アニメ版ベルサイユのばらを語ろうPart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*アニメ版ベルサイユのばらをここで存分に語ろう。゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

【前スレ】
アニメ版ベルサイユのばらを語ろう Part5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1062052925/

【東京ムービー 特集ページ】
「ベルサイユのばら」
http://www.tms-e.com/library/tokushu/berubara/index.html
「ベルサイユのばら -その2-」
http://www.tms-e.com/library/tokushu/berubara2/index.html
「ベルサイユのばら -その3-」
http://www.tms-e.com/library/tokushu/berubara3/index.html

現在NHK-BSにて再放送中
「NHKアニメワールド」
http://www.nhk.or.jp/anime/

関連スレ >>2-5あたり
【過去ログ】
アニメ版ベルサイユのばらを語ろう
http://choco.2ch.net/anime/kako/1001/10018/1001846401.html(鯖移転で途中まで?)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1001846401/l50 (未html化)
アニメ版ベルサイユのばらを語ろう Part2
http://comic.2ch.net/ranime/kako/1015/10154/1015465679.html
アニメ版ベルサイユのばらを語ろう Part3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1030855765/ (未html化)
3:03/10/17 17:45 ID:???
立ててみました。
何か抜けてる点いたらない点ありましたら、付け足しよろしくおねがいしますです。。
>>1
乙華麗!青いレモンに間に合いまちた!
>>1オッツ!
次スレの季節だったのね
1さんおつかれさまです〜。

明日は例の「青いレモン」ですか・・・
個人的にうまいなぁと思うのは馬小屋で壁の傷を見ながら会話するシーン。
同じものを見てても、アンドレは二人のなれそめ(?)を思い出しつつ(最初は)
嬉しそうなんだが、オスカルにとっては「自分を男と思っていたころの思い出」に
すぎない・・・ってとこがなんかせつない。
で、オスカルが「自分をてっきり男だと思い込んでいた頃だ。まだ愛することも
恋することも知らなかった・・・」と言ったあと、無言の二人の表情が1カットずつ
映し出される。ここ!ここがもう・・・ せ つ な す ぎ る ! ! !
988です。
亡くなっているのは長浜さんで、声優さんは健在ですよね?
アンドレ頑張れ
解説のお姉さん、アンドレを応援します!とか言い切って
涙ぐんどったな。
>>9
ほんと、アランじゃなくてもそう言いたくなるよね・・・
ハッハハハ・・・オイッチニィ(川辺でラジオ体操)
>>8
長浜さんはお亡くなりになっています。くわしくないけど、これは確かです。
堀さんは、亡くなったとは聞かないですけど・・・最近でも、NHK教育の
海外ドキュメンタリーものなどで(声の)出演されてたと思いますが。
>>10
また涙ぐんでたの?(笑)かなりの名物おねいさんみたいですね>解説
いっぺん拝んでみたひ・・・うちにもBSあればなぁ・・・くそー。
BSってすごいね。アニメに解説がつくのか…
CSのアンテナずらしてBSアンテナつけようかなぁ。
ドレスの件をフェルゼンに見破られるシーンの大げさな演出も好き(笑)
出崎演出の定番・三回繰り返しショットと、何よりもあの効果音がイイ。
うろたえて顔をそむけるオスカルの表情(普段あまり見ない表情だ)もまた・・・

アニメでは、アンドレが直接これを見てしまって、そのショックもラストの告白に
つながってるんだろうなあと思う。
ケーブル入れたら?
アンドレが午前様で帰宅した際の、オスカルの目がいいね。
何でも見透かしてしまうような眼差し。
あんな目で見つめられたら嘘は付けないだろうな〜。

今のアニメでもなかなかこういう目は描けないよね。
「オスカルが,オスカルでなくなることなんてできはしない!」

。:゚・(ノД`)・゚:。
あのシチュで自制出来るアンドレは神…。
とてもオイラには真似出来ません。
おまいらは、あのシチュで自制出来ますか?
>>19
そのお答えは別の人にゆずるとして(笑)単純に考えて、物語上あそこで思い
とどまってなかったらそれこそ二人の関係ズタズタ、修復不能になってますがな。
アンドレ、ジャルジェ家をおんだされてたかも(なにより少女漫画だし)。
それに男の人の場合、「惚れた女の涙には勝てない」ってのも一方であるのでは?
そのへんはちょっと聞いてみたい気もする・・・
フェルゼンとオスカルが揃ってグラスを揺らしてるシーンいいな。
2人とも言葉とは裏腹に渦巻く思いを抱いてるのがよくわかる・・。
フェルゼンとの別れの後に割れたグラスの破片を拾うオスカル。
そのオスカルに「手伝おうか?」と声をかけるアンドレ。
潤んだ瞳でアンドレを見つめ、「いや、いい」と呟くオスカル。
漏れがアンドレなら即効で押し倒しまつ(;´Д`)ハァハァ
>>22
即効で・・・w
そゆこと考える時点ですでにあなたはアンドレでないでつ・・・

でもあのあとエンディングの曲がかかるのってちょっと笑ってまうな。
舞踏会が一ヶ月前という設定なんだ。
ドレスに身を包んだオスカルを見つめるアンドレは
さわやかな好青年なんだが、今はフェロモン出しまくり。
ちょっと雰囲気変わり過ぎじゃないのかなぁ…。
オスカルに平手打ちされたアンドレが、オスカルの手首つかんでからブラウス
引き裂いて我に返るまでひとことも口きかないのって、すごく真にせまってて
ナマナマしい表現だと思った。もうオスカルの言葉も耳に入ってないというか・・・
(オスカルってば、かえって導火線に火をつけちゃったのね)
アニメオスカルにしてみれば、アンドレが急に知ってる人ではないように見えて
得体の知れない恐怖を覚えたことだろうと思う。
>24
もっと早いうちに自分をアピールしておけば、外国の気障野郎にオスカル盗られなかったかもしれないな。
告白も遅すぎる。30過ぎてるし。
何故フェルゼンとオスカルの仲ばかり描くのか。
声優のせいか。
アンドレすごい好きだけどさ〜
何かにつけ、アランやフェルゼンやジェローデルより冷遇されてると
言う人がいるのには閉口するよ・・・
同意。アンドレを好きな他の人も、いいかげんうんざりしてると思う。
ほどほどにすべきと思う(強制するなと言われそうだが)。
あたしにはアンドレはいまだ理想の男性だよ。
例えるなら 白馬を引っ張ってくる王子様。
教えてチャンですみませんけど、クラシック音楽に詳しい方にお聞きします。
第28話でオスカルが弾いてるピアノ曲、バッハの「2声のインベンション第3番」
というのはわかっているけど、あの演奏に近いCDって出てないでしょうか。
アンドラーシュ・シフの演奏(ポリドール・ロンドンNEWベスト100)のを
持ってはいるけど、いい演奏だがテンポが遅くてオスカルのとは違いすぎ・・・
グレン・グールドの「リトル・バッハ・ブック」(ソニー)は、テンポは近いけど
グールドの鼻歌らしきものが入っててどうも・・・(苦笑)
主観でいいですので「これは!」というのがあれば、お願いします。
オスカルがアンドレをぶつなんて・・・いや
襲うなら馬小屋の場面だろ。なんか雰囲気やばかった。
>>24
左目を失明したのが影響していると自分は解釈>雰囲気変わりすぎ
片目を隠すとやさぐれた雰囲気になるし
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/20 16:11 ID:r6HpLmQy
このまま右目も見えなくなる前に、せめてオスカルの裸体を見ておきたいってのが、深層心理であるのではないだろうか。
>>8>>12
亀レスでスマソだがアニばら前半総監督の長浜忠夫氏は故人。
声優の7話8話のフェルゼン役の堀勝之祐氏はご健在。

>35
見たいのは、オスカルの肖像で裸体は・・・てざわり・・・ごほごほ
>>31
監督交替しているから違うかも試練が、自分は1話アニメオリジのケンカとリンクする
アンドレが先に手を出した、殴ったんだよ。女の子なのに。
年数たってんだな、大人になったんだとこのふたり。三十代だと年取り過ぎかw
なのに「レモン」と来るから違和感が…
日本のアニメのヒロイン、ヒーローは若くなきゃダメって事の典型だわな。
私も若くないから、主人公達が20歳そこらまでの物語だったら、少ししらけたかも。
まだまだ若いで通るし、軍隊経験もそこそこあり、ベルばらってかっこいいと
同時に地に足がついたストーリーなんだよな。
この辺りから原作とかなり演出が変わってくる訳だが。
原作ではオスカルの命令違反の処分の辺りで両思い。
アニメではバスティーユの前々日だったからなぁ。
ある意味アニメの方が残酷かもしれん。

あとオスカルパパのアンドレへの告白があれば最高だったんだが。
(おまえなしでは、あれ(オスカル)は生きられんとかなんとか)
やっぱ話数の都合で削られたんだろぁ…。
>>39
いや原作のリアルタイム読者だって、オスカルとアンドレが30代ということは知らないor考えない
と思うよ・・・
>35 助平過ぎ。
片思いで悩んでいるのだから、妄想しすぎ。
オスカルはフェルゼンに夢中。
そばにいてもすれ違っていて切ない。
>38 これで殴るとは大人気ない。
1話は殴り合いだけど、こちらは一方的に殴っている。
他の男性だったらぶん殴られて、吹っ飛ばされているだろうね。
 
>他の男性だったらぶん殴られて、吹っ飛ばされているだろうね。
 
アランが怒って、オスカルはたいたとこ大嫌い。
つうか、オスカルをなぐるなんて〜やだ。
あしたのジョーの監督さんは、殴り合いが好きなんでしょうか?
私はやはり剣とか銃とかを用いて欲しいのです。
でもそうなったら、死んじゃうか・・・うーん。
ベルバラみてて良く思う事なんだけどキャラの年齢を若く若くと描いている事に
?を持っている。  「若くして散ることは美しい」って
変わらずに根底にあるでしょ。それの延長上にあるんじゃないかなぁ。
確かアンドレ戦死前の回、最後に 「アンドレ、余りに早い死を迎える」 みたいな
ナレーションが入ったと記憶してるけど 「レモン」 と同様にまたかー
と思った。
 >>30代ということは知らないor考えない 
逆を言えば、キャラの実年齢と違和感の無い筋運びは無理なんだ…と。
(もしオスカルが「私は男として三十数年生きてきた」なんてしゃべった時点で
 視聴者、ザ〜〜っと引いちゃうだろうしね。)
こども相手じゃ30はおば・・・
何回見ても、誰と見ても28話は気まずい!!

オスカルはアントワネット・フェルゼンと同い年という事が重要。
30代とかいうのは考えても意味がないと思われ。
今は私より年下なのです。だから30台ばんざい。
いくつでも人は悩んでるもんだ
>>46
んーでも監督は死ぬことを美化する意図はなかったような・・・
原作と違って、アンドレがオスカルをかばって死なないのも、そのせいだとか。
>>41
でも出動する時に「お前が貴族でさえあったら、間違い無くオスカルとの
結婚を認めていただろう」とか言ってましたよ。あれがジャルジェ将軍の、
アンドレへの精一杯の賛辞なのでは。
2ch書き込み初めてなので、変な所があったらごめんなさい。
原作でアンドレがオスカルをかばって死ぬってすごいわかりづらかった。
言われてやっと気がついた。おおっぴらじゃないからね。

前半アニメでオスカルに命を助けてもらった時、「いつかアンドレはおまえのため
に命をかけるぞ」って連呼したのに守らなかったなって思った。
監督が違うからかよ
>>52
『死を美化する』って事とはちょっと違うんだな… 20代と30代の人間の感覚は
明らかに異なるのではと思ったことが始まり。
少々話はずれるけど池田理代子氏が『オルフェウスの窓』の掲載をマーガレットから
(確か)セブンティーンへ移行した時の理由に近いかな。年齢対象を引き上げて
一人の人間が生きていく時間の推移と過程をアニメでじっくりと見てみたかったんだ。
思いの深さは伝わっても、思いの長さが伝わらない。そこら辺がチョット残念だっただけ。
なもんで変に『若さ』を強調する様な演出に?だったんです。
>>38
>1話アニメオリジのケンカ

同意。それでよけいに1話と28話がダブって見えるんだよね(ループしてすみません)
ただ、1話のアンドレは幼なじみとしてオスカルを殴ってたけど
(イヤという人も多いが自分は嫌いではない。ただシーンとしては殴り合い長すぎ)
28話ではもう、惚れてる女を殴り返したりはしない。勿論大人になってるのもあるけど
アンドレの気持ちの変化も見ることができる。
「答えろ!」って言われた答えがアレだった・・・というのはスゴイですけど(汗)
アンドレを平手打ちしちゃうオスカルも嫌いじゃないな。
普段冷静にしてても、こういう時には取り澄ましていられないってのがよく出てる。
アンドレに、あんなふうに見据えられて、本当のこと(しかもこのときの彼女が
一番認めたくないこと)を言われてしまったから、度を失ってしまったというのがね。
大人げないっちゃ大人げないけど。
>>53
同意。あれいいシーンだよね〜
パパなりにアンドレをちゃんと認めているよね。
これからもどしどし書き込んじゃってください(全然ヘンじゃないですよ)。

>>54
う〜ん、でも、ジャルジェ将軍に成敗されそうになったオスカルを助けているから
あれで十分な気もするけど・・・
手もにぎらせない女のために失明するわ、ともども殺されそうになるわ
(自分で好きでやってるとはいえ)結構大変だと思うよ(笑)
1970年代までのアニメってわりと男が女を殴る場面が多い
ガッチャマソのケンも   キューテーハニィの青児も
演出としてよく使う手でないか
>49
同い年は特に重要でないと思う。
原作者が創作の人物を実在の2人と関連づけるために作っただけ。
フェルゼン>オスカル>アントワネットと1,2歳違う方が合っているように思う。
人物を若く作っているようにみえるとしたらアニメの視聴者に合わせているから。
30代でも父親と比較すれば十分に若い。
ナレーションと話は後半ずれてきているように思っているので、聞き流している。
あまり大人のさめた目で見ていると、この物語は面白くないと思う。
アニメのほうが原作よりみんな大人っぽく感じるけど
おとなっぽいのではなくて、暗いんだと思う
 フェルゼン王子は去っていきました。
ここからやっと話が始まると思ったら話数が足りなかった。
ぶん殴ったり、びりびりしたりと ここまでしなくてもいいのにね。
喜怒哀楽が激しいのが見もの。
フェルゼン王子は追っかけるが、アンドレ召使は突き放す。
 女性は正直だ。
>>59
ふと考えたらケンも青児も森氏じゃねーかw

殴るシーンって嫌いだが見てて印象には残るかなってとこ
実際女が男を殴るって場面はめーーったに無いでしょう。
あるとしたらまず思い浮かべるのは 痴話喧嘩。。。
心を許した相手しか殴れないよね、特に女性はね。
>>62
漫画 カッとなる→誰かが止める
アニメ カッとなる→自分で止める
って感じ。
よく考えたらオスカルってひでえ女だな。
自分の為に失明したり、命懸けて守ってきた男を突き放す。
近い将来アンドレが死んでその報いを受ける訳だが・・・
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/21 14:52 ID:QGQrWLo+
あの時代、しかも平民と貴族だよ?
今の感覚で考えすぎー。

フェルゼンは実在人物。
アンドレは架空人物。

よってアンドレの 負 け
69
お前ヴぁか決定!!
よく考えたらオスカルってひでえ女だな。
自分の為に失明したり、命懸けて守ってきた男を突き放す。
近い将来アンドレが死んでその報いを受ける訳だが・・・


アンドレファン?前半、アンドレの命を助けたのはオスカルだったと思われ
さもなければ、首ちょんされて後半いなかったよ。w
>>69
へっそお? 実在する方が経歴歴然としてるから不利。
フェルゼンの最期なんて目も当てられないじゃない…
フェルゼン、民衆にカマやら、包丁やらでひっぱたかれて、見るも無残な
殺され方をされた上、路上でくたばったんだよ。うわーこわ
>>68
平民はお貴族様の為に奉仕するのが当たり前ってか?
それこそ残酷な女だよ・・・オスカル
アンドレって奉仕ったって、給金もらっているんだから、当たり前じゃん。
その割には、暴漢などは、オスカルがやっつけてて、アンドレタン、足手まとい。
って言ったら、怒るでしょ?そう、つっかかんないの。
漫画 カッとなる→アンドレかが止める
アニメ カッとなる→自分で止める

ここで、オスカルとアンドレの距離感感じまつ
過激なアンドレファンが、オスカルとフェルゼンを糾弾しているようですが、
全てはずしております。ちゃんちゃん(・∀・)
>>77
おもしろがって チャチャいれるなよぉ 風ふいてるぞ…
だって、県下売っている人がいて険悪むーどになるじゃん。いやよん。
また難民とリンクですか

過激なアンドレファンを装ったアンチのジサクジエン臭もするが
8167:03/10/21 16:11 ID:???
私オスカル好きですが。書き方が乱暴すぎましたか。
オスカルは恵まれた家で生まれ育ち、両親も健在で愛情も注がれている。
一方アンドレは両親もいない、暖かい家庭も、左目も、何もかも
オスカルの為に捨ててきた。オスカルの傍にいてオスカルを守る事が
彼の生きがい、人生そのものだったと思うのよ。
それなのに、当のオスカルから「もう供はしなくてもいい」なんて言われたら
自分の人生そのものを否定された位ショックだったと思うわけです。
だけどオスカルはアンドレにそんなにひどい事を言ってるとは自覚していない。
そこがまた余計残酷だなーと思って書き込んでみたまでです。
「もう供はしなくてもいい」
という言葉は、わたしにはオスカルのほうが、辛く感じたわ。
なんでそんなにつっぱるの?ってね。
片思いの相手の共をして、報われないのは、つらいだろってオスカルは
自分のフェルゼンへの経験からそういったんじゃないかな。
オスカルは、こういっちゃなんだけど、ひとりでは、何もできないのに
アンドレから遠ざかっていいのかよって思うな。
>>81
はい…一寸乱暴というか、つっぱってるというか…
老婆心ながら、荒れた文章には荒れたレスが付きやすいのでその点ご留意を。。。
8467:03/10/21 16:43 ID:???
すみません。普段モナ板とか荒れやすい場所にいるもんで
以後気をつけます。
>>82
自分は、あの時点でオスカルはアンドレの気持ちに気づいていなかったと思う。
だから、何の気なしに言ってしまった言葉だと思った。
だからこそアンドレは、自分の気持ちにすら気づいていないってことの辛さや、失明するかもしれないと言う不安もあって、あんな行動に出たのじゃないか?と思うのだが。
>>85
いやぁー そこまで自己分析して行動起こさないでしょう、男なら…
♂としての衝動ですよ、衝動!
オスカルパパは オスカルを光、アンドレを影と例えたけど
内面はオスカル・ネガ アンドレ・ポジだと思うよ。
自分は、あの時点でオスカルはアンドレの気持ちに気づいていなかったと思う。

確か、青いレモンのあとだよ、きづいているっていうか、気づかせられた。
8885:03/10/21 17:22 ID:???
>>86
そりゃアンドレ自身はそんな分析しないでしょう。
誰だってそのときそのとき自己分析しながら行動しないし。
衝動と言えばそれまでだが、なら今までにだって機会はあったんじゃないかなーと思った。
深層心理として裸体が見たいのは視聴者のほうでつ
「本当に女か?」
荒木作画のハニーちゃんのように輝いて服破れて欲しかったりするオヤヂ
モナ板って何?
荒れやすいのはべるばらだけかと思ってた・・・・
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/21 18:17 ID:8ZzI0GC9
数ヶ月前にアニメ誌にアンドレとオスカルの例の蛍のラブシーンの横に
デカ乳ビーチクのオスカルが載っていたのたまっていた者です。

その後他のアニメ誌を整理していたところ
出崎監督によるゴルゴ13のキャラだと分かりました。
なぜかこっちも横にベルバラのラブシーンが載ってますw

どっちも金髪の天然パーマなので出崎さんもアニメ誌もオスカルを
意識してたのかなあ。。。
>>75
それはちょっと言い過ぎでは?
失明してもオスカルの命を助けても
「給金もらっているんだから、当たり前じゃん」
で済まされたらアンドレ可哀相・・・
それと、アンドレが足手まといなのは
目が見えていないからだと思います。
93気付き@幸せ掴む:03/10/21 19:04 ID:Aeg1/RaV
人間として生まれて来た以上は、安心と平和と幸福は勿論のこと繁栄や成功を得なければ、何の
価値もないような錯覚に陥り、各々の価値観に基づいて目標を立て進んで行っているようです。
まあ、言ってみれば幸福感の追求ということに行き着くのかもしれない。
肝心な人生の生き甲斐である「幸福とは、一体何であるか」ということを学ぶことも有意義だろう。
今日まで多くの人々は、『幸福な生活を実現する』ことが出来るものは、『学力、知力、体力、金力、
権力』だと、間違った目先の「力」であると考え、これらの獲得を目標にして努力していると言える。
もう少し洞察力を高めてよく考えて見れば、それらは何ら私たちを幸せにする確固たる保障はない。
それらは確かに幸せな生活を保証するだろうと推定される一つの手段であり要素(ファクター)では
ありますが、あくまでも一つの手段であり要素にしか過ぎず、手段と目的を取り間違えないように。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。危機が近し心して暮らそう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
どんなにアンドレがオスカルを愛して尽くしていても、レイープ未遂で
「伴はしなくていい」になるのは仕方無いと思う・・・
てゆか普通ならクビだよ。
アンドレ擁護のつもりが、しでかしたことを考えてみると○○ばかり。
アンドレファンタンが可哀想だから言わないんだけど、
オスカルがひどいって言われた日にゃあ、怒涛の攻撃くらいますよ。
>92
別にアンドレが嫌いじゃないけど。
アンドレとオスカルは主従関係であり雇用関係がまず第一。給金もらっているのは
事実だよ。可哀想・・・

黒い騎士は最初オスカルタンがやるつもりだったのに、自ら立候補してへましたんだよ。
ま、パレロワイヤル救出劇は、ご苦労だったが。

これ以上いうと険悪になりそうなのでよします。では
今日は盛況ですね〜荒れ・・・じゃないんですよね?
オスカルもアンドレも、精神的に他にどうしようもないほど追いつめられていた、
っていうことでは?
どっちがよりひどいというものではなく、50:50だと自分は思う。
ところでモナ板って自分も気になるんですけど・・・
なんだか微妙に荒れ始めてますね…。

「伴はしなくていい」は、押し倒される直前にも言ってましたよね。
その時は、ただ「男として生きたい!」という、自分自身の想いの為だけで、
アンドレの事は全く念頭に無かったのだろうけど、押し倒されてからは、
同じ台詞でも意味合いが変わったのだと思います。
自分はアンドレの想いには応えられないし、考える余裕も無い。
こんな状態だから、やはり伴はさせるべきではない、と。

どちらもアンドレにとっては残酷。けれど、私は先の台詞は冷たいと
感じたけれど、後の台詞は、オスカルなりにアンドレの事を考えた結果じゃ
ないかな、と思いました。
荒れたって言わないほうが・・・今は元に戻っているし・・・
「それを言っちゃあ身もフタもない!」
「スプーンはあり!」ウフフフフ・・・(なごやかな笑ひ)
こんなかんじでいきたいものです(仕切るんじゃないけど)。

>>98
同じセリフで込めた思いが違うって、スルドい読みですね!でも納得!
100ゲト おめでとう

「それを言っちゃあ身もフタもない!」
「スプーンはあり!」ウフフフフ・・・(なごやかな笑ひ)
こんなかんじでいきたいものです(仕切るんじゃないけど)。

揚げ足とるんじゃないけど、どういう意味?
>>101
ひょっとしてまだ見てない回?
>>74 平民はお貴族様の為に奉仕するのが当たり前ってか?

当たり前とは言わなくても、王族貴族のために働いてるようなもんだったでしょ?
だから革命につながっていったわけで・・・

うん。
オスカルを否定するって事は、そのオスカル一筋のアンドレをも否定してることじゃないか?
>>101
100ですが(ありがとうございます)別に、ただの作品中のセリフの引用なんですよ。
黒い騎士から逃れたオスカルが、ケガして気を失って、目が覚めたらロザリーの
ところ(正確にはお隣のおばさんの家)にいたんですよ(第26話)。
ロザリーが「いつもスープに実なんて入ってないくせに!」とおばさんをからかう
んだけど、上のやりとりはそのつづきの部分にあたります。
要するにマターリなごやかにいきましょう・・・と言いたかっただけなんですけど
かえってわかりづらかったかな、すみません。
わははは、(・∀・)わかりました。
なごやかにしたいっていいたいことは、わかったんですが、
謎のことばが気になりました。
これじゃ、興ざめなんだけどきいてよかったです。
私はオスカル好きですが、弱者の方に肩入れしてしまうから
恋愛面ではついアンドレの味方になってしまいます。
私、あのシーンでアンドレが本気でレイープしようとしたとは
思ってないんです。すぐに我に帰ったし、本気なら途中で止めないでしょ。
オスカルにそんなにひどい事をしていないと捉えているから
オスカル庇護の人達とずれが出てきたのかな。
とりあえずアンドレは破ったオスカルのブラウスを縫って返しなさい
>>108
レイプじゃなくても、相手が自分に恋愛感情を持ってるとわかって、自分が
それに答えられないなら、やはり距離を置かざえるを得ないのでは・・・
フェルゼンがオスカルに別れをつげたように。
フェルゼンをみているオスカルをそばでずーっと見守っていたアンドレ・・・
辛かったろうな〜
>>110
んー、ちょっと誤解されているようです。
私がそりゃないぜ、オスカルタンよ!と思ったのは、アンドレの気持ちに気付く前のセリフ。
「もう私の供はしなくてもよい。自分の好きなことを自由にしてくれ。」(だったか?)
アンドレは仕事ではなく、オスカルを愛しているからこそ傍にいて
できる限りの手助けをしてきたのに、
オスカルの方はビジネスで付き合っているとの感覚しかない。
オスカルにとってアンドレの助けは必要ないとも言えるこのセリフ。
無意識に結構残酷な事言ってくれるよな・・・と。

後の「もう私の供はしなくてもよい。」はオスカルの思いやりだと
分かるんですけどね。(ナレーションあるし)
>>106
私も一瞬何の事か分からなかったのですが、説明読んで納得しました!
確かにあんな雰囲気で行きたいですね。あのシーンは、辛い現実も
笑い飛ばそうとする所に、ロザリーやおかみさんの暖かい人柄が出てて
良いですよね。アンドレも似たような所があるような気がします。
「パリの状況はますます悪化!〜」の辺りとか。
>>112
同意です!私は98ですが、言いたい事は大体同じです。
愛とは残酷なものなのですよ

あ〜いが〜くるしみ〜なら い〜くらでも〜くる〜しも〜う〜
114
2番のほうがすきだよ。

きみがしぬときは、このぼくも死ぬときだ
永遠の愛を捧げる きみにいつの日も
思い起こせ 剣をおいて
きみをだくのは ひとりのおとこ

ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
オスカルにとってアンドレの助けは必要ないとも言えるこのセリフ。
無意識に結構残酷な事言ってくれるよな・・・と。

より男として生きるために・・・の件ですね。
やはりオスカルのほうに悲哀を感じちゃうな。女って弱いし
>>96
>黒い騎士は最初オスカルタンがやるつもりだったのに、自ら立候補してへましたんだよ。
オスカルでは明らかに無理だから、彼女の為にアンドレが立候補したと思うけど。
それに、オスカルがパレ・ロワイヤルに囚われなければもしかして
失明しなかったかもしれない。失明の原因にオスカルが絡んでいるのは事実だと思います。
(決してオスカルを責めているのではありません)

ま、全てアンドレが好きでやってることなんですけどね。
振り向いてもらえない女の為に左目を失い、貴族の犬と言われながら集団リンチを受け、
ジャルジェ将軍から命懸けで守って、全盲になって、流れ弾に当たってあっけなく死んで・・・
奉仕する事でしか愛情を表現できない人間の命がけの奉仕も、
所詮「給料貰っているから当たり前」の一言で済ませられるものなのでしょうね。
相思相愛、順風満帆な恋愛劇なら他の作品見ればいいと思う

ベルは荒波が怒涛のように押し寄せる、愛憎ドロドロ劇なのじゃ
うまくいかないから面白いし、キャラに感情移入できるんでは
>65
心を許した相手しか殴れない 特に女性はね。
そんなことはないよ。殴りたくなるのは侮辱されたと思ったとき。

