【黄色い悪魔】タイガーマスク 3【虎の穴】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
昭和44年から46年にかけて放映されたプロレス・アニメである。秘密組織・虎の穴出身で“黄色い悪魔”と
呼ばれた悪役レスラー・タイガーマスクが、やがて虎の穴を裏切ったことから命を狙われる身となり、次々
と襲いかかる残虐な刺客と戦い続ける。そこで繰り広げられるのは、敵ながら魅力溢れるレスラーとの激戦
の数々。だが、この作品は単なるプロレス・アニメの枠には収まらない。タイガーマスク=伊達直人が組織
を裏切ってまで戦い続けるのは、自らが孤児であった過去ゆえに、孤児や恵まれない人達のために我が身を
捧げると誓ったからなのだ。タイガーマスクは、そんな壮絶な人生ドラマでもある。

前スレ【虎の穴】タイガーマスク 2 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1140951828
前々スレ              http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1099798631
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 21:26:48 ID:???
シラネエな
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 22:24:22 ID:???
黄色いウンコ、ケツの穴
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 02:30:07 ID:ybBe+q89
悪魔の謝肉祭
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 09:45:10 ID:???
タイガーが車にはねられて死ぬのは原作の最終回だっけ?
飛行機に乗って旅立つのがTVだっけ?
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 18:58:42 ID:MTzAZJMN
よし、俺が1000ゲットだ!
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 19:00:44 ID:???
>>5
その通り!
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 19:42:28 ID:???
>>7
サンクス
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 20:40:30 ID:MTzAZJMN
>>6はIDが晒されているのに。他は???
何故?エロい人教えて<(_ _)>
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 20:45:32 ID:???
>>9
メール欄に何か入力
・・・って、ホントは知ってるくせにッ!!
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 20:45:47 ID:???
ヒント:1000ゲッ○のご褒美
129です:2006/08/27(日) 20:48:24 ID:???
>>10>>11
やってみます。
13:2006/08/27(日) 20:49:15 ID:???
できました!>>10>>11ありがとうございました<(_ _)>
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 20:57:41 ID:???
11です。いえいえどういたまして・・・orz
1510:2006/08/27(日) 21:11:22 ID:???
(*´Д`)ハァハァ 9タソ・・・!!
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 02:27:26 ID:???
>>9
一生ROMってろ
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 19:44:00 ID:MAVzNP8J
おい、何かかきこまないとdatオチするよ
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 20:18:15 ID:???
食玩でミニ単行本が出るよ。
ttp://www.dagashi-ohkoku.com/item/order-sega/minicomi1.html
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 21:18:37 ID:???
>>18
おー♪
これ10巻の表紙好きなんだよなあ。10巻だけは買おっと!
ぼくらマガジンの表紙もあのタッチのタイガーの号が結構あったんだけど、
どの古書店もその辺だけ抜き取られたみたいに無いんだよね・・・
2010:2006/08/29(火) 21:24:10 ID:???
>>18
なんと!
良い情報をアリガトウ
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 21:24:45 ID:???
名前欄消し忘れた・・・
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 22:08:15 ID:???
大門大吾は老けている
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 02:51:35 ID:CvswfyDS
アニメタイガーは何年ぐらい活躍したの???
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 08:18:48 ID:1KWSW0be
オープニングの虎だ!虎だ!お前は虎になるのだ!がかっこよかった
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 20:40:48 ID:???
去りゆく虎・・・ッ!
たまらん・・・ッ!
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 09:46:50 ID:???
タイガー・ザ・グレートのケン高岡への「処刑」はエグかったねえ…
PRIDEルールなら、即レフェリーストップだな。
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 20:41:20 ID:???
よく氏ななかったな
ケン高岡。
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 20:41:26 ID:vO1EMgNO
流血戦なら、タイガーマスク対ザ・ピラニアン だろう!
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 20:48:32 ID:???
>>28
ヒィィィィィ!!!
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 21:30:18 ID:???
最終回がうpされてるね
メチャ懐かい。
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/01(金) 21:37:03 ID:???
最終回で泣いた。
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 05:31:05 ID:/2hhnHqC
G「ハハハハ、とうとうカブトを脱いだか」

T「だまれい!」遂にタイガー、キレる!マスクをグレートに叩きつけます。

T「これからが本当の勝負だ!行くぞ!」

怒り最高頂に達したタイガーの猛攻撃が始まります。
驚きと恐怖のタイガー・ザ・グレート。

33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 09:49:40 ID:???
>>30
どこにうpされているの???
3430:2006/09/02(土) 18:08:47 ID:???
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 18:39:42 ID:???
最終回のタイガーの反則技は凄すぎるよな
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 21:08:13 ID:???
>>35
グレートの安否が気になる・・・ッ!
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 21:14:38 ID:???
>>34
超サンクス。30年ぶりくらいに見た。感動(*^_^*)です。
でも子供が見るには過激すぎるね(^_^;)
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 23:17:01 ID:???
テレビ版の最後の頃出てきた、
幻の三人タイガー(ビッグ、ブラック、キング)
とタイガー・ザ・グレートって、
結局試合後死んでしまったのかな?
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 00:00:00 ID:???
>>38
どれを見ても、あれで生きてたら凄くないかw
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 01:44:21 ID:???
>>32の部分が欠損してたLDの初回プレス版を
交換しないで持ってる俺は勝ち組?

・・・なんてな・・・今では粗大ゴミ・・・orz
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 02:07:35 ID:Z14HRCEU
>>40
いやいや、藻前のマニア根性に乾杯!(´∀`)/
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 03:36:17 ID:W1uxbeax
>>34
俺も見ました。俺の場合再放送があったから、見るのは18年ぶり。
しかし主題歌はカッコいいね!
フェアープレーで切り抜けて 男の根性見せてやれ
シビレるなあ
それにしてもグレート戦。戦慄の殺し合いだもんな。時代とはいえ、
今じゃまず放送できない内容じゃないか?
でもやppり、「男の美学」だな、この漫画は
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 05:27:48 ID:???
やppり
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 06:02:53 ID:???
グレートは鉄柱でキン玉をつぶされるシーン

思わず、自分の股間を押さえて冷や汗をかいた。
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 22:10:09 ID:???
グレートが鉄柱でキン玉をつぶされるシーン

思わず、自分の股間を押さえてマスをかいた。
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 23:34:21 ID:???
急所蹴られならケンの方が萌え〜
もっともあっちは竿のほうやられてるけど。
47名無し:2006/09/04(月) 19:55:43 ID:YhEscv1j
>>38
第79話「虎の穴の帝王」でミスターXがボスの部屋に向かう途中に「三人とも一足先に消されてしまったにちがいない」と呟くシーンがあるので、三人タイガーに関して言えば試合で死んだのではなく、試合後ボスに殺されたのでは?
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 21:20:05 ID:???
>>47

なるほど、お前読みが深いな(^^;)
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 21:29:06 ID:???
>>47
詳しいですねー!
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 21:54:48 ID:???
タイガーマスクの舞台設定は昭和何年頃なのかな
あと伊達直人は何歳なんだろ、知ってる人いる?
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 22:01:15 ID:???
舞台設定。。
おしまいの歌の時
終戦直後みたいな雰囲気の東京?を彷徨う
少年伊達直人が出てきますよね〜
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 22:53:40 ID:???
直人が25歳だとして、1965〜1970くらいか?
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 23:15:22 ID:???
鋭いですね!
ルリ子ねぇちゃんは22〜23歳くらいでしょうか。
グレート何歳なんでしょうね。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 23:20:43 ID:???
馬場と猪木はかなり若いよね
馬場はちゃんとシャクレ声でレコして欲しかったな(´・ω・`)
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 23:48:40 ID:???
38です
>>47
幻の三人タイガー、試合後ボスに殺されたとは…
最後のボスって、結局セコンドもいない状態でしたよね。
孤高の最強レスラーのようにも見えたけど、
誰も仲間がいない孤独なレスラーにも見えましたね。
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 22:02:25 ID:???
日本武道館は東京オリンピックに合わせて建設された。
したがって、日本武道館で行われた対グレート戦は1964年10月以降となるはず。

57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 23:55:44 ID:???
 力道山が死んだのが1964ねんだったよね。
で、その後に馬場が日本に呼び戻されて・・

 猪木は一時豊登に連れられて東京プロレスを創設。
その後、東京プロレス消滅し、日本プロレスに出戻る。

 グレート戦はその後だよね。

58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 11:45:57 ID:???
猪木、日プロ復帰が1967年4月
ジャック・ブリスコとバロン・シクルナが同時に来日したのは1967年11月

猪木、日プロ追放が1971年12月

って、普通に漫画の連載期間じゃん
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 15:54:46 ID:???
>>57
力道山が刺されたのは1963年ね

このアニメ、視聴率もかなり良かったみたいね
最高で32%くらい
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 20:35:33 ID:5WHWBVWo
>>47
タイガーが赤き死の仮面戦で真っ二つに折れた机で背中から串刺しにしたけどタイガーはうろたえるミスターXに「虎の穴で鍛えたレスラーはこの程度では死なんことはあんたが良く知ってるはずだ」見たいな事を言っていたから3人タイガーも試合では死ななかったと思われ・・・
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 23:42:48 ID:???
>>60
キン肉マン並の超人だなw
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 01:35:48 ID:???
赤き死の仮面はタイガーに敗れた後、見せしめとして強制労働させられてたね。
ということは、虎の穴崩壊で晴れて自由の身?
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 01:46:56 ID:???
>>62
グラウンドをならすローラー?みたいなのをひいていましたっけ?
自由の身になって、どこかに就職したのでしょうか。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 02:18:14 ID:MVeop+ZM
>>60
キングはともかく、他の二人は試合で死んだという事になっている。
グレートの生死は微妙
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 02:38:50 ID:???
ボノ・タイガーは以前ガス会社に勤務していたそうです。
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 21:04:54 ID:???
タイガーに負けた虎の穴レスラーは、土木作業員に変身??

何か、リストラされた俺みたいだなぁ…
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 21:06:13 ID:???
>>65
ガス会社!
鼻水噴きました!
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 22:09:07 ID:???
負けたら強制労働行きって
北朝鮮のスポーツ選手みたいだな・・・。
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 22:50:05 ID:???
>>68
現代版「虎の穴」国家
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 22:56:22 ID:???
テレビを見て初めて涙を流したのが、タイガーマスクの最終回
(;д;)
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 23:55:38 ID:???
二世は原作の続編なんだっけ?
確か一話で伊達直人は死んだ事になってたよね。
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 21:28:21 ID:8uxmmnS2
>>71
それが不満だったな。
アニメ版が原作を超越した稀有な例だっただけに、二世も前作の設定を
踏襲すればよかったのに。
つまり、直人がこの世のどこかで生きている、というふうにしても二世
のストーリー進行上、問題なかった。
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 23:04:19 ID:aqa1cEPR
二世の設定は凄すぎるよなあ
建設費幾らだよって突っ込みたくなる秘密基地や
車検下りるのか怪しい変形するスポーツカー
なぜか鎧を着たトラも飼ってるしさw
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 23:33:29 ID:???
二世を知らない昭和30年代生まれの俺って、勝ち組??
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 07:05:28 ID:???
タイガー、やっぱりリング上でマスをかいてるよ。

グレートに金玉を蹴られ、股間を押さえて痛がるシーンなんだけど、
すごいスピードで腰を左右に振っているね(^o^)
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 16:05:12 ID:QNcnop9j
キングタイガーの方がタイガー・ザ・グレートより体も大きそうだし名前も
立派だよなぁ 「虎の王」と「偉大な虎」
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 17:14:08 ID:6lKAruLY
〜ザ・グレートは〜大王の意味では?
アレクサンダー大王=アレクサンダー・ザ・グレートみたいに。
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 21:28:54 ID:XpTAZQVn
まあ何にしても皆視界が悪そうなマスクだよなw
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 22:37:47 ID:???
great━━ a. 大きい; (時にG-) 大…; 非常な; 多大の; 偉い, 偉大な;
(the G-) …大王; 高貴な; 重大な; (the 〜) 最も重要な; 主な;
〔話〕 すばらしい; 〔話〕 うってつけの ((for)); お気に入りの; 詳しい
((on, at)); うまい ((at)); 熱心な ((on)); (感情などに)満ちた.

king━━ n. 王, 国王; 大立て者, 第一人者, …王; 最上等のもの;
(トランプ・チェスなどの)キング, 王 (Kings); 【チェッカー】成駒;
【旧約】(Kings) 列王紀(上・下).
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 11:49:16 ID:???
ピラニアン戦でカミソリのような背びれでタイガーの胸をえぐって
血がびしゃっと吹き出た様がすごく興奮した。
その血がタイガーの顔にもかかってた。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 12:00:27 ID:LtVT5fhy
たしかに番組中では「偉大な虎」っていってるね。 だが、「虎の穴の帝王」
であるボス=タイガー・ザ・グレートがキングタイガー、ビッグタイガー、ブラックタイガー
より強いのは当然。 マスクを取られるというのがなかったらタイガーマスクも負けていた
かもしれん。
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 12:19:34 ID:???
多分マスクをとられてなかったら本当に殺されてたと思う。
それぐらい実力に差があったのでは。
でも、グレートは反則だけじゃなく、他の正等派技との連携が
本当に見事だったな。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 13:04:04 ID:???
タイガーがロープの所で捕まって、目つぶし攻撃に遭うのは、キング戦でしたっけ??

エロい人、教えて
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 12:00:16 ID:SC/j6ThW
ボスは虎の穴の日常業務運営は3人の部下に任せて、自分は表に出ず自室で
バッチシ決めて、ネコを抱きタバコをくゆらしワインを傾ける・・・それでいて
実力は正統派の技とスピードと恐怖の反則の最強レスラー・・・なんかカッコイイ
最後は無残だったけれど
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 15:20:08 ID:???
>>50-52
手元にないのですまんがロマンアルバムに直人の年齢のことが
書いてあったと思う。
放送自体は2年だったが18,9才でデビューして最終回の頃は
年月が経過して24才ぐらいの年齢設定だったかと…
EDのとおり直人は戦災孤児だったと思う。
若月先生は27才、ルリ子は23才というのを聞いたことがある。
>>73
当時1話の放送途中まで観てついていけなくなった。
代わりに新日のタイガーマスクにはまった。

自分は旧タイガーマスクのミスターNOのキュッキュッて音と
ミスタークエスチョンがなんか印象に残っているよ…
8651:2006/09/11(月) 19:58:19 ID:???
>>85
d
やはり戦災孤児だったんですね。
若月先生、以外に若いw

ミスタークエスチョン!太陽王でしたっけ?
大好きなキャラ。
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 21:36:38 ID:???
ミスターNOって自分の頭で自爆したやつだよねw
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 22:19:51 ID:???
別に自爆して無いでしょ。
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 22:44:22 ID:???
DVDBOX3の解説書によると、
エンディングの焼け野原や靴磨きは年代が合わないから、あくまでもイメージ映像だってさ。
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 23:11:49 ID:???
マスクを剥がれたタイガーが、髪の薄い頭だったら、爆笑だろうな…
9185:2006/09/11(月) 23:23:04 ID:???
>>89
ありがとう。
イメージ映像だったのか。
子供心に年齢計算してなんか年代が合わない、と思ったことはあったんだが。
>>86
そうそう、太陽王。
ミスタークエスチョンの正体はグレート・ズマで実在の人がグレート・ガマ…
あれどつちが実在だったっけ。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 11:53:16 ID:uP8DP46y
ボスも3人の支配者がタイガーに敗れて、タイガーの実力を思い知ったのかもな
「万が一にも私がタイガーに敗れたら虎の穴もおしまいだ・・・」
さすがのボスも自信と「もしや?」と揺れていたのか・・・
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 19:38:36 ID:???
>>89
朝鮮戦争だったりして
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 20:01:18 ID:7CdnVH9s
改めて見ると、このアニメとんでもなくね?
今じゃ絶対に放送できない。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 22:18:08 ID:???
>>93

舞台は朝鮮半島?虎の穴国家
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 22:20:54 ID:FyB60iA+
刺客が破れた報告を受ける度に怒り狂って
グラスを叩き割る虎の穴のボス
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 23:12:51 ID:???
>>96
そうそう!
さらに、3人の支配者のパネル?を床に叩きつけて
ヒスをおこしていましたね。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 23:35:47 ID:???
ムチを振るってパネルを割るボス。
「この無能者めが!!」
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 05:18:18 ID:???
ボスが飼っていた猫がどうなったか、心配だ。
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 12:38:55 ID:???
これ見て、猪木が買ったのを思い出しました。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060913-04706720-jijp-soci.view-001
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 21:32:56 ID:nUj1+OVT
奇跡の3
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 07:56:08 ID:???
ミラクルすり  
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 10:55:20 ID:bgmfxVCR
ボスの素顔は俺の高校の理事長になんとなく似とる
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 18:56:12 ID:???
>>103
理事長さんはキザなイケメンですか!
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 22:33:18 ID:???
いつもブランデーを飲んでいるボス。
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 01:02:40 ID:???
確かに・・ボスはイケメンといえばイケメンだったな。
何気におしゃれだしね。
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 08:16:16 ID:???
>>99
猫…。ちびっこハウスにもらわれて幸せな余生を送ってたら良いけど
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 21:00:14 ID:???
ミラクルすり。ミリオンすり。サウザンドすり。せんずり。
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 11:36:50 ID:???
ミスターXはいつもボスに虐げられていた。
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 19:07:03 ID:???
肌の色が白いか黒いか黄色いか赤いかで差別されるんだから、そりゃ青けりゃ・・・・
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 20:53:45 ID:???
子供の頃、このアニメから得た知識
@日本人が黄色人種であることA1$=\360(当時)であることB外人から見た日本のご馳走がすき焼きや天ぷらであることC日本のビルの高さが低いことDグッド・ラック、ギブ・アップ等の英語w

他にもいっぱいあったな〜
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 21:01:19 ID:tVxacjbp
ミラクルスリーがなぜタイガーザグレートに変わる必要があったのか分からん。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 21:12:43 ID:???
>>111

金蹴りが、究極の反則技であること。
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 21:35:35 ID:???
裏切り者の最期はこうなるんだ!
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 21:48:42 ID:???
「風が吹けば桶屋が儲かる」

ジャイアント馬場(談)
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:06:17 ID:???
>>112
ミラクルスリーのままでいたほうが不気味で圧倒的な威圧感があったのに。
最終回を盛り上げるボスの演出だったのだが・・
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:19:12 ID:???
確かにミラクルスリーのほうが凄みがありましたね・・。
見た目はグレートの方が個人的に好みですが・・。
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/16(土) 22:24:08 ID:???
>>114
ボス語録は結構好きだ。
119タイガークイズ@:2006/09/17(日) 05:18:09 ID:???
ミスターX語録
「ポンと蹴りゃ、ニャンと鳴く」

さて、この言葉が使われたのはどの場面でしょう?
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 06:08:23 ID:???
>>119
赤き死の仮面戦の序盤戦で、赤いマントを被らされたタイガーが蹴りまくられる場面じゃなかったっけ?
121タイガークイズ@:2006/09/17(日) 07:28:11 ID:???
、「フフフッ、さしずめ猫にかんぶくろといったところか」「ポンと蹴りゃニャンと鳴くか……いや、もう鳴く気力もあるまい」
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 03:38:57 ID:???
「しまった! 血で滑った」


       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ


「ん? 敵も血で滑ったな」
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 12:09:19 ID:j8SU5Nxi
キングタイガーの末期の声「フフッ、俺たちを倒しても俺たちよりもっと強いレスラー
が虎の穴にはいるんだからな」
これは当然ボスのことでスパイダーやピラニアのことではないよな?

