【ジブリ】〜海がきこえる〜4幕目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
いまだかつて無いありえないヒロインを送り出した、スタジオジブリの隠れた迷作…、
否、名作 『海がきこえる』 を語るスレです。

前スレ
【放映10周年記念】『海がきこえる』・・・2幕目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1062430529/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 23:42:06 ID:skxtYA5u
現在NHK「みんなのうた」にて、「海がきこえる」のメインスタッフがアニメパートを手がけた
「カゼノトオリミチ」放映中!
http://www.nhk.or.jp/minna/new_song/new_song.html
↓放送時間表
http://www.nhk.or.jp/minna/schedule/schedule.html


海がきこえるを歩く」ロケ地などの写真掲載
ttp://www2.ttcn.ne.jp/
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 23:43:38 ID:5Jh/PDAC
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 23:45:30 ID:???
orz

前スレ間違えたよ・・

【ジブリ】〜海がきこえる〜3幕目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1103035965/
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 00:10:17 ID:???
これ観ると土佐弁がカコイイ!って思えるから凄い
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 00:14:45 ID:???
>>2
いつの話ですか
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 00:15:34 ID:???
ゾっとするとはあんまりぞな!!
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 00:30:47 ID:???
>>1
乙。
1000間近だったから多少の間違いは仕方がないよ。
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 00:35:56 ID:???
カゼノトオリミチってまだやってるのか?
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 13:12:59 ID:???
海きこのテーマ曲カラオケで歌いたいんだがどこにも入ってないよ〜
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 13:29:32 ID:???

     ____________       もちろん液晶モニタは売る・・・!
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       販売はするが・・・
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       今回まだその時と場所の
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       指定まではしていない。
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       そのことを
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       どうか購入者の皆様も
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       思い出していただきたい。
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー|     
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      つまり・・・
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     我々がその気になれば
.     |    ≡         |   `l   \__   商品を送るのを
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 10年20年後にすることも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    可能だろう・・・ということ・・・!
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 13:54:30 ID:???
_ ,-' ~""   ,,,`-‐-- 、 ,,    " "' - ,,_
     _,-'::::::::::::::::::::::::::::゙ ' ‐- 、 _      " ' - ,,_|
    /:::::::::::::::/i:::〔 i:::::::::::::::::::::::::::::"''' -,,_        "''-,,_
    /:::::::::::::::/ {::| {::::::::::::|\:|\::|\:::::::"''-,,,        "''-,,_
   /::::::::::::::{  |:::i \|\:| ノ  i:l   \:::::::/'⌒'ヽ‐- ,,,
   |::::::::::{::::|  \|   ヽ ,,,,...... ノ    `i:::| i⌒  |:::::::::::"i'' ----
"''-,,_|:::::::::::i\{、     、-'゛ ___      `i `ヽ |:::::::::::丿  _,,,,-‐
   |/!/\{ ,:''''___`     , "(_:iソ)        γ ノ:::::::::::|"゛"゛
       `ヽ ('てi)`i     `          _ , /:::::::::::::ヽ
          `l     i               {:::::::::::::::::::}
         l                   ゝ::::::::::::ノ
            '、  ` ''            /  (:::::::::::::ヽ
          ヽ   、,, ... -       /   ):::::::::::::::)
            \   -      /    (:::::::::::::::i'
             `ヽ、     _.. '´      /:::::::::::::::}、
                 ` '''' "_ `i     i⌒:::::::::::::/ \
                 _,-:/::/~|     ,ゝ:::::::::::::::::)"´``ヽ
                 r''" /::/ 丿    {::::::::::::::::::::/ ;;;;;;;:::::::`、
               /  /::/ i、      (:::::::::::::::ノ'''   ´``ヽ
               | /::/   ,.--- /::|二二/        ',
              |/::/     ,,-''~:::::{:::::::::::::ヽ        ',
             /::/    / :::::::: ノ::::::::::::::::}        ',
ああ、やっぱり好きなんや そう感じていた・・・
13松野:2005/05/23(月) 16:33:49 ID:???
おい、昨日松野の家行ってきたぞ。
松野ねちょった。
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 21:43:47 ID:???
苺の壁紙、まだ拾える
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 21:55:38 ID:???
ヲホホ
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 23:18:33 ID:???
>>14
ファイルがどれか分からなかった・・・・。
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 23:59:44 ID:???
それは多分入り口を見誤ってる。
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 05:27:33 ID:h02qyLQe
初めて見たのは「アニメだいすき」の中で放送している時でした
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 07:02:47 ID:???
このスレの存在も初めて知ったが、カゼノトオリミチの存在も初めて知った。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/pengun/skc/kaze_200501.jpg
これぐらいしか見つからない。
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 19:59:18 ID:???
>>19
うああああああああ見とけばよかったorz
21 ◆UMIxx9GuNA :2005/05/26(木) 17:10:05 ID:???
うpってやろうか?
22 ◆UMIxx9GuNA :2005/05/26(木) 17:15:25 ID:???
「みんなのうた」とか余計なナレーションはカットしてあるからなかなか良いぞ。
23 ◆UMIxx9GuNA :2005/05/26(木) 17:17:55 ID:???
ただしギブ&テイクだ。苺の壁紙の入手方法を教えてくれ。それで手に入れることが出来たらうpしてやる。
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 19:04:05 ID:???
>>23
おそらく最後のチャンスだと思うので教えてあげよう。
(たぶんあと1日ぐらいで流れる)

まず「苺は甘い」でググってトップに表示されたサイトへ行くんだ。
左下にUPロダという文字(小さい)があるのでクリック。
Menuの中の「Sn Uploader2」をクリック。(ここで間違えると別の入口に行く)
もう1回、左上にある「Sn Uploader2」をクリック。
「苺は甘い?5」と表示されたらそこがロダのトップ。ここが「苺の5」である。

壁紙がアップされたのは5月20日なのでその前後の一覧にとび、該当ファイルを探す。
ORIG欄のファイル名を見れば一発でわかるのでダウンロード。
パスは…わかるな?
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 22:07:44 ID:???
>>24
>>23じゃないけど、無事落とせました。
ありがとうございます。
見付かる訳無いよな、ずっと違う所に行ってたんだもん・・・。
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 22:46:53 ID:???
パスわかんねぇええぇ
誰かエロイ人ヒントクラハイ
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 22:57:10 ID:???
>>26
少しはググろうよ…
「海がきこえる 主題歌
ですぐに分かる。
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 23:00:53 ID:???
dクス
29拓ーユ:2005/05/26(木) 23:27:07 ID:???
おまえらまちや!こんなことをやりゆうから、みんな死んじゃうんだろ!
30松野ののの:2005/05/27(金) 09:09:37 ID:???
目立ち杉ってことはないろうが!!
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 10:36:49 ID:0DVHPzB4
ロマンアルバムとフィルムBOOKが同じなのに値段が違う件についてage
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 13:44:29 ID:???
>>29
禿ワラ
33シミーズ:2005/05/27(金) 22:13:51 ID:???
あんたら待ちや!こんなやつのために、みんな死んじゃうことないろーがね!
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 12:30:09 ID:???
ある人って誰ぞね?
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 12:48:03 ID:???
ういちゅうんか・・・・
   ういちゅう、いろいろ
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 03:30:41 ID:???
あのホテルは新宿のセンチュリーハイアットですか?
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 10:26:17 ID:???
あの当時センチュリーハイアットあったっけ?京王プラザホテルだと思う。
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 19:01:58 ID:???
センチュリーハイアットだよ。

89年あたりに放送されたシティハンター2の実写EDでも
西新宿のセンチュリーハイアット出てくるし。
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 04:40:59 ID:??? BE:21836423-
はいはいDVD実況やろうぜなんてアホなこと言った俺が来ましたよw
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 15:50:09 ID:qjcorYdo
あたし生理の初日がおもいの・・・
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 15:52:50 ID:???
私は2日目がダメ
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 17:18:27 ID:???
それは大変だがや。
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 22:25:22 ID:???
昨日かおととい貴乃花親方がセンチュリーハイアットを出るところをテレビで見た
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 22:47:03 ID:???
昔修学旅行で泊まったな。
その頃海きこ知ってたら色々妄想できたのに。
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 23:53:49 ID:???
お風呂(バスルーム)で寝てみるのかw

金貯めて泊まってみたい。
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 16:22:14 ID:???
俺二人で一泊したことあるyo。ダチとだけどorz
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 17:15:22 ID:???
うほっ
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 01:06:37 ID:???
手作業の仕事やってるんだけどデジタルAプレイヤーでDVD音声入れてラジオドラマ
として楽しんでる 永田氏の音楽も入っていい気分
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 01:37:07 ID:???
音声だけ取り出すことできるの?
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 02:46:14 ID:xobeYo6t
>>48
昔、テレビのスピーカーからテープに録って学校の退屈な授業の時に聞いてたのを思い出した。
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 11:27:38 ID:???
里伽子を説得できるろ!
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 13:25:52 ID:???
すごいにゃ
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 17:03:11 ID:???
あのラストだけど、あれはあれでいいなあ、とは思う。
でも、里伽子は拓と会いたい筈なのに同窓会に出ないで
わざわざ東京に戻ってしまったのはなぜか。
里伽子はいつ拓の気持ちに気が付いたのか。
そしていつから会いたいと思うようにになったのか。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 17:10:24 ID:???
海きことハウルってどっちが強い?
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 19:00:22 ID:???
美術室の胸像が最強
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 04:56:46 ID:???
>>54
海がきこえる
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 17:24:56 ID:???
>>54
訳わからん。
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 04:15:49 ID:???
吉祥寺駅のホームの後ろに見える建物はパルコ?
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 11:51:36 ID:???
>>58
どうしてわかるが〜〜?
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 16:21:07 ID:???
>>58
少しはググれ。 吉祥寺 駅前 地図
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 10:04:00 ID:???
おまえ、ばかやにゃ
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 00:12:13 ID:???
おまえら吉祥寺駅行った事ありますか
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 00:37:07 ID:???
東京なんて行ったことねえよ、夏
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 00:49:22 ID:???
>>62
ユザワヤが出来る前から行ってます。
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 10:53:33 ID:MmHpzZAZ
テレビで放送はしないのかね?海がきこえるは知名度低いんだよね。
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 21:09:32 ID:???
この作品、唯一ジブリで観てないんだよな。
テレビでもみかけたことないし。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 23:08:07 ID:STl3HTWZ
>>65
宮崎駿以外の作品(おもいでぽろぽろとか)でも、たまに放送するだけでそれなりにファンはいるから
海がきこえるも1度放送すれば結構ファンが付くと思うんだけどなあ。

駿が良い意味で批判して(自分では作れない雰囲気、くやしい)、そして対抗して耳をすませば企画しちゃったぐらいだしね
(↑鈴木P談)
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 01:06:40 ID:???
尺が中途半端だからじゃないろうが
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 03:06:49 ID:???
>>68
金曜ロードショーで流すには短すぎるしなー
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 05:27:54 ID:OMpsvVwy
----短かいジブリ作品-----

火垂るの墓 90分
となりのトトロ 88分
紅の豚 93分
海がきこえる 74分
On Your Mark 6分40秒・・・・

トトロが普通に放送してるから14分差を埋めればいいわけだが
On Your Markやギブリーズを同時放送するのもどうかと思うので
宮崎駿が次の新作映画発表した時に予告編(ロングver)+ひたすらインタビュー+スポンサーCM流しまくり
、でどうだろう?とか考えてみる。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 07:02:13 ID:???
ていうかぶっちゃけて言うと視聴率が計算できないからだろうな
おもひででも狸でも確実に海やるよりは視聴率いいだろうし
作品自体の問題じゃなくて知名度の問題でな
海の監督やらが監督として評価や知名度が上がった時にやっと
昔ジブリでこんな作品を作ってたんですよ的な取り扱われ方をするんじゃない?
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 12:04:44 ID:???
最初に放映に踏み切ってないからなあ、全国公開した訳じゃないしね
ただ、10年くらい前に強引にテレビで流していればジブリの肩書きと実際の話の内容で
それなりのファンは付いただろうな
(それにしてもTVはともかく、ジブリカレンダーの扱いは差別的過ぎ。)
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 12:26:41 ID:???
>>70
通りで「CMが長い映画だな」と思ってた。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 14:03:57 ID:???
ほとんど番宣もなく唐突にこどもの日のしかも夕方に放送ってな
じぶんでもよく偶然見てたもんだと思うわw
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 14:23:14 ID:???
結構日テレで番線見た記憶が
朝日新聞でも紹介してたし
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 21:38:13 ID:???
東京編を付け足せば尺の問題は解決

でも中の人が、もう当時の声を出せないかな…
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/12(日) 21:58:04 ID:???
出せるだろ
DVD特典でも同じだったし
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 11:05:12 ID:???
しかし、児童向け劇団の女優さんなんかよく見つけてきたよな。
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 12:29:56 ID:???
>>70
未収録の部分を朗読にしてイラストを多用というのはどうか。
14分ならちょうどよいと思うなあ。
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 12:46:14 ID:???
エンディングテーマを14分の大作にし、そこに近藤氏のイラストを
どんどん出す。それで時間をカバーだ。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 01:52:57 ID:???
DVD高いよ
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 17:23:02 ID:???
>>80
BGM付き紙芝居か。いいな、ソレ。
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 21:33:04 ID:nLMgjmDF
今見てるよ
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/15(水) 11:02:45 ID:???
氷室復活きぼんぬ
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 00:25:53 ID:6U2j1oD9
カキコないなと思ってたら、スレ移動してたのか
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 12:33:24 ID:???
>>71
視聴率を気にしない放送局があるじゃないか。
放送時間の融通も利きそうだし。
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 14:38:30 ID:???
NHKも視聴率気にすると思うけど、BS2なんかだと
「こんなのどこで見つけてきたんだ!?」という良映画をよく放送してる。
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 19:22:37 ID:???
>BS2
東京壊滅&TV局全滅を描いてる
パト劇場版2を兵器で放映するのはあの局ぐらい。
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/18(土) 07:45:38 ID:9FayM647
>>86
サンテレビの事かえ?
実写版も去年の年末放送してたしね。
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/18(土) 14:57:32 ID:???
日テレに放送希望メール送ろうかな
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 09:48:15 ID:???
過去ログ読んでて思ったんだが、イラストの再うPなんか
してくれるネ申はいませんか?
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 20:15:27 ID:???
二部の機体は開発してからロールアウトまで時間かかるよね・・・。
1部−2部の間でリセットして短くして欲しいなぁ。
終盤の6ターンって待ってる間に終わりそうだよ
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 20:16:20 ID:???
うはw
ごめん。誤爆
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 21:32:02 ID:???
>>91
地道に待てば、その内ストックを分けてくれる人が現れるよ。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 16:06:15 ID:???
しかし、このビデオは何度流しみてもいいな。
70分程度ってのが逆にいいのかもしんない。また見ようって気になる。
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 16:29:11 ID:???
見るたびに切なくなるのであまり見ない。
挫折の多い25歳(毒男)でした。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 16:51:58 ID:???
なぜ?二人は望みどおり再会できたのに。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 18:26:46 ID:???
ずっと密かに憧れ続けて、
しかし手に入らなかったものに想いを寄せて、切なくなるんじゃない?
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 18:29:32 ID:???
あるいは、失ったものを懐かしんで。
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 22:18:15 ID:???
>>96
俺なんかビデオもDVDも買ったのに未だに封も開けられない。
ああ、映画板の「耳すま自殺スレ」の住人さ・・・。
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/20(月) 22:33:30 ID:???
自分語りはあっちでやれよ
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/21(火) 09:42:51 ID:???
アイがないな
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/21(火) 12:59:38 ID:???
自分、「マン」じゃないんで
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/21(火) 13:30:56 ID:???
清水姉さんカコイイ!
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/21(火) 16:34:10 ID:???
実写版リメイクするなら松本莉緒さん希望。
106ポリィ:2005/06/21(火) 19:00:48 ID:QRmy8bv4
こんにちは ポリィです
ttp://www.geocities.jp/big9sky6song5/poly.JPG

↓ここでポリィと握手できます みんな来てね
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1118550686/l50
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/22(水) 12:58:42 ID:???
さ〜て、今度はなんやろな。
108リカコ:2005/06/22(水) 16:00:06 ID:???
杜崎君?ちょっとこのスレ来て。いいから、来て。すぐ来てよ。
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1096214987/
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/23(木) 13:10:30 ID:???
耳をすませば→女性向け(イッパーン可)
海がきこえる→マニア(童貞)向け
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/24(金) 01:59:57 ID:???
久しぶりに見るといいねー。
杜崎の翻弄っぷりがいいねー。
学生の時って訳も分からず新鮮な驚きがあったな。
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/24(金) 12:52:05 ID:???
>耳をすませば→女性向け(イッパーン可)

今時の中学生が結婚しようとか口に出すのもいうのもどうかと思うが。
あれはハヤオのようなおっさん的幻想だろ
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/24(金) 14:57:39 ID:???
耳須磨は、あんなの現実にはあるわけないし。あったらこっぱずかしい。
でもどこかにあると信じたいし、自分にあったとしたら、なんやかんやでうれしいに違いない。
でももう遅いんだよなぁ。ハァー・・・いやいや、なんの、これからまだまだいい出会いがあるかも。
そういうテイストなんです。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/24(金) 15:01:27 ID:???
>>112
ひとことで言うと……キモイ
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/24(金) 15:48:51 ID:???
「海がきこえる」は駿が腹が立つくらい出来が良かったんだよ
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/24(金) 16:32:28 ID:???
>>114
あのラストの取って付けたような違和感な。小説を熟読して
里伽子の性格をしっかり把握してからもう一度見るとあら不思議
全く自然に思えてくるんだよな。
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/24(金) 17:23:42 ID:eQeoxhe7
今改めて見るといいな。
原作の続編(アイがあるから)読み直してるところだが、これもアニメ化したらかなり良さそうなんだが。
6章の杜崎がキレるシーンなんて特にw
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/24(金) 21:54:46 ID:???
あれは八方美人の拓が初めて里伽子の肩を持つところだしね。
「ねえ。着てみていい?」「ほんとかよ。」ここがなぜかお気に入り。
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/24(金) 22:32:21 ID:???
「戦争が無くならないのはなぜなのでしょう」
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/25(土) 01:01:37 ID:???
今2をアニメ化してもスカスカだろ。寒いだけ。
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/25(土) 08:39:37 ID:???
不倫とか流産とか内容がキツいから、そこんとこ脚本で
うまく処理しないと厳しいね。

121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/25(土) 11:05:46 ID:???
>>116
激しく同意。
やっぱ杜崎は里伽子が好きなんだなぁと思った
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/25(土) 12:05:19 ID:???
>>117
>「ねえ。着てみていい?」「ほんとかよ。」

拓は浮かれてたが、
実は待ち合わせに遅れるための作戦だったと考えると女って恐ろしいなとつぐつぐ思う。
かわいそうな場面だよな。
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/25(土) 12:08:37 ID:???
暑っ苦しいな・・・ここ、出られないのかな・・・
おーい、出してくださいよ。ねぇ・・・
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/25(土) 16:23:27 ID:???
>>123が…。
きこえますか?
海がきこえますか?
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/25(土) 21:16:16 ID:???
「その服もここで脱いで捨てれば、カッコええぞ!」
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/25(土) 22:57:53 ID:???
高校生の頃の里伽子なら本当にそうしたかもしれない。
そのとき拓はあわてて止めるだろうけど。
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/26(日) 06:15:05 ID:L1z+X+3E
「おんしゃあ、いいかげんにさらせや。おい、おばァ、えっらそうに。しゃべくり過ぎて舌噛まんかったかや。もう、とっとといねや!」
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/26(日) 13:40:05 ID:???
>>126
相互ビンタ事件の時も本当に抑制できなかったのは拓の方だった。
里伽子はどこかで冷静な部分がある。
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/26(日) 13:49:01 ID:???
あたしま〜つの
いつまでも松〜野
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/26(日) 22:22:03 ID:???
ああ、やっぱり僕は好きなんや・・・そう感じていた
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/26(日) 23:11:51 ID:???
勘違いやった
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 11:55:21 ID:???
興奮するよ、そりゃぁ。
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 15:48:16 ID:???
あたし通勤途中に夕刊紙買うサラリーマンて好きよ。
       ↑ 
    将来拓は間違いなくこうなる。
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 16:29:47 ID:???
拓は大学卒業したらどうするんだろ?
高知に帰るのかな?それとも東京で就職?
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 18:04:15 ID:???
順当ならマスコミ関係に就職みたいな設定だから、東京かな。
リカちゃんも以前ほど高知が嫌じゃないみたいだけど、東京だと思う。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 20:45:48 ID:???
まっとうに生きてるっていう感じがするじゃない。(ry

