【ARALE】Dr.スランプ アラレちゃん 【3本目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
本放送時、大ブームを起こした人気作、「Dr.スランプ アラレちゃん」を語りましょう。
1997年から放映された、リメイク版「ドクタースランプ」の話題もこちらでどうぞ。

前スレ
【んちゃ】Dr.スランプ アラレちゃん【ばいちゃ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1075498409/

過去スレ
Dr.スランプ アラレちゃん (初代スレ?)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1014508964/
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1014/10145/1014508964.html

関連スレ
【懐かしアニメ板】
  リメイク版ドクタースランプ専用スレ
  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1057971049/ (202レスでdat落ち)
【懐かし漫画板】
  【鳥山明】Dr.スランプ その2【アラレちゃん】
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1120929825/ (現役スレ)
【アニキャラ個別板】
  Dr.スランプ】摘鶴燐ちゃんを語ろうpart3
  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1119801619/ (現役スレ)
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 22:12:58 ID:???
2ちゃ
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 22:52:03 ID:???
アニマックスで観てまつ
笑い所があり杉wwww
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 01:53:37 ID:F3bkFQFK
【狂牛情報】アルツハイマーによる死者が50倍以上に アメリカ

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 13号 平成16年04月27日 ○山田委員

エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、剖検によりアルツハイマー病
あるいは痴呆症と診断されていた患者の三―一三%が実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していた
ことが判明したとしている。米国では毎年アルツハイマー病と診断される患者が四百万人、痴呆症患者は
数十万人が発生していることから、最も少なく見積もって一万二千人以上のクロイツフェルト・ヤコブ病患者
が検出されず、公式統計に含まれない可能性がある。 注:12万人以上と思われる
                           
実際、アルツハイマー病と診断された死亡患者数は一九七九年には八百五十七例であったものが、
二〇〇〇年には五十倍以上の五万例近くとなった。

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 7号 平成16年03月18日 ○松木委員 

記事の中に、アメリカでは、アルツハイマー病あるいは痴呆症と診断される人が年間四百万人いるそう
なんです。複数の研究機関の合同研究によると、このうち三から一三%が実際はヤコブ病であったことが
判明しております。少なく見積もっても十二万人はヤコブ病の公式統計に含まれていない可能性がある。

「アルツハイマーや若年性痴呆の中に変異型ヤコブ病患者が」・・米国牛輸入再開に京大医学部教授衝撃的指摘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/

【vCJD】牛海綿状脳症(BSE)と同じ病気“日本人発症しやすい”…厚労省研究班
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088575874/l50


綾瀬女高生コンクリート詰め殺人事件の犯人がクロイツフェルト・ヤコブ病
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131724453/
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 02:01:46 ID:A33wrUGF
スコップ君の話が1番危険な気がするw
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 07:36:00 ID:???
空想科学読本みたく現実的にアラレちゃんを検証してみる。
則巻センベイのIQはどれぐらいか?アラレの地球割りはどれだけ危険か
アラレの走るスピードはマッハ3 こんなものが大地を走ればどうなってしまうのか。
絶対 則巻博士 ドラえもん作れるんじゃないかと。 現実的に地球を割ったら地球の中身が飛び出してきて人類滅亡だ。
マッハ3で地上を走れば建物はことごとく倒れるね。
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 12:39:26 ID:???
皆名前凄いなwwwオイ!www
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 20:42:26 ID:???
旧アラレの声優は最初杉山佳寿子さん(あかねちんの人)に
決まってたって本当?
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 19:20:57 ID:fIbx3P0O
空豆のマスター大好き!
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 20:17:53 ID:IezUei78
>>9
クリキントンの事か?マスターでなく床屋だが・・・
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 20:20:45 ID:???
すまんあげてしまった
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 20:34:27 ID:uzbUT2LB
キャラメルマン
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 08:38:47 ID:???
どなたかリメイク版の方で録画したテープありましたら売ってください。
あの頃は受験で見れなくて、もう再放送のあてもないようなので
お願いします。
14即死dat落ちしそうなんでage:2005/11/17(木) 09:51:04 ID:cys1wppn
>>13
地上波では無理でも、スカパーやCATVのCS系なら、再放送すると思われ。

つか、録画したのを売ったら、タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!だろ。
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 18:11:22 ID:+3TPXU4K
>>6
地球が割れる程の威力で大地を殴った場合
摩擦で岩が溶け、蒸発した大量の岩が、爆風で大気の外まで吹き飛んだ後、
重力に引っ張られて地球全体を覆うだろう。灼熱地獄だな、海水も全部蒸発する。

地球自体は割れても互いの重力でまた引っ付くから2つにはならない
でも、その時の衝撃と摩擦で地球は溶けて溶岩の塊になる

ところで、再放送で今アラレちゃんやってたんだけど、センベエが先生のパンツ見ようと奮戦してた。
先生ってセンベエの嫁じゃなかったっけ?
見たければ、やらせろって言えばいいのにと思った。
それにしても、何で先生とセンベイは結婚したんだ?その辺のエピソードが知りたい。
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 00:10:27 ID:???
ほよよ宇宙大冒険DVD化キボン
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 11:49:10 ID:???
アニメオリジナルでウンコとかチンコがやたら出てくる話って
全部井上敏樹脚本だよなw
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 14:24:05 ID:???
ペンギン村には
普通の人間がいて、人間同様に立って話してる動物がいて、
ロボットや宇宙人も普通に言葉話して、普通に生活してる。
これ、スターウォーズの世界だなーって思った。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 14:29:35 ID:???
>>15
パンツ大作戦の時はまだ結婚してないよ。

結婚のエピソード

則巻家に大根持って山吹センセやってくる。
千兵衛「お茶いれてきまーす。」とキッチンへ。
山吹センセトイレ借りる。
千兵衛お茶運んで来て、トイレの戸の前「やっぱいいなー『みどりさん、結婚してください』なーんちゃって」
トイレの中から「ハイ」
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 15:19:14 ID:???
初代アラレちゃんのDVDはまだかな。
ドラゴンボールが出たから、凄く期待してしまう。
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 16:58:45 ID:???
初代って、全250話前後だろ?とても買える金額じゃないな。
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 16:16:51 ID:???
ウンコ・チンコ・パンツ
ペンギン村の三種の神器
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 18:10:32 ID:???
あードクスラ見てぇ!近所のツタヤにゃ劇場版数本とテレビ版は二巻と三巻しかねぇし。
新ドクスラももち見たい。全巻そろっているレンタルビデオ店はそうそうねぇやな。
新宿、アキバ、ジュクハラ、ヤーシブとかにあるレンタル店ならあるかな?
「おへそがない」の奴 俺ずっと勘違いしてたな アラレになかったのはおっぱいだと思っていたのだが
本当はお・・・・「こらーーー!!よいこの小学生もみとるんだぞー」 うわなにするやめ!!
下の口したのくちぃー!!ぐわあああああ!!!
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 23:15:31 ID:???
>>23
テレビのレンタル版なんてあるのか。初めて知ったよ。
劇場版ならよくみかけるけど、流石に全巻置いてる店なんてないだろ。
DVDと違ってスペース食うし。
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 07:57:53 ID:???
時が立てば新旧共にBOXで発売されるだろ。何十年後かな?
それでもあっちゅー間だろうがな。俺は新の頃の世代だもんで旧の良さが
あんまりわからんがドラえもんと同じ感覚なのかな?ドラの新旧どちらが良い?ときかれたら
当然旧と答えるね。それと同じか。
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 19:04:07 ID:???
>>19
まだ結婚してなかったね。最近見てて結婚してない事に気付いた。
そんなふざけたプロポーズだったんだ。
教えてくれてありがとう。
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 21:34:35 ID:???
>>23
うちのツタヤも2巻と3巻しか無い。
あと劇場版はナババ城しかなかった!
こちら関西。

DVDBOX欲しい。
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 01:17:02 ID:???
映画版では「ペンギン村より愛をこめて」が一番好きだな。
テンポよくてギャグも笑えて、そしてマシリト様にハァハァできる。
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 23:18:08 ID:???
ニコチャン大王の回では、サンベーさんの家は水洗便所だったはずなのに、
どうして便所のくみとりを頼んだんだ?
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 23:18:57 ID:???
サンベーさんになってた。センベーの間違い。
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 18:38:37 ID:???
キャスト陣を旧、新の両方教えて下さい。
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 19:38:41 ID:???
>>31

ググれよ!!
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 20:09:42 ID:qCOKvBDy
ANIMAXで観ています。
最高に楽しい。
オボッチャマンが出てきてからのエンディングテーマがとてもいい。
CD買ってしまった。
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 08:20:56 ID:???
2005年のペンギン村の状態
センベイ夫婦はおばあちゃんかな?それとも土の中かな?
アラレ夫婦はロボットだから当時のまんまでさびついてなけりゃ元気にやっているでしょう。
アラレが村長か。ロボットに寿命はないがガタがきたら終わりだよね。
ターボ君は立派な大人でセンベイと違ってアホな発明することなく大活躍かな?
ガッちゃんは12匹ぐらいに増えているかな?もっとかな?
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 09:45:08 ID:wCJTrDb3
小泉総理はDrマシリトに似ている。
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 10:00:43 ID:???
Drマシリトは千兵衛に似ている
つまり、小泉の正体は梅干食べてスッパマン
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 15:31:33 ID:nLBb+Hs+
やっぱ新アラレちゃん、DVD化しないのかな〜?
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 21:49:44 ID:???
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 17:18:20 ID:???
タイムスリッパーに誤作動が生じてアラレは時の異次元空間に吸い込まれてしまった。
気がつくとアラレはペンギン村の野原で倒れていたが辺りを見るとどうも雰囲気がおかしい。
たしかにペンギン村なのだが・・・。なんとアラレは小山茉美さんが声を担当していた頃のペンギン村に
放り出されたのである。いわゆる旧アラレの世界。とまどうアラレをついに旧ペンギン村住人が発見!
画風が変だ画風が変だと言われるが気にせずキーンで家に帰るアラレ 途中で誰かと激突!!
もちろん小山アラレである。ここに川田アラレと小山アラレが対面してしまった!!
と言う夢をアラレちゃんにはまっていたころ見た。タイトルは「ほよよ!?アラレが二人?」だった。
最後は旧則巻きセンベイに助けてもらって元の世界に戻っていったがな。面白かったよ。
画風の違いに俺もびっくりした。
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 18:23:51 ID:???
なんかいいな、そういう夢みれて。
面白そうだ。
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 17:27:00 ID:???
これ今うちの地元で再放送してる
おもしろいっす
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 23:34:19 ID:???
>>41
うちの地元でもやってるっす
ちなみにS県っすけど、同郷っすか?
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 17:07:59 ID:???
私は聴いてしまった・・・恐ろしい音源を・・・・。
旧アラレちゃん 第一話の「アラレちゃん誕生」 この時のアラレの声を聴いたあと
劇場版 「わくわくハートの夏休み」か「助けたサメに連れられて」のアラレの声を聞き比べてみると・・・。

アラレちゃん・・・・見た目は変わってないけど・・・・声が年食ってますよ。
声が年をとるロボットを製作したセンベエ博士はまさに天才だったんだ!
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 19:41:15 ID:???
>>43
地声じゃなく、かなり無理してる発声だから、長期放送で慣れて変わりはするだろ。

他の声優も、長期放送ものでは、初期と後期とでは声が違うってパターンが多いよ。
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 20:34:16 ID:???
>>44
そりゃあね。もっと面白く返してくれると思ったが。
ドラえもんなんか初期と・・・おっと大山さん時代ね。夢幻三剣士あたりと聞き比べると全然違う。
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 20:25:24 ID:???
バンパイヤンキッズという子供向けアニメで
小山まみが主人公の少女を演じてたが、さすがにやっぱり無理があったな。
声の衰えというのは隠しようがないよ。当たり前すぎて、別に恐ろしくも何ともない。
自分でつまんねーレスしといて面白く返してくれなんて、いったいどこのお坊ちゃまですか。
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 04:26:36 ID:???
アラレ世界はアニメでDB世界と繋がってるから、
ピッコロ大魔王とかセルとかブウとかの時代も経験してると思う。
でもペンギン村は南のど田舎島だからあんまり危険じゃない。
片田舎なのでピッコロ大魔王に存在すら知られず、
セル編で16号と18号の逃避行の巻き添えを喰らう運命を辛うじて回避。
ブウ編では人類滅亡して地球そのものが滅亡したので村も消滅。
ただし、ターボ君が危険を察知していたので、宇宙船で遠くの星に
村ごと移住して助かる。

センベエさんと緑さんは老衰で死に、ターボがアラレのメンテ役に。
地球に帰還するまでに、村民はそれぞれの星に順応し、散り散りになる。
そして、ブウが滅びてベビーが死んで邪悪龍が倒され、
DBと悟空が消えてしばらくしてから、ようやく則巻一族だけが地球に帰還。
アラレは老朽化のために体を何度か交換していて、外見も
大人になってるので前の面影は無いが、精神面の成長が遅く、
何百年も生きてるのにサバサバしたお姉さんみたいな雰囲気。
センベエ・ターボの代から蓄積された科学技術を熟知していて、
ターボの子孫である女の子のお守り兼教育係をしている。
キーン走りと怪力は健在で、女の子を守るために走ったり飛んだりする。
パートナーのオボッチャマンは宇宙で物資の不足してる時に故障したため、
その場では直せずじまい。そのままセンベエもターボも死に、直すタイミングを失う。
自分で直そうと思えば直せるが、殆どの部品を取り替える必要があり、
昔のままの姿では今の自分と釣り合わず、新しい姿にしても以前の
オボッチャマンとは別人になってしまいそうで、直せないでいる。
48ラディッツ:2005/12/25(日) 16:46:47 ID:KiOIgk4C
>>47
予想ですよね。
というかDB世界なんかなぜ忘れ去られているのかが謎だ
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 02:34:52 ID:???
漫画読んでからアニメで見ると、みどり先生の声に激しく違和感を覚える
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 18:32:33 ID:???
みどり先生はマリリン・モンローがモデルなんだから
声は向井さん以外考えられないよ

新みどりはジョディ・フォスターがモデルだっけ。
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 20:06:49 ID:???
みどりよりあかねのかあさんの紫のほうが近いな
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 10:54:55 ID:NRSzkZOh
小山さん、アラレだと主役なのにドラゴンボールだとリストラキャラ…
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 00:44:18 ID:???
うる星やつらでは主役だった古川としおが、
めぞんでは比較的どうでもいいキャラになったのと同じだな。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 21:19:41 ID:???
んなもん、例えたらきりが無いぞ。

例外は、悟空の中の人ぐらい?
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 19:44:49 ID:MYYbzgD9
野沢の場合、アラレには出てもないな
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 22:41:39 ID:???
このアニメ非現実すぎる。
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 12:09:17 ID:???
アラレは今見るとキツイだろうな。
展開の一つ一つにつっこまずにはいられない。
堪え性の無い大人にはお勧めできない。
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 00:51:37 ID:???
       _, -― '"`      ̄`ヽ、
      / ,    i           `ヽ、  _
    ////    |         ―-、_'-、ヽヽ ハ
   /////, i  i ! |、_          `ヽ‐Y_イ _, -,ニ三≧=、、_
   /////〃i/ノi ||├、-、_ _    _, -‐ ,イi¨!二_''ー<_ ´~`ヽ、
  イ,.イ i i ,イレ|ハ!レ' `ミ、_ -―  ̄     // H|ミ、_ ヽ、`ヽ` ミヽ\
  / レレイ,-―      ゙≡,r'~\     / /,|シ ヽ\ヽ` \\、`\ヽ
       ! 、          // {、`ヽi /,  イ/iiハ'  ヽヽミヽヽ-、、 \、ヾ
      ', `r_ン     〃  v' //-シ´/〃イ    ',iヽ、-ゝ\\ '、ヽ
      イ '゙´        i!   、/ヾ''´ ´ / ハ     iト, ヾ'ー-ヽ \',
       /        ヽ    '  \、 '//     |! \\_ `'  ヾ
      ヽ''               `ヾK、       '     ̄
       ヽ、つ       /         ヽ
         ヽ     _∠、         ヽ
          ヽ - ‐ ´   ヽ  /   , - '  ̄ \
                  i /  /       ヽ
ミドリ先生、途中で私と入れ替わって賞金を二人で山分けしませんか
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 00:53:19 ID:???
          、,-ゝ‐ゝ=―-、. ,.、
       __ト、`癶,=、_,,.. 。~ rソ
     ∠ -‐ ィy ´ /  `二Dへ
    /   __ヒ/-‐,/   !  ! ,ヽヽ ヽ
   /   / ィ/ //  ハ{ l ! ト l, i |
  / / /,ィiイ',ィ‐/, / /_二トN∨E.! |
  / / / /〃{ィ!i|// ,イ'{辷ハ  _,エフliリ 17歳で教師ってのも大変ね
  |/   //' ムト! l /||ヽヽ   {,ソソ ハ あかねさんわかったわ
  | / '    |ノY l ト ヽ   '  イ./ト ', Drスランプアリカちゃん何時放送かな?
  | / r'TTTT>、! l | >、__sy '´ 1' ハ !
  | ! ノ‐'―'‐'、/| l |人  リi) /, / リ
  |ハ /     `ト`ト`ト}、 「|「| //./
  | Y__  \   ヽ.ヾム|」|」'イ /
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 08:53:39 ID:???
リメイク版のスランプ、録画ビデオ持ってる人とかっている?
ああ、もう一度みたいなぁ…
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/24(火) 11:55:10 ID:???
>>60
持ってたらくれってか?
nyでも無さそうだし、CS系で再放送するだろ。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 08:36:32 ID:???
誰か台湾のVCDでもいいからヤフオクで出品してくれないかなあ
63再放送中:2006/01/26(木) 17:07:41 ID:sNrYNQs2
劇とかはいらん
普通に話をしてくれ
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 23:57:11 ID:???
せんべえさん
アニメだと鶴さん一家が来てしばらくしてから結婚するんだけど
漫画だとその前に結婚しているんだよね
まーこれって漫画よりもアニメ話数の方が多いし
オリジナルがかなりあったね
うる星やつらと毎週一緒に見ていたよ
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 00:56:45 ID:???
[haven-chikara]Dr_Slump_-_01_[FD3A8FF0].avi
これ字幕じゃないか
吹き替えみたいな〜
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 18:36:47 ID:???
映画を借りてこようと思うのだが
ワイワイワールドがOPなどで流れる作品を教えて欲しいです
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 03:23:15 ID:RHpuVmRs
新アラレに悟空でたらしいね。どんな話かわかる人いる?
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 19:17:26 ID:???
>>67
オチ
「オラ、トラクターが欲しいだ」
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 13:02:05 ID:qP2a1wo4
個人的には旧作と新作で分けて欲しかった。
リメイクと同一にされるのはちょっとな…
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 19:03:50 ID:???
これひとつ気になったのが、怪獣博士の話なんだけど
原作じゃ一巻の話なのにアニメじゃもう末期ぐらいになってからやったよね?
あれなんでだったんだろ??
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 23:07:38 ID:???
当時録画してたリメイク版のビデオが出てきたよ(゚∀゚)
ウンモーの涙とかおにぎり買いに行く話。
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 01:03:38 ID:SQiKOfHx
ウラヤマ 自分はもう見ないと思って、他番組を重ね撮りしちまったよ…
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 16:31:47 ID:???
リメイクでも旧でもいいからアニメ版見たい・・・・・
原作は何十回も読み返したよ
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 00:10:39 ID:???
>73
ホント、見たいよね。
ただ、旧作の場合ガメラ・ゴジラ・ウルトラマン・ウルトラセブンみたいなキャラクターに対する権利の絡みからムリではないかと思っている。
特に円谷は原作の絵を変えさせてしまったし、許諾はえられそうにない気がする。
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 21:23:43 ID:???
ガッちゃんの髪の毛って原作では黄色なのになんでアニメではみろりなんだろ?
リメイクでは黄色かったけど。
76再放送中:2006/02/23(木) 17:00:31 ID:ybwJwSDn
本日一周年特別企画!!
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 08:08:30 ID:???
リメイクでは超化したガッチャンw
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 00:55:28 ID:???
>>73,74
昭和版なら、CS系で頻繁に再放送しまくってるが。
アニマックスだったかな?
平日の日替わり放送、土日の週替わりの二つがあり、なおかつ同一話を1日に3回程度、時間帯を変えて放送。

