1 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:
2 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 00:17:54 ID:dpWvpOZh
なんだか洗濯機や洗剤を連想するんだが・・・
主人公ははエプロンや三角巾が似合いそうだ。ごめん2げっと
3 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 00:19:32 ID:dpWvpOZh
洗濯機いいなーわけもなく渦を眺めたりして・・・
すまん、、荒氏じゃないよ
4 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 00:25:16 ID:dpWvpOZh
全自動洗濯機はあまり渦が出なくてつまらない
最近出たビートはどうだろう
なんだかダメそうだな・・・
5 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 00:28:43 ID:dpWvpOZh
洗濯萌え
>>1 乙です。
これでスパロボ君たちを
お迎えする準備も整いましたね。
。 。
_\ / __ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(◆(´ヮ`)/ ◆ ) < バタフリー様が
>>7GETだ!ひれ伏せゴミポケども!!
ヽ ミ( ミ)__ノ \_________________
(_/ (_) 〜
ヽ_ノ
バタフリーは偉い! バタフリーは蝶! バタフリーは眠り粉の命中率が97.5%!
スピ
>>1アー 毒タイプのおかげで激弱だな(プ
テッカ
>>2ン 加速するまえに焼かれちまうっての(ゲラ
アゲ
>>8ント パチモンはとっとと失せな!(ゲラオプス
ヘラ
>>9ロス エスパー対策に使えない虫ポケなんて(プゲラ
パラセク
>>10 必中?でもいつも技使う前に転がってるよな(ゲプラ
ドクゲ
>>11ル お前モルフォンとどう違うんだ?(ププ
カ
>>16ス ギロチンなんて当たらねーよ(プゲラッチョ
1乙。
ここは新スレとNECO放送開始を記念して、何か話題を振らなきゃな。
…ジ・アニメのお色気シーン特集にエルチのパンチラとラグのトップレスが
掲載されてた件について。
9 :
295:2005/08/01(月) 02:58:05 ID:???
ジ・アニメなんぞ読んどらんかったから知らん。
OUTの表紙でメンバーが裸だった件について。
チャンネルNECOで始まるぞ
1乙です。
NECO楽しみ。
OPの、前奏の映像が特に好きだ。何度見てもワクワクする。
13 :
前スレ993:2005/08/01(月) 17:33:17 ID:???
>>1 乙です。
>>前スレ1000
ほぼ要望通りの締め方、Thx。
いよいよ今夜だよ(;´Д`)ハァハァ
団子っぱながモテる理由を教えてくだちい
>>1乙!
ジロンのティソコは来年の春か…ハァハァ
げっデッキが動いてない…('A`)
20年ぶりの感動。
でも、意外と1話は説明不足だったのね
俺もNECOで鑑賞中…ほぼ20年ぶりだよ…感動…。
ありがとう、チャンネルNECO。
これさあ、あとで泥の海渡るじゃん。
あの辺って、現代の放送コードにひっかかるんじゃないの?
…と思ってたら、ファットマンもギリギリっぽいなこれ…。
カメラのケーブルに躓いてこける古典的なギャグを思い出した
OPでジロンが銃の弾倉を交換するシーン。取り出したものをまた差し直して
いるように見える。俺だけ?
この時代のサンライズ物のロボアニメ全部リメイクしてくれんかな
ドラえもんもやってんだから
ただしキャラデザインは萌え系は無しで
でもこういうのは同じストーリーじゃ誰も見ないのかな…
20年ぶりの感動をありがとう つдT)
やっぱ面白いなぁ。キャラが生き生きしてる
>>25 リメイクに名作なしですよ
27 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 00:51:28 ID:fFojhnXw
>>22 具体的に何が放送コードに引っ掛かるんだっけ?
レンタルで見た時、ジロンに次々とやられる雇われブレーカーを見ながら
喋ったホーラの台詞が一部伏せられていのだが、そのことかな?
それともハナワン族自体が放送するにはヤバイ設定ということ?
猫で見ますた。
カーゴの旦那以外に早く逝ってたんだな〜
声の若い島津さんに(;´Д`)ハァハァ
>>24 心配すんな、俺もそう見えたから。
でコマ送りでチェックすればちゃんと一瞬だけ
「落ちるマガジン」と「手に持ったマガジン」が同時に写ってる。
つまり別物だと解るから。
>>27 そう、ハナワン族。名前忘れてたよ。
土人(←ATOKでは一発で変換できない)っぽい設定といい、
確かそのような台詞もあったような気が…。
平均年齢の高いスレだな…。
おまいらみんな30代中〜後半だろ?
俺もだけど。
>>30 最近はオリジナルを尊重してそのまま放映されること多いし問題ないでしょ
たまに昔の番組で「キ●ガイ」とかそのまま流して一瞬ドキっとするけど
本放送からウン10年ぶりに見たよ。
3日ルールって結構重いつーか、実感のこもった設定だったんだな
本放送当時ビデオ録画してたけど、βだからず〜っと観れんかった
万感の思いでDVDに録画ですよ( ´∀`)
NECO見たけどなんか今のアニメよりテンポ良くて
キャラクターやメカがもの凄くよく動いてた
4話まであっという間だったよ
来月が待ち遠しい
>>31 自分はブレン、∀あたりから富野アニメを次々に見るようになり、運良く近くに置いてあったレンタルで
ザブングルを見た20台半ばの者のため、残念ながら、リアルタイムで見たことはありません。
ですが、1stや∀の一部ガンダムのように、ロボット兵器だけでヒーローバトルをするのでなく、
小型メカが飛び回ったり、携帯兵器をもって生身の人間が死闘を繰り広げたりする本作は
凄い気に入っております。
本放送はカセットテープに録音してた。
「なんとしてもぉー」とかいまだに聞き覚えがあるよ。
映像と話は今見ると、ちょっとわかりにくい気もしたりしなかったり
ジロンって、宮崎アニメ並みの行動力・運動能力を持っていたんだな
忘れていた
声優さんの字が違うかもしれないが
島津さんの姉御声が若い・・タラコさんはデビュー作 ?
この前後に「うる星やつら」が始まった気がするが
39 :
38:2005/08/02(火) 01:27:45 ID:???
当時の思い出
敵ロボが作業用メカみたいだ、もっと凶悪なロボでないの ?
(探せばあるだろうが) ハンドルで運転するロボット ?
敵がドタバタギャグやってるけれどシリアスキャラにならないの ?
主役メカが乗り換えされた・・・
番組開始当時は苦手だったのだが、後半は燃えた
今回見直して・・OP の歌詞がひらがななのにビックリした
持論って、コナン対抗だよね
あと、昔は気付かんかったけど
犬神家の一族の猿造が...
当時 パターン破りのザブングル と言われてたよな
しかし主役メカはスポンサーの意向に沿うというパターンは破れなかったw
ホバギーいいねぇ( ´−`)ザブングルの世界観を象徴してるようだ
しかし凄いな、今みると尚更。
メカもキャラもブサイクばっかりで凄え燃える(;´Д`)'`ァ'`ァ
>>16 「土饅頭のような顔の方はお優しいと聞いてます」
富野作品で唯一未見だったんだが
やっと見れて嬉しいよ
ていうか主題歌が一週間ぐらい頭から離れなさそうだ(;´Д`)
串田の熱さは水木にも負けないぜ!
このアニメには串田の泥臭さがよく似合う…。
>>41 > ホバギーいいねぇ( ´−`)ザブングルの世界観を象徴してるようだ
ギャリアがでかいホバーユニットを背負ってるのはそのせいなんだよ。
島津嬢の第1話の声。
ありゃエルチ向きだな、やっぱ。
(段々ラグになってくけど)
今朝、録画をちらっと見て出社してきたよ
リアル厨房時の思い出がまざまざと蘇る・・・
ラグにまた会えてうれすい
初見だったけど、OP/EDの歌詞が熱いな。
もう、イデオン並。
アイアンギアーのブリッジ変形パターンが全て逆だったなあ。
ラグはイイ女。
>>41 言ってたなぁ!w「パターン破りのザブングル」
もうオタ仲間の合言葉みたいになってたよ。
アニメ誌にも、今までと違う点を上げて特集組んでたりして、
もう放送が待ちきれなかったw
初っ端から戦闘シーンが入るだの、主人公やヒロインがブサイクだのw
色々あったが、俺的に一番驚いたのが、主人公メカが2機って点だなぁ。
1話のラストに、ジロンの前に同型機が現れた時は、
今でいうキタ―――(゚∀゚)―――!!!!の心境だったな。
>>53 > 「パターン破りのザブングル」
まさか作中のキャラクターが口にするとはねえ…
中にはAパートとBパートを区別した人もいたし。
ザブングルは作中の登場人物が「自分はアニメの中のキャラである」ことを明らかに意識してたな。
「そう簡単に死ぬかよ、アニメでさ!」
って台詞もあったな…。
なんといってもガソリン駆動でしょう!
ジロンはどう贔屓目に見ても不細工ですねwww
最終話でコトセットが
「ひゃはははは、マンガだからね」
って言ってたっけ(グラフィティでは「アニメだからね」となっていた)。
>>55 > 「そう簡単に死ぬかよ、アニメでさ!」
そんなことを言わせた監督が、同時期に映画のイデオンでたくさん死なせてたのを考えると因縁深いな。
59 :
24:2005/08/02(火) 17:44:15 ID:???
60 :
24:2005/08/02(火) 17:49:41 ID:???
>>24 お仲間がいて安心した。
俺もコマ送りで見たんだけど、空の弾倉と装てん済み(弾が見える)が描き分けて
あって感心した。きちんとホールドオープンになってるし。作画した人かなり
こだわってるなあ。
ティンプが持っているのが普通のピースメーカー.45口径ではなく
44−40弾を使うコルト・フロンティアというモデルであると後から知って
マニアックなもんだと感心した。
小学生の時以来のザブングル良かった。
第1話の音だけカセットテープに取ってたから
セリフ暗記してたけど絵は忘れてたから新鮮だったよ。
ラグは格好いいお姉さんで
アニメで初めて恋をしたキャラでした。
当時、水(うる星) 土(ザブングル) 日(猿飛)と
島津さんいっぱい出てたね。
当時、弟がザブングルの話はよくわからないと言ってたが、
たしかに改めて見るとキャラも世界観も説明少な目だよね。
>作中の登場人物が「自分はアニメの中のキャラである」ことを明らかに意識してたな。
素朴な疑問なんですが、これもサブングルがアニメ史上初めてやったパターン破りなんですか?
当時の自分にはすごく新鮮だった記憶があるんですが。
バカボンとかアラレちゃんみたいなギャグ物ならやってるのはあったかかもだけど
アノ手のロボ物では初めてかも?
66 :
64:2005/08/02(火) 20:49:18 ID:???
あ、言葉足らずでスミマセン。
僕の聞きたいのも、65さんがおっしゃってるようにギャグ物ではなく、(一応)シリアスドラマとして初めて?ということです。
エルチ、そこまで嫌な奴ってわけじゃなかったんだな。w
子供の頃見たきりだったからいつの間にやら悪いイメージだけになってた。
>>62 >当時、水(うる星) 土(ザブングル) 日(猿飛)と
日曜日はラジオでアニメトピアもやってたよね
田中真弓とのコンビ好きだったなwww
ザブがシリアス……
>>69 銀河万丈が「シリアスドラマの辛さ」を嘆いておったろーがっ!
まぁ、それは置いといてまじめな話、ギャグはあくまでアクセントであって、本筋はシリアスだったんだから。
うーん
「シリアス」でくくっちゃうとなぁ・・・・
イデオンやダンバインと並べられるかなぁ、
ザブングルは。
ダンバインはアニメだけどZZはアニメじゃない
本放送以来のご無沙汰で見たわけだが…。
やっぱりサブングル面白い。
メカの絵は正直クタクタだけど、WMのデザイン故に許容範囲かな。
キンゲはザブングルの再来と言われていたけど、もう一度見てみると、
やっぱり違うね。
75 :
64:2005/08/02(火) 23:00:18 ID:???
なんかまたまた僕の聞き方が悪かったみたいで、すみません。
ヘンに「シリアス」とか入れないほうがよかったですね。
では、改めて。
「ザブングルキャラたちの、自分らがアニメの登場人物であることを意識した行動・科白はギャグアニメ以外でははじめてのパターン破りなのか?」
ちなみに、この場合のギャグアニメ以外は、サンライズ枠の作品はもちろん、例えば日曜夜にやってた世界名作劇場のようなものも含みます。
要は、バカボン、アラレちゃんのようにギャグを主目的としたアニメ以外すべてととらえてください。
最初は「エルチとラグの声、逆じゃない?」と感じたけど、第2、3話あたりで
全然気にならなくなった。
声だけ聞いてると『うる星やつら』みたいだw
シリアスに違和感があるなら「コミカル」だけどリアル路線、ってアタリで。
リアルロボットの境界線あたりをふらふら彷徨ってる感じだよな
>>76 >エルチとラグの声、逆じゃない?
キンキン声のラグか・・・
あんまり聴きたくないなあw
80 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 00:25:48 ID:JfW3b2wz
アニメ雑誌で設定を脳内補完しないと
ストーリーがさっぱりわからない作品だった。
説明不足もいいとこだ。
ビデオ借りてきて見たとき
ゲシュタルト崩壊起こした。
NECOであらためて観てみたがやっぱりこれは・・・。
富野の悪い癖がもろに出ちゃってるよね。
「わかんない奴は観なくていいです」ってか?
テレビ版では「トカゲの骨」じゃなかったんだね。
グラフィティはレンタル屋にあって何度か見てたから、映画のほうの記憶しかなかった。
>>80 本放映当時小学5、6年生だったけど、別にストーリーがわからないってことはなかったけどな。
とりあえず、「ジロンが掟を破って仇討ちしようとしてる」ってところだけ押さえてればわkるようになってない?
83 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 00:30:28 ID:JfW3b2wz
ザブングルはちょっと過大評価されてる。
ギャグもすべってるし
キャラの言動や行動がとっぴ過ぎて
感情移入できないところがある。
やみくもな勢いは感じるけどね。
あと「西部劇+SFロボットもの」というアイデアは
秀逸だと思う。
ジロンの中の人って若い頃の小山力也かと思ってた
でもさ、それこそ湖川じゃなくて安彦じゃねーの、と思わざるをえない
>>83
86 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 01:06:11 ID:NmVZZ2us
細かいこと考えなくてもノリと勢いだけで楽しめばいいと思うのだが、いかがなものか。
ギャグもすべってるしって思い切り主観だな
>>87 初見の若い人の言ってる事だし。彼らはギター侍やらヒロシやらの世代で
こっちはザ・ぼんちやB&Bだ。ギャップが無いほうがおかしい。
>>80 NECOであらためて観てみたがやっぱりこれは・・・。
NECOでの放送ってまだ4話までしかやってないよねぇ?
あの4回で話わかんないようなところあるか?
>>83 制作スタッフが何歳くらいの視聴者をターゲットにしていたのかは知らないけど、たぶん上は高校生くらいなのかな?
ガンダム以後ということで大学生まで含めるとしましょう。
でも、スポンサーのことを思えば、下はたぶん小学生だよね。
下は小学生から上は大学生まで楽しめるアニメを作るってのは、難しい作業だと思うわけよ。
そうすると、1回約30分のお話のなかに、大学生向けのシリアスな内容も入れるし、小学生も飽きないように彼ら向けのギャグも入れたりするわな。
俺自身、DVDでサブングル見直して滑ってるように感じたギャグはあったけど、それはギャグがツマラナイのではなく、俺が年取っただけと思ったんだけどね。
まぁ、これも主観ではあるけど・・・
当時リア小だったが
とりあえずロボットのガチンコみれりゃよかったし。
以降のダンバインからガオガイガーまでずっとそうだった。
>>82 「三日間の掟」「掟破り」の真意は良く考えないとわからんかも。
ジロンにかけるイノセントの期待とか。
正直小4だと難しかった。3日の掟とかではなく、今どういう状況で、それに対して
人物がどんな行動を起こしてるかとかが把握しづらくて。
だから正直、今回の放送の方が楽しめている。
だが大人になってもこれが分からないというのは、もはやリテラシーの問題だろ…。
この作品て良い奴、悪い奴、文句ばっかり言ってるけどついて来てくれる奴
悪い奴のはずなんだけどどこか憎めない奴、といった風に
人物見てたら大体話もわかった
だから好きだった
小学生はストーリーなんか考えなくても
主題歌とロボの活躍だけで満足しますから
>説明不足
これは、ガンダム辺りから、当時定番になってしまった手法だったからね。
その世界では定番になってる行為や物を、セリフやナレで説明するのは不自然という
空気があったし、当時はこの手法が斬新でもあった。
でも、それが不評にはならず、逆に探究心を煽って、
アニメ雑誌やムック本の売り上げに繋がったんだから、
業界としては良い流れだったと思うよ。
少なくとも、活性化にはなってる。
当時リア厨だった俺や友人達も、
先を競うように情報集めまくったし、
放送後の土日(関西だからね)は、みんなで集まって
議論しまくってたよ。
今の時代には合わないのかも知れないけど、
80年代当時は、この「説明不足」のお陰で
物凄い熱い時代だったんだよw
でも、ガンダムやダンバインあたりに比べても、ザブングルは説明不足だよね。
ウン十年ぶりに1話見て、「もうちょっとスルッと入れないもんか?」とは思った。
それでも面白いけど。
今の時代に合わないことはないでしょ。むしろ今では普通の手法になってる。
まぁ、1クール過ぎて世界観や方向性が見えないのはまずいけど(エ……略)
暑い夏に見るのにちょうどいいアニメだな
ラグ萌え〜
>>58 当時のアニメージュで「イデオンで殺しすぎたからザブングルはあまり殺さないようにする」ってコメントしてたの覚えてる
第一話冒頭でいきなり「惑星ゾラと呼ばれている地球…」ってナレーションで
ゾラ=未来の地球 ってばらしてるのに
シビリアンたちはそのことを知らないので見てるこっちも気がつかず
ビエルの説明でおぼろげながら背景が見えてきた、という感じであった。
本放送当時幼稚園〜小一くらいの俺が来ましたよ。
久しぶりに見たけど(当然世界設定とかはその後頭に入ってる)、特に
説明不足がどうとか感じなかったなあ。
むしろ今時見かけないほど生き生きとキャラが動いているから、それに話が引っ張られていて、
気持ちよく見られた。
ちゃんと主役ロボにも見せ場を用意してあるし、コレに比べればキンゲの方がよほど説明的で
「そんなのおいおいやればいいから!」って感じだった。
ザブングルの場合、当面はザブングル奪取と仇討ちがメインだから
視聴者がイノセントについて細かく知っている必要はないじゃない。
最近のはやたらと固有名詞を思わせぶりに前面に押し出して、しかもそれが
話の核心であるはずなのに、いつまでも勿体つけて伏せたままにするのが不快。
エバは半年ものだからいいとしても、エ○○○とか、○ウ○○とか、○○レ○とか。
「惑星ゾラと呼ばれる地球」のナレーションは2話目でしょ?
1話はいきなりドンパチでスタート、「WM」を盗みに「バザー」に行くってだけだから。
ただ、4話まで見ればだいたいわかるよね
>>103 そうだね。4話まで見ると、でおおまかな世界がわかるようになってる。
1.ジロンの生れ育った環境とキャラクター。当面の彼の目的。
2.主だった登場人物のスタンス
3.なにか起きた(起こした)所為で、地球はゾラと呼ばれてる
所になっている???
4.イノセントなる人が住む不可侵領域があり、WMなどの高度な機械は
そこから手に入れるシステム。どうやらゾラを支配する連中らしい。
詳細な内容はわからないが、いくつかの階級?職種?に区分けされて
その間の取引関係がこの世界の骨子になってる。
5.三日の掟の内容。
十分な情報量だとおもう。
そういや、なんでジロンの両親って殺されたんだっけ?
