【楽しく】聖闘士星矢 冥王ハーデス編2【アンチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
本スレがアンチばかりでまともに語れないので、
ナニハトモアレ作品を楽しみたい人専用のスレ

聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 を楽しむスレ
前スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1136733649/

本スレと称してアンチしか住んでない
↓【冥王ハーデス冥界編 前章】聖闘士星矢★75
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1140664917/l50
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:36:08 ID:9XwwZr0u
                 _   __  /::::|
        ィ=、----v'::::;⊥--ヘ:::::::::::ヾ/;>―‐、
       / :}` ̄:> '´   メ |:::::\::|^ ̄⌒ヽ .:.ヽ
.      /  ト、//     '´  \__:::::| :.  .    ::|
.       |  i/ ./ .// ,、}r、      /:∧::..  :.   ::|
.      |  / ./ :/.;'  トヘi'ヘ  :| .|. \::ヘ:::. ::.   :|
         ヽ. | .:| |:| :|:| !   .|:| :| || |:.|::::| ::. ::::  .:|
         | | | |:| :||!:.:|.   |:| :|:.小::j!:ハ;ハ :: :.:::.i. .:|
        | ヽ:|ハハ:||\!  ,_jハィ升:jメハ/Y゙| :: :::::'.  |  駄作の駄スレを立ててくれちゃって・・・。
.          |  `ヽli. '=-   ┴`-' /j/ハ| ::: ::' : :|
.         |!: | :|:!.    ,    u ,ニ.イ i:| :::.,' : .:|     /〉
        ハ: | /i:\.  ャー-、   / |::ノ.:.リ:::/ .:.::/      /./7
         / :| レァ:、_ >、ー ',. イ ,ノ7!_;j/. .::::i|    /-'./―;、
.        /  レ' {      ハ「   ,/  / ..: .:::::/|     | 〈:r! ノ,ハ
       / /  〈       !   ̄   / .:   .::::/: |     _|.  } ^ドr'′
      /   .::| ..:::  o:i^!..  ,.イ .:  __;人_:|   _ノ `ー-::イ
    _,/      :. :.|..::  <ヽノ/ o ̄ | :  /    ____〉 厂L __ _,人
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:51:30 ID:yRWXn50n
>>1

そしてここは鋼鉄スレ?
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 00:56:42 ID:iLdJBIEr
スチールセイント三体合体ロボ スチールキング登場まだー?
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 01:14:43 ID:VpKh93Xw
スチールのような雑魚共なんぞよりドクラテスを語ろうぜ
おめーら。ドクラテスは強かった。奴の強さに痺れて原作購入
したものの、何処に目をこらしてもドクラテス様の勇姿が見えなか
った事に憤慨した当時の俺。あれは良い思い出だ。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 01:25:14 ID:Nhk7EXgy
ヘ ラ ク レ ス 猛 襲 拳 ! !
(背景セット:へらくれす付き)

あの頃は鋼鉄も含めて、アニメ黄金期だったなw
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 03:01:05 ID:u7BO1j+I
三体合体ロボ スチールキングなら勝間田も頑張れるかもしれない。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 04:31:01 ID:ERxO9TBE
テレビシリーズの話題なら懐かしアニメ板に行けばいいのに…。

それとも、あえてアニメオリジナルの話題で盛り上がるのは
原作至上主義の冥界編シリーズへの皮肉ですか?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 06:58:10 ID:BR4gUeC+
>>1
スチールハリケーン乙
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 07:03:15 ID:09hjrAig
>>8 せっかく保守してくれたのに、お礼も無しか。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 07:04:22 ID:09hjrAig
ageちまった。スマソ。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 07:15:15 ID:l/vEp1eX
原作至上主義の割りには数年前の聖域で黄金大集合(なぜかサガもいる)で音楽鑑賞とか
原作と思い切り矛盾するようなことやってなかったか?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 12:35:21 ID:NVmWGMxN
>>12
何年前でみんないったいいくつだよ!!!
って感じだったな。

声の老化がどうとか言う前に、見た目の年齢矛盾を何とか汁!!
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 12:48:42 ID:XJY51sLM
とうとうアンチスレが立ったか。
まさにネタとして楽しむスレだな。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 13:26:50 ID:09hjrAig
見た目って関係あんの??
それならご老体が少年性を追求するのやめさして。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 15:28:16 ID:vk8oCjDL
>>14
スレタイがアンチスレみたいだがどうやら賛成スレらしい
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 15:59:03 ID:V5JaR3p9
アンチって書いてる以上アンチスレだろ。
これ立てたやつアンチでもマンセーでもなさそう。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 16:09:55 ID:+zyhkZP0
本スレは声優降ろした原作者を叩きまくりで
こうならいいな的構想を話してたり自分には入っていけない

こっちは妄信的なマンセーでもなく普通に作品の質について語ろうか?
191:2006/03/03(金) 16:31:56 ID:cQwtzkND
>>16
>>17
作品に対するアンチじゃないですよ。
あくまでもアニメの星矢が好きなもので。
ここのスレタイは、本スレに対するアンチだと思ってくださいね。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 16:51:24 ID:VpKh93Xw
>>18
そんなことよりドクラテス
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 16:53:49 ID:VfMsYML+
ここ冥界編アンチスレ?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 17:45:55 ID:f8aR8V5e
>>18
あのアニメの出来で一体何を語れというのだろうか?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 17:48:33 ID:8W7H9JZV
>>18
普通に作品の質を語るって…w
遠回しに冥界編を叩きたいのかい?

止め絵が多くて紙芝居みたいだよ。
低予算テレビアニメ並みのクオリティ。
ちょっとこだわった作りのテレビアニメにすら到底かなわない。

OPは嫌いじゃないが、やはり止め絵ばっかりの印象。

昔はアクションが売りだったのに悲しい事だ。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 18:05:34 ID:f8aR8V5e
声優の件を抜きにしてもクオリティの低さは素人でも十分わかるよ。
正直アニメファンをなめてるとしか思えないね。
東映動画は昔からそうだが駄目な物は徹底的に駄目だから。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 19:59:51 ID:rdFc9SOA
続編が決まれば、一応採算は取れた。無しなら、赤字だったと判断して良いのかな。
もし続きがあるとしても声優さんは今のまま。動きや演出が急に優れるとも思えないけど。
…でもそれでも先が見てみたい。だめだ、やっぱり自分は新作も好きだ、アンチにはなれん。
…はっ、ここは俺には場違いなのか?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 20:09:59 ID:09hjrAig
25>>それも有り。
私は耐えられないけど、そういう人も有り。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 20:41:33 ID:D91rHUzf
>>18
質について語ると自然とアンチスレになるから
誉めるとなるとどうしても妄信的になっちゃうな。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 20:43:49 ID:VgT4X66v
>>25
2巻3巻で売り上げが落ちる可能性がある事が課題。
大幅に落ちるか、若干で済むかは分からないけれど。
詐欺報告が何件か起こってしまったのは
ちょっと前例にないな。

表や裏で混乱が起きている。今のままでいい人はそれもアリ。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 21:01:07 ID:g8Y7pYDb
>>19
本スレに対するアンチって…。本スレの批判をすればいいの?
そんな事するならドクラテスの話してた方がいいな。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 21:16:46 ID:8W7H9JZV
>>29
冥界編に対してアンチ意見の多い本スレとは逆だって事でしょう。

冥界編をマンセーするのが、このスレの主旨みたいよ。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 23:07:35 ID:Y1oieGbq
>>30
いずれにしても不毛な動機のもとに立てられたスレというわけか。

・・・何やら原作者に通じる心理だな。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 23:44:36 ID:gmgR5cex
そうやって、頭から否定してる人じゃ
永遠に楽しめませんよって言いたいスレなんじゃない?
今の冥界編へぼさにおいては、ツッコミどころ満載でおもしろいがな。
アドバイスとしては、ひとりで見るのはお勧めしない。
何人かで見て・・・笑う。これだ!
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/03(金) 23:52:39 ID:09hjrAig
じゃあ、レンタルで借りてきて、ホームパーティでも開いて観るか。
しかし、よっぽど酒呑んで前後不覚になってからじゃないと、笑えない悪寒。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/04(土) 01:28:35 ID:61K99yda
昔のアニメがキモくて苦手だった自分にとっては新作は普通に楽しめたけどね
最初は動きとか演技がちょっとぎこちないかな?って思ったけど慣れれば
ストーリーが旧作みたいに破綻してないから話に入り込める感じ
ルネの演出はなかなか面白かったし、今後も期待できそう
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/04(土) 01:56:35 ID:IKQaVlU4
>>33
葵、こっちくるなよ。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/04(土) 03:16:29 ID:I+/WdcOk
ミーノスに操られるカノンが予想以上に色んな意味で凄かった
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/04(土) 08:07:13 ID:SafAj+En
やっぱネタとしては最高に楽しめるなあw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/04(土) 09:31:43 ID:sEmVMuFW
実写デビルマンみたいなもんですな。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/04(土) 14:46:55 ID:YJYEu+wj
リンかけは真面目なギャグ漫画って紹介されてる本があったな。
いまとなってはそうなのかもと思ってしまうな。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/04(土) 16:18:55 ID:9LMfnEq1
2話までしか見てないけど、ルネは緩急押さえた描き方が面白く、声も合ってて良かったな。
ともかく前章3巻を早く揃えたいよ。見終えなきゃ話にも加われなくて寂しい。
(今はおまけのキーホルダーを携帯に付けて遊んでたり…。)
ネタとしてでも見たがるファンは居そうだから、レンタルの稼働率は悪くないかもね。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/04(土) 17:02:12 ID:J2zWwHFN
ルネは思いもよらない面白さでインパクトがあった。
OPのルネの館とパイプオルガンの取り合わせも笑えたし。
だから次のオルフェが退屈に見えたのかもしれない、とふと思った。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/04(土) 17:07:12 ID:DGjfEkxV
やっぱこれからはお笑い路線かな。ネタアニメとしたらリンかけの方が
上だろうが。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/04(土) 17:29:51 ID:J2zWwHFN
ネタアニメでいいからもっと大げさに戦闘演出やってほしい。
ドーンバーンと。
人物のセリフにあわせてドン、と入ったりするのはいい感じなんだがなあ。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/04(土) 18:23:08 ID:kcr32Yzn
気合の入った聖衣装着シーンみたいなあ。
12宮のときは腹が抜けた・・・
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/04(土) 19:21:44 ID:I+/WdcOk
とりあえずこれは押さえておきたい

・幻覚で瞬の生首を見つけたときのルネの逝っちゃった顔
・イカダを漕ぐ姿をクローズアップされたカノン
・アイアコスとミーノスの技を受けるカノンのリアクション
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/04(土) 20:22:21 ID:ECmHK2Gw
前作みたいに妙に改変されてない所は、かえって良いよな。

自分もやっと2話まで見た組だが。
>>45 が挙げてくれたカノン、アイアコス、ミーノスを
今から楽しみにして待つよ。ありがとう。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/04(土) 20:55:19 ID:I+/WdcOk
原作がめっちゃ好きな人には旧アニメよりこちらのほうが
良いかもしれませんね。
車田テイストが誇張されてます。(セリフの雰囲気とか)
動かない絵も、原作がベースなら気にならないかと。

アイアコスにやられるカノンのリアクションは、
荒木グニャリンコしまくりですが…。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/04(土) 21:16:35 ID:drkALTPh
アニメ派だけど、今回のも別に悪くないよ。
ただOPが ネ申 なのに反して、本編があれなのには閉口するが・・・( ゚Д゚)
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/04(土) 21:57:18 ID:J2zWwHFN
吹っ飛んでいくポーズなんかは昔のTVシリーズっぽいのがいくつかあると思うんだよなあ。
吹っ飛ぶ距離は足りないが。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/04(土) 23:24:33 ID:ysVJYPmz
テンポはいいと思う。ちょっと急ぎすぎかなとは思うけど
山鬱みたいにアクションにヘンな間がなくなったのはおK。
相変わらず笑いどころがいっぱいでそういう意味でも楽しめる。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 01:28:40 ID:ZJQmvHiH
変な間とはちょっと違うかもしれないけど、
音楽の使い方が良くなってると感じた。
同じ音楽が多くて間延びしてる感じだったから、ハーデス十二宮編は。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:42:43 ID:WtjgCOuV
オルフェのとこは間延びと言うか問題外だったな。
ただ手が動いてるだけで。

>>43
今川とかにやらせるとか。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 02:53:34 ID:l4CPXPjY
今川は鬱なオチを準備してるから嫌いだ。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 03:46:49 ID:GwtIpCYy
>>30
マンセースレなら板違いだよね。本来は。
素直にアンチスレでいいんじゃない?

>>45
ルネの逝っちゃった顔は作画も逝っちゃってたな。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:15:02 ID:2vSlFhOd
ここはアンチスレなので鋼鉄ネタは本スレへ。マンセーも本スレへ。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 04:57:03 ID:BtatrHp9
変更賛成スレが消化しそうだからここはそのままアンチスレでいいわな。
ホントは本スレとアンチスレしか立てられないわけだし。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:22:40 ID:+s/1fM7j
やっぱどう見てもOVAでやっていい映像じゃないな、汚すぎるよ。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:32:51 ID:ej5esxBB
>>55
鋼鉄は後章の希望の聖闘士ですから
ここでのネタ投下OKでしょうw

>>56
無理無理。
消えやしないよ、あのオリキャスにしがみつく亡者ババアどもは。
ここはオリキャスマンセー本スレに対する、アンチってことで安定だね。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:43:43 ID:ej5esxBB
いちおう誘導

【冥王ハーデス冥界編 前章】聖闘士星矢★76
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1141395934/l50
※お知らせ※
こちらのスレッドはスレタイこそ本スレのようですが、実はアンチスレです。
皆様、お間違えの無いようお気を付け下さいませ。

↑ 親切なコメントまで付いてて感動した
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 05:45:42 ID:oWMjh5jm
で、新キャスであの結果な訳だがw
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 08:51:29 ID:mZsP7FYU
>あのオリキャスにしがみつく亡者ババア

ほんの2割程度しかいない風流な耳を持ち合わせない基地外に言われたくないなw
再放送見てはまった後追いの学生だってここにいるんだよ。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 11:35:26 ID:l8P6ViGs
>>58
了解しました。

ここは、真面目に意見を書いてくれる人も多いから、
これから3話以降を見る身にはありがたいな。
無理にほめる必要もないけど、元から反感丸出しの
感想書かれても、何とも言いようがないから。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 12:59:04 ID:oWMjh5jm
うーむ、一切の先入観を捨ててアニメ作品として評価したとしても、B級の出来としか言えないな。
作画、動画共に多少気合いの入ったTVアニメより悪いし、ストーリーは原作をなぞってるだけだから何ともいえんし。
正直な話、褒められた出来のアニメではないな。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:17:46 ID:OL0jNMmA
旧作→入れ込みすぎのオカルトB級アニメ(一部に狂信的なFANがいるが人によってはキモイと思われる)
新作→肩の力抜いた普通のB級アニメ(カルト的な人気は望めないが最後で上手くまとめられれば望みはあるかも?)

個人的には「亢龍悔いあり」的なのが旧作
過ぎたるは及ばざるがごとしってやつかな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:26:30 ID:a/lVKfHd
新作の方が売り上げ規模からいくとカルト的人気ってやつじゃね?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:28:06 ID:Bej+lXcF
>>64
上手い事言うねえ。本当にその通りかも。

自分も全話は見てないけど、動きが悪いのは確かだな。
金をけちり、人材も集めなかったんだろうけど。
次に続かなきゃ、前章の意味もないのになあ・・・。
今回は同時レンタルだが、その回転率も評価されるのかな。
ネタでも見てくれる人が多ければ、少しは助かるかもね。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 13:28:42 ID:a/lVKfHd
新作つか今回のやつね。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 14:05:16 ID:oWMjh5jm
正直東映動画はファンをなめてたと思うよ。
今回の冥界編だって質のいいアニメをユーザーに提供しようなんて考えてないとしか思えないね。
キャスト変更の件はともかく、アニメ作品としての質と内容が良ければもっと売れたはず。
金も時間もけちった結果だよ。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 16:47:59 ID:Wz0g8dWL
結局タイトル通りアンチスレになってきたね。
まあ、あの冥界編をマンセーするのは不可能だからな。

>>58
了解。
鋼鉄の話をしよう。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 17:10:47 ID:U0x38wHO
あんな極悪環境で映画やOVA作らせた東映が
いちばんヤバイ


それでも前回のOVAは出来が良かったし
映画も尻切れ以外は形になってたが、
今回は完全に崩壊してる
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 17:13:57 ID:DxVCGI0m
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ちょっと気になったのでしばらくここに居さしてもらいますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  と__)__) 旦
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 17:16:44 ID:luGNNQWj
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 17:55:48 ID:nV+EjamU
ドクラテスって今見ると冥闘士みたいだよなw
今見るととてもじゃあないがアテナの聖闘士とは思えん。
ひょっとして、冥界からのスパイみたいなモンだったのか?
何の星座もってるかよく解らんし、ヘラクレスの聖闘士は別にいるし
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 18:08:49 ID:Os6d5C9m
>>53
自分としてはGガンの最後のほうが天界編の最後より鬱だとオモタ。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 19:15:44 ID:VM+eHyMa
>>74
ラブラブ天翔拳?
ああ、そうだな、鬱になるなw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 19:21:35 ID:tjF4sJdX
ラブラブ天驚拳じゃなかったっけ?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 21:17:11 ID:nWvGYa8X
そうか?鬱になるか?
俺は思いっきり笑ったが。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 22:27:42 ID:YrXBf1bj
天界編の最後がラブラブ流星拳だったら、ある意味
吹っ切れただろうな。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/05(日) 23:12:22 ID:6E7h5J8h
そしたら山鬱は伝説の男になれた
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/06(月) 11:54:21 ID:0FnbDDHN
【楽しく】【アンチ】て何だ?
結局楽しむけどもアンチなのか、楽しむし本スレに対してもアンチなのか・・・

天界編の一輝は最高だった。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/06(月) 12:13:52 ID:uJrBGXSV
アンチが楽しむスレなんだろ?ここw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/06(月) 14:54:30 ID:7lWoP3Qe
>>81
そうだよ。

83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/06(月) 15:57:30 ID:juf6jykB
>>80
>本スレがアンチばかりでまともに語れないので、
本スレをアンチ派に乗っ取られたので、ファンは「アンチ」と称して
ここに住むしかなくなったんだお。

>>81
>>82
アンチさんは本スレが住処だよ。間違えちゃだめだお。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/06(月) 16:23:51 ID:01myRQD3
いくら理屈つけても向こうが本スレでこっちがアンチスレだよ。
もともとマンセースレたてる事自体板違いなんだし。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/06(月) 16:29:41 ID:UUCZkOwJ
そうやって本スレがアンチゴミ溜化してることに関しては、一切触れないわけねw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/06(月) 19:25:12 ID:SgOqf9fb
sage
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/06(月) 20:17:12 ID:HXsDtvUi
また本スレ在住アンチの嫌がらせ?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/03/07(火) 02:48:25 ID:TYR3PxfT
作品自体がアンチが増える作りしてるからねー。
しゃーないな。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 03:29:55 ID:fzSiYRud
数で勝れば何やってもいいってか?
やっぱアンチは屑の集まりだな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 04:31:02 ID:8+oBLh4L
ファシズム万歳!
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 04:51:35 ID:cDUbP0C2
アンチに乗っ取られたって言うが、別にどこからか湧いて出たんじゃなくて
もともとの星矢ファン達だろう。
長年アニメ聖闘士星矢を愛してた大多数のファンが
今度の冥界編に不満持ってるって事だろうね。

むしろ、あんな冥界編をマンセーしてる人間が
作品としての聖闘士星矢を本当に好きなのか疑問。
声ヲタの腐女子か釣り師にしか見えないんだよね。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 05:16:05 ID:tZRpumDh
好みは人それぞれだから。どこを気に入るかも個人で違うから。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 05:27:25 ID:pEK8AOTv
それはそうだろうな。
スカトロとかを愛好してる人もいるもんな。

94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 05:39:20 ID:rFSLy92M
マンセーするつもりもないし、不満点もいろいろあるけど好きなものは好き
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 05:54:56 ID:fyyb+Uzv
作ってる現場に罪はないと思うと
やっぱり作られるだけ有り難いと思っちゃうんだよね。
マイナス思念吐き出してもしゃーないし
現状を楽しもうぜってとこかな。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 05:56:17 ID:p+IKqnb7
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 05:59:17 ID:pEK8AOTv
アンチ森田よりも櫻井ヲタが問題だと言う人間もいるけどな。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 06:04:20 ID:p+IKqnb7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1132781276/101-200
森田の嫌われ方激し杉
古谷スレで暴れる森田信者が見苦しいよ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 06:05:08 ID:rFSLy92M
>>95
わかる、それ
天界編以降は正直諦めてたからなあ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 06:14:48 ID:pEK8AOTv
星矢のファンは>>95みたいな妥協型の人間ばかりだと思ったんだろうな。原作者は。
声優変えようが何しようが星矢と名がつけば、とにかく買うと。

…実際マイノリティだったわけだけどね。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 07:34:31 ID:gx52En7c
>>97
森田ヲタは星矢スレを荒らすようなことは決してしないが
櫻井ヲタは紫龍スレを荒らすことが生き甲斐になっているからな。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 12:49:24 ID:mMgVXQ9N
>>100
その結果ランキングも上に入れず早々に姿を消し、
8000円払ったファンにも怒りと悲しみを残したわけだな。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 12:56:25 ID:u9/Wmm5p
鈴置紫龍で星矢にハマった幼い俺の気持ちはどうしてくれるんだとw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 13:56:12 ID:YOMud3PU
なんか鋼鉄の話してた方が平和じゃないか?
星矢が見れるだけでいいってやつなら鋼鉄話でも楽しめるだろう。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 15:10:27 ID:K4rbKdNQ
いっそのこと水晶聖闘士の話にしてしまうとか
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 15:12:48 ID:84VXh5NI
出てってくんない、わざと昔話して荒らそうとしているアンチの人たち。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 16:14:47 ID:uDt0n9+/
お前が荒しだろ?
正直に言ってみろよwww
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 16:20:55 ID:URpRlhbZ
つーか>>106みたいにいつも誰かに絡んでるのがこのスレの賛成派と思わないでね
前スレの旧作とか映画の話で和んでた人もいるから
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 16:37:46 ID:tZRpumDh
なんで最新作のスレで昔の登場キャラネタで和もうとしてんの。本スレも昔の声優の話で埋まってるし
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 17:35:18 ID:wcJFifh4
その最新作は旧作の延長線上にあるからだよ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 17:51:51 ID:9/Fm2WFK
>>101
櫻井オタを叩くことで森田叩きから目をそらせようとする森田信者ですか?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 17:56:19 ID:VDn4uqA3
>>111
いや、櫻井ヲタの電波書き込みに困っている紫龍ファンだよw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 18:01:42 ID:53omqBzt
はいはい、全部うちが悪い。この馬鹿男。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 18:51:05 ID:V9Rz/EXT
思うに使い捨てのオリキャラの中で一番出番を得ようと
策を練っていたのが鋼鉄だったので
その苦労をこのスレでは支持されているわけですね。
自分はギガース参謀長官も好きですが。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 21:19:25 ID:meLGql6n
>>114
その策がうまくいったかわからんが、PS2でオリキャスで復活したなあ。
ゲームじゃスチールハリケーンで黄金聖闘士も倒しちゃうぜ。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 21:34:31 ID:fzSiYRud
ゲースレの住人には大不評だったけどなw
技も全員使いまわしだしなぁ
やる気があるのかないのかあいかわらずよくわからんな番台は
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 21:46:21 ID:0KQ1ugsW
PS2は流石発売元のバンダイ謹製なだけあってスチールは強かった。
まるで二次創作に佳くある既存キャラを踏み台にする俺キャラ
みたいだ。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 21:46:22 ID:UU23iBcF
制作者も商売。後章があるかどうかが、客観的な評価になるのでは。
大赤字なら、この先、星矢の制作は二度とないだろうし。
続編を作ったら、新体制もそれなりに認められた事になる。
やるなら、2年くらいの内には動くんじゃないか。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 22:30:46 ID:49bdfAw2
ということはバンダイというスポンサーさえ得れば
スチールハリケーンの復活も有?だなw
ワクドキ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 22:50:17 ID:fzSiYRud
嘆きの壁でアイオロス兄さんの勇姿がみられればそれだけでもう十分ですよ
楽しみだなぁ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 23:03:22 ID:ROhYE+4h
げんさくに忠実だからまずないとは思うけど、アイオロスが弓を構えてコスモ燃焼して
OPの映像使いまわすのだけは勘弁してくれよな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 23:09:19 ID:fzSiYRud
>121
そんな訳ないじゃないですか!><
冥界編最大の山場の一つなんですから!!
きっと神絵、神レイアウトで神がかり的な大感動シーンになると期待してます!!!
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 23:25:09 ID:6f00Y4L6
神絵はともかく神レイアウトと神演出が想像つかん。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/07(火) 23:30:35 ID:bFTWYNeI
レイアウトあって、初めて原画が作られるから
そのレイアウトがヘボいとどうにもならない。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/08(水) 01:43:53 ID:FvSvvj+z
ファンなら、つまらなくて売れない星矢が作られる現状に
嘆くのが普通だと思うんだが…。

星矢と名がついたものならウンコでも何でもいいって
本当に思ってるかな…?