スカパーか、CATVに加入しれ。
今の地上波でのアニメの再放送なんて殆ど期待できないし。
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 17:06:35 ID:???
お金さえあれば・・・・・
80再放送中:2006/02/28(火) 16:57:13 ID:MYEhMloT
オープニング画が変わった
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 17:20:55 ID:cmplJhzN
再放送みて気づいたけど都会から来た女の子二人組が登場する回があって
アラレに投げ飛ばされるんだが地上に戻ってくる時長野辺りに落ちるんだ
ペンギン村って長野にあるんだな
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 23:45:46 ID:???
>>81
四方を海に囲まれたゲンゴロウ島にある村だよ。ペンギン村は。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 09:59:39 ID:???
都会島の隣なの♪
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 20:08:11 ID:???
ドラゴンボール地球にあるらしい…魔人ブウが地球を吹っ飛ばしたとき、
ペンギン村も消えたのか?
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 08:14:44 ID:???
ターボ君が村ごとよその星へテレポーテーションぐらいやりそう
あの時点では20歳ぐらいいってんのかな
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 08:20:30 ID:???
ターボ君一人ぐらい生き残れるだろうから
タイムマシンで過去にいって
事前に宇宙船でニコチャン星に一時避難かな
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 17:30:26 ID:smvNObWx
age
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 15:04:12 ID:???
DBってむかしむかしの中国みたいな始まりだったのに1980年代のスランプが出るのは変とかもういいか
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 01:36:58 ID:???
むかしむかしって言っても、ホイポイカプセルという
SFテクノロジーが出てくるわけだが。
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 22:36:53 ID:???
今の子達にはつまんないアニメなのかな?
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 08:56:09 ID:R79ELXvh
>>88
アラレちゃんは地球にある田舎の村だけで起こる話
DBは田舎から外へ外へと広がっていく話
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 16:46:10 ID:???
ゲンゴロウ島はもんしろ町とペンギン村しかないのか?
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 16:35:48 ID:???
質問なんですけど、ドクタースランプの方で、OPの曲として使われていた「海より山川よりも、お日様よりも〜笑顔のあなたが…」
って歌の曲名を知っている方いませんか?
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 16:50:22 ID:???
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 22:29:13 ID:???
オボッチャマン愛の夢シリーズの頃だっけ
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 06:59:43 ID:o8dqZIjv
>>93
「Hello,I love you.」
YURIMARIやね
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 08:37:19 ID:P5BtTLMX
喫茶ルパン
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 02:27:09 ID:OkEUG3gA
ボツ!
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 11:02:21 ID:???
DVD発売決まったけどDB同様、値段高い。しかもオレンジロードとかぶりやがった。片方発売ズレてほしい。
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 17:44:25 ID:EsBP9dt/
いつ発売なの?
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 18:29:35 ID:???
値段は?
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 19:13:39 ID:???
ソースは?
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 19:32:09 ID:???
東映の公式サイトにもソース無し。

>>99
ウソ(・A・)イクナイ!!
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 21:44:19 ID:???
東映と決めつけるのはおかしいのでないか?他のメーカーかもしれないし。 本当に決まったなら近いうちに公式サイトがオープンするだろう。なにも動きがなければガセだろうね!
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 23:09:25 ID:???
現時点でソースを出せないのなら、ガセだろ。
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 03:54:51 ID:???
なんでDVDでないの?版権の問題?それとも需要が見込めない?
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 22:49:48 ID:???
>>99
嘘じゃないなら詳細教えて下さいマジに…
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 18:56:27 ID:uwNk9eRx
>>99
ソースをおだしなさい
希望者・見たい人にとって気になるんですよ。
本当ですか?!
僕だって見たくてしょうがないのですから。
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/18(土) 20:47:29 ID:???
>>106
本当なんで早くDVD化しないのか不思議だよね。
鳥山氏のDB前の名作ってだけでも充分価値あるのに。
円谷プロが許さないとか・・・?
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 11:06:36 ID:???
こんな明らかな釣りにも反応するほどみんなDVD化を求めてるのね
というわけで
>>99
ソースくれ
わずかな可能性があるし
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 18:21:07 ID:QhsOHbeP
公式発表がないのはDBに関することがまだ忙しいことが影響か?それとも再放送等か?
うーん謎だ。早くDVD化しないのは普通に(?)ありえん。
>>108はフリーザ風味な言い方
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/19(日) 22:10:15 ID:QhsOHbeP
Dr.スランプって検索してもないぞ
がせは困る
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 05:32:09 ID:DAh3pDeg
アラレちゃんは初代の方がやっぱいいな。
二代目は顔がドラゴンボールGTになってるので変。
初代から約20年くらい経つからスタッフもGTスタッフだろうし、アラレちゃんの髪型変わって大人っぽくなって違和感ある。
アラレちゃんもドラゴンボールもやっぱ初代だなぁ。
これも時代の流れ…。
俳優は萩原流行…。
我ながらナイスギャグ!!
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/20(月) 23:32:09 ID:???
>>113
初代アラレちゃんの某作画監督が、別アニメでキャラデザ(総作画監督)やってたんだけど
本放送から20年近く経った最近、そのアニメのDVDBOXが発売されたんだが・・・

BOXのイラストや特典のイラスト集、別人が描いたっていうか全くの別作品な絵で、激しく萎えたorz

因みにそのキャラデザ、Dr.スランプファンも取り込むつもりで、アラレとあかねに似たキャラを
描いたと公言してるし、本放送時の絵は確かに似てたんだが、今は・・・(´・ω・`)

スタッフが変わらなくても、絵は相当変わる可能性あるよ。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 10:39:01 ID:???
ダイアポロンな人のぼくたち13人の奴?
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 11:42:56 ID:???
http://images-jp.amazon.com/images/P/B00005UJRI.01.LZZZZZZZ.jpg
http://images-jp.amazon.com/images/P/4775304593.01.LZZZZZZZ.jpg
確かにかなり変わってるなー
アラレちゃんもそうだが髪の毛の丸っこい感じが好きだった
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 12:03:02 ID:???
最近むしょうにリメイク版ドクタースランプがみてぇ…
今更録画してた香具師消してしまった事後悔してるよぉ〜(つω;)グスン
リメイク版のアラレが可愛いすぎた…
顔でかーいのOP曲も何故かサビ部分だけ未だに覚えてる件w
DVDBOX出たら超ほすぃ〜ほすぃ〜!!!!!!!出ろ〜頼むよorz
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/21(火) 16:12:47 ID:???
>>117 ナカーマ
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 01:42:44 ID:/lTxzrAz
リメイク版はいろいろ問題あるし、結構不評だったらしいからちょっと・・・
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/22(水) 22:21:34 ID:???
>>119
どんな問題があるの?
主題歌に抗議が殺到したって事だけは知ってるんだけど。
121114:2006/03/22(水) 22:37:27 ID:???
>>115-116
銀河漂流バイファムと判ったおまいらがチョト怖いw

って、初代アラレと同時期に放送してたんだっけ。
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/24(金) 03:49:45 ID:???
つるりんスレにあったやつだが

http://www.youtube.com/watch?v=NmOcKWCljm0&search=slump
アイツはアイツは顔でかーい♪
http://www.youtube.com/watch?v=hwjuvgJeKG0&search=slump
レディース&ジェントルマン!
http://www.youtube.com/watch?v=4z8hlmxSDTU&search=slump
異国のスランプ第1話
http://www.youtube.com/watch?v=aJeOcfD6owE&search=slump
すべてはここから始まった…
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:03:37 ID:1QAyfy+Q
>>120
その問題とは空豆タロウ、山吹みどりなどが最早別人なみにあんまり笑えないとか
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/27(月) 21:25:12 ID:???
>>122
>アイツはアイツは顔でかーい♪

どういうつもりで作ったんだ・・・笑えない・・・。

>すべてはここから始まった…

感動で涙出た。
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 00:04:01 ID:???
やっぱ旧の方がいいよな
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 11:03:12 ID:ly7zY//h
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のモーターが必要らしいです。
しかし現実世界のヒューマノイド・ロボットのモーター数は30〜40個程度。
鉄人世界でもモーターが使われてるらしい(公式本から推測)。
結局28号は600個のモーターを使用している計算になります。
3000kwのモーター1個の値段が4億円なので600個で計2400億円。
3000kw×600個で最大出力180万kwのジェネレータを搭載しなければならない。
100万kw級の原発1基の建造費は3000億円だから100万kw×2基で計6000億円。
ボディを作る構造代やコンピュータおよびセンサ等の電装費用、更にそれらの加工費を含めると最低でも1兆円は必要。
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 18:23:44 ID:???
>>126
このマンガに理論など(ry
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 20:54:04 ID:???
>>126
仮に実現できたとして、電源の確保は???
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 21:05:58 ID:???
ロボビタンCさえあればいい
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 02:14:32 ID:???
原料は海水だしなー いいなぁ
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 02:41:34 ID:???
アラレとオボッチャマンはあかねやタロウが死んだあともずっと生き続けるんだろうなー
とか考えてたらなんか泣けてきた
あかねちん死んじゃった きゃはは とか言ってたりして
(つД`)・・・
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 07:58:20 ID:Hf7OTLbk
キーーーーーン






で、ございま〜〜〜〜す
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 12:14:24 ID:???
>>129
正しくはロボビタンA。千兵衛さんいわく「海水が原料だからタダみたいな物」だそうです。
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/29(水) 19:55:38 ID:???
作る人がいなくなったら終わりか…
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 00:01:31 ID:???
千兵衛さんの後はターボ君が引き継いでロボビタンを作るでしょう。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 21:43:35 ID:k4vv8trj
人造人間を現在の技術で製作するとなると600個のアクチュエータが必要。
動力源は小型・高出力の燃料電池になるだろうし、各アクチュエータの制御に100個近いCPUが要るだろう。
各種センサで人間の視覚・聴覚の代用は可能だろうが、嗅覚や触覚の代用は困難だろう。
必然的に大型化し、身長180cm以上で体重は200kg以上になるだろう。
製作費用だけで30億は掛かるだろうし、見た目は美少女アンドロイドに程遠い容貌だろうなぁ。
※アクチュエータは駆動力(機械を動かす力)を発生する機器。
現在のヒューマノイド・ロボットではアクチュエータとして一般にモーターを用いています。

137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 02:36:59 ID:F/u/GmzG
最近まであのOPはアラレ(小山さん)が歌ってるんだと思ってた…。
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 02:52:32 ID:???
ミンキーモモのOPは小山さんが歌ってたけどね。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 10:21:58 ID:???
水森亞土だったっけ
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 13:26:48 ID:kTpH1u1e
ドクターマシリトの最終形態にはワロタ
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 14:19:10 ID:???
小山さんの青髪ランチさんのときの声って、アラレに似てるよね。
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 14:59:15 ID:???
>>140
しかも道端に転がってるし
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 15:36:50 ID:OL5CAb2T
あんみつ姫もお忘れ無く。
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/31(金) 22:27:04 ID:???
コロ助はアラレちゃんそのものだよー
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/32(土) 06:22:28 ID:???
小山さんももう50過ぎか。
流石にアラレの声はもう出せないんだろうなあ
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 04:26:26 ID:???
数年前にバンパイヤンナイトというアニメで
吸血鬼の少女の声をあてていた
かわいらしい声だったけど、さすがにオバサン臭さは隠せなかったな・・・
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/02(日) 17:13:39 ID:???
DBアラレ初登場の回、何気にランチさんも出てるな。競演はしてないけど。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 19:21:06 ID:???
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/03(月) 23:11:15 ID:???
>>145
今の若手声優は地声をちょっと変えただけで各キャラを演じてるけど、
小山さんのアラレの場合は、序声と全く違うからね。

それでいて、アラレだけ人気でたんだから、立派だよ。
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 10:34:24 ID:???
アラレの声って物まねする人あんまりいないよね。
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 21:46:15 ID:???
アレは無理だろ…

てかアラレだけが人気ってわけじゃないだろ、小山さん。
確かに1・2を争う代表的な役ではあるけど。
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 22:23:40 ID:???
なんで無理なの
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 19:04:34 ID:???
リメイクってして成功したためしは殆どないよな
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/06(木) 17:06:01 ID:8OTQcVMq
勝手に80周年企画w


作者のやりたい放題企画て多いな
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/08(土) 20:57:23 ID:JYTothyV
気が付くと物語の「主役」を忘れそうになるので、こんなネタを。

★すらり美脚でモデルウオーク=しなやか女性ロボット開発−京大発ベンチャー

・京都大に拠点を置くベンチャー企業「ロボ・ガレージ」(京都市左京区、高橋智隆代表)は
 7日、ロボット特有のぎこちない動きを克服し、柔らかな物腰の女性型ロボット「FT」
 (エフティ)を開発したと発表した。ファッションショー型式で行われたお披露目では、
 すらりと伸びた脚でしなやかに歩く姿を印象付けた。

 FTは身長35センチで6頭身、体重は800グラム。部品の配置を工夫して肢体にメリハリを
 もたせ、女性の繊細なしぐさをプログラミング。従来の二足歩行ロボットはひざを曲げた
 中腰になった歩行姿勢が一般的だが、独自技術によって、まっすぐな脚や腰のひねりを
 表現した。
 開発した高橋さんは、着せ替え人形「バービー」の歩行実現を目指す米メーカーの
 構想に着目。プロのモデルの歩き方を研究し、スリムながらも安定感を持たせるため、
 傾きを検知して自動補正するするセンサーを搭載した。

 FT紹介(ロボ・ガレージ)
 http://www.robo-garage.com/robo/ft.html

 FT画像
 http://flash24.kyodo.co.jp/photo/PN20060407/PN2006040701002014.-.-.CI0002.jpg
 http://www.robo-garage.com/robo/ft_image1.jpg

156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 17:09:56 ID:???
中森明菜がものまねしてたな
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 20:08:40 ID:WNv2t2tR
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 08:57:16 ID:???
山田邦子がものまねしてたな
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 17:02:37 ID:oV8ewyv3
ほには誰が物まねした?
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 23:12:12 ID:???
劇場版で緑が故郷の星に帰るやつは面白くなかったな。設定おかしかったし、アラレらしさがなかった。
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 01:39:54 ID:t+z7aqPe
確かにあれは設定がおかしい
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/13(木) 12:18:54 ID:???
タケヤサオダケ星だな。
あれは夢オチを期待しながら見てた(´Д`)
つまらなかったうえに納得いかん。
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 11:49:36 ID:o5ugnk4W
オープニングソングの効果音、つぼみが開く音は可愛いけど
ハエの音まで再現しなくていいのに(;´Д`)
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 12:32:13 ID:2PzwFXh4
テレビ静岡で再放送してるのかよっ
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 18:21:12 ID:N1F61bmk
静岡はほんとにスランプ再放送が多いと感じるよ…
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 21:15:10 ID:???
テレビ静岡はアラレ再放送多すぎだな
DB始まってしばらくした辺りからずっとだ。かれこれ20年近く
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 22:32:01 ID:SM+n/41u
アラレ、DB、キテレツは3巨頭だよなw
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 09:25:43 ID:???
かれこれ待ってるけどリメイク版の再放送及びDVD化の気配がまるでない
ので、もし録画されている方がおられましたら、ダビングした物でも構いま
せんのでそれなりの値段をつけて買取りいたしますので、メールにてご連絡
よろしくお願いいたします。
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 12:04:45 ID:???
ペンギン村のテーマパークできないかな
則巻家とかあかねの喫茶店とかたこやきマクサとか
行ってみてー
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 20:39:03 ID:0D3Cd2e1
>>169同感!俺も!
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/22(土) 22:08:40 ID:???
>>169
バーバー空豆も行ってみたい。結局丸刈りにされるだけだがw

ペンギングランプリ体験版、てのがあっても面白そう。
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 15:20:29 ID:6hY5WSvz
>>167
テレ静は夕方4:55〜5:50くらいの枠でなら奇天烈とDB嫌っちゅうほど頻繁にやってた、アラレは俺が消防低学年の時、朝10時ころ「夏休みスペシャル(夏休みの時だけやってた)」と言う番組で再放送やってた。アラレは再放送多いわけでもない。
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 15:25:11 ID:???
愛地球博のサツキとメイの家みたいにセンベエさんの家の再現があったら面白そうだが・・・

174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/26(水) 01:24:59 ID:???
>>173
いいね。コミックに収録されてるセンベイさん家の設計図見たけど
本当にこの通り家が作れそうだったぞ。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 00:35:23 ID:???
うちの近所の盆踊り祭は毎年アラレちゃん音頭が流れるんだが
これは全国デフォなんだろうか。それともうちの地方だけなんだろうか。
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 22:27:19 ID:???
アニメやってた当時は全国で流れてんじゃないかな。
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/02(火) 23:57:12 ID:???
>>175
うちの実家の田舎町の夏祭りでも流れるよー。

ドラえもん音頭と同じくらいの使いまわしモノなのかもしれない。
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/06(土) 10:25:16 ID:FjtLBriR
アラレのセンスって、どう思う?
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/10(水) 21:00:40 ID:???
原作連載当時はよかったんじゃない?
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/11(木) 20:20:47 ID:???
後期のアラレの服装って、Tシャツ着てるだけなの?
ワンピース?とはチョト違うかんじ。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/11(木) 22:07:31 ID:???
下はカボチャパンツだけだろ。
つーか、だんだん幼児化していくのはどうかと思う。
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/11(木) 22:11:47 ID:rtqDwuv4
いきなり思い出したんだが顔がカメラの奴いたよな?
テレビ局のリポーターみたいなキャラ。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/11(木) 22:28:47 ID:5CP4ob4m
小泉ってマシリトそのものなんだけど誰も指摘しないよね。
ライオンとかベートーヴェンとかみんな的外れ。
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/11(木) 23:59:26 ID:???
トリビアでやってる「影ナレ」でアラレちゃん(by小山茉美)やって欲しいな。
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 00:39:48 ID:???
>>183
糞小泉=マシリト←ワロタwww
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 06:21:30 ID:rXWmAZQq
>>183
>小泉ってマシリトそのものなんだけど誰も指摘しないよね

ちょwwwwwww
まさか、釣り??w
随分前(何年も前から)指摘されてるよ。
もう2ch内では当たり前すぎて今更その話題が出ないだけだよ。
昔は小泉の話題やスレではマシリトAAがよく張られたよ。

この前なんて小泉が白衣着てたニュースやってて

「どうみてもマシリトです ありがとうございました」

ってカキコの嵐だったわけだが・・・
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 08:34:08 ID:???
リメイク版は初代のよさがかなり失われた駄作w
なんていうか無理に現代的にしたというか・・
アニメやらはそういうのに流されないほうがいい。
逆に流行を作るものなのにな。
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 16:50:59 ID:???
しかしリメイク版とはなあ…ほんとに余計なものを作ってくれたよ。

