(・∀・)うる星やつらを語り合おう11★彡

このエントリーをはてなブックマークに追加
うる星やつらの「感動シーンを」を語り合いましょう

★うる星やつらの感動シーンを語り合おう
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1012134623/
★うる星やつらを語りあおう2★ミ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1022746920/
うる星やつらを語り合おう3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1028027334/
★★うる星やつらを語り合おう4★★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1031998228/
★うる星やつらを語り合おう 5 ★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1035968371/
★うる星やつらを語り合おう 6 ★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1037188594/
★うる星やつらを語り合おう 7 ★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1038504570/
★うる星やつらを語り合おう 8 ★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1038946760/
うる星やつら ★ 9 【本スレ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1039514355/
★うる星やつらを語り合おう10★彡
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1041998970/
実況は実況板へ
うる星やつら@キッズステーション(パート3)
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1041331652/l50
dだ場合はどうぞ(ほぼとばないけど)
ttp://users72.psychedance.com/test/read.cgi?bbs=2chdown&key=1038569092


【お願い】煽り荒らしは無視しましょう。
>>1-50
2(・∀・):03/03/11 00:36 ID:???
お願い、
煽り、荒らしがやってきても、無視しましょう。
↑どうしても耐えれない場合は、避難所へどうぞ。
実況は実況板へ

別スレもどうぞ
★三宅しのぶ親衛隊最高幹部会議★【うる星】★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1031487527/
★うる星やつらはエロい★第2論★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1030012411/
★完全盤明日発売?【うる星やつら2BD】P4★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1035669674/
うる星やつらの”メガネ”になら抱かれてもイイ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1024906471/
★うる星スタッフの今むかし★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1037447055/
誰かうる星キャラのAAを作ってモナ
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1034603194/
ランちゃんマジ脂肪
4(・∀・):03/03/11 00:38 ID:???
るーみっく関連スレ
らんま1/2 その8 いっぺん死んでこーーい!!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1044329231/l50
犬夜叉 其の十六
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042379433/l50
めぞん一刻 七尾家〜夏の思い出が欲しいの〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1047243858/l100
5(・∀・):03/03/11 00:38 ID:???
テーマソング
OP1 ラムのラブソング
OP2 Dancing Star
OP3 パジャマ・ジャマだ!
OP4 Chance on Love
OP5 ロック・ザ・プラネット
OP6 殿方ごめん遊ばせ

ED1 宇宙は大ヘンだ
ED2 心細いな
ED3 星空のサイクリング
ED4 I,I,You & 愛
ED5 夢は Love me more
ED6 恋のメビウス
ED7 Open Invitation
ED8 EVERY DAY
ED9 Good Luck 〜永遠より愛をこめて
6(・∀・):03/03/11 00:38 ID:???
声の出演
諸星あたる :古川登志夫
ラム :平野 文
三宅しのぶ :島津冴子
面堂終太郎  :神谷 明
錯乱坊 :永井一郎
あたるの父 :緒方賢一
あたるの母 :佐久間なつみ
テンちゃん :杉山佳寿子
メガネ :千葉 繁
カクガリ :野村信次
パーマ :村山 明
チビ :二又一成
藤波竜之介 :田中真弓
竜之介の父 :安西正弘
ラン   :井上 瑶・小宮和枝
弁天 :三田ゆう子
お雪 :小原乃梨子
レイ   :玄田哲章
友引高校校長 :西村知道
温泉マーク  :池水通洋
面堂了子 :小山茉美
こたつ猫 :西村智博
クラマ姫 :吉田理保子
ラムの父 :沢りつお
ラムの母 :山田礼子
尾津乃つばめ :井上和彦
7(・∀・):03/03/11 00:39 ID:???
劇場版

映画1 うる星やつら オンリー・ユー (OY)
監督:押井 守 アニメ制作:スタジオぴえろ 制作:キティ・フィルム
この作品の鍵(代名詞):指輪、泣きながら牛丼を食べる、影ふみ
名言:特になし(?) 重要人物:弁天、エル

映画2 うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー (BD)
監督:押井 守 アニメ制作:スタジオぴえろ 制作:東宝、キティ
この作品の鍵(代名詞):毎日が学園祭の前日、明日、夢、押井ワールド
名言:余りにも長いのでBDスレ等参照 重要人物:温泉、サクラ、面堂、夢邪鬼

映画3 うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラブ (RML) (RM)
監督:やまざきかずお アニメ制作:ディーン 制作:キティ・フィルム

映画4 うる星やつら4 ラム・ザ・フォーエバー (LF)
監督:やまざきかずお アニメ制作:ディーン 制作:キティ・フィルム

映画5 うる星やつら 完結編
アニメーション制作:マジックパス 制作:キティ・フィルム
この作品の鍵(代名詞):鬼ごっこ、ボーイ・ミーツ・ガール
名言:忘れるもんかー!!!

映画6 うる星やつら いつだって・マイ・ダーリン (IMD)
アニメーション制作:マッドハウス 制作:キティ・フィルム
8(・∀・):03/03/11 00:44 ID:???
 週間少年サンデー
 http://websunday.net
 
 名作
 http://www55.tok2.com/home/souten/index.htm

※ヲチ先への干渉は控えましょう
※実況厳禁(良い子のお約束♪)
※データ、リンク、AA等諸々のお約束は>>50あたりまで
※2ch専用ブラウザー推奨

エロパロ
http://ime.nu/www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1032330163/
創作文芸
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1036408870/
9(・∀・):03/03/11 00:44 ID:???
重要スタッフ
高橋留美子(原作者)
多賀英典 岡正 落合茂一(故人)
押井 守 やまざきかずお 伊藤和典 安藤高志
西村純二 長谷川洋 星山博之 高橋資祐

青嶋克己 土器手司 河南正昭
遠藤裕一 森山ゆうじ アベ正巳 古瀬登
高沢孫一 林隆文 遠藤麻未 野辺駿夫
西島克彦 南家こうじ
10(・∀・):03/03/11 00:46 ID:???
以上(・∀・)
現在の実況スレ
うる星やつら@キッズステーション(パート4)
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1044536490/l50

アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる
http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
【AA関連スレ】
【うる星、めぞん】るーみっくキャラPart2【らんま、犬夜叉】
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1044872990/l50
誰かうる星キャラのAAを作ってモナ
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1034603194/l50

【エロパロ】
そろそろうる星やつらのエロ小説でも書こうかpart2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1037467281/l50
【創作文芸】
マターリうる星やつらの小説でも書こうや
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1036408870/l50
死ねヲタ
>>1
乙カレ〜
15ラム☆ラム ◆XKwt6bfk46 :03/03/11 06:32 ID:8mVy9A/r
暇やぁ。

1.あらしは死なない、何度でも甦るさ。ラムに劣情を抱くことこそみんなが内心望んで いることだからだ。
2.あらしは死なないニャ。何度でも甦るニャ。ムクムク、ピョンピョン、ムクムク、ピョンピョン。
 無理して我慢するのは、よくないニャ。正直者はもてるニャ。
3.あらしは死ぬかい。何べんでも生返るんや。みーんなラムとヤリたがっとるからや。
 ラムのカラダは打出の小槌や。腰フルたびに銭がわくんや。けけけ、やで。
4.あらしは死なないっス。何度でもぉ、甦るっス。ラムにぃ、火ぃつけていいっスかあ。
 それがマミミのぉ、気持ちっス。
5.あらしは死なないわ。何度でも甦ります。まあ、ラムったら相変らず派手な格好ね。
6.あらしは死にゃしないさ。何度でもやってやる。少しずつあらしてやれば、どんな
 強情な奴でもだんだん素直になっていくんだ。最期にゃ跪いて泣いて頼むんだぜ、
 蛇骨さま、どうか優しくあらしてくださいって、な。
7.あらしは死なないっちゃ。何度でも甦るっちゃ。みんなウチとエッチなことしたいからだっちゃ。

久々に障害者がきたな
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/11 08:17 ID:utueluM0
まだ、生きていたんだな。

嵐というよりは、キチガイの類だよね。
>>17
IDにluM(ラム)って入ってますね。
おお、今日は面堂の話か
これもけっこう好きな話だ
・・・せっかくおもしろい話も作画崩れすぎ
あかん、腹立ってきた
ラムのマンコ舐めたいよぉ
>>20
おいおいマジか?もりやまゆうじ以上はそうはいないぞ。
>>6
なんであたるがトップなんだよ。EDではラムがトップだぞ、それにあたるは1話だけ登場しないときがある。
俺があたるファンだからいいんだ。
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/11 17:00 ID:jOkDXi/C
あたるが出ない回っていつだっけ?
ラムが出ないのはもうすぐ
(あたると面倒が金庫に閉じ込められる話)
あるけど・・・
>>24
123話「大金庫!決死のサバイバル!!」
この話さ、面倒とあたるが漫才をしてるみたいで面白かったよな。
26 ◆I8.RMLw/Ss :03/03/11 20:07 ID:???
うる星スレを100倍楽しむサイト
ttp://choworld.tripod.co.jp/dat.html

誰か、その1の過去ログ持ってるヤシいませんか?
>>20
見る眼が無さ過ぎ
スレ起て乙
>>26
>>8 の名作にその1あります
で、あたるが出てこない回っていつ・・・?
30 ◆I8.RMLw/Ss :03/03/11 21:21 ID:???
>>28
ブラウザでしか読めないのはちょっと・・・(汗

ちょこっと追加&更新(↑のサイト)
声優リストを強化、スタッフリストの極細化
サーチエンジン引っかからん様に最低限に抑えとるから、他のスレの貼りまくりはやめれい
>>22,24,29
「大恐怖!おユキついに怒る!!」だっけ?海王レミングの話だけど。
ま、原作ではあたるが主人公だからな。クレジットはラムが先だけど。
っていうか123話にラムは一応登場しているわけだが・・・
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/12 07:41 ID:Xwqy4gIg
>>32
タイトルコールだけだろう。
クレジットされただけで登場しているとは言えんと思うが・・・
34シュクワ:03/03/12 13:33 ID:???
ちょっと待ったぁ!
勝手にやろう作画監督ランク付け
俺個人の主観で。印象に残った人だけつけてみますた

A
加藤鏡子
西島克彦(だっけ?)
遠藤麻未

B
やまざきかずお(中盤以降)
土器手司
森山ゆうじ

C
アベ正巳
やまざきかずお(序盤)

D
林隆文
35はド素人。
A
加藤鏡子
遠藤麻未
もりやま
土器手
B
河南
遠藤裕一
林隆文
C
古瀬登
平野俊弘
高橋、山本
西島克彦
やまざき
アベ正巳
D
大坂
野辺(前半)
谷田部
>>35
何で西島が作画レベルAなん・・・


遠藤麻未
森山ゆうじ

天使
河南正昭
やまざきかずお
加藤鏡子

人間
土器手司
遠藤裕一
古瀬 登
野辺駿夫


アベ正巳
林 隆文

このランキングは作画です。
原画の下手さそっちのけてやってます。
やまざきが天使であるのもその理由です。
土器手と裕一は天使でもいいですけど、この二人だけシビアに評価しました。
林も人間でもいいけどここもシビアに・・・
3837:03/03/12 19:27 ID:???
で、原画の評価


遠藤麻未
河南正昭
西島克彦

天使
もりやまゆうじ
高橋資祐
山本直子

人間
その他


林 隆文
やまざきかずお(98話とBDは天使)
3935:03/03/12 19:34 ID:???
>>37
ロックザプラネットのOPが大好きだから(*´Д`)
下半身ハァハァ
河南ってキッズステーションでやるのだとどれが一番早い?
>>39
原画としてならかなり出てるかな、TVシリーズの3分の1以上は。
作監は大魔神の話が最初、しかし誰でも最初はぐちゃぐちゃだぞ(例外有)
河南は【ダーリン大凶!恐怖の4次元おみくじ】が最高に(・∀・)イイ!
ロックザプラネットは西島独自の絵じゃないぞ、誰かのをコピーしてるだけ、たぶんもりやま+阿部司÷2
新妻物語を見てみろ!西島自身の絵は最悪だぞ。
今後作画の評価についてはこちらでお話ください。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1037447055/
きのこの話、もろ80年代テイストで素敵でした
出汁がまずそうだった・・・
ちゃいちゃい!ごめんちゃいちゃい!
45シュクワ:03/03/13 19:38 ID:???
ちょっと待ったあ!

これがない日は寂しい
>>45
今日のラムちゃんめっちゃかわいい!
萌え萌えー!
高橋、山本コンビ最高です!
>>46
だから〜
題名を書いてくれないと話題に入れないっチャ
「怒りのラムちゃん!」だっチャ
脈絡無くてすまんが、
あたるvsトラジマの屋根上の決闘で、「あしたのジョー2」の
ジョーvsカーロス戦の演出が使われて感動した。
そーいや、虎ジマってアニメオリジナルキャラだよね?
>>50
何を言っている?・・・
>>50
原作でもちゃんと名前呼ばれとるぞ。
まーたやってるレイン○ーアート・・・
「お子様の想像力を広げる」って言ったって、書けるもんが限られてちゃ
無理だろうに・・・
>>53
なにをイキナリw
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/15 01:24 ID:Bzuixmb9
30分のシリーズで記憶に残ってるシーンがあるんですが、

番組の最後の方で、あたるとラムが雪の中を歩いている。
用件?が済みラムが一人で飛んで帰ろうとするところを
あたるが引き止め「一緒に歩こう」とかそれっぽいことを言ったと思うんですが・・・

なんて言うタイトルの回か分かりますか?
そりゃうる星至上に残る大傑作ときめきの聖夜の事じゃないか
>>55
「ときめきの聖夜」かな
>>55
TV版19話
コミック3巻ACT9
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/15 02:34 ID:fp0f+28m
TVアニメ版でマザーグースみたいなサスペンス風の話があったんだけど、原作にはないし第何話の何てタイトルか誰か知りませんか?
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/15 04:10 ID:6LbUsXjK
そして誰もいなくなったっちゃ

たぶん・・・
何話かはしらねー
>>59
第98話 そして誰もいなくなったっちゃ!?
のこと?
メインキャラが孤島の別荘で順番に殺されていく話で、
最後にあたるだけが残るんだけど
実は、全員であたるをこらしめる芝居だった。
が、あたるは全然懲りていなかった。

注)話数はTVシリーズ開始当初は、30分2話構成だったので、
その分ずれた表示をする場合があります。
第98話というのは、タイトル毎にナンバリングした数字
6255:03/03/15 09:54 ID:???
皆さんありがとうございます。
早速コミック買ってきます!
6359:03/03/15 13:47 ID:+KsN4PfO
ありがとうございます!長年の疑問がスッキリしました(*^_^*)
>>63
漏れだって長年の疑問を解決したくてうる星の再放送を見たんだよ。
俺が3歳の時にうる星やつらやってて当時3歳なのに記憶に残ってんだよなー
でも一話しか見たことないそれで記憶に残るくらいだったから当時の俺には凄いショックだったんだろう。
3歳からの記憶の中で「牛→牛丼、宇宙船」ってキーワードだけが頭にあって
その一話を見るために(原点)先月からDVDを集めまくったそのうちにハマっていったんだが
その一話を見つけたとき「あーこれだー!」って懐かしい気分になれたよ
それは第32話の「戦りつの参観日」だった。ずーっと「牛→牛丼」ってのが恐くて中学ぐらいまで
夢にちょくちょく出てたよ「人間→牛丼」とかな。
ベンチの隙間につかえて、
ジタバタ蠢くラムのお知りに
なんかこう...
ムラっとくるものが...
そりゃあもう・・・
>>65
名作の再放送見るときってそんなもんじゃない?俺は女だー!が印象深かった。
>>22
最新にして最後の「『動く』うる星やつら」であるメガCD版ではあたるが一番だが何か?
>>25
なんかそれ、他の面々がファン大会やってるときに二人っきりで録ってたそうだ・・・
>>61
現在放映中のスカパーでは「第○○週」という表示。こっちの方がいいような・・・
>>66
「スタイルが良い」って自覚してるところがなんか笑える。
うぬぼれが間違った方向へ向かわないためにはあたるの日頃のいつもの態度は有効と言えるかも。
昼の放送見たがラピュタのパクリの回はあれだけパクってたとはしらなんだ・・・
>>70
どっちがどの場面をパクリ?
7270:03/03/16 18:53 ID:???
>>71
まちがえた。
ラピュタじゃなくナウシカだった。

うる星がナウシカのネタをパくった。
ストーリー自体パくったみたいな・・・
昼の放送なぜかうる星とらんまの間にやってた天使のしっぽとかいうのが激しくゲロアニメでむかついた
>>72
あぁなんだ、ナウシカのやつか。
>>73
そういや先週からだっけ?
昼にあんなヲタアニメ流すなよ・・・
チラっと見ただけでチャンネル変えた
たしかにありゃひでえな
夜でもかんべんしてくれって感じ
ナウシカのぱくりってどの話?
あんなのときめもみたいだよ。アホが見るものだな
因みにタイトルは「天使のしっぽ」の新しいバージョンの「天使のしっぽChu!」らしい・・・
あたま痛くなる・・・
>>77
185話 大魔人現わる!ラムの危険なお買い物!?
ちなみに原作は 12巻ACT.4 所持品検査だ!
だが、ナウシカとはこれっぽっちもカンケーない
>>78
批判的なわりには良く知ってるな(w
パクりっていうかパロディだな
ネタとしてナウシカを使ってる
8277:03/03/17 02:28 ID:???
よくわからん。

          _______γ   
         /          \
       /              \ 
      /         |        │ 
      〃       / (       │  
      〃     丿   (        ヾ
     (ノノノ ノ       \(人人))))ゞ                    
     ( (ノ /⌒\   /⌒\  ヾ(( 丿
       (│━(  / )━(  \ )━ /ノ
     6│  \_/   \_/  /9
       │     /  │      /
        │   (○   ○)    /
       │           /     ____________________
       │  \__    ノ      /
       │ ヽ___/   ノ    <  だっちゃ!
       │        /       \____________________
         \_____/           


なんで倉敷がここにw
倉敷かよ
ヤツはガンダムオタらしいぞ(w
86シュクワ:03/03/17 13:32 ID:???
くそっ、ロッ骨マニアのCMがだんだんおもしろくなってきやがった(w
>>86
禿同
研修生のナイスギャグ、宿輪のいかにもNGのような棒読み・・・
むかつく・・・( `Д´)
何でいきなりランちゃんが出るんだよ!?(涙
うわーん!!!( つД`)
89シュクワ:03/03/17 19:59 ID:???
いいかげんふっきれよ・・・

