スレイヤーズ【SLAYERS】Part.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
スレイヤーズ全般(TV・劇場版・OVA)について語りましょう。
ロスト・ユニバースの話題もOK。煽り・荒らしは放置で。

■前スレ スレイヤーズ【SLAYERS】Part.6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1106382564/
■原作の話題は→【16】神坂一 スレイヤーズ・クロスカディア他
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1120328280/
■ゲーム版の話題は→スレイヤーズのゲームを語るスレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1114691581/

■時々キッズステーションで再放送されます
http://www.kids-station.com/
■アニメch.comにてブロードバンド配信中
http://www.tx-anichan.com/index.html
■関連サイト 猫南蛮亭1997
ttp://www5.tok2.com/home/yasuhide/anime/nekonan/1997/OP.HTM

■過去スレ スレイヤーズ無印についてかたりますか。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1029231611/
■過去スレ スレイヤーズ【SLAYERS】Part.2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1055993705/
■過去スレ スレイヤーズ【SLAYERS】Part.3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1064993347/
■過去スレ スレイヤーズ【SLAYERS】Part.4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1077273870/l50
■過去スレ スレイヤーズ【SLAYERS】Part.5
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1097800440/l50
■過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/kanzaka2ch/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 16:49:43 ID:???
エンジェルオブダーーーーイ!!!!
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 17:18:57 ID:???
おれ人間関係とか学校のことで悩んでる 死にたい
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 18:08:20 ID:cTVSoXOI
おいしいヤシガニのスレがあると聞いて飛んできました
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 19:41:08 ID:???
>>1
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 20:33:02 ID:???
>>3
釣りじゃなかったらちょっと話してみ?何があったんだ?
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/10(日) 15:43:36 ID:???
腹減った…
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/10(日) 22:47:23 ID:???
前スレ999ワロス
9 :2005/07/10(日) 22:50:07 ID:???
>>999 スマソwww
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/10(日) 23:04:05 ID:???
1000ならスレイヤーズ4が深夜にアニメ開始!


とか打ってる間に取られた orz
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 06:11:57 ID:???
いまだスレイヤーズが好きだ、と訴えてみたくなる人ってどれくらい
いるのだろう…
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 08:16:15 ID:???
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 08:23:30 ID:???
10マソ人
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 09:22:38 ID:???
ノシ
15 :2005/07/11(月) 12:58:54 ID:???
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 18:26:04 ID:6e7QTQKw
ここにいる人はみんなスレイヤーズが大好きなんだよ。
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 19:20:40 ID:???
>>16がいいこと言った
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 21:30:12 ID:???
                  /^i
             /:::::|
          __/::::::::|
        ,. ‐' ´::::::::::::::::::::::::::ヽ:.、
   , ‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:\
.  (:::○:::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::i
   ∀    ̄ :::::::::::::::::::::::::::::::|::::::l
    \        ::::::::::::::::::i::::::i
     `‐ 、        ::::::/::/
          ` ー-- 、.......::/ '´
               i:::::::|
                  i:::::::!
              ヽ:_|
スレイヤーズぐれえとのヒロイン、ライアの中の人
井上喜キュ子お姉ちゃんマンセー!<<声優>>板に一票。
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 00:21:54 ID:???
シルフィール萌え>アメリア萌え>リナ萌え>マルチナ萌え>ナーガ萌え

て感じかな。人数的には。
2016:2005/07/12(火) 00:34:42 ID:???
そうだったのか!!いいことを知った、ありがとう。
>>16>>19、ありがd
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 00:43:58 ID:???
リナに萌えろというのは何かね?
それは無理な相談ですよお客さんw
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 00:48:59 ID:???
神坂一萌え
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 00:53:52 ID:???
L様に萌えろと言われたら決死で断固拒否!
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 02:54:02 ID:???
いま、>>23が何者かに連れ去られて逝ったんだが…
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 06:54:58 ID:???
リマスターBOXまだー
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 13:25:59 ID:6eTgZcgW
とりあえず3週間でネクストの6巻まだ見た
これから
7巻見ます
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 15:52:33 ID:???
ぴこぴこリナちゃん萌え
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 21:21:55 ID:???
DVDって高いよなぁ
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 00:50:26 ID:ppFHxlQR
リナの必殺技、ドラグスレイブを放つまでの前置きのセリフって何だっけ?
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 00:53:25 ID:???
部下S、オラにちょっとだけ
元気を分けてくれ!
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 01:02:23 ID:???
>>29
黄昏より暗きもの血の流れより赤きもの偉大なる汝の力もて全ての愚かなる者に等しく滅びを与えんことを

い、いえた!?
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 01:16:44 ID:???
我の前に立ち塞がりし

って一節があったような
黄昏よりも昏(くら)きもの
血の流れより紅(あか)きもの
時の流れに埋(うず)もれし
偉大な汝の名において
我ここに闇に誓わん
我等が前に立ち塞がりし
すべての愚かなるものに
我と汝が力もて
等しく滅びを与えんことを!
「竜破斬(ドラグスレイブ)!」

ちなみにアニメだと「ときのながれにうもれし」と言っているが「うずもれし」が正解
台本の誤植がそのまま定着しちまった例
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 01:29:13 ID:???
偉大なるじゃなかったか?
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 01:39:28 ID:???
>>34
書き忘れたけどそれもアニメ仕様。原作では七五調で統一されている(その部分と最後は八五だけど)。
さらに言うと無印のCDドラマで「われここにちかわん!」と力強く言い切った台詞があったりするw
・・・思いっきりずっこけたのも何もかも皆(ry
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 01:42:39 ID:???
ネクストの呪文以下省略はずっこけどころじゃなかったぞw
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 08:51:41 ID:???
>>29の「前置きのセリフ」にワロタ
「混沌の言語(カオスワーズ)」とまでいかなくても、せめて「呪文」くらいは…
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 08:59:29 ID:???
ラティルトにもこんな感じのカオスワーズがあったけど、思い出せない。
ドラグスレイブより好きだったのに……
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 09:05:51 ID:???
>>38
永久と無限をたゆたいし 
全ての心の源よ
尽きること無き蒼き炎よ 
我が魂の内に眠りしその力
夢幻より来たりて裁きを今ここに!
「崩霊裂(ラ・ティルト)」

ちなみに、この呪文の部分はアニメオリジナル
(技自体は原作でもしょっちゅう使われるんだが)
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 09:10:29 ID:???
>>39
緑川のそのセリフがかっこよすぎて(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 12:48:26 ID:???
>>39
ソレダ!!!

ありがとう。最期の部分だけ憶えてたよ。
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 12:51:49 ID:juJYTtAp
>>40
無印で鶏相手にアメリアと詠唱するとこ最高
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 19:41:36 ID:gySrt9WE
カオスワードを云わないと必殺技が打てないのですか?
カオスワードを云っている間に攻撃されたら終りですよね?
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 19:56:31 ID:???
>>43
基本的に呪文を唱えんと魔法は使えない。
呪文唱えてる間は呪力結界が術者を守るが、使う術の大きさに比例する。

わかりやすい例を挙げると、ドラスレだと呪文唱えてる間は敵の放った
フレアアローやファイアーボールが呪力結界に阻まれて届かないくらい。
すぺしゃるの方で、相手ががーヴフレアを唱えた時に
こっちより相手の術の方が早く完成するととっさに判断したリナが
ドラスレ唱えて相手の呪力結界と相殺して邪魔したことが在る。
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 23:26:37 ID:???
>>30
それ、意味はあってるけど何か違うw

>>35
呪文は各術者がそれぞれカオスワーズの意味を理解して組み立ててるから
意味さえあってれば一字一句同じ文章じゃなくても大丈夫、
といういいわけをどこかで読んだ。

>>43
大きい呪文の方が呪文長いからその分隙がある。
その辺の時間稼ぎは駆け引き・・・なんだけど
アニメでは結構呪文乱発してる。
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 23:51:01 ID:???
ラグナブレードも呪文不完全でも発動したしな
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 00:43:03 ID:???
不完全版のラグナブレードとギガスレイブの場合は省略呪文云々とはちょっと違う。
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 01:00:43 ID:???
>>47
どう違うのかご説明願えますか?
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 01:02:51 ID:???
ぷれみあむ見たけどこれ最悪じゃない? キャラデザおかしいし、話つまらんし、
なんか全体的に雰囲気が今までと違う。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 01:05:23 ID:???
それすら許容しても知恵ダコがキモくて許せない件について
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 01:35:41 ID:???
まぁ、本命はサクラ大戦だったんじゃねーの?同時上映・・・
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 01:38:40 ID:???
>>51
それなんてエロゲ?
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 02:41:58 ID:???
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 07:46:33 ID:t1deA8vF
上手く生きるのに不器用でも











あたしらしくッ歩きたいィィィ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 10:35:30 ID:???
>48
クレアバイブルの写本が不完全な状態で呪文を借りる媒体(L様)
の存在について完全に理解できていなかったため、100%の力を
発揮できていなかった。
その後クレアバイブルのオリジナルに触れたことで本来の意味を理解し、
全ての力を引き出したという違い。

ちなみにラグナブレードとギガスレイブの不完全版は力を引き出すのに対し、
ギガスレイブ完全版は混沌そのものを術者に召喚するため現在は禁呪。
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 16:35:07 ID:???
少々呪文がアバウトでも発動するのは同じだと思うが
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 16:44:46 ID:???
呪文は唱えなくても発動する
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 17:00:26 ID:???
ギラゾーマ
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 19:11:39 ID:???
>>57
俺もカオスワードは陶酔する為に唱えてると思う。
事実、簡単な魔法は呪文唱えてないし。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 19:38:39 ID:???
陶酔って云うか精神を高めてるんだと思われ
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 20:30:50 ID:vMuc8bu6
トライゼノンのスレたちました。スレイヤーズの関係スタッフだからね。

【3機】無敵王トライゼノン【合体】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1121164133/l50
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 20:36:08 ID:vMuc8bu6
連投スマン
ついでにロスト・ユニバース専用スレもあります。

【小説派】ロストユニバース【アニメ派】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1121345743/l50
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 21:14:07 ID:???
原作のスレイヤーズの世界ではカオスワードなしでは絶対に術は発動しない。戦闘では常に
呪文を唱えることを前提にした駆け引きをやってるが、アニメではいちいち
そんなことやってられないので呪文は省略したんだろうが、あったりなかったりで
設定はいまいちあやふや。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/15(金) 21:43:44 ID:???
アニメはねえ…実質20分少々の中でいちいち呪文喋ってる暇なんざ無いわけで。
それでも無印のころは火炎球や炎の矢なんつー純魔族にはまったく効かない小技にまで
オリジナルの詠唱させてたのには驚いたし、原作ファンとしても嬉しかったが。

魔法でも呪術系は呪文要らないんだったっけ。リナは殆ど使わないけど。
ナーガがそこら辺に妙に詳しいのはセイルーンのプリンセスだからっつー伏線なんだよな。
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 19:48:23 ID:???
スレイヤーズのPS,SSででてるゲームだと、アニメにもない呪文を言ってた
個人のページだけどここに載ってる
ttp://www.nariten.com/naga/royal2-spell.html
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 22:14:48 ID:???
今日は神坂一の誕生日ですよ。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 16:03:00 ID:???
>>65
どれのこと??
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 18:11:27 ID:???
リナ=夢夢
ぴこぴこリナちゃん=ちび夢夢
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 21:55:58 ID:???
>>67
とりあえず黒魔法のゼラスブリッドとダルゾークは原作にしか出てこなくてなおかつ呪文未登場の技
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 01:27:02 ID:???
ダルフゾークは出かけた。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 00:16:06 ID:VNwjd9Lo
ドラマCD、スレイヤーズのBGM使いまくりだな。
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 00:56:24 ID:???
BGMのおかげでスレイヤーズの新作うにめのような錯覚を覚えた。
声問題ないし。アメリアもちゃんとアメリアに戻ってたよーよかった。・゚・(ノД`)・゚・
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 01:10:49 ID:???
スレイヤーズに懐かしさも新鮮さも感じない漏れがきますたよ
|д゚)ノウラマヤスィ・・・
なんたって去年やっとTRYを見たんだからな
一回聞いたがそういやアメリアはCDでは「リナさん」と言ってたっけねえ?
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 01:33:32 ID:???
俺は小5でたまたまスレ見てハマってはや10年オーバーか。どうりで年をとるはずだ('A`)
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 01:44:14 ID:???
ってか最後のドラグスレイブの呪文・・・
「全ての愚かなる者へ」って言ってるけど、アニメじゃ「愚かなる者に」って言ってなかったけ?(´Д`;)
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 01:57:15 ID:???
>>75
つ「台本のスペルミス」
>>33と同じだと思われ
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 03:31:09 ID:???
ドラマCD最高。アメリアも結局普通だったし、他のメンバーは問題なし。オーフェンも
テレビ通りだったし他のキャラもけっこうハマってた。まさかスレイヤースの曲をこんなに
使ってくれるとは思いもしなかったよ。これがきっかけに映像化を・・・
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 03:45:31 ID:???
俺がチュウガクセイだったのか〜
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 04:44:53 ID:???
俺はとっくに社会人だったなw
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 17:33:53 ID:???
社会人をやめて無職だったww
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 18:40:25 ID:???
大学生だったなあ。今は主婦。
無印にめちゃはまって、「Get Along」を覚えてカラオケで歌おうとしたら、
同じサークルのアニメ好き男2人組に先を越された。しかも林原・奥井パート
ばっちりの歌い分け。落ち込んだ。
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 19:30:23 ID:???
キモスwww
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 20:26:53 ID:WTPe2Iom
>>78私も

で、スレイヤーズスタッフを再集結して、
スレイヤーズのアニメを復活したいと思いますか?

もし実現であれば喜ぶだろう。
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 21:52:13 ID:???
VHSで3倍録画のため画質が最悪です。

絵はともかく音がノイズが・・・
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 01:35:39 ID:EmOVdX54
今日、ソフマップで無印DVDセットかいますた。
29800円なり。
今、何処探してもないから、すぐ買った。
どうして当時買わなかったかと(ry
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 02:58:55 ID:???
ちょっと高いですね
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 04:43:06 ID:???
来年スレイヤーズDVD-BOXは発売すると言っておく。
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 04:58:24 ID:???
秋頃にBOX発売して
来年は新シリーズ放映と行きましょうや!
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 06:58:39 ID:???
そうなると大変うれしいですね
9085:2005/07/24(日) 19:57:45 ID:cZM6DfNs
特典トランプがヨタヨタだった・・・
説明では美品ってあったのに・・・
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 21:57:22 ID:???
OVAでいいから新しいのやって欲しいな。
出来れば、各キャラが主役の話をオムニバスで。

第1話リナ
第2話ガウリー
第3話ゼル
第4話アメリア
第5話ナーガ
第6話ゼロス
第7話シルフィール
第8話未定

ぐらいで・・・
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 02:06:03 ID:???
各キャラ主役って、そんな原作も設定もないようなつまらん話はいらん。
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 08:41:34 ID:???
ガウリーっておい。ガウリイだろうが。
ガウリィならまだしも…
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 10:19:21 ID:???
>91
もしやるとしたら外伝っていう形になるだろうねぇ・・
若い頃とかさ

個人的に若いリナと姉ちゃんのカラミを見てみたいとは思うけど・・
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 18:32:41 ID:???
原作には回想話があったような・・・
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 20:12:06 ID:???
個人的には、このシリーズが放映してた時期(90年中盤あたり)が、業界も一番輝いていた気もする。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 21:40:20 ID:???
>>91
2〜3話は原作あるから行けそうだね。
他は・・・アニメ化前に原作かいてもらわんと。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 23:06:35 ID:???
再放送してDVDで作り直すだけでも、儲かりそうなもんなんだが。
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 00:24:10 ID:???
もうアメリア主役でいいよ
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 00:32:38 ID:???
>>99
賛成
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 03:11:41 ID:???
原作あとがきをアニメすればいいよ
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 17:36:29 ID:???
セイルーン姉妹とインバース姉妹の珍道中を希望する

たぶんこの中で押さえ役に回る常識人はリナになると思う

旅にならないか…
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 18:25:42 ID:???
で、おまえらリナのどこらへんが可愛いの?
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 18:34:47 ID:???
>>102
セイルーン姉妹が再会したり
インバース姉が登場したりしないから
ストーリーに色気が出る。

どっちが同時登場しても話としては最悪。
ウルトラ6兄弟揃い踏み並みの安易さだ。
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 21:12:43 ID:???
>>104
短編ならごまかしきくし(どうせハチャメチャ)
長編ならもたないから、どうでもいいかと…
とりあえず心底困ったリナを見てみたい
たぶん重破斬となえそう
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 00:37:32 ID:???
>>105
つか、ルナは永遠の謎であって欲しい
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 19:09:38 ID:???
ルナ→赤の竜神騎士
リナ→金色の女王


赤眼の魔王
@レイ=マグナス
Aレゾ
Bルーク
Cナーガ
Dシルフィール
E
F
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 19:13:44 ID:GXY7X8bx
                  ニ、'゙'ヾ、  |//,r''゙`'i,   .!. `!   ./  /
                  ノ  `゙''ー   '゙    ゙ヽ、_ l  l,  ,/  /
            /    ノ              `゙゙l,  l, ,/ ./
           /(    .ノ   ,  i   ,   i       l,  iノ.  '゙`l-、
           ゙i、`'ー'゙´  /./  /|  .ト、 .|,   \ ヽj'  _,,,、;ォ  .| .!
            `゙゙゙フ´ /,  .l  /-゙l,  .!.ヽ,‐''iヽ、  ヽ, L _,,(゙' ./.,ィ゙
             / /イ  ./!'"!,,. ヽ、゙i,, \,ヽ,.\./`゙. ` ,ニ.ヽ'v'゙ l
            /   /l゙  /. 〉.|.r、'  ヽゝ  ゙'ヽゝi'゙ _,, -、- ,、-_,,イ゙
           .〈  i  | ゙'メ-/゙'!i il,     /r=v'ノ゙T'i, l,゙''‐i:ィ゙ _,,, |゙ヽ、-――-、
            ゙i .| .| '十''l, .゙ト'゙|  .,   '´  `ヾ.K.゙l .|゙'i,.|,ノ‐i /_   ゙ヽ、,,__ノ
            .|  i, .!  .|'゙´゙.、,,ジ゙  ゙'_,,、-‐.    |-:| i゙''゙l//::::`ヾ      `!`ヽ,  リナ・インバース参上!
            l .iヽ, ト、 L|. ´   F-‐'''´|   ./ j;ハ:/::::::;r;;ニ:\,     |  .゙ト、
          ,   l、. l,ノヾVヽ,゙i,ヽ,,   ヽ,  ,l  / ヽ、,,,,ノ/;rシ''゙::::::::/゙iヽ-―,,.ィ  / \
        ,イヾ'''''''''''ヽゞ゙゙゙゙i,  .ノ::`゙'ヽ、,,ヽ、ノ,/|::::::::::::::/:゙´:::::::::::/ ./`ゞ゙´_,,、--゙   \
       / .l,/'゙ヾ;、;:::::::::::::::::`゙゙゙´:::::::::::::::l,.>‐''r-,l;:::::::/:::::::::::::;r''´_,/:::/  ` \,.     ノ
       l,. /  /::ヾ;‐-、;:::::::::::::::::::::::::::i:::j |  .| .リ::/:::ノ゙'''''''゙´_,、r'゙:::::/|       ,、-''゙´

109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 19:22:12 ID:???
リナ→金色の女王

???
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 19:33:12 ID:???
それ以外にもツッコミどころ満載
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 20:33:49 ID:GXY7X8bx
スレイヤーズはいいけれど、ロスト・ユニバースも無敵王トライゼノンも捨てがたいよね。
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 23:23:22 ID:???
トライゼノンは
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 02:12:08 ID:???
トライゼノンもカンザカ?
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 02:15:13 ID:???
ちがう
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 04:34:29 ID:???
ルークはルビーアイ
リナはロードオブナイトメア
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 10:12:33 ID:???
大嘘つくな
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 19:02:11 ID:???
あながち嘘でもない
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 20:10:36 ID:???
ルークは保志じゃなきゃヤダヤダ
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 23:06:43 ID:???
>>118
死ね
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 01:03:29 ID:???
また保志兄さまの悪口を言っている人がいるのですか?
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 01:26:48 ID:???
>>120
釣りは他所でやれ
122118:2005/07/29(金) 01:39:19 ID:???
漏れは本気で保志しかいないと思うよ!
あんま好きじゃないがなw
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 01:50:06 ID:kcOmpVQo
視聴率はよかったの?

