1 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:
これエリントシーカーがいるやつだろ。
4 :
前スレ993:2006/01/15(日) 00:07:09 ID:???
うえーん皆で邪魔すんなよぅ〜(いい感じに過疎ってたのに)
おつー
即死防止あげ
オラオラ!1級神2種非限定の女神、ベルダンディー様が
>>7Getだ!!
/_ -/ 〃_,ィ |´ //,/ \ \\ ll `ヽ、 ヽ ヽ
/ヽ _ /'´ / 〃ァ'´ ! ! ,/ / l i, ヽ、ヽ lト 〉 '、 ',
. /⌒`ヽ、 Y_.-=/ .// / !∨〃〃 .i !', ヾヽ.iiトヾ、 / i .!
. /_ ==―_/7´, -| /' ! ,ハ∨〃 || ! i iィメ, ヽヽ ,イ ! |
./´ / ィ !ニ ̄| ト l 〃ハ∨_ -_ニ!!=、 ヽl .j,r=l゙ヽヽ '〃 |l
.', /,イ/ヽトヽー| l_\ l !l/ ムT´__|! ヽ ',ィz、ヽ Y| //
! //〃//! トヽ\l {=_-\l |/ / /li::イ'ト' イ::r' ハ リ 〃
Y/〃/ l l l トヽ ヽ! ミ =Y! ハ ィ{::リ:::i八 ヾ-゙__|i ハ l 螢
>>1さんにはそういう甲斐性はありません!
{'〃〃 l l l liト、.\ ヽ`Y,-i ハl__ ヾ'- ゙ ヽ `Y! ! l !
>>2 やるな
|/,〃 /| l ll! ヽヽ\X/r ! i| .iY゙ ` , ll i!| ! メグ
>>3 遅えよ(プ
/// / l !il| \\'ヽ(| l| lii _. イハll| !
>>4ーグル くせぇよガラクタw
!' i' / /! l ll >、ミ`! i| il ヾ´‐ ´ ,イ l| il/ 沙夜
>>5 Call me queen!
|/ /' /.! |l! ´/´(ヾヽヾ ハ、 / !.i| lY/ ちひ
>>6 ショタコン乙w
l 〃 / |. l l| { r'ユ__ヾ、 ヘ` - ._ / !i!_メi| ヴェルス
>>8ー 寄るなメス猫が
.// / ! .!.i! ` ) ハ` ヾ- _ / `´-、 li! li| ス
>>9ルド 氏ねガキww
// / i! !l| _レ⌒` ヘ. ヘ  ̄/ 「/_ !! !! ウル
>>10 氏ねブラックww
にゃ〜ん
前スレのコンピュータ画面いたずら書きシリーズ
リンダが青竜刀を解析する場面で
「kokoga moroinodayo wakarukana]
てな感じの文章が出てる
10 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 14:14:27 ID:x23eNXY9
新紀元社の設定本に
リンダの下着設定って載ってるの?
>>7 そういえば、螢一の中の人ってケーンだったな・・・。
15 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 21:19:05 ID:YSgi7fep
ミン大尉ラブ・・・。
リンダが老けてみえるというけど、ロシア系美女をイメージしてデザイン
したのでしょうがないよ。日本人から見れば、外国人はそういった傾向があるし。
ローズ、ダイアンは、日系かな。前者はクラスのアイドル、後者は女性教師の感じで
デザインしたのでは。
三人のヒロインの存在意義が分からない。
いなくてもいいだろ、あいつら。
リンダちゃんエロくていいよ。
あそこまで正面から「どM」っぽいキャラは意外と珍しい。
ローズ・コテンパン
ローズの第2稿って、メガゾーン23あたりで見たような希ガス
ヒロイン達が、揃いも揃って濃いセックスをしそう
22 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 20:11:09 ID:Nmd8+aZZ
ちと流れをぶった切って悪いが、昔のベトナムの独裁者に
ゴ・ジン・ジェムって奴がいたって前に講義で習ったんだが、
名前を聞いた瞬間、注連縄大佐と変態中尉を思い浮かべたw
大佐の名前ってここからもじったのかな?
ヒロインって、ミン大尉でしょ?
それを認めちゃうと、リンダは主人公の妹になってしまうじゃないか?
後半のある程度のあたりから、主役もヒロインも交代した作品、になっちゃうか。
忙しくてDVD16話までしかみてないが。
となると、主役メカも交代?
中途で降板の憂き目に遭ったダイアソカワイソス
最終話では新旧主役のコンビアタックという珍しいものも見れるし。
急造コンビのくせに息合いすぎだけどさ。
ダイアンって何で途中から出なくなったんだろう
ゴルに食われた
>>28 新旧主役w
それはわかっちゃいるがわかってはいけない事実だぞ。
じゃあ軍曹と結婚してたのは誰だよ。
確か新しい任務を受けてどっかに行ったんだったよな。
例えば、でかいベッドの上でグンジェムの腰をもみながら情報収集してたとか。
軍曹の年齢はいくつくらいだろうか?
あの骨付き肉は羊じゃなかったのか・・・
>>29 ダイアンの所属は諜報部門だから
囮任務の遊撃隊で何をしろと?
>>36 従軍慰安くぁwせdrftgyふじこlp;@:「
_ ,.' ´ '
,, 。 _,, ,- `
'"` .' ´ '
,';'.
l゙|_,,,,____,-,--、__
`ー――――(__l.| __.|--f
___ | ::l :::゙レ
/ `ヽ | ::l ::゙l
i´ ゙ 、 |_::| ::|
ヽ .,v' ̄`ヽ ゙、 /":::::'i :::|、
`i´ ゙l i /::::::::::::::,l .::i:::)
l、 ,! | !::::::::::::::/ .:/::'
,!ヽ,、 . _/ | |:::::::::::/ :::/ノ'
│ ~゚~^ ," レV'゙ ノ''" | l
| _,,ノ / i ::| .| . l
`~ー―' l' | :i、. i i
i ゙l, ::゙i、 | l
,l :::l,_::ト、 │i
i ::::::::|川,,,|'\ `;' | i l
l ::::::::| `\\ l/ ` ;::∴ o
`r--r―f' \\゙ 、`* ;*;;,
/ :::/ :::/ `;;:.`\\,,,_∧゙'';・,;;;:;
/--,i__:/ , :; `;' レ';*;;, ))) ´ .l゙
ノ、 :/ :::〉 と( づl
,l":::::/--._:l_ ノ ,ヘ |)
~ー l,:::::::::::::::〕 (__ノ (_)
`'ー―'
腕を組んだミン大尉・・・
大きすぎるバストが二の腕を押し出している・・・
(;´Д`)ハァハァ・・・
おっぱい!!
おっぱい!!
. _ ∩
( ゚∀゚)彡
⊂彡
いまだに疑問なのが、「なぜ、要塞内の量産型ギルガザムネは出撃しなかったのか」ということ。
あれって結局、並んでるのが映っただけだったよね?
1,思考コントロールに耐える兵士がいなかった(なら量産すんなよ、とも思うが)
2,出撃したら形勢が逆転してしまうから
3,大きさが他のMAと違うので(アニメーターが)戦闘を描くのを嫌がった
4,誰も乗りたがらない
ギルガザムネどころか大量に並んでたドラウも出撃してなかったよ
>>39 太陽発電衛星からの電波ビーム直撃の影響じゃないか?
で一機だけ辛うじて使えるのが有ったと
>>41 ドラウに乗ったら死にに行くようなもの。確かMA中最弱のはず。
ボールか…
>>43 最弱って火気装備はゲバイやダインと共通なんだけど、
装甲がそんなに違うのか?
なんに劇中では描かれてなかっただけだろうね。ギルガザムネ大隊の出撃
あるいはギルガザムネは強力だけど、
稼働時間が短いから思ったような戦果が得られなかったんじゃないか?
用意していたパイロット全員要塞の運用にまわしちゃってたとか
(なんだかんだでジリ貧だったからねえ)
ファルゲンってライバルメカらしいけどシンプルなラインで抑制効いた、何となく品良くすら見えるデザインが好きなんだよな。
凄い長物持ってるわけでも、ゴツいバックパック背負ってる訳でもないのがイイ。
バリちっくなアレンジじゃなくて、全体の等身ちょっと上げて元デザイン自体は余り弄らないでスクラッチとかしてみたい。
こんな感じで(人の画像勝手に弄ってスマソw)
ttp://mokei.net/up/img/img20060120143549.jpg
>>45 装甲が薄い
プロペラントタンクが剥き出し
頭部センサーが大きく的になりやすい
ちょっとこじつけっぽいが弱点はこんな感じ。まあダインでもゲバイでも
終戦直前なら相手はドラグーンだからそんな変わりないと思うが。
>>43 ドラグナー世界でのボールは間違いなく戦闘ポッドだと思われ。
ドラウ・マッフってMA登場したっけ?
無い。少なくとも設定には無い。模型誌の作例でそれっぽいでっち上げが
一度あった。
黄色ダインと茶色ダインってどういう仕様だっけ?
茶色…親衛隊
黄…指揮官だった気が。
まあ、ドラウの設定なんかに書いてある説明が
戦闘ポッドに手足を付けた程度のモノだからなぁ
ドラウってガンダムで言うところの旧ザクな位置付け?
そういうのが必要だと思ってあわてて説明文ではそうしたんだけど、
カタログスペックではほぼ最新型という変な位置付け。
新旧よりも戦闘、攻撃、電子戦という役割分担の方が重要。
最終回近辺では、なぜかレビゲルフにウェルナーが乗っている謎。
あれって元々はカールの機体だったはずなのだが・・・w
58 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 13:29:52 ID:MgTPBZim
ATXできまったのか?
>>57 大抵の人はダン以外顔と名前が一致しないプラクティーズ。
製作側もそうだったんだな。
>>56 その重要な事が公式設定ではなかった事に。
いまではただただ古いだけの機体(でも型番やスペックは新しい)。
きっとドラウもザクと同じでバリーエーションが有るんだろう。
ガンダム世界の一年戦争で言えば
ザク MS−06F 旧式
ザクFZ MS−06FZ マイナーチェンジだが一応新しい機体
公式設定なんか基本的に後付だからねえ
アニメ製作中はそんなこと気にしてる暇無いと思うよ
まあ、「旧式」とか「電子戦」とかいうような話は出てたとは思うけど
そういう製作現場の与太話をそれっぽくまとめたのが公式設定だから
>61
一応突っ込んでおくとFZはポケ戦世界における06ザクそのものであって
バリエーション機体じゃないんだよ。
ビデオ発売後にバンダイの都合でバリエーションって事にされちゃったけどね
そういうのも含めて公式マジックだから
深く気にしないほうがいい希ガス
>>59 そうかなー。
ウェルナー=目つきの悪い奴
ダン=やたら暑い奴
カール=余り
って感じで、俺はすぐに覚えられたが・・・w
いやでもプラクティーズはみんな目つきが悪いし……
途中長いこと出てこないから気がつかないが、ドラグナーってプラクティーズの連中の成長物語でもあるような・・・。
ダンとバーツともう一人って覚えてたな、俺。
>>65 PS2のサンライズワールドウォーってやったことある?
アレに出てくるプラクティーズの目つきは凄いぞ! 特にウェル。
オープニングのクオリティは高い
70 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 01:32:09 ID:6LW6amA0
やっと32話まで見た!ゲルポック少佐カッコ良過ぎだ!!
「チェンドル、コーキングガンだ!」
「はっ!」
ってやりとりがいいねぇ!
32話は戦闘シーンの作画も良い品。
コーキングガン当てるより、普通の実弾を当てた方が早い気がしないでもない
流れぶった切ってスマンが、ダグラスって恐ろしく小物だよな。
一時期はケーンたちを認めたのかと思いきや
ラストではまたもや「民間人は〜〜」とか言い出してて激萎えた。
あいつがD兵器に登録されなくて、本当に良かったと思う。
>>72 ゲルポックは抵抗できない相手をどつき回すのが好きなイヤな奴なんだよ、きっと。
>>73 小物つっーか演出上の都合で性格コロコロ変わってるだけのような。
>>48 戦闘ポットだろうねえ。
ボールの方が強そうな印象はあるけど。
>>62 個人的には、ドラウの電子戦能力があまりにも低かったから
と脳内理解している。
量産型のあの機体で、電子戦をまともにする機会も無さそうだし。
物語前半>>圧倒的優勢で出番無し。
物語後半>>ドラグーンが出てきて圧倒的な性能差。能力が中途半端で、
出撃すれば死ぬだけなので出番無し。
みたいな感じ。
大気圏突入の回で、D−2相手ならともかく、その後、D−1、3+戦闘ポッド相手に、
1機でまだ戦う気満々のドラウは無人機とでも思った方がいいのだろうか。
後半、ローズの壊れっぽさに萎えた・・・・・・。
十代でいきなり、中尉(少尉)待遇ってのは凄い(親の七光り?)
30代後半(?)のルーにー軍曹あたりのたたき上げの方にとっては、
昇進、昇給待遇あたりが不憫のような・・・。
軍曹殿って士官学校出てたの?
出てたら下士官の訳が無い
未だにこれの初代OPを超えるOPはないとつくづく思う
曲といい、動きといい…完璧。
完璧・・・か。
個人的には最後の方の、D兵器が上に向かっていくシーンが
ややぎこちない動きなのが残念だな。
>>83 一番最初のD-1の顔がシャッターで閉じられてタイトルという流れが好き
最後のシメの3機並んでDRAGONERって出るところもいいね。
>>80 リンダの場合、中尉といっても特務中尉だからな。
ドラグナーの世界ではそれがどういう扱いかは知らないが
准尉より下という位置づけの場合もある。
それでも軍曹よりは上だが。
尉官待遇の技師・技手って風にしとけばよかったんだろうけどそれだと子供がわかんないしな
88 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 23:58:59 ID:LP9rXcS6
グン・ジェム隊のMAって、テロップ付で紹介されてたのに
スタークゲバイだけそれが無かったね。
毎回OPで登場しているんだけどさ、何か寂しかった。
DVD買ってあったんだけど、やっと見始めることが出来た。
あまりの懐かしさにBGM集Vol.1.2.3.4をiPodにぶち込みましたぜ。
ハイデルネッケンのギルガだけ、右腕が黄色かったのはなんでだろう?
宇宙では相対速度がデカいと戦術機動兵器は何もできない、ってのを描いたのはこれだけだったな。
>90
セル画の塗り直しが間に合わなかった
と当時は思った。
93 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 00:19:43 ID:FWT/O/lC
EDクレジットで、カールが「アール 島田 敏」
ってなってた回があった。
究極超人?
つーか
ドルチェノフ
なんで中佐から総帥になれんだろ?
24話あたりまでは掛け値なしに面白かった
グン・ジェムあたりから…
てかグン・ジェム隊にクリシュナがいたな?
ドルチェノフみたいな典型的小悪党が事実上のラスボスになっちゃったから、
ストーリー上の主人公もマイヨになっちまったんだよな。
クーデターなんぞ起きずにギルトールがトップにいれば、ケーンたちも主人公たり得ただろうに。
それで最後の戦場はマスドライバーでマイヨ&成長したプラクティーズVSケーン達3人だったら
俺は声を大にして「ガンダムより好きだ」と言えたのに。
最初はD兵器の性能におんぶにだっこだった3人が最後では
量産化されて性能的に劣る愛機を技量とコンビネーションでカバーするようになって目覚しい戦火を上げていく……
なんて展開を期待してたよ当時は。
俺にはカスタムなんていらないよお。・゚・(ノД`)・゚・。
ギルトール=デギン・ザビ
マイヨ=シャアなんだろうね。
ドルチェノフ=ギレンというのは認めたくない気もするが。
最初がおもろかったのは禿同だが…
視聴率がふるわず、テコ入れを命じられたのだから仕方がない。
当初からの予定ではどういう結末だったのかな?
100 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 22:17:27 ID:Q1AOXXLP
空気読まずに100げと
ゲルポック隊=黒い三連星
ハイデルネッケン=マ・クベ
ホイットマン=レビル将軍
ミン大尉=ララァ
ダグラス大尉=スレッがー
>>101 ことごとく似ていないな。
ダグラスなんてスレッガーの足元にも及ばない気が…
ダグラスが、
「オレのねぐらどこ?」とか言うキャラじゃないもんな。
同じ中尉と言う事で、リード中尉にしとこうぜ、ダグラス?
ミンってマイヨとケコーンしたの?
チェホフ=ランバラ・ラル
リンダ=セイラ
ラング・プラート=モスク・ハン
107 :
ゲルポック:2006/02/01(水) 00:19:14 ID:???
>72
D兵器が改造されたようなので、調査のため、捕獲しろと言われてね。
フ、ファルゲン・マッフだ‥‥‥あ、当たると痛いぞ/////
109 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 00:02:38 ID:h2R7kUPn
ゴル大尉戦死まで見ました。グンジェムの声優の人上手いね。
ゲルポック隊二話で終わらせたのは勿体無さ過ぎダー!!
