空想科学世界ガリバーボーイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
エアロマインダァァァ!
あとぉ〜あとは…
サンダーマインダァァァ!
華麗に2get
⊂~⌒⊃。д。)つズサァー
来い!来い!来い!来い!来い!来い!来い!来い!


来た!来た!来た!来た!来た!来た!来た!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/12 20:36:47 ID:unGMvUkk
アックスッッ!ムァインダぁーーーッ!!!!
おまいら語れよ
このキャラデザってあかほり?
日曜の朝9時にフジでやってたっけ?
イーグル マインダーッ!!
これ腕が360°関節的にありえない動きするんだよな、何とかマインダーって言う前

って当時友達と言ってた
>>6
あかほりがキャラデザやったなんて初耳だな
一応脚本家だろ、あいつ
ワタルとかグランゾート作ってるトコが作った作品じゃない?


ミスティ巨乳(;´Д`)ハァハァ
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 10:04:20 ID:yeJmtW5o
ミスティ 変身すんだよな(*´Д`)ハアハア
ミスティ…ミスティ(;´Д`)ハァハァ
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 13:29:39 ID:vBD2MYqK
主人公が遊戯に似てる
最初は弱々しいミスティだったが…後半からは強いミスティに…(;´Д`)ハァハァ
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 16:25:14 ID:pEIYdkVH
エジソン萌え
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/13 16:31:21 ID:yeJmtW5o
ミスティの変身シーンにエジソン乱入
>>1のマインダーなんかあったか?
イーグル、ソニック、アックス、フリーズ、プラズマ、ドラゴン、これで全部か?
俺は等身大になったフィービーが…(;´Д`)ハァハァ
月光は転生しない方がヨカタ
>>18
ブラストマインダーってなかったっけ
ポピニカ「マシンシーライオン」は何処へしまったっけか?
>>21
なつかすぃぃぃぃ!!
たしかマインドディスク使うとそのマインドが大砲みたいに撃てるんじゃなかった!?
>>21
なつかすぃぃぃぃ!!
たしかマインドディスク使うとそのマインドが大砲みたいに撃てるんじゃなかった!?
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 00:50:48 ID:IUERudsJ
月光がムーンマインダーかダークマインダーを使うと思った
冒険の帰り道、ちゃんとディスクを返しに行く所が
律儀だなと感心した。
各マインダーの効果詳細キボンヌ
どのマインダーにも言えることだけど、人(?)を具現化したモノが現れて攻撃する
・アックスマインダー
腕に付いた刃みたいなヤツで敵を両断
・イーグルマインダー
ゴムゴムのガトリング
・ソニックマインダー
竜巻発生
・フリーズマインダー

・ブラストマインダー

・プラズママインダー
電撃
・ドラゴンマインダー
ガリバーと融合
・ダークマインダー
忘れた
こんなところか…
来やがれ!来やがれ!来やがれ!来やがれ!


…まだ来ねぇべ!
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 02:48:38 ID:wHYYlzil
これ途中から見出したんだが、結構好きだったな。
もっかい見たいけど、どこのレンタル店にも置いてない・・

30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/14 12:47:06 ID:IUERudsJ
>>28
月光はなまってるんだよな
マインダーディスクの番人でコウモリ娘なんて名前か忘れた…
>>29
ビデオ自体が出てないもの。
>>31
スチールバット
DVD化してくれんかね?
番組後半のEDテーマ好きだった
来い!来い!来い!来い!
来た!来た!来た!来た!
キタキタおやじ!ピーヒャララー
たのみこむでDVD化嘆願してるね↓
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=2361

ティンカーベルもどきが、中性から女性化するシーンばかりが思い出される・・・
ガリバーボーイも10年くらい経つんではないないだろうか?
ティンカーみたいな=フィビー
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/15 22:36:36 ID:z8H8p/qU
俺これ最初つまんなさそうって思ってみてなかったけど、
ちょうどテレビつけたらハレルヤとかいう敵と戦ってんのよ。
「うわ、これおもしれーじゃん」って思って最終回まで見続けた。

エジソンとかいうメガネのガキの恋人に萌えた。
当時は俺小学生だし、ロリコンにはならないよね?
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 01:38:51 ID:JkAHxnNb
俺も小学生か…萌もあるが ガリバーはトラウマ的 作品だったな。
機械の人形の頭潰すシーンとか ショックデカかった
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 01:55:35 ID:vp+qVRC6
エジソンってピ課駐のひとだったか?

なーんかゲームと連動してたような記憶が。
とりあえず、もっかい見たい。
「故意、恋、鯉、請い!!着た、北、喜多、木田ー!!
 サイドワインダー!!!」だっけ?
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 10:45:34 ID:GSZSsnby
ドラゴンのマインダーディスクってガリバーのベルトのバックルに隠してあったんだよなー
なつかしい…
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/16 22:23:07 ID:GSZSsnby
ガッシュベルをみてふと思い出した…あの時間帯だったんだな
ゲームも意外と面白かった記憶があるのだが、
世間の評価低い・・・というか何の話題にもならないなぁ
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/17 20:42:19 ID:7pVNqcr1
ミスティ(*´Д`)ハァハァ
「ガリバーとミスティ」の回がかなり好きだ。
最終回の〆かたもよかったぞ。
確かセガサターン?だっけかゲームやったよー
49代表者:05/01/22 15:48:43 ID:kwzbXKna
レンタル化は。していない?ふぅ〜
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 17:38:31 ID:mAgWspzU
これ結構人気あったんじゃないの?
最近みたんだけど、スゲー面白かった
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/24 18:10:00 ID:9HBxYxZr
最近 みたのか?レンタル?
最終回寸前になってから見てハマッたとかいうヤシも多かったみたいだな、当時は。
どっかの局で再放送しないかねぇ。
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/27 02:40:34 ID:JDZozjHL
見たいな〜
ガリバーボーイ
アイタイから
ずっと側で♪
後期EDの、「目を閉じて微笑んでるミスティの後ろに
ガリバーの足がある絵」が大好きだった。
2〜3年くらい前だったか、キャラデザの芦田さんのイラスト集が出てたな。
ガリバーのEDに使われてた絵とかいっぱい収録されてたよ。
知らなかったよ ガリバーは電話査定が出来るなんて
知らなかったよ なんてなんてなんて手軽なんだガリバー
知らなかったわ ガリバーは査定が只だなんて
知らなかったわ なんてなんてなんて便利なんだガリバー♪
今年中にDVD化してほしいと切に願ってまつ
半年以内にDVD化するに100メソ
ビデオ化されず、再放送も期待できないのではDVD化を待つしかないのか
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/02 12:57:39 ID:4QUBkLIk
あげ
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/04 18:09:08 ID:bJWAPgjv
去年、フジ721とBSフジで再放送してたぞ
地上波では再放送されてないのかなぁ?
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/09 20:14:52 ID:4E+cpJnm
もう一度観たい・・・・・。
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/12 14:20:31 ID:2B+FsYqy
OPが何故か尾崎紀世彦
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/12 17:54:54 ID:TU2VWWuP
ガリバー録画したビデオやっと見つけたよ
っと言っても後半あたりだけど貴重だな
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/12 19:44:03 ID:6Tn8f6YY
ミスティのパイオツを楽しむアニメ
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/17 06:12:54 ID:5yeRInaT
本放送以来、地上波では再放送されてないのが残念
でならないよなぁ・・・・・。
ミスティが変身の途中で邪魔されて
あのお姿のまま怒ってたのが印象深い
芦田の悪趣味が色濃く出た作品。
ガラットがコケたのに懲りもせず
もう一回やるなんて…。
このアニメかなりやばかったのは覚えてる
地上で再放送しても元が取れるとは思えないからな
再放送なんてただの時間の穴埋めだろ。元が取れるとかそんな事は関係ない。
今の地上波は再放送を入れる時間枠が無くなってるだけ。
まあ、例え再放送するにしても、視聴率の良かったものから優先になってしまうのが常だが。
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/23 08:36:27 ID:hyNudUvR
エンディング好きだったな。誰の曲だっけ?
セガサターンのゲーム好きだった
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/27 02:10:50 ID:AmeMZBGc
DVD化キボンヌ
ゲームはPCエンジンが先でしょ?
PCE末期の隠れた名作だった。アニメイベントが当時としては秀逸だった。
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/28 21:00:39 ID:I+8oTi2S
ジュドーの過去の回想シーンがいまだにトラウマだよ・・・。
「冷血ジュドー!」の回は隠れた傑作(&トラウマエピソード)だと思う。
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/05 04:15:25 ID:fSiZvfiX
DVDないんだ。
(;□;)!!
エンディング忘れたごめん
歌の名前は逢いたいからだったと思う
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/05 05:05:48 ID:UVNz15wk
新書版ノベルは今でも
大事に持ってる♪
>>61
毎朝7時からおきてビデオセットしたぜ!
おかげで全部見れたが、正直あの地球を飲むばあさん
を倒してENDでよかったと思う。その後は助長。
あと異様にバンクと止め絵が多い。見せるところは見せるけどね。
炎のマインダーとか音波とかもほとんど使った記憶がない。なんで出したんだろ?イベント作りか?

