ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
1989年から1991年にかけてフジテレビ系列で放映、
キャラクターデザインは鳥山明。
懐かしのこのアニメについて語り合いましょう

【前スレ】
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1122598705/

関連>>2-
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 18:07:09 ID:???
【関連】
紹介
ttp://www.ahww.or.jp/ani/tel_dq/dq_cels.htm

DVD化運動
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=4392
ttp://f22.aaacafe.ne.jp/~fantasma/dvd.htm#dvd

RPGツクール2003で再現プロジェクト
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/anime/788/1066716677/

ドラゴンクエスト アベル伝説について語れ LEVEL 2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070366012/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1100427168/
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1103171076/
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 18:09:17 ID:???
デイジィの入浴シーン 8話
トルネコ登場 21話(ヤナックが水着を求めて走っているシーンの通行人)
ミネア登場 21・22話
マーニャ登場 22話
アリーナ・クリフト登場 42話(CM明けすぐ、逃げまどう群衆の中)

第1部 1話〜32話
第2部 33話〜43話

1部OP水竜とロトの剣のアイキャッチ
1部前期ED(1話〜26話)徳永英明「夢を信じて」
1部後期ED(27話〜32話)カブキロックス「虹の都」
2部OP古谷徹(アベル)「未来をめざして」
2部ED 勝生真沙子(ティアラ)「虹の BRAND NEW DAY」

老婆が出てきて打ち切り32話
アベル、勇者の服装備28話
挿入歌Long way home
Tiff

ヤナックオリジナル魔法
ヒリカ(光? 8話、明かりの魔法)
レロハ (晴れろ? 13話、霧を晴らす魔法)
セナハ (話せ? 24話、自白させる魔法)
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 18:10:17 ID:???
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 18:11:18 ID:???
  ___               |\
   \    \            |  \
    \    \          |    \
 |ー‐ー‐''l\/ ̄  ̄\       /  ̄ ̄\| |ー─'"l
 | デ  l \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\| | デ l
 |  イ  l  |/               │ l イ  ヽ
 l   ・  i   |  .l ┌==============ヽ | │ ・  /
 l  ジ  i   |  |  |│;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | | |  ジ |
 / ィ  |   |  |. └============== ノ | l  ィ  ヽ
 l   ・  i´  \ | |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 | ち  l  トー\ヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  ち |
 |  ゃ  |/    \ |、 ''"""  j ""''// ̄ヽl ゃ |
 | ん   |       \|ヽ,   ―   //    l  ん  |
 |   !!  |     /      ` ー-‐ ' ´ ̄ ,ノ   |  !! |
ノー‐---、,|    /             レ'   ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´    \ | ,/´   l      |
     /-ト、       ヽメ      ハ    |
   ,/   | ヽ      _,ノ      ノ  ヽ   |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ 
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 20:26:46 ID:???
       ∧ ∧ 
   =⊃ (゚Д゚ )⊂彡
   _=⊃  ⊂彡_ズガガガ!!   レゲー漫画界の至宝・ファミコン>>6ッキ―こと
 / 〇 〇 - - + /|        轟勇気様が50連打だオラ!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         ひれ伏せ!虚弱ゲーヲタども!!

ショタ好きなオマエは電脳ボー>>1で勝手に萌えてろ(プ
パンチラ好きなオマエはアーケードゲーマー>>2ぶきの尻でも舐めてろ童貞(プ
ファ>>3コン少年団?頭に会員証くっつけておめでてーな、オマエの頭がな(ゲラゲラ
ゲームセンターあら>>4?現状を見れば家庭用ゲーム機の圧勝だな(プププ
ファミ>>5ン風雲児?ゼビウス改造なんていい度胸してんじゃねーか消防(プ
ファミコンラン>>7ーが名作?そう主張するオマエは札幌で集団リンチされないよう、気をつけて歩けよ(プ
「ファミコンが最高の>>8ード」だぁ?オマエ本当は平成生まれだろ(プ
ロッ>>9ンゲームボーイ?ゲームの世界に引きずり込まれっぱなしな人生だなヒキヲタ(プゲラ
>>10つ撃ゲームボーイ?物は大切にしろよ消防(プププププ
スパルタンX>24周ネタを本気で信じていたオマエは現実と漫画の区別ができない夢遊(ry
この漫画のおかげで>56コロの方がボソボソよりも優れている事が確立したな♪(ゲラゲラゲラ
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 21:35:31 ID:???
デスゲータ最強は揺るぎない事実
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 00:12:56 ID:LeOTh8Th
age
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 00:23:18 ID:???
登場キャラがどうみてもドラゴンボールと同じです
本当にありがとうございました
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/11(火) 02:39:56 ID:???
>>1
乙です。

あと>>3の、ヒリカ(光? 8話、明かりの魔法)
これ正しくは6話です。
先ほど確認しますた。
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 01:07:04 ID:???
mp3をゲットしたと思ったら未来をめざしてが無かった・・・_| ̄|〇
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 07:31:43 ID:???
さっき8ch(フジテレビ系列)で夢を信じてが流れてた。確かワールドキャラバンのコーナーで
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 16:40:18 ID:???
○ヤナックの使用呪文一覧

メラ、メラミ、メラゾーマ
ヒャド、ヒャダルコ、ヒャダイン、マヒャド
ギラ、ベギラマ、ベギラゴン
バギ、バギマ、バギクロス
イオ、イオラ、イオナズン
ギガデイン
ラリホー
ザメハ
セナハ
レロハ
ヒリカ
ホイミ、ベホイミ、ベホマ、ベホマズン
スクルト
ピオリム
フバーハ
リレミト
ルーラ
メガンテ

○おまけ・アベル伝説呪文強さベスト5(劇中の表現から推測)

1.ドラゴラム
2.メガンテ
3.ザラキ
4.ザキ
5.イオナズン
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 00:19:46 ID:???
未来をめざしてってあまり有名じゃないのかな?どこで検索してもCDもmp3もない・・・
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 01:09:28 ID:???
CDはもう販売してないよ
つうか、会社のアポロン無くなってるし
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/14(金) 10:06:46 ID:???
ああっ・・・くぅっ・・・ならmp3探すしかないじゃないか
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 23:50:26 ID:???
今TBSで徳永でてる
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 00:06:05 ID:???
星三つでたーー!!
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 03:18:08 ID:???
ONI零で落とすんだ
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 09:25:46 ID:???
夢を〜しん〜じーてー生きて行けば良いさーと〜

モコッチョ
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 18:27:21 ID:???
>>19
それは一体?詳しく
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 20:04:59 ID:???
このアニメのサントラが初めて買ったCDだったなぁ
もうどっかいっちゃったけど
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 20:57:06 ID:???
ONI零 ZERO 〜復活〜
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 08:01:50 ID:???
ワールドキャラバンでかかってたぞ。
夢を信じて生きて
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 08:04:39 ID:???
ゆけばいいさ〜と?
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 22:40:22 ID:???
いい歌だねー
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 23:09:51 ID:???
おそらく必ずこの曲がかかるんだろう
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 19:50:23 ID:???
ついでに映像も流れないかな。
無理か。
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/24(月) 23:00:23 ID:???
ついでにDVDボックスとゲーム化もされないかな。
無理か。
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 10:30:05 ID:???
ティアラーーーーーー!!!!!!!!!!!!
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 10:32:13 ID:SYY4U6yV
アベベーーーーーー!!!!!!!!!!!!
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 20:33:25 ID:???
たのみこむから引用


>>9月頃書き込んだ者です。皆様にとって朗報となれば嬉しく思います。DVD化を掴み取ろうと,関係各社にメールで要望(問い合わせ)をしておりました。
その中で,NASに送ったものだと思うのですが,転送されて(?)
ADKという会社から,“子会社より発売に向け「企画検討中」(発売日は未定)”という返事が先程きました。
<以後修正>調べますと,ADKはNASの関連会社でした。信憑性は高そうです。
皆様の思いの実現が見えてきたのではないでしょうか(^^)。ひとまずお知らせまで。万一この書き込みに問題がありましたら、即削除します
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 01:24:51 ID:???
…嬉しい情報だけど、まだ「企画」で「検討中」じゃなぁ…
穿った考え方だが、企画という仕事に携わる自分から見れば
それは動いていないのと同意語だ

現状を考えるとどうしても悲観的になってしまうけれど、
この会社が頑張って出してくれることを切に願うよ
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 01:30:34 ID:???
デイジィの乳首がカットされてたら糞
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 22:09:20 ID:???
鳥山の絵っていいなあ
このアニメ見て思った
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 13:32:52 ID:???
>>16
携帯しか持ってないからPCの場合は出来るかわからないけど、此処で検索出来ない?
http://58.4.123.119/servlet/BBSsearch?x-up-destcharset=17
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/29(土) 03:22:58 ID:???
ウ ィ ル …
3816:2006/04/30(日) 00:07:54 ID:???
>>36
サンクス一応フルバージョン見つけた。後は録音ツールでwmaに変換するよ。
前から探してる人うpもしようか?
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 08:47:08 ID:???
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 14:57:15 ID:???
>>39
懐かしいー!乙!
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 18:26:24 ID:???
古谷氏はあまり声を張り上げないんだね
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 19:01:52 ID:???
明日へは〜し〜れ〜♪
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 23:08:37 ID:???
あしたそれも用意しようか?
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/30(日) 23:24:39 ID:???
あいにーじゅ〜〜〜〜〜あいをーんちゅ〜〜〜〜〜えんらーび〜〜〜〜〜
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 22:58:03 ID:???
約束どおりうpしたぞ。パスはyume。http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000108855
最後のEDだけが見つからない・・・_| ̄|〇誰か落ちてる場所教えて
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 01:44:13 ID:???
ワレザ共め、GW明けに通報してやるからな
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 06:50:47 ID:???
>>45
音質悪い。

48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 07:35:07 ID:???
やかましい
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 22:39:56 ID:???
>>13
マホトーンがありませんよ?
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 00:32:52 ID:???
アベルってエロいな。
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 05:40:00 ID:???
アッー!
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 19:30:44 ID:???
夜デイジィがアベルを襲ってHしてるところを
ティアラが発見するシーンを見たい。
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/05(金) 06:05:36 ID:???
二次ロリ規制のガイドラインでDVD出たとしても、ディジィの乳首はカットされる可能性あるな(^^)
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/05(金) 14:25:08 ID:???
売り上げにかなり影響する部分だな
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/05(金) 17:11:02 ID:???
ティアラァァァァァァーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/06(土) 10:06:49 ID:???
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/06(土) 21:10:35 ID:???
>>31
ティアラがデイジーに勝てないのは仕方のないことだ。
パフパフ娘>>デイジー>>>ティアラで決定してるしな。
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/07(日) 17:56:15 ID:Ycv0c6EE
あまりに下がりすぎなんでageます

>>56
こっちの方が良くない?
オープニングとエンディング
ttp://www.youtube.com/results?search=dragon+quest+abel&search_type=search_videos
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/08(月) 06:14:13 ID:???
パフパフ娘って何話に出てくるの?
何か記憶にないんだけど…。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/09(火) 02:00:32 ID:???
>>58
なつかし〜
またどっかで再放送されないかな…
DVD化よりかは期待できそう
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/09(火) 11:31:26 ID:???
カブキロックスのはないのかな。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/09(火) 20:13:07 ID:DouG64JA
ageます。

で、再放送の予定はないの?
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/09(火) 22:36:48 ID:???
一時期再放送かなり多かったよね、
最近局が細分化して見れる機会が少なくなってるなあ。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/10(水) 09:23:58 ID:???
DVDにおばあさんが子供に昔話、のシーンがカットされてたら糞
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 22:08:20 ID:???
後期のエンディングってどっかに落ちてないですか?
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 23:58:33 ID:???
ビデオ屋
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 09:51:46 ID:???
以前このスレだったかに貼ってあった動画を持ってる
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 10:05:38 ID:???
上でも書いたけど、パフパフ娘が何話に出てきたか教えてください
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/15(月) 13:37:25 ID:???
>>68
32・33話かな
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 17:10:49 ID:???
>65
ファイルマンにあったぞ。
前期エンディングはyoutubeにあった。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 00:03:03 ID:???
>>69
ありがとうございます。
今まで気になって食事がノドを通りませんでした
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 07:26:18 ID:???
nyで二日かけて全話落としたが、画質が悪くてムカついた。
早くDVD出せよ
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 13:31:44 ID:???
洒落に高画質なのが流れてるが
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 17:24:46 ID:???
誰か早くYouTubeに全話上げろや
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 18:35:21 ID:???
コマ数増やせ。カクカクすぎんだよ
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 21:51:43 ID:AmnR5N+Z
スレ番511って…sage過ぎだって。

DVDボックスに、いくらまでなら出せる?
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 22:32:40 ID:???
>>76
ageなくていいから
自分は5万円
ドラクエだからこそ、従来のDVDBOXの特典の常識(25Pぐらいのブックレット)を変えて欲しい
バトエンつけたり、スライム付けてくれ!!
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 22:39:17 ID:???
今年または来年ぐらいにはDVDBOX化してほしい。
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 22:40:31 ID:???
>>77
ageてしまって、すまん。
自分も5万。
ところで、IDを???にするのってどうやるの?前から気になっていた。
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 22:44:21 ID:???
PS3でDQ3がリメイクされるのと同時にDVDBOX化に一票
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 22:48:50 ID:???
ん…なっている…。
sageるとなるの?
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 22:55:43 ID:???
この作品はOPやED曲がどれをとっても神すぎる。
ちなみにDVDBOXは5万以下程度なら余裕で買うつもり
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 22:58:33 ID:???
オイラってのが少しだけ引っかかる…。
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/18(木) 01:57:08 ID:X7Epdv5r
夢を信じてはほんとに名曲だなー。
聴いてて涙出そうになる。
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/18(木) 04:53:05 ID:???
>>74
洒落でダウソすりゃいいだろーがカス
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/18(木) 09:10:44 ID:???
設定すんのがめんどくせーんだよ
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/19(金) 00:13:02 ID:???
>>85
つヒント 74は洒落も使う事ができない低スキル厨
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/19(金) 07:40:28 ID:???
設定なんてすぐ終わるだろ・・・
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/19(金) 09:12:34 ID:???
ドラクエのためにShareすんのももったいないような
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/20(土) 06:46:47 ID:???
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´    「Shareでドラクエ見るのがもったいない」
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        と考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/20(土) 17:45:46 ID:???
共有使っていることをそんなにえらそうにいわれてもな
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 09:34:32 ID:???
実際見てもあんなヤシガニ状態じゃなぁ…
93春日部 ◆.XirEePH16 :2006/05/24(水) 10:12:25 ID:???
winnyのv2.0b7.1を使って奴は気を付けろよ
ダウソ板や各ニュースサイトで話題になってるように
脆弱性が見つかり、悪質攻撃コードからPCを破壊されたり、乗っ取られたりする事が判明したから、
修正パッチを当てるか、shareかwinnypあたりに移行するか各自対処しろよ。
詳しくはPCニュース板のスレ参照


板違いな話題だから巣に帰る。
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 18:46:43 ID:ZlL7H9OT
ビアンカファンの皆様、ビアンカを助けてください!!

最萌三回戦です。ビアンカとレナに投票をお願いします!!
ビアンカの支援できる人はぜひお願いします!相手はかなりの強敵です!!
RPG最萌トーナメント本部
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/index.html

RPG最萌コード発行所
http://saimoecode.sakura.ne.jp/RPG/
上へアクセスしてコード発行予約をする (携帯なら即時発行)
ネットに接続した状態で一時間待って再アクセスすると発行されます。
           ↓
コードと下記のキャラリストを<<>>ごとコピペして投票スレに書き込む
RPG最萌トーナメント投票スレ Round35
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1148466832/l50

●5月26日 金曜日 00:30:00〜23:00:59
<<ビアンカ@ドラゴンクエスト5>>
<<レナ@ファイナルファンタジー5>> VSKOS−MOS(ゼノサーガ)
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 22:13:24 ID:???
獣神ライガーまでDVD化かよ!もうそろそう
DVD化していい時期と思うのにまだ会社渋ってる
のかよ!
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 06:55:42 ID:???
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 22:40:04 ID:???
「夢を信じて」を着うた登録しましたよ
でも一週間誰からもメール来ませんよorz
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/30(火) 01:06:57 ID:???
スカパーで再放送してくれんかな〜
皆でリクエスト送ろうぜ。
確かAT-Xかカートゥンネットワークで放送してたハズ
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/31(水) 14:02:15 ID:???
YouTubeに第二期のオープニングとエンディングがあがってるお( ^ω^)ナツカシス
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/31(水) 15:32:54 ID:4wE472Y+
誰か早くYouTubeに全話上げろぉや
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/31(水) 15:36:32 ID:4wE472Y+

102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 03:29:32 ID:???
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 09:21:02 ID:???
海外版のDragonWarriorならあるけどね。
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 23:24:04 ID:???
>>99
良かったらリンクはってくれないですか^^
探せなくて
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 23:34:18 ID:???
自分で探せ馬鹿

チン毛生えたガキかよおまえは
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 02:15:22 ID:???
いつのま〜にか 目の前にひろがるよ〜
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 03:10:20 ID:???
みらーいがぁあーーー
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 07:34:55 ID:???
チン毛生えてないよ==
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 09:26:59 ID:???
>>104
なんで探せないの
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 12:31:54 ID:???
>>109
見つかったっす
>>58からいけたのね・・・
なんというか英語はサッパリです
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 15:40:18 ID:???
( ゚д゚ )
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 20:26:50 ID:???
最後のEDCD買ってみた人いるか?
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 14:14:23 ID:???
>>110
これは酷い
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 20:20:16 ID:???
>>100
何でも人に頼るなキモヲタ
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 20:53:05 ID:???
初心者に他力本願厨か…。
なんだこのスレ
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 02:50:07 ID:qXRvWpeB
>>98
東映の作品だと勘違いしてたので、東映チャンネルにリクエストしてた。
正直スマンカッタ
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 18:13:43 ID:8ik97Ijb
みなさん、僕らのビアンカのかたき、憎きオリカを倒しましょう!!

RPG最萌トーナメント
●6月6日(火) Bブロック決勝戦
<<オリカ・ネストミール@アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女>>
 ↑こいつがビアンカの敵です!!憎い!! こいつを倒さないとビアンカが報われません!!
VS
<<夜叉姫@桃太郎伝説シリーズ>>
こっちに投票してください!! こいつを利用しましょう!! お願いしますみなさん!!

