★★うる星やつらを語り合おう4★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あたるの母
名作アニメ『うる星やつら』を語り合うスレッドもめでたく
4回目になりました。皆様もめごとの無いよう楽しくいきましょう。

前スレ:うる星やつらを語り合おう3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1028027334/

☆関連リンク
 キッズステーション(スカパー)で現在放送中
 http://www.kids-station.com/
 http://www.kids-station.com/cgi-bin/program/program_guide.cgi?program_id=aRF01172

 週間少年サンデー
 http://websunday.net/

 ☆関連スレッド
 うる星サクラじゃ
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1025239401/
 うちラムだっちゃ!うちに何か質問あるのけ?
 http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/006783253/l50
 実況板
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1026923749
2あたるの母:02/09/14 19:14 ID:???
立てるんじゃなかった・・・
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/14 19:20 ID:Hus75jOu
忘れもんだぞ!!!
★うる星やつらの感動シーンを語り合おう
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1012134623/
★うる星やつらを語りあおう2★ミ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1022746920/
★三宅しのぶ親衛隊最高幹部会議★【うる星】★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1031487527/
★うる星やつらはエロい★第2論★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1030012411/
DVDいよいよ明日発売!【うる星やつら2BD】P3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1015119966/
本気ラムちゃんに惚れてしまった
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1029143295/
うる星やつら@キッズステーション
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1026923749
43:02/09/14 19:30 ID:Hus75jOu
声優リスト
ラム・・・平野 文
あたる・・・古川登志夫
しのぶ・・・島津冴子
面倒・・・神谷 明
テンちゃん・・・杉山佳寿子
メガネ・・・千葉 繁
後は自分で調べるのだ!!!
5 ヘルパー:02/09/14 21:17 ID:???
6938:02/09/14 21:19 ID:???
前スレの938だが
皆さんのお勧めコマ(表紙でも可)を紹介キボン
うる星やつら ぼっけえ 好きじゃ
8田舎の岡山:02/09/15 00:21 ID:???
>>7
これ以上、恥さらしせんでくれる!!!???
9かおりん祭り ◆KAORinK6 :02/09/15 00:37 ID:???
   ____
    ||+|
 ∋☆ノハ☆∈
   ( ^▽^)   ___<新スレおめでとうございまーす♪
   /^Y^\  /  /
  く__/ \ つ/  / ____
  し|    |   ̄ ̄ | +||
    |__|     (´D`从
    | | |      と とヽ
   (_)._)       (_(_)

                            
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/15 07:44 ID:KhLyDi9j
今日キッズで「そして誰もいなくなったっちゃ」の放送があるな
>>10
あれ今日だったかな?
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/15 15:43 ID:sY8TY/Dp
乙カレー
何回も見たけどやっぱおもろい
あたるの動転ぶりがイイ!!
それってどういう話?
部活で見れなかった、、、
>>14
厨房?
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/16 02:45 ID:I8StUatk
>>14
若いうちはアニメばっかみてないで運動するのは良いことだ。(文化部だったり)
息抜きにはうる星やつらを見よ〜!
TV愛知でオンリー湯ー
>>17
なにい
関西では見れないのか?
>>18
今日愛知で朝やってたみたいだね
関西では筋肉マソ
20名無し:02/09/16 13:43 ID:???
23日は3作目
漏れもオンリーユー見たかったのお
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/16 18:03 ID:W8SitscZ
うるせいやつら FAN CLUB
>>23
オパーイの大きさからして左だろ
2514:02/09/16 19:55 ID:???
>>15
厨房
>>16
文化部(w
どういう話だったんですか?
今日の新妻鏡、前半は素でワラタけど後半グダグダですなあ
うる星にはよくあるパターンだけど
うる星通は遠藤麻未ラムしか用はない。
後半のハチャメチャさ結構楽しめたけどな
またかい!て感じで
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/16 22:14 ID:kMzHPn/U
後半良かったよ。とくにあたるが。彼はああいう役が最高だね。
野犬もウケた。
今のアニメなんかよりイイ!
>>26
話単体では面白いけど
派手な分過去の話との設定の不整合が目について萎え。

こういうところで興ざめするんだよやまざき版は。
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/16 23:10 ID:+DPVK+1I
風呂屋の前のあたるはナウシカのユパのパクりだろ?

激しくワロタよ(W

てか、厨房の頃リアルタイムで見てたときはわからんかったのに。。。
オタクおやじなったよな・・・<俺
>>31
あの辺の不整合は原作通りだよ
GuーGuガンモ出てたな。
オンリーユー見逃した!マジ鬱。
去年ファンになったもんで、まだ見てないよ。
呑気に麻雀をやってたよ。凹んだ。
>>33
いや、つまらんことかもしれんが
TV版だとあたるの家で風呂入ってるラムが
UFOのバスルームあぼーんしたからって銭湯行く必要あるのか?とか
二度目の組み合わせなのに竜之介が女だとは知らない弁天はどうよ?など。
関連スレッド、パチンコ板

【テンちゃん】CRうる星やつら Part4【チェリー】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1030360873
パチンコ「CRうる星やつら」
↓のサイトで動画などもダウンロードできます。
ttp://www.monako.co.jp/products/pro2001/details_uy/menu.html
(パチンコメーカーオフィシャル)
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/17 00:26 ID:sNHBcd6W
>>36
あたるも銭湯に来てたし、あたるの家も風呂があーぼん中だったんだろ
しかし今日(昨日)の話はいつもよりテンポが早かったな。
>>39
あーそうか。あたるん家の風呂がまボロいもんな。忘れてた。

原作だと複数回だから巻きで行かないと収まらんからでない?>テンポ速
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/17 01:34 ID:dMm5XgM/
藤波親子=はにまる王子と馬
>>37-38
チョンは消え失せろ!
>>16
「そして誰もいなくなったちゃ」マザーグースの詩の話。
誰がこまどりを殺したか。
そして誰もいなくなったっちゃ見てたらパタリロのクックロビン音頭思い浮かべてしまう
>>35の気持ちは分かる
漏れも一昨年朝7時30分からやっていたうる星4を見逃してしまって
それのみ見てない(;´Д`)
私が中坊の時の再放送で夢はlovemoreやIIYOU&愛
のエンディングを聞いた時非常に懐かしい感じがし
さらによく思い出してみると消防の頃うる星再放送があったようで
トロロ芋の話が非常にインパクトがあったようでその話は覚えていました

そこで確認の意味で質問したいのですが
岐阜もしくは愛知県で1992〜1995年の
間にうる星やつらの再放送はありましたか?
>46
今から10年ちょっい程前に東海テレビで16:30から再放送はしてた。
16:00からはDrスランプだった覚えがある。
ちなみに東海テレビは三重、静岡でも映るんだが・・・
うる星やつらってBS2でやってなかった?
小学校の時に見て、好きになったんだが。確か。
4946:02/09/17 13:46 ID:???
>>47
多分それだと思います
記憶が蘇ってきました
そうそう、いつも夕方学校から帰ってきてみてました
美少女は雨とともに
などもちょうど雨が降っていた日に放送されていたのもあり非常に印象的でした
神のようなサイト発見
ttp://user.chollian.net/~euroup/movie.htm
が読めない・・
>>50

おぉぉ〜!!まさしく神!
  ・・・・・・でも、つながらない罠 (´・ω・`)ショボーン
>>51
グローバルIMEダウソそしるのだ。
XPの場合は、既に入ってるのだ。
>>50
OVAのOP/EDがなんかしょぼい・・・
今夜のはすげぇ乳揺れ・・・
>>50
すごすぎる、神降臨かも・・・
こっちには主題歌も全部あるじゃん。
ttp://user.chollian.net/~euroup/music.htm
iriaで全部ゲットしたよ。150MBぐらいあった。
酔欠室戚醤苧虞=うる星やつらか
大量じゃ大量じゃ
 
うる星4は話が支離滅裂だがなんか魅力がある。
今週号のサンデーのプレゼント企画に、B・D劇場ポスター(復刻版)があるぞ!!
100名だってさ。後ろの方のページね。
???=うる星やつら
だと思われ
>>59
うん、俺もそう思う。
全体に漂う雰囲気にとってもまどろんでしまうっていうか。
話全然わかんないんだけどw
今更だけど、誰かあのストーリーの解釈を語ってくれるとうれしいっす。
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/18 09:40 ID:j9KJrilO
グループインパルスってなんなん?
100名か
あたるのだろうか
ラムの胸とあたるの顔が接触するシーンが
あるらしいですがそれはどのよな風景からそうなりました?
一部始終キボン
あとその反応もキボン
6561:02/09/18 11:31 ID:???
58ですた。すまそw
>>62
ブルーインパルスのことかな?それとも違うネタ?
ブルーなら航空ショーで有名な自衛隊のアレです。
age
実況板見てたら猛烈にうる星やつら見たくなってきた
ケーブルテレビすぐにでも見れるが月3500円
スカパーは安いがチューナーアンテナ取り付けに2万円

う〜む
帯に短し襷に長しってやつか・・
うる星やつらのリンク
http://www.anipike.com/uy.html
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/18 15:52 ID:9Ef+YaRT
映画版part4のワンシーン

じゃりテン:「ラムちゃん、ラムちゃん」
じゃりテン:「大丈夫か?ラムちやぁ〜〜ぁん」
                   ~~~~~~~~~~~~~~
おい!なんか発音おかしいぞ
>>66
ブルーインパルスネタってアニメのオリジナルか?
>72
原作でもああやって飛んで行くのは見た覚えあるぞ。
ただ、セリフがあったか覚えはないが。
>>61
うる星4の企画段階での本来のテーマは「うる星世界と現実世界の相対化」です。
これはうる星3のラムがいなくなった世界を更に推し進めたものであり、漫画的
なうる星世界が崩れ、現実世界のリアルな暴力や汚濁と向き合っても、それでも
ラムとあたるは好き合えるのか?がテーマだったと思います。
それっぽいシーンが映画には少し残っていますし。
もしもこれを本気でやっていたなら、創り上げた作品世界を徐々に崩していった
エヴァに先んじたものになってたはずです。
......が、どうしたものか途中で企画が変更され、訳の判らない中途半端な脚本
に改悪されてあんな駄作になりました。

と、俺は解釈しますた。
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/18 18:59 ID:9Ef+YaRT
オーバー ザ レインボゥ!!おっぱいプリン
76 :02/09/18 20:11 ID:???
>>64
ああそれ漏れも気になった
文字でしか見れないのは辛いのぅ
誰か詳細キボン
50

ハングルが読めん。。悲しい
>>77
気合で読め!
読めんかったら、適当にクリックしるのだ。
原作者ってこんなにキモいのか?
http://lum-chan.bbox.org/images/takahashi.jpg
78
金正日に読んでもらう。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/18 22:47 ID:QgqZZHEk
大坂竹志万世
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/18 22:53 ID:9Q8XcP99
>>72-73
原作でブルーインパルスてセリフもあったような気がするけど。
バーティカルキューピット!!!
デルタループ!!!
逝ってよーし!!!
横田めぐみさん
なんで死んでいたんだ。
生きていればうるオタになっていたかもしれんのに
悲しすぎる
>>82
『ぶるういんぱるすっ!』でなかったかな?
ひらがな書きがいいんだよな。
TVでのセリフの発音もこれを踏まえたような感じはある。
>82
あったと思う。>85さんの言うように、ひらがなで、フキダシ付きの
セリフの形ではなくて書き文字で。
いま手許にコミックスがないから正確には不明でスマソ。
留美子が拉致られてた可能性もあるわけだが(苦笑
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/19 01:07 ID:W0hhqAjV
ジサマ達へ質問!
ひょっとしてうる星のOP,EDは学校でよく流されてたもんですか?
体育祭、文化祭etcetc・・・。
私のときはらんまが少しかかってたきがする・・・掃除時間の時・・・
詳しい話キボンヌ。
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/19 01:47 ID:KUd8z1rh
原作者はいまだに独身か?
金は腐るほど持ってそうだな。
9061:02/09/19 02:31 ID:???
>>74
レスありがとです。
なるほど、ラムがいろんな音に気づくとことか、
みんな平凡になってくとことかが、初期のテーマの臭いってとこなのかな。
最後のさくらさんの「町の見る夢か・・・」は苦しいまとめ、
もしくは本来もっと先にいったものになったってことでしょうか。
にしても「夢」に対しての具体的な筋というか、
構成が全然理解できないんだよなぁw
ラム=夢の住人に対しての友引町の人々ってことなんかねぇ。わからんw
まぁそれでも理屈じゃでない雰囲気のある4は好きなんだけどねw

うる星もそろそろ終わりに近づいてきちゃったな
キッズはループね。
これパターン。
ケーブル入るいい時期かも。
OVA放送してほしい。
↑うーん、その内なるとおもうが・・・
はたして何時になることやら・・・
っていうか、ゲストには誰がきてくれるんだろう?
もうめぞんコンビしかのこってないが・・・。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/19 04:20 ID:oIbrWpRf
OVAは、1,2年前にアニマックスでやってた。

てか、今日もナウシカねたかよ。

後半はあんまり見てなかったんだな〜<オレ

全然、記憶がないや。
まあage
98 :02/09/19 17:28 ID:???
>>97
そういや次スレはどうするの?
ラムスレに移行?
99 :02/09/19 17:44 ID:???
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/19 17:59 ID:l1esR0ss
100
同日発売の「モンスターズインク」は出てたが
BD2は出てなかった。
明日だな。
sageだな
うる星の続編希望!実験的に作ってほすぃ。
駄目だったらやめればいいだけだし
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/20 00:34 ID:u+e6+lOG
>>103
もういいよ
ラムちゃんは魚屋さんの妻になったし
>>14
声優がね。リアルで見てみたい。あなた達はうらやますぃなー
後期はダーティペアがエキストラで登場
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/20 01:40 ID:u+e6+lOG
うる星のパワーが落ち始めた(面白くなくなった)のって、
いつ頃からなんだろう?

わたしは、押井氏が抜けてからだと思います
>>103
OVA何本も出して映画も作って全部糞だったろ
だいたい実験で何千万もどこが出すんだよ・・・
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/20 02:06 ID:VeSWXbmO
>108

OVA、そんなに駄目かな?
原作通りの話で原作がおもしろいだけって感じだけど。<OVA
まぁ、テレビ版のような、アニメ独特のパワーがないのは確か。

映画は完結編までしか見とらん。


続編作る必要なしってのはその通り。
なんか古いオジン達があの頃のままで残したいという保守的な考えが
プンプン。続編も新鮮でいいじゃん少なくとも最後に作られて
から10年以上は経過してるし
もし!押井が作るなら

支持!!
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/20 03:21 ID:G8yjthSZ
今何故かうる星やつら。
昨日の「ダーリン言葉が通じないっちゃ」は、RMLかと思ったな。

放置プレイですか
115 :02/09/20 11:26 ID:???
はっきり言って漏れはまだまだうる星酸素不足だ
だから続編がどんなものか見てみたい気がする
だが反面うる星の世界観が壊れる危険性もあるがそれは視聴者側
の漏れ達の努力次第で何とかなるのではないか
18巻の「うちの体はダーリンのものだっちゃ」
って本人はどういうつもりで言ったのだろう
いつでもセークスOKと言う意味か その割に帯電スーツは着せていたし・・

どうでもいいが夢はlovemore
のいつだって抱いていいのにって歌詞には
ドキッとしたな
age
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/20 17:29 ID:frVN654s
>>114
どれを放置したのかな?