只の強盗殺人。
特に理由は明かされてなかった。
ただ何話かだったかで別にイノセントの指示じゃないとティンプは言っていた。
だから単なる個人的なゴタゴタか106の言う通りブルーストーンを狙った強盗殺人といったところだと思う。
設定見たらMP-5Kが載っていたけど、
クルツって誰が持っていたっけ?
シビリアンの持つ銃は古めなのが多いので、イノセントの警備兵とか。
>>102 。・゚・(ノД`)ノシ
俺エヴァはもう大分呪いが解けたけど、今思い返しても、アレはまだきちんと毎回見せ場を作って
ひっぱってたよ。
「なんかよくわかんない単語とかシーンとか出てきたけど、今回の話は今回の話で
面白かったな(エヴァ格好良かったなetc.)」
て。
ザブングル見て、
「昔は(あるいは本来は)ちょっと小難しい作品でも、そういう風に作る物だよな」
と思った。
○○○カセブンとか、”視聴者にわからない過去の事情にとらわれて鬱な様子の脇役”で一話とか、
もうアボガドバナナと。
エヴァはじつは一話完結の話が大半だからな。
ザブングルはガンダムと同じで一応1話ごとに戦闘シーンを入れてるけど
あくまで連続物。全50話で毎回見せ場を作りつつ、ほぼ破綻なく大筋を
まとめたわけだから今にして思えば神業。
>>105 〜107
たしかジロンがティンプを追ってドーム内だかドーム近辺だかでドンパチ始めたときに、以下のようなやりとりがあったような気がする。
ジロン「俺の親父とお袋も、イノセントの命令でやったのか?」
ティンプ「見損なうな!俺はわざわざそんなことするかよ(命令じゃなく、単なる気まぐれでころしただけだよ」
11話「追いかけて、追いかけて」
か
14話「ティンプ、悪あがき」
のどっちかだね。
放送始まったら人増えたね。
よかった、よかった。
(年齢層高そうだけど)
>>115 俺は、8月号見た途端に
ここ来てザブスレ探したよw
だから、このスレから参加してるんだが。
来てよかった。
なんとなく、当時の空気に近いものを感じる!
現実も暑いが、スレも熱いよw
疾風のように ザモンゴルザブングル
>>117 ごめんどんなネタかわからん。
むかしそんな替え歌流行ったのか?
めぐりあい、ゾラという変えタイトルなら聞いたことあったが
本音としてはアニマックスかキッズでやって欲しかった。
1月に4話分て・・・放映当時じゃあるまいし
アニマはCMウザい。これのためにNECO入ったが後悔はしていない。
>>120 キッズは、まぁいいとしても、
アニマは画質最悪な上にCM入るし、
アニマロゴがOP〜EDまで消えない。
それと、放送禁止用語は完全カットだしなw
おまけに、放送事故があっても、一切フォローなしだよ。
俺も、スカパー加入時はアニマ好きで見てたが、
あまりにも対応が悪いので解約した。
猫は、確かに放送時間が不定期という不便さはあるけど、アニマよりましだよ。
数年前にATーXでやった時には録画を連続失敗して途中で諦めた…。
今回は最後まで録画したい。
>>122 アニマ糞とか呼ばれるわけがよくわかった。
有料放送でCM入れるとはいい度胸だ。視聴者なめてんな。
でもアニマでしか観られない番組が多いんだよな…初代ガンダムとか。
以前ゴーグのためだけにAT-Xに入ったんだけど、3月で4500円+税だろ。
NECOはザブのためだけに13ヶ月でも3600円+税。
3900円だった。
いずれにしろあと1月続きが観られないこと以外は無問題。
NECOでやってる変な邦画もたまに見ると面白いよ。
たとえば今日なら「素ッ裸の年齢(1959日活)」とか良さげ。結局見なかったけど……。
後、カンフードラマの「天龍八部」も変な面白さがある。
>>125 ゴーグをNECOで見た俺は勝ち組のようだな
>>123 あの放送された素材、ものすごく酷くなかった?
音声ノイズ入りまくりだったし、フィルムにも傷が多かったし。
俺は、トロン・ミランの回だけ録画したよw 関西人だからな。
ところで、コトセットの声が4話まで違うんだな!
ぐぐったら、5話から拡森信吾さんに変わるのか。
カートゥーンネットワークに怒り狂ってる俺から見れば、アニマックスはまだマシ。
というか、
・きちんと再放送する
・ベルト放送枠まで駆使してる
・番組表等に何の何話をいつ放送するか表記してる
だけでも御の字。
本当にCN以外のアニメチャンネルでバットマンとか放送してくれるなら
いつでも乗り換えるのに… orz
>>131 だが、スタッフが間違えて、同じ話を2回放送しても、
その事に対する謝罪もなければ、別枠でのフォローもなしw
最近では、ヒートアイランド現象で、放送が遮断されても、
アニマは無視してるからなぁ。台風も同じ状態。
確かに、カートゥーンも酷い所だが、あれは元が元だしw
なんか、CS談義になってしまうな。スレ違いすまん!
以後は、スカパー板でって事でw
さすが平均年齢の高いスレだ。
退き際がよろすい。
3日の掟に従う奴ばっかだな
カシム様も大喜びだぞ
このアニメ、作画がいいのは最初の3話くらいだからな。
今月分を猫で録画しちゃえばもうういいや。
スマンが、ハッキリ言わせてもらった。
この時代のアニメに作画うんぬんか…。
この時代にって、ちょっと待てよ
今のアニメで作画がこの時代のサンライズものを上回る作品って
そもそもあるんか?
139 :
136:2005/08/05(金) 19:29:42 ID:???
>>137 誤解があったらスマソ。ちょっと言葉足らずだったかな。
個人的にはザブングルも含めてこの時代にはこの時代の
作画の味があると思っているので、135の発言があんまりだったんでちょっとムッと来ただけなのよ
まぁ、135が評価基準が作画しかないって御仁だとわかれば、それで充分かと。
マターリいきましょう。
タネタネの国の人か
トロン・ミランについて、このスレのみんなの意見を伺いたい。
関西では幻の回だったこともあり、一部で有難がられてるのはわからないではないが、それにしても過剰に評価されてるような気がするのだが、どうだろう?
具体的には、食玩フィギュアのラインナップにラグ、エルチ、ビリンと並んでトロンが入ったということ。
個人的には、そこは「トロンじゃなくてマリアじゃないの」と感じたわけだが。
あ、念のため、トロンがキライだってわけではないす。
>>140 スマン、おまえのように美意識がゆがんでないんで、どうしてもあの作画の
崩れようは我慢ならないんだよ
せめて映画くらいは根性いれて作りなおして欲しかった
まあ、この作品は全体を通してみればうまくいったとはとてもいえない
配色のセンスや前半の明るいノリ、舞台設定は好きだ
だけどエルチが酷い扱いを受けるあたりからどうしてこういう流れにしたん
だろうと思った
全般をさっぱり明るい西部劇のノリで通して欲しかったよ
ガンダムとイデオンで力を尽くして息切れしてしまったのと、当時の経験の
浅いスタッフに任せたから仕方ないんだが
今月放送分だけ録画することは、どんな価値があるの?
素朴な疑問として、まずそれがわからん。
143を読むと、エルチの扱いと西部劇テイストの喪失こそが、あなたがザブをいまいち高く評価できない理由の根幹のようだが、
ならば、作画こそがすべて的なことを135で書かなければよいのに。しかも、そこで「スマンが、ハッキリ言わせてもらった」と「俺はお前らとは違うんだ」的なこと書くから、要らぬ反発呼ぶんだよ。
周囲からは「悪いやつじゃないんだけど、一言多いんだよな、アイツ」と影では言われてそうだな、アンタ(私も敢えて余計な一言をそえてみました)
その辺ハッキリさせると、作画を含めた諸要素全てが水準以上で
あって、はじめて鑑賞に堪えうる作品になるんだよ
少なくとも最初の3話くらいはゆくゆくは大樹に育つ可能性をみせていた
だからそこだけ録っておくんだよ
単なる未来少年コナンのオマージュではなくて、ひとつの骨太な作品と
して成立するかもしれないと思った
冒頭3話にはそういう価値はある
∧_∧
⊂(´・ω・`)つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
どういたしまして
ま、なーんも言い返せないだろ
ダメなものはスッパリダメと言い切る
そういう線引きが出来ずにグタグタに感傷に浸ってるだけのおまえらと
仲良くできるとは頭からおもっとらんしね
言い返 せ ないのではなく、言い返 さ ないだけだと思うよ、みんな。
あなたが感じてるのと同様、「コイツと仲良くできるとは思わんな」って線引きしてるんでしょ。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
タイミングずれた・・・ orz
>>145 君の言う冒頭3話の価値はわからないではないのだが、
その3話だけを 録画し残しておくこと の価値は?
「俺がつまらないと言ったらつまらないんだ!!」だろ要は。
この手のバカは掃いて捨てるほどいる。
>>148 反論できないからって訳のワカラン理由でごまかすなよ
擁護のしようがないのは同情するがよ
>>151 145の理由だけで十分だろ
逝沼か、おまえは
>>152 俺はこの作品の失敗にいたるまではちゃんと評価してるんだぜ?
スタッフの心意気も含めてな
あと、AAバカはスルーでいいな
ぽろりの乱発する古き良き頃のアニメ
>>142 ま、伝説やら神話(大袈裟かw)なんてモノは、
そーやって出来上がってくのではないかと。
実際、カッコ良かったしね、トロンは。
(映画で声を代えないで欲しかった・・・・)
食玩フィギュア云々は、担当者が関西人か、
グラフィティや当時のアニメ誌のネタが好きだっただけでは?
と妄想。
グレタが選ばれなかっただけでも「良しiとすべし。
正直なところ・・・・
当方、関東でラグ派故、
トロンでもマリアでもどーでもいい訳だがw。
4話以降はゴミ・・・
え?違うよね?
鑑賞に堪えうる作品だよね?
異論があるよね?
ならなんでどこがいいとか書けないの?
ああわかった
チミたちチキンか〜
>>担当者が関西人
それだっ!
煽り合戦は止めましょうよ。
いいトシしたオッサン達が
みっともないですよw
ま、わかってたよ
もう無視するしかない
残された手段
わかるわかる
143より
>>まあ、この作品は全体を通してみればうまくいったとはとてもいえない
何がうまくいってなかったのか?
ストーリー的にそれほど破綻はしてなかったんじゃない?
あなたが「うまくいったとはとてもいえない」とする理由が、
>>配色のセンスや前半の明るいノリ、舞台設定は好きだ
だけどエルチが酷い扱いを受けるあたりからどうしてこういう流れにしたん
だろうと思った
であるならば、それは「成功か否か?」という話ではなく、単なる好きか嫌いかって話ですよね。
キャリングさんの台詞からすると、売った物をあくどい手段で
取り返すのも三日以内でなきゃいけないんだな。
なんとも律儀な。
>>153 アニメの良し悪しを語るのに、作画の良し悪しも評価基準の1つだというのは分かる。
ある要素が“水準”を満たさないから不満があるという考え方をする人もいるだろう。
しかしその“水準”の置き方が主観によるものである以上、そういう評価の仕方が
主観の域を出ることはない(人によってはこの程度の絵柄で十分という人もいるだろうし、
古いTVシリーズの場合は作画を評価の対象としない人もいるだろう)。
また「ある要素が“水準”を満たさないから」切り捨てるという考え方自体も、あくまで
評価の仕方の1つに過ぎず、誰もがそういう評価をしているわけではない。
それをさも一般論であるかのように言って、「この作品には以降録画の価値がない」と
断じてみせるのは、自分の主観こそが神の視点であると言ってるように聞こえるよ。
そんな俺も佐々門作画はちょいとアレが何で(ry
>>160 反イノセント統治という大まかな流れは予定通りだったんだろう
その過程で最初からエルチの拷問エピソードを織り込むつもりだったのか
首傾げる
途中でプロットの手直しが図られた、話を引っ張るためにとってつけた、
そういう気がするが、どうよ?
>>162 TVだから仕方ないというのは、事情として理解できるよ
毎週20分のアニメを作るのは死の苦しみなんだろう
ガンダムとかイデオンみたいに成功までこぎつけた作品でも
TVではヤバイ絵もあるし
しかし映画ではそういうやばそうなとこは描きなおしていた
ザブングルもせっかく映画作る機会があったんだから、そうすれば
よかったのに、本編以上に目もあてられないという
舐めてるのか?ってなるよな
いい加減にしろよ。
煽り・罵倒がしたけりゃアンチスレでも立ててそこで思う存分やってろ。
>>163 その過程で最初からエルチの拷問エピソードを織り込むつもりだったのか
首傾げる
途中でプロットの手直しが図られた、話を引っ張るためにとってつけた、
そういう気がするが、どうよ?
まず確認したいのは、「エルチ洗脳は予定通り」だったら、あなたの評価は変わる?
(ごめん、なんか煽りっぽい口調になっちゃってるけど、そういう意図はないです)。
個人的には、洗脳の対象がラグではなく、イノセントに憧れていたエルチだったということには、納得しています。
「話を引っ張るために」云々は、これも個人的だが、感じなかった。例えば、仮になかなかジロンによる仇討ちが終わらず(まぁ、結果的には最後まで仇討ってないけどさ)ジロンがティンプを追いかける話を50回やられるほうが「引っ張ってる」と感じたと思う。
ザブングル系スレではよくでてくる「ソルト話、イラネ」も、シビリアンの成長を象徴するという点で、あってよかったと思っています。
全50回近いアニメを作るときに、スタート時でどれくらい最終地点を決めとくべきなのかはわからないけど、プロットの手直しはあってもいいんじゃないのかな。
168 :
必死だなw:2005/08/05(金) 22:37:40 ID:???
2 0 年 以 上 前 の 作 品 に 何 熱 く な っ て ん の
>まず確認したいのは、「エルチ洗脳は予定通り」だったら、
>あなたの評価は変わる?
変わらない、最初からそうするつもりだったなら、冷たいようだが
演出センスが甘いと思うだけだ
しかし、当初はそうではなかったのでは、という気がしてる
50話というのはイデオンやガンダムに比べても長い
前2作が受けたのでスポンサーが引っ張らせたのではという、まあ憶測だが
プロットの手直しはかなり技量を要する作業だ
これをやると、経験を積んだ人間でも失敗する場合が多い
やらないで済ませるならやるべきではないと思う
さて↑
「親の仇は東か西か
両手に花の大冒険
ガソリンエンジン轟かせ
進め我らがザブングル」
本放送開始直前にOUTだかで、
このような煽り文句を見たような気がするのだが。
>>169 当初はそうではなかったのでは、という気がしてる
では、実際はどうなるはずだったのか?
純粋に興味あるんで、「当初のプロットはこうだったのでは?」というあなたなりの予想意見を聞かせてください。
>175
あんたら、コテハン入れてくれないか。
NGにしとくから
なんか、スレタイどおりになってますな。
さて
ワロヌ
>177
ウマイ
182 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 01:20:50 ID:AutwgBUA
mmm
>174 あの放送枠での前作になるダイオージャの最終回では、次のような予告が流れたみたいね。ラポートより
「砂塵渦巻く地の果てで、熱血ジロンと美女ふたり。疾風のごとく大地を蹴って、攻め来るマシーンを薙ぎ倒す。父の仇は何処かと、ジロン・アモスは流れます。戦闘メカザブングル。怒涛のごとき新作です」
まぁ当時は作画監督ごとに雰囲気違ってたね
でもそれぞれに味があってよかったと思うけどな
湖川さんは除くと、個人的には坂本作監が好きでした
>>135=
>>140のように、
4話以降も見られるという人に対して「おまえのように美意識がゆがんでないんで」なんていう人は
そもそも自分の基準が絶対だと思ってるんで相手しない方がいいよ。
ん、シリアスね。
>>175 元々の予定なんてわかるはずない、超能力者じゃあるまいし
エルチ関連ははずしたといいたいだけなので
>>185 おまえのような鑑賞能力の欠落したクソオタよりはるかにマシ
絶対だと断言できるよ、ははは
もうやめてくれや。鬱陶しいよ
コテつけてよ
ウザイから
クソオタがえらそうに指図するな
>>191 ここは違いの分かる貴方様が糞と認められた糞作品を懐かしむ糞共のスレです。
貴方のような方がこのような糞スレに書き込むべきではございません。
是非より高尚なスレでお戯れ頂きとうございます。
もうさ、
煽りに反応すんのも止めとくれよ。
マターリ行こうよ。
年寄りの多いスレなんだからさw
ということで
この話は終了、終了。
んじゃ、何事も無かったように
ネタ振りヨロシクだわさ。
↓↓↓↓の人
確かに糞だったな、このアニメは。
ザブングルの操縦システム、本編で詳しい説明はあったの?
ガキの頃にやった本放送以来、見てなかったんだけど、記憶になくて。
ジャンボーグ9と同システム?
っていうか、9もよく分からんシステムだったな。
ハンドルをグルグル回してどんな効果があるのか、理解できなかったw
三十路だけど初見の私が来ましたよ。今見ても普通にオモロイね、これ。
しかし初見なのにOPが歌えるのは、私の回りにカラオケで歌う人が多かった事の証拠だな。
>>196 ちょ〜久々で記憶が定かではないが、多分詳しい説明はなかったと
思う。
懐かしくなって『ザブングル大辞典』を引っ張り出した俺が来ましたよ。
監督インタビューの前フリに「ソルト編がダルかったのは何故か」とか、昨今ありえないほど
アグレッシブな作りに笑ってしまった。
Zやって鬱屈する前の監督のコメントは、このまま∀やキングゲイナーに繋がりそうな
ポジティブさがあってちょっとビックリ。
>>196,198
ザブングルに限らず、操縦システムの詳しい説明をしてるロボット物の方が少ないのでは?
マジンガーZにしたってガンダムにしたって「ボタンを押したら弾が出る」くらいのものだし。
一番直感的だったのはGガンダムのモビルトレースシステムか?
やっぱロボの操縦法ってマスタースレイブシステムが一番しっくりくるのかね
パトレイバー形式ならザブングルでも一応説明付くんだが
バーチャロンは操作法がわかりやすい
久々に見てちょっと驚いたのが、「ハンドルを引くんだ!」ってヤツ
回すだけじゃないのね
>>201 転んだときにどうやって起きるのか?とジャンボーグAを見たときに悩んだな。
自分もムック本の操縦席設定とか眺めてたんだけど、
ハンドル以外にもレバーとかたくさんついてて作画では省略してるけど
本来はこれ全部駆使して動かしてるんだろうなとか思った。
まあイノセントからもらったコンピュータチップ(名前失念)がサポートしてくれてる、
ということには落ち着くんだろうけど。
>>206 そっか、そいつの存在を忘れてた!
コンピューター・コアだっけ。
ハゲ「そんな事を気にするヒマがあるんなら現実の世の中のいろいろなものは
どんな仕組みで動いているのかを考えなさい」
はいはい、わろすわろす
SFで理論や操作法の細かいとこまで分かってなんになるやら
フィクションの必要性が無いね
つまらない奴
いや、かわいそうで憐れな奴だな
他人をさげすむ事でしか自分が存在できないのだから。
かわいそうな奴。
むしろアレが煽りに見えてしまう純朴な
>>209に萌え
ていうかぁ、まだまだ足りないのぉ、もっと煽ってぇ
>>209
もう少し実りのある話をしようぜ。
旧シャアのザブスレでは今、すごく為になる話で盛り上がってるぞ。
>>213 ホントにためになったよ
そっかぁ、エルチのパンツは(ry
二回録画ミスしたぜ!
今日は撮り逃さないぜ!