●コード発行所(PCは予約制で発行まで最大2時間かかります。携帯電話は即時発行)
ttp://saimoecode.sakura.ne.jp/RPG/
●RPG最萌トーナメント投票スレ Round41
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149342450/

投票の流れ : コード取得 > コード発行 > スレに名前とコードを揃えて書き込み

これだけです!! これだけでビアンカの恨みが晴らせます!! みんなでビアンカの敵を討ちましょう!!!
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 05:07:29 ID:???
ラストでモコモコが息を吹き返したシーンは感動して子供心に嬉しかったのだが、今になって考えるとちょっと理不尽なとこもある、終盤の最終話近くになってドドンガがだけ死亡しているのは。
ティアラの親友だったし頭が悪い馬鹿だけど優しくて力持ちないい奴だった。バラモスの呪縛からも開放され目を覚ましていたのに残念だ。
この作品は勧善懲悪ではなく、出てくる魔物も悪い奴ばかりではなかったのが印象に残った。エスターク人(バラモス、ジキド、ムーア)らは少なくとも人間側の視点では悪にしか見えなかったが。
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 06:11:28 ID:???
バラモスはエスターク人じゃないぞ。
ゾーマに生み出された宝石モンスター。
エスターク人は、
ザナック、ムーア、ジキド、ルドルフ、マギャン、ジャーク

死亡に関しては、ドドンガだけじゃなく
他の奴らの死も理不尽だな…
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 17:31:08 ID:QHtjcsZc
ジキドは好きだったなあ
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 17:33:26 ID:QHtjcsZc
ジキドは好きだったなあ
好きなキャラ挙げさせてもらうと ヤナック ルドルフ バハラタ(コイツが一番好きw)
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 18:24:27 ID:9gDkNKBb
正直、再開後のシリーズはゴミみたいなもん
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 21:28:15 ID:???
なんだと!!!
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 22:14:29 ID:???
バハラタは良いキャラだったな。
二部で再登場して良かったよ。
あと死なないで良かったよw
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 02:44:32 ID:???
バハラタとアベルはウホっぽくてよかったな。
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 05:05:13 ID:???
俺はお前とウホりたい……
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 06:50:42 ID:???
ルドルフってやたら大物感を煽ってたくせに
意外に弱いんだよな。
あとは怒りし竜に襲われて逃げ回るバラモスも情けなかった
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 08:16:29 ID:???
>>127
アベル伝説は、厨臭くない節度ある世界観ですから。
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 09:40:35 ID:Pa8N6jdI
昨日ビデオみてたんだが 何度みてもバハラタ初登場のカジノのシーンはいいな
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 11:03:34 ID:Pa8N6jdI
ってか 早くDVD出してくれよ!幼稚園の頃から見てるからビデオ傷んでるよ!たまに映像乱れるし音も悪い それでも面白いからみるんだが
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 20:42:05 ID:???
私のビデオテープも相当痛んでるよ・・・

最近HDD付きのDVDプレイヤー買ったので
ビデオデッキからコピーしてDVD-Rに移してみたけど、
元の映像がひどく痛んでるせいで
絵が汚くて萎えましたとさ・w・
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 20:47:19 ID:???
一番好きなのは26話!瀕死のアベルを背負って活躍する
デイジィがかっこいいねー
133モコリ:2006/06/12(月) 04:15:01 ID:dSkkoxLj
ビデオレンタルは出てるかわかりますか??
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/12(月) 06:23:46 ID:???
でてるよ。6割以上カットされたオリジナル編集版が
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 00:31:09 ID:???
昔録画したビデオテープ引っ張り出して最後まで見てみたが、
結構泣けるシーンが多くて驚いた。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 10:58:52 ID:???
とびぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ!!!!!!!!!!!!!!!
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 13:15:15 ID:ENprQ15H
俺はモコモコが好きだったが他に好きな人がいる。

余談だがモコモコが宝石モンスターに豹変したシーンは
消防の俺はショックを受けた
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 13:38:18 ID:xIwYu2eb
ドドンガ知らんが

139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 16:32:49 ID:81Dro1l8
作画酷かった回をそのままで発売するのはまずいだろ。
本来ならラーの鏡を取りに行ったところは修正すべき回。
それが発売されるのに一番の問題点かもしれん
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 17:44:26 ID:???
ふなのりのほね辺りの、キャラの動きがカクカクしすぎててビビッタ
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 18:38:07 ID:Dakhs44l
ディジーのヌードシーンを、親父と兄貴と一緒に気まずく見てた消防の頃
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 18:58:45 ID:???
>>141
兜と鎧と最後にパンツがヒラリと落ちてくるシーンも細かく描いてるもんな
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 19:30:57 ID:???
モコモコがミーコにチンチン丸出しするシーンもいけるぞ
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 21:12:16 ID:3CNc77Nm
12話の妖精共がウザイのは俺だけ?
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 21:28:32 ID:nacGdekI
    /⌒ヽ
   /  ●  ヽ
  (●/⌒ヽ●)
   ヽ| ´∀` |ノ
    .ゝ___ノ
  オマエダケ
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 22:36:15 ID:???
>>145
ワロタw
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 22:37:41 ID:???
きのこかわええ
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 03:35:03 ID:???
スカパーにリクエストしてきた
ま、無理だろうな・・・orz
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 13:45:47 ID:HMAqv4TL
ttp://www.youtube.com/watch?v=PhvT8vujxpQ&search=dragonquest
これ上げたのここの住人か?
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 14:11:45 ID:???
セリフが日本語だからUPしたのはおそらく日本人
ここの住人の可能性大かもな
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 00:50:47 ID:???
>>149
本放送時に観てたよ。懐かしいな。こんな所で観れるなんて。
デイジィの悲鳴がいかにも女の子らしくてイイ(・∀・)!
確かこの後、血相変えてアベルを追い掛け回してた気が。
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 15:53:27 ID:???
トランクスが出てた
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 04:39:45 ID:rwH8s8W9
声はベジータだがナ
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 11:28:25 ID:???
トランクス顔で声は父親のべジータ
なんてベタな展開なんだ。
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 02:48:05 ID:LtBDP8GA
アベル(♂)…物語の主人公の一人。伝説の竜を封印する力をもつ青き珠の勇者。15歳。
ティアラ(♀)…アベルと並ぶ物語の主人公。伝説の竜を復活させる力をもる赤き珠の聖女。15歳。
モコモコ(♂)…パーティの主要キャラの一人。アベルの親友のちからもち。16歳。
ヤナック(♂)…パーティの主要キャラの一人。魔法使い。34歳。
デイジィ(♀)…パーティの主要キャラの一人。女戦士。17歳。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 12:29:50 ID:???

             _
            /∨/ ______________________
  _        /)= (__/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::\
 (O]]巛巛巛((二● __| |──────────────────────>
   ̄       ヽ)= ( .ヽ|_____________________/
           ヽ∧ヽ
              ̄       DRAGON  QUEST
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 19:03:29 ID:tgyLNPk/
>>155
ドラクエ3でコイツらの名前つけてプレイした経験有
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 22:38:20 ID:???
ヤナック34歳か。
中年受けを狙ったのか?
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 00:11:33 ID:???
えっ、かなり変態の域のロリコンじゃんヤナック
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 02:01:43 ID:???
ロリコンの意味をわかってないアホ↑
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 02:39:07 ID:???
ロリ>モコモコだけはガチ
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 00:10:26 ID:DBtez81E
やっぱりこの時代のアニメはおもしろいな
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 01:19:30 ID:???
DVD化マダァ?
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 01:21:00 ID:???
アベルはその気になればデイジィとセックスできた
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 01:46:44 ID:???
むしろデイジィがアベル瀕死時にイタズラした。
意識不明なのを良いことに
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 02:03:18 ID:???
いいところでアベルが無意識に「ティアラ・・・」って呟いて、
デイジィが唇を噛んで行為を中断するんだよな。

もちろんシーンは焚き火の前で
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 02:54:23 ID:???
アニメで流れてたバージョンのやつでDQ3やDQ2で使用されてる音楽が
入ってるサントラは未発売だよね?
OP、EDとアニメオリジナルのBGMが入ったサントラしか見た事ない。。。
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 14:21:40 ID:???
アドニス好きだったな。
最後の最後でディジーをかばってメラゾーマを喰らう時に「姉さん」と言って
かばって死亡シーンは今でも覚えてる。

モンバーバラの姉妹もゲスト?出演したけど若返った時のミネアと老婆の時の
態度がかなり違うのはどうして?と思った。

ハーゴンってシドーの形していたよね?でたしかそこに居たラーミアを守る
守護者がアリーナにそっくりだったんだよね。
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 00:26:38 ID:???
>>163
二次炉規制でディジィの乳首はカットされてるDVDになる確率が高いな。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 01:43:09 ID:???
>>169
アベル伝説のDVDは
むしろディジィの乳首がメインみたいなモンなのになw
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 04:53:42 ID:rE+0RuIk
いいから俺に売ってくれ。
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 04:02:04 ID:???
ディジーの入浴シーンをようつべで見たんだけど
おっぱいが正面からドドーンと写ってなかったっけ?
この再放送のやつはカットされてるだけ?
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 07:58:38 ID:???
アベルの目に映ったヤツ?
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 22:48:41 ID:???
アベルの目に映ったやつじゃなく、真正面から丸出しシーンがあったような
気がするんだが。

勘違いかな・・・。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 00:47:28 ID:???
正面にドーンと映るのは無いと思う
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 01:39:16 ID:???
既出ネタなのかも知れないけど、ここに来る人達って何歳?
ちなみに俺は18でつ(^ω^ )
このアニメは子供のころの良き思い出の一つです。
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 11:48:39 ID:???
>>177
リアルタイム組みじゃないだろ
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 11:59:27 ID:???
>>178
再放送組 25歳
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 13:25:55 ID:???
>>176
再放送でしょ?1、2歳のころに見てたテレビ覚えてるか?
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 14:40:32 ID:???
>>177
>>179
ごめん、それさえも記憶がなかった(^ω^;)
最近きっかけがあって思い出したもので。
多分再放送です。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 19:44:12 ID:???
正面ドーン!という表現にはならないと思うけど
全裸で崖から跳び込んで泳いでたのなら記憶にあるね
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 15:09:56 ID:???
パーティーで唯一呪文が使えるヤナックはかなりおいしいポジションだな
しかしもう少し若くてよかった気がする
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/04(火) 20:27:19 ID:???
2部になってからのヤナックは大呪文のオンパレードだったな
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 00:26:23 ID:???
アベルのパーティーってあんまりバランスよくないよね
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 00:51:50 ID:???
ヤナックがいないと全滅しまくりのパーティだからな
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 17:51:58 ID:???
そう思うまる子だった。

後半へつづく
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 18:06:28 ID:???
メララ〜 イオラ〜 ギラギララ〜 メラギラ ら ら〜
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/05(水) 23:15:31 ID:???
ムヒョヒョヒョヒョヒョ
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 07:01:33 ID:???
>>176
本放送組みの27歳。
毎週3倍録画(←この辺がガキ)でちゃんと撮ってたのに
保管場所が悪くて、数年後にはテープにカビが生えて捨てた。
今思えば、捨てずにちゃんと処置してでも残しておけばよかったなぁ・・・。
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 23:26:58 ID:???
ttp://item.rakuten.co.jp/book/4080799/
このドラクエ何の?DVDBOX?
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 23:30:56 ID:???
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 23:36:17 ID:RG8b0r2I
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 23:46:48 ID:???
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

キタワァ…゚・*:.。キラ .。.:*・゜゚*・キラ゜゚・*:.。..。・゜・(ノД`)・゜・。. .。.:*・゜゚・キララ*:.。. .。.
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/06(木) 23:49:53 ID:RG8b0r2I
モコモコもディジーもヤナックも皆死んで・・・・・・・・
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =


↑これも収録してるみたいだなw
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 00:36:47 ID:???
映像特典の前半総集編と名場面集は映像特典
としてはショボいな。当時のCMとか収録して
ほしかった。
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 01:08:04 ID:???
これのカードダスとか持ってたんだけど、どこいったかなぁ・・・
サントラは手元にあるけど
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 04:25:36 ID:whTnHZXt
おおお!
マジでDVDBOX発売決定したか!
祭じゃ!
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 04:46:50 ID:???
※テンプレ

『ドラゴンクエスト』 DVD-BOX

・発売予定日…2006年10月10日
・定価…\39,990
・ディスクの枚数は不明

・収録内容

第一部
第1話・「アリアハンの村 別離」
〜第32話・大勇者アベルに栄光あれ!!」(伝説の夢オチの回)

第二部
第33話・「勇者たちの新たなる決意!!」
〜第43話(終)・「最終決戦!!アベルVSバラモス」

・特典ディスク内容

(1)前半総集編
(2)名場面集
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 08:08:24 ID:???
マジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
こんなに嬉しいことはない。・゚・(ノД`)・゚・。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 09:12:12 ID:???
全話収録?マジで?

つーかなんで?
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 10:13:18 ID:gNDHk3P+
やったね。うれしいよ。
個人的には打ち切りバージョンの1部最終回も収録して欲しい。
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 15:45:01 ID:???
DMM早く発表しろ!25%OFFだから
そこで買いたい。
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 17:57:50 ID:???
DVD発売決定したのにこの静けさは一体?
知らない人が多いんだろうか?
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 18:00:32 ID:aAkqN+8E
できれば安いとこで買いたい
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 18:08:09 ID:???
>>204
ttp://nttxstore.jp/_II_D111834704
今の所ここが一番安いでも送料が付く。
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 18:57:11 ID:???
>>201
ショップサイトに載ってる情報が正しいなら、
打ち切りバージョン収録されるよ。
逆に、非打ち切りバージョンは収録されないっぽい
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 19:10:34 ID:Mfu/N2oR
おぉこんなスレあったのかー
もう忘れ去られた作品かと思いきやDVD Boxとな!
と言いつつ
ティアラうざくてダイ大に走った思い出しかない。。。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 19:14:44 ID:???
四万円なんて安すぎる。これは買いだな
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 19:18:16 ID:???
>>208
ショップの実勢を見ると、
3万3,000円くらいで買えるな。
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 21:07:38 ID:???
てっきりドラクエブランドだからぎりぎりまで
あげてくると思ったけど安心した値段だね。
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 21:09:44 ID:???
ついにきたかーーーDVD-BOX!
たのみこむのおかげなのかな?

>>209
なるほど、実際はお店の割引でもっと安くなってるのか・・・
デイジィの乳首が消されてないか願うのみだ
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 21:41:02 ID:???
久々このスレ来たが凄いな。DVD化実現だなんて
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 22:18:09 ID:???
ドラクエするぜ!
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 23:03:48 ID:???
DVD化記念age
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 23:07:35 ID:???
ついに綺麗な画像で見れるのか・・・
この時をどんなに待ちわびていたか・・・

小学校低学年頃の青春が蘇える
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 23:36:57 ID:???
ヤナックと言えばザル。
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 23:39:54 ID:???
モコモコとデイジーもパワーアップイベント
やってほしかったな。ただ武器が変わっただけ
じゃあ地味すぎる。
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 23:40:27 ID:???
この漫画は種の効力が強すぎだからw特に素早さの種はやべえ。
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 00:04:22 ID:???
宝石モンスターを倒した後の効果音が好きです
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 00:18:06 ID:???
>>218
ピオリムでよくね?w
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 02:01:06 ID:???
懐かしいな。
メタルスライムの顔が凶悪なのにショックを受けた覚えが。
しかしDVD化めでたい。
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 02:54:26 ID:???
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

それにしても、何でこんなに突然!?
まぁとにかく嬉しいことには変わりはないなぁ(´;ω;`)ウッ
DMMあたりで予約して、10月を待つとしますか。
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 03:06:03 ID:???
>>191のサイトの発売・販売元の欄を見たけど、
これってENIXなんかはノータッチなのかねぇ?
まぁ出してくれるのは嬉しいのだが。

発売:スーパー・ビジョン
ttp://www.super-vision.co.jp/top.html
販売元:イーネットフロンティア
ttp://www.enet-dvd.com/
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 03:25:34 ID:???
(C)SQUARE ENIX/集英社・NAS
とあるからノータッチではないだろう
版権持っている筈だろうし
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 04:02:08 ID:???
音をリマスタリングして綺麗にしたり、
映像のゴミ取りやったり
などは期待しない方がいいな。
DVD発売だけで感謝だ。
ただ、オリジナルそのままで出すのだけは実現して欲しい。
変な改変されると困る。
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 04:24:24 ID:???
買ったら全話Youtubeに貼ってくれよ
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 08:02:30 ID:???
最大の懸案事項はDVDレンタルの有無である。
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 08:21:45 ID:???
何がいいってEDがよかったよな
夢を信じてもその次のも
土曜の七時半を思い出す
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 08:39:52 ID:???
未来をめざしてもかっこよかったな
曲もスライドされる絵も
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 09:30:12 ID:???
活気付いてきたな。このスレ
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 10:01:58 ID:???
>>226

ドラクエブランドにしては安いから買った方がよくね?
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 10:27:09 ID:???
自分も買いだ
これでもかってくらいやってたキングスライムになるCMとかおまけで入ってたらなあ
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 12:05:02 ID:???
>>223
発売元と販売元があんまりメジャーな事務所じゃないから
この安さか?これが東映だったら、5万は確実になってたな。
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 13:36:28 ID:???
ドラゴンボールも買ったけど、あれは高かったなぁ(;´Д⊂)

>>225
まぁそこまでしてくれるって下手に期待しないほうがいいだろうね。
でも、せっかくのDVDでゴミだらけってのも萎えるけど・・・

CM前後の数秒のアニメーション(?)や
各回ラストのレベル表示なんかもそのままにしてくれるのかなぁ。
確か予告とエンディングが微妙につながった感じだったはずだから、
その辺もそのままにしてくれるとうれしいね。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 13:37:20 ID:???
って、素朴な疑問だけど、発売元と販売元ってどう意味が違うの・・・?
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 13:41:06 ID:???
ヤフオクでも触発されて
グッズとか大量出品されないかなー
それともコレクターが現れて高騰するだけ?
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 13:42:38 ID:CyxsrLyP
DVD化記念age
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 13:44:12 ID:???
テスト
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 14:19:53 ID:???
支援age
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 14:26:38 ID:???
DMMは来週ぐらいに予約始まるのかな?
早く始まって欲しい。
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 15:35:15 ID:???
>>226
そうしてもらえるとありがたいがそんな簡単にうpできるものなのか?
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 16:01:13 ID:kQnjeQK9
限定販売とかじゃないよね?
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 17:04:16 ID:???
アベルの何がいいって鳥山ワールドの超ピークな時期だったことだよな
フリーザ編にドラクエ4だろ
輝かしい時代だった
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 19:16:40 ID:???
当時はDQ4のCMとかやってたもんなぁ。
渋谷の街並みや京王線とか懐かしい。
キングスライムの合体にワクワクした記憶が。
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 20:56:29 ID:???
shareにうpよろ
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 22:16:27 ID:???
>>245
プロバイダの規制が厳しくなってきているから難しいとオモわれ
3万ちょっとだし、人にばかり頼ろうとせずに買えば?
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 22:19:36 ID:???
バイトすればすぐ貯まるお(^ω^ )
せっかく十数年越しで復刻してくれたんだから
みんなで買おうよ。
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 22:20:34 ID:???
せっかくだから共有してあるものをDLしつつDVDも買うぜ
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 22:23:27 ID:???
>>244
そういやDQ4のキャラクター出てたな。
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 23:28:44 ID:???
>>245
洒落より、nypの方がいいよ。
最近、nyがヤバいってんで、nypの人口が増えてるらしいし。
解析もされてないし。