>>77
あそこだけ見るなら最高だな。
可哀想なジュドー→ギャアアア!のくだりは確かにトラウマだ。

だれか本当にBSフジでガリバー見た奴いないか?このままでは一人語りの徒手空拳だ。
何かOP見つけたので置いときますね。
ttp://gazo01.chbox.jp/old-anime/src/1110216314986.wmv
>>82
グッジョブ! 懐かしいなぁ。古い友人に再会したような気分だよ。
本当にありがとう。

>>81
音波マインダーなんてあったっけ。
たしかに後半に出てきたマインダーは、ほとんど出番なかったね。
ブラストなんかOPにも出てたのにあの有り様・・・。
主題歌の歌詞「愛を求め戦った」のは、ガリバーでなくジュドーなんじゃないかと思う今日この頃。
85sage:05/03/10 11:21:32 ID:/DBPsQpI
ジュドー・アーシタ
アトランティスの魔神にはもっと活躍して欲しかったな。
劇中でロボとして活躍したのって3回ほどじゃなかったっけ?
小学生の時録画してたビデオをいまだ大事に保管してる俺はいったいw
ミスティが変身途中で邪魔されるシーンには衝撃を覚えた
え!?
ビデオもDVDも発売されてないの?このアニメ
うわテープ大事にしよ
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/12 10:32:08 ID:vX7yK9ZX
女児を求めた戦った〜 勇者の伝説〜 萌えろキモヲタボーイ〜
今年こそDVD化してほしいものだ
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/19 13:39:01 ID:7gd2BANO
な、懐かしい〜。
ゲームを先にやってて、面白かったからアニメ見たんだけど
ミスティの性格がゲームより丸くなってて好きだったなあ。
ミスティのお兄さんの話でボロ泣きした覚えが…どんな話だったか
覚えてないんだけど(笑)

いきなり魔女っ子変身モノになった時には引っくり返りましたわ。
あれは…ちょっとなあ…衣装も格好悪いし…
最後に妖精が月光とくっついたのも驚いたな〜。
ゆうじゃ
 勇者の伝説のスレはここでつか?
>>92
アトランティスファイター・ミスティー!









アレはマジで引いた。ていうか冷めた。
東映作品らしいといえばそれまでだが、なぜあんな悪趣味な事をやったのだろう。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 18:55:15 ID:???
エジソン
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 13:19:21 ID:???
後半の「集めたアイテムを戻す」シナリオはうまいと思った。
でっかくなった妖精フィービーと少年化した月光がくっついたのもびっくりしたが、
江戸っ子ナビゲーターが実体化した上美人なねーちゃんとくっついたのにもびっくりした。

 も1かい見たいなー・・・
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/27(日) 17:57:02 ID:???
これって、「魔神英雄伝ワタル」みたいのを東映動画で作りましょう、っていう
コンセプトで作られたそうだから、どちらかというと最後のアイテム返却編の方
が本道なような気も。ジュドー編とかハレルヤ編は妙に黒い内容だったからな。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 03:26:44 ID:???
ジュドーとハレルヤはスタッフがやりたそうだったからね。
本当は最後のお気楽珍道中のほうがよかったとは
思うが、それでもこの二つの話がピリリと渋みを効かせてる。
個人的にはジュドー編が一番好きだが、ハレルヤ後の馬鹿話も好きだな。

…しかし乳首は最後まで出せなかったようで、それが残念。
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 18:24:58 ID:???
俺もジュドー編が一番好きだな(トラウマだけどw
内容的に、一番『空想科学世界』って感じがしたし。
しかしできればもう少しロボの活躍を入れて欲しかったなぁ・・・。
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 23:03:59 ID:???
来い来い来い来い…

100キター
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 23:06:32 ID:???
しっかし、前半の設定はナディアのまんまパクリだよなぁ・・

ご丁寧に声まで被ってるし。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 17:36:48 ID:???
>>101
それは盲点だった・・・。
確かに色々被ってるな。
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 12:45:55 ID:FTzOSe8n
あげ
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 14:35:18 ID:???
最初はガリガリくんのアニメ化企画で、ガリガリボーイだったんだけど、それだ
とカッコ悪いからガリバーボーイに改題されたんだっけ。
ハレルヤが地球を齧ると最後は地球の中心(芯棒)に「当たり」って書いてるっ
てオチだったよな。
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 15:23:32 ID:???
山田くん、座布団全部もってっちゃって!
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 23:55:48 ID:???
ガリバーってアニメ放映前はワタルみたいな顔してたけど
アニメ放映前にあんなアグレッシブな顔になったんでしょ?

当時は驚いたもんだ
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/05(火) 00:32:09 ID:???
>ってアニメ放映前はワタルみたいな顔してたけどアニメ放映前に
108106:昭和80年,2005/04/05(火) 01:49:40 ID:???
スマンなんか変な文章だったな
初期はワタルみたいな顔で
後で顔つきが別人みたいになったと言いたかったんだにょ
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 22:52:55 ID:???
顔つきや別人になったアニメ作品はかにパンくらいだろ
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 00:16:49 ID:YOidFcV7
後半はかなり壊れてたな。
ケンシロウの声をした2頭身のブルース・リーみたいなキャラが
頭からミサイル発射してたような・・・
あと馬みたいなキャラもいい味出してた。
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 02:21:57 ID:oO2hH9q3
ハレルヤ戦で
「しっかりしやがれガリバー!
俺様のマインドをくれてやるからよぉ〜!」
って言ってた馬?
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/09(土) 10:42:45 ID:???
少数意見だろうけどハレルヤにメロメロ。
邪悪極まりない絶対悪、神をも弄ぶ絶大な力、吉田理保子さんの品を感じさせつつ
もねっとりとした淫靡な声、超絶巨乳、卑怯卑劣な行為、そんな熟女が少年達を
いたぶる構図、最高すぎます。
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 20:59:27 ID:???
ボサツハレルヤ
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 19:35:08 ID:7WY22gR5
あげ
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 20:41:27 ID:???
俺も見たいんだけど、版権関係でDVD化が難航とか、そういう類なの、これ?
そんなことないでしょ?
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 01:22:31 ID:???
>>115
DVDが出ないのは、単に需要がないから。
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 00:20:32 ID:???
良い作品なんだけどね
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 01:54:16 ID:???
このアニメ、消防の頃見てたな・・・クラスの間でも微妙に人気のあるアニメだったよ
質問なんだけど、ボクシングやってる鳥獣人さんや女好きの馬獣人の名前なんだっけ?ケモノ萌え族なんで気になるんです
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 00:32:41 ID:???
これのドレスチェンジみたいのでヌイたの覚えてる
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 12:03:01 ID:???
>118
ハンマーイーグルとクレイジーホースじゃなかったかな?
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 04:56:11 ID:???
バットレディかわいい
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 21:08:01 ID:???
リプリーに島本須美さんを使うのはもったいないと思います。
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 16:48:44 ID:???
変身失敗してスッポンポン見られるところがよかったね
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/05(木) 20:04:21 ID:AZID8wyb
DVD化マダー?
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 02:59:45 ID:???
ちょっと前に、偶然中古で「逢いたいから」ゲトーしますた
今聞きながらコレ打ってるが、もう最高だ
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 02:28:02 ID:???
裏山スィ・・・・・
漏れもまんだらけとかで探しているんだがなかなか
見つからないorz
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 11:17:14 ID:???
当時「空想科学」なんて死語だろと思った。
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 16:38:11 ID:???
あげあげ
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 21:18:32 ID:???
エレメンタルジェレイドのアバンタイトル見るたびにガリバーボーイを思い出す。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/03(金) 00:17:53 ID:Xm8BKiMb
主人公がびびりまくる回だけ覚えている
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 03:23:41 ID:???
ヒロインが変身中にすっぽんぽんになった回だけ覚えてる
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 03:58:50 ID:???
主人公とヒロインがパコパコやっていた同人誌だけ覚えてる
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 18:09:21 ID:FhE5iLhy
>>130
ソニックマインダーの回だっけ?
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 19:17:41 ID:???
EDの歌が最高だった。
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 22:55:42 ID:???
さびた鉄が軋む重い音は マシンなのか星の悲鳴なのか♪