>76
原作とアニメの描き方の違いで、私は特に距離感を感じなかった。
 原作―自分の意地で怒っている
 アニメー傷つけられたので怒っている

 アニメの方が思いを強く感じた。
 あんまりけんかせんと仲良くやって欲しいな。
距離感なくべったりというのも、よくないね。
オスカル感情剥き出しなんだけど、身近な人にしかしないよね。
振られたやつあたりのようにもみえるけど、どうだろう。
所詮「給料貰っているから当たり前」の一言で済ませられるものなのでしょうね。


当たり前というより、純粋に愛情だけで動いてないのよ。
というか愛情だけではないといけないの?
勿論愛情あっての護衛であることは、誰でもわかっているよ。
>>119
自分は女性だけど、>>65に考え近いかな。
殴れないってより、殴る気にもなれないって感じだろうか。
>65
原作で、アランがアンドレの目のことを言った時、オスカルがアランを
殴ったシーンはすきだったな。
女(オスカル)が殴るのは原作のほうが、多いし、好き。
 ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) ……
  ||   (    )|(   o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) ストレス溜マッテオ肌荒レテ…
  ||   (ソ  丿|ヽ  o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) イヤダワァ…
  ||  ヽ   o )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
  _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) ぶただしぃ
  ||  ヽ   o )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'


ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(   (  ・ω・)
 しー し─J

ぶーぶー

>ベルは荒波が怒涛のように押し寄せる、愛憎ドロドロ劇なのじゃ
え?そうなの?私、ベルばらは少女漫画にしては
恋愛のねちっこさがない作品だと思ってたけど。
確かにオスカルはフェルゼンを好きになったけど
憧れに毛が生えた程の淡い想いだったし、
アントワネットと泥沼関係になる事もなかった。
求婚者のジェローデルもあっさり身を引いたし。
怒涛のようにイベントは起こるけどそんなに
ドロドロはしていないと感じたよ。
うん、オスカルのフェルゼンへの恋って、よく考えてみるとお嬢ちゃんの淡い恋なのよね。
フェルゼンに女と見てもらいたいなんて、かわいらしいのひとことにつきます。
いやドロドロだと思う。
マリーとフェルゼンは不倫だし。ロザリーと実の母との確執とか
オスカルのフェルゼンへの思いは慕情でも。
>マリーとフェルゼンは不倫だし

彼女にいまいち感情移入できないのはそこなんだよな。
だって、夫はルイだよ。いい旦那じゃん。

>ロザリーと実の母との確執

このマンガの一番どろーっとしたシーンだよな。
あの母の子のロザリーもどこか図太い感じある。

やはり、単純というか清廉潔白なオスカルがいい(・∀・)
>だって、夫はルイだよ。いい旦那じゃん。

(・∀・)イイ!!!ダンナかどうかは相性があるから何ともいえないな。
アントワネットがその例。
夫としてより国王として能無しすぎでつ・・・

能無しだからって不倫はいけまてん。
ドギーシュ公爵みたいな夫だったら、同情できたんだがな。
不倫って聞こえ悪いけど、当時は貴族に愛人なんてフツーじゃない?
アントワネットとルイがおしどり夫婦だったら「ベルばら」自体存在してなかったと思うよ。
元々作者はアントワネットを主役ってつもりだったんじゃないの?
つうか、アントワネットにあまり魅力を感じまてん。
普通のマンガによくいるヒロインって思って待つ。
ルイ16世陛下は優柔不断で無能というイメージで通っているけど、残虐な刑を
廃止させたり、結構善政をしいた王様だったという文章を読んだことあるよ。
今の法律の概念で裁いたら、ルイを死刑にすることはできなかったであろう
という趣旨のTV番組を見た覚えもある(うろ覚え)。
どんなに優れた人であろうと(絶対王政君主であろうと)一人の力で時代の流れを
止めることは不可能。その時代に巡り合わせてしまう幸不幸というか、タイミング
って不思議で感慨深いなぁと思う。アントワネットも、オスカルもアンドレもね。
オスカル・アンドレどっちがひどい論争ですが、どっちにしても二人の運命は
あざなえる縄のごとしで、どっちが多い回数助けたからとかいう次元で比べたり
主従関係だからと割り切って片づけられるもんではないと自分は思ってます。

「自分の好きなようにしてくれ」と言う(押し倒される直前の)オスカルが
悪気はないけど残酷にうつってしまうのは、それにもかかわらずオスカルが「これは
自分一人の問題」と決めてかかって、一人で処理しようと考えているふしがあるから。
第1話のときもそうだったけど、本当はアンドレがオスカルの気持ちに寄り沿って
一緒に取り組もうとしているし、彼の運命もじゅうぶんまきこんでいるのにね。
それに気づかず彼を突き放そうとするオスカル、二人の距離感がまた切ない・・・。
だけど、こんな意地っ張りで「あまのじゃく」なオスカルもまた、好きなんだよなぁ〜。
ひさびさの長文失礼。
>>112
まったくもって同意。でも「自分の好きなようにしてくれ」と言われたアンドレが
選んだのは、やっぱりオスカルのそばにいることだった・・・ていうのは、なんか
いじらしすぎるよなぁ。ストーカーみたいという意見もあるが(苦笑)

>>115
こ、濃い歌詞ですなぁ>2番
アニメより、原作アンドレにイメージ近い気がするな、自分的には。
アンドレストーカー説・・・アンドレって自分の気分によって取り方が全然違う。
元気な時は、ストーカーだ、うざいって思うし、落ち込んだ時は、いい男って・・・
オスカルは孤高のヒト。自分一人で問題を抱え込むタイプ。
充分知っててさり気なくフォローするのがアンドレ。
リトマス試験紙だねw
オスカルにはアンドレが一番ふさわしんだよな。
とはいえ、オスカル×ジェロとかアランとかヘンな想像するのは好きなんですが。ww
141は139さんへのレスです。一応・・・

でもあんな行動に出たら(勝手に衛兵隊入隊)、好きな女に「ウザイ、図々しい」と
思われるのはじゅうぶん予想つくわけで、それでもついていくのは結構勇気いった
と思う。「だって好きなんだもん!」って開き直れたのかな。
>141
「勝手にしろ」っていわれちゃうよね。あの時のオスカルは、ウザイに近い
気持ちだと思うな。
>144
ウザイ なんてことばはでてこないと思うよ。
人を見下した言葉で、好きじゃない。
興味のない人にしか使わないと思う。
突っ張っているだけだと思う。


まあ「とりあえず一人にして」と言いたい時ってあるよね
あっちの恋が破れたからとりあえずこっちいってみよう・・ってやり方
でないのが、美しい
>>147
同意。フェルゼンがだめだからアンドレに・・・ってなれる人じゃないよね、
オスカルって。それってアンドレにも失礼だし。
(世間にはそういう恋のはじまりもあって、それを否定するんじゃないけど)
だからこそ、7月12日のオスカルは、心から納得してアンドレを受け入れたんだろう
なぁと思える。
ベルばらの好きなところ・・・って、リアルな現実的描写、ロマンチック
且つ、美しいシーンはとことん非現実的に
究極のエッセンスが織り込まれているところかな。
>>144>>145
今までとは全く異なった勤務になり、部下は皆自分に反抗的。
そんな孤独な環境の中、アンドレは正直安心する存在だったと思うよ。
「勝手にしろ」というセリフはオスカルが突っ張っているだけだと
私も思いたい。
143ですが、ウザイというのは言葉が悪かったかも。すみません。
オスカルがそう思った、と言いたいんじゃなく、オスカルにそう思われるかも
しれない、と思いつつもオスカルのそばにいることを選んだアンドレの
気持ちの方を言いたかったんですけど。
突っ張っているだけ、っていうのはいいな。少なくとも、嫌悪感は無かったと思う。
結局オスカルは潜在的にアンドレを好きだったのかしら?
ファンとしてはそうあって欲しいのだが…。
少なくとも嫌いではないと思うよ。
オスカルは男として生きてきたつもりだったし、それにアンドレは存在が近すぎたってのではないか?
いつも一緒にいすぎて、潜在的に好きだったかもしれないけれど、気持ちに気づかなかった?
明日の『歩き始めた人形』Aパートの回想とふたりのやりとりは必見だよ
音消してあるのに生々しいっす
『アンドレ青いレモン』の息使いの生々しさもすごいが
>いつも一緒にいすぎて、潜在的に好きだったかもしれないけれど、気持ちに気づかなかった?
ベルばらに限らず、しばしば用いられる演出なんだけど、
実際にこんな事ってあるのかしら?
>『アンドレ青いレモン』の息使いの生々しさもすごいが
うん、スゴイよね〜あれ。演出したヤシは神だな。
田島さんの声の色っぽいこと・・・・

>>157
腕を握り返されたときの「あぁ…」がたまりませぬ
(おそらく振りほどけない力への)驚愕と言い知れぬ不安と…ハァハァ
>156
実際にこんな事ってあるのかしら?

実際にあるかないか考えないほうが楽しいと思う
昔から知ってる人に対して、何かのきっかけで恋愛感情が芽生えた状態を
後付けで解釈すると「好きだけど気づかなかった」になるのだろう。
>>66
遅レスだけどさ、これってオスカルとアンドレの関係だけじゃなくてジャンヌなんかもそうだよね
オリバが証言した時、逆上するか・・・と思わせて「まいったな」 カッコよかった。
>>158
>手を握り返されたときの「あぁ・・・」がたまりませぬ

同意(笑)あの声はほんと色っぽい。それと最初の「はなせ、アンドレ・・・」も。
アンドレを平手打ちした勢いもそがれちゃって、あれ?なんか調子が違う・・・と
急にどんどん不安になってるのがよく出てる。
あのときのアンドレの表情は(目が髪の毛で隠れてる側だから、視聴者には
わからない)オスカルにしか見えてないわけだけど、それも上手いなぁと思う。
前半見ていて、冒険活劇風のタッチでなければ、後半より断然好き。
音楽って最初に決定した段階では監督が替わっても同じなの?
あの音楽大好きだから、後半の監督からだったら、無茶苦茶暗い暗い
音楽になったんだろうなって感じてほっとした。
東京ムービーの場合、音楽の使い方は監督よりも選曲の人の個性が出てるよ
音楽は「新エースをねらえ」のをけっこう使い回してるけどね
ザブングルモナー
実況モツカレー
つか誰もいない?
ジェローデルのお見合いきたよ
アコーディオンおじさんキター
兵舎で女隊長の感想を聞かれたアランが「おもしろくはないな」
立ち聞きしていたアンドレがショックを受ける
こういう微妙な人間関係、うまいなー
アンドレって、アランなら味方になってくれるかも、と内心思ってたんだろうな・・・

衛兵隊相手に一歩も引かないオスカルはカコイイー
相手のベルトにナイフ差し込んだ時「ティムポ(゚Д゚)ヤバー」と思った
「自分だってティムポさえあれば!!!」
「(アンドレの)ティムポのせいであんな目に!!!」
という感情が思わずあの行為に及んだんでしょう。
あそこで兵士の下半身があらわになってティムポが見えちゃっても平然としてるんだろうな。
サディスティックなオスカル萌え〜。
男をびびらすには非常に有効な手段だったかと<股間にナイフ

あの兵士が女隊長(;´Д`)ハァハァとか思ってモコーリ中だったら大惨事に・・・
股間にナイフを突き刺した意味がわからなかったのは、わたすがオンナだからでしょうか?
オトコの監督タンは、やることがスゲ(´・ω・`)
「フェルゼン名残のロンド」の回いいねえ〜。心理描写が始まった頃だね。
すっごいかくいい。
アンドレ、アコーディオンのおじさんの横で飲んたね
ジェローデルは、連隊長になっても赤い軍服を着てなかったんですが、
どうして?
ベルトにナイフ刺す瞬間のカッと見ひらく眼がなんか狂気入ってて萌え。
>>172
>男をびびらすには非常に有効な手段だったかと

そんなふうに考えたことなかった。なるほど(笑)
あんな不敵なのに、恋愛がからむと途端にいじらしい可愛い女になってしまうオスカル・・・
そのギャップがすごい。男の人からすると、そこがたまらんな〜!となるんでしょうかね。
>>177
そうそう。アニメの魅力の中でも狂気じみた表情がたまらんね。
サン・ジュストもイイ!
>154
 潜在的に好きというのは、普通はないね。
男女の関係になりたくなくて、ここまでは仲良しごっこをしていたと思う。
ここから始まりで期待していたけど、恋愛どころではなかった。

偶然見たら志垣氏の告白だった。
ドキドキしたのは私だけだろうか。色気が出せるのだと感心した。
>178
ギャップあり過ぎで、仕事以外ではつきあうのがしんどそう。
男性より強そうだ。プロポーズする人は、勇気あるね。


>>177
「ノックをしろだとおぉ…」
一連のあのセリフと表情大好きでつ。Sっぽくてハァハァ
衛兵隊入隊〜アランと決闘のあたりのやさぐれオスカルが妙にカコイイ。
アニメの衛兵隊員やさぐれてガタイいいもんね こいつらのほうがマワシをヤリそうだ
はきだめにツル、飛んで火にいるなんとかだよ、オスカル〜
んで対等にわたりあうからカコイイ!
>>180
同意。告白のときのアンドレは表情も声も、特に色気あったね。

第36話だったかテラスで会話するシーンで(オスカルが何か隠してるといぶかっている)
「俺は片目だが、おまえのことだけは何でも見える。いや、見つめていたい・・・」
と言うときのアンドレの声もヒジョーに色っぽくてドキッとした。
二人の恋愛描写が物足りないという向きも多かろうが(自分も本当はそう思うが)
こういうセリフはやっぱり告白前には無かったと思う。
初めて見たとき、あれっと思ったもの。アンドレ、こんなこと言うようになったかと。
>>183
そーいえば、閲兵式をかけた剣の対決で、オスカルに仲間をやられた隊員たちが
(あのときのオスカル不敵でカコイイ!)
「このアマァー!やっちまえー!」って言ってましたっけ。アランが止めたけど。
「やっちまえ」ってもしかして・・・ひえー(汗)
>>181
「言いたいことがあるんならベッドから出て堂々と言え。ここは病院ではないぞ!」
こういうキツイ言い回しも好き。ハァハァはともかく(笑)
ごめん。ハァハァやめられない。
オスカルたん・・・ハァハァハァハァ
>>175
アンドレを慰める、アコーディオンおじさんの語りもいいね。
「心だよにいさん・・・愛し合うのは心と心さ」ありがちだけど、いいこと言うねぇ。
でも「目なんてやつぁ、飾りみたいなもんさね」っていうのには
「そんなこと言ったってなぁ・・・」と言い返したくなるけど。
目なんて飾りです
エライ人にはそれがわからんのです


実況を見たらやっぱり言ってる人いた・・・(w
>>186
オスカルタソの口からベッドってお言葉が…ハァハァ
オスカルタンが男たちの寝室に…ハァハァ…
雰囲気が・・・・(´・ω・`)
アコーディオンおじさんは、アニばら屈指の名脇役です!
39話の演出は、本当に凄い。
>>188
そうそう、良い事言うなぁと思う反面、実際に見えなくなりつつ
あるアンドレにとっては、飾りと言われても慰めにならない…と
感じてしまいます。
目が見えなくなるというのは、やはり物凄い恐怖でしょう。
あのアコーディオンおじさんも片目が見えないんだよね?
>>193
同意。アコーディオンおじさん親子、今回は失意のアンドレと
第39話ではアンドレを失って絶望のオスカルと、
それぞれ一度ずつ接触していますね。第39話の息子の語りもグッとくる・・・

>>194
眼帯してる上に、義足だったね。宝島のジョン・シルバー?
あのおじさんは傷痍軍人なのかな・・
アコーディオンおじさんの息子が登場したとき負傷後の子かとまじで考えた
息子が幼すぎるように見えて
疑問なんだけど、オスカルがドレスを着て舞踏会に出席した事が
フェルゼンに分かってしまっただけで、
どうしてオスカルがフェルゼンを好きだということが
ばれてしまったの???
だって、ダンスに誘ったのだってフェルゼンからだったし・・・。
オスカルのはげしい動揺ぶりで
あの、オスカルがドレスを着て、舞踏会へやってきた。
名前を隠して踊ったっていうだけで十分説明つくと思うのですが・・・
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8108323
これってよくオークション等でみかけるけど、
やっぱり買っても・・・ねぇ・・・
>>201
見てきました。絵はイイカンジでいけてまつ。おまけはいらない。誰のいつの作品?
おまけは「ハロー!レディリン」ですね
204203:03/10/27 20:20 ID:???
あ、「レディレディ!!」が正編で、「ハロー!レディ・リン」は続編でした。

http://www.toei-anim.co.jp/oldies/tv/086_ladylady/
http://www.toei-anim.co.jp/oldies/tv/090_hellolady/
さっきビデオを全部見終わって涙目です。
アニメなんか、とちょっとバカにしてたけど、むちゃくちゃ良かったわ。

>>201
フランス人の鑑賞にたえてるのかな。
外国人の描く日本は、たいていオカシなものになっているけど、
フランス人も突っ込みながら見ているのだろうか。
それに、タイトルの「ベルサイユのばら」をなぜ変えてしまうのだろう。
いいタイトルだと思うのに。
>>205
新たなイッキ見さん登場?(前スレでレンタルしようか悩んでた方?)
もっともっと熱く語ってほしいなぁ・・・今日は閑散しているようですし。

そういえば前スレの最後でPC壊れた方、まだ修理中なのかしら・・・
205
おお、一気見仲間タンでつね。わたす、原作が一番でつが、アニメはアニメの良さがあると
再認識しまた。オスカルの死の近辺は「??」なんですが、まあ全体は、素敵です。
これをききながら、余韻にひたって〜
 ttp://www.mars.dti.ne.jp/~chizoru/hakaba/rose.html
ヨーロッパはイタリアが一番人気あるの?
210205:03/10/28 22:13 ID:???
いやぁ、あんまり語ることないです。
ここのスレ読んでると、自分がいかに大雑把に見ていたかがわかるわ。
皆さん、すごくきめ細かくを見てるねぇ。

前スレで、アランがオスカルを好きだったかどうか、という話題があったけど、
アランが死んだアンドレについて、
「ある意味、幸せなヤツだ、相手に自分の気持ちが伝わったんだからな」
みたいなセリフを言ったのは、もしかして、
『オレの気持ちは伝わってないけどな…』てことを匂わせてたのかな、と。
アランのオスカルへの気持ちね。

あと、このアニメでは鳥がよく飛んでましたね。最後まで…。
それと、馬をくるりと回すところとか、乗馬シーンがカッコイイ。
ふーん、アランってあくまでもアンドレの友達って描かれ方かと思った。
オスカルに対しては友達の好きなオンナで友達が大切に思っていた人って感じで、
アンドレのフィルターを通したオスカルとしか思ってないし、アラン自身は何とも思って
ないみたい、そこが嫌なんだけどね。監督さんは、アンドレがあんなに愛して
いるのだから、あっちもこっちも崇拝者を作らなくてもいいと思ったのかな?
少女漫画ってあっちこっちが主人公にぞっこんになるものなんだけどね・・・
212205:03/10/28 22:29 ID:Hu0LoRd7
うん、原作を読んでない人なら、アランがオスカルを好きだなんて
ほとんど思わないでしょうね。
でも、原作を知ってると、どこかに気持ちが隠れていないかと勘ぐってしまうのよ。

てか、あんまりにも下がっているからageていいかい、オスカル?
アランのことは、根本的に好みなんだろうなって思う。原作を先に読もうがあとから
読もうが、私は、原作アランが好きになってたと思う。それをここで言っても仕方な
いけど、204タンの言うとおり、アランがオスカルが好きだって気持ちを探すことしちゃうな。
うん。でも、やっぱりない〜がっかりの繰り返し。
オスカルが寂しく死ぬのは嫌なんだけど、撃たれる前に空を見上げて鳩に気づく
あのシーンはいいなあ。ばあやさんは、どうなったんだ?JALパパは?気になる
点がはしょられていて、落ち着かない・・・
214213:03/10/28 22:40 ID:???
204タンではなくて、205タンでした、スマソ
>>213
>撃たれる前に空を見上げて鳩に気づくあのシーンはいいなあ

同意。あそこは思い出すだけでなんか胸にせまってきます。
アニメのオスカルの死の描写は(アンドレのもだけど)決して英雄的ではなくて
むしろ地味で物足りないくらいだけど、最後に愛しい人の面影を思い浮かべながら
死んでいくというのもそれはそれで(素敵と言っては語弊があるが)一つの形に
なってると思う。一人の女として死んでいったオスカルに自分は共感するな。
>>210
>鳥がよく飛んでましたね。最後まで・・・

よく出てくるのは鳩だけど、ラストシーンの海辺のカモメも印象的。
あの海辺のラストの止め絵、人の生き死にとかささやかな喜びも悲しみもすべて飲み込み
押し流してしまう時代のむごさ、大きさみたいなのを象徴しているように感じました。
オスカルの最期は上から一斉射撃をされて足を投げ出して座り込むように
崩れ落ちたのが印象的だったなぁ
218213:03/10/29 01:15 ID:???
その時、「あぁ、アンドレ」って言ってどっと 尻もちついて、頭から血が流れて
きたのを見て、「え?こんなにあっけなく死んじゃうの?」ってはらはらしたら
「大声を出すな」って声でほーーーーーっとしちゃったよ。涙
>>218
リアルタイムオンエアは最終回のその場面、オスカルのセリフ、空を見上げて
「…は…と…」
だったんだよ。放映10年後レンタルで見たら変わってた。
220213:03/10/29 10:06 ID:???
「…は…と…」ねえ・・・でもそれじゃあ、あんまりにもあんまり・・・
寂しすぎ・・・
台詞ひとつでかわるから
>219 はじめて知ったよん。
「…は…と…」
の方が断然好きだがなぁ。切ないー虚しいー哀しいー!
はっ…と… してぇ♪ グッとくるぅー♪
…イン…コ…
>>219
それは初耳。貴重な情報ありがとうございます。
でも自分は「アンドレ・・・あぁ・・・(ドサッ)」バージョンで見たので
そっちがいいなぁ、やっぱり。
鳩を見て「は・・・と・・・」じゃ、あまりにもそのまんまな気がする・・・
でもなんで変えたんだろ。誰の意向なんでしょうね。
タイトルがリアルタイム放映時と変わってるのが1話ある
次回放送「お前は光、俺は影」
初回オンエアは「軍服とウェンディング・ドレス」だた
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/29 19:41 ID:PeuzAHmR
>>219
そうなんですかぁ!! …はぁぁ。
おねい様! 有難うごさいます 教えてくれて有難う
制作側の意図が新たに見えるようでオモロいです
何故 その後セリフが変えられたのか!
「はと」と「アンドレ」ではオスカルの思考も
こちらの受け止め方も少し違ったモノになるYO。
 どう違うのか、どちらが良いのかは呑んだ後に考えるね
ねい様サンキュ。
>>226
!!!!それもスゲエ! 何を勘違いしてどんな圧力をかけられたのかの へ〜
age 御免
予告編ナレーションが放送時と現行版ソフトで変わってるのってないですかね?
オスカルがジャルジェ将軍に成敗されそうになるエピソードの予告編。

記憶では「父に成敗されそうになったオスカルを、身を挺して救ったのはアンドレ
だった・・・」みたいな感じだったのに、DVDでチェックしたら全然ちがってて
父と娘の心の行き違いを強調したような予告編でガッカリ。
でも自分は再放送組で、しかもそれを見たのも10年以上前だから、自分で勝手に
想像ふくらませてたのかなぁ(苦笑)無責任な妄想スマソ・・・
>135
実際のマリーも、どこにでもいる普通に恋愛とか楽しみたい女だった
みたい。ただハプスブルク家に皇女として生まれ、皇太子妃として
フランスに嫁いだために悲劇の女性になってしまった。
一国の女王として自覚持ち始めたのは、首飾り事件のあとらへんから。
それも愛人(フェルゼン)に忠告受けてからだし。
愛してる男の意見を素直に聞いただけだと思う。ほんとどこにでもいる
女性って感じだ。でもアントワネットいちばん好きだな。アニメと関係なくて
すまそ。
>>213
アニメアランがオスカルを好きだったかどうか、という件ですが、私は
アランがブイエ閣下の命令を拒否するシーンで、あ、惚れてるのかな?と思ったよ。
「俺たちは、ここで隊長を待つと約束したんだぜ!」
「俺たちに命令できるのは、俺たちの隊長だけだ!」(男気あふれる、いいシーンですなぁ)
と言うところ。命がけで上官に逆らうんだから、ある意味、告白に近いセリフかと。
>231
私は、恋愛感情には思えないなぁ。
ラサールを憲兵に売ったと思っていたのに誤解だったし、隊長の働きで
無罪放免にしてもらったり、それから、
統率力などの能力が優れているとアランは評価してたし、
男・女の枠を超えた信頼関係ができていたって解釈しました。
恋の入り込む余地のないチームワークって感じかな・・・
アンドレとオスカルの恋の行方を隊で見守っているし。
既出かもしれないけど、池田理代子氏の講演会のレポート発見。面白い。

『ベルサイユのばら』と歴史の間
http://www002.upp.so-net.ne.jp/wataruko/ikeda.htm
233
no-サンキュー
235231:03/10/29 23:16 ID:???
>>232
私は基本的には、アニメアランには(アンドレをさしおいてまで)恋愛の領域に
入ってほしくないので、アニメでの表現はあの程度で十分だと思っています。
(213さんには悪いんだけど・・・、日和見な言い方だろうか?)
だからこそ逆に、上のセリフに「あれっ?」と思ったんですよね、恋愛感情が
全くないわりにはなんか・・・と勘ぐりたくなるものがある気がして。
(´・ω・`)?
アニメアランが「オスカル」って呼び捨てにするのがいやだった
もう階級の区別がないといわれればそれまでだけど
衛兵隊々員ラサール・ドレッセル…アニメじゃあばたの肥満児…銃売ってばれて
捕まって、特攻して死んで…なんで同じ名前なの!
昔からカナーリ不満なんでつけど。
アニメアランがオスカルに恋愛感情ない(ように描いている)のは別にいいんだけど
そうすると妹にオスカルの名前の意味を語らせるところはどう解釈したらいいんだろう。
(「オスカルとはヘブライ語で神と剣を意味するんですって」うんぬんのくだり)
あそこだけ原作どおりなんで、アニメはあのセリフだけが浮いてるカンジ・・・
アニメアランは何を思ってディアンヌにそんなこと言ったんだろう。
>>239
ついついオスカルに話しかけてしまうウキウキディアンヌ
(オスカルのことを話題にするアラン、垣間見えるソワソン家幸せのひとコマ)


裏切られてディアンヌあぼーん アラン&母_| ̄|○

対比のためにどうしても必要な演出だったから?
うーん・・

>>239
原作ほどオスカルとディアンヌの交流がないから使ったんだとオモテた
給食持ち出し事件も営倉事件もなかたから
>>229
自分は記憶にないなあ、いわれてみればそんな気もするけど
放映時の録画テープは32話から最終回まで実家にあるはずなんだけど…
これがベータ式なのよ。デッキ本体なくて見られない(汗
関係ないけど1月期に
「エースをねらえ!」が上戸彩主演でドラマ化されるらしい・・・・・・
ベルばらリアルタイム世代なんで
エースとつる姫を同時期に読んでいたんだよなぁ・・・・トオイメ

ベルばら再映画化があったとして
皆さまの脳内キャストはどんな感じですか?
>>243
一条ゆかりの「砂の城」みたいに日本に設定変えてくれるんならいいかも
ベルサイユ宮殿は大改修工事が始まりますしロケはムリですわ
オールCG
>>244
設定を日本に・・・って、ベルばらはフランス革命の物語ですけど・・・

大改修工事の話は初耳。情報サンクスです(行く予定はないが)
>>246
新聞読まないの?
TVも、たまにはニュース番組とか見るといいよ。
>>243
これまた初耳。上戸彩ねぇ・・・どうなんだろ、という感じですが。

萩尾望都の「ポーの一族」シリーズもベルばらと同じ年に始まったんですよね。
つくづくすごい時代だったんだなぁ・・・まさに少女漫画の黄金期ですね。
>>247
そういう言い方って、決めつけすぎ。
決め付けているようには読めないけど?
また雲行きが・・・
オスカル結婚話にショックをうけたアンドレが衛兵隊員とケンカ(実質的なリンチ)
して倒れていたとき、駆けつけたオスカルにアランが「こいつの手当てはあんたが
してやるんだな」と言い置いて去っていく。
このあとオスカルは、アランに言われたとおりアンドレの手当てをしたんだろうか?
(私としては、それはイヤだなぁ。アンドレがみじめすぎる)

このシーンにかぎらず後半は、「この一瞬後、どんなふうになったんだろう?」と
思わせる演出が多い。二人がアランの家を訪問するエピソードの最後とか。
オスカルが父上に成敗されかけて、すんでのところでアントワネットの伝令が来て
「このバカ者めが・・・」と涙するジャルジェ将軍と、対峙する二人のシーンとか。
日本版フランス革命ねえ・・
明治維新?大化の改新?
いずれにしてもベルばらの舞台にはならんな。
日本の歴史に革命はないから・・・
明治維新にしろ、大化の改新にしろクーデターにすぎないものね。
>>249
そういうお前が決め付けてるんじゃんpp
>>255
つまんないレスだなppp
米騒動。
「ご飯がないなら、お饅頭を食べればいいのよ、ホホホ」
大奥とか忠臣蔵にする
ナマホンのお仏蘭西の演技陣なんて呼べないだろうから…
映画の印象よくなかったからな
ベルバラはアニメor漫画だから面白いのさ、と考えるわけだ、自分は。
>>257
そのセリフいい!(笑)でも、いったい誰に言わせるの?