ナイショにするからさ〜
おじさんにだけ、教えてごらんよ!
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/20 18:28 ID:H4Yl9Omh
「ダーリンのやさしさがすきだっちゃ」をキャプったけど
86Mあるんでどうしようもないか・・・
>>109
マッドハウスに関連するもの、全部駄目!!!
>>119
upしてほしいが・・

>>114
どれどれ?レスしてあげるよん
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1029143295/421-
全年齢対象板で顰蹙買いながらも頑張ってエロ小説掲載中。
来てね。
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/20 19:47 ID:n1eDCF5R
age
うな重パニック。

原画マンに「鈴木伸一」ってあるけど、
まさかあの「小池さん」のモデルの大御所アニメーターなのか?!
>>107
禿同。ディレクターがやまざき某になってから突然面白くなくなった。
特にメガネ。押井版を踏襲して無理矢理長台詞言わせてたけど、
明らかにボキャブラリーが貧困でかえってハナについたもんだ。
ま、メガネは殆ど押井キャラみたいなものだから仕方ないが。
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/20 23:25 ID:tscbNzhd
ここは押井ヲタのジジイ共ばっかやな。押井以外ににも語れよ
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/20 23:47 ID:TyzyxSXA
>>126
うる星やつだ
DVD版「うる星やつら2」を買ってきました。
とりあえず押井守、千葉繁、西村純二さんらによる
オーディオコメンタリーを聞きながら見ています。
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/21 00:00 ID:jeL+y9nV
>>128
押井守師って、あんまりハキハキ喋らない人で無かったですか?
なんか、お口の中にもう一つ、お口があるみたいな・・・・

西村氏って誰ですか?
>>129
はい。確かに例のもごもごぼそぼそ声です。
今もその声を聞きながら書き込んでますです♪
でも録音が良いせいか、何を言っているのかはちゃんと解りますです(w
そういえば、今のところ押井さんが一番しゃべってるなあ〜

西村純二さんは「うる星2」の演出を担当された方だそうです。
>>126
うる星やつら2DVD発売祭りの最中に笑止千万。
>126
押井以外うる星の何を語るんだよ。ほかに語ることねえだろ
ディーン版(やまざき)の第一回目の「異次元空間 ダーリンはどこだっちゃ!?」
という話でうる星ファンを大分ふるいにかけた感じだよな
今まで見てきた人には物足りなく感じるか、これを機にさらに好きになるか・・
アニメの「天才バカボン」と「元祖天才バカボン」ぐらいの違い、わかるか?
あと山崎はメガネの活躍を極限に押さえる方向にしたらしい、
後期は森山と土器手の活躍の功績は大きいな。





でも「ロック・ザ〜」以降の作品は、不完全燃焼ながら、
多少押井時代への原点回帰へ向かってるような。
>>134
それはないだろ。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/21 04:29 ID:1H6K39XO
hage
ディーン版も心に残るエピソードはあるんだけどね。
俺個人的に傑作だと思う話(ディーン作品)だと
「異次元空間 ダーリンはどこだっちゃ」「お雪ついに怒る」
「友引町に明日はない」「純情ギツネシリーズ」「ラムに言葉が通じない」
かな。
やまざきも頑張っているんだとは思う。
視聴者の思い描く「うる星」像から外れないように、思考錯誤してるのは分かる。
でも、凡人がいくら努力しても、好き勝手やってるアホに結局勝てなかったと。

個人的には、劇場版4はやまざきのその辺の怨念が炸裂した作品と思って観てる。
うる星4は、やまざきのうる星に対する「メランコリーの軌跡」な訳ですかい?
>>138
それはあたるVSメガネ・面堂とかぶるなぁ。
age
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/21 14:16 ID:OZnZnfJI
【よしかわこうじ】すかんぴんうぉ〜く【初主演】あげ
うる星2DVDだけど、第4音声は聞き応えあるな。
TVシリーズの話も混ざっていてかなり笑える。
押井ヲタおやじ共逝ってよし
つーかオヤジの集いに割り込む若造が馬鹿なだけだろ
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/21 15:26 ID:OZnZnfJI
すれ違いだけど
「赤い眼鏡」のビデオを買いました

・・・・ちょと、ついていけなかったよ

うる星ちゃつらでは、押井ワールドって面白いんだけどね
タマちゃんよりコタちゃんの方がカワイイと思っていたが、
コタちゃんよりウタちゃんの方がカワイイ・・(´・ω・` )モキュ
148119:02/09/21 17:38 ID:???
149 :02/09/21 18:27 ID:???
天地切っちゃってるの?
>>148
途中で切れたYO!
>>148
Forbidden
152119:02/09/21 19:07 ID:???
鯖が対応してないんか、ストリーミング再生すると途中で切断されるみたい・・・
スマソ 一度落としてから見てくれ
(;´д`)
153119:02/09/21 19:13 ID:???
>>149
オープニングは切ったよ
予告編とエンディングは入ってる
>>152
それも出来ませーん!!!(涙)
>119
IRVINEで落とせたYO!サンクス

何度見てもいいな〜
・゚・(ノД`)・゚・。
156 :02/09/21 20:52 ID:???
>>119は神!!

ところで落し方を教えてくれると有り難いですはい
>>119
ありがとう!!ええ話や〜。
irvineで落としても途中でForbidden喰らっちまうんだけど…。
159 :02/09/21 21:09 ID:???
今日さbookoffいったんだけど
うる星のフィルムコミックが結構ありこれはラッキーと思ったのだが
1冊400円だった
690円の本を中古で400円はちっとあこぎな商売してるなとおもたよ
ちなみに金が無かったから買わなかったが
マジでうpしてくれるとは
このスレの神は>>119に決定
>>119
は凄いが押井ヲタオヤジ共逝ってよし
>>161
禿同
同じうる星ファンだろ
マターリしる
164愛蔵版名無しさん:02/09/21 21:39 ID:???
>>119
落としたけど、この形式はサポートされてないって出るんですけど、
どうしたらいいですか?
>>163
オヤジ共は若い奴は受け入れたくないらしい
>>164
Windows Media Pleyerダウンロードするといいよ
167愛蔵版名無しさん:02/09/21 22:11 ID:???
>>166
最新版DLしたけど、同じのが出る。ストリーミングだとなぜかみれる。
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/21 22:20 ID:5XJYAFuH
だめだ序盤から涙ぽろぽろ・・・・
ラムちゃんのおっぱいがいい。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/21 22:45 ID:5XJYAFuH
>>119
に感謝です。最後の方泣きながら見てました
なんか、病院の高さが途中で変わってるような
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 00:56 ID:2osnvMVq
後半のうる星のおもしろいって話は、原作の元話がおもしろいってだけ。
(それが駄目ってわけじゃないけど)

前半のうる星は、元話を逸脱した部分やオリジナルの話がおもしろかったから、
それで後半駄目って意見が多いのでしょう。


関係ないけど、個人的映画評価 

オンリーユー
ビューティフルドリーマー
完結編

3と4は同列ってゆーかどうでもよい(W

あ、10周年?だかのは見てないけど見る価値ある?
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 01:24 ID:Ra/pOKED
押井がそのまま続けていたら、うる星奴らのキャラ使った別のものに暴走したんじゃないかと思うが。
まあ、押井は原作付きを長くやる人ではないと思うがなぁ。パトレイバーみたいに、世界観まで
いじれる作品に向いた人だと思う。
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 01:28 ID:+niOsIS0
どちらも上手く原作の元話を面白くアニメ化してくれてたと思うけどな。

オリジナルはどちらもあなどれないんだよね。
ぴえろには「そして誰もいなくなっちゃった」他
ディーンは「異次元空間ダーリンはどこだっちゃ」他







175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 01:36 ID:0R7YDVcs
スーパーデリシャスユーセーゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアーキッド
28号ってしってる??
>>172
駄目作品という点で一回は見た方がいいよ絶句する。
>>175
小さい頃ラムやランを騙した悪い銀河セールスマンだったっけ?

リアルで見てた人は押井ファンが多いけど若い人はどっちも面白い
って意見が多い様な気がするね。
>>119
漏れは最後まで普通にストリミングで見れたよ
サンクスコ

この話に限っては絶対原作よりアニメの方がいい
178五代:02/09/22 08:40 ID:???
>>175
や、八神専務!?!?
あげ
>148
うおお見てぇ
が共用パソコンの辛さだ・・・人前では見れない(;´Д‘)
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 15:00 ID:cIV6dFS4
正直
押井守の良さが全然解らん
攻機みたけど、あれは士郎正宗の世界じゃないし、なんで米国で売れたのか理解できん
うる星は確かにぴえろ時代が面白かったが・・・
絵がダメ
>>181
面白かったんならいいじゃん
つーか絵がダメって・・・演出の話じゃないのか?
>>180
俺は職場で皆で集まって見たぞー(w

あ、>>119ありがとう
会社代表で礼を言わせてもらい
>>181
押井と絵はぜんぜん関係ないじゃん
アニメーション製作評価
スタジオぴえろ(前期)→ギャグアニメのような感じで、面白要素がある。
ディーン(中・後期)→画質の良さにはなまる、ロマンチック
マジック・パス(OVA)→顔が全然違うから、はっきし言って嫌い。でも、ハートをつかめは例外(ラムの貝の色が意外とイイ!)
186185:02/09/22 16:42 ID:???
>>185修正
ラムの髪の色がイイ!
BDついでに久々にオンリーユー見た。
やっぱおもろい。押井らしからぬファンサービスの嵐。
笑いをきっちり取っていながら、深読みすると鬱入るシナリオも好き。

エル様折れにくれと言いたいところだが、冷凍後ダンボール詰されるのがオチか……
他スレにも書いたけど一応

某サイトの掲示板での誰かの発言
来週のアニゲマスターにゲスト出演されるそうですね。
楽しみです〜。しかも平野文さんも御一緒になんて。(

誰かこれを録音して、WaveまたはMP3でうぷキボン
神の登場を祈る。
189188:02/09/22 18:50 ID:???
>>188追伸

出演は、ラムとしのぶ
島津さんと平野さんだ
190星の家:02/09/22 19:22 ID:???
そんな事より聞いてください。
今日バスに乗ったんですけど、なんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
おそらくほとんどの人が、デパート目当てで乗ってるのです。
もうね、あほかと、バカかと・・・
おまえらなー、デパートごときで市外から来るんじゃねぇー!ボケ!
なんか親子連れとかもいるし?
「よーし!パパ!バスカード買っちゃうぞ!」とか言ってるのなんか見てらんない。
お前らなー、バスカードやるからその席空けろ!
バスはもっと殺伐してるところなんだよ!
とまりますボタンの押し争いでいつ喧嘩が始まっても遅くない。
指すか指されるか(ボタンを)、そんな雰囲気が普通なんだよ!女子供はすっこんでろ!

で、やっと降りてアニメイト行けたかと思ったら、隣の奴が最近流行ってるアニメのDVD買ってるんです。
そこでまたぶり切れですよ。
お前は本当にそのアニメが見たいのかと問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。
本当は時代遅れと言われたくないだけちゃうんかと・・・!?

俺から言わせてもらえば、今のお買い得が「うる星やつらDVD-BOX」だよ。
「うる星やつらDVD-BOX1、2」これが通の買い方。
「うる星やつらDVD-BOX」は、TV放送のすべてを収録、そん代わり箱がでかい。
1、2に分かれてもでかい。これ、最強!!!
しかしこれを買うと、次からくいぶちが無くなると言う危険性が伴われる。
1箱12万円、諸刃の剣、素人にはお勧めできない。
まぁ、君は「うる星2BD」買ってなさいってこった。

いや、お買い得ちゃうやろ・・・(BOX)
>>188
絶対に聞こうとおもう。
古川さんも出たらもう言う事無しなんだけどな・・・
192188:02/09/22 20:37 ID:???
>>191
それじゃ、録画キボン
193 :02/09/22 20:47 ID:???
アニゲマスターって地上波・・ではない?
>>193
ラジオ
文化放送
らしい・・・
地方だからあんまりわからん。
195191:02/09/22 22:33 ID:???
自分とこも入るけど雑音が多い・・・
クリアに聞きたい・・・
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 23:05 ID:xtvBD/rY
ttp://www.joqr.co.jp/ag/anige/
アニゲマスターの公式みたい。
197188:02/09/22 23:15 ID:???
ラジオ板の人たちに頼んでみようか・・・?
http://tv.2ch.net/am/
198191:02/09/22 23:17 ID:???
>>197
頼んでもらえますか?
199188:02/09/22 23:19 ID:???
地方だから、よくわからないので、どこに書き込めばいいかわからん。
誰か、代わりに書き込んでください。

または、録音してWaveかMP3でうぷしてください。
神がくるのを祈ってます。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/23 01:14 ID:QTPHPZxI
島津冴子といえば、しのぶかユリか甲乙つけがたいな〜

平野文はラムで決定!だが
ガリアンのヒルムカとかラムが浮かんできて・・・(キャラは全然違うが)
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/23 01:23 ID:p/fPe49N
島津冴子なら

ラグウラロかフォウムラサメだろう
土曜は期待です。
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/23 01:50 ID:L1vy1Gcj
島津冴子なら

スネークマンショー「愛の野球場」
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/23 01:56 ID:ZrXJ2MXs
BDの付録のパンフレット復刻版なんだが、
映画公開と同時にビデオ売ってたとか
パンフレットにあらすじがほとんど出ているとか今考えてみると
信じられないはなしばっかだよな
205(^�ω�^):02/09/23 07:16 ID:n3zIWQ/9
リメンバーマイラブ今日の朝8時TV愛知での放送age!!
うるうる119サンクスコ
久々に聞いたステファニーにも感動しますた。
207 :02/09/23 10:46 ID:???
何故愛知でオンリーユーリメンバーマイラブで
こっちは筋肉マソなんだ(;´Д`)
208 :02/09/23 10:52 ID:???
アニゲーマスターは来週のいつ放送される?
9巻の三つ子魂百までも
の冒頭

ついてこないでもらおう
だって・・

↑↑↑の顔に激しく萌えますた

誰か、アニゲマスター録音してくれ。
見返りは?
>>208
土曜の夜9時。見逃しちゃ駄目だよ!
>>212
録音キボン
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/23 14:19 ID:KfUGu3Ub
>>211
俺のヌードでよければうpします
誰か、BDに出てくるバクの「C」の意味教えてくれぃ。
さっきDVDのコメンタリー版観て、気になって仕方無い。
216BDスレの人:02/09/23 18:25 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1015119966/513-515
 