個人的には長い列車を悠々と引く怪力巨漢レスラーと手四つに組んで簡単にねじ伏せた
ビッグタイガーと、片耳のちぎれたキングタイガーに萌えるのだが。
124タイガークイズA:2006/09/18(月) 13:33:23 ID:???
ビッグはメリケンサック、ではブラックは?
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 14:07:40 ID:xb+Gppi4
マイナスドライバーだったと記憶
126タイガークイズB:2006/09/18(月) 18:53:22 ID:???
ヘッヘッヘッ、悪魔は狂ってこそ本領を発揮するんだ
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 22:16:51 ID:Ok0s+bqN
懐かしのコミック漫画をミニブックに再現した玩具菓子「ミニコミ」
シリーズ(367 円/税込)を2006 年9 月18 日より発売開始いたします。
シリーズ第一弾として、1960 年代後半〜70 年代初頭に一世を風靡した
「タイガーマスク」1〜4 巻、並びに「デビルマン」1・2巻の6種類を
発売します。
「ミニコミ」シリーズは単行本丸々一冊をミニサイズ化し、菓子を付属
させて玩具菓子として商品化したもので、本のサイズより一回り大きい
パッケージ箱に入れて発売されます。
http://www.segatoys.co.jp/company_information/press_release/pdf/20060911.pdf



タイガーマスク発売されたぞ



128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 22:24:34 ID:+zZfwAPu
本当は伊達直人は在日だったんだろ?
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 22:36:49 ID:???
>>127
いよいよこの日が来た・・・ッ!
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 22:37:57 ID:???
著名人を同胞認定するのはおまえらの特徴だな
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 02:45:05 ID:???
皇室では、「スプラッター残酷アニメ」に指定され、視聴厳禁だった。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 07:58:29 ID:???
>>123
漏れは白虎のタイガー・ザ・グレートとキングタイガーが好きだ
タイガーといってもそれぞれマスクの色や歯の数、毛皮(?)の色
違いだね。コスチュームもそれぞれ違うか。
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 20:07:00 ID:???
日本のアニメって結構海外で放映されていたりするけど、これはさすがに放映出来ないでしょ?
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 21:31:09 ID:???
平成虎の穴に静かに黙祷
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 21:33:21 ID:???
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 23:19:07 ID:???
>>135
曲が違うだけでこうもイメージが異なるとは。
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 23:25:49 ID:fPWXz8mP
>>135
画面と音楽のあまりのギャップに萎え
それより誰だ、こんな主題曲作ったのは?
イタリアならせめてエンニオ・モリコーネあたりに書いてもらえよ
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 02:57:38 ID:???
>>135
お笑いタイガーマスクのテーマみたいだw
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 05:00:50 ID:???
本当は伊達直人はオナニストだったんだろ?
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 07:00:20 ID:???
>>135
あーなんかほのぼのするメロディーだな
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 11:46:23 ID:???
>>135
やはり陽気なイタリアンには、日本(のアニメ)の
細やかな気微などというのは分からぬものか…
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 12:40:45 ID:???
超像革命タイガー 投売り980円也
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b70167617
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 14:33:29 ID:???
>>142
今の価格としては安くない。やめたほうがいい

シークレットの入っている可能性がある未開封アソートボックスでも
今のヤフオクならコノ位の価格で買えるからお奨め出来ない。
アソートボックス一つ買えばノーマルコンプか
ひと欠けのシークレット入りだし
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 17:40:40 ID:???
イタリアにもプロレス界ってあるのかね?
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 01:00:12 ID:HHvq0655
>>144
二十年ほど前、日本のプロレスがよく放送されていた。
その頃のイタリアで最も有名な日本人はアントニオ・猪木だったという
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 08:53:32 ID:???
>>145
猪木の自伝によると(どこまで本当か分からないが)、イタリアの番組に出た時に
アントニオというリングネームだから、イタリアに縁があるのかと聞かれ、先祖にイタリア人がいると
答えた事で、今でも私はイタリアに行くとすごい人気だ、と答えている。ほんまかいなと思ったけど。
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 10:46:19 ID:99Ik4i/o
ボスは現役時は素顔で正統派レスラーだったらしいが、強すぎて嫌気がさして
金儲けの為に悪役レスラー養成機関「虎の穴」を創設して、キング、ビッグ、ブラック
以下悪役レスラーを育成したらしいね。
タイガーも「虎」の称号を与えられて最高幹部候補だったのにねぇ。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 16:45:46 ID:sYVisAIN
漫画の単行本出ているの?
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 17:09:48 ID:D1v9+/Ez
>>148
マガジンのコミックの復刻版
文庫版とか出てる
ミラクル3にはがっかりした
今19歳です
アニメ板だけどね
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 19:36:28 ID:???
>>135
これはひどい。最初の「タイガーマスク」のテロップもないし
最後の歌が終わると日本の原曲の最後の音と交じってるし…
萎えた…
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 19:42:49 ID:???
>>127

コンビニ4,5軒ウロウロしたけど、ミニ漫画、売ってなかったよ…
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 19:46:57 ID:???
>>151
同じく何件かはしごしましたが、売ってなかったです・・・
探し方がまだまだ甘いのでしょうか><
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 19:59:19 ID:???
>>151>>152
ネット通販の方が早くね?
扱ってるところ無いのかな
154152:2006/09/21(木) 20:11:02 ID:???
>>153
そのとおりですよね!!
なんで気がつかなかったんだろう・・・orz


というわけで調べてまいりました!!!

ttp://www.ganguya.com/title.php?title_id=6837
ttp://otakara.shop-pro.jp/?pid=2050929
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 20:27:35 ID:???
>>135
エンディングの曲はどんな悲惨な目にあってるのか気になる。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 21:49:53 ID:igY7bgkF
>>150 >>155
著作権等では問題ないのだろうが、明らかに作品内容に対する
侵害行為だと思う。
(もっとも、この作品だけではないのだろうが)
取り締まる法はないものかね、教えてエロイ人
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 22:39:22 ID:???
>>156
ごめん、意味がわからない
イタリアは日本と正規契約により輸出されているはずだ
本編の改ざんはなかったと思うし


>>150
まだ良いほうだとおもうよ
タイ版なんかは歌だけでなく、全編に薄く日本語が聞こえる
以前からイタリア版の歌はタイガーマニアの支持は高いしね
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:15:43 ID:yU3oYA3M
>>157
>>156です
こちらこそ、つい興奮して節度のない書き込みになってしまいました
スマソ
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 00:22:38 ID:???
イタリア版では
ティグレ、ティグレって聞こえるんだが
タイガー、て意味なのかな?
佐山聡が、昔関係者の間で「ティグレ」って呼ばれていたようで
なんとなくそう思っただけなんですけど
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 00:41:50 ID:???
ちょ ちょっとまってくださいよ!
そのティグレ・エンマスカラドとはこちらの言葉でどんな意味です?
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 02:24:15 ID:???
>>160
まさに
タイガー・マスクじゃないの?
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 05:06:07 ID:5oqrinmd
フェアプレイで切り抜けて〜

男の○○見せてや〜れ〜
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 10:02:58 ID:???
>>160
ティグレって虎だよマスカラスドは仮面をした、で
161のいうとおり
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 16:38:37 ID:???
マイケル・ジャクソンの自宅のネバーランドの話を聞いた時、直人の「ちびっこランド」だか「みなしごランド」だかの構想を思い出した。
もし直人が劇中で作っていたら、あんな感じだったんだろうな。
それを現実に作ってしまった世界のマイケルは凄すぎw
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 20:59:32 ID:???
オーッ!
ターガー・ホール!
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:14:39 ID:???
フェアプレイで切り抜けて〜
男の根性見せてやれ〜

幼少の頃、バックドロップのことをファエプレイという技だと思っていた。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:33:13 ID:???
>>160
まあ火の酒テキーラをどうぞ。
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 21:47:58 ID:NPUh2rYn
ム、ムッ。

これほど狂乱の列伝ネタを書き込むとは、ネタにマジレスされてあせってのこと!
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 02:43:28 ID:???
OPのヘッドロックされてコーナーにぶつけられそうになるタイガー
の返し技はバックドロップかジャーマンか…
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 07:58:24 ID:???
ゴールデンマスクのマスクは当時の技術で製作可能だったのだろうか?
直視できない程まばゆく輝き、ワイヤー入りのロープも一噛でプッツン。
違和感なくコンパクトなサイズで、そんなに重たくもなさそうだし丈夫そう。
今の技術でも出来るかどうか・・ブツブツ
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 08:46:45 ID:???
ピラニア戦も不思議だ。

大量のピラニアをどうやって輸入したのか?
大量のピラニアをどうやって神宮プールに仕組んだのか?
ピラニアが嫌う薬とかあるのか?
ピラニアだって試合中時々、水面に出てくるだろう?
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 09:38:25 ID:???
>170
 そういう素材技術があったら、特許をとって儲けまくる。
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 10:02:37 ID:???
>>157
イタリア版、何回も何回も聴いてると、曲そのものは
味があるように思えてきた。事例がまったくないが
イタリアのアニメが日本で放送され、日本語でテキトーに歌つけたら
イタリア人もきっと驚くだろうしね
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 11:46:58 ID:???
タイガーって結構、虎の穴の刺客にびびってるよね
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 12:00:21 ID:+5DpdtED
ゴリラマンに対しては、敵前逃亡を図っている
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 12:55:13 ID:???
虎の穴のレスラーってもしかしたら
キン肉マンの超人とも互角に闘えそうな気がする
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 13:27:57 ID:eBVJCBDl
ハハハハ 今日から私の名はタイガー・ザ・グレートだ!
「タイガー、よくもこれまで散々俺の邪魔をしてくれたなぁ」
「じゃ 貴様が虎の穴の・・・」
「その通りだ 死ねっタイガー」
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 15:07:05 ID:???
わざわざリングの上で処刑しようとしてるからかわいいよな
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 15:09:39 ID:???
>>178
リングで処刑すれば業務上過失致死罪
リング外で処刑すれば殺人罪
180157:2006/09/23(土) 17:18:38 ID:???
>>173
数年前はじめて聞いた時は多少違和感があったけど、
今は好きだな、この曲。
韓国や中国版みたいに元曲に現地語で歌われる方がなじめなかったな

まぁイタの蛇足だけど
タイガーも入っているメドレー
http://www.youtube.com/watch?v=a1MKnqhxAWs&mode=related&search=
二世ーおなじだけど
http://www.youtube.com/watch?v=R_2nNN6745o&NR
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 19:04:04 ID:???
初期のタイガー・ジェット・シンが、試合の序盤戦では正当技で戦い、中盤戦から狂乱ファイトに転じるのを見た時、タイガーマスクに出てきたジキル&ハイドみたい!と思ったのは私だけでしょうか?
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 19:37:25 ID:???
タイガー・ジェット・シンがサーベル持ってきたときはマジびびった。
あれで刺されたら、死ぬ…

しかし、彼は優しいのか、手元でこづく程度の使い方だった。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 00:19:06 ID:fuekOkOv
>>180
「鋼鉄ジーグ」だけオリジナルの旋律で歌ってるね
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 04:22:23 ID:???
レディース・アンド・ジェントルメン!





ジス・イズ 早口言葉
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 07:57:16 ID:???
>>175
タイガーは、反則なしでゴリラマンに勝つ自信を持てず、そのため海外へ姿
をくらまそうとする。ところが、最後のつもりで電話をしたルリ子から、健
太が急性肺炎で入院したことを知らされ、慌てて病院に駆けつけた。健太は
タイガーの勝利を祈って、一晩中水ごりをしていたという。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 18:19:27 ID:???
健太いくつだよw
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 19:00:19 ID:???
順調に年を取っているなら、45前後じゃないか?
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 23:09:09 ID:qpgvPFYu
DVDがバラ売りされているので18巻(最後の5話収録)だけ買ってみた。
35年振りに見たけど凄いね、やっぱり。
感電攻撃はブチキレた後の直人がやっていたと記憶していたがグレートの攻撃だった。
よくこんなアニメが作れたもんだよ、全くw
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 23:15:06 ID:???
OPの敵のドロップキックは挙動が変でいつも笑う
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 01:58:22 ID:???
>>188
確か始まってすぐから思い切り首絞めてた記憶が。
地上派ではもう無理かな。
最後に地上波で観たのは80年代前半だった
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 02:03:32 ID:???
>>190
私の地域(愛知)では1988年に再放送していました
平成になってから再放送した地域、あるんですかねえ
192名無し:2006/09/25(月) 20:48:34 ID:FCZn2zG2
ブラックパンサーとミスターイーグルの試合の模様を本編に登場させてもらいたかったな
馬場や猪木でさえ一目置く実力の持ち主であるイーグルがどのようにしてパンサーに倒されたか・・
新聞での結果だけではつまらないような気がする
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 20:51:32 ID:JGMoXM9o
>>190
首締め攻撃は大別して3回。
序盤・・ネックハンギングでぐいぐい。タイガー、喉元と口から出血。
中盤・・タイガー、ロープに首を挟まれぐいぐい。意識が遠のき敗北を意識するも、気力を振りしぼりキックで脱出。
終盤・・モニターテレビの配線コードでぐいぐい。この攻撃は執拗で、5分位続くのでは。感電攻撃もこの時。
あー恐ろしや〜
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 20:59:07 ID:???
>>191
私、その1988年のテレビ愛知(夕方6:30〜)の再放送見てました。
あの頃を境に、再放送する番組の雰囲気が変わりましたよね。
いまでは、タイガーマスクは地上波では放送できないでしょうね。
先日DVD借りて最終回近くを見たら、
当時は気付かなかったきつい表現・過激な描写が多かったですね。
ちなみに当時(1988年)タイガーマスクの前番組は「宝島」でした。
こういう冒険・名作ものは、今でも放送できるみたいですね。
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 21:03:51 ID:tPtImKMT
>>191
北海道では平成3年に、札幌テレビが朝6時から再放送してた。
突然札幌への転勤を命じられた時のことなので、91年というのは間違い
ない。当然差別擁護は音消し処理されてたけど、全話きっちり放送された。
この時、最終四話だけ録画したけど、結局DVDも買ってしまった。
確かにどう考えても、死の淵寸前まで追い込まれていた、タイガーに
マスクを剥されキレたとはいえ、あれだけの体力が残っていたと思う。
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 00:05:09 ID:???
関東では確か'80年に最初(で最後?)の再放送があったが、「試合開始2時間前」だけは放送されなかったと記憶している。
ゲストの職業が問題か?
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 00:34:29 ID:???
たしかB
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 06:18:55 ID:???
1980年頃の再放送は、テレビ東京でだったね。
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 15:52:19 ID:0y69yU3Z
ボスの声も変わった
影だけの時・・・野田圭一
カーテンの向こうで声だけが聞こえる時・・・加藤精三
本人登場・・・デビルマンの不動が居候する家のオヤジ(芸名知らん)
キングタイガーの声は猪木の声とデビルマンのザンニンの声だったな
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 21:17:43 ID:???
>>199
ザンニンって次元だっけ
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 21:59:43 ID:???
タイガーのDVDとかふつーに店とかに売っているの???
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 22:47:08 ID:???
アニメのBOXは場所を取ることもあってかほとんど置いてないのが現状
毎月、どんどんBOX系は出るからね
一巻だけ収納用BOX仕様とかもあるし
通販で注文するのが一番だと思う
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 23:17:17 ID:???
>>199
鈴木泰明
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 23:18:12 ID:???
中曽根雅夫
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 23:29:31 ID:???
>>199
ボスの声、そのように変わったって指摘されて初めて気がつきました。
野田圭一さんって、タイガーマスクではアナウンサー役やってましたよね。
他に、バビル2世のロデムと一休さんの新右衛門さんも印象的。
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 23:34:26 ID:???
>>205
「アパッチ野球軍」の堂島先生もね。
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 00:33:22 ID:???
グレートマジンガーの剣鉄也やロボコンのガンツ先生も
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 00:54:00 ID:???
>>199
ザンニンの声は最初の方は現在のマスオさんで死ぬ頃は199のいうとおりだね。
デビルマンだと轟さんの役もやってたかも。
>>203
鈴木さんの声が顔を出してからのボスに合ってたと思う。
「ER」シーズン8観てたら司教さんの声で出演してて懐かしかった。
タイガーマスクを制作してた人たちがそのままデビルマン担当になったという話を
聞いたよ。
声優さんたちも高岡拳太郎=不動明、ガボテン=タレちゃんとかかぶる人がいるよね。
伊達直人自身一時富山敬さんから森功至さんに交代しているね
大門=先代ジャイアンなんだよね。子供の頃から親しんだ懐かしい声だけど
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 03:51:27 ID:???
>>199
キングと猪木の中曽根さんといえば、初代ウルトラマンを忘れるなw
ジラースのときの笑い声がキングそのもの!!
でマニア本によれば、シュワッ!とかへアッ!とか全部この人だったんだよね。
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 02:48:02 ID:HnUXLjyH
プロレスラーってすごいんだろうな、あの肉体で責められた日には、
女が夢中になるのもわかるよ。
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 03:31:09 ID:GWVHVmAV
>>210 いくら、筋肉質でもチンチンも大きいかというとそうでもないだろ?
短小じゃダメだろ?
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 03:50:47 ID:???
>>203
「ハイジ」のクララのお父さん
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 03:55:47 ID:???
イタリア版タイガーマスクの陽気なOP

http://www.youtube.com/watch?v=VfWA9tvluZg
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 04:07:24 ID:uAx+va2p
>>213
ティーグリィ〜(タイガマン)
ティーグリィ〜(タイガマン)
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 17:00:06 ID:???
>>213
のんきすぎる
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 18:29:33 ID:???
>>212
なんと!
クララのお父さんがグレートとは。イイコトオシエテイタダキマシタ
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 20:13:31 ID:NiDI/Q6m
影に隠れるボスに代わって虎の穴のトップである3人の支配者の中では
キングがブラックとビッグより少し格上なのかなぁ
キングはタイガーに1人で対戦してきたし・・・
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 20:58:04 ID:???
キングは一匹狼で、ブラックやビッグとは仲が悪いんだと思う。
耳をかじられたマスクも気にならないみたいだし、
反則が得意技って…

みんなから嫌われるタイプだよね、きっと
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 21:59:01 ID:???
力のビッグ、スピードのブラック、反則のキングタイガーだっけ
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 23:30:49 ID:???
3人揃ってミラクル3!
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 23:39:17 ID:k3GywD3E
意外な声のつながり
伊達直人=古代進
大門=ジャイアン
高岡拳太郎=デビルマン
猪木=初代ウルトラマン
ブラックV=次元大介
ミスター?=レレレのおじさん

222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 00:07:04 ID:???
>>221
さらに
古代進=番場蛮
不動明=蟹座のデスマスク
次元大介=アームストロング・オズマ
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 00:17:09 ID:???
>>215
でもキザにいちゃんのキャラにはあってるかも
キザにいちゃんってイタリアとか好きそうじゃね?
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 00:35:27 ID:???
>>221-222
もうそれを言ってしまったら

健太=星野鉄郎=ガンバ=悟空=ウイリー=ギルモン=三つ子・・・・・・・
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 01:07:37 ID:???
きりがないわなw
でも、伊達直人と番場蛮の差は広いと思うよ
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 01:35:31 ID:???
>>225
故・富山敬氏は2も3もオッケーだったからな

伊達直人×健太コンビはまた同時にガクシャ×ガンバコンビでもあったんだ
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 01:55:28 ID:???
>>221
ミスター?=レレレのおじさんに衝撃を受けました!
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 02:03:25 ID:???
というか70年代のアニメって
青二プロの独占状態で、ほとんど同じ顔ぶれで回っていたようなもんだから・・・
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 05:58:00 ID:???
テアトルエコーや俳協も強かった。


青二って'70年代にあったっけ?
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 06:00:03 ID:???
'69.4.1創設だった。
htp://www.aoni.co.jp/company/company.html
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 10:02:45 ID:???
タイガーって、ルリ子さん以外の女の人とロマンスなんてあったかな??
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 13:48:01 ID:???
ミクロ
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 17:21:04 ID:???
自動車事故で父親をなくした子の家に行った時
まだ若い奥さんと・・・
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 20:21:32 ID:???
ママ、コロッケにはソースじゃなくてケチャップをかけたよ
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 20:43:51 ID:???
青二プロのホームページ見たら、タイガーマスクをはじめ、
当時の懐かしいテレビアニメの声優さんがずらりと並んでますね。
大門=ジャイアンは、演じるキャラクターが全く違うから、
指摘されないと全くわからなかったです。
236名無し:2006/09/30(土) 20:46:43 ID:vNsWA80p
>>196->>197
「試合開始二時間前」見たけど、あの内容ってやばいんですか?
あの人里離れた集落がBなのでしょうか?
当方北海道在住なんでBについてリアリティを感じることができないんです。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 21:15:01 ID:???
廃品回収業をしているというその少年は、名を守夫といった。父親が死んだ
あと、病身の母親を助けるために中学2年生ながら働いているのだ。守夫を
追っていたのは人さらいなどではなく、福祉事務所の人間・渋沢だった。渋
沢は守夫親子を母子寮に入れようと尽力しているのだが、守夫は父親の思い
出が残る日ノ出町を離れることを承諾しない。また、自分の力で生き抜くこ
とに固執してもいた。それで渋沢から逃げているのだという。
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/30(土) 21:22:40 ID:???
「廃品回収業といえば聞こえはいいけど、クズ屋の子供ですよ」
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 18:59:06 ID:hWKXOvgs
「試合開始二時間前」はタイトル通り、試合開始前二時間の話で、
試合のシーンが全く無いから、はしょったんじゃないの?
たいがいのエピソードは、前半で人情話や社会テーマの話、チビッコハウス
の話を持ってきて、後半に試合シーンが入るパターンが多い。
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 22:51:52 ID:???
三人タイガーやグレートって、タイガーマスクと試合したとき、
一体何歳だったのか?
原作の漫画では、明らかになってるのかな?
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:02:20 ID:???
>>239
> 試合のシーンが全く無いから、はしょったんじゃないの?