もっと見たかった。チェンドルとアデン・・。
リンダのブラジャーひとつで
アレだけ場面をひっぱるというのは…
ま、あの年頃ならオッパイを見られるのは
死活問題に近いかもしれんが。
今じゃネットでいくらでも拾えるから最近の子供には理解しがたい話なのだろうな…
112 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 03:14:10 ID:HMl+wcqo
やっと最終話まで見終わりました。発売日に購入したのに時間かかったよ。
オーディオコメンタリー中々よかった。流石に収録当時の事声優さんも忘れ
てるわな・・・。
本放送でも思ったけど主役はマイヨプラートだよなこのアニメは・・。
ミン大尉が惚れた?のも解るわ・・。
マイヨ=キリコ
ミン=フィアナorテイタニア
でOVAきぼんぬ。
ミンイラネ
軍の垣根を乗り越えて
タップ=バニラ
最終回迄見た。
面白かったよ・・・・マイヨプラート物語だな。
当時小学生だったがゲルポック隊がすげー好きだったんだよな・・・
中盤はずーっとゲルポック隊との戦いのイメージが残ってたんだが2話だけだったのね・・・。
グンジェムのことはすっかり忘れてた・・・・・。
117 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 01:30:06 ID:CEpVub5W
マイヨプラート主役にして作り直して欲しいね。ギルトールとの
絡みとかみたいな・・。
118 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 22:07:59 ID:JfPi3dYw
どっかのシーンに R田中一郎いなかったか?
機甲戦記ドラグナー2083
ギガノスの中の戦争
120 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/06(月) 22:35:19 ID:5r0vPwAV
「逆襲のマイヨ」でしょ・・。
あんな濃かったグン・ジェム隊を忘れられるとは・・・
俺はゲルポック隊の存在の方を完全に忘れてたなぁ。
ズワイは覚えてたんだが。
ズワイは機敏に動いて、ガンダムハンマーみたいなのを使ってて驚いた。
脚本家みたら「奇数和十八」、この人高橋監督だよね。
>>122 です。
なんでも「良輔」という名前でなかったら、「和十八」になっていたそうな。
凄いセンスの親御さんをお持ちだ…。
即レス、ありがとうございます。その名前そのまま読めばいいんだろか。
125 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 00:06:42 ID:uS36Oo/W
すごい読み方だ。このペンネームつかったの、ドラグナーの脚本だけのような気が。
オンエアしてた頃、ニュータイプの近況報告で監督がこの筆名で書きます、というのが掲載されてたよ。
その日登のページにもいってみます。
127 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 16:20:20 ID:8GHBspqj
ガヤで石塚運昇氏がいろんな役やってましたね。
ダウツェンのパイロットとか、プラート博士追っかける諜報員とか。
ナレーター担当の人がいろんなところで出てくるのはドラグナーに限った話じゃないけどな。
ファーストガンダムで永井一郎氏は何役やったんだろう…
準レギュラー役の島田敏さんは、カール、ジン、その他アイダホ乗組員・・・・
色々演じていたような・・・・?
こういう、掛け持ちって普通にアリなの?
131 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 23:15:20 ID:d/cWdQOu
そういや、グン・ジェムがギルガザムネを
「ギルガザネム」って言ってたシーンがあった。
>>126 アニメディアの付録では高橋良輔名義で小説を寄稿してるんだけど
そのプロフィール欄にも、脚本では奇数和十八で参加、となってる。
脚本ではペンネームを使わないといけない理由でもあったのかな?
それにしてもお坊ちゃま方のなんとムカつくことよ。
でも、マイヨにとっては「よき部下、かわいい後輩、目が離せない弟分」な存在なんだろうか・・・プラク隊?
ダンが死んだのは、チェホフを殺した事への因果応報
などと言ってみる。
>>153 よき部下っていうのはちょっと違うんじゃ。
アホな部下だろ。まあバカほど可愛いって言うからね。
月脱出後は命の恩人ですな。
裏解説書
西暦2087年、宇宙は熱い炎に包まれていた
・・・
ギガノスの親衛隊に所属するプラクティーズ3人は、ギガノスの鷹と言われる、エースパイロット、
マイヨ・プラートのの部下として配属され、地球連合軍に奪取されたドラグナーを追跡する
だが、自信を持って望んだ攻撃は、ことごとく払いのけられ、挙げ句に、マイヨは左遷されてしまう
頼るべき指導者を失った彼らだったが、彼らなりに、努力もし、汚物といわれるグンジェム隊との確執を経て
一人前の戦士として成長していく
そんな時、マイヨが、反逆者として手配される事件が起こる
プラクティーズの3人は、マイヨを救出し、独断で彼を匿う
再会したマイヨは、簒奪者、ドルチェノフを撃つことを決意していた。
彼ら3人も、軍を捨て、マイヨについていくのだった・・・
遠く地球を思うとき、うかぶあの娘のあのヒップ
141 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 11:13:06 ID:lSdNGT1d
みたことない
>>129 とりあえずボトムズ見てみ。もっとひどい扱いだ
>>142 声を聞くときはかなりの確率で断末魔の絶叫だったような気が。
>>142 オレモダビールのCMも島田氏じゃなかったっけ
マイヨ「まあいいよ」
>146
何を血迷い事を
また下らん書き込みか。
いい加減にしてくれ。
よごすスレなら他にいくらでもあるだろうが。
毎夜、毎夜つまらぬ書き込みばかり!
マイヨが徹夜をする
↓
マイヨは寝ない
↓
マイヨ寝ず
↓
マイヨネーズ
↓
山田君、146,147,150の座布団持って行きなさい。
多分ドラグナーの山田君はケーンかダンだろう。
ケーン、立て前では主人公なのにそのポジションなのかよw
いや、ライトかジンだろ
ケーンはたい平・・・では流石にかわいそうなので好楽ぐらいかな。
グンジェム隊の大喜利っていいかもしれん。
ド突き漫才か乱射漫才になりそうだが・・・
ジン君、リンダのブラウス破りなさい
すっかりネタスレに。
いいじゃないか、シリトリしてた頃に比べたら。
昨日上海逃げ回る回みてたんだけど、矢吹丈がいた。
空母のコックの中には究極超人あ〜るもいたねぇ。
あ〜ると丈の間にも後2人くらい見かけた気がする。
ダーティーペアらしき人物だったかな。
あ〜らケーン君、もしかしてもっこりした?
163 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 22:58:49 ID:oMXk8YSj
作画によって、ジンよりガナンが男前に見えるのは気のせい?
ACEってゲームのマイヨの扱いに泣いた
デスラー=マイヨ
古代進=ケーン
アニメでは、主役が敵役に
喰われてしまうのが世の常。
ガンダムにしろなににしろ、
魅力的な敵役がいなくなってきたんで、
リアル系のロボットアニメは衰退してきた気もするな。
167 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 19:47:10 ID:r3lQddCT
リアルロボっつうよりスパロボだが、ダンクーガの悪役デスガイヤーは魅力的だったなぁ・・・
>>166 私見なんだけど、それに止めを刺したのって
他ならぬリアルロボの始祖である「富野アニメそのもの」な気がするな。
ダンバインしかりエルガイムしかり「リアリティ」を
なんか別な方向へ持っていってしまったような気がしてならない。
まあ、それゆえドラグナーで「自分の見たかったリアルさ」ってのを味わえたわけだがw
>>168 それはある。
まあ富野自身がそーゆーものをぶっ壊そうとしてたわけだから
ある意味富野の思惑通りだったのかも。
割を食ったのはMSVとかでリアルロボットに目覚めた当時のガキ達>俺達と。
当時のガキもそうだけど、それよりもうチョイ下の世代も悲惨。
ドラグナー以降はリアルロボット断絶の時代だったから、
再放送以外じゃ黄金時代のリアルロボットモノが見られなかったため
勇者シリーズやらSDやらしか見るものが無かったからなぁ。
(別に↑らを悪く言いたい訳ではなく、リアル系に触れる機会が無かったのが可哀想)
当時、俺はMSVよりダンバインやエルガイムの方が好きだった。
>>170 ドラグナー以降で、リアルものってあったかな?
ほとんど記憶がない。
Vガンダムとかぐらいか
>>172 TVだったら、それくらいしか無いと思う。
ビデオならば逆シャア、0083とかF91やらがあったんだが。
ロボじゃないけど、シリアスなストーリーなんてVの前にはテッカマンブレードくらいしかなかったと思う。
今さっき初めてドラグナーの前期op観てきたんだが
なんじゃありゃって位神杉だった
>>173 だよねえ。
テレビ以外の例もガンダムがらみだよね。
テッカマンブレードかあ。
見なかったんだよなあ。それ。
でも、本当に減ったよ。
戦争を題材にしたものも激減したし。
そういうの見たいのに、女が出てくるのばかりになってしまった。
4クールでマトモに女が出た人数が4人程度(オバハン含む)の
ボトムズみたいな骨太作品はもう生まれないだろうねぇ。
>>176 パールハーバーが馬鹿売れする風潮の中で「トラ!トラ!トラ!みたいな作品を」と言うようなもんだもんな。
今春公開
どらグナー ケーンの恐竜2006
もともと新規のリアルロボットもの作ったのって
富野と高橋と神田の3人だけみたいなもんだからなぁ。
ロボットアニメの冬の時代もそこら辺で1回と
90年代後半あたりでもう一回来てるから。
>>170 ロボットアニメに関してはそうかもしれないが、広い目で見るとそうでもないよ。
>下の世代。
当時はファミコンが絶頂期だったから、アニメよりそっちに流れる傾向が強かった。
勇者ロボやSDしかなくとも、あまり不満というか飢餓感は無かったと思う。
少なくともそれが出始めるのはスパロボが流行り始めてから。今はDVDがあるし、
本放送でなくとも若い世代はそれほど気にしてないのでは?
夢色チェイサーのCDってもう絶版なの?
夢色チェイサーのシングル版はわからないけど、鮎川さんのベスト版CDなら収録されてるよ。
後期OPの冒頭、D−1の目がピカピカ光るのには困惑。
後期は音楽も話の展開も今一歩だったな。
音楽については両方気に入っていたから、山瀬に代わった
時は残念だったよ。
184 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 12:06:51 ID:cekZJj5+
/_ -/ 〃_,ィ |´ //,/ \ \\ ll `ヽ、 ヽ ヽ
/ヽ _ /'´ / 〃ァ'´ ! ! ,/ / l i, ヽ、ヽ lト 〉 '、 ',
. /⌒`ヽ、 Y_.-=/ .// / !∨〃〃 .i !', ヾヽ.iiトヾ、 / i .!
. /_ ==―_/7´, -| /' ! ,ハ∨〃 || ! i iィメ, ヽヽ ,イ ! |
./´ / ィ !ニ ̄| ト l 〃ハ∨_ -_ニ!!=、 ヽl .j,r=l゙ヽヽ '〃 |l
.', /,イ/ヽトヽー| l_\ l !l/ ムT´__|! ヽ ',ィz、ヽ Y| //
! //〃//! トヽ\l {=_-\l |/ / /li::イ'ト' イ::r' ハ リ 〃
Y/〃/ l l l トヽ ヽ! ミ =Y! ハ ィ{::リ:::i八 ヾ-゙__|i ハ l
{'〃〃 l l l liト、.\ ヽ`Y,-i ハl__ ヾ'- ゙ ヽ `Y! ! l !
|/,〃 /| l ll! ヽヽ\X/r ! i| .iY゙ ` , ll i!| !
/// / l !il| \\'ヽ(| l| lii _. イハll| !
!' i' / /! l ll >、ミ`! i| il ヾ´‐ ´ ,イ l| il/
|/ /' /.! |l! ´/´(ヾヽヾ ハ、 / !.i| lY/
l 〃 / |. l l| { r'ユ__ヾ、 ヘ` - ._ / !i!_メi|
.// / ! .!.i! ` ) ハ` ヾ- _ / `´-、 li! li|
// / i! !l| _レ⌒` ヘ. ヘ  ̄/ 「/_ !! !!
ワカバさん・・・
ねえちゃん、スレ違いだろ
186 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 13:11:25 ID:gVRcd3Mv
>>39 47話だったか、最初の方のナレーションで
「大勢は決した。」と言っているバックで
静止画戦闘風景があったと思う。
空を自由に飛びたいな♪
(はい、フライトユニット)
あんあんあん とっても大好き、どらグナー。
生身でケーンとマイヨが殴りあう「さよならドラグナー」は名作だろうな。
>>188 どらグナー ケーンの宇宙開拓史2007
ケーンとMA兵団は何年後かのぉ
ねずみを怖がるドラグナー?
「どらグナぁーーーーー」ドタドタドタドタ・・・
「爆弾をくれ!」
「え?」
「ドルチェノフに体当たりして、僕も死ぬ!」
「まぁ、まぁ落ち着いて。」
(爆弾なら持ってるけどさ)
なんの話〜
神田監督はドラえもんの監督もやったことがあるから
全く無関係では無いが、適当なところで切り上げてくれ。
どらグナーはD1が演じるの?クララちゃんがいるから、喋れるけどさ。
やっと観終わった満足
最終話コメンタリーで菊池氏がEDカットでマイヨ星になったって言ってたけど銃殺とか無いよね・・・
マイヨは、他人の名を手に入れて連合軍に潜入して捲土重来を謀っている・・・かも?
ネオ・ギガノス
さいごのーときをーもやしつくーせー ドラグナー♪
マイヨはギガノス思想のキチガイだから、クワトロと言うかデラーズ化はあるかもね。
そしてプラクティーズがガトー化し、危険な関係に陥るんですか?
ケーンは閑職、タップは博物館館長、ライトはフリーのジャーナリスト・・・・?
地下にドラグナーが隠してある、ぐらい言って下さいよ!
なんでZガンダムネタとドラえもんネタばっかなんだよ。
まあ理由は判るが。
ドラグーンには、滅多な事では変更できないパイロット登録システムや、
対話型のAIは搭載してないのかな?
量産だからコストカットのためにそこらは搭載してないかもね。
特に、前線でパイロット登録が滅多に変更できないような機体はゴミだよ。
210 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 08:22:13 ID:iUURqKpd
>>208 パイロット登録システムは、外れた可能性が高いが
対話型AIは、残されたと思う。
>>209 ジムとは、違うんだジムとは。
水谷優子搭載ってのがD兵器の最大の特徴なんだから、当然ドラグーンにも付いてるだろ。
重慶では3機の登録は外したのかね?
>>211 勝生真沙子搭載のD-1はD兵器じゃないのか?
揚げ足取ってスマソ。
D-1のクララちゃんが勝生真沙子、D-3のマギーちゃんが水谷優子だったのは記憶にあるんだが、
D-2のソニアちゃんは誰だったっけ?
やべ、全部水谷優子だと思ってたよ‥
またサンテレビあたりでで再放送してくれんかなぁ。
イイねえ関西は。
関東だと埼玉で再放送しただけだ。
そんなオレは神奈川県民(今は静岡在住)orz。
案外、ドラグーンのAIの対話言語は、関西弁バージョンとかいろいろカスタマイズ出来たりして・・・・。
>>212 もともと廃棄の予定だったから登録解除の必要はないでしょ。
>>215 関西もサンテレビが一回再放送しただけだよ
Vガンのバイク戦艦の元ネタがドラグナーで出ていたとはな。
富野が適当に出したのが通って頭かかえたという話はガセ?
はぁ?
バイク戦艦はバンダイのお偉いさんの戯言に
富野が従う振りして作った代物だぞ
>>221 DVDのブックレットにあったアレでしょ? あれは俺も驚いた・・・
まさかあの時点でラフスケッチが上がっていたとはね。
大張さんや大貫さんは、本編の作画にあまりタッチしてなかったようだね。
ビデオ作品の仕事が主だったんだろうか。
まあ、唯一関わったあの回の作画を見る限りは
ほぼノータッチで正解だったと思うな。
画は確かにすごいんだけど、やっぱり違和感ありすぎだし。
>>225 > 画は確かにすごいんだけど、やっぱり違和感ありすぎだし。
D-1カスタムの顔がダンガイオーに見えてしまう罠。
いくらなんでも、ありゃやりすぎだよ。
>>227 誰がっていうか、バンダイ側で出された物じゃなかったかな?