知ってるかもしれんがBDは専用スレがあるよん。
217215:02/09/23 18:32 ID:???
>>216

おお、ありがとう!
逝ってくるよ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1012134623
いい加減html化してほしいな
誰かしてくれんかい?
>>218
ほんとだ…まだHTML化されてなかったんだ…銘スレなのに
>>219
見てみたいな・・・あとどの位かかるんだろうか
約1年前のスレなのに・・
まだなのか
222  :02/09/24 13:59 ID:???
おいおいお前らラムちゃんを現実世界に降臨させてください
>>222
無理です。
224119:02/09/24 14:42 ID:X+t2FylA
>>218のスレ うPしてみますた
でしゃばりでゴメン
http://www55.tok2.com/home/souten/index.htm
225119:02/09/24 14:43 ID:???
しまった
ageてしまった・・・
2262チャンネルで超有名:02/09/24 14:44 ID:QCQPLB20
http://wqll.jpn.ch

http://sakayasan.net/zjjj1/

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
>>224
うおおー!ありがd!!
228  :02/09/24 16:40 ID:???
>>224
おいおいなんてことを

とりあえず>>119は神決定
>>119
す、すごい!
230  :02/09/24 17:25 ID:???
317 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[] 投稿日:02/03/09 13:51
サンデーのかってに改蔵「人は大きくわけて2種類の人間にわけることができる」の話。
うる星●つらのパチンコを「パチンコとして楽しむ人間」と、「うる星●つらとして楽しむ人間」がいる。
あなたたちは「うる星●つらとして楽しむ人間」です。
…感動した。


kこれ何巻?
>>119
はこれからはこのスレの主ですね。ほんと凄い方です。
尊敬します!
232119:02/09/24 19:21 ID:???
えーと、喜んでもらえて光栄ス
暇があったらなんかまたうPしますんで
(;´д`)

以後今まで通り七氏に戻ります
>>119
>>224
あなたは神様です。
ところで、昨日キッズであった
「お見舞いパニック!?悪気はないっちゃよ」のラムのエプロン姿にかなり萌えだったのは漏れだけだろうか
235クメタ:02/09/24 19:49 ID:???
>>230
17巻「地丹を愛せる人と愛せない人」です。
悦んで頂けて光栄です。
>>119
この話を改めて見て「白血病で亡くなった娘のHP」を想い出し、2重に泣いてしまった。
いよいよ最後のOP/EDですな。
南家こうじフカーツ
>>119
それよりラムちゃん裸・・・・
>>237
こらそこには突っ込まない。
239  :02/09/25 09:49 ID:???
裸エプロンハアハア(;´Д`)
240  :02/09/25 10:30 ID:???
長期連載漫画では初期から後期にかけて絵が変わると言うのはよくあることだが
何故うる星は1巻から3.4巻で急激に絵が変わっていったのか冷静に考えてみよう
241  :02/09/25 12:30 ID:???
うる星はキッズステーションで約9ヶ月放送されるから・・
ケーブルなら
3500×9の31500円
スカパーならチューナーとアンテナで2万
つき600円だから5400円
う〜ん
>>234
本放送当時は別にどうとも思わなかったが
最近いいと思うようになってきた。
もっともあたるは一番みたくない姿だろう。ロクな目に遭わんから(w
>517 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい [] 投稿日:02/04/07 07:23
>「うる星やつら」少年サンデーコミックス アニメ版 ってのが
>1〜36巻 \3600 だった.確保しようかな 迷う


羨ましすぎる・・(TOT
244AAA:02/09/25 13:26 ID:???
ttp://www48.tok2.com/home/deacon/oykeiji/yybbs.cgi
なぜこんなに長文が書けるんだ・・
>>244
すごい熱がこもった投稿だったね
246 :02/09/25 13:56 ID:???
チェリーこんなところに・・・
http://www.startrek.com/content/PHOTO/ds9/411278.jpg
土曜の夜は子供を作るっちゃ!
>>244
ここのは更に凄い(藁
ttp://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~c00231/oy.html
>>248
大学のレポート並の考察w
>>248
本当に凄いな・・
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/25 18:55 ID:h2HPe7nr
>240
その時期は週刊連載じゃないもん、1作毎のインターバルが長いんだよ。
うる星は最初は読み切り連載だったんですか?
もしそれで終わってたら名作はうまれてこなかったかも
>>251
削除依頼出したのにな・・・
255254:02/09/25 21:12 ID:???
>>254
ま、これでよし。
アニサロは行かないし・・・
おとつい放送してた関口宏のフレンドパークって番組でモー娘。が出てたんよ。
たまたま見てたんだけど、矢口って子がうる星やつらにはまってるって言ってた。
んで、メンバー内で回し読みしてるような事言ってた。
あの子たちの年代でも受け入れられてるって知って、何か嬉しかったよ。
矢口もBD買ったのかな?
>>256
モーニング娘がうる星リメイク運動してくれれば間違いなく影響力大!
えーと、チェリー=沖田艦長ですよね?
>>258
ちゃうわい(w
錯乱坊=徳川さん=佐渡先生。
沖田艦長は本作には降臨されとらん。
>>256
買うわけねーだろ
今日キッズでやってたうる星ほど、眠くなるのは無いな・・・

つまらん・・・
今日は、What'sマイケル出てたな。
>>262
あれのアニメもキティ製作だったからね。
らんま2/1とめぞん一刻の放送時間をとっかえてくり。
>>264
小学生でもやらない間違い( ´,_ゝ`)プッ
>>261
同意

いよいよ終結に向かってるのだなと実感・・・
宇宙からの侵略者!あやうしラムの唇!! か・・・

なんかこの辺の作品は原作重視すぎて面白みに欠けたり、原作2話分をムリヤリつなげてたりで
イマイチなのが多いと思う。一言で言うとダルイ。
俺は別に悪くないと思ったけど・・・
タコの話よりは良かった。
ランちゃんが風邪をひく話が良かったせいか、後が・・
>>268には同意。後期はラムやランが活躍するほうが面白いのだ。
メガネは別にいいって感じ。
水色髪の毛のラムちゃんなんかイヤダ!!
やっぱり緑髪で黒色アクセントでないといやだ。
>>244
マニアックな奴らだな。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/26 12:27 ID:kjEnlnm3
フィルムコミックほすぃ
今日のもつまらなかった・・・
ラムが可愛いのだけが救いか
結局後半は、あたるorラムが話の主になってないやつは皆面白くないのでは
2742チャンネルで超有名:02/09/26 14:52 ID:p5q54jXS
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
>>273
同意。
あたるかラムあっての面白さだからなぁ・・・
>>273
つか、あたる・ラムがガムバッても
だめぽな話が結構ある後期。
しかし今日のは原作もあんなもんだからな。

>>270
漏れは水色の方が好印象。
顔だちがきれいな絵のときが多いから。
どうせなら光の当たり具合で水色〜緑の間で変わって見えるとか
すればよかったかもな〜。
あたるとラムの関係にやきもきするというより
あたるとラムの関係がうらやましい。
>>277
・・・大いに禿同っぽ
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/27 00:47 ID:1cfMBXv4
ああ!もう駄目!

ラムちゃんが好きで好きで好きで好きでたまらん!!

あたるがうざい!今すぐラムちゃんと別れてほしい。
ラム信者うざ
小宮和枝のランが面白すぎ、
ひるこには笑ったけどな。
>>279
マジキモイ
>>279
本気ラムに逝ってよし
なぜディーンの絵がきれいかわかった。
OPかEDを見たけど、ぴえろ時代は影げが無い、ディーンは影を細かく描いてる。
結果、ディーンのほうがよりリアルに見える。

んんん・・・説明しづらいな・・・
>>285
等身も上がってる罠。
287 :02/09/27 21:16 ID:???
結論から言うとラムに萌えた

>>283
>>279
しのぶスレに逝ってよし
流星ラム
を語ってくれ!
今日の絵は西島かと思ったけど違うのね…。
この頃は名前伏せてやってることが多かったから
西島かもしれない
>>285
それは南家が影あんまり付けない方針だからだろ
本編では普通に影あるぞ
後期がキレイなのは単純に時代が違うせいでしょ
歩いて登校する面堂
ttp://mtv.dyndns.org/doremi_g.avi

↑ ラムが!?
ラムとあたるが一緒でセットだからこそ好きですうる星。
うる星見てるとラムとあたるのラブが比較的多いやつばかり好きです。
ラムとあたるの仲が良い場面がでてくるとこっちまでうれしくなるなぁ
遂に明日だねラジオ!楽しみ
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/28 01:28 ID:dn8Zna4l
ラム=「新・愛の嵐」の秀子

10月の第二週から11:30と17:30の放映が13:30と18:30に移動するので注意。
21:30のやつは変更無いから大丈夫。

漏れが書き間違えてる可能性も考慮して番組表は自分でも再チェックすべし。
>>297
乙!
スキップスキップ ランランラン
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/28 02:38 ID:eaiP/WFd
冒頭のこたつネコと錯乱坊による月を眺める場面があったのは何話だったかな?

妙に印象に残っていて、特にあの時の会話が思い出せない・・・
>>300
第150話「愛のすみかはいずこ?栗子と長十郎」では
今日のアニゲマスター誰か録音してくれ!
頼む!お願い!
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/28 18:47 ID:3qzjxlf8
>>303
あげます。
録音キボン
あいかわらず依頼心の強い連中だな
306 :02/09/28 20:32 ID:???
漏れもうpキボン

>>305
文化放送漏れの地域では聞けないんだよ(;´Д`)


>>293
は・何が・・
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/28 21:02 ID:jUlazcvr
オイ野球で延長だよ。ウゼ

しかしこのスレほんとウプキボン多いな。
うpきぼん
>>307
自力ではどうしようもならないのだから仕方ないだろ
ま、依頼心が強いのは否定しないがそれだけうる星への熱があるとも言い換えれるだろう
夜なのに文化放送が聞けないって何処にお住まいですか?
海外ですか?離島ですか?
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/28 21:55 ID:jUlazcvr
Σ(゚∀゚) ビクッ
カニ道楽のおばさんとサクラ大戦のおばさんなのに・・・
 
 
 
 
声だけだと萌える〜〜
エゲレスです
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/28 22:50 ID:pxw8ZRqZ
なんとなくラジオ聴いたら、BDの特集聴いちゃった、、、、。
いいは、平野さんと島津さんの声。
最近の声優にはない艶のある声やね。
(島津さんの『さすがの猿飛』の『魔子』の声は特によかった(///▽///)ゞ )
やべっ!アニゲ聞くの忘れた・・・・。
まあいっか。
この前の2月3日にもうる星特集やってたけど、大して面白くなかったし。
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/29 02:37 ID:I0aEYBLu
DVD発売に触発されて、かなり久しぶりに「ビューティフル・ドリーマー」を
見た(レンタルビデオだが)。

昔の映画だからなぁーと思ってみたが、気が付くとストーリーに引き込まれてい
た。今見ても結構、面白い。ゴールデンで放送しても、いいんじゃないかとさえ
思った。

同じ夢系ではトムクルーズの「バニラ・スカイ」を見た後だったので、比べてし
まったが、BDの方が断然面白い。それに冷静に考えるとバニラ〜の最後にビル
から落ちて夢から覚めるシーンって、BDのラストとかなり似てる。

BDについては語り尽くされていると思うが、疑問が一つ。最初のシーンであた
るがボケ−と廃人みたいになってるのなぜ?ラストシーンの夢を見ているってこ
とかな?古いネタでごめんよ。
テープに撮って聞いたけどツマンナカッタ。アニゲマスター
自体がつまらんかった
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/29 09:42 ID:A3IQPkKd
まぁあれだよ、番組自体はよくあるインタビュー物だったな。
(それとオタササ暴走しすぎてウザッタすぎた)
ただ、平野さんと島津さんのラム&忍の新作声が聴けたのが一番の聴き所だったかも、、、。
3192チャンネルで超有名:02/09/29 09:44 ID:cAE2JGWV
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
アニゲマスターってアニメとゲームをマスターする事なのか?
それよりもっとマスターすることがあるだろうに。
うp神は降臨しないかのお

声だけでも聞きたい・・
最近この掲示板の平均年齢下がってないか
漏れはずっとROMってたが・・この低レベルな議論はいったい・・
ttp://rumic.comic.to/urusei/uybbs/hyperbbs.cgi?start=1;mode=view;Code=32
おい!おまいら!
サンデーフェスタの時間だ!
>>322
アホらしいと言われてマジギレしてる連中が痛々しいな
自分たちは他作品けなしといてうる星けなされると怒るっつーのがなんとも
>>322
ここの方がよっぽどしっかりしてるね。
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/29 15:50 ID:yqYS5yYD
漏れはリアルタイムで見てたけど、ぴえろ版もディーン版も好きだよ。

ただ、ディーン版って駄目な時にはとことん駄目なんだよね。
特にディーン版の傑作と言われる『異次元空間 ダーリンはどこだっちゃ!?
』から『大恐怖!おユキついに怒る!!』までの5話は、本当に頭痛がするほど駄目だった。
ここでディーン版を悪印象を持った人も多いだろう。

でも全体通してみれば十分面白かったと言えると思う。
ちなみに、漏れは『夢の中へ!ダーリン争奪バトルロイヤル』とか『謎の坊さん登場!鐘つきバトルロイヤル』が結構好きだな。
>>326
「ランちゃん初キッス」と「ルージュマジック」は面白かったけど。
>>322
ワラタ
>316
しのぶに続いて竜之介まで消えてしまったから。
>>316
いい大人がアフォだ…
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/29 20:03 ID:YUnm4kZ/
ハイ!氏ね
なぜか?
それは、アニメ名場面の事だ。

うる星5?位が完結編
極細ーな紹介なし

やはり、フランダースなのか?
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/29 20:04 ID:YUnm4kZ/
↑50位後半だった。
うる星はまだランキングされてると思われ
334331:02/09/29 20:07 ID:YUnm4kZ/
>>333
でも、紹介されないと思われ

なぜか?
5?位に入ったのが、完結編の最後だから・・・だったかな?
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/29 20:09 ID:diekp7pa
>>334
ブラ剥ぎが残ってるよ。
出来れば130話ヴァージョンがいいな。」
336皆懐かしい:02/09/29 20:10 ID:flWifEK9
BDは裏1位ってことで・・・
337331:02/09/29 20:20 ID:YUnm4kZ/
>>335
誰が入れた!?そんなの!



P     T     A     出動!
めぞんが8位!

感動した!!!ありがとう!!!(小泉風)

すれ違いスマソ
うる星はもう残ってないな
ハイ!氏ね!