それは違うと思うぞ。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:39:38 ID:???
原作には三人タイガーもグレートも出てこない
あれはアニメのオリジナル。
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 23:48:20 ID:???
グレートはデヴューしてすぐに対戦相手がいなくなって
虎の穴を作ることにしたから、けっこう若いうちにボスになったと思われ。
直人が虎の穴に入ってからグレートと対戦するまでに少なくとも10年くらいは経っているはずなので
最低でもグレートは30歳過ぎではあるな。あたりまえかw
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 00:55:36 ID:???
>>238
「クズ屋といえば聞こえはいいけど、バタ屋の子供ですよ」
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 16:21:23 ID:???
テリー・ゴディは14歳でプロレスラーになったっつうから、
2年位現役で16歳で虎の穴設立。
3年後に直人が入って、10年経って、29歳って無理やり若くしてみる。
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 19:51:42 ID:???
>>245
三人タイガーがいたから、
虎の穴設立→三人タイガー養成→三人が大暴れ→三人が引退
を考慮しないといけないから、もっと年は上かもね。
でも、そもそも三人タイガーって、グレートの教え子なのか?
247名無し:2006/10/02(月) 20:02:31 ID:???
第91話「悪魔の蜘蛛の巣」で、ボスがデビルスパイダーを伴って来日した時にミスターXに次のように語っている。
「おまえは知らんだろうがビッグ、ブラック、キングの三人を育て上げたのは他でもないこの私だ」
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 20:13:21 ID:???
結局ボスが負けたのは、年の為に持久力が無かったから?
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 20:36:54 ID:???
うん、ボスは結構歳いってるよね。
まあ外人は歳よくわからん。
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 21:29:53 ID:???
俺はこう思うね
ボス、プロデビュー→ボスの実力を見て、すでに活躍していた何人かにレスリング指導
→ボス、誰も相手がいなくなり虎の穴設立
→指導していた中からもっともすぐれた三人に声をかけ三人の支配者に抜擢

これだと三人タイガーがボスよりも年齢が上でさえ成り立つ。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 21:31:07 ID:???
ボスの実力を見て、すでに活躍していた何人かにレスリング指導×
ボスの実力を見て、すでに活躍していた何人かがボスに弟子入りしレスリング指導される○
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 22:22:01 ID:C2SfE0WN
何よりもボスが虎の穴を設立したというのも、なんか怪しい。
ボスのハッタリでは?
いくら若くして世界一の強さを誇ったとはいえ、単なる一格闘家にすぎない
グレートに虎の穴みたいな巨大組織を築ける財力があるとは思えん。
(それどころか『強すぎて相手がいなくなった』という有様ではファイトマネー
すら稼げず、金銭的に苦しい日々を送っていたかも)
虎の穴は、既にある犯罪組織による運営で存在していて、強さを見込まれた
(或いは金につられた)グレートが雇われ社長的にトップに就任したのでは。

この犯罪組織と虎の穴の関係は、企業とその取引銀行の関係に似ている。つまり、
三大幹部の敗退=一度目の不渡り→経営状態が疑問視される→融資滞る
ボスの敗退=二度目の不渡り→融資ストップ、スタッフ解雇、全資産没収→倒産
こう考えると、ボスがしきりに「私がタイガーに敗れたら、その時点で虎の穴
は終わりだ」と口にして、ナーヴァスになっていたのがわかる。

ではグレートの前に虎の穴のトップに君臨していたのは誰かというと、「先代」の
三人タイガーである。(少年時代の直人がXから額縁で紹介されていたのがそれ)
先代の三人タイガーが定年かなんかでリタイアしたため、グレートが自分の
弟子の中から、怪力の持ち主、技とスピードに長けた者(黒人)、ラフファイト
に長けた者をそれぞれ選び出し、後代の三大幹部として経営を委ねた。
こうすれば、直人、三人タイガー、ボスの年齢が割りと常識的になってくる。
ボスはG・馬場と同年代、三大幹部は猪木と同年代、じゃないかな。
長文スマソ
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 22:36:02 ID:???
長文スマソ まで読んだ
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 22:42:35 ID:???
資金集めは、ほら、テンコーや叶姉妹が石油王に油田貰ったりするじゃんw
それ以上に石油王を惑しちゃうほど、ボスはチャーミングだったと。
猪木のお兄さんがフリーメーソンのトップに近づけたぐらいだからw
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 23:02:28 ID:???
たしかに、
三人タイガーが既にいたレスラーで、
ボスを慕って教えを請うた(軍団入り?)と考えると、
それほど不自然ではない設定かもしれませんね。

256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:40:47 ID:???
純粋に一から虎の穴育ちで、虎の穴の象徴でもある虎の仮面を
初めて貰えたのがタイガーマスクでしょ?
なのに伊達直人は虎の穴を裏切ったんだから
そりゃボスも怒るよねー。
しまいには虎の穴を壊滅させられしまってカワイソッス
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 10:39:41 ID:ZQeCcCjT
なんか色々調べたら、252のいう線でかなり正しいみたいだよ 虎の穴はなにか
世界的犯罪組織の一部門で、強すぎて引退したボス(当時は一介のレスラー)がボスに
任命されたらしい。で、ボス自身は資金調達や組織拡大に専念し、組織の運営は彼の弟子
で最も強かった3人に任せていたらしい。3人の虎は絶対的権力を持っていたが
やはりボスへの忠誠心もかなり感じるし。
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 12:29:20 ID:???
「なんか色々調べたら」というけど
現実の話じゃないんだし、原作にもないし
設定がちゃんと作られてるわけじゃないしで
色々調べようが、なにが正しいとか間違いとかはあるわけ無くて
どこゾに書かれてることは全部書き手の妄想での発想にしか過ぎんのだけど。
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 20:09:14 ID:???
>>258
まあ架空のストーリーなんだけど、
久しぶりにDVD借りて幻の三人タイガーや最終回近くを見たら、
架空と知ってても、今のアニメにはない独特の怖さを感じたのも確か。
昔、ローラン・ボックっていう怖い雰囲気のレスラーがいたけど、
それと似たようなものかな?
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 21:55:47 ID:???
タイガーの話から脱線するけど
全盛期のローラン・ボックが今いたとして
総合に挑むとそれなりに面白いかもしれんね
ま、打撃が問題になるだろうけど・・・
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 22:26:18 ID:ImmkbyBM
>>254
石油王の未亡人か娘を惑わしたのですかね、ボスは
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 01:00:11 ID:???
石油王がホモセクシァルであって何故悪い。
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 20:36:25 ID:???
覆面ワールドリーグ戦に参加したキングサタンは名前も恐くて強そうで、造形も気に入っていたんだが。
あれはただの咬ませ犬だったのか?
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 22:29:42 ID:???
キングサタンは原作漫画ではタイガーとの対戦で素顔をさらしている。
覆面ワールドリーグ戦って印象深いけどアニメでの話数はけっこう短いんだよね。
だからたぶん現実的には尺の問題でタイガーとの対戦描く時間がなくて
ライオンマン戦にそのまんま置き換えられてしまったのかもだけど
いろいろ想像逞しく妄想すると、キングサタンが恐れをなしたとかいろいろあって
虎の穴の制裁だったかもとか謎を考えるのも面白いね。
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 22:33:56 ID:???
蛇足だけど、尺の問題でいうと
タイガーがゴールデンマスクとの試合とドラキュラとの試合を
両虎の穴レスラーともに人気もあって魅力的なキャラなのに
一話の中で入れてるのはとてももったいなあと思うしだい。
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 22:47:52 ID:???
さらに蛇足で
タイガーのアニメは漫画と同時進行でいつ追いついて打ち切りになってもいいように
1クール13話ごとで山場を迎えていつ終わってもいいように作っている。
覆面ワールドリーグ戦を描いたのは第24話から
なので第26話(2クール終了時)で終える必要があったようで
出てくる虎の穴の覆面レスラーが多いにもかかわらずたった3話しかない。
それをまとめるには構成上キングサタンを出すには、あーいう形で退場してもらうしかなかったんだろうw
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 00:14:49 ID:???
ミスターxから貰った豚を丸ごと食べる獣人ゴリラマン
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 00:35:16 ID:???
当時ボスよりもゴリラマンの方がずっと強そうに見えた。
あの巨体じゃどんな技も通用しないだろ。





最近は曙見てそんな事は無いと悟った。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 02:06:33 ID:???
グレートはうまく描けてると思うよね。
今の目で見ても彼のレスラーとしてのうまさや強さも十分ウソっぽくなくちゃんと伝わるよ。
それに、すごいなと思うのは彼がケン戦でミラクル3からグレートになったときに
マイクをもってアピールしたり、タイガーの技を破ったときに体操競技のような着地を見せたりして
ああいう試合でもちゃんとショーとしてのプロ意識も持ってるのもきちんと描けてる点。
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 02:16:40 ID:???
グレートはある意味ガチンコになりきれないプロだったのかもしれんね
嵐先生が言うようにタイガーがプロを捨てて捨て身になったので勝てたと
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 19:40:41 ID:???
たしかにグレート等、上手く描かれてますよね。
グレートや三人タイガーが原作にはなく、テレビ用のオリジナルって意外。
80話くらいの中で一番盛り上がるのって、この2つの話の頃では?
大門大吾もテレビのオリジナルですか?
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 19:55:19 ID:???
>>264>>265>>266
詳しいカキコ、サンクス。
なるほどね。かわいそうなキングサタンw
なんせ悪魔王だよ!
黄色い悪魔どころじゃないんだよ!
頭の角というか飾りはレッドデスマスクより先なんだよ!
キングサタンに合掌・・・
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 21:03:37 ID:???
大門も嵐先生も高岡拳太郎もぜんぶアニメの創作キャラですね
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 23:06:12 ID:???
それを言うならボスもヨシ坊も創作w
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 23:22:34 ID:???
>グレートはうまく描けてる
>タイガーの技を破ったときに体操競技のような着地を見せたりして
そのシーンの直前の、マット上のタイガーに向って飛び降りるシーン
(実況は「ハイアングル・ニードロップをぶちかますつもりです」だが、
実際は両足をそろえてのトゥーキックw)、タイガーに間一髪でよけられて
足首を脇にかかえられてしまうが、グレートはその際、マットを手で叩いて
後頭部を強打することを避けるための受身をとらずに、そのまま真後ろに倒れている罠。
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 23:40:01 ID:???
>>274
ヨシ坊は原作にもいるよ。1巻に登場。
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 01:01:33 ID:???
グレートはどの意味がティンコ(これ) なれないプロ(引き継ぐ)であったのかも
モルヌンアラシ先生が言うように(ように) タイガーがプロを捨てて命をゴムに
なったので勝つことができたと
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 04:00:13 ID:???
大岩鉄平
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 06:01:16 ID:???
ドリーファンクジュニア
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 14:40:34 ID:???
直人が立て替えた、ちびっこハウスの借金て返して貰ったの?
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 15:57:25 ID:???
>>280
野暮
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 18:18:03 ID:5Ip3l1Op
ボス=ミラクル3=グレートが虎の穴最強なのは確かだけどキングやビッグと
ミラクル3を比べたら見た目だけなら前者の方が一見強そうに見える
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 19:10:49 ID:???
>>282
ミラクル3のすごいところはいきなり現れて試合しただけで
あんないでたち(虎の仮面付けてるわけでもなくわざと目立たないように黒ずくめの仮の姿)なのに
すっかり客の人気をつかんでいる点。
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 00:15:15 ID:8vh8Zz4i
原作では飲酒運転の車に撥ねられて、直人はドブに落ちて死ぬ。
直人との子供が出来たことを伝えたいルリ子を残して。
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 00:51:09 ID:???
ルークとレイアという双子でも生まれるのか?
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 01:24:29 ID:???
>>284
飲酒運転という表記は無い。
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 01:25:29 ID:???
おまけに直人と子作りした表現も見られない。
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 03:25:50 ID:???
原作にしてもアニメにしてもルリ子はだれと一緒になるんだろうね?
一生独身通すのかな?
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 20:22:47 ID:???
同じく一生独身の兄と近○相姦
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 20:51:56 ID:???
もしもタイガーが、(ミスター?に破られる前に)タイガードロップや
タイガーブリーカーをかけられたら、どのように対応していただろうか?
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 21:01:47 ID:???
>>290
誰に???
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 21:55:37 ID:???
>>290

お前の日本語、おかしくないか???
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 22:48:54 ID:Tc/5jiGo
タイガーが反則して泡吹いてるレスラーの腹でゴーゴーを踊ってるシーンが
面白い、それと、たこ焼きを子供達に投げつける工員らしき少年も笑った
普通たこ焼き手で食うか?
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 04:51:03 ID:???
タイガーの憎まれ口は、試合が始まってもとどまるところを知らない。失神
状態のバロンの腹の上で、なんとゴーゴーを踊り出す。「チャラチャッチャ、
タラタタッタ」と鼻歌まじり。「柔らかいクッションの上でゴーゴーを踊る
のは、なんとも気持ちのいいもんだぜ!」と悪態は絶好調。レフェリーに暴
行を加えて反則負けになるや、パートナーの猪木は御立腹。それでも、全く
悪びれる素振りを見せないあたり、肝っ玉も筋金入りだ。
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 03:03:55 ID:reeinpfW
チャラッチャ〜、タラッタッタ〜って言いながら口の中に足突っ込んでゴーゴー
踊るって極悪非道で腹の上より酷いと思うけど、あれは反則じゃないんだね
ミスターXのマント姿かっこよすぎ
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 06:14:18 ID:???
勝敗が決したあともタイガーのカカトを口に突っ込まれ、自慢の歯をガタガ
タにされるシーンは、それなりに爽快。けど実は、このウルフ戦は原作漫画
でのタイガー対フレッド・ブラッシー戦が元ネタになっているのは明らか。
あとで、ブラッシーの分身ブランチーもアニメに登場し、同じようなシーン
が見られますね。
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 09:38:31 ID:???
ブランチーw



ルー・ケーズもお忘れなく
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 13:13:26 ID:???
ポポアフリカ←ワロタ
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 19:42:45 ID:???
46位か
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 20:06:06 ID:???
>>299

すみません、どんなシーンが紹介されましたか??
301七資産1970:2006/10/09(月) 20:15:52 ID:???
>>300
相手レスラーの顔の上でゴーゴーを踊る

勝ち誇った台詞をはいて
マントを羽織ってリングから飛び降りるシーン
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 20:30:11 ID:???
>>301
じゃあ、>>296のシーンだったわけですね!
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 20:40:23 ID:???
>>302
それじゃなくて、倒れている相手の胸の傷の上で「タイガーツイストだ」っていいながらツイストしてたよ
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 22:06:37 ID:???
もうちょっと上じゃん・・・つーことは、

>>293番組関係者乙!
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 12:31:56 ID:gABsYyIQ
ミスターXがボスの部屋に出頭したということは、三人の支配者の上に
実は本当の虎の穴のボスがいるということは周知の事実だったのだろうか・・
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 13:33:44 ID:???
周知の事実
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 15:43:04 ID:???
タイガーマスクに興味わいてきたんだけど
漫画版とアニメ版どっちから見るのがええの?
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 16:26:52 ID:???
佐山の実写版から
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 20:55:52 ID:???
>>307
俺はアニメタイガーの方が好きだ。マスクがかっこいい。
漫画タイガーは、怪傑ライオン丸の虎丸を彷彿させる。
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 21:03:02 ID:???
>>307
原作を軽く流し見して
アニメをじっくり見る
これが正解だが
原作で挫折する予感
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 21:36:14 ID:NiOWwGCh
面白い、虎の穴のシステムが怖い、ミスターXのマントの翻し方がかっこいい
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 22:58:42 ID:???
昔のガソリンスタンドの洗車機って、ミスターXみたいな絵が描いてあったよね。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 20:52:32 ID:W9NG/ijc
借りてきてみてるんだけど面白い。子供の頃より貧乏話に共感できる。
伊達直人にノーベル平和賞をおくりたい。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 21:27:15 ID:3Rxib8xs
しかし大阪の孤児院で、直人が金だして修理や屋台をつれてきたのに、誰か
知らんがありがとうって、、、あの状況でどう考えても直人以外考えられない
だろうが、ばかかじじい
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 22:10:17 ID:???
>>313
あれ?レンタルしてんの?
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 23:10:36 ID:???
>>315
313じゃ無いが、してるよ
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/14(土) 20:59:58 ID:???
♪草も〜木もない〜ジャーングルに〜

ええ歌詞や
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 04:43:20 ID:???
原作の初期のタイガーは虎と言うより猫に近いが、
次第に絵が上手くなっていき、虎としての風格が出てくる。
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 05:15:55 ID:???
二番は「三本ロープの〜」
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 19:41:06 ID:Wy1izFRG
一番は「白いマットの・・・」
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 21:27:17 ID:ep3+IS/C
骨がぐにゃぐにゃになる薬を開発した虎の穴の科学班って凄い
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 10:36:59 ID:OYrsEQAX
レッドデスマスクがイイ
あと名前忘れたが、ボスの声と同じで兄弟レスラーで強いヤツ
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 15:18:29 ID:???
ザ・ミラクルズか?
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 21:15:55 ID:sUPhyvtB
オープニングでコートを翻してタイガーになって飛び降りるシーンなんか
かっこ悪くないか?
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 21:23:25 ID:???
>>322
スターアポロン?
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 21:48:49 ID:???
>>322
同じ声ならシャークU世も。






兄弟が居るかは知らんが。
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 10:41:36 ID:eI2ffw8/
そうです! スター・アポロン。 弟の方が強そうで実はケタ違いに強い。
ダンディーな紳士ぶりも声優もボスに似てる。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 06:04:20 ID:???
>>327

スターアポロンは京都見物していたヤツですか???
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 08:38:19 ID:psMsHpyl
苦そうにお抹茶を飲んでおりましたな
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 12:47:01 ID:t9GXrApy
虎の穴のボスといい、スター・アポロンといい、嫌味なダンディーさは
似てますな 声も同じ声優さんだし ひとたびレスラーとして戦えばすごい
実力ってとこもね
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 15:15:45 ID:lLdt5of3
韓国を下請けにして使うことで、動画の枚数を保ち、(もちろん撮影でも工夫を
凝らして)することで、格闘ものが描けるようになったことは、週刊テレビアニメ
の歴史において、かなり重要だと思います。スポーツものといえば、
巨人の星、アタックNO.1、アニマルワン、タイガーマスクなどがあります。
メキシコオリンピックとの関係もあるのですが、やはり、動きの多いしかも
3D的な立体感のある絵を、回り込みを多用して描くというのは、人手も
手間もかかるが、アニメータ(動画)としては醍醐味があったと思いますね。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 19:02:01 ID:wkd9wQfz
タイガーは追い詰められると、反則専門の狂乱ファイターになることは
ボスは事前に知っていたはずなのに、あまりにも詰めが甘すぎる。
「ついに正体を表したな黄色い悪魔め」とか言ってる場合じゃないことは、
ボスが一番よくわかってるはずなんだが。
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 19:16:28 ID:YYRUFeMM
タイガーマスクをドラゴンボールにたとえると
ボス=フリーザ  通常のタイガーマスク=サイヤ人  追い詰められたタイガーマスク=スーパーサイヤ人
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 20:39:26 ID:???
後が例えれないな、つまらんネタだ
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 20:59:24 ID:???
タイガーマスクって…エロいです……
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 21:01:55 ID:???
>>332
そうなんだよねw
グレートは何度もタイガーを窮地に追い込むんだど、「これでとどめだ!」とか言って大技を狙うたびに自爆するんだよね。
マア、話の展開上、仕方のないことなんだが。
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 21:07:31 ID:???