189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 16:52:41 ID:???
リメイクさんざん叩かれてるけど視聴率は大して変わらないんだな
腐っても鯛か
でも正直旧作のほうも原作のイメージ壊してる気がする
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/13(土) 15:13:15 ID:???
そうか?僕は大いに楽しみましたが・・・・
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/13(土) 17:20:59 ID:???
>>189
その視聴率のソースきぼんぬ!!
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/13(土) 19:27:37 ID:???
リメイク版のマシリト様に悶えまくっていた私が来ましたよ
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/13(土) 21:28:33 ID:???
リメイク版は最初はまだ良かったんだが、
途中からオリジナル話が増えてつまらなく感じた。
センベエさんがゴキブリになって壁を走ってたのは笑えた。
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/13(土) 23:36:01 ID:???
アラレは小山さんじゃないと
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 00:05:03 ID:???
リメイク版の良いところっていったら、アラレが可愛く描かれてただけだな。

内容以前に、みどりセンセやあかねちんが別人と化してたのが駄目出し。
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 01:32:16 ID:???
DBの繋ぎ役として存在した旧版のオリジナル話は、
なぜか原作より面白かった回が多かった。

いつか見た再放送で再認識させられた。
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 02:01:55 ID:???
>>186
ああそうなの?
2001年は丸々ネットと無縁だったからなあ。
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 02:10:00 ID:???
旧作のほうが声優も含めてスタッフ全員が楽しんで作ってる雰囲気が
よく伝わってたと思う。PTAになに言われようと気にしないという
突き抜けた破壊力があった。だからこそたまにホロリとさせられる
話がものすごく映えた。
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 23:01:05 ID:???
木緑紫ってアニメじゃ登場しないの??
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 14:25:58 ID:???
リメイク版で一番許せなかったのはみどりさんだな。
見た目も声も上品すぎる。
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 17:51:00 ID:???
来たぞ来たぞアラレちゃん
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 22:14:57 ID:???
やっぱ主題歌といえばそれだね
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/16(火) 22:53:29 ID:???
でもわいわいわーるどがリメイクでつかわれなくて、逆に良かったと最近思うようになった。
あんなのに使われたら逆に腹がたったかも
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 01:47:03 ID:???
「ブタさんホーホケキョ」の部分が時期によって違うけど
何でだろ?
「ブタがホーホケキョ」なんて歌詞にしたら子供が間違えて覚えるでしょ!
ってクレームは・・・考えすぎかな?
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 07:10:19 ID:???
そんなこといったら天才バカボンは…
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 17:21:18 ID:???
西から昇った太陽か・・・俺は見事に間違えて覚えたw
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/18(木) 00:53:09 ID:???
最近アカネちんが可愛く思えます。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/19(金) 13:55:21 ID:hoo06i4t
リメイクの視聴率は最高20%、最低10%、平均13%だったような
一桁はなかったはず
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/19(金) 19:49:56 ID:lAyTFkGD
ドラえもんより良いじゃないか。
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/19(金) 20:30:55 ID:???
リメイク時あたりに出てたカラーコミックはデザインが
旧作のまま末期のドラゴンボール風で古臭さが無かった。
リメイク版は別にあそこまで変える必要なかったよな。
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/19(金) 20:54:58 ID:???
調べたら旧作のも出てきた。
小山版アラレ
最高36.9% 平均22.8%
最低は知らんが、どう見ても大して変わらんというレベルの差じゃないぞ…
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/19(金) 22:43:35 ID:???
平均で23%はすげーな
あのアニメ見ちゃいけませんって家庭も多かったのに・・・。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/19(金) 23:18:31 ID:???
因みに鳥山作品つながりで言うと
無印DBが最高29.5% 平均21.2%
Zだと最高27.5% 平均20.5%

ついでに言うとGTは最高19.7% 平均14.6%

まあGTとリメイクアラレは、作品間で比較すると数値がかなり悪い(でもって評判も悪い)が、
他作品と比較すると低くはないよな、確かに。
それを考えると腐ってもタイは事実かもしれない
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/20(土) 10:06:17 ID:Bul6XBUs
三田ゆう子良い
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 07:50:01 ID:???
神保なおみもいいね
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 11:17:07 ID:WS7MBivH
あかねはリメイクのほうがかわいい
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 12:50:40 ID:???
そうか??
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 18:52:13 ID:???
どっちも違う良さがあって好き
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 21:26:29 ID:???
コロ助はアラレからあかねちんに変わった
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 18:39:49 ID:???
トリビアの影ナレにあかねちん出てたね。
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/24(水) 00:06:14 ID:???
でも全くキャラ違うからいまいち。あかねちんじゃ知名度的に苦しいんだろうけど
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/24(水) 02:54:01 ID:???
あかねちんよりきのこちゃんのほうが何故か知名度が高い
(俺の周りでは)
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 18:29:31 ID:oCqrQxMO
杉山はあかねちん系の声で有名な役ないのかね?
トリビアもいっつも馬鹿のひとつ覚えみたくハイジじゃつまらん
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 02:33:00 ID:???
>>223
ハイジがずば抜けて知名度が高いのは仕方ない。
ひとつのキャラで30年以上も食ってけるなんて
すごい事だと思うが。
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 16:51:52 ID:???
でもあかねも、5本以内には入るはず。
ハイジ、コロ助、テン、あかね、デンカ
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 20:33:14 ID:???
白鳥のジュンも忘れないで!
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/29(月) 20:41:18 ID:???
しかし鳥山の書く不良娘って大体一緒だな。
DBの金髪ランチさんなんかもあかねと類似点だらけ
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/30(火) 00:10:48 ID:???
旧作なんて存在も知らない子供達がリメイク版を見て
どう感じたかが重要なんじゃないの?
おっさんの意見はどうでもいいだろ
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/30(火) 00:17:58 ID:???
アニメに鳥山さんがキャラとして登場してるが、実際の鳥山氏はどんな声してるんだろ。
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/30(火) 05:54:20 ID:???
>>228
実際人気はイマイチだったんだが?
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 18:28:26 ID:???
>>230
俺の地元ではかなり人気だったけどウチだけですかそうですか
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 08:20:33 ID:???
>>228
鳥山は女に関しては同じような顔しか描けない、と作中に書いてあった
233232:2006/06/02(金) 08:33:24 ID:???
ごめん228<<じゃなくて227<<だった
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 09:22:14 ID:???
まあギャグ漫画だし問題はないな。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 22:33:34 ID:???
あだち充なんか毎作品登場人物がかぶってるじゃねえかよ
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 00:09:53 ID:???
タッチとH2の区別がつかない
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 15:20:20 ID:???
あだち充なんかどうでもいいとして
>>227は顔じゃなくて性格の事を言ってるんじゃね?
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/03(土) 21:40:04 ID:???
>>227だけど、別に性格も容姿も両方だよ。
まあ性格のほうが類似点は多いがな
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 10:06:35 ID:???
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 10:08:03 ID:???
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/04(日) 14:10:47 ID:???
キモイ
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 11:37:26 ID:???
>>232
とりしまがおじさんばっか描くから売れない、
女の子のロボットを主人公にしろと路線変更したんだっけか?
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 14:48:42 ID:???
もともとまたおじさん(センベエ)を描く予定だったらしいしな
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 15:32:06 ID:???
皿田 きのこの親がペコちゃんペロちゃんじゃなかったことに
ショックを隠しきれなかった幼きあの日、
そういえばアレンジ版ではきのこはどんな言葉喋ってた?
タバコ吸うところあつた?
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 17:49:03 ID:???
>>200
カメレスだが、声をやってたのはビーデルと一緒だったような・・・
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 20:15:54 ID:???
>>244
不二家からクレームがきたんだろうな・・・
リメイク版ではきのことあかねの声優が同一人物ではなかったのが萎え
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 22:19:45 ID:???
リメイク版自体が(略)
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/08(木) 22:38:05 ID:???
漏れはスッパマンの声でもうだめぽと。

古谷さんが悪いのではない。キャスティングした香具師が糞だったと。
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/10(土) 15:40:40 ID:???
スッパマンが古谷徹ならパーザンは池田秀一がよかった。
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 02:10:51 ID:2OZXkMvJ
もう焼けだなw
251Dr.マシリト:2006/06/11(日) 03:57:39 ID:???
アホのアラレが…
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/12(月) 18:19:35 ID:???
そういえば交通安全のアニメ覚えてる人いるか?
丁度俺が小学生の時アラレ版だったんだが……
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 20:45:34 ID:???
本来は国会で問題になるほど不道徳アニメだったんだが…
なぜか集英社は教育系に使ってるな。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 21:48:38 ID:???
>>252
初耳だ。アラレが交通安全だなんて。
あのパトカーに体当たりするアラレが・・・
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 23:06:49 ID:???
252だけど
>>254
ttp://www.city.yokohama.jp/me/shimin/koutai/vhs.html
画像は無いけどここのリストに載ってる。
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 23:16:06 ID:???
漏れも見たかった
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 23:18:17 ID:???
今日トリビアでシャアだった・・・なんかガンダム声優つながりでアラレ来そうな感じがする。
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/14(水) 23:34:06 ID:???
>>253
板違いだけど、教育用として、「コミックでわかる著作権 ドクタースランプ ニコチャン大王 チタマ脱出作戦」が出版されてる。

あと、アニメ版だと、著作権関連サイトだったか忘れたけど、
その公式Webサイトにも使われてた。
ここの過去スレか原作スレか忘れたけど、漏れ、リンクを貼った希ガス。
URLは今は失念(´・ω・`)
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 20:31:28 ID:???
アラレちゃんにはガンダム・ウルトラマン等が出演してるけど、
それはいいのか。>著作権
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 22:38:51 ID:???
>>259
本放送時には問題無かったんだろう?

原作の文庫版では、JPコミックス版と比べると各所で修正されてるらしい。

【鳥山明】Dr.スランプ その2【アラレちゃん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1120929825/694-730あたりを参照
著作権云々だけでなく、原作では別の理由で修正されてる個所が幾つもある。
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/15(木) 22:48:29 ID:???
ガッちゃん(則巻ガジラ)の名前のを決めた時の話は、アニメ版では修正されてるみたいだね。

原作=ゴジラとガメラ併せてガジラと、アラレが命名。
アニメ(昭和版)=「お皿・花瓶・額縁・窓ガラスが割れた音=ガッチャン」で『ガッちゃん』
アニメ(リメイク・平成版)=「ガジガジかじるから」で『ガジラ』を正式名称としたという設定。
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 03:37:22 ID:???
>>261
それなのにアニメ(昭和版)でもなぜかマシリトはガジラと呼んでることがあった気がする。
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/16(金) 04:44:13 ID:???
今の文庫版にザブングル〜ザブングル〜!って叫ぶアラレっているのん?
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 21:10:41 ID:???
どうだろう。
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/21(水) 02:03:35 ID:???
今のやつでは消されてるのかな?やっぱ。
TV画面にちゃんと描いてあったし。
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 22:32:31 ID:???
たぶん文庫にもあるよ。
去年買った文庫しか読んだ事ない俺も見た記憶あるから。

・・・で、ちょっと調べてみたら5巻の86ページにあった。
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 00:13:22 ID:???
age
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 00:11:36 ID:gfgrZECL
⊂二二二( ^ω^)二⊃ キーン
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 14:17:21 ID:???
多分アラレは、復活完全体セルと魔王ダーブラ(Mパワー発動後)のコンビに
あまり苦戦せずに勝てる。
でも魔人ブウやスーパーサイヤ人3には勝てません。
なぜなら彼らはアラレの専売特許だった地球の裏側までの付き抜け攻撃という
とんでもないレベルの攻撃が出来るからです。

魔人ブウ(デブブウ)=ランプの魔人
スーパーサイヤ人3>キャラメルマン7号>ネコ魔人=アラレ>セル&ダーブラのタッグ
でありますので実はアラレは鳥山漫画で最強ではないのです。
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 19:26:53 ID:???
糞文をここにまで張るな

しかし第1話見たけど、やっぱかわいいね。
あのあほらしさもいい
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 20:24:52 ID:???
本当にアラレが出来れば人間サイズのコイツが動いてるのと同じなんだよな・・・

【The little girl giant】
ttp://www.youtube.com/watch?v=qBXr15K2uSc
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 10:55:34 ID:aK93Buov
カフェポットのアオイさんとせんべいさんって
みどりさんと三角関係になるはずだったの?
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 14:32:22 ID:???
恋愛話大嫌いの鳥山がそんなん考えるわけなくね
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 18:40:25 ID:???
んだんだ
275鳥嶋:2006/06/29(木) 00:17:01 ID:???
俺だったら描かせる
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 06:20:05 ID:???
突然ですけど
話が始まった冒頭、寝てるセンベイさんを起こそうとアラレがイタズラして
センベイさんをポンプで膨らましてボーリングのように転がしてしまう話が何話だったのか、誰か分かる人いませんか?
その後でセンベイさんがアラレにネギを買いに行かせたらヤギを連れてきたりしてたような気がします。
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 09:46:20 ID:???
すまん新婚旅行の冒頭部分ってどんな風に書き換えられたの?
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 18:48:00 ID:???
>>276
滅茶苦茶だし最後違うし
>>227
大きな変更は無かったような気がするが
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/30(金) 22:59:00 ID:???
>>277
原作だったら、板違い。

【鳥山明】Dr.スランプ その2【アラレちゃん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1120929825/
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 19:25:40 ID:???
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 22:26:25 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=xxXItCTlIno&search=%E6%87%90%E3%81%8B%E3%81%97CM

このCMのナレーターはお春ばあさん=山吹先生?

282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/02(日) 11:07:52 ID:???
アニメのアラレ誕生した時千兵衛のおなか殴ってるな
股間殴ってたっていうのは原作か?
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 07:19:59 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=ubMNX4zapBM&search=%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%AC

↑これだと確かに腹殴ってたね・・・・
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 13:29:21 ID:???
>>281
スレ違いっぽいけどめっちゃ懐かしい。
これはこれでサンクス
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 17:49:22 ID:???
>>283
タリアさんは今でもあんな声出せるのか。
また何かでやってくれんかな
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 22:54:15 ID:???
>>280,281,283
ようつべ板以外で直リン貼るなよ、ボケ!!
ようつべに削除依頼出すぞ(・A・)
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 04:46:29 ID:???
イタリアとスペインで人気みたいだね。
フランスでもそこそこ。
オープニングの曲はメキシコ版がほとんどオリジナルと同じでうれしい。

DBみたいにアメリカで人気になれば世界中で取り上げられるんだろうね。
欧州って文化に関しては束になっても発信力がアメリカに勝てないし。
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 04:49:36 ID:???
まぁ流行ることはまずないと思うけどね。
同じDBにしても日本と米では見方がかなり違うしな。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/11(火) 04:55:21 ID:???
どんな漢字に感想が違うのかか詳しく教えて
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 07:17:18 ID:???
http://images.google.co.jp/imgres?imgurl=http://www.ifeeder.net/media/t/259487330913544.jpg&img
refurl=http://www.ifeeder.net/profile.asp%3Fprofile%3Dtimetan%40mail.ru&h=100&w=150&sz=6&hl=ja&start=380&tbnid=pY1y_IKlpN
fyAM:&tbnh=60&tbnw=90&prev=/images%3Fq%3DARALE%26start%3
D360%26ndsp%3D20%26svnum%3D100%26hl%3Dja%26lr%3D%26newwindow%3D1%26sa%3DN

なんか違うな・・・・
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 18:33:39 ID:???
>>289
アメ人はドラえもんやめぞん一刻などのようにアジア圏や、ラテン系でも受け入れられている作品に
関心をしめしていないように、キャラクターの内面性やストーリーにはこだわりは少ない。
基本的にキャラデザや派手さを第一、第二、第三としており、
それを満たしている作品をもってストーリーを考慮している。

ドラゴンボールにしても、日本ではあまり評価の高くないブウ〜GTが比較的に人気であり
逆に無印版は人気がない。
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 21:46:43 ID:???
せんべえさんとみどりさんの結婚をアニメでは、なんで随分先延ばししたんだろ。ツンさん一家・栗頭先生の登場は原作では結婚後だったし。
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/12(水) 22:24:05 ID:???
くっつかない方が色々話しつくれるからじゃない?
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 11:13:22 ID:???
結婚してからはみどり先生の方がデレデレだったもんなぁ
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/13(木) 19:07:38 ID:???
リメイク版最大の改悪は、

みどりさんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 12:48:30 ID:???
でも実質センベイさんにライバルはいなかったよね。
みどりさんみどりさん騒いでたのはあかねの父と空豆のオヤジくらいだったしイケメンに言い寄られた事もないし。
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 18:59:44 ID:???
ターボ君は園長先生にレイープされて出来た子供。
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/14(金) 23:41:26 ID:???
実際もててたと思うけど、鳥山先生が恋愛もの嫌いだから描かれてないだけかも。オリジナル話作るにしても、恋愛はギャグ程度にしとかないとこの漫画の世界観くずれるし。
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 02:36:39 ID:???
矢沢あいにDrスランプ描いてもらおうぜ
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 21:37:25 ID:???
千兵衛って料理できるし子供の世話もできるし言いようによっては家庭的だな
みどりが惚れたのはそれかも
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/15(土) 23:37:38 ID:???
>>300
料理してるシーンなんてあったっけ?
原作では、インスタントラーメンだったけど。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 00:03:30 ID:???
バケツラーメンは印象的だったな。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 03:44:00 ID:???
ウンチ(=子犬の名)が出てくる話でカレー作ってた。アニメのプスプスハフハフのときも大根のスープ作ってた。
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 04:10:15 ID:???
>>302
「お湯をそそいで40分!」だっけw
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 09:18:04 ID:???
ニコちゃん大魔王の相方の名前を教えて下さい
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 09:57:04 ID:???
大王の家来はまんま 家来
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 11:57:26 ID:???
ありがとう あっ!魔王か
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 14:46:06 ID:???
>>304
45分じゃなかったっけ。
長すぎだよなw
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 15:50:35 ID:???
>>301
みどりちゃんが妊娠してた時作ってたじゃん
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 16:01:59 ID:???
タマってアレンジに出たっけ?
ピロリンキャンディー貰って地球制服をやめるやつ。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 16:36:02 ID:???
>>310
出たよ
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 17:01:31 ID:???
ありがとさん
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 18:49:25 ID:???
    
