233
確か日本は航空機銃やチェコ機銃用に7.92o弾も製造してたはずだが、モ式小銃は中国後方の独混旅団とかで使ってたんかな。
しかし補給が面倒そうだ。
237名無し三等兵:2009/11/07(土) 10:44:57 ID:???
>>236
日本軍は現地調達現地自活なので、補給の心配は要りません。
238名無し三等兵:2009/11/07(土) 12:04:09 ID:???
>>236
多種類の7.92oモーゼル用実包は、輸入だけでなく満州の新京と奉天工廠
占領した中国の工場でも生産されたとのこと。
独混旅団で使用されたかどうかは知らないけれども、満州国軍に供与された他
海軍が教育訓練用に使用となってる。それとタイ王国軍向けにも輸出。
239名無し三等兵:2009/11/07(土) 12:10:22 ID:YxHahHgy
38式よりモーゼルのほうが上等だから、自軍で使えばよかったのに。
菊の紋章入れればOK…
240名無し三等兵:2009/11/07(土) 13:30:48 ID:???
>>238補足
モ式小銃弾丸:7.92oドイツ小銃用実包S、SS、Smk
       7.9o智式機関銃弾薬試製九八式普通実包

>>236に書かれているチェコ機銃用がらみの実包もあったみたい。
241名無し三等兵:2009/11/07(土) 15:01:36 ID:???
>239
なにをもって上等と言ってるのかしらんが38式の銃身鋼材はタングステン鋼だぞ。
銃身の寿命も8000発くらいあったけど、新兵イジメで必要以上に磨きがけさせてたから寿命が縮まった
らしいが(苦笑

ちなみにアメリカや欧州じゃ命中精度がたかいから軽狩猟につかわれたりする。
242名無し三等兵:2009/11/07(土) 20:53:12 ID:???
a
243名無し三等兵:2009/11/07(土) 21:53:47 ID:???
モ式つったら普通日中戦争中に武器不足でドイツに発注された6.5ミリ弾仕様のモーゼル小銃じゃないのか?常考
244名無し三等兵:2009/11/07(土) 22:08:48 ID:???
それってイ式小銃と混同してないか?
245名無し三等兵:2009/11/07(土) 22:27:41 ID:???
で、Gew98でなくてKar98も日本軍で使われたの?

鹵獲ではないが、反共国家の韓国がT-80U使ってるのが興味深い。
塗装も韓国独特の迷彩になってるし。
ttp://img.atwiki.jp/image/tmp/namacha/namacha_586.jpg
246名無し三等兵:2009/11/07(土) 22:51:01 ID:???
「第二次大戦中の中小国の軍隊、兵器を語るスレ」からのレス引用
中国軍から鹵獲出来たであろう小銃ということで

53 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 13:03:57 ID:???
中国軍の小銃の口径はかなりの種類があったが中心となったのは
6.5mmと7.92mmの2種類が中心であった。6.5mmは主に三十式と三
八式であり、三八式は山西省で生産が行われた。

主力となったのはドイツに由来するマウザー系の小銃であり、ドイツか
らの輸入と共に、漢陽や広東、東北でのライセンス生産も行われる。

中国で生産されたのはM1888、M1904(6.8mm口径に変更したもの)
M1903(6.5mm口径)、元年式歩槍(6.8mm。のち7.92mmに変更し元年
式7.92毫米歩槍と改称)、M1898、チェコ式7.92mm小銃(張作霖政権
で生産、13年式7.9毫米歩槍と称する)等がある。

このほか内戦期には各国の小銃が中国に輸入される。

1934年、一応の再統一を果たした南京政府はマウザーM1924を軍の
主力小銃とすることを決定する。これは蒋介石の字をとって「中正式
歩槍」と命名され、各地でのライセンス生産も行われ国府軍の主力
小銃となる。

上記に加えて二次対戦開始後には米軍装備も次第に増えていくこと
になる。
247名無し三等兵:2009/11/07(土) 23:19:45 ID:???
>>245

外貨の担保で貰った奴だろ何が珍しいんだ?
248名無し三等兵:2009/11/08(日) 08:46:16 ID:???
反共な国がロシアの兵器を使ってるところでないか?
249名無し三等兵:2009/11/08(日) 09:18:46 ID:???
18年も前にソ連が消滅したのだから、現ロシアは共産主義国家ではないだろ常考……
250名無し三等兵:2009/11/08(日) 10:15:04 ID:???
WW2のとき、ドイツとイギリスと同じ9ミリパラベラムを使う拳銃とSMGを
お互いに使ってたけど、鹵獲したときは便利だっただろうな。
251名無し三等兵:2009/11/08(日) 10:18:47 ID:???
仏のレジスタンスにSTEN渡せばなおお得
252名無し三等兵:2009/11/08(日) 10:27:32 ID:???
>>250
それ考えて、弾薬の選定をしたんじゃないか?
253名無し三等兵:2009/11/08(日) 10:37:11 ID:???
英軍は車載機銃に7.92mmなチェコのライセンス品積んでたから、
7.92mmのメタルリンク弾は英独のどっちでも分捕ったら使えたろうな。
254名無し三等兵:2009/11/08(日) 10:41:07 ID:???
鹵獲した英軍の服を着てたUボート乗員。
鹵獲した英軍の服を着て、英軍の車両に乗ったアフリカ軍団・・・
255名無し三等兵:2009/11/08(日) 10:42:46 ID:???
そんなこと言ったら、中身だけ現地生産のソ聯兵はどーすんべ
256名無し三等兵:2009/11/08(日) 10:43:48 ID:???
テンガロンハット被って、ジーンズ穿いて、アメリカ製小火器で武装した
ベトコンも居たらしい。
257名無し三等兵:2009/11/08(日) 11:11:18 ID:???
>252
最初に9mmパラベラムを開発したのはドイツだよ
第一次大戦でルガー08PとベルグマンMP18の威力にビビッた各国が一次大戦後に次々に採用していって世界的に普及して
いつの間にか共通規格になったってのが本当のところ。

当のドイツじゃヴェルサイユ条約で製造禁止されて、その間にベルギーやスイスやチェコの銃器メーカーが
9mmパラベラム採用の拳銃を世界中に売りまくってたおかげでヒトラーが再軍備したとき手っ取り早く買い集められた
そうだから皮肉っていえば皮肉だわな。
258名無し三等兵:2009/11/24(火) 22:51:08 ID:???
保守
259名無し三等兵:2009/11/25(水) 09:54:48 ID:???
1940年の西方電撃戦でオランダは瞬く間に全土を制圧されましたが、
オランダ海軍の艦艇はその後どうなったんだろ?

脱出し損ねた小型艦艇はドイツ軍が鹵獲して自国海軍に編入したのかな?
260名無し三等兵:2009/11/25(水) 11:38:25 ID:???
>>259
思いついたのをいくつか…。
駆逐艦「バンケルト」は1942年スラバヤにて自沈。浮揚修理の上、第106号哨戒艇として
日本海軍に編入。1949年海没処分。
http://www.uboat.net/allies/warships/photos/nl/dd_hnms_banckert.jpg

駆逐艦「ゲラルド・カレンブルク」はドイツのオランダ侵攻時にロッテルダムにて自沈。
浮揚修理の上、駆逐艦ZH1としてドイツ海軍に編入。1944年ノルマンディ上陸作戦に
際しての海戦で被雷し再び自沈。
http://www.unithistories.com/units_dutch/images/navy_destroyer_zh1.jpg

あと、潜水艦とかもドイツに分捕られてUJ…という型式で使われた。
261名無し三等兵:2009/11/25(水) 19:20:53 ID:???
>>259
オランダはただでさえ艦艇が少ない上に、本国より植民地防衛重視だから。
主力である巡洋艦のデロイテルやジャワなんかも、インドネシアにいたし。
民間の商船もイギリスとかに脱出してる。
262名無し三等兵:2009/11/25(水) 21:40:55 ID:???
昔は結構軍艦の鹵獲品が多かったよね。
263名無し三等兵:2009/11/25(水) 22:12:54 ID:???
ドイツ海軍に分捕られたオランダ潜水艦は以下の5隻。
>>260の「UJ…」というのはマチガイです。すみません。

O.8→UD-1
1915年製。実は座礁した英海軍のH-6をオランダが分捕って使っていたもの。
1944年まで訓練用として現役。1945年のドイツ敗戦でキールにて自沈。長生き。

O.12→UD-3
1930年製。1944年まで現役。1945年のドイツ敗戦でキールにて自沈。

O.25→UD-3 O.26→UD-4 O.27→UD-5
最新型O.21クラス。高性能でシュノーケル装備。未完成ものもドイツ軍によって竣
工。
哨戒に出て撃沈戦果を挙げたもの(UD-3、UD-5)もある。
UD-5だけが戦後まで生き残り、オランダに返還されて1959年まで現役。
264名無し三等兵:2009/12/01(火) 23:39:12 ID:???
模型板の鹵獲戦車スレから、兵器試験場の写真
http://joy.atbbs.jp/armourmodelling/img/202.jpg
265名無し三等兵:2009/12/01(火) 23:43:44 ID:???
  
266名無し三等兵:2009/12/01(火) 23:45:06 ID:???
>>264
なに整列してんだろう
267名無し三等兵:2009/12/02(水) 10:50:03 ID:PSnj5wu7
>>261
>主力である巡洋艦のデロイテルやジャワなんかも、インドネシアにいたし。

そのオランダ海軍の主力艦も日本軍の進撃によって多くが沈められたけど、
駆逐艦以下の小艦艇で日本軍に鹵獲・編入された物は無かったのかな?
268名無し三等兵:2009/12/02(水) 12:45:26 ID:???
>>267
ざっと見たところ
給油艦大瀬
病院船第二氷川丸
哨戒艇第104・108号
掃海特務艇第101〜107号
駆潜特務艇第101〜117号
魚雷艇第101〜120号(114号除く)
は元オランダ艦艇
米英よりたくさん鹵獲されてるな。
269名無し三等兵:2009/12/02(水) 22:11:37 ID:???
>>264
足踏みしながらパンツァーリートでも歌いそうだ。
270名無し三等兵:2009/12/02(水) 23:09:28 ID:???
上段左からマチルダT、その後ろ不明、T-50?、チャーチルx2、グラント、BA-10、T-37TU、T-40
下段左からM4、M10前期、T-34/76 41年(?戦時簡易)型
であってるかな?
271名無し三等兵:2009/12/03(木) 20:34:08 ID:???
>>264
「鬼戦車T-34」思い出した

アレに乗って祖国へ帰るんだ!
272名無し三等兵:2009/12/04(金) 20:53:58 ID:???
タイトルのせいで厨臭い戦争賛美物に思われてしまうのが残念。
誓いの休暇が「虎殺しの対戦車ライフル銃兵」になるくらいの命名偏重だぜ
273名無し三等兵:2009/12/13(日) 18:09:11 ID:X0XhNOzB
今H-35がドイツ軍によってギリシャで運用されてる写真を見ているが
いいのう!
なんというか、当時の装備ではH-35はまあまあの戦車だしのう
1号2号よりは強い戦車だしのう
これはろ獲したH-35でいくつか戦車師団作れてドイツ軍大助かりじゃったろうのう
ギリシャ軍も戦車なしの歩兵連隊相手にするのと、H-35で迫ってこられるのとでは
違うだろうしのう
ドイツ軍の塗装がいいのう!これらは100両あったのか200両あったのか知らないが
そのままバルバロッサ作戦に投入されたんじゃろうのう
274名無し三等兵:2009/12/13(日) 19:59:03 ID:???
275名無し三等兵:2009/12/13(日) 20:29:47 ID:???
>>274
乗っけてる大砲がでかすぎると思うんだが
当時いかに車輛が不足していたかがわかる一品だよな
アンバランスで移動がヨチヨチの車両であっても、
自走式で破片よけがついてるってことは大事なことだったんだね
276名無し三等兵:2009/12/13(日) 20:31:20 ID:???
>>272
なんか「偏重」の使い方がおかしいような
277名無し三等兵:2009/12/13(日) 21:00:48 ID:???
>>275
元戦車のH38と38H(f) 10.5cm自走榴弾砲のデータを戦車研究室で見てきたが、
エンジンと航続距離一緒で重量・最高速が、元戦車:12.0t・35.5km/h 魔改造:12.5t・36km/h
なんか重いのに素早くなってるぞ。
278名無し三等兵:2009/12/13(日) 21:53:16 ID:???
>>277
ほう、なるほど結局破片よけの装甲は薄いので
見かけは大きく見えてもそんなに重くないわけなんだな
つまり内容的には十分問題のない改造ってことなのだろうか?
のっかってる10.5cm砲と、元戦車の砲塔の重さが
そんなに違わないってことか?
時速36キロ出れば当時としてはまずまずだね
279名無し三等兵:2009/12/14(月) 00:26:31 ID:???
同じ砲を載せてるはずのヴェスペよりえらくでかく見えるな…
280名無し三等兵:2009/12/14(月) 00:54:32 ID:???

チトーパルチザンによって6ポンド砲換装されたソミュアS35おいときますね
http://mailer.fsu.edu/~akirk/tanks/yugoslavia/Yug-Somua-PeteLago.jpg
281名無し三等兵:2009/12/14(月) 08:44:54 ID:???
砲塔横に向けて撃ったら転がりそうですが
282名無し三等兵:2009/12/14(月) 20:05:25 ID:???
砲耳から前を外に出しているとは言え、狭い仏戦車の砲塔によくもまぁ取り付けたものだ。
フロントへビーなのと上下角に制限がかなりありそうだな。
283名無し三等兵:2009/12/14(月) 20:11:25 ID:???
気のせいかな。チハたん16台よりもバズーカ持った歩兵小隊のほうが強そうなんだがw
284名無し三等兵:2009/12/14(月) 21:11:35 ID:???
お前ちょっと57ミリ加農砲16門を喰らってみてくれ。
285名無し三等兵:2009/12/14(月) 21:30:20 ID:???
57mm瑠弾砲ね・・・どってことないっすよw
チーハーターン?俺の拳で葬ってやんよ!
286名無し三等兵:2009/12/14(月) 21:52:22 ID:???
57mm瑠弾袋叩きでM3軽戦車の装甲に対抗できるんだぞ・・・
287名無し三等兵:2009/12/15(火) 20:23:52 ID:???
WW2 in Color. Captured German planes
http://www.youtube.com/watch?v=QuwjEflEBDo
Captured German Aircraft
http://www.youtube.com/watch?v=bLW09CSQB-w

蛇の目を書いて飛ぶドイツ機に物凄い違和感が。
288名無し三等兵:2009/12/15(火) 21:04:18 ID:???
やんよ
289名無し三等兵:2009/12/15(火) 21:24:47 ID:???
Ju287に蛇の目マークつけたい
290名無し三等兵:2009/12/22(火) 21:01:18 ID:???
イラン軍のミラージュはどうなったんだ?
291名無し三等兵:2009/12/22(火) 21:15:19 ID:???
幻のように消えました。
292名無し三等兵:2009/12/22(火) 21:47:28 ID:???
>290
イラン軍のミラージュF1について
ttp://www.acig.org/artman/publish/article_219.shtml
293名無し三等兵:2009/12/23(水) 12:08:48 ID:???
>>291
どうもありがとうございました。

独逸軍のB-17の画像を探しているんですが、見つからない・・・・・。
294名無し三等兵:2009/12/23(水) 13:23:39 ID:???
>>293
>>292の記事を見れば確認できますが、イラン空軍のミラージュF1は
一応現在も残存機が運用されています

こちらにもイラン空軍で運用されているミラージュF1の写真があります
ttp://wikimapia.org/1922484/12-Dassault-Mirage-F-1EQ-BQ
ttp://www.pauliddon.net/2008/11/what-iriaf-consists-of-today.html


>>293
>独逸軍のB-17

ドイツ空軍に鹵獲され同国空軍マークをつけたB-17
ttp://www.militair.net/Oorlogen/Tweede%20wereldoorlog/Luftwaffe/
ttp://untoldvalor.blogspot.com/2007/07/german-luftwaffe-b-17.html
ttp://b17warhorse.fws1.com/photo5.html (下のほうに掲載)

B-17以外の鹵獲連合軍機も紹介されているスレ
http://www.ww2incolor.com/forum/showthread.php?t=3197

日本軍に鹵獲されたB-17
ttp://www.j-aircraft.com/captured/capturedby/b-17/captured_b17.htm
295名無し三等兵:2009/12/23(水) 14:03:51 ID:???
>>294
どうもありがとうございました

ドルニエ Do 200 - ドイツ空軍が輸送機として捕獲運用していたB-17に与えた秘匿名称。(wikipdeiaから抜粋)
296名無し三等兵:2009/12/25(金) 21:36:14 ID:1elQxa3h
保守
297名無し三等兵:2009/12/26(土) 23:47:13 ID:QG4EJzmO
ドイツ軍は連合軍の装甲者とか鹵獲していたのでしょうか?
298名無し三等兵:2009/12/27(日) 00:21:16 ID:???
ロンメル将軍の指揮車のマックスとモーリッツは英国のAEC装甲車だが。
299名無し三等兵:2009/12/27(日) 01:23:33 ID:???
国中の兵器を接収したオランダ・ベルギー・フランス・イタリア
前線で分捕った米英ソ
各国の装甲車を使ってます。
300名無し三等兵:2009/12/27(日) 10:55:11 ID:???
チャーチルを鹵獲して途方に呉れる・・・88積むかもしれんがw
301名無し三等兵:2009/12/29(火) 21:59:34 ID:???
チャーチルと言えばこれは面白いぞ。
鹵獲ではないが主砲の換装をやってる
http://www.track48.com/shop/xnews.php?newsid=167
302名無し三等兵:2009/12/29(火) 22:30:59 ID:???
>>301
細工する為に砲を外した砲塔を正面から写した写真を見ると、開口部の奥行きが…
やっぱチャーチルの装甲ってぶ厚いんだと実感したよ。
303名無し三等兵:2009/12/31(木) 17:18:10 ID:???
なにこのチャーマンというかシャーチルというか微妙な代物www
304名無し三等兵:2010/01/01(金) 13:58:57 ID:???
>>303
チャーマンてw 名前にぜんぜん迫力がないw
305名無し三等兵:2010/01/02(土) 15:50:28 ID:???
>>304
イクラちゃん思い出したw
306名無し三等兵:2010/01/03(日) 11:33:05 ID:???
スキャットマンに便乗した加藤茶みたいだ
307名無し三等兵:2010/01/14(木) 15:47:10 ID:???
>>301
さすがに76.2mmや90mmは無理だったかw
308名無し三等兵:2010/01/15(金) 16:38:17 ID:???
>>303
チャーマンwww
コンビニの肉まんかwww
309名無し三等兵:2010/01/16(土) 00:12:18 ID:3P/ZzdQz
ヘルマンゲーリング師団に鹵獲仕様されたJS-2保守
310名無し三等兵:2010/01/16(土) 04:29:19 ID:???
俺のPCのセレロンDCをCore2Quadに交換できたんだから、
きっとチハの砲塔をケーニヒス・ティーガーの物に交換できるはずだ。
311名無し三等兵:2010/01/16(土) 04:30:05 ID:???
シマッタ!誤爆!
312名無し三等兵:2010/01/16(土) 09:55:23 ID:???
みんな!大量に野砲拾ったらどうする?
1.そのまま使わせる
2.データとってコピー改良品生産。
3.適当な車台に乗せて自走砲化
313名無し三等兵:2010/01/16(土) 10:56:59 ID:???
>>311
過疎スレと知っての狼藉、許すわけにいかぬ!