まぁでも全話でこの値段は確かに安いな
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 23:28:49 ID:???
いつの間にか 目の前にひろがるよ〜 DVD化が〜
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 23:30:34 ID:???
DVD買ったら、最初伝説のオチの回を見よう。
あれは色んな意味で衝撃的だった。
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 23:37:31 ID:???
アベルはほとんど無駄な話が入ってないから
ほぼ全話充実した内容だよ
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 23:45:16 ID:???
当時の曜日感覚を思い出してしまうアニメだった。
これとドラゴンボールが当時を思い出してしまう。
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 23:50:47 ID:???
>>252
俺はあの回で「夢を信じて」がバックで流れた後、思わず泣いてしまった。
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 23:52:04 ID:???
エンディングのティアラの歌最強
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 00:01:27 ID:???
昔Win○Xなんてもので全話集めたんだが
DVD発売されるならそれら削除してちゃんと買うぞ
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 00:11:07 ID:???
>>254
小学校低学年の頃、DBとアベル伝説どっちが好きかで意見が別れてたの思い出したよ。
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 00:11:39 ID:???
いや、やっぱ削除はしないで買おう
改変されてたら困るし、DQ4のCMとか懐かしのハイチュウCMとか
タシロCMとかも入ってたし…
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 00:13:32 ID:???
>>253
たしかに。
酷い引き伸ばしみたいなのが無かったのが良かった
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 00:16:36 ID:feeJCQbl
アベル伝説期待age
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 00:28:46 ID:???
>>259
田代のパックンチョなつかしー
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 00:32:06 ID:???
まさかこんなマイナーアニメがDVD化されるとは思わなかった。。
10月楽しみだ!!みてぇ
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 00:36:49 ID:???
>>263
もっとマイナーな獣神ライガーがDVD化されるんだから
されるとは思っていたよ。
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 00:46:33 ID:???
ageル伝説
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 00:50:54 ID:???
デイジイって報われないよな。
弟妹を取り戻すために女戦士になったのに、妹は既に死亡。
弟と再会できたと思ったら、敵の支配下で操られていて
最後は死亡。アベルへの愛情も、鈍感なアベルには全く通じず
最終回ではアベルとティアラの良いところを目の当たりにされて
ムスッとしていたが、心の中では泣いていたに違いない。
多分、その後はヤナックと結婚したのではないかと思うけど、
幸せになって欲しいと思う。
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 00:51:17 ID:???
ほんの数日振りにアベルスレ見に来たけど、いっぱいレスがついてるなあ。
ガキの頃、地元の友達とドラクエごっこしたのを思い出してしまったよ…
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 00:56:18 ID:???
ドラクエするぜ!
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 01:24:17 ID:???
うあああ!DVD化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
このスレ見ててよかった(つ∀`)

しかも予想以上に安いな。
これは買うしか・・・
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 01:26:37 ID:???
DQNカップル・アベル&ティアラ

・ソフィアから力を授かった直後、何も出来ないのに、
周囲の静止を振り切って、何も考えずにアベルの元へ直行。

・案の定、人質に取られてアベルが不利に。

・挙句の果てに、暴走し、水竜召喚でアベル仮死状態へ。
モコモコ、デイジィ、ヤナックも重症。

・その後、ザナックの家でアベルの病状を聞いた瞬間、
ティアラは部屋から逃走。
その時、デイジィは必死にアベルを助ける方法を聞き出していた。

・アベル回復後、アベルは「ティアラのおかげで助かった」
などと無神経発言
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 01:47:48 ID:???
リアルタイムで見てた世代はもういい年になってるし、意外と売れたりして。
DVD-BOXって当時を懐かしんで買う人が多いらしいね。
個人的には3万円台なら即決かな。

しかし、まさかこれがDVDになるとは思ってなかったなぁ。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 04:26:01 ID:???
予告からちゃーちゃーちゃちゃーちゃちゃーちゃーちゃちゃ♪て夢を信じてへ入るとこがいいんだよなあ
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 05:23:29 ID:???
買い決定してる奴挙げ手
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 05:27:37 ID:???
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 05:33:30 ID:???
ttp://earth.vis.ne.jp/yg2/s/memo/DVD.htm
たのみこむに掲載してあった販売店情報
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 05:39:05 ID:???
買うぞおおおおおおおおおおおおおおおお
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 06:11:38 ID:???
声優のインタビューとか特典であったらいいなぁ
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 06:57:08 ID:???
サントラも欲しいんだがなあ…
組曲ドラゴン伝説はあるが
ゲームからのアレンジ曲とそれ以外の未収録を含めた完全版を
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 07:13:45 ID:???
>>277
冊子が132ページあるらしいから声優インダビューありそう。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 07:22:35 ID:???
DVD化記念カキコ

かつて出ていた、中途半端な総集編セルビデオ全6巻・各12,000円(税抜)
の事を考えると、恐ろしく安く感じる。

ビデオはさすがに当時は高すぎて買えず、
レンタル落ち品を必死で探し集めたのも今は良い思ひで。

個人的には倍の値段でも即買い。

>>278
激しく同意。
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 07:30:38 ID:???
鳥山関連なのにこの安さやっぱり発売・販売元が
マイナーだからこの安さなのか?東映だったら、どれ
くらいで売るつもりだったのだろう?
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 09:04:03 ID:???
>>280
たしかに。当時の総集編ビデオは6巻72000円w
そう考えると、やっぱり安いなぁ。
あとは特典が気になるところ。
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 10:10:05 ID:???
>>272
同意。あれは今やっても斬新だと思う。
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 10:50:31 ID:???
やっぱラーの鏡取るところはそのままなのかな
今更修正も出来ないだろうから
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 11:16:07 ID:???
>>284
なんかあったっけ?
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 11:25:13 ID:???
DVD出るのですか。
短い中に旨味が凝縮されたような作品だから是非買いたい。
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 11:37:47 ID:???
>>285
あまりにも作画が崩れすぎた
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 11:42:31 ID:???
ニュー速板にも出しといてくれるとうれしい。
半分あきらめてたからな。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 12:16:47 ID:???
記念カキコ
レンタルでカットされてるヤナックvsムーア見たい
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 12:49:48 ID:???
懐かしアニメ内のスレッドランキングトップにきてるからもしやと思ったが・・・

DVD化キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
購 入 決 定
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 13:07:22 ID:???
てかくそみたいな作品にこんな値付けで安いとか言ってる馬鹿多すぎw
これだからアニオタはウザイ

こんなん売れまくったらスクエニ調子に乗せるだけだから絶対買わん。
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 13:37:36 ID:???
>>291
はいはいわろすわろす

俺の目当ては大半がEDの夢を信じてと虹の都だけどね。
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 13:54:16 ID:???
そんなもんCD買えや
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 14:32:31 ID:UNGBYTDX
ktkr!!!
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 15:20:29 ID:???
>>291
俺は馬鹿で君は才知にあふれた素晴らしいお方ですお(^ω^ )
ご高説どうも有難うだお(^ω^ )
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 16:35:28 ID:???
>>291
わざわざスレ見に来んなよカスが
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 17:21:00 ID:???
>>291
うんたしかに高いな・・・ってかDVDで持ってるし、絶対買わん。動きがカクカクしてる駄作なんかBOX化してどうしろってんだ。
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 17:44:56 ID:???
話や設定でだめだめなところあるが古きよき時代の鳥山好きDQ好きにとっちゃ素晴らしい思い出だからな
歌は神がかってたし
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 18:03:46 ID:???
ひどい自演を見た
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 18:06:35 ID:???
オマケで主要メンバーの入力シーンきぼん
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 19:46:42 ID:???
youtubeに頼む
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 21:08:43 ID:???
モコモコはホモ
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 21:34:26 ID:???
・キャラクター等設定図小冊子

これってある?
あったとしたら鳥山氏が改めて描くものだろうか。
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 21:42:21 ID:???
>>303
アニメ製作スタジオが作画スタッフ用に作ったキャラ設定集だろう
もちろん鳥山のキャラ原案もあると思うが
今回新たに書下ろしがあるかどうかは分からないな
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 21:43:42 ID:???
今の鳥山にあの頃の絵が描けるとも思えんし。
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 00:31:36 ID:???
ドラゴンボールのように直筆でキャラクター
を書いてコメントしてくれるのだろうか?
声優インタビュー古谷・キートン山田あたりは
はりきって答えてそうだな。
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 00:37:54 ID:???
消費者をなめてるのか?
たかだか4万円でもこの作品の評価にしちゃ値段高すぎる
こんなクソアニメBOXだって1万が限度だ

一部の馬鹿オタが頼み込みまくって値段吊り上げたって事忘れるなよ


な?
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 00:40:11 ID:???
>>307

納得いかないのなら買わなきゃ済む話
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 01:04:19 ID:???
3万とちょっとで、青春がよみがえると思えば安いわ
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 01:17:11 ID:???
アベルって色っぽいね。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 01:44:50 ID:???
>>305
そりゃ描けんだろ、あんなガサツな絵
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 01:50:37 ID:???
変なアンチが湧いてるね。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 02:00:13 ID:???
懐かしい。
ついにdvdで出るか。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 03:10:53 ID:???
俺もスカパーで取ったのあるし、質の低いボックスなんて絶対買わん。

>>307
確かになめた価格設定だと思う。
ファンを甘く見てるんだろ?
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 03:15:59 ID:???

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 03:50:52 ID:???
ageられると急に沸くアンチ群
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 05:22:42 ID:???
>>305
釣りなのか真性なのか、分からんなw
ドラゴンボールZの後期やGTと見比べれば分かるが、あの頃の絵はまだ汚いだろ。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 05:49:25 ID:???
>>317
釣りでしょ。以降の絵を見れば一目瞭然だし。
それとも305は、そういう意味で言ったとか。

てか、高いって言ってる奴は納得できんなぁ
全話でこの値段は安い方だと思うんだけどなぁ
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 05:56:42 ID:???
ディジィの乳首はカットでつか?
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 06:03:14 ID:???
>>319
ディジィは18歳未満のロリキャラだから、乳首はカットの可能性高し。
まぁこのご時世だからな。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 06:04:46 ID:???
>>318
アニメ系DVD-BOXの相場知らないか、関連会社のアンチなだけ
貧乏人相手に商売は成り立たないし、相場だけで見れば妥当な値段とも取れる
価値的な要素は人によるから、主観で高い安いを議論しても無意味
文句言う奴はどんな金額でも文句言うし、自分が安いと思うならスルーでいい
そもそも普通なら興味ない・買わないDVDにケチ付けるような真似はしないでスルーする
せいぜい欲しくても買えない貧乏NEETが騒いでるだけ
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 06:10:38 ID:???
>>319
ディジィヲタ乙

ティアラ>>>超えられない壁>>>ディジィ
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 06:11:56 ID:???
>>317-318
>>305は綺麗・汚いじゃなく、キャラ設定集の話をしてるんじゃないか?
あの頃の絵を今更書いて原画集に新しく載せるかどうかって
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 06:13:39 ID:???
発売されれば、どっちでもいいだろ
アニヲタ共うるさいよ
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 06:17:34 ID:???
>>322
ティアラヲタ乙
ティアラの方がいらない、DQNキャラだし
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 06:19:01 ID:???
↑ディジィヲタキモスwwww
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 06:38:39 ID:???
子供の時鳥山の作品に夢中になった世代が社会人になったのを見越してのDVD化だな
ティアラはあほ
デイジーはかわいい
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 06:39:47 ID:???
Youtubeかnyあたりにヨロ
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 06:44:10 ID:???
>>327
ディジィヲタキモいなw
ティアラのどこがアホで、ディジィのどこがアホじゃないのかな?w
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 06:46:25 ID:???
ティアラ=ぶりっ子DQN
デイジー=自己中生意気ブス

モコモコ=男らしくてワイルド
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 06:51:00 ID:???
ムーアの方が頭がキレてハンサムな件
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 06:55:51 ID:???
DVD発売が決定した事により、ついにモコモコとムーアの時代が到来したな。
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 06:59:32 ID:???
ムーアが一番頭いいよね
知的でハンサムなダンディーだお( ^ω^)
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 07:00:42 ID:???
ジダンの方が頭がキレて頭突きな件
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 07:36:44 ID:???
DQNカップル・アベル&ティアラ

・ソフィアから力を授かった直後、何も出来ないのに、
周囲の静止を振り切って、何も考えずにアベルの元へ直行。

・案の定、人質に取られてアベルが不利に。

・挙句の果てに、暴走し、水竜召喚でアベル仮死状態へ。
モコモコ、デイジィ、ヤナックも重症。

・その後、ザナックの家でアベルの病状を聞いた瞬間、
ティアラは部屋から逃走。
その時、デイジィは必死にアベルを助ける方法を聞き出していた。

・アベル回復後、アベルは「ティアラのおかげで助かった」
などと無神経発言
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 12:54:56 ID:???
ムーアってナメック星人?
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 13:12:12 ID:???
待ちきれずに予約しちまったぜ!!
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 13:25:52 ID:???
もうちょっと待てばDMMで25%オフなのに・・・
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 14:47:04 ID:???
>>338
アマゾンすらまだ予約始まっていないもんな。早く
予約始まれよ!
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 15:04:55 ID:???
>>338
そうだったのか。。
俺が予約したとこは30345円だったからつい勢いで・・・
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 15:43:01 ID:???
ttp://nttxstore.jp/_II_D111834704?LID=mm&FMID=mm2
DMMぐらいでしかも送料無料下手すればこっちが安い?
342341:2006/07/10(月) 16:04:09 ID:???
>>340
もしかしてここで予約しました?俺もここで予約するか考え中
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 17:54:30 ID:???
おいおいいいおいおいおい!!
キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`)━━━!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 17:55:18 ID:???
レンタルで出たら嬉しいんだけどなあ
理由は聞かないで
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 18:02:43 ID:???
DVDが発売すると聞いて飛んできましたよ。
作画修正とかはないんだろうね(´・ω・`)ショボーン
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 18:08:26 ID:???
まあ、良くも悪くもオリジナル版の味ってのがあるし
下手に修正とかされても嫌かも
放送当時のままの雰囲気がいいな
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 18:20:22 ID:???
あれ、DMMも送料無料にならなかったっけ?
金額なんかの条件があったかな?
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 18:24:48 ID:???
>>341
「エスターク人の怨念が生み出した、邪悪な闇の帝王"大魔王バラモス"。」

エスターク人って何だっけ。そんな設定だったっけ。
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 18:36:46 ID:RbTr6Ttp
DVDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかも良心価格
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 19:18:14 ID:???
オレはDMMに酷い発送されたから2度と使わん
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 20:11:46 ID:7747LiL9
たのみこむからメール来て初めて知ったわ・・・
キタ━━━━(*´∀`*)━━━━ッ!!
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 20:30:03 ID:???
書き下ろし新作はないか?
どこかの洞窟へ行くとか。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 21:15:07 ID:???
>>351
へぇ〜。たのみこむって実現するとメールが来るんだ
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 21:17:20 ID:???
>>352
作ろうと思えば、そういうエピソードはいくらでも作れるよな。
まあ、そんなモン作ってくれないだろうが
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 21:23:20 ID:???
特典の小冊子ってどこのサイトで買っても付く?
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 21:27:46 ID:???
>>355
当たり前だろw
DVDBOXの冊子ってのは、取り扱い説明書みたいなもん
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 21:38:17 ID:???
つーか、そんな冊子が付くってどこに載ってんの?
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 21:52:34 ID:6WIBXiWb
>>356
DVDBOX買うのは初めてなんだわw

>>357
>>351のサイトに封入予定ってなってた。
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 21:54:23 ID:???
>>351じゃなくて>>341だった。すまん。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 22:09:28 ID:???
>>348
レベル1冒頭ナレーション

「はるか遠い昔、豊かな自然の中で
超古代文明を築き上げた民族があった。
その名を、エスタークという。
(略)
そして、数千年の月日を経た今
微生物ひとつ存在しない『死せる水』の底に沈んだ都、エスタークで
かつての、世界制覇の夢を捨てきれず
さまよい続けた人々の残留思念が
とてつもない、闇の帝王を誕生させた。

その名を、大魔王バラモス!」
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/10(月) 22:47:47 ID:???
>>351
一年前くらいにアベル伝説をたのみこむで投票したんだけど
俺もメールきてた。
なんて言うか・・・感動!!!
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 00:31:55 ID:Xozd4Cur
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152543899/
今、ニュー速では、祭り状態www
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 00:37:30 ID:???
こんな値段じゃ絶対買わないよ
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 00:47:43 ID:???
俺はてっきり5万くらいで来ると思ったけどな。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 01:01:04 ID:???
話数見るとむしろ安い方
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 01:03:28 ID:???
オマケが楽しみだ。
それだけでも買いたい。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 01:12:28 ID:???
画質は期待できないな残念ながら・・・
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 01:24:44 ID:???
しかし左上に時刻表示が無いだけでも全然アリだぜ
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 01:28:46 ID:???
いつも気になっていたのだけど
デイジーって、あのパンツ一枚しか持ってないの?
さぞかし…
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 01:31:59 ID:???
それはもう想像を絶する不潔さだろう。
そもそも、体を洗うこと自体、1ヶ月に数回とかだろう
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 01:36:21 ID:???
アベル伝説のDVD-BOXは、かなり良心的な値段設定。
高過ぎるとか言っている人は、異常なまでに貧乏か、
お小遣い月数千円のリア厨か、
DVD-BOXの相場を知らない無知か、
意図的な煽りのいずれか。
15話程度で3万円以上するものもあるのに、
アベル伝説は、全43話+特典ディスクで
販売店の値引きも考慮して、送料・税金込み3万5000円程度で買える。
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 01:39:23 ID:???
もう一つ。
逆に言うと、これは安過ぎる。
画質・音質・特典等には期待しない方がいい。
これで上記の要素まで充実してたらとんでもないことだが、
あり得ないな。
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 01:44:05 ID:???
確かに安いと思った。
高いと言ってる人達はどうせ買わないのだろうし
買いたい者は、ありがたくちょうだいしよう。
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 01:49:47 ID:???
俺的には特典ディスクは、打ち切りバージョンの話のほうがよかったんだけどな・・・
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 02:00:57 ID:???
【アニメ】ドラゴンクエスト・アベル伝説がDVD-BOXで発売決定!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152546913/
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 02:08:47 ID:???
これに続いてダイの大冒険のDVD化もお願いしたい
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 02:10:07 ID:???
それはスレ違いというものだ
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 02:14:54 ID:???
>>374
43話収録されてるって事は
打ち切り版も収録されてるって事じゃ?
再放送編集版は32話と33話を繋げて1話分にしてたはず
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 02:46:55 ID:???
有名な「というお話だったとさ」っていうEDって打ち切りの時のやつ?
それとも再開した後のED?
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 02:50:43 ID:???
>>379
当然最初の32話打ち切り時。
オーブが揃ったトコで突然あの場面に切り替わる。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 04:07:53 ID:XftK4wEc
アマゾンで予約しよう!
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 05:17:55 ID:???
DVD化オメ
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 06:23:08 ID:???
WのCM入れてくれ
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 09:44:48 ID:???
再放送の32話は編集された物ではなく、おそらく打ち切りにならなければ本放送で流されて物。その証拠として、本放送にはないシーンがある。
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 10:39:19 ID:???
打ち切りバージョンが存在しない限り、
「全43話収録」にはならないよ。
再放送版オンリーだと、42話にしかならない。
従って、DVD-BOXは打ち切りもちゃんと入ってる
コンプリート版で間違いない。
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 10:42:35 ID:y7CBgn2T
わざわざ言わなくてもガイシュツ
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 10:55:20 ID:???
短時間で話がループしとる
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 11:18:31 ID:0swGv+es
DVDレンタルショップとかに並ぶかな?
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 11:27:09 ID:???
それではデイジィVSスペクティタが入らない!
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 11:45:24 ID:???
>>378
そうだったか
サンクスw
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 12:08:34 ID:hjozFgWZ
http://www.vipper.net/vip57753.wmv
ディジー入浴シーン
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 13:18:15 ID:???
>>385
打ち切りの「だったのさ」バージョンと放送再開第1話も入ってるならネ申
放送再開第1話は本放送と再放送では違ってた。
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 13:38:37 ID:???
>>391
うほ
思わずDVD予約してきたw
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 14:28:23 ID:???
最初のほう、1話ごとのあらすじが大杉だった。
話数そのままって事は、それも同じ?
なんの為にあんな構成にしたんだろう。
先の話作ってなかったのを誤魔化してた?
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 15:32:14 ID:???
>>362
全然祭りじゃねぇ
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 15:57:58 ID:???
>>394
そういうのはドラゴンボールZを観るとなんでもなくなる。