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/17(月) 18:45:21 ID:kRbdnCmf
97年のは一度だけ視たけど
アラレがツッコミ入れてることに驚愕した
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 13:47:09 ID:???
>>314
見たいなそれ
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 16:57:09 ID:???
週間ストーリーランドで今日アニマックスでやってた話と同じ話があるんだけどパクり?
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/21(金) 19:09:19 ID:???
リメイク不評だけど俺はこっそり好き
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/22(土) 19:58:24 ID:U9hLSBgm
旧作のタイトルコールはどうしてアラレじゃなくてあかねちんだったんだろ?
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 00:07:48 ID:???
>>318
主役本人がやるより自然だと思うが。

てか、リメイク版はアラレがコールしてたんだ。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 09:04:54 ID:???
あれ、タイトルコールって主役かナレーターがするものかと思ってたけど、そうでもないんだ。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 10:37:19 ID:???
おいしんぼはヒロインがやってたな。チチ声の
あとドラえもんは主人公がのびただから…とか

まあナレか主役ってのが多いだろうな。
でも杉山のあかね声が好きな俺としては嬉しいことだ
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 18:20:54 ID:???
杉山さん単体のギャラが高いので、多く使わなきゃ損って事で
タイトルコールもやらせたんじゃないかと思ってた。
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 18:35:25 ID:???
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/23(日) 21:06:10 ID:???
>>322
座長とかだったからじゃないの?
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 00:25:20 ID:???
座長はセンベイさんの中の人じゃないの?しかしこの頃は小山まみも若手だったのか〜
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 12:20:38 ID:RT2z257i
ニコチャン大王の家来みたいなキャラって名前なんだったっけ?
急に気になりだした。誰か知ってる人います?
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 12:32:01 ID:???
>>317
俺も。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 12:58:00 ID:???
>>326
特に名前はなく「手下」とか書かれていたような気がします。
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 15:10:17 ID:RT2z257i
328
サンクスです。携帯なんで調べる事もろくに出来ないので…
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 15:44:44 ID:???
あれだけ出てながら、名前を付けてもらえず、手下としか書かれてないのってなんか淋しい。
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 15:48:17 ID:???
だがそれがいい。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 16:24:12 ID:???
手下じゃなくて家来だろ
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 17:27:27 ID:???
カエルの盲腸の手術に成功しましたっ!
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 21:27:08 ID:???
>>332
エンディングのクレジットには手下と書かれているがや
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 21:34:34 ID:???
たこ焼きイモってどうやって作ったんだろうと幼心に疑問。
宇宙からチタマに来るぐらいだから科学力はあるんだろうけど
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/24(月) 21:58:03 ID:???
確かにどうやって、いもに穴を空けずにタコを入れたのか不思議だな。どんな味なんだろ、たこ焼き芋。
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 19:56:17 ID:???
ようつべ板にDBは腐るほどあるがアラレはないなぁー。
リメイク版が是非みたい。リメイク版 たった一つだけだしあるの。
アラレの入部テストの奴ね。どっちかと言えばリメイク版のアラレの声のほうが可愛くて良い。
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 02:38:00 ID:???
リメイク版のみどり先生は鳥山の間違った理想論が出てたな
教師の癖にマニキュアすんな・・・ペディキュアは妙にエロくてアリだが
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 09:06:06 ID:???
しかも、声はビーデル・パンだし。もう少しお馬鹿にしないとみどりさんじゃない。
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 10:22:36 ID:???
水谷優子でもゆくないか
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 13:40:21 ID:???
リメイク版のオボッチャマン登場あたりの話、もう一度見てぇーー
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 19:39:50 ID:???
>>340
水谷はむしろあおいな感じじゃね?

リメイクの声優は滅茶苦茶だったけど、アラレとオボッチャマンだけはよかった
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 22:07:49 ID:???
リメイク版てものすごく評判悪いけど

アレはアレで面白いと思うけどな?
名曲珍曲も多いし。 そういえyuri mariって結局お菓子の売り上げ目標に達せず解散したんだっけ?
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 23:17:34 ID:???
声優は新も大体なれたが、スッパマンだけ慣れなかった。中の人も嫌い。タロウ、つんさん一家は新も合ってた。
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 23:21:53 ID:???
当時の東映系は新も古も実力派を選ぶから他のリメイクより不評は少ないが
最近の東映系はちとキツイかな
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 00:11:16 ID:???
なしてDVD出ないんじゃろ・・・
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 01:29:47 ID:???
ニコちゃんは新でもよかったかな。新スッパマンはどう考えてもミスキャストだな・・・
旧のDVD出たらソッコーで買いに行くが・・・
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 02:10:39 ID:RhKpc899
きのこちゃんだかぴのこちゃんだかいなかったっけ?
いつも三輪車に乗って現れる女の子
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 04:35:55 ID:???
イモね
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/27(木) 12:06:31 ID:???
やはり旧がいい
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 02:00:09 ID:???
きのこちゃんだよ・・・
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 12:40:46 ID:???
ニコちゃん大魔王の手下の名前なんだっけ?
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 14:09:28 ID:???
おならで飛ぶ話が良かったなァ。
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 15:14:57 ID:???
ググり忘れ
スマソ

手下ね。
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/28(金) 20:37:29 ID:???
家来
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 00:33:59 ID:Tp8Q7oiP
喫茶ルパン最高
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 00:48:40 ID:???
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 02:05:48 ID:???
今の萌えオタがアラレを見ても「萌え〜」とか思うのか?


359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 05:37:08 ID:???
>>352
ニコチャン大魔王て…
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 21:39:28 ID:???
ようつべにリメイク追加されてるね
中国語だけど……
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/29(土) 23:02:49 ID:???
元祖が見たいなあ。1話だけは日本語があるけど
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 00:51:18 ID:???
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 04:32:42 ID:???
今日、家の近くの神社で盆踊り大会だったけど
朝から夜までアラレちゃん音頭が爆音で何十回も流れてた
内海さんと小山さんの声が近所に響き渡ってて良かったよw

25年前くらいから盆踊り大会では毎年使われてるんだけど
最近の子は(スカパー入ってる子)以外はアラレちゃんが何か知らずに
踊ってるんだろうなあ…
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 09:26:34 ID:???
おおーいアラレぇ〜!

めちゃんこx2 めっちゃんこ〜♪

のアラレ音頭?
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 15:51:59 ID:???
てか俺の近所じゃ全然無いんだよな
ウラヤマシス
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 18:34:44 ID:???
   
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 23:06:21 ID:???
>>347 新スッパマンは誰がよかっただろ。玄田さん以上にはまってる人なんて思いつかないけど。
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 01:21:02 ID:???
リメイク自体の必要がなかった
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 01:27:44 ID:???
小杉十郎太さんとか。やきそばパンマンが妙にハマってたので・・・
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 01:29:22 ID:???

スマソ
>>367へのレスね
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 01:44:32 ID:???
自分も小杉さんが合うと思う。同時期の金田一の剣持警部を見て合いそうな感じがした。
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 04:18:15 ID:???
>>364
それだよw
毎年盆踊りの日は窓は絶対に開けられないほど爆音で一日中かかってるw

アラレちゃん音頭 → 一休さん(op)→ドラえもん音頭

の無限リピート・・・
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 21:35:30 ID:???
いいな、自分とこは無い。でも、爆音は勘弁。
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 21:55:08 ID:???
またようつべに追加されてるな
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/31(月) 22:52:14 ID:???
しかも今度はちゃんと日本語だな。
有りがたいことだが、あの話持ってるなら全部うpして欲しかった・・・・
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 00:41:20 ID:???
ようつべ厨ウザ。
専用板に(゚听)カエレ!!
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 07:57:33 ID:???
(;^ω^)
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/01(火) 15:10:02 ID:???
(;^ω^)
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 03:28:53 ID:???
はいはい
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 21:42:54 ID:???
しかしブビビンマンが緑って気味悪いな。黒だろ。
色に関してはリメイクのが原作に沿っててよかった。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/02(水) 23:40:28 ID:???
>>380
原作のブビビンマンって、カラーでは描いてないと思われ。
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 00:10:29 ID:???
旧の復活映画ひどい出来だった。声優が殆ど変わってるし(全然合ってない)、脚本がDBで評判の悪い松井で、絵が放送時と違いすぎる。
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 01:15:48 ID:???
ウンチが主食のブビビンマンなんて・・・トリシマ氏がよくボツにしなかったなあ
ニコチャン大王の時みたくどさくさにまぎれてOK出させたんだろうか
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 02:49:07 ID:???
>>382
それって90年代前半のやつ?
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 08:58:47 ID:???
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 11:33:56 ID:fH1+VbV/
なんで厨って貼る前にもう出てるのかを調べないんだろ
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 18:35:34 ID:???
チビル君とイクラちゃんの中の人が同じだということを最近知った・・・・
388382:2006/08/03(木) 18:36:57 ID:BBts9xMn
>>384  そうだよ。かなり出来悪かった。DBGTに近い絵になっててショック。DBと被ってた声優もいたのに、アラレとセンベエ以外変えた意味が分からない。
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 18:38:57 ID:???
アラレはもう死んだ。二度と蘇らないんだ・・・・

’97のDrSLUMP見るとそう思う。
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 19:39:29 ID:???
DB無印で出てきた時は素直に喜べたんだけど、リメイク・復活映画はあまりにもひどくて失望した。
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 20:23:49 ID:???
アラレと悟空が競演(リメイク)
http://www.youtube.com/watch?v=snU95b2yQ2k
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 20:41:13 ID:???
なんで、この板でようつべの直リン貼るんかな〜

そんなに、削除依頼出してほしいわけ?
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 01:25:22 ID:EmgQLw05
助けたサメに…ての借りたけど激しく後悔…

まさか殆んど声が違うなんて思わなかった
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 02:21:36 ID:???
>>392
栗頭先生おつかれさんです。
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 15:48:05 ID:???
>>393
絵はかわいいけどな
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 19:31:08 ID:???
絵も馴染めなかった。DBZ風だったし、顔かわってるキャラいたし。主役二人が同じなら脇も変えるな。
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/04(金) 21:15:54 ID:???
たしかにみどりさんとかは完全にDB風だったな
でもアラレはかわいかった
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 05:46:35 ID:???
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 14:26:34 ID:???
リメイク前の映画でもスッパマン声はヤムチャだったのか。ミスキャスト過ぎたのに何故引き継いだんだろ。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/05(土) 20:24:02 ID:???
ヤムチャの人がツクツンの声をやったりしたら
区別できなくなりそうだし、スッパマンで良いんじゃねw
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 02:59:58 ID:???
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 18:11:01 ID:???
旧つくつんは声がラディッツかよ
これはなしだろ
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 21:33:10 ID:???
ヤムチャ声のスッパマンより遥かにマシ。
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/07(月) 22:09:00 ID:???
旧つくつんは声高すぎだが、次第になれた。新の方は全然思い出せない。新スッパマンのミスキャストぶりはやばい。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 14:09:34 ID:TrsnQYWp
この漫画見てると眠くなるんだよな。DBのような連続性も冒険性もないからあまり見てなかった。
もちろん初代の方ね。リメイク版なんてアラレの声が違う地点で見る気なし。
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 17:41:33 ID:???
一話完結のギャグマンガに連続も冒険もないだろ
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 17:58:32 ID:???
原作より旧アニメの方が好きかな。動きがあるほうがおもしろい。
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 18:15:45 ID:???
>>407
栗頭先生との頭突き合戦とかアニメにするとおもしろさ倍増だよな
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 20:46:25 ID:???
リメイクは動きが悪いな。旧はスピード感ある。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 01:24:55 ID:???
新のニコちゃん大王は良かったかな・・・ブロリー声が。
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 22:58:21 ID:3V7q6pZu
新は最後までやってほしかった。18巻しかないんだから、一年半でできただろうに。
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 16:11:39 ID:???
クリキントンさんが…
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/12(土) 23:11:43 ID:???
>>408
原作では描かれてない栗頭先生のダイビング愛の頭突きはマジコワスだったw
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 22:31:20 ID:???
>>210
亀レスだがそれはVジャンで連載されてた鳥山原案で
中鶴氏が描いてた続編の「ちょっとだけ帰ってきたDr.SLUMP」
リメイク版Dr.SLUMPは山室氏が同じくVジャンで連載していた。
ちょっとだけシリーズは全4巻で発売されてる。
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/15(火) 23:15:27 ID:V1gq6e7S
>>385
旧スランプなつかしいね。
映像のくたびれ具合もいい!昔のアニメはフィルムだったから、夕方の再放送とか遅れ放送とかはこんな感じの画質だった。
こういう画像見てると「ああ、そろそろ夕ご飯だ」てな気分になる。なつかしい・・。
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 13:37:11 ID:EV1xE9PA
新のキャラデザインはドラゴンボールで評判のいい中鶴・山室だけど、キャラの別人化は彼らが考えたのかな。鳥山さんのデザイン?
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 14:24:38 ID:???
>>414
>リメイク版Dr.SLUMPは山室氏が同じくVジャンで連載していた。
mjd?
知らなかった・・・
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 15:04:11 ID:???
>>417
Vジャンプの鳥山明関連の過去連載漫画

●「GO!GO!ACKMAN」(鳥山明)  :鳥山明○作劇場VOL.3に収録

●「貯金戦士キャッシュマン」(鳥山明)  :鳥山明○作劇場VOL.3に収録

●「貯金戦士キャッシュマン」(原作・監修・鳥山明、脚本・小山高生、絵・中鶴勝祥
キャッシュマンのリメイク版であり続編で1巻しか単行本化されず
最終回まで載せた第2巻の発売が密かに待たれる…。

●「ちょっとだけかえってきたDr.スランプ」(原作・監修:鳥山明、脚本:小山高生、絵:中鶴勝祥)
全4巻でVジャンプコミックスで発売。

●「ドクタースランプ」(原作・監修:鳥山明、脚本:小山高生、絵:山室 直儀)
唯一コミックス化されてない作品でこの作品はリメイク版とデザインが
一緒だが鳥山が原作・監修してるだけあってアニメ版より評価は若干高い。
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/16(水) 16:30:48 ID:???
>>418
dクス
ググってみる
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 22:17:39 ID:???
ググったはいいが殆ど情報ナス
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/17(木) 23:15:08 ID:???
>>420
まぁコミックス化されてない以前にタイトルが同じだからなぁ。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 02:36:20 ID:nttqERnY
スーパーマンリターンズの吹き替えは哲章氏キボン。
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 03:49:38 ID:???
来年DVD化されるらしい。また10万円コースか!!
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/18(金) 18:30:25 ID:d4krEQ8G
空豆クリキントンさん 死去
悲しすぎる。ご冥福をお祈りいたします。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 16:51:06 ID:???
>>424
kwsk
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 17:07:19 ID:???
412が完全スルーされてたワケで
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 23:01:49 ID:Uz7JJePo
>>425
戸谷さんが2月に亡くなっていたんだよ。最近明らかになった。
ギャオス署長、ヤギ先生も一緒だな。
訃報はレギュラー陣で初めてじゃないかなあ。
シブい声が素敵な人だった。
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 19:58:00 ID:???
原作だとせんべさんの髪型って中盤あたりから短髪になるけど
アニメだと最終回までもじゃもじゃのままだけど
何か特別な理由ってあるのですか?
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 20:00:16 ID:???
オリジナルとか順番入れ替えとかでいろいろ面倒になるからだと思う。
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 01:39:50 ID:???
リメイクはOPもEDもクソだった
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 09:02:14 ID:???
絵柄も内容もな
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 10:00:00 ID:???
作ったのがGTのスタッフじゃなかったら、もうちょいマシなものになってた。殆どがGTのまんまだしな。
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 14:14:44 ID:???
リメイクのあかねのかわいさは異常
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 14:30:21 ID:???
多分デザインと声優変えなかったらもうちょっとマシだっただろうね
葵は微妙に変わってたな
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 18:21:57 ID:???
悟空の話の続きようつべにうpされてたけど
グダグダで頭きた
あかねのキャラ壊しすぎ
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 18:45:34 ID:???
DBのブルー将軍がおぼっちまんクンに一目惚れしてるとこ笑えるw
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 20:03:41 ID:???
DB無印のペンギン村の話みたい。DB無印と旧のレンタルしてほしい。
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 22:13:38 ID:???
モマイらは、キャラの中で誰が好きだ?
漏れは殆どが好きなキャラなんだが、
(逆に言うと、嫌いなキャラが居ない。凄いアニメだと思う)
その中でも、

 スッパマン
   →正義(?)を実行後、立ち去る時の台詞が毎回ナイス!よく考えられている。
 ニコチャン大王の家来
   →大袈裟なリアクションと、たまに大王に反抗する時があるのが笑える。

の2人が最高だ!
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/22(火) 22:48:31 ID:9KbCipIA
やっぱ「ねじしき君」でしょう!
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 02:04:47 ID:???
スーパーマン・リターンズの公開に合わせて
スッパマン・リターンズとか書かないのかな
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 18:21:45 ID:???
>>438
葵たんに決まってるだろ!!
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 23:16:06 ID:???
>>438
無論マシリト様やね
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 03:11:30 ID:IP0z8zmO
原作以外で登場したセンベエさんの発明品が載ってるサイトってありますか?
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 05:26:44 ID:???
アラレってずっとアホだと思ってたのにテストで100点とか獲るんだね〜
知らなかった・・・w
数学だけよくできるの?それとも全教科??

それと、おとといのアニマクスの回で猫7匹の貰い手探しのストーリーだったけど
結局せんべいさんがOKして則巻家で飼うことになったけど
今後もあのネコさん達は出てきますか??
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 05:55:26 ID:???
あかねちんが良いな
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 09:04:44 ID:???
皆好きだけど、映画(タケヤサオダケ星)のマシリトとウンチ(犬)を蹴った金持ちカップルだけは嫌い。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 11:31:35 ID:???
>>446
私はあのウンチの回でセンベイさんに惚れました(´∀`*)
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 14:08:37 ID:8Ml21OoO
ウンチ(犬)の回ってアラレが唯一感情?を表に出した回だよね
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 14:19:53 ID:Kn+6JSrF
>>448
「ウンチ蹴ったな〜」ってとこ?
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 18:05:48 ID:???
アラレが怒ったのはその時とセンベエにわがまま言うときだけだったな
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/24(木) 21:48:21 ID:???
アラレは卑劣な奴には怒ってるよ。熊の話やタケヤサオダケ星の時とか。熊を撃った奴らもひどいな。
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 00:12:47 ID:???
「せんせーを泣かしちゃあ、だめー!!」良かったなぁ・・・
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 11:16:14 ID:???
一回だけというなら泣き顔のほうだったような・・・

千兵衛さんが頼まれごとをされて、家を留守がちにすると聞いたときに

「ガッちゃんはどうするの?」

言ったときの表情がいまだに忘れられない。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 12:23:32 ID:???
>>453
センベイさんが体育教師に立候補する話だっけ?
あの時のアラレはどこかちがったなぁ。原作にはないよね。
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 15:50:42 ID:???
あれだけウンコを人にくっつけて迷惑をかけているアラレが
キントウンに乗れたのは驚いた。

とりやまの「よいこ」の基準が全くわからん。
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 15:54:33 ID:???
アラレは生物じゃないから「よいこ」であるかどうかに関わらず乗れる
457438:2006/08/25(金) 18:59:00 ID:???
>>439
彼は、お面を取った事ってあるのかな?