>225
確かに、今朝某スレでバリグナーOPの映像見たが
上手い下手はともかく違和感バリバリ…
230 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 21:03:14 ID:Y9QvlbVo
レイズナーもそうだが、当時の大河原デザインは保守的すぎるというか…
主役ロボはとにかくガンダム顔にしないと、スポンサーが納得しなかったからな
ファンもライターも辟易してたところへいきなり飛び込んできたのが、V-MAXや
バリグナーに見られる極端かつ派手なエフェクトやデフォルメ作画
こうなっては、拒絶するか夢中になるかの二つに一つしかあるまい?w
>230
> 主役ロボはとにかくガンダム顔にしないと、スポンサーが納得しなかったからな
ノンノン、あれはスポンサーの要求ではなく大河原氏自身の考え。
以下「トリビアの種inアニメ板」(
ttp://www.geocities.jp/trivia_in_anime/)より引用
>メカデザイナーの大河原邦男氏によると、
>「手に持つサイズの玩具になった時、
>ロボットの頭部なんてのは、凄く小さい物にならざるを得ない
>ぱっと見た目で違いを出すには、肩と胸板が重要」
>「顔なんて、ノーブルである程度広く受け入れられる物ならばそれで良いんだ」
>なんだそうな。
>大河原氏が様々なロボットに例の「ヘルメット+顎」の
>俗にいうガンダム顔を敢えて描き続けてるのは、その為なのだとか。
どんなキテレツなもん書いても上がOKしなかったら終わり
注文どおりに仕事やってるだけ
ただキャバリアーはデザイナー側からの提案
>>232 D-3とキャバリアーを初めて見たときには、よくスポンサーがOKしたなと思ったもんだ。
キャバリアーはわざと不格好にして、そこからカッコいい主人公メカの顔が現れるという演出を狙ったとか。
そのキャバリアーもあっけなくお役御免にされちゃったけどな…
>233
そういえばフェイス・オープンとかあったのう・・・
放送当時、D-3の頭部を「変な頭」と思っておりました、当時小学2年生。
で、最近初めて後期OPを見まして、前期OPとはまた違った魅力があると
思いましたとさ。
リンダがシンにブラジャーひっぺがされる場面で、胸隠そうという素振りもないね。
いくら後ろ手で縛られているからっても、少しは肩をすぼめるぐらいしそうなもんだ。
(セル画の枚数削減のため・・・)
さっきドラグナーBGM集VOL.1を店で見つけて懐かしくて買ったたんだけど、これって希少かな?ほぼ無傷の状態なんだが
そうでもない
>>239 絶盤で再販の予定はないけど
数は出てるので、希少ではないよ。
ヤフオクでも相場は1000〜1500円くらい
ザブングルやダンバインのBGM集は見かけないらしいが、
ドラグナーはそうでもないのか・・
劇中曲はたいしたクオリティじゃないしな。>主題歌は別格
主題歌は別のCDでも手に入る可能性があるからな。
これでしか手に入らないとなると希少にもなるんだが・・・・
そこらへんがドラグナーのマイナー所以のところだと思う。
機甲戦記ドラグナーの成分解析結果 :
機甲戦記ドラグナーの84%は理論で出来ています。
機甲戦記ドラグナーの11%はスライムで出来ています。
機甲戦記ドラグナーの3%は鉛で出来ています。
機甲戦記ドラグナーの2%は宇宙の意思で出来ています。
246 :
239:2006/04/03(月) 00:06:35 ID:???
そうなのか、店の奥にたまたまあったからもしかして・・とか思ったんだけどな。ドラゴンクエストUのサントラもあったけど持ち合わせがなかったからやめた。
ザブングルやダンバインのCDはレンタルで置いてる店もあるが
ドラグナーは見たことない
ドラグナー、ゴッドマーズ、ゼオライマー、ダンガイオー、ガオガイガー、レイズナー、マシンロボ
↑この時代のは滅多に見ない
>>248 「この時代」で一絡げにするには明らかに異質なものが紛れ込んでねえか?
やぁ、漸くDVD-BOX全部見終わった。
最後に「一年間マイヨを応援してくれてありがとう」と聞こえた気がした。
251 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 23:32:38 ID:IloKDerC
ケーン達3バカに比べるとマイヨの登場回数は相当少ないけど。
なんなんでしょうね印象としては半分以上出張ってる感じ。
主役陣があほな設定なため余計に目立つのかな。
しかしあのラストは個人的にはいただけない。
主役陣があほな設定になってる分マイヨが目立つんでsh
マイヨも相当あほだと思うのは俺だけかな・・
253 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 23:50:51 ID:7v+yem1C
マイヨもあほでしょう。
というより途中で微妙にキャラが変ってるような。
前半ではケーン達にリンチしたりしてたしね。
>>249 すまない、書き出してると収拾つかなくなった
>>243 うむ。 渡辺俊幸氏はバイファムの方が印象に残ったし、
3クールから参加したハネケン(羽田健太郎)氏はマクロスと比較にならなんだ。
>>255 つうか、バイファム・マクロスの劇中曲を先に聴いてると
ドラグナーをその亜流と感じる度合いが強くなる罠。
ドラグナーのBGMで何が嫌って、あの脳天気な感じの次回予告BGM。
初めて聞いた時は、思わずのけぞったね。
あの3バカでなく、ナレーターの石塚氏が予告もやってたら違う曲が使われてたかも知れんな。
今更言ってみても仕方ないけど。
, '"´ ``ヽ、 l⌒l /⌒!
/ / \ | | / / /⌒l
/ / / / ヽ | | / / / /
/ / / / / ハ ヽ | | / / / /
/ / / / 〃 // ,イ /| ハ ト、 | | / / / / / )
/ / l |//メ// // /!/|_」| 八 j ∨ l / / / /
/ l l |.ィでソ`ー .ィが´/ ( ̄`ヽ / ‐- .._レ′ | / /
/ l | │| ー一 ヾソ /イ{ \ \_/ `ヽ、 /
/ /| ヽ ヽ! "" 〉 " / | ヽ \ /
/ / | Vへ r ⌒) .イ | | `、 ヽ / この板にサンライズの汚物ともいえるスクライダーによる
/ / | ∧ 丶、`ニ´ イ │/ │ ヽ | / 虐殺AAは不要!!!
// , ---┤| | |\` ーメ、_| / / ヽ、__ /
// / |│| /  ̄´/ リ /\/| /  ̄ /
/// リj// 〃/ `ヽ、 / / ┬‐'"
// // // //`ーy′ /
〃 / / / / /
\ / 卜、l | | /
\\/ | /`丶、 /
∨| / ̄``ヽ /!/ `丶、 /
/{ ! / ヽノ //  ̄ ̄
──'´ ヽノ /´´
最終回の、D-1&ファルゲンが突撃するシーンで流れる曲は好きだな。
初期の頃の、戦闘シーンで流れるBGMも結構スキだった。
津軽要塞攻撃の時の音楽よかったんだが、これ以降、かからなくなった。
最終回のコメンタリー見た
二人が苦労して会話してる感じが出ててなんとも言えんかった
両方とも正しい
無職チェイサー
冷たい目で社会がvashing you
後ろから君を指差してる
働いたら負けさ
決められた道を
ただ歩くよりも
選んだ自由に
傷つくほうがいい
親のスネを 枯れる位
かじり続けてたいから
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
PCからは
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
離れない
静かに冷える樹海死線
株で負けたデッドヒートでI am neet!
プラート大尉は気取りすぎ。
270 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/18(火) 23:30:46 ID:+N/MV58l
脇役だが、ドルチェノフの側近が面白かった。
こいつのほうが腰巾着っぽく見えるしね。
>>272 OガンダムのつづりはGRANDUM。
・・・なんて突っ込みをしたくなる自分が情けない。
>>270 中の人(龍田直樹氏)の好演といい、確かに良かった。 ただ、遣える相手を間違えたな。
テンパッたドルチェノフに「ワシを逃がす為の時間稼ぎをせい!!」と命令され、
自ら黄色いダイン(指揮官機?)に搭乗するも、ケーンの敵じゃなく瞬殺されてったっけ。
断末魔が「総統閣下ー」なところが泣かせる。
腰巾着も貫き通せば忠臣
最終回のギルガザムネでかすぎやしねえか?MAを鷲づかみにしてなかったか?
ありゃ、ビグ・ザム並みの大きさがありそうだ。
5月からバンダイチャンネルのネットカフェ用コンテンツで配信されるみたいだね
279 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/25(火) 03:11:43 ID:hu4Mmh8a
ずっと上にある
>>29 ダイアンって何で途中から出なくなったんだろう
と言う話だけど
確か重慶編のあとゴビ砂漠編でレジスタンスと共にケイン達を助けると言う形で
再登場する予定だったが、諸事情でゴソっとその部分がカットされる事になった。
そのお陰で軍曹との恋の話も無かった事になっちゃったんだけど
なぜか伏線なしで最終回では、いきなり結婚式となり話が復活していた次第。
ZGの幻のキリマンジャロ編みたいな感じ?(あれは監督の趣味で無くなったんだが)
>>279 ほー。その「諸事情」とやらに興味が湧きますな。
グンジェムの登場も諸事情
幻のキリマンジャロ編って何?詳細希望
284 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 02:22:28 ID:ianw9xy2
>>283 スレ違いだろうと話を振った人が答えるのは当然のこと。
286 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 11:08:31 ID:ix6zS3PO
ドラグナー、DVDでてるの、レンタルできる?
販売DVDは出ている
バンダイ様がレンタルにGOサイン出さない限り、レンタルは禁止
288 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/27(木) 14:48:27 ID:ianw9xy2
>>282 >>285 じゃあ一応
サイコガンダムを作ったときに、フォウとの組み合わせでキングコングと美女みたいだと連想したから
Kコングと言えば摩天楼→摩天楼と言えば香港だ!と言う軽いノリで
カミーユ達の行き先はキリマンジャロから香港になった。そんだけの事。
方針変更では一番有名な話と思ったから比較で書いただけなんだが・・・
>>288 285みたいなヤシにわざわざ答えてやるなんてお前いい奴だな。
ケニーは少佐?
TVガンダムDVDの発売がドラグナーの後って、LDの時と同じ構図のような希ガス。
あれはどっちが早かったかな?
レンタルと言えば
ザブングルはTSUTAYAで、探すと、TV版のレンタルしている店がある。
なんで全店でないのかは謎だ。
TVガンダムのLDってそんなに遅かったのか。
ドラグナーのLDはバンダイビジュアルのLD最末期だったはずだが。
ガンダムが98年でドラグナーが99年かな。
雑誌では、もうあるんだけど、ケロロ軍曹の新しいフィギアで
クルルの頭のヘルメット?は、ドラグナー3型だ
>>291 ツタヤはフランチャイズ経営だから
店によって方針等(卸元とかは同じかもしれんが)違う。
なにを取るかは各店で決めるんでしょ。
297 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 09:43:04 ID:oL+XE2Gx
スイマセン、どの板のどのスレで訊いたらいいのかわからなかったので
とりあえずこのスレで質問させてください
CDアルバム「スーパーロボット・スピリッツ魂」を聴いてるんですけど、
その中のDISK1の3曲目の「夢色チェイサー」についてなんですが、
約2分52秒〜2分57秒の間奏のところで
鮎川麻弥が「Burning heart・・・○○○○○、○○○○○!」
って歌ってるんですけど、
「○○○・・」の部分がうまく聴き取れません。
なんと言ってるのでしょうか?
どなたか教えてください、よろしくお願いします。
パーキンスは少将だったんだな(w
300 :
297:2006/05/04(木) 13:32:47 ID:???
>>299 そこの部分歌詞カードにもそのサイトにも載ってないもので・・・。
「Burning heart,,,,,Flying heart」で、イインデスカ?
>>291 イデオンやザブングルは
積極的に布教に勤めるバンダイビジュアルじゃなく
ビクター販売だよ
値段も1本9800円でガンダム関係の1.5倍。レンタルはまだ安くなるかもしれんけど
Flying Hi Flying Hi
むしろ、後ろで聞こえる
「ジャスキー」
が何なのか気になる。
HiじゃなくてHigh
スマソ
なんで「決められた道を〜」の部分描き直されたの?
プラモのイメージと違いすぎるから。
>>306 後ろの女性コーラスのこと?
『デッドヒート』って言ってない?
ドラグナーで登場した飛行パックのデザインと
デス種で登場のストライカーパックが激似
パクリの天才のミツオタンが…
>>306 プラモと設定画と初期OPのD-1の顔と見比べてみるんだ。
あと、最後のカットもちゃんと設定画準拠で書き直し
されてるよ。
>>307 今更乙。ミツオタンもドラに関わってるんだしメカ描写は
ドラで出来なかったのを昇華して〜云々と言う話が
あったような。前もたしか種云々とかいう話持ち出した
香具師でスレ荒れたのでほどほどに。
>>309 どうでもいいが、レスアンカー間違えてるぞ。
311 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/11(木) 03:13:30 ID:fj3dz5y+
>>308 そのドラグナーの飛行パックが、バイファムの飛行パックの
パクリなんだけどねw
単にガワラの引き出しがカラッポになっただけじゃなかったの?
監督の要望だろ。
大河原メカは、バックバック交換が結構多いよ
>311
それメカデザどころか監督まで同一だし。
>>311 むしろドラグナー1とギア戦士電動の「胴体部分のデザインが一緒」な事の方が・・・
ドラグナーのOPは何度見てもいいなあ。
漏れ的ロボットアニメOPベスト3
1.ドラグナー
2.ガンダムW前期Ver2
3.コンバトラーV
318 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 01:27:58 ID:xWeVcNit
Wは前期と断ってるのに、ドラグナーは記述無し…。前期だよな?そうだよな?頼む、そういってくれ…
Wって前期も2種類あったんだ
最後の最後だけ妙に凝ったOPだったのは覚えてる
320 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 02:43:02 ID:oge1W2iO
あったまガンダム!からだ逆ベンツ!それがどうした僕ドラグナー!!
って歌が当時あったな。
>>318 すまん、夢色のインパクトがでかすぎて前期って書くの忘れとった
>大河原メカは、バックバック交換が結構多いよ
ベルガギロスw
ドラグナーの前期OP
ムービー 秀逸
歌 イイネ
ドラグナーの後期OP
ムービー 普通
歌 山瀬まみに吹いたw
最終回で、プラート博士が
「司令官、ワシの頼みを聞いてくださらんか」
って、その後、場面が飛んでいるけど、
あの司令官は何も聞かずに
格納庫へ
「ドラグーンを1機準備するように」
って指示だしてるような脳内補完
ドラグナーの前期OPだけはロボットアニメ史上に残る傑作だよなあ。
>>315 前期は音楽まで同じだし
>>319 W、最初のVerはガンダムの動きも少なく、やる気が感じられなかったけど
Ver2では効果音入りでガンダムが動きまくってる。
山瀬、歌良かったよ。
歌詞と歌詞の間の音楽でスイッチ入れたりレバー動かしたりするトコが死ぬほど好き。
後期OPは山瀬が良いが
ムービーが並なんだよな
330 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/13(土) 11:56:39 ID:fesyxUE7
併せにくい歌だと思うね。前期はメリハリがあったからなぁ。
OPラストの戦闘シーンとスターライトセレナーデは物凄くマッチしてたと思うがなぁ。
332 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 03:42:07 ID:J15O/rHI
あのころは大張のひきだしにあるものがあれでほぼ全部だったなんて思いもしなかった。
(オッパイが加わると大張パーフェクトに)
ロボットのくせになぜかHパターンのギアチェンジしてる・・・
>331
顔型要塞とやばせばびのマッチング
確かに笑い所としてはおいしい取り合わせかもしれん
>>333 今じゃ、あの時よりさらに減ってるんだもんな・・・
前期op集中して見てたらなんか知らんが泣いてたw
泣いた事は無いがw
だがわかるぞ
爽快感に加えて切なさが感じられるからな
一生懸命目を皿のようにして見たから
目が乾いただけでは?w
バイファムやレイズナーが続々と立体化する今、
ドラグナーも是非と願うのは俺だけではないはず。
D兵器やファルゲンはもとより、ドラグーンなんか出た日には中隊買いする
341 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 14:23:59 ID:dQWCOAFx
HGやMGで立体化して欲しいよな。
何年か前にエルガイムなんかは実際新作が出たわけだし。
是非ともハイコンプロレベルの品を希望したい。
MGドラグナーとファルゲンほしいよなー。
プラモは作る時間無いから彩色済みのやつがいいな
でもそれだと入荷する店舗が少ないなんて事に…
リボルテックでドラグナー出てほしい。
>>344 ネットが出来れば通販くらいたやすいだろうが。
>>345 けっこう期待できるかもしれん
そんな俺はワンコインで出してほしい
>>346 UOのように中身が見えるタイプの場合は塗りの選別はしたいがな
つうか本当に本腰入れて作ってくんねえかなあ
福田って演出家としては普通に一級線だったよなとつくづく思った
350 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 17:14:07 ID:UW0URH8m
前期OPって、無駄にかっこいいねw
バーニンハー!っていう歌もww
>>349 そうでもないと思う。
この作品の中じゃ、福田演出回は浮きまくってるし。
とはいうものの、ギルガザムネのミサイル一斉射シーンは別格。
>>341 ダンバインもエルガイムも
たしかにそれぞれMG/HG化した。
たしかにしたのだが・・・
手抜き設計糞間接が全てを台無しに…
エルガイムのHGみたいに途中で力尽きるのは
勘弁
ゲバイ系は、相当頑張らないと順番が回ってこないなorz
模型版からの転載なんだが、ちょっと見てくれ。
>127 :HG名無しさん :2006/05/18(木) 18:23:18 ID:GoedGM8i
>転載
>
>1/100 アストレイゴールドフレーム天
>7月発売予定 予価¥3990
>
>1/48 SPTレイズナー 8月発売予定 予価¥4200
>スーパーメカクロニクルと題してその他にもバイファム、ザブングル、エルガイム等のメカも発売されるみたいです。(エルガイムは違うのだったかな?)