間違えた。
追い込むんだど→追い込むんだけど
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 22:13:14 ID:1ppnExZG
なんでタイガーの声優途中で変わったの?
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 10:15:35 ID:???
>>338
日本海を見たくなったからだよ
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 13:25:06 ID:???
佐武と市のときも途中で交代して、そのときはそのまま声優が最後まで変わった
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 20:27:17 ID:ufElLLM+
>>338
富山敬さんが入院したため。
もともと丈夫な人じゃなかったようだ。
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 20:30:05 ID:???
>>338
冬の大雪山で風邪ひいたから。
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 21:26:24 ID:/0QVwEpb
>>341
そうだったんだ、声が変だなぁっておもってエンディング見てもそのままの名前
だったから気のせいと思ってたけど、次の回から名前が変わってるからやっぱりって
思った
>>342
成功と失敗の違いがわからない、手から出たら失敗、足から出たら成功かぁ?
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 22:19:50 ID:???
最終回、ボスのぶらさげられた照明の高さが、
場面によって大きく異なるのはどう解釈すれば
いいんだろう?
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 22:45:04 ID:???
心象的表現
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 23:08:40 ID:???
 \____  _______/
    /||ミ  V             /
   / ::::||___________/
 /:::::::::::||____          |
 |:::::::::::::::||       ||        |
 |:::::::::::::::||_∧   ||        |
 |:::::::::::::::||゚∀゚)  ガチャッ      |
 |:::::::::::::::||  (    ||        o。
 |:::::::::::::::||  .⌒l   ||        O ‰
 |:::::::::::::::||  i |  .||        _レ'
 |:::::::::::::::||._/,イ........ ||    .____.)(
 |:::::::::::::::||_ノ  |........ ||   |r- _ (_)- __
 |:::::::::::::::||   ヽ..... ||   ||   - __    - __
 |:::::::::::::::||⌒\ \..||   ||   ||  -  ____
 |:::::::::::::::||   >  ).||   ||   ||    ||    |
 |:::::::::::::::||  / / .||....__||   ||    ||    |
 \:::::::::::||  / / ̄ ̄     ||   ||    ||    |
   \ ::::|| (_つ      \.....||    ||    |
    \||彡          \ ||   ||    |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 23:24:26 ID:ASDakDBt
どんな公開リンチでも解説出来る馬場さんは凄い
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 23:37:49 ID:???
>>345
実はすでにタイガーは机攻撃でKOされており、
そのあとの反撃はタイガーの妄想?
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 16:38:12 ID:???
赤き死の仮面が飛べるわけじゃないのに天井付近を飛んでいる。
飛雄馬の目の中に炎が燃えてるが
炎があるわけじゃないけどそれを描くのと同じ。
照明に吊るされてるのを一瞬ものすごく高く表現したりするのもそれと同じ心象表現。
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 02:04:58 ID:???
ゴリラマンが異常に巨大化して描かれていたが、
あれは直人にはゴリラマンが強く大きく見えたため。

「強いと感じる者には大きく見える」というようなことが、
原作のミラクル3戦を前に書かれている。
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 02:44:40 ID:???
プロレスではよくあること
ジャイアント馬場の足もじっさいは16文無いしな
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 21:32:19 ID:WRbkpazG
>>351
えっ、嘘だったの?
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 23:48:49 ID:???
生前テレビで計らされてて16文なくて笑ってたな馬場
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 08:36:40 ID:???
>>352
だから、プロレスではよくあることなんだよ。
観客動員とかレスラーの身長・体重とかも誇大して発表してるしね。
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 18:27:42 ID:wa75drzw
虎の穴がリニューアルしたのって、全体の半分も行ってない時期だと
思うんだが、魔神像の土台はコンクリートより、崖を削って作った初期の
イメージが強いんだよな。
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 19:13:30 ID:???
魔神像の土台がリニューアルして変わったはずなのに
のちの回では元の崖のままの絵になってるときがあるよね
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/25(水) 19:32:09 ID:gkxEa2VG
おっとソーリー
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 01:25:09 ID:???
>>356

梶原先生の手抜きだよ
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 18:25:37 ID:???
しかしタイガーマスクはよく痛めつけられるレスラーだった。
試合中は延々と痛めつけられっぱなし。
でもやられて痛ぶられてるときの喘ぎ声、超エロかった。
紅潮した裸で、全身汗いっぱいかいて。
360名無しか・・・:2006/10/26(木) 18:41:01 ID:???
子供のときはあの荒荒しい作画が好きになれなかったな。
斧で削ったような線が手抜きに見えた。
ああいう作画はタイガーマスク以外でみたことない。
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 18:59:49 ID:???
いいヤツ金太郎
合掌!
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 19:27:17 ID:???
>>360
つ「アパッチ野球軍」
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 20:17:17 ID:qQIFd7Xu
>>361
今、夕刊読んで知ったけど、大木金太郎亡くなったんだね。合掌
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/26(木) 21:35:09 ID:CPL38wJz
>>363
大木先輩、、、自分がぼこぼこにされてでもタイガーに優勝させて感動した
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 03:51:34 ID:???
キムイル
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 14:25:11 ID:UeCmtzkG
大木が半島出身ってのをばらしたのはもしかして、全アジア選手権の
エピソードが初めてだったのかな?
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 21:09:00 ID:IBq+0aAN
しかし、このアニメ基地外って言葉がよく出てくるな、出るたびにテンション
上がるのはなぜだろう?
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 21:43:57 ID:hkghz20s
タイガーマスクが股間攻撃されて悶絶するシーンってけっこうあるんですか?
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/27(金) 23:43:52 ID:???
>>368
ルール無用の悪党と戦うわけですから、けっこう有りますよ。
印象的なのは、やっぱり目潰しかな!Vサインで迫ってくる指は怖いものがあります。
後、血の出る効果音が生々しい。
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 06:48:27 ID:OaDFlpIF
技をかけた時のゴムをすり合わせたみたいな音もなかなか…。
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 12:34:32 ID:MvTE76rJ
音もさることながら、失神したレスラーが、ブクブク泡を噴いて
紫色に変色する姿も衝撃的。今じゃ放送できんね。
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 14:40:00 ID:ITv8bpAF
じゃぁ最初から紫のミスターXは放送禁止だな
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 15:29:56 ID:???
ミスターX、tinpoでかすぎ
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 18:19:19 ID:XGoMnl0R
>>372 宇宙戦艦ヤマトのガミラス人もだよね?
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 21:48:43 ID:/E9vDu5C
あの目潰しは失明もんだろうな、目から血出てるし、ドロップキックの効果音
もかっこいい
>>371
紫もいいけど、初期の青色が面白いな、タイガーもいつも泡吹いてるけど
マスク汚えなぁ
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 23:21:02 ID:???
キングがタイガーの首をワイヤーで絞める時の、
ワシャワシャワシャてのこぎりで切ってるみたいな音とか、
グレートが絞める時のGGGGGGG!とかも好き♪
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 00:45:52 ID:???
タイガーに限らないけど昔のアニメの音っていいよね。
手作り感があって。
どんな音が合うか色々試したんだろうなあ。
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 04:03:32 ID:bIGZAj4G
失明もんと言えばロープの端から端まで目を擦り付けるやつ。残虐〜
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 08:51:00 ID:???
グレートの頭に、電話の受話器をたたき込むのも相当だろう
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 10:53:42 ID:???
>ロープの端から端まで目を擦り付けるやつ

ああいうのは昔のプロレスでも現実にやってたよ
現実といってもヤオだけど
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 12:56:06 ID:???
>ああいうのは昔のプロレスでも現実にやってたよ
 現実といってもヤオだけど

つーか、プロレスってもんはずっとそうであってほしい。
キレイごとやウケを狙うようになってからプロレスはつまんなくなった。
現役レスラーにはDVDアニメ版タイガーマスクの暗記を必須にすべきだ。
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 16:05:16 ID:4Qyfe/6M
巨人の星も、タイガーマスクも、明日のジョーも、
今ならビデオで今のシーンを録画をもう一度というのが瞬時にできたり、
携帯電話で連絡をとったりするのが普通のシーンであっても、
あの当時にはなかったので、そういう描写にはなっていない。
だから、今の若い人には、不自然に思えるところが多々あることだろう。
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 18:10:51 ID:48dX8X02
大木金太郎に限らず、実在の日本レスラーは良く描かれてるな。
特に馬場は、かなりの人格者として描かれているし、虎の穴の総監督を
KOするほどの実力者としても描かれている。
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 18:13:14 ID:???
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 19:21:27 ID:eQzza/f0
馬場対グレートなら馬場の勝ちなのか???
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 19:30:11 ID:???
>>370
あのムギュムギュって音は、小麦粉が入った布製の袋を用意して、ゾウキンを絞るようにひねると出るよ。
昔、効果音を特集した番組でやってた。
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 21:20:54 ID:T1g+w8cp
赤き死の仮面が大して強くなかったことがショックだった
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 21:58:33 ID:???
>>387
赤き死の仮面とブラックパンサーが、試合で負けた後
虎の穴で、鞭を打たれ強制労働させられていた
ほうがもっとショックだった。
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 04:28:56 ID:58/Y9E0M
赤き死の仮面は赤いスポーツカーでやって来る
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 08:07:15 ID:???
赤き死の仮面は、黄金のドクロのついた赤い車でやって来る。 (ババ談)
しかしアニメでは、赤いドクロのついた緑の車でやって来る。 事故って廃車になったのか?
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 12:30:13 ID:4DgcdRu7
おまえたちは今日からボスの支配下に入る
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 15:14:25 ID:+IYugTkS
>>388
赤き死の仮面って原作では、魔神像の口のところで処刑されてるんだよな。
アニメ版では、目の部分が支配者の事務室だったり、脱走者を照らす
サーチライトになったりと、八面六臂の活躍by魔神像。
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 15:23:13 ID:???
ブルーデーモンZもそこで処刑されたね
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 21:27:38 ID:AhoigPnq
>>390
あの格好で派手なオープンカーなら日本じゃ不審者で捕まるよ
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 21:42:34 ID:???
>>394
しかし、たけちゃんマンやブラックデビルは捕まらなかった訳だが
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 15:12:18 ID:uKzDoYdR
タイガーマスクが試合で痛めつけられてるシーンで、もう可愛そうで見てられないのってみなさんどんなシーンですか?
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 15:19:29 ID:???
>>396
対グレート戦の全般
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 15:24:41 ID:???
ビッグタイガー、ブラックタイガーとのタッグのとき
タイガーマスクはやられっぱなしで
ほとんどなにも出来ない状態でリングで動けなくなってたと思う。
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 15:26:03 ID:???
でも一番痛そうだったのはゴールデンマスクのかみつき
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 15:30:19 ID:???
赤き死の仮面のアゴ外し。痛いってよりも汚い。
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 15:37:23 ID:???
>>396
1 最終回だったか? タイガーザ・グレートがタイガーの中指と薬指の間をリングのロープで
引き裂くように滑らせてダメージをあたえた後、その指の間を引き裂こうとした時。
その時TVを見ていたケンタ君の「タイガーの指が裂けちゃう!」の台詞も怖かった。

2 ミスター不動が、ビッグ&ブラックタイガーにやられる時のメリケンサックとドライバーが怖すぎ。
 
3 イエローデビルVSタイガー戦でのつま先についているナイフのキックでの流血は、もう新だと思った。

4 タイガーVSキングタイガー戦 試合に勝ち、これからも大門といっしょに戦っていくと誓うが
  重症の大門はそれも知らずに亡くなっていく病院内での細かい描写。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 16:53:54 ID:???
>>368とか>>396とかぜったい同一人物の書き込みだろ
マゾ?
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 20:03:34 ID:???
グレート戦のDVD見たけど、いわゆる武道館決戦だったんだね。
71年当時、日本武道館ってプロレス会場に使われてたっけ?
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 21:26:23 ID:AwEvt1cm
俺的には目潰しだな、ブイ字で目突いちゃいかんでしょ、当時の子供でまね
した奴いたんじゃないか? 失明しちゃうよ
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 21:52:25 ID:???
>>403
1966年12月インターナショナル王座戦
馬場対フリッツ・フォン・エリック日本武道館初興行
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 21:55:55 ID:???
>>404
現実のプロレスでだけど
昔、マネージャーでセコンドについていたマレンコが
煙ふかして吸ってた火のついた葉巻を猪木の目に押し付けてたことがあった。
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 21:57:08 ID:???
ちなみにブイ字での目潰しはあのデストロイヤーがよくやってた
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 17:00:57 ID:???
リング上大の字のタイガーの胃袋めがけ、コーナーポスト最上段から
ジャンプしてのニードロップ。
コワイ。なにげに残酷。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 18:20:44 ID:hUHRHXWW
リングサイドでジャイアントスイングから、そのまま頭を鉄柱に打ちつけ
るやつや、空中バックドロップからの鉄柱串刺しとかは、どう考えても
頭蓋骨粉々になりそうだけどな。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 21:30:37 ID:BavZRc7Q
>>408
そういや昔ストマッククローって胃袋つかむやつあったなぁ
フォークでぐさりってのもあったな、まあ今考えると嘘くさいけど
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 21:43:03 ID:???
テリーファンクとブッチャーの試合の途中で
途中の部分で「あまりに凄惨で放送できません」とテロップが出て放送カットになったことがあったよ。
血まみれのテリーファンクがロープからリングの外に首吊り状態でぶらぶらしてたときだった。
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 23:54:28 ID:KiFnw4wZ
たかが八百長
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 00:08:25 ID:???
されど死闘
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 16:42:53 ID:???
素朴に疑問なんですが、プロレス
ってどうして裸でやるの?
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 18:17:42 ID:???
ライガーとか裸じゃないのもオーケーですが?
アニメのタイガーでもミスターノーとか裸じゃないし
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 18:51:53 ID:???
タイガーザグレイトって手と腕の色の違いを見ると全身タイツのようなのを着てるのか?
それともあれは地肌?
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 19:47:43 ID:???
>>416
全身タイツで手首からは地肌のはず。 手だけ色を塗っているか、手首を締付け過ぎて
ムラサキになっているかじゃないの。 個人的には後者と思っている。
それよりボスが「私が、いぐ!」となまっているのが気になった。
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 21:23:18 ID:iqU5Hah3
>>411
演出だな

しゃむ双生児って何? 双子だって事は分かるけど、しゃむってのが分からない
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 23:51:01 ID:???
シャム双生児=体の一部がつながって生まれてきた双子。
昔シャム(タイ)で生まれたそういう双子が有名になったことから
シャム双生児と一般で言われるようになったとか。
ほとんど蔑視言葉だな。
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 13:02:07 ID:tvmVKVHr
ミラクル3カッコイイ スピード 怪力 反則 
虎の穴最強のレスラー
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 00:17:42 ID:???
ミラクル3=ボスは最強ってだけじゃなく、来日して数試合しかしてないのに
ちゃんとお客さんの心をつかんでて声援受けてて
客を呼べるレスラーなのがさすがプロだよな。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 09:09:48 ID:???
>>419

部度ちゃん度具ちゃん
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 11:59:00 ID:???
>>213
香港のコメディ映画の主題歌みたい…。
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 12:26:40 ID:4OgHtQRp
タイガーマスクのコスチュームは
上半身は裸で下半身全てタイツで
すが、馬
場さんや猪木さんみたいな短いタイ
ツとだったら、闘うときどちらがい
いんでしょうか?
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 12:31:35 ID:4OgHtQRp
ってゆーか、レスラーのみなさん
はどのように使いわけてるんでし
ょうか?
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 12:49:25 ID:???
現実でのほうで猪木は昔タイツはいて戦ってた試合があるよ
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 14:03:34 ID:PNsX28Mr
>>426
それ、雑誌で見たことあります。
ヒザを傷めていたので保護するためだったとか。
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 17:07:16 ID:???
力道山は短足を誤魔化す為とか言われてたね。
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 18:58:48 ID:???
タイガーは陰金のあとを隠すために黒タイツを穿いている
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 23:51:35 ID:???
>>422
米の枯葉
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 00:30:44 ID:???
一番残酷というか、絶望に思えたシーンは、グレートが破れたキャンバスで
タイガーの頭を包み、拳で殴りつけるシーン。キャンバスが真っ赤に染まって
いく様子が不気味でたまらなかった。
しかし、そのあと直人はグレートをマントで包み、ゴングで何度も殴りつけたわけだ。
やはり最終回の直人は最強。「まだくたばるのは早いぞ」
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 04:05:29 ID:???
>グレートが破れたキャンバスでタイガーの頭を包み、拳で殴りつけるシーン。
>キャンバスが真っ赤に染まっていく様子が不気味でたまらなかった。
グレイトが「裏切り者の最期は、こうなるんだ!」と叫ぶシーンですね。
キング戦のストマッククローから始まるシーンではフルに使われた沈痛かつ
悲壮感あふれるBGMがとても効果的でした。
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 04:17:08 ID:???
>>432
お〜、偶然覗いたらレスが。どうもです。
あの水戸黄門っぽいBGMですよねw 自分も好きでした。

マスクを剥がされ、直人が笑いながら泣いた時にもあのBGMでしたが
個人的にはあの場面が一番マッチしているかと。直人の悲しい笑い声に
BGMが絶妙にリンクしているように感じますね。
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 10:17:24 ID:???
木下忠治だしね
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 12:52:52 ID:NZMjD/gO
自分の親組織を裏切った主人公という位置づけは
サイボーグ009のパクリかも。この設定は
その後カムイ外伝、仮面ライダーそしてデビルマンとかに
受け継がれたのかな。特にカムイ外伝は親組織から刺客が次々と
送り込まれるところがソックリだ。
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 12:59:13 ID:???
菊池さんとしてはどーだったのかな?
終盤のクライマックスをほとんど師匠のBGMに
占領されちゃってw
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 13:38:14 ID:???
>>435
パクリというより王道の一つなだけでしょ
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 13:45:45 ID:???
虎の穴は反則レスラー養成機関であって、別に悪の組織じゃ無いし
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 15:25:14 ID:cKWj0NVt
ケン高岡は日プロの練習生でもなく、いきなりデヴューだけど、実在の
プロレスマスコミだったら、どう扱うんだろう?東スポだったら
「虎の穴出身!?」とかトップ記事を組むんだろうか?
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 16:47:56 ID:???
国籍不明の謎のレスラーっじゃないか?
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 20:11:40 ID:???
ケン高岡もグレートにはほとんど何にも出来ずに惨敗したね。
唯一の反撃がグレートのボディに肘打ちしてダウンさせキーロック。それもすぐに返されボコボコのグチャグチャ。
あとグレートが相手をブン回したりする力技の時の気張り声がいいね。
「フンッ、フンッ、トートットーッ」とかいうのが凄みと言うか迫力がある。
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 01:44:04 ID:U+Jq2f6B
>>438
いや、何かしら悪の組織じゃなかった? その一つの部門としてプロレス養成
があったと思う
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 01:58:43 ID:???
>>442
リング外での殺人も犯しているし、拳銃も保有している。
立派な悪の組織です。なのにレスラーの刺客を送り込むのは
本当にお茶目としか言いようがない。
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 04:21:17 ID:???
タイガーマスクが、とても少年アニメとは思えないような残虐で過激な描写
となってしまったのは、当時のスタッフに東映ヤクザ映画を専門に制作する
者がいたからで、お茶の間に流すために、公害・貧困・孤児などの社会問題を
敢えて原作以上に多く扱うことでカモフラージュした。

という噂がある。
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 12:43:07 ID:???
少年アニメとは思えないような残虐で過激な描写とかいうけど
当時は別にタイガーマスクにかきらずあれで普通だったけどな
ウルトラマンシリーズとかでも今見返すと当時のはどれだけ残酷か
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 21:17:04 ID:sNVZs15Y
>>443
しびれ薬を遠くからライフルで腕と足に命中させる凄腕のスナイパーがいるのに
弾で頭か心臓を狙わない虎の穴は正々堂々とした組織
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 21:38:09 ID:???
>>443
ははははは。当時一緒に見ていた親が同じこと言ってたのを思い出した。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 22:16:02 ID:???
タイガーマスクはその仮面じたい虎の穴の象徴を受けたレスラーなのに
それが裏切り者になったわけで
他の虎の穴出身レスラーの手前もあって虎の穴もメンツがかかってるし
リングの上で半殺し制裁したいのが本音なんだろう。
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 11:32:11 ID:???
できればリング上で制裁が望ましいんだろうけど自動車のドアを外から
ロックして焼き殺そうとしたりとかビルの屋上からラジオか何か落として
殺そうとかもしてたね。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 15:52:37 ID:???
原作同時進行でいつ打ち切りになってもいいように
行き当たりばったりで大きな流れのすき間のエピソードも制作していたから
そういう話の入れ方が
最後まで終わったあとに流れと合ってない(殺し屋の回とか)のもあるにはあるのも致し方ない。
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 17:38:19 ID:???
ビルの屋上から落としたブツは発信機を持ってる人に必ず当たる
追尾装置付きと言う優れものだったよな。
でも下歩いてたのがタイガー本人じゃなかったもんで外れる。
どんな優れたシロモノも使う奴がアホだと役に立たん典型だな。
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 18:03:45 ID:???

あの回の話は、
「なぜラジオを落すのですか?」と質問し、
香水ビン(ウオークマンではない)の底に仕掛けた発信機より
半径(5?)メートルなら命中するとミスターXが説明している。
香水ビンを子どもに入れられたタイガーが、目的地に来た、とか
素顔になっているとか、連絡取られていないし、ビルの屋上から
目視でタイガーであると見て、確認せずラジオを落している。
目標がタイガーのマスクを被った、サンドイッチマンだったのが
笑える。まあ連絡不行き届きのドジってところ。

別の回でマンホールのフタが高速回転して、事故に合わせるよう
に仕組んだが、マンホールのフタって、回るの?ベアリングでも
無いと無理では(w
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 18:08:40 ID:???
殺しにかかる方に手抜かりが無いと主人公マジで死んでしまうし
ドジなのも仕方ないっちゃ仕方ないか。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 18:14:53 ID:WouYVmoU
ジェーンは「虎の穴で特殊教育を受けた私達に失敗などありえません、ミス
ターX、貴方の焦りが失敗を呼ぶのです」とか、自分達は最強のテロリスト
みたいなこと言ってるが、そうでもないよな。
ところでボスが死んだ後、ああいう連中はどこに行ったんだろう?
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 21:32:14 ID:???
ようこそ、諸君。 諸君に顔を見せるのは初めてだが、声に聞き覚えがあろう。
さて、諸君を世界各地から呼び寄せたのはほかでもない、例の裏切り者、タイガーマスク
の一件だが、つい今しがた最後の試合報告が届いた。結果はキングタイガーの敗北だ。

エーッ!

敗因は虎の穴の弱体化にある。そこでこの機会に上部組織を一新したい。
ミスターY、ミスターZ、従来の三人に代わって、君たちが支配者となるのだ。

私たちにお任せくださるので?