>>441
彼女はファンが多そうだな。
漏れも、みどりさんより良いと思ってる。

>>442
消防の頃、マシリトの回はドキドキしながら見ていたなぁ。

>>444
数学だけだったと思う。
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/25(金) 20:48:23 ID:???
>彼は、お面を取った事ってあるのかな?
栗頭先生の話を読み返してみ
取っても同じ顔w
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 08:16:21 ID:???
>>430
お前も糞
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 22:52:02 ID:+9auGtd6
>>454
原作16巻でセンベイさんが死んじゃったとき(すぐ生き返ったけど)、ガッちゃんズが泣いていたシーンにちょっと驚いた。あのガッちゃんが泣くシーンというのが想像できなかったので。
普段おちょくっているように見えて、やっぱりセンベイさんのことが大好きなんだなあ、と思ってちょっとうれしかった。
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/27(日) 13:57:55 ID:???
>>460
普段千兵衛さんの口の中で寝てるガッちゃんだからw多少は愛着の心を持ってるんでしょうね。
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 07:45:07 ID:???
抱き枕を兼ねたぬいぐるみってこと…?
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 19:30:55 ID:???
>>438
あかねちんつくつんくん、
アラレちゃんおぼっちゃまんくんのカップルが好き
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/29(火) 21:56:30 ID:MAQVZ3n4
つくつんはあかねと結婚した頃には虎は治ったのかな。
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 00:33:00 ID:???
リメイク版のあかねの方が好きだな。人気無いけど
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 13:07:56 ID:bex/c/cJ
>>464
つくつんは、夜にはトラになります。
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/31(木) 08:14:23 ID:1KWSW0be
俺はアラレちゃんとあんみつ姫に恋してたなぁw
偶然だがたしか声優一緒なんだよなあ
そんな俺は21歳
468名無しさん:2006/09/01(金) 21:44:44 ID:???
スッパマンは、今上映してます。
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 15:36:47 ID:???
>>467
よい。その調子でキシリア様の魅力にメロメロになるがよい。
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/02(土) 15:51:52 ID:???
アラレの天然演技とキシリアさまの悪女演技を同時に聞けるのがランチさん
471名無しか・・・何もかも皆:2006/09/03(日) 12:54:23 ID:???
大昔本放送で見たきりだから間違ってるかもしれんが、
アニメ版スランプの最終回かその近辺の話は、鳥山明らしきキャラクターが、
妙なマシーンで登場人物をみんな消そうとした挙げ句逆に自分が消される、
って話であってる?
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 14:13:46 ID:???
何でドクタースランプのアニメのリメイク板はスカパーでも再放送しないんだろう
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 18:36:42 ID:???
漫画の完全版が発売されるようだからDVDももうすぐかもね。
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 18:56:56 ID:???
新は全体的に可愛いから好き。旧は古すぎて馴染めない
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 21:37:40 ID:???
>>474
まだ若い?
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 21:38:39 ID:???
ジェネレーションギャップやのう。あの古さが良いのに。
ツンツンツノダノテイユウゴーとかも知らないんだろな。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 22:05:04 ID:dL7kFMuf
>>471
あってます。でも次の回には鳥山明復活してたような。
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 22:13:34 ID:9WAIc5Sn
youko-cute.426@do**mo.ne.jp
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 22:17:01 ID:???
来ったぞー来たぞヤラレちゃんー♪
ずーんずんずんずんずんずん
ずぼずぼずっぽんぽーん♪
ぐーちゅぐちゅぐっちゃちゃ
ずっびゅっびゅっ♪
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 22:30:20 ID:???
リメイクは絵が酷いぞ
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 00:31:58 ID:???
スマン俺はリア房だからか絵柄含めて幼い頃馴染んだリメイク版のが好きだ。
旧作のが圧倒的に支持を得てるのはスカパーで何度も見てるけど十分納得

ただ、声に関してはオボッチャマンとかは新のが良いなぁ…とか
アラレちゃんやせんべえさんはリアルタイム世代じゃ無くても懐かしアニメ番組とかで
よく聞いてたからやっぱ旧作のが馴染んでたりするから半々くらいの印象。

俺みたいにリメイク版のが好きな人間は変態なんだろうなぁ
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 00:59:32 ID:???
>>481
好みはそれぞれなんだからそんなに自分を卑下しなくてもw
旧作のオボッチャマンは声優に関しては素人なんだよね。歌手としてはすごい経歴の人だけど。

483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 05:49:50 ID:K5mJgaAS
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 14:50:47 ID:???
>>482
素人じゃない素人じゃないw。
歌手の副業とかのレベルじゃないぐらい沢山声優してる。
主演作だけでも何本あると思ってんだ?
下手な専業声優よりよっぽど沢山仕事してるよ。

485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 19:27:32 ID:???
旧オボッチャマンの人は本当に歌も演技も上手いよ。ツン奥さんもやってて、演じ分けにびっくりした。同じ人だと分からなかった。
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 19:41:28 ID:???
>>481
大丈夫その理論でいけば俺も変態だ
よろしく!
487482:2006/09/04(月) 20:38:32 ID:???
>>484>>485
スマソ俺の勉強不足だったよorz
ミッチーすみません素人なんて言って・・・歌手としての功績が偉大すぎてつい・・・
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 22:19:57 ID:???
>>485
摘奥さんは俺も知らんかった・・・また見直してみよっと。
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/04(月) 23:09:34 ID:wSnhlG9A
>>473
完全版が出るのは確かだがDVDでるのという情報がないぞ 
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 00:02:18 ID:???
声優・堀江美都子のことが載ってるとこって殆どないからな。
一番詳しいのがwikiってのも悲しいが。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E6%B1%9F%E7%BE%8E%E9%83%BD%E5%AD%90#.E5.A3.B0.E5.84.AA.E6.A5.AD
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 11:09:30 ID:???
オボッチャマンの人が摘さんの奥さんと二役だったってのはマジ知らなかったw
あかね=きのこ、みどり先生=春ばあさん、葵タン=ピースケに続く奇跡の七色ボイスだな。
当時の声優すげー
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 12:59:31 ID:???
パーザン=クリキントン ツルリン=ターボ タロウ=太陽
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/05(火) 23:32:57 ID:???
あとはニコチャン大王=摘鶴天(お父さん)、家来=摘突詰か。
>>491
ホント当時の声優ってすごいよね。
みどり先生=春ばあさんの中の人はホントにいい演技するなーと思った。
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 01:44:49 ID:???
なんたってマリリンモンローの日本版専属吹き替え声優だからな
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 19:12:31 ID:sR0gNEkD
宇宙に輝く光
それがぼくなのさ♪
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/06(水) 20:04:12 ID:???
ドクターマシリト♪
ドクターマシリト♪
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/07(木) 13:17:12 ID:???
メガネっ娘が主人公っていうのは当時非常に珍しかった。
Dr.マシリトってスゲー似てるよね・・・
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 03:05:27 ID:KP6x3xhp
旧アラレにでてた声優さんが北斗の拳にも結構出てたのがびっくりだった。
博士とかクリキントンとかタロウとかニコちゃんの手下とか・・・・


499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 03:06:51 ID:???
あと,ドラゴンボールにも・・・・
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 09:59:33 ID:???
うる星やつらもな。
青二つながりなんだろうか。
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 00:05:02 ID:???
   
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 13:28:26 ID:???
幽遊白書論評
どうみてもドラゴンボールのパクリですが、個人的にはこちらの方が面白かったです。商業的な引き伸ばしもなく比較的早めに放送終了したのも好印象。
ドラゴンボールのように死んだ人間が当たり前のようにコロコロと生き返る訳ではなくこちらの方はとてもリアリティがありました。キャラクターの技や容姿もドラゴンボールのようなみんな同じような光線銃を撃つ、
みんな同じ顔ではなくちゃんとそれぞれの特技や顔の描き分けもきちんとできています。
敵キャラもドラゴンボールではかなり酷いデザインでしたがこちらは暗黒武術会や境界トンネルで出てきた敵キャラクターのほとんどに好感が持てますし主人公マンセーアニメでは無いのが一番の良いところです。
人間と妖怪というひとつの設定を守り抜いたのも好印象でした。ドラゴンボールでは宇宙人にサイヤ人に人造人間に魔人にツフル人にと何でもありの世界観でしたからね。
格闘漫画の最高作品ですね。評価は最高で
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 16:28:12 ID:???
>>502
最初の一文でぶっ壊しだなw
あとここはDBスレじゃありません
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 22:58:14 ID:OK/ZeZEw
>>169
それいーね!ドラゴンボールもあるから鳥山明テーマパーク造ればいいのに
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 00:43:07 ID:???
お春バァさんのタバコ屋は欠かせねぇな
506471:2006/09/10(日) 13:03:21 ID:???
>>477
あってたんだ・・。
しかし壮絶なストーリーだな・・。
作者が消されるって・・。
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 00:31:30 ID:???
>>506
その回、アニマックスでちょうど明日かあさって放送だったりする(マジ)
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 13:51:57 ID:???
リメイクのOPって曲名なに?顔でかいじゃないやつ
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/11(月) 19:59:06 ID:???
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 13:04:38 ID:???
サンキュ
これがほしかった
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 09:21:46 ID:???
>>502
去華就実とは、華やかなものを去り、実に就くとのことを意味する。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 19:39:04 ID:???
今日アニマックスで最終回だったんだけど、最終回はオープニングとエンディングが一番最初のバージョンだったんだね。
スタッフの粋なはからいに泣けた。

513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 20:26:08 ID:???
全243話保存完了!一年かかったw
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 21:09:56 ID:???
>>513
すげー
おれは100話あたりで挫折したよorz
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/14(木) 23:16:00 ID:???
>>513
素晴らしい。
今度また再放送あったらいつか俺も挑戦したい。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/15(金) 04:35:02 ID:???
(金)15:28-15:58「ドラゴンボールGT[再放送]」10月13日終了
「Dr.スランプ アラレちゃん[再放送]」10月20日〜
ttp://www.geocities.jp/nisenkyu/

マジかよ!!!!!!!!111111111
完全版の宣伝でもするのか
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 00:41:26 ID:???
>>512
最終回だけでなくて、その5回ほど前からそうだった。
映像自体も初期のものになっていたが、EDの声のキャスティングに
ターボくんやおぼっちゃまくんも入っていたから、差替えではなく本放送でもそうだった証。
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 04:30:02 ID:???
>>517
おお、教えてくれてありがとう。やっぱりみんな最初のOPとEDに思い入れあったんだろな・・・

519アラレチャソ:2006/09/17(日) 21:11:17 ID:oS3Exxp/
みんなに聞くよ、もし、アラレちゃんが、ゲームのドラクエに、出てきたらどうする
520アラレチャソ:2006/09/17(日) 21:14:33 ID:oS3Exxp/
ちなみに、僕も、アラレちゃんにDQNです!
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 01:43:01 ID:???
おぼっちゃまくん
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 02:53:19 ID:???
>>519
敵だとテラやばそう・・・
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 02:56:08 ID:???
レッド総帥って漫画家Aに身長を長く描いてもらえばブラックに殺されずに済んだのに・・・
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/18(月) 03:06:27 ID:???
アラレちゃんのスレが!?ちみっ子のとき1番最初に惚れたものだ・・・
ちみっ子過ぎて将来首取りたいと思ってたけどな(ばか)あと、裏番で
「ミンキーモモ」やってて、声優さんが同じだったから激しく混乱もし
た(藁)
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 20:00:29 ID:???
原作の完全版が出るみたい。
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 17:59:03 ID:???
  
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/20(水) 20:41:56 ID:CnHwdva6
お下劣!お下品!
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 18:14:57 ID:???
アラレに出てくるうんちは下品さを感じさせないけどな・・・・
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/21(木) 23:53:15 ID:???
>>528
顔や手足までくっついたしな☆
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 00:11:17 ID:???
アラレちゃんを見てるとイチゴ味のソフトクリームを食べたくなる。
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 15:35:54 ID:cNu4FppN
再放送楽しみだな
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 17:39:35 ID:???
再放送はもちろん初代だよな?
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/22(金) 17:44:20 ID:???
アラレちゃん がついてるから、間違いなさそう
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 03:02:43 ID:???
去年の秋ごろからテレビ静岡でアラレ(初代)の再放送してたのに6月ごろにトムとジェリーに変ったのが悲しかった。
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 03:19:12 ID:???
>>519
ドラゴンボールのゲームに隠しキャラとして出てきて欲しいな。
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/23(土) 22:50:36 ID:???
>>534
トムジェリならまだ見てたが、今はど根性ガエル(新)に変わってしまったので
更に見なくなった
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 05:33:17 ID:???
新・ど根性のあとにアラレの続きをやってくれるかなあ・・・・
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 16:20:51 ID:???
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/24(日) 23:07:37 ID:???
アラレって顔が初期、中期、末期とでだいぶ違うような気がする。
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 20:23:18 ID:QkykISiU
キノコの名字ってなんだったっけ!?


くそ!思い出せん!!
誰か頼む…
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/25(月) 22:45:09 ID:???
あだらs
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 00:25:38 ID:???
>>540
皿田だよー
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 00:36:07 ID:???
  
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 00:41:39 ID:???
ガッちゃんは天下一武道会に出れば優勝できそうな気がする・・・・
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 13:19:45 ID:yo8gb3qf
やっぱゴリちゃんの話が一番好きだ
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/26(火) 21:55:47 ID:???
ドラゴンボールは戦闘でダラダラ引き延ばしするなら、アラレとの共演を増やしてほしかった。
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 00:48:30 ID:???
悟空は強いから、アラレが惚れてしまってオボッチャマンと三角関係・・・・
なんてあるわけないかw
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/27(水) 02:01:15 ID:???
>>545
昨日、アニマでやってたね。

原哲夫氏&武論尊氏にリメイク作ってもらおうか・・・北斗の拳風に。
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 01:21:59 ID:???
  
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/28(木) 02:51:08 ID:???
怪獣博士の話は今テレビ放送すると幼児誘拐という理由でPTAや何らかの団体から
クレームがつくのかなぁ。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 02:01:04 ID:???
   
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/29(金) 06:06:06 ID:???
トリビアの影ナレずっと待ってたんだよな・・・・アラレ声(by小山茉美)
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 04:19:56 ID:???
アラレ・・・・
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 05:29:34 ID:RTMDJY18
Dr.スランプ-完全版- (著;鳥山 明)    10月4日発売決定!!

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4088741749

555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 16:04:24 ID:???
DVD発売決定。
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 19:57:33 ID:???
10万 + 10万 = 20万円

でも買ってしまう。
悔しいけど、ボクは大人なんだな。
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 20:04:43 ID:???
>>555
詳細ください
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/01(日) 20:28:19 ID:???

Dr.スランプ アラレちゃん DVD-BOX SLUMP THE BOX んちゃ編〈限定版〉
発売日: 2007年 3月 23日
価格(税込):105,000円
※限定盤 DVD22枚組
メーカー:ハピネット

Dr.スランプ アラレちゃん DVD-BOX SLUMP THE BOX ほよよ編〈限定版〉
発売日: 2007年 9月 14日
価格(税込):105,000円
※限定盤 DVD22枚組
メーカー:ハピネット

んちゃ編 前半120話
ほよよ編 後半123話

ジャンプ情報だとんちゃ編は
@全120話完全収録
A豪華ボックス仕様
B特製ブックレット
Cピクチャーレーベル
Dデジタルリマスタリング
E映像特典SPディスク(2枚)
Fペンギン村フィギュア〜んちゃセット15体〜

559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 02:39:51 ID:tCXCQhcl
さぁ、お舞らDVDと完全版の宣伝やるぞ。
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 03:11:08 ID:???
高い・・・!
でも買っちゃう・・・!
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 03:38:22 ID:+gSeIs9e
ペロリンキャンデーうまそう
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 08:12:28 ID:EV8P4bLb
リメイク版は?
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 10:09:09 ID:???
いらない
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 10:34:40 ID:???
ついにきたか…しかし流石に高いな
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 11:03:27 ID:???
劇場版はどうなるだ?リメイクは黒歴史扱いだしされないだろな。
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 13:37:10 ID:???
バイちゃ編で
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 13:50:31 ID:???
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 16:03:19 ID:???
>>567これなら手が付けられないわけでもない。
(でもやっぱり大人買いレベルとしてだが)

とりあえず漏れの願いとして、
ほよよ編が何のアクシデントもなく無事発売されますように(-人-)
569名無し:2006/10/02(月) 17:29:44 ID:sHeElZbt
ドラゴンボールみたいに完売するのかな?劇場版ドラゴンボールのように売れ残る気がする。
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 19:16:46 ID:wkLhHuDG
あと、レンタル版も置いて欲しい
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 19:30:29 ID:???
>>562
発売期間の間隔なら再来年になりそうです。

>>558
高すぎ・・・・ 単品は?
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 19:36:07 ID:???
Takeeeeeee!!!!!
来年までに20万貯めとけってことか…
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 22:18:27 ID:???
公式サイト
ttp://www.j-drslump.com/

「Mekke!特典として16体目のフィギュア「メカ鳥山明」がついてくる!」
このやり方は卑怯だー。
例え原価でもここで買わざるを得ないじゃないかー。

さてと・・・どうしますか
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:05:24 ID:???
ぶっちゃけフィギュアはいらないな
製品版の15体もいらないし、買ったらオクに出そうと思う
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 00:38:51 ID:???
フィギュア、ガラがいるのに何でパゴスがいねぇんだ
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 02:56:11 ID:???
ガラとパゴスの区別がつかない
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 12:13:36 ID:???
ガラモンに似てるのがガラ
その相方がパゴス
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 19:33:31 ID:???
27%オフのところで予約してしまった・・・
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 19:37:29 ID:???
中古で十分
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 19:37:49 ID:???
こんなのあるのか?
※Mekke!特典:「メカ鳥山明フィギュア」

でも27000円もそのフィギュアに出せないな
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 20:02:11 ID:???
>>575
パゴスはほよよ編に付くんじゃないかな?
突詰とか鶴燐とかスッパマンも。
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/03(火) 22:47:32 ID:???
欲しいけど高いorz
半額なら迷わず買うんだが…
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 03:04:46 ID:???
漏れはレンタルが出るまでマターリ待つけどな。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 03:10:25 ID:???
ドラゴンボールみたいな格闘ゲームが出て欲しいところだが。
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 06:15:13 ID:???
いらねえよ
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 07:23:27 ID:???
いるだろ
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 07:46:35 ID:???
ドラゴンボールのゲームにゲストで出るほうが楽だろ?
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 07:58:38 ID:???
スッパマンを主人公に正義のヒーロー物のゲーム
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 10:32:25 ID:???
ニコちゃん大王育成ゲーム
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 13:50:23 ID:???
マシリトがラスボスでドラクエっぽいRPGがいい。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 13:57:20 ID:dLK5y028
どなたか携帯で見られる画像で
マシリトが自らキャラメルマンになった画像いただけませんか?
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 14:39:10 ID:???
アラレって戦闘能力どれくらい?
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 14:48:51 ID:???
戦闘力スレで勝手にやれ
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 16:16:53 ID:???
アニメ版「Dr.スランプ アラレちゃん」がDVD-BOX化
−全243話を2個のBOXに。各巻10万5,000円
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061004/arale.htm
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 16:25:44 ID:???
高いけど買おう
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 19:24:33 ID:???
>>591
コミクス持ってないの?
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 21:19:49 ID:???
完全版買って来た!
DVDも予約した!
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/04(水) 23:20:39 ID:dLK5y028
>>596持ってないんです・・・
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 06:57:10 ID:???
アマゾンの中古なら1円だった。
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 17:51:41 ID:???
  