とはいえ、開始5話くらいでいきなり総集編が入ったことから見て
制作が追いついてなかったってのは確かだろう。
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 16:26:05 ID:???
なんか各地にスレが立ちまくってるな。
ここが寂れてた頃が懐かしいなw
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 16:27:51 ID:???
【アニメ】ドラゴンクエスト・アベル伝説がDVD-BOXで発売決定!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152546913/
『ドラゴンクエスト』DVD-BOX発売 名場面集が収められた特典ディスク封入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152549294/
【速報】祝!ドラゴンクエストDVD-BOX発売決定!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152543899/
ドラゴンクエスト・アベル伝説がDVD-BOXで発売
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152555974/
ドラゴンクエスト・アベル伝説がDVD-BOXで発売
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1152585437/
【デイジー】ドラゴンクエスト・アベル伝説が発売決定【おっぱい】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152601541/
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 16:29:07 ID:???
まとめてみたけど、VIPにまで立ってるんだなw
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 17:06:05 ID:???
一番安く買えるのドコ?
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 17:07:37 ID:???
ネットで探すならたぶん25%オフが底値だろうから、
DMMを待つか、今ならここ↓かな
ttp://nttxstore.jp/_II_D111834704?LID=mm&FMID=mm2
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 17:35:37 ID:???
亀でスマンが
>>251のムリヤリ具合にワラタ
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 18:53:54 ID:???
【アニメ】ドラゴンクエスト・アベル伝説がDVD-BOXで発売決定!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152546913/
『ドラゴンクエスト』DVD-BOX発売 名場面集が収められた特典ディスク封入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152549294/
【速報】祝!ドラゴンクエストDVD-BOX発売決定!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152543899/
ドラゴンクエスト・アベル伝説がDVD-BOXで発売
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1152585437/
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 18:59:09 ID:???
ハーゴンの声wikipediaでは真地勇志となっていたが
永井一郎にしか聞こえん
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 19:36:12 ID:???
>>397
DVD化決定でスレkskwwwww
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 20:50:30 ID:???
やはり皆見たかったんだな…アベル伝説
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 20:52:11 ID:???
ぐひょひょひょひょひょ

っていうあの笑いがまた聞けるかと思うと夜も眠れません
発売日までに死んじゃうかも
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 21:08:56 ID:???
他スレの伸びに比べて、やっぱりここはどこかのんびりムードだなw
そんな流れが好きなんだが。

しかしあと3ヶ月か。長いな・・・。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 21:47:08 ID:???
このアニメってゲームの曲をどれくらい使っているのだろうか。
ビデオ失くしちゃったんで確認できない。

>>408
夏を越えるまでが長くて
あとは早いはず。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 22:28:15 ID:???
ムーア:ムヒョヒョヒョヒョ、…ムヒョ?
     バ、バラモス様、アベルめのDVD-BOXが発売されるようです!!
バラモス:うろたえるな!!わしらも出ておる!!
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 22:35:00 ID:???
>>409
DQ1の戦闘、DQ3の戦闘、DQ2のフィールド上、
DQ3の城…など
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 22:37:07 ID:???
いつの間にあんな呪文を・・・

クヒョ・・・(くそ・・・)
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 22:38:35 ID:???
DQUのダンジョンBGMもあった気がする
あとDQVのお城での音楽
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 22:42:33 ID:???
モコモコvsメタルスライムのシーンが大好きです
凶悪なメタルスライムの顔が頭から離れません
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 22:44:31 ID:???
イシスみたいな砂漠の町だったかな?
地名は忘れたけどたしか闇市場に行ってたときの話だったよね
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 22:48:17 ID:???
渇きの壷を探しに闇のバザールにいったところですムヒョッ
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 23:12:22 ID:???
世界中のな〜ぞ〜
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 23:21:24 ID:???
サントラCDも付けて欲しかったな
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 23:28:37 ID:0swGv+es
とにかく俺はアベルがDVDになって嬉しい
アベル知らない子供たちもこれを機に見てくれたらいいな
子供の頃アベルを見るのが本当に楽しみで土曜の夜が待ち遠しかった
あぁ…ファンタジー再来おめでとう(/□≦、)
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 23:30:18 ID:???
これってみんな死んじゃうんだっけ?
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 23:31:24 ID:???
>>14
mp3なら持っている

と超亀レス
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 23:39:13 ID:???
>>420
死亡者は結構多いけど、みんな死んだりはしない
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 23:46:12 ID:???
モコモコが地価洞窟みたいな場所に落ちて、小さな女の子と仲良くなって
その後その女の子が目の前で消えて別れる回が泣けた。

十数年前の記憶がウロ憶えでスマン
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 23:53:54 ID:???
>>420
・・・というお話だったんですよの婆さんが嘘言っててショックだった。
ヤナもデイジーも生きてるジャン
1番変なのはモコッチ。お前死んだよな?確か・・・
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 23:54:27 ID:???
>>411>>413の他にもDQ1のフィールドとDQ1のエンディングのBGMも使われていた。
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 23:55:54 ID:???
今頃になって総集編6本のレンタルを発見したおいら・・・
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 23:56:38 ID:6vOkCqMT
>>424
現代風にいうとシャーマンキングの打ち切りエンディングみたいなものだったから
仕方ないんじゃない?
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 23:57:57 ID:???
モコモコって元々死んでなかったの?
確か神父さまがもう呪文でも駄目だと言ってた気がするんだけど
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 23:58:51 ID:???
>>424
あーそうだそれ!
で、続編では死ななくてあれ?って思ったんだっけ
懐かしい
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 00:01:12 ID:???
>>428
死なせる予定だったんだろうけど、
苦情が凄かったりして
急遽、仮死状態だったってことにしたっぽい
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 00:01:44 ID:???
急な方向転換というのも考えられるな
リアルで見てたけど実は第二部はこっちでは放送されなかった
自分が2部みたのは再放送時だったから続編が作られてたことに感動したものだ
1部最終回と2部の1話ってどのくらい期間はなれてたか知ってる人居ますか?
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 00:02:59 ID:???
お前ら、ここがアベル伝説の公式サイトだ。
当時の放映日程も載ってるから見とけ

http://www.ahww.or.jp/ani/tel_dq/dq_cels.htm
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 00:06:48 ID:???
>>432
全然公式じゃない。
セル画コレクターのHP
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 00:06:51 ID:???
>>432
d
やっぱり結構期間開いてたんだね
大した期間でもないけど
あの最終回への苦情はすさまじかったんだろうな・・・
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 00:09:00 ID:???
>>430
へえ、そうなんだ
ありがとう
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 00:10:49 ID:???
>>430
それ本当なの??
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 00:11:22 ID:???
第二部が始まったのがそもそも苦情の嵐からだったよね?
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 00:14:07 ID:???
2部は時間帯が変更されてた気がする
こっちは夕方の5時くらいからだった
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 00:15:26 ID:???
>>435-436
いや、個人的な予想だよw

パブロ神父がモコモコの容態を告げる時や、
モコモコが遺言を述べるシーンなどを見れば、
最初から死んでないって設定でした、というのは
無理があると感じたから
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 00:22:19 ID:???
ムーアがギガディンを使った事に怒りを覚えた小学4年の冬・・・

懐かしいなぁ
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 00:25:11 ID:???
ギガデインは勇者しか使っちゃ駄目だよな〜
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 00:35:11 ID:???
バギグロス使って失敗しMP0になったヤナックが印象的だった
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 00:40:51 ID:???
一時期再放送しまくってた時期があったけど
最近はやってなかったからね。
うれしいことだ。
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 01:16:13 ID:???
俺の住んでる地域で再放送は期待できなかったから
DVD発売が決定して、ほんとに嬉しい。
はやく10月ならないかな
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 03:08:56 ID:???
特典の冊子意外に豪華じゃね?
100Pぐらいあるんでしょ
今までDVDBOXの冊子って20数Pしかしらないからさ
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 08:14:14 ID:???
この機会にちょこっと新作作ってくれ。
声優もまだまだ行けるだろ。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 08:59:10 ID:???
当時の人気度の割にはスレがちょっと見かけるな

思い出は美化されるってやつか
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 09:27:49 ID:???
ニュー速で初めてD∀D化を知った。最高・・・絶対に買う!
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 09:32:23 ID:???
>>445
43話という話数の割には妙に多いよね。132Pってすごいな。
自分が前に買った2年以上のシリーズのDVDBOXのブックレットでも、
100P前後だったのに。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 09:34:38 ID:???
よっぽど、インタビューで、当時の製作スタッフが語りたいことがあるんだろうな・・・
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 11:06:07 ID:???
俺、トパーンとか大手印刷会社の下請けやってたんだけど、
132Pてページ数、この時点での発表じゃありえない希ガスなんだが…
冊子印刷って仕上がりサイズにもよるけれど、
16ページもしくは32ページを1枚の大きな紙に刷り上げちまうもんなんだわ。
つまり、大抵の本のページ数は16、32の倍数になるってこと。
素人印刷じゃあるまいし、表紙込のページ数にしてるなんてことはない…よな…

…32Pって打ち込んだつもりが、タイプミスで1が前に入り込んじゃった
とかいうのはやめてくれよ発行元さん。期待してんだからww
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 11:10:32 ID:???
ありうるなww
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 11:21:23 ID:???
その可能性が一番高そう32Pなら普通だわな
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 12:07:08 ID:???
ついに
    ____
  ._|  |__|_        ____
  |_  _|__|_    __/  /__/__
   |_  _|__|    |_   __|__|    _______∧∧
    .|_|(,,゚∀゚)      /  / |__(,,゚∀゚)  ⊂|      つ( ゚Д゚)つ
  | ̄ヽ__⊂__つ     / ./  /_⊂__⊃   └───┴―-┘
  \____)__)   ./_/_|__|__|
        し`J             し`J
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 12:08:23 ID:???
【アニメ】ドラゴンクエスト・アベル伝説がDVD-BOXで発売決定!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152546913/

1000到達!
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 13:11:32 ID:???
そもそも、製作側や販売側の公式サイト系で発表になるまでは信用できん
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 14:12:08 ID:???
そうね…
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 14:59:59 ID:???
そもそもさ、販売ショップのフライング情報をソースとしてよいものかどうか・・・
まぁ販売会社や商品コードなんかも決まってるから大丈夫だとは思うけど。

公式発表はいつになることやら。
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 15:24:07 ID:???
たのみこむの情報(発売するって言う)は確かだよ
冊子とかの誤植は知らんけどね
460富田派:2006/07/12(水) 15:58:14 ID:???
112Pかもよ!
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 16:33:18 ID:7usW4mjQ
いい年こいた大人が質の低いアニメみて
「BOXでたー」
とか言ってるのをはたから見てると
ガチャガチャに夢中になるスーツ姿の大人とダブって見える。

キモイから思い切りあたま引っ叩きたくなるなww
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 16:37:05 ID:???
ついにDVD-BOXでたー(゚∀゚)!!!
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 16:38:24 ID:???
来た北北ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ(゚∀゚)!!!
保存用と観賞用と布教用の3本買うぞ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 16:58:27 ID:???
待望のDVD-BOXktkr!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
100万本予約した!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 17:02:10 ID:???
押し入れてCD漁ってたら虹のBrabdNewDayが出てきたw
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 17:36:38 ID:???
> ・本編ディスク(9枚組・合計1050分)
> ・特典ディスク
> ・キャラクター等設定図小冊子(132P)

なんかてんこもりでwktk
キャラ設定って以前オクで見かけたやつかな。
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 17:52:55 ID:???
DQ公式サイトでは全42話になっている。
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 18:05:50 ID:???
そりゃあ、公式の見解では、
打ち切りエンドは黒歴史である、
ってことだろ。
実際には全43話なんだよ
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 18:14:40 ID:???
おお、スクエニ公式にも載ったか。
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 18:20:49 ID:???
あ、勘違いした。
公式サイトだと、全42話「収録」ってなってるのか。
と、なると、打ち切りエンド未収録の可能性が出てきたな。

あと、パッケージデザインも公開なのね
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 18:30:34 ID:???
ババアエンドと第2部の再放送じゃないやつが未収録だったらorz
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 20:55:23 ID:???
未収録だったら不買運動モノだろ。
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 20:59:33 ID:???
こんなんいいから、人気のあるダイの方を全話アニメ化してくれよ
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:03:22 ID:???
勝手に不買運動してくれ
俺は買うぜ
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:09:52 ID:???
そういやダイのDVDってまだ出てないよね
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:14:44 ID:???
あれもスゴイ打ち切りだったからな
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:23:00 ID:???
つか懐アニ版にスレ無いのはなんでだ…?
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:24:13 ID:???
しかも復活することなくそのまま放置
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:26:15 ID:???
パッケージは、昔鳥山が描いたイラストが良かったなあ。
アベルがティアラを庇ってる感じで、バックにバラモスが浮かび上がってるやつ
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:28:34 ID:???
公式に全【42話】収録と表記されたことに
黒い不安を覚える
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:39:37 ID:???
だったのさENDと再開後の1話がここ最近の再放送でないことからして
その可能性は大きいとオモ

特典ディスクに入るといいけど。。。
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:42:12 ID:???
公式の方が間違っていると思う
販売元が業者に配信している情報の方が正しいだろ
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:53:41 ID:???
でもBOXの写真は公式にしかまだ無いんだよなぁ(´・ω・`)
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:55:21 ID:???
どちらにせよ、どっちかは間違っているわけか・・・
これで、今後の参考になるな
たのみこむは信用できるかどうかの・・・
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:14:27 ID:???
ダイってどこまでやったんだっけ?
フレイザード辺りまでしか覚えてない。
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:14:52 ID:???
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:17:22 ID:???
1話25分とすれば
1050÷25=42話・・・
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:17:34 ID:???
二人が黒すぎwww
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:21:08 ID:???
>>487
1話25分はあり得ないよ。
23〜24分、ほとんどが23分台
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:24:53 ID:???
あと気になるのは質だな。画質とか音質とか。
できるだけ良好な状態で収録されてれば良いのだが。
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:27:36 ID:zsyIOicA
モノラルみたいだし、リマスターでもなさそうだし
ビデオの時のクオリティじゃなければいいけど・・・
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:38:36 ID:???
音声については本放送も確かモノラルだったから
ステレオにはできないんじゃね?
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:38:55 ID:???
DVD1枚に5・6話収録ってアニメDVDでは標準レベルなの?

テレビアニメDVDいままで買ったことないからわからないのだけれど
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:44:41 ID:???
>>493
標準
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:48:28 ID:???
某DBZのDVDも1枚に6話収録
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:57:55 ID:???
>>494
>>495

即答ありがとう
1枚に5・6話って多いような気がするけど標準なのね

数年前の関西の再放送ぐらいの画質はあってほしいな。。。
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:59:03 ID:???
>>485
バランでオワタ
漫画でバランがダイの記憶を奪うシーンくらいまで。
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 23:01:09 ID:???
nyに続き、nypの最新バージョンの暗号解析も成功したらしいな
次はshareかもな
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 00:16:31 ID:???
スクエニのサイト見てきた。今の段階じゃなんとも言えんな。
でも普通に考えたら、今回の全話のBOXを出すにあたって、
1部と2部の間に打ち切り編最終回を入れたらおかしなことになると思うのだが・・・。
1部と2部が別商品だったらまだわかるけどさ。
個人的には打ち切り最終回も見たいから、やっぱり特典ディスクかなんかに入れてほしいな。

誰かイーネットに直接問い合わせ(もしくは要望)してみてよw
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 00:18:18 ID:???
500get
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 00:21:56 ID:???
>>496
6話収録って見かけは多いような気がするけど、1話24分として
考えると144分だから、収録時間としては普通。
邦画や洋画でも120〜140分のDVDがごろごろあるんだから、
アニメが特別なわけじゃないよ。
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 00:25:04 ID:???
『ドラゴンクエスト』DVD-BOX発売 名場面集が収められた特典ディスク封入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152549294/
ドラゴンクエスト・アベル伝説がDVD-BOXで発売
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1152585437/
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 00:29:53 ID:???
夢を信じて生きていたらニートになってました。
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 00:30:23 ID:???
>>503
諦めるな!
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 00:32:44 ID:???
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 00:51:21 ID:???
>>496
子供向け家族向けのDVDはそれくらいの話数が入ってる

大きい友達向けのアレげなアニメDVDは2話とか酷いと1話だったりする
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 01:02:08 ID:???
しかもそれで1枚5000円とかだったりする・・・
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 01:06:11 ID:???
>>501
むしろアニメは実写に比べて
映像ビットレート下げても影響受けにくいしな。
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 01:34:51 ID:???
>>503
俺もニートだぜ…
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 01:38:02 ID:???
>>503>>509
俺もニートだわ…(´・ω・`)
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 01:58:17 ID:???
>>503>>509>>510
同士よ…
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 02:00:25 ID:???
お前ら・゚・(つД`)・゚・
俺は先週採用面接合格しますた。
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 02:21:16 ID:???
アドニスは包茎
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 02:31:17 ID:???
ドラクエファンなら旅にでろよ
仲間は外に溢れてるぜ(勿論モンスターもいるが)
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 02:37:00 ID:???
付録の冊子に世界地図付いてるかな?
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 02:39:41 ID:???
どう見てもティアラよりデイジイの方が美女だしセクシーだ。
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 02:48:10 ID:???
ティアラは包茎
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 02:50:02 ID:???
デイジイの方が人気も色気もあると解ってるけどティアラ派を貫きます。
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 03:18:27 ID:???
まあ、デイジイは年上だからね。女っぽさも色気もあって当然か。
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 04:30:32 ID:???
ディジィもティアラも、ロリキャラだけどな
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 06:50:17 ID:???
>>503
俺もそうだ…。俺は司法試験落ちまくって、気がついたら院卒高齢職歴無しに…。
その後、司法試験は諦めて、民間を何十社も受けるが全て惨敗。
夢を追った結果が今の俺…もう人生完全にオワタ…。
これ以上、両親に迷惑をかけるわけにはいかないので、アベル見たら逝こうと思ってる。