俺はもっともっと面白い聖闘士星矢を作ってくれって思う。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/08(水) 02:09:21 ID:lpuod4FY
ワガママ言うよりもまずは楽しめやw
あと、苦情は制作サイドにメールしてあげてね。
ここに書いてもどうにもならないんで。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/08(水) 02:24:34 ID:/0Dv+41X
つまり楽しんだレス以外は書き込まないでね。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/08(水) 02:26:40 ID:0vcutLAi
ここマンセースレじゃあるまいし。

ウンコでも何でもいいわけだから鋼鉄の話は随分上等な話題だと思うけどな。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/08(水) 03:14:42 ID:jrPnqRjz
うーん・・・
鋼鉄好きだが、鋼鉄が上等な話題かどうかは・・・

あ。
ウンコと比較してんのかよ(`・ω・´)
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/08(水) 07:10:03 ID:kP2sQXhu
>>129
冥界前章と比較してるんだよ。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/08(水) 10:00:43 ID:Av0JE88C
鋼鉄のオモチャの売り上げは全然上等じゃなかったね
前章と比べても鋼鉄の方がウンコでFA
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/08(水) 12:58:04 ID:cmn0syxG
>>131
そんなことはない。
大系コレクターならだいたい知ってるが、初回生産分は即売り切れ。
再出荷でも翔は入手が難しかった。
また、ポセイドン編で人気に陰りがでなければ、限定版鋼鉄聖衣
ブラックバージョンも予定されていた。
ダメダメの冥界前章と比べたらいかんよ。


133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/08(水) 15:15:47 ID:styuxkAL
たしかに翔はほしくても手に入らなかった覚えがあるな。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/08(水) 17:59:47 ID:hN9r3e6l
翔だけ持ってる漏れは勝ち組?
今は潮が欲しいが、さすがにもう手には入らんだろな。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/08(水) 20:28:23 ID:Av0JE88C
        /)   /ヽ
      γ (  /(ヽヽ
      /⌒)ノ /ノ⌒ヽ、ミ
     / ⊂⊃  / ( ヽヽ
     //) /Mヽ_(ヽヽヽヽ、 
     /(/ (*゚∀゚)/ヽヽ)ヽヽ)`ヽ   アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
   / i// (m9 ,) ) )ヽ) ) )ノ  ヽ
   ノ))ヽ(( | : .|ノミヽ) ヽ) ヽ)ヽ)
      ヽ,し´ J

玩具の一番人気は私こと射手座ですよ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/08(水) 20:30:57 ID:9y/PYiLE
>>132
北欧・海皇編でも出番なかったからね…それはむりぽ。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/08(水) 21:18:57 ID:7ZSbkAMU
香港バンダイの復刻版でスチールセイントが出ていたね。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/08(水) 21:24:21 ID:G6529yxP
玩具はさすがに板違いっつーか

つーか、鋼鉄話にのってる賛成派っているのかな
いないならここで話すのはもうやめて欲しい
懐かしい方の兄板も最近寂しくなってきてるからそっちにきて欲しいなぁ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/08(水) 21:45:00 ID:/MdjxhfF
盛り上がってるところを豚切るなよ。
流れ嫁。

ここで鋼鉄の話してるのは、あいつらが後章に出ると信じてるからなんだぜw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/08(水) 21:49:57 ID:2RqtghMc
>>136
ブラックスチール発売予定はあったよ。
アニスペに試作品が載ってるよ。
オーディーンローブと一緒に写ってるから時期的にはアスガルド初期位かな?
スチール俺らには不評だったけど、年下のやつらには大人気だったなあ。
セイントクロス以外にも、スチールクロスのジオラマ玩具、スカイステージ、
マリンステージなんてのもあったなあ。スチール製闘士のフィギュア付きでいろいろ
ギミックがあった。バンダイ謹製だけあって玩具も優遇されてたね。
冥界前章と違って子供たちに大人気だったよ。

141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/08(水) 22:05:15 ID:Av0JE88C
一部の子供達には大人気だったが大方のファンには困惑されたな
あくまでネタ扱いで終了
冥界編前章もネタで終了したら同列に並ぶかもだが
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/08(水) 22:26:40 ID:si5Eukod
ファンロードで「あの鉄ガキを何とかしてくれ!」と言われていたのを思い出したw
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/08(水) 22:44:05 ID:/MdjxhfF
そうそう、鋼鉄って「鉄ガキ」って呼ばれてたね。
当時の同人なんかにも「鉄ガキ」呼ばわりで
本気でウザがられていたのを思い出す。
でも子供には人気あったの知らなかった。
やっぱ子供には合体ものでないと、アピール要素が弱いということなのか?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/08(水) 22:45:19 ID:Av0JE88C
そこで天秤座と牡羊座のクロスが合体ですよ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/08(水) 22:52:25 ID:1lql9pv+
ムウの修復技術と麻森博士の科学技術を合わせれば、
十二体の黄金聖衣で合体ロボが作れそうだな。
合体後は女神像の形になって、沙織が操縦。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/08(水) 23:58:12 ID:kJfnb7MY
なんだよ、お嬢。
聖闘士いらんじゃん。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/09(木) 01:29:48 ID:W62TVeFl
そういやニセサジタリアスはロボットみたいなデザインにされてたな。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/09(木) 01:35:14 ID:DmUzTSsR
女神がガンダムクロス纏えば良かったんだよ
トレミーの矢も跳ね返して十二宮突破
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/09(木) 01:38:16 ID:rkHeQeO6
>>147
あれを着た一輝様にはワラタ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/09(木) 11:50:28 ID:sM++NQzE
ガンダム聖衣はなかった事にされたから、後章でハーデスが纏えばいんじゃね?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/09(木) 18:46:40 ID:BNcK6w3a
後章がバンダイ色で染まるなら、それはそれで大変楽しそうなんだが
なんでエイベなのかねえ・・・
バンダイビジュアルに見限られたの?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/09(木) 18:55:38 ID:eQCK+zrw
バンビは声優変更に反対だったらしいって話しもあるけど。
ソースは知らない。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/09(木) 20:06:52 ID:sM++NQzE
>152
そうなんだ
近々バンビ社員の友人に会う予定があるから、それとなく聞いてみるかな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/09(木) 21:22:58 ID:fZoZ2Pre
一輝様の悪口禁止
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/09(木) 22:07:46 ID:5u1B3K2S
バンビ、冥王ハーデス12宮編の続編、冥王ハーデス冥界編
早く出してくれないかな。オリキャスで。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/09(木) 23:01:41 ID:jvMzjBJx
バンダイの名前が入ってないとスチールハリケーンも危ういな。
大丈夫か、後章!?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/10(金) 23:20:53 ID:fxEtweU1
あると期待してるぞ。
不純物の鋼鉄が混じってても構わんから。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/10(金) 23:43:47 ID:w+q3FtPJ
不純な鋼鉄・・・?
超合金じゃないのか?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/11(土) 14:18:59 ID:7TFmmpV1
鋼鉄の話はすんな。
スレタイよく読めや。つーかお前らアンチババァだろ?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/11(土) 14:31:22 ID:8E/QMG+5
スレタイにはアンチって書いてるな。
もともとマンセースレは立てられないわけだしな。
鋼鉄の話しの方が平和的でいいと思うけどな。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/11(土) 18:43:13 ID:jqjMP9EG
もともと前スレで鋼鉄は大フィーバー!だったおかげで
このスレも2まででてきたという噂が・・・w
ちなみにアンチスレという名称でないと
平和スレが立てられなかっただけだお。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/11(土) 23:11:52 ID:XzufL/bY
地母神ガイアの依りしろで実は女の子だったランドセイント大地
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/11(土) 23:20:54 ID:k6Ugb9M9
なんかアリオン思いだした。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/12(日) 00:44:23 ID:5kE6IKL5
なんかシリウスの伝説を思い出した
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/12(日) 01:12:32 ID:0jS9XblQ
年齢が微妙だ、諸君
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/12(日) 03:58:53 ID:j0sS4BC9
鋼鉄の話題だと平和的に進むなあ。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/12(日) 16:01:41 ID:2w/5R5Eg
なにが鋼鉄だ
おまいらバカジャネーノ?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/12(日) 16:42:11 ID:iUaUG+gC
じゃあ、ドクラテスで。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:03:25 ID:dY3a3OLc
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/12(日) 17:05:43 ID:ANKQDYy2
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/12(日) 22:48:58 ID:1g0ZpRS2
じゃあ水晶聖闘士で・・・
いや。
やはり鋼鉄最強。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/12(日) 22:58:15 ID:TTEiWofC
消防当時、マジで俺はドクラテスの神話が出ると信じて疑わな
かった。鋼鉄が出るならドク様だって……! と思ったさ。
あー、思ったさ。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/12(日) 23:03:50 ID:cMpKMovx
消防当時に神話っておまえいくつだよw
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/12(日) 23:41:41 ID:dJi1JEHu
アーレスって美女をはべらして酒池肉林してたよな。
仮面つけて酒飲んでたっけ。
あのねーちゃんたちも女聖闘士候補だったんかな。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/12(日) 23:57:29 ID:cgxmH5Ty
あれは仮面というかカブリ物や。子供心に重そうだった。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/13(月) 01:05:51 ID:jYQOAj/C
>>172
体系じゃなくて、神話?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/13(月) 01:51:47 ID:HcLiIR1p
未来予測か。これからの星矢の事も予測してほしい。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/13(月) 02:13:18 ID:UgZAHCGU
そらもう、
冥界のお空にピカッ三ツ星が流れて来まして・・・

 ス チ ー ル セ イ ン ト ォ ! !

と、颯爽と登場するのですよ。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/13(月) 03:31:08 ID:NnfPVFfx
ギリシア神話によると現代は鉄の時代のようなので
本来は鋼鉄を主役にするのが正しいはずだ。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/13(月) 04:05:40 ID:jYQOAj/C
修行して戻ってくるのが10人ぐらいなら、
鋼鉄聖衣を100体量産して城戸の子供達に配った方が良かったな…。

あっ、でも、セブンセンシズに目覚めないから
黄金聖闘士には勝てないか…
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/13(月) 07:07:14 ID:hovGkHQT
>>180
鋼鉄聖衣は設定だとブラックホールの調整がすごく難しく、
まだ翔たち3人でも本来の性能をだせないでいるらしい。
逆にブラックホール機能を完全に使いこなせるようになれば、
全ての技を吸収、跳ね返す事ができ黄金聖闘士とも戦えるだろう。
もともと鋼鉄聖衣は星矢たちグラード財団の聖闘士のサポートとして
聖域を浄化するために作られたのだから。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/13(月) 20:44:41 ID:esmdXgjB
>>181
> 逆にブラックホール機能を完全に使いこなせるようになれば、
> 全ての技を吸収、跳ね返す事ができ黄金聖闘士とも戦えるだろう。

…黄金聖闘士が光速で動いたら、普通の人間じゃ勝てないって。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/13(月) 21:01:28 ID:1YjwMuR2
>>182
ゴールドクロスを元に製作されたスチールクロスだけに、
麻森博士もゴールドセイントの事は調べつくしてあるだろう。


麻森博士 「こんなこともあろうかと開発した、光速加速装置が役立つ時がきたか。」
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/13(月) 21:08:11 ID:esmdXgjB
>>183
それはもう妄想の域だな…W

なんか真田さんみたいだし。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/13(月) 22:20:59 ID:B1Xzb4xy
麻森博士は真田さんだったのか・・・!
いかなる事態にも柔軟に対応。
誰も知らないはずのことを知っている。
無敵だ。

翔に光速加速付けたら009・・・
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/14(火) 09:25:35 ID:gSWHJSil
このスレ冥界関係ないじゃん。
怒り過ぎて皆頭おかしくなったのか・・・?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/14(火) 10:46:08 ID:W/jiv20z
冥界関係は荒れるだけだから、みんな平和に過ごすために
鋼鉄の話をする事になった。
冥界関係は本編自体がつまらんというのも大きいが。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/14(火) 10:50:03 ID:W/jiv20z
仮面ライダーカブトはどのぐらいの速さで動いてるんだろう?
鋼鉄も強化すればカブトみたいに動けるんだろうか。

デカレンジャーも光速で動いてたから鋼鉄が光速で動いても
いい気がするけどな。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/14(火) 12:05:38 ID:Ejj1ptnd
なんで冥界編になったら瞬たんの顔がぽっちゃりしてるんだ
あれさえなければ楽しく見られたのに
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/14(火) 12:52:38 ID:tQxqCFr+
>>188
すべては麻森博士の技術しだいだな。


麻森博士「グラード財団研究所の科学力は世界一ーーーーーッ!!」
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/14(火) 23:24:36 ID:eG4yUYB/
190を見てなぜか
10年位前に放送されたアニメ特番で金持ちベスト10みたいなのをやっていて
グラード財団(っていうか城戸沙織)が入っていたのを思い出したw
総資産推定何億って言ってたっけなあ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/14(火) 23:34:26 ID:W/Q8gMDy
規模がわからんよな、お嬢の家。
財団ってくらいだから、慈善事業がメインと考えていいのだろうか?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/14(火) 23:57:31 ID:eG4yUYB/
ちなみにうろ覚えだが1位が御坊茶魔で他には面堂終太郎や花形満が入っていた。
グラードコロッセオだの作って開催してるが、確かに実質何がメインなんだろうな。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/15(水) 11:13:31 ID:8+3RcGDn
募金詐欺
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/15(水) 12:33:19 ID:XRD5tEJI
鋼鉄聖衣つくって実は金がないとか。
銀河戦争は金を稼ぐための苦肉の策だったりして。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/15(水) 12:46:57 ID:C9lsC1Zq
鋼鉄聖衣よりグラードコロッセオ地下秘密基地に金がかかってるんじゃまいか。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/15(水) 12:49:18 ID:TuHj2Euq
>195
銀河戦争は大赤字だと思うぞ。
コロッセオの建設費に百人の孤児を引き取ってた間の養育費、
聖闘士の修行地の捜索費等。更には暗黒聖闘士の乱入による中断で
チケットの払い戻しやら放映権料のキャンセルやら。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/15(水) 17:50:27 ID:Lu9EoJCo
暗黒聖闘士の乱入は痛かったな。
ドクラテスに城戸邸も壊されたし
沙織さん、まだティーンエイジャーなのに苦労してるな。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/16(木) 18:17:19 ID:lESThP2Y
クロボンは真面目なギャグ漫画って紹介されてる本があったな。
いまとなってはそうなのかもと思ってしまうな。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/16(木) 18:44:22 ID:lESThP2Y
クロボンアンチが楽しむスレなんだろ?ここw
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/16(木) 18:50:37 ID:lESThP2Y
誤爆した・・・
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/16(木) 21:42:32 ID:m4aFMB4Z
え・・・
ひょっとして自演した挙句に誤爆?
ハズカシス
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/16(木) 22:53:40 ID:fCQubqEw
今、俺たちは今世紀最高のバカを目撃した。さて、この感動を何に喩えようか。
何になぞらえようか。どんな詩を紡ごうか。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/17(金) 04:19:56 ID:MxpPdONz
クロボンって何?クロスボーンガンダム?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/17(金) 08:24:30 ID:PkmvPplx
ここでもアンチの自演してそうだな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/17(金) 13:34:20 ID:ZwZUFf74
内容が古臭いよね。
ツッこみどころ満載って感じ。
なんか驚愕して説明してる間にやられてるパターン多いし。
ところどころで笑いがこみ上げてくる。
マシなのは若い声優を使ってるのが唯一の救いかも知れない。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/17(金) 14:07:01 ID:Mkz7TdGY
それでさらに若い声優を使ってるから救いようがないんだよ。
もはや見るところが何もない。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/17(金) 15:25:05 ID:jniRD5iu
オリキャスを使ってないことは前提として
若かろうがなんだろうが演技棒読みの奴をもってこられてもね…
リメイクされてもあれじゃあ見る気なくすだろう。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/17(金) 15:35:57 ID:PwmRwf8M
声優って結局実力の世界だから森田みたいなのは何年かすれば消えるん
だろうけど、そういうのに出演された作品は悲惨だな。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/17(金) 18:27:31 ID:9EpzVO+a
その時の雰囲気が出てればいいよ。
それに実際、星矢の年齢くらいなら森田の棒演技でも相応なんだろうし。
しかしそんなに下手かなあ。
俳優とかモデルを声の出演に使われるよか、ナンボかマシなわけでw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/17(金) 19:47:22 ID:OcN46lMM
原作の星矢は、やや粗暴な感じがするので森田で十分
しかしアニメの星矢はやはり古谷さんしかいねーべさ。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/17(金) 19:56:41 ID:UuGuTFZz
キャストが変わった以上は、新星矢を支持。
そして鋼鉄ゲスト出演キボンヌ!
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/17(金) 20:09:49 ID:IGb1ZjOY
原作星矢は森田
アニメは古谷かな
古谷クラスになると敵キャラも相応の人が欲しいところだが
子安置鮎は中堅になりつつあるけどまだバランス悪い
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/17(金) 21:02:48 ID:chU20enJ
俳優とかモデルの方が森田より上手いんじゃないか?
森田は元は売れない役者だから似たようなモンだとは思うが下手だな。

原作星矢といっても性格が粗暴になったの冥界編からじゃないかな。
前章の部分以外は森田じゃ違和感ありまくるな。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/17(金) 21:25:05 ID:UuGuTFZz
>>213
近頃、子安置鮎が芸達者になりすぎて区別がつきません・・・
「ケロロ」のクルルが置鮎だと思ってますた。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/17(金) 21:33:56 ID:+XFiS2+U
>>213
いえてる。ラダは古川がよかったなー
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/17(金) 21:46:30 ID:qPmh/+lU
ラダ=神谷明は譲れん!
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/17(金) 21:53:08 ID:VfOKJJJo
ハーデスもしょぼいんかねえ・・・
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/17(金) 22:11:36 ID:QLo88sAA
ハーデス本体も魚がやりかねんな。またはレスラー。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/17(金) 22:37:13 ID:gAvZn0I4
レスラーいいねえ☆
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/17(金) 22:49:17 ID:kQQjuZOZ
ハーデス本体は車田大先生に決定しますた
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/17(金) 23:43:47 ID:DUyZwZrY
ソレダ(・∀・)人(・∀・)
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 00:14:09 ID:+eJv7hF1
>それに実際、星矢の年齢くらいなら森田の棒演技でも相応なんだろうし。

13歳程度の演技しかできていないってことですねw
つーか、子役の方がよっぽど演技うまかったりするがな。
13歳なら棒読みの演技でいいというのもおかしな話だが。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 00:51:27 ID:z6bz6wuR
>13歳なら棒読みの演技でいいというのもおかしな話だが。
そんなこと言ったら
年齢相応の演技が出来てない人だらけじゃないの、声優って?
新キャストにケチ付けたいだけなら、スレ違いですよ。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:23:52 ID:gFjHgTC4
>>224
ここアンチスレだよ。
又は鋼鉄スレ。

>>223
残念だが森田は13歳程度の演技も出来てない。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:26:30 ID:+eJv7hF1
>224
スマソ、意味がわからん。
星矢の年齢(13歳)=森田の棒演技が相応
と書かれていると思ったから、13歳だろうが棒演技はいかんだろ。
と書いたつもりなんだが。年齢相応の演技とか別に言ってないよ。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:34:04 ID:+eJv7hF1
>>225
そっか。ラジオドラマで演技に引いてしまってそれ以来なんだが
冥界編でも進歩は見られなかったんだな。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:46:52 ID:KqmLSa5u
ここは、アンチだらけの本スレに対するアンチで立てられている。
よくわかってない連中が多いので、誘導。

【冥王ハーデス冥界編 前章】聖闘士星矢★77
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1142385213/l50
※お知らせ※
こちらのスレッドはスレタイこそ本スレのようですが、実はアンチスレです。
皆様、お間違えの無いようお気を付け下さいませ。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 01:51:30 ID:MUtqwN3l
>>225
巣に帰りな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:20:56 ID:26mZhRJ2
>>228
いくら理由付けてもあっちが本スレでここはアンチスレだな。
アホな言い争いするより鋼鉄の話してる方がいいんじゃないの。
もうほとんど鋼鉄の話の方が多い感じだしなここ。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 03:49:18 ID:H9m4f4vP
>>217
三巨頭声=コロナの聖闘士声で脳内再生してた

ラダ=神谷
アイ=古川
みの=森
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 04:02:04 ID:sKEY3PeV
>>230
言ってることよくワカランね。
本スレは低レベルアンチに乗っ取られたわけで、
ここが星矢ファン最後の砦なわけよw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 05:59:50 ID:Hpj/1CwY
じゃあ鋼鉄が最後の砦だな。鋼鉄の話題ばっかりだからな。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 06:26:07 ID:gHNqda2r
鋼鉄すげーダサいじゃん。ここで鋼鉄の話なんかすんな。消えろ。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 07:49:01 ID:tdTow66v
冥界編を支持していれば星矢ファンで支持してなければファンじゃないなんて乱暴な話だな。
そう言う理屈なら新キャスト支持派は旧キャスト不支持な輩が多いが
それでも星矢ファンと言えるんだろうかと言う疑問が湧いた。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 07:50:47 ID:BL/q9Gg5
冥界編すげーダサいじゃん。ここで冥界の話なんかすんな。消えろ。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 08:18:37 ID:UcjB5s26
何だ?
新キャス儲が暴れているのか?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 10:08:00 ID:gHNqda2r
>>236
スレタイ嫁。消えろ。
鋼鉄スレ違い。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 10:32:50 ID:4uT5sWMj
>>231
俺の脳内はみのが古川でアイが森だったなあ。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 12:03:35 ID:zYZUGlh4

冥界編の糞さ加減には閉口
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 12:04:46 ID:sRlNkxWU
もめるなもめるな。
もうどっちでもいいじゃん。
あおりあおられ楽しくやろうぜ。
冥界編をまともに語ると笑えるだけだからw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 14:17:01 ID:9T5f8Z0g
>>239
スゲー古株の声優の名前があがるんだなw
おっさんいい歳して乙
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 14:17:24 ID:AT09MPPn
アンチは出てけ! とか声高に喚く割にはだーれも冥界編の良さを
語りたがらないんだよなーwww
いっぱしの意見言える口があるなら聴いてやれるのに。
ここはそーいうスレなんだろ? それとも賛成派の根性はこんなもんかい?
おまえらの新星矢に対する熱い想いは、こんな程度なのかい?
ファンが聞いて呆れるw 原作黒猫のような万人が認めるクソ漫画の
信者にも言えることだが、その長所を言葉にして語れた奴を一向に見たことない。
何でだろうね? 不思議だ。