そうだ。存分に腕を振るうがよい。
ミスターX。・・・・・・X、答えろ。

は・・・はい・・・。

君とは別個に話し合いたい。後ほど私の部屋へ出頭せよ。
・・・・・・答えろ!

は・・・・はい・・・・。
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 22:50:40 ID:???
ガクブルだったね、ミスターX
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 22:59:49 ID:yrnmSmBd
ボスの制裁を恐れて
「死にたくない…助けてくれ…助けてくれっ…助けてくれぇぇぇ!!」
と怯える所が妙に新鮮だった。
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 11:17:34 ID:sGxyVYyH
3人の支配者がタイガーに倒されて、影に隠れていた本当のボスが遂に
姿を現す回だな いいよなぁ ナイスガイで洒落ものでその実、虎の穴最高の
レスラーのボス なんか知的な雰囲気もあるし・・・
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 12:09:30 ID:???
行くあてもない行き倒れになりそうな少年直人を
虎のように強く一人前に育ててあげて虎の、のれん分けもしてあげたのに
本店を裏切って虎の看板掲げて商売してる直人は許せないよね。
ボスが怒るのもとうぜん。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 14:44:47 ID:???
>>455
読んでたらゾクゾクしてきた。たまらん。
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 21:30:42 ID:???
ボスの執務室で掘られてたりしたら、更にガクブル・ゾクゾクだな。
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 21:53:37 ID:???
なんでもかんでもホモネタにするやつって
実はひそかに深層心理にそういう願望があるんじゃない?
463名無し:2006/11/08(水) 22:02:40 ID:F7Iypm9K
>>458
同意
更に言えばあのキザで冷酷なとこもなんともいえないね
ビッグタイガー以上の腕力とスターアポロン以上の技の多彩さ(作中で直人が呟く)を併せもつ実力も本当に凄い
そして何よりも鈴木泰明さんの声がボスのキャラに嵌まっている
キングの中曽根さんも存在感のある声だったけど、ボスの声はキングを完全に圧倒している
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 07:51:50 ID:???
ボスは試合に負けたとはいえ、タイガーのマスクを剥がし、レスラー生命を
終わらせただけでも、使命をまっとうしたと言えるのではないだろうか?
あの当時は覆面レスラーが正体を明かされるのは、「引退」を意味していたから。

2代目タイガー(三沢)が正体を明かした時も、直人ばりにマスクを投げつけ
派手に暴れたわけだが、場内からはわれんばかりの三沢コール。あれにはワロタ。

蛇足ですみません。
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 08:09:58 ID:???
>あの当時は覆面レスラーが正体を明かされるのは「引退」を意味していたから

んなことはない!
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 08:15:38 ID:???
>>465
勘違いでした。
正体明かしたら引退 ではなく 負けたら正体明かす でしたっけ?
ご指摘有難うございました。そして、ごめんなさい。
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 10:46:38 ID:???
<訃報>村田耕一さん67歳=アニメ作画監督

 村田耕一さん67歳(むらた・こういち<本名・清照=きよてる>アニメ作画監督)7日、くも膜下出血の
ため死去。葬儀は11日午前10時半、東京都杉並区上荻2の1の3の光明院観音ホール。自宅は非公表。
喪主は長男茂人(しげと)さん。
 70年、オープロダクションを設立し「タイガーマスク」や「アルプスの少女ハイジ」などの作品に参加。
82年には高畑勲監督の「セロ弾きのゴーシュ」を製作した。
(毎日新聞) - 11月9日10時29分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061109-00000026-mai-peo

ご冥福をお祈りします。
天国で、盟友・小松原さんとゆっくり語り合って下さい・・・。
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 21:19:59 ID:DeTpCjYF
>>455
ミスターXって下のもんには無茶苦茶強いけど、上のもんにはいつも怯えてる
よな、なんか俺に凄く似てるから憎めないよ
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 03:54:34 ID:???
あえてタイガーマスクの弱点さがすとしたらどこ攻めれば効果あると思う?
案外ボディが弱いんじゃないだろうか?
胃袋あたりを狙った攻撃で一気に動きがとまるし、すごく苦しがる。
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 12:18:36 ID:???
タイガーマスクの弱点=みなしごハウスの連中を人質にとっておどす。

虎の穴はこれをしなかっただけでも紳士的だったと感心する。
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 14:32:56 ID:ktmJH8/h
ふく面ワールドリーグで刺客達が飛行機を降りて
ミスターXに一人一人紹介されるシーンもゾクゾク
したな。タイガー危うし!って感じで。
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 16:04:14 ID:???
>>471
その回、第23話、

優勝賞金10万ドルと聞いて引きつってる直人にルリ子が呼びかけた直後、

直人の顔がなぜか、若人あきらになるのは気のせいだろうか・・・(・∀・)
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 06:57:17 ID:???
>>472

大好きなルリ子の入浴シーンを妄想していたからじゃないのか。

俺が中学生のときがそうだった。
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 11:49:26 ID:fq9jipZp
>>463
鈴木氏の声はボスやスター・アポロンのように、ニヒルで知的で且つ実力者
というキャラに似合うね キングの声は野太く迫力あるけど、「格の違い」を
感じる。
何せ「虎の穴の帝王」たるボス 俺はミラクル3、タイガー・ザ・グレートは
好きなキャラですね。
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 14:06:36 ID:mie+CWAL
1990年代前半に関西で再放送してたはずなんだけどいつだったか詳しくわかる人いる?
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 21:35:04 ID:???
場所が総合運動公園で、試合会場のサッカー場の隣がテニスコートでし、女
子中学生のソフトテニスの試合をやっていました。サッカーの試合まで時間
があったので、ちょこっと覗いてみたのですが、スコートの子が半分くらい
いましたね。これはちょっと意外だった。白のプリーツスコートの子もいま
した。

で、時々チラっと見えるスコートの中はほとんどが黒のスパッツなのですが、
何人かは紺のブルマーという子もいました。白アンスコの子はいませんでし
たが、ソフトテニスでスコート、ブルマーというのも完全に滅びてしまった
訳ではなかったのですねえ。

さすがに写真撮るような雰囲気ではなかったので撮影はしませんでした(ビ
デオ撮っているお父さんらしき人は何人かいましたし、私も中学生のお父さ
んで問題ない年齢なんですが、誰のお父さんですかと聞かれるとヤバイので
w)。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 23:49:52 ID:ajLmDa73
>>474
ボスの部屋が練習生の部屋よりも狭いのが笑った、しかも練習場の隣に住んでた
のに誰も知らないって設定も凄い、あれが貫禄あるかぁ? 当時のキザ男そのまんまじゃん
しかしビデオの光線に手をかざして操作するのはかっこいいな
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 01:14:51 ID:???
>>470
漫画版では健太人質に取ってたけどな。

>>475
96年の12月に京都へ行った際、ホテルのテレビで見た。
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 09:36:41 ID:???
>>?478
漫画版のあの展開はクソ
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 19:43:54 ID:2jPwlbto
直人の車がジャガークーペなのは、やっぱり
サバンナ繋がりってことなんだろうか?
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 20:30:06 ID:???
直人の車はランボルギーニ・エスパーダが元モデル
あと、ベンツっぽいのにも乗ってる
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 21:22:00 ID:2N1Pw/YR
ミスターXっていいキャラだよな、好きだなこいつ
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 22:41:05 ID:???
ミスターXって、飲む、打つ、買うのどれもやりそうにないんだけど…
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 23:16:13 ID:???
飲む 焦りと不安は酒で・・・
打つ ミスターY、Zと・・・
買う たまにはジェーンと・・・
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 23:40:32 ID:???
買ってるのかよ!

あの渋い声は案外侮れんぞw
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 00:05:19 ID:???
追いつめられたケダモノのようなSEXは勘弁して欲しいわっ!

無駄口を叩くんじゃぁ無い!ジェーン!
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 21:27:33 ID:g94a6u5U
ミスターXって中間管理職そのものだな、上司の顔色うかがい部下にはめっぽう
強い、サラリーマンの鏡だ
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 22:14:24 ID:???
サラリーマンより辛い所は、失敗すると消される所だ
あんな毎日じゃ胃に穴が開くぜw
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 23:35:33 ID:???
それで顔色が悪かったのか
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 00:57:08 ID:???
漫画版のラスト見てびっくりしたんだけども、あんな死に方になった理由でもあるの?
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 20:06:41 ID:???
漫画とアニメが同時進行で、アニメが越しちゃって
先に原作にない壮絶な終わり方を作っちゃったものだから
漫画のほうはその後書くのに興味無くした原作者が殺しちゃいましょうってことでさっと決まったらしい。
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 20:43:20 ID:???
でも、ミズターXはなんで、新人レスラーにあんなに高圧的なのか?
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 21:14:21 ID:???
上から押さえつけられている上下関係の厳しい中間管理職の人間って
どこでもあんなもんじゃないの?
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 21:56:02 ID:dqabMrsW
>>492
自分よりも下のもんには無茶苦茶強い、上のもんには演技までして気に入られよう
とする、ボスにそんな演技はいいって言われた時は笑った
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 22:11:31 ID:???
ヘビー級の選手を育成するには滅茶苦茶費用掛かってるからな、食費とか。
回収に必死になるのも当然だろう。
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 22:11:37 ID:???
「おお、偉大なるボスよ。虎の穴に栄光あれ。」だっけ?
確か「下らんお世辞を使っている暇があるなら、ビジネス第一で働けっ。」って怒鳴られて他。
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 22:20:58 ID:???
三人の支配者にしか譲り渡していない虎の穴の象徴の虎のマスクを与えた選手だしな。
裏切られて怒るのも当然。

ボスはしきりにタイガーのは実力以上の+αが何かを探そうとしていたが
みなしごの援助のために裏切ってしまったって知れば
あんがいボスだけは理解してくれたりしてな。
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 23:44:42 ID:ITB5/0pD
「新タイガーマスク」の正体は、やっぱり健太だったの?


ミスターXの笑い声は、今だに耳に焼き付いてる。
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 00:02:44 ID:???
>>498
何度答えたら(ry
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 00:23:31 ID:???
2世の正体はヨシ坊。
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 00:30:29 ID:???
ガボテンの本名が亜久竜夫だと妄想してみる
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 02:20:11 ID:???
鉄人のようなリメイク版作られないかと密かに期待中‥
同じくオリジナル時代風な絵柄で、
タイガーの孤独な戦い描写とルリ子さんとの愛に重点を置き、
オリジナルでは触れられなかったような大人向け描写も深夜放送として是非入れてホスィ。
全26話くらいでいいので上手くまとめてもらい何とか観てみたいな…
規制等いろいろうるさそうだけど、ミスターNOはまず出ないと思う。
いろんな意味でww
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 02:32:31 ID:OdSt2NCA
TVと原作では終わり方が全然違ってたんですね。


TVでは、虎の穴のボスに覆面剥がされブチ切れて反則の限りを尽くし日本から去っていく。
原作では、子供を助けようとして交通事故死したなんて
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 04:05:12 ID:???
>>502
いいねえ。
舞台も1960年代風で。
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 12:12:52 ID:???
ミスターNOを卑猥だと思う方が卑猥。
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 12:52:52 ID:JTaaDp7q
>>496
ボスのいったことが正論だ罠w
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 16:55:25 ID:czBgjHDL
覆面ワールドリーグの最終戦で、決着がついた時にタイガーに
「うーん・・・この敵はきっと・・・」と言おうとした時も
「うるさい!グダグダ言ってると首をへし折るぞ!!さっさと賞金寄越せ!!!」
と最後まで言わせて貰えずに、へタレぶりを発揮している。
まぁミスターXは虎の穴のMGとはいっても、ボスや3人幹部のような
武闘派じゃないから可哀相といえば、可哀相だが。
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 20:39:00 ID:???
「おお、偉大なる将軍様よ。北朝鮮に栄光あれ。」
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 21:20:57 ID:s1OEqAyf
>>496
そうそう、その前まで死にたくない死にたくないって言ってドアをがちゃがちゃ
開けようと必死だったから殺しはしないって言われてうれしさが大爆発したんだろうね
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 21:59:38 ID:???
どうせリメイクするんならミスターXの視点からってのも興味あるな。
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 22:35:55 ID:???
>>509
そういう所がミスターXの魅力だよなぁ
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 23:10:59 ID:???
このスレでリメイク制作賛同者が沢山集まれば、
TVで放映されるのもそう遠い話ではないかもしれないね。
キカイダーや009や鉄人みたいに、
原作に忠実なキャラデザは凄くイイ!!(・∀・)
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 23:18:24 ID:???
東映のアニメ版が好きなんで
原作に忠実なアニメを好きになれそうもないし
今のスタッフに勝手に作られたアニメも見たくない
したがって、新作アニメが作られないのが一番かな
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 23:31:40 ID:???
>>513
同意。リメイクなど想像もしたくない。
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 23:35:40 ID:QRwOtUbS
富山敬さんも、もういないことだし
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 00:16:14 ID:QEK+kPGS
ちっ、愚か者めが、まったく情けない死に様をしてくれたもんだ。
だが、考えようによってはこの男も哀れな奴だ。
タイガーさえ虎の穴を裏切らねばむざむざと死ななくても済んだものを。
いや、それは私とて同じ事だ。
タイガーのために虎の穴の攻防を賭けて闘わねば成らぬのだ!!!!!!

しかし、私にはタイガーに勝てる自信がある!!!!!

必ずや、奴をこの世から抹殺してみせる!!!!!!!!!
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 13:17:57 ID:B53yYDRs
実写の「真説タイガーマスク」は黒歴史ですか?
ちなみに、あの「デビルマン」を撮った那須監督の作品。
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 21:18:24 ID:bkc5PJJZ
真の主役はミスターXのような気がしてきた
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 18:29:26 ID:???
真説タイガーマスクは梶原作品ではないからね。
ブラックジャックによろしくみたいなもんだ。
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 20:54:21 ID:???
ミスターXは「X」をもらって良かったよな
「Y」や「Z」ならともかく、ミスター「H」や「M」なら呼ばれる度に鬱になる
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 22:48:27 ID:PROpIJXA
ミスターXの死に様もXらしい見事な死に様だった、俺の記憶違いかもしれない
けど、テレビ番組でアニメの最終回の話でタイガーマスクもあって、直人が突然
交通事故に遭って死ぬ間際に川にマスクを捨てて、結局正体が分からないまま
タイガーは消えたってのがあった気がするんだけど、誰か知らない?
地域によって最終回が違うって事ないよなぁ
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 23:14:14 ID:???
>>520
ミスター「オクレ」と呼ばれたらもっと鬱になるぞ
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 23:15:58 ID:???
虎の穴崩壊後ミスターKが氏ね氏ね団を作ったのはいうまでもない
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 23:18:09 ID:???
>>521
その終わり方は原作。
いつだったかテレビ番組でその原作の最終回を紙芝居調にやってたから
それを見てアニメと混同して記憶してるのでは?
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 23:57:41 ID:???
タイガーマスク二世で主人公が伊達直人が交通事故で死んだ事を
語ってたと思ったけど、その時って映像流れてたっけ?
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 00:43:09 ID:???
アニメ版のラストにえらく感動したんだけど、虎の穴は滅びたの?ただの興行団体ですよね、虎の穴って。悪の組織じゃなかったような・・・。
ちびっ子ハウスのみんなはあのファイトを見て愕然としてたけど、あんなラストも変ですねぇ・・・。逆にフェアーなプレーで勝利して居なくなったほうがきれいなラストだったのに、今考えると訳わからないラストだ。
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 00:54:24 ID:???
いやあれこそ、人間の業について考えさせる深いラストだと思うよ

大人になってからスカパーで見て、心底そう思った
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 01:07:12 ID:???
>>526
グレートをフェアプレーで倒していたなら、ちびっ子の前から姿は消さないだろうw
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 02:25:06 ID:???
最終回の何話も前から、直人は、グレートとの試合を恐れて悶々としていて、
その恐怖の内容は
「リング上で殺されるんじゃないか」「マスクをはがされて正体を晒すんじゃないか」「見苦しく反則技を使ってしまうんじゃないか」
なんだよね。
結局、あとの二つは実現してしまうけど、それでもなお子供たちが、直人の真意を理解し、慕っているというのが
最終回の感動なんじゃないかと思う。
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 11:01:16 ID:???
 タイガーマスク二世のラストだと、相手が改心するんだけど、
結局は試合途中で心臓発作で死んでしまうんだよね。
 

 でもやっぱり初代のアニメ版のラストが一番いいなあ。
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 13:27:36 ID:IiR3pZKQ
ボスがタイガーに敗れたのは、勿論タイガーがブチ切れて実力以上の力を出した
のもあるけど、最強レスラーのボスでも、長い間現役を離れていたのと年齢的な面
があると思うねぇ。多少トレーニングしたり、勘を戻す為にミラクル3として試合したり
じゃ足りなかったんだろうなぁ。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 18:46:50 ID:???
違う。ボスが危惧していたようにタイガーには実力以上の+α(みなしごのために戦う)があってそれで負けたのだ。
伊達直人には闘うべきための、応援してくれる者たちがいた。
いっぽうボスは1人孤独だった。
ボスの戦いは勝っても誰からも称賛されるものでもない孤独な戦いだった。
心の支えの有無といってもいいが
嵐老人も言っていたがそこに覚悟への差が出た。
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 20:02:11 ID:???
虎の穴のトップで後が無いんだから、寧ろ実力以上に踏ん張るべきはボスだったのでは?
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 20:36:46 ID:???
三人タイガーがことごとく破れたときに
「自分が出ていくようなことにでもなれば虎の穴ももう終わりだ」
とボスが言ってたがまさに追いつめられてたのは、あとがないボスの方。
タイガーマスクとの決戦の前もミスターXの死に、哀れな奴だと言いつつも
「私とておなじことだ」といつになく感傷的になったりして悲哀感にじんでいたボス。
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 02:28:02 ID:???
虎の穴って何なの?悪役商会みたいなもの?目的は何?さっぱりわからない。
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 04:02:14 ID:???
ジャニーズ事務所みたいなもの。
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 05:53:02 ID:???
やっぱりこの作品は強烈なインパクトがあるから
放送終了から35年以上経っても、いまだに
語り継がれるんだろうね。高校の時再放送で見て
タイガーマスクは男の美学だ!て思ったもんだ
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 07:17:59 ID:???
タイガーマスク、あれだけ口が開いてたら、あそこから顔が見えちゃうよ
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 07:22:53 ID:LVuH3qxb
>>537
そうだな
タイガーマスクの最終回の日は、学校が臨時休校だったものな
日本中タイガーマスク見てたもの
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 07:25:27 ID:9OrKuWMM
グレートゼブラになった馬場が控室でタイガーに
言った「名を告げぬ行いこそ本物だ」も、けだし名言。
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 10:00:31 ID:???
>>タイガーマスク、あれだけ口が開いてたら、あそこから顔が見えちゃうよ
 あれ、しゃべるときモゴモゴするんだけど中で伊達が口あけてはめてるの?

