【REDで】ジャイアントロボEP33【誕生編】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
幸せは、犠牲なしに得る事はできないのだろうか・・・
時代は、不幸なしに越える事は出来ないのだろうか・・・

「あぁ幸せ(続編)の為なら、何度だって死(フィギャ)んでやるさ」


過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/g_robo_souko/

前スレ
ジャイアントロボEP32
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1157624228/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 20:23:44 ID:???
全26話

誕生編 〜白昼の残月〜
大作暗殺計画 〜カナーリの牢獄〜編
史上最大の決戦〜韓信 対 孔明〜編
アイヌ・沖縄秘宝編
動く大陸編
少年探偵・金田一正太郎登場編
三日間の少年編
七つの影法師編
地球静止作戦編 <OVA全7巻>
バベルの篭城編

GR再動計画の要旨を発表する。  
「ジャイアントロボ劇場版 バベルの篭城編」2009年公開(希望)
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 20:24:52 ID:???
Gロボ出演声優の生年月日(間違っている可能性あり

山口勝平(大作)……1965年 5月23日
島本須美(銀鈴)……1954年12月 8日
小川真司(幻夜)……1941年 2月19日
若本規夫(戴宗)……1945年10月 8日
飯塚昭三(鉄牛)……1933年 5月23日
江原正士(呉)………1953年 5月 4日
家弓家正(中条)……1932年10月31日
青野武(一清)………1936年 6月19日
幹本雄之(村雨)……1948年 3月15日
小宮和枝(楊志)……1952年 7月12日
納谷六朗(黄信)……1932年10月20日
大塚明夫(花栄)……1959年11月24日
秋元羊介(アル)……1944年 2月 5日
羽佐間道夫(セル)…1933年10月 7日
麦人(カワラザキ)… 1944年 8月 8日
原康義(ヒィッツ)……1952年 4月13日
市川治(レッド)………1936年 6月21日
中田浩二(残月)……1939年 1月26日
大塚周夫(十常寺)…1929年 7月 5日
野沢那智(幽鬼)……1938年 1月13日
白石冬美(サニー)…1941年10月14日
中村正(孔明)………1929年12月24日
石田太郎(樊瑞)……1944年 3月16日
矢島正明(草間)……1932年 4月17日
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 20:26:24 ID:???
OVA発売日

Episode1:1992年7月23日
Episode2:1993年2月21日
Episode3:1993年8月21日
Episode4:1994年1月21日
Episode5:1994年10月22日
Episode6:1995年6月25日
Episode7:1998年1月25日

素足のGinRei Episode1:盗まれた戦闘チャイナを捜せ大作戦!!
:1994年2月21日
鉄腕GinRei Episode23:禁断の果実を奪還せよ極楽大作戦!!
:1995年1月21日
ジャイアントロボ 外伝 〜青い瞳の銀鈴〜
:1995年9月25日

デジタルリマスターでサントラ発売。
http://www.phoenix-ent.co.jp/products/index.html

横光お絵かき掲示板
http://bbs3.oebit.jp/yokomitu/
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 20:28:01 ID:???
5先生!!

う・・・・う・・・ついに・・・・
これだけの為に・・・初めてスレ立てた・・・・
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 20:31:02 ID:???
こ   

の   

ス   

レ   

を   

立   

て   

た   

の   

は   

肥   

満   

児   

で   

す 
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 20:32:26 ID:???
その他関連情報


小中版GR:詳細未定
http://gr-anime.com/
このスレは今川版のジャイアントロボ
このアニメのジャイアントロボの内容は別物です



原作/横山光輝 脚本/今川泰宏 漫画/戸田泰成
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/syousaiput.cgi?id=01750
奇跡のトライアングルが生み出す、真ロボット伝説始動!


神戸に横山光輝記念館建設へ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1148587728/l50
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 21:18:20 ID:???
「ジャイアントロボ」チャンピオンRED11月号より新連載
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1156095045/
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 21:32:25 ID:???
>>5

(■ー■)y-~~<泣いているのかね、呉先生
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 23:22:23 ID:???
シラネエな
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 01:26:33 ID:???
戸田泰成 総合スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155827636/

一応漫画版のスレも貼っておくか
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 01:26:55 ID:???
なんかロボ関連が一気に活気付いてきたなあ。
この流れなら今川版を期待するなってほうが無理な話だw
とりあえずマンガの成功がカギだな。
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 01:45:27 ID:???
しかし漫画版は何度よんでも国際警察連合が極悪人の集まりにしか見えんな。
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 01:46:12 ID:???
前スレ1000頂きました m(_ _)m

>1000 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 2006/09/27(水) 01:37:35 ID:???
>GR1000

戸田版セルバンテスとコエンシャクと被るのは気のせいか
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 01:57:37 ID:???
あれってバンテスおじさんが大作を懐柔するための
幻覚みたいの使ってんじゃないの?
あのまま混沌とした人間関係で進めるんかなあ。。
先が読めない。
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 02:07:44 ID:???
----年表----

【2017年】大作生まれる。
【2019年】バシュタールの惨劇
【20××年】樊瑞とヒッピー姿の中条長官と対決。樊瑞に唯一、傷を負わせる。
【2027年】誕生編 〜白昼の残月〜
 残月が十傑集入りしたエピソード。1話に相当。      
【20××年】大作暗殺計画 〜カナーリの牢獄〜編
 元ネタは地球ナンバーV7。 カナーリの牢獄とは超能力者が幽閉されてる刑務所。
【20××年】史上最大の決戦 〜韓信 対 孔明〜編
 韓信元帥・司馬懿仲達・軍師張良 VS 孔明  
【20××年】アイヌ・沖縄秘宝編
【20××年】少年探偵・金田一正太郎登場編
【20××年】動く大陸編
【20××年】三日間の少年編
【20××年】七つの影法師編
 元ネタは伊賀の影丸。
【2028年】ドミノ作戦編
 戴宗がセルバンテスを倒し、アルベルトの右目をつぶしたエピソード。
 楊志の肌が青くなったのもこの時。戦いはBF団の勝利に終わったらしい。    
【2029年】地球静止作戦編
 OVA本編。18〜21話に相当。
【2029年〜】バベルの篭城編
 22〜26話に相当。最終章。
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 02:08:03 ID:???
ここでGR2・GR3 破壊しちゃってるから
OVA回想の GR対GR2 はこの何年後の話だろう・・・・

       し  一  O  す   お
       て  切  V  い    詫
       下  無  A   ま    び
       さ  か  の  せ
 戸 今   い  っ  話  ん
 田 川      た  は
 泰 泰     事
 成 宏     に


はさすがに無いよなぁ・・・・・
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 02:13:42 ID:???
>>17
破壊されたのは、BF団が念のために作っておいたイミテーション…とかね。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 02:18:59 ID:???
>>17
たとえそうだったとしてもそこに戸田を入れるのは可哀想だw
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 04:10:12 ID:???
>998 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2006/09/27(水) 01:33:38 ID:???
>>958
>ギルバートだろ、胸のマークを見る限りは

頭の形(鬼をモチーフにした二本角)、前腕のライン、
ヘソディテールの有無から VL-2号だろ。

ギルバートとVL-2号と怪ロボットの頭比べてよく見ろ。
ギルバート三本角だろ。
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 06:34:04 ID:???
安倍「見える、私にははっきりと見える……
   美しい国……それは幻ではない」
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 07:20:18 ID:???
>>5先生!やったーーーー!ヨカタネー(泣
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 08:17:19 ID:???
コミックガム(まほろまてぃっく,一騎当千,月詠等を連載してる)でも
別口の漫画やりそうだな。広告載ってた。
詳細は来月号らしい。
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 08:38:25 ID:???
九大天王

梁山泊枠(2)史進(淋沖)・体操
主人公枠(3)影丸・デック牧・あばれ天童
重要キャラ枠(2)大塚署長・韓信元帥
悪役枠(1)無明幻妖斎
雑魚キャラ枠(1)五十嵐長官(中条長官)

こんなモンかな
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 08:59:09 ID:???
なんかさ、誕生編って響きがいいよな
誕生編がある作品って、009とかか

>>23
まとめるなら

企画としては、特撮版が始まりで、同時進行で漫画版(横山小沢版)が連載開始し
特撮のコミカライズとして、学年誌でも漫画版が連載され

のちの世で、今川OVAが開始され、その漫画版(水溜り版)も連載され
数年後、トラマガで誕生編が始まるや廃刊になり
数年後、ようやくREDで今川版が連載開始

翌年、特撮ベースなのか横山小沢ベースなのか不明だが、新作アニメ開始予定
そして、その漫画版が近く始まると


そもそも今川版は、最初はGRの企画だったんだろうか?
まさか、最初から横山オールスター企画じゃないよなぁ
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 09:46:54 ID:???
はなまるマーケットでロボの音楽キターーーッ!
曲はGRのテーマとビッグファイアのテーマでした。
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 10:24:01 ID:???
>>25
特撮版じゃないと思う
特撮版にはロボットはジャイアントロボぐらいしかでて来てないし
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 11:01:25 ID:4bnl8aCj
>>25
今川版ははじめからスーパー横山大戦をやる予定だったよ

MI3とかX-3とかID4みたいに
今川のほうの作品は GR という名前に変えておいたほうが後々問題無いような気がする

東映のレッドシャドウみたいに
ジャイアントロボアニメのせいでGRにジャイアントロボのキャラが登場出来なくなったら大爆笑だがw
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 11:08:36 ID:???
>25
今川版は最初からオールスターで企画を持ちかけてる。
最初のタイトルは鉄人28号。
版権取れずタイトル変更。だから本来大作は正太郎だった。
30979:2006/09/27(水) 11:34:41 ID:???
スレ違いかもしれませんが、また話題にのぼっているようなので貼っておきますね。
その内、メディアミックスのGR総合スレとか必要になるんでしょうかね?

>今川じゃない方のGR

月刊コミックガム12月号より予告〜連載開始予定
原作 横山光輝 漫画 稜町しろー
アニメーション制作SOFT GARAGE

ttp://zip.2chan.net/2/src/1159283875403.jpg
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 11:40:41 ID:???
それの話題はガムスレが妥当かな?
盛り上がって来たらスレ立てるか、アニメ版のスレを立てるか
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 11:45:56 ID:???
実際こんなややこしい話も無いよな
TVアニメ版をOVA版の続編と勘違いして見て騙される奴が出るかもな
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 11:46:08 ID:???
ガムスレでいいかと。
全くスレで話題になってないし過疎ってるし。
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 11:57:43 ID:???
今川じゃない方のGRは、なんかマーズぽいのかな?
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 12:03:29 ID:???
ビックオーじゃないかな。
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 12:06:15 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%93%E3%83%AB%E4%BA%8C%E4%B8%96

『バビル2世』と『その名は101』は作品として連続しているが、
この2作とOVA『ジャイアントロボ』は決して直接つながっているわけではない。
しかし、『ジャイアントロボ』にでてくるバビル2世らしきビッグ・ファイアは主人公・バビル二世のオマージュ以外の何ものでもない。
余談だが『ジャイアントロボ』は『101』エンディングから始まったのではないかという説がファンの間で広く話題になったことがある

こんな説あったっけ?
俺も昔、自らの死期を悟ったチョウガイが後継者を探しヨミにたどり着き
ヨミ復活の為にバビルの血を探した説

というのを昔考えていたんだが
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 12:10:34 ID:???
バビル偽の翌年にOVAが発売されてるんだな
これ企画はどういう形だったんだろ

今川版と今川じゃない版が、ほぼ同時進行だから、何か似てるよね
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 12:11:58 ID:???
101終了後は、バビル2世の最終Episodeに繋がるってのが
ファンの見解だけどな。

そうでないと、ロプロス問題が解決しないし。
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 12:15:22 ID:???
>36
WIKIは独り善がりのキモ文が多いから無視すればいい。
俺の好きな作品はありえない説明がされてて
頻繁に削除改編されまくり。
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 12:15:27 ID:???
しかし、コミックガムという雑誌は
萌え系とオカルト・妖怪系の漫画が占めており、
そこにGRの漫画をぶち込むというのに驚きなのですが。
激しく浮いて読者にスルーされるのも不憫だと思い……。
なぜ、マガジンZや少年エースなどではないのか。

とりあえず今川x戸田版GRの成功を祈っている。
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 12:28:36 ID:???
この新作アニメはFX版鉄人28号と同じ匂いがする

今川GRのアニメ化頼む
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 12:29:28 ID:???
稜町しろー って漫画家の経歴ってわかる?
ググっても出てこないんだけど……。
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 12:35:14 ID:???
新人か誰かの別PNか。絵柄で分かる人いない?
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 12:39:39 ID:???
>41
ビックオーとFXを一緒にすんな。
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 13:03:24 ID:???
>>44
誰も一緒にしてないと思うが…

>>41
FXと言うより位置付け的には太陽の使者っぽいんじゃ。
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 13:32:14 ID:???
>>45
>>41は原作のレイプ度がFX並になりそうって話をしてるんだろう
ググってみたが制作のsoftgarageってとこはロクなもん作ってないな…
不安になるのも解る
連載誌がガム(ワニブックス刊)なのもその辺りに理由があるかもしれん
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 13:46:26 ID:???
ttp://www.softgarage.com/
(・∀・;)
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 13:48:39 ID:???
>>41はヘラヘラ笑ってる正人が操るFXに握りつぶされる
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 13:57:37 ID:???
小中版はスレ立ててそっちでやれ。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 14:23:31 ID:KS+kO2iR
立てた
【小中千昭】ジャイアント・ロボ【GR】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1159334403/
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 14:25:54 ID:???
>>47
このラインナップでなぜいきなりGRなんかに手を出そうとしたのか
謎だなあ〜…
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 14:26:13 ID:???
sage忘れたorz
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 15:19:19 ID:???
盧武鉉大統領「衛星打ち上げで地球征服した気分」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060927-00000006-yonh-kr

BF団よりも先に・・・
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 15:34:23 ID:???
>>51
独自のノウハウもある程度蓄積してきたから
飽和状態で以前ほど旨味の無い
萌えアニメ量産路線からの脱却を目指してるんだろうと推測してみる
せっかく専用スレ立ったんだしそっちに行かないか?
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 15:43:19 ID:???
>>53
韓国の底力って何気に凄いね
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 16:02:41 ID:???
>>55
ロケットの製作はフランス
ロケットの打ち上げはアメリカ
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 16:15:20 ID:???
しかし嫌が応にも比較対象にされそうな。
作画担当にはキッツくないか?この展開。
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 17:38:57 ID:???
のびのびやって欲しいな
今川GRが見たいからってこのGRの失敗を願うのは大人気ないし
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 19:14:12 ID:ib4ukFqn
>>36 >>39
ウィキペディア=2ちゃんのスレのコピペ集レベル

今だにこんなことも知らないネット利用者が多いのが嘆かわしい
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 19:17:55 ID:???
>>30-33
向こうの話題が盛り上がってきたようなら
アニメサロン(メロン板)に
どんなヴァージョンの話題でもOKのジャイアントロボ総合スレはあったほうがいいだろうな

素人はごっちゃになるだろうし
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 19:18:16 ID:???
×今だに
○未だに

ヴぉげがぁ!
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 19:21:13 ID:???
>>37
OVAってどのOVAだよ!?

あとバビル偽というのは 神世紀伝マズーと同じシリーズで最近やったやつだぞ
花栄こと大塚明夫さんがヨミ様やったのは聖闘士バビル
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 19:23:28 ID:???
>>42-43
横山ファンの漫画家は多いし
別名に一票
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 19:25:20 ID:???
>>46
今川GR「テンポ悪いね(笑)」
今川鉄人「ちょっと暗いね(笑)」
白黒鉄人「フィルム焼いてください(怒)」

と言ってた横山先生が
FXには何て言ってた?
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 19:27:12 ID:???
>>51
昔ジャイアントロボというゲームがあったんだよ そういえば
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 19:28:23 ID:???
>>61
未川
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 19:33:18 ID:???
>>50
2ちゃん内でh抜くやつはただのバカbyひろゆこ

【小中千昭】ジャイアント・ロボ【GR】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1159334403/l50
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 19:35:14 ID:???
>>64
>FXには何て言ってた?

ええとー、確か
「あれは酷い。あんなストーリーにされるとは思ってなかった」
とかでしたよね・・・
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 19:35:51 ID:???
>>36
まあ、一部のファンの間でのヨタ話であったんじゃない?バビル→101→GRってのは

・赤影(小説版)→バビル→GR
・ビッグファイアと怒鬼は、兄弟

ってのも聞いた(というか読んだ)ことがある
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 19:43:37 ID:???
まだ
ナンバー7のディック牧→バビル1世のほうが信憑性ある

時の行者のジュンが出てきてくれないかな
敵でも味方でも無いポジションで
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 19:46:02 ID:???
wikぺディアの面白い所は、
「また、〜という意見も一部にはあり」って時に言われてる、「一部の意見」の方が
メジャーな意見よりも記述が多く目立ってるのが笑える。

あんな主観入りまくりなのにどこが辞典やねん。
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 20:19:25 ID:???
前々から思っていたが101はバビル二世の外伝であり続編ではないぞ
時期的には宇宙ビールス編の後で最後の戦いの開始から少し前だ
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 20:32:13 ID:???
F市→101→南極

が無難だよね
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 20:35:25 ID:???
そうなんだ。コンビニで立ち読んでヒドイラストに半べそかきそうになったが救われた
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 20:39:09 ID:???
101でインディアンの少女や銀鈴が惨殺されたのは驚いた
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 20:44:24 ID:???
今川提督なら南極のその後を意識してる可能性は高いよね
ヨミ様がライセの偽名で世界警察を乗っ取ったっておかしくはない
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 21:14:01 ID:???
なんで7話の長官はオカマの肩に手を回してるの?
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 21:17:44 ID:???
>>77
オカマじゃなくて、泣き虫なニブチンです

うっかり先生のやる気を出させるため、です
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 21:19:32 ID:???
>>77
もう一方の手が股(ry
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 21:37:16 ID:???
あのふたりはガチでデキてるんじゃなかったっけ
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 21:42:33 ID:???
子供が?
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 21:55:48 ID:???
そっと手を重ねる長官・・・
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 22:07:33 ID:???
そんな事するから今川、見ず知らずの外人にホモ疑惑掛けられるんだよ。
男に甘いし。女には容赦ないのに
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 23:25:55 ID:???
今川って禿と出来てんじゃないの?
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 23:29:10 ID:9jrWY5ne
版権許可する横山側も問題だが、後追い作品に商品価値はあるのか。
原作準拠でないならば、今川GRを越える作品でなければ。ペイできるのか。


そんな資金があるなら、『白昼の残月』公開に協力してくれたっていいじゃないか。
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 23:32:49 ID:???
>>84
富野=東方師匠=長官=鉄人の禿BF博士=禿
今川=ドモン=誤(うっかり)先生=MAD敷島=愛弟子
なのに何を今更
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 23:34:56 ID:???
なんでも総合スレです

【GR】ジャイアントロボ総合スレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1159354555/l50
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 00:40:17 ID:izHhCoNV
>>87
えーい混乱を助長するようなスレ立ておって!ww
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 01:29:11 ID:???
石田太郎の声真似が上手くなった。
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 02:11:43 ID:???
戸田スレにもいた
勝手にスレ立てて誘導してくるお馬鹿さんの仕業か?
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 02:23:53 ID:???
ちょっとスレの立てすぎじゃありませんか〜!?
スレ乱立は過疎を招くだけで美しくない。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 15:07:57 ID:???
そう、過疎を招くかもしれない

でもね>>91くん
今川版信者の多いこのスレで
小中版の話題があれば いずれ大戦争が起こる
それを避けるためには仕方の無かったことなのだよ
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 15:25:15 ID:???
久しぶりに

ま゜っ
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 15:36:32 ID:???
>92
マッド様キター!!!!!
早く漫画に出てホスィ
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 15:42:51 ID:???
>>93
江口寿史乙
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 16:54:50 ID:???
未曾有の大混乱時代を迎えた今も 海の底で眠る鉄人は 赤く 黒い
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 17:55:18 ID:???
太平楽とか、いわないでね(はあと
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 23:14:30 ID:???
REDの中条長官が悪役のようだ
つまり家弓の面目躍如
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 23:24:49 ID:pxiG6+iR
Qさま で敷島公園が出てきた
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 23:26:28 ID:???
>>92-93
MAD様の言ってることは
ものすごい極悪外道のことやってるのに
そう聞こえないから恐いよな