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/05(木) 20:59:13 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=AMljuSHYSu8
なにこのハイクオリティCM
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 01:10:30 ID:???
>>601
マジでハイクオリティ…
肝心の日本は何をやってんだろうなorz
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 07:11:54 ID:???
どこでDVD買おうかな〜
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 08:10:53 ID:???
レンタル出るまで漏れは辛抱する。
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/06(金) 09:36:11 ID:???
とりあえずネットで予約だけしておいて後でじっくり考えようとしたら
そこのサイトは予約でもキャンセル不可だって
1年近くあとの商品のキャンセルも出来ないって法律的にOKなの?
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 20:01:39 ID:???
DVD予約した香具師もいるのか
ttp://www.j-drslump.com/
フジテレビで再放送だってよ
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 22:50:35 ID:???
ピンクうんちはまたPTAとかに叩かれるのだろうか?
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 00:03:51 ID:???
再放送はGTの後番組なんだな。

ここ3年近くあの時間帯は鳥山ワールドと化してるなw
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 00:04:38 ID:???
ウルトラマンが椰子の木にとまってミーンミンミンとか言ってるのは絶対ダメだよなあ
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 03:36:06 ID:???
DVD出んのに再放送やったらDVDの売り上げに悪い影響が出そうなんだけど。
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 03:49:07 ID:???
リメイク版のアラレは叩かれまくりだが実際に観るとそんな悪くもないと思う・・・
まぁ、すっぱまんのミスキャストは否めないが。
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 04:21:43 ID:???
絵が受け付けないな

特にあかねやタロウは酷い
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 18:04:45 ID:???
再放送いつからですか?
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/08(日) 21:02:44 ID:xoZHvjsC
んちゃ!
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 01:18:56 ID:???
>>613
10月20日からですよ
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 02:40:17 ID:???
ローゼンメイデンっぽくリメイクしてもらったら?
617名無しさん:2006/10/09(月) 19:27:10 ID:IhTKxPbc
リメイク版ではなく、今度DVD化するものだったら、いくつか欠番にされそうな話も
あるのだろうか。以前、無印ドラゴンボールでレッドリボン軍編や22回天下一武闘
会やピッコロ大魔王編が言いがかり同然の理由でカットされましたから。フジテレビ
の再放送で。
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 19:55:30 ID:???
どんな理由?
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 20:51:44 ID:???
>>615
d!
620名無しさん:2006/10/09(月) 21:02:59 ID:IhTKxPbc
確か、当時チェチェンのテロなどがあったから、ピッコロ大魔王編はやらなかった
らしいです。
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 21:12:56 ID:???
DVDで欠番というのは無いんじゃないかな
再放送で修正やカットされた台詞もDVDだと普通に入っているものだし
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 05:38:44 ID:???
テレ静の再放送でコンボットの話をやってたが、そこで一部台詞が消されてた・・・・
原作から推測すると「浮浪児」という単語が消されたのだろう。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 20:08:03 ID:???
あかねがインチキ占い師になる回は細木のババアに抗議されて
削除されるかもな
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 07:35:58 ID:???
>>623
それ以上の抗議で返せばいい
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 11:29:40 ID:???
今度の再放送もまた所々変えられるのかな・・・
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 19:10:17 ID:???
きったぞきたぞ〜
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 19:40:25 ID:???
アラレ嫌いだから再放送しないでほしい
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 20:15:20 ID:???
再放送したらDVD出す意味が・・・
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/11(水) 20:23:26 ID:???
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 17:22:54 ID:ec8A0ywl
あのさ、せんべいさんの友達でキャバクラ好きの中国人ってなんて名前だっけ…?
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 17:58:02 ID:???
>>630
つんつるりん。
漢字は原作読んで。
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 23:02:33 ID:???
摘鶴燐葉娘野名田!
親父葉摘鶴天田。
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/12(木) 23:53:34 ID:???
>>632
鍔北弊村住民野方解説乙。
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 02:28:03 ID:???
>>632 >>633
ワロタw
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/13(金) 18:28:35 ID:???
>>629
これはいいアラレですね。
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 00:20:33 ID:5ePBdflB
>>621
いやDVDBOXでもウルトラセブンはBOXが出ているが全49話に第12話は欠番だ。
637168:2006/10/15(日) 00:23:49 ID:5ePBdflB
>>628
再放送は全国放送じゃないからなぁ。
けどここで再放送するのはDVDBOXの宣伝効果はある。
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 01:00:19 ID:???
なぜウィキではアラレちゃん削除提案中なんだ?
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 02:33:45 ID:KmsN7Dk1
再放送すんのに、77700円払うやつはいねーわな
ttp://atk.jp/1062
ま、確かに定価105000円に比べて安いっちゃ安いけど
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 02:41:46 ID:AiuCzdOy
消防の頃は、あまり見てなかったんだけど
YOUTUBEで見て以来、嵌まってしまいました。
アラレちゃんが可愛くて、可愛くて、可愛くてしょうがない!
ヤバイかな俺?
俺、ロリとかは興味ないっすけど
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 02:43:56 ID:???
77700円タカス
ツタヤでレンタルしよ
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 03:30:14 ID:???
馬鹿かこいつらは。。。全243話で定価21万円也
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 03:32:56 ID:???
>>640
至って正常
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 04:08:06 ID:???
>>630
メーテル
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 04:08:49 ID:???
アラレがかわいいのは、
幼稚園の子や赤ちゃんがかわいいのと同じ感覚だわな。

ということでロリじゃないから安心しな>>640
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 12:15:17 ID:???
香港版は無いのか
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 12:18:11 ID:???
あれ?香港版って要は海賊版の事?
いま調べたらそれっぽいんだけど、、物価が安いだけだと思ってた。危ねぇ
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/15(日) 12:45:54 ID:???
アラレが積分をいつの間にか覚えていてびっくらした。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 00:08:37 ID:???
>>621

忍者ハットリくんDVDBOXは200話以上の欠番・・・
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 08:39:55 ID:OgwjSu6T
レンタルまだ?
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 12:34:06 ID:???
発売が来年だからまだまだ先・・・
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 18:25:27 ID:uUINyCbF
ガッちゃんがかわいくてたまりません
どなたか携帯の待受画面にいただけませんか?
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/16(月) 23:59:18 ID:???
ぬるぽちゃん
654ナウい刈り上げギャル:2006/10/17(火) 11:37:22 ID:???
>>652
あんたねぇ。クレクレ厨なんてはっきり言ってイモよイモ!
・・・ったくダサイわね。



あたしのブロマイドならあげてもよくってよ?
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/17(火) 15:53:42 ID:???
欲しいだぎゃ
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 04:37:23 ID:???
>>652 1コマ目にいるよガッちゃ
http://danga-muace.hp.infoseek.co.jp/rabo9a.htm
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 10:43:21 ID:???
『あなたに真実一路』って「あなたがちょっとだけ座ってたベンチ〜」の部分がなんかキモイ。
おぼっちまんがオナニーしてそう・・・・(尾奈ペットはもちろんアラレ)
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 11:53:53 ID:???
おぼっちゃマンのは飾りです。
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 20:54:07 ID:???
飾りと言う名の凶器
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/19(木) 02:23:37 ID:???
俺が消防の2年の時にアニメで「一番星見〜つけた」が流れてた頃、俺のじいちゃんが死んだ(´・ω・`)
今でもその曲聴くとじいちゃんを想い出す。
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 00:50:34 ID:???
↓則巻アラレに萌えるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1161272340/
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 07:42:57 ID:???
アラレ萌え禁止。
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 09:42:38 ID:???
今日から再放送か。今になって何故?と思ったら、来月からコミックス完全版が発売されるからなんだな
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 12:09:44 ID:???
もう21世紀なのに地上波で流せるような画質で放送できるの?
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 13:13:18 ID:???
完全版はもう発売されてるよぅ
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 14:35:40 ID:???
DVDが来年発売されるからTV放送はその宣伝じゃないか?
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 15:02:34 ID:???
今日から始まる再放送ってオリジナル?リメイク?
まあ、あと30分もすれば分かるんだが。
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 15:13:01 ID:???
旧版で育った俺は後に他のTVや映画で内海賢二の声を聞くと
どんな悪役でもシリアス場面でも
せんべいさんを連想して吹き出してしまう
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 15:14:36 ID:EZimKvxy
録画しよう!
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 15:42:12 ID:6OTcX5OO
超ナツカシス
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 15:57:33 ID:???
懐かしすぎwwwwwwwww
EDカットが残念だああああああ
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 15:59:58 ID:ZzFGEV9K
21世紀にアラレちゃんの実況が出来るなんて思わなかった。
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 16:00:20 ID:???
アニメの第1話初めて見たよ
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 16:03:02 ID:???
初めて見たけど面白いね
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 16:19:26 ID:???
>>672
俺も思った、フジテレビに感謝w
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 16:58:52 ID:???
>>668
そうそう!レッドブルのCMもw
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 23:38:40 ID:???
>>665
来月かと思ってた。教えてくれてありがと(*´∀`*)
早速買ってきたよ(´∀`)v
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/20(金) 23:43:50 ID:???
関西じゃみれない
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 02:44:26 ID:???
>>668
北斗見たあとアラレ見ると
ラオウがアラレにふっとばされてる・・・ジャギが床屋やってる・・・
シンは床屋の息子か・・・と思ってしまう
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 03:09:30 ID:???
681子供に注意:2006/10/21(土) 03:21:11 ID:???
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 03:44:38 ID:???
「猫さんいらんかねぇ」に出てきたみっちゃんてアラレそっくりだった。
博士は初恋相手をモデルにアラレを建造したのかな?
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 03:56:48 ID:Vftrazn2


   キィィィィィィィィィィィィィィィーーーーン

684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 04:57:06 ID:???
GTの後だから、普通にリメイク版だと思っていた。
しかし、リモコンの再生ボタンを押すと
そこには幼き日に幾度ともなく耳にしたイントロが。
そして石仮面がッ
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 05:18:20 ID:ewbflbdU
XBOX360のソフト、ブルードラゴンにウンチつんつんへのオマージュが!!


http://images.xboxyde.com/gallery/public/4467/748_0001.jpg
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 05:29:52 ID:???
いっそのことアラレも隠れキャラで出しちゃえばいいのにね・・・・
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 06:50:51 ID:???
スコップ君がアラレ達を消し去ろうとする話し合ったじゃん?サイボーグじゃないのに気付く前にアラレ並みの動きをしてたが、アレは自己暗示なのか?
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 07:34:31 ID:???
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1161383350/
↑アラレ VS ドラえもん
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 11:24:39 ID:TJ9jghyw
新が面白い。
旧は、よく知らない。
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 12:14:39 ID:???
少数意見ですな
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 12:42:07 ID:???
まあ世代によってはいないことはないんだろ
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 16:56:18 ID:7TcK/yYb
フジテレビで旧フジテレビデザインが見られるとは
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/21(土) 17:24:29 ID:Vftrazn2
オープニングの、大勢で走ってるシーンに、昔の鶴べえがいるよ
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 02:45:21 ID:???
再放送って週に一回か・・・・それだと全部終わるのに6年くらいかかるんじゃん。
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 04:04:31 ID:???
DVDBOXの宣伝のためだから、その内終わるよ
ドラゴンボールZとかみたいに中途半端なところで
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 04:15:21 ID:???
アラレちゃんのヌードみても萌えない。てか予告も
流せよ。
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 05:41:54 ID:???
http://pya.cc/pyaimg/spimg.php?imgid=27803
↑キャラメルマン7号に破壊されたアラレ・・・・
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 05:45:59 ID:???
アラレにハァハァしてたのは番長
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 07:05:04 ID:???
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 07:30:17 ID:???
俺の好きなレストランの回は5年後くらいに放送か・・・
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 07:57:37 ID:???
DVD発売してしばらくしたら終了の悪寒
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 09:32:20 ID:7uEGmTL/
cpuなら100万メガヘルツで〜
のオープニングが見たいんだけど
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 17:02:37 ID:???
100万MHzって、1THzじゃん。1GHzの1000倍。
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 22:43:55 ID:???
熱で爆発しそうだな
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 20:05:58 ID:???
194  N:o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U  T:2006/10/23(月) 18:46:41 ID:???0

3.3% CX* 20金 15:28-15:58 Dr.スランプ アラレちゃん (再)
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 22:09:17 ID:???
ニートが多いな
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 22:31:38 ID:???
>>703
作詞者の知性が問われてしまう曲ですな。
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 03:20:42 ID:???
ワイワイワールドのアレンジでよかったのに・・・
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 12:47:21 ID:???
あかねちんに踏まれたい…
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 16:56:14 ID:???
>>702
ttp://up.viploader.net/src/viploader53727.wmv.html
DLKEY=ARALE
しかし中野もえらい言われようだなw
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/24(火) 17:30:03 ID:???
>>710
ありがてえス!。veryサンクス!
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 02:37:45 ID:???
  
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 04:28:58 ID:???
新の方はアラレだけは良かったと思う
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 12:23:51 ID:Zz635fPj
リメイクしか見たことなかったけど昔の見た。
絵が70年代臭い(80年代だけど)
あと春ばあさんとかのわけわからん演出とかツボ
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 12:50:03 ID:???
リメイクは絵がチカチカでキャラデザも酷いな
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 17:52:55 ID:???
GTスタッフなんだろ?
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 17:54:19 ID:???
みっちゃんみちみち〜
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 20:08:15 ID:JhfgqUYw
いちごパンツ大作戦がいい!
めげずに毎日チャレンジしてくれ
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/28(土) 22:14:04 ID:???
いまだにうちの町内会はアラレ音頭だぞ(`・ω・´)
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 05:07:16 ID:???
まだ生きた化石があったとは・・・・
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 11:13:29 ID:???
>>719 うちの実家の町内会もだよ。アラレ音頭はまだまだ現役だぞいw
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 17:21:59 ID:???
その町内会のお祭り漏れも行きたい
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 18:32:38 ID:L3lBwntG
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf92368.jpg
こんなツルリンちゃんと結婚できたタロサは羨ましい
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/29(日) 18:58:44 ID:???
今日アニマでアラレとおぼっちまんがプロレスごっこしてた。
描写がかなりエロかった・・・
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 02:11:51 ID:???
>719、721の盆踊り大会、漏れも激しく逝きたい。

あれは80年代の半ば頃だったか。当時俺は小学生。
夏休みのある日、映画版Dr.スランプの放送があった。
確か19:00-21:00枠で。

一方で、その日は近所の広場で盆踊り大会が開かれることになっていた。
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 02:13:29 ID:ONblSSqa
映画もみたい。盆踊りにも逝きたい。
どちらにするか激しく悩んだ末、俺は映画を見ることを選んだ。

・・・映画のエンディングが流れている頃、盆踊り会場から
アラレ音頭が聞こえてきた。
盆踊りに逝ったヤツらの、ハシャぐ声とともに。
727725:2006/10/30(月) 02:14:29 ID:???
あげてしまった。失礼。

俺は、子供の頃の記憶などはあまり残っていないほうなんだが、
そのときの、一抹の寂しさとでも言おうか、何とも言えぬ切なさは、
なぜか妙によく覚えている。
ああ、楽しそうだな。
盆踊りも逝きたかったな・・・と。
728725:2006/10/30(月) 02:15:59 ID:???
いや、映画を選んだことを後悔していたわけじゃない。
これはこれで非常に面白い内容だったと記憶している。
「ビデオがあれば、録画して何度でも見れたのに・・・」と悔しく感じたほどだ。
(当時ウチにはまだビデオが無かった)

もしあのとき映画見ていなかったなら、
それはそれできっと大変な後悔をしていたであろう。
729725:2006/10/30(月) 02:18:39 ID:???
ただ、ガキにとって、「夏の夜遊び」というものは、いつの時代でもきっと
軽い興奮を誘発させるものなんだろう。
夏祭り、夜店、花火、キャンプ・・・

俺にとって、盆踊り大会もそのひとつだった。
それに逝けなかった残念感のなかで聞こえてきた、あのアラレ音頭。

♪めちゃんこ めちゃんこ めっちゃんこ
♪アーラレ音頭で んちゃちゃっちゃ・・・

音質の悪いスピーカから聞こえてくる音が、かえっていい雰囲気を出していた。
730725:2006/10/30(月) 02:19:25 ID:???
当時、Dr.スランプが大好きだった俺。
ああ、もう盆踊り大会も終わりか・・・という思い。
楽しかった映画の余韻。

そんな記憶がないまぜになって、アラレ音頭にまつわるを聞くと
今でもいろんなところがピクピクしてくるんである。
731725:2006/10/30(月) 02:25:41 ID:???
さておき、今でもあの映画を置いているレンタルショップはあるんだろうか。
まあ、もう20年ほども昔の作品だし、そうそう置いていないのも
仕方無いのかもしれんが。
機会があればぜひもう一度見てみたい。

確か、マシリトに捕らわれたミドリ先生を宇宙まで奪還しに逝くような話だった
・・・と思う。
イモみたいな宇宙船で。

具体的に覚えてるのは、船にトイレが無くて途中の星で野グソしたこと。
アラレがザクのコスチュームで、ガッチャンがボールのコスチュームで
敵を相手に暴れたこと・・・くらいなのだがw
732725:2006/10/30(月) 02:28:21 ID:???
なんつーか、アラレ音頭の話から妙にいろんなことを思い出してしまい、
詮無きことをつらつらと綴ってしまいました。

連書き失礼しました。
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 02:48:14 ID:???
??〜95年くらいまでテレ静では夏休みにアラレの再放送やってたそん時消防低学年の俺は
毎日アラレを楽しみにしてたよ。

それにしても昨日のアニマのマシリト声優変わってたな
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 04:15:48 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=ubMNX4zapBM&search=%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%AC

アラレの中の人はまだアラレ声出せるんだな・・・
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/30(月) 04:33:24 ID:???
http://meisaku.sakura.ne.jp/giftcg/arare-n-cg.htm

お舞らこれでも見てはぁはぁしてろ
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/31(火) 02:04:18 ID:???
報ステとかのナレーターがアラレの人だって最近気づいたよ
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 00:35:49 ID:???
>>736
それ、言うとたいていの人が驚くw
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 01:01:08 ID:???
キシリア=アラレ
だもんな〜
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 05:27:07 ID:???
ターボ君の万能ぶりは萎える・・・

740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 06:18:38 ID:???
アラレがめちゃくちゃ怒る話なかったっけ(うんちと熊さんの話以外で)?
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 15:28:58 ID:???
みどり先生が星に帰る映画でアラレちゃんはめっちゃ怒ってた。
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/01(水) 17:14:56 ID:???
>>738
さらにキシリア=レミー島田=魔鈴=アラレ=ミンキーモモ=あんみつ姫だもんな
>>741
昔、地元の福祉会館でその映画観たな、
確かに怒ってた所は珍しかったw
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 00:26:13 ID:???
アラレが暴れたら地球ぶっ壊れるな
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 02:41:58 ID:???
もうすでにぶっ壊したじゃんw
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 06:11:42 ID:???
 
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 11:11:26 ID:SnZFwSWQ
ガッチャンとターボくんかわいい♪
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/02(木) 20:29:14 ID:???
ミス.カリフラワーだっけ?偽も本物もきもかった
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 00:42:16 ID:???
アラレちゃんの劇場版の詳細データってどこかで見れます?
ウィキぺディなぜか見れないんで。
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 12:18:51 ID:???
せんべえさんも案外甘いようで…
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 13:20:36 ID:???
>>748
ウィキぺディアは、知っている人、興味がある人が書き込んでいく場だから。まずあなたが調べて書き込んでいこう
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 16:22:16 ID:f5MXi6xD
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/95464265

激レアゲームウォッチアラレちゃんホヨヨボンバー出品中です。
その他、1円エロ本エロDVDございますのでぜひご覧ください。
5日(日)午後11時終了です。
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 16:44:24 ID:???
今日サッカーでなかったな再放送
サッカーうぜえ
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/03(金) 23:07:27 ID:???
この前はじめて見たんだけど、あまりのバカバカしさに失笑してしまった。
あの「お○○がないッ!」の回です。センベエさんの諸行が見てるだけで面白い。
あと、クラブ活動の回ですが、何かいきなりばあさんのカットが入ってくるところとか
意味不明すぎて思わず笑ってしまった。不条理で言えばマサルさんに通じるものがあるかも・・・
80年代でこれをやってたとは、結構感心してしまう。
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 02:35:27 ID:???
サッカーマジUZEEEE
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 14:56:28 ID:???
むしろ、70年代に残滓のように見られた刻苦勉励、成長志向をハナから否定、
というよりそれらとは無縁な存在として出てきたふにゃふにゃのイメージが
あの荒唐無稽な設定や展開に見られたわけで、80年代の前半を象徴するもの
だと、当時観じたものだよ。で、当時は背を向けていたけど、今になって見て
みると、それはそれで面白いものだと感心している。
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 16:33:33 ID:???
後期はアラレの声がコロ助ぽかった
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 21:07:37 ID:???
あんみつ姫っぽくもある
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/04(土) 23:31:43 ID:duLyKh6e
山吹先生のいちごパンツ見たい
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 00:39:48 ID:???
アラレ2でゴクウと出会う話あるじゃん
ようつべで見てたんだけどこんな中途半端な終わり方なの?
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 00:49:45 ID:???
まあリメイクだし
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 01:08:51 ID:???
>>759
どんなだった?
リメイクではちゃんと握手してバイチャで別れてたけど
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 04:47:00 ID:???
フリーザが出る話だっけ?
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 16:20:55 ID:???
>>731
漏れの中じゃ、あれは神映画と言うか、一種のトラウマだよ。
東映まんが祭りのスランプも全て観に行ったが、ほよよ宇宙大冒険を
超える映画版はねーなー、とか思ってたガキだった。DVD化キボン。
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 22:04:48 ID:???
再放送見られるやつ、マジうらやましいよ。
関西でもやってくれないかなぁ。
ちびまる子の再放送とかいらねえし。

>>742
魔鈴じゃねえ。シャイナだ。
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/05(日) 23:35:51 ID:???
マリンは山本百合子嬢
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 05:45:45 ID:???
アラレはガンダムのほうが良かった。

個人的には怪盗ほよよ団の映画が好きだった
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 10:15:32 ID:NSCSsJsy
>>756
コロ助って初代がアラレで2代目があかねなんだよな。
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 12:54:36 ID:9htFcxU/
そうだよ
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 13:20:22 ID:4XUrjGYq
アラレちゃんのwikiが削除されかけてるw
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 23:36:12 ID:???
マジで削除されてるw
何かヤバイこと書いてあったんかなw
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/06(月) 23:57:20 ID:???
劇場版の長編のやつ単品でDVD化キボンヌ。
宇宙が舞台のやつ
ノーカットをテレビで見たのって一回だけ
同時上映がシブガキ隊の映画
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 00:04:01 ID:???
>>770
いや、コミックのセリフ、まんま書いたやついるんで、Wikipediaの著作権侵害疑惑の件で議論版送りになっている。
管理者もさっさと削除すればいいものを
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 00:19:13 ID:???
それぐらいで削除されるのか
他にも見たいのが結構そーゆー状態になってる時があるよな
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 01:09:29 ID:???
辞典なんだから、客観的事実のみを書けばいいものを、評論家ぶって評論してるの見るとしらける。
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/07(火) 17:06:47 ID:???
>>774
同意同意。オナニー文多すぎだよ。
あと「〜と思われる」とかさ。
「因みに」「なお」「余談だが」あたりは じゃあ書くな! と言いたくなる
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 00:20:47 ID:???
ヲタは知識ひけらかしたいんだな
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 08:19:01 ID:???
  