歌詞も好きだな。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 01:41:18 ID:???
逢いたいから もっとそばで
身体じゅうあふれる衝動
逢いたいから ずっとそばで
あなたに気持ち伝えるから
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 05:11:27 ID:woIJN+5g
逢いたいからだよな。
けど、誰の歌?
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 22:06:15 ID:???
記憶にある中で、変身シーンを阻止された唯一のアニメだww
139名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 23:40:03 ID:iNyJbB8P
>133
たしかラスト前の話で泣きながらマインダー
使いまくってたような
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 17:39:41 ID:Zbg5Ijxs
 ミスティ(横山智佐さん)が、PCエンジン版のエンディングで歌っていました
が、どなたか歌の題名知っている方いますか?
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/25(土) 00:57:40 ID:Ir/C25hC
これはDVDあるんすか?
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/25(土) 09:30:19 ID:???
↑ない
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/27(月) 02:27:24 ID:C/cKwFo0
ものすごいミタイ(゚∇゚)どうにかならんかねぇ?
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 15:45:29 ID:AMBKylZq
90年代のブイジャンプで、G計画ってのがあってさ。頭文字にGがつく漫画を二つ作って売り込もう!っていう。その内の一つが、ガリバーボーイ。
アニメにもなったし、スパファミとエンジンでゲーム化されて、それなりに成功。主人公が遊戯王っぽくてかこいいし、ヒロインのミスティがおっぱいデカくて可愛かったしさ。
もう一つは、勝ち気で強い、リナインバースみたいな性格の制服の女の子が主人公。マサムネっていう木刀を持ってた。男集もイケ面がいた。
今なら、萌え路線とかで人気になりそうだけど、当時は同人文化が浸透してなくて、さらに購買層が低年齢だったためか、ガリバーボーイほど人気がでなかった。
この作品ご存じの方いませんか?
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 19:02:42 ID:???
爆炎CAMPUSガードレス
赤堀と萩原一至がやってたやつだな
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 22:37:39 ID:???
82が消えてる。
どなたかアップしていただけませんか?
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/28(火) 22:44:18 ID:???
だってガードレスってOVAかなんかじゃなかったっけ?
今にして思えばVジャンでやる企画か?って感じだ
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/04(月) 07:28:16 ID:???
今、月光の画像を探しているのだけど、
↓の中に月光いる?黒い奴?
http://noujoumonogatari.sakura.ne.jp/pccd.parts/kuusoukagakusekaigaribaboi.jpg
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/04(月) 08:18:54 ID:???
ジュドーの左で刃物持ってるのが月光でおk。
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/05(火) 05:45:49 ID:???
>>149
サンクス。
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/05(火) 12:06:35 ID:???
OPの、「悪の野望砕くまで〜」のあたりでドロドロに溶けてるサイボーグみたい
のが映るけど、あれってジュドー?それにしては威厳のない顔してるから、イス
パニア変態三兄弟の次男か何か?
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/05(火) 14:31:47 ID:???
>>140
愛のレジェンド?
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/06(水) 07:02:26 ID:???
何年か前、テレビ雑誌でガリバー(再)って表記を見てついに再放送が
見られると思ってその時間にテレビの前で待機していたら始まったのが
進め!ガリバーくんの再放送だったのでマジで凹んだ。
ローカルネタでスマソ。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/07(木) 17:55:08 ID:???
>>151
ぶっちゃけるとアニメ自体がかなり行き当たりばったりの構成なので
OPは全然関係の無い絵が多い。
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 10:36:00 ID:???
>>153
いや、その気持ち、嫌と言うほどわかるぞ。
深夜2時ごろテレビの前で期待していたのは
俺とお前だけでいい
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 13:22:25 ID:???
>>155
むしろ、ガリバーボーイ終わった後(1クールくらい?)、
しばらくして新聞欄みたらガリバーって書いてて、
期待してみたらガリバーくんだった。大阪では、放送時間が近かった事もあり、思い切り勘違い。
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 00:47:50 ID:???
ほっしゅマインダー
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 22:36:54 ID:RDzkoNsb
>>154
あのOPには、「意味ありげで結局意味なし」な絵が多かったよな。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/19(火) 19:20:04 ID:???
>>151
>それにしては威厳のない顔してる

バカヤロw 吹いちまったじゃねーか!
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/20(水) 00:23:07 ID:???
ムーン、マッスルマッスル!!
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/20(水) 03:02:43 ID:8nDJ9RJi
「ゆうしゃ」と言わず「ゆうじゃ」と読むところが妙に印象に残っている
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/20(水) 07:54:18 ID:???
某所で未使用品の「マシンシーライオン」が1050円で売られてた。
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/20(水) 20:30:47 ID:osEMUZYy
アトランティスの魔神が欲しかった。あとエロイカの魔神も。
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 20:37:24 ID:???
ムーンマッスルと聞くと半熟しか思い出せない
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 20:39:28 ID:???
ムーンマッスルと聞くと半熟しか思い出せない
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 06:25:59 ID:???
逢いたいからマジで欲しいけど見つからない
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 11:37:50 ID:0L7P+gVr
>>162
バソダイもなんであんなものを商品化したんだろうな。
魔拳グローブとかディスクとか魔神とか、売れそうなモンがあっただろうに。
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 02:39:22 ID:???
今年中にとは言わん!
来年こそDVD化してくれ!!
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 09:48:20 ID:hPo6zQKd
今見ると激しくつまらなそうな悪寒。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/11(木) 10:56:43 ID:???
>>168
見込み茄子。
とりあえずタノミコムにでも投票して桶w
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/16(火) 19:11:26 ID:???
普通にロボットアニメにすりゃよかったのに。
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 09:28:45 ID:???
誰か逢いたいからの歌詞のせて
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 12:54:03 ID:yaQUO3RK
あげ
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/23(火) 16:05:12 ID:LCFnWwVh
ガリバーPS2で激リアルになってリメイクに1000ウォン。
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 05:02:29 ID:7ffkkgcN
逢いたいからもっとそばで身体じゅうあふれる衝動
逢いたいからずっとそばであなたに気持ち伝えるから
いつだってちがう空を眺めてるあなたを追いかけていた
わがままな人だなと思うだけで逢えばケンカばかりだけど
歩く道の途中であなたに追いつきたくておなじ夢を見つけたいと思った
逢いたいからもっとそばでどこでも飛んでいくよ
逢いたいからずっとそばであなたの夢を見届けたい
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/29(月) 09:33:30 ID:???
家を掃除してたら8cmCDの
燃えろ!ガリバーボーイ/鏡の中の勇者
逢いたいから/DREAMER
という二枚のCDデテキターー!!

懐かしくアニメ見たい今日この頃・・・
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/03(土) 15:26:42 ID:???
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/10(土) 09:21:10 ID:Yh9ZhtzC
あげ
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/20(火) 16:17:34 ID:FEcTwu7a
あげ
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/21(水) 06:48:57 ID:???
テレビ大阪かサンテレビあたりが再放送をしてくれたらなぁと
関西人の俺がぼやいてみる。
テレビ大阪は幽白やらんまはもういいからガリバー再放送してほしいわホント。
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 12:14:16 ID:???
「会いたいから」のCD発掘〜♪
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/09/22(木) 14:19:24 ID:oNcrqglo
>>153
遅レスだが・・・・
俺も似たような経験がある。
東京MXの番組欄に「ガリバー」と書いてあったから
その時刻にテレビをつけたら、「東京リトルガリバー」とかいう番組が始まって激萎えた。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/02(日) 01:14:52 ID:YDPiSGVB
ガリバーボーイのミスティはエロカワイイ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1125283898/
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/07(金) 23:28:59 ID:???
最高視聴率:11.9%
最低視聴率: 6.4%
平均視聴率: 9.5%
数字そんなに悪くないべ??
なのにビデオ・LD・DVD全て発売されてないな…
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/10(月) 05:13:26 ID:???
ゲームが失敗のせいかも
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/11(火) 23:26:27 ID:???
ハドソンからでたのは面白かった
バンダイ?はやったこと無い
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 08:32:19 ID:+hzAb9T3
祝!群馬テレビ再放送記念あげ
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 10:33:50 ID:???
裏山ァァァァァァァァァァ!!
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 13:06:40 ID:ye3MNp7x
群馬でやるってことは、いずれ埼玉や千葉でも・・・・!
期待age
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 16:55:22 ID:???
>>187 貴様ァァァーーーーーーー!!!