またデッキが動いてなかったぜ(´Д`)
来週こそは…
素直にDVDでも買え
ザブングルの操縦システム、私は好きだよ。好きな上でつっこんデルw
他のロボアニメと比べて動きが多いから、なんか躍動感があるね。
コクピットってか運転席で寝泊りするようになってるのがイイ
成せば成る!ザブングルは男の子!
監督作品は中盤味方が敵に(あるいは逆)寝返る展開が本当に多いな。
エルチはまた別だけども。当時は鬱展開になるのが嫌だったな。最初
のうる星テイストが好きだと後半は辛い。
>>222 クラブタイプがさりげなくプラモバージョン(煙突の先端が後ろ向いてる)だな。
もしも 友と呼べるなら
そぉっとしておいてくれ〜
あしたに ああ つながるきょうぐらい〜
なんでいきなり地獄を見て心が渇いてんだよwヽ(`Д´)ノ
心は痩せないと、乾くのは大地でないといかん罠w
関西組、誰も
>>142に答えてやらないのかよw
ひょっとして、俺だけ?関西?
まぁ、いいや。
確か、当時はトロンの回は、1ヶ月くらい前辺りから雑誌などで
特集が組まれて、結構期待度が高かった筈。
良く覚えてないけど、あの回からジロンのの性格というか、
考え方が変わるんじゃなかったかな? 所謂転機ってやつ?
当時は、アニメ雑誌しか情報源が無かった為に、
俺の周りでも、特集記事見て、トロンの回に対する期待度は高かったよ。
作画に関しても、気合が入ってるとか何とか。
だから、高校野球で中止になった時は、マジでTV局を憎んだw
その後、劇場で全てを許せたけどね。
今正に響鬼の件でABCが許せねえ。
と思ったけど、一応振り替え放送されるだけでマシなのね。
もう関西人なんかやめちまえよ。
我ら関東が仲間に入れてやるから。
ただし、エルチ並みの洗脳は受けてもらうがなw
10年ほど東京に住んでたが、都民は東京都かそれ以外、という感じで
同じ関東の他県に仲間意識をもってるわけではなかったのを思い出した。
都内同士でも23区民は武蔵野以西を軽く見てたし。 (w
…与太話はともかく、CSに入ってからテレビ番組の面での不利さはなくなっちゃったよ。
こうして放送中止の心配なくザブを観られるのがいい証拠だ。
>>233 なんとなく、心の奥底で、高校野球による放送中止が
今回もあるんじゃないかと思ってたり・・・ もう関西人のトラウマ?w
今回の放送見て、EDの後に予告が付いてる事が、物凄い新鮮だった。
以前、キッズでダンバインとエルガイム見た時もそうだけど、
なんか全然別の作品見てるみたいな感覚になるよ。
まぁ、2話〜4話の話なんてすっかり記憶にないんだがw
その辺りでも新鮮だったなぁ。
クレーン車って後ろから見るとウォーカーギャリアの顔に似てる
>>235 一般ピーポー
そこの絵掲はヘタなプロがぶっとぶほどレベル高い
リアルで時々見てたけど、途中からだったしほとんど覚えてない。
でも、OP、EDはしっかり覚えてたよ。
エルチって最初はあんなお嬢様だったのか。
あと、ブルメってチビだったんだな。
当時、1話見て驚いた事を、もう一つ思い出した!
チルの声だ!!w
あのタラコさんの声は、当時ちょっとしたショックだったわ。
後に、不思議の国のアリス演じたのにもショックを受けたw
オレ、チルの声聴いたとき
「ベテランが演じてんだろうな」と思った。
TARAKOが上手い、ってんじゃなくて
あんな声出す若手(新人)がいるとは思わなかったからw
しかしアリスはあってなかったなぁ・・・・
誰だよ、選んだのw
242 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 06:40:48 ID:yuNKglg/
ザブングル、めちゃスキだった。
ジロンに恋してたもんなー、私。
タラコさん、確かチルの声が声優初仕事なんですよね。
私はけっこう気に入ってマネしましたよ、当時。
うん、チルはドンピシャだったと思うよ、TARAKO。
流れ切ってごめん。実は「三日の掟」の意味がよくわからないのだが。
ジロンがティンプを親の仇として殺害するのはダメとしても、
別の目的をこしらえて殺害することは許されるの?
これってザル法じゃないかなあ・・
「法」って程大層なものでもないんだよ。多分。
殺伐とした世界だから。
>>244 別の目的をこしらえて殺害することは許されるの?
別目的で殺しても3日逃げ切れば、結局は許される。
まぁ、たしかにザルだねぇ。
それよりも、キャリングが売った品物を「3日以内に」取り戻そうと躍起になってたことの方が気になった。
売ったとしても、3日以内だとまだ所有権はキャリングにあるってこと?
「掟」だからね。
法的拘束力とか権利とかよりも、むしろ面子とか評判に関わるって話なんじゃないかな。
三日の掟って見てると、破ったら罰せられることよりも
「ダサイ」「粋じゃない」「常識がない」みたいな扱いだよな
ダイクがジロンに「うしろから撃たれても文句は言えない」とか言ってたよね>>掟破り
ゾラでのジロンって、2ちゃんの世界で言う厨だよね。
その厨が後にリーダーになってイノセント支配を・・・
アレ・・・・・・?
>>246 >3日以内だとまだ所有権はキャリングにあるってこと?
盗まれたザブングルはともかく、売ったものは取り返してから三日以内に
逃げればいいってことでしょ?あこぎなことだけど。
基本的に取ったり取られたり、殺したり殺されたりが当たり前の
無法地帯だけに、唯一の秩序が三日の掟なんだろう
だから破っても罰せられることはないが「かっこ悪い」「バカ」みたいな扱いを受ける。
なら報復も3日逃げ切れば問題ないわけだが、ジロンの場合は
「3日立ったあと、まだ追ってる最中」にその話をしたからバカにされたのかと。ティンプを倒して
三日逃げ切ったあとならなにも問題ないんだろうな
「三日以上同じ物事に関わり続ける」のがNGなのかな。
売ってから三日以内ならホバーノズルを奪い返しても
「阿漕な商売してるな〜」で済むけど、三日以上立ってるのに
ホバーノズルを奪いに来たら「こいつは人間じゃねえな」
と思われる。
グロッキーも三日以内にキャリングの縄張りを奪えなかったら
諦めてどこか別のところに行ったのだろうか?
ジロンに触発されて三日の掟を無視しだすんだよな、みんな。グレタとか。
カラス=カラスも三日の掟を無視して弟と奥さんの仇討とうとしてたんだっけ。
三日の掟に限らず、シビリアン社会での法規の類は総じて曖昧になっているみたい。
というか、曖昧に「させている」フシがあるな。
キャリングの死後、交易手形を引き継いだエルチが
商売敵に「所定の手続きを取らなければ引き継いだ手形に実効力は無い」と指摘され、
エルチはあわてて本で調べたが、
その規定に関する記述がえらく長ったらしくて婉曲な言い回しも多く、どうとでも解釈できる内容だった、
という話があった。
三日の掟にしても明確な規定をあえて定めなかったのは
シビリアンに脳味噌を使わせ、かつ弱者淘汰しつつもある程度秩序維持を果たすうえで
イノセントにとり都合がよかったんだろうと思う。
変な宗教に入ってたやつが目を覚まして教祖をやっつけるみたいな感じか
>>257 その教祖はやっつけられることを望んでたんだけどね。
>>250 ひろゆき自体アレだし
最近あんまり聞かない名だが
>>244 俺も同じ事考えた
てかそれ以前にみんな自由に生きすぎ
十分に黒富野だわw
あとさ、この世界って女の子でも平気で乳見せるよね
裸がエロくない世界なのかな。
ラグみたいなアバズレというかツンデレというか
ワグだからいいのかと思いきや、マリアとかも平気みたいだし
ネイティブアメリカンとか、そういうプリミティブで大らかな文化だって事だろうね。
場合によっちゃ一夫多妻とか多夫多妻とかありそうだ。
>>244 「三日間の掟」
イノセントがシビリアンに進歩させるために与えた課題。
>>261 作品内での価値観は知らんが、ラグは当初水浴びすら渋る予定だったのが
乳を見せるためにあけっぴろげにすることにしたと本で読んだ。
家出してドラム缶風呂に入れられた時は恥ずかしがってなかったっけ?
見知らぬ男共に覗かれてるドラム缶風呂と
家族で水浴びするのじゃ状況が違うでしょ
ジロン以外が
甲板上勢ぞろいトップレスで涼しんでいたシーンもあった
∀でも序盤はそういう健全ヌードってあったなあ。
∀後半でもシャワーシーンあったな。やっぱり白トミノはいいな。
イデオンは業や執着を捨てて純粋な存在になることが是
ザブングルは掟を無視するこだわり、バイタリティが是
ダンバインは魂の浄化
富野作品ではザブングルだけ異質なのか?
どっちかというと、
活劇としての創作を優先したという意味でキングゲイナーとザブングルを特例としてくくるか、
(ダイターン3もそうなのかな?きちんと見たことないんで)
超自然的意志の存在を前提とした世界観という意味でイデオン・ダンバイン(&ブレンパワード?)で
くくった方が自然な気もするけど。
なんにせよ、色々な方向性を模索しているのがエルガイムまでの時期と、ブレン以降なんだろうね。
キングゲイナー????
ブレンパワード????
な
オッサンのオレがきましたよ。
見れば分かる
俺は見てないが
私は観てないんだけど、キンゲはザブングルっぽい印象だと聞いたことがある。
ザブングルで語りましょうよ。
オレもオッサン。
3日の掟ってさぁ、見ていて感じるのが、
昔の田舎にあったような、決め事というか、そんな感じしない?
田舎の古い村なんかには、みんなで暮らしていく為に、
やってはいけない事というのが、長年の間に出来るやん。
それを破ったものは、村八分にされて、生活どころじゃなくなってしまう。
「後ろから撃たれても、文句を言えない」って、そんな感じなんだろね。
ザブの世界って、情報だけは早そうだしw
>田舎の古い村なんかには〜
こういうことを
普通「掟」いうのではなかろうか。
キャリングが落ちて死んだ時、何でジロンやラグは鉄歯車に戻ってきたんだろ?
ジロンはそのままザブングル持って逃げれば良いのだし、
ラグらも戻ってきてる。
エルチにそれだけの借りは無いだろうし、
あんだけ悪い事しているキャリングが死んでも、
ほとんどの視聴者はざまぁみろと思ってると思うがな。
ほとんどの住人はなんでアイアンギアだけ漢字なんだろうと思ってると思うがな。
脚指輪が落ちて死んだ時、何で自論や裸具は鉄歯車に戻ってきたんだろ?
自論はそのまま座文具留持って逃げれば良いのだし、
裸具らも戻ってきてる。
得留血にそれだけの借りは無いだろうし、
あんだけ悪い事している脚指輪が死んでも、
ほとんどの視聴者はざまぁみろと思ってると思うがな。
そういや、
ラポートの大事典に載ってた
いづぶちのおまけ漫画じゃ
「羅具・絵留地」になってたな、ラグとエルチ。
関係ない話ですまんです。
>>279 あんたのフォローがなければ俺はずっと???だったろう。
>>280 何?それを意地でも流行らせたいわけなの?
>>281 あったねぇ。マリアが風紀委員だっけか?
278=280とも限らん。
ところでラポートの大事典は今からでも入手できそうなんだけど、抑えとく価値あるかな?
>>284 ザブングル好きなら持ってて損はないかと。徳間発行のロマンアルバム・エクストラもオススメ。
でも、監督以下スタッフの制作時裏話的なものを求めるんなら、あまり満足できないと思う。
記録全集には、そういうスタッフの話とかは多いんだけど、読んでていい気分のしないコメントが多かったな。
「ザブングル?大した作品じゃなかったね」とか。
自分が好きな作品を貶められたとかいうのではなく、記録全集なんてザブ好きなヤツしか買わないんだから、そういう商品にああいうコメントは大人としてどうよ、と思った。
>>272 キンゲは完全にザブングルのオマージュ。
>>286 ほんとにそうなんだろうか?
御大も、OPの歌聞くまで、普通の展開を考えていたみたいだし。
あの主題歌がなければ、ああいった展開にならなかったかも知れない。
俺は、ガンダム、イデオン、ザブングルとラポート大辞典は買った。
ガンダムなんて、ガキの頃買ったから、切りまくってしまたので、
再販分で買い直したよw
イデオンは、ギジェくん落ちこぼれゲームが欠損 orz
だから、ザブだけは大事にしまってある。
どこ直したかな?
>>283 そうそう、
ビリンが主役(一応w)の学園モノみたいなヤツ
>>284 >>285に賛同。
事典部分も結構つかえるし、
何より懐かしめるよ。
個人的には近年出たムックより
よっぽど良いと思う。
289 :
284:2005/08/12(金) 10:19:29 ID:???
>>285,288
サンキュー、購入の方向で。
>>287 大きな声じゃ言えないが大“事”典が正しいっぽい。
290 :
287:2005/08/12(金) 18:09:36 ID:???
>>289 マジでサンクスw
素で確認しないで書き込んでたよ。
Zのジェリドのセリフで有名な間違った日本語「汚名挽回」だけど、ザブングルの予告に既に
出てたことに気付いた(しかも2回も!)。
富野が学生時代とかから間違えて覚えちゃってたんだろうな。
まあ、ここ最近ネットなんかで有名になるまでは結構多い間違いではあったが。
路上インタビューで、混同しがちな日本語のやつで、「汚名返上・挽回」は
若い層では一番間違いが少なかった。
>>288 ぶっちゃんってビリン大好きだからなあ。
295 :
289:2005/08/13(土) 01:29:38 ID:???
仕事帰りにまんだらけによったら置いてあったんで大事典とロマンアルバム買ってきた。
NECOがつまらなくなるといけないんで今は全部読めないんだけど…
最近のプレス用書き下ろしイラストばかり載せるアニメ誌と違って、
本編中のセル画がキャプション付きでたくさん掲載されてるのはいいな。
この形式でないと臨場感がないよ。
>>295 購入おめでとう。
しかし
>NECOがつまらなくなるといけないんで今は全部読めないんだけど
とは・・・・
放送終了まで一年かけるんでしょ?NECO。
少々気の長いお話でんなw
次回放送分のトコロだけ読むとか。
なんか月一のアニメ誌しか情報源がなかった頃を思い出すよ。
まぁ、ゆっくりお楽しみください。
月4話だからな。結局週1話と同じだ
>>295 おめ!
当時のサンライズって、確かフィルムを雑誌に渡さなかったという話があったな。
だから、雑誌掲載の画は、全部セル撮りだとか何とか。
アニメックだっけ?そんな事書いてあったと思う。
だから透過光が映らないんですって感じで。
>>287 キンゲ第一話観る限りでは、ザブングルよりずっとシリアスよりでやる空気だったね。
御大は「第一話はまだスタッフが空気読めてない」と言ってたみたいだけど。
どっちにしても、同じ人が作ってる(しかもあの人)のにオマージュも何もないでしょ、とは思うけど。
>>299 >同じ人が作ってる(しかもあの人)のにオマージュも何もないでしょ
まぁ、そうだよなw
確か、雑誌か何かのインタビューで、
主題歌を聞いた時、これじゃダメだ!と思ったそうな。
でも、2話くらいまで完成してた状態だったらしいから、
3話辺りから、作風を変えたって言ってたと思うよ。
まあ、ザブングル的な物を期待してる人には
そこそこ楽しめるのではないかと
ちょっと後半グダグダだけど
後半グダグダ。
富野アニメではよく聞く評価だ。
>主題歌を聞いた時、これじゃダメだ!と思ったそうな。
>でも、2話くらいまで完成してた状態だったらしいから、
>3話辺りから、作風を変えたって言ってたと思うよ。
これってザブングルのこと?
>>302 しかし終盤数話で俄然巻き返すのも、富野アニメの醍醐味なんだ。
Vガンとか何度途中で観るのやめようと思ったか…
>303は皮肉ったんじゃないか?
カタカムで終わった。
エルチが洗脳されてからがちょっと長すぎるよな、あそこを短くまとめてくれれば大傑作だった。
創通エージェンシーが横槍を入れたに違いない
ガンダムの既得権益だけで存続してる会社。いまだに
サンライズにタカっている。
>>310 (´・ω・`)何だよそれ…。ふざけんな。
>>311 創通はガンダムの企画を通して放送してた名古屋テレビに権利はないとかほざいてたしな。
>>310 いつまで経ってもタイトルから「仮」の一字が取れないなあ、とか思ってたらこうなっちゃったか。
やっぱり今のキングはヘタレだな。
317 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/16(火) 07:19:04 ID:dwLr175D
チャンネルNECO、10月から月315円から525円に値上げage
ファミ劇に続いてNECOもか
ますますベーシックパックが得な気がしてきた
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ザブングル一挙放送キボン。
>>309 なんでロダ本体にリンク張ってるんだよ。画像そのものに張らないと
そのうち流れて分かんなくなるぞ。
321 :
309:2005/08/16(火) 13:40:20 ID:???
323 :
320:2005/08/16(火) 20:16:32 ID:???
>>321 あれは貼った人間(=俺)のコメントじゃない。親切な人が旧シャア用のロダの場所を
教えてくれたんだよ。それを参考に貼ったものの、告知しようとしたらアク禁食らってた。
ちなみに自分はこれをイエサブで買ったが、相場はけっこう安い。出来の割りに
注目されなかったようだ(マイナーだからな…)。もう少し評価されてたらマリアなんかも
期待できたろうに。
そしてNECO値上げのDMが…。 orz
俺も結構前にイエサブで買ったな
ビリンだけ100円だった(つД`)
このフィギュアって大きさ(高さ)どれくらいなの?
10センチくらいかな
ブラインドボックスで500円だっけ?高いよな
出来はともかく値段のせいで売れ残ったと思う
タイムリーでもないし
>>326 サンクス。
10センチでパンツまでしっかりつくってあるんだあ。
奥が深い世界ですなw
>>327 トレーディングフィギュアの良し悪しは物によるよ。
同じシリーズでラグとエルチがあるが、エルチはビリンと同じ造型師らしく
いい出来なのに、ラグの方はちょっと感じが違う。
コンVのちずるは単独で商品化されてるが、店頭で見る限り顔の造型が凡庸だし、
パンツは途中までしか作られていないみたいだ。
あくまでパンツ
330 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 08:56:07 ID:rWgW3zHc
主題歌アーカイブ発売中止ですか?
せっかくアマゾンに予約してたのに・・。
そしてネコ値上げ。せめて放送スピードが倍になりゃな〜。
あの内容で525円は微妙に高いな。
喜べ金魂ギャリア決定だぞ
嘘でもいい
嘘でもうれしい
花いちもんめ
うちにマルシンのギャリア用ライフル(未使用)があるんだけど
このスレ的にはお宝認定してもらえるのだろうか
>>334 うわぁあったなあ。
ガンダムのライフルとか、バルキリーのガンポッドもあった。
オーガスのライフルまであった。メーカー同じか知らんけど。
まあ、ザブの予約の盛り上がりっぷりからして、ギャリアの確定は
信じられるな。
ギャリアならマジ欲しい(;´Д`)ハァハァ
ギャリアは人気あるし
ザブングルより商品化しやすいしな
キャラウィールも欲しかった(´・ω・`)
ハイコンの弱点を潰すだけで良いしね。
ドラン付きで頼むよ。
で、来年はアイアンギアよろ。
>>339 ハイコンもWIAも持ってるよ
あとはクローバーだけだ・・・
>>339 ギャリアに同スケールでドランなんか付けたら、おまけの方が高く付きそうだ。
でもドランって「プラモ化を意識してデザインした」とかブチ氏が言ってたような。
プラモ化されなかったのは惜しい。
ギャリアが出るとなると付録はなんだろうな?