>>512
良かったな、俺の分まで社会の役に立ってくれよ。
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 07:20:06 ID:???
>>521
昔は今と違って新卒も結構採用しにくいうえに
歳取ると確実にアウトだからな。

昔は30歳くらいまでフリーターとかやってた奴が一流でなければ
余裕で就職できたのに今は糞仕事の多いハロワに若者がごった返している。

つーかあんた、民間て一流ばっか受けてない?
院卒だって理系とかじゃないとただのおっさん扱いで殆ど相手にしないよ。
逆に大卒の中に混じって上手くやってけるかと色眼鏡で見られる。
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 07:49:27 ID:???
53 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 21:20:54
>黒歴史扱いだから発売されないと思ってたが出るか
古谷徹が言ってたけど、続編がでたのは海外輸出用に完結させなきゃいけないってエニの要望が理由だったらしい
このアニメと同時期にDW1〜4が輸出された

視聴者の苦情があったからではなかったのか。
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 07:53:29 ID:???
どうでもいいけど話しずれてるからやめてね
>>521 逝くって何処に行く気だYO!
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 08:14:57 ID:???
ダーマ神殿?黄泉の国?
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 09:30:02 ID:???
スレ違いはお帰りくださいっ><
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 09:30:22 ID:???
レス伸びてるなー。200まで行くのに約3ヶ月かかってるのに、
その後1週間で300も伸びたw
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 09:32:22 ID:???
>>523
そりゃ声優を説得するために企業が持ってきた「オトナの建前」って奴だな。
「視聴者から苦情出まくりで続きだすからもう一回やってくれ」
といわれるより
「海外に輸出するから、もう一度頑張ってくれないか?」
といわれたほうが演じる側もやる気が違ってくるだろ。

521はバイトでもして外の空気を吸いに行け。
逝く勇気があるならそれくらい簡単にできるだろ?
最初村人レベルだったアベルだって死ぬ気でがんばったから
世界を救うことが出来たんだぞ!
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 09:37:10 ID:???
アニメと現実は違うでしょ><
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 09:40:19 ID:???
521はもう駄目><
救いようのない負け組><
今世は素直に諦めて、来世で再度頑張るといいよ><
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 09:42:45 ID:???
お前らには、夢を信じての歌は伝わらなかったようだな・・・
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 10:30:03 ID:JKACGI6S
DVD購入決定
27歳夏
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 11:54:22 ID:GiXENtQu
DVD購入決定
61歳夏
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 11:55:33 ID:K5JTiJGu
DVD購入決定
5歳夏
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 14:08:39 ID:???
スレ違いだけど団塊の世代が抜ければ逆に人手不足になるじゃん
それまで辛いけど辛抱しよう、夢を信じて頑張れ(*´▽`*)
諦めるのはまだはぇーよ!!!!!!
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 14:55:39 ID:???
こんな時代に何の夢も信じられんわ…('A`)26歳の夏
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 15:26:24 ID:???
ここ同世代が多くてうれしいな('A`)
デイジィとミネアに萌えてた
26歳夏まっさかりもちろん無職
538537:2006/07/13(木) 15:27:51 ID:???
間違えた、28歳だった・・
自分の年齢すら間違えるような大人になってしまた
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 15:34:12 ID:???
録画したビデオを見てるけど、ティアラわがまま過ぎて
なんかムカつくな。デイジー当時見ていた時そこまで好き
なキャラじゃなかったけど、今見るとデイジーが一番まとも
だなと思った。モコモコ洞窟とかの迷路とかで余計な事に
なる場合が多すぎ。ある意味一番可哀想なキャラかもしれない。
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 15:37:26 ID:???
28歳遠くない将来に無職
今話題のあの会社
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 16:03:43 ID:???
このアニメ、展開がよくて全然飽きなかったなー
俺も昔は特にデイジー好きじゃなく、ヤナックの魔法が好きだった
はやくデイジーに会いたい・・・・
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 16:15:47 ID:???
デイジーって要らないよね
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 16:40:22 ID:???
むしろデイジィが本体。
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 16:57:23 ID:???
デイジィが要らない子と申したか。

夢を信じてのイントロをBGMに次回予告

次回の舞台が一瞬だけ写る

そのままEDへ移行、の流れは未だに印象深いな。
ちゃんと残して貰える事を期待。
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 17:37:57 ID:???
で、収録話数は42と43のどちらが正しいんだ?
問合せたヤシいる?
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 17:45:45 ID:???
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
商品についてのお問い合わせは
(株)イーネット・フロンティア
03-3200-6291まで。
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 18:00:19 ID:???
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 20:12:36 ID:???
ようつべにはなんで色々置いてるのに虹の都は置いてないんだ
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 21:09:32 ID:???
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 22:00:29 ID:???
>>535
技術や知識を継承するためにも、再雇用するだろうから無理><
無職の人はアベルでも見て、素直に諦めましょう><
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 22:03:33 ID:???
>>550
>< な人は就職スレへいってください
スレちがいなのが判らないか?
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 22:13:35 ID:???
脇役だけどバハラタっていいやつだよな。
俺の友達にも「バハラタにだったら童貞を捧げてもいい」ってやつが何人もいる。
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 22:22:15 ID:???
アッー!

確かにいいやつだな。
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 23:11:53 ID:???
バラモスとゾーマ合体してアベルと闘ったけど、
できればバラモス倒してゾーマが登場してほしかった。
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 23:36:45 ID:Mi4ncSHl
ウゼーなこの二十代後半の童貞オタども
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 00:10:41 ID:V9692Qkn
ガキがデイジィみるのは早い
ヤダモンでもみてシコってろ
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 00:13:24 ID:aITv29HK
情けない・・・なんと、情けない・・・
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 00:43:51 ID:???
このスレ4で落ちてから来なかったけど盛り上がっててうれしい
DVDはテレビ大阪のDVDに落としたからそれ見るけど
DVDボックスも買う。家宝にする
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 01:05:11 ID:Fz67l5zV
このアニメに色っぽい女戦士が出ていた様なキガス
当時幼稚園児で良く覚えて無いんだけど
何て名前だっけ?
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 01:08:36 ID:Fz67l5zV
確か隼の剣を持っていたような・・・↑
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 01:17:57 ID:???
>>559
名前:デイジィ

ttp://www.ahww.or.jp/ani/tel_dq/dq_cels.htm
↑このページの角兜かぶった青い鎧の女戦士がそう
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 01:22:41 ID:???
このアニメ、一度もみたことがないんだが
DVDBOX化と他スレで目にしたとき
何故か無性に欲しく(みたく)なってしまった。
買っても損しない?
教えてエロイ人
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 01:23:43 ID:???
>>562
お前の年と、ドラクエ暦にもよる
言ってみ?
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 01:28:56 ID:???
25歳前後ならツボな可能性大。
アニメーションの枚数が不足で
カクカク気味だったり、作画が安定してなかったりするのが
気になる人はダメだな
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 01:29:17 ID:???
>>563
ゲームはやったことないですよ
年は18
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 01:35:02 ID:???
>>564
d

観たくてしゃあないんで
買います
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 01:39:51 ID:Fz67l5zV
>>561
サンクス。
アww・・・懐かしい
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 01:41:34 ID:???
>>479
ジャンプでプレゼントしてたカードダスの絵だな。
俺もそのカードダス当たったよ
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 01:47:09 ID:HEaUQB9O
人形とかあったんだね。今でもちょっと欲しい。
http://www.youtube.com/watch?v=kPvdIFb8_UE&search=knight%20scoop
4分ちょうど
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 02:09:01 ID:???
>>565
ドラクエやったことが無くて18歳だと、
昔のアニメの絵を知らないだろうからちょっとキツイかと・・・
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 02:11:40 ID:???
>>565
年はともかく、ゲームを一作はやった方がいい
ドラクエ3とか、お勧め
呪文が出たとき、何の魔法か分かれば、かなり楽しめる
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 02:18:33 ID:???
モンスターとかアイテムとかも3がベースだし、私も3オススメ。
多分何も知らないと命の石の効果とかにハァ?! Σ(;゚Д゚)σとか思う。絶対。
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 02:33:42 ID:???
アベル伝説の種系のアイテムって
便利過ぎだよな
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 02:37:20 ID:???
瞬時に発動するからなw
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 02:39:23 ID:???
>>573
大げさすぎるくらいじゃないとアニメ的に盛り上がらないから
しかし、このアニメは満遍なくDQのアイテムが散らばってるよな
ファンにとって本当に神アニメだよ。
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 03:42:44 ID:???
>>571
若い子にドラクエみたいなクソTVゲームなんて勧めるなよ。時間めちゃくちゃ食うらしいぞ。
時間かければ誰でもクリア出来るものに夢中になってる馬鹿ばかり。
お前ら安月給の30前と違って将来があるかもしれん身なんだから。
DVDBOXだのドラクエだのほざいてるガキどもはさ年間なんぼ稼いで、年間なんぼ税金納めてるの?
ったく社会の役にたたん馬鹿ばかりだよ。

>>565
ドラクエなんかやってるとまともな大学にいけなくなるぞー
やめとけ。あたまパーになりたくなきゃマジやめとけよん♪

ばかオタどもの言う事なんか無視しろ
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 04:15:18 ID:???
2chと似たようなもんじゃん
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 09:26:24 ID:???
なんか変な奴が紛れ込んでるみたいだな。
なんかの逆恨みでもしてるんだろうな。
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 10:45:52 ID:???
おおかた、自分が受験に失敗してDQN大学しか入れず、
零細企業にでも勤めてるんだろw
大体、夜中の3時台にレスつける香具師だから
ロクな奴じゃない。放っとけ。
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 10:53:28 ID:???
DVD-BOX発売決定から、おかしなのが住み着いてるのは確か。
BOXとしては、決して高い部類ではないのに
高過ぎと連呼したりとか。
以降はスルー推奨。
これからも粘着するだろうからね
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 11:32:22 ID:???
DMM予約受付開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ttp://www.dmm.com/mono/dvd/-/detail/=/cid=n_641svdb114/

25%オフで送料無料。
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 11:42:31 ID:???
絶対買う!
デイジィでツンデレ・強気っ娘に目覚めた俺にはたまらん
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 11:56:58 ID:???
元祖ツンデレのデイジィちゃんのために買う!!
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 12:31:19 ID:???
デイジィを買う!
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 13:16:42 ID:???
うまのふん並に要らんわ
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 16:32:10 ID:???
低所得層アニオタドモがウザス
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 16:32:15 ID:CZ+JKe7v
あの続編の方は終らせるために作ったようなもんだから、蛇足も良いとこだよな
話もつまらなかったし
アニメってマンガの原作付きか、一年間限定の枠じゃないと、駄作になる可能性高いよね
何か行き当たりバッタリになってしまう
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 16:52:04 ID:???
>>587
行き当たりバッタリなレス乙
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 16:54:36 ID:???
俺はエンディングが見れたら満足だ
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 17:16:01 ID:???
今日は関東地方、ギズモがい〜〜〜〜〜っぱい
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 17:41:59 ID:???
第1部は徐々にレベルアップしてるの
わかるけど、第2部は一気にレベルアップ
している感じだった。アベルとヤナックが
レベルアップしすぎと思った。
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 18:13:15 ID:???
物語初期の頃で、竜海峡を船で渡るときの
大王イカとのバトルが好きだ。
アベルも仲間も皆、まだレベルが低いので大苦戦。
1匹の宝石モンスター相手に、あれだけ時間を割いたのは
他に例を見ない。
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 19:53:04 ID:???
>>592
尿意
戦力差有る中でどう切り抜けるか序盤最もドキドキした回だな
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 20:08:57 ID:???
吹雪の剣がやたらと強化されてたな。
斬るとそこから全身が凍っていくって強すぎない?
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 20:50:33 ID:???
低レベルクリア目指して大王イカと20分の死闘を繰り広げたときのことを
思い出して興奮して鼻血が出たのを覚えている
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 20:57:45 ID:???
>>594
ジキドとか大物には効かないけどな
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 20:57:47 ID:???
>>594
しかしデザインがいまいちなんだよな。
稲妻の剣もあれだし。
隼の剣だけだな、オリジナルだったのは。
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 21:38:35 ID:???
おおがらすがスッゲーこわかった記憶がある
ドラクエVだとスライムの次に雑魚モンスターのくせに・・・
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 21:46:19 ID:???
あの頃のモンスターって妙に怖さがあったよな
ドット絵の方がやっぱり想像力かき立てられるんだろうか
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 02:15:47 ID:???
パプワくんの青いタマと赤いタマは、ここからパクっているんだよな?
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 02:59:49 ID:???
アベルDVDのおかげですっかりDBDQ熱再燃した
なんかしらんがめちゃくちゃ元気とやる気でてきた
やっぱ鳥山は神だ
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 11:01:17 ID:???
やっぱ鳥山の絵は手描きがいい
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 16:14:33 ID:???
あぁ、16年前に行きたい。
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 16:25:14 ID:???
nyなら小僧寿しチェーンやハイチュウDQ4のCMも入って懐かしさの極み

DVDBOXなんか買う気にならん
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 16:33:07 ID:???
中村敦夫にハラ立ってたあの日w

いやビデオはあるんだ。でも3倍で歯抜け。もう限界なんだよ。
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 16:38:50 ID:???
買う気が起きないなら買わなきゃいいだろ

わざわざスレに来て書く必要ない
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 17:08:06 ID:???
ニートは人にかまって貰えないからこういう所で構ってほしいんですyp
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 18:41:16 ID:???
ヤナックvsムーアの魔法対決も見ものだった。
あの流れで、最後はヤナックにムーアを倒して欲しかったな。
ムーアは結局バラモスに殺されちゃう。
ちょっと可愛そう…
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 21:22:19 ID:???
>>608
しかしあのシーンはムーアのギガデイ(ry

一ヶ月前にビデオ紛失したばかりだったから丁度良かった。
あれももう歪みが酷かったからな。
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 22:35:18 ID:???
第2部で、幻のネズミに囲まれた時の「きゃーーああん!」
と言うデイジイが可愛かった。「助けてアベルーー!!」
と咄嗟に「アベル」の名前を絶叫する所からみて、失恋しながらも
アベルの事が好きな気持ちは変わらない様で、そんな一途なデイジイに
女の子の健気さを感じた。
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 23:06:30 ID:???
どさくさに紛れて
アベルに抱きついたりしてるからな。
むしろキモイという領域
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 23:46:02 ID:???
やっぱ全42話らしいな。。。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 00:01:53 ID:???
ソースは?
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 00:04:34 ID:???
イーネットとかいうところに問い合わせたヤシでもいるのか?
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 02:18:57 ID:???
仮に42話でもどうせ買うんだろお前ら
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 02:42:35 ID:???
絶対買わないw
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 03:06:53 ID:???
ドラゴンクエスト・アベル伝説がDVD-BOXで発売
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1152585437/
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 05:29:12 ID:???
>>579
平日朝の10時過ぎに書き込むやつも(ry
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 05:57:39 ID:???
ティアラババア編が見たいというファンの気持ちを完全無視でDVD化か・・・
























マジでなめてるな。
スクエニ。

復刻DVDだったら5万までなら払う気満々だった俺だが...
意地でも買わん!!!!!

さてNYにでも行くか
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 06:13:08 ID:???
確かに微妙な作りだー
どうせ自宅でDVDコピーしてそっちを保存、鑑賞用にして4万だしてから、購入した原版をオクとかで売り出す奴大量に出てくる。
俺それ狙うわー
せっかちさんのお流れ頂戴作戦で行こうー

ファンバカにしてるメーカー儲けさせる事は無い罠
世の中厳しいって事メーカーに解らせてやろうな
621619:2006/07/16(日) 06:25:05 ID:???
既に11/15/32をGET!!!!!
拘束は堕ちるの速いのかな?(嬉)

今15から見てるがマジで懐かしい
画質も最高に綺麗じゃんか
この調子で全話行こうぜ!
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 08:38:03 ID:???
DVDの情報ほしくてきたんだが…
バッドエンドっぽいティアラの語りで終わる話って
DVDで見られないの??
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 08:40:03 ID:???
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 09:26:03 ID:???
打ち切りエンド入れてほしかったら名場面集に入れるように頼み込んでみたら?