女の子誘うのは間違っても野球なんかじゃなくて、Jリーグ
          ↑前科一犯
なんかよ、きっと、無理してチケット手に入れて(ry

大沢さんのことを分析しながら実は無意識のうちに拓への気持ちを表している。
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/29(水) 03:57:16 ID:???
若手集団作品とか言ってたけど、この時の若手もいまやベテラン?か・・・
続編にせよ新作にせよ今の若手じゃ期待できないかもな(望月氏を監督に呼べばスタッフの底力引き出せそうだが)
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/30(木) 16:39:51 ID:???
里伽ちゃんのその後(あくまでも想像)
清泉の英文科なら翻訳関係の出版社あたりに就職?
仕事に慣れたらさっさと拓と結婚してしまいそう。
その気になればバリバリ働くことも可能だが、
家庭を大事にしたいので、「そこそこ働く」ことを選択しそう。
寂しがりやのくせに独立心は強く、あまりベタベタしない
たぶん部屋は別々で、必要最小限の義務は果たすみたいな。
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/01(金) 09:39:51 ID:???
>>138
家庭を大事にしたいという根拠は?
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/01(金) 09:50:09 ID:???
>>139
無い。
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/01(金) 11:10:44 ID:???
この板的には根拠なし、ということになるでしょうね。
八つ当たりとはいえ、一度も話をしたことのない津村さんへの
嫌がらせに限りなく近い挨拶や、直後の拓との喧嘩から推測。
不倫や離婚にたいする嫌悪、その結果奥さんや子供が受ける苦痛を
体験している訳で、どちらかというと仕事より家庭を選ぶんじゃないかと。
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/01(金) 12:49:22 ID:???
ていうか、英文科だったっけ。
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/01(金) 13:20:47 ID:???
作中では明言されていません。県内一二を争う進学校で
総合順位一桁であること、品川にある私立の女子大でお嬢様が多い。
さらに試験日程の関係で学力と合格ラインにはかなり余裕があったことから
推測。
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/02(土) 23:19:50 ID:???
なあ。いろんな放送局で放映してやってくれよな。
多少トンがっているけどいい作品なんだ。
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/03(日) 18:58:09 ID:???
>>144
北見サイクルの関係者ですか?
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/04(月) 01:35:02 ID:???
この作品、マジいいよね・・・・続編キボンヌ
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/05(火) 04:01:35 ID:???
結構くるもんがあったぞ
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/05(火) 23:00:16 ID:???
海きこドラマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ と思ったら違った
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/05(火) 23:40:33 ID:???
>>147
お前、スレのスピード落ちたんはそれが原因かや
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 05:33:34 ID:???
>>148
なんかテレビでしてたの?、詳しくお願い。
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 08:17:20 ID:???
海猿のことじゃないか?
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 11:30:22 ID:???
>>149
ぞっとするとはあんまりぞ。
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 22:58:39 ID:???
小説では里伽子が拓のことを好きかもしれないと思い始めたのは
再会-東京ドームのあたりになっているが、自覚していないだけで
実は松野に「ぞっとする」と言ったりつるし上げの時助けてもらえず
泣いたりしたあたりからではないかとも思う。
アニメだとそのあたりですでにある程度自覚していないとあのラストが・・。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/08(金) 00:15:54 ID:???
私ね東京に会いたい人がいるんだ。

  その人はね、お風呂でする人なの
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/08(金) 12:38:58 ID:???
僕はこの前、89番でした。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/08(金) 20:48:13 ID:E2HQhD7V
大学は東京にしようとぼくが決めたのは、この時だったかもしれない。
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/08(金) 21:36:53 ID:???
東大かよ! と一瞬思った。
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/08(金) 23:14:44 ID:???
よさこい祭りの東大連にも参加してたしなw。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 01:02:45 ID:???
リカコが泊まった夜は結局どうなったの?チョメチョメ?
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 04:29:33 ID:???
松野はすごいにゃ
161:2005/07/09(土) 04:35:59 ID:???
うえっwwwww
ちょwwwwwwwwwおまっwwwwwwwwww
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 07:41:02 ID:???
>>159
ふろに入らせて落ち着かせ、励まして眠った。
裸も見てないし、ヘンなところを触ったりもしていない。
その甲斐あってラストは高校生のようにラブラブ。
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 12:11:53 ID:???
この映画のタイトルの由来は何なんだ?既出だったらスマソ
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 12:47:30 ID:???
東京で生活していても、彼女には地元の「海」がきこえているだろうか
165松野:2005/07/09(土) 17:40:49 ID:???
ちょwwwwwwww
ぞっとするwwwwwwwwwwwww
ってwwwwwwひどっwwwwwwwwwwwww
166:2005/07/09(土) 19:14:54 ID:???
お金貸してってwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはっwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwww
167里伽子:2005/07/09(土) 22:30:40 ID:???
ちょwwwwwwww
部屋行ったらホーローってwwwwwww
グリーンテラキモスwwwwwwwwwwwwww
おまっwwww岡田てめっwwwwwwwwwwww
168小浜:2005/07/09(土) 23:03:30 ID:???
ちょっwwwwおまっwwwwww
東京行くってwwww聞いてねえwwwwwwwwwwwwwwwww
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/09(土) 23:47:25 ID:???
自分の部屋から海が見えるって凄い贅沢だなぁ
拓が帰省して海の音を聞きながら寝る場面めっちゃうらやましひ
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/10(日) 05:15:32 ID:???
まあ物がサビやすいけどね(海からかなり離れていても)
拓の家のあの距離じゃ影響あるだろうな
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/10(日) 12:26:38 ID:???
>>163
原作のタイトルそのままです。
拓は故郷の海とかつて海だった東京の景色・人の波・騒音を
重ねて考える感性を持っている。
172163:2005/07/10(日) 23:57:49 ID:???
レスアリガト
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 04:45:16 ID:???
ホテルに泊まったとき&翌日のリカちゃんのあそこは
一番血だらけのときだったんだね。においそう
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 08:54:48 ID:???
僕も時代劇の俳優じゃない。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 17:36:16 ID:???
この季節に放映しましょうよ、日テレさんよぉ〜
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 22:10:12 ID:???
有力なのは、青春時代に海きこをリアルタイムで見た世代が
大金を自由に扱えるようになる頃だな テレビ局も金儲けで利用するだろう

……って、すでに到来してるのか、その世代は
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 23:08:43 ID:lQfM2bxB
>>108の1文があまりにも彷彿とさせるので、自ら突撃しました。
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 12:31:23 ID:???
また実況大会やろうか。いつがいいかな?
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 13:47:56 ID:???
>また       実況大会やろうか。
  ↑        ↑
 前にもやったの? どうやってやるの?
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 14:19:25 ID:???
>>179
みんなで同じ時間に見始める。
それを実況する。

漏れのテレビでは芹が子供扱いじゃ。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 14:47:39 ID:???
(大型テレビを見つつ)「有賀やろ。はいはい、すごいきに。」
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 15:16:41 ID:???
やはりそうでつか。参加できればしたいなあ。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 21:15:18 ID:???
私は、この映画を見て高知弁のファンになりました

高知弁を堪能したいが為に高知に行きたいくらいだ
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 21:26:58 ID:???
あ?大きな星が点いたり消えたりしちゅう。ハハふとい・・彗星かぇ?いや違う、違うな・・彗星はもっと、バァーって動くもんな・・。暑っだらしぃな・・ここ、出られんがかぇ。お〜い、出しとおせよぉ〜!のおし・・
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 22:10:24 ID:???
高知好きなら、がんばっていきまっしょいのドラマみよう。
土佐弁でまくり。でも素人だから違和感あるんだろうけど。
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 22:16:44 ID:???
リアル松野みたいのでとるwwwww
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 22:26:15 ID:???
>>185
海きこと「お〜い竜馬」で十分
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/12(火) 23:21:13 ID:???
伊予弁らしい。似たようなもんか
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/13(水) 00:45:11 ID:???
>>179
実況スレ立てたよ・・・誘導しようとしたらプロバイダが書き込み規制受けてうろたえたのもいい思い出だ
今もここの住人か分からないが、あの時誘導レスしてくれた人ありがとう
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/13(水) 00:48:13 ID:???
このスレでも誘導汁
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/13(水) 23:03:30 ID:???
やるなら何時くらいがいいんだろう
俺はDVDも買って準備万端だが
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/13(水) 23:25:06 ID:???
日本テレビ系列にて放映(1993年5月5日16時〜)
らしいから、土日の16時からでいいんじゃないだろうか?
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/13(水) 23:59:02 ID:???
                 ノ __
               ,,、-‐‐'' ̄‐‐-- 、,,
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ
         l:::::::::::::::::::::l:::::::l:::::ヽ:::::::::::::::::::::::,::::::::ヽ::`、
.       l:::::::::;:::::;::::::l:::::::ヽ:::::ヽ:::ヽ:::::::::::::l:::::::::::ヽ::l
.       l:::::::::l::::l::::ノl::ヽ::ヽヽ、:\::\::::::::l::::::::::::::`l、
         l!:::::::l::/ャ‐-t;;_ヽ:\_,,-‐-::ヽ::::l:::::::::::::::::ヽ\
       ヾヽv <てか   , ,ィfモッ、 乂'ノ:::::::::::::::::::ヽ::\
        ヽヾト       '      / 乂:::::::::::::::::::::::ヽ::::ヽ
         ヽヾミ、,     _ _      ノノ::l:::::::::::::::::::::::::::::l:::::::l
          ヽ lヽ` 、___,,,     /::::::::,ヽ:::::::::::::::::::::::::l:::::ノ
           l .lヽ、   ‐   , /::::::::::::l ヽ::::::::::::::::::::::l ̄
     _,, -‐''´/´   l ヽ    ,,-‐''/ ヽ ̄  \::/ヽ:/  随分と暇なのね
   ,r'´   <      l   >< ̄   /    l`、   `、
  l        \    l ,/ ̄l!   /     ヽヽ
  l      _,,-‐'     〈>ーr' y'´       l \
  l!    \      ヽ l/    r-‐''  ̄   \
   l      \      V        ヽ        ヽ
    l      \     l        >        〉

194788:2005/07/14(木) 00:05:10 ID:???
と、思ったらやっぱ違うかも(´・ω・)

先走り汁出し過ぎた、スマソ
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 00:06:07 ID:???
誤爆スマソ
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/14(木) 00:54:22 ID:???
本来のスレが気になるw
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 04:34:23 ID:???
TV放映、10年以上も前なのか。
偶然TV付けたらやってて、それ以来好きになった。
1993年、あの頃何してたろうな。
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 00:29:49 ID:???
まだ8歳で、うんことかおしっことかで大爆笑してたな
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 20:36:10 ID:???
10年前、バブルで踊らされた私がきましたよ(´・ω・`)
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 22:32:18 ID:???
今はまんことおっぱいで大爆笑だろ?
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 10:29:25 ID:DozVl9ZS
NTVでリメイク希望…
土曜9時の枠で連続ドラマ化されたら見たいw
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 15:36:17 ID:???
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´     時間戻って!!!   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 01:35:13 ID:???
8月6日土曜日午後16時から実況開始でどうですか?
あんま集まらないだろうから、場所はここでまったりと。
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 07:26:52 ID:???
>>203
OK。顔文字集めとかなくちゃ。
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 12:39:00 ID:???
>>203
参加出来ねぇ _| ̄|○
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 17:13:36 ID:???
>>205
じゃあ、いつならOKなんだい?
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 19:34:38 ID:???
出来れば深夜の方がいいな
今さら気付いたけど昨日海の日だったんだからやればよかったな
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 20:12:53 ID:???
>>203
>レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況に当たります

というルールなのだから、ここでやるのはマズイでしょう。
実況板(どこの実況板かはわからんが)にスレ立てするしかないと思われる。
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 23:20:04 ID:???
>>208
ん?
そういう予定なんでないの?
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 23:52:15 ID:???
>>209
>>203は「場所はここでまったりと。」と。

んー、8月の金曜ロードショー8月 5日『火垂るの墓』の裏ででもやる?
また実況板にスレ建て申請してもいいし
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/20(水) 01:22:08 ID:???
それいいね。5日の部分はあってるし、金曜夜は一番人が集まって
おかしくない時間帯だからね。スレ建てまかせた。
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/20(水) 10:04:59 ID:???
>>208
実況スレでやるのは構わんが、放送がないのに実況認定されるの?
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/20(水) 21:23:02 ID:???
>>212
アニメのDVDセットを数回に分けて、時間を決めて実況系の板で実況したりするのを
やっている人達はいるよ。
ここで実況して皆に迷惑掛けるよりは、実況居たにスレ建ててやった方が良いと思う。
例えば↓の板とか。
ttp://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/index2.html
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/20(水) 22:18:11 ID:???
拓にひっぱたかれた後の里伽子の表情が好き
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/21(木) 02:15:07 ID:???
ああ、やっぱりぼくは好きなんや・・・そう感じていた。(終)
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/21(木) 12:25:33 ID:???
杜崎君には・・関係ないでしょ・・・(−−)zzz.。ooOO○
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/21(木) 15:32:16 ID:???
随分友達想いじゃない!?もういいでしょ!
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 21:38:33 ID:???
そういえば実写映画に「海がきこえる」って在ったのだが
これと同じ内容なのか?(レンタルビデオ屋に)


見るとがっかりしそうなんで、怖くて見れない・・・
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 21:57:29 ID:???
>>218
映画じゃなくて、2時間ドラマだけどな
武田真治が拓やってる
つまらんから観ない方がいい
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/22(金) 22:03:01 ID:???
ドラマよりまだひどい
と言うが、ドラマの方がひどかった。






特に松野が。
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 00:09:45 ID:???
あんまりひどいひどいって言われると逆に興味持って見たくなったりするかもしれんが、
正真正銘の黒歴史だから止めておけ。
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 04:08:49 ID:???
実写版は佐藤仁美がカワイイ(最近太ってきたけど)
武田真治もそれなりに良かった。

関係ないが
このドラマの後に作られた「君の手がささやいている」(菅野美穂の手話のやつ)、
これはスタッフが同じなのかどうかは知らないが、選曲のセンスや雰囲気が「海〜」に似ていて
結局全章見てしまった思い出がある。
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 08:42:23 ID:6B6U/TKi
私もうどうしたらえいか解らんなんんだ。

そんなに親しんなら、里伽子説得出来るろう?

杜崎ィ、来てくれたがぁ!


果汁200%高知弁の、チョイとお調子者な小浜ちゃんにやや萌。
そんな可愛い系のSOSにも、全く趣向が違うのか無表情興味0%の拓にもチョイ藁。
ありえんが万一電話先が拓でなく山尾くんに限定やったら、彼はどんなリアクションかと。

アーーヒャヒャヒャヒャッ、ヤーッホーーー…
224218:2005/07/23(土) 10:38:44 ID:???
情報サンキュ
最近、本能的に危険な物を嗅ぎ分ける力が付いてきてなぁ

225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 11:37:38 ID:???
佐藤仁美は当時から老け顔で
リカコとしては(´・ω・`)ショボーン…だった。
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/23(土) 16:11:43 ID:2P6454rN
>>225
やめや、そんなこといわれん(w


容姿もそうだが、里伽子特有のあの「強きな言い回し」の維持と垣間見せる「弱さ」を、
若く荒削りもしっかり演じ切った方ではない?10年たった今でもこの人の代わりは誰かいなと思う。
しかし高岡早紀とどうしても比較してしまう、「華」の点で。
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 14:50:14 ID:???
里伽子って報道ステーションの市川寛子さんと似てない?
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 00:06:41 ID:???
おっ、スレ発見
この作品にもちゃんとファンがいるんだなぁ
俺は半年くらい前にDVD借りて見ていろんな意味で心に残った
その後小説版を読んで、アニメでは?だったところがよく分かったよ
俺はまだ学生だけどこんな恋愛できるようなヤシ違うんで
鬱になるというか、それが逆にすがすがしい感じがする
だから好き

ていうか続編あるの知らなかった
さっそく注文した(`・ω・´)
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 04:13:57 ID:dIcflGDQ
8月26日 金曜ロードショーで「猫の恩返し」(初放送)・・・

先に「海がきこえる」放送しろよ!
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 05:56:49 ID:???
>>229
同意
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 07:09:31 ID:???
DVDもLDも持ってるから、放送してくれなくてもいいよ。
本当に好きな人だけが知ってる、隠れた名作であって欲しい。
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 10:01:16 ID:???
むしろ小説の続編を
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 10:44:06 ID:???
小説2のアニメ化・・・。
して欲しいけど内容的に難しいだろうなぁ。

>>227
少し前のカロリーメイトのCMの人が似てた希ガス。
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 11:00:25 ID:???
>>229
そんなセリフは、本スレで10番以内ゲットしてから言え!!
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 11:04:01 ID:???
>>234
僕はこのスレで4サマでした。
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 13:30:12 ID:???
おんしゃあ、○○先生のことを女やと思うて、バカにしゆうがか!
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 13:34:23 ID:???
いま流行りのコンビニ漫画化キボン
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/25(月) 20:51:30 ID:???
ゴールデンウィークになっても里伽子はお金を返さなかった
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 00:36:06 ID:???
もう11年返してないから年30%でもえらい額になってますな
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 05:30:20 ID:dZCYOa2f
あれ?パパに返してもらったよね。
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 05:37:47 ID:???
あの場面見てさ、俺も結婚して子供が生まれて大きくなったりしたときには
自宅に常に10万円ぐらいもっとかないといけないのかなあと思ったりしたよ