良かったから長く放送されたんだろうな。
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 02:00:42 ID:???
>>122
〃∩ ∧_∧
⊂⌒ ( ・ω・)  はいはいわろすわろ…
  `ヽ_つ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 12:15:42 ID:???
保志がなんだかしらんが、リナはロードオブナイトメアの転生生命体の一つで、
コアとなるもの
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 14:02:22 ID:???
>>122
超キモス 死ね
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 16:41:41 ID:???
>>122
保志ってなぁに?
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 19:15:20 ID:???
リナ→金色の女帝
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 19:52:58 ID:???
最近の厨房は
金色の=ガッシュベル
130ゼオン:2005/07/29(金) 20:24:24 ID:???
ん?
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 20:32:38 ID:???
レイ
レゾ
ルーク
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 01:52:26 ID:???
>>125
嘘がお好きですなあ
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 06:49:52 ID:???
>>132
嘘だと言うなら神坂に聞いてみ
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 11:26:02 ID:???
ルークが赤眼の魔王なら、リナも金色の魔王に関係するものでなければおかしい

重破斬使える道理がない
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 11:59:43 ID:???
その…
神坂先生のコメントなりの、ソース出してくれると納得いくんじゃマイカ?
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 12:23:22 ID:???
巻末をよーく見てみなよ
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 12:34:19 ID:???
巻末…何巻の?
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 14:51:32 ID:fswUAH8P
で、何巻だ?
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 16:18:02 ID:???
つ、釣られないぞ…!
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 17:04:53 ID:???
流れぶった切りだが、かな〜り久しぶりにNEXTのビデオ引っ張り出してみた
すっげー懐かしいwあまりの懐かしさにスレ探しちまったよw
転ぶキッカケになった作品なのでなんか感慨深いものがあるなぁ…
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 17:58:18 ID:???
リナでは抜けん!
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 18:48:05 ID:???
でもアメリアなら抜ける
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 18:55:39 ID:???
シルフィールもいける
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 23:53:12 ID:???
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 18:01:24 ID:???
スレイヤーズ3作のうちでおまいらならどれを推す?

ちなみに俺はTRYだ
完全オリジナルストーリーでもちゃんと「スレイヤーズ」の世界観を持っていたから、その分で一番楽しめた
ダークスターの武器かっこよかったなぁ

関係ないが、フィリアが使ってた神聖魔法が原作にも出てた時はちょっと感動した
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 19:35:06 ID:???
TRYは…糞
NEXTが一番だな。次無印。
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 20:00:39 ID:O6wYkqUn
無印のゼルとリナのやりとりはよかったな〜〜
「必勝!スレイヤーズ」はおもしろかったな〜〜
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 20:15:21 ID:???
ゼルがリナをボコボコにしたところか?
萌えるな(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 20:35:34 ID:???
必勝スレイヤーズはゼルの裸踊りがインパクトありすぎ
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 20:40:59 ID:???
必勝スレイヤーズ?
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 20:42:11 ID:???
なんつうか、糞の一言で片付ける人ってどういうんだろうな
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 20:44:40 ID:???
桑島法子が気に入らないんだよきっと
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 21:22:44 ID:???
フィリアの中の人はどうでもいいんだが
TRYは中弛みが酷かったからなあ・・・
あとはガウリイがデクノボーだったり、
レギュラーキャラを上手く仕えてなかった
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 00:42:28 ID:???
>>150
無印版のムックだ。三冊あって設定資料やストーリーダイジェストが載ってる。
スレイヤーズNEXTフィルムブックとか、スレイヤーズTRYスペシャルコレクション
にあたるもんだと思ってもらえればいい。

>>153
確かにな。中弛みっつーかギャグ月間がシリアスな展開から唐突に変わったから
ついてけなかったっつーか・・・。ピースマンとか単体としてみりゃおもろいんだがw
NEXTのギャグ月間が最高に面白かったな。
無駄にリキ入ってたというか、わざわざ録りおろしの曲作るわマルチナ絡みでテニスネタやるわ
挙句に男性人全員に女装ときたもんだw
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 01:25:54 ID:???
>>154
TRYのギャグ月間は単体でもクオリティ低いと思うぞ。
ピースマンも正直引いた。
NEXTのギャグ月間は、最後の方こそ悪乗りが過ぎるが、
ゼルの「乙女の祈り」振り付けには腹抱えてワロタ
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 02:38:13 ID:???
俺は3つともそれぞれ好きだ
4つめもいまだに期待している。・゚・(ノД`)・゚・。
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 06:47:19 ID:???
あっそうか、TRYがいまいち好きになれなかったのは
ガウリイが空気だったせいか
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 07:52:37 ID:???
TRYはギャグがマニアックっていうかなんていうか
お笑い番組でいうところの内輪ネタのようなものが
多かった気がする。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 10:05:45 ID:???
作者がガノタじゃしょうがない
原作じゃ(ry
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 10:32:08 ID:???
続編創る気無い作者は屁たれ
もともと屁たれですよね
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 10:37:22 ID:???
今さら続編なんて出ないだろ
というか続編出たって昔ほどの人気は絶対出ないだろうし
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 11:12:32 ID:???
ネギまより視聴率は取れるだろ
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 11:18:12 ID:???
>>162
気のせいだ。とっくの昔にピークは過ぎてるんだよ。
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 11:24:43 ID:???
ぴーくぱーちく必死だな
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 12:54:33 ID:???
せめて再放送ぐらいは……とは思うけどな
ずいぶん前に無印とNEXTは平日朝に再放送やってた
あれ見ると学校ギリギリだったんだよなぁ……(遠い目)

TRYだけは録画テープがまだ残ってるが、
VHSなのでもうとっくに寿命の限界を越えますた
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 12:58:51 ID:???
だからあれほどハイグレードで標準録画しろと!
いまだに初期のドラえもん映画は見れるぞ!
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 13:24:09 ID:???
>>164
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 14:27:26 ID:???
>>166
あの頃まだ中学だった俺にそんなもの買う金なかったさ!
3コ298で売ってるやつに3倍録画が資金的限界…… orz
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 15:33:14 ID:???
キッズステーションに要望出せば再放送してくれそうだけど。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 19:23:19 ID:???
ポケモソ事件があってから普通のチャンネルじゃ
あの頃のアニメって再放送できないんだっけ
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 19:31:34 ID:???
>>170
そうなの? 知らんかった
言われてみるとTRYってポケモン事件と時期近かったな
学校で「ポケモン見てた人ー?」とか質問してた時はワロタ
そして割と手を挙げる香具師が多かったのにまたワロタ
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 19:53:41 ID:???
ポケモソ事件があってから普通のチャンネルじゃ
あの頃のアニメって再放送できないんだっけ
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 19:54:58 ID:???
なにこのコピペ?
174170:2005/08/02(火) 19:55:55 ID:???
何度もスマソ orz
そうらしいよ。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 22:20:25 ID:???
キッズステーションはピカチュー事件以降も
何度もスレイヤーズを再放送してるから、大丈夫だと思う。
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/02(火) 22:39:44 ID:???
悪いがNEXTだけはポケモンチェックが入った再放送だ。>キッズ

おかげでL様光臨とか、OPとかカクカクな変な感じだったりする。
チェックの入ってない再放送なら撮るんだがな。
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 01:34:13 ID:???
フィブリゾってショタファン狙いなの?(よくわからんが)
あのコスチュームがあまりにも・・・
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 02:18:29 ID:???
声優が伊倉一恵だしそうだろうなぁw
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 09:39:29 ID:???
>>177
原作でイラストを見た時、普通に女の子かと思った
あの当時「虎王とヒミコだ」と囁かれていたのが懐かしい
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 19:16:57 ID:???
ごめん。今「重破斬」失敗した
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 19:33:56 ID:???
ナーガならギガスレイブ失敗しても何とかなりそう
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 10:18:29 ID:???
>>181
L様が体乗っ取るの嫌がりそうだなー
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 17:26:16 ID:???
ナーガは発動しない
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 17:39:59 ID:???
リナインバースがロードオブナイトメア
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 18:47:38 ID:???
またお前か。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 19:01:00 ID:???
リナ萌え
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 19:30:05 ID:???
おれはフィリアに
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 19:37:22 ID:???
一瞬フィリアが誰だかわかんなかったw
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 22:24:08 ID:???
リナはロードオブナイトメア
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 22:37:33 ID:???
>189
せめて会話ができるようになってからこいよ
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 22:48:21 ID:???
     ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓    ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛    ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┃      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛  ┻┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏━┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃  ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛  ┗━┛  ┗┛┗━┛
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 23:12:33 ID:r6mid+Th
どうみても1人のヤシが書き込んでるな
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 08:00:31 ID:???
ミリーナとかシェラとか良いよね
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 09:08:47 ID:???
>>193
ここはアニメのスレ。
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 09:31:14 ID:???
だって、アメリアがリナの事さん付けしている
アニメ版なんて…
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 11:01:34 ID:???
なんでこのスレにいる?
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 11:22:04 ID:k3mQ/Ufe
>>154
そう言えば、必勝スレイヤーズのトリになる3巻には、無印レギュラーの女の子4人が
温泉に入浴してるサービスカットや、ガウリイとザングルスでのサムスピのパロディイラスト。
後、アメリアとゼルがそれぞれ白ランとセーラー服でデートするイラストとかがあったね。
今はネットでも中々見つけられない画像だし、結構貴重なカットなんじゃ?
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 11:53:05 ID:???
>>196
ひまつぶし
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 11:59:23 ID:???
無職か。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/06(土) 13:55:29 ID:G8JECJiK
>>195
絶対服従を誓ってるから仕方ない
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 22:15:46 ID:???
ラティルトって人間がくらったらどうなるの?
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 22:32:18 ID:???
>>201
即死でしょう。精霊呪文の中で最強ですから。

ところで皆さんは、ギガスレイブ、ドラグスレイブの破壊力は核爆弾何個分に相当すると思いますか?
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 22:32:54 ID:???
精神崩壊じゃないかな?<ラ・ティルト
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 22:37:49 ID:???
ギガは核ごときじゃ非核にならんよ
ドラは普通に1発分じゃね?
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 23:23:11 ID:???
>>201-203
TVの中では「人間には殆ど効かない」と言ってたけどね。
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 23:27:24 ID:???
>>205
そんなこと言ってたっけ?
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/07(日) 23:42:31 ID:???
>>206
リナが出てきて解説してたな
ゼルが「危ないから良い子は真似しちゃいけないよ」とかギャグかましつつ
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 02:05:25 ID:???
>>202
ドラスレ
小中サイズの城をプチ壊すくらい。

ギガスレ(不完全)
浜辺に大きな入り江
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 15:00:12 ID:???
リカバリィ→肺炎
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 15:34:23 ID:???
リカバリィは人間の肉体的な回復力を高めて傷を治す呪文。だから本人の体力に影響するので
重傷の人に使うのは危険、軽い風邪の人にかけたら一気に肺炎に悪化することもある。
って設定のはずなんだが、重傷のアメリアに二人掛かりにかけたり、フィリアの体力を
回復させたりけっこう原作無視の部分が目立った呪文。
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 15:57:25 ID:???
風邪の場合は体力云々よりも、ウイルスが活性化 → 肺炎等に
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 17:24:01 ID:???
リナは胸にリカバリィかけ過ぎて、肺炎になったことあるのかな
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 21:58:35 ID:???
原作だとエルメキア・ランスでも人間に食らわせたら倒れてたけど、ずいぶん設定違うんだね。
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 22:04:32 ID:???
郷里の姉ちゃんにかける→リナ半殺し
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 22:28:42 ID:???
ナーガ:鶴ひろみってのは?
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 22:29:35 ID:???
ないな
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/08(月) 22:46:47 ID:???
魔族がやるアストラルサイドからの直接攻撃とアストラル系魔法って
ダメージの種類同じなのかな
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 17:32:26 ID:???
何かを原作にしたウニメって絶対原作厨がでしゃばるんだよね。
「ここはこうじゃない、あれは設定では〜の筈だ」とか。
ウニメのみしってる自分から言わせればどーだって良い。
重箱の隅を突付くのが趣味なら兎も角。
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 18:20:41 ID:???
>>218
何かしらのヲタというものは重箱の隅をつついてネタを探すものだ
原作は原作アニメはアニメで楽しめればそれでいいと思うのはまだ浅いヲタ
真のヲタは排他的なものだ
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 18:50:18 ID:???
218じゃないけどそれなら自分は浅いヲタでいいや
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/09(火) 19:34:11 ID:???
>>218
その発言はとても「どーでもいい」と考えてる風には聞こえんがな
>>219の言うように、原作との違いを探すのは楽しみ方の一つだろ
(もっともそれでアニメを叩くようなら話は別だが)
それが気に入らないって言うなら大人しくスルーしててくれ
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 00:41:58 ID:???
スレーヤーズを初めて見たのは高1ですた。
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 02:04:40 ID:???
あのころは若かった、と振り返ってみた
22441歳お盆休み:2005/08/10(水) 03:04:12 ID:???
今日レンタルしてきて1日で1〜7巻まで全部初めて見た、そして感想。

こんなに面白いアニメがあったなんて、なぜ今までオレは・・・


極上生徒会とネギま!がウンコに思えてきまスタ。
リナ・インバース、ラブ!
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 10:16:08 ID:???
>>224
まじで昔のアニメ再放送して欲しいな。
昔の作品知らないで現在放送してるのばっかり見てると感性が先細りしそうで怖い。
元ネタわかんなくて意味不明なことになりそうだ。
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 11:11:29 ID:wWDH7oeA
TRY以降ってテレビ放映あった?
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 11:48:38 ID:???
ネギとリナって、闘ったらどっちが強いの?
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 12:24:12 ID:DHMlmi8m
>>227
リナでしょ?
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 12:33:59 ID:???
問答無用でリナが勝つだろう。多分。
ねぎまは原作しか見てないが。
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 16:30:15 ID:???
アニメらしい話題をしよう。








フィリアタソ萌え
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 10:38:01 ID:???
>>231
俺はとりあえず高いところに上りたがる
何とかなアメリアに萌えた
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 16:58:57 ID:???

☆ チン     マチクタビレタ〜
    ☆ チン                  マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < スレイヤーズ4、まだ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 20:23:45 ID:???
原作全部アニメ化してないんですね
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 21:41:59 ID:???
ここはフルメタの勢いにのって復活すべきだ
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 22:56:12 ID:???
久々にリノでオナヌー40発してやったぜ!
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 23:05:48 ID:???
スレイヤーズ初期のリナは可愛かったなぁ…。
OPとかまだあどけなさが残ってて
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 00:13:45 ID:???
ちゃんと歳とってるしな。
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 01:22:54 ID:???
>>233
二部は微妙w
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 09:42:52 ID:MfBUI/dJ
二部最高
クリムゾンの妄執最高
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 11:30:19 ID:???
俺も2部は割と好きだったぞ

特にセレンティアは内容キツいけど、いい展開だった
魔族相手にも対等にやりあってたキャラが、ただの毒によって……という不条理さ
15巻への持って行き方はちと強引だったが、
ルークの悲しみ、苦しみが良く出てたと思う

っと、ちとスレ違いが過ぎたな。スマソ
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 17:56:28 ID:???
ズーマでないかなあ。
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 21:04:03 ID:???
自分の中ではアトラス、ヴェゼンディ、クリムゾン、セレンティアが
長編の傑作なんだが、これって少数派かな?
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 21:32:22 ID:???
むしろ多数派だと思われ
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 00:03:19 ID:PYtdSXDS
絵は酷かったけど・・・・声優がキャラを自在に操ってる感がよかった。
なんでもない場面でも、リナ達がくっちゃべってるだけで楽しかった。
激しく場違いでスマソ。
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 02:09:41 ID:???
uk
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 09:27:50 ID:???
リナの声って、
ちびまるこの中が密かにやってるっぽく聞こえるのはオレだけ?
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 11:13:47 ID:???
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 12:21:48 ID:???
スレイヤーズってどっかのアニメからのパロネタ多くなかったか?w
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 12:32:04 ID:???
>>246
平成天才バカボンの林原めぐみ聞いても分からなかった
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 16:41:48 ID:lkuEat4i
>>248
NEXTの第1話、ガウリイの「食べます?」の台詞のところ。
クマのプー太郎に出てくるキャラまんまだったな、声優が同じだけに。
スレ違いだが、クマのプー太郎って何で再放送しないんだろう…。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 02:33:06 ID:???
>>248>>250
多かったなー。スレい原作自体がパロディ満載だからなんだろうけど。
同じくNEXT1話の「リナ・・・お前を殺す」はガソダムWの中の人と同じだったなw

TRYのエヴァネタもウケたけどwなまってるしw
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 03:00:09 ID:???
作者が真性ガノタだかんなあw
Wネタはキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
って思わずw
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 06:13:50 ID:???
>>Disneyに訴えられましたとさ

フィリアが使った申請魔法って原作に出て来たっけ?
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 09:33:10 ID:???
カオティク・ディスティングレイト

アニメではフィリアが二回くらい使ってた
一回はそれをゼロスに利用されたりとかしてたな
原作ではミルガズィアの爺様が圧倒的な力を発揮しとりました
255シャブラニグドゥ:2005/08/15(月) 18:42:57 ID:???