漏れの言ったとおり1位は、フランダース

もういい・・・
341340:02/09/29 20:51 ID:???
かわいそうなのはわかる・・・
でも、かわいそすぎる

だから、フランダースとタッチは嫌い
まあ映画限定ならBD一位だろ
ときめきの聖夜とか君去りし後とか見たかったな〜
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/30 00:04 ID:hfhzdhGg
もしもし
誰か録音してくれました?
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/30 00:07 ID:+qyqWK8K
DVDのBD観ました。懐かしさとDVDならではの画像の美しさにおもわず涙がでたよ。
>>322
漏れはそこを久々に見て
荒らしてあぼーんさせたくなったよ。
何つーか、自制心無いのかお前らと小一時間(以下略
>>331
うる星から入るとしたら『ときめきの聖夜』の締めのシーンだと思ったんだが。
リアルタイム、リピート含めて
一番見たヤシが多い感動的場面といったらアレだと思う。
もっとも組織票なしではいかんともしがたいだろうが。
ttp://lum-chan.bbox.org/goodies/movies.html
とりあえず貼っとく
既出だったらスマソ
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/30 12:03 ID:uljamkFa
まーさーこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
正直昨日のアニメ名場面は(゚Д゚)ハァ? だった・・
>>349
クソ朝日の番組なんてあんなものでしょ。
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/30 18:02 ID:6kc3B3t4
>>349
うる星とばされたんだってね。
つーかうる星で感動する話なんてないじゃん
あの幽霊のやつくらい?
まー他にもとても感動するとは思えないもんが大量にランクインしてたが
353 :02/09/30 18:55 ID:???
感動する話はイパーイある
主観的な評価かもしれんが・・
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/30 19:27 ID:j4xkeTHP
>>351
うん

もう見ない
つか、
ギャグマンガベースの物語で
感動とゆーか、お涙頂戴を期待するところに無理がある。

爆笑名場面とかやってくれんもんかな?
キューピッドの苗か。ディーンにしては珍しくはじけてたね。

前半のメガネの久々の暴走っぷりがぴえろ時代を彷彿とさせますな。
あたるの爆走シーンもワラタ。

でもやっぱり、

ま〜〜さ〜〜こ〜〜〜〜〜〜〜!!!!

だな。
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/30 22:24 ID:IIhBx76K
物や道具に頼っても全然上手くいかないのに
それらが使えなくなってから望みが・・・

キューピッドの寿命が来てから
やっと仲良くなったようなあたるとラム、皮肉やな。
おれはフラダンスの犬なんて見たことない。だからあの天使に召されるシーンみても感動も何もない。
スーパーサイヤ人になるシーンなんてどこが感動するんだ。
要はシリーズを見つづけた奴がどれだけいるかなんだよな。

うる星みたけどいくつか感動したよ。映画版もな。
やはりシリーズみてないと感動しないんだろうけど。
漏れはドラえもん2話が強烈でした。おばあちゃん話の方が好きだが…。

でもうる星完結編はうる星全盛期が過ぎて作られた、しかも映画なのにも
関わらず20位台というのは凄い。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/30 23:22 ID:zuIik9Gv
俺的うる星ナンバーワンの話は女湯の話だが。
後半のディーン製作だけどあれだけはなんとなく一番好き。
面堂の壊れっぷりがこれさいきょー
>>360
面堂のあの感涙ぶりはすばらしいの一言ですね
ボクはチョットかすっているが「亜空間決死アルバイト」です。
前半と後半のギャップが激しく素晴らしい。
・・・弁天のチチおよびラムのうえチチも良かったし
面堂男とキスしすぎ
>>360
女湯の話はぴえろだよ。
キューピットの話は色がカラフルだったな。

age
うる星やつら見たいな・・
スカパー死にました。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/01 19:48 ID:IIFcllRW
>>366
ガンバレ
368名無しさん:02/10/01 20:02 ID:l9vej0aw
>>322
そのサイト、面白かったんで他もいろいろ見たのだが
ttp://rumic.comic.to/urusei/uybbs/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=80
いやはやなんというか…
いつの時代にもまっしぐらな純粋クンはいるものなんですねぇ。
>>368
今時こんな奴いるんだなー
こういう電波が一番問題を悪化させるんだよな
例の黒人問題とかさ・・・
>>368のHP書き込んだ者
自分の価値観が絶対的なものだと勘違いしてるから厄介だ
>>368
間違いなく犯罪者予備軍
>>368 HPの書き込み
本放送、再放送世代で18Xにいちいち目くじら立てる歳の奴は
いないと思うが。。。いや、若いねぇ
若いから納得できる。という意見でもないが。。。
こういうヤシに限ってだんだんエロパロにはまっていくんだろうね。あほくさ。
ワカランでもないけどね。本当に好きな作品のエロパロは見たくないしな
やるのは勝手だけど
>>322の伝言板ですが、あっちはあっち、こっちはこっちで
話を進めていきましょうや、そこが気に入らないからといって、ここで
同意を求めることもないだろ。そこが荒れようが知ったこっちゃないし。
ところでみんなは印象に残るシーンってどんなのがある。
俺は竜之介とランがデートする話で二人がボートを扱ぐあたりのシーン

377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/02 12:54 ID:BcIn3pwm
めがねが、だるまさんが転んだとか言いながらそばゆでてた所。
ときめきの聖夜で
あたるがラムってこんなに可愛かったのかみたいなことを言う直前
のラムの顔がアップで写るシーン
BGMが非常に馴染んでました
>>376
海王レミングの話の時、逃げ回るランちゃんが大股開きになった時
おパンティの真中辺りを塗りつぶしてあった事。
>>376
129話でパーマが「ほんじゃ行こーか、ラムさんの顔を見にさ」と言うシーン。
カッコ良すぎる!
381 :02/10/02 16:51 ID:???
やっぱ553話のラムとあたるの初体験でしょ
正直やっとかよってかんじだったけどなw

しかしラムのあのよがり方はアニメ史上に残る名シーンだな
( ゜д゜)・・・・・
( ゜д゜)ポカーン
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/02 19:52 ID:JJuYhrVH
今日のうる星は、後半が面白かった。
あんなちゃんが「アザラシ!アザラシ!」て言ってくれたら、パーフェクトなのに・・・

でも、絵が汚い
>>381
オモワズワローテシモタ。
今日のラストのどたばたは、わろたわろた。
予備知識なぞ何もないから、新鮮だわ。
しかしまぁ。。。あたるは、相手が女の格好してれば何でもありかい
>>387
あたるに恋した幽霊の望ちゃんの話で錯乱坊が言ってたろ?
『・・・幽霊だろうが何だろうが見境なく口説く』
原生動物の時も面堂追っかけまわしてなかったっけ。
あたるは面堂の顔結構好みなんか?
今回の青い鳥の話って、演出・絵コンテがHAPPY☆LESSONの監督の鈴木行だったんだな。
どおりで面白いと思ったよ。

これで、絵がよけりゃあなあ・・・・
>>390
そうだよね。
絵がね・・・
男になったサクラさん寅さんみたいだったな
女チェリーワロタ
やっぱりこういうドタバタが一番面白いね。
原作の雰囲気そのままにリメイクされてるし。
>>386
自作自演発見!
今日のキッズ

……ラムがいなきゃあたる結構成功してるんじゃないかな。
面堂よりあたりみたいな方がいい娘は結構いそう。
397386:02/10/03 00:12 ID:???
>>395
ちゃうわい!何が悲しゅうてそんなことせにゃならんねん?

>>396
自称『成功率4割』だからな、
ラムがジャマしなきゃもう少しは・・・
この頃のBGMは殆ど映画「うる星やつら3」で使われてる奴だねえ。
その位の時期なのかな。
>>398
RMLは85年初頭公開。
現在のキッズ放送分は85年秋なんで合致する罠。
400だっぴゃ
面堂って結構、女顔にされてるもんね。改めて実感
OPの面堂とレイは女顔
きの〜 第4話〜8話を午前中に留守録したのはいいけど
台風による停電で全然見れなかったので、今夜はじっくり
見るのだツ!!
某事件の前までは同人誌が広く流通していたのになあ・・
漏れも20年前に戻りたひ
>>404
10年ほど前の規制のころよりも
今の方が同人誌を扱うショップ自体は増えたけれどね

まんだらけとかの中古同人誌売り場に行けば
当時のうる星本は今でもけっこう手に入るよ
406みお:02/10/03 16:32 ID:HTfRI7MJ
うる星の声優どう思います?
>406
今だとあのメンバー以外は違和感を持つだろうなぁ。
慣れっちゅうのは怖いねぇ。
キッズステーションで放送してますね。あの程度のものに夢中になって
いれこんでいられたんだから昔のあにおたは幸せですな。
煽りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
青い鳥の話の作画が好きなのは俺だけ?
>>408
あたい、しょーぼう
何かごようでちゅか?
こどもがふるいのみちゃ、だめなのでちゅか?
消防もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
今夜は千客万来ね
どんなに性格悪くても、小山芙美の声で喋られると
許せちゃうなぁ了子ちゃん…。
>>414
帰ってきた抜け忍かえでの話はマジではらたった。
むかつくー!!!
みんな落ち着くっちゃ☆ミ
同人誌はラム×あたるしか受け付けない漏れは逝ってよしですか?
418 :02/10/04 12:33 ID:???
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/04 13:46 ID:jThBbIBR
うる星の功績は確かに大きいが
いい加減卒業したらどうだ?
うる厨どもよ・・・
>>419
ほっとけ!
>>417
逝かなくてよろしい。それが普通だから
ここまでラムを嫌うヤシがいるとは・・・
http://www002.upp.so-net.ne.jp/shinobu/rumic-zinnbutu.html#ラム
423 :02/10/04 15:47 ID:WSzLH2PN
ちょっと捻くれた解釈の仕方だな
424 :02/10/04 16:15 ID:WSzLH2PN
なんつかーか>>422のHPの管理人さん
彼はあたるの方からラムに好意を寄せる
つまり安定した状態になるとラムは(あたるのこと)飽きると思い込んでいるようだが
4巻あたりからあたるがラムに好意を寄せていることはラム自身気付いていおり
それでもあたるに対して飽きるような態度は見せなかった
好意を寄せるという表現ははっきり目に見えるか否かで違うものなのだろうか
ラムは確かに自己中で我侭なとこもあるが、
単に純粋な、今でいうとこの「天然」ってやつだ
>>422の管理人の言うような性悪娘ではない!

でも>>422の管理人はちょっとオモロいな…
特にこのQ&Aなんか
http://www002.upp.so-net.ne.jp/shinobu/rumic-100.html
つーか>>422はかなり的を獲ていると思うけどな
各キャラをちゃんと客観的に見てるし
まーラム信者はあんま盲目にならないことだな
428 :02/10/04 17:37 ID:WSzLH2PN
しのぶ信者もなと一応言っておく
昔はラム嫌いしのぶ萌えだったけど、今はラム普通しのぶ嫌いになった。
理由は謎。
ひとそれぞれだっちゃ
>>422の管理人の考えそのものが自己中と思われ…
ラムが嫌いさだけに、うがった見方をしている気がする

こわいわ〜(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかし、レイを振って見ず知らずのあたるに乗り換えてるところから見ると
案外当たってたり、、、レイを好きになったのもランちゃんへの対抗心から
かもしれないし、あたるのときも…
でも、そういう想像をすると怖くなるのでやめとく。
レイの性格その他に嫌気が差したから別れたんでしょ。
あたると会ったのは偶然でしょ。想像は人それぞれだけど
やっぱり作者の考えに沿って見るのが一番面白い。現に自分達
第三者は作者じゃないしいちいち自分の考えに解釈して見たら疲れる
上に面白くなくなると思う。
これはどう?

www.fujitv.co.jp/jp/meza/wanko/1698/
つか、しのぶマンセーするのに
ラムを貶めてだしにするのやめれ。
んなことせんとしのぶを評価できんのか?
特に>>422の管理人な。前からそこ知ってるけど、イタ過ぎ。
今日(昨日)のキツネの話はイマイチだったな
見ててタルイというか、前の山崎氏によるキツネの話が良かったせいか

>>435
こら!
ラムは嫌いじゃないがラム信者はうざい
マンセーしかしないし
信者なんてそんなもんだ
>>437
冒頭とラスト以外は原作通りだけどな。
442 :02/10/05 11:47 ID:w8j36yWA
>>435
に何があるのか小一時間悩んだよ
>>442
小学校の通信簿に「注意力が・・・」と書かれたクチだろ。
>>44
絶対出てくるとオモタ
いつもよく見るホムペだから
>>422の管理人氏ね
うる星界においてラム批判するやつは生きる価値なし
447 :02/10/05 15:15 ID:???
>>446
おちけつ
448 :02/10/05 16:12 ID:???
それ(・∀・)イイ!
ラム逝ってよし
でもラムが性格悪いのはみんな同意なんじゃないの?
天然なんだろうが同姓に好かれるタイプではないな
例えばどんなとこよ?
>>444
のサイトの方丈京って人、あたる書くのがうまいなぁ
漏れは、ラムが本当に心からあたるを愛してるのか、問い詰めたいYO!
なぜか?
1話の話を見ても、なんかのりで結婚してやるって感じで・・・

あぁ、説明しづらい・・・
自分はしのぶのあたるから面堂くんへの乗り換え具合のほうがショックだったよ・・・
>>453
言葉の聞き違いでなったんでしょ。愛してくれたという勘違いから始まった
>>453
ラムが本当に心からあたるを愛してるのは本当。事実。
ただし最初っからではない。何時からかは
自分で考えれ。
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/05 22:55 ID:XWch+/Tz
でもあれだよね、友引町で生活するようになってから、
ラムの性格は変わたんじゃないのかなぁ。

それは原作やアニメの中のあちこちで語られているよね。
やっぱりあたるの性格(女癖じゃなくて)人に
暖かく接する所とか見ているうちに本気になった
と思う。
あたるって動物には意外と優しいよね。
イモちゃんを必死に守ったり。
トラジマと闘ったりする例外はあるが…。
>>453
あーなんか俺も同意
あたるが途中からラムに惚れたっつーのはわかるが
ラムは最後までノリでやってたような気もする
いまいち本気っぽさがないというか・・あのカップルはあんま長続きしなさそう
深く考えたら恋愛なんてて゜きないよ。
たまたま出合っていっしょに暮らしていたら、いつの間にか本気に好きになるってこともおおいにあるだろう。

長続きするかどうかは分からんが。

・・ラムって性格悪いか?普通だと思うが
しのぶのあざとさ、ふるいたちまいのほうがよほどヤだけどな
前に、テレビで見た映画のタイトルがわかりません。
内容は、文化祭の話で、人が消えていくぐらいしか覚えてないですけど
誰か、わかりませんか?
>>462
うる星やつら2ビューティフルドリーマーでない?
DVDが先月出て、最近祭りやってました。↓

DVDいよいよ明日発売!【うる星やつら2BD】P3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1015119966/
>>424が言ってることと同じことなんだが
ラムのあたるに対する思いは間違いないと思うのだが・・
例え安定という状態になっても
まあ10年20年たてば補償しかねるがな
↓高橋留美子先生降臨
俺かYO!
↑アシスタントかYO!
いつの間にかキッズは、サタデー&サンデーアニメフラッシュ&フェスタじゃなくなってるYO!