>>258
大奥は前半の宮廷絵巻、忠臣蔵は後半の革命ドラマにあてはまるかな。
どっちもスケールで比べるとショボいが・・・
まあ最終的にはみな>>259に同意だとは思うが。
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/01 08:53 ID:zTUjpKFn
>>254
クーデターと革命の違いってなによ?
大辞林
ttp://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=jiten_ktop.html&col=KO

革命
支配者階級が握っていた国家権力を被支配者階級が奪い取って、
政治や経済の社会構造を根本的に覆す変革。

クーデター
既存の政治体制を構成する一部の勢力が、権力の全面的掌握または
権力の拡大のために、非合法的に武力を行使すること。
国家権力が一つの階級から他の階級に移行する革命とは区別される。
なるほど、そういう定義ならたしかに日本に革命はないね。
明治維新は革命ではなくてクーデターか・・・。
あやまってパタリロスレに書きこもうとしてた…通じたりして

父上撃たれたね〜でもなんで母上いないの?アンドレすら来てるのに!
後半不満なのは母上がシカトされたことなんだよな、クローズアップしにくいキャラか?
アニメ版では、 母性に伴う女性らしさは既にオスカルが
持っているので 母親の出る幕は無いと、聞いた事がある。
 あの大人のオスカルが母親とどう対峙するのか観てみたかったね。

>>245
それ、最高!
>>266
でも夫が銃撃されて運び込まれたのにいないというのは…
せめてセリフなしでも部屋にいてくれたらな>母上
今週のリンチシーンでなぜかあしたのジョー(少年院)思い出してしまったよ。
そういえばあれも出崎&荒木がらみだったなあ、と。
>>266
>アニメ版では、母性に伴う女性らしさは既にオスカルが持っている

それ自分も読んだことある。
初見のとき、ルイ=ジョゼフ王太子に接するときのオスカル(乗馬中に気を失った
王太子を、ひざまずいて介抱する)に、すごく母性を感じて意外だったのを思い出す。
>>260
ちょっと亀だけど やっぱ 淀殿 っしょー。『大江戸の牡丹』。


大阪城のしゃくなげ
御所に咲く菊
桜田門に咲いた桃
たまにはふざけさせておくれ。個人的には>>259>>261に同意
アニメの放送が終わるとここも閑散としちゃうのでしょうか?
>>272
CSが放送してくれるよ
>>272
自分ちはBSないけど一応いまの放映話数にあわせて話題書き込んでる。
いま現在だってアニばらファンも2ch利用者も増えてるはずだから、住人さんが
あたたかく迎えいれれば放映終了後だって参加する人はいると思う(希望的観測)
>>268
衛兵隊員リンチのあたり、アンドレにとっては精神的に一番つらい時期だろうね。
でもオスカルの父上が撃たれたときには、緊張が解けて泣き崩れたオスカルに
そっとハンカチを差し出して微笑む・・・やっぱいいやつだよなぁ〜アンドレ・・・
話変わる。雑談。パタリロはよくベルをパロってたね
「忠誠の木」「ベルサイユのヒマワリ」漫画のエピソードもアニメ化
ヒマワリの時王妃のマリーは山口奈々さん(魔女っ子メグちゃんのお母さん)だた
ヒマワリ…ハンスは誰だっけ?あのスレには行かないモンで…スマソ
オスカルが結婚話をすすめるジャルジェ将軍に抗議するシーン。
「普通の女として育て上げられなかった父を許せ!こんなことは今更言えたもの
ではないのだが・・・」とか言って(いつも「ホントだよな今更」とつっこんでしまう)
涙する父上に向かって、オスカルが言う。
「かつては(私も)女として、燃える恋もいたしました」
このセリフ、フェルゼンとのことを言ってるんだろうが「えっ、あの程度で(燃える恋)?」
と正直、違和感がある。フェルゼンとの「別れ」って言い方にも。
だって言ってしまえば、傍惚れでしょ?と。実際に異性としてつきあってないし。
本心で言ってるとしたら、オスカルは相当うぶなんだな、よくいわれることだが。
それとも父上を安心させようとして、あえて誇張した言い方をしてるんだろうか。
DVDで録画保存したいな。まだ持っていない。ソフト買うのは高すぎる。
今回のBS放映12話の「片手落ちだ」を音声カットされてたからね。
音声カットされていないオンエア録画VHSをダビングするか…機種選びで頭痛い。

>>277
うぶだよお、男しらないし
>>279
それを言っちゃあ身もフタもない!だねw男社会でもまれている割にはね。
やっぱり「自分は男として生きてる」って意識が恋愛面でもブレーキかけてるのかな。
でも、白いバラの花びらをつんで「フッ・・・」とふくオスカルはキレイだ。
>>281
リアルな言い方をするなら生殖器を持たない中性的な美しさ カナ
あっちの男、こっちの男とやりまくっていりゃ、よくある映画やマンガに
なっちまうわな。禁欲的なとこにかえって美しさとエロさがでると思う。
スカートからちらと見える白パンツの心情・・・
>>283
アンジェリークでつか?
アンジェリーク??
>>283
>禁欲的なとこにかえって美しさとエロさがでると思う

同意。普段ガッチリ軍服着てて露出が少ない分、たまにそういうシーンがあると
すごいインパクトある。第28話のはぎとられたブラウスの下からのぞく肌しかり、
第37話のラブシーンしかり。エロというよりむしろ美しくせつないシーンだけど。
同じ出崎監督なら「あしたのジョー2」の描写もストイックだと思う。
ジョーと葉子がハワイに行くエピソードで、葉子がジョーを散歩に誘うのだが
波打ち際を歩く葉子が白いサンダルを脱いで素足になるところが妙にエロい気がしたな、
なんというか「男の前で武装を解いた」という感じに見えて・・・スレ違い話失礼。
>>284
ゴロン著の「はだしの女公爵」からはじまる「アンジェリク」かな?
17世紀のフランスが舞台。娼婦にまで身をやつして子供いて…波乱の人生

恋愛ゲームかなにかに「アンジェリーク」ってのあた気がする・・・
>>287
へえ、あしたのジョーにもそんなシーンがあるんだ。見たいな。
で、今、ベルばらを見終わって、すぐ「おにいさまへ…」をみてます。
(つд`)ナミダが、止まりません。
>>289
連休一気見さん?いいですね〜。また感想お願いしますね。
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/01 22:53 ID:z0t3uzhu
なんで、おまえは感想を書かないの?
おまえが書けばいいじゃん
♪きいてアロエリーナちょっといいにくいんだけど
   きいてアロエリーナ

   ……アンドレにレイプされそうになって、ちょっと濡れちゃった。
  
   聞いてくれてありがとアロエリーナ♪
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
  (○)   (∀・  )
  ヽ|〃    (∩∩  )  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


>292 却下
>>291
またかよ、つまらないとこにカラむシト・・・(と釣られちまったが)

>>292
これ、あちこちに貼ってんの?
オスカルのお見合いを兼ねた舞踏会(なんか異様だな)でオスカルの伴をするよう
ジャルジェ将軍に言われたアンドレが、何も言い返さないのでオスカルが怒りますよね。

「あなたが行くなと言うなら、断るわ」とかいうシチュエーションってドラマでも
よくありますね。特に男女が中途半端な関係の場合に、女が勝負を賭けてこう言う。
アンドレの気持ちは受け入れられないけど、本心ではやっぱり止めてほしいのか、
アンドレが(内心はともかく)何の反応も示さないのを不満に思ったのかな。
オスカル、かわいいというかワガママというか・・・(笑)
>>294
よく絡まれるの?
「あたしって絡まれやすい人なのぉ」って?
自意識過剰だよ、ばーか
どっちにしてもくだらんな。ったく、これだから・・・ry)
>>295
そういう読み方もあったんだね。
自分ではこれからより男らしく生きようと思っているのに
みんなが結婚結婚言い出して、アンドレまでそんなだから
より孤立しちゃったのではないかと思って見てました。
何故か今回放送分のアランの台詞の
「ふん、あんな男みたいな女、どこがいいんだ。」
ってのは昔から好きなんだよなぁ。
理由は分からないけど。
へえ、私だいっきらい。
>>300
そう?私はあのアランのセリフ好き・・・というか、笑ってしまうけどな。
そのまんまやないか!って。
アンドレ以外の男から見たオスカルのイメージって、そんなもんだと思うけど。
ついでにキリ番ゲットおめでとう。
つうか、アランのオヤジっぽい笑い方がいやん。げふぃん
>>301
他人に自分の感想をおしつけるなよ
私はアランが「ふん、あんな男みたいな女、どこがいいんだ。」
と自ら言い聞かせることで自分の気持ちを抑えているんだと思ってました。
でもそれぞれいろんな見方があって面白いですね。
>>303
ずいぶん心も言葉もささくれだった人ですね。こういう言い方もおしつけか・・・
>ずいぶん心も言葉もささくれだった人ですね。

よくもまあ他人のことをここまで貶めることができると思います。
呆れました。
何様ですか?
>>305
あなたの心も言葉もずいぶんささくれだっているモヨリ
やめろよ〜〜喧嘩しないでベルばらの話しようっぜ。
>>306
へぇ、この程度で?2chでは、もっと口汚ない罵り合いはいくらでもあると
思いますけど。現にここでも今朝「自意識過剰だよ、ばーか」なんて書き込みが
あったばかりじゃありませんか、それは問題ないの?
こう書いたからといって、2chなら何でも失礼なこと書いていいと思っている
わけではありません。この書き込みが気にさわったのでしたら、それはお詫びします。
>>308に全面同意。
>>309
こゆ奴、いるねー
散々暴言を吐いて
最後に「この書き込みが気にさわったのでしたら、それはお詫びします。」とか
「この書き込みに問題があれば、管理人さん削除してください。」
とか書く奴

書く前に自分の頭で考えて、書いていいのか悪いのか
不適切なのかどうか判断しろっつの!

もう、馬鹿かと、アフォかと
へぇ、この程度で?2chでは、もっと口汚ない罵り合いはいくらでもあると
思いますけど。

自分の書き込みがどうなのかではなく
他人と比べていいとか悪いとか
自分よりもっと悪いのがあるとか
「せんせえ、あたしより○○ちゃんのが悪いと思います」とか
「○○ちゃんは叱らないでどうしてあたしばかり叱るんですか」とか

もう馬鹿かと、アフォかと
すごいね。大爆発だね。

>もう馬鹿かと、アフォかと

これも立派な暴言かと・・・お次は「死ね!」とか書き込むの?
>もう馬鹿かと、アフォかと

断定していないから暴言じゃないよ。
暴言というのは

>ずいぶん心も言葉もささくれだった人ですね。

このように相手を断定する。
これも立派な暴言かと・・・お次は「死ね!」とか書き込むの?


書き慣れているモヨリ
こわぁ。。。。
「死ね!」
「死ね!」
「死ね!」
「死ね!」
「死ね!」
お茶でも飲んで、一息!うふ

 "ヾ;" ; ヾ  ;"ヾ ; ;ヾ ;ヾ;"  ";ヾ ;"(・∀・/ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ   ";; ;ヾ ;ヾ" ;;
    "" ;ヾ ;";"ヾ;";ヾ ;ヾ__ ;;"ヾ ;ヾ; " ;ヾヾ "//  ;ヾ    ";ヾ ; ;ヾ ;ヾ ;ヾ ; ヾ
  ;"ヾヾ;"ヾ ;ヾ;"ヾ;;"ヾ;\\  ;"ヾ ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾヾ ";ヾ"  ";   ;ヾ" ; ;;ヾ"
""" "ヾ ;ヾ ;" ;";ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;  ;"ヾ    ;ヾ; " ;;ヾ 〃";ヾ ;ヾ" ;ヾ ;ヾ  ";;ヾ ;ヾ ;""
  " " " "ヾ ;ヾ ;ヾ;" ;;" ;"ヾ __ ;;"   ";ヾ ;ヾ  ;"ヾ ; ;ヾ ;ヾ"  ; / "; ;ヾ ; ;ヾ ;"
      " ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;" ";ヾ ;"  ;ヾ ;ヾ  〃 ";ヾヾ ;ヾ "  " ; ; ; ;ヾ ;ヾ";
"ヾ ; "     ;;"ヾ;"〃  ";ヾ ;ヾ ;ヾ ; ;ヾ" ;ヾ" ;ヾ ;ヾ ;;ヾ ;../ ;ヾ  ;" ;ヾ ;;ヾ ;ヾ"
   ";ヾ ;ヾ ;;"ヾ ;ヾ;"ヾ;  " ;ヾ ;ヾ;_"  ; ;";ヾ ;;"ヾ ; ;"//  ;ヾヾ ;ヾ  ";"; ;;"ヾ ;
 " ヾ ;ヾ ヾヾ   ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;"ヾ   ; ;"  ; ヾ 〃";ヾ ;"  ";. ; ;ヾ ;ヾ ;" ;
 ;"";""; " " ;_; " ";  ;"ヾ ;ヾ ;ヾ;" "ヾ;" i  i  l ";ヾ ;;ヾ ;;"      "ヾ; ;";ヾ ;;"
   ";ヾ  ;ヾ ; ";  " ;ヾ ;ヾ;_"  ; ;ヾ|i   l  l i|/"/゙   "    "    " ヾ "
     " ;ヾ ヾ ;"    " ;ヾ ;ヾ; " ヾ|ll l | |゛l|/"     "         "
       " "        ヾ;"ヾ゛  || | ll | |            "
            "          | l | ゛ |  | |   "
    "          "          |||   | ゛|            "
  ,,,,,  ∧_∧ "  ,,,,,   ,,,,,,    || | ゛ | l |、 ,,,,,,   ,,,,,,,,    ,,,,,
 ,,,   ( ´∀`)   日ヽ(`´)     ノノ 人 ヾ、 ヽ、   ,,,     ,,,,
  / ̄ ( つ日ヽ      ○ヽ  ̄ ̄/ ∧∧  ヽ゛ ,,,     ,,,,,
/    (__))     //      / (゚Д゚ )  ̄ ̄ ’〜,,,,    ,,,
  ( ・∀・)y─┛~~~           /   U U  ̄ ̄UU      ,,,,
__ ____ ____ ___/  
>断定していないから暴言じゃないよ

すげー。こんな屁理屈はじめて見ました。これが2chの常識なの?
断定調だろうがそうでなかろうが、人を不愉快にさせる文章はすべて暴言だと
自分は思っていましたけど。
>>318
いいかげんにPCの電源を消して
外に出て深呼吸しなさい。
>>318
こゆ奴に限って
自分は他人を不愉快にさせたことなどないと思い込んでいるわけであり。
他人の批判ばかりしていないで、少しは自分を省みては如何。
【ベル婆の法則】

自分は常に正しい
断定調だろうがそうでなかろうが、「人を」不愉快にさせる文章はすべて暴言だと
自分は思っていましたけど。

人じゃなくて「私を」でしょ?
303 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:03/11/02 14:10 ID:???
>>301
他人に自分の感想をおしつけるなよ

305 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:03/11/02 14:27 ID:???
>>303
ずいぶん心も言葉もささくれだった人ですね。こういう言い方もおしつけか・・・

306 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:03/11/02 14:33 ID:???
>ずいぶん心も言葉もささくれだった人ですね。

よくもまあ他人のことをここまで貶めることができると思います。
呆れました。
何様ですか?


307 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:03/11/02 14:34 ID:???
>>305
あなたの心も言葉もずいぶんささくれだっているモヨリ
マターリしようよ
    キャッキャッ♪

  ハニャーン  シィセンセー♪           ,,,  シィセンセイダヨ!
    ∧∧    ∧∧ ,,,   ∧,,∧  センセー♪  ∧∧
  ,,(*゚ー゚)   (゚ー゚*)   ミ゚ワ゚*,ミ  ∧∧  ,, (゚ー゚,,)
   |つ ∧∧ .(uu,,)〜   ミ,,,,,,,,ミ  (゚ー゚*)   (__@  ,,,
 〜(  (゚ー゚*)               (_,,)〜
   U"@_ノ,,,         ゴメーン         ∧∧
        ∧∧           ∧∧     (゚o ゚*)   ∧,,∧
  ▲∧ ∧∧゚ー゚,,)    ∧∧ ,,(゚0T*) ,,   ,(uu,,)〜 ミ゚ー゚*ミ. シィセンセイ?
  (=゚ー゚)(,,  )_,,)〜  (#゚ 0゚) @_ノ . ∧∧コッチコッチ ,,ミ,,,,,,,@ フン!
 @∧∧@__ ∧∧ , ∧∧_@,,∧,,∧ (,,゚ワ゚)っ゛          ∧∧ ,,
  (,,,>0<>c(゚ー ゚*) (ヮ^ ,,)   ミ゚- ゚,,ミ@_,ノ. ∧∧ナニナニ? (゚‐メ,,)
  @_,ノ   (_,,)〜.(_,,)〜  ミ,,_@     (0゚ ,,) ,   ,,, (_,,)〜
     ∧∧        ∧∧ キャッキャッ♪  ,, (__@
    (,,  ゚)   キャッキャッ(,,,  ) ,,,  ,,,     ""      ""
   @_ノ        (,__ノ〜    ∧∧        ∧,,∧
                       (   ,,) キャッ ,,,,(   ,) ハニャーン
                       (@__ノ,,,     (,,_@)

すげー。こんな屁理屈はじめて見ました。これが2chの常識なの?

たった一人の書き込みが2chの常識ですか
まるで小学生なみですね
って、これも暴言?
>たった一人の書き込みが2chの常識ですか

こういう根拠のない決め付けも、2chの常識ですか?
他人を勝手にエロパロやらまっぱ呼ばわりするのも?
って、これも暴言?
>>326
はぁ?
根拠もなにも>>318そのまんま
頭ダイジョブ?
318 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:03/11/02 15:21 ID:???
>断定していないから暴言じゃないよ

すげー。こんな屁理屈はじめて見ました。これが2chの常識なの?
断定調だろうがそうでなかろうが、人を不愉快にさせる文章はすべて暴言だと
自分は思っていましたけど。

325 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:03/11/02 15:37 ID:???
すげー。こんな屁理屈はじめて見ました。これが2chの常識なの?

たった一人の書き込みが2chの常識ですか
まるで小学生なみですね
って、これも暴言?


326 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:03/11/02 15:45 ID:???
>たった一人の書き込みが2chの常識ですか

こういう根拠のない決め付けも、2chの常識ですか?
他人を勝手にエロパロやらまっぱ呼ばわりするのも?
って、これも暴言?
>>326
いいかげんにPCの電源を消して
外に出て深呼吸しなさい。
私もベルばらファンだけど
ファン以外からみればただの30年前のふるーいマンガなわけで・・・
そんな登場人物についての感想ごときで
何をそんなにむきになる?
もういいじゃんいちいち噛みつくほどのことじゃないでしょ?
人それぞれの感想を単に楽しめばいいじゃんよ〜
マターリいこうよ〜
ベルファソは「噛みつく」という言葉がお好き
ベル関係のスレで何度も見た
それとも、いつも同じ人なのか??
>>331
自分は330さんじゃないけど「噛みつく」なんて別に普通の言葉でしょ?
不毛な同一人物探しはもう結構。
だいたい騒ぎを収拾しようと呼びかけてくれてる人に失礼だよ。
>>332
きゃっ!噛みつかれちゃった!
何をそんなにむきになる?
もういいじゃんいちいち噛みつくほどのことじゃないでしょ?
>>313
>これも立派な暴言かと・・・お次は「死ね!」とか書き込むの?

自分は313さんじゃないけど「死ね!」なんて別に普通の言葉でしょ?
「噛み付く」「死ね!」
普通の言葉ではないと思いまつ
ちょっと見ない間にすごいレス増えてると思ったら・・・
もちつけー

>>304
私もアランはわざとそういう言い方してると思った
うまく言えないけど、照れ?みたいな感じで。
マターリいこうよ〜
というわりに330のカキコは微妙に煽っている罠
今日は、このスレは、大変な人出ですこと・・・
>>303からおかしくなってきた模様。
>>301さんの感想は別に押し付けじゃないと思うけどナ・・・
>>336
>照れ?みたいな感じで
私も照れ隠しで出た言葉だと思うよ。
アランなりにオスカルの良さを理解しての台詞と解釈してる。
キートン山田はやっぱ渋いね。
ちびまる子ちゃんのナレーターと同一人物とは思えん(w
>>339
沈静化してきた話題を蒸し返すな、馬鹿
感想はね、何が正しいなんて無い。
いろんな見方があってそれで良い。
昔の現代文の授業の、主人公の気持ちを○十字以内で書け、ってのじゃないんだから。
アランがどう思ってあのセリフを言っていようが、色々な解釈があって、それぞれ楽しめば良いじゃないか。
どうして自分と違う感想を見ると叩くのさ?
ああ、こういう見方もあるんだなぁって楽しめばいいのに。
>ああ、こういう見方もあるんだなぁって楽しめばいいのに。

他人に自分の感想をおしつけるなよ
にぎやかで、嬉しいな。マターリするともっと嬉しいな(*´∀`)
   
      ∧ ∧         
           ∩*^ヮ^).         ∧ ∧  
    (○)     ヽ,. ⊂ )          .(゚ー゚*/)   (○)
     ヽ|〃   〜(_つ ノ         ⊂   /   ヽ|〃
             し'         〜|  _つ  
   .....                     U"         .....

            ∧ ∧         
           ∩*^ヮ^).         ∧ ∧  
    (○)     ヽ,. ⊂ )         .(゚ー゚*/)   (○)
     ヽ|〃   〜(_つ ノ         ⊂   /   ヽ|〃
             し'        〜|  _つ  
   .....                  U"         .....ずれた

>ああ、こういう見方もあるんだなぁって楽しめばいいのに。


みんな!!
これからは342様の言うことに従ってね!!
342様がこのスレのリーダーだからね!!
>>343>>346
ああ、こういう見方もあるんだなぁって楽しめばいいのに

という>>342さんの意見は、別に押し付けでも命令でもなく提案だと思いますけど?
みなさん釣られすぎですわよ
>>347
なんで>>342さん本人でもないのに、そんなことわかるんですか?
だからー>>342さんの意見に従っていればいいんだよ
なんでわかんないの?
このスレは煽り耐性なさすぎだよ・・・
実はほとんどジサクジエンだったりして((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
>>344-345
イキロ
>>352
自分でバラしていれば世話ないわな
というわけですべて自作自演ということで一件落着

さあベルばらの話にもどりましょう
オスカル「このまま行ったらどうなる。スレは、人々は」
アラン「さあね、いくとこまでいくしかないんじゃないですかぁ?」
オスカル「荒れ、ということか?」
アラン「終了、と言ってほしいねぇ」
オスカル「終了?」(アンドレ頷く)「終了、か・・・」
つまんね
ジェローデルに
359358:03/11/02 17:36 ID:???
途中で送っちゃった。すみません。結婚話のとき、
ジェローデルに送られてるときのオスカルって、ずっと無言だけど内心なにを
考えてたんだろうな〜と(やっぱりアンドレが気になってたのかな)思っただけ。失礼。
ジャルジェ将軍の無事を知って
オスカルが泣き崩れるシーンのBGMも未収録だよね…?
これも収録して欲しかったなぁ。
>>359
あのシーンは、夕暮れの物悲しい風景や、風車のカラカラという
乾いた音が、二人の噛み合わない会話の象徴のようで、流石の
演出だな、と感じました。
>>360
CD、未収録のBGM多いですよねー。個人的に好きなのに
入ってないものも多くて悲しいです…。
  ∧_∧      /
 ( φ∀-)  < ほしいよサントラ完全版〜♪
  | つ[|lllll])    \
〜|_Λ__|
.  ∪  Y
>>359
あの風車の場面は印象深かったですね。
オスカルは精一杯生きてきたつもりなんだけど、
ガラスの天井、ガラスの壁にぶちあたってしまったというか。
なによりジャルジェ将軍のことを思うと
無下に断れないという気持ちもある。
父親思いのオスカルがええです〜
ガラスの天井の意味違う・・
>295
そこは気になっていた。
彼女としては、父親に見合いを懇願されて困っている状態。
(ピアノを弾きまくっている。)
自分では断りづらいけど、以前のように助けてもらえなくて自分で処理せざるをえな買ったと思った。
最初は何故怒っているのかよくわからなかった。
あと人の見合いに主人に頼まれたからといって付いて行くことがよくわからない。
あきらめたためではなくて、深読みだけど無視して困らせるためではないかと思っている。
2人のせりふや行動は気になるし、おもしろい。
 恋愛はこの2人で十分で、他の人がからむとややこしくなるので好まない。




 以前に予告の話があったけど、私が見たときは父と子の話だった。
父親の襲撃まで描いてしまうのは、やり過ぎだと思った。
アニメでは恋愛を描きたくないのかなと思った。
けんかしてぼろぼろになるというのを最初見たときはショックだった。

 この作品は父親が娘を無理やり後継ぎにしたためにおこった。
問題は父親なのだが、原作もアニメも追求していない。
母親が出てこないのは、女性が出てくると話が甘くなるからだと思う。
(巨人の星で母親がいないのはそのためらしい。)


 
 


 せりふにこだわっている人達がいたけど、私は状況と人物で普通に解釈した。
女性を気になっていうのなら、独り言で言うと思う。
アランがオスカルを好きということにこだわりすぎていると思う。
アランの優先順位はまず仲間(男性)だと思う。
オスカルはまだ仲間になっていない。
 久しぶりに来たら、荒れてましたね。
アランて人気有るの?
恋愛本に載っていなくて怒っていた人達がいたけど、筋違いだと思う。
アンドレ亡くなったあとアランと一緒になるなんて私は嫌だなあ。
 アランについて思い入れが強い人がいるのか?
私は客観的にしか見られないのでよくわからない。
友情優先の原作よりいい人という印象。
恋愛はアンドレを見ていればもうおなかいっぱいで、片思いを増やしたくない。
 オスカルは誰を好きかということは今日の話ではわかりくい。
(求婚者でないことはわかった。)
原作より大人しい、もっと父親とけんかして欲しい。
(けんかしているのは別の人だった、八つ当たりか?相手が気の毒だ)
声優さんは求婚者を除いて皆うまい 父親役さんは主役のような力演。

 ナレーションで野沢(那智)さんの声が高いのに苦笑。
キートン氏はラジオでもよく声が流れてきて困っている。
 

>370 ナレーション
 べるばらのナレーションではないよ。
 場所が違いますが、NHK教育で10時から 劇団四季の 青い鳥 の再放送があり
ます。
見た人は感想を教えて下さい。
>>365
>深読みだけど無視して困らせるためではないか

アンドレがオスカルを、ですか?それ面白い見方ですね。
アンドレとしては、自分の気持ちはどうあれ仕事は仕事だからと割り切って見合いの
伴を引き受けたんだろうけど、実際に行ってたらこんな惨めな役回りはないよなー
と私は思っていたので、すごい新鮮。人によっていろんな解釈で面白いなぁ。
金子みすず