特に京都の愛人と私生児を抹殺したときとか
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 23:28:01 ID:???
>>98
X-MENではマグニート役(イアンマッケラン)だったよ

ロードオブザリングではサルマン(クリストファーリー)役だったけど
(ちなみにガンダルフがイアンマッケラン)
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 23:31:43 ID:???
ストリートファイターEX2の覆面キャラも演じられてましたよ>家永弓長氏
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 23:47:38 ID:???
どうなんだその間違い方は
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 23:58:41 ID:???
今週のマガジンに実写版ロボが出てた。村枝絵ロボもいいね。
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 00:00:09 ID:???
今ごろ気付いたんだが、舞台の2029年って攻殻機動隊と同じ年だな…。
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 00:07:20 ID:???
今川版はともかくとして
これだけの同時多発パラレル展開をみてると
盛り上がると思って最初は嬉しかったのが複雑な気分になってきた
なんかもう、利権確保の為にいっちょかみしようとみんな必死なんかな
ハイエナが群がるGRコンテンツって感じがする
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 00:33:35 ID:???
今川だけがGRをいじっていいいの!
中身はスーパー横山大戦にして原作GRなんか尊重する気は毛頭無いけど!
てか。わがままだなあ。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 01:12:18 ID:???
原作版
特撮版
OVA版
OVAコミック版
OVA小説版
トラマガコミック版
TVアニメ版
TVアニメコミック版
戸田コミック版

ややこしいな。
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 01:53:57 ID:???
そう、なぜなら
それこそが『GR計画』なのです
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 02:03:08 ID:???
ギュウカレー 定職・・・
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 02:03:23 ID:???
原作版
特撮版
OVA版
OVAコミック版→黒歴史
OVA小説版→黒歴史
トラマガコミック版→黒歴史
TVアニメ版
TVアニメコミック版
戸田コミック版
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 02:19:24 ID:???
・原作漫画と特撮版
・OVA&漫画&小説→新作漫画(RED)
・新作TVアニメ&漫画(ガム)

の3つに大別されるのかな
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 02:29:40 ID:???
原作と特撮は内容全く違うぞ。
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 02:33:02 ID:???
GR好きだがハイエナが群がるほど魅力的(儲かる)なコンテンツかなぁ
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 04:23:12 ID:???
でも、色々アニメ化された中では当たってる方なんじゃないの?>GR
鉄人の新しいアニメは微妙(黒歴史?)
鉄人の実写は微妙(黒歴史?)
バビル2世のTVシリーズは微妙(黒歴史?)
マーズのOVAは続きが出ない(黒歴史?)
その中でBOX出して、リマスター版も出してるしな。GRは。
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 05:00:20 ID:???
最近初めてブッ通しで見たんだが
コ・エンシャクが一番かっこいいな。見せ場多すぎ。
2巻でアルベルト守る所とか4巻で青面獣と坊主を難なく一蹴する所とか。
あとイチモツも一番デカいし。
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 05:36:32 ID:???
>>116
最後のはブッ通しで見なくていいんだよ!
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 06:20:34 ID:???
>>115
>鉄人の新しいアニメは微妙(黒歴史?)

ああ・・一部熱狂的ファソ以外にはあまり受け入れられてないというか。
確かに全体的に良い出来とは言いかねる作品ではあるんだがなorz

気になってるのは
横山サイドからちょい冷たい扱い受けてないか?
と思しき所。
鉄人完全版出版パーティーに提督が招かれてなかったり。
いや、ただ忙しかったから来れなかったのかな?
俺は出版関係のコネで(しかも仕事中w)短時間潜りこんだだけだったから
詳細は分からんのだけども。
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 07:14:10 ID:???
こうして思えば、
横山作品はアニメに恵まれていないんだな。

横山版三国志も微妙だったし。
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 08:03:07 ID:???
鉄人アニメは好きだよ!
もし当初の予定通りにNHKでやっていてくれたら、
またちょっと違う注目のされ方をしてたと思うんだ…
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 08:19:00 ID:???
鉄人はやりたいように作らせてもらってないからね。
制限だらけの中よくぞあそこまでやったと俺は思ってるよ。
確かDVD1巻は1万売れてるから深夜枠では健闘した方。
122118:2006/09/29(金) 09:21:01 ID:???
俺だって今川版大好きだもん・・
でもさ。周りに同好の士が居ないのよ。
例え鉄人好きであってもさ、漫画とモノクロのみ支持が圧倒的に多くてorz
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 09:34:19 ID:???
俺も今川鉄人は大好きだYO
何度かマジ泣きしたしな・・・
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 10:36:02 ID:???
鉄人の1巻のクオリティは凄い。敷島も好きなだけ狂ってるし。
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 11:24:59 ID:???
バビル2世のTVシリーズは言うまでム無く黒歴史だな。
ただかなり話題にはなったがw
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 11:37:36 ID:???
「バビる」は当時のアニメ板的にその年の流行語大賞といっても
いいくらいだったからな…

雨後のタケノコGR現象は将来的にキャラクターのライセンス主張(確保か)
する為なんじゃないのかと邪推
現場の思いは別として企画たち上げたビジネスの人にとっちゃ
それ以上でも以下でもなかろう
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 12:44:53 ID:???
今川鉄人は黒歴史じゃないだろうに。
俺は気に入ってるぞ。

実写の映画のほうは黒歴史でいいけど。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 12:49:31 ID:???
ガム広告に書いてあるけど、タケノコ現象はGロボ生誕40周年がきっかけじゃないか?
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 12:52:44 ID:???
うん。来年が40周年らしいだす。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 12:55:19 ID:???
鉄人も○周年ってことで漫画、TVアニメ、実写映画が同時進行したし特別なことではないだろう。
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 12:58:33 ID:???
そして量産される黒歴史
132115:2006/09/29(金) 13:30:06 ID:???
一番新しい鉄人は今川鉄人だったな・・・
何で忘れてたんだろうオレ。しかもこのスレで・・・
オレが>>115で指した鉄人は、太陽の勇者の次の奴。何だっけ・・・FX?
今川鉄人もあんまり評判良くないのかぁ・・・。
オレもよくやった方のアニメだと思うんだけどな。
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 13:33:31 ID:???
↑若年性認知症だす。
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 13:58:34 ID:inaN1seK
>>125
バビル偽と神谷明版バビルを混同するような書き込みはやめろ
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 13:59:45 ID:???
平成バビルって2つあるけどどっちが偽なの?
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 14:02:17 ID:???
一番最近TVでやってた方
OVAも何気にアレだが新TV版はそれを遥かに越えた
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 14:08:03 ID:???
脚本、作画、音楽 どれを取っても
褒めようの無い完璧な駄作 それがバビル偽
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 14:09:07 ID:???
さっがそうバビル偽〜♪のバビるが偽
バビル偽で検索かけたらすぐわかると思うよ

来年40周年と知って、自分の生きた倍の時間もジャイアントロボは
愛され続けてきたんだなぁとしみじみ思ってしまった
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 14:47:53 ID:???
もしかしてヤフーでやってるやつ?>偽
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 15:30:41 ID:???
>>112
・原作漫画と特撮版及び学年誌の漫画版(完全版資料編に収録)
・OVA&漫画&小説&ドラマCD(銀鈴シリーズ)→トラマガ版→新作漫画(RED)
・新作TVアニメ&漫画(ガム)

141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 16:36:12 ID:???
>>105
あれ2030じゃなかったか
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 17:15:09 ID:???
>>119
だからさー、なぜ旧バビルやサリー、アニメコメットさんを無視する?
今川だけが横山アニメの成功例みたいに言うのやめれ
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 17:16:45 ID:???
アニメコメットさん?そんなんあったんか
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 17:19:11 ID:???
三国志は毎週楽しみに見てたなあ
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 17:20:22 ID:???
私は論理的思考を得意とする人間であり、
何事も理詰めで考えるのだが、
ジャイアントロボのアニメについて考えてみた。
理詰めすればするほど俺の頭はオーバーヒートしてしまった。
つまり理詰めすればするほど物語の矛盾点が浮き彫りになり、
とても鑑賞に堪えうるものではないとの結論に達した。
このような低レベルアニメは甲殻機動隊の足元にも及ばないと断言できる。
では、なぜこのスレにわざわざ書き込むのかという理由の説明に入ろう。
すなわち、ここ最近ではあるが、ジャイアントロボブームらしい。
そのせいか、このアニメ関連板に多くのジャイアントロボスレッドが立てられている。
つまり俺はその様な傾向を良しとしない人間の一人であり、
すなわち今ここに、無駄なスレッドを立てるなということを声高に宣言するのである。
以上、私への批判がある場合は是非とも論理的に批判していただきたいものである。
私は理詰めで考えるタイプであるから、感情的な批判を一切受け付けるつもりは無い。

146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 17:44:19 ID:???
おもすれー釣りだーつかマルチかスクリプトか

脳みそでなく子宮で(ないけどw)考えてると言われてる
今川の儲ばっかりのスレに
理詰めで考えるお人が出張して来る事自体が非論理的だべ。
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 18:06:00 ID:???
>>144
流れ流れぇてぇいつかぁ、また巡り会える
永遠に止まらないぃ時の河はぁ流れてゆくぅ


あれバビルでロデムが犬ぽくなってるのはOVA?偽?

しかし短期間にTVアニメとOVAと、ほぼ同時進行のバビルだ
ロボだって、小中版・今川版が同時進行してもいいじゃないですか?
ま・・純粋なロボアニメと横山オールスターの違いはあるが
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 18:59:27 ID:???
バビルのOVAとTVアニメは結構間空いてなかった?
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 19:33:32 ID:y8xjvY2c
バビル偽と真世紀伝マズーは同じ頃やってた
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 20:04:08 ID:???
>>142
幼少時は、ゴッドマーズや別人28号も面白かったような記憶があるんだが・・・おかしいか?
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 20:15:50 ID:???
ゴッドマーズは腐女子人気が目立ちがちだが普通に良アニメ
別人28号はなかなか
ブラックオックスはアレのバージョンが一番好き
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 20:19:30 ID:ZeAuSYWu
九大天王の登場のキメ台詞みたいのって
九人でこの順番で誰がどう言うか決めたのかな?
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 20:26:13 ID:???
>152
みんなでじゃんけん

天童でキリがいいせいか、史進がなんかおまけみたいで気の毒。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 20:29:02 ID:???
史進がちょっと空気読めないやつみたいだよな
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 20:30:20 ID:???
血風連の決め台詞
「兄貴は(まばゆきは?)月の光日の光 正しき血筋の名の下に 我ら名前は血風連」
「我ら名前は血風連 振るう刃は相手を選ばず かかる火の粉は振り払わん(?)」

って、みんなでテンポをあわせる練習とかしてたんかな?
原作の血風党は、みんなっで歌を歌って、一気に攻撃を仕掛けたりしてたけど
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 20:49:52 ID:???
「輝きは、月の光に日の光。我ら名前を血風連!」
「我ら名前を血風連!振るう刃は相手を選ばず!退かねば血潮の海となる!」

だったはず
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 20:55:53 ID:???
>>156
何言ってるのかいまいち聞き取りにくい上、ムックも誤植っていうからなあ
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 21:10:45 ID:???
既出だけど「眩き(まばゆき)は」だと思われ
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 21:26:15 ID:???
便乗。

「敵を仕留める矢の数々は腕に習った勝利功。」?
「恐れはいらぬぞチンサンザン」?
「梁山泊の指南が二人、花栄に黄信ここに在り!」

↑誰かこの口上の正解を教えて。
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 21:33:02 ID:???
>>159
「悪事(?)を射とげる(?)矢の数々は 腕に習った 小李広」
「恐れはいらぬぞ 鎮三山」

『小李広』は、水滸伝における花栄のあだ名、李広は漢の将軍で、酔ったとき岩を虎と間違えて射抜いてしまった!人物
『鎮三山』も、同じく。黄信は、常日頃から近所にある3つの山の山賊を平定してやると言っていたことから(ちなみに、言ってただけ)
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 21:34:50 ID:???
お互いの二つ名を呼び合ってるんだな。
「悪事を仕留める」だと思います。
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 21:45:31 ID:???
>>142
コメットさんはもったいなかったね
悪い作品じゃなかったのに
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 21:54:27 ID:???
http://www.wikiroom.com/MatuAA/index.php?GR%2F%C1%B4%A5%BB%A5%EA%A5%D5%BD%B8-%A5%A8%A5%D4%A5%BD%A1%BC%A5%C97

ここのページに
「花栄:世辞はいらぬぞ鎮三山」
って書いてあるけど、何度聞いてもそうは聞こえないんだよなぁ。
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 22:01:33 ID:???
ちんとんしゃん
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 22:02:06 ID:???
未完成交響曲のどっかにあったけど・・・見つからん
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 22:26:06 ID:???
>155
常日頃から練習を欠かしません。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 22:33:14 ID:???
>>163
ああー、自分もそこ見て思った。
絶対「恐れはいらぬぞ鎮三山」って言ってると思う。
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 01:03:06 ID:emQq7uz3
口だけで鎮三山してないのに「世辞は要らぬぞ」もないよな
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 01:05:37 ID:???
ageちった…('A`)
岩の中にテレポートしてくる
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 06:05:27 ID:???
>>169
ウィザードリィを思い出してガクブルです
171 ◆TTtxpqNzhE :2006/09/30(土) 06:17:52 ID:QfoUGSEr
ガリ
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 09:29:09 ID:???
8年くらい前に作ったMAD、よーつべにUPしてみました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=wWc4IfGsjoE
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 14:31:39 ID:???
>>172
微笑んでるあなたワロスw
ようつべいつの間にか6話までうpされてるな
これで買ってくれる奴がいると嬉しいんだが
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 14:46:47 ID:???
正直全然合ってねーw、いや貶すつもりは毛頭ないんだが

昔、お祭り忍者のテーマにあわせたGロボ映像見たきがするんだが
あれってまだ出回ってるのかな?結構良作だった記憶が
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 16:31:33 ID:QfoUGSEr
まさか
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 16:47:50 ID:???
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 17:24:14 ID:???
そう。なにもかも、まったく10年前と同じ何だっ!?
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 17:35:55 ID:???
Stage6にも同じのアタヨ
ttp://stage6.divx.com/members/62394/videos/1709
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 17:43:06 ID:???
九大天王って十傑集に比べると地味だよね

そんな風に考えていた時期が俺にもありました
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 17:45:43 ID:???
今月号でその考え吹き飛んだか
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 17:52:34 ID:eWvEX2MU
>>150-151
ただのロボットアニメとして見れば
普通にいいアニメ
ゴッドマーズと太陽の使者は

横山原作と別物 というのは今川GRでも同じなので あえて黙る
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 17:53:43 ID:???
>>158
あまねきは じゃない? 
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 17:55:33 ID:???
バビル2世のファンサイトだと、Gロボは完全に無視されてるな。
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 17:59:55 ID:???
>>183
今川バビルでも無いかぎりは別物だろうしな
(サリーちゃんファンサイトでは少しだけ触れてたけど)


>>179
七話のリストを見ただけで驚いたんだが
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 20:36:11 ID:???
年期の入った横光ファンは結構頭固いの多いから…
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 20:42:23 ID:???
鉄人の咆哮にしたって、どこのじいさんか知らないが
ラジオドラマの牛みたいなの(エヴァのあれ)じゃないと認めない
とかいう人もいるからな
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 20:51:51 ID:???
誰もが今川に注目してないと気がすまないのかよ。。。
バビル(BF)なんて出番あれだけなんだし、興味もてなくても仕方ないだろう。
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 20:58:33 ID:???
>187
いや、そこまでじゃなくて…
ただ一応書いといてくれてればちょっと嬉しかったなとか、その程度じゃん?
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 21:00:44 ID:???
たったアレだけの出番でも、インパクトがあるってことですよ、旦那
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 21:01:33 ID:???
BF団C級エージョント
「深読みの>>187
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 21:08:16 ID:???
完全に無視だの頭固いから受け入れないだの
悪意ある書き方しておいて。。。
お前らのためにサイトやってるわけじゃなかろう
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 21:14:18 ID:???
>>190
エージョントorz
よ、弱そう・・・・

おまいは打ち間違いの>190じゃいっ!w
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 21:15:34 ID:???
>191
公共の電波で流したわけでもなし、ここで愚痴るぐらいさせてやれよ…
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 21:52:01 ID:XgYxVWz+
ここは今川信者スレなんだから
信者が好き勝手言っていいだろ

異論のあるやつは総合スレ行ってくれ
【GR】ジャイアントロボ総合スレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1159354555/l50
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 22:09:27 ID:???
相変わらずグダグダなスレよのう…
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 22:13:02 ID:???
なんの激動のじいさまには及びませぬ
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 22:15:24 ID:???
村雨さんは死ねたのかな
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 22:41:06 ID:???
死ねてません
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 22:51:50 ID:???
ミスター味っ子の寺沢原作の食いタンを
ミスター味ッ子の今川監督でアニメ化してくれたらな〜
と心底思った


バーテンダーがどんな作品かまだ見て無いからわからないけど
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 22:59:27 ID:???
寺沢が今川嫌いなのでそれはないだろう。
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 23:01:08 ID:???
嫌いと言うか、ある意味トラウマになってるかもね
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 23:40:02 ID:???
じゃぱんの作者は、今川にやってもらいたかったんじゃない?
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 23:48:09 ID:???
>>200
やっぱ嫌われてるのかw
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 00:17:23 ID:???
漫画→アニメなら問題ないかもしれんが、
逆だと本当に地味に感じるからなw
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 00:19:45 ID:???
若本…秋元…麦人…

ジャイアントロボかと思って見たらいぬかみっだった件について。
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 00:20:15 ID:???
>>199
バーテンダーは鉄人と同じパルムスタジオ製作らしいけど、
鉄人同様作画が安定しないかも。そこがちょっと心配。

家弓さんと矢島さんが出演されるのは、今川監督の趣味っぽいなぁ。
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 00:36:53 ID:???
味っ子はアニメ見てから漫画読んだらショボく見えるんだよ
味王のじいさまのリアクションが美味しんぼとかの普通のグルメ漫画みたいでさ…
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 00:49:05 ID:???
味っ子、普通に読むと普通に派手な演出の漫画だけど、
今川ターボ入るとさらに斜め上にかっとんでくからな。
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 00:49:06 ID:Uiz85y62
>>207
そういう事書くから原作者が傷ついて今川嫌いになっちゃうんだろww
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 00:59:34 ID:???
ジャイアントロボは最高のアニメ、こんなかっこいいアニメはないよ。
ただ、主人公の草間大作を除いて。あれがいなければ敵も味方も最高なんだがな。
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 01:17:39 ID:???
>210
なぜそんなに大作きゅんを毛嫌いする?
むしろ分をわきまえ目立たないいい子じゃないか。
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 01:33:27 ID:???
>>211
めそめそ泣きすぎ。うじうじしていいて男らしくない。何の能力もないくせに、
ロボットを操縦できるのが彼しかいない(そのように設計された)ためだけの
存在。つまり偉大なのは、大作じゃなくてロボを作った親父だ。もっとまともな
エージェントに、まかせていればよかったのに。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 01:40:00 ID:???
>>212
おまえ、5巻見たのか?
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 01:49:25 ID:???
>>212
完全に今川の術中にハマってるわけだが
その事について何かコメントは?
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 02:02:31 ID:???
>>213
全巻みている。大作みていると、ガキの出る幕じゃねえ。すっこんでろ!と言いたくなるが。
なんで、あんなのが主人公なんだ?
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 02:06:06 ID:???
大作がいないと全然違う物語になると思うが。
それは今川の描きたいものじゃないってことだろ。
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 02:06:43 ID:???
なんで?
俺たちはエキスパートじゃなかったのか?
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 02:09:25 ID:???
>>214
それって計算のうちなのかな?ともかく、なんとかしてほしかったな。
それからラストのすっきりしなさ加減を、どうにかならないものか。
あとは、どこをとっても最高のアニメなんだが。