許さないんだからね!!
314名無し三等兵:2010/01/16(土) 12:28:38 ID:???
>>312
どの軍かによって変わるだろうさ

日本軍:1
アメリカ軍:2
ドイツ軍:3
イタリア軍:4 手土産にして敵軍に降伏する
315名無し三等兵:2010/01/16(土) 15:13:34 ID:???
ロンメル率いるドイツ・アフリカ軍団はイギリス軍に度々痛打を与え大量の装備を
鹵獲しましたが、鹵獲した英軍戦車で編制された鹵獲戦車部隊は運用しなかった
のかな?
316名無し三等兵:2010/01/16(土) 19:01:42 ID:???
>>315
1942年に「特殊戦車大隊アフリカ」という英軍から鹵獲した戦車で
編成された部隊があるよ。戦力は中規模。
317名無し三等兵:2010/01/16(土) 19:11:24 ID:???
ロンメル本人も鹵獲品の装甲車を指揮車として愛用したし
アフリカでは両軍共に使える物は何でも使っていたような状態だよ
318名無し三等兵:2010/01/16(土) 20:49:28 ID:???
>>317
あのゴーグルも鹵獲品なんだっけ?
319名無し三等兵:2010/01/16(土) 21:43:15 ID:???
ホント北アフリカ戦線はリユースの宝庫だなw
320名無し三等兵:2010/01/16(土) 21:50:54 ID:???
アフリカ軍団は鹵獲した英軍の制服やタバコも好評でそのまま使っていたな
321名無し三等兵:2010/01/16(土) 23:39:49 ID:???
一番喜ばれたのが25ポンド砲だっけ?
322名無し三等兵:2010/01/17(日) 09:44:51 ID:???
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
スオミが落ちてる兵器を回収しにきたようです
323名無し三等兵:2010/01/17(日) 14:32:55 ID:???
T-26どうぞ
324名無し三等兵:2010/01/17(日) 14:55:32 ID:???
英兵がユニバーサルキャリアーにどこかから分捕ってきたソロターン20mm対戦車銃積んでる写真をみた。
さすがにあの長大な機関部が前の機銃手席に収まる訳も無く、
全席後部の仕切り上にマウントをしつらえて後部兵員席で操作してたよ。

前方に指向した時、4連の穴が開いたマズルブレーキの位置が機銃手席の前面装甲より手前になるような。
下手したらそこに座る奴噴射煙(炎?)を浴びるような気がした。
325名無し三等兵:2010/01/17(日) 17:07:32 ID:???
鹵獲した敵のイヌ→銃殺
鹵獲した敵のネコ→強制労働(兵士達の慰安の為の慰み者)
326名無し三等兵:2010/01/18(月) 02:55:43 ID:???
>>325
なんとなく「水兵猫オスカー」思い出したわ
327名無し三等兵:2010/01/19(火) 18:46:21 ID:Iv9pGFVA
しかしどちらかと言うとお堅いイメージを持たれがちな枢軸国軍側の方が
鹵獲兵器の運用には積極的なように見えるな。

(単に物資が無いからなんだろうが。)
328名無し三等兵:2010/01/19(火) 19:13:44 ID:???
イメージの問題で言うと逆じゃないか?
鹵獲兵器使用ではドイツやフィンランドが専売特許のように思われてたが
連合国もかなり使用していたのは最近になってようやく周知されてきた。
329名無し三等兵:2010/01/19(火) 23:15:40 ID:???
ソ連戦車兵の手記に、鹵獲したドイツ戦車は味方に撃ちまくられるから乗りたくないって書いてたそうな。

降伏した国の兵器なら現行の対戦国は使ってそうにないけれど、
交戦中な相手国の兵器だと敵味方識別表に思いっきり敵として載ってる奴だもんな。
パンターでも味方に撃たれまくったというし、仕方ないか。
330名無し三等兵:2010/01/20(水) 01:34:30 ID:???
>>327
チトーパルチザンは連合国が北アフリカで捕獲した枢軸軍の兵器をそのまま支給されていた。
331名無し三等兵:2010/01/24(日) 21:18:02 ID:???
ttp://www.eisenbahnstiftung.de/bg/?action=showpic&num=112&thema=256
防衛強化で貨車に搭載されるT-26
332名無し三等兵:2010/01/25(月) 11:17:40 ID:???
ほんとにただ載っけただけなんだな
333名無し三等兵:2010/01/25(月) 21:09:50 ID:???
鹵獲品ではないけど、艦艇に戦車の砲塔載せたやつよりはマシかも。
334名無し三等兵:2010/01/25(月) 22:30:40 ID:???
貨車にスロープが付いてる奴なら、降りて線路から外れた所も追っかけていけるんだけど。
これだとホントに貨車に据えた砲台としてしか使えないなぁ。
T-26だと歩兵が使ってる14.5mmの対戦車ライフル辺りでもヤバそう。
335名無し三等兵:2010/01/25(月) 23:41:33 ID:???
足回り撤去したT-34やBT-7を搭載したのもあったねえ
336名無し三等兵:2010/01/27(水) 00:16:15 ID:???
>>331
?どの辺にT-26映ってる?
337名無し三等兵:2010/01/27(水) 00:23:23 ID:???
>>336
今見てみたらリンクが変わっちゃってる
ページ進めてみると出てくるよ
338名無し三等兵:2010/01/27(水) 11:46:12 ID:???
ノモンハン紛争で日本陸軍はソ連のBT戦車の鹵獲には
成功したんだろうか?
339名無し三等兵:2010/01/27(水) 12:06:06 ID:???
成功している

アジア歴史資料センター
http://www.jacar.go.jp/

で「BT 戦車」で検索すると以下の様な史料を閲覧できる。

件名標題(日本語)押収兵器下付の件
レファレンスコード C01002379200
作成者名称 陸軍省兵器局機械課
記述単位の年代域 S15.2

蘇連製押収BT中戦車 壹 陸普 副官ヨリ教育総監部庶務課長ヘ通
牒 左記兵器ヲ陸軍戦車学校ヘ下付セシメラルルニ付承知相成度
左記 陸普第八一九号 昭和15年2月9日 蘇連製押収BT中戦車 壹
340名無し三等兵:2010/01/27(水) 12:28:07 ID:???
ノモンハンで鹵獲したBT戦車と装甲車を靖国神社で展示している写真を見たことあるな
341名無し三等兵:2010/01/28(木) 17:37:05 ID:???
中国で鹵獲した国府軍の戦車(1号戦車)も靖国神社で展示されたけど、
同盟国を憚ってドイツ製とは伏せておかれた。
342名無し三等兵:2010/01/28(木) 20:41:53 ID:???
鹵獲した国府軍の思い切りドイツな鉄帽はどうしたんだろ?
343名無し三等兵:2010/01/29(金) 00:13:45 ID:???
戦車だとかは聞くけど飛行機はあんま聞かないね鹵獲兵器。
やっぱり墜落したり不時着したのが主だからかなあ。
344名無し三等兵:2010/01/29(金) 01:18:01 ID:???
>>343
地上軍が飛行場を占領した・降伏した国の航空機を数多く接収したとかでないと、単一機種で効率よく運用が出来ないしな。
鹵獲機の写真についている解説は「鹵獲されて性能テストに云々」みたいなのが多い。

手持ちの資料から実戦部隊が使ってた物(除・フィンランド)を見てみると、
・N.S,Gr7のクロアチア義勇兵がイタリアから鹵獲したフィアットCR42を使用
・2./N.S.Gr11のエストニア義勇兵がデンマークから鹵獲したフォッカーC.V.を使用
・ソ連軍がFw190D-9を使用
・北アフリカで英軍がカプロニCa133やCR42を使用
・独軍がブレゲーBr521飛行艇を洋上哨戒に使用
辺りがあった。
345名無し三等兵:2010/01/29(金) 01:46:11 ID:???
ドイツが捕獲したB-17も輸送機として使われたようだ
日本軍のハリケーンやP-40は一応実戦で運用されたらしい
346名無し三等兵:2010/01/29(金) 08:16:18 ID:???
チェコスロバキアがライセンス生産してたブロックMB200双発爆撃機。
すんげー旧式に見えるけれど、接収したドイツ軍が(ニ線級の用途でだけど)使ったそうな…
347名無し三等兵:2010/01/29(金) 20:58:02 ID:???
>>342
内地で警防団が使ったこともあった。
同じく鹵獲された英軍型も使われた。
348名無し三等兵:2010/01/29(金) 21:20:07 ID:???
>>344 統一ヴェトナム空軍のアメリカ製機…
349名無し三等兵:2010/01/30(土) 11:05:31 ID:???
太平洋戦争後半では日本軍も米軍のグリースガンや英軍のステンガンの様な
生産性最優先のサブマシンガンをある程度鹵獲できたはずだけど、例によって
軍部は
・サブマシンガンなど弾の無駄遣い
・命中精度が悪すぎる
とかいう理由でガン無視したのかねぇ?
350名無し三等兵:2010/01/30(土) 11:13:33 ID:???
大量に作る工業力と資材がもう無かったとか・・・

トンプソンなんかは結構な数がまとまって鹵獲、使用されたようだけど。
351名無し三等兵:2010/01/30(土) 11:19:04 ID:???
百式短機関銃もあるんだから有用性は早いうちから認識してたろうよ
やっぱ弾を生産する余裕が無かったんだろうな
352名無し三等兵:2010/01/30(土) 22:11:27 ID:???
戦争後半に北イタリアのRSI軍なんかは
抵抗組織向けに投下した連合軍のコンテナから鹵獲したステンで
不足した銃器を補っていたね
353名無し三等兵:2010/01/31(日) 00:54:15 ID:???
STENは9mm弾だから拳銃弾とかがそのまま使えたんだよな
レジスタンスにとっての利点であると同時に枢軸側にも有利に働いたのか
354名無し三等兵:2010/01/31(日) 09:18:52 ID:???
>>349
日本陸軍が想定する戦場は満州なんでSMGは使えない
もちろん上海事変の際にSMGの利点と欠点の確認はしているけど
そもそも上海のような市街地戦自体が陸軍の主たる想定にはなかった
355名無し三等兵:2010/01/31(日) 11:43:46 ID:???
その辺はどうだろうね?
ソ連軍は兵士にPPSH41を大量配備して広大なロシアの大平原地帯で戦ったし
(勿論、モシンナガン小銃やトカレフ自動小銃も装備していたけど)
大昔に雑誌で読んだシベリア抑留兵士の手記には
「満州侵攻時にソ連兵が持っていたマンドリン銃は恐ろしかった」
「自分が2〜3発撃つ間に相手は走りながら20〜30発も一気に撃ってくるから敵わなかった」
と書いてあったのを読んだ記憶がある

「国によって戦法が違う」と言われればそれまでだが
356名無し三等兵:2010/01/31(日) 12:20:01 ID:???
遠くから撃っても当てられない奴らを数撃ちゃあたる場所に運ぶロシア的合理主義の結果

日本だって日中戦争がなければ自動小銃を制式化出来てただろうし
機動歩兵の編成それに伴ってSMGの採用はしてただろう
357名無し三等兵:2010/01/31(日) 14:06:11 ID:???
日本では機関短銃は自動小銃開発のステップであったり、38式や44式等の騎兵銃の後継だったりした。
つまり歩兵以外の兵科で使うカービン銃的存在。
だから空挺隊とかで使ってたけど。
歩兵の分隊長や小隊長が使う運用は当初ドイツとフィンランドのみ。
イギリスはダンケルク撤退で大量に武器を喪失したから、小銃より量産のきくステンを量産。
ソ連は兵の消耗が激しく、訓練時間短縮の為に練度が低くても命中させやすいPPShを多用した。
射程が短い欠点はタンクデサントで敵の至近まで進出させる事で補った。
日本ではタンクデサントできる程車輛がないから事情が異なる。
358名無し三等兵:2010/02/01(月) 22:46:24 ID:???
>>355
アサルトライフルを戦争終わる前に開発始めていたから問題視はしていたのでは。
359名無し三等兵:2010/02/10(水) 02:40:19 ID:???
>>356
弾丸の種類が38式と異なる99式に改変するくらいなら
フェドロフM1916を旧軍はもっと研究して欲しかった・・・
360名無し三等兵:2010/02/10(水) 21:24:54 ID:???
>>359 >>357で言ってる自動小銃開発のステップとしての機関短銃って奴が、フェデロフと同じ作動方式を採用している。
ただなあ。タマはいいんだが作動方式駄目ぽってのがフェデロフの評価なんで…
肝心なとこでしくじったというか。M1ガーランド輸入して参考にすれば良かったんだが。
361名無し三等兵:2010/02/11(木) 01:06:28 ID:???
>>359>>360
あんまり理解されてないが、自動銃用としてなら30年式もダメな弾だったんだぜ。
セミリムド、材料をけちって肉厚のうすい薬莢、極端に長く重く先端の太い弾丸、など自動銃に使うには悪い条件が揃ってる。
手動でガシャポンやってる分にはまあ問題にならないんだけどね。
3年式も11年式も96式も、30年式銃弾を使う自動銃は少なからず作動の安定性に問題あったろ。
そしてその対策というか彌縫策は、弱装弾の使用だった。

96式から99式までわずか数年。
その間極端な技術革新があったわけでもないのに、塗油装置を排除し信頼性を確立できた理由は、何が変わったかを考えればすぐわかる。
そのためには弾を新規のものに変えることが必要だったんだ。
軽機と歩兵銃で別の弾使うのは補給上運用上やっぱりつらいよな。
それを考えればやはり、弾薬とそれを使う銃の更新は必然だった。
しかしそれにしても最悪のタイミングで実行されたわけだが…
362名無し三等兵:2010/02/11(木) 02:24:34 ID:???
弱装なだけじゃなくてリムレス化してなかったか?
363名無し三等兵:2010/02/12(金) 12:28:04 ID:???
>>361 >>362
小口径・大口径、弱装・強装、セミリムド・リムレス…
根源的な差からビミョーな差まで、ズラリとラインナップっていうのが
困ったところではあるな。
364名無し三等兵:2010/02/12(金) 18:11:24 ID:???
プリウス改修って聞いて、一瞬天井開けて機関銃でも積むのかと思ってしまったぜ。
365名無し三等兵:2010/02/12(金) 18:33:05 ID:???
>>364
EVモードならエンジン音がしないし、夜襲にはよさそうだな
366名無し三等兵:2010/02/13(土) 11:31:48 ID:???
そんなアフリカ&南米仕様じゃあっという間にぶっこわれるわw
367名無し三等兵:2010/02/26(金) 19:43:59 ID:???


http://www.unkar.org/←ここで閲覧(検索)するとスレ保存されるから協力希望w


太平洋戦争は充分に勝利できる条件だった ( 敗戦は統帥権を持つ天皇の無能が原因 )
http://tag.rakuten.co.jp/tag/blog/%B9%DF%C9%FA%A4%B9%A4%EB%B9%E7%BD%B0%B9%F1/


ハワイ攻略
http://www.unkar.org/2ch/search.php?q=%83n%83%8F%83C%8DU%97%AA


なぜ真珠湾攻撃に陸戦隊を参加させなかったのか
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/army/1257738661


日本はなんで真珠湾攻撃してアメリカ参戦させちゃったの?
http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/morningcoffee/1267091113


検証 真珠湾攻撃はなぜ成功したのか 2
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/asia/1239266089


WWU日本軍の戦果の低さ検証
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/army/1262829540

368名無し三等兵:2010/02/26(金) 23:55:18 ID:???
V-2を牽引するSPA Radschlepper 110 PS (i)
http://strangevehicles.greyfalcon.us/picturesn/pz4.jpg

T-34砲塔搭載Sdkfz251 砲身や駐退器カバーがオリジナルと違うような…
http://strangevehicles.greyfalcon.us/picturesh/e206.jpg
369名無し三等兵:2010/02/26(金) 23:58:54 ID:???
下のは流石にベニヤ板の貼りの訓練用ダミーじゃないのか。
251が潰れちまうよ、本物乗せたら。
370名無し三等兵:2010/02/28(日) 17:48:15 ID:???
>>368
下のはハリボテっぽいですね。
こういうのを作るのが好きだね、ドイツ軍は。
371名無し三等兵:2010/02/28(日) 21:19:19 ID:???
Captured SdKfz 250/10 in use by the 13th SP Artillery Regiment in Pomerania in 1945
http://www.wwiivehicles.com/poland/foreign/sdkfz_250_10_01.jpg
372名無し三等兵:2010/02/28(日) 21:30:10 ID:???
http://www.fleetairarmarchive.net/aircraft/FAACapturedAircraftHomepage.html
イラストだけど、独塗装のF4Uに物凄い違和感が。
373名無し三等兵:2010/02/28(日) 22:17:29 ID:???
http://zionism-israel.com/dic/captured_Spitfire_Horev.jpg
イスラエル軍に鹵獲され、運ばれていくエジプト軍のスピットファイア
ここもフィンランド軍みたく、分捕った物は使ってたなぁ
374名無し三等兵:2010/02/28(日) 23:46:06 ID:???
>>372
なんか変な機体に見えますね、このコルセアは。

その上のバッファローはB339じゃなく、フィンランドのコピー、フムじゃないか。
375名無し三等兵:2010/03/01(月) 10:14:24 ID:???
鹵獲じゃなくて購入じゃないのか?ムーミンのバッファローって?
376名無し三等兵:2010/03/03(水) 20:10:54 ID:iRCp+1j/
フィンランドで大活躍したバッファローは輸入品。
フムはそれを無断でコピーしたものだが試作に終わった失敗作。
377名無し三等兵:2010/03/03(水) 20:17:13 ID:???
無償援助じゃなかった?
378名無し三等兵:2010/03/03(水) 22:52:09 ID:???
無償じゃないぞ普通に買ってる。
フムは主翼内の機銃が無くなり機首のみの武装となった。
379名無し三等兵:2010/03/04(木) 19:16:06 ID:???
アメリカもイギリスも、通常価格でフィンランドに機体を売りつけてます。
イタリアはどうだろうか?

ドイツはノルウェー・フランス・ロシアから捕獲した兵器をフィンランドにせっせと売りつけてる。
しかも、種々雑多な兵器をフィンランド軍は有効に使ってしまう。
380名無し三等兵:2010/03/05(金) 01:34:25 ID:???
つ「干し鱈」

ってのはスェーデンか。
381名無し三等兵:2010/03/05(金) 17:44:31 ID:???
カプロニ社大儲けですな。
カプロニ社は、ずーっとおかしな機体ばかり造ってるし・・・
382名無し三等兵:2010/03/06(土) 23:09:47 ID:???
ドイツがフィンランドに売った鹵獲兵器といったら
ドイツ製照準器付T34。
383名無し三等兵:2010/03/06(土) 23:45:15 ID:???
ドイツがそんなサービスをしてくれるのかしら・・・
まあ、フィンランド軍なら何でも喜んで買うでしょうけど。
384名無し三等兵:2010/03/06(土) 23:55:46 ID:???
それってフィンランドが購入するんで付け替えたのかな?
それともドイツ軍で使用していたお古で、既に付け替えられてたのかしら・・・
385名無し三等兵:2010/03/07(日) 09:05:28 ID:???
>381 現在も有効なプロペラ機の最高高度記録はカプロニ社製Ca.161が
保持している。まともな飛行機もなくはなかった。
386名無し三等兵:2010/03/07(日) 09:25:16 ID:???
>>349
陸軍挺進連隊が数百丁単位で鹵獲トンプソン使用してるし
387名無し三等兵:2010/03/12(金) 00:01:57 ID:???
模型サイトのT-34コーナーで見つけた鹵獲兵器の実写写真

訓練用木造T-34(中身TKS)
ttp://henk.fox3000.com/t34/mockup/01.jpg
それ?がさらに鹵獲される
ttp://henk.fox3000.com/t34/mockup/02.jpg

88mm高射砲搭載T-34
ttp://henk.fox3000.com/t34/t34-88/2/01.jpg
388名無し三等兵:2010/03/12(金) 20:13:12 ID:???
>>387
>88mm高射砲搭載T-34

アーマーモデリングという戦車模型誌がやった架空戦車企画の写真です。
滅茶苦茶不評な企画でした。
389名無し三等兵:2010/03/12(金) 20:49:39 ID:???
画像に架空だと解説が付いてないと、本物って事になっていくんだろうな
390名無し三等兵:2010/03/13(土) 00:48:18 ID:???
ティーガーの主砲取り付けたT34-85も架空なのかな
391名無し三等兵:2010/03/13(土) 00:52:27 ID:???
>>388
この企画で作られた別の写真(ケーリアン@レマゲン鉄橋)も、海外サイトで本物だと勘違いされてたからな。
偽写真を世にばら撒いてしまったわけだ。
392名無し三等兵:2010/03/13(土) 01:19:46 ID:???
ドイツ軍はねえ・・・魔改造が好きだから・・・
整備兵を暇にすると、とんでもない代物を造ってしまう。
393387:2010/03/13(土) 07:01:26 ID:???
雑誌の企画を知らず、写真見ただけでまんま紹介してしまったー スミマセン…

元ページ(ttp://henk.fox3000.com/t34-2.htm)にはちゃんと、
高射砲搭載T-34画像の隣に、加工元になったオリジナルの画像が置いてありました。
ttp://henk.fox3000.com/t34/t34-88/2/02.jpg