542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 13:11:54 ID:BW8+N9Yo
>>531
>>532

グレートが負けたのは一言で言って慢心と油断ではないか。
タイガーを圧倒した試合展開で、自分が勝つのは時間の問題
と思い込み、調子に乗って一番手を付けてはならないタイガ
ーのマスクを破ってしまったこと。伊達直人にとってマスク
を取られることは絶対に許されない行為であったのにそれを
気づかずやってしまった。その怒りが、タイガーをかっての
黄色い悪魔に戻してしまった気がしてならない。
まぁ自業自得だね。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 13:59:47 ID:???
>>538
「鉄人タイガーセブン」のマスクみたいに、見えない様に工夫してあるんだろう
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 14:03:12 ID:TPl+1LQp
タイガーのマスクは、自分で脱ぐときはスポッと簡単に脱げるのに、
誰かが剥がそうとすると、なかなか取れないのはなぜ?
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 16:13:25 ID:???
歯で噛んでふんばっている希ガス
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 17:58:18 ID:???
>>544

コンドームと一緒
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 21:16:13 ID:A/YEIBir
>>524
なるほど、俺が見たのはなつかしのアニメの最終回って番組だったと思う、
マンガの終り方だったんだ、謎が解けたよありがとう。
>>542
ってかボスって何歳なんだ、なんか若造に見えるんだけど
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 21:55:43 ID:???
>>

ボスはタイガーより年下。雇われボスなんだよ
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 00:52:27 ID:???
>>525
一応静止画だけど流れたような気がする
交通事故にあうところとかマスクを捨てるところとか
あとちびっ子ハウスの風景も
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 07:11:25 ID:???
ルール無用の悪党に 男のパンツを見せてやれ♪
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 08:48:47 ID:???
>>535
人身売買組織
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 09:28:25 ID:???
フェアプレーで切り抜けて 男の根性みせてやれ
社会に出てから、たくさん理不尽な事や
悔しい事があるけれど、この歌詞を胸に
日々なんとか生き抜いています
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 21:26:20 ID:TZAPbIIW
>>552
おお、素晴らしい〜、俺はフェアプレーは捨てたぜ
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 21:37:28 ID:aOTg7Q4B
>>547
>>252の説を支持すれば、
ボスはG・馬場と同年代、三大幹部は猪木と同年代

確かにそう考えれば、四人とも現役レスラーとしては常識的な年齢だし、
格闘家として脂の乗り切った年代だったといえる
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 21:54:08 ID:???
>>252の説だとボスが最初に虎を穴を作ったわけじゃないってことになってるけど
劇中でボスは自分が虎の穴を始めたって言ってるんだから信じてやれよw
第91話「悪魔の蜘蛛の巣」でのボスが語る虎の穴誕生話参照
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 23:57:56 ID:wlt4qWMB
タイガーマスクに土下座しろ!
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4938733129/sr=11-1/qid=1164034481/ref=sr_11_1/503-6215906-0023159
平成虎の穴
ttp://www4.airnet.ne.jp/pancra/tiger/

上記単行本およびサイトを見て、俺は感動で震えた・・・
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 00:10:10 ID:mfecGu1T
>>555
年齢的におかしい(ボスが歳をとりすぎていることになる)

>>自分が虎の穴を始めた
「虎の穴」という社名・ブランドを考案し、急成長させた、という意味かも
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 00:32:45 ID:???
ボスが大富豪の息子だとか、マフィアのドンの跡継ぎならば
おかしくない
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 00:37:21 ID:???
ボスが強すぎて、戦う相手のいないレスリング界ではつまらん!と
ならばレスリング界全体を牛耳ってやろうと思って始めたのが、悪役レスラーの養成=虎の穴。
ボスいわく、デビュー1年で互角に戦えるレスラーがいなくなったらしいが

おそらくはチャンプたちが強い新人のタイガーザグレートとの対戦を拒否してたのだろう。
プロモーターはプロレス界では当然のごとく、グレートに
チャンピオンと対戦したければヒールになって負けるのを要求するだろう。
プライドの高いグレートはそういうのを拒否して
ならばと「ちょいでのレスラーがメインエベントにでれるのはヒールでしかないなら
悪役レスラー専門の虎の穴を作ってレスリング界全体を牛耳ってやろう」と思ったんだろうなと脳内妄想して楽しむのも一興。
そういうグレートに同調してついていって幻になったのが三人タイガーだと思うね。
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 00:38:02 ID:???
>>556
下のサイトは、管理人さんが亡くなったんだよね。
いいサイトなのに残念だ。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 00:51:36 ID:???
>>560
そのようですね。
私もアニメ版ずっと見てなかったので、あのサイト見てアニメ版タイガーの復習しました。
充実した内容から、生前タイガーマスクが大好きだったと感じられるいいサイトですね。
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 02:26:22 ID:???
「そ、そんな・・・俺のタイガーマスクが、キザ兄ちゃんだったなんて・・・!」
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 09:14:52 ID:b/epV3Ot
グレートの死を持って虎の穴の崩壊という最終回だけど、アルプス山中には
厳として虎の穴が存在しているわけだ。ミスターYとZも支配者として居るし、
職員や訓練生も大量にいるだろうし、ボス死亡の連絡が入った後も、
細々と組織は続いていたと思うがな。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 16:16:15 ID:???
ボスの独裁社企業だからな、みんなパニクって逃げたんじゃないのか?
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 16:21:34 ID:???
タイガーマスク二世も正史だとすれば一度は崩壊したけど再建された事になっている。
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 17:18:01 ID:???
重労働させられていた赤き死の仮面がどさくさにまぎれて2代目ボスを継いでたりして
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 19:31:47 ID:86Bm9icU
いや伊達直人が飛行機に乗って飛び立つシーン(最終回)
あれは虎の穴に向かっていると思う。悪役ではなく正統派
レスラーを育てる組織に改革する。直人が新しいボスになった
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 21:34:09 ID:TzMafwJQ
>>564
まあ、あれだ宮路社長が死んだあとの城南電気みたいなもんだ
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 21:53:53 ID:???
マス大山が亡くなったあとの極真空手のようなことになっていっただろうな
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 22:35:57 ID:???
>>560>>561

本当ですか?まさかHPの管理人=ボスだったのでは?合掌…
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 22:40:15 ID:gtIw0o4B
君島十和子のような、アヤシイ商売で再起を狙うかも知れん
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 07:58:16 ID:???
>>535
世界中から身寄りのない子供たちを集めて衣食住を保障して
一流のヒールのプロレスラーになるよう鍛えて世界のプロモーター
たちに斡旋する組織。

運営資金は虎の穴出身のレスラーたちがファイトマネーの半額を
上納することでまかなわれていたが
一人上納を拒否した裏切り者のおかげで他のレスラーも上納しなくなり
最終的に崩壊に追い込まれる
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 21:19:57 ID:???
タイガークイズ 第一問

虎の穴の卒業試験は何でしょう?
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 22:05:13 ID:???
穴掘り
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 22:40:42 ID:???
寿司の早食い
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 23:23:37 ID:???
対ドラゴンマスク戦
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 00:26:53 ID:???
対覆面サムソン戦
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 01:39:59 ID:???
モグラたたき
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 03:31:11 ID:???
マシンガンセンズリ
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 03:50:21 ID:???
>>573
直人タイガーが虎の穴を裏切った後は、
タイガーマスクという「猛獣」をリング上で殺害することが
真の意味での虎の穴からの卒業。
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 09:06:20 ID:???
>>580

普通に答えてイイのなら「檻の中の猛獣を倒すこと」だろう?

ハイハイ、次の問題!
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 13:07:46 ID:U+P2qMwN
グレートとして虎の姿で戦うより、最後のタイガーマスクとの決戦はボスは
ミラクル3の姿で戦ってほしかったなぁ何となく・・
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 14:56:36 ID:???
>>582
そういう意見はめずらしいと思うよ

ちなみに最初に来日して空港でミスターXの前に現れたときのボスが被っていたマスクは
ミラクル3のマスクでもなかったね。
急遽の来日でミラクル3のマスクがまだ出来てなかったのかな?
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 15:17:30 ID:gM3U8i9O
直人がルリ子の前でマスクをとり、正体を見せた回に
なにやら演歌が流れてたのだが、あれなに?w誰歌ってるの。

劇中歌が演歌って凄すぎ。
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 16:06:09 ID:???
森進一の「望郷」のカラオケらしい?
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 16:08:47 ID:???
虎の穴とのからみがなきゃタイガーマスク全体が昼メロドラマそのものだしね
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 16:47:07 ID:???
>>583
>そういう意見はめずらしいと思うよ

いや、そうでもないぞ。原作ではそうだったから。
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 16:53:55 ID:???
原作でのミラクル3は3人が入れ替わって偽装してただけの
とんだいっぱい食わせ物でしかなくボスじゃないし
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 18:33:26 ID:???
           Ω
       _,r'''"" ̄ ゙゙゙゙̄`ヽ、
    γ"           ヽ
   iヽ    人    人   人
   |ヽヽ ノ人ヽ  ノ人ヽ ノ人ヽ
   |   Y    Y    Y    |
   |二二二二二二二二二二二|
   |:::::::::::::|    ━━  ━━ |
   |:::::::::::::|    ,--、  ,--、 |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |:::::::::::::|   ( ●) ( ●)|      <  ダ メ だ こ り ゃ
   |::::::::::/     `ー''   `ー'' ,i_       \__________
  __|:::::ノ    ,      (● ●)ヽ `i
 /┌     /        (ヽ   ソ
 i、ヽ-  ,,ノ    _,,,,--ー、 ,-‐-、_
   ̄`i    ∠ ̄   _____ノ
     ヽ、  (  ̄ ̄ ̄      `ヽ、
      ヽ、_\            ヽ、
           ヽ、_______,,ノ
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 18:42:26 ID:???
>>584
ストーリーの緊迫感とは裏腹に、視聴率はかなり苦戦していたから
もうやりたい放題だったんじゃないの?あれは確かに凄いけど
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 21:06:28 ID:???
>>576
ミスターNO>>>ドラゴンマスク
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 21:13:02 ID:oWYfHhBC
>>584
クールファイブの歌だな
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 21:27:01 ID:???
またクール?
過去ログ見なよ
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 21:42:49 ID:???
タイガーの次はレパードマスクだそうだ
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 23:34:25 ID:???
【タイ】僧侶がペニスを切断、医師による再接着を拒否 瞑想中に勃起したことが切断の理由
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 01:03:31 ID:???
>>590
>視聴率はかなり苦戦
そう言えばこの頃、私のクラスではタイガーマスクよりあしたのジョーの方が面白いって言い出す奴が何人かいましたね
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 21:29:43 ID:x2LqZkyR
>>596
どっちも面白い
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 21:33:48 ID:???
なんと贅沢な時代でしょう。
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 02:47:31 ID:???
>>596
放送2年のうち、最初の1年は30%を超える快進撃
しかし残り1年は、一桁も記録してしまう低迷だった
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 07:31:16 ID:???
そうだね。タイガーの試合のとき以外には見なかった。
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 08:34:40 ID:???
大人になってから見ると全編通して味わい深いが、子供の頃はライバルとの対決時以外は正直ボルテージが下がったな。
これは巨人の星なんかも同じだった。
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 10:12:09 ID:???
子供が、人情ものを理解するのは無理があるポ
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 10:17:33 ID:???
ヨシ坊に引き取り親が現れたとたん、みんながヨシ坊に対してよそよそしくなる
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 11:05:27 ID:???
ヨシ坊がよそ坊に
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 13:13:01 ID:???
しかし今見ると、後半がめちゃくちゃおもしろい
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 15:43:46 ID:???
ルリ子がロリ子に
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 23:06:01 ID:C7/0SDsz
るり子の足がいやらしい
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 23:13:53 ID:???
生足萌え
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 23:37:53 ID:???
健太、どさくさに紛れてルリ子のオッパイもみ放題
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 10:21:36 ID:???
ルリ子、ハウスの経営難のため、服はおろか下着すら買えず、
いつも同じパンティを穿いている。
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 13:35:39 ID:???
みなしごハウスはキザ兄ちゃんのおかげで
当時の一般家庭より豪華なでっかいテレビとか、各設備がついたよ
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 14:19:38 ID:???
ヨシ坊のお母さんて何げに美人だよ。
こめかみに白い絆創膏みたいなの貼ってあって疲労感漂ってるのも尚ヨシ。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 15:07:30 ID:???
バックドロップ(本当はジャーマン)でテレビを破壊する健太
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 15:59:17 ID:???
>>611
みなしごハウスってヒドスw

ちびっこハウス!
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 16:28:59 ID:???
ちびっ子ハウスの子って、小学校言行ってるのか?
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 16:50:02 ID:???
>>615
ランドセル背負ってるシーンあったぞ
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 18:33:21 ID:???
ちびっ子のちびも差別用語ギリギリ
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 19:36:01 ID:???
全く問題無し。
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 21:41:19 ID:zdpYlyms
>>613
あの白いのが不自然すぎたな、菅井きんみたいな顔でないとおかしいよ
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 21:45:02 ID:???
>>615
ミクロがハウスに来たばかりの頃、不登校になって
ルリ子さんが困るエピソードがある
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 21:48:34 ID:???
健太が学校でいじめられる話、
ガボテンが学校をサボって警察に保護される話なんかもあった
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 08:54:19 ID:???
洋子ちゃんの胸に白いカーネーションを付ける拳太郎。
するとルリ子は、
「拳太郎さん、悪いけど、そのカーネーション取ってくださらない?」
ドキッとするシーンだ。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 21:06:08 ID:???
ルリ子姉さんの気遣いに乾杯
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 21:27:18 ID:???
ルリ子さんはちびっこハウスのオーナーの娘さんだろ?
ある意味お嬢様だ
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 21:47:52 ID:???
健太が夏休みの宿題に取ったカブトムシを反則で奪われて
直人が「何?反則?」と反応する場面には笑った。
626チャッピー命:2006/11/28(火) 00:58:08 ID:IysBA6/d
チャッピーは一年生だが、ミクロは背が低いのに二年生
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 01:34:42 ID:???
「貴様も大門大吾のようになりたいか?イエローデビル」
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 02:40:02 ID:???
ルリ子さんはちびっこハウスのオナニーのネタだろ?
ある意味お嬢様だ
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 10:16:11 ID:???
「チャッピー」って、てっきり外国語だと思ってた。
実は江戸時代から、おてんばな女の子のことを「おちゃっぴい」
と呼んでいたらしい。
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 15:00:42 ID:???
ガボテンってどういう意味?
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 16:25:46 ID:???
そういえばタイガーマスクより少し前に冒険ガボテン島だっけ?そんなアニメがあったよーな
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 17:39:34 ID:???
ガボテンで検索しても冒険ガボテン島しかヒットしない
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 21:07:40 ID:???
くいしんぼうって意味だった気がする
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 15:45:22 ID:???
冒険くいしんぼう島
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 23:06:44 ID:???
健太は、直人が高校時代、嫌がるルリ子をレイプして生ませたおとしだね…

ショックだ…
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 23:06:50 ID:???
原作のガボテンはすげえキャラだよな。
あれアニメで動いてたら目立ちすぎる。
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 23:14:32 ID:???
>>635
虎の穴脱走してすっきりしてから戻ったのか?
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 23:35:54 ID:FumYtZzT
第31話【大雪山の猛特訓】と
第32話【必殺技誕生!】の
タイガーマスクの声は富山敬じゃなくてガッチャマンのリーダーの声の人?
ED見ると富山敬となってるけど(^^;)
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 23:38:32 ID:???
大鷲のケン = 通称、富山敬 
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 23:43:05 ID:???
>>635
キザ父ちゃん!
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 00:00:22 ID:???
638です。今32話の話を見ました。
タイガーマスクは森功至になってました。
31話だけが富山敬と間違ったままになっていました。
やっと、分かってスッキリしましたm(_ _)m
33話も森功至みたいですね。
自分的には、富山敬がいいな(^^)
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 01:22:27 ID:???
リメイクで現代風にアレンジきぼんぬ
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 01:26:50 ID:???
いわゆる古代進と島だな
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 05:47:30 ID:???
虎の穴の覆面レスラーと戦う合間で、大リーグボールを開発していたのか???
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 08:25:26 ID:???
???
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 21:55:47 ID:???
>いわゆる古代進と島だな

↑これを「巨人の星」と勘違いしたと思われ。
眠かったんだろ。
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 22:47:31 ID:???
あれ、伊達直人と星飛雄馬、声優違うの??? ハジかいちゃった…
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 22:48:58 ID:???
星飛雄馬はアムロの中の人
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 00:58:34 ID:???
地道に伸びていく、このスレッドに
密かに感動を覚えました
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 12:23:57 ID:???
きっとタイガーマスクのファンは社会に出てからも、フェアープレイで切り抜けて男の根性を見せつけながら地道に生きているんだよ
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 12:33:46 ID:???
むしろミスターXみたいに
下の者には偉そうにして上司の顔色伺ながら
地道にずるく生きている人間になってるのが多いかと
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 17:12:33 ID:???
強ければそれでいいんだ
力さえあればいいんだと
ひねくれて星をにらんでばかりいます
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 17:41:43 ID:???
ピラニアンはショッカーからの刺客ですか?
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 21:24:04 ID:???
>>650
漏れは
・ミスターNO戦
・赤き死の仮面戦
・タイガーザグレート戦
この3戦で「キレればそれでいいんだ」と教えられたぞ。
キレて反則に走るタイガーが、実は1番好きだったりする。

♪正義のパーンチは反則だ♪
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 21:27:16 ID:???
おれは、いい女がいればそれでいい
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 23:48:25 ID:???
社会に出てまでフェアプレーなんぞ言ってたらケツの毛まで抜かれるぜw
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 00:27:34 ID:???
机さえあればぁいいんだ
くし刺しにすればぁいいんだ
子供らの空いたくちぃが、ふさがぁらない
剥がれたらキレりゃあいいんだ
照明へ吊るしゃあいいんだ
ひねくれて馬場と猪木を振り払った
ああだけどぉこんなことぉでは
あの子らはあきれてしぃまう
それだからぁ時々他国へ逃げるぅのさ
それだからぁ時々他国へ逃げるぅのぅさ
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 00:44:00 ID:???
またつまらない流れに・・・
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 01:12:28 ID:???
>>658が今から面白いことを書いてくれるぞ!ワクワク
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 02:11:08 ID:???
AAないとさびしいな
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 07:57:20 ID:???
>>647
伊達直人と中の人が同じなのは番場蛮だな
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 09:20:53 ID:???
伊達直人の実の父とか実の母とか登場すれば、展開が変わってきたかも
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 15:56:19 ID:???
つまらない流れになったので


━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 16:15:46 ID:???
タイガーがパンツの中に凶器を隠していたってことはあるの?
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 18:11:53 ID:???
ある訳無いじゃん
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 21:17:38 ID:???
           __
         ,r\T /ヽ
        o∞i.-www    バッ
     __o∞q`・w・ノ__
〔ノ二二,___  □   □__,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ□゜ □ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉□・□〈:::::::::::::: ::::::::〈   
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
       (_)      (_)
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 23:16:17 ID:???
3人タイガー グレイト ミスターX ルリ子のエロネタ 無限ループ
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 00:23:16 ID:???
ミスター不動のマスクはパカッと割れたけど何で出来てるか教えれ
もしかして陶器?
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 00:53:28 ID:???
,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈ノハヽヽ }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./λ ^σ^λ  ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ! (    )  r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'  (ノ(ノ    ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 00:53:43 ID:???
自分で面白いことを書けない香具師に限って、文句だけは一人前なんだよな
>>658>>663>>667
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 06:13:55 ID:???
巨人の星の星ひゅうまみたいにタイガーが、恋愛をすればよかったのに
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 10:58:06 ID:???
ルリ子さんがいるじゃないか
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 12:03:00 ID:???
そうなのかorz逝って来る
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 17:36:21 ID:CKtxoji7
>>670
おいおいw ここは面白い事を書くスレかよw
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 18:26:10 ID:???
自分で面白いことを書けない香具師に限って、AAも半人前なんだよな
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 19:51:18 ID:???
>>673
おまいは何を見てたんだ?w
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 21:29:45 ID:???
で、オモロイ話は?
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 22:36:43 ID:RXJhBgwh
机だけイッウモルゾッダコチでハモルゾッダ
子供等の借りたお腹が一杯で気まずいとか,
天性切ってない脱毛されればキレマンナイッヌンだ
照明経って嫡嗣会ってイッヌンだね滋養とババと猪木を
姿は成した児だがこんな事ではその子供等は振り撤いてして
グロニカがクム他国に逃げる道理グロニカがクム他国に逃げる道理野党
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 22:59:55 ID:???
>>675
面白いAAキボンヌ
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 23:28:35 ID:???
>>670の面白い話もキボンヌ
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/04(月) 00:33:39 ID:???
↓ 頼むぜ!面白い話な
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/04(月) 01:50:59 ID:8zuLYTFC
愛してまーーーーす!
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/04(月) 18:11:54 ID:???
覆面ワールドリーグ戦に助っ人(ゼブラ)参上→決勝戦はタッグに変更

この展開を、ゆでたまごがキン肉マンでパクってた。(助っ人はモンゴルマン)
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/04(月) 18:38:15 ID:???
>>683
七人の悪魔超人編だな
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/04(月) 18:53:56 ID:???
キン肉マンの為にウォーズマンの腕の一本でも…ラーメンマン

タイガーさんの為にグレイトの腕の一本でも…ケン
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 00:11:17 ID:???
今日も〜荒らしが〜吹き荒〜れ〜る〜♪
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 01:07:32 ID:???
タイガー・ザ・グレイト・ゼブラ
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 02:38:08 ID:???
>>683
肉はウルトラマン、タイガーマスクのパクリのみ。
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 11:39:20 ID:???
新宿 ゴールデンマスク街
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 12:13:32 ID:???
吉村作治先生の「エジプトミイラ発見!私のエジプト発掘記」
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 21:23:13 ID:???
結局虎の穴ってたいしたことなかったな、ミスターXだけが凄かったけど
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 22:21:34 ID:???
ミスターSEX氏
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/07(木) 00:39:13 ID:???
>>691
おめえはそれでいいや
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/07(木) 13:09:31 ID:???
主題歌がカッコ良すぎる
フェアプレイで切り抜けて
男の根性見せてやれ
これを胸に秘めて生きている
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/07(木) 13:34:49 ID:???
社会に出たら、ごますりとヨイショで生きていくことになると思うよ
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/07(木) 18:54:18 ID:???
>>695は顔が青
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/07(木) 21:13:53 ID:???
男の根性 → 男根??
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/07(木) 21:45:18 ID:???
タイガーとMiss不動
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/07(木) 22:04:51 ID:???
>結局虎の穴ってたいしたことなかったな、ミスターXだけが凄かったけど

