【おしおきだべぇ】ヤッターマンPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
前スレ
タイムボカンシリーズ ヤッターマン
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1059105391/

【ワンと吠えりゃ】ヤッターマンPart2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1127905658/
参考サイト
ヤッターマン 理論と実践
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1848/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/20(水) 07:37:00 ID:???
幻魔大戦でドクロベエ様が出て腹筋がねじきれそうだった。
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/20(水) 11:30:07 ID:???
シッテルよ
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/20(水) 11:51:32 ID:???
: : : : : :/  //    `ヽ、: : : : : : : : :ヾー< | トヽ{|
: : : : :/  | !       ` ー--、;_;ノノ >ニ└'ノ|
: : : :/.   | !             ヾ/: : : : : : :|
::: : :|    | !            __|: : : :i: : : : :|
:::: :|    ヾ、      __,,-=ニ´_  |: : : :|: : : : :|    優しさの中に強さを秘めた白夜の魔法使いが華麗に>>4ゲット
:ト::::| ─--_、__ヽ    ´〃/:::::::/ヾヽ | :/7ヽ: : : : |        草太は私のものよ、誰にも邪魔させないわ!
::| ヾ:|,イ{:::::(ヾ`   /   {∧:::>-} ナ´ ̄ ̄ヽ: : : : |     いばらも赤ずきんもイラネ、1・2・3じゅ〜すぃ〜
:::|. |∧ 弋、:::;リヽ-─|    弋三シ/  ........  }: : : : |
.ヾ ||-ヽ  --┘|   ヽ      | .:::::::::::::: |: : : : :
  |ヽハ    ノヽ   `ー---‐┤::::::::::::::::::. |: : : : :
  |: : `T、¨   、─、      >::::::::::::::::::: |'⌒ヽ、
  |: : : ::::`ヽ、   ー    ,/: .ヽ:::::::::::::::::.|,
  .ノ: : : ::::::::::::::`:::ー- , -‐: . : . : / ヾ、   /

>>1ばら姫     寝起きが悪い?永眠してろwwww
>>2きん     頭の中はお花畑ね、可哀相な子(^^;
>>3ドリヨン     ババァが出る番組じゃねーんだよ!(プゲラ
りん>>5       草太に相手にされないかわいそーな女(藁
ヴァ>>6       狼族の末裔?犬の間違いでしょ(プゲラッチョ
>>7イトメアリアン 毎回毎回やられ役お疲れ様www
>>8ーメルン    あたしを陰から守る?ストーカーとかやめてよね(プゲラ
>>9ュピ       喋れないの?メップルミップルの方がよかったなぁ(グリムプゲラー
グレー>>10ル   裸エプロンでファンに媚び過ぎなんだよwwww
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/20(水) 13:12:38 ID:???
30周年まであと12日
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/20(水) 15:24:12 ID:xj2qeq2g
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/21(木) 21:46:18 ID:5zOMDfRE
ヤッターマン2号
やってくれましたね、みなさん…
よくわたしの新婚初夜への夢を見事に打ち砕いてくれました…
タツノコヒーロー9人の姿がありませんね…あなたたちが殺したんですか?
どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
それにしても、あと一息のところでガンさんとハメ合う出来なくなってしまうとは…
ドロンジョさんには残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…

はじめてですよ…
このわたしをここまでコケにしたおバカさん達は……
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…

ゆ…
ゆるさん…

ぜったいゆるさんぞ虫ケラども!!!!!
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
ひとりたりとも逃がさんぞ覚悟しろ!!!





8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 09:53:27 ID:???
アイちゃんがヤッターマン2号に変身する際
手袋はどこから出て来るの?
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 12:55:42 ID:PbT3p6Qo
>>8
マジレスするとツナギの袖の中から。
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 16:29:14 ID:???
ププペ共和国のローラさんを主役にしたアニメが見てみたい・・・
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 19:12:54 ID:TH1ko20s
>>10
それ、ヤッターマンの何話?。
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 19:15:12 ID:TH1ko20s
       ____::::::::::::::::
      /鬱   :|:::::::\::::::::::
     /鬱鬱   |::::::::::::ヽ:::::::::
     /鬱鬱欝;;;; |::::::::::::::::|::::::::::
     |鬱鬱;;;;   |:::::::::::::::|:::::::::::
     |鬱;   `  ::´::::::::::|::::::::::::: >>12ゲットしたぜー!!  
     ヽヽ      ::::::::::/:::::::::::::::勝利のポーズ
      |ヽ  ━==━:::|::::::::::::::::::::::スペルー、スペルー、スペルンルン♪
  __/ ̄ヽ___,,/:::|::::ヽ:::::::::::::::
  /鬱鬱 ヽ;       /:::::::::ミ:::::::::::  
 鬱鬱    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ::::::::::::|:::::::::: 
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 19:23:26 ID:???
>>11
32話。
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 20:41:00 ID:???
善玉のメカより悪玉のメカの方に魅力感じるのは変ですか
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/23(土) 06:59:00 ID:???
変じゃありません
むしろ正常
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/23(土) 11:36:29 ID:???
完成から20分後には爆発するけどねー
もったいないねー
ボヤッキーの傑作なのにねー
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/23(土) 12:17:13 ID:???
>>16
人気の秘密よ
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/23(土) 12:48:22 ID:tMOuz7G5
ヤッターマン30周年まであと8日。
OVAで復活きぼんぬ。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/23(土) 16:28:33 ID:kNeYR1XA
ボヤッキーはどこからメカの部品を調達してるのか
短期間で集めるのにかなり苦労してるんだろうね
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/23(土) 21:11:13 ID:4BvmkKb2
               ∩
              ,.‐'"´ ̄ ̄`ヽ  _ ,,
       。     , -/_,____  _(:_):)
      i´ `i    |.i,!-‐、‐, -‐ 、‐ミ/,-‐i‐'´
     ノ__.!、  (   ・八・  .)i_/\. i‐:、_
      ll,. -─‐==:'´‐-`=‐´、.__ `‐、.ニ⊃
    i´ ̄ ̄`)    `‐、 `ヽ`ヽ    ̄./
   ./ i、  /      ゙i   ゙i |``0__./
   i.  `i'"         |   .|ノ-‐'´
    .し:-┴- 、._     _,ノ. -‐'i ./    
    ゙:、.___,.二ニ=─‐''"´.ノ      
    /´⌒´ヽ─── ´^ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (   < |       ⌒     !  /
  ヽ_  \           ノ_/
    ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、 
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´ 
      /""     ;ミシミッ    |   
       レ     イミ. ニニニニニニニニニフ
      ,ゝ    ,ノ `ーー' ヽ ノ 
     / ` レリ  i´   リ
     i    /    `、   i 
     〉  イ      〉  | 
    /  ::|      (_ヽ \、 
    (。mnノ       `ヽ、_nm 


21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/23(土) 21:19:37 ID:???
>19
ヤッターマンにリアリズムを持ち込むんじゃない
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/23(土) 23:40:47 ID:???
インチキ商売で儲けた金をほとんどドクロベエに吸い取られてた記憶が・・
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/23(土) 23:59:14 ID:???
>>19
ドクロベエからじゃないのかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:18:08 ID:???
>>23
「それにしてもドクベエちゃんの指令遅いわねー」
とか言ってるし、違うんじゃ。
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 02:12:12 ID:???
雪女(人間時)の艶っぽさはどうだ
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 02:50:13 ID:SfOZcWKS
どっかの動画サイトでやってたような
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 16:31:50 ID:???
子供の頃は何とも思わなかったが、ドロンボーのインチキ商売はマジで酷いと思う。
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 18:04:00 ID:???
>>27
それを、30年後の現在にやってるのが、ホリエモンとか、姉歯とか村上ファンドでしょでしょ?
ヤツらは、昔、ドロンボーを見て、インチキ商売を思いついたのさー
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 20:53:17 ID:gBtc1fpg
アイちゃんに猫耳つけて色々なコスプレしたフィギュアを出したらよくない?。
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 21:38:44 ID:???
やったーやったーヤッターマン○
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 22:58:32 ID:???
>29
アイちゃん好きだがアイちゃんには、そんな俗っぽい事してほしくないな
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 23:57:36 ID:???
>>19 21 22
ちゃんとインチキ商売で儲けた金で資材を購入しております。

「ドクロストーン探さなくてもインチキ商売で充分金持ちになれるだろ。」それは視聴者の誰もが思うこと。
実際造幣局から莫大な金を盗った回の時は「これだけ稼いだんだからもうドクロストーンには興味がないの!」と
反抗してた。でもその後札1枚残してドクロベェに没収。

でもその後、ドクロベェは2回インチキ商売で儲け損ねた時にお金を出してくれた。(月旅行)(ドロンボー銀行)

で、インチキ美容院でかなり稼いだ時に50005円だけ残してドクロベェに持ってかれた。

だから貸し借り無しと思って良い。
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 00:20:05 ID:???
まあドクロベエにとっては自分の体だから、ドロンボーに探してもらわなきゃ困る
わけだしな。
にしちゃ態度がデカ過ぎるがw
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 00:26:36 ID:???
>>32
おっコアなファン。共に語りたいよ。
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 02:30:49 ID:tP00uvUJ
いまヤフーで全話無料放送しています。
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 03:52:23 ID:???
             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただの人間には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     私のところに来なさい。
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 10:48:21 ID:???
50年後の富山敬の演技は噴きまくった
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 18:19:05 ID:???
ドロンボーよりヤッターの金銭事情が気になる。
おもちゃ屋と電気屋の稼ぎで、宇宙までへも行けるメカが・・・
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 21:23:48 ID:isEfyv2S
       /:::::::::::::::::::::\
      /::/'' ̄^~''ゞ、ヘ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |:/ ,--、 _, -、ミ:::! <   ヤッターマンに抗議する
      l:i ,ro、  ィo,、 |:|.  \____________
      l:{  ~ ノ 、~  ri
      ゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ  ソ        ♪チャラララッ
     ,r''ト、  〈 ̄ )' /_     /       r- 、
   ,/  ヽ\ `ニ'  /、  `ヽ.  /   /  /  ),r ´⌒)
  /     `i、 `ー- '  }    ゙l  /   (      ,/´
  |;/"⌒ヽ,   ヽ、 __,ノ   ,-,、、、     ゝ  _ノ
_l     ヽ_____、ゝ レ'/././ r `ゝ,-.//
  {      `},     !、   |j,|j,|j,ljノ ̄//
  `i.、     ヽ.     j  .,r‐-、  //
    'i     'j    {、,/´   ` ̄`ニ⊃
     \   ⌒`‐-―´       )



40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 21:36:10 ID:???
X'masプレゼントだべぇ〜
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6705008988.jpg
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 22:03:10 ID:isEfyv2S
>>40
ドクちゃん、アイちゃんのは無いのですか?。
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 22:16:57 ID:???
クリスマスに限らず毎回じゃないか、ドロンコちゃんは。
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 15:56:35 ID:FJ3Hel3m
ラストシーン、メカにつかまり後ろ振り返りながら手を振るアイちゃんがたまらなく可愛い
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 21:28:34 ID:jy1SlYXj
             ∩
              ,.‐'"´ ̄ ̄`ヽ  _ ,,
       。     , -/_,____  _(:_):)
      i´ `i    |.i,!-‐、‐, -‐ 、‐ミ/,-‐i‐'´
     ノ__.!、  (   ・八・  .)i_/\. i‐:、_
      ll,. -─‐==:'´‐-`=‐´、.__ `‐、.ニ⊃
    i´ ̄ ̄`)    `‐、 `ヽ`ヽ    ̄./
   ./ i、  /      ゙i   ゙i |``0__./
   i.  `i'"         |   .|ノ-‐'´
    .し:-┴- 、._     _,ノ. -‐'i ./    
    ゙:、.___,.二ニ=─‐''"´.ノ      
        ___.ノ    ̄ヽ,,_    
       ,r'" ̄ ̄〕.!         `'ッ;;-\
      ./     /l゙ .'-、  _/" ., ツ'゛  ヽ
      /     l !     ´   /./      l.
     /     .!./l二.._ `-''   ,//       !
    ./     ノ゙    ゙'r,,,,, ー''''" ヘ、⌒'、    ヽ
    ./    │     l´i"      ゙ッ-i"|    . l
   ./     .,l`゙ヘ....,,,,,,∠.l,、   _,..-''゙/./ . |     l
  /     / ゙'k..,,,,,,,,.. '" .ヽ ̄´  ノ.゙/  .l.    ヽ
 ./    .(   l           `''''''''"  l    ヽ,.   .l
 {..゛    .l   ヽ            |    /     .!
  |、    l   .|.             !    /     /
  ゙!、    .l  /               !   !    ./
   ヽ    .l  l-_    .,、    ..i,゙.\ /    /
    ..l,   .l/../ `''-、 .||  _..-'" !へ,゙'/   ./

45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 22:53:28 ID:???
ドロンパイパイ
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 00:38:16 ID:???
>>37
でも本当の『50年後の富山敬の声』は聞くことができないんだよな (;ω;)ブワッ
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 19:53:00 ID:???
第三文明最新号に滝口順平氏のインタビューが載ってる件について・・・orz
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 19:59:33 ID:???
なぜ凹む?
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 20:00:15 ID:???
ってなるほどそうか
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 22:49:42 ID:oTuGE1gC
     ::|    / | |
     ::|   ./,.| |、
     ::|.  ./|=|  ̄ ヽ.
     ::|. / |=|  o  |=ヽ
     ::|__〈 ___  ___l  
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| 
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /      
     ::|  ';:::::┌===┐./ >>50ゲット。これは血を吐き出しながら   
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./     続ける哀しいマラソンですよ・・・。   
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|

51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 02:52:56 ID:???
>>463
それは違うだろ?
東北大の法経だって、勉強しなければただのバカ
ふぐすまけんだって、受からない
逆を言えば、三流私立駅弁大学だって、勉強次第で受かるんだよ
市町村は、一次試験からかなり「操作」するらしいが、県の試験は不可能
マークシート方式で、業者委託だから、基本的に「操作」できない
つまり、点数を争う「純粋な競争試験」なんだ
でも、二次試験に来る連中で、東北大なんて一握りなのが現実
ただし、トップクラスにいるのも事実
だから、採用されると、いきなり本庁配属とか、出先を回って「人事領域」「財務領域」なんてなるわけさ
今の人事領域の半分は東北大だから
部長が東北大だし
三時が東北大だし
来年は、○○主観が行くだろうな
これから10年間は東北大が部長を独占するだろう
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 03:54:56 ID:???
>>46
三悪、特に八奈見さんが死ぬほど好きだが
やっぱ富山さんが居ないと、新シリーズをやったとしても物足りないだろうな
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 17:11:09 ID:???
>47-49
創価は確かにウザいが、いちいち創価に過剰反応する奴らも同じぐらいウザい
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 23:08:02 ID:O5CCxEiA
           ∩
              ,.‐'"´ ̄ ̄`ヽ  _ ,,
       。     , -/_,____  _(:_):)
      i´ `i    |.i,!-‐、‐, -‐ 、‐ミ/,-‐i‐'´
     ノ__.!、  (   ・八・  .)i_/\. i‐:、_
      ll,. -─‐==:'´‐-`=‐´、.__ `‐、.ニ⊃
    i´ ̄ ̄`)    `‐、 `ヽ`ヽ    ̄./
   ./ i、  /      ゙i   ゙i |``0__./
   i.  `i'"         |   .|ノ-‐'´
    .し:-┴- 、._     _,ノ. -‐'i ./    
    ゙:、.___,.二ニ=─‐''"´.ノ      

   /   r-r‐、         ヽ
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー―- 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
    ヽ         /             ,'

55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/30(土) 01:08:27 ID:???
70話の「これは絶対にボヤッキー氏のミスである」の説明と
それに対するボヤッキーの「そこまで説明されちゃお終いだな」ってシーン良いわ
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/30(土) 14:21:25 ID:???
テングメカのお話だな?
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/30(土) 22:08:07 ID:lviTgOIt
ヤッターマン30周年まであと2日・・・。
でも話題ないな〜(´・ω・`)。
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 00:30:10 ID:???
新シリーズをやったとしても、きらめきマン程度の作品を作りそうなので
やらないほうがいいかも。
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 02:08:31 ID:???
>>58
タツノコプロをちと弁護するなら、
あの作品は、「お色気なし、アドリブなし」を
テレビ東京から厳命されての制作だったわけで。
声優陣(特に三悪)がその点をぼやいている記事を
いくつか目にしたことがある。
つまりボカンシリーズのキモを奪われた上で
なおかつ、2クールで打ち切られたという。
(往年のボカンシリーズは、2クール過ぎたあたりの
いい意味でなれ合い&マンネリ化してきたところで
スタッフ&声優が図に乗りだして面白くなる、という
ところが黄金パターンだったわけで)

まぁ、それが現代という時代のアニメ制作環境なのだとすれば
新作はやらないほうがいい、という意見には、確かに同意せざるをえない。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 02:13:53 ID:???
でも三悪のお三方が御存命の内に、もう一度演じて欲しくはないか?
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 05:50:47 ID:???
やるにしてもどうせ深夜枠だろうから、お色気系でやってほしい
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 14:47:15 ID:mNL+itd4
タイムボカンシリーズの作るならこういう風に作ったらよくない?。
善玉も3悪もルーキー
歴代善玉&3悪客演
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 14:51:53 ID:???
とりあえず下は嫌だ
>61
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 16:54:05 ID:???
ヤフー今日で見納めか・・・
弥永和子さんのハルメン姐さんと、喋る蛙のワガママな姫見よ
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 19:08:24 ID:ctbiHxde
♪  ∧_∧ ♪もう〜い〜くつ ね〜る〜と〜
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   
   〉 と/  )))
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪ ヤッターマン30周年
  (( (    )
♪   /    ) )) 
 (( (  (  〈        
    (_)^ヽ__)


66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 20:41:56 ID:???
夢オチ回の、懐かしい曲は楽しいなーw
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 01:33:38 ID:???
もしあれが夢オチじゃなかったらヤッターアンコウは超スペックのメカだよな。水中はもとより、空中、宇宙でも素で活動
できるしね。(宇宙に行った回の時はそのまま普通に飛んで行った。キングとかゾウはロケットを取り付けてたけど。)

68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 01:56:04 ID:???
一月一日、お餅でも食べながら、みんなで見てね〜
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 08:56:48 ID:uwIu+0v5
新年、明けましておめでとうございます。

今月のタツノコ世界遺産

http://www.tatsunoko.co.jp/tatsunocomm/index.html

各話ごとの視聴率TOP10を見るとヤッターマンは前半は視聴率が高いね。
あとタイムボカン新シリーズが復活するみたい。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 10:35:15 ID:???
復活決定では無いんでは? 「 祈 」シリーズ復活、だから。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 11:49:36 ID:???
どうせなら太田さんと岡本さんにも出てほしい。
キャラのデザインも、気合の入った物で。
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 13:22:16 ID:???
放送開始30周年おめでとうございます
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 22:57:35 ID:uwIu+0v5
今月のタツノコ世論調査の質問

2007年の元旦は「ヤッターマン」の放送開始から30年。復活するなら・・・

A)シリーズ新作第9弾!
B)ハイクオリティOVA!
C)実写映画化!

74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 23:22:24 ID:QhSvgwAu
NTTフレッツスクウェアで無料配信してたの、正月にまとめて見よう
と思ってたら無くなってるじゃん。orz
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 00:11:52 ID:???
>73
そりゃ、やっぱり新シリーズだよ
76なし:2007/01/02(火) 00:47:20 ID:???
ヤッターマンの初代ナレーターの故・富山敬さんにかわり1995年から二代目「ナレーター」を担当! してほしい・・・
77なし:2007/01/02(火) 00:51:31 ID:???
ヤッターマンの初代ナレーターの故・富山敬さんに代わり1995年から「二代目ナレーター」の声を担当したのは浜口優・・・・やってほしい・・
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 06:47:46 ID:???
79なし:2007/01/03(水) 20:49:04 ID:???
ヤッターマン、1989年の頃TVスペシャルやってほしかった
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 21:22:36 ID:QqlNSjS/
>>79
あと王道復古の時みたいにアニメージュ等のアニメ雑誌で
特集組んでほしいな〜。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 22:07:16 ID:jDjqSCRd
ヤッターマン最終回「アワテルローの戦いだコロン」の逆をやってほすい
名付けて「アワテルローの戦いだべー」

ダイドコロンからブックタンクまでドロンボーメカ108台(制作費?千兆円)で、
ヤッターメカに総攻撃、リンチ状態
どかーんどかーんどかーんひゅるるるるるるるるるるー

「やったー」
「やりましたね、ドロンジョ様」
「やったでまんねん」
「勝利のポーズだよー」
「ドロンボ ドロンボ ドロンボー」
「こ〜れ、控えるダベー」
「わはははははははははははははー」
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 20:53:51 ID:FhASrrkE
>>81
正義は必ず勝つ!……とは限らない。ついに本気を出した天才ボヤッキーは、宿敵・ヤッターマンをあっさりと打ち負かした。

薄暗い地下室に閉じこめられたヤッターマン2号。1号を人質に取られ、逆らうことが出来ない。どこからともなく現れた無数のゾロメカ達が、2号のコスチュームを切り裂いてゆく。

「お願い……もう、やめて……」
「そう言われて、アタシがやめると思う?」
次第にエスカレートしてゆくボヤッキーの要求が、絶望に打ちひしがれた2号の心に追い打ちをかける。

お決まりのパターン――都合良く助けに来る仲間は、いない。仮面に隠した正義の心が、悪玉達に踏みにじられる。
「お楽しみはこれからなのよネ」
勝ち誇ったボヤッキーの声が、地下室に響き渡った。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 21:23:28 ID:???
さてと・・・


シラーーーーー、ケッ
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 22:01:20 ID:???
>>82
ハサミ、ハサミ、ハサミ、ハサミ、・・・・・・・
カッター、カッター、カッター、カッター、・・・・・
ナイフ、ナイフ、ナイフ、ナイフ、・・・・・

ボヤッキー「行け、ドロゾロメカ、ヤッターマン2号のコスプレを引き裂いちゃうのよ〜」
アイちゃん「きゃーやめて〜、ガンちゃん、オモチャマ、助けて〜」
ドロンジョ様「いいね〜いいね〜いいね〜ボヤッキーやるね〜天才だね〜男だね〜ノーベル賞だね〜」
おだてブタ「ブタもおだてりゃ木に登る、ブー」
トンズラー「まんねん」

そのとき、ドロゾロメカが、ドロンジョ様のコスプレも切り裂き始めた
ドロンジョ様「ちょっと、ちょっとちょっと、ボヤッキー、どういうことなの?」
ドロンジョ様の2つのボインボイン、大公開
ボヤッキー「あれ、どうしたのかな?設計ミスかな?電池切れかな?」
トンズラー「まんねん」
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 22:42:04 ID:2CZZELTC
       ∩
              ,.‐'"´ ̄ ̄`ヽ  _ ,,
       。     , -/_,____  _(:_):)
      i´ `i    |.i,!-‐、‐, -‐ 、‐ミ/,-‐i‐'´
     ノ__.!、  (   ・八・  .)i_/\. i‐:、_
      ll,. -─‐==:'´‐-`=‐´、.__ `‐、.ニ⊃
    i´ ̄ ̄`)    `‐、 `ヽ`ヽ    ̄./
   ./ i、  /      ゙i   ゙i |``0__./
   i.  `i'"         |   .|ノ-‐'´
    .し:-┴- 、._     _,ノ. -‐'i ./    
    ゙:、.___,.二ニ=─‐''"´.ノ      

\《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/05(金) 23:39:30 ID:???
実はあんまり「ポチっとな」言ってないよな。基本「ポチっと」。
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 19:12:01 ID:16PeTXTB
ヤッターマン クジラッカー

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m35212124

アニメ本編でクジラのゾロメカってあったかな?。
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 19:28:22 ID:???
ヤッターマン以降はともかくこのころのたてかべ氏担当キャラは
まだ存在感あっただろw
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 20:35:31 ID:???
ちょっと調べてみた。
http://blogs.yahoo.co.jp/nandemoplamo/24993782.html

> このクジラッカーはナゾの存在なんんです。登場もしてないし、設定もないし、企画
> もないし・・。 「シーホース」はタツノコプロ内の部署だったようですが、なんでこれを
> 発売したのか・・?
だそうですよ。
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/06(土) 20:36:38 ID:???
>>87
便乗商法でっか?
ちなみに、クジラがメカになったのは、ドロンボーが
クジラッターってメカを作ったけど?
ヤッターアンコウのフグゾロメカが大量に口の中に入ってきて、
フクレールガスが充満して、電気系統に引火して
真っ二つになってどかーん?
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/08(月) 01:18:06 ID:Ky4uHPK0
アイちゃんかわいいな!
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/08(月) 14:31:34 ID:???
>>86
「ポチっ」と言ってる時も結構ある
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/08(月) 19:00:46 ID:pJ2/RFNc
今月の「タツノコメールマガジン」のあいさつ

 あけましておめでとうございます。
 タツノコメルマガ スタッフの本田です。
 今からちょうど30年前の今日、1977年の元旦に「ヤッターマン」の放送
 がスタートしました。
 私も今年で34才。「命のもと」を母乳がわりに、タイムボカンシリーズで
 育った直撃世代としましては最近の若者の認知度の低さに危機感をお
 ぼえずにはいられません。
 タツノコ作品が教科書に載るその日まで、身を粉にしてかけずり回る所
 存です。みなさまも、どうかよろしくおつきあいください。