イーネット何たらってMUSASHIと同じところだなw
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 09:42:14 ID:???
レンタルとかはねぇよなぁ。買うしかないかな。
しかし買うほど好きだったわけじゃないような気もするんだよなぁ
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 10:21:01 ID:???
つーか、たのみこむに思いっきり43話って書いてあるじゃん
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 11:34:04 ID:???
ttp://upup.s10.x-beat.com/src/oni3862.zip.html
dq

懐かしいな・・・
DVDに入れて欲しいわ
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 13:47:15 ID:???
43なのか42なのか早くはっきりさせてくれないと予約できんじゃないか。
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 14:38:15 ID:???
ゆめをーしんじてーいきていけばー 25歳無職の夏を迎えたわけだが('A`)
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 15:00:52 ID:???
>>629
俺も('A`)
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 17:17:12 ID:???
>>627
d
デイジィの太モモがエロイな
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 18:17:44 ID:???
俺は夢に生きるために今月退社した
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 19:00:13 ID:???
私は夢を捨ててよく分からない会社員やってるけど、
はっきり言ってつまらないから、>>629とか>>630には
頑張って欲しい。
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 19:28:48 ID:???
>>632
その行動力は素晴らしいと思う。
結婚して家庭を持っていたら尚凄い根性。
頑張れっておくれ。。。何やるか知らないが。

42話なら絶対買わないし。
ばあちゃん編が無くても絶対買わない。
これって結構厳しい条件?
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 19:57:43 ID:???
42話なんて言ってるのはスクエニだけだろ。
一応公式? なんだから間違いとかやめて欲しい。
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 20:05:19 ID:???
さてどうなることやら・・・
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 20:09:43 ID:???
>>546

ぐだぐだうぜえ
知りたきゃ聞け
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 20:24:24 ID:???
つまり42話だったら糞BOXってことですね
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 23:03:33 ID:???
>>627
打ち切り版と第2部のバラモスとゾーマの融合体
打ち切り版の方がバラモスに見えないな。第2部
はバラモスのまんまだったから何かしら変身して
ほしかった。
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 23:16:53 ID:???
これって初回限定版とかはないよな?
あまり慣れてないんで悪いんだが。

あと俺はリアルタイムで見てないからばあちゃん編がさっぱり分からんのだが
これだけ要望があるってことはどんなもんなんだか。
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 23:22:16 ID:???
>>640
>>627を見れ
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 23:34:53 ID:???
この婆さんはティアラではないと思いたいが・・・
やはり部屋の様子を見る限りは・・・

>>639
おいらもちょっと肩透かしくらった。もっと化け物になると思ってたのに
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 23:48:41 ID:???
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
商品についてのお問い合わせは
(株)イーネット・フロンティア
03-3200-6291まで。
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 23:56:07 ID:???
当時もそう思ったが、ティアラだよな?
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 23:58:57 ID:???
>>642
ヒント:声優も同じ
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 00:10:48 ID:???
打ち切り版=モコモコ・デイジー・ヤナック死亡
      バラモス・ゾーマの融合体は禍々しい。
第2部=モコモコ・デイジー・ヤナック死なず
    ドドンガ・トビー死亡 バラモス・ゾーマの融合体
    はバラモスそのまま。
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 01:53:26 ID:???
いや、モコモコ達も命をかけた
とは言っているが
死んだとは言っていないんだ。
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 03:27:59 ID:???
>>638

相当クソに成り下がりますよ。
全然価値が違う。28歳なんだが・・・同い年の連中!気持ち解ってくれるよな!?
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 10:00:27 ID:???
26歳だが気持ち分かるよ。
小癪なマネはして欲しくないね。
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 10:14:41 ID:???
28歳だが
どうでもええわ
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 11:56:14 ID:???
31歳。入院してたので問題のシーンは見ていない。
見れる物なら是非みたい。
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 12:05:42 ID:???
30才。打ち切りエンドも結構気に入ってます
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 13:16:01 ID:???
オレは27歳。
やっぱみんな年齢近いね。
まあ当時本放送を見ていた人は20代後半にはなっているかな。
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 13:37:03 ID:???
もうすぐ28
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 15:10:04 ID:???
俺も今月28
あの打ち切りエンドが入っていなかったら買わないな
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 15:12:23 ID:???
打ち切りエンドは「大勇者アベルに栄光あれ!」題名だろう?
はいってるんじゃないの?たのみこむサイトでみたけどあったよ?
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 15:27:53 ID:???
今年で23。
あの終わり方は生まれて初めて出会った不条理かもしれん。
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 15:46:04 ID:???
もういいよ、名無しの自己紹介は。
作品について語ろうよ。
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 17:03:13 ID:???
>>656

よーくみると、あのサブタイトル表はセル画オタクのサイトからのコピペっぽい
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 17:36:57 ID:StCGQvVw
特典DISCに1話入って53話みたいだね
アベル伝説で特別編な1話がなければ打ち切りEDじゃないかな
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 17:55:38 ID:???
>>660
前半総集編=ティアラ婆さんと孫達?
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 18:35:24 ID:???
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
商品についてのお問い合わせは
(株)イーネット・フロンティア
03-3200-6291まで。
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 19:16:56 ID:???
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 19:53:21 ID:ZNkIHIhY
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/

最新ニュースで確認した。

全42話確定!

絶対買わない...orz

スクエニってリアルDQNだろ?
その後ババア編込み販売しやがったらマジ見限るよ。
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 19:54:17 ID:???
婆さん編で流れてる曲が好きだった
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 20:36:01 ID:???
スクエニというよりはエニクスにとって黒歴史だからな
あえて入れるようなマネはしなさそう

個人的にその時の4のCMとかいれてほしいけど
アニメとは別物だからだめだろうな。。。
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 20:38:33 ID:???
ファンサイトの“モーラの泉”に
ハッキリと全42話・再放送と同じ構成と書かれてる。
終わった。
打ち切りエンド未収録ほぼ確定。
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 20:41:29 ID:???
あとは特典のほうにはいるのを願うしかないのか?
1%の確立でもいいから可能性をのこしてほしい
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 21:00:30 ID:???
個人サイトの情報なんて当てにならん。俺はまだ諦めてないよ。
670 ◆H9ExNXrMts :2006/07/17(月) 21:03:11 ID:???
それも公式の孫引きだろ
販売元の出している情報では第壱部最終話も収録と明記しているんだし
結局は販売元に確認しないと確定ではないわな
明日時間があったら電話で聞いてみるわ
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 21:11:19 ID:???
ttp://earth.vis.ne.jp/yg2/s/memo/DVD.htm

の内容だと販売元に電話したぽくないか?
ばら売りうんぬんかいてあるし
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 21:12:48 ID:???
収録されるとしたら、特典ディスクかな…
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 21:24:59 ID:StCGQvVw
>>671
そこのサイトのBBSで特典DISCの内容が実はまだ決まってないような事
書いているね・・・

ttp://earth.vis.ne.jp/cbbss/cbbs.cgi?mode=one&namber=205&type=181&space=135&no=0
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 21:27:51 ID:???
ウルトラセブンの12話みたいな扱いになりそうだな。
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 21:40:02 ID:???
ポケモンフラッシュ系のシーンカットとか
改変とかないだろうな…?
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 21:44:46 ID:???
一部の最終回が収録されるかで盛り上がってるけど
あってもなくても面白いわけだし別にどっちでもよくないか?
でも収録されないってことで変な編集されると嫌だが
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 22:04:28 ID:???
せっかくのDVD化なんだから1話欠けた欠陥品なんか出して欲しくない。
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 22:13:16 ID:???
オタク気質な奴は気になってしょうがないだろうな
醜い
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 22:15:07 ID:???
アベルがびしばし痛ぶられてるシーンがカットされてなければいいよ。
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 22:34:28 ID:???
671と673のサイトは管理人が本当にこのアニメが好きなんだなってのが
伝わってきてイイ!(・∀・)
ゆっくり見てこよう…
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 22:49:21 ID:???
んなに気になるなら電話して聞けよくずども
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 23:12:08 ID:???
32話周辺をDVDのメニュー機能で工夫できればねえ。
普通に再生したら再放送と同じ構成で見られ、メニューから選択して
再生すれば打ち切り版も入れられるし。まあDVDの収録順序とすれば、

DISC1〜4 24話まで6話ずつ
DISC5   25〜29話
DISC6   30,31,32+33(再放送編集),32,33(打切→再開は上記のように
      メニューから再生)話 
DISC7   34〜38話
DISC8   39〜43話
DISC9   特典ディスク

こういう風に収録してくれればいい。まあ32話周辺の再生方法は
逆(再放送版をメニューから再生)でも構わんが。
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 23:13:47 ID:???
単純に打ち切り版を
「映像特典」で収録しておけば一番スマートかと
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 00:18:13 ID:???
終わった・・・

一話欠けたDVDなんてとっくに持ってる(再放送をDVDに落としたもの)
なんでそんなクソDVDに改めて4万円払わにゃならんのだ・・・

俺も買いません。
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 00:22:48 ID:???
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
商品についてのお問い合わせは
(株)イーネット・フロンティア
03-3200-6291まで。
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 03:22:21 ID:???
つーか打ち切り編入れてないとすると、話の辻褄あわなくならない?
打ち切り編32話目の前話〜打ち切りCM前までに
アベルとティアラが別れ、オーブ手に入れてって流れじゃなかった?
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 03:25:30 ID:???
>>686
そのつじつまを合わせたやつが、
再放送用の再編集版じゃなかったっけ?
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 03:25:45 ID:???
あ、33話目でまた同じ内容やってたのか
32話目が抜けても辻褄は合うわけだな・・・

俺も買うかどうか怪しくなってきた・・・
689686,688:2006/07/18(火) 03:28:16 ID:???
>>687
そうみたいね
流れ嫁ずにごめんよ
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 03:31:26 ID:???
なんだスカパーで再放送した流れと同じか。こんなんだったらどうでもいいや。俺も買わない。
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 03:33:56 ID:???
そんなこといわずに
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 03:35:42 ID:???
予約解除しますた。
おまいらお疲れノシ
693686-687,689:2006/07/18(火) 03:39:53 ID:???
特典ディスクにつくのはまず1〜4話の総集編だろうね
32話もつく可能性がないとは言わないけど、低いだろうなぁ
俺もどうしようか・・・
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 03:56:23 ID:???


ここはエニクソのDQ(N)アベル伝説を語っとけスレになりました
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 04:04:31 ID:???
ドラゴンクエスト・アベル伝説がDVD-BOXで発売
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1152585437/
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 04:41:07 ID:???
既に過去の話で語る事もない黒伝説だが、全話収録完全DVD化に期待もあった
話を聞いたときは打ち震える歓喜の声を上げた…がしかし


や っ ぱ り ス ク エ ニ は や り や が っ た


まさか本当にババア編をヌいてくるとは


い や ら し 杉 る ぜ ス ク エ ニ !!

697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 04:55:58 ID:???
俺も40000円どぶに捨てなくないから予約解除した
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 05:08:11 ID:???
打ち切りエンドの話をされる度に
このDVDを思い出す事になるんだぜ...それって辛くね?

スクエニさん、思い直してよ〜
それとも、もう間に合わない??
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 05:11:53 ID:???
発売元のイーネット・フロンティアでどんな商品が売ってるのかをみてみた

> THEブッカケ 祝復活/ 飯田美香
> 3,990円
> 賛否両論あった伝説のコーナーが250日ぶりに復活する。
> 煮詰まった企画会議でスタッフの一人がもらした一言
> それがすべての始まりだった 「最近トゥーマックス商品出ないよね・・・
> マンネリだしなんか斬新な企画ないの?」 と店のひとに言われました・・・
> あれ やるか? そうだ やろう かけよう
> このとき 誰もがエロスのラストでこんなにも感動するとは思わなかった!
>
> 「天使の絵日記」オー・まい・リトルガール・高橋まい9才
> 価格: 3,990円
> 「天使の絵日記」初出演のまいちゃん。
> 9才の可愛いまいちゃんが沖縄で楽しく元気に撮影しました。
> 青く広がる空や透明な海に感動した様子で楽しく遊びました。
> もちろん、ビーチでの水着など、9才の色気をムンムンと感じさせてくれる作品に仕上げました。
> 今回の衣装や水着などは可愛いものばかりです。


( ゚Д゚)
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 05:11:56 ID:???
日程的には、まだまだ間に合うでしょ。
問題は、発売会社の意識。
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 05:22:47 ID:???
打ち切り編がないなら、DVD化を打ち切るべきだと思う。

> 「天使の絵日記」オー・まい・リトルガール・高橋まい9才

代わりにコレを買う(゚∀゚)
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 05:52:22 ID:???




       一 気 に 葬 式 ム ー ド
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 06:09:39 ID:???
実際、追悼番組だった品
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 06:46:31 ID:???
DVD化を知って絶対に買うと意気込んでたけど
1話収録されないと聞いて一気にテンションが下がった。
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 06:47:26 ID:???
・夢を信じて
もう信じられません

・未来をめざして
未来がありません
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 06:56:23 ID:???


引 き 続 き D Q N を お 楽 し み 下 さ い
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 07:36:04 ID:???
この糞BOXもういらないな。
DVD化はなかったことにしてもいいくらい
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 09:14:48 ID:???
特典映像のディスクのほうに、
打ち切りになったバージョン入ると思ってたけど…。
っつーか、たのみこむの依頼内容に
「できれば打ち切りになったバージョンも収録して」
って頼んでるのに、全然頼み込めてないね。
でも打ち切りバージョンはもう単品で持ってるから別にかまへん。
楽天で予約してポイントゲット。
欲しいのはおまけの方。
おまけ欲しさにお菓子を買う感覚にしちゃあ、高すぎるな…。

しかし、自分21なんやけど同世代いるのかな。
アニメはこれしか見たことなくてつい懐かしいから予約してしもたんやけど、
同級生に話が通じへん…
「なにそれ?知らんわ、鳥山明ってアラレかDBだけやろアニメ」って言われた…
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 09:27:39 ID:???
標準語でおk
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 09:32:19 ID:???
せれでケテーイなの?
スクエニの間違いじゃないのか?
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 09:50:38 ID:???
>>710
間違いの可能性もあるよな。
特典とかの詳細もまだはっきりしてないし、打ち切り版についても
明確に表記されていない以上、入って無いと決め付けるのは早計な気がする。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 09:53:28 ID:???
>>670の報告待ち
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 13:16:25 ID:???
問い合わせもしないでグダグダ文句言うやつが多すぎ。
気になるor要望があるなら電話するなりすればいいのに。
ここを読んでると、ただの負け犬の遠吠えにしか思えん。

そんなに打ち切り最終回(だけ)が重要なのか?
俺はDVDで出てくれるってこと自体が嬉しいんだけどなぁ・・・。
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 13:18:41 ID:???
って、書き込みの時間がどれも近すぎるから、
ほんの数人が連投で吠えてるだけかもしれないけどね。
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 13:22:07 ID:???
わかってないなぁ
どうせ買うなら全部みたいじゃないか
無意味に1話削除する意味のほうがわからんよ
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 13:42:35 ID:???
1〜2部の両方を通して収録なのに、途中に打ち切りラストを入れたら
それこそ話の流れが意味がわからなくなると思うのだが・・・。
って考え方ができる人はいないのかい?
そりゃ特典ディスクに入るなら、それはそれで嬉しいけどさ。

どちらにしろ、打ち切りラストが見たいんじゃなくて、
このアニメそのものが見たいから買うけどさ。
なんつーか、せっかくDVD化が決まったのに素直に喜べない人が多いのが残念だ。
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 14:23:55 ID:???
DVDに落としてるやつは買わなくていいんじゃないの?
うろおぼえだけど大好きだったアニメを見たい人のために
発売決定したわけなんだからさ

自分はリアルタイムのビデオもあるし再放送のDVDもあるけど買うよ
だって好きだもん
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 14:47:45 ID:???
>>713
>>714

業者乙
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 14:50:51 ID:???
>>717
同意

要は買いたくないやつは買わなければいいんじゃない?
無理してまで買う必要は無いんだしさ。
価値を見出せる人だけ買えばいいよ。
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 17:01:23 ID:???
俺はドドンガさえ見れればそれでいい
721 ◆H9ExNXrMts :2006/07/18(火) 17:12:27 ID:???
株式会社イーネット・フロンティア
03-3200-6291(WEB上の問い合わせhttp://enet-dvd.com/index.php?main_page=contact_us


○イーネット・フロンティアの資料では全42話(広報とおぼしき人)
○全42話として広報しているが,現在1話分のテープ(第1部第32話なのか第2部第33話なのかは不明)
を探している段階である。発見できればDVD-BOXに収録する。併せて追加情報として広報する。(製作)

以下は前置きとして伝えた情報だが反応はすこぶる悪かったので↑の内容以上は突っ込まなかった。
○販売店商品情報   収録内容(全43話)
○公式サイト商品情報 収録内容(全42話)
○オンエア  第1部第1話〜第32話 第2部第33話〜第43話(全43話)
○再放送   第1部第1話〜第31話
       第1部第32話と第2部第33話を1話分に再編集
       第2部第34話〜第43話(全42話)


追加は打ち切り第1部第32話のことと思われるが,特典映像扱いにしろオンエア放送型完全版にしろ
追加情報がないとどうしようもないので追加情報を気長に待ちましょうや。
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 17:19:16 ID:???
>>721
乙。
探している段階、て言ってもどうだか分からんな。
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 17:29:00 ID:???
とりあえず予約は先延ばしだな・・・
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 17:48:51 ID:???
気休めだけど
あちこちに「入れれば買う」って書き込んどくか...
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 17:58:41 ID:???
いれれば買うって・・・

俺は打ち切りENDしか価値をみいだせないぜって糞ぷりをアピールするのかw
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 18:46:48 ID:???
某魔美スレと同じような流れになってきたな…。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 20:11:16 ID:???
みんなすげーな。
打ち切りラストのために4万も出すのか。
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 20:33:29 ID:???
>>726
お前の言い方って、某をつける意味あるんか?w
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 20:53:33 ID:???
Dead-BOXになったなこれ
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 20:59:30 ID:???
イーネットフロンティアのHP見て一気に萎えたわ
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 21:10:23 ID:???
俺はもう予約入れたから買うけど、やっぱりちゃんと全部入っててほしいな
全話収録完全DVDだと思ったら、幻の1話があったとか
マジ萎えるしMITEEEEEEEEEってなるから
価値が下がる、買わないって言ってる人の気持ちも分かる
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 21:14:35 ID:???
再放送の32話が打ち切りのときの32話と2部の1話を再編集したと思っているヤシけっこう多いな

じつは逆

元が再放送の32話で、編集して分割したのが打ち切りのときのもの
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 21:17:54 ID:???
イーネットフロンティア(笑)
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 21:21:26 ID:???
>>720
ムーア様を見ずにアベル伝説は語れないですぞムヒョッ
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 21:49:49 ID:???
結構こだわってる人が多いんだねぇ。俺はとりあえず見れるだけで満足なんだけどね。
完璧主義っていうか、コレクター感覚で言えば全話収録じゃなきゃ意味がないのかもしれないけど、
とりあえず昔の感動をもう一度って人にはこれで十分だけどな。

ま、打ち切りラストがないとイヤな人は買わなきゃいいだけでしょ。
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 21:54:07 ID:???
>>734
じゃあ俺はディジィの乳見ずに....って事で。
あ、そういやどうなったの乳は? 修正あるとか無いとかの話
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 21:55:53 ID:???
乳首如きに修正なんか入るわけねーだろ
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 23:18:11 ID:xhLI5yYB
確かに打ち切り版は特典ディスクに入るかもしれないね。
あの胸をしめつけるような切ないシーンがとにかく見たいよ。
あのシーンは音楽も良かった気がする。
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 23:55:29 ID:???
うんうん
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 00:14:09 ID:???
魔美のBOXみたいにならなきゃいいが…
頼むぜ、イーネット・フロンティア
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 00:23:59 ID:???
テレ東のピカチューフラッシュ部分だけ真っ黒使用特典キボンヌwww
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 00:53:38 ID:???
下手をするとウルトラセブjん12話みたいにマニアに取引されるぞ。
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 01:01:26 ID:???
>>734
ムヒョッ いい男

や  ら  な  い  か
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 01:08:10 ID:???
>735
みたいだけならVHS版をどうぞ
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 01:27:49 ID:???
特典の為に購入する俺には打ち切り最終話が入ってようが入ってまいがどうでもいい。
そんなに打ち切り最終話が欲しけりゃくれてやるぞ
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 01:40:03 ID:???
>>745
やめとけ

作品にではなく打ち切り最終話にしか価値をみいだせないヤシにはもったいない
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 01:58:57 ID:???
他のやつはともかく、少なくとも俺は、
打ち切り最終話「のみ」に価値を感じているんじゃなくて、
アベル伝説を語る上で外せない打ち切り最終話「にも」価値を感じている。
価値あるものだからこそ全てをもう一度見たい。

1話欠けたDVD-BOXを買う気分っていうのは、
重要なピースの欠けたパズルを買うような気分。
最初からピースが欠けていても、
モチベーションに問題なく作れるようなやつならしらないが。
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 02:00:26 ID:???
アベルちゃんの絵を少しでも多く見たいしね!
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 02:05:06 ID:???
ここでぐだぐだ言っても何もはじまらないし変わらない
イーネット・フロンティアに要望の電話でもメールでもすればよいのでは?
何もしないよりは可能性がでてくるかと

俺はメールでもだしてみるかな
750747 ◆p3eGOZupH2 :2006/07/19(水) 02:10:59 ID:???
こんな時間なのに返信はやいなおまえら。