いや、あと呉学人も、なんだか後からくよくよしていまいちな性格だったが。
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 02:19:02 ID:???
主人公のヘナヘナ感は、あんなに子供が活躍できるわけがないという実写版への批判が入っているのかな。
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 06:20:20 ID:???
誰かに守ってもらわないと作中だけで五回は死ぬチャンスがあったな
テーマが「父と子」で主人公が子の方だから、子供風味を出していくのは当然。
3〜4巻で大作本人の無力さを描いてただろう?
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 06:42:47 ID:???
死ぬチャンスワラタ・・・ 自殺志願者かよw
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 07:13:56 ID:???
まあ、
元々主人公は大作ではなかったしな。
某少年探偵の代役としては頑張ったよ。
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 08:37:02 ID:???
>>210
大作の声には、今川監督から、子供と大人の確執を、“子供というのは大人たちほど事の重要さを捕らえていないんじゃないか”
という一面を色濃く出したいために、わざと棒読みで、しかも可能な限り一番幼い声にしてくれ、と注文があった
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 09:23:17 ID:???
てかまだ12の子供だぞ。
これから10年20年と経験を積んでいき、
立派な変態中年…もとい大人になって行くんだろ。
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 09:25:52 ID:???
>>222
代役が本来の役を超えちまってるからな。
今川鉄人の正太郎は無能な上にメンヘル・・・ナニアレorz
主人公補正とやらは今川の中には存在しないのか。
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 09:35:31 ID:???
>224

変質者の生育暦を調べてみたら、自身も幼少時に
変態行為を受けていたという、虐待の連鎖ですか。
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 09:43:17 ID:???
>>224
この年齢では未熟なのは当然、そのように考えるなら、こんな子供に危険な労働を
させる周囲の大人はあまりにも無責任だろう。リモコンを改造するなり、
少年の声をコンピューター合成するなりしてちゃんとしたエキスパートが操縦するべきだ。
これは児童虐待に近いのじゃないか。
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 09:49:00 ID:???
なにをいまさらwwwwwwwww

児童保護法も労働基準法もあったもんじゃないんですからw
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 10:03:22 ID:???
二周連続でマガジンにGRネタあったな
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 10:11:50 ID:???
>>227
なんかその辺の事は小説の方にちょっとだけかかれてたような気がする。
声紋変更とか合成でどうにか出来るならとっくにやってるだろうし
そんなチャチな認証システムを草間博士が作るとは思えない。
子供に世界最大の兵器の唯一の始動キーとしての役割を与えるのがどれだけ無謀で
酷な事
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 10:12:15 ID:???
そうだよね。自分が子供の頃のアニメや特撮では、子供の主人公は
泣いたり、悩んだりしない。いつも強くて、常に弱い大人を助けていたのだけどね。

もう、そうゆう番組は作れないということかな。

そう、鉄人28号も、あの少年がどうも好きなれない。
何悩んでんの?こっちには関係ないから、どっかいってくれない?
そうゆう気持ちになる。

もう深刻ぶる主人公にはうんざりだ。

明るく悩みなんてない、熱血で、豪快な草間大作でアニメつくってくれないかな。
セリフも「行け、ジャイアントロボ」「戦え、ジャイアントロボ」ぐらいで、いいから。
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 10:15:34 ID:???
途中で投稿しちゃった・・・
でも、まぁアレだ。そんな事言い出したら物語が立ち行かなくなるよ。
大人と子供、親と子というのが今川GRの根幹だし。草間博士GRの中に棲んでるし。
大作君のエキスパート能力はロボット操縦でそれはまだまだ発展途上な能力なんだろうさ。
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 10:21:41 ID:???
子供が保護されるまっとうな世界でロボと共に生きるのは不可能であり
大作少年もロボ=父親を手放して生きるのを望まなかったからこそ
エキスパートとしてロボと自分の居場所を得ている・・・んじゃないの?よく知らん
ロボの維持費ってどのくらいなんだろ?
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 10:22:13 ID:???
>>231
君は何かもう、勇者シリーズとかでも見ていたほうがいいんじゃないか?
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 10:26:26 ID:???
>>232
どうも。そう?それじゃしかないかも。すべて思い通りの作品なんて無理だものね。
子供はみなかったことにしてジャイアントロボを楽しむことにする。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 10:27:54 ID:???
実写版GRの同人だが、大作少年の変声期が来たため、ロボットを作って乗り切るというネタがあったな



オチは、アレだったが・・・ロボ○ミー
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 10:29:03 ID:???
>>234
おお、なるほど。私の求めている大作君はそれだ。
勇者シリーズの主人公をジャイアントロボに移植できないものかな。
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 10:31:41 ID:???
勇者シリーズのロボをGRに脳内変換すればいいんじゃね?
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 10:37:32 ID:???
>>236
変声期の問題とかありそうですね。ウィーン少年合唱団みたいに、
女性ホルモンを注射して声変わりしないようにするとか。

「すみません、今日は風邪声で操縦できません」
「地球の危機に君は何をやっているんだ?」
とか

そう言えば、パソコンに付いている指紋認証システムで
他の人が使えないようにしていたのですが、ある日、指先に
火傷をしたら認識しなくなってしまって、あせりました。
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 10:38:35 ID:???
最近じゃあ、キレる若者扱いだろう・・・

>>237
SEED DISTINYの後半なんて、どう?
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 10:45:24 ID:KvirvI7F
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 10:49:06 ID:???
>>240
ごめん。みてない。
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 10:49:26 ID:???
>>237
てか最近のアニメは皆良くも悪くも世界の運命が
若造(主に見目麗しい少女)の好きにされてるものばかりだよ。
オッサンがいいとこ全部持ってっちゃうGロボの方が異常。
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 10:52:32 ID:???
>>241
かっこいい。こんなかっこいいアニメはないよね。
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 10:57:50 ID:KvirvI7F
1 とんとん友(とも)だち みんなで九人(くにん)


いっちゃん じろくん さぶちゃん 四ゲぼう ゴロちゃん ろくんぼ
ななちん やっちゃんこに きゅうどんどん


誰(だれ)かが 叱(しか)られた みんなで ごめんなさい
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 10:59:37 ID:???
>>243
このアニメが、昔子供だったおっさん向けのアニメだからかな。
本当の主人公は登場するおっさん達なのかも。

アニメの冒頭で主人公は草間大作と言っているが、
それに惑わされちゃいかんということかも。
あれはナンチャッテ主人公なんだね。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 10:59:49 ID:???
>>242
すまん・・・ジョークだ。見ない方がいい
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 11:16:16 ID:???
>>242
マジレスするとガイキング辺りか?
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 11:28:59 ID:???
>>248
そんな、感じかも。ツワブキ・ダイヤで草間大作をやったら、違っただろうなー。
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 11:29:19 ID:???
1 とんとん友(とも)だち みんなで九人(くにん)


淋ちゃん 
天くん
戴ちゃん
韓ぼう
中ちゃん
牧んぼ
塚ちん
影ちゃんこ 



無明幻妖斎


誰(だれ)かが 叱(しか)られた みんなで ごめんなさい


251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 11:32:44 ID:???
主人公が一時期でもうじうじしない今川アニメなんて今川アニメじゃないと思う
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 11:34:18 ID:???
今川に主人公補正は無いもんな。
むしろ強烈な悪役補正の方がお約束。

その辺は今川監督の骨身に染み付いたメンヘルっつーより
浪花節な一面だから、今更もうどうしようもないわな。
恨み言をならヴィクトル・ユゴーと藤山寛美に言うべし。
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 12:29:23 ID:???
今川はレインみたいな女が好きらしいね。
俺も大好き。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 12:31:05 ID:???
「私はネオドイツの女・・・」

 って感じの女性か

 確かにそそるものがある
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 12:37:21 ID:???
>>253
レインみたいな女って?あのアニメなにがなんだか、よくわからん。グロいし。
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 12:40:14 ID:???
んもー大作が必要か必要じゃないかなんて!
みんなあのきらめく生足を見て、何も思わないって言うのかい!?
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 12:40:16 ID:???
男をとっかえ引っかえしてるけど本当は一人を一途に思ってる女。

ちなみにシリアルエクスペリなんとかは関係ないぞ
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 12:47:31 ID:???
>255
その発想はなかったわw
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 12:47:52 ID:???
誰の生足やねんw
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 12:54:22 ID:???
レインて双子の幼女のことだろ
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 17:42:53 ID:???
234や231は勇者シリーズを見たことが無いに100000シズマ。
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 17:53:46 ID:???
勇者シリーズってマイトガインとかだっけ?
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 17:55:42 ID:???
>>262
そう、ライディーンとか・・・
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 17:57:11 ID:???
Jデッカー好きだったな
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 18:25:27 ID:???
>263
年代が・・・
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 18:43:09 ID:???
ライディーンと聞いてレッドの声の人を思い浮かべる人はオッサン
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 18:57:33 ID:???
>>263
勇者だけど、シリーズだったかな?
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 18:57:45 ID:???
ライディーンと聞いてハイナルハンタジーのケダモノを思い出すワシは
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 19:05:23 ID:???
そういやドラクエの呪文でライデインてのなかったっけ?
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 19:42:07 ID:???
ガオガイガーのおっさん共は無駄に熱かったな…
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 19:46:08 ID:???
>>210-215
こういう連中がロードオブザリング見て
主人公のフロドいらね 守ってもらってるだけじゃん
特技と言えば 指輪の魔力に耐える力があるから 指輪が持ち運べるだけ
とか(ブログとかで)抜かしてるんだよな
こういう輩が表れると
オマエは西遊記で三蔵法師が弱いからイラネとか言うタイプだろw
と返すのがお約束だが
(そういえば 三国志 水滸伝をやったのなら(ラブコメの金梅瓶はイラネw)四大奇書の西遊記も横山先生にやって欲しかったな
正太郎みたいな悟空とか容易に絵が想像出来るのに) 

(関連ネタ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/469/1018340812/409
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/469/1018340812/429
しかし横山先生の指輪物語漫画版を見てみたかったな〜
やってたら 歴史に残るかなりの名作になってたのにな〜
(マーズみたいなフロド 太公望みたいなガンダルフ 血風党の爺か聞中太師みたいなサルマン
絵が容易に想像出来るのにw)
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 19:53:04 ID:???
>>271
宣伝乙
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 19:53:31 ID:???
>>251
そんなアナタに

【小中千昭】ジャイアント・ロボ【GR】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1159334403/l50

>>269
それの元ネタは
江戸時代の横綱の 雷電 だと思う
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 19:55:49 ID:???
(声 秋元洋介)
ふっふっふっふっふ!驚くのも無理はなかろう、信じられぬのも無理はなかろう、
だが、これ事実だ!悲しいか草間大作!恐ろしいか草間大作!
お前の師匠には全てお見通しだ!だからワシを信じろ!されば救われる。
さあ、この手を取れ、そして立ち上がれ、ワシはいつもお前と一緒だ!
だから安心しろ!ほうら、あのジャイアントロボが、いや、父上がお待ちだぞ
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 19:57:21 ID:???
>>251
あのGガンや味っ子すら 主人公がうじうじ悩むしな
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 19:57:30 ID:???
>>271
そういえば、LORの3部ではサムが強すぎて、フロドの立つ瀬ないよねあれじゃ。
あれは所詮、サムが書いた物語だからしかたない。

三蔵法師は守られるべき存在で、そうゆう役回りだから強かったらまずいだろ。

草間大作もそんな役回りなのか?守られるべき弱い存在ならもっと周囲が
守らないといけないんじゃないか?主人公が守られるべき弱い存在というのも
感情移入しにくいよ。
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 19:58:36 ID:???
多分、今川は母性に餓えていると思う。
銀鈴・レイン・味っこのママ。
278271:2006/10/01(日) 20:01:11 ID:???
>>272
部外サイトだから 宣伝と思われたのかな?(2ちゃんネタの倉庫スレだったんだけど)

せっかくだから 横光ガイドラインスレにコピペされたやつを探してきた
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1131634980/311-321n
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 20:41:43 ID:???
>>277
でも作品で描くテーマは父性ばかり。
ハーメルンはある意味、母性に恵まれず餓え、さいなまれたサイザーを
描いたりしていたが。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 21:05:20 ID:???
横山光輝スレでアップされてたMADをYouTubeに上げてみた

http://www.youtube.com/watch?v=nF3AUZubMGc
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 21:08:17 ID:???
よりによってFENCE OF DEFENSEか!?
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 21:15:53 ID:???
時の河は三国志の主題歌
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 21:15:56 ID:???
最後の部分が「観音様!」に聞こえます
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 21:18:40 ID:???
良い出来だなあ。
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 21:20:12 ID:???
>279
でも母性愛に飢えた結果の考えが「父を私だけのものに」だもんな
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 21:21:02 ID:???
>>278
ワロタw
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 21:22:56 ID:PMAAwPiH
>>278
これ
横山先生追悼MAD?
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 21:23:45 ID:PMAAwPiH
>>280の間違い
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 21:32:23 ID:???
>>287
そうだよ
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 21:33:20 ID:???
>>283
タイム ゴーズ バイだよ
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 21:35:07 ID:???
>>280
いろいろ描いていたんだね。最後が自分のタバコで焼死とは
寂しい最後だったね。
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 21:43:28 ID:???
火計・・・イヤすまん不謹慎だった
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 21:45:40 ID:???
景山民夫
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 21:46:11 ID:???
料理の鉄人
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 21:54:53 ID:???
>>276
そういう役回りだっつの
そう言われてたのを聞いてなかったのか

既存のメカ・ロボもの文脈にGRを
収めようったって無理無理。
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 22:07:27 ID:???
>>295
ごめん。そんなこと言っていたっけ?

銀鈴との関係で必要と言えば必要かも。大人の男が相手だと恋愛風に
なってしまいそうだから。

しかし、エキスパートも戦場の中で自分の命も危ないのに、子供がいて足手まといだろうなあ。
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 22:21:46 ID:???
>>280
    _,,,,._                、-r    r--,      、-r
   ,.','" ̄',〈... _,,,_   _,,,_   _,,,,,| |     ~`l |  _,,,_   | |,,,,,_
  { {   ,___ ,'r⌒!゙! ,'r⌒!゙! ,.'r⌒| l      .| | ,'r⌒!゙! ..| |⌒','i
  ゝヽ、 ~]| ,i i  i l i l  i i .i i  .i .i      .| | i i  i l  .| i  .i |
   `ー-‐'"  ゞ_,.'ノ ゞ_,.'ノ ゞ__,.',、'ュ    ..l l  ゞ_,.'ノ.. .L、-_,'ノ
                        (~'-'ノ
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 22:25:53 ID:???
>>292亡くなった直後に三戦板で耳が腐るほど聞いたから 今更言ったところで


>>297
これ作った職人は本当に偉いよな
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 22:26:57 ID:???
網マニアのわりには網タイツ履いたヒロインださないよね、監督
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 22:27:42 ID:???
>>296
鉄牛が
大作=足手まとい から 守ってあげるべき存在
に成長していく姿を見てなかったのか
おまえの目は節穴か?
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 22:28:59 ID:???
みんなに守られ主人公と言えば


 劉邦


(校門の会なんて・・)
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 22:32:34 ID:???
>>298
ファン歴としては数ヶ月、ご新規さんもいいとこな人だったんだっけ
人の情熱って凄い
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 22:40:44 ID:???
>>302
どこでもそうだけど

「古参だから偉い」

と思ってるバカは多いよな
新参でも優れてる人は優れてるのに

(GRを認めない古い横山信者の一部の連中もそうだし
REDから入った新参者をバカにする 古くからの今川信者の一部の連中もそうだし)
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 22:42:30 ID:???
>>280
すばらしい。
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 22:45:26 ID:???
>>301
なるほど、しかし守られるには、それだけの理由がある。大作にはそれだけの理由があるだろうか。
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 22:46:45 ID:???
>>300
そうゆうのを成長というのかもしらんが、結構おかげで周囲が死んでいなかったっけ?
やっぱ製作者もエクスキューズが必要と考えたわけか。
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 22:50:31 ID:pyG4np2a
今川版指輪物語が見たい
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 22:52:32 ID:???
>>296
国警はそのリスク込で大作を引き入れた。
「生活と身の安全を保障するから我々に協力してロボでBF団を殺せ」という取引なわけです。
孤児の大作に選択肢は無い。

原作読めばわかるが、想定外の人間が強制的に強大な力の継承者にされてしまい、
試練の末に、その重荷を引き受ける決意を固めていく流れになっている。

同じロボットものと言えどあくまで自由意志で戦っている鉄人28号の正太郎くんとは違うんだよ。
むしろバビル二世の立場に近いだろうね。


>>299
今すぐチャンピオンREDを買ってくるんだ!
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 22:55:11 ID:???
今川脚本の大河ドラマが見たい・
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 22:55:14 ID:???
>>305
守りだけの価値の見出せない大衆の一人は、見捨てても良い・・・と?
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 22:56:34 ID:???
>>307
「あいつは、まさか・・・サウロン九大黒乗手の一人・・・アングマールの魔王!」
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:00:22 ID:???
>>309
ガチで殴り合う信長と秀吉とか鉄砲の弾丸をものともしない武田の騎馬隊とかになってもいいのか?
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:00:59 ID:???
>>303
優れてるというのはこの場合、自分だけではなく
人の楽しみの為に自身の持つ情報を提供し共有するための
プレゼン能力が優れてるんだろうな。

人柄もあるんだろうけどね。盛り上げ上手っていうか。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:01:22 ID:???
>>309
どうして延暦寺を焼き討ちしたんですか!?どうしてそんなむごい事を・・!?
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:06:46 ID:???
さあ、風雲急を告げる大展開!
渦巻く七本槍の疑問の中、このまま三成の作戦が完了してしまうのか?
上田城に立ち向かう秀忠の能力は、これを突破できるのか?
様々な謎を秘めたまま、関が原の地へ家康が飛ぶ!
そして全てのなぞが開かされる中、不適な笑いを浮かべ、ただ傍観する男がいた!