>>91このままではアイちゃんも忘れられてしまう・・・。
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/08(月) 19:57:32 ID:???
>93
大丈夫。私、21の大学生。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/08(月) 20:59:23 ID:yRE1UWVm
クラシックに対する若者の認知度なんぞに危機感をおぼえる暇があったら…
まぁ、新作を作る力も無しか
名作万歳も結構だが、非オタがそうホイホイ知るわけねーだろ
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/08(月) 22:37:41 ID:pJ2/RFNc
>>95
やはり、アイちゃんに猫耳つけて色々なコスプレしたフィギュアを出すしかない。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/08(月) 22:39:40 ID:???
今さら、タッヤーマンはねーだろ?
いい加減、新作を作れよ
イタタキマンのときは、「メカ作れ」の投書が殺到したときはすぐメカ作ったのにさ?
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/09(火) 07:56:18 ID:???
日曜の朝枠に子供向けの実写版ヤッターマンを作ったらどうか

ウケると思うよ
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/09(火) 20:45:48 ID:???
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/09(火) 23:11:21 ID:Jmdv/RWl
     / ̄ ̄ヽ   >>100GETー    
.    /      ',/⌒) 
  /⌒) {゚}/¨`ヽ{゚} | .|  
 / /   ヽ._.イl   ミ/   / ̄ ̄ ヽ
.(  ヽ   ヘ_/ノ  /    /{゚} 、_   `ヽ
 \       /      / /¨`ヽ {゚}   |    >>100GETー
  /      /      | ヽ ._.イl     ',   
 |       /       、  ヘ_/ノ    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
          从      
          从从 
         从从从
     .  /   |.| ヽ.
     . /     |.|  ;::)     
     -〈 ,_;:;:;ノ  ||  `l_
     |ヾ||〈  ̄`i || _;:;::;:;)   
     .|:::|| `u-イ |ゝ-イ:|/  
     .ヾ/.::.    |  .;::)  (オカリナ)♪ピ〜ピ〜ピ〜ポポピ〜ポ〜ポ〜    
       ';:::::┌=┃┃./   
  ____〉ヾ ヾ二ソ./________



101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/10(水) 22:16:24 ID:sIyEwRrf
>>98
それより地方でもっと再放送するのがいい(例 サンテレビの朝7時〜8時台枠での放送)。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/10(水) 23:57:22 ID:???
ボヤッキーは天才だよ
まだパソコンもない1970年代に、あれだけのメカを開発したんだぜ?
しかも、ボタンひとつで何でも出てくるコクピット?
ある意味、ごいす〜
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/11(木) 09:08:00 ID:???
八奈見さんが、亡くならないうちに
早くボヤッキー節を録音してくれ
104名無しか…何もかも皆懐かしい:2007/01/11(木) 15:35:27 ID:P+tmPu4q
アイちゃんのお尻と悲鳴が素敵すぎる。アニメ界ナンバーワンだ
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/11(木) 22:34:03 ID:H6QF9P0m
ヤッターマンの後半の作画が悪いと言われていた当時のタツノコ・・・。

:名無しさん名無しさん :2007/01/11(木) 12:53:58
押井守の本を読む限り、当時のタツノコの制作体制はかなり悲惨だったようだけどな。
韓国への大量発注、時間に追われながら、その場凌ぎの修正、とにかく大量生産で監督を無視したシナリオ・コンテの発注。
監督と文芸担当者があまり交流が無く、それぞれ独自にやっていたとか…

他の現場も似たようなものだったのかも知れないし、今はもっと酷くなってるのかも知れないが、あの本を読んだ限りだと、タツノコから大物がみんな去って行った理由はこういうところも大きいのかなと感じた。

やはり吉田竜夫社長が亡くなった頃のタツノコの社内体制は不安定だったようだ。
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/13(土) 18:11:41 ID:???
ヤッターマンに限らずあの時代は(76・77・78年)アニメの作品数は大幅に増えたけど、作画のクオリティ
はかなり落ちてるよね。思えば世界名作劇場も78年の作品は他と比べてかなり絵の方で苦労していたん
だろうなぁと思う。(中身が最高の出来だったのが救い。)
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/13(土) 20:27:07 ID:GxTYiH9J
>>93
ヤッターマンのアイちゃんの認知度を高めるにはどうしたらいいのか?。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 01:37:57 ID:???
ゼンダマンになってから作画が良くなったって聞くけど
なんか綺麗にまとまりすぎてて、どうも味気無い。
むしろ、それまでの大雑把な作画の方が作風とも合ってると思うけど。
と言うか、この前ヤフーで見てたけど別に作画が悪いとは意識しなかったな。
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 02:07:33 ID:???
それまでは、作画クオリティの上下はあってもタツノコ独特のキャラが崩れることは
ほとんどなかったんだよね。それが、ヤッターマンは崩れた。
主に海老沢幸男作監の回がキャラ崩れはひどかったかな。海老沢独自のキャラに
なってしまい、タツノコらしいアメコミタッチが消えてしまっていた。
まあ、海老沢は動画自体は下手糞ではないからまだマシだった。キャラも含めて
作画が最高だったのは林政行作監回ぐらいで、他は非常に低レベルだったな。
林政行さんの認知度が低いので何回も書いてしまうけど、りんたろうの弟で、
作画もうまいが脚本も演出も出来るマルチな才能の方だった。亡くなられたそうですが。
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 02:16:29 ID:???
ヤッターマンは、カッコよすぎるヒーローをちゃんとカッコよく描き、
ドロンジョ様をセクシーに描き、3悪人のドツキ漫才をタイミングよく動かして
初めて笑えるアニメになるから、やっぱり作画クオリティが高くないと
つまんなかったね。
最後、敵メカが爆発する時の「タツノコ爆発」も、ちゃんと描けるのは林さん
だけだった。
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 11:57:18 ID:???
タイムボカンではマージョ様も劇画タッチで色っぽかったし
タツノコのそういう絵柄は好きだけど
ヤッターマンはカッコよさよりも、楽しさを求めてたから
あれぐらいが調度だろ。ヒーロー物じゃなくてギャグなんだから。
112なし:2007/01/14(日) 13:33:12 ID:???
初代ナレーターの声優故・富山敬さんに代わり1996年から二代目ナレーターの声を担当したのは浜口優
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 14:28:56 ID:???
アイちゃんは今お風呂ですか?
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 17:00:41 ID:???
1977年〜1978年の毎週土曜日の出来事

18時33分、ドロンボーのインチキ商売開店
18時35分、閉店
18時37分、ドロメカ完成、ドクちんの指令
 ・
 ・
 ・
18時50分、ドロメカどかーん
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 20:03:32 ID:???
>>114
あんた俺の小学校低学年時の行動を監視していたのか?
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 02:56:12 ID:???
>>114
細かいなー
俺は仙台放送で見てた
仙台放送だと、「♪永楽園 永楽園 の 茶 茶 茶」っていうローカルCMの後に始まるんだったなー
その後に「ブルブルブル(エンジンかける音)ワーン(ヤッターワンの叫び)」って流れだった
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 02:57:06 ID:???
>>114
細かいなー
俺は仙台放送で見てた
仙台放送だと、「♪永楽園 永楽園 の 茶 茶 茶」っていうローカルCMの後に始まるんだったなー
その後に「ブルブルブル(エンジンかける音)ワーン(ヤッターワンの叫び)」って流れだった
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/16(火) 21:23:48 ID:59aun3zH
                  ∩
              ,.‐'"´ ̄ ̄`ヽ  _ ,,
       。     , -/_,____  _(:_):)
      i´ `i    |.i,!-‐、‐, -‐ 、‐ミ/,-‐i‐'´
     ノ__.!、  (   ・八・  .)i_/\. i‐:、_
      ll,. -─‐==:'´‐-`=‐´、.__ `‐、.ニ⊃
    i´ ̄ ̄`)    `‐、 `ヽ`ヽ    ̄./
   ./ i、  /      ゙i   ゙i |``0__./
   i.  `i'"         |   .|ノ-‐'´
    .し:-┴- 、._     _,ノ. -‐'i ./    
    ゙:、.___,.二ニ=─‐''"´.ノ      
 |\            | |ヽ-,,,,, _ ノ    
 | ヽ       ヘ  ノ/;;;ヽ/ヽ"ヽ';∧    
 |  .|     ヾ∧""";;;;;;;;;;;;;\ || ノ ∧∧,,,
 |  |   ,,,,|ヾ;;;;;;ゞ;;;;;;;;ソミ(ヾ""'ヾ;;;;彡彡》,,,,
 |  ヽ_,,-"∴∴;;;;;;;;;;;;;;巛◎彡;;;;;ミミ《ゝ>>>,,
/|  ヽ,\∴∴∴;;;;;;;;;;;;◎》>>>;;;;;;>》》ヾ>>ゝ,,,_,_ノヾ-,,,,,,,,
巛(   / |∵∵ゞ;;;;;;;;◎≦彡》;>;;;;>彡彡∴;///ゞヽ巛巛/ヾヽ
巛;|  | ノ‰‰ゞ;;;;;;;;;ミ彡>>>>;;;;;;;)》/ミ>;;;;;;ノ;/;/ |,,,  ノ ̄"""
::彡|  | /∂∞ノ;;;;;;;ノ,,,,,,,,》》,,,,>ヾ;;;;;;;)_,,ヾ;;;|;;;|;;;;;;;;;;| ヽ,,ゞ
  ー";;ヾノ∨∨ゞ""ミ彡彡ミ ミミミミノ ヾ∨;;
           <彡ミミミミミミミ彡ミミ
          彡ミミミミ彡彡彡,,,,,彡ミ 
          /彡彡彡ミミミ""ミミ ;》
          "|,,,,,,,彡彡ミ巛彡ミミ ヽ
          /  "";;;;;"ヾ,,,,,,,,ミ/""ヾ,
          >‰‰||∞‰;;;∧;;‰‰ヾヽ
    


119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/16(火) 21:44:35 ID:???
豚もおだてりゃ木に登る、ぶひ〜ぃ
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/17(水) 23:02:43 ID:???
ドロンボーのインチキ商売で、
賞味期限切れの材料を使って、ケーキを作る話なかったか?
そのときのドロメカが、ケーキだったような気がしたが?
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/17(水) 23:49:36 ID:???
無二家のケーキでイチコロだコロン!
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/18(木) 07:52:29 ID:roDENKSK
>>120
確か、2話でやっていた。厳密に言えばケーキの形をした風船を膨らまして
上にクリームをつけただけだけど。
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/20(土) 20:27:37 ID:VsU3z8Us
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/21(日) 12:47:07 ID:???
ドロンボーのインチキ商売で、
インチキテレビ番組を作る話なかったか?
そのときのドロメカが、テレビカメラだったような気がしたが?
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/21(日) 12:50:15 ID:???
今週の!ビックリドッキリメカ!発進!オェ〜〜〜ゲロゲロゲロゲロ〜〜〜〜
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/22(月) 22:09:18 ID:8vbM69vD
濡れ場のアイちゃん(;´Д`)ハァハァ

http://2style.jp/yui/L/G/oebi27.html
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/24(水) 07:59:17 ID:???
どかーん
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/27(土) 22:16:40 ID:E+/fwDuD
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈      ||  `l_
     ::||ヾ||  ●   ●| |
     ::|.|:::||   ( _●_) :|/  最近、このスレ書き込みねーな。 
     ::|.ヾ/.::.   |∪| ./    もうヤッターマンネタは尽きたのか?。 
     ::|  ';:::::  ヽノ ./    
     ::| _〉     ./     
     ::| 熊 ゝ::::::::`---´:ト熊   
     ::|:ヽ 熊ヽ:::::::::::::::::ノ 熊 `|:⌒`熊
     ::|:::ヽ 熊ヾ::::::/  熊  ノ:::i   `熊
     ::|:::::::| 熊 |:::|  熊 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 熊 (●) 熊 |:::::::::::|、  ::::〈
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/27(土) 22:37:21 ID:???
説明しよう!
ネタが尽きたのでは?という人がいるがスレ住人はなお健在であり、だが作品があまりに古すぎて
記憶も曖昧なため書き込むにはネタが尽きたのだ!
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/27(土) 23:15:01 ID:bHDoK1cI
チャオ☆ http://society5.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1145305314/

   ∩___∩
   |ノ   ヽ
  / >  ● |
  |  (_●_) ミ
 彡、  |∪|  )
/    ヽノ //
ヽ|     /
 |     /
 ヽ / /
  / /ヽ
(´_/ヾ__)
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/28(日) 20:54:00 ID:???
>>129
ちゃんと「説明終わり」って締めろよ。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/29(月) 15:34:01 ID:???
「富山敬ちゃんの領分を侵すんじゃないよ」
「ありがとう」

の流れ好きだわー。
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/30(火) 22:32:32 ID:3eIcvQrf
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./     タイムボカンシリーズも我々みたいに
     ::|  ';:::::┌===┐./       ボカン兄妹とか3悪姉弟とか結成して 
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./         たら永遠に続いていたかもね…。
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 05:17:45 ID:LJfPTLqQ
先月の「タツノコ世論調査」の結果発表

2007年の元旦は「ヤッターマン」の放送開始から
  ちょうど30年。復活するなら…
 A) シリーズ新作第9弾! 65 %
 B) ハイクオリティOVA! 23 %
 C) 実写映画化! 12 %
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/01(木) 14:47:06 ID:???
ああ、ボヤッキーさんは例え文字だけでも見てて楽しいなあ
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 14:48:57 ID:???
ガンちゃんたちって学校に行ってるの?
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 18:07:48 ID:???
そういうシーンは無いけど、宿題や学習塾がある、と台詞で言ってたから一応行ってるっぽいよ。
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 18:24:18 ID:WRQEe903
ボヤッキーの妻の会津若松のお花ちゃんの顔ってどんな顔だろう?。
王道復古1でも顔を見せなかったし。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 13:51:37 ID:???
実は、ドクロベエも本放送では最終回だけしか素顔を見せていない。
最も王道復古以降、ゲームとかでは顔出しまくってるけど
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/09(金) 14:35:46 ID:???
そういやドクロベエは一回も「ぺっちゃ」言わなかったな。
オウム役はあったけど、他のキャラみたいにモロなタイムボカンネタは無かった。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 21:31:46 ID:5bmeQADA
ドロンボーに続いて、ヤッターマンもパチスロ化。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/98812127
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/14(水) 21:55:13 ID:CWeyvRe9
      _          __
     /  \       /    \
   /     \    /       \
  /  / ̄ ̄\ \ / / ̄ ̄ ̄\__\
// ̄     / ̄| ̄ | ̄`くヽ__/>   |  \
 ̄        `ー'`ー'`ー'/刧凵R    ̄ ̄
           |   | / 、/⌒ヽ,ヽ     
           |   | | | 〇 O) |   
           |  __|_> ̄ ̄ ̄く      
           |  (___ノ      |
           |  __|_|_     /e
           |  (___ノ、___/
           |    |
           |   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/18(日) 00:47:35 ID:LMk1FUgb
第1話で、ドクちゃんの指令って
「世界銀行の地下室」なの?
「ニューヨーカー銀行の地下室」なの?

分からん・・・
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/21(水) 23:25:18 ID:VXRIP74V
ゾロメカで、スカンクってなかったか?
スカンク、スカンク、スカンク、・・・・・・・

で、ドロメカに向かって一斉におならガス(笑)
何かに引火して、ドロメカどかーん

ってメカ戦がなかったですか?
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/21(水) 23:27:12 ID:VXRIP74V
ゾロメカで、スカンクってなかったか?
スカンク、スカンク、スカンク、・・・・・・・

で、ドロメカに向かって一斉におならガス(笑)
何かに引火して、ドロメカどかーん

ってメカ戦がなかったですか?
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/25(日) 18:08:00 ID:???
やっぱりシリーズ初期のキャラデザって力はいってるよな。
イッパツマンでムンムンが一瞬だけドロンジョの格好するシーンがあるけど
同じ画面にいる他のキャラと比べて、あまりにオーラがありすぎる。
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 00:41:33 ID:cihDtoG0
>146
後にはゲームで大巨神とか三冠王とも戦ってるしな
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/01(木) 21:15:30 ID:628Kndt2
今年の12月にヤッターマン実写映画化するかもしんなーい…って知ってる?
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/01(木) 23:11:59 ID:???
作監の林政行さんの他の作品てなかなか見つけにくいけどひとつ発見。
あしたのジョー(1)で原画を担当してます。有名な力石戦が林さんが筆頭原画マンですね。
この回の作監と思われる荒木伸吾さんの修正は入っていると思いますが、
ヤッターマンで見られる林さんのスマートなフォルム、小気味良い動きは共通のものです。
150名無しさん名無しさん:2007/03/02(金) 21:59:02 ID:Bu8dHPAf
AGE
今月の「タツノコ世論調査」の質問

【今月の質問】
  そろそろ白黒つけましょう。
  あなたが好きなボカンシリーズは?

  A) タイムボカン
  B) ヤッターマン
  C) ゼンダマン
  D) オタスケマン
  E) ヤットデタマン
  F) 逆転イッパツマン
  G) イタダキマン
  H) きらめきマン

さて皆さんはどれがいいでしょう?。
あと今月17日にサントラ「BEST!タイムボカン」がキングレコードより発売予定。
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 00:15:43 ID:???
ヤッターマンに票入れるの、なんかベタで嫌なんだけど
やっぱり考えた末ヤッターになっちゃうなーどうしても。

好きな女ボスはマージョ様。
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/03(土) 11:38:57 ID:QNhuhG6A
俺はイッパツマン
でも、一番好きなのは、ム−ジョ様のボインボイン
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 21:30:25 ID:6Ee7DbFe
メカはゼンダゴリラと大巨神
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 22:17:35 ID:???
ゼンダゴリラ、生々しくて少しひくわw
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/04(日) 22:25:54 ID:???
下品なおどり
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 21:29:56 ID:ziHRv38g
>>150
つーか、ドロンボーばかりで
タイムボカンシリーズのキャラビジネスやってるから
タツノコも駄目になったんじゃないの?(´・ω・`)。
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/05(月) 23:20:38 ID:/kmzww2w
>>156
だってさ、実際に「ビジネス」してたのって、ドロンボーだけでしょ?
インチキ商売・・・・・
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 20:43:56 ID:???
>>157
逆転イッパツマンの三人組は窓際だが正社員・・・。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 12:15:51 ID:TUX24iZJ
ネットでやってたような
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 18:37:50 ID:???
>>158
でも、シャレコーベリース社は、計画的倒産・・・
会長は行方不明・・・(死亡)

三悪は、プー太郎・・・
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 21:21:01 ID:???
実際クリーン悪トリオの給料はどのくらい貰っているのだろうか?

コスイネン曰く「メカの建造資金は自分の給料から出している」

でもちゃっかり老後のための定期預金をしていたりする。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/12(月) 00:01:24 ID:F94YALR0
しかし、明確に収入源とか資産がないのはムージョぐらいか?
ミレンジョでさえある程度の資産あったし
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/12(月) 23:08:39 ID:ER7OHJqW
               !   i _ ,,..、              /  /
           i   /   `ー、__        /  /
           |  / /てヽ、_  ̄``ー、_/  /
        _ _ ,,, ...j_i ヾ、 `ー、_フヽ,  /  /
      (´   ` ` ー,ニ二ー 、_,. - ‐_フ /  ∧
      ``ー、_  ∠∠_``ー<´  /   / ',
          `> r/ー   L__ハ `ー、/   /  ',
         , '  メr    ; ` ヽ、 /   /    !
         /,イ´i     `ー= .;' /   /`ー=- -'
        / ! ! こ     / /   /  ヽ`ー
          i/ハ      / /、_ /    i
            N >- r  /イ   / / リ  l
           !i  ノ    イ   / / ハ ,'
           リ r'  /    〃 // /
         /  ー '´       /_/ /, '
       , '´              /
      (´                /
      !  ´     '   /
.       冫       ノ  , '
      i      ´  /
      |         l
.        i         ',
       ',        ヽ、
       ',           `ー、
        ',           `ヽ、
         ',               ヽ
          ',     ´ ,. - '' " ゙ ー 、',
           ハ  //           i
            ト、 /           !
            i `           /
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 14:50:39 ID:uI1WZZX2
>>163
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 23:45:12 ID:???
今の若い奴らに岡本さんの魅力は届くのだろうか・・・
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 13:19:38 ID:???
>>165
数年前にはじめてヤッターマンを見たけど
岡本茉利さんの声の力が大きいのだと思うが
アイちゃんがとても魅力的だと思った。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 18:03:49 ID:L+iqw1Wx

      ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
       cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__   ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
             ヽヽ\        / / /
              \\\      ∧\ /        //
               ヽ \`ー' ⌒_`' /\\ _ .. _/ /
    ∧___∧     \/^\ |D)/^ヽ/ヽ. '_[D)_  /  /
  / __[D)__i      ヽ. (`・ヽ /'・_)V  {(,・'⌒i、・_) }} |` /──-、
/∩ 「 ̄(_・`"・_) ̄;ト、 _   V  ̄ ' ̄;、ハr‐'"__ ; n )ー ;"|/ー─ァ  /
  |/ >'"‘・ー・’`<;| \  ̄7/ヽ、 rっ;/ヾく ̄_k_二_ |_/\┐/  /
 { / , イ二エ二!ヽ !  \ ノ' `v个-イヽ ヽゝ、 Li_/ / /_\_/_   /
 (  (_____) ノ   \  \ i /      !∨ /  ○ ||  く

168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 14:23:57 ID:3heG/X4H
ヤッターマンの映画って本当に作っているのかね?
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/20(火) 14:40:25 ID:???
実写映画はどうでもいいが
それに乗じてのスカパー再放送に期待
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 02:22:46 ID:???
>>167
ゾロメカが出てきたときの表情だな
171名無しか・・何もかも皆懐かしい :2007/03/21(水) 10:58:34 ID:???
いや、強盗に襲われたときだな
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/21(水) 21:21:01 ID:3qvLa7+r
   ooo {ニ=∩==ニ}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .○o  x'二二`ュ_   <アイちゃん、チアリーダーだコロン
   l l ._((◎。◎)__i_    \_________
   Oニ| ○ ̄○ | レニ''S
     | ○  ○ | o○
     | ○_○ |_゚l゚.゚
     /二/]/二/__,]

http://www.youtube.com/watch?v=FdkF8xURaTg
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 02:34:31 ID:???
      ``ー、_  ∠∠_``ー<´  /   / ',
          `> r/ー   L__ハ `ー、/   /  ',
         , '  メr    ; ` ヽ、 /   /    !
         /,イ´i     `ー= .;' /   /`ー=- -'
        / ! ! こ     / /   /  ヽ`ー
          i/ハ      / /、_ /    i
            N >- r  /イ   / / リ  l
           !i  ノ    イ   / / ハ ,'
           リ r'  /    〃 // /
         /  ー '´       /_/ /, '
       , '´              /
    : ' ´                /
   '     :´     '   /
.   '   :      ' ノ  
   '      :   ´ ' /
    '            l
.      '           ',
       ',        ヽ、
       ',           `ー、
        ',           `ヽ、
         ',               ヽ
          ',     ´ ,. - '' " ゙ ー 、',
           ハ  //           i
            ト、 /           !
            i `           /
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/22(木) 22:08:28 ID:???
アホー動画で再うpしてくれんかのぉ…。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 21:41:27 ID:2M0HMFrA
   ooo {ニ=∩==ニ}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .○o  x'二二`ュ_   <ヤッターマン、変身だコロン
   l l ._((◎。◎)__i_    \_________
   Oニ| ○ ̄○ | レニ''S
     | ○  ○ | o○
     | ○_○ |_゚l゚.゚
     /二/]/二/__,]

http://www.youtube.com/watch?v=t_vbfHk0qGs
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/27(火) 11:43:46 ID:???
アマゾンの今度出るベストのレビューに
富山敬が歌う『ヤッターマン』
とあるんだが、主題歌を富山さんが歌ってるってこと?
それともラストの「がーんばーれ、やあったあー」のことか。
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/01(日) 22:09:28 ID:Tr+rshas
AGE
先月の「タツノコ世論調査」結果発表

■【お題】:そろそろ白黒つけましょう。 あなたが好きなボカンシリーズは?