>>749
俺はもう出したよ。
ttp://enet-dvd.com/index.php?main_page=contact_us
ここであってるのかちょっと不安。
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 02:14:10 ID:???
>>746

この場にタカ&トシがいたら
「業者か!」って突っ込んでるぞw
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 05:14:46 ID:???
俺・・・購入を見合わせました
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 06:23:54 ID:???
>>747
わからんでもないが、俺はそれ以上に作品そのものが見たいから買うけどね。
まぁ好きになさい
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 06:34:53 ID:???
これって予約限定生産とかじゃないよな、発売一年後とかでもちゃんと買えるよな、な!
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 07:29:27 ID:???
もう終わってる…一気に萎えた…!
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 07:30:18 ID:???
たぶん無理な気が…
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 11:48:44 ID:???
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 12:34:47 ID:???
打ち切りENDが入ってるかどうかはしらないが
入れない利点が思いつかない
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 13:06:13 ID:???
本放送以後、打ち切りエンドが一回も放送されてないっぽい。
これは何を意味しているかというと、
完全に無かったことにしようとしているのもあるだろうが、
打ち切りエンドの映像のソース自体が
破棄、あるいは紛失しているという可能性もあると考えられる。
>>721にも、現在、1話分のテープを探している状態、
と書いてあるし。
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 13:10:46 ID:???
よりにもよって、打ち切りエンドだけが破棄とか紛失なんて偶然、あるかなぁ。
15話とか、中途半端な回がとかなら納得いくけど。
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 13:15:04 ID:???
可能性としては、
再放送用の32話を作った為、いらないと判断して破棄したとか。
最も最近の再放送である、テレビ大阪の再放送でも、
非打ち切りバージョンだったはずだよね
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 13:20:41 ID:???
いや、打ち切りラストだから無いんでしょ。
物語の途中がなかったらそれこそおかしいよw

番組打ち切り決定

強引な打ち切りラストを作成

打ち切ったけど反発多し

第二部決定・放送

ってことは、打ち切りラストは2度といらない

ってな流れなら打ち切りラストが無いのもわかる。
まぁ故意に消失か、たまたま無いのかはわからんがね。
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 13:50:47 ID:???
DVD-BOXなんだから映像特典で付けるのは普通だろ!!!
氏ねや!■e
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 15:56:53 ID:???
>>744
>>757
ビデオは本編の話自体もカットされてるからさすがに却下
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 19:24:39 ID:???
なんだと!!
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 21:38:00 ID:???
きもてぃわるいきゃらくたーてぃあら
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 23:00:36 ID:???
>>759
関西で本放送の2、3年後の夕方にやってた再放送では
たしか打ち切りバージョンと再開後第1話を続けて放送してたな。
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 23:29:38 ID:???
すまん。デイジーの苦手な動物(?)ってなんだったっけ?
なんかそんなシーンがあったのをにわかに覚えてる・・・。
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 23:30:23 ID:???
>>768
ねずみ、げじげじ
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 23:30:42 ID:???
ねずみと・・・何だっけ?
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 23:31:57 ID:???
おっと先書かれてたか。
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 23:34:50 ID:???
>>769
d
ねずみとげじげじだったっけ?もっと大きな動物だったような気がしたが。
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 23:52:20 ID:???
出てきたねずみがデカかったんじゃなかったっけ
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 00:14:08 ID:TlhfKKAw
ティアラーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 00:15:24 ID:8mQcBxxf
>>774
アーベールーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 00:22:00 ID:???
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 00:32:15 ID:???
>>759
本放送の2年後くらいにフジでやってた再放送は打ち切りエンド入ってたよ。
場所は東京。うちにビデオあるから間違いない。
767の証言を考えると、関東・関西で同時期に再放送やってたってことかな?
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 07:48:05 ID:???
なんか発売日が微妙に延期される予感
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 08:24:26 ID:???
どうして?
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 08:29:22 ID:???
なんか振り返れば90年代前半ってほんと鳥山の時代だったなと思う。
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 12:02:06 ID:???
振り返れば鳥山がいる
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 15:06:58 ID:lq8BRsAQ
打ち切りも全部持ってるからいらねーや
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 15:23:06 ID:???
ちゃんと全話入ってるのなら「儲けさせてやろう」とも思えるが、
1話欠けた不完全な状態で発売するようならそんな気も起きんわ。
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 17:35:17 ID:???
>>778
ちゃんと43話完全収録してくれるなら延期でもいいや
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 17:42:40 ID:???
重い空気に変わったな・・・

俺買わんわ
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 18:24:21 ID:???
腐  れ  B  O  X  !
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 20:32:39 ID:???
文句いうひまがあるなら、要望メールの一つでもかけよ。
ふつうに考えれば再放送とおなじ42話収録なのはわかるることだよ。
ぎゃーぎゃーさわいでなんかみっともないよ。
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 20:54:42 ID:???
要望メールってどこから出すの?
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 21:01:12 ID:???
仮に打ち切り最終話は収録されても
オーブのお姉ちゃんの大目玉緊縛プレイ(第2部33話)は収録されないんだろうなあ
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 21:02:46 ID:???
販売元の問い合わせ先
少しまえのカキコからメールフォームにいける
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 21:08:08 ID:???
打ち切り編はどっちでもいいから買うぞ〜!!
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 21:19:40 ID:???
尼にも来たよー!
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 21:24:00 ID:???
>>792
内容(「Oricon」データベースより)
1989年12月から1991年4月まで、フジテレビ系にて放映していたアニメ「ドラゴンクエスト」全42話を収録した、
待望のDVDボックスが登場!特典ディスク付き。エスタークの人の怨念が生んだ、邪悪な闇の“大魔王バラモス”。
バラモスは世界制覇を企み、竜伝説・赤き珠の継承者少女ティアラを連れ去る。もう一人の竜伝説の継承者アベルは、
親友モコモコと共に連れ去られたティアラを追って大冒険へと旅立つ…。



42話確定おめ!?
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 21:44:05 ID:???
魔美スレで1話足りないと聞いてやってきますた
あっちは次回予告が無いが、こっちは本編1話分無し??
最近のアニメDVDはろくなのないな。

ちなみに、本放送当時の1話がたまたま残ってる。
田代神のココアのCMもあったw
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 22:02:31 ID:???
1話欠けてるクセに全42話とか”全”を付けないで欲しいね。
JAROに訴えてやろうか。
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 22:21:51 ID:???
・・
今は全42話なんだろ
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 23:11:23 ID:???
ティアラおばあちゃんの話はないってことか
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 23:21:30 ID:???
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

実はDVD-BOX発売自体が夢ですた
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 23:25:16 ID:???
本当に・・・ 中途半端な出来なら無かったことにした方がいい・・・
DVD化を知って、まず頭に浮かんだのが例の打ち切りENDだったからな・・・
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 23:32:19 ID:???
糞DVDとか買わないとか言ってるやつは、まるでみんなにも買わせたくないかのような感じだなw

当時の本放送を1度見たきりで、市販されたカットしまくりビデオも見てないような人にとっては、
今回の発売はこんなに嬉しい話はないと思うんだけどねぇ。
打ち切りの最終回と再放送版を両方入れたら、その部分だけ内容が一部かぶるわけだからね。
話の流れを通して見るなら、打ち切り編は入らない方が物語的にはスムーズでしょ。
ま、よくて特典に入るくらいかな。期待はしないけど…。
俺は無くても当然買うよ。アベルがDVD化なんて夢みたいだ。
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 23:43:52 ID:???
つーか、みんなそんなに打ち切りラストにこだわるんだね。
素直に物語の本編自体が楽しみって人は全然いないの?
やっぱり昔のビデオやネットで拾って持ってる人ばかりなのか?

1話から2部の最終回まで収録されて発売されるって嬉しさに比べたら、
打ち切りラスト未収録なんてちっぽけなことだけどなぁ。

ホントに熱望するなら、マメにメールや電話で意見を言うなり、署名や嘆願書でもやればいいのに。
ま、文句言ってる人はこんな2chでしか意見要望ができないヘタレばかりなんだろうけどw
欲しけりゃ行動に移せよ。
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 23:44:55 ID:???
ここ最近の再放送が42話放映からして、ふつうに考えればDVDにはいるのは42話だろ
わざわざストーリーをおかしくするような収録の仕方はスクエニとかでなくてもしないと思うけど

俺も買うよ!。打ち切りENDがなくてもね
作品自体が好きだし
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 23:50:19 ID:???
見つかったら入れるって言ってるんだからたぶん特典ディスクに入るだろ。
ていうか探すってどこをどう探すんだ? 見つからないなんて事があるのか・・・?
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 00:06:55 ID:???
もしも42話だったら
おばあさんティアラだけじゃなくて2部の1話の冒頭15分(アベルが剣の素振りやってるとことか大目玉がおそってくるところとか)
も無いことになるからなぁ・・・・
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 00:23:00 ID:???
長文必死すぎ
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 00:58:07 ID:???
>>801
打ち切りverがないアベル伝説なんて、ゴミ同然。
買う必要ねーよ、バーカ!
氏ねっ!!!!

>>803
入らないのは、もう分かってるけど、できるだけうやむやにしときたいんだよ。
それくらい察しろよ、ガキじゃあるまいし。
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 00:59:16 ID:???
じゃ買わなきゃいい
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 01:23:55 ID:???
>>806
はいはいわかったから 買わないならDVDの話にくわわらなくていいからね

809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 01:35:27 ID:???
夏休み、今日からですから。
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 01:43:42 ID:???
>>807
それじゃ困るんだってばw 売れ行き不調で
「アベル伝説は不人気」の烙印を押されたら
これ関係の商品は二度と出なくなってしまうよ
だから打ち切りENDは必要。
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 01:44:52 ID:???
>>810
別に俺はアベル伝説が手に入れば他が出なくても困らない。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 01:47:02 ID:???
違うか。アベル伝説の他の関連グッズのことか?
DVDが手に入れば他は別にいらない。
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 01:49:28 ID:???
尼みると限定発売とあるから企業もそんなに売れるとはおもっていないんじゃ?
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 02:33:06 ID:???
ロトの剣ホスィ
昔10万とかで売ってたじゃんあんな感じ
当時はガキだったからとうてい無理だったけど今なら買える
ガンプラみたいに大きな友達向けにああいった高級商品を出してくれないかな〜
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 02:44:14 ID:5/G1zZH1
打ち切りの話入ってないの??
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 03:24:04 ID:???
某魔美とかはポスターやらちらしやらで宣伝してたけど
こっちは宣伝もなくひっそりと発売?
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 04:31:52 ID:???
なんだか買わないって言ってる人の方が、ある意味必死だな。
そんなに同調してくれる仲間が欲しいのかw
中身が気に入らないなら買わなきゃいいだけなのにさぁ。

「こんなの買うやついないよな? な?」って必死に賛同を得ようとしてるみたいでワロス
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 05:17:07 ID:MmUhPrZu
こわれかけのレィディオだっけ?
819747 ◆p3eGOZupH2 :2006/07/21(金) 05:22:43 ID:???
買うと言ってる人もあまり変わらない気が・・・
文体見る限りでは、どちらも数人が連呼してるようにも見える。

>>753
遅レスだが、俺ももう予約したから買う。
でも収録はしてほしい。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 06:19:58 ID:xvlBQkBz
1億2千万人中、買う人間なんてたかがしれてるのに、
買わないってわざわざ報告しなくてもいいんじゃない
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 08:57:09 ID:???
1億2千万人中、買う人間なんてたかがしれてるのに、
買うってわざわざ報告しなくてもいいんじゃない
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 10:13:57 ID:???
社員の攻勢が激しくなってきたな
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 10:31:36 ID:???
俺は様子見
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 10:38:19 ID:???
>>814
ロトの剣の組み立てキットは12000円くらいだった気がする。
10万越えてるのは伝説の、海賊の宝箱っしょ。
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 11:00:03 ID:???
虹の雫は持っている俺ガイル
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 11:13:02 ID:???
ロトの剣型シャーペンは今でも現役
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 11:16:55 ID:???
ロトの剣が10万っていうのはちょい前にオクで落札されてちょっと話題になったのが
ごちゃごちゃになってるんじゃないかと予想
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 12:30:31 ID:???
ロトの盾の消しゴムは持ってるけど、大切にしたいから装備できません。
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 12:49:35 ID:???
アイキャッチではロトの剣らしきもの持ってたのに
最終回で持ってた剣はデザインが違ってたな・・・
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 12:58:26 ID:???
最後の鍵でデイジィたんのまん●を開けるお
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 13:13:15 ID:???
最後の鍵って鍵穴にあわせて自在に動くんだよな
やべぇwww
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 13:22:47 ID:???
いや〜、しかし日に日にこのスレも糞スレ化しつつあるな

買うのも買わないのも個人の勝手じゃん
いちいち報告せんでよろし
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 13:42:38 ID:???
>>828
よう、俺!
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 14:50:07 ID:???
海賊の宝箱ってなんであんなにたけーの。
タンスが4つくらい買えるじゃん。エルメスの刻印でも入ってるのか?
つーか未だに目撃情報すら見たことない。
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 15:18:05 ID:???
っていうか、買った人がいないのでは・・・
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 16:16:19 ID:???
あんなバブリーなグッズを販売してしまえるほど当時のドラクエは活気があったってことだな。
まああれは見せ金と思っていいよな。同じコストでもっと購買意欲そそるもん作ればよかったのに
ただのデカい収納BOXに30万なんてアボカド。
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 17:48:33 ID:???
30万てw
収納BOXを保管する
もっとデカイ収納BOXが要るぜww
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 19:45:09 ID:???
>>301
でもこのアニメって復活した後半はかなり端折られてるね。
途中で無理やり終わらせた後は当然二度とやるつもりなかったろうから
クレーム殺到で復活させた後はやっつけ仕事でしたんだろう。
ジャンプで放送開始の記事が載ったとき特撮みたいに約一年分52、3話と
書いていたから10話分は端折られたことになるな。
あのままストレートに続いてくれていればなぁ。
839747 ◆p3eGOZupH2 :2006/07/21(金) 20:34:49 ID:???
>>830-831
最後の鍵?魔法の鍵じゃなかった?
840747 ◆p3eGOZupH2 :2006/07/21(金) 20:39:37 ID:???
つーかそろそろコテ消すの忘れてた。
次から消します。
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 20:56:15 ID:???
しかしなんで打ち切りになったんだ?このアニメ
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 21:08:55 ID:???
視聴率が低いからに決まってるだろ。
ただ、余りにも中途半端で、しかも強引な終わらせ方をした為、
相当数の抗議がTV局にいったらしい。
その為、物語を完結する為に再開したわけだが、
視聴率は見込めないので、夕方の枠に持ってきたのではないか
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 22:12:28 ID:ow+r5KMF
俺の中で、
2部の最終話より、打ち切り最終回の方が感動した。
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 22:37:18 ID:???
整合性を考えれば打ち切りの奴をなかったことにするのは仕方ないかもな。
知らない人が見たら「おかしいんじゃないか?」と思うだろうし。

ただ、今これを買うのは大半がその辺の事情を承知しているだろうから、
いらんお世話とも言えるだろうが。
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 22:38:24 ID:???
>>841
ライバルのアニメ『おぼっちゃまくん』に負けたからとのこと。
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 22:49:38 ID:???
どうやら、来年にはBOXではなく
バラ売りバージョンも発売するようだ。
それと、9月発売の雑誌で特典の内容が明らかになるとか
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 22:52:38 ID:???
裏番組云々…よりも、フジ自体に負けたからだよ。
当時のフジが提示していた継続条件は視聴率20%超え。
が、実際は15%前後しか行かなかったから、切られた、と。

当時の新聞とかの話だと、このときやってた深夜枠の人気ドラマを
ゴールデン昇格させるためにこの番組をあぼーんしたらしいね。
敵はおぼっちゃまくんでもクイズダービーでもない、
フジテレビ自身だったってこどだな。

仮におぼっちゃまくんがフジ枠、ドラクエがテレ朝枠だったら
打ち切られていたのはおぼっちゃまくんだったのかも知れない。
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 23:09:04 ID:???
打ち切り後の番組は
やっぱりぬこが好き@北海道
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 23:48:37 ID:???
おぼっちゃまの原作者、アベルが打ち切られたの知って、なんかの本かインタビューで
ドラクエがきられたのは、おぼっちゃまの方が面白かったからとか、自慢してたな
それ読んで、俺は、「あぁ、こいつは駄目だ」と思った
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 00:18:30 ID:???
フジに剣で切ったりなんだりをゴールデンアニメでなんとか
ってあったってのは嘘?
その頃なんか事件があって
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 00:20:54 ID:???
日本語でお願いします
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 00:24:12 ID:???
なんだとてめぇ!
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 00:25:08 ID:???
打ち切りエンドなしでも買おうぜ!といってるバカは

リアルタイム組じゃないお子様か業者。

当時はティアラババア編のあのエンディング「が」感動したんだよ!

「無しでも買おうよー」とか言ってるバカはどうせ販売元関係者だろ。
真のアベルファンはお前らの言葉には一切耳を傾けない。
コケにしやがって!

四万出してまで編集版DVDなんて絶対買わんよ!
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 00:26:16 ID:???
さすが853!
俺の言うことはもう何も無いw
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 00:30:52 ID:???
なんでこんなことでけんかすんだみっともない
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 00:34:45 ID:???
真のアベルファンは、アベルがバラモスにレイープされる特別編を望んでいます。
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 00:39:49 ID:???
ぐふぇふぇははへ!
アヴェーールゥ!
もっと早くに始末をつけておくべきだったわァ!
よつんばいになれぇえあ!
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 02:01:06 ID:???
ムーア「バ、バラモスさま、ムヒョ、お、お止めください、ハヒ」
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 02:05:18 ID:???
バラモスゾンビって居たっけ?
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 02:09:39 ID:???
青き珠の勇者アナルなら居たぞ
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 03:08:04 ID:???
その下ネタ100万回聞いた...
そう言うと猫は生まれて初めて泣き
そして動かなくなりました。

もう二度と生き返る事はありませんでした。
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 03:32:54 ID:???
>>853
リアルタイム世代だが、

>当時はティアラババア編のあのエンディング「が」感動したんだよ!

それは無いw
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 03:36:24 ID:???
ついでに。
個人的には懐かしいしストーリーも忘れかけてるから予約したけど、
「買おうよー」と他に薦めることはしないね。
1万や2万じゃないし、買いたいやつ(4万の価値と思える人)が買えばいいんじゃないの?
ここ数日なんで争ってるのかようわからん。
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 04:02:00 ID:???
買わない(買う)って言ってるのが周りで自分だけなのに
焦ってるんじゃないのか?ほっとけ

そろそろマターリとアニメの内容の話とかしたい
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 04:09:20 ID:???
>>853はファンの心理掴んでる!
ばあちゃん編無くして何が竜伝説か!?
あれが消防の自分らには衝撃だったんじゃんかぁぁ!!

え?あれティアラ?いや、違う・・・よな?

風の翼ハケーン

やっぱりティアラかww

てことはこいつら孫?