本日の内容

逆上!みじめっ子終太郎!!
壮絶!謎のまつたけなべ
怒りのラムちゃん!
ラムとあたる、二人だけの夜

でした。

ラムとあたる、二人だけの夜は
あたるがラムと寝るのを嫌がってたけど、よーく考えてみれば、ラムを嫌がって他の女の子にと手を出すより、今日はラムと一緒に寝て他の女の子に手を出したほうが特じゃないか
で・・・
やっぱり、契れませんでしたとさ・・・
>>468
あれを見たときは激しく期待したのだが・・
結果は・・
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/07 00:12 ID:Diy91SGN
いまにして思うとラムが地球にきた理由は
不良娘のラムをラムの父が心配してラムをおとなしくさせられる
男をさがしに地球にきてそういう条件で適当に鬼星のコンピューターが
選んだのがあたるだったのでは、、
ということは最初の鬼ごっこにあたるが勝とうが負けようが
どちらにしても結果はおなじであったのではないかと思う。
鬼族の基準で不良かどうかは知らんが
ラムみたいな性格の女は
長いスカートがトレードマークだった頃の不良少女に
時たまいた。
短気でガサツで乱暴で一途で意外に素直で・・・
ラムも響子もあかねもみんなデムパだからな
>>464
本人が意識してやってるがどうかは判らんが
あたるのラムに対する日頃の態度は
ラムに100%の満足を与えないという意味でなかなかやるもんだと思う。
ラムは一生あたるを追いかけて愛し続け
あたるは一生ラムに追われて愛され続ける、と・・・
けっこう充実感ある人生だったりして。
ラムは初回だけのゲストキャラだったが思わぬ人気に
ずっと出ずっぱりになりほぼ主役になってしまった当たりキャラである。
>>475
マジっすか?
>>476
マジっすよ
>>468
普通に考えればやる機会はあの時以降いくらでもあったので
結局やったのではないか?
>474
BDの最後であたるが言ってるやつだね
当方女ですが、なぜか知らんがその言葉に感動したです

>450
て、ことで、同性ですが、ラムもしのぶも了子も好きだよ
飛鳥は嫌いだが(W
このスレ結構♀多いと思われ(自分も
昨日撮ったサンデーフェスタ見て思ったんだけど、
平日あってるやつと比較にならないくらい面白い・・・
やっぱり押井なのかなあ
↓高橋留美子再降臨
482留美子:02/10/07 16:39 ID:???
犬はやめて、うる星やつらの続編書きます。
↑神
>>482
あぁ、うる星の連載終わってから何度その御言葉を願ったことか・・・
485留美子 :02/10/07 18:11 ID:???
やっぱり、うる星やつらの続編は止めて
15年後のめぞん一刻を書きます。
いっそ50年後のめぞんを・・・
ヨボヨボ響子さん萎え〜
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/07 18:48 ID:rtbpIZOf
「うち、インベーダーのラムだっちゃ!」

インベーダーとは、どういう意味なのか・・・
最近の若者には、判るかな〜?ワカンネェだろうな〜!
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/07 19:20 ID:XrNOgIlO
高橋留美子の旦那って誰だっけ?
489最近の若者:02/10/07 19:23 ID:???
invadeで侵入するとか、侵略するとかの意味でしょう
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/07 20:08 ID:W6wRxKaf
今日だけキッズは、キティ4本連続だYO!

18:00→らんま1/2(あと少し)
18:30→うる星やつら
19:00→YAWARA
19:30→めぞん一刻(今日でおしまい)

大体キッズは、高橋留美子作品で視聴率が上がってるのに、なんでらんまを次回1話からは午後1時だけに、めぞんは終了させるのかな・・・?
と、思ふ・・・
でもうる星は、大丈夫だから良かったYO!
この板のキッズステーションスレではらんまの再放送ウゼー派が圧倒的だからな
キッズは2chチェックしてるのかも(藁
漏れに言わせりゃ性矢やCハンタのがずっとうぜえんだが
らんまは、ループのし過ぎ鴨
>>488
独身
でもテレビ放映が終わったときに「またね!」というテロップ
が出てたから今でも期待をすてきれないでいるのは漏れだけ?
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/07 22:19 ID:RW/aMlI+
>>495
続きは、もういいよ
ラムちゃんは魚屋さんの妻になっちゃたし・・・
続きはいらん
再放送でいい
それも、7、8年に一回ペースで
>>496
なんですかそれは?詳細キボン
ラムタン役の平野フミさんが魚屋の跡取りと結婚したって事デイ
>>496
既出な事いうな留美子
その魚屋がどこにあるか知ってる人がいたら、その時点で神!!!
あとでめるあど出すから、おせえてね。
>>501
本が出ているぞ。
タイトルが「うぉー」(漢字、ひらがな、カタカナ なのか忘れた)だったかな?
よく覚えていない。
>>501
夫婦でTV出演してなかたっけ?
日テレ系の月9の番組で
>>501
東京。
>>480
なんか今日の放送(9月7日)は初期を彷彿とさせる回だったな。
今までで一番最悪かも、ドタバタにもほどがあるわ!
今日TBSチャンネルでコジコジ4話見てたら、高橋留美子サイン色紙ネタが出てきた。
さくらももこって高橋留美子のサイン持ってるのか。
スケバン3人組と与太郎の話を合体させたのね。
>>501
「見合い相手は魚河岸のプリンス」(平野文著NHK出版)に実名で出てる。
築地市場の数百件あるうちの1つ。ほかスーパーなどに店舗あり。
ちょくちょくテレビでも出てくる。
平野さんもある意味不幸だよね。
デビューすぐラムという超当たり役を引いてしまうも、そのイメージが強すぎて他の役は定着せず。
うる星が終わると同時に声優生命も絶たれたようなもん。
だがラム役には平野さん以外にはありえない
もしTARAKOなんてことになってたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>509
禿道。ほかはプロゴルファーサルの紅蜂かレイズナーに出てたぐらいしか思いつかん。
平野レミと姉妹か?
今だったら俳優とかナレーションとか歌手とか、他の道も探しやすかったかもな
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/08 16:11 ID:5ymxkZ0A
ところで今平野さんで当時の声出せるの?
BDのDVDで再録したんじゃなかったっけ?
>>513
平野さんがいなくても、島津さんや真弓さんがナレーションや声優をやってるから、それだけでもよかった。

何で、魚屋さんと結んだのだろう・・・?
NHKで築地魚河岸のリポーターとして1年くらいやってたらしい。
(ビデオある方貴重)
その後結婚話が・・・
以下、508の本見れ
時々、平野さんもナレーターやってるよ
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/08 21:34 ID:MgDO9Ser
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
うる★やつら、PS2で完全ゲーム化!!!!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1033962330/l30
520名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/08 21:47 ID:N8pCistk
>519
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>516
お見合いだそうだが・・・
決して押しかけではない(w
魚に名前付けたりするのかな
>>519
オンリーユーの内容をゲーム化したものか・・・
いいねぇ・・・
このドクロベェみたいなのも、ガームに登場するのかな?
ああん 「ガーム」でなく「ゲーム」だ
おちつjけよ おれ
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/09 11:46 ID:YNdn2O/E
先週なにげなく教育テレビの虹色定期便みてたら
平野文が動物の声あててた。
今日もやってました。
さすがにそろそろラム声も忘れられてきたんだろ
漏れはまだまだ素直には聞けないが
ん? それいつ何時に放送されてるの?
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/09 12:13 ID:JEbj/vdT
文もやるだっちゃね〜
  |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_|  ▼ ▼ |_/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \  皿 /   < ココマデヨンダ
    /     \     \________
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ / ヽ  \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||              ||
漏れは今、平野文どうでもええって感じ・・・
見てみたいけど・・・
チェリー頃していいですか?

今日のキッズ参照
533大ニュース!!:02/10/09 20:50 ID:???
高橋留美子先生が雑誌の対談で犬終わったらうる星の続編
やるかもだってさ!!
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/09 21:13 ID:VkkelGgb
続編やるといったってどうせ
こち亀みたいに他人が考えたネタを留美子が絵にするだけだろう
>>534
騙されてるYO
あるわけ無いじゃん・・・
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/09 21:20 ID:VkkelGgb
うる星の続編なんて留美子が結婚するとか
留美子自身に人生の転機がこないかぎりない。
なんといってもラムは留美子にとって留美子自身みたいなものだからな。
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/09 21:30 ID:dkVVC0Eu
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/09 22:45 ID:5inoYWLN
「つまりある人がある人を気にして残っているんで、
 私としてはそのある人が気になるから残ってるわけよ、
 ただそのある人が気にしているある人は、
 そのことに全然気づいてないわけ」
ってどういうこと?
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/09 22:51 ID:rHxPRU1q
最初のある人→面倒
2番目のある人→らむ
3番目のある人→面倒
4番目のある人→面倒
5番目のある人→らむ
これくらい読み取れよなボゲ
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/09 22:58 ID:5inoYWLN
>>539
ども
ビューティフルドリーマーしか見たことが無くて
原作もアニメもみてないからちょっと人間関係とかあんまりなんで
今だったら携帯電話が出てくるな 
そして電撃うけるたびに壊れる罠
>>538
あのマッタリとした場面はBDのGOOD導入部ですね
続編か・・・
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/10 00:04 ID:bn0MuXsf
続編なんかお断りだ!
どうせ犬夜叉ののりでマジックバスかマッドハウスが作るんだろう
それにらんま調かPC98のギャルゲー風のおやくむけラムになるのが
関の山だ。それで続編終了後はこの板で旧うる星(フジTV系)
新うる星(**系)みたいに世代間対立になってしまうのがおちだ。
>>533はネタなのか?
とても気になる!!ひとまず旧世代ジジイ共はスッコンデロ
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/10 00:50 ID:bn0MuXsf
544 ひとまず旧世代ジジイ共はスッコンデロ
なにを言っておる。安心して胸をなでおろしているわ
ひょうきん族を知らんものにうる星のギャグはわからない。
547545:02/10/10 01:25 ID:???
>>546
二十歳だからギリギリ見ていた世代だが何か?記憶もあるぞよ
548545:02/10/10 01:28 ID:???
↑ひょうきん族が抜けてた
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/10 01:29 ID:DjTxNjhQ
今、日本国内の国際結婚率って5%くらいらしいな。
首都圏だとこれが10%くらいに跳ね上がる。
という事は、新生児の5%前後はどこかの国とのハーフと
いう事になってくる。
>>549
誤爆だね
おじょおさーーーん 携帯の番号とメルアド教えて!
よし!続編へGOサイン!
>>551
TEL(03) 5488-3981
[email protected]
>>553
それ他人のだろ
適当に書いただけ?
555 :02/10/10 15:52 ID:???
セークスししたい・・
>>553
せめてシュガー・ジンジャー・ペッパーのどれかの電話番号を
書くかにしとけ、
557 :02/10/10 16:33 ID:???
>>544
マジックパスアニメ???

 や め て く れ ! ! !

って感じがする。
やるんだったら、ぴえろかディーンで・・・
でも、続編は無理と見る。
559558:02/10/10 19:15 ID:???
マジックパスだったら、ラムとジャリテン以外の奴の顔が変!!!
>>553
通報しますた。
561558:02/10/10 21:06 ID:???
って言うか、続編作ったら作っただけ、うる星の価値が下がるわ!
革命闘争時代のオジン共しかいないのかこのスレはまったく
うる星続編マンセー
5632チャンネルで超有名:02/10/10 21:37 ID:mYydX9iw
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/10 22:44 ID:HotKUb07
562
革命闘争時代のオジン共しかいないのかこのスレはまったく
うる星続編マンセー

なにいってんの?うる星世代はそんなに古くないよ。
続編はむり、だって世間にうる星熱がもうないもん。
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/10 22:48 ID:HotKUb07
ラムはボインだ。
>>564
マジレスすんなよ、そんなこと誰でも分かってるんだからよ。
>>562
558は、厨房と見る。
このスレには発展性がないね・・・
>>568
ここは「懐かしアニメ」板ですが何か?
>>564
まあ去年の4月13日あたりに祭りにならんかったからな。
はぁー古き良きオヤジばかりだ・・・
>>571
ネタがうる星だからな…
このスレには元アウシタンとかの過去を持った人間が
結構いるのかも…
オレはメガネの語りが好きだ
錯乱坊の無意味さが好きだ
おもしろいアニメが大好きだ
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/11 10:30 ID:AUqR228c
>>558
今のぴえろやディーンはなぁ、、、、、 (´・ω・`)ショボーン
最近でイケテル作画するスタジオってどこかなぁ、、、、
昨日は高橋留美子の誕生祭だったよ
というかメガネを現実に持ってきたようなオジンしかこのスレには
いないな。まったく・・・メガネそのものやね
>>574
スタジオジブリorスブリ
昔「うるぼしやつら」と素で思ってたのは俺だけではないですよね?
>>578
実はオレも・・・
580 :02/10/11 14:26 ID:zPphKy2I
いや普通にうるせいやつらだと・・



ラムのラブソングはカルチャーショックだったなあ・
俺はラムのラブソング歌っている人が
最近までラムの声の人だと思ってた、、。
582 :02/10/11 16:07 ID:zPphKy2I
>>581
それは思わなかったが
恋のメビウスは島津さん(しのぶの声優)が歌ってると思ってた

余談だが島津さんは美人だったらしいね
>>582
だったって・・・・・
今も美人だ!!
584 :02/10/11 17:48 ID:zPphKy2I
http://www.saeko.gr.jp/

島津さん

歳の割には若く見える
て言っても歳は知らないけど
585コピペ野郎:02/10/11 18:00 ID:???

                    _
              _,、-‐''" ̄ A ̄`''‐、_
           ,、-''".,;:;:;:;:;:;:;:;:_/;=ゝ―ー-ミヽ、 
         ,/ .,;:;:;:;:;:;:;:;:,、‐'',;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; `r‐、
        / .,;:;:;:;:;:;:;:;:;:/,;:;,:;,:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:''"  Y;:,,ヽ
      / ..,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/,;:;:;:;:;:''''''".,.;:''''"イ    ;:;:;:;:`ァ
      /  ''" ';;:;:;:;:;:;:;| ;:;:;''" _,、ィ<`メ∠_,、-ィ  ;:;:;: |
     /    ,;:';:;:;:;:;:;:;;fヽ;_,シ"ッ'_“''ミ、、 `  _ノ_,、イ ;:; |
    i  ,;' .,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;〈9ノ;|  (h,ノ `'   _,;=ミ,, | .,;:; ノ
     |  :;:;:;:';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:`'; i  `'ー-    /,ラ ソシ',;;'_ノー--、_,,
    !  :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;_;:; ヽ        ;ゞ シ",こ~  -=ニ二,_
     !  :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ ̄ ヾ;、\   _,  /;';:,.`ー=‐''‐、,,  `ヽ,
    |  ';:;:;:;:;:;:;:;:/       ヽ;:,.ヽ、_ ` _/ ヾ;:';:';:;:;:;:;:;:,.,,.ヽヽ  j
     !  '';:;:;:;:;:;:;!       ヾ,;:;:, `;'´   \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,. j `リ
     ヽ  ':;:;:;:;:;:|         ヾ;:;:;,.ヾ、   イ `ー-v;:;:;:;:;;,.ノ  }
     ヽ   ':;:;:;:;| 、        V;:  }_,  ,,、ゞ、   !;:;:;:;:;:;:'' /
      \  '':;:;,i  ヽ       V' /,,,`く,,;:,''"ヽ  |;:;:;:;:;'' /
        \  ''ヽ  ヽ         Y''"´,,;:'〉;;'",,;j  |;:;''' /
         \  'ヾ=ニヽ       ヾ=-∠,;,;シ"  | /
           \ ヽ, ̄`ヽ      V´ |     |'´
            `ヽヽ   ヽ      ヽ, !     |
               j    \      ヽ!     |
コピペうざい
>>580
カルチャーショックって、どうしてショックだったの?
>>584
直林は、相手鯖によくないYO!
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/11 21:12 ID:/YkHy9ix
うる星は人気アニメだがとても国民的アニメとはいえない。
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/11 21:14 ID:/YkHy9ix
あられちゃんに慣れていた俺はトラ縞ビキニは衝撃的だった。
平野文がほかのキャラの声あてていても
だっち言葉でないとなかなかわからない。
平野文がほかのキャラの声あてていても
だっちゃ言葉でないとなかなかわからない
なんか重複スレが立ってるぞ。
もう21年だぞ!野郎ども!!
うる星を見てた人達は30過ぎてるね・・・・はぁオジン
重複スレに誰か、削除依頼だせ!迷惑だ
このスレに粘着煽り厨が住み着いたようです。
オジンオジン逝ってるヤシは放置。
重複スレが出来るとヤマトスレみたく、荒らし房が来るぞ!
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/12 00:02 ID:/r6QFOjJ
このスレに、笑いの神が舞い降りた!