うpしてください
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/13(木) 21:49:32 ID:???
>>187
うわああああああああああああ。・゚・(つД`)・゚・。
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 04:04:01 ID:???
地上波では初の再放送ではなかろうか?
関西在住の俺としてはうらやましい限りだ・・・・・。
サンテレビなんか陽あたり良好とかシンデレラとかどうでもいいから
ガリバーボーイを再放送しろよな・・・。
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 08:01:23 ID:???
昨日、千葉テレビの番組表に「(新) ガリバー」って書いてあったから、てっきり再放送やるのかと思ったら、
「(新番組)Go!Go!ガリバーくん」だった。 

なんじゃそりゃ!orz
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 14:41:39 ID:???
群馬だが再放送は嘘
やってないもん
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 20:39:13 ID:???
>193
>153-156の悪夢再び
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/17(月) 20:59:06 ID:???
>>194
へー嘘だったんですかー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!?Σ(゚д゚|||)
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/26(水) 18:22:30 ID:sRkVrHcS
あげマインダー!
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/04(金) 01:21:11 ID:???
DVDはいつですか・・・
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/05(土) 12:31:24 ID:???
(中略)

悪の〜野望〜砕くまでぇ〜♪
涙は〜要らない 進めガリバぁーボぉーイ〜♪♪
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/06(日) 20:51:10 ID:???
ゆとりの200ゲットー♪
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/13(日) 03:36:56 ID:66+7KkEW
見てた当時は中学生くらいだっただろうか。
やたら印象に残ってるのは>>37と一緒だなぁ。
なんか無理やりに色んなキャラがくっついてた気がする。
あとは、子供化した後の月光があんま好きじゃないくらいだなぁ。
多分、印象薄いからやったんだろうけど。
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/24(木) 13:03:29 ID:qvyEEX93
ほしゅ
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/25(金) 21:51:52 ID:P5xuLbk8
82のOPをもう一度あげてください!orz
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/28(月) 20:35:23 ID:???
トリプルマインダー撃つシーンは鳥肌モノです。
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/11/30(水) 22:44:56 ID:???
ガリバーボーイ見たいよぉο(TдT)ο
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/01(木) 11:45:29 ID:???
「ハヤテのごとく!」の渉の家にはこれが全話揃っているんだろうなぁ……
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/02(金) 23:50:19 ID:???
ガリバーボーイ見たい(/_;)
208満月男爵:2005/12/06(火) 17:37:53 ID:???
ムーンストリーム、ムーンストリーム
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/07(水) 01:22:53 ID:???
>>207
俺も見たい・・・そろそろDVD化されないかなあ。・゚・(つД`)・゚・。
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/08(木) 04:25:19 ID:BwVRMTYr
またBSフジでやってほしい
こないだ気付かなくて3話ぐらいしか観れなかったから
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/11(日) 19:31:45 ID:cBKTebQR
正直ミスティがかなりエロスなアニメだったと思う

ロリ顔で巨乳で
胸揉まれるし、胸に顔埋められすりすりされるし
胸強調シーンとかあるし
変身シーンあるし、返信シーン妨害されて裸だし
(;´Д`)ハァハァ

212GulliverBoy:2005/12/13(火) 02:17:54 ID:7KfB3xh4
今もそうだけど、当時期の魔法アニメと言うと
「言葉(呪文)で発動する魔法」が全部だった。

しかしこのアニメは
ディスクに魔法がプログラムされていて、手袋(プレイヤー)がデコードしてくれる、
のような設定がすごく新鮮だった。
しかもディスク一つで一つの魔法も。

それは魔法とは複雑で実現される事はあまりにも難しい事で、
ディスク一つ分一杯の量でやっと一つの魔法が圧縮され入ってる。
しかもエラーする心配無く再生機器が人代わりに自動でやってくれる。
のような表現だと考え込んで見ればもっと気に入った。

あの時は魔法はしゃべるだけで発動する表現すればいいのかって考えてた所でした。

で…スレイヤーズは好きじゃなかったな…俺。
ウルトラマニアックとかは好き。
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/13(火) 11:55:10 ID:???
>>212
良い見方だと思うけど、果たして広井王子自身そこまで考えてたかどうか・・・w
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 21:10:20 ID:???
とにかくすごい科学で語るスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1126870984/l50
長谷川裕一 ACT 16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1134380176/l50
【マップス/etc.】長谷川裕一@懐漫画 ACT 1.
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065039644/l50
空想科学的質問
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sci/1004252782/l50
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/18(日) 22:18:20 ID:???
人々の悪意を集めたら女だったってのはなかなか意味深い
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 17:12:08 ID:???
この作品って何年作だったっけ?
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 21:48:38 ID:???
95年1月8日〜95年12月24日
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/20(火) 22:05:34 ID:???
>>217
サンクスです

所でさらに話変わりますが今更ながらこれを見る方法って何か無いですかね?
自分の生活範囲内でレンタル屋探しましたが全滅で・・・・・
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 02:17:45 ID:???
>>218
レンタル以前にビデオ化されてないしなぁ……
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/21(水) 10:12:16 ID:???
>218
つ【東映に忍び込む】
221218:2005/12/21(水) 17:35:48 ID:???
……………
ビデオ化されてないんだ〜
さて諦めるか

それとも株主になってDVD化強要?
ぐらいかな適法で手に入れる方法は…………
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/12/23(金) 10:20:05 ID:WYLqrmtT
寝ても覚めてもガリバー
223名無しか・・何もかも皆懐かしい:2006/01/04(水) 00:53:48 ID:wE4VJPvp
DVD化してほしいなあ・・・・
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 03:02:06 ID:xlQObXvx
十年ぶりにOP映像だけ見た
話と関係ない映像もいっぱいだけどやっぱ感動した
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 09:49:56 ID:???
来い!来い!来い!来い!来い!来い!
来た!来た!来た!来た!来た!来た!

子供ながらにデムパだと思った
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/15(日) 13:19:35 ID:???
全体的にかなりデムパな話ではあるぞ
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/16(月) 20:28:28 ID:???
なんつーかアニメ自体はそんなに面白いと思わなかったなー。
ただ後期のED曲があまりにも良かったからそれ目当てだけで毎週見てた感じ。
いや、中学のとき見てたから刷り込みかも知れないけど
俺の人生で一桁に入るくらい好きだ。

このスレ見てるとやっぱり好きな人多いみたいだねー
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/19(木) 16:04:56 ID:NnW/twOz
ta
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/01/27(金) 14:27:17 ID:???
フィービー...
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/01(水) 14:32:14 ID:4IkCtPgq
来い来い来い来いィ!
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 04:18:40 ID:qhg2b2ry
DVD出ねえかな
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 10:39:54 ID:???
ガリバーがミスティに告った時、奴もやっと大人になったなと思った・・・
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/12(日) 16:30:00 ID:???
ヤフオクで「逢いたいから」のCDが出品されてる!
・・・でも手が出ない値段に・・・(つД`)
234234:2006/02/12(日) 16:36:07 ID:???
234
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 15:09:57 ID:???
ゲーム版のサントラゲッツ(σ・∀・)σ!!

だがPSG音源のがほとんど端折られてあwせdrftgyふじこlp;……最悪orz
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 19:48:05 ID:???
>>233
懐かしい・・・昔カラオケで歌ったっけ(遠い目)
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/13(月) 22:31:47 ID:Y/Ko6KEg
ゲーム・・・エジソンが喋るたびに血圧を上げていたあの頃。
その声がムカつくんだよーーーーっ!
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/18(土) 17:45:38 ID:yWvJ9Hag
サターンのにハマったなー。
てか昔のCDがあったら結構簡単にエミュでできるんかな?
またやりたいわ
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 14:08:32 ID:???
サターンのエミュは少ないとか何とか
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 14:40:44 ID:???
そーなんだよ、サターンのエミュないんだなこれが。
ガリバーのゲーム、声抜いてみようと思ったけど全然ダメ。アニメは抜けるけどね。
ハレルヤ、メシュナ(リリース)、リプリー、ジャラン、ルルブと女悪役てんこ盛り
でMには声データ結構価値あるんだけどね。声データたくさん入ってるはず
なんだけどbinって拡張子でファイル並んでるだけで抜けねぇんだ。
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/19(日) 19:35:23 ID:???
PCE版はハードが見当たらないのでMagic Engineを買って遊んだが、
……BGMの音が一部潰れて聞こえる('A`)
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 02:37:04 ID:iL1oGCze BE:316624166-
ガリバーボーイって、こういう物だと思ってた
http://image.blog.livedoor.jp/vivit/imgs/f/0/f043d175.JPG
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 04:46:06 ID:???
来い来い来い来い…(査定)
キタ…キタキタキタキタキタキタ━━(゜∀゜)━━!!(高額査定)

