【教皇の間】聖闘士☆星矢 No.13【アーレス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
1986〜1989年に放映され、一世を風靡した
元祖美少年装着物アニメ(笑)、聖闘士星矢を語るスレッドだ
君は、小宇宙を感じたことがあるか?

とうとう、教皇の間できた!教皇を倒し、アテナを救え!

【双魚宮】聖闘士☆星矢 第12宮【アフロディーテ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1117221474/l50


■関連スレ■
>>2以降
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 20:52:43 ID:RgfZGKY9
◆懐かしアニメ板
星闘士星矢 アスカルド篇
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1072092998/l50

聖闘士星矢 海皇ポセイドン編
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1084175418/l50


◆懐かし漫画板
聖闘士星矢ver.139(バイアン@息だけは福山雅治)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1124795743/l50


◆アニメ新作情報
【冥王ハーデス冥界編】聖闘士星矢★46【天界編】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1126034546/l50
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 20:55:58 ID:???
なんじゃこりゃ?
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 21:01:29 ID:???
聖闘士星矢か!懐かしいな〜
昔みてたんよ俺
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 21:19:42 ID:???
>>1
次スレはアテナ神殿かな
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 21:22:37 ID:???
>>1
乙です。

教皇の間⇒アテナ神殿ときて、その次のスレはどこだぁ?
ディグニティヒルにでも行く?
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 21:59:14 ID:???
じゃあスターヒルにでも
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 23:04:14 ID:???
シャイナさんの宮でいいんじゃまいか
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 00:00:30 ID:???
聖闘士星矢 アスカルド篇2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1126191597/
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 00:39:44 ID:???
ここんとこ向こうの方にばかり行ってて、久しぶりに来てみたら、教皇になっとる。
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 04:51:28 ID:???
ギリシャ神話には聖闘士と海闘士と冥闘士がいて、北欧神話には神闘士がいる。
日本神話にもそんな伝説の闘士はいないもんかね〜、と思う今日このごろ。
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 05:25:57 ID:???
っ仏闘士
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 08:50:26 ID:???
まぶしい仏衣まとって〜おーいぇー♪
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:44:44 ID:???
シャカが大喜びしそうだな・・・
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:41:14 ID:???
仏闘士だと日本じゃなくてインドな罠。
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:45:53 ID:???
>>11
八百万の神々の力を宿した宿闘士とか(神道と星宿は色々と関係あり)。
ふしぎ遊戯と被ってしまうが。
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:13:16 ID:???
八百万の神様はそれこそ色々いるからな・・・
大根の神様とかヒヨコの神様とか・・って、それは千と○尋の神隠しか
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:11:45 ID:???
便所の神とかかまどの神とかいるのが日本だからなw
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:37:48 ID:???
そういうのは雑魚冥闘士みたいな扱いでいいんじゃね?
天照大神とかが一番えらい地位にあればいいさ
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:00:54 ID:???
ってか仏闘士ってなんて読むんだよ
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:56:57 ID:???
ブッティスト
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 00:34:36 ID:???
ふっとうさむらい
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 02:11:27 ID:???
今まで、マリーナや、スペクターだから、
ア行で終わる言葉が良いなと思うが、
何も浮かばない…。
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 02:51:50 ID:???
ブッダー
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 04:00:03 ID:???
そこで百鬼夜行の妖怪ですよ
化闘士とか
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 07:28:10 ID:???
あははっh
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 16:32:38 ID:4RubCeJr
シャカ対ハーデスか
28勝手にBEST20:2005/09/13(火) 00:03:13 ID:8jmn5Il6
1、サガ・シャカ・ジークフリート
2、童虎(老師)
3、ムウ・アイオロス・ミーメ・バド・ソレント
4、アイオリア・シュラ・カミュ・クリシュナ
5、ミロ
6、アルデバラン・デスマスク・アフロディ‐テ・アルビオレ
 シド・ハーゲン
7、フェンリル・アルベリッヒ・バイアン
8、トール・イオ
9、カーサ
10、一輝・王虎・氷晶聖闘士・アルゴル・ドクラテス・スパルタン・
  ジャンゴ
11、シヴァ・アゴラ
12、バベル・暗黒ドラゴン・暗黒フェニックス
13、ミスティ・アステリオン・ジャミアン・アラクネ・カペラ・ジャキ・
  テティス・<ポセイドン戦でのシャイナ>
14、魔鈴・シャイナ・シリウス・ディオス・アルゲティ・ダンテ
  炎熱聖闘士・ガイスト
15、暗黒スワン
16、暗黒ペガサス・暗黒アンドロメダ・モーゼス・トレミー・レダ&スピカ
17、パエトン・<再修業後の邪武・檄・蛮・市・那智・カシオス>
18、ドルフィン・シーサーペント・クラッガ
19、カシオス・ジュネ・邪武・檄・蛮・市・暗黒フェニックス(雑兵)
20、那智・一輝にやられてた暗黒雑魚(1人当)
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 01:11:53 ID:???
最初は絶対、敵にかなわず敵の技を受けて「うわぁぁぁぁぁぁぁーーー!!」とか苦しむわけだが
どのくらいの苦しさなんだろうな
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 08:15:27 ID:???
>>745
>>745
賢者3人は神竜では激しく相性いいけど、ゾーマはね。
死ぬほどの苦しさ
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 08:16:22 ID:???
まあ気にしないでくれ
32勝手にBEST20:2005/09/13(火) 15:40:11 ID:8jmn5Il6
1、サガ・シャカ・ジークフリート
2、童虎(老師)
3、ムウ・アイオロス・ミーメ・バド・ソレント・カノン
4、アイオリア・シュラ・カミュ・クリシュナ
5、ミロ
6、アルデバラン・デスマスク・アフロディ‐テ・アルビオレ
 シド・ハーゲン
7、フェンリル・アルベリッヒ・バイアン
8、トール・イオ ・アイザック
9、カーサ
10、一輝・王虎・氷晶聖闘士・アルゴル・ドクラテス・スパルタン・
  ジャンゴ
11、シヴァ・アゴラ
12、バベル・暗黒ドラゴン・暗黒フェニックス
13、ミスティ・アステリオン・ジャミアン・アラクネ・カペラ・ジャキ・
  テティス・<ポセイドン戦でのシャイナ>
14、魔鈴・シャイナ・シリウス・ディオス・アルゲティ・ダンテ
  炎熱聖闘士・ガイスト
15、暗黒スワン
16、暗黒ペガサス・暗黒アンドロメダ・モーゼス・トレミー・レダ&スピカ
17、パエトン・<再修業後の邪武・檄・蛮・市・那智・カシオス>
18、ドルフィン・シーサーペント・クラッガ
19、カシオス・ジュネ・邪武・檄・蛮・市・暗黒フェニックス(雑兵)
20、那智・一輝にやられてた暗黒雑魚(1人当)
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 20:30:15 ID:???
これ原作読まずにアニメ見てた人に聞きたいんだけど、ゴールドクロスが1個しかない(サジタリアスのみ)
って思ってたやつっているの?
当時の登場キャラが他にもゴールドクロスが有るのか!?ってびびってたのがすげー不自然に感じた記憶が・・・
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 22:13:11 ID:???
アニメ2話か3話あたりで、黄道12星座、その12人だけが纏うことを許された最強の聖衣の説明して、その1つがサジタリアスだって、はっきり沙織が言ってる。

当時、今さら何騒いでんだこいつら?って思って見てたよ。
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 22:55:13 ID:???
まあ、この漫画の登場人物など、どいつも・・・・・いや、頭おかしいのは車田か。
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 23:18:16 ID:???
>>35
原作だと一応ゴールド12個の設定は最初から一貫してるよ。
だからアニメで変だなと思った・・・。まあ車田もいろいろ設定忘れてるけどw
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 23:30:40 ID:???
しかもギリシアに戦いに行く飛行機の中で初めて知ってるし
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 23:33:36 ID:???
後になってからだが初期で黄金云々言ってたとき、青銅1軍の何人かは既に色々知ってた可能性も出てきちまったしな
星矢は聖域で修行してたから情報が結構入ってきてたろうし(たぶんアイオリアが黄金だってことも知ってたな)
紫龍と氷河の師匠は二人共現役黄金だし・・・
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 05:20:29 ID:???
病院にアイオリアがあらわれたとき、なんでわざわざとは言ったけど、
黄金聖衣きてることには何の反応もしてないしね >38
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 02:33:59 ID:???
トリビアの種で高橋かつみが「夢だけは誰も奪えない翼だから」
とか言ってた。
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 13:20:35 ID:???
あちこちのスレで見かけるけどだから何
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 21:55:04 ID:???
>>41
冷たいな。
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 22:35:08 ID:ZkZ/p/MN
>41は氷河
44一気:2005/09/16(金) 01:15:06 ID:5iuBWC+e
>40
鳳翼天翔 アボーン
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 01:28:26 ID:???
>11
昔ファンロードで十二支の聖闘士を投稿してた奴が居たのを思い出した
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 23:39:41 ID:???
協力できる人はお願いします

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1126532755/l50
 秋葉原嘆願書オフ
9/18(日)14時〜17時
ドン・キホーテの前辺り
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 09:55:44 ID:???
きっと顔を合わせそうだな(ワラ
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 22:00:01 ID:???
こんな大事な時に車田本人は某大学の学園祭に行っていたらしい

そこの学生が星矢の演劇をしていたとか何とか
・・・巷のコスプレイヤーの方がコス作りの腕は上だな(ボソリ)
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 22:06:19 ID:???
>>48
観たよ。力抜けたw
出来云々は、お遊びだからおいといて、
せめてアンダー着てくれよとw

しかし、これ気軽にHPに載せていい映像なのかなw
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 19:57:52 ID:???
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 21:17:16 ID:???
声優総入れ替えなんてしようとするからアン○ンマンに負けるんだ
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 11:16:24 ID:???
>>51
実際は、11位だったみたいなんだが・・・。
何なんだ、いったい!

ttp://www.tv-asahi.co.jp/anime100/contents/ranking/cur/index.html
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 14:13:17 ID:???
>>52
どうせならそっちの結果を放送してほしかったよな・・・
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 07:29:35 ID:VsAigKeJ
映画は何本あるんですか?
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 17:08:33 ID:???
五本。
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 10:31:33 ID:ZWdkuHnY
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 15:29:28 ID:???
>56
その「ホームスター」の商品説明ムービーのナレーションが古谷徹なんだよな。
http://www.segatoys.co.jp/homestar/
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 21:57:38 ID:???
>>57
ブロンズとかゴールドとか作ってくれたら、完璧だねw
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 13:21:48 ID:???
>>56
売価20000円ちょい、DVDの代わりにそれ買うかな(・∀・)
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 18:30:53 ID:WuEfkQ9W
ゴールドクロスとサープリスのデザインがいいだけで
あとはなんか、あらゆる意味でずれてるアニメ。
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 19:27:04 ID:???
そりゃ主観で見ればなんでもそうだよ。
好きならずれてない。嫌いならずれてる。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 21:15:44 ID:???0
フランスのお下劣テレビ局M6でパリジャンのヲタが熱唱しております
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=15360&msgfull=yes
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 06:51:37 ID:???
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m21244865

一番下の画像の右側のヤツなんてアニメにもいたっけ…?
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 07:25:56 ID:???
アルゴルと一緒に出てきたスパルタンだろ。まだ存命。
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 11:31:08 ID:???
TVブロスのセイヤ表紙のセイヤ映画化記念特集号を 久しぶりに見ていた。
ただのTVガイドなのに2冊も買ったからなぁ。
それ見てたら、F氏のナレで化粧品CMが流れた。
少しテンションあがった。
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 22:34:56 ID:HxYrduHi
正直、シルバーセイント編が一番面白かった。
技やキャラにも個性があったし。
そのころ、ハーデスがけらんで3すくみになったら面白かったのに。
アテナvs悪サガvsハーデス・・・
車田では面白くまとめられまいて。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 00:02:29 ID:???
>66
当時だったら、編集さんとアシさん達が努力して、
面白くまとめてくれたよ、きっと。
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 03:44:07 ID:shC66FQg
どうでもいいがこの当時のジャンプ系のアニメって前回の解説とか異様に長くなかったか?
「一方〜宮を抜けた〜達はうんたら」とか、ひたすら走ってる場面出てくるとか、倒れてる沙織嬢映ってるとか、、
その割に原作に追いつくほどペース早くて内容が薄いものになってしまってると小学生の頃に思った
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 06:56:29 ID:???
当時は今ほどビデオやソフトが普及してないから、
今までの説明はしっかりやらないとたまに観る人が置いてけぼりになる。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 09:39:10 ID:???
原作に追い着いてしまうのを僅かでも遅らせよう、使いまわしでコストsage用と言う
東映の十八番です。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 22:19:54 ID:???
アスガルド編の毎度おなじみナレーションが好きでした
やっぱ田中秀幸さん、いい味だしてるわ
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 08:33:17 ID:???
TBS系「しっとこ!」内の「エンタメPICKUP!」にて
俳優の伊藤英明さんが 子供の頃に好きだったアニメ作品は?との問いに

「聖闘士星矢」

と回答されてました。高感度UP!!
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 12:39:08 ID:0B2Vlk0h
あくまで「子供の頃」よね?
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 14:28:42 ID:???
大人になった今でも好きなオレは、どうしたら…。
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 14:32:52 ID:???
そのまま、好きでいたらいいじゃろ。
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 17:34:05 ID:???
伊藤英明は聖衣大系集めてるらしいしな。
本スレ(?)に書いてた。
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 18:30:44 ID:???
伊藤君フィギアオタだからね。
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 18:54:32 ID:???
常にデッドエンドシンフォニー状態
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 20:56:45 ID:VZw8o4gU
あの妖精達がいつも周りを飛んでるのか。そりゃいいや
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 21:32:07 ID:1pZr1GYR
出張から帰って来た教皇はおしるこを作ってテーブルに置いて言った。
「アーレスくんは日本のおしるこが好きだったね。沢山買って来たから毎日食べていいよ」
サガのアーレス「ありがとう」(・・・殺してやる)
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 20:08:39 ID:???
・ついに待望のサガアンチスレが登場!!

【ブサガ】聖闘士星矢のサガはゴミ黄金【キモイ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1128926924/
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 16:13:17 ID:???
あの池袋のあの店はセイヤグッズが しこたま置いてあるんだ?
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 16:15:41 ID:???
すまん。↑「なぜ?」が抜けていた。
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 06:33:16 ID:???
マイスっていつの間にか市とかラインナップされてんのな
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 18:17:23 ID:???
個人的には大系で続きをやって欲しいんだが・・・海外だと出てるんだよな。
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 12:32:15 ID:zw8wG+Jw
甫水
87名無しか…なにもかも皆壊かしい:2005/11/01(火) 01:01:22 ID:???
保守
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 20:29:31 ID:xvPj58GB
ゴールドセイントかっこいいと思うクロスは?
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 20:54:32 ID:???
>>88
まず日本語の勉強だ。

でも、いいたい事はわかるよ。
俺はジェミニクロスがカコイイと思う。
逆にカプリコーンクロスはダサい希ガス。自分山羊座なんだがなorz
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 21:00:19 ID:???
サジタリアス!
あの翼がイイ!そして弓矢があるのがズルすぎ。
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 21:26:32 ID:8lKRPQMJ
スコーピオンだな
あのトゲトゲとしっぽがナイス
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 22:02:43 ID:???
ピスケス・・・

漫画アニメの初登場や神話の発売や実生活の誕生日も散々待たされる魚座の気持ちって分かる?
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 22:15:18 ID:???
>>92
大トリって思えば北島三郎扱いだよ!
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 00:10:55 ID:???
むかし、蟹座というだけでイジメられました
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 00:37:07 ID:???
デス様さいこー
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 01:16:34 ID:???
ピスケスの聖衣、重厚で非常にカッコいいんだけどね…
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 02:37:51 ID:???
むかし、牡牛座というだけで笑われました(…)
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 10:08:50 ID:???
友達は、双子座だという事をものすごく嫌がっていた。
理由は「二重人格だから」・・・。
贅沢な奴だ。
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 11:52:32 ID:???
昔は男で乙女座というのは結構気にしてたが電波様のお陰で
自慢にできるようになりますたヽ(´ー`)ノ
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 14:03:04 ID:???
自分が蟹座なお陰でデスマスクが好きなキャラになりました。
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 15:06:43 ID:???
みんな、いつの間にか話題がずれてるよw
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 16:50:06 ID:+czoQhPP
俺はアイオリアとカミュのクロスかな・・・・
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 22:01:53 ID:???
装着前のクロスだけならジェミニ
装着後でマスクまで被った姿ならスコーピオン
両方栄えるって言うのならサジタリアス
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 22:37:56 ID:+czoQhPP
俺も
サジタリアスのクロスかっこいいと思う。
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 23:11:07 ID:???
俺は双子座と獅子座、蠍座、魚座かな。
射手座って昔は羽が付いててカッコイイと思ってたけど、
羽根が無いとちょっと・・・。
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 00:51:09 ID:???
牡羊座の角と、水瓶座のヘッドと、魚座のオブジェ構造が好き。
で、カッコ悪いと思うのは天秤。自分の星座なんだけどな!!w
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 00:53:57 ID:???
ゴールドクロスは全部秀逸なデザイン
考えた奴天才
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 03:26:27 ID:???
やっぱり聖衣のかっこよさはダントツで射手座だな
絶対に嫌なのはカニ(キッパリ!)。
マスクがカニそのものなんだもん!!!
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 10:36:07 ID:???
>>108
マスクを飛ばせば無問題!
蟹座聖衣も、マスク以外は好きだぞ。
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 13:26:49 ID:qfZSYQvr
東映チャンネルで星矢映画流しているな
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 08:45:03 ID:HtbIW8FO
セイントセイヤって戦ってる最中の無駄口が多いからムカつく・・・
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 10:27:55 ID:???
そう、闘う前に相手を非難して自分の正当性をアピールする。

格好良すぎだね。本当のセイントなら闘ったりしないよなw

ペガサスふぁんたじーだけど。。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 11:44:42 ID:???
しかも相手に聞こえないようにこちょこちょ陰口なんかしてたら最低だなw

それで死人にくちなし。。
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 11:47:11 ID:???
そして相手が死んだら、同情してみせてよゐこぶる。

めまいがしてきますた。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 15:39:56 ID:???
瞬ちゃんは本当にものすごいぞ
「あなたと戦いたくない」とか「ボクは誰一人傷付けたくない」
なんて説得に見せかけた勝利宣言して相手の神経を逆なでし
完膚なきまでに敵を叩きのめしちゃっかりトドメを刺す

瞬。さいきょう。
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 16:21:24 ID:???
おまえら!   見事に本質を見抜いてまつね (´∀`)
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 21:16:11 ID:???
DBみたいなイキナリ爆死させちゃうのもどうかと思うが。
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 22:26:33 ID:???
しかも生きてるしね。・・・カノンは死んだけどorz
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 20:50:47 ID:???
蠍座の俺はミロの微妙なポジションに満足しています
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 21:09:24 ID:???
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 03:36:19 ID:???
どうでもいいけど瞬のクロスのヘッドパーツが原作と違くね?
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 08:25:16 ID:fjsScxph
http://homepage1.nifty.com/seiten/c_neat(2004Q4).htm

おまいらの☆
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 12:05:51 ID:???
>>121
豹が抜かして全員ガッチャマン
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 13:47:19 ID:???
ミッドガルドこそガッチャマンっぽい気が
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 17:52:01 ID:???
メタルジャックは鋼鉄聖闘士にインスパイヤされたんですよね?
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 05:29:21 ID:???
アニメはあんまり見てないからアーレスって誰って感じ!そんなワタシに優しく教えて…♪
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 05:49:21 ID:LGekO0o/
シオンの弟だよ。白銀セイント。そいつをサガが殺して教皇になりすました。アニメではスターヒルに行ったマリンが
死体目撃して映像でたけど若かった。しかもシリュウそっくりの黒髪ロン毛。
何座かは不明。その辺はだれかに予想してほしい。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 08:27:08 ID:???
原作で黄金聖闘士もでてないのにアニメ化だったからな
そのあたりは本当に不明だろな
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 23:28:16 ID:7A2NWgr/
質問!!ジェミニのゴールドクロスって二つあるの?
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 23:44:07 ID:???
いんや
オブジェ形態はシャム双生児だけど
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 00:01:36 ID:Avht/P66
なんかでも二つ出てこなかった?
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 00:16:02 ID:???
サガの着ていた物とカノンの着ていた物は同一の聖衣だぞ
133勝手にBEST20:2005/11/13(日) 00:16:22 ID:bdOta9DV
1、サガ・シャカ・ジークフリート
2、童虎(老師)
3、ムウ・アイオロス・ミーメ・バド・ソレント・カノン
4、アイオリア・シュラ・カミュ・クリシュナ
5、ミロ
6、アルデバラン・デスマスク・アフロディ‐テ・アルビオレ
 シド・ハーゲン
7、フェンリル・アルベリッヒ・バイアン
8、トール・イオ ・アイザック
9、カーサ
10、一輝・氷晶聖闘士・アルゴル(メデュ−サの盾の威力)
11、ジャンゴ
12、暗黒フェニックス・シヴァ・アゴラ・ドクラテス・スパルタン
  王虎、アルゴル(メデュ−サの盾なし)
13、バベル
14、暗黒ドラゴン・ミスティ・アステリオン・ジャミアン・アラクネ・
  ジャキ・テティス・<ポセイドン戦でのシャイナ>
15、魔鈴・シャイナ・シリウス・ディオス・アルゲティ・
  ダンテ・カペラ・炎熱聖闘士・ガイスト
16、暗黒ペガサス・暗黒アンドロメダ・暗黒スワン・
  モーゼス・トレミー・レダ&スピカ
17、パエトン・<再修業後の邪武・檄・蛮・市・那智・カシオス>
18、ドルフィン・シーサーペント・クラッガ
19、カシオス・ジュネ・邪武・檄・蛮・市
20、那智・一輝にやられてた暗黒雑魚(1人当)・
  暗黒フェニックス(雑兵)