  『  すずと、小鳥と、それからわたし、 
        みんなちがって、みんないい。  』
375ラ・サール:03/11/04 07:22 ID:???
アランナイスガイ
江戸っ子の様な「粋」があるね彼
>374 自分の発言でないと、よくわかりません。

>376 この話で惨めな思いをしたのは
見合いを押し付けられたオスカル、無理やり見合いを懇願する父親、無視された求婚者の方だったのではないか。
 彼女が (見合いに)付いてこなくていい。 とプンプン怒っているのが面白い。
父親の前ではいい娘を演じてすましてピアノを弾いているのにここでは感情剥き出しなのが笑える。
やりとりが漫才のようだ。
何も知らない父親が一番惨めだったのではないか。
 小倉久則とキートン山田の声の区別がつかない。
前者は本人よりナレーションの方が好き。
後者はあくの強いナレーションより役の方が気にならない。
 亡くなってしまったけど、山田康夫さん、富山敬さんのナレーションは品があって明るくて絶品だった。
父親役の内海さんも温かみとユーモアを感じるナレーションで聴いていて楽しい。
別格は森本レオ
 芸能人では草薙剛がソフトな声でよかった。
>375 誉めすぎじゃない?
 出崎氏の描く人はかっこよすぎる。(ジャンヌ、オスカルなど)
ブラックジャックは超人のようだった。
 かっこよく見える人がかっこよく振舞うシーンより、そう見えない人(ラサールとか)が意外な面を見せるシーンの方が上手いと思う。
 女性をけなしているのが照れというのがよくわからない。
深読みなんじゃない?
結婚話のごたごたも部外者だったね。
妹のことはかなり動揺していて、惨めな思いだったかもね。
出崎氏の描く人はかっこよすぎる。(ジャンヌ、オスカルなど)

そうかな?いわゆる悪女タイプはウマいかもしれないけど、
オスカルは、むずかしいし いまいちかな〜
ジャンヌやデュバリーってはっきり言って描き易い女性キャラの典型かも
ただ、仕草(伏目にしたりとか、無言で雰囲気だしたり)はめちゃうまいな。
>>380
「ふん、あんな男みたいな女、どこがいいんだ。」のこと?
けなしているというより、普通の男性の率直な感想だと思うよ。
アランはオスカルの内面の女らしさをまだ知らないし。
>381
 悪女タイプは原作者のようにヒステリックに描いたり、首飾りの映画のように可哀想な女になりがちだ。
ポリニャックも声優の上手さも有ると思うが良かった。
いまいちなのは王妃だったと思う。
 好きな人物は話を増やしたりしているが原作者ほど露骨でないのがいい。
ひいきの強い人は好かん。
>382
 ところでこのシーンはどの場面でしたか?
 普通こういうことをいうのはあきれているか、やきもちを焼いて言うのではないか。(男性に大して)
女性でも使いますね、あんな男やめろって。
 同姓同士で使う言葉で あんな女やめたほうがいい という意味ではないだろうか。
個人の感情は女性には向けられていないと思っている。
 目の前の人物を慰めるのが優先で、そこがいいところじゃないかな。
 
>ポリニャックも声優の上手さも有ると思うが良かった。
いまいちなのは王妃だったと思う。

私は王妃すごいうまいって思った。
ただ王妃の深みが出るのは、オスカルの死後だったのにそっくり省略されて
いたのが残念。
ひいきっていえば、監督、ジャンヌが好きだった見たいね。独壇場みたいな回がある。
こんなどこにでもいる女、つまらんって思った。
シャルロットとかポリニャック夫人の貴族階級のオンナの怖さのほうが、見がいがある。
全体的に見るとつじつまの合わないところもいくつもあって、監督の好みが
先走りすぎて、矛盾が生じたみたい。
>382
 女らしさというのは、知らなくてもいいのじゃないかな。
男同士の会話なのに、どうして女性がでてくるのか疑問。
そんなに関連付けたいの?
相手が違うでしょ。
 アランがアンドレに言ったせりふのはずなのに、なぜ違うほうにいくのかな。
こういう事を言えるのはいい関係だよね。(変な意味ではない)
 照れだったら おめでとうさん のほうじゃないの。
この人の話はもういいよ。
>380
聞き流したせりふなのに、こだわる人がいるのですね。
 特に重要ではないと思うけど、人物へのこだわりなの?
客観的にしかみていないのでわからない。
 少なくとも恋愛感情はない。
 恋愛は別の2人で、恋愛に一生懸命な人がうらやましいのかなと思ったりした。
ただ自分もという気持ちにはならないんだろうな。
自分も夢中になれるものを見つけたいのではないかと思った。
この人の心境より、2人の心境の方が大事なのに、よく分からないのが残念だ。
中華、アランはアンドレに惚れていたのではって思っちゃうシーンがある(

友情以上の関係だね。
390382:03/11/04 11:52 ID:???
>>386
何が言いたいのかよく分かりませんが、
>>380さんの「女性をけなしている」という意見に
そうじゃないだろうと思って書き込んだだけです。
別にオスカルとアランを関連付けたいとは思っていません。
私のこのシーンの解釈は>>382さんと同じです。

元々オスカルが色んな男に惚れられるという展開は
女のご都合主義のようであまり好きじゃない。
相手の男だけでお腹いっぱい。
391382:03/11/04 11:54 ID:???
私のこのシーンの解釈は>>384さんと同じです。
の間違いです。スマソ。
>>385
>こんなどこにでもいる女
アニメジャンヌをそう見る人ってはじめて知った。さすが2ちゃんだね。
なんでたった一言の解釈に自論を押し付けあうのでしょうか?
指摘されるたびにムキになる必要がどこにあるのでしょうか?
>>さすが2ちゃんだね。

ほほっー 『2ちゃん』 と表記するトーシロには初めてお目にかかったヨ(w 
>>394
そんな事どーでもいいYO!
>>395
しったかぶって 『2ちゃん』 なんて書く人こそ
不必要に挑発に引っかかりやすい。必要以上に周りを煽ったり
乗せられたりしないでくれと言いたい。
ん?「2ちゃん」て2ch用語ってなんですか?
うちの地方は、テレビのチャンネルのことを
2チャンとか8チャンとか普通に言っている。
>>393
>>395
に同意。
兄弟で【オマエのカーチャンでーべーそー】って言ってるようなものでつ。
アランのひとことがけっこう皆さんいろんな解釈があって面白いですね。
私は「あんな男みたいな女」ということで、
もっといい女は他にいくらでもいるぞ、元気出せ、という励ましだったと思っていました。

>>389
そういう見方をする人が少なくないみたいですね。
ふたりの友情は美しいと思うけど、アランがそこまでアンドレを思いやるだけの
理由というか、経過みたいなものが描かれていないのでなんでだろう、とは思います。
>>399
殴り合いまでして飲んだから
401ラ・サール:03/11/04 15:41 ID:???
アランケツアゴ

まぁオスカルをたとえ好きであったとしても、もしかしてアンドレに「やらないか?」だったとしても、妹以上ではないだろ
>>400
殴り合いまでして飲んだ って究極の男の友情 ! って
イメージありません?
>>402
出崎演出は殴り合う。あしたのジョーは殴り合いそのもの
旧エースの藤堂と尾崎もしかり。
392
びんぼーでのしあがって権力を持つ女を描いたら、ジャンヌタイプになるよ。
珍しくもない。デュバリーだってそうだよ。ほかの本とか沢山読んでミロや。
ありふれた悪女ばっかだがね。
>>402
そこから、「愛」が生まれたの。
アラン「おまえにはおれがいるだろ。あんなオンナより、おれのほうが、
    いいぜ。さ、宿舎へ戻っていいことしようぜ」
なるほど。
「ふん、あんな男みたいな女、どこがいいんだ(本物の男のオレの方がいいじゃないか)」
「幸せな男だ、相手に気持ちが伝わったんだから(オレの気持ちを知らずに死にやがって)」
801の趣味はないのですが、どうもアランにはアンドレへの愛を感じるのです。
すまんのう━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>407
私も!ベルでやおいは趣味じゃないけど
アニメアランの態度は友情以上のものを感じるyo!
>>407
ワロタ!
そういう趣味ではないんだろうが、ラストシーンまでアンドレのこと言ってるしね>アラン
>>404
アニメのジャンヌは、貧乏からのし上がろうとしたエネルギッシュな悪女というだけでなくて
オリバを殺すことが出来なかったり、どこか虚無感を漂わせていたり、複雑な性格に
描かれていると思うよ。
まあキャラの性格を一言で表そうとしたら男装の麗人も身分違いの恋に悩む従者も
ありふれた話ってことになっちゃうからねー。
ベルばらというストーリーの中で、どんな風にキャラクターが描写されてるかに注目すべきだと思う。
今日は盛況だー。うわーいw
>>402-403

たしかに出崎演出は男同士の殴り合い(しかも友情につながる)多いですね。
アニメだから、動きをつける必要があるというのも大きいとは思うが。
(サン・ジュストがあんな設定なのもその理由が大きいと自分は思っている)

でもエースをねらえ2だったか、宗方コーチが昔不良で(あの宗方仁が、ですぜ)
桂大悟(字違ってたらスマソ)と殴り合って親友になるってのは違和感ありまくりだったなー。
原作未読なんだが、あれは出崎監督の趣味なんだろうか・・・
わかったあーーーー!! 
「ふん、あんな男みたいな女、どこがいいんだ。」 って
アランのアンドレへの 愛 をコクったセリフだったんだーー
そろそろ、叱られるかも…。

謝っておこう。ごめんなさい。
>>411
宗方がかつてグレていて桂と殴り合いをしたのは原作でもそうだったはず・・・スレ違いスマソ
全くエースは何度もリメイクやら映画化されていいよな。
ベルばらもリメイクしねえかな
田島を越える事はできない
416
田島れいこタンでつか?ドラマCD聴いてたんだけど、宝塚風のオスカルに違和感1敗
わたすは、田島オスカルと刷り込みをされてしまったようだ。口直しにDVDで看取る。
418411:03/11/05 00:32 ID:???
>>414
ありがとうございます、そうだったんですかー。
エースのスレに行って聞け!と言われて当然の話だったので、ほんとうに
お答えレスいただけるとは思いませんでした。お心づかいすみませんでした。
>>376(遅レスですが)
>いい娘を演じてすましてピアノを弾いているのにここでは感情剥き出しなのが笑える

その表現も面白いです。私は好きです(笑)
アニメオスカルって、アンドレを黒い騎士と疑ったり平手打ちしちゃったり
アンドレにつらく当たりすぎでは?と見えてしまうけど、逆に言えば、誰にも見せない
むき出しの感情をアンドレには見せてるって見方もできますね。
実はアンドレの存在に甘えてるというか、かなり屈折した愛情表現なのかも。

結婚話のくだりでは、「よい!供はいらぬ!」ってオスカルにいきなり怒鳴られて、
頭上に「?」マークが浮かんでるようなアンドレの表情も好きです(笑)
オスカルパパはオスカル自身が気付いてないアンドレへの思慕を
見抜いていたんだと思ってますだ。
無理矢理見合いを進めるのも裏にそんな思惑があったからこそでは?
さんま御殿に田島さんが出てた。
けっこう天然なんだよね〜彼女。どこか浮き世離れした人。
昔「ごきげんよう」?に出たときも爆走状態だった。
>420
平気で付き添い頼むし、全く気づいていないと思う。
ただの親ばかだと思っている。
母親居ないせいか、このあと親子心中までしようとする。(爆)
とーちゃんやり過ぎだ。
>399
 私もよくある励ましと、あんまり熱心なんであきれていると思った。
ただの世話焼きじゃないかな。
照れというのが分からなくて、こだわって無駄に話してしまった。
意見の違う人の話は聞き流そう。
 アランがオスカル好きということにこだわっている人が多くて余計なことしたよ。
自分にはそういうのが無いし、原作よんでもよくわからない。
このひとは原作者の好みなんだろうね。
 貧乏なのに貴族だったり、気持ちが屈折しているのが理解不能だった。
アニメは単純化されていてわかりやすかった。
>421
 少し見たけど、気づかなかった、見たかったな。
 志垣太郎も前に出てたんだよね。 
 ゲストはどうやってきめるんだろう。
 ごきげんよう は見ました。
司会の小堺君も暴走ぶりにあきれていた。
>385
 いまいちだったのは声優さんではなくて、役どころ。
声優さんは癖が無くて、目立たなかったと思う。
インタビューでは最後まで演じられたので一番印象に残るという話だった。
長浜監督の好みだったけど、出崎氏は貴族が嫌いなんだろうね。
 私は貴族には興味がない、庶民のたくましさの方が好み。
 革命家とか変貌ぶりにとまどった。こちらを主役にしたかったのかなと思った。
>どこにでもいるありふれた女
 一番当てはまるのは王妃だと思う。
平凡なつまらない人だと思う。
作品好きな人にはもてはやされているけど、歴史本では一つもいい事は書かれていなかった。
身分の低かった愛人 デュバリーはそれなりに評価されていた。
ダイアナさんも含め、日本人は王妃に過大評価しすぎ。
 仕事を放棄しひきこもり、何もしないで遊びまくっていたキリギリスで自業自得。
王妃向きでなかった。革命起こって行動したのは国外逃亡と戦争おこすことで身勝手過ぎ。
苦労知らずの我侭お嬢さんは駄目だ。
旦那も仕事しなかったから、2人とも悪い。
昨夜のエースをねらえ!15「ダブルスコンビ誕生の秘密」
藤堂と尾崎があしたのジョーのごとく、そしてアニばら第1話のオスカルとアンドレのごとく
殴り合いまちた。もう腹抱えてワラタYO!
ジャンヌ好きの人がこだわっているみたいね。
小説など読めば どこにでもいるって普通にそう思うよ。
自分の好きなキャラクターを批評されれば誰でもいい気分はしないよね。
上スレでアランについて、言う人に対してもそうだが、いろいろな考えがある。
だから、熱くならないで・・あ、熱いほうが面白いか
>どこにでもいるありふれた女
 一番当てはまるのは王妃だと思う。

本当にそうだよね。でもイザという時のプライドというのが王妃の持ち味だと
思う。享楽的で人を信じやすくて、可愛いけど嫌いな人には決して媚びない
潔いとことか、見ていて面白いな〜
>427
 それって原作にもあるの?
試合の描写でいいのにね。
 原作だと麗華が宗方にやきもちを焼くシーンがすごかった。
切れて怪我して介抱してもらうけど、殴ってなかったな?
何があっても平然としている宗方は人間出来すぎ。
エースだと男(宗方)を女が争うのに、べるばらは女(オスカル)を女が争うことに違和感を感じる。
ひろみにあこがれる後輩(男女)がでてきても、レズになったり三角関係にはならなかった。

 
昔の西部劇、少年漫画にもよくあったね。
ガラスの仮面でも 悪態つきつつえんえんと殴り合い。
亜弓さん、強いわ〜(笑)捨て台詞も忘れない。
ジャンヌ好きさん、どんなとこが好きか語って〜
語って語って語って〜
おねがいしまつぅぅぅ〜〜〜
勝手に空想してずーーーっと思ってたんですけど、
アランの妹がアンドレを好きになり、健気に可憐に思いを打ち明ける。
戸惑うアンドレと、あきらめろと言うアランと、その事を知った
オスカルが密かに動揺し説明できない不安に苛まされる… 

なんてサイドストーリー作ってーー

アンドレとアランの妹が二人でいるところを偶然見かけ、
ハッと意味も無く隠れるオスカルなんて 見てみたいいいー。
>>433
自分は作れませんがwありそうなもんですけどねー。ないの?そういうSS。
(紹介してと言ってるのではないので、念のため)
オスカルって、アンドレの告白以後「自分は愛されている」って自覚はできたとは
思うけど、愛されている安心感を失うことは(彼の死にいたるまで)無いですからね。
放映話数短縮がなければ、そういうストーリー展開もありえたんだろうか?

ここでは不評の「アランがオスカルを殴る」シーンも、もちろんラサールの件で
オスカルを誤解してたこともあるが、アンドレを応援してるアランとしては
「愛されている側」に安住しているように見えるオスカルが、同じ男の立場として
許せない、と思えたのもああいう行動に出た理由の一つかもしれません。
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/06 07:11 ID:zkkXDI1j
>433
彼女が不安になるのは、そういうことではないと思うよ。
アニメだったらただ怒っているで終わりになってしまう。
不安なのは相手が危険な目にあった時だと思う。
このケースは複雑なのは兄の方でしょ。
 勘違いして決闘までしたのは妹の結婚で落ちこんでいたことも原因だと思う。
人の恋愛に干渉するのはやり過ぎで、気があるのかと誤解するよ。
 最初はただの世話焼きだったのに、段段女性の方に関心が移っていったけど恋愛とは少し違うんだろうな。

436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/06 07:23 ID:zkkXDI1j
>429
 潔いというより、ただの我侭だと思う。
王妃でなければ、誰も構ってくれないだろう。
プライド高すぎて、自滅してる。
プライドや地位にこだわらず、自分を磨けばもう少しましだったかもにしれないのに、消費に没頭しているのがあほでしかない。
 室町時代の終わりによく似ている。
旦那は政治放棄で引きこもり、奥さんはマネーゲームに没頭しているうちに内乱が起こった。
 国王夫妻がもう少し賢ければ、革命は起こらなかったかもしれないし、長引かなかったかもしれないね。
愛人使って国外逃亡するなんて、身勝手過ぎるワナ。
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/06 07:52 ID:nSLEZBLQ
 ジャンヌに付いては、王室に抗議して上手くいった人は珍しいと思う。
革命起こるまで貴族はのんきに暮らしていたし戦争も無くて平和だった時に騒動を引き起こした。
ただの詐欺でいんちきなんだけど、裁判まで起こしている。
 愛人で出世した人は珍しく無いけど、騒動を起こした人は珍しいと思う。
他の女性は中世の人で古いと思うけど(特に王妃)、彼女のような人は現代にも居ると思う。
 愛人になって出世して贅沢するのが普通だったのに、偶然のできごとで悪女だけど 女性が自己主張したと考えると新しいと思う。
評価しすぎかな。

提案なんだが
E-mail欄にsageと入力しておけばスレがあがってこない。落ちることもない
自説語るのは結構だがageた場合長文は省略されることもあるので念の為
王妃像は、いろいろな映画などをみているけど、ベルばらが一番面白いと思う。
(ま、これはあくまでも好みってことになるけどね。)
素直で明るく、かわいい一面には、深くものを考えるのが嫌いで、怠惰、どちらを
クローズアップするかでも、イメージが違うしね。身分が高いってだけで、嫌いな人、
高貴さとしてとらえる人といて面白いね。
ジャンヌにしてもそう。いくらかっこよさを言われ、自分ひとりの力でのしあがって
きた彼女をすばらしいってとる人もいれば、人間としてしてはいけないことの
オンパレードの彼女に魅力は感じないってタイプ。私はそっちだな。
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/06 09:42 ID:YBhyui+U
>人間としてはいけないこと
 王妃の方も戦争を引き起こすのは1番してはいけないと思う。
権力をもっている人だから 評価は辛くなる。
べるバラはというか、身分の高い人に甘すぎると思う。
個人の魅力はあるけれど何もせず 遊んでばかりいた人を美化しすぎ。
人のことは言えないけど、文句ばかりいって逃避している王妃より、悪女でも行動的な人の方に魅力を感じる。
ちやほやされるお嬢さんタイプは苦手で、タフなおかみさんタイプが好き。
ぶりっ子ロザリーも苦手だな。
女性より男性を見ている方が楽しいのでこのへんにしておきます。

男キャラはお預けくらっている野郎ばかりで気の毒だよ
>>441
年齢差ばかり気にしてる某作品の男キャラよりベルのキャラは好きだ
人間臭くて、必死に生きてて魅力的
>>440 王妃の方も戦争を引き起こすのは1番してはいけない って??
人間の魅力への解釈は人それぞれでしょうが、フランス革命を
『王妃が戦争を引き起こした』と捉えるのは、申し訳ないがあまりにもピントが…
>>443
>>440はもしかして革命後に突入したフランス=オーストリア戦争のことを
いってるのではとふと…
443
いやあ、それはほれ、ジャンヌ好きさん的発想と思いましょう。
私は、王妃さまとかオスカルが大好きなんだけど、悪女に惹かれる人の
気持ちは、わかるかも。女ってあーいうタイプってかっこいいって思うもの。
でも、原作はなんていったって、ロココ好きのファンが多いけど、悪女を
上手に描いたことで新たなファンを獲得したって感じかな。いろいろな
好みのファンがいるって怖いけどおもしれー(・∀・)
>443
440だけど革命は戦争ではないよ。革命をつぶそうと戦争を引き起こしたことは許しがたい。
 外国に国をのっとられる恐れもあるのに、全然わかってない。
 ロココ好きでないし、彼女には魅力を感じない。
 王妃は歴史的には無自覚な悪女だね。
 自力で頑張る人は悪女であろうが好きだ。
 ロココって過剰で好みでない。もっと前の方がシンプルで好き。
>441
 お預け食らっているのは一人だけじゃないの?
二股でいい思いをしていたのは没落していった。
なぜもてたのか疑問だ。顔のせい?
448ラ・サール:03/11/07 00:59 ID:???
「ベルサイュのばら」何故「ユ」が小さい・・・
 女性には興味がない。
 男性か、恋愛の話を希望。
ここに 何故居る?
801にイケよ。
>>446
それじゃあマリーアントワネットがフランス革命戦争を引き起こした
張本人みたいじゃん。 あのヒトはそんな才覚無いよ。
>人間としてはいけないこと
 王妃の方も戦争を引き起こすのは1番してはいけないと思う。
権力をもっている人だから 評価は辛くなる。

権力を持っている人の「罪」とは、一概に言えないというか、難しすぎる。
ジャンヌの個人レベルの悪と違い、国民・国をまきこんだスケールの違いっていうのか。
そういったことにもやはり、王妃・・って気になるなあ。
人間としてはいけないことと簡単に解決できない出来事だよね、革命は。
物語の話を聞きたいのですが、王妃の話はまたあとで
>450
 男女の恋愛の話です。
 なぜ難しい話をしているの?
455マリー:03/11/07 03:00 ID:???
>>454
ワタクシの話がいやなら、あなたが男性か恋愛の話をすればいいじゃない、ホホホ。
ビスケットは大好きだけど、愛想笑いする人は 好かん。
何でこの人の話になったんだ?
この人持ち上げるのは日本人だけじゃないか。
どのキャラの話題になっても必ず気に入らないと言い出す人はいるもんだなあ
>>457
人の好みは千差万別だからね。語ればいいよ
>>447
二股かけていい思いをした人物っていた?皆同情できなくとも苦悩してるとオモタが
ええと明日は「兵営に咲いたリラの花」でしたか?
昔からこのタイトルは疑問。オスカルはバラってイメージがある。ディアンヌのことでつか?
花といえば、アンドレがオスカルに
「赤く咲いても白く咲いてもバラはバラだ」とか言ってオスカルを怒らせてたけど
「○○にはなれない」とも言ってたよね。
○○ってなんだったっけ?
>>460
459でつ。ライラックだよ。仏語でリラ。だからわからないんだ
>>461
ありがとう。
てことは、バラは女、リラは男、というふうにたとえているわけだ。
てことは、「兵営に咲いたリラの花」が具体的にどんな回か忘れたけど
衛兵を率いてリラとして頑張るオスカルってことかい?
>>462
459=461でつ。なるほど!ありがd!
関係ないでつがバラもリラも寒さに強い樹でつ。

>>462
お話ネタバレしてもいいけど、明日放映だからな
たしかにオスカル大忙がしだと思う
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/07 21:18 ID:F0pbaF/T
すみません実況スレってどこにあるんでしょうか?
NHK実況板にはそれらしきものが見当たらないので・・・
BS2実況専用スレだよ
リラタソ。。。
>>467
このスレで何人わかるやら…考えなさい!byなじか
今日はアニメのお話はないのでしょうか?
外国の賓客の護衛で地方に行き、テロリストのサン・ジュストの一味に襲われる話
(このエピソードから、オスカル、アンドレ、アランの三人行動が増えますね)。
爆弾が爆発して気を失っていたアランが目を覚ますと、倒れてるアンドレがオスカルの
腕をしっかりつかんでいる、ここが好き。それを見たアランが「へっ、かなわねぇや」
みたいな照れた表情するとこも好き。その後のラジオ体操も好き(不評のようですがw)。
447だけど、2人に好かれていい思いをしているなと思った。
二股かけてどちらも選べず逃げていった。
二枚目はもてていいなと思った。
 体操しか見られなかった。
 前のシーンが見たかったので残念だった。
 喜んで体操しているようにみえたけど、照れなの?
 照れる人のように見えないだけどな。
 あきれて楽しんでいるように見えた。
 あとの2人を見たいのだけど、そういう人は少ないのか?
 あまり話にならないね。
 頑張れよ といっていたけど、私は喜んでいるように見えたけど、無理してるの?
裏表のある人には見えないけどな。
 体操長かった。
 男っぽい人が監督の好みなんだろうね。
 2人の方が見たい人は少ないのかな?
先週みたいな話をもう少しじっくり描いて欲しかったな。
このあと事件ばかりで疲れる。
>>471-472
どうしたんだ、おちつくのだ。
てか、この方、単にアニばら嫌いなんでは・・・(ボソッ
>>471
人の見方はそれぞれとは思うけど、あれを二股と非難するのはフェルゼンに酷では?
これはあくまで片思いしていたオスカル自身の問題だと思うのですが・・・
自分はフェルゼンのファンじゃないけど、「これで終わりだ、お別れです」って
オスカルに言われて(「いや、別に最初からつきあってないけど」とか言わずに)
話を合わせてあげるフェルゼン優しいなとオモタよ。これも一つの見方、怒らないで。
「わたしのアンドレ」発言に一番ほっとしてたりしてな。
むっちゃ嬉しそうに助けに行くのもそのせいとか。
、「これで終わりだ、お別れです」って
オスカルに言われて(「いや、別に最初からつきあってないけど

お別れって、友達付き合いもおしまいってことだって思ったけど。
フェルゼンは優しいんだよ。天然はいっているのは、オスカルと同じで、
ぼっちゃん育ちだからだと思う。だからオスカルもずっとあなたが好きでした。
んだよ。
>>476
それは、フェルゼンが、ですか?その見方おもしろい!なるほど。
オスカルの気持ちには答えられないけど、内心あれから気にしてたってことですね。
「わたしのアンドレ」発言のところは、自分で自分の言葉に驚いてるオスカルが可愛いw。
で、フェルゼンが去ったあと、緊張が解けてその場にへたりこんでしまうとこも好きです。
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 12:34 ID:s+Qz+lqe
懐かしアニメ板のベルばらスレなんてダラダラ長文ばかりで
読む気もおこらなければ
読んだことを後悔するようなくだらない感想しかないでそ。
480475:03/11/09 12:49 ID:???
>>477
「フェルゼンとの別れって言い方に違和感ある」と前に書いたことあるんですけど
別れ=友達付き合いの終わり、と思えばよかったんですね、失礼しました。

>天然はいっているのは、オスカルと同じで

天然・・・そ、そうなのか・・・
479タンはなんでいるの?読んで後悔して、悔しいから書いたのかな?
それは、ご苦労さんでした。
どこの板の人の発言か想像ついてたけど・・・
ワンパターンな煽り。相手にする必要なしですわ。
どこの板の人の発言か想像ついてたけど・・・
ワンパターンな煽り。相手にする必要なしですわ。

って、相手にしているじゃん(プゲラ
休日の昼間はあれるからね、がまんよ、483タン


必 死 だ な (プゲラ


煽りはスルーの方向でお願い致します
BSアニメも後半ですよ
気持ちが荒れた時はラジオ体操だ
宮廷のように、一見お上品だが中味はドロドロのベルスレ。
>>489
うん、ハン板のほうがマターリしている。
しくしく、アニメ板くるとほっとするよ。
で、話題は・・・えーと。
フェルゼンはあまり好感もたれていないみたいですね。
私もそんなに好きではないですが、彼がいたおかげで、オスカルが女の自覚を
したんだし、ドレスもきてくれたし(これベルファンサービスって思ってる)
アンドレが青いレモンしてくれたんで、助演男優賞をあげたいです。
>「わたしのアンドレ」発言のところは、自分で自分の言葉に驚いてるオスカルが可愛いw。

本当にかわいい。♪ちょっといやーなシーン(リンチ)なので、あまり観てないのですが。
でもこの台詞がないと、失明したアンドレに同情して、愛の告白したように感じられる描き方だったから、貴重!
>しくしく、アニメ板くるとほっとするよ。
>で、話題は・・・えーと。