黒田如水「まさしく役者がそろうのだ・・・そう全ては私の思うがまま・・・フハハハハハ」
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:10:18 ID:???
>>312
なにその戦国BASARAな世界観

兵の頭を掴んで武器代わりに振り回し
ダブルラリアットのような体勢で激しく回転しつつ突進して
敵兵をなぎ倒していく秀吉には吹いた。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:11:07 ID:???
>>316
息がクそうございます
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:12:11 ID:???
>>308
なるほど。ありがとう。しかたない設定かもね。しかし、そうすると親父はとんでもないやつだ。
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:13:19 ID:???
戦国バサラをちゃんとオッサン顔の武将たちで作れば
ちょっと近い感じになるかもな。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:16:20 ID:???
>>313
その優れた人の優れた作品のイメージを落とさないためにも
マルチはいけないと思うんだ

自分も鉄人がきっかけだったから新参どうこう言われるのは正直、不愉快だけれど
過去ログさかのぼったらやっぱり変なマルチや板違い、自分の妄想設定と
公式スタッフの発言を混同して語るってのは鉄人放映あたりからぐっと増えてるんだよね
頼むからやめてください
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:18:40 ID:???
>>301
あれは皇帝になった後に猜疑心にかられて
忠臣をどんどん殺していくからな
項劉見た後に史記見てビックリした
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:18:47 ID:???
来月のRED

九大天王は、中条長官の見せた幻だった
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:29:36 ID:???
>>318
そもそも大作はBF団の為にジャイアントロボを建造した
草間博士の息子でもあり、銀鈴やその他の国警メンバーと同様
世間ではまともに受け入れてはもらえない存在でもある。
と、一清道人が言ってなかったかね。

BF団に戻りでもしたら幻夜並みのヤバさだし
殺してしまおうにもGRがキレまくってヤバいだろうし
国警が身柄を預かる以上に穏便なGR1対策も他に無いんだろう。
草間博士にフォーグラー博士のような逆転ホームランがあるのかどうか?
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:43:21 ID:???
今思ったけどロボットアニメ作品として見たら斬新な武器とか必殺技が少ないな
てことでガイアー様に期待
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:48:25 ID:???
国警全体はともかく、現場のエキスパートはどこにも行けない日陰者の最後の漂着場所だわな。
過去を問わない代わりに、使い捨てできる消耗品。
それでも、普通は段階を踏んで腹を決めて入隊するのを大作は過程をすっ飛ばして、いきなりぶちこまれた。
って、戴宗さんが言ってました。

チャンピオンレッドのGR計画はアニメで予定されていたものと同じなのだろうか。気になるね。
>322
あの中で幻覚が得意そうなのは影丸や幻妖斎といった忍者組のような気がする。



326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:56:27 ID:???
>>323
かわいそう。しかしなあ。普通の小学生として生活できなかったものかな。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 00:00:39 ID:???
いつ何処でロボの発信命令が出るか解らんし
BF団に命狙われたり誘拐される危険もあるからなぁ・・・
クラスメイトに被害でたら目も当てられんしな
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 00:08:55 ID:???
>>323
そういえば一清道人は一人だけ派遣社員みたいな立場だったっけ?
4巻でコエンシャクに対抗するなら揚子より一清のほうが適任だろうに
陽子が残って一清を逃がしたのはやはり外部の人間だからかな。
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 00:20:10 ID:???
>>328
その派遣社員が(本編で見る限りは)正社員の
九大天王や指南役より役に立ってるのは笑えましたwww
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 00:33:21 ID:???
>>326
だから村雨が満身創痍になりながらも止めるように言ったのに
あの親父は全く、いくら良い声してるからってさあ
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 01:33:26 ID:???
>>307
すげー見てー

たぶん ハヤオの息子版ゲド戦記
(世界三大ファンタジー=指輪 ナルニア ゲド)
以上の大問題作になるだろうけど
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 01:34:24 ID:???
>>311
そんなアナタに>>277をどうぞ
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 01:36:25 ID:???
>>309-314
ていうか
横山漫画の信長 秀吉 家康 信玄とかを総合した
スーパー横山戦国大戦のアニメ作ればいいだけじゃん
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 01:38:09 ID:???
>>332
間違えた

>>311
そんなアナタに>>278をどうぞ
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 01:41:36 ID:???
>>321
項羽と劉邦でも
伏線はちゃんと張ってあるよ
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 01:44:03 ID:???
>>328-329
派遣社員と言うから格が落ちたように感じるんだよ
用心棒と言え
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 04:02:43 ID:???
あの坊主も大変だよな
自分より実力が格段に上な兄弟子を説得してダメだったら力づくで連れ戻せって命じられちゃってて
命がけの戦いに身を投じなきゃいけなくなったんだもん
しかも本編見る限り大分酷使されてる
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 04:16:46 ID:???
坊主VS兄弟子の因縁の対決はあるのか!?
……たぶんないだろな
相手は恐れ多くも十結集のリーダーだし
あっても瞬殺されるのが関の山
一清に必殺技があれば別だけど

あとどう見ても一清の方が年上に見える………
まぁ兄弟子だから年齢は関係ないが…何だかな……
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 11:01:28 ID:???
>>338
一清が年上に見えるのは声のせいじゃないかなー
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 11:07:06 ID:???
あれで10代だったら吹く
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 17:36:23 ID:Flfg7t2i
国内サッカー板にて
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159682440/

250 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/10/02(月) 00:19:45 ID:X9zFGp5b0
没落する日本平の地にブーイングが悲鳴となって響き渡る。佐伯は震え、北斗は頭を垂れる
アレックスと千代反田が戦いの炎へとその身を投げ打てば、矢島のゴールが希望を切り裂く
そして、その渦巻く敗戦の中でただ一人、浦和レッドダイヤモンズに立ち向かう川勝は…

「いいか布部、お前は一人じゃない。みんなと一緒に、オレと一緒に戦うんだ。そう、アビスパはお前の大切な友達だろ」
「はい、わかりました。川勝さん」

次回、『ボトム3の黄昏〜勝利の鐘、未だ響かず〜』  立てるか?アビスパ福岡!

252 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/10/02(月) 00:27:18 ID:PpjdPM+o0
>>250
そんな戴宗さんはいやだw



吹いた。
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 17:46:45 ID:???
確か一清は「最強のナンバー2」
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 18:04:50 ID:???
>>338
一清は元ネタの水滸伝でも若いのか年食ってるのかよく分からん・・・
ところでREDの戴宗ってロン毛になってないか?
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 18:31:05 ID:???
>>307
つまり回転するフロドとか回転するギムリとか回転するアラゴルンとか
回転するガラドリエルとか回転するサルマンとかが見たいわけだな
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 18:50:45 ID:???
>>280
泣いた!!!!素晴らしすぎる!!是非落としたい!!!!
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 18:53:30 ID:???
>>343
漫画一清は典型的横山悪坊主だったからなぁ
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 19:08:52 ID:???
あの頃は、道教僧や鉄鞭の資料がなかったからな・・・
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 19:10:15 ID:???
>>331
なんかかつての原書房版山本訳「ホビット」を思い出した。

でも今川にはまず、みなもと版「レ・ミゼラブル」を
やってもらわなくちゃならないからダメ。
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 19:50:53 ID:???
指輪のナズグルの二つ名も結構グッとくるね
静錬のアドゥナフェル、夜明けの死インドゥア、不浄のレン。
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 19:52:26 ID:???
今川脚本のニュース番組が見たい
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 19:54:09 ID:???
ドカンと一発ジャイアントロボクソワロタ
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 20:24:44 ID:???
>350
ニュー速とかでボロクソ言われそうだな。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 21:42:39 ID:???
小林薫の運命やいかに!?
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 22:13:18 ID:???
>344
サルマンvsガンダルフ戦が容易に目に浮びます
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 23:55:29 ID:???
>>350
「そう」「でもね」連発で紛らわしいだろうな
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:06:13 ID:???
>>350
今のマスゴミ以上に嘘をまきちらすからNG
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 01:12:49 ID:???
誰か・・・誰か御大追悼flashをうpしてくれる猛者はおらんか・・・
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 03:53:14 ID:???
まず一番手は影となり
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 08:00:52 ID:???
姿はあれど音は無し
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 08:10:11 ID:???
静かなれども振り向かば
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 09:08:17 ID:???
十重に二十重に舞い上がる!!
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 09:16:37 ID:???
菊の花びら!
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 09:53:06 ID:???
浮世の湖面に映り散る!!
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 11:19:50 ID:???
望みとあらば目にもの見せよう!!
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 12:28:36 ID:???
我ら命の 
     大あばれ!
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 12:59:32 ID:???
九紋の龍が天を貫く!!
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 13:08:33 ID:???
我ら名前を血風連!
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 13:09:18 ID:???
見よ、東方は赤く燃えている!
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 13:16:05 ID:???
おいしい、よ!
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 13:25:00 ID:???
全ては私の思うがまま…
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 13:25:46 ID:???
母さん全然分かんないわよ!
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 13:56:35 ID:???
いまさらそれはないじゃないですか,父さん!
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 14:02:36 ID:???
>>280
ジャーンジャーンにワラタw
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 14:56:13 ID:???
だれにも とーめーらーれなーい 
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 20:17:12 ID:???
この馬鹿弟子がぁぁぁーーー!!
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 22:02:25 ID:???
今川監督仕事情報 蒼天の拳の構成・脚本
バーテンダーもこれもおなじみの今川キャストがいるw
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 22:46:08 ID:???
本当に、漫画のほうは大丈夫なんだろうな今川…。
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 23:04:43 ID:???
   |,,__
   |wvヽ
   |∀0彡 ダレモイナイ・・・パッチンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |
      _,,,,,,__     
     ∩'wwwヽ))
     彡(0∀0 彡
パチンッ. 6二 丿
      / < <
     (_(_ノ
      _,,,,,,__
     〃  ヽ))
     彡彡川ミミ
  ──( <__<
   ̄ ̄ノ )  )
  ===(_(__)
        __,,,,_
    ((〃wwwヽ))
    彡ノ0∀<∩彡'⌒`☆パッチン
  ──( <V>丿
  =====( ヽノ
 ___.し(_)
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 23:27:06 ID:???
>>378
手伝ってやろうか?
ただし素っ裸だぞ
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 23:28:55 ID:???
なんなら手伝って貰おうか。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 23:34:42 ID:???
   |,,__
   |wvヽ
   |∀0彡 テツダッテヤロウ…タダシ… マップタツダ!
   |⊂
   |
      _,,,,,,__     
     ∩'wwwヽ))
     彡(0∀0 彡
パチンッ. 6二 丿
      / < <                    /,'";;::'"‐ニ´`:、ヽ、        `/ /‐'"!;'"::|
     (_(_ノ                  _,;シ彡;;'"/〃`ヽ`ヽ/_,,..、==‐-、 / /   |/ノ゙
      _,,,,,,__                    `!;;'::,-‐-、`ミ〈   __,.-‐、 `ヽ/ / _,,、 |{、.,_
     〃  ヽ))                    |;;::/,-‐ヽ|::::::,'   /    〉/ /   _、ヽ !;r'´
     彡彡川ミミ                    |;;:'| 〉⌒/!:::::|   `'ー‐'゙/ /  ´ ヽ/´  ズバシャァ!!!
  ──( <__<                     /;:':゙、'、 { |!::::|      / /   l `ー' |
   ̄ ̄ノ )  )                    /;;〃,\` '`|;'!       / /     ' ,  ,!
  ===(_(__).                   ´⌒!;;';;'"`7' .      / /     '´ /
        __,,,,_                      |;;:'"/::|.  !、     / / r‐-、._  , '
    ((〃wwwヽ))                  /;',.ィ';;;,'  | \   / /  ``'''''‐' /
    彡ノ0∀<∩彡'⌒`☆パッチン         '"´ `.ミ/   |   \/ /        /
  ──( <V>丿
  =====( ヽノ                     
 ___.し(_)
382今川ファンの叫び:2006/10/04(水) 00:11:49 ID:KMVmAlMV
耐え難きを耐え
忍びがたきを忍び
天地孤影
にんがぎょうさつ

まさか今川作品が三つも同時期に味わえるなんて。ブラボー・ブラバー・ブラベスト!!
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 00:18:10 ID:???
>>376
ちょっ、今川と原哲夫のコラボって凄まじい異次元空間になりそうじゃないか!?


だ が そ れ が い い !
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 00:39:00 ID:???
予算無い今川はエライコトになる件
ちなみに蒼天は公式サイトといい時間帯といい
だっぽん臭が物凄いんだが
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 02:24:52 ID:???
今川ウォーズってどこにあるの?
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 09:02:04 ID:???
youtubeでこんなもん観てたんだが
ttp://www.youtube.com/watch?v=z_hmmlqvytc
6:00辺りのキャラが演出とか去り方とか
GRネタっぽい
このゲームを知らんからなんとも言えないが
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 12:31:13 ID:???
蒼天の拳ってアニメ化されるのか・・・・
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 14:10:14 ID:???
>>386
そりゃもう大変なくらいに既出既出
あの当時のゲームやアニメには結構今川演出パロがあって面白い
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 17:33:50 ID:???
クッキングファイター好、もう売ってないよな
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 21:48:17 ID:4qq6NZQz
GR計画

ロボの体内にはガイアーが入っている(公式には原子力ということになっている)

ガイアーレザレクション(GR)計画
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 21:54:25 ID:???
あげながら脳内設定垂れ流しは勘弁して下さい。
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 22:08:19 ID:???
ロボの中の人は草間博士だっつーの
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 22:16:19 ID:???
ロボのベースになったのは草間夫人だっつーの。
そこに博士がinだ。つまり・・・
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 22:31:46 ID:???
コラコラw
それ以上は今川が許しませんよ
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 22:40:30 ID:???
>390-391
中に入っているのがガイアかどうかはおいといて
俺は、地球再生(Gaia Reproduction)計画と脳内妄想している。
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 22:59:48 ID:???
名前とかつけんなw
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 23:09:05 ID:???
>>395
何その東方腐敗
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 00:08:37 ID:???
案外あり得るかもと思ってしまった
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 01:28:54 ID:???
GRが何の略かを当てるスレはここですか?
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 02:07:48 ID:???
GiantRobo計画だろ
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 04:41:30 ID:???
蒼天アニメがいきなり「考えてもみろ」とか言っててふいた。
原作にもある台詞ならごめんなさい。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 09:38:32 ID:???
蒼天の拳、あれで作画がよければ島本和彦が嫉妬する作品となるであろう。
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 16:20:23 ID:???
目を瞑って見るとすげぇ良いアニメだった!
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 17:39:33 ID:???
24見ながら蒼天の拳みるのはなかなか大変だったぞ
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 19:26:59 ID:???
>>403
天才

次回からそうする
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 22:40:27 ID:???
>>386
ネタっぽいも何もそのキャラは完全に長官とアルベルトの合体キャラ。
ビッグバン・パンチもあったりするし。

プロデューサーがGR好きらしく、設定に国政警察機構があったり、
若本声で「未練だぜ」という台詞や大怪球そっくりなグラフィックの技を出すキャラもいる
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 00:28:13 ID:???
>>386
ttp://www.youtube.com/watch?v=yvpd7HITCXE

音声が韓国語なのが至極残念だけどどうぞ
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 00:59:39 ID:???
その長官モドキは確かプロフィールが家弓さんと同じなんだよな。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 05:54:23 ID:???
KOFのとこやギルティのとこは結構そういうのあるよな
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 09:15:36 ID:???
KOFのって、チンゲンサイ(だっけ?中国の爺さんキャラ)
の超能力とはどんなものですか?という質問に
「ジャイアントロボの戴宗みたいな力です」って
スタッフが答えていたやつ?
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 09:40:40 ID:???
GR関係ないけどカプコンにもジョジョのリサリサそのまんまのキャラが居たな
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 10:01:01 ID:???
>410
鎮も酒飲んで火吹くね。戴宗のアニキは老けてもあんな感じにはならんだろうけど。

>411
ローズの事かー!?
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 11:49:03 ID:???
GRの格ゲー誰か作ってよ。
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 13:56:46 ID:XePYOmdn
名を風間大作! のやつがあるよ
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 13:59:44 ID:???
さあ今こそ スーパー戦国大戦の実現を
(カプコンの戦国バサラチームで)
主人公は前田慶次で
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 14:00:11 ID:???
>>383
さあ今こそ スーパー戦国大戦の実現を
(カプコンの戦国バサラチームで)
主人公は前田慶次で
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 14:01:59 ID:???
>>389
企画書の段階では
ミスター味っ子VS Gガンダム とでも書いてありそうな
とんでもないゲームだったな
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 14:02:58 ID:???
>>391
ネタ予想くらいやってるのはいいだろ
むしろ固いこというオマエが荒らしだ
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 14:05:36 ID:???
>>416
ただし横山キャラでw
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 17:01:31 ID:???
>418
どうした?
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 17:21:12 ID:???
>>420
ほら、脳内設定垂れ流し厨はさわらんでいいよ
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 18:12:11 ID:???
今期今川忙しいな
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 18:38:42 ID:???
張飛出ねえかな
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 19:40:27 ID:???
ついこないだまで無職だったのにな
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 19:51:15 ID:???
Gロボ格闘ゲームか・・・
今出てるドラゴンボールの最新のヤツみたいにキャラ沢山出して欲しいな
12人くらいだけで御茶濁すのは簡便
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 20:10:23 ID:???
何か昔そんな話が出てたような

あれどうなったんだ
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 20:14:40 ID:???
今気付いたが横山先生全集MADのジャイアントロボからの流れOVAのメンツが出てきているんだな
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 20:19:17 ID:???
>427
それだけ「GR」は横光オールスターアニメだったんだよ。
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 20:29:32 ID:???
>>422
「今、無職。トホホ」とか逝ってた鉄人放送終了直後が
嘘みたいだなw
430429:2006/10/06(金) 20:31:26 ID:???
>>424氏とおもっくそ被ってたスマソ
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 20:41:55 ID:???
今録画してるネギま!?見てるんだが、ナレーターが激動の爺様。
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 21:44:45 ID:???
スーパー大戦なら、横山VS手塚もいいなぁ

手塚キャラだと・・時間を操れるミーバや、義手が無意識に動くヤツや、百鬼丸とかと
衝撃様の対決だ!!
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 23:24:01 ID:???
麦人は最近よく聞くなー
40ぐらいで女性声優が劣化し出すのに比べ男は元気な人多くて嬉しいが
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 23:27:08 ID:???
???「おじさま。>>433を懲らしめてください」
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 23:31:49 ID:???
トリビアのナウシカはひどかったな。

はっ!?殺気!?
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 00:01:10 ID:???
あんな可愛い人に何て事を
今川マダムなキャラの声ででもなければ
人妻声の色っぽさって奴に気が付かんのかね
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 00:39:34 ID:???
それでも正直フジコちゃんは辛いべ?
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 00:41:35 ID:???
>436
恐らくネタにマジレスしてるかと思われます
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 00:41:53 ID:???
脂の抜けきったカラッカラの人の事までは知らない
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 00:44:28 ID:???
トリビアは酷だよなぁ
またスペシャルで出てきたら嫌だな
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 01:26:13 ID:???
健二さん。あたしも大作の坊やに嫌われちゃったみたい。
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 01:36:53 ID:???
食パンマンどうした?
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 04:11:29 ID:???
どうやらRED連載は、コイツの為の資金稼ぎのようだな

NYクリスティーズにて、ST撮影小道具の競売
ttp://www.christies.com/special_sites/startrek/overview.asp
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 04:49:15 ID:???
ジャイアントロボのゲームをサンドロット辺りで出して欲しいな
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 05:29:51 ID:???
>443
さすがにアニメ監督では落とせる金がないだろ。
とはいえゲットしてたら面白いなw
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 13:55:00 ID:???
>>432
同人で勝手にやっててください

GRだけでも大変なのに手塚作品まで巻き込んだら
一体いくらかかると思ってるんだ
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 14:33:43 ID:???
446は製作者か?
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 15:32:36 ID:???
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 15:33:23 ID:???
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 18:50:06 ID:???
>>444
鉄人は名作だもんね
今はDSの超操縦MGが一番新しいソフトか
大怪球やウラエヌスの操縦パネルとか触りたいよ
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 18:59:52 ID:???
漫画を機会に何処かの会社が動かないかな。
俺はロボゲーよりも無双みたいなのがいいな。
企画は今川本人キボン
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 19:51:41 ID:???
(´ー`).oO○無双風のゲームにそのままロボが出てくれば…

453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 21:27:08 ID:kN+0lOFj
不思議発見!にGR、悲劇は再びが流れてた。

先々代だっけ、ナレータを矢島正明氏が時期があったんだよな。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 21:41:44 ID:k5KGhh2X
>>450
サンドロットはリモートコントロールダンディの頃から
鉄人ゲームが作りたかった会社だからね

>>451
風間大作のゲーム作った会社が権利握ってるから
他社はゲーム化は無理だよ

>>452
ロボは背景でいいから
おっさん達が暴れれば
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 22:23:36 ID:???
ロボも一応ポリゴンで描いて戦ってて、
その気になればロボと十傑集は戦えるけど、
マナーって事でロボ対ロボ、人対人の戦いをしているっていうゲームを作ってください。
お願いします。
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 23:28:38 ID:SkEXZ4J0
人間を操作しながら たまにロボットに命令

そんなバビル2世のゲームが見たい
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 00:07:22 ID:raDCOO+e
ガーディアンヒーローズ ベースで作れば作れなくも無いな、人間vsロボット
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 01:01:21 ID:???
>>450
鉄人は良いゲームだったよなあ…
初めて鉄人の手のひらに乗って空を飛んだときは嬉しさで震えたよ
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 01:19:18 ID:???
そういや鉄人ゲーム買うのまた忘れた・・・。
発売以来、このスレでもたまに話題に上がるから買おう買おうと思い出しては忘れ・・・。
2年くらい過ぎたのか。今じゃ相当安くなってるだろうなw
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 01:48:43 ID:???
ゲーム化するなら2D格闘が良いなぁ…マーヴルシリーズを越えるぐらいの派手さで作ってほしい。
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 01:52:52 ID:???
ファミコンジャンプの様なRPGも面白いと思うぞ
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 02:32:24 ID:???
>>459
今なら2980くらいにはなってるから絶対買え。買って下さい。おながいします
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 06:15:41 ID:???
例の今川無関係のGRアニメの公式、なぜか全部英語なんだが…
PDFで今後の商品展開予定の資料みたいなのが見れる。

12月になにかあるっぽいな。

ってか何だこのサイト…
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 06:23:16 ID:???
12月からREDとGUMでアニメの広告が掲載されて、GR-1のフィギュアが発売。
1月にGR-2で、3月はシークレットなようだ。

連投スマヌ。
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 08:25:58 ID:???
情報有り難いし楽しみだがスレ違い。
共に小中スレへ参りましょう。
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 11:36:21 ID:???
ロボのフィギュアはいいから、人物の方を・・
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 12:00:36 ID:???
>>466
そういえば昔、素晴らしきフィッツカラルドの胸像ってのがあったな
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 14:21:16 ID:???
フィッツではなくヒィッツだと何度言えば
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 14:54:01 ID:???
すまんね、ヒッツゲラルドくん
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 15:51:28 ID:???
間違った、ヒーッツカラルドくん
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 16:17:45 ID:???
マライヒ→ヒガシムラヤマヒ→コウデンガエヒ
みたいに
原型とどめなくなっていく悪寒がするからやめれ
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 19:45:10 ID:???
何そのマリネラ国王陛下
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 21:31:04 ID:???
マリネラ国は赤道直下の諸島の高山地帯にあるらしいな
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 23:18:03 ID:???
常夏の国マリネラ
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 00:35:20 ID:J4xEpvXU
常春だよ
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 00:37:31 ID:???
Qちゃんもアレをとったら美男子揃い。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 01:03:18 ID:???
EDで「のどか名古屋か常春の〜」って歌ってるから
名古屋近郊にあると思ってた
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 01:11:12 ID:???
ほんとだ!!そう聞こえる!!
お前スゲーな!!
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 01:25:51 ID:???
のどかな小屋か?