>>390
同ページに置いてあったティーガー主砲搭載T-34-85イラスト(説明文では「実在は疑わしい」と)
ttp://henk.fox3000.com/t34/t3488/01.jpg
394名無し三等兵:2010/03/13(土) 14:15:40 ID:???
高すぎてバランスが悪いとは思ったんだw
疑うべきだったな
395名無し三等兵:2010/03/13(土) 18:44:13 ID:???
KV-1に4号の75ミリ砲移載したのは良く出来てて、自然に見えますけどね。
ティーガー88搭載T34は・・・ちょっとなあ・・・
396名無し三等兵:2010/03/14(日) 05:41:47 ID:???
映画『加藤隼戦闘隊』劇中の、隼に撃墜されるP-40のスチル写真がよく実戦写真と間違われるのと似てるな
実際に鹵獲したのをF2Aやハドソンと一緒に映画出演させて凄いリアル故に
397名無し三等兵:2010/03/14(日) 12:08:14 ID:???
鹵獲兵器ではないけどT34/100やT34/122が存在するわけだから
88mmも砲塔を改造すればT34に載せられる
398名無し三等兵:2010/03/14(日) 12:46:00 ID:???
載るとか載らないとかは良い。とにかく載せるんだ。
399名無し三等兵:2010/03/14(日) 16:28:46 ID:???
SU76iとかSG122とかいうのもあるし・・・
載せろと言われたら載せないといけない。
400名無し三等兵:2010/03/14(日) 20:50:38 ID:???
一方、ルーマニアはルノーR35の主砲を捕獲したソ連製45mm戦車砲に換装した
401名無し三等兵:2010/03/14(日) 21:11:48 ID:???
その頃フィンランドでは、BT7に英国製114ミリ榴弾砲(第一次大戦モノ)を載せた・・・
402名無し三等兵:2010/03/14(日) 23:32:43 ID:???
とある極東の帝国陸軍では、チハ車に15cm榴弾砲を乗っけて比島でガチバトルした
403名無し三等兵:2010/03/15(月) 00:28:57 ID:???
>402 97式が出来た時に一緒に造っとくべきだったよなああれ。
それこそ、歩兵直協兵器として最高だったのに。中国の城門を一発で壊せるぞ。
404名無し三等兵:2010/03/15(月) 07:20:52 ID:???
「戦車に大口径砲を載せるのは砲兵のナワバリを踏みにじる行為なので不可である」
405名無し三等兵:2010/03/15(月) 08:42:29 ID:???
いやいや機動砲兵が運用するだろうから、戦車兵のほうがナワバリを荒らされると思うかもしれん
406名無し三等兵:2010/03/15(月) 08:58:29 ID:???
その頃北アフリカでは、英軍が鹵獲したイタリアの火砲を
装甲車の上部やデザートシボレーの荷台にせっせと搭載していた。
407名無し三等兵:2010/03/16(火) 00:04:09 ID:vf6u6tt4
東部戦線のドイツ軍で鹵獲したスターリン戦車をある程度まとまった数で
運用した鹵獲戦車部隊はあったのかな?
408名無し三等兵:2010/03/16(火) 02:25:00 ID:???
敗戦直前にヘルマンゲーリング師団がソ連軍との戦闘で
IS-2を数両鹵獲、鉄十字を車体に描いて使用したぐらいかな。
409名無し三等兵:2010/03/16(火) 13:48:38 ID:???
JS2は最優先撃破目標だったろうし、再使用できる状態で捕獲出来た車体は
少なかったでしょうね。
何でも使うフィンランド軍でもJS2は使ってませんし。
410名無し三等兵:2010/03/16(火) 21:57:22 ID:???
スターリン戦車はドイツが後退戦をやってる時に投入された奴だからなぁ。
数多くの鹵獲は、自軍の占領域内に遺棄された修理可能車輌を回収するパターンでないと難しかろう。
411名無し三等兵:2010/03/17(水) 20:50:28 ID:???
フィランドはKV-1鹵獲したけど重量が重すぎて橋が渡れずにということがあったはず。
412名無し三等兵:2010/03/17(水) 20:56:34 ID:???
戦車が橋を突き破って落下、はよくありますね。
413名無し三等兵:2010/03/17(水) 22:47:23 ID:???
鹵獲戦車と言えばドイツ軍はまとまった数の英軍菱形戦車を鹵獲して
前線に投入していたけど、遥かに数の多かった仏軍のルノーFT戦車を
鹵獲運用したと言う話は余り聞かないなぁ

菱形と比べるとFTは前線投入が遅かったせいかな?
414名無し三等兵:2010/03/18(木) 00:29:42 ID:???
実践投入が1918年5月、鹵獲すらほとんど出来ていないのでは。
415名無し三等兵:2010/03/18(木) 08:28:10 ID:???
菱形は1945年のベルリン攻防戦で・・・
416名無し三等兵:2010/03/18(木) 08:45:07 ID:???
博物館から引っ張り出して来た奴か
417名無し三等兵:2010/03/18(木) 09:12:55 ID:???
あれは記念に展示してあったものだという話が
418名無し三等兵:2010/03/18(木) 11:54:43 ID:???
現代日本じゃ民兵が持つ武器が無いからなす術も無く征服されるな。
まあアメリカの再来か、ケツの穴やられるだけだな。
419名無し三等兵:2010/03/18(木) 13:23:55 ID:???
FTはWWT後、数多くの国で使われてますね。
やたらと数が多かったから、かなりお安く調達できたでしょう。
が、WWUではあまりに旧式化してまともには使ってませんね。

ガソリンはパンターの倍食ったとか、そういう話ばかり。
420名無し三等兵:2010/03/18(木) 16:28:43 ID:???
ルノーFTは「大西洋の壁」やシェルブール要塞に砲塔だけ再利用されてた希ガス。
流石に戦車として活用する酔狂はいなかったけど。
他に有名な話だと、フィンランドが冬戦争時に輸入した6トン戦車は本来の主砲を搭載するのが間に合わなかったから、プトー37mmを代わりに積んでたとか。
421名無し三等兵:2010/03/18(木) 17:15:10 ID:???
ドイツ軍がオチキスH39などと一緒に貨車に載せ装甲列車の代用で
対パルチザン警備用に使ったのもあったっけ
422名無し三等兵:2010/03/18(木) 17:19:13 ID:???
平成ガンダム類のガンダム強奪はまったくワクワク感が無いのだけど。
423名無し三等兵:2010/03/18(木) 19:31:31 ID:???
>>420
43年頃まで、2線級部隊がルノーFTを戦車のまま装備していたそうな。
424名無し三等兵:2010/03/18(木) 21:58:00 ID:???
>>423

> 43年頃まで、2線級部隊がルノーFTを戦車のまま装備していたそうな。 うへぇ、下手すりゃ乗ってる戦車兵より年上じゃねえかw
まともな対戦車火器のないパルチザン相手なら務まったのかな。
425名無し三等兵:2010/03/18(木) 22:00:43 ID:???
>>423

> 43年頃まで、2線級部隊がルノーFTを戦車のまま装備していたそうな。
下手すりゃ乗ってる戦車兵より年上じゃねえかw
まともな対戦車火器のないパルチザン相手ならFTでも務まるんだなぁ。
426名無し三等兵:2010/03/18(木) 22:02:36 ID:???
ぬあぁ、2重カキコしてた申し訳ない。
427名無し三等兵:2010/03/18(木) 22:16:31 ID:???
>>423
昭和?w
428名無し三等兵:2010/03/18(木) 22:19:39 ID:???
ドイツ軍は接収したチェコ製戦車を生産設備もろとも徹底的に利用し尽くしたけど、
最初の電撃戦であるポーランド戦で大量に鹵獲されたポーランド軍の軽戦車群は
その後どうなったのやら?

短期間だけ治安維持や後方警備に使われた後ほぼ全てスクラップにされたのかな?
429名無し三等兵:2010/03/19(金) 01:48:07 ID:???
>>428
遺棄されたドイツ仕様のTKS内部を覗きこむ米兵の写真があるから
大戦末期まで、わずかながら残ってたんじゃないかなあ。
430名無し三等兵:2010/03/19(金) 03:51:34 ID:???
TKSをクロアチアの国家警察軍に供与したとかいうのを読んだことがある
431名無し三等兵:2010/03/19(金) 07:33:33 ID:???
387で訓練用戦車になってる
432名無し三等兵:2010/03/19(金) 21:32:48 ID:???
>下手すりゃ乗ってる戦車兵より年上じゃねえかw

つい最近、ユーゴでT-34が戦闘に参加してたのに比べれば・・・
433名無し三等兵:2010/03/19(金) 22:37:51 ID:???
ポーランド軍版ビッカース6t戦車、7TPのドイツ軍仕様の写真はありますけど、
実戦で使ったという話は聞きませんね。
434名無し三等兵:2010/03/19(金) 23:13:34 ID:???
前のほうに7TPは警察部隊で数両使用ってレスがあったけれども
警察連隊を扱ってるサイトに、1944年1月10日付けで戦車中隊「ミッテ」で1両装備と載ってるね
435名無し三等兵:2010/03/19(金) 23:21:04 ID:???
>1944年1月10日付

この時期に7TPですか。
辛いなあ・・・
436名無し三等兵:2010/03/20(土) 08:57:46 ID:???
>>419-424第一次中東戦争のアラブ側で
ルノーFTがマトモに使われてるのが知られてないのが悲しい。

事実上の引退戦だったのに
437名無し三等兵:2010/03/20(土) 17:52:45 ID:???
T-34どころか、地球上のどこかでまだルノーFTが
「兵器」として生き残ってたりして・・・
438名無し三等兵:2010/03/20(土) 19:14:46 ID:DgrMwppR
439名無し三等兵:2010/03/20(土) 22:42:25 ID:???
>>438
うわあ・・・
440名無し三等兵:2010/03/20(土) 22:49:30 ID:???
なんだか豚みたいだ。
441名無し三等兵:2010/03/20(土) 22:49:43 ID:???
それを言ったら湾岸戦争時に現役だったらしいイラクのチャーチルやCV33はどうしたら…
442名無し三等兵:2010/03/20(土) 23:00:43 ID:???
>>438
1941年の4月戦争におけるユーゴ軍のFTだっけ。
比較物が無いのと大きな駆動輪のおかげで強そうに見えちゃう。

あとWW1の菱形戦車もあの大きさからくる威圧感からか、WW2の重戦車並に強そうに見えちゃう不思議。
443名無し三等兵:2010/03/21(日) 01:57:08 ID:???
シュナイダーのトラクターに装甲覆って50mmPak載せた自走砲も良いな
444名無し三等兵:2010/03/21(日) 06:43:32 ID:???
>>438蛾の脱皮みたいでキモイ
445名無し三等兵:2010/03/21(日) 15:34:31 ID:???
446名無し三等兵:2010/03/22(月) 08:51:02 ID:???
>>444
上手いこと言うなぁ・・
447名無し三等兵:2010/04/10(土) 17:11:17 ID:???
捕獲したシャーマンの砲塔を取っ払って、4連装20ミリ機関砲を据えた車両があったそうな。
写真は残ってないかな。
448名無し三等兵:2010/04/11(日) 13:32:33 ID:???
>>447
ドイツ武装SS師団写真史のトーテンコップフに書いてたやつか
449名無し三等兵:2010/04/19(月) 10:03:49 ID:FrkTpGSL
北朝鮮の小型潜水艦が韓国沿岸で座礁した後に鹵獲されて
観光客用の見世物になっていたな。

逆のケースとして米軍のプエブロ号も北朝鮮軍に拿捕された後
未だに平壌市内の川岸で晒し物にされてますが。
450名無し三等兵:2010/04/19(月) 12:52:16 ID:???

ttp://www.uraken.net/world/china/bei09/04a.html

朝鮮戦争中に共産軍に鹵獲されたパーシングやシャーマン等も
北京軍事博物館に展示されてるのね。
中国がソ連に送った分のパーシングもクビンカ戦車博物館で展示ということで。

朝鮮戦争中の英軍戦車がらみだと、共産軍に鹵獲されたクロムウェルが
漢江越しにチャーチル・クロコダイルを射撃してきたんで
センチュリオンに始末させたという逸話があるみたいね。
451名無し三等兵:2010/04/19(月) 20:02:27 ID:???
>>449
帝国陸軍も鹵獲したF2AやP-40を見世物にしてたな
B-17なんて国防意識向上の「敵機爆音集」と称してエンジン音のレコードまでつくって聴かせていたし。
452名無し三等兵:2010/04/21(水) 20:29:26 ID:???
ストライクウィッチーズラジオの今日のエンジン音を思い出すw
453名無し三等兵:2010/04/22(木) 01:51:59 ID:???
>敵機爆音集
しかも高度ごとに分けて収録するという徹底振り

あと、写真週報でも「敵機集」と称して連合軍機を写真入で紹介してたな
454名無し三等兵:2010/04/22(木) 09:24:39 ID:???
ちょっと脱線だが、一般人向けの日米両爆撃機の音の聞き分け方なる指南もあったとか。

「日本の爆撃機はエンジンが2個なのでウーンという一本調子の音がするが、
アメリカの爆撃機はエンジンが4個なのでウォンウォンという波打った音になる」

「日本の爆撃機ショボッ!」とか思わなかったんだろうか…
455名無し三等兵:2010/04/22(木) 22:16:33 ID:???
深山とか二式大艇が飛んできたらどーすんだろ
456名無し三等兵:2010/04/23(金) 03:48:45 ID:???
B-25が飛んできたら(ry
457名無し三等兵:2010/04/24(土) 16:46:01 ID:???
>>452
ぶっ飛べ
458名無し三等兵:2010/05/03(月) 11:45:35 ID:???
今日のエンジン音
さて、ストライクウィッチーズ・スターライトストリームも第5回が放送、配信ともに行われました。
我々が予想する以上のお便りが寄せられており、そのチェックだけでも嬉しい悲鳴が止りません。
特に、今日のエンジン音のコーナーは、まあそんなに正解もメールも来ないだろう、なんて思っていたんですが、ふたを開けると予想を大幅に超える反応で。
実際に聞き分けて確実に当てに来る人もいるぐらいです。
今回は、大多数の回答が近い線まで来ていたので、ちょっと厳しめにしています。
まあ、ヒントから素直に考えて頂くのが正解なのと、型番違いの機体は実機を聞くと微妙に違うんですよね。

今回のエンジン音は、そんな結果を反省してちょっと音源自体とヒントの難易度は上げてみました。
「ストライクウィッチーズに因んだ」という方向性で考えると、かなり難しくなると思います。
アニメ本編からは一旦離れて、ヒントから考えて頂ければ、と。
そんな設問なので、今回は型番や固有機体まで考えず、単純に機種を当てて頂くだけで正解になります。

しかし、エンジン音コーナーは、海外で実機から収録した物なのですが、今はネットとかで実機の音が簡単に拾えるんですねえ。

459名無し三等兵:2010/05/07(金) 17:42:44 ID:???
鹵獲機とは言い難いのでスレ違いかもしれませんが

緑十字の100式重爆
場所はモロタイ島、降伏文書調印に向かうところらしい
ttp://i5.photobucket.com/albums/y194/Madpaj/japplane1.jpg
ttp://i5.photobucket.com/albums/y194/Madpaj/japplane2.jpg
460名無し三等兵:2010/05/07(金) 18:45:21 ID:Fbuw9Zcu
ドイツ電撃戦の最初の餌食となったポーランドは国土の西半分をドイツに
占領され兵器工場を含む多くの工業設備が鹵獲されたけど、ポーランドは
チェコと違って占領後も自国向けだった兵器をドイツ軍に納入する様な
事はしなかったのかな?
461名無し三等兵:2010/05/07(金) 19:03:53 ID:???
>>459
百式重爆の緑十字機は初めて見ました。
ありがとう。
462逝け袋キター!愚痴:2010/05/07(金) 19:07:38 ID:???
金門島事変だかの時に中共軍が台湾に撃ち込んだ砲弾は何故か多数が炸裂しなかったので、鋳溶かして観光客用の土産物になったらしい。
ろ獲とは違うかw
463名無し三等兵:2010/05/07(金) 19:17:18 ID:???
>>462ここ最近のイギリスの勲章なんて
西南戦争で鹵獲した大砲を鋳溶かして作ってるから
似たようなもんじゃね
464名無し三等兵:2010/05/07(金) 19:20:44 ID:???
間違えた。西南戦争じゃなくて薩英戦争だった
465名無し三等兵:2010/05/07(金) 21:48:51 ID:???
大英帝国VS鹿児島県

胸が熱くなるな…
466名無し三等兵:2010/05/08(土) 00:44:55 ID:???
鹵獲兵器とはいえないかもしれんがドイツも鹵獲したからおkだな
WWAのフランス軍はマジノ線の一点豪華主義の為、戦車に金かけられなくてWW1の老兵
シャール2C独立多砲戦車を使ったらしいw
しかも車体からは切り離して砲塔のみを大戦末期に国民突撃隊が使ったらしいww
467名無し三等兵:2010/05/08(土) 06:07:10 ID:???
>>459
同じ緑十字だと一〇〇式司偵V型のそれが有名だけど、一〇〇式重爆は始めてみたな
468名無し三等兵:2010/05/08(土) 14:09:19 ID:???
>>460
ポーランドのラドムVIS wz1935拳銃は9mmパラベラム弾を使用するので
占領後もラドム造兵廠で大量生産されてドイツ軍で使われたよ
469名無し三等兵:2010/05/09(日) 20:22:19 ID:???
>>466
フランス軍戦車はラップランド地域のドイツ軍でも使用されてますね。
フィンランドがソ連と休戦した後の、フィンランドとドイツの戦闘「ラップランド戦争」でフィンランド軍に撃破されたソミュア35戦車があります。
470逝け袋キター!愚痴:2010/05/10(月) 18:50:25 ID:???
≫463
おぉ、リサイクルだ!

緑 字って会社、あるんだよね。
安全靴とか作業用ヘルメットつくってるらしい。
471名無し三等兵:2010/05/11(火) 01:16:31 ID:???
お堅いイメージを持たれがちな枢軸国側の方が鹵獲兵器の運用には柔軟
なように見えるよなぁ、


まあ、単に物資が無いからなんだろうが。
472逝け袋キター!愚痴:2010/05/11(火) 18:09:07 ID:???
ソ連がV号のシャーシ使った自走砲作ったけど、あれを独軍が捕獲して再利用とかは流石にないかw
473名無し三等兵:2010/05/11(火) 21:26:38 ID:???
ドイツ軍がSU76iを捕獲して、三号戦車のキューポラを増設した車体ならありますね。
更にその車両はロシア軍に再捕獲されてる。

SU122iは・・・どうでしょうか。
474名無し三等兵:2010/05/12(水) 01:03:17 ID:???
>>470
でもその会社、安全器具作ってるくせに、自社内部の労災は隠すことで有名だけどなw
475名無し三等兵:2010/05/13(木) 09:29:59 ID:???
SU-76iのキューポラ付きは指揮戦車型であって独軍の再改造ではないよ
476名無し三等兵:2010/05/13(木) 17:54:01 ID:???
という事は、SU76iに改造する時にわざわざV号の司令塔を付けたのかな?
再利用できるものは何でも使ったんだろうけど。
477名無し三等兵:2010/05/14(金) 19:40:52 ID:???
SU-76iの画像探してたら、ソ連軍はパナール装甲車や38(t)なんかも鹵獲して使ってたんだな
478名無し三等兵:2010/05/14(金) 22:47:17 ID:???
使えるモノは何でも使わないとね。
479名無し三等兵:2010/05/15(土) 13:02:26 ID:???
もうすぐタミヤから出る1/35「BT7」には、ちゃんとドイツ軍鉄十字デカールが付いてる。
480名無し三等兵:2010/05/25(火) 16:06:49 ID:???
少々過疎っているので写真でも

キューベルその1
国籍表記が実にアメリカンです
ttp://www.stolly.org.uk/ETO/p012088.jpg
キューベルその2
乗り方が実にアメリカンです
ttp://i62.photobucket.com/albums/h89/ffix1975-2/10-2007/p000796_resize.jpg
30cm ネーベルヴェルファー
メモ書きに「DANGER BOOBY TRAPS」((((;゚Д゚)))
ttp://www.stolly.org.uk/ETO/p013244.jpg
ティーガーT
もはや公園の遊具と化してます
ttp://www.stolly.org.uk/ETO/p013094.jpg
番外編
英国紳士は最前線でもお茶を嗜むのです
ttp://www.stolly.org.uk/ETO/p012631.jpg
481名無し三等兵:2010/05/25(火) 17:15:22 ID:???
>>480
ブリさんは流石ですな。
482名無し三等兵:2010/05/25(火) 19:46:08 ID:???
ドイツ製フォードトラックをゲットしてニコニコな輸送担当
483名無し三等兵:2010/05/29(土) 20:58:21 ID:???
アメリカがコピーしたV1
ttp://www.designation-systems.net/dusrm/app1/ltv-n-2.html
当然だけど、塗装がアメリカン
484名無し三等兵:2010/05/30(日) 07:47:38 ID:???
>>480
アメリカン吹いたw
しかしこうして見るとティーガーIが小さく感じる
485名無し三等兵:2010/06/01(火) 18:29:50 ID:???
米軍にてテスト中の一式戦
一型乙
ttp://forum.exler.ru/arc/uploads/127/post-1162667086.jpg
二型乙
ttp://forum.exler.ru/arc/uploads/127/post-1162667019.jpg

下記は終戦直後と思われる飛行艇基地の空撮なんだけど、真ん中の二式大艇に蛇の目?
イギリス進駐軍が使っていたのか?お持ち帰り予定なのか?
ttp://forum.exler.ru/arc/uploads/127/post-1250446306.jpg
486名無し三等兵:2010/06/01(火) 18:57:19 ID:???
>>485
ちょっとこの画像では分かりませんね。
英国も大艇のテストをしてたのかな。
487名無し三等兵:2010/06/01(火) 21:56:33 ID:???
>>464 それも違うぞ。薩英戦争で薩摩軍は英軍上陸を許してない。
英を含む四ヶ国連合艦隊にぼこぼこに負けて、上陸されて大砲持ってかれたのは長州だ。
この件で長州が西洋式陸軍作らんと駄目ぽって覚悟する一方、薩軍が陸戦では俺ら無敵って思っちまったのが、
長の陸軍による西南戦争の勝利にまでつながるんだが、まあスレ違いかな。

その後の四境戦争では、長州が幕軍先鋒の井伊や高田をボコって、鹵獲装備の旧式さに呆れたりしてるね。
488名無し三等兵:2010/06/02(水) 14:21:22 ID:???
>485
英国はアメリカみたいに護衛空母や輸送艦の余裕が無かったから僅かな機体しかお持ち帰りしてないよ
さすがに飛行艇を直接飛ばして本国まで回航は無茶だろうから現地で簡単な調査だけしてスクラップとかじゃない?
489名無し三等兵:2010/06/02(水) 22:52:55 ID:???
まあでも貴重な五式戦を奇麗に保存してくれてるのはありがたい
490名無し三等兵:2010/06/02(水) 23:33:45 ID:???
新司偵もありますしね。
491名無し三等兵:2010/06/03(木) 13:27:53 ID:???
というか二式大艇のほうが性能いいんだよなw
492名無し三等兵:2010/06/03(木) 16:21:48 ID:???
日本が誇ることのできる数少ない良兵器だからね>二式大艇