>その第1弾がレイズナーだそうで、会場に展示されていたみたいです。
この「スーパーメカクロニクル」という新ブランドが、なんとなく期待できそうじゃないか?
ファンの御布施と希望次第では、ドラグナーの新作モデルが出る可能性もあるわけで・・・
ドラグナーは新製品では無いなあ。
でも、レイズナーは新製品か。
間接支援すればドラグナーシリーズも
売り出して貰えるかも。
・フレームと、外装の分離が可能
・光子バズーカ付き
D−1(ノーマル)
暫定フライトユニットも付属
D−2(ノーマル)
フライトユニット有無状態の変更可能
D−3
支援トレーラー付属
ドラグナー3機はフレーム共通なのだから、金型流用かなりできるのでは。
D−1カスタムのボリュウム感のあるデザインも好きだが、
D−1フライトユニットの可変翼がお気に入り。
>>361 劇中じゃ、なぜかD-1カスタムも途中から可変翼にされてたけどなw
元の設計は可変翼ではなかったのか。
少なくとも設定画ではないし、プラモデルも固定翼だった(旧D-1は可変仕様だったが)。
100年後の空母や輸送ヘリのデザインが全然今と変わっていない件について。
枯れた技術の兵器ってことなんだろう
拳銃は100年近くあの形だし、アメリカの原子力空母は30年以上運用される。
意外と変わらないもんだよ。
では、100年後も昔のウォークマンのようなCDプレイヤーを使ってる件について。
外見だけ古くて中味は最新、という商品がこの世にあることを知らない人間がいる件について
>>368 今のCDとは企画が違うのだと思われ。
プレステをファミコンと呼ぶようなもんで呼び名が一般的とか。
昔のウォークマンみたいなのは、そんなデザインのが流行ってるんだろ。
世界最強のアメリカ海兵隊も古い兵器使ってるからな。枯れている=信頼性が高い
てか連合軍≒米軍だろ?空母とかコロラドスプリングスとかモロにアメ公
連合軍の総司令部もNORADだったよな、たしか。
>>368 形は、忘れたがあのぐらいのサイズが使いやすいんじゃない。
種ガンダムに出てきた強化人間も今と同じぐらいのサイズの携帯ゲーム機を使っていたし。
こっちの世界の戦闘艦がステルス意識したデザインになってきて、
ドラグナーの艦船デザインが古くなってしまった。
さすがに古さは感じるね。
あの駆逐艦は。
次世代は、表だって武装が見えない船となるようだし。
リンダたちが扱ってる軍のコンピュータもやたらとでかかったりするしな。
放映当時くらいまでは、
コンピュータは大きくなるほど高性能とされてた時代だったから仕方ないが。
テニスのシャラポワ見るたびにリンダでオナヌーしたことを思い出す…
工事現場看板のイラスト男の声にライト・ニューマン決定オメ
LD版持ってるんだが久々に見ようと思ったらプレーヤー壊れてた…(泣)
LDプレーヤー買い換えるかDVD-BOX買うかどっちがいい?
DVD買ったほうがいいんじゃない?
>>381 特典とかどうよ?値打ちあんの?デカい出費になるなあ。
DVD版のBOX絵を見て・・・・なんとなく虚脱感が・・・・・・。
>>380 メーカーがまだ部品を持っている可能性が在るから修理を依頼した方が良いぞ。
あとLDは、パソコンかHDDレコを使ってDVDがした方が言い。
我が家のLDもHDDレコ使ってDVD化しておくことにするよ…
>379
先週のトリビア、
堀内氏だけ、吹き替えの役で紹介されてたので、
調べてみると、あまり有名どころの主役クラスは担当してないのね。
あまりないなあ。
日本経済入門ぐらいか、一般人に晒せそうな
重要役演じたのは。
次回あたりから
「今週の影ナレは、道路工事の看板でおなじみのこの方です」
って出てくるかも。
それはそれで寂しいなorz
DVD発売日に購入したが、ゲルポック隊を倒したところでそれ以降
見ていない。
やはり、前半のOPと話の内容はよくできてるよ。
誰か夢色チェイサーうp!!
リンダ→ラクス
マイヨ→クルーゼ
ドルチェノフ→無常矜持みたいなヤツ
グンジェム隊→ブーステッドマン
・・・というつまらない事を、わざわざ書いてみるテスト。
はいはい種厨種厨
バイファム13の1話を見てると、
ドラグナーの地球連合軍艦上戦闘機と似たデザインの戦闘機が出てた。
モデルはEFAかラファールか、FSX没デザインにも似てるが。
レイダー→D−1
カラミティ→D−2
フォビドゥン→D−3
シグー→ファルゲン
ダイン→ザクウォーリア
デストロイ→ギルガザムネ
メサイア→機動要塞
・・・という面白いことを意気揚々と書き込んでやるテスト。
396 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/17(土) 23:42:53 ID:tvN7igM7
>>396 ディン→シュワルグ
バビ→ダウツェン
バクゥ→ガンドーラ
ゾノ→ズワイ
ウィンダム→ドラグーン
クルーゼ隊→プラクティーズ
戦闘ポッド→メビウス
・・・悪ノリが過ぎました。
>>383 ホントになぁ、絵変わったよ大貫氏・・・・・・。
種シリーズの作監やってんのは知ってたが。
でも当時の絵そのままでやられてもキツい
ダイン=アイン eins 1
ゲバイ=ツバイ zwei 2
ドラウ=ドライ drei 3
ゲルフ=エルフ elf 11
すげー、ゆつべに実写の夢色チェイサーがあった・・
バイク型メタルアーマーガンドーラvs四足モビルスーツバクゥの戦いを見たい
中長距離戦ならバクゥ近接戦闘ならガンドーラが強そうだ。
>400
実写、ってゆうから人が演じてるネタ動画かとおもったら
本人の歌かよ...あれ何の番組だったんだ?
>401
バクゥもビームサーベル装備できるので近距離戦でも問題ないね。
中距離も似たような感じだし。
あとはタイヤとキャタピラ4つの差があるので戦闘を行うフィールドによって
かわってくるとおもう。
ガンドーラは分離できる&上半身はそこそこ飛べるので
立体的に二正面作戦が可能
>>396 >クルーゼ隊→プラクティーズ
これは当たってるんじゃないか?
>>403 前々&前番組じゃ変形・合体メカの魅せ方が酷かったもんで、
当時、放送前に瓦氏のデザイン見て大丈夫かとオモタけど、初登場の回は
ふくだコンテで大活躍してたっけ。
あの監督は生涯コンテマンか、演出チーフだったほうがヨカタ・・・・・・。
福田を演出に留めたくても、サンライズには、もはや監督の人材が・・・
つくづく80年代って凄い時代だったんだなあ
少なくとも演出などではいい仕事はしていた。
種関係は見ていないので評価は出来ないが…
総じて評価は悪いね。
サイバーなんとかはどうだったんだろ。
オレは少し見て脱落したが
>>408 サイバーは連れに無理やり見させられたけど
やってる事は笑えるほど種とかわらんよ。
つか大人の鑑賞に耐えられない作品を
いい歳してから見てあーだこーだ言うのはアンフェアかもしれん。
>>406 サンライズの場合、実制作を任せるスタッフがフリーなのをいい事にして、
デザイナーや作画マンに比べ、ライターと演出家の育成・登用は怠って来たからな、
当然の帰趨だ。
種はよく負債のことが槍玉に上げられるけど、
竹田青磁ッつー人が触媒として最悪な存在だったという気がする
24話に矢吹丈が出ててワロタ
ほしゅ
OP聴きたいのだが、ヨツベから削除されてるよ…
>>415 山瀬のほうが聞きたかった…
でも、ありがとう
>>415 今まで探しても無かったop1変更後!
サンクス。
保守
そろそろ外伝が欲しいところ・・・
HOBBY JAPANで、HGだかMGモデル発売を匂わせる記事あり
ぜひ、ガン・ドーラを・・・
カッコイイアレンジの利いたファルゲンとギルガザムネを!
ここは、1/1スケールサイズのダイアン・ランス少尉のフィギュアをキボンヌ。
いやいや1/1ラブドールのリンダ・プラートが最優先でしょう
ファルゲンのHGって、やっぱし腰回りはゴム製か?
そこで1/1癒し・鑑賞用でソウル・ジルセット先生ですよ。
1/800スケール
地球連合軍太平洋機動艦隊
原子力空母メガロポリス
付属品:
・艦載機
・救助ヘリ
・飛行兵器D
・ドラグーン
・空中式着艦ワイヤ
・ゲル・ドーラ
・ダウツェン
・名前忘れた一般兵用FA
・タラバ
を是非
>430
おいしいツッコミありがd
誰も突っ込んでくれんかった日には、どうしよか思た。
>名前だけ違って同じもの
たらば×ずわい
ギルトール×ファルゲン
>似て非なるもの
アイダホ×ホロベツ
!
マスドライバーのキット化希望。
ここらでひとつ、クルーズ・ピートを・・・
ゲイザムと無限軌道砲とギガノス機動要塞
情景シリーズ
ギガノス極東軍北方要塞アームストロング・カノンを見てみたくないか?
ゲイザムはガレキが出て種。
がんどーら
堕ちるコロニー見てた、黒+黄の正体不明のMA(ちょっとデナン・ゲーに似てる)
夢色チェイサーのリンダに萌えた俺は、もうダメポ
飛び立つドラグナーを見つめる時のカット、マジ可愛い…。
何であんなに美しいんだ。
441 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 14:04:47 ID:ilaGRygI
ロシア女と結婚汁。
ドラグナーの新訳は出んの?
443 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/08(火) 21:30:22 ID:+SHdd1pc
ミン大尉の声が変わるのはいやだ!
なゆか?また肉体接待かよ
変わるなら個人的に林原か渡辺(久美子)辺りを
446 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 11:21:27 ID:XMd1FqCL
気をつけて 誰かが Watching you 背中から 君を追い詰めてる
ふりむいたら 負けさ
決められた道を ただ歩くよりも 選んだ自由に 傷つく方がいい
倒れるまで 走るくらい 熱く生きて みたいから
バーニング ハート バーニング ハート 夢だけは
Flying high Flying high 渡せない
熱く燃える 地平線
君に賭けた デッド・ヒートの I love you
夜明け前 空から Calling you 感じ合える 愛はテレパシー
会えなくても わかる
戦いもせずに 諦めるよりも 何かを求めて 傷つく方がいい
例え今は 目指すゴール 見えなくても 負けないで
バーニング ハート バーニング ハート 羽ばたけば
Flying high Flying high 近い空
辿りつける その日まで
風の中を デッド・ヒートの I love you
バーニング ハート バーニング ハート 夢だけは
Flying high Flying 渡せない
熱く燃える 地平線
君に賭けた デッド・ヒートの I love you
チェイス バーニング
チャチャララン♪
チャラーン♪
チャチャチャチャチャララ-ン♪
夢色チェイサー大好きだけど
最後の言葉 I love you に微妙に違和感
後期OPの方が好きだったなぁ。
ケーンが部屋を出ていくシーン、リンダ憂い顔→マイヨほうこう(変換不可)、D兵器3機が編隊飛行でかっ飛ぶシーン、ラストのDー1特攻…
主題歌も勿論ヨカタ。
そんなオサレ度の高さもグン・ジェム隊登場から何かが…。『トップガン』の匂いはどんどん消えていき…。
ボンボン漫画もまさかの打ち切りで (´・ω・`) としちゃった。
>>451俺は
決められた道を〜
辺りから違和感ある。
↓スターライト・セレナーテ゛の歌詞キボンヌ
こど(中略)〜イト
孤独な夜更けは〜 星のテラス両手を広げ 柔らかい Sutaright体中に浴びる
愛し合って傷つける 銀河系の 旅人たちは愚か〜だけど〜 迷いながら
悲しみのfryaway 覚めた夢の続きを探す 永遠の(コズミックラヴ)←「スペルわからない。」
胸の中の時まで照らし 銀色の(コズミックラヴ) (後略) starright
後段が怪しいから訂正よろしこ
>>456後半を訂正
哀しみをFryAway
醒めた夢の続きを探す 永遠のCosmicLove
霧の中の未来を信じ 銀色のCosmicLove
胸に光る時まで照らして Starlight
前半もスターライトのスペルが違うよ。
Sutaright 面白すぎ
>>460 師匠と九十九殺した上にアクセルでクリアもせずにスパロボAを語るとは…………
こいつヴァカジャネーノ?
壮絶!!グン・ジェムの最期
狡猾!!ハイデルネッケン少佐
無能!!福田己津央監督
ガンダム=ドラグナー1
ガンキャノン=ドラグナー2
GM=ドラグーン
ザク=ゲバイ
ドム=ダイン
ゲルググ=ゲルフ
ジオング=ギルガザムネ
掃除してたらメルティングポイントのCDが出てきたわ。
アムロ=ケーン
シャア=マイヨ
セイラ=リンダ
リード=ダグラス
ゲルフ
レビ・ゲルフ
ファルゲン
ヤクト・ゲルフ
ヤクト・ドーガ
ん、しりとり再開?
ヤクト・ダグラム
ヤクト・ミラージュ
軍曹の年齢が40代だったら・・・・
>>476 ドズルはキシリアのこと姉貴って呼んでたような
んじゃ、ドズルは22、23歳あたりか?
・・・愛娘のミネバは・・・・・
だが設定ではドズル28歳。
狡猾!!ハイデルネッケン少佐
小悪党!!ドルチェノフ総統
主人公!!マイヨ・プラート大尉
不要!!ケーン・ワカバ准尉
来月のネットカフェ版バンダイチャンネル配信番組に
ドラグナーが入るらしい。
不運!!ライト・ニューマン
幸運!!ベン・ルーニー最先任上級曹長
鬼畜!プラクティーズ
怪獣!!ゴル大尉
ダンディ!!ゲルポック少佐
汚物!!グン・ジェム大佐
哀れ!!ジン中尉の最期
爆笑!!ガナン大尉の最期
一途!!ミン大尉の祈り
異常!!こんなレスばっか
同意!!あまりにも酷い
驚愕!!ネタにマジレス
だが!!それがいい
このアニメ!!戦闘シーンつまらないよね!?
まあ味っ子で味皇がうまいぞーと叫ぶシーンのほうが迫力あったのは確かだな。
大気圏突入の時の戦闘とか評判良いぜ
戦闘シーン、後半はバンク多かった
D兵器が敵にやられる場面とか
こなきジジィの回の戦闘好きだぜ。
戦闘シーンのバンクが多いといえば忍者戦士飛影
戦闘シーン以外でもバンクよりひどい
総集編といって放映するロボット作品を知っている。
マイナー!!機甲戦記ドラグナー
>>498 そんなことはないぞ。
>>500のいう大気圏突入の回は凄いリアルだし、
D艦隊危機一髪とか、ゲルポック隊初登場の回とか
ギルカザムネ大暴れの回とか、最終回とか・・・見所は満載ですよ。
今じゃスーパーアニメータの磯が原画やってたり
今じゃ糞監督の烙印押された福田の演出回が良かったりと何気に良い所もそれなりにあるが
確かにバンクは酷かったな。特に3クール目は何度グンジェム隊に同じとこ切られてるんだとか
バンクが多かったから、その分金と時間を他へ回す事が出来たとも言える
後半バンクが多かったのは、逆シャアにスタッフ取られまくった影響じゃなかったか
やっと全話見た。
ポストガンダムを狙った(って話だよね?)にしてはご都合主義とか突っ込み所がちらほらあったけど
総合的にはかなり気に入った。愛すべき快作だな。
MAのデザインもよい。実によい。
513 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 23:42:59 ID:jGdamXqW
>>508 シュワルグとダウツェンが編隊飛行してるシーン。
使ってるの全部福田演出の回だった気がする。
そのバンクはどうだったか分からんが(てか福田回に限らずバンクまみれだったし)
ギルガザムネ初登場回とか最終話は良かったと思うよ<福田コンテ演出
福田は管理能力は無能だが、演出能力はあるってことか。
監督とコンテ演出は別だからな
エクスカイザー最終話とかも福田だし
517 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 21:16:29 ID:lyBPUeGx
名古屋テレビのロボットアニメってコレが最後だっけ?
後番組ってサムライトルーパーだっけ
>>519 ドラグナーの後番組は日仏合作の「宇宙伝説ユリシーズ31」。
サムライトルーパーはその次。
あら?
「鎧伝サムライ・トルーパー」はもうちょっと前じゃなかった?