A)タイムボカン 12%
B)ヤッターマン 41%
C)ゼンダマン D)オタスケマン 6%
E)ヤットデタマン 9%
F)逆転イッパツマン 19%
G)イタダキマン 4%
H)きらめきマン 3% 
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/02(月) 21:13:01 ID:???
要するに

1位 ヤッターマン
2位 逆転イッパツマン
3位 タイムボカン
4位 ヤットデタマン
5位 ゼンダマン オタスケマン
7位 イタダキマン
8位 怪盗きらめきマン

こんなもんだよな。番狂わせがなくってあんまり面白くないYO!
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/02(月) 22:10:05 ID:JwAcn3dP
>178
3強に食い込んだ偏平足すごすぎ
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 01:58:07 ID:???
>>179
なにっ!
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 02:59:39 ID:???
>>179
仏の顔も三度!!
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 03:11:51 ID:???
ヤッターマンと言えば清
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 08:32:21 ID:CiXJ8Foa
中畑清はヤラレターマンじゃないか。
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 01:36:52 ID:???
ドロメカ「カゴノトーリ」って何で爆発したの?
今でも分からん?
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/06(金) 10:35:17 ID:???
>>184
不発爆弾をドロンボーメカに返した上で、
不発の故障原因箇所を修理したから、
起爆装置が作動して爆発した。
まぁ、そんな作業にゾロメカ出すなと思うけど。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/06(金) 21:25:06 ID:qVvUV5wQ
ボカンファンサイトより

『コロコロイチバン!』第14号(5月25日発売)から、
『ただいま参上!!ヤッターマン』という新作漫画が
連載スタートします!
ぜひこのサイトでも応援して、盛り上げましょう!!
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/06(金) 23:25:56 ID:???
映画化に向けてか?
ああ、実写やだなー
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 01:23:08 ID:???
ドロンジョ様の変装は完璧すぎる。マジですっぴん状態が想像できない。

実際に最初あたりの回や最終回をよく憶えている人じゃないとイメージが浮かばないかも。

189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 01:48:23 ID:???
いや、マージョ様じゃないか
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 13:39:27 ID:???
誰か、“押し掛け女房メカ”が出てきたのは何話か教えて。
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 20:00:09 ID:???
>>190
第83話『半里の長城だコロン』
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 01:07:07 ID:???
ボヤッキーも、せっかくドロゾロメカ出すのに、やたまんのメカに攻撃できずに終わってる
いつも、ゾロメカにドロメカ解体されてるんだから、たまには
ドロゾロメカがやたまんのメカを解体してもいいぢゃんか?
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 02:09:31 ID:M3kIrqLs
>192
ヤッターワンが1度ぐらいあったかと
それ以外の善玉メカは(大巨神を含めても)ここまでやられてなかったはず
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 09:51:09 ID:???
>>191
ありがd。さっそく見てみるよ。
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 20:50:37 ID:???
他にも美人型メカ「ビジンダー」も強かった。ヤッターマン(ボヤッキー作成)のメカとしては
珍しく等身大の人型ロボット。ヤッターペリカンをボロボロにしてます。

ドロンジョ様には評判良くなかったけど(オモッチャマやペリカンには好みのタイプ)たぶんボヤッキーの作った
メカとしては最強かもしれない。最後の最後で油断しなければ間違いなく勝利してた。



まぁ、最後の最後での油断はタイムボカンからの伝統だけど。
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 21:09:28 ID:TQK0XLjf
>195
ゼンダゴリラや大巨神や三冠王と戦わせたかったメカでしたな
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 21:34:55 ID:???
ビジンダーに、チクオンカーの電子頭脳コントロール波と
ミルクブレンダーの溶解液があれば無敵?
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 03:13:46 ID:Rm1H+PFT
トンズラーにオロロンスキー
ボヤッキーにケンゴーオーorケンカウリマス

だったら最高じゃね?
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 22:39:35 ID:alfGYdKw
>>186
どうせなら、カードゲームでタイムボカンシリーズを出したらいいのにな〜。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 15:04:57 ID:uR9iM+gJ
ガンちゃんと結ばれたら、アイちゃんは高田アイになるのか。
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 16:27:29 ID:Ka9MOMvx

「ヤッターマン」「ガッチャマン」を実写映画化
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176185393/
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 16:32:00 ID:???
ガッチャマンはまだしもヤッターマンを実写映画化って寒いことになりそうだ
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 17:42:35 ID:???
ガッチャマンだって誰がやるんだよ。
コンドルのジョーをオダギリジョーなんかにやらせたら頃す。
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 17:48:04 ID:???
一番の問題は誰がアイちゃん役を演じるか、につきるかと。


変身シーンは裸はマズいからレオタードになる鴨。
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 18:18:52 ID:???
元々レオタードですよ。
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 20:17:34 ID:???
ゲゲゲのキタロウの実写もなんだがなぁと思うが
ヤッターマンまでもか・・・
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 20:18:22 ID:???
>>203
ジョーはトモロヲ
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 20:44:33 ID:eEtdxppd
ヤッターマンは日本の俳優じゃ無理、特に悪玉トリオなんかふさわしい人材がいない、
ハリウッドでスカウトしなきゃダメ。ドロンジョの妖艶な色気はやはり外人のほうがいい。
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 20:47:02 ID:???
ドロンジョ様はリアでいいよ
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 20:50:00 ID:???
ドロンジョはおっぱいぽろりはあるんですか?
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 20:52:06 ID:???
三悪のやり取りの心地よさはアニメだからであって実写となると・・
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 20:57:53 ID:???
メカ・キャラデザインは寺田克也だって。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 21:45:24 ID:???
実写ニュース見て来ました
ガンちゃんアイちゃんはともかく3悪はほんとに魅力的な人じゃないとつとまんないよ
つーかドラマ化するんならイッパツマンのほうが向いてそうな気がするが
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 23:08:57 ID:???
ボヤッキー役は笑瓶だったら歓迎
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 00:02:02 ID:???
ドロンジョ様の役は個人的には元ピンクレディーの未唯を希望。
後ほしのあき、杉本彩、大林素子、小池栄子あたりもいいかも。
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 00:13:45 ID:???
どうせこんな風になるに決まってる

ガンちゃん:妻武器聡
アイちゃん:柴咲コウ

ドロンジョ:杉本彩
ボヤッキー:竹中直人
トンズラー:安田大サーカスのHIRO
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 00:42:46 ID:???
個人的には、バスガマシーンをキボンヌ
タッヤーワンは爆破
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 01:02:33 ID:frrLhAIJ
>>216

確かにキャスティングは思いっきりガッカリな
結果になりそうだ。

ボヤッキー、トンズラーは吉本の芸人コンビで
お約束のネタとかやりそうな寒い予感。
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 03:11:14 ID:BXmQ8Dje
ガンちゃん TOKIOの長瀬
アイちゃん 池脇千鶴

ドロンジョ ほしのあき
ボヤッキー 笑瓶
トンズラー 安田大サーカスのHIRO

ドクロベーは変わらないで欲しい(声だけね)

ドロンジョにポロリ有りなら及川奈央がいい・・・・

ヤッターマンの実写には無理がありそうだから期待はしていないが、
ガッチャマンはヤッターマンより期待だけは出来そうだが。


220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 05:50:04 ID:9d31v6Ep
さっきズームインで予告シーンやってた。
ヤッターワンが自動車を跳ねとばしながら走ってた。てか主題歌はもちろん山本まさゆきでやってほしい。
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 06:41:41 ID:urj+NAh3
糞課長吉野をオメガフルボッコしたら「ぼうやべで、ばぶう」と言ったwwww
糞課長吉野のカス、オメガフルボ時にはオメガ鼻血だしながら「ぼうやべで、ばぶう」とか呻いてたのに
さっき電話あって「警察に行くからそのつもりで」だってさwwwwww
吉野47なのに26の俺にオメガフルボされてフランス眼鏡(7万)オメガバリバリされて
オメガ便器に顔突っ込まれ「ぼうやべで、ばぶう」とか
呻いててオメガ悲惨wwww死ぬしかないよね糞課長吉野wwwww
糞課長吉野って悲惨なオメガゴミ人間なんだねwwwwwwwww
惨めなオメガ汚物課長吉野またオメガフルボッコしたるwwwwwwwwwww
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 07:12:34 ID:???
>>220
ズームイン見たけどトンズラーあってるやん。
が、ヤッターワンが微妙すぎる。
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 08:42:51 ID:Hw3A0rkA
三池監督で「ヤッターマン」実写映画化 [ 04月11日 06時12分 ]
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment/20070411061201/Sponichi_kfuln20070411006004.html
 
人気アニメ「ヤッターマン」が実写映画化されることになった。10日、都内で
19年ぶりに行われた日活のラインアップ発表会で、メガホンをとる三池崇史監督(46)が09年春の公開予定だと明かした。

 宝のありかを示したドクロストーンをめぐって、ヤッターマンとドロンボー一味の戦いを描いた作品。
77年から79年にかけて放送され、最高視聴率は28・4%を記録。

 実写版は製作費13億円の予定で、CGを駆使した壮大な作品になる。
キャストは現在調整中で、米女優アンジェリーナ・ジョリー(31)にも、人気悪役キャラ、ドロンジョ役をオファー。
三池監督は「コスプレ好きか?って言ったんだけど、やんわり断られた」と苦笑い。
「やれることは何でもやる。痛快なものになればいい」と意欲を見せた。

 製作の背景には、日活の親会社であるインデックス・ホールディングスと
アニメを製作したタツノコプロとの業務提携がある。
日活は今後もタツノコプロ作品を映画化していく方針で、「科学忍者隊ガッチャマン」の製作も決定した。
 
 
アンジェリーナ・ジョリーのドロンジョ・・・ぜひ見たい・・・・・ (;´Д`)ハァハァ…
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 09:10:31 ID:???
ギャラだけで制作費13億円が吹っ飛ぶかも。
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 09:47:06 ID:0bvAVCPd
実写はやはりムリ、アニメのような空想にとんだ味は絶対に出せない、
だいいちあの三悪のキャラに合った俳優なんか日本にはいない!
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 09:55:25 ID:DqdujwEE

ドロンジョ ・・・・ 杉本彩
ボヤッキー ・・・ 小松政夫
ドンズラ ・・・・・ 伊東四郎
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 11:09:52 ID:???
日本どころか世界でもいないんじゃないか?
見た目だけならまだしもあの雰囲気は実写じゃ絶対だせないだろうな
なんでも実写にすればいいと思うなよ
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 13:12:55 ID:???
ドロンジョ:小池栄子
ボヤッキー:佐藤B作
トンズラー:アニマル浜口
ガンチャン:藤原竜也
アイチャン:山本梓
でどうだ
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 13:56:41 ID:???
実写版の場合、オモッチャマはどうなるの?
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 14:10:05 ID:???
Z武
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 16:41:33 ID:???
また低レベルな実写で原作を愚弄する駄作を垂れ流すのか
無能無名な映画監督を食わせてやるために金を出す意味が分からん
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 17:06:03 ID:???
実写にしても声優さんが声当てれば
まだ見れるものになるんじゃないだろうか。
しかし富山さん・・・(泣)
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 19:39:14 ID:???
ドクロベエは声だけだから滝口順平がそのまま使えるけどな。
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 20:05:58 ID:???
でも結局、映画化するとドロンジョ様のぽろりとか
お仕置きとか、色々と規制されるだろうし、期待は全くしてない。

むしろ、最悪なのはヤッターマンが戦うのがドロンボーではなく
別の敵が現れると言う展開とかで、
ヤッターマンがドロンボーと共闘するような
アニメでありえないような展開をする事だね。

>>231
こら、監督自体は一応有名な人だぞ
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 20:52:42 ID:0bvAVCPd
CGをふんだんにつかったアニメにした方がいいと思う、そうすれば
三悪の声優がそのまま使えるからな、三人ともまだ健在なんだし。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 21:06:59 ID:???
>>235
出来るなら
ガンちゃん、アイちゃん、オモッチャマもオリジナルキャストで…
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 21:31:43 ID:???
その三人はもう引退しか、亡くなってるんじゃないの?
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 21:39:52 ID:???
>>237
ガンちゃんの太田淑子さんはちょっと分からないけど
アイちゃんの岡本茉利さんは舞台中心に活動してるし
少し前にあったボカンのコンサートにも出ていたからまだ大丈夫でしょ。

なによりオモッチャマの桂玲子さんはイクラちゃん役で現役声優だよ。
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 21:41:47 ID:???
>>237
> その三人はもう引退しか、亡くなってるんじゃないの?
引退「もしくは」亡くなってるんじゃないの? という意味か?

三悪ならびに1号2号オモッチャマそしてドクロベェは、全員存命&現役。
ただしナレーションの富山さんが……。これは大きいというか、痛すぎる。
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 22:12:46 ID:???
なによりも三悪が現役なのがうれしい、八奈見乗児のオカマ調のセリフは最高に
面白く、小原乃梨子のお色気たっぷりの悩ましいドロンジョ、とぼけた味わいの
たてかべジャイアン、せめてテレビでスペシャルでアニメ復活してほしい。
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/11(水) 23:24:47 ID:???
そういや、ブタもおだてりゃ木に登るブー!の声も富山敬だったな。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/12(木) 01:01:00 ID:00r20QiX
>239
逆にヤットデタマンとイッパツマンは死者続出…
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/12(木) 06:56:56 ID:???
ゾロメカはCGで出てくるのかな。
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/12(木) 13:00:37 ID:???
CGじゃ味気ないから手描きのアニメにして声は本物の声優を使えば全て解決!
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/12(木) 14:11:22 ID:???
実写版のロゴが下着に見えてしょうがないんだが。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070410-00000009-eiga-movi
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/12(木) 17:04:20 ID:???
ドロンジョ様をセクシーなだけだと思ってはいかん。
やっぱりお茶目じゃなきゃドロンジョ様じゃないよ。
「お母ちゃまー!」とか。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/12(木) 17:06:54 ID:???
>241
あと脇役もね
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/12(木) 22:38:13 ID:0OhbzCwP
名作とか言われてるけど、アニメ界でも異端のボカンシリーズを実写とは・・・
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/12(木) 23:19:38 ID:T/LZxi7A
米国人俳優にして声あてたら?
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/13(金) 02:02:27 ID:???
>>219
他はよくわからんが、愛ちゃんに関しては大賛成!!
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/13(金) 22:14:55 ID:???
ドロンジョ様 天海祐希
アイ 上戸彩

他はどうでもいい
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 15:42:44 ID:???
日本人俳優にはロクなのがいない、外人でキャストを決めるべきだ。
本当に最近の日本人俳優ってのは質が落ちてる、失敗するのがみえみえだ。
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 16:29:12 ID:???
押井のアヴァロンみたいにすればいいな

キャシャーンもそうすりゃよかったのに…
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 17:50:48 ID:???
キャシャーンは酷かったなぁw
半分も見ないで返却しちゃった
どうせヤッターマンもそうなるんだろうな
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 20:13:44 ID:???
>>251
あ、それは思いつかんかったわ。いいねー。
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 20:14:31 ID:MEn0XU1O
ドロンジョは沢尻で決定?
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 20:20:40 ID:???
日本のペチャパイブス女優のドロンジョ役には反対する!
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 20:28:59 ID:???
たとえ変な現代アレンジがかかってもキャシャーんやキャッツアイとかより実写化しやすい気はする
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 20:58:09 ID:???
>>258
え、逆だろ!?
ヤッターマンほど全く実写のイメージが湧かない作品ないぞ。
単純な「味方と敵」じゃないんだから。

260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 20:58:51 ID:???
びっくりドッキリメカをあえてCGを使わずに再現して欲しいな
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 20:59:14 ID:???
コウバーンって、何で爆発したの?
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 11:52:52 ID:???
>>260
あえて「今週の」をつけるべきだ
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 23:09:59 ID:???
ところで、108話のうち、どの話をやるんかのう?
まさか、オリヂナル?
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 00:21:03 ID:???
>263
そりゃそうじゃない。
とりあえずドロンボー達は超極悪キャラになるはず。
原作の再現は不可能なんだから。
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 01:02:21 ID:IwQQBjjX
ヤッターワンが逆転王みたく変身したりとか?
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 02:49:36 ID:OxPUmWRP
ヤッターワン出動してすぐに電柱でおしっこしてくれたら最高!
アニメでもそんなシーンがあったと思うが。
メかはやっぱりヤッターワンだけだろうな。
ペリカンとかアンコウを希望。

267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 08:53:13 ID:???
いつ公開するんだ、早く見たい!ホームページはどこだ。
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 16:50:53 ID:H9HcW8Za
ヤッターワンとゼンダライオンは似てる。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 19:51:29 ID:???
それを言っちゃあ獅子舞よ
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 22:12:28 ID:SPNBqmZ+
>268
トッキュウザウルスにもな
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 22:48:27 ID:???
実写版、音楽担当も別の人がやるのだろうか…
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 02:36:03 ID:???
ドロンジョは夏木マリに決定
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 20:12:25 ID:Iwc3oI3Z
>>272
ババァはダメ、金髪グラマー美人がいいのだ。
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/19(木) 12:58:20 ID:???
ドロンジョってSEX好きそうだな
275名無しさん名無しさん:2007/04/19(木) 23:21:05 ID:vkhPMPgQ
ヤッターマン実写版予告

http://www.youtube.com/watch?v=0OPzQAugys8
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/19(木) 23:47:00 ID:???
フルCGって事か
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/20(金) 00:31:21 ID:6k8rYnvQ
ヤッターマンの実写化に伴いこれを機に新作をやってほしい。

●俺が考えた新作
タイトル名:電光石火ナイスマン
男主人公:内須一馬(14歳)
女主人公:内須二葉(11歳)
ロボット:ミッチェル
三悪名:ノーティブラザーズ
女ボス:アクージョ・ノーティ(36歳)
科学者:ブライタス・ノーティ(33歳)
怪力:チョーリキー・ノーティ(32歳)

主人公と三悪が兄弟。(名前は主人公側が1、2、3で三悪側がA、B、C)
三悪は負けるとパパ(滝口順平)にお仕置きされる。
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/20(金) 05:58:01 ID:???
ドロンジョ カイヤ or リア・ディゾン
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/20(金) 20:43:55 ID:???
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/20(金) 21:29:45 ID:t+L0MxE6
さてここで問い質す。
この中で一緒にお風呂入りたいなあ〜と思うキャラを選べ。

淳子
上成愛
さくら
三日月ナナ
姫栗コヨミ
カレン姫
放夢ラン
星ハルカ
三蔵法子
竜子
白鳥のジュン
リップ
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/20(金) 22:01:20 ID:???
>>277
>>三悪が兄弟
なにそのクロタ(ry
282277:2007/04/20(金) 22:36:05 ID:6k8rYnvQ
しまった!タツノコファイトに電光石火ヴォルターがいたのを忘れてしまった!
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/20(金) 23:20:27 ID:OlC78S5b
ゼンダゴリラ
オタスケキンタ
大巨神
逆転王
三冠王

その中でボロ雑巾にされたいメカは?
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/21(土) 10:41:18 ID:???
>>283
アクダライオン
大逆転王

実際にボロ雑巾にされたけどな
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/21(土) 17:06:18 ID:+Q8D5oRa
美人の小原乃梨子さんに萌えていた。
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/21(土) 19:49:00 ID:ljJ3OLU5
ヤッターマンのスペシャル版、テレビでやればいい。三悪の声優がまだ現役だから。
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/22(日) 05:27:38 ID:???
のび太とジャイアンはもう引退したんじゃないの?
単発の仕事をやるにしてものび太はもう声の劣化が酷い気がする
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/22(日) 18:43:54 ID:???
ヤフー動画でヤッターマンをまた配信してほしい。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/22(日) 20:25:09 ID:wLLkGldT
>>287
小原乃梨子さんはアンパンマンに出てるよ。
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/22(日) 20:58:06 ID:???
>>287
たてかべさん、映画版のどうぶつの森にゴリラ役で出てたよ
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/24(火) 16:26:41 ID:???
三悪は設定20代なんだから
若手の劇団員とかをキャスティングするのがいいんじゃないかな<実写版
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/24(火) 23:02:19 ID:???
どうせボヤッキーは電車だろ
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/25(水) 10:21:48 ID:???
アイちゃんの変身シーンだけ期待してる
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/25(水) 17:19:35 ID:z2yNw/pi
今月の電撃ホビーの新商品発売のページより

タカラトミーの「トイホビーマーケット」から7分の1スケールの
ドロンジョのフィギュアが7月に通販限定で発売予定。
着替え途中のドロンジョで美少女フィギュアっぽくアレンジされるとか。
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/25(水) 18:24:23 ID:iVTOm2v9
ガンちゃんとアイちゃんの
イチャイチャシーンはどうなるんだろう。
オモッチャマはオリジナルボイス希望
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/25(水) 19:14:00 ID:???
>>美少女フィギュアっぽくアレンジ
余計な事を
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/25(水) 20:57:38 ID:???
この映画化の話自体が、ドロンボーのインチキ商売だったりしてな?
映画館に行ったら、ドロンジョ様のポロリをチラッと見せられて、
「はーい、10万円よー」とか言われたら・・・・・楽しいなー
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/25(水) 23:27:14 ID:???
>>297
ドクロマークの映画館に行ってはダメだよ
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/26(木) 00:00:13 ID:???
>美少女フィギュアっぽくアレンジ
ボヤッキー「もぉドロンジョ様ったら、いい年してるくせに無理しちゃって」
ドロンジョ「スカ!」

って妄想してしまった
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/26(木) 02:25:50 ID:???
300
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/26(木) 07:40:34 ID:???
本編中ボヤッキーはドロンジョに「お前41だろ」って歳バラされてた様な気がする
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/26(木) 12:45:45 ID:???
バカボンパパと同級生か
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/26(木) 19:36:51 ID:E1lHk+Yg
>>294
ドロンジョ出すならアイちゃんの着替え途中のフィギュア出したらいいのに。
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/26(木) 21:22:57 ID:ByoJujGI
>294>299>303
大巨神やオタスケキンタやオロロンスキーは?
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/26(木) 22:02:31 ID:???
ちょwオロロンスキーってこれまたマイナーなwww
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/26(木) 22:13:03 ID:???
オロロンスキーって、ムージョ様のボインボイン悩ましポーズで、負けたんだろ?
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/27(金) 05:25:24 ID:JOt9iUIj
春のめざめ〜、といえばゼンダゴリラ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:22:57 ID:???
俺はアイちゃんの変身シーンで「は〜るの目覚め〜!」
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/27(金) 21:23:56 ID:???
そんな奴にはアイのムチだ!
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/27(金) 23:34:26 ID:QFmJe7WU
そんな奴には大激怒だ!!!!!
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/28(土) 20:42:48 ID:???
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1177239546/235

>てれびくん最新号に載ってたコロコロイチバン最新号の予告ページに
>「ただいま出動!ヤッターマン」の漫画連載告知あり
>ヤッターマンといえば最近実写映画化の発表がありましたが
>それと連動したタイアップ企画か、映画公開は当分先なので
>もしかしたらその前にTVアニメとかやったりして?
>ちなみに一緒に載っていたヤッターマンの2人や3悪人の絵は旧作とデザイン同じだけど
>タツノコ風の濃い感じじゃない今風の絵になっていました

これは黒歴史入り確定だな
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/29(日) 15:02:06 ID:???
もともと典型的なタツノコの濃いデザインじゃないよなヤッターマンは。
でも「今風の絵」が痛そうなのは想像できる。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/29(日) 22:38:06 ID:XQvdDyRI
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/29(日) 23:11:23 ID:???
アイちゃんを抱きたい
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/29(日) 23:27:54 ID:???
なんでヤッターマンはタイムボカンシリーズの代表扱いみたいになってんの?
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/29(日) 23:40:24 ID:???
2年もやってたからだろ
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/30(月) 00:22:07 ID:???
でも、ヤッターマン以外の連中がその他大勢扱いってのもなんだかなぁ。
パチスロになっているヤッターマンは痛々しすぎて見ていられんわ。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/30(月) 00:39:19 ID:???
知名度もあるだろうけど、やっぱり全体的に一番出来がいいと思う。
例えば「お仕置き」はゼンダマン以降受け継がれたけど
どれも、取ってつけたような扱いでヤッターでの自然な流れは感じられない。
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/30(月) 16:55:06 ID:O0jgoU6o
今からNHK−FMでヤッターマン流れるぞ!!
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/30(月) 16:59:25 ID:O0jgoU6o
きたぞ!!
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/30(月) 17:18:10 ID:???
きたぞ〜だぁい〜ぃきょじぃん〜
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 14:52:15 ID:???
>>319
ヤッターキングじゃなくて残念だった。あっちの方が好きなのに〜
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/03(木) 07:59:54 ID:???
ヤッターマン OP
http://www.youtube.com/watch?v=Y1VEGNidhp8
ヤッターマン OPヤッターキング
http://www.youtube.com/watch?v=sTP4caTi0e0&mode=related&search=
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/03(木) 12:55:28 ID:???
>>318
出来は良いし、シリーズの中で一番好きな作品ではあるけど
正直言って、終盤の作画の出来の悪さだけは許容できない。
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/04(金) 22:51:32 ID:uz8prm7O
>>318
でも最近、イッパツマンがタイムボカンシリーズの最高傑作と評価する人いるよ。
どうしてだろうか?。
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/04(金) 22:53:48 ID:???
そんな話聞いた事もない
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/05(土) 01:46:47 ID:???
>>325
謎が謎を呼ぶストーリー云々、あとギャグのセンスが上がった、とか。

ギャグの面ではヤッターの力んでない、とぼけた感じが好きなんだがなあ。
と書きつつ、やっぱりイッパツも見てて楽しいんだけども。
「人間やめて何になる?」も遣る瀬無くてねー。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/05(土) 22:09:22 ID:sy7tFmH2
今月のタツノコ世界遺産

http://www.tatsunoko.co.jp/tatsunocomm/index.html

今月はヤッターマンの企画書
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/07(月) 01:20:59 ID:???
ヤッターマンの汚点と言えばヤッターゾウかな。
デザインも乗り込むシーンもあまりに適当。必要性が感じられない。
スポンサーの意向?
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/07(月) 20:28:53 ID:7U4vnfiI
ヤッターワンが破壊されてヤッターキングに変わったまでは見てたけど
ヤッターゾウが登場する前にキングも破壊されたの?
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/07(月) 21:18:46 ID:iqCy18RC
>330
最終話でキングと併走
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/07(月) 21:36:10 ID:7U4vnfiI
ということはヤッターキングは最終話まで生き残ってたということ?
ヤッターゾウが登場してからは倉庫でホコリかぶってたのだろうか。
というか、どういういきさつでキングからゾウに変わったの?
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/07(月) 22:01:28 ID:???
何の前触れもなく「新しいメカができた!」みたいな。唐突だった。
だからオモチャ会社から、なんかあったのかと思ったり。
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/07(月) 22:27:53 ID:TVu3iMZ7
>>332 確認できないが、このような経緯があったらしい。

名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/10/07 03:55 ID:tfyAzqqG
レスが遅れてごめん、その情報が載ってる資料が手元になかったもので…。
で、確認したらゾウ初登場の第91話じゃなくて、それに先駆ける
第88話(78年9月2日)放映前の30分を使って18時から放送。
正式タイトルは「お笑い大集合! お先に登場 ヤッターマン!!」。
目茶苦茶強いドロンボーメカに、キングが重傷を負い、ヤッターゾウが
造られるもののこれまた大苦戦、修理を終えたキングとの共同戦線で
ようやくドロンボーを退けるといったものらしいです。