>>238
そういうわけで君から語ってね♪
絶対無理だろうけどw
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 14:32:22 ID:iFLCUR1n
瞬たんがドブ川に躊躇無くザブザブ入っていくシーンは良かったよ
最も心の清らかな人間と言うのが良くわかるシーンだと思った。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 15:07:12 ID:9T5f8Z0g
正直そこそこ満足しちゃうとわざわざ2で声高に訴えようとかいう気にならないんだよね
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 16:29:35 ID:9b5iS5H1
>>244
瞬たんハァハァ(;´Д`)
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 17:17:54 ID:kH8BkFbG
変な流れになってきたな。キャラスレみたい。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 19:01:03 ID:3VaNkTjQ
アンチはどこ行ってもバカにされてるから、あちこち荒らしまくってるよね。
このスレじゃ冥界編を更におもしろくするために
鋼鉄を出す企画を練っている最中なのだ。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 21:08:14 ID:AgnR5MBO
いい企画になるように応援するぜ!
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 21:15:16 ID:ZwniD7YY
>>244
あれで星矢と瞬は風邪をひいて声が変わったと思うようにした
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 21:48:53 ID:3VDYSfrn
翔 「星矢、瞬これを使ってくれ」
星矢「何だこの機械は?」 瞬「ガスマスク?」
大地「それは麻森博士が完成させた、ヘリウムガス除去装置なんだ」
潮 「ヘリウムで満ちた冥界の空気を、地上と同じ成分組成にしてくれる装置さ」
翔 「これで君達の声は地上にいた頃と変わらない声になるはずだ」
星矢「ありがとう、鋼鉄聖闘士!これで冥界編は完璧だぜ」
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/18(土) 21:53:34 ID:9b5iS5H1
>>251
ワロス
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/19(日) 00:07:09 ID:bdIQ6N1E
>>230
ここはアンチスレじゃない。
ここは真スレ。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/19(日) 00:47:51 ID:FvNLvlvL
>>251
さすがは俺等の麻森博士だぜ!
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/19(日) 04:02:28 ID:MUbE0e7I
鋼鉄スレ違い。消えろ。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/19(日) 05:04:52 ID:ZeVlRWRK
鋼鉄は希望の聖闘士
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/19(日) 05:16:59 ID:7Vuyq2zH
255はもはや荒らしにしか見えん。
素直に鋼鉄を応援しよう。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/19(日) 06:14:29 ID:S7/B4vUG
きっと255にもいつか、麻森博士の偉大さがわかるであろう。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/19(日) 09:16:42 ID:MUbE0e7I
鋼鉄厨は別スレ立ててそこで思う存分語れ。
明らかにスレ違い。オマエらのほうが荒らしだ。
次回から鋼鉄の話題するとレス削除依頼出すから。ここは冥界編スレだ!
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/19(日) 09:41:21 ID:xj2ZVCYZ
で、何か冥界編の話題は?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/19(日) 10:59:09 ID:VxAEAk46
>>259
なんか誤解してるようだが、ここは冥界編スレではない。
タイトルをよく見てみよう。
冥王ハーデス編のスレであって、冥界編前章のスレではない。
前作冥王ハーデス十二宮編とバンビからオリキャスでの続編希望の冥王ハーデス
冥界編(仮)のスレである。
バンビからの発売ならアニメ版の続編。
ならば生存している鋼鉄聖闘士も出番があってもおかしくない。
そう、ハーデス十二宮編の白銀聖闘士みたいにゲストでも。
もともとバンダイデザインで力も入れている。
PS2でもオリキャスで復活。神話でも発売が噂になっている。
冥界編でも出る可能性がある以上スレ違いではない。



262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/19(日) 14:10:46 ID:sKP8/bXk
ほら、どっちに話を振っていいか解らなくなってレスが止まってしまっとるがな
ギャラクシアンエクスプロージョンは確かに、ハーデス十二宮に比べるとショボくなってたが
TVシリーズでシードラゴンとして放った時よりなんぼかまし。
リーインカーネーションの技の効果も良かったと思うけど、きっと技で吹き飛ぶところは
荒木さんがレイアウトきっているだろう。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/19(日) 16:02:25 ID:dmgN5YJv
カブトを見ると鋼鉄もあのぐらい強化出来るだろうと思う。
真面目に設定練れば鋼鉄はもっと強くなるはずだ。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/19(日) 17:52:21 ID:MUbE0e7I
>>261
都合の良い解釈してんなよw 鋼鉄スレ違い。どうしても語りたいなら別スレでどうぞ。
鋼鉄なんか冥界編にかすりもしない。どうしても結び付けたいようだが無理があるぞ。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/19(日) 19:27:01 ID:ZcXi5FuS
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/19(日) 19:51:08 ID:E2e6b9nI
冥界編
瞬を抱いてる一輝にいさんがかっこよかったっす
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/19(日) 21:02:33 ID:qjVkuIxo
>>266
あ、その場面まで収録されてるんだ、おフランス人の同人アニメとどっちが作画キレイだった?

一体何処で終わってるの6話?(原作コミックで言うと何巻の何ページあたり?)
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/19(日) 21:25:16 ID:E2e6b9nI
それでアイアコスを倒したつもりか?
なに?
って感じのところくらいまでです。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/19(日) 21:41:25 ID:Frbevgba
>>242

映画版を知らないニワカ発見。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/19(日) 22:08:41 ID:ZXoYbhah
鋼鉄が出てくれば、後章は俄然おもしろくなるんだがなあ。
今こそバンビに威厳を持って立ち上がってもらいたい!
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/19(日) 22:24:35 ID:VxAEAk46
>>270
最後の方で星華を守るシーンとかでも出番あれば、
途中から出番が消えたTV版の補完ができるんだが。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/19(日) 22:33:45 ID:jy9HKdwW
ゴメン。昔は鋼鉄アンチだった。
今は愛しさすら感じる…
273267:2006/03/19(日) 22:43:56 ID:yd4jX/2J
>>268
サンキュ 本当に中途半端なところで終わっているのですね。
鋼鉄は古き良き聖闘士星矢の象徴としてもてはやされているのかもしれない…
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/19(日) 22:51:58 ID:E2e6b9nI
おフランス人の同人アニメよりはパンドラが濃くない分、評価したいです
でも車田風味なんだよね、ハーデス編
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/20(月) 09:22:56 ID:GsyH29Ce
不評みたいだが、n●もせず、海外サイトを観たりもせずに月一の楽しみとして取ってる。
今週は前章2が出るな。楽しみだ。あと、新声優はいわれるほど悪くないと思うが。
一輝と女神の声が早く聞きたい。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/20(月) 09:41:58 ID:B5Z/VxNe
nyさん・・・ぼくを抱いて・・・
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/20(月) 11:24:18 ID:xXBvkrCU
冥界編の話題になると変な方向になるな。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/20(月) 12:49:06 ID:JZPYPGd8
>>273
たしかに鋼鉄は古き良き(?)聖闘士星矢の象徴かもしれんが、
去年オリキャスで復活.しちゃったからなあ。
せっかくだから冥界編もゲスト出演して欲しいなあ。
レスラーの蘇った白銀よりよっぽどいいよ。
設定上冥界編でも存在してるわけだし。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/20(月) 14:45:23 ID:BrhyiXEc
ゲストじゃなく、是非メインで。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/20(月) 16:58:11 ID:hMxvErf7
自分は2巻発売待ち。
新声優さん好きだし、結構楽しんで見てますよ。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/20(月) 18:38:42 ID:gauxa5YD
>>279
おおぅい、それだと青銅いらないしw
つか、当初の目的通り、青銅+鋼鉄共同体になれば
何の問題もないジャマイカ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/20(月) 19:24:09 ID:OJQ4U4GU
や、やめろペガサス。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/20(月) 22:19:34 ID:cDuXVdSU
事ここに至って、昔は良かったとばかり言っててもなあ。
それでどうにかなるなら良いんだが・・・。
もはや、あきらめてきっぱり見ないか、適宜楽しむか、
鋼鉄などのネタで遊ぶしかないよな。
284267:2006/03/20(月) 22:33:43 ID:Pv2fw/OR
「時間を戻せないなら、未来を変えるしかないのさ」BY高見沢
逃避よりも補償、もしくは代償する道をワシは選ぶ。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/20(月) 23:12:13 ID:FOxWLOAt
今が最悪な状況だからな。ここまで悪くするのもある意味すごいが。
今回の件を妥協するとなんでも妥協するヘたれになりそうだ。
やはり未来を変えるには鋼鉄しかいないか。
286& ◆QWv3R1XL8M :2006/03/21(火) 00:06:05 ID:DhBTboJf
エイトセンシズあっさり目覚めてるし。省くなよ。
ラスボス戦じゃナインセンシズとかいってそうだな。
しかし、星矢と瞬を乗せてあげる船乗りは
本当に星矢たち倒す気あるのかよ。
裁判の香具師といいやけにフレンドリーだな<スペクター
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 01:20:17 ID:4uvMqQwq
昔の星矢と見比べたら確かに止め絵といわれても仕方ないかもね。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 01:39:25 ID:ayupPqLs
鋼鉄 せめてTVシリーズの最終回、老師の語りが入るシーンでは止め絵でいいから
出して欲しかった。青銅二軍と同じカット内でも良かったのになぁ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 04:06:26 ID:08QnsSb+
鋼鉄はこれから活躍するから大丈夫だ!
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 04:17:51 ID:4DKAhI2d
それじゃ新技なんかもそろそろ考えないとな
出番ですよ、麻森博士
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 04:47:30 ID:4uvMqQwq
何でそこまで鋼鉄に執着するんだよ。キモいよ漏まいら。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 04:51:02 ID:uKp4Tf/B
今、ちょうどPS2のゲームやってるんだが
翔が「正規の聖闘士じゃないからってなめるなよ!」
みたいな事言っててスゲー萌えた
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 05:22:41 ID:Eh1tubRK
バンダイ絡んでないのに鋼鉄出番あるのかよ
望み薄いよ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 05:52:58 ID:4uvMqQwq
鋼鉄、鋼鉄って毎日きめーんだよw 消えろ。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 08:26:16 ID:ztrYTuzT
なんかすごい割れてるね、ココ。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 10:43:29 ID:8rAyMvU1
>>295
割れてるって言うより、鋼鉄認めてないのは一人だけだろ(笑)
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 10:54:17 ID:hj59Q4df
俺も鋼鉄嫌い
スレ違いだから失せろ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 12:35:53 ID:tw9WRGvu
まあ真面目に考えたら鋼鉄登場なんて、オリキャスの
再起用と同じで、しょせんは有り得ない話だ。
それはわかったうえで遊んでるんだから良いじゃないか。
他に大して話題も無いし。
299& ◆QWv3R1XL8M :2006/03/21(火) 13:41:23 ID:DhBTboJf
〜このアニメを視聴するものいっさいの希望を捨てよ〜

信者A「ひ、ひどい。なんて残酷な言葉だ。
    どんな悪材料があっても次こそ少しはマシと期待するのは
    古株に許された最後の希望なのに、それを捨てろだなんて・・」
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 14:14:11 ID:meep04yh
>>292
潮は「(これで活躍して)正規の聖闘士として認めてもらおうかねぇ?」
ってなセリフがあったw
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 14:17:01 ID:+/HJ5qBG
>>294
>>243。文句言うしかできない甚だ無能なお前の方が数億倍
きめーんだよw 所詮、賛成派はこんなものかよ、歯応えのない。
ほらほら、早く大好きな冥界編弁護して見せろよ、
ハリー! ハリー! ハリー!!
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 14:28:52 ID:nG7Vx06f
このスレ見ると冥界編はもうすでになかった事になってるな。
まあダメなアニメなんてそんなもんだが。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 15:24:55 ID:YCpcZYpc
鋼鉄の話がお嫌なら、城戸邸で働いてるメイドさんの話でもするか?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 15:35:40 ID:3LJcOKrW
荒木絵のメイドさん…想像がつくようなつかないような
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 16:15:38 ID:meep04yh
アニスペに設定画がなかったっけ?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 16:51:23 ID:4uvMqQwq
粘着>>301マジキモイ。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 18:17:56 ID:R5w8qjaI
天界編の設定では神が与えた従来の聖衣では神と戦えないらしい
つまり完全に人の手で作った聖衣が必要なんだよ  あとは わかるな・・・


麻森博士ーっ 出番ですよー!
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 19:01:57 ID:aGVPYJkP
話題を統一なんて今のここには無理だろ
ネタと新作の話題をお互い交えずに書き込んでいればいいんじゃないの
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 19:21:51 ID:+/HJ5qBG
>>306
もうそんなレスしかできなくなったんだね・・可哀想に。
やっぱり歯応えねーなー。口ほどにもない。
所詮雑兵か。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 19:32:31 ID:hj59Q4df
ハーデス編のEDちゃんと作画描いて欲しかった
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 20:46:30 ID:m5pLQpOo
>>300
大地のセリフも聞きたくなるなあ。
実際ゲームじゃゴールドセイントをもガンガン、
スチールハリケーンで倒してるしなあ。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 21:10:33 ID:meep04yh
>>311
とりあえずこれだけ確認できた

翔 
・何の因果か知らないが、やるとなったら手加減無しだぜ!(戦闘開始)
・正式な聖闘士じゃないって油断するから!(勝ち台詞)
・小宇宙なんかなくたって、人はここまで強くなれるんだ(同上)
・これこそ鋼の力。思い知ったか!(同上)
・流石は正式な聖闘士、俺などとは格が違うな(負け台詞)
大地 
・周りは知らない人ばかり…どうなってるんだよ!(戦闘開始)
・小宇宙だけが戦い方って訳じゃないんだぜ(勝ち台詞)
・さてと、帰って訓練の続きだ!(同上)
・チビだからってなめるなよ!(同上)
・くそぅ…まだ終わりじゃないぞ!(負け台詞)
潮 
・これを機に俺たちも正式な聖闘士にしてもらうかねぇ!(戦闘開始)
・俺の聖衣は最新鋭!古臭い骨董品には負けないぜ?(勝ち台詞)
・要はココ。お頭の違いだよ。(同上)
・人類の科学の勝利だ!(同上)
・トレーニングが足りなかったかねぇ…(負け台詞)
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 22:05:48 ID:HkCaZcVz
>>312
乙!
ゲームやってなかったけど真剣にやりたくなってきたですよ〜
小宇宙なんか無視して勝利しちゃう鋼の力にモエモエw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 22:16:07 ID:m5pLQpOo
>>312
乙です。
正式の聖闘士じゃないことを気にしてるのが可哀相だな。
潮の挑発的なセリフがいいな。
俺の聖衣は最新鋭!古臭い骨董品には負けないぜ
最高!!!
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 23:01:15 ID:AC+feU2r
>要はココ。お頭の違いだよ。

星矢「ほっ・・・ほんとのこと言いやがって!」
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/21(火) 23:39:36 ID:k1JYy9Gd
ココだけの話アルが


PS2のスチールは密かに青銅や黄金の必殺技シャウトも収録されてるアルね
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/22(水) 00:07:18 ID:MFeTw9Rd
>>315
氷河「オムツの違い?」
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/22(水) 00:18:15 ID:3avpsBGG
>>316
くわしく
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/22(水) 00:57:29 ID:hEZ5Ga9e
>>309
別に可哀相がられてもなw
つーか、和解しませんか。飽きてきたよ。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/22(水) 01:20:58 ID:WVNVjjWu
>>316
頼む。知りたい。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/22(水) 02:17:38 ID:D+s/0VWI
>>316
オレも。
322316:2006/03/22(水) 08:09:47 ID:7Daetpm/
なんでか知らんけどスチールの声がものすごく収録されている。
2P用に青銅の声を編集したものかもしれないが、スチールの声に聴こえる
パソコンとソフトとDVDドライブとソフトあればすぐ聴けるよ。重いけど
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/22(水) 08:30:14 ID:bvZwRlki
やってみるわ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/22(水) 09:20:04 ID:hEZ5Ga9e
さー、レンタル屋で今日は待ち伏せしないとなw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/22(水) 09:56:52 ID:bvZwRlki
多すぎるわ どこすか鋼鉄のシャウトは
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/22(水) 12:49:48 ID:FELcBOnz
バンダイは玩具だけでなく、ゲームでも鋼鉄に力入れてるな。
やっぱ自社キャラだから愛着とかプライドがあるのかな。
冥界編でも活躍させて、冥王を倒し、潮の「人類の科学の勝利だ!」を
聞きたい。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/22(水) 13:23:30 ID:+cTrwRs9
>>326
アテナの血を浴びてないとこなごなに砕かれてしまうわ!
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/22(水) 13:31:00 ID:PwCVhWJH
一輝みたいに地べたにこぼれた血を採取すれば・・・
まあ、それ以前にエリシオンまで行けないけどな
ポセイドンが送った援軍が黄金聖衣じゃなくて鋼鉄聖闘士だったら話は別だがw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/22(水) 16:39:26 ID:xhIIVY0n
ソレダ!!
鋼鉄復活の兆しw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/22(水) 18:37:37 ID:JwrF4ILb
>>326
いやいやここは科学の力でなんとかエリシオンまで行くだろう。

麻森博士「こんなこともあろうかと、作っておいた、
       超次元フィールドが役立つ時がきたか!」

331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/22(水) 19:29:49 ID:xuOsrXl0
>>312
こんなおふざけができるのはゲームならではだなw
潮って口癖あったんだな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/22(水) 19:46:48 ID:Z5HFc454
>>330
きっと麻森博士と真田四郎は、縁戚関係にあるに違いないよ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/22(水) 21:01:26 ID:hRf1tWNu
真田さんネタが出るところをみると、思っていた以上に平均年齢高い?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/22(水) 21:21:01 ID:YbZ9FFMn
ヤマト完結編を劇場で見た、当時リア消防がここに
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/22(水) 21:40:43 ID:tA+yer2f
324》貧乏人
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/22(水) 23:08:44 ID:RYbfZR3p
DVD買った。面白かった。
動きが少ないのは気になったが、音楽対決は両方いい曲だった
バランス・オブ・カースが綺麗な曲過ぎて驚いた
ユリティースがいい女だと思った
そして、イワンを省略せずに出したアニメスタッフに、心から愛していると言いたい
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/23(木) 02:30:25 ID:PkWfk0lv
TSUTAYAオンラインでのDVDボックスの説明がおかしい
聖闘士星矢 THE MOVIE BOX
出演:車田正美
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/23(木) 02:32:06 ID:PkWfk0lv
聖闘士星矢 冥王 ハーデス冥界編 前章 3
出演:車田正美
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/23(木) 02:54:49 ID:I8J9oN6r
出演:車田正美か。わかってるじゃないか。

で、DVD見たけど前章2がつまらなすぎだった。
鋼鉄あんま好きじゃなかったけど鋼鉄に復活してほしい。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/23(木) 12:01:56 ID:bnglUDZX
>>337-339
ワロスw
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/23(木) 14:54:26 ID:S45KaZcl
2巻みたけど、もういい加減にしろって感じだ。
尽きた、文句言いながらも僅かに残っていた期待も完璧に尽きましたよ。
なんでオルフェが2話分ともメインはってんだよ。これ星矢のアニメだろ・・orz
構成足らんくなって最後、超展開ではしょるのだけは勘弁してくれ。
どこかで聞いたような恥ずかしい馬鹿っぽい台詞ばかりだし。
適当な設定にもうんざりだ。光の速さで動けるくせに苦戦しすぎなんだよ、馬鹿どもが。
あー、もう切ります。
みなさん、さようなら。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:26:34 ID:PsfjWO5Q
当時、漫画読んでる時は全然気にならなかったけどさ
いざ甘い声で「ボクが、、ボクが、、、」と言われると「ああ、オルフェって嫌いなタイプのキャラだったんだ…」と今更ながら気付いた。
やけに低い声のファラオと合わせてやけにキモい対決だったなぁ・・
新アテナと一輝もまだ一言だけだし、これならユリティース絡みは三話でとっとと切り上げて
ジュデッカのハーデス暗殺をもっと進めてミーノス、アイアコスを喋らせて欲しかったよ。
二巻でのんびりやってるから尻すぼみになって変な所で前章終わっちゃうんだろうな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/23(木) 15:32:29 ID:Z5jZrmo0
なんでオルフェの比重そんなに多いんだろう。
作者かスタッフのお気に入り? 
原作冥界編でエピソードがしっかりしてたのがそこだけだった?
単に描きやすかった?
ファンの期待してる部分を製作側が勘違いした?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/23(木) 16:01:40 ID:+0C+E70R
中国人は冥界編前章の主役はオルフェと割り切って賞賛してるようだがw
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/23(木) 17:13:14 ID:2sKZFF3+
主役としてもオルフェは魅力に欠けるな。話がつまらないし。
読者的に糞つまらないオルフェエピソードだけど車田的には
傑作エピソードなのかもな。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/23(木) 18:27:08 ID:twYHHhPO
オルフェは気に入られているというより、
音楽のおかげで出番が多いんだろうと思った・・

ファラオの音楽の方が好きだけど。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/23(木) 20:57:32 ID:T8njfeIV
オルフェの出番が多いのは作画が楽だからだろ。
使いまわしもしやすいし、戦闘でも右手だけ動かせばいいんだから
こんな楽なキャラはいない
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/24(金) 00:02:45 ID:MED7K2H8
>>345
冥界編自体つまんないから打ち切られたんですよ
そんなしようもない原作なんだから
アニメ化でオモロクせんでどうするのじゃ!
オリジナル設定必要だよ。
そこがアニメ版星矢のいいところだったんだし。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/24(金) 00:42:09 ID:vLvFVAuJ
ハーデス十二宮編で変えていれば今みたいな状況になっていなかったなのでは?
とすら最近思い始めた。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/24(金) 00:52:52 ID:Z8f5plmO
>>349
だったらそれほど話題にはならなかっただろうな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/24(金) 00:54:32 ID:vLvFVAuJ
16年ぶりの復活でオリキャスだったエターナルファンタジーは失敗に終わりましたが何か?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/24(金) 01:15:33 ID:qAWTmXRW
↑ ???
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/24(金) 02:09:58 ID:dSlRZXUn
999でそんなタイトルあったよーな・・・
でも見た事ないから知らん。
もっと具体例を頼む。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/24(金) 02:11:01 ID:ZRZlL8u0
2巻でオルフェが長く出たのは勝間田爺の娘の演奏を
聴かせるためじゃあるまいな。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/24(金) 04:32:39 ID:ZxFCi6E2
オルフェが教皇とゴールド聖闘士の前で演奏してたシーンがあったが、
あの教皇はサガ?ジェミニは双児宮の謎の聖闘士バージョンで顔が真っ黒のヤシだったが・・。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/24(金) 04:35:37 ID:ZxFCi6E2
冥界編シャカの声変わった?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/24(金) 10:30:46 ID:RjS4LoeY
オルフェの年を考えればサガが化けてないとおかしいな
にしてもジェミニはともかくシュラまで顔隠れてたのはなぜだ?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/24(金) 10:42:55 ID:W0e9v1Cz
地味な顔で恥かしかったから
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/24(金) 12:07:33 ID:GSULt2dU
>>356
変わってないよ・・・シャカだけは
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/24(金) 12:51:24 ID:L1it8vnT
シャカ 「フッ 笑止・・・! このわたしの声を変える事など たとえ原作者の力をもってしても不可能だ・・・」
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/24(金) 15:35:37 ID:Jrg02vqq
後編があったら、おシャカ様もどうなるかわからんぞ。
…続かないかもしれないが。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/24(金) 18:03:31 ID:ZxFCi6E2
2はオルフェをフィーチャーし杉。TVならいいかもしれんが短いOVAであれは時間かけ杉だろ。
そのお陰で3が歯切れの悪いところで終わってるらしいね。
あと、やっぱ青銅の声戻すべきだ。何か軽くなった感じが拭いきれないよ。女神も戻してくれ。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/24(金) 21:22:48 ID:MVaOiHZc
オルフェが主役のおかげで、瞬と星矢の声を聞かないですむじゃないか
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/24(金) 21:33:04 ID:ABynRCT+
わざとらしい説明台詞満載で喋りまくってるよ>瞬と星矢
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/24(金) 23:52:11 ID:ImgvL3+J
だがそこが可愛いのだw
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/25(土) 00:24:40 ID:iR9rHRYx
>362
確かにオルフェで引っ張りすぎだよね。もっと他を充実させて欲しいというのはある。
音楽が一番安心どころなシリーズの分目玉になったのかなと思うし、オルフェの所は個人的に好きではあるんだが
戦い自体は動きようが無い地味さだから盛り上がりに欠けるしね。