まあ杞憂だけどな orz
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 10:43:25 ID:???
俺は高校生なのに6万ぽんと貸せて、返ってこなくてもいいやくらいに思える拓に驚いた
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 11:10:47 ID:???
好きな子になら、ね
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 11:38:47 ID:???
>>242
あー、貸すのはまだわかるだけど、返ってこないことを全く気にせずに学園生活を送るのはすごいと思った。
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 12:23:39 ID:???
ナレーション(拓のモノローグ)で、
里伽子が一向に金を返すようすがないことにしっかり触れてるというのは、
拓がそのことを多少なりとも気にしているというのを表現していると思うのだが。
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 12:31:15 ID:???
修学旅行って何月だったんだろう?
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 12:32:40 ID:???
金を返さない心配はしなくていいケース。
なにしろ踏み倒して騒がれたら困るのは「誰にも言わないで」欲しかった
里伽子の方だから。
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 12:54:35 ID:???
>>247
なんかそういう計算高いのは、里伽子だけにしておいて欲しいなぁ。
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 13:08:55 ID:???
拓は計算高かった訳じゃないし、毎日顔をあわせてるから大丈夫だろうと
思っていたんだろう。
原作では貸したお金に関する描写があった気がするけど。
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 13:34:35 ID:???
同じクラスで、リカコに対して、自然と何度も視線を送ってしまうのは
貸したお金をなかなか返さない恨みのせいだと思ってたけど、あとあと考えると
それは、好きだからずっと見ていたんだな。っていうかんじの描写ならあったね。
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 13:57:06 ID:???
>250
深いな〜そこまで考えてなかった。
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 14:41:48 ID:???
拓ってガンダムF91のシーブック・アノーに見た目も性格もそっくりだな
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 16:12:32 ID:???
>>250
お金を返した後も何度も視線を送っていたのに気づかれていた筈だから、
「あたしのこと好きなんだろうなってちゃんとおもっていた」になる訳だ。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 23:45:45 ID:???
松野に告白された時「ぞっとする」と言ったのは本心ではなかったのだろう。
少なくともアニメでは『意外』『困惑』の表情だったような気がする。
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 23:50:49 ID:???
>>61
尊敬する人がミストバーンってどんな奴だよw
ワロシュ
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 07:52:37 ID:???
実写版はどうしてつまらないのでつか
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 10:19:44 ID:???
>>250
それそれ。その部分。
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 16:32:41 ID:???
拓はりかこの親父さんに金返してもらったけど、
松野はちゃんと返してもらってるのかな
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 17:34:43 ID:???
小説二巻を読むと割としっかりした子だと分かる。返したんじゃないかな。
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 22:03:50 ID:???
唐突ですが堀北真希って里伽子のイメージしませんか?
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 22:17:37 ID:cPkujoxv
小説は面白かったな。小説とアニメが同じくらい面白かった。ただアニメの方に大学生活が出てきてくれないのが少し心残り。
小説では高校時代回想よりも大学生活のほうが面白いのにな。
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 01:46:26 ID:???
まったくしない
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 06:59:54 ID:???
>>260
あるあるwwwwwwwww
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 12:31:36 ID:???
拓が高知に帰る飛行機のチケット取れなくて、
「そんなにあの町に人いたかよ」とか怒るあたりが好き。
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 12:55:48 ID:kMBfSHpI
1巻2巻全部ひっくるめてのクライマックスってなんだろう?
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 13:18:07 ID:???
>>265
クライマックスに向けてストーリーが集約されていくタイプの
作品ではないのだと思う。各エピソード毎に小さなクライマックスが
用意されていたような。
>>264
したたかさ、わがままな部分を残しながらも里伽子がだんだん
素直な中学生位?に戻っていくようなところがいいなあ。
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 13:20:28 ID:???
>>265
1・2巻両方だと沙知の一連の話がクライマックスだと思う。
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 13:25:00 ID:???
>>265
わたし生理の初日が重いの。貧血起こして寝込むこともあるのよ。

男の人には分からないでしょ、どうせ
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 13:44:35 ID:kMBfSHpI
1巻と2巻だったらどっちの方が面白いかな?
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 15:39:34 ID:???
そりゃ一巻にはかなわない
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/29(金) 14:21:05 ID:???
>>269
津村ファンなら2巻。
小浜ファンなら1巻。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 17:38:38 ID:???
>>265
2巻なら6章の里伽子が拓に電話してくる辺りからだと思う。
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/01(月) 20:44:20 ID:???
途中でリカコの母親が死ねば盛り上がったんだがな
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/04(木) 15:54:14 ID:???
>>273
そんなこと位で盛り上がるなら作家は苦労しない。
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 01:10:03 ID:???
その通りだな。
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 02:27:36 ID:???
もうやめちょきや!
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 04:45:17 ID:???
今度クラスに編入してくる女子やと、武藤里伽子っていうがよ。
278松野:2005/08/05(金) 12:31:27 ID:???
興奮するよ、そりゃあ。
武藤はすごい美人やき(;´Д`)ハァハァ
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 15:20:55 ID:???
生理・マ●コから血がでてる発言なんて普通だすかなぁ
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 15:37:00 ID:???
別に好きとかそういうんでもなかったけれど、誰にでも
言えることではない言葉をさらっと言ってしまえる相手だと
いうところがミソなんだと思うよ。
281アサシオ:2005/08/05(金) 16:52:09 ID:???
>>279も中学ん時は神童ち呼ばれとった
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 21:07:43 ID:???
× 神童ち
○ 神童や
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 19:35:05 ID:z6HN8r+j
実況やったの?
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 20:01:31 ID:???
やった
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/10(水) 23:31:05 ID:GzJdOtFO
マジで?知らなかった。
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 19:47:05 ID:???
「カゼノトオリミチ」の女の子にそっくりな人が職場にやってきて何となくワクワクしてる俺がやってきましたよ。
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 22:32:15 ID:N6bmYv7A
>>286
今やってる「トゥモロウズソング」はイマイチだな
設定が親子なのとキャラデザからジブリっぽさが消えてた
そしてなによりも歌が悪い。
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 23:11:28 ID:???
>「トゥモロウズソング」
ボーカルもちょっとどうかと思うけど、それ以上に歌詞の区切り部分が日本語としておかしい気がして(+д+)マズー
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 13:44:29 ID:VToAti9o
「僕と松野はそこ(海岸)で一時間過ごしたあと、別れた」

一時間も何をしていたのですか!
事と次第によっては先生許しませんですよ!!!
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 13:51:32 ID:zD9TjKMb
そっちの問題かよ!!
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 14:32:23 ID:???
>>288
トウモロコシソングに見えたorz

>>289
今は漁業権とかうるさいからね。でも岸壁はOKの地域もあるよね。
って釣りしていた訳ないか。
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 15:32:53 ID:zD9TjKMb
松野の人格が変わってた・・・
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 15:35:48 ID:???
おこげフォー!!!
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 17:59:23 ID:Y64McJB2
プログラマしか分かんないかもしれないけど

http://www.fastwave.gr.jp/diarysrv/arino/200508a.html#20050809-1

---引用---
リファクタリングなんて全部グリーンよ?私グリーンって大嫌いっ!
---引用---

すげーワロタ
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/12(金) 22:37:28 ID:???
>>リファクタリングなんて全部グリーンよ?私グリーンって大嫌いっ!鍋なんて全部ホーローよ?馬鹿みたい。いまどきホーローなんて流行らないわよっ!
ここまで引用しなきゃw
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 10:55:39 ID:???
アニメ版では何故松野が拓のクラス会に出席しているのだろう
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 12:15:04 ID:???
そりゃあアニメでは「同窓会」だからだろ。
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 14:16:54 ID:k6TkOE5M
高校時代より大学生活のことを放映したほうが面白そうだったりして
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 00:37:28 ID:???
バカか?鍋まで引用したらくどくて、台無しだっつーの。
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 01:05:03 ID:???
>>299
清水、そこまで武藤のことを嫌うちょるがか……。
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 02:39:01 ID:???
グリーンもホーローも好きな俺はリカコとは仲良くやれないな。
リカコは料理出来ないだろうけどホーロー鍋はいいぞ。
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 07:44:37 ID:???
いや、あれは「坊主憎けりゃ袈裟まで」だから。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 07:54:58 ID:???
>>302
おまえちょー頭よくね?
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 08:17:21 ID:???
>302も中学までは神童にゃー言われとったのにな
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 18:02:14 ID:Uo/npcA0
age
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 18:38:12 ID:???
>>301
おまえ、馬鹿やにゃあ
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 23:08:30 ID:5phx8NOI
誰か武藤の水着写真一枚でいいから売ってくれや。
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 23:11:11 ID:RaLlpA5x
1<<307

おまえら、馬鹿やにゃあ
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 23:44:04 ID:5phx8NOI
拓、お前も一枚持ってるだろう。使っているのか?
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/14(日) 23:52:25 ID:???
マジレスだけど、拓があの写真でオナニーしてないわけはないと思うんだけど、
小説版でもその辺の記述はない。

ある意味青春の綺麗な部分だけ書いたのが「海がきこえる」なんだな。
だからネガの部分を書いた小説とセットにして(若い人には)読んで欲しいなと思う。
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/15(月) 00:06:14 ID:???
リカコが泊まったときに靴下とかシャツをコッソリ拝借したり会話を録音する拓
それがばれてド変態扱いされる拓
312:2005/08/15(月) 05:04:52 ID:???
そういう性癖を、他人にあれこれ、言われたくないですよ
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/15(月) 11:28:50 ID:???
>>310
女性作家にそんな描写を求めるのは酷かと。
まあ、目の前で男がそれをやっているのを見たことがあるなら別だけど。
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/15(月) 12:18:42 ID:???
つかそんなもん書いてどうすんだ
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/15(月) 12:34:53 ID:???
性描写はいらないだろ。
行間を読もうぜ。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/15(月) 13:02:41 ID:???
ネガの部分なんて書いてなくても、自分達が一番良く知ってると思うが。

それとも、他人の目で見るとまた違って見えるってことかな?
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/15(月) 16:20:34 ID:???
10代のオナニーなんか、排泄行為と一緒。するとわかってるものを
いちいち描写する必要性はなし。そういうの読みたきゃ春樹でも読んでろってかんじだな。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/16(火) 16:01:06 ID:???
>>317
あなた疲れているのよ
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 05:19:05 ID:CnLvAzId
第一章のフェアウェルがいっぱいで、

”里伽子の写真をオカズにうどんをすすってるうちに、”

っていう表現エロくない?
女性独特の表現なのか。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 07:59:16 ID:???
マスターベーションの時に使用する「オカズ」という表現を知らないわけではないだろうしな〜

文そのまんまでも十分意味をなすし・
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 10:02:17 ID:???
知っていてわざわざそのような表現を使ったと思うんだが。
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 14:50:59 ID:CnLvAzId
オナーニしながらうどん食ってたらワロスww
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 15:24:16 ID:???
右手に箸、左手に…
324:2005/08/17(水) 21:40:37 ID:???
そういう性癖を、他人にあれこれ、言われたくないですよ
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 22:08:18 ID:???
>>311
そんな映画があったな
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 02:17:02 ID:V1LSH2ud
ひとりで行くんが不安じゃったら、ぼくも一緒にいっちゃろか?
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 10:02:46 ID:???
ほんと!? ほんとに?
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 23:10:13 ID:???
ヨン・ジョンフン主演の韓国映画「SWEET DREAM」の高知ロケが来月からスタート。
この作品は「現段階では全体の9割が高知での撮影になる」ということ。

この映画の監督はアニメ「海がきこえる」を見て、高知をロケ地に選んだらしい。
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 23:10:45 ID:???
根拠はあるの?
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 02:00:15 ID:???
社崎のアパートは石神井公園にあるのに、アニメでは何故吉祥寺駅にいるんだ?
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 05:54:19 ID:???
ぐぐってみた
これかな? 映画タイトルと主演男優名とかで検索してもそれを匂わす発言あるからガチっぽい
ttp://www.kochinews.co.jp/0506/050615headline03.htm
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 09:32:58 ID:???
>>330
バスで行きやすい遊べる地域なんじゃないかな。
西武新宿線沿線だと遊びに行くとしたら新宿か吉祥寺になる。
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 09:33:48 ID:???
>>331
ここまで明言するのも珍しい、DVDになったら見てみるよ
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 10:06:33 ID:???
>>328
またお得意の『偶然ストーリーが酷似』なんじゃないのか?
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 10:45:53 ID:???
>>330
私は上石神井に下宿してたけど吉祥寺駅から大学通ってたから違和感なし
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 11:17:58 ID:???
>>330
関東バスを侮ってはなりませんぞ。
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 11:24:12 ID:???
東京は市部に行けば行くほど南北(タテ)を結ぶ電車がないので、バス網が発達してる。
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 12:24:03 ID:???
ていうか、韓国人に海きこの本当のよさが伝わるとは思えんな。
原作の翻訳もされてないだろうし、土佐弁独特の方言の味も伝わらないだろうし、
あの時代、あえて地方を舞台にしたってよさも、理解できんだろうし。
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/19(金) 13:37:02 ID:???
>>330
当時、ジブリは吉祥寺にあって、
ロケハンするのに都合よかったのが吉祥寺駅だったから。
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 00:55:30 ID:gwufjlur
選挙で土井さんの代わりに出馬する人の名前が「坂本洋子」だったんだけど映像見たら全然違う人でした。
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 01:09:56 ID:???
>>336
西武バスじゃないの?
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 11:57:52 ID:???
DVD特典映像に坂本洋子出てくる?
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/20(土) 23:23:34 ID:yWgFyUrS
>>342
声だけなら、でも10年以上ぶりに新しく録った声が聞けてファンなら感激するはず
写真ならフィルムBOOK(ロマンアルバムとも言う)にわかりにくいが載ってるよ。
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 01:09:44 ID:???
食わず嫌いだったがこの間見たら面白かった
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 03:02:49 ID:???
>>343
DVD化した時、セリフを録リ直したのですか(新録音)?
ビデオ版の音とも違うのでしょうか?
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 06:00:52 ID:???
>>345
スタッフのロケ地訪問の時のナレーションなのでもちろん新録
(アニメ本編の台詞はそのまま)とにかくDVD買うべし。
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 09:47:14 ID:???
>>345
取り直しはないよ
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 10:58:03 ID:???
>>346
>>347
なるほど、ナレーターとして出演してるということですか。
リカコの声でやってるんですね。DVD買ってみます。
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 14:13:13 ID:???
リカコっていつの間に「杜崎くん」から「拓」と呼ぶようになったの?小説の話
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 16:51:43 ID:???
小説二巻になって初めて名前を呼んだ時に「拓」になっていた。
つまり泉岳寺のデートかお誘いの電話(しただろうから)の辺り。
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 21:26:49 ID:xFSBhp1/
ジブリ若手制作集団名義の作品キボン。

青春モノで全然OK。

もっとやってくれ!
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 22:47:15 ID:???
もうやらないんじゃね?
鈴木敏夫は「若手なんて育つ訳ない」とか言ってたし
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 22:58:09 ID:???
だめかorz

イイと思うんだけどな〜
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 23:12:37 ID:???
商業的に失敗できない集団になったからチャレンジさせないだろ。

>「若手なんて育つ訳ない」
宮崎亡き後はどうすんだよバカ('A`)
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/21(日) 23:15:25 ID:???
あんだけ稼いでるんだから、面白いことして欲しいもんだよな。
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 00:33:10 ID:???
ここ何年もファンタジーしかやってないんだよねぇ、ジブリ
山田でコケすぎたのが原因か?
っつーか、高畑監督は責任とって第一線から退いたんかぃなぁ
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 00:46:43 ID:???
山田はやるまえからこけるのわかりそうなもんだが
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 01:00:06 ID:???
>>354
解散。
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 05:12:15 ID:NgOQRJoB
駿は内心出来の良さを認めたが、それ故嫉妬して耳をすませば作っちゃったし(←鈴木P談、でもやっぱり気に入らないみたい)
鈴木Pは主に監督の望月氏の功績が大きいと思ってるらしい・・・(どっかの記事で見た)
とりあえずこの2人がやる気にならないと若手制作〜は無理でしょ。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/22(月) 10:30:12 ID:???
外部監督とやらせて若手に刺激を与えるのも育成の方法としていいと思うんだけどな。

望月は確かにオレンジロードやめぞん一刻など恋愛映画には定評があるわな。
心の機微を描くのがうまい。
361アサシオ:2005/08/22(月) 12:32:04 ID:???
こはま〜〜〜
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 01:50:29 ID:???
耳すま観たけど、やっぱり駿の恋愛観、というか人生観が
現代の感覚とズレてる気がする。
高校行かずにバイオリン製作の修行に海外へ、って
は確かにカッコいいけど、今時の若者は拓のように
なんとなく高校行って大学に行ってるよね.。
駿はそういうのが嫌いなんだろうな。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 05:50:24 ID:???
何度も既出だと思うけど、その辺の話題で宮台真司が文庫本のあとがきに書いてたのが面白かったな。
うろ覚えだけど「耳をすませばに感動するのは老人と子供だけではないか?」と駿に云ったら激怒されたらしい。
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 06:18:59 ID:???
耳と海は全くの別物で比較出来ないし両方好きだな、とにかくジブリにちょっと冒険して欲しい(宮崎、高畑以外の監督で映画制作とか)
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 06:24:06 ID:???
盗撮写真を買うなんて最低だよ
366名無しか:2005/08/23(火) 07:13:28 ID:???
レンタルして初めて見たけど・・・・・
始まって【耳すま】の絵柄にワクワクしたのに・・・・
「こんなのジブリちゃうで!!(`Д´)」
リアルかもしれないが、アニメの楽しさは0点!
主人公がヒロインを好きな気持ちに振り回されたりする話かと思ってた。
全体的に、サッパリし過ぎだろ!!このアニメ。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 08:00:51 ID:???
>>366
だから、お前は【耳すま】見てろ、な!
368名無しか:2005/08/23(火) 14:25:08 ID:???
氷室冴子の小説、原作マンガは読んだ事ある(4つ上の姉が買ってた)
小説読めば印象変わるかもね。
いまから2回目見る。
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 17:52:03 ID:???
>>366
ハイハイワロスワロス
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 19:13:58 ID:???
>>368
そんな、無理して見なくていいって。
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 19:15:35 ID:???
俺も海がきこえるのアニメは大して面白くないと思うよ。
ジブリ作品としてはあまり評価されてないのも分かる。
そもそもアニメの題材として向いてないと思う。
俺はアニメ→小説の順で読んでハマったけど先に小説を
読んで期待を膨らませた人はガッカリするかも。
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 20:33:37 ID:???
小説から入った人は拓の大学生活が全く無いのに驚いたと思う。
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 21:40:22 ID:???
私も個人的には氷室さんの小説の方が好き。
結構良い、というか心にひっかかる言葉が出てくるんだよね。
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 22:48:09 ID:TpjzHY2K
「海がきこえる」は視聴後に何処となくせつないけど心地よい感覚が残る良いアニメです
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 23:44:11 ID:???
また夏が終わる・・・
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 00:40:35 ID:???
あらゆる物語の中で、海きこが、自分の人生の中で、間違いなくNO1。
人に好きな物語何ってきかれたら、即座に海きこって答えられるくらい好きな人いる?
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 00:49:52 ID:???
海きこと答えるのは恥ずかしい。
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 01:42:44 ID:???
確かに恥ずかしい。年齢とともに恥ずかしさが比例するような。
そういうもんかな、青春小説って。
「青春」という言葉自体が・・・ウッ
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 04:04:16 ID:???
音楽は良かったとオモタ
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 08:55:22 ID:???
(・∀・)「どんな小説が好き?」
('A`)「海が聞こえる」
(・∀・)「誰の書いた小説?」
('A`)「・・・・・」

タイトルよりも氷室冴子というのがちと答えづらかったり。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 12:11:10 ID:XH0rqhd7
氷室冴子ってそんなに(/ω\)ハズカシーィ作家?
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 12:18:52 ID:???
380と別人だけど、氷室って女向け作家ってイメージある
海がきこえる以外読んだこと無いけど…

俺はそれが理由で好きと言いづらいかも
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 12:39:55 ID:???
男向け女向けってお前ら中学生かよ('A`)
384380:2005/08/24(水) 13:40:37 ID:???
コバルト文庫のイメージが強いから、30越えたオヤジの
イメージではないとオモ。

氷室冴子本人も全く違う路線の小説にしたかったらしいから、内容は
コバルト文庫系とは全然違うんだけど。
385名無しか:2005/08/24(水) 15:09:27 ID:???
氷室冴子の小説はアグネス、クララ白書が面白かった。
北里マドンナも読んだ。3つとも内容がハッキリ思い出せんが気に入ってた。
この3冊中古で買う!海きこも。

>コバルト文庫
部屋に何冊かあった・・姉が捨てようと玄関に置いてたのを抜き取った記憶がw
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 17:19:08 ID:???
今だとコバルト文庫=マリア様がみてるシリーズかな。
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/24(水) 23:34:14 ID:???
「ごきげんよう、裕美」
「ごきげんよう、里伽子」
388名無しか皆懐かしい:2005/08/25(木) 07:27:45 ID:SnEvb9S1
「げにまっこと有賀のおっぱいは大きいぜよ!」
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 09:32:35 ID:???
有賀も昔は巨乳と呼ばれとったがの。
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 16:43:30 ID:fR2DMhQu
成城学園前であの億ションハケーンした
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/25(木) 22:25:33 ID:???
小浜の「〜がえき」って土佐弁?
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 07:12:17 ID:lv/fWjSW
19才の頃、ライブで見たけど雰囲気好きだなー。
音楽も合ってると思うし。
録ってたビデオ引っ張り出してきてもう一度見ようっと。
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 10:10:56 ID:???
>>392
DVD(・∀・)カエ
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 21:24:52 ID:f4/sOR6Q
今、金曜ロードショー秘蔵映像でそらいろのたね、On Your Mark、と紹介してる
これだけの機会なんて最初で最後だろうから「海がきこえる」を少しだけでも
放送しないとマジで怒るよ?ホント頼むよ、差別すんなよ!
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 21:39:19 ID:???
同意。日陰者カナシス


でもジブリだけど宮崎じゃないからしょうがないかも
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 21:48:08 ID:fnc9jLW2
みんな、今から海きこのビデオorDVDを見よう。
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 21:53:44 ID:???
つーか、On Your Markやら芸能人で時間調整するなら、海がきこえるも時間調整して流してくれないかねえ
前枠後枠に武田真治とか話させたりして
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 22:27:03 ID:NZm4u/0g
念のため猫の恩返しの後から録画すっかな
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 22:48:54 ID:???
>>397
だよなぁ。
時間が足りないのをカバーする気があるのは分かったから。
400394:2005/08/26(金) 22:51:27 ID:NZm4u/0g
とうとう俺を怒らせたな
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 22:55:51 ID:???
贅沢は言わない、昼間でもいいんだよ。
地上波でやってくれ。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 22:58:42 ID:???
今回わかったこと
1、本編短くても何とかなる
2、意地でも海がきこえるは放送しない
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 23:23:46 ID:???
ちゃんと上映されてたら評価も変わったのでは?
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/26(金) 23:25:35 ID:loM0yTw0
ハルの友人役だった佐藤がリカコ役で2作ってくれないかな
(ルパンみたいにテレビ用アニメSPでいいから)
やっぱり まだ仲悪いのか?