そ の 名 は >>598 

ヒィィィィィィ-!! 荒らし房が来るぞ!
600よ★
&heart;
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/12 01:04 ID:A6sX4VyO
>>595
ん?まだ20代前半だけど。
でもテレビ局の懐かしのアニメ特番ってウザイ。
若い子は誰も知らんような中年アニメを永遠と流し続けるだけ。
北野映画「Dolls」は四季おりおりの色を表した綺麗な映像だそうだが、
こちらも季節感を表したキレイな映像が多い、「うわばみの精」の話は
紅葉がキレイだった。
>>603
野点はよかったですな。
アニメで風流を味わえるとは・・・
・・・て言うかあの場面で「風流」というのが何となく解かりました。
他のシーンでも見え隠れするこういった知的なキラリと光るものがこのアニメの人気の秘密ではなかろうかと
>>602
懐かしくないもん流したって意味ないだろ
まー俺もマンネリだとは思うが
606 :02/10/12 12:36 ID:HCe84hng
平野さんの若い頃の写真キボン
>>595
私は厨房ですが何か?
  |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_|  ▼ ▼ |_/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \  皿 /   < ココマデヨンダ
    /     \     \________
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ / ヽ  \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||              ||




こんなラムちゃんは嫌だ!!

1.生理になるラムちゃん。
2.女子便所から出てくるラムちゃん
3.おかっぱ頭のラムちゃん。
以上
>>607
自慢にもなりませんが何か?
延々と、ジャネーノ?
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/12 21:28 ID:ILVQyhPe
>>598
荒らし房ですが、何か?
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/12 22:09 ID:tiYX/S/z
DVD−BOX1、2  30% off
ttp://www.ishimaru.co.jp/dvd/box_sale/
「だぁ!だぁ!だぁ!」は「うる星」のパクリ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1032743624/l50
>>614
比較されたそのアニメの事は知らないのですが、その1に言いたい
私情でスレ立てるな!
ツーかはっきり逝って似てない
617 :02/10/13 13:10 ID:i/xleS42
つかだあ!×3自体見たことないから分からん

とりあえずラムちゃん萌え
度忘れしてしまった・・・

お玉って誰だったっけ???
>>609
生理になるラムちゃんはしょうがない。
女子便所から出てくるラムちゃん・・・じゃ、男子あんたは便所のほうがいいのか???
おかっぱ頭のラムちゃん・・・ジャリテンみたいになりそうな・・・

採点→5点(1000点満点)
620619修正:02/10/13 20:43 ID:???
じゃ、あんたは男子便所のほうがいいのか???
621 :02/10/13 21:38 ID:i/xleS42
よく分からんがage
ところで、お雪ちゃんの性格が掴めないのは俺だけ?
怒るとかあったけど、別に体面を取り繕う風でもなし。
めっちゃ異質な天然で、異星人という感じが一番したのだが。

>618
幽霊民宿の幽霊
623 :02/10/14 12:29 ID:fCez3PD2
当初はあたるとのセークスに乗り気だったしな
よく分からんキャラだ
624 :02/10/14 14:16 ID:fCez3PD2
大川支部長のお出ましはまだか?
626広井王子:02/10/14 23:32 ID:???
              l  |  /
        _              __
     /  _  ̄ \        /_ _ ̄_ ヽv
     /  _.//|/ニヽ ヽ       l, - 、, -、ヽ |  |
     |  /ニヽ ゚ノo<_ノヽキ  _   ,| (:)|(:) |-/   |
     | ├__⊥_つT(   ヽ  |`-c`- ´ 6)_/
      | l/___ / ノ/\ .ノ   l ε   _ノ
    /  ̄7 ̄O ̄ヽ    /    /` V  ̄7 \
    |   |┌──┐| | /     /| ̄  ̄ /   |

「ノ ア だ け は ガ チ!!!!!!」
                「ごめんよ、ドラえもん」
627広井王子:02/10/14 23:33 ID:???
W−1のチケットがバカ売れでも

ノ   ア   だ   け   は   ガ   チ

ノ   ア   だ   け   が   純   プ   ロ
628岡正:02/10/14 23:53 ID:???
押井だけじゃなくてわしもちゃんと評価せんか?
629諸星あたる:02/10/15 00:13 ID:???
みなさんどうもおひさしぶりです。
はじめて会ってからもう21年たちましたね。
みなさんおかわりありませんか?
いまは僕はわけあって群馬のほうにラムと住んでいます。
練馬の実家はいまは競売にかけられていて
両親は今八王子にいます。
また会える日を楽しみにしています。
それではまた書きます。
失礼します。
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/15 11:49 ID:uiHPl1M3
3連休だったけどあんまり伸びなかったね
631 :02/10/15 11:53 ID:4bgoblRp
あげ
632 :02/10/15 14:10 ID:???
エロパロ板に夢中な漏れは逝ってよしですか?
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/15 14:15 ID:uiHPl1M3
>>632
俺も夢中だよ。どうりでこのスレにカキコすくないわけだ・・・
みんなエロパロ板いってたのか
634 :02/10/15 15:38 ID:???
 
エ ロ パ ロ(・∀・)



635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/15 20:50 ID:Xfno90KK
今祭りだからなぁ。>エロパロ
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/15 21:44 ID:uiHPl1M3
>>635
日常氏に期待
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/15 22:01 ID:Xfno90KK
>>636お前もか同志よ!!
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/15 22:03 ID:uiHPl1M3
>>637
同士ですね!たまにはああいう話もいいかと
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/16 00:17 ID:5Jma1EcH
昨日今日の回の話題が無いですね。
>>639
語るほどのものが無いからな。
明日はムフフですけど。
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/16 00:39 ID:KwKA8ON5
今日の温泉が引退するやつはな・・・ノーコメントで
やんや、やんや
シャワーシーンアゲvvv
644 :02/10/16 12:29 ID:???
今日は何とか石鹸の話だったかな?
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/16 13:56 ID:vJyfrbvF
ところどころ完全にめぞんになっとる(w
つばめとさくらが2人のシーンは、音消したら区別つかんな。
646 :02/10/16 14:12 ID:oSO0GHnp
作画が似てるな
647  :02/10/16 17:09 ID:oSO0GHnp
age
ラムとサクラのシャワーシーン・・・(;゚∀゚)=3/ヽァ/ヽァ
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/16 20:13 ID:VM1vx2hi
つばめとサクラ、もう見てらんない!!!

石鹸age
650 ◆XSSH/ryx32 :02/10/16 20:48 ID:???
今猛烈に、「るーみっくワールド統合スレ」を立てたいんだけど・・・
立てる価値あると思う?
立てるとしたら、懐アニかアニサロかな・・・?
651 ◆XSSH/ryx32 :02/10/16 20:49 ID:???
>>650
なつアニかアニサロどっちかな・・・?
653 ◆XSSH/ryx32 :02/10/16 21:43 ID:???
>>652
アニメのほうを立てたいのだけど、どうYO!?
654 :02/10/16 22:08 ID:oSO0GHnp
何故アニメの方がたてたいのか質問しておく
ラムとサクラのシャワーシーン・・・
厨房時代、この場面でコソーリと何杯もおかわりをしたものだ
らんまでは思いっきり乳見せてるくせにうる星では見せないんだもんな
弁天なんかよく見えてた気が
>>653
とりあえず氏ね
659 :02/10/17 11:42 ID:I8c3Az41
作画もいいよな

だが今だにこの話のビデオがある俺って・・(;´Д`)
>>657
OVA「怒れ!シャーベット」の最後の方の入浴シーンでモロ見え!
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/17 20:47 ID:6KWbPZHZ
>>660
怒れ!シャーベットはもろ見えだったね
入浴と言えば『あしゅら湯』を忘れてはいかんだろう。
みんなモロ(w
あたるもしっかりラムのスッポンポン見てるくらいだし。
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/17 21:09 ID:6KWbPZHZ
やばい・・・話題がエロパロ方面に向かってる・・・
漏れも当時は厨房でうる星で下方面で興奮してた自分に当時は恥ずかしさ
を持っていたけど意外と仲間がいるもんだね。安心
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/17 21:24 ID:Pn9nyNdC
130話のラムは可愛いし鬼ごっこのリメイクも見れてよかった・・
おっぱいのUPがたまらん・・
作画がえろいのは、何話目ですか?
ナウシカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/17 21:58 ID:PmbCJMc6
これは何年前に発売された物だ?
俺は兄貴のビデオを見てラムを知ったんだけど。
ちなみに兄貴は32歳で、小学生の時に見てたと言う。
ってことは、20年も前なのか?

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e17401397
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25047334
667
ラムのラブソングは多分昭和56年の12月
トライアングルラブレターは映画 リメンバーマイラブの主題歌だから
昭和60年の春
669 :02/10/17 22:17 ID:I8c3Az41
>>663
漏れも漏れも
2chではじめて同志がいることに気付いた
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/17 22:51 ID:cgnDGDZD
ラムの乳がみてぇ
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/18 01:01 ID:H2rwMnc5
もしかしてエロパロ板のうる星スレと掛け持ちの人多いでしょう?
こればっかりは男だからしょうがないよね・・・自然とエロ方面に
期待しちゃうのは悲しい男の性・・・・
エロばかりじゃないけどとあらかじめ言っておきます。
>>669
こういう多くの人が集まる掲示板だと色々言えるからね・・・
表にはだせないけどこういうところなら本音が言える!

あぁ80年代はよかったな・・・・戻りたいといいつつ明日も会社か・・・チーン
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/18 01:04 ID:H2rwMnc5
あの時の声優さん達もみんな年取ってしまったな・・・・
という事でおじさんの戯言終わり!
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/18 07:11 ID:uJuykFrP
ランちゃんの性格って松田聖子を基にしてない?
あれ?トライアングルラブレターってファンクラブ限定のレコードじゃなかった?
RMLの主題歌はRememberMyLoveとBornToBeFreeだし。
675 :02/10/18 10:51 ID:8VoG6ear
>>673
松田聖子って名前しか聞いたことないんだけどどんなキャラだったの?
>>675
松田聖子は、
・二重人格でぶりっこ
・河内弁で怒鳴る
・実は宇宙人
というキャラ。確か歌がうまかったはず。
677 :02/10/18 12:50 ID:8VoG6ear
>>676
ほんとかいw?それ
ランちゃんのおでん食べたい
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/18 16:55 ID:qLTYgpND
とりあえず高橋留美子呼んでくるわ。
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/18 17:47 ID:2Sm5bYQz
>>674
マジで?
じゃ、667のってプレミア物?
とらーーーいあーんぐる らぶれたー
らぶれたー とぅーゆー

っていう歌とは別物?
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/19 10:54 ID:AEWtJmQZ
どの話が好きかはいっぱいありすぎて挙げられないけど第63話で
チェリーに対する何気ない行為に爆笑した
さくら「ここに妙な物が転がってるから踏まないように」(チェリーが寝てる)
面堂「よっ(持ち上げる)諸星!パスッ!」 諸星「要らんっ」(チェリー海に落ちる)
ほんとむごいよな
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/19 13:26 ID:kcr4pqaF
なんで週末なのにあまり人が来ないのかな・・・
684 :02/10/19 14:23 ID:7OA33+i2
「パジャマじゃまだ」
眠れないのよ せつないダーリン
パパパジャマじゃまだ! 裸の気持 感じてダーリン

「夢はlove me more」
スキなのは あなたひとりよ
いつだって 抱いていいのに


この歌詞を読んで激しく興奮した中坊時代(;´Д`) ハアハアハアハア
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/19 15:53 ID:MXOmmaAr
歌詞は過激だけど、「パジャマじゃまだ」のOP3期の絵はカコイイと思う
シンディーになってから、落ち着いたね。<歌
687 :02/10/19 19:09 ID:???
683 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/10/19 13:26 ID:kcr4pqaF
なんで週末なのにあまり人が来ないのかな・・・
そりゃあ今日はうる星無いから
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/19 23:08 ID:kcr4pqaF
690チェリー:02/10/19 23:09 ID:???
>687

運命(さだめ)ぢゃ。
>>689
うーん・・・
糞スレに見える・・・
別にうる星ファンの人だけがアニサロに来てるんだったらいいけど、こんなスレはやめたほうがいいYO。

マジラムみたいに、荒らされるよ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1029143295/
小林泉美の事を詳しく書いているHPとかは、無いのけ?
693691:02/10/19 23:22 ID:???
>>689
サロだから、まっええかな・・・?
前発言スマソ
>>693
アニメサロンだから立ててみた。
誰もいないのけ?
>>696
いるっちゃ!
暗いよ
狭いよ
怖いよ
>>698
うるさいぞっ!面堂
ダーリーン! ダーリンはどこにいるっちゃ?
ダーリーン!!
>>700
元ネタは
異次元空間ダーリンはどこだっちゃ?でしょ?
>>692
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~krishna/jpn/mimi_kobayashi.html
ttp://rumic.comic.to/urusei/mini/mimi/
ttp://www.ann.hi-ho.ne.jp/izutsu/shKobayasiI.htm
ttp://www17.u-page.so-net.ne.jp/xg7/mitumaru/hitorigoto/rajiodays/rajioizumikoba.html