別番組で「超音戦士ボーグマン」やってて
よく覚えてないけど後番組は「戦え!超ロボット生命体トランス・フォーマー」だった気が
>>522 サムライトルーパーは1988年4月に放送開始。
ボーグマンも同じ年の同じ月に放送開始(ただしサムライトルーパーよりは半月早い)。
余計なお世話だが、サムライトルーパーもトランスフォーマーも、タイトルにナカグロは入らない。
525 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 19:44:38 ID:DxZHL1us
ドラグナーの後番も当然同じ路線のロボットものと思っていたら、チャックノリス
みたいなオヤジが主人公のユリシーズと侍トルーパーで脱力したのと視聴率が悪かった
とかで再放送がなかった思い出がある。
チャックノリスというより、キリストみたいな主人公だった記憶が
公式HPが更新されてないけど・・・
529 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 10:30:42 ID:gqJ3pKpE
非公式サイトでも探してみようかな
ドラグナーなら腐女子サイトもなさそうだし
>>529 >腐女子サイトもなさそう
それがね・・・
つtp://wing12345.fc2web.com/dragonar.htm
あるもんなんだ…
腐女子って恐ろしいな…
533 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 21:52:22 ID:8ID3L4RE
女性キャラってリンダがケンとくっついて、ショートのコが黒人とで、お姉さま系の
娘が軍曹とくっついたような記憶があるが間違い?
>>533 組み合わせは間違ってないが、建前上の主人公の名前を間違ってる。
>>530 チラッと見てきたけど、まともなサイトも少しは登録してあるんだな。
それにしても…
リンダちゃんかわいいやマイヨ様かっこいいぐらいは分かるけど
ケーンたんかわいいとかジンさんかわいいとかは…理解不能だ。マジで
でも軍曹かわいいなら理解できるな
ゴルかわいいとかもな
ゴルはどうやってあの狭いコクピットに入ったのだろうか?
>>538たぶん関節を一時的にはずしたりとか
>>510 逆シャアのバトルシーンは神だよな(話はアレだけど)
スタッフとられたのもあるし、そもそもTVアニメと映画じゃ予算が違い杉
同時期のZやZZもMSシーンは迫力なかったし、ロボットものは線が多いから
作画はきびしい
取引をしよう…取引を…
問答無用
保守
勇猛なる諸君らがおる限り、忠勇なる諸君らがおる限り、
このスレは諸君らとともに邁進するのみである・・・・
は、はぁ、
匿名掲示板2ちゃんねるに、栄光と勝利をーーーーーーーっ!
ドルチェノフ乙
敗軍の将黙して語らず
この言葉とは正反対だな
Zを最後にこの枠はあまり観てなかったのだが、イントロの部分が印象的でずーっと頭に残っていた。
それでクグってみたら
YouTubeでOP1を発見。とてもノリのイイ曲。鮎川さん3作歌っていたとは知らなんだ。
しかもエルガイム<Z<ドラグナーと放送の順に良くなってネェ?
ライブ映像の”夢色チェイサー”もカッコいい!!
>543
「2ちゃんねるサーバーはまもなく停止されます!」
「ひろゆきさん・・・!」
ちゅどーーーーーーーーーーん
「ばか野郎!あたいたちはね、祭りをやってんだよ・・・・」
ってならないことを願う。
ほしゅ
チャチャララン♪チャラ-ン♪
チャチャチャチャチャララ-ン♪
チャン♪チャッチャララ(でっどひ〜と♪)
ACEでのマイヨの扱い…
ドラグナーのコンピュータは声優誰がやってんだっけ?
テロップに乗ってる役でないし、ググッても分からんかった
1と3は声から大体分かるんだけど、2が不明
1勝己真砂子
2?
3水谷優子
>>551 D-1のクララちゃんは声に特徴があるからすぐ分かるな。
D-3のマギーちゃんは機体の性格上よくしゃべるから分かりやすい。
そこいくとD-2のソニアちゃんは判別できるほどしゃべってないよね…
553 :
ZII ◆RPvijAGt7k :2006/10/30(月) 18:43:39 ID:TY8Wv/Rn
タップがグンジェム隊に捕まった時にしゃべってますね。
ローズの声の人じゃなかった?(記憶モード
555 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 19:39:15 ID:eAkQbl4X
ドラグナーのデザインが各パーツどっかで見たようなデザインの
寄せ集めな気がするのは俺だけか
そういうときには集大成というのだよ。
龍神丸
レイズナーも大河原メカの集大成といわれてたよ
ガラットとかかなり集大成と思う
560 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 18:59:39 ID:XoQqmpom
無限軌道砲
って、
無限軌道 砲
で、キャタピラ砲、という意味なのか?
確かにキャタピラで移動しているようだが。
「土蜘蛛」みたいなのは某エリア88でもあったな
スパロボAにしれっと現れてまるで昔からいたかのような馴染みっぷりをみせてくれたドラグナー3機はすごい。
おまえらもそのすごさについてもっと知るべきだと思います。
>>562 それにはこれがあんの?
ケーン
「ライト!タップ!あれをやるぞ!!」
ライト
「よしっ、あれだな!恐怖の!トリプル!」
タップ
「こなきじじい〜!」
これはマジでワロタw
>>563 恐怖のトリプルアタックに改名されてます。
こなきじじーの方がインパクトあるのになー
いろいろ迷った挙句、かっこよさをとったって書いてあったな。
レアセリフのほうにいれといて欲しかったけど、まああの当時ドラグナーは無名だったみたいなんで奇抜じゃないほうが良かったんだろね。
567 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 23:03:58 ID:EbOcRDNt
アゲマン
568 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 13:50:35 ID:PqGUCKoz
保守age
バニハー
バニハー
で、何で最終話の完ってとこはマイヨなんだろうねぇ。
この作品は敵の死ぬ間際が書かれていていいね。
ゴルのとこやダンのとこやドルチェノフのとことか。
後はあれだ、最後のタップとライトの出番の少なさが笑えたね。マイヨとケーンばっかりw
ドラグナーD1は途中描写が変わったり変わらなかったりするしさっき壊れたのに次のシーンではなおってたり味方兵士の声がプラクティーズだったりいろいろあるけどドラグナー最高ゞ(`')、
後期主題歌のスターライトセレナーデ、山瀬まみの歌だったのな。
声量といい切なさの表現といい素晴らしいな。チェィサーも好きだがこっちのがずっと好き。人生通じてもトップクラスのお気に入り。
572 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 02:20:24 ID:4NHZRnKJ
ドラグナーの曲はどれも好き
エンディングも切ないし
テディ・ボーイズもジャズっぽくて渋くていいし
2nd.EDになるシャイニィ・ボーイが左遷中のプラート大尉のとこで流れた時は、ホントに良かった
作曲家はマクロスの曲を手掛けた、羽田健太郎だっけ?
ハネケンが担当したのはBGMの方。
後半はOP・EDとも作曲したのは井上大輔。
ハネケン作曲のドラグナーカスタムの曲が好きだ!>BGM集Vol.3に収録
12chの競馬番組で、馬の紹介の時に使われてて笑った!
ドラグナーの音楽はワイドショーとかでもよく使われてた
ひょうきん族でも使われてなかったっけ?
最近でも志村けんが優香とやる貧乏親子のコントのBGMに
産廃レベルの出来という評判。
こういう出来の悪いシリーズとして売り出されてしまうと、
売り上げが悪いのを作品のせいにされかねんな。
>>578のリンク先の画像、ドラグナーの英語スペル間違ってる。
「O」は余計だ。
582 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 22:52:36 ID:He3QsSPt
dragonnerとかdragonerじゃなかったんだ
583 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 01:17:53 ID:ty1tufju
山瀬まみのEDは名曲!!!!!
公式サイトのキャラ紹介でキンメルってあるけど、
声優さんが「?」になっている・・・。
あんまり印象に残ってないけど、ドラファンには人気あったのかな?
585 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/06(水) 17:45:32 ID:kn4L6Dct
ほしゅ
587 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 10:04:35 ID:6SQAN0QG
588 :
グン・ジェム大佐:2006/12/27(水) 09:35:07 ID:VVZHP/nr
わしは死なんぞ!!
おじさんではない!
もう、DVDが出て1年経ったのか。
早いものです・・・
でも、お兄さんってのも変だよなぁ〜
髪の毛の多い少ないで年齢判断しちゃうから
おばさんと言ったら余計怒るか
ケーンはアジア人
ライトはヨーロッパ人
タップはアフリカ人
このノリだと
リンダは北ヨーロッパ人
ダイアンは南ヨーロッパ人
ローズはアジアとのハーフなのか
リンダ、クラスで一番の美人で見た目は最上級生、他人とあまり打ち解けない
ダイアン、学校の先生で一部の男子生徒からは憧れの的
ローズ、クラスのマスコット的存在、話しやすい
>>596 タップはどっちかっていうと、ラテンアメリカ系じゃないか?
リンダはロシア系だったはずだし。
確かにロシア系。
当時のアニメディアに詳しい来歴が載ってたような。
ダイアンはイギリス人
ベッカムの奥さんが似たような髪の色なので人種的には正しい
タップはニューヨーク出身の黒人
ケーンはハーフ?
603 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/19(金) 23:30:32 ID:uYwq4+V9
青森県出身じゃなかったけ?
母親の実家が青森
父親は連合軍のお偉いさんで白人だな
605 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/21(日) 12:55:20 ID:2p3lrYQr
青森に帰っておばあちゃんと再開するシーンもあったよね
西暦2087年の青森はあんまり変わってないな〜って思った
アニメ本編では両親が離婚してて、小説版はまだだっけ
アニメ小説の解説本にのってたような
小説もたまにオクにでるけど高すぎて
>>606 ブックオフでたまに見るよ。物が物だから100円コーナーにあることが多い。
自分はニュータイプ100%の2(美品)もそこで手に入れた。
小説版ドラグナーは高い金を積んでまで手に入れるほどのものではないぞ。
609 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/21(日) 17:26:56 ID:2gs2Xdkw
放映していたのがオレの大学1年の時。
土曜5時30分〜の放映時間は、大学の午後の授業を受講すると
ビデオを持っていなかった為、見れなかった。
「ガンダムを超える!」とのキャッチフレーズに期待し、
講義を受講しなかったが、これがまたとんでもない"糞アニメ"。
中盤以降は色モノキャラのクソバトルで、芦田富雄のキャラだけ印象にあるが
ストーリーなんざちっとも覚えちゃいない。
外した科目も、本当に受講したかったものだけに、
だから20年経ったいまでもトラウマで忘れられない作品である。 おわり
小説の情報ありがとうございます。まめに店に行ってみよ。
前半はストーリーが丁寧でよかったけど、後半はテコ入れのためにバトル中心なのかね。
ドラグナーの修理は軍でも大変なのに田舎の婆ちゃん達が直して棚
日本のコンバインはそんなに凄いのか
まさかコンバトラーじゃないだろうな
>>610 > 後半はテコ入れのためにバトル中心
それ以外の何物でもない。
613 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/22(月) 20:27:38 ID:Pe601O5w
小説は完全にアニメとは別物。
が、最後はマイヨが持っていくところは同じかな。
ケーンは津軽弁しゃべれるのか?
ズス・イズ・ア・ペン
>609
日記はry
マイヨプラートマンセー
講義とアニメを天秤に掛ける奴が悪い
>>1-618 ミンナシンジマイヤガッテ…
(○) J('- `)し アタイドウスレバイイノサ…
ヽ|〃 ヘヘ ノ
宇宙はともかく、地球上の連合側の兵器デザインが、
今となっては100年(80年)先には見えないな
特に、護衛の艦艇は、フランスの艦以来、
相当ステルスのかかったぶっ飛びデザインの艦船が出てきてしまって影響大
星山博之さんが亡くなったみたい。
神田監督とはいいコンビだったのに両方とも…
ドラグナー懐かしい!中学生の時欠かさず見てた。
今は女性キャラがすごい美人ばっかりって記憶しかないなぁ
624 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 00:46:27 ID:KsLm4qFH
初放映時受験で最後の10話位をみてなかったので
ネット動画で久しぶりに見たが、、
相変わらず放送当時と全然感想は変わらない
とにかく、デジャブの固まりと中途半端だな。
ウケ線をねらい無難さばかりを求めた挙げ句
何の個性も感じられないつまらない作品になってしまった。
戦争をピクニック気分でやるのはいかがな物か
625 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 11:44:44 ID:lxrSRO6Q
未来でも不良少年はリーゼントで決める
626 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/15(木) 18:43:02 ID:gJcC4M1J
>>624 自分は4年ぶりぐらいに手持ちの映像を見直してるところ。
主人公の年齢設定や作られた当時(80年代後半)の世情を考えてみても、
自分としてはああいう軽さは許せるけどね。
重い部分は全部影の主人公が背負っちゃったしね。
久しぶりに見ている感想(20話くらいまでだけど)としては、いいゲストキャラが
いるわりに、主人公達の成長をうまくかけていないなと思う。
特に序盤のギニール中尉やチェホフの扱いはなんとかできなかったのかと思う。
どうでもいい話に一話を割いたりしてるから余計にもったいないと思った。
あと戦況の説明をナレーションに頼りすぎの感がある。
語れるところがないのでちょっとずつここで語らしてもらうかも。
長文失礼。
主人公達の成長に関しては、父親との再会がよく描けてたかな。
前半はマイヨとプラクティーズ以外、1,2話ぐらいで終わってしまう
もったいないゲストキャラが多いな。
628 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/20(火) 00:21:40 ID:VLbTvYKv
キャラデザに全く魅力がない
メカデザにも全く魅力がない
ストーリーにも魅力がない
どこにいいとこがあるのか
まぁ>628みたいな煽りしか出来ないカスと比べれば
ドラグナー>>>>>>>>(宇宙の果て)>>>>>
>>628だろ。
630 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/20(火) 19:50:38 ID:euCAlRip
>>629 おまいがカスだ。
作品の良し悪しも判らん厨が、他人様を小馬鹿にするな
(オレは628ではない)
>>630 というお前も人を小馬鹿にしてるな。それだけで小馬鹿と決めるのはおかしいと思うがね。このヴォケ!
(以後永久
>>622 ドラグナー開始20周年だったが…
ご冥福をお祈りします。
>>626 ギニールは動く棺桶乗りだから…
生還は出来ないでしょうな。
ギニールの妹に渡すようにケーンに託された人形はどうなったのかな?
>630
なんでもかんでも「厨」などと煽るヤツが何言っても説得力無し。
で、そういうアンタは「作品の良し悪し」がキチンとわかってるんですね。
よくわかる様に説明してください。
628じゃないのに噛みつく理由もわからんがな。
>>633 マスドライバー発射指令の回で
ロイ・ギブソンのデスクに小包ぽいのと一緒においてあったから
妹のところに発送しようとしていたと思われる。
もっとも、その後のごたごたで実際送られたかどうかはわからんが。
636 :
626:2007/02/23(金) 21:26:32 ID:y/KRR5WS
>>635 前半はそういうのをもう少し丁寧に描いてほしかった。
ギニールは大気圏突入前の戦闘で被弾し死亡。というふうにしてね。
メタルアーマー奪取作戦なんか本当にいらないよ。
_、_ n
( ,_ノ` )( E) ミン大尉のチチだけはガチ!
神田監督って アニメは子供が見るのが前提 で作品作ってなかったっけ?
俺はこのマターリな雰囲気好きなんだが。違ってたらスマソ。
すねに装備されてたアサルトナイフ。
神田監督が嫌ってて使用しなかったそうだね。
ふくらはぎだよ
ドラダムのダム?
このアサルトナイフをレールガンの先に付けることも出来るんだろうな。
最近ドラグナー知った新参者です
非常に馬鹿な質問でスイマセンがDVDBOXジャケット絵の
バリグナーの顔は新しくデザインしてるんですか?
BOXパケ絵のバリグナーとOPのバリグナーの顔が違う気がします
カスタムかと思ったけど違うみたいですし…
なんか色んな顔が多すぎて混乱気味です
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 振り向いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ パイロット(男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
>>639 実はワンシーンだけ使用しているカットが・・・
アイダホ解体シーンで、D3がね
シティハンター39話に出てくるTVゲームキャラ
が何気にD−1だったことに気がついたw
パームアクションのドラグナーがいつの間にか出てた(`・ω・´)
買った人いる?
トイ系のレビューサイトを見た結果、パームアクションも
メーカーのメガハウスもヤバ過ぎることがわかったんでスルーした。
出来が良けりゃ喜んで買ったんだけどなぁ。
649 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 22:02:43 ID:+COwrvZf
OPのカッコ良さは神
このアニメのオープニング、エンディングを着うた着メロにしたいんですが誰かご存知ありませんか?