猫の恩返し(耳をすませば)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1125065758/l50
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 13:38:14 ID:???
昨日やって「そらいろのたね」題材のCMちょうど、海がきこえるのときにも
当時流れてたね。
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/27(土) 21:50:07 ID:CV/gnT5q
杜崎君、盗み聞きだけじゃなく、盗撮写真を買うなんて最低よっ!
パァーン!
耳鳴りが聞こえる・・・
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 04:42:34 ID:ATXsmDNa
ムトウリカコ役を佐藤仁美でリメイクしてくれ
(半分自棄糞で壊れた状態でカキコ)
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 11:13:17 ID:???
佐藤はどうみてもリカコに似てない
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 13:43:53 ID:???
今週のギャラリーフェイク、
高知弁が海きこを髣髴とさせてよかったなあ。

ヒロインが清水さんの喋り方に似ていて何だかじ〜んとキタ。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/28(日) 18:15:55 ID:???
>>407
話を聞こうじゃないか。
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 05:17:46 ID:1/jNfpXz
俺、実は佐藤仁美とホンジャマカの石塚の旅番組を欠かさず見てたりするw
ほのぼのしていて雰囲気いいんだよな〜。
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/30(火) 16:32:20 ID:???
>>397
あれはびびった。まさかテレビでOn Your Markはともかく、「そらいろのたね」やら「NTV40周年」をジブリがいっぱいLD-BOX以外で見れる日が来るとは…
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 00:02:36 ID:???
小説読まないと話についていけないな
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 00:07:11 ID:???
リカコと拓のセックスは想像できない。
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 01:02:55 ID:???
>>413
そんなことないよ
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 03:36:34 ID:pO0hF7wX
>>411
ホンジャマカ石塚って実は
モンスターズインクで青色毛むくじゃらの役やってたりするんだよな

主人公=カミーユ
リカコ=佐藤 デブ男=石塚
でリメイクしてくれないかな
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 12:52:54 ID:???
アサシオ山尾のCVが緑川光でびびった…
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 13:33:36 ID:???
任務、完了…
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 16:23:23 ID:???
>>413
そんなことないけどブクオフで二冊買っておいで。話題が多くなるから。
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 19:41:37 ID:sotK8wgh
ジブリでまた青春映画作ってくれないかな。
氷室冴子の北里マドンナあたりがいいな。
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 21:15:50 ID:???
海がきこえるにショックを受け「なぎさボーイ」「多恵子ガール」「北里マドンナ」を衝動的に揃えたもののまだ一冊も読んでない俺。

422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/31(水) 23:21:33 ID:???
北里マドンナ・・・
タイトルに惹かれる( *´Д`)
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 00:02:28 ID:???
北里は男なわけだが
いまだにタイトルの意味がわからん
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 00:29:12 ID:???
北里マドンナは文体が拓の語りにとても似ていると思うので
小説海きこが好きならオススメ
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 00:29:54 ID:???
>421
タイトルはまだいいとしても、表紙の絵で既に躊躇した俺がきましたよ
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 01:04:05 ID:???
なぎさ三部作に出てくる槙修子が比較的里伽子に近いタイプだと思う
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 01:48:04 ID:???
ガイシュツかもしれんが
つるし上げの場面で
「いつからいたのよ?」というリカコのセリフが
土佐弁のイントネーションになってるね。
意図的にそうしたのかな?
興奮してたから思わず方言がうつってしまったのか?
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 02:07:53 ID:???
そうかなぁ。
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 03:37:03 ID:CT5D7o+A
あんたの学年に武藤さんゆう子、編入してきたがやって?
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 06:10:14 ID:gfoVtVe+
え?なんで知っちゅう?
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 13:35:50 ID:???
俺、武藤のこと、好きやき…
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 14:03:06 ID:Troue6UV
いいや、蝶野のほうが、格好いいし強い。
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 14:04:16 ID:???
ああいうのが好きなんか、松野、と僕は思った
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 14:46:52 ID:/Ar7z9us
これはドラマよりもまだひどい…。と僕は恐る恐るリカコの肩に手を置いた
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 22:27:21 ID:HligQnyG
>>433
ああいう子がえいがか・・・・松野は。
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/01(木) 22:57:57 ID:???
リカコほどの美人だったら松野意外にも告白した奴がいたはずだ。
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/02(金) 16:41:06 ID:???
>>436
告白云々の前に、「特に男子が全然話をしてくれない」になったと思われ。
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 21:38:00 ID:???
里伽子の私服ダサスw
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 02:34:43 ID:???
>>438
当時はみんなあんな感じだったんだよ!
多分
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 04:06:57 ID:???
小説1巻の挿絵も髪型とかが古臭く感じるしな
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 05:27:30 ID:???
ファッションは移ろいが速いからね。こればっかりはしょうがないよ。
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 10:27:48 ID:zoRhXuOR
高知市に四年間いたけど。あのモデルになった学校の校名はなんだったかな?情報保護法にも差し支えないだろうから、誰か教えて。
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 10:36:38 ID:???
アニメ見たか?小説読んだか?

校長の話から県内でも有数の進学校であり、ライバル校があることも明言されてる。
過去スレでは簡単に特定されてた。
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 15:54:47 ID:???
というかDVDの特典じゃ(ry
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 16:10:38 ID:???
学校が爆破されちゃうんだよね(つД`)
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/04(日) 20:23:10 ID:???
ビデオ版しかもってなかったので、
昨日DVDはじめて観たけど、フル画面になっていて顔が間延びしてて変じゃない?
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 00:22:37 ID:???
お前のうちのTVを調節しろよ
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 03:14:57 ID:???
>>442
http://www2.ttcn.ne.jp/~umi/index.htm
ここに載ってんじゃね?
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 05:22:23 ID:???
>>446
DVDはスクイーズだからプレーヤーかテレビを調節しましょう
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 06:02:17 ID:94P1YWKO
あん時まで、気ィ付かんかった。お前が武藤を好きやったこと。
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 09:42:20 ID:???
なんにゃあ
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/05(月) 17:56:20 ID:???
おまえ、はやナンパかや〜。
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 00:27:23 ID:???
ちがうちや、街一番のアダルトショプはどこかきかれたがよや。
オルガスタ買いにいくがやと。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 01:34:22 ID:???
方言指導で島本須美って出てたけど、あの島本須美?
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 06:13:07 ID:???
そうだよ、ルパンにとんでもない物を盗まれちゃった人ね。
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 08:59:34 ID:???
惣一郎さん・・・
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 11:00:26 ID:???
ナウシカね
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 11:05:28 ID:???
島本さんはNHKでやってた「おーい竜馬」でも方言指導してる。

すごく難しい仕事だったらしいが
「海がきこえる」ではプロの声優さんたちが
見事に土佐弁をこなしたのでキャラクターが
より魅力的になったのは確か。

最近のジブリは芸能人ばっかで感情移入できない・・・
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 11:31:48 ID:???
>>454
渡辺猛も忘れないでくれ
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 16:09:19 ID:???
いまだに島本須美の役どころが分からん・・・CASTに名前のってんのに
どこで出てるんだか・・・

渡部猛は一発で分かるがw
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 16:57:47 ID:???
>>460
東京のホテルでテレビつけたときのアナウンサー。
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 17:18:17 ID:???
>>460
「我が校は県立○○に抜かれました。w

私、台風の初日は重いの
463名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 21:10:11 ID:???
>>462
拓のバイト先の板前
「これやき、ガキは当てにならん」もだよね。
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/06(火) 23:52:56 ID:???
すげー!
465464:2005/09/07(水) 02:17:10 ID:???
ごめん。誤爆。
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 10:52:29 ID:???
>>460
美香さん役
インターホンで声聞こえたろ
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 10:59:26 ID:???
>>466
「そうですけど…。どなた?
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/07(水) 23:47:46 ID:???
あのぅ・・・ホーローいますか?
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 01:40:27 ID:???
『海がきこえる』再放送されない理由は、未成年の飲酒とか喫煙シーンが出てるからかな…?
何度見てもやっぱりいいよね〜、これ。特に同窓会後に高知城を見上げるところが好きです。
あとは東京旅行のあたり。里伽子がコークハイ飲むシーンて、一緒に飲みたくならない?
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 02:08:55 ID:???
『海がきこえる』再放送されない理由は、未成年の飲酒とか喫煙シーンが出てるからかな…?
何度見てもやっぱりいいよね〜、これ。特に同窓会後に高知城を見上げるところが好きです。
あとは東京旅行のあたり。里伽子がコークハイ飲むシーンて、一緒に飲みたくならない?
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 05:45:50 ID:LSR/M1p2
拓。電話ぞね。小浜さんゆうコから。
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 06:31:34 ID:???
そういえば昔、コークハイを漢字で書けないものかと悩んだことがある。
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 09:54:24 ID:???
>>468
迂闊にもワラタ
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 10:35:29 ID:???
>>472
その議論を思いついた課程とアルコールの量がかなり気になる2学期が始まる直前の夏。
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 11:22:33 ID:???
香玖琲
などと厨な当て字をしてみる
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 11:57:44 ID:???
>>475
なんかうまそう。
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 12:41:24 ID:???
>>475
民明書房ですか?
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 16:08:57 ID:???
>>475
コーヒーみたい
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 17:05:35 ID:???
珈琲酎ってのあるよ。北海道産。
今じゃ全国どこでも売ってるけど。
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 20:27:15 ID:???
香句杯
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/08(木) 21:09:17 ID:???
最初、杜崎と松野の声の区別ができなかった。
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 16:53:11 ID:???
鹿児島弁がゾッとするって言われたら
結構くるもんがあるんだろな・・・
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 18:56:10 ID:hpTqHNIk
あたし…鹿児島もきらいだし、鹿児島弁しゃべる男も大っきらい!
まるで恋愛の対象にならないし、そんなこと言われるとゾッとするわ!!
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 19:03:26 ID:???
逆に方言を駆使して標準語男を面罵する
高知なリカコキボンヌ
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 20:01:06 ID:???
あたし…東京もきらいだし、標準語しゃべる男も大っきらい!
まるで恋愛の対象にならんし、ほがなこと言われるとゾッとするわ!!
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 20:54:32 ID:???
>483
くる・・・orz
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 21:48:13 ID:???
ゾッとするはあんまりぞ!
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/09(金) 22:56:59 ID:???
やっぱり拓も里伽子の水着写真で抜いてるんだろうか

というか、二人がセックルする日は来るのか??
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 00:43:41 ID:NTFJE57r
興奮するよそりゃ。武藤はすげえ美人やき。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 01:10:15 ID:???
うち…東京も好かんし、東京弁しゃべる男もものすごー好かん!
ホンマ恋愛の対象にならんし、そげなこと言われるとゾッとするき!!
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 03:59:51 ID:rOze+hM5
「あのときまで気がつかんかった・・お前が武藤を好きやったこと。」
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 11:49:56 ID:???
どや、ハワイや、文句ないやろ
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 14:56:05 ID:???
まぁ…そんなもんだろ。
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 16:43:49 ID:???
十二番ぞね、じゅーにばん
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:37:58 ID:???
「カゼノトオリミチ」の女の子にそっくりな人と会話できて喜んでる俺がやってきましたよ。


なんか見た目の印象とは違って気さくな人でした。
性格がリカコタイプなら萌え死にそうだったんだが、20代半ばでリカコタイプだったらそれもあれかな。
496to:sage:2005/09/11(日) 10:51:05 ID:Nouqjh6T
最高な海きこ。超リアルたいむでした。なつかひい・・・。
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:32:40 ID:???
すごいがー。わかっちゅう。
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:16:51 ID:???
「ぼく、ちんちんの先がかむっとる。女にはわからんにゃあ。どうせ」

「杜崎君・・包茎手術が不安なら、東京に一緒に行ってあげようか?」

「ほんと?ほんとそうしてくれるが?」
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:52:44 ID:???
アイがあるからのクリスマスデートの後二人は絶対やったと思っている。
親からふんだくった金であの世代のお決まりの高級ホテルとか泊まって
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:41:04 ID:???
クリスマス付近は予約がいっぱいだろう。
拓のアパートでハァハァ
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:12:08 ID:???
ところで第一スレから第三スレってまだ見れないですか?
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 01:27:15 ID:???
もうHTML化はされてないよ。
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 02:27:08 ID:???
杜崎くん、お金貸してくれない?百万円、耳を揃えて。
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 03:31:47 ID:IkZVn2aY
おまえ、どうしてそうなんだよ・・
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 12:28:17 ID:???
なぜアニメでは里伽子のつるし上げの場面で、拓がトイレに行くところを
変えたのだろうか。トイレで踏ん張りながら考える場面、結構好きなのに。
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 12:38:18 ID:???
変えた?丸ごとカットされましたが何か?
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 13:14:17 ID:???
>>503
なにゆうちゅうがじゃ、金は大事ながぜよ!
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 13:37:52 ID:???
やるときはどっちから仕掛けるんだろう
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 13:54:11 ID:???
里伽子はきっと、自分がいけなかったら不機嫌になるタイプだな。
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/12(月) 14:45:25 ID:???
>>506
変えたでしょ。あと片づけのゴミを持っていく設定だった。
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 01:00:13 ID:???
ジャニーズ岡田に見栄を張る里伽子への対応を
まるっきり別方向に変えたことの方が俺的には不可解だが
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 01:14:50 ID:???
ジャニーズ岡田のときの対応はアニメージュ版に合わせているんだよ。
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 02:31:40 ID:???
あのシーンはアニメージュ版のほうが好きだな。
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 02:37:07 ID:???
アニメージュ版のキスシーンってどんなん?
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 16:14:14 ID:9zZVTBeP
ねえよそんなの
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/13(火) 17:26:02 ID:???
>>514
前スレからのコピペ
拓は高校の頃こうやって歩きたかったんだという気がしていた。
公園横を過ぎて、電車通を歩く。いつのまにか二人は県庁前に来ていた。
どちらからともなく立ち止まり、ライトアップされた高知城を見上げた。
里伽子は無防備にぽかんと口を半分あけて、見上げていた。
拓は里伽子の肩を抱いて、彼女が避けるそぶりをしないのを幸い、
いっきに引き寄せてキスをした。
あわてて、体をはなして咳払いをしていると、
「ねえ、あたし、一年以上もこの街にいたのに、お城、
こんなふうに見たの初めてよ。きれいじゃない?」
とひどく感動したようにいった。
ぼくはなんともいいようがなくて、うんと頷いた。
内心ではなんなんだと面食らいながら。

ここで<つづく>となり、キスシーンのエピソードは終る
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 06:09:39 ID:???
>>516
俺は514ではないが、ありがと
なんでそのシーン消したんだろうね
そーいや小説ってそういう触れ合うシーンあんまりないな
それがまたいいのだが・・・
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/14(水) 12:29:08 ID:???
>>517
2をやるには拓と里伽子が親密になり過ぎるから、とかかなあ
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 00:19:05 ID:???
アニメージュ版は毎月連載だったから出来が稚拙なシーンも多々アリ。
当時は書いてみたものの、冷静になればキスエピソードは余計だったってことだろう。
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/15(木) 00:55:58 ID:???
>>516
514だがサンクス。某サイトで感動的なキスシーンとあったけど・・あっけないね。
まあ、リカコらしい、というか。
521516:2005/09/15(木) 13:15:38 ID:???
本当に礼を言いたいのは俺のために前スレにこれをカキコしてくれた人です。
ありがとう。
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 19:29:48 ID:87Hp8CLq
杜崎拓ってモテなかったんだろうか。それともやっぱり時代で、今みたいにオープンじゃなかったせいだろうか?
小説では特に好きな子はいないと書いてあるけど、あの年代でいないって実際ありえる?
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 19:42:03 ID:???
里伽子はツンデレ
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 20:23:47 ID:???
小説読みたいんだけど、どこに売ってんだこんなマイナーな作品の小説なんて・・・
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 20:52:01 ID:???
ブックオフで売ってたの見たよ、単行本も文庫版も。
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 22:26:55 ID:???
出来れば書店で買っていただきたい。

徳間書店
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 22:34:03 ID:???
たしか四角で囲んだ『ひ』の文字があるはず。
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 23:07:40 ID:???
アマゾンでちゅうもんしれ
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/17(土) 23:41:14 ID:???
>>526-528
さて、早速明日子供を寝かせて買いに行くとするか。センクス
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 05:55:11 ID:Oj1V/15J
バカ!あんたなんか最低よっ!
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 15:43:21 ID:???
おい、ツンデレがなんか走って行ったぞ。
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 23:39:22 ID:RUPvALDB
         /  ,  --───‐ 、   \
         /  /           `ヽ、  \
        /  /                \  ヽ
       /  /                   ヽ  `、
     __//                       ヽ  i
     丁フ   ||   /{  /|      /}       ヽ !
      | /  / \/  ヽ ハ   ,r‐'"´ j  /ヽ  | |
      | j  |  ____,  ヽr'´ 、___´    |  「 |
      N|  { '´ __r== 、        r== 、``  } ノ! /
      ヾ 入 i  ′ィTヽ         rTヽ´  /厶 ハ
      ∧! ヾ!    ヾ:ソ  i      ヾソ   |/ } /ハ
      / ヽヽ}}    ̄   ノ       ̄   /〉//  |
      ヽ  \」  """  ヽ -   """   レ'   /
        \  |                 j  /
          >ヘ      ⌒ニニ⌒        / ̄
        /    \            / ヽ
        /    ̄`ヽ、        ,ィ ⌒   ヽ
      └- 、__∠」 `` ー─‐ '" ト、      〉
            __| ` ー------一' ト丁 ̄ ̄
        ,.. -‐ '´ /            } `ヽ、
    r┬'"´     |            j    ``ー-、
   / /          |           /         | `ヽ
  /  |        ヽ            /        |  
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 23:42:39 ID:???
カトリ? なぜに?
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 00:29:43 ID:r7vJygcm
         ____
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   |
  /⌒  (6     つ  |   |  バカ!あんたなんか最低よっ!
 (  |  / ___  |  < 
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 00:32:46 ID:???
ふね? なぜに?
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 01:39:51 ID:3OJxgIx4
                  /∨\
                     , '/´ ̄ヾ ̄``ヽ、
               , -ァ'´   , ィ ト、 ト、   `ー-ィ
              / /   .ィ // // | |  ヽ|ヽ| | \
              / //  | |j八| '´ 〃   |/ |川   ヽ
             __レ /    N ⌒''‐-、__,    ″ ,,,/ハ |ヽ!
          /   |    ノ ,ィ=ミ     '二、 | /リ
         /    八r¬|l  ′pじj     / pJ! /人
        {    /ハ!       `='    〈 ゞ‐' ,ハ  ) r''"´ ̄ ̄)
       {{__ノ    /  ヽ             , 〉    レ'  /r{_... -‐   ヽ
      ド /  //    ` ‐、     ,...、___    |  (_,| (  __   〈
       Y       _/∧    {-‐‐ 、 /    /ヽ、,, {L( ̄     {
       {     __/\ ! ヽ\   `ー_‐'   /   `ー‐T  ̄    トr‐、
        _)  r'"´    ヽ、  \丶、__, ィ" ヽ        /T一  //  ヽ
       \/⌒ヽ    ヽ\  ヽ、__,/ ハ   ヽ    / ヽニニ´     ヽ
       /     ヽ     ヽ \  /\__/   !   ! |   |           ヽ
      /         ヽ     !  `´ ○     |  | /    !、          〉
     _/          ヽ   !        /  |/    ∧           /
    / |      (\  ヽ   `''ー--‐‐'"´   〃     ヽヽ           /
  /  /〉      \\  }           /ヽ`ヽ、             /
 /   /〈           \∨`ー┬r-------‐イ!   ヽ  `''‐- ..___,,/
/   / /          |   / |       | |    ヽ
     /           |  /  |       | |     !
    /            |  /           |      !
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 03:48:55 ID:???
えと・・・なんか納得できんのです
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 14:39:46 ID:???
武藤敬司いうやがと
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 15:42:14 ID:???
興奮するよ、そりゃあ。
武藤はすごい筋肉やき。
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 01:32:12 ID:???
海がきこえるVマダー(´д`)?
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 02:20:48 ID:zVmkgVte
そのビデオ、いやらしいやつ……?
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 02:27:27 ID:???
今日、武藤の試合いってきたぞ・・武藤ねちょった。