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 18:50:09 ID:???
タロウの頭がリーゼントから金髪になってた件
どこの田舎にもいそうなあんちゃんだなと思った。
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 19:42:30 ID:???
リメイクから見た世代なんだけど、うーん。
キャラデザは悪くないと思うな。タロウの金髪黒丸眼鏡も許せる。
みどり先生のセクシーシーンも色っぽくてグレート。
けど、OPがどうも、クレヨンしんちゃんのOPのような不快感がある。
やっぱワイワイワールドは(・∀・)イイ!!
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 21:13:09 ID:???
だれかジャンプの広告うpしてください
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 22:04:54 ID:???
リメイク版のアラレとあかねちんが可愛すぎる
みどり先生が美人すぎる
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/08(水) 22:49:49 ID:???
DVD一番安いとこは何処かな
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 10:45:17 ID:???
リメイクはぼろくそいわれてるが小さい子には案外受けたらしい・・・
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 14:29:10 ID:???
顔でかい顔でかい顔でかい
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 14:55:52 ID:NpH4LFlR
いっその事もっと他のアニメーターに萌えアニメとしてリメイクしてもらえば
もっと話題になるんじゃない?
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 14:56:49 ID:???
リメイク時小学生だったけど普通に面白かった・・・
朝の子供劇場で旧作も見てたんだけどね
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 18:41:45 ID:???
俺も当時小学生だったが、結構人気だった
やっぱり鷲がモズになっても雀よりは強いからな
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 19:29:22 ID:???
腐ってもタイだわな
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 20:08:26 ID:???
雑誌のテレビブロスで表紙飾ってるw
しかもアラレたちが編集やってるw
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/09(木) 23:58:04 ID:???
なんつーか、リメイクって夜の7時ゴールデンタイムにやってたじゃん。
で、そのとき普通家族って飯食ってるじゃん。
食卓を囲んで家族団欒なときに、「顔でかーい」とか「鼻毛がちょっと飛び出してる」とか
アニメにチャンネル合わせてる俺ら子供としては、その場を汚してるようで
ちょっと後ろめたさみたいなものを感じるんだよね。
クレヨンしんちゃんも「ダメダメしんちゃん」にOP変わったときから
急激にチャンネル変えるのがおっくうになった。

何が言いたいかっていうと、菊池俊輔さんは神だってことょん。
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 00:16:29 ID:???
DVDの公式サイトが急に豪華になったな
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 02:03:56 ID:???
OPはあれに尽きてるだろ。
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 02:57:48 ID:0929VL3F
がっちゃん大好きです。
小学生当時とても大好きで色々がっちゃんグッズを集めていました。
このサイトにもがっちゃんファンがいらしてとても嬉しいです。
「さよならがっちゃん」というテレビで次週の予告が流れたときは、
ガッちゃんが宇宙に消えてしまうのかと思い、もう出番がないと思って、
予告を見たとたん泣いてしまいました(当時の話)・・・
私は、初期のがっちゃんのイメージが強く、
リメイク版のがっちゃんは、なんかしっくりこないんですけどね・・・
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 08:30:54 ID:???
ガッちゃんの中の人今どうしてんのかな・・・・
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/10(金) 16:37:46 ID:???
ピンクたぬきの着ぐるみのアラレ可愛いな
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 01:09:03 ID:???
個人的に今日のアラレ笑ったところ
・23+12=? ・・・・2ケタはよせ。
・(ハエも殺せないと言っておきながら目の前でハエを食って)どう!?今の見た?
・アラレが自前のピンクたぬきの着ぐるみに仮装 あまりの空気の読めなさに失笑
・タァーイムスリッップゥウァアアアアアアァァ!!! 毎回こける
・なんかお前らといるとわし幼稚園の保母さんみたい。

原作ほとんど読んでないのですごい楽しんで観てます。
あと笑ってないけどピー助似の原人がライターもらって喜んでるシーンは
純粋に微笑ましくて良かったなぁ

結論:なんつーバカな博士だwwwwww
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 01:22:09 ID:???
あの原始人の子供ってグーグーガンモの声だよな
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 02:03:09 ID:???
あかねの使い回し。
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 05:04:12 ID:???
昨日のアニマでオートバイレースやってんたんだがオートバイ小僧の奥さんの声ってアラレの中の人っぽい。
このアニメって一人の声優が何役もやってるけど当時は声優が不足してたのか人件費の削減のためだろう・・・・
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/11(土) 16:10:51 ID:???
昔はそれが普通
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 00:41:53 ID:LhGeDv9N
実写版やるなら、
千兵衛役は若き日の石立鉄男で!
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 01:35:48 ID:???
>>801
おこちゃま当時は本当に千兵衛さんが実在してると
勘違いしてたよ・・・声も似てたし。

実写版やるなら当然マシリト役は(ry
あ、本人でも別にいいかもw
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 01:58:26 ID:???
鳥嶋ってもうジャンプ辞めたんでしょ?
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 03:43:50 ID:???
鳥嶋さん転職?定年?時代は移ろい行く・・・
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 03:45:19 ID:???
取締役やってるんじゃないの?と、とりしまりやく、とりしま・りやく 、とりしま・りゃく
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 03:48:57 ID:???
私も、着ぐるみ系アラレちゃん&ガジラ大好き。
怪獣の着ぐるみもかわゆかった。
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 03:51:03 ID:???
>>805 駄洒落?本当に代表取締役やっているのかと思ってしまった。
 大人になり、笑いのセンスにうとくなってしまった・・・
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 13:11:57 ID:???
いや、冗談じゃなくて、マジだから。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%B6%8B%E5%92%8C%E5%BD%A6

ジャンプの編集長から取締役に昇進したんだよ。
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 15:47:17 ID:Jj7TJgCZ
アラレちゃんの着うたを見つけてダウンロードしたんですが、
懐かしさのあまり涙してしまいました。特にアラレ音頭とか…

幼稚園の頃、デパートの屋上でよくアラレちゃんの乗り物乗ってたなぁ。
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 16:01:53 ID:???
ガキの頃近所のゲーセンにタイム君の乗り物があったな
あと祭りでアラレちゃん音頭とドラえもん音頭がよく使われていた
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 19:46:44 ID:???

何で「アラレ」の綴りって「ARALE」なの?
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 21:07:00 ID:???
>>808 大変失礼致しました。
 本当だ!しばらく漫画から遠ざかっていたら、こんなことになっていたんですね。
「ボツ!」懐かしい言葉。
 偉大な人だったんですね。当時は子供でよくわかっていませんでした。
「ボツ」という単語はそういえば、Dr.スランプの漫画本で覚えた!
浦島太郎状態なので、このスレにきて勉強になりました。

>>809 「メチャンコメチャンコメッチャンコ!
アラレ音頭でウチャチャンチャ!」
懐かしいですね。
我が家では、この音楽に合わせて、縁日ごっこを
きょうだいでやっていました。
スーパーボールすくいとか、ヨーヨーとか・・・
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 21:36:47 ID:Uz9EGxEZ
Vジャンプでやってたアラレちゃんで
アラレちゃんが大人になる話あるけど超美人!乳つんつんされます
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 22:21:01 ID:???
ロボットなのに大人になるのかよ
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 22:31:12 ID:???
安部総理がアラレちゃんとがっちゃんを北朝鮮に派遣するように
則巻千兵衛に打診しているとの極秘情報があるとかないとか
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 23:20:11 ID:???
かわゆいアラレとがっちゃんを政治の手段にしないで・・・
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 23:49:15 ID:???
小山茉美 ハァハァ
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/12(日) 23:57:16 ID:Uz9EGxEZ
アラレちゃんがターボ君に頼んで大きくしてもらった
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/13(月) 03:39:25 ID:???
>>813
オ○○(オヘソじゃない)もつけてもらった?
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 21:54:32 ID:???
  
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/14(火) 23:07:08 ID:???
最後のほうってがっちゃん2匹になってたよね?
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 02:29:21 ID:???
1995年には8匹
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 02:52:03 ID:???
Dr.スランプのエロゲーは出てもいいんじゃないかな?他の作家の萌え絵にして
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 16:59:26 ID:???
がっちゃんは一人(一匹?)だからかわいい・・・
増えてしまうといまいち・・・
と思うのは私だけでしょうか。
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 17:53:47 ID:???
ね、ホント一匹でよかったのに。
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 18:00:42 ID:???
何匹でもかわいいもんはかわいい
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 18:53:52 ID:???
でも電化製品とか全部食われちまうぞ
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 19:41:07 ID:???
DVDのCMで小山版アラレが喋ってるけど、
なんかちょっと声変わった?
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/15(水) 22:37:57 ID:???
>>828
CMやってるのか?フジ?
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 13:25:39 ID:???
数多くある漫画(アニメ)スレの中でも、このスレ比較的にぎわっているね。
やっぱりアラレちゃんの人気はまだまだ現役続行中!
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 16:25:15 ID:1HS3Fnra
30〜40才の人には人気かも知れんが。今の若い連中は知ってんのか?
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 18:13:51 ID:???
21だけど再放送でよく見た。
昔はアニメの再放送枠多かったし
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 18:22:32 ID:xFEZLfAf
ガッチャンかぁいい(^o^)
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 21:09:43 ID:???
くぴくぴ!
がっちゃんズ!
ガッちゃんも人気あるね。脇役ながら健闘中。
Dr.スランプの4巻に「お散歩がっちゃん」という
ガッちゃんが主役のストーリーが出ていたのには感激しました。

ガッちゃんは1歳という設定だけど、
実存する私の親戚の1歳の子、本当にマイク食べてた・・・
から、鳥山明も、しっかり子どもを観察して描いてるんだね。
でも、車は食べないなぁ・・・
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/16(木) 23:21:50 ID:???
>>834
ガッちゃんもタイヤなら食べない。
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 02:27:09 ID:???
>>799
あかね=皿田きのこ
タロウ=お日様=ナレーター
ピースケ=葵=摘さんの奥さん
みどり先生=お春ばあさん
ニコチャン大王=摘さん
ニコチャン大王の手下=摘突詰
ターボくん=摘鶴憐

>>835
ガッちゃんのモデルは作者の姪(妹さんの赤ちゃん)らしい
何でも口に入れちゃうのと、「高い高い」がやたら好きなところから
何でも食べちゃう空飛ぶ赤ちゃん=ガッちゃんを考えついたのだと
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 13:20:11 ID:???
再放送って福岡地方では映らないのか…
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 15:30:50 ID:???
フジで今やってる
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 15:35:27 ID:???
あってないけど…30分からですよね??
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 16:16:06 ID:???
がっちゃん可愛いな
ハチのコスプレがよかった
>>828
ちょっと声違うな
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 16:19:45 ID:???
  ( ゚д゚)      右向いて
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 (゚д゚ )      左向いて
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )ノシ   バイチャバイチャ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 16:30:27 ID:???
         -‐ ̄ ̄|| ̄‐-
      /___  ||  __\
    //-─‐ヽヽl─‐//──、、\
    ///    //二二、、   \、 |          ____
   /| |   ////||\\\   || |        /
   |、二ニ=/ /===、 \二ニ/ヽ|      /  ひ
   |\二二ニ/|川川川川=、二ニ//∩ヽ__   |    ざ
   |/‐/川川 ̄二 ヽ、_/ 二   川 ||-、| | | |_  |  ま   
 /─、川   / | |‐| | |    |人 ‐┼ヽl |.    ず |
 | |  ||l、      / |      /l |)       け  |  |   
 | |  ||l|\ 〃  / " \_〃_/ ||/\   / < !
 l│  ||l|   ̄ ̄ /ニ|   ̄  |/   ─/   \  
  ̄‐‐//|..、     |  |     /    /      \
    \/||\    |‐‐|   //、    /         ̄ ̄ ̄ ̄
    l_l // ヘ─\ニ/─" ||||\  /、ノl
  ((_/|//|川|          |川  ̄川 ̄
    / / |川          川   川ヽ
   /_ /__川リ==ニ二二ニ=川==ノ川ノ
   / ̄|二─‐l‐l ̄ ┐‐| l l ̄─lノ‐|
  / l |     ─--| |ニ-‐    /
  \ニ|       ̄| /__     |
     |       ̄ | ̄   _---|
     ヽ─===〒〒=─┬"
        |____| |_____|
       ノニ─---||─-ニニヽ_
     /レ/ヽノ    | レ ヽ/ ̄  \
    /__──ニ二┴二二ニ=─ノ
         ̄ ̄
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 16:31:24 ID:???
原作だとガッちゃんが蜂じゃなくて蝿の真似してなかったっけ?
(当然蝿がうんこにたかる)
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 19:25:12 ID:???
Dr.スランプのwikipediaはいつになったら復活するんですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Dr.%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 20:31:15 ID:???
>>842
パラライカさん乙。似たような声でキシリア・ザビがあったが当時中の人は25歳・・・・・
アラレちゃんやってた時もまだ20代・・・・・

まさにアイドル声優だったんだ、この人
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 21:38:39 ID:???
>836
マジで?
全然知らんかた。

なるほど、と思えるのはタロウと太陽くらいだな。
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 22:24:00 ID:???
ああああああぁぁぁぁ見逃したぁぁぁぁぁぁ
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 22:59:34 ID:???
今、「一番星見〜つけた」を聴きながらカキコしている。

「私の夜空に、輝いてください」

って、何気にイイ(・∀・)曲だな。
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 23:19:18 ID:???
アラレとゴクウのコラボ、ようつべで見たんだけどあれって映画?
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 23:22:14 ID:???
>>836詳しいですね!
 私は、昔のガッちゃんの声の中野聖子はおさえたけど後はノーマーク!
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 23:25:29 ID:???
>>849
地上波でやったやつだろ
リメイク版だし
DBでもペンギン村出る回ってやったっけ?
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 23:36:43 ID:???
がっちゃんの蜂コスプレ姿見たことあるよ。
でも原作かは不明・・・

がっちゃんとアラレちゃんが、冬の格好して
夏にストーブにあたってる場面もかわいい。
指2本型の子供用手袋と
頭のてっぺんに毛糸のボンボンがついた帽子被っている姿が
かっわゆい。
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/17(金) 23:41:15 ID:???
>>851
そうなんだ。
偶然見かけてびっくりした。
あんなコラボどんな有名人でも叶わないだろw

リメイクはやたらかわいくなってるんだね。
なんかセンベイ結婚してるしw
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 00:16:39 ID:???
結婚してるのは原作でも一緒だろ・・・
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 03:07:18 ID:???
>>853
お前はここに書き込むな
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 06:05:36 ID:???
ターボ君が生まれないじゃないか
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 13:53:05 ID:???
そうなんか?
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 15:18:19 ID:???
>>831
私も19だけど見てたよ。
リメイク版はあんまり見てないけど。
OP歌える。
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 17:39:47 ID:???
俺が消防の時、夏休みとかで再放送してたり
つい最近も再放送してたんだな。
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/18(土) 17:45:00 ID:???
アラレと悟空のコラボなら
わざわざ黒歴史リメイクを出さなくても
小山ボイスでドラゴンボールの本編と映画であるからな。
861ラピュタ王:2006/11/18(土) 19:29:11 ID:???
             /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ


      ほう……はっは! 見ろ!!アラレがゴミのようだ!!


862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 14:00:39 ID:AYFbMYCL
   
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/19(日) 17:54:57 ID:Cc+6FG/A
ガッチャン一歳なんだ(^o^)たまにするコスプレかわいいよね!ガッチャンのぬいぐるみとかキーホルダーみたいなの売ってないよね?
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 01:53:52 ID:???
がっちゃん人気あるね。

一般に売られていない物でも、
ネットの世界ではいろいろ販売されているみたい。
オークションとか、オークション以外でも
中古品を扱ったお店とかネット販売されてるかも。
ネットサーフィンしてみるといいよ。
ガッちゃんは主役でないので、
検索するときキーワードは
アラレちゃんとかDr.スランプとかで見つけるといいかも。
でも、ぬいぐるみってかわいく作るの難しいよね。
イメージ道理のガッちゃんかは・・・?