134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 00:30:29 ID:Avht/P66
>>132いや確かに二つ出てきたよ
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 01:05:29 ID:iOpYDgJy
カノンはクロスを脱いで飛ばしてからラダマンティスに抱きついて自爆、その後嘆きの壁でサガがそのクロスを着たような
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 01:16:36 ID:???
vodaなんだけどペガサス幻想の着うた配信してるサイト知ってる?
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 01:23:03 ID:ldoJQIJh
質問!!射手座のゴールドクロスって最初と形違くなってなかった??すごい気になってたんだけど
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 02:15:00 ID:???
聖域の目を誤魔化すために城戸光政が偽装したという後付設定
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 09:23:12 ID:???
↑は、原作での話でしょ。
アニメじゃその所謂「偽形態」で誰も疑問を抱かぬまま(沙織も、アーレス中のサガも)、
首の争奪戦が続き、黄金編直前で首と身体がそれぞれ飛んで逃亡、合流して海中で合体!
そのまま御存じの「真形態」に変形したのでした・・・ 
アニメ版・最大の辻褄合わせ=力技の一つだな(ノ∀`)アチャー

ちなみに13年前、シュラと戦った時の事は・・・触れるとまた矛盾が増えるので(ry
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 14:16:09 ID:???
>>136
MAKEUPじゃないのの歌ってるやつがある所なら知ってる
正直オススメじゃないが
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 14:27:10 ID:???
>>140
やっぱMAKE-UPだよね。
自分でエセ着つくろう。サントラかりてこよー
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 00:10:38 ID:???
TV報道によると、紀宮さまがご成婚の時のドレスって
好きだったアニメのヒロインの服装を元にデザインしたそうだが(中学時代の同級生の談)
もしかして沙織さんの着てたドレスの胸元を狭くして
袖を長くしたアレンジじゃなかろうか。
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 00:13:12 ID:???
紀宮さまがあこがれていたアニメのヒロインの格好って誰なんだ。
ちょっと気になる。
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 00:21:08 ID:???
36才なら70年代アニメじゃなろうか?
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 01:08:27 ID:???
カリ城だよ。つまりクラリス
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 01:29:47 ID:zdVTzDwf
i一番弱いゴールドせいんとって誰?
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 01:37:55 ID:IzBKzpz0
デスマスクかアルデバランかアイオロス
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 01:55:52 ID:???
ミロを忘れるな
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 02:13:03 ID:???
>>144
>>145
そうか!ニュースの画像みたらそれっぽいかも>カリ城のクラリス

・・・ということは黒ちゃんはル○ンVか。
民間人になれてようやくスカパーのアニメchも自由に見られて天国だろう。
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 02:22:49 ID:???
しかし光のスピードで動けるなんて無理がありすぎる
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 02:37:18 ID:7omwsUFm
アイオロスって弱いの??
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 02:39:40 ID:7omwsUFm
アルデバランよわいね
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 04:33:51 ID:IzBKzpz0
アルデバラン最弱説

青銅聖闘士相手に五発も食らわしておきながら
無傷だったグレートホーン
それをソレントに浴びせた時の台詞
『馬鹿な、貴様グレートホーンを受けて無傷とは不死身か?』
一体この自信は何処からくるのでしょう?
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 04:42:37 ID:???
>>153
訂正させてもらう。
星矢達が無傷で済んだのは、ムウが聖衣を修復したのと星矢達が普通の青銅じゃないから。
それとアルデバランが実は手加減してやってたから。
ソレント戦では、いかんせん相手が悪かった。
デッド・エンド・シンフォニーは精神麻痺系の技。
小宇宙は半減し体の自由も利かなくなり、全力を出せなかったのだ。

剛VS剛で本気で戦えば、決して弱くはない
対戦相手にわざと攻撃相性の悪いのを当てられてるだけだ
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 05:00:52 ID:zdVTzDwf
北欧編でもバドに不意打ちとはいえあっさりやられなかった??ハーデスの雑魚にも負けたし。弱すぎ
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 05:01:33 ID:IzBKzpz0
んじゃあ最弱は戦闘シーンがなくて今一強さがわからないアイオロスか
正統派で弱いデスマスクかな
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 05:12:07 ID:zdVTzDwf
アイオロスは教皇に選ばれるほどの実力者じゃない??
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 08:20:05 ID:???
>>150
ゴッドマーズは光の速さで歩けるぞ
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 09:13:38 ID:???
いざとなったら忍者よりも早く横断歩道渡れるぞぃ
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 20:57:32 ID:???
>>155
バド戦。背後から不意打ち(死んでないし)
ニオベ戦。相討ち
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 22:49:58 ID:???
目的のために手段を選ばないセイントは負けた時に・・・
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 00:53:15 ID:???
戦いで殆どの黄金が死んで
デスマスク、アフロ、アルデバランから
次期教皇を決めろいわれたら困るな
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 01:06:55 ID:???
殆どの黄金が死ぬような戦いなら
真っ先に死ぬのがその三人
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 01:24:00 ID:???
人格的には教皇になっても、そうおかしくはないんじゃない?
アルデバラン。
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 02:05:26 ID:BlMqcOPk
美しいさがない
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 08:02:11 ID:???
ちょっとむずい質問なんだが、アフロディーテのなりきりしてるヒトに「トイレに間に合いませんでした。」
って言われたんだが、どういった意味合いなのか。
十中八九漫画の内容にかけてると思うんだが‥。
だれか優秀なエロい探偵(ヤツ)教えてくんろ。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 08:48:38 ID:???
ハーデス篇序盤で死んだ黄金聖闘士が黄泉帰ってきたのに、アイオロスだけ居なかったのは何故。

聞いた話では、黄泉帰っていて白銀グループを倒し、サガ、シュラ、カミュに倒された。
だからあの3人が遅れた。とか。

遺体が慰霊地に無いから、って聞いたけど、それならシュラも無いよね。
天空に消えたし。
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 09:45:21 ID:???
>>167
アイオロスの魂は射手座聖衣に宿っているから、冥界には行ってなかったんだろう。
という説を読んだ事がある。
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 10:10:01 ID:???
真紅でもアイオロスが抜かされてたから、それをヒントに作った冥界編も・・・
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 17:26:39 ID:???
原作を読んだら青銅でマッハ1、白銀で(最高)マッハ5の速さで動けるそうですね。
僕の理科の知識で考えると、スピードが5倍になると、必要となるエネルギーは25倍です。
赤ん坊と格闘家が戦うようなものです。邪武等、青銅二軍は雑兵みたいな存在ですか?
マラソン選手で時速20km(音速の60分の1)程度、青銅のパワーは人間の3600倍です。
コスモ(小宇宙)が「気」の一種だと仮定して、この驚異的な力はどこから湧いてくるんです?
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 18:23:18 ID:???
クンダリーニを開けばオッケー
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 21:34:00 ID:???
>>170
驚異的な力の源泉=小宇宙です。
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 23:32:22 ID:???
>>170
空想科学読本の愛読者ですか?
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 00:26:46 ID:???
>>170
■ソニックブーム(sonic boom)
物体が音速を超える時に発生する特殊な衝撃波。 
物体が音速で進むと言う事は、その物体が発した音と一緒に進むと言う事である。
つまり、音源が出した音が全て重なり、音のエネルギーが際限なく増幅される。 
従って、物体が音速で飛び続けると、音のエネルギーは無限に増幅され、
凄まじい破壊力を有する。 当然、音源の物体はそのエネルギーによって
破壊されてしまう。その為、航空機が音速を突破する際、マッハ1付近は一気に加速して、
音速を突破する。 その様にしても、重なった音が強力なエネルギーを持ち、
空気を振動させ、爆発音が聞こえる。それがソニックブームである。

ペガサス流星拳は物凄い爆発音がしたわけだね…。
コピペとわかっていて釣られてみる。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 00:32:14 ID:???
■質量(mass)

物質が持っている本質的な量で、重力が働いた時、重さとして現れる。 
通常地球重力下での重さをそのまま使う。 
重量は無重力空間に行けば0となり、重力が1/6の月面に行けば1/6になるが、
質量はどこに行っても変化しない。 
しかし、質量はエネルギーと等価であり、
一部の核反応によって質量はエネルギーに変換され、質量は減少する。 
又、相対性理論によると、物体を加速し光速に近付くと質量が増大し、
光速に達する(物質をどんなに加速しても無限に光速に近付くだけで
光速に達する事は無い)と質量は無限大になる。

…さらなる矛盾が発見されたのでナゾが増えた。
星矢は小宇宙を燃やすとクロスが軽く感じられるといってましたが
実際は光速に近づけば近づくほど重くなるんですね。
どうりで氷河が顔で地面を掘れるわけだw
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 01:07:41 ID:???
マルチにレスしてまでスレ延ばしたいか
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 03:11:08 ID:???
この板ってレス数競争でもやってんの?
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 15:27:13 ID:???
春麗が全裸で水浴びをしている画像が見れるサイトはありませんか?
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 00:14:26 ID:???
戦いが終わった後、紫龍は五老峰に戻り、春麗と暮らしてるんだろうな。
そういや二軍連中ってどうしてるんだろう。城戸邸に一緒に住んでるのか?
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 00:38:48 ID:???
春麗、密かに聖闘士になる修行をして
気合入れるために声を出しまくって喉をつぶしてしまった罠。
筋力つけるために漢方薬でドーパミングしてるので
男性化して声も変わりました。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 00:40:37 ID:???
邪武さんと市さんと那智さんは聖域のシャイナさんの元で働いてたなぁ
本来は青銅なんて雑兵の次に下っ端だし、自由に帰郷や別行動できる星矢達が特別なんだろうな
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 00:46:39 ID:???
184 :愛蔵版名無しさん :2005/11/17(木) 23:09:57 ID:???
星矢:沙織のSP兼パートナー
紫龍:廬山で春麗とともに土いじり
氷河:シベリアでヤコフと共に暮らす。相変わらずマザコン
瞬 :辰巳の後を継いで執事
一輝:生死不明
邪武:新聞記者
檄 :またぎ
蛮 :ピン芸人
市様:モデル
那智:強面俳優
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 02:10:53 ID:2R/12r0M
>>133
まあまあいい線
シャカ サガ ジーク一位に納得
俺的にカノンも入ればいいな
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 17:29:34 ID:???
>>179
師匠がお亡くなりになった今、
年頃の男女が山奥で一つ屋根の下で暮らしてることになるのかw
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 18:07:41 ID:???
>>182
「相変わらずマザコン」ワロタ。
蛮、市様、那智は人気者になりそうだな。

>>184
普通に考えてそうだろうねえ。紫龍は五老峰に永住する満々だし。
適齢期になったら、そのまま婿入りで良いんじゃないか。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 20:27:53 ID:???
>>184
幸せになりそうなカップルって、その二人くらいなんだな。
星矢は相手が多過ぎて良くわからんし。瞬はジュネさんに
応えてないみたいだし、一輝に惚れた女子は死んじゃうし。
女性キャラ、大半が報われてないんじゃ…。
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 22:07:22 ID:???
氷河は相変わらずマザコン、だとすると、
ブルグラナターシャも絵梨衣もフレアもあぼーんか?
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 05:39:53 ID:???
ヤコフが実は女子だったというオチなら
氷河は幸せなんだけどね…。どろろと百鬼丸パターン。
恋愛じゃなくて家族愛みたいな感じで、ずっと氷河の面倒を見てくれればいいのだが…。
そしてヤコフが嫁に逝くときに花嫁姿を見てマーマそっくり成長しているのを見て驚く。
有り得ないか。

ところで、どろろが実写化されるらしいけど、
紫崎コウがどろろを演じるって年齢的に無理だと思ったら、
どろろの年齢設定を変えるそうだ。
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 13:30:33 ID:???
氷河はママンがいれば他に誰もいりません
一輝は瞬がいれば他に誰もいりません
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 13:58:41 ID:???
>>189
カーサが読んだ一番大切な人はそれぞれ我が師とエスメラルダだった訳だが
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 15:10:37 ID:???
>>190
いちばん大切な人と絶対不可欠な人は違います
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 16:35:57 ID:H5dbwqX0
瞬以外は故人じゃん
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 16:47:08 ID:???
自分の弟と似ている女性を愛する男
フェニックス一輝

なんでこんな意味不明な設定にしたんだかw
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 17:19:40 ID:???
一輝が史上最強のブラコンということだろう
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 18:33:57 ID:???
エスメラルダが瞬似でなかったら、最も大切な人にならなかったんだろうな
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 20:56:06 ID:???
どうして誰もアテナが一番じゃない事には突っ込まないの?
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 21:07:21 ID:???
邪武にとっては沙織お嬢さんが一番だぞ
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 00:07:56 ID:???
邪武だけは、カーサが沙織さんに化けそうだね。
他の二軍や黄金はわからんが。
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 00:40:58 ID:???
記者になる前に城戸邸の執事認定試験を受けた邪武。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 16:29:46 ID:???
沙織に馬になれと言われ、素直に馬になる準備をした邪武。
辰巳に不合格を告げられた。
なんでだと邪武は不合格の理由を聞いた。
沙織が言った…。素直なMは嫌いなの。調教のし甲斐が無いから…。

男一匹邪武…、心に風が吹いたぜ。俺記者になるよ。
邪武は城戸の屋敷を後にした。
201名無しか…なにもかも皆壊かしい:2005/11/23(水) 04:24:31 ID:???
ジャブの聖闘士聖衣神話の出来が良すぎる件について
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 07:24:39 ID:???
でも人気は市様
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 14:41:44 ID:???
>>201
将来アテナの神話が出た時の台座になる為だろ
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 16:48:38 ID:???
本気で邪武が気の毒になってきたよ。
幼少の頃から、あの我がままお嬢様を好いてるのって
邪武だけだもんな。
他の連中は、地上を守る女神だから大事にしてるだけで。
いつか報われると良いなあ・・・。無理そうだけど。
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 23:37:33 ID:???
つ辰巳
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 16:19:12 ID:???
13歳といえば中1のクソ坊主だよな。
セイントとはいえ中1の聖矢があんなにもてるのはオカシイ
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 16:55:50 ID:???
沙織の胸のほうがおかしい。
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 18:26:11 ID:???
年齢設定がまずおかしい
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 19:58:16 ID:???
すべての設定がおかしい
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 22:10:37 ID:???
車田だから
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 23:08:51 ID:???
【CAST】
ペガサス星矢(森田 成一)
ドラゴン紫龍(櫻井 孝宏)
キグナス氷河(三浦 祥朗)
アンドロメダ瞬(粕谷 雄太)
フェニックス一輝(小西 克幸)
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 07:01:26 ID:???
一番おかしいのは、車田正美だってば。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 11:57:43 ID:???
OP貼っておきますね
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 11:58:06 ID:SzKDNRcZ
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 16:23:28 ID:???
市の聖闘士聖衣神話が存在することに恐怖を覚えた
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 17:16:31 ID:???
次はカロンだと聞くぞ | Д`)
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 17:39:16 ID:???
カノンだと聞いたが・・
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 00:33:13 ID:???
ふと思ったんだが、聖衣って神話の時代から受け継がれてきたんだよな。
現役引退した聖闘士が聖衣返納する際ちゃんと洗って返すのかね?
汗やら自分や敵の返り血やらで放っとくと結構キツイ事になりそうなんだが。
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 00:44:01 ID:???
聖衣も疑似生命体だから自己代謝してると思われ
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 11:24:23 ID:???
>>218
少なくとも、カノンはそんなこと気にしないだろう。
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 15:58:57 ID:i1TFDEzb
氷河のクロスっておまるだよなm9(^Д^ )プギャー
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 21:13:41 ID:???
原作ではな。フタまであるしw
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 23:02:52 ID:???
K−1のノリで叫んでみる。

青コーナー
キィィィィィグナスのひょうがぁrrrrr(巻き舌)
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 23:05:37 ID:tdV9wU7p
シャイナさんとセックスしたい
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 00:00:11 ID:???
俺は魔鈴さんでもかまわんですたい
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 18:31:30 ID:???
SSS ポセイドン ハーデス アテナ
SS+ 星矢(神聖衣) 一輝(神聖衣)
SS  ポセイドン(不完全) タナトス ヒュプノス 紫龍(神聖衣) 瞬(神聖衣) 氷河(神聖衣)
-------------------------------------
        越えられない壁
-------------------------------------
S サガ シャカ 星矢(サガ戦) 一輝(五感喪失)
A ムウ アイオロス 童虎 カノン 紫龍(裸) 瞬(生身の拳) ラダマンティス シオン オルフェ
B カミュ シュラ アイオリア ソレント ミーノス
C ミロ アフロディーテ 一輝 アイアコス
D アルデバラン デスマスク 紫龍 瞬 氷河 星矢 その他の海闘士 冥闘士
-------------------------------------
        越えられない壁
-------------------------------------
E シャイナ マリン 白銀
F その他青銅 暗黒4人
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 20:17:03 ID:???
黄金騎士の活躍を描くアクション活劇
牙狼<GARO>第五章
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1132915295/
牙狼<GARO> 公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/garo/
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 12:23:57 ID:Sh5C3oj/
ДО СВИДАНИЯ
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 12:46:28 ID:vjcLB2D1
>>226
童虎とシオンは前聖戦の生き残りなので
Sクラスと思われる。

乙女座生まれなので
シャカがゴールドセイントの中でも特別な存在
だったのがうれしかった。

蟹座は哀れ。

230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 13:01:22 ID:vjcLB2D1
ランク別 コスモ能力(+聖衣等)
SSS 10億超
SS+  1億2千万
SS   1億〜

S 1000万〜2000万
A 900万〜
B 850万〜
C 800万〜
D 500万〜700万

E 10万〜20万
F 1万〜
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 16:03:57 ID:???
もういいよ
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 18:11:55 ID:???
あぼ〜んしとけばいい
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 22:25:44 ID:???
強さばかりを追い求める小僧には脇役達の味は一生わからんだろうな
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 01:23:37 ID:???
私が聖闘士星矢を見ていたのは3才位でした。
当時 物凄く瞬が嫌いだったことを覚えています。何度も兄に 瞬は女か と聞きました。
個人的に アフロディーテとシュラが好きなんですが 原作では何巻に出てきますか?あと原作のアフロディーテとシュラってどんな風に描かれてるんですか?
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 02:28:05 ID:???
聖闘士星矢ver.143(アイザック@∩(・ωメ)∩バンジャーイ)
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1131719695/l50
懐漫板の星矢スレ

詳しくは上のスレで訊ねてみてくれ。
>当時 物凄く瞬が嫌いだったことを
自分も実は嫌いだった。沙織さんよりもヒロインらしいポジションにいる彼。
性別を疑うのも無理はありません。

アフロディーテとシュラは巻数では11あたりじゃないのか?
少年たちよ女神を託すの巻 (11) サブタイトルではこれが該当する。
アフロは見た目は繊細で女みたいですが、中味は男前だとスレの住民には定評がありますよ。
ただし強さ論争では残念ながら黄金の中で評価が低いです。
シュラはアニメより良かったですよ。最後は改心するので、名台詞

「せめて星になってアテナを守るか・・・なあ紫龍。」

が、アニメで再現されなかったのはシュラファンにとって残念なことだったようです。
アフロディーテとシュラのファンなら是非コミックを全巻通して読んでみてください。
初心者なら最初は古本屋で買うか、漫画喫茶で下見するのもいいでしょう。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 02:34:01 ID:???
完全版コミックスが出るから買ってみれ
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 02:35:42 ID:???
>>235>>234へのレスです。

何故最初から読んだ方がいいかというと、シュラは物語の鍵を握る重要な人物なので、
途中から読んでいると意味が通じない事をシュラが紫龍に話しているからです。
アニメに登場するアーレス教皇もいないので、アニメと原作の若干展開も違ったりするので、
1巻から読んだ方がよいと思います。
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 06:45:47 ID:L8w8VFX9
うーむ。子供の頃にみたきりなんだが
昨日からペガサス流星拳繰り出す時の星矢の手の動きが気になって仕方ない。DVD何巻借りればよろしいか?
239キャンサー:2005/12/03(土) 10:10:34 ID:LaWlyF/u
デスマスクは冥界でのりぴー語を習っていたのでしょうか?
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 10:12:00 ID:???
>>238
そんなのなら一話からずーっとやってるぞ
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 11:34:34 ID:???
サガと一輝の精神口撃はどちらの方が上ですか
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 12:18:43 ID:???
>>235>>236>>237
ありがとうございます!早速本屋行ってみます。でも今お金あんまりないんで、とりあえずシュラ達が出てる巻買います!
完全版だと何巻あたりですか?
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 14:01:50 ID:???
完全版は刊行始まったばっか。黄金連中はまだまだ先だ
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 14:16:46 ID:JQEmXXT4
>>242
まちがってもエピソードGは買うな。原作者が描いてないから。

後、完全版を買うくらいなら愛蔵版でいい。
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 14:17:38 ID:???
そういやシュラは原作だと腕を切り落とされてないんだよなぁ
マスクの件といい数奇な扱いを受けた御方だ
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 16:02:57 ID:???
>>242
ついでにシュラとアフロの回だけ読むなら、単行本より文庫本がいいかも。

文庫版だと7巻?8巻あたりかな。
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 16:08:25 ID:???
7巻だ。文庫版だと7巻を買うと、単行本よりたくさん読める。
値段はちょっと高くなる。ブ○ク○フのような大型チェーン店に行けば安く買える。
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 16:22:24 ID:???
TVシリーズ6話の瞬と邪武が銀河戦争編で対決する回、
鎖がとジャランジャラ…と効果音を出しなら蠢く様子と、
「アクシア?」と暗号解読しようとする瞬の演技が素晴らしく光っている。

瞬のファンじゃないけど、瞬はやっぱり青銅の要なんだとよく分かるエピソード。
何気ない動画や声優のクールな演技がいい。
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 18:32:06 ID:???
ありがとうございます
でも皆さんがレスくれる前にかっちゃいました‥ι文庫の6巻買いました。最後にアフロディーテ出てきました!
てかこの最後の方をアニメで見たのを覚えています(^U^)
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 18:51:36 ID:???
シュラの出番は文庫の6巻の方ですか。
とりあえず買えてよかったですね。