残念ながら、これに言及している同人誌(平成2年発行)でも、
これ以上の情報が無く、フィルム探索を待つしかない状況…といったところです。
ちなみに首都圏での再放送は、本放映以来一切無しとのこと
335bagin:2007/05/07(月) 22:33:12 ID:AbiV7kr/
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/08(火) 20:09:17 ID:1mKk9rtm
>332
ある意味、ゼンダゴリラ登場後のシロクマ・ビーバー・モグラとか、三冠王登場以後の逆転王に受け継がれてるな…
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/13(日) 19:59:03 ID:VsN7NtQM
ヤッターゾウになってからアイちゃんがえらいつまんなそうな顔してる気がする
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/14(月) 22:27:18 ID:???
>>337
前レスでよく言われている終盤あたりからの作画崩壊のせい。
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/15(火) 13:18:31 ID:GDmyswtG
最近ヤッターマンにはまった。
周りは旬のアニメで盛り上がってる中
一人でヤッターマン萌え。
漫画や映画で広まるかなぁ…
とにかくアイちゃんの可愛いさをしってほしい
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/18(金) 17:30:45 ID:WJ+/EIBL
私は最近、ヤッターマン熱が再燃。
昔からガンちゃんが大好き。
ネットでガンちゃんを見たら、また更に大好きに。
でも、13歳はないだろ〜!と思いました。
しかも、その後アイちゃんと結婚、やたらラブラブとか…。
アイちゃん、心底羨ましいです…。

ところで、うる覚えなんですが、
お話の中で、ガンちゃんがドロンジョ様をお姫様抱っこして、
ドロンジョ様がガンちゃんにうっとり…ってシーンがあったような気がするんですが、
こんな場面、実際にありましたっけ?
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/18(金) 19:42:19 ID:???
後半はドロンジョ様が一号にときめくのがギャグになってたよ。
ドジーーン!(だっけ?)とか叫んで。
そのときのアイちゃんのヤキモチが可愛い。
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/18(金) 21:00:52 ID:???
高田ガンが、ドロンコ様を、ケンダマジクて引っ張ってきて、
「ドロンコ〜」と叫んで抱きしめる

それにヤキモチを焼いたボヤキーが、
上成アイに、同じようなことをするが、いつもシビレステキでビリビリ〜

それでメカ戦になる

以上
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/18(金) 21:18:01 ID:ToVOMdj8
ドジーン!良いよな〜

アイちゃんの焼きもち可愛い禿同!焼きもちしてもらって羨ましいよ、ガンちゃん…
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/18(金) 23:42:57 ID:???
淳子ちゃんのヤキモチも可愛いよなー。
いなかっぺ大将のキクちゃんも良いヤキモチ。
うーん、岡本さん大好き。
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/19(土) 06:47:09 ID:F4jFuHO9
ボカンの淳子ちゃんも気になる、今度見てみようかな

アイちゃんが岡本さんじゃなかったら
ここまでヤッターマン好きにならなかったと思うくらい
岡本さんの声はツボ!
可愛いんだけど時々セクシーなのがたまりません

悪玉より善玉スキーなんで後半の
出番のなさに泣いた…
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/19(土) 14:00:11 ID:???
>>345
本当、アイちゃんの声の時の岡本さんは良かった!
後半は確かに、三悪に押されて出番が少なくて残念だったな〜

ちなみにアイちゃんの台詞の中では
登場シーンの「この世に悪は…栄えないわよ」が大好き。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/19(土) 14:00:24 ID:???
>>334
メチャクチャ強いドロメカって、何だったのさ?
リアル世代だが、地方だから、その回は見られなかった
関東地方のリアル世代の方、教えてくれ
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/19(土) 16:50:14 ID:???
>>342
ボヤッキーが「捨てられたもの同士、人生について語り合おうじゃないの」
と言ったらアイちゃんに「フン」と無視されるってのもあった。

ここのボヤッキーのセリフに悪役の悲哀を感じたなー。
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/19(土) 18:56:49 ID:F4jFuHO9
>>346
そのセリフすきだー
お茶目な感じがまた可愛いんだ

「覚悟しちゃって」と「あいあーい」も
なんか好き

後半ガンちゃんとアイちゃんが
ラブラブだったのが救いかな。
オモッチャマ可哀想だけど
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/19(土) 21:43:13 ID:???
>349
最近、見始めた人?
そのうち三悪、というか作品全体の雰囲気も好きになってくると思うよ。
自分も始めは2号目当てだったけど、八奈見さんのアドリブの上手さに気づいて
ヤフーでシリーズ全部見てしまった。
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/19(土) 21:56:47 ID:3PmiHbfA
ヤッターマン漫画連載まであと6日。
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/19(土) 22:50:38 ID:F4jFuHO9
漫画のイラストみた。
服とか微妙に変わってたよ。
アイちゃんは髪型が変わってた
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/21(月) 21:51:07 ID:+NH19pm4
みんながお勧めする、アイちゃんのエロいシーンって何話?。
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/22(火) 00:21:40 ID:???
アイちゃんにエロさを求めてもなぁ・・・無くはないけど

ところで全然違うんだけど、タイムトラベルするのって何話だっけ?
タイムボカンで作っていたんだから思い出して作れと、ドロンジョがボヤッキーに言って
ガンちゃんも、こっちも思い出して作るか! と対抗するやつ
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/22(火) 00:57:35 ID:???
>>354
38話
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/22(火) 01:29:00 ID:???
今週のビックリドッキリメカ合戦で
相打ちで どんどん小さくなって ミクロ化していくのが
あったなぁ 何話?
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/22(火) 18:54:42 ID:???
>>356
96話
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/22(火) 22:55:31 ID:???
>>355-357
thx
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/23(水) 20:27:27 ID:MFcvs/4l
>>351サン

教えてチャンですみません。
ヤッターマンの漫画連載ってさなんですか?
詳しく聞かせてください!
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/23(水) 21:47:52 ID:OR1/Mush
>>359

>てれびくん最新号に載ってたコロコロイチバン最新号の予告ページに
>「ただいま出動!ヤッターマン」の漫画連載告知あり
>ヤッターマンといえば最近実写映画化の発表がありましたが
>それと連動したタイアップ企画か、映画公開は当分先なので
>もしかしたらその前にTVアニメとかやったりして?
>ちなみに一緒に載っていたヤッターマンの2人や3悪人の絵は旧作とデザイン同じだけど
>タツノコ風の濃い感じじゃない今風の絵になっていました
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/24(木) 19:22:39 ID:Vf7aLVfR
俺の地域では「コロコロイチバン」最新号が1日早く出ていたので読んでみた。
一応、一話を元にしているみたいだがもうひとつだった。ドロンボーは多く
出ているけどインチキ商売をやらずにドロンジョのポケットマネーでメカ作って
たし、ガンちゃん&アイちゃんは武器を持ってないからいきなり苦戦していた。
ドロンジョはお色気シーンはあったが、ハミ乳程度だった。
ヤッターワンはやたら全身が角ばっていたな〜。
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/24(木) 21:58:02 ID:???
どうせ、ひっくりとっきりめかで、ドロメカどかーん、なんだろ?
つまんねー
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/24(木) 22:23:08 ID:Vf7aLVfR
>>362
いや、ドロンボーメカが今週のハイライトで自爆した。マージョ一味みたいなやられ方だった。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/26(土) 11:19:28 ID:???
>>361
>>363
タイムボカンみたいな感じだな?

ドロンジョ様のポケマネ
ガン&アイが武器を持っていない
ハミ乳程度
今週のハイライト
自爆
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/26(土) 17:42:32 ID:0jXfKBVy
>>360サン

ありがとうございました!
コロコロイチバン、探してみます。
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/26(土) 22:12:02 ID:+arnbcC0
今月、発売のホビージャパン最新号でタカラトミーより発売される
着替え途中のドロンジョの彩色済みフィギュアが公開された。
座っている椅子をドクロマーク型にしたり、衣装のチャクを開いて
胸の谷間を見せたりして凝ってはいたが、顔はやはり美少女ぽかった。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/28(月) 22:31:19 ID:gCCfrhSy
コロコロイチバン!って見た目どんなの?
全然見つからない
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/28(月) 22:34:52 ID:uPQMvqV8
おい、高田ガン、
せっかくのボヤッキーの傑作巨大メカを毎回毎回、爆発させて、そんなに楽しいのか?
そんな悪いことしてる暇あったら、学校逝け、学校に
上成アイと、乳栗あってんじゃねーよ
369名無しさん名無しさん:2007/05/29(火) 22:13:47 ID:jKAO8rv+
>>368
               ゙i `     :::、     i::   :::....  :.        ..::::::' :::  リ
               |,       ::`    .:リ、 ヽ ヽ:::::: :::..     ...::::       ソ
               ゝ::..   ::...     ..::,ノ ``ゝ、ヾ、:::_ゝ、: : : : :        ,ノ
                ヾ::: : .. : : :  `:: :ン_;;,ヽ、 '~゙`tッ‐:、ゞ、_ゝ ,,;;::::'..     _ノ !
                 \: : : :::   ::ノ r'`゙'ン, i ::: ```、:-' _丿 ン::::''    ...::::" ソ
                  `ヾ : : :   ' ハ`ニ.' ! .::: 、` ` ::(  ソソ:::::..    z'´  ________
                    ゙‐、,_ __ノ_人   !_ :/   ) ::ハ  )'!!!ii;,.  _, .-''′ /
                      __   `゙ヽ-、-_\ ,_,二-‐;;''´  : `~ノヽ-、;;:-'″   < まぁ、怒るな。これでも見て
         r'ヽ       ,'i!!!||`!!ii=‐-;;‐'/'i:ハ`''ニ¨~´    ,/ /i ゙ヽ、      \癒されろってんだ。
            i. \_    /i/ i~~``~`ー/  i:ハ.;  ゙"  ,.イ .  ノ i   ハ、、       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \__ ゙ヽ、. /i/  i       /   ゙i ハ、.__,/  ,// ,ノ   i≪iヽ、
       ,. -‐''二 ´~  ``ヽ、,._ i     /    ゙i     , "´   ,/    !iil≪liiヽ、
    ,.- '二-‐' ´ ,::' - ..    ~ヽ   ,/  ,=ミ_i`y-、/  __. -'/    iヾ!iiill≪lliiヽ、
  ,.-'~,.-''´ ,,,;:-‐フ ;-        \_ / ,// /!´⌒`)ー'~~... ,/     i ヾ!iiiiill≪lliiiヽ、
  ゝニ´--‐'~  / ,/        ,/~ ∨ // /i´ ..: /    iソ\   i   ヾ!iiiill≪lliiiヽ、
         ゝ、' ,.:'⌒,┬‐--、/ヾ   \',/ ,ト-、ノ     i   \  i     ヾ!iiiill≪liiiii〉

http://s4.artemisweb.jp/3ji/urabokan/
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/29(火) 22:19:39 ID:???
>>369
通報した
371名無しか…何もかも皆懐かしい:2007/05/30(水) 00:10:06 ID:af7cVidc
チバテレビで再放送やってるんだ…今日(正確には昨日)初めて知った…
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/30(水) 20:35:53 ID:83X4uIZu
>>371サン

私も、少し前に知りました。
でも、ウチ、チバテレビなんて映らない…。
無性に千葉に行きたくなりました…。
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/30(水) 21:12:50 ID:cQ62UDeU
ヤフ動画はすぐに終わっちゃったしな、なんでだろ?
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/01(金) 02:28:18 ID:6rGYk4+X
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/01(金) 13:15:48 ID:8QZpofrw
コロコロ見ました。
一番残念だったのはオモッチャマの語尾が「ボッチ」
に変わってたことです。うーん…
流れはアニメにそってた気がします。
どう転ぶかなぁ
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/01(金) 13:21:46 ID:SvjVp0CM
俺もコロコロ見ました。
>>375の「コロン→ボッチ」もそうだが
「ドクロベエ」が「ドクロベー」になっていたり
「ドクロストン」が「ドクロストーン」になってたり、
ネーミングを微妙に変えているのは何か意味があるのかね。
あと気になったのは、ドロンボー一味がドクちゃんに
「アラホラサッサー」って返事していたけど、
あの挨拶はボヤッキーとトンズラーがドロンジョに対して言う挨拶
じゃなかったかな。

どうも設定をいじったというより、適当に書いた感じがするんだが。
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/01(金) 16:41:21 ID:???
いやまあコロコロだし・・・
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/01(金) 21:32:57 ID:???
コロコロ見た俺が通りますよ

まぁ、なんというか微妙ですな

ヤッターワンは確かにカクカクした感じになってる…
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/01(金) 21:45:34 ID:nV106f6M
今月のタツノコ世界遺産。

http://www.tatsunoko.co.jp/tatsunocomm/index.html

ヤッターマンの企画書その2
初期のガンちゃんの服の色は青や赤だったんだな。
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/01(金) 21:59:08 ID:5obXNEbE
>378
もしかして逆転王の如き変形をしそうとか?
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/03(日) 03:28:04 ID:???
どかーん、どかーん、どかーん、ひゅるるるるるるるるるるるるるるるるー
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/05(火) 19:07:18 ID:???
ヤッターって一番のポイントは三悪なんだけど
やっぱヤッターマン二人のデザインがメチャクチャ格好良いよなあ。
引き締まっていて、そしてそのヒーロー性。

と、379の初期デザインを見ながら思った。赤も良い感じだな。
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/06(水) 18:38:59 ID:9Il+/A5k
初期のガンちゃんが可愛いかったです。普通にヒーロー少年っぽい。
オモッチャマの初期設定には笑いました。

ところでDVDBOXってどうすれば手に入りますか?
ネット通販はほぼ品切で見つかりません。
欲しいなぁ…
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/06(水) 21:46:59 ID:???
俺は中古屋でBOX2だけブックレットナシで見つけた。
頑張って地道に探すんだ…!
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/07(木) 20:26:46 ID:xonE6Af6
DVDBOX,今は廃盤になってるのか?
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/08(金) 00:56:56 ID:???
ヤッターマンのイタリア版のOP曲カコイイ!CDどうやったら手に入りますか
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/08(金) 18:46:57 ID:+09iaSmz
>>384さん
古本屋巡りしてみます!頑張ります!
有難うございました

でももし廃盤になっていなかったら
ビデオ屋さんで取り寄せできるでしょうか?
廃盤になってるかなってないかだけでも
分かるといいのですが
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/09(土) 08:58:11 ID:???
【ヤッターマン動画:全話配信】
http://animebb.jp/production/tatsunoko/yatterman.aspx
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/09(土) 19:06:49 ID:???
実写版ヤッターマン予告
ttp://www.youtube.com/watch?v=0OPzQAugys8
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/10(日) 04:51:49 ID:???
>>388

サンクス
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/10(日) 23:39:45 ID:???
話の構成が毎回完全に一緒なんだよなあ。DVDで何話も連続してみると、特に感じる。
でも面白いから不思議。
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/11(月) 01:22:34 ID:???
シリーズ一の、このお気楽っぷりは
土台(マンネリ)がシッカリしてるから何でもやり放題
という気の緩みによるもの、と思ってる。

ゼンダからはマンネリを意識しすぎて、どこか硬い。
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/11(月) 13:15:06 ID:???
みんなお約束が大好きなんだよ。
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/12(火) 00:22:07 ID:???
今やってる再放送は乳首バッチリ隠されてたorz
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/12(火) 22:49:26 ID:AAQTpm0U
>392
オタスケでドラマ性導入
ヤットデタで巨大ロボ導入

そしてイッパツでようやくヤッターに迫れた
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/12(火) 23:25:37 ID:???
オタスケの「ドラマ性」って、言われている程のものではないと思う。
オタスケ→イッパツと引き継がれたのではなく、イッパツ独自のものだろう。
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/16(土) 01:56:52 ID:fA0aIxce
ヤッターマン コーヒー ライター
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/16(土) 08:41:47 ID:???
           r-──-.
          |_CD_|
     / ̄\/ ゝ__.ノヽ/ ̄`ヽ 今週の
     l r'~ヽ    ´・ ▲ ・` |/~ ヽ l びっくりドアラメカ
   /| |  |  (⌒__  ⌒)   | | 発進!
  /  ゝ::-- 、/ |__|__|__|__|_/ヽ--::ノ
 /  / ____ .| | っ・▲・`○__○  ドアラ
 |  (___)| |ヽ    ( ´・▲・`)     ドアラ
 |      / .| |_\  (/  )、) ○__○        ドアラ
 |  /\ \\__ヽ (_\) ( ´・▲・`)  ○__○
 | /    )  )      \   (/  )、)  ( ´・▲・`)
 ∪    (  \ んあ〜  \  (_\)\  (/  )、)
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/17(日) 02:45:20 ID:???

♪てーててー てーててー ちゃかすかちゃかすかー
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/17(日) 13:56:52 ID:???
ドロンジョって24歳ホントになの?
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/17(日) 14:08:00 ID:???
実は25
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/19(火) 23:34:03 ID:???
渋谷区で、ドロンボーのインチキ商売か、ドロメカがドカーンしたの?
ドロメカは、サウナダーか?
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/19(火) 23:34:57 ID:???
爆発の原因は、ヤタゾロメカだな?
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/19(火) 23:36:26 ID:???
いや、スカンクメカの、おならガスだな?
スカンクメカが、ドロメカに、おならガス
電気系統に引火して、ドロメカどかーん
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/20(水) 00:10:06 ID:OSIBq9O/
ヤッターマンの新しいアプリが出たそうですが
詳しい情報知っている方いらっしゃいませんか?
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/23(土) 10:25:33 ID:???
また、ドロンボーをまねたインチキ商売が出たね?

おだてブタ肉を「牛肉」とごまかして、10万円で販売
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/24(日) 14:48:34 ID:???
渋谷区では、ドロンボーの地下メカ工場爆発・・・
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/24(日) 23:46:17 ID:???
ドロンボーのインチキ年金も大問題だ。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/25(月) 02:10:17 ID:???
そう考えるとなんか世の中楽しくなってきた。

おもしろき
こともなき世を
おもしろく
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/25(月) 14:23:46 ID:CWoNOuGg
フラッシュの増刊号買った人いないの?
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/26(火) 07:00:05 ID:???
最近じゃあタツノコプロのロゴを見る機会も少なくなって
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/26(火) 17:28:22 ID:GL/CC5ra
>410さん
すみませんが詳しく教えて頂けますか?
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/27(水) 17:32:12 ID:s830SI9F
今年のタツノコプロのイベント。

http://www.tatsunoko.co.jp/Main/info/animeworld2007/index.html
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/27(水) 23:37:08 ID:4hmQBNZS
アイちゃんがトンズラーにセクハラされる回って、いつ?
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/28(木) 18:09:48 ID:YISaATbS
>414
何話だかはわからないが「ブーブルースのカップだコロン」
って題名だったきがする
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/29(金) 20:12:49 ID:???
抱きつくだけでしょ?セクハラってのは腹部に手を当ててさすさすするくらいじゃないと
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/30(土) 15:16:58 ID:???
アイちゃんが歳をとって、ばあさんになったのどの回でしたでしょうか?
ぷっくりと太って、熟女になってたなー。豊満なバスト!
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/30(土) 16:12:00 ID:3R5ivRdb
確か101話です。
あんなに太ってしまうのかアイちゃん(笑)
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/01(日) 21:53:58 ID:udw1pOif
>418
50年後ネタですな

同じことをイッパツマンでもやってたが、そのときはランとミンミンが…
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/02(月) 12:34:50 ID:DJ1xJVYq
今月のコロコロイチバン買われた方
いらっしゃいます?
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/02(月) 16:17:55 ID:DJ1xJVYq
420です
間違えました。先月のコロコロイチバンです
すみません
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/02(月) 17:50:20 ID:???
アイちゃんがトンズラーにお尻噛まれてチューされそうになった
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/08(日) 02:49:08 ID:drLOwja2
AGE
8月末に発売される、ドロンジョの着替え途中のフィギュアの全貌。

http://www.toyhobby.jp/commodity_param/ctc/l05/shc/0/cmc/4571104180913/backURL/http%28++www.toyhobby.jp+main/detail.html
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/08(日) 20:05:44 ID:???
423のIDがなんとなくドロンジョっぽいw
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/08(日) 22:30:31 ID:n9wp7wYU
ヤフーでまた、ゼンダマン始まったぞ。
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/13(金) 19:16:42 ID:o6WPBxTW
あんまり>>423は話題になってないな。
みんなアイちゃんのフィギュアがいいのか?。
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/13(金) 21:44:47 ID:???
え、画像速攻保存して予約しましたが。
えろえろだよな。マスク取ってるのがちょっと惜しいけど。
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/14(土) 22:36:04 ID:???
萌えアニメしか作れないテレ東なんかじゃなく
良い意味で暴走できるところに作ってもらわないと・・・
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/15(日) 00:54:50 ID:???
タイムボカンシリーズの山本ひろゆきは神だよね?
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/15(日) 01:01:52 ID:???
>>429
山本正之(山本まさゆき)は神だが、「山本ひろゆき」なんてのは知らん。
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/17(火) 18:05:09 ID:???
>>421
ざっと見た感想…

予想通り
・マージョ一味=ドロンボー という本放送第一話で語られてた設定は無かった事に
・ドクちゃんは最初からあの姿では無く、単なる謎の人に

予想外
・トンズラーの出番が思った以上に多い
・ドロンジョのお色気シーン復活(但し乳首は無かった)
・オモッチャマの口癖が「〜コロン」ではなく「〜ボッチ」
・インチキ商売やお仕置きからチャリで逃げるシーンは無し
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/18(水) 14:36:19 ID:d7kwPUnO
今年秋発売のキネ旬ムック「BSアニメ夜話」でヤッターマンの特集が掲載されるて。
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/20(金) 16:55:43 ID:???
コロコロイチバンでやってるマンガに変身シーンは出ないだろな
完全にガキ向けの雑誌だし・・・・・・
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/21(土) 00:40:57 ID:???
>トンズラーの出番が思った以上に多い
やっぱり三悪メカ担当の存在感は
八奈見さんによるところが大きいということか
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/21(土) 20:00:17 ID:???
>>434はトンズラーとボヤッキーを逆に覚えてるに一票
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/21(土) 23:02:34 ID:???
>>435
八波見声がないと、ボヤッキーの突出感が弱まり、そのぶんトンズラーの存在感が高まる……

という意味ではないかと。
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/23(月) 01:18:59 ID:???
×八波見 → ○八奈見
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/26(木) 22:44:09 ID:???
おい、高田ガン、毎週毎週、せっかくのドロメカを爆発させて喜んでんじゃねーよ
1台造るのに、1億円かかってるんだぞ
どうしてくれるんだ
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/27(金) 20:18:48 ID:???
♪ド〜ン ドロンド〜ン
 ボ〜 ボボボ〜

ドクロマーク お店のマーク
ドラの音(ジャーン) 高らかに
今日も価格は 10万円
ただいま開店 インチキ商売

地下に隠した ドロメカ工場
ヤッターマンを ぶっ飛ばせ
メカのもとが出るまで 優勢
ゾロメカ出てきて すぐドカーン
おしおきポーズだ ドクポンタ〜ン

驚くほどに 負けるんだ
ドロー ドロー ドロー ドロー
ドロンボ〜

440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/27(金) 22:21:37 ID:u8N835Fq
今月末のコロコロイチバンのヤッターマン。オモッチャマの語尾が「コロン」になった。ドロメカが鬼。ヤッターワンがゾロメカを出さずに殴ってドロメカと戦っていた。なんかヤッターメカじゃないな(´ω`)。
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/27(金) 22:42:50 ID:???
それじゃあ、ゼンタゴリラぢゃねーの?
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/28(土) 05:49:13 ID:???
「効いた〜愛の目覚め〜」
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/28(土) 10:21:22 ID:???
ヤッターマン新作TVアニメ化の噂が・・・。
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/28(土) 17:13:51 ID:P3whsWKS
>443
kwsk
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/28(土) 23:11:38 ID:5/0suFbx
>440
もしかして逆転王の如く変形したり…
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:27:08 ID:???
>>440
コロイチ、読んだ
リアル世代をバカにしてんのか?
ドクちんの指令(自爆付き)、インチキ商売、ゾロメカがないヤータッマンなんて?
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/29(日) 22:58:24 ID:soTbN+7SO
いくらなんでもゾロメカはそのうち出るだろ
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/31(火) 05:48:15 ID:zvOaAvuX
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/01(水) 20:13:42 ID:???
個人的にはアイちゃんは変身後の方が好きなんだけど…
でも>>448さん、乙です。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/01(水) 23:38:23 ID:???
実写化の新情報はないのかな
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/04(土) 15:21:30 ID:WuAHGPE9
いま王道復古の一作目を見て気付いたんだけど、元ブルーハーツの甲本ヒロトが
写真つきで思いっきり出演してるんだね。
なんか、それ見たら一気に萎えた。
外出だったらごめん。
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/05(日) 01:40:59 ID:???
実写版ヤッターマン予告
http://jp.youtube.com/watch?v=0OPzQAugys8

これハリウッド映画なのか?
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/11(土) 12:37:14 ID:gFGayWfd
ヤッターメカとトランスフォーマーがコラボしたフィギュアを出したらよくない?。最近のトランスフォーマーは動物とも靴ともコラボしてるから。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/11(土) 22:08:52 ID:Vqe1v4w6
>453
ヤッターワンが逆転王
ヤッターゾウが三冠王に…
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/14(火) 16:49:28 ID:3wq1SdNN
全然、書き込みないな〜。これ夏服のアイちゃん。
http://2style.jp/yui/L/typhoon.html
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/14(火) 17:49:33 ID:HDQjqspS
ゾロメカ??略せばいいってもんじゃないぞ。
「ビックリ・ドッキリメカ、発進〜!!」
タクッ、今時の若いもんはみんな略したがる…困ったもんじゃ。
「ドクロベェ様が悪いのよぉ〜あんな命令出すからよ〜」
「わかりましたよ〜やりますよ〜」
「ホイホイサーホレホレサー、どうぞ許してマンネンよ〜♪」
「あぁ〜かわいそ、かわいそ、なんでこの世に生まれたの?」
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/14(火) 21:04:55 ID:???
ドロンボーメカが、ゾロメカにボロボロにされて、もう爆発するだけなのに、