へえ・・
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 02:31:22 ID:???
小説続編の

「愛があるだろ。」のシーンが好きだ。
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 06:59:22 ID:???
>>543
> 「愛があるだろ。」のシーンが好きだ。

わらた
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 11:31:29 ID:???
永瀬正敏が言いそうなセリフだよね
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 12:31:55 ID:???
「おまえらの心に、愛はあるのかい!?」
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/24(土) 23:06:58 ID:???
バーゲンは指南役がいないと勝てないなぁ。
一万円くらい無駄買いした……。
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 00:30:19 ID:???
「なぜ戦争はなくならないのだろう
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 07:47:49 ID:???
人間が、血を見ないと相手がどれだけ傷ついているのかわからない愚かな生き物だからです。
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 10:25:38 ID:???
とんかつ屋での会話でした
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 10:34:59 ID:???
染谷たん(*´д`*)
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/25(日) 20:55:21 ID:???
ウンコ座りーヽ(・∀・)ノ
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/26(月) 02:34:27 ID:aBY/GRBB
杜崎の家ってどのあたり?天神橋の南のなんとかっていう山、五台山じゃなくって。あの山の東あたりかな?桂浜行く途中の。
554丸だし:2005/09/27(火) 02:15:53 ID:???
  ,,. -‐''"´ ̄´"''ー- 、
           ,. '´ -‐‐-、        \   
             /'"          ヽ、 ヽ、 そのエロゲー貸して!!
          / /   ,:::::.. .....,     \  ゙、
        〃   / / ̄ ̄ ̄ヽ     ヾ  }
        {!    i {    ,.  ノイ j|   i ,'
─────ォ!   |! |ト=-> ヾー=∠.ィ'ソ ノ以/、_
::::::::::::::::::::::::〃l\ トン'´oヾ  、 '"o``T" )::))ヽ `ー-、
::::::::::::::::::::〃:::::!_,.>t-`''''"'   ヾ`'''''"'  '゙_,.イ  l \ ゙ ̄´"''ー- .,
::::::::::::::::〃 ::::::::l   '、u  〈           /::::!   |          `丶、
___〃::::::::::::::l    ヽ、 r====:、   /:::::l   |          ,. -‐-、
;;;;;;;;;;;;`!:::::::::::::::::l    /\ヽ__ノ u,.::':::::::::::|   l         /    .:::
;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l.   /   ヽ, ̄ _∠::::::::::::::::l    !        //   ::::
;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l   /   / ! ̄:〈::::. `>::::::::lヽ  !      /
;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l  _,>‐'゙ |::::::::::>rく:::::::::::! \┘   :!: /.:l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::lヾ       !:::::::::! | i::::::::;'   `'ー-、 l:| :!.:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l. ヽ     !::::::::|:  l::::::;'     /  ',:、!:::/ .l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l  ヽ   ゙、:::::|:   !:::;'       /   ヾy′:/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l   \  ヽ::|:::::::::::|/     /    / .:/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l    \   \:::::::::l      /     \/
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/27(火) 10:07:21 ID:???
なんということか、また大当たりしてしまった。
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 19:13:08 ID:???
えと、何か納得できんのです。モナーをインスパイヤしたゆうくらいで2chのみんなが騙されるとも思えんし…。
ちゃんとした説明がなかったき、みんな不満に思いゆうとおもいます。
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/28(水) 20:30:20 ID:???
そういうことは、年内アクセス数100位以内に入ってから言いなや!
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 00:21:55 ID:8sDtbAux
アニメ「火垂るの墓」が実写化されますた。

●終戦六十年スペシャルドラマ「火垂るの墓 ― ほたるのはか ―」
 http://www.ntv.co.jp/hotaru/
 日本テレビ系 11月1日(火曜) 夜21:00〜 から放送。
 キャスト : 松嶋菜々子/伊原剛志/生瀬勝久/要潤/井上真央

「火サス」刷新、第1弾は菜々子主演SP   2005/09/12
 http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20050912_50.htm
「火垂るの墓」菜々子で初ドラマ  2005/08/04
 http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20050804_20.htm

【松嶋】火垂るの墓【西宮のババア】
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1123188729/

   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: 
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"  なんで、あのオバチャンが
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l        主人公なん?
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 02:37:41 ID:N/lgwhuS
今見終わった。
なんか、実家帰りたくなっちゃったよ。いや、高知じゃないけどさ
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 19:46:10 ID:???
ねぇ、このひともかなりクールよね!
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/29(木) 22:56:24 ID:???
里伽子と拓のキスシーン見つけた!!
イラスト集にはちゃんと載ってるじゃないか。
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 03:52:58 ID:???
これ見ると実家が地方にあるひと羨ましくなる
また小説でも読もうかな…
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 13:41:38 ID:???
>>561
うpできませんか?
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 19:41:57 ID:???
ねえ、ひどいと思わない?
岡田君とは一年もしまくったのに、一回もゴムつけなかったのよ。
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/30(金) 21:17:41 ID:d09Qwwm+
まあ、そんなもんだろ。
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/01(土) 13:35:08 ID:???
>>561
拓の背が高すぎるように見えた。
567561:2005/10/01(土) 16:42:11 ID:???
>>563 dunno where can I find the pic...

「僕が好きなひとへ 海がきこえる画集」

本の名前だけだね。ジブリ美術館の図書室で見たんだよ。
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 22:13:01 ID:???
拓はニートの素質があると思う。
アサシオやリカコの親父に金を無心しながら7年くらい大学に通いそう。
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 23:24:48 ID:???
アマゾンのカレンダー特集見て驚いた。
スタジオジブリ作品集カレンダーの中に「海がきこえる」が入っていた。
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 23:30:08 ID:???
>>568
夏休みにせっせとバイト。
大学進学時に親に湯水のように金を使わせたことに対する感想。
そしてあの母親。
とてもニートになるとは思えん。
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 04:59:26 ID:???
今日はじめてDVD借りてみたけど、結構面白いですね。
けど、あまりにあいつらの青春がうらやましくて鬱になりそう・・・
ああいう恋愛してみたいなぁ・・・
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/03(月) 22:07:21 ID:???
あんな東京旅行はいやだけどな。
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 08:21:02 ID:4OgLctxu
>>569
今まで無かったの?
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 09:29:37 ID:???
こういう軽い口溶けの小説もっと読みたいなぁ
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 15:24:51 ID:???
ジャンルはライトノベルになるのかな
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/04(火) 20:23:35 ID:???
>>575
うん、そうだと思う。徳間文庫で出てて驚いた。
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/05(水) 02:53:33 ID:???
そもそもアニメ雑誌連載作品だしね
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 16:39:12 ID:???
単行本とアニメだと、同窓会の描写が違うよな。
単行本は○○と一緒にカラオケへ行くし。
ちょっと違和感があった。
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/06(木) 17:15:18 ID:???
原作ではクラス会だったから松野だっていなかったしね。
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 04:46:42 ID:???

  / _,   ,_ ヽ  / ヽ ○    \ l
 /   C    C  ヽ /   'l   ̄ ̄ _/
 |      | ̄|    |
 'l     /  'l   /
  \    ̄ ̄ ̄  ノ
     ( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ    / ヽ
      '――― 彡 \   / | |  | ̄|    | >>316
                      ̄ ̄ ̄  ノ

  ばか! あんたなんかサイテーよ!!

581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 19:32:09 ID:???
とんだスレになっちゃったわね・・・
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/08(土) 22:47:20 ID:???
単行本ではwink
文庫本ではアムロ

リカコがカラオケで唄った歌。
時代を感じるね。

携帯やメールの描写がないところがイイ。
こういう恋愛は良いな。
彼女に振られたし、新しい恋したいな。
本当は復縁したいけど…。
拓とリカコみたいに仲直りして、またイチャつきたい。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 02:29:00 ID:???
>>582
文庫本の2巻では「ぼくはすでに学生の必需品になっている携帯を持っていないのだった。
主に経済的な事情と、おっくうがりの性格のせいで。」と記述されておるね。
ま、ケータイの普及前に連載→ハードカバー版が出版されて、普及後に文庫化されたのだから、仕方がない。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 06:21:20 ID:???
ふぅ〜ユニットバスのバスタブで一夜を過ごすのも悪くないな
ただ一人だと死に…た…
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 06:26:08 ID:???
岡田チャラチャラしてんなっ!!

くだらんちぃゃ
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 06:35:21 ID:???
あたし……
高知も嫌いだし
高知弁喋る男も大嫌い!!
まるで恋愛の対象にならないしそんな事言われるとゾっとするわ!!!


松野……
ドンマイ…
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 06:43:15 ID:???
森崎!!おまえは間違ってねえ
下手に口出すのなんか男がするもんじゃねぇ
江戸っ子の俺が言うんだ、自信持ちなよ。
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 07:01:26 ID:???
最後に気付く
拓の名字が森崎じゃ無い…

帰ろう…バスタブの中に……
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 09:22:36 ID:???
>>582
>>583
単行本のしか読んだことないんだけど、文庫版て内容が改訂されてるの?知らなかった…。
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 09:28:54 ID:???
拓の住んでたアパートの家賃が確か変わってた
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 09:37:05 ID:???
へえ、けっこう細かい修正が入ってるんだ…。
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 09:39:26 ID:???
アパートの名前も「メゾン英」から
「ザ・ゴールドスターファイヤーダイヤモンド石神井」に変わってた
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 10:07:16 ID:???
いくらなんでもそこは変えないでしょw
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 11:23:42 ID:???
「はなぶさ」という読み方をしった小説でした
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 12:26:01 ID:???
拓がラブホでバイトするエピソードがあるのは初版だけ?
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 13:49:43 ID:???
リカコの弟の名前も修正された。

単行本では、1巻と2巻で弟の名前が違っていたが、
文庫本では、統一されていた。
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 13:57:16 ID:???
親父の名字も変わってたね
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 14:37:24 ID:???
そうそう、親父もオカンもムトウって訳にはいかんかったんやろね。
単行本では、名字が一緒なのは偶然らしいって記述があったが。
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 17:35:27 ID:???
1巻で弟が温泉にいけなくてお金で機嫌とった時は2千円が7千円になってた
たしかに2千円じゃあなあ・・・
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/09(日) 20:21:24 ID:???
何言うちゅうがじゃ。
2千円ゆうたら大金じゃ、金は大事ながぜよ。
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 13:32:40 ID:???
昔なら50銭ぐらいか?

「海きこ」が明治文学だったら

弟の敦が、兄貴の所為で道後温泉に行けなくなつたぢやないか
と謂ふものだから、五拾銭銀貨を駄賃として遣ると
「其れなら、許しちやる」
我が家の騒動など、其れ程の物だつた。

602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 14:13:59 ID:???
小学生で2000円は大金だよね
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 15:08:12 ID:???
いまどきの小学生に2千円は小金っちゃ
デートしたら一晩で消えるけぇ
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 16:26:24 ID:???
ここで高知弁で書き込んでる人って、高知の人なの?
それとも特徴をつかんでるだけ?
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 16:48:41 ID:???
もちろんみんな高知の人さ!
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 17:41:09 ID:???
>600は高知弁
>603は山口弁
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 08:24:16 ID:50iyubXL
時代劇みたいと思った。
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 10:02:09 ID:???
東京弁てなんや、ケンカ売りゆうみたいやな。
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 10:44:18 ID:???
本当に東京弁なリカコも見てみたいな。
「拓はここでコーシー飲んでておくれよ」みたいな。
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 12:20:41 ID:???
コーシーは江戸弁、里伽子は山の手言葉
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 13:07:34 ID:???

  / _,   ,_ ヽ  / ヽ ○    \ l
 /   C    C  ヽ /   'l   ̄ ̄ _/
 |      | ̄|    |
 'l     /  'l   /
  \    ̄ ̄ ̄  ノ
     ( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ    / ヽ
      '――― 彡 \   / | |  | ̄|    | >>608
                      ̄ ̄ ̄  ノ

  あたし ケンカなんか売ってないわよ!!!




612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 18:38:41 ID:???
  / _,   ,_ ヽ  / ヽ ○    \ l
 /   C    C  ヽ /   'l   ̄ ̄ _/
 |      | ̄|    |
 'l     /  'l   / 6万貸せやゴルァ
  \    ̄ ̄ ̄  ノ
     ( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ    / ヽ
      '――― 彡 \   / | |  | ̄|    |
                      ̄ ̄ ̄  ノ
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 20:26:38 ID:???
今日文庫買ってきたら、アサシオがアサガオに変わっていた。
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 20:37:47 ID:???
やさしい大阪弁講座

     6万   貸さんかい   ボケ!

    (目的語)(動詞の命令形)(強調語)
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 20:45:19 ID:???
好きな人には悪いけど正直な感想、よくこんなクソ映画作れたと思うよ。
耳をすませばもおもひでぽろぽろも大好きだった俺が二度と観るまいとちかった唯一のジブリ映画だ。
パッケージに惹かれて思わずレンタルしてしまった自分がバカだった。ホント無駄な金と時間を使ってしまったよ。
この映画がテレビであまり再放送されていない理由が良ーく分ったね。
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 20:48:45 ID:???
>>615
釣られたついでに、折角だからもう少し具体的に話してくれよ。
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 21:13:02 ID:???
>>615
映画じゃないです。
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 21:35:55 ID:???
>>615
ここに書き込むこと自体が無駄な時間だっていうことになんで気付かないかな。
クソ映画に無駄な時間を使ったといいながらも、
さらにそのクソのためにまた時間を使ってるんだぞ、頭おかしいよ。
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 22:29:21 ID:???
大漁(・∀・)
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 22:45:09 ID:???
動員数は期待できないだろうけど、いっぺん映画館で見てみたかったかも
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 23:38:36 ID:???
映画として作っていたら、一体どんな作品に仕上がっていたんだろうねぇ。
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 23:59:19 ID:???
このアニメに何の魅力も感じない人がいるだろうなというのは何となく分かる。
俺は好きだけど物凄く感動したり考えたり影響受けたりする作品ではなかったからね。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 23:59:50 ID:???
ちょwwおまえらwww釣られすぎwwwwwwwwwwwwwwww
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 00:06:43 ID:???
>>622
このアニメ見て高校生活や大学生活夢見たって奴は俺の他にもいると思うんだが
そういうのは地味ではあるが影響与えるうちの一つなんじゃないかな、とか思ったり。
一行目には同意するけど。
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 00:27:15 ID:???
>>623
新しい話題もないんだからいいじゃん。
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 01:28:45 ID:???
海きこは小説でしか読んだことないんだけど、耳すまと同じく、何かあったかい気持ちになったというか…

とにかく、ビデオ借りてみてみたいと思ったけど

今度借りるけどさ

この何とも言えない雰囲気が俺は好き


つーか毎日のようにこんだけレスついてるのすげぇよな
かなり前のマイナー作品なのに
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 01:50:08 ID:???
俺この作品自体は好きなんだけどどうやってもあのヒロイン(里伽子)だけは好きになれなかった...orz
耳すまの雫は可愛かったんだけどなぁ
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 01:56:48 ID:???

  / _,   ,_ ヽ  / ヽ ○    \ l
 /   C    C  ヽ /   'l   ̄ ̄ _/
 |      | ̄|    |
 'l     /  'l   /
  \    ̄ ̄ ̄  ノ
     ( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ    / ヽ
      '――― 彡 \   / | |  | ̄|    |
              //\k ノノ /  'l   ./ >>627
                      ̄ ̄ ̄  ノ

  ばか! あんたなんかサイテーよ!!


629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 02:02:10 ID:???
俺にとってはリカコはツンデレの神なんだがな
拓のアパートで寝るシーンなんかはグッと来た
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 02:08:27 ID:???
ツンデレかなぁ?俺にはツンにしか見えなかったんだが...
里伽子に魅力を感じる人はどのあたりに感じたのか教えてくれ(悪い意味じゃないよ)


631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 02:24:13 ID:???
中々思い通りに行かないところかな。
そんで機嫌がいいときは拓に依存してみたり。それも結局計算だったんだが。
ダメ男を引き寄せるオーラがあるよw
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 02:27:48 ID:???
>>620-621
東京都で単館ロードショーされた
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 02:35:48 ID:???
>>631
なるほど...まぁ趣味の違いだな
いい意味でも悪い意味でも俺には里伽子の魅力は理解できなかったがorz

教えてくれてありがとう
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 03:22:26 ID:???
離れた所から見てる分には魅力的っつーか>里伽子

635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 05:48:49 ID:???
>>626
今でこそこうしてレスもついてるが、
以前は、スレが立っても1000逝く前にdat落ちしてたよ。
やっぱDVD発売の影響が大きいのかな?
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/12(水) 08:00:26 ID:???
>>633

お前いいヤシだな
637拓のママン:2005/10/12(水) 12:30:18 ID:???
拓、た〜く、電話ぞね!
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 21:40:51 ID:???
そうか・・・ツンデレの先駆だったんだなリカコは。そう思った。
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 21:42:50 ID:???
「あのときおれが怒ったがは、おれに遠慮しよったのがわかったきぞ・・・。」
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 21:59:59 ID:???
ツンデレの先駆はセイラさん。
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 01:06:24 ID:???
海がきこえるUを読むと、里伽子の印象はだいぶ変わる。

ドラマ版の海がきこえるを見ると、松野の印象が……。
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 01:48:07 ID:???
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 02:26:20 ID:???
>>641
あんまりぞ>松野のキャスティング
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 09:10:31 ID:???
何か納得できんのです。
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 12:28:24 ID:kqs945Yo
>>641 そうだそうだ。
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 15:57:14 ID:???
6:30からゴーカイダー
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 20:04:01 ID:???
あの後リカコはベッドから下りて拓の布団にもぐりこんだに違いない
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 22:19:48 ID:???
松野誰がやったの?
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 02:36:53 ID:???
雰囲気は好きだけど、中身は特に無いな。。。
650Gee:2005/10/15(土) 07:23:40 ID:???
>>649
キミの人生には中身はあったのか・・
あったと言い切れるのならうらやましいが。
最近の恋愛モンはどっちかが死んだり何かが多すぎて少し嫌な気分になる。
誰にでも、ちょっと気分が良くなる出来事があったり、
明日が来る事が待ち遠しい時期ってのはあると思う。
そんな雰囲気がラストシーンで良く出で居たと(特に原作、連載版)
拓と里伽子と同い年の仕事に疲れた私がいる・・(拓とは大学の専攻も同じか?)