よく見ると魚座のクロスってカッコイイ。クロスのおもちゃシリーズも再び販売されたので
在庫があれば手に入れる機会もあると思う。興味があったらデパートのおもちゃ売り場とか、
プラモデルの店を覗いてみたらいい。

下のアドレスは魚座ピスケス・アフロディーテのチェスピース。
ttp://toys-colony.ocnk.net/product/239
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 19:09:15 ID:???
【聖闘士聖衣神話】カプリコーンシュラ

超かっこいい。
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 19:59:57 ID:???
>>247
文庫7巻はアフロの顔が初めて出た丁度そこで話が終わる。

でもシャカからカミュまで一気に読めるので
単行本全部持ってる俺でもその巻だけ持ってる
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 21:20:44 ID:???
>>252
そうらしいですね。>>249のレスを読んでいると6巻を買ったらしいので
間違った情報を教えてしまったけど、読んでなくてよかったです。

中味も見ないでいい加減な巻数を答えたので、大型チェーンの古本屋行って確認して来ました。
あいにく6、7巻は売れ切れでした。
5巻はムウが白羊宮で迎えてくれたので思わず懐かしいと思いました。
254252:2005/12/03(土) 21:55:02 ID:???
ごめん…てか自分の情報も何だかズレてたみたいです
家にあるのは確認したら6巻でした
255247:2005/12/03(土) 23:08:45 ID:???
>>252
細かい事は気にするな。

>>249が無事にシュラの名台詞を読めたのだから一件落着。
本当に車田漫画って後付け設定で週間連載を乗り切っていたとは思えないほど、
巧妙なストーリーに仕上がっている(設定ミスとか矛盾とかも多数あるが)。
ムウを黄金聖闘士にしようという設定はどの辺りで考えたのかな?
アイオリアは1話から出ているが、当初は黄金聖闘士にする予定じゃなかったそうだ。
アイオロス弟設定とかアテナ殺害未遂→サガの乱、後付けでつながったとは奇跡のようだ。
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 23:36:55 ID:???
ふぅ。読み終りました〜(^∀^)/来月終わったら全部買います。
そう…‥来月さえ終わってくれたらいっぱい読めるのに…‥

6巻買えて良かったです。昔の漫画にハマったのは久しぶりなんで楽しかったです!
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 00:28:16 ID:???
3歳からアニメ見てたのなら、トラウマ体験をたくさんしただろうね。

怖くて眠れなかったエピソードとかあるのか、聞いてみたい気がする。

念のために聞いてみよう。今でも忘れられないシーンとかありますか?
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 02:32:42 ID:???
>>255
黄金を12人出すと決めた段階で適当なのを見繕った。
アイオリア、老師、ムウ…
少なくとも聖衣修復の辺りでは考えてないね。
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 14:07:17 ID:???
ほぉ、ではムウは五老峰で老師に再会する少し前の段階で黄金組に決定したのですね。
原作者の思惑から外れたところでキャラが独り歩きする、そういうキャラがムウだった。
ムウというナゾめいたキャラをよく想定したね。言魂みたいだ。
260259:2005/12/04(日) 14:32:13 ID:???
聖衣纏って現われた時の
広い肩幅と太い二の腕を見て、顔はやさしそうなのに屈強な戦士だ、と
ギャップが面白かった。よく見たら、最初に登場したときから
体格は同じだった。ジャミールで鍛えてたんだな。
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 15:18:24 ID:???
でもムウは黄金の中じゃムキムキ系ではなく
むしろムチムチ系だよな
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 15:54:22 ID:???
相撲系の漫画で見たことがある。
本当に鍛えられた筋肉はムキムキ系で固い筋肉じゃなくて
ムチムチしててやわらかいそうな。
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 16:02:39 ID:???
ジャミールで薪割りするムウ
貴鬼がお風呂に入る。筒でフーッと息を送り込むムウ。
あそこで生活するのって大変そう。
荷物運びくらいなら念力使いそうだけど、日常生活では体力使ってそうな。
そして毎日、スケルトンと腕相撲。鍛えられそう。
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 16:05:40 ID:???
>>257
とにかく、瞬の「にいさぁぁぁぁん!!」のシーンには毎回不愉快な思いをさせられました…
その頃からかなぁ。私がピンク色嫌いになったのは‥
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 16:13:39 ID:???
時間稼ぎの為にしつこい位描写されてましたからね。
原作ではそうでもないのに・・・。
266257:2005/12/04(日) 16:17:50 ID:???
そうですか、瞬の「にいさぁぁぁぁん!!」に不愉快な思いをされたのですか。
確かに瞬のあの声は引きました。

原作だともっと普通なんだけどね。顔は女だけど、体は男だ。
クロスもピンクじゃない。何色だったかな忘れた。
もっとも後半は原作の瞬もスレンダーになっていったけど。
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 16:28:09 ID:???
文庫版で双児宮の戦いよんだら、アニメ版の同じシーンがかなり時間稼ぎされていたことに
気が付きました。アンドロメダの鎖が教皇を攻撃するのにかかったが
原作だと2コマぐらいなのを、アニメ版では挿入歌まで流してだらだらと見せてくれました。
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 17:09:26 ID:???
ジャンプアニメにはつきものです。諦めましょうw
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 17:31:16 ID:R97fgPEh
せめてデジタル修正版の総集編DVDを出してくれ。
余計な時間稼ぎシーンを短く編集して、本筋に関係ないオリジナルキャラの出番を減らせ。
今昔TVシリーズ録画してた時はテープがもったいなかったよ。
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 17:33:18 ID:R97fgPEh
今昔、なんのこっちゃ?
今は持っていない、昔の録画テープの事を書こうとして削除し忘れた。
永久保存するつもりで標準VHSで録画したのに親に処分させられた(泣
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 17:39:31 ID:???
あげてしまった。すみません…。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 18:43:20 ID:???
ギガース様に失礼だろ!
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 23:56:58 ID:???
ギガース様は氷のピラミッドという斬新な発想の持ち主。
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 04:22:31 ID:SmQbcyWk
今 昔のアニメのカセットに入ってる星矢のOP聞いてます!
2種類あったと思うんですがサビが「セ〜ンセぇイヤァ〜セイッヤァ〜」でなく「センセイヤッ!!少年はみ〜んなぁ〜」の方の出たしってどんなのでしたっけ?カセットには前者しか入ってないんです…
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 04:40:35 ID:???
リメンバー!エスメラルダ
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 05:03:50 ID:???
>>274
「抱き締めた、心の小宇宙…」だな。
ペガサス幻想。
ちなみに普通にシングルCD売ってるの見たぞ。
俺も持ってるし。
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 08:00:34 ID:SmQbcyWk
>>276
ありがとうございます!!思い出しました(^U^)頭の中でずっと流れてます。
今日は7巻買ってみます。………受験ヤバッ
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 11:47:32 ID:???
995 :愛蔵版名無しさん :2005/12/05(月) 02:41:33 ID:???
>>993
「双子座の 江藤新平 いやなのよ(1874年 サガの乱)」
「日本改造法案大綱 北んだね兄さん」 

とか言いながら日本史の暗記してたの思い出した



>>277
懐かし漫画板の聖闘士星矢スレからコピペしてきた。
これを応用して日本史を乗り切ってくれ。応援しる!
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 18:39:03 ID:???
ペガサス幻想のMIDI探していたら
ついでに妙なバンドを見つけてしまった>ペガサス流星拳
これは狙っているのか?「ペガサス幻想」というアルバム(非買品)を出した
コミックバンドらしい。原作者やアニメとは関係無いらしい。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 09:03:56 ID:O0DdrKz7
誰だってアーレスみたいな2面性を抱いている

人間は生まれてきた時から天使と悪魔の融合体なのだ
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 13:56:19 ID:hSeJtp6q
老子が背中から脱皮して若返るシーン・・・・
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 21:51:02 ID:???
何か不満でも?
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 22:29:52 ID:???
アルデバランのゴールドクロスの角が、セイヤごとき雑兵に折られたのは納得がいかない。
きっとムゥが修復する時に、面倒だったから地元の土産物屋で買ってきたもののいらなくなった
鹿かなにかの角をくっつけていただけなんだ、と勝手に思い込んで納得。
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 04:56:20 ID:???
床の間に飾っておいたら、悪戯な少女に壊された。
少女は何食わぬ顔をして接着剤を・・・
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 17:36:36 ID:???
沙織さんがやりそうだ
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 00:40:35 ID:???
子供の頃アニメを見てたけど、
どんなストーリーだったか覚えてなかったので
DVDをレンタルして見ました。
原作と結構違うのには驚きました。
今はまだヒルダとかいうのの話を見ているんですけど、
ポセイドンの話は出てこないんですか?
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 03:07:09 ID:???
>285
実は床の間においてある狛犬は、俺が壊した。
耳取れちゃったので、ごはんつぶでくっつけてある。
沙織さん内緒だよ・・・
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 09:00:55 ID:???
>>286
ポセイドンはヒルダの次。原作に追い付いたんで挿んだエピだから
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 09:02:18 ID:???
>>287
ライオネットの聖衣壊したのは、ユニコンてめぇかー!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 16:34:01 ID:???
>>288
へぇ〜そうだったんですか。
ちなみに、赤・青・黄のセイント(名前忘れました)も
原作に追いついたから挿まれたんですか?
(木戸光政が研究させて作ったクロスを着た三人です)
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 19:16:58 ID:???
いや、スチールセイントはバンダイがおもちゃ売りたかったから・・・
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 19:36:14 ID:???
スチールは当時子供受けよかったから、もうちょっと出番があってもよかったけどな
強かったし、装着シーンもいけてた。
おもちゃもかなり売れたからな。
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 19:45:25 ID:???
そうなんだ、最後の出番は何時頃ですか?
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 20:07:56 ID:???
聖域に出かける前じゃなかったか。

さすがに十二宮には出せんだろ。
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 20:11:01 ID:???
瞬がジュネ関係で足留め喰らってたのを、捜索に逝った時だね。それ以降戻って来なかったw
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 23:48:22 ID:???
ああやってウザイ奴まいたよ、子供の頃
297名無しか…なにもかも皆壊かしい:2005/12/11(日) 00:54:40 ID:???
12宮編アイキャッチで延々主人公陣の前に陣取ってたのが懐かしいな、くず鉄トリオ
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 01:22:07 ID:???
ありゃかなり原作ファンを敵に回したんじゃないのか>アイキャッチ
初登場の仕方もまるで変質者だし
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 08:40:09 ID:???
まぁアイキャッチは最初から、星の子ガキとか青銅2軍とか
マイナーキャラ救済の場だったから、今さら何ともw
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 12:58:22 ID:???
くず鉄トリオに翻弄されたバベル哀れw
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 13:55:48 ID:???
スチールがいなかったら氷河はバベルにやられてるし、スチールがいなかったら紫龍もアルゴルにやられてた。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 14:43:35 ID:???
スチールがいなかったら、青銅のみでちゃんと話が進んでいくように脚本が作られる。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 15:03:00 ID:???
しかしバンダイがスポンサーである以上、それはあり得ない。
あの時点ではスチールをおもちゃにして売るのが、商売として最良手と読んでいたんだから
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 15:06:04 ID:???
強引に捻じ込まれたオリキャラなのに
アニメオリジナルの劇場版で総スカンをくらったのは良かったのか
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 16:27:47 ID:???
鋼鉄の中じゃ赤いヤツだけ人気がとび抜けてたな
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 16:33:04 ID:???
赤が一番戦力になるからな。

赤=何でもかんでも(小宇宙でも)吸い込む、青=何でもかんでも(小宇宙でも)中和、黄=いらない子… orz
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 16:53:33 ID:???
大地はマスコット
当時の女の子ちゃん達がキャーキャー騒いでたからな。かなりの人気だったよな
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 18:28:41 ID:???
黄色はカレーを食えばいい。
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 18:56:30 ID:???
黄色の何だかおばはん臭い声が苦手でどうも…
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 19:56:13 ID:???
だってクレヨンしんちゃんのマサオくんだもん
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 21:07:58 ID:???
>>307
他のよりちっこいのと猫耳に萌えたんだろ
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 23:49:47 ID:???
赤は意外と普通にイケメンの域だったのか、今思うと。
その点青いのは悪役ヅラだったな。
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 22:19:20 ID:???
>>309
だってちびまるこちゃんのお母さんだもん
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 23:30:23 ID:???
漫画の世界でそばかすといえば貧乏人かいじめられっこだもんな
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 16:13:36 ID:???
黄色は何もできないくせに
態度だけヤタラ偉そうだったな
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 17:35:33 ID:???
守護星座を持ってない聖闘士なんて、雑兵と同じだ。
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 19:49:37 ID:???
赤・・・巨嘴鳥(きょしちょう)座
青・・・旗魚(かじき)座
黄・・・仔狐(こぎつね)座

の公式設定。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 19:58:03 ID:???
その三星座の正規の聖闘士は何やってるんだろう。
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 20:07:11 ID:???
ムウの所へ行く途中にあった聖衣の墓場にでも眠ってるんじゃないのw
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 20:09:30 ID:???
というかアイキャッチは沙織のせいで瞬がみえねーよw
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 23:58:30 ID:???
青がいちばん大きく写ってるし
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 00:14:31 ID:???
えっ?瞬ってどこにいるんですか?
何度見ても見当たらなかったんですけど・・・
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 03:39:59 ID:???
黄金の杖で顔が隠れてます。・゚・(つД`)・゚・。
324名無しか…なにもかも皆壊かしい:2005/12/14(水) 15:49:50 ID:???
DVDで見ないと分からないからな、瞬
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 17:07:02 ID:???
あっ、そうなんですか。
なんでそんなふに描いたんだろう?
瞬を描くのがめんどくさかったのかな。
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 20:12:16 ID:???
鋼鉄がメインで他はどーでもいいアイキャッチだったのさ
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/14(水) 20:50:41 ID:???
セイントセイヤの格闘ゲームで、隠しキャラだったスチールセイント。
戦うのは大地だけ。
あとの赤と青はビッグバンの時だけ出てくる。
大地ヨワスギ

PS2の格ゲーならコスモを燃やせるスチールセイント。
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 00:45:57 ID:???
忘年会の募集です。
署名運動に奔走した人お疲れ様!古くからのファンも
今年はまったファンもみな兄弟!熱く語りあおうぜ!!

★★ 集え十二星座! 年忘れ聖闘士忘年会 ★★

【日時】 12月18日(日)18時〜
【場所】 池袋 サンシャインシティ 

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1126532755/l50
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 01:56:41 ID:???
PS2では普通に三人とも選択可能なんだが…
ただし必殺技のスチールハリケーンの映像がまるっきり同じなだけで…
あのゲームで氷河の名言、和菓子の師は師も同然がきけるんだよな
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 18:52:47 ID:???
>大地ヨワスギ

しかし、強かったらそれはそれで腹立つw
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/15(木) 19:20:01 ID:???
>>328
いいなぁ、地方者は辛い。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 02:25:42 ID:???
フリージングコフィン砕くところとか原作よりダントツでアニメのほうがいいな
というか氷河絡みのイベントは全部アニメのほうがいい(ミロ戦とか)
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 03:32:47 ID:???
工エエェェ (´д`) ェェエエ工 氷のピラミッドとかスイカ冷やしとか白クマー遊びとか車運転とか
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 05:11:05 ID:???
アニメオリジナルの話はしてないのでは?
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 09:48:27 ID:???
スイカは結構好きだぞw
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 15:48:27 ID:???
「火病」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%97%85
>火病は朝鮮特有の精神疾患の一つとされる。
>怒(怒り)、喜(喜び)、思(思慮)、憂(憂い)、悲(悲しみ)、恐(恐れ)、驚(驚き)の
>7つの感情(七情)があり、必ずしも「怒る」ことだけによって発病するものではないとされている。

韓国人って「ウリナラのセブンセンシズ」に目覚めると
本当に火病が発動するのかw
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 19:19:00 ID:???
馬韓国人の話はやめろ
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 21:37:08 ID:???
シオンてサガに殺されるまで生きてたってことは
普通に240年?
生きてたの?
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 21:46:02 ID:???
メソポタメロスとかいう魔法をかけられてしまったとか言ってたよ
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 22:41:16 ID:???
>>339
いや、シオンはそれ掛けてもらってないんでリアルジジイ。
童虎の若返りカラクリを知ってビクーリしてたジャン
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 22:59:34 ID:???
じゃあシオンて人間じゃないのか?w
そこはやっぱりアニメだから?
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 23:30:08 ID:???
考えてみりゃそうだよな
シオンがハーデス編で「この顔見忘れたか?」ってムウに訊くけど
ムウが18歳のシオンの顔を知ってるわけねーじゃん
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/16(金) 23:51:57 ID:???
教皇だから若い頃の肖像画ぐらいはあったんだろう。
部屋に飾ってあったのを幼い頃のムウは見たのだ。
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 00:10:36 ID:???
シオンは気力で若い肉体を保ってたんだろ。
気を抜くとシワシワになる。
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 01:59:39 ID:nohqkdMZ
何回瀕死の状態、すでに死んだ状態から復活すりゃあいいんだよ、結局
復活してな、何ーっ、そそんなばばかなーーーで終わりだからなぁ
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 03:23:03 ID:???
>>341-344
ハーデスがサービスでピチピチの十八歳に若返らせてやったのですよ
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/17(土) 03:40:18 ID:???
何かいつもズレてるな…
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 13:24:07 ID:???
>じゃあシオンて人間じゃないのか?
シオンってムウと同じ一族だろ。ムー大陸の末裔とか何とか…。
本来長命を保つ一族で200歳ぐらい生きるんじゃないのか?

多分、ムウが若いのにジャミールに隠居したのは
科学の発達で大気や土壌の汚染が聖域にまで及んで、
ムー人には住みずらくなったからだと推測。
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 22:20:30 ID:WTSh2N8p
絶対聖域
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 06:57:18 ID:???
少女マンガみたく口元にシワがあるだけで後はそのままだったとか>シオン
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 12:29:18 ID:???
シオンなんて300歳まで生きれそうなくらい元気だったが、
さすがに排気ガスとか酸性雨とかが多いせいか聖域は木々も少ないし
シオンもちょっと環境汚染の影響で具合悪くなって来て
「そろそろ引退かな?」と思ってアイオロスを後継者に指名したとか。
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 12:32:26 ID:???
聖域には自動車は無いみたいだが、アテネ市外地には車が通っているし
聖域も多少の影響はあると考えてみた…。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 14:27:39 ID:???
もしかして教皇の仕事の中には空気浄化もあるかもしれん
浄化しすぎてサガあたり汚染されちまったんでは?
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 22:06:12 ID:???
多分、地上にあまり長く留まると
もしかして、ムウの寿命は短いんじゃないか、と心配してみる。

>>353
聖域が南極のオゾン層と重要な関わりがあるのかもしれない。
教皇の小宇宙(コスモ)のパワーでオゾンホールの穴も塞がるか?
スターヒル周辺はマイナスイオン量が多いかもしれんな。
ムウはきっと空気のいい場所に星矢が飛ばしてくれたんだ。
聖域最高のパワースポットに違いない。
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/19(月) 22:10:04 ID:???
×空気のいい場所に星矢が飛ばしてくれたんだ

○空気のいい場所に星矢を飛ばしてくれたんだ

>>353
サガはあれだ…オゾンホールの穴が大きくなって
紫外線を浴びすぎて黒くなってしまっとか。
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 23:09:38 ID:???
DVDレンタルしてヒルダのところから見てるけど、ヒルダの話はつまんないですねぇ。
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 23:51:13 ID:???
原作ナシのオリジだもん
しけてるに決まってんだろ
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 23:15:12 ID:???
あれは全員北斗の拳みたいなトラウマ持ちだよな
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 00:46:26 ID:???
ちょっと闘いがだらけてたな。
一人一人の話を簡潔に進めてればかなり面白かったと思う。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 00:55:41 ID:???
ミーメが強いのはわかるが一輝を引っ張り出すのまではやり過ぎ
アルベリッヒも卑怯に勝ち過ぎ
こいつらは一人あたり4話も消費したんだよな。
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 09:42:37 ID:???
>>359
やっぱ天敗星や天醜星のノリで、一気に七人抜きやって欲すかったよな (´ー`)ノ
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 14:28:12 ID:???
天醜星ってゴキブリか?
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 18:02:35 ID:???
いまやムシキングで花形スターだお!ヽ(`Д´)ノ
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 18:16:16 ID:???
ビートルゆうとるがな
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/22(木) 22:54:29 ID:???
原作に追い付かないよう北欧をグダグダに作ってたのに
結局そのアニメの方はポセイドン編までで打切られ
そしてそれを機に(?)原作はグダグダどころか駆け足でこれまた打切りまっしぐら。
皮肉なような仕方ないような話よ。
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 12:13:01 ID:???
最大の弱点は若い頃の老師を出してしまった事だ。
よって北欧編は原作とつじつまが合わないので、
ハーデス12宮編のアニメ化では存在しなかったことに。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 12:19:39 ID:???
そんなの、アニメ版の超絶的な紆余曲折ん中では大した事なし。
「老師の老師は老師も同然」とでもしておけば良し (´∀`)
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 13:17:22 ID:???
13世はかなり昔の人なんだろ?
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 18:26:01 ID:???
氷河の中の人は素晴らしい滑舌だった。
ハーデス12宮編でも、それほど違和感もなく
「熱き血潮で導いてくれた我が師の一人」と、長い台詞を一気にしゃべって…。
あの声聞いただけで懐かしくて腹棉痛くなりそうでした。
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 18:27:27 ID:???
マーマとカミュのアクセントも昔と同じ…
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 18:53:09 ID:???
中の人頑張ってたな
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 20:09:31 ID:???
中の人は長い台詞は息継ぎしないで、一息でしゃべっているような気が。
本気で氷の下もぐってマーマに会いに行けそうだった。
373名無しか…なにもかも皆壊かしい:2005/12/24(土) 02:24:01 ID:???
原作童虎もアニメ童虎もジャッキーチェンがモデルなのにああも違うとは…
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 11:38:36 ID:???
ジャッキーチェンがモデルって初めて聞いた。
アニメ童虎の中の人はよくブラットピットの吹き替えやってたな。
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 13:53:13 ID:???
車田がタレ目なんて描けるワケが…
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/24(土) 17:49:24 ID:???
微妙なアスガルドも第1話だけは突出していいと思う
荒木画でのバリバリのバトルは今見ても凄い楽しめる
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 07:23:05 ID:???
アニメ初期の青銅聖衣は原作と違いすぎて、原作ファンから苦情が来た。
特に、頭噛み付かれてるといか見えないペガサスとドラゴンが。