ついでにうp
上でも紹介されてた「ソ連流V突」w
ttp://forum.exler.ru/arc/uploads/post-127-1121549200.jpg
ttp://forum.exler.ru/arc/uploads/127/post-1165630373.jpg
微妙な仕様差が手作り感ありです

こちらドイツ軍が鹵獲使用していたT-26の魔改造
ttp://forum.exler.ru/arc/uploads/127/post-1196524261.jpg
キャプションでは「鳥小屋」となっていた
想像するに、通信隊が「可動式鳩舎」として使っていたのではないかと
あるいは鶏飼って卵を産ませてたのか?w
ベースにトラックや装甲車ではなく戦車を使ったのは、やはりソ連の悪路に
苦汁を舐めさせられたからでしょうか
493名無し三等兵:2010/06/03(木) 22:18:13 ID:???
>>492
SU76i、いいですね。
キューポラつける為に戦闘室に段を付けてある!
他に、SU122iというのもありました。どんだけ沢山捕獲したんだ、三号戦車。

494名無し三等兵:2010/06/04(金) 05:38:36 ID:???
浮上
495名無し三等兵:2010/06/04(金) 09:59:46 ID:???
>>485
改めて隼のスマートさに惚れる。
あと、下はII型乙じゃないよ普通のII型

>>492
後ろの小屋と被ってるのではと思ったけど、マジで乗っけてるっぽいなw
これほどまでにインパクトある装軌車両みたことない
496名無し三等兵:2010/06/04(金) 10:46:52 ID:???
W号の車体に
ドラム缶風呂を15〜20個ばかり載せて
兵士が入浴してる写真は見たことあるが。
497名無し三等兵:2010/06/04(金) 15:22:40 ID:???
>>495
推力式排気管が付いてるからII型乙でいいんでない?
498名無し三等兵:2010/06/04(金) 15:30:50 ID:???
>>485
一型乙っていうと、今で言う「一型ごくろうさん。」って感じかな。
499名無し三等兵:2010/06/04(金) 15:59:55 ID:???
T26の砲塔を取っ払って、フランス製75ミリ野砲を載せたのもあるね。

ソミュアにT26砲塔を載せたのもあるし、魔改造はドイツ人の得意技だなあ。
500名無し三等兵:2010/06/04(金) 16:11:50 ID:???
>>497
後世の軍ヲタや研究家が勝手につけただけで、
集合排気管や単排気管の違いによるII乙やII改って区分けは誤りらしい
501名無し三等兵:2010/06/04(金) 18:07:25 ID:???
>499、チハたんだって75ミリつめるんだ、いけるだろw(ん?アレって元はフレンチ75だっけ?)
502名無し三等兵:2010/06/05(土) 03:14:45 ID:???
>>501
新砲塔に短砲身12cm砲載せた短十二糎自走砲も実物があったよ!
503名無し三等兵:2010/06/05(土) 04:38:49 ID:???
1号自走砲は15p歩兵砲積んでるんだが。
チハだって38式15榴積んでるじゃん。
504名無し三等兵:2010/06/10(木) 18:27:56 ID:???
ドイツ軍に鹵獲されたSU76i
ttp://www.bigsite.blueblu-bar.com/cgi-bin_military/img-box/img20100610182214.jpg
もうわけわからんw
505名無し三等兵:2010/06/10(木) 22:01:35 ID:???
>>504
SU76iのドイツ軍仕様、初めて見ました。
ドイツ軍がどう評価したか気になるなあ。
506名無し三等兵:2010/06/11(金) 01:15:43 ID:???
>>504
シルエットのせいか違和感ないなw
507名無し三等兵:2010/06/11(金) 08:01:52 ID:???
>>504
なんか、都会育ちのおねーさんが田舎の農家に嫁がされた挙句
姑にいびられ、ぼろぼろになったところを都会にいた頃の彼氏に
救い出されたって感じがするw
508名無し三等兵:2010/06/12(土) 01:02:17 ID:???
>>507
想像力逞しいな。
509名無し三等兵:2010/06/16(水) 11:06:41 ID:???
510名無し三等兵:2010/06/18(金) 13:51:33 ID:???
>>509
良いですね。
511名無し三等兵:2010/06/18(金) 18:36:49 ID:???
陸戦隊のハ号
バックの建物の雰囲気からするとマニラ辺りでの撮影?
ttp://forum.exler.ru/uploads/127/post-1246889507.jpg
シドニー港にて鹵獲された甲標的
小学校での課外授業(?)に供されてます
ttp://forum.exler.ru/uploads/127/post-1269321718.jpg
朝鮮戦争にて北朝鮮軍が使用、遺棄された一式双発高練
隣にあるのはYak?
ttp://www.j-aircraft.com/familyphotos/george/nkki54.jpg
512名無し三等兵:2010/06/19(土) 18:39:58 ID:???
>>511
ヤクのプロペラは3翅ですね。
用廃のP51かな?
513名無し三等兵:2010/06/25(金) 06:15:58 ID:???
>>509
ラウンデルが蛇の目だからRAFやオランダ軍と錯覚しちゃうなw
現存してるのは九九高練だけか
514名無し三等兵:2010/07/30(金) 19:16:29 ID:tUccLe7/
浮上
515名無し三等兵:2010/07/31(土) 09:22:48 ID:???
連合軍が南フランスに上陸した時、ドイツ軍が自沈したフランス戦艦ダンケルクの砲塔1基だけ動かして反撃したっていう話は本当?

1942年11月27日:同型艦のストラスブールとともに自沈
1943年7月17日:浮揚させたストラスブールをイタリア海軍が編入
1943年9月8日:イタリアが降伏しストラスブールはドイツ海軍に編入
1944年4月1日:ドイツ海軍はストラスブールをフランス海軍に引き渡す
1944年8月15日:ダンケルク反撃 ←☆ここ
1944年8月18日:アメリカ軍の攻撃によりストラスブール大破着底

ストラスブールは戦力としてカウントされてるんだけど、ダンケルクは全力でスルーされてるんで、自沈した時に相当ダメージがあって放棄されたはず。
でも2年前に鹵獲したまま放っておいた戦艦の砲塔1基だけ修復して反撃なんてドイツ人しかやらなそうなんだよね。
516名無し三等兵:2010/08/03(火) 05:09:22 ID:???
大戦略の鹵獲した戦車や装甲車の砲塔部分と車体
を自由に組みかえれるのは面白かった
517名無し三等兵:2010/08/05(木) 10:16:10 ID:yLCemu3T
湾岸戦争やイラク戦争では大量のイラク軍AFVが鹵獲されたけど、戦場で
遺棄され無傷で鹵獲されたものはまだしも、劣化ウラン弾を喰らって撃破
された物は放射能の被害を考えるとスクラップにすら出せないだろうから、
未だに砂漠に放置されているのかな?
518名無し三等兵:2010/08/07(土) 23:59:51 ID:???
死のハイウェーなんかは死体ごと放置されてたし
519名無し三等兵:2010/08/27(金) 19:55:48 ID:mgwb63iO
鹵獲T-34保守
520名無し三等兵:2010/08/28(土) 22:41:41 ID:???
ドラグノフはベトナム戦争で?鹵獲されてからすごい衝撃だったらしいな
521名無し三等兵:2010/08/31(火) 17:25:16 ID:???
>>520
衝撃って?
7.62x54Rで限界まで軽量化してるから狙撃銃には辛いほどリコイルキツイらしいが

第四次中東戦争以降の中東和平でエジプトがアメリカ陣営に加わってエジプトの新同ドラグノフアメリカがテストして、
当たんね〜
って酷評されたって話は聞いたことあるが
それも衝撃っちゃ衝撃だよなw
理由は、エジプト製の弾が(銃本体も)ボロだったから、って落ちらしいがw
522名無し三等兵:2010/08/31(火) 22:05:12 ID:???
軽量化しまくりのその見た目のせいで日本では厨房に人気な銃か
523名無し三等兵:2010/09/02(木) 01:50:40 ID:???
某FPSゲームでIII号戦車を鹵獲使用してワクワクしてたら友軍のM4に誤射されたでござるの巻
524名無し三等兵:2010/09/03(金) 00:22:11 ID:???
>>523
なんだ、ゲームか。
525名無し三等兵:2010/09/06(月) 20:39:56 ID:???
グアム島を占領した時に掃海艇1隻、哨戒艇2隻を基幹とする艦船10隻を捕獲したようだが、
掃海艇ペンギン…自沈
雑役艦ロバート・L・バーンズ…捕獲、終戦時残存
以外の艦船はどうなったんだろう?
526名無し三等兵:2010/09/17(金) 17:14:56 ID:OYBTaVID
親戚スレ
日本陸軍におけるM3軽戦車
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1282916593/
527名無し三等兵:2010/10/03(日) 00:15:32 ID:???
保守
528名無し三等兵:2010/10/16(土) 01:43:03 ID:mwNfBq7f
81mmストークブランなら敵も味方も同じモンだぜ
529名無し三等兵:2010/10/16(土) 12:24:23 ID:???
>>528
ところがソ連の迫撃砲は口径82mmなのであった。
530名無し三等兵:2010/10/16(土) 16:49:39 ID:???
迫撃砲にかぎらずせこい手好きだよな、あいつら
自分は使えるが相手は使えない。

とか言っちゃっててフィンランド人とかに使われまくってるw
531名無し三等兵:2010/10/16(土) 16:51:56 ID:???
その積み重ねがモノを言うんだよ…
鉄道とか
532名無し三等兵:2010/10/17(日) 09:37:14 ID:???
533名無し三等兵:2010/10/17(日) 13:42:32 ID:???
一方ドイツ軍はソ連製120mm迫撃砲を砲弾共々コピー生産した
534名無し三等兵:2010/10/26(火) 20:34:05 ID:???
1943年にロシアで編成された空軍野戦師団の砲兵連隊が、19世紀仏製の15cm青銅臼砲を装備してたそうだが…
どこから持ってきたんだろう?

他所で見つけてわざわざロシアまで持ってきたってのは考えにくい。
ロシア帝国→ソ連が持ってたのを現地で見つけてあてがったような気がする。
しかし、砲弾装薬炸薬をどう都合付けたのやら。
535名無し三等兵:2010/11/01(月) 13:16:08 ID:???
保守
536名無し三等兵:2010/11/08(月) 20:27:12 ID:???
今日びは国家毎の特性にそんな差が無くなりつつ有る様なので
鹵獲品なんか今一つ流行らないでしょうな
537名無し三等兵:2010/11/08(月) 21:08:17 ID:B1EIfZ8F
武装組織が弾薬その他を奪って使ってそうだな
538名無し三等兵:2010/11/08(月) 21:59:29 ID:???
ロシアがグルジアを攻めた時、ちゃんと捕獲兵器展示をやってた。
まあ、ロシア製ばかりなんだけどね
539名無し三等兵:2010/11/08(月) 22:27:08 ID:???
最近じゃアフガンでゲリラが殺した仏兵から奪った装備を身に着けてる
写真が出て仏中に波紋が広がったな、
540名無し三等兵:2010/11/10(水) 19:40:57 ID:???
>>538
チェコ製の自走砲もあったじゃないか、
米軍のM4も鹵獲されたのかな?
541名無し三等兵:2010/11/11(木) 22:38:58 ID:6JRRMQh6
サダム・フセインは湾岸戦争で破れ12年後にまたイラク戦争で負けて全土を米軍に
占領されるまで、空軍や陸軍の装備をそっちのけにして対空ミサイルやレーダーを
ロシアから買い込みまくっていました。

これらの防空システムもイラク軍の降伏により大半が米軍の手に落ちたはずですが、
それによりロシア軍の防空システムの軍事機密やノウハウがどれ位入手できたの
でしょうか?

イラク防空部隊からの鹵獲兵器群がそのまま米軍の装備として使用される事は無い
としても、研究用の資材としてはかなり有益なはずですし、ロシア系の防空システムと
立ち向かう事の多い米軍としては対抗策を編み出す上で色々役に立つでしょう。
542名無し三等兵:2010/11/11(木) 23:04:02 ID:???
開戦初日に無力化してるんだから、湾岸以前に情報を得ていたと思うけど。
モンキーモデルだからかもしれんけどね
543名無し三等兵:2010/11/11(木) 23:12:51 ID:???
湾岸戦争のときにイラクが撃ち落したトマホークをソ連が買い取ってたな。
…しばらくして、類似の巡航ミサイルを作ってたし。
544名無し三等兵:2010/11/12(金) 02:11:41 ID:???
>>541
湾岸戦争の後はイラクは武器禁輸制裁を受けたので表立っては兵器の購入をしていないよ。
裏ルートで携SAMやATGM程度なら購入できたと思うけど。
そもそも経済制裁で食料や医薬品にすら事欠く状態だったからとても防空システムの更新に
まで回せる金がなかった。

それから米にとって湾岸戦争で鹵獲した兵器よりも東欧から無傷で購入した兵器の方が
資料的価値は高かったんじゃないかな。
同じ基本設計の兵器でも中東向けモデルよりも東欧向けモデルの方が性能を落としていなかったしね。
545名無し三等兵:2010/11/12(金) 08:53:41 ID:???
>>544
でも湾岸戦争後のイラクは米軍から度々空爆を受けており、それに対抗する為に
防空システムの再構築を最優先に掲げていましたからな。

さすがに武器禁輸下では最新式の機材を買い込むのは無理だったとしても。
546名無し三等兵:2010/11/12(金) 09:03:50 ID:???
イクラのショボいのなんかより、F-117を撃墜した高性能防空システムであるセルビア人の猟銃を買って
軍事機密やノウハウを入手し対抗策を編み出すべきだな
547名無し三等兵:2010/11/12(金) 15:58:35 ID:???
F-117を撃墜したのはSA-3じゃなかったっけ?
(アパッチを猟銃で撃墜したイラクの農夫のニュースは見たけどw)
SA-8だとかシルカだとかいう話も聞くけれど。
548名無し三等兵:2010/11/12(金) 20:43:25 ID:???
かすみ網で捕まえられないかな?
549名無し三等兵:2010/11/13(土) 00:00:24 ID:???
いや、そこはトリモチで。

( ・∀・)つ―o
550名無し三等兵:2010/12/14(火) 13:13:43 ID:???
北朝鮮は現代韓国の兵器を鹵獲する機会あるのかな?
昔よくあった国境での小競り合いで、小火器程度ならありそうだけどw
551名無し三等兵:2010/12/16(木) 22:54:42 ID:???
トリモチにひっついてうごけなくなっちゃうチハタンかわいい!
552名無し三等兵:2010/12/17(金) 22:42:17 ID:???
チハタンは鳥肉だったのか
553名無し三等兵:2010/12/27(月) 18:54:05 ID:???
鹵獲車輌を検分するソ連士官
http://img135.imageshack.us/img135/8899/ba10s.jpg

sdkfz250系、パナールP-178に続いて、バルケンクロイツが描かれたBA系装甲車が4輌も。
554名無し三等兵:2010/12/27(月) 22:26:39 ID:???
FAIの場合
「なんだ、ファシストは乗用車に箱を乗せただけのものを装甲車などと言っているのか。これだからプロイセンの農民騎士共は…」

BA-6の場合
「なんと!なんと猛々しい!我が軍にもこんなものが欲しいものだ!これがチュートン重騎士の末裔の力か!」

BA-64の場合
「やつらはおもちゃで戦争をしているのか?」
555名無し三等兵:2011/01/05(水) 15:25:12 ID:???
ゴリアテで自爆した米陸軍の椰子って多そうだな
556名無し三等兵:2011/01/05(水) 21:03:22 ID:???
日本の擲弾筒を膝打ちして、複雑骨折してた米軍だからなぁ。
557名無し三等兵:2011/01/09(日) 11:17:36 ID:???
フンドシを鹵獲して、特攻隊の鉢巻と思い込むやつも居たりとか。
558名無し三等兵:2011/02/03(木) 22:17:02 ID:???
反対の立場な写真はよく見るんだが…

イタリア軍に鹵獲されたマチルダ2
ttp://images7.fotki.com/v114/photos/1/133612/1420148/MatildaMkII-vi.jpg
559名無し三等兵:2011/02/03(木) 22:22:19 ID:???
それ確か、分捕ったイタリア国旗を掲げている写真だったと思うよ
戦車兵が英だし
560558:2011/02/03(木) 22:32:42 ID:???
分捕られたのは戦車じゃなくて国旗の方だったのかー
561名無し三等兵:2011/02/03(木) 23:45:22 ID:???
戦車ならまだしも国旗が鹵獲ってのはレアだな
562名無し三等兵:2011/02/03(木) 23:48:50 ID:???
イタリアは捕獲したクルセイダーをコピー生産しようとしてましたね。
何が気に入ったのやら。
563名無し三等兵:2011/02/04(金) 00:25:15 ID:???
>>562
あれはコピー生産じゃないらしい。
サスもトーションバーだし。
564名無し三等兵:2011/02/04(金) 00:27:23 ID:???
蘭印あたりで日本軍に鹵獲されたグースの塗装って
日本に持ってくるときとかに濃緑色にされたりしてる?
565名無し三等兵:2011/02/04(金) 11:59:50 ID:fVWcqbof
旧日本軍はまともな建設機材などロクに持ち合わせておらず、殆ど全ての
土木工事や基地設営を人力のみに依存していた・・

というイメージが強いけど、ガダルカナルではそうでも無かったとか。

当初日本海軍の基地設営隊が建設を進めていたガダルカナル島の
飛行場を米海兵隊が奇襲占領しましたが、この時設営隊と守備隊は
大量の兵站物資と共に建設機材を置き去りにする羽目になりました。

そして海兵隊は予定していた輸送船団が日本軍の攻撃を恐れ途中で
逃げ帰った為に極度の物資不足に陥り、日本軍が残した物資や機材も
余さず活用する状況に追い込まれました。

そして滑走路の拡張工事に非常に役に立ったのが、設営隊が遺棄した
多数の建設機材であり、海兵隊はこの鹵獲機材によって滑走路を
次々と拡張していきました。
566名無し三等兵:2011/02/04(金) 12:20:19 ID:???
>>565
人力依存は貧乏と雇用対策だったらしいけどね。
567名無し三等兵:2011/02/04(金) 12:36:04 ID:msDH2bj9
ルノーFTの戦車砲は手で投げるよりも遠くに飛ばせる手榴弾感覚なのかな
直接照準で狙えるわけだから近づいて手で投げるより安全かつ確実だ
しかもパルチザンの銃撃にはビクともしない
画期的だな
568名無し三等兵:2011/02/04(金) 13:34:34 ID:???
貴重な小松のドーザーが(´・ω・`)
569名無し三等兵:2011/02/04(金) 23:06:33 ID:???
ビルマに配備された鹵獲P40の塗装も気になる。
570名無し三等兵:2011/02/05(土) 12:51:28 ID:???
64戦隊が使ってたハリケーンは、尾翼にちゃんと64戦隊のマークを描いてるね。

571名無し三等兵:2011/02/05(土) 22:02:31 ID:???
>>567
一概には言えないのだけど炸薬量が30gくらいだから
破甲榴弾みたいなものだと思うけど。
できたのかは知らないけど盛土くらいは抜いてやろうかと
思ってたのかもしれぬ
572名無し三等兵:2011/02/07(月) 00:18:12 ID:???
>>565
ついでに、ガ島で鹵獲された機材の中で
米兵におそらく最も喜ばれたのは製氷装置だったそうな

トージョーのアイス屋、って感じのニックネームがついたとか
573名無し三等兵:2011/02/07(月) 13:02:15 ID:???
カキ氷製造機もあれば完璧だ。でコーラかけるのか?
574名無し三等兵:2011/02/09(水) 10:54:27 ID:???
昨日、通常の車両を改修した
諸装備実験用の列車を見かけた

鉄道には一切興味ないけど
通常の車両を改修という点で興奮した
このスレの人ならわかってくれるかしら
575名無し三等兵:2011/02/10(木) 07:37:40 ID:???
鹵獲、回収、再利用ということばつけば
トイレットペーパーにだって興奮しますとも!
576名無し三等兵:2011/02/19(土) 01:18:59 ID:???
ドイツ軍が、シャーマンフライを鹵獲していたのか。
577名無し三等兵:2011/02/19(土) 01:35:52 ID:???
578名無し三等兵:2011/02/19(土) 01:53:16 ID:???
有難う
ナチスドイツ軍が鹵獲戦車や飛行機を載せているサイトってある?
579名無し三等兵:2011/02/21(月) 01:04:19.52 ID:???
>>576
http://www.achtungpanzer.com/ctpic.htm
ドイツ軍が使用しているファイアフライの写真が二枚あるよ。