↑なんだ、こいつ?気違い?精神病?こわ・・い・・!
発言者をけなすのは、やめようよ。
気分が悪くなる。
ところで夕日をバックに人物が描かれるのは主役で監督の好みなんだろうか?
そうすると前半はフェルゼン、中はオスカル、後半はアランかな。
 ベルナールはスローモーション入れたり、あとになるけど登場におおげさな音楽を入れたりして笑えた。
毎回出ている人物よりたまにしか出てこないフェルゼンやベルナールのキャラを立てているんだよね。
描き方が時代劇みたいなんだね。
 フェルゼンは前半の主役なんじゃない?
花やキラキラがよく描かれていた。
ドレスシーンは古いけどリボンの騎士と被ってしまうんです。
 フェルゼンの為ではがっかり。
よほどもてなかったんだろうね。ロザリーとレズごっこして楽しんでいるしなあ。(失礼)
>うれしそうに助けに行く
 同じようなシーンでも フェルゼンはうれしそう アランは照れと解釈されるんだな。
私は特に違いは無く見える。
 自分でお別れです といっておいて あとの話だけどついていかなかったのは何故 なんていっているのは未練があるの?
この人の恋愛相手はいつまでたってもフェルゼンなんだね。
そんなにいい男なのか激しく疑問。
嫌いではないが、他に女性が居る人なんて嫌だ。
オスカルがフェルゼンを好きになったのは、アントワネットを理解しようとするあまり
彼女の恋心にシンクロしてしまい、気持ちが引きずられてしまったからだと思ってる。
だからもし、フェルゼンがアントワネッに見切りをつけてオスカルを選んだとしたら、
フェルゼンに対する想いは急激に冷めるんじゃないかな。
人の好みは千差万別。どのキャラに思い入れがあろうとそれも自由
オスカルが誰を好きだっていいジャンか、まじめで必死だから見てしまう
>>494
出崎監督は夕日、雨、海、空を飛ぶハト、カモメ等鳥類を好まれてます
エースをねらえ スレいったんですが、ベルばらとかぶっているBGMとか
夕日、雨、海、空を飛ぶハト、カモメ等鳥類 も好きみたいですね。
あとキャラクターを脳内チェンジ(?)しちゃって、人格がかわるとか w
それにはまればいいけど、違和感があれば、拒絶反応をおこす・・・
フェルゼンって監督さんは、あまり思い入れなかったんでしょうかね。
原作と殆ど同じ
このスレでは、出崎監督はスタイリストの様な感覚で受けいれられてますね。
おもしろい発見です。
>>498
選曲はエースもベルも赤ジャケのルパンも鈴木清司氏。
新エースとベルは音楽が同じ馬飼野康二氏。
>>495
>自分でお別れです といっておいて 
>あとの話だけどついていかなかったのは何故 
>なんていっているのは未練があるの?
読解力不足なもんですんません。
「あとの話だけどついていかなかったのは何故」ってどういう意味なんですか?
かなり久々にスレに来てみたら結構レスが進んでてビクーリ・・・
PC壊れて実況出来なくて寂しかった・・・が、BS再放送後半の山場になんとか
間に合いそうでヨカター。

>>488
あのラジオ体操、ワラエル。
初めて見たときはアランがあんなんでびっくりしたが、今は何か
かっこいい男になってます。
オスカルに胸を借すアラン、イイ!(オスカルが泣くシーンでは、アラン、オスカルの
肩に手をそっと置いてるし)
私は当初は深く考えてなかったけど、実はアランはオスカルが好きだったんじゃないかって
思ってます。
>495
自分でお別れです といっておいて あとの話だけどついていかなかったのは何故 なんていっているのは未練があるの?
この人の恋愛相手はいつまでたってもフェルゼンなんだね。

ついていかなかってっていうのは、暴徒に一人で突っ込んでいったフェルゼンに加勢しなかったってこと?
アンドレが怪我していて、この際フェルゼンは一人でがんばってもらいましょうっていうのが、今の気持ちで
アンドレをそこらにおいて、フェルゼン助太刀いたすっていうのが以前の多分行動パターンだと思った。
ラジオ体操・・・
男のスタッフってベルばらのラブシーンを照れないで、作れたのかなって
思った。茶の間で見るこちらでさえ、ラブラブの場面があったとき、
家族の間に気まずい雰囲気が漂って悶絶しそうな恥ずかしさがあった。
ラジオ体操は、それをちょっと二人の愛の世界を見せ付けられた、いわば
アランの目を通したアニメスタッフが「なーんちゃって(てへ)」って
風にしたのかなーって思いました。

何故ここに体操が入るのだろうと思ったのだけど、504さんのように解釈するとよく分かりました!
それらしい音楽を入れていますけどここは厳密にいうとラブシーンでは無いと思います。
 男性は手を握っているのですが、女性は握っていないので駄目です。
他の人物に食われているんですね。
 体操の印象ばかり残っては 駄目でしょう。
私は言われるまで気づいていませんでした。
  
 
 502さん、もしかして原作者?
 アランのことしか話してないね。
 ごめんなさいね、目立つけど主役でないのよね。
>>506
502さん、もしかして原作者?

???

>>502
おかえりなさーい!また語らいましょう。これから盛り上がるとこなので楽しみですw

アランのラジオ体操については
>二人の愛の世界を見せ付けられた、いわばアランの目を通したアニメスタッフが
「なーんちゃって(てへ)」って風にしたのかなーって思いました。

という504さんのご意見に一票。アランって「あの女はやめた方がいい」とアンドレに
忠告ながらも、一生懸命に恋してる人間を内心うらやましく思っていたんだろうな。
しかし悶絶しそうな恥ずかしさかぁ。確かに一家団欒に見るアニメじゃないよなー(苦笑)
まだ2人になってないって。これだと一方通行だって。
話に入ってしまえば、恥ずかしくないよ。
>497
誰を好きだってもいい
本当にいいの?ラサールや、アコーデオンおじさん、ルイ15世、父親でも構わんの?
まじめで必死というなら、他の人物も同じだよね。
相手によって話も変わるから、こだわるよ。
>498 監督は思い入れなかったのでは
 原作よりもフェルゼン好き好き〜というのがしっかり描いてあって、こちらの方が恥ずかしかった。
登場もいつもかっこよく出てきたし、気に入っていたのではないだろうか。
 思いいれないのはおそらくジェローデル。
長浜監督のお気に入りだったけど、交代した頃から 出てこなくなった。
 監督が変わって得をしたのはジャンヌとアラン。
 長浜監督だったら唯の悪女と不良でしかないと思う。
日本語が少したどたどとした人がいらっしゃる。
もしかして、海外出身のベルばらファンかしら。
海外じゃなくて、文章を書くのが、不慣れなのかなって思った。
漢字が多少なりとも使用されてるからには>>513説でしょう。
中国 韓国 北朝鮮 台湾 
韓国のベルばらファンサイト、見たことアルよ。
イラストがすごくキレイだった。
姫野美智・・・
アニばら最悪!なんで「今宵一夜」が森なの!?
サルかよ!!って感じ。アンドレの絵も気持ち悪いし。


昔のスレはけっこうこういう人がいたけど、最近は少なくなったから新鮮だ
>>518
ワラタ
演出家がどうしてもホタル飛ばしたかったから、とか。
サルかよ!!

ちょっとワロタ
ヨーロッパに蝉はいないので蝉時雨はノイズに聞こえるそうだが
蛍… っているの? フランスで放送された時、電飾つけた虫が
飛んでるとか思われたらチョッとヤだなぁ。
ヲィ!!!おまいら!!
アニメ版『ベルばら』のベストキャラは
「アコーディオンをひくおじさん」だぞ!!
なぜか忘れたころにひっこり出てくるし
最終回ではなんとおじさんの子供もでるし(w
ppp
アニばらは山崎晴哉さんの担当した脚本の回はないんだよな
「家なき子」「宝島」で書いているだけになんだか意外
526497:03/11/12 18:07 ID:???
>>510
亀レスだけどまじでいいよ「自分」は。相手がジョゼフ殿下でも構わない
同じ作品で人それぞれが持つ感想、こだわるものは違っててもいいと思うけど
>>523
アコーディオン弾きおじさんのご子息は最終回でなくその前回に登場ちます
アコーディオンおじさんの息子のセリフがまた泣かせますねえ・・・>>527

あの雨の夜のシーンでオスカルがセーヌを振り返った時の表情、これは
ぐっときます。
アコーデオン親子はなんと兄薔薇のアイドルだったんでつか〜
ほぉー(´・ω・`)
わたすは、こいつらの辛気クセさにのろわれたシーンってとってまちたぁ。
>526
一応相手がいるので誰でもいいというのではなく、配慮をお願いしたいです。
車のCMは笑えます。
>529
私も暗過ぎると思っていたのですが、不思議なことにけなす人がいないのですね。
 評価はしますが、私はオリジナルキャラの方が好きですね。
>518
私はどこの場所でもいいと思っている。
こだわったり、怒ったりするのがわからない。
こういうのが嫌いなんじゃないの?
アコーディオンおじさん(・∀・)イイ!!
いかにもパリって雰囲気で。
蛍がとびかう例のラブシーンは、最初見たときはポーっとしたけれどw
あとで具体的に考えるとちょっとギョッとしたな(苦笑)
自分はアニメから見たのでそれほど拒絶反応はなかったけど・・・
でも直前の二人の会話を思い出すと、薄闇のなかでお互いの表情や出方を探りあうのって
かなりのドキドキものだったんではないかと推察される。特にオスカルは。

>>522
蝉時雨っていい言葉ですよね、まさに日本人の美意識。
ヨーロッパにセミがいないってホントですか?一応、英単語でcicadaってのはあるけど・・・
それともヨーロッパのセミは鳴かないんだろうか?(知らないもんで細かくてスマソ・・・)
>>530
私は、折キャラ全てだいっきらい!!!!!暗くて、暗くて暗くて〜〜〜〜〜
ベルバラは、単純爽快なんだぞおー
530さんは「原作オリジナルキャラの方が好き」と言われているように思うが・・・
よくわからないままフォローするのもなんだけど・・・
「原作オリジナルキャラ」??
>>531
オジョウタマのオスカルタンに初体験があおかんなんてあんまりなんでつ。
シルク%の真っ白いシーツに包まれて蝋燭のほのかな明かりの元、上を見上げれば天蓋という
シチュエーションがいいとサル発言の人はいいたいんだと思いまつよ。わかってやればー w
>>534
???
ベルばらが単純爽快? 本当に原作を読んでる人ですか?
「全て」というほどたくさん出ていたっけ>アニメオリキャラ
(設定変えられたのはたくさんいたけど)思い出せない・・・こわいので書き逃げ。スマソ。
なんか意味わかんないよ。
日本語、一部ヘンだよ。
アコーディオン親子以外のオリキャラっていたっけ

性格変わっちゃった人はいるけど・・・
>>533
以前NHKで放送してたんですけど、欧州へ放映用の時代劇テープを
送ったスタッフの元に「ノイズが入っている不具合テープ」って
クレームが入ったんですって。不思議に思い調べたら蝉時雨だった。
欧州は蝉がいないのでノイズと、取られたらしいんです。
虫の音をを愛でる習慣は日本とギリシャ位だとラフカディオ・ハーンが
言っていたとそのNHKの番組が言ってました。
 … 記憶違いがあったらごめんなさい。
530ですが原作にででくるキャラの方が好きと描くべきでした。
 オリジナルキャラだとアニメオリジナルキャラになってしまいますね。
文がまずくて混乱させてすみません。
>541
前半はゲストキャラに少年が時々出てきましたが、後半は ラサールぐらいでしょうか。
革命家の人たちは突然性格が変わっていてオリキャラのように見えました。
 昼間だけど衛星でアニメ三銃士を放送していますが、単純明快でおもしろいです。
政治家は悪人、決闘、悪女、男装の麗人、王妃の不倫と被るものがあります。
爽快な話ならこちら、古くはラセーヌの星。
 監督が冨野氏だったけど、何故変装して戦うのか今では疑問。
ラ・セーヌの星はふとももがとてもセクシーでした。
全身ぴっしりと隙無く覆っているオスカルとは対照的です。
ラ・セーヌのキャラデザは杉野昭夫
>>544
アニメ三銃士はモンキー・パンチが関わってる
アニメ三銃士、たしかアラミスが女って設定にされてなかったですか?
ああいう脚色って正直どうかなあと思った。ロクに見てないのに言うのもなんだが。
あれってオスカルを意識したとか・・・?
このスレに来ると義務教育で通った学校を思い出す
「プリントは皆同じ日に出さないとダメ」「トイレに一緒についてきて」

「皆○○が好きじゃないとダメ、△△が好きなんて人はおかしいよ」
>>543にアンカー使った引用の仕方を誰か教えてやりなよ
>>549
んじゃ先生になって言ってあげる。
  「顔を洗って頭冷やして出直しなさい。」
>548
アラミス=女性というのは、ちゃんと意味があったと思う。よく覚えてないんだが。
それなりになぜ男装しているのかという説明はされていたはず。
別にオスカルを意識なんてしてないでしょ。オスカルは女隊長だが
あのアラミスは男として銃士隊に入ってるんだから。
>>549
ベルばら という名の通りなんれす。はい。
>>550せんせー、いじめっ子を怒るだけじゃなんにも解決しませんよ
いじめられる原因を取り除いてやってくれないと先生ではありません

半角英数で>>549と入力するとそのレス番号を引っ張ってくることが出来ます
よろしければご活用ください
554553:03/11/13 20:05 ID:???
仕切る真似してスマソでつ。>>549も餅ツケ!
>>548>>551
アニメ三銃士1989年NHKエンタープライゼス製作。主題歌はのりぴーこと酒井法子「夢冒険」
フィアンセを殺された犯人を探すために男と偽ってパリに出てきた銃士がアラミス
原作ではデュマでは詩人で聖職者の勉強してたのにね 
教え子といい仲になってその旦那を斬ったんでつw
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>549
(´∀`)

ところで、ココのスレの後半は七割方、同じ人が書いてるな。
>>556
根拠は?
全くポリニャック夫人ほど胸糞の悪くなるキャラクターはいないぜ。
畜生、彼女のシーン見たら、ストレス溜まってきたよ。
うう、不愉快だ。実に不愉快〜
559533:03/11/13 23:13 ID:???
>>542(ちょい遅レスですが)
ありがとうございます。失礼な言い方してすみませんでした。
ギリシャ人と日本人って、感性の近いところがあるんでしょうかね。
古代宗教はどちらも多神教だし。キリスト教の厳格な神様より、ギリシャ神話の
人間くさい(?)神々のほうに自分は親近感を覚えます。
>>554
そうそう主題歌「夢冒険」!覚えてます。うろ覚えだがセンバツの入場行進曲にも
採用された記憶が(違ってたらスマソ)。
オスカルもダルタニャンもペリーヌも、並べてみると同じフランス人とは思えないw
(あ、ペリーヌはハーフだっけ・・・)
シルク%に笑ったよ。
天然植物100%だって貴重な繊維だぞ(W 
まぁ虫が吐くか虫が着くかの違いは大きいがね。
>>558
顔がきれいで優しそうだから余計にタチが悪い
誰か正義の鉄槌をと願ってしまう
改心してほしかたりもしたが
ポリニャック夫人声がいいやん・・・
あの声で悪人・・・

そういえば19話、シャルロットアヒャヒャシーンは今見てもすごすぎ。
ポリニャック夫人は、権力を失っただけで生き延びて亡命するとこが憎い。
板に強制ID導入について議論しています。
意見のある人は参加お願いします。

◆懐アニ板自治集会所4号館◆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067761743/
明日は「嵐のプレリュード」おたのしみに・・・

燃えつきたバラの肖像が掲載されました
ttp://www2u.biglobe.ne.jp./~akeda/DOLL/bara_15.htm
>>569
な、なんかすごい話だ・・・・・・・
来週からいよいよ三部会開催ですね。
オスカルとルイ=ジョゼフ王太子の疑似親子的な交流は、後半数少ない平和で
美しいシーン。もしオスカルが子供を産んでいたら、きっとあんな子供だったん
だろうな、とか思ったりする・・・ありえない話だけど・・・
「オスカルはふと予感した。愛するもの、美しいもの、生きねばならぬものが
ある日突然帰らぬ人となる・・・ひょっとして新しい時代とは、そんな哀しい時代では
ないんだろうかと・・・」(「嵐のプレリュード」ラストのナレーションより)

この「愛するもの、美しいもの、生きねばならぬもの」にオスカルも、アンドレも
含まれているんだよなぁ、でも彼ら自身は「新しい時代」を見ることは結局できなかったん
だなぁと思うと、なんだかせつないです。
それと、オスカルが、三部会の議場を警備する衛兵隊員たちを励まして
「この仕事が終われば、みんな一斉に休暇を取れる。休みなしだが頑張ってくれ」と
と言うんですけど、この時点ではまだ三部会があんな状況になるとは彼女自身も
思いもしてなかっただろうな、休暇なんてもう決して取れないんだよなと思うと
彼女が明るい調子で言うほど、あとから見ると悲しくなんですよね。連続してスマソ。
そういえばアニメで「この仕事が終わったら〜」ってセリフを言ったら
死亡フラグが立ったも同然、て話もあるなあ。
この場合は、オスカルの死はまだまだ先だけど
569の「燃えつきたバラの肖像」
私が見たビデオと全然違うんですが???
>>575
そんな>569さんが見た「燃えつきたバラの肖像」
の詳細がぜひ知りたい・・・
打ち切り版は未見だが日の目を見ることはないだろう
>>575たんに詳細キボンヌ
気になる・・・
ベルばら制作したのって、視聴率操作でただいま大騒ぎの日テレですよね。
野球中継のせいだか視聴率低迷のせいだか知らんが、打ち切り・短縮なんてやらずに
最後まで責任もってちゃんと作ってほしかった。作ってくれたことには感謝するけど・・・
そして、そんな理不尽な状況のなかでもこんなに素晴らしい作品を残してくれた
監督以下全てのスタッフには、心からの敬意を表してありがとうを言いたいです。
>>579 アイタタタ
ヤマトもルパンもガンダムも本放送は打ち切りだ
よくある話ってことで
どうでもいいけど、リメイクしてくれ〜
多分、40話だってもっと評判よければ、ながかったんでしょう?
後半丁寧に〜〜
ダメなのかな〜BSで反響があれば、考えてくれるかな?
リメイクする必要なし
ニーズもないし
リメイクみたくもあり・・・みたくもないような・・・
おにいたまえがございまつ
今はデジタルペイントでしょう。色がどぎつくて目がチカチカする
もし合わなかったらシカトはできるけど…リメイクはしないほうがいいと思う
なんか、今風の絵にかえられて、オスカルが、コカコーラのような体型で
アンドレが軽い男になりそう・・・で、新たなファンがめでたく増えて、
認識の違いから、ファン派閥とかおこりそう・・やっぱリメイクはいいや
昔のリメイクは絵だけキレイに垢抜けて話の中身がつまらないってのが多かったけど
今のリメイクは絵もひどいからね、線がすごい単純化されちゃってるし。
オスカルのあの繊細な表情とか、描き分けられるアニメーターがいるのかどうか・・・
物足りないところもあるけどやっぱり現行の形でいい、かな。
まあAT-Xの著名作家シリーズみたいなやつならやらないほうがマシ
エースとかは、リメイクされてどうだった?
昔だからいいのか?見たけど、忘れちゃったよ。
がっかりだったのは、ゲゲゲの鬼太郎とかひみつのあっこちゃんとか。
リメイクがうまくいったためしはないと思うナー。反対に一票
支持層の開拓、音楽CDが売れる、ビジネスとして成功するはあってもね
ばびる○世のようにファソの間でも語られることもナイってのもヒサン
エースでリメイクといえるのは
新・エースと劇場版だけど、劇場版はかなり評価が高いのでは
ばびる○世、大好きなんだけど、リメイクされてるの?へえ
>590
新・エースは旧・エースとは意識的に変えてたから見るべきものはあったよ。
個人的には別作品扱いだからどちらが上とかは言えんが。
リメイクの成功作品・・・ドラえもん


まあ、キャラクター物と違って、ベルばらみたいな話は、ストーリーの骨格は変えられないし
あまりリメイクのうまみはないんじゃないかなー
>>593 OVA版と新世紀に入っ2001年版とある
まだ荒木絵の☆矢のような顔バビは許せるが(草尾毅があてていた)
もうひとつのは聞くな!アニ板にもスレがまだあるはずだ

明日はオスカルの手が細くて、白くて…ハァハァ
荒木氏って神谷明のバビルに参加してたから人選としては分かるなあ。


既出かもしれんけど貼っとく。↓


http://www.papy.co.jp/act/book/jintai_g/
   首をちょん切られても2、3分は生きていられる?


 「ギロチン」という世にも恐ろしい処刑道具は有名だが、これはもともと、死刑囚にむだな苦しみを味わわせたくないという
心やさしい発想からつくられたものだ。この道具は昔からあったのだが、フランスにおいて使用を提案した医師・ギヨタンから、この名前がつけられたといわれている。
 だが、ギロチンはほんとうに、むだな苦痛を味わわせずにすむのだろうか。もしも、ちょんぎられた首にわずかの意識でも残っていたら、これほど恐ろしい思いというのもないだろうが……。
 じつは、ギロチンの処刑がおこなわれていた当時も、医師たちのあいだでこのことが検討されたことがあった。また彼らは、ギロチンでちょんぎられた首を観察さえした。そして、ついに驚くべき観察結果が得られたのである。
 ギロチンで切りはなされたある死刑囚の首は、五〜六秒ものあいだ眉と唇がぴくぴく動きつづけたというのだ。瞼《まぶた》は半分閉じられ、
白目をむいていたが、医師が大声でその死刑囚の名前をよぶと、眠っていた人がおきたときのように医師を見つめた。その目はまぎれもなく、生きている人間のそれだったという。
 さらに、ふたたび閉じられようとしたとき、もう一度、名をよぶと、首はまたも医師を見つめた。この首が医師のよびかけに反応しなくなったのは、なんと三〇秒もたってからだったのである。
 人間の脳は、酸素が供給されずに脳死状態になるまでは二〜三分かかる。すると、ちょんぎられた首にしばらく意識があったとしても不思議ではないだろう。
 ギロチンはけっして安楽死ではなかったようだ。
明日は“たそがれに弔鐘は鳴る”おたのしみに
どんな鬱展開のお話でもおたのしみに ・・・

なんだよね〜。

そういえば新聞の投書欄で、殺人事件ドラマの予告の最後のナレーションでお楽しみにとはけしからん、とか読んだことがある(w
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/22 10:57 ID:rtrCNaoG
BSアニメ劇場の3作でベル薔薇が1番面白いと思う。

■■ 荒らし対策でマジ対決!! 告知 ■■

(ヒヨコ)正義 vs 悪(強制ID荒らし) http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1052644002/472-
(´-`).。oO( 今日の話はなんか台詞が染み入るなぁ
アンドレからフェルゼンのスウェーデン帰国の伝言を聞くオスカル、何も答えない
(と言うより、言えない)ですよね。あの沈黙は結構深い気がする。
前に酒場でフェルゼンの無事を聞かされて動揺してた頃とは、明らかに気持ちが
(関心を向ける対象が)変わってきている。アンドレの口からフェルゼンの名前を
聞くのも、今のオスカルにはつらいんではないかなぁと・・・
リメイクはしなくてもいいけど、当時と同じスタッフが作った
外伝のアニメ版を見てみたい。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10431907
オクにこんなのが出てます。
確か、以前は他にも何種類か出品されてたような。
禿げしく欲しかったけど結構高値になってたし、中身も良くわからなかったから
指銜えて見てただけだった。
↑この内容見たらやっぱめちゃ欲しい。 そんな私は原作よりもアニメ版好き。
今回、国王が「横を通りますよ」っていう、2ちゃんでよく見るAAのシーンがあったね。
ベルばらのこれが元ネタだったの?
多分違うと思うけど・・・
なんつーこと言ってくれるの
だめだあのシーン、笑いなしには見られなくなっちゃうよー
オレはおもわず笑っちゃったけどw
あのシーン実況でおもわず、
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
の、AAおねがい!ってレスしちゃったよ。

アニメの国王って実は締めるとこ締めてる、フェルゼンに対して。
王妃も、かなり自分を咎めてるし。
でも、どうにもならないのが恋。。
610606:03/11/23 21:32 ID:???
>>609
あー、それだそれ!
あのときの国王もそんな顔してたよ
◆ BSマンガ夜話 第28弾
11月24日(月)(23:00〜: 生放送)
「ベルサイユのばら」作:池田理代子 ゲスト:石堂夏央、たかだゆうこ
>>611
情報乙
その時間は仕事でいない・・・
再放送ってなかった?
再放送はいつやるかわかりません w
>>611
ベルばらは、作者の許可が降りずにずっと出来なかったと聞いていたけど
ついに…
>>614
誰から聞いたの?
情報通ちゃん♪
>>615
マンガ板のBS漫画夜話のスレで、何度か出てる話題だよ
ソースはソースはソースはソースは 2 ち ゃ ん ね る

おめでてーな、オイ!
「BS漫画夜話でベルばらをやらないのはどうして?」

「作者の許可がおりないらしいよ」

「作者の許可がおりなくてベルばらはできなかったけど、ついに許可がおりたんだね」

「誰から聞いたの?」

「マンガ板のBS漫画夜話のスレ」
少女マンガの大作で、作者の許可がおりなくて取り上げられないのがあるというのは
いしかわじゅんもオタキングも言ってた。
ベルばらがそれかどうかは知らないけど、今までのラインナップをみると可能性は高そうだ。
はみだしっ子は誰に許可得たんだろう

>>616
×マンガ板のBS漫画夜話のスレで、何度か出てる話題だよ
○マンガ板のBS漫画夜話のスレで、何度か出てるネタだよ
>>620
遺族でしょ
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/24 18:13 ID:7XSeyga4
今更だが最終回はハッピーエンドで終わって欲しかった。
>>622
これがハリウッド映画だったら、オスカルとアンドレが陥落したバスチーユの前で
キスして終わり、ってな風になるんだろうけど(うえ〜)自分はそれはやだなぁ・・・
すみません、あくまで個人的な意見です。
原作を読んでみたいのですが全部で何巻くらいでしょうか?
あと、インターネットでも変えますか?教えて君ですみません。
>624
コミックでは10巻、文庫で5巻かな。
ネットでも買えるよ。詳しくは下を参照のこと。
ttp://comics.yahoo.co.jp/list.html?list=auther&auther_id=ikedariy01


古本屋で立ち読みした子供向けのアニメ絵本は、ハッピーエンドに改変してあったな。
バスチーユの前でオスカルと衛兵隊員たちが勝利を喜んでるオリジナルの絵で
「あたらしいじだいは そこまできていました」みたいな締め方。
主人公の死を描くのは子供には憚られたんだろうが「い、いいのか?」と思った・・・
およよ・・・
さん・・・し?
>>626
あの絵本は絵がもにょる。
無理やり子供向けにしなくてもとオモタよ。
>>626>>629
その絵本の詳細知りたい。出版会社とか、印刷年とか
オンエア当時放送終了後の日テレ抽選プレゼントだたヤツ?
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/25 20:24 ID:Dwa3mxTW
昨夜のBSマンガ夜話でゲストが、
“今、べるバラを実写化するならオスカルはユマ・サーマンで!”
と言ってた。皆さんの考える実写版の理想のキャストは誰ですか?
以前、実写化されたときの悲惨さを忘れさせてくれ。
>631
じゃあ、ダンナのイーサン・ホークがアンドレ・・っていうのはどうかな・・・

BS漫画夜話のなかで出た、カルタホスィイ!!
「も」・・「文句があるならベルサイユへいらっしゃい」
「ぬ」・・「ぬるいショコラで命拾い」
「い」・・「イケメン揃いの近衛隊」
で、「あ」が「アンドレ、青いレモン」だった・・・やっぱりワロタw
633626:03/11/26 00:24 ID:???
>>630
ごめんなさい、そのとき買わなかったんで詳細は覚えてないんですよー。
視聴者プレゼントというよりは、ごく普通に売ってる絵本だったと思いますけど・・・
ちなみにアンドレは撃たれる絵(これもおそらくオリジナル)が描かれていたと
記憶してるので、こちらは改変せずにちゃんと死なせたんだろうと思います。
どうせなら二人ともハッピーエンドにしてやれよって・・・(苦笑
>>633
630でつ。絵本の存在自体凄過ぎる気がする。しかも話改変とは。情報さんすこ
>>632
イーサンってユマよりちっせえよ〜
>632
実写ネタか。仮に現実の俳優を当てはめてみたところで自分以外にぴんとくるはずがないし。

新しいネタを創出するなら、いっそのことNHKで人形劇にして欲しい。ふざけてるんじゃなくてマジで。
○ >>631
× >>632

スマソ
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/27 12:05 ID:Oxjtn/vF
ユマとイーサン、上手くいってなくて離婚寸前だよ。
ってもう別れてるかも・・・
あぁ、人形劇ねぇ。
ジュサブローなんかどうよ?
>>639
実写よりも確かにいいと思う
「三国志」って昔あったよね
ちゃんとした人形作れんのか?
某製菓会社のフィギュアみたいのだったらどうする
プリンプリン物語の友永さんでも、いいなぁ
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/27 20:13 ID:hPCg/C8E
>>632
多分そのカルタ某出版社の「ベルサイユのばら」豪華ムック
掲載のやつ。
みれば絵札も読み札も全部のってるよ。
コピーしてつかえるようになってるよ
NHKのこの手の番組なら潤沢な予算が約束されてるんじゃないか?
NHKのアニメなんてかなり恵まれてる方がし。
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/28 23:53 ID:5SEloAl4
十二国記レベルのアニメにしてくれるなら超OKなんだけど・・・
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/29 00:06 ID:4ocKr6Ra
ド・ゲネメ公爵のフルネーム分かる人いる?