なんか、聞きたいことアル?
256ディグラディグドゥ:2005/08/16(火) 04:38:36 ID:???

ん〜ん 特にナイ
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/16(火) 10:22:43 ID:???
>>255
いまだに人気投票してるオレは勝ち組ってことでおk?
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/16(火) 14:39:44 ID:???
食べます?
いらないよ!
ね。あれはワロタw
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 00:13:21 ID:???
ニャラニャラの鍋の方がマズそうだし
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 00:14:55 ID:???
>>258
ソレ何話?
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 00:29:37 ID:???
>>260
NEXT1話Aパート。ガウリイにゾアナの魔道書の事を説明してる辺り
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 04:43:52 ID:ELmlR0KC
>>251
TRYのエヴァネタって?林原・石田?
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 10:38:41 ID:???
>>262
それもあるけど、アメリアのワンピースがアスカ初登場の時のものだったりする
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 17:51:42 ID:???
じゃあアメリアのスカートがめくれてオパンツ丸見えとかあるの?
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 18:44:55 ID:???
>>264
それは無い
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 00:33:34 ID:???
>>259
確かにニャラニャラの鍋のほうがマズそうだw俺はニョへロンの焼肉のほうがいいな。
聞くまでもないと思うが元ネタはニョロニョロでおk?
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 04:28:57 ID:???
ニョロニョロでしょうねえ。あの形。色。名前。
自分はニャラニャラ鍋の方が白身魚の鍋っぽくて旨そうと思ってた。
身は淡白で皮の辺りはゼラチン状でぷるんぷるん、とか妄想してた。人気ないのか…
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 11:44:02 ID:???
>>258の脳味噌はヨーグルト
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 15:00:44 ID:???
>>267
わからずや!
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 15:20:30 ID:???
>>262
目と髪の色がカヲル君と同じキャラが石田ヴォイスで「海はいいね」
なまってたけどw
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 15:30:11 ID:???
>>270
いや、目は青かったし海はいいねとは言ってないw振り向くシーンはそのままだけどw
脚本の段階で直されたらしいw
つか林原キャラの方の親父がメガネ取った碇司令の顔www
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 15:51:34 ID:???
>>271
うや? 言ってなかったっけ?
ごめん、カン違いorz
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 15:19:17 ID:???
今日もリナでオナヌー5発すっきりサッパリ終了。

ガウリィーメチャ邪魔、マジ氏んで欲しい。
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 16:44:58 ID:???
>>273
ガウリイは物語に必要不可欠
おまいの方が邪魔、マジ氏んで欲しい
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 17:28:16 ID:???
そういやガウリイって「ザコ戦闘員担当のザコ戦闘員」というイメージしか無いな…。
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 18:00:25 ID:???
いざという時に光の剣を差し出すという重要な任務があるじゃないか
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 18:37:28 ID:???
>>274
いつもリナでイイ感じでオナヌーしてるとき

俺「うっ、あと少しでリナいくよ、いくよ、いくよ!
  出していいよね、いくよ、出すよ、中で出すよ〜!」

って、はてそうになる瞬間いつもすぐに映像がガウリィに飛び込んできて
ガウリィの顔見ながら逝っちゃうんだよね。

マジでガウリィ邪魔、氏んで欲しい
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 18:47:07 ID:???
エロパロ板に(・∀・)カエレ!!
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 19:05:28 ID:PzWAkH9T
トライゼノンのマンガや小説は今どうした?
絶版かわからないから 答えてください。
28085:2005/08/19(金) 19:49:36 ID:+A8CPFMB
新しいDVDボックスはいつでるんだ・・・
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 21:35:39 ID:???
>>277
「乙女の祈り」でも見ながら抜けよ。

アメリア邪魔氏ね とか言われたら処方箋は無いぜ
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 21:49:11 ID:???
恋に恋す〜る
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 23:18:30 ID:???
女の子に〜は
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 03:24:31 ID:???
ガッツだぜ
285277:2005/08/20(土) 09:47:03 ID:???
>>281
たしかに「乙女の祈り」でも抜けるな。

アメリア邪魔とは言わないが、ゼルガディス邪魔マジ氏んで欲しい!
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 13:46:46 ID:???
>>274
フィリオネルとナーガさえいれば大丈夫です
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 16:55:46 ID:???
マジでリナだけが延々と出てくる水着orコスプレ満載
イメージプロモーションDVD作って欲しいな
そーいうのあったらリナで抜きまくり
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 18:08:13 ID:???
いらんわ、ボケぇ
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 18:46:19 ID:???
>>288
荒らしは放置汁
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 00:42:54 ID:???
俺はひそかに欲しいけど
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 10:32:03 ID:???
アメリアのならちょっとほしい
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 11:22:31 ID:???
リナとかガウリィとか英文のスペルわかりますか?
教えてください

インバースとかガブリエフとかよくわかんないんです
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 11:30:04 ID:???
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 11:37:20 ID:???
>>293
ありがとうございますぅ
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 15:26:06 ID:???
なんかスレイヤーズでエロ要素を見出せるというか、それ目的で観る姿勢って
このスレに来るまで思いもみなかった。

ひとり?強烈な人がいますが、脳が膿んででもいるんですか?
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 15:31:50 ID:???
エロとは無縁な作品でもエロ同人とかたくさんあるじゃん
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 17:06:28 ID:???
今朝は勃ちがイマイチで3発しか抜けなかった


リナ、ごめんよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 20:08:03 ID:???
>>295
さかりのついた夏少年が1人いるだけです。
夏休みが終われば元に戻るでしょう。
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 20:40:40 ID:???
まあエロパロ板にもスレあるしエロ要素を見出せんとは思わんけどね
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 21:33:18 ID:???
萌えるならシルだろったく……これだからロリは
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 21:54:15 ID:???
>>295
うちにはスレイヤーズの全盛期に買いあさった18禁同人誌ありますが何か。
801同人誌もありますが何か。
百合同人誌もありm(ry


まあ早い話が295、喪前はエロパロ板にでも逝きなさいってこった。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 23:14:23 ID:KbIfZGYx
スレイヤーズって作画の人で絵柄が全然違うよね。

私はオープニングも担当してた戸部さんが作画の時は嬉しかったなー

TRYの4話(VSヴァルガーヴ)はキレイすぎ♪(笑)

303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 23:24:15 ID:???
あらいずみは同人書いてたような
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 23:37:15 ID:???
リナ&ガウリイ&シルフィールで
もっと話が欲しいな。
んで、
シルフィールにも温泉入ってもらわんとな。
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 13:10:36 ID:???
毎回温泉シーンが最低3分は欲しいところだ
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 13:35:42 ID:???
シルフィールに関しては、NEXT最終話のラスト近く、
「何かとても大切なことがあったような気がする……あの中で」
「俺もだ」
というリナとガウリイの会話を聞いて、少しだけ切なげに微笑む
あのシーンで、「ああ、ガウリイのこと諦めたんかな」と思った。

確かに、もっと三人のエピソードがたくさん欲しかったけどね。
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 17:24:41 ID:???
シルフィールのキャラソンは切ない…。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 17:31:35 ID:???
既出だと思うけど

NEXT第二話でリナが盗賊を襲うシーンがあるけど
オレはリナの顔があまりにもワルになってたから魔族にとりつかれたか、
リナの偽者が暴れてるかと思ったよ。



・・・・と、大学時代の懐かしい思い出がよみがえる。
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 17:47:18 ID:???
リナなんて魔族みたいなもんじゃん
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 19:44:23 ID:dFlAzABZ
トライゼノンのマンガや小説は今どうした?
絶版かわからないから 答えてください。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 20:41:40 ID:???
>>302
私は普通に宮田さんの絵が好きだた
あまりに絵が汚い回は今から書きなおしてほしいくらいヘコむ…
ロスユニは毎回綺麗だたのにな↓
ハプニングはあったが
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 21:34:22 ID:YnfBxLT8
つーかNEXTの3か4話でゼルがゼロスに攻撃した時、他の香具師の防御魔法はただ攻撃魔法が裂けるだけなのに、そんときだけ渚ゼロスがATフィールドを展開してたようにみえたのは朕だけか?
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 22:53:19 ID:???
アメリアの口調はアニメのほうが萌と言いつつ無印のビデオ3巻までしか借りてない自分。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 23:30:10 ID:???
>>312
いえ、ムックかアニメ雑誌の付録か忘れたけど突っ込みが入ってますたw<ATフィールド
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 23:59:36 ID:???
>>312
余もそうじゃ
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 09:38:27 ID:???
>>312
それ2話だよ
ゼロスが初めて他者の攻撃を弾くシーンだから
お遊びを入れたんじゃないかな
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 15:39:10 ID:???
今日はたくさん睡眠とったので、リナで7発抜きます田
31885:2005/08/23(火) 17:29:05 ID:tBJu4oTr
ヤフーオクションでセル画のとこで、USAアクアシートをしつこく出品している人がいるな。
そんな高いのいらねえよ(100円だったらいるけど)
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 20:06:02 ID:???
>>248
TRYのアメリア・ガウリイ・ゼルがゼロスに生命賛歌(だっけ?)の
攻撃するとこって、マサルさんだよな?
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 23:05:37 ID:???
誰かパロまとめてくれw
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 23:38:29 ID:???
セーラームーソ<ガウリイ女装全部
ガソダムW<ゼルガディス「リナ、お前を殺す」
エバ<ゼロスの防御壁、TRYの魚人島編
マサルさん<人生って素晴らしい

他にもちょっとしたシーンでも入ってるよね。
アメリアが怪談話聞かされて梅図かずお風になったり
ザングルスと洗脳されたガウリイの斬り合いのシーンがエスカのOP風だったりw
マルチナ・ゾアナ・メル・ナブラチロアって名前からしてテニス選手のパクリだよなw
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 01:03:43 ID:???
なにそのガイナックスw
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 22:22:32 ID:PFfc825N
TRYはガウリイらの存在感がなさすぎ。
敵があまりに巨大な存在すぎたせい?

無印やNEXTの頃はバンバン魔法使って爽快なシーンがいっぱいだったのに
セリフや歴史背景を語ることが多くてテンポが悪く感じた。

324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 22:30:41 ID:???
まぁなんだ・・・フィリアが全部悪いってことで
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 22:48:42 ID:???
>>321
サンクス
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 23:48:16 ID:???
フィリアって人間の姿のままでセークスできるの?
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 02:12:54 ID:???
卵産むんだろうね
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 05:48:26 ID:???
>>326
出来るかもしれないが重いかもしれない
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 09:29:43 ID:???
>>327
そうだったのか、ドラゴンって卵から生まれるのか
初めて知った
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 09:38:35 ID:???
>>329
TRYでゴールドドラゴンがエンシェントドラゴンを虐殺する回想シーンで
エンシェントドラゴンの卵が砕かれてるシーンが一瞬映ってた
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 10:13:29 ID:???
でっかいトカゲだからな
332ミルさん:2005/08/25(木) 18:58:30 ID:???
その「トカゲ」と言うのはやめてくれるか
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 21:42:40 ID:???
リナは主人公らしく、黄色パンツで毎回サービス
アメリアはたまにみせる生足ファッションでサービス
シルフィールとマルチナはタイツを生足脳内補完でサービス

サービスの足りないアホがいたな、誰だっけあのシッポ女
334:2005/08/26(金) 00:27:48 ID:+tbgoGzS
TRYでニャラニャラの鍋の回の時に、料理人が調理してる時に聞こえるギズモっぽい声はめぐさんでしょうか…??
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 00:33:42 ID:???
ギスモってwwww
あの人ギズモの物まねできるらしいから多分そうだ

でもニャラニャラはNEXTじゃ?
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 10:37:51 ID:???
>>333
フィリアは2話か3話あたりで生足サービスしてたろ
厨房だった俺はあのシーンだけスロー再生で見てたぞw
337:2005/08/26(金) 22:23:05 ID:+tbgoGzS
ドラドラのびっくり鍋だそうです(笑)間違えました↓TRY4話に出てきます。
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 05:57:45 ID:???
あ〜あの鍋はちょっとなぁ〜・・・
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 03:15:56 ID:???
すぺしゃるをテレビでやればいいのに。フルメタルパニックふもっふみたいに。
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 03:58:20 ID:???
>>339
もしテレ東ですぺしゃるだとナーガの服装がNG
爆裂ハンターやGAのフォルテ、蘭花みいたな修正がかかっちまう
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 04:06:16 ID:???
意味がわからん
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 04:16:35 ID:???
>>341
ナーガの露出狂みたいな格好が
露出を抑えた格好になるということです
343341:2005/08/28(日) 04:55:34 ID:???
>>342
ああ すまん リロードしてなかった
>>339へのレスでした
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 14:34:25 ID:???
今だとマルチナレベルでも規制かかるかな?
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 16:38:33 ID:???
U局なら無問題
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 19:40:19 ID:vvWKay6M
今さっきまでPS2のネギま運動会のゲームやっていたんだけど、スレイヤーズもこんな作りこんだゲーム出して欲しかったな。
誰かRPGつくーるでスレイヤーズのゲーム作ってくれ〜〜
有料ゲームでもここのスレ住人だったら買いそう
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 01:44:30 ID:???
テレビでTRYの音楽が流れてきて、思わず懐かしくなってこのスレに初めて来てみました。
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 01:50:09 ID:???
時々お宝鑑定とかでスレイヤーズの曲がかかると
同じ曲のシーンを思い出してしまう
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 11:23:43 ID:???
種のせいで獣王カガリ、海王ラクス、ルーク魔王シン、カタートの魔王レイというイメージが付いてしまった。
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 20:51:37 ID:???
意味がわからん。
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 03:15:49 ID:???
意味がわからん。
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 13:12:19 ID:???
全く意味が分からん。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 13:28:18 ID:???
ゼルがリナを助けたところから見始めた
そこから俺の声優、アニヲタの始まりさ
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 15:26:46 ID:???
スレイヤーズからオタの道に入った香具師って多いのかな?
俺は友人に小説を無理矢理借りさせられた事で存在を知り、
ちょうどテレビでやってた無印を見てめでたくオタの仲間入り
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 19:18:24 ID:/twKpLKb
このスレまたはロストユニバーススレに
トライゼノンのことをカキコしてはならないですか?
トライゼノンヲタもお断りになるの?
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 19:51:43 ID:???
>>355
スレあるじゃん。

【3機】無敵王トライゼノン【合体】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1121164133/
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 20:12:40 ID:???
>>355
ctrl+Fでスレ検索な
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 22:51:32 ID:???
いやーーーーーーぁ、7月と8月でスレイヤーズシリーズ(無印、ネクスト、
トライ、ゴージャス、スペシャル、他・・・)初めてにして全部見たわ。
スッゲー面白かった、ネギま!の10倍は面白かった感動した。

俺的ランク  スレイヤーズ=萌えよ剣>>>極上生徒会>>>>>>>>>>>>>>ネギま!
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 23:14:34 ID:???
>>358
萌えよ剣とイコールなのに異議を唱えたい気がするが…。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 16:19:38 ID:wI9crymI
おまいら、台風13号のアジア名は「タリム」ですよ
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 17:36:46 ID:???
ではその台風は煙草と食べ物と酒臭いのか・・・
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 19:17:09 ID:sda/Rl3r
>>356
トライゼノンスレなんてまるで拾えない捨て子犬だな。
いつもクーンクーンと鳴いても人々は無視しているね。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 22:44:27 ID:m9WZq/80
スレイヤーズはTVシリーズは全部好きだけど
映画は何でこんな風にしたんだろう?ってくらいつまんなかったんだけど
同じ人いる??