グランドパワー2004年2月号に予備キャタピラてんこ盛りの
ドイツ軍鹵獲ファイアフライの写真があった。
580名無し三等兵:2011/02/21(月) 03:03:26.25 ID:???
>>579
面白い写真てんこ盛りじゃね。
ここのページのファイヤフライ、2枚とも同じ個体かな?
車体前面についてる横に長いの雑具入れかな?
モノ突っ込んでおくには中途半端な大きさの気がするが。
こんなのシャーマンに標準で付いてたっけ?
581名無し三等兵:2011/02/21(月) 13:47:14.56 ID:???
>>580
https://picasaweb.google.com/Bigbellenbob/WorldWarII07#5165799625143172786
ファイアフライVCの車体後部雑具箱だと思う。
上陸作戦で使用する排気ダクトを取り付ける時に邪魔になるので
これを前部に移設する場合があるらしい。
582名無し三等兵:2011/02/21(月) 20:31:36.81 ID:???
583名無し三等兵:2011/02/22(火) 02:31:07.32 ID:???
>>581
あ〜なるほどね〜
たしかにそんな形してるね
thx
584名無し三等兵:2011/02/28(月) 14:00:15.67 ID:???
飛行機だと、KG200で検索すると幸せになれる。
http://www.ww2incolor.com/forum/showthread.php?3197-KG.200-and-allied-planes-used-by-the-Luftwaffe

B-17Eは有名だけど、タイフーンとかウィンピーとかまで鹵獲してたのは知らなかった。
585名無し三等兵:2011/03/02(水) 11:28:21.42 ID:XCbK8og/
リビア正規軍も首都近郊以外の大半の部隊が反政府側に寝返ったから、
反政府部族や民衆も大量の鹵獲兵器を手に入れてワクテカ状態だろうな。

もっとも、軍の兵站組織もろとも寝返った訳ではないから早くも手持ちの
弾薬を使い果たして一挙に首都攻略という訳には行かない様だけど。


反体制派、銃弾払底の情報=虐殺阻止へ国際社会介入を−リビア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110301-00000175-jij-int
586名無し三等兵:2011/03/02(水) 11:41:09.74 ID:???
まあ平時の軍隊なんて実弾は訓練用の極少数しか手元にないからな。
だから反乱抑えられるってのがあるし。
587名無し三等兵:2011/03/02(水) 12:56:10.38 ID:???
ファイアフライと聞いて、一瞬フェアリーファイアフライが鹵獲されたのかと思い、何だ戦車かとちょっとガッカリした。
588名無し三等兵:2011/03/02(水) 14:31:34.34 ID:8PZbwFZ6
軍刀は鹵獲兵器の一番人気。。
589名無し三等兵:2011/03/02(水) 16:39:16.41 ID:???
日露戦争で弾がなくて棒や石で戦ったらしいけど。
倒れてるロシア兵の銃とか使わなかったんですかね。
590名無し三等兵:2011/03/02(水) 18:46:24.61 ID:???
>>589

答えは貴殿が書いていますが??
591名無し三等兵:2011/03/02(水) 19:15:19.94 ID:???
>>590
味方の弾薬
ロシア兵の落ちてる銃。
当然使ったってことですね・・・
ありがとうございます
592名無し三等兵:2011/03/02(水) 23:42:56.05 ID:???
独ソ戦初期に帝政ロシア時代に製造されたモシン・ナガン小銃は
表尺が歩数表示でドイツ軍には使いづらく倉庫行きだったが、
それでも大戦末期の武器不足で国民突撃隊に配られたという・・・。
593名無し三等兵:2011/03/03(木) 16:56:43.60 ID:JdfT3v2L
不発の焼夷弾の油で風呂を沸かしたのもこの話の仲間か?
594逝け袋キター!愚痴:2011/03/03(木) 18:57:36.79 ID:???
モシン・ナガントもカルカノも、94年頃の米の「ショットガン・ニュース」って新聞?にバーゲン記事が載ってた。
明らかに日本製モデルガンの長物の半額くらいだった。
カルカノはいいとして、モシン・ナガントはどこからの出物だたんだろう?
595名無し三等兵:2011/03/03(木) 19:59:44.38 ID:???
モシン・ナガンは1998年までロシアで生産していたから世界中の民間市場に出回ってるよ。
596名無し三等兵:2011/03/03(木) 20:21:54.12 ID:???
全部で4千万挺くらい生産されたんだっけ
弾薬は今でも軍用で現役だから、実用には何の問題もないわな

リー・エンフィールドは1億7千万挺くらい作られててAKより多いんだけど
.303ブリティッシュはもう民間用しか生産されてないのかな?
597名無し三等兵:2011/03/03(木) 22:13:44.36 ID:???
>>596
一体どこからそんなでたらめな数字が出てくるんだ?
598名無し三等兵:2011/03/03(木) 22:26:42.66 ID:???
恥ずかしながら桁が間違ってた
エンフィールドは1400万〜1700万挺だ
599名無し三等兵:2011/03/04(金) 11:46:08.05 ID:???
キロ単位でコンマをうつ海外式と、
万単位で漢字を変える日本式の変換ミスであろうか
MG42のコピー失敗エピソードみたいな話だね
600名無し三等兵:2011/03/05(土) 21:01:23.11 ID:FqczqqzN
601名無し三等兵:2011/03/08(火) 22:18:45.54 ID:???
ありがとう
602名無し三等兵:2011/03/09(水) 14:31:43.69 ID:tmge9a31
>>600
戦車の後に付いている奴。

          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ

603名無し三等兵:2011/04/24(日) 23:02:04.18 ID:???
>>600
車外に人乗せてる状態でうっかり主砲ぶっ放しちゃったら…
604名無し三等兵:2011/04/30(土) 18:59:41.10 ID:???
耳がキーンってなるだろな
605名無し三等兵:2011/04/30(土) 19:14:21.68 ID:???
>604、うまい!シベリヤ逝きの切符1枚!
606名無し三等兵:2011/05/22(日) 22:50:10.83 ID:???
http://wio.ru/tank/capt/kv1germ.jpg
鹵獲KV-1 うむ、重戦車だ…
607名無し三等兵:2011/05/22(日) 23:00:11.99 ID:???
うむ、これは見事な尻餅だ…
608名無し三等兵:2011/05/22(日) 23:39:08.29 ID:???
そら、こんな頼りなさげな橋に、KVなんか渡らせるから・・・
609名無し三等兵:2011/05/23(月) 04:11:53.42 ID:???
>>606
説明書読まずに使うからw
610名無し三等兵:2011/05/27(金) 18:40:23.59 ID:???
本家ロシア軍でもKVには苦労しているんでしょうね。
トランスミッションの故障がとにかく多かったとか。
611名無し三等兵:2011/05/27(金) 18:51:27.73 ID:???
雑多な戦車を使い回したフィンランド人は凄いねw
612名無し三等兵:2011/05/27(金) 19:54:31.92 ID:???
「KVは軽・中戦車に取り残されて後方をうろつくと同時に、重要な道路や橋梁をぶち壊す」
と、41年後半に第8戦車旅団を指揮したロトミストロフ少将がコメントしてるし。
ソ連軍でも橋壊してがんばってたんだな。
613名無し三等兵:2011/05/28(土) 23:48:31.03 ID:???
>>611
冬戦争で捕獲されたT-28が継続戦争でソ連のT-34/85を撃破した話もある
614名無し三等兵:2011/05/29(日) 08:12:28.86 ID:???
つーかフィンランド、1951年までT-28運用してたんかいw
615名無し三等兵:2011/05/29(日) 15:13:03.89 ID:???
>>613
T34/76二両を先頭に、後方にはT28が二両。
こんなポンコツだけで、ロシア軍のT34/85の大部隊に突撃かけるんですから
凄いですね。

しかもT34/85を五両だか捕獲してます。
616名無し三等兵:2011/05/30(月) 02:01:59.60 ID:???
ようやく「流血の夏」見付けたヾ(*´∀`*)ノ
ポルティンホイッカ十字路 1944/6/25の戦い
フィンランド第I戦車大隊第3(重)戦車中隊
T34/76:1輛、T28:2輛、T50:1輛、KV1C:1輛
損失:猟兵に死傷者あり、味方トラックを1台誤射
戦果:T34/85:6輛(うち2輛は再使用可)、ISU-152:1輛(再使用可)
617名無し三等兵:2011/05/31(火) 00:57:46.22 ID:???
ISU-152はすぐ後に、T34/85に撃破されてしまいます。
618名無し三等兵:2011/06/01(水) 18:04:43.09 ID:???
>>614
よくそんな長い間、運用できてますね。
冬戦争で沢山予備パーツを捕獲してたのかな。
619名無し三等兵:2011/06/01(水) 19:44:48.29 ID:???
>618
冬戦争のときに放置された兵器は片っ端から拾ってるから、フィン軍は
戦後に余剰兵器押しつけられた可能性もあるが
620名無し三等兵:2011/06/01(水) 20:07:57.76 ID:???
フィンランド空軍の撃墜戦果のほとんどが確認されているのも、そのせいですね。
撃墜申告が有れば、必ず回収に行きます。
どんな状態でもパーツ取りで大事にしてました。

ので、ウソついてもすぐにばれてしまう・・・
申告された機数よりも、回収した機数の方が多いなんて事もありました。
621名無し三等兵:2011/06/02(木) 00:52:51.22 ID:???
フィンランド軍はエコだな
622名無し三等兵:2011/06/02(木) 12:24:41.47 ID:???
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |  もったいないじゃないw
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
623名無し三等兵:2011/06/02(木) 20:18:27.69 ID:???
でたなカバのミュータント
624名無し三等兵:2011/06/03(金) 08:01:34.39 ID:???
           , - " ̄ ̄"−
         /           `丶
        /    /          ヾ
       /     l     ヽ      i ヽ
       ´  / / ∧  │  ノヽ     l l l
      { ││ /l/  ',  l/ヽ  丶  l│l l
      ││├/┤ ̄ ',  l l l ト ‐- ゝ i/i l l
      { │ l/,,ィ== \l lノ レ==,, ト l/ } 
       iλ│ 弋;;;ソ   ヽ  ト::::ソゝl/ノ /
       ヘ v :::::::::::      :`::´::::/勹 /
       │ 卞  ::::   .    :::::/ ノl/
       ││ ヽ    _     / l  l
       │││ .ゝ.,    ,, イ:i │ │
       │││  │ `´│  ;; l l │
       ││ ,'/ ヽ 幵l=´\; i 丶 l
       │少    /A┘  ヽ i__ \
    __-‐=   \/ A \/    ノ入     _..
    {ヽ  ヽ      Ac    ,  // lη ,//
    i   ヽ      A   / ̄⌒ゝ  //γ/
    │         Ac /   \ヽλムヽ ゝ
    │ヾ  /┘┐   へ    ノ ヒ>//  /
625名無し三等兵:2011/06/03(金) 12:21:48.51 ID:???

            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ  >623
        /  ⌒  ⌒    |  ミュータントじゃないよ
        |  へ  へ    |   トロールだよ
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
626名無し三等兵:2011/06/03(金) 14:19:52.67 ID:???
いや、どうみても突然変異のカバにしか・・・w
627名無し三等兵:2011/06/03(金) 20:26:35.15 ID:???
国内に製造ラインなくて、大戦で輸入もままならないとなれば、分捕ってくるしかないしな
628名無し三等兵:2011/06/03(金) 23:43:16.47 ID:???
フィンランド軍も戦意高陽のために戦車や戦闘機にムーミンのマーキングすべきだった
そううれば冬戦争でもソ連軍を壊滅、スターリン失脚ができたのに
629名無し三等兵:2011/06/03(金) 23:47:12.23 ID:???
ムーミンが一般に知られるようになったのは戦後だぞ
630名無し三等兵:2011/06/04(土) 00:09:23.39 ID:???
戦前のトーベ・ヤンソンといえばガルムだな
風刺画みたいなのもよく書いてた

http://farm4.static.flickr.com/3412/4646401845_290f9a7fba.jpg
ロゴのMの字の下にムーミンらしものがいるけど、この頃はただの名もなき小動物だ
631名無し三等兵:2011/06/04(土) 01:19:48.94 ID:???
>>630
それよりなんかイラストのおっちゃんが小太りのヒットラー軍団に見えて仕方ないんだがw
胸に鉄十字章ぽいの付けてるのもいるし、これファシズム運動の風刺画家なんか?
卍の腕章だとどっちか判断に困るわ
632名無し三等兵:2011/06/04(土) 03:17:41.49 ID:???
> 小太りのヒットラー軍団

どうみてもわざとです、ヤンソンさんやるねえ
633名無し三等兵:2011/06/04(土) 13:04:37.75 ID:???
昔、トーベ・ヤンソン特集をNHKでやった。
女史はナチに反抗した云々のくだりで、映像はハカリスティを描いたT26だった。

634名無し三等兵:2011/06/04(土) 13:30:40.15 ID:???
本物のチョビヒゲ伍長は小太りというかひょろひょろ系だしな。ちっちゃいのがゲッベルスでふとましいのがゲーリングでハゲがヒムラー
635名無し三等兵:2011/06/04(土) 23:51:26.93 ID:???
晩年のちょび髭は・・・おデブでした。
ついでに、薬物中毒でもあった・・・
636名無し三等兵:2011/06/07(火) 19:21:14.49 ID:???
ttp://www.armchairgeneral.com/rkkaww2/galleries/T-26/4/T_26_8.jpg
1942年レニングラード近郊で鹵獲された増加装甲付きT-26
リベットが無く、えらく綺麗に作られてるよな気が
637名無し三等兵:2011/06/07(火) 19:47:05.13 ID:???
防盾に増加装甲を付けてますね。
638名無し三等兵:2011/06/07(火) 21:37:47.16 ID:???
沖縄で海兵隊に鹵獲され海兵隊機塗装となった飛燕
プラモのデカールでは知っていたが写真を見るのは初めてだ・・・にあわね〜

http://www.pixpast.com/viewtopic.php?f=59&t=635
639名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:49:13.20 ID:???
アメリカ海軍機の色は・・・
流石に似合いませんね。
640名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:57:29.25 ID:???
ネイビーブルーの飛燕か・・・初めて見るけど違和感バリバリだ
641名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:44:23.07 ID:???
>>638
エアレースに出て来そうな色味だな。
642名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:20:42.68 ID:???
なんで風防と尾翼は…
白に赤とか元の色でもなさそうだしなあ
643名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:25:04.85 ID:???
こんなカッコ悪い三式戦は初めてだ。
もともとアメリカ海軍機の塗装自体がカッコ悪いからな。
陸軍に鹵獲されればマシだったのかも。
644名無し三等兵:2011/06/09(木) 12:53:04.76 ID:???
仕返しに
こいつを244戦隊の銀色地に緑斑点・タテヨコ原色の帯・尾翼真っ赤に塗ってやれ

http://img8.photobucket.com/albums/v28/Zamex/Corsair_japan.jpg
645名無し三等兵:2011/06/09(木) 19:02:46.37 ID:???
塗色で印象はがらりと変わりますね。
646名無し三等兵:2011/06/09(木) 19:05:27.37 ID:???
空冷飛燕だからといって飛燕と同じ塗装にすると違和感アリアリ

http://www.freewebs.com/gregboyington/Skins/Ki-100%20Kobayashi%20Restored.jpg
647名無し三等兵:2011/06/09(木) 19:34:31.08 ID:???
これはワクワクしないな
648名無し三等兵:2011/06/09(木) 21:26:54.12 ID:???
キ100が野暮ったく見えるね。
649名無し三等兵:2011/06/10(金) 06:30:16.68 ID:???
にしても飛燕の銀地にニョロニョロ迷彩ってほんとに効果あるのか?
なんか適当にスプレー吹きまくっただけで汚らしいんだよな
650名無し三等兵:2011/06/10(金) 06:30:20.21 ID:???
キ100に迷彩が似合わないとは新発見。
651名無し三等兵:2011/06/12(日) 07:52:09.32 ID:???
逆に迷彩塗装じゃないキ61も想像したら似合わんな。
652名無し三等兵:2011/06/12(日) 10:48:58.70 ID:???
想像も何も機体全面銀色、機首上面のみ黒というのは制式の塗装では
653名無し三等兵:2011/06/12(日) 11:54:18.24 ID:???
>651
昭和19年から暗緑色べた塗りが正式だけどマダラ塗装に見慣れてると違和感はあるな
654名無し三等兵:2011/06/19(日) 14:34:56.76 ID:???
655名無し三等兵:2011/06/20(月) 15:58:35.39 ID:???
不謹慎だけど、なんか楽しそうだな・・・
656名無し三等兵:2011/06/20(月) 18:19:38.53 ID:???
下の方の手作り装甲車

小銃弾も防げなくね?
657名無し三等兵:2011/06/20(月) 18:35:23.15 ID:???
どうみても軟鉄だよなあれ・・・通常弾だったらギリギリ保つんじゃないかな
徹甲弾は普通に貫通するだろうね
658名無し三等兵:2011/06/20(月) 18:44:50.20 ID:???
ミグ用?のロケットランチャーを加工して車に据え付けて使ってるあたり、貧乏人の戦争感が伝わってくるな
659名無し三等兵:2011/06/20(月) 21:58:04.00 ID:???
とりあえず、砲弾の破片ぐらいならあの装甲でなんとかなるかな・・・

未来の世界の人類の抵抗軍とか、こんな感じになるんだろうな。
660名無し三等兵:2011/06/21(火) 23:14:25.45 ID:???
>>654
ニュース映像にBMPの砲塔を積んだテクニカルが出てたな
661名無し三等兵:2011/06/22(水) 00:51:17.40 ID:QxEW2Nnp
トヨタ戦争は日本の誇り。
662名無し三等兵:2011/06/22(水) 05:29:14.61 ID:???
こないだのニュースでTOYOTAのロゴ入ったテクニカルが数十両並んでてワロタよw>リビア反乱軍
25mmAAから70mm無反動砲からサガーからありとあらゆるものを積んでるよな

あと政府軍から遺棄BMP-1(稼動状態)を鹵獲した時の映像なんかもあった
663名無し三等兵:2011/06/22(水) 14:41:00.85 ID:???
リビアの博物館に第二次大戦中の戦車(整備すれば動くやつ)とか無いのかな?
W号戦車とかV号戦車とかM3リーとかマチルダとか・・・

場所的に残っててもおかしくないんだが。
664名無し三等兵:2011/06/22(水) 14:41:48.60 ID:???
>>663
そもそも博物館があるのか?
665名無し三等兵:2011/06/22(水) 17:09:17.41 ID:???
今頃反乱軍に装甲板削り取られていそう
666名無し三等兵:2011/06/22(水) 18:12:04.57 ID:???
T34ならそのまま強奪されるだろうなw
667名無し三等兵:2011/06/23(木) 01:28:45.73 ID:???
T--34/85だったら辺境の警備隊で現役で使われてそうだ>アフリカ
668名無し三等兵:2011/06/23(木) 20:24:26.65 ID:???
>>662
NHKでリビア関連のニュースやってた時BMPらしき砲塔を
テクニカルの荷台に何本か支柱付けた上に搭載して走ってた映像あったよ
669名無し三等兵:2011/06/23(木) 22:17:51.10 ID:???
内陸部の砂漠とかにドイツやイギリスの車両残ってないかな。
もう動かないだろうから、魔改造のパーツとしてでも登場したら楽しい。
670名無し三等兵:2011/06/23(木) 23:38:25.07 ID:???
動かない物を手間隙かけて何かに使えるようにするより、
そのままコレクターに売って、代金で必要な物を買うほうが早い気がするが。
671名無し三等兵:2011/06/24(金) 00:37:54.89 ID:???
あの辺りは車両より地雷が残ってるらしいが。
672名無し三等兵:2011/06/24(金) 02:04:58.19 ID:???
リビア砂漠とエルアラメイン近辺はいまだに不発弾や地雷でるらしいが・・・
673名無し三等兵:2011/06/24(金) 23:15:44.17 ID:???
ドイツ軍は500キロ爆弾を埋めていったけど・・
それもまだあるのかな・・・
674名無し三等兵:2011/06/24(金) 23:24:39.71 ID:???
>>668 ただ載せただけじゃなく実際に撃てるんだぞあれ。BMPの73mmは低反動だからね。
http://www.youtube.com/watch?v=Xlfl31SJYiA&feature=player_embedded
675名無し三等兵:2011/06/24(金) 23:40:46.94 ID:???
>>674
飾りだと思ってたが撃てるんだ…
後は台座に装甲を施せば簡易砲台だが車体がへたりそうだな。
676名無し三等兵:2011/06/25(土) 13:03:04.10 ID:???
>沖縄で海兵隊に鹵獲され海兵隊機塗装となった飛燕
>プラモのデカールでは知っていたが写真を見るのは初めてだ・・・にあわね〜
乗っているおっさんの楽しそうな顔がいい