ザブングル用の折れた翼だったりして。
つかブングルにブラッカリィがつくだけでちびりそうだ
>>342 折れた翼付いてなかったっけ?あと壊れた車輪も。
>>335 俺的に、ザクマシンガンは、絶対商品化して欲しかった。
ちゅうか、試作品でもいいから欲しかったよw
>>330 オレもアマゾンで予約してたんだが、
昨夜メールが届いたよ
「発売中止のためキャンセルいたします」だって・・・orz
中止は知ってたけど、やっぱ悲しいね。
昔のBGM集のCDは、中古じゃないと無理かな。
ところで、昔スカパー加入時にアニマ糞見てたら、
ベルサイユのバラで、ザブと同じBGMが使われていたんだが?
時代的には、ベルバラが先になるから、ザブが使いまわしって事に。
メロディーは同じだけど、音は微妙に違うと思う。
あくまでもザブングル用に、他の曲と一緒に録音したものでしょう。
劇場版Zのフォウの声が島津冴子じゃ無くなって怒ってる人多いけど
なんでそんな怒るかな〜って思ってた
が、考えてみれば
例えば今ザブングルが再映画化とかされてラグの声が変わること
を考えるとがっくりする気持ちもわかる
あれは一部の島津信者もいるけど、大多数は
不透明かつ悪質な音響監督のキャスティング方法に憤ってるんだと思う
ゆかなが体使って役をつかんだというウワサも裏付ける情報が出てるし
俺は、なにがなんでも島津じゃなきゃイヤだとは思わんけど
この変更のいきさつと、ゆかながそこまでフォウに合ってるのか、といわれれば
別に変える必要ねーんじゃねーかと思う。
仮に声優として衰えてたとしても、元々あるアニメのリメイクなわけだし(しかも半分以上昔の絵)
声優も現役なのに音響監督が一方的に「引退したと思った」って連絡しなかったっていう信じがたい理由だし
つーか禿なにしてんだよ。禿も島津で行くつもりだったんなら今こそ強権発動させれボケ。ハゲ。
>>349 > 声優も現役なのに音響監督が一方的に「引退したと思った」って連絡しなかったっていう信じがたい理由だし
それが本当なら、音響監督にあるまじき職務怠慢だな。逃げ口上にしか聞こえないけど。
で、その音響監督はザブングルと同じ人のわけなんだが。
> 禿も島津で行くつもりだったんなら今こそ強権発動させれボケ。
禿同。
そうもいかないでしょ、もう既に在る程度以上動いてしまっているプロジェクトなんだから。
新しいフォウ役の人がどこまで積極的・意識的に音響監督の背任(といっていいと思う)に
関わってるのかも定かじゃないし、現実問題としては、例えそうだとしても今更変更も
きかないと思う。
元々個人的に島津氏の声や芝居は好きじゃないけど、今回の一件は酷い話だと思う。
思うけど、新しいフォウ役の人も気の毒な立場だし、もし彼女が自分で頼んだわけでも何でもなくて、
音響監督が彼女に入れあげた挙げ句にバカやらかしたんだとしたら、可哀想なんてもんじゃないよ。
サブングル制作当時、島津さんは禿のお気に入りだったんだよね。
サブングル放映終了打ち上げパーティーの写真が記録全集に載ってるんだけど、禿のは島津女史の腰を抱いてる写真だったはずw
まあ、俺もどっちかというなら島津がいい(ゆかなは知らんけど、あえて変えるほどの意味あるとは思えん)と
思うけど、今から変更は無理だろうな。
あと、話を大きくしてるのは島津本人なところが気になるといえば気になる。
やっぱここにも島津問題の余波来たか
ま、こんな問題起きるくらいならリメイク(゚听)イラネ
グラフィティは別だけどw
この辺、明確なソースなんて出て来るわけもないだろうしな。
傍観するしかない。
>>355 俺もそう思うわ。
正直、フォウに関しては、Z自体に思い入れが無いためか、
個人的には、「あら、変更されたのかぁ」くらいに思ってた。
でも、この騒ぎになって、島津さんのサイトの書き込み読んで、
色々きな臭いとも思う所はある。
御大が渡された電話番号も、どこにかけてたのかとかなw
しかし、時期的に変更は無理だろうから、
どうしても島津版をやりたければ、DVD特典とかでやるしかないだろう。
今回のこの騒ぎで、島津さんも迷惑してる所があるから、
あんまし騒ぐのもどうかと思う。
ザブングルって富野さんと五武さんが共同原作者なんだよな
吉川さんが名を連ねてないのはなぜだろう
エルチの洗脳云々は富野さんが加わってから、付け足されたのかな
>>346 ベルばらは記憶にないが、劇場版エースをねらえ!で
映画見てるシーンか何かでもザブと同じBGMかかった記憶があるよ。
ラグはともかく、エルチは声変えても良いかな……なーんつて
島津事件を暗示してたかのようなスレタイだな
暗示って・・・・
島津事件(?)はザブングルと全く無関係じゃんか。
事件そのものとは関係薄いが、中の人は同じだからねぇ。
総監督と音響監督と声優がいっしょやん
>>363 因縁めいとるなぁw
今日、9月号きたよー!
5〜8話の初回放送は、5日の23時からだぞ!
こら、放送あるまで、書き込みあらへんなw
週一ならこんなに過疎らないのになw
ここは地の果て流されて俺
今日もさすらい涙も枯れる
誰か 背中抱いててくれ
一人きりじゃ 悲しすぎるからぁ
魂ブングルの写真見た
あれであの値段なら二個買う
かすんだ地平の〜向こうを見たくて〜♪
これを聞けるのは来年か…orz
>>370 ダーティペアといいこの当時のサンライズはロシアンルーレットが好きだったな。
こ・し・あ・ん こしあんルーレット♪
IG側でロシアンルーレットができる銃持ってるのは
ブルメだっけか?
でもあの歌、よく聞くと妄想の歌なんだよな
ひとりおもいさ〜♪
だもんな
>>370 あの歌がかかった時は、
本気で燃えたなぁw
半分パニックになってたよ。カッコよすぎてw
この二曲アルバムレコードに入ってたので、MDに落として聴いてます。
「ヘイ ユー ヘイ ユー 肩をかそうかぁ〜」
「時には〜負けるのがつら〜く〜」コッチは俺のイメージ的にはビリンの歌
今日、トイフェスでブングル魂の現物見てきた。
買う!絶対二個買う!ローバー&スキッパーカコエエ!ブラッカリィ最高!
ギャリア発売マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>380 そうか!俺も2台買うわ。
設定資料集も欲しいなぁ。
誰か、金くれんかのう?w
逃げ切れず
追跡隊に射殺される
>>383&386.
その手には
魂ブングル握り締めたまま・・・・。・゜・(ノд`)・゜・。
バカ、何のためのザブングルだ!
ザブングルで返り討ちにするんだよ!
投げつけるの!?
388の超合金魂には
ロケットパンチ標準装備。
ただし良く無くなる拳部分・・・・
。・゜・(ノд`)・゜・。
2つ買って1つは翼を壊す。
壊れた翼もついてると思われ
壊れた翼もついてると思われ
壊れた翼もついてると思われ
このスレに来るようなオサーンなら、新発売の玩具の仕様なんぞ詳しく知らなくても
無理はないと思うが。
今見てきたけど、魂ウェブでも折れた翼のことまで載せてないし。
こういうのは3レスくらいで忘れてやろうや。
ブラッカリィってもしかして「最後にメカまで湖川足」っていうネタなんですか?
ブラッカリィは、かなり出番少ないせいで敵役のインパクトが弱い。
そう言う意味では、ガバメントの方が強い。
ドランは、飛べる機体だったため妙にジロン達は獲得したがってた。
そのわりには、ラグやマリアやビリンが奪取したのは良かったが速攻で
使い物にならなくしてたね。グレタ姐さんが乗ってたためインパクトも強し!
ティンプ専用機だったらまだインパクト有ったかな?
黒(グレー?)一色のカラーリングで地味だった印象がある>ブラ
ガラバゴスは?
ガラバゴスは初登場時にザブングルのライフルをはじく勇姿はなかなかスゲエと思ったが、
そのあと雑魚ブレーカーが乗ってたり沢山出てきたりして、
劇中ではあまり強さが印象に残らんかったな。
けど当時出ていたザブングルのボードゲームで、
ザブングルの戦闘力数値が5に対してガラバゴスがなんと8!
Σ(゚Д゚; エェー!!マジカヨー!!、と衝撃受けて、
以後俺の中でガラバゴスを見る目が変わったね。
まあ、メイン悪役が乗る→メカ乗り換える→旧マシンはザコが乗る
ってのはあのへんのお決まりだからなー
なにそのグフ 。・゚・(ノД`)・゚・。
グフは違うぞ。
ラルの乗ったのは先行試作型(あの色はラルのパーソナルカラー)
で、ジャブローで量産されてたのが後期型の量産機で一応型番も違う。
色はラル用を模した。
っていう後付設定がバンダイによって作られてるんだぞヽ(`Д´)ノ
>ジャブローで量産
そこって連邦の本拠じゃんよ。ジャブロー戦で、の意か?
いや、むしろTV版でザクばりにちぎっては投げられていたグフが…( ´Д⊂ヽ
Gアーマー登場前後とか、アッザム登場前後とか酷いことになってた記憶が。
>406
いやいや
「ジャブローの話のときに出てきた量産されたグフ」ってつもりだったんだ
おまいら!ここはザブングルスレだぞw
青い機体つながり。
本放送見てた漏れだと、ギャリアの事を思い出すと真っ先に
ブォォォォォォォン!!!
と背中のローターを全開にする音が印象に残るんだよな
効果音がどれもすごくいいんだよな。
アイアンギアーの駆動音とか、ホバギーの疾走音とか。
音が世界観を作るってこういう事なんだなと、最近観て思った。
なんでさ!おかしくないよ!
少し落ち着け。なっ。
どのボードゲーム?
ブルーゲイル?ウオーカーギャリア?
いずれにせよ、数字5のザブングルは強化版で、
ギャリアの強化ユニットの6に準ずる最強の数字。
ザブノーマルは4。ガラバゴスも4だったはず。
ブルーゲイルと同じくツクダ発売だが、カードで戦闘するヤツな。 >ボードゲーム
もっとも、ザブングルには「武器カード」を他のWMより一枚多く使える、という特典があったわけだが。
418 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 15:45:34 ID:KWHixsHQ
やっぱり、劇中でギャリアが2体出てきてほしかった。
それこそ、やっぱりザブングルの世界だと思う。
ファン活動として好きだよそれは
公式物でアレはヤメロといいたいの
なんでもあの体格でロボを描いてしまう絵描きっているよな
ロボのキャラクターも糞もねえ
商売だからしょうがないだろそりゃ
まー商売なら余計に大事にして欲しいところだわな
「イメージ」というものは
違うよ、絵描きはクライアントの要求するものを描くのが商売
版権をもってるサンライズは、ユーザーに売れるものを売るのが商売
だがクライアントがわざわざ「マッチョによろしく」と依頼したとは思えんぞ
サンライズがあの本をどの層に売りたいのかだな
SEEDとかが好きな層にだったらゴツいのもアリだろうけどさ
(´・ω・`).。oO(高荷さんに描いてもらえばいいのに…)
428 :
大張:2005/09/02(金) 21:49:45 ID:???
エッジがないのは流行りじゃねぇんだよ!
RX-78-2がSEED風タッチで描かれてたときも
何ともいえん寂しいモヤモヤを感じたものだなあ
せっかくの本の表紙がそんなのかよ・・・
RX-78に「-2」が付いてる段階で
既について行けないオッサンが来ましたよ・・・・orz
アニソン板で拾って来た
「平成17年9月7日発売を予定しておりました、
【サンライズ主題歌 アーカイブス 1】 (品番:KICA-706)
【サンライズ主題歌 アーカイブス 2】 (品番:KICA-707)
ですが、制作上の都合により発売中止とさせて頂きます。
こちらの2タイトルですが、制作上の都合により、上記の発売日&企画番号での
発売は中止とさせて頂きます。
しかしながら、サンライズ制作による懐かしいアニメ主題歌のコンピレーション
アルバムというコンセプトに基づく作品は、鋭意制作中です。
決定次第改めて、お知らせ致します。
発売を心待ちにしていたお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の
程宜しくお願い致します。」
だそうな。
今更何を言おうと
もうキングは信じられんが。
乾いた大地は心やせさせる〜
>>433 ていうか思いっきりベースになってるじゃないか
>>433 ギャリアは良い感じなのに・・・ザブがぁ!!
当時出た本でジロンが大勢を一人で背負ってる裏表紙のってなんだっけ?
あの絵はグラフィティのポスター絵だね
ガンバルガーのOPで同じことしてたよね
今月号の電撃ホビーマガジンのギャリア作例かっこいいなあ
NECOでやってるのは知ってるんだけどどうしても休み中に一気に見てしまいたい
そういう訳でレンタルビデオ屋巡り・・・しかし見つからねえorz
もし埼玉県内で置いてる店を知ってる方は是非教えて下さい
最悪都内でも何とか頑張れるかも
ザブングル置いてる店はほとんど見たことないな
メガトンならあったんだろうけどなあ・・・つぶれて久しい・・・
ダンバインもエルガイムも今年、レンタルDVDが出るから
ザブングルもそろそろ出るんじゃないの?
セルを買えないのなら待つしかないんじゃ。うちの近所じゃVHSが揃ってるけど(神奈川)
まぁレンタルDVDが出るとしても来年か、それとも・・・
三年位前に使ってた川口のビデオ屋で
一揃いあったのを見た記憶があるが、、
何時行っても借り手がなかったから、
もう置いてないだろうなぁ・・・・
ヘタしたら、レンタル落ちを100円とかで売ってる店をあたったほうが早いかもな
まあ、そういうとこでも見たことないけど
446 :
441:2005/09/03(土) 22:26:43 ID:???
情報ありがとう。ザブングルもそうだけど、他の昔のロボットモノも殆ど無かったな・・・
ヤマトやマジンガーぐらい有名でないと厳しいんだな。
アニメといってすぐに思いつく秋葉原はどうなんだろう。
>>443 ザブはダンバインやエルガイムを出してるバンダイヴィジュアルと違って
タキだからDVDレンタルなんてないだろう。
つーか、秋葉なら買え
路上で?
売ってれば買うけど、売ってないだろうな路上でも。
立川のツタヤに置いてあったけど? <ザブレンタル全巻
あ、ツタヤって結構あるな
わりとアニメ多い印象がある
ザブのビデオって、巻末にザブングル自転車のCMがオマケで入ってるやつだっけ?
乗ってる子供の顔にモザイクかかってるやつwww
大阪市内に住んでるけど
大概のビデオやに全巻置いてある>ザブングル
天王寺ツタヤにはグラフィティまであったよ
455 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 12:49:19 ID:UzA+1RwJ
むしろグラフィティはあってTV版がないとこの方が多いような気がする(南関東)
まあグラフィティは一本だしな。
DVDもTV版はボックスだけどグラフィティは一本だから
レンタルにある可能性もあるし
東京の三鷹駅前(武蔵野市)のつたやには懐かしアニメがゴロゴロしてるけど。
ザブはもちろんダイターン以外の富野作品。キャシャーン、ブライガー、マジンガーZ
ゲッターロボ、グロイザー]、レイズナーetc
つーかグラフィティの伝票見ると、85年て書いてあるし
もう20年たつのによく残っているよ
仙台だと本編は4件ほど置いてあるツタヤみつけたけど、グラフィティは1件しか見つからなかった
ザブグラのDVDレンタルなんて許可出てないだろ!
460 :
宮城民:2005/09/04(日) 20:10:23 ID:???
>458
教えて、グラフィティの有りか。
駅前店はTV版のみだよな?
>>459 許可に関しては知らんし、事実を報告しているだけなのに怒られてもこまるのだがw
ま、探している人は、置いてる所が確かにあるので頑張って探してみてね。
え?誰もレンタルDVDが近所にあるって話してないでしょ?
VHSならあるかもな。 (w
まあグラフィティ、NECOで放送後にやってくれると嬉しいんだが。
>>463 NECOで数年前に放送したよ。たしかドキュメント・ダグラムも同月に放送した。
さすがにチョロQダグラムはなしw
つうわけで、ザブングルの次はダグラムじゃないかと淡い期待を抱いている。
ダグラムも見てぇなあ
アニマックスのロボット特集で第一話だけ見てまた見たくなった
ダグラムか…因縁やねw
懐かしいなあ
友達と早朝興行の映画見に行って、銀メッキのトラッド11もらったよ。
そういやザブングルとダグラム、どっちも砂漠が舞台で主人公は反体制派の
ロボットものやね。そりゃ内容はぜんぜん違うけどさ。
そういやダンバインとガリアンも(ry
>>467 初日は銀トラッドか金ダグラムを選ばせてくれたんだよな。まだ持ってる。
初日と言えば、立川の映画館にジロンとエルチの声優さんと湖川友謙氏が
舞台挨拶に来たんだよね。こんな地方の映画館に来るなんて予想もしなかった
からびっくりした。ほんでこの分じゃダグラムのゲストはクリンとデイジー
、そして大河原先生なんじゃないかって友達と大騒ぎしてたんだけど、
ダグラムは誰も来なかった。でもなぜ立川松竹に・・・・・
>>471 なんか、横向いたホーラが「お待たせしました…」ってつぶやいてるように見えるな。
それを狙ったレイアウトなんだろうか?
そういやプラモ再販されてるな
定価あがってるけどw
子供の頃は、よくアニメの映画の前売り券をわざわざ買って観に行ってたなぁ
ポスターやら何かしらがもらえたよね。
今は、映画なんて観に行く気力も無い・・・
>>471 よく残ってたねえ。GJ、GJ。
あ、チョロQダグラムの名前がない。この時は上映が決まっていなかったのかな。
>>469 金ダグはいいが、なぜトラッド? ザブかギャリアだよね普通。
>>475 特典プレゼントだからでかい物は出せなかったんだよ
ダグラムは小さい奴の完成品の剥き身だった
トラッドはちゃんと映画記念と印刷された箱入り。
478 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 16:57:06 ID:uOi8nVUj
>>469 立川俺も行った。みんなトラッド選ぶんで無くなって途中から強制的に
ダグラム配ってた。
湖川友謙は舞台挨拶の後ロビーで予定外のサイン会やってくれたんだよ。
>>460 小鶴新田駅そばの、ヨークタウン新田東店にある
OPちょっと乱れるが十分見られる。
猫で放送中age
うわお忘れてて撮り逃した
8日に撮るか・・・
_| ̄|○
483 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 00:06:33 ID:yX+NgqBg
風か嵐か〜 青い線香〜
自分が信じられん…ギャブレットに萌えた♪
その名前聞いて、エルガイムの方に思考がいってしまったよw
そういえば、何で名前使い回してたの?
チャム→リリスもそうだけど、この頃の富野って変な引きずり方してたね。
「三人そろってシャクの種」の3人はホーラ、ティンプ、グロッキーでいいの?
主役側の3人は別に嫌な思いをしてないし、話の内容からしてホーラは間違いなく
この中に入りそうな気がするけど。
>>486 単純に語呂のよさ、とか。
ジロンやエルチがいつも一本調子の怒鳴り声なのは
演技指導なのかな?