とりあえず、今、実写で撮るなら理伽子役は長澤まさみだな。(80年代顔)
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 10:04:50 ID:???
おちつけ、とりあえずお風呂で寝てみよう
きっと人生が好転する
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 14:59:06 ID:???
僕だって、ごっつうかわいそうやんか…。
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 21:56:14 ID:???
( ´,_ゝ`)長澤まさみは理伽子の父の愛人役がお似合いだよ
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/15(土) 22:42:45 ID:???
今ならリカコは水谷妃里だな。
愛人役は水野真紀で。
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 08:54:32 ID:???
>>651
お説教しないで!お願いだから!

>>653
バカ!あんたなんか最低よ!
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 10:59:05 ID:v9i5caRn
>>652 男のクセに弱音を吐くな!
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 11:03:26 ID:v9i5caRn
なぁに?>>656君って、まるで先生みたいな事を言うのねっ。聞いた話とまるで違うわっ。ガッカリよ。
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 11:05:33 ID:???
リカコで2getのテンプレキボンwww
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 11:08:17 ID:v9i5caRn
銭借りる時の態度か?怒
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 14:25:45 ID:???
いまどき、ホーローなんて流行んないわよ!
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 20:31:17 ID:???
壁紙なんてぜんぶ緑なの!信じられる?バッカみたい
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 21:35:01 ID:???
ほとんど言いがかりだが、>>661についてはリカコに同意する
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 22:09:20 ID:???
1:事実に対して仮定を持ち出す
「借りたお金はパパから貰うわよ。ちゃんと返すから心配しないでよね」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「岡田君とは一年も付き合ったのに、別れて2ヶ月でもう彼女ができてたの」
3:自分に有利な将来像を予想する
「四人家族でも広かったから、パパ一人で寂しがってると思うんだ」
4:主観で決め付ける
「杜崎君って男の癖に結構おしゃべりなのね」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「私、生理の初日が重いの」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「土佐弁のイントネーションってちょっと時代劇みたいね」
7:陰謀であると力説する
「あたしの部屋もね、すっかり模様替えされてたの。壁紙なんか濃いグリーンなのよ」
8:知能障害を起こす
「あたしグリーンって大嫌い!」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「バッカみたい。今時ホーローなんて流行らないわよ」
10:ありえない解決策を図る
「ここに泊まるわ。請求書はパパに行くんだから私にも権利あるでしょ」
11:レッテル貼りをする
「コークハイ作って」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「今夜は叔母さんとこに泊まるわ。考えたら二人で一つの部屋に泊まるのも変だし」
13:勝利宣言をする
「柳田?ここに連れてきてよ。あんたなんか大嫌いって言ってやるから」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「あたし高知も嫌いだし高知弁しゃべる男も大嫌い」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「その人はねお風呂で寝る人なのよ」
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 22:59:43 ID:???
>>663
腹イテー
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 23:24:14 ID:???
頭イテー
666>>659 :2005/10/16(日) 23:34:18 ID:HdJvmns5
あの時、俺が怒ったがは>>657が俺に自演しよったのが分かったきぞ。
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 23:44:42 ID:???
>>663
ちょっとまてwwwwwwww
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 23:48:13 ID:???
>勝利宣言
これが一番ワラタ
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/16(日) 23:59:23 ID:???
>>663
うはwwwww、乙。
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 00:09:30 ID:???
10:ありえない解決策を図る
「ここに泊まるわ。請求書はパパに行くんだから私にも権利あるでしょ」
噴いた
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 06:11:15 ID:???
たしかに、カラリオの宣伝してる長澤まさみなら
リカコにぴったり。髪の長さも。
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 21:27:50 ID:???
海がきこえる・・・アニメだいすき!22(よみうりテレビ)で見たよ〜♪
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 21:29:05 ID:???
海がきこえる・・・アニメだいすき!22(よみうりテレビ)で見たよ〜♪
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 00:43:59 ID:04VlWv1A
どの辺で里佳子が拓ちゃんを好きになったのか、どうしてもわからないわたしは
馬鹿なんでしょうか?
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 00:47:19 ID:???
里佳子がRIKACOになったとき
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 01:37:19 ID:???
東京の夜で拓にクンニさせてからだよ、やっぱり
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 04:28:33 ID:+6qslOhD
業界板の宮崎、ジブリ関連スレ

純粋にジブリ作品の話で楽しむスレ2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1127030563/l50
宮崎と富野と押井と庵野と高畑と出崎と水島と新海16
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1123918643/l50
◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と… 11◆◆
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1122353946/l50
高畑勲、宮崎駿のアニメ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1127577331/l50
【宮崎駿】スタジオ ジブリ【徳間書店】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1109067863/l50
【アニメ界の】宮崎VS富野 【二大巨頭】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1113324688/l50
宮本茂に比べりゃ宮崎も富野も押井も大友もカス
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1128324881/l50
次の宮崎の座は自分だと思ってる人
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1100889198/l50
【ネギ】宮崎なぎさの業績を称えるスレ4【駄カポ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1124650675/l50
手塚治虫 VS 宮崎駿
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1119265700/l50
宮崎と押井と出崎と樋口と細田と今と禿
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1115618226/l50
【スタジオ】就職したい!【ジブリ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1125751016/l50
【宮崎駿】スタジオ ジブリ【徳間書店】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1109067863/l50
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 17:00:13 ID:???
>>674
アニメではわからない。
たぶん二人とも自分の本当の気持ちに気づかないまま卒業したものと思われ。
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 17:28:31 ID:???
>>678
ほんとアニメではそこがすっぽり抜け落ちてるからなぁ
えっ!いつの間に好き同士になったの!?って感じだったから・・・
まぁその意味不明さが里伽子らしさなのかな?
後で小説読んでも里伽子の気持ちは分かったような分からなかったようなもやもやした気持ちだったし
でも小説読めば少しは理解できる
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 17:33:45 ID:???
>>678
拓のほうは気づいてたんじゃないの?
松野に「あの時まで気がつかんかった、お前が武藤を好きじゃったこと」って言われても
特に否定する様子もなかったし。
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 17:34:49 ID:???
拓は一目惚れのような
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 17:56:11 ID:???
杜崎の一目惚れは「あの松野が惚れた女」ってフィルタが働いてる希ガス
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 21:34:49 ID:???
リカコは、拓に、みっともないとこ全部見られちゃって、
でも、そういうの知った上で自分と向き合ってくれる拓になんとなく
惹かれていくのでありました。

そもそも、人を好きになるときって、かれこれこういう理由だから
好きになったってものでもないでしょ。コツコツの積み重ねで
気が付いたら好きだったみたいなかんじじゃないの?


俺きんもー☆
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 22:51:11 ID:???
>みっともないとこ全部見られちゃって
裸を見られたのに通ずるものがあるからね。
つるし上げ見殺しの時には自覚してなかったとしてももうアレだな。
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/18(火) 23:25:22 ID:???
拓が止めに入ったらどうなってたんだろうな。
余計なお世話と言われるか、それともリカコといいムードになって
それを見た松野がさらに成績ダウンってとこか。
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 00:21:41 ID:u/u3qN42
あー確かにそれは興味深いね。拓の予想通り「でしゃばり!」みたいな事を言うのだろうけど、心の中では嬉しく感じてくれるのかも。
でも良い感じにはならないと思うな。松野のことがあるからやっぱり拓は遠慮する。だから先に彼に打ち明けるなどして解決しない限り、拓のベクトルが利伽子に向くことはないんじゃないかな。以上全て妄想
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 00:45:01 ID:???
拓「お前らがいじめるからいけないんだ! みんな死んじゃえー!!」
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 01:08:52 ID:Q865dU0n
拓 170cm
リカコ 160cm
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 04:11:43 ID:???
>>687
混ざってる混ざってるwってか中の人が違うwwww
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/19(水) 12:38:07 ID:???
しかも劇場版
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 05:57:42 ID:1x5uQegY
アニメ「火垂るの墓」が実写化され、11月1日にスペシャルドラマとして日テレ系で放送されます。

●終戦六十年スペシャルドラマ「火垂るの墓 ― ほたるのはか ―」
 http://www.ntv.co.jp/hotaru/
 日本テレビ系 11月1日(火曜) 夜21:00〜 から放送。
 キャスト : 松嶋菜々子/伊原剛志/生瀬勝久/要潤/井上真央

【松嶋】火垂るの墓【西宮のババア】
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1123188729/
「火サス」刷新、第1弾は松嶋菜々子主演3時間スペシャル「火垂るの墓」 2005/09/12
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20050912_50.htm
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126554841/

   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: 
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"  なんで、あのオバチャンが
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l        主人公なん?
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }   うち、あのオバチャン嫌いやねん。
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 06:02:05 ID:???
この作品好きな人 多いんだよな
アニオタの漏れには理解できん・・・
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 06:14:12 ID:???
>>692
自分がアニオタのステレオタイプだとでも?
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 11:23:01 ID:???
なぜ自分しか基準が無いと思うんだろう
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/20(木) 11:39:06 ID:ha8amaj0
オタは意地っ張りだからさ!
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/22(土) 21:12:37 ID:8hKx1U/T
オレも東京旅行してぇ
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 01:43:38 ID:???
新宿もあの頃からまた随分変わったしな・・・
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/23(日) 20:11:11 ID:+gnOYHNY
O氏の地元の新ガタ(辞書がないから漢字が書けない!)
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 01:42:28 ID:???
津村さんと拓の先輩は肉体関係があったと見ておk?
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 01:46:30 ID:jy/ocqXl
平成版ロミオとジュリエット
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 11:02:19 ID:???
>>699
肉体関係まで進めたのかな…
デート止まりだと思ってる
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 11:21:43 ID:???
>なまじ同じアパートだから夜っぴいて話を聞いたりしているうちに、そういういことに
>なったというのだった。
>そういうことというのは、つまり関係ができたということだろう、
>とぼくは缶ビールをぐいぐい飲みながら思った。

そういうこととはやはり、そういうことだろう。
703拓のママン:2005/10/25(火) 12:25:05 ID:???
た〜く、た〜く、そういうことぞね。
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 20:32:20 ID:Xh40ocw2
拓の声ってちびまる子の丸尾君と同じ声優がやってるということを最近知ったよw
拓と丸尾君のギャップがorz
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 20:32:28 ID:???
紺ブレで彼女と食事に行ってきます
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 21:39:35 ID:???
>>705
行ってらっしゃい。もちろんバーバリーでしょ?
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 21:40:57 ID:???
>>704
丸尾くんならまだ良いだろ。
夜勤病棟なんて・・・
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/25(火) 23:22:02 ID:???
声優とキャラを混同すんなよ。
全然気にならん
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 19:53:03 ID:mS0zt+6c
俺はせっかく高知大学にいったのに
リカコにあえなかった。
高知放送のゴーカイダーは面白かった。
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 20:23:24 ID:???
まだみたことないんだけど、これっておもしろい?
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 20:26:32 ID:???
>>710
そんなめちゃめちゃ面白いとか、そういうもんではない。
雰囲気を楽しむものかと。

90年代に高校や大学生だった人には、なんか懐かしいというか。
そういうテーストがある。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 20:28:13 ID:???
そうなんだ。
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 20:28:43 ID:???
>>710
面白さって千差万別なの知ってるか?
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 20:36:48 ID:???
>>713
なにいってんだ?お前。当たり前だそんなもん。
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 22:00:18 ID:???
"これ"って、ゴーカイダーのことかと思ったよ。
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 07:39:29 ID:???
俺はこの作品「面白い」よりも「琴線に触れる」感じ。
うなる演出もあるし、ストーリー作りも手堅いし、
声優の演技レベルも高い。

少なくともよく地上波で放映されるジブリにはない
独特な感じが好きだ・・・

いろんな意味で贅沢な作品だと思う。
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 10:43:22 ID:???
↑お前いいこと言うね
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 11:16:05 ID:???
偶然だけど、初めて見たのがTVでの放送だった。その時は中学生だったかな。
これと言って特別に感銘を受けたりはしなかったと思う。最近まで、その存在自体忘れてたしね。
で、たまたま9月頃にレンタルビデオ屋でDVD発見。懐かしさで何となく借りてみた。
初っ端から引き込まれてしまった。
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 11:39:19 ID:???
なんかいい感じのスレになっちゃったわね・・・
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 23:00:51 ID:???
ジブリの中では失敗作だけどな
いまだに再放送もされないしDVDの売上も最下位
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/27(木) 23:49:59 ID:???
この作品好きな人はジブリにとって失敗作であろうと、DVDの売り上げが
低かろうが、そんなことはどうでもいい。

それにこの作品好きな人は、ジブリの中では一番好きっていう人が多いんじゃないかな。
少なくとも俺はそう。

722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 00:44:47 ID:???
おれも海がきこえるがジブリで一番好きかな〜。
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 01:01:41 ID:???
>>721
全く同意

昨日急に思い立って鑑賞。
 さらに堪らなくなって、原作と続編を一気読み。
 なんだかほんわりといいな、この作品。
 一年に一度は発作のように観て読んでしまう。
 愛情表現をセックスやキスなんかで誤魔化さず、あっさりとした口調で描ききる。
 氷室冴子が凄腕とは思わないが、とてもいい感じでだ。
 ジブリの中とかではなく、この手のジャンルの作品中で一番好きだな。
 あと希望だが、Uの続編を是非とも書いて欲しい。
 今度は大学四年生で就職がらみとか
 里伽子と拓、津村知沙と田坂、みなどうなるのか・・・
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 01:09:59 ID:???
>愛情表現をセックスやキスなんかで誤魔化さず
ハゲド
一番難しくて、一番色気がある(エロじゃないよ)技術だと思う。
白線流しとかみたいに、続編がいくらでも書けそうだね。
リアリティを持って登場人物が存在している証拠なんだと思うよ。
725:2005/10/28(金) 10:39:12 ID:???
ホーローはいかん
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 12:22:01 ID:???
作中の音楽がすごく良い。
サントラを家の近辺のレンタルで探したけど、見つからなかった。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 12:32:32 ID:???
>>725
濃いグリーンはもっといかん
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 17:43:21 ID:???
昔住んでた団地は、濃いグリーンでホーローのお風呂だった
里伽子といっしょに入ったり、寝たりできないな
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 20:25:24 ID:???
病院から帰って拓とリカコは一つの布団で寝たんだっけ?
昔読んだから曖昧
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 20:43:22 ID:???
>>726
俺もサントラ探してるけど見つからないんだよな…orz

>>729
2つの布団で寝たな。
でも「少なくとも眠ろうとした」なんて箇所が6章の一番最後にある。
ベッドシーンはご想像でって事かw
でもあの作品にそれは似合わないと思う。
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 21:15:05 ID:???
>>721
オレもそう。
観るとなんだかしみじみとしてしまうんだよな。郷愁感のような。
そういう感覚の強い人には琴線に触れる作品なんじゃないかな。

売り上げ少ないのは元からの知名度もけっこう影響あるのでは。
他の作品は公開前に宣伝してるから、観てなくても作品名なら知ってる人は多いし。

>>726
そう思うなら買っても損はないよ。
作品中では少しの間しか流れない曲でも、実際には長い(3〜5分)ぐらいの曲も多いし、
よく聴いてる。山尾がよっぱらってる時の曲も、ここまで作ってたのかと思ったよ。

他にこんな感じの曲が入ってる曲集を知ってる人いたら教えてくれ。
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/28(金) 22:44:56 ID:Cpv18pVG
何度観ても良いアニメだ
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 01:36:17 ID:tqPt2shg
>>724
>白線流しとかみたいに、続編がいくらでも書けそうだね

白線流しの最終回はグズグズだったけどな・・・
やっぱり学園恋愛ものは続編をつくってはいけないと思った
高校生という限られた短い期間だからいいんだよ
アイがあるから、で止めたのはいい判断だと思うよ
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 13:36:54 ID:???
同じ作者の「ターン  ― 三番目に好き」ではセックス描写あるな。
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/29(土) 22:17:38 ID:eWtyVbgv
R.Mと会えたか?イヒヒ。イヒヒと必ず書けだとよ。訳わからん
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 02:26:08 ID:???
>>734
あの作品の場合には別に不自然さはないな>セックス
と言っても彼に身を委ねて云々って一行書いてあるだけだけど
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 08:06:00 ID:???
銀金のラストのセックス描写の方がロコツだと思う
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/30(日) 08:54:45 ID:???
拓の男妾描写の方が露骨だと思う
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 02:19:18 ID:???
サントラ持ってるけど、全部の音楽が収録されているわけでもなさそうなんだけど…
俺は、松野が拓を空港に迎えに来て、自宅まで送ってくれるシーンに流れてる音楽が好きなんだけど、
サントラには入っていないんだが…
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 03:14:03 ID:???
>>731
おもひでぽろぽろのクラシカルアンサンブルってCDが好きだな。
海がきこえるのサントラは持ってないから比較はできないけど、けっこう和むよ。
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 23:19:14 ID:???
>>725
ホーローってこのこと?
ほうろう 0 【▼鳳楼】


屋根に鳳凰の飾りがある楼。また、美しい高楼。
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/31(月) 23:41:24 ID:???
氷室冴子の原作と「U・アイがあるから」を読んだが・・・
続編が読みたい!
Uの初板が95年になってるからすでに10年か・・・
里伽子と言い津村知沙といいツンデレ系が堪らない。
氷室冴子も50近いはずだからもう書かないのかな
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 02:04:36 ID:???
続編イラネ
汚れるだけ
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 02:28:33 ID:???
そうだね。続編でがっかりしたくはないし、その後のストーリーを想像できる余裕の残されたUみたいな終わり方でちょうどいいと思うな。
書きたいことは全部書いたという感じだし。
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 02:37:04 ID:???
収まるところにおさまった感じの終わり方だから
あれ以上は何を書いても蛇足な希ガス
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 03:22:58 ID:???
あの後何かあるとしたら、どちらかが他の人に浮気したりとか倦怠期になったり結婚したり、だものなあ
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 06:40:39 ID:???
里伽子が交通事故に合い、一命は取り留めるものの
手足が麻痺して今までのようには動かせなくなってしまう。

さらには、それまでの記憶をも完全に失ってしまっていて、
親が離婚したことや東京旅行のことはもちろん、
自分自身のこと、拓への気持ちさえも全く忘れてしまう。

医師には訓練次第で元の体に戻れると説明されるも、
何も分からない状況と介護無しには何事もままならない自分に絶望し自殺を図る里伽子。
そんな里伽子にどう接していいか戸惑う拓。

そんな日々の中、拓は突然倒れてしまう。
ただの心労だろうと思っていた拓に医師は余命一年を宣告する。
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 08:24:52 ID:???
>>747
兄ィさん幼少の頃、大映系ドラマを見過ぎたね。
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 11:31:21 ID:???
赤いシリーズですか
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 13:27:16 ID:???
>>748
これ以上ない的確なつっこみだなw
俺はどうつっこめばいいかわからんかったが
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 14:54:15 ID:???
747
韓国映画みたいだww
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 15:56:51 ID:???
ああ、やっぱりぼくは好きなんや・・・そう感じてニダ
753:2005/11/01(火) 16:17:27 ID:???
えっと、なんか納得イカンのです。
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 19:45:18 ID:41RdNQNT
https://academy.meiji.jp/ccs/top/sutajiojiburi.pdf