実際あまり間違ってない
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 16:06:41 ID:???
この番組って、途中から路線変更したよな。
始めは魔法だロボットだっていう文字通りの「空想科学世界」だったのに
ハレルヤ出てきてから単なる変身ヒーローものに落ちぶれた気が。
アトランティスファイター・ミスティには素で引いたし。
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/20(月) 22:45:56 ID:???
日刊アルバイトニュース
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/26(日) 20:46:47 ID:YOU7KqEk
あげ
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 15:13:19 ID:0bRwQY/x
>>244
確かにあのあたりからアホらしくなって見なくなった覚えが…
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/02/27(月) 18:15:32 ID:???
ジュドー編は、なんか子供向けって感じの内容じゃなかったよな・・・
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 01:29:25 ID:???
ミスティの為に全話録画するから再放送して!
アニマックスかキッズステ辺りで…
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 11:17:43 ID:???
>>244
でも、このアニメを語ると真っ先に出てくる話題は
路線変更後のミスティ変身&変身失敗なんだよなぁw
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/01(水) 20:08:48 ID:???
>>250
ということはアレか?
ガリバーの本放送を見ていた世代=現在の萌えオタ、という事か。
あんまり肯定できんなぁ・・・w
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 15:02:03 ID:qPT+9ntq
すっごい馬鹿な質問かもだけど、ガリバーボーイって小説しか出てないの?漫画本があるのかと思ってた・・・
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 16:07:58 ID:???
>>251
いや、リアルタイムで毎週見てた自分は現在二十代だからな
その可能性は高いぞ
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/02(木) 23:53:14 ID:???
僕は11歳ですが^^;
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/03(金) 16:25:01 ID:???
>>254
現在?それでもリアルタイムの頃?
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 02:53:42 ID:+vt22lhG
懐かしい!!リアルタイムで毎週見てました。確か歌が『宇宙をこ〜えた〜冒険の〜旅〜♪』ってやつですよね?
ちなみに今17です。
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/05(日) 04:47:41 ID:o7V3dw+m
数年前BSFUJIで放送しているのに気付いて慌てて録画した
ラスト3話ぐらいで例の変身失敗もあったんだが全然観てない
俺は初期の頃のエジソンの顔挟んでぐにんぐにんとか
振り子にあおられてぶるんぶるんとか
そういうのが観たかったんだな…
てなわけでFUJIよもう一度頼む
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 22:41:38 ID:XwFk52u+
ミスティのポンプ(?)みたいなのがとれてガリバーが自分のをミスティにはめさせた回が一番覚えてる。あの時は水圧の意味わからなかったけど見てて普通に怖かった。特にガリバーが沈んでいく場面が。。。
ほとんど見たはずなのにエアロマインダーとアックスマインダー(だっけ?)しか覚えてないなぁ。おもしろかったのに。
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/07(火) 23:00:08 ID:IvaaanVm
ラスボスだれだったっけ?
ハレルヤだっけか
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/11(土) 19:20:34 ID:???
ハレルヤだろ。

つーかPCE版やった後にSFC版買って遊んだんだが…凹んだ。何だコレ orz
480円でゲットできて上がったテンションが丸々沈んだ。
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/15(水) 22:02:38 ID:???
え。にゃんにゃん先生じゃなかったの
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/17(金) 22:14:03 ID:???
あげマインダー
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/23(木) 16:10:20 ID:vizTopCm
あげ
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/28(火) 09:42:02 ID:ly7zY//h
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のモーターが必要らしいです。
しかし現実世界のヒューマノイド・ロボットのモーター数は30〜40個程度。
鉄人世界でもモーターが使われてるらしい(公式本から推測)。
結局28号は600個のモーターを使用している計算になります。
3000kwのモーター1個の値段が4億円なので600個で計2400億円。
3000kw×600個で最大出力180万kwのジェネレータを搭載しなければならない。
100万kw級の原発1基の建造費は3000億円だから100万kw×2基で計6000億円。
ボディを作る構造代やコンピュータおよびセンサ等の電装費用、更にそれらの加工費を含めると最低でも1兆円は必要。
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/03/30(木) 14:58:30 ID:EirKA5dO
今年の三月初めにPCEガリバー買って、一週間と少しでクリアしたんだが
エンディングがかなりツボに入った、アレ結構感動する。

ところで置鮎はどこ歌ってんだ?ルンペンの歌。
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 00:16:27 ID:???
SSでゲームやってガリバーボーイの存在を知ったんだが、
アニメもこんな感じのものなのか?

かわいいね…ジュドーはトラウマ
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/04(火) 21:15:49 ID:???
アニメジュドーは塩沢兼人声とも相俟って
さらにイっちゃってる
268268:2006/04/05(水) 13:29:40 ID:???
ガリバーが放送当時は私は5歳だったから、うる覚えなんですけどガリバーの声優さんって山口勝平さんだった様な気がするんですけど、違いますか?早くDVD化して欲しいです。
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 14:00:56 ID:???
山口さんで、あってるよ。
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/05(水) 16:15:29 ID:???
269さん ありがとうございます!!ガリバーの数年後、名探偵コナンで工藤進一の声を聞いて「あっガリバーだ」って思いました。今、思いだすとクロスボーンガンダムのトビアが一番ガリバーに近かったなぁと思います。ちなみに私は後半は見てません。( 声優ネタでスイマセン。)
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/09(日) 23:16:35 ID:???
勝平はガリバーのように、どっちかというか「低めの声」の方がカッコイイと思う。
Gガンのサイシーみたいだと、どうにも耳障りに感じて仕方ない。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/10(月) 15:31:52 ID:wQPeRAUd
ガリバー
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/12(水) 01:03:52 ID:???
昨日フランダースの犬の再放送を観て「もういい!」と思いました。ガリバーボーイは前者のアニメと違ってDVD化はおろか再放送の回数が少ない(いや、無いと言っていい)だからDVD化&再放送してくれ〜もしくはどちらか一つやってくれ!(出来れば民放で)
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 01:01:10 ID:r+CMAKMC
>>273そ〜いや〜カリバーの再放送見たことないな〜。
走れカリバー君の再放送を新聞で見つけてガリバーボーイか?!って勘違いしたことならあるが。
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 03:20:27 ID:???
最近、同じく長いことDVD化が望まれていたヤダモンがDVD化したことだし、
希望はあるかも・・・・。
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/15(土) 23:21:34 ID:???
今日楽天ブックスで小説版ガリバーGet!!ビデオ&DVDがないから助かる。でも声があった方がいい。私にとってらんま以上にガリバーはハマり役なのに、いかんせ知名度が無いのは辛い…ところで山口さんにとってこの作品は黒歴史なのかな?
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/16(日) 01:00:25 ID:???
DVD化するんなら再アフレコかな ジュドー役 どーすんだろw やっぱTV版のままかな。
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/17(月) 23:14:49 ID:???
さすがに再アフレコはないだろう。
東映がそこまで気の利いた会社とも思えんし。

それにしてもこのアニメ、玩具展開がほとんどなかった稀有な例だよな。
出ていたのってせいぜいシーライオンぐらいか(買ったけどショボかった)。
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 00:12:28 ID:???
誰か言ってたけど、摩拳グローブとかディスクを売って、ダメならヲタク向けにミスティのフィギアを売れば良かったのに(笑)…(バンダイの裏お家芸なのに…ちなみにプラモが全然うれない種死はヲタク向けにフィギアを売って元を取っているらしい)
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/19(水) 23:12:20 ID:???
ミスティが変身中に邪魔されて全裸になった。
アニメ史上初の変身中妨害だ。
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/20(木) 01:40:28 ID:???
age
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/21(金) 20:43:31 ID:???
アトランティスの魔神とか、エロイカの魔神とか・・・立体化して欲しかったぜ。
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/04/23(日) 22:37:06 ID:???
うわー
懐かしい〜
検索エンジンで引っかかったから来たよー
実家に、2、3話取り逃がしたけどビデオ取ってあるよ。
コスト的な面で、DVD化厳しいだろうし、再放送するにも微妙な内容だし、
ネット配信とかしたらいいんじゃないかなー。

シーライオンは鳥山明のデザインだっけ。
あとPCE版の声優(小杉十郎太)とアニメ版(塩沢兼人)で違うんだよね。
他にもちょこちょこ違うんだけど、いかんせん大昔すぎて忘れた・・・
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/01(月) 23:43:58 ID:???
日曜朝って時間帯の作品にしては、やたらとイッちゃってる登場人物が多かった気がします。
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/04(木) 11:55:12 ID:???
ローマの3兄弟とかな。
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/05(金) 09:52:05 ID:???
ジュドーもね。アニメに対して寛大だった90年後半でも今思うとイッちゃってるよ、このアニメ。(ウテナやナデシコが夕方6時で放映してた時代でもよ。)
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/08(月) 21:34:06 ID:56dB198h
あげ
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/09(火) 00:07:10 ID:tu8SQmTF
来い来い来い来い
来た来た来た来た
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/11(木) 11:58:28 ID:???
やばいすごい懐かしい。
当時日曜の朝のアニメを連続で見てた時に見てたよこれ。
やたらあったエロシーン&ミスティの変身シーン妨害は子供心には衝撃的だった。
当時、ガリバーとエジソンの声の人なんて気にせず知らないで聞いてたのに、
今にして思えば「そういあ勝平と大谷さんだったなぁ」とか
声を思いだしてわかってる自分は立派なオタ&実はよく見てたんだなぁと実感。