青銅の声はなぁ…声優に拘りは全くない人間なんだが、星矢だけは未だにどうしても気になるな。
全体的に新声優たちは軽いんだけど、星矢みたいなキャラは致命的に違和感を覚えてしまう。
いい意味での暑苦しさと泥臭さが無いんだよね。
後は、まだ聞いてないけど悪評高い、3巻で出てくる魚クンのハーデス瞬が怖いな。
瞬は問題無かったんだが、ハーデスには滲み出るような神々しさが欲しいなぁ…
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/25(土) 02:03:49 ID:pZ0C1p6z
>>366
原作者曰く、
ハーデスに必要なのは、神々しさじゃなく
天使のような清らかさではないのかぃ?
あの瞬は気に入ってるので、差分を出せるような演技ができれば
魚ちゃんは大したものだ。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/25(土) 04:02:03 ID:xXYcGqw6
魚瞬は普通にキモイ。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/25(土) 08:23:02 ID:k7fIzx6Q
魚瞬の声質自体は好きだけど、あの女の子みたいな声で
何とかして強さや男らしさを出そうとしてる無理やり感が
聴いてて息苦しい。
常に変に力入れすぎてるせいで、技名叫ぶ時の
へなちょこぶりが余計目立ってるし。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/25(土) 11:31:27 ID:9pjgiI0K
つーか瞬はまだしもハーデスやらせるなよってのが正直な感想
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/25(土) 14:58:58 ID:7+HpU48f
ナレーションもワンパターンのみになってたorz
希望の少年達が舞い降りた・・そう・・。
5、6話も同じ?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/25(土) 15:28:39 ID:cLZkhjis
>367 ハーデスに必要なのはっていうか
清らかさはハーデスの憑坐に必要なんであって
ハーデス自身には神々しさとか威厳が必要だと思うけどなあ。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/25(土) 17:14:30 ID:eL73Fkjg
瞬やるのも問題だな魚は。リメイクでも勘弁だ。

それにしてもオルフェの魅力の無さは一体。
演出のせいもあるのか元の原作がヘボすぎるのか。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/25(土) 17:47:46 ID:lXdZDwNO
琴が武器のキャラはもう3人目だからねw
ファラオも入れたら4人目。
さらに演奏だけならアベルやパンドラのもある。
さすがに飽きるよ。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/25(土) 17:52:36 ID:nIDI1s7R
結構楽しんで見てるけど、
オルフェだけは配分がくどいと思う。
後半も星華中心になりそうな気配でなんだかなあ。
頼むから戦闘に力入れてほしい。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/25(土) 20:25:10 ID:wn65vBgc
琴が武器のキャラで一番ダメじゃないかオルフェは。
キャラも弱いし、強いという説得力も全然ない。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/25(土) 20:39:04 ID:7+HpU48f
つか、白銀聖闘士は悪役顔で存在感の薄いヤシばかりだったからそれを考えるとオルフェはマシなほうかも。
ただ、琴とか音楽系の戦闘はつまらん。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/25(土) 21:08:41 ID:9h32PZuZ
琴はミーメでやる事やっちゃったからねえ。
あれにくらべると凄く地味だな。
音楽系の戦闘きらいじゃないけど、冥界編のはつまらん。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/25(土) 21:11:43 ID:FoPhwvbq
冥界編はつまらない→鋼鉄を出して無理に勢いを出す

そのくらい気付いてくれ、冬営・・・
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/25(土) 21:13:30 ID:qmZX7vJu
鋼鉄はおなかいっぱい
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/25(土) 22:09:21 ID:iR9rHRYx
本体ヌタバ総受けモエスな漏れも金神の言葉はクールに忘れますも
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/25(土) 22:11:45 ID:iR9rHRYx
>381、すみませんとんでもない誤爆しました
おとなしく巣に帰りますのでスルーお願いします
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/25(土) 22:50:30 ID:6eHm9lMr
>>381
なんなの、この暗号は?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/25(土) 23:00:39 ID:R4/pzxce
難民板の雑談スレにいるおばさんじゃないの?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/25(土) 23:14:49 ID:tsZNtYBb
>>384
わかるってことは同類なんだろ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:09:57 ID:W+QVRvcd
あそこの書き込みは懐漫板の本スレなんかで何度も晒されてるからね。
何言ってるのかさっぱりわからんし、気持ち悪くて近寄りたくもないw
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:43:06 ID:MuvoQD47
オルフェのハープ、じっくり聴いてみたい。
曲の入ったCD出ないかな。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/26(日) 00:50:46 ID:2+VJlXIr
漏れも。ファラオの魔琴の音楽とか結構好きなんで
CDで聞きたい。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/26(日) 02:17:50 ID:sz7Yvi94
>>380
手始めにラジオドラマからだなw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/26(日) 05:15:26 ID:/s79lYMT
オルフェの音楽はラダマンの気持ちがちょっと分かった気がする。
とても退屈。

>>377
白銀にはミスティとかアルゴルとか印象的なキャラもいるからな。
オルフェはジャミアンよりもキャラ薄いよ。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/26(日) 06:17:11 ID:DhLtaPq4
人物背景が神話の丸写しだから仕方ない。
本気になったら瞬やミーメみたく得物を捨てて生身の拳で叩きのめす、とかすれば
もう少し星矢らしいキャラになってた。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/26(日) 19:36:26 ID:/XyZpuhV
ミーメが出てくるあたりがアニメ派なんだね
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/26(日) 19:41:44 ID:SrHo5jbX
ここアニメ板だし。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/26(日) 19:56:53 ID:j4cQXUC/
神話って、原作のことでしょ?
なんでそんな言い方すんのかな。キモ。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/26(日) 20:07:01 ID:WSNOHBKz
琴座の神話のことじゃねーの?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/26(日) 20:26:26 ID:w5MgDciG
ギリシア神話そのままの内容で当時バカにされてた覚えがある。
他のエピソードはもうすこし捻ってたと思うんだが。
アルゴルにアンドロメダが石にされたり。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/26(日) 21:03:09 ID:VFLEIx2E
その頃、車田も設定を考えるのに疲れてたのかねえ…
B'TXなんかでは音楽系だったり、外見がオルフェの女版みたいなキャラが
出てくるけどもう少し凝った設定があったような気がする。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/26(日) 21:35:47 ID:MuvoQD47
たとえ費用を掛けても、原作の内容からして、前章を面白くするのは
難しかったという事か。まさに底辺のお話という感じで。
この先は、もう少しましになるんじゃないかな。先が有ればだけど。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/26(日) 22:14:18 ID:AH+mVxcG
だから鋼鉄だと言ってるでしょw


ス チ ィ ー ル セ イ ン ト オ ォ ォ !
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/26(日) 22:33:58 ID:vsJ4tajs
後章の一輝とハーデスのやりとりに期待だな
原作のあそこらへん好き
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/26(日) 23:45:26 ID:Lg+YxH4p
一輝とハーデスのやりとりと、嘆きの壁と、神聖衣登場のシーン
ハーデス編イメージアルバムと同じタイミングで映像を作ってもらえばMADフィルムが造れるな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/26(日) 23:56:42 ID:33PQLANI
じゃなくて、スチールハリケーンだってば。
どこのタイミングで出すか・・・つか、演出凝ってもらいたいね。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/27(月) 05:39:51 ID:inYeGfIg
前章は映像もダメだったよ。見てて苦痛になるぐらい。
スチールやるならフルCGでやった方がいいと思う。
ネタじゃ無くて冥界編見た後の切実な願い。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/27(月) 13:29:41 ID:3ZwKX0n4
最近本スレとアンチの住み分けがグダグダになってるな(明確なルールも無いんだが)
オレも両方顔出してるし(ちなみに鋼鉄も新声優も擁護派、作者のタタキも見たく無い派)
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/27(月) 14:21:07 ID:i3Jjo3Oj
このスレの役割がよくわからなくなってきた。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/27(月) 15:43:58 ID:guuM/EVR
今までの流れだと鋼鉄の話題になれば平和になる。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/27(月) 16:57:03 ID:9NM6uEdH
鋼鉄いらん
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/27(月) 19:19:17 ID:Rbs7HmJk
もはや興味は、後章が有るか無いかに移っています。
出せるかなあ。出せると良いなあ。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/27(月) 19:37:50 ID:qB3279px
絵柄は、原作に近づけた今のも好きだな。
青銅が年相応…ではないにしろ、若やいで見える。
前はあまりにも大人びて描かれてる感があったからな。
一緒にカノンも若返ってるのは笑えるけど。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/27(月) 19:51:12 ID:RWHDizAQ
前章見て、あれがダメコレがダメの意見なら
アンチさんが同意してくれる「本スレ」の方が住みやすいのでは?
ここでは鋼鉄含んで、後章でここをよくして欲しいみたいな
建設的意見の方がいいんじゃないかと思う。

>>403
十二宮のときの装着シーンを見る限り、CGはどーよ?と思うが・・・
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/27(月) 20:20:29 ID:cyGlB7jp
>>410
あの装着シーンは酷かったな。
2話以降使用されてねぇし・・・
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/27(月) 21:40:06 ID:6b6BibmC
スチールならCG合うんジャマイカ?
後章出るなら、やはり最大の見せ場は嘆きの壁でしょう。
マイクロブラックホールのパワー全開で、黄金聖闘士(生き残り組み)は無傷のままエリシオンへとかどうよ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/27(月) 21:55:59 ID:FSBQ2hia
鋼鉄聖衣が飛んでくるときはゾイド、装着は仮面ライダーみたいなのでやって欲しい
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/27(月) 22:10:56 ID:KwwIVxUf
後章出す前に、
プレイバック鋼鉄聖闘士とかいう総集編ファンディスク作ってくれたら
掴みはOKだぜ!
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/27(月) 22:19:56 ID:g4h9fZ6r
>>414
まじいらない
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/27(月) 23:00:33 ID:eaS/3hFq
>>414
なるべくリーズナブル価格でお願いねw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/27(月) 23:24:05 ID:2AI2GVCo
鋼鉄に限らず今後TVや映画の再編集映像が出るとしたらバンダイからなの?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/28(火) 02:22:55 ID:0EVLvdl9
>>410
東映アニメに作らせなきゃいいだけで。
後章いらないから鋼鉄は東映本社の特撮でやってくれてもいい。
それこそ本物のイケメン使って。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:14:37 ID:5bEeSeOV
えーー、後章見たいよう。
鋼鉄とのコラボで、ぜひ。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:39:40 ID:ghuTAuAT
鋼鉄出してくれるなら、戦闘シーン、止め絵でも堪えてみせる!
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 22:51:29 ID:0CsdP49d
鋼鉄なんか出るわけないだろバカ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/29(水) 23:03:01 ID:6b+CusDR
鋼鉄アンチはスルーするか
NGワードに入れといたらいいんジャマイカ?

423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 03:42:06 ID:cQkz+voh
そうだな。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 09:24:11 ID:+xC0pV5E
ラダマンティス「そんなに鋼鉄が好きかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 10:38:25 ID:F9lhdu2L
早く一輝にいさんが瞬に寸止めするシーンがみたいよ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 16:57:15 ID:02fZRsiZ
>>425
そうだよね。そこから先が面白くなるのに、
前章で寸止めでは、あまりに残念だ。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/30(木) 17:59:25 ID:v4tt6H9f
>>424
嫉妬に燃えるラダ・・・( ゚Д゚) ムホー
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 01:19:15 ID:dS/ZQpM/
いまだにミーノスとアイアコスの区別がつかん。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 02:47:47 ID:xOdl11pT
前章のラダならスチールハリケーンで余裕で倒せるな。
変なステップしてる間に絶対倒せる。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 07:19:44 ID:gXY/AxhO
ミーノス白い アイアコス黒 ラダキュン眉毛
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 08:40:36 ID:dS/ZQpM/
鋼鉄厨、妄想はやめれ。しかもつまんねえし。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 09:35:04 ID:+7tGj3lx
>>429
じゃあ、そんなラダきゅんを鋼鉄は事前に調査中>そこまでが前章
後章じゃ「その技、すでに見切っってるze!」で一思いに倒してもらおうか。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 12:54:20 ID:8GNtO8v+
>>429
ラダ 「バ、バカな、グレイテストコーションの威力が全て吸収されるとは・・・」

大地「俺たちの聖衣にはマイクロブラックホールが搭載されてるんだ。
   それに、この聖衣は麻森博士が冥界でも戦えるように改良してくれた新生聖衣なんだ。」

潮 「あんたの技は全てマリンクロスのコンピューターが解析済みだしねえ。」

翔 「もはや、のがれることはできんぞ! ワイバーン!!」

3人「スチールハリケーン!!」

ラダ「グエーッ」
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 13:06:51 ID:ez+Exxr1
相討ちといえば聞こえは良いが、男とお空で心中なんて
嫌だよなあ。
スチールに負ける方が、まだ幸せかもしれん…ラダマン。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 15:29:40 ID:MnSdyNOr
アスガルド編もアニメオリジナルなんだから
鋼鉄聖闘士が出そうなもんだったけどな。

青銅+鋼鉄で8人だから神闘士と同じ数だし、
1対1で戦える。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 16:31:07 ID:MJ34e/2X
もし登場となれば鋼鉄聖闘士の声は若手がやるんだろうか
オリジナルではないだろう
星華姉さんを守るのに登場するくらいなら許せるな
本編に絡んだら世界ブチ壊しだしな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 16:32:04 ID:Lr+Da+1s
>>433
ラダマンごと吸収してもいいぞ。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 16:34:03 ID:Lr+Da+1s
>>436
もう世界ブチ壊されてるから、むしろ鋼鉄が出るのは改善策。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 16:41:42 ID:MJ34e/2X
原作者が鋼鉄登場を許すならもっと折れるべき箇所があるだろうと思うw
それより新しいオリキャラを古谷氏が演じるのはどうだろう
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 18:54:31 ID:0ILPbK99
>>435

鋼鉄   「もはや、のがれることはできんぞ!ゴッドウオーリアー!!」

神闘士 「グエーッ」
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 20:29:06 ID:7ECDxDwA
>>439
それはあまりに失礼かと・・・。仮にも主役だったお方だぞ。
もう、そっとしておいてあげようよ。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 20:33:01 ID:dS/ZQpM/
鋼鉄厨氏ね
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 20:39:14 ID:0ILPbK99
鋼鉄 「もはや、のがれることはできんぞ!>>442!!」

442 「グエーッ」
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 20:41:36 ID:+Q4rVeV1
>>443
わろわせてもろたよw
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 21:17:01 ID:Dw4R0YTj
強いなあ、鋼鉄w

>>436
若手チェンジ案の方がよさげ
オリジナルがやったら存在感ありすぎで、最悪の場合主役が強制チェンジ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 21:40:16 ID:MnSdyNOr
いっそ、鋼鉄でハーデスもアポロンも倒しちゃえよ。

星矢達は記憶を失ったし、旅にでも出ればいい。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:19:41 ID:9w0fZnzs
>>439
前章かなりレベル低いアニメだから今の星矢に古谷さん出すのはもったいないよ。
失礼な話だ。

>>446
少なくとも3巨頭は確実に鋼鉄で倒せるな。
3対3だし調度いいかも。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/31(金) 22:46:14 ID:0UkOsNaU
必死だねw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:17:39 ID:FFBm2fAS
冥界編DVDのジャケイラストって
本当に荒木神・姫野コンビなの?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 00:24:50 ID:thzbh0/5
番外編とかリメイクで
古谷が前聖戦のペガサスとして出てきてもいいと思うけどな
鋼鉄の新キャラでもいいけどさ
>>445
オリジナル誰だっけ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 01:11:28 ID:O4b37rsL
鋼鉄厨氏ね
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 03:26:33 ID:4rGVqMe/
>>450
そんな回りくどい事せんでも普通に星矢でいいじゃん。
冥改編のDVDもさっぱり売れて無いわけだし。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 05:31:18 ID:N7dBagAO
>>445
大地:鈴木みえ
潮:大塚芳忠
翔:中原茂

ここから拝借↓
ttp://ayapecu.fc2web.com/saint-steel.html
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 14:10:14 ID:YYVRytfs
翔:中原茂なら
十分主役張れるな。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 14:18:33 ID:CvHKQVt6
死ね
鋼鉄厨!!
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 14:44:15 ID:Yu2vmnZC
もはや、
のがれることはできんぞ!
>>455       (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ゙̄- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ>>455 (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
  .ト、.  /ヽ |\  /ヽ  /”゙ォv' .// // /
  |. ヽ./ | ヽ! .`、/  ヽ,/     '     /_  _
: --!          ,,,,, ,,,,,               ̄./
\      ,illllli,,,,,,,,, lllll llll               /
_ヽ    ,llllllllllllllll!' ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,             ̄ ̄ ̄''_,-
\    ,illll!' ,illll!'  !!!!lllll!!!!l゙`     ,,, ,,,     ,r-'''゙ ̄
  >   ゙゙゙゙' .,illlll゙    lllll|  llllllllll!!!!!  llll !ll! iiii,, <_.
/_   .,illlll'   ,,,,,,,llllll,,,,,,,,,,      ,,,iillll!!゙   >
 ̄/   ,llll!!'    lllllllllllllllll!!!l_      :ll!!!゙゙゜   <_     
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 15:58:09 ID:CvHKQVt6
>>456
俺の大好きな紫龍×アルゴル戦を台無しにしたことは忘れはしないよ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 16:22:27 ID:jI/B0f/f
よく覚えてないんだが
アルゴルの石化能力も翔の腕掃除機で吸い込んでたんだっけ?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 20:04:14 ID:bj4518Bk
自分もうろ覚えだが、確かスパルタン(だっけ?)の念動力だけは抑えた。
でもアルゴルには歯が立たず3人とも吹っ飛ばされていたような。
結局、紫龍一人が対決、目を潰して勝利は原作通りだった気がする。
鋼鉄、あまり役に立ってなかったかも?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 20:38:13 ID:Z36eocnO
鋼鉄は原作進行の時間稼ぎのために、大いに貢献してたわけですな。
思うに、翔の掃除機は炎とか吸って
潮のマスクは波動をピピピと出して
・・・・・大地は何ができたの?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 21:12:05 ID:O4b37rsL
鋼鉄厨氏ね。スレタイ嫁。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 21:28:46 ID:a39tzO4z
>>452
星矢役がダメなんだから別の役で出てもいいだろ
退屈なハーデス編をテコ入れするアイデアを出してるだけだよ
一澤帆布の話が向こうで出てたけど本家に対抗して
神話ベースの鋼鉄新作アニメ作れないかな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 21:53:36 ID:x1o5rQIP
古谷さんの星矢役以外での参加は無いだろうけど
種声優使うの好きみたいなんで ハーデス=池田秀一 とかやりそう・・・
なんでミロで使わないんだよ!って総ツッコミ来るだろうけどな
まあ草尾も本来シュラじゃなくて那智だしw
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 23:02:38 ID:BtZHOxdU
>>460
大地、スケボーか?
でもそんなん、技にも何もなってないなw

>>462
冥界編のお口直しに、欲しいよ〜燃える鋼鉄聖闘士新作!
DVD一枚くらいの短編でいいので、バンビよろ。

>>463
>種声優使うの好きみたいなんで 
どこらへんからそういう発想がわいてくるの?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/03/32(土) 23:58:29 ID:cmu9gSKF
鋼鉄聖闘士で完全新作なら、敵は科学の神ヘルメスでどうだ?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:09:47 ID:ZG08LVlL
鋼鉄の新作など出るわけないだろバカ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:36:32 ID:GAP9aR/D
それとなくアテナだけ出てもらって
あと全部オリキャラでまかなえそうだな>鋼鉄新作
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 00:59:19 ID:GvZ1huru
地球を司るマザーコンピュータアテナを守る鋼鉄の少年闘士てな感じで
荒木作画でどうよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 02:10:52 ID:sw31JTF3
おお、いっそ未来SF設定にしようぜ。
そういうの好きそうだな、冬営。
原案:車田正美にしていくらかお小遣いあげといて、全く新設定にしちゃえよ。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 02:24:09 ID:XeqhtLQk
鋼鉄はどれもブサイクだから、美形キャラで売ってたアニメの
後継者たりえるわけないだろ。バカだな。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 02:35:22 ID:nfKQ65R7
>>464
種声優いっぱい出てるじゃん 知らないのお前だけだぜー?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 03:03:59 ID:FtJULp6b
日曜朝に放送したら、子供に受けるしオモチャも売れますね〜
バンダイがスポンサーに付けば怖いモンなしw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 05:51:03 ID:oNS7P4vi
>>470
翔は主人公よりも美形だぞ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 06:51:24 ID:dg10RJVc
美形キャラで売ってたといっても作画悪いんじゃしょうがないしな。
東映アニメには期待しないから特撮の方で鋼鉄を作ってもらいたいな。
ライダーみたいにすれば受けるはず。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 11:23:53 ID:ZG08LVlL
そろそろ別スレ立ててやってくんないかな。ここは冥界スレだ。鋼鉄厨氏ね。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 12:26:22 ID:UTCFEOAa
じゃあ、冥界編について書こう。

どうしようもなくつまらん。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 13:06:54 ID:RFogwD8+
神聖衣のフィギュア、ぜひ出したいみたいだったね。
だから、あっさり後章も作らせるんじゃないかと思った。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 13:36:55 ID:3WRLqbZy
後章の海外版に日本語の字幕入れてくれれば、声の問題は解決
つーか、マイス含めて関連商品の市場は海外の方が大きい気がするから、フツーに出るでしょ続編
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 15:19:33 ID:DjXMGP6F
>>471
種声優というか、若手・中堅でそれなりに名のある声優を使ってるだけじゃないのか。
まぁ新・青銅はおいといて。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 17:13:09 ID:zdHQr4+N
森田も種声優だけどな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 18:12:56 ID:p6hWZcpb
パンドラとアテナがホーク姉妹だったりするから余計にそんな疑惑が出るんだよな
まあ、誰も本気で種から声優チョイスしてるとは思ってないだろうけどw
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 19:09:21 ID:bY4szkct
リンかけからチョイスじゃないの?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 19:13:32 ID:iAJHHtlA
>>473
自分もそう思うよ〜。
だから排除されてしまったとも考えられる。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 21:10:03 ID:K0aIj+XE
星矢   = アウル 
アテナ  = メイリン
カノン   = 虎
パンドラ = ルナマリア
ラダマン = ムウ 
とりあえず種はこのへんか。
でも当時のオリキャス、特に青銅もガンダム多かったな。
星矢(CV:古谷 徹)
アムロ・レイ
紫龍(CV:鈴置洋孝)
ブライト・ノア
氷河(CV:橋本晃一)
「機動武闘伝Gガンダム」:ウォン・ユンファ
瞬(CV:堀川りょう)
「機動戦士ガンダム0083」:コウ・ウラキ
一輝(CV:堀 秀行)   
「機動武闘伝Gガンダム」:キョウジ・カッシュ、シュバルツ・ブルーダ
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」:ロード・ジブリール
城戸沙織(CV:)幡 恵子
ララア・スン、イセリナ・エッシェンバッハ
オリキャス青銅は紫龍をのぞいて皆ガンダムパイロットだ。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 22:32:18 ID:If2pXp5+
ブライトはガンダム作品の艦長でもっともレギュラーが多いね。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:00:04 ID:ZG08LVlL
>>476
じゃ、わざわざこのスレ書きこむことも見る必要もないんじゃない?あんた。
ここ、冥界スレだから。鋼鉄の話は明らかにスレ違いだから。
そんなに語りたいなら別スレ立てろや。おまえを含め鋼鉄の話するやつが占拠して変な流れ作ってるもんだから、冥界のこと語りたくてもこっちとしては入りにくいんだよね。
いい加減スレ違いの話題やめてね。冥界編のことについて書くことがないからといって脱線しすぎ。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:11:10 ID:U+fcvPgu
>>484
細かい所行くと ルネ、マルキーノ、ファラオも種
十二宮だとミロ、ライミ

まあ龍田直樹や関俊彦はテレビシリーズから星矢出てるが・・・
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:27:00 ID:fkLlDq8R
今露出の多い中堅や若手声優を揃えたら必然的に他の人気アニメと被るだろうな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/02(日) 23:47:34 ID:vtxGXqFC
>>486
俺がいつ鋼鉄の話をしたんだよ、お前が冥界編のことを書けというから『つまらん』という
感想を書いただけだろうが。

大体、人のことを氏ねだとの何だの書くようなヤツが何を偉そうに・・・
そういう態度を取るのがいるから、なおさら冥界編についてまともに
語る気がうせて、鋼鉄話に話が脱線するんだろうがよ。
本気で冥界話をしたいなら、スレが盛り上がるような話題をふる努力を
したらどうだ?
490我が師カミュ:2006/04/03(月) 00:26:04 ID:42Nxa4ZL
お前達!常にクールに徹しろという私の教えを忘れたか!!
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 00:26:40 ID:vQ+bqJfj
>>486
鋼鉄厨追い出したら独りになりそうな感じだな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 00:35:45 ID:EupURy7Z
冥界の話しても文句が出るんだよな
キモい、ウザいって
それでスレが止まったら話題も振らずに放置
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 01:06:56 ID:7mmUbvwQ
>>486
気持ちは分からんでもないが、マジになってどうする
そんなファビョったレスしてたら向こうの声オタと変わらんぞ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 01:20:54 ID:nqpuj1qx
>>489
分かった。おまえが鋼鉄の話してなかった件については謝ろう。
ただ、流れからいってああいうレスしてたんだからオレが勘違いしてもしょうがなくねぇかい?
態度とかいうが、何度もオレが話題スレ違い指摘しても全く耳を貸さず鋼鉄の話ばっかりやってきてたじゃないか。
いい加減こっちもイラついてんだよ。氏ねともいいたくなるよ。特撮だの鋼鉄だの、そればっかじゃん?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 01:35:43 ID:nqpuj1qx
だからって一切するなとまではいわないが、それにしても話題一辺倒だったじゃないか。
たまにはそれてもいいと思うがあくまでここは“冥界編“のスレだ。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 04:46:04 ID:2TWIe7Mi
>>494
どうでもいい屁理屈より鋼鉄の話の方がずっといいよ。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 05:02:04 ID:pjxI6XU9
>>494
ていうか、しつこくウザ書きしてるのはオマエかよ…。
このスレが2まで伸びたのは、
鋼鉄話題で後章を楽しみにする希望があるからだってことが
まったくもってわかってないな。
そんなにここが苛々するなら、本スレに逝けばいいことだ。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 06:31:53 ID:iXgCeQhL
>>494って本放送の聖闘士星矢観てないだろ?