677名無し三等兵:2011/06/26(日) 00:34:13.76 ID:???
実在した青系洋上迷彩の隼や九九襲は似合ってるのになw
678名無し三等兵:2011/06/26(日) 10:12:13.58 ID:???
空冷エンジンは、アメリカ海軍塗装が似合うんだろうな。
679名無し三等兵:2011/06/26(日) 10:14:42.64 ID:???
>>676
新しいおもちゃを買ってもらった子供と同じ気分だろうな。
鹵獲品だろうが、未知の兵器ってスレタイ通りワクワクだと思う。
680名無し三等兵:2011/06/26(日) 10:59:23.64 ID:???
B−29をドイツ軍カラーに塗ってみたけどけっこう様になってる
681名無し三等兵:2011/06/26(日) 11:32:36.36 ID:???
P51なんかドイツ塗装がハマるよね
新型メッサーみたいな雰囲気
682名無し三等兵:2011/06/26(日) 12:17:14.97 ID:???
P51はいろんな塗装を着こなすけど
レンドリースの英軍塗装だけは似合わない不思議w
683名無し三等兵:2011/06/26(日) 13:31:45.70 ID:???
しかし蛇の目ファンはそんなダサさも大好きだ
684名無し三等兵:2011/06/27(月) 16:07:51.97 ID:???
P-51Cといえば、大陸で帝国陸軍が鹵獲したC型は国籍標識の星の部分だけを日章にして
シャークマウスもノーズアートも部隊マークも全部そのままだったのは何でなんだろうね
685名無し三等兵:2011/06/27(月) 18:49:22.94 ID:???
面白いから残したか、めんどくさかったかだけど たぶん前者だな。
686名無し三等兵:2011/06/27(月) 19:55:10.14 ID:???
>>654
ひとつだけ現代的なF2000があってワロタ
687名無し三等兵:2011/06/29(水) 12:57:26.79 ID:???
>684、シャークマウスはかっけー!と思ったからじゃないかw
688名無し三等兵:2011/07/03(日) 19:12:42.20 ID:???
>>654
TOYOTA頑張りすぎワロチ。
689名無し三等兵:2011/07/20(水) 09:12:33.40 ID:???
ナチスは、B−17とB−25を鹵獲出来たが、日本軍は、B−17とB−18しか鹵獲出来なかった。
690名無し三等兵:2011/07/20(水) 09:26:17.69 ID:???
>>689
B-24や25は太平洋戦線では結構見たけど、日本の領内で不時着とかもしてないのな。
691名無し三等兵:2011/07/20(水) 10:04:49.07 ID:???
692名無し三等兵:2011/07/20(水) 11:58:44.38 ID:???
>>691
海軍ナンバー付いてますね。
海軍でもテストしてたんだね。
693名無し三等兵:2011/07/20(水) 12:09:16.60 ID:???
B-26はどこで鹵獲したんだろう・・・B-17はフィリピンだったけどこっちはニューギニア戦線かねぇ?
694名無し三等兵:2011/07/20(水) 12:52:42.95 ID:???
ジャワで鹵獲したA-20輸出型でつ
695名無し三等兵:2011/07/20(水) 15:06:35.41 ID:???
>>691
ずいぶん寸詰まりの一式陸攻じゃないか
レンズの具合が悪かったのかね?
696963:2011/07/20(水) 16:19:11.24 ID:???
ジャワ島か…42年のかなり早い時期から配備されたんだね。
697名無し三等兵:2011/07/20(水) 17:13:05.58 ID:???
>>695
艦載型の試作機だからね
698名無し三等兵:2011/07/21(木) 09:38:50.20 ID:???
あんまり違和感無いな。ちょっと陸軍の重爆風だけど。
699名無し三等兵:2011/07/21(木) 22:22:37.52 ID:???
ベトナム戦争中に人民軍に鹵獲されたM113は運用していた
700名無し三等兵:2011/07/21(木) 22:36:08.75 ID:???
WW2でドイツ軍の鹵獲したユニバーサルキャリアの画像
持ってる人いませんか?
701名無し三等兵:2011/07/21(木) 23:20:39.53 ID:???
ネットにあったの。
パンツァーシュレック装備
ttp://www.robertsarmory.com/T16.htm
ここの後半

上見たいな改造車両の別アングル
ttp://ww2db.com/image.php?image_id=12619

対空機関砲装備
ttp://www.armorama.com/modules.php?op=modload&name=SquawkBox&file=index&req=viewtopic&topic_id=100576
702名無し三等兵:2011/07/22(金) 13:22:49.73 ID:???
ゴリアテ爆薬抜きで!
703名無し三等兵:2011/07/22(金) 14:01:27.72 ID:???
>>701
Flak載せてるのは、ひっくり返りそうだなw
704名無し三等兵:2011/07/29(金) 01:28:08.47 ID:???
>>684 帰りの爆撃機編隊に紛れて飛ぶとかやってたそうだ。一度もばれなかったと。

実は日の丸も描いてなかったんじゃないかと想像してる。
705名無し三等兵:2011/07/29(金) 10:01:24.48 ID:???
黒江さん鹵獲されたP-51Cでアグレッサーもやってたから敵識別のために塗装は残してたんじゃない?
706名無し三等兵:2011/07/30(土) 03:47:06.18 ID:???
>>704
渡辺洋二の航空審査部本読むとなかなかスリリングな移送作戦してたみたいですね
中継地点の飛行場周辺の敵対中国人がP-51の居場所をアメリカに知らせて、
米陸空軍はP-51破壊の為に戦闘機飛ばしてきて
九七式重爆が巻き添え食らって地上撃破されたけど日本に持ってきたって

>>705
そうか、そういう意味もあるか
707名無し三等兵:2011/07/31(日) 23:48:56.86 ID:???
旧ナチス・ドイツはM4シャーマンを鹵獲出来たが旧日本軍はM3軽戦車しか鹵獲出来なかった。
708名無し三等兵:2011/08/01(月) 12:31:30.07 ID:???
そりゃM4が太平洋戦線に本格的に投入された時は日本軍は玉砕しまくってたし
鹵獲しても現地使用する余裕もも内地に後送暇もなかったし
709名無し三等兵:2011/08/01(月) 16:38:58.27 ID:???
南太平洋海戦までだよね互角に戦えたのは。
HORNETを鹵獲して第4航空戦隊あたりで使えたら
面白かったのに。
710名無し三等兵:2011/08/01(月) 22:16:14.09 ID:YEIOiWL1
戦後の自衛隊では、供与されたM4を操縦するために下駄履き必須で、下駄の足の長さをどうするか真剣に研究したんでしょ(w
あと、構造上、主砲弾を左手一本で掴んで装填しなきゃいけなかったそうだし。

鹵獲しても操縦できないよ。
711暫編第一軍:2011/08/01(月) 22:35:06.76 ID:???
>>707
 一応はビルマで鹵獲M4を一輌運用した記録があります。
712名無し三等兵:2011/08/01(月) 22:49:22.89 ID:???
昔読んだ「破れ狼」という49(狼)師団の山砲隊の方が書いた
戦記で英軍のM4を戦闘可能な状態で捕獲して歩兵部隊の夜襲の
の援護に使って結局英軍に破壊されたってのがあったよ
713712:2011/08/01(月) 22:54:46.65 ID:???
>>711
たぶん712の車両と同じ奴のことだろうね

本当は英軍に偽装して敵陣に入ってから
後方から攻撃しようとか色々使い方を考えてたけど
上からの命令で力押しな夜襲に使って撃破されて
しまって残念だと書いてあった

見学しに行った兵士の話だと小山のように
でかい戦車だったとか
714名無し三等兵:2011/08/01(月) 22:56:39.44 ID:???
小山のようにと言われると、リーやグラントかと思っちゃうw
715名無し三等兵:2011/08/02(火) 01:14:01.02 ID:???
>小山
それでもあの車高で目立ちやすいからなぁM4は
716名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:23:48.88 ID:???
軽戦車サイズしか見たことない日本兵とっちゃシャーマンのサイズは衝撃的だったろうね
欧州戦線じゃやられ役でも太平洋戦線じゃ無敵の存在だものな
717名無し三等兵:2011/08/02(火) 21:35:44.08 ID:???
76mm対戦車砲積んだ長砲身タイプは日本軍相手だとオーバースペック過ぎたんで、
大東亜戦域には一台も送られてないって話だよなあ…>無敵M4
(CBI戦域の対中供与分M4A4があるので大東亜と書いた、一応)
718名無し募集中。。。:2011/08/02(火) 22:03:16.72 ID:???
76mm戦車砲タイプは貫徹力は強いけど榴弾威力が75mmよりかなり劣る
敵の日本軍にろくに戦車がない(質量共に)太平洋では、歩兵や陣地相手で
榴弾威力が大きい方が好まれるのは道理だよ
719名無し三等兵:2011/08/04(木) 09:20:49.25 ID:???
>>716
ドイツ戦車が抜きん出て強かっただけでな、
M4自体は汎用性に優れてトータルでは強かった
720名無し三等兵:2011/08/04(木) 09:37:54.26 ID:???
鹵獲ではないけど
ハーレー、インディアンのバイク
シボレー、フォードの車
ダグラス輸送機
コルトの拳銃

・・・旧軍って結構アメリカ製品使ってるんだよな。
対米戦争始まった時、どんな気分だったんだろう?
721名無し三等兵:2011/08/04(木) 13:09:23.91 ID:???
星条旗を永遠なれを流しちまったよ!
722名無し三等兵:2011/08/04(木) 14:41:18.98 ID:???
>720
零戦のプロペラはハミルトンのライセンス、クルシー無線帰投方位測定器も米国製。

ついでに石油も屑鉄原料もアメリカ頼み・・・
723名無し三等兵:2011/08/04(木) 15:24:58.02 ID:???
その石油を止められて戦争に追い込まれたんだよな・・・
724名無し三等兵:2011/08/04(木) 19:07:23.58 ID:???
('A`)
725名無し三等兵:2011/08/04(木) 20:03:32.78 ID:???
>>722
それは向こうにも言える事
米軍のレーダーのアンテナは八木アンテナ
726名無し三等兵:2011/08/04(木) 20:36:36.87 ID:???
レーダーの全てが八木アンテナではないけどね。確かに一部に使用しているけど。
727暫編第一軍:2011/08/04(木) 20:43:43.92 ID:???
>>713
 はい同じ車輌です。過去に別スレで書いた内容ですが

134 名前:暫編第一軍[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 23:27:26 ID:??? 
  >>131  
   メイクテラ会戦中、第四十九師団の山砲兵連隊が擱挫した戦車1輌を修理し3月22日夜の攻撃に使用しています。  
   陸戦史集では単にろ獲戦車とされていますが、英側資料を使用した「ビルマ 遠い戦場」によればシャーマン戦車で、砲塔が潰れて前方しか砲撃できなかったとあります。  
   最終的には行動不能となり自爆したとされますが、英側資料では横転し放棄されていたとか。  
728名無し三等兵:2011/08/04(木) 21:42:30.44 ID:???
>>720
「むかし英米我らの師 困る億兆火の車」でしょw
729名無し三等兵:2011/08/04(木) 23:10:54.62 ID:???
>>722
チハ搭載エンジンのクランクロッドが鍛造の米国製で、
開戦で国産鋳造品に変えたら耐久力が大幅に落ちたとかも。
730名無し三等兵:2011/08/04(木) 23:24:57.15 ID:???
ピストンロッドの話だね
731名無し三等兵:2011/08/05(金) 00:03:32.77 ID:???
首なし飛燕の例もあるしなー、
機械加工技術の遅れは覆いがたい。
732名無し三等兵:2011/08/05(金) 00:30:24.72 ID:???
機械加工技術の遅れと言ってもなあ
内燃機関が本格的に実用段階に入って精密加工の技術が重要になったのは20世紀に入ってからだから、ある意味欧米と日本のスタートラインは同じなんだよな
遅れていたんじゃなくて、十分な研究開発を怠って置いてかれた、ってのがある意味正解
733名無し三等兵:2011/08/05(金) 01:00:35.33 ID:???
>>720
日本ニュースとか、大東亜戦前にドイツ並に取り上げて報道してる国がアメリカだからな
734名無し三等兵:2011/08/05(金) 01:00:39.07 ID:???
置いていかれたと言われても、戦前の日本は貧乏で、
技術開発も限られた方面しか進めなかったわけで。
手間も時間もかかる基礎工業力関係は国力がものをいうし。
735名無し三等兵:2011/08/05(金) 01:11:56.65 ID:???
内燃機関のクランクやピストン、キャブレターのインジェクターなんかの精密部品は
最後は職人が手作業で仕上げて精度を出してたくらいだからな・・・日本は
736名無し三等兵:2011/08/05(金) 07:29:20.36 ID:???
それで、世界有数の軍隊になれたってのは兵の頑張りか…
それとも運が良かったのか。
737名無し三等兵:2011/08/05(金) 10:24:10.98 ID:???
大陸で中国と泥沼の戦いを続けて国の生産基盤の底上げを軽視したのが致命的だったね。

738名無し三等兵:2011/08/05(金) 10:36:37.91 ID:???
まあそもそも中国戦線は現場の独断専行に引きずられて
長期的な戦略なしに始めちゃったものだから、あとは gdgd ・・・。
739名無し三等兵:2011/08/05(金) 11:24:36.27 ID:???
満州事変は現地の独断専行だったけど日華事変では現地の司令部は停戦しようとしたところに内地(近衛内閣)から「もっとやれー」って命令うけて戦線拡大
したんじゃなかったけ?
740名無し三等兵:2011/08/05(金) 20:08:40.65 ID:1m1G/3WF
今月の「丸」の記事に、日中戦争時にBARがけっこう鹵獲されて重宝されたって記事があるね。
現地部隊が手放すのを嫌がってたそうだ。
741名無し三等兵:2011/08/05(金) 20:30:27.69 ID:???
日本は歩兵が携帯可能な分隊支援火器が乏しかったからなぁ
742名無し三等兵:2011/08/05(金) 21:57:57.99 ID:???
機関短銃と違って大陸では使い勝手良さそうだねBAR
743名無し三等兵:2011/08/06(土) 07:03:28.74 ID:???
軽機ならチェコの方が使い勝手良さそうだけどなあ。
744名無し三等兵:2011/08/06(土) 07:40:49.05 ID:???
極貧部隊に詳しいラスカンの添付資料3[ドイツ国民突撃隊について]に、
国民突撃隊に供与された鹵獲兵器の一覧がある

そこの機関銃の欄に、7.9mm重機関銃(ポーランド製)205挺と書いてあるんだが、
添えられてる兵器のシルエットがポーランド版BARのwz.1928(ドイツ型式lMG28(p))
いくらなんでもBARで重機関銃はないだろうとから、軽を重と書き間違えたかとオモタ

ところが、ポーランドはBARを航空機用旋回機銃に改造してるのな
http://www.dws-xip.pl/wojna/bron/polska/p25.html
これを地上用脚に据えて重機関銃って言った可能性が… ないか
745名無し三等兵:2011/08/08(月) 01:01:49.65 ID:???
ベルリン攻防戦では菱型戦車もオランダから分捕った装甲車も試験用のシャーマンやP40も引っ張り出した
746名無し三等兵:2011/08/08(月) 23:51:58.68 ID:???
んな燃料あったのか…
ちゃんとした車両に回せばいいのに…
747名無し三等兵:2011/08/09(火) 00:52:08.43 ID:???
>>746
数少ないちゃんとした車両の大半はベルリンの外に…
748名無し三等兵:2011/08/10(水) 08:17:36.60 ID:???
まぁ都心部にAFVなんてほとんど無いだろうな。
当時の東京だって東京市(当時)内に配備されてたかどうか判らんし。
749名無し三等兵:2011/08/10(水) 09:09:38.90 ID:???
世田谷の東京農大の敷地は元は陸軍機甲学校の跡地だった話は聞いたことあるが
実戦部隊はやっぱり帝都外縁部の朝霞や習志野になっちゃうのかな?
750名無し三等兵:2011/08/21(日) 12:21:18.60 ID:???
41年10月、モスクワ郊外の防衛線で砲塔を残して埋められたBT-5の横に兵隊が立ってる写真。
その兵士が持ってるのが一次大戦で鹵獲したマンリッヘル小銃。
弾が当時のなら発火しない気がする。
751名無し三等兵:2011/08/21(日) 12:26:01.66 ID:???
日本軍が大量鹵獲したのがP-40やハリケーンではなくP-39だったなら、雷電の量産に苦労しなかったのかな
752名無し三等兵:2011/08/21(日) 12:57:37.98 ID:???
例え敵の技術を応用したとしても当時の日本の技術力じゃ同じだったろうよ。

ライセンス生産したBD601Aが材料制限の影響で可動80時間でクランクシャフトがブチ折れたとか
笑い話にもならない事故があったくらいだし
753名無し三等兵:2011/08/21(日) 13:13:39.81 ID:???
当時の日本では冶金工学や機械工作の精度がなぁ…
合金製のベアリングも、合金がきっちり混ざらずにモノの混合比率バラバラな上に
人手で研磨してるからきっちりした球ができず、片減り・ガタつきで性能減の元になったって
754名無し三等兵:2011/08/21(日) 13:31:35.77 ID:???
考えてみれば精密(造兵)工学も材料工学も
東大じゃ不人気学科じゃん
昔からだったのかな
755名無し三等兵:2011/08/21(日) 14:07:45.50 ID:???
日本の物資不足は深刻だったからな…稀少金属の類なんか撃墜したB29から調達しようと考えてたくらいだし。
貧乏人が意地とプライドで戦争起こしたのがあの戦い…
756名無し三等兵:2011/08/21(日) 14:33:30.07 ID:???
研究段階での工学というよりも、末端の町工場のレベルが低いのが問題だったのでは?
757名無し三等兵:2011/08/21(日) 16:18:10.20 ID:???
>>749
稲毛の放射線医学総合研究所が戦車隊の駐屯地跡
758名無し三等兵:2011/08/21(日) 20:56:09.49 ID:???
理化学研究所の大河内所長は、日米開戦前に工業力増進のため随分焦ってたらしいが…
何で精密部品製造用の機械を導入できなかったんだろう?組合が強かったのかね?
759名無し三等兵:2011/08/21(日) 23:24:36.19 ID:???
>>758
輸出元のアメリカが売ってくれない気が。。。
760名無し三等兵:2011/08/22(月) 00:28:44.01 ID:???
>>759
ドイツ製じゃだめだったのかな?
せっかく同盟結んだんだしさ、
761名無し三等兵:2011/08/22(月) 01:45:53.44 ID:???
付け焼刃的にちょっとやそっとの機械輸入したからって基礎工業力の低さはどうにもならない気が
762名無し三等兵:2011/08/22(月) 03:00:13.17 ID:???
>760
日本より2年も早く戦争に突入してるドイツにそんな余裕は無いでしょ
ドイツも工作機械の不足でけっこう四苦八苦してたし
763名無し三等兵:2011/08/22(月) 03:06:13.60 ID:???
ドイツも工作機械の工場をバンバン爆撃されていたからね。
764名無し三等兵:2011/08/22(月) 03:20:44.56 ID:???
ということは、大戦初期の日本ならまだ本土無事だからドイツ製工作機械を大量に持ち込んで…
765名無し三等兵:2011/08/22(月) 04:03:55.46 ID:???
知らないだろうが、工作機械というのは物凄く重いんだよ。
766名無し三等兵:2011/08/22(月) 07:27:04.92 ID:???
モノにもよるけどな〜
当時だとプラントレベルの機械も多いから運ぶだけで大変だな

ついでに言うと最先端レベルの工作機械はとっても高価
外貨繰りで常時ヒーヒー言ってた当時の日本じゃ外貨割り当て必要なだけ取れるかどうか
相手だって国防上の理由で輸出制限かけてくる可能性もあるし納期その他で必要なだけ出荷できるとは限らんし
767名無し三等兵:2011/08/22(月) 09:55:11.54 ID:???
工作艦・明石の工作機械もアメリカ製だったような。
768名無し三等兵:2011/08/22(月) 10:19:21.94 ID:???
>764
日本本土に来る前に大西洋で海の藻屑になってるわ。
喜望峰を回って日本に来るまでに何ヶ月かかると思ってるんだ
769名無し三等兵:2011/08/22(月) 11:43:02.37 ID:???
そういや、ソ連は工作機械どうしてたんだろ。
自国で充分製造できた?
770名無し三等兵:2011/08/22(月) 11:52:54.08 ID:???
ヒント:ペルシャ湾とムロマンスク港
771名無し三等兵:2011/08/22(月) 11:58:03.07 ID:???
ヒントその2 モロトフ=リッベントロップ協定
772名無し三等兵:2011/08/22(月) 12:34:34.22 ID:???
>>769
大戦勃発前は、ライセンス導入と一緒に機械設備類も大量購入
資金は飢餓輸出と石油
773名無し三等兵:2011/08/22(月) 13:25:58.45 ID:???
ふえるワカメ何トン分かな、機械の値段って?
774名無し三等兵:2011/08/22(月) 16:57:38.18 ID:???
ふえるワカメの増え方って異常だよな。あれを兵器として使えないだろうか。
775名無し三等兵:2011/08/22(月) 17:43:28.31 ID:???
>>774
おまw人が増やし過ぎて困ってる時にw
もうワカメ味噌汁つーかワカメの味噌和えだよ!
776名無し三等兵:2011/08/22(月) 18:47:25.93 ID:???
リビアの反政府軍も今頃、鹵獲しまくりかな?
777名無し三等兵:2011/08/23(火) 00:03:26.37 ID:???
ニュース見た限りはT55とかガラクタが多そうだな…政府軍はT72やM60くらいは装備してるんだろうか
778名無し三等兵:2011/08/23(火) 00:48:22.00 ID:???
>>776
T-72を反政府側が捕獲して再整備、出撃したらNATO軍機に誤爆されたというよくあるお話もあったな。
779名無し三等兵:2011/08/23(火) 14:06:55.81 ID:???
反政府側支援するなら、武器弾薬より IFF や CIP を渡すのが先決かもね。
780名無し三等兵:2011/08/23(火) 21:33:44.42 ID:???
>>755 それはドイツもやってる。
ドイツで1944年に戦闘機の生産量が最大を記録したのは、原材料の供給が飛躍的に改善されたからだって話だ。B17とかB24とか。
781名無し三等兵:2011/08/24(水) 02:17:30.21 ID:???
面白いジョークだぜ!
782名無し三等兵:2011/08/24(水) 09:14:58.42 ID:???
フィンランドだったらまだ分かるがドイツが残骸機を回収して資源にあててたなんて聞いたことがないな。