関係ないけどドラグナーの銃機効果音カックイイね、実弾最高でつ。
ギガノス側のレールガン音
どっぱーどっぱーどっぱー
連合(D兵器)側
ヴァンヴァヴァヴァヴァヴァヴァ
難しい音だな。
D-2のキャノンは、ガンダムのビームライフルと同じような記憶
CDから着歌作れるツールあるから、
OPのシングル購入後、ツールを検索すりゃ直ぐ見つかるよ。
但し、公共の場で着うたを流すことは許されんから注意しろよ。
>>652 どもありがと少尉殿。やりたいのは二回目のオープニング…廃盤かよ!ようつべで見たけど今聴いても色褪せぬクールな曲です。
ところであの黒い3連星みたいな特殊部隊のトリオ、何でしたっけ?あれはシビれた。
>>648 レイズナーも酷かったしな。
そことCM's製のリアルロボット系トイは、塗りの良し悪し以前に
まず基本形がいただけない。 もう少し原型段階で煮詰めてくれたら・・・。
>>653 グン・ジェム隊が出てきてから登場した、コーキング弾を使う部隊のことなら「ゲルポック隊」。
>>655 それだ!どもありがと。ゲルフ(?)がしょってるランドセルみたいなもんから出す特殊兵装、見事な連携プレイでの戦闘。あれは素晴らしい!(昔の記憶なんで間違ってたらスマソ)
ドラグーンとドラグナーの模擬演習で出てきた、ギガノスのMAって
どこから手に入れたんだろう
ギルガザムネの試験の時も、数十機をオシャカにしてるし
両軍とも、試験となると、なんともバブリーな金の使い方をしてるな。
658 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 09:20:24 ID:8vwHIaUK
「チェンドル、コーキング弾!」
「お受け取りを…」
659 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 15:10:14 ID:tW9xSE0a
ぼくドラぐなー
「チェンドル〜、コーキングガンが効かないよ〜」
「しょうがないですなあ(ゴソゴソ)ほれ」
ピカピカピカ!
「徹甲榴弾んん!」
661 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/23(月) 00:54:53 ID:OPZCO86l
リンダの乳首を見たに違いない唯一の男、ジン中尉が羨ましい
「捕虜としての正当な処遇を要求します!!」
「聞いたかミン中尉、捕虜としての正当な処遇だとよ、ぐははは」
「大佐、あたいの階級間違ってるよ」
>664
「俺はガナンだ。まだ大佐にはなってないぜ」
「あれれ〜?このMA、ドラグナーじゃなくて、連合軍の新兵器みたいだよ〜?」
名探偵ガナン
眠りのグン・ジェム推理ショー
麻酔針の代わりにナイフ投げるんだろうかw
>668
めかくし!めかくし!
670 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/09(水) 08:44:32 ID:eaITwvsf
オデの嫁〜!
D-2リフターって、良く考えれば意味不明な兵器だよな。
空対空、対地能力ゼロの代物に空飛ばせて何させようってんだ‥
でも、俺の中ではこの世で一番カッコイイロボットだぜ!
そうか?
地球上での移動には便利だろう。
対フォルグアーマー
カリカリのベーコンの描写が妙にリアルなアニメ。
676 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/26(土) 12:43:24 ID:aeEi9KbY
日本人が堂々とチンコ晒すのに、黒人がチンコ隠す辺りの描写が非現実的なアニメ。
空母の中にプール&飛び込み台があったのにビックリした記憶がある・・・・
プールでのモッコリの描写には衝撃を受けた
シティハンターより早くモッコリを導入?
アッー
厨房スマソ。
ドラグナーとバリグナーで違いがある箇所って何処?
顔の他に。。。
両肩が異様にでかいとか、フライトユニットが決定稿とデザインが違うとか。
他にあったかなあ。
腰のアーマーが別パーツになってたり無い筈のダムがあったり
胸のエアダクトの形が別物だったり
大した違いじゃないよ?
ダムとは「ふくらはぎのくびれ」のことですか。
地球の方言で。
685 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/04(月) 01:16:01 ID:YFNcTe4L
ハネケンさん、早すぎるよ…。
合掌。
ハネケンさん……。合掌。
おいおいマジかよ。こないだ題名の無い音楽会で顔見た所だぞ‥
まだ人生を終えるには早いだろうに・・・。
宮川さんは去年だったか
追悼番組をやってほしいが
ドラグナー関連はないだろうな。
オーケストラバージョンの夢色チェイサーとスターライトセレナーデは名曲でした。
合掌
D-3の電子戦機って設定はナイト2000からの影響かな、と思ってみたり
D-1はRX-78のリメイクで、D-2がガンキャノンのリメイク(これはデザインした当人が言ってる)。
まさかそこでD-3をガンタンクのリメイクにはできねえっしょ。
「人間くさい言葉をしゃべるコンピュータ」という点では、十分すぎるほどナイトライダー入ってる。
唯一外見がカスタム化されず、劇中でもアンテナ折れたりと踏んだり蹴ったり
飛んできたミサイルを曲げるときに入るバンクは近未来的でイカス
キャバリアーはガンタンクのイメージに近いかもな。
活躍の場がなかなか無くて途中で切り捨てられる辺りも含めて。
696 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/22(金) 16:58:58 ID:xjv9fyPK
コンプリートアートワークス、買った人の感想求む。
メインキャラクターたちのその後の考察、とやらが乗ってるそうで、
マイヨとプラクティースのその後に思いを馳せたいのだけど。
かって読むだけの価値あるのかなー。
697 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/22(金) 17:01:59 ID:xjv9fyPK
個人的には一国家としてのギガノスの再建に努めてほしい。
そうなるとファルゲンに乗る事はないだろうけど。
国家の再建にはカリスマは必要不可欠。ギルトール元帥に心酔してたからその道にいくでしょう。
地球を愛してた心を受け継ぎ、外交もスムーズにいくでしょう。
699 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/23(土) 00:09:07 ID:/xFOsfhG
人類史上最高のイケメン国家元首の誕生ですな。
ワカバ准尉殿はその義理の弟君になられる訳ですな。
別人の戸籍を入手して地球連合軍に入隊してたりして・・・。
ふっ、認めたくないものだな・・・
ワカバ 「 何故、地球圏に戻ってきたんですか? 」
マイヨは、ミンとくっついて、尻に敷かれている風景のほうがイメージしやすい。
704 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/25(月) 10:14:33 ID:fAXYSC/K
マイヨとミンはチームメイトにはなれても、
男と女にはならないと思われ。
マイヨはあの親父の息子だし、家庭的なだんなのイメージがない・・
家庭よりも仕事命!って感じ。プラート博士もマイヨも。
イセリナみたいな良家のお嬢でないとマイヨとは釣り合わないだろうな
杉田かおると、日産の御曹司とか(あれは破局したが)
ジャガー横田とか
の例もあるし
エリートでマジメなだけに、ワイルドなのに惹かれてしまいそう。
この文章がミン大尉に見つかったら、きっと半殺しにされるに違いない。
肉親だけど見た目で一番似合うのは、マイヨとリンダかな。
お兄ちゃんらめぇ
ミン大尉はその後、プラクティーズの死に損なった2人をはべらせて(ry
でかいフォウだと思えば・・・
>703
ミンはマイヨの前だとデレデレだろ
プラート大尉、あたいの股間にティラノサウルスが通れそうな大穴を開けておくれよ
ハイブリッドサージ
つーことは、将来ケーンの義姉はミン大尉になるのか・・・・。
エロパロつまんね、年中発情期?
ハイブリッド・サージもいいけど斜め掛けした弾薬もカコイイな。
メカフェチは黙ってろ
つうかくせーんだよ 風呂くらい入れよww
ZZの後番組だったよね。ところどころ見た記憶があるんだが・・・
でも、ビーム系から弾丸系武器に変わったため、今市迫力に疑問を感じていた。
1号機は主人公機だから置いといて、3号機は必要不可欠はいうまでもないけど、
長距離支援用の2号機の必要性をあまり感じなかった気がす
もちろん、軍ジェム隊のナイフ舐める基地外野郎にヒロインが
辱められるシーンが一番印象に残っていることは言うまでもない。
1号機が近距離で3号機は支援。
2号機は遠距離。
もちろん重要な位置だと思うが?
1が相手を翻弄しながら近接でボスと戦い3が雑魚を察知し2が雑魚を遠距離からぶっ壊す。
いいシチュ
数十ミリのレールガンを連射とか無理でしょ
それを言っちゃあ、おしマイヨ
80年も先の話だからな
・・・放送当時は100年前だったのに
80年後にも、CDプレイヤーが存在するかなぁ〜・・・
ipodのようなのは没落してしまったのか
タップがSuperAudioCDとかDVDAudio派なのか。
もっとも、それすら別メディアになっているかな。
通信妨害で、音楽配信が出来なくなったので、古い光学メディアが音楽を聴く手段に・・・。
「♪遥か地球を想う時 浮かぶあの娘のあのヒップ」
…80年後の歌とも20年前の歌とも思えん
>726
ぜひ、フルコーラスを・・・・・。
ヒップの歌より
「ファミ○ンウォーズが出るぞ♪」
のアレンジ方が80年後の軍隊でも歌ってそう。
>>728 0083の画像にその曲をかぶせたMADものを思い出して、見返してしまったw
ケーンが唄う「旅愁」が入っているなら欲しい
おおよそケーンらしからぬ選曲だが、あれが実に素晴らしい
リンダをひん剥ける「虜囚」ならば是非とも
女囚さそり
734 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/16(月) 21:52:32 ID:ITF5Uv/e
>731 最初はOPの歌と絵のマッチングの素晴らしさで
購入したのですが、その「旅愁」のシーンはよかった。
スパロボで、興味を持ち、まわりがマイヨとミンの話と聞いており、
みんな、マイヨ、マイヨといっているが、あれでケーンが好きになった。
あのシーンはいい。
みんな、主人公3人が弱すぎだから、あれはだめだというが、・・・
そうなのかなぁ、弱いのはD2、D3だろう
D−3はその当時にしては、すごい斬新だと思う。
マイヨは裏の主人公だからね
D兵器って結局、3体合体しなかったのがよかった
でも、妹のリンダひん剥くシーンなんかあったっけ?
のちのネオ・ギガノスの総帥である
737 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/22(日) 21:46:36 ID:8PDb6JhV
リンダは可哀想だが、てこ入れの為にか服ひんむかれてたよ。
2クール目あたりで水着になったし、服ひんむかれた少し後に水浴びもしたし。
3クール以降に、お色気担当のダイアンさんがいなくなったのが残念。
代わりにローズがドンドンおバカに・・・・・・。
身代金に惹かれたのね!
でもローズはタイプだったなぁ
742 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/23(月) 21:58:43 ID:tnscd6BL
初期設定ではヒロインはローズだったんだよね。
放映前のアニメ誌によると。すごく期待してたんだけどなあ。
ルーニー軍曹良いキャラしてたな。
歳が10以上も離れてそうな若造に
『友達として言うが…』と言って殴る男気とか、
序盤は偉そうだったけど、女性はからっきしとか…
神田監督の軍曹は良いキャラ揃いだな。
ケンツ軍曹然り、サンダース軍曹然り。
>>743 「メロウリンク」のスタルコス軍曹も忘れないでくれい。
1回こっきりで死んじゃったけど。
ルーニー軍曹の、ルーニー・ブートキャンプ発売中
>>744 ゴルフィ軍曹も良かったな。
1回こっきりで死んじゃったけど。
同時代にキューブリック監督が製作した某戦争映画の軍曹は
ルーニー軍曹とはえらい違いですがw
>>745 ミン大尉のターボジャムもあるよな?
カリキュラムの終わりにプライベート映像満載で
モチベーション保てる奴。
そしてマイヨの旦那がブートキャンプをry
>>745 ターボジャムを体験したD遊撃隊、プラクティーズから
ハード過ぎると避難の嵐(1名除く)。
750 :
749:2007/07/24(火) 17:13:50 ID:???
ルーニーという名前はヒドイ
ファーストネームはベン。
ダイアン女史が途中から出なくなったのには何か理由があるの?
誰か教えてくだちい
754 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/26(木) 05:19:11 ID:LH5VlnFw
これってレンタルしてる?
>>754 まだしてないね。
ケーブルかスカパーでのOA待ちか、バンダイchで視聴か、
ボックス買うかしか無いのかな。
まぁここの所旧作が続々DVDレンタルされてるから、
ここ1年くらいで出そうな気がしないでも無いけど。
>>753 諜報部に在籍してるから次の任務があっただけ。
元々、そんな重要なキャラでもなかったし。
いい意味で化けたけどね。
∩_∩
>>755 (*・ ω・)/ あぃがと〜♪
ダイアンさん・・・・酔ったら笑い上戸になるシーンが良かった。
ボックス買って見てたら懐かしくなって
鮎川麻弥ベストをCDショップで買って来た。
『イリュージョンを探して』初めてフルで聴いたけど良い曲だな。
昔の曲がリバイバルされて買いやすくなってるのはいいよね。
サントラも再販したら良いんだけど…。
あれは名曲。
2番の歌詞も作品とあっている感じ。
当時、山瀬まみの曲に変わったときは
心底がっかりしたよ。
__ __ _
. _ , '"´ ,. _ ___`丶、
/ ` / /´-‐ァー-ヽ \
. / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ ただの人間には興味ありません。
/ └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
,' ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
, '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. | この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者、ニュータイプ、強化人間、コーディネーター、
| l:l :!:{、| l ::| マソハ: |:: | PS(この際PSの出来損ないの二ーヴァのおっさんでもいいわ?)に異能生存体、
| l:l::i个| l ::l! l⌒ヽ′} .:}:.l:: l ウィッチ、スフィクス、アルター使い、ギアス能力者、そしてグンジェム隊のおっさん共がいたら
| lハ:l::{::', ::::{、 ヽ.ノ /.:/::.l:: l 私のところに来なさい。
l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._ /.:/::::/l::;!
. ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
. ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/ |ヽ | |_ 「 〉
/⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ ⊥ 人_ _|_ |/
/ ヽ \\ \´ ̄`ヽ、 O
. l ', \\ \ __| \
. | ', \`ヽ、 ∨n| } ト、
確かにグン・ジェム隊のおっさんは人間離れしてるよな。
主に外見が。
ゴルのコクピットは窮屈そう・・・
グン・ジェム隊には軍服すら支給されてないのか
765 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/30(月) 00:54:35 ID:A9JpLbp5
つ独立採算制
766 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/30(月) 05:18:39 ID:8lkxkH3r
俺は山瀬まみの
スターライトセレナーデ
の前奏が好き。
今だにバラエティのBGMに使われてるよ。
銀色のコズミックラード
768 :
グンジェム大佐:2007/08/01(水) 20:14:12 ID:mxQZEwtC
軍服なんぞ、ブリードのバカが輸送機で持ってきてくれるわ!
間違って、メイド服が補給品に入ってた時は青龍刀でブッタ切りたくなったぜよ!
プラートの小便臭い妹に着させるなら、有り難く頂くがな!
まさか、ブリードさんよ。基地でメイド遊びしてるのかい、俺の目は誤魔化せないぞ!
そんな事はない、グンジェム大佐。今日は失礼する。
大佐、ビクビクして帰ったぜ!
まぁいい。ミン大尉、着てみるか!
おヨシよ、大佐!ガラじゃないよ。メイド服なんておいらには似合わないぜ。
そうだな!腹が減った!野郎ども宴の準備にかかれ!
769 :
ケーン・ワカバ:2007/08/01(水) 21:32:59 ID:mxQZEwtC
全く。どこまで落ちるんだよ!こんちくしょうが!
タップ!ライト!上昇だ!
ギガノスのアホタレ共!ぶったたいてやるー!
今更12話のコックに究極超人がいるのに気付いた。
あいつ、ご飯しか炊けないだろ…。
ここまで下げるとは!許さんぞ!ドルチェノフ!!
ふふふ、蒼き鷹も燃えてしまえば焼き鳥よのう
ミーンミンミンミンミー・・・
_/ i ムイ
/ヾ、 /
/ ソ ___
. /i___/ ./7Y二ヽ、
/./ / ( (二二ニ=}
. // { )ヽ、-イj〈 ふっ、やはりマイヨは素晴らしき存在、カオスの権化だ
(/ .ー<ミTyヽニ//`>─┬、_ もっと、もっと見せてくれ私に、貴様等の絶望に満ちた世界を
`ー-、 i L_// ./ >├ー-、二ヽ、
\ . < / > || _,、 ', ヌハハハハハハ…
ヽ >-‐' L .」レ ', ',
', 「o Y i ', ',
i `i .| .| .}、ノ.ヽ
| | i |. ', .∧
| .| { i T }
| | || | ヽ)}'
| | || |
| | || i
| | , -‐  ̄` T}
L⊥/ i
i i __ノ
.| .| {
醒めた夢の、続きを、探す
北斗の拳の雑魚みたいなやつに、ブラ切られておっぱい見えるシーンてなかったっけ?
南斗水鳥拳を使いそうな顔の奴にサイで
正面からブラ切られそうになるけど切られなかった。
ちなみにこのシーンも沐浴シーンも肝心な部分はポロリなし。
今ならテコ入れ回とかで余裕でおっぱいポロリぐらいやるけどな。
当時は、規制が厳しかったからね。
有害図書のポストとかもあったし。
でも、あのヒロインでは萌えるものも萌えないね。
前作のZZのリィナやプルプルプルを見習いなさいさってことさ。
髪を下ろせば可愛いけどな、リンダちゃん。
ケーンや軍曹が全裸でプールに入った時の髪型とかも良かった。
なんで兄貴と揃ってオールバックなのさ。
>>780 落ち着くんだ。
>>779 が例示しているキャラとリンダとの違いを考えれば
容姿ではなく年齢、即ちロリ・・・
南斗下骨茶?