気になって気になって・・・・・・
>>646
アンリ・サルバトール・ド・ゲメネ だったたしか
きょうは今、テニスコートの誓いか・・・
大河ドラマだよ、群像活劇だよ・・・だけど重たくなるんだよな
やっぱベルばらは熱いなあ。プラネテスのような見せかけの熱さとは違うね。
「ふせぐんだ、なんとしても・・・なんとしても!」
議場突入に向かう(今はジェローデル率いる)近衛、待ち受ける平民議員、追いかける
オスカルとアンドレ・・・BGMがかぶって、画面がクルクル回転してラスト止め絵・・・
もう、いやがうえにも盛り上がるよな〜、あの演出は。
風雲急を告ぐって様相に、何度見ても「うまい!」とうなってしまう。
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/29 11:25 ID:jhWUf+t9
もう少しでオスカル&アンドレイあぼーんか。
>>647
おお!サンクス(・∀・) あんた、ただものじゃないな・・・?
昔の少女漫画がこんなに熱いとは思わなんだ。
「動き出す時代」とか「民衆の暴動」とか、個人的には
ワンピースのアラバスタ編より上手いと思った。
>>652
647さんに補足すると、第12話「決闘の朝、オスカルは・・・?」で出てきます。

決闘前夜のオスカルとアンドレの会話が好き。アンドレの声が優しくていい!
>>654確か・・・オルレアン公が「アンリ・サルバトール・ド・ゲメネとオスカル・フランソワ・ド・ジャルジェの決闘を始める!」みたいな事言ってたよね?早くて名前聞き取れなかったわw
 >653
>昔の少女漫画がこんなに熱い
 動き出す時代 とか 民衆の暴動 
 民衆の暴動は監督やスタッフの好みなのじゃないかな。
 上手いというより、集団ヒステリー化していた。
>650
 画面がクルクル回転してラスト止め絵
 画面回転させるより、馬を含めて動きをもっとしっかり描いて欲しい。
 みえ切ってポーズをつけたりするより、人物の心理描写をしっかり描いて欲しい。
 
>>656
止め絵はこの監督の得意技なんだよ。あれがあるだけで出崎演出とわかる。
 >655
名前聞いて思い出したら鳥肌たちました。
一番嫌な人物だったな。
不快なので記憶から消去してしまった。
長い名前をよく覚えていますね。
>>656
止め絵演出には好き嫌いがあるだろうが、心理描写はこの上なくしっかりしていると思うが
自分はあの回転はどーかとオモタ
それ以外は相変わらず良かったけど
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/29 20:28 ID:BaWl0Cly
ジェローデルの本名、言える人いる?
>>661
ヴィクトール・クレマン・ド・ジェローデル だったたしか
とりあえず「ド」はフランス貴族の称号だよね?「フォン」はドイツ貴族の称号らしいけどスウェーデン貴族のフェルゼンになぜ「フォン」が付いてるんだ?
>661
 本名というより、アニメで創作された名前だよね。
アニメでチラリとしか出てこない名前なのに、よく知られているのが不思議。
最初から出てきたり、隊長になったりと随分出世した人だね。
個人的に前半はフェルゼンが出てくるまでのつなぎキャラだったと思っている。
>654
 決闘前夜の会話
私も大好き。後半にもこういうのが欲しかった。
熊のぬいぐるみをあげるとか言うやつだったね。
彼女は気持ちを素直に出さないクールな人なんだね。
だから距離感感じるわけだ。
>>664
よく知られているのは単にファンが多いからってことだろ。
認めたくないだろうけどさ ww
さすがに白ゲエ伝説は止め絵使いすぎに感じるが
あのベル34回ラストの回転は出崎演出の真骨頂だと思う

みかけだけ似ている絵で話が進まないとかよりはマシ
>>666
ファンが多いというか、一部のファンが悪目立ちしてるっつーか・・・
なんでジェローデルのファンが多いっていうことにそんなにムキになるのかな?
別にいいじゃん。
脇キャラが好きな人って案外多いんだよ。
再放送中のベルばら、これからなんてゆーか、見ててなんだかな、なんだかな、気持ちが
いっぱいになって見るのがツラインダヨー・・・

でもミチャウンンダヨナー。・゚・(ノД`)・ ゚・。 。・゚・(ノД`)・ ゚・。
。・゚・(ノД`)・ ゚・。




ジェローデルはキモイ。
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/30 10:43 ID:mwyNJnb+
>670
とーてもよく分かる、その気持ち・・・。
見たいんだけど、(いろんな意味で)終わりを迎えたくないから
見たくないというその気持ちも・・・。
アンドレの中の人って、日曜昼の番組に出てるあの志垣太郎なの?
今のあの人を見てると、とても信じられん
>>673
その昔「風雲たけし城」に出ていたあの志垣太郎です
そのまた昔は丁稚奉公していたあの志垣太郎です
奉公するっす(´・ω・`)
675674:03/11/30 14:06 ID:???
ゴメソ、「たけしの元気が出るテレビ」だたかも
両方出てた気もするっす(´・ω・`)
<673さん
アンドレの「中」じゃないよ〜。「声」ですよ〜。
大平透のゴア様、思い出しちゃった。
>そのまた昔は丁稚奉公していたあの志垣太郎です

なんだすてっ!(なんどすてっ!だったか?)
いつぞやのリメイク話。

ナージャのOPとか美女と野獣の舞踏会の場面とか、ああいった
感じのシーンだけCGで作ったのを見たい気がする・・・のダッタ。

でも声優さんは田島さん以外のオスカルが考えられない。
作画もやっぱ荒木姫野コンビ以外考えられない。
作監も毎回やってホスイ・・・

>>676
「中の人」とはアニメ板的には声優さんのことでつ・・・
志垣太郎は「あかんたれ」だよね>丁稚
昔はあの濃ゆい顔で美少年系な俳優だった。大河ドラマ「新平家物語」では義経役。
ググればもっと出てくると思われ
 あかんたれは難波のど根性話でおもしろいです。
大河ドラマは未見ですがビデオレンタルがあったら見ようと思います。
新平家物語は人形劇で見ました。
風間杜男さんの清盛だったと思うのですが、役者さんだけでなく人形がすばらしくて見とれました。
ここでも森本レオの声が大変よく何でもない役なのに場をさらっていました。

 大平透のゴア 悪役なのにユーモラスで好きでした。
ハクション大魔王やガッチャマンの南部長官が同じ人とはとても思えません。

 元気が出るテレビ にマントつけてデビル志垣ででていたんじゃないかな。
この頃から二枚目としては壊れ始めたのか、もっと前なのか。
さんまのブラックデビルと関係あるのかな。
なんですかマンというのもあって 
 なんですか〜なんですか〜 という歌を聞いたことがあると思ったら
元歌は大阪万博の
 こんにちは〜こんにちは〜 だった。
1970年のこ〜んに〜ち〜は〜 握手を〜し〜よ〜う〜
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/01 12:08 ID:IU4aKnIv
田島さんもキャラ凄いよね。
バラエティ番組でよく壊れちゃってるのを見る。
最近では、さんま御殿と、ディスカバ99あたりで壊れてました・・・
>>683
私はお昼の「ごきげんよう」でびっくりした。
そのあと総集編で爆走トークがリクエストされてるぐらいだから、
かなり田島令子オモロ杉キャラというのが知られたと思う。

志垣&田島コンビでトークショーなんぞやったら・・・凄そう。
志垣さんも東映長編のにんぎょ姫(だったかな?)で
王子様の声やってましたね。
最近はテレショップみたいな番組で、よくお見かけします。
志垣流とかいう「うどん?」のCMもあったはず。

でもご本人は、ご自分の口からは「アニメで声やってます」とは
言わない方のようで、ちっと残念。
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/01 17:50 ID:zqfwiS22
バラはバラは気高くさーいーてー
>志垣さん

エリア88のサキもしてるんだよなあ。ヘヴィーな役の似合う人だ。
688673:03/12/02 00:08 ID:???
志垣太郎情報ありがとうございます(-人-)

>>683-684
Σ(≧△≦ )
キャー、あたしのオスカル様を汚さないでーw
アンドレの中の人は、たしか「地球へ」ってアニメでも声あててた気がしますです。。

結構声優さんやってると思う。

で、アンドレの声も非常にあってたと思いますな〜。
>>688
たしかに田島さんは不思議キャラですね・・・眺める分には面白くて好きですが。
いつぞや「ごきげんよう」で「私、眉毛が動くんです」とか言ってすごくミョーな表情
作ってた時はさすがに「オスカルそれはあかんて!」とTV画面に突っ込み入れてしまったw
アンドレの声は志垣タン以外考えられないでつ。
彼に100%満足してまつ。
>>680-681
「あかんたれ」はほんとに傑作。今のドラマになはい面白さですね。
おったん&安ぼんの最悪コンビがキャラ立っててサイコー!(知らない方にはなんのこっちゃですが)

今は昔、TBS「TV探偵団」に志垣氏がゲストで出たとき、アニばらについて何か
ふれてくれるかと期待したけどまるきりスルーでガッカリした思い出がある。
まあ期待する方がおかしかったんだが・・・
あかんたれってどういうのでしたっけ?
子供が株の売買する話があったけど、これだっけ

スレチガイ スマソ
私の頭の中ではなぜかあかんたれとはだしのゲンがごっちゃになっている・・・
どっちもよく知らないけど。ほんとにどうでもいいことですが。
「地球(テラ)へ…」の青髪の椰子、ソルジャー・ブルーとかいったかな
一度テレビで昔見ただけで地球への記憶はない。違っていたらスマソ
688さんってロザリーさん?
田島さんは女優さんで、オスカルさんはここにはいないよ。
志垣は洋画のアテレコもけっこうやってるよ。
「個人授業」で主演の男の子役も上手かった。
ちなみにこの映画でヒロインのナタリー・ドロンが
映画版のオスカル役候補に挙がったことも・・・・遠い昔のことだけど。
>>693
「あかんたれ」は、大阪・船場の呉服問屋・成田屋を舞台に、「てかけの子」と
蔑まれながらも持ち前の忍耐と才覚で店を立て直す主人公・秀太郎(志垣太郎)を
描いたドラマ。ちなみに母親役が中村玉緒(若い!)。長〜い話だけど見出すとハマる!

>子供が株の売買する話があったけど、これだっけ
これは覚えてないが・・・たしか懐かしドラマ板にスレが立ってたと思います。
しかし志垣氏ってこの頃から耐える役が多いのねw
ふと、ジョゼフがオスカルにした純粋無垢なキスを思い出して泣けてきた… 。・゚・(ノД`)・゚・。

  あなたが好き(しり上がりに言う)
純粋無垢がいいのか。
今は本人より父親とか残された人物の方に泣けるようになった。
革命後の苦労を知らずに亡くなっているのは幸せだと思う。
弟が一番悲惨だったんだね。
 王妃になりそこなった というせりふが昔からわからないのだけれどその気だったということ?
ロザリーにも妻にする なんていうし、レズ?と思った。気が多い人だね。
女同士で恋愛ごっこしていないで好きな男にアタックすればいいのにと思ったよ。
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/03 10:15 ID:whruxGrD
ジョゼフ王子はある意味では幸福だったよね。
弟もだけど、最後まで生き残った王女(マリーテレ―ズ)なんかも悲惨かも。
次々と肉親と引き離され、幽閉され、聞こえてくるのは処刑の話ばかり。
自分も何時・・と言う恐怖、解放されても政略のコマであっちこっちに
動かされ、人間不信で性格が壊れてしまったのも無理ない・・
>>702
冗談でしょ。
705レコバたん ◆nmRecoBANs :03/12/03 21:05 ID:???
スレ違いですみませんが
おにいさまへ。。に涙した人はどこへ行けばいいのかな。。

>>683
( ・∀・)つ〃∩ヘェー
定期的に出る作品はないのかな?
志垣氏と共にまともに見たことないんで。。
昔見た顔写真だとちょっと太ってらっしゃる人なのかな

そういえば劇場版?だと戸田恵子さんがオスカルでしたけど
やっぱり田島オスカルの方が好きだったな
まさかベルばらスレでレコバたんに会うとは思わなかったよ・・・
>>705
少女漫画板にスレあるし、最近この懐かしアニメ板にも新スレ立ってましたよ。
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/03 22:38 ID:mUaWf6eB
あげ
ベルサイユ展でルイ・ジョゼフ&マリー・テレーズの肖像画見たけど本当に
可愛らしかったなぁ。後年の悲惨さなど微塵も感じられない・・・
ルイ・シャルルは結局幼くして死んでたんですね。随分偽者も現れたらしいから
ハッキリさせた方が良かったんだろうが、ああやっぱりとわかってても少しショックだった。
ある意味、革命の一番の犠牲者の一人はこの幼い王子だったように思う。
710レコバたん ◆nmRecoBANs :03/12/03 23:38 ID:???
>>706
そんなに意外かな。。(^^;
>>707
どもっす。
うれしくて涙が止まりません
ベルばら、おにいさまへ、ガンバ…
今見ても現在放送中のどのアニメよりも面白い。
スレ違いスマソ
おお、レコバたん!
またいらしてください!

>>711
面白い、面白いよね!
次が見たくてたまらないよ・・・って作品だね。
713699:03/12/05 00:42 ID:???
もう一回、>>700のシーンを見ようとビデオ見たら先週分ので上書きしてた。・゚・(ノД`)・゚・。ジョゼフ…
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 11:48 ID:WCBhpXeo
お気の毒でつ。
ジョセフがなくなるとき、子馬の鈴がちゃらんとなるとこが好きでつ。
うーん、合言葉はサヨナラまでもう少しのところまできましたね>BS再放送

初見の時はより2回目の時のほうがこの回のラストが印象に残ってます。
(アニメベルばらって、見るときによって印象とか強く感じるところが変わって
面白い。何でだろう〜?)
アントワネットとオスカル、風が吹く夕方の庭園、二人が向かい合って
涙して、ピアノの音楽(情熱の赤い薔薇かな)がかかって・・・
イイシーン*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!

そして、怒涛の次回にツナガル・・・
あぁぁあぁぁあ何ともいえないわぁ・・・
>>715
初見の時はより2回目→初見の時よりは2回目

オットト・・・
<715
このシーンでつね
tp://www2u.biglobe.ne.jp/~akeda/DOLL/anime22.htm
ジョゼフ萌えの人ッて割といるんですね。
少年は好きだけど、恋愛の対象にはならないなあ。
色気過剰で理屈っぽい兄より、素直そうな弟の方が好き。
オスカルの子どもの時に似ているのかな。
>715
 何度も聞くと音楽がワンパターンで大げさに聞こえる。
ジャーンジャジャージャジャジャジャーンの多用が気になって仕方ない。
驚いた時も別れも盛り上げる時はこの曲だもんなあ。
このあとの小さな甘いメロディ チャラチャラチャラ〜は好きだ。
 
今日も見逃した。最悪。朝早すぎるんだよー。
どんなストーリーだった?
今年になって初めてBS2でベルばら見てるけどおもしろいね。
BS夜半の前にと思って11月ごろに原作一気読みしたけど、
やっぱりアニメが楽しい。
やはり声と効果音がすごいよくできてるからかな。
(時代的に漫画だと手塚ちっくなダメ絵があって萎えることもあるけどね)

さぁ、アニメ版の怒涛の後半を楽しみにします。

関係ないけど、さっきやってたベルばらの直後のムーミンはやめろ。
むうみん好きなんでつが
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/06 21:21 ID:upFzNsEO
アニメだけにある軍服着る着ないでもめるエピソードのあと
軍服を初めて着て階段を下りてくるオスカルが
美しすぎる。
絵は前半の方が華やかさがあって好き。
後半の馬面はどうもマヌケにみえて仕方がない。
しかし演出は後半が好きなんだよね〜
ttp://www.marmosets.net/celpages/Oscar.html

ひょとしてこの崩れに崩れた絵のセル画・・・
例の打ち切り版最終回のものでは・・・ガクガクブルブ(ry
>724
わははー。ふっくりとした指の加減なんぞ、ハイジやペリーヌといった
世界名作劇場シリーズのようだ。
そのアンドレ、中の人に似てるような
>>724
うわあぁぁぁぁああああ・・・(AAは略
>>721
見逃したよ・・気が付いたらムーミンだった。_| ̄|○
ベルばらはどの場面?
>>721
私もいまきたとこで・・・

一体どんなのだったの?詳細キボンヌ〜。
730 :03/12/06 23:05 ID:JSpydhAx
>>728 729
オスカルが生まれて、ジャルパパが「男などいらぬわ!」
「決めたおまえは男だ!」
・・・から
軍服を着るシーンまで。
べるばらについては何のコメントもなかた。
731728:03/12/06 23:23 ID:???
ありがとうございます。
コメントなしか〜。
でも結構長々やってくれたんですね。散々見てるけど見たかった。
732729:03/12/07 00:18 ID:???
>>730
ほー、そんな場面だったのでつか。

白の軍服のオスカルもいいわぁ〜。
>730
女なぞいらん じゃない?
前半はやたらとぶん殴っていた印象がある。
星一徹そっくり。
後半は泣いていたりイメージ変わった。
 許さんぞってせりふはエースの宗方にもあったな。
 宗方ってアランとかぶっていると思ったけどとっつあんともかぶってたんだな。
他は影薄くなるわけだ。
 藤堂の地味さには泣けた。
出崎氏は親父キャラと少女は得意だけど、少年、青年は苦手だね。
 
こんなところにも手塚氏の影響があるのだろうか。


 
 
>731
 出演者が司会を含め素人だったから何も言わなくてよかった。
 暴力親父ですね。とか 桜があるのが変 とか
女性を男にするなんて無理とか 言われそうだ。
>>734
フランスは桜、普通に自生してるよ。
春になると桜が散って旅立つというのは銀英伝でもやっていた。
 中世のフランスでも宇宙でも桜を降らせるのだなと思った。(製作会社は別)
>宇宙でも桜を降らせるのだなと思った

ワラタです・・・
ところで話戻してスマソですが、ルイ17世の心臓が王室の墓への埋葬を認可されたとの
ニュースを見ました。200年ぶりの安息を得たというところでしょうか。
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/09 20:17 ID:/rWxUU93

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!さんま御殿に
志垣タン・・・
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/09 20:48 ID:/rWxUU93
志垣タンの暴走キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ッ!!!!!

凄いテンション・・・ああアンドレ〜〜〜(つд`)
でもアンドレって知的でクールってタイプでなく、優しい、のんびりって
性格だから志垣タンの素顔キャラにかぶさるよ・・。
(苦しい弁護か)
アンドレ、声のイメージでいくと明るいハンサム系って感じ。

>>740
同意(今の志垣氏見てると、ベルばらであ〜んな濃いセリフ言ってたのが想像できないけど)
後半は時代の暗さや自分自身の失明の問題もあってただ陽気なだけじゃいられなくなった
アンドレだけど、それでも「いいヤツだな」って垣間見えるシーンが時々あって
そこが好きだな。志垣氏の声の力に負うところも大きいと思う。
つーか、思春期の頃志垣氏の個性を無理やりアンドレの個性に曲解する
努力(元気が出るテレビのデビル志垣〜いただきますの愛妻家振り迄)
しちゃいました。それ故、現在の理想の夫タイプは志垣です。
現実的には志垣タイプ、稀少だろうなあ〜。
さんま御殿名前が出てないと、だめじゃん。
>740
 知的でクールってタイプでなく、優しい、のんびりって性格
 そーかな?ただののんびりじゃ,オスカルのそばにはおれないと思うけどね。
志垣氏は、まじめでかなり人に気を使う人だと思う。
場をもりあげようと一生懸命しゃべりまくる姿は浮くことも多いけど楽しい。
余り我慾を感じさせない本当にいい人だと思う。
 役者さんとしては上手いけど人が良すぎることと自己主張タイプでないので他の人物の方が目立つことがある。
 昔 熊川真美と競演した先生役ではテンションの高さと明るさで彼女より目立っていた。
彼女より明るいなんて恐ろしい人だと思ったよ。
 辛抱2枚目より,白熱灯のように無駄なほど明るい役が似合うね。

 田島さんは写真や話では見とれるほど綺麗な人なのですが
独身だとああなるのだろうか。
 私は優しい、のんびり は ルイ16世のイメージ。
自己主張の強い女性と結婚して彼女の不倫という屈辱を受けながらもよく辛抱したと思う。
彼女の贅沢振りは面倒をみなかったこの人の責任もあると思うけどね。
話を聞いているとこの人物には何も望んでいないみたいだね。
恋愛するのだからそういう魅力がないと駄目だな。
原作を流し読みしたけどアランってハンサムなのだろうか。
当時の少女漫画では大変珍しい美男でない男くさい人だと思った。
少年漫画に出てきそうと思った。
他は美男美女だと思った。
志垣タンのオクタン語りをきけば、もろアンドレでつ。
ものすごーい愛妻家で、まさにお姫様扱い。
結婚当時もめろめろでオクタンしあわせものーってうらやましかったでつ。
アラン。
「エロイカ」で女性に「ハンサムだった兄に似てる」って言われてるけど・・・
美男ではないような気がする。でもいい男だとは思う。
オスカルとのキスシーン(原作)は、個人的にアンドレとのキスシーンよりインパクトがあった。
>748
兄の方がハンサムだったわ。とかいってなかった?
この人は作者の好みでしょう。
後半毎回出てきて妹や過去の話が出てくるのは、よく考えれば特別待遇。
作者が片思いだの軍人だのとかなりこだわっているけど、よくわからない。
もっと幸せにしてあげればよかったのにと思う。
アニメの最後の方を支持、その後の話は悲惨過ぎる。
アニメでは監督さんが入れ込みすぎて他がかすんでしまった。
中判は好きだけど後半も他の人のせりふや絵もしっかり描いてほしかった。
顔が長いとよく聞くけど、顎までしっかり見ていないのでよくわからない。
絵コンテのさきまくらさんの好みじゃないかな。
しっかりした顎=力石化
荒木姫野作監の絵が崩れているなんてスケジュールのせいだろうか。
信じられないほど綺麗な人を描く人達だ。
今も現役でテレビの仕事をしていることに驚く。(遊戯王)
来年の映画の作監もするそうだ。(星矢)
漫画家やイラストレーターに転向した人も多いのに視聴者として頭が下がるばかり。
志垣は耳の病気があって、あーゆう大声で喋るらしいよ。
(ホラ、お年寄りでいるじゃん)
祖母が日本画家でけっこうお坊ちゃん育ちなんだよね・・・
なんかテニスの松岡に通じるものがあると思う。
>>750
作画はあれは、監督の指示で変わったんだと、どこかでよんだことがあります。

でも、ベルばらの絵って崩れてないよね。
後半は確かに絵柄は変わるけど、オスカルの顔の感じとか、ずいぶん
がんばってるっていうか脅威的だと思うのだが。
後半は荒木・姫野の本来の持ち味でないタッチでやろうとして、
ちょっと無理したんじゃないかって印象があるな。
サントラCDの裏ジャケにのってる主役4人は、前半の絵柄での成人後の絵でしょうね。
後半は絵が荒れてるところもあって惜しいけど、キャラの目の表情のニュアンスとか
豊かさは断然、後半がまさってると個人的には思う。ちゃんと目が語っていて、
実写でいうなら名演技の印象。ただの絵であるのを時おり忘れてしまうぐらい・・・
今、サントラ裏ジャケの絵を見つけました。
感動・・・!!きれい!
昨日ドラマに田島さんが出ていましたが,いつも悪役なのでしょうか?
バラエティの変さよりも,役の方が気になります。
昔ヒーローしていた人がごっつい悪役を演じていてショックだったことがあります。
>751
松岡氏のCM,凄いです.この人のキャラには誰もかなわないでしょう。
本物の熱血キャラらしいです。垢抜けないけど,上品ですね。
>753
 荒木姫野は童顔美形なのに,出崎氏は面長リアルなので水と油。
綺麗に描くより,かっこよく描こうとしていると思う。
ただ後半暗く重くなりすぎて見るのがしんどい。
革命家が悪役みたいになっているので,何が正しいのかよくわからない。
自分勝手な革命家が人を先導する社会には住みたくない。
革命家に興味があるなら,その最後まで描かないと中途半端だと思う。
 脚本を元に話が作られていくはずだけど,この作品はコンテを元に話が作られているのだろうか。(わけない?)
脚本と作画がずれてきているような気がする。
>>757
>革命家が悪役みたいになっているので,何が正しいのかよくわからない
これは歴史物としてはごく普通の描き方では。
原作でもその後ロベスピエールが独裁政治に走ったことはちゃんと書いてあったと思うが・・・

>>758
絵コンテの段階で脚本を直すのはよくあること。
出崎監督はかなり直してるはず。
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/11 19:28 ID:B+4S4vI+
>>758
脚本をたたき台にしてコンテが作られ、そのコンテを元にアニメを作るんだよ
出崎杉野の黄金コンビは好きだがあしたのジョー2以降絵が劇画調だからな
宝島家なき子あたりが好きなもんでエースの2や兄様へ白鯨あたりは絵がこわい
異色というかベルの出崎演出荒木姫野作画は楽しめる
<761
ハゲドウ
ミスマッチ的なトコが、これまたイイッ!
>>757
>革命家が悪役みたいになっているので,何が正しいのかよくわからない。

アニメ版はあえてそういう描き方をしてるんだと思う。たしかに革命=100パーセント善
みたいに描けばもっとカタルシスを得られただろうけど、革命が成し遂げられても
そこでメデタシメデタシではなかった、というところが、私は好きですけどね。
田島さんのドラマ出演というと、最近はイヤミでハイソなマダームが定番だよね。
やっぱりあの凛としてクールで美しい声が効いてるのかと・・・
(昔は愛人やホステス役が多かった)
声優ヲタの本ではクール美女系でも
教師や研究者タイプと分類されていて、なんか納得したことも。
>761
それ、オレも思ったよ。こんな組み合わせはもうこれっきりだろうな。
荒木姫野の綺麗さに、泥臭さや更なる深みが加わってハァハァもんだわ。
>>765
わたしも、わたしも。

名エピソード「合言葉は”サヨナラ”」
ありがちなドラマなら「あなた、変わったわ・・・」とかいうセリフで片付けちゃう
ところだけど、そう言わせないところがまたいい。
オスカルもアントワネットも変わったといえばどちらも変わったし、どちらが悪いと
いうのではなく、ただ心情も立場もお互いどうしようもないほど離れてしまったんですよね。
つーか噂で杉野が作画にタッチしてたって聞いたことあるけどマヂ?
769雷電:03/12/12 23:54 ID:???
聞いたことがある。まさか本当だったとは。
>>768-769
以前そういう話も出てたけど、やっぱり違うらしい
その頃杉野氏はマルコ・ポーロの冒険とかユニコとかやってたんじゃないかな
オールボワール
>>767
あのエピソードイイよね・・・