ティアラとアベルセクースした?(思春期の俺らはここで存分に興奮)

緑のスライムもチチカカの孫?(特に興奮は無し)

ヤナックとデイジー死んだ?(セクースさせてあげたかった)


ドラゴンボールの一部【完】後、チチと悟空が新婚旅行でセクースしたの?と興奮したのと同じノリ。


これが見れないとなるとなぁ・・・買う意味が無いよ。
再放送で高画質でDVDに録画してるし。
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 04:33:33 ID:???
>>865
素直に>>699買っておけ
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 04:58:29 ID:???
>>865
気持ち微妙に解るよ。
小学生の頃は大抵そんなもんだ。
俺も虫食いDVDボックスなんて買わない。

そういえば編集再放送版は再放送4回目くらいからだぞ?
それまでは一々あの老婆バージョンを放送してた様な気がする。
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 05:13:56 ID:???
そろそろおまいらの買う・買わないの報告イラネ
どうせ荒れるだけだから
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 08:56:11 ID:???
ええっ、何だよこれっ!!って意味であの打ち切りENDは衝撃だったよ・・・
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 09:37:56 ID:???
>>865
だよなー
学校の帰り道、あれほど盛り上がったことは無いね
マジで
いや、マジで
あれがいらないなんていう奴は非国民じゃねーの?
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 09:37:57 ID:???
文体が同じなのでバレバレ
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 10:04:32 ID:???
>>869-870
きえろよカス
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 10:06:12 ID:???
「・・・」使い=馬鹿
「…」使い=一般人
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 10:17:18 ID:???
俺も打ち切り版の未収録には不満だが
これほど執拗な粘着もいい加減ウザイ
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 11:13:52 ID:???
>>872-874
いやー、夏休みでうらやましいよ…
粘着なのは君たちだからね
勘違いしないでねw
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 11:16:38 ID:???
>>865
>>870
はいはい、じゃぁ買わなくていいから2度とこのスレに来ないでね
誰も買えなんて強制してませんよ?
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 11:21:03 ID:???
さしずめ>>321らへんで痛いところ突かれた>>324辺りが
ずっとこのスレに居座っていると予想

>>876
もうスルーしとけ
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 11:40:40 ID:???
どちらが粘着かは明らかですな。
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 11:44:42 ID:???
どちらがって、どっちもでしょ。
さすがにうぜー
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 11:45:07 ID:???
>838
端折りは1部の終盤のときからだと思うけどね。
打ち切る前も年末までってことになってただろうし。
あの後もやれて10話くらいだったと思うよ。
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 11:51:10 ID:???
877みたいに何百スレも立ち上るあたり、絶対(ry
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 11:53:44 ID:???
イーネット・フロンティア
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 12:57:47 ID:???
いいから早く特典ディスクに打ち切り最終話収録っていう英断をしろよ。
な?今なら未だ間に合うぞ?
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 13:01:07 ID:???
はぁ?なにこの収録内容?
買おうと思ってたのに残念だ。
予約取り消しますた。
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 16:06:41 ID:???
なんだよ・・・買うのは俺だけかよ
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 16:13:13 ID:???
アベルのお色気シーンを追加してくれれば保管用と観賞用、2本買う。
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 16:22:32 ID:???
金の珠のホモ・モコモコ
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 16:31:10 ID:ETHAjCxj
どうでもいいけどこのスレにいる奴らはビックリマンも好きだろうなあとか思った
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 17:16:23 ID:???
一気酔剣・・・
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 18:25:46 ID:???
ガキのころはアベル伝説、ビックリマン、悪魔くんが好きだったさ
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 18:33:26 ID:???
来々キョンシーが好きだった
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 18:37:37 ID:???
【アニメ最萌で不正疑惑!?】

21日に行われた最萌トーナメントで、To Heart2の人気ヒロイン、笹森花梨が敗退するという珍事が起こった。
これは明らかに他作品信者の不正のためであり、最萌に対する不信感が高まっている。

     /                   ヽ
    /                      `y
   /                  \丶、 , - 〜-、 /'<  _
.   /        、      ヽ、    ` 、` { ( ) ( ) } /ー'''~/
.   i         \__    \`y _i、 i yWWW    /,,.ー
  } _    、     ヽ、`ー 、ミ< //~ \ `ー-イ     ~~ ~`''_,=- 「最萌は不正の温床なんよォ…」
. / i ~ーr-、_ー-、_,,...ヽ.,,, `  `yr)   /  /         ,/~
.. {/i {   t  ,, `ーk'  `ー`     i| 'v' /  ノ       ーf、..,_   
 i kt、   丶/ 、    i'''~  , .y''    `''i /            r、ー`    
   ヽ丶、  `ー ヽ     `:彡'"///   i t Z            ` 、
      ` ー->彡.i      '''    ,/  i、|/| t    ヽ、、_    ヽ、
      /ー/ 戈 'ー        ,,/   ,,>'~'| ト、   i、ヽ\`ー-、y
      ~/.|   >..,_ ー'    ,/  ,,/    i`、i\   } \、
      '  |     |~^ tー-イ | ,/  /,~、 \  \. |
         | /| |/ \|/ /~ r'  /// ヽ、 ヽ、  \|
            被害者の笹森花梨さん(17)

アニメ最萌トーナメント2006 企画・準備スレ2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1151676664/

こちらのスレで「花梨が負けるなんておかしい」「不正投票はやめさせろ」「投票をやりなおせ」
など、運営に対して姿勢改善を呼びかけてください。最萌をよくするためです。よろしくお願いします。
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 18:44:59 ID:???
ハイスクールミステリー学園7不思議

とか覚えている奴は神
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 19:21:46 ID:???
 (゚w゚)                
 (゚w゚)       (゚w゚)    ♪かもりんを 信じてー いきていけばいいさとー 
     '´,   ヽ(゚w゚)        ♪かもりんかもりん かもりんりん!
  <^(゚w゚)ノハヾ^、 (゚w゚)     もりもりかもりん かもりんりん! Wow!
  ´Wリ(i!゚ ヮ゚ノv'`  (゚w゚)))  かもりんかもりん 可愛いんよ〜
 (((゚w゚) ( つ ヽ、       ♪かもりんかもリん 素敵なんよ〜
     . 〉 とノ i (゚w゚)))   
     (__ノ^(_)        最萌で負けたのは理不尽なんよ〜


◆花梨が不正されて負けた投票をやり直すように呼びかけてくれ。
アニメ最萌トーナメント2006 企画・準備スレ2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1151676664/

52 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 19:15:50 ID:XniaC00g
>>41
でも、アニメ版でエネ・カデットがあるのか疑問じゃない?

895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 21:40:45 ID:???
ビデオ版みたく収録音源ハイクオリティにならないかな(モノラルだけど)
テレビ版に比べえらく音が良かった記憶がある。
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 23:52:00 ID:???
で、ババア編はあるのか無いのかはっきりしたソース出せよ。

俺様が買うか買わないかの判断材料なんだよ!
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 00:15:04 ID:???
会社が合併しなかった場合のエニ上層部の判断
「婆ぁエンドだってアニメ製作班が作った立派な作品だ、当然収録すべきだ」

合併して儲け主義になったスクエニ上層部の判断
「婆ぁエンド?いらねぇよ、そんなもん。どうせファンは単純だから4万でも買うよ」
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 00:34:09 ID:???
>>897

そうか? エニのときに出たビデオはもろカットされているが?
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 01:01:24 ID:???
まぁ、あの頃と今では考え方が変わったと(ry
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 01:25:15 ID:???
死んだばぁちゃんが「打ち切りエンドが入ってないなら買っちゃダメ」って言ってた。
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 01:26:43 ID:???
早くも一部のマニアがDVDボックス買ったヤツに
「打ち切りエンド観てねぇんだろ」と馬鹿にしてくる予感がする。
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 01:30:06 ID:???
アベル伝説DVD−BOX 完 全 版

とかいって半年後に打ち切りEND付きで発売の予感!!!
価格は一万円増しくらいでねえ!
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 01:39:17 ID:???
じつは隠し特典ではいっていたりとか
しかも初回のみ
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 02:24:59 ID:???
どっちにしろ今回打ち切りが入ってなくてスルーする人が増えると
売り上げさっぱりで次回はないだろうね
ようやく重い腰を上げてDVD化しただけだしこれ以上つきあいきれん
とか思ってそうですげーいや
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 02:55:02 ID:LBXZVw4w
大体買うような奴らはコアなファンだろうから、
打ち切りENDが収録されてなかったら売り上げにひびくだろ。
ってことで間違いなく収録される気がするけど
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 03:23:42 ID:???
アベル伝説DVD-BOX 打切版

後日発売
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 06:58:50 ID:???
この画像は見ない方がいい
http://magical.mods.jp/futaba/jien/src/1137453322813.jpg
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 10:54:25 ID:???
限定生産とあるから次回はないとオモ
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 14:26:28 ID:???
静岡で再放送することが決まったらしいが、
放送内容は多分、「全42話」だろうな。
やっぱ映像のソースがないって可能性が一番高いな。
もし、その仮定が正しかったとしたら、
打ち切りエンドの録画テープは、非常に価値のあるものとなるな。
マニアにとっては
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 14:53:00 ID:???
とりあえず打ち切りエンドが入ったS-VHSは捨てないで取っておくか。
なんにせよこれでやっとあのでかくて邪魔なビデオテープを捨てられる・・・
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 22:47:44 ID:???
とりあえず買う方向で検討はするけど
すぐに打ち切りエンド入りver.が発売されたら
…もうホント、本当にアレだよ。

つーか間に合わないならBOXに
『応募者全員サービス券』
でも付けて後から「打ち切りエンド」郵送せいや!
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 23:20:49 ID:???
何気に録画してた打ち切り最終回がこんなにありがたいものになるとは・・・
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 23:34:44 ID:???
静岡に住んでて良かった(´Д⊂グスン
ttp://tv.yahoo.co.jp/vhf/sizu/2006080204.html?c=0&g=
何話ずつかまとめて放送なのね
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 23:55:37 ID:???
同じく俺も静岡だ〜
一日三話ずつっぽいね
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 00:38:23 ID:???
アベル陵辱伝説
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 01:47:48 ID:???
アベルを犯したい
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 04:52:30 ID:???
ちゃんとDVDに保存しておいたほうがいいですよ!
打ち切り版、あっても無くても売り出されるBOXより酷くなる事はないです。
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 10:37:33 ID:???
因みに俺は東海地方で再放送されてた43話を含む全てを
S-VHSで完全録画済み。

それをMPEG2からCMカットしてDVDに保存済み。
こんな俺に買わせたいなら43話は当たり前だがそれプラス絵コンテ等の
相当の特典が必要。
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 11:23:51 ID:???
減光されてない全43話と再放送の32話持ってるなら確かにスゴイ
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 11:24:42 ID:???
俺も全話S-VHSで持ってるけど何話かに
地震とかニュース速報のテロップが入ってるからDVDにはしなかったんだよな・・・
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 13:36:54 ID:???
>>918
だから買わなくていいってば
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 16:21:00 ID:???
打ちきりエンド入れて欲しいなぁ
ビデオ消しちゃったんだよな10年前のバカな俺が

それでもDVD買おうとしてる今の俺もバカだが
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 18:02:22 ID:zyECEx9R
いまだにアベルのカードダスを10数枚持ってるんだが保存状態は良くない。
オクに出しても高く売れねーかな
後ろに切り取ったバーコードとか貼ってあったからな・・・
バーコードバトラーの餌食に(´;ω;`)ウッ…
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 18:02:38 ID:???
特典の詳細は9月にようやく判明らしい…
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 18:29:05 ID:???
その情報はどこから仕入れたんだ?
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 18:41:01 ID:???
つれたつれたw
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 19:18:11 ID:???
馬鹿は氏ね!
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 19:30:37 ID:???
Lebelってなんかおかしくね?
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 23:46:40 ID:???
モコチンッ!!!
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 23:53:11 ID:???
>>928
Lebelのbは英語ではないほかの言語のvに当たる文字だそうだ。
ロゴがbに見えるけど、bじゃないらしい
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 00:06:43 ID:???
モコッチ!
ティアラを押し倒すッチ
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 06:37:58 ID:???
>>930
単にそういうフォントなんだよ

ttp://www.fitex.co.jp/shop/design/font/fontl/13.gif
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 06:57:34 ID:???
エスタークバンザーイ。バラモス様に栄光あれ
934ファミコン世代:2006/07/25(火) 07:07:33 ID:???
DVD買う予定の人ってやっぱ当時リアルで
見ていた人たちが殆どじゃないかな?
いわゆる萌えアニメばっかの現代の世代の
人(今高校生くらいとか)はアベル伝説なんて知らんだろうな。
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 07:08:45 ID:???
萌えアニメばっかの現代の世代www
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 09:57:38 ID:???
大きいお友達はFC世代じゃないのかw
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 11:24:32 ID:???
934は国語の成績が悪そうだなぁ・・・
きっと偏差値50もいかないんだろうな・・・
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 11:43:13 ID:???
mixiでも情報出てた。
両方とも25%offで29925円。

タワレコ
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=981129&GOODS_SORT_CD=103
アマゾン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000GPPFNQ/roomofseven-22/

あと3ヶ月か。楽しみ。
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 12:14:55 ID:???
AAかよ
死ね
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 12:38:31 ID:DgwifU3O
来週から
静岡
ドラゴンクエスト
1日に3話一挙放送
OP・EDは最初と最後のみ形式
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 12:42:53 ID:DgwifU3O
来週から
静岡
ドラゴンクエスト
1日に3話一挙放送
OP・EDは最初と最後のみ形式のH×H一挙放送の時と同じやり方。
つまり、OP・EDは完全ではないよ。
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 15:12:02 ID:???
販促でどっかのCSがやってくれないかな?
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 15:30:58 ID:???
>>938
はアマゾンアソシエイト
踏んだ人はクッキー消さないとやばいことになる
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 18:18:04 ID:???
デイジィの黒パンって
尋常じゃない悪臭が漂ってる
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 19:49:21 ID:???
>943
え。貼ってあったリンクをコピペしただけなんだけど、なんかマズかった?
ごめん(?)。
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 20:15:11 ID:???
白々しく再登場

死ね
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 20:29:45 ID:???
説明願いたい
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 20:59:35 ID:???
?
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 21:34:05 ID:???
夏だねぇ
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 21:36:54 ID:???
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 22:21:35 ID:???
モコモコ:
「ティアラぁ、オラもう腹が減って死にそうだよォ…。」

アドニス:
「しかし、もう食糧は残っていないぞ。」

ティアラ:
「んもう、しょうがないわねぇ。
ドドンガを食べましょ。
あの図体なら、3ヶ月はもつわ。」
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 00:10:20 ID:???
ドドンガ食べても美味しくないンガ! か、代わりにドドンガのうんこ食うンガ!
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 00:55:25 ID:???
馬鹿だ…馬鹿がいる…。誰か助けて!
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 01:14:47 ID:???
ドラゴンクエスト・アベル伝説がDVD-BOXで発売
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1152585437/
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 01:49:51 ID:???
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/

打ち切り版は特典ディスクに収録みたい
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 01:52:46 ID:DYghqkAD
はい、これで打ち切りエンドも収録確定。
真のコンプリートBOXだね。
これで万事解決。
購入確定。
よかったよかった
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 01:55:23 ID:???
かいます!!!!111
購入決定!!!!!
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 01:59:08 ID:???
いや〜、ははは。 俺は最初から信じてましたよ。
えぇ、もちろん予約済みですとも。発売日が楽しみですねェ・・・(´ー`)
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 02:00:13 ID:zEsbbB2u
記念age
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 02:00:56 ID:???
発売元のイーなんとか、GJ!
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 02:06:23 ID:???
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 02:11:34 ID:???
        .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 02:22:07 ID:???
特典ディスクはどこでも付いてくるの?
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 02:25:09 ID:???
ったく、みんな手のひら返したように・・・w
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 03:03:17 ID:???
欲しいけど金が…
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 03:03:24 ID:???
俺放送したのDVDに焼いたから買わなくていいやw
もちばあちゃん編も高画質で、当時のCM付きw
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 03:08:39 ID:???
オレは買うがな!
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 03:09:06 ID:???
>>955
初回放送の第一部最終話と第ニ部第1話は
結局特典ディスクに収録か。購入ケテーイ
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 03:12:16 ID:???
まじ最強
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 03:55:54 ID:???
俺たちはよく戦った!
そしてその声に答えてくれたメーカーに賞賛!
俺は絶対に買うよ!!
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 04:46:17 ID:???
俺も買わん
DVD編集して持ってるし
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 04:56:04 ID:???
まぁ俺が販売元に直訴したからだけどな。
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 04:56:59 ID:???
>>972
とにかくGJと言っておこう
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 06:51:05 ID:???
次スレ
ドラゴンクエスト アベル伝説を語っとけ LEVEL 7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1153862679/
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 07:01:48 ID:???
買うよ〜〜〜!!制作者ありがとう!
売り上げに貢献させていただきますです。
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 07:14:32 ID:???
なんか、いまだに買わないとか書いてる奴が、今や、ある種の負け惜しみみたいに聞こえるw
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 07:19:08 ID:???
ほしいけど金が・・・
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 07:31:50 ID:???
>>976
同意。
今まで打ち切り収録されないなら買わないって言ってた人が
収録されるなら買うよ〜って言うのはわかるね。
でも収録されても買わないなら、いちいち買わないと言う意味はあるのか。
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 07:36:42 ID:???
ヒント:買いたくても買えない
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 07:41:43 ID:???
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まぢかよこれ
早速予約してきます!
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 08:32:29 ID:???
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
注文してきた!!!!!!!!!!!!
982981:2006/07/26(水) 08:34:14 ID:???
因みに全話編集済みの高画質DVDもあるがババア編収録で購入即断。
俺の中で最強のこの作品に金を出すのは惜しくない。
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 08:35:20 ID:???
>>982
それでこそ男だ
お前もGJ!!!!!!!
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 08:41:09 ID:???
糞DVDとかさんざんケチつけてたヤシがおもろい位に手の平返してるなw

ティアラ「もう!、調子いいんだから−!。」
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 08:45:05 ID:???
まーそういうなって
これで全て丸く収まったんだし

俺?ケチつけてたよ^^;;;;;
でもちゃんと買うよ、正直スマンかった
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい
更新日:2006年7月25日
幻のアニメ『ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説』が
ついにDVD-BOXで 復刻決定!

1989年12月から1991年4月まで
フジテレビ系列で放映され
ドラゴンクエストファンの 皆さんの間で
幻のアニメと語り継がれてきた
『ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説』が
ついに DVD-BOXにて復刻!
第1部・第2部あわせて全42話を収録。
さらに特典ディスクには 総集編ほか
初回放送時の 第一部最終話 そして
第二部第1話まで収録した
まさに コンプリートBOX!
キャラクターなどの設定資料集も入って
税込39,990円で 10月10日発売予定!
現在 店頭などで好評予約受付中です!
オリジナルストーリーで展開する
「竜伝説」を あなたの目で確かめてみて
は?
商品についての お問い合わせは
(株)イーネット・フロンティア
(TEL 03-3200-6291)まで。