ポロリが駄目でヤム少佐の部下のタイヤミンチはありなんだよな。
アイドル三昧でやばせばびのOPリクしたけどかけてもらえなかった(´;ω;`)
786 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/14(火) 11:40:23 ID:YJ5MvVKG
レイというよりシンだなあいつは
暴走したグン・ジェムに倒されるなんてかわいそう
えっち度が足りない、ラーゼフォンを見習ってほしい
えっち度は野郎はかなり満たされてるではないか。
全裸シャワーシーンにタオルの取り合い、
ケーンに至ってはアニメのシティーハンターで実現しなかった、
リアルもっこりを実践したし。
あれ、お姫様だっこの時にリンダちゃんに当たるだろ。
ラーゼフォンと比較するのは間違いだと
初めて見た時から気になってたけど、
チェホフが挑発に乗って突っ込む奴を何て言ってるか解らない…。
『ヒップのYou』に聴こえるんだが…。
>>790 オレは使わない言葉だが、立派な日本語。
辞書にも載っているよ。
「匹夫の勇」
《「孟子」梁恵王下から》思慮分別なく、血気にはやるだけのつまらない勇気。
(yahoo辞書)
>>791 サンクス、勉強になったよ。
てっきり『♪あの娘のヒップ〜』みたいな軍隊ノリな言葉かと思ってたよ。
>>790 マジボケだったのかよ!
「匹夫の勇」も知らんとは・・・
大張作画の戦闘回ってあった?
>>794 第46話でメカ作監。本人が作画まで担当してたかは記憶にない。
この回はキャラクターの作画監督が大貫健一。
なぜ、ドラグナーやゲルフシリーズはクラフトついたりしてパワーアップしたのに
マイヨの愛機ファルゲンはパワーアップしなかったのか
玩具メーカー(プラモとか)とのパワーゲームが無かったのかと
>>797 心の目で見ろ!
お前の言う「クラフト」ってのがピザ生地のことでないのであれば
ギガノスのマッフユニットを指してるんだと推測するが、
ファルゲンもちゃんとマッフユニットを装備している。
あと、番組のいろんな面がグダグダだったから、
後半の玩具の商品化は壊滅的だったんだよ。
後半登場のゲイザムやらスタークタイプのMAは商品化はされてないからな。
>>795 あとギルガザムネ初登場の回も手伝ってる。
ガンプラでも、初代はジオングまでほほ主要MS(あのブラウ・ブロまで)は出てたのに
Z当りからパラスアテネ(2連ビームガン&シールド&対艦ミサイルのオプションなし)やハンブラビ、ディジェまで出てるのに、
ジ・Oとかバウンド・ドッグとかボリノークサマーンが出なかったり
ZZだとドーベンウルフやリゲルグ、ガズエル,ガズアルまで出ているのに、
クィン・マンサやゲーマルクとかが出ていなかったりと。
なんで、後半でた強敵はプラモ化せずに番組終了しちゃったのかの
製作側と玩具メーカー側の意思統一というか営業はないのかの?
SEEDはラスボスのプロビィデンスがプラモかされたのに
番組終了後も人気があるかどうか
ではないかと。
>>800 >製作側と玩具メーカー側の意思統一というか営業はないのかの?
当時はありませんでした。
ZのあとはZZでしたので、ジ・オとか出してもまだまだ売れると視聴者側は思いましたが、
バンダイ営業は既存の概念(オモチャは番組が終わったら売れなくなる)に捉われていました。
今日では、バンダイにもかつてガンプラファンだった人が多数入社していますので、Z当時のような失敗は起こらなくなっています。
ただ頭の固いオールドタイプな人たちは会社上層部に移りましたので、今度は儲け主義に走って
多数製造至上主義のようになんでもかんでもさまざまなサイズで発売するようになりましたが。
>なんでもかんでもさまざまなサイズで
それなんてレイズナー?
人気がイマイチだったのは・・・変形・合体が無かったから?
ブラウ・ブロナツカシす。
勇者ロボみたいな合体は勘弁だけど、
ガンドーラは素直にカコイイと思った。
ガンドーラ・・・分離したあと回収どうするんだろう?
分離後は燃えないごみに。
どこかにあるユートピアで合体する
バイク部分をぶつけるって作戦もありだな。
ガンドーラの合体場面は、スターク・ガンドーラが披露していたような希ガス。
どうしたら行けるんだろう、教えてくれ>どこかにあるユートピア
それはガンダーラ
今更気付いた…
俺のアホタレー。
>811
きちんと曲を周到しているあたりがナイス
ダイアンさんの情報によるとインドらしい
ACE3にファルゲンカスタムなるものが出るらしい
マイヨ自重しろって感じだな
なんだ、またバリがハッスルしたのか?
ギガノスの青き流星が駆るファルゲンは量産化しないのでつか
まんま量産しても殆どのパイロットが乗りこなせんだろう
デチューンしたものを作るくらいなら、
汎用性の高いゲルフ作っとけ、ってことじゃない?
絶 望 し た !
ファルゲン
ギルトール元帥の親衛隊隊長で「ギガノスの蒼き鷹」と称される
エースパイロット、マイヨ・プラートの専用メタルアーマー。
マイヨのカスタム機とも言える本機は、
機体のスペックとそれを充分に操れるマイヨの腕があったからこそ
充分な活躍ができた。
この機をもしマイヨ以外の兵士が搭乗したとしても、
彼以上の戦果を上げることは難しいとされる。
あれは素材が高価過ぎて量産できないんじゃないの?
素材もスペックの高すぎなんだろ。
素材もスペックも搭乗者のプライドも高いから。
戦争中なのに、ゲルフを量産しなかった理由がわからぬな。
平時ならともかく、コスト高とか気にしているようでは勝てん。
戦いは数だよ兄貴
全員ドラウで。
830 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/27(月) 02:20:40 ID:YG6cTfqM
月面から脱出するのに使ったファルゲンと
最終戦で使ったファルゲンは同一機なのだろうか?
というのがずっと疑問だのだが。
マイヨが地球に着いて気絶している場面では脱出ポットだけだよね?
サイライズロボットアニメがトレーディングカードゲームに!!
http://www.carddas.com/crusade/ 収録番組:「聖戦士ダンバイン」「戦闘メカザブングル」「装甲騎兵ボトムズ」「重戦機エルガイム」「無敵鋼人ダイターン3」「蒼き流星レイズナー」「機甲戦記ドラグナー」「無敵超人ザンボット3」
2弾以降も続々作品が増えるぞ
>>830 別物でしょう。
そもそも、数が作られていないはずなのになぜ再登場なのかw
あんなもの作るならゲルフを作れと小一時間(ry
>>832 ワンオフ機だって整備は必要だから予備パーツはあるでしょう。
あれは反ドルチェノフ派が月に帰還したマイヨ用にパーツから組んだ新品だと思ってる。
いってしまえば08ガンダムの先駆けだなw
レンタルないからバンダイチャンネルで4話まで見たのに、なんか見れなくなってる…
何これ…そんなにDVD買わせたいのかバンダイは…
>>831 スパロボカードダスの悲劇再びって感じだな。
>>832 ゲルフも試作機だからファルゲン同様ワンオフの意味合いが強く
この時点では量産できなかったんじゃないかな。
肝心要のプラート博士もいないしな。
ギガノスはギルガザムネを量産機として採用したんじゃないの?
終盤、機動要塞で量産してるシーンがあったが。
>831
販促用イラストがオガワラー博士書き下ろしじゃない時点で既にありえない
>836
そういやあの辺りって、既にギガノス帝国そのものは降伏してたんだっけ
ゲルググより手遅れだよな
「ビグザムが量産化の暁には!」
何かこういう ”死亡フラグ” みたいなのがあるのかも知れないな。
単体で見ると凄い兵器なんだけど、出てきた頃にはもう手遅れ、的な。
>>831 森下氏の絵は良く描けてると思うけど、メカの質感がクドい・・・・・・。
下絵だけ使うか、巧いメーター作画の“セルワーク風”イラストだったらなぁ。
ギガノスの青き鷹マイヨ・ぷラート、いざ参る!
841 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/06(木) 02:02:14 ID:ltWkeyAO
マイヨの予告ナレーションはなかったよな
プラクティーズのはあったと思うが。
自分で二つ名を言っちゃうあたりどうかと思うけどね。
>>841 その前の回がリンダ達で、
サブタイトル「必殺!チェーンソーアタック」を
単に「チェーンソーアタック」と間違って言った気がする。
なぜにマイヨの予告がなかったのか。
Zガンダムになってしまうから?
シリアスキャラだから。
・・・だよな。プラート大尉は。
何せ、リンダがケーンにあげたブレスレットを見ただけで、
「あの者に体を許したのか!!」って激高していたよね・・・・。
体??
そんな下品なキャラだったら、もっと、こう・・・
ボンボン連載の漫画版をzipでくれ
NT100%の2冊もなぁ、本誌記事の再録はいいかげんだったり、
前編しか出なかったアニメディア別冊といい、ドラグナーは冷遇されてるよなぁ。
>>850 その三冊持ってるけど1、2年前出たコンプリートなんとかって資料価値ある?
なんか表紙のイラストが全然違う絵柄でスルーしたんだけど・・・・
20年経てば絵柄が違ってもしょうがなかろう・・・
NT100%は三人娘(1人はおばさ・・・)のランジェリー姿で価値は十分ある
野蛮なグン・ジェムに対抗して紳士なゲルポックを出したのかと思いきや、
そのゲルポックが子供を人質に取るという、作品史上最も悪辣なキャラだった事に閉口
__ __ _
. _ , '"´ ,. _ ___`丶、
/ ` / /´-‐ァー-ヽ \
. / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ ただの人間には興味ありません。
/ └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
,' ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
, '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. | この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者、ニュータイプ、強化人間、コーディネーター、
| l:l :!:{、| l ::| マソハ: |:: | PS(この際PSの出来損ないの二ーヴァのおっさんでもいいわ♥)に異能生存体、
| l:l::i个| l ::l! l⌒ヽ′} .:}:.l:: l イデ、ファティマ、マイスターオトメ、ウィッチ、スフィクス、アルター使い、ギアス能力者、
| lハ:l::{::', ::::{、 ヽ.ノ /.:/::.l:: l そしてドルチェノフをはじめとしたギガノスの”まるで駄目なおっさん”共がいたら
l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._ /.:/::::/l::;! 私のところに来なさい。
. ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
. ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/ |ヽ | |_ 「 〉
/⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ ⊥ 人_ _|_ |/
/ ヽ \\ \´ ̄`ヽ、 O
. l ', \\ \ __| \
. | ', \`ヽ、 ∨n| } ト、
女キャラに一切魅力が無いから人気がなかったのかな?
キャッツアイやシティーハンターと同じような魅力の無さ
当時は気色の悪い「萌え」とか意識せず男中心のケレン味あるロボットアニメとして成立していたから
女キャラは作品の完成度に大きな影響は与えていないと思われ
リンダ、ローズ、ダイアン、ミン以外はアイダホ難民ぐらいしか女キャラの記憶が無い
ベースにしたのが映画トップガンだから仕方がない
そういう考え方もよくないと思うね
いいとも思っていないし悪いとも思っていない、個人の価値観の違い
上から目線の人気どうこうでなく個人として楽しめたのかのほうが大事
続編モノと違い、専門用語も少なく多少見逃してもついて行ける敷居の低さは評価したい
つうかリンダ、ボインボイン(あえてこう書かせていただく)でサイコーじゃん
俺の二次キャラベスト10に入ってるぜ
ちょいとスレ違いだがACE3でD1,D2,D3フル改造したら
D1よりD2のほうが早くなってしまった・・・
後、強化ドラグーンみたいなファルゲンカスタムとか出てくる
何コレ?
>>861 新設定のオリメカ(ガワラデザイン)>ファルゲンカスタム
一見バックパックだけ交換っぽいが右肩アーマーの変更と脚部にスラスター追加されてる
性能は…「今度こそD兵器越えました」って感じっぽい
…「技量で性能差カバー」がマイヨの格好良い所だったのに
>>862 サンクス
LDあるからDVD-BOXはスルーしたけどアマゾンで買うか
わがファルゲンに一瞬のすきなし。
しねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
今になって御大の新メカとはw明日にでも買いに行くかな。
やっぱD兵器とかも、御大デザインでパワーアップなのかい?
パワーアップはファルゲンだけ。
因みにマイヨとの最後の戦闘は
劇場版ナデシコの終盤の話でついでに出る感じだったり、
扱いが良いかと言われれば正直微妙。
Dチームのスピードが前作より速い気がするから、
クルクル回りながらミサイル撃ったりすると結構気持ち良いけど。
ビルバインのオーラMAXのハイパーオーラ斬りが最高にキモチイー
宇宙空間にマッフの装備って必要だったの?
D1、D3ならミサイルを装備するメリットがあるね、とりあえず。
ファルゲン、ゲルフの場合増槽がある。
物語終盤の展開上、補給はあまり望めなかったろうから
活動時間が延ばせるならばかなり重要になるかと。
増槽ったって、ありゃマッフ用だろ?
ならジェット燃料なわけで真空の宇宙では無用だわな。
宇宙ではバックパックの推力を使っていたね。
>>872 いや中身の換装はできると考えた方が描写的に自然だ。
そんなすごい共用推進器を積んでいるのは不自然だが。
875 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/27(木) 00:17:17 ID:eF13w0nU
マッフを宇宙で使う場合は、
タービンの前にフタをして、
燃焼用の酸素を送り込むようになってんのかもね。
当時はそんな事考えもしなかったなぁ
宇宙空間でもマッフがある方が推進力で勝るとばかり思い込んでた
877 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/27(木) 22:29:19 ID:FS4+fal0
だねぇ。実際戦闘描写はスピード感がでまくったし。
当時小学生だった俺は「羽根が付いてカッコイイ」くらいにしか見てなかったな〜。
Wガン○ムの元ネタ?
そりゃ聖闘士星矢だ
ドラグナーの夢色チェイサーが好きで携帯のメロディクリップの着メロをDLしたんだ。
そしたら出だしがセナのテーマみたいな音楽になってて、
「きみに〜かけ〜た〜デットヒートの〜」に繋がって、
いつものパ・パラパ!に繋がるんだけどこれってこの着メロだけのアレンジ?
ようつべとかでみるOPだとパ・パラパ!からはじまるからさ・・・
こんなカッコいい出だしならCD探しにいきたい
いや、原曲も好きでACEの録音して聞きまくってるけどさ
>>880 鮎川麻弥のアルバムに入ってる「スペシャル・ミックス・バージョン」のアレンジと思われ。
夢色チェイサーがそのイントロで始まるカラオケメーカーもある。
>>881 サンクス!まさか回答が来るとは思わなかった!
今日コレからレンタル屋めぐりするけど、
レンタルで無かったら給料日に買うわ!
>>851 コンプリートワークスの表紙はまだ似せてるほう。
それ位で違和感を覚えちゃアンタ、DVD-BOXのインナージャケ見たら卒倒するよ。
近年ガンダムで作監やってた大貫氏の絵が凄いことに・・・・・・。
ペッペッポー、ペペッポー、ててけてけててーん
ちゃちゃらちゃっちゃーちゃっちゃちゃらちゃちゃっちゃ
>>883 80年代の作品が続々DVD化やリメイクされたりしてるけど、当時のファンには受け入れがたいものが多いよな
ストーリーの改悪もそうだが新作カットも酷かったよ>Zガン三部作
作監だった北爪の漫画も絵がキモイ萌えタッチになってるし
オカズゲッター見とけ。
>>880 その着メロを聞いたことがないのでわからんけど
多分、ロングバージョンのことだと思う。
シングルCDでも出てたんだけど、
10年くらい前に再販したっきりで今は入手困難。
そのせいでノーマルなフルサイズOPはサントラTにしか収録されていない罠。
あと、シングルはジャケの幡池イラストがミン大尉なのもチョト謎だ。
いまさらだが、ミンの位置ってファーストでいうとララァ?
出自だけは似てる気がするけど。
えーー・・・
ファーストにはあんなに出しゃばりで鬱陶しい女キャラなんかいなかった
>889
フォオォかな?