ところで
バーテンダーの放送日と舗装日時がわかる人いない?
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 01:32:37 ID:???
【Bartender】バーテンダー カクテル1π目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1158637854/l50
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 01:34:11 ID:???
>>480
バーボンじゃねえか
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 02:10:29 ID:???
1だけはな。ちゃんとした本スレだよ。

つか同じように早とちりしてスレを閉じる人も多そうだな。
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 03:34:00 ID:???
スパロボのアニメに鉄牛と戴宗さんの中の人出るらしいね
敵側の2大ボスらしい・・・
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 04:30:14 ID:???
声のためだけに見るか
ロボット物としては激しく微妙だが・・・
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 11:27:41 ID:???
>>479
「のどか 和やか 常春の〜」ですよ殿下
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 14:11:02 ID:???
工房なのにパタリロがわかるのはオレだけで良い
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 14:56:23 ID:???
>>483
そっちでも飲んだくれ兄貴と怪力子分なんだろうか

関係ないけど
水滸伝で体操と鉄牛が一清を仲間にしに行く話が面白すぎ 爆笑した
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 15:16:17 ID:???
まず一番手は影となり!
姿はあれど音は無し!
静かなれども振り向かば!
十重に二重に舞い上がる!!
菊の花びら!!
浮世の湖面に映り散る!!
希望とあらば、目にもの見せよう!!
我ら命の大あばれ!
九紋の龍が天を貫く!!

おっ・・・お前たちはっ!!

『国際警察連合』・・・

『九大天王』!!!

集結!九大天王!!
次号、恐るべき総攻撃開始!!
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 15:47:08 ID:???
マルチおつ
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 21:15:45 ID:???
菊の花びらだけ浮いてるな。
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 21:16:59 ID:???
そこが大好き大塚署長。
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 21:29:17 ID:???
菊の花びらのせいでリズムが台無しw
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 22:01:21 ID:???
だから大好き大塚署長
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 22:16:31 ID:???
いや史進に比べたらまだ・・・
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 22:22:40 ID:???
史進は台詞がかなり個人的だからな
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 22:31:22 ID:???
とっても大好きドラえ(ry
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 23:49:12 ID:???
菊の花びらが十重二重に舞いあがって浮世の湖面に映り散るんだから別におかしくないじゃないか
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 00:02:22 ID:???
菊の花吹雪の中を龍が舞う、綺麗じゃないですか。
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 00:31:51 ID:???
ですがそれではあまりにも犠牲が大きすぎる!!
既に最新刊が店頭に並ぼうとしている今!どうやって先月号を回収しようと言うのですか!
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 00:40:04 ID:???
あきらめる
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 00:59:58 ID:???
いまさらそれはないじゃないですかぁ!
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 01:12:02 ID:???
あんな分厚い雑誌邪魔だからいらね
単行本で買う事は今川に誓う
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 08:28:39 ID:???
しかも今度もフィギュアつくらしいからなあ……
でも買うけど。
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 09:52:46 ID:???
フィギュアが、表紙が云々言ってるお前らに言っとくが来月号を確実に手に入れたいなら迷ってる暇はないぞ
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 10:09:33 ID:???
いらねーし…
単行本マダー チンチン
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 11:12:43 ID:???
雑誌休刊が怖いのでREDを買っている俺がいる
GR連載して速攻潰れた雑誌があったのでな・・・
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 11:36:04 ID:???
             /: : : : :`ーv - 、
            /: : : : : : : : : : i: : : :丶
            l: : : : : : : : : : :ノ: : : : : }
             」: : く  ̄ \: ll: : :_: : :ノ
           (Iヽ_/ヽ,ニミ  ` '_´ ィ: /
      r- 、  __ 千于i___ ノ <t:ァ`i'´
      ゛-'、ノ\_つl l l __  _ /  /  ええい、わしの出番はまだか!
       /_>´ ̄ `i   r`=y'` /
       」  ‐'二二) lヽ_ 二__/
    ... -‐' ヽ    _二i ヽ:_:_:_:_:l ヽ‐-、
/ ̄      〉  < ヽ__/、 .,l /l |    ̄\
  ヽ     ∧、__..ィ ヽ 八  l l
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 16:52:29 ID:ZfsZtcLF
頼むから
誕生編 〜白昼の残月〜
からやってくれ!!!!!!
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 19:19:55 ID:???
頼むも何も今やってるのが誕生編じゃないか
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 20:40:12 ID:???
映画公開決定したらしい!
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 20:41:20 ID:???
870 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 20:25:37 ID:jnr3Wc4M
オトナアニメvol.2に載っていた次号予告で今川監督の最新作「劇場版鉄人28号」
公開と載っていた。
ほんとに作ってたんだなー
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 21:19:53 ID:???
作ってたっていうか出来上がってたっていうか
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 22:02:50 ID:???
しかも最新作って…
まあ劇場版最新作ではあるな
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 22:06:16 ID:???
ブラックオックス出たから今度は何?GRと戦わせるなんてことはないよな
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 22:14:18 ID:???
白昼の残月と戦う事は確実。
少しでもいいから注目されてほしい。
今川でも集客出来ると分かれば後に響くし。
正直この人を雇うスタジオなんてパルム以外ほとんど無いだろうし。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 22:15:39 ID:???
毎日見に行く事確定。
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 22:24:22 ID:???
嬉しいけどあんまり情報マルチはすんなよ
最近もマッド映像貼りまくってた馬鹿がいたからなあ
折角良い作品だったのに、台無しにしてくれた
マルチするヤツって何考えてんのかね
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 22:26:03 ID:???
>>516
その意気だ!俺は週一で映画館に通う。
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 22:29:46 ID:???
最低100回は行こうぜ!
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 23:05:39 ID:???
DVDまだー?☆ チン ☆ チン (AA略
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 23:12:43 ID:???
残月ってあの残月が出てくるの?鉄人に?
映画鉄人とGロボは世界観が繋がってるって事なんか?
本当にあの残月が出てくるの?あの変態くさいのが・?
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 23:16:43 ID:???
鉄人とじゃ物語のスケールもキャラの超人度も全然違うから
無理してつなげなくてもいいと思うがなあ。
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 23:25:01 ID:???
なにを今更
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 23:59:06 ID:???
なんか勘違いしてる人がいるけどTV版と映画版は別物。
パラレル世界で超人が普通にいるみたいよ。
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 00:02:55 ID:???
「九紋の竜が天を突く」の「九」ってもしかして九大天王と掛けてるのか?
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 00:05:18 ID:???
なにを今更
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 00:24:21 ID:???
>>515
ちょっ、まだ残月握りつぶされるのか!
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 00:34:49 ID:???
握り心地に定評のある残月です
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 00:57:36 ID:???
>>511
おお、雑誌買わねば。
これで劇場デビューだな>今川

この勢いなら新作エピソードのアニメも夢ではない。
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 01:00:30 ID:???
いつ公開とかはまだ決まってないのかね
まあ大学休んででも初日に見に行くけど
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 01:02:56 ID:???
オトナアニメっていつ発売だ?
最低3冊は買うか。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 01:04:13 ID:???
GRの映画なら見に行くけどなー
鉄人かぁ
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 01:07:17 ID:???
人が入りますように!
今川に日の光が当たりますように!
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 01:08:36 ID:???
今川が灰になっても知らんぞ
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 01:10:09 ID:???
>534
バロスwwwwwwwww
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 01:18:36 ID:???
>>533
そーだーそーだー
くず鉄とは違うのだよ、くず鉄とは!

>>532
食わず嫌いしないで見やがれ
ていうか見にきてちょうだいな
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 01:25:26 ID:???
↑関係者ktkr
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 08:10:15 ID:m/4SM3Os
>>532
ついに今川提督悲願の劇場版!
バトルシーンでは、『菊の花びら』大塚署長の特殊能力が炸裂するはずだ。なぜなら、お客を楽しませてナンボ、の精神が刻まれている関西生まれ。GR最終話から約十年。
「先生、横山光輝先生!見ていてください。今度こそ、美しい『鉄人28号』を!!」
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 13:20:53 ID:???
映画鉄人って本当に作ってたのか
かなり前からアニメの情報サイトには載ってたけど

アニメの総集編?
新規のエピソード?
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 13:58:34 ID:???
パラレルだよ
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 14:38:41 ID:???
>>540
そうか
サンクス
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 17:27:56 ID:???
>>506
いらん心配だなw
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 17:48:57 ID:???
ま、廃刊はないとは、思っては、 いる  んだが

怖いんだよ・・・・・・
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 19:28:34 ID:???
庵野みたいなブームにのっかったノリとか
宮崎駿みたいな問答無用の大攻勢とかそんなのじゃなくていい
ただ今川泰宏ここにありってとこを見せられるような
プロモーションはなんとか頑張って欲しい…
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 19:43:32 ID:???
REDに超人ロックの連載がきたらヤバそうだと思うが、今のところは大丈夫じゃないか?
アワーズにロックがきてるのが恐怖。
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 20:34:14 ID:???
またミクシにあれのトピが立ってる。何度目だよ。
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 00:29:04 ID:???
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 01:05:14 ID:???
廃刊が怖くてつい雑誌をかいますた
単行本になる見込みすらないってこともありえ
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 01:25:52 ID:???
>>547
>ソフトガレージによれば、
>1992年のアニメ『ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日』で
>監督を務めた今川泰宏氏は、今回マンガ版の脚本のみにとどまり、
>スタッフについては一新されるという。

ん?まるで今川・戸田版マンガGRに一枚噛んでるような書き方んなんだが。。
そもそも『ジャイアントロボ』生誕40周年記念でのアニメ化なのに
今川版と絡めて話がでてくるのは解せんなあ。

>『ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日』が
>国内外ともに高い評価を得ていることから、
>海外展開も視野に入れられているものと思われる。

これが本音なのなあ、ソフトガレージは?
ソフトガレージ頼むよ、マジで。
こんなんで今川版にケチがついたらオレ泣くわ、ホント。
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 02:00:44 ID:???
いや、ちゃんと後で今川脚本戸田作画は
今度のアニメとは関係ないって書いてある
…紛らわしいけどな
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 11:18:40 ID:???
今川OVAと絡めて記事を書く記者が駄目だな。
前に出た通り、

「コミックガム版GRのアニメ化」

以上でも以下でもないな。
ソフトガレージのHPを開いた瞬間に何も期待できない雰囲気しか感じなかったが。
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 11:39:04 ID:???
今OVA観返してる。
やっぱロボはかっこええ。

あれ、涙が…
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 12:21:01 ID:???
まああっちはあっち、こっちはこっち
次回までまだあと一週間wktk
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 17:54:30 ID:???
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 18:28:16 ID:???
>>554
ロボのデザイン見たら
なんかワクワクしてきた
あっちはあっちで面白そうだな
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 18:35:16 ID:???
>>554
なにそのガイアー

・・とか、首から下はぁー?わかんねーじゃんとおもたら
「Details unknown」wwwwwww
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 19:37:44 ID:???
>>554
GR5〜8を見て嫌な予感がした
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 19:52:18 ID:???
あー、普通に>>554のURLいじって0を1とか2とかにして見れるか。

Gロボはお口がパカッと開きそうな感じに見えるw
2号さんは美人だな。

8号の長い触手っぽいのって、予告?の20何枚かあるフラッシュ画像に
何度か出てくるよな?
なんか深い意味あんのかな?
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 20:29:36 ID:???
何かhttp://gr-anime.com見られなくね
ドメインパーキングに飛ばされるんだが…
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 20:38:26 ID:???
やってみた。
2ちゃんに書かれた直リン踏んで飛んだら404だ。
アドレスバーにURLコピペすれば大丈夫だ。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 20:45:53 ID:???
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 21:27:54 ID:???
今川GRは、横山作品の最終形態であり始発点
そっちは、その中の一作品であるGR・・そうジャイアントロボですら
今川GRに繋がる作品なのだよ
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 22:02:16 ID:???
さすがにそれは思わん。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 22:08:56 ID:???
うん、さすがに同意しかねる
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 22:13:17 ID:???
今川GRは本流じゃなくてあくまで例外だろう
時間も金もかけすぎて、作品自体は評価されてるが
今川本人はむしろ業界から白い目で見られてたんじゃないか?
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 22:24:37 ID:???
>>565
時間と金と人材を贅沢にかけても駄作になる事もある。

ゲド
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 22:56:29 ID:???
親の七光りで作った映画なんて大っ嫌いだ!
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 22:59:16 ID:???
金と時間をあまりかけずに売れる作品を作る人が
一番重宝がられるのだろうかやはり
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 23:04:58 ID:???
>>568
そりゃ当たり前だろ!
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 03:13:22 ID:???
>>567
確か関係者のインタビューで読んだんだが
ハヤオから浴びせられる怒涛のダメ出し(ていうか小言)に耐えられたのが
息子だけだったとか
んでしょうがないから息子が監督に
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 03:53:11 ID:???
パヤオの罵声と禿の駄目出し・・・どちらが辛いだろう
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 06:08:43 ID:CzK6SgvV
GROVA=今川版鉄人
GRまんが=白昼の残月

レッツ!パラレル パラレル
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 06:12:45 ID:???
>>568-569
種の制作者は業界では英雄だな
ヲタどもに何と言われようが売れたやつが勝者
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 06:14:32 ID:???
>>570
ま、生まれてからずっと聞いてる訳だからな
免疫があるんだろう

ただ
エイズの免疫のある人がオリンピック選手になれるかといえば
それは無いわけで
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 07:51:25 ID:???
それは例えが極端な上にずれてる
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 07:56:55 ID:???
GR6が大いなる王にしか見えない
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 08:58:30 ID:???
>>571
パヤオの場合罵声だけじゃなくて
その仕事を全部パヤオが代わりにやってしまうらしい
しかも自分よりずっと高いレベルで仕上げるので自信を喪失してしまうとか
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 12:26:28 ID:???
だったらあんた一人で作ったらいいじゃないですか!!
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 13:01:57 ID:???
>>577
そんなの下町の職人ならあたりまえの育て方
その程度で逃げ出すような半端人足は何やらせたって結局モノにならしねぇよ
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 15:14:50 ID:???
若いのがいい気になるとまたエバンゲリオンみたいなのが作られるしな。
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 15:51:03 ID:???
パヤオの所で描いた巨人兵はモノになってなかったと申すか。
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 18:43:34 ID:???
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 19:34:26 ID:???
はいはいどうせお前ら叩くんだろ!
叩くなら叩けよ!
ttp://www.akitashoten.co.jp/upimage/43.jpg
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 19:47:15 ID:???
すげーフォーグラー博士じゃないw
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 19:52:47 ID:???
酒多飲の方かwwww
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 19:59:09 ID:???
それだけではないぞ。ミヨッ!→パッチン登場「今日は特別でねぇ。もう一人来てるんだ」→どんどんどん、てぃ〜ん♪

もう一人・一匹・一体?なんかわからんが来てそうだなw
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 20:44:38 ID:uBXPNJAN
ドキッオックスだらけの〇〇〇〜がGRで見れるとは……
wktkが止まらない!
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 20:47:24 ID:???
グフフフとか言ってるんですけど〜w
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 20:47:33 ID:???
>>583
おステキよ!
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 21:37:16 ID:???
腋毛だけではないぞ。見よっ!
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 22:27:07 ID:???
これ見て確信

これらは全部セルバンテスが大作を騙すための眩惑
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 22:29:01 ID:???
>>583
秋田書店公式のため アクセス数上昇のため直リンク
http://www.akitashoten.co.jp/upimage/43.jpg
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 22:30:10 ID:???
日本語で
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 22:38:59 ID:???
>>592
期待をこめて42.jpgとしたら
「にょにょにょ」とか出てきてはろほろひれはれ。
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 22:50:27 ID:???
むしろ早いとこ不乱拳博士に退場してもらって、マッドにオックス操縦してもらいたいなあ
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 23:18:53 ID:???
>>594
やたっ、44はシグルイだたよー!
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 23:39:55 ID:???
やっぱ大作洗脳計画かなあ
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 23:54:34 ID:???
鉄人の時にやりたい事が出来ないと愚痴ってたけど
よっぽど未練が残ったんだろうか
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 00:02:30 ID:???
いやGR自体、鉄人やりたかったのに版権がらみで
GRしか出来なかったからあんなになったわけだが。
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 00:07:17 ID:???
いずれにせよ、今度は思う存分出来るといいな。
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 00:24:47 ID:???
ですがそれでは余りにも犠牲が大きすぎる!?
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 00:25:52 ID:???
「あなたは!…」
「復讐だ!」
「版権・フォン・フォーグラー博士!」
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 00:44:09 ID:???
>>300
禿同。
鉄牛が散々語ってるのにすべて無かったことのようにカキコしてる
>>296
にロケットバズーカかましてやりたい!
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 00:58:29 ID:???
なんて亀レスなんだ
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 01:26:07 ID:???
これが流行りのツンデレってやつだな→>>583
オレは早く読みたいぜ。
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 01:47:47 ID:???
若き日のセルちゃんとアルちゃんの、いけないショタエロ同人ください!
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 01:47:59 ID:???
不乱拳博士はカコイイんだが

地球静止作戦がなかったことにされてそうで切ない…
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 01:55:56 ID:???
パラレルでそ
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 02:41:06 ID:???
>599
マジで?
GRってそんな位置づけだったのか
( ´_ゝ`)フーン
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 02:47:52 ID:???
ここから「バンテスおじさんの幻惑による大作君懐柔大作戦」以外のオチで無理なくOVAに繋げたら神。
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 03:13:45 ID:???
それはそうと幻惑のセルバンテスという二つ名はさも幻惑攻撃が得意なんじゃないかと
相手に間違った警戒をさせるためのそれこそ「幻惑」であって別にセルバンテスは幻惑が得意なわけじゃないと思うんだ
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 03:21:21 ID:???
ウフフ
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 04:15:50 ID:???
誘惑の
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 05:21:40 ID:???
夢のGRvs鉄人が見れる日も近そうだ
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 06:00:51 ID:???
鉄人は日本支部だったっけ
オックスと同僚か
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 07:10:29 ID:???
いや国際警察側が本当にあんな性格の奴らばかり、
という可能性もあるぞw

国際警察側の幻影でセルバンおじさんが見破る、
という展開もありか。
「私をその程度の幻影で翻弄できると思うとは、舐められたものだ」
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 10:12:16 ID:???
博士・・・元気よすぎ
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 10:58:54 ID:???
いきなりオックスとはw
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 12:12:12 ID:???
BF側から見れば国際警察機構は
ああいう風にしか見えていない。
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 12:27:24 ID:???
ガンダムじゃあるめぇしw
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 13:01:00 ID:???
>>583
どう見ても国際警察機構が悪の手先です
本当にありがとうございました
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 13:47:24 ID:???
さあ絶対絶命
基地を襲われ、脱出を図った大作達の前に立ちはだかる国際警察連合のロボ“ブラックオックス”
でも違和感ないな
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 16:59:48 ID:???
「国際警察機構の黒いやつ」
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 18:49:58 ID:???
仮面ライダーアマゾンかw
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 21:00:45 ID:???
そしてその中に、史上最強のロボットブラックオックスを操る一人の老人の姿があった。
名を、不乱拳博士!