アスガルド編から原作に近いデザインになったらなったで、
出来るんなら、最初からやらんかい。ボケ。という苦情が来た。

当時、バンダイで関わってたイトコから聞いた話です。
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 13:12:07 ID:???
原作のペガサスのヘルメットは頭を防護する役割を果たしているのか見ていて心配だった。
原作派だけど、アニメ版のペガサスやドラゴンのヘッドは安全上問題無しと思った。

ラグビーとアメフトのような違いは感じたが、
アニメは子供向けなんで問題無いと思っていた。
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 13:33:54 ID:???
アニメはアニメで、好きだったけどな>聖衣
重厚そうで。
初期の原作聖衣は、足の部分が物足りない。
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 20:04:46 ID:???
>>375
車田の童虎はタレ目ですよ。
荒木氏の童虎は釣り目だけど…。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/25(日) 21:53:32 ID:???
382名無しか…なにもかも皆壊かしい:2005/12/26(月) 00:21:31 ID:???
>>377
単に技術力の問題かと
黄金12体もつくってノウハウ積んで
ようやく原作に近い形状ができたんじゃないのかと思う
海将軍の鱗衣なんか芸術的だよ
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 00:28:46 ID:???
原作のデザインはダサ過ぎる
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 06:11:32 ID:???
蠍のマスクは青銅以上に意味無い防御力。
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 06:27:24 ID:???
ありゃ歌舞伎の獅子物みたいに頭を振り回して尻尾で攻撃するんだろ
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 06:36:15 ID:???
蟹のマスクも青銅以上に意味無い防御力。

あと、獅子と水瓶も。
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 22:32:18 ID:???
クリスタルセイントっていらなくね?
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/26(月) 23:42:34 ID:???
馬鹿、水晶先生いなきゃ氷河がDQNじゃなくなっちまう
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 00:08:46 ID:???
タイツの聖衣はオーディーンローブと似てないか
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/27(火) 00:09:10 ID:???
和菓子熨斗を聴かないと
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/29(木) 04:01:56 ID:???
>386
頭を攻撃しようとすると刺さる
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 05:55:36 ID:Lih+6CJx
ちょっとおたずねしたいのですがアニメ版の35話って言うとどのあたりまで話しが進んでますか…?
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 06:37:12 ID:???
今アスガルド編すべて見終わった。
めちゃくちゃ良かったんだが………。
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 08:03:48 ID:???
絶賛やねえ
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 10:59:13 ID:???
>>392
35話「決死行!開けドラゴンの目よ」は
白銀聖闘士たちとの戦いが一段落して、アニメオリジナルエピソードが
いくつか続いていた頃。
その次の36話が「驚き!12体のゴールドクロス」で
教皇が青銅抹殺のためミロを呼び出し、そこへ現れたアイオリアが
自分が代わりに、と申し出る
また、シャイナが入院中の星矢を殺しに日本へ
この辺から黄金聖闘士たちが出始めた、聖域決戦前。
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 11:46:18 ID:???
工エエェェ (´д`) ェェエエ工 ゴールドクロスって12もあったんや〜 射手座だけかとヲモテたYO




(ノ∀`)・・・
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 17:24:48 ID:???
工エエェェ (´д`) ェェエエ工 ゴールドクロスって13じゃなかったんだあ〜 蛇使い座は?
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 19:00:22 ID:???
マジレスしてやるよ
星矢の舞台は198X年から数年間
蛇遣い座を含む13星座占いが提唱されたのは1995年
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 21:02:23 ID:???
>>397
私もマジレスすると
12星座占いが定着するよりも以前の古い時代は12星座とは決まっていなかった。
西洋は13という数字を不吉とするので13星座説が昔はあったが廃れていた。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/30(金) 22:00:47 ID:???
>>395
マジサンクス。
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 06:46:42 ID:???
更にマジレスすると、天秤座の誕生は他の星座より遅く、11星座の時代があった。
12に調整したのはやはり調和の良い数字だったからという事らしい。
昼夜を分ける秋分ポイントに象徴の天秤を追加したが、この星々は元々蠍座の鋏だった物。
おかげで現在の蠍座は、鋏がチチャーイ・゚・(ノД`)・゚・
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 17:15:04 ID:???
>>401
どうでもいいマジレスだが、天秤座の由来は諸説あるが
女神アストレイアが持っていた天秤が星座になったと言われている。
>おかげで現在の蠍座は、鋏がチチャーイ・゚・
古今東西、ハサミを振り回すキャラクターは悲劇…。
蠍座のセイントも大昔はハサミで切り刻む残酷な技も持っていたかもしれない。
しかし、女神に禁じられてSNに変わったんだろうね
(どちらも残酷であることは変わらないが)。
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 17:20:46 ID:???
確かに天秤座の聖衣って後から作ったとしてもおかしくない。
ソーサーやソードはともかく、ヌンチャクやトンファーは神話の時代にあったのかと(以下略
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 17:37:12 ID:???
ヌンチャクじゃなくて正式名称ツインロッドだったみたいw失礼。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/31(土) 20:56:35 ID:???
老師が使いやすい形に後から変えたんだろうな
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 01:50:06 ID:???
>>403
ついでにソーサー(円盤)ではなくて、シールド(盾)だった、すまんw

老師はジャミールのムウを古い友人と紫龍に説明していたが、
実際のムウは20歳の青年だったことが公式プロフィールで判明。
しかし、公式プロフィールは公称年齢であり
実際は何気に年食っているような気がする。
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 03:39:03 ID:???
219 :愛蔵版名無しさん :2006/01/01(日) 03:06:35 ID:???
>>216
まあ実は黄道12星座のうち1つは鳥だしね
しかもあの御仁

220 :愛蔵版名無しさん :2006/01/01(日) 03:08:38 ID:???
黄道十二正座に鳥なんてあったっけ?

221 :愛蔵版名無しさん :2006/01/01(日) 03:10:19 ID:???
あるよ。
元々十二星座が今の形式に定まっていなかった時代にね

224 :愛蔵版名無しさん :2006/01/01(日) 03:27:11 ID:???
蠍座が古代メソポタミアでは鷲座だったんだっけ。

225 :愛蔵版名無しさん :2006/01/01(日) 03:30:02 ID:???
>>224
よう知ってるね。その通り。
それゆえ魔鈴は14番目の黄金聖闘士ってわけ。
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 06:31:29 ID:???
消防の頃
「俺、射手座だからゴールドセイントだぜ。いいだろっ」
って自慢している子がいた。
409 【大吉】 【1060円】 :2006/01/01(日) 07:44:05 ID:???
うぎゃっぴぃっ
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/01(日) 19:04:19 ID:???
411名無しか…なにもかも皆壊かしい:2006/01/02(月) 00:22:02 ID:???
CMで星矢の声聞いたが、まぁ、悪くは無いかなとか思ったり
でも古谷ヴォイスじゃないのでなんか違和感
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/02(月) 02:55:39 ID:???
今の声がどんなんなのか知らんけど
ただ漫画読んでのイメージだと古谷さんはちょっとかしこすぎる感じではある
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/02(月) 10:23:54 ID:???
というより連載開始の頃と冥界入ってからあたりで
星矢のキャラが何か変わってるような…
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/02(月) 23:32:46 ID:vZe0jann
スチールセイントってなんじゃい。
ゴーストセイントってなんじゃい。
つーか、一輝やっぱかっちょええ。ちきしょう。
以上、アニメDVD1−5巻観賞時の感想。
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/02(月) 23:34:59 ID:vZe0jann
ひょっとしてスレ違い?
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 20:00:38 ID:???
>>1
元祖美少年装着物アニメというコピーは半分は本当だが
実は別の二番煎じアニメの方が美少年アニメと言われていた。
荒木絵は確かに美形が多かったが、美形にほど遠い佐々門を始めとした
酷い作画の回がイメージをぶち壊してくれたので、
元祖装着物だけど元祖美少年…は偽りだと思う。
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 20:21:46 ID:???
そうか…
未だに近所のツタヤでは「美形キャラ重視の人向け」というアオリで
星矢がレンタルされているが
418名無しか…なにもかも皆壊かしい:2006/01/03(火) 20:58:30 ID:???
本当にどうでもいい話だが
横山光輝三国志のアニメ版でも姫野・荒木コンビはキャラデザをやっている
妙に美形な張飛がオススメ
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 22:13:44 ID:???
>>417
>美形キャラ重視の人向け
黄金のお兄さん好きは美形キャラが好きだから、腐女子向けアピールと思われる。
当時の人気は女子高生の“腐”が付いたファンも多かった。
普通の男性のファンも多かったから、必ずしも美少年もの向きじゃないだろう?
という印象だった。
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 22:20:16 ID:???
あえて言うなら「子供向け元祖装着物アニメ」であって、
子供たちに夢を見せるために美形キャラが活躍するのも人気の要素の一つだったが、
新作で本来のファン層を無視した作りをしたから賛否両論を巻き起こした。
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/03(火) 22:23:54 ID:???
原作準拠のストーリーにしたから対象年齢が引き上げられたのは無理は無いが、
女性向けを意識した作りは萎える。
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 00:40:17 ID:???
作画の崩れなんて他のアニメにもあったんジャマイカ
後発のサムライとかシュラトとかもスポンサーはあくまで男の子向けだったしな
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 00:43:23 ID:???
>>417
あくまで美形キャラの「戦い」がメインであって
美形キャラそのものについてがメインの話、つまり萌えアニメな訳でもないのにな
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 03:51:03 ID:???
ジャンプで連載されてた当初は、少年向だったような。
でもその後読まなくなったねぇ。
この漫画が後期、巻末に追いやられていたのは当時の読者なら知ってるよな。


女の子むけ。。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 04:40:33 ID:ivilrbeh
侍の方は男の子向けの玩具が売れず、アニメ放映時は女性ファンを中心に
社会現象としてマスコミに取り上げられるほどの人気だったが2クールで終了。

消化不良の腐女子のファンの為に続編は、美少年アニメを前面に押し出した。
ソニーなんとかでTVシリーズやOAVのソフトが販売された当時は
パンフレットには「美少年アニメの元祖」みたいなことが書いてあった。
商業ベースの路線変更のケースではないかと…。
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 04:58:44 ID:???
しまったSAGE忘れた。
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 05:40:35 ID:???
星矢達は戦いが始まって敵地に乗り込めばずっとクロスをつけてるけど
トルーパーさん達は一回一回戦闘前に変身してたからねぇ・・・

何より星矢には主人公でもライバルでもない"黄金"という集団あったのが何よりの強みかと
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 08:41:21 ID:???
腐女子向け比率が高いかどうかの判断は
必然性の無いメインキャラのシャワー・半裸シーンの有無で決まる…?
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 16:50:35 ID:???
メインキャラのシャワーという点では、アニメ瞬は十字架を背負わされてしまったな。
あれはアニメ全体の路線がどうのこうのより、一部のアニメスタッフの暴走だろうな、多分。
銀河戦争で星矢VS紫龍が半裸で戦う姿は逆に全然腐女子アピールには見えない。
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 16:58:05 ID:???
カシオスの男気に萌えるマニアックなファンから、
耽美な黄金の組み合わせに腐に萌えるもよし、
マッチョでナイスガイなアイオロスの悲劇の一生に涙するもよし、
サイコな偽教皇を「きっと彼は本当はいい人」なのよと弁護するもよし、

いろんなファンのニーズに応えられる、萌えのテンコ盛り。
萌えアニメじゃないけど、個人で勝手に萌えることも出来る自由度
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 01:36:43 ID:???
>427
主人公を雑魚の青銅聖闘士にして最強格の黄金を別に設定したのは星矢の特色だよなあ。

一方で黄金最強に拘った事がそれ以降の神以外の敵の強さを微妙にしちゃった嫌いもあるけど
(アニメは結構お構いなしだったが・・・)
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/05(木) 08:20:59 ID:???
そういう印象はあるが、でも実は映画4作目だけじゃないか?
聖魔天使って天闘士みたいに人間じゃないかも知れんし。

アスガルドは原作を理解してるから神闘士は海将軍と同じように
全体的に黄金以下っぽく描かれてるし。
文句なく黄金級なのは圧倒的に強く描かれてたミーメと、同じく光速と
断言されてるバドくらいで、ジークやシドは黄金にギリギリ及ばない感じ。
互いの実力の底を把握しきれてなかったからジークが最強って肩書き。
コウリュウハ使わずに手加減されてるし。
433432:2006/01/05(木) 08:50:21 ID:???
あ、映画3作目の山羊と水瓶もちょっとアレだが、3VS2ってことで一応フォローできるし。
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 00:56:38 ID:???
エクスカリバーってカミュの氷の棺割れるんかな。
刃物系聖闘士なのにライブラのソードに負けてたら存在価値ない・・・
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 00:58:34 ID:???
じゃあシュラは素手でポセイドン神殿の柱を倒して回れるのか?って話になるな
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 10:05:30 ID:???
>>434
アフォか、素手で適わぬ非常事態の措置として天秤武器、 → 通常は封印、なんじゃねーか。
カミュが、氷棺は黄金でも壊せんつーてんだから、シュラでも無理でFA。
そもそも「星矢」で描かれた物語は、聖闘士の歴史の中でもイレギュラーな事大杉なんだから
これを常識とか思っちゃダメ。A.E.の使用とか、天秤武器使用とか(これは前聖戦でも使ったようだが)
青銅の一部が白銀黄金飛び越えて神聖衣まで逝っちゃったりとか。
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 10:28:30 ID:???
スーパーで仮面ライダーらしきものを見かけた。
久しぶりに見たライダーは武器もってました。しかも「こん棒」。二刀流だった。
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 11:42:11 ID:???
>青銅の一部が白銀黄金飛び越えて神聖衣まで逝っちゃったり
神話の時代のペガサスもハーデスに傷をつける程の使い手だったんじゃなかったっけ?
他の4人はともかく、ペガサスだけは青銅の範疇に収まらない宿命に生まれてるのかもな
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 12:33:48 ID:48c88efe
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 16:11:37 ID:???
>>438
一輝も「史上初の鳳凰座の聖闘士」つー特異な立場ではある。
青銅の域を超越したポテンシャルの聖衣故、今まで纏い手が居なかったらすぃ
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/06(金) 19:22:28 ID:???
>鳳凰座の聖衣にはなんと遮光ゴーグルがついてるんですよ。なんでだろね。

炎の拳を扱うので、火の粉や火花から目を保護する役割があるんでしょうか。
まぁ神話の時代からあった星座じゃないんで、ゴーグルが付いているんだろうね。
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 09:29:52 ID:???
ニセフェニックスをたくさん出す都合で、顔書分けるのがメンドクサイからでしょ。
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 11:04:46 ID:???
ガンダムにインスパイアされたらしーんで、単純にシャアからでしょ
444名無しか…なにもかも皆壊かしい:2006/01/07(土) 14:17:52 ID:???
プリンスシャーキンからでしょ
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 14:25:24 ID:???
 
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/07(土) 20:30:22 ID:???
48kmを完走、三歳の天才マラソン少年 インド
ttp://x51.org/x/05/09/1552.php

赤子を弟を抱えて逃げた二歳の頃の一輝を思い出しました。
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 00:19:28 ID:???
>>446
むしろ人身売買に突っ込みたい
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 15:32:57 ID:???
>>446
インドか…第二のシャカが生まれそうな所だ
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/08(日) 23:31:42 ID:???
>>446の少年はヤラセ記事かもしれないが、TVの取材班の前でもずっと走っていた。
TVなんで編集しているかもしれないが本当だったら凄い。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 03:05:31 ID:???
>>405
……それ新解釈だな。なるほど。
聖衣が使い手に合わせて変形するらしいことは多くの人が認識しているようだしな。
451名無しか…なにもかも皆壊かしい:2006/01/09(月) 03:06:43 ID:???
>>450
親友はシオンだしな
聖衣の変化方法くらいは教えてもらったのかも
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 03:10:05 ID:???
「どうじゃシオン。こういう方が使いやすいのじゃ(注:16歳)」
「それは君以外の者も使うのだが……」
「これは中国四千年の知恵なのじゃ」
「聖域もそれ以上の歴史があるのだが……まあ君がいいならいいか。フッ」
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 03:27:16 ID:???
黄金聖衣は神話の時代から破壊されたことが無いといわれてて
実際どれだけダメージ受けても聖衣にはヒビひとつ入らないのに
あの12武器だけはメインブレドウィナや嘆きの壁で派手にヒビが入ってて
しかも誰もそれを気にしてないことからして、
あれはアーマー部分とは異質な製法で出来たパーツなんだろうと想像
聖衣部分より硬い分ちょっと壊れやすい。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 03:57:41 ID:???
ならタウラスの角やサジタリアスの矢なんかも特別製なんかな
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 09:24:19 ID:???
アニメじゃ紫龍に切断された山羊座とかなw
要はそれまで、ガチンコ勝負せずにのらりくらりと「また引き分け〜」ばっかやってたんだろ
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 15:01:23 ID:???
古のタウラスの聖闘士は角を利用した闘技の使い手であったが
あまりに凄まじい技のため時のアテナにより禁じ手とされ、
それ以来タウラスのヘルメットには強度の劣る素材が使用されるようになったといわれる
しかしこの素材の製法は遠い昔に失われており現在の聖衣修復人には修復不可能とされる
十二宮の闘いで星矢に折られた角が同じ素材で出来ていたことは言うまでも無い

民冥書房「実録!聖域伝」より
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/09(月) 17:32:18 ID:???
>>456
その技の名は、「ハリケーン・ミキサー」だな。
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 17:18:30 ID:???
懐かしくて、最近DVDを借りて観直してます。
昔サントラを3枚ぐらい持っていたのに、引越しと同時に捨てちゃったよorz
DVDになってる映画って天界編しかないのかな?

昔から瞬て外見からしてナヨナヨしてるな(本当は優しくて芯が強いんだけど)
と思っていたけど、改めて観直して判った。
他の人物よりもボディラインが女っぽくクビレがあることが判明。
しかもエメラルドグリーンの下半身が微妙に着せ替え人形みたい(パンツラインというか)。
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/10(火) 19:27:23 ID:???
>>458
旧映画4作入ったDVDBOXあるよ。
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 00:34:05 ID:???
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 13:11:03 ID:???
聖闘士星矢 海皇ポセイドン編
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1084175418/
☆☆☆聖闘士星矢☆〜北欧アスガルド番外編〜☆☆☆
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1124157331/
聖闘士星矢 アスカルド篇2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1126191597/
聖闘士星矢ver.146(ポセイドン@坊ちゃん海にボチャン)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136907667/
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 18:18:59 ID:???
車椅子にすわった廃人状態の星矢が出て来るのって
ハーデス篇でしょうか?それとも全然別の話?
レンタルで見た覚えがあるのですが何巻目なのかわけがわからなくなっていますorz
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 18:27:47 ID:???
>>462
劇場版の「聖闘士星矢 天界編 序奏〜overture〜」ですよ
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/11(水) 20:18:44 ID:???
>>459
ありがとう。売ってるんだ。
レンタルにはなってないのかな?<劇場版旧4作
465462:2006/01/11(水) 22:32:37 ID:???
>>463
ありがとうございます、教えてもらっても全然覚えがありませんでした。
もう一回借りてみます
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 00:00:59 ID:???
アニメはシャイナ、一輝、マリンの扱いが大きい。
気のせいか?
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 00:21:07 ID:???
時間稼がないといけないからねw
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 02:14:27 ID:???
パエトンの扱いが大きい
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 08:26:35 ID:???
シャイナさんはスタッフ達のお気に入りキャラだったらしいしね
470名無しか…なにもかも皆壊かしい:2006/01/12(木) 08:55:44 ID:???
原作以上に素顔を露出してたしな
原作以上に綺麗に描かれてたし
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 10:38:13 ID:???
>>468
すぐ逃げて行方不明なギガースと違って、踏み止まった大物だったな (´∀`)
ギガースは鋼鉄と仲良く暮らしてるのか・・・
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 15:01:16 ID:???
星矢の女キャラエロ画像とかおいてあるところない?