マリアに会えるのは一ヶ月先か・・・長ぇぜ(;´Д`)
マリアの声優、最初は島本須美なのに後半能村弘子に変わった。能村さんも
好きだけどマリアに関しては島本さんが適役だと思うな。
声ネタでいえば、コトセットとプロポピエフの速効変更(´・ω・)カワイソス
ま、もちろん変更後のほうがいいんだが
広森さんはアストナージよりコトセットのイメージの方が圧倒的に強い
>>486 ザブ→ダンバイン 主役メカ交代(以後定番)
ダンバイン→エルガ仏 フェラリオ
エルガイム→Zガン ムーバブル(ムーバル)フレーム 360度スクリーン
>>492 アストナージとコトセットでは出番の多さが違いすぎるからな。
そしてその影で忘れられているビーチャ…
あの声で少年といわれても・・・ビーチャ
見ちゃおれん
今、見終わった〜♪
良かった。昨日雨降らなくてw(当方関西
しかし、「三人そろってシャクの種」のセリフを
なんで俺は覚えているんだろう?しかも8割がたw
なんか、セリフのテンポまで良く覚えていたよ。
当時、カセットにでも録音して聞いてたんだろうか?覚えがないんだけどなぁ。
「ミスにはミスがない」のメカ作画がやけにカッコイイなと思ったら、
原画に、板野氏参加してるやん! マジで知らんかった。
漢字で書いてるけど、森山ゆうじも参加してたんだな。(確か、板野氏と同期
どうでもいいが、ブングルローバーだっけ?
あれ、モロに空飛んでるなw
板野さん、完全に戦闘機として描いてるよねw
ちなみに「シャクの種」のキャラ修正は名前変えて(理由不明)るけど湖川さんだ
500 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 15:23:54 ID:hJbPgHax
>>484 おれもだ。彼女を女性として見れる年齢になっちまったってことだ。
スカートのスリットが深くて下着がチラッと見えてるのがなんとも・・・
しかしおれの真の目当てはキャローン・キャルだ。
アイアンギアも飛んでるよ。
成せば成るんだよ。
ザブングルは男の子だから。
>>500 俺なんてNECO観てるうちにスネママの声に欲情してきたぞ。
放送当時はとびとびで訳も分からず見てた(幼稚園児だったし)けど、
ヲタの常で、その後出版物等で大方の流れや設定は知ってる。
が。
面白いなあ。
一話終わるごとに次回予告の名調子にグッときて、
オープニングの始まり(変な日本語)からわくわくしてしまう。
コイツら、今度は何をやらかしてくれるんだろうと期待してしまう。
今、こうしてザブングルを初体験出来るのが幸せだ。
初期話数のまだ出来上がってないラグとエルチの声、たまらんなw
ラグ・エルチの声に聴きなれると
他作品の女性声がロリと言われて納得してしまう。要はおばん声だったと
今のGガンダムの眼鏡のおばさんの声のイメージとかが強かったんで
ザブ1話の初々しい声が新鮮だった、という話
いや、そのGガン(ナスターシャ)も10年前なんですが…。
さらに初々しいわけですな、、、
>>509 あの外見と声で20歳代後半って設定なんだから、ある意味コワい。
き〜みが〜 心に〜 グレタ・カラ〜ス♪
513 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 01:48:41 ID:t8SOStvy
いつか『友』と呼べるなら
許して欲しい過ちを・・・
いつか償う時もある今日と言う日はもう無いさ
『命』あったら語ろう真実
乾いた大地は心痩せさせる
だっけ?ED
>>513 > いつか償う時もある今日と言う日はもう無いさ
「もうないが」ね。
◎
わいっぱぅえ〜い おーりゃてぃ〜ず
でゅえあり〜りゅ〜 かんかふぃ〜ぁ
か〜むあんぎ〜ぶずぇあは〜ん
いんすぅ〜ちぇゅ〜あんだ〜ん
×
僕らは〜いつか〜
JASRACから文句来ないか?
ちょっとずつ違えて書いてみる。
Wipe away alll your tears
Together we willl conquer fears
Come and give uss your hand
In search off a new land(ここうろ覚え)
たしかこんなの。それともOPの英会話からか?
ワイハで オヤジ〜
投げているいる 缶コーヒ〜ィ♪
521 :
515:2005/09/08(木) 18:32:47 ID:???
おまいらのNTばりの反応に泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。アリガトウ
2番が思い出せないのが悔しくて、実家にあるLP盤
20年ぶりくらいに聞きたくなった
プレーヤーなんて当然ないからヤフオクでも逝くか
>>513 「もしも」だよね?
1 疾風ザブングル
2 宇宙刑事ギャバン
3 星空のメッセージ
4 乾いた大地
オレが必ずカラオケで歌う曲目
串田メドレーがあればいいのにな
ほんとにほんとにほんとにほんとに ライオンだー
>>523 この間CDショップに行ったら、串田全集みたいなCDあったよ
おもわず買っちゃうとこだった w
アバアバアバアバアバレンジャー
さすがに近年は声量が落ちてきたようです。
エルチの中の人ってスネオに限らず母ちゃん役多すぎ
>523
基本だよな
キン肉マンGO FIGHTも捨てがたい
532 :
525:2005/09/09(金) 23:13:43 ID:???
>>528 情報サンクス!
オレがみかけたのは、上のほうでした
>>529 ガリアンで
すでにチュルルの母ちゃんだもんな。
エルチの方が特別だったんだろ。
ミスター味っ子を思い出した・・・
2話のエルチの親父
外道だな
ミス・ギャブレイが「アイアンギアーは売りつけた商品を闇討ちして
取り戻してる」っていう「デマ」を流してたけど、あれデマでもなんでも
なかったりするからな。
エルチ(達)にしてみりゃ「デマ」だろ?
「自分は下品な親父とは違う。キチンと文化的に商売やってます」
って意識があったろうし、実際に闇討ちしてないんだから。
それって「会長が引退したからミソギは済みました」みたいな話だな。
エルチはしてなくても、その下で働いてる連中は(ry
まあなんだ、キャリング指揮の闇討ちは3日以上前のことだから。
>>538 心配しなくても名在りのキャラでIGに残ったのはコトセットだけ、
キャリング時代のブレーカーなぞエルチのやり方に反抗して
出て行ったし、残ったのは機関員とか僅かな人員だけだと思う。
(事実、以後の戦力はサンドラットの面子ばかりだし、
ギャブレットに占拠された時に居たのは非戦闘員ばかりだった)
>>538 >エルチはしてなくても、その下で働いてる連中は
キャリング時代に荒仕事してた連中は
親分死んでホーラが追放された時に皆逃げ出して、
エルチの下にはジロン・サンドラット・コトセット
ファットマン・プロポピエフ一座しか残ってませんが。
ジロン達が客を闇討ちしたり、させられたなんて話ないでしょ。
(小説版にはにはあったな、確か)
>>541 5話でエルチが「嫌なやつは出て行け」的な演説をして、ブレーカーたちが
ぼやき声を上げたのは事実だが、実際に船を出て行く描写も特になかったような…。
まあ確かに、その後の話には出て来ないみたいだが。
直接描写はありませんが、
5〜6話の時点で
・エルチの演説直後のグルッキー一家の夜襲の際、
IG側のWNはザブングル以外出撃していない。
・ジロンが自分が出て行くために、
サンドラットにWMの操縦を教えている。、
・プロポピエフ一座が戦闘に引っ張り出されている。
(武器磨きでぼやいている)
等の描写がありますから
IGにブレーカーは残っていないと推測します。
いくらなんでも機関員位はいるだろ とは思いますが。
ブングルローバーが完璧に飛行機と化していた件について
男の子だから成せばなる
加えて、ギャブレットのバザーと合流後、再度の出発時に
対ビッグマン戦を睨んでブレーカーを多数雇っている描写もある。
(その半数ほどがギャブレットの子飼いだった訳だが)
いずれにしても対カラス戦の頃にはサンドラットとP一座以外の
人員は残ってなかったっぽい。(夜逃げしたのだろう)
>>544 ローバー?スキッパーじゃなくて?
まぁどちらもその気になればかなりの長距離飛べそうな
描写はあったからなあ。
「空飛ぶ機械!?なんだありゃあ?」って台詞に
かなり戸惑った覚えがあるねえ。
いずれにしろ、
尻から火ィ噴いて飛んでるから
すんげぇガソリン喰いそうだね。
あれはガッツを燃やして飛んでる。
ジェットエンジンの燃費なんて無関係
アニメだからな
コトセットが倒れたエルチに風送ってるシーン・・・
エルチってノーブラじゃねーかよ!!
シビリアンの女連中にブラを着ける習慣があるかどうかすら怪しい。
だがギャブレット様はガチ。
わき毛の処理は完璧なのにな
裸で寝るし、暑いとトップレスだしね。
ラグに限らずマリアやビリンですらトップレスで涼む
WMはガソリン(炭素)を核反応させて動いてるんだよ!
ザブングルの燃費はリッターあたり10分(ホバー使用なし)
…当時のプラモに付属してたミニカタログの記述より。
それじゃ燃料タンクの容量が気になるな。
「10分」が
アイドリング状態を指すモノでないことを祈る。
>>556 俺的に12へぇ位あげたいな(笑
しかし燃費を稼働時間で表すのも微妙だな。
普通に考えれば適性速度で走り続けた場合に相当するんだろうか。
たまに聞く、ガソリンエンジンで発電>電気駆動だとしたら
常時発電状態でいいのかも知れんが・・・
>>559 いや、元が重機の発想だから、油圧だろう
二本脚のユンボみたいなもん
なにそのジャイアントゴーグの敵メカ。
悲しいかな。ザブングルをあつかってるサイトってあんまりありませんな。
テキストでもキャラでもウォーカーマシンでも、何がメインでも良いのだが
検索かけてもゲーム関係ばかりで見つからない。
動くフィルムを見てなんぼの魅力のアニメだし、
単体で見せ場にできるプラモデルも再版等の購入の機会が限られてる上に、
なんだかんだいって昔のキットだから完成させる人も多くないだろうしな。
ウォーカーマシン・イン・アクションとか、もう2・3体買っておけばよかったよ…
ここの住人は超合金魂ザブングル(ブラッカリィ付き)は買うの?
WIAは2個ずつ買った。ザブングルの商品なんて買い逃したら
二度と出ないだろうと思ってたから。
まさかと思った金魂が出るとは夢の様だよ。
ネット通販で2個予約。
発売日に店頭で見かけたら買うつもり。
>>562 ウォーカーマシンとかキャラの名前の場合は意外にググるよりヤフーとかの方が検索引っかかる。
主役級より脇を飾っているキャラの方が見つけやすいかも。グレタ姐さんとかね。キャラサイトは
あるも、メカサイトは皆無
どうでもいいが、グロッキーの子分が
変形したアイアンギアー見て、「巨大ロボット」と叫んでますがw
ザブの世界に、ロボットという言葉があるとは思えないんだがな。
誰も気がつかなかったんだろうか?
>>569 その「巨大ロボット」の前に、ランドシップの決定前の呼称「ランドギャラン」と口走ってたりもする。
571 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/16(金) 09:20:08 ID:1mkVsAHA
>>569 ネタとしてあえて「巨大ロボット」と言わせてるのでは?
後半確かジロンの「アニメだから、」みたいなセリフもあったし。
あれって、TVだと「マンガだからね」
映画だと「アニメだからね」
だった希ガスのは、漏れの記憶違い?
ただ単に脚本家のミスだと思うがw
OPのIG変形シーン(本編中もだ)が逆なのに
誰からもチェックが入らなかった位、大らかな時代の作品だからなぁ。
大目に見ようよ。
>>573 ギャグアニメだしねw
俺も、突っ込んでる訳ではないのですよ。
ただ、思わず笑ってしまったんだよな。
変形シーンも、直すのマンドクセかったんだろうなw
バンクだし、いいかって。
↑セルの塗り間違い・塗り忘れ、銃を左手に持ってる(左右反転しただけ)、
設定にない武器が登場(バルキリーの機首レーザーガンとか尾翼ミサイルとかw)。
当時はこんなのが普通で、視聴者も慣れていたというか麻痺していたというか。
アイアンギアの件は毎週観てても気づいた人は少なかったんじゃないの?
俺は雑誌の投稿で初めて知った。
I・Gの頭部変型バンクってランドギャランに戻る時も間違ってたね
っていうかそのフィルム同士を取り替えたらエエやん!
と当時思ったのを思い出した
楽しきゃいいのよ
イキオイで観る、っつーか
イキオイを観るアニメなんだからさ。
と思えるようになったオレはオサーンだなw
ごめん、結構キャラの感情とか深読みして楽しんでる。
軽いノリで流しながら時折ドス黒い本音を呟くのがザブングル
そこにシビレルあこg(ry
>>575 まさに、80年代クオリティ!w
ちゅうか、昔のアニメはもっと酷かったが。
グロイザーXなんて、毎回デザインが・・・・・゚・(ノД`)・゚・。
そこで佐々門信芳ですよ。
>>581 タフネスきた〜(゚∀゚) !!
昔、アニメックで自己紹介漫画描いてたのがワロタw
マンガだからね→アニメだからね
というのは自分的にはベターだった。
当時ってアニメのことをマンガと呼称されると怒る人が結構いたような気がする。
マンガというガキくさい呼称よりもなんとなくアカデミックな響きがしたもんだなあ。
グロイザーX…主人公の片眉が肌色だったことがあって怖かった。
グロイザーX
毎回必殺技の発射場所が違うw
ってヤツだったっけ・・・・
アレから見りゃ
ザブングルは充分リアルなメカものだよなぁ。
グラフィティのDVD版をレンタルしている店ってあるの?
(^・c_・^ ◎
ちゅうか、DVD版が出てたんだなw
俺、マジで知らなかったよ〜。
あれ8000円するのよ
劇場版ガンダムだって5000円なのに
発売直後に歓びのあまり値段も気にせず購入したが・・・・
云われて見りゃ高いな、グラフィティ
ダグラムだって5000円しないのに。
俺はブックオフで3,500円くらいで買った。
ついさっき、イデオン発動編の2回目を見終わった(スレ違いだがw
正直、御大は凄いなw
ガンダム劇場版の時は、イデオンTV版。
イデオン劇場版の時はザブングルを並行して作ってたのか。
まぁ、ザブングルに関しては、最初は若いスタッフに
任せっきりだったらしいんだが。
ガンダムの後でイデオンを作ってさらにザブングルを作れるなんて、
正直、あのころの御大は輝いてたよ。
おっと、湖川様を忘れてもらっちゃ困るぜぃ
>>591同じくイデオン見たけど、作画も神だった
>>593 忘れてたw
ついでに湖川氏と安彦氏の間を走り回って、
腕を磨いた板野氏は、正に80年代のネ申作監だな。
贅沢な時代だったよ、マジでw
そして翌年から黒トミノ三部作…。
なんで富野は湖川氏と仕事しなくなったんだろうね?
(逆に、あの富野が3作も一緒に仕事をした、と考えるべきなんだろうか?)
どこかで安彦よりも湖川の絵の方が性に合ってる、とかコメントしてた気もするし、
ダンバインの2,3年前にでたムックでも対談かなにかしてたと思うんだけど、
買ってないからわかんない…
湖川氏の絵自体、ダンバイン以降ほとんど見なくなってるしなあ…
アニメーターは続けてるようだけど。
富野と湖川も層化関係だっけ。
漏れも昨日の発動編見たあとに今見てるけど
「文化をする」とか聞くとイデオンの続き、なんての
なんか頷いてしまふ、実況でだれか言ってた。
実際は違うんだろうけどさ
五話の冒頭、葬式にフレンチカンカンは余りに酷スw
ホントにザブングルって色気ないよね。
>>600 小説版にはちょっぴりあった・・・かな?
折れもオパーイでグリグリバシンバシンされてみたい・・・ハァハァ
俺は当時からローザさんが好きだった熟女派
がんばればグレタもいける
がんばらんでいい
>>600 小説版は、エロネタそこそこ。エロこそ「文化」だ。
エロイのでももひいきを履かせよう。鼻血が出て危険だ。
ふつうにエルチに嵌ってしまった俺の立場は…。
大丈夫
エルチの中の人はおばs(ry
あのきびしいゾラの環境で熟女になるまで生き延びたギャブレイやグレタ
…いかん、萌えてきた。
609 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 05:01:43 ID:WQnP3qUM
ラグってノーブラなんだね。
エルチの方がナイスバディだけど
ノーブラについてはラグに限った話じゃないぞ。
>>550,554を参照。
えっちネタになると急に伸びるなw
お客様の中に設定資料集フラゲ組はいらっしゃいませんか?!
たぶん隠れたナイスバディはビリン・ナダ。本編で乳揺れまで披露
ビリンには「くびれ」が感じられん
だが、それがいい
プレステのザブングルがホスィ。
あったなー
でもクソゲーらしいよ
ゲームならなんつってもスパロボ外伝だな
つーかこれしか出てなくて(´・ω・)サミシス
スパロボはまともにやったのは外伝で最後。以降ろくなのが無い。
IMとa2買ったけどつまらんから序盤でやめた。
PSのザブングルはクソゲーじゃないよ。
横スクロールのレースゲーっていう設計も
ウォーカーマシンと言うものの見栄えを重視してのものだし
機体に対する愛が無くちゃあれは作れない。
低予算で出す版権物としては頑張った方かな。
対戦要素があればそこそこ楽しめたんだがなあ。惜しかった。
アマゾン限定資料集かよ、ちょっと欲しい
ED、どうしてホーラがいるんだろ?
普通ファットマンかコトセットでは・・・
ダブルゼータのオープニングの最後の仲間勢揃いのところに
マシュマーが居たのと似たようなもんだろうな。
テレ朝のアニメベスト100に初代マリアの島本須美とホーラの二又一成がちょこっと出てたな。
アニメベスト100観てないけど・・・どうせランクインしてないんだろうなぁ
でも俺の中では1位だからいいや( ´∀`)
どうせ
ハイジ フランダース タッチ ドラえもん Drスランプ
とかだろ。こんなもん毎回再放送でいいだろ。
>>622 あれ描いた時点ではホーラも一緒に旅する仲間の予定だったんかもね。
ジョジョのホルホースみたいなもんで。
あるいは途中で味方に戻ったりとかいう案もあったのかも知れん。
今でもザブングルくらいのエロは地上波OKなのかな?
ジロンの毛ありティンコは無理だろうな。
>>620 あのゲーム評価する人は両極端だからな。
ゲームとしちゃ完成度低い(遊ぶ要素が少ないという意味で操作性が
悪いとかじゃない)がザブングルしてるよなーって思える唯一のゲームだと思うよ。
PC版とFCのシャッフルファイト(だったかな?)以外ザブ出てるのは
全部プレイしてみたけど。
他のゲームだと、「お、ザブングル出てるね」って感じだけど
レースのアレは「これこれ、ザブングルはこれですよ、ウヒヒ」という感じ。
敢えてスゲーアバウトに表現してみた。
>>617氏のように「らしいよ」で終らすのは勿体無いゾ。
ファミ通で2点がなんだ、フ ァ ミ 通 で 2 点 が………ナンダ
633 :
617:2005/09/23(金) 10:05:53 ID:???