けっこう年齢が若い人なんじゃないの?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 10:54:08 ID:AE3ZrZ+B
そんなに鋼鉄楽しみにしてるんだったら、
冥界編後章に鋼鉄聖闘士登場を希望するスレでも立ててよ。
本当に鋼鉄厨なら。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 11:26:44 ID:nqpuj1qx
>>496
>>497
全くスレ違いだから。出て行くのはおまえらのほうだ。うざいのもおまえら。
>>499
同意。鋼鉄の話は冥界編と全く関係ないから、そんなに話たいなら別スレ立てるべき。
つか、まだやるなら削除依頼も考えているから。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 11:31:55 ID:nqpuj1qx
>>498
リアルタイムでは観てないけど、TV版は全て観ましたよ。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 12:29:15 ID:UFWXYAg8
>>490
テラワロスwww
我が師カミュかよwwwww
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 12:34:25 ID:Dn3Uijmn
ID:nqpuj1qxの意見に同意と言いたいんだが
>501でスレ違いの話題に丁寧語で答えてるの見るとね…
そこはスレ違いって指摘しないの?
自分の事ならスレ違いでもいいの?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 12:37:02 ID:Meuz6ZMi
>>502
残念!!我が師の師だ。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 13:08:33 ID:3zS3bQEZ
>>504
そうだよな
ここアニメ板だもんなw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 14:28:54 ID:VUNFZZeo
じゃあ鋼鉄嫌ならこれからクリスタル聖闘士の話題にしよう。
クリスタル聖闘士なら冥界にいても何もおかしくないはず。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 16:45:46 ID:LOlENQSK
水晶聖闘士の聖衣なら、コキュートスに埋まったらたら風景と一体化してそうではあるな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 17:19:59 ID:nqpuj1qx
>>503
いちおう質問に応えたまで。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 18:30:33 ID:+YQT0N9X
>>504

アニメ的には

クリスタル  「我が師カミュ!」

アイザック  「我が師の師カミュ!」

氷河     「俺の先生の先生カミュ!」


貴鬼にとってシオンも我が師の師だな。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 18:58:03 ID:lxNJYTdU
嘆きの壁のシーンに、水晶先生も出てたりしたら怖いな。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 19:03:33 ID:w8d3hDhm
どうせならアイザック達死亡海闘士や神闘士達も出してこいよ
そんで、カノンと遭遇させて気まずい雰囲気になってくれ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 20:43:40 ID:eyMaJBmf
>>503
501はスレ違いじゃないじゃん。
どうでもいいレスなだけで。
5131:2006/04/03(月) 21:46:09 ID:A9w8pZD2
>>500
削除依頼ですか?
出せるものなら出してください。
せっかく楽しく続いているスレを
一個人の私怨で削除されるなんて心外に思います。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 21:52:44 ID:eyMaJBmf
1が鋼鉄派とは思わなかった…。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 22:00:51 ID:3M17J559
>>513

よく言った。!それでこそ我が弟だ。!!
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 22:06:26 ID:w7gCL6Gs
なんだかんだいっても鋼鉄話楽しいもんな。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 22:11:27 ID:w7gCL6Gs
>>510
星矢が埋まってる氷地獄にはいそうだな。
でもって黄金3人と一緒にみんな復活。ドクラテスとかクラゲみたいなやつらとかも。
それでそいつらがスペクターと戦いだしたら買ってもいい。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 22:46:40 ID:0TpjQBBE
ゲームの話題でスマンが、スチールハリケーンの再現度の高さには驚いたよ。
話題としては確かに楽しいけど、青銅の声があのままの後章にマジで鋼鉄出てきたら
それはそれでモニョるよな…
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 22:59:27 ID:Mxk7t3oT
>500
是非削除依頼を!
生リモホ晒して来て下さい
それがみんなの願いです
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:08:09 ID:nqpuj1qx
>>513
じゃ、スレタイ変えて他でやれよ。冥界編にそった話してないじゃないか。
少なくともスレ違いの話題でうんざりしてるオレはつまらないんだが?
私怨?ホントおまえってバカだな。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:25:37 ID:vQ+bqJfj
>>520
じゃあまず冥界編の楽しい話を振ってくれ
鋼鉄厨を寄せ付けない流れをつくらんとな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/03(月) 23:57:33 ID:a9hIeO7x
文句ばっかり言って冥界編の内容どころか星矢の話すらしてないからな
どっちかっつーとアンチ鋼鉄の方が荒らしだ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 00:17:12 ID:hPEYs2m8
ID:nqpuj1qxは基地外です。
このスレの荒らしです。
スルーするかNGワードに登録水晶・・・おっと推奨w
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 00:31:47 ID:4ekMhn6o
まあ、アレだ。楽しくというより本編全てを観た感想だが、最初はとまどったが、新声優にはとりあえず慣れた。
OPはまあまあ良いが、EDは手抜きで暗い曲だからこれは変えて欲しいと思った。
まあ、冥界編のアニメ化はないと思ってたから、観れて有り難いと腰を低くして観ればそれなりに楽しいもんさ。
本スレの連中のように批判や声優とか言いだしたらキリがないし、泥沼にはまりたくないし。
昔は昔、今は今と割り切ってさ。今このクオリティで作られ、評価されて生まれてきたんだからこちらはそれを受け入れるしかないかなって。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 00:38:50 ID:4ekMhn6o
冥界編は星華登場、タナトスとの対決、神聖衣あたりが見せ場だから後章に期待。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 00:54:42 ID:4ekMhn6o
星矢の話でもスレ違いの鋼鉄話ばかりする連中は十分きもい。
他人のこと基地害とかよくいえるよ全く。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 01:00:53 ID:4ekMhn6o
カノンが格好良くていい。冥界編で観れるだけでも嬉しいけどね。
後章で散るときは派手に描いて欲しい。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 01:05:48 ID:ze0WZi37
鋼鉄話はキモオタの粘着、冥界話だと本スレに相違なし、ついでに>>1はウンコ。

このスレに存在意義なんてないな。
とっとと削除依頼出して来い。>>1
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 01:17:05 ID:G9k2SrQL
>524-527
どう見ても基地外です
本当にありがとうございました
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 02:05:05 ID:y7WCUDgW
ノンノン。
528も基地外仲間に入れてやっといてくださいな。

春休みだから、節度がわからん基地外が出入りするのも致し方ない。
春の嵐がおさまるのを待つのだ。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 03:50:09 ID:4ekMhn6o
>>528に同意。やはり存在意義なんてないよ。ここ。削除依頼出すわ。重複ってことで。
あと>>529>>530よ、おまえらこそ真の基地害だよ。何がノンノンだよ。
キメーんだよ、クソ鋼鉄厨!
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 04:13:05 ID:4b1C8Pkj
(つ〜^)ごめん、何だか嬉しくて泣いちゃった。

だって、このスレの人達は仲良しで紳士ばかりだから。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 06:48:00 ID:O6wTAUFr
鋼鉄厨もそうじゃない人も一度これ嫁

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=22049.jpg

素直に面白いと思えるものが見たいよな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 06:49:59 ID:O6wTAUFr
↑ちょっと最初のhがおかしくなった
  貼りなおしhttp://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=22049.jpg
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 07:09:18 ID:lZaOmDMQ
ここアンチスレだってこと忘れてるやつ多いなあ。
作品語りたいなら本スレいけや。
ここは冥界前章を叩くスレだ。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 12:28:19 ID:WlY5yMH7
叩くスレでもなかった気がするんだが
アンチの意味がそもそも「否定意見の多い本スレ」に対するアンチだったはず

アテナを守ってるのにアーレスに敵対してるから反逆者みたいな逆転現象が起きているな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 12:40:55 ID:mMlTpa6l
本スレに対してアンチスレひとつしか立てられないからな。
本スレを否定意見の少ない流れにすればいいんじゃないか。
ここはアンチが楽しく、冥界前章に嘆いたり怒りをぶつけるスレだよw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 12:53:57 ID:ihIhkjxM
>>517
>クラゲみたいなやつらとかも。
確かクラッグとかいったなw
クラゲだからクラッグってwwwwww

冥界編の所々で、総キャラ出演とかって結構おいしいと思うのでつが どうかな。
それともゴチャゴチャしてしまうだけか?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 12:55:22 ID:nyRK9+Oe
>536
そうそう。アンチの意味はそれだ。
元々の存在意義はすぐ原作者の誹謗中傷に絡める本スレから避難する意味もあったから
存在意義は失ってないと思うんだが…もはやどれがアテナでどれがアーレスなのか分からんな

匿名でオレはずっと注意してるだろ少なくともオレは不愉快と言われても
「オレ?オレって誰だよ?!!」としか言えん。
すぐ上で連投しておいて>531じゃあ、思い通りにならないスレは削除ニダ!にしか見えん
540538:2006/04/04(火) 12:55:22 ID:ihIhkjxM
なんか自分流れ豚切りしとるな。
とにかくスマソ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 13:07:50 ID:rW94a/AP
「否定意見の多い本スレ」に対するアンチってそんな理由で立てたのか。
元々荒らすために立てたようなスレだな。
現に荒れまくってるし。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 13:12:31 ID:pGt3oI4y
ID:4ekMhn6oはまさにスチール聖闘士。

誰も頼んで無いのに勝手に出てきて
図々しく居座り続け
奇抜な技を使い
支持が得られると思っている。


騙されるなおまえら!
これは番台の陰謀
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 15:59:26 ID:vS2EDGqL
鋼鉄が完全に成立していると鋼鉄厨は思っているかもしれないが、
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 16:00:13 ID:vS2EDGqL
鋼鉄を不愉快以外の何ものでもないと感じている人間もいることを
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 16:09:05 ID:vS2EDGqL
鋼鉄厨は少し考えるべきだと思う。

ちなみに俺は大地はあんまし好きじゃないが、翔とうしおは好きだ。
聖闘士聖衣もってたし。

3レスに分けて書いてスマソ。
「Enterで書き込み」にチェックが入ってるのに気づかなかった。
ホントスマソ。
ちなみに1レス目の「鋼鉄が完全に成立していると鋼鉄厨は思っているかもしれないが、」は、
「鋼鉄がネタとして完全に成立していると鋼鉄厨は思っているかもしれないが、」
の間違い。
重ね重ねスマソ・・・
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 18:29:25 ID:nyRK9+Oe
>545
ネタとして成立と思ってるというより暴れてる人がおもちゃにされてるんだろ。
>492で既に出てるが、流れを変えたければネタをふりそれで変わらなければ様子を見るか
スレを去ればいいのに、氏ね→相手にされない→ファビョだからねぇ…
スレをざっと読み返してみたがネタを引っ張りすぎるのも良くないけど、別のネタを振らずに
威圧的にやめさせようとしてたのもスチールを引っ張らせた原因だよ。
何度も氏ね氏ね出てるしな。

削除は単なる脅し文句だろうが、まともなレスをしてる人も居たんだし
駄目なら消せというのはどっちでもいい人間から見ても不快な気持ちになる。

しかしアニメオリジナルを盛り込めっていうノリは嫌いじゃないw
あの出来ならいっそのことそうしろとヤケクソになるw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 20:22:41 ID:gFAhfVg0
>>538
そういうお遊びというか、アニメならではのオリジナル仕掛けをしてくれないと
正直言ってつまらない。
もともと原作自体、冥界編はつまんなかったから(それで人気下降→打ち切り)
せめてアニメでは面白くなってくれ〜と期待してるんだよ〜。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:00:03 ID:BggeGohq
後編でタナ、ヒュプが見られるかねえ。
バレンタインや星華姉さんも、どうなるか気になるところ。
…それにクイーンの声も。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:11:42 ID:j5QCC8qP
>>548
6話ラストから察するに星華は出てくるんじゃない?
寧ろでしゃばりそうな悪寒さえする
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:28:30 ID:/U9xYkwp
テレビと同じ様に星華の声は魔鈴さんの人の二役になるのかね?
12宮ラジオドラマの通りなら山本百合子→井上富美子になるのかな・・・
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 21:56:37 ID:YgOhSgGG
残念ながら冥界編とエリシオン編は別シリーズとなります。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/04(火) 22:41:03 ID:c57Bctwz
>>539
原作者への誹謗中傷というよりも
原作者への批判だと思って欲しいね。

面白かった作品を、独善的に改悪して
つまらない作品にしてしまったんだから当然じゃん。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 00:32:35 ID:U394zaTD
>>551
神聖衣が更に遠のくじゃねーか
それが見たいのに
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:06:07 ID:RxDCW9RT
>>551
さすがにそこまでされると、もういいよwと
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 01:38:36 ID:4n2W04aO
アイアコス倒しと一輝vsパンドラに1話
兄弟対決に1話
シャカvsハーデスと星矢復活に1話
アテナの瞬浄化と生存黄金結集に1話
嘆きの壁破壊に1話
紫龍・氷河・一輝の後始末に1話

前章のペースだと簡単に6話埋まっちまうな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 06:46:37 ID:Bv9zSTsY
ミーノスがアイアコス以上にあっさりやられる可能性もあるなこりゃ・・・
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 07:17:27 ID:dtMWLX3G
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=20861
冥王ハーデス冥界編 前章 DVD
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 12:59:39 ID:891B6c2w
後章、何話くらいになるかな。
せっかくならエリシオンまでやって、完結してほしい。
それで星矢は終わりで良いからさ。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 15:00:14 ID:8VFw36fX
>>558
そうなるとトータルで見るとアニメ星矢も原作同様
駄作という事になりそうだな。
星矢って題材的にもっといい作品になると思うんだけどな。
12宮編以降下降したのはやはり作者の力量の無さか。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 19:55:11 ID:UF6/4OXI
原作そのままをアニメにしちゃあ、駄目なんだよね。
もっとオモシロ展開にできる、せっかくのチャンスなんだから。
でなくば、何のために10年以上も過ぎてから
アニメ版の続き作る意味があったのか?ということになる。
別に既出のアニメオリキャラをフカーツさせなくてもいいから
新しくこんなの作っちゃいましたくらいの
茶目っけを出して欲しいのよ。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 20:05:37 ID:fWeaVJmJ
グダグダな冥界編はもういいから地上波でリメイクしてくれ、もちろん異母兄弟で
あの設定があるのと無いのとでは、絆の重みが全然違う
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 21:30:26 ID:1rk8j9/z
異母兄弟設定はいらない
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 22:27:43 ID:R+sXuysp
漏れも光政絶倫設定はあまり支持したくないなw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 22:32:01 ID:4S3QIHNN
なくってもストーリー上問題ないしな。
必然性がないぶっ飛び設定だからない方がいい。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 22:47:59 ID:oWiv2YF1
全員が異母兄弟だと一輝と瞬や星矢と星華の「この世でたった2人の兄弟」が薄まるじゃない
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/05(水) 22:55:50 ID:1TcDwVjO
アニメであの設定なくしてくれて正直よかった。
血がつながってなくても神話の時代から共に戦ってきた熱き血潮の兄弟だからいいじゃないか。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 00:34:01 ID:GvNkzTvv
幼稚園児の子どもに聞かれても困るしね。。
友情で固く結ばれた絆の方が説明しやすい。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 00:52:29 ID:aZo9pHdR
いくら何でも
身寄りのない他人の子供を
(しかも、まだ年端もいかない)
外国に飛ばして
一歩間違えば氏ぬような地獄の苦しみを味あわせたとしたら犯罪っぽいんだが…。
(実際、帰ってこなかった子供もいるわけで)

まだ、自分の子供を犠牲にした方がマシっぽくない?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 01:18:27 ID:fm6Lr1fP
実の子100人がマシですか?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 01:24:53 ID:aZo9pHdR
マシってだけ。他人100人よりは。

酷い事には変わりないW
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 02:04:14 ID:2+KP7sFY
その設定だと光政は変態絶倫男のイメージが付いてまわる。
他人100人でも実の子100人でも酷いことは変わりないのだから
(どっちかって言うと実の子を犠牲にする方が酷いと思うが)
子供が100人もいるエロオヤジの設定などない方がいい。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 02:04:50 ID:RaT5YiQ1
しかし一度に100人も城戸関係の子供が修行にきたら
聖域に怪しまれると思うのだが
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 02:08:22 ID:aZo9pHdR
実の子100人だと、光政自身も身を切る思いだろうから
ある意味、自分を犠牲にした献身だと言えるだろう。

他人の子100人の方が人道上酷い。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 02:11:45 ID:Cz95H21S
他人でも孤児を引き取った時点で
戸籍上は光政の子になるんじゃないの?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 02:17:31 ID:2+KP7sFY
>572
実の子だろうが引き取った子だろうが
城戸が送り込んだことには変わりないじゃないか。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 02:17:42 ID:aZo9pHdR
>>574
聖闘士にするために引き取ったとしたら
孤児に道具以上の意味あるんだろうかね?

別に縁組みもしてないから戸籍上も他人でしょ?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 02:37:27 ID:oG9T8Fso
どうーでもいーですよー♪
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 15:20:03 ID:5wDM+cv5
一輝ブラック化は100人実子設定(=一輝も光政の実子)があるからこそ
重みがあるんだがなあ。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 19:39:23 ID:3YZwxyu7
設定まで突き詰めたら、まぁそうかもしれんけど
絆だけを重視するなら「実の兄弟だから大事」より「真の友だから大事」の方が好きだ
血のつながりがなくても、こんなに強い絆で結ばれるんだな、と
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:43:29 ID:Pq1tgpKZ
投影は斜陽、荒木氏もさすがにご高齢。他社でリメイクでも
良いかもしれない。
聖域十二宮編まで、妙なオリジナルを入れずにさっさと進めたら、
ちょうど1年分くらいにならないかな。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:51:14 ID:a+TFlUSC
百人の我が子を捧げるってのは光政爺が何か神話と対比させていたよ〜な…
それはさておき、男女産み分けのテクニックが確立してない時代なんだから、単純に子供はこの倍居ると思った方が良くない?
星華ちゃんを例に引っ張り出すまでもなく、息子ばかりな訳は無いでしょう、御落胤。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:55:33 ID:2DLklopa
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 20:56:45 ID:2DLklopa
>>581

以外と星矢と星華、父親違いだったりしてな。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:11:07 ID:t+BmUdMg
>>583
自分はフツーに星矢と星華は父親が別だと思っていた、
星華と魔鈴の双子の母親に、光政が手を出したと、
んで魔鈴も白銀にすべく星矢の母親から引き取った(買い取った)と脳内設定
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:20:42 ID:PHch2V2Y
>>584
ドリーマー
そんな設定お父さん認めません
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/06(木) 21:21:50 ID:a+TFlUSC
タネ違いはそっちの方がありそうだな。
私はさしもの馬鹿親父も娘は地獄には送れなかったんだとか思ったんだが、養育費とか払ってなさそうだよな…

でも子供が百人男ばかりは変!
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:11:01 ID:rRAPXfdP
城戸翁の子供は千人以上いる
そのうち100人の幼子を聖闘士候補として送り出した
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 00:56:11 ID:y9f2OLr2
30歳ぐらいの子供は城戸コンツェルン海外支社で働いてるんじゃないだろうか?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:31:19 ID:GWHENI+K
人工授精なら1000人でも可能かもしれんな
夢がないけど
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 01:47:45 ID:B/riwydO
黄金の兄貴達が逝っちまうシーンは最高の出来に作り上げてくれるかな…。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 08:24:13 ID:BfiB3dgK
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 13:41:49 ID:24fWTRJz
つか光政に子供が100人もいたら倫理的にアレな話になってくるだろ。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 14:01:11 ID:l6aVoW1e
>592
倫理が絶える、即ち「絶倫」か。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 14:19:25 ID:HPHlt91Y
日本人のくせに妻一筋って概念がないのかよ。

というか城戸光政こそゼウスの生まれ変わりじゃないの?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 17:23:34 ID:3kViYro2
ゼウスが日本人だったら萎えるな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 18:53:10 ID:RRTeW3Ov
さすがにゼウス出るほど、話は続くまい。
というより天界編以降は要らないな。
冥界編だけは完結させろと言いたいが。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 21:10:34 ID:uL94XSJc
アニメ化するなら、冥界編以降にこそウマーがあるんじゃね?
冥界編なぞ糞おもしろくもないわけで。
続き作るから仕方なく作ってると思うからこそ
つきあってるわけですよ>ファン
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 22:02:48 ID:zXa4CTiy
もうつきあってるファンも少なくなったがな。
今残ってるのが本当のファンか、冥界前章を星矢と認めず見限ったのが本当のファンかわからんな。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/07(金) 22:09:51 ID:Ww3XKgfl
青銅が黄金を倒せたのはゼウスの血を引いてたからとかありそう。
リンかけ2見ると車田的にはいいアイディアなのが読者的には最悪な
設定ってのが多いからな。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 00:14:03 ID:O75IMbYu
ぽっちゃりした瞬と氷河がなあ・・。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 03:20:47 ID:BcZFENB+
瞬ちはカワイイじゃねーかヽ(`Д´)ノ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 05:52:35 ID:GfEO/VNW
そもそも百人の子供なんて設定自体、ギリシャ神話かなにかに引っ掛けた思い付きだろ。
倫理観や>>581のような矛盾点なんて考えもしなかったんだろうな・・・
まぁ星矢の99%は車田の思いつきで出来てるようなもんだけど。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 11:48:53 ID:cL9/2d2w
とにかく早く、嘆きの壁シーンをみせてくれ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 13:15:39 ID:lTzR26XB
翔「待ってくれアイオロス」
大地「黄金の矢に小宇宙を籠めるなんて非効率なマネはやめるんだ」
潮「こんな事もあろうかと麻森博士が開発した発明品を持ってきたぜ」

翔、大地、潮「とおりぬけフープ!」(キコキコキコーン)
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 13:43:17 ID:iOYzRSU4
あんたらがあんまり鋼鉄の話するから夢に出てきたじゃないかw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 15:09:23 ID:zWR+bIp8
瞬はデブったけど可愛いから許す
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 16:17:50 ID:vGEXlrk8
>>604-605
ワロスwwww
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 16:41:25 ID:NOLwRwGF
年相応に近くなった青銅達は良いよな。
続き、早く見たい。嘆きの壁は特に見たい。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 17:12:10 ID:YbAPbmNj
ううう、頼むよ東映動画さん…
どうせ作るんならもっとまともな物作ってよ…

後章最大の見せ場は黄金集結なんだよね…
此処で外したら…

いや、凄く嫌な予感がするんだけど…
本当に凄く嫌な予感がするんだけど…
俺の悪い方の予感はよく当たるんだよな…
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 17:36:34 ID:g8zlRH9o
>609
あのOPの黄金スライド特攻をそのまんま
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 18:13:39 ID:Yg1bc/HU
(27巻より)「星矢の姉さんは、オレたちが守る!」

いや、お前らにとっても姉もしくは妹だろ!
とか?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 20:12:00 ID:+rCN95wc
>>604
いくら放送がテレ朝だったからって
内容までドラエもん化していくのか・・・
それでいいのか・・・w
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/08(土) 22:28:02 ID:SHPfYj5V
>>608
年相応の声でもない気がする。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 01:24:25 ID:Tu9EJWI3
>>613
禿げ同
声が変わっても、キャラが若返ったって感じはしなかった。
単に軽くなっただけ。
アテナはほとんどしゃべってないけど、あの声で神の威厳など出せるのだろうか・・・・・・

どっかのスレで言われてたけど、久し振りに真紅見て実感した。
「神とは、愛ある者にこそ宿るもの。
 アベル、あなたに神を語る資格はありません。」
これは大ベテランの藩さんが喋ったからこそ重く聞こえるんだろうなって。
今時の声の軽い声優がこの台詞を言っても、言葉の重みは出せんと思った。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 07:44:02 ID:7U9RDp/+
声じゃなくて作画のことじゃないの?>年相応に近くなった青銅達
瞬はふっくらしたけど、ハーデス十二宮の初めのころの
大人びてて目付きのキツい瞬よりずっといい
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 10:48:18 ID:Wf1FAIyZ
藩さんの声甘ったるくて威厳があって好きだ。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 11:22:20 ID:QnTZM6gb
藩さんに責められたい
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 11:24:20 ID:Wy9+6kpa
私の言う事が聞けないのですか?!