シャイナさんとか、マーメイドとか
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 15:06:01 ID:???
紫龍の裸ならイヤというほど出てくるが・・・
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 20:26:02 ID:???
ミスティでも拝んでれば
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 22:10:34 ID:???
ミスティの行水ってアニメだとどうなったんだっけ?
ちんこ出てた?
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/12(木) 22:53:21 ID:???
チソコは出てない(笑)が行水ミスティ、原作の通りだったよ☆

ただ…作画が●々門だったので萌えなかったがorz

映画3作目のアフロ観て萌えてくれ♪
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 00:41:47 ID:???
そういやアスガルド編のゴッドローブのデザインはバンダイなんかな?
(サーベル?)タイガーを北欧神話にネジ込むセンスがバンダイっぽい気がするんだが
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 00:59:55 ID:???
>タイガーを北欧神話にネジ込むセンス

ワロさせて頂きますたww

アニメムック3によると、神闘衣もバンダイデザインですね
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 08:57:58 ID:???
タイガーレンジャーのボーイハケーソ♪ (・∀・)ノ
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 12:42:58 ID:???
オーディンの神闘衣も少しなんとかならなかったかなぁ。
パーツが少なくて弱々しいし、台座型は頭に剣が突き刺さってるし。
色は氷みたいでいいんだけどね。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 13:02:21 ID:???
オーディーンローブあんまり星矢に似合ってなかったな。
あの水色が合ってない気がした。色的には氷河の方が似合いそう。
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 13:03:22 ID:???
>480
オーディーンローブは祭壇みたいな形よりも
ポセイドンスケイルみたいに神の姿その物を模してる方が良かったかな
崖の上の巨像がアテナの聖衣みたいに小さくなって装着されるとか
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 13:14:04 ID:???
>>481
星矢の肌の色がちょっと浅黒いから、オーディーンローブの色だと寂しい感じになるね。
青を使うにしても、もうちょっと鮮やかな色か、白に近い色にした方が良いと思う。
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 18:29:20 ID:???
流れブッたぎりでごめんなさい
星矢達がギリシアに向かう前の話を
見たんだが……なんだあの瞬の
修行仲間……。青い奴の顔が
ありえんくらいきもいぃ。
きもすぎてテレビの電源消してしまった
ああゆうモロ80年代なオリキゃラ
大嫌いだ。(水晶聖闘士とかああゆうの
こいつらのキャラデザも荒木神?
あと、空港に鋼聖闘士の奴らが
いたんでギリシャまで一緒に
ついてくると思って泣きそうになった

ながながとチラシの裏でごめんなさい
485名無しか…なにもかも皆壊かしい:2006/01/13(金) 18:32:48 ID:???
あのオリキャラはたしか動画の人間がデザインしたと思ったが
なんであんなのが出れたのかは、そりゃ、あれだ、80年代だからだ
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 18:47:37 ID:???
井上栄作デザイン>鎖仲間
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 19:01:24 ID:???
あーあれ栄ちゃんだったんか (´∀`) じゃあアルビオレ先生も?
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 19:03:30 ID:???
原作は普通なのに、アニメじゃ瞬の修行仲間+師匠はすげぇ怪しい集団みたいに見えるな
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 19:09:32 ID:???
あのニセアンドロメダ二人組か、思い出した
シャカの子分にも変なのいたっけ。仏壇聖闘士?
490名無しか…なにもかも皆壊かしい:2006/01/13(金) 19:40:33 ID:???
孔雀座・パーヴォのシヴァと
蓮座・ロータスのアゴラな

百歩譲って孔雀座は実在するから良いとして
蓮座ってなんだよおい
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 19:58:31 ID:???
くらげとか蜘蛛座みたいなインチキもあったしな。
星矢で星座を覚えた子供が将来恥かくとか考えなかったんだろうかね
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 20:07:47 ID:???
いやそれ言ったら、既に地獄番犬座でつまづいてるし
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 20:13:01 ID:???
矢追純一が後に言ってるだろ。
「僕は子供に夜空を見て欲しかったんだ」と。
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 20:33:58 ID:???
>>490
全くだ・・・そういえばシヴァとアゴラが出た回、静タソ作画で全てがあぼーんしてたよな〜orz
ただでさえ駄…引き延ばし話だったのに、作画で更に萎え萎え気分だったし
(・ω・)ショボーン

リア厨&工だった時、佐々●と静タソには禿しく殺意を覚えた記憶があるよ!!
あの回の2話後に忘れもしない ネ 申 作画の回があったので、多少救われたが☆
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 20:50:28 ID:???
>>493さん、初めて矢追純一の名前を聞いた時、なんて ヤ バ い 
名前なんだろうとオモたよ〜
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 21:22:01 ID:???
そう。それが友情の内輪差さ
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 21:36:02 ID:???
静タソって誰?
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 22:29:52 ID:???
>>494
作画はガマンしる!
そこで時間稼いでるあいだに荒木・直井がシャカを描いてくれたんだから。
シャカが河合・佐々門・新藤に描かれたと思うと(ry
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 22:41:35 ID:???
>>497
河合静男
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/13(金) 22:55:07 ID:???
500ゲッチューーー!!!
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 00:30:55 ID:???
>499
d

俺的に佐々門作画が許せるなぁ。いっつも同じだからw
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 00:40:28 ID:???
佐々門はまだマシに思える時はあったかもな
他は救いようない
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 01:49:15 ID:???
佐々門に限らず(ネ申は崩れても別格)12宮編の後半からアスガルド編は
映画制作と平行した為か、画が荒れてたな〜
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 01:57:12 ID:???
あの佐々門も、最初の頃はまだ比較的まともな絵を描く部類だった気ガス
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 07:22:53 ID:???
蓮座とか蜘蛛座とか地獄番犬座とかは、昔は実在した星座ですから
いても不思議は無いということで。
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 10:11:46 ID:???
>蓮座とか蜘蛛座とか
しねーよ。地獄番犬だけ
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 13:23:55 ID:???
クモ座はたしか国際星座学会で論議に上がっただけかと
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 13:57:26 ID:???
悲惨な作画と言えばアフロ
これ定説
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 13:58:47 ID:???
ミロもかなり悲惨じゃなかったか?
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 15:14:16 ID:???
天秤宮の時と宝瓶宮の時のカミュの作画は凄すぎる
黄金聖衣に映りこむ影とか凄すぎる
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 17:01:22 ID:???
カミュの回は渋かった。あたたたたた!も見れたし(違う)
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 17:18:54 ID:???
>490-
逆に実在しない蓮座の相方に何で実在する孔雀座を配置したのか不思議だ
実在しない聖闘士を持ち出す理由からすれば徹頭徹尾デタラメで押し通すべきなのに
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 17:29:00 ID:???
もともと"蓮座"って言葉は仏様が座る台座の事でしょ?
その字を見たスタッフが"蓮の星座"と勘違いしちゃった・・・・・・なんてこたないか
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 19:12:23 ID:LJkb+EOQ
>>482
俺はあの祭壇に惚れて、こないだゲットしたぜ
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 19:54:19 ID:???
>>503
そうか?十二宮編はたしかにヤバス
だったけど、アスガルドは作画良い
ほうだったような気がする。
特に前半。あと十二宮編の最終回は
作画がなんかキモい。
十二宮編もアスガルド編も最終回
ぐらいは荒木さんが作画監督すれば
よかったのに………。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 20:02:42 ID:???
アスガルド編とポセイドン編の初回に作監やってるので無理な話です、ソレ。
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 20:05:50 ID:???
>>513
どーでもいいことだが、仏様の座は確かに蓮座というけど
「獅子座」とも呼ぶ事をご存知だろうか

どうせなら相方が孔雀座なら同じように風鳥座とか鳥で統一した方が良くないか。
戦う相手が一輝なんだし。
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 20:15:03 ID:???
孔雀はインドってイメージあるから。他にインドな星座ってもなぁ・・・



インディアン座? (´_`)
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 22:03:25 ID:???
思うに正体不明のオリジナル聖闘士は星座じゃなくて天体そのものがモチーフなのか?
クラゲ星雲とかタランチュラ(毒グモ)星雲とか実在するらしいが。
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/14(土) 22:10:16 ID:???
いや・・・なのか?って言われても・・・
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 00:49:34 ID:???
>>518
しかし肝心のシャカが一番インド離れしてるわけだが
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 02:06:49 ID:???
>>521
工エエェェ (´д`) ェェエエ工 漏れは処女宮横の仏像を見逃さないw
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 07:12:26 ID:???
最近このスレ見て美しい荒木 神 画を拝みたくなり、思わずDVD10巻(55話〜60話)を借りて、さっきまで観ちゃったよ〜!!
美しいシャカに一輝がグモにされる回と、池田Voiceを引き立てるミロ登場後半パート(氷河も美すぃ…)の回に(´Д`;)ハァハァ・・・

そうだ、DVD観ながらふと思い出した事が!! 昔持ってた同人誌で

シャカ:『頭を地面にすり付け、尻を私の前に出して拝め♪』
一輝:『いゃぁああ〜!! 恥ずかし過ぎる〜〜!!!』

なんてセリフがありましたぞ☆
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 09:27:39 ID:???
>>523
ハアハア一輝たん(´Д`*)
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 11:16:55 ID:???
>>523
うっかり「私の尻を拝め!」と読んでしまい、不敵に中指を立てるシャカを想像してしまいました。
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 13:17:19 ID:???
キモいっての
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 13:43:56 ID:???
TVのシャカvs一輝の曼荼羅と、目が開く瞬間は、マジで怖かった。
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 13:57:26 ID:???
河合ミロがマジで恐かった。見た瞬間、背筋がゾッとした。
黄金聖闘士の恐さが伝わってきた。
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 15:49:28 ID:???
そういえば、冥衣のデザインって着装者が喰われてるヘルメットといい
装着後も出しっぱなしの翼といい、アニメ版(というか玩具版?)初期青銅のデザインラインなんだな
これもアニメ→原作フィードバックの一部だろうか?
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 16:05:03 ID:???
色といいモチーフといいジークの神闘衣は冥衣っぽかった。
アニメでは翼外してるけど
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 16:27:08 ID:???
>>529
単に、凝ったデザインが枯渇しただけでしょ。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 16:38:33 ID:???
>>529
あると思う。但し冥衣がアニメ聖衣と異なるのは、腰にボリュームポイントを置かない点。
そう言う意味では、アニメアンドロメダがお手本か?w

>>530
香港大系で発売される前は、彼をラダの代理にして遊んでますた (´ー`)ノ 
シドがフレギアスだったり(手首鞭付けて)ルネだったり
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 18:46:12 ID:???
神闘士は袖付き、コロナの聖闘士はナマ足にスカートみたく
アンダーで特色を出してたりしたね。
メカ物みたく重武装パーツやらファンネルやらくっつけて
バージョンアップしてく訳にいかないもんなぁ。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 20:18:15 ID:???
蠍座にとってあの回は誇りだ
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 22:55:02 ID:???
ほんとかよ
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 23:22:36 ID:???
>>528
スカーレットニードル喰らった氷河の傷口から血がドバドバーーッ!!と凄かったよね・・・
河合ミロの回、回想シーンが全て荒木画&ミロが氷河の真央点を突く時に、さりげなく胸のパーツを外して突いていた所が笑える☆
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 00:05:22 ID:???
>>536
セイントは皆、クロスの上から真央点つけるから
そういう特殊能力があるのかとおもってたのにぃ
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 01:43:24 ID:???
MIDIサイトハケーン!! ttp://freeweb.supereva.com/santoseiya/media/midi/midi.html

試しに携帯でダウソしたら聴けますた! 参考までに、FOMA N900iです♪
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 03:42:34 ID:???
宣伝乙
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 04:12:57 ID:???
ミロって黄金の中で1番弱い印象があるな。
アンタレス撃たれても結局死なないし。
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 05:15:30 ID:???
きっと凄い頭突き技とか隠し持ってるのさ
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 06:27:43 ID:???
そりゃ(話の都合で)殺せない奴とばかり戦ってるから仕方ない。
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 09:59:31 ID:???
アルビオレ先生はアフロが殺るまで殺せない
氷河ももちろん殺せない
カノンも無抵抗なだけで実力では殺せない
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 15:22:12 ID:???
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン 香具師だって、コキュートスのザコ冥闘士なら
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 21:10:02 ID:???
スカニーって14発律儀に撃たなきゃとどめもさせないんじゃ
一度見た技は通じない聖闘士相手には絶対通じないよな
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 21:15:48 ID:???
きみらきみスコーピオンのミロをいつまでいじめたらきがすむんだ!
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 21:33:41 ID:???
雑魚敵なら数発でお陀仏
アンタレス撃ったことが無いってのはそういう意味でそ
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 21:37:43 ID:???
つまりアレかい。黄金聖闘士ってのは弱いものイジメしかしてこなかったってわけかい
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 23:04:24 ID:???
というか、黄金より強い奴はいなかった訳でしょ。十二宮まで。
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 23:14:58 ID:???
星命点狙わなきゃ良いんじゃないの?
脳天や金的狙えば一撃では?
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 03:57:39 ID:???
そういえば最初からアンタレス撃ったらどうなるんだ?
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 07:19:36 ID:???
他より2倍痛い
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 12:24:29 ID:???
必殺ってわけでもないのに、他聖闘士に比べてかなりスッとろい技だよな
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 12:50:58 ID:???
おまいらリストリクションをお忘れですか?
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 14:37:51 ID:???
あぁ、あの氷河の凍気程度で無効化される技か (´_`)
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 16:08:47 ID:???
(°∀。)
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 21:09:23 ID:???
牛はアニメでも原作でもせめて「献血して血が足りず本来の力が出ない」
くらいのフォローが欲しかった

紫龍がその状体で暗黒ドラゴンに勝ってるから結局フォローにならんのだけどねw
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/17(火) 21:43:14 ID:???
>>557
残念ですが牛は原作では献血しておりません。

逆にアニメのムウは聖域に来れない老師の代わりに
血を提供した上で全員の聖衣を直すという凄まじさ
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 00:31:19 ID:???
カモーンウルフクロース!!
アーム&ニー!
ショルダー!
ウエスト&チェスト!
&マスク!
パーフェクト!!

で良かったっけ?
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 05:08:19 ID:???
>>559
アニメで超完璧といわれている那智の
クロスを纏う場面、見たことないんだけど
もしかしてそのセリフまじに言ってるのか?
だとしたらテラミタス(・∀・!)
561名無しか…なにもかも皆壊かしい:2006/01/18(水) 05:34:48 ID:???
ttp://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=&fid=4-220f053e

とりあえず、みてから行ってくれw
作画が微妙なせいでいろんな意味で笑える
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 16:47:44 ID:???
カモーンって犬呼んでるみたいだね。
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 16:49:03 ID:???
最後褒めてるしな。

564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 17:52:20 ID:???
声ナレーターだし、アイオリアだし、後に変わるし。
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 21:41:13 ID:???
>561
おっさんくさい那智だな
激しく何かが違う・・・・
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 21:46:21 ID:???
70年代アニメを見ているようだ
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 22:11:58 ID:???
イヌ座のイヌクロス
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/18(水) 23:17:47 ID:???
「アーム、ニー、ショルダー」のあたりを言った後に
何かバウバウ吠えてない?
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 10:12:32 ID:???
>>561
とても気に入ったので他の板にも貼らしていただきます。
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 11:36:48 ID:???
あんなもんを目の前で見せられた一輝の表情w
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 15:01:48 ID:???
自分の機械では見れなかった。

ZIPファイルにして誰かUPしてくれないかなぁ
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 17:27:33 ID:???
>>561
うおあああ・・・ありがd!(゜∀゜;)
なにこれすげえwやっぱ那智最高だなwww
コメントのとこが同情の声でいっぱいなとこも。
自分も眉毛ないからこの人に変な親近感をおぼえる・・。
那智すきだ!カモーンウルフクロース
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 17:30:34 ID:???
那智と激とあと1人も劇場&神話デビューさせてあげてほしかった
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 18:01:26 ID:???
神話は出ないとはかぎらない。
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 18:38:18 ID:???
そういやムウの宮で瞬がクロス着けるとこも80年代魔女っ子アニメ風でたのしい
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 21:47:32 ID:???
>>575
楽しいとゆうか……萌える(´Д`*)
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 22:11:10 ID:???
今のOVAと昔のアニメバージョンだったらどっちが萌えるだろうか?

今のOVAならシュラさんがエクスカリバー構えるところとか…結構萌えた。
昔のアニメなら宝瓶宮の戦いが結構萌え(笑え)たりして…
578名無しか…なにもかも皆壊かしい:2006/01/19(木) 23:47:45 ID:???
宝瓶宮の戦いってヴィジュアル的にすっげぇカッコイイけど
延々カミュがくっちゃべってて笑える
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 02:06:04 ID:???
>>561
最後のコマの兄さんは笑いこらえてるのか?
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 06:11:24 ID:???
>>578
だがそれがいい
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 07:28:11 ID:???
>>571
ttp://www.n1e.jp/?mnu=SHOW&fid=4-220f053e&&ft=1&fuid=4-220f053e&sys=1
携帯ならここでダウンロードできるよ。
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 10:24:43 ID:???
>>578
水晶の事が有るからとにかく絆を深めたいのさ
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 12:15:05 ID:???
>>581
dクス☆ BGMが懐かしい…(´ー`)
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 15:09:01 ID:???
あ・・・
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/20(金) 21:15:34 ID:1XRRMgRw
どこかにOP動画とかないですかのお・・・
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 01:09:32 ID:???
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 01:13:37 ID:???
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 01:21:39 ID:???
>>587
キタ━━━━━━━━━(°∀°)━━━━
━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 02:27:04 ID:???
そして売れ残り決定
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 03:05:44 ID:???
結局、底辺は激だったって事か
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 04:39:42 ID:???
>>561
鋼鉄聖闘士が乱入したときもこの音楽だよな
敵も味方もあっけにとられてるのが笑う
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 09:59:54 ID:???
>>590
そりゃそうよ、星矢が檄の手首聖衣を破壊してたのも
他の4人はちゃんと見抜いてたんだぜー (´∀`)
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 14:25:00 ID:???
星矢の中の人とシャイナさんの中の人が
昔ケコーンしてたってこれガイシュツ?!ってか本当?!
驚愕しますた。
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 14:34:00 ID:???
ガイシュツだよ。
星矢の頃は、既にリコーン後だったので、無茶な配役するなと思った。
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 14:39:45 ID:???
>>594
すごい…
星矢の中の人のHPでは、今でも友達、
みたいなふいんき(←なぜか変換ry)ですね。

596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 14:55:16 ID:???
ラジオか何かで聞いたんだと思うけど(記憶怪しくてすまん)、全然険悪じゃないみたいだよ。
シャイナさんの中の人曰く、「スタジオで会っても『あ、居たの〜?』って感じで・・・」だってさ。」
597名無しか…なにもかも皆壊かしい:2006/01/21(土) 18:07:01 ID:???
聞いた話じゃ円満離婚だったとか

ちなみに今の奥さんはミハル・ラトキエの声の人w
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 19:09:02 ID:???
「ストップ!ひばりくん」で、可愛いオカマの主人公役を、やってなかったっけ?>今の奥さん
で、そのオカマちゃんに翻弄される役が、古谷さんw
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/21(土) 20:18:41 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%93%E5%B6%8B%E9%87%8C%E7%BE%8E
ホントだ、再婚相手がこの人だとは知らなかった…
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/22(日) 11:09:34 ID:???
600センシズゲトー!!
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/23(月) 00:07:05 ID:???
>>597
すごいなw
これまた驚き。
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 00:07:20 ID:???
これ小学生のとき以来で久しぶりに見たんだけど結構きついね…
アフロとか美の化身なのに一回も荒木が担当してないし
サガにいたってはGEを打ってない…
当時ってアニメしか見てないからわからないんだけど、そんなに進行が原作と拮抗してたの?
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 01:16:26 ID:???
かなり拮抗していた。
12宮編あたりは原作とアニメの作中の時間差がヒドイ時では一時間切ってた事も
あったような気もする…
放送までのタイムラグを考えると 制作時はかなりアップアップだったのでは…
604名無しか…なにもかも皆壊かしい:2006/01/25(水) 01:54:07 ID:???
わざわざムウで1時間やったり無駄に時間つかった天秤宮
あの理解不可能な人馬宮アスレチックはすべて時間稼ぎの賜物
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 02:10:40 ID:???
タイミング的に「サガ」の名を入れられただけでも奇跡に近い。
その後の一輝乱入なんてのはもうタイムアウト、間に合ってない… (´‐ω‐`)
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 02:17:54 ID:???
牛さんのとこでも 「待て、ここを通れるのは聖矢だけだ」とか言って
原作にはない紫龍達相手のワンバトルをかましたりして、時間稼ぎの為の努力は
見ていて涙ぐましいものがあった。
まあ それでもドラゴンボールあたりと比べれば全然マシなんだが。
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 07:38:58 ID:???
その癖、二回目の氷河vsカミュって一話で済ませたよね。
シャカ戦は三話使ってたっけ。
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 09:05:34 ID:???
>>606
鳥山が漫画のコンテ段階でアニメスタッフに送ってたという奴か
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 09:58:40 ID:???
DBZでブルマたちの宇宙船が1クールくらい放浪してたときはスタッフの努力に涙したお
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 11:47:47 ID:???
ガッシュで序盤出てたオリジナルスケボー魔物が
スッパリ忘れ去られてるのが鋼鉄を思い出して涙を誘う。
オリジナルキャラの扱いは慎重に。
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 12:56:28 ID:???
ゲームに登場してて、ワロタけどね>鋼鉄。
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 16:44:28 ID:???
そー言やビィトのジークも(ry
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 21:11:09 ID:???
キン肉マンの恋人の保母さん?は出し過ぎで引っ込められなくなってたな。
後半見てなかったんだけど、ビビンバはどうしたんだろう・・・。
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 22:09:34 ID:???
>608
そんな話あったんだ…しらんかった。 ドラゴンボールZはマジ内容の水増しが
凄かったからねえ。そも番組冒頭の、前回の粗筋3〜4分やってたし。
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/25(水) 23:16:27 ID:???
>>614
絵コンテをアニメ会社にFAX送信する話は
昔Vジャンプでやってたような
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 00:17:58 ID:???
>613
キン骨マンとか大門とかの原作初期キャラが後の方まで出張ってたのはちょっとウザかったな
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 02:00:23 ID:???
キャプテン翼なんてAパート丸々前回のおさらいだったんだぞw