そうなのか
俺も多分ファミ痛情報を鵜呑みにしてたかも知れん
しかし今から入手できるかな・・・
設定資料集買ってきた。
当時のビジュアル素材が色々入っていて楽しいけど、カラー図版がどれも小さすぎ。
模型の箱絵/説明書からカラー設定画、イラストなんかもA4版1ページに7〜9枚も
詰め込んでるもんだから…
あとスタッフインタビューが出渕と湖川だけってどうなんだろう。
金魂ザブングルの図面なんかホビー誌にでもまかせて、富野の毒舌を載せれば
面白かったのに…キングゲイナーとか作った後だけに言えることもあるだろうし。
富野は、もうザブングルの事は忘れたのでは・・・
>>630 乳首厳禁
乳揺れは異常なほどのがあるけど
>>634 報告乙であります。
しかし…うーむ、買おうと思っていたが、それだけ聞いた限りでは微妙だな。
特にプラモの箱絵が小さいって、あれの為に買うつもりだったので致命的だorz
禿の意見が聞けないのも…なぁ。。。
記録全集ではスタッフの殆どが、ザブングルについては「判らない」
「つまらない」「不愉快(禿)」等とボロクソな言われ様なので
数年立った今、落ち着いて振り返ってみた意見を聞きたいよな。
ロマンアルバムを見るかぎりでは、声優とかは楽しんでやってた感じはしたが・・・
>>633 まだ全然売ってるよ。中古屋回れないなら熱帯使っても良いし。
相場は980前後だから、外食1回抜いたと思えばさ。
今この時期に、ザブングルという単体のネームバリューで
あれだけのものを作ってくれたスタッフには感謝してる。
>>638 それは記録全集でも同じ。特に島津さんのラグ好きは有名だしね。
チョイ役、脇役の人達は流石に特殊な世界観に困惑していたようだが。
>>640 毎回作風や舞台をガラッと変えるからね。イデオンのムックで、レギュラーから
ゲストまでコメントが「話がよくわからない」だらけだったw
ダンバインも当時日本でなじみのないヒロイックファンタジーで、世界観が
つかめず苦労したみたい。
ダンバインに比べれば、ザブングルは(前だけどさ)わかりやすいと思うんだけどなあ。
ロボット付きのギャグ路線西部劇が基本でしょ?
B級西部劇とかハンナバーベラあたりにも似たような世界観はありそうな気がするし。
(まあWMとかイノセント含むゾラ前史みたいなのは別として)
今日は設定集もWIMザブングル(定価)も買えたし、良いザブングルデーだった(´∀`)
今回の設定資料集で気になった箇所いくつか。
・ザブングル記録全集でなぜか未掲載だったクラブオープントップ、ギャリアの
銃の決定稿が今回掲載。
・ザブングルのオプション火器各種(銃以外)の設定画(肩ミサイル、腕4連ミサイル)は、
結局誰によるものなのか結局不明なまま。(多分線からして湖川ではなく大河原だと思う)
謎なのは、巻頭のポスターをまとめたページのP3左下、大河原のイラスト。
これは当時アニメージュか何かに使用されたものでしょうか?
だとすれば、当時のその表紙は顔が今回の資料集P1のBGM集特典ポスターのものと
すげ替えられていたはず。
うちもようやく昨日、アマゾン限定のやつがきたよ
なんか・・・読みながらにやけている俺がいる。
大丈夫か、おれ?w
プラモの出来はどうじゃ?
ギアギアの箱デザインはどうなっとるの?
そういや1/100ザブングルの肩関節の構造には閉口したっけ。
あれは最初変形させることを意識して設計したんだろうな。
文句言われるかもしれんがw
カトキにプラモデザインして貰ってリメイク再販して欲しいな。
勿論完全変形!
その前に金魂だな!
よし、ご所望どおりに文句言ってやる。
カトちゃんにやらせたら、ザブのダサカッコイイ面がオミットされるだろうが!
いや、カトキデザインは好きだけどね。
てか、リメイク関連はフンボルト氏の絵茶でかなり耐性がついた俺。
個人的には、WIMをラインナップとアクション優先で展開してほしいんだがなあ…
ウォーカーマシンのドタバタがやりてえんだよ。
>>650 俺も同じ意見なんだよなw(なら書くなよってか?)
カトキのデザインラインは好きだが、それが全てではないもんなぁ。
糞氏の所はレベルが違うからな〜。
あそこまで完璧にリメイクをギャグに消化するって、才能あり過ぎですよ。
俺も何回か描いたけど、着いていけなかった・・・ orz
俺、書籍関連は疎いので知らなかったんだが、去年の6月にザブングルの書籍出てたんだな。
で、最初の対談の所だけ立ち読みしたんだが、御大、グラフィティのDVD見直して、
「やっぱ富野は天才だな!」って自画自賛かいなw
ス、ストーリーになってる・・・
>>653 ブレン以降、平成白トミノモードに入ってから妙にポジティブだもんな。
まあ自分が気に入って観ていた作品を、作った本人に駄作扱いされるよりマシだよ。
>>655 そうなんだよな〜。
1stの劇場パンフ見て、厨房の俺は悲しくて泣いたよw
でも、数年前のアニマックスで行った企画「日本のアニメ・ベスト100」で
ガンダムが1位になった時、インタビューで「ガンダム作って良かった」
と御大が言った時、俺マジで泣いたさ! 厨房の時とは違う、嬉涙だよ!
丁度、ターンAの劇場版作り終えた時期だったな。正に白トミノだw
スレが違うけど、12月の「リーンの翼」は期待してる。
Z劇場版の舞台挨拶でもえらくポジティブだったしな
「失敗作」と断言した作品とは思えなかった
まあ当たり前の事なんだけど、言ってる言葉通りの事を思ってるとは限らないからなあ。
これまでだって、実際には我が子(作品)の事を憎からず思いながらも
「ウチの馬鹿息子」といっていたかもしれんわけで、まあそういう屈託も込みで
聞くべきだと思うな、禿の言動は。
同様に、自画自賛している時だって内心はイライラしてる部分があるだろうし、
それを真に受けるヤツを怒鳴りつけたかったりするかもしれん。
人生の大半がむづかしいお年頃なわけだが、、、
660 :
644:2005/09/26(月) 14:04:46 ID:???
>>645 >>646 ごめん、用事でしばらく見られなかった。
本と同サイズの紙箱に入っていたので、なんだこのでかさは!?と
思ったが、箱から出してみたら、中央にこじんまりとw
どうやらアイアンギアのプラモデルの色替え。
要望があるなら、帰宅してからでもどっかに画像うpするけど?
661 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 19:42:59 ID:Nn6ruj6/
>>655 でも本人が力入れて作ったお気に入りの作品よりもいろんな事情からある意味仕方なく作った作品の方が面白いということはたまにあるからな。
まあ気にすんな。
正直、次のどの娘が主役のドジソ(エ○含む)がみたい?
エルチ・ラグ・マリア・ビリン・チル・キャローン・グレタ・ギャブレット・他
ギャブレット姐さんはあのスカート込みでカッコいいので
脱ぐのはNG
トロン・ミランのドS物が見たい
魂予約した
チルと好き合う真似事やってみたい
複雑な女ごころをわかってやれないと難しいぞ
>661
本来書きたかった歴史物が全く受けず、嫌々ながら書いた探偵物が大ヒットした
某作者みたいな話だ。
コナン・ドイルですか。
勇将ジェラール万歳!
>>662 >正直
いや、何故そこで嘘をつく必要があるね。
そういや、ラグが主人公の後日談的な漫画があったな。
たぶん、同人でなく公式のもので。
タイトルも漫画家も忘れちったがw
確か、漫画家はエロが基本の人だったとおもふ。
馬に“ザブングル”と名付けていたような。違ったかな?
>>671 公式まではいってないと思うけど商業で
伊藤明弘のブルーゲイルね。
エロも描いてたけど、もうジオブリとかの方が有名と思う。
後日談といえば湖川氏が描いたそれぞれの七年後のポスターだなあ。
エルチとの子供を抱くファットマン、ラグとブルメ(相変わらず小さい)、
ビリンとダイクは意外だった。そしてジロンが言った通り「未来のいい女」
に成長したチルがジロンの傍らにいるのも納得がいったよ。一番苦楽を共に
した仲だからね。この絵がザブングルのグランドフィナーレだ。
あれチルか?マリアだと思ってた
こないだ出た設定資料集のP5のやつか。
…正直絵としては(ラグとブルメとか)手ェ抜いて描いてるとしか思えないけど、
ショートのエルチが可愛いのでオールOK。
オレギャロップ選手権用に考えてみた
ギャロップハードトップ仕様
>>674 おれも最初マリアだと思ったけどやっぱチルか・・・。
そう思って本編みるとジーンとくるな。
あとロン毛のダイクがヤジロベエみたいだ。
メビウスの輪のようだなあ
>>673 >ビリンとダイクは意外だった
「マリアとダイク」ならあんまり意外でもなかったんだけどな。
「マリアとビリン」でさえまだビリンとダイクよりは意外じゃなかったかもしれん。
まあ、あの人数であの年齢であの無秩序状態だからなあ
ほとんど全員が兄弟かも知れん
>>682 すいません・・本当にわからない・・・
何の単行本ですか
すいません検索しました・・・
伊藤明弘氏のブルーゲイルですね
今、手に入るのかな
ブックオフの100円コーナーによくころがってる。
といって新刊本屋で見かけないかというと(すくなくともヲタ系なら)そうでもない。
ありがとう
ビリンなら今年の夏に同人あった。
本編の様子からするとダイクはマリアだと思ったよ。
超合金魂買ってきましたよ。
超合金つうより金属度低めでサイズからしてHCM風味。
おまけのブラッカリィさっそく組み立てたけど、こっちのが感慨深かったな。
簡単な作りのわりに結構カコイイ射撃ポーズが取れて満足。
苦節22年、ついにブラッカリィ、ああ嬉しい
>>672 ああ!そういえばそうだw 思い出した。サンクス!!
そうか、ジオブリーダーズ描いてる人だよなぁ。
単行本出てたのか。俺も探してみようw
さて、早いものでもうすぐ10月ですよ皆様。
こないだHDDがあぼーんしてザブングル#1〜8が消えてしまった俺が来ましたよ。
NECO解約しようかな…(´・ω・`)…
なぜDVDに焼いてバックアップを取らないかと小1時間(r
オレは、コクン+パソ+DVDで万全よ。
あ、ソフトはLD持ってるからそれで勘弁してくれ(w
そうだな。俺も以前あったよ。HDDあぼ〜ん。
50時間分の録画が消滅して、マジでホセ・メンドーサになりかけた。
メーカーにメール送って聞いたら「故障してます」って返事がきたw
でも、それから2年くらい無事に使ってるんだが。
DVD-Rに録画していても、追加録画する時に失敗したり、
ファイナライズ(とうちは言う)する時も失敗する時あるから、
一旦RAMに録画保存しておいて、1枚分溜まったらHDDに移し変えて
一気にRにダビングするという方法を俺は取ってるよ。
あ、うちはディーガね。
まぁRAM使えなかったら仕方がないがw
今、RAMも安くなったからなぁ。便利だよほんと。
HDDの保存内容あぼ〜んしてもHDD自体はあぼ〜んしてないこともあるのか?
>>692 あと2話録って一枚に焼く予定だったんだよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!
>>693 そうっすね…
ついHDDの容量にかまけて、RAMに一時保存するのを怠ってたよ…
全部RAMに逃がしてたら300も600もいらないよな、本体容量…
小学校のころ録った再放送のVHSテープ今だにあります(一部本放送)。
昔のCMも含めて記念にDVD化しちゃおうかな。でも一話だけ録り逃したん。残念。
どうせ廃業したおもちゃ屋の在庫品だろ
作る手間も大変だな
ギャリアが一番好きだけど、プロメウスとカプリコもデザインが好き。
実際に乗りたいのはトラッド11かな。
乗りたくないのはクラブタイプだな、、。怖いってw
ギャリアって、発売が放送終了後だった希ガス
毎週模型屋に通って発売予定表を見てたな
トラッドもなかなか怖いぞ、本編でもよく落っこちてたし
オットリッチの1/100買ったらポリキャップ付いてなくて
完成出来なかった・・・ orz
部品請求もマンドクサくなって、どうでもよくなってしもたw
>>695 一番重要な作品だけRAMに移すのですよ!
俺は今の所、ザブだけは保存してる。
>>694 HDD付きDVDレコーダーに関しては、あるみたいですなw
ちゅうか俺があぼ〜んした理は、寝ぼけて録画しっぱなしで
寝てしまって、朝起きたら容量全部無くなってた。
で、電源入れたら何故か強制的に全録画分削除されてしまったのよw
その時から消したくない作品に関してはRAMに保存するようにした。
正直、HDDなんだから何時壊れてもおかしくはないよな。
ところで、このスレに来てる人で本放送見てた人に聞きたいが、
ザブングルにSF的展開を期待したり、プラモとアニメ絵との
ギャップからザブングルに失望した人っている?
または友人とかにそういう人がいますか?
俺はザブに関しては、嫌いって人に会った事がないんで判らんのだが。
なんか本放送組は、そういった点で期待外れに終わってしまったと
とある個人サイトに書いてあったんだが、マジか?
正直信じられんのだが。
リアル世代じゃないが、光の天昇出たときは宇宙行く展開あるとばっかり思ってたからそこは少し拍子抜けしたな
>>705 アニメ誌の設定画でで主人公がダンゴ鼻なのが公開されてたのに
どうやってそんな勘違いが出来るのさ…。
エルチにはお世話になったなぁ
>>707 俺もそう思うんだよなw
なんでザブにSF的展開を期待するかね?
確かにガンダム・イデオンとSF作品が続いたけど、
事前に情報得てなくても、1話見た段階で判ると思うんだがなぁ。
あと、そのサイトの主は、グラフィティなら少しは
SF展開がされてるだろうと期待して、後にTVで観てまた失望したそうなw
個人サイトだから、ここに晒すのも可哀想なので、
興味のある方、ザブングルでぐぐってください。
あと、クローバーの倒産時期に関しても間違ってるんだよなw
みなさん、超合金魂ザブングルは買いましたか?
入手を逃すと、一生後悔しそうなほどの出来ですよ。
買いに行ったら売ってなかった
千葉淀
>>711 給料前で金がない(泣
しかし、SEEDが終了と同時にアニメ鯖落ちるとはw
> しかし、SEEDが終了と同時にアニメ鯖落ちるとはw
夕方にチェックしたときにアクセスできなかったのはそのせいか。
番組開始時から呪われた番組だとは思ってたが、最後まで人騒がせなやつだったな。
なんにせよ、終わってくれてよかったよかった。
>>714 あの感じだと、さらに続編が出来そうな悪寒
種厨でさえ( ゚д゚)ポカーンな最終回だったようだね
それ考えたらザブングルはいい最終回だった
あぁ、EDでフレイとステラやニコルとかが笑顔でカーテンコールしてくれればよかったんだ
わからん、お前らの言ってることはサッパリわからん
見てないからマジにわからん(w
>>712 秋葉ヨドバシでは金曜日まだあちこちに売ってたよ。
値段も6000円以下でなんか安かった
721 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 02:38:34 ID:QH7BfErn
俺は焦ってヤマ○ロヤで定価の71?0円で買ってしまった……
今考えると凄く後悔……
奥で買った
6000円
今日、昔のカセットテープをほじくり反して古そうなの聞いてたら、
なんと!当時のザブングルプラモのラジオCMが録音されてたw
めっちゃ懐かしかった。
しかし、肝心の探し物が見つからないw
>>724 それ知らない!?そんなバージョンあったんかw
俺が録音してたのは、銀河万丈氏のナレのやつ。
至ってシンプルなCMですよw
726 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 08:38:43 ID:sKk2hh5J
今晩は9〜12話放送ですな。
>>723−725
おまいら、mp3でうpしてください orz
なんでさ!
マリアタソ(*´Д`)ハァハァ
そのマリアたんも佐々門作画…というのはさておき、声は変わっちゃうんだっけ。
ただ今夜勤の真っ最中なので、
朝帰ってからハァハァしますよ。楽しみだ!
あ、きゅうり踊りはしてないからね。
734 :
関西住人:2005/10/04(火) 08:46:41 ID:7avF6ciJ
トロン・ミラン様にお会いできるのは来年の2月か・・。
まだまだ先は長いな。
>>734 同じく関西人! 幻の君に会えるまでがんがろう!!
3日の掟がなんだー!
ところで、ダグラムのターボザック背負ってるヤツがいたなw
>>727 723だが、しばし待ってくれ。
>>736 いただきました。プラモをラジオでCMってスゴイな…。
>>736 うpありがd
いいもん聴かせてもらいました
>>737 ガンプラのもあったよ、ラジオCM。
永井一郎御大がCM用に作られた歌を歌ってるという、とんでもない代物ではあったが。
このスレにもいるかな、憶えてる人。
>>739 小学生だったからラジオなんて聞いてなかったからなあ。
ガンプラのTVのCMは再放送でもばんばん流れてたからともかく
ザブングルのプラモのTVCMなんてもう覚えてないし。
見たい…。
クラブタイプに、いやに機械メカの色気を覚えてしまったのは、ヲイラだけだろうか・・・
腰にぶら下げた球は、やはり卵か?
>>739 「ば〜んだ〜〜いのぷ〜らもでる〜〜♪」てやつか?w
あれは、もはや伝説だよな・・・。
>>739 ガンダムが走る〜ガンダムが戦う〜 って奴なら
>>744 はっきり覚えて無いんだけど、そのフレーズが俺の心の黒歴史を呼び覚ます
9〜12話観た。ストーリーが走ってるねえ。テンポよくて気持ちいい。
マリアの声、島本さんかあ。宮崎アニメの印象が強すぎて、ひとりだけ浮いて
聴こえる。
>>736 頂きました。
こんなもんよく残ってましたねw
ザ・ブングル!だってw
エルチとラグのバージョンもあったな>CM
749 :
739:2005/10/05(水) 00:48:14 ID:???
>>742-744 ああ、やはりいたか、同類が。
さすがにあのCMをエアチェックして持ってる人はあまりいないだろうなあ。
初めて聞いたときには大笑いしたんだけど、何度も聞くうちになんだかこっちが恥ずかしくなったっけ。
本人が大真面目に歌ってるだけにリアクションに苦しむ…つうか、ああいう曲を採用した側のセンスを疑う。
>>745 傷に塩を塗り込むようで申し訳ない。
でもきっと歌った本人にとっても、黒歴史として心のどこかに沈殿してるのではないかと。
どうなんだろうか?w
永井御大って、寝言で
「わははは!私はバルタン星人だ!」
と叫ぶ人らしいしw
案外ノリノリだったり・・・。
ぼっくらの分身!がぁんだぁむ!
永井一郎さんのガンプララジオCM持ってるけど・・・
ram形式ファイルだが。
>>751
ネ申!
もしも痩せさせる
エルチとラグバージョン聴きたいっす!!!
>>750 昔ソノシートかなんかでウルトラ関連の仕事でもしたのかな?
でもなければ寝言でそんなことは言わんよなあ。
>>751 素晴らしい!
とりあえずうp希望。今聞いたら大笑いなんだろうな。
>>755 誰だったか忘れたが、
声優仲間でスキー旅行に行った時、横で寝ていた永井御大が
急に叫びだしたらしい。 俺ラジオ聞いてて爆笑しちまったw
>>751 今こそ20数年にも及ぶ、伝説の封印を解き放ちましょうぞ!
>>751 俺漏れも。
永井氏と言えば前に見たテレビ番組で、喉を痛めた時の話をしていたな。
その時は引退を覚悟したとか。
いまだに現役なんだから凄いよ。
永井氏一番の功績は、井上和彦にパイプカットさせたことだな
え…?クリンの中の人、「人それをヤリ○ンと言う」なの?
そういう噂。ただあくまで噂なので、真偽は自分で確かめよう。
2chじゃ見てきたような嘘をつく奴がごまんといるから信用できんしな。
762 :
760:2005/10/05(水) 21:24:42 ID:???
勿論ソースの無いことは容易には信用せんが
そんな噂があることすら知らなかった俺ハタリ。
井上和彦 いがらしゆみこ
でググってみ。
信じるかどうかは自己判断で。
ビリン・ナダでググッたらこんなところが!
今時ビリンの同人誌出してる人がいるとは!
エルチとラグならヤフオクで見かけたが・・
世の中広い!
765 :
751:2005/10/05(水) 23:39:08 ID:???
>>763 いまいちよくわからんかったので、「井上和彦 パイプカット」でググってみた。
…知らなくていいことってあるよな…009…カカシ…( ´Д⊂ヽ
767 :
760:2005/10/06(木) 01:13:13 ID:???