絵も音楽もイマイチだったしギャグもTVシリーズのギャグ月間の方が
よっぽど笑えたんだけど・・

364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 23:32:32 ID:???
>>363
おおむね同意だが、TV・ラジオ版のスタッフと映画・OVAスタッフは
別のチームだから仕方ないっちゃ仕方ないかもな。
TV版の中でも面白くない話もあるし、映画のRETURNは結構好きだ。
ネクストのギャグ月間とリターンのあの早いギャグのテンポは凄くスレイヤーズらしいな。
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 01:55:20 ID:c9U9zXtg
てゆーかリナとナーガだけじゃ物足りないから嫌
本編キャラが出てこそスレイヤーズだと思ってるからすぺしゃる・映画・OVAは見ない
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 07:02:47 ID:???
小学生の頃アニメ雑誌でリナ×ガウのキス絵をみて憎悪した
リナはキスなどしないと思ってたが、NEXTでしちゃった
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 08:19:18 ID:???
ガウリイとはガチンコでしたし、ゼロスにも指で間接、と頬にされてたよな
ゼロスにからかわれて、赤面して慌てるリナに萌えたことは秘密だ。
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 09:02:10 ID:???
黄昏よりも暗きもの 以下呪文省略
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 10:55:02 ID:???
スレイヤーズのキャラで萌えたことないなぁ
リナはかっこいいと思ってたし
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 11:31:54 ID:???
初めて観たときには萌えてなかったよ。
でも、大人になってからもう一度見直したら、リナに萌えた。つーか、ハマった。
リナの魅力に比べれば、凡百のおとなしいだけのヒロイン達などつまらない。
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 12:59:33 ID:???
>>367
あの時ゼロスの一部がリナの体内に・・・

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 18:11:19 ID:???
ツンはあってもデレはないリナ
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 19:16:31 ID:u+XzSgia
私は女だけど、普通にリナが格好いいと思って当時見ていた。
特に腰に手を置いて相手を威圧?するポーズが好き。
真似したいけどできない・・・
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 20:06:54 ID:???
小さい胸をきゅんきゅん焦がし〜♪
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 20:49:03 ID:ODpZNl/a
それまでドラゴンボールや幽遊白書などのジャンプ系アニメ以外はダメダメだと
思ってた自分が衝撃を受けたのがスレイヤーズだったな〜
会話のやり取りや戦闘シーンのテンポがよくて面白かった
女の魔導士=控えめなキャラだとおもいきやすごい暴れっぷり(笑)

ただCMとか見てると明らかにオタク系をターゲットにしてるかのような
宣伝がちょっとやだったな 
周りにはスレイヤーズ面白いよーとはいえなかった。
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 21:07:57 ID:???
漏れなんてその頃厨房で
女が主人公=女向けアニメ=(゚听)イラネと思ってマスタが何か?
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 21:18:38 ID:???
そういやスレイヤーズって魔法少女アニメだったんだよな、忘れてた。
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 21:31:33 ID:???
セーラームーンがつまらなくなった頃この作品に出会って
初期のセーラームーンを思い出しつつ笑い転げた思い出がw
 
原作を何巻か出してた最初の頃は男性ファンが多かったと聞くが
アニメ化してから女性ファンがどっとなだれ込んで半々になったとか。
男女の偏りの無いいい作品だと思ったよ。
379(*゚∀゚*) ◆O2IqHouin6 :2005/09/01(木) 22:01:38 ID:???
>>376
(つД`)人(´Д`;)
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 07:34:53 ID:r+ZvO3Ip
懐かしいなぁスレイヤーズ。
多飯ぐらいで、守銭奴だけど、ホントは誰よりも乙女でかわいいリナに萌えました。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 15:59:08 ID:???
>>375
俺はやたらと宣伝しまくってる奴に薦められてこれを知った
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 18:14:58 ID:ZQ/YwQ2X
女性ファンの中ではゼロスが一番人気だったんだっけ?
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 19:28:01 ID:???
スーファミ版も買った複製のリナの名前はリナ2
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 22:03:22 ID:???
あったなースーファミ版。わたしはピーコだったなぁ

中身は結構正統派なRPGだったよね。 もう一回やりたいなぁ
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 03:51:42 ID:Ma0MQosr
SFC版スレイヤーズ懐かしい〜
ドラクエみたいな戦闘画面にキャラの顔が出てて魔法使ったりダメージ食らうと
表情変わるのがよかったナ。

ガウリイやアメリアがしょっぱなからLV99で登場したのには驚いた。
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 18:26:29 ID:RfyPImFl
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 18:31:47 ID:???
マルチ宣伝うざい
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 18:40:04 ID:???
ドラグスレイブってどこで手に入れるんだっけ?
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 21:28:26 ID:???
スーファミの話だよね 
確かカタートの灯が円になってるところの真ん中。
ただ、条件をみたしてないと???とかなったと思う。

条件は・・・覚えていないw 図書館で話きいたりとか幾つもフラグがあったかと
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 00:06:23 ID:???
なんか続編は声優全とっかえになるらしいね
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 00:07:52 ID:???
>>390
ん、続編?
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 00:11:30 ID:???
いや、嘘だ。
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 00:22:33 ID:???
もし全員変えたら恐ろしいことになるな
このアニメで声優ヲタになった奴がどれだけいると・・・
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 00:25:40 ID:???
全員は変えないだろ、リナは変わりそうだけど
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 00:25:43 ID:???
保志兄さま最高!
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 00:28:39 ID:???
>>394
それいっちゃん変えたらマズイやんw
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 00:39:43 ID:???
>>396
そうか?林原めぐみは最近のオタ向けアニメにでてないし
最近の若い子は別の人でもいいんじゃないかと
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 00:54:35 ID:zFq/bgKv
従来のファンは困るだろ
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 01:30:52 ID:???
心配せんでも変わらねえって。そもそも出ないけど。
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 01:50:36 ID:???
>>397
   〃∩  ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいゆかなゆかな
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 11:16:07 ID:???
>>397

   〃∩  ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい星矢星矢
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 22:59:15 ID:???
昔、高校の頃の知り合いと遊んて
そいつは遊び人で柔道2段でアニメなど無縁な存在と思ってた
昔そいつは俺にアニメ見たいからって部活休むな!って言ってた
しかそいつが俺の部屋でネクストのビデオラベル見つけて
友「もしかしてこれってお前の?」
俺「そうだけど?」
友「実は俺、これメッチャ好きなんだ・・・」
俺「…………!?」
友「ハズかしくて言えなかったけど毎週決まって部活終わったら、すぐ帰る日あっただろ
それはスレイヤーズみるためだったんだよ」
(実際スレイヤーズの日はさぼり確定だった為に俺は知らない)
以下省略
俺「一緒にドラゴンズピーク?にクレアバイブルの馬券を探しにいかネェ!?」
友「行き先はカザート山脈(府中)だな!」

途中の森で迷いましたよ 二人で−100k orz
今ではオタ仲間としても付き合ってます
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 00:32:59 ID:???
キモスwwwwwwwwwwwww
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 00:38:48 ID:???
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 12:58:57 ID:???

   〃∩  ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいネタネタ
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 18:29:23 ID:VPJGgXcb
>402

うらやましいっすね。
確か6時半だったね。
俺は大学生だったが、一人で走って帰った記憶があるな
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 19:07:24 ID:???
その当時厨房で部活の部長やってた俺は
金曜の部活が長引きそうになったら
部長権限で俺が6時半に家に帰れるように切り上げてた
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 19:31:36 ID:???
このアニメ夕方にやってたんだ
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 00:01:55 ID:???
金曜夜6時だったっけ
補習が終わってから急いで帰ってきても間に合わなかった記憶がorz
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 19:48:09 ID:iIVy4f0D
俺も部活終わったら即行家帰ってNEXT見てたなー
VSガーヴ戦のラグナブレードでのつばぜり合いのシーンは
カッコよかった。

スレイヤーズは面白かったけどビデオとかは買えなかったな
パッケージとかオタクとか女性向けすぎて・・
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 20:11:19 ID:???
スレイヤーズ→エルハザード→スレイヤーズNEXT→魔法少女プリティサミー
→スレイヤーズTRY→バトルアスリーテス大運動会
この流れはすべて見てた
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 21:08:09 ID:???
>>411
俺はプリティサミー以外は全部見た
確かTRYと同じ時期に新天地無用がやってたんだよな
あれで天地を知った俺は何故サミーも見なかったのかと激しく後悔した
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 22:13:36 ID:???
お前らうらやましいな
リアルタイムの時受験生でアニメなんか・・・(´・ω・`)ショボーン
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 22:25:06 ID:???
NEXTの放送はちょうど塾に行く時間だったので、前半15分しか見れなかったよ。
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 22:25:10 ID:???
俺は初めて買ったアニソンがNEXTのOPだった。当時厨房だったし、買うの恥ずかしかった覚えが
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 22:37:27 ID:???
俺は初めて買ったアニソンが幻夢戦記レダのアルバムだった。
当時小学生だったので、
お店のオバちゃんに「子供がこんなエロいの買っちゃダメよ」って最初売ってくれなかった。
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 02:05:39 ID:???
>>412
新天地で天地を知るとは、
天地OVA3期で天地を知ることの次に不運だったな
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 12:31:20 ID:???
>>413
俺は受験時代にもアニメだけは見てたぞ
リアルを一時とはいえ忘れさせてくれるから、いい骨休めになった

>>417
天地は万猫と同じでアニメになる度に設定が微妙に変わってたよな
当時まだ厨房だった俺にはわけがわからなくなった記憶が
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 14:09:48 ID:???
結局ゾアナ王国は復興できたのか?
CDドラマでは夫婦で出稼ぎやってたけど…w
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 16:39:48 ID:???
>>419
あの一件でハウリングソードを包丁にしてしまったザングルスは
めでたく鍛冶屋に再就職しました
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 16:43:36 ID:???
おまいらは録画というものを知らんのですか?
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 16:44:53 ID:???
>>421
無論録画はしてた。
しかしリアルタイムで見ることに意義がある。
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 17:36:16 ID:???
>>421
リアルタイムで見てた頃の自分と今の自分じゃ感性がかわってきてるからな
あの時に味わった思いは今見たところで再現できんのよ
そうやってアニメを思い出しながら昔の自分を思いだすのもまた楽し


……もっとも録画したビデオはとっくにカビの猛威にやられ
二度と再生出来ない状態にありますが orz
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 18:15:13 ID:???
つーことは、DVD全巻持ってるオレは勝ち組ってことか
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 18:36:39 ID:???
DVDか。画質が標準で撮ったビデオより粗いって本当?

リマスター版出ないかな・・・
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 18:53:24 ID:NNb/5Nzo
ザングルスって、ガウリィとほぼ互角の実力派なのに・・・鍛冶屋とは勿体無い・・・
ネクストの最後は普通にカッコイイよな>ザングルス
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 21:44:25 ID:???
>426
だからガウリイだと何度も(ry
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 00:49:50 ID:???
当時ビデオ普及してたよな?
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 01:06:50 ID:???
???
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 01:33:30 ID:???
>>428
95年辺りになったらビデオは普及してるだろ
当時は次世代機としてDVDが世に出始めたくらいじゃなかったか?
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 02:53:31 ID:???
ビデオは普及しまくり
DVDはまだちょっときつい時期だな
オタはLDだったね
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 03:25:01 ID:???
ほんの十年前だろ。ビデオが普及してたよなって、おまえ何歳だよw
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 12:08:40 ID:???
リア厨だな
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 22:53:50 ID:???
リナって可愛さあまって憎さ100倍だよな
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 17:17:51 ID:???
いや、全然
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 13:39:49 ID:???
放送されるたびにアニメディアで人気投票一位だったな
あと7冠
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:54:31 ID:+W3zdpEE
久々にテーマ音楽聴いたら、懐かしくて泣けてきたよ・・・

























・・・・・・あの時、アニメにはまらずもう少し勉強しとけば・・・ってorz
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:08:30 ID:???
久々にテーマ音楽聴いたら、懐かしくて泣けてきたよ・・・

























・・・・・・あの時、勉強バッカせずもう少しアニメ見とけば・・・ってorz
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 01:09:57 ID:???
>>436
あの頃は代表的アニメ誌3誌買ってたな
ヲタまっしぐらだった
切り抜きは今も実家に置いてある・・・
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 10:10:40 ID:???
久々に見てみたらアメリアテラカワイス
小説も引っ張り出して読も
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 23:10:35 ID:???
アニメは特にNEXTからけっこう話いじったなあ。でも神坂一が関わっただけあって
アニメ向きのおもしろい話によくできてる
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 03:44:34 ID:???
アメリアの登場がかなり早かったからだいぶ改変してたな。
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 12:32:39 ID:???
ゼロスの出るタイミングとか、か
原作のアトラス〜話でアニメは出てきたんだっけ?
確かあの話自体が原作のグロ話からかなり変えられてた記憶が
まぁ屍肉呪法は……ムリだよなぁ
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 12:40:56 ID:???
だからアニメはラーシャートとラルタークはどっちか出てこなかったはず
…………両方でてないか?
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 14:20:50 ID:???
デーミアは生きた肉塊でタリムは生首だし。
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 14:32:43 ID:???
>>444
でてないね。ゼロスとのバトルがなくてがっかりした
その代わりTRYでヴァルとやりあってたが
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 15:52:38 ID:yxIYZeWP
ゼロスの冷酷ぶりも少なかったね
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 17:01:35 ID:???
>>447
そうか? 原作より多かったような
フィリアに対してリナを利用してるのを公言したり、
顔の上半分に影入って「……ちっ」と舌を打ったり
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 17:28:09 ID:???
ヒロインにキスしたり
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 19:09:29 ID:???
ゼロスは原作では敵対関係の人間は殺しまくったし、町一つ火の海にもしてたな。
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 19:34:03 ID:???
>>450
そういえばそんな事やってたなー
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 19:37:35 ID:???
やってる事は原作の方が非情なんだろうけど、そういう印象が残らない描写なんだよなぁ

TRYのゼロスの方が冷たかったりおちゃらけたりで らしいなぁ、と思った。
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 01:39:22 ID:???
原作ではマゼンダ殺したのはゼロスだったな
他にも人殺しまくりだったが
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 02:07:44 ID:???
コピーレゾでザナッファーまで使っちゃったから、マゼンダはカンヅェルと
セット扱いになってたなあ。
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 03:00:26 ID:???
トライ見返してるんだがゼロスが妙に悪な雰囲気だしてるね
やはりギャグ月間弱いせいでそう感じるのかな?
トライもシリアス場面は面白いが物足りないのはギャグが足りないせいだろうか

ネクストのアルテメ塔は面白すぎて今でも標準テープ残してる、CM見てみるとナツカすぃ…
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 10:57:26 ID:???
NEXTはやっぱ1話だろ。シリアスになったと思ったらオチがギャグで巻き返しw
そしてそのテンポが絶妙にいいんだよな。
そしてあのノリが最終回までブレずに続いたってのが凄い。
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 09:27:48 ID:???
マリエル>>>>>>>リナ>>>>>>>アメリア
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 10:02:09 ID:???
誰だよw
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 10:32:19 ID:???
ロストユニバース四巻のキャラだっけ?<マリエル
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 13:33:37 ID:aPMo3JCQ
TRYはちょっと後半暗すぎ・・
ガウリイ達もほとんど活躍しなかったし
攻撃魔法とかあんまり出てきてない気が・・
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 20:03:28 ID:???
TRYはギャク月間が物足りなかったな
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 23:41:53 ID:???
ガウリイの女装萌え
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 23:43:24 ID:???
ララーさん(;´Д`)
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 02:40:42 ID:???
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 04:28:56 ID:???
ん・・・DRA-MATAの書き下ろしのような希ガス
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 08:34:07 ID:???
>>464
マルチうざい
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 04:33:31 ID:???
作監でけっこう差があったなあ
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 10:53:47 ID:???
リナって処女ですか?
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/18(日) 17:29:59 ID:???
二部アニメ化しないかなあ。
作画の質上げて。
すぺしゃるはもう食傷気味。
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 14:50:54 ID:???
>469
ストーリーの内容から可能としても深夜枠orOVAだろうな。
どうやってもTRYより暗くなるし…
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 14:56:09 ID:???
どこがやねん
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 15:01:15 ID:???
クリムゾンの妄執とかかなり暗いよ
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 18:04:32 ID:???
てかルークとミリーナが…
金曜6時のちびっこからおおきなおともだちまでタイムにはできなさそうだ。

アニメ化したら無理やりゼルアメ出て来そう。ゼロスも早い段階で出そう。
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 18:15:40 ID:???
ルークは保志がいいとか言っちゃダメですか?
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 18:22:07 ID:???
個人的には上田祐司を希望する
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 18:56:55 ID:???
既にぽいもので出演してるじゃまいか
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 20:05:45 ID:???
初めて買ったCDがGET ALONG
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/19(月) 23:42:13 ID:???
い、痛いです・・・ゼルガディスさん・・・
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 01:38:09 ID:???
もう映像化はなさそうだな。
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 02:44:34 ID:???
>>478のせいか・・・・
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 10:27:19 ID:???
>>439
いまでもアニメディアは買ってるが昔ほど面白くない
恒例の歴代のアニメキャラとかの順位の奴スレイヤーズのキャラ一人もいなかった
もう過去のアニメか…
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 13:26:53 ID:???
>>481
6月号くらいでやる歴代グランプリみたいなやつ?
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 13:43:59 ID:???
そう
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 15:50:58 ID:???
相当過去のアニメになるんだな
再放送でもやればいいのに
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 19:39:07 ID:???
テレ東のアニメは再放送は望み薄いなぁ・・・
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 19:40:04 ID:???
キッズステーションで何度もやったからいいじゃないか。
地上波再放送は無理ぽ。
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 19:52:35 ID:???
むしろリメイクしてほしい。
もう少し原作に忠実に。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 20:32:46 ID:???
いらねえよ。そんなもん。
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 00:01:36 ID:???
絵をキレイにしてほしいな
ゼロスが活躍する回ゎ必ず絵が汚いと思うのは気のせいか?
活躍って訳ではないが
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 14:30:02 ID:???
暇だから2部がアニメ化した時のシナリオでも妄想するか
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 14:40:32 ID:???
二部のベルさんに(;´Д`)ハァハァ
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 16:23:03 ID:???
原作に忠実にするとアメリアとセルが・・・・
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 20:20:26 ID:???
セル!?
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 20:39:42 ID:???
とりあえずセル画からCGに移行したことがいい方向に動いてくれると思う
光の剣は手間がかかるからやりたい効果が使えないーってなおりんが言ってたし
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 22:24:42 ID:BufKvPDb
無印って今見たら絵はメッチャ下手な回とかあるけど
会話のノリや話の演出なんかは一番面白いんだなー。