ジブリ鈴木社長トークショー。無料みたいですね。
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/01(火) 23:05:45 ID:???
私行きたいんだからあんまり宣伝しないでw
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 00:50:17 ID:???
みんなUの続編あんまり読みたくないのか
津村知沙とかどうなるかも気になるし・・・
なによりこの作品で好きなのは拓やその周りの人の変化と成長が伺えるところ。
もしVが出るなら拓が大学4年生辺りを描いて欲しい。
確かにUでの終わりは色々想像できて良いんだけど、
興味深いキャラが何人も居るから気になるんだなぁ
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 02:41:37 ID:???
>>756
基本的には同意なんだが、続編を書いてもらうには色々な意味で月日が経ちすぎたよ・・・。
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/02(水) 23:16:10 ID:???
続編なんか作ったって安っぽくなるだけだよ。
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 01:08:55 ID:???
あの里伽子が帰ってきた!ニューパワー爆発新連載!!ドラマ化決定
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 11:14:50 ID:???
2って書き下ろしだよな
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/03(木) 21:55:52 ID:???
〜海がきこえる2〜RIKAKOとゆかいな仲間たち
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 00:02:53 ID:???
うーん。2巻の松野ですら、ちょっと安っぽいからな。
「その女たたるぞ。これは勘だ」なんていう松野は、もう松野じゃない。
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 02:16:56 ID:???
「そこのお主、女難の相が出ておるぞ。」なんていう松野は、もう松野じゃない。
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 20:12:57 ID:???
俺はアニメではまった。ジブリで一番好きだ。
そんなおれが、先日近くの図書館で原作(文庫版)を借りた。
続いて、続編があることを知って、2を借りた。
しかし、図書館には2は単行本しかなくて、ついでに単行本の1も借りた。
文庫版との微妙な違いをみるに、アニメージュ版もみたくなった・・。
つか、文庫版2が見たい・・・。
あ、拓と松野が商店街で別れるシーンの拓のモノローグ、アニメ版が一番いいと
思いません?
『女なんぞにお前の良さぁわかりゃせん』のとこ。
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 06:50:17 ID:???
>『女なんぞにお前の良さぁわかりゃせん』のとこ。
二人で蹴り合うところだっけ?そこなら俺もあそこ好き

アニメで一番好きなシーンは拓と里伽子が駅のホームで会うところだ
階段上がってからの背景がガーっと回っていく演出が好き
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 11:56:17 ID:???
松野が里伽子のお見舞いに行ったけど、
拓が風邪の里伽子に会った時と同じような対応を受けたのかな。
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 14:25:18 ID:???
俺がアニメで好きなシーンは
里伽子がハワイで「杜崎くん!」と声かけるところで
いきなり背景が横にそのまま瞬間移動するところ。

いきなり声をかけられる拓の心境を上手く表現していて
うまいなあ、と思った。
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 17:53:54 ID:???
『女なんぞにお前の良さぁわかりゃせん』
は、アニメだからこそ活きたセリフだろうなぁ。オレも好き。

ただ、原作では「オンナはみてくれで決めるきな」の方が
拓のトーンにあってて、それでいいと思う。なんつーか温度差かな。
アニメの拓の方が熱い感じがする。
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 18:38:03 ID:???
ホモちっくで萌えますね。
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 22:43:22 ID:???
>いきなり背景が横にそのまま瞬間移動するところ。

最後のシーンでも同じだな、意図的にやってるのかな?
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 22:58:05 ID:???
望月監督はよくその技法使う
772:2005/11/07(月) 12:59:04 ID:???
僕はこの前、里伽子と・・・
773松野:2005/11/08(火) 09:32:31 ID:???
おい、何があった?
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 15:33:47 ID:???
何年か前だったけど、福沢アナがジブリの忘年会にお邪魔して
スペシャル番組やってた時に今までの作品を紹介してたけど
ナレーションが何故かタイトルを英語で言って
わざわざテロップも出てた、「海がきこえる」は「sound of ocean」と紹介されてたw
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 17:18:06 ID:???
hearing the seaでいいのに
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 17:18:33 ID:???
hearing the seaでいいのに
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 17:43:58 ID:???
That's right, and whatever lucky man becomes my husband will see worse than that.
でいいのに
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 17:48:57 ID:???
sound of oceanじゃ潮騒と同じだよ
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 17:54:01 ID:???
アチラのジブリファンサイトによると、直訳すると"I Can Hear the Sea"となるらしい。
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/08(火) 20:22:49 ID:???
アンチジブリサイトによると、"海なんか聞こえねえよ、夏"となるらしい。
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 00:12:54 ID:q1/ow4jN
里伽子は将来なんになるんだろ。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 00:49:10 ID:???
スレの流れをぶった切って悪いが、
海外ではこの作品、超マイナーみたいだな。
英語版も出てない?
ハヤオが大好きなイタリアあたりで放映したら意外と
受けるのではと言ってみる。
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 01:25:06 ID:???
>>781
「海がきこえるV」を待てw

原作T&Uにも全く触れられてないな
拓は見当つくが・・・
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 01:27:24 ID:???
日本でも超マイナーでしょ、悪い意味ではなくて。やっぱり認知度が低すぎる。
もっとファンが増えてもおかしくない作品だとおれは思うんだけどな。
こんな扱いを受けてるのは、やっぱり宮崎駿が制作にかかわってないからなのだろうか?
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 01:33:55 ID:???
かといってジャニーズでドラマ化されるのは萎える
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 02:14:47 ID:???
ジャニーズ岡田
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 02:21:49 ID:???
10周年でDVD発売でも地上波放送なしの扱いだからな・・・
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 05:45:15 ID:???
>>784
駿が嫉妬してるから
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 10:34:46 ID:fTsPR4lm
>>782 この手のストーリーの作品はフランス辺りでうけるんではないだろうか。
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 10:45:13 ID:???
>>774
確か本当の英語名は「Ocean Waves」だよな。
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 13:15:46 ID:???
まぁ10年前に夕方に一回放映しただけの作品だからなぁ。
他の繰り返し放映される作品と知名度で並ぶのはむずいよ。
でも、せめて、他の作品が放映されるときに紹介ぐらいしてくれてもと思うんだが…。
駿の嫉妬ってのもあるよな、と少し思ったりして…。
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 17:20:29 ID:???
耳をすませばと比較して駿の嫉妬を煽った宮台真治が悪い
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 18:14:27 ID:???
「高知・夏・17歳」
このコピーにやられた。
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 20:58:50 ID:???
手元にもうないけどアニメージュ連載時の表紙に載ってたコピーは
どれも良かった気がする
覚えてるのは、
「僕と松野の17の夏は何のドラマもなく過ぎていくはずだった」
小浜から連絡を受け空港へ向かう回の
「ふざけるのもいいかげんにしろ。」とか印象的だった
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 21:06:21 ID:???
俺が一番印象に残ってるセリフは、
拓の「おまえら待てよ!こんなことするからみんな死んじゃうんだろ!」かな。

このアニメのおかげで、高知育ちじゃないのに、
夏の高知に行くと、懐かしい感じがするよ。
年に1度は高知に行きたくなる。
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 21:21:20 ID:???
>>791
放映されてるのを偶然見て、それ以来好きになった。

多分、夕方の4時だったと思うんだよなぁ。3時半だったかなぁ。
ドラマの再放送でも見ようとTVを付けたら、ちょうど始まる間際だった。
そのまま何気なしに見始めたんだけど、何か離れ難くて最後まで見てしまった。

・・・あれから10年だよな。
早いなぁ。
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 22:31:41 ID:???
この間押入れの整理してたら、本放送録画したビデオテープが出てきた。
S-VHS標準で録ってたからまだ結構綺麗に再生できた。
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 22:36:57 ID:???
当時のCMが入ってるからDVDより楽しめるかもね
切なさ倍増
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/09(水) 22:42:47 ID:???
俺もS−VHS標準だ
800731:2005/11/09(水) 22:53:33 ID:???
>>740
遅レスだがサンクス。
しかし山尾の酔っ払い踊り時はBGMなかったな。なんか勘違いしてた。
>>796
オレは本放送から1年後ぐらいにレンタルビデオで初めて見たんだが、
パッケージのさわやかな感じの里伽子を見て、宮崎アニメの一連のヒロインと
イメージを持ったんだが、良い意味で裏切られたな。こんな性格だったとは..
これ面白そうと思った勘はバッチリ当たったが。面白いっつーか、グッときた。
801731:2005/11/09(水) 22:55:03 ID:???
ちょっと訂正→「ヒロインと同じイメージ」
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 04:03:00 ID:???
>>797-799
俺は関西で放送した「アニメだいすき22」で
「海がきこえる」が放送した時の録画テープを持ってるよ
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 09:55:06 ID:???
アニメの中で「今日の出来事」が流れるよな。
804松野:2005/11/10(木) 11:58:17 ID:???
その女はたたるぞ、これは勘だ。
805:2005/11/10(木) 14:54:47 ID:???
すごいなぁ。松野は、女のことばかり考えちょるがか。
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 15:27:14 ID:???
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/10(木) 19:07:16 ID:???
昔ネットで同人小説読んだな。
なんか拓と松野が注射打ってキマッてたのを覚えてる。
wayback machine使えばまだ読めるかも。
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 01:40:08 ID:???
>>807
読みたいような読みたくないような。
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/11(金) 02:29:39 ID:???
なんだかふと見たくなった。相乗効果っていうのかな?
見終わったとたん、原作も読み返したくなったよ……。
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 14:15:32 ID:???
このウニメには癒された。
また見よう。
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 14:37:19 ID:???
あと実写はどうなんすか?
やっぱりウンコ?
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 18:42:26 ID:???
>>811
割り切って見れば、それほどひどくはないんじゃないですかね。
あとは松野さえ我慢できれば…。
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 19:38:31 ID:???
     :/\___/ヽ .
   ..:/''''''   '''''':::::::\:
   :.| (◯),   、(◯)、.:|:
   :.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".::|:   
   :.|   ´,rェェェ、` .:::::::|:   
   :.\  |,r-r-|  .:::/  

   理想のツンデレが
   ジブリアニメで
   見つかるなんて
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 21:50:26 ID:???
クシャナには負ける。リカコは所詮小娘だな
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 23:02:17 ID:???
>>814
妃殿下はツンだけじゃん・・・・・。
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/12(土) 23:42:18 ID:???
昨日、初見したものです。
里加子タンに惚れますたハァハァ
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 00:55:40 ID:???
そういや昨日ニュー速でたれ流してた奴がいて
プチ実況になってたなw
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 14:46:01 ID:???
タマに見たくなり 見ると原作読み出し、読み終わると2を読み出す件について
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 12:47:52 ID:???
>>818
あるあるwww
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 18:44:04 ID:???

  あるある探検隊! 
 _(Д´ )  _(Д´ ) 
  ヘ|  |\  ヘ|  |\ 
    <     < 

  あるある探検隊! 
  ( `Д)_ ( `Д)_ 
 /|  |ヘ   /|  |ヘ 
   >       > 
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 21:04:39 ID:???
拓は日芸か?
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 22:51:05 ID:???
違う。日本映画学校
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/14(月) 23:42:04 ID:???
専門なんだ 勘違いしてたよ
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 00:11:50 ID:???
え、日芸放送学科でしょ?一巻に「私立のマンモス校」て書いてあったし、
校舎は江古田。間違いない。

ただ、放送は一、二年は所沢のはずなんだがなぁ。
エロい人解説頼む
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 00:35:39 ID:???
エロなんで釣られます。今、江古田校舎は無い 建て替えで 少しの間すべて所沢
拓の学び舎はもうないんだねm
そして昔は所沢校舎はなかった あと放送だけでなく皆一二年は所沢、三四年江古田 
アニメ版だと少し吉祥寺に住んでるって矛盾が、江古田へは辛い
バスの本数的に西武バスで大泉学園、各駅で江古田?
総武線東中野でバス乗り換え江古田? 電車通学でないと再会できないんだが
まぁ些細なことだけど 原作は西武線に住んでた気がする 読み直すは
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 01:55:12 ID:???
アニメ版しか見てなかった時は、
里佳子は上智の英文だと脳内変換した。
吉祥寺のホームの方角、
親を説き伏せるだけの偏差値、
あの超強気の性格
(語学が得意な人は性格に偏りがあるイメージがある)

で、他の人にそう主張をしたら
大学でしか物を見れないの?って感じのリアクションだった。(汗
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 05:48:46 ID:???
親を説き伏せるのに偏差値はあんまり関係ないような
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/15(火) 19:14:55 ID:???
周りの人間は成長してるのに拓だけ変わってない。ニートの素質有り
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 01:37:04 ID:???
里伽子は女子大ぞ。

「泉岳寺でデート、理由は里伽子の大学がすぐそばだから」の
記述を見る限り、里伽子の学び舎は清泉女子大
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 01:41:03 ID:???
思うんだけどさ、駅の場面は確かに吉祥寺だけどさ、
だからといって、拓が吉祥寺に住んでいるとは限らないんじゃないか?
バイトかどこか出かける先が、お互い吉祥寺経由だったのかもしれんじゃんか。
住居は吉祥寺っていう設定はあったの?
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 02:00:09 ID:???
メゾん英 英(はなぶさ)って読むんだが 三鷹では意外に多い 説明になってないが
里伽子が清泉だと、吉祥寺で二度も巡り逢える程、利用しないw
アニメと原作はそんなにリンクしてないんだろうか?
まぁ自分なりの結論だけど 拓が吉祥寺に住んでるとして、そんな大まかな情報を
手にした、里伽子が拓を探しにいくって設定
プライドが高い里伽子だから、探し当てるとゆうより、偶然の再会を装おっている
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 03:41:14 ID:???
過去スレ読まないでカキコしちった ダブりごめん
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 14:03:55 ID:???
リカコの移動経路をたどると日本女子大が最有力。時点で清泉
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 15:44:24 ID:???
そうだな。同じ路線なら今までも偶然会ってたかもしれないし、
ホームで会ったのは2回とも夏休みだろうから
大学に行くというわけでもないかも。

最初は拓が偶然見つけて、
2度目は、気付いたリカコが待ってたってかんじだよな。
結局自由に想像しろってことかね。
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 16:16:32 ID:???
高知の進学校でそこそこ良い成績=日大芸術学部
ですかそうですか。
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 16:50:25 ID:???
まあ、そんなもんだろう。
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 18:09:20 ID:???
おまえら日芸受けてみ  落ちるから あそこ偏差値関係ないんだろ?
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 21:54:01 ID:???
本読み返したら、石神井=メゾン英だね 吉へはバイトか?
>>837 今だに日芸ブランドを信じてるとはw
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 22:02:36 ID:???
何言いゆうが、日芸放送は倍率24倍ぞ。
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 22:17:34 ID:???
武藤 里伽子
●○ ○○○
819  7 7 3
総運44× 特異の才能を持つが、精神構造も特異。築き上げたものを失いやすい。
人運26△ 魅力があり情熱家。酒や異性に溺れがちなので注意。
外運18○ 忍耐強く、困難を乗り切る。枠の中での創意工夫が得意。事件注意。
伏運43◎ 若いうちは強い運気に守られます。
地運17○ 積極、魅力、頑固運。事故注意。
天運27□ 派手好みで前衛的。注目を浴びる家柄。
陰陽 △ あまり良くない配列です。
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 22:32:46 ID:???
当時は進学校でも日東駒専に行く奴は結構いた。
拓は高校でドロップアウト組だし。
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 22:57:48 ID:???
当時は第2次ベビブームがピークのときだったから、あのクラスの
大学でも現役で受かるのはそこそこ大変だったぞ。
少なくとも今よりは難しいかった。

でも大学のレベル云々は人それぞれ見方が違うから、
もうこの話題はお終いでいいんじゃない?
学歴板じゃあるまいし。
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 22:58:33 ID:???
今は日芸でも5倍ぐらいでないの 学科によって違うだろうが
日芸の奴は日大ですって言わないんでしょ?
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 23:07:35 ID:3FqLff8o
>>843
学歴板でも行ってろよ
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/16(水) 23:35:58 ID:???
>>844 俺は釣られただけだよ〜ん
1のあとがきに、文章書くのに飽きたってって書いてあるのが
今氷室冴子がヒッピツしない原因なんだろうか?3は求めない派だが
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 00:09:55 ID:???
若い男に入れ込んでてそれどころではないらしい
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 00:15:35 ID:???
>>845
キモい
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 00:19:31 ID:???
公園で裸踊りしてたくせに
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/17(木) 12:49:30 ID:???
>>848
どうしてわかるが〜〜〜?
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/18(金) 21:25:15 ID:???
見返してみても、カット割り、カメラアングル 素晴らしいよ
駿じゃできない
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 02:19:20 ID:???
今脚本家の岡田が爆笑問題の作家出てくる番組にでてる
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 02:20:20 ID:???
それにしても最後のシーンで拓が着てる服はひどすぎないでしょうか。
オレはジャンボ尾崎かと思ったよ。
時代・・・・・・・・では済まされないような気がするんだけど。
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 10:17:55 ID:???
かっこよくないから里伽子が映えるんじゃないか
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 19:06:51 ID:???
拓がアンダーカバーやディオール着てたら嫌だろ。
原作でもいつもTシャツにジーンズ。バーバリー(ブラックレーベルではない)の紺ブレやぞ。

あああでも2巻は染谷のせいで、イタリアブランド・・・・orz
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/19(土) 21:55:31 ID:???
TAKAQの紺ブレしかもってない身からすれば拓はお洒落さんに見えたんだがな。
クリスマスデートの時なんか急激にレベルが上がってた。
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 00:27:30 ID:???
2年前に初めて読んだ時は里伽子と一緒に
「バーバリーの紺ブレ!」と叫びそうになった。紺ブレて…
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 02:00:58 ID:???
>>856
いいんだよ、そういう時代のお話なんだから
だから文庫本化されたとき、ドームのシーンで篠塚から松井へ変更する必要なんてなかった。
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 03:04:47 ID:???
>>857
細かい男はきらわれるぞね
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/20(日) 11:15:13 ID:???
>>857
すげー。気付かなかった。
860857:2005/11/20(日) 16:14:25 ID:h19ZOPHA
誉めるなよ
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 12:28:35 ID:???
その服もここで脱いで渡してみたら、カッコええぞな!
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 19:11:01 ID:???
↑これどんな顔して言っていたのか今でも気になる
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/21(月) 21:03:17 ID:???
拓の部屋にガンプラがあったけど、
あれってリックディアスとガルバルディ?
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 12:49:48 ID:???
>>863
きっとそれはゴーカイダーのキャラだな
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/22(火) 20:43:51 ID:???
リックディアスだよ。
拓の声優がカミーユと同じだから
スタッフのお遊びらしい。
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 08:33:58 ID:???
はじめて知った。
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 18:09:45 ID:???
松野の部屋には、、、
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 19:34:51 ID:???
リカコのポスターで壁一面埋まってるんだろうな
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 20:31:43 ID:YuxZqwWn
リカコのポスターw
それに向かってハァハァする松野を想像したじゃないか…orz
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/23(水) 20:40:22 ID:???
>>869
それはGTOのとあるキャラじゃないのか?
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 00:50:06 ID:???
小浜の部屋には ↓
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 21:40:04 ID:???
フランス書院の官能小説
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 22:24:59 ID:???
ちびうさのポスター
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 23:04:09 ID:???
セーラームーンでも可
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 23:08:55 ID:???
マジレスすると、ガラスの仮面全巻。
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 23:13:31 ID:???
里伽子の部屋には↓
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 00:22:58 ID:???
竜馬がゆく 文庫版全巻
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 00:29:12 ID:???
サウナスーツ 黒
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 01:21:27 ID:???
ホーロー
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 02:24:38 ID:???
今時ホーローか
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 04:05:24 ID:???
ホーローは孫子の代まで使えまつ
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 07:07:03 ID:???
「そんし」と読んでしまった
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 07:48:44 ID:???
へいほー乙
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 21:58:28 ID:???
小浜の家ってなに屋だったっけ?
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 22:28:55 ID:???
お惣菜屋
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 23:00:04 ID:???
拓はあの夜リカコと寝なかったことを十年、二十年後必ず後悔すると思います
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 23:27:01 ID:???
それはどうかな。
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 23:34:07 ID:???
それもどうかな。
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 23:50:25 ID:???
あの時からラブラブなんだからがっつかなくてもイイじゃん
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 23:51:34 ID:???
それでどうかな。
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 23:52:32 ID:???
拓と里伽子は肉体的にはどのヘンで結ばれたのか
2の中でもまだなんだろうなあ
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 23:53:30 ID:???
すごいな886は。10年、20年先のことを考えちゅうがか。
ぼくなんか、明日のオナニーのオカズのことも決まっちょらんのに。
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 00:10:38 ID:???
それはどうかな。
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 00:28:02 ID:???
>>891