>>763 自分も軽くググってみたが、これじゃ個人が信じる信じないのレベルじゃないだろ;
軽く運命両断剣くらった気分だったよ。
まぁ、良いよザブングルとは関係無いしな、ガンダムマークテゥー。
正直、俺井上和彦のファンだったんだよ・・・・ (´_`)
レジェンド放送された時は喜んださ。
ついでに、レディジョージィが7-11で再販されたのも4巻全部買うたさ。
orz おれがみていたものは、ぜんぶゆめだったんだよな?
まさに汚名挽回。
771 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 17:46:36 ID:H/HQcRUV
エルチかわいい
Drマネかわいい
773 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 22:21:39 ID:aEUuIhQT
>773
富野アニメでは「汚名挽回」が正しい。
>>775 エルガイムやΖで立体映像のことを「ホロスコープ」と言ってたり、そのへん結構いい加減だよなあ。
子供も見ているということをちょっとは考えてほしいぞ。
おっさんスレだと思っていたんだが、案外素直な子が多いんだな。
正しい日本語が気になる子は、禿の小説買ってきて読んでみ?
そんな事言い出したら「一生懸命」だって本来は誤用だし
(本当は「一所懸命」が正しい)
タロー(タロットカード)の「吊られた男(ハングドマン)」だって本来の見方は逆。
(あれは頭が上に来る「見渡す男」が正しいのに、誰かが上下逆に伝えてしまって今に至る)
つまり何が言いたいかというと、別にいい加減に使ってるのではなく
あの世代のオッサン達は当たり前に使ってた言葉であり
間違ってるなどとは毛ほども思いつかないってだけの話。
考えるんじゃない。感じるんだ
780 :
751:2005/10/07(金) 00:20:47 ID:???
パスパス!パスプリーーーーズ
エルガイムのムーバルフレームとZのムーバブルフレームはおんなじものでいいんだよね?
>>781 こういう場合はパスはお約束の場所に書いてあるんだ。
しかし鯖がこの時間つながらないな・・・
>>783 ああ、なるほど。あんがとう!
で、頂いた!聴いてみた。ん?ちょっと記憶と違うぞ。
途中の「ガンダム!」はもっとシャウトしてた気が・・・
ともあれ751超サンクス!!!
751氏サンクス。聞かせてもらったよ。
なんか記憶にあるのより長いような気がするけど、例の変な歌が聞けたから、まあいいや。
773は理解できて無いようだな
イヤー久しぶりに見たら、いいよザブングル。
今一番楽しみなアニメになってしまった。
EDにやられた、、、ってか次11月って!!
御大永井さんといえば、爆笑大田さんの母上の元恋人
歴史だね、、、
す、凄いっすwwww
ただ今、トラッド11。
もう泣きっぱなし>なつかしさで
>>784氏と同じ意見だw 記憶と違う!?
こうも記憶とはいい加減なものなのだろうか。う〜むw
ザブングルにしても、「こんな感じ」だと思っていた所が
全く違って毎回驚いてるよ。まぁ、本放送に1回見ただけだからなぁ。
正直このガンプラCMも、永井御大が歌っていた事すら忘れていたぽ。
マリアの話も「こんな話だったんかい!」と驚いたw
争いは良くないと訴えていた事は覚えていたが、ラスト辺りまで叫び続けていたとは。
最後の髪切るのも、突然だったような感じだなぁ。
マダムをガッツンしちゃったから罪滅ぼしという意味もあるんじゃないか?
俺はあの話、ジロンの「俺は(抵抗しないなんて)嫌だ、怖いから戦うんだ」
っていう台詞が好きだな。
そういう意味では行動派のジロンと無抵抗主義のマリアが対照的なんだけど、
一方で2人とも世間の常識から浮いてるという点では同根だったりな。
今まで見てきて思ったのが、ゾラの人々は「拘り」というものに
えらく敏感なんだという事だな。
3日の掟ってのもあるが、ジロンやマリアなどの
ある種の拘りを持った人物を危険視する程だもんな。
危険視というか「そんな意味無い事になんで拘ってるの?アホじゃね?」っていうか
ジロン←三日以上も追いかけて親の復讐してなんの特が有るの?
マリア←自分の子でも無いガキ養ってなんの特が有るの?
エルチ←文化?なにそれ?メシの種になるの?
キッド←一回コナかけてなびかねぇ女に拘ったって無駄でしょう。
っていう超現実主義で全て物質的な損得勘定で動いてる気がする。常識外れの奴以外
そんなマリアはザブングル1・2を争う貴重な萌えキャラです。(;´Д`)ハァハァ
マリアの話で、エルチが「ザブングル1」と呼称していたのが好きだったんだが
以降、ジロン機が「ザブングル2」と呼ばれる前に逝ってしまわれたのが寂しい。
俺もマリア好きなんだよね。
最初の髪長い時の設定画だとエライブスなんだけどw
劇中は最初の時もカワイイの。
で、ショートカットになってからも好きよ。
リアルでもあーゆー髪型の子は好き。
>>804 仕方ないと言えば仕方ないんだが、ラストのカットにアイアンギアーのでかい足がないのが惜しい。
ギャリアも出たら、後期のOPも作るんだろうか、この人。
>804
こういうバカはいいな
もっとやって欲しいぜ
ハイコンギャリア使って今からやれ!
>>804 今の玩具はすごいな。超合金とかポピーのころは脚を開くこともできなかったのに。
これ、「超合金魂」のザブングル。
同じ超合金魂でも、今回のはバカ売れしてて、傑作の呼び声が高いです。
これだけの超絶玩具にしては安く、(一般人の視点からはどうか分からないけど)
過去の超合金魂のラインナップの中では安価寄り。
ザブングルが好きな人、過去のプラモにハマった人等、
今回のこれは買っておくべき。
さっそくAmazonのマケプラではボリ価格。
SIC龍騎の時みたく、時間が起って収まれば良いんだが。
バンダイ製品は間違いなく再販するからあわてないほうがいいよ
先日金もないのにトイザラスで見てきた。
なんか、子供の頃にショウウィンドウ覗いてた感覚がw
小さいなこれマジで!
プロポーションもいいし本当に出来がいいよ。
給料入って週末になったら即ゲットだ!
>>811 魂シリーズは再販してない品も多いです。
再販したとしても、年単位のスパンが必要。
売れてる割に実売価格も上がってないですし、例えばオクでも
さっぱり値段が上がってないので、確かに慌てる必要はないですけど。
ザブングルは流石に再版かけるでしょ。年内再出荷すら有り得ると思う。
単なる想像なので何の責任も持てないけど。
さぞかし売れてるのでは。やっぱり羽折れと2台そろえたくなりませんか?奥さん
確かにザブングル1・2と並べる為に2つ買ってる人は多そうだ。
でも、ギャリア買った後は、2の方は押入逝きだろ?
二つ買ってジオラマ作りたいね。組み合ってコクピットで言い争ってるところとか。
2個買いやすい値段だってのもあるな
買った方に質問!
コクピットバイザーの開閉ギミックは
結局オミットですか?それとも再現されてる?
オミット。
というか現物見れば分かるけど、ちょっと現実的なサイズじゃないです。
出来はいいけど小さいが故にコクピット内再現とかは無理だったようなのが惜しい。
あとプラモでは両肩の武器一緒にしか装着できなかったのが、今回別々に
装着できるけど、やっぱし別々だと取れやすい。
まあ、「揃える」という観点で1/144にしたんでしょう。
そうでなければ、ブラッカリイなんて夢だった。
あとは、ザンボエースで培った技術を活かす実験的側面。
両肩の武器はしっかりハマりますよ。
押し込んだと思ったら、さらに深く刺してみて。
ほとんどの人は、それで緩いと誤解してる模様。
もしブングルが売れたら、魂ではまだない「DX」の企画が通るかも知れん
二個買いでお布施だ
普通に大空魔竜仕様でアイアンギアーが出て終わると思う。同型艦で3度美味しいし。
まずギャリア。並べるために買う奴多し。
そしてアイアンギアーで終了。
>>820-821 サンクス!
そうかぁ。結局企画案だけで実現はしなかったんだなw
店で見た時、あの小ささで再現してるんなら凄いと思ったが。
今週末、とりあえず一つ目を買いに行きます。
二つ目は来月だ!w
>>821 同じくそこだけが残念だと思う
ま、144分の1スケールじゃ仕方ないか
はよギャリア出ておくれ
本編放送後より玩具ネタの方が盛り上がるのか…。
既出で申し訳ないんですが、
ザブングルパーティーの特典ポスターを
アップしてくれませんか、、、
(戦闘メカザブングル完全設定資料集にはってますか?)
そういえばキャラホイールのギャリアってどうなったの
キャラウィールギャリアの反響が大きかったのに、残念ながらキャラウィール終了。。。
ならばギャリアは魂でやろうと。→いや、どうせならまずザブングルから。
という事でザブングルが決定した、とどっかで読んだ。
たぶん後発で、ザブに並べられる神仕様のギャリアは出ると思う。
てか出ないわけがないと思う。マジンガー出してグレート出さないようなもんだ。
別スレからコピペ↓
>ザンボットは高すぎた。
>富野系の人気度では、或る程度の価格までしか成功は望めない、と判断されたのが1点目。
>
>あとは外観的に可変パーツがあれ以上大きくなると厳しい。
>全身を大きく作っても、可変パーツも同様に大きくなって目立つ。
>物理的に要求されるタイヤハウスの「軸位置」の関係上、これは避けられない問題。
>これが2点目。
>
>最後に、或る程度ラインナップが揃っていた当時の1/144を補完する意味。
>ブラッカリイを付属し、並べる意味でも1/144。
>後発でギャリアにドランを付ければ目出たく完結という粋な配慮。
>
>双方言い分は分かるけど、バンダイは頭の良い決断をしたと思う。
※補足 ザンボットは確か、18kもしたらしい。
全体価格を下げる意味でも、1/144の選択だったという事か。
ドランってかなりでかいんじゃなかったっけ?
ギャリアに付属ってのはなんか妄想入りすぎな気もするのだけど
なんか開発されてるという情報既にあるのでしょうか?
>>834 MIAじゃなくてWIAですじゃ
あれも基本は1/144だったと思う
1/144ではない。もう少し小ぶり。
プラモやHCMよか一回り小さいってところ。
>>834 なんかザブングルでもギャリアでもないものが随分入ってるな、今回はw
後半OPの構成上致し方ない部分もあるにしろ。
アイアンギアをイデオンで代用ってのがイカスw
意外とシルエット似てるしな
>>835 そんなに馬鹿でかいわけではない。むしろ、専用武器や関連オプションの少ない
ギャリアの単価を上げる上では好材料。
>>841 けっこう武装は多いんじゃないかな
バズーカ、ライフルの他に、ブーメランランチャー、肩のミサイルポッド
あと忘れちゃいけない、 核 弾 頭
ザブングルの方には、ポタン砲やらスキー、ホバギーまで付いてたんです。
ギミック的にハードルが低いので、これと同等の価格に引き上げる
オマケを付ける余裕があるかと。
ギャリアには核ミサイルが付くから残念ながらドランは無理
845 :
844:2005/10/13(木) 00:29:02 ID:???
よせよ、(そんな予想が)当たったらどうするんだよ。
847 :
842:2005/10/13(木) 01:18:24 ID:???
>>845 核ミサイル型のケースが割れて中に、武装が収納できるってとこで
それ有ったら本気で良いな
武器やオプションパーツのスタンドがほとんどの場合付くので、
ヘタすると実現されかねない。
半分に割るとスタンドになって、組み合わせるとICBM。
実に有りそうな感じ。
馬鹿でかいから風船にでもしないとむりだろ
ミサイル支えるギャリアのヴィネットが入ってたらいいな
いっそパッケージがミサイルで
もちろんイメージだけ。形状のみ踏襲して、サイズまでは再現しない方向性。
ま、付けられても迷惑だわな。
長く金魂を見ている感覚で言うと、ICBMはナシかな。
ドランはアリアリ。もう鉄板と言っても良いと思う。
レッグ、ホッグ、ブランあたりが微妙なトコ。分かってる担当者だろうから、
確率は高いとは思って待ってる。
スペースシャトル改造のソリが付きます
1/12の小型WMホスィ・・・
もちごんフィギュアつきで
ICBMもいいと思うんだが、ザブングルも出た事だし
アーサー脱出に使ったボブスレー付けてほしいな。
あ、正座体勢とれないとダメか…。
雪だるまもいいな
同スケールドラン、それとプラモでのリリースが難しい
レッグ、ホッグ、ブラン、あとどうせなら双発ホバギーとか
そういうののミニフィギュア、全武器付属。
バズーカを肩に担げて可動バリバリ。
首の後にバズーカ固定可能。(これ重要)
合体分離、ホバーはもちろんOKで手首も収納。
各形態がカッチリキマルようにクリックやロック付き(ザブングルは良好だった!)
あとは何だろう。アーサー様のドラム缶とかコンテナ?
ザブングルの悪のりっぽい暴走オプションに合わせるにはこのくらい必要?
ハリボテザブ&ギャリア(組み立て式)キボンw
ギャリアのオプション?
キャラウィール版ギャリアで決まりだろバカヤロウ共。・゚・(ノД`)・゚・。
武器スタンド裏返すとアイアンギアの足だけとか
むしろ同スケールのアイアンギアー(ペーパークラフト)同梱で。
>>860 バカヤロウ!
それなら昔企画だけで終わってしまった1/100ギャリアで決まりだろ。・゚・(ノД`)・゚・。
現実にバンダイがザブングルに注視しつつあるんだから、
「ありそう」で、なおかつ「今後に繋がる」まっとうな予測というか、
希望を語った方が良いと思うよ。
担当者はほぼ間違いなく関連スレッドを見ているみたい。
たとえばギャリアの1/100が欲しいなら、今回のザブの成功に続いて
魂のギャリア、アイアンギアーが発表+バカ売れしないとダメでしょう。
MG化希望の声が意外なほど多いみたいだから、無いとは言い切れない。
>MG化希望の声が意外なほど多いみたいだから
一体どこでよ
>>864の脳内で絶賛実況中なんだろう。
ほぼまちがいなく〜みたい、って何だよ。
そりゃ2chのザブングル関係のスレで見れば希望者多かろうよ
魂スレッドおっかけてれば分かるよ。
ザブングルの機構の構造案が何度か貼られてたが、
今回の製品に取り入れられていた。
これはザンボットの時にも発生した事だが、
ずっと誰も解決できなかった部分なので、見に来て参考にした確率は高い。
ザブングル関連スレ以外でどこでそんな書き込みが見られるのよ?藁
当たり前だろう。
関連スレの内部で賛同比が高いという意味すら読めない池沼どもめ。
それほど煽るような話ちゃうやん。
また〜りやろうぜ(・∀・)♪
MG化反対派ならしょうがないけど、
そうでないならもちつこうぜ。
魂ザブングルだが、数年前にはブラッカリイを付けろという案も実は出ていたりする。
頭部を外せば、正確変形過程も再現可能!というエクスキューズすら完全に予測されていた。
これには俺も面食らったよ。
魂ギャリアにはドランが付くという予想(希望)も、ザブングル発表時直後からあったが、
これはまだ妄想の範囲。
しかし先月と先々月の電ホでは、模型やザブ改造の作例紹介で作者が同様のコメント。
2人の別々の作者がそれぞれ同じ発言してんだもん。
内部的にもこのような希望があることは承知していると見て良いでしょう。
結論。魂スレの一部の連中の読みはガチで当たる。
なんか必死なのがいるなあ。
871だけど、必死って俺の事かな?
向こうの流れ見てたんで、ついフォローしようと書いてしまったんだけど、
この板はもっと冷めた感じなのかな。
邪魔したならスマソ。巣に帰ります。
真偽はともかく、スタンスが必死
ただドランはついたほうが迷惑なユーザも多いだろうな。単価あがるし。
でもそれで単価上げることで、商品化できるというのならそれもやむなし
>>874 別に必死って訳でもないでしょう。俺もスタッフは見てると思うよ。
家電メーカーの例もあるしなw
ザブ関連スレにザブ好きが集まって「○○キボン!」と書くのは
至極当然だと思うし、ユーザーの声を調べるにしても好都合だろう。
正直MG化はやって欲しいなマジで。
当時もザブプラのカタログ見て、友人と騒ぎまくってた。
「クラブタイプにワイパーがモールドされとる〜!」とかなw
ドランは欲しいな。最初で最後のチャンスの希ガス。
超合金魂ドラン(1/100 半完成品ギャリア付き)
これでどうだ
ドランで1/100だと、デカ杉ねぇ?
超合金魂ギア
半完成品ドラン付き
がいいなぁ
ザブングルってWMとしちゃおかしな設計だよなあ
どういう意図の元にイノセントがあれを設計したのか
また何故カーゴ一家に与えたのか理解に苦しむ
そもそもワケわからんのは車形態での運用なんだよな
ゾラの大地は起伏が激しく、普通に走れないようなトコが多い
だからホバージープだったりWMだったりなワケで
そこであんな小さな車輪の車なんてどう使うのか
基本ロケット駆動で着陸用車輪がついてるようなもんなのか
にしても使い勝手がいいとは思えない
変形機構のせいでムダが山ほどあるしね
背中のコックピット、WM時に何の役に立つの?
いやそれ以上に腰部分に収納されるブングルローバーの
コックピットなんて降りることも出来ない
本来ならVガンみたいに、コックピット・ユニットだけ分離させてから
合体するべきなんだよな
実際、頭部が入ってるからWM時には胸部の中はからっぽ(Zもそうだけど)
腹部に納められるのはブングルスキッパーのロケットエンジンぐらいだし
動力系(ガソリンエンジン?)はどこにあるのやら
あと合体すると固定火器が減るのがバカみたいなんだよな
せっかく機首からミサイルが撃てるのにWMだと使えなくなる
つくづくどういう設計なのかと思う
劇中の設定ならいくらでもでっち上げできるだろうが、
アニメ的には、もっと違うストーリー用にデザインされたメカらしいな。
主人公メカ決めてから企画が変更になったらすぃ
大体、人型のプロポーションにどういうメリットがあるのか
WMの用途は荷物の運搬とかBSの採掘とかであって
ザブングルの形態はどっちにも向いてない
本来、腕がアタッチメントにでもなっているべき
戦闘専用WMという考え方もあるが(ガバメントとかそうかも)
それにしては火器が貧弱にすぎる
ダッガータイプとかの方がよほどそれらしい(しかも多用途に使える)
結局、設計思想が全く見えないWMなんだよな
実験機くさい、というか
そも何の実験なのか見当もつかないが
そんな事考えること自体ナンセンス
じゃあモビルスーツに何であんな5本指と手足が必要なんだ
ってのと同じ。
…ザブングルの(設定上の)位置づけについては、当時から後付設定が
普及していたと思ってたんだが、なんで今さらそういう流れになるんだ?
俺はバンダイのEBシリーズとか今度の設定資料集でそれなりに納得してたし、
買ってないから知らんが、金魂にもそういう説明書みたいなの無いのか?
シビリアン同士を戦わせるのが本当の目的なんだから
殴り合うために決まってんだろ
足は母なる大地を2本の足で踏みしめるという願望の表れだ
わかったか低能
もー何だろうね。
こういう下らない事をこねくり回して検証してる気になる厨ってのは。
面白くもないし。当時からの定番ネタだし。
自分で思いついたならまだしも、この手のヲタ系のネタは99%
受け売り。
イデオンのメカが幼稚園バスに見える奴なんて居ない。
にも関わらず「あれって幼稚園バスだよね」ってバカですか?