 虎の穴は悪役興行。負けるのが仕事。
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/07(木) 22:15:16 ID:???
で、消される…と
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/07(木) 23:38:07 ID:???
最終回のあと控室で馬場から「今日は良い試合だったよ」とギャラを受け取るグレート
702馬場元子:2006/12/08(金) 01:38:44 ID:???
馬場さんはそんなことしません。
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 15:19:21 ID:w/Kgpuhr
孤児院だらけでどういう世界観なんだろうと思ってたら戦災孤児だったんだな。納得。
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 16:55:11 ID:RVBycgy4
タイガーマスクに教わったことって、先にキレたもん勝ちっていうことかな。
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 17:30:03 ID:???
>>704
最終回で伊達直人が、ハウスのみんなもわかってくれるだろうとなんて言ってたか思いだせ。
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 17:31:24 ID:???
>>702
ファイトマネーは払うだろ
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 20:49:41 ID:???
最終回のあと控室で馬場から「今日は良い試合だったよ」といい女を受け取るグレート
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 22:10:57 ID:???
最終回のあと控室で、1、2、3、ダーーーーーーーーッ!と吠えるグレート
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 22:39:19 ID:???
最終回のあと控室で、1、2、3、・・・ゼロッ!ゼロッ!ナイン!!!と叫ぶグレート
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 23:16:08 ID:???
最終回のあと控室で、念仏の鉄に
「外道(伊達直人の仕置)を頼む」と言って息を引き取るグレート
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/08(金) 23:58:00 ID:???
最終回のあと控室で、1番トロッコスペシャル、2番ヒュードロクーペ、3番は…
と、悩むグレート
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 00:56:48 ID:???
最終回のあと控室で、1、2、サンガリア 2、2、サンガリア♪と歌うグレート
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 01:18:43 ID:???
最終回のあと控室で、1番は岩石オープンだったと訂正するグレート
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 05:47:59 ID:???
最終回のあと控室で馬場に
「何故、ゼブラが手助けに来なかったんだ?」
と、台本を片手に詰め寄るグレート
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 08:43:59 ID:???
最終回のあと控室で、「1番高木が塁に出て、2番谷木が送りバント、3番?、3番?…」と、悩むグレート
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 10:36:27 ID:???
最終回のあと控室で、赤き死の仮面の血は何故緑色だったのか…と悩むグレート
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 12:35:47 ID:???
最終回のあと控室で、「このマスクをジェーンに渡してくれ」と馬場に頼むグレート。
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 12:39:28 ID:???
最終回のあと控室で、「元気ですかーーーーーーっ!」とルリ子に電話するグレート
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 16:44:46 ID:???
最終回のあと控室で、刺客の赤き死の仮面を赤き血のイレブンと間違えなくて良かった。と回想するグレート
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 17:05:01 ID:???
最終回のあと控室で、「とりあえず、トルコ(※現在のソープ)でも行くか…」と3万円を握りしめたグレート
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 17:14:15 ID:???
最終回のあと控室で、後番組はトニー谷かよぉwと、さいざんすマンボを踊るグレート
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 19:02:17 ID:???
最終回のあと控え室で、買い物中の猪木を伊勢丹前で襲撃する許可を得るグレート
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 20:16:47 ID:???
>>722
山田君、座布団全部もっていって
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 21:01:00 ID:???
最終回のあと控え室で、俺ってビッグ? 俺ってグレイトォ? とグレイト高原のマネをするグレート
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 21:38:30 ID:???
最終回のあと控え室で、負傷した頭部をかかえて「俺ってビッグ? 俺ってグレイトォ?」と狂乱するグレ−トに
「グレートだよ…」とそっとつぶやく馬場
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 23:38:02 ID:???
最終回のあと控え室で、「もう、トランクの虎のワッペンは剥がせよな…」
と空港に向かう直人に言いそびれたグレート
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/09(土) 23:59:25 ID:???
最終回のあと控え室で、イエローデビルの虎のマスクは安っぽかったな。と反省するグレート
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 00:00:51 ID:???
最終回の後でミスターXの遺品の手帳を手に入れたグレート
その手帳の六月四日の欄に貼られているルリ子さんに一目惚れしてちびっ子ハウスに押しかけ迫るグレート
いきなり登場した直人に今度こそ息の根を止められるグレート
結ばれる二人
(第二部・完)
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 00:05:24 ID:???
最終回のあと控え室で、自分に友人が出来ないのは何故だ? と自問自答するグレート
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 00:24:36 ID:???
最終回のあと控え室で、「お前、パンでも買ってこいや」と馬場に小銭を渡すグレート
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 01:18:47 ID:???
最終回のあと控え室で、すし屋のケンちゃんの録画予約忘れてきたことに気付いて、ヘコむグレート
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 06:15:37 ID:???
最終回のあと控え室で、ミスターNoの頭部に縦に割れ目を入れておけば、最高の出来だったのにと、悔やむグレート
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 12:33:04 ID:???
最終回のあと控え室で、♪僕はタイガ〜 しかも強くて〜 丈夫〜ですっ!
とタイガーボード建材の歌を歌うグレート
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/10(日) 14:30:49 ID:???
最終回のあと控え室で、「洗濯屋のケンちゃん」のビデオを貸してくれと馬場に頼むグレート
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 00:04:51 ID:???
最終回のあと控え室で、日プロスレに「いや、あそこのグレートは凄かったて思いまつ。」
て書き込むグレート
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 01:51:20 ID:???
最終回のあと控え室で、猪木とアゴ勇を間違えるグレート
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 08:06:23 ID:???






738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 11:02:20 ID:???
最終回のあと控え室で、「やっぱり、ケンちゃんの親父は牟田悌三だよな」と思うグレート
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 14:17:45 ID:???
なんか、ネタを書くのが義務みたいな風潮になってるな
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 15:16:11 ID:???
最終回のあと控え室で、「ブラックタイガー」のネーミングを大阪の某家族に詰め寄られるグレート
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 17:30:08 ID:z0/HOPe7
伊達直人が普段運転している車と、
ルリ子に正体ばらす回で、タイガーの姿で運転していた車は、同一ですか?
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 18:00:24 ID:???
直人の車は一台ではないな
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 18:39:40 ID:???
最終回のあと控え室で、「直人の車は一台ではないな]と思うグレート
744名無しか…何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 19:24:43 ID:LbnHXVhw
最終回の後一発ギャグもあきたな。現実的に考えよう。

リング上では照明撤去作業。グレートはおそらく鎖骨骨折、背骨骨折、
重度の脳天裂傷、左ひざ半月板粉砕骨折。死因は窒息死。
虎の穴は「虎」に見捨てられ(採算があわなくなったため)、崩壊。
新生・虎の穴の建設費用(設備投資)が痛かった。

翌日、ミスターYとZの元に「虎」のボスから最後の試合報告が。

「ようこそ諸君。諸君に顔を見せるのは初めてだが、声に聞き覚えがなかろう」
「…」
「つい今しがた最後の試合報告が届いた。結果はタイガー・ザ・グレートの敗北だ」

いや、それとも地震かなにかで虎の穴の魔神像が本当に崩れたか…。
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 20:31:49 ID:???
 
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 21:43:09 ID:???
最終回のあと控え室で、「タイガーのマスクは、俺のマスクよりかっこよかったな」と思うグレート
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 22:04:57 ID:???
最終回のあと控え室で、次の仕事「デビルマン」の台本をもらうが、
今度は善人役なので少々物足りないな、ゼノンがいいよなと思うグレート
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/11(月) 22:21:52 ID:???
最終回のあと控え室で、「とりあえず、ノーパン喫茶でも行くか」と話しかけるグレート。
その誘いに、童貞のような赤い顔してためらう馬場。
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 00:46:31 ID:???
最終回のあと虎の穴に戻って赤き死の仮面といっしょに重労働させられるグレート。
それを見てほくそ笑むミスターYとミスターZ。
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 00:52:15 ID:???
「虎は始末した!これで今後は辰の会がはじめられる」
とほくそ笑むミスターY役の佐藤慶とミスターZ役の清水紘治。
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 04:58:20 ID:???
最終回のあと控え室で、「超気持ちイイ〜!超気持ちイイ〜!」とオナニーにふけるグレート。
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 09:17:06 ID:???
最終回のあと控え室で、アパッチ野球軍のアバシリを見て
「こっ、この声はミスターXじゃねーか!」と驚くグレート
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 09:22:30 ID:???
最終回のあと控え室で、TVからいきなり流れたAVで自慰をしていまい
その回の「レスラーどっきり・虎の穴報告」がおくら入りになってしまうグレート
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 13:17:52 ID:???
最終回のあと控え室で、虎の穴の動物を連れて来て、あきる野市「東京グレート王国」を計画するグレート
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 14:56:00 ID:???
最終回のあと控え室で、「たけし軍団に入らないか?」とグレート義太夫に声を掛けられるグレート
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 15:55:07 ID:???
1000まで最終回やってれや
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 16:47:21 ID:DCBqUsP9
>>754
それは原作に出てくる伊達直人が夢想していた「みなしごランド」
のオマージュ。
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 18:28:41 ID:???
最終回のあと控え室で、「ここのネタの元ネタを知らない奴もいるだろうな」と思うグレート
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 18:34:55 ID:???
最終回のあと控え室で、「>>756よ、それは面白い話をキボンヌした奴に言ってくれ」と思うグレート
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 21:02:26 ID:???
最終回のあと控え室で、「植草教授も馬鹿なことをやったな…」と投稿写真を片手に、おナニーに励むグレート
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 21:08:55 ID:???
最終回のあと控え室で、馬場のシャツに貼り付き、ど根性グレ〜ト〜と叫ぶグレート
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 21:28:05 ID:???
最終回のあと控え室で、2chの掲示板に、理想の結末を書き込むグレート
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 21:53:06 ID:???
最終回のあと控え室で、ジェーンにお願いしてセーラー服を着てもらうグレート
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 22:23:47 ID:???
最終回のあと控え室で、赤沼組に地上げの仕事を依頼されるグレート
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 23:04:59 ID:???
最終回のあと控え室で、つい、ゼーゼマンさんの声で喋ってしまうグレート
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/12(火) 23:41:56 ID:???
最終回のあと控え室で、中島製のブラックパイソンが肌色な事に驚いたグレート
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 00:01:10 ID:???
最終回のあと控え室で、いきなりクラッカーに迎えられ、
「はーい以上でグレートさんオールアップでーす!」
「おつかれさまでした!」ルリ子さんに花束を贈られ、涙にむせぶグレート
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 00:16:46 ID:???
最終回のあと控え室で、必殺のグレートタイフーンを出せば良かったな、と思うグレート
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 08:18:50 ID:???
最終回のあと控え室で、「よう!虎さん、お帰り」とタコ社長に出迎えられるグレート
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 09:45:24 ID:???
最終回のあと控え室で、切れた唇で「ヨアロレンサンダァ ッア〜」とそっとつぶやくグレート
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 11:05:46 ID:???
最終回のあと控え室で、ギャラクティカ・マグナムーーーーーーーッ!と
千葉県辺りまで馬場を殴り飛ばすグレート
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 16:37:44 ID:uaIq5LYs
自分の女が女子プロレスの試合で相手コーナーに捕まって延々と痛めつけられるという妄想。
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 20:22:28 ID:???
最終回のあと控え室で、露天風呂でも行くか…とルリ子を誘おうとちびっ子ハウスに電話をかけるが、
若月先生が出てしまい、「妹に変な真似はしないでくれ」ときつくしかられ、へこむグレート
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/13(水) 23:51:23 ID:???
最終回のあと控え室で、
赤き死の仮面弁護団から強制労働の件で謝罪と賠償を孫の代まで請求されるグレート
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 05:49:27 ID:qDTHXSpF
この手のネタは、面白いのは最初だけで、
後になればなるほどつまんなくなるよなあ
お前らのネタはまだ最終回にならないのか?w
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 10:37:00 ID:???
最終回のあと控え室で、ネタギレでも「次行ってみよう」と思うグレート
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 17:08:41 ID:krX3gsoe
最終回のあと控え室でタイガーにやりすぎだぞ イテテテと苦笑いしながら話しかけるグレート
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 18:13:25 ID:???
馬場「お前らそろそろ控室から出ろ!」
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 19:33:06 ID:???
猪木「そうだぞ、おまえたち。これ以上馬場先輩を怒らせるなよ!」
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 19:54:44 ID:???
最終回のあの頃はちょうど猪木のクーデター騒動で
猪木は日本プロレスを追われて、その後東京プロレスを経て新日創立。
いっぽう馬場も全日を旗揚げし、たもとを別れる間際の頃だったよな。
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 19:58:38 ID:???
というわけで、もしアニメのタイガーマスクを作る時期が少し遅ければ
アニメに猪木は登場しなかっただろうし
それ以前に日本プロレスがなくなってしまってて
アニメ化の話もオクラになってた可能性さえあったんだよな?
タイミングって大事だな。
そろそろ控室から出て家路に急ぐとしようか。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 20:38:21 ID:???
ブランコに乗って「命短し恋せよ乙女〜」のルリ子さんは
黒澤明の「生きる」を見たんだろうね?
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/14(木) 21:11:40 ID:???
>>780
最終回は少し出たけど、途中から猪木と坂口が全然でなくなったよな、
そういえば馬場って力道山のことくそみそに言ってたけど、猪木は力道山
を崇拝してるよな
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 00:52:18 ID:???
最終回のあと控え室で、力道山の黒タイツはグンゼのサブリナか?と悩むグレート
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 01:15:23 ID:???
プロレス界には詳しくないんだが、最終回の後で馬場と猪木が分かれたのか?
じゃあケン高岡はどっちに着くんだ?
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 03:02:58 ID:???
国際プロレス
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 10:49:51 ID:???
最終回のあと控え室で、「まだだ、まだ終わらんよ」と馬場に言い放つグレート
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 15:44:09 ID:???
最終回のあと控え室で、「左舷!ネタが薄いぞ!!何やってんの!」と叫ぶグレート
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 20:54:03 ID:???
最終回のあと控え室で、「意外と弱かったな、俺…」と悩むグレート
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 21:17:02 ID:???
最終回のあと控え室で、「親父にもぶたれた事ないのに!!」と嘆くグレート
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/15(金) 23:20:35 ID:???
最終回のあと控え室で、「サボテンが花をつけている…」と感傷に浸るグレート
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 01:00:53 ID:???
最終回のあと控え室で、「グレートのボコボコ相談室」を始めるグレート
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 07:03:47 ID:???
最終回のあと控え室で、「タイガー、打ち合わせと違うじゃないか…」と馬場に詰め寄るグレート
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 09:51:45 ID:???
701 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/12/07(木) 23:38:07 ID:???
最終回のあと控室で馬場から「今日は良い試合だったよ」とギャラを受け取るグレート

>>701は偉大なる神に認定されました!
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 17:04:37 ID:???
最終回のあと控室で、「神だ、神だ、>>701は神になるのだ」と指令を出すグレート
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 17:49:00 ID:???
最終回のあと控室で、「タシロだ、タシロだ、>>701はタシーロになるのだ」と指令を出すグレート
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 21:28:39 ID:???
ちょwwwwwおまいらwwwww
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 22:26:30 ID:???
最終回のあと控室で、「虎の穴で修行するぞ、修行するぞ、修行するぞ」と>>701を洗脳するグレート
799701:2006/12/16(土) 22:30:02 ID:???
じっさい俺>>701だけどそれ以降なにも書き込みしてなかったんだが
こんなことになっていたとはw
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 22:47:12 ID:???
>>701さんの再来
and 華麗に800Get
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/16(土) 23:41:51 ID:???
未だやってんの?
飽きないねぇ
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 00:11:47 ID:???
最終回のあと控え室で、
>>701神キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
と書き込むグレート
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 01:18:26 ID:???
最終回のあと控室で、ミスター701、嫌、ミスター神の称号を>>701に送るグレート
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 07:28:24 ID:???
最終回のあと控室で、「いっしょに、赤坂のキャバレーでも行こうか?」と
>>701に誘われるが、力道山襲撃事件を思い出し、かたくなに断る送るグレート
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 08:11:20 ID:???
最終回のあと控室で、「おまえのせいで俺の出番が無くなってしまっただろ!!」
と、直人に詰め寄られる>>701と、隅で微笑むグレート。
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 08:57:19 ID:???
まぁよく恥ずかしくなくやってるよな。
見てるほうはきしょくてうんざりするけどね。
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 11:02:18 ID:???
最終回のあと控室で、>>701に「お疲れ様、生牡蠣でも食いに行こうか?」と
>>701に誘われるが、野呂ウイルスによる罠と確信し、かたくなに断るグレート
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 11:49:57 ID:???
失敗こいた…やり直し

最終回のあと控室で、>>701に「お疲れ様、生牡蠣でも食いに行こうか?」と誘われるが、
野呂ウイルスによる罠と確信し、かたくなに断るグレート
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 13:10:42 ID:???
最終回のあと控室で、>>701に「701・ザ・グレート」の名を継承させるグレート
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 18:52:25 ID:???
最終回のあと控室で、>>701に「俺とタッグを組まないか?」と誘われるが、
「馬場からギャラを受け取るヤツは軽蔑だ!」と正義感丸出しで言い放すグレート
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/17(日) 19:15:49 ID:???
最終回のあと控室で、そんな>>701にサミングしまくるグレート
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 00:26:24 ID:???
最終回のあと控室で、見事に最終回ネタのサンドイッチ状態になっている>>806を見て
「まさに焼け石に水だな」とつぶやく>>701とグレート。
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 00:28:01 ID:???
最終回のあと控室で、そんな>>701に・・・やめておこう。彼は神だ。
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 00:45:58 ID:???
>>701から延々と10日以上続いてんのか・・・
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 01:15:33 ID:???
最終回のあと控室で、「本当の神は、>>701をすぐさまパロった>>707かもしれんな」と思うグレート
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 09:55:30 ID:???
最終回のあと控室で馬場から「俺と組んでM1を獲ろう」と口説かれるグレート
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 12:10:13 ID:???
>>782
元ネタも歌も全然知らなかったから
なんか怖かった
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 15:11:10 ID:???
最終回のあと控室で、「ゴンドラの唄」をつぶやくグレート
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 21:18:12 ID:???
最終回のあと控室で、>>707に「俺とタッグを組まないか?」と誘われるが、

「馬場から女を受け取るようなヤツは軽蔑だ!」と正義感丸出しで言い放すグレート
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 22:27:01 ID:???
タイガーマスクは惚れ惚れするくらいナイスバディだよなぁ。
実際のプロレスラーって胸板薄いしお腹ダブダブだもんなぁ。
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/18(月) 22:49:08 ID:???
最終回のあと控室で、>>707が受け取った女がブサだったので>>701に回すグレート
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/19(火) 00:07:51 ID:???
最終回のあと控室で、お詫びに>>707にイケメンをあてがうグレート
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/19(火) 05:07:53 ID:???
あのー、控室のやつ、全然面白くないんですけど(-.-)。
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/19(火) 16:23:12 ID:???
ミラクルズの時は控えのレスラーが総出で止めに入ったのに、最終回の
タイガーを制止しようとしたのは馬場と猪木の二人だけ。
ちょっとグレートかわいそう…。
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/19(火) 16:39:21 ID:???
当時、日本プロレス内部のクーデター騒動でそれどころじゃなかったとか
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/19(火) 19:47:20 ID:???
最終回のあと控室で、座ってるグレート
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/19(火) 20:52:36 ID:???
最終回のあと控室で、馬場、猪木に「何故、レスラー総出で止めってくれなかった?」
と詰め寄る一方で、「もしかしたら俺っていじめられてる??」って真剣に悩むグレート
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/19(火) 21:50:42 ID:???
>>823
そう思ってるのは君だけじゃないよ。
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/19(火) 21:56:09 ID:???
最終回のあと控室で、「あれ?俺のブリーフ知らないか?」と馬場に尋ねるグレート。
その問いかけに、ドキドキしながらポケットの中でブリーフを握りしめる馬場。
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/20(水) 12:53:55 ID:???
>>823
「面白いこと書け」と煽られたアフォがムキになって続けてるだけだよ
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/20(水) 13:50:25 ID:???
最終回のあと控室で、リポーターに「次言ったら、キレるで」と礼儀しらずなグレート
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/20(水) 16:11:55 ID:???
切ないよね…(-_-)
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/20(水) 17:15:17 ID:???
>>701は面白いけど、そのあとの延々、真似て書いてるやつらのはぜんぜん面白くないな。
せめてネタが面白ければ救いもあるけど
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/20(水) 18:57:13 ID:???
>>830
煽られたアフォって、ネタ書いてるのは1人だけじゃ無いんだがな
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/20(水) 21:16:30 ID:???
最終回のあと控室で、「ウド鈴木、案外強かったな…」とグレート
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/20(水) 22:14:55 ID:???
世間は広い。
馬鹿も一人や二人ではない。
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/21(木) 01:24:09 ID:???
問うに落ちず、語るに落ちる。
>>834は「俺も書いてるよ」と白状しました。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/21(木) 04:33:20 ID:???
最終回のあと控室で、「森本レオか、みんなオイシイことやってるんだな…。若い男ばかり集めて虎の穴なんかやってる場合じゃないな…」とつぶやくグレート
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/21(木) 12:15:56 ID:???
最終回のあと控室で、「>>830も煽ってるだろ」と思ったグレート
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/21(木) 12:38:09 ID:???
何事も引き際が肝心
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/21(木) 16:22:31 ID:???
最終回のあと控室で、「俺もかませ犬と対戦させろ!」と愚痴るグレート
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/21(木) 21:33:51 ID:???
最終回のあと控室で、「どんなもんじゃ〜い 」と叫ぶグレート
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 06:27:45 ID:???
完全に小学生レベルだな。
なんでこんなにつまんないことを飽きずに書き続けられるんだ?
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 14:42:43 ID:???
子供のころは美人だったのに、成長したら不細工になってしまった女がいる。
また、その逆のケースもある。
俺は、チャッピーは成長したら凄い美人になってると思うYO
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/22(金) 23:11:44 ID:???
じゃミクロやヨウコは・・・
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/23(土) 11:16:06 ID:???
「タイガーが・・俺のタイガーがキザ兄ちゃんだったなんて・・・」
健太少年の心に深い傷を負わせたこの戦いだったが、しかし、健太の心の更なる
深層にもう一つの深いトラウマも残していた。
彼のトラウマは消えることなく、深層心理で生き続け、21世紀のある日巨大掲示板
2chに出会い、プロレス板にこんなタイトルのスレを立てる「マスク剥ぎ/異常な興・・・」
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/23(土) 17:14:31 ID:???
>>844
男の子でもあてはまるのでは?
ガボテンがイケメンになってたりしてw
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/23(土) 18:55:19 ID:???
最終回のあと控室で、>>844の話を聞いて、早速「チャッピーを引き取りたい」と、
ちびっ子ハウスに電話するグレート
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/23(土) 19:18:50 ID:???
>>847
反対に、健太が若月先生化w
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/23(土) 23:11:50 ID:???
最終回のあと控室で、「魔法使いのチャッピーは可愛いのにな」と思ったグレート
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 00:35:17 ID:???
最終回のあと控室で、「健太は清水のFWに育てよう」と教育するグレート
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 05:23:25 ID:???
最終回のあと控室で、鏡に向かって、チンコの皮をひゅるりと剥いて半勃起させてるグレート
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 05:30:09 ID:???
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 10:58:40 ID:???
>>853
3虎thx!!
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 17:31:05 ID:???
今や、控え室で話題の人、グレート
ttp://018.gamushara.net/imgview.php?board=sixties&file=243.jpg
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 09:29:08 ID:???
グレートの公開殺人オンエアーも凄かったけど、
その前の、ミスターNOのチン切りも相当やばい。
種明かしの前にショック死した人続出で、社会問題に!
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 15:32:44 ID:???
>>856