最後はやたらカップルがいっぱいできてた記憶がある。
妖精の子はガリバー好きだったのに別の奴とくっついてたりとか、
エジソンもなんかちゃっかりかわいい女の子を彼女にしてたりとか。
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/11(木) 15:24:16 ID:???
>>286
>アニメに対して寛大だった90年後半
ェエーそうかあ? 寛大っていうよりは、表現の規制がまだまだ緩かっただけじゃないかなあ。
アニメに対する寛大さなら、今の方がずっとあると思うよ。
そのぶん規制が増えて、結果的に味気ない作品が増えた気もするが・・・
291286の者だが:2006/05/11(木) 18:21:08 ID:???
290 あの時代は良かったさぁ十分寛大だぞ。(表現の面でな)聞くが無印時代ポケモンとポケモンAGどっちが面白い?後者見た時、腹立ったぞ!主にDQN女だが…90年後半知ってる者は懐古主義になるよ。今のアニメより昔のアニメの方が面白いと思うのは自分だけ?
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/12(金) 15:56:48 ID:???
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 14:28:20 ID:???
youtubeに変身シーンだけならあったよ
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 15:50:09 ID:RTISvOpH
ほぼ毎週見てた気がするんだけど”逢いたいから”のEDが強烈で本編の記憶がかすんでるなあ。
ナディアやワタルや当時流行ってたRPGモノをごった煮にした感じであんまりガリバーならでは!
ってものが無かった気がする。芦田御大の絵とミスティのおっぱい目当てだった。
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/14(日) 21:37:21 ID:???
去年だかにスカパーで放映されたのを全話DVDに焼いた俺勝ち組(´∀`)
296千早教 ◆K0kG07adQo :2006/05/15(月) 15:44:18 ID:4s2DSr5R
うわ、懐かしい!!1話でメガネがヒロインにπタッチしたのを覚えてる。
ハーレルヤハーレルヤハレルヤハレルヤハーレルーヤー
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 09:19:16 ID:???
>294
敵キャラの壊れっぷりは、相当インパクトがあったと思うぞ。
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 11:08:31 ID:cCWsjEQ6
月光は転生前とでは姿も性格も変わったか?
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 11:12:58 ID:1XQ5XPkQ
月光転生・・・タイトルかっこよくね?
しかし画像すくねーな ビデオ化すらされて無いから仕方ないけど
ジョジョのパクリと叫んでる阿保供が一部に存在しているようだが
オレ的に言わせればジョジョの1億倍はこちらの方が良い
召喚とスタンドの区別もつかない阿保には何を言っても無駄だろうから別にいいけどさ
DVDBOX化もそろそろされるだろうから特典に何が就くのか楽しみだ
キャラデザイナーの書き下ろし等が付くと嬉しいな
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 15:48:34 ID:???
300 キタ━(°∀°)━━
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 17:27:27 ID:t9q82Zfk
ガリバー好きだったなぁ〜
OPすっごい好きだった もう1度見たいな
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 21:36:58 ID:O+5Zy5pb
キャラは誰が一番好き?
オレは転生後の月光 コスチュームが格好いい!!!!
次はミスティ その次はガリバーかな
逢いたいから〜ずっとそばに 体中・・・・・・
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 21:58:28 ID:???
クールな月光様が「だべさ」喋りの下品な小僧になったのは自分的には納得いかなかったっス
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 22:02:36 ID:???
チビ月光といえば、「イタリアではアイスクリームをジェラートというんだべさ」
みたいなことを言ってたが、転生前後を通じてキャラに似合わない知識だよなぁ…
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/17(水) 23:14:46 ID:9MwWtSzO
>>>303
まったくだな。あの辺の露骨な方向転換がどうにも気に入らなかった。
ジュドー編は本当に好きだったなぁ・・・。
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/18(木) 07:46:36 ID:+RyXG4pv
そうなの?オレが見たのは
月光がダークマインダー使い始めた時からだからあれが月光だと思ってた
キャラ違ってたんだ・・・・
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/18(木) 16:32:25 ID:fcKP5rhW
今更だけどこのアニメは人気あるの?
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/18(木) 20:02:45 ID:???
懐かしいな〜、もっかい見たい
>>293を信じて探してみるか
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/19(金) 04:31:40 ID:VwndBKZw
ダークマインダー
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/19(金) 04:34:18 ID:VwndBKZw
懐かしいな?オレ的にはアニメよりむしろこの当時のVジャンの方が懐かしい
1995 6年頃・・・聖剣3が発売した頃かな?あの頃がVジャンの絶頂期で
ガリバーもその中のG計画から生まれた
マジで懐かしいな〜リューナイト 犬マユ スラ冒 チョコボン
結局ほとんどアニメ化しなかったけどw
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 14:26:00 ID:???
>>308
293さんではないが、You Tubeで見つけました。Misty fails in transformation.で検索してみてください。
ちょっと聞きたいのですが、ミスティは何回、変身に失敗しているのですか?ご存知の方教えてください。
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 16:05:19 ID:???
>>311
一度だけだよ
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 16:46:01 ID:???
いや、ミスティがアトランティスファイターに変身したのは失敗だった
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/21(日) 20:21:55 ID:???
>>313
超同意。子供心にもあれは気持ち悪くて気持ち悪くて・・・
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 10:47:31 ID:aOYJuCwH
ジョジョのパクリか?むしろあっちがパクってんじゃないの
>>313 いいじゃんエロイしw
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/22(月) 22:49:42 ID:K4guP3oQ
>>311youtubeで「ガリバーボーイ」って入れたらオープニングとエンディング見れるよ
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/23(火) 16:23:37 ID:???
ジュドー篇(特に後期は)やたら暗くてどろどろしてたね。

延命のためにサイボーグ化せざるを得なかった両親を、
自らを疎んでいたためこんな身体に改造した、と思いこむしかなかったジュドー。
故塩沢さんの演技と相まったあの屈折具合が最高でした。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 04:02:08 ID:???
今更だが>>88に全力で同意
当時変身モノのアニメを見る度に子供ながらに
変身シーンで割り込めよとか敵も今のうちにたおしゃーいいのに、とか思ってたけど
実際ソレをやってくれたのはこのアニメだけだったよ
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/25(木) 14:18:30 ID:4JbkXq2a
>>317
少し話が変わるけど、ゲーム版も結構キモ悪い。
ジュドーの過去の部屋とか、コピージュドーを作った科学者のマッドぶりとか。
最上階の前の階なんか、音楽も雰囲気も気色悪かった。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 02:05:13 ID:???
ジュドー倒して終わりだったら傑作だったのにと思う。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 05:25:34 ID:???
エジソンがミスティの胸に顔をうずめるところしか記憶にない
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 11:07:24 ID:???
>318
実写だと仮面ライダー龍騎で、変身のスキに
鉄パイプでポカリ、ってのがあるけどね(w
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/26(金) 21:55:45 ID:DdapqY1u
グランゾート 僕の心が グランゾート 
を知ってるのは俺くらいか
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/27(土) 16:44:14 ID:???
ハレルヤ編最後は個人的に神なんだけどなぁ
関わった全ての人々のマインドを借りるとか、
ハレルヤが吸い取ったマインドを許容しきれなくなってからの展開は脳汁出たし。
丸くなっていく地球も良かった。。
これで「もうちっと続く」がなければ…
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 17:29:44 ID:/CLy2E2X
ディスク返していくのは
後日談だから無視しとけばいいかも。
個人的には返していくのは嫌いじゃない。
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/28(日) 22:00:50 ID:EF3aDIIL
中学生の時レンタル屋探して
ビデオ化すらされて無いと知ってガチで泣いた事がある
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/29(月) 10:31:20 ID:???
全話DVDで保管してあるのをコピってオクとかで売りたいが捕まるだろうしなあ(´・ω・`)
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/29(月) 18:42:10 ID:???
↑おまい、ムショ入る覚悟があるならどっかの裏オクで売ってくれ!!あっ今こんな事カキコしたら共謀罪になるんだったけ(°Д°)
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/29(月) 21:25:40 ID:???
youtubeに少しずつ流してもらえれば・・・
ってこれもあかんか
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/30(火) 13:10:26 ID:???
あの時間たいのアニメとかはおもちゃやグッズがうれてなんぼの世界だったようだから、その様なものは売れてた様子が無いガリバーボーイは黒歴史とみなされたのだろうか・・・
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/30(火) 22:54:56 ID:hH4QwphC
>>330ってかガリバーボーイのおもちゃって何かあったっけ?ゲームしか思いつかない
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/30(火) 23:53:56 ID:???
>>331
江戸っ子の戦艦シーラインのおもちゃは当時買った。
たしかPPカードもあった気がする。
マインダーのグローブって売ってたかなぁこれは記憶があいまい。
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/05/31(水) 10:34:05 ID:???
CDにプレゼント企画でグローブが当たるとか書いてあったような…。
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/01(木) 14:45:21 ID:9t5eTyxr
個人取引なら問題なくね?
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/02(金) 22:20:06 ID:???
戦闘マッスルと聞いて、すぐさまお茶を噴出したあの日。
だれなんだ名付け親は!子供番組にふくしまネタを持ち出すなんてw
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/06(火) 00:10:42 ID:???
PCエンジン版で出た後半のハレルヤの神官達や
7体の悪魔達がアニメでも出て欲しかったな
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/07(水) 23:41:35 ID:bZXm/q8g
ニャンニャンニャンニャン ニャニャゴンニャインダーと言うシーンが
録画されたガリバー最終回のビデオが最近見つかった
掃除はして見るもんだ 意外なお宝が見つかったりする
ぼのぼののアニメ缶録画やスーパービックリマンのビデオも見つかった
スーパービックリマン・・・コロコロオリジナルとばかり思ってた
そういや昔日曜にやってたっけ リトルミノスのシーンが印象深い
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/09(金) 16:09:13 ID:aAfxC1Jp
久しぶりにサターンのをやろうと思ったらディスク入ってなかった…orz