ほら、ポカリ○エットでゲンキ!ゲンキ!
レディ竜之介の回
竜父がニッコリとした顔が奇面組の一堂零に似てるのは気のせいか?(竜之介もそうだが・・・)
>>90
そんなことないわい!
・・・この回だったかな・・・竜之介の憂いの表情に女を見たのは
竜之介が女らしい格好してるのってこの回ぐらいか?
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/18 02:59 ID:UaiErM6W
この話はうる星人気ランキングtop10に入るな
107話 「恐ふ!トロロが攻めてくる!!」
94 :03/03/18 18:56 ID:???
>>93
そお?激しく糞だったけど
( ´Д`)漏れの好きな話top10(順番は適当)
( ´Д`)これらの話だけ何回もビデオを観てまつyo
69話 「買い食いするものよっといで!」
84話 「面堂家仮面ぶとう会」
98話 「そして誰もいなくなったっちゃ!?」
107話 「恐ふ!トロロが攻めてくる!!」
109話 「逆上!みじめっ子終太郎!!」
122話 「必殺!立ち食いウォーズ !!」
124話 「マルヒ作戦・女湯をのぞけ!」
154話 「死んだらあかん!了子の特製ワラ人形!!」
162話 「友引高校サバイバル!生き残るのは誰だ!!」
123話 「大金庫!決死のサバイバル!!」
130話の異次元空間ダーリンはどこだっちゃ が最高じゃない?上記123話、154話も(・∀・)イイ!
何話か忘れたけどダーリンが死んじゃうとか宇宙風邪パニックとかダーリン大凶!恐怖の四次元おみくじも(・∀・)イイ!
作画が最高によかったのはカラーンコローン女子寮かダーリンが死んじゃうかワイはフグが好きやねんかな(作監ダブりなしで)
ガンダムはSFじゃない訳だが、この作品はそれが
特に違和感感じられて嫌だったな。

まぁ良い作品だとは思うが。
98 :03/03/19 18:33 ID:???
さすがシュクぽん、私の王子様(w
>>93 >>95 >>96
ケッコウ人によってマチマチだなぁ
ちなみに私は・・・
ときめきの聖夜・・・ラムの意地らしさ、ぶっ飛んだメガネ
決死の亜空間アルバイト・・・昭和40年前後?のミステリアスさ+弁天のチチ
女湯をのぞけ!・・・あたる、面倒以下、女湯を覗く事に命をかけた生き様
異次元空間ダーリンはどこだっちゃ・・・美男子で性格のイイあたるより、本当のあたるがイイというラム
ダーリンのやさしさが好きだっちゃ・・・幽霊の女の子が生き生きしている
キツネシリーズ(バスが出てくるやつ)・・・メルヘン&郷愁をさそう設定、友情出演のケンシロウ
笹のはサラサラのやつ・・・父親の悲哀の追加要素
さすらいの母・・・ミステリアスさ
 
100 ◆I8.RMLw/Ss :03/03/19 22:21 ID:???
1.聖夜
2.スクランブル&あたるvs面堂軍団
3.決死の亜空間アルバイト
4.そして誰も
5.イモちゃん
6.やさしさ
7.サマーデート
8.ダーリン争奪バトルロイヤル
9.純情キツネ恋すれど・・・
10.大金庫
11.さびしがり屋の妖精物語
12.さよならの季節
13.火消しママ参上
14.牛になる
15.理由なき反抗
16.シンデレラストーリー

5位より下は何時変動してもおかしくない状態
次は糞ベスト10だな。
1位 あたる源氏平安京にゆく 作画も内容も糞。正月スペシャルとは思えない。
2位 飛鳥主役系ほとんど こいつのせいでラムが目立たなくなる!
3位 むなしきお色気大決闘 作画も内容も意味不明。
4位 明日に向かって走れ! アニメオリジナルでは最悪の部類。
5位 決斗!弁天VS3人娘 普通におもんない、作画も糞。
6位 みじめ!愛とさすらいの母!? 後半になればなるほど意味不明。
7位 ニャオンの恐怖 個人的にボクシング興味なし。
8位 哀愁の幼年期 なんか嫌い。
9位 ラムちゃんの日本昔話 内容が糞。
10位 序盤で作画が遠藤麻未でないやつほとんど さすがに見てらんない。 
誰か集計する事を許可する!
103 ◆I8.RMLw/Ss :03/03/19 23:38 ID:???
やっぱり1番の駄作はオールスター大進撃だろ?
スペシャルで1話つぶしたけんのう・・・
今日の傷で放送された「ヨガの巧妙」の作監誰だったっけ?
10599:03/03/19 23:52 ID:???
>>100
お〜!
なんか抜けてると思ったら「スクランブル&あたるvs面堂軍団」を忘れてたよ
あれだけの死闘を演じた翌日、面堂がラム&あたると普通に接していたのを見て
これぞ「うる星やつら」と感動をおぼえたものです。
>>103
制作スケジュールの調整の効果がある。仕方ない。
アニメ制作は常に遅れがちなのが当時のありよう。
視聴者的には逝ってよし!の野球中継や特番なんかも
製作現場にとってはありがたいインターバル。
まあ最初の半年は視聴率もイマイチ伸び切らなかったから
新規視聴者のためには悪くない企画だったと思うよ。
当時ビデオレンタルが普通にあったら貸し出し実績を大きく伸ばしたかもしれん。
>>105
面堂はどうか知らんがあたるは済んだことはあまり根に持たない。
元通りなど『勝利』であればなおさら。ラムはご存知の通りノーテンキだし
あたるに従うのが彼女のお約束。
もっとも対外的にはあたるが『死闘』の事実は否定してそうだがね。
俺の1位はレイ復活!自習大騒動!
だな
>>108
確かにチェリーがレイに弁当を差し出すシーン
レイ<チェリー・・・。(チェリーの手を優しく握る)にはワロタ。
自分が激しくイラついたのは「ドキュメント・ミス友引は誰だ!?」
あたるは人間として最低。
他のミス候補を陥れようとするファンたちも最低。
私欲の為(ラムを↓す為?)に姑息な手を使うしのぶも最低。
(ランならまだギャグですむが、しのぶじゃ怖くて笑えん)

どのキャラも好きな人にとってはイタイだけだ。
原作の女同士キスも好きくないが、コレはそれ以前の問題。
漏れはレズキス禿げしく見たかった(;´Д`)ハァハァ デキタノニ
112sage:03/03/20 21:44 ID:???
聖夜にせよ、異次元空間にせよ、いい話は作画もいい人使ってるな。遠藤麻未とか、森山ゆうじとか。
やはり絵が糞だとダメと言うことか。
>>112
そんなこたぁない!
作画がだめでも原画がいい時はほぼ出来はいい

漏れは野部イイだけど他はいない?
>>110
個人的にうる星のテレビ放映分は原作を超えていると感じていたんだが、
この「ドキュメント・ミス友引は誰だ!?」は原作の方がずっといいね。
時間が足りなかったのかどうか知らないが、あのオチは無いよなぁ
・・・それと僕は「鐘つきバトルロイヤル」が好き・・・特に今ではぜ〜ったいダメな
前半の近親相姦ネタはヨカッタ

くりぃむレモンネタか
鐘つきと言えば「人間、年は取りたくないものじゃ」
鐘つきの時の作画は個人的に(�∀・)イイッ!
ヴ??ヴ??........。
119シュクワ:03/03/21 10:08 ID:???
みんなしっかりしろ。
ここは水分補給だ。
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/21 16:45 ID:QGDNbJ3E
腐れ芸人は死ね
見たことないけどそれはくりぃむれもんだろ、うる星にそういうのをいれないでほしい。
>>110,>>114
俺は原作とはまた違ったやり方で好きだな。
この回は原作より良かった。
ミスコン、オチはアレだったが、
派閥争いの過程は好きだったな。
他のアニメとはひと味違う感じで。
>>121
なんの話してるんだ?くりぃむれもんっていう芸人がなんかしたのか?
>>124
お主、だいぶ若いのう?ふぉっふおっふお…
>>110
もともと2年4組だけだった問題が、
いつのまにか町内全体の話になるあたりはいいんじゃないか?
前後篇にして本選もやってくれたらもっと良かったが。
>>126
見てる途中で前後編あるのか?と思ったよ。
でも落ちにがっかり・・・
明日のキッズは何があるんですか?
129シュクワ:03/03/24 00:26 ID:???
僕のCMがあるよ!見てね
これって全218話だよね?
キッズのHPには全195話って書いてあるんだが・・・

これってキッズは全話やらないって事?
131130:03/03/24 07:59 ID:???
ガイシュツだったね、スマソ
リア世代のかたにお伺いしますが、やはりうる星がリア放送のときはCMもうる星関連なんでしょうか?またそうならどんなのだったか教えてください、おながいします。
>>132
関西電力のCMだったらレンタルビデオで見れるはず。
最近だとアステル四国なんかがやってたらしい。
でもうる星のCMってあんまり多くないと思う。
うる星関連のCMなんてほとんど(まったく?)なかったよ。
ただ、オンリーユーのCMは覚えてる。
あと、クレアラシルのCMもw
135134:03/03/24 19:42 ID:???
あ、なんか誤解を招く言い方してしまった。
クレアラシルは本放送当時よくかかってたCM、てことね。
別にうる星キャラが出てたわけじゃない。
>>134
>>135
今にして思えば太っ腹なスポンサーさんたちだことw

しかしCMの数も多いし時間も長いと思ったなー当時は。
>>99
笹のはサラサラ?
サッパリわからん
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/25 01:36 ID:y1Ghx/gl
当時のCMといえば「ザクソン GO! 上昇、下降、右、左〜」という3D(本当は違う)の携帯ゲーム機のとか
学研のマイコーチのを覚えています。
「はにかみやさん 出ておいで 白くはじけるカルピスソーダ」というCMの後にうる星のオープニングが始まった記憶があります。
昔のCM観たいな〜。
>>137 
笹のはサラサラのやつ・・・父親の悲哀の追加要素 は
第200話 星に願いを!あたる一家は欲望パニック の事でしょう。
この話結構好きです。
なんというかあの頃にタイムスリップしたいよ。無限のループで
140134:03/03/25 07:04 ID:???
ちょっとお尋ねしますが、みんなうる星映画のCMって覚えてる?
俺は134で書いたとおりオンリーユーと、B.Dまでは覚えてるけど
R.M.L威光は全く記憶ない。
CM自体、やってたかな?
141シュクワ一押し:03/03/25 13:35 ID:???
今日もなかった・・・
ひょっとしてシュクワさんはイラクに旅立ってしまったのだろうか・・・
>>140
やってたよ。うる星終わったあとなどに
143132:03/03/25 20:31 ID:???
宅急便のもあったらしいですが。
ドラゴンボールZならば目薬のCMなどがあったんですがうる星のグッズCMなどは?
>>138
「ザクソン」持っている。
>>138
ありがとう
第200話 星に願いを!あたる一家は欲望パニック だったのか・・・
・・・う〜ん・・・思い出せない
>>143
それは多分、宅急便(声だけならラムとあたるだが)っていうかゆうパックかもな。
でもTVCMでうる星キャラの出てるそんなCMあったかのう?


グッズ関係はフィギュアとか文具とかあったと思うけど、
そんなCMなんて…見たこと無いかも。

うる星の視聴者って比較的年齢層高かったからなあ。
キャラの造詣からいっても、お子様向けのグッズ作りにくいと思うぞ(w

むしろ、うる星が始まる30分前の番組「Dr.スランプアラレちゃん」のグッズの方が多かった位だ。
>>140
簡潔編のは、やったの憶えてる。
オンリユーは多分TVCM見て(だと思うけど)、
映画館行った。当時小4。
OAで見た記憶はないけど、
レンタルビデオに映画の予告編が入ってたの見た。
148名無しか・何もかも皆懐かしい:03/03/26 04:04 ID:VDM0Ht6e
>>141
人間の盾となったようです
今日もしっかりつまらなかったでう
ラムのウエディングベルのCMです
ttp://gk.cool.ne.jp/1342324122/cm_urusei.rm
>>133
レンタルビデオで春スペシャルの大進撃が終わった後に関西電力のCMするのはそのとおりです。

あと、アステルのCMも見たよ。
ラムに「っちゃ」が無かった。なぜだ?
テンも出てたけどテンの方が印象に残るCMだたーよ。
確か「東京ディズニーランド当たるで!」だった。
>>150
よくやった諸星君エライ!
>>150
そんなんわいの星ではトカゲのガキでも知っとるわい!
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/26 17:01 ID:FXQdfAIg
>>149
たしかに全体的な話はあまり面白くなかったかな。
でも部分的に面白いシーンが結構あったように思う。
漏れ的大坂の作画が気に入っている。
懐かしい感じ、幼い感じ、何かオーラが吹き出てるって感じ・・・
>>155
ありえん
>>155
どんなオーラだ?
今日のあたるは3人組にモーションかけてたな。
今日のあたるはあたるじゃない
>158
その部分、アニメのオリジナルだから。
だから、題名を書いてくれないとわからないっちゃ
ホントはそこまで優しくする義務はないですよ。

今日は、弁天VSそるとしゅがあぺっぱあ、の
一番最初の話。
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/26 20:57 ID:N24FonH+
>>162
じんじゃあどこいった?
>163
ゴメソ間違えた。じんじゃあしゅがあぺっぱあ。
原作ではスペースベクトル「アホ」じゃなくて
「AHO(エー・エイチ・オー)」だったんだけどなあ・・
それに入り口壊れた喫茶店。
口のまわりベタベタにしてるのとかおもろかったなぁ。
アニメでお雪の髪が凍ってるのってロックザプラネットのOPだけ?
んー、今日のもイマイチでつた。
ラムのパンチーが白ってのがなんとも・・・
>>168
我慢しよう。あと2週間ぐらいですばらしいものをやってくれるはずだ。
スクランブルとか、異次元空間とか。
だから、題名を書いてくれないとわからないっちゃ
>>170
お前がスカパー持ってないのが悪い
ラムちゃんがいっぱい。
作画がよけりゃあ名作になったかもしれんだけに残念だ。
>170
ほんとに、そこまで優しくする義務はないんですよ。
もし仮にスカパーは行ってなくても、調べようと思えば調べられるんだから。

今日は、「ラムちゃんがいっぱい」
ランちゃんに捕まってたくさんラムちゃんのコピーが出来る話。
キッズの放送スケジュールはここで調べられる。
http://www.kids-station.com/program/timetable/index.html
>>168
ラムは学校に通うようになってから時おり『白』を愛用している。
一回だけ黄色なこともあった。
衣服に対する感覚が地球人とは少し違うからファッションのつもりかと。
ちなみにあたるの部屋で着替えるから
当然あたるはラムが何を下に着てるかは知ってる。ただし
ラムがあたるの目を意識してるかどうかは定かでない。

トラジマビキニは夏服だと透けて見えると思うんだがどうなんかねー。

>>172
大坂の作画いいよ。
>>175
んなわけない。
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/27 23:06 ID:hj7VzLxc
作画監督並べましたので支持、不支持選んでください。10段階評価でもOK。なお後半ごく1部しか担当してないのは除外。
遠藤麻未 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
野辺駿夫 (゚Д゚)ゴルァ!
谷田部雄次 ハァ?(゚Д゚)
遠藤裕一 (^^)
古瀬登 (・_・)
やまざきかずお (−_ー;)
森山ゆうじ 神降臨━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
高田明美 (´・ω・`)
平野俊弘 ( ´∀`)
林隆文 (;´Д`)y-~~
西島克彦 (;´д`)
高橋資裕 ъ( ゚ー´ )
大坂竹志 (・皿・#)
アベ正巳 ・゚・(ノД`)・゚・
四分一節子 (−_ー;)
加藤鏡子 (・∀・)イイ!
土器手司 (^∀^)
山本直子 (´ω`)
大森英敏 (-∀ー;)
澤田正人 (・_・)
河南正昭 ( ´D`)
>>173 >>177
うわぁ〜これからは名作ぞろいじゃん!サンクス
・・・でも、見れない・・・くぅ〜
180名無しさん:03/03/28 00:21 ID:+FeQ25ru
遠藤麻未 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
森山ゆうじ 神降臨━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
土器手司 (^∀^)

自分的にはこの3人、評価もこのとうり。178さん、ナイスです。
ラムの声のひとってヤマト運輸の白猫嬢の声だよねー
あのCM見るたび、ラムちゃん!!って思うよ
なつかしい思いにかられる
182名無しさん:03/03/28 00:30 ID:+FeQ25ru
>ラムちゃん!!

これでオレの人生は狂ってしまった。(今も狂いっぱなし。)

魔性の女?いや。罪な人。あの天真爛漫な性格にベタ惚れです。
(嫁さんには内緒ですが・・・。)
>>182
浮気?
>>182
さんまさんが理想の女性とするだけあって
広く日本男児の心を掴んでいるのですね。
ラムちゃんは初恋のヒトだ。
こういう奴は多いと思う。
当時はサンデーも読んでたし、単行本もそろえてた
なつかしー
今はマンガって新聞の4コマくらいかも・・・
186名無しさん:03/03/28 01:16 ID:+FeQ25ru
>183

いえ、大本命です、20年前から。(苦笑)
卒業できないまま結婚してしまいました。

しかも嫁さんはこの手の事にはまったく理解してくれないタイプなので
気分は隠れキリシタンです。

この秘密は墓場まで持っていくさ。


初めて出会った時、魂を根こそぎ持っていかれました。
ラムちゃん、早く返してくれ〜。
ボクのかた想い恋すれどせつなく…

死ぬほど会いたくて!純情ボクちゃん再び!!

またまた純情ボクちゃん!しのぶさんが好き

花嫁がほしい!!ボクちゃんの恋の大冒険!!

恋ひとすじ!命かけます純情ボクちゃん!!
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/28 02:01 ID:v7wns3lO
ttp://moe2.homelinux.net/src/200302/1044523835465.gif
こんな名シーンもあったよなぁ・・
作画とか全然分からないなぁ
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/28 07:23 ID:Ggxekt4a
>>181
このスレで「ラムの声のひと」とかいうなよ・・・
興ざめするだろ
平野文は神
うる星ほど作画監督が影響したアニメはないんじゃない?
>>186
それは俺もおなじ。ほかのアニメキャラではこういうふうに思うことできん
>>181
古川登志夫はスルー?
お銀さんって誰よ?
でもま、今日のは少しおもしろかった。
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/28 16:25 ID:nlSqMNU5
ラムもいいがランもいい
このスレってBD以外の映画の話OKなんだよね?
>>196
あたりまえだのクラッカ〜
自分の男が一回でも浮気したら
『別れる』とか陰湿に責め立てるとかいう女は掃いて捨てるほどいるが
何回浮気しても
その都度しばき倒して連れて帰って
さらに愛情を注ぎまくって
別れるなとつゆほども考えない美女はめったに、いやまずいない。
愛されるのはなんやかや言ってもイイもんだ。
しかも自立してて
ダーリンを危機から守ったりときには自身の危機から守って欲しいと言ってきたり(このへんのバランスの絶妙さが男心をくすぐる)
惜しむらくはいささかききわけが無いことと
料理が食えない(男心を掴む上での重要アイテム)ことか・・・
まあ完全無欠の女なんぞあたるは却ってつまらんとか言うかもしれんが。
>>193
古川登志夫はうる星以前に一応それなりに知られてたから
インパクトが違うんだろう。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/28 22:24 ID:nlSqMNU5
200
あの時の声優の声が今聞けたりするとかなりうれしい。
202名無しさん:03/03/28 23:43 ID:Dg4MgGSH
>201

わかります。

誰でもピカソで島津 冴子の声を久々に聞いたら嬉しかった。
平野 文もとても良かった(平野 文 無しにラムの魅力は語れない!!)が
島津 冴子のあの声も捨てがたい。
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/29 00:03 ID:ktqzywFO
教育テレビに平野文出てる
いま、NHK教育で平野文さんが出ているぞ!
これって魚屋の嫁さんだから?
見逃しました
漏れも見逃した・・・
208名無しさん:03/03/29 00:57 ID:ebAXO0oN
オレも!!