キーホルダーとかにはかわゆい物があるかも。
1歳の赤ちゃんって一番プクプクした感じで
かわゆいかも。
2歳になるとだいぶ人間っぽくなり、
プクプク感がなくなる!
1歳という設定はよいね。
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 04:09:26 ID:???
Mr.鳥山とギャルがいっぱいおっぱい見たかったw
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 04:21:43 ID:???
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 04:48:31 ID:???
盆踊りバージョンのエンディングでアラレ音頭を踊るガッチャソが
激しくカワイイ!
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 16:03:59 ID:Y3XzZEAq
うん可愛い(^o^)ガッチャンのテーマソングあるよねあれも可愛い。
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 18:10:42 ID:/ikpVg2e
リメイク版の方のアラレちゃんは、声がかわいい。
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 18:39:15 ID:???
俺は初代アラレのが可愛いと思う
コロ助も
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/20(月) 21:14:07 ID:???
杉山はあかねみたいな役が少ないのが残念。
取り上げられるときは大抵ハイジかコロ助
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 01:25:05 ID:???
ガッちゃんのテーマソングって
旧?それともリメイク版?
気になります。
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 02:07:26 ID:???
>>872
旧じゃない?くりくりヘアのガッちゃん♪とかゆうやつでしょ。

>>871
廃児なんかよりあかねちんのほうがいい
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 04:06:19 ID:???
>>873
 まずい!
 ガッちゃんファンなのに知らなかった・・・
 情報ありがとうございます。

 遅ればせながら、これから勉強してみます。
 早く聞いてみたい・・・・・・・
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/21(火) 05:20:22 ID:???
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 09:14:41 ID:???
アニマのアラレって次の日曜で終わりなんだな・・・・
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 11:12:59 ID:???
>>871
今アニマックスでやってる「はいからさんが通る」ではあかねボイスで出てる。
男役だけど。
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 11:24:13 ID:???
タルルート君にも出てたね・・・
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 11:32:11 ID:???
新アニメ版て動きが細かいしパロディーネタもないしキャラデザは変わるし
ノリそのものが現代チックで持ち味が出せなかった
強いて言うなら優秀な転校生がフリーザになっててそのまま準レギュラーになってたことかな?
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 13:46:18 ID:???
アニオタって意味不明な譬えをするのが好きだよね。
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 15:46:06 ID:???
好き〜
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 15:47:17 ID:???
確かにわけがわからん…
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 16:30:09 ID:???
そうか・・・・
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 17:18:25 ID:???
フリーザ・・転校生・・んー
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 19:52:37 ID:???
どうせするなら、万人に理解できるような例えをしような
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/22(水) 23:29:39 ID:???
↓以後何事もなかったようにアラレ話
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 00:32:51 ID:???
とりあえず

あかね声でも着声配信しろよ杉山。
探したけど全部テンかコロ助かガンモかハイジじゃねえか
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 03:15:38 ID:???
そういうのは声優じゃなくて配信会社に文句たれろよ・・・・
あかねちんの中の人は悪くない(`・ω・´)
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 05:36:45 ID:029fUrn7
>>874
↓歌詞ならここに。これも亜土ちゃんの歌なのね
ttp://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/to/drslumparare/gacchan.html
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 07:45:18 ID:???
ttp://gazo14.chbox.jp/old-anime/src/1163626099747.wmv
>>878
あかね声に近いかもね。ってこのシーンに台詞ほとんど無いけど
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 10:50:24 ID:???
>>875、889の方、情報ありがとうございます。
 およその把握ができたので、余裕のあるときに
 購入して聞いてみようと思います。
 ちゃんとCD化されているんですね。
 カジカジROCK’N ROLL というのもあるんですね。
 すごい脇役なのに歌まであるんですね。
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 10:59:33 ID:???
>>875>>889
 レンタル店においてあれば、そっちのほうが早く聞けますね。
 頑張ります。
 (のりまきがじら)
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 12:28:34 ID:???
地元のレンタル店2件大きいところに行ったのですが
(1件は買い物ついでにでかけ、もう1件は電話で問い合わせたら)
残念ながら、「Dr.スランプ アラレちゃん」全曲集
は取扱いがありませんでした。

でも、CD Jornalというホームページで
ガッちゃんのうた (水森亜土、ザ・チャープス)
とカジカジROCK’N ROLL (ベター・ハーフ)の
触りだけですが、聞くことができました。

ガッちゃんのうた は静かでロマンチックな感じ、
カジカジROCK’N ROLLは、ノリの良い曲でした。

アマゾンで今度正式に購入してみます。




そうこうしているうちに、
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 13:00:38 ID:FGMQpmV4
ガッチャンってタイムマシンでやってきたの?889の歌詞に書いてる。アニメでそんなシーンあるのかな?
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 13:02:46 ID:FGMQpmV4
ガッチャンのうた歌詞かわいいね(^o^)むしゃむしゃ食べちゃう赤ちゃん(^o^)
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 14:50:23 ID:???
アラレたちが恐竜のいた時代から持ってきた卵から生まれた
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 17:16:42 ID:???
んちゃんちゃソングが好きなんだけど、作詞 鳥山明だったのね…。
ちょっとびっくりした。
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/23(木) 22:31:48 ID:???
神様が太古の世界にガジラの卵を置いた。

現代では本来ガジラがもっと増えているはずだったが、
アラレ達が卵を現代に持ち運んでしまったため、
ガジラの繁殖が抑えられた。
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 01:33:23 ID:???
>>898
それサイヤ人が地球にカカロット送り込んだのと似てるね
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 04:29:41 ID:???
何で銀河系の神様は神様の座をナメック星人に渡したんだろ・・・・
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 04:47:52 ID:???
原作より話数が多い気がするけどオリジナルが多いんだっけ?
平成の新しい版は入ってないんだよね?
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 05:40:25 ID:???
もしリメイク版と抱き合わせ販売だったら確実に荒れてるぞ
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 08:12:43 ID:???
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 16:11:54 ID:ZK+vQRYN
ガッチャン二人になるよね(^o^)
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 18:26:47 ID:q6zbBypp
ガッチャンって天使だから性別ないの?
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 19:01:59 ID:???
つるつるだよ
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 19:07:03 ID:???
な、ない!何にもない!・・・・もない!
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 20:57:52 ID:???
今日の金曜ロードショーはアラレとスッパマンが出るぞ。
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 21:29:39 ID:???
あ、ほんま
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/24(金) 23:53:37 ID:???
どっちも吹き替えの常連だし
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 02:40:24 ID:???
白鳥の湖を初めて聞いたのがDr.スランプの赤い鼻緒ものがたりだったんで、
今でも白鳥の湖を聞くと笑いがこみ上げてくるw
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 04:51:14 ID:???
白鳥の湖インパクト強かったね。
むぅかしむぅかしその昔〜
クプププ クプププ プププププリーヤ
意地悪継母 二人の姉と!
クプププ クプププ ププププププゥ-

白鳥の湖でも、ガッちゃん踊ってた!
豚さんも踊ってた!
かわいかった。
ガッちゃん担当の
振り付けも覚えてしまいまいた。
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 04:52:22 ID:???
>>906
アラレと同じ 女の子だね
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 11:39:44 ID:???
俺も小さいとき女はつるつるだと思ってた
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 16:21:30 ID:la3c0XP1
ガッチャン女の子なの?男の子だと思ってた。まぁどっちでもかわいいよね(o^-^o)
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 18:12:10 ID:???
男でも女でもないよ。
アラレは「自分と同じ」だから女の子だと思ってるけど。
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 21:48:01 ID:???
鼻の穴がない
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/25(土) 23:00:30 ID:???
あら、ほんとねぇ
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 00:29:15 ID:???
クリリンもねぇ
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 01:41:59 ID:???
鳥山キャラの女はみんな鼻の穴がない
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 02:08:55 ID:???
最近はそうでもない。
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 02:47:59 ID:???
鼻水が垂れて不便だな・・・
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 04:27:10 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=ubMNX4zapBM&search=%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%AC
これ最近OAされたんだよね?やっぱすごいな・・・・小山さん






それにしても婦女子がテラウザス(´・ω・`)
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 04:28:24 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=ubMNX4zapBM&search=%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%AC
これ最近OAされたんだよね?やっぱすごいな・・・・小山さん






それにしても腐女子がテラウザス(´・ω・`)
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 05:42:42 ID:???
二十投稿テラウザス
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 06:34:04 ID:???
ちょっと前にアニマックスでやってた話で、宇宙の玉者ニコちゃん大玉が
子供と一緒にチタマに来る回で、ミニスカート姿だったあかねちんに不覚にも萌えてしまった。
まぁ俺だけじゃ無いハズだ。
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/26(日) 18:15:17 ID:RKWL4dxK
しかしエンディング曲は名曲だなホント。
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 02:32:16 ID:???
んちゃんちゃ私海苔巻きアラレくりくりお目目の女の子
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 04:07:57 ID:???
んちゃんちゃ私海苔巻きアラレくるくる眼鏡の女の子
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 06:16:19 ID:???
>>927
「一番星みーつけた♪」てゆう曲は神がかってたな・・・・

>>924
小山さんはすごいな・・・
でも実況板だとなんか評判が悪かったらしい。やっぱ騒いでる腐女子のせいかな?
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 07:03:59 ID:???
いくら声が可愛くても本人は50代なわけで…
声オタはともかく一般人には顔だし引くやつ多いし
増してや50代のおばちゃんがきぃ〜〜ん!
とかやってたら きんも〜 になるだろ
あとはじめに書いた声とのギャップも気持ち悪がられたりするしな
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 07:25:33 ID:???
声優は顔出しの状態でアニキャラの役やるときもがられるんだな
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 17:16:21 ID:???
ほんとはー これナイショ
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 17:54:37 ID:JUvDL3GI
  
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/27(月) 22:28:02 ID:???
神谷明とか野沢雅子は顔出ししまくりだな
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 00:18:08 ID:???
キィーンてする小山さんカワイスw
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 00:20:19 ID:???
キーンてやってもブーンきたーとか言われんだろうな
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 03:15:53 ID:???
>>937
ねらーと思われるぞ・・・・
一般人(30代以上)は分かるんじゃない?
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 05:30:29 ID:???
>>931
どんなに好きな声優も顔出しでキャラの役をやってるのを見ると痛きもく感じる法則だな・・・

>>935
ようつべにケンシロウの中の人と悟空の中の人とヤムチャの中の人が
一緒に顔出しでキャラの役やってて(”夢の共演”と書いてあったが・・・)なんか居た堪れなくて最後まで見れなかった。
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 11:50:14 ID:???
>>923
感謝!
その番組途中から見たので、
小山さんが出てたの知らなかったわ
>>939
うたばんに出た時で合コンってシチュエーションだったな。
野沢さんがど根性カエルのヒロシやってたけど、
主題歌歌ってた貴明に合わせたんだろうな

司会の人があのキャラやってくれ?とか色々リクエストされて、
声優さんがやや気の毒みたいなのは有るよね、
芝居に入り込まないと演じにくいキャラもあるだろうし
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 13:41:49 ID:???
まあ何にせよ一般向けの番組じゃ顔出ししないのが吉。
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 16:06:10 ID:???
つーか亜土ちゃん最強だわ
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/28(火) 22:16:51 ID:???
亜土ちゃんBSのアニソン番組でアラレちゃん歌ってたな
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 08:14:08 ID:???
あっちにリメイク専用スレが立ったみたいだが
以後ここは小山版専用でいいのか?
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 11:22:16 ID:???
いいんじゃない?
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 13:31:29 ID:sTB+d+26
「うんこっこー、うんこっこー♪」の歌ってCDに入ってないの?
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/29(水) 20:00:08 ID:9K3qkcLd
昔再放送でファンになりました。特にせんべいがエロ本買いに行く回があったと思うけど、
あの回がおもしろかった。それと、マシリトとペンギングランプリ編あたりか。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 00:54:15 ID:???
「こおろぎ'73」というのはいったい何じゃ?
と気になって調べたところ、かなり幅広くいろんな曲に参加しててびっくりした。

http://www1.harenet.ne.jp/~kyma/koorogi73/
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 07:34:53 ID:???
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 08:27:31 ID:???
中川いい加減うぜえ
さっさと消えてくれ
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/11/30(木) 15:46:55 ID:217SPi7P
アンガールズ・・・
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 00:13:24 ID:???
まさかとは思うけど、BOX本編に
こやつら出て来ないよね?>アンガルとしょたこん
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 00:33:24 ID:???
しょこたんならぜひ特典映像で収録して欲しい
アンガは不要
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 04:18:06 ID:???
キーンがブーンになってんだろうな
腹立つわ
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 06:53:00 ID:???
ブーン・・・か・・・
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 14:25:09 ID:???
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 16:23:05 ID:???
さっき中川のやつやってたな
やっぱブーンになってた
腹立つわ
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/01(金) 21:20:28 ID:???
プロモCMで出てくるぐらいまでだったらまあ許そうかと。

本編でちょこっとでもこやつら出てたら・・・マジ許さん。
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 04:22:50 ID:???
なんかDVD−BOXのおまけのアニメで出てきそう
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 07:27:20 ID:???
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 08:33:28 ID:???
小山茉美
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 16:43:53 ID:???
>>960
意見真っ二つだけど、俺は別に違和感感じなかった
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/02(土) 22:19:46 ID:???
剣神みたいなもんだろ
別にいいんじゃね
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 01:58:32 ID:???
アニマックスでまた第1話から再放送するみたい。
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 03:23:22 ID:???
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 05:16:31 ID:???
アラレの好きなウンコはピンク色だぞ
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 11:30:29 ID:???
      //:/{:::;;;;{:∧. {... .{'''':;;l;;::::::::::::::::};:\  .{:::::::;|::::::::::::::::::};::: }
      /:;/::;;{::;;;;;{:;{ ヽ{:::;;{:::::;;|...'''''':::::::::};;::::ヽ::::}::::::;;|::::::::;;:::::::::}:'' .}   さぁ >>1000取り合戦のスタートよ!
     ./:;/::;;;;;k:;;;{テハヾ:::;;{{:::;;l、;;;_____::::/;;:::::;,ヽ}::::::;;;|_....;;....  }  |
     {;;/::;;;;;;;;ヘ、{ トル| 、;|:ヽ、ヤ;;;;;:::::::''/''''-/.,,,}::::::;;;}-   / |;::::|
    {:/{:::;;;;;/;;;;;ヘ|ヒノノ .ヾ,:: ヾ、ヽ;;;;;:;;/;;;ノ;;;;;;/::::::;;;}ヽ,二>::::::},.-.}            ,,
,ヾ.、.、 {::{.|::;;;;;|:;;;;;{ `-       く/テタ、///::::::;;;;}.lヾ、:.\::::/  }         ,.-''"
ヾx' 'ヾ}|. {:::;;;{|:;;;;;{   ,      { .ツメハ\ /:::::::;;;;;}  ヾ.、 .//   }      ,,.-'"  ,,,.
=ヽ____.|~~{::;;;|{::;;;;ヽ  .,、     .{ヘムナ/:/:;::::::;;;;;1_,.-;';;;ヾ/  :/    ,,,..'"   ,,.'"
    .| ヌ;;;{.}:;;/;;ヽ .}""''--,  ~'-ヤ ;j./:;::::::;;;;/^l;.|: ト;;;/"  :::}  ,,-''"    ,.・"
      .ヽ{}.///...ヽ ト.___.ノ      /:;/::::;;;;/~"/| }/   ::::|--'"     /'"  _,,...--
        '. "/ / ヘ.._     ____,/:;;/::;;;;;;/-.'"/k'./    ::::'  .l     '''''''''''"
        /  ' .{ .} |~~~l~~~~::.//;;;;;/;;;イ;;;;;;;/     ,   |      ......____,,....-
       ./{    } .} ' _,,,,_::::::://;;;/;;;;;;マ;;;;;;;;;{     ノ   .}      l,-'"
       {.|{   , } }...----- "-ー''"-''"      {   /   ./      ---...._
      /ヾ   / },,-''''''''''"" ̄///       / ヽ '     .}      ./    ""''''
   _,,.-'  ヾ  .'"       .|/ /::       ./              /------.,,,,,,,
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/03(日) 17:22:08 ID:???
まだはえーよwwww
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/04(月) 08:21:51 ID:???
埋め
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/04(月) 15:32:03 ID:???
おめ・・・じゃなく、埋め。
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/04(月) 19:06:19 ID:???
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1165226702/

早速、新スレ立てましたよ〜
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 00:35:09 ID:???
                  _    _
             , == ' ´:::::`v´:::::` = -、
            ,イ:::::::::::::,. -‐- ヘ:::::ハ:::::::::::ヽ     >>1000取り合戦始まり〜!!
            l !::::::::/       Y  `ヽ、::::ヽ
             ノノ::::ノ       i「iY^l!  ハ::::::、
          〈 /イ´ _ , ィ´ / ,ィii|」lハli  、 ハ:::::ハ                          ,-v-、
         _ .ノノ/ /´ /  /,イ 从!   ll  ヽ ハ::::〉〉                        / _ノ_ノ:^)
.       `Zイi〃,'  /   イ !!lノイi  ハ   !! i!Y/:i                         / _ノ_ノ_ノ /)
         ノ从ii , 什ァく 」_リハ i ニ_⊥ ァ li li li::〈                        / ノ ノノ//
         彳:ハi il仆!彳⌒ハ`` ´ 不¨ハ } ,'ハii仆:ハ                     ____/  ______ ノ
          ノミVlハ!.弋zシ    弋zタ イイ1个!i∧                  _.. r("  `ー" 、 ノ
      _. -‐'フ  个ヒ}、     {      ,'〈 〉从ト              _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
   ,. ='  /.   ノイiハヽ、  t ─ァ   イk〈 〉、`''ー、=-、    . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
   ノ::\   ̄`ー、_  ノ1リ「iハ、 ` ´,. イハ!ハ〈 〉⌒ /`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
  /:::::::::::\    ノ ヽゝ从_i  ― ' _」1 <二-ヘ /    /                __.. -'-'"
. ノ::::::::::::::;;;;ヽ、   `ー、  :::l. `'ー‐‐''"/   イ-‐-‐'´l   /            . -‐ '"´
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 00:41:40 ID:???
          __  __
        /:ィ―:ゝ―‐:'へ
       /:〃/ : :、: : : : ; : ; :ヽ
       /:/〃 N^^^^^^^|ハ: :ヽ
      /:/イ : :|⌒_ヽ  ⌒ |: : :ヽ            ト、           
    、_イ://|: : :!Yf:::}  f:::}Y!/: :トゝ    _.....-::::: ̄:::Y 〈___  
   へマ:〃:ハ: : |、、辷)-辷)、イ: : ハ-::::''::::´::::::::::::::::::::::::::: 〉  ニ}  >>1000取り合戦始まり〜!
  _|_ イハ:|:ヘ__l_  | ̄/  〃: /  〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ- ニソ
 /   ヽヽ ヽf::::::::}、 ー' イ 彳:/_ く::::::::::::::::::::::::::::::_ - ´
 |  rヽr‐<ヾ ゝ-へ フ´| ヽナ'´   〉:::::::::::::_::- ´
  〉‐ヽ_ゝ、ヽ)Jつ、_ ィ介.、!  ヽ ̄ .rv'::::_ - ´
 ハ r〈 /ニへ  \lエl:/    | ̄ノ- ''´
/:::::`^´::::::::fT´     ` ´   |フ
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 16:58:19 ID:Yxjow8OA
埋め
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 21:38:58 ID:???
美味〜
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 21:43:33 ID:???
                , -‐─  、
              _, - '       `ー-、
          /j         ',   `ヽ、
         / イ  /   /   i  |   ',  ヽ
        / / l  l /  ハ  //|  | ト、 | l ト ',
      /  :/  ', l l /-レ'j/ イ /_リ‐ヽ:| l l リ
     /  :/   ,-、l レ' ━━  |/ ━━ノイ人',
      / ::/    ',ヽヽ|///    /// /  ',',
     / :/     `-'' ,     r──┐rt'´Y´',´i
   / :/        _ト、 l| ̄ ̄ ̄ ̄i_jヽ | ノヽi ̄ ̄{|
   / ::/       , -/、, -:l|        `´      {|
  / :/      //`7 / :l|   準      テ   {|
. / :/       l   / /  :l|              {|
 l :/       |   | |  ::l|   備      ン   {|
 レ        ト   ヽヽ :l|               {ト、
. jj        lヽ フ/´ヽ ゙l|   完      プ   {ト、j
/i         l ヽノ  j :l|               {| |ヽ
l |         l     l :::l|   了      レ  {| | ',
l |         」     l::::l|              {| |Mj
.',|         }      l: :l|                {|
         /     j   ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∠___r'      |
.        /____j.       ',
       ノ____/_______j
       //    |   |  \ \ \
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 21:50:01 ID:???
あかねちん ハァハァ
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 22:13:24 ID:???
あきれたあのこは
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/05(火) 22:16:28 ID:???
埋め干食べてスッパマン!!
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい
小山茉美