>>888 幡池がミン萌えだから仕方ない。
彼のオリジナル作品のヒロインを見ればわかるように
強い女が好きな傾向がある。
ああ、アウトロースターのヒルダ(だったっけ?)とかそうかも試練。
でも当時、必要以上にグッズが出ていた感はあるなぁ。
ムービック製で、デカデカとミン大尉(+残りのグン・ジェム隊メンバーやMA)が
描かれたポスター(確か同じ絵柄の下敷きもあったような・・・・・・。)とか、
リンダやローズを差し置いて、B蔵からは唯一フィギュアのガレキも・・・・・・。
リンダとローズは存在が中途半端だったからなあ。
せめてリンダはギガノスの姫とかいう設定にしておけば
終盤になっても存在意義はあったのにね。
もともと軍事独裁政権だからな。
姫は難しいのう
姫なんて設定が嫌だ。
真面目な話、初期の設定にそんなアホさがないのがいい(話はアホでも)。
主役はマイヨなんだから、ヒロインは誰か、なんて考えるまでもないだろう?
プラクティーズか。
そのなかでも特にダン。
プラクティーズ=マイヨ親衛隊?
いっそプラクティーズをシュラク隊のように(ry
>>900 なんでオーラス間近、とってつけたように死なすかな〜とオモタよ。
「大尉殿の無念は我らの無念!」
「お前のものは俺のもの!」
エモーションのHP見てきたけど、
ドラグナーのDVDが11月末に単品販売とレンタル解禁みたいだね。
放送開始から20年過ぎてようやくレンタルに並ぶのか…。
俺はボックス買ったけど、今回の解禁でちょっと賑やかになるかもね。
スマソ、単品販売無しで、レンタル解禁だけでした。
なんでも日登がザンボットでオリジナルロボット物を始めてから
30周年記念つーことで盛り上げようとしてるみたいだよ。
既にダグラムとかもレンタルで観れるご時世になったし、
今にも倒れそうなガンダムが30周年を迎えるまでの繋ぎイベントでは。
勇者やエルドランもレンタル解禁してくれないかなぁ。
レイズナーも最近ビデオを見かけなくなって寂しい。
サイバーフォーミュラのスレで聞いたけど、
VAP製のサンライズアニメはビデオやレンタルの売上では
サンライズ的に利益が少ないからレンタル渋って
バンダイチャンネルとかで見て貰うようにしてるらしい。
レイズナーやメロウリンクは暫く出ないのかねぇ。
大雨の中、魂SPECのD−1買ってきた。
もうニヤニヤしっぱなし。
俺は通販で今日届いた。
…やべーOP始めて見た時興奮した奴なら感動物だぜ、こりゃ。
始めて→初めて
魂は頭身がちょっとね。設定版とフレーム共通にしなきゃいけないだろうから、
しょうがないんだろうけどさ。それに目をつぶれば感動。
今も昔も、俺はD-2待ちだぜ
D1がノーマルで出た後、なぜかD2はいきなりカスタムで出たりするんだよな。
魂スペはレイズナーといい、担当者自身が濃いからなぁ。
価格こそ高めだが、バソダイの数少ない良心だ。
後半のテコ入れが微妙だ…。
前半の自分達の未熟さで失った仲間や恩師の為に敬礼したりハーモニカ吹いたり、
空戦に対応する為に急造で荒削りのリフター作る展開とか好きだったのに、
後半は何か超兵器にAパートで苦戦して、
Bパートでライトかリンダが弱点発見して撃退みたいな展開ばかりなんだよな…。
青龍刀に対抗して修行する話は違う方向で面白かったけど。
当時はアニメ見るのやめてたから、リアルタイムの記憶が無いんだよな。
とりあえず設定本みたいなものを最近入手して眺めてよる。
メカはもちろんだけど、大貫キャラのリンダとかもいいな。
あと背景というか美術設定が凝ってて驚いた。
こういう設定、生かし切れてるのかな?
脚本陣はいずれもSF作品のベテランだから、面白い内容になるはずだけど。
922 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 01:48:30 ID:w2sQMrMk
もういいから
乞食うざいよ
923 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 01:50:28 ID:w2sQMrMk
誤爆ッ太
スマソ
鮎川のOP好きだったなあ。バリグナーもあいまって。
でもシリーズは糞。激つまらんかった。
近所のアホ君が「よかった〜」って云ってたのを思い出す。
>>920 最近の平成ライダーも似たようなもん。
大人の都合という名の後半テコ入れでgdgd
響鬼はもったい無かった…。
ディスクアニマルはグッドデザイン賞だったけど。
>>920 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
おいらも当時ガキンチョだったから前半一生懸命見てたんだけど
後半は「そりゃないよ」という思いを噛み締めながら見ていた記憶があります。
前半→ ( ゚∀゚ )
グンジェム隊の辺り→(-_-;)
末期→('A`)
後半で面白かったのはマイヨがクーデターに巻き込まれる話だけでした。
(これが世界観を壊すんだけど)
前半で主人公を拷問にかけるマイヨが主役になるわ、気に入らん奴は即撃ち殺すプラクティーズがいい奴になってるわ
まあ、終盤は「主役って誰だっけ?」状態なもんだったからな・・・・。
主役の、戦う動機を「私利私欲のため」にしちゃったからねぇ・・
↑これはこれで納得なんだけど。世界の平和のために戦うケーンなんてなんか違うし。
社会正義のために戦うタイプのキャラクターが主役サイドにいなかったので
マイヨにそれをふったんだと思ってる。
マイヨも当初は「元帥の愛した地球をマスドライバー略」で「元帥のため」だったのが
途中から「人類のため」に変わっているから(そういう会話があったはず)
脚本の軌道修正があったっぽいね。
大筋で軍人としての任務はあるけれど、
実際は売られた喧嘩は買ってやる的な展開が多いよな。
リンダ達が危ない→ちくしょー!やらせるかー!
罠にはまる→許せねー!徹底的にぶったたいてやるー!
みたいな感じで。
チェホフや戦闘ポッドの少尉さんとの出会いもあったんだし、
もう少し軍の一員として意識する話が見たかったな。
グンジェム倒したら、ドラグーン隊が好調で優勢になってたってのも物足りない。
終盤以外でもジャブローやソロモンみたいな
戦局を左右する最前線での戦闘があっても良かったかなと。
最終回でライバルのピンチに主役が現れるなんて、はじめてみた。
終盤の次回予告に「フレーフレー、マイヨの旦那」
なんてライトあたりが言ってるのにあ然とした。
933 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/04(日) 22:50:54 ID:urpIF++2
ず〜っと見たいと思ってたんですが微妙ですか?
前半と後半で作風がガラッと変わっちゃうから、
「前半が地味でかったるい」と見る人も、「後半は悪い意味でいつものロボットアニメ」と思う人もいる。
「全編通して好き」って人はあまりいないかも。
「全編通して好き」な俺参上。
まぁ、前編のベクトルで後半まで突き抜けたストーリーも観たかったがな
レイズナーといい、当時は
「後半を北斗の拳にしなければならない病」でも流行ってたんだろう
NYに聖帝十字陵を建てたレイズナーの方が北斗度が高いな
当時の磐梯は武器だけダイキャスト製で関節がすぐヘタるプラモとかBB弾発射機構付きのプラモが売れるとでも思ったんだろうか…
芦田さんデザインのグンジェム隊も凄いが、
グンジェム隊潜入時のヤム少佐の仲間達も
ボウガンもってるザコか一般市民みたいな格好してる。
しかもタイヤでミンチにされたり、岩に激突したりでほぼ壊滅。
>>920でライトとリンダの名前が出たのでちょっと。
この2人の使い方が本当にもったいなかったなあと思う。特にライト。
良くない意味でお約束から外れちゃったキャラだなあ、と。
一番屈折してそうで、実は一番悩まないし(残りの2バカと比べても)、
あの家族設定が生きたのはお別れパーティーだけだったしw
あれだな。ドラグナーって基本的に「変」な奴がいないんだ(グンジェム隊のような意味でなく)。
キャラクターの設定が「性善説」だよね。
グンジェムだって身内にとってはいい親父っぽい描写だったし。
この番組、設定だけは凄く面白そうなんだよな。妄想が膨らむっつうかさ。
そうそう。だから設定集とか見ている限りでは、ワクワクするんだよ。
企画立ち上げから3年かけた(大河原氏弁)だけあるんだけどね。
その辺の感覚はダンクーガに通じるものがあるな。
本編を見てがっくりと言うか。
ドラの前半は期待通りだったんだけどなー。
神田武幸監督の本意はやっぱり前半みたく主人公3人組を楽しく動かしたかったと思うんよ。
(因みに予告編の掛け合いは神田監督自ら執筆)
後半ああなったのは梃入れがあったのと、脚本に高橋監督が入ったのが大きかったのではないかと。
後半の主人公マイヨは高橋監督好みの2枚目キャラだったし。
高橋って評価高い感じだけど今にして思うとどれも後半グダグダじゃね?
高橋(奇数和十八)脚本だと、京都で忍者みたいな特殊部隊とやりあう話が
あまりのヘンテコぶりにガクッと来たな。
リンダがジンに悪戯される話だと恐怖のトリプル子泣き爺で吹き出したし。
0083の3号機強奪する話とかカコイイ脚本書くイメージがあったけど、
結構自由に書いてたのかな、ドラグナーでは。
高橋良輔は後から入ったから元のライターと世界観が共有出来なかったんじゃないかな。
最初は五武冬史・星山博之・松崎健一の3人で
やんちゃな3少年がカコエエおっさんたちの影響を受けて成長してゆく話だった。
Vガンのゴッドワルド見てるとチェホフ思い出したな・・・
もし非リアルタイム世代がスペックバリグナーで興味持って
ようつべでOP見て意気込んで本編もみたらガッカリするだろうね。
リアルタイム以来20年ぶりに見た俺ですらグンジェム隊辺りで限界。
>>944 アニメディアの別冊を見てくれ。
「暴れさせてくれ」と頼まれたからそうするって、神田監督がコメントしていたぞ。
あれだけ極端な変更はやっぱバソダイのゴリ押しだろう。
>>946 初脚本の「洋上の再会」は良かったよ。
親父へのわだかまりから救援を渋るケーンをベン軍曹が殴りつけて諭す話。
これも同じくアニメディア誌で、付録の方に高橋監督の短編小説が掲載されたっけ。
初登場だったフォルグ・アーマーとの空中戦も素晴らしくて、キチンと空戦の前に
ドロップタンクは捨てるし、弾幕や撃墜された機体の煙が散らばる空に唸った記憶も。
ドラグナーが面白かったのはその辺までだな
津軽海峡の砲台の話は戦闘サイドは面白いけど、
農家のおっちゃんがトラクターより簡単に
D2を修理するのはおいおいと思った。
同じ県民からみてもあれは異常。
時代設定が2087年。
まだケーンのばあちゃんは生まれていない?
>>942 あと、アイアンワークス(大河原氏の初画集)に載ってたコメントが的を得ているな。
確か「いいスタッフは集まったけど、最後まで何がやりたいのか掴めなかった。」と
実に判りやすい。 本当に大河原氏はざっくばらんで飾らない大人だと尊敬するよ。
友達から借りて観てるんだけど、後期OPの劣化っぷりに糞萎えた・・・誰だよ、あのヘタクソなOP描いた奴は・・・
つか、初期OP作画が神過ぎて本編とのギャップがw
前半は神だけど、後半も好きだぜ。
機動要塞真っ二つはおおーい!と思ったけど、
3機が編隊組んで飛んでるとことか好きだ。
ED絵は…なぁ…。
OPの機動要塞真っ二つ
ナデシコでアキトのエステバリスが敵艦をナイフ一本で真っ二つにしたのは
コレのパロかなぁ・・・
> 機動要塞真っ二つ
毎週あれをしょっぱなに見せられるもんだから、機動要塞がちっとも脅威に見えなかった当時。
けして作画のクオリティが下がったわけではないと思うけどね。
グンジェムが出たところまで見た。
グンジェム強すぎ、マイヨ+プラクティーズが散々てこずった3人相手に余裕かよ・・・
しかも、不慣れとはいえパワーアップもしてるのに、なんかマイヨが雑魚に見える。
ミン大尉主役回のプラクティーズ予告にワロタw
カールw おっぱい押し付けられただけで惚れたのかよw
それと、グンジェム隊はどいつもこいつも濃すぎ。
あと、ギルトールが初登場と比べて小物になってるよ・・・反乱兵にやたらと怯えてるし。
当時主人公メカより高性能なドラグーンが出てきて
性能で劣っていても3機の連携で目覚しい戦果を上げていくまでに成長したケーンたち
を期待したんだがカスタム化でパワーアップ!な展開に子供心に萎えたなあ。
物語中盤頃にはいつのまにか大人の軍人より強く成長していたロディとか、
ああいう演出が好きな監督だったんだが、俺は軍人だからお前の兄貴と戦うとまで
言ってたケーンはグンジェム隊に殺されてしまったよーだ。
よっしゃー観終わった。
ケーンが投降したときはどうなる事かと思ったが、ハッピーエンドでよかた!
ベン、お前はホント良い奴だなあ・・・ダイアンが惚れるのも分かる。
ミンも良い感じ、ケーン君もちゃんと活躍したしな。
とあるサイトで、後半はケーン達が脇役でマイヨが主役とか抜かしてたけど、ウソじゃねえか。
ちゃんとケーン君は最後まで主役してたぞ、〆はマイヨだったけどな。
俺は偏った腐女子のサイトを覗いちまってたんだな。
兎も角、何故続編が出なかったか分からないくらい良いアニメだった、100点あげちゃう!
それと、ケーンのお母さんを助ける回はクオリティ高すぎ・・・あの絵バリさんだよな?OVA並みに凄い作画だった。
> あの絵バリさんだよな?
正解。
本編が「キャラ作監:大貫、メカ作監:大張」で作られたのはあの1本だけ。
…つうか、EDすっとばして見てただろ?
>>965 ごめんよ、だって今日中に観終わりたかったんだ・・・明日仕事だし。
もう寝ないと・・・お休み。
今見ると、菊池正美の一本調子な演技がどうにも萎える
堀内&大塚(芳)とのバランスが微妙な感じで取れてると言えなくも無いが
ケーンは結局、銃殺どころか勲章沢山貰ってて吹いたw
・作戦行動中、突然の投降
・利敵行為及び作戦行動の妨害、味方への発砲。
・上官のドラグーンをダルマにする
これだけやっといて問題無いのかよ・・・いくらそれまでの功績がかなりのもので、兵士からの減刑嘆願書(これは俺の妄想)
があったとしても懲役刑くらいにはなりそうなモンだけど・・・その辺どうなんだろ?
しかも、個人的な都合でやった事だし。
赤い彗星の妹とケコーンする(予定)からすると・・・
・・・その義父の政治力で過去の悪行はチャラとか?
ヒント:父親が軍のお偉いさん
終戦による恩赦
監督が冨野でなく人情家の神田さんだった。
今西監督もキビしいぜ!
今川監督だったら大恋愛の末にケーンの愛の告白で大団円。
マイヨはケーンに後を託して暁に死ぬ。
死ぬのはダンでなく、チェホフを撃ち殺したカールにして欲しかった。
>>968 普通、投降じゃ簡単には罪に問われないんじゃないか。
投降により捕虜になったと考えれば、
その後に捕虜としての正当な扱いを受けずに
無理やりに戦闘行為を強要されたわけだから
それも簡単に罪に問われるようなことじゃない気がするが。
>>976 そうなんですか・・・。
ただあの場合、理由が 「母親を人質に取られた」と言う個人的な理由だったので、どうかと思ったのですが・・・。
そういう事に対して 「お咎め無し」と言う前例を作れば、後々大変な事になるような気もするし。
正直、軍の規律にも関わるような気が・・・序盤なら無理矢理に徴兵したって事で、ある程度考慮されるとしても
中盤からは自分から軍属になったわけだし。
>>977 現実の軍隊なら確実に重罪だが、
こ れ は ア ニ メ だ
敵前逃亡などではなく、形としてはあくまでも投降なのと
捕虜としての正当とはいえない
非人道的な肉親を人質に取っての脅迫という形だから
罪には問われる可能性はあっても
重罪ってことはないような気がする。
ケーンの投降は連合軍の作戦の一つだったということでいいじゃん。
そうすれば合点がいく。
実はケーンはああ見えて視聴者もケムに巻いていたわけだw
>>964 >後半はケーン達が脇役でマイヨが主役とか抜かしてたけど、ウソじゃねえか
そうだっけ?!
>>981 ケーンはケーン、マイヨはマイヨで活躍してたじゃないか。
ただ、マイヨはヒーロー風に、ケーンは訳アリの裏切り者として描かれたので、マイヨが終盤の主役に見えるだけだろ?
実質、ドルザムネはケーンのアドバイスで撃破できた訳だし。
目に付いたのは、ミンとプラクティーズかな、初期と終盤じゃ性格が変、生来持ってる(多分)陰湿さが消えてるし。
奴らは手柄欲しさに因縁つけて躊躇い無く上官を撃ち殺すクズ、そしてもう一方は味方を盾代わりにしたクズだし。
「ドルチェノフの乗ったギルガザムネ」を略したんだろう。
…そろそろ次スレ立てる?
まあ、評価は色々だね
俺はケーンの投降の辺りは全然納得出来んかった
見たのは大昔だからかなり記憶も怪しいけど