レギュラーじゃないの?
>>194
ハマーン・カーン
うんばばのテツっていたよね

うんばばって何?
ハンバーガーのテツじゃなくて?
よく考えたらうる星の声優陣てものすごひな。
平野文、古川登志夫、神谷明、島津冴子、杉山加寿子、三田ゆうこ、緒方賢一、永井一郎以下略〜スゴー!
当時は全員安かったのさ
87と完結編ビデオ借りてみたけど、四分一のキャラデザいいね・・・
マジックパスの色彩がイイ・・・
けど、個人的に↑以外の作品は好きじゃない。
後期の古瀬は( ´∀`) でもいい気がするがなぁ。
特にあたるなんか当時の原作テイストよく出てるし。
どのチャンネルだったか忘れたけど今日の16時位に平野文さんが
番組ナレーションやってましたな
217名無しさん:03/03/30 02:45 ID:???
>>212

ゲストでも吉田 理保子 映画では 榊原 良子 も出ていましたなあ。
突然ですが、必殺!立ち食いウォーズ!!より

あたる「あ、お銀さーん」
ラム「まだ言うかぁ!」
めがね「お銀さん。 おっ おぉギぃィいぃぃぃいい」

ここのめがね ワラタ
今日のはなかなかおもしろかった。
あたると面堂の水入らずかw
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/31 22:06 ID:GXjPV5dp
明日は面堂の誕生日
古瀬はやっぱりいいな・・・
あたるの作画、面堂のにっこり顔の作画、本当にいいよ。
ラムちゃんより当たるの方が作画いいよ!
だめだ…こういうストーリーは見てるこっちが息苦しくなっちまう。
っっぷはー。
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/31 22:32 ID:lK4jPTvH
平野フミって、教育委員会で出題とかやってないか?
>>224
そのとおりだが何か?
>>223
禿同
特に吸い込まれるところが・・・
>>224-225
マジでー!?
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/31 23:50 ID:lK4jPTvH
>>226
ってか、アニメの声優としてより、
ドキュメントのナレーターとかの方が多い
漏れはラム以外知らない
 ポンパンポンパンポン ポンパンポンパンポン ポンパンポンパンポン
 ポンパンポンパンポン ポンパンポンパンポン ポンパンポンパンポン
 ポンパンポンパンポン ポンパンポンパンポン ポンパンポンパンポン
 ポンパンポンパンポン ポンパンポンパンポン ポンパンポンパンポン
 ポンパポンパ ポンポン
>>227
アニメ三銃士のミレディーだけ知ってる。妖艶な緑髪の美しき悪女。
これにはうる星の声優がいっぱい出演してたような気がする。
そういえばアニメ三銃士に出てたね
しかしアニメ三銃士の声優も凄いキャストが揃ってるな
>>231
この曲を聞くと、面倒の飼っているタコのイメージが浮かぶ
232風の谷の名無しさん:03/04/01 13:19 ID:vke57p8i
今日はWOWOWで映画第一作目の「オンリー・ユー」を4時から放送があるぞ・・・
ということで放送age
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/01 14:46 ID:WZkeLbu5
平野文さんって才女なんだよな。声からして知的!

のぞきの回ってあんなに変だったっけ?
面堂の崩壊っぷりがすさまじい。
http://www.fusosha.co.jp/senden/1998/0193-11.html
ってかちょっと前までフジテレビで平野文毎日見れてたんだな
「お見合い相手は築地のプリンス」っていう本もある。そのなかにラムのこともちょこっとのってるから見てはいかが?
>>234
気付くの遅いよ・゚・(ノД`)・゚・
平野 文が地上波で出演age
238237:03/04/01 23:35 ID:???
ヘンな波紋読んだらいかんから、今のうちに4月1日はエプールだって事を言っておこう・・・
239名無し:03/04/01 23:40 ID:???
>>236

オレも知らなかった。もっと早く知りたかった。・゚・(ノД`)・゚・
つぎ出演するのはいつですか?
>>240
リメイク構想が日テレであるらしから意外と早いかもよ
リメイク構想って?

日本共産党 しんぶん赤旗 日曜版 3月30日号
http://www.jcp.or.jp/akahata/week/

コラム「風の色」(声優・エッセイストの平野文さん)

・・・・・(;´Д`)
>>241
やはり存在するのか・・・噂だけかと思ってたが
まああるとすれば日テレだろうな。しかしかつてのウケっぷりを目指すのは至難の業だ。
>>241
もういいよ、ラムちゃんは魚屋の妻になったし
ランちゃんは・・・
なんのリメイク構想なの?
>>237-238
お前人がよすぎwもうちょっと時間たってからいえばよかったのに
249シュクワ市ね:03/04/02 13:34 ID:???
うーむ、シュクワめ調子に乗りやがって。
クイズDEアミーゴ2だとう?
だれが見るかあっ!!
リメイクって犬の後番なのだろうか・・・
犬ってどうなん、終わりそうなのかい?
声優どうすんだろ
昔のままが一番(・∀・)イイ!!んだけど、無理っぽいな
平野文と古川登志夫がかわったらつまんなくなるYO!でも一応見る。犬夜叉の後番組ってのが有力っぽい。
CRうる星やつらの声をそのまま使うんじゃない?
>>253
誰か違うの?
昔の思い出を壊されそうで怖ひ…>リメイク
シティハンター→エンジェルハートで玉砕した経験が蘇りまつ
とにかく声優は変えないに越したことはない。
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/02 18:13 ID:6iFmrdDY
ん、なんでリメイクの話題になってんだ。
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/02 18:15 ID:6iFmrdDY
リメイクは50年後ぐらいにしてほしい
キーになる人物は諏訪道彦氏あたりか
>>258
それまで憶えていられるかね
てゆうかヘタすると氏んじゃう人もいるんじゃ
平野 文が俺の母ちゃんよりひとつ年上とは知らなんだ・・・
鬱出汁能・・・
ハッキリ言って声優は何年経っても変えんで欲しい
それが無理なら全国でオーデイションしてラムちゃんのものまね凄いうまい奴
とかそういうのでやって欲しい、あの声の特徴に近ければまぁまぁ許せる。
あと実写やるなら一人一人のキャラにそっくりな奴(声も)オーディションしたりして見つけろ
へたに役者でやるとめぞんの二の舞。似てる奴とか居そうな気がするけどな
263262:03/04/02 19:27 ID:???
ちなみにツタヤにるぱんそっくりな奴がいた、3次元の世界でルパンは想像できんかもしれんが
確実にルパンそっくりだった誰がどうみてもルパンって言うだろう。
ルパンがいたんだから全国にはうる星のキャラに似てる奴は結構居ると思う
CG駆使してやれば出来そうな気がするアメリカのドラマみたいに
あと姿とかが似てて声も似てる奴探すのはやはり不可能だろうから声はあてたらいい。日本の映画もほとんど吹き替えだろ
2ちゃんねらーで井上の代わりは林原って話があったけど、それは違うと思う。
井上さんの代わりだどいなーい!ウワーン・・・
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/02 20:15 ID:TjiHypNX
実写でランちゃんなんかは一番すぐ見つかりそうだ。
>>254
しのぶ、ジャリテン、サクラ、チェリーあたりは違うっぽい。
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/02 21:02 ID:6iFmrdDY
>>260
だからこそいいんだ。
>>266
そんなに違うのか(´・ω・`)
ランは小宮がいるからいい罠
この頃の押井はうる星を投げてるな・・・
>>270
BDに全力投球してた訳だし。
>>266
これを見るとうつだしのうになっちゃう・・・
http://www.monako.co.jp/products/pro2001/details_uy/movie/r031.mpg
しのぶリーチなのにしのぶじゃない感じ・・・
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/02 22:25 ID:6iFmrdDY
どこまで本当の話なんだ?

どう考えてもリメイクはうまくいかなさそう。
考え出すと問題山積みだぞ。
○ー○ィ○アFlashみたいになっちゃやーよ。
再開すれば馴染んでいくものだよ。時間が解決してくれる
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/02 22:32 ID:6iFmrdDY
>>275
問題は声だけではないし・・・
>>273
そもそも本当にリメイクするのかすら疑問
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/02 22:34 ID:6iFmrdDY
>>277
そうだね。
日テレなんて小学館と今、一番くっついてるだろうし、小学館の
プロモーターが解決してくれる
リメイクの話なんか全然上がってないけど
ちょっと待てい!
日本テレビじゃなくよみうりテレビの事を言ってるんじゃねーのか?
>>274
拡張子はswf
>>243
赤旗にエッセイを載せるっちゅうのは、ひょっとしてフミタンは共産主義車?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>283
恐らく共産党支持者でしょう。
んなワケナイ
げー平野文ってアカだったのか・・・
最悪だな
ラムタンがアカ… 【ガ━━(゚Д゚;)━━ン!】
リメイクやめてほしい
平野文は元首相の三木武雄と親戚だそうだ。政治にくわしいかたは284と照らし合わせてください
親戚の首相が自民党だからといって自民党支持者とは限らない・・・




が お 前 た ち 本 題 か ら 逸 れ て ま す よ

>>289
>平野文は元首相の三木武雄と親戚だそうだ。

ソースは?
>>291
235
>>266
漏れが聞いた限りでは平野、古川、んでもって田中真弓の三人だけ>本編とCRの声が同一
>>283
よほどのことが無い限りラムの善悪、好悪の判断基準にはイデオロギーはなさそうだし
平野は半ば地でラム役やってたことを思うと
単に良さげな仕事だから受けたっぽい気がする。
>>293
竜之介の親父のふざけた声ははずせない!!!
他にも変わって欲しくない声優は・・・全部だけど無理だろうな(;´д`)
やっぱりヘンな期待はやめましょうよ、リメイクすると決まったわけでもないし。
>>293
神谷氏もか(´・ω・`)
297シュクワ市ね:03/04/03 13:06 ID:???
神谷氏はギャラ高そうだねえ・・・

それはそうと、シュクワ市ね!
>>294
今の平野さんが書くとしたら魚河岸の話とか魚の調理法とかじゃないの?
ま、胃で尾路議は関係なさそうだな
シュクワってなに?
>>299
ポカリスエットで元気元気!

昨日の放送を見て思った事。
サクラ先生の声は低くて萌えーなのだが
ハラッタマキヨッタマだけは萌えられませぬ…スマソ。
301シュクワ市ね:03/04/03 13:53 ID:???
っていうか、今日の放送はいったいなに?
追悼番組?
そうだ!メガネ役の声優にシュクワ氏を任命しよう!
一回氏んでこい
リメイクの時にやってくれそうかを評価
平野・・・絶対OKしてくれる
古川・・・こちらもOKでしょう
島津・・・やってくれるに違いない
神谷・・・よみうりテレビからお願いしたらやってくれそう
杉山・・・微妙だな
千葉・・・OKと思うけど駄目だったら音響監督ぐらいはして欲しい
二又・・・OKと見る
永井・・・よくても事務所側から拒否られそう
鷲尾・・・本業に忙しくない限りやってくれそう
池水・・・出番があるかわからんけどOKしてくれるでしょう
安西・・・むちゃくちゃ微妙だな
田中・・・喜んで引き受けてくれるだろう
三田・・・???
小原・・・ドラえもんはそのうちつぶれるからOKと見る
小宮・・・こちらも微妙だな
知道・・・こちらも???
智博・・・同じく???
玄田・・・吹き替えの仕事が忙しくない限りやってくれるだろう
鱈子・・・OK出すかはちびまる子ちゃんのマンネリ度によってかな?
坂本・・・TARAKOが出たらやっぱり出るしかないっしょ?
鵜飼・・・↑に同じ
リメイクの時にやってくれそうかを評価
平野・・・絶対OKしてくれる
古川・・・こちらもOKでしょう
島津・・・やってくれるに違いない
神谷・・・よみうりテレビからお願いしたらやってくれそう
杉山・・・微妙だな
千葉・・・OKと思うけど駄目だったら音響監督ぐらいはして欲しい
二又・・・OKと見る
永井・・・よくても事務所側から拒否られそう
鷲尾・・・本業に忙しくない限りやってくれそう
池水・・・出番があるかわからんけどOKしてくれるでしょう
安西・・・むちゃくちゃ微妙だな
田中・・・喜んで引き受けてくれるだろう
三田・・・???
小原・・・ドラえもんはそのうちつぶれるからOKと見る
小宮・・・こちらも微妙だな
知道・・・こちらも???
智博・・・同じく???
玄田・・・吹き替えの仕事が忙しくない限りやってくれるだろう
鱈子・・・OK出すかはちびまる子ちゃんのマンネリ度によってかな?
坂本・・・TARAKOが出たらやっぱり出るしかないっしょ?
鵜飼・・・↑に同じ
シュクワ・・・キッズステーション繋がりで必ずやOKしてくれるでしょう
>>305
シュクワ誰やるのさw?
諸星こける
>>304-305
アホか?そんなにうまくいくわけないやろ!ギャラが払えん!
上の3人はともかく島津冴子や神谷明、杉山加寿子、永井一郎と鷲尾真知子なんてかなりきびしいぞ!!!
智博はデビュー作がこれやからいけそうやけどコタツ猫の役やからなぁ・・・無意味
>>308
アホか?お前には救世主シュクワの文字がみえんのか!!!
だからさー!シュクワってなんなのよ!!!
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/03 18:06 ID:YYYq3iCk
なんでリメイクの妄想スレになったんだ。
でも面白いからいいや。
312ラン:03/04/03 18:13 ID:???
おんどれら!勝手に妄想なんかしとんやないぞ!
尻の穴から手突っ込んで奥歯ガタガタいわせたろか!
キャンランちゃんこまっちゃう♪
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/03 18:21 ID:YYYq3iCk
要するに、「うる星」の声優はうまい人ばっかりだということだなあ。
>>308
島津ってそんなにあれか?
うる星に対する貢献度低いんか?
315シュクワ:03/04/03 19:05 ID:???
ちょっ〜と    まったぁ〜!!!!!

オイラがお前らの心の清涼剤になってやる。

その第一弾は声優デビューだ!!!

神谷はよみうりテレビがコネを入れてくれたら何とか・・・
重大なお知らせです。
本日のキッズステーションは「怒りのビデオメール」です。
井上さんのうる星最後のランちゃんが出てきます。
ですから、ランちゃんの49日だと思って暖かく見守ってください。
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/03 21:42 ID:FKkAlE53
井上と小宮ってどっちがいいの?
俺は小宮派だが
320317:03/04/03 22:06 ID:???
井上さんの方がうまいですけど小宮さんの「ランちゃん幸せ!」も捨てがたい・・・
結果漏れは小宮派ではあるけど、井上さんの声にも惚れてる。
完結編のラン=小宮でカルラ=井上で大正解
321317:03/04/03 22:06 ID:???
修正
完結編のラン=小宮でカルラ=井上は大正解
井上ランのほうがぶりっ子と関西弁のギャップが大きくて好き
でも井上ランは河内弁っぽくない
漏れは小宮派だな
今日の総集編シリーズ・ランちゃん編に出た
初期のラムちゃんはハスッパな感じが強くて(*´д`*)イイ!
原作の「ほんとけ?」みたいな雰囲気が好きなんだよなあ。

リメイク、やったら見るけどサンライズ制作ならあんまり…
アニメ版犬がOKだった人にはいいだろうけど。
リアルで見てた時は、途中でランちゃんの声が変わったことに気付かなかったな。
次期ランちゃん=シュクワ
代打として林原と野川を起用するのだけはやめて欲しい。
ラムは本当ひどいな 
>>329
あたるが日頃ラムへの態度がアレなのは
ラムの『そーゆートコ』漠然とでも感じてるからなんだろうな。
一緒に暮らしてるといいところ、悪いところ、嫌でも見えてくるし。
http://www.asahi-net.or.jp/~ty5s-kmr/sakuga.html

とつぜんだが西島のラム以外は認められません。
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/04 14:33 ID:mzE0kjkt
>>330
それはちょっと違うのでないか。
リメイクするとしたら面堂の髪型かわっちゃたりするんだろか…
(ドクタースランプのタロウみたいに)

  コワッ
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/04 16:13 ID:zR3qn7e8
だれかめぞん一刻のスレ上げて下さい
見つかんないよお
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/04 16:28 ID:Xj5VwXez
ラムは氷上恭子で
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/04 16:32 ID:2TyhU8H2
さ、荒らすかな。
>>334

めぞん一刻 七尾家〜夏の思い出が欲しいの〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1047243858/l50

検索の仕方
■ページ内検索
Win「Ctrl+F」キー
Mac「コマンド+F」キー
この機能で開いたページにある単語を検索できます。
すご〜く大切な機能ですよ。

一応、あげといたのですぐ見つかると思うよ。
>>333
まさか
>>338
ありうるかもよ、あたるだって
住所と電話番号教えて〜→メルアドと・・・なんだ?
とにかくこんなかんじになるんじゃ?
>>339
(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
341339:03/04/04 17:44 ID:???
鬱だ氏のう。
現代に置き換えられたらそれはそれで新鮮でいいと思う。
ドクタースランプは失敗したけど、失敗は恐れちゃいけないし
保守的な考え方イクナイ
さ、精液にまみれてヌルヌルになるっちゃ。
ラムさん・・・
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/04 22:03 ID:HRRgkEDh
携帯電話がかかわってくると話が大きく変わってしまいそう。

20年前というは中途半端だなあ。
もっと年数がたっていると、その時代の話だしてできるのだけど。
逝ってよし。
別に今見てもあんまり時代感じないぞ
実況スレが新しくなりますた(・∀・)

うる星やつら@キッズステーション(パート5)
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1049460589/l50
昔のフジテレビみたいに夕方五時半に再放送してほしいなー。
あの時間帯ならヒマな大学生とかも結構見るし。
正直、俺も漫画見るまでは「ラムとその周りのギャグマンガ(あたるの名前もしらん)」
って認識だった。でも全然面白いし、ぜひやってほしい。っつーか周りに話し相手がほしいw
リメイクは絶対失敗するであろう
>>349
そういえば随分前はその時間帯ってよくアニメの再放送とか
やってたよね。
いまはドラマの再放送ばっかしやね。
>>351
関西テレビやろ?最後にうる星やってちびまるこ、ドラマになった。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/05 07:35 ID:WWDDX9F0
たっぷり、中に出してほしいっちゃ
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/05 10:35 ID:PH/5/bI0
エロ同人スレにあったョ。
「イタい作家になりきるスレ」をみれ。

74 名前: 高橋刷子 投稿日: 03/04/05 09:11 ID:fKRBXN6F
「うる星」って需要ある?あれば描こうかなと、、、。↓
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/data/lnk_71.jpg
あたる以外とのセク−スはNG
沖縄体液軍人の、スポンヂが最高だな。同人なのにエロじゃないし。
あ、天下一もすごい。押井もちゃんと出てくるしね。
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/05 17:05 ID:ysPY6hZL
たしかに地上波で再放送やってもらいたいなあ。
めだつ時間帯で。
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/05 21:24 ID:e46ikK6z
カラオケで夢はLove me moreを歌いたいのに入ってないからリクエストした
けど絶対はいりそうもない、、
だれかDAMでリクエストしてください
>>358
俺歌ったことあるぞLove me moreを、ラメ色ドリームも宇宙はたいへんだも、ジャンカラではないが。
ワンピースの後に持ってこい
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/05 21:32 ID:e46ikK6z
>>359誠のはなしですか!
あのハイパージョイにも入ってなかったんですよ。
はやくどうしても歌いたいです
兄尾田は気もい。
春休み中にテレビ愛知で再放送してたなぁ
ちんぽ、もう我慢できねぇよ
ラムを犯したい
ちょっと出かけてくる
365名無しか・何もかも皆懐かしい:03/04/06 06:15 ID:3iit1vbk
>>364
ラムちゃんはいません、あれは漫画だ!
と、マジレスしてみたり・・・・・・・・。
chance on loveだけはどこにもない・゚・(ノД`)・゚・
ちょっと出かけるって、なんかすごく危ない精神状態じゃないのかこれ
ユリとケイだ!
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/06 14:01 ID:tSF3+bDv
なんで急に昨日からこんな変な連中が出てきたんだ。
>>368
教室のはじっこにいたやつだよな?