それに1944年の生産数の増大はシュペアーがずっと取り組んでた戦時生産体制の成果のたまものだろ
783名無し三等兵:2011/08/24(水) 12:18:08.36 ID:???
墜落・不時着した飛行機を通報するとご褒美が出たわけだし。

あと、連合軍側は回収・再利用されないように増槽を紙製にしたし。
784名無し三等兵:2011/08/24(水) 18:37:26.38 ID:???
それって自軍の飛行機にじゃなかったか?>通報すると報奨金
Bf109のドロップタンクにそういった文章が書かれていた写真はある
785名無し三等兵:2011/08/24(水) 21:07:39.54 ID:???
Ju287は不時着したB-24の部品使って棚
786名無し三等兵:2011/08/25(木) 01:48:09.46 ID:???
>>783
> 回収・再利用されないように

そういう理由なの?
どっちかつーと毎回捨ててくる部品にジュラルミンとか消費しちゃうのが勿体無かったからでは
787名無し三等兵:2011/08/25(木) 06:09:04.63 ID:???
>>786
アルミなどの軽合金は自分たちにとっても相手にとっても貴重な資源だから、
燃料を充填してからわずか数時間しか使えない紙製の増槽を使ってたのよ。
788名無し三等兵:2011/08/25(木) 07:48:34.11 ID:???
>>754
小野測器の創業者で陸軍技術中尉だった方も同じ事言ってるね
http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/nakaniwa/rekishi/jutukai1.html
789名無し三等兵:2011/08/25(木) 10:43:11.40 ID:???
>785
あれは試作機でしかも、わざと他の機体の寄せ集めで作った機体だから量産機と同列に扱えないわな
790名無し三等兵:2011/08/27(土) 01:26:26.35 ID:???
>>787
敵の投棄した増槽を再利用・資源化したっていう話が実際に残ってるんだ?
791名無し三等兵:2011/08/27(土) 21:23:30.88 ID:???
「爆弾ではありません」
「これを最寄りの警察もしくは軍基地にお持ちいただくと、10ライヒスマルク差し上げます」

とドイツ軍増槽には買い手ありました。

792名無し三等兵:2011/08/27(土) 23:08:28.71 ID:???
何かいいな
793780:2011/08/28(日) 01:11:50.65 ID:???
>>781-782 「戦争と科学の諸相」って本で読んだよ。あんまり意外な話なんで強く印象に残った。
794名無し三等兵:2011/08/28(日) 12:06:36.55 ID:???
>791、近所のガキどもがわっせわっせと警察署に小遣い稼ぎに向かう絵が見えるぜ!・・・タンクって空でも一人じゃ持っていけないぐらいの重量あるからな
795名無し三等兵:2011/08/28(日) 13:04:38.10 ID:???
今の一万数千円ってところか > 10ライヒスマルク
人力ならいい小遣い稼ぎだけど、馬車なんかを借りたら足出そう
796793:2011/08/31(水) 19:45:23.39 ID:???
今日実物にあたって確認した。
これ公開シンポジウムのログ本なんだが、P183、ドイツ軍への科学界の協力についてのドイツ人研究者の報告(日本語で知られてないわけだ)の一節。
ドイツ軍と連合軍のアルミニウムは組成を異にするため、撃墜機のアルミを混ぜての再生は困難を極めたが、
カイザー・ヴィルヘルム研究所の尽力により、1944年にはドイツへのアルミニウム供給量の40%が撃墜機由来になっていた、
ドイツの科学は世界一…てな事が書いてあったぞ、マジに。当時の日本じゃこりゃ不可能だな、ようやるわ。
797名無し三等兵:2011/08/31(水) 20:40:29.24 ID:???
>>772
戦前はフォードの工場すらあったんだよな。
798名無し三等兵:2011/09/01(木) 12:47:48.43 ID:???
フォードは世界進出しまくってたからな
日本はもちろんのこと
799名無し三等兵:2011/09/01(木) 16:58:15.51 ID:???
たしかオペルがフォード傘下の企業でドイツ爆撃でもそこだけはしなかって話があったような…
800名無し三等兵:2011/09/01(木) 17:03:14.14 ID:???
>796
お疲れ様、良くしらべたね。
翻訳しあれてないシンポジウムの研究報告書だったら日本じゃ知られてないわな・・・
東部戦線でも戦局が安定してたら山のように撃破したT34のエンジンブロックも資源リサイクルしてたかもしれんな

あ、でも火災で燃えたアルミは資材としては無理か?
801800:2011/09/01(木) 17:04:21.03 ID:???
訂正…
×翻訳しあれてない

○翻訳されてない
802名無し三等兵:2011/09/01(木) 21:34:27.73 ID:???
>>799
オペルはGM子会社だw
803名無し三等兵:2011/09/01(木) 22:49:33.24 ID:???
>>799
ライツ社(ライカのメーカー)も爆撃されなかった。

コンタックスのカールツァイスは爆撃されたのは謎。
804799:2011/09/02(金) 01:18:11.55 ID:???
>802
ツッコミサンクス・・・そうだGMだったorz
805名無し三等兵:2011/09/02(金) 22:12:36.80 ID:???
「フィデル・カストロ みずから語る革命家人生」読んでる。
P114-116の軽火器についての薀蓄が凄まじい。流石は本物の革命家。

>>800 いや、日本の広島大でやったシンポジウムでドイツ人研究者が発表した奴の翻訳だ。
割と抽象的な話がメインなんだが、こういう具体的な話もひょいと出てくるので侮れん。
806名無し三等兵:2011/09/03(土) 01:38:43.99 ID:???
広島って今でもそういう軍事研究さかんなのか
807名無し三等兵:2011/09/13(火) 10:38:53.07 ID:???
>>803
ツアイスのあるイエナとかドレスデンがソ連占領予定地だったから爆撃されたとかいう妄想をしてみた。
808名無し三等兵:2011/09/13(火) 13:56:06.88 ID:???
でも結局生産設備は無事だったみたいで、戦後にウクライナに持ち出されて
「キエフ」って名前で生産再開されるんだよな。

おかげで俺みたいな貧乏人でも、コンタックスと全く同じカメラで
写真が撮れる。ありがたや。
(構造的にもコンタックスと同じはずなのに修理受けられないのは謎)
809名無し三等兵:2011/09/14(水) 07:43:04.65 ID:???
おれもFEDにジュピター50mm愛用者w
810名無し三等兵:2011/09/14(水) 09:10:35.41 ID:???
ライカVaにインダスター50ミリF3.5をつけたら、マルダーみたいな感じだな。
811名無し三等兵:2011/09/14(水) 10:05:16.94 ID:???
インダスタールの50mmは逆光でさえなけりゃ結構いいよね。

そういえば東西統一のあと、CZイエナの資産ってどうしたんだろう。
旧東ドイツ側の工場でもT*のレンズとかつくってるのかな。
812名無し三等兵:2011/09/14(水) 15:29:13.18 ID:???
そういやどうなったんだろう?
ツアィスレンズをお気軽に楽しみたければ、投げ売られてるエキザクタマウントレンズお勧め。
ボディーもEXAとかなら激安w
・・・済まん、鹵獲兵器でも何でもないやorz

ブービートラップを仕掛けるときに、双眼鏡とか高価なものを重しにするといいって
アメリカ軍のマニュアルにあったような。
やっぱ双眼鏡やカメラは鹵獲品として人気があったんだろうな。
813名無し三等兵:2011/09/15(木) 02:44:39.17 ID:???
なにのスレだぜ
814名無し三等兵:2011/09/15(木) 18:30:20.12 ID:???
いまならマミさんのフィギュアあたりなんだろうな。トラップの重しは
815名無し三等兵:2011/09/15(木) 22:00:00.49 ID:???
アニオタは空気の読めないから嫌われるんだぞ
816名無し三等兵:2011/09/15(木) 22:03:24.43 ID:???
自分で仕掛けて、自分であぼーんしそうだな
817名無し三等兵:2011/09/16(金) 00:36:31.63 ID:???
>>812
帝国陸軍将校が揃える軍装品の一だけど、拳銃や軍刀より高かったりするのが双眼鏡だもんなぁ

高級カメラといったら軍神加藤少将
818名無し三等兵:2011/09/16(金) 02:08:53.56 ID:???
>>817
やっぱお飾りじゃない実用品は高価なのね
819名無し三等兵:2011/09/16(金) 08:09:50.21 ID:???
加藤さんはコンタックスで
坂井さんはライカだったっけ。

士官が捕虜になっても、こういう個人的な私物は
拳銃や軍刀みたいな武器でもない限り、鹵獲できないと思うけど
実際は鹵獲されちゃうんだろうな・・・
820名無し三等兵:2011/09/16(金) 08:22:56.04 ID:???
ライカ一台家一軒の時代だからな。
821名無し三等兵:2011/09/16(金) 18:34:46.68 ID:???
今でもいいスコープは30マンとかするわけで・・・イヤホーしたくても指が震えるよ・・・
822名無し三等兵:2011/09/17(土) 03:45:36.72 ID:???
> いいスコープは30マンとかするわけで

なににつかうんだよw
823名無し三等兵:2011/09/17(土) 05:44:30.00 ID:???
>>819
ローライのフレックスも使ってたよ閣下は
檜・遠藤中尉著の戦中出版戦記・『加藤隼戦闘部隊』でもカメラのエピソードはよくでてくる
あと凄い面白い

マレー作戦では航空部隊の活躍が目覚しすぎて地上部隊の進撃が追いつかなく
英軍の鹵獲機から燃料抜いて使ってたんだけど、この本を事実上の原作とする
映画『加藤隼戦闘隊』でもこっそりそのシーン(バッファローからポンプで抜き取る)があって素晴らしい
824名無し三等兵:2011/09/17(土) 08:13:31.08 ID:???
ハ25「鹵獲燃料のオクタン値は魅力!」
825名無し三等兵:2011/09/17(土) 11:02:40.74 ID:???
上抜きは色々大変だから、燃料抜く時はドレンから抜きたいものだ。
826名無し三等兵:2011/09/17(土) 15:24:49.86 ID:???
>>824
いや、オクタン価が変わっちゃったらエンジンの設定全部調整しなきゃならないから、よっぽど切羽詰らなきゃやりたくないはずなんだが
栄に100オクタン燃料食わせてもしょうがねーよっていう
開戦時の英軍だともっと低いか?
827名無し三等兵:2011/09/17(土) 17:21:25.05 ID:???
いや、ハイオク使えれば、点火時期遅くできていいって話で。
なんでやりたくないの?
828名無し三等兵:2011/09/17(土) 21:02:17.37 ID:???
>>827
だからその点火時期をいちいち調整せにゃならんだろうとw
ついでにキャブの設定その他燃調諸々も
電子制御で何でもやってくれる今時のエンジンじゃないんだぞ
最悪圧縮比変更だしな
今日日の電子制御の車でもレギュラー仕様にハイオク入れると調子壊す場合あるし
829名無し三等兵:2011/09/18(日) 00:51:59.03 ID:???
>>827
普通車にハイオクガソリン入れちゃう人ですかw
830名無し三等兵:2011/09/18(日) 23:14:04.89 ID:???
昔、松の根から取った揮発油で戦闘機を飛ばそうという
話があって...。この油を現代のハイオク車にいれたら
どうなるかワクワク。
831799:2011/09/19(月) 00:57:54.15 ID:???
石炭の液化ならまだ分かるが松ヤニ成分から抽出した揮発油の燃焼力で発動機うごくんだろうか
832名無し三等兵:2011/09/19(月) 07:12:12.76 ID:???
大人数が寄って集って人力で松の根を掘り起こし、タラーリタラリと少量の油を取る

大変な人的資源の無駄遣いだが、逆に言うとやることがなくプラプラしている人間が
それだけいたということかね。
833名無し三等兵:2011/09/19(月) 10:14:33.27 ID:???
やることがない、というか女学生など子供が学校でやらされてたって話だからな
ソースは母方の婆ちゃん
834名無し三等兵:2011/09/19(月) 15:04:32.23 ID:???
平和な時代だったら、普通に学校で勉強してたようなのがやらされたんだろう。
835名無し三等兵:2011/09/19(月) 15:52:07.57 ID:???
松根油ってそれこそ戦意高揚目的な気が
実用目的は二の次の
836名無し三等兵:2011/09/19(月) 16:23:08.74 ID:???
計画では結構な量を得る計算してたはずと思って見たら、
45年から始めて松根粗油が20万キロリットル取れたって
すげぇな

粗油はその後2回精製して航空用になるが、精製工場を爆撃されて500キロリットルできただけで、
戦後米軍がジープに入れて使ったたら数日で走らなくなったって…
837名無し三等兵:2011/09/19(月) 18:06:21.44 ID:???
そんなもんで回るのは農業用発動機ぐらいじゃないのか

ジープのSV直4だって相当低圧縮なガソリンでも回る仕様のはずだが、
ホワイトガソリンのレベルにすらない松根油じゃなあ
838名無し三等兵:2011/09/19(月) 18:07:01.08 ID:???
訂正 低圧縮→低オクタン
839名無し三等兵:2011/09/19(月) 18:09:08.92 ID:???
でも護衛艦の燃料にはなるのではないか?大豆油でいけるならやれないことないと思うけど
840名無し三等兵:2011/09/19(月) 19:16:48.65 ID:???
>>832
乗艦が沈んで内地還送の輸送船も沈んで、這々の体で帰ってきて
やっと次の辞令をもらったら、それが松根油を集める作業隊で、
しばらく経って終戦を迎えた。

・・・とかいう海軍さんの体験記を読んだ。
感想は、さっさと降伏しろってのアホ国家め。
841名無し三等兵:2011/09/19(月) 21:49:18.85 ID:???
>>840
現代人の感覚じゃ降伏マンセーなのかもしれないけど
当時の人の感覚ならまさしく国家の存亡命がけだろう。

植民地が一般的な時代だぜ。
今だってロシアに北方領土取られたままだろ。
ドイツは東西に分かれ、占領時にロシアに自国の婦女子を500万人レイプされてる。

アメリカが相手だから扱いとしては日本はまだマシな方だ。
原爆落とされても、それでもロシアの占領に比べればマシだ。
842名無し募集中。。。:2011/09/19(月) 22:19:43.09 ID:???
現代の感覚で計る>>840は認識不足だな
シベリア抑留だって完全な違法で、50-60万人が何年も強制労働させられ
あげくに5万人も死んでるんだぞ?
(俺の大叔父さんも帰ってきたのは23年、顔色が緑色だったとか)
満洲・内蒙古・ウイグル・チベットは支那(漢族)に支配され、多数が虐殺
されてるしな。
843名無し三等兵:2011/09/19(月) 22:24:02.04 ID:???
ポーランド(特に第2共和国)とかみると植民地化だってマシな方に思える
844名無し三等兵:2011/09/19(月) 22:41:57.49 ID:???
鹵獲兵器スレでそこまで熱心に説教されても・・・
845名無し三等兵:2011/09/20(火) 04:21:36.40 ID:???
>>841-842
キミさ、それって何に反論してるつもりなの?
846名無し三等兵:2011/09/22(木) 12:11:44.95 ID:???
さっさと降伏しろ>>845
847名無し三等兵:2011/09/22(木) 18:19:49.29 ID:???
韓国人の大好きなナチスドイツ軍は、戦略目標を達成できたと言えるのか?

強くてかっこいい憧れのドイツ軍がソヴィエト赤軍に敗れたのは、なんでだと思う?

戦略爆撃であれば日本だって東京大空襲や広島長崎の原爆投下を受けているが、
終戦間際に南京に揚がっていたのはどこの国の国旗だったかな?
それからナチスの鉤十字は廃止されたのに、日本軍の日の丸が今も健在なのは、どうして?

ナチの暗黒支配から世界人類を解放したソヴィエト赤軍と、ただただ日本軍に虐殺されるため
に涌いてきた中国のチンピラゴロツキと、味噌も糞も一緒にしてはいかんよwww
848名無し三等兵:2011/09/22(木) 18:56:51.97 ID:???
妄想文章で、このスレを鹵獲したつもりになってる
キ印が1匹・・・
849名無し三等兵:2011/09/22(木) 22:02:19.83 ID:???
だつおっぽい
850名無し三等兵:2011/09/27(火) 14:10:15.14 ID:???
日の丸F6Fと星条旗零戦を1/144で作ってご機嫌の連休でした。
851名無し三等兵:2011/09/28(水) 09:28:27.92 ID:???
99式8糎がFlaK36じゃなくて、SKC/30とかいう聞いたことがない鹵獲砲だと聞いて絶望しました。
852名無し三等兵:2011/09/29(木) 01:35:29.19 ID:???
優秀な砲なのに
853名無し三等兵:2011/09/29(木) 09:45:26.26 ID:???
四式中戦車と九九式八糎の件は、松本零士が若者に夢を売り過ぎたんじゃないかと思うね。
854名無し三等兵:2011/09/29(木) 19:45:30.24 ID:???
漫画家がネタを仕込む時や読者が検証しようと思った時、
あんまり資料がない時代だから仕方ない気が
855名無し三等兵:2011/09/30(金) 08:41:06.49 ID:???
あの99式はヤッタラン副長が作ったタミヤのFlaK36をそのまま描いたもんとみた。
856名無し三等兵:2011/10/02(日) 00:33:42.28 ID:???
漫画じゃないが戦国自衛隊の原作だと60式APCと60式自走無反動砲が混ざってたな…
(漫画版ではAPCと106mm搭載ジープに修正されてる)
857名無し三等兵:2011/10/02(日) 10:19:23.56 ID:???
映画版の戦国自衛隊はM3ハーフトラックとか、シコルスキーS-3とか
正体不明の哨戒艇とかむちゃくちゃだったけど。
858名無し三等兵:2011/10/03(月) 09:55:14.73 ID:???
そんなこと言ったら昔の戦争映画のドイツ軍って・・・
859名無し三等兵:2011/10/03(月) 10:08:21.30 ID:???
つ「バルジ大作戦」
860名無し三等兵:2011/10/04(火) 22:06:53.39 ID:???
>>857 おい、あのM3は陸上自衛隊への供与品の払い下げだぞ。正確には対空車両型だが。
フネについて言うと、非武装だがこんなのが海自にある。http://www.kipio.net/ship-yf1029.html 
しかもあの頃の古い奴だと後部キャビンがないんだ。ジープから外した対空ピントルマウントでM2つける位なら現地改造でなんとかなる。
ヘリは…自衛隊の協力が_な以上、民間で借りられる機種自体がいまとは比較にならんほど少ない時代なんでしょうがない。
本物のヘリを借りてきた時点で角川よくやったと言わざるを得ないよ。

脚本の滅茶苦茶さ加減は無論話が全く別。誤解なきよう。
861名無し三等兵:2011/10/05(水) 09:12:58.44 ID:???
プロップ兵器スレと化しつつあるなw
862名無し三等兵:2011/10/05(水) 19:44:53.86 ID:???
というかM2あるなら信玄狙撃すりゃええねん
863名無し三等兵:2011/10/05(水) 19:52:53.20 ID:???
あの頃は対物ライフルなんて知名度が全然になかったからな。
864名無し三等兵:2011/10/06(木) 08:16:14.71 ID:???
自衛隊のM3といったら今でも京都の駐屯地に野晒しで大量に残ってるな
865名無し三等兵:2011/10/06(木) 18:18:17.05 ID:???
>>864
モンゴル軍とかみたいに整備して金とって人に運転させれば儲かるかも!とか言ってみる。
866名無し三等兵:2011/10/07(金) 01:02:18.91 ID:???
一応「メリケンから借り物」扱いだっけあれらは
867名無し三等兵:2011/10/07(金) 07:59:06.73 ID:???
>>864
勿体ない・・・orz
868名無し三等兵:2011/10/07(金) 10:50:14.29 ID:???
>>864-865
用途廃止で形式上はアメリカに返還だが、現地で処分と言われてるんだろうな。
勝手に第三国に出すと武器輸出になるし。
869名無し三等兵:2011/10/07(金) 12:49:47.51 ID:???
儲かってる時のリース屋みたいだな。
870名無し三等兵:2011/10/07(金) 13:29:21.35 ID:???
石原事務所か東映に売ればいいんじゃね?
871名無し三等兵:2011/10/07(金) 14:46:42.01 ID:???
スクラップにて処分するにも費用がかかるし、クズ鉄にしても業者も儲けが無くて引き取らないってところかね
872名無し三等兵:2011/10/07(金) 15:47:02.80 ID:???
J隊御用のくず鉄業者には旧車マニアが結構紛れ込んでいるw
ヤードの隅に、J4や73式が転がってたりする
こういう業者は、73式を起こすために20系ジープの書類買います!なんてやってるw
まあM3とか装軌車両は正直手に余るだろうな
ナンバー取れないだろうし
なんか個人でハーフトラック所持したニュース見た覚えがあるような気もするけど

少し前の鉄の高い時とかなら、構内でガス溶断の作業許可出せば喜んで買い取る業者はいたはずなんだけどね
不動化した大型車両とか、搬出が一番のネックだから
あとは履帯が実は建設重機だと始末に困るんだが、当時の米軍車両だと材質なんだべ?