ドロンコ様「あーん、今週も負けるの、やだー」
ボヤキー「ドロンコ、ちょっと待てくれ、まだ奥の手があるのさ」(もちろん2枚目の顔で)
ドロンコ様「ボヤキーやるねー男だねー天才だねーノーベル賞だねー」
おだてブタ「ブタもおだてりゃ木に登る、ブー」
ボヤキー「それでは、ウルトラスーパー×××○○○何とかミサイル、発射ー」

♪みみみみみみみみみみー
どかーんどかーんどかーん、ひゅるるるるるるるるるるー

この展開が、好きだったのさ、俺
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/16(木) 13:56:43 ID:???
>>455
直リンあかんよ・・・

日記消えちゃってるよ
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/17(金) 13:45:08 ID:skgpEBzE
オッパイポロリ いいね
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/20(月) 21:23:33 ID:???
那覇空港、ドロメカが爆発したらしいね
ドクロ雲も出てたね
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/23(木) 20:00:05 ID:???
ガン、ボヤッキーをなめるな
ボヤッキーは、アニメ史上「最もノーベル賞に近い男」なんだぞ
ガンのようなお子ちゃまが造ったメカに負けるはずはないんだ
でも、製作者の意図で、いつも爆発させられる
羊の毛が、電子レンジメカにくっついて、内部がオーバーヒートしてどかーん
何で?どうして?
納得いかんぞ
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/25(土) 12:46:45 ID:7HLGnR3U
今日ぐらいにドロンジョのフィギュア発売すると思うけどこのスレの住人で買った人いる?。
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/26(日) 19:11:04 ID:???
SF=スターウォーズ
怪獣=ゴジラ
セクシーアニメキャラ=ドロンジョさま

みたいな知識の薄い奴が買うんじゃない?
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/29(水) 10:04:00 ID:+4LvQqau
9月4日にヤッターマンの廉価版DVD VOL1〜VOL10までが発売されるて。
タイムボカンは只今、発売中らしい。
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/31(金) 13:17:16 ID:G6Tdy0gS
♪ウゥ〜 ワワンワ〜ン

ウゥ〜 おちんちん
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/31(金) 21:40:23 ID:???
>465
カ〜ン ヴィヴィヴィ…
「大激怒〜」
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/01(土) 22:33:07 ID:dyfalVgq
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1187772262/

三悪に質問のある方はこちらに
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/03(月) 18:07:57 ID:???
千葉テレビでやってるね。
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/04(火) 15:41:49 ID:uu1nGHDh
千葉県民ではないので、
1480円(定価は1800円)で売ってるヤッターマンDVD買いました。
さすがにBOXは買えなかったので、手頃と言えば手頃な価格。
大人になってから見ても笑えます。
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/09(日) 19:53:45 ID:lAeB8ELu
2回目のED
♪ドロ〜ンジョ
♪あ。ト〜ンズラ〜
♪ボヤッキおしてとはせ〜 ←マジで当時こう聞こえたのしか覚えてない。意味不明。何て言ってるか詳細キボンヌ。
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/09(日) 22:17:40 ID:???
「ボヤッキー 知ってるぅ〜〜?」をテレビサイズに合わせて「ボヤッキーよ。知ってんの〜?」て感じ。
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/10(月) 21:04:54 ID:???
ガン、ボヤッキーをなめるな
ボヤッキーは、アニメ史上「最もノーベル賞に近い男」なんだぞ
ガンのようなお子ちゃまが造ったメカに負けるはずはないんだ
でも、製作者の意図で、いつも爆発させられる
ヤタゾロメカを全部破壊したのに、卵がかえって、ドロメカを破壊してどかーん
何で?どうして?
納得いかんぞ
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/11(火) 08:23:41 ID:???
>>472
三悪は負けるところまで仕事だからだろ、最後には負けて惨めに無惨に哀れにボロボロになっちゃうところまでギャラのうちなんだよ
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/12(水) 00:05:23 ID:L5S6+X4n
このアニメが放送されてたのは俺が高校の時だったけど
OPの「出て来いくせものドロンボ−,いちもうだじん」
という歌詞スーパー見て「イチモウダ人」という敵キャラが
いずれ出て来るんだな、と思ってた ガチ。

最初から「一網打尽」と漢字で字幕をだしてくれれば(振り仮名付きで)
言葉は知らなくても字の雰囲気から大体の意味は分かったのにね。
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/12(水) 01:57:10 ID:???
>>474
乙、ワラタ
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/12(水) 17:17:27 ID:???
笑ったけど30年前にしてなんてゆとりな高校生なんだw
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/13(木) 16:11:59 ID:???
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/13(木) 17:48:14 ID:???
俺もいい加減いい歳のオッサンだけど放送当時はまだ小学生だったな
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/13(木) 20:42:57 ID:???
放送当時俺は3〜5歳だったよ
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/13(木) 22:11:57 ID:???
ガン、ボヤッキーをなめるな
ボヤッキーは、アニメ史上「最もノーベル賞に近い男」なんだぞ
ガンのようなお子ちゃまが造ったメカに負けるはずはないんだ
でも、製作者の意図で、いつも爆発させられる
ヤタゾロメカを全部破壊したのに、ドロメカにあった予備の爆弾に引火してどかーん
何で?どうして?
納得いかんぞ
481名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 04:37:59 ID:0mYICwcU
平成の世の中で「ヤッターマン」を“新たに”製作するとしたら、
善玉&悪玉トリオも女の子になるだろうね。
そのほうがヲタにウケがよくってフィギュア等関連商品も売れるだろうから。
ストーリーにもお色気が入ったりして放送時間は深夜だろうな。
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/14(金) 11:31:35 ID:???
>>481
それはタイムボカンにはならないだろw
三悪は今まで通り変更なし。ただし主人公2人は美少女というのは同意。
ボヤッキーがスケベ医者に変装し、主人公の女の子のおっぱいを揉んだりとか、パンツの中に手を突っ込んだりする
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/16(日) 13:37:06 ID:???
>>481>>482
キモヲタの妄想イラネ。キモイ。
復活しても絶対そうならねーよ。
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/17(月) 16:48:27 ID:???
ボヤッキーが、ノーベル賞取るとこ、見たい
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/19(水) 02:12:24 ID:???
>481-482
ヒッサツマンでも見てろやカス

>484
正義の味方アレルギーになるからダメ(笑)
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/19(水) 13:19:35 ID:W3wqqfgS
ジャンゴだめすぎ。
三池ヤッタ-マン大丈夫か?
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/19(水) 16:54:57 ID:I2+GNo0h
タイムボカンシリーズ=超時空母艦作品集団店エクスプロージョンズ
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/22(土) 19:55:20 ID:mBqxtrvi
今、6chの人気アニメキャラの声優スペシャル見ているけどドロンジョの声の小原さんが42位でガンちゃんの声の太田さんが37位だった。岡本さんもランクされてたらいいな。
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/22(土) 20:13:01 ID:RI7yDBWY
小原さんが37位だよ、それとボヤッキーの八奈見乗児の顔が見たい。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/22(土) 20:27:14 ID:???
第30話 「シリーズ初! 悪が勝つ」
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00012/v00059/v0005900000000304275/
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/22(土) 22:01:42 ID:nFpKyTfU
実写版マダー?????
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/23(日) 10:02:15 ID:mOoitJ63

ドロンジョってタレントの「まちゃまちゃ」にそっくりじゃね?
みんなもよく見てみ、マジでそっくりだから。
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/23(日) 17:05:07 ID:mzBWAQUs
>>492
ドロンジョ様に失礼!  おめえ、眼科へ行け。
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/25(火) 13:05:05 ID:PdzBYTIF
まちゃまちゃに似てる・・・
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/26(水) 21:46:04 ID:KPI80+2K
今月末のコロコロイチバンのヤッターマン。ドロンジョがインチキで
マラソン参戦。ドロメカは猪のメカ。ヤッターワンがカーモードに変形。
結局、今回もドロメカは自滅する。いつになったらゾロ&コクピットメカを
出すのだろうね〜(´・ω・`)
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/30(日) 01:56:29 ID:???
>>495
コロイチ、今回も読んだ
リアル世代を本当にバカにしてんのか?
インチキ商売、ドクちんの指令(自爆付き)、コクピットメカ、ゾロメカ、ドクちんのおしおきがないヤータッマンなんて?
いただきまん以下ですから
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/30(日) 09:01:19 ID:???
肝心のタイトルの名前を大間違いしてる時点でおまえのヤッターマンに対する愛を感じない。
498どろんじょ:2007/09/30(日) 20:59:16 ID:Rmd8Yho7
2008年に会えるよ、このスカポンタァン!
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/01(月) 21:39:49 ID:I8aPzQ+W
>>498
「2008年にタイムボカンシリーズが復活する」って情報、
どこから流れたんだ?。
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/01(月) 21:49:01 ID:uW7ZqsT1
誰か覚えてるよね、正義役の男と悪役の女が浮気したヤツ。
けんだまで女を引き寄せて「あれーっ」とか「おまいさん」とか
あれが子供時代ながらに面白すぎた。
501七資産1970:2007/10/01(月) 22:05:06 ID:???
2号にしびれステッキでおしおきされる・・・


ところで
昨日、「行列ができる法律相談所」に
滝口さんが出てましたね
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/01(月) 23:25:09 ID:???
滝口さん顔出ししてたんですか?
ナレーションかな?
503七資産1970:2007/10/02(火) 06:58:59 ID:???
気になる人をあげる (呼ぶ)
という企画で

「ぶらり途中下車の旅」のナレーターがあげられ
滝口さんが登場
顔は出したくないとのことで
くもりガラスごしか後ろ姿しか映らなかった

でもドクちゃんを演じてくれた
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/02(火) 20:10:53 ID:???
>>497
生放送で1回、地元局の再放送で4回、計5回も見たからな
ドロメカの爆発を、107回(1回は引き分けだったからな)×5回=535回も見たよ
タッヤーワンの危篤シーンも、5回見た
いい加減、飽きたよ
505502:2007/10/02(火) 23:10:46 ID:???
ありがとうございます。
くもりガラスごしでも後姿でもいいから見たかったなあ。
ひょうたん島のアフレコ時のハンチングかぶった滝口さんなかなかおしゃれでした。
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/03(水) 22:14:56 ID:???
エルアンドジーって、ドロンボーか?
10万円で、変な通貨を販売
ガッポリもうけて倒産
地下にはメカ工場
ドクロストンを探しに行くのさ〜
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/04(木) 11:17:08 ID:cStT5eVh
質問ですが、「アカポンタン!」ってドロンジョも言ってた?
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/05(金) 23:42:11 ID:Xas1Nx+r
このシリーズの中で、「ヤッターマン」以外にも
悪役女性キャラが脱ぎ(脱がされ)まくった作品ある?

少なくとも「タイムボカン」はそれ程でもなかったが・・・・・・
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/06(土) 12:48:44 ID:???
>>507
>>508
ドロンコ様は、「このスカポンタン」って言ってたお
ちなみに、マージョ様は、「このスカプラチンキ」って言ってたお

ムージョ様は、すぐ脱がされてた(超ボインボインボイン〜特に第44話)
ミレンジョ姫様は、よく服を切り裂かれてた(かなりボイン〜)
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/06(土) 16:48:19 ID:???
脱がされキャラがペッタンコの胸だと犯罪臭くなる
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/07(日) 04:18:51 ID:???
新作ヤッターマンが本当にあるなら、歌は山本正之なんだろうか?
昭和ヤッターマンに病欠で参加できず思い入れがないと言っていた、小山高生は脚本を書くのだろうか?
三悪声優は変わらなさそうだけど、ナレーションは?ガンアイオモッチャマ声優は?
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/07(日) 11:50:46 ID:???
オモッチャマってイクラちゃんだっけ?
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/07(日) 13:22:06 ID:???
実写化はゴメンだが、実写化するなら、主題歌は山本正之様でなくては・・・。
流行の歌手とか使われたら黒歴史決定。
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/07(日) 16:24:35 ID:???
とりあえず宇多田だろうな
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/07(日) 20:43:13 ID:???
>>513
原作に近づけたら多分失敗するだろうから
出来るだけ原作を無視した作風になるだろうと予想
その場合山本ソングは邪魔なんだ
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/07(日) 20:55:21 ID:???
アニメの実写化とかリメイクが上手く行ったためしなんかないのに。
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 13:37:09 ID:???
実写化したらドロンジョはまちゃまちゃにやらせよう
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 13:57:18 ID:???
>>515 だったらヤッターマンをわざわざ実写化する必要は無いな。
原作を無視するなら「ヤッターマン」の名を使うべきじゃないと思う。
まぁ実写化して失敗するのは目に見えてるが。
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 19:17:10 ID:v3xkxNNf
今日テレ見てたら、CMでドロンボーのシルエットが映ったぞ!
「月曜夜7時、奴等が帰ってくる」coming soon だってさ。wktkが止まらないw
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 19:47:22 ID:Covs8Kj0
>>519見た見た!この時間帯でヤッターマンが始まるんですか?いつから?
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 20:06:36 ID:???
他スレで見つけた
http://dat.2chan.net/18/src/119183815551849a5.jpg

年末あたりには何らかの情報が来るかもね
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 20:50:07 ID:???
>>519 再放送だったりしたらネ申。
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 20:55:50 ID:???
コナンから(ry
一体どうなるのかねぇ。
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 21:02:35 ID:yv+Pt3mw
日テレのサイトで、
結界師とか言うやつ(コナンの後か前にやってるやつ)11月から
放送時間変更とある。
これか!!!!!!!!!!!
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 21:13:47 ID:???
ヤッターマンやるときいてぶっ飛んで来ました
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 21:22:46 ID:???
再放送じゃなくて新作っぽいね。
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 21:26:14 ID:???
どうやっても本家のテイストを超えられるとは思えんな。
絵が綺麗になっただけで駄作の極みだったDr.スランプみたいに
誰にも一切支持されない悲惨な末路が待っていそうだ。
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 21:32:55 ID:???
きらめきマンで失敗しているというのに…
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 22:24:55 ID:???
ドロンジョ様はツンデレ
ボヤッキーはロリコン
トンヅラーはガチホモ
になると予想しますた
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 22:28:33 ID:y3ULFINq
新作だとしたら期待薄だけど
再放送だとしても当たり障りのない回の傑作選なんだろうな
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 22:39:07 ID:???
15年前位にテレ東で再放送してたなぁ。
あの時はてれびくんか何かで漫画が連載してたような気がする。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/08(月) 23:41:50 ID:???
結界師は低視聴率で枠移動で来年に新作をやるって話しだった
今日見た感じ、年末までコナンの再放送と金田一だから多分新作のヤッターマンだと思う
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 00:11:26 ID:???
CM見てここに来たけど
ここでも再放送なのか、リメイクなのかわからんのね。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 00:18:39 ID:???
すごいことするな・・・よりによってヤッターマン
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 05:14:47 ID:???
タツノコプロ制作のテレビアニメ「ヤッターマン」が日本テレビ系新番組として08年1月からスタートする
◆ヤッターマンは「タイムボカンシリーズ」の第2弾作品として1977年から2年間にわたり放送され、大ブームを巻き起こした伝説のアニメで、誕生30年を機に堂々の復活が決定した
◆基本設定や登場キャラクターなどの世界観はそのままに、毎回のエピソードは「21世紀版ヤッターマン」としてすべて新しく書き下ろしされる。
なお、放送は月曜日の夜7時から。声優などの情報は随時明らかにしていく予定となっている。
ttp://www.ntv.co.jp/zoomin/
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 10:10:36 ID:???
ヤッターマンが復活であってボカンシリーズが復活するわけじゃないのね
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 10:53:40 ID:???
プロデューサーが諏訪道彦じゃない件について。
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 11:07:53 ID:???
ヤッターマン日テレで30年ぶり復活
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/10/09/05.html
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 11:32:47 ID:ykUUoQKk
声優は一新なの?
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 11:39:05 ID:???
「ヤッターマン」新作放映でフィギュアなど発売・タカラトミー
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071009AT1D0700C08102007.html

なんかすごいことになりそうだ
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 11:52:14 ID:OBMquwWO
懐かしいなァ!!!嬉しいよ。タイムボカンシリーズの中では、ヤッターマンが一番好きだったな。キャラクターは、若干マイナーチェンジがあるとか?
542声の出演:名無しさん:2007/10/09(火) 11:56:18 ID:???
こうなったら世界名作劇場も復活させろよ。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 12:00:38 ID:???
>>528
厨房の頃、毎週楽しみにあれを見てた俺は一体…w
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 12:01:17 ID:???
あの一連のシリーズはタイムボカンシリーズとして語られるけど
実質ヤッターマンシリーズと言った方がいいくらい8割方ヤッターマンの解雇話に終始する
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 12:04:14 ID:???
今のとこ期待半分、不安半分って感じだなぁ
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 12:05:45 ID:???
>>542
もう復活してるよ
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 12:19:55 ID:???
声優変わってたら見ない。
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 12:24:05 ID:???
こういうのは今のうちにやった方がいいよ
不謹慎な話になるが、解説マン以外まだご存命でいる
このチャンスを逃してはいけない。
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 12:50:09 ID:???
吉田一族含めた主要スタッフってもうタツノコにいないんでしょ
誰が製作するの?
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 13:26:29 ID:???
>>548
張りの無くなったヨボヨボ声を聞いても寂しくなるだけだ
なんで名作を名作のままそっとしておけないんだろう?
大切な思い出を無名無能な自称クリエイターに食い物にされて実に不愉快
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 13:34:46 ID:???
リメイクで旧作超えしたアニメなんてほとんど記憶にないしな

最近ではハニー、サリー、バカボン、アッコちゃん、アラレ・・・・
全部失敗してる。
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 13:38:37 ID:???
旧作を知らない現代の子供の支持すら得られないって事は
独立した一つの作品としても何の魅力もないってことだよなぁ
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 13:42:27 ID:???
タイムボカンシリーズやってた時
俺はあばれはっちゃく見てたからなぁー
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 14:00:04 ID:???
リメイクがうまく行ってるの鬼太郎くらいだろ
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 16:41:34 ID:OBMquwWO
声優は、せめてドロンジョ、ドンズラ、ボヤッキーの三人は代わって欲しくないなァ・・。
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 16:59:16 ID:???
その三人が変わったら何もかもおしまいだろう
557チェルノブイリ ◆boczq1J3PY :2007/10/09(火) 17:09:25 ID:???
リメイクしてもだいぶソフトなものになっちゃうのかな…
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 17:30:56 ID:???
>>550 全くだ。
変にリメイクするくらいなら再放送の方がよっぽどいい。

>>557 ドロンジョの「おっぱいポロリ」とかはないだろうなぁ・・。
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 18:08:28 ID:???
ということは今の絵柄でのアイちゃんも見れるのですね!すごい楽しみ!

高田はどうでもいい
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 18:14:42 ID:???
お色気シーンが無いヤッターマンなんて
ラーメンも餃子もチャーハンも無い中華料理屋みたいなもの

非常に心配だ
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 18:23:41 ID:???
いまさらあの程度のお色気に
未練があるのかよw
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 19:30:16 ID:???
新作ヤッターマンのドロンボーの衣装若干変わってるな
トンズラー、ボヤッキーのヘソ出しが無くなって代わりにドロンジョがヘソ出してる
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 19:36:49 ID:???
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 19:36:58 ID:???
10歳の頃に見ていた子供が30年たって
代理店や局のPD、監督格となって企画を通せる年代になる頃が
そのころなのだろうけど、ブームの20年周期説から
外れるという意味で非常に中途半端。
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 19:39:53 ID:???
かなりサムい作品になる悪寒がする。
よっぽどうまくやらないと
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 19:55:22 ID:???
アイちゃんの声の岡本茉利さんの大ファンなので
アイちゃん(含む主人公側)の声が変わったら残念だ
と思うのは俺だけだろうな。

善悪共にオリジナルキャストの
ヤッターマンの新作を見たかった…
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 19:58:17 ID:???
だよなぁ
本家を超えられない事は100%分かり切ってるんだから
全くの新作で勝負すべきだよなぁ
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 20:09:33 ID:???
おまえら見なけりゃいいじゃん
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 20:15:40 ID:???
俺は見るよ
まー思い出を汚したくない人は見なければいい
俺はあくまで別物として見る

でも三悪は割りと昔のままだが、問題はモロにタツノコ系の顔したガンちゃんだな
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 20:17:27 ID:???
正直主人公側は今風の顔になっても別にかまわんよ
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 20:26:53 ID:???
むしろ主人公二人くらいは今時の顔にしないとまずいだろう
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 20:52:35 ID:???
20周年記念かなんかで作られたダイジェスト版みたいなのは酷い出来だった
あれとあんま変わらないんだろうな
CGやコンピューター処理だらけの冷たい感じになりそう
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 20:52:45 ID:AH+4f10d
ぶっちゃけあんま変わってないよ。変わったのはアイちゃんの帽子ぐらい。
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 20:52:59 ID:???
アニメが読売で、映画が日テレなのかなぁ?
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 21:01:50 ID:???
ガンちゃんはデザイン次第ではえらい美少年になる
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 21:03:00 ID:???
主役二人も見せろ矢
577519:2007/10/09(火) 21:39:24 ID:???
ぶっちゃけドロンボーとメカが変わらなきゃ
主役はどー変わっててもかまわん
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 21:47:44 ID:???
日テレのゴールデンタイムにタツノコのアニメやるのってドテラマン以来だな
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 22:29:50 ID:???
CGの美麗な映像で前振りされてゾロメカが出てきた日にゃひっくりかえって泡吹きそうだぁ
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 22:33:02 ID:kpPQOeXi
もしかして読売テレビがタツノコと組むのは初めてだろう。
昭和63年夏「巨人のヤマトはバカボンルパンなのだ」と題する、YTVの歴代アニメを紹介していく番組(司会神谷明)
タイトルから東京ムービーとの結びつきは強いが、タツノコプロは1本もないなとつぶやいたのを思い出した。
平成改元移行は知らん。
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 22:34:42 ID:???
ドロンジョ様を藤原海苔課
がやるとかタレント採用するかもなあ
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 22:41:00 ID:???
三悪は間違いなく元の三人だと思う

それよか日テレ公式の結界師の掲示板でヤッターマン全力で叩かれててすげーわw
別に結界師が深夜移動するのも地方終了するのもヤッターマンのせいじゃないのに
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 22:44:49 ID:FN7F0eUL
声優のことが話題になってるけど、王道復古が作られた1993年以降にも
パチンコ・パチスロで何回もオリジナルメンバーがキャラを演じている。
今年になってからでもパチスロの「ヤッターマン只今参上!」に出演しているし
オリジナルメンバーで問題ないんじゃないかと思うな。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 23:07:19 ID:???
リメイクは初回10.8ぐらいであとは7〜8をうろうろって感じだろうな。
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 23:12:41 ID:???
そんだけ取れれば十分
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 23:14:07 ID:???
結界師の最低視聴率が4.8%
コレ以下は阻止したい
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 23:15:20 ID:FN7F0eUL
この時間帯で5%行かないって言うのはちょっとひどいな・・・・
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 23:30:33 ID:FN7F0eUL
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 23:32:01 ID:???
三悪に文句はない
問題は主役二人、あと話の背景
今度は学校の場面もあるかもね
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 23:39:31 ID:FN7F0eUL
変に現代風にアレンジされてないのがいいね。
これで声優が変わらなかったら言うことなし!
音楽・主題歌はもちろん山本正之大先生で。
たのむからエイヴェックスのわけのわからん歌手だけは勘弁してくれ。

ところでやっぱりこのアニメってやっぱり三悪が主役?
三悪の画像は公開されたけどヤッターマン2人はまだだもんな。
でもまあ三悪の画像を見る限りは安心できそうかな。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 23:40:15 ID:???
三悪が世の中の治安悪化を
嘆くシーンとかもあるかもな
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/09(火) 23:52:48 ID:FN7F0eUL
昔のはトンズラーとボヤッキーがデベソを出していたのが
こんどのはドロンジョがヘソ出しなのがなんかオモロイw
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 00:10:46 ID:???
ヤッターワンは8頭身ロボに変形するのか?
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 00:20:13 ID:???
ヤッターキングになってから強すぎてつまらなくなった
ヤッターゾウなんかもっとつまらんかった
ヤッターワンが個性的で一番好きだった。ふつーにやられてるし、ガンちゃんの言うことは無視してもアイちゃんの言うこと聞くし
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 00:31:15 ID:???
あの、これでもかという爆発演出がちゃんと再現されるのかが不安。
きらめきマンはポケモン騒動お膝元のテレ東だったせいもあるだろうが、
目玉の1つでもある爆発演出が抑えられていたし。
(やっぱりテレ東で朝に再放送されていたガッチャマンではOPにも手が入っていた)
局が違うとはいえ、光の効果の過剰演出については規制が出来ちゃってるし。