藩さんに言われたら背筋伸びそう
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 11:33:53 ID:xtPTXxvV
12宮でばばあくさい声になったと幻滅した。
アテナの交代は嬉しいよ。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 11:40:42 ID:QnTZM6gb
ばばあくさいに責められたい
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 12:50:44 ID:koXTIiFD
声の件はもう、どうしようもないからねえ…。
「年相応」ってキャラデザの変化の事だよな。原作に近くした感じが、悪くないと思った。
動きやCGは、仕方ないと諦めずに、次があるならもう少し力を入れてほしい所。
今の投影に期待しても無理なのかなあ。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 15:55:14 ID:nDq6j2/k
しかし今さら年相応にする意味はあったのか…
設定年齢なんて記号的なもんだろ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 17:01:56 ID:XGTPweoI
昔のシャープな感じの絵が好きだったなあ。
リアルで見てた頃は消防低学年だったから
設定年齢とか気にしたこともなかった。中学生なんてみんな大人に見えてたな。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 17:20:49 ID:NQj6B4eB
原作に近い絵はアニメには向かない絵だな。
当時でも原作の絵は時代遅れの絵だといわれてたからな。

年相応といってもアニメ初期は年齢上乗せしたデザインで
アスガルドで年相応にデザインし直したと荒木さんがいってたと思うが。
冥界編の絵は若くなったというよりダサくなっただけだと思う。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 18:43:08 ID:5oFgHlX5
自分は今のも嫌いじゃないけど、あえてがらりと
変えて来た、制作側の意図が今ひとつわからないよね。
これも原作者の意向なのかな?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 18:50:30 ID:vK4ToTG8
新キャラや冥闘士勢(前作から出てるラダ達も)は原作タッチなのに
青銅と女神だけは旧作からも原作からも遠い童顔になったのはなぜか
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 20:31:54 ID:gkPt1yKm
アニメ星矢はもっと荒木伸吾のカラーが強かったはずだが。
冥界編はマンガビデオとかの方がよかったんじゃないのかな。
原作者的にも。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 20:34:49 ID:BwZYA/KQ
原作絵が好きじゃなくて荒木絵が好きだった自分としては
原作絵に近づけられたアニメ絵すごくダサく見える。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 21:13:54 ID:rzAon4q5
荒木絵が好きじゃなくて車田絵が好きだった自分としては
原作絵に近づけられたアニメ絵すごくステキに見える。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/09(日) 21:19:49 ID:tnnuksry
>>629
そういうのやめなさいw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 00:16:58 ID:PIFgN6O1
中途半端に続編作るからあかんのや、サンライズ製作で
監督今川、キャラデザ平井、音楽田中公平、でリメイクしてたもれ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 00:28:26 ID:EuBuoFJp
今川、託せる。まったく違う星矢が生まれそうw
平井の絵、脳味噌足り無そうに見えるから却下。
せめて逢坂にして。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 09:26:08 ID:PtDpZp7T
キャラデザ大貫健一きぼんぬ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 14:02:11 ID:5XbS8puU
>>632
Gガンダムじゃないすか!
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 15:11:55 ID:1brX3JY9
>>632
じゃあ、キャラ原案島本和彦だな。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 17:49:12 ID:jx9zjgTq
>>631-632
そこまで熱血にせんでいいwwwww
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 18:00:52 ID:ww9P6vbw
むしろリンかけの方がGガンスタッフがマッチする
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 18:17:40 ID:UXh1VG54
リンかけGガンモードで作ったら傑作だったろうな!
ギャラクティカマグナム今川仕様が見たい・・・w
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 18:46:19 ID:8xM/cVYV
いつになく楽しそうだな。他社でリメイク、自分も大賛成。
スタッフの人選は、詳しい方に任せるしかありませんが。熱血歓迎。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 20:11:36 ID:rIKeip7d
キャラデザ、美樹本晴彦ってどうよ?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 20:49:25 ID:6pOP11Lt
難しいな>美樹本絵
マクロス7のときみたいに誰かにクリンナップしてもらわんと
アニメ絵にならんぞ。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 21:06:46 ID:CFwXwHJY
じゃあFSS絵で・・・
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 21:58:25 ID:DYVY0RYd
荒木氏でなければ嫌いな車田作品を見ずに済むから助かる
りんこけ日米もOPED残して本編は見ずに消したし
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/10(月) 22:36:15 ID:gKHIVYXk
いっそのことタツノコプロで作って欲しい。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 12:24:01 ID:7VHPtRSx
俺ならGONZOだな。
無駄にリアルなCGで描かれた聖衣と冥衣を見てみたい。

646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 17:32:58 ID:Xr8TfsEV
>>643
OP・ED以外でも荒木・姫野コンビが原画・作監してる回はあるよ。
リンかけ一期で言えば1話と最終話とか。特に一期最終話はかなり美麗だった。
せっかく見れる環境にあるのにその行為はもったいなくね?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 22:08:17 ID:8nUvyKWp
>>646
美麗ってほどでもなかったような。全体的に作画悪かったから
マシといえばそうだが。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 22:16:23 ID:E9kYRwEq
星矢以外になると、あんまり華がない気が>荒木作画
多分、あまりキラキラにならないよう抑えているのだと思われ。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 22:20:23 ID:Rf5G3IL5
ベルバラはキラキラしてたよ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/11(火) 22:39:19 ID:uF62FTEW
グレンダイザーのマリアフリードとかな。
昔から美形といえば荒木作画。

651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 01:52:54 ID:62PbrCUD
はっきり言ってキャラデザ荒木じゃなかったら最初から星矢にはハマってなかった。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 02:11:14 ID:lobUSG6i
それは誰でもそうでしょうw
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 12:33:05 ID:LD6R3NE0
馴れるまで見たら声は気にならなくなるけど
絵は見慣れても綺麗になるわけじゃないんだよな…
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 12:42:20 ID:18aXZJyJ
>>653

辛すぎて馴れるまでみれんよ。声が気にならなくなった人がうらやましいよ。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 13:13:46 ID:UGbRxYsk
よっぽど出来がいいアニメでない限り
繰り返し見たりせんな

冥界編はDVD-R一枚に6話全部焼いて
永久封印かも知れん
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 16:48:50 ID:e3WOtXvR
声は聞いてる内に逆にいやになってくるな。特に森田とか。
草尾シュラも慣れたと思ったけど、戸谷さんの声聞くとやっぱり
こっちが本物だと思う。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 19:01:43 ID:kTeKFi1s
>>655
DVD-RWに焼くんや!
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/12(水) 20:11:31 ID:dEKabWhP
ともかく早く3巻まで見てみたい。果たして続きはあるのかなあ。
本当に他社が作ったら驚くけど、版権などを考えたら
有り得ないか。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:10:12 ID:mAWYuoeF
>>653
声だって聞き慣れれば上手く聞こえるようにはなるもんではない。
ヘタなモノはヘタさに慣れるだけだろう。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:17:16 ID:j0GC6MIo
地上波で毎週やってるなら声の人もうまくなるかもしれないけどなぁ・・・
遊戯はうまくなったと思うぞ中の人・・・
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:18:52 ID:vWT0/pnw
>>651-654
はげどう・・。・゚・(ノД`)・゚・。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 00:27:56 ID:VqTejOXH
で、オリジナル声優版DVDの発売はいつでつか?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 03:06:23 ID:XGKUS8wT
しつこい粘着ちゃんは、巣に帰ってねw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 03:36:46 ID:Cy0eQS3C
>>658
Kanonや遊戯の例があるからあるかもな。
フルメタも一期がGONZOで二期が京アニで作られてたしな。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 16:06:26 ID:mAWYuoeF
>>652
誰でもってのは言い過ぎだとは思うが、最初から原作そっくりの絵でアニメ化されてたら
あれほどのヒット作品にはならんかったろうな。
車田には一応星矢以前からそれなりのファンがついてたようだから
ある程度は注目されたかも知れんが、
ひっそり放送されてひっそり終了してたか原作がもっと早く終わってたかのどちらかになってたと思う。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 17:28:23 ID:pt6biYZN
>>665
どうかな。案外車田節全開の渋い星矢が見れたかも。
全くアニメと関わらないバージョンもそれはそれで見たいし、そっちの方が
意外と打ち切られずに続いて円満最終回を迎えられた可能性だってある。
リンかけみたいにさ。今はともかくその頃の車田はひとかどの漫画家だったし。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 18:05:13 ID:aOtZ8Efe
もしかして車田はアニメ初期〜中期における
原作無視のアニメオリジナルの数々を、ずっと根に持っていたりしたんだろうか。
この頃そう思う。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 19:33:57 ID:mAWYuoeF
>>666
アニメ化されるまではジャンプで打ち切り寸前な状態だったんだから
それはあり得ん。
暗黒聖闘士の所で打ち切られてその時に集英社からサヨナラしてた可能性の方が高いと思う。
今頃言ったって確かめようもないことだがな。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 21:31:10 ID:GGvWQsAh
TVアニメには、笑ってしまうようなキャラが出て来る、
とんでもない話もあったよな。
今やほとんど無かった事にされているようだが…。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 22:05:49 ID:fBnULnNW
>>666
男坂の時点で車田節ってコアなファン以外には受け悪かったんじゃないか。
それだとヒットせず3巻ぐらいで打切られてたと思う。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/13(木) 23:06:14 ID:voLdYJXJ
車田語りたいなら漫画板の方がいいよ。
移動をおながいします。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 04:01:01 ID:YlmbM3eG
絵よりも問題は内容だよな
昔のオリジナルストーリーは確かにギャグとして面白く笑えるものもあったかもしれんが
今のハーデス十二宮のとかは全然ダメだろ
なにあのミロがカミュの首締めたりアイオリアがやたら女々しかったり
サガがアテナに置いてかないでーみたいなアクションしたりする腐女子向けストーリー
こんな脚本出されちゃオリジナルは控えろと言われても仕方ないよなぁ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 17:57:09 ID:8SW9tmD5
>>672
そんなにいう程ではなかったな。
ハーデス十二宮ぐらいならまだ金を出せるが、今回は
ホントにレベル低いからな。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 19:12:59 ID:5oGjWVpG
逆だな。
12宮は冗長杉。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 19:35:03 ID:rTOYYihu
しかし、サガとカノンの声は置鮎さんで良かったと思う。
曽我部さんから違和感なく移行出来、しかも置鮎さんの色がうまく出てキャラを自分のものに昇華出来てる。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:19:25 ID:ysq6y+OC
置鮎さんは流石だった。
自分的には関ミロもなかなかよかったと思う。
池田さんの方が当然いいしミロは池田じゃなきゃ!て思うけど、
関さんは「違うけどやっぱり上手いな」と思った。

新キャスはなー…まだそこまで行かないよなー…
真似はあるていど出来てるけど、それに必死というか。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 20:29:23 ID:Lj9QDVYr
草尾と神奈はやっぱダメか。
しかし冥界編ほんとにひどいな。レンタルでも損した気分。
子安もあんまり真剣にやってないような。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 22:15:39 ID:etelneCZ
>>675
そうか・・・・自分は置鮎へたくそだとびっくりしたんだが・・・・・
声はいいのに阿呆そうで・・・・・というのは少数派か・・・そうか。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 22:19:19 ID:AL6OYPw1
>>678
曽我部さんにくらべればそうかもな。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 22:28:02 ID:pYxffwZh
ゲームの影響もあってか、置鮎サガ、関ミロ、山崎ムウは既に自分の中ではデフォです。
しかしシュラ、カミュは未だに慣れない(最近ゲームのせいでようやく聞き分けられるようにはなったが…)
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:05:11 ID:KV79VxIn
置き鮎サガと山崎ムウはちゃんと前任のイメージを崩さないよう気遣っているのがわかるからOK。
しかし関ミロ・草尾シュラ・神奈カミュは全然違う声だからなー。
ヘタではないと思うんだが、やっぱり別人になったって感は拭えない。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:36:37 ID:jijaCKKX
ミロは池田の方がいいな。
変えた意味がわからん。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:40:40 ID:pYxffwZh
池田ミロは、ミロにしてはカッコ良過ぎる
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:51:00 ID:KV79VxIn
>>683
最初からミロが関だったらかっこいいキャラってイメージ持たなかったろうな〜
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/14(金) 23:53:29 ID:L+Qsl6xp
>>672
同意。自分も冥王十二宮は、声や絵以前に、改悪されまくりの
脚本にがっかりした。冥界の方は手を入れなさ過ぎだとは思うけども。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 00:15:41 ID:k7JvAD2i
>>682
本当かどうか知らんが、最初はちゃんと池田さんにオファが行ったんだけど、
マネージャーがギャラを高く吹っ掛けたので敢えなく変更になった、とどっかで見た。
この経緯を池田さんは後で聞かされたとか。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 01:24:45 ID:FVGQ1fWc
>>686
そのギャラふっかけ話はデマだと言うレスも
どっかで見たぞ。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 02:40:23 ID:Gk9b4YSj
ムウの声変わってるの気づかなかったよ。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 12:08:01 ID:fGwUrENq
>>686
ギャラといってもアニメ声優の仕事ってそんなに高くは設定出来ない
とも聞いたがどうなんだろう。

>>674
さすがに逆はないな〜。
冥界はリン2の落書き並みに酷い。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 15:32:38 ID:y/oVgUgu
自分としても十二宮は今ひとつだったなあ。
後章まで終わったら、リメイクに期待しよう。
期待するだけなら、金もかからんし。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 15:45:08 ID:tJx0X63v
森田星矢ってフツーにいいと思う自分は変なのか?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 16:08:24 ID:RWEGtcvh
自分もそんなに好きじゃなかった>十二宮
序盤はサトエリで萎えまくったし
シュラの声は聞き続けなきゃならんし(草尾は嫌いじゃないけど)

声以外ならCGが下手すぎ、たまにパース間違ってる、顔ばっかりアニメで奥行きなし、
特に青銅が必要以上に子供っぽい。
星矢←→紫龍入れ替えは仕方ないと思うけど、ムウの前にしゃしゃり出る星矢には
頭が痛くなった…

冥界が不満を払拭してくれる出来なら、十二宮DVDもあわせて買おうと思ってたけどね
(スカパーはある。不満でも十二宮は各回3回はPPVで見た)
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 18:20:20 ID:FxHcAVWX
>>691
森田星矢オレも良いと思うぞ、原作ハーデス編以降は特に星矢は口が悪くなってたので
あの粗暴でガラの悪い感じを忠実に再現している、旧星矢は女々しすぎるよ。
星矢は予知夢をみたり、ハーデス十二宮11話の終わりで沙織さんの死を察知して
泣き出すようなキャラではない。真紅のメソメソ星矢も嫌いだ。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 19:02:25 ID:uDTBpISj
>>693
それは山鬱のせいであって・・・>メソメソ
ヤツさえ消えてくれたら良かったのジャマイカ?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 20:26:06 ID:a14jP7oQ
単純に棒読みっぷりが気になるから良いとは思えない
イメージに合う、合わないじゃなくてもうちょっと演技の勉強して欲しい
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:06:37 ID:lhSBEVXi
森田星矢とルネのかけあいは面白かった
互いに一方通行でかけあいになってないのが
面白かったのかもしれないけど

キミは小宇宙を感じたことがあるか?はヘタだな森田
ペガサス流星拳は結構好きか
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:10:38 ID:CDDlMejB
声質は好き嫌いあるからなんともいえんが、
あの棒読みはかんべんな。
星矢にかんしては車田も古谷で行きたかったみたいだから
イメージ的には古谷なんだろうな。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 21:39:33 ID:tiSFhjOR
ルネの千葉進歩は良かったなあ
時代劇っぽい口調も上手かったからオリキャスと混ざっても違和感無かったと思うんだが・・・
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/15(土) 23:58:41 ID:FwbTpCKf
オルフェの琴。いつもの曲じゃなかったな・・・・
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:01:58 ID:tJx0X63v
森田って棒読みかなぁ…?
2のアンチスレではよくそういわれてるけど星矢を見た感じでは
森田なりの星矢を演じてるって感じがしたけど
ルネに対して大声で名乗るシーンとか気合入ってたし
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 00:45:14 ID:h3E/Rz4A
ルネ役の人は本当にはまっていたね。もっと出てほしかったくらいだ。
自分は星矢も含め、今の青銅も好きで気に入っている。リアルタイムでは
見ていなかったため、前の方々と比べようという気が無いからかもしれないな。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:55:43 ID:nWlsgoKs
紫龍ファンの漏れとしては最後まで鈴置さんでやって欲しかったな。
しかし冥界編観て森田星矢は良いと感じた。というか古谷さんは好きだがハーデス十二宮編での女々しくてねちっこい星矢にひいた分、冥界編での若々しくスッキリ荒っぽい悪ガキ森田星矢が新鮮に見え良いと感じ、交代は悪くなかったのかもと最近思えてきた。
紫龍と氷河は区別しにくいからダメで瞬は線が細杉てダメ、一輝も変えた意味わからん。女神も受け付けなかったな。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 01:59:48 ID:nWlsgoKs
オルフェ最後の戦いの時、ミーメの時の音楽流れてたけどあの曲いいね。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:28:26 ID:axeyazht
今回は作画は手抜き、声優変更、更に気になったのが背景の手抜きだ。
12宮と天界では綺麗な背景にうっとりしたものだが、
今回は質が随分落ちたなと思ったら美術監督変わってやがんの。
前の美術監督はエアギアやってるし、星矢はやっつけ仕事の感バリバリだな。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:35:30 ID:sIqJwLlw
森田星矢はただのチンピラにしか感じないな。
10代の声優でももっと上手いのが沢山いると思うンだが。
しかしDVDが前の10分の1しか売れてないってのはすごいな。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 02:37:50 ID:sIqJwLlw
>>704
エアギアといえば今期サイテ−アニメだといわれてたが、
星矢はそれ以下なんだよな。冥界編の出来は。声もそうだが。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:33:51 ID:J0WsLQ/5
>12宮と天界では綺麗な背景にうっとりしたものだが、

ねえ、正気でいってんの?
展開変のどこに背景があったの?
ただ冥界変を叩きたいだけで、難癖付けてるだけだよね?w
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:46:46 ID:ClM0nZOb
>>707
天界編の背景はスタジオMAOという所のサイトに載ってるな。
たしかに綺麗な背景だよ。
ネチネチとそういう書き方はなんか気持ち悪いね。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 03:50:48 ID:Nf/SvS9w
個人的に3話の背景は凄く綺麗だと思う
でも好きなのは2話の荒涼とした空
好みの問題だなこういうのって
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:00:13 ID:vQibv6J/
天界編のラストの沙織のまわりの樹木の表現の美しさが印象に残ってるな。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:40:41 ID:HHIIK09V
>>707
ヒント:あの展開変を褒めるのは…







712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 04:43:34 ID:OA+MBjI9
おまいは全否定と全肯定の二択しかないのか
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 05:55:51 ID:9d/dRUUj
なんか陰険なスレだな〜ここ。
気持ちわりーな。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 06:01:21 ID:wnX7iAmj
キモイ集団は、早く巣に帰ってください。
巣が貴女方を待ってますよ。

やっぱりこのスレは鋼鉄ネタが尽きると枯れてしまうな。
次代を担うのは、鋼鉄にケテーイ(゚∀゚)
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 06:02:34 ID:wnX7iAmj
つ誘導

【冥王ハーデス冥界編】聖闘士星矢★79
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1145065960/
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 06:05:15 ID:9d/dRUUj
鋼鉄って何?
今出てるDVDは声も変で糞だったけど、それは新シリーズ?
717:2006/04/16(日) 11:05:38 ID:nWlsgoKs
わざとらしい質問すんな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 11:44:16 ID:j7QJh4fg
>>707
映画に背景が無いなんて普通にありえんだろw

天界編の背景は、パンフに載ってる下書きみたいなやつを見るだけで綺麗だとオモた。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 15:39:32 ID:ZbVHDkCw
>>717
親切に教えてやれよ。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 16:14:52 ID:lySzpPMa
>>704
エアギアの1話をチラ見したが、一番印象に残ったのはウマソーな焼肉絵だったwwww
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 18:53:53 ID:Btp0iU6I
声はもう今の人達に任せるしかないからねえ。
その他は少しでも良くなればいいな。
それも先があればの話だけど。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 19:27:55 ID:5hU+e9lg
>>707
天界編の背景は普通にキレイだぜ 変貌した聖域の雰囲気も良かった

天界編の不満点は個人的にはストーリーだけだな(戦闘が少ないのも含めて)
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 20:20:14 ID:3GgMucf4
声変えた事で一気にガタが来たわけだから
今のままじゃどんどんショボくなるだけだろうな。
いっそのことキャラクターも一新して新シリーズの方がいいわな。
プリキャアみたいに。似た姿の新しい5人組で。
724邪武:2006/04/16(日) 21:51:10 ID:MOqU3TuP
とうとう俺達に脚光が・・・
725:2006/04/16(日) 22:55:52 ID:Tb3E23B9
ついに新シリーズが・・・!
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 23:01:49 ID:a125/p2/
別に声は変えてもどうでもいいけど二軍いいね
市様の活躍を見たい
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 23:16:39 ID:6/9B83TY
聖衣デザインをメカデザイナーにやってもらって
新型スチールクロスの鋼鉄3人組が見たいなw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/16(日) 23:23:36 ID:h3E/Rz4A
リメイクは大歓迎だが。
二世ネタ(聖闘士星矢2?)だけは勘弁してくれー。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/17(月) 05:09:16 ID:hLwatNS8
ツタヤの新作コーナーに冥界編置いてあるがスペースも小さく寂しげで何か見てたら悲しくなった・・。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/17(月) 07:28:48 ID:R6VbvWpE
うちの近所のツタヤはアニメコーナーの目立つところ(棚の舳先みたいなとこ)
に星矢が特集してあるのに冥界編はない…
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/17(月) 12:41:41 ID:mBkdQKJj
リメイク案
1 二世モノ
2 本人達(劇中も時間が経過していて、30才過ぎ)
3 二軍メイン
4 鋼鉄メイン
5 200年後の次聖戦さあ、どれ?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/17(月) 15:13:56 ID:py9jp8sV
2 本人達(劇中も時間が経過していて、30才過ぎ)

FA
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/17(月) 15:27:53 ID:HGfuXOk2
舞himemみたいにスター制で
人気あるキャラクターが別舞台で活躍。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/17(月) 15:29:06 ID:298cq7ax
つ G
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/17(月) 17:51:22 ID:vb+Ny2R1
>>730
単に田舎なだけなんじゃ・・・w
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/17(月) 20:54:43 ID:HP0Gx+ue
>>731
童虎、シオンがメインの前聖戦でリメイクってどうよ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/17(月) 22:37:21 ID:R6VbvWpE
>>735
田舎は田舎だけど、そこまで田舎って訳でもないよw
新作コーナーにも無いんだよね…
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/17(月) 22:52:34 ID:OP5VaOvn
つ 田舎自慢
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/18(火) 00:30:42 ID:yMPAUZ17
>>736
前聖戦いいね
じーさんなのにあんだけ暑苦しい奴らだから、若い時はどんな戦いぶりだったのか見てみたい
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/18(火) 02:16:21 ID:Grgatd8l
いっそリメイクで、ベタではあるが
「新・聖闘士星矢」で他局、他制作で始めるのもいいな。
なんじゃこりゃーダセー!と誰もが罵りつつも、かなり視聴率とれると思う。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/18(火) 02:20:32 ID:fPULa2oV
前聖戦ならエピGですでに描いてたな。