TRYみたいにセリフが哲学的になってくるとスレイヤーズらしさが
なくなるというか・・
いや作画はすっげー毎回キレイだと思ったけど。
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 23:03:44 ID:???
スレイヤーズは本来あんなもんだ。
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 01:17:27 ID:???
いい意味で中途半端だとおも
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 08:59:44 ID:???
だがそれがいい
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 19:16:48 ID:???
関係ないがリナを見てると
ジョジョのジョセフ・ジョースターを女の子化すると
こんな性格になるのかなぁーとか思ったりするのは俺だけだろうか?
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 20:20:25 ID:???
ジョジョを見たことがないからなんとも胃炎
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 21:34:15 ID:???
どこがジョースターのじじぃなのか・・・
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 22:05:50 ID:???
>>501
2部のほうね
転んでもただではおきない詐欺師風味な性格とか
結構似てると思うんだが
尚原作のほうのリナね
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 22:12:45 ID:???
原作の方のならあっちへどうぞ
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 23:50:37 ID:???
あらいずみ版コミックや水竜王の騎士について語るスレってない?
過去ログでもいいんですが。
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/23(金) 23:57:00 ID:???
>>504
専用スレは無いよ。
強いて言うなら、ライトノベル板の神坂スレでたまーに話題にのぼる程度。
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 00:04:46 ID:???
d…
水竜王の丸投げの伏線とか、連載時にどんなリアクションだったのか気になったんだ。
ラノベスレの過去ログ遡ってくる。
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 01:18:14 ID:???
ほぼ完全なスルーだった
てかドラマガ連載の方もほとんど話題にならんしな
長編や新刊出た時はその話がほとんど
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 02:38:52 ID:???
ドラマガは買ってない人が多いと思われ
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 04:21:24 ID:???
水竜王はアメリアがでてくるあたりまではなんとか読んでた記憶はあるが、
そこで限界だった。究極の駄作。
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 16:37:09 ID:???
途中で作画が変わって酷いことになってたことは覚えている>水竜王
そこらの同人誌みたいな。
評判高いSFC版を見たことが無いのだが、どっちも同じ第三部?
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 20:29:22 ID:???
水竜王は海王ダルフィンと将軍、神官?が出てきたから許す
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 20:35:52 ID:???
あれ結局最後まで海神官ってバラしてなかったような…
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 21:21:20 ID:???
水竜王は最初からキモ絵だった訳だが
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 22:15:43 ID:???
>>513
確かに
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 22:38:49 ID:???
あれ単行本で読むと、目が慣れた頃に変わるんだよな。
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 04:52:06 ID:???
あらいずみ版はもちろん、義仲版も結構好きだったけど
トミィ版はちょっと受け付けなくてすぺしゃるは途中で脱落した。
水竜王は本編ということもあって最後まで読んだけど。
トミィの絵はスレイヤーズ向きじゃないな。
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 14:49:50 ID:oa36ShxI
すぺしゃるのOVAやってくれねえかなあ
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 15:00:30 ID:???
>>517
なかったっけ?
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 15:11:15 ID:???
続きって意味だろう。いっそのこと1クールのテレビアニメでやってほしいぐらいだな。
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 16:28:01 ID:???
すぺしゃるノリでいいから、リナとガウリイの二人旅なOVAシリーズとか観たいな。
たまにゲストでナーガとかアメリアとかゼルガディスが出る感じの。
なんだかんだ言ってアニメでは二人旅というよりも、ゆかいな仲間達って感じだからなー。
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 17:21:26 ID:???
アニメでは二人旅だったのは最初の数話だけだしな。
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 17:44:08 ID:???
でもこのまま話進んでいったらどんどん魔族が倒されていっちゃうよな
ついには獣王やゼロスまで
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 17:47:09 ID:???
>>522
SFC版で倒してたよ。
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 18:41:17 ID:???
ゼロス(´・ω・)カワイソス
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 20:53:51 ID:h4fljTmz
じゃあスレイヤーズ全ての出版物総合してまだ生きてる5人の腹心て2人?
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:09:35 ID:???
SFC版の獣王も覇王みたいに実体化した一部分しか倒してないのかも
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:19:39 ID:???
SFC版の内容をSFCなしに知る方法ってないの?
ノベライズとかゲーム攻略本とか。
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 21:21:28 ID:???
攻略本は発売してる
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 00:41:52 ID:???
「スレイヤーズ SFC 攻略」
とかで検索すると攻略サイトが出てきたと思う。
あらすじ紹介っぽいとこもあるから、もし見てなければ参考になるかもよ。
(公式ではないから信憑性があるのかわからんけど)
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 23:57:43 ID:???
SFC版は面白かったな
魔法の相乗効果があったり、カタートのレイ=マグナスと戦えたり
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 00:00:52 ID:Z37Tou4R
あらいずみるいの絵って5〜8巻辺りはホント上手いなぁ〜って思ってたけど
2部からロリっぽいギャグ絵ばっかになったのはなんで??

挿絵なんかほぼ全滅な上に一番許せなかったのは最後を飾る15巻の表紙。
何コレ・・??神坂さんもこれでOK出したのかよとかおもった
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 12:54:52 ID:???
>>530
すっげぇ今さらな質問で悪いんだけど、
カタートのレイ=マグナスって事は、
カタートに封印されたシャブの器がレイ=マグナスだったって事?

そこらへん原作でもはっきりと書いてないから、
未だにわかんなくて心残りになってるんだ

>>531
時代の流れか、あらいずみ氏の心境の変化か、だな
俺もまさにその時代の絵が好きで、
スレイヤーズの世界観となんか合ってる気がしてたから
後半の絵風の変化には正直がっかりさせられた
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 16:17:22 ID:???
>>532
レイ・マグナスはTRYのアイキャッチにもL様と一緒に出てたぞ
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 18:46:40 ID:???
部下SのSは器になった人間の名前のイニシャルで
シャブラニグドゥのSじゃないと聞いたことがあったんだが
あれはどこから出た話だったのか…
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 21:38:56 ID:???0
>>534
ラノベ板の原作スレで聞いた方が早いだろそれは
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 22:38:57 ID:???
>>534
それ、L様のLは本名のほうのLで、ロード・オブ・ナイトメアのLじゃない、
って話と混同してない?
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 03:56:38 ID:???
スマソ。あれはL様の方だったのか。



久しぶりに保管してたロスユニとスレイTV放映ビデオ観ようとしたら
ビデオデッキがイカレてたorz
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 04:10:03 ID:???
L様はLUCIFERだと思ってるが、他の可能性って何かある?
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 10:31:44 ID:???
>>538
スマン、実は何も考えてなかった
……あぁ、石を投げないで!

に一票
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 12:31:42 ID:???
ノシ
もう一票
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 19:05:57 ID:???
小学生の頃キャラがもし野球チームを作ったらという自分の妄想公開
1(二)リナ
2(右)アメリア
3(三)ゼロス
4(捕)ガウリイ
5(一)ゼル
6(左)ルーク
7(中)ザングルス
8(遊)ミリーナ
9(投)レミー
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 20:20:02 ID:NyVIdYtf
ゼルはキャッチャーか三塁だろ?
ガウリイはセンター
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 00:39:54 ID:???
レミーはランナーを刺すのが上手。
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 00:37:09 ID:bfEhpJGI
スレのキャラソンってその人の気持ち当てはまってんのかな
シルフィールはもろそうだよね
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 00:45:04 ID:???
みんな シャラララ ララ
それぞれ旅を続ける 同じ太陽の下で
未来が用意してる たくさんの幸福と 巡り合うために
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 01:38:41 ID:???
ゼロスが幸福とか言うわけないわな
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 04:19:17 ID:???
今夜ひと晩中、ずっとあなたの耳もとで、
『人生ってスバラシイ』
ってささやきつづけてあげるわっ!
548ゼロス:2005/09/30(金) 18:32:27 ID:???
やめてください(^_^;)
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 22:26:22 ID:???
弱い自分を 今 さらけだして
夢を語って さあ、歩いていこう
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 16:53:45 ID:???
女巫と神官って、ですます口調じゃなきゃダメなのかな?
アメリアもシルフィールもフィリアもゼロスもみんなそうだよね
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 17:06:19 ID:???
女巫と神官って、ですます口調じゃなきゃダメなのかな?
アメリアもシルフィールもフィリアもゼロスもみんなそうだよね
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 17:07:10 ID:???
女巫と神官って、ですます口調じゃなきゃダメなのかな?
アメリアもシルフィールもフィリアもゼロスもみんなそうだよね
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 18:48:10 ID:???
辞書引きなおして来い ↑
554名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 23:30:56 ID:???
実はリナとガウリイは性があわないらしい。

小さくて狭くて長い膣のリナと超巨大チンコのガウリイは…
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 23:32:55 ID:???
どぴゅ
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 00:14:04 ID:???
大人板逝け
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 01:19:27 ID:???
>>550
法師ですがレゾもいれてやってください
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 01:32:45 ID:???
エロイヤーズ
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 01:34:52 ID:???
レイ、レゾ、ルーク、リナ、ルナ。

なぜかRかL?なんか意味あるのかな?
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 01:46:22 ID:???
ない、そこまで深く考える人じゃない
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 02:33:47 ID:???
深く考えるのではなく、後から巧くこじつけることはある気がする
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 06:47:45 ID:???
そしてまとまんないのと、厭きたのでヘタレやめなんですな(笑)
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 09:26:24 ID:xIg1Ed2o
バスタード化しそうだったしTRYで終わって良かったかもしれん。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 09:58:19 ID:???
ゼルって、童貞?
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 10:20:17 ID:???
ちがう
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 10:27:40 ID:???
アメリアやシルフィールは処女だよ。
リナやナーガはわからない。
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 11:39:45 ID:???
>>566
シルフィールは山賊に犯されてたとこ見たよ
この目ではっきりと!(・∀・)
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 15:46:43 ID:???
>>567
アナルだからセーフ
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 15:50:14 ID:???
エロパロ板に逝け
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 17:45:10 ID:???
お断りだ
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 18:38:06 ID:???
巫女を名乗っている以上処女。

アナルはしらんがな(笑)
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 18:55:32 ID:???
シルフィール膣→未使用
。 尻→使用済

でOK?
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 18:56:47 ID:???
(´・ω・`)
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 19:12:56 ID:???
キモいよ、おまいら。
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 19:26:22 ID:???
>>574
どこが?
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 23:27:44 ID:???
アメリア萌えは少数派
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 09:29:24 ID:???
ゼロスの顔半分が影になって、目開いてるニヤリ・・・みたいな状態が
凄いカコイイと思った消防時代。
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 11:22:02 ID:???
ヌンサって、美味しいですか?
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 14:16:27 ID:???
>>578
ちょっと大味だけど、わさび醤油つけて食べると美味い!
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 15:01:56 ID:???
ヌンサの足は珍味!!
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 17:14:29 ID:???
足の部分は魚寄りなのか、それとも哺乳類寄りなのか…
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 21:23:41 ID:???
想像しようとしたらパプワの鯛を思い出してしまった
イトウくんだったかタンノくんだったか
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 21:42:39 ID:???
タンノ君だな
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 23:21:46 ID:???
リナ萌えはもっと少数派だろ
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 14:29:37 ID:???
ガウリナSEXゲーム?知らないな(笑)
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 20:06:49 ID:???
>>584
リナ燃えは多数派だぞ。萌え多いんじゃないか?


587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 21:18:13 ID:???
燃えはね
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 08:43:15 ID:???
ほしゅ
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 21:56:26 ID:???
>>550
アメリアは小説版ではですます口調じゃないよ
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 22:15:25 ID:???
スターチャイルドの企画でDVDボックス出るかなぁ?
角川系アニメでは人気はかなり上の方だから出さないわけはないとは思うけど。

今のボックスは限定生産で入手が難しいし、ジュエルケースだから
あまり購入意欲が沸かない。
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 23:05:09 ID:???
なんとかして再小ブーム⇒深夜とかにこっそり第二部アニメ化⇒ついでに無印〜TRYのBOXもだすよ
      ↑
    頑張れ角川頑張れスタチャ
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 23:12:26 ID:???
またそんなムチャを……
でもエヴァもなんか10周年で出すみたいだし可能性もアリかもだ
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 23:24:44 ID:???
>>591
ああ、なんとかしてほしいなあ…
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 23:33:20 ID:???
まあ、あまり期待しないほうが良いと思うけどね。
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 18:00:51 ID:???
作者が作者だから、やり方次第では長編再開や、テレビ化もありうるよね。
ただ数がすくないか
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 01:30:33 ID:???
残念ながらファンの絶対数が少ない
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 01:56:59 ID:???
もうとっくに旬は過ぎたしね。
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 07:13:30 ID:???
がっかり
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 17:01:51 ID:???
絶対数を知ってるなら教えてくり
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 00:16:40 ID:???
38人
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 01:23:56 ID:???
少なっ!ってそれはないだろ
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 01:51:55 ID:???
神坂なら金になればやりそう
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 09:15:18 ID:HFdZjuXQ
俺、今ならボックス買えるよ・・・待ってるよ・・・
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 15:46:03 ID:???
ちょっと前にあった「名作アニメベスト100」みたいな
番組で、ランキングされてなかったのに(´・ω・`)だった…
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 16:37:23 ID:???
あんなもんアテになるか
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 17:10:40 ID:???
ダイソーでDVD売ってほしい
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 17:59:15 ID:???
ダイソーかよw
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 19:39:18 ID:???
スレイヤーズを名作にしたら駄作も雰囲気だけで一緒に便乗されて名作になるわ
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 23:02:18 ID:???
2話100円か1話100円でも良いからダイソーで売ってくれないかな
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 09:45:43 ID:???
24話で2400円か
画質音声最悪だな
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 19:05:37 ID:doJTflme
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 23:19:54 ID:???
リナの妹出せば人気出ると思うんだけどな。
姉っていうのが設定失敗だよね。
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 00:23:07 ID:???
貴様はスレイヤーズを勘違いしている
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 00:43:11 ID:???
>>612
姉のいないリナなんぞリナじゃねえ

つかリナよりルナの方がスレイヤーズの構想としては早かったりするんだが・・・
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 02:19:37 ID:rYATywB+
TVのスレイヤーズはマジで面白かったけど映画は全くといっていいほど面白く
なかったのは自分だけ?特に第一作目は駄作だと思う。

TVと同じスタッフで作って欲しかったよ 映画テンポ悪すぎ。
あとTVでカッコよかった音楽が映画はカッコ悪かった・・ お約束杉な感じ
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 02:35:30 ID:???
一作目はいまいちだったが、ぷらみあむを除けばどれもおもしろすぎ。
テンポはよすぎだろ。短い時間で話うまくまとめてるよ。ぷれみあむを除けば。
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 02:37:46 ID:???
ぐれぇとが面白かったな
ぷれみあむは。。。。同時上映のアニメ中では面白かったか
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 02:50:11 ID:???
俺はまちがってもお前とは友達になれんな
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 02:51:00 ID:???
ああごめん>>615へのレスね
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 02:54:14 ID:???
>>618
違うアニメの話だったら意気投合するかもよw
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 08:53:26 ID:???
>>615
メディアミックスで進行中だった企画で同じ人間にあっちもこっちもやらせろって
あんたは渡部監督以下略を殺す気ですかw

とりあえず映画の無印とぷれみあむは神坂先生の脚本じゃないとだけ言っておく。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 13:06:21 ID:???
ぷれみあむはスレイヤーズじゃありません

スレイヤーズに出てくるキャラクターたちが出てくる
スレイヤーズのような作品です。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 17:02:45 ID:???
映画一作目、あれはあれで奇妙な雰囲気で面白かったけどな。
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 19:29:52 ID:???
>>621
この監督今なにやってるんだろうと思ったら、
シャナやっているんだね
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 19:52:07 ID:???
神坂脚本で長編メンバーの劇場版が見たかった
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 20:03:40 ID:???
渡辺高志ってスレイヤーズ以来完全に死んでるね。スレイヤーズは脚本とかが
よかっただけで監督の裁量はあんまり影響なかったんだな。
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 20:04:54 ID:???
>>626
そんな監督いないよー
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 21:24:47 ID:???
>>626
ロストも入れてやってー。

ヤシガニ?知らないなーw
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 22:09:03 ID:???
なんでー?妹いいじゃん。
ロリリナ萌え〜
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 23:04:44 ID:???
アメリアも妹だしな
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 00:20:45 ID:???
少数派かもしれないけど映画1作目が一番好き。
まだすぺしゃる読む前で、
ナーガはラスボスだと思ってたのに最初から出てきてびびった。
最初に見たぶん印象に残ってるのかも。
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 04:47:32 ID:???
俺は1作目が一番好きだ
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 08:50:10 ID:???
自分も第一作目好きだ。
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 10:19:26 ID:???
俺は二作目だな
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 14:31:44 ID:???
俺はぴこぴこリナちゃんのやつ
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 17:18:02 ID:???
俺はあれだ、平松晶子さんがゲストヒロインの奴
なんか隕石降らすはったり魔法使う人が敵の
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 18:10:44 ID:???
>>636
それ映画2作目のリターン
隕石のおっさんはガレフ(アームストロング少佐の中の人と同じ)

あれはベッカーストライク!とかまじめに働けよおっさんとか笑い所が沢山あって大好きだw
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 21:58:34 ID:???
彼女と北海道をドライブしたときにかけてた曲がMIDNIGHTBLUEでした。
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 22:51:15 ID:???
湾岸ミッドナイトブルーはいいよな
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 23:17:32 ID:???
>>637
リターンはアジトがしょぼいのが判明した場面がめちゃくちゃ笑えたよ。
最後には妻子とヨリ戻ってるし、いろいろと幸せなおっさんだった。
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 23:38:12 ID:???
>>637
リナ「ナーガ、あなたの犠牲は忘れないわ・・・いっぺん死んでこいっ!!(蹴)」

名台詞w
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 04:12:03 ID:???
1作目のたことなまことかえるが好き
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 15:13:27 ID:SjB9njgE
NEXTの魔剣士(ガウリイ)とのバトルはスレイヤーズの中で一番カッコイイ♪
むちゃくちゃ魔法使ってた豪華な回だったなー
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 15:17:47 ID:???
>>631ナーガがラスボス

ワラタww
確かに、あのいでたちじゃあ普通の人はラスボスだと
思うよなww
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 16:51:25 ID:???
作者にインバース姉妹対セイルーン姉妹の対決を書いてもらえないかな?
646あか:2005/10/14(金) 18:16:29 ID:DpmPT0q3
ドラグスレイブ!!
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 19:57:57 ID:???
アメリアとルナは友達になれそうだ
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 20:12:25 ID:???
無理だろ。やっぱナーガだな。
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 21:25:35 ID:qNBlvnj6
自分も映画は一作目が好きだ。
脚本が神坂じゃないからなのかけっこうシリアスというか独特の雰囲気がいい。
その後は一年ごと駄作になっていった気がする。
ごうじゃすなんて作画ひどくない?
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 21:50:51 ID:???
リターンを頂点に出来は毎年下り坂だったのは否めんな。ごうじゃすで駄目なら
ぷれみあむなんて・・・
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 23:27:51 ID:???
>>649
作画監督は前三作は吉松孝博、ごうじゃすは相澤昌弘。
ひどいってのは同感だがw
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 00:00:06 ID:???
だから、リナの妹を出せばいいんだよ
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 00:09:26 ID:???
>>652
どういう理由で?
個人的にはあんな破壊神な姉妹これ以上ごmうわなにをするやめ(ry
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 02:19:00 ID:???
>>652
ありえん設定じゃないな。
もしかしたらリナが旅立った後に妹か弟が生まれててもおかしくない。