なんてゆーか、諸行無常っていうか、お互い嫌いになったわけでも
憎しみあったわけでもないけど、相手の袂をはなれていってしまう・・・
何が正しいかもわからないけど、ただ立場が違い、でもそれが
2人の障壁になってしまう。

あの別れのシーン、色々な深みがあって泣ける・・・・・・・


>764
 愛人もホステスも,肉体を感じさせないので似合わないように思う。
奥さんや母親より1人でしっかり生きているというイメージがある。
声優本はおもしろかったです。
続編がでないかなと期待した。
キートン山田がしゃべりっぱなしってちびまるこのナレーション以外なかったのでは?
後半の主役4人ってロベスピエール、サンジュスト、アラン、ベルナールなのかいな。
ベルナールなんて登場にスローモーションと音楽までついているが、そこまでキャラたたせなくていいと思ったよ。
前半の4人は嫌われてせりふもなく、表情も少なく 出てくると苛められているように思う。
>>767>>772
最後の2人の涙がキレイでした。

次回は子供と観るのがちょっと恥ずかしい。
子供も楽しんでみてるようなので、ビデオに撮ってあとでコソーリ・・とはいかなくて。
泣いた
>>767 >>772
きのうまで、おじさん(orおねえさん)たち何言ってのかサパーリわかんねーよ
とか思ったけど…



。・゚・(ノД`)・゚・。ノワァァァァァン
さっき録画見終わりますた。
ロベスピエールが財前五郎並に偉くなって棚
で、来週は 熱 き 誓 い の 夜 でつか・・・・・ 
>>777
。・゚・(ノД`)・゚・。ノワァァァァァン

俺も泣いた。
どっちが悪とか正義とか、それで片付けられない深さみたいなのに泣いた。
>>778
ワラタ。財前教授といい勝負だ。

  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚) <革命!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)
  ⊂\/(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚) ( ゚∀゚)V つ ←サン・ジュスト
   |__と\/ (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ ) ( ゚∀゚) (つV つ__j   ベルナール含む
   し'⌒|____と\/と (`・ω・´)(つV つ |__|__j U
      し'⌒U|_|_ j(\  /)|__|__j  し'⌒U
          し'⌒U |____Ω__| し'⌒U
                し'⌒U
  偉くなったロベスピエールです。
>>775
確かに・・。親とは恥ずかしいなぁ

ってか最初見たとき外かよ!と思ったのは私だけ?
どこのレンタル店もベルばら置いてないんだけど・・・
最近BSで見て初回から観てみたい
買うのはチョトなぁ・・

>>778
例えにウケタ
あのシーン、口パクはどうも「それは、できません」の分しかない。
もう俳優が入りきって自走してる感じ。
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/14 17:15 ID:pgSuZrbZ
おれ、ベルばらのこと古いアニメじゃんー、とか思ってて、
あととっつきにくい感じもして見なかった・・・



が、ふと途中から見始めて、はまってしまった。
当時のことを考えるとすごい水準のアニメだったと思った。

スマン_| ̄|○ バカにして正直スマンカッタ・・・

>>782
おれも探す。
782
奥で買えば。高くかっても、運がよければ、もっと高く買ってもらえるよ。
大体今に至るまで名前が知られている有名アニメは
それ相応の面白さがある。
ヤフオクで買うようなヤツはバカ
ベルばらのビデオを止めたら「イラク派遣」の文字が
うえぇ〜
忘れられたアニメってある?
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/14 20:24 ID:lOAhteFZ
「ベルばら」のミラー(非売品全7種)を以前フリマに出したんだけど
ちっちゃな子連れのお母さんとか懐かしんでたよ。
お子ちゃまも「オシュカルだ〜」とか言ってたし、何度も再放送されてると
世代を超えて愛される作品だよね。

ちなみにミラーは売れなかった・゚・(ノД`)・゚・・・・
またフリマに出店しまつ。
え?あのゲーセンのミラー?
屋普奥をみてたら、それ7000円とかになってたよ。
ベルばらってだけでグッズ買いまくっている人いるみたいで、
何となく最近業者が介入してきたみたいでいやんでつ。
ベルばらは、絶対ネットの方が得でつよ。(大きなお世話)
珍品はみたい。私はCDが欲しいので誰かだしてけろ。
たくさん出たら少しは安くなるかな・・・
よく分らんが劇場版(?)はナンで声優変わったの?
かなり前BSで放送したの観たことあるけど
オスカルが田島さんじゃなく戸田さんだった
>>793
10年近くたってたからギャラとかスケジュールの都合では。同じ役はアランくらい
劇場版は89年公開。先にビデオが出た。監督はこだま兼嗣
赤ジャケの新ルパン三世では「児玉兼嗣」で作画担当してる、猫目石2やコナン君の
チーフ・ディレクター
>>792
そう、あのゲーセンのミラーです。全種あるんで売れるかと思ってフリマ出店したけどダメポ・・・
ネットオクはやってないからなぁ・・・何か色々面倒でさ。
CDは聴いてみたいー。でもこういうのって皆なかなか手放さないんだよね。
一度だけマニア向けのフリマで5,000円で見た事ある。
フリマって逝ったことないや。交渉は苦手。
買い手に安く叩かれるイメージがある。
私は奥時々見てる。マイナージャンルって思っていたけど、グッズの多さに
驚いたよ。ほしいのはアニメの4枚組の〜。高すぎだよ〜
アニメソングはもっているけど、田島タンと志垣タンの語りがいいよ〜
このふたりじゃないとしっくりこない。戸田タンはダメダメ。
フリマ、交渉なんかしないで「これ下さい」だけで買って行く人イパーイだよ。
ちゃんと値札くっつけてるから。
ベルばら弁当箱(昔のアルミっぽいやつ)とかレア物の実物見るのも楽しいよ。
でっかいオスカル人形には感動したよ〜。

ちょっとスレ違いスマソ。
グッズはアニメ絵のだったらちょと欲しい鴨
>767さんのお弁当箱など。w

そういえば、アニメグッズ再放送で人気出た後、アニメ糸で結構みました。
(友達がカセットインデックスくれました)

>>794
私その再編集版見たことないんだよなぁ・・・
ビデオレンタルにもないし、ちょっとだけ見てみたいのだった。
(でも中の人は田島さんマンセー。。。)
799793:03/12/15 17:01 ID:???
>>794
レスサンクス!
教えてくれてアリガト
800767:03/12/16 20:02 ID:???
>おじさん(orおねえさん)たち何言ってのかサパーリわかんねーよとか思ったけど…

あえて「おばさん」と言わない>>777に・・・ウワアアアアン(ちなみに当方女です)
初見の方の感想おもしろいです。できればまたお聞きしたいです。
>794
アントワネットも同じ人でしたよ。
監督が変わると全く雰囲気が違ってメロドラマになっていて泣けました。
登場人物が限られていて最初の4人にジャンヌとベルナールが出てくるのは覚えているのですが、あとの人はどこに出ていたのかわかりません。
最後のクレジットを見て他にも人が出ていたのだなと気づいたほどです。
編集で随分変わるのだなと思いました。
 監督のこだまさんのコナン劇場版を見ましたが、おもしろかったです。
第36話、オスカルが発作で苦しんでて、直後にアンドレが帰ってきてテラスで会話
するシーン(最初、ここでオスカルの病気がバレるのかと思った)
ストイックな緊張感があっていいと思う一方で、せっかく二人きりなんだから
お互いもうちょっと踏み込めよ!とか思ってしまったりもするw

「おまえのことだけは何でも見える、いや見つめていたい!」って言うときの
アンドレの強い目が好きだな。「見えなくなるまで、その時まで」っていうのがヒシヒシ
伝わってくる。オスカルは、アンドレの気持ちを知っている今は、「アンドレは
自分の為に気持ちを押さえてくれてる」っていうのがわかるぶん余計に切なかったと思う。

・・・なんか我ながらイタイけど、誰もおられぬみたいなので書いちゃいました(恥)
>>802
お互いどんな風に踏み込めって逝うのさ?


と訊いてみる
>802
私も気になった。
最後の2人の別れのことより、こっちの方が興味がある。
>お互いもうちょっと踏み込めよ
脚本家が 互いの気持ちを描こうとしてなくて 会話になっていないんだよね。
すれ違いばかリ見せられるので 君の名は の状態。
(相手を好きなのかどうでもいいのか良くわからん女とあまりにもに寛容な男の話。)

 オスカルに踏み込んでいくのはなぜか別の男なんだよね。
この人だったら 俺の言うことを聞け! でぶん殴って終わりだろう。
そうならないからおもしろいともいえる。
緊張感の有りすぎる関係はもういい。
タッチやコナンの幼なじみの付き合い方を見て楽しんでいる。




805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/19 14:09 ID:IDwgTSvU
>>802
おいら的には、
あの辺のシーンは好きだ 演出が巧いと思う
オスカル苦しむ→アンドレ帰宅、画家とすれ違う→オスカル窓辺後姿
「自由が…きえた」「…うん」の会話からオスカルが肖像画ごしに部屋を出るまで
説明的でないのに 二人それぞれの微妙な思いが伝わってきて、神妙に観てしまう
ある日のジャルジェ家の一部屋を本当に覗き見たような感覚。
それだけ自然に演出されてるとおもた。
映像っていいね。これが文字だと
『髪を靡かせる後姿さえ美しいと思うアンドレであった…しかし…』とか?
動画イイ!! そこに空気があり、間があり、時間が流れる。
ベルばらが質の良いアニメに造られててヨカッタヽ(´ー`)ノ
            
タッチやコナンの後に
ageちやった…・゚・(ノД`)・゚・
タッチやコナンの幼なじみの関係を
ベルばらに求めるというのがそもそも(w
会話を最小限に押さえ、演出で感情を表現しているのが
アニメ版ベルばらのいいところかと。
>>802
わたしもそのシーン好きでつ。
距離感と緊張感、そんなんが巧く表現されてると思いまつ(・∀・)<GJ!

なんてーか、病気の自分をみせまいとして風に髪をとかして
バルコニーにいるオスカルが(・∀・)イイ!
あと、その時の光の差込み加減も。
なんてーかベルばらには季節とか光とか風とかすごく感じる。

そこにのせた心情も。
だけど多く語らず・・・ハァー・・・スゴイヨネ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!
>808にハゲド
>805 809
求めるものが違うんだよね。
人物や場面を美しく描くものが見たいのじゃないから。
この場面だったら、相手は誰でもよくて彼女が一人で話していても成立すると思うから。



>>803

>>802さんがいいたいのは、病気のこととか目のこととか、お互いにもっと弱みを
見せ合ってもよかったんじゃないか、ってことだと思った。
私としては、それが出来ない二人の空気というのが、なお、切なく、
それを十分表現している演出と脚本を支持したい。
 ベルばらってなんかこう見てて切ないよな・・・
 うまくいえないけど
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  OK、ベルばらは行間を読むアニメだ
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
でもなー、802さんの気持ちもよく分かる。
二人は20年以上も同じ時を過ごしていながら
想いが通じ合ったのがたった半日。
それをまじめに考えると切なくて
どうしようもなくなるんだ。
原作より残酷かも。
明日はいよいよ

「熱き誓いの夜に」

なわけだが。
 最初見た時 原作を読んでいるにもかかわらず
男性の方は必死にアプローチしてるけど,女性はその気ないんだね。
なんか可哀想だな〜。
と思ったのは私だけ?
周りの人物がかっこよく描かれているのに、何でこんなに弱く描かれているの?
何で意見も言わず人に従ってばかりいるの?
女性の方は強すぎるね、相手いらないぐらい。
>>805
>ベルばらが質の良いアニメに造られててヨカッタヽ(´ー`)ノ

ほんとだね。
後で見返してもいろいろ思うことが多いし。
その時々でまた違った感じ方をしたり新しい発見したり。
 802さんの文を読んでもう少しつっこんだ会話をしてくれないかなと思っているのかなと勝手に想像したのだけれど、
脚本家に嫌われてこの会話がせいいっぱいなんだろうか。
これでも久しぶりに仕事以外の会話になっている。

脚本家が忘れていて会話させてやってもいいかと思って書いたのかと思ってしまう。
革命に積極的な人物以外は,ほとんど端役扱いって考えすぎ?
アンドレは監督に嫌われてるとか、アランばっかり優遇されてるとか、
毎回言ってる人でつか?
>817
妄想もほどほどにしとかんと電波扱いされるぞ・・・・
アンドレかっこいいじゃん。
それを言うなら、オスカルをもっとかっこよくしてほしかったよ。
女〜おんな〜ヲンナ〜のオスカルだがなもし。それでもいいけどよ。
802です。私はあの会話シーンのストイックな緊張感大好きなんですけど
どうも「踏み込めよ!」のほうが強調されてしまったようでwすみません。
アニメはあえてギリギリまで思いを押さえていますよね、そこがいいんだけど
状況が許すならもっと二人に恋人らしい時間を過ごさせてやりたかったというのも
やはり思ってしまうわけで(この辺>>811>>813さんがフォローして下さった通りです)。

もちろんああいう表現だからこそ、37話でやっと素直になれたオスカルの喜びが
伝わってきて、共感できるんですけどね。あの涙はほんとうにきれいだと思う。
>>820
たしかに後半は少しおとなしくなってしまった感がありますね(私は好きだけど)。
でもアルデロス公護衛のオリジナルエピソードで暴漢に襲われたときのセリフ
「よせ!片腕では私を殺すことなどできないぞ!」
メチャメチャカコエエ〜〜!と思ったな。ふつーこんなこと言えないよw
ごめん、今回泣いちゃいました。
リア厨のときは、オスカルの全裸にハァハァしていたが、
今はなぜか同じシーンで涙ぐむ・・・
>820
仕事ではとても強いけど,私生活では泣いていたり、見ているだけが多くなっていると思う。
考えていることが後半は非常にわかりづらい。
人物が多いので話が分散しているように思う。
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/20 11:56 ID:GrutzbBm
ゴメン、宣伝なんだけど・・・

明日21日、フリマに「ベルばら」ミラー(非売品・全7種)とポスターブックを出品します。
セットで7,000円です(交渉OK)

大森ベルポート南口広場(JR京浜東北線・大森駅、京浜急行・大森海岸駅よりすぐ)
10:00〜16:00
興味のある方お願いします。

失礼しました・・・ m(__)m



>826
2000円にしてよ。逝けないけど。
毎週プラネテスとスピカのあいだにぼーっと見てる程度だったが
今日のはなんか琴線に触れるものがありますた
 
結論:セックスは(・∀・)イイ
>>820
オスカル後半で衛兵隊のあらくれ兵士のベルトにナイフつきたてとか、
刀のつばで背後から来たのをどついたり(表現悪いな・・・)、
そこらへんはカコイイ!ですー!

>>828
風邪でダウンして寝てて見逃した・・・
ベルばらはビデオ持ってるんで納得できるけど、
スピカが見れなくてガックシ
ぜんたーいの雰囲気が女なんだね。部分的には銃の腕がいいとかあるけどさ。
内面がおんな、だからうーん。でもいいけどよ。
まあ結ばれてくれて良かったが、
あの後の夫の意思が私の意思、、みたいなオスカルはあんまみたくなかった。
ベルばらでもギレン総帥が民衆に向かってプチ演説を打ってた事実に萌えますた
相変わらず民衆を扇動するのがお上手だこと

とりあえずオスカルに対するアンドレの悲願達成!オメ・・・!
しかし・・


オスカルには後悔発言はしてほしくなかったな・・・
アンドレの愛に気づくのが遅すぎたとか・・・
いいや、ちゃんときづいてよかったって言って欲しかった。
さもないと切なすぎるし、オスカル可哀想すぎ ・゚・(ノД`)・゚・
今更だけど、36話のラストのベルサイユ宮殿での
会話シーンはいいね…。
つかこのシーンでやっとオスカルとアントワネットが
友人らしく振る舞っていた気がする。
これまでは君臣の間柄色が強かったからね。
君臣の間柄色が強かったからね

つうか、君臣の間柄でしょう。でもこのツーショットでオスカルの裏切り
にアントワネットは決して嫌いにならないって布石になっているんだと思う。
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/20 23:14 ID:rnlSQNAc
>778
遅レスだがワラタ・・・
ロベスピエール財前なら、サン・ジュストタソは伊藤秀明です。
(黒木瞳でも可)
>>836
同意。ラスト近くでオスカルに想いをはせるアントワネット、悲しいながらも
すがすがしさがあって好きです。恨みを抱いて死んでいくのではないっていうのがいい。
プロデューサー・本間一行氏の放映当時のコメントより。
「ただ、オスカルを描く上で一番注意を払ったのは、民衆に共感して貴族の身分を
捨てるという行動に出るところ。これは、30分アニメの場合、うまく描かないと
アントワネットへの裏切りと誤解される恐れがあり長い伏線を張って来ました。
オスカルがこれまでのドラマ経過で何を考え、何を思ったかという心理描写に
重点を置いて来たつもりです。」(ジ・アニメ1980年10月号)

スタッフのこういう姿勢が最も反映されているのが36話の二人の別れのシーンであろうと。
さらに言えば、オスカルが革命に参加する意思表明をする7月13日朝の演説(?)で
原作ほどにはカコヨク隊を率いるオスカル様!っていう風になっていないのも
その為ではなかろうか、と個人的には思っています。
オスカルがアンドレに告白するとき「愛しています」って女性らしい言葉を使ったのは驚いた。
女らしいオスカル(・∀・)イイ!
>>840
同意(違和感はたしかにある、でも好き)
肩を震わせて泣いちゃうのがカワイイんだよな〜。急に少女みたいになってますよね。
話さかのぼってアンドレの告白のとき、あのいかにも女らしい細い肩の線を
見てしまったら、そりゃアンドレは勝てないだろうなぁと思ったものだけど。
オスカルとアントワネットのシーンはスタッフの思惑どおりちゃんと伝わったし
成功したけど、いただけないのは、オスカルはアンドレの愛のために平民に寝返った
みたいな描き方。これはいくないなー。ちゃちな恋愛ものになっちまってるよん。
オスカルの貴族であったがゆえの鈍感さと優しさがもっとクローズアップされて
いたらね〜。
>オスカルはアンドレの愛のために平民に寝返ったみたいな描き方。
それだけじゃないでしょ。
まあ人によって見方は違うと思うが。
原作だと相思相愛になってから、契るまでもう少し間があったよね。
4クールならオスカルはアランやジェローデルと
キスするシーンも有り得たんだろうか…。
少なくてもアニメでは、オスカルはアンドレに従うって掻き方ジャン。
一番肝心ないいとこどりが男どもにかっさらわれていて、不満だね。
平民に寝返った理由ってほかにある?ないよ。
>>845
それは「従う」発言だけにこだわりすぎだ
黒い騎士事件でも衛兵隊に入ってからのエピソードでもいくらでも伏線はあるでしょ
昨日の話は見てないのですが直接の感想話はなしで,他の話ですか?
839さんの話なんですけど、伏線をはって心理描写に重点をおいたということですが
後半の話では私はよくわかりませんでした。
心理描写は中ほどまではとても優れていると思いました。
ただ後半は革命家中心に歴史を描くという展開になってしまい,彼女の考えていることがよくわからなくなったのが残念です。
1人の人物を描くというのはとても難しく彼女と他の人物ともっと対話させるとかしたらよかったかなと思っています。
今回の話でもこうなる恋愛の伏線を余り感じなかったのが残念でした。
無理やり作ったような話のような気がします。
ただ私は今回の話がとても好きでいいエピソードもたくさんあると思います。
肖像画の対話が気になるのですがわかる人いますか?
>>834
実際遅すぎたと思うよ。
フェルゼンへの無意味な片思いが長すぎたんだ。
オスカル可哀想だと思うけど、同時にアンドレを
邪険にし続けた報いを受けて当然という思いもある
オスカルがフェルゼンを好きになるきっかけって何だったんだろ。
ルイ15世へのアンドレの助命嘆願の時かな?
気がつくとオスカルがフェルゼンに片思い状態でビックリしたんだが。
>843
同意。
彼女の優しさ(父親との会話など)や弱い人(少女など)への視点は前半から描いてあった。
そういうところが女女しているといわれるかもしれないけど,私は好きだ。
最初から弱い立場の人の味方だったと思っている。
アントワネットと離れてしまったのは彼女が権力をもって民衆より強くなってしまったから。
彼女が弱い立場の人だったら味方をしていたかもしれないと思う。

いかにも貴族のジェローデルとは最初から全く話があっていなかったし,仕事以外では見向きもしていなかった。
844はないだろう。
好きでもない男とするのは普通は変でしょう。
原作者の趣味で,男性にもてるのが好きらしいけど,私は恋愛体質でないのでうっとうしく感じる。
834さんには同意。
せっかく思いが通じたと思ったのに,回想も思い出もなくあるのは後悔。
いつ気持ちに気づいたのかよくわからないのだけれど、わかる人教えて下さい。
好きになったきっかけってあったのだろうか?
フェルゼンのことは835さんの指摘と同じ。
フェルゼンを好きになる過程はしっかり描いてあったけど,アンドレの方はあったのだろうか?。
助けてもらってフェルゼン,なんて男らしいんだ!のせりふ は解りやすくて笑ってしまう。
ただフェルゼンはアントワネットの前でいいかっこをしたかったのでは?と思ってもみる。
いなくなったフェルゼンを思いつづけたのは悪いけど無駄だったと思っている。
相手が立ち去った時に見切りをつけるべきだったのでは?
心配するのはわかるけど,自分のことも考えないとね。
与太話で失礼。
851ですが
835さんでなくて849さんの指摘でした。
この話で前半の人物の位置が決まりましたね。
アントワネット フェルゼン オスカル アンドレ その他ロザリーなど
その他のジャンヌの話がメインになったりしたけどね。
後半は前の2人がゲストキャラ その他だったロべスペエールが狂言回しでしょうか。
840,841
 私は好きだけど、嫌いな人は多いみたい。
原作者も嫌っていて女々しいのは嫌いらしくて宝塚にも女言葉を使わせるなとクレームをつけた。
相手が目下だからという話も??だった。
恋愛に上下関係があるのかと激しく疑問を感じた。
自由平等なんていっているのに上下関係のある話ばかリ好んで描くし,庶民はほとんど召使あつかい。
才能と地位に恵まれた人が没落する話ばかりでおもしろくない。
アニメは暗いが,その点はいい。
自分勝手な人物は悪人として描いてある。
>>851
アンドレの気持ちに気付いたのは青いレモン事件だろー
オスカルが自分のアンドレへの気持ちに気付いたのは32話の「私のアンドレ」発言では。
854さん、指摘してくれてありがとうございます。
私は首飾り事件の前の酒場で気づいているのかなと思ったのですが,普通の友人ではなくなっているように思えたので。
事件から32話まであっけない展開で,このあと全く進展していないのは結末がわかっているからスタッフの牛歩戦術てやつですか?。
32話まで特に伏線もなく,割と強引な発言でした。
スタッフの話ではここが気持ちに気づくきっかけらしいのですが,ろくな会話をさせていないし,フェルゼンの話のようになっていますね。
アンドレのキャラが立っていないので(弱すぎる)恋愛の話にならないのですね。
勝手な推測です。
>>834
う〜ん、たしかにオスカルの立場からすれば「ちゃんときづいてよかった」だろうけど
私はアンドレの立場にも肩入れしてしまうので>>848さんに同意です。
オスカルはアントワネットをはじめ他者への配慮ができすぎる人、
それゆえに一番肝心な自分の気持ちに気づくのが遅れてしまった。
一番身近で大切な人の存在を(悪意はないけど)おろそかにしてしまった。
なので、気づいたときにアンドレの気持ちを思ってよけいに自分を責めてしまう。
それが彼女の悲劇だと思うなぁ。後悔も彼女の優しさの一つではないかと・・・
私なんて原作を先に読んでるけど、アニメ版で初めてアランの魅力に気付いたよ。
だから、キャラが立ってないと言う人がいるのが不思議。
たぶん、アニメのアランはその人が望むようなアランではなかったのでしょう。
858857:03/12/21 13:05 ID:???
ゴメンアランじゃなくてアンドレのことです
も少しサンジェストとの絡みが欲しかった気もする。
>>781(遅レスですが)
あの場所がイイ!とまでは自分も思わないけど(苦笑)家と身分を捨てて平民の妻と
なる場所にジャルジェ家の屋敷(父の領域であると同時に貴族の領域でもある)を
選ばせなかったのは、アニメ版の姿勢が出ている気がしますけれどね。恥ずかしいのは大いに同意w
シナリオの設定では「納屋の中」とか、具体的な二人の会話もあったようだが
推敲の段階でそぎ落とされたのか、最終的にはイメージシーンみたいになってますね。
>>856
親を亡くした子の気持ちと通じるかも(?)
親(アンドレ)が子(オスカル)を心配し慈しむのは
当たり前と思って好き勝手してきたけど、
親が亡くなってから初めて自分の勝手さと
もっと大切にしておけばよかったと思う後悔の気持ち。
>860
 場所にこだわる人が多いのが不思議。
フェルゼンとアントワネットもたしか森の中でメルヘンのように描いてあって大人になって見たら恥ずかしかったけど,こっちも貴族で王妃だけど、いいの?
私は場所は気にしない,見られず安全なところならば(笑)
それよりそこまでいってしまう過程がわかりずらく,いきなり最後までいってしまうのには驚いた(爆)
絵がきれいだな〜 誰が描いたんだろう(姫野氏?)
馬が見てる〜 服どうしたんだろう 崩れてないよ〜
などあほなことを考えたものです。(0)
場所はともかく音楽がいいんだなー、子供向けのアニメだし、あのシーンひねり出すの
大変だったろうなって思います。ごくろうさん。
>>862
原画描いた人までは特定できないけど(スタッフリストにのってる誰かでしょう)
参考までに荒木伸吾作画監督の当時のコメントを。

「全裸シーンは人間の曲線が露骨に出ないようにシルエット的に、蛍はあわい光で、
スローモーション的な動きに。ふたりのアップの表情は、心のなかのきれいなものが
出るようにときに美しくー。注意したポイントはそういうことになるでしょう。
たしかに、全裸で抱きあうラブ・シーンはアニメーションでははじめてのことです。
しかし、絵づらとしては強烈なものではなくて、自然な流れのなかで描くことが
できました。むしろ、結ばれるイメージを、オスカルとアンドレの心の流れを
表現したものと解釈してください。」(アニメージュ1980年9月号)
ついでに37話脚本担当の杉江慧子氏のコメントものせときます。ちと長いけど。

「(略)ですから、このシーンでいちばんくふうした点といえば、オスカルの気持ちの
動きなんです。オスカルをほしいというアンドレの気持ちは前々からわかっていますよ。
女であるオスカルがどんなふうに燃えあがっていくのか。ことに、女のほうから
話を持ち込むときには、女の生理として、なんらかの激情がなければいけない。
内から燃えてくる熱い気持ちのたかまりが必要なんですね。
(865のつづき)
「そこで、原作ではオスカルの寝室に設定されていたラブ・シーンの舞台を、
パリ郊外に移すことになりました。アンドレが民衆の暴動に巻き込まれる。
その彼を救い出すことが、ラブ・シーンの直接のきっかけになりました。
ここでオスカルは衛兵隊の隊長という自分の身分を忘れて群衆のなかに駆け込んで
いきますが、それはつまりアンドレとの愛のなかにまっしぐらに飛び込んでいく
場面なわけですね。
この恋人同士はこのあとおたがいに命を捨てます。もう先がないのだということを
本人も、そしてまた、お客さんもよく知っています。私としてはそういう点で、
後を心配することなく安心して書くことができました。」(アニメージュ1980年9月号)
後半は打ち切りが決まってしまったから、どうしても急展開なのが残念。
前半みたいにもっとじっくりやって欲しかったと言うのがあるな。
でも肝心な部分は良くできてると思う。
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/21 20:35 ID:oviAM5TI
>>867
えっ最後って打ち切り気味だったんですか!知らなかったー
ところでDVDBOXはどこに行けばありますか?新宿のHMVにいったらアニメDVDBOXのコーナーが無かったです。
ヤフーショッピングを覗くべし。
かなり安くかえる。
870868:03/12/21 21:08 ID:oviAM5TI
>>869
できればインターネットショッピングは避けたいんでつ。
つたやとかに売ってるかしら・・・
四枚組みCD。誰か売ってるところ知らない〜?
>>853
うん、なんかわかる。矛盾してるんだよね。
原作者批判はしたくないけどさ。
864 865 866
重要なコメントありがとうございます。
>女の方から話をもちこむ
そういう案だったわけですか,当時としてもかなり新鮮ですね。
宝塚の原作者版は女性が告白して相手に愛情や行為を要求するというのは不自然で好きになれないのです。
男言葉が女言葉に代わっていっても不自然には感じませんでした。
>867
肝心な部分とは,革命のことでしょうか?
革命家が暴走していますが,レギュラーの気持ちがわからなかったですね。
>>872
私も原作者の庶民の扱いは好きじゃない。
他のマンガでも主役は貴族や金持ちばかり。
前に誰か言ってたけど、アニメベルばらは
みんな平民であることに誇りを持っているのが良いと思う。
こういう人たちって原作とは考え方とか好みがちがうよな。
合わないはずだ w
ツウか、新しいタイプのファンなんだなあ。
アニメがなければ、絶対ベルばらなんか好きにならない人だって思った。
あっちも好き嫌いはっきり言ってるけど、こっち(アニメ)も好き嫌い激しいね。
つーか原作のあるアニメって
絵も話もセリフも場面も一緒でないなら楽しめない人もいれば同じなら見なくてよいと思う人もいる