あと、ラムが怒鳴ったか何かした時に一瞬だけ見えてたのもそう?
ピンクのなんかがいたことしか見えなんだよ…
371シュクワ市ね:03/04/06 15:00 ID:???
今日のラムたんはえっちい体してましたな。
メガネがパワードスーツみたいの着て
突撃するシーン
なんとなく覚えてるんですが

気になったもので
タイトルとどんな内容だったか教えてくれますか?
一番最初のエンディングテーマ曲サイコーだと思わん?
>>372
「さよならの季節」だと思う。
あたるが学級委員長をメガネに禅譲する話(w
>>373
思わん。
漏れはロックザプラネットが(・∀・)イイ!!
376372:03/04/06 16:13 ID:???
>>374
ありがとうございます。

借りて観てみます。
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/06 17:03 ID:kctVytvu
春はいいよ。

変なやつらを観察できて。
明日のキッズはスクランブルだな。
オマエらアニオタにぴったりだよ春はな(藁
俺はアニオタだが童貞では無い。俺の勝ち
381校長:03/04/06 19:10 ID:???
春ですなぁ
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/06 21:32 ID:uCyKY+k8
「マルガリータ」ってうる星用につくられた曲なの?
なんかうる星やつらの雰囲気とは違う歌詞のようだけど。
無料登録で、もれなく商品券!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
>>382
おそらく0P・ED用としていくつか用意された中のボツ曲。
他にもいくつかそういう曲あるよ。
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/07 00:37 ID:J1riaqTF
おい日テレみてみろ!ラムちゃんの中の人が喋ってる!!!
>>385
確か隔週、月2回ペースで出てくるんだったな。
デフォルト声のはずだがなんか大人になったラムが喋ってるような感じ。
>>385
ほんとだ、でもおばちゃん声だな・・・。
>>387
しょうがないだろ。実際おば(以下略
そりゃこういう番組でラム声でナレーションするわけないじゃん。
>>389
いやそうでもないぞ、たまに意図的にラム声〜っちゃということもある。
あるっちゃ。
>>382
>>384

元々、シングル「心細いな」のC/W曲だが。
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/07 10:08 ID:rCNh+VJy
>>392
そうだったのか。梅干のためにつくられたのではなかったのか。
でもそうなるとますますああいう曲にした意図がわからないような。
394b:03/04/07 11:30 ID:iAOi2VtX
はじめまして。

チョット聞いた話ですが、
劇場版のうる星やつら2ってなにか問題有の作品なのですか?
>>393
http://www.anz123.com/Disco/dArenge/Helen/Helen.html
↑ヘレン笹野のアルバム。

ジャケを見れば分かるけど、彼女がアイドル路線を狙っていたのは間違いない事。
うる星への曲提供はあくまでもそのキャンペーンでないの?
それに便乗して音監の斯波がちゃっかり頂いたと。
そもそもうる星はキティの音源バリバリ使い回してた訳だしね。
>>394
問題ありというよりは、当時としては問題作だったっていうことかね。
レンタルで借りれるだろうから、一度オンリーユーと一緒に見てみてはいかが。

押井守が、オンリーユーまでのアニメの作品作りに対する姿勢がBDでは
全く違うことが分かるはず。

その心境の変化については、語られてるサイトがあちこちにあるので検索してみよう。
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/07 12:45 ID:rCNh+VJy
>>395
なるほど。
もともとはうる星むけでないとも解釈できるのですね。

念のためだ言うけど、うる星むけでないからよくないわけではないですよ。
むしろかなり気に入ってる。ひょっとしたら一番かも。
>>397
そう、賛否両論がかなりあるんだね。20年経つ今でも。
一度見ただけでは理解できない、ワケワカランお話
それが、何回も見ていくうちに・・・・
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/07 17:10 ID:1wujNBFz
>>398
へ?
401398:03/04/07 17:26 ID:???
そう、賛否両論がかなりあるんだね。20年経つ今でも。

そう、賛否両論がかなりあるんだ。20年経つ今でも。






逝ってきます。
>>401
へ?
403398:03/04/07 17:46 ID:???
そう、賛否両論がかなりあるんだ(ビューティフルドリーマーは)。20年経つ今でも。
>>402
意味わからんか?
404398:03/04/07 17:51 ID:???
げげっ!!!数字が違ってた!鬱だ氏のう・・・・・・・
まぁ おちつけ(w
犬もうすぐ終りそうですね
じゃあ犬の後番組=うる星リメイク説は消えそうか。
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/07 21:12 ID:oYQyiOdT
らむとか縄でしばりつけて、なめてまわりたいですよね。
>>392
1stサントラに入ってたから
作り手にはTV版本編で何らかの形で使おうという意図はあったと思う。

劇中で使われて日の目を見ただけ
「LOVE GAME」や「恋にダンス!ダンス!ダンス!」なんかよりはずっとマシな扱いだが。

>>393
小林泉美の趣味と嗜好。
ああいう詞と曲いくつか書いて自分で演ってる。
ただしマルガリータは詞のオーダーについては
梅干のこと言ってあったかもしれない。一応の知識、情報として。
春だ春だはるだっちゃ
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/07 21:43 ID:KCy0fa+K
>>407
犬が終わりそうだからリメイクの噂が出てるのじゃないの。
リメイクはまずないと思うけど。
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/07 22:02 ID:KCy0fa+K
なんでマルガリータなのかはやっぱりつくった人の趣味?
歌詞も若者の恋ではないし。
そんなに深い意味あるの?
俺は単なるポップソングっていう認識しかないぞ。
>>413
「読んで字の如く・・・」でも全然構わんが・・・
「心細いな、心細いな♪」は「チャイナチャイナ、チャイナチャイナ♪」に聞こえる
聞こえない
聞こえません
じゃぁ、百歩譲って、

「いつもフラフラキョロキョロ、愛は愛はどこへやら♪」
SE:「トゥルルルル〜(巻き舌で)」
              と
名犬ジョリイのEDの
「走れ〜ジョリイ〜♪」
SE:「トゥルルルル〜(巻き舌で)」

巻き舌で「トゥルルルル〜」言っているのは、同じ人であるか?
心細いなの中の人も(ry
ハイパーオリンピックの
「槍投げ」で”UFO”落とすのは簡単だが、
「走り幅跳び」の”モグラ”は無理。
ぞろ目は狙って出せるものではない。
ハイパーオリンピックなつかしいね。
助走付けてホップステップジャーンプ
ってやる競技がいまだにわからない。
なぜハイパーオリンピックの話題が?
このスレ読んで久しぶりにBDを見返したが
なすゆきへってとことんるーみっくをパクってるんだよな。
原作だけならまだしも、映画までパクったらオマージュの域を越えとる。
本人がファンであるのはわかるんだがなー。
ラムって呑むときはやっぱラム酒だろうか。
425名無しか・何もかも皆懐かしい:03/04/08 05:38 ID:XVeiomm1
ラムが肉を食べるときはやっぱラム肉?
ラムはDVD-RAM派
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/08 05:56 ID:JeCQGRCg
ラム酒です。梅干以外は酔わないからどんなに強くても大丈夫。
ラムが音楽聴くときはやっぱラ・ムー?
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/08 07:08 ID:GGnZMrQg
い つ ま で 続 け る 気 だ ?
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/08 09:36 ID:SfKJbXON
日本語では同じラムかもしれんが・・・
肉・・・lamb
酒・・・rum
牡羊・・・ram
んでもって、
ラムちゃん・・・lum
432シュクワ市ね:03/04/08 12:25 ID:???
ちなみにラムってアレだろ?
角のことだろ?
たしかヴァイキングの船の先端に突撃用についてる突起のことだよな?
43313456:03/04/08 15:01 ID:4HsFvK4O
さて、そろそろあらすかな。
この、すれ、いってよし。
434あぼーん:03/04/08 15:03 ID:???
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
ラムの腿肉を塩焼にして、ラム酒を飲んだことがあります。
3日くらいつづけた。
すこしでもラムちゃんに近づけるようなきがしたけど、
あれはやっぱり酔いのせいだったのだろうか。
私に!私に惚れるなヨー!(パンパンパラララ)
ラム あたるとふ〜たり♪
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/08 18:55 ID:+e5iXG7I
ふ〜たりのため〜♪

>>435
自分がラムになってどうする?
意味が違うのか?
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/08 19:00 ID:elhua+0x
>>435
俺も近付く為うどんに七味を普通の人より凄く多めにかける
それ(・∀・)イイ!!
>>427
原作では柳精翁の話のとき
「まー飲もう」ってみんなで日本酒飲んで
ハイになってはしゃぎまわってたから一応酔うみたい。
でも別に旨いわけではなかろうなー。
ラムのお気に入りは梅酒。
おやぢギャグ満載スレだな
しかし、高校生が登場人物の漫画なのにな

もっともいまどき酒のんでない高校生っていないだろうけど

未来少年コナンのタバタバ=マリファナ と並ぶぶっ飛び度だよな
444とは不吉じゃ
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/09 03:59 ID:LUhJcHWF
らむの為なら人殺しでもできる
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/09 07:06 ID:rTBmnE49
おいおい。

>>441
一緒になって騒いでただけで
酔ってる描写は無いと思うが...
やはり酔わないのでは?
そろそろ(;´Д`)ハァハァシーンが・・・
>>446
温泉と面堂がドタバタやってるのを尻目に
あたるとラムとコースケが一升瓶囲んでまー飲もうってやってるでしょ。
そりゃラムは素面でもあれくらいはしゃぐけどね。
さすがにTV版では梅酒口にする描写はなかったけど。
449446:03/04/09 11:43 ID:I7BJgioj
>>448
いやだから一緒に飲んでナチュラルに騒いでるだけで「酔って」ないでしょ?
ラムが酔ったら無差別電撃とかで被害者が出るけどその描写が無いじゃん。
やはり普通の酒じゃ酔わないと考えた方が自然。
ラムをよわせてヒィヒィ言わせたいよな
おまえらラムラムラムラム言ってんじゃねー。
うる星の魅力はなんといっても「あたる」なんだよっ!
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/09 17:38 ID:ZgA/UXXm
いやラムとあたるの絡みだ。
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/09 18:46 ID:cNubPvUE
いや、竜之介のくびれだ。
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/09 19:33 ID:8IXjw1ME
あ〜!
まちがいだったっちゃです。
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/09 21:18 ID:CJux/KIK
ラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラ・・・・ハアハア
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/09 21:41 ID:xdV/702C
俺もラムと子孫残す行為したい
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/09 21:55 ID:LUhJcHWF
ラムにムラムラ。
ラムラムラムラムラムだっぴゃ
罪な女だよ何万人の男が人生棒に振るわれたか
>>449
ぐたぐだの泥酔だけが酔ってるというわけじゃないだろ?


>>459
罪な女だよ何万人の女を呆れさせたか


ラムちゃんのために浪費された精液は50トンくらいありそうだ。
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/09 23:30 ID:WZFMQu9m
ラムちゃんはオシッコやウンコをするんですか?
おまいら気持ちはわかるがその手の話題こっちでやれ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1030012411/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1035035431/
464449:03/04/10 07:40 ID:IdtG2pYG
>>460
だ〜か〜ら〜薬品に対する反応が地球人とは異なる設定だから
かけらほども酔ってないというのが俺の主張なわけだが。

>>462
するね。
小さい頃ランの家で寝小便してるし、
ニャオンの恐怖でトイレ行ってるな。
ときどきランがかわいそうだったなあ。
今日帰りがけにラム酒買ってみるよ
ラムは梅酒にではなく梅の実に酔ってた。
(梅の「種」が原因か?)


とはいえ、多少酒に酔っても別におかしくはないだろう・・・
あーラムちゃん・・・会いたいよーこんな夜中にこんなことカキコさせるのが彼女の魅力・・・
あー切ないっちゃ・・・
しのぶさんが最高じゃぼけ
沢りつをってさわやか3組にでてたとぽ
昨日帰りがけにラム酒を買った者ですが、のんですぐ前後不覚になって8時には寝てた。
さすがに40度はきつい。
でもラムちゃんのためなら....
>>471
男じゃのぅ
育児板で書き込んだらIDが凄かった。
ID:6SQLUM8A
LUMだよ・・・・

>>473
世代を思わせるリアルな板がいいね(w
小宮ランちゃん、初回からけっこうキャラ完成されてるね。
違和感なかった。
今日の作画は嫌いだなぁ…
ランちゃんの声も好かんなぁ…
レイの声も違う感じがするよ(特に牛ver)

文句ばっかでゴメソ。
ランちゃん、キャピ声だと違和感なかった。
井上さんの声はどうしても思い出しちゃうけど…。
そうだ、最初から小宮さんならこんな思いをしないで済んだのだ。

キッズでは昨日の榊原良子様のお声はスンバらしかったね。
小宮といえば何気に芸域広いな。
古くは彗星帝国の総参謀長とか
近年ではERの杖ついた女医さんなんかと
同一人物とはにわかには思えん。
MCハマーの偽者やってCDデビュ!!も付け加え
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/11 22:59 ID:H+tHvZio
そういえば確か、
ランちゃんも鬼族だったはず...
違ったっけ?
角は?
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/11 23:09 ID:H+tHvZio
>>477
エル、けつねコロッケのお銀、お玉、女王陛下、
アーマロイド・レディ、
ハマーン・カーン、マウアー・ファラオ、ナナイ・ミゲル
タニア少佐
シレーヌ
フレデリカ・グリーンヒル・ヤン
などなど、知っている限りですが、いいお声ですね。
482名無し:03/04/11 23:15 ID:???
>>477
>>481

>榊原良子様のお声はスンバらしかったね。
>いいお声ですね。

落ち着いた大人の女性の声はとてもいいです。
>>480
ツノは無いが一応鬼族の範疇には入るらしい。
高く飛ぶこともできないが鬼族らしい。
>>484
低く飛ぶことも出来んだろう・・・
ただの「鬼星に引っ越してきた鬼族のお友だち」ではないのか?
ラン、か。
なぞがおおいな。
ランちゃんは鬼族じゃないと思うけど。
ツノ、ファッション(虎縞)、能力、味覚・・・と色々違いすぎる。
寒さに強いわけでもないし、母親も鬼族に見えないし、
やはり鬼族にとって大事なのはツノだからね。
488名無しか・何もかも皆懐かしい:03/04/12 05:49 ID:kyV558mg
イラク戦争終戦後の曲はメランコリーの軌跡で決まりだな
NHK教育で今月から始まったライオンたちとイングリッシュで
母親ライオンの声が井上さんで娘ライオンの声が小宮さんだぞお。
単発でたまにやってたのみてたけどびっくりでした。
>485
いや、おれもランは飛べないと思っていたんだが、幼少期の回想シーンで
「私、ラムちゃんみたいに高く飛べないし」と言ってるセリフがあるんだよ。
もっとも、低くであれ飛んでるシーンは皆無なわけだが・・・
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/12 11:00 ID:Aub0Bhsq
>>490
幼かったから飛ぶと跳ぶの違いがわかってなかったとかではないの。
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/12 11:08 ID:5MbA04dM
ラムちゃんみたいに高く飛べないし
というのは
ラムちゃんみたいに飛べないし
と同じ意味で言ってるのとちゃうのん?、高い低いはまったく関係なしに。
私も492と思う。
最終話で階段が壊れて困ってるランがあったよ。
飛べない人間にとっては、50cmでも、50メートルでも、
十分に、高い。
単なる言葉の問題だな。俺も492に同意。
逆にランが飛んでたらなんかいやだ
飛べない分、意地が悪くなってるってきがします。
498七資産1970:03/04/13 01:09 ID:???
レイは鬼族なのに・・・
牛 ? に変身して大気圏離脱や宇宙飛行まで行えるのか ?