OPやボス戦で流れるガリバーのテーマがすっげぇ聴きたいんだけどなぁ。
近所の祖父地図に500円くらいで売ってたし、買ってくるか?

アニメのOP/EDは俺のカラオケでの十八番だぜ。
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/09(金) 16:38:24 ID:aAfxC1Jp
つか>>311が見つかんないんだけど(^ω^;)
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 03:55:50 ID:???
何か無くなってるっぽい。
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/11(日) 11:25:56 ID:ASJ/xrSK
orz
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/12(月) 00:04:07 ID:???
エロって判断されたのかな?
エロは消されるらしいね
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/13(火) 19:59:18 ID:???
エロに認定されると消されはしないけど普通には見れなくなると思った。
エロに限らず、最近はアクセス多重で何週かすると消される傾向にあるぽい
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 12:53:12 ID:9A8S9emC
誰か保存したネ申はいないのか
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/18(日) 23:01:13 ID:???
逢いたいから の音源うpきぼん
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 10:21:11 ID:???
>>345 OPとEDならようつべにありましたよ。3曲とも印象的な名曲だ。

当時小学1年くらいだったからあまりストーリーを覚えてないんだけど
なんかすごく面白かった気がする。DVD化してほしい。

347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/19(月) 14:16:29 ID:B/ThM6oO
あるけどめんドイ
伝説のガリバーかドラゴンマインダーの回と交換ならいいよ
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/20(火) 23:23:35 ID:???
ガリバーボーイ見た過ぎ発作が起こる。最近それで眠れない。
お願いですからDVDBOXで出してください。もしDVDBOXで出すとしたら
いくらくらいかな。全50話だから4〜6万くらい?何で出さないんだろう。
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 01:08:22 ID:z9gxBIeQ
誰か、ゲーム版のガリバーのテーマきぼん
聴きたい、中毒で死にそうだっ
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 15:53:59 ID:hQKxc9yY
ny使えよ
それか3万で打ったろか?
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/22(木) 22:45:05 ID:???
小学生の頃か…眼鏡がおばさんの巨乳に飛び込む所とガリバーの髪型しか覚えてない。
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 20:30:59 ID:???
自分も小学校低学年だった。話はあんまり覚えてないけど子供ながらに
ガリバーはかっこいい男だと思ってた記憶があるんだけど、実際どうだったっけ

ようつべでOPの歌の前に40秒くらいのナレーション入ってるやつがあったけど
そこに4カット入るガリバーの顔見る限り、後期は顔がまるで別人だね。
ワタルっぽい顔のときより5歳くらい年が上になったように見える。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/23(金) 21:11:23 ID:LG1mqqG1
ミスティってFF7のエアリスのモデルだよね?違ったっけw

ミスティが変身した時の黒のハイレグパンツが頭からはなれん・・・
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 03:03:37 ID:???
これの放送が終わった後番組のガリバーくんにはがっかりです。
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/24(土) 13:46:51 ID:???
遊戯王がジャンプで始まったとき、こいつの髪型ガリバーみたいだと思った
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 02:28:21 ID:???
遊戯王もだけど、ワンピースとかもガリバーボーイの影響受けてるよなあ
今更になってすげー見たいよ
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/25(日) 19:28:11 ID:???
ワンピースのどこらへんがガリバーボーイに影響されてるのかよくわからん…
仲間がだんだん増えていってあちこち旅することぐらいしか俺には類似点が見出せんのだが
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/26(月) 22:04:01 ID:???
むしろガリバーが色んな漫画の影響受けすぎアニメなきが・・・
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 22:37:46 ID:???
PCガリバーで、
リスボンの地下研究所で、ゲームしてる研究員(声:千葉繁)が言ってることって何か意味あるのかな?
「ボデーだ!チンだ!何が覇王ジュドーだ!えーい面倒だ、お前らまとめてゲームオフ!」
これがほんとに意味不明。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/27(火) 23:32:12 ID:???
>>359
石原裕次郎の 「嵐を呼ぶ男」 のパロディ。
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 01:38:58 ID:???
>>356
大海原を冒険しながら奇人変人の敵を倒していくという点で似てるが
それはジャンルが同じだから似てるようにみえるだけだと思う。
両作品とも誰かの適当な妄想によって造られたファンタジーではなく
過去の作品のオマージュが多い優等生的な作品という点が一番似てると思う。

遊戯王は主人公の髪型は確かにガリバーに似てるが
内容は完璧に三つ目がとおるとジョジョ三部だからそっちのが気になる。
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/28(水) 21:31:04 ID:???
>>360
サンクス。裕次郎か…知らんかった。
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/06/29(木) 08:11:58 ID:???
鏡の中の勇者のフルバージョンを聞きたいのですが、
探してもなくて、というか高すぎます・・・
安価で聞く方法はないでしょうか?
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 06:44:10 ID:???
発売されたのが11年前、しかもシングルCDじゃなあ。
ブックオフとかまんだらけでひょっこり見つかったりする事もあるが、殆ど運任せ。
尾崎紀世彦のCDでも出れば話は別だが…。
一応、たのみこむで要望は出てるようだけど↓
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=41632
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/01(土) 09:51:01 ID:???
ようつべの鏡の中の勇者、消されちゃったね。
燃えろガリバーボーイと逢いたいからは消えないでくれ〜

しっかしたのみこむでもガリバーボーイのDVD化希望する人結構いるのに
いつになったらしてくれるんだろ。なんだかんだいって人気あると思うんだが。
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/03(月) 18:41:40 ID:???
今思えばハレルヤ編って、かのスーパービックリマンと同系列だったな。
過去の勇者の血を引く4人の戦士が戦うってくだりが・・・。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 10:37:11 ID:???
ゆけ ガリバーボーーイ っていうOPかEDのフレーズは覚えてる。

あと内容で覚えてるのは、塔をあがって行く途中で影絵みたいな人間たちが出てくる恐いシーン。
このスレを見るとジュドー編(トラウマ?)だったのかな……と思った。
今見たらすごくつまらないかもしれないけど、やっぱり見たい。
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 11:58:24 ID:???
「慈愛の塔」と言ったかな?アレはキツかった。
と同時にジュドーが哀れでならなかった。
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/07(金) 19:33:10 ID:???
当時小さかったからあんま内容覚えてないけど
暗かったのと面白かったのと主題歌は覚えてた

・・・ようつべの映像消えちゃった
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 14:51:57 ID:???
たにみこむで頼み込んできた
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/08(土) 14:52:52 ID:???
↑たのみこむで頼み込んできた。
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/09(日) 14:02:48 ID:???
サンクス。
ほんとDVD化キボン
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/16(日) 03:31:06 ID:mXVI55Kj
見た杉・・・・ヤバ杉・・・・
泣きすぎ。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。 ウワァーン!!
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 18:52:17 ID:???
来た来た来た キターーーーー
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/18(火) 23:37:37 ID:???
「来い来い来い来い来い来い来い来い……
 来た来た来た来た来た来た来た来た、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」