873名無し三等兵:2011/10/08(土) 04:29:07.50 ID:???
アクティ・クローラみたいに不可能じゃないのかな半装軌車のナンバー取得
874名無し三等兵:2011/10/08(土) 23:13:18.39 ID:???
>>864
ほんとだgoogle earthで見えるw
875名無し三等兵:2011/10/09(日) 00:14:09.33 ID:???
google earth かなつかしいなw
3年前1日中眺めてて発射テストで飛翔中の巡航ミサイル見つけたときは大爆笑したな
876名無し三等兵:2011/10/09(日) 11:43:00.68 ID:???
>874カムチャッカの軍港みたいなの?
877名無し三等兵:2011/10/10(月) 20:06:48.02 ID:???
>>831
動くけどすぐに故障しちゃう
878名無し三等兵:2011/10/10(月) 22:02:42.64 ID:???
>なんか個人でハーフトラック所持したニュース見た覚えがあるような気もするけど

それが戦国自衛隊に出た奴だよ。
あと、海外個人の装軌車両再生能力は半端じゃないから、運搬費用相手持ちの現地渡しで京都の奴売りに出せば相当儲かるはずではあるんだよね。
少なくとも半分の数の96式新品で買えると思うぞ。勿体無い。
879名無し三等兵:2011/10/10(月) 22:35:21.42 ID:???
google map良く見ると京都のM3て対空自走砲のタイプ?
880名無し三等兵:2011/10/11(火) 01:17:07.46 ID:???
対空。日本じゃ自走対空砲の整備が遅れに遅れた(というかもうしてないし)関係で、最後のM15対空ハーフトラックが退役したのが1990年(!)なんだ。その残りだよ。
881名無し三等兵:2011/10/11(火) 04:14:31.37 ID:???
>>880
時々思うんだけどさ、陸自の上層部って絶対に有事の想定をしてないよな…。
882名無し三等兵:2011/10/11(火) 07:05:38.90 ID:???
>>878
武器輸出三原則違反だからなー。
883名無し三等兵:2011/10/11(火) 09:55:07.02 ID:???
なら退役させずに、動態保存すればいいのに。
非常時に予備自衛官動員して、車両が足りない時に使うとか考えないんだろうか。
884名無し三等兵:2011/10/11(火) 11:41:04.01 ID:???
予備待機してる車両ならちゃんと用意してるよ。
野ざらしになってるのはそれからも外れた車両だからだろ

それにいつ使うかも分からない車両を可動状態で保管する場所の維持費や保守部品の調達のコストも
バカにならないんだからそんな無駄な金使う余裕はない
885名無し三等兵:2011/10/11(火) 14:22:12.80 ID:???
そんな車両なら私が鹵獲しますよ。
886名無し三等兵:2011/10/11(火) 23:51:41.59 ID:???
あんな大昔の車両をモスボールだなんてありえんわなw
887名無し三等兵:2011/10/12(水) 23:20:59.19 ID:???
>>882 三原則は本来
・共産圏に売るな
・国連に武器禁輸食らってる国に売るな
・紛争に巻き込まれるおそれがある国に売るな

…であって、個人の兵器コレクターへの高値売却なんぞ絶対含まれない筈なんだがね、本来。
888名無し三等兵:2011/10/13(木) 00:05:01.18 ID:???
海保の船から武装を取って、中東だか東南アジアの国に売ってたね。
M3は用途廃止でアメリカに返還されたものだから売れないのかな?
889名無し三等兵:2011/10/13(木) 12:30:39.67 ID:???
ヤンキーのマニアで欲しいとかないのかな?
890名無し三等兵:2011/10/13(木) 13:19:20.95 ID:???
もしも、自衛隊中古装備を海外譲渡できたら
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1254438659/
891名無し三等兵:2011/10/31(月) 07:19:23.31 ID:???
ttp://livedoor.blogimg.jp/vertro/imgs/7/1/71eaebd9.jpg
鹵獲T-34 これでよく動いたな
892名無し三等兵:2011/10/31(月) 14:37:50.46 ID:???
何か変だと思ったら、キャタピラが違う!
何でしょう? KV??
893名無し三等兵:2011/10/31(月) 14:39:40.52 ID:???
T-34がオーパーツみたいな存在だからw
湖の底から何十年ぶりに引きあげて分解整備もしないで動かせたって冗談みたいな話が
あるくらいだし
894名無し三等兵:2011/10/31(月) 14:42:29.78 ID:???
タイガー用の輸送用キャタピラかパンサー用にも見えるが>キャタピラ
誘導輪と起動輪のサイズが合えばなんとかなるんじゃないか
895名無し三等兵:2011/10/31(月) 16:44:58.19 ID:???
戦争映画ではT-55用のキャタピラ履いてたりするからまあなんとかなるんじゃね
896名無し三等兵:2011/10/31(月) 18:55:39.65 ID:???
車体後部に付いてる予備履帯と同じ物ならV/W号の履帯かな
897名無し三等兵:2011/10/31(月) 20:48:18.42 ID:???
T-34の起動輪は履帯内側中央に大きく突き出てる突起を引っ掛けて動かしてる

写真のような履帯を履く戦車の起動輪は、外周の突起を履帯と履帯の間に突っ込んで動かすので、
履帯内側に突き出てる突起は転輪のガイド用だからそんなデカくなくて、T-34の起動輪に引っかかってないような気が
これ、足回りに負荷かかったら起動輪が空回りするんじゃないか?
898名無し三等兵:2011/10/31(月) 22:38:03.62 ID:???
>>896
履帯も変だが本来そこについていた燃料タンクはどこに行ったんだ?っていう
車内タンクの容量ってどれぐらいあったっけ?
生産型でも外部タンク無いのって普通にあったっけ?
899名無し三等兵:2011/10/31(月) 23:36:39.27 ID:???
本来はT34の外部タンクは戦略機動用の増槽みたいなもんだろ
900名無し三等兵:2011/11/01(火) 00:26:22.65 ID:???
>>898
携行燃料容量
オスプレイのT-34-76本では車内673リッター+車外40リッター
同じくT-34-85本では車内545リッター+車外270リッター

76、85とも車外燃料タンクが付いてない車両の写真が残ってるよ
901名無し三等兵:2011/11/01(火) 02:27:47.24 ID:???
>>893
> 湖の底から何十年ぶりに引きあげて分解整備もしないで動かせた

確かな事実なの?
902名無し三等兵:2011/11/01(火) 07:51:32.89 ID:???
湖じゃなくて、泥の中のはず。
たしかエンジンの分解はしてなかったな
903名無し三等兵:2011/11/01(火) 09:58:41.01 ID:???
萌え戦IIIでもそのエピソードは紹介されてたね
904名無し三等兵:2011/11/01(火) 13:08:43.06 ID:???
>>901
しかも鉄十字が描かれている
905名無し三等兵:2011/11/01(火) 15:49:24.21 ID:???
906名無し三等兵:2011/11/01(火) 20:14:51.18 ID:???
酸素を遮断された水中の泥の中にあったとしても、引き揚げたまま滑らかに
転輪とキャタピラが動くのは凄いですね。
907名無し三等兵:2011/11/01(火) 22:18:13.54 ID:???
他が完品なのに砲塔の砲塔の司令塔ハッチだけ無いんだけど
ハッチだけは被弾かなにかで無いままで運用してたのかしら?
908名無し三等兵:2011/11/02(水) 13:27:35.84 ID:???
鹵獲じゃないけど、帝国陸軍がテストしてたFw190Aって、最後はどうなったんですか。
迎撃に使ったりはしなかったのかな。
909名無し三等兵:2011/11/02(水) 14:14:03.61 ID:???
確か、参考機体としてテスト飛行に使われた後に所沢飛行場に移されて戦後にスクラップにされた

貴重な資料なんだから実践になんかださないよ。
910名無し三等兵:2011/11/09(水) 19:10:42.17 ID:???
ttp://forum.axishistory.com/viewtopic.php?f=47&t=42954&sid=97178270b01a4e90c45d1a61fb3b4003&start=900

ラトビアに残る、ドイツ軍仕様T34/85。
他にもいろいろ残ってるようです。
911名無し三等兵:2011/11/10(木) 07:36:03.55 ID:???
>>910
これだけ時が経つと、さすがにボロボロだなぁ


891の履帯はきかえT-34写真、キャプション付きのページ見つけた
http://beute.narod.ru/Beutepanzer/su/t-34/t-34early/Modified.html
Germans modified T-34 with Pz-IF/Pz-IIJ tracks. Estonia, 1944.だって
Pz-IF/Pz-IIJ tracksって、また珍しいモノを履かせてるな
912名無し三等兵:2011/11/10(木) 13:12:35.30 ID:???
>>911
よくぞそんなマイナーな車両の履帯在庫があったものですね。
マイナーだから余ってたのかな。
913名無し三等兵:2011/11/11(金) 03:11:07.59 ID:???
1944年末だとあるものは何でも使え状態だったから保管庫から使えるモノは全部ひっぱりだしてきたんだろう
訓練学校行きだった三突C/D型すら75mm48口径の砲を無理矢理載せて使ってたくらいだし
914名無し三等兵:2011/11/11(金) 03:20:04.42 ID:???
>>913
そういえばAからD型の3号戦車って、1940年に部隊から引き上げられてからどうしたんだろうな。
大戦末期になって気合で引っ張り出したとかないんだろうか?
915名無し三等兵:2011/11/11(金) 04:18:23.84 ID:???
>914
A〜Cは全面装甲が15mmな上に各15輌しか作られてないから1945年でどれだけ残ってたんだろうね
D型は60口径5cmに換装して増加装甲つけた写真があるから末期に引っ張り出された可能性はありそうだけど
30輌しか生産されてないから残存数は僅かだったかも
916名無し三等兵:2011/11/11(金) 08:05:29.14 ID:???
展示・研究用の鹵獲戦車までベルリン周辺の戦闘に引っ張り出してるよな
917名無し三等兵:2011/11/11(金) 10:26:28.72 ID:???
3号D型はノルウェー派遣軍に送られて1943年初旬まで使われてようだ。
その後は故障したりパーツ取り用に分解されたりで消耗したようだから独本国に残ってたのは
ほんの数量って感じかもしれないね
918名無し三等兵:2011/11/11(金) 22:45:19.46 ID:???
>>915
そんな写真あるのか

フランスの1940年とかもだいぶやばい感じだから、ドイツだともっといろいろあるだろうね。
ヴァッフェントレーガーなんかは開発した会社の社長自ら部隊を率いたりしてるな…
919名無し三等兵:2011/11/12(土) 00:33:15.45 ID:???
菱型の英国紳士もベルリンで・・・
920名無し三等兵:2011/11/12(土) 15:35:25.29 ID:???
4号といい3号といいD型はほんと馬車馬みたいに酷使されたんだね
921名無し三等兵:2011/11/12(土) 17:26:05.18 ID:???
菱型戦車はトーチカ代わりにでも使ったのかな?
さすがに市街地で動き回って迎撃とかは無理だろうし
922名無し三等兵:2011/11/12(土) 18:37:25.36 ID:???
1台は野砲を横倒しにした所で履帯切れ、もう一台はどこやられたかよくわかんないまま道のど真ん中で止まってる。
移動中に接敵しておじゃんな気がするが。
923名無し三等兵:2011/11/13(日) 03:34:10.95 ID:???
え、ほんとに出撃した記録があるのか?>菱型戦車
924名無し三等兵:2011/11/13(日) 13:07:30.69 ID:???
「ベルリン 菱形戦車」でぐぐったらぼろぼろ出てくるって
2ch初質スレFAQ集積サイトが詳しく書いてるけど、あそこは広告ウインドウがウザい…
925名無し三等兵:2011/11/13(日) 14:13:51.30 ID:???
オランダからの分捕り装甲車も総統官邸前で撃破されてるな
926名無し三等兵:2011/11/13(日) 15:49:47.80 ID:???
あの元オランダ軍装甲車の変転っぷりは、高橋慶史さんが書いてますね。
927名無し三等兵:2011/11/13(日) 20:28:08.13 ID:???
ウィルトン・フィエノールト装甲車は3両だけ製造されて、
ジャワに全車配備→地形に合わず内2両はブラジルに売却→残りは本国で使用→西方戦役でドイツ軍に鹵獲→増強警察装甲車小隊『ベルリン』配備

ダイムラー装甲車と同じく機関銃のみ装備の車両だからどれぐらい活躍したのかな・・・
928名無し三等兵:2011/11/13(日) 20:49:01.43 ID:???
>>927
その装甲車小隊、DZVRまで持ってたのか
実物を見たがあれで正規軍の歩兵と戦うのはちょっと…
929名無し三等兵:2011/11/13(日) 22:24:04.56 ID:???
唐突でスマンがダイムラー装甲車ってなんだ?
930名無し三等兵:2011/11/13(日) 22:44:51.77 ID:???
931名無し三等兵:2011/11/14(月) 22:01:53.15 ID:???
932名無し三等兵:2011/11/15(火) 02:21:40.11 ID:???
大村装甲車
933名無し三等兵:2011/11/15(火) 20:02:20.43 ID:???
V号といえば、オストプロイセンの戦いで短砲身の奴が撃破されてる写真を見たな。
あれで出撃する戦車兵の胸中はいかに
934名無し三等兵:2011/11/16(水) 02:33:48.45 ID:???
オストプロイセンはドイツ人の故郷
孤立しても降伏せずに戦うのは愛国心というよりも郷土愛が成せる業だろう
赤軍との戦力差を考えればどんな戦車でもこの戦争を生き残れるなんて思っていないじゃないかと
935名無し三等兵:2011/11/16(水) 02:56:42.50 ID:???
菱形戦車もだけど、囮とか道路閉鎖のために無人で放置してあっただけかも
936名無し三等兵:2011/11/16(水) 13:03:47.02 ID:???
>>933
短砲身型は連合軍との戦闘にあちこちで引っ張り出されてるね。プラハ蜂起でも
チェコ民兵に鹵獲されてる写真がある。

3号の短砲身ならまだ良い方かもしれんね・・・。
イタリア勢のL6自走砲装備したSS部隊や、砲塔はずした1号に3連装のMG151を
搭載した現地改修車両もあった。
937名無し三等兵:2011/11/17(木) 20:44:31.51 ID:???
よつばに貼ろうと思って編集したけどたけどこっちに貼る

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1321530112604.jpg
938名無し三等兵:2011/11/19(土) 00:19:36.40 ID:???
16は沼から見つかったT34かな
939名無し三等兵:2011/11/19(土) 14:41:15.88 ID:???
エストニアで沼から回収したT34だね。
940名無し三等兵:2011/11/19(土) 17:55:22.79 ID:???
沼から発見されたヤツでゲス

ついでだからこっちも貼っときますね

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1321692797542.jpg
941名無し三等兵:2011/11/19(土) 23:12:33.32 ID:???
>>940
またマイナーな機体ばかりを・・・
そのバッファローは、フィンランドでコピーした「フム」だね。
942名無し三等兵:2011/11/20(日) 01:29:22.68 ID:???
なんかちょこちょこ画像の縦横比狂ってるよな?>>937,940
943名無し三等兵:2011/11/20(日) 02:00:27.77 ID:???
引き伸ばさないと飛燕が雷電みたいになっちまうんだ
944名無し三等兵:2011/11/20(日) 18:47:58.69 ID:???
フォッカーDX-21とあるのは、フォッカーD-21だね。

カーチス・ホーク75は固定脚で、75Aが引き込み脚。
ホーク75は蒋介石の個人機として中国が買ったり、アルゼンチンがライセンス生産したりしてる。
945名無し三等兵:2011/11/20(日) 19:03:05.60 ID:???
http://www.j-aircraft.com/captured/capturedby/f2abuffalo/buffalo_cap_no1.jpg
バッファローは足回りの独特感が好きだ
946名無し三等兵:2011/11/21(月) 00:23:14.62 ID:???
>>945
日の丸バッファロー、良いですね。
陸軍の加藤敏雄少将は、常陸教導飛行師団長時代に個人機としてバッファローを使用してました。

947名無し三等兵:2011/11/23(水) 00:25:20.75 ID:???
梅本さん本で読んだな、加藤閣下は鹵獲バッファローに乗って隷下将兵の訓練模様を見ていたとか
「閣下たる将軍」が操縦桿を握る例がそこそこあるのは帝国陸軍ならではで良いね
あと今川一策少将が胸に「空中勤務者胸章」をつけてる写真はカッコイイ

実戦部隊でも指揮官率先が一般的だったし
海軍なんて佐官になれば実戦部隊でも空中指揮官の数が減るのに

>>945
個人的には複座機並の天蓋の長さと、その縦枠がそそられる
米軍機って天蓋が不恰好なの覆いよね
948名無し三等兵:2011/11/23(水) 06:32:33.80 ID:???
将になったのは戦死後の二階級特進だろ?
ガランドさんこそほんとに将になってからも戦って敵機撃墜までしてるから、帝国陸軍ならではってこともないし
949名無し三等兵:2011/11/23(水) 08:12:03.34 ID:???
>>948
加藤建夫氏と混同してないか?
950名無し三等兵:2011/11/23(水) 08:24:28.63 ID:???
まあ陸軍で加藤と言えば、建夫さんだろうねえ。
敏雄さんの戦歴は凄いですよ。

951名無し三等兵:2011/11/23(水) 16:33:43.58 ID:???
すまそ
別の加藤さんがいたのか、ぜんぜん知らんかった///
検索してもあまり情報出てこないが軍神加藤建夫のおかげで影がうすくなってしまったのかね
952名無し三等兵:2011/11/23(水) 17:00:41.33 ID:???
加藤敏雄
北九州銀行の頭取が真っ先にヒットしたw
953名無し三等兵:2011/11/23(水) 19:01:26.30 ID:???
まあ日本に多い苗字ベスト20くらいにゃ入りそうな苗字だし、複数いて当然じゃろ
954名無し三等兵:2011/11/23(水) 19:37:52.84 ID:???
加藤建夫以外で有名な加藤さんというと・・・

加藤清正
加藤段蔵
加藤茶
955名無し三等兵:2011/11/23(水) 20:12:05.96 ID:???
加藤敏夫ってのも紛らわしいな
956名無し三等兵:2011/11/23(水) 20:23:00.13 ID:???
加藤ミリヤ
加藤ローサ
加藤沙耶香
加藤 玲奈
加藤るみ
加藤智子
加藤雅美
957名無し三等兵:2011/11/23(水) 23:08:06.26 ID:???
加藤保憲
958名無し三等兵:2011/11/24(木) 08:03:18.26 ID:???
ミスターカトウ「!?」
959名無し三等兵:2011/11/24(木) 14:57:45.54 ID:???
足元にもガラスが張ってある変態飛行機だぜw
960名無し三等兵:2011/11/25(金) 17:07:59.05 ID:???
 
961名無し三等兵:2011/11/27(日) 23:36:06.34 ID:UvDVhxAC
加糖ブドウ糖液糖
962名無し三等兵:2011/11/28(月) 07:03:45.28 ID:Up9AC2b7
>>954-958
同じ戦国武将で加藤嘉明は忙殺ですか?
芸能人では加藤夏希も。
963名無し三等兵:2011/11/28(月) 21:01:51.63 ID:???
カトースレ
964名無し三等兵:2011/11/29(火) 00:34:04.67 ID:???
>>950
軍神加藤閣下も凄いよ
それこそ戦隊長が出撃するもんでない、たいしたことない小規模な任務でも
いつも率先出撃して先頭を飛んでたんだから
第一線の戦闘機操縦者で40歳とかもう体に鞭打ってってレベルなのに

閣下が尊崇されるのは操縦者や指揮官としての腕のみならず、人情があって高潔かつ紳士な人柄だったから
陣中では撃墜機残骸の防弾鋼板や、鹵獲ハリケーンの能力を高く評価されてる
965名無し三等兵:2011/11/29(火) 01:52:03.50 ID:???
>>964
40代で中佐って出世遅くないか?陸大出てないんだっけ?って確認したら享年38歳じゃねえか
まあ38歳も十分きついがな…
966名無し三等兵:2011/11/29(火) 11:17:11.78 ID:???
30代後半〜40代前半で中佐なら普通じゃない?
中佐なら部隊的には大隊長だし
967名無し三等兵:2011/11/29(火) 14:47:28.04 ID:???
陸士でても、大半はいいとこ大佐止まり。
968名無し三等兵:2011/11/29(火) 21:43:56.82 ID:???
>>965
閣下は陸大専科卒だから本チャンの陸大卒ではない

でも966の通り別におかしくもなんとかない
閣下と陸士第37同期で年齢が近く、参謀畑まっしぐらだったエリートの
杉田一次(第3代陸幕長)だって終戦時陸軍大佐、閣下が中佐に任官した1942年初旬でも同じ中佐だぞ
階級なんかより役職のが重要
969名無し三等兵:2011/11/29(火) 21:52:12.28 ID:???
その前の陸士36期で陸軍少将に現役任官したのは大戦最末期に閑院宮春仁王殿下だけだしな
やれ戦時だのでポンポン階級が上がるのは下級将校だけ
970名無し三等兵
加藤鷹戦闘隊