陰茎の亀頭ねじり切り…怖いよ〜
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 21:54:55 ID:???
最終回のあと控室で、ミスターNO=チンコネタがウンザリのグレート
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 23:15:51 ID:???
最終回のあと控室で、「ミスターBOOは面白かったなw」と思い出したグレート
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 00:14:22 ID:???
アホ
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 00:33:46 ID:???
最終回のあと控室で、
「♪書きこむアホゥに見るアホゥ、同じアホなら書かなきゃ損損」と歌い出すグレート
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 16:03:52 ID:???
>>858
最終回ネタにウンザリ
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 16:57:43 ID:???
>>855
ケン高岡を処刑した直後のシーンだな
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 17:02:44 ID:8iQEIkBg
クソつまんない最終回ネタを書き続けているのは40代のオサーン
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 17:12:42 ID:???
ageんなよ
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 17:38:08 ID:???
>>865はsageがスタンダードだと思ってる奴
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 18:46:22 ID:???
最終回のあと、飛行機に乗るタラップ上で
こんなことになるならあのホテルでルリ子さんに
童貞捧げておくんだったなと後悔する直人
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 18:47:21 ID:???
最終回のあと、飛行機の中で
こんなことになるならあのホテルでルリ子さんの
処女を貰っておくんだったなと後悔する直人
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 18:49:38 ID:???
最終回のあと、ブランコに乗りながら
非処女だと直人さんにバレなくてよかったかもと思うルリ子さん
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 20:22:04 ID:???
最終回のあと、ブランコに乗りながら、童貞の直人さんに
得意のバキュームフェラを披露できなくて残念と思うルリ子
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 23:08:23 ID:???
最終回のあと控室で、
「ルリ子の〜股間の〜ジャ〜ング〜ル〜に〜 今日も〜直人が〜吹き荒〜れ〜る〜♪」
と替え歌を歌うグレート
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 23:50:07 ID:6m5V5EgA
引き続きで馬鹿を積載しない最終の節素材がなかったことが
40年の年齢の弔意誤書であることを使う
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 00:25:38 ID:???
テレビまんが「タイガーマスク」を解説したお勧めの本ってありますか?
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 00:37:28 ID:???
>>873
タイガーマスクに土下座しろ!
と言いたいところだけど
まずこのサイトを見よう
平成虎の穴↓
ttp://www4.airnet.ne.jp/pancra/tiger/
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 02:47:47 ID:???
ルリ子のビキニ(;´Д`)ハァハァ
ttp://www.sweetkiss.net/~dsvr/marukido/YGER0109.jpg
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 08:32:31 ID:i+lQ+Shb
延々と最終回ネタを書き込んでる奴って、これっぽっちもタイガーマスク
への愛情が無いんだろうな。
アニメ版タイガーマスクについて語るスレはここしかないのに、誰も望ま
ない書き込みで、せっかくの語らいを潰してしまっている。ある意味荒し
と同じ。
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 08:47:58 ID:???
>>876
漏れはとっくに連投荒らし認定してます。

マスク職人が病に倒れて、直人ピンチ!
の話が印象に残っている。
子供にあげた古いマスクを取り返せば、直人は子供の心を傷つけることになるが、
でも、試合に出なければ、今度はタイガーマスクとして裏切ることになってしまう。
さて、どうしたものか・・・
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 11:08:30 ID:XzNb3xiQ
ユニバーサルマスク!一気に剥げよ!
ゆっくり楽しんでるから、タイガーに脱出されちゃったじゃないか
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 12:46:42 ID:???
一気に剥いだら、それが最終回になる。
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 14:05:30 ID:pSwDiKD0
>>876
>誰も望まない書き込みで、

>今から面白いことを書いてくれるぞ!ワクワク
>自分で面白いことを書けない香具師に限って、文句だけは一人前なんだよな
>で、オモロイ話は?
>面白いAAキボンヌ
>面白い話もキボンヌ
>頼むぜ!面白い話な

望まれてるようですよ
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 19:00:09 ID:???
ユニバーサルマスク!一気に剥げよ!
ゆっくり楽しんでるから、仮性包茎が戻っちゃうじゃないか
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 20:11:26 ID:???
>>879
最終回のあと控室で、ユニバーサルマスクが(ry
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 22:07:11 ID:???
>>880
面白けりゃ良いんだが・・・
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 22:09:10 ID:???
>>873
「タイガーマスクに土下座しろ」、凄い書名ですね。
平成虎の穴は、書籍にしてもかなり売れるくらい充実してますね!


885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 22:16:05 ID:???
>>880
他人が読んで楽しめることを書いてくれればそれでいい
例のネタはつまんねーんだよバーカ!
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 22:20:03 ID:???
>>880=ネタ厨は禿しく粘着質な性格だな
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 22:31:43 ID:???
「健太が許してくれたのか!」吹っ切れたタイガーはミスターノーに反則攻撃。
試合中で、しかもマスク被ってるのに、アナウンサーの声を聞き取ったタイガーは地獄耳の持ち主w
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 22:35:03 ID:Bq3dH3Py
>>880
うん、望んでるよ。面白いカキコをね。
最終回なんたらかんたらは面白いの?
つまらないという声のほうが多いけど。
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 22:47:32 ID:???
つまらないんじゃあ、仕方ないな( ´∀`)
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 22:55:41 ID:???
>>884
平成虎の穴は、Web製作者の文字通り魂が込められています
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 23:11:51 ID:???
>>875は何だった?
嫌な予感がするんで、まだ踏んでないヘタレな俺
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 23:13:31 ID:???
最終回の後、控え室で
「今年もあとわずか。2ch書き込みばかりせず、そろそろ年賀状を書かねば…」と焦るグレート
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 23:34:10 ID:???
面白いネタもあれば、つまらんネタもある。万人にウケるネタは無い。
それより、>>885よ、他人にバカはねーだろw グレートネタ師よりタチが悪いなw
 
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 23:42:45 ID:???
>>874
漏れはそのサイトを見るまで、虎の穴は中国かインドにあるんだと思ってた。
>>891
ものはためし。踏んでみれ。転んでも泣かないw
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 00:03:51 ID:???
つまらないと思うなら何故スルー出来ないかなぁ、しかも余計な煽りまで入れて・・・
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 01:11:35 ID:???
>>875
氏ね
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 09:52:34 ID:???
子供の頃にタイガーのソフビ(マスクが脱げるやつ)で遊んだことある人いるかい?
マスク被らせると、マスクの目の位置が明らかにおかしい。離れすぎw
今頃すげー値打ちになってるんだろうなあ
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 10:49:50 ID:???
藻前ら!プ板の伊達直人スレの107に!
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 19:43:27 ID:???
最終回の後、控え室で
「今年もあとわずか。センズリばかりせず、そろそろ年賀状を書かねば…」と焦るグレート
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 21:42:58 ID:???
>>897
俺も持ってた。
なぜかタイツが原作漫画と同じシマシマ模様だった。
>>898
みなバラ情報d!
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 22:01:57 ID:???
>>897
頭大きすぎてぬいぐるみのようだった。
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 07:15:48 ID:???
>>897
頭大きすぎて亀頭のようだった。
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 12:34:00 ID:???
>>898
テレビ探偵団で三宅裕司が、
「みなバラを聴きながら家族で夕食を食べたくないなあ」と言っていたw
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 14:56:31 ID:???
最終回の後、控え室で「来年に備えて控え室の大掃除でもするかな」と思ったグレート
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 16:02:52 ID:???
>>897
それを言うなら、ザ・ピラニアンなんか人間の顔じゃないぞ、あの目の位置はw
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 17:20:03 ID:???
>>896
オレ、死ぬよ。875じゃないけど死ぬよ。
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 17:27:08 ID:???
>>906
イ`
氏んだらルリ子さんのビキニで(;´Д`)ハァハァできなくなっちゃうじゃん
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 19:04:18 ID:???
それを言うなら、ミスターノーなんか陰茎そのものだぞ、あのカリの位置はw
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 20:20:03 ID:???
ザ・ピラニアンのマスクは実は鼻の穴が覗き穴だったりして
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 20:21:36 ID:???
ミスターノーは首のNOの点々が覗き穴w
ほとんど怪獣の着ぐるみと同じ
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 22:21:01 ID:???
>>910
誰でも普通気が付かないか? あんななで肩ないだろうに
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 22:30:15 ID:???
>>911

誰も人間が入っていると思わなかったんだよ。巨根のお化けと思っていたんだよ
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 22:49:22 ID:???
>>912
そう思うのは欲求不満の君だけ。
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/30(土) 09:28:36 ID:???
「タイガーマスクに土下座しろ」にタイガーのコスチュームの初期デザインが載ってるけど、
強烈なデザインだな。
なにしろ、タイガーの口の中に直人の顔があるんだもんなw
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/30(土) 17:16:42 ID:???
>>914
日ハムの新庄が被ってた特殊メイクのようなマスクを思いだしたよ
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/30(土) 21:22:01 ID:???
タイガーマスクって、初期は虎のパンツじゃなかったか??
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/30(土) 22:57:40 ID:???
佐山タイガーのマスクは可愛かった。
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 01:27:23 ID:???
>>916
初期っていうか原作マンガな。
当時のアニメでは縞模様を動かすのは面倒くさいので黒塗りしやがった。
っさすがにマスクまでは黒豹にはならなかったけどw
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 05:44:10 ID:???
>>916>>918
伊達直人が露天温泉で脱いだ虎のパンツを、
高岡健太郎がパクって、それをかぶってイエローでビルになったんだよ。
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 08:35:44 ID:???
伊達直人と高岡健太郎がゲイプレイ中、突然ミスターXが現れ、
カマ友達だった健太郎がヤバイと慌てて直人が脱いだパンツをかぶった
ってのはどうだ?
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 12:36:35 ID:???
家牢でビルになった?
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 12:37:47 ID:???
鯛がぁ、鱒喰うと言うがごとし?
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 18:36:54 ID:???
ちびっこハウスの借金を返済した直後、直人は、
「お雑煮を食べ過ぎてお腹ゴロゴロ」
とトイレに駆け込んだ。
ってことは、直人が虎の穴を裏切ったのは正月の出来事だったのか
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 19:04:54 ID:???
違うよ。君たちも男なら、経験あるでしょ?
お腹が痛いって、トイレに駆け込んで一本抜いたことを。
直人もルリ子さんの裸を想像して我慢できなくなっていたんだよ。
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 21:04:06 ID:???
つまんね
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 21:38:35 ID:???
最終回ネタを叩かれたものだから、
今度はエロな流れにもっていこうとしてるな
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 21:51:29 ID:???
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今年はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 22:10:16 ID:???
今TBSで流れてたね
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 08:51:05 ID:???
>>928

でも、伊達直人、負けちゃったね…
負けた後控え室で、ルリ子から「姫初めは当分おあずけね…」と言われ落ち込むタイガー
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 11:06:15 ID:???
最終回の後、控え室で 「秋山のヤロー、ミスターNOをパクったな」と思うグレート
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 12:02:28 ID:???
最終回の後、控え室で「ゴリラーマンやスノーシンのようにはいかないものだな…」とつぶやくボビー
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 16:09:59 ID:???
ウザいと思ったら透明あぼ〜んがオススメ
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 19:59:25 ID:???
俺も透明にしてやった。もっと早くすりゃ良かった。
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 23:49:10 ID:???
相変わらず文句ばかりだなw
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 09:29:12 ID:???
そうか?、歳集会ネタ、面白いと思うけどなぁ…
まあ、タイガーオタにはその余裕が許せないんだろうけど…
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 11:53:26 ID:???
ヲタを透明あぼ〜ん
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 12:00:36 ID:???
>>935
最初は面白かった。
でも、面白いうちにやめておけばよかったのだよ。
引き際を誤るとこうなってしまうというサンプルだな。
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 14:05:28 ID:???
歳集会のあと、ひかえしつで、
「誤字やひらがながあると透明あぼ〜んも通用しないもんだな…」
とつぶやく具れーと
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 16:47:18 ID:???
A 透明あぼ〜ん機能を使っている住人→「例のネタは読みたくない」
B 透明あぼ〜ん機能を使ってない住人→「例のネタを読んでもいい」

>>938
今までどおりカキコしていれば、Bの住人には読んでもらえるんだから、
わざわざ文字を誤変換する必要なし。
それとも、「誰にも読んでもらえない」という危機感があるのか?w
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 17:36:19 ID:???
引き際も、笑わそうとも、誰かに読んでもらおうとも、別に考えて無いだろw 
既出ネタで延々ループより笑えるけどなw

941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 17:44:39 ID:???
ここは一つ、>>701が再々登場して、判定を下せばならぬ時ではないか?
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 18:48:36 ID:???
タイガーの等身大フィギュア・・・
値段もすごいけど買っちゃった人いるんだなw
ttp://www.dream-ch.jp/figure/tiger/tm01001.html
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 22:16:11 ID:???
>>937
>>701はまだしも、それ以降は下らん。
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 22:36:30 ID:???
また始まったのか、そんなに笑いたきゃ、お笑い板に篭ってりゃいいじゃん
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 22:50:22 ID:???
新年になってもまだクダラナイこと延々とやってんだなw
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 23:12:39 ID:???
グレートネタよりも、グレートネタをネチネチ非難してる方がしつこいw
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 01:52:30 ID:???
例のネタに反応する香具師も厨ということで

てか、未だにIEで2ちゃん見てる香具師いるのかねぇ
さっさと専ぶら導入しる
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 07:01:57 ID:???
タイガーの等身大フィギュアか・・・

若月ルリ子はなにのだろうか?
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 09:18:57 ID:???
南極ルリ子号
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 13:04:47 ID:???
今ならオレンジのカーディガン付き、更に山口奈々の声でアンアン喘ぎます。
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 14:29:13 ID:???
南極ルリ子号 もれなくメガネの若月先生もついてきます。
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 14:32:35 ID:???
等身大の若月先生は、さすがに不気味だw
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 14:46:57 ID:???
終わった後は演歌が流れる仕様になっております。南極ルリ子号、在庫僅少。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 15:32:43 ID:???
>>953
演歌が流れる
南極ルリ子
めっちゃほすぃ〜
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 15:40:48 ID:???
もしも伊達直人がいなかったら
暴力団に借りた借金を返済する為に
ルリ子さんはトルコ
(今で言うソープ)念のため
に売り飛ばされていただろう
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 15:54:02 ID:???
そこでルリ子必殺の「花時計」が炸裂
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 16:00:36 ID:???
その後ルリ子は、極道の妻、組長夫人…それはそれでルリ子にとって幸せだったかも
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 16:04:39 ID:???
南極若月先生バージョン予約殺到。ヅラを外すと角刈りに!若月サブ号お早めに。
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 18:03:48 ID:???
若月サブを一体、真珠入りでお願いします。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 19:12:09 ID:???
     *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 20:03:54 ID:???
う〜 もう我慢できねえ!
溜まってた気持ちを
吐き出しちゃうぞぉー!
せーの
ルリ子さんに中出し
してぇーよぉーだ!
962若月レオ:2007/01/03(水) 20:20:15 ID:???
さぁルリ子、今からのルリ子中に入るよ。今入ったよ。 ほら、半分入ってるよぉ
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 20:27:57 ID:???
  __        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          逝ってよし認定委員会                    |
  |                                           |
\|                                           |
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 20:31:10 ID:???
アハ〜ン
痛いっ…
でも…
気持ちいい…の
byルリ子
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 20:54:26 ID:???
ミスターX 「裏切り者、タイガーを始末しにきた」
ルリ子
「わたしに出来ることなら何でもします。だから、直人さんを見逃して…」
ミスターX
「何でも…か?」
ルリ子
「は、はい…」
ミスターX
「そうか、そこまで言うなら」          ルリ子
「…」
ミスターX
「一発・や・ら・せ・ろ!」
ルリ子
「早く、い・れ・て!」
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 21:45:21 ID:???
タイガーのマスクをかぶって無邪気にふるまうルリ子
ttp://marron.gazo-ch.net/bbs/11/img/200612/1153315.jpg
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 22:30:59 ID:???
〜←ルリ子さんのマン毛
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 23:00:29 ID:???
>>960以降はネタじゃなく、単なる荒らしだろ…>>959までは笑えたのに…
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 06:44:32 ID:???
若月ルリ子号 一体3万円

なお、上下分割でもご注文いただけます。上半身 5千円 下半身2万5千円
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 09:07:32 ID:???
>>968
少年よ、放置を学べ
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 09:21:01 ID:???
>>970
それが学べないからこの惨状・・・

このスレは厨の溜まり場と化しているから、
タイガーを真面目に語りたい香具師は、
↓に来い
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1159961087/
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 09:32:19 ID:D6dFjtsc
目糞が鼻糞を煽るからスレが荒れる
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 10:54:32 ID:XvNi317w
>>969
わ・若月ルリ子号を…
か・下半身洗浄可能の…
と・と・と・特別仕様で一体くださいっ!
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 11:07:50 ID:???
「虎になるんだ!」と息巻いて、ちびっ子ハウスを飛び出したあと
道を誤ってインドに行ってレインボーマンになってしまう直人
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 11:09:25 ID:???
「虎になるんだ!」と息巻いて、ちびっ子ハウスを飛び出したあと
道を誤って涙橋に行って丹下段平と出合い
「あしたの直人」になってしまう直人
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 11:13:21 ID:???
オ、オレは、若月サブ号買います!オプションで黒いナイハイも付けて欲しいーーっ!
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 11:39:25 ID:NI347z6U

「虎になるんだ!」と息巻いて、ちびっ子ハウスを飛び出したあと
道を誤って菅原文太と出合い、トラック野郎になってしまう直人
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 12:36:43 ID:???
こっそりルリ子さんの
下着を持ち出して
オナニーする
思春期の健太。
中学生になった
チャッピーを見て
やりたくて、やりたくて
どうしようもない若月先生
直人が知らぬ間に
ちびっこハウスも日々
進化?していますよ〜。
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 12:53:42 ID:NI347z6U
中学生になると、オナニーやセンズリ、マスカキシーンがどうしても避けられないから、

アニメの世界では、主人公を慕う子供達は小学生なんだ!なるほど。
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 16:27:22 ID:???
「虎になるんだ!」と息巻いて、ちびっ子ハウスを飛び出したあと
道を誤ってタイムトラベルしてしまい伊達政宗になってしまう直人
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい
「虎になるんだ!」と息巻いて、ちびっ子ハウスを飛び出したあと
道を誤ってNHK大河ドラマ「秀吉」にひどく感動し、竹中直人になってしまう直人