もしこれが最近始まったアニメだったら実況はこれで埋めつくされてたろうなw
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 01:12:51 ID:???
ようつべにゲーム版のガリバーのムービーシーン総集が置いてあった。
ジュドーってキ○イだったのね。全然覚えてなかった
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/19(水) 02:21:29 ID:DHCZ0aGG
どこがある ミスティ変身失敗のアニメーション??
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 01:04:09 ID:???
game版だから変身シーンは無かったよ
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/20(木) 13:32:12 ID:???
テムパすぎる塩沢ジュドーなつかすい DVD来い来い来い来い恋……
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 02:21:46 ID:???
>>375もしガリバーボーイが最近のアニメなら2chで「糞アニメ」と叩かれてる悪寒。2chのアニメ板見て11年前のアニメで本当によかったと思う時がある。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 02:24:25 ID:???
アンカーミス。携帯からじゃできないのか?
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/25(火) 19:22:25 ID:???
>>380
別にミスってないと思うが…
でもどんだけ悪評受けても変身失敗シーンが出たら厨は手の平返すんじゃね
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/26(水) 12:58:25 ID:???
>>382でも某アニメはエロシーンがあっても2chで叩かれてたような…あっあれは焼き回しやバンク脚本の糞さと801シーンがあったからか。
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/07/30(日) 23:12:37 ID:???
どこかに逢いたいからの着メロがないかなぁ
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/03(木) 07:18:22 ID:c2WdFwNm
あげ
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/09(水) 08:05:39 ID:kw0Db5lB
ほしゅ
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/10(木) 23:51:51 ID:0MsP/FoQ
アニマックスやキッズステーションで再放送やってくれないかなー
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/11(金) 23:47:14 ID:dqynKlv9
何年か前にアニマックスでやってたよねー
またやってほしい!!
とにかく見たいーーーー
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/19(土) 13:16:43 ID:???
アニマックスのアニメマラソンでも無視されてるガリバーボーイ乙

それはそうと、東映版遊戯王も流してくんないアニマックなんか嫌いだぱんぷ。
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/21(月) 04:15:48 ID:???
こいこいこいこい・・・
きたきたきたきた・・・
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/23(水) 10:58:33 ID:???
猪鹿蝶が?
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/26(土) 20:54:49 ID:???
1話のサブタイが「いきなり絶対絶命」だったことしか覚えてねーや。
キッズにリクエストしてこよ。
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 13:32:04 ID:???
やっぱり地上波じゃないとヤダ。だってウチはアニメとかキッズ映らないもん。いっその事DVD化した方が良くね?てか、過疎ってるなここ。まぁネタがウル覚えの奴が多いから仕方ないか。
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/28(月) 14:56:57 ID:???
>>393
× ウチはアニメとかキッズ映らないもん。
○ ウチは貧乏だもん。
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 01:11:42 ID:???
>>594貧乏じゃないよ!ウチは田舎なの。だって電車は1時間に1、2回に来るか来ないかだし。
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 03:54:55 ID:???
うちの実家の2〜4倍も来てるじゃないか
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/08/30(水) 12:45:44 ID:???
>>395
貧乏な田舎者でその上馬鹿なのか。
交通の便が悪いと通信衛星の電波が避けて通るのか? 
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/03(日) 13:28:43 ID:???
とりあえず、バカとか田舎者でもいいからガリバーの話をしようじゃないか。このスレはガリバーボーイを語るところだよな。
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 02:56:07 ID:???
来い来い来い来い…来た来た来た来た来たァーッ!
プラズママインダーッ!
来やがれ来やがれ来やがれ来やがれ…
…まだ来ねぇべ!

ところで最終回がガリバーがニャンニャンにドラゴンディスク盗られたものの、パワーアップした魔拳マインダーで跳ね返す、
その後ガリバーとミスティ二人で俺たちの戦いはこれからだ!だったような気がするんだけどこれで合ってたっけ?
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/08(金) 11:11:43 ID:???
正確には、ベニス王から跡を継ぐように言われたガリバーが、
話を蹴って、ミスティと旅立つ…だったよね?
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 01:51:28 ID:???
うわー話全然覚えてない・・・でもキャラと世界観が良くて歌がよくて
とにかく面白かったことは覚えてる。DVD出してくれよ。

つか、ガリバーボーイ全50話中40話くらいを書いてた脚本化の武上純希がシリーズ構成を
手がけてる遊戯王GXってアニメがあるんだが、結構キャラクターやノリがガリバーボーイに似てたりするぞ。
ガリバー→十代(主人公) ミスティ→明日香(ヒロイン) エジソン→翔(マスコットキャラ)
月光→万丈目(敵からライバルに) って感じに。色々似てるな〜と思ってたら武上だった。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 02:23:38 ID:zuibuDkK
王子と集英社仲直りしたらしいしそのうち出るんじゃね?
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/09(土) 02:52:20 ID:???
>>401
原作の遊戯王は大好きだったけどGXはキャラもカードもわけわからん
(何ちゃらヒーローとかハネクリボーとか…。この前たまたまテレビつけてたらやってて何とかゲートとか…)、
って感じで敬遠してたけど面白いんだ。
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 21:03:57 ID:???
ガリバーたちが料理店で料理頼むけど逆に自分たちが料理されてしまう、
って話なかったっけ?このアニメ好きだったんだけど、観たのが小学校中学年だったせいか内容全然覚えてない…。
魔拳、イーグル、ソニック、アックス、トリプル、プラズマ、ダーク、フリーズ、ドラゴンの各マインダーの名前と
『燃えろ!ガリバーボーイ(OP)』と石川だいざえもんとにゃんにゃん先生と最終回だけなぜか頭に強烈に残ってた。
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 21:52:33 ID:???
お兄さん、ブラストを忘れないで
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/10(日) 22:25:23 ID:???
>>405
いや、ブラストはインターネットでいろいろ見てるうちにあー、こんなのいたんだな、と今は知ってる(?)けど
インターネット見るまでは普通に忘れてました。

というか見た記憶がない…。
イーグル、ソニック、アックスは途中までの主力(トリプルマインダーにもなるし)、
プラズマはダーク戦で活躍、フリーズは出番少ないけどめちゃくちゃ強い、ドラゴンは最後のマインダー、って風に覚えてたんだけど…。
サブタイトルでもブラストマインダーの回だけは『変身!ミスティ』らしいし…。(他は各マインダーの名前がサブタイトル)
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/12(火) 02:47:56 ID:???
俺はむしろ悪ミスティの正体がバレるところが滅茶苦茶印象に残ってる。
ギャグとシリアスの緩急が良い作品だよね。
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/13(水) 02:09:58 ID:???
エンディングの逢いたいからへの入り方もいい感じ。
燃えるシーン、鬱シーン、恋愛シーン、ギャグシーンが程よくちりばめられてて
本当に良作って感じがする。声優さんの演技もうまいし。
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/17(日) 13:02:19 ID:???
あげ
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/09/19(火) 03:37:23 ID:???
良スレ発見!
DVD化!激しくキボンヌ!
全話見たい!
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/02(月) 16:25:34 ID:???
保守
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/07(土) 10:48:20 ID:uGhmRImu
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/09(月) 15:57:58 ID:KAcvY8oQ
age
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/10(火) 11:58:58 ID:ZDX/dYQf
ドラゴンクエストのDVD-BOX発売age
これも早く出してよ(´・ω・`)
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/18(水) 00:28:40 ID:W0vl35XF
ムンクの叫びみたいな顔で ガリバーが流されるシーンってなかったか?
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 05:20:59 ID:???
これが水圧かあぁぁぁ〜
って場面だっけ。

結構印象に残ってるな
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 08:08:53 ID:Zf4wFaVt
ウォンテッドで全話8000円で売ってた
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 08:11:14 ID:Zf4wFaVt
そういえば ハレルヤの最終形態はボサツハレルヤだっけ?
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 08:16:02 ID:Zf4wFaVt
スーパービックリマンでさえ(あの打ち切りアニメがよくなったもんだ)
DVD化されたんだからこの最高傑作がDVDかされないのはおかしいだろう?
あの鳥山明が製作に関わっていてスタッフも今じゃメジャーなのばかり
そして中身も面白い DVD化されない要素を見つけろって方が難しい
100%売れるだろうが!!!ヤマトタケルDVD化するくらいならこれをしろよ
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/22(日) 20:48:15 ID:???
懐かしい。Vジャンプ買ってたわ
初めのタイトルは空想科学世界ガリバーだったね
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 22:01:26 ID:???
そろそろスカパーでまたやらんかね・・・
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/10/23(月) 22:37:22 ID:???
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h41122406

今終わったオクだけど本当に高いね・・・
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい
nyで流れてたよ