当時のジャンプアニメって奴は・・・
618名無しか…なにもかも皆壊かしい:2006/01/26(木) 10:05:02 ID:???
>>613
キン肉王位継承戦編だとちゃんとヒロインやってたが
アニメ無印のほうはたしか途中で消えたように記憶している
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/26(木) 20:04:44 ID:???
>>607
カミュと氷河(生きてるが)を美しいまま死なせようとしたスタッフのせめてもの情けだ!
その後の邪神三連発にかかった日にはry
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 17:45:21 ID:???
このスレタイトル検索で「聖闘士星矢」だとひっかからないんヌ
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 19:24:54 ID:???
「聖闘士」か「星矢」で一応引っ掛かるから…
どっちも普通名詞じゃないし
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 00:07:27 ID:???
ハーデス編をレンタルして見たんですけど、
ハーデスの所へ行く大きな穴へ入ったところで終わりました。(たしか13話)
続きのDVDってまだ出てないんですか?
っていうか、続きはないのかな?
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 00:11:53 ID:???
>622
続きの作品のスレです
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1137828343/
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 09:02:03 ID:???
釣りかと思ったが、一応言っておくと続きは…ぶっちゃけ声が問題なのだよ
もうどうにもならんが
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 11:22:20 ID:???
絵も問題アリらしいよ。
紙芝居って言われてるし。
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 14:47:50 ID:ySBlqaz5
>>594>>599
十日ぶりにここを覗いたが、声優さんの離婚や再婚の話が出てたのね。
乗り遅れてorz
そういえば、劇場版第1作目の盾座のヤンや、アフロディーテ・ポセイドンを演じた人の最初の奥さんは、
ジュネやテティスを演じた人だったが(星矢放送前から結婚)、
現在の奥さんは劇場版第1作目の絵梨衣を演じた人なんだって。
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 17:40:14 ID:???
>>626
むしろアフロとポセイドンの中の人が同じだったことにビクーリ
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 19:22:13 ID:???
ていうか、使い捨てキャラの声優使いまわし過ぎだっつーの
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 20:59:33 ID:???
1年程前に再放送見たんだが出来の良さに驚いた
絵柄は昔っぽいし音も篭ってるんだが、作画にセンスを感じた
個人的にライトニングボルトで星矢が吹っ飛ばされる所と
初期とアスガルド編のオープニングが好き
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/28(土) 21:10:40 ID:???
宣伝書き込み失礼。
募集中です

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1126532755/l50
★★ 優良修行先 五老峰に行ったつもりになるオフ ★★
【日時】 2月4日(土)17時〜
【場所】 池袋 西口
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 11:50:40 ID:???
>>629
良い仕事してたよね。
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 15:37:35 ID:???
後期OPの顔が一列に並んで出てくる所がきもい
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 16:30:44 ID:???
一輝まで群れてるからな
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 16:42:28 ID:???
アニメ一輝は性格が違うんだよ
漫画の一匹狼とは別人
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 16:55:29 ID:???
パーティにも参加したしフレンドリーなんだろ
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 17:06:56 ID:???
弱音を吐いた氷河を励まして担いでったりしてな
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 17:20:19 ID:???
>>629
指先から弾丸を発射するアイオリアはなんか変だったけどな
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 17:22:10 ID:???
氷河に「キミ」呼ばわりされてたしな
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 17:24:07 ID:???
「死に際はもっとさっぱりするものだ」( ゚д゚)ポカーン
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 17:31:42 ID:???
「逆賊の兄を持った者の気持ちなど所詮お前にはわかるまい」ってのもなぁ。
漫画のアイオリアは格下相手に愚痴をこぼすような
女々しいキャラではなかったはずだが。
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 17:32:56 ID:???
アニメのアイオリアと漫画のアイオリアも別人なんだな
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 17:41:54 ID:???
氷河だって、アニメはパラレルと思いたいよ。
銀河戦争参戦のダサイ動機・変なダンス・あくび・白熊・西瓜…orz
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 19:24:28 ID:???
ドクラテスも漫画と別人だな
漫画のあいつはパトカーのサイレンなんかで逃げはしない
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 19:27:51 ID:???
>643
つまらんネタ乙
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 20:29:10 ID:???
氷河と一輝のダンス(ってかバンクシーン全部)が好きな俺が来ましたよw

唯一?無かった紫龍が哀れ・・・。
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 22:14:10 ID:???
星矢も踊っているように見えるのは、自分だけなんだろうか…?
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/29(日) 23:39:02 ID:???
何話だか忘れたが、あの星矢の流星拳の前の踊り(というか手で星座の動きしてる奴)
を後ろから映したシーンがあって何故か死ぬ程笑った覚えがある
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 01:17:35 ID:???
>>561
遅レスで悪いが、最後の一輝の表情がなんとも複雑そうでツボだw
リアクションに困るとこういう顔になるんだろうかwwwwwww
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 01:37:02 ID:???
>647
調査希望!
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 12:00:59 ID:???
>>646
あれは、「窓拭き」と言われているそうだよ。
言いだしっぺは・・・古谷さんだったかな?
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 16:52:38 ID:???
綺麗になったら正拳突きでぶち割るわけか
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 19:07:50 ID:???
>647
それ映画版の方じゃなかったっけ?
私も見た記憶がある。
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 20:08:46 ID:???
>>650
センスいいな古谷さん。慟哭キャンディーズもこの人の案だっけか。

あれを後ろから見た奴…探してみよっと
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/30(月) 22:51:16 ID:???
>653
皮肉かそれはw
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 02:06:32 ID:???
フッ、当然だ
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 04:59:32 ID:???
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 05:02:54 ID:???
既出だったのね、スマンorz
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 19:56:31 ID:???
氷河の白鳥踊りと違って
星矢の窓拭きは原作も一話からやってるから
それを忠実にアニメ化しただけなんだよな
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 20:38:46 ID:???
なんつーか漠然と窓拭きじゃなくて、抑揚があれば良かった希ガス (´_`)
星の位置でピシッと止めて輝星が形作られて逝くとか
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 20:47:01 ID:???
昔のオープニングであったスピーディな動きのは普通に
かっこいいと思うんだけどね
単なる時間かせぎの為に作画のよくない回でたらたらした
動きのアレやられると結構イライラした
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 20:49:41 ID:???
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 21:04:24 ID:???
水晶・炎熱聖闘士誕生秘話


「わが弟子よ、よくぞ修行をやり遂げた お前に聖衣を授けよう
 ここに白銀の聖衣と水晶の聖衣がある
 どちらかを選ぶが良い」
     クリスタル
「何となく水晶」


「わが弟子よ、よくぞ修行をやり遂げた お前に聖衣を授けよう
 ここに白銀の聖衣と炎熱の聖衣がある
 どちらかを選ぶが良い」

「せっかくだから、俺は赤い聖衣を選ぶぜ!」
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/31(火) 23:38:23 ID:???
お見事ワロタ (´∀`)
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 02:28:03 ID:???
>>647
いつだったか、一輝と殺生谷で戦う話でそんなの見た覚えがある
気絶した氷河の後ろで、タコ踊りみたいのやってたな
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 12:10:42 ID:???
コミックもアニメも初期未読な自分、この前レンタルで第1話から初めて見た
これは「あしたのジョー」ですか?リンかけと言うべきかw
にしてもまるっきり拳闘試合…
アイキャッチに爆死しましたよorz
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 12:22:00 ID:???
>>665
もうすぐ、さらにブッ千切った超展開になるから大丈夫だ (´ー`)ノ
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 14:58:32 ID:???
>>665
そのうちジョーどころじゃなくなりますってorz
むしろそっちを見ろ
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 18:38:26 ID:???
>>665
一輝が、射手座の黄金聖衣の箱の中に隠れていると、想像しながら観てください。
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 23:44:57 ID:???
聖闘士星矢に抜ける(萌え)シーンがない件について
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 01:04:09 ID:???
>>669
燃えるシーンで我慢しんさい!
個人的にエスメラルダと一輝が好きだが、
「エ、エスメラルダ〜!」ヨイヨイヨイヤサを思い出してしまって、
感傷に浸れないw
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 01:17:23 ID:???
城戸鄭に泊まってる頃はそれぞれ一人ずつ風呂に入ったのだろうか
それとも全員チンコ見せあったのだろうか
672名無しか…なにもかも皆壊かしい:2006/02/02(木) 01:22:57 ID:???
ここぞというキメのシーンでながれるハープかなんかのあの音色が好き
宝瓶宮の決戦のときなんか、白く染め上がる中でのAEは問答無用にかっこよかった
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 07:20:20 ID:???
>>669
お前アホだろ
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 11:46:28 ID:???
>>669
瞬のシャワーシーン
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 20:30:19 ID:4L2pTB1V
ライブで観ていた世代だが、こないだDVDかりてみたがとても見られたもんじゃないな。
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 20:32:27 ID:???
(・∀・) ダヨネー
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 21:04:38 ID:???
思い出フィルターを装着して耐えろ
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/02(木) 21:34:59 ID:???
ぶっちゃけ原作の方が大事だと思ってる奴は見ない方がいいよな
679名無しか…なにもかも皆壊かしい:2006/02/02(木) 22:40:41 ID:???
原作より良かったのは12宮編のナレーションだな
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 00:39:20 ID:???
白羊宮での描き込みや動き具合が良かったが
その作監その後あまり出てこなかった
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 10:38:56 ID:???
獅子宮戦が好きだ。
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 11:37:18 ID:0IRM2VJo

--------------------------------------------------------------------------------
          |    ヽ、,,,、-‐''''''ヽ、,r‐'''i,  ,i ,.r‐.、'"イノ  :i
          |           `ヽ! i゙i; /゙i゙   ゙ヾシj  |
          .i,    ,、=;_  ;/   i i ゙'" :i  ヽ;=ヽ  ./
        .i.、  !、,,,,,,/  `'>!,   ,イ.|   |_  ノミ;、,  .ノ .,ィ
        !、\!,i ./;=:,  ./‐;ヽミ_-イ彡,ヽ ;イ^ー'"!;;;i 'i-'",ノ.j
        .i,\`゙'''ヾ;/  | i゙._|iiし;-;-'彡'';シ'iど,'i'.j゙'''i-‐''" .i゙
         ヽ, ヽ、 /  .ji、_,,,二二ン ´  ;i;┴;゙'゙/ | i、,,rブ .ノ
          ヽ,_    :/ ゙ヾ;、,    .-゙゙フ  `.ト-i  .ノ .ノ 漏れのことか?
,_          .,_ヾ‐--イ   .i:|      ゙   .j、_.ト-i-''"
  ̄`゙''ヽ-、.,_   ヽ,,i"''ヽ、\,  !|   .'‐''' "  ,ノ‐'" ̄i ゙̄''i
、,,,,,__     `゙ヽ、,ヽ;i,  :iミ'i,|゙\i!    .''  ./゙    j-、,_.レ‐y‐'"´
   `゙ヽ-、,. ,、、、., `ヽi゙ヽ|  i  .i`ヽ、    /   ./゙  //--.、,
        .! i-r, ゙!,.、-! |  |  .i,  `''‐--イ   /   / .,、‐''"
        .ヽ-イ ゙ /レ-' i,  i;     ,r┴  i   / /
       =ニ゙ //゙i゙i'、, i; i  i;    //´ i  )) ,,/ .i      /
    ヾミ;.、_ _,,,_(、 i、''、i,ヽ;| //,  i;   ,i,,i  ト;y'"´   '    ./
.、,__   __フ´ `) `!゙!`>' /ニ'i;、,_iレッ'゙‐-゙'! // ,;‐''ヾ====-ニ--、、
`'ー------!゙i,     | ;|, i、 i | ;i゙ :! | .Lシ | レ'' ´.ノ ト---、、,,,,,,,,,,/_
      j,、、--――---ミ;、,,,,,,ノ .;i゙  ヾ、;.、,_,、r-----、、,,,_  ./
;、__,、ィ./゙;、-‐''フ    ̄`゙ヾミ;.、, ;i, _,、‐''"´    _,,,,,   `゙'ヾ,
`=ヅ ;/ / i./''ヾヽ./ ̄`ヽ  .゙''i゙'/゙    ,r--.、_ i,i-, i    ;|
. ji゙ ./ /  .i;、  i :/   i  ./ i    //⌒ヽ;'ー''" ノ    :i ./
.!.ji  .j゙ .j   ヾミ;.、      ./j i         ー''"     :レ'゙
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 15:07:25 ID:???
どんなに青木哲郎の絵で見たかったことか……
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 15:46:27 ID:???
星矢=アムロ
紫龍=ブライト
瞬=コウウラキ
ムウ=マクベ
アルデバラン=ドズル
ミロ=シャア


今更
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 16:15:32 ID:???
邪武は萌えだったな
ハードMの邪武は馬になって鞭打ち
あまりにも気持ちよくてもっと叩かせる
ってシーンがあったな
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/03(金) 21:02:10 ID:???
>>670
>「エ、エスメラルダ〜!」ヨイヨイヨイヤサを思い出してしまって、
感傷に浸れないw

昔、そのシーンを友人らと観ていた時に 『何この“犬かき走り”は〜〜!!』
と、大爆笑したのを思い出したww
あと、【真紅の少年伝説】を映画館で観てた時に、星矢がサガにG.E.喰らう直前
“顔ぐにゃ〜ん”するシーンで、観客のガ・・少年がゲラゲラ笑っていたのが
今でも忘れられないよorz

>>672
ストリンガーレクイエムですね! 良い曲ですゎ…♪
( ttp://freeweb.supereva.com/santoseiya/media/midi/midi.html?p
のAndromeda Shun's Battleをクリック)
映画1作目の琴座オルフェウス&アスガルド編のミーメが弾いてたなぁ・・・。
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 01:38:05 ID:???
「犬掻き走り」か…うちの周りでは「マサルさん走り」か「アホの坂田」と呼ばれていたよ。
あと、アテナもジャミアンの回でみっともない走りしてたのが忘れられない。
神作画でバックに感動的な川島さんの歌が流れてるってのに…
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 02:40:55 ID:???
昔のアニメの十二宮戦でイケてると思ったのは白羊宮と双児宮と
巨蟹宮とシュラの宮と宝瓶宮かな
あとは糞
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 11:28:23 ID:???
その糞には、獅子宮戦や処女宮戦も入るのかな?
アニメは、その糞っぷりと言うか、暴走ぶりが大好きなわけで、原作至上主義の人にはキツイのかな?
一輝の「犬掻き走り」や、処女宮の一輝の「雑巾絞り(五感を断つシーン)」も、激しくて好きだw
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 13:58:48 ID:???
一輝は星矢並にひねられねじられグーニョグニョ
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 14:25:10 ID:???
>>687
川島さんはスキャットの人。あの歌はミッチだよ。
あの時の沙織さんは走り方も泡食ってる感じでおかしかったけど、
裾を踏んづけてすっ転ぶんじゃないかとヒヤヒヤしたもんだw
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 16:39:09 ID:???
>689
作画の落差が激しい話は好きじゃないんだよね
いい仕事してない感じで
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 17:29:39 ID:???
>>692
じゃ、全話、荒木さん姫野さん以外の人に描いてもらおうw
ってのは冗談で、劇場版はOVAでならドウイ。
でも、毎週やるアニメで、全部キレイな絵にしろってのは、無理だろ。
自分は、絵は良いにこしたことないけど、どっちかと言うと動きのが大事かな。
いくらキレイでも、バンクばかりは萎える。
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/04(土) 17:41:38 ID:???
今のジャンプアニメはだいぶ作画レベル安定してるけどね
星矢も最初の頃は作画者の個性で済ませられるレベルだったけど
十二宮の中頃〜終盤にかけて作画ラインが信じられないくらい荒れた
この頃業界内でもいろいろ問題があったらしいし
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 15:45:54 ID:MxRbYuUr
>>694
詳細キボンヌ
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 16:52:31 ID:???
>695
昔なにかアニメの星矢関係の雑誌の記事(アニメスペシャルだったかも?)で
見たんだけど過酷な労働条件のせいで東映と外注業者との折り合いが一時期悪くなった
とかなんとかそんな感じ
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 19:05:37 ID:???
1990年だったか、ニュースでアニメーターの人達が労働条件改善デモしたのを観た記憶があるよ。
中堅クラスの人で、1日13時間働いても月給が10万円との事らしい…
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/05(日) 19:09:52 ID:???
ぐぐってみたら、東映動画労組をみつけてしまった。
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/doga-uni/index.htm
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 12:54:21 ID:???
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 13:32:16 ID:???
>>699
なんでWと種までwwwww
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 15:47:29 ID:???
今日レンタルショップに行ったら、十二宮番外編、とかいうビデオが置いてあった。
上、中、下の三部作らしく、水晶先生とかの絵が描いてあった。
面白いのかな?ひょっとしてレアもの?
十二宮編が終わった直後に出たのか、ビデオ自体は古かったと思う。
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 15:52:45 ID:???
そりゃアニメオリジナル話を入れた巻だろ
最初は原作にある話しか収録しなかったからな
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/07(火) 15:57:41 ID:???
そうなんだ!知らなかった!
dくす。
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 04:45:05 ID:???
>>602
>サガにいたってはGEを打ってない…

そういえばこれずっと疑問に思ってたんだよな。
ポセイドン編ではカノンはちゃんと使ってるのに。
使わなくても十分強かったけど。
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 14:11:13 ID:???
映画で我慢しろ
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/08(水) 23:06:20 ID:???
双児宮の謎の男が一番強いと思いました
森さん最高!
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 00:30:54 ID:???
  パパンガパン
      Ψ>>・,
    (`Д´、) ・σ
    (ハ )
     / ヽ 
 ♪ダーレガコロシタ♪
    Ψ>>・・・σ
   ヽ(∀´ヽ)
     (  )┘
      <
 ♪アルビオレ♪
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 17:12:51 ID:???
>>704
そりゃポセイドン編はアスガルドの後だし。
映画ではGE受けた事になっているので、使ったと誤解する訳だよな。
>>706
同意。ジャオウもかっこいいぞ。
>>707
ワラタ。不敵に笑うミロが素敵過ぎる。
そして後に強引にアフロディーテに繋げるあたりも凄かったw
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/09(木) 23:18:36 ID:???
自分は当時売ってたプラモデルで
ミロの箱の煽り文句が一番笑えました(ノ∀`)アチャー
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 15:05:37 ID:???
565 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2006/02/09(木) 18:22:33 ID:sFdTYNWE
アフロたん、たまにはこんな服も着てほしいなー
つ【薔薇乙女の衣裳】

566 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2006/02/10(金) 12:34:12 ID:p/aJVI7K
>565
それの水銀灯ってこがアフロたんに雰囲気似てた気がする

567 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2006/02/10(金) 13:53:04 ID:wmxuLyhz
>566
アフロたんに似てる薔薇乙女ハァハァ
見たいから探してくるノシ


キモ
ローゼンメイデンのキャラに似てるわけないじゃん
美化するんじゃねぇよ魚厨
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/10(金) 21:58:11 ID:???
              _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛  
  /          `ヽ、 `/       
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 11:08:32 ID:???
>>710
キモと思うなら貼るなよ
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 19:55:11 ID:If88+SVn
中古屋でDVD1巻買った(1万円)
内戦を加速させたり、海洋汚染を起こさせたりと教皇のやること凄過ぎ
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 20:27:37 ID:???
まるでどっかの悪徳軍需産業会社の黒幕みたいだよな
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 20:44:25 ID:???
それが東映クヲリティ
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/11(土) 22:50:08 ID:???
つ【子供向け】
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 00:45:19 ID:???
アニメ版の戦隊モノだよね。
星矢が赤と黄色担当w
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 01:05:14 ID:???
戦隊モノは勧善懲悪が基本で王道
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 02:00:35 ID:???
アイザック……フリーザさまじゃないかよ_ト ̄|○
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 02:13:07 ID:???
>>719
バイキソマソもやってる
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 14:32:55 ID:???
サガは完全な悪役じゃないと思うが。
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 14:47:44 ID:???
言い方は変だが、アニメ版に限れば
サガは悪じゃなくてもアーレスは完全に悪役
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 15:04:32 ID:???
なるほど!
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 18:22:48 ID:???
サガの半分は悪で出来ています
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 18:50:56 ID:???
敵〜を殺せば英雄だけど〜♪
味方を殺せば重罪人〜♪ アーコリャコリャ
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 22:20:09 ID:???
>>724
それは普通の人間。
サガの場合性格の極端性に問題有り。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 02:06:04 ID:???
サガの半分は完全な悪で出来ています
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 20:11:56 ID:PYMyPwQs
今月新作が出るな
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 00:10:45 ID:???
設定上のサガの年齢ってもしや十代だったりするのか?
そのあたり詳しくないんで…
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 00:15:35 ID:???
サガは28だよ。
261歳の人とか除けば星矢ワールドではご高齢。
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 12:00:10 ID:???
マンガ専門店に平積みされていたコミック本、
下手くそな同人だなと思ってよく見たら原作本だったよorz
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/14(火) 14:06:16 ID:???
アニメコミックもけっこうひどいよ
擬音とか漫符つけると冷める
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 04:33:02 ID:???
はなしブッタギリでごめんなさい

ガイスト目当てでDVD3・4巻借りたんだが……
なんだこのアニメ……。なんかの下手な同人誌みてーだ。
噂には聞いていたが酷いなこれ。
特に幽霊聖闘士3人と教皇の側近みたいなクズ野郎
ダサいダサすぎる今だかつてこんなダセェアニメ見たことない……
大好きだから余計ひどく見えるんだろうか
てか勝手に話作り替えてんじゃねーよ……
当日のスタッフの一生賢明さは伝わってくるんだが……。
辰巳が上半身裸で拷問受けてるとことか
でかい教皇の肖像画とか
五咾峰でごはん食べてるところとか
ヤコフとか水晶聖闘士とか
一輝の二度と聞けないであろう高笑いとか
良いところも沢山あったんだが…
あと、東京のビル街でバトル繰り広げるのとか戦争とかやめてほしい
なんか現実にいきなり引き戻された感じがする。
一番嫌だったのがシャイナさんがなんか三流キャラになってたとこか
だらだらとチラシの裏ですまん……;
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 05:22:55 ID:???
黙れギガースをバカにすんな
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 06:06:16 ID:???
アニメで一番変なのは、星矢に聖衣授けたのは前教皇で(シオンてこと?)、星矢が日本に帰ってからアーレス教皇が即位したって設定だと思う。
13年間アテナ不在で何してたんだとw

参謀長とか、教皇の宮殿があったのは面白いと思ったけど。


あとは、星座がない聖闘士が多過ぎw
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 09:11:16 ID:???
>>735
確かムウの語る処では、アーレスに化けたサガは更にシオンにも手を掛け、
以降13年は一人三役状態だったらすぃ
善サガが体調良好ん時はシオンの格好で治世出来たんだが
星矢にペガサスやった頃から悪サガが押さえられなくなって
アーレスの姿で出るようになったんだと ( ´_ゝ`)フーン 東映の中の人も大変だ
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 10:15:29 ID:???
ガイストと、その手下の話はワロタけどな。
登場した瞬間「パンサークロー?!(キューティーハニー)」かと思った。
星矢が卑怯な勝ち方したのだけは、ちょっとやめろだが。
自分にとっては、あのダサさも結構面白いんだよ。
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 10:22:47 ID:???
女を平然と後ろから殴りヨットハウスでむせび泣くようなギターをかき鳴らす星矢なんて最高だ
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 12:29:13 ID:???
>>734
ごめん………

参謀長官………………ますますクズだな
>>378
星矢が卑怯な勝ち方をするのは聞いていたが、
後ろから大量のペガサス流星拳はないだろと思った。
星矢はギター小僧だったんだなー
なんかアニメの星矢は星矢見えないよ
なんか別の人みたいだ
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 12:57:18 ID:???
>>739
アニメスッタフの談話によると、最初原作に目を通した時
キャラクター達が普段どういう生活してるか見当つかんかったらすぃんだな。要は車田漫画を読み慣れてないんだがw
それで、自分等が理解出来る範疇に持ってこうと、住処や趣味、非戦闘時の行動とかを加えてったと。
その結果がヨットハウスやギター、ウザい星の子ガキアイキャッチだったりする訳で…

原作の暗黒聖衣編以降は、オリジナルで半年逃げきり作戦だったので
敢て星座は使わず「○○聖闘士」の怪人オンパレードと化した。
これのお陰で、逆に原作にも「○○セイント」って言い方が定着しちまった… (´_`;)
それまでは人物を指す時も「黄金(白銀)聖衣」、またはせいぜい「黄金(白銀)の聖闘士」だったんだが。
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 13:11:17 ID:???
>>740
へー(・∀・;)そうだったのか……
てかスタッフ、星矢をアニメ化すんなら原作擦り切れる程読め!
星の子学園の餓鬼共はまだ許せたな。イライラはしたが
スプーン持って星矢の足蹴ってた女の子が可愛いかったから許せた。
だが、CMに変わるときに入るやつはいただけん……。
オリジナル聖闘士は……イルカがピークかな。

相手を〇〇聖衣って呼んでたのは
時期が短すぎたんで、
自分は〇〇聖闘士って呼んでるほうがしっくりくる。
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 13:16:07 ID:???
>てかスタッフ、星矢をアニメ化すんなら原作擦り切れる程読め!