テンやラムの親父は宇宙船を使用しているのに
レイは飛ぶ時なんか機械使ってない?
ウメボシはやく出すっちゃ。
はやく出すっちゃ。
なんか結構早めに500突破してるな

エエ傾向や
>>498
弁天やテン母のエアーバイクなんかともども
999号と同じようなモノを持っていると思われ。
テンちゃんのおかあはん、ハァハァ
一緒にテンちゃんの妹か弟、つくってやりたいよなあ
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/13 10:17 ID:YSblAUXh
今日はあたるの誕生日
まじで?面堂は4月2日くらいだろ
>>502
ほとんどお前の自演だろ
>>498
ラムの一家は結構あれだろ。
レイなんかその一兵士(?)程度でしかないようだし。
宇宙船持ってる方が稀だと思われ。

レイが実は逆玉狙いだったとか、
ラムより立派な宇宙船持ってるランの謎に
妄想膨らましてみる。

>>497
飛べない代わりに口から若さ吸い取り、
吸い取った若さを口から返す能力あり。
と混じれ酢してみる
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/13 16:53 ID:Q5TLNLWm
隠れキャラが出てましたね
生徒役とか殴ったときの衝撃効果とか

くりいむれもんには衝撃でした
自作自演アニオタスレ、アハレ。
いま「発掘あるある大辞典」のナレーションの声は
「あたる」の声?
>>511
俺もそう思った、確認してないけど。
おれも今日らむ酒をちょっと飲んで見た。
大人になったラムという感じ。
にしてもいい加減ここも強制IDに汁!
アニオタは市ね
アニオタの俺のほうがお前よりモテルニヤニヤ
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/14 01:34 ID:MZf1U/Cz
「責任とってね♪」
そういや、どっかで見たことあるけど名前のでない俳優(三谷幸喜のドラマに出そうな奴)
が、フェイバリットアニメにうる星2を上げてた。
「責任とってね♪は未だに僕のトラウマです」なんつってたよ
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/14 01:40 ID:60/XHsAP
うる星2、BD

賛否両論あるけど、歌の「愛はブーメラン」はいいと思う。
いいね〜最高だね。
映画のなかであの曲だけ大人っぽいのが何をかいわんやだね。
しかもちゃんと歌詞が内容と合ってるし
また自作自演が始まった。
かなしいよ、あっちに非難しよっと。
>>519
いいと思うが何回も聞きすぎて飽きた

-----------------廃棄処分----------------------
524シュクワ市ね:03/04/14 20:27 ID:???
今日のはチョトワロタ。
っていうかロッ骨よ、おまえらほんとにそれでいいのか?
お笑いなら小さくまとまらず、ネタ作って爆笑オンエアバトル目指せよ。
友引町のモデルは武蔵小金井かよ・・・
しまった8時半に変更してたのか放送時間
>>525
最初の鬼ごっこは武蔵小金井駅前通りで。
場所、地理的には一応練馬区ということだが
町並みは原作よりもモダンな雰囲気を狙った模様。
シュクワって何?
俺もラムちゃんが暮らしてた練馬区に将来的に暮らすことにしよう
あたるのちんぽ、どのくらいのおおきさだろうか。
あたるは絶倫ですか?
>>528
キッズオリジナルCM用アンドロイド1号
あれだけ浮気でもラムが分かれられないんだから、相当、刷り込みをしてるんだろうな
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/15 05:44 ID:tPA/U9SO
あまり夜中にかきこもうとは思わなかったが、わたしもあちらに移ります
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/15 05:52 ID:D8atTjzS
ラム最高
ウチの一張羅返せー!ヽ(;´Д`)ノ  ヽ( ・∀・)ノ〜O~O〜
>>528
ロンドンブーツ3号
何度も繰り返して気持ちよくしてやれば離れられなくなるのは当然。
ウチの処女返せ〜!ヽ(;´Д`)ノ  ヽ( ・∀・)ノ
なんかヘンになってるけど。
実際愛とか恋とかいっても結局は、セックスできもちよくされることが基本だよな。
現実ってのはみもふたもないってことよ。
呪いのわら人形の話で
面堂があたるの代わりに馬とか像に轢かれるところ、
でさいごらへんであたるが思い描いた(?)場面の
やつありますよね、あれって元ネタとかあるんですか?
あるある。
バイブレーターで攻めまくる場面でしょ。馬のちんぽでやりまくるってことです。
>>541
いやないでしょう
やっぱないですかね、雰囲気的にマイナーな戦争映画のパロディかおもった。
age
慮った
>>541
少女革命ウテナでパロってたな。暴れ象 暴れ馬
自作自演はむなしいよ
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/15 23:06 ID:Ho71mzLX
竜之介はマンコをつけているんですよね?生理もあるんですよね?
萌え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
550tantei:03/04/15 23:08 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/15 23:21 ID:tPA/U9SO
ハァハァ
そうだよな最高だよな。BDの回想シーンで見れるラムのパイオツ。
>519
毎日毎日、30分づつでも、継続してしこんでやれば、もう、体が求める仲になれるんですね。


554名無しか・何もかも皆懐かしい:03/04/16 01:11 ID:djMmhl6B
懐漫画板のほうが23レスで落ちた合掌。最近のびてなかったしな
part4まで続いたからまぁいいかな。これからは
原作もアニメも全部ここに集約しましょうよ。
寝るっちゃ?
>>555
起きたっちゃ
>>555
勃ったっちゃ。
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/16 10:12 ID:/dRn5oFs
お前ら、いいかげんにしろ!
ハァ?(゚Д゚)ageんな。
ageんなよな、絶対に。
ゆるさんぞ!
運命じゃ!
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/16 20:07 ID:PMygWgTR
>>555
射精(で)たっちゃ。
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/16 21:00 ID:ujRPXO//
けっきょく
メガネの本名は出たのか?
劇場版だかなんだかで
母親に名前呼ばれてたような気がするけど・・・
564名無しさん:03/04/16 21:48 ID:???
>>561
「さだめじゃ」素直に読んでしまえる自分がいる。
>>563
どっかのサイトで詳しく名前とか言ってたのみた
「メガネ = サトシ」「パーマ = コースケ」「チビ = アキラ」「カクガリ = ヒロユキ」
>>562
もっと出すっちゃ・・・・出すっちゃっ!
>>567
ハァハァ
しかしなんだな、春になるといくらでも射精[で]るな。
いっしょに寝るのはじめてだっちゃ。嬉しいっちゃ!











                              ダァーリーン
変態になりたい
ラムの黄金水を浴びるほど飲みたい
春ですなぁ
このスレあほの集団じゃ
まぁ春になると男は性欲が凄いからね
女の人には理解してもらいたいものです
ラムの汁ハァハァ
>>554
やっぱり「トラブルは舞い降りた!!」の方を使うべきだったんだな・・・
576名無しさん:03/04/17 13:27 ID:???
女子トイレ内を隠し撮りで京大整形外科教授逮捕−京都

・京都市下京区の阪急河原町駅で、京都大学整形外科教授 N村孝志容疑者(54)を
 女子トイレ内を隠し撮りしたとして、警視庁は軽犯罪法違反の疑いで逮捕した。
 近く同容疑で書類送検する。

 調べでは、教授は3月29日午前0時10分ごろ、京都市下京区の阪急河原町駅の
 女子トイレで、手を伸ばして個室内を上からデジタルカメラで撮影しているのを駅員に
 発見された。
 同容疑者は容疑を認め「ほかにも10件ほどやった」と供述。
 同容疑者は現在京都大学整形外科の教授で、専門はリウマチ。

 京都大学は「事実関係を確認したうえで、厳正に対処する」としている。
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/17 20:39 ID:spWGRVbT
ラムの声優の人
魚市場をテーマにしたマンガに協力って形で名前でてたね
犯してやる犯してやる犯してやる犯してやる犯してやる犯してやる

もう、たまらん

ハァハァ

ラムラムラムラムラムラム

ハァハァ
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/17 21:04 ID:spWGRVbT
うる星やつら
原作にない話面白かったね。
脚本家のオリジナリティが炸裂した話がやっぱおもしろかった

銭湯でのぞくヤツとか、ミスコンの話とか、次々と登場人物が死んでゆく話とか(サブタイトルなんだっけ?)。
みなさんどんな話すきでした?
やっぱ皆さん全話もってるんでしょ?
教えてください。ベスト5形式で書いてくれるとうれしいっす。
何だか知りませんがちょっと見ない内に、とんでもないきち○いスレになっちゃてるんですけど
既にサザエさん化しちまって語るネタもないってことでしょ。
フィルムも作品もいつか変色し摩滅し燃えて溶けてなんとやら。
>次々と登場人物が死んでゆく話
これだけ見た事ないや。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/17 22:19 ID:spWGRVbT
582さん
そして誰もいなくなったっちゃ
だったかな?
あたるをだますためにしんだふり
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/17 22:25 ID:spWGRVbT
製作会社変わったんだよね途中で…。
ぴえろ時代からディーンは絡んでるけどね。
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/17 23:52 ID:spWGRVbT
やっぱ
「めがね」
これにつきる
チェリー→スズメ
メガネ→ハエ
チビ→魚
カクガリ→カブト虫
パーマ→フクロウ
サクラ→カラス
ラム→ミソサザイ
温泉→ツグミ
あたる→雄牛(正式にはウソらしいが)

4人組はうろ覚え。
あと、何故か面堂としのぶの役が思い出せん・・・
う、う、うちにはわからないっちゃー。
誰がコマドリを殺したのか?「それは私」とスズメが言った。 弓と矢で、私が殺した。
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/18 03:17 ID:n47NzVlJ
次々と登場人物死ぬ話ってラムが風呂で死んであたるがドッペル見て、最後病院オチであたるが看護婦に手出して雷落とされるやつだよね?
小学校の時にビデオレンタルして見た記憶があるんだが映画?今どこ探しても見つからない
タイトル知ってる方教えてくださいお願いします
どーしてももっかい見たい(´Д⊂
583に書いてあるだろが。
検索すれば第何話かもわかるでしょ。
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/18 08:08 ID:s1gUJRxe
せっかくのネタなんだから、のってあげればいいのに。
そっけなさ過ぎ。
スレの全ての住人が、ため息ついてすすり泣く 
ああ可愛そうな>>590
教えて君で悪いが。

だれか「さよならの季節」のめがねの長ゼリフを覚えている人はいないか?

♪あーすよこいはーやくこいあーるきはじめためがねちゃんが♪

ってやつ。

同じ長ゼリフでも、「友引前史」はやたら有名なのにこっちは文字になっているのを見たこと
がない。すごく好きなんだけど。
595シュクワ市ね:03/04/18 13:32 ID:???
「宿輪竜一」て・・・顔とぜんぜんイメージ違う名前だのう。
せっかく害吉スレになってんのに、正常化してんじゃねぇよ。
ラムに粘液・体液塗り捲ってぬらぬらにして楽しむ。これぞ男の極楽っちゅうもんやないか。
どんどん得ろエロになろう!
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/18 14:43 ID:GnWT/4Mh
キッズで今やってる放送で、
今後面白い話しはありますか?

最近ひと段落した感じだなーー。
>590
手間を惜しむような教えて君はさっさと逝ってネ
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/18 16:13 ID:77iEzqbI
メガネの名前「さとし」
だけど、どっかで苗字でてたんだが・・・たしか

知ってる人、みたおぼえある人いませんか?
表札みたおぼえあるんだけどなぁ
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/18 16:33 ID:77iEzqbI
ミスコンの話もおもしろかったよねぇ

町のカンバンになったりして
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/18 16:58 ID:77iEzqbI
でも一番おもろかったのは

劇場版2ですなぁ(タイトルなんだっけ?)
夢の話
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/18 17:13 ID:77iEzqbI
「力の限りー、引けーー!」
って言う玄田氏の叫びが耳に残る
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/18 18:07 ID:77iEzqbI
うる星やつら
全話みたがそれにしても「めがね」の存在感はスゴイ
あたる以上だ
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/18 18:28 ID:77iEzqbI
だれかーいませんかー
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/18 19:43 ID:LyHfWD1y
なんだか面倒が可哀想だ
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/18 20:13 ID:v9FUfoAg
じゃりてん
可愛そう通り越して気の毒
ID:77iEzqbI

おまえだったのか、自作自演野郎は
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/18 20:39 ID:v9FUfoAg
好きだってことでかんべんしてあげろよ
ラムとSEXできる権利がもらえるスレはここですね。早くヤラセロ
じゃあ、勘弁します(笑
611諸星あたる:03/04/18 22:40 ID:???
ぷぷぷ、ラムとやれるのは俺だけだ。
612メガネくん:03/04/18 23:24 ID:???
ラムさん、ラムさん、僕がどんなにあなたの事を想い続けてきたか。
いくら手を伸べても届かぬ高貴な一輪の花と知りつつ、幾夜眠れぬ夜を過ごしてきた事か。
でも、でもそんな苦しい想いも今宵限りなんだね?
「ラムさん!その、あたるの奴から聞いて貰えたと思うのですが。
「ええ、よろしくお願いするっちゃ。
「そ、そんな、僕こそよろしく・・・
「うふふ、メガネさんたらそんなに硬くなって、おかしいっちゃ!
「え、そ、そうかなぁ・・・ラ、ラムさん。
「いやン、ラムって呼んで欲しいっちゃ。
「い、いや、しかしその、いや・・・ラム。
「メガネさん・・・
「ラムさ・・・ラム、ラム、ラム、ラム、ラム〜〜〜・・・
ムガ〜〜〜〜〜〜〜〜!キーーーーーンドドドドドドド!ド!
死んでしまえ〜〜〜〜グァチャーーーーー!!!ムガッグォアォァムァム!!
グァーッグァッグァッグァッグァーーーッ、トァーーータァーッ!
アアァ〜明日よ早く来い、我が人生の真の夜明けよとくと来たれ!
ビィーーハッハァ!
輝かしき未来を告げる太陽の背アポロンの馬車よ、地平の彼方からその姿を現しめよ!
お星さまなんてキライだー!お月さまもダイッキライだー!
あ〜すよ来い〜、は〜やく来い〜、あ〜るき始めた〜メガネくん♪
嗚呼、俺は今猛烈に感動している!
この俺をかくも燃え上がらせるものが神の摂理ならば!
いや、たとえ悪魔の奸計であろうとも!
俺は!俺はこの血の最後の一滴までも、その前に捧げ尽くすだろう!
嗚呼、誰か知る、百尺下の水の心!
ラアァァァーーーーームさああぁーーーーーーーーーーん!!!!!
好きだっちゃ〜!
ガイキチが一人で自作自演してますな
ラ、ラ、ラムさん、あのぉー、な、な、なんでございましょうか。
キャッ!
ハイだっちゃ。
も、も、もしや、、、これはラブレター?
だっちゃ。
ラムさんが、このわたくしめに。
だっちゃ。


わたくしことメガネ17歳は今、猛烈に激烈に凄まじく感動していま〜す。
思えばこの17年間、辛抱と忍耐の日々ばかりであった。
しかるに本日、たった今、冬の時代は終わりを告げ、このわたくしめにも
春がやってきたのであーる。

春よこい、早く来い、歩き始めたメガネちゃぁーん。

ラムさん、わたしは信じていた。いつかいつの日にかあなたが真実の愛に
目覚めることを。そしてわたしは今、声を大にして叫びだす。
す、す、すきだ、好きじゃぁー。

ラムさん。
ラムって呼んでっちゃ。(ラム、キスを求めるポーズ)
であぁー。い・き・ま・す。

(ドックンドックンドックン・・)
んんんんん、ぐっがぁ、し・し・心の臓が、、、、ドテ。(昇天)

めがねー、し・し・死んでる。分かるぞお前の気持ち。
週末だし、そろそろ正常化してみるか?
617名無しか・何もかも皆懐かしい:03/04/19 03:00 ID:i5tdFO/C
悲しいわ。なんて暗い青春なの・・・
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/19 03:07 ID:SYLZ1eHi
今目が覚めました。正常化賛成。
でも、すぐ寝ます。眠い。
基地外退散っ!!
はらったまっ、きよったまっ!
616 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:03/04/19 02:34 ID:???
週末だし、そろそろ正常化してみるか?


617 名前:名無しか・何もかも皆懐かしい[] 投稿日:03/04/19 03:00 ID:i5tdFO/C
悲しいわ。なんて暗い青春なの・・・


618 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[] 投稿日:03/04/19 03:07 ID:SYLZ1eHi
今目が覚めました。正常化賛成。
でも、すぐ寝ます。眠い。


619 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:03/04/19 03:24 ID:???
基地外退散っ!!
はらったまっ、きよったまっ!

621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/19 11:17 ID:0w5riq+V
今夜7時半からMXテレビで映画やります。
「うる星やつら・いつだってマイ・ダーリン」(1991年)
東京メトロポリタンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/19 16:42 ID:6fmuJkoq
くろねこヤマトの
メスねこの声、どっかできいたことあるなぁ
って思ってたら、ラムだった。
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/19 18:06 ID:SYLZ1eHi

ラムはメス猫!

イイ!!
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/19 19:34 ID:WBgcdQhN
MXキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/19 19:42 ID:+ETDjSAk
映画館に見に行ったなー、この作品。
若かったなぁ、あの頃の俺。

松井菜桜子の演技がいいなぁ。
ギャグがすべってるなぁ。
衣装がエロイなぁ。
どうよ?
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/19 19:46 ID:+ETDjSAk
誰もいないね。うひ。

ところで、ラムの母親が日本語をしゃべってるよ?
あと、ラムの性格がだいぶ違うね。
ありなのか?
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/19 19:55 ID:WBgcdQhN
やっぱええなぁ
629bloom:03/04/19 19:56 ID:5zo61Q4R
630史上 ◆3jSEXDYw/w :03/04/19 20:03 ID:???
うる星やつらでエロシーンってあるの?
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/19 20:04 ID:+ETDjSAk
>>630
知っている限り、ラムとしのぶの乳は表示されたことがある。
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/19 20:14 ID:WBgcdQhN
ええキャラやなぁ
633あぼーん:03/04/19 20:20 ID:???
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/19 20:51 ID:WBgcdQhN
再確認しますた
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/19 20:53 ID:PPMsToax
女の子C役のトロリンて
あのトロリンか?
636風の谷の名無しさん:03/04/19 21:18 ID:???
このころの声優ってうまい。
最近のアイドル声優の演技力の低さを感じた・・・
そう?
最近の声優って、むちゃくちゃ技術向上しているってきがする。
フリクリなんかみると演技力もすごい。絵にぴったりだし。
>>587
正確には、パーマが魚、カクガリがフクロウ、チビがカブトムシ、
面堂がベニスズメ、しのぶがトンビ。
出来ればヒバリとハトも欲しかったな。
(といいながら、実はあまり好きな話ではない)

>>615
アニメのは見た事ないけど、それは「ハートをつかめ」?
639山崎渉:03/04/19 23:37 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 00:20 ID:zUG/Y6T1
みなさん好きな話(タイトル)なんですか?
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 00:41 ID:zUG/Y6T1
636さん
そのとうりです
質は確実に落ちてる
なぜなら確実に声優の需要が減ってきてるから
場数がへるのはそーゆうこと
>>635
あのトロリンだ!
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 01:10 ID:zUG/Y6T1
まぁラムがいくらあたるが浮気しても許してもらえるっておもってるから
あたるが付け上がる訳で…妹も姉もうる星は嫌いだったね
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 01:35 ID:v5bFdoQr
原画が梅津泰臣だったね
>>640
やっぱ「ダーリンのやさしさが好きだっちゃ」だな
646名無しか・何もかも皆懐かしい:03/04/20 02:22 ID:o2RKaprP
>>637
フリクル・・・・何それ?
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 02:24 ID:UiobZN/N
>>640
いきなり聞かれても内容とタイトルが結びつかない。
やっぱりデジタルデータとしてハードディスクに保存しておくべきですね。
一話あたり200MBあれば画質的には十分(640x480)なのでこの前から少しずつエンコードしてるところ。
昔はビデオテープに保存してたけど、その苦労って報われなかったなあ結局。
648名無しか・何もかも皆懐かしい:03/04/20 02:42 ID:Nvb64ThK
>>640
「異次元空間ダーリンはどこだっちゃ」
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 03:03 ID:zUG/Y6T1
さくらの初登場する話が2回あったような気がする
皆さん、そんなおぼえないっすか?