娯楽なんだから他人がどれが好き嫌いでも構わない。アニばらは何年たっても鑑賞できると思うが
どこの板も原作派、アニメ派、続編、リメイクと派閥争い激しい
嗜好の違う相手をただ否定するか、反応することが違うだけ

ありえないことと仮定して出崎演出荒木作画4クール52話あればといつも
>>878
ベルばらが後日の鑑賞に堪えうる作品に仕上げてあるから、
再放送を繰り返し人気がで、それで作品に初めてふれる
人が実際多いとおもうから、アニメはやはりいい広告塔かもしれない。
「かた恋のメヌエット」からが面白いなぁ。
これ以降は幾度も繰り返して見てる。
某通販サイトにはアニばら1巻は在庫があた
BS-2で「さよなら銀河鉄道999」見てたらエメラルダスが田島さんだった。
エメラルダスもオスカルもどっちも強い女性だね。
演じ方は全然違ってたけど。

って、スレ違いスマソ
田島さんは「スペースコブラ」のサンドラの高笑いがイイ
あはははははっ・・・さあて、どうするつもり?コブラ・・・ふっふ

テレビシリーズのコブラはなっちゃん・・・
 >883 田島さんの高笑いって似あわなそう。
 強そうで儚そうな役が似合う。
>884 前作は見たけど、こちらは未見。見たかった。
私はどちらも似たような役だと思っていた。

>>847
肖像画を誉めるシーンは、好きなんだけど恥ずかしいなぁ。ある意味、あのラブシーンよりも。
今までのアンドレにしては「らしくない」というか、踏み込んでるのかな?w

>>878
最後の一行に激しく同意。私も見たかった・・・
肖像画を誉めるシーンは、好きなんだけど恥ずかしいなぁ。ある意味、あのラブシーンよりも。

わたしゃ、オスカルの椅子に座ってワインをのみながらだっけ?静かにきいている心情に泣けた〜
でも、冷静にそんなにでたらめな言ったら、見えてないのが、ばれるって思わなかったの?
って感じた。
双葉社好奇心ブック50号「二番手英雄伝 2キャラクター伝説」読んだ方いますか?
文字通り、変身ヒーローものやアニメの二番手キャラを取り上げたムック本で
ベルばらからはアンドレが取り上げられていました。
37話の肖像画のシーンを中心に紹介してて、なかなかいいところを突いてて面白い。
ただ、なぜか名前が「アンドレ・ベルナール」となってるのが説得力半減なんですけど(苦笑)。
それと、アニメの二番手キャラの系譜を年代に沿って検証しているページで
「人物構成のひとつの頂点となった作品」としてガンダムとベルばら(共に79年放送)
を双璧という扱いでとらえているのはファンとしてはすごく嬉しかったな。

ちなみに、同シリーズの32号「傑作アニメ100タイトル あのシーンを忘れない」
では、最終回ラストシーンのアランのセリフが取り上げられていました。
>>886
>でも、冷静にそんなにでたらめな言ったら、見えてないのが、ばれるって思わなかったの?
>って感じた。

ホントにアンドレにはそんなふうに見えていたんだよ。
だからアンドレの目に写った絵もきちんと画面上に出ていたのさ。

オレには自覚無自覚を問わずにそこまで失明の恐怖に精神を蝕まれていたアンドレももの悲しく感じられた。
心情はそうだよな。でも事実は・・・
あの場面、アンドレに見えている絵とオスカルに見えている絵が違うんだもんなあ。
しかもどちらにとってもそれぞれに見えている絵が事実なわけだし。
昨日の宝塚@宙組はいいよね〜
今日も宝塚@星組があるから期待しよっと。

13:00-15:40 BS2
>>890
前スレかな、その前かなやっぱりそんな話は出てた。
>>888の意見に同意。

画家の描いたオスカルはみなが抱くオスカル像だと思う(外側のオスカル)。
アンドレの思い描いたオスカルは、オスカルの内面の優しさが表された
姿だと思う。

ちなみにあのシーン初見の時はなんかこうしっくりこなかったけど、
今見ると音楽とあいまっていいなぁーと思った。
音楽は多分クラッシックだとオモタ・・・(無知だから間違ってるかも)


>887 読んだ。大変懐かしく楽しんだが,その後見かけない。
ルパンの次元、アオレンジャー、ゲッターロボの神隼人(声は山田俊二)などキザな人が多かったような気がする。
主役は話を作り,こちらは自分の好き勝手なことをしていてかっこよくみえるが意外と人目を気にしていて注目されないとすねたりする傾向があるらしい。
タイプとしては
1 主人公のサポートタイプ
2 一匹狼タイプ
3 主役になりたいのになれないタイプ
本にタイプ分析があったので適当にかいてみた。

べるばらの後半をキャラと共に高く評価していて 男のべるばら ということばがあったような気がする。
そこに書かれていたことが正しいかどうかはわからないけれど執筆者の作品や人物への共感と理解が感じられて恥ずかしくもあり嬉しくもあった。
絵のことだけど・・・
別にでたらめっていったことで反応したんだろうけど、
描かれていない風景をそのまま口に出したら、普通目が見えてないの?
って疑問にもたれるだろうって思っただけ。内面の問題じゃなくてさ。w
この時、オスカルには失明したことがわかっていたからな。
第三者側からみて、哀しいシーンだったけど、アンドレにとって、失明したことを
オスカルに知られてもよかったのか?って思ったんだよ。
>894
知られてもよかったのか
 私はよかったと思う。なぜそのことにこだわるのかわからない。
そういうことより絵を誉めることの方を優先したと思う。
 アンドレの言っている事は実際の絵と全く違っているけれど、オスカルが相手の気持ちを理解して会話をすることができた。
(白い花の話)
 こういう会話は付き合いが長くないと無理じゃないかなと思った。
前回の会話では全く話がつながっていなかったけど今回はつながった。
つまりここで2人の気持ちが通じたのだと思う。
脚本家の話の引用するとと踏み込んでいったのはオスカルの方。
アンドレの気持ちは変わっていないから、彼女が心を開かないと一方通行でどうしようもない状態だった。
お互いに片思いを引きずって一生を終えるのかと心配したよ。


 
例の肖像画のシーンは、リアル演技(俳優さんとかが実際に演じる)だったら、
モノローグにしないといけないかもしんない。
素だとなんだか恥ずかしいのでは・・・
でもそこはアニメの良さ、演出として上手くまとまってる。

あのシーンは、アンドレとオスカルのラブシーンの一種なんじゃないかと
思いだしたこの頃。。

それがあってあの夜に続くのかなぁ・・・と。
897888:03/12/25 19:23 ID:???
>>894
>別にでたらめっていったことで反応したんだろうけど、
>描かれていない風景をそのまま口に出したら、普通目が見えてないの?
>って疑問にもたれるだろうって思っただけ。

あの時のアンドレ本人には、でたらめやウソを言っているつもりはないんよ。
彼には彼にしか見えない絵がハッキリと見えていたんだから。

演出として彼にしか見えない絵を画面に出したのはそのためなんだろうし。
こういうタイプって硬式や原作に多いと思ったけどアニメにもいるんだ。
めんどくせー ↑ 自分の意見が絶対正しいって思っているんだろうな。
>897
ベルばら関連スレでのコテハンは極力避けた方がいいよ
アンドレ、違う世界にイっちゃてるとはオレも思ったw
900888:03/12/25 20:03 ID:???
>>899
ご忠告あんがと。んじゃコテはこれっきりにしとくわ。
まあ、一意見つーことで。

あの時に限らず、あの頃のアンドレって視力低下の強いストレスでエンドルフィン出まくりだったのかもな。
多幸感とか性行動の増進とか思い当たる節がチラホラとある。
やっぱあのシーンはアニメならでわだね。
面と向かってあんな風にいわれたら、ヒュ〜ルリ〜だろう。

わたしは「ありがとう、アンドレ。ありがとう」のオスカルの言葉がいいなと
思う。ただ画のことに対してありがとうって言ったんじゃなくて、
今までのことにありがとう・・・愛情に対してありがとうって言ったと思うので。

初めて見たときは、ハァ・・・?なシーンだったんだ・・・実はw
>>900
それもあるけど、視聴者は、オスカルはこの先長くは無いし、
(そのためにオスカルの病のことはかなりアニメは濃く書かれたし)
アンドレもいずれって知ってるし、それでああいう風な感じの演出
脚本でに2人を書けたのかなって思う。


>>900
絵画の解釈まででやめといて欲しかった。
私の中ではアンドレすっかりアレな人だよ。
ヽ(`Д´)ノ
897さんは皆が疑問に思っていると思ったから書いただけで自分の意見を押し付けたわけではないと思うけど何故けなすの
かな。
私も絵のことは同意でアンドレだけでなく,アニメスタッフがオスカルをそう見ているのかなと思った。
ただ人物がわけ解らないとほざいてるだけ?
896さんの指摘のように、たぶんここから夜につながっていくのだろうね。
双葉社の文にはこのアニメオリジナルシーンを高く評価していて有名な夜のシーンはこのついでのようなものというような文があったように思うけどあとは不明。
何故人を変人扱いするのかね。
会話しているオスカルもアレな人になっちゃうよ。
アレな人って何?

>901
 私は直接言われても構わない。(他の人はいやだが)
このシーンのせりふを馬鹿でもなくキザでもなく素直に無邪気に話せる役者さんに私は感心させられた。
他のキャラではもっと不自然になると思っている。
劇場版では声優が変わっていてこのシーンは覚えていないのに、テレビの方は覚えている。
>>891
今朝、新聞のテレビ欄見たら「ベルばら 星組」って書いてあったんで
オカンに「昼間、ベルばら見て泣けヽ(`Д´)ノ」って言ったら
「あら、きのうは宙組だったのよ」と返された。
恐るべし、オカン…
907903:03/12/26 00:27 ID:???
>904
いや、マジレスではないから・・・・。
エンドルフィンなんて言葉、ベルばらスレで聞けるとは思わなかったからビクーリして。
後半はホント殺伐としてた
まさに祭直前という感じ
>>908
あのフランス革命も2chではただの祭りかYO
あはは。ふる〜いフランス映画で「巴里祭」というのもあるけどね。
7月14日の設定だが、1789年の革命とは何の関係もない平和な物語です(板違い失礼)。
アニメ本のオスカル白い薔薇の肖像という本の中で
脳裏にははっきりと肖像が映っていた というようなことが書いてあったよ。
イラストと話とキャラ(名せりふつき)紹介のオールカラーで文庫本サイズだけどなかなかいいよ。
宝島社のベルばら本は執筆者の自己主調ばかりで同人誌のようだった。
他はアニメ中心に普通に紹介してあって楽しく読めるのにこの作品はマニアックなんだな。
製作者や声優の証言も載っていなくてがっかり。
明日のジョー本もおもしろかった。
 バルコニーに透過光!は笑ってしまったよ。
 紀ちゃんとのデートシーンはカットで葉子に代わってしまったのかな と想像してみる。
ジョー2はアニメ名場面で見たが絵が濃すぎて見ずらい。
スレ違いだから止めとこう。
絵を前にしたアンドレと対になるのは革命前夜のオスカルかな。

キャラを極限状態にまで追い込んで相手に対して抱いている想いを吐露させる、
というシチュに観客の一人としてはグッとくるけど、この手のシチュを考える人は鬼だと思う(w
逝っちゃってる人多いね、こわ
(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
(゚ε゚)キニシナイ!!
>913
そうか〜?ここはいたって、良スレだと思うが・・。
 
釣り?
ここはマターリしてるほうだよ〜( ´∀`)
池田作品関連では一番マターリだよ〜
いや、最近の内容はむきになる人が多いね。
暴走がないだけで、かなりくどくて怖いな。
マターリというか・・・わけわかめ〜な感じ。p
アニメオタクの世界だ。
長いのは読まなきゃ・∀・)イイ!
>いや、最近の内容はむきになる人が多いね。
暴走がないだけで、かなりくどくて怖いな。

これはこれで熱っぽくてイイ!
この書き込み人かなり感じ悪いけど、釣られたのだろうか。
が、スルー出来ないのだ!
まぁアニメ板にアニメオタクが多いのは当然のことかと・・・
話数が少ないぶんどうしてもシーンごとに微に入り細にうがったような分析が
多くなって、外部からわかりづらいのは否定しないけど、私は楽しんでいるよ。

>>912
>絵を前にしたアンドレと対になるのは革命前夜のオスカルかな。
この見方は目からウロコでした。なるほどなぁ〜・・・
このスレはこのスレで殺伐としてるとは思うけど、お互いに年喰ってるのも
分かりきってるから(BSからの新規組は除く)、頭の冷えるのも早いのかもね。
優しさの贈り物、名曲杉・・・
出だしといい、盛り上がる部分といい、なんかもう良杉・・・

サントラに入ってないあの曲もサントラ再販したら入れてもらえないだろうか・・・
深刻な場面とか夕陽をバックにかかる曲。
ベルばらっていうとこの曲のイメージなんだなぁ・・・

ttp://www.geocities.com/ladyoscar_songs2/downloads.html

のMIDI Opening ending & BGM ってとこをクリックすると聞けますが、
*** PIANOFORTE E VIOLINO ( crescendo ) ...MIDI て曲なのかな。
でもサントラには入ってないんだよね〜・・・

924・・・:03/12/29 08:05 ID:HeSl3Y9B
原作は、大人向きの内容だと思う。
>924
肝心なのは、なぜそう思うのか、だろ。
同意して欲しいならもう少し工夫してカキコしる。
原作は大人向きと言うか、子供だましのように感じるところがある。
設定の粗とか、多少の矛盾はストーリーの勢いやキャラ萌えで誤魔化されている
気がするな。少し年取ってよく読み込めば気付く人は気付く・・・気がする。
原作は30年近く前の少女漫画だから、子供っぽいのは仕方ないでしょう。
でも、あの時代にしては最先端だったと思うよ。
しかしアニメも20年近く前なのに、現代でも評価できる作画、演出、脚本
ってのは本当に凄いと思う。
>912
キャラを極限まで追い込んで想いを吐露させる
非常に男性的でストイックだと思う。
日常生活でもっと気持ちを表現させて欲しかった。
 鬼だと思うのはこのあと相手がいなくなってから気づかなかったと後悔させる事だと思う。
ただ原作者に比べれば表現は優しいと思う。
 人物を死なせるために病気にしたり作者の趣味で人物を苛めたり片思いさせたりと性格が悪すぎると思う。
926は同感。子ども向け一般向けに描いてあるのでうけた。
何度も読むと人物の行動が極端すぎると思った。
この人の作品は設定のあいまいさと強引な展開と萌えキャラと自己主張の強さと理屈と思想と少女趣味で出来ている。
話の構造がやわで論理的でなく作者の空想で描かれているので読んでいてよくわからないことが多い。
ロザリーが泣きまくったりアランが怒りまくっていることが極端で私は理解できなかったのだが作者はよほどこの人物に萌えているのかなと思った。
アニメでは革命家以外はなんとなくわかったような気がした。

全然読む気が起きないけど、随分語って待つね〜 pp
今、NHK紅白歌合戦見てたんですが、華原朋美とコロッケの歌う「ありがとね!」
作詞作曲・馬飼野康二とあって、ベルばらのOP&EDの人じゃないか〜?と
ビックリしました(一瞬だったので見間違えだったらスマソ)。
今でも音楽家としてご活躍なんですね。それでは皆様よいお年を・・・
>>929
3行以内に簡潔にまとめろ
読んでやるから
>>928
3行以内に簡潔にまとめろ
読んでやるから

スマソ
好きなキャストの声優が違うアニメなり映画なり素顔で、れれれの
人間性を露出してもイメージダウンとかって思わないの?
監督でも全く違うイヤーな作品を作っているとあらまあってひたれないもので。
だから、俳優さんの演じた役柄の人を好きになれないのかな?
それとももっと冷静に冷めた目で見られるんでしょうかね。
私はそういう感じで、アニメって心の底からひたれないでつ。
マンガなら、オスカルはオスカルだけ、アンドレも他の人にはならないから。

うーん、わかりづらいかな〜?
どこを縦読みすれば?
>933
貴方のレス判りにくいっす。

>マンガなら、オスカルはオスカルだけ、アンドレも他の人にはならないから。
この辺のニュアンスは少し判るけれども・・・。

が、私はアニメの再放送にハマッテ原作を読んだくちなので漫画でのオスカルやアンドレは
子供っぽすぎて違和感がありました。(マリーやフェルゼン、ロザリーはそうでもなかったが。)
アニメのほうが人物設定に奥行きがあり30近くなった現在も、胸がしめつけられます。
まあ人それぞれの感じ方だから・・・やはり出会いの差というのも大きいのでは?
私もアニメ再放送組で、原作や宝塚の登場人物が自分に酔ってるイメージが苦手な
こともあり、感想としては>>935さんに同意だけど。
アニメは登場人物が暗いと言われるが、私的にはこれくらいでちょうどいいな。
アニメ派は池田理代子の真のベルバラ世界を理解してないということで
よろしいでしょうか?

書き込み読んでると、苦手だっていう部分が理代子の独自の世界なんだよな。
アニメも好きだから全否定するつもりはないけど、原作がダメって人は
原作はあくまでも原作だから、ベルばらのことがわかってない新人種の集まりだと
思い末。
が、私はアニメの再放送にハマッテ原作を読んだくちなので漫画でのオスカルやアンドレは
子供っぽすぎて違和感がありました。(マリーやフェルゼン、ロザリーはそうでもなかったが。)
アニメのほうが人物設定に奥行きがあり30近くなった現在も、胸がしめつけられます。

アニメは大人っぽいのではなくて、暗いんだよ。30近くなってもわからないのかな?
かわうそ。原作の方が奥行きがあるじゃん。私は、アニメの浅いとこが嫌い。
都合のいいとこだけ、つぎはぎしたストーリー展開とか・・・
だからってアニメ全体が嫌いではないよ、あなたと違って全否定するつもりはない。
好きなとこはある。だから見てる。アニメスレではアニメマンセーは仕方ないけど。
反論内容がいちいち正反対ってことは、好みってことでしょうね。w
935だけど、漫画版を全否定している様に捉えられたみたいだけどそれはないです。

初めて読んだ時、アニメと比べてオスカルとアンドレの関係が対等でなく違和感
を感じましたが現在はそれはそれで愛着はあります。言葉が足りなかった様ですね。

>>938
はいはい、そうですね。好みの問題なんでしょうね。
>938
漫画でのオスカルとアンドレは子供っぽ過ぎて違和感がありました

私は原作のロザリーとアランが子供っぽくてなじめませんでした。
思い道理にならないと泣きわめいたり、すぐに人を殴ったりするのは苦手です。
結局、>>933は何が言いたかったのだろう・・。
誰か翻訳してけれ。
ロザリーやアランに限らず原作は皆オーバーアクションな人たちばっかりだとは思いますw
普段からテンション高い。まあ大昔の少女漫画だからなんでしょうが、
そこが登場人物に自分に酔ってるといわれる所以か。

あとこれは原作、アニメ関係ない話になるけどオスカルはとてもいいとこどりのキャラクターだと思う。
それが悪いというんじゃなくて、ただ単にかなりいい役を割り振られているというだけのことですが、
女の子の前ではカッコイイ男で、男の前では凄い美人で金持ち大貴族だけど平民の苦しみを
理解し(一応は。かなり適当だと思うが、)革命もバスチーユで死んでその後の混乱には関与しない。
そりゃ最後までかっこいいとこばっかりだよなーという感じ。
アニメと原作、どちらもそれぞれのキャラの役割らしきものが、
結構上手くでていると思う。
原作はオーバーアクション、には同意だけれど、
私の場合はそこがいいと思っている。解りやすい。
やっぱり個人個人の好みの違いなのかもしれない。

”作者の都合でキャラが苛めれたり片思いさせられたり”という意見があったけれど
それはベルばらに限らず、で他の漫画や小説にもあるだろうし・・・
>>933さんがおっしゃりたかったのは、アニメでオスカルやアンドレを演じてた人が
他のドラマやバラエティでハジケてたりするとイメージ壊されて嫌だってことかな?
漫画はその点、声も脳内でキャスティングされるから幻滅する必要もないと。
でもそれ言うなら、原作者もインタビュー等でれれれの人間性を露出して(ry
>>944 
なるほど。サンクス!「れれれ」というのは、2ch用語なんですか?
れれれは933の書き込みミスと捉えてたので更にワケワカメになってました。

>でもそれ言うなら、原作者もインタビュー等でれれれの人間性を露出して(ry 

    禿げしく叫喚!!
私はアニメの方が奥行きあると思うんですが・・・
まあアニメは動いて音もあるからその分そう感じるのかも知れませんが、
演出とかセリフは結構深いと思いますよ。
つか、スタッフにさえ恵まれれば、どんな原作付きアニメも
その原作より洗練されてしまうのは当たり前のことだと思うんだが・・・
948947:04/01/04 01:12 ID:???
一応補足しとくと、後発ゆえの強みという意味ね。
ベルサイユのまか。
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/04 04:57 ID:gJthpzqM
>>937 アニメ派は池田理代子の真のベルバラ世界を理解してないということで
よろしいでしょうか?

何よ?真のベルばら世界って。
原作もアニメも、それぞれ好きならそれでいいじゃない?
ベルばらの事がわからないって言い方は原作マンセーの思い上がりだと思う。

池田理代子は真のフランス革命史を理解してないという事で、って言ったらどう思うんだろ。


原作もアニメも面白かった
原作は好きだけだけどアニメはつまらん、だから見ない
アニメのほうが原作より上手くまとめた

マンガ原作のあるアニメへの見方は自分は大隊この3通り
マンガもアニメも娯楽なんだから他人と同じ嗜好である必要があるんだろうか
ベルに限らず個人の感性で判断するんだからそれでいいじゃないか
>>944
ちょこーっとずれてしまうけど、>>944サンに対するご意見には
なんだか凄く共鳴するものがあって…

ベルばらが放映されていた当時、アイドルの世界は正に『イメージ』が
全てだったでしょ?○○はこうなの!とか××はああなの!とか
イメージから外れる事は許されなかった。恋人宣言なんてアイドル生命かけて
やっていた時代だったもんで、その世界感を引きずった おっかけマン精神が
根底に根強くあるまま今に至っちゃった人も多いのだろうね。
メルヘン抱えたそれはそれで… と思ったりもします。
>>950
>池田理代子は真のフランス革命史を理解してないという事で、って言ったらどう思うんだろ。

確かに結構いい加減だよね。(まあ”真の革命史”とか言い出したら大変なんだけど)
そのこと自体はいいんだけど、ファンがフランス革命の漫画といったらやっぱり
ベルばらだよねー、みたいな態度は気になる。
そんな事実に正確なわけでなし、結局オスカル萌え漫画じゃねーの、とも思う。
でも新人種といわれるのは分かる。当時リアルタイムかそれに近く漫画読んでた人間と
アニメ再放送で見る人間じゃ差があって当然だよ。でもそれで真のベルばらを理解していないといわれても
フーンて感じ。別に理解できなくていい。
>アニメ派は池田理代子の真のベルバラ世界を理解してない
>ベルばらのことがわかってない新人種の集まり

作品に思い入れがあるのはいいけど
自分と同レベルの思い入れを他人に求めるのはどうかな・・。
池田の別作品のスレ等も覗いたことがあるが、カキコ内容にびっくりしたよ。
(ここにも何人かは来てるみたいだけど。)

私も別に理解できなくていいや、と思う・・。
でもここのぞいていると、アニメもわけわかめの思い入れの連チュばっか
原作の特徴的シーンが嫌いっていうんだから、ベルばらが好きといって欲しくないよ。
キャストの人格とか設定を変えている部分が要するに好きらしいけど、
それってもう誰の何の作品かわからなくしてるよ。
アニメ好きは、歪曲コピーしたものが好きなんだろうね。w
アニメって30歳以下の人が多数で、まんがの効果的使い方とか、まんがそのものを
読んでないんでしょ?今のまんがとは、ちがうしね

私は、原作のいいとこ、アニメのいいとこ含めて好きだな。
だから、ココ見てても、へえー、うわっつらの大人っぽさってわからないのねえ。
かわうそって思っちゃうわ〜。pp
>>955=933か?
自分の書き込みを客観的に読んでみましょう。
主観が先走りしてる様だが、読みづらいし何が言いたいのかワケワカメなのだ。

アニメ派原作派以前の問題に、ちゃんと自分の書き込みを読んでもらう
努力しましょう。
だって、ばかの集まりじゃない。
アニメ好きってばか ばーか

要するに男装してる女が出てきて、欝状態の話がすきなんでそ。
956は勝手に統合するな。
確かにアニメ好きって頭悪い幹事だね。
コメント読んでいてそう思った。
956タンは仕切り屋本舗なんだろ。
でも気持ちわかるよ。
アニメの人って結構原作批判するんだね〜
もっと謙虚かと思ったよ。
偽者に本物が批判されれば面白くないよな。うん。
961次スレ用・過去ログ:04/01/04 18:39 ID:???
9621レス目用テンプレ:04/01/04 18:46 ID:???
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*アニメ版ベルサイユのばらをここで存分に語ろう。゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

【前スレ】
アニメ版ベルサイユのばらを語ろうPart6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1066379804/

iモード向け公式サイト「ベルばらワールド」
http://rurubu.verbara-world.jp/
池田理代子オフィシャルサイト
http://www.ikeda-riyoko-pro.com/

【東京ムービー 特集ページ】
「ベルサイユのばら」
http://www.tms-e.com/library/tokushu/berubara/index.html
「ベルサイユのばら -その2-」
http://www.tms-e.com/library/tokushu/berubara2/index.html
「ベルサイユのばら -その3-」
http://www.tms-e.com/library/tokushu/berubara3/index.html

現在NHK-BSにて再放送中 「NHKアニメワールド」
http://www.nhk.or.jp/anime/

関連スレ >>2-5あたり
なんか必死ですね。
偽物、本物って了見が狭いなあ。

こう言った、一部の原作盲目主義者が、原作ファン自体の評判を落として
行くんだよね。
原作から入った自分としては、寂しい限りです。
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/04 19:46 ID:G8U1P5iW
ここは

「ア ニ メ 版  ベルサイユのばらを語ろう」

スレなんだから、原作マンセーを誇示したい人は
来なければいいのに。
わざわざ来て批判して楽しんでるだけなの?
いちいちこのスレチェックしてる原作厨きもすぎ
昔は原作に敬意をはらうものと思っていたが今は思わん
ベルサイユのばらにかぎらず
作り手の才能と本人の人格は関係ないし、受け取り手も謙虚である必要はない
また、はじまっちゃったよ
放送がないから仕方ない
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/04 23:49 ID:J8FJvwd8
今度はここが標的
良かった、もう折る窓に来るな機知害
いつの間にかゆんゆんな人があばれるスレに・・・
>>969
さっき久々に、織る窓見てみようと難民版検索したんだけど無かった・・。
移転したんですか?
 
スレ違いスマン。
比較ネタが続いてるのによく荒れないな、なんて思ってたけど、ついに決壊したか・・・
ちょっとアレかな、って人は時々いたけど、大暴れする人はこのスレで久しぶりに見たよ。
アデュウ、平和な日々
951 に同意

>>971
969じゃないが、おる窓スレは少女漫画板にあるみたい
慣れたせいなのか・・・すこぶる“凪”だとオモフ
土曜から放映再会でツカね