でも、アニメが原作に追いついちゃうような状態だったから、それは無理でっしょ。
今から作るものならドウイ。
アニメオリジナルでも、水晶聖闘士や王虎は好きだよ。
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 13:25:03 ID:???
>>742
あ そういえばそうだった
原作が進んでないのにアニメ化するなんて無理な話しだもんな
でも、スタッフが原作ちゃんと読んでたら、
星矢と氷河はああはならなかったはず

自分がオリジナルでスキーなのは
水晶聖闘士、ガイストぐらいか……
アスガルド編は話しもキャラも大好きなんだが………
王虎って紫龍の親友の人だったっけ?
たしか紫龍の回想シーンではカコヨカッタ気がする
この人が出てる回、もしよかったら教えてくだはい
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 13:38:07 ID:???
アニメスッタフにとっては格闘漫画って、せいぜいタイガーマスクやあしたのジョーレベルだったから、
星矢読んでも、こいつら何故ひたすら闘ってんの?( ゚д゚)ポカーソ…状態だったんだYO
車田キャラに日常は無い!て事がそもそも理解出来ない。車田漫画の初アニメ化は、かくも難産だったのだ(つД`)
まー漏れも歳だし、今のジャンプ漫画なんて見てても( ゚д゚)ポカーソ…だからな。責められんかも

王虎は33,34話な、オリジナルん中では評判良いな。原作の童虎の命名、こっから逆引用な希ガス
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 13:48:39 ID:???
王虎の戦い方は漢らしかったからね。
失明した紫龍と対決する為に、自分も目隠ししたり。
他に好きなアニメオリジナルキャラと言うと・・・、
劇場版第2作「神々の戦い」の、ドルバルが結構好きかなw
クセがあって。
オーディーンシールド(オールバック)は、激しくて好きだった。
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 13:49:21 ID:???
>>744
タイガーマスクやあしたのジョーといったら
ファンタジーやメルヘンじゃあないからなあ……(´・ω・`)
自分は星矢達が日常を感じさせないところに魅力を感じてたんだが……。
まあ、黄金聖闘士の日常生活を放送されなかっただけましか。
今のジャンプなんておもろくもなんともないよ
読むだけ無駄 かつての熱き血潮漫画達が懐かしいよ……
当時のことはまったく知らないが。

さんくす!王虎たのしみだ
前はガイストだったが、
こうやって何かを目当てにして見ていかないと、とても見れたもんじゃない……
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 13:51:36 ID:???
>>746
ファンタジーなところを見たいなら、聖域十二宮を観ればいいんじゃないの?
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 14:18:51 ID:???
王虎は山猫座(昔は虎座と呼ばれてた)の聖衣を纏って再登場してほしかった

何も殺すことなかろうに・・・井上和彦だぜ?
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 14:21:34 ID:???
>>748
王虎の声優はスラダンの作者だったのか!!
これは絶対にみねるば
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 14:32:12 ID:???
青銅の同期生はロクな目に合わんからなぁ・・・ (´_`;)  例外はジュネだけか?

星矢のカシオス、紫龍の王虎、瞬のレダ&スピカ、氷河のアイザック、一輝のエルメラルダ、(← ヲイ
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 14:34:55 ID:???
>>750
ぎゃああああ レダ&スピカ!!!!!!
青いポチャの方の顔はちょっとしたトラウマもんだ
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 15:48:47 ID:???
そいつと、シャカの弟子のシヴァ&アゴラとどっちが嫌ですか?w
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 16:05:26 ID:???
>>752
アゴラ………あいつの顔だけは思い出させないでくれ(´;ω;`)

うわぁああ←→そうでもない
アゴラ>>>>>>>>スピカ>>>(越えられない壁)>>レダ>>>シウバ
こんくらい嫌だ

初登場時はそうでもなかったんだが次の回見たら……
よくあんな顔が描けるもんだ
別の意味で尊敬するな……
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 17:10:48 ID:???
バトルしかない漫画だからなあ
日常の描写は難しいよね
今のアニメでいうとポケモンやビーダマンもバトルばっかだが
休日やギャグ入れやすい作品だね
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 17:12:58 ID:???
聖域の○○宮を見るにつけ生活はどうなってるのか気になっていた。
生活空間はあるのか?窓は?ガラスとかあんの?
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 17:38:03 ID:???
処女宮や磨羯宮ではけっこう優雅な生活が出来そうだが
巨蟹宮や双魚宮だと主人以外にはあまり居心地が良くないだろう
ただ、アニメの人馬宮だけは何故地下にあんなものがあるのかワケ分からん
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 17:42:21 ID:???
地下で火柱立ったり洪水とか起こったっけ?
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 18:21:12 ID:???
火柱…は、無かったような気が…。
洪水、釣り天井、谷底くらい?
瞬が天井に星雲鎖ぶっ刺して、星矢「さすがだぜ、瞬!」
と言った次の瞬間、刺した所から水ドブァ!
大笑いしたよww
真面目なシーンなのに笑えるってとこ多いのも、好きだった>アニメ
アニメ嫌いな人は、ここがダメなのかな?
生真面目な戦闘ばかりじゃ、息が詰まっちゃうと思うんだけど…(´・ω・`)
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 18:37:56 ID:???
ワロタw
ドリフのコントみたい
お約束の岩攻撃も
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 18:44:09 ID:???
>>758
いや、自分もそこが良いとおもう(´・ω・)
上では散々悪口かいたけど、大好きだよこのアニメ´ω`

で、またくだらん感想かいてごめん
散々に言われてた佐々門が作画監督のミスティの回みた
見れないほどではなかったが、とにかく前の神の回が美しすぎて
色々残念だったなあ 作画監督が反対だったらよかったのに
それよりも、ミスティより酷かったのがアステリオンとモーゼス。
あんな奴ら知らない……。誰だよあのおっさん(´Дヽ;)
モーゼスが完全にアゴラ顔なのが凄く嫌だった……;
お気に入りのキャラが改悪されると
こんなに作画監督を殺したくなるんだな……
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 22:26:14 ID:???
>>744
日常が無いと言えば・・・俺は星矢は途中から入ったのだが(リンかけ風小次は見てたけど)時代背景がさっぱりわからなかった。
極彩色の鎧着て、岩場や山の中で戦ってるんだものw

多くの車田ファンには不評なんだろうが、俺は東映自体が好きなのでいかにも悪らしく脚色されたアーレスとか好きだった。
ちょっとズレた描写も生温かく見守ったw
玩具も好きだからデザイン変更も気にならなかったしな。

でもモーゼスの顔とアステリオンの色はひどいと思うw
逆にアニメになって声と動きで数倍かっこ良くなったやつ等の方が多いけどね。
ジャミアンも別人だが、アニメ・原作共に良い。
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 22:42:37 ID:???
そこでシベリア仕込みですよ
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 23:31:04 ID:???
ドクラテスの足凍り付けている間、背中や頭殴られ放題なのに、
誰も加勢しないんだもんなぁw
いや、一対一で戦うのが基本だから、あれでいいのかな。
あのウェイト差は、反則だと思うけどw
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/15(水) 23:58:36 ID:???
何匹のクマーが犠牲になったことか・・・
クマカワイソス。・゚・(ノД`)・゚・。
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 01:36:55 ID:???
ヤコフがクマシチュー作ってくれるから問題ない
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 01:48:14 ID:???
アイザックもあれ特訓したんだろうなぁ
海底神殿で足の封じ合いすれば笑ったのに
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 05:03:22 ID:???
アゴラは作画がひどい回だったから余計にひどい顔に見える。
確か、12宮だと、その時とミロ戦の最後のとことアフロ戦が特にひどかった。
当時これ放送しちゃっていいの?と思って見てた。

初期の頃も、下手ではないけど、全然絵柄が違う人が作監の時もあったよね。
全部神作画は絶対無理なのはわかるけど、もうちょっとなんとかならなかったのかと残念。
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 08:45:50 ID:2WPig+Rw
初代ツンデレってカミュだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=-QqNVDn3Hqg&search=seiya

youtubeでいっぱいせいやのビデオみたけれど
20年近くたった今見てもやっぱりいい伽羅してるよな。
特にカミュとミロ。
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 09:11:54 ID:???
宣伝乙



何がツンデレだ?とっとと失せろ厨
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 09:54:34 ID:???
>>768
カミュはデレデレなんてしねーぞ
ばかにすんな

>>767
ああ〜あの二つの回はひどかったなあ(´;ω;`)
おきにいりの回だったのに……
アゴラの回見てからいつまた
この人が作画監督にまわってくるんだろうとビクビクしてたら……
うわぁああ
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 09:59:08 ID:???
>>769-770
というか相手にしない方がいい。
「ツンデレ」って言ってる奴は単に言いたくてひとりで喜んでるのが殆ど。
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 10:41:43 ID:???
何でもこのキャラツンデレと騒ぐ奴が増えて正直ウザ…
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 11:27:34 ID:???
シャイナさんの事をツンデレ言うなら、ウザく感じないけどな〜。
いつだったか、白銀聖闘士がウジャウジャ出てきた回で、
星雲鎖の上を走ってたのは、かっこよかった。
シャイナさん好きだ。
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 12:04:27 ID:???
>>733
うおぉまだ見てない(`Д´;)
まだジャミアンすら出てきてない……
シャイナさん良いよねすきだー
でもこのアニメのシャイナさんはなんかウザい時があるな……
魔鈴さんが出てくるとかならずツッカカってきて、
アイオリアとのラブシーンにも邪魔に入る
なんかどっかの三流悪役みてーじゃねーか
これじゃあ星矢をかばったシーンがいじきたなく見えちゃうよ
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 12:11:33 ID:???
まちがえた
>>733じゃなくて>>773ですた……
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 12:15:52 ID:???
シャイナさんてどの話でもわりといい役を与えられてるよね。
やっぱスタッフに重宝されてたんだろうな
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 19:20:56 ID:???
なんでアニメではアイオリア様がカシオスヌッコロしちゃったの?
原作だとカシオスが自害してたのに
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 20:23:46 ID:???
スタッフがアイオリア嫌いだから
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 20:55:05 ID:???
原作のアイオリア様がカッコよすぎるからな
男の嫉妬は見苦しいなw
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 23:05:23 ID:2WPig+Rw
カミュはツンデレ
コレ間違いなし。
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 23:07:59 ID:8zHCbzgt
…………………………………
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 23:21:22 ID:???
アニメはポセイドン編しか見てないものです。この前ようやくDVDのVol.3借りました。
>>763に出てる「脚凍り付け」のところで氷河の修行シーンが出て来ますが、
氷河の師匠ってカミュじゃないのでしょうか?あのシーンで出てきた師匠らしき人は髪が短かったようですが。

チラ裏ですが、なかなかDVD借りられません。早くこのスレの内容が理解できるようになりたい…。
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 23:42:44 ID:???
>>782
氷河の師匠は絶対カミュじゃなきゃ嫌だ!って思うんなら
そのDVDは借りないほうがいいよ
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/16(木) 23:46:06 ID:???
>>782
それと、ポセイドン編のアイザックの回は見なかったのか?
785782:2006/02/17(金) 00:02:49 ID:???
>>783
すいません、ポセイドン編見たには見ましたが、もう細かいところは覚えていないのです。

>>782
嫌だ、とかはありません。別にカミュファンではないですから。
ちなみに気に入っていたのは瞬と一輝で、その次が氷河。
Vol.3はもう見終わって、次はいつ借りられることやらという情況です。
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 00:14:16 ID:???
>>785
青銅ファンなんだな
そのぶんだったら見ても大丈夫(´・ω・`)
自分は筋がね入りのカミュファンなので
アニメスタッフぶち殺したくなったけど
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 00:16:40 ID:8AWkghut
とりあえず納谷六郎さんと池田修一さんじゃないと許せない
それだけだ
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 00:56:26 ID:???
じゃ漢字間違えるなハゲ
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 00:56:52 ID:???
難波氏の演じる魚座が割と気に入ってる自分は少数派だろうか。
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 01:01:53 ID:???
>>789
んふっ の人?
自分も好きなことはすきなんだが
アフロディーはもっと男らしい声がよかった
ミスティとは区別つけてほしかったな
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 01:14:59 ID:???
12宮のトイレは水洗ですかボットンですか
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 01:16:08 ID:???
>>291
ないんじゃね
みんな野ぐそ
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 05:06:32 ID:???
アニメのミスティは水島祐だしなあ
キャラ逆だったかな
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 05:41:03 ID:???
>>793
ネ 申 作画でないのが残念だが、ミスティ画を見つけたのでドゾー⊃⌒☆

ttp://www.legal-speed.com/~matsu/kup/p.php?p=21501.jpg
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 06:21:16 ID:8AWkghut
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m27300793

アテナ画像はりつけすぎだろ
一枚で十分やww
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 21:45:49 ID:LY8JD0L1
アテナって少女時代は極悪な事してたよな
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 23:44:13 ID:???
極悪な事をしていたのはむしろ辰巳
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/17(金) 23:46:02 ID:???
極悪ならデス様最強
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 00:01:12 ID:???
>>797
辰巳は幼児虐待容疑で死刑
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 02:00:04 ID:???
800
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 02:05:40 ID:???
辰巳の月給なんぼ?
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 02:12:49 ID:???
>>801
アテナの手コキ10回
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 03:21:18 ID:???
10億か
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 21:26:23 ID:???
辰巳は男児をいたぶる事で己の性欲を満たしていたのさ
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 02:09:02 ID:???
>>804
一輝カワイソス
まちがいなく辰巳に掘られた
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 09:56:29 ID:???
聖闘士ってみんな童貞?
対男 は別として
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 10:39:32 ID:???
瞬は光政に掘られますた
辰巳にも掘られますた
みんなに輪姦されまくりますた
ジェネに喰われますた
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 11:58:26 ID:???
>>807
テラカワイソス
幼初期はみんな修行とは違う辛さを味わったんだろうな………
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 12:13:32 ID:???
いつの間に、同人板になったんだ、ここはw
PINK板の瞬スレに書いてやれ、歓迎されるぞ。
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 12:17:11 ID:???
つかよ、あの一輝が童貞とか考えたら夢も希望も無くなるだろうよ
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 12:25:04 ID:???
童貞にありがちな性格だと思いました<一輝
アイオリアも童貞だと思いました
アフロディーテは非童貞
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 14:20:20 ID:???
セイントの掟に禁欲はないよな
デスマスクは強姦組か
813名無しか…なにもかも皆壊かしい:2006/02/19(日) 14:45:39 ID:???
そもそもギリシアの神々に禁欲を期待するほうが間違ってるw
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 15:06:38 ID:???
デスマスクは死姦組だろ。
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 15:07:32 ID:???
アイオリアは間違いなく童貞

青銅一軍では、星矢、紫龍、一輝が激しく童貞臭い
氷河はマーマと屍姦して童貞卒業・・・
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 18:10:10 ID:???
童貞と公式で発表されたのは石松だけ
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 18:12:52 ID:???
シャカとかムウにはチンコなさそうだよな
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 18:21:11 ID:???
一本気で男臭いキャラは童貞というのが今時の腐女子の定説のようだw
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 20:58:06 ID:???
はいはい腐女子腐女子
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 22:26:42 ID:???
ミスティはどうだろ

奴はナルシストだけど女よりは男好きな感じ
相手が星矢じゃなくて瞬だったら掘られてたかも
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 22:52:05 ID:???









822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 22:57:35 ID:???






823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 23:05:16 ID:???








824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 23:42:09 ID:???
では話題を>>804あたりに戻そう
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 23:52:09 ID:???
辰己って32歳なんだな
10歳未満の星矢達を殴ってた時も26歳
いい年してようやるわ・・・
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 00:23:24 ID:???
26でつるっパゲじゃ鬱屈するわ
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 01:10:51 ID:???
>32歳
50代かと思った…
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 10:23:52 ID:???
>>825
つまり26歳で7歳そこらの瞬を喰ってたのか……やるな辰巳、ちと見直した
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 17:50:37 ID:???
美少年掘りまくりか
ここが同性愛板スレだったら
尊敬されたか死ね!って言われてるかのどっちかかな……(´・ω・`)
とりあえず辰巳はショタペド鬼畜変態の最低野郎
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 19:02:36 ID:???
いつの間にか、辰巳の歳追い越してた…
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 21:19:46 ID:???
青銅10人の中で孤児時代に仲間からいじめられてたのは瞬と氷河くらい?
市はあの髪型でよくいじめられなかったなあ。
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 21:35:03 ID:???
>>831
氷河っていじめられてたっけ??
マザコンだからハブられてたのか
他にいじめられてそうなのは……蛮かな……
うえ〜ブサイコ!とか言われてそう
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 21:35:42 ID:???
邪武もいじめられてはないけど、実は陰で言われてそうだな
「何だあいつ、あんな女に媚びやがって」みたいな
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 21:52:12 ID:???
みんないじめられてたのかwほしの子学園て恐ろしい所だな……
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 22:30:34 ID:???
俺が思うに、美穂はあの孤児どもに輪姦わされてるな
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 23:33:49 ID:???
うろおぼえの記憶で漫画キャラの三面ゴシップを捏造するスレはここですか?
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 01:39:04 ID:???
みんな辰巳みたいな外見で鬱屈してるのだよ
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 02:12:57 ID:???
>>832
邪武や市の銀河戦争での発言からして、氷河は人種差別されてたんじゃないか?
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/21(火) 13:42:38 ID:???
邪武はマゾ
さおりの馬になることで精通した
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 02:37:39 ID:6HixdPBa
なにこのカオス
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/22(水) 08:54:19 ID:???
まあアニメ板だし思う存分やってくれ
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/23(木) 22:24:30 ID:???
グラード財団で飼われてた時代って、檄はジャイアン、市はスネオ、ってイメージが…
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 13:28:25 ID:D0wJwA4o
ウルフ那智 聖衣装着シーン
http://fileman.n1e.jp/TOP.PHP?mnu=SHOW&ft=1&fid=4-220f053e
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 13:30:19 ID:???
既出ですが
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/24(金) 15:54:28 ID:???
>>843
何回観てもイイw
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 17:20:56 ID:???
今更だけど、ムウの声が故・塩沢氏から山崎氏になったのは、やっぱ声が似ているから?
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 17:44:16 ID:???
(´・ω・`)しらんがな
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/25(土) 21:59:31 ID:PxGUgood
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 09:20:41 ID:???
セブンドリームのアフロディーテフィギュアの紹介文

>十二宮最強の聖闘士 魚座アフロディーテ登場。

・・・最強?( ゚д゚ )
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 13:16:44 ID:???
( ゜д゜)カポーン

牛より弱いと思ってたよ・・・
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 17:42:49 ID:???
さんざガイシュツだが…
スチールセイント初登場シーン、なんか別のアニメのフィルムwが紛れ込んだのかとorz
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 20:42:26 ID:D4SNms0e
>>851
サンライズだとおもたww
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 21:17:40 ID:???
>>851
みてぇ
でも見る勇気ないな………
あの三人の中で小さいのがどうしても受け付けない………
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 21:34:41 ID:???
大して役に立たないくせに性格も生意気だから?
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 22:04:25 ID:???
何しろ単体特技が無いってのが潔い (*´∀`*)
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 22:53:45 ID:2ek8K9FI
ウルフ那智かお前は・・


“浪速の弁慶”23秒KO勝ち、亀田大毅がデビュー戦

 プロボクシングの人気者“亀田3兄弟”の二男、亀田大毅(17)(協栄)が26日、
横浜市のパシフィコ横浜でプロデビューとなるスーパーフライ級6回戦に出場、
開始23秒でKO勝利を飾った。

 “浪速の弁慶”を名乗る大毅は、弁慶の装束に身を包んで入場。
兄・興毅(19)のデビュー戦「44秒KO勝利」を意識して開始ゴングと同時に
距離を詰めると、サマート・シットサイトン(タイ)を、左フックの一撃で沈めた。
出したパンチは4発だけだった。