好きなのは「銭湯で覗く」ヤツ。タイトル忘れた。なんだっけ
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 03:14 ID:zUG/Y6T1
ごめん。
最近気づいたんだが・・・押井守なんだね
どうりでパトと話が似てるわけだ…。
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 03:14 ID:qTw20RI6
越智原画の回が好き
灰羽連盟みてると涙がとまrないよ。
ほんとにアニメって進歩したなあ。エヴァで一時後退したとはいえ、
やっぱり日本のアニメはすごいよsage
>>昔はビデオテープに保存してたけど、その苦労って報われなかったなあ結局。

なぜ?俺全部保存してるんですが・・・。
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 10:36 ID:rnXKNvlF
高田明美さんが描く画が大好きですた。
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 11:32 ID:6ozwmkec
きのう東京MXテレビでうる星やってた。
冬の妖精が出てくる話。脚本募集のやつだったような気がするが、雰囲気
が好きだったし作画よかった。
.653テープで保管すると結局死蔵になるということじゃないかな。
MPEGとかでコンピュータに入れておくと見たいときに見たい場面を即座にだせるしね。
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 14:13 ID:Ba/rxGq/
じゃんけんして勝ったんで
「勝っちゃった」って言おうとしたら
「勝ったっちゃ」って言っちまったよ・゚・(ノД`)・゚・
意外なところで自分の中のラムちゃん侵食度に気づく。
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 16:01 ID:2z1cpjov
買い食いするものよっといで

おもしろかった
>>655
『いつだってマイ・ダーリン』だろ?
『ビューティフル・ドリーマー』と比べたら、薄っぺらで話にならない様な気がするのだが……。
やっぱり「さよならの季節」かな。
あのノリがいかにもうる星っぽい。
あと、ラムが記憶喪失になる前後編のやつも好き。

ついでに原作では7巻の「ふたりだけのデート」
当時は意味不明だった分、今では可笑しくてしょーがない。
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 17:47 ID:2z1cpjov
しかし、教師を殴ったり、縛ったり
戦車を教室に入れたり
考えるとムチャクチャなアニメだった
クラス中で授業中ナベやったり
>>662
しかし生徒がムチャクチャやり出す前に
教師の側が先にけっこうエゲツナイことやってるけどねー。
栗林三十郎なんか招聘してあたるを半殺しにしてみたり
温泉はあの通り教師の権力振りかざしまくるしw
そらカウンターのひとつふたつかましたくもなるだろう生徒の側も。
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 19:45 ID:HYgv9nbz
それでもオレの記憶では
あたるが停学になったのは
ミスコンを開いた時に一回だけ。

結構あまい学校。
テン母が来た時も、あたる停学になったハズ
>>656
西村知美も応募して、
2次審査ぐらいまで行ったとか言ってるやつだろ?
>>666
西村知美ってうる星ファンなの?
テレ朝のアニメ名場面best100にうる星の最終回がランクされてた
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 20:12 ID:HYgv9nbz
いやぁ最終回に
音無さんでてるなんて知らんかった。
>>667
何を今頃...
懐かしアニメ特番がはやっていたとき、
井森美幸や愛川欽也なんかの芸能人の話でさんざんやってた。
タイムショックでうる星やつらで挑戦して、確か1問残して他正解?
間違えたのは、あたるがバイトした銭湯の名前だったはず。
武道館での10周年記念イベントにゲストとして招待され、
知らないの? 諸星あたるくんよっ!
>>669
めぞん一刻の管理人さんとしては、
最終回のみの登場でしょうが、
そこかしこに・・・
確か、”ダーリンのやさしさが好きだっちゃ”では、
明美さんと一之瀬のおばさんが出てきたと記憶している。
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 20:44 ID:HYgv9nbz
671さん
しらべまする。

ぜんぜんかんけーないけど…ランちゃんとお雪さん交換したよね声。
ちがったっけ?
アニメベスト100でうる星ランクインしたの?
そのシーンは何話かおながい。
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 21:39 ID:eLjggNBe
だから最終話だって
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 22:18 ID:eLjggNBe
めんどーしゅーたろー

あれより明らかに金持ちってアニメってあった?
676635:03/04/20 23:38 ID:oZ0wBB+9
>>667

トロリン=西村知美
>>675
おぼっちゃま
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 23:45 ID:eLjggNBe
めんどーのボディガード。
名前あったっけ?
さくらの母はチェリーの妹?姉?
メガネの本名は?
竜之介の母親って出てきたっけ?
ぶっちゃけ、高校何年生なの?あたる達。
前は気付かなかったけど、ピエロからディーンに変わってから
ラムの体型がエロいというかリアルになってんじゃないの?
680594:03/04/21 14:06 ID:???
>612 

ありがとう!

それが読みたかった。亀ですが
681シュクワ市ね:03/04/21 15:44 ID:???
今日のはおもしろかった。
しのぶのおっぱいポロリもえっちいかったし。
>>681
何?それは今日か!?早速録画だ!
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/21 19:40 ID:h8aRRmsG
買い食いするものよっといで

ワロタ
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/21 20:06 ID:h8aRRmsG
はーらいたーまえ (ハッハッハッハッ)
きーよめたーまえ (ハッハッハッハッ)
はーらい (ハッハッ)
きーよめ (ハッハッ)
はーらいたーまえ きーよめたーまえ 
はーらいたーまえ きーよめたーまえ 
はらったま きよったま
はらったま きよったま
はらったま きよったま
はらったま きよったま
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/21 20:52 ID:ZHZIoaGV
さくら役の人の顔みて
激しく萎えた
声優さんにルックスは関係ない
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/21 21:21 ID:ZHZIoaGV
めがねの熱演がすばらしかった
>>685
誰見ても萎える
唐突ですいません。
うる星やつらに登場する弁天の声優さんの生年月日 を教えてください。
ミラーハウスの中でのラムのポーズ。
「ミルモでポン!」の日高に見えた。

                        _
          r.、       __   /
        ;=ー`_\     ,..-:−:ぃ,∠.-_.、        ,.ク
         ̄ ̄`ヽ.\  メ;::';.::,..:,.::,、.::.. .:..`ヽ       /‐ ̄ミ、
       _     \ヽ /イ〃;:;ル;ハハ;ハヾ:::.::.ヽ  /,. '´  ̄`  __
     ,.:'::_:_::..`ヽ、  ヽ `く{;';ィ'く,ゝ_く,ゝヽ:::i:〈 //      ';r―‐ヽ
      /;/   `ヽ:::::`ー‐'^\ `( |^i!^i^!^イ| 〉;/./:ニ::ヽ   ノ;!,..-―:.、
  ヾ= ' '´_,,..-:‐::.、`ー-チ'::;:::::y'^ヽj!li!! !il i |,ノヽ/.::::::::::..ヾー=''- '/ r― -
    /;: -― 、:ー:';: ´.::::〈:.   |       |ノ ..〈:::::::......ー-、..` ー' ノ
 ヽー_',ノ      フ´ ..:;:: ..\.. |     |..:/.::::::::::::::::.`ヽ ー‐ ´
   ,.: 二ヽ、_,,. ‐'゛ ..;〃 .:::::::.`j_____|'::::::::::::::::::::..  :...` --−,.二ニ
   l/゛   `ー- -- ‐ ´ノ ..:::::::::::.!   ,l   /.::::::::::::::::.. ヽ、.. ー=-― 、
  ノ'     ,,. -―‐ ' ..:::: .:::::;ィ :|:.  | ...: ソ、:::::::::::: 、::.  ヽ、ー‐ '´ ̄`ヽ、
      / ,. -‐--_;:: ._;:ィ //.:/`.ーキ‐:::'{:. }ヽ、、:...ヽ::_....   ̄,二.,ー 、
       / /´  r'´,. '~ .{ :{.!,〈  ,人   ヽj ,〉: ) `ヽ ヾ ー‐'    ヽ. }
       l|   i ./    ,.メ  ヽ/  \/`ヾ、<   } }       |i'
       }j   t{_   `ヽ、 /;     ヽ    >=‐、,ノ;ノ       `ー
      '´     ))     Vィ'      い./    { {
                  /. ケー――<'^〈     `ヽ,
                  / /      `:、ヽ
実物はラムおばちゃんにあたるおじちゃん、さくらばあちゃんだからな。

メガネはメガネ兄貴だ!
>>689
三田ゆう子 1982.03.13
ちなみに、かえでも三田さんがやっとります
>>692 あるファイルのパスに使われているんですが、違うみたいだす。
>>692
1982ってことはないだろうw
695692:03/04/22 00:36 ID:???
>>694
Σ(´Д`
1954年8月14日だね
697692:03/04/22 00:43 ID:???
訂正
×1982.03.13
○19??.8.14
上は忍者ハットリ君のでした・・・
698692:03/04/22 00:44 ID:???
>>696
ありがd
>上は忍者ハットリ君のでした・・・
何のこと?ハットリくんの声優が82年生まれって事はない絶対ないとして、
三田ゆう子がハットリくんで演じたシンゾウの生年月日でもないと思うが。
700名無しか・何もかも皆懐かしい:03/04/22 01:13 ID:LVjrdeHg
>>690
なんすっか?それ

鷲尾真知子は若いころはそれなりだっただろうに(うる星放送当時は・・)
でもフィルムコミックスでの小さい写真ではなんであんなに老けて写ってるの
(まだ当時30代なのに・・・・)
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/22 08:09 ID:cIIfhfno
あたるが大好きなコケコッコヌードル食べてみたいな
あとラムのヌードルが出たよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030421-00000541-jij-soci
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/22 09:15 ID:CJ5XkYoR
>>701
残念ながらRamみたい。

高橋留美子劇場がアニメ化するらしいが、以前このスレで出てたリメイクの噂はその話が誤って伝わったものなのか?。
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/22 09:52 ID:oTR7YJYE
めがね=さとし
って本当?
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/22 10:29 ID:oTR7YJYE
せっかくの休みだから全話観なおソーかなぁ
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/22 10:30 ID:GphDeGyP
チャンス of LOVE
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/22 10:35 ID:oTR7YJYE
君去りし後
あんまおもろくなかった

やっぱうる星は「笑える」話が一番好きだなぁ。オレ。
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/22 12:44 ID:oTR7YJYE
ラブラブキャッチボール
面白かった
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/22 13:53 ID:oTR7YJYE
ちょっと前
金八のドラマで上戸彩が
竜之介とだぶった。
まぁ基本は違うけど…。
竜之介は存在がギャグみたいなものだったが現実にこんな問題が起きようとは…。

709bloom:03/04/22 14:09 ID:eq5i4fuk
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/22 21:21 ID:bZ+DJyjy
前半後半で別れてたころが一番おもしろかった
振り返れば…。
奴がいる
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/22 22:20 ID:VZiZawFA
もう、うる星を最後に見てから、十何年経ったろうか?
そんな今日、ブッ○オフでTVシリーズのテーマソングベストを発見。
懐かしさの余り、思わず入手(チョト恥ずかしかった)。
「ラムのラブソング」から始まって、20年ぶりに聞く曲の連続に
「うおぉぉぉ〜」「懐かしいぃぃ〜」と叫びまくり。
忘れていた曲も、聞けばすぐに思い出した。厨房の頃の記憶と共に。
好きだったコの顔や、仲良かったヤシの顔、忘れてた記憶が蘇る。
まさに80年代はうる星と共に過ごしたんだなぁ、としみじみ懐かしかったっす。



>>702
スペシャルでやるの?
るーみっく劇場、まだスタッフとかもわかんないよね?
もうサンラ○ズはいいや。ぴえろかディーンでやって欲しい。
そんでフジ系列がいい。
質問(・ω・)ノ
ラムちゃんのブラジャーの形を性格に教えて下さい!(特に後ろ姿)
結んでるんですか?ホックですか?
ネットだけであ調べきれませんだすた
教えてチャソですまそ
>>712
楽譜があるから、着メロにできる。
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/23 01:35 ID:PYVISONH
>>715
1話を見ても分かるがホックないよね多分結んでるんじゃないかと
あーラムちゃんのおっぱい吸いてー
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/23 01:39 ID:q2m/Ub8B
>>717
俺ので我慢スレ、両方いつまでも吸ってかまわねーど。
ホラ吸え、ホラホラ。
>>715
結び目がみえないのでホックかマジックテープ。
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/23 03:40 ID:PYVISONH
>>718
(((( ;゚Д゚)))もうおっぱい吸いたいなんて言いません、すいませんでした・・・
べつにラムちゃんとやりたいとは思わない。
おなぺっとにもしてないし。
キスとかも別にどーでもいい。

ただ、ひざまくらしてもらいたい。それだけ
スカパー好きなアニメベスト10
7位うる星やつら
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/23 08:58 ID:GJeAtRwZ
>>721
深い意味があるように思うね
ラムをかばうあたるに萌え〜
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/23 14:11 ID:DmEKHRXV
意味はありません。うるせいやつらもそろそろお蔵入りってことですね。
うる星はまだまだのびる名作だろ。
ANIMAXが5月から毎週金曜22:00に
うる星やつらのOVAシリーズを放送するみたい
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/23 17:35 ID:GfOLkF0b
リメイクしてもう一回地上波で放送してほしい。
可能な限り元のキャストで。
> 可能な限り元のキャストで。

それでもリメイクか?
高橋留美子劇場はアニメ化されるみたいだね。うる星復活なんて淡い夢は
だめぽかもね
>>727
またやんのかよ。って、けっこう人気あるみたいだな。
>>721
あたるのやつ何やかやいいながら
第六話だったか、のオチの場面ですでに「ひざまくらで耳そうじ」してもらってたもんな。
まあラム上手そうだし、わからんでもない。
>>714
サンライズとディーンは親子関係。
ディーンが協力ってこともあるかもね。
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/24 01:46 ID:/KpSA29X
TVシリーズ見たいのですけど、どうしたらよいですか?
お金は使いたくありません。
ダウンロードはできます。
MXとかは使いたくありません。
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/24 01:54 ID:lc6Xac/a
キッズステーション、入ってなけりゃレンタル。
レンタル料金くらいけちんなよな
>>735
エロビデオ借りるよりも恥ずかしいよぉ
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/24 02:12 ID:lc6Xac/a
全部一気に借りて「頼まれました」とか言えばいーだろーが!

ツタヤだったら店員も気にしてねーよ
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/24 02:50 ID:mfajDZEY
おれもソーした。

ホントにみたいのなら気にならないのでは?

気合だ気合!
一つ心配なのが見終わった後鬱になったり、帰ってこれなくなったりしませんよね?
原画の遠藤麻美(漢字あってるかな?)が、途中でクリーミィ
マミに移ったのが悲しかったな。俺土器ラムや森山ラムは
好きじゃなかった。ムチムチしすぎ。
Lum is sexy girl!
優香とサマーズの番組にラムちゃんのコスプレした女が出てきたが
アレは笑った。
ラムのコスプレする香具師は氏ね。
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/24 18:22 ID:lcRHS4ED
いまもいるんでしょうか?
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/24 18:26 ID:lcRHS4ED
めがねの怪演がこの作品をささえた。のでは?

いまだに印象に残ってる。めがね
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/24 18:30 ID:lcRHS4ED
いるか?
これほど貢献した脇キャラ。
いないね。何度メインを張ったことかw
めがねと言うより千葉繁の存在だな
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/24 19:56 ID:uXWFIw/K
なるほど
引き立て役としても
脇キャラとしてもやはり千葉繁氏の存在は偉大だ。

ところで
印象に残ってる話ってありますか?
キツネの登場する話はなにか暖かなものを感じる。

なんてかっこいいじゃろ。

コタツのこたろうを作った人、なにげにうける。
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/24 21:56 ID:uXWFIw/K
「面堂のばかやろー」
と叫ぶと1秒でハカマきて襲ってくるやつね
>>751
そうです。その話です。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/24 22:05 ID:uXWFIw/K
そういえば
「さくらさーん、すきじゃー」
と叫ぶと1秒でハンマーもって登場することもあったネェ
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/24 22:16 ID:9uZNr5ve
たしか電機釜ショックでラムが日本語忘れたときの話だったね
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/24 22:39 ID:uXWFIw/K
あたるが大量に大発生する話。
パラレルワールドの話でメガネがやたらと長い台詞を言うのだが、
印象に残ってない?