別に出さなくていいと思うけど。
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 02:27:42 ID:???
あんな末っ子属性体質なリナに実は妹がいたりしたら萎え
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 02:56:37 ID:???
なんとなくわかるようなw末っ子属性体質
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 03:33:08 ID:???
ルナの影響でリナがあれほどのキャパ持てたんだから
妹や弟いたとしたらリナと同程度の素質を持つことになるんだよな
凄い話だ
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 09:47:14 ID:u021XKkz
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 10:11:29 ID:???
>>657
そんな設定あったっけ?
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 10:51:12 ID:???
ルナは関係ない
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 10:52:27 ID:???
>>659
原作はそういう設定だね。
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 14:31:30 ID:???
原作読んでないと分からない設定が意外に多い、「アストラルサイドからの攻撃」
なんて絶対わからんだろ
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 14:36:55 ID:???
そうだっけ?
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 17:02:48 ID:???
ラティルトとか人間がくらったら
魔族のアストラルサイドからの直接攻撃みたいに即死するの?
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 17:48:10 ID:???
>>664
エルメキアランスで確か「運が悪ければ死ぬ」だったはず。
どういう即死だろうw
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 18:45:27 ID:???
>>665
貞子の呪いみたいな表情で死ぬのかなw
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 21:10:29 ID:???
>>664
TV用設定ではラティルトは人間に対してはほぼノーダメージ
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 21:13:22 ID:???
嘘つけwww
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 21:17:07 ID:???
純魔族ですら滅ぼす魔法が人間には影響無しって凄いよね
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 01:37:10 ID:???
>>668
無印100回観れ
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 02:57:25 ID:???
そんなシーンあったのか、覚えてねえや。でもNEXT以降はなかったことにされた
設定だな。
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 17:52:44 ID:???
>>643
激しく遅レスだがそれはエスカフry
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 19:41:29 ID:???
赤の竜神騎士の影響で重破斬(すべての神)を呼び出せる妹が生まれたのか?
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 19:57:11 ID:???
>673
言っている全ての意味が分からん。
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 20:19:12 ID:???
>>674
落ち着いてもう一度よく読め
その内なんとなく分かってくる。
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 20:44:12 ID:???
いや、やっぱり無理
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 21:36:42 ID:???
重破斬はクレアバイブルの写本のおかげ
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 21:55:32 ID:???
>>673
赤の竜神騎士の影響でリナが強大なキャパシティを持てたってのが原作設定
そのリナをもってしても、重破斬の不完全版がなんとか発動する程度
タリスマンの助けが無ければ、リナでも神滅斬は不完全版も発動しない

基本的にはL様の力を引き出す術は人間がどうこうできるレベルの術じゃない模様
クレアバイブルが出来たのが約1000年前で、その写本がいつ頃出回ったのかは定かじゃないけど
重破斬を発動させたのはおそらくリナが最初なんだろうね
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 23:12:37 ID:???
リナ級のキャパシティと知識のある異界の住人がタリスマンを手に入れて
クレアバイブルを見たとすれば、他の魔王の呪文のL様仕様も使えるのかな?
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 23:58:12 ID:???
アニメだけしか見たことないんだけど、
NEXTの回転キスって原作でもあるの?
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 00:04:24 ID:???
>>680
ない。
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 00:07:15 ID:???
>>680
あ る は ず 無 い

しかし、あるなら読みたい。
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 00:30:43 ID:+n42Nxny
リナの姉というのは一度も姿が出て来なかったな。
話に出ただけで。
リナの姉なら確実に暴走させずにギガスレイブを成功させるのでは?

それにしても、NEXTのボスのヘルマスターの時は後が無いぐらい切羽詰った戦いだったのに、
TRYのボスは規模がでかいだけでえらい落ち着いてなかったか?
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 00:35:35 ID:???
L様の力を人間がどうこうしても引き出せるわけがない。

単純に
竜破斬→初めて使えたのはレイ=マグナス(北の魔王)
重破斬→リナ(何物?)
まさか竜破斬みたいに使える人が出てくるのか?
シルフィールみたいに花嫁修業に身につけられるようになるのか?
ルーク(やっぱり魔王のひとつ)がなんかとんでもない魔法使ってたよね。

こう考えるとリナがL様のなにかと考えてもおかしくないだろ。
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 00:38:43 ID:???
>>683
NEXTとTRYのオープニングに出てなかったっけ!ねーちゃん。
それから赤の竜神騎士にL様が宿るのは無理じゃないのか?
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 00:40:44 ID:???
原作だと重破斬の不完全版詠唱は一度も暴走してないよね
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 00:50:28 ID:???
>>684
おかしいよ。根拠ないじゃん。
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 01:43:21 ID:???
>>683>>685
出てきてる<姉ちゃん
NEXTはOP(雷鳴バックに骨付き肉の皿片手で掲げてw)と25話のBパート用特別アイキャッチ(姉とスポットことディルギアw)、
TRYはOP(槍持ってドラゴンの背中に跨ってるw)と2話のガウリイの台詞に被せて(NEXTOPの使いまわし)

NEXTのラストとTRYのラストの違いはリナの心情の違いだろう。
人質にガウリイその他が捕られたNEXTは余裕が無く感じられ、
世界の危機を目の当たりにしてるとはいえ、仲間が全員いて解決方法が見えてるTRYは余裕を持って見られたんだと思うが。
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 01:56:54 ID:???
>>685
宿る宿らないの前に、他者から力を借りる魔法は使えない気がする
魔族が他者から力を借りる魔法使えないのと同じ理由で
魔族も神族も存在理由と糧が違うだけで根本的には似た様な存在だろうし

>>686
暴走したらそれで世界が終わる気がするんだが
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 07:25:15 ID:???
重破斬は現状ではリナしか使えないのでは?
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 09:59:38 ID:???
確か姉ちゃんって「魔導は全然ダメ」じゃなかったっけ?
魔力があってもそれを使う知識がないとダメとかなんとか読んだ気がする。
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 15:15:42 ID:???
神滅斬使えるぐらいなら
重破斬をL様の力を一部だけ呼び出せるようにアレンジできないのかな
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 16:10:32 ID:???
それが神滅斬か不完全重破斬だろ
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 19:24:53 ID:5NlamNJ1
リナの姉が本来TRYのボスを倒す予定だったのが、面倒だから断ったんじゃなかったっけ?
で、リナは補欠だけど、仲間3人が着く事が条件で認められたんだと思うけど。
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 19:28:44 ID:5NlamNJ1
ギガスレイブ>ラグナブレード>ドラグスレイブ

もはや、ドラグスレイブは光の剣で増幅させないと役に立たないね。
単発だけで見ると、ゼルガディス&アメリアのダブル・ラティルトより弱いのでは?
二人分の魔法って結構強い気がする。
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 19:49:52 ID:???
>>694
ルナは単に火竜王の神託に自分がそぐわないから断っただけだよ
光と闇の狭間のもの(人間)でなければ、火竜王が使うよう言ってる神魔融合魔法は使えないし
赤の竜神騎士のルナは光側(神族)だしね

どうでもいいんだけど、あの時点で魔族の勢力は大きく減退してるんだから
三竜王のうちの一人ぐらいが動いてもなんも問題なかった気がするんだけどなぁ
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 20:00:56 ID:???
>>691
姉ちゃんはいわゆる呪文を唱えて発動させる魔法は使えない
ただ普通の武器に自分の魔力を乗せることはできるみたい
(じゃないといくらなんでも魔族を麺棒で倒せんだろ)

で、リナは姉ちゃんに対抗するために姉ちゃんが使えない
魔法を勉強し、持ち前のキャパで破壊神になりましたっと
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 20:38:47 ID:???
魔力は確実にあるんだから魔導を理解すれば使えただろう。でも魔族みたいに魔力を
行使するだけで強いみたいだから、他の力を借りる術は使う必要ないんだろう。
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 20:44:26 ID:???
姉ちゃんは魔族が魔法を使えないのと同じ理由で魔法は使えないと思う
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 20:48:05 ID:???
test
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 20:50:28 ID:???
>>695
ダブルラティルトよりドラグスレイブ+ラティルトで白いラティルトに
したほうが強かったから使い道はある
あと町破壊するにはラグナブレードじゃ無理だし
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 21:14:01 ID:???
姉ちゃんは将軍神官レベルの高位魔族を笑いながらどつき倒せるツワモノだぞ
挙句の果てに神滅斬を片手で受け止められる化物だぞ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
魔皇霊斬や霊王結魔弾の超超超強力版を使えてもおかしくはない
父ちゃんなんか釣竿に魔力込めてたしな(遠い目)
一発やられ役にも、手に魔力を込めて呪文を受け流す術持ってた人いたし
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 21:18:16 ID:???
そんなに強かったらやっぱり出しちゃいかんな。
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 21:30:54 ID:???
>>699
魔族が魔法を使えないのは、精神生命体である魔族が
「僕にあなたの力を貸してください」っていう魔法を
使ったら存在そのものがヤバくなるからだが、
姉ちゃんはどうなんだ?
赤の竜神騎士ではあるが、いちおう人間だぞ
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 22:12:29 ID:???
>>704
肉体は無事でも魂が死んじゃったりするんじゃない?
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 22:31:11 ID:???
ルークとかも黒魔法使えたしな
姉ちゃんも人間だから使っても滅びることは無さそう
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 22:33:41 ID:???
レイ=マグナスは黒魔法つかえたのかな?
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 22:42:09 ID:???
>>706
魔法が使えたのは、まだ魔王が目覚めてなかったからだと思うが

>>707
その人がドラグスレイブを作った
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 22:51:37 ID:???
>>702
ちょっと待て。そのラグナブレードを片手で受け止めたってどこに出てきたの?
原作にもアニメにもそんな話は無かったはずだが。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 22:53:30 ID:???
>>709
ガイドブックの作者後書きでそんな情報がチラリと出たもので
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 22:58:17 ID:???
ラグナブレードを片手で受け止められるってことになると
姉ちゃんは普通にガーブ以上ってことになるな
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 23:05:07 ID:???
赤の竜神=赤目の魔王>4竜王>赤目の魔王七分の一
>腹心>ゼロス>その他の将軍神官>覇王の将軍神官

大まかにランク付けるとこんな感じだよな?
姉ちゃんはどこには入るんだろう?
腹心とゼロスの間ぐらい?
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 23:45:16 ID:???
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 00:12:48 ID:???
>>705
意味分かってないだろ
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 02:03:57 ID:???
赤の竜神の騎士の意味知ってる?
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 08:02:11 ID:???
>>712
腹心には勝てるけど、魔王7分の1には勝てない

って設定じゃなかったっけ
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 11:26:02 ID:???
ゼロスとどっこい、姉ちゃんの方が強いかも?ってくらいだから
腹心に勝つのは難しいと思う
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 12:30:19 ID:???
姉ちゃん魔法もろくに使えないのに
どうやって魔族と戦うんだろ
アストラルヴァインみたいなのは使えるのかな
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 14:58:17 ID:???
黒魔術や精霊魔術使わなくても、魔力の力押しで無敵なんだろう。
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 15:44:05 ID:???
とにかく強い!無敵!

それだけで十分なのさ
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 18:34:30 ID:???
>>711
うん。ガーヴ自身が、自分を倒したくば赤の竜神の騎士を連れて来い言うてたし
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 19:03:55 ID:???
ガーブって人間に封印されたから腹心の中で一番弱いんだよね
覇王の実体化した部分と互角ぐらい?
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 19:10:20 ID:???
神封じの結界がなくなったんだから、姉ちゃんの力もより強くなったんだろうね
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 21:58:24 ID:???
腹心最強は冥王で最弱は魔竜王だけしかわかってないな。
覇王、海王、獣王の実力は不明だし。

あと腹心の擁する高位魔族のなかで最強はゼロス。
最弱は覇王神官と覇王将軍だな。
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 23:13:31 ID:???
>>718
親父が上の娘が使ってる「得物に魔力を込める」技でデーモンを殴ってる
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 23:39:55 ID:???
>>718
原作のすぺしゃるのリナの回想で
麺棒だかすりこぎだかで純魔族をドツキ回したらしいw

要するに麺棒に自分の中にある赤の竜神の力をこめて魔力剣みたいな状態にしたってことだろう。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 00:07:21 ID:???
海神官も海将軍もしょぼそうだった
まああれは描き方がしょぼかったんだろうが
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 00:41:25 ID:???
なんでスレイヤーズはDVDレンタルがないんだよ
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 01:14:56 ID:???
降魔戦争で両方共死んだ冥将軍&冥神官の方がしょぼいって
フィブリゾは腹心作るとき絶対魔力の出し惜しみしたな
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 02:09:07 ID:???
冥神官か冥将軍のどっちかは水竜王に滅ぼされたんじゃなかったっけ?
冥王に捨石かなんかに使われて
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 10:18:56 ID:???
>>730
どっちも
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 11:06:48 ID:???
ヴァルガーヴって神官と将軍のどっちだ?
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 11:07:45 ID:???
>>732
ムックだと神官になってた
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 12:05:16 ID:???
>>733
さんくす
やっぱしドラゴンだから神官なのかね
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 21:40:52 ID:???
なんだかんだ言ってガーブとの戦いが一番熱く面白かったね。
剛速球のストレート勝負みたいで。
戸愚呂弟みたいな感じか。
ヘルマスターとの決戦ははっきり言ってつまらなかった。

あと、ゼルガディスの「ガーブは一人でも俺達四人を圧倒出来たぞ!」のセリフが好き。
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 00:19:40 ID:???
それ言ったのリナ
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 01:06:30 ID:???
いつのセリフかすら忘れた
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 01:07:44 ID:???
リナじゃねえよ。
間違い無くゼルガディスだ。
TRY本当に見たのか?
黒い羽根を持った敵が「ガーブ様と同じ力を手に入れた!」と言うが、押し負ける。
そこへゼルガディスが「ガーブは一人でも〜」と痛烈な一言を浴びせるんだろうが。
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 01:17:03 ID:???
若かりし頃の幻海婆さん・・・
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 01:29:13 ID:???
>>738
TRYの4話Bパートだろ?それリナ。

ヴァル「見事な連係プレイって奴か?よってたかってひでえ奴らだ」
リナ「いまさら正々堂々となんていうつもりじゃあないでしょうね。
   ガーヴは同じ条件でこっちを圧倒したわよ。それとも単なるはったりなのかしら?」
ヴァル「フフフ・・・見え透いた挑発だが・・・おもしれえ!やってみろ!やってみろー!」

で、地震が起こってサンドワーム出現、と。
741740:2005/10/20(木) 01:34:26 ID:???
あ、ちがった。
地震が起こった隙にゼロスがヴァルを追っかけてアストラルサイドへ移動。

「逃がしちゃいました〜」とか言いつつ戻ってきたゼロスをリナがとっ捕まえて経緯を説明させるだった。
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 02:07:04 ID:???
ラーメン屋いったらなぜかスレイヤーズやってた
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 02:17:51 ID:XZxivAJv
>>738
どこの話だ? 
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 19:11:23 ID:???
>>738
そんな話ねえよwww
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 20:56:37 ID:??? BE:88344533-
>>738
同人誌でも読んだんだろう
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/21(金) 21:49:30 ID:???
よりによって同人かよ。最悪だな。
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 10:23:57 ID:???
釣られるなよ(笑)
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 05:46:34 ID:???
突然だが、みんな映画版はどれが好き?
ちなみに俺は一番最初のが好きだった。
ストーリーも筋が通ってて、そして話は未来へ続いていくって感じで
何より○ウリィのじいちゃんとばあちゃんの話ってのが嬉しかったw
でもそうなると、奴はエルフの血を引いてるってことに・・・
キャラクターの中で一番素性が謎なのはやっぱりあいつだな

EDもあれが一番好きかな・・・
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 06:07:30 ID:???
ついこないだ出たばっかりの話じゃねえか
少しはスレ嫁
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 06:40:47 ID:???
>>748
F+Ctrl検索でスレ検索しようや
ついでに、ガウリイはエルフの血引いてないから(神坂先生・談
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 07:35:59 ID:???
>>750
エルフの血引いてないんだ。
引いてんのかなーと映画観てインプットされてたよ。
原作後書きかなんかかな…
裏設定とか作者の話はいろんなとこにお宝情報が
飛び火してて把握出来ね _| ̄|○
公式・裏設定を全てまとめたデータはないものか。
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 11:57:53 ID:???
>>751
ファンクラブの会報のインタビューでも読んでおけばいいんじゃないかな。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 22:06:59 ID:???
>>751
ちなみにガウリイがエルフの血を引いてないって話は
アニメー寿かなんかの付録冊子(確かTRYの特集号だったとオモ)

ちなみに理由は
「人間とエルフの成長速度が違うので、ラウリイが大人になってもメリルーンは子供のまま。
いくらなんでもそれは犯罪でしょうw」
だって。
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 23:44:36 ID:???
>成長速度
それ気になってたんだよなw
やっぱりあの二人はくっつかなかったのか。
あ、でもラウリイ=ガウリイ先祖ってのはあってるのか。
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 00:39:58 ID:???
アメリアよりも好きなキャラがいまだに出現していない件について
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 01:50:26 ID:???
かなりいい加減な設定のくせしやがって妙なとこだけ細かいんだよな(笑)
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 03:46:07 ID:???
オフィシャル設定集とか文庫で出て欲しいな。
ついでに作者画のL様も見たい。
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/24(月) 19:21:50 ID:???
ラウリイって誰だー
ラウディだよ
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 01:00:24 ID:???
そりゃアメリアよりも萌えるキャラってスレイヤーズにはいないだろ
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 01:33:45 ID:???
村娘Aとか何気に萌えるのいるけどね
761 :2005/10/25(火) 01:38:27 ID:???
>>759 禿ドウ
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 11:39:49 ID:???
久々にTRY観て思ったんだが『赤の竜神の騎士』という名前は無印・NEXTで出てきたっけ?
『赤の竜神の騎士』=『ルナ』も、アニメと原作の初出っていつだっけ。
初めてTRY観た時に「『赤の竜神の騎士』ってなんじゃそりゃ」と思ったんだが
もっと早めに名前出てきてた?
原作ではいつの間にか『赤の竜神の騎士』=ルナって認識してたから
いつ出てきたのか分かんね○| ̄|_
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 12:46:37 ID:???
たぶんガーヴが初出
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 15:18:39 ID:???
原作でもガーヴが言ったのが最初だったけ?
リナは姉ちゃん=赤の竜神騎士って知ってたみたいだけど
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 15:33:59 ID:???
そもそも原作すらスィーフィードナイトについては詳しく言及してないからな
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 16:51:47 ID:???
赤の竜神の騎士=ルナなのは世間一般的知識なんかな
リナがナチュラルに知ってたみたいだし
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 21:35:56 ID:???
リナが持って帰った無銘の魔力剣が赤竜剣っぽいな。