三悪の中の人は声はやってくれると思う。
長年やって来て思い入れもあるだろうし。
問題はヤッターマン側だな。
今でも頻繁に声が聞けるのはオモッチャマくらいか?(イクラちゃん)
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 00:33:40 ID:???
友達のヤッターワンの超合金を
ヒーターに押し付けて
プラ部分の口をドロドロに溶かしたのも
今ではいい思い出
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 00:37:34 ID:ReF7pQ65
まあ正直、三悪さえ変わらなかったらヤッターマン側はどうでもいい・・・・・かな。
今の声優でも代わりにはなりそうだし。
ドロンジョの小原さんの代わりになるとしたらナディアのグランディス役の滝沢久美子さんならいいかもね。
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 00:38:08 ID:???
まちゃまちゃに似てるよな>ドロンジョ様
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 00:43:34 ID:???
ひさしぶりに本編観たけど
すごいオサレだな。ほとんどこのままでもいい気がする
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 00:48:30 ID:???
本編はいまでも楽しめるけど王道復古は見ててげんなりした
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 08:50:54 ID:oFWqS7oX

     o          旦          。
   γ⌒ヽ   (〇)/ ̄ ̄(〇)> .     ||〜〜〜〜ノ
    )  (    /(Y))  〃 ┌―冖))  ||    ノ
    ̄|| ̄   (二二二二二二ノ丿 ̄|    ||〜〜´
   /⌒\    |( ・)(・ ))⊂ノ||―-|   ∧
 /\ / ̄\ ̄\ ̄\ ̄ _  ||―-|.   | |   あおーーーーん
 |   |     |〕 |   \((*))二)   / ̄ ̄\
 |_/\___|___/  ̄ ̄   /       \
  \________/   /   || || || || || ||
           /____ γ⌒ヽ  ̄\ ̄ ̄/ ̄
         /二二二二二人_丿    | ⌒|
   _    /二二二二二/(二|  ヽ__丿⌒|
  ((*)) ̄(二二二二二( (二|   )) ) ) ノ
    ̄\\ ̄\二二二二\ (二|_丿 ̄ ̄ ̄
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 10:35:45 ID:MZ07fCmm
>>580
確かにタツノコとytv制作は初めてかも。
日本テレビ制作でも「アニメンタリー決断」や「ドテラマン」があるぐらいだったと思う。
そういえば、タツノコはフジとの関係が途絶えて久しいが、
作品の制作時期から、フジの現行目玉ロゴとタツノコのロゴの組合せはないな。
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 14:25:14 ID:???
>>602
リメイクのみつばちハッチは日テレ‐タツノコじゃなかったっけ
石川ひとみが主題歌の
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 15:05:02 ID:???
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'  
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐┘└-‐、_______
  。 。 。 −
 o孕孕孕o三
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 17:32:53 ID:3gNtI1WD
新しいヤッターマンのナレーションは誰がやるんだろう?。個人的には山口勝平か高木渉にやってほしいが。
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 17:39:08 ID:???
>>605
21世紀FOXとあかぺら倶楽部乙
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 17:40:14 ID:???
爆発シーンは庵野式でも別にかまわないが、ドクロは欠かせない
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 18:49:33 ID:???
>高木渉
ねずみ男にはゲンナリした。下品すぎる。
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 19:37:57 ID:???
ガンちゃんは高田ケンに改名される
ヤッターマン1号(高田ケン)久川綾
ヤッターマン2号(上成アイ)加藤英美里

オモッチャマはまだわからん
三悪とドクロベエは元のまま
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 19:43:35 ID:???
>>607
3人乗り自転車は?
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 20:42:43 ID:???
個人的な希望として
「ヤッターマン」のままじゃなくて
「ヤッターマン2008」とか「ヤッターマンFZ」とか
なんでも良いから題名を変えてもらいたい。

そうしてくれれば区別がつきやすいしね。
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/10(水) 20:55:09 ID:oFWqS7oX
http://news.ameba.jp/2007/10/7695.php

総監督は笹川さん、メカニックデザインは大河原さんになるって。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 00:57:12 ID:CwkSUxey
http://www.ytv.co.jp/yatterman/

よみうりテレビの局HPに公式サイトできてた。
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 01:03:31 ID:CwkSUxey
http://www.rupan.net/uploader/download/1192031628.jpg

ヤッターマンもキタコレ!
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 01:06:00 ID:???
ほぼそのまんまか。もっとアレンジするのかと思った。
ギャグの間の取り方とかちゃんとやってくれるかなあ・・
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 01:07:04 ID:???
なんかあまりにも変わらなさ過ぎてほんとに今の子供に受ける気あんのかと言いたくなる
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 01:10:01 ID:CwkSUxey
逆に今の子供には新鮮に感じるんジャマイカ?
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 01:10:59 ID:???
>>616
今でも小学館の学年誌とかコロコロにもヤッターマン連載されてるし、
きょうびのターゲット層にも認知はそれなりにされてると思われ。
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 01:18:58 ID:???
でも月曜夜19時って金田一、犬夜叉、ブラックジャック、結界師とそれなりにストーリー性のあるコンテンツだったのに
いきなりくれしんみたいな単発ギャグか・・・
視聴者年齢層ガラっと変わるな
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 03:10:00 ID:???
>>612
笹川さんまだ現役だったのか
期待しよう
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 09:56:34 ID:8VGqkplN
三悪の声優は同じがいい、あのキャラにうってつけだからな。
三人とも、まだ現役だから絶対に代えないでほしい。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 10:55:46 ID:yq7o/wNv
ヤッターマンがいるかぎりこの世に悪は栄えな〜い
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 12:44:24 ID:???
>>609って今のところソースなし?3悪ドクロベエが元のままだったら嬉しすぎる
逆に違ったら違ったでしょうがないかもしれないけど、評価はすごい分かれるだろうね
ガンちゃんアイちゃんはまあ変わっても別にいいかなって思う
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 12:47:11 ID:???
声優は絶対代えるべきだし
おそらく代わるだろ
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 15:10:42 ID:???
>>624 でも声変わってイメージ変わっちゃうなんてなったらそれも嫌だし、出来ればガンちゃんアイちゃんも変えてほしくない。
声がもし変わるとしても主題歌は、山本正之御大に歌って欲しい。
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 15:38:29 ID:???
そういえば主題歌ってやっぱ新曲だよな
山本正之新曲(であることに)に超期待
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 15:58:18 ID:KbdBjpPO
>>614
見れねー
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 16:04:19 ID:???
どうせBzとかつまらないタイアップだろ。
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 16:51:07 ID:???
怪盗キラメキマンOPが良かったから本家も期待
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 16:57:10 ID:Rr75zdus
ちんちろりんのドッチラケ〜
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 22:29:42 ID:uobSde76
>>614
せめて、アイちゃんはこれくらいリファインしないとね。
http://image.blog.livedoor.jp/yucca_doll/imgs/8/f/8f209728.gif
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/11(木) 23:11:55 ID:???
>>626
「ヤッターマンの歌2008」とかじゃないの
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/12(金) 00:42:27 ID:???
アイちゃん<小学生なのに色気はあってもロリ気は無かったな
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/12(金) 00:53:40 ID:???
初めてこのスレに来たますた。 「学校でほめられた 天才だよとほめられた〜」
って劇中歌があったけど、あの歌がかかった時、実写の静止画が
流れたような記憶が有るんですけど、どうでしょうか?俺の記憶違いかな?
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/12(金) 01:19:09 ID:???
視聴者の写真が出てなかったっけ?
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/12(金) 07:58:17 ID:81S5s48E

ブロック崩し 「お前たち、やーっつけておしまい!!」

http://www12.ocn.ne.jp/~mokusa/b12/b12.html
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/12(金) 10:40:53 ID:???
>635
関係者の子供
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/12(金) 11:19:12 ID:???
これ知らない人が見たら、ドロンボー3人組がヤッターマンと思わないか?
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/12(金) 17:42:03 ID:???
思うでしょうねー。
いっそタイトルも「ドロンボー」まんまで行けば良かったのに。
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/12(金) 18:15:53 ID:???
放送開始当初 ドロンボー
21話から ドロンボー対ヤッターマン に改題
40話から ヤッターマン に改題
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/12(金) 19:46:39 ID:???
>>640 それ何てスペク(ry)
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/12(金) 20:58:52 ID:???
新ヤッターマンってタイムボカンシリーズの文字はタイトルから外されるの?
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/12(金) 21:05:15 ID:???
このシリーズって
裏の「あばれはっちゃく」のおかげで記憶薄いんだよな。
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/12(金) 23:26:45 ID:???
ダハー、こんちまた上手。
うまいなー。
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/13(土) 00:47:17 ID:???
>>635
>>637
サンクス、記憶違いじゃなかったんだ。
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/13(土) 15:19:41 ID:???
ところでストーリーどうすんだろ?
また一からドクロストーン集めを始めるのかな?
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/13(土) 15:22:09 ID:???
オチまで同じなのはちょっとな
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/13(土) 17:58:38 ID:???
じゃあトグロストーンを探そう
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/13(土) 18:29:13 ID:???
ドクベエの人間体をいきなり出すのはやめてほしい
やっぱ声だけじゃないとなあ
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/13(土) 20:27:05 ID:bErFnudj
千葉テレビで放送中だ
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/13(土) 21:19:45 ID:eM15ZPtp
>>650
今は第何話でっか?
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/14(日) 01:26:36 ID:???
主役二人もっかい誰かあげてくれ
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/14(日) 04:00:27 ID:???
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/14(日) 04:03:02 ID:???
ああ中の人じゃなくてキャラデザね。
勘違いしてた。
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/14(日) 09:46:00 ID:CXY7toQc
ガンちゃんはガンちゃんのままだし。
どっからそういう情報が出るんだ。。。
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/14(日) 10:41:05 ID:???
今度は学校通ってる設定くらい出してくれ
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/14(日) 10:49:29 ID:YZ74yOn8
>>647 今度はドロンボーに幻覚を見せてとんずらこくとか
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/14(日) 15:09:16 ID:???
もう夢オチにしちゃって
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/14(日) 21:28:01 ID:n4XgnBBl
おまいら、今さら、見たいか?

インチキ商売開店(♪ジャーン、ピロピロリーン)
インチキ商売にちなんだドロメカ造り
ドクちんの指令、自爆
やたマンの不法侵入、盗聴
ドロメカ発進
やたマン発進
現場で事件
ドロ、ドクロストン(らしきもの)奪取
やたマン、歯と股間をキラリとさせて登場
白兵戦
メカ戦
ゾロメカ発進
ドロメカどかーん
事件解決、ドクロストンぢゃないこと発覚
おしおき三輪車、ドクポンターン
やたマン、帰る
イクラちゃんの次回予告

これを108回(煩悩かよ)見るんだぜ
何を今さら、って感じ〜
女子高生だって、ついてこねーよ
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/14(日) 21:37:34 ID:???
見たい
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/14(日) 21:38:16 ID:???
ですよね〜
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 00:13:57 ID:???
偉大なるマンネリ
V.S.O.Pベリースペシヤルワンパターン
なんて本編中でもネタにしてた位だからなぁ。

水戸黄門でいうところの由美かおるの入浴シーンと
格さんが印篭を構えるシーンみたいなモノじゃん。
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 08:29:31 ID:???
ドラマと同じように1クール(10回程度)の放送なら、昔を懐かしむにはちょうど良いんでない?
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 19:24:04 ID:???
3悪の声そのままで一安心
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 19:25:20 ID:???
バーロースペシャルで悪トリオの声でcmしとったよ
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 19:58:19 ID:???
>>664
ということは>>609が正しかったってことだな
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 19:59:07 ID:???
小原のり子71歳だが大丈夫か・
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 20:08:59 ID:???
なんかもうきつい気がする・・・
あの頃の艶のある声じゃないよ
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 20:10:05 ID:???
>>668
けど、他にどの声優あてたらいいんだい?
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 20:10:57 ID:???
このまえ小原さんTVでドロンジョ様の声出してたけど昔とまんまだったよw
さっきコナン後に予告流れたけどドロンジョ一味は声優同じだったね。よかった。
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 20:11:54 ID:???
しかしヤッターマンは
どうでも良い様な扱いだな
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 20:16:39 ID:???
あの三人がヤッターマンだと思ってる人多そうだな
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 20:29:41 ID:???
ヤッターマン1号(高田ケン)久川綾
ヤッターマン2号(上成アイ)加藤英美里
オモッチャマ
ドロンジョ 小原乃梨子
ボヤッキー 八奈見乗児
トンズラー たてかべ和也
ドクロベー 滝口順平
ナレーション 立木文彦

他のサブキャラってマシン以外に誰かいたっけ?博士ぐらい?
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 20:33:52 ID:???
むしろイッパツマンをリメイクして( ゚д゚)ホスィ…
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 20:38:00 ID:+PHoTenH
>>673
その情報の出所はどこよ
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 20:47:12 ID:???
>>670
あれ、コナン後に予告流れたの
次番組の宣伝で終わったと思ってた
見逃した
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 20:49:26 ID:???
>>676
番組中のcmで流れとったよ
悪トリオ、昔と同じ声でしたわ
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 20:52:11 ID:???
ドロンジョ一行は声変更なしで
主役の二人は変更ってなんかモニョるな
とりあえず>>673のソースキボソ
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 21:05:49 ID:ZO0ZOPWv
>>678
元を正せば
>>609の書き込みからその情報が伝播していったような…
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 21:09:24 ID:???
博多華丸がローカル時代ボヤッキーのものまねしてて
ラジオ聞いて大笑いしてた頃がなつかしい
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 21:29:35 ID:5akczr0P
>663
全70回の予定
>670
http://www.ytv.co.jp/yatterman/index_set.html
ここで見れるよ。

まあ短いムービーだけど、特に違和感は感じなかったなあ・・・
めでたしめでたし。
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 21:45:40 ID:???
だからガンちゃんはガンちゃんのままだっつってんだろーが!
キャラ表でガンちゃんのままだったし。
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 23:04:01 ID:???
今日の予告で自爆ネタが見られたけど、ドロンジョの胸ポロリは
やっぱりNGみたいだね。
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 23:45:53 ID:???
三悪の中の人はすごいね。ルパンレギュラー陣とは雲泥の差。
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/15(月) 23:59:12 ID:???
こないだまでドラえもんでレギュラーやってたのが効いたかもね
八奈見さんはあっちこっちのアニメでやってたし
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 00:01:19 ID:???
のび太の声もとにもどしたらいいのにな
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 00:03:34 ID:AS5ONDG5
よみうりテレビ、CM何とかしろ?
これでは、絶対この3人組が「やたまん」だと思ってしまうぞ?
タイトルを「タイムガイコッツシリーズ・ドロンボー」にしろ?
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 00:11:23 ID:8wzsAfkZ
まあ、来週あたりには主役の2人が登場する・・・・・かな?
つか、>614の新ヤッターマンの画像保存している人いたら
もう一回うPしてくれたらうれしいんだけどなァ・・・
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 00:13:00 ID:???
昔リアルタイムでは若干小さすぎて見てなかったけど
再放送で見た時、
いつもドロボウ三人集を応援してたよな。
たまにはヤッターマン負けろよってむかつきながら見てた。

こんな悪役を応援するようなアニメは初めてだよ。
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 00:15:27 ID:???
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 00:25:36 ID:???
>690
おーサンクス!
光の速さで保存した。
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 02:33:29 ID:???
>>690
トン!!!!
これどこの雑誌に載ってるんだろう。
アイちゃんかっわええなあ!!
これまんま12歳と13歳でいくのかね。
年齢上がりそう。


しかし、ガンちゃんのブーツインと帽子のYマークは
旧のが断然かっこいいと思うんだが。
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 07:50:41 ID:???
アイちゃんの鼻はちょっと現代風になってるね
ガンちゃんの鼻、昔のは結構ごっついんだけど今回のもそれをやや踏んでる?前ほどじゃなさそうだけど
正面からだとよくわからないな

昔からずーッと二人がしてるペンダントが欲しかったんだよなあ
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 09:17:22 ID:GCxVE2Z/
ケンダマジックが玩具化されるそうだけど、
普通のケン玉と変わらん気が。
音声が流れるくらいしか思いつかん。
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 16:20:48 ID:???
>689
なんてピュアな文章なんだ
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 16:33:03 ID:???
ttp://www.brother-noppo.com/essay/zakkan/index.php?y=2007&id=46

小山高生氏がひそかに進めていた第9弾が通らず、ヤッターマンのリメイク話が他からでてきたそうだ。
小山氏は参加しないとのこと。
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 16:44:11 ID:???
後ろばっかり振り返ってる奴らと一緒に仕事なんかしたくないだろうな
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 18:27:50 ID:???
>>694
まず浮かんだのが、100均一とかで昔売ってた
アイス型で、コーン部分のスイッチ押すと
スポンジで出来てるアイス部分が飛びだすおもちゃを思い出したんだがww

699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 18:39:51 ID:???
>>694
ケン玉←→ロボ変形とか…
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 18:50:28 ID:???
ケンダマのの形をした携帯だな
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 20:57:32 ID:???
>696
オリジナルもあまり参加してなかったしな
病気で
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 21:01:39 ID:???
どうせ変身シーンは変身ブレスで光に包まれてる内に変わるってのになるんでしょ?
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 21:05:50 ID:???
あの突っ込みどころ満載の変身シーンが面白かったのに
でも現代の作画であれやると上のツナギ脱いだガンちゃんにキャーとか言いそうな腐女子とか
アイちゃんに(;´Д`)'`ァ'`ァしそうなオタとか出るだろうな
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 21:10:07 ID:???
ヤッターマン・・・・つーかガンちゃんに腐女子が悲鳴上げるのかなあ・・・・
まあ相手役いないしそっちは大丈夫か。ああ恐ろしい

イッパツマンはそういうのあったらしいけどな('A`)
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 21:13:11 ID:???
30年前で既にいたんじゃないか、そういうのは。その手の思い出話はよく聞く。
まあ当時反応してた大半は性に目覚めかけの少年少女の方だっただろうけどな。
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 21:18:20 ID:???
ブログ見ると今でも「ガンちゃんかっこいい!」みたいな発言結構見るからな
書かれ方次第じゃそれなりに腐人気出ると思うよ、金髪碧眼だし
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 21:37:04 ID:???
ところでこの場合の 腐 ってのはどっちの意味だ。
男キャラ単品萌えの事だったらまあどうでもいいけど、まさかウホッ!の方なのか・・・?それは厳しいww
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 21:39:44 ID:???
ウホは相手がいりゃあるだろうが幸いヤッターマンではそういうのはいない
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 21:41:53 ID:???
そもそもボカンシリーズはメインキャラの交友関係めっちゃ狭いやつばっかしだから
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 21:46:07 ID:???
ガンちゃんとアイちゃんに「お前ら他に友達いないのかよ」と言うツッコミがはいるのに10000点
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 21:59:42 ID:???
実写版
ドロンジョ 杉本彩
ボヤッキー 大泉洋
トンズラー ホンジャマカ石塚
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 00:33:29 ID:???
普段腐寄りでもヤッターはカプ萌えする
二人がかわいすぎる
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 00:57:41 ID:???
最初双子かと思ったよ
髪型までそっくりなんだもん
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 00:58:53 ID:???
ヤッターマンって時間移動はして無いんだよね
あきらかに過去っぽい世界にも行ってるけど
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 01:03:24 ID:???
>>694

最近の過保護者は剣玉なんて危険だ、とか言い出しそうだな・・。


今の大人でもできない人多そうだしw
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 01:06:47 ID:???
NPO法人日本けん玉協会ってあって、公式大会も行われてるのに危険もなんも

ただケンダマジックは相手にぶつけたりするからな〜これを真似されたら困る
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 01:15:43 ID:???
どれだけ文化や伝統があっても、一度事故があれば
あっさりとマスゴミとクレーマーがつぶしに掛かる今日この頃。
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 02:33:57 ID:???
「○デ○イマン」…
メデタイマンかな?
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 10:12:56 ID:???
ドロンボー一味が人気あるのはわかるが、ヤッターマン新作発表の
ハナから主役は三悪ですよみたいな見せ方はどうだろう
あくまで主役はヤッターマンのはずなのに
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 12:59:07 ID:???
ゆとり「は?あの3人組が主役なんだろ、常考www」
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 15:21:32 ID:???
三人を前面に出されるとなんか萎える
王道復古もあまり面白くなかったと感じたのはそこかも
主人公を食ってるところがウケてたわけで
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 18:42:24 ID:???
そう、あからさまに三悪を主役にしようとすると逆に萎えちゃう
主人公はちゃんと主人公してるのに、それでも三悪のほうが目立つってのがいいわけで
なんかそのへん、タツノコは勘違いしてないかなあ
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/17(水) 20:24:14 ID:???
「コレクター博士」の回のアイちゃんの叫び声は
結構エロいなあ

>>721
「ボカンGOGOGO!」とか「ボカンですよ」みたいなゲームは別にしても
確かに三悪を前面に押し出し過ぎるのは…ねえ。

実際、ボカンシリーズでも評価の分かれやすい
イタダキマンやきらめきマンなんかも、
客引きのために、三悪側を前面に押し出しているんだよなあ
ただ、どちらの作品も実際の話の上では、
悪側の扱いがあまり良くなかったのはどうなのかな?
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/18(木) 00:27:04 ID:???
>723
善玉がキャラ的に弱かった

大巨神級の超個性的キャラが最低1人いただけで盛り上がるしな
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/18(木) 01:54:34 ID:???
>ゆとり「は?あの3人組が主役なんだろ、常考www」
残念ながらゆとりは見ません
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/18(木) 02:25:08 ID:???
なんとなくアクマイザー3を思い出してみたり・・・。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/18(木) 19:53:00 ID:kyijBpz8
>>723
悪玉の扱いが良くなかったというよりも、
(コレはイッパツマンも含めるんだが)イタダキマン、きらめきマンは
三悪がいわゆる「ダメキャラ」になったから。
・イッパツマン→営業成績最低の支社の幹部
・イタダキマン→浪人生
・きらめきマン→窓際刑事
三悪の方が人気があったのは、
三悪が「最後の詰めが甘い」もしくは
「善玉の方が一枚上手」だったから応援したくなったのであって、
決してダメキャラだったからではない。
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/18(木) 20:53:27 ID:???
イッパツマンのクリーン悪トリオは終盤本筋に絡めずただ見てただけだったし
でも一応唯一正義側に勝ったからな(本当にイッパツマンを倒したのは隠球四郎だけど)
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/18(木) 21:44:35 ID:???
今思うと初期の三悪はそれなりに目的は達成したんだよな

ムージョ一味…ダイナモンドを手に入れた(大金持ちにはなれなかった)
ドロンボー…ドクロストンを手に入れた(金塊は手に入らなかった)
アクダマン…命のもとを手に入れた(赤ん坊にはなったが永遠の命というわけではない?)
オキャママン…歴史の改変に失敗した(しかし歴史に名を残すことには成功)
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/18(木) 21:46:36 ID:???
??729
×ムージョ一味
○マージョ一味

×オキャママン
○オジャママン
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/18(木) 22:06:40 ID:???
>729
ミレンジョ一味…ジュジャクを手に入れた(しかし天変地異によって王位奪取ならず)

も忘れるな
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/18(木) 23:02:01 ID:???
書き込みめちゃめちゃ多いわけじゃないけど一時一週間くらい書き込みなかった時期に比べたら書き込み増えたね
当然だけど
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/18(木) 23:02:05 ID:???
オキャママンわろすww
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/19(金) 00:09:46 ID:???
初代OP、「ヤッターマンのうた」について質問させてください
TV版のと、CDとかに収録されてるのとでは別録音なんでしょうか?ちょっと楽器も違うし、歌も別録音みたいなんですが

自分はテレビ版のほうが好きなので、これのフルコーラス版があったらそれが欲しいのですが。
もし知ってらっしゃる方がいましたら教えてください
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/19(金) 12:39:58 ID:???
亡くなった富山氏はともかく
太田さんのガンちゃん&岡本さんのアイちゃん&桂さんのオモッチャマを
アニメで見る機会は、もう永遠になくなったのか・・・
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/19(金) 16:43:14 ID:???
だって岡本さんの劣化って酷いのよ
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/19(金) 18:29:29 ID:???
>>734
TVバージョンのフルコーラスってのはそもそも存在してなさそうですよ。
「TVサイズ」としてなら「オリジナル・サウンドトラック」ってのに収録されていますが…。
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/19(金) 20:08:31 ID:???
>>735
今後またゲームとかパチスロになったら
旧配役だと思うんだけどなあ。
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/19(金) 23:48:27 ID:???
あ〜う〜おっほっほ♪
あ〜う〜おっほっほ♪
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/21(日) 14:06:45 ID:LzFALZEH
ドロンジョ様のおっぱいぽろりで
この話だけは必見という回はありますか?
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/21(日) 14:49:25 ID:???
仮面に隠した正義の心〜♪
>>740
アルカポーネ・・・禁酒令時代のアメリカの話かな。
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/22(月) 01:36:06 ID:???
なんで正義の心を隠すんだろ
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/22(月) 09:48:33 ID:???
>>742
日本語をちゃんと意味もくんで読みとれないのか…
ほんとに隠してると思ってるの
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 20:48:42 ID:b2lnUsL1
だからーよみうりテレビのHP、これでは、絶対、「この3人組がやたまん」なんだと思うぞ
見る香具師が全員、ドロンボーを知ってるわけじゃないんだからさー
そろそろ、ガンとアイも出してやれ
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 20:52:37 ID:???
>>744
まだ原画が上がっていません
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 21:25:09 ID:+Zvr4BFU
ヤッターマンの携帯電話。1/1サイズのオモッチャマも付くみたい。
http://www.tatsunoko.co.jp/keitai/yatterman/index.html
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 21:54:30 ID:???
オモッチャマって結構でかいだろ
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 22:10:51 ID:???
ドクロストン探しのメカ造りの資金のためのインチキ商売はやるんだろーか?
今だと、ネタはいっぱいあるよな?
70回分なんて、あっとゆーまにできそうだな?
旧作第1回が「インチキレストラン」で、第108回が「インチキ博物館(図書館か?)だったからなー
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/23(火) 23:58:12 ID:???
いや、上でも出てるけど、ヤッターマンが始まると言いながら、
いまのところみごとにドロンボーしか出てきてないもんなぁ
まったくすごいよなぁ、誰が主役かわからん
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 00:00:45 ID:???
つか元々主役はドロンボーだろ
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 21:18:58 ID:0bNkjZEO
来年、新ヤッターマンのキャラビジネスも結構やるみたいだけど
アイちゃんがフィギュア化されるならみんなはどんなの出してほしい?。
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/24(水) 22:31:16 ID:???
萌え系みたいな意識したエロはいらん。
ナチュラルにかわいくて、よくみたらえろいやつw

ガンちゃんとセットのがいいな。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/25(木) 15:11:16 ID:RaNHbNml
三悪の悪さネタ
ネットを使った資金集めとかやりそう

イカサマ有料サイトとかww
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/25(木) 17:54:49 ID:o/AjkZpY
>>753

今や爆発ネタにせよなんにせよ実際に何が起こるか分かんない時代だから
ヤッターマンでやったネタが現実で犯罪として起きて
PTAやらから苦情が殺到して数話差し替え&休止

とかあったりして(笑
どんだけ毒を抜いても今の時代は篩にかければ何か
訴訟屋とクレーマーのネタが出てくきそうな・・・
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/25(木) 19:03:42 ID:???
>>754
毎回人死にが起こるコナンが打ち切りにならない摩訶不思議
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/25(木) 21:41:27 ID:???
「サスペンス」って都合のいい言葉ですよねーほんと…
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/25(木) 23:17:27 ID:???
バラエティーの罰ゲーム自粛を=BPO青少年委が見解
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071025-00000109-jij-soci


おしおきだべぇ〜も規制対象だな
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/26(金) 11:06:25 ID:PLu/Jzk/
PTAとプロ市民と青少年教育委員会が
世の中を悪くしてる気がしまーす。

正当なことを言ってるふりして思想統制、情報規制を強いて
マインドコントロールをしようったってフルーい手口・・・
それこそヤッターマンのネタになりそう(笑
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/26(金) 15:37:31 ID:jsDtfGFI
善玉二人の登場の仕方が実に昭和チックだな

高笑い→悪玉を牽制→高いトコから現れて自己紹介w

今回もこのパターンで行くのかな?
今の子供には逆に新鮮かもね
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/26(金) 17:21:41 ID:???
>>746
う、欲しい。。。。。
なんでSoftBankなんだよ(´・ω・`)
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/26(金) 21:05:56 ID:hDjwpv5/
ソフトバンクって球界の騒動の時に
あたかも前々から計画してるかのごとく出てきて
メディア抱き込んでダイエーはホークスに依存しすぎているとか言って
バッシングしてたくせにいざ乗っ取ったらここぞとばかりにホークスを
ばんばん利用しまくって・・・球団ない何かないくせに。
カネ目当てと売名としか思えない、乗っ取り、がめつい、
えげつない〜!!!