>>740
現実はそう甘くはないだろう。こりゃーダセー!で終わりそう。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/18(火) 13:21:23 ID:DvM5tjr7
銀河戦争から十二宮までは、さっさと展開させれば
今の小学生にも人気が出ないかな。
夕方の地上波で、ぜひやってみてほしい。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/18(火) 15:18:57 ID:EOY/5bNy
DBはリメイクしなくても子供に人気ならへたにいじらん方が
いいんだろうな。いじればいじるほど子供と大人どっちにも逃げられそう。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/18(火) 20:39:39 ID:+eOugjBu
あの美麗だった展開編の後だから
余計に作画が糞に見えるな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/18(火) 22:25:07 ID:FuwvVzzj
はいはい、嫌ガラセなら
スレ違いだよw
↓こっちに帰ってね。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1145065960/
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/19(水) 01:06:23 ID:W+XK+nHs
展開編の後じゃなくてもあの作画は今どきないよね。
新しく始ったデジモンも作画悪いから東映の仕様なのかもしれんけど。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/19(水) 01:18:58 ID:xj6/OC7K
>>472
むしろ銀河戦争までなら、全13話くらいでリメイクすべきだよ。
あの絵柄だとちょっと古さがきつい。
ただでさえ各回の絵が全く違う頃だったのに。
それ考えると、全部荒木プロで通してる今の作画ってネ申技?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/19(水) 04:34:43 ID:X4RJLD8k
銀河戦争で13話?
オリジナル展開で一輝も普通に参加して
何事もなくトーナメントが終了したら笑えるよな

「次の試合はウルフVSフェニックスです!」

一輝 「あ、俺の番だ」

みたいな・・・
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/19(水) 06:10:51 ID:DHHt+Ndg
何事もなく進行してたら、次の組み合わせはペガサスVSキグナスとアンドロメダVSフェニックスかな?
まぁ瞬は棄権するだろうなぁ・・・
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/19(水) 06:50:49 ID:LmWI9O08
大系のコロッセオのカセットやCDで
銀河戦争のオリジナルバトルがでてたな。
決着は付いてないと思ったけど。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/19(水) 09:40:19 ID:csjv/ItT
ペガサスVSキグナスとアンドロメダVSフェニックス見たかった
一輝が邪魔したせいで台無し
まぁ瞬は棄権してただろうけど・・・
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/19(水) 22:53:29 ID:z42VRzq7
深夜帯でなら、実現しそうな番組だな。
リンかけの時間あたり空いたら、どうよ?
冥界編DVD売上増進キャンペーンの一環として
やるなら今だぜ!
資金集まったら、後章作ってね(´∀`)
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/20(木) 20:25:57 ID:RuZSLf9b
本当に後章、作ってほしいねえ。
その後はもう、リメイクでも新シリーズでもどんと来い。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/20(木) 21:53:09 ID:rV8vIX0r
前章があんな出来じゃ後章はいらんよ。
ドラえもんみたいに早くオリキャス版作ってほしいな。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/20(木) 22:33:54 ID:TnvMviT8
>>754
ドラえもんはオリキャス版が作られるわけではない
前世紀の遺物が晒されるだけに過ぎない
いい加減に森田様の星矢にな慣れろおまいら
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/20(木) 22:49:48 ID:A3m9HyM/
>>755
なにどもってんの
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/20(木) 22:53:36 ID:kH+fDVO3
自分は、現在の声優さんのまま後章を作って、きちんと完結させてほしいよ。
その可能性は、低くないと思うし。
でも他人がいつかオリキャス版をって、願うのも自由だからな。
今はお互いに、夢として望んでいれば良いじゃないか。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/20(木) 23:00:42 ID:SGBaWgHs
>>753
ていうか、作られなかったらウソでしょ!?になるw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 00:51:52 ID:uV+iwiF+
車田こそ前世紀の遺物だよなwwww
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 01:12:16 ID:ycibLgFn
何にしてもいい加減に焦らすの止めて欲しいよな
テレビ終了から冥王十二宮までに14年、それから前章までにまた2年
後編までは何年引っぱる気だ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 01:59:55 ID:IpoawyzY
もうあのクオリティなら出なくてもいいと思う。
どっかちゃんとしたとこが版権買い取って作り直してくれないかな。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 02:15:22 ID:CM/wZgiI
オリジナルキャストに戻さなくてもいいから、
リメイクするならまたキャストを一新して欲しい。
また選び直して新たなにキャスティングして欲しい。
一部を除いて新キャスも悪くはないのですが。
その方がすっきりするでしょう。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 07:08:53 ID:JGuh0f8R
星矢役はキートン山田で頼む。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 09:19:41 ID:8Z6t2y+9
>>763
それグッドアイデア!
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 10:17:37 ID:FD3DnRdy
>>762
それって暗に今のキャストに対する不満ですか?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 12:59:07 ID:DRGx7IGT
さらに十数年後というなら、有り得るがなあ。
このまま後章、出すんじゃないか。
次も、金はあまり掛けてもらえないだろうけど。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 16:03:28 ID:s22ZuzNe
兄2板にあるスレッドも同じ内容みたいだが
板的にはこっちがメインスレッドなんだろうか?

でもなんてサブタイだ…

まぁきっと色々あってこうなったんだろうけど
次立てるならサブタイ外して欲しいよー
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 16:05:39 ID:s22ZuzNe
つか、あれ?
兄2板にあるほうが昔はメインスレッドだったよね?
前回(確か去年の年末)来た時は確かそうだったような…


なにが起こってこうなってるのか超エロスな人解説希望
荒らす気持ちとか叩く気持ちはないので優しく
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 16:55:29 ID:VJzPy3Yh
アニメ放映が終わったから移動しただけだろ。

>>755
一話だけだがオリキャスでリメイクしたやつも新しく作るはずだよ。

>>757
なんかまた殺伐した感じになるだけだから作らないのが一番じゃないのかな。
一部の人間しか楽しめないんじゃ利己的すぎてなんかやだね〜。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 19:55:20 ID:bLyziEA4
>>762
禿同
リメイクするなら、また新たにキャスティングした方が良いだろうね
今の悪いイメージを払拭する為にも
悪いイメージを引き摺ったまま新シリーズなんて、リスクが大き過ぎる
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/21(金) 21:03:19 ID:G2gUWVuj
後章の有無は、今の時点ではわからないからねえ。
本当に、一部の人間しか楽しめない作品なら、
そのファンがどんなに要望しても、続編は出ないだろうしな。

新シリーズに至っては夢のまた夢だけど、話の種として
語るなら悪くないじゃないか。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 00:40:52 ID:GD0SS4Ly
>>771
一部の人間しか楽しめないというのは
どんな作品に関しても言えることだから
決して今の状態が悪いとかいいとかは言えないよ。
今の冥界編も好きな人がいるからこそ
こうしてスレが続いているのだと思うしね。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 00:58:56 ID:RZlU1JN0
神聖衣早く観たい。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 01:17:20 ID:6sLx9c40
>>773
それ後章の先w
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 01:22:49 ID:eknksqqo
冥王ハーデス十二宮編
冥王ハーデス冥界編・前章
冥王ハーデス冥界編・後章
冥王ハーデスエリシオン編

ありえるな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 01:40:18 ID:xsmyVTu7
>>772
今回はまた別だろ。
今の状態がいいとはいえないと思うよ。さすがに。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 01:46:19 ID:2ZPWKOqQ
自分は十二宮の時に比べれば、今の方が好きだがw
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 01:50:19 ID:EjQN9Rbl
>>777
はっきり言ってそう言う人が「一部の人間」なのは
十二宮と冥界編の売上げを見れば明らか。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 02:02:11 ID:RZlU1JN0
全13話ってファンサイトで見たけど、それなら後章は7話ってことになるけど・・。
エリシオンもその7話分に詰め込んで完結させちゃうのかな??
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 03:24:41 ID:A+of0Vmg
>>778
なんで楽しめない人間がこのスレ来てるんだろうな?

>>779
水増しでエリシオン編ができる。間違いないね・・・
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 07:24:58 ID:RZlU1JN0
後章出るのまた数年待たされたりすんのかな?
声に満足はしないが慣れはしたので続きみたい気持ちはある。
でも紙芝居と原作なぞるだけのものはもう作らないで欲しいよ。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 07:40:06 ID:pqUjy146
>>780
『楽しみたいから』だろうが。
星矢がずっと好きだったからこそちゃんとしたアニメで星矢が見たくなる。
そういうファンが完全に離れてスレにも寄り付かなくなったらそれこそ終わりだ。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 16:20:26 ID:UJ04b+TW
>>781
後章は動いて欲しいね
確かに止め絵というより紙芝居だったのは寂しかったな


784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 16:29:32 ID:N/i83oms
制作者が、少ないながらも需要を見込めば作られるだろうし、
無理ならこのまま終了か。自分は前作より今の方が好きだから、
このままやってほしいけど。続くがどうかは神のみぞ知るって所か。
利益にこだわるなら、前キャスト復活も、あり得なくはない話だよな。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 17:09:04 ID:DdKffMDc
今のはアニメとして問題があるな。東映がここまでレベルが低いとは思わなかったが。
TVアニメでもない低クオリティだな。
アダルトアニメの方がまだ動くんじゃないだろうか。真面目な話で。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 20:24:36 ID:bs0q2HF0
>>783
実際問題として、キャストを戻さない限りはスタッフも集まらんだろうし、
それ以前に制作費をかけられないだろうから低クオリティなのは避けられないと思うよ。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 21:09:34 ID:2foanrAz
ただでさえ東映からは人材流出してるからな。
オリキャスに戻るとか大きな売りがない限り人は集まらないだろうな。
アニメはコケるという事はそんなになさそうだが、その分制作費を
ケチるみたいだし。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 22:14:24 ID:BBGUmLqb
>>786
前章作られたのに、いつまでもキャストに執着してんなよ、ババ。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/22(土) 22:46:29 ID:NsqxQwRg
どうせ買いもせず見もしない人には、後章の有る無しも、
クオリティなども、どうでも良い事だろうしな。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/23(日) 03:30:49 ID:+sdPxH8O
そうだよな。クオリティ気にするやつはもう星矢みないだろうな。
星矢というタイトルは今後は糞アニメの代名詞になるだろうな。
って、もうなってたけど。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/23(日) 08:02:47 ID:P/bTwCqT
声優が駄目
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/23(日) 12:53:46 ID:2JCbIeQn
つまらん、見限ったと言いつつ、いまだに執着してるのも不思議だが。
キャストさえ戻れば、って思いがまだ残っているんだろうな…。
売れ行きによっては戻る確率もゼロではないのかも。
頑張って要望出し続けなよ。奇跡が起こるかもしれんぞ。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/23(日) 14:58:19 ID:fMqsu+0g
キャスト変わっても楽しめてるけど
奇跡が起こるならそれも楽しみにしてるよ
この先まだ続きがあると思うと嬉しいしね
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/23(日) 15:15:58 ID:4HInycEG
>>792
20年前の作品をずっとファンでいたやつが多いわけだからこの嘆きの
たぐいも問題が解決するまでずっと続くだろうな。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/23(日) 17:37:43 ID:AGiuXAh5
あと20年経てば、あきらめもつくだろうか・・・。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/23(日) 21:28:42 ID:sj05zTB2
このままだとなかったことになってそう
人によってどこからをなかったことにしたいのかは変わってくると思うが

自分はOVAからにしたいです
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/23(日) 22:03:41 ID:R5twGZBc
むしろTVシリーズを無かったことにしてでも新作を楽しみたい儲です。
ラジドラCDのおかげで、原作の十二宮編読んでも新キャストの声で台詞が聞こえてきます。
倒れるときは前のめりがモットー
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 01:00:30 ID:0uMjffbO
スゲーなお前・・・
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 01:22:49 ID:Wg0jLeXA
今回の前作に比べるとわずかな売り上げに貢献したファンも、
「声優なんか気にしない。新作が見れればそれでいい」か
「変更はイヤだけど、それでもやっぱり見たい」ってのがほとんどのようだが
どうやら新声優のファンもごく一部だけでもいるようだからな。

言いたい放題言われてる可哀相な新声優の支えになってやれ。
俺は応援せんけど。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 02:00:47 ID:GvWZRys2
んじゃ、俺が応援しとくぜ!

新声優、おまいらなかなか好いぜ!
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 02:12:47 ID:BU+5BfCr
頼む。オリキャスに戻してくれ。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 03:07:41 ID:dqB+AiT9
>799で言う後者だし、今回の騒ぎには原作者にも、実は旧主役の中の人にも大概がっかりしたけど、
新声優の演技自体は悪くないと思ったな(個人的な印象で一部除く)
誰がやっても叩く奴はむきになって叩くし、2ちゃんの星矢関連スレはいつも管巻いてる奴ばっかりなもんだから
新声優も新声優のファンも気にしないで欲しいと思う

それより余りにも動かない絵を何とかしてくれ頼む
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 05:24:36 ID:imjvA43G
キャスト変更はいつかはやらなきゃいけないにしても
タイミングが悪すぎだろと
耳タコなほど言われてるが、十二宮編の時に黄金と一緒に
総とっかえしとけば良かったんだよ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 05:48:31 ID:BU+5BfCr
絵はまあまあだが、動きが全く躍動感がない。
脚本も演出もダメダメ。テンションの低い冥界編をいかに熱いアニメにするかにアレンジしなきゃいけないのに原作をだらだらなぞるだけ。
声は若返りを求めただけで正直新声優では役不足だし火に油をそそいだだけ。
特にキーとなる瞬役の新人さんは酷。いや荷が重かったかな。
星矢はそこら辺のガキ、紫龍と氷河は個性ナシ。アテナも今さら変更意味なし。
一輝も戻せ。迷界編だよこれじゃ。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 10:47:52 ID:r/WKTDXq
結果は出てるよ。

冥界編は失敗作。

声優変更も間違い。
もとからいたファンを失望させただけ。

十二宮ラジオドラマもコミック完全版も大失敗。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 11:23:55 ID:XbyafzT1
いい加減、このスレで
キャスト戻せと書き殴るのはやめてもらいたい。
どうして進歩のないことをしつこく書くの?
怨念書き綴るのなら別スレがあるわけで。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 11:42:33 ID:I/CFvz5R
↑( ゚A゚)ホゥ?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 13:02:27 ID:BnQHdtdZ
>>797 と同じ。声は今のも好き。
むろん前の方々に戻っても構わないけど、ここで吠えてるだけじゃ、
どうにもならないのが事実では。
まあ戻る事が絶対正しいのなら、いずれ制作側が戻すだろうな。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 13:35:43 ID:OgGs5U+c
前章を受け入れる派の中にも
どっちのキャストでもいいからちゃんと完結させてもらいたい人と
何が何でも新キャスで作ってもらいたい人がいるんだよ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 14:24:02 ID:zE9PRkhW
>>809
後者なんてそれこそ話にならんほどごく一部だろうけどな〜
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/24(月) 15:10:46 ID:P6OhNvyw
>>809
車田か。
どっちにしろそういうやつは嫌がる人間が多くいるような事を
平気で出来るやつなんだろうな。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 15:51:20 ID:FoKLWICd
質問なんだがスレの最初の方から出てる鋼鉄聖闘ってなんなんだ?
アニメオリジナル聖闘?
そんなのいたっけ?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 15:55:15 ID:TfQPI57z
>>812
このスレの隠れ主役ですよ!!
鋼鉄で伸びてきたよーなスレだし、ここw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 16:05:01 ID:YNIdIE5P
>>812
アニメオリジナル聖闘士。
小宇宙を燃やして戦う星矢達正規の聖闘士とは違い、
グラード財団が開発した、機械の力で戦う聖闘士。

元々星矢のアニメ企画初期には、
「星座無視して、車とか飛行機がモチーフのロボットみたいな感じにしようや!」
とゆーイタタな没案があり(アニスペ2より)、
それが再構成されて陽の目を見たもの。

これほど世界観にそぐわないものがファンに受けいられるはずもなく、
登場初期の販促丸見えな異常なまでの大活躍とは裏腹に、
ある時期を境にさも最初からそんな奴らは存在しなかったかのような勢いで
画面から消えていったw
815812:2006/04/24(月) 16:24:29 ID:FoKLWICd
やはりアニメオリキャラか〜
アニメ版も当時見てたんだが全然記憶に残ってないや。
クリスタル聖闘とアスガルドのウォーリアー?
は記憶に残ってるんだが;
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 18:56:14 ID:6a4B9y2k
子供には大人気だったけどなあ。
おもちゃも売れてたし。
でも中学生以上からは凄い反感かってたな。
今となっては懐かしいが。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 21:48:26 ID:HozLdulE
>子供には人気、厨房↑には不人気

以前どこかのスレで同じ話がでたけれど、
結局は色々だったということで落ちついた記憶が。
あなたの周りではそうだっただけで、真逆のパターンもきっとあったと思われる。

つか、あの時書けなかったから言うが、
自分は放送開始時消2だったが、まわりの反応は悪かったよ
(ジャンプ読みはじめたばっかりの奴が多くてみんな異様に原作マンセーだった)
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 21:58:01 ID:4yUZFIoO
鋼鉄のおもちゃは持ってるやつが多かった覚えがある。
主に赤いやつだが。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 22:05:30 ID:bLVGt8Gd
売れてるようで結構残ってたもんねぇ
黄金売り切れ→青銅売り切れ→これでガマンしなさいコースで鋼鉄を手にした子が何人いたろう
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 22:17:39 ID:iGTpljlO
アニメオリジナルの珍聖闘士は数あれど
味方でおもちゃまで出てたからなあ・・・

俺もスカイクロスはちょっと欲しかったw
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 22:21:24 ID:VVGGzq5o
俺は黄金が欲しくておじいちゃんにねだったけど
売り切れてて困ったおじいちゃんは鋼鉄を買ってきた

俺はそれから1週間おじいちゃんと口をきかなかった
じいちゃんごめんな。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/24(月) 22:31:06 ID:TfQPI57z
こないださくらや行ったら
香港バンダイ名義の古いクロスがいっぱい山積みされていた。
鋼鉄は3クロスとも揃っていたが、いざ箱を見たら造形がいまひとつで泣けた・・・
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/25(火) 01:45:00 ID:pzyJQxGZ
>>821
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/25(火) 06:34:04 ID:LGqiRsPN
鋼鉄話やるなら別でやってね。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/25(火) 10:38:59 ID:g41Yjy+b
>>822
あのシリーズに美々しい造形を期待してはいかん
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/25(火) 12:44:10 ID:Oh7QZ1uF
>>822
大系シリーズに造形をもとめちゃいかんよ。
だが遊びやすさや、コレクション性はピカイチだ。
後は神話で鋼鉄発売を待つのみ。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/25(火) 16:12:27 ID:VXz1Q1Ze
神話で鋼鉄ほしいね。
神話も冥界編関係から神闘士に移行するみたいだし。
オリジナル系も期待出来そうだ。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/25(火) 19:44:35 ID:8JjGYXj7
>>827
まあメインキャラ出し尽くしたら、後はワキキャラだもんな。
鋼鉄はバンダイデザインで版権問題もないし、旧大系でも出てるから
その内でるんじゃないの。
逆に作られるか怪しくなってきた後章以降の
タナヒュプやゴッドクロスの方がアニメ不振のせいで
でないかもしれん。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/25(火) 19:50:43 ID:fcHwkyKA
タナヒュプかっこいいんで欲しいんだけどなぁ
2体で対になるみたいな感じだから並べたいよ。
あの鎧周りのヒラヒラの布はどうするんだろうか…w
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/26(水) 00:13:07 ID:/9GvVoaT
>あの鎧周りのヒラヒラの布はどうするんだろうか…w
安っぽくメタリックに光る化繊だろうw
もちろん着脱可能とかで、これまた安っぽいスナップボタンみたいなのが
付いてきそうだ。

自分も神話で鋼鉄欲しい。
しかし「鉄ガキなんか出ません!」と友人に断言された。
そんなことないよね〜バンダイィィィィィ〜(;´Д`)
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/26(水) 00:33:22 ID:1coDCLSZ
限定販売にすればいいと思うな。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/26(水) 04:11:42 ID:C0ZKcxtE
鋼鉄など出るわけがない。資源の無駄だw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/26(水) 04:50:40 ID:OvPezVB3
鋼鉄は2頭身ぐらいのキーホルダーにしてくれw
ライト付きで目が光るんだ
ミニ扇風機でもいいな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/26(水) 05:47:20 ID:A6uXMKJN
>>828
>旧大系でも出てるからその内でるんじゃないの。

順序が逆、鋼鉄の偽サンバルカンは、
大系で出すからアニメ出演したんですよw

まぁ神話で絶対出ないとは言わないが、
まだポセイドンやテティスの方が可能性高いだろうな…
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/26(水) 07:01:09 ID:D1GTg9S3
>>834

じゃあ後章で鋼鉄がでたら神話化もありか。


836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/26(水) 08:10:23 ID:C0ZKcxtE
出るわけないだろw
また鋼鉄厨沸き出したな。いい加減にしろ。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/26(水) 10:00:02 ID:0C++1qKj
ぶっちゃけ最終聖衣より神衣がほしい
責任もって万代さん出してね
ぶっさいくにつくんなよ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/26(水) 12:44:31 ID:eX++opTN
それがほしけりや、後章以降作ってヒットしなきゃ無理だろ。
現実的に鋼鉄の方が可能性ありそうだ。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/26(水) 16:01:01 ID:115LF2gB
久々にPS2の星矢やったが、鋼鉄は思ったよりカッコよかった。
特に赤いやつ。
ミロ、シュラは倒せたが、シャカとサガにはやられた。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/26(水) 16:12:36 ID:EOPEst4M
そもそも神衣は今まで一度も登場してませんが
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/26(水) 16:54:49 ID:CT+pcu0k
つうか鋼鉄見たさに新キャストの後章が出てもかまわんてことかい
自分はどっちでもいいから星矢完結してほしいんで出るほうに一票!
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/26(水) 18:45:28 ID:uuSHfObb
ぜひ出してください。鋼鉄は無くても良いですから。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/26(水) 18:52:50 ID:0C++1qKj
エリシオンまでは終わらせて欲しいよ派
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/26(水) 21:22:36 ID:KfD026Xu
うん、ぜひ無事終わらせてほしいよね。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/26(水) 21:46:56 ID:5kEFMXQV
2軍と鋼鉄付きで是非!
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/26(水) 21:47:51 ID:yLfllyqB
声優かわったり、紙芝居アニメになってる時点で無事ではないのだが・・・
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/26(水) 21:59:38 ID:kugY3Dcb
後章頼むぜ
えーべっくすもーどォッ!
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 00:33:55 ID:MTEs8elH
黙ってても出るような続編なら騒がないよね。
このまま立ち消えになりかねないから、心配しているわけで。
てこ入れして諸般見直しと良い方へ向かえばいいが、
難しいかなあ。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 00:39:54 ID:DxFDFIde
星矢ファンなんてみんないい年なんだから、ここで騒いでるのなんかごく一部で
ほかはもうそっぽ向いてしまってるだろうからな。
今からキャスト戻したりあれこれやっても、もう気づかない人の方が多いんじゃないかと思う。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 02:11:35 ID:/cyd0BeS
星矢復活したんだ!
懐かしいなあ〜…と思ったら声優さん変わっちゃったのね…。
あの二ヶ国語放送みたいにしてもらえないかしら?
主音声と副音声みたいに。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 02:42:32 ID:km3eDPwh
オリキャス音声収録の
二重音声案は今までに100回以上言われてるんじゃないだろうか?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 02:43:39 ID:I3ylsHoO
ドラえもんの2番煎じを狙って、キャスト一新!で
宣伝効果を当て込んでいたんだろうが、
御大のおかげで旧作ファンにはそっぽをむかれ、
新規ファンを開拓しようにも、本編が紙芝居では魅力ゼロ。