おれは台詞はっきりおぼえてないが、劇場版2のメガネの「友引前史」なみに印象に残ってる。
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/24 22:53 ID:9uZNr5ve
パラレルワールドのメガネの語りは友引前史のときと
同じ雰囲気だったのであれもよく印象に残ってます。
話の始めと終わりに「わたしはメガネ」と出だしにでるところがとても頭に残ってる。
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/25 00:00 ID:L9pSpBie
いずれにせよ

メガネは偉大だ…。

もうできないかな?これほどのアニメ。
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/25 00:39 ID:Xtv8Ad2r
わったっしっは、めがねぇ〜。
7:13起床。
寝巻きのまま新聞を取りに行くことで、私の1日は始まる。
その日、世界はあいもかわらぬ平和な日常で満たされており、
劇的なドラマなぞあろうはずもなく、
台所の隅に山積みにされていった日常。
退屈な日々の象徴。
私は、古新聞の数だけ退屈を背負い、年老いていく。
ラムさん、人間ってどこから来て、どこへ行くんでしょうねぇ。
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/25 00:49 ID:3cm8kIn7
某中古レコード屋にいったらうる星のシングルがたくさんあった。

もうCDのアルバムで全部揃ってるんだけど・・・

初期のころのあどけない絵柄を見てたら、欲しくて欲しくてもーしんぼうたまらんくなって、

結局買えずに眺める毎日です・・・いつか買い占めてやる
千葉氏の声量とアドリブ能力は、日本アニメ史に
記録されるべき要素と思われ。
BDのメガネの長セリフは今思い出しても最高!!
>>758抜けてるぞ 
そして私はある日突然気づくのだ 道行く人々の顔顔顔
新聞など読む必要は無い 
春の物憂い日差しの中にすでに語られているではないか
曰く退屈なりと

763758:03/04/25 02:09 ID:Xtv8Ad2r
>>762
ありがd
すっかり忘れてたよ。
764動画直リン:03/04/25 02:09 ID:9sD8csAi
23日は平野文のたんじよう日だたね。
48か。
766シュクワ市ね:03/04/25 13:33 ID:???
クソー、シュクワめ調子にのりやがってェ!!
お笑いオンエアバトルに出て来いゴルァァ!!
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/25 17:55 ID:bQXkIJzH
>>765
いまでは声優というより
魚河岸評論家だね
かなし
http://www.ff.iij4u.or.jp/~chimaera/faries/
ラムのコスプレ動画がうpされている




見る見ないはよく考えろ
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/25 20:22 ID:0/jaY/5e
最終回のあと
彼らがどーなったか
考えたことありますか?(笑)

結構印象に残ってるアニメなもんで…。
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/25 20:30 ID:CX79G/O7
今日友引高校卒業証書とかいうのの入ったレコードを発見した。
だからまあお前等卒業しろって事で、彼等も卒業したんでしょう。

ところでそれ(ラムがウエディングドレス着てるジャケ)は買いでしょうか?
シンフォニーとか書いてあったのですが
771ラム:03/04/25 20:34 ID:Ik0DlRL1
い ま わ の 際 に 言 う ん だ な ?
自分をあたるに同化させて毎晩ラムとセクースですが何か?
映画の4見ました。
ビューティフルドリーマーしか見たことなかったのですけど、
同じ夢ネタでなんか退屈でした。ラストもイマイチ。
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/25 22:27 ID:0/jaY/5e
劇場版はすべてみたが
ビューティフルドリーマー
が最高傑作だと思う。
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/25 22:46 ID:Ik0DlRL1
同じ夢ネタつってもBDとLTFでは
天と地の差がある。
BDもたいしたことないけどな
喜んでるのはオタだけ
768
業者必死だな(W
人それぞれだよ
あのグループは全員大学生になって楽しくやってんだろと自分は思う。
未来の想像は人それぞれだな
まあBDはオタ向けの作品だし、それゆえの最高傑作だし
阿修羅湯のエピソードで上からお目玉くらった仇を討ったBD。
まさに押井節炸裂だよな。
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/26 17:57 ID:9fr18Q+g
>>779
オレもそう思いたいねぇ

ある程度のレギュラーメンバーはペア決まってたようだしね。
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/27 17:13 ID:bSl1/Ut/
>>781
どんなエピソードだったんですか?
教えてください。
あしゅら湯ではなくあたるママンの夢の話ででしょ?
そーそー
さすらいの母でやりすぎちゃってフジのえらいさんに呼び出し食らう。

んで、その後オンリーユー作ったときのフラストレーション
(ファンサービスで作ったのに伊丹ジュウゾウに甘いお菓子みたいな映画といわれ、宮崎駿にけなされ、
おまけに同時上映の好き勝手やった映画のほうが面白く出来てた)から、
元来のヌーベルヴァーグ好き映画青年熱が再燃、上層部には当たり障りのないシナリオを提出し、
水面下で着々と準備を重ね、巧いことプロデューサー騙して映画を製作。
これにより後の名作と呼ばれるBDが出来上がる。だが落合Pと原作者高橋はムカッとくる。
ついでに興行収入も前作を割ってしまう。

このあと気をよくした押井は究極のオナニー映画「天使のたまご」を製作。
業界から干される。

いろいろうだうだと仕事をやった後、劇場版パトレイバーの話が来る。
これがやってみたら大当たり、印税を頭金に伊豆に家を建てる。
その後はP2や攻殻がもてはやされ、いまやすっかり日本代表アニメ監督
>このあと気をよくした押井は究極のオナニー映画「天使のたまご」を製作。
業界から干される。

ワロタ!
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/27 20:06 ID:ZSDyccmf
>>785
すげーわかりやすいっすね。

BDでも結局怒られたのね。
たしかに天使のたまごは・・・理解不能。
788bloom:03/04/27 20:09 ID:Va3o2L//
789シュクワ市ね:03/04/27 21:54 ID:???
オシイ監督のオナニー作品といえば「ご先祖様万々歳」・・・
あれはあれで成功したのだろうか?

いかんいかん。
シュクワアアアア!!かかってこーい!!
あたる母の夢の話、自分意味が分からなかったんですが。
オチを期待してたのに最後まで理解できなかった。
これは俺の読みが浅いから?だれかあの話の解説をおながいします。
>>790いや、あれは単純にママの現実が夢でしたって事です。
あたしはあたるの母・・・いや、そんなことどうでもいいわ、今ここにいる私が
現実なんだもの、っていうね
未だにシュクワってわからないんだけど・・・。
793シュクワ市ね:03/04/28 00:12 ID:???
>>792
ロッコツマニアというお笑いコンビの片割れ。電波少年でスワンの旅をやった
ので、ごく一部の層に有名。
キッズステーションの13時半からの「うる星」の放送前のCMにレギュラー出演
している。

ほとんど素人同然のセリフ棒読み野郎だが、最近それを逆手にとったギャグ
展開がややウケたためか、キッズのレギュラー番組のコーナーも拡大され、
少し調子に乗っている(ように見える)。

だが、お笑いコンビたるもの、小さくまとまるよりお笑いの本業で勝負すべきで
はないだろうか!?ぜひ腕を磨いてお笑いオンエアバトルに挑戦して欲しい。
そして惨敗しやがれこの野郎!
寝るっちゃ。
日曜の夜は子供をつくるっちゃ!
アニメに限らず作品ってものは、すべからく作ったやつの
オナニーであるわな。ただ、それがイクナイってことじゃなくて、
見る人を意識したオナニーショーにまで昇華されてればイ
イんだけどね。

その点じゃ押井さんは宮崎に負けてるな。
あの、主体思想ジジイは、ロリコン・虐殺・ミリタリー、ついでに
説教マニアなところまで、見事にショーに仕立てやがるからなw
>>795
明日仕事あるから無理です。土曜にしてください
いかないでー
うちのこと、うちのこと、わすれないでー
ていうかマジでBDは神聖化されすぎ
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/28 17:37 ID:diHkXsvf
>>799
普通におもしろかったけど?
環状線で戻ってきた駅の照明がふっと消えるところなんかいいね。
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/28 17:56 ID:diHkXsvf
さくらよりはやく
友引町の異変に気づいたチェリー。

さくらより能力高かったみたいだね。結局食い物で釣られてたみたいだけど。
うる星やつらはリアルで見てたけど、いまだに押井って誰? だな。
この男は、原作キャラを私物化し、歪曲させた。
俺は、うる星やつらを見たいのであって、押井には興味が無い。
俺は皆が言うほど原作クラッシュしてないと思うな、押井。
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/29 01:47 ID:7kfZG7+z
脚本と演出が同じコンビだからなのだろうか?
「パトレイバー」と「うる星やつら」って似てるよな、話。
「パト」の「特車二課壊滅す」と
「うる星」の「ミス友引決定戦」(タイトル忘れた)
とか雰囲気そっくり。
むしろ、原作をダメにしたのは、後半ではないかと煽ってみる。

ただ原作も途中から、あたるの話からラムの話になっているからどうなんだろ。
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/29 16:52 ID:zUkinTLv
おれは

原作 女性の視点での「うる星やつら」

tv版 男性の視点での「うる星やつら」

だと思ってる。
原作でもアニメでも
前半の主役 あたる
後半の主役 ラム
と俺は思ってる。
ボーイミーツガールの主役はだれなんだろ
原作でもアニメでも
全てを通して好きだ
と俺は思ってる。
>>807
>>808
>>809
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1035669674/684
ボーイ・ミーツ・ガールについては
誰かひとりに絞らない上手さがある。
あたるサイド、ラムサイド、その他サイドが上手く存在感のバランスを保って
クライマックスへ結びついてる。
誰の物語かと言えば心身ともに一番激しく削っているあたるのそれだと思いたいが。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/29 21:37 ID:Srbl4EX2
最後に作られた作品ってなんなの?

やっぱボーイ・ミーツ・ガール?
立ち食いそば師が友引町商店街と
面倒家のショッピングモールを賭け
て戦うお話、あれって原作にある?

がいしゅつだったらすまそん。

ちゃ
>>803
まああれだ、アニメうる星はあくまでもリミックスと考えたほうがいいのでは。
漫画だろうが小説だろうが動く映像されたものって、他人の息がかかったものって
どうしてもそうなっちゃうよ。
でも、原作にほど忠実な映像作品って正直あまり面白くない。
原作を知らない人にはいいんだけど。

・・・うる星とは関係ないが、ドラマ版「動物のお医者さん」って
原作に忠実過ぎてつまらないと思うのは漏れだけ?
犬が激似以外に取り柄なし
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/30 01:20 ID:fOgpaDLl
押井もやまざきも原作をまったく無視してたわけではないと思う。
どこかしらうる星のよいところはキープしてたと思う。
押井はうる星のテンポの良さを表し、やまざきはセンチメンタルな部分を前面に
表してきた。
一番問題なのは俺はつねづね言ってるのだが、脚本の伊藤和典 に問題があった
と思う。コイツの脚本はくどい、変に付加価値をつけようとする。
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/30 01:39 ID:bzrw4X4W
だれか>>813にレスしなよ。

原作に元ネタ一切なし。
>>812
媒体を問わないのなら
物語としてはゲーム「ディア・マイ・フレンズ」が最新にして最終のはず(確か94年?)
後半は、スタッフがラムちゃんハァハァになっている様な気がする。

大体、150話以降、ギャグネタがかなり力が落ちている様な。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/30 16:10 ID:13Lbit9u
今作ってもおそらく
売れる。

需要があるんだから供給すればいいのに。

またあいつら見たいなぁ。
売れるだろうけど、絶対今風の絵になるだろうからヤダ!
OVAの絵でさえ受け付けなかったのに、いかにも「萌え」な絵にされたら
それこそいい思い出がパーだ!

俺としてはBD、TV版最終回、完結編で既に綺麗な思い出として補完されてるから、
商売目当てにほじくり返して、ガンダムの如くダラダラと消費され続けるのだけは我慢ならん!!

ただ、同窓会という名目ならいいとは思うよ。一度だけ、とか
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/30 16:23 ID:13Lbit9u
>>821
たしかにそのほうがいいかも。
わるかった。

同窓会って事はその後のって事?

10年後のあたるたちなんかみたくねーけど?
あっキャストの同窓会か。
>>822確かに俺もミノタウロスの皿は見たくない。
ただ原画が遠藤ややまざき、声優そのまま、監督押井っていう
同窓会ちっくなものなら見たい。作品もメイキングもね
このスレっていつもパトレイバースレと上下に並んでるように思うのだが。
じゃあ上げるっちゃ
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/30 20:31 ID:BHrCUKfX
じゃ主人公は温泉っていうことで。
>>818
ディア・マイ・フレンズはディーン製作で原画に遠藤麻末(つか、モロらんまスタッフ)が参加してましたね。

↓今アニメうる星作るとしたらこれ位の絵柄がギリギリセーフだな。
http://www.gamearts.co.jp/history/sc_mcd_06.html
828 :03/04/30 21:53 ID:vqTeVuDe
やっぱ初期の頃の絵がすきだなー
ダンシングスターの時が最強
どんどんラムの目が大きくなって嫌だ

829__:03/04/30 21:54 ID:???
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/30 22:11 ID:7xh+HYXT
40話くらいから180話くらいのアニメ及び映画がOKだな。
完結篇 (゚Д゚)ハァ?
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/30 22:21 ID:P8R7gDUT
最後らへんのラムってシャンプーに似ててヤダなー
初期の幼くてあどけないかんじのラムがいいんだよね。
これは漫画版のめぞん一刻にも言えるけど
そうだよねー
パジャマじゃまだのラムが最強
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/30 22:37 ID:HaKXUH3U
キッズで見てんだけど、最近おもしろくねー どんどんつまらなくなってくるよ 俺だけかな?
話にムチャがありすぎるし絵が気に食わん 特に日曜に放送してる後期のほうは特に酷い

アイスクーラーだっけ?最後に妄想が現実化されるって話
たしか原作では、アタマに落ちるとこまでしかなかったよね あれは萎えたよ、なんか無理に付け加えてせっかく良い原作を汚した気がして
そんな事言ったらアニメのほうはキリがないと思うけど…
遠藤麻未の絵が定着してきた頃と、もりやまゆうじに脂がのりきった頃だな。

となると、オシイも絶好調のピエロ中後期からやまざきも頑張ったディーン
初中期までか。
ピエロ後期押井が言うにBDが忙しくて主要人全部そっちにつぎ込んで
TVはスカスカだったらしい

終期はそれなりに面白かったんだけどね。ああなんか終わるな〜っていう空気が
そこはかとなくあって
110話前後から126話までは確かに酷い。

後期はどうも、嫌い。
作ってる側がラムに萌えてどうするよ、って感じで。

ただし、原作もラム側の視点が増えていたのでどうとも言えないけど。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/30 22:46 ID:1sIi1GLu
先日
BSマンガ夜話(再)でめぞん一刻のとき誰かが
「高橋留美子はBD大嫌い」って言ってたんだけど・・・
それって本当ですか?
発言者の作り話なんでしょうか?
嫌いだよ。皮肉で押井の事「天才」って言ってる
押井自身も原作者に受けが悪かったと言っていた様な。

自分では不本意だったOYが高橋に受けたのが、押井としては気に入らなかったらしい。
ガイシュツかもしれないが
アイスクーラーの話のとき、ラムは髪をアップさせてるんだけど
1カットだけ、ほんの一瞬だけど 普通の髪型に戻ってるんだよ
842シュクワ市ね:03/04/30 23:01 ID:???
なにしろBDはるーみっくワールドそのものを否定してるようなもんだからなあ。
夢から覚めて現実に戻れ!なんて言われたら、作者はたまらんでそ。


お約束シュクワゴルァァ!
さらにガイシュツだが、高橋自身も人魚シリーズでるーみっくわーるどに限りがあることを認めている。

だから押井には「そんな事ワカットルワ!野暮なことすんなボケ!」と
まぁ、押井はそれに懲りてパトレイバーでは一応原作者側に廻った。

しかし、また争いの日々が始まる。
野暮だよなぁ…。確かに。
押井はパトレイバーの原点も否定したな。グリフォン大嫌いなんだって?
でも何かとうる星世界の否定という物語の構図ばかり語られがちなBDだが
押井が「絵50%、音楽50%」と言う様に画面作りの綺麗さで傑作になったことも
忘れちゃいかん

つまり、話なんてどうでもいい、とも言える
最近、ラムが見たいっちゅーだけで見てる気がする
なんだかんだ言っても結局のところラムなんだよねー
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/30 23:14 ID:1sIi1GLu
>>838です
ありがとーございました

イヤーいい話聞けた。見ただった。
そりゃ年がら年中ラムラムラムラム言ってりゃ飽きるわ。
>>846
そう、だからP2最後の敵は、多足歩行型の機械。
攻殻でいうフチコマみたいな奴。

結局、2足歩行のロボットが出てきた時点で、リアリティが無くなるからダメなんだって。
その辺はミニパト見りゃ分かるね
漏れ、ラムよりしのぶの方が・・・
やべぇ 25にもなってラムにハマるとは 
男は度胸、何でも試してみるもんだぜ。
ラムはどこの方言でしゃべってんの?それとも高橋留美子が勝手につくったものなの?
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 00:50 ID:b1T/nY00
>>842
同意。
夢から覚めて現実に戻れ!
なんて作者の仕事だしね。
押井に先に言われたらたまらんな。


あと現在うちの放送局で「タッチ」再放送してるんだけど、
その再放送する場合、放送局ってやっぱ了解とるんだろうけど、全話放送するとして1話あたりどれ位相手に
支払うんだろ? 
まぁ「タッチ」放送できるのなら「うる星やつら」も放送してほしいって事言いたいわけだが…。

やっぱ百万単位?
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 01:13 ID:fyO7dHr5
>>834
ど〜でもいいことだが、
アイスの中に妄想が出来るヤツ
原作に元ネタあるな。
まあ、原作2話分がTV1話分が妥当なとこだと思うよ。
無理に付けた分...って言うのが良くあったが...
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 01:20 ID:uj4Rf6mc
>>842
それってBS漫画夜話のめぞん一刻の回で、めぞんからるーみっくの
話になった時、武熊か岡田かの誰かが言った言葉だろ?
本当は押井本人はどう思って作ったかどうだかは知らないが
とりあえず演出の西村氏や音楽の星勝と協力してなにか幻想的な
作品が作れたら良いね、ぐらいの感じだろ?>>847のようなことが
90%かもしれない。


>>843
うる星も人魚も同じ作者なのだからしかたがない。


860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 01:34 ID:Er/FdeHA
高橋のありきたりな世界をBDで否定したのは正解
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 02:48 ID:uj4Rf6mc
日常なんてありきたり

BDは落語の話をモトに作ったもんなんだけどな
(劇中でもその話は出てくる)
胡蝶の夢なら漢文だな。
落語ってのは俺も始めて聞いた
うる星のゲームをなぜPS2で作らんのだ。
需要はあると思うのだが・・・。そこそこ力のあるメーカーで
今日は盛り上がってるな
大ビン小ビンとか、ラムが記憶喪失になってあたる達が助けに行くやつとか好きだな〜
了子好き!!!はいないの?
了子はあまり… 初期の頃ならまだ可愛いとおもうが
折れは、けっこう弁天が好きだな 1番はラムだけど

870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 09:16 ID:cJLP8hkL
やっぱメガネ!
メガネは原作にいないからボツ
ただラムの「メガネさん」には萌え〜
メガネ達いたじゃん。名も言わぬまま消えたけどw

ラムは親しい人には基本的に名前呼び捨てだから、
原作でも続いてたら「さとし(仮名)」とか呼んでたかもしれんな。
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 14:26 ID:MZCMkp+s
>>847
押井作品はストーリーを意味ありげなものにするが、
実際はストーリーに中身はなくその映像を楽しむもの。
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 14:50 ID:cWEBxl37
わりきり恋愛ランキングサイト
http://www.kana-p.net/warikiri-rank/ranking1/rank.cgi?id=diclub
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 20:00 ID:EtSphXI5
ミス友引コンテスト

面白かった。
学園ドラマでこんなプロットの作品ねーかなー。
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 20:03 ID:EtSphXI5
>>875
あと買い食いするものよっといで
みたいなやつ
877七資産1970:03/05/01 20:19 ID:???
立ち食いウオ−ズが・・・
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 22:14 ID:EtSphXI5
>>877さん
立ち食いウォーズも面白かったですね。

あと銭湯で女湯を覗くヤツも面白かったですよね?
私が幼少の頃の記憶で残ってる話といえばまず丸秘作戦女湯をのぞけ!に
異次元空間ダーリンはどこだっちゃとパニックイン台風、ラムちゃん牛になるやよろい娘は美女怪女?
宇宙からの侵略者!危うしラムの唇かなぁ
自分の中で印象に残ってる発言といえばチェリーのこっちから見えるってことは向こうから見えるってことじゃーと
俺は女だー!に飛鳥のお・と・こ・・・か。
印象に残ってるシーンはやはり異次元のラムのハァハァシーンからいって女湯をのぞこうとしておぼれるメガネ
パニックイン台風のあたるがラムを助けるシーンには感動した!ラムちゃん牛になるもひやひやして印象に残ってる、
再放送でこれをふと見たときにノスタルジーというかむちゃくちゃ・゚・(ノД`)・゚・
それでどっぷりはまっちゃいました(´・ω・`)イジョウジサクジエンデシタ(・∀・)
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 22:30 ID:EtSphXI5
>>879
すごいですね。
よくおぼえてるなー。
やっぱりカンドーする話(君去りし、後等など)より、
コメディ(笑い)に重点をおいた話がオレはすきです。
恐怖のバレンタインが好きな香具師はいないのか?