「行くぞ ”オックス” !!!」

ちゃーらーらー ちゃらちゃちゃっちゃちゃーん♪
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 21:18:02 ID:???
オックスの開発者は主人公の息子
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 21:26:45 ID:???
何故だろう・・・『FX』という単語が・・・
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 21:30:44 ID:???
本当の事だけ知りたいよー♪
未来に続いたこの世界〜♪
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 22:54:30 ID:???
>>480のアニメって今川脚本なのか
演出の方が力振るえそうな気が
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 22:54:55 ID:LUVE8ka7
もうRED発売日きたのか。明日本屋にダッシュしたら間に合うかな。
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 23:14:58 ID:???
>>629
それ、今夜放送なのでちょっと気にしてる

でも監督のコントロールはまず効かなくなりそうだし
演出までやるといろいろ歯止めが利かなくなってヤバそう
脚本までで止めておいた方がいろいろ平穏なんじゃないか
ノリノリで大暴走なのはGロボがあるし
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 23:34:36 ID:???
さあ風雲急を告げる大展開
渦巻く名無し達の疑問の中国際警察連合が作戦を完了させるのか?
ブラックオックスに立ち向かうセルバンテスの能力はそれを阻止出来るのか?
いよいよ決戦の場をチャンピオンREDの地に移し、アニメ化を賭けた全ての決着のため戸田が執筆する
そして全ての謎が明らかにされる今ただ一人不適な笑いで傍観する男がここにいた「フハハハハッそうだこれでよい、まさしく役者が揃うのだ、そうなにもかも私の思うがままグハハハハハ」

次 回 完 結
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 00:58:42 ID:???
あれ?REDって明日発売だっけ?
買わねば
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 01:09:33 ID:???
REDは18日か19日発売かと
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 04:00:38 ID:???
ソフトガレージ版のGRシリーズのデザインを見て
心底がっかりした。
横山への敬意も愛もまったくないな、ありゃ。
せめてオリジナルでGR5以降作るならもっと横山風のロボにしろよ・・・・・・


こっちのGRのタイタンなんかほぼそのまんまだったぞ
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 05:02:56 ID:???
>635
専用スレイッテ下さい
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 07:39:22 ID:???
あまり細かいことを言うと、
マンガ版も専用スレで、
となる訳だがw
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 12:25:10 ID:???
スレの棲み分けですらコレだから
金のかかる版権関係がもっとドロドロになるんだろうな…
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 15:48:49 ID:???
版権関係が心配だよなあ。
ただでさえレッドいるのに権利関係が
さらに複雑になれば再アニメ化が遠のくorz
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 23:23:51 ID:???
なあ、みんな「Petshop of Horrors」って知ってるか?
1999年にシリーズ構成・脚本で今川たんが参加してるんだが・・・
真・ゲッター降りて七ナナの監督やる間は何もやってないと思ってたんだが
これの詳細知ってる人すまないが教えてくれないか?
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 23:40:36 ID:???
俺は見たことないけど

↓こんなんみつけた
tp://home-aki.cool.ne.jp/anime-list/petshop.htm
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 23:44:11 ID:???
YouTubeにあったわ・・・怖い・・・
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 00:24:00 ID:???
>>640
ワンダフルでやってた奴でしょ。マサルさんの後だったかな?
極めてまともなフツーの脚本だった。原作は読んだ事ないが。
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 00:45:29 ID:???
今川ここで鬱な物語を習ったんだな。
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 00:58:57 ID:???
>>635みたいな人は今川版ジャイアントロボ自体のメカデザはどう思ってるんだろう?
俺は好きだけど原作版と比べると別物だしなあ
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 01:07:03 ID:???
あまり突っ込んでやるな。
こういうのは、今度のアニメ版を叩きたくて仕方ないだけなんだから。
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 01:07:09 ID:???
>645
あー、あれな・・
最初「なんだこれふざけ過ぎーありえねーwwwww」
と思ったよ。
で、一度見てしまったらもう、あれ以外ありえなくなってしまったw
いい加減な自分にちょっとorz
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 01:32:31 ID:???
いい加減で良い加減だよ
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 01:56:13 ID:WwRFngPR
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 08:17:14 ID:huS2oEID
スパロボや単独ゲームはどうなんだろうか。40周年プロジェクトなら折込済みのはず。
サンドロットや漣ジのカプコンなら良いが。
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 14:53:08 ID:???
>>595
かたや
義久にファルメールとエマニエル
かたや
鉄雄くんとVL2号

師匠が師匠なら弟子も弟子
(別に愛人作ったり隠し子作ったりすることを否定してる訳じゃないけど・・・)
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 15:00:10 ID:???
>>619
レッドが嬉々として梁山泊破壊してる場面見て
赤影で敵の忍者の里を破壊してる姿を
逆側から見たらこうなるんだな〜 と痛感した
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 15:07:23 ID:???
敵の忍者の里??
里を襲ったりしてたのか赤影は
ケシカランやつだな
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 15:12:51 ID:???
>>629-631
今川制作参加作品

【Bartender】バーテンダー カクテル1π目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1158637854/l50

「じゃあ、注文を聞こうか。」
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 15:18:21 ID:???
>>653
いくら美人でも くノ一には手を出さないほうがいいぞ
あいつらはプロの女たちだから
やったつもりがやられるぞ
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 16:41:45 ID:???
OVAだとBF団側にいた(OP映像を見る限りそうだよね?)
ブラックオックスが国際警察側にいるということは
それのライバルに当たる鉄人はBF団側にいるのか?
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 17:25:40 ID:???
オックスは鉄人の味方になった後でロビーがBF側にいるかもしれない。

でも正太郎君がBF側という設定もスゲー見たい。
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 18:22:36 ID:???
巨大ロボの所有関係もいろいろありそうだもんなあ
でもウラヌスはじっさま専用機!
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 19:49:27 ID:???
>>656
鉄人というロボはいないと思う

東京支部の28号 ならいるけど
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 19:51:23 ID:???
>>657
鉄人の場合は(GRと大作少年とは違って)
操縦者は正太郎ではなくてもいいんだよね
スリルサスペンスとか操縦してたし

敵に渡すな大事なリモコン
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 20:48:28 ID:???
バーテンダー面白かったです
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:03:42 ID:???
( ・ )  ( ・ )
   /
  /   
 <
  \ 
     ノ     資格はない!
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:33:10 ID:???
>>660
鉄人 鉄人 早く行け〜♪
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 22:28:24 ID:???
>>644
おいおい、提督はダグラムで暗すぎる話を書いて高橋監督に没られた過去が
あったはずだぜ
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 23:00:55 ID:???
提督の鬱モードはデフォルトっぽいもんな
レ・ミゼラブルで鍛えられ寛美さんで鍛えられ
富野の元でも何かを見たのだろうし
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 23:14:07 ID:???
「時」を見たのかなw
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 23:18:30 ID:???
刻の涙を見てるうちにお富ちゃんいないとダメな子になりました
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 00:27:49 ID:???
>>665
よく聞いてみるとGガン最終回の告白の長台詞も、結構周囲に対する怨念入ってるしな
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 00:55:10 ID:???
>>663
ある時は悪魔の手先〜♪ある時は悪魔の味方〜♪
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 01:00:19 ID:???
輪唱禁止!
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 01:05:16 ID:???
>>668
リアルタイムで「え?これ、言っちゃっていいの?」とビビってたw
七ナナの最終回、黒ナナの台詞とかもそれに近い感じ
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 03:38:02 ID:???
このGロボに彼女は・・・ヨシ子ちゃんは出てくるのだろうか・・・
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 05:06:55 ID:???
とりあえず張飛出しとけ。
な?
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 11:19:27 ID:???
そこであえてコメットさん
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 12:14:05 ID:bqlrKLXl
張飛は手に鉄の爪をつけてます
カコウドゥンはサングラスしてて目から破壊光線です
曹操はピカード艦長が車椅子乗ってます
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 15:18:51 ID:???
 / \ 
 ・  ・ 
 <
  ー(    兄さん・・・エマニエル兄さん・・・!

この時の銀嶺の顔が可愛くて好き。
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 15:24:15 ID:???
そんなサザエさんみたいな顔してたか?w
八歳銀鈴の可愛さはガチ。呉が手を出さなかったのが奇跡だ。
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 17:06:28 ID:???
うっかりしてたんだろ
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 17:15:24 ID:???
呉先生は光源氏プロジェクトをやってたけど村雨に持ってかれました
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 17:16:53 ID:???
「おのれ村雨健二j!」
それ以来、何かと村雨を危険な任務につかせようとする呉先生
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 17:24:59 ID:???
>光源氏プロジェクト
樊瑞が現在進行形で進めているやつだな。
ある朝、樊瑞だけが先に起きてきて、サニーはいつまでたっても寝所から出てこない。
樊瑞がいけしゃあしゃあと「そんな態度はみっともないぞ」とほざくわけだな。
アルベルトもういないから怖いもの無しだし。

あのヒゲ殺してやりたい
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 17:34:35 ID:???
ハンズイに限ってそれはない。じゃあ誰が危険かと言うとダントツでレッド。
残月は紳士だしじーさまはもう立たないし
幽鬼はヒキだから女の子と喋れもしないだろう。
怒鬼様の御相手は血風連がちゃんとしてるだろうし
十常侍に至ってはもうナニが着いてない。
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 18:02:20 ID:???
じいさまの念動力を甘く見るなよ
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 18:11:17 ID:???
>>682
> 怒鬼様の御相手は血風連がちゃんとしてるだろうし
アーッ!
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 18:54:33 ID:???
血風連がちゃんとした伽の相手を連れてくる、という意味だと思ったのに
そっちかw
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 18:55:43 ID:???
>>682
ヒッツはどこへ逝った
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 19:21:07 ID:???

血風連の中には女の子もいますから・・
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 19:26:57 ID:???
>>682
残月は19歳の遊び盛りだぞ、一番年も近いし
表向きは紳士だが裏では何考えているやら・・・・。
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 19:35:04 ID:???
いっそ正式に交換日記から始めてもらったらどうだ?
そっちの方が見てる方も安心だろ。
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 19:56:06 ID:???
血風連が数珠繋ぎになって!

アッー!
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 19:57:10 ID:???
>>684
×アーッ!
○アッー!
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 20:37:29 ID:???
>>691
訂正すまない
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 20:39:53 ID:???
待て
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 21:55:17 ID:???
これは
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 21:59:17 ID:???
孔明の
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 22:03:35 ID:???
靴下だ
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 22:03:46 ID:???
穴だ!
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 22:13:11 ID:???
ピクニックだ!
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 22:40:59 ID:???
時事ネタはすぐ風化するぞ。
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 22:50:03 ID:???
孔明ってホントにBF様の意思わかるのかね
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 22:52:38 ID:???
でも人々はけがれた出来事はすぐに忘れてしまう
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 23:35:40 ID:???
警察連合が思いっきり大作くん殺そうとしてるけどすごいなマンガ版
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 00:31:58 ID:???
敵に渡すな大事な大作
ジーアールジーアールどこへ行く
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 01:05:28 ID:???
ごはんだけでもおいしいわ
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 01:49:33 ID:t3v2k9/H
>>677-681
誤(うっかり)先生はアッー! の人なので それはない

ところで正太郎とエマニエルどっちのほうが可愛い?
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 02:01:14 ID:???
>>705
中身:あほのこエマニエル
顔:子供時代の設定が無いので少女銀嶺から想像するしかないが断然エマニエル
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 02:12:09 ID:???
アレッサンドロ・デスピサロいやデルピエロの活躍シーンに良く流れる
エマニエル夫人のテーマを思い出してしまった
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 03:50:21 ID:???
昔、レンタル店の手書きのポップに

国際警察機構と「BL団」十傑集との戦いを描いた……

とか書かれてた。
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 04:16:07 ID:???
腐女子店員オソロシス
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 04:43:13 ID:???
BLはむしろ国際警察の方に
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 04:54:44 ID:???
>>704
ほら風化したw
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 12:17:49 ID:???
ベーコンレタスバーガー団かあ
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 12:46:01 ID:???
もて王?
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 13:04:37 ID:???
あ〜るだろ
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 14:24:47 ID:???
もて王でした。
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 16:15:48 ID:???
あ〜るなら、おかゆライスだよ。
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 16:26:06 ID:???
先週、うちの会社の、論語を読んで理屈ばかりこねて働かない人がリストラされました。
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 16:46:16 ID:???
待て、それは孔明の
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 17:51:25 ID:???
おいなりさんだ
720変態的ひらめき:2006/10/18(水) 18:03:10 ID:???
いやあーーーーーーん
生暖かいーーーーーーーーー


だったか?
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 18:06:20 ID:???
>>718-719
あの声で完全再生されたじゃねえか
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 19:11:51 ID:???
                  _,.-‐────--、
            _,.-‐'─‐<___,.-‐‐'"´ ̄ ̄ ̄`丶、   
         _,.-'´ _,.-───<  _,.-‐‐─_,.- ̄─\
       /::::::::|´  r---ァ'`ヾ、二 ,.-‐'"´   _,.-‐─`┐
      r´|フ`ヾ|    |,.-イ´ .,‐‐' \ヾ≧_,.=<'"      そういや鉄人劇場版で
       / ∧   \  |_|/  _,.-二≧r!==トミ冫-‐'"´ ̄  正太郎が下腹部を出すとかいってるが
    /レ /``丶、_\ |   _,.-'"o/´ ̄ `ヽ´\ヾミヽ___,.-‐'_
   /::::::| //´゙i:::::::rヘミ`r,、 / _,.-'´ヽ    ∨ .}、_r'´_,.-‐'´  おいなりさんなのか
  /´:::::::レ/ヽ<三ト ヽ}:::::|`ヾ、:::::...  i    }、h|/:::| _,.-‐  ウインナーソーセージなのか
  |:::::::::/_}ト、レ=_,.-oフ. |‐ヘ、 |:::   ヽ、   |::} |/,.-‐'"    どっちなんだ?
  | /,イ::::::|| ir´ / :: ヾ;;;;;;;\      \  }/´::::::::::,.-‐‐
  | /イ ヾゞ| ` ̄i   :::. };;=='´ ___   `{ ヾ八_/::::::ヽ
  |/´  /:::::´|.  |     _,.,,='"""""`   i  i三::::::::::::_,.-
  }| _/:::〈:::::〈ヽ、 \     |r'´....::::::::::::::.   ヽ ノ三:::r'´‐'"
  }/::: _‐ヽ:::ヽ ヾ‐、.\   |:! ::::::::'       i /二二ヾ:::::::::
  |´::::/ ヾ_::::::丶、ヽ 丶  ´ :::::::  ___ ///彡二┤_,.-'
  ∨´  _,.-'/\:::::`"\\ :::::::: r'::::::::::::::`´r'r‐、 (/´,.-'"´
  ヽ //  ,.-'"ヘヾ::::\`\__{::::::::::::::::/ ゞツ'´_,.-'":/´
    ∨/´  /    ヾ::::::::::`丶、_ヾ-‐'"´| '"´‐'"::::::/
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 19:13:01 ID:???
新ジャイアントロボの設定凄いな

大作少年が18歳で沖縄の島でニートやってて
ジャイアントロボは古代文明が作った最終兵器。
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 19:26:37 ID:???
で、それを掘り出すのな。
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 19:28:53 ID:???
そら、埋めたら話が終わるし。
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 19:32:00 ID:???
ジャイアントロボ売るよ!
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 19:53:48 ID:???
横山「止めろ…小中を止めろぉ〜!」
今川「父さん!」
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 20:56:20 ID:???
本気で止めにかかれ
あと、クトゥルー関係を出させるな
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 21:08:21 ID:/oL/8MQT
>>717
生兵法はケガのもと by尊師
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 21:44:57 ID:???
今川鉄人劇場版「白昼の残月」とREDの戸田+今川版って、
もしかしてどっちも誕生編なのか?

おそらくつながりはないだろうが、
もともとは同じ話(演出とか配役とかが違ってても)だったりするのかも。

俺的には小中のは禿げしく期待していない。
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 22:00:27 ID:???
あれはあれ、これはこれ
たとえバビル偽があったとしてもBF様はBF様
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 22:35:19 ID:???
古代文明が出てくる時点でオワットル…
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 22:39:04 ID:???
>>723
PON思い出したorz
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 23:18:48 ID:???
>>732
つサンダー大王
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 23:20:18 ID:???
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 23:28:59 ID:???
小中の話題は小中スレへ
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 23:44:01 ID:???
スレ違いだしな

本来ならREDの話題だってスレ違いだけど そこまでは多めに見るけど
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 00:02:53 ID:PR92FPFM
>>727
実は、いい作品だったりしてな。歴代ガンダムでのGガンの意義で。
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 00:03:30 ID:???
小中スレで今川ネタ書くヤツうぜぇよな。
ここで小中ネタ書くヤツもうぜぇ。
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 01:17:39 ID:???
>>739
同一人物の荒らしだ
スルー推奨
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 01:34:40 ID:???
OVAしか見ていない俺に教えてくれ
>>2の出所は何ですか?
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 01:43:29 ID:BOdWbpko
LDBOXか何かでの何か
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 10:17:42 ID:???
741の質問は何度も出るから次からはテンプレに入れた方がいいかも。
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 13:11:49 ID:???
今月号で方針が大体確定したね
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 13:30:52 ID:???
REDに新作GRの紹介が1ページだけあったんだが
その下に

「横山光輝の世界」展
11/18〜1/8 川崎市市民ミュージアム(月曜と年末年始は休館)
GRをはじめ、鉄人や三国志などの原画や掲載誌はもちろんグッズや映像もいろいろ
入場800円 子供と学生は割引
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 13:34:13 ID:???
市民ミュージアムのHPに載ってたわ
http://www.kawasaki-museum.jp/
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 13:48:46 ID:???
OVAとはパラレルで確定?
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 13:57:52 ID:aPlB7aI8
今 名曲アルバムでBF様のテーマみたいな曲が流れてる
ローマのコロッセオの映像が出てる
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 13:59:04 ID:aPlB7aI8
そういえば のだめカンタービレで
誰かが 悲愴 をひいてたよ
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 14:00:02 ID:aPlB7aI8
アルルの女
ビゼー作曲

でした
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 14:12:26 ID:???
検索してみたけど
メヌエットじゃなくてファランドールのほう

ttp://www.geocities.co.jp/MusicHall/1002/music.html
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 15:00:16 ID:???
ほんのちょっと設定が違うだけでパラレル認定って。
Gロボの新しい話を楽しめるんだぞ?
少しくらい「無かった事」にされるものがあったっていいじゃないか。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 15:01:53 ID:???
とりあえず、あんまりはやまって決め付けるのはあぶない。
今川の罠の匂いがする
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 15:09:18 ID:???
レッドは無かったものにされるんだろうか
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 15:24:27 ID:???
空飛んでるのはV号?
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 15:48:30 ID:???
>>754
REDは特命で別の任務に・・・
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 15:51:57 ID:???
>>755
BF様「爆撃機だ どうする?催眠ライトは黄帝ライセのV号で壊されているぞ」
孔明「あなたの精神動力で直撃弾を逸らしてください その間に砂嵐とガルーダを使って危機を脱するように致します」
BF様「よし精一杯やってみるか」
このとき ライセやV号の乗組員もまた慌てた
こんな危機に陥った時に まさかパラヒア国の爆撃機が現れるとは思ってもみなかった
国警エキスパート「ライセ様いかがします?このままでは発見されてしまいます」
ライセ「むむむ よし砂アラシの中に逃げ込むんだ」
国警「しかしバベルの塔に近づくのは危険ではありませんか!?」
ライセ「バベルの塔とて その所在を隠していたいと思っていれば 下手な動きは出来まい」
(グワーン グワーン)
孔明「至近弾多数あり BF 超能力をもっと協力にお願いします」(※様が無いのは脱字ではありません)
BF様(バリバリ!)
孔明「ガルーダ出動せよ ガルーダ出動せよ 爆撃機の前に その姿を現せ」
パイロット「おっ 爆弾の雨で痛畳まれなくなったか よし追跡だ」
孔明「その砂の下にライセのV号が身を潜めてている 近くの砂中に姿を隠せ」
パイロット「隊長 怪鳥は砂嵐の中に隠れました」
隊長「ようし そのあたりに絨毯爆撃だ」
孔明「バラヒア国の爆撃隊 塔より進路を逸らしました ライセの着陸地点の砂嵐停止 砂嵐停止」
パイロット「おっ砂嵐がおさまっていきます
隊長「おおっ下を見ろ」
パイロット「怪鳥だ こんなところにいたのか」
隊長「爆弾投下!」
ドワン ドドッ
国警「うわっ」
エキスパート「わあ!」
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 18:01:43 ID:???
どっからどう見ても
BF団=いい奴
国警=悪い奴
なのが非常に面白い。
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 18:44:15 ID:???
>>752
つーか、「いきなり死ぬ気か中条!」という突っ込みを期待して来たんだが、ここでは無かったか。
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 19:58:57 ID:???
2話目にしてこの情報量と登場人物の多さは、ちょっと他の漫画ではないんではないだろうか?
監督、飛ばしすぎですw
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 20:00:06 ID:???
オックスが国警側に居たり、長官がビッグバンパンチ放ったりと、やっぱり幻覚なのかと思う所もあるけど、
大作視点じゃなくても構図変わらない+お銀ちゃんの存在から、やっぱりバンテスおじさんって良い人?