終わったな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 04:12:55 ID:0T4csL4E
紙芝居になったのは何故?
スタッフがやる気なくしたの?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 04:43:04 ID:lqdpMk9P
それもあるかもしんないが
根本は東映がドケチだから
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 05:06:08 ID:jRGGJuDQ
2002年の時の復活の際は素直に喜べたのにな....
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 13:25:33 ID:n1UQ+xAq
神話シリーズの今後の発売予定って
どこかに出てますか?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 13:57:28 ID:DxFDFIde
>>854
特に制作費を減らしたわけではなく、
スタッフが集まらなかっただけだとどこかで見たが。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 13:57:39 ID:FbLbV6JT
>>856
8月に瞬が出るからその5〜6ヶ月後に兄さんだろう
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 14:31:24 ID:I1XFOBfY
9月の神話がジークフリートって事は、秋頃までには後章の予定は無いって事なの?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 15:03:32 ID:n1UQ+xAq
856です。
皆様、お詳しいですなw
あのシリーズはやはり、ドカッと出すのは無理なんですね〜。
神闘士シリーズは初耳!
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 16:06:35 ID:LQsKLpmI
>>857
6本中4本が勝間田が演出してるからな。そのうち一人は新人。
ほんと人いなかったんだろな。
DVDも総合にも入らなくなってるようだから、
次回やるとしたら更に制作費減、人員不足になるだろうね。
民主党とか巨人みたいに改革しないとダメなんじゃない?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 21:18:35 ID:u0cdZDAb
今はリンかけ日米をテレビでやってるし。
動きがあるとしたら、早くてもその後では。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/27(木) 23:51:57 ID:Oy/UxoV9
シュンがハーデスって、いまさらどんな後付設定だよ・・・
脳みそにウジわいてんじゃねぇか
なにこの超ストーリー構成
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:02:10 ID:+dRfJfnp
話の中でも一番つまらない所だな。これから盛り上がるよ。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:11:06 ID:6cHXVby9
当時は広岡瞬が石野真子と再婚した腹いせとか言われてたなw>ハーデス瞬
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:17:38 ID:eIfY5In8
ハーデス瞬不細工ですイヤです嫌いです
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 00:32:19 ID:/0C93lvH
>>863
唐突に肌身離さず持っているペンダントなんか出して瞬をハーデスにするなら
初期から出てたロザリオを利用して氷河をハーデスにしたほうがまだ説得力があった?
パンドラの正体は黄泉返ったマーマとかで
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 01:06:33 ID:Mw+Thku/
>>867
御大にそんな凝った伏線張れるわきゃない。

俺はハー瞬で良かったと思うけど、
後付けなら後付けで、ペンダントの件は何らかのフォロー入れて欲しかったな。

子供時代にペンダントをいじめっ子に取り上げられる瞬とか、
アンドロメダ島修行時に、ペンダントを見て「兄さん…」と呟く瞬を
回想シーンで出せば良かったけどな。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 05:49:54 ID:q+H+c2Xk
                              ,,,,,;;;mmmmmmmmmii;;;,,,,,__
                            jmmmmmmmmiF''mmmmmii 、
         _uョmmmmmillョョ_     mmml广 ̄         ̄~~゙゙'mmml'、
         mmmmmmmmmiiill'   ''mmill′                mmm、
        mmm厂    ゙゙mmm'、   'mii厂                  ''mmill
        ゙miill「      mmm    ,jiiill                    mmi|ll
         ゙|ll′      :mmill′   :mmi'、                  mmill、
        jiiill'、       mmil′   :mmm                 mmill!
        :mmil、      ゙iiill厂    mmm|t              _uョmmm′
        mmi|ll、      _iii'、     "mmmmmmmmmmllョョョiiillmmmm
        mmm|       miill'、    ゙゙゙゙''''千mmmmmmmmmmill厂"゙゙
        mmm|      ゙mmill          ゙mmm′ ゙mmmiii′
        mmi|ll|      :mmill          mmil′   mmill
        mmi|ll′     mmi|l′         ''miil′   mmill
        mmi|ll、      mmill          _ml      mmi|!
        'mmill|      _mmill!          mmi!     "m厂
        ゙mmm、    ,jmmm′        _mmil′    m、
        mmmllL___ョmmmll′        mmill′    :mmi'、
         ゙mmmmmmmmill厂       _jmmill′     mmi|ll、         _
          ゙゙''mmm ̄′         _jmmil厂      ゙mmm、       _jmiil'、
                          _ィmmill′       ゙mmm、       jmmill|
                       ___ummmiii厂         ゙mmm 、     _jmmm′
                    _uョmmmmiill厂           ゙mmmmiiョョョョmmmiiil′
                   :mmmmmill广              ゙゙ゞmmmmmmiiil广
                    ゙mmill广′                  `~~゙゙~~ ̄
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 12:26:04 ID:ObyTPURW
うーん。
しかも今更だが、あのペンダントはデカ杉だろうw
これまで瞬ちが下げていたとはとてもとても。
もっと小さいのにすればよかったのに
そこが車田センスなのか。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 13:30:09 ID:mn80xaHX
レンタルで前章三巻見た、、、、、OTL、、、、、

酷い、酷すぎる。特に五話が酷い。色々噂では聞いていたが、
ここまで作画が崩れているとは、、、 倒れたオルフェに駆け
寄るシーン、オルフェがアルデバランくらいのサイズだったぞ。

こりゃ、後章は出ないかもしれんね、、、
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 16:47:20 ID:9tVPD1tf
うぜーな。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 18:28:25 ID:ymEaeR8s
ホントに冥界編はうぜーよな。同意する。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 18:31:48 ID:c8O2E0Jd
うぜーよ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:14:30 ID:aWUB/1mx
あぁ同意。同意。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:46:06 ID:aFI30DZQ
TVシリーズは作画が酷くてもパースが狂ってるってことは無かったよね。
十二宮でも変なところあったけど(特に老師の上に天秤座の聖衣が浮いてるところ)
何でなんだろ?デジタル処理になったための縮小かけ間違いとか?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 22:57:08 ID:eIfY5In8
>>877
つ暗黒白鳥座とアンドロメダ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:08:34 ID:aFI30DZQ
ああ…そういえばなんか酷かったっけ…
あの回の作画監督、いのまたむつみだったんだよね?
変名(高井久)だけど。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:13:02 ID:vNE2nVlQ
いのまたさんじゃなくて影山さんじゃなかった?
(絵似てるから)
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:17:57 ID:eIfY5In8
>>879
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up103307.jpg
正直この回はきついですorz
ヘタレよりはマシ?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:28:51 ID:aFI30DZQ
>>880
TV9話の話じゃないの?アニスペ確認したよ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/28(金) 23:56:03 ID:vNE2nVlQ
じゃあ、原画マンで影山参加だったんだ。
クレジットに名前が出てたのは覚えてる。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 06:49:08 ID:yTAruCbh
DVD三巻見た
2巻までは普通に楽しんでいたが、これは酷いwwwwwwwww
作画とハーデ瞬が凄いなwwwどんなギャグかと
ま、何だかんだで山欝同人誌になっていないから、冥界編は冥界12宮より話は安心して見れたのが良かった
以降の話はどうなるか分からんがwktkしておくことにする。待つのには慣れた
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 12:54:41 ID:mtYqRACT
十二宮編はまったく別の世界だったからねえ。あれでは何とも…。
ここで打ち切りだとオリ声優さん復活の夢もなくなるのが、
ファンの悩み所だろうな。自分も気長に次の動きを待つ事にするよ。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 16:04:34 ID:+miGUDPY
公式のDVDのコーナーで、数量限定の文字が…。
まさかと思うが、限定とかに希少性を出して、
買わそうとさせるのか?

こんな手段使わないと駄目なのか?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 17:24:17 ID:KFmFj+k4
>>884
冥界編前章は別の作品というよりギャグアニメだよね。
ギャグアニメとしては安心して見れるかもね。
特に3巻はすごい。ラダマンのスキップは狙ってたなら成功だな。
原作に忠実って事は最近の車田はギャグ路線?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 19:15:54 ID:pEdb72Dn
うん。自分も待つのには慣れたな。
次が無ければそれも仕方ないし、あきらめるよ。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 22:54:50 ID:y4k5JctY
>>886
駄目も何も、
新規ユーザーを見込んでの売り込みしてるわけでもなさそうだし、
これはもう細々と楽しんでいく企画なのですよ。
そこんとこご理解ヨロシク(・∀・)人(・∀・)
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/29(土) 23:26:42 ID:3F/zi4GR
数量限定なのは特典のポストカード。

のわりにはまだ一巻のカードも残ってるが
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 02:40:46 ID:RjGD4XWn
密林からなかなかDVDが来ないので5話と6話海外のサイトで見ちゃいました
なんつー中途半端な所で終わってんねん!
ハーデス十二宮はラダマンティスを中ボスにすることでクライマックスを作っていたけど
今回は完全にブツ切りになってる、ココで終わるくらいなら最初から出さないで欲しかったよ!
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 11:38:50 ID:PzDTsIvM
まるで教科書を読むような釈迦が笑えました、
カウントダウンも笑えました、
あれ…何故だろう、…おかしいはずなのに涙がとまらないや…
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 14:21:44 ID:j9KuMZ6i
DVDのジャケットの裏程度しか内容知らないが、
もしかして一輝と瞬がジュデッカで会うところぐらいで前章終了なのか?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 15:28:50 ID:WSTyVjAc
最後に星華姉さんと魔鈴さんまで、ちらりと出してたな。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 15:29:22 ID:ZsKGijBk
つyoutube
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 15:37:52 ID:/E8nywWO
星華ねえさんの髪の色指定が星矢と一緒でしたね。
TVシリーズの回想シーンで、魔鈴さんと同じ色指定のねえさんは何だったの?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 15:39:02 ID:Lw2XSTIf
>>896
つ ゴミ箱
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 15:50:28 ID:QVWXrDaD
TV当時は姉さん=魔鈴さんだったんじゃないのかな。
(ていうか声も山本さん?)
でもだらだら長く続けてきたら、実は違うんだよぉ〜ん!と
やりたくなってきた、と。
ありがちですね。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 15:59:53 ID:FThonNzk
まあ常識的に設定を考えていったら星華=魔鈴って方がありえないけどな
星矢がグラード財団に拉致られてからギリシャに飛ばされるまでの
たった一年で白銀聖闘士になったなんてありえねえ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 16:56:16 ID:UUe1bSPf
>899
星矢が城戸邸に引き取られる時の回想シーンが描かれてるから勘違い
している人が多いが、沙織によると星華が孤児院からいなくなったのは
星矢がギリシアに送られた日だから、更に無理がある。
同じ日に日本を発って先回りして白銀聖闘士になる必要があるからな。

だいいち、城戸邸に引き取られた時点では星矢がどこに送られるかどころか
どういう処遇をされるのかすら、星華には分からないだろうし。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 17:38:47 ID:amFo/3Lx
姉さん=魔鈴さんだったっていう展開で説得力のある説明が
出来てたなら車田はスゴイ漫画家だったのかもな。
実は別人というのが、凡庸すぎるというか、あれだけひっぱったのに
投げやりな感じで当時かなりつまらなかったというか、がっかりした覚えがある。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 21:02:48 ID:4Maglo8L
まあ兄弟でもないのに魔鈴さんがあそこまで体を張って星矢を守ってきた理由が師弟愛だけになってしまうな
実の弟と星矢が瓜二つなのかとか思ったけど天界編で違ってたし
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 21:23:39 ID:aiCaO43h
>891
誘導きぼん
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/04/30(日) 23:06:23 ID:ZHVKxIsM
>>901
当時小学生だった俺は、
アテナに味方する何者かの魂が星華姉さんの肉体に憑依=魔鈴さんだと思ってたよ。
(そうしないと「死ねば」とかが納得いかないし)
まぁポセイドン編の後に考えついた事だけどなw


>>902
無理やり脳内補完するとすれば、
星矢が魔鈴さんに姉のイメージをだぶらせていた様に、
彼女もまた星矢の中に弟を見ていた、としか言えないね。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 08:26:44 ID:lGOXA2r+
弟の方がイケメンだった件・・・
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/01(月) 20:32:25 ID:yvWHTgBi
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 00:01:33 ID:CytdIMZw
なんかもうグダグダ続いて何でもありのネタ切れ基地外状態だから、
ハーデスはアテナの生みの別れの双子だったとか、アテナ自身がハーデスだった
とか、星矢自身がハーデスだったとか、好きにしてくれ。
車田自身がハーデスでもいいよ。
「くそ、原作者がハーデスじゃ手のだしようがない!!」
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 00:53:21 ID:zYFxfflF
3巻買ったんだけど、シャカの人やる気ない?
不覚にも聞いてて笑ってしまった…
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 01:41:18 ID:XrGKXC3C
作画陣はテンションさがってるって言ってたしな。
双子の中の人も自分とこで愚痴漏らしてたし、
声優陣もそうだったとしても不思議じゃない。

910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 02:55:57 ID:QrcAGLeN
>>909
制作費とか売り上げも関係あるだろうが、
諸悪の根源はやはり原作者のでしゃばりだろうな。

今までの「星矢」の礎を築いたとも言える
古谷以下ベテラン声優を劇場版の大コケの責任負わせて一斉リストラ、
(真の原因は東映の宣伝戦略の無さと、無能な監督と脚本家のせい)

ファンからの抗議には罵詈雑言を浴びせ、冥界編のDVD売り上げを
危機に落とし入れるわ、スタッフに色々と口出しして作品を紙芝居にするわ、
自分の知り合いの芸能人をコネで役当てるわ、ほんとどうしようも無い。

スタッフにまかせっきりだったTVアニメの頃がよっぽど良かったよ。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 13:55:39 ID:pajj8v39
>>908
あれは酷かったな
シャカこそ声優交代したのかと思った
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 20:46:14 ID:iBihU0BC
速報・冥界編前章3巻オリコン30位以下確定
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 21:19:23 ID:ElbhcJmr
一巻と二巻はそれぞれ何位だったの?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/02(火) 21:35:43 ID:iBihU0BC
1巻は約7,300枚で20位。2巻は約5,600枚で28位。
たぶん今回の初動はギリギリ5,000かそれ以下。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 00:19:23 ID:p2GcoxGk
冥王十二宮編は何位だったの?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 00:30:49 ID:16mYrPFO
一巻はオリコンDVD総合で8位になったのを覚えてる
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 02:02:48 ID:mjz/Y/jC
卒業された前キャストから夢を託された新世代の活躍に期待している。

…だっけ?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 07:01:24 ID:BaQa+g59
05/08付総合(週間) DVDアニメ週間ランキング(カッコ内総合順位)
*1(*3) チキン・リトル
*2(*6) Fate/stay night 2
*3(10) 機動戦士ガンダム MSイグルー −黙示録0079− 1
*4(11) DRAGON BALL Z #20
*5(12) DRAGON BALL Z #21
*6(13) DRAGON BALL Z #19
*7(14) BLEACH 尸魂界 救出篇5(完全生産限定版)
*8(17) 魔法少女リリカルなのはA’s Vol.4
*9(20) ARIA The ANIMATION Navigation.4
10(21) 劇場版 NARUTO−ナルト− 大激突!幻の地底遺跡だってばよ
11(22) 灼眼のシャナ IV
12(23) 舞−乙HiME 4
13(24) ぱにぽにだっしゅ! 6
14(25) ハチミツとクローバー 第9巻
**(30) **,***
15 聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編 前章3
16 交響詩篇エウレカセブン 10
17 BLOOD+ 5
18 リーンの翼 1
19 SHUFFLE! episode.7 初回限定版
20 ケロロ軍曹 2ndシーズン 8
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 08:43:22 ID:Ec6fuCh+
視聴率とか売上で作品の勝ち負け主張したがるバカは
どこのスレにも居るな。
氏ね。
920風と木の名無しさん:2006/05/03(水) 11:33:29 ID:8iotnvLd
前章1は、買ってから声優変更知って怒ってる人もいたよな。
2、3より売れ行き良くても、それで判断しちゃダメか。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 12:22:28 ID:W2Id5GtA
まあ冥界編は誰もが駄作だと思ったから売れなかったわけだし。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 13:02:15 ID:2y9BNBKf
ていうか星矢自体が
もう時代に受け入れられないんだよね・・・
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 13:34:45 ID:NZ3v1WRL
時代に受け入れられないと言うより、時期を逸したって方が正確だと思う。
前のOVAの時は、「十数年ぶりに復活!」っつー興奮と期待感があった。
その後映画・ゲーム等々と間を置かずに続き、
今じゃ「ああ、またやるんだね」って感じだもん。
ハーデス十二宮編なんて言わず、あの時一気にエリシオンまでやっとけば良かったのに。
その上さらに声優問題ときちゃねえ。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 13:38:50 ID:whMVcVdG
復活!の時点で、若い視聴者層狙いで、声優総リニュしちゃったほうが
今揉めるよりも良かったんじゃないかとオモ。
明らかにマーケティングの失策。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 13:48:07 ID:EyQPojXW
何でだよww
前回から3年しか経ってないのに、時代も糞も無いだろ。

売り上げが2〜3割に激減した理由は誰が見ても明らか。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 13:56:49 ID:v3qeUagz
>>925
2〜3割じゃなくて1割ちょっとな
2〜3割だと一巻あたり1万〜1万5000売れてる事になるぞ
(実際は一巻7300、二巻5600。三巻は4000台が濃厚)
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 14:01:46 ID:EyQPojXW
いや、初動が5000〜7000だから、
最終で10000前後は行くよ。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 15:54:36 ID:pGMMUo9R
アニメDVDは初動がほとんどだからな。
次の週は数百枚レベルだろ。

天界編でも総合11位だったんだが、ランク外では話にならんな。
明らかに失敗だな。冥界編は。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 16:03:07 ID:nWjOVgmE
ところで次スレだけど
本スレと同じくアニメ2板でいいのかね?
スレ立て、どなたにおながいします?
950でいいかな。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 18:27:55 ID:wiv6WrcN
既に本スレと十二宮のスレが被ってるからアニメ2の星矢スレが3つになってまうぞ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 19:05:37 ID:kpypr+Mg
>>919
商業作品の成功か失敗かの判断は普通視聴率や売上で判断される。
勝ちか負けかと言うなら売上が悪ければ負けだろ、どう考えたって。

お前が何を主張したいのか知らんが、売上げが悪いのは事実。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 19:28:54 ID:ucoviNKK
そもそも、本スレがアンチだらけなのが問題。
ここがアンチスレを名乗るのは、どー考えてもおかしいし。
931みたいな頭のおかしい人が来ないようにしたいw
切実に。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/03(水) 21:02:52 ID:TWmfLBDR
本気で冥界語りたいんなら、難民あたりにマンセースレ立てて
アンチ一切お断りにしたほうがいいと思うけどなあ。
絶対数はアンチの方がどうしても多いし。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 01:26:55 ID:Bh5uLeIx
>>933
胴衣。
自分好みのスレじゃないから、別にスレ立てたいなんて
理由は、おこちゃま過ぎだろ。>>932
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 01:32:18 ID:MlOUGEfR
つーか>>931は何もおかしい事は言ってないと思うが
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 01:39:32 ID:LdLH7D7t
>>935
新作厨は冥界編が売れてないとか失敗って言う人間全員が
おかしい人間に見えるんだよ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 01:57:56 ID:y8/9UeRN
明らかに失敗なのにな
原因も分かってるしさっさと作り直せばいいのに
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 02:08:04 ID:lTrXeRTT
一番おかしいのは>>932って事でOK?

事実書いただけで「頭のおかしい人」呼ばわりされるんじゃ何も語れねーよな
百歩譲って数の不利に目を瞑れるぐらい中身が素晴らしかったならまだしも、
中身も色々と問題アリな事はここでも散々言われてる事だし
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 02:12:24 ID:2cm+CA35
どーでもいいようぜぇ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 05:55:25 ID:UkfnZKJd
かっての視聴層が懐かしさこみで買ってくれたから成功したのが
ハーデス十二宮編だと思う。
あの時点でも声を変えなかったのは正しいと思う。

天界編の失敗に焦って、声優変更を急ぎすぎたのが問題だと思う。
オリキャスで冥界編を完結させてから、新キャストに変更したら
こうまでアンチが増えなかっただろう。

というか、かってのファンがみんなアンチに置き換わったといっても過言ではないと思う。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 10:19:45 ID:f2BC3rGt
全員がアンチになった訳ではないだろうけど、アンチになった方が多いだろうな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 10:22:26 ID:UwY3Q5/Q
声優変わってなくてもどーせやれ作画が悪いだの動きが悪いだので
ここで不満たらたらなんだろうけどな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 11:17:01 ID:oSluH+xN
声一緒なら買った上で文句をいうが、今回は買う以前の問題だしな。
不満といっても次回の期待値もあるわけだし。
作画と動画が標準以下の東映じゃどうしても不満が出るだろう。

所で、放映やDVDリリースも終了したし、次スレはもういらないと思う。
本スレも人が多いというわけでもないし、こっちもマンセ−してるやつ
探すの難しいぐらいだしな。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 11:48:17 ID:sR+pkWXE
5話の作画だけは神がかったところが少しだけあったよ。
荒木テイスト全開の。全体としては低調なんだけどね。
一目見て、このカットは荒木さんだなって分かるシーンがあった。

ただ、今回制作側から作画に関しても相当指示があったみたいだね。
青銅5人はもう別人の顔だし、オルフェも幼い顔になってる。
アテナだけが12宮から全く変わってなかった。相変わらず美人。

そこまで  少年  に拘らなくてもいいんだけどね。
シリーズ完結編が一番幼い顔ってのはおかしいだろ。やたら頭もでかいし。

車田的には冥界編を新時代の新章にしたいんだろうけどね。
そこまで星矢で金稼ぎたいのかね。
星矢のアニメが完結しちゃうと金にならないから、何かその辺の意図を感じる。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 12:11:06 ID:nwqw2PTS
ブロンズ、氷河と瞬が顔デブってて頭が沸騰しそうだよ派
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:11:36 ID:y3nOs4OZ
正直うぜえよ、おまえら。スレ違い。
アンチならアンチらしく、逝くとこ逝け。
おまえらの巣はこっち↓

【冥王ハーデス冥界編】聖闘士星矢★80
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1146647341/l50
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:14:57 ID:YhaM8TMA
というか、このスレも放送終了につき板移動か消滅じゃないの?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:27:10 ID:q4Q7lerb
うん。スレ違いとかアンチの巣はあっちとか言っても、
このスレ消滅しそうだからもうあんまし意味無い希ガス
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:27:29 ID:N3zFLH4/
次スレも鋼鉄で盛り上げていこうぜ!
スレタイにも入れとけw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:51:24 ID:lTrXeRTT
・現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
・放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2板へ

ローカルルールに従えば確かにこのスレで終わりだよな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 13:52:10 ID:QAKJNhgs
次のスレタイを考えよう。

【それでも】聖闘士星矢 冥王ハーデス編3【好きだぜ】
【アンチに】聖闘士星矢 冥王ハーデス編3【負けない】
【楽しけりゃ】聖闘士星矢 冥王ハーデス編3【いいじゃん】
無理に鋼鉄を入れるとこうなるがw↓
【それでも】聖闘士星矢 冥王ハーデス編3【好きだぜ鋼鉄】
【アンチに】聖闘士星矢 冥王ハーデス編3【負けない鋼鉄】
【楽しけりゃ】聖闘士星矢 冥王ハーデス編3【いいじゃん鋼鉄】
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 14:00:17 ID:3d2RtdQT
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 14:01:21 ID:3d2RtdQT
埋め
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 14:11:23 ID:lML5SmsX
まさかローカルルール無視してここに新スレ立てるつー愚は犯さないよな
立てるなら別の板にしろよ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 14:21:08 ID:e6u2yNWa
>>940
あの時点で声変わってたら、懐古ファンはどれだけ飛びついたんかなあ?
少なくとも、俺は店頭で見つけて「星矢だ。懐かしい〜!」って手に取って
キャストが変わってたらそのまま棚に戻してたよ。
再燃ファンになることもなかったろう。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 14:25:47 ID:FTf1j6bE
次スレ→アニメ2板へ移動

聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編を楽しむスレ3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1146720260/l50
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 19:56:06 ID:8fK04dLX
>>944
荒木神の絵が好きな俺には衝撃がでかかった・・。
車田テイストの絵なんか好みではないのに。
3巻のジャケット絵なんかは明らかに頭身が狂ってるし。
荒木神が頭身ミスなんかするわけないので、
うるさい口出しにやる気をなくしてわざとやってるとしか思えない。 
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/05/04(木) 20:30:37 ID:q4Q7lerb
>>951
無理に鋼鉄入れてるのワロタwww
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で
冥界篇のMAD
ttp://www.castpost.com/search.php?t=saint%20seiya
オルフェは原作よりいい男になっているじゃないか。
原作のオルフェは嫌いだったけど、ちょっと見直しました。