エターナルクイーンもスィーフィードだか、竜王の影響受けてるみたいだし
あの国の国民はみんないjy
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 13:21:13 ID:???
リナが持って帰った無銘の魔力剣って何の話?
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 15:43:17 ID:???
>>768
原作本編8巻「死霊都市の王」の最後ら辺に出てくるリナとガウリイの会話。
アニメはゼロスが光の剣持ってきてガウリイに返したけど、
原作だとフィブリゾとリナの直接対決の前にフィブリゾがダークスター側の世界に返しちゃったので
そのまま第二部(9巻以降)のガウリイの剣探しが始まる。
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 17:28:37 ID:???
そのあとにブラストソードなんて伝説級の武器に本当に出会えるんだから
そういうのをフル活用しなければ生きられない運命なんだろうねぇ
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 17:37:44 ID:???
>>767
あれは単なる普通の魔力剣。
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 19:53:14 ID:???
リナの周りには伝説級のものが集まる運命なんだなw
光の剣、斬妖刀、赤竜の剣、祝福の剣、餓骨杖
L様、赤眼の魔王に冥王、魔竜王、覇王、海王、獣王、その他高位魔族
赤法師レゾに魔獣ザナッファー
クレアバイブルにデモンブラッドetc…
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 22:13:57 ID:???
竜を滅せし者とか屍肉呪法とかお断り系の伝説も
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 22:44:39 ID:???
ナーガが一番迷惑
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 23:20:41 ID:???
ゼフィーリア自体が伝説のとか勇者とかがポコポコ出る地域らしいですからねえ
だからルナ姉ちゃんが赤の竜神の騎士だったり
その妹のリナがとんでもない魔力容量持ってたり・・・
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 23:24:06 ID:???
どうでもいいがリナをエアロバキバキしたい
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 23:32:16 ID:OEonWGgX
ボーカル曲のベスト盤でるみたい。曲数多そうなわりにはthe BEST of SLAYERSの
半額ぐらいでけっこう良さそう。
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 23:37:40 ID:???
既にBESTを買った俺には必要なさそう…。
むしろウテナのほうが欲しいかも。

それよりも、キングレコード…DVD再販まだー?
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 23:58:47 ID:???
だからリナがロードオブナイトメアの人間体なんだって!
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 23:59:16 ID:???
だったらなんであんなに胸がくぁwせdrftgyふじこ
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 00:32:56 ID:???
>>780
混沌の影響で胸の部分だけ空間が歪んでる
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 01:00:42 ID:???
なるほど、だからえぐれているんだな
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 01:15:28 ID:???
えぐれるシーンあったなw
マルチナがリナに呪いをかけた回で
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 01:27:46 ID:???
リナのアソコは臭いの?
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 01:57:29 ID:???
ファンタジーだから臭くない
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 03:02:45 ID:???
>>783
俺はあの回の、リナが万個に2倍の痛みが返って来るシーンが一番好きだ。
顔が蒼くなってるやつ。
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 09:09:19 ID:???
実はリナの膣が異次元空間に等しく、少女〜女時代は魔力増幅の役目も本人が気付かないであるらしい
という隠し設定とか(笑)
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 11:23:34 ID:uWCcdhwv
>>777
詳しく(´・ω・`)
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 12:12:12 ID:???
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 13:01:30 ID:???
携帯からじゃ見れないorz
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 17:16:02 ID:???
>>790
文字数制限かな?じゃあ、こっちならどうよ?

ttp://www.starchild.co.jp/item/user/cgi/uItemDetail.cgi?SampleId=6&ItemId=4035&ApprovalFlag=1
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 17:32:04 ID:???
>>791
でるんかい。
ま、ベスレと劇場版CD全部持ってる人間は必要ないかな?

漏れはOVAと劇場版のベスト集出して欲しかったんだがな。結局出ないままだったし。
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 17:37:50 ID:???
まあ、BESTで十分だよな。曲目重複しまくってるし。

アニメは見てたけどCDまでは買ってなかったような人向けかな。
ウテナとかセイバーJとかアキハバラとかBLUE SEEDとか10種類ぐらい出るし。
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 19:40:47 ID:???
やたら安いと思ったら曲も中途半端だな。
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 19:48:01 ID:???
とりあえず買うかなあ…。
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 19:59:14 ID:???
ええい、この際曲はどうでもいい(つーか全部持ってる)
特典とか特典とか特典とかつけんかい
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 22:39:46 ID:???
値段が値段だし特典は無理ぽ。
でも、値段高くてもいいから豪華特典付きで往年のファン向けのものを出して欲しかったな。
ジャケットもラムネを見る限り、既存のジャケット画像の貼り合わせっぽいし。

でもとりあえず買っとく。
売れたら再アニメ化、という流れもありえないとは言い切れない・・・と思う。

ついでにこれも貼っとく。
ttp://fair.jmd.ne.jp/genre.asp?feature_cls=3&page=5
廃盤CD大安売りだってさ。
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 23:16:17 ID:???
往年のファンはリアルタイムで全部集めてるから特典あっても買わないだろ
こういうのは新規開拓用
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 23:20:15 ID:???
全部持ってても特典次第で買うよ
今スレイヤーズ関連の新規商品ってすぺしゃるくらいしかないし
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 01:44:19 ID:???
スレイヤーズのDVDはなかなかみつからない
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 02:15:44 ID:???
久しぶりにスレイヤーズ見てるんだがOPでネタバレしてんのなこれwwwww
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 03:32:30 ID:???
OPで一作語ってるよなー。
スレのOPってドキドキするから好きだ。
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 03:38:12 ID:???
シャナのEDが少しスレイヤーズの匂いがする
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 23:14:23 ID:???
リナさん!
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 00:47:29 ID:???
>>798
>>799の言うとおり、特典次第で買ってしまうのがファンの性だろう・・・。
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 03:26:17 ID:???
俺は今年の8月にアマゾンでDVD全巻そろえましたが、ナニか?
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 13:05:31 ID:???
>>806
それがネタじゃないならイカレてる
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 20:32:27 ID:???
TRYでエヴァのパロみたいなのあったよね?
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 21:48:21 ID:???
半魚人のやつだっけ?
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 21:50:30 ID:???
>>807
漏れもヤフオクで全巻揃えたけどな。。。
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 22:33:03 ID:???
>>808
TRYのギャグ月間
声優が被ってたしなw
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 22:34:39 ID:???
ええと・・・綾波だっけ
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 23:04:14 ID:???
そう。それとカヲル。
服装だけみりゃアメリアのワンピースは初登場時のアスカ。
半漁人の親父はどうみてもゲンドウw
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 02:45:49 ID:???
アニオタじゃなきゃ分からないのでは?っつーパロがあちこちに散りばめられてたよな。
ガウリイの女装はセラムンだし。

ドラマCD聴き直してて気付いたんだが、アメリアの中の人は赤チャチャの人なのか?
レミー「変なチャチャ入れると斬るわよ!」
アメ「呼びました?」
というシーンがあったんだけど。
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 02:51:11 ID:???
>814
yes
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 03:40:38 ID:???
>>815
サンクス。
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 23:13:33 ID:???
林原の代表作がスレイヤーズだと思っているおいらは少数派なのだろうか(´・ω・`)
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 23:35:11 ID:???
エヴァのどこが代表作じゃボケ!と思ってるもれも少数派なのかもだ(´・ω・`)
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 23:40:00 ID:???
セイバーマ・・・いやなんでもない
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 23:42:17 ID:???
灰原哀・・・はヲタ属性から離れるんだろうな・・・
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 23:45:44 ID:???
>>820
見た当時はどうでもいいキャラだった
スレイヤーズ見てから変わった今は後悔しているもっと早く見とけばよかったと

林原ってだけで食わず嫌いしていた頃が懐かしい・・・・・
822 :2005/10/31(月) 23:46:30 ID:???
真っ先にヒミコが浮かぶなんて なんか切ないな…。
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 00:17:51 ID:???
林原はリナと女らんまが代表作だと言い張ってみる。
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 00:31:18 ID:???
俺も林原といわれるとまずヒミコが思い浮かぶ・・・
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 00:40:31 ID:???
平成天才バカぼんもなかなかだった
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 00:43:46 ID:???
スレイヤーズファンなら違う声でも全部こう聞こえるはず!!

綾波・灰原=クールなリナ
女らんま=男気のあるリナ
ヒミコ・ライム=調子付いたリナ
バカボン=声の掠れたリナ
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 01:15:46 ID:???
無理。リナはどんなに調子付いてもライムにならない。
ヒミコもライムもリナに無い「天真爛漫」「無邪気」属性の声だ。
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 01:16:32 ID:???
あるあ…ねーよwwwwwwwww
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 01:30:46 ID:???
他声優で似たような現象は体験する。

でも林原は…。
たまにダブることがあるくらいだな。
830 :2005/11/01(火) 01:39:40 ID:???
>>824 初めて声優を意識して見たアニメ=ワタル=20代後半
ってとこか。
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 01:57:45 ID:???
なんでだろう・・・確かに無邪気さのかけらもないなリナには
ちょうしづいた女らんま=ライムでもないし
この人どうやって使い分けしとるんだ???
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 02:02:19 ID:???
林原、声は一緒なのにキャラによって雰囲気変わるのは何故だろう。
声は一緒なのに、他のアニメ見てもリナと同じだとは思わないなあ…。

スレイ関連の林原の曲って、恋愛系の曲が多いんだな。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 02:18:19 ID:???
飯食ってるときはバカボンです
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 02:19:08 ID:???
ゴーイングヒストリーとか灼熱の恋とかグロリアとかは、明らかにリナぢゃないんだが・・・イイ!
説教ソングばっかりとか、たまに言われてるが良いの多いよ
聞きすぎて飽きてしまったけどたまにきくといい
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 02:34:54 ID:???
山寺みたいな声の使い分けは出来ないのに、これだけ演じ分けができる林原はやっぱ凄いと思う
他の声優だと声優目当てでアニメ見て
「やっぱいい声だなあ」とか「いい演技だなあ」とかキャラの中に声優を見てる
林原だと「目当て」で見てもいつの間にか「いいキャラだなあ」とか考えてる。
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 02:40:54 ID:???
ゴールに凭れたりしない
例え辿り着いたって
新しい夢がきっと
私の背中押すから
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 03:05:50 ID:???
>>835
俺も漏れも
林原目的で釣られたらいつの間にか原作信者になってたり
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 03:16:50 ID:???
>>835
自分もだ。ノシ

初めて歌で泣いたのが林原の曲。
結構アンチも多いからスレ以外じゃ言えないけどなorz

灼熱の恋とか恋愛っぽい曲はリナじゃないと思いながらも
すんなり「こういうリナも有り」だと思ってしまう自分は、踊らされてる気がするw
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 07:08:00 ID:???
>>837-838
おー同士がいて嬉しい。彼女の歌も大好きだ
リナもライムもモモも林原目当てで見始めて、それなのに
林原が演じてるって事を忘れさせられたよ。これだけ声に特徴があるのに。
キャラにぴったりとか言うだけでなく、さらに魅力的に見せるんだよね。
林原じゃなかったらこんなに人気でなかったってキャラ多い気がする。
アニメージュの人気投票で上位が林原キャラに占領された事もあったな。

て言うか林原オタではないのに何をこんなに熱く語ってるんだろう自分w
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 08:47:26 ID:???
だって看護婦さんだもん♪
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 10:24:09 ID:???
今にして思う。スレイヤーズもマリオネットも酷いアニメだよ。
アレさえあんな時間になけりゃ幼い俺がこんな道に進まなかったろうに。
テレ東め。
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 10:48:43 ID:???
林原のラジオさえ聴いて歌に興味持たなければスレを観ることはなかったはずだ。
そうすると、ここまでヲタ街道まっしぐらにもならなかったはずなのにと便乗してみる。
年末だか年始だかの林原ソング特集のラジオさえ聴かなければなあ…。
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 10:52:13 ID:???
今アニメ化したら絶対リナは林原じゃないよな。
ガウリイも松本氏じゃないしゼルガディスも緑川氏じゃない。
あのキャスティングは時代の僥倖だった。

そしてそれこそが俺の声ヲタ&アニヲタ人生の始まり…ってみんなそうかよ!
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 11:05:11 ID:???
今の20代はだいたいスレイヤーズ全盛期が、いろんなもんに興味持つ時期と被ってるんじゃないか?

スレの初めてのアニメ化が、今だったとしたら声は誰があてることになったんだろう。
なんかあのメンバー以外に想像つかない。
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 14:12:02 ID:???
今だったらアレだ、水樹奈々辺りが来るんじゃないの?
つか水樹って、オリコンで林原以上の成績をたたき出してんだな
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 14:32:02 ID:???
誰かわからんwww
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 14:37:53 ID:???
1位が最低枚数の週で2万枚チョットで2位になった声優だよ。
そういうと水樹奈々が大した事ないように聞こえるがw
林原も認めるほどの上手さ。845じゃないが俺も持ってたりする。
ただ、役者としてどうかというと・・・お察し下さい(´・ω・`)

848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 15:07:02 ID:???
アイドル声優は糞アニメだけやってりゃいいんだよ
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 15:09:34 ID:???
歌はいいのか。探して聴いてみるよ。

林原は「ちょっとアニメとか好き」レベルの非ヲタとのカラオケでも歌えるのがあるのがいい。
演技も個人的に好きだ。
トークにモニョる奴がいるのも分かるけどな。

ビデオ観返してて思ったけど、林原の気の強さがリナにいい味持たせてるなーと感じた。
アニメのガウリイは、終始ボケ役な声で松本氏が好きな自分はちょっと寂しい。
リナにくらげだのヨーグルトだのワカメだの言われても
キメる時はキメるのに『とことん』『オレは元から長髪だ』はなかいだろうorz
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 15:11:09 ID:???
アニメのガウリイは原作ガウリイ好きには辛い
松本氏の声はとてもいいのだが
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 15:15:51 ID:???
なかいだろうって何だ。

ないだろう の間違いですorz
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 15:17:52 ID:???
851は849ですorz

松本氏のガウリイは好きだが、ボケというか真性のバカっぷりに悲しくなるよな。
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 16:42:54 ID:???
何気にリナよりキレるときがあるガウリィ
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 17:11:49 ID:???
アニメ見た後に初めて原作を読んで、ガウリイが『員数外』という単語を使ったことにビックリした記憶があるw
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 17:37:25 ID:???
3巻でシルフィールとの会話してるガウリィの言葉使いにもビックリだった。
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 17:50:40 ID:???
光の剣は持ち主の知能を吸い取るらしいからなw
後半になるにしたがってボケになっていき
光の剣を失くした後は徐々に回復していってたな
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 18:00:07 ID:???
原作はボケキャラではあるが池沼ではないんだよな…
アニメは本当に池沼化。戦闘でも雑魚化orz
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 18:00:15 ID:???
光の剣持ってた時は、いざというときにリナに剣渡す役目みたいな剣持ち状態だったしな。
精神力+知力を吸い取る魔剣w
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 18:04:00 ID:???
原作のボケは分かってやってるようなとこもあったしね
リナはガウリイのボケを本気にしてたっぽいけど。
ボケた後にサラリと「冗談だ」と言ってたり
言ってない時のボケは本気なんだろうけど
アニメでは本当にバカ+雑魚化orz
しかもアニメはメインがリナとガウリイの二人じゃなくて四人組+αだから影も薄い罠。
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 18:42:41 ID:???
光の剣(ゴルンノヴァ)・・・さすがダークスターが生み出した武器だな
知能を吸い取るとはw
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 19:54:26 ID:???
リナも光の剣でギガスレイブ制御したときに
相当知力抜かれただろうなw
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 20:10:34 ID:???
だから推理が当たらなかったり妙なボケかましたりするのかwww
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 22:06:54 ID:???
大丈夫、リナの膣は永久知魔力増幅装置だから
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 23:22:17 ID:???
アメリアのほうが・・・
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 00:02:40 ID:???
アニメはアニメでまた魅力的な所いっぱいあるけど、
実際の所崩れてないキャラなんていないからね…
ゼルの崩れ方なんてマシな方かも
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 01:04:44 ID:???
>864
アメリアはほら・・・原作はどうか知らないけど、父ちゃん頭がイッちゃてるからwww
姉ちゃんもナーガらしいし、アレでもしょうがないとww
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 02:16:08 ID:???
オクでDVD-BOXが出品されてた。
ついつい手を出しそうになったが、踏みとどまった○| ̄|_
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 02:30:01 ID:???
>>867
正解だよ
すたまにでDVD-BOX(リマスター)が発売されるから待て
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 03:05:45 ID:???
DVDプレイヤーが天に召されなければ、その場の欲に負けていたと断言出来るが。