つーか、そんな事考えなくとも普通に面白いのがイイ!
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 20:22:57 ID:???
九大は見てくれが同じでも持ってる能力が原作と違うのか
つーか天童、木刀で霞の小太刀使うとふんどしが切れちゃうぞ
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 20:28:06 ID:???
>>762
現代っ子らしくブリーフなので鴉みたいに切れないです(><)
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 21:39:56 ID:???
まぁ地球静止作戦編におけるOVAと水溜り漫画の違いと理解すれば良いだろう
いずれ、完全なる誕生編OVAが発売される日が来る、パラレルでなく直結の
それは、幻ではない
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 21:48:10 ID:???
>>702
大作暗殺計画〜カナーリの牢獄編〜は、国際警察が大作を暗殺する話なのかもな

GRサーガは前半がBF団側の大作視点で後半が正義に目覚めた大作視点か
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 21:53:49 ID:???
ここで何かあって戴宗のアニキが大作を保護すると予想
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 21:55:55 ID:???
思いっきり大作君に噴射拳ぶっ放してたけどな…
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 21:58:44 ID:???
>>767
その時のセリフが「かかったな!!」だもんなぁ・・・

大塚署長の能力ってセリフからして切断系かな?
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 22:09:38 ID:???
>>768
手袋をはめることで何でも真っ二つに!!
‥‥あれ?以前どこかで同じような素晴らしい能力を持った人がいたような…w
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 22:10:48 ID:???
そうか署長はあいつの師匠なんだ

つーか今川の考えていることはわからん・・・どうなるんだ?
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 22:26:58 ID:???
うぉぉおぉおぉおお
今川を!
もっともっと知りたいぃぃぃぃいいぃぃ

もう次号が読みたいいぃっぃいぃいいx
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 22:44:00 ID:???
ここはOVA版のスレッドです。
激しくすれ違い。
マンガの話題は他所でやれよ。
漫画はマンガ。
所詮パラレル。
そもそもメディアも違う。

俺のような古参はお前らが嫌いだ。
出て行け!
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 22:46:23 ID:???
うん、出てくよ
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 22:57:59 ID:???
漫画版のスレ
【ジャイアントロボ】戸田泰成 総合2【スクライド】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1159801955/
新作アニメのスレ
【小中千昭】ジャイアント・ロボ【GR】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1159334403/
総合スレ
【GR】ジャイアントロボ総合スレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1159354555/

これで合ってる?
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 23:10:03 ID:???
俺も古参だが出ていくわ
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 23:14:44 ID:???
>775
達者でな〜〜〜♪
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 23:16:25 ID:???
全ての古参が772みたいなヤツだとは思わないでね

自分も出ていきます
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 23:19:14 ID:???
櫛の歯が欠けるようにぽろりぽろりと落ちていく
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 00:06:59 ID:6QlRvSk9
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 00:42:13 ID:???
ここは懐アニ板
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 00:44:42 ID:???
むぅ、話題がない・・・
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 01:01:12 ID:???
懐かしアニメ@2ch掲示板
初回テレビ放映終了・劇場公開終了(OVA作品は最終巻発売)から
5年以上経過した作品について扱います。

●作品ごとに、作品スレ・アンチスレを1つずつ立てられます。
●各スレとも、扱える作品は1つまでです。
●シリーズスレも立てられます。シリーズ中の作品スレとは重複になりません。
●実況行為は厳禁です。

●アニメ系の板は機能を補完し合っています。上手に使い分けて下さい。
  5年以上前の作品を扱う    … 懐かしアニメ板
  5年未満の作品を扱う      … アニメ2板
  放映中の作品を扱う       … アニメ板
  放映/公開予定の新作を扱う … アニメ新作情報板
  キャラスレ               … アニメキャラ(総合) /アニメキャラ(個別)
  業界、スタッフに関する話題  … アニメ・漫画業界板
  アニメに関するその他の話題 … アニメサロン

●以下はそれぞれの板へ。
  アニメのニュース /アニソン /声優 /同人 /漫画 /おたく など
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 02:33:31 ID:???
ああ、ここレッドの話題禁止だったのか?
じゃあ、2度と書き込まん
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 03:16:05 ID:???
懐かしアニメ@2ch掲示板
初回テレビ放映終了・劇場公開終了(OVA作品は最終巻発売)から
5年以上経過した作品について扱います。

●各スレとも、扱える作品は1つまでです。
●シリーズスレも立てられます。シリーズ中の作品スレとは重複になりません。

●アニメ系の板は機能を補完し合っています。上手に使い分けて下さい。
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 06:47:40 ID:???
どう見ても総合スレ立てたバカの自作自演だろ
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 07:11:33 ID:???
戸田スレでOVAの会話がされるだけで
総合スレには誰もいかねえ

そしていちいちOVAの話に噛み付くスクライダーもいねえ
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 07:15:04 ID:???
>>783
じゃあ赤影で
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 09:22:54 ID:???
>>785
漫画板に戸田総合スレがあるのにGロボスレ立てて
一人で自演して保守りまくってる奴の仕業かもしれんぞ
或いは両方かw
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 09:31:11 ID:???
懐かしアニメ@2ch掲示板
初回テレビ放映終了・劇場公開終了(OVA作品は最終巻発売)から
5年以上経過した作品について扱います。

●各スレとも、扱える作品は1つまでです。
●シリーズスレも立てられます。シリーズ中の作品スレとは重複になりません。

●アニメ系の板は機能を補完し合っています。上手に使い分けて下さい。
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 09:48:26 ID:???
すげー、基地外が張りついてるww
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 12:39:17 ID:???
本当だなw
スレタイ見てみろっての。
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 14:23:32 ID:???
アンチ今川の横山原理主義者だろ?
ゆうきまさみみたいな
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 16:28:59 ID:???
うっかり怖いw
水滸伝のイメージに近くなってるなw
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 17:35:11 ID:???
漫画版は大目に見ろよ。小中版はスレ違いだが
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 18:08:47 ID:???
年を取ると頭が固くなってのう、融通が利かなくなるんじゃよ。なあ婆さんや。
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 18:13:08 ID:???
OVA版と全くの無関係では無い作品を語ってるのに
何が気に食わないのか。
きっと近くの書店でREDが売ってないので話題についていけず、
腹を立てているんだな。
定期購読を申し込んで下さい。

そして>>791が核心をつく一言。
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 18:13:53 ID:???
爺さんや!
(被せて)婆さんや!


・・・・・あぅー・・・・・・・・・・
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 18:16:54 ID:???
\ /
/ \

 д  ご苦労様です 不乱拳博士!
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 18:57:29 ID:???
不乱拳博士がいるってこたぁフォーグラーは・・・
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 19:12:34 ID:???
○ピーしたdvdのレーベルに本編の画像を使おうと思うんすが、
皆さんなら、どの場面にしますかね?                   
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 19:26:12 ID:???
>>794-795
2ちゃんのスレでもこんなだから
版権関係の大人の話し合いなんて

想像を超えるくらいのドロドロなんだろうな
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 19:38:18 ID:???
横山光輝の世界展に
今川提督が来るみたいよ
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 20:02:49 ID:???
>>800
李忠さんがヒィッツに真っ二つにされてるところ
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 20:14:01 ID:???
>>786
スクライダーって色々かじってる奴多いからな
むしろ大歓迎なんじゃね?
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 20:28:45 ID:???
>>800
ヒイッツの指がバラけたところ
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 21:41:06 ID:???
>>800
ヒィッツが今まさに指パッチンしようと指がプルプルしているところ
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 21:47:42 ID:???
>>800
誤先生のうっかり特集。
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 22:03:13 ID:???
>>800
幻夜の黒ブーメランパンツ姿
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 22:32:36 ID:???
>>802
いつ?!いつだ?!
近くなんだ、提督を見れるもんなら見てみたいぞ!
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 22:49:26 ID:???
>>800
長官とうっかり先生の抱き合ってるとこ
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 22:51:06 ID:???
>>800
回転してるアルベルト
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 22:51:32 ID:???
>>810
そんなシーンあった?
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 23:04:56 ID:???
>>812
最終話の二人でレバーを引くシーンじゃないか?
俺の記憶が確かなら長官がうっかりの肩抱いてた気がする
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 23:05:08 ID:???
>>800
アルベルトのシャワーシーン
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 23:33:08 ID:???
十手ちゃんのパンチーで抜きましたわぁ
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 23:41:45 ID:???
今回はパンチラ解禁なのか。ちょっとがっくり。
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 00:38:03 ID:???
グレタ・ガルボが怪ロボの名前になってるな
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 01:28:05 ID:???
退役してから輸送船に改造されたって言ってた
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 01:49:53 ID:???
つまりアレが後にあの輸送船に

改造しすぎだろ
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 01:53:06 ID:???
それはちょっと無茶だろうw
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 02:08:56 ID:???
1から作った方が安いだろw
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 09:00:11 ID:???
3神合体グレタ・ガルボ
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 10:50:18 ID:???
しかしあの3ロボ、趣味丸出しなネーミングだな。
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 13:26:35 ID:???
スレ違い
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 13:59:36 ID:???
サントラが欲しくて密林探してみたら何枚かあるんだけどどれを買えばいい?
できればメインテーマとエンディングテーマ、予告が入ってるのがいいんだけど
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 14:27:47 ID:???
レッド読んできたがもうネタバレしていいか?
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 14:53:06 ID:???
某板で、とうにバレてるからいいよーw
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 15:14:35 ID:???
公式発売日が19日なんだから
ネタバレも糞もないぞ
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 17:30:23 ID:???
バンテスおじさんかっこよすぎだろ
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 18:22:48 ID:???
>825
通販でリマスターCD買えばいいじゃないか
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 18:44:56 ID:???
マナー心のある人なら
ネタバレは漫画板のスレでしかしないだろうけどな
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 19:06:47 ID:???
古参がそんなに偉いんなら
初代スレからいるこの俺がネタバレOK宣言すれば言い訳だ


OK出しちゃうわ
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 19:15:11 ID:bK0NFpI5
2ちゃんにおいては 古参が偉い というのは全く無い

横山先生追悼動画を作成した人も新参だったし
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 19:26:02 ID:???
2ちゃんじゃなくても古参が偉いなんてあるわけがない。
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 19:29:00 ID:???
とりあえず、今月号はとっくに発売されてるんだからネタバレとは言わんよ
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 19:29:18 ID:???
テンプレを作ったり情報を提供したり
長きに渡り情報の蓄積に貢献してきた古参を蔑ろにするなんて
俺が許さないぞ!

テンプレ読んだりして表面的な事しかしらないくせに全部知ったような態度するんじゃねーぞこら!
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 19:29:23 ID:???
まぁぶっちゃけ2chやる以上有る程度ネタバレは
覚悟しないといけないわけで

漫画見てないならここに書き込むネタも無いわけで
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 19:30:15 ID:???
>>836
君の態度が釣りなのか
例のアホなのか見分けるのが難しい
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 20:07:02 ID:???
古参問題みるたび、十常寺思い出す。
そしてPCの向こうに十常寺がいるのを想像して萌える。
十常寺可愛いよ十常寺。
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 20:22:06 ID:???
2チャンで自称古参なんていっぱいいるだろう
古参だからどうだとかいう書き込みに何の意味もない

2チャンで皆が書き込みたがっているのに書くなというのは
自己中以外なにものでもない
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 20:33:03 ID:???
>>838
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   そ れ は 孔 明 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |   
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、


842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 20:58:14 ID:???
>>841
腹黒たぬき萌え
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 21:04:47 ID:bK0NFpI5
曹家うざいよね 炎ちゃん
隙があったらやっちまっていいよ


本音
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 21:05:39 ID:???
正直、リアルでLD追っかけていなくて、DVDもボール紙だった
俺が言うが、その状態でも、このスレはEP1だった。
あのころはEP7まで何とかタイトルを似せようと皆苦心していた。

俺もこのスレ的には古参に入るだろう。でもリアルタイムで発売を
待ち望んでいたヤツらにはとうていかなわない。

で今、提督脚本の元、パラレルではあるが横光オールスターの
GRが再起動しているわけだ。

アニメではとてもお金が続かないことを違う媒体で行っているだけで
我々の望んでいたことを提督は答えてくれたわけだ。

今川GRの話をするのにここのスレが一番だということ二は変わりはない
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 22:04:40 ID:???
>>826
まだ読んでいない俺のためにできるだけ詳しくネタバレよろ
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 22:25:46 ID:???
まだ、パラレルかどうかはわからんぞ。
正直、今川は2重3重に罠を張っていると思う。
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 22:30:11 ID:???
チャンピオンの漫画はキャラが共通で世界観も熱いノリもほぼ同じだからいいけど
鉄人アニメは世界観が全然違うから、その話題は鉄人専スレでしてほしい。
映画もジャイアントロボとリンクするかわからないうちはあっちで。

小中版は小中スレでヨロ。
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 22:32:11 ID:???
誤爆か?
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 22:42:02 ID:???
ネタバレはすんな
画像をうpれ
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 22:43:24 ID:???
>>846
それは無いですよ父さん

で全てを解決するのが今川だしなw
851847:2006/10/21(土) 22:44:19 ID:???
>>848
俺に言ってるのかな?誤爆じゃないよ。今川GRの話。
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 22:47:03 ID:???
次スレからは戸田スレを見習って

【ジャイアントロボ】戸田泰成総合2【スクライド】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1159801955/

【ジャイアントロボ鉄人】今川総合34【味ッ子Gガン】

でいいんじゃない
どうしてもジャイアントロボの話題だけしたい人は
専用スレ立てて そこにこもってればいいし
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 22:49:07 ID:???
しかしバーテンダーとかあるからな…
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 22:52:19 ID:???
フランケン博士+オックス登場→呉先生登場→長官のビック版パンチ炸裂→GRシリーズ壊滅
→バリア発動→2秒で十分
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 23:03:12 ID:???
>>854
さり気なく嘘が混じってるな
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 01:11:30 ID:???
GRシリーズ壊滅は前回だな。1号機は残ってたけど。
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 01:20:16 ID:???
>>853
それに関しては
1にバーテンダーは専用スレで と書いておけば

(言われるまでバーテンダーの存在忘れてたけど)
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 04:37:06 ID:???
>857
それだったらGガンも専スレある
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 07:28:02 ID:???
このスレは、元々、今川GRの特質上、その元ネタとなったキャラの作品まで話題の許容範囲だったのに
RED版は、今川GRに繋がる作品で、形はどうであれ、一度はGRに脚を踏み込んだ者なら
耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍ばず、待ち望んだ作品だ

俺は別に、全体的な比率が広がらなければ、他の関連作品もOKだと思う
俺が昔好きだったアイドルのスレは、そのアイドルのメディア露出が極端に少ない為
ほとんど雑談掲示板になってたけど、楽しかったぞ
DVDプレーヤーは何がいいだとか、その日の献立書く人がいたり、関係ない映画の話題があったり

嵐なら無視すればいいが、スレ違いくらいは別にいいじゃん
多くの人が、そう思ってるはずだよ
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 09:50:28 ID:ox32GJhI
DVDを買おうかと思っているんだけど、BOXを買った方が良い?それともリマスター版を買った方が良い?

BOXには色々ついてるみたいなんで、リマスター版がさほど変わりばえ無いならBOXかなぁと言う所なんですが、どうでしょうか?
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 09:52:58 ID:???
今買うならリマスターかなぁ。コメンタリーついてるし
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 10:03:03 ID:ox32GJhI
>861
そうかぁ。
BOXの特典にある「未公開エピソード」とかにも興味があるんだけど、見る価値無し?
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 12:20:59 ID:???
>>854
+天童哀れすぎwwwwww
+大塚署長の能力→検死解剖???
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 14:04:58 ID:???
>忍びがたきを忍ばず
志村ー!しのび!しのび!
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 14:13:49 ID:???
>>864
彼はわざと「忍ばず」に変えたのだと思う。
ワーギャーみんなで騒いでたしね。続編作れ〜と。
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 14:48:31 ID:???
ウン、確かに俺たちは耐えたが忍んではいなかった。
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 15:56:25 ID:???
ちょい暴れ天童
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 16:20:10 ID:???
ちょいスバヒィッツカラルド
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 20:11:04 ID:???
>868
みのもんたの朝ズバ思い出すからやめれー

大嫌いなんで
過剰反応してごめん
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 21:46:37 ID:???
>>858
Gガンは新作アニメじゃないだろ 懐かしアニメだろ
バーテンダーは新作アニメだから板違いという話をしているんだが
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 22:04:55 ID:???
マガジンSPECIALの鉄人もなかなか面白い。

金田一少年の作者と横山漫画は実は相性がいいかも。
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 22:15:57 ID:???
戸田みたいな化学反応は起こさないが
ご飯と梅干みたいに良く合うのかもな。
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 22:18:35 ID:???
>>871
スレ違いを承知で言うが相変わらず敷島がマッドでワロタ
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 23:20:14 ID:???
早く敷島MADがGRに出ないかな
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 23:25:36 ID:???
今川は大塚と敷島の友達設定大好きだから絶対出すと思われ
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 23:40:54 ID:???
なんかここ近年嬉しい流れだなぁ
GR・鉄人原作完全版に両者の各メディア展開
三国志とか水滸伝も良いけど横山光輝のロボットは好きだなぁ
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 11:35:35 ID:???
横山先生が無くなって誰かが好き勝手やってるんだろうな
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 11:48:13 ID:???
>>877
横山センセーは無くなってないよ!