まだ欲しければ『小林泉美』で検索しる!同姓同名の女流棋士と一緒くたに出るから注意。
あと高中正義関連の情報をあさってみるのもよろし。
703 :02/10/20 13:50 ID:UghaRUIg
で、小林泉美って誰ですか?
寺一貫太郎
705 :02/10/20 14:13 ID:???
              _,、-‐''" ̄ A ̄`''‐、_
           ,、-''".,;:;:;:;:;:;:;:;:_/;=ゝ―ー-ミヽ、 
         ,/ .,;:;:;:;:;:;:;:;:,、‐'',;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; `r‐、
        / .,;:;:;:;:;:;:;:;:;:/,;:;,:;,:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:''"  Y;:,,ヽ
      / ..,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/,;:;:;:;:;:''''''".,.;:''''"イ    ;:;:;:;:`ァ
      /  ''" ';;:;:;:;:;:;:;| ;:;:;''" _,、ィ<`メ∠_,、-ィ  ;:;:;: |
     /    ,;:';:;:;:;:;:;:;;fヽ;_,シ"ッ'_“''ミ、、 `  _ノ_,、イ ;:; |
    i  ,;' .,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;〈9ノ;|  (h,ノ `'   _,;=ミ,, | .,;:; ノ
     |  :;:;:;:';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:`'; i  `'ー-    /,ラ ソシ',;;'_ノー--、_,,
    !  :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;_;:; ヽ        ;ゞ シ",こ~  -=ニ二,_
     !  :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ ̄ ヾ;、\   _,  /;';:,.`ー=‐''‐、,,  `ヽ,
    |  ';:;:;:;:;:;:;:;:/       ヽ;:,.ヽ、_ ` _/ ヾ;:';:';:;:;:;:;:;:,.,,.ヽヽ  j
     !  '';:;:;:;:;:;:;!       ヾ,;:;:, `;'´   \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,. j `リ
     ヽ  ':;:;:;:;:;:|         ヾ;:;:;,.ヾ、   イ `ー-v;:;:;:;:;;,.ノ  }
     ヽ   ':;:;:;:;| 、        V;:  }_,  ,,、ゞ、   !;:;:;:;:;:;:'' /
      \  '':;:;,i  ヽ       V' /,,,`く,,;:,''"ヽ  |;:;:;:;:;'' /
        \  ''ヽ  ヽ         Y''"´,,;:'〉;;'",,;j  |;:;''' /
         \  'ヾ=ニヽ       ヾ=-∠,;,;シ"  | /
           \ ヽ, ̄`ヽ      V´ |     |'´
            `ヽヽ   ヽ      ヽ, !     |
               j    \      ヽ!     |
けっこうけだらけはいだらけおしりのまわりはくぞらけだっちゃ
706 :02/10/20 14:45 ID:UghaRUIg
              _,、-‐''" ̄ A ̄`''‐、_
           ,、-''".,;:;:;:;:;:;:;:;:_/;=ゝ―ー-ミヽ、 
         ,/ .,;:;:;:;:;:;:;:;:,、‐'',;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; `r‐、
        / .,;:;:;:;:;:;:;:;:;:/,;:;,:;,:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:''"  Y;:,,ヽ
      / ..,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/,;:;:;:;:;:''''''".,.;:''''"イ    ;:;:;:;:`ァ
      /  ''" ';;:;:;:;:;:;:;| ;:;:;''" _,、ィ<`メ∠_,、-ィ  ;:;:;: |
     /    ,;:';:;:;:;:;:;:;;fヽ;_,シ"ッ'_“''ミ、、 `  _ノ_,、イ ;:; |
    i  ,;' .,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;〈9ノ;|  (h,ノ `'   _,;=ミ,, | .,;:; ノ
     |  :;:;:;:';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:`'; i  `'ー-    /,ラ ソシ',;;'_ノー--、_,,
    !  :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;_;:; ヽ        ;ゞ シ",こ~  -=ニ二,_
     !  :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ ̄ ヾ;、\   _,  /;';:,.`ー=‐''‐、,,  `ヽ,
    |  ';:;:;:;:;:;:;:;:/       ヽ;:,.ヽ、_ ` _/ ヾ;:';:';:;:;:;:;:;:,.,,.ヽヽ  j
     !  '';:;:;:;:;:;:;!       ヾ,;:;:, `;'´   \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,. j `リ
     ヽ  ':;:;:;:;:;:|         ヾ;:;:;,.ヾ、   イ `ー-v;:;:;:;:;;,.ノ  }
     ヽ   ':;:;:;:;| 、        V;:  }_,  ,,、ゞ、   !;:;:;:;:;:;:'' /
      \  '':;:;,i  ヽ       V' /,,,`く,,;:,''"ヽ  |;:;:;:;:;'' /
        \  ''ヽ  ヽ         Y''"´,,;:'〉;;'",,;j  |;:;''' /
         \  'ヾ=ニヽ       ヾ=-∠,;,;シ"  | /
           \ ヽ, ̄`ヽ      V´ |     |'´
            `ヽヽ   ヽ      ヽ, !     |
               j    \      ヽ!     |

ダーリンそんなところ触ったら感じちゃうっちゃ


      ____
     /:::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::G::|
   (================
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  好きじゃー!
  _| ∴ ノ  3 ノ    \____________
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |   ラム命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Yelstin|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)


708新作:02/10/20 16:57 ID:UghaRUIg
             ,,,,,、;;;;:、:::::::::::::::::::::::::::',','ヽ 、
         、 '''''.`,,,,,,:::::::::::..."!!!''''''~~~~'"'::::::::::::.'ヽ 、
       / ...;;;':::":::::::::::::::::::'     ......  "' ::::::::::,,"ヽ、
      /  "::::::::::::::::::::!!""'     ::::::::::::::...  ゛"!::::::::.. ' 、
     .~ ...::"::::::''",:'/'',,/  ,!"   ::::::::::::::::... ,.  ▽:::::::. ヽ
    / .:.::::::::'''  '",,ノ"  ,!'   ,i`:::::::::::::::::::::.. '::.  "'::::::::. ",
   ,/,/'.:::::::",i" ,,i" ,i'  ,;." ,;'  ,! :::::`:::::::::::::::.. :::::..  `'::::::.. ヽ
   .i ,/ ,:::::" i  /  !. ,/ !. ,l  ,l ', `:::.`::::::::::::::::::::::::..  `;:::.. i
   !''l :::: ,!、 / ⌒ i, i  `,!`i  ヽヽ, ヾ. :::::::::::::::::::::::.   l::::. i
   l. i ::: ,"丶i     'i   ` `、 `, !、⌒   :::::::::::::::::::.  i:::::: i,
   `丶 ` i  `! . ;;;;;;,.. `    "'- '、..\,,_   :::::::::::::::  i::::::::. |
     `、 "'、 .iil||"~'!|l.        ,;i!!!lliq,."'-.,_  ::::::::: ,!::::::::.. i.
      \,_'i,ミ|||!   '||      ,i!'  "||iノ  ')';:、 :::::,,/:::::::::::: I,
      ,/' "i       ,ノ    ”    ||彡 ./ ';:::/'" !::::::::::::::. 'i
     ,/' . /i       `           / ,/:i〆 /::::::::::::::::. '|,
    ,/'  ./'/i     ,.. --- .、       ./ /::::iソ /::::::::::::::::::.. |,
   ./'  //::::i    ヽ  , - 、/      / /::::::i/::::::::::::::::::::::::. |,
   /'  / /:::::ヽ.    ヽ/  ,/      / /::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::. '|,
  /   ./ i'::::::::::::`:..、   `- '       /"/':::::::::i:::::::::::   `":::::::::. 'i.
  /   i, i::::::::::::::::::::`::..、      _,, - / /:::::::::::::
>>702
ありがとう!!!
実は検索したんだけど、囲碁のねーちゃんのしかなかったので・・・
             ,,,,,、;;;;:、:::::::::::::::::::::::::::',','ヽ 、
         、 '''''.`,,,,,,:::::::::::..."!!!''''''~~~~'"'::::::::::::.'ヽ 、
       / ...;;;':::":::::::::::::::::::'     ......  "' ::::::::::,,"ヽ、
      /  "::::::::::::::::::::!!""'     ::::::::::::::...  ゛"!::::::::.. ' 、
     .~ ...::"::::::''",:'/'',,/  ,!"   ::::::::::::::::... ,.  ▽:::::::. ヽ
    / .:.::::::::'''  '",,ノ"  ,!'   ,i`:::::::::::::::::::::.. '::.  "'::::::::. ",
   ,/,/'.:::::::",i" ,,i" ,i'  ,;." ,;'  ,! :::::`:::::::::::::::.. :::::..  `'::::::.. ヽ
   .i ,/ ,:::::" i  /  !. ,/ !. ,l  ,l ', `:::.`::::::::::::::::::::::::..  `;:::.. i
   !''l :::: ,!、 / ⌒ i, i  `,!`i  ヽヽ, ヾ. :::::::::::::::::::::::.   l::::. i
   l. i ::: ,"丶i     'i   ` `、 `, !、⌒   :::::::::::::::::::.  i:::::: i,
   `丶 ` i  `! . ;;;;;;,.. `    "'- '、..\,,_   :::::::::::::::  i::::::::. |
     `、 "'、 .iil||"~'!|l.        ,;i!!!lliq,."'-.,_  ::::::::: ,!::::::::.. i.
      \,_'i,ミ|||!   '||      ,i!'  "||iノ  ')';:、 :::::,,/:::::::::::: I,
      ,/' "i       ,ノ    ”    ||彡 ./ ';:::/'" !::::::::::::::. 'i
     ,/' . /i       `           / ,/:i〆 /::::::::::::::::. '|,
    ,/'  ./'/i     ,.. --- .、       ./ /::::iソ /::::::::::::::::::.. |,
   ./'  //::::i    ヽ  , - 、/      / /::::::i/::::::::::::::::::::::::. |,
   /'  / /:::::ヽ.    ヽ/  ,/      / /::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::. '|,
  /   ./ i'::::::::::::`:..、   `- '       /"/':::::::::i:::::::::::   `":::::::::. 'i.
  /   i, i::::::::::::::::::::`::..、      _,, - / /:::::::::::::
  ニヒャヒャヒャヒャ・・・って。うちはダーリンか?
           ,,,,,、;;;;:、:::::::::::::::::::::::::::',','ヽ 、
         、 '''''.`,,,,,,:::::::::::..."!!!''''''~~~~'"'::::::::::::.'ヽ 、
       / ...;;;':::":::::::::::::::::::'     ......  "' ::::::::::,,"ヽ、
      /  "::::::::::::::::::::!!""'     ::::::::::::::...  ゛"!::::::::.. ' 、
     .~ ...::"::::::''",:'/'',,/  ,!"   ::::::::::::::::... ,.  ▽:::::::. ヽ
    / .:.::::::::'''  '",,ノ"  ,!'   ,i`:::::::::::::::::::::.. '::.  "'::::::::. ",
   ,/,/'.:::::::",i" ,,i" ,i'  ,;." ,;'  ,! :::::`:::::::::::::::.. :::::..  `'::::::.. ヽ
   .i ,/ ,:::::" i  /  !. ,/ !. ,l  ,l ', `:::.`::::::::::::::::::::::::..  `;:::.. i
   !''l :::: ,!、 / ⌒ i, i  `,!`i  ヽヽ, ヾ. :::::::::::::::::::::::.   l::::. i
   l. i ::: ,"丶i     'i   ` `、 `, !、⌒   :::::::::::::::::::.  i:::::: i,
   `丶 ` i  `! . ;;;;;;,.. `    "'- '、..\,,_   :::::::::::::::  i::::::::. |
     `、 "'、 .iil||"~'!|l.        ,;i!!!lliq,."'-.,_  ::::::::: ,!::::::::.. i.
      \,_'i,ミ|||!   '||      ,i!'  "||iノ  ')';:、 :::::,,/:::::::::::: I,
      ,/' "i       ,ノ    ”    ||彡 ./ ';:::/'" !::::::::::::::. 'i
     ,/' . /i       `           / ,/:i〆 /::::::::::::::::. '|,
    ,/'  ./'/i     ,.. --- .、       ./ /::::iソ /::::::::::::::::::.. |,
   ./'  //::::i    ヽ  , - 、/      / /::::::i/::::::::::::::::::::::::. |,
   /'  / /:::::ヽ.    ヽ/  ,/      / /::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::. '|,
  /   ./ i'::::::::::::`:..、   `- '       /"/':::::::::i:::::::::::   `":::::::::. 'i.
  /   i, i::::::::::::::::::::`::..、      _,, - / /:::::::::::::
  みんなエロパロ板に夢中になったらやだっちゃ!
そして荒れるスレ。
さっき日テレで「ガキ使い」と「うるぐす」のあいだの番組で
平野文がナレーターしてたぞ!しかもラムで!
>714
うpきぼんぬ。
すまんができん
来週を楽しみに!
来週もやってくれるかどうかは不明
別にラムちゃんのコスプレしてナレーターしてたってわけじゃないぞ!
(わぁってるわい)
ダーリンとか、だっちゃとか言ってた、サービス!?
>>717
イメージプレイ番組だよ。
通称イメ番
>>682
この時期のうる星は脂が乗ってきて面白いよな。
64話の「台風」の夫婦の会話の部分なんかも最高に笑う。

あたるの母「・・・夫婦の絆は強いのよ〜。あ〜、あなた、水が・・・」
父「母さん、ここいうときは冷静に」
母「これ以上息が増えたら水ができないわよ」
父「水なんかできなくてもいい。困るのは息が増えることだ。ハッ、違うぞ母さん」
母「息が増えてもいいのよ、水、水・・・あっ」

ちょっとシリアスな場面の後だけに、笑うんだよなあ。
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/21 07:32 ID:E8TAOlC8
ラムちゃん萌えなひと、まだいる?
http://salad.2ch.net/anime/kako/980/980693609.html
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/21 07:50 ID:bNXQlAGJ
「笑っていいとも!」のテレホンコーナーに平野文がゲスト出演した時
(1983年)の映像を録画保存しているうp神様がおるぞ。
83年と言えばラムちゃんブーム真っ盛りの年だ!


http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019115175/591
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/21 13:13 ID:HaTcQIkw
す・・・すげぇ( ゜д゜)
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/21 18:18 ID:4dfJ5G7i
★年末年始アニメダッシュ!
12月30日〜1月3日までの5日間、人気アニメの劇場版やOVA、
「再放送して!」というリクエストが多い、キッズステーションで
放送中の人気作品等をどどーんとOA! その一部をご紹介すると、

・映画「ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」
・うる星やつら ビューティフル・ドリーマー
・聖戦士ダンバイン(OVA、TVシリーズ第1話〜3話先行放送)
・シティーハンター劇場版3作品
・女神候補生(第1話〜3話先行放送)
・魔術士オーフェンRevenge(第1話〜3話先行放送)
・スレイヤーズ! シリーズ
・ポピーザぱフォーマーカウントダウンスペシャル
・アニぱら音楽館年末スペシャル、新年スペシャル(仮)
・プリンセスチュチュ
・美少女戦士セーラームーン(RとS)
etc

どうです? こんなに豪華でいいのか!? というプログラムだと
思いません!? 
それだけじゃありません。もうひとつステキな企画があるんです。

★キッズX’masセレクション
昨年のクリスマスシーズンに、おたよりコーナーなどに寄せられた
皆さんのご意見にお応えしようと企画したクリスマススペシャル!
「らんま1/2」「うる星やつら」「めぞん一刻」「ロミオの青い空」
「科学忍者隊ガッチャマン」等、キッズステーションでおなじみの
人気アニメのクリスマスエピソードを一挙放送します! いずれも
心温まる、名シーンばかり。素敵なクリスマスになりそうでしょ?