受け売り晒して恥ずかしくネーのかって事だよ。チンカス。
言いたいことはわかるし、むしろ同感だがもちつけ。
煽り口調はイクナイぞ。
だいたいが、こういう「リアルじゃない」「合理的じゃない」ってアラ探しは
どこでもいつでもやりたがるヤシがいるもんだが、ガンダムあたりならまだしも、
よりによってザブングルでそういう事を(今更)言い出すってのがなあ。
ハンドルで人型ロボを操縦って時点でボタンを掛け違えてる事に気づけよ、と。
>>887の指摘で納得出来ないヤツは忘れた方が幸せになれるぞ。
ウォーカーマシンって名称、脚を重視した設計思想そのものが、自らの脚で大地を踏みしめる
事が出来ないイノセントの願望であり、シビリアンに託した希望。
ザブングルがWMの規格を逸脱したマシンなのは、元々イノセントが地球外で使用していた
マシンの流用(もしくはデチューン版レプリカ)だからで、そんなものがシビリアンに供給
された事自体が、時代が変わり始めている(という認識があった)証拠。
旧時代の失われた技術を実用性考えずに片っ端からぶち込んで、
とりあえず作ってみました的なマシンなんでしょ? >ザブングル
実用テストを兼ねてキャリングに預けたら、
非実用的かつ華奢な構造の割に高い運用実績を出しちゃったもんだから
「こりゃ使える」ってんで、ムダ部分を削ぎ落として再設計したのが
ギャリアやブラッカリィ、とそういうことなんじゃないの?
それから、ムダだらけの機体をシビリアンがどう使いこなすか、という実験でもあるんだと思うよ。
実際、ジロンがザブングル形態時にはムダ部分となるスキッパーのコクピットを
トランク代わりに使ってる描写とかあったような気が・・・
確かに「おかしい」と言いだすと、この手のアニメは見れなくなってしまうからなw
「好き」なら肯定的な考えに変える方が面白みがあっていいと思う。
先日買ってきました金魂!すばらしい!!w ほんとに小さいが重量感があって良いよ!
で、ブラッカリィ見て思ってたんだが、やっぱりザブングルタイプは戦闘用だよな。
金魂の説明では「第5世代WM」と書いてあるな。
5本のマニピュレーターはBSの発掘には適さないとも書いてあるから
タイトル通り、「戦闘メカ」な訳だなw
>>889-890 デチューン版レプリカって面白い考え方だねぇ。
確かにそう思える所があるしなザブは。
富野御大は、デザインや設定上で突っ込まれそうな部分を
実際に作品上で「不具合」的な感じで見せる場合が多いよな。
初期で言えば、ザンボット3でのザンボエースのザブコクピットとか。
ローバーのコクピットから出られないって怒ってたダイクがおかしかったよw
設定の問題を前にして、自分が描きたいドラマに投げる事なく取り組む所。
むしろ、その不備を逆利用しようとする所が凄い。
笑われる前に、キャラクターを使って先に指摘させ、笑わせてしまう等して、
視聴者には、逆に「それを受け入れる側の視点に立たせる」よう誘導する等。
例:ラグ「華奢じゃないのかい?」
例:イデオンを前にバカ笑いするベス
この手法は後年にも引用されている。
リヴァイアスにおいて、ヴァイタルガーダーを前にウケまくるシーン等。
エポックメイクではあるものの、肝心なドラマの語りが子供っぽい
稚拙さを抜けられなかったダイナミックアニメから一皮剥けている。
そういえば富野アニメではエルガイムだけは最後まで敵にバカにされっぱなしだったような。
Mk2はよく覚えてないけど
今でこそ、ある程度だが玩具メーカーとの兼ね合い的な制約からの自由があるが。
というよりも、メーカーサイドも劇中におけるリアリティー、ドラマの重要性を
認識する時代にはなった。(ので、そういう方向でのジレンマが薄い)
が、当時はそうではなかった。まず玩具ありき。
変形、合体する色とりどりのロボットを売らねばならない前提。
そんな物を使って、人間のドラマを書こうとし、それに成功した事を見るべき。
70年代〜80年代は凄い時代だったと思う。
>>895 まぁ厳密に言うと、視聴率が最悪で打ち切りが多かったんだがw
監督にしてみればスポンサーに迷惑かけたって所が多いから、
公には、本人が成功とは言えないんだろうね。(ファン的には大成功なんだがな
>>893 ザブングルでは、そういった部分をギャクに持って行ってる所が面白いよw
ティンプがザブを立ったままで放置したからジロンが乗れないとかも良かった。
頭部にコクピットがあったら乗るの大変だよってセルフ突っ込みだよなw
イデオンに関しては、メカニック的な描写(デジタル的?)を
逆に増やして「遺跡」という部分とのミスマッチを狙っているのがいいよ。
バッフクランは「伝説」との合致と、認識のギャップで悩むんだし。
ザブに関しても、1話でラグの
>>893のセリフとキッドの「趣味じゃない」発言がいいよなw
「もちっと良いWM欲しいしさ」
当時は、あの時点で主人公機より良いマシンなんてあるのか?と思ったけど
ギャリア手に入れた後は「それは俺のマシンだ」と言えるくらい気に入ってたみたいだし
ザブが、パワーはあるけど荒削りなマシンという部分は序盤からよく描写していたよね。
サブ・ザブングルの翼を早速壊して
その後修理することなく放置というのもね。
なんかこう、扱いが道具みたいでなんとも新鮮だった。
>70年代〜80年代は凄い時代だったと思う。
禿同だよチクショー。・゚・(ノД`)・゚・。
と、アルコールを摂取しつつくだを巻く秋の夜長・・・
というかもう朝が近いなorz
>>898 トミーノの誠意一杯の反抗なのかもね。2機出したりと一緒で。
>>899 飲もう。俺なんてビールの缶が6つも転がってる。
傍らにはザブングル、そしてブラッカリイとハイコンギャリアが佇んでますよ。
901 :
899:2005/10/17(月) 04:40:42 ID:???
うちにあるのはハイコンギャリアだけだ。
暇が出来たら金魂探しに行くことにするよ。
とりあえず今は少し眠る。 ノシ
>>899-900 おまいら、妙な時間に飲むのを止めるつもりはないけど、自分の酒量はわきまえとけよ。
そろそろ次スレですか。
>「戦闘メカ ザブングル」 あんたジ【6】ンの何なのさ
こんなのは、どうですかね
模型板とかぶるのはもういいよ。
905 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 19:27:16 ID:gDDD+nkf
じゃあ
「戦闘メカ ザブングル」 【6】マンの息子だぜ?
ってのは?
>>905 それがかぶっとるっちゅーのに。
戦闘メカ ザブングル ジ【6】ン・アモスは男の子
アニマのキンゲと共通点や相違点を比較しながら観ると、相乗効果で楽しめる。
>>898 あれはナイスアイデアだよな、視聴者に一号機と二号機の区別が
一発でつくようになるし、変形・合体しない言い訳にもなるし
>>908 1台だけだとデザインが自己主張しすぎるから
わざと2台出して「道具感」を高め、かつ区別させる秀逸なアイデアですな。
お陰で名目上の主役メカである1号機は脇役っぽかったが。
羽取りたかったんだろうね。
1台潰すのも、ほんとは羽ある方を潰したかったけど断念(そりゃそうだ)
そして、翼の無い、劇中により即したデザインはブラッカリイとして
登場させたと。転んでもタダで起きないっつーか。
マジでトミーノは凄いね。
いまでこそしたり顔でこういう話をしてる俺だが、子供の頃は
なんでジロンが好き好んであちこちぶっ壊れてる方に乗るのか
わからなかった
2機の区別もあるし、量産ですと言いたいのもあるし、
ザブングルはあの変形システムを廃止したかったんだろうね。車だし。
で、壊して変形できないって事にしちゃっった。
イデオンも劇場版だと変形しないのと同じようなもんかな
車だし飛行機だし、どっちも世界観にそぐわんもんね
>>911 照準に癖がついてるなんて台詞もあったし
自然に慣れてる方に乗ってるんだろうね。
その辺は、富野アニメ的には有って然るべき描写だな。
ダイクがギャリィウィルに乗る時に
「チルの奴、あっちこっち弄りやがって、もう」とか言ってるのが可笑しかった。
そりゃあの身長差じゃな。
「量産」とは違うだろ
>>911 ジロンが「俺んだー!」と主張してるシーンもあるし
一応所有権はジロンにあるという事なんでしょ。
三日間逃げ切ったとは言えないまでもジロンの男気に
エルチが譲ったのかも知れない。
なんにせよ元々は補修パーツ用だったはずなので
修理するほど部品の余裕は無かったのだろう。
>>915 量産と呼んで差し支えないと思うけど。
たまたま劇中で他のザブングルタイプが登場しなかっただけで
(もちろん製作者側が意図的に出していないのだが)
ゾラに複数存在している描写はある。
イノセントのオペレーターの
「この辺りのポイントに存在するザブングルタイプは
エルチカーゴのアイアンギアーだけです」
とかって、台詞だな。
実際、別の場所で稼働していたザブングルタイプはどうなったんだろう。
最後まで出てこなかった事から、あのピーキーな機体を乗りこなせたのは
ジロン達だけだったという可能性もあるな。
高級スポーツカー的な。
そうそう、そこらでフェラーリは見かけないと。
そう言えばアニメのお約束「ニセモノ騒動」では
本物のザブングル(変な言い方だが)盗んで使ったね。
量産機と言う認識はあってもザブングルを使いこなしてる
アイアンギアクルーはかなり異質だったとも言える。
実際アコンはそれなりの腕前だったにもかかわらず
使いこなせずに(ホーラの謀略のせいもあるが)敗北してる。
やはりジロン達はゾラにおけるニュータイプなのだろう。
(余談ながらこの回ラストに登場するジロン駆るフル装備ザブングルは
鬼神のような強さを見せる。アコンとの対比とも考えられるか)
921 :
920:2005/10/19(水) 04:23:48 ID:???
>>920の3、4行目、見返してみると文章の繋がりが変か。
「量産機と言う認識はあっても」「ザブングルを使う=アイアンギアーだ
と思わせる程に」「使いこなしているIGクルーは異質だった」と書くべきか。
<修理するほど部品の余裕は無かったのだろう
折れた羽根を修理(交換)する程の技術がシビリアンにはない、かもしれないね。
コトセットがジロンにWMの設計図(実物から採寸して自作した、らしい)を
見せてるくだりでそう感じた。
修理用WMのホッグとかはたぶん溶接程度のことしかできないのだろうと思えるし
軍隊式の戦闘方法を知らないあたり、綿密な計画をたてて行動することが
シビリアンには出来なかったのかも。
ブングルは稼働率低そうだもんなあ、コトセットがいればこそ使い物になってたのかね
あのハイヤガルロマーレですら乗ったんだから
プロポピエフの「コトセットさんがザブングルで(あいつ等やっつけて)…」
の時に勢いで乗って欲しかったな。
グラフティのブングル初登場シーンは、その要望に答えたんだろうか。
そんな需要ない?
>>924 ガルロとマーレはともかくハイヤでさえなのになあ
『太拳V』商品が人気、元の価格の200倍
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=68729&servcode=400§code=410 70年代の人気アニメーション『ロボット太拳V』が
最近、完全に復元、再上映されたなか、太拳Vの
玩具・ポスターなど関連商品が、インターネットで人気を博している。
インターネットのオークション(auction.co.kr)が18日伝えたところによると、
最近『スーパー太拳V』のプラスチックモデル組立キットが
25万ウォン(約3万円)に落札した。
同モデルは82年、太拳Vシリーズ・6番目のアニメ
『スーパー太拳V』の上映とともに登場したもので、
当時の価格は1000ウォン台だったが、
貴重さのため200倍以上高い価格で売れた。
79年に登場した太拳Vシリーズの英文ポスターも
10万2000ウォンで売れ、同サイトで販売中の
映画ポスターの中では最高価格となった。
>>925 これが動撮だ!のシーンは「しまった、もう1台あったのか」のシーンなわけだけど
つまり、本編の初登場シーンでブングルのカラーリングが変だった処に
かけて言ってるのか?
本編=動撮(間に合わなかったからこうなった)→グラフティ=描き直しという。
あの動撮のシーンはいきなり過ぎて何がなにやらw
当時劇場で見てて「何でイキナリ動撮の説明を!?」と疑問に思ったもんだ。
誰も聞いてないのに「これが」と言われてもw
うむ。富野さんらしい笑い所が判り辛いギャグだよな。
1話のベタ塗りのザブングルからホーラが顔出したシーンに
テロップ出した方が笑いになったんじゃないだろうか。
そもそも笑うシーンじゃないのか?
>>930 今思うに、やっぱ楽屋ネタだったのかね?w
富野作品で最もお笑い要素の強いこのアニメのスレで言うのもなんだが。
富野にお笑いのセンスはない…。
お約束破りと言っても、富野タソの場合
皮肉的な意味合いの方が強く出てしまうし、何処か外してる感が付き纏うんだよな。
キンゲでも無理して笑いを作ろうとしてる感じが痛々しくもあり
また、そこが可笑しかったりするんだけどね。微笑ましいというか。
笑いを作るというか、映像に定着する力が無い事を自覚して、
悔しいというご本人の文章を読んだ気がする。
ザブのそのシーンの事ではないと思うけど。
富野のギャグで一番笑えたのがハリーのファッションセンスだからなあ…。
ただ、当人はギャグをやりたがってる感はある。
その前の年の作品がシリアスだったりすると、特に。
ΖΖもコミカル路線を始めて後で軌道修正してたなあ。
無能演出家富野
グラフィティでチルが掃除しながら
「♪オーラロードが〜ひらかれたわさ〜♪」て歌ってたのはちょっとほほえましいと
おもたがどうよ
うん、いや、そうなんだよ「微笑ましい」シーンは沢山あっても
腹抱えて笑うようなシーンは無いよなっていう話。
ニュアンスがムヅカシイんだが、「笑い」「ギャグ」「コメディ」というより
「ズッコケ」というか、さ…そういうのは人間が描けてるだけに巧いよ。
笑いとはちょっと違うんだが、間違いなく「面白い」と思った会話は多い。
「チルは大人になったらイイ女になるんだよ」
「それでも私以下だね」
「じゃあ、オバサンがすっごくイイ女だったら?」
「そりゃ、少しはイイ女になるんじゃないかい?チルはさ」
とか。
あれだよな
最新稀少型を2台購入したらイノセント的には1台はパーツ機にするのが常道だが
シビリアン的には2台ともフルに活用(使い潰すともいう)というある種
見解の相違の表れとしての折れた翼なんだろうな
Ζだと予備のMk-IIはパーツ取りだけじゃなくムーバブルフレームの研究にも
活用したらしいが、そもそもシビリアンは自力でWM開発できないもんな…。
>>940 たしかに、会話のキャッチボールは抜群に面白いね。
ただ動きの伴ったギャグ(ティンプが坂道を駆け下りるやつとか)はよほど動きの描ける
アニメーターでも雇わないと…。脚本&絵コンテだけじゃ無理。
なあおい…。
今ΖΖ観てたらティンプみたいなやつが出てきたんだが、気のせいかな?
動きのタイミングが思っきしビーボォ−のアレだったな
この頃の恩田カムバック
聞くのはヤボってもんですよ、旦那。
>>946 いわれなきゃわかんないのをヤボって…
共通点あるんかよ
シリアスで渋めの敵役。
と思わせといてギャグキャラへ転落する辺り。
設定資料集での
ジロン170cm
ティンプ2m
差がありすぎ
エルチはどのくらい?
>>950 165だったような?
っつうかスレ立て?
980で立てればいい。
953 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 01:26:29 ID:WdFOJsYg
11月7日にネコで13話〜16話が放送ですよ。
ヤバイ!
9〜12話のパンチラ編集終わってないよ…。
ザブ見た後にハマーン様とか言われると違和感がw
>>950 エルチ=155 ラグ=165 絵的にエルチも160くらいありそうに見えるが
ナイフと拳銃突き付けあった時は、そんなに変わらなかったよね
劇中の身長差はイマイチ参考にならいと思うっす。
巨大なトラッド11の前を小型のトラッド11がちょこまか走ってたしw
エルチ150ってw
ティンプ2mといい、どうもアニメの設定ってのは現実を
分かってねーっつーかズレまくりっつーか。
惑星ゾラと言われる地球での設定を
現実と比較するのもどうか
惑星ゾラは、未来の地球じゃないの?
そう認識してるが・・・
なあ、チルって確か8歳ぐらいだよな・・・
身 長 7 4 c m
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
家の7つの姪が130近くあるから、あからさまにおかしいなあ…。
ガンダムの出力とかってのもそうだけど、アニメの数値設定なんて
まじめに受け取るなよ…ましてあの時代だぜ?
ネタとしていじるにしても、大した面白みも無いし。
話題がないからな。金魂のときはさすがに話題にあふれてたが
メディック先生が32歳な件について
さっさとギャリア発表しやがれ
BGM集の1・2を誰かくれや。
ネタがないからと言ってクレクレもどうなんだ。
>>966 俺とタメじゃんか。もうすぐ33歳だけど。
まあ、リアルタイム世代はそれくらいだよな
俺は今年35だが・・・(つД∩)
四捨五入すると40歳になっちゃう御仁、このスレにはたくさんいると思う。
おれもだけど。
974 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 23:43:53 ID:pZf2ZrSY
そろそろ次スレお願い。
ダメだった…。スレタイは
戦闘メカ ザブングル ジ【6】ン・アモスは男の子
で。
ギャブレットギャブレーは
エルガイムにもでてる
男だけど
へぇ〜知らなかった
って奴いると思うか?
まあまあ、
>>979はきっと
スパロボα外伝でザブングルを知ったナウなヤングだよ。
満足したら帰れ?
>>979
釈迦に説法
983 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 16:01:06 ID:ykiNTBIv
ラット熱
さて、新スレも立ったことだし、落とさずに埋めちまおうぜ。
>>983 ジロン「へぇ〜・・新スレか」
ラグ 「これがスレタイなのねぇ」
ジロン「だな」
んじゃ、埋めついでにチラシの裏。
>>968 ああ、昔持ってた。レンタルレコードをダビングしたカセット。
あれさ、A面の最後の曲がサブタイトルのジングルで、
いかにも「はい、Bパート(B面)に入りまーす」って感じで好きだったなぁ。
当然カセットテープも同様に録音した。
LPのジャケ絵も好きだったし、探せば押し入れの奥にたぶんある
そのカセットも、もう劣化してるだろうなぁ。
買うべきだった。まあ、プレーヤーも既にないが。
スパロボやNECOで入ってきたヤツには、判らない話かも知れんな。
すまんね。
989 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 15:54:42 ID:Zz+ofoF7
これも禿のアニメらしいな。
なんで座分ぐるにに乗らずに扇風機のついた緑のロボットにのってるんだ?
禿はばかか?
最終話でヒロインがめがみえなくなったんだっけ?
よーわからん。
DVDでてる?
>>989 テレビ版だと、見えなくなる
劇場版だと、アーサーが生きていて
治してくれる所で終わる
991 :
禿:2005/11/07(月) 19:19:17 ID:???
僕が馬鹿だなんて事は判りきったことであって
僕が馬鹿かか?なんて聞いてくるような馬鹿には
なりたくはないよね。ということです。
ましては---付き合ってくれたスタッフの人達には悪いけど---
そんな馬鹿が原作・監督をしたアニメのDVDなんて買ってはいけない。
と言っても買う人は居るでしょうから、そういう人は馬鹿が作ったアニメ
だという事だけは自覚して頂きたい。そしてクリエイターの若い子達は
僕みたいな作劇を真似するなんて事は絶対にしないで下さい。
今日の放送、空手とΖΖに被ってるじゃんかよ…。 orz
来週日曜午前9時にリピあるから
994 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:
昨日
「光の〜」
出たね