作者が亡くなって権利者が色々やるなんてよくある話だから…深作、手塚、いずれ宮崎ゴロー…
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 12:06:44 ID:???
なぜ三国志は水滸伝より人気があるのか
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1158044596/l100
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 14:32:28 ID:???
        @@@@@@@
         @''''''   '''''':::::::@
        @(●),   、(●)、@ +
       @   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::@      昔は賑やかだったけど馬鹿な古参のせいで
      .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +     寂れちゃったわねー このスレ
         \  `ニニ´  .:::::/     +
          ,`'ー‐---一' \
         / ||      _| |  ヽ
         |  | ̄''''''' ̄  |   |
         | | .   . ヽ_  |
         | |         \ \
         | ヽ、         | ヽ  l      /\___/\
         ヽ-''        | (__)    / ⌒   ⌒ ::\
          |          |  ヽ \  | (●), 、 (●)、 ::|
          |          |   \ \|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
          i..,_,_,,,_,____.ノ    l  |   ト‐=‐ァ'   .:::|  もう終わりだね
           | |     .| |      ヽ \  `ニニ´  .::/
            | |     .| |      \ `ー‐--‐‐一''´\
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 15:03:06 ID:???
自称古参=最近GR知って古参のフリをしてるだけの新参
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 15:47:20 ID:???
こうしてジャイアントロボスレは終わりを告げた・・・
だが この事が 新たなジャイアントロボサーガの幕開けだったとは まだ誰も知らない
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 16:02:42 ID:???
サーガいやんw
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 16:09:11 ID:???
        ,. -‐─────--- --、
       ,. '´::::::r-'´ ̄ ̄ ̄` ー- 、:::::::::::::\
.    /::::::::::::::::`7    /`_ー--、  ̄ `ー‐'\
    /:::::::::::::::::::::::/         `ヽ.::::\ , iヽ r=ミ、
.   /::::::::::::::::::::::::.′       _,. -‐ミ、 }ノノ} ノ/'⌒ヽ.
  /::::::::r─-、::::.′    <⌒`ー一' }一'‐'、イo`ヽ }
. !::::::::::i__>‐、   _,.--、  ` ̄ ̄`ヽ.   \ー' ( 
. !::::/´/  ./ ̄    .',ヾ    `ヽ`    .冫  ヽ
. レ´             ',.:.ヾ.     \. '/    .',   次回から我らのヒーロー天童君がスタートします
. /                  ∨ `ヽ.    ヽ.   -‐、 i   みんな見て……
/            ノ}   ヽ.:.:.:.:.:}    }-‐‐ァノ  i
           ,.-‐ヘ    ',.:.:.:.:j    i⌒/´___ .!
            f´  .i、...:\   i.:.:./     ノ ̄ ̄_)/
            |   / ̄ ̄  ノ.:/   /   '´/ /
            ト、___,.-‐'´`ヽ   /    /  .′
          ヽ、         ノ、        /
                ,.-'´.:.:.:\_____.ノ
                /      _,. -‐'´
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 16:19:25 ID:???
もう一つのジャイアントロボ伝説〜佐賀県庁編〜
プロローグ「庁舎地下に眠る伝説の巨神」
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 16:42:05 ID:???
佐賀サーガwwwwwwwwwww
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 16:57:16 ID:???
ジャイアントロボ佐賀
それはふるさと創世1億円事業で作られた。
だが1億円ではとても完成させる事ができずに
頭部だけの完成をもって事業凍結された負の遺産・・・。
平成という混迷の時代つくられた新たなロボ。
いったいあの未完成のロボにどんな秘密が隠されているというのか。

888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 19:09:36 ID:???
佐賀の影丸
佐賀らしきヒィッツカラルド
佐賀県民孔明
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 19:55:12 ID:???
佐賀の影丸は違和感が無くて良いね。
佐賀の忍者の里だっけ?
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 20:08:04 ID:???
まず一番手は佐賀となり!
姿はあれど佐賀は無し!
佐賀なれども振り向かば!
十重に二重に舞い佐賀る!!
佐賀の花びら!!
佐賀の湖面に映り散る!!
希望とあらば、佐賀もの見せよう!!
我ら命の佐賀あばれ!
九紋の龍が佐賀を貫く!!
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 20:10:15 ID:???
はなわがどこかにいそうだな
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 21:12:39 ID:1vaUHYAz
ジャイアントロボアニメ化が難しいなら
水滸伝のアニメ化でいいよ
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 21:38:58 ID:???
>>888
佐賀らしきヒィッツカラルドワロスwwwwww
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 23:23:07 ID:???
            @@@@@@@
             @''''''   '''''':::::::@
            @(●),   、(●)、@ +
           @   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::@      昔は賑やかだったけど古参のふりした馬鹿な新参のせいで
          .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +     寂れちゃったわねー このスレ
             \  `ニニ´  .:::::/     +
              ,`'ー‐---一' \
             / ||      _| |  ヽ
             |  | ̄''''''' ̄  |   |
             | | .   . ヽ_  |
             | |         \ \
             | ヽ、         | ヽ  l      /\___/\
             ヽ-''        | (__)    / ⌒   ⌒ ::\
              |          |  ヽ \  | (●), 、 (●)、 ::|
              |          |   \ \|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
              i..,_,_,,,_,____.ノ    l  |   ト‐=‐ァ'   .:::|  もう終わりだね
               | |     .| |      ヽ \  `ニニ´  .::/  戸田のスレの方が賑やかだし
                | |     .| |      \ `ー‐--‐‐一''´\
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 23:48:47 ID:???
        @@@@@@@
         @━    ━':::::::@
        @(●),   、(●)、@ +
       @   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::@     
      .   |   `___ ' .:::::::| +     
         \        .:::::/     +
          ,`'ー‐---一'        ジャイアントロボ佐賀の頭部
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 00:05:41 ID:???
こんなんが負の遺産だったら
むしろ大ウケ
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 00:07:54 ID:???
佐賀県民のデザインセンススゴスwwwww
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 01:21:28 ID:???
ジャイアントロボってデザインは古代風だけど
草間博士が作ったバリバリの最新ロボなんだよな
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 01:35:42 ID:???
佐賀イアー
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 03:02:28 ID:???
うちにあるお箸もデザインは昔ながらのデザインだけど
最近お箸職人が作ったバリバリの最新お箸だぞ
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 04:44:41 ID:???
ロボとお箸を同列に扱う勇者に初めて出会いました
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 11:01:23 ID:???
ジャイアントロボで里芋つかむの難しそうだな。
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 11:08:27 ID:???
つまりロボのデザインはロボットに普遍的なものだと言いたいのだろ?
50年後の御家庭には一家に一台ロボ型ASIMOがあって、
エプロンつけて掃除洗濯から給仕までしてくれる、
とつまりはこういうことなのだな、>>900
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 12:00:33 ID:???
おかっぱ・パフスリーブ・三白眼で主人一筋なメイドさんか。
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 12:33:07 ID:???
ロボかよー、いかつい家政婦だなーと思ってたら
>904のような解釈もありかw
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 13:27:30 ID:???
家政婦は ロボ 
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 13:49:18 ID:hbZhJ49a
∴゜; ∵ ゙\ \: ´,; ∴ ゙
;:( (\ (´∀` )/) )):.,∴゙゜.´ 毒粉だァ
; ((◎\(_)/◎))゜; ゜´.,
゙。;│≫゚ (_) ゚≪│, ,;.゙゙
∵(((⊆/(_)\⊇) )∵∴;:.,
 ;∵ ゜; ,゙ ´: .∵。 ´, ,
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 13:56:19 ID:???
なんかモスラが暴れてるから
ザ・ピーナッツを呼べ
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 14:08:37 ID:???
そぉら来たー 佐賀県!!!

女!受け取れー!!!
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 17:10:03 ID:???
>>907
> ∴゜; ∵ ゙\/ / \: ´,; ∴ ゙
> ;:( (\ (゚/ /Д゚ )/) )):.,∴゙゜.´ 
> ; ((◎\(/ /_)/◎))゜; ゜´.,
> ゙。;│≫゚ (/ /_) ゚≪│, ,;.゙゙
> ∵(((⊆/(/ /_)\⊇) )∵∴;:.,
>  ;∵ ゜; ,゙ ´: .∵。 ´, ,
はいはい真っ二つ
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 18:29:16 ID:???
                   ○
  ビッグバンパーンチ    ○__>   
             ――|
             -―/
             \ /
               /
              
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 18:53:10 ID:???
>    ∴゜; ∵ ゙\/ / \: ´,; ∴ ゙
>    ;:( (\ (゚/ /Д゚ )/) )):.,∴゙゜.´ 
>   ; ((◎\(/ /_)/◎))゜; ゜´.,
>  ゙。;│≫゚ (/ /_) ゚≪│, ,;.゙゙
> ∵(((⊆/(/ /_)\⊇) )∵∴;:.,
>  ;∵ ゜; ,゙ ´: .∵。 ´, ,
はいはい真っ二つ
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 20:33:03 ID:???
>>904
そんな貴様にメイドガイ
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 21:30:17 ID:???
さすがに流れがヒドイwwwwwww
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 21:38:03 ID:???
>>911
おでんマンかと思った
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 22:27:41 ID:???
佐賀はもういいです
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 22:30:43 ID:???
だがな その佐賀を有名にしたのはいったい誰だ?
そう あれはお前の親父がやった事だ。
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 22:41:31 ID:???
地上最大の破壊力を誇るビッグバンパンチが
セルバンテスのマントで軽くいなされているのですが。
919saga:2006/10/24(火) 22:45:07 ID:???
     ____   _____   ____     _
.    ,r'"  _____|r'"   _____|r'"  ________|   ,r" ,..`ヽ
    i  .r'" ____||  r'" ____||  i'" ________|   / / 'i, i,
   !  ゝ.___ ̄`ヽ,|  |_____| . |  |  |_____  |. / /   i, i,
    ゝ..___ ゙ヽ  i|  |  ____|__.|  |  |_  |  |. / / ∧ i, i,
    | ̄ ̄ ̄_.ノ  l|  ゝ.._______||  ゝ.______|  |./ / / ̄ _i, i,
    | ̄ ̄ ̄  _.ノ ゝ._       .|ゝ._      !' / /| ̄ ̄   i,
    ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 23:21:28 ID:???
直撃しなかったから発動控えたんじゃね?
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 23:30:02 ID:SkuAx/+L
このアニメってなかったことにされてるの?
なんでこっちが最初なんだ??





ジャイアントロボが初のテレビアニメ
 来年、生誕40周年を迎えるロボット漫画「ジャイアントロボ」が、初のテレビアニメーションになる。24日、都内で発表会見が行われた。

 来年2月にスカパー!のアニメ専門チャンネル「ANIMAX」で放送。主題歌は2人組バンドrockwell(ロックウェル)の「Answer」に決まった。

http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20061024-108077.html
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 23:32:28 ID:???
黒歴史に認定されました
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 23:36:58 ID:???
>>921
テレビアニメじゃないし。
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 00:26:58 ID:???
921は書いてある事をちゃんと読むようにしようね
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 00:49:40 ID:???
よりによってアニマックスか!?
なぜNHKで放送しないのだ
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 01:18:56 ID:???
っていうか、監督が今川じゃない時点でかなりどうでもいい。
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 02:25:16 ID:???
せめてテレ東とかですればいいのに
アニマックスだけだったら失敗するのは目に見えてるな
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 03:22:12 ID:???
スレ違い
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 04:27:39 ID:???
鳴呼、勘違い
930929:2006/10/25(水) 04:30:07 ID:???
よく見りゃ漢字がプチ間違いorz
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 04:35:50 ID:???
嗚呼〜ん
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 09:21:10 ID:???
>>918
ヒント;右手に力を溜めてるのに左手で撃ってる。
933光電話をお使いの”一部”のお客様:2006/10/25(水) 10:23:54 ID:7wFpMINd
光電話が静止する日
〜復旧のメド、いまだ響かず〜



プロパイダー板の該当スレ、殺伐としてるのでここに書きます。すまぬ。
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 13:00:19 ID:???
            @@@@@@@
             @''''''   '''''':::::::@
            @(●),   、(●)、@ +
           @   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::@      昔は賑やかだったけど古参のふりした馬鹿な新参のせいで
          .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +     寂れちゃったわねー このスレ
             \  `ニニ´  .:::::/     +
              ,`'ー‐---一' \
             / ||      _| |  ヽ
             |  | ̄''''''' ̄  |   |
             | | .   . ヽ_  |
             | |         \ \
             | ヽ、         | ヽ  l      /\___/\
             ヽ-''        | (__)    / ⌒   ⌒ ::\
              |          |  ヽ \  | (●), 、 (●)、 ::|
              |          |   \ \|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
              i..,_,_,,,_,____.ノ    l  |   ト‐=‐ァ'   .:::| もう終わりだね
               | |     .| |      ヽ \  `ニニ´  .::/ 戸田のスレの方が賑やかだし
                | |     .| |      \ `ー‐--‐‐一''´\ もう次スレ立てないで合併した方がいいんじゃないの?
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 15:52:09 ID:hS/5nbwv
>>934
次からは
今川総合スレを立てて
ジャイアントロボ祭の話題は全部戸田スレでいいよ
こっち(懐かしアニメ)はのんびりマターリでいいよ
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 15:56:47 ID:hS/5nbwv
【ジャイアントロボ】戸田泰成 総合3【スクライド】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161692629/l50
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 17:23:51 ID:???
ところでこれは一体何なんだ
ttp://www.nippon-animation.co.jp/lesmise/

なあ、レミゼって今川念願の企画なんじゃなかったのか
誰がやってるんだこれ
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 17:30:16 ID:???
>>918
名前が微妙に違うから威力も変わるんだよ
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 18:19:50 ID:???
>>937
ジャンバルジャンが主人公じゃないレミゼラブルってありえねー
美少女コゼットが主人公で 主人公の親父としてジャンバルジャンってふざけんな
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 18:22:05 ID:???
>>918
破壊力があるだけで命中率があるわけじゃない
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 18:49:24 ID:???
>>939
絵を見てわかるとおり子供向けだろ。
だったら年の近いコゼット視点で展開してもそうおかしくない。
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 18:53:23 ID:???
子供向けと言うか大きなお友達向けと言うか
世界名作劇場だってのにorz
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 19:18:21 ID:???
これが「噂」の禁断の技

「命と引き換えに」とか「地上最大」とか言いまくってたから噂になったんだろうな。
実は大したことがない。
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 19:28:18 ID:???
コゼットのママが娼婦で父親は誰かわからない
とかいう話はカットなんだろうな
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 19:29:55 ID:???
>>941-942
パンを盗んで投獄とか神父の銀食器の話とか
あっさりカットされそうだな
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 20:01:39 ID:???
前作の家なき子レミは、視聴率8%で打ち切りか・・・ハードル高かったんだな
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 23:33:22 ID:???
何やらコゼットの母がただの病弱な貴婦人とかの改変がされそうだな
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 23:52:13 ID:???
ストーリーの根幹を崩さなければいいんじゃないの。
横山先生だって水滸伝の残酷描写は減らしたし。
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 01:12:36 ID:???
今川だったらコゼットは女装少年とかやたらと元気なジャンバルジャンとかやらかしてくれるに違いない
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 11:19:28 ID:???
作者の自分語りはどうなるんだろ
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 15:58:44 ID:???
いつもの本屋でREDが売り切れだなんて…どぉして言ってくれなかったんですかお父さん!
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 16:00:49 ID:???
ここはスレ違いだからさ!
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 16:39:26 ID:???
スレ違いどころか板違いになっちまうような
次スレからは↓ですか?

懐アニ平成
http://anime.2ch.net/ranimeh/
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 16:43:24 ID:???
>>953
いつの間に出来たんだ
全然気がつかなかった
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 16:49:40 ID:???
>>954
確認したら昨日ですね。

933 名前:残飯マン ★ [] 投稿日:2006/10/25(水) 02:23:11 ID:???0
正しい書式で申請してちょ

934 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [] 投稿日:2006/10/25(水) 02:33:51 ID:p4I2BsY00
板のURLhttp://anime.2ch.net/ranime/
スレhttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1144854379/34-

【板名】 懐かしアニメ平成(仮)@2ch掲示板
【理由】 対象となる番組が保持数を越えている、今後も無限に増える、スレの原料が現状では不可能、マイナーな番組を排除することで成り立っている、スレの寿命が長いほうが便利など
【内容】 初回テレビ放映終了・劇場公開終了(OVA作品は最終巻発売)から5年以上経過した平成以降の作品について扱います。
【鯖】 anime
【フォルダ】 ranimeh(何か他に適当なのがあればそれでも)
【カテゴリ】 アニメ
【名無し】 名無しか・・・何もかも皆懐かしい(暫定ranimeと同じ)
【ID】 任意(ranime準拠)
【需要】 既に満杯でこれからもふえる

935 名前:残飯マン ★ [] 投稿日:2006/10/25(水) 02:41:17 ID:???0
http://anime.2ch.net/ranimeh/
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 16:52:09 ID:???
>>951
>>502-505を忘れたのか?
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 16:53:08 ID:???
>>955
わざわざd
馴れしたんだこの板ともお別れか
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 20:56:56 ID:???
ちょっと命と引き換えにこのスレを平成板に飛ばしてみるわ
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 23:44:11 ID:???
ああっ>>958はまた取り返しのつかないスレ立て挑戦を…
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 02:52:47 ID:???
次のスレ名でも考えようか

【バンデスおじさん】ジャイアントロボEP34【主人公】

【バンデスおじさん】ジャイアントロボEP34【大活躍】

【哀れ】ジャイアントロボEP34【天童】

とかどうかな
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 03:35:31 ID:???
REDの話題はNG
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 07:20:28 ID:???
【TVアニメは】ジャイアントロボEP34【別作品】
【味っ子の】ジャイアントロボEP34【DVDBOX買いました】
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 08:35:59 ID:???
区別のために、OVAって文字は入れたほうがよさげ。
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 09:41:44 ID:???
【OVA】ジャイアントロボGRー34【地球が静止する日】
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 11:17:30 ID:???
次スレです

【味ッ子Gガン】今川泰宏総合34【ナナGR】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1161769168/l100
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 11:23:15 ID:???
なんで総合にされてるんだ?
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 11:39:01 ID:???
>>965
DAT落ちしてるぞ
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 11:46:40 ID:???
>>967
ちゃんと表示されてるけど?
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 12:52:12 ID:???
ジャイアントロボ EP34
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1161920670/

上のスレが板違いなのかは分からんけど
ジャイアントロボ単独スレは問題無いだろうから立てた
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 13:15:31 ID:???
乙!
初5先生達成w
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 15:23:43 ID:???
>>961
ここってREDの話題はNGだったのか?
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 15:38:24 ID:???
勝手に言ってるだけだ
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 17:29:34 ID:???
>>970
おめ!つかこれからは5先生ゲトを
狙うようになるのかw
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 17:59:08 ID:???
>>965は何なの?
何か勝手に今川総合とかになってるし
しかも懐アニ(平成)なのに味っ子とか入ってるし……
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 18:12:42 ID:???
つか>>965のスレ、バーテンダーの所を見たら25日には立ってたぞ。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1158637854/579
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 18:24:46 ID:???
とにかく、今のこのスレの正統な後継スレは>>969ってことだな
EP34だし
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 15:40:21 ID:???
wikiちょっと詳しくなってる
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 03:20:03 ID:???
来年春公開だってな。残月。
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 03:59:43 ID:???
既出だよ。
よかったら過疎してる鉄スレにもきてね。
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 15:06:58 ID:???
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 22:58:22 ID:cyOIJHST
バーテンダーの枠でアニメ化らしいよ




・・・10年後くらいに
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 00:04:36 ID:???
貴様本当だろうな!
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 18:01:04 ID:???
埋め
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 18:41:18 ID:???
素晴らしきパッチン埋め
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 19:08:19 ID:???
ヒッツ生き埋め
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 19:35:56 ID:???
埋めサワー
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 19:39:05 ID:???
埋め沢富美男
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 19:40:20 ID:???
埋め芝居
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 19:43:25 ID:???
のちのご長寿早押しクイズである
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 20:35:13 ID:???
プロモーションムービーなかなかかっこいいなー
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 20:36:28 ID:???
それはどこにある
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 22:06:19 ID:???
あーあれか。
小中版GRのホームページから見れるやつ?
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 23:26:19 ID:???
それそれ
でもまぁ今川版とは確実に違うもんだって事がはっきりした
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 23:55:30 ID:???
RED版もアニメ化らしいよ





付録のパラパラ漫画で
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 00:01:02 ID:???
孔明貴様ーーー!ww
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 02:23:44 ID:???
>>996だったら次回は誤先生の大失態

誤「ああっ、全ては私の責任だ、何もかも私の判断ミスだった」
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 03:48:29 ID:???
埋め埋め
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 09:06:27 ID:???
うめ
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 09:06:39 ID:???
ウメ
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 09:06:44 ID:???
>>1000なら小中版がヒットして今川版の続編も制作決定!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。