2のクリスマスの夜、と想像してみる。

というか、拓って童貞だよなぁ?
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 01:28:19 ID:???
有賀の盛大の胸は拓がこしらいた 地道に
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 01:44:08 ID:hkzzkE+j
観賞age
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 11:14:01 ID:???
>>884
造り酒屋だったはず
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 14:49:33 ID:94QjhJM7
>>886
生理中だったんだから後悔はないはず
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 15:52:41 ID:kXqSkwQG
玉川 紗己子
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/26(土) 22:26:01 ID:Pixwobyr
                     ,r'´:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
                      /:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
                  ,.':.:.:.:.:.:,.r ''⌒⌒`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                   /:::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
                /:::::/:.:.:.:.:.:/l::l::::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
                /:::::/:::::.:.// l::||:.:.l、:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:..:.l
                l::::::l::::::::/l/ |:lヽ:.:lヽ::ヽ:.ヽ:.:.:.ヽ:.ヽ:.:.:.:l.:.:.:.:l
                l:::::l:::::::/.|i  l!. ヽ:.l ヽ、 、、ヽ:.ヽ:.:l:.:.:.:l:.:.:.:.:l
                l:l::::::!:/,,.-‐- 、ヽ `ヽ,.r‐''_''‐ 、 ll:.:l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.l
                    l:l::::llヽ. , 'r'':ヽ 、   '(:.:.)ヽ レl',:.:.:.:l:.:.:.:.:.:l
                  l:l:::l l  ` `'' ′     `    l ',:.:.:.l:.:.:.:.:.:.l
                l:l::|、l               l ,. ' ,:.:l:.:.:.:.:.:.:.l
                   |l::::`l                 l'':::::::::l:.:l::.:.:.:.:.:.:l
                 |:::::l::ヽ     ` ´      /:::::::::::::l:.:l::::.:.:.:.:.:.l
                  l::::l::,,,.ヽ   ‐‐-‐ ''    イ、:::::::::::::::l:.:l::::::l:.:.:.:.l
                ,.-l:::l / i.ヽ       / .| l.,,::::::::::::l:.l::::::.:l:.:.:.:.l
              ,,,..r'  .|:::li   l `'‐ ..,,,,,.. ‐'   l /.lヽ、::::::::l:.l::::::::l:.:.:.:.l
         ,,.. -‐' ´/   |::::|l   l,          / l \:::::l:.l::::::::|:.:.:.:.|
     ,. r‐'´    /    .|::::|li   ヽ、      /  /   ヽ::l:|::::::::|:.:.:.:.|
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 04:37:02 ID:???
    r '        /     .|:::l.l!    ヽ   ./   ./    l''l:|:::::::l:.:.:.:.l
   ./ |      ''‐-、  ,.r ' .|::| |i   ,.r‐,.-、r.,     /     .l/:lヽ、l:.:.:.:.:l
   l  .l         >    |::l ,l! ./ヽ::::::::::ヽ',   / 、    //l   ヽ、/
  l  .l      ,.r '´     |::l |i'    l:∧/ ',  /  ヽ    ./,     \
  l   l      ヽ、      |:l.∧  /:::::::|   ∨    ヽ....,,.......'      ヽ、
  .l    l |       ヽ、    川 ', /:::::::::|  /    ,.-、ヽ、           i
  l    l.|        ヽ、     ∨::::::::::::レ      '‐'  .ヽ        / |
 .|    l          ヽ、     ',::::::::/         ,. r '      / ./   |
 |     |            ヽ、     ',/        ,. r '´       //   |
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 09:43:30 ID:???
         /.                  ',
         ,i.  ヽ                ',
        ,i                    i
        i                    i
        .i.      `、    ./         i
        i       ヽヽ、 /         .i
        .i        `"i'i          i
        i         i.i          i
         i,_      ノ,i          ./
         ヽ, ̄"''''''''''"~ .ヽ、_____,,..,r'"i
         'i  ̄ ̄~"'''''"─--=..,__,,,-==-"i
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 13:58:01 ID:???
>>899
何そのオレの心の女神
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 19:47:24 ID:???
 /::::::::::::`´:::::::::ヽ          ,-.:‐::::::::::::::::::::::::::::::::::|ノノ
       /::::::::/:イ:/、:::::::::::::ヽ        ,フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ_
      /::::: |.  |.  |/:::::::::::::::::!        {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
     /::::::イ `-●−′"'i'亅::::::::|.      _i:::::::::::::::_;: =::::イ::::ィ::ィ:::::ヽ         好
    //::::::l── |  ──  ヽ:::::::|   ,, - '"r' ~}、:iレ -,, ─ ノ://、/:i''レヽ、    で    き
    レ:::::::::::ヽ─ |  ──   |::::::l ./   /   {、 、..!─|  ・|・  | "   l    き    な
     レ;;::::::::l─ |  ──   |::::::l/-、   i    | l 6  `─ ' c - ' |    i !   .ま   .人
      "'-;;(__|___  /'/   ヽ  |_   \-、 ___) /  //    し   .が
       \ __,/ : i__,,, /"     !      ̄ ヽ\\____ //   //     た
         ト-:、: -:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /       ・
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >        ・
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,       ・
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/27(日) 20:13:22 ID:???

 拓  ⇔  松野
 ↑      ↓
 小浜 ← 里伽子 ← 柳田
 ↑      ↑
 アサシオ → 清水
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 00:21:23 ID:???
漏れはアニメ→小説なんだが
Uは蛇足といえばそ蛇足だが割りと好きだな。
アニメの続編が見たかった品。
でも里佳子は同窓会来ないほうがよかったな。
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 01:05:59 ID:???
俺も里佳子は同窓会来ないほうがよかったと思う。
漏れは一度もそういうイベントでいい事が無かったからかもしれん。

漏れの場合、
高校卒業後、仲の良かった後輩と会ったら
まるっきり話が通じなくなっていて、
途中でまるでこっちが宗教の勧誘で呼び出してる
みたいだなと感じて、いやな感じで
分かれた。

元々仲が良くてもこんな風。
元々仲が悪かったら同窓会なんて行かないだろ。

高知だと作中みたいに東京に同窓会支部とか作って
活動してるの?
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 01:28:32 ID:???
原作2のおばあちゃん映像が妄想だけでウルウルする
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 02:57:30 ID:???
>>907
地方出身者だと県人会とかがあって時々集まるみたいだからな。
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 03:13:02 ID:2ae0JLcw
>>905
小浜は拓に気があるようには思えないぞ。
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 08:52:33 ID:???
何???????!!!!
俺の大×無限好きな(小学校から今まで)海がきこえる知ってる人
こんなに居たんですか?感動(泣)(;´Д`)
俺小学校の頃から皆このジブリだけ知らなくて、ものすご悲しかった
記憶あります。大人になった今も大好きな隠れ名作。
音楽〜何から全てが大好き!
海がきこえる2のドラマの方も見てない方はぜひ見てください!!
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 08:56:17 ID:???
俺この映画見てからすっごく毎日心地よく生活送れるようになったんですよ。
本もDVDも買って毎日1回は見てます。
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 15:48:08 ID:???
Uでは松野が最初しか出てこんのが不満かな。
あと文庫の氷室冴子の写真みて驚いた。
正直もっと若いと思ってたし。まあそのほうが
味があっていいかもな
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 17:05:16 ID:???
作品は年齢に関係ない。

文庫版で選手名を直したりする日和ったとこは好きじゃないが。
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 21:47:02 ID:???
毎日一回は大げさすぎぞね
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/29(火) 22:57:55 ID:???
なんか小説のほうが標準語が多く使われてて物足りんな
高知行きたいづ
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 00:03:43 ID:???
二十歳超えてこの作品に傾倒してる人を見るとちょっと気持ち悪い
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 00:05:59 ID:???
がんばっていきまっしょい がすこしかぶる
四国俺もいきたい
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 00:30:09 ID:???
漏れはむしろ二十歳超えてこの作品の良さに気づいた
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 00:53:28 ID:???
俺は最初にアニメ見て、あとで小説版の1と2を読んだ。
アニメは繰り返し見たけど、小説2は1度読んだだけ。
2はあんまりどうでもいい話だなと思った、個人的にはね。
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 01:22:56 ID:???
高知大生だけど大阪や東京の大学行っとけば良かったと思うよ
初めこそ田舎が珍しくていろいろ感動はあったが
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 20:12:10 ID:???
だよな。田舎を旅行すると、
一週間くらいはいいけど、そのあと、ここの人たちは
普段何して遊んでるんだろうとか余計な心配したくなる。
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 20:34:49 ID:???
新緑の美しさとか下宿の裏を流れる川の蛍とか
新入生歓迎のキャンプファイヤーとか女子学生による学部対抗騎馬戦とか
そういうことを楽しみに生活してるわけですよ
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 02:55:03 ID:???
>>646

ゴーカイダーを担当したのはキングゲイナーやエウレカで活躍する吉田ネ申
925!omikuji:2005/12/01(木) 06:04:24 ID:???
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 09:00:42 ID:???
>>918
「がんばっていきまっしょい」はいいいよね。
もちろん映画版ね。
海がきこえる好きで観たことがない人がいたらお勧め。
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 10:05:48 ID:???
里佳子がコークハイ飲んで顔を赤くする表情が一番可愛いです。
17歳でここまで自立心のある拓を見ると、何だが自分もがんばんなきゃ!
そんな気持ちにさせてくれます。
海がきこえるのよさは、やはり実際にある場所を使っているということかな。
そこが懐かしさを出してる。ジブリ全作にいえる事だけど。
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 14:04:26 ID:???
ベタな質問だけど拓はいつ頃から里佳子好きになったの?
やっぱり東京旅行からか?
松野は一目惚れみたいだけど…
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 16:07:36 ID:???
自分の気持ちにいつ気づくかというところに違いはあれど
アニメ版では両者ともあの旅行がきっかけだろうね。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 00:15:33 ID:???
>>928
俺は拓も校門で合った時に一目惚れだと思う。(アニメ版ね)
高校生の時なんてだいたいそんなもんだし。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 00:51:35 ID:???
        ∧_∧ ハァハァ
  シコ   (*´拓`/"lヽ
      /´   ( ,人)
  シコ  (  ) ゚  ゚|  |  とか言いつつ下はこんなことになってまつ
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 01:15:54 ID:???
>>930
そういやそうだな
そもそも好きじゃなかったら東京に行かないだろうし。
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 10:02:04 ID:???
でもDVDパッケージの裏見ると
拓にとって里佳子は親友(松野)の片思いの相手という、
ただそれだけの存在だった。高校3年の修学旅行までは・・・。
って書いてある。
きっと拓が風呂で寝てた時から惚れてたと思うよ。
ブスのためにあそこまでできんから普通。
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 10:13:09 ID:???
松野ってでも大人だよな・・・。
自分が20年後30年後の事考えてるし、
拓にとって松野だけは周りと居場所がいつも違う、そんな存在だったんだna。
ところでさ、
里佳子は漏れの中学時代の好きだった子(転向しちゃた)にそっくりだから、
見るたんびに切なくなる・・・
今はだらしない引きこもりだしな。
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 10:31:08 ID:???
さすがに映画作品板にスレ立てたら 前みたいにボロクソに叩かれるかもしれないけど

(がんばっていきまっしょい や 耳をすませばみたいに)
こっそり 次スレは 懐かし邦画板に立てない?
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 13:09:46 ID:???
>>935
揉める原因をわざわざ作る事もないと思うから、ここのままで良いんじゃないか?
因みに耳すまスレが懐邦板に行ったのは、次スレ建てのどさくさに一部のバカが
スレ住民の同意を得ないで勝手に建てただけだから。
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 15:33:43 ID:dZuoYpka
今NHKでみんなのうたの
カゼノトウリミチの事やってる。
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 15:44:03 ID:???
今日シフト休みだったお陰で見れた。
生歌もなかなか良かったよ
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 15:49:26 ID:???
望月さんも出てコメントしてた。
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 16:23:34 ID:???
魔女の宅急便
海がきこえる
天空の城ラピュタ
耳をすませば
ハウルの動く城
平成たぬき合戦ぽんぽこ
おもひでぽろぽろ
となりのととろ
もののけ姫
風の谷のナウシカ
紅の豚
On Your Mark
千と千尋の神隠し
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 18:33:33 ID:???
>>927
あそこで里佳子を襲わなかった拓はえらい。
とりあえず、服でも脱がしてみようか、とか思うもんだけどな。
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 20:03:09 ID:???
>>936
どういう事態があったのか知らんが
(猫恩がテレビ放送されたときに久しぶりにやってきたら懐邦板にスレがあった)
どっちみち映画作品板にスレあっても そのうち消えてただろうし良かったんじゃない?
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 20:57:28 ID:rFhotANo
俺の高校3年間片思いだった子に卒業間じかに告白して
それからずーっと付き合ってるんだけど、やっぱいいよ。
同棲してるんだけど、家に帰ったら青春の全てがそこにいんの。
友達も共通だし、帰郷も楽。仕事も全然違うから話は尽きないし、
飽きない。すごいかわいいし、俺がたいした男じゃないぶん
凄い幸せを感じる。
今日、この映画二人で見て、なんか幸せがこみ上げてきました。
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 21:45:53 ID:GYZGZppB
坂下弁護士こんばんは
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 22:10:30 ID:???
幸せの押し売りは結構です
946カワムラ:2005/12/02(金) 23:06:05 ID:???
943の妄想にきまっちょる!
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 23:29:54 ID:???
>>935
そもそも海がきこえるは劇場公開された事あるの?
確かTVスペシャル→DVDだから映画板に立てるの自体無理じゃないかな
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 23:31:09 ID:???
>>491

だから、整理中だったんだよ。
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 00:14:32 ID:K7kRwaN/
>>947
田舎の公民館とか
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 04:22:52 ID:VtXBvXZx
一部だけど劇場で公開してるよ

劇場公開→TVSP(関西ではSPしたか分からないがアニメだいすき内で放送)→DVD
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 14:24:19 ID:???
高知に一人旅に行こうと考えてる
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 14:43:14 ID:???
俺も誘え
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 14:51:27 ID:???
けんかするからやめとく
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 14:53:52 ID:???
こういうのは一人で行くから良いんだと思うよ。
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 15:28:45 ID:???
>952は高地空港でレンタカーで待機して>951を乗っけていくこと
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 16:19:41 ID:???
城には夜いけよ>>951
助けてくださ〜い って空港で叫ぶのも一興>>952
957951:2005/12/03(土) 16:33:04 ID:???
あと桂浜いこうかと
誰か高知行った?
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 16:58:22 ID:???
俺去年行ったよ。1人で。

中岡慎太郎記念館、坂本龍馬記念館、桂浜、高知城、はりまや橋に行った。
海が聞こえる関連だと、カラオケセントラル、商店街やモデルとなった高校を見た。
アニメそのままだったよ。
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 17:47:09 ID:???
また実況でもしたいなぁ。前回は乗り遅れたので
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/03(土) 21:22:36 ID:???
>>955
高知龍馬空港って言ってあげないと。
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 02:09:50 ID:???
どなたか次スレをお願いします。
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 05:24:13 ID:???
【ジブリ】〜海がきこえる〜5幕目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1133641427/
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 16:19:55 ID:???
サントラ聴いてるとTVで見た当時思い出して懐かしくなってくる
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 19:30:41 ID:???
サントラいいな、あの落ち着いた雰囲気とか大好き。
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 21:01:20 ID:???
>>956
ライトアップで浮かび上がった高知城は、一人で見ても電気の無駄にしか思わなかったけれど
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 21:06:43 ID:YspIvD0W
>>965
まあ、あれだ。
僕が彼女になってあげるよ。
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/04(日) 21:08:36 ID:???
「好きな人が できました
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 03:05:26 ID:???
こんな時間だけど、なんか突発的に見たくなった…。今東京旅行のとこ。
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/05(月) 16:26:44 ID:???
先々週、高知に行って来ました。
高知城と帯屋町と桂浜に行きました(高知城は見ただけ)。
お城はアーケードからは見えませんでした。
高いビルがたくさんできたのかな?
もういろいろアニメのシーンが思い出されて楽しかったっす。
ちなみに嫁さんと行ったのですが、嫁さんは(゚Д゚)ハァ?って感じでした。

松野がぞっとするって言われたのってはりまや橋?
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 19:24:20 ID:???
昔中学3年の時俺が海きこはまってて周りに俺と共感するものが居なくて悲しくなった俺は
親友にいちかばちかでこのビデオを一緒に見てくれと言った。
きっと感想は 最悪↓ か 最高↑ のどちらかだと考えていた。
そして俺の親友(名前は松野)が見終わったとき幸せそうな顔してこっち向いて、「この映画何かええな」
って言ってくれた。
この瞬間なんか心が通じ合った気がして幸せだった。
今度サントラ買おっかな〜。あの懐かしい青春っぽい涙が出てきそうな切ない曲が大好きなんだよな。
特にあのシーンの、松野と拓で一緒に教室から里佳子見下ろして、その後教室出るところらへんから
流れるあの曲が大好き。「里佳子会いたい人がおるいいおったけど、
何かよくわからんのや」「お風呂で寝る人いいよったよ」だけ?
ってが聞いて、ほっとしながら城眺めるシーンのとき流れる曲なんてめちゃ大好き。
こうして皆さんと海きこの事話し合えるなんて何か「幸せ」です。
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/06(火) 23:08:37 ID:???
>ほっとしながら城眺めるシーン
ほっと って言うより 高まる鼓動に照れている って自分には思える
人それぞれだけどね
曲は好き
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 21:33:26 ID:???
熟め
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 22:16:40 ID:???
真っ白な夢〜♪
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 22:27:56 ID:???
目覚めて気づいた〜♪
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 15:30:47 ID:???
全く、くだらんちや、里伽子も、その男も。
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 12:05:06 ID:???
いまじゃあの東京男なんか、ダサいを通り越してるよなww
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 16:23:29 ID:???
カップリングという言葉にとても違和感を覚えた21の春。
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 17:54:00 ID:???
ダブルデート
今だにこの言葉を使う21の春
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 20:47:13 ID:???
ume
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 20:57:58 ID:???
>977
>978
21て事はリアルタイムで見てない?
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 21:47:56 ID:???
TV放映時に小学校低学年だったんじゃないかな
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/09(金) 22:28:16 ID:???
リアムタイムでは観れなかったよ
レンタルで題名に惹かれて借りてみたんだ 
リアルタイムで観たって、前評判良かったの?たまたま?
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 00:18:43 ID:???
「生理の初日が重いの」という有名なせりふを使って前宣伝を結構やっていた.
リアルタイムでは観てないけどこのせりふだけは記憶に残った.

耳をすませばみたいなアニメだと思ってDVDを借りて観たら全然違ってびっくり.
で,このせりふがでてきて二度びっくり.

とんねるずもこのせりふをネタにしていたような.
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 12:04:19 ID:houBwfvg
「あたし、生理の初日が重いの。貧血起こして寝こむこともあるのよ。男の人にはわからないでしょ、どうせ」

これを聞いて拓は「なんか喧嘩売りゆうみたいやな」と思ったに違いないw
原作だとその辺りも触れられてるような希ガス
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 12:11:25 ID:???
>>977
カップリングは放送当時でも違和感あった。
「カップリング? なにそれ、見たことも聞いたこともないわ」って思った。

>>982
前評判はどうか知らんが、ジブリだったから漏れは期待してた。
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 15:22:25 ID:joNFu1Ou
>>269
工工エエエエェェ(゚ロ゚;ノ)ノ
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/10(土) 15:42:28 ID:???
5幕で松野と握手
熟め
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 10:49:31 ID:???
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 21:11:16 ID:???
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 22:35:33 ID:???
→なごり雪
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 02:22:53 ID:???
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 04:58:37 ID:???
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 05:56:46 ID:eO31oC0s
拓、電話ぞね。
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 06:38:21 ID:S8nsNjLj
995977:2005/12/12(月) 16:57:49 ID:???
リアルタイムで見たのが21だった。
そしてカップリングに違和感があったのだ。
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 19:12:23 ID:???
ume
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 19:14:32 ID:???
997
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 19:21:42 ID:???
998
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 19:22:51 ID:???
999
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/12(月) 19:24:16 ID:???
1000get!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。