と巨人ファンでスレチガイだが言わせてもらいまふ。 
がめつい上にいろいろ無視して独占商法もするから余計悪い。
ヤッターマン関連の商品を携帯のみならずいろいろと手を出して
ソフトバンク限定です とか言うんじゃないんでしょうね・・・
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/26(金) 23:03:02 ID:???
ヤッターマンって後期のあの悪ノリがあって初めてヤッターマンなんだよな。
昭和の空気が成し得た奇跡とも言ってもいい。

前期は単なる子供向けのヒーロー物でしかないし。
今の時代に後期の悪ノリなんて出来ないし、仮にやっても寒いだけ。
リメイクなんてやめりゃいいのにね。
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/26(金) 23:23:44 ID:???
後期のドロンジョとヤッターマン1号の絡み結構好きだったw
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/26(金) 23:26:18 ID:???
>763
後のシリーズでは豪とムンムンぐらいかな
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/27(土) 00:28:04 ID:???
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/27(土) 00:32:38 ID:k/b0Wo5k
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/27(土) 01:27:37 ID:???
前期の方が好きなのは自分が善玉派だからかな…

ゾロメカ戦ばっかりで肉弾戦が少なくなったのがさみしいんだ。

あと今回のリメイクでは毎回変身バンク入れてほしいな。
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/27(土) 23:18:13 ID:rSg3Ic4V
「ヤッターぁ」路地裏でつなぎ服を脱ぎ捨て乳首の透けたレオタード1枚になりヤッターマン2号に変身したアイちゃん、
が物影で偶然にもその一部始終をボヤッキーが見ていた。
「ひひひ、2号チャンの正体見たわよー。」変身シーンを見られた恥ずかしさに、慌てふためき、シビレステッキも使えぬまま
ボヤッキーに後ろ手に縛られる2号。「マスクは後回し、ドロンジョ様のオッパイは見飽きたわ。2号ちゃんの小さなツボミを
じっくり見せてもらうわ」ボヤッキーは2号のツナギのフロントジッパーを一気に下ろした。
そしてツナギをかたからぬがしレオタードとマスクだけの姿に剥き、レオタードの上から膨らみかけたばかりのオッパイをもみ出した。
「やっぱりドロンジョ様よりこっちのオッパイの方が女子校生に近くてイイワ−。若いってイイわねー。でもあんたの乳首も正直ね。
こんなに硬くなってる。やっぱこれも生で見なくちゃね−。」
ボヤッキーは2号のピンクのレオタードも一気にズリ下ろした。
12歳にしては早熟なピンクの乳首を持ったおっぱいと薄らとした茂みのあそこが現れた。
「あらー、パンティ履いてないのね、手間が省けちゃったー」
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/28(日) 20:41:27 ID:???
ニコニコに「うしろすがた」っていう岡本さんが歌ってる曲があったのだが、あれってタイムボカンの挿入歌なのか?
あれで岡本さんの美声に惚れてしまった。
ついでに、「王道復古」も見たが、2話の大鷲の健とジュン、ポリマーのやり取りが笑えた。
そしてアイちゃんのケツ見て喜ぶガンちゃんにも激しく笑った。

ゆとり世代の俺だが、アイちゃん可愛いと思う
で、ちょっとセクシーなのもまたたまらん。
「王道復古」の2話のガンちゃんとのバカップルぷりは何度見てもイイ。
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 13:37:36 ID:???
>>769に触発されて王道復古見てきた
懐かしさと、今見ても面白いあの竜の子のセンスにやられた
俺もまだ大学生の若造だけど、本当にタイムボカンシリーズ大好きだ

来年からのヤッターマン、本当に楽しみだなぁ…
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 22:52:04 ID:htgevEDj
>>766
アマゾンで検索してみたらアイちゃんのミクロマンフィギュアや普通の奴も出る予定らしい。
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 00:12:17 ID:???
新番組「タイムガイコッツシリーズ・ドロンボー」の主題歌を歌う(自称)有名アーティスト募集中
登録料は「10万円天」だってさー
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 09:46:55 ID:???
アイちゃん役の岡本さんは今日が誕生日なんだね。
さっきの「はなまるマーケット」で紹介されていたよ
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 13:28:53 ID:???
こんなとこで何ですが、岡本さんおめでとうございます!w
ヤッターのことも出たの?
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 20:28:54 ID:???
>>774
私も「はなまる〜」見てたので詳しくお教えすると
あの番組では、冒頭に”今日が誕生日の有名人”を紹介されるんです。
そこに岡本茉利さんのお名前があっただけなんですよ。

ですから、ヤッターマンの話とかは一切出なかったんですが
あんな所で岡本さんのお名前を見るとは、びっくりしました。
岡本さん、53回目のお誕生日だそうでおめでとうございます。

ちなみに今日は故・富山敬さんのお誕生日でもあるんですよ。
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/31(水) 21:30:54 ID:???
1979年 中野梢(タレント)
1976年 山本耕史(俳優)
1971年 市原真紀(タレント)
1952年 藤田美保子(女優)
1947年 ショーター(マラソン)
1937年 つげ義春(漫画家)
1935年 浜木綿子(女優)
1929年 渡辺文雄(俳優)
1922年 シアヌーク(カンボジアの政治指導者)
1887年 蒋介石(初代台湾総統)
ジョン・キーツ(詩人1795)
マリー・ローランサン(画家1885)
灰谷健次郎(作家1934)
岡部幸雄(1948)
加藤健一(俳優1949)
ジョン・ローン(俳優1952)
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/01(木) 00:10:45 ID:???
>>773
岡江久美子かと思った・・・。
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/01(木) 22:31:16 ID:+oEPdAbn
今月の「タツノコ世論調査」

来年1月から放送の『ヤッターマン』に期待するものは?
A)かっこいいメカ戦
B)お約束のギャグ
C)ドキドキのお色気
D)ホロリとくるドラマ
E)オシオキだべぇ

779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/02(金) 00:14:57 ID:???
>>778
現代の社会情勢を反映したインチキ商売
オレオレ詐欺とか、村上ファンドとか、ホリエモンとか、オレンジ共済とか、
ホープミートとか、姉歯マンションとか、亀田ボクシングとか、郵政民営化とか、
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/02(金) 02:19:52 ID:???
>>779
おいっ、ミートホープだろ?
あと「不二家」「白い恋人」「赤福」「ミスド」「NOVA」も忘れずにな。
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/02(金) 05:18:54 ID:???
>779
郵政民営化も入ってるのかw
>780
食品偽装は数え上げたらきりがないぞ。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/02(金) 11:06:56 ID:???
ガンちゃんアイちゃんのキャスト発表マダー?

ってか、これって時代設定とかって現在になるのか?
ガンちゃんアイちゃんはまだ結婚してない設定なのか?
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/02(金) 20:46:51 ID:???
>>782
当たり前だろw
当時の時代設定で主人公が既婚者で受け入れられるかよw
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/02(金) 21:04:15 ID:???
♪ドゥワァーン(ドラの音)
「ドロンボー簡単英会話教室」←看板

♪バンバラバンバラバラバババ〜ン
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/02(金) 23:06:48 ID:???
>>784
ボヤ「ニヒヒヒ、今週は、英会話教室なのよー」
ドロ「さあさあ、お集まりの皆さ〜ん、誰でも簡単に英語がペラペラになれるのよー」
トン「まんねん」

ドロメカは、抱きつくカッコしたピンクのウサギか?
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/02(金) 23:46:58 ID:???
ガンちゃん:小野大輔
アイちゃん:植田佳奈

だそうだ


と、アニメ新作板のスレに書いてあったが。
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/02(金) 23:51:55 ID:???
やだ
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 00:18:33 ID:???
>>786
誰?
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 14:04:40 ID:???
>>786
ガセ
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 14:36:38 ID:???
「ドロンボーアニメ制作会社」



ボヤ「今週は、アニメ制作会社なのよ〜秋葉原なのよ〜」
ドロ「さあ、寄ってらっしゃい、見てらっしゃい、伝説のアニメ、花のドロンボー一味が30年ぶりに復活するよ〜」
トン「まんねん」
ドロ「1000セット限定のDVDが、何と10万円天だよ〜」
ボヤ「今なら、主役のドロンコ様のボインのポロリシーン満載のDVDが付くよ〜」
トン「まんねん」
ドロ「さあさあ、早い者勝ちだよ〜」

(客殺到、売り上げ1億円天、こんだけ〜)
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 14:40:33 ID:???
解説しよう
「花のドロンボー一味」とは、ヤッターマンが終わった後に放送される予定だったアニメである
ヤッターマンの中で、ボヤが「今週でヤッターマンは終わりなの〜来週から花のドロンボー一味が始まるのよ〜」と何度も解説している
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 14:43:25 ID:???
しかも、幻のオープニングが存在する
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 14:44:08 ID:???
破産管財人…「この、アカポンタン!!おしおきだべぇ〜!!」
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 14:56:56 ID:???
>>790
アニメ制作会社は、アキバにはねーだろが、中野区と練馬区と三鷹と国分寺だろが?
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 19:20:28 ID:yA/uBLJq
>790
インチキアニメの話は王道復古でやってたっけなw
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 19:40:26 ID:???
マタタビンガーか
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 22:45:57 ID:???
風雪マタタビンガーって歌あるんだよな。
聴いてみたい。
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 22:53:00 ID:S++J9s8J
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 01:17:19 ID:???
インチキ商売、メイド喫茶は絶対やるね。

王道復古は成長するメカ「ありさ」が良かった。
素で大笑いしたw
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 06:37:56 ID:???
>>799 「セーラームンムン」も大笑いした。
「ムンムン」だけに、イッパツマンから「びっくらたまげたもんざえもん」が出てきたのもwww。
で、その後の大鷲の健とジュンとポリマーのコントはさらに大爆笑した。
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 11:08:29 ID:???
>>786
な、なにそのかしましコンビ・・・・
小野大輔はいいとして・・・・
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 11:17:22 ID:???
>>786
誰だその植田とかいうのは、ひっこめ
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 12:58:33 ID:???
>>802
ぐぐるとなかなかすごい人ですw
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 21:32:15 ID:???
小野大輔、オタスケがリメイクになってヒカルやるってんなら
うなずけるが、ガンちゃんには甘すぎる!
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/05(月) 13:03:53 ID:???
小野ってなぜか美少女アニメで出てくるヤサ男役が多いよね
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/05(月) 16:57:44 ID:OxKyp4su
ヤッターマンのCMはコナン枠の中で随時流すということ
みたいだけど秋のミステリーSPとかなんとかで
金田一の週になってもヤッターマンのCMは流れるんだろうかと
素朴な疑問。
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/05(月) 17:07:28 ID:???
枠ってことはその時間帯ってこどだろうから
流れるだろ。今週も楽しみだ
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/05(月) 18:38:30 ID:OxKyp4su
時間帯のことを指すんだろうけど
本当にコナンの中でしか見ないから
金田一ではながしませんとか言ったりして(笑
スタッフもノリがよさそうだし
CMがどーいう流れになるかも楽しみ。
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/05(月) 19:19:28 ID:???
何で今頃になって日テレは名作アニメをリメイクしようと考えたんだろ
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/05(月) 19:24:30 ID:???
なんかまたヤッターマンをやるらしいが、ヤッターマンの声優ってすごいな。あの当時と
おんなじ声出してるじゃん。
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/05(月) 20:30:29 ID:???
>>809
ちょっと前やってたブラックジャックも同じようなもんだろ
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/05(月) 20:44:21 ID:???
つまりそれだけ今のアニメは行き詰ってるって事?
リメイクとかってのはなんか好きじゃないんだよな
オリジナルに勝るとは到底思えないし
吉田一族が経営陣にいた頃のタツノコなら、そんなリメイクみたいなのはやらなかっただろうに・・・
アクビちゃんもハクション大魔王の一キャラクターだし、どうもタツノコはタカラトミーに変わってから積極的にリメイクを推し進めてて萎える
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/07(水) 15:55:44 ID:???
>>812
> タカラトミーに変わってから積極的にリメイクを推し進めてて
いや90年代からそうだよ
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/07(水) 16:04:54 ID:???
生きるって言葉、知ってるかい…

生きていかねばならんのだよ。
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/07(水) 21:20:12 ID:???
タツノコはタカラトミーに買収される以前にもう既に無くなってたのも同然だった
版権営業やってた佐藤俊彦が辞めて葦プロを興し、演出部門だったぴえろが独立し、さらに技術部門のタツノコI.Gが独立し・・・と
ここまで来るとここの会社には権力闘争が内部で起こってたんじゃないかと疑いたくもなる

おまけに80年代はマクロスやらドテラマンは著作権を巡って裁判沙汰になったりと、企業のイメージが悪くなっていったのが残念だ
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/07(水) 22:31:12 ID:???
インチキ商売ネタは、なしだな
この30年間に、あまりにもドロンボーのマネをしてボロもうけしようとした香具師が増えすぎた
ホリエモンや、村上ファンドは、ドロンボーを見て育った世代
姉歯も、ホープミート社長(と息子)もそうだろう
ノバの社長も、若い頃は見てたんだろうな、タイムガイコッツシリーズ

だから、小学館ゴロゴロイチバーンに連載中のような展開になるんだろうな

ドロメカは、ドロンコ様のポケマネ
ドクロストン探しでドタバタ
ゾロメカなし
ボヤの作戦失敗で自爆(っぽい負け方)
ドロンコ様のボインはなし
おしおきは、適当にお茶を濁す程度

ある意味、「モケットポンスター」みたいな感じだな?
サトシ・ピカチュウとムサシ・コジロウ・ニャース・ロケメカ(←ロケット団メカ)
ピカチュウの100000万ボルトでドカーン、やな感じ〜
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/07(水) 23:25:55 ID:???
>>816
そんな感じになるならリメイクしないでほしい
名が汚れるだけ
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/07(水) 23:55:01 ID:???
>>816
あくまで子供向け雑誌連載用だといいな…そういうの。
学年誌とかと内容全然違うじゃんってのはよくあるしさ。

たしかにそんなだったらリメイクしないでほしいかも。
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/08(木) 12:27:15 ID:nyA2CmBV
CM見る限りどっかーんもドロンジョのお色気もありそうな感じなんだけどな〜。
おしおきだべぇ〜 もあるということはそれに行くまでの
なんかもお仕置きもあるわけで。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/08(木) 14:21:33 ID:07q/oAI/
CMでポロリはびっくりしたな…嬉しいがw
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/08(木) 17:07:22 ID:jGTD7vXz
まぁこのご時世いろいろあーだこーだ超毒抜きを図ってまで
名作アニメのリメイクをするんだったら
はなからヤッターは選ばれない気がするw

おしおきだべぇ〜

復活で一番びっくりしてるのは何を隠そう
ほんまでっかニュースの面々だったりして(笑
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/09(金) 11:41:48 ID:???
ヤッターマンの放送当時はどうだったんだろう?
俗悪番組のリストに入ってたのかな?
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/09(金) 22:10:31 ID:???
>>822
生放送当時は、全国PTA連合会(?)の
「子供に見せたくない番組第1位」ですた
ドロンコ様のボインポロリと、ドロメカ爆発に非難が集中しますた

ちなみに、「子供に見せたい番組第1位」は、「♪坊や〜よい子だ〜カネ出しな〜」だったお

ちなみに、今は「ドンドンブーツ」と「クレヨンしんちゃん」だお
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/09(金) 22:49:28 ID:???
>>823
ルパンやハニーもそうだったな。そしてマチコ先生でPTAは大噴火したw
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/09(金) 23:43:40 ID:???
>>823
アニメで生放送って
それを言うなら本放送だろ
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/10(土) 05:22:38 ID:fXTGM1S3
今回は多くの親達がボカンシリーズ見て育ってるからな

特にシリーズの中でもヤッターマンに関しては女の子にも結構受けがよかった
それが今の母親=PTAなら
意外と寛容な反応になる
…と期待してみるかw
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/10(土) 09:28:12 ID:fKE+YEhG
PTAって視点と論点がかなり歪んでるというか
ズレてるというか・・・
結局は子供の教育を他人のせいにしてるんだわ。

この子がこーなったのも○○のせいよ!
どーしてくれるの! ってね。
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/10(土) 09:38:15 ID:???
でもある種、明確な判断基準の一つにはなってる。
時代を問わず「悪い番組」に指定された番組は、ほぼ確実に
みんなの心に残る「良い番組」であるということ。
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/10(土) 10:00:29 ID:???
「良い」の基準にも寄るけどな。ロンドンブーツが心に残るってのはよくわかんねえ。
まあ世間的に「悪い」と言われやすい作品はそれだけ娯楽性が高くて
見てる人間が多いからこそ槍玉に上がるわけだから、視聴率やその場での楽しさの点からは確かに「良い」と思う。
とは言えヤッターマンとか大好きだけど、普通に考えたら「良い」どころかスカポンタンなバカ番組だよなw

製作側がハメ外し過ぎないように多少の世間の声はある方がいいけど(一方的なクレームは論外)、
世間の声にビクついていい意味のワルノリが無くなればボカンシリーズの面白みは無くなる。
真っ向から良質の番組作るより、こういうあえて粗悪なバカ番組作る方が製作側の力量が問われてくるんだろなあ。

まあ一番泣ける展開は、
折角リメイクしても子供から一切見向きもされず、その為PTAからもノーマーク。これだね。
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/10(土) 10:23:35 ID:???
ゴールデンタイムというのが一番の問題。
ボカンシリーズで唯一ゴールデンタイムに放送された作品が(ry
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/10(土) 13:01:47 ID:???
PTAよりもBPOという団体がアニメ潰しに躍起になってるよな
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/10(土) 13:06:26 ID:???
ゴールデンでやるって事は、番宣もいっぱい打たれたり、
他番組とのコラボレーションなんてのもありえるんだろうね。

でも、「エンタの神様」に出てる芸人が出て来るとか
「ズームイン」の羽鳥、西尾が出てくるとか
どう考えても、作品に悪い影響を与える展開ばかりが思い浮かぶんだが・・・

他局だが「釣りバカ日誌」のアニメ化みたいな例もあったからなあ。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/10(土) 16:55:30 ID:jBL8a3PW
ヤッターマンのスタッフは今の時点でいろいろと伝わってくる
情報みてもそこらへんは分かってそうな
雰囲気に見えるけどなぁ。。。
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/12(月) 07:16:28 ID:???
日テレのヤッターマンスタッフって、フジのヤッターマンスタッフとかなり違うはずだよね。
ボカンシリーズのスタッフが大勢集まって作られた「きらめきマン」がああだったことと、現代の価値観や規制のことを考えても、
フジの頃のヤッターマンのようにはいかない気がする。
「規制なんてくそ食らえ!」なんて器量はきらめきマンみた限りなさそうだし。

確かに、蓋を開けないとわかんないけどさ。
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/12(月) 13:10:17 ID:???
まあ期待はずれであることは間違いない。

賭けても良いな
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/12(月) 15:23:04 ID:N37SIjMk
>>835
お前が期待してないなら、お前にとって期待外れにならないと思うが
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/12(月) 23:22:33 ID:???
おい、警察庁のエリート官僚ども

来年の交通安全運動ポスターには、「ドロンボーとスーパーカーモドキ」を起用しろ
知らない香具師は、タイムガイコッツシリーズ・ドロンボーの第5?話
「死のレースに挑戦だべー」を見ろ
ヤタキングとスーパーカーのメカ戦だべー
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/12(月) 23:24:20 ID:???
alook ヤッターマン限定モデル(メガネ)
ttp://alook.jp/ytm/
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/14(水) 21:17:42 ID:???
主人公側のキャラデザインだけ見るなら
キャスト的にはオリジナルのままで全く問題無いと思うんだけど、
多分、変わるんだろうね・・・

ところで、主人公側のキャスティングが
まだ発表されないのは、実は選考で揉めていて、
キャスティングが未だに決まってないからじゃないだろうね?
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/14(水) 21:43:41 ID:???
なんか声優ヲタにとってサプライズ、的な若くて人気がある声優でも起用するから直前まで出し惜しみしてるとかなんじゃない?


まあ、俺も期待してる声優がいないでもないが
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/15(木) 02:00:01 ID:???
自分もひょっとしたらまだほんとに未定なのかも、とも思ってるw

しかし1時間の枠の中で1回しか流れないって少ないよねCM。
一番最初のCMは結構流れたと思うんだけど。
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/18(日) 14:15:47 ID:???
今回のCM観て
3悪の声、なんか喋りが苦しそう〜

当時のハイテンポなやりとりは減らしてあげたほうが…

なるべくマッタリとボケて笑いを取る方向にしたほうが老いのハンデを感じさせないし
聴きやすいんじゃないかと思った
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/18(日) 22:00:38 ID:???
ボヤッキーの声が太く感じた。
ドロン子もちょっと引っかかってるように思えた。
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/18(日) 22:05:22 ID:???
結局視聴率7、8%程度でしょ
安易なリメイクでは結果は出ないよ。
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/19(月) 04:14:41 ID:???
視聴率
せめて巨人戦中継よりは上に行って欲しいものだ
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/19(月) 18:25:40 ID:???
決会師だっけ?
あれよりマシならいいだろ
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/19(月) 19:38:01 ID:???
やっと主役登場か・・・
しかし声なしってことはまだ声優未定か?
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/19(月) 20:47:59 ID:???
声板で有力視されているのは
ヤッターマン1号(高田ケン)久川綾
ヤッターマン2号(上成アイ)加藤英美里

久川さんは知ってるだろうから置いておいて、
加藤さんはらき☆すた(といっても知らんだろうけど、
あずまんが大王の亜流見たいの)のかがみ役。
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/19(月) 21:07:49 ID:???
>>848
といわれても知らないもんは知らないな。
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/19(月) 21:10:31 ID:???
ガンちゃんのままだって何度言わせるんだよ。。
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/19(月) 21:18:02 ID:???
ヤッターマンの声優(特に2号が臭い)には
どうせ、話題作りのために芸能人が起用されるんだよ。
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/19(月) 21:28:00 ID:???
久川じゃ合わない
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/19(月) 22:45:00 ID:???
>>845
サカ豚もおだてりゃ・・・
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/19(月) 22:59:31 ID:???
久川さんじゃちょっとなめらかすぎ。

アイちゃんは加藤さんでも個人的にはアリだよと思う。

が、オリジナルが一番好きだ。
かなわないだろうけどな…またパチスロとか出たらたぶん
オリジナル声優でやるだろうから我慢する。

声もだけど今日のCM見て、まゆげが気になってならない。
マスクの上から眉毛見えてるのがどうも…。しかも金髪だし。
あの黒い眉毛がよかったのに。
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/19(月) 23:02:45 ID:???
この「山本節」テーマ音楽を使うのか?
ウーワンワンワン、ウージンジンジン
ネ申だな、タッヤーマン?
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/19(月) 23:04:05 ID:???
今日から、このスレは、
「ドロンボーのインチキ商売アイデアとドロメカを考える」スレになりますた
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/20(火) 00:17:14 ID:pNj/J52Y
インチキどら焼き屋やって、ネコ型のドロメカ作ればいいよ
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/20(火) 00:35:55 ID:c3+343SU
主題歌が、山本正之じゃなくて
関係ない一般受けのいい歌手でコラボとか言い出したら
沈没"決定"(裁判マシーンのイメージ)
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/20(火) 21:34:55 ID:???
>858
むしろ大激怒だな
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/21(水) 14:01:15 ID:We7esy9B
来年辺り、日テレでヤッターマンがリメイクされるけど。
そう言えば、来年か再来年辺りにヤッターマンと、ガッチャマンの実写版の映画が公開
される予定になってるらしいよ。
でも、一部の情報によると。ヤッターマンの実写版では、ボヤッキーの役は大泉洋が演じるっていう
噂らしいよ。
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/21(水) 14:17:55 ID:???
>>860
そんな誰でも知ってる情報を得意げに書き込むお前に萌え。
大泉洋は知らないけど。
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/21(水) 15:09:56 ID:???
>>861同意www

洋、ねずみ男とかボヤッキーとか…そんなんばっかだなw
すごくいいかんじにこなしてくれそうだけどw
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/22(木) 01:21:01 ID:aBVQoy2X
来年放送開始の新ヤッターマンの主題歌ヤッターマンの歌を歌う
有名アーティストとは音屋吉右衛門なるユニットであることが判明。
音屋吉右衛門とは世良公則with野村義男 のこと!!