すたまにで発売されるのか。
それまでに新しいDVDプレイヤー買っておこう。
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 10:45:48 ID:???
>>868
されると決まったわけじゃない。
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 11:01:49 ID:???
それよりダイソーから発売されるの待った方が早い
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 13:00:47 ID:???
だから、なんでダイソーなのよ?
同時発売タイトルは何にするつもりなんだ?
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 00:40:17 ID:???
DVDBOX、中古で集めたけどまだ1回も見てないのがある・・・。
でもリマスター出たら心惹かれそうな自分がいるよorz。
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 01:07:28 ID:???
>>872
ジャングルの王者ターちゃん
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 03:45:57 ID:???
ダイソー!(゚Д゚) 100円か!
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 03:51:10 ID:???
どうせならロスユニ(TV放映番)をw
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 08:42:50 ID:???
ロストユニバースってスレイヤーズと繋がってるの?
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 09:14:37 ID:???
正確には繋がっていると明言されていない気はするが。
世界観は繋がっているらしい(ただし繋がってたとしてロスユニとスレは時代がかなり違う。
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 11:17:03 ID:???
ダークスターが暴走してたのはロスユニ世界の神話部分だしね
キャナルってやつがシーリウスとかの仲間にいるんじゃないかと
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 11:23:58 ID:???
切り裂きし者・ゴルンノヴァ
貫きし者・ラグド=メゼキス
抉りし者・ネザード
叩きつけし者・ボーディガー

・・・だっけ?
ガルヴェイラは「射抜きし者」かな?
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 12:21:29 ID:???
>>877
アニメ版は繋がっていそうな感じ。
監督がムックの根性編のインタビューで
ヴァルガーヴを復活させたのはキャナルだとか、
ダークスターの武器で召還した方舟は宇宙戦艦だとか言ってるから。
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 12:48:33 ID:???
ヴァルガーヴ復活はL様の仕業だと思っていたが違うのか・・・
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 13:14:38 ID:???
キャナルって天使のほうのキャナル?
ヴォルフィードのほう?
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 13:43:06 ID:???
>>822
ヴォルフィードらしい。ダークスターに取り込まれてた彼女がダークスターから切り離された時
ヴァルガーヴを卵の状態に戻したんだとか(TRYのムック参照)

あの頃は原作小説完結してなかったからな・・・渡部監督が混同してるのも無理ないw
ロスユニアニメ化当時は、ロスユニのキャナル=漆黒の竜神ヴォルフィードの認識だったけど
原作が完結した今の結論から言えば、
ロスユニのキャナル(船名は古代人が勝手に神話から命名した只の宇宙戦艦、人格はキャナル自身が神話の天使の名前から選んだ)≠漆黒の竜神ヴォルフィード(神話の中の存在)
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 13:44:37 ID:???
ごめん
×>>822
>>882だった
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 14:37:54 ID:???
まあ、原作とアニメは別物と考えた方が良いよ。
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 17:32:55 ID:???
殺伐とした流れとは関係ないがニャラニャラってムーミンに出てるあのニョロニョロ?
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 17:50:54 ID:???
>>887
というかパロ
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 18:05:54 ID:???
ガウリイとリナってできてるの?
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 18:08:28 ID:???
アニメ版ではNEXTとTRYの間にできてると監督は言っていたな
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 20:22:20 ID:???
つ【NEXT最終話とことんのクルクルちゅー】
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 20:50:32 ID:???
ムーミンはアストラルサイドの住人
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 01:30:34 ID:???
>>890
まじで!?小説ではどんな感じなの?
確かクルクルちっすはないんでしょ?
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 01:33:16 ID:???
小説はくっつかないで終ってるよ。
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 01:38:12 ID:???
意味深な終り方だけどな。
原作は恋愛要素薄い。ただし妄想の余地有り。
興味があればブクオフで原作読んでみることを勧める。
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 01:41:40 ID:???
原作はリナは意識してるがガウリイは何考えてんだかよく分からんまま
とりあえずリナの実家に行こうで終わり。
ガウリイが分かっててやってるっぽい疑惑もあるけど。
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 01:47:14 ID:???
そしてルナとくっつくガウリィ
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 01:50:34 ID:???
長編じゃなく最近出た新刊のシリーズのスレイヤーズの小説でもそんな感じ?
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 02:15:11 ID:???
今出てるすぺしゃるにはガウリイが出てこない
ガウリイと出会う前のリナの話だから色恋沙汰皆無
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 04:10:05 ID:???
ガウリイや、他キャラの外伝があることにはあるが、やはり色恋沙汰はなし。
深読み出来る余地はあるけどな。
個人的にはガウリイ外伝がオススメ。すぺしゃる20巻の『汝その名はスイートポテト』に収録されてる。
これは表紙も深読みしようと思えば妄想可能だw
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 05:00:25 ID:???
>>880
ボーディガ―は「叩き伏せしもの」じゃなかったっけ
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 11:56:25 ID:???
原作の後にガウリイに会ったリナの家族がどんな反応するか見たかったなぁ
特に親父
姉と母はめちゃめちゃからかい倒しそうだ
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 12:11:46 ID:???
リナの噂くらいは聞いてるかもしれんからなあ…。
娘可愛さにいびり倒すかな?
でも娘の連れてきた男じゃなければ、ガウリイのこと気に入ってそうだから複雑なのかもしれん。
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 12:12:05 ID:???
ガウリイはご両親にご挨拶に行ったのか?W
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 12:25:41 ID:???
原作はNEXTの続きしてたの?
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 12:27:05 ID:???
ガウリイの家族も気になるな
エルメキア帝国出身だっけ?
なにやら一族で血生臭い死闘を演じてたみたいだけど・・・
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 12:31:14 ID:???
>>905
原作第二部は、フィブリゾとの一件で失くした光の剣の代わりを求めての珍道中
全体的に話が重い、人死にまくり
そういや、ゲストキャラで生き残ったのあんまいないんじゃ・・・?
ゼルとアメリアはでないよ
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 12:36:07 ID:???
>>907
ありがとう!そうなのか!
原作ブクオフで大人買いしてこようかな…
おっと、ゼルとアメリアでないのか…。
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 12:42:26 ID:???
ガウリイって何歳設定なのか誰か知ってる?
20歳前半くらい?
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 12:43:04 ID:???
リナが15歳の時に22歳
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 16:16:25 ID:???
原作読んでない奴いるのか・・・
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 17:00:20 ID:???
原作ではガウリイは本当のクラゲ脳ではないから、リナの実家に挨拶は
普通におつきあいととっていいかもね。
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 18:12:48 ID:???
自分、原作まだみてない…orz
最近アニメ一気見して一気にハマッたもんで…。
今から原作集めるよ!!
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 18:42:39 ID:???
まだ見たことないものがある奴が心底羨ましい
すぺしゃる以外のスレイヤーズに触れたいよ
第二部アニメ化!アニメ化!
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 18:51:53 ID:???
ミルガズィアさんの雄姿は見たいなぁ
そういや、NEXTではゴールデンドラゴンって言ってたのに
TRYだとゴールドドラゴンに変わってたのは何でだろう?
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 19:28:48 ID:???
>>915
TRYで矛盾が生じた時に
ゴールデンとは別物と言うための逃げ道
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 20:36:03 ID:???
NEXTで出てきたミルガズィアさんとTRYで出てきたフィリアは同じ種族だよね?
フィリアもゴールドドラゴン(ゴールデンドラゴン)だし。
面識あんのかな。
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 20:53:29 ID:???
おいおまいらpoo本家の版権、スレイが今一位ですよ
今夜が正念場
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 21:04:02 ID:???
う、うああああ!ほほ、ほんとだー
すぐ入れてくる今入れてくる(゚∀゚;)
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 22:59:12 ID:???
あ、マジだね。明日は5日だから12時になった瞬間に決まるんだったけ?
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 23:00:40 ID:???
原作はブクオフで一冊50〜100円くらいからあるんだな。
普通の書店でも大きいとこだと全巻置いてたりするけど、揃ってないとこが多い。
ブクオフで一巻の初代イラストバージョン発見して衝動買い→全巻読み直しで徹夜したw
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 23:48:40 ID:???
版権一位キープよろ! もうちょい!
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 23:55:08 ID:???
どこでやってるのかわからん
誘導してくれよ
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 23:58:31 ID:???
火竜王に属するほうがフィリア達のゴールドドラゴン、
水竜王が健在の時に従ってたのがミルガズイアのゴールデンドラゴンでは?
結界でかなり長い間行き来できなかったはずなので
長老同士は知り合いかもね(笑)
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 00:04:23 ID:???
版権お題ケテーイ!!!!!
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 00:05:50 ID:???
同人板の皆乙でした!
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 00:29:54 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんかすごいドキドキした。
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 01:23:45 ID:???
全然わからんが同人板にスレスレがあることだけは分かったw
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 01:37:47 ID:???
>>928
お絵書き掲示板.comという絵板公式サイトで版権お題にしたイラスト投稿が出来るんだが
そのお題投票で、めでたくスレイが一位になった。
同人板のスレイスレでは投票祭りが地味に進行し、盛り上がっていた。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 06:49:14 ID:???
スレイヤーズお題なのは今月?来月?何日から?
携帯からだからチェック出来ねぇ○| ̄|_
ネカフェ行った時には終ってそうなヨカン。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 07:07:01 ID:???
スレイヤーズというか・・神坂一のファンクラブ入ってる人居る?
あれさ会報二年越し位に送られて来たが、もうとっくに潰れているとか勝手に思ってたよ。
しかも、会員の殆どがもう醒めたとか言ってるしorz
932931:2005/11/05(土) 07:09:19 ID:???
Braster・リナ通信。
この言葉にピンと来た方!書き込みお願いします!!!!!
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 10:58:04 ID:???
チョットききたいんだけど、
もしもオレの子どもをリナが産んだとしたらその子も魔法使いになる?
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 12:55:05 ID:???
>>932
書き方うざいから、反応したくない。
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 13:50:07 ID:???
つ【スルースキル】



(`・ω・)つ【混沌温泉旅行券】
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 23:30:36 ID:???
>>933
才能は受け継ぐんじゃない?
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 03:17:48 ID:???
>>936
ギガスレイブもできる?
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 08:54:42 ID:???
>>937
そんなの作者でもない限りわからんだろ。
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 10:16:56 ID:???
才能は受け継いでも、理解力とかキャパも必要だしな。
リナ二世が出来たとして、ギガスレまで操れるようになるのは無理じゃね?
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 13:32:45 ID:???
ガウリイとリナのリナ二世だったらどうなるんだろうかW
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 13:50:38 ID:???
両者の良い所を両方受け継げば最強の人間の誕生だな
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 13:52:53 ID:???
くらげで呪文が覚えられずちっちゃくて長剣もふるえない普通の子かもしれん
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 14:14:54 ID:???
スレイヤーズの世界って魔法は学問なんだよね
キャパシティとかの問題はあるけど基本的には誰でも使えるもの
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 14:47:33 ID:???
ライティングとかの簡単な呪文はね。
ちょっと高位の呪文になると一般公開されてないし、
さらに高位の呪文になると術者の力量にすぐ左右される
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 16:45:45 ID:???
高位魔法使うなら魔道士教会に所属しないとね
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 17:27:03 ID:???
俺は魔道士教会さいたま支部に所属してるYO!
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 17:59:12 ID:4KiJ2C7f
トライゼノンの懐アニスレが落ちたのはなぜだ!!
スレイヤーズスタッフのアニメなのにゴミ扱いしたのか!!
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 18:04:32 ID:???
普通につまんなかったじゃん、アレ
ロボットもカッコよくなかったし
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 18:18:00 ID:???
>>947
ゴミだからに決まってんだろ!
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 02:33:59 ID:???
召喚魔法って高位の魔道士だけしかできない?
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 03:08:29 ID:???
召喚魔法は難しい呪文みたいだからな
でもシルフィールのようにドラスレ唱えちゃう例もある
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 03:10:02 ID:???
>>950
ものによると思う。
ディモス・ドラゴン呼び出すならそりゃ難しいだろうけど、
ハトやアリンコ呼び出すぶんには…
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 15:45:08 ID:???
いや、魔道師教会とかでは基礎しか教えてくれないから
悪用されやすい呪文は、独自でオリジナルのを組み立てるしかないんだよ
呼び出すのがハトだろうとアリンコだろうと
それができるのはかなりのレベルの持ち主です
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 15:54:26 ID:???
いくら自分で呪文組み立てられても、
ファイアーボールだけしか使えないようなのは
高位の魔道士とは言わないような気も…。
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 16:31:01 ID:???
>>954
それは・・・リナちゃんを筆頭とする高等術士をわんさか見てるからじゃないかな
類友というかなぜか彼女の周りにはやたら強いのが集まる傾向がある
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 17:02:54 ID:???
高位魔道士って呼べるのはバーストフレア以上からだと思う
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 17:13:37 ID:???
ファイアーボールを使えるようになったら・・・やっと免許皆伝ってところかな
バーストフレアやドラグスレイブを使えなくても
独自の呪文でリナちゃんを苦しませたり感心させた奴らは結構いる
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 18:04:59 ID:???
エルメキアランスぐらい覚えてないと
レッサーデーモンが沸いた時に対処できないな
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 18:20:44 ID:???
レッサーデーモンて普通レベルの魔道士や戦士にとってはかなりの驚異のはずだが

あと呪文組み立てられても使えないっていうのは
キャパシティとかの問題だからどうすることもできないね
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 18:28:07 ID:g4vdH3xd
普通レベルの戦士=盗賊みたいな感じ?
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 18:36:32 ID:???
ゾルフはリナに匹敵する大魔道士
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 18:55:41 ID:???
最大キャパシティーと最大魔力も考えないと
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 19:04:22 ID:???
魔力はそこそこあったけど、馬鹿だった。
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 19:11:30 ID:g4vdH3xd
ガチ勝負ならリナよりゼルガディスの方が強いかも
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 21:06:20 ID:???
マ龍王ガーブは転生を繰り返して弱くなったのにゼルガディスが
ぼこぼこにやられちゃう・・・
100%のときってどのくらい強かったんだ
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 21:17:43 ID:???
繰り返して弱くなったのではなく、転生を繰り返して水竜王の封印が解けかけて
魔竜王の記憶が戻ったんじゃなかったっけ
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 23:00:07 ID:???
ガーヴは実体化してるのが全てだったの?
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 23:15:40 ID:???
ガーヴは転生を繰り返せば繰り返すほど本来の力に近づくんじゃなかろうか
まぁある程度魔族に近づくと転生することそのものが止まるんだろうけど
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 23:19:39 ID:???
ガーヴフレアって、ガーヴの力を借りてるの?
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 23:37:16 ID:???
>>968
俺もそんな感じだと思う。
フィブリゾが、混じってる人間の部分が追い出せないとか
言ってたから、力が100%に戻ることは無いんだろうけど。
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 23:41:58 ID:???
>>969
そう。
今はガーヴ滅んだから使えない。
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 23:47:53 ID:???
ちょっと高位の魔族になればゼルガディスなんてカスみたいなもんだ
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/07(月) 23:51:51 ID:???
>>971
トン
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 00:09:33 ID:???
人間として転生を繰り返させることで徐々に魔族の部分を消して
最終的には完全に人間にしてしまおうとしたんだよ
うまくいかなかったけど
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 00:32:15 ID:???
魔族って無印のシャブラニグドゥみたく怪獣みたいのが本来の姿なの?
また人型→モンスター型に任意で変身出来るもんなの?
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 00:32:21 ID:???
逆だろ
魔王にしろガーヴにしろ人間として転生し続けてるのはそれぞれスィーフィードと
水竜王の力なんだから。
何度も転生を繰り返して魔族の魂を浄化させるのが目的。
たまにぽろっと目を覚ましちゃうことがあるけど。
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 00:35:23 ID:???
>>975
レゾは覚醒時の暴走だから他の魔族とは別だけど、
純魔族は自分の望む姿を取れるからモンスターだろうと子供だろうとなんでもあり。
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 00:40:22 ID:???
>>975
精神生命体の純魔族に本来の姿なんてない。姿は自由に変えられる。
超巨大あとがきでの作者曰く、「ロデムかスライムみたいなもん」←Lさま無言で怒

ま、魔族の力の基準として「いかに人間に完璧に化けられるか」ってのがあるけどね。
力が強いほど人間にそっくりに化けられる。
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 00:44:15 ID:???
>>976
ガーヴに関しては「転生をくり返すうち、やがて、
魔竜王としての記憶と能力を取り戻してきたんです」(ゼロス談)だから、
転生してれば力はだんだん強くなると思うよ。
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 00:54:08 ID:???
水竜王の呪いがまだ生きてて、ガーヴが転生してたら面白いのにw
まぁガーヴフレアの消滅と共にその可能性は潰えたようだけど
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 01:37:22 ID:???
>>979
だからそれは本来の意図とは反対になっちゃったんだよ
本当は>>976の言うとおり
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 01:46:50 ID:???
ガーヴの話は、「実際問題」の話をしてるのか
「本来の目的」の話をしてるのかで、話が食い違ってるよ。

で、発端が>>965だから、実際問題の話だと思うんだけど。
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 03:52:36 ID:???
そろそろ次スレの季節かね
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 03:58:12 ID:???
俺はこれからオナニーして寝るから立てられない
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 05:33:27 ID:???
立てられないのにオナニーできるの?
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 05:54:03 ID:???
テンプレ変更はラノベの神坂スレのアドレスだけか?
携帯からだから立てらんね
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 11:42:56 ID:???
>>979
水竜王のちからで一度人間レベルまで弱くなって
だけど輪廻の途中で記憶だけ戻ってきて
自分がガーヴだと気が付いた瞬間に強くなったとか
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 12:07:27 ID:???
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1131419192/
立てました。テンプレ微調整。
旧猫南消えてたので現猫南に変更。
989975:2005/11/08(火) 12:20:34 ID:???
>>977,>>978
細かい説明サンクス
すると純魔族って実体化できる幽霊みたいなもんなんですね
でもこいつら何から生まれてくるんだろ?ボスのL様から?
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 13:03:49 ID:???
おっぱい
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 13:58:02 ID:???
ロストユニバースのアニメの声優さんって誰だったか覚えてる人いる?
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 14:11:13 ID:???
>>991
つ[Google]
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 15:04:50 ID:???
>>993
あの世界の魔族の大元は赤眼の魔王シャブラニグドゥ
その魔王と赤の竜神はL様から生まれた、らしい
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 15:05:25 ID:???
ってなに自分にアンカーつけてんだ・・・orz
>>993>>989向けね
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 15:55:17 ID:???
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 15:56:52 ID:???
>>989
亜魔族は霊が動物に憑依
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 16:02:28 ID:???
>>989
原作読んだら?
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 16:39:23 ID:???
>995
SPECIALTHANKS!!
そうか…主人公は保志さんだったのか…
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 16:45:28 ID:???
1000ならスレイヤーズ深夜アニメ化!
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 16:45:43 ID:???
無理ぽ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。