 父・史郎氏の下で、兄弟とともに激しい練習を積む大毅は、アマで10勝(3KO)2敗。
右構えのファイターで、昨年度の全日本実業団選手権バンタム級に優勝している。

ソース:YOMIURI ONLINE 2006/02/26 16:50
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060226i403.htm
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 21:16:44 ID:???
やっぱサンライズだな
http://www.vipper.net/vip16374.jpg
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 21:36:58 ID:???
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) vip臭い…
  ||   (    )|( vip )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもvipになんか書き込んでない…
  ||   (ソ  丿|ヽ vip )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) vipに書き込んでないなのにvip臭い…
  ||  ヽ qiv )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/28(火) 18:59:41 ID:og0QWwlZ
>>846 塩沢氏が昇天したからだよ
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 02:16:57 ID:???
一輝は「カラスか縁起でもねえ、フッ・・・俺には似合いか」から
瞬を助けるまで無一文でどこをほっつき歩いたんだろう
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 08:41:17 ID:???
ヒント:カツアゲ
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 08:45:35 ID:???
聖衣を少しずつ削って売ってた
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 09:36:02 ID:???
つか尾羽一枚単位で売れるw 再生して(゚д゚)ウマー
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 10:36:31 ID:???
土方・・・水道管破裂させるか・・・
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 10:44:14 ID:???
聖衣はレアメタル含んでるから
しかるべき所に持ち込めばかなりの額になるだろうねぇ。
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 17:52:59 ID:???
デスクィーン島に暗黒の残した一財産があったんじゃない?
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 19:06:12 ID:???
>>866
ヒント:暗黒聖衣はプラスチック(´・ω・`)
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 20:01:19 ID:???
暗黒クロスを売るんじゃなくて
暗黒聖闘士が溜め込んだ金銀財宝ってことだろ
アテナから見捨てられてるくらいだし
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 21:48:09 ID:???
暗黒使ってスリ、強盗
やりすぎるとシャカから粛清される
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 23:14:24 ID:???
>>849
放送時のアニメ誌や大系の解説では
黄金最強の肩書きで褐色マッチョな魚座が紹介されてた。

本当ギリギリだったんだな・・・
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 23:21:53 ID:???
>>870
コレでしょ?
http://www.toei-anim.co.jp/sp/seiya/saint_gold/afrodite.html
とっくに正体明らかになってるんだから直したれよ・・・
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 00:56:34 ID:???
でたな、ライディーン! (´∀`)
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 10:44:20 ID:???
>>871
実は、それ暗黒魚座
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 20:47:37 ID:uJM9fe0i
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 20:50:09 ID:???
消防の頃、なんで星矢たちは馬鹿正直にゴールドセイントのいる
宮殿の中とおるのかな〜って思った。
コソーリ宮殿の外をまわったり、崖のぼってったほうが戦いしなくて
済んで確実じゃんよ。
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 21:36:23 ID:???
>>875
パエトン乙
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 09:47:45 ID:???
シャイナを抱いて林の中に消えていくアイオリア
滝の中に消えていくデスマスク

裏へまわってお着替えして、そそくさと空港へ向かったんだろうかw
ゴールドクロスは金属探知機にはひっかからないだろうけど、
機内手荷物には持ち込めそうにないから面倒だな
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 13:52:28 ID:???
>>877
萌えるな……w
黄金聖闘士はたしか1秒間に地球を7周半することができるらしいから
徒歩でギリシアまで帰ったっぽい
それにしても1秒間に地球を7周半することができるなんて、なんかキモいな
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 15:27:16 ID:???
>>877
その台詞聞いたとき吹いたww
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 18:54:48 ID:F3UctU1k
間違えた>>878
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 21:45:05 ID:???
矛盾や設定破綻をニヤニヤ楽しむのが通の見方。
指摘は興ざめだ。DBオタのようになってはいけない。

882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 05:55:39 ID:???
設定破綻も笑ってすましますわ。

原作者のオッサンのいい年してるくせに痛い言葉遣いとか態度は笑うとこですかね?
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/04(土) 11:16:11 ID:???
人に迷惑かけてないところまでは笑うところだとオモ。
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 11:36:00 ID:???
いいとも増刊号に昭和のおもちゃが紹介されてて、スコーピオンのゴールドクロスがあった。梶原が「メッチャ好きだったー」と独り言。
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 12:46:20 ID:???
でもあいつ感じ悪い
886シャカ:2006/03/05(日) 23:01:24 ID:TJUxYabl
懐かしいなあ。やっと冥王ハーデス十二宮編見終わりました。

そこで、いくつか疑問が・・・既出だったら申し訳ない。

?@サガが13年前に殺害した教皇って、スターヒルで死んでいた紫龍似の男
?Aスターヒルで死んでいた紫龍似の男はシオンの弟アーレス
?Bつまりサガはシオンを殺害していない?
誰か、ヒントくれ。


887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 23:12:11 ID:???
ソルジャードリームDAMで歌ったら映像流れてビックらこいたよ
前は出なかったんの荷
888886:2006/03/05(日) 23:14:32 ID:???
おれが初めて買った聖衣は「アリエス」。。。ムウ様素敵だった。
あとは、ジェミニ、バルゴ、スコーピオン、カプリコーン、アクエリアス、ピスケス
かな。当時、一体2400円位してお金貯めて買ったなあ。

889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 07:58:54 ID:???
アニメスッタフのこじ付けの結果、
アーレスの直後にシオンも殺っちゃってる。以降はサガ・アーレス・シオンの1人三役
星矢にペガサス渡した後辺りから善状態を保てなくなって来たんで
人格変化がバレないよう、シオンは病死した事にして以後はアーレスとして過ごす
                                      だそーな
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 08:02:24 ID:???
>>886
Aは当ってる
サガがアニメで殺したのはたしかに弟のアーレスだけ。
シオンはその前に老死かなんかで息を引き取ったと思う。
でも、老師が新しく教皇の座についたアーレスは極悪非道だと言ってたから、
アーレスは即位する前にサガに抹殺されたのかも。
その後、サガはアーレスになりすまして教皇の座についたんだと思う。

うろおぼえごめん
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 08:05:51 ID:???
>>886
889が正解
890は流してくらはい(´・ω・`)
892886:2006/03/06(月) 08:37:03 ID:1mnO4GRF
長年の謎が解けたような気がします。
ありがとうごさいます。

ただ、ハーデス編でシオンの紹介のとき「あやつはサガの乱で命を落とした真の教皇じゃ」と老師の発言を聞く限り、やはりシオンはサガに殺害されたのか…

まあ、謎が多い程ファンは楽しいけどね♪
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/06(月) 16:11:59 ID:???
池袋のヲトメロードにある、某アニメ中古グッズ屋の棚とショーケースまるまる星矢グッズってのに最初はビックリしたが、なかなか欲しいお宝盛り沢山で良いとこだ。店長さんゴリ押しなのかなぁ。
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 10:43:37 ID:???
>>893
ラ新版?
多分店長さんゴリ押しだと思うw
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 18:24:04 ID:Vu4OK9FG
>>871の画像見たときアルデバランが魚座の聖衣着てるかと思ったw
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 00:45:19 ID:???
話豚切りで失礼ですが、おニィータソのビジュアルはともかく
感動しつつワロたので報告しまつ☆

ttp://www.youtube.com/watch?v=YzCs6UPF7V8&search=seiya

感動ついでに着モーション作ったのでどうぞ〜♪

ペガサス幻想ヘビメタVer. ttp://www.bannch.com/servlet/BBSlst/43325
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 10:35:40 ID:???
荒木と姫野の画集がでてたと思うんだけど、ポセイドン編まで載ってるかな?一番見たいのは、新青銅とゴットウォーリアーなんだけど、新品で買っても損しないデキ?微妙に高いからさ。
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 13:49:10 ID:???
ハーデス篇の続き、声優陣が一新したやつ、ようやく1巻見られた。
話のテンポはハーデス十二宮篇よりアップしたみたいでいいけど。
声を脳内変換しながら見ることに疲れた…。
カノン、かこいいw
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 14:17:19 ID:???
>>897
やっぱり値段高すぎと言う意見が多いが、ファンなら買いみたい。
でも、神闘士が載ってるかどうかまで分からないなぁ。
古本を探してみるのも良いかもと思ったけど、ユーズド商品、
4,000円以外は新品より高値ww

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087820734/
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 16:32:15 ID:???
値段が高いのはいいけど、初期のブロンズとかばかりだと買ったときショックだから、だれか持ってる人教えてくれませんか?十二宮から最後までが自分は好きなんですけど。
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 17:15:41 ID:???
>>898
禿同!カノンとラダマンティスのシーンしかもちついて観れんかった
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 17:47:28 ID:???
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1141313165/
ここにいる鋼鉄マニアもこっちに来ればいいのにww
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 20:28:23 ID:???
ここはかつての鋼鉄を懐かしむ場、あそこはこれからの鋼鉄の登場を期待する場だよwwww
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 21:30:36 ID:???
必死すぎてカワイソス
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 22:04:50 ID:???
57 名前:名無し草[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 22:04:08
兄板にいる鋼鉄ヲタがグロ死しますように
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/08(水) 22:07:37 ID:???
ここはまったりアテナ神殿まで行けばいいさ
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 00:39:06 ID:???
鋼鉄ヲタに遠慮せずにおまいらも続編に対する身勝手な期待をあっちで吐き出して
みるというのはどうだw
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 01:36:10 ID:???
星矢の部屋でお泊りパーティやりたい
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 01:56:29 ID:qffY9rZ+
作者って女??
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 02:01:30 ID:???
>>909
公式行くと写真があるよ
自分で検索してね
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 02:42:43 ID:???
>>909
今だにそんなこと思ってる奴がいたのかwwww釣りだろうけど('A`)
女があんなクソ熱い台詞を創造できるわけがないだろうー
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 10:02:49 ID:???
よくジャンプに写真載ってたよな
まんまるなwww
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 10:27:30 ID:???
よく、作品パッケージより、作者の写真の方が大きく載ってたりするんだよな。
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 18:25:10 ID:???
ジャンプに写真載るのは新年号だけ。今はもう無い風習。
まあ単行本には今でも毎回載ってるし…
昔はよく有ったけど現在では珍しいよな。作家写真掲載。
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 19:58:59 ID:???
当時は個人情報がユルユルだったもんね
「ファンレターを出そう」なんて、漫画家の自宅住所直掲載だったりw
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 21:48:51 ID:???
作者は写真見ると名前の割に男らしくてびっくりした
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/09(木) 23:14:17 ID:???
>>908
ハーレムじゃないかww
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 00:05:45 ID:???
闇鍋で盛り上がった後は乱交に突入ですよ
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 11:05:00 ID:???
一応メキシコ版セイントセイヤ置いておきますね

ttp://www.youtube.com/watch?v=bljX_RZFcxs&search=anime%20opening
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/10(金) 12:37:36 ID:???
瞬かわいいよ瞬
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 07:07:29 ID:???
そういえば、「瞬は実は女の子だった!」
というオチがそのうちきっとあるハズだと、コミック連載中信じていたっけ。
今も心のどこかで信じている…w
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 08:10:43 ID:???
瞬はてぃむぽついてるおww
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 10:49:27 ID:???
アニメ始めてみた人は、「ムウやシャカが男と知ってびっくりした」って話をよく聞いた。
銀河戦争時には、星矢たちがサイボーグだと思っていた人が居たそうなw
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 12:54:26 ID:???
オーロラサンダーアタックage
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 00:13:53 ID:???
>>923
シャカはまだ納得がいくが、ムウは今でも信じがたい……
ガチで胸があってもおかしくないと思う
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 00:21:48 ID:3HpGW5Ha
紫龍の左腕にエクスカリバーを託して死んだ
シュラの最後に見せた男気とか・・・。
グッとくるよね・・・。
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 00:36:43 ID:???
>>922
あのてぃむぽは実は聖衣の一部なのじゃよ by老師
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 04:01:42 ID:???
>>926
はげしくどうい
前から思ってたんだが、
黄金聖闘士の中で一番辛い死に方したのってシュラだよな……
紫龍に聖衣を与える間は生きながら体が焼失………

最後は宇宙の塵となるなんて。格好良すぎるよシュラ!
作画監督が神だったら正に神の出来な回だったと思う
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 11:27:13 ID:???
アニメじゃ単に騙されてた善人だったしな。
しかも「アテナにもっとも忠誠心厚き聖闘士」って・・・
それ考えるとあまりにお気の毒な気がする アニメ版のシュラ。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 12:10:57 ID:???
一作目の映画久々に見たんだけど
沙織さん、連れ去られる前は乗馬ルックだったのに、貼り付けにされて目を覚ましたときはすでにひらひら白ドレスに着替えてたんだけど…。
どういうことかね?w
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 13:05:38 ID:???
一作目の氷河テラヤバス
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 13:07:35 ID:???
>>930
エリスが間違えて馬をさらったので星矢達が沙織を差し出し直した。
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 13:17:23 ID:???
アニメじゃマスクをヘルメットにされたせいでハーデス編では変に2種類を被されるし
13年前のアイオロス戦ではじっくり戦いを描かれたおかげで赤子のアテナを盾に勝った卑怯者にされたし
まだエクスカリバーを授かる前の紫龍に片手をクロスごと切り落とされてるし

嗚呼、シュラよ・・・
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 16:00:11 ID:???
神話ではアテナは最も忠誠心のある人に
聖剣エクスカリバーを授けたらしいけど
武器って禁止じゃなかったのか?
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 16:58:43 ID:???
でもドウコのクロスは武器だらけ
ってか武器そのもの!?
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 17:02:19 ID:???
>>934
床の間に飾るだけ
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 17:24:57 ID:???
>>933
あああああ('A`)
アニメスタッフひでぇ………!!!!
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 18:17:25 ID:???
シュラだけ何で、あんなに変えちゃったのか分からんね (´_`)
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 21:39:26 ID:???
スタッフもさすがに悪く思ったのか
アスガルド編では紫龍の回想や天の声にたくさん出てきてたな。
デス様なんてだ〜れも回想してくれないのに
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 22:07:07 ID:???
デス様の回想シーンきぼんぬ
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/12(日) 23:27:20 ID:???
瞬の「みんなが悪い人だったとは思えない」も回想でもデス様だけスルーされてたしな
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 00:03:50 ID:???
つまりデス様を理解できない瞬は偽善者の目くらって事で
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 01:18:37 ID:???
知らないだけじゃない?顔合わせた事無いと思うんだが。
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 01:43:29 ID:???
黄金聖闘士の中で最弱ってアフロディーテなん?
次がデスマスクか…

でもデスマクスの赤色冥界波ってシャカの何たらwいう奥義とかに通じるもんがあるんでないの?
なんせヨモツ比良坂だし
TVでも映画でもOVAでも情なく雑魚扱いされてカワイソス
声はデビルマンなのになー
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 01:44:26 ID:???
デスマクス…×
デスマスク…○

ごめんよデス…ww
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 01:59:29 ID:???
>>939
あれは配慮だったのか
嬉しかったが、同じ回想シーンが3回ぐらい出てきたのはアレだったな……
>>945
おまwww
アスガルドでデスマスクが出てくるのは違和感ありまくりかも……
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 02:35:33 ID:???
やっぱあれだ、
主人公が青銅聖闘士で、なのに上位にあるハズの黄金聖闘士が一回は負けてしまった
というのが間違いだ。破綻しているよな。


んで結局、星矢・・・・・射手座の黄金聖衣
         紫・・・・・天秤座の黄金聖衣  天秤座でオケ???
       氷河・・・・・水瓶座の黄金聖衣

瞬と一輝はどうなんの?
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 02:37:41 ID:???
紫って何だよw   幼馴染か自分wwww
紫龍の間違いっす
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 02:54:52 ID:vtU5gR4U
アイオリア
かわええよあいおりあああああn
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 03:49:10 ID:???
>>948-949
( ゚д゚ )
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 08:31:52 ID:???
>>947
VSタナトスでは瞬が乙女座、一輝が獅子座着てたよ
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 09:34:27 ID:???
>>951
自分の星座のを着させたんだね、にいさん・・・
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 09:48:05 ID:???
守護星座の宿命からは逃げられんつーこったな (´ー`)ノ
ちなみに銀河戦争出場の10人、射手座生まれは星矢だけ〜w
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 09:51:34 ID:lfqRyi/4
もしも黄金聖闘士が教師だったら
ムウ/古典(麻呂眉だし、和歌とか似合いそう)
アルデバラン/体育(体育会系だから)
デスマスク/生物(蛙の解剖を楽しんでそう)
アイオリア/体育(マッチョな熱血お兄さんだから)
シャカ/歴史(この人しかいない)
ミロ/数学(頭良さそう)
シュラ/化学(なんか違う)
カミュ/英語(発音良さそう)
アフロディーテ/美術(美しいから)
サガ/音楽(ベートーベンとかクラシックが似合う)
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 10:48:27 ID:???
> ミロ/数学(頭良さそう)
これマジ?
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 11:08:37 ID:???
>>953
もし他の二軍連中が黄金聖衣を着てたら
邪武…蠍座  那智…蟹座  激…牡牛座  蛮…山羊座  市…水瓶座(氷河と重複で×?) だったんだね
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 13:26:36 ID:???
>>944 俺は牛が最弱だと思う。

変な質問だけどこのスレって10代が多いのか?
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 14:24:39 ID:???
>>957
オレぎりぎり20代
後少しで30だ
瞬のプリケツで性に目覚めたよ
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 14:48:19 ID:???
俺も20後半だ。
10代少しはいたとしても大半が20、30代だろ。
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 16:52:55 ID:???
ミロは保健じゃないのか
サガはアナザーディメンションで生徒飛ばして相対性理論の授業
シュラは力学
デスマスクは四字熟語たくさん知ってそう
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 21:22:02 ID:A5LyWGZA
俺は20代後半だよ。老師/世界史
デス様/日本史
カミュ/熱力学
ムー/彫刻学
アフロディーテ/薬学
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/13(月) 22:04:19 ID:???
17………('A`)

ムウ→美術(彫刻科)
アルデバラン→体育(1年)
サガ→倫理
デスマスク→古典
アイオリア→体育(2年)
シャカ→倫理(宗教学)
童虎→歴史
ミロ→天文学
アイオロス→臨時体育教師
シュラ→体育(3年)
カミュ→家庭科
アフロ→草花か美術
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 03:11:31 ID:fiEyOFvw
>>962→登校拒否(ひきこもり)
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 12:07:15 ID:???
>>962
若いね
生まれた時本放送やってないじゃない
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 16:10:39 ID:???
聖闘士星矢とイエモンってなんか関係あるの?
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 17:43:51 ID:???
↑アルワケネーダロ テラウザイ
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 17:52:21 ID:???
ライオネット バン
ベアー    ゲキ
ヒドラ    イチ
ユニコーン  ジャブ
ウルフ    ナチ
キグナス   ヒョウガ
ドラゴン   シリュウ
アンドロメダ シュン
ペガサス   セイヤ
フェニックス イッキ

なんつーかジャブ達の視点からの
番外編とかやって欲しいよね
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 18:04:34 ID:???
陰陽座ってバンドは星矢好きっぽいけどね
ギターとベースが兄弟なんだけど、一輝と瞬って言ってた
全然関係なくてスマソ
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 21:09:40 ID:???
>>968
鳳翼天翔って曲があるらしいね。
このスレで聞いた事あるヤシいる?
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 21:50:49 ID:???
陰陽座って早い話がマンガヲタなのか?
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 22:02:42 ID:???
真紅の少年伝説をビデオで借りてきてみてみた。
なんてお約束がいっぱいつまった映画なんだwwww
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 22:51:23 ID:???
真紅の少年伝説・・・いつみても波乱万丈
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 22:53:29 ID:???
>>963
ちがうよクソニート('A`)
>>964
アスガルドとポセイドンは88年に放送されてたようななかったような………
深紅の少年伝説は88年公開だったと思う
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/14(火) 23:03:24 ID:???
>>970
ギターは自分でヲタって言ってた
坂本真綾の曲が好きだとか
陰陽座自体アニソンっぽいもんな
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 17:16:40 ID:KEWg557g
黄金で童貞なのって誰だ?
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 17:22:21 ID:???
いない アテナが肉便器として性処理させられてるし
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 20:11:55 ID:???
きめぇ………
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 20:29:00 ID:???
アテナの男性向けエロ同人見たけどテラキモかった
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 20:47:15 ID:???
そんなもんわざわざ見るなよチンカス
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 21:23:34 ID:???
チンカスって・・・漏れ女だけど
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 21:29:31 ID:???
チンカスに性別はないだろ>980

下品だな>979
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 23:19:44 ID:???
だれか軌道修正する香具師求む
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 23:29:38 ID:???
そろそろ次スレ立てねえと埋まるべ
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 23:47:35 ID:???
ume
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 23:54:59 ID:???
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 00:03:08 ID:???
>983
アニメ2でもいいような
どうせ昔話するだろあっちでも
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 00:11:44 ID:???
保守
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 00:12:58 ID:???
昔話を否定するなら2ちゃんの存在意義は・・・   
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 00:15:34 ID:???
埋める
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 00:32:16 ID:???
アンアン
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 00:36:37 ID:???
聖闘士星矢 アスカルド篇2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1126191597/l50
☆☆☆聖闘士星矢☆〜北欧アスガルド番外編〜☆☆☆
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1124157331/l50
聖闘士星矢 海皇ポセイドン編
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1084175418/l50
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 00:45:26 ID:???
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 01:48:14 ID:???
梅ガム
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 01:50:35 ID:tUGsntXa
【アテナ神殿】聖闘士☆星矢 No.14【沙織】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1142441298/l50
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 09:42:24 ID:???
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 09:57:24 ID:???
>>994
乙かれー!
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 10:24:02 ID:???
産めとくざんす
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 10:25:07 ID:???
産めとくざんす
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 11:11:55 ID:???
まーまーー
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/16(木) 11:18:21 ID:???
瞬かわいいよ瞬
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。