ソース
ttp://r1.jp.rmi.yahoo.co.jp/rmi/http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=2658125/rmivars%3ftarget=_top
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/22(木) 03:34:52 ID:ElkuAEaq
_ト ̄|◯
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/22(木) 05:51:58 ID:???
あーあ
旧ファンを蔑ろにしちゃった
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/22(木) 08:47:20 ID:???
どう考えても、旧ボカン関係者以外の外部の人間が決めたな。せめて甲本ヒロトにすれば・・・。
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/22(木) 10:25:42 ID:???
全国ネットのゴールデンアニメじゃ
山本正之に拘ることの方が無理だったんだろう

バックに絡むレコード会社によるとも思うけど
山本正之って今はインディーズだよね?
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/22(木) 13:23:02 ID:???
>>863
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄

  (゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄

  (゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/22(木) 15:30:56 ID:???
>>867
インディーズだがアルバムはジェネオンが発売。
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/22(木) 17:37:11 ID:???
>>863 なんで正之センセじゃないの・・・・。
あの人の声あんま劣化しとらんのに・・・・。
まぁテレビ局の圧力だろうねぇ・・・。
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/23(金) 02:09:26 ID:???
世良正則が歌って、よっちゃんのギターで子供が喜ぶのか疑問。
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/23(金) 06:13:50 ID:fdtb7xSp
「あんたに〜」とか「おいらは〜」とか歌ってたのが
「う〜ワンワンワン」って想像できんわ
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/23(金) 07:01:01 ID:???
う〜ワンタに〜!
ほえろ〜! いいワンな〜!
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/23(金) 12:02:35 ID:iomXNrtg
今夜こっそ〜お前を〜〜〜〜

ヤッターマン!
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/23(金) 13:10:27 ID:Lb1ZYcdS
アンケート タイムボカンシリーズで一番好きなのはどれですか?

http://www.01-station.com/asq/enquete/asq1195756709.html
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/24(土) 13:20:40 ID:???
>>864
勃起してんの?
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/25(日) 12:32:17 ID:uP0mbRlN
昨日、発売のコロコロイチバンのヤッターマン。
冬山が舞台でドロメカはセイウチだった。
ヤッターワンは足がスノボーになるが相変わらずゾロメカ出さず。
いつになったら出すのだろう?。
新ヤッターマンの巻頭カラー特集ぐらいやってくれたらいいのにな。
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/25(日) 18:31:15 ID:???
山本正之ハズしはイタダキマンの悪夢の再来
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/26(月) 07:12:07 ID:???
山本がおもいっきりいるきらめきマンについて。
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/26(月) 09:14:35 ID:???
>>879
善悪がおもいっきり逆のきらめきマンについて
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/26(月) 13:44:36 ID:???
要は、山本作詞作曲で自身が歌う主題歌の魅力より、善悪逆転のマイナス面の方が勝ってたってことでおk?

山本節もたいしたことないんだなw
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/26(月) 17:21:07 ID:CKOXDtyQ
実写版ヤッターマンのガンちゃん役は嵐の桜井翔がやるて。新聞でデザイン画も公開されてた。
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/26(月) 18:35:37 ID:???
>>881
アドリブ禁止が原因
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/26(月) 19:36:35 ID:???
新1号の声は金田一少年の人?
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/26(月) 19:38:25 ID:???
私も金田一(松野)に聞こえた。
こないだこの枠で金田一見たから余計かも。

でも吉野にも聞こえた。

なんかこうなっては久川×加藤のがよかったような気がしてきた。
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/26(月) 21:34:49 ID:???
>>884
結界師の人らしい。
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/26(月) 22:33:27 ID:???
え、アイちゃんって加藤って子じゃなくなったの…??

ガンちゃんもジャニとかもう見る気なくした
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/26(月) 22:34:29 ID:???
あ、なんだ、ガンちゃんがジャニってのは実写版のほうか。勘違いスマン
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/26(月) 23:21:15 ID:???
声優板の話だと、吉野と伊藤静で決まりらしい。オボッチャマはたかはし智秋。

かなり前にタレこみがあったらしい。
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/26(月) 23:26:42 ID:???
公式で見てみたが、ガンちゃんの方が、今までが今までだったせいもあって、何かちょっと…
聞き慣れてないだけだろうと思うけども
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/27(火) 00:15:36 ID:???
きらめきマンのように最終回いきなり山本正之が出て来る・・ということはないかな
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/27(火) 12:37:43 ID:???
アイちゃんはエロい声じゃなきゃいやん
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/27(火) 18:27:45 ID:???
たかはし智秋ってあずさの中のひと??
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/28(水) 06:07:41 ID:???
ドロンボーのインチキ商売見ているとシャレにならないのが多いな
今では放送できないね
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/28(水) 12:22:55 ID:???
毎週人が死ぬアニメはよくて、詐欺行為は駄目か
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/28(水) 12:55:51 ID:???
ドロンジョってもしかしてSMの女王様だったのか?
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/28(水) 14:30:30 ID:???
職業女王様で実生活ではM女
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/28(水) 18:10:06 ID:???
外見Sで中身がM、確かにSM兼ね備えてるかも。
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/28(水) 22:57:59 ID:???
ヤッターマンDVDで見てるが「美人喫茶」ってのがすでにあったw
なんという時代の先取りwwww

今で言うメイド喫茶っていうよりノーパンしゃぶしゃぶとかに近い方だと
思うけどw
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/29(木) 00:14:59 ID:???
新しい方、なんでオモッチャマのサイコロの目の位置を変更させる必要があるんだ?
すごい座りが悪い気がするぞ。
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/05(水) 04:12:25 ID:???
ガン・アイは、決壊師とヒナギクか?
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/06(木) 22:48:17 ID:???
たぶん、ゾロメカは、途中から出てくるんだよ
最初は、中学館のゴロゴロサンバンみたいな、ボヤキーの自爆的な展開
しかし、3クールからは、ドロメカがすごくなる
それに対抗して、(まるで何事もなかったかのように)
「そーれ、メカの素だー」
「きいたー今週の・・・」ってな展開だわさ

ドロメカは解体されてドカーン
お茶の間もドカーン
工事現場にドカーン

バカみてー
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/06(木) 23:47:07 ID:???
>>899
第何話?
ドロメカって何?
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 03:24:15 ID:???
>>899
70話。ドロメカはテングバーナーメカだよー
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/07(金) 03:25:02 ID:???
アンカー間違えた。
>>904>>903へのレス。
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/08(土) 00:50:22 ID:???
166 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 20:30:38 ID:d0wePZOw0
710 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 18:33:25 ID:+aqonK870
アニメージュ・アニメディア早売りより

ヤッターマン 毎週月曜夜7時より読売テレビ 日本テレビ系で2008年1/14放送スタート
ドロンジョ:小原乃梨子
ボヤッキー:八奈見乗児
トンズラー:たてかべ和也
ドクロベエ:滝口順平
ヤッターマン1号・ガンちゃん:吉野裕行
ヤッターマン2号・アイちゃん:伊藤静
オモッチャマ:たかはし智秋
ナレーション:山寺宏一

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:05:33 ID:nEswOiew0
そーす
ttp://tnpt.net/uploader/src/up16049.jpg
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/09(日) 00:09:52 ID:???
EDテーマを歌うのがミヒマルな件…('A`)
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/09(日) 01:03:35 ID:???
ミヒマルは「ヤッターマン」主題歌…「人恋しい季節にピッタリ」
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071208-OHT1T00064.htm
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/09(日) 02:48:00 ID:???
>>908
激しく逝ってよしだな
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/09(日) 03:11:05 ID:???
勘違いもここまでくると笑える。
コメントするなら1回位旧作みてから言えと言いたい。
ヤッターマンみて切ないだって・・・・・プッ
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/09(日) 04:33:22 ID:???
タイアップ曲か・・・
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/09(日) 07:31:40 ID:???
ヤッターマンのヤの字も出ない曲はイラネ
…と愚痴るオッサンであった
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/09(日) 17:49:22 ID:???
三悪人と山本正之のどっちが欠けてもボカンシリーズじゃなくなる
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/09(日) 17:57:49 ID:???
さあ!!
急速に盛り下がってまいりますた!!!!
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 13:32:09 ID:???
ボカンシリーズとして以前に、子供向けとしてもウンコだろ<ミヒマルED

「ヤッターマン」の曲をとオファー受けて、切ない恋愛の曲を用意してきた上に、
その曲が以前にボツった曲の修正版ときたもんだ。最悪。
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 17:27:24 ID:4wnXXSjp
本屋に行ったらキネ旬ムック・ヤッターマンがあったので
思わず買っちゃいました。
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/10(月) 17:41:13 ID:rWFalsng
悪玉トリオの声優そのまんまだね、嬉しい、これでなくちや。
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/11(火) 00:41:49 ID:???
しっかし、りうみよテレビのサイトのタッヤーマンのとこ、
あのテーマが流れてるから、「え?再放送?」と勘違いしそうだな?

ゾロメカ、出そうだな
タッヤーワンのゾロメカ発進ファンファーレメカが出てきてるからな
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/11(火) 17:08:49 ID:???
恋愛系ならガンちゃんアイちゃんのラブソングととる事も可能じゃね?
(旧作知ってる世代には屈辱以外の何物でもないがな
ああ?そうだよ、決まっちまったもんはしょーがないから
無理して好意的に解釈してんだよバカヤロー)
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/11(火) 21:22:03 ID:4fZlTgvM
おだてブタのほかに、ヤッター以降に出たオロカブ、オオシィ星人も出るかも。
山本正之演じるキャラが出るににしても実はドクロベエと同一人物か操り手なんてネタは
オタスケ、イッパツ、きらめきでやってしまったから使えんな。
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/11(火) 23:33:49 ID:???
ナレーターは山ちゃん先生らしいけど
CMで流れたあの「ブタもおだてりゃ木に登るー」も山ちゃんがやってるのか?
それとも旧作のトミー・ヤマ氏の音源からか?
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/12(水) 04:44:53 ID:???
多彩な声が自慢の山ちゃんが演るんでネーノ?
宇宙戦艦ヤマトのゲームでは山ちゃんが古代進の声をやってたけど富山敬の後釜なのかね?
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/12(水) 08:27:31 ID:07zBQHK9
実写版ヤッターマンのアイちゃん役は福田沙紀に決まったぞ。
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/12(水) 10:07:29 ID:snkD7d97
じゃあドロンジョ様は北乃きいかw
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/12(水) 12:48:19 ID:???
福田沙紀・・・
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/12(水) 15:17:03 ID:Y9cVaxxX
今からでも遅くない、実写版の制作中止しろ、イメージが壊れる。
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/12(水) 21:58:34 ID:???
え、福田康夫ぢゃないの?
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/12(水) 22:27:11 ID:???
赤いドクロに燃え上がる 悪の心
行くぞ 強いぞ でも負けちゃうぞ ドロンボー
インチキ商売ボロもうけ ドロメカで出発
出て来い 股間が光る タッヤーマン いちもうだ人
ドロンコ トンヅラー ボヤキー ドクロベー
ただいま登場 アチョー
悪の世界に 生きる人
おだてぶた どっちらけドクロ
ドロー ドロー ドロー ドロー ドロンボー
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 00:22:07 ID:???
世良正則のOPってのは諏訪Pのゴリ押しで決まったらしい。
EDのミヒマルとかいう連中はエイベッ糞の押し売り。

ま、視聴率悪かったら1号役の打ち切りマンとそいつをわざわざ抜擢した諏訪Pのせいに出来るからな。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 00:41:30 ID:???
なぜリメイク?なぜ実写化?どうしてそっとしておけないんだ?
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 03:16:11 ID:???
ドロンジョ アンジェリーナ・ジョリー
ボヤッキー 大泉滉
トンズラー 丹古母鬼馬二

これでお願いします
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 12:25:56 ID:???
ヤッターマン携帯いつまで待たせるんだ
予約だけ受け付けて全然発売しねえ
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 13:45:58 ID:???
早いけど次スレタイトル案
【この世に悪は】ヤッターマンPart4【栄えない!】
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 17:28:37 ID:???
対抗馬
【頭は冴えてるよ】ヤッターマンPart4【ヘイヘヘーイ】
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 23:26:40 ID:???
【100パー】【感激〜】
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 23:43:16 ID:ZdQjVgKA
始まってすぐ打ち切りになったりしたら悲しいな
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/13(木) 23:49:47 ID:???
いちおう1年は最低やるらしいが
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/14(金) 00:17:30 ID:jmfHDqiF
>>931
大泉滉はもう…
(´;ω;`)ブワッ
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/14(金) 07:28:29 ID:Q1oOuLkz
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/14(金) 15:51:17 ID:???
>>939
70歳超えてあの声が出せるって本当尊敬するわ。
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/14(金) 20:10:13 ID:BmKq/CmB
小原さんの声は永久に不滅です。
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/14(金) 21:11:19 ID:???
にしおかすみこまで絡んできてるよ・・・
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/12/14/030/index.html
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/14(金) 21:27:01 ID:???
神保氏のBGMにだけ期待する
糞主題歌は抗議殺到して2クール目から正之に変更と予想したい
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/14(金) 23:34:10 ID:???
抗議はよみうりテレビへ。
ttp://www.ytv.co.jp/bangumishinsa/index_set.html
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/15(土) 02:04:51 ID:???
玩具屋の息子ガンちゃんは、女友達のアイちゃんと一緒に、父親が製造途中で放棄してしまった大きな犬型のロボットを密かに完成させる。
父親がロボット犬を金儲けの道具にしか使わない事を危惧したガンちゃんは、此のロボット犬を正義の為に役立てる事を考え、
自らも正義を守るヒーロー「ヤッターマン」と成る事を決意した。

●NET動画配信「アニメ BB」
http://animebb.jp/production/tatsunoko/yatterman.aspx

=====================重要項目=====================
・平成20年版の話題は、アニメ新作情報板(http://anime3.2ch.net/anime3/)で。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。「人大杉」とは無縁。→ttp://www.geocities.jp/jview2000/
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
・winny、youtube、ニコニコ動画、ファイル共有や其れに類似する書き込みは専用板へ。
==================================================

●関連頁
ヤッターマン 理論と実践:ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1848/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ヤッターマン

●平成20年版スレ
[アニメ新作情報板] ヤッターマン Part2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1195565674/
番宣:http://www.tatsunoko.co.jp/yatterman/

●前スレ
【おしおきだべぇ】ヤッターマンPart3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1166566497/
其の他の情報は>>2-5辺り。
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/15(土) 02:10:43 ID:???
●過去ログ
02:http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1127905658/
01:http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1059105391/

●声の出演
高田 ガン (ヤッターマン1号) : 太田 淑子
上成 愛 (ヤッターマン2号) : 岡本 茉利
オモッチャマ : 桂 玲子
ドロンジョ : 小原 乃梨子
ブツクサ・ボヤッキー : 八奈見 乗児
トンズラー : たてかべ 和也
ドクロベー : 滝口順 平
ナレーター : 富山 敬
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/15(土) 15:43:23 ID:2Z3GUsX6
また、三悪の声が聞ける、楽しみだ。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/16(日) 02:12:09 ID:VWY3Xjc9
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/16(日) 03:13:40 ID:???
日テレでやってたけどヤッターマンの新番組のお披露目みたいなのに
小原乃梨子が出てドロンジョ様の声やってたね。
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/16(日) 04:00:26 ID:???
ttp://www.ytv.co.jp/yatterman/information.html

声優どころかキャラの中身や相関図まで色々変わってる件について
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/16(日) 10:26:23 ID:???
>>950
音楽担当が未だに伏せられてる件の方がよほど気になるがね
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/16(日) 11:33:36 ID:???
お互い好きだけど素直に好きだと言えない関係かな、ガンちゃんとアイちゃん
まあ今の世の中は主人公組がハナっから周囲を気にしないラブラブ関係ってのは寒すぎるからな

ガンちゃんが気の多い男の子設定はスケールアップしそうな予感
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/16(日) 12:17:40 ID:???
シリーズ構成が高橋ナツコだろ?
なんかアイちゃんのガンちゃんへの片思い描写がひつこくなんないといいけど
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/16(日) 15:00:21 ID:???
今度はちょっと年齢設定変わるんだね
一話のアイちゃんの誕生日でアイちゃんが13歳になるんだって

ガンちゃんは14歳らしい
二人が通ってる中学校は鳥皮中学
まあ、正直15歳と14歳でもいいぐらいだな
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/16(日) 17:58:39 ID:???
リメイク版は学校へ通う描写があるのか
確かに前作は義務教育を受けている気配すら無かったが
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/16(日) 18:27:09 ID:???
学習塾や宿題の話題はあったけどな
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/16(日) 18:52:17 ID:???
アイちゃんはもう生理来たのかな(*´д`*)ハァハァ
毛も生えてるんだろうな(*´д`*)ハァハァ
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/17(月) 00:48:53 ID:???
また、ゾロメカでどかーん、か?
つまんねー
しかも、インチキ商売ないしー
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/17(月) 05:17:46 ID:???
イタダキマンやきらめきマンをパワーダウンさせた名作になりそう
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/18(火) 02:07:50 ID:???
プロモで、第1話の展開は読めたな
ガン、タッヤーワン完成
ドロボー、ドクちんの指令で、メカ造って出発
東京お台場(?)で大暴れ(個人的には、都庁を襲撃してほすい、石○都知事をぶっ飛ばせ)

ガンアイ、登場
ドロメカ、タッヤーワンにガリガリミサイル発射
アイ、味の素を出す
ゾロメカ♪てーててーてーててー
ドロメカどかーん♪ひゅるるるるるるるるるるるー
勝利の股間ポーズ(決壊死)
おしおき
タラちゃんの次回予告「次回タッヤーマン、○○○だバブー」

あー疲れた
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/18(火) 02:10:09 ID:???
でも、ドロンコ様のボインボインに期待♪
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/18(火) 15:29:23 ID:Xuux7Nhu
悪玉トリオあってのアニメなんだから、三悪を重点的に脚本を書いてほしい。
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/18(火) 20:14:56 ID:???
昔のファンには落胆され、現代のちびっ子には無視される典型的なリメイクアニメになりそう
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/18(火) 20:58:15 ID:???
シリーズ物ならリメイクじゃなくて新作を作ればいいのに
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/18(火) 23:54:28 ID:???
自分はヤッターマンが一番好きだけど、今の子にはイッパツマンとかの方が
受けるような気がしないでもない。
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/19(水) 00:06:30 ID:VxSYQG5k
>964 きらめきマンは当初ヤッターマンのリメイクか続編で企画されてたそうだが
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/19(水) 00:53:49 ID:NItzN/S8
>>966
そんなの初耳だな。

逆に今回のヤッターマンはもともと完全オリジナルタイトルで動いてたのは知ってるが。
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/19(水) 08:40:31 ID:LWNMmws6
主題歌発表されたな。
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/19(水) 08:58:05 ID:rHXDTaxt
3悪人たちが旧声優人のままで安心したよ
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/19(水) 13:22:02 ID:???
ヨボヨボになっちゃった声はあんまり聞きたくないな
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/19(水) 13:35:14 ID:???
なんか、リメイク版って完成していたオリジナルの要素に
余計な装飾を施して、逆に良さを殺そうとしているように思うのよ。

思い出は美しいまま取っておきたいので
俺はリメイク版は見ないつもり
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/19(水) 19:10:37 ID:T8KWzeBM
じゃ、見るな
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/19(水) 20:08:47 ID:rRZU678V
少し早いが次スレ立てました

【この世に悪は】ヤッターマンPart4【栄えない】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1198062457/
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 12:30:18 ID:???
>>972
なに怒ってんだよ。
ここの住人はあくまで昭和版のファンなんだから、べつに見ないという人がいてもかまわないだろ。
太田岡本版のガンちゃんアイちゃんが好きな人の中にも微妙に思ってる人がいるかも知れないし。
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 14:45:22 ID:nI9UQy5v
>>974
だったら余計な事、書き込むな、バカ! 見たい人に対して失礼だろ、アホ!
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 15:24:53 ID:???
昔のは昔でよし。だけどキレイな絵でも見たいよ。
ヤッターマンは昔のデザインそのままでも十分おしゃれだから
きれいに書き直すだけでいけるし。
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 15:40:55 ID:???
リメイクのアイちゃんはいいけど、ガンちゃんの声がいやだ
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 20:43:50 ID:8oop3b6P
http://www.toshiba-ad.jp/
技術の東芝と、タツノコプロの至宝ヤッターマンがコラボレーション!
おなじみのドロンジョ、トンズラー、ボヤッキーの三悪も登場し、
テレビアニメとはまた違った、活躍を見せてくれます。
このサイトでしか見られないオリジナルムービーも展開予定!乞う、ご期待!

979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/20(木) 22:28:02 ID:???
東芝www
サザエさんじゃあるまいし
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/21(金) 01:59:50 ID:???
新ヤッターマンのガンちゃんたちの普段着はどうなるんだろう
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/21(金) 03:49:16 ID:???
楽しみではあるが、エンディングは即3悪か山本正之に変えて欲しい。
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/21(金) 08:55:31 ID:prrL8wRf
>980
前と同じじゃないの?
つなぎで裏返すと戦闘スーツになるやつ。
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/21(金) 13:05:04 ID:???
新作のサブタイトルが
1/14 第1話「ヤッターマン 誕生だコロン!」
1/21 第2話「ナニワのたこ焼王決定だコロン!」
1/28 第3話「バカデミー賞を獲るのだコロン!」

となっているが
う〜ん・・・サブタイトルから何か不安を感じる

>>980
学生姿も描写されるらしいから
制服姿とか出て来るんじゃないの?
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/21(金) 13:48:39 ID:yCNajV6c
>>975
お前の方がよけいだろ、糞ヤロウ
見たくない人に失礼だろ、イモムシ

志ね、詩ね、視にさらせ
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/21(金) 15:04:27 ID:FWqBOVEh
>>984
漢字の使い方も分からぬ低能児、小学校からやり直せ、もっともてめえなんか国語のテストなんか
すべて0点、赤点だったんだろうから無理か? この低能児めが!
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/22(土) 01:03:01 ID:???
タイムボカンシリーズが好きだったから取りあえずリメイクも見るけど…

どうせ一年しかやらないんだから太田さんと岡本さん、桂さんも続投で良かったんじゃないかと思う。

それと主題歌とEDどうにかならんのか…
世良とミヒマルってマジ勘弁してくれ
ここは絶対替えちゃいけない聖域だろーよ
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/22(土) 03:16:18 ID:???
OP,EDがくだらないタイアップ曲という点から
リメイクを企画した人間の志の低さと無能っぷりを感じる
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/22(土) 03:40:22 ID:???
想像だが、正之に断られたんか?その時点で企画ボツれ。
キャラ・天野喜孝、メカ・大河原邦男、音楽・山本正之。基本だろ。
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/22(土) 05:09:01 ID:???
>988
アニメ新作板のヤッターマンスレより

404 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 13:58:32 ID:afeJ0LPc
山本先生と読売テレビのSプロデューサーは親しいご関係で、リメイクにあたって主題歌を歌う歌手を有名人の中から
公募したいというアイディアを直接先生にされたそうです。
「三悪の声優さんを変えないというのなら、新しい歌い手さんでもいいかな」というのが先生の見解だったそうです。

主題歌を歌うことは一歩譲られましたが、劇伴=音楽は山本先生が担当されているそうです。2009年公開予定の実写版
「ヤッターマン」も音楽を担当される予定だそうです。
http://www.brother-noppo.com/bbs/asobitai/
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/22(土) 17:54:44 ID:???
未だにナントカマンシリーズの新曲を作り続けてる山本正之が断るはずがない。
OPはともかく、EDだけはどうにも勘弁できない。
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/23(日) 08:26:15 ID:???
>>989 OPはともかく、EDの事聞いたら山本センセ怒りそうだ。
「アニメがなんだ」ばりに怒りそうだぞ。
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/23(日) 16:03:59 ID:???
歌と画面と 全然合ってない〜
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/23(日) 19:38:39 ID:HB9D147Y
_______________________________________
                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  ぜったいゆるさんぞ日テレ!!!!!!
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<   じわじわと>>1000合戦してくれる!!!!!
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
994アニメがなんだより抜粋
アニメがなんだ アニメがなんだ

子供に夢売る ついでにオモチャ売る

まあね まけたね テレビのちから

だけど やっぱり すきだよ ヤッターマン

赤い仮面に燃え上がる 正義の心 ゆくぞ 強いぞ

(中略)

アニメがなんだ アニメソングがなんだ

この頃血が沸き肉踊る オープニングが見当たらない

歌とドラマと ぜんぜん合ってない

新しいだけのサウンドで ごまかせはしないぞ



新作ヤッターマンのこといってる歌詞に思えるな
「歌とドラマと ぜんぜん合ってない」のはEDになりそうだが