俺は、ハァハァしたぞ。
882879:03/05/01 22:39 ID:???
>>881
あとから見たんですが恐怖のバレンタインは内容も作画もいいですね、面堂の大金庫もユニークでよかった
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/02 00:40 ID:Sl1n6gPk
初期のころの
サクラが大食い大会に出るやつ。
好きだった。

あと
竜之介が初登場する回。
うちの処女はダーリンだけのものだっちゃ
>>884
レイとはしなかったのか・・・。
886シュクワ市ね:03/05/02 13:59 ID:???
うる星では錯乱坊が好き。
めぞんでも当然四谷さんが好き。

お約束シュクワてめえェ!!
ドキュメントでラムの声優がナレーションしてた
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/02 14:07 ID:pBbiPtqo
人間のかたがたは結構すき。
人間中心で組まれた話しは結構好き。
ラムが中心になるとちょっと・・。

ただ、あの近親相姦の鎧女の兄妹は
すごい嫌いだ。
>>889
また嫌いなキャラベストか、当然慎吾と飛鳥だが。
890889:03/05/02 17:09 ID:???
当然888にいったんだが。
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/02 18:08 ID:YSXbvRx5
好きなのはやっぱり
メガネ。

あれだけ目立ったキャラはほかになし。
飛鳥とスケバン3人組がウザかった・・・
やっぱあたるが好き
俺も飛鳥は嫌いだな。
力が強い女はしのぶで充分
メガネとチビとパーマとあと誰?
しのぶってかわいいよね?
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/02 20:25 ID:YSXbvRx5
カクガリ
俺も飛鳥は嫌いだな
スケバン三人組は好きだけど
あとキツネの話もあんま好きじゃないな
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/02 20:38 ID:No8kE7MG
テンちゃんかわいい
今日はラムちゃん2回も殴られたね
のびてるラム萌え〜、縛られてるラム萌え〜
頭殴るのはひどいな
22時からアニマックスでOVAだな
たしかに酷いね
あんな太い丸太で殴るのはどーかと思うね
せめてドラゴンボールのように手刀で「トン」で気絶させるくらいにしてほしかった
>>888
ラムは作者も言うようにリアクションキャラだから
中心に置くにはさほど向いているとは思えない。
あたるは逆に脇に置くのはイマイチ不適と思う。コイツは自分からバンバン動くタイプだから。
大体面白いと言われる話は
行動するあたるについていくラム、という基本からスタートして
展開していることが多いと思う。

dちゃんはともかく飛鳥は
他人に好かれる要素確かにあんまり見えないね。

>>901
「う〜ダーリン痛いっちゃ〜・・・」
このたびの不始末の償いを兼ねて
あたるに看病してもらう口実ができてるなぁ。
>>901
>>904
それでも原作通りなわけだが
今日の作画はうる星最強級です。
908 :03/05/02 21:19 ID:???
確かに今日の作画は良かったね
プールで微生物が巨大化する話の時とか最悪だった
>>906
スマン。
何の話だかはわからんのだが、
原作でラムちゃんを殴ったやつなんかいた?
910 :03/05/02 22:33 ID:???
OVA結構おもろかった、あの4人が揃う話は好きだなー
絵もそんなに違和感なかったし あと、弁天とランの乳首が見えたけど逆に少し萎えた
あと唄歌ってる奴ヘタだなー
911 :03/05/02 22:36 ID:???
>>909
あたるが毎夜、了子のとこで催眠術をかけられたふりをした話
原作は覚えてないけど、今日のは誰に殴られたのかは不明 たぶん黒子だと思うけど
OVA、おもっきし違和感あった。
ラム萌え〜な絵だとあんな感じだろ。
うる星の男キャラなんかラムよりもっとひどい目に遭ってるぞ
ラムは女だよ、女を殴るとこなんてほとんど見たことないけど
>>911
あの話か!ありがとう!
早速原作を見てみたけど、確かに殴られてるなーラムちゃん・・・
女子中生に丸太で・・・・ああ何てこったい(TдT)

>>913
その分頑丈に出来てるからまー良かろうと。
>>915
ラムちゃんを殴るとは女でも許せーん!
>>895
何を戯けたことを。
サクラさんや竜之介や弁天さまの存在を否定する気か?
飛鳥はかまわんがこの3人は絶対に外せんのだ!
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/03 00:10 ID:jm1aB+kE
最後の映像作品ってなんなんですか?タイトル。
教えてください。
「ウチの一張羅返せー」
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/03 05:20 ID:qFDnTrZl
>>917
>>827
ゲームだけど。
海外版ラムのラブソングを聞いてみたいの
ですが、その様なHPはあるんですか?(国籍不問)
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/03 13:35 ID:Clp0Wfhw
資格板が荒れている・・・
ラム、コミック初登場 すげー
http://www.fortunecity.com/lavendar/plan9/60/lumhist.html
>>914
>>915
>>916
ラムには殴るより遥かに効く一手がある。あたるがやると効果絶大。
>>924
にんにく?
>>925
無視。シカト。除け者にする。
「クラス会」「春遠からじ・・・」参照のこと。
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/03 20:59 ID:VI+DrDRe
メガネの本名知ってる人いませんか?
さとしってのはわかってるんですが・・・
>>926
それはアニメ限定じゃないか?
原作ではありえないような。
つーかまあ、誰だって殴られるより無視されるほうがこたえるわけで
殴られるってのは、そんなに深刻じゃなけりゃコミュニケーションがあるって事だからね
930 :03/05/03 23:10 ID:???
ovaのラムもそんなに悪くないが、やっぱダンシングスターくらいの時が
1番すきだね、オリエンタルチックで
「君去りし後」ってどんな話だっけ
↑「心細いな」の歌詞まんまのお話
933931:03/05/03 23:48 ID:???
>>932
ゴメン、それも知らない
ラムが地球来て一年たったからお祝いパーティしてたんだけど、そこであたるが
この一年すげーつらかったとかいって、それ聞いたラムが悲しそうな顔して店から出て行って、
その後あたるが家に戻ってもラムがいなくてかわりに人形だけあって、
捜し歩いても見つからなかったんだけど、実はラムは宇宙船にビザか何かの更新に行ってただけで
翌日戻ってきて良かった良かったって話
935931:03/05/04 00:02 ID:???
>>934
ありがとう!
その話、見たことなっかたよ
見たいな〜 ラム1周年だから50話前後かな?
多分そのくらい。
翌朝の「ぽわわわ〜ん」っていう効果音とともにラムが現れるシーンは
アニメ名場面ベスト100みたいな番組に良く出る
でもさーラムが可愛かったから良かったものの
もしラムがブサイクだったら、あたるにとってこの上なく迷惑だっただろーね
まさに自殺級の不幸者になるね
938931:03/05/04 00:11 ID:???
>>936
うおお、超見たい〜
キッズでまた1話からやってくれないかなー
やってくれたとしても、かなり先の話だけど
>>937それを言っちゃーおしめえよ

てか、そんな話昔のコロコロコミックとかにごろごろありそーだね
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/04 00:13 ID:poH1eWaI
>>931
最終回の1回前に、
ベスト10とか何とかって企画で、
誰が選んだか知らないが
過去放送の中から10話選ばれるんだけど。
その第1位にランキングされている。

キッズが見れれば、
6/1に日曜の3話連続放送時の2話目に見られるはず。
>>938最終回一個前にやるよ
942931:03/05/04 00:18 ID:???
本当!ありがとうございます!
>>937
ブサイクでも見続けるうちに慣れます。
あとは性格次第で幸せになれます。

問題は性格ブスだったときだけです。
>>921
広東語バージョンなら聞いたことあるよ。
英語バージョンなら英語検索でヒットするかも。
最終回ってボーイミーツガールってやつなんですか?
どんな内容なの?
ボーイミーツガールは完結編
TV版最終回はもっとカラッとした感じです。総まとめみたいな。
ま、事実上の最終回はTV版かな。あれで終わったって感じだったし
947945:03/05/04 02:30 ID:???
>>946
どうもありがとう
完結編なんですか でも完結編って、劇場版かなにか?
あと原作の最終回はどんななの、TV一緒みたいな感じ?
劇場版だよ。
原作の最終回はボーイミーツガールで内容は完結編と同じ
949945:03/05/04 02:44 ID:???
ありがとございます
今度見てみます
950七資産1970:03/05/04 02:45 ID:???
テレビが終了して数年後
劇場公開された作品が完結編
原作の最終回を映像化したもの

内容はこんな感じ
爺さまが約束していたラムの許婚が登場
ラムを闇の世界へ連れ去ってしまう
引き止めて欲しいラム、普段の如く悪態をついてしまうあたる
全ての関係を清算するために、ラムとあたるの鬼ごっこが再度行われる事に・・・
951945:03/05/04 02:53 ID:???
>>950
ご親切感謝します!
952七資産1970:03/05/04 03:04 ID:???
>>878
あれもおもしろかったですね
水曜スペシャルもどきの怪鳥の話も・・・

絵柄がタツノコプロ的だけれど(何となく思う)
ぴえろ版のほうが濃い話が多かったと最近になって再認識しています
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/04 04:07 ID:9p6C0soP
>>952
そうだね
あのプロデューサーらしき人の声があってるんだよなー。
その人は立ち食いウォーズで蕎麦屋の店長してたと思う。たしか
>>928
ここは懐アニ板だが何か?
つか、原作ではそもそもあたるもラムも「あたるの誕生日」や「春遠からじ・・・」のような失態は描かれていない。たぶんしてないと思うが。
誕生日忘れられてヘソ曲げてこじれたり待ち合わせの時間テメェが間違えたのに相手のせいにする、なんての
長いつきあいの男女にはままありそうな話。
>>937
原作ではあたるは一言もラムが美人だカワイイだとは言っていない。グラマーと言ってるだけ。
TV版では初対面で「なんという美人でグラマーなねーちゃん」と言ってはいるが
以後ラムの容姿には無言及。
あたるが声かけまくっている美女たち、割と普通の日本人的ルックスの娘が多いところを見ると
ラムの美貌を大して高評価していない(美人と思っていない)かもしれんねあたるは。
もっとも友達でも恋人でもなく一応嫁さんだから容姿を云々している場合ではないのだが。
>>952
スタジオぴえろはタツノコプロ退社組が興した会社だからあながち間違いじゃない。
>>955
たぶん>>952はそれをわかった上で言ってると思う。
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/04 08:16 ID:Gjrp3TNm
>>954
へ?
聖夜の回で「こんなにかわいかったのか...」と言ってるが?
ラム「一生かけても言わせてみせるっちゃ!」
あたる「今際のきわに言ってやる!!」
スマン、「パジャマ・ジャマだ」が好きなんだが 何か?
960957:03/05/04 08:35 ID:4dGKFtK2
あ、いや、原作だから聖夜の回じゃなくて
もちろん組野おと子がでてくるやつね。
>>959
俺も好きだが何か?リズムのいいOPアニメーションに萌え〜。

アニメのOP、EDって
音だけで聞く→ハァ?(゚Д゚)
音と画像両方→(≧∀≦)/イイ!!
ってことない?
962959:03/05/04 08:54 ID:???
>>961
そーだよね、音楽と映像があってこそ萌えるね
963七資産1970:03/05/04 09:23 ID:???
>>955
ありがとう

>>956
押井氏がタツノコに関係していた(所属だったかな)のは知っていたけれど
ぴえろがタツノコ退社組が興した会社だとは知らなかったです
興醒めさせてもうしわけないが

もしかしたら既出かもしれぬが
なぜぴえろは「うる星」から抜けたのかな
下請から脱して「クリ−ミーマミ」を始めたからかな(不確実)
放送当事は厨房だったから知らない事が多いのですよ
964961:03/05/04 09:34 ID:???
>>962
その一言が欲しかった、ありがとう!
連続15回以上再生して見たのはパジャマじゃまだぐらいだもん(´・ω・`)

ところでうる星に似たアニメってのは(るーみっく系除く)
個人的にはクリィミーマミ、ダーティペアと思うんだけど他に何かある?
「パジャマ〜」もいいが、「殿方ごめん遊ばせ」も捨て難い。
苦手なのは「ロック・ザ・プラネット」
EDで好きなのは「夢は Love me more」 かな
ロックザプラネットは映像が好きだな。
ビュンビュン星に乗っててカコイイ。

EDだとなんか「ベサメムチョー!」とか言ってるのが好き。
ラムちゃんがズンズン歩いてるのがカッコイイ。
曲名分からんけど、ラムちゃんが踊ってて
他のキャラがシルエットだけで踊ってるのも好き
あの最後にキスするやつ。

俺は主に映像で好み判断するなぁ。

皆でこの糞スレ潰してもらえませんか?
毎回色んなところにスレを立てては、1年以上に及びくだらないAAを披露しています
いい加減引導渡してやってください
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1051957102/l50
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1051583736/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1051595019/l50
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1051585806/l50
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1051587752/l50
それと異常に自意識過剰な生き物なので、dできたスレのURLなど書くと喜んでしまいます
情報(エサ)は必要以上に与えない方向でおねがいします


みんなのアイドル まひら!

1 :まひら :03/04/29 11:35 ID:WewMKJMJ
/ 星 I
O ^ 。^I
  )ー  よろしくねぇ〜
>>929
「殴られる」と「無視される」は根本的に全く違うぞ。

まー原作のラムなら、無視されても絶対に大人しくしてないだろうし、
それ以前にあたるがそんな卑怯な禁じ手使うとも思えんな。

だから「春遠からじ!」は人気があろーが俺は嫌いだ。
些細なことで無視を決め込むなど、器が小さいとわざわざ教えてるようなもんだ。
オレとしては、やはり「ダーリンのやさしさが好きだっちゃ!」は
はずせないなあ。
あたるに真の漢を見たよ。
971 :03/05/04 12:45 ID:???
やっぱ前期の方がいい話が多い気がする、風情があって人間的で
後期はドタバタが多いから、あんま好きじゃない
今日のキッズ最悪だったな…
温泉の10分にも渡る修行シーンは意味ないし
ラムが何のために石鹸を作ったのかが全くもって不明
とどめに飛鳥とトンちゃん

ていうか温泉=カクガリ 似すぎ、親子か?
>>954
あたるは本気になるほど本音を出さないタイプ。
つまり(褒めない)≠(美人だと思ってない)
日本人的ルックスの娘が好きだったのは初期だけ。
妖怪系、宇宙人系に慣れてからは、美女なら分け隔てなく好きらしい。
ただラムが牛になっても手放す気がない所を見ると
ラムの性格>>>>>>>>>>ラムの容姿

>>970
あの話をみると、いつもイモちゃんを思い出す・・・
劇場版は完結編といつだってマイダーリンしか見たことない
キッズ等で放送してくれないかな〜
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/04 19:52 ID:XTwksQ43
オレはBD好きです。

今でもたまに見るし・・・。
メガネの台詞が好き。
やっぱ完結編のクライマックスであたるが絶叫するとこが一番好き。
ひっぱってひっぱって、あたるのなりふりかまわなくなった見せ方が(・∀・)イイ!!

あのシーンでアニメに始めて泣かされて、オタク道に入門しますた。
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/05 00:08 ID:o0mkHvJ/
>>976
激突するときまで
ラム
とよばなかったところがあたるらしい。
厨房当時に(再放送だが)毎回ビデオテープに録画していた俺。
当時あまり金が無かったため好きな話だけ残して後は消していた。

このスレ見て久々にそのテープを見てみたが、残ってるのが
・異次元空間ダーリンはどこだっちゃ
・必殺立ち食いウォーズ
・ダーリンのやさしさが好きだっちゃ
・そして誰もいなくなったっちゃ
・みじめ!愛とさすらいの母
・スクランブル!ラムを奪回せよ

あたりで、みんな好きな話ってのはだいたい一緒なんだなあと思ったよ。

しかし「ダーリンのやさしさが・・・」はいい話だね。
この年(20代後半)で泣きそうになるとは思わんかった。
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/05 03:27 ID:o0mkHvJ/
パトレイバーにもいえることだが・・・
コメディの話が面白いと思うんですが・・・恋愛話よりも。
980bloom:03/05/05 03:29 ID:BuxHc5Vw

けけけけけけけけえっけけけけえっけけけえけけけけけけけけ。

ええ調子やなw
982 :03/05/05 04:23 ID:???
「ダーリンのやさしさが好きだっちゃ」ってどんな話だっけ?
アゲ
アゲ
アゲ
アゲ
アゲ
アゲ
アゲ
アゲ
アゲ
アゲ
アゲ
アゲ
アゲ
996
アゲ
サゲ
          _,.-‐‐‐--‐‐‐-、
       _,. -‐'"_,.-‐'⌒ヽ/⌒`´ヽ⌒ヽ、
   / ̄`ヽ,r一'    ,ヘ,,∧   \〃}
   i==ニニ/, /〃  / |` ▽ |ト、 l  ヽ_l
   {__,    ] | | | |_!_」L|  。 ,!| Hト | i ト、>、
   ヽ_`ー-'i l l_!ハ | ヽ!    j∨レ l/ ヽ>
     l二ン{ ハ ト、!_,ゝニ,_    〃⌒{/
    / / ヾニlヽ| ´ ̄`   ヽ  !|   __
   `フ´  ハ l| ヽ    r‐┐  /ヽ  / /
    // / ゝ|  ト、_ ヽノ / ̄フ ∨ /    〜♪
    /'  /  「l   ヾ ̄`i|‐-r'´  / __/ _{__
  /   /  _」 |> ト、|  l|`Ti|  /r' ノ/ ___}   
/ / / 〃⌒ヾ、ヽヽ〃 L| /ニ }  } /____}
  /  | l/    ヾニ=テハ // \ヽヽ ハ Lr- j
 /   レ         | |_l_l 〉/   ヽヽト、____ノ
 |   |       !l   //  〃ヽ   |    \
 ヽ   l       l| //∠_ ヽ〃  >、    /
  }   l        |//i´  ヽ   /  ヽ,、/ \