キッズステーションどっとこむ1018号より抜粋
>>724
マジでつか?
先行放送ってことはダンバインやるの?
>>714
日テレオンリー???
他の地方ネット局はやってなかったの?
たとえば、読売テレビとか西日本放送とか中京テレビとか・・・
dat総合病院逝きです。

うる星やつらを語り合おう3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1028027334/
日テレはかつて
うる星の再放送をオリジナルの前フリつきでやってたそうだが。
「マルガリータ」って曲は、「酔っ払いブギ」の放送のためだけのオリジナルなのですか?
だとしたら、贅沢だなあ。
CM開けに延々3分音楽だけ、という手法は誰にも真似はできんわな。
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/21 22:04 ID:yDm+3phD
>>729
第63話「 さよならバイバイ夏の日々 」でもかかってるよ。
TBSチャンネル 深夜1時から「うちの子にかぎって」4話で、
鷲尾真知子が見れるぞ。
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/22 00:07 ID:qGe0Qfvg
BD放送するのか
DVD買ったけど、PC用に録画しよと。
>>729
元々は今で言うイメージソングみたいなものと思われ>マルガリータ
サントラ第一作に入ってたからね。
>>731
ていうか鷲尾真知子って元々女優だろ
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/22 09:09 ID:jAlaLvDX
>>721
その映像が無いぞ
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/22 09:54 ID:rwKvqMwq
思うんだけどなんであんなアニメがおもろいんだろ?
なにがどたばたラブコメディだヘドがでるよ
おもろいのか?
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/22 10:19 ID:jAlaLvDX
>>738
よく見てないくせに批判するな
見たとしてもお前の性格じゃおもしろくないとか言うんだろうがな
>>738
うめぼし?うめぼし!
>>738
微妙。タレメになったあたりからつまらない回が増えた。
子供心につまんねーなーと思いつつ必死に見てたのは
ただただラムちゃんがかわいかったからだが(笑)
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/22 11:03 ID:SLcEP72V
>>741
微妙に同意
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/22 11:03 ID:imteuKUK
>>714
遅レスだけどだいぶ前からやってるっちゃ
来週もあるっちゃよ
>>741
>タレメになったあたりからつまらない回が増えた

分かるなそれ。ってか初期のラムちゃんはなんか可愛かったトゲトゲしいというか
レイが来た時に「あーヤダヤダやだよー」って言った時の表情がよかった
>>743
情報サンクス。今週は見逃さないようにしよう。
しかし、がき使い毎週見とるのに気づかんかった。。。鬱
>>744
おんどりゃー、たれ目たれ目言うな、ボケ!
たれ目のどこが悪いんじゃ!!
いや〜ん、ランちゃん困っちゃう〜

悪いのはたれ目のせいだけじゃありません
今日のラムはなにげにエロいな
「君去りし後」「誰もいなくなったっちゃ」「スクランブル」「またまた純情きつね」
「ニャオン」「異次元」「アメフラシ」「ときめきの聖夜」「うわさのラムちゃん」

あとひとつが思いだせん。うる星大賞。「図書館」だっけ?
まあ、当時のファン投票でも初期ばっかりだしな。
ダーリンのやさしさと思われ
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/22 15:42 ID:SLcEP72V
たれ目のラムちゃんも(・∀・)イイ!と思う漏れはいってよしなのか・・
>>748

第1位「君去りし後」
第2位「そして誰もいなくなったっちゃ!?」
第3位「スクランブル!ラムを奪回せよ!!」
第4位「ときめきの聖夜」
第5位「ダーリンのやさしさが好きだっちゃ」
第6位「またまた純情キツネ!しのぶさんが好き」
第7位「異次元空間ダーリンはどこだっちゃ!?」
第8位「美少女は雨とともに」
第9位「ニャオンの恐怖」
第10位「うわさのラムちゃんだっちゃ!」

俺の好きな「死闘!あたるvs面堂軍団!!」が入ってない… Σ(゚д゚lll)ガーン
>>750
気持ちはわかるが基本はつり目。
ラムはつり目に始まり釣り目に終わる。これ常識
753748:02/10/22 18:29 ID:???
>>749,751
サンクス。

脚本絵コンテ脚色をすべて押井がやった「ニャオン」はいいとして
(別に最終回前にわざわざ見たいとは思わないが)
なんで「キツネ」と「アメフラシ」が入ってるんだ?・・・昔の人の考えることがわからん
キツネはともかくアメフラシはいいぞ。まさに名作。
露子はかわいいし話のテンポも秀逸。
クライマックスのBGMで涙がブワっとあふれ出てくるだろう。
もう一度みれ


イッツ・レ〜〜〜〜〜ニング・デイ!
プリーズエブリワン!
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/22 19:24 ID:SLcEP72V
台風とか・・
何が何でも、「ときめきの聖夜」だ!だ!だ!

「そして誰もいなくなったっちゃ!?」もイイ!!!
やまざき作監だよな、やっぱり麻末ラムとやまざきラムが、一番好きよー!!!
「聖夜」は無論、「ウシのツノ」とか、「台風」とか、「黄色いリボン」なんかもいいな。
共通点は?
あ、結局、俺はラムとあたるが抱擁するシーンを求めてるだけなのだろうか?
ときめきの聖夜の、
商店街での引きのラムの絵(青い雑踏のなかのピンクのラム)と、
それと対比する形のラストの絵(ラムとあたるが手をつないでうつむいて歩く)なんか見てると、
最近のデジタルアニメが失ってしまったアナログの「温かみ」を感じる。
760:02/10/22 22:09 ID:kisLZ3uP
激しく同意。
761名無し様:02/10/22 22:25 ID:jCg8yp5S
ビューティフルドリーマーのもととなった「みじめ!愛とさすらいの母」
が好きなんだけど同意誰もいないんだよね。いたとしてもあたるの母親
の入浴シーンめあてだったりする。あとラムが登場しないあたると面堂
が金庫から脱出するやつも変わってて面白かった。
762756:02/10/22 22:26 ID:???
他に・・・
飛べよ!イモちゃん
決死の亜空間アルバイト
スクランブル+あたるVS面倒軍団
ラムちゃん牛になる!?
怪談カラーンコローン女子寮のあたるが怖い話をしてるところ
763756:02/10/22 22:27 ID:???
>>761
その前にも、夢邪気が出た話があったと思うが・・・

>ラムが登場しないあたると面堂
>が金庫から脱出するやつも変わってて面白かった。
大金庫決死のサバイバル
これも、イイ!
764756:02/10/22 22:28 ID:???
たびたびスマソ

キツネもいいと思う!!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1031487527/
<<夢の中へ!ダーリン争奪バトルロイヤル>>に1票!
>>758
>最近のデジタルアニメが失ってしまったアナログの「温かみ」を感じる。

だよな、なんでみんなデジタルに走るかな?CG使ってる奴だってある
アニメって局によって全然かわるからね今までのイメージとかで
やきそばくいたいがとてもよかった
さあ、わかるかな
768名無しさん:02/10/22 23:22 ID:???
>767
お前には聞いとらん!
>>767
チェリー?
>>767
「うむ」


  ち  ゅ  ど  〜  〜  〜  ん  !!

あれは目玉おやじの声の人?
>>770は                                  精神的    
ブラクラ
>>770
うーむ。さすがにここまでくると、ある意味、芸術だと思う。
そこらへんのコーコーセーが書くへったくそなCGなんかよりも味があってイイ!!

ま、限りなく「ブラクラ」に近いが(w
>770 これは・・・確かにある意味すごいなw

キッズステージョンのうる星って最終話までいったら、もう終わり?
もう一回第一話から放送してほしい・・・
>770
えーと・・・。次のページ見るに、この御仁はうる星キャラと
オリキャラを組み合わせて楽しんでるわけ?
これ描いたおねーちゃん、自分でもコスプレしてるみたいだね。
結構キョウレツなものがある(w
でも一生懸命な感じは買うよ、漏れは。19歳らしいし(w
776スパイ:02/10/23 05:02 ID:???
俺外国の掲示板見回ってる者だけど、うる星は凄いね熱が冷めてないというか
びっくりしたことが外人から見ても面堂とかREIとかかっこよく見えるらしいね
マッチョが好きなのかと思ってたよ。あとドタバタも理解してるみたいだし
OPとかEDのことも話してたよ、ラムのラブソングはあんまり
好評ではないみたいだけど(別に嫌いって言ってたものは居ないが)
パジャマ・じゃまだ!とかやっぱり英語の歌詞が多い奴が人気
あと一番びっくりしたのがMXとか使わないでイチイチ日本来たり遠い所いって買って来る人がほとんど
ほんとに高橋「信者」だったよMXで集めてる人に対してのレスが
「ほんとにファンなら買わないと」みたいなこといってたし。
声優に関してもいろいろ議論してた、ラムの声優は平野が一番だ!とか
外国の声優は比較的似てるの集めたらしいけど、しのぶの声がキモくて
しのぶ自体が好きじゃないって書き込みもあったし(外国版ね)
777スパイ:02/10/23 05:04 ID:???
↑はアジアじゃなくてカナダとかアメリカね
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/23 07:36 ID:vRpbgk0H
しのぶの良さがワカンネーとは、外人はわかってねーなー。
しのぶはかませ犬
>>778
声って重要だからね
>>759
「ダーリン・・・早く帰ってくるっちゃ」って言ってるシーンで
君去りしだと、「バイバイ」っていうタイミングだな。
ラムの悲しみがさりげなく表現された、たれ目前のいい表情だな

にしても、この回のあたるはすっげー冷たい男だなー。
たしかにちょっと調子に乗りすぎてる。
現実で一番ラムに近い女は誰だと考えた時やっぱりみんな平野?
平野がもうちょい若くて普段もああいう喋り方だったら最高だな擬似うる星の中に入れるね
ああラムちゃん現実に居ないものか
>>782
いねーよ
>>776
外人って
伽羅の名前の意味は判るのだろうか?

メガネや角刈りとか・・・
温泉マークぐらいは判るかな?
>>781
あたるが本格的にラムに惹かれだしたのはその話のラストからだから
しょうがない。
ちなみに「ときめきの聖夜(君待てども)」を
限りなく大げさにしたのが映画1と言える。
>>782
平野文自身は半ば地で演ってたらしい>ラム
古川登志夫は自称「正反対」だそうだが。
>>767
その話のチェリーは、マジでむかついた
氏ねって感じだった。

あーあ、みんなあのままあたるママの言うこと聞いておくべきだったのでは?
>>778
本当だ!!!しのぶ派が怒るZe!

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1031487527/
ランちゃん!ダーリンはどこだっちゃ?
ランちゃん!ダーリンはどこだっちゃ?
ランちゃん!ダーリンはどこだっちゃ?
ランちゃん!ダーリンはどこだっちゃ?
ランちゃん!ダーリンはどこだっちゃ?
ランちゃん!ダーリンはどこだっちゃ?
ランちゃん!ダーリンはどこだっちゃ?
>>786
正解です
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/23 22:55 ID:V6JOEsBq
漏れはラム派なわけだが
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/23 23:02 ID:88cEYZtZ
「さよならの季節」のメガネの長台詞、むかしはソラで言えたもんだが…。
あの「お星様なんかキライだ〜、大嫌いだ〜」ってヤツね。
俺だけじゃなく、周りの連中は暗唱できてたもんだが。

誰か、今でもアレ言える人います?
検索しても引っ掛かってこないんだよね〜…。
春よ来い 早く来い 歩き始めたメガネさん
>>791
こんな感じか?見ながら書き取ってみたぞ、ゴルァ。

「おー、明日よ早くこい。わが人生の真の夜明けよ、とくと来たれー。ピー。ハハッ。
輝かしき未来を告げる太陽の背、アポロンの馬車よ、
地平のかなたからその姿を現しめよ。

お星様なんて嫌いだ〜、お月様も大っキライだ〜。

あーすよこいー、はーやくこいー<歩き始めたメガネちゃん。

は゛ー、オレは今、強烈に感動している。
このオレをかくも燃え上がらせるものが神の摂理ならば
いや、たとえ悪魔の関係であろうとも
オレは、オレはこの血の最後の一滴までも、その前にささげ尽くすだろう。
はー、だれか知る、やくしゃくしたるみずのこころ(←ココ、なんて言ってるの?)
ラ゛ァーーームさぁーーーん」
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/24 00:40 ID:0rer9Iac
やっぱり「パニックイン台風」だろ〜
遠藤ラムはかわいいし、話の展開もおもしろいし。
何度見てもいいなぁ(*´Д`)
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/24 00:42 ID:0rer9Iac
かの親鸞曰く、善人なおもて往生す、ましてや悪人においておや、人は誰 しも、生まれ育ち悩み苦しみ、桃太郎は満州に渡り、ジンギスカンになる のであります。ああ、誰か知る、百尺下の水の心・・・・・・

BD発売日前日の心境と一緒だ
797 :02/10/24 00:52 ID:???
>>751
>俺の好きな「死闘!あたるvs面堂軍団!!」が入ってない… Σ(゚д゚lll)ガーン

2話連続物を半分だけ見てもおもしろくないよ、ってつっこんでいいのか。
>>797
いや、「スクランブル」のよさは、
メガネの「遺書」と、その後の仲間との合流シーンにある。
一種の男の美学。押井が残した遺産だわな。

>>794
「台風」は最高だよなあ。
水玉のファンタジックな光景、そして、
ラムを助けるあたるの姿と、それをじっと見つめるラム・・・
俺的には、自分でも>>719で書いたが、
「夫婦の絆は・・・」のマッチポンプのシーンが好きなんだが。
799793:02/10/24 01:17 ID:???
さんくす。
というか、このセリフ、どこで使われているんだっけ?
「桃太郎は満州に渡り」だけ覚えてた。・・・ってことは、
脚本書いたやつの趣味だな
800793:02/10/24 01:17 ID:???
>>795
です。
(・∀・)あ〜あ〜〜〜♪ おどごのひっとぅぉおってぇぇぇええええええ!!!!!!!!!
いぃぃいくぅぅつぅぅもぉぉおおお!!!!!!!!!!愛を持っているのぬぇぇぇええ!!!????

あ〜あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!11 あ!ち!こ!ち!eeeにばーーーらまぁぁあいてぇええ!!!!!!!!!!!
わたーーーーーーしうぉぉおおおおおおおお!!!!!!!!!!悩ませるぅぅぅぅううふぅわ〜〜〜〜!!!!!


ああラムすぅぅわぁぁあああああああん!!!!!!!!!!!!何所の星に住んでんだ!!!!!!!
今の俺ならどんなものでも発明できるぞぉぉぉぉお!!!!!!
>>801
落ち着けどうあがいても会えない。でも宇宙規模となると
あえない可能性は無くは無い、この無限に広がる宇宙でまったく同じ人格と風貌
居てもおかしくは無いとみなさん思わないかい。しかしそう考えると今遠い遠いどこかでラムちゃんが存在している!?
ああ初恋に似た感覚だ
ラムちゃんはいます。絶対。
ma,mazuikiteruutinihaaennyo.
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/24 15:08 ID:iOM7AgqQ
oreha imakaraainiikuyo!
>>804-805
yominikuikara yamere
>>797
押井最期のうる星CD作品だたかな?

次の週から山崎某CDに変わったんだっけ?
今日のは面白くねーな、最悪だ。
ラムを好きだと言ったのがほら薬のおかげだったと言う原作のオチもないし。
>>808
はっきりいうと、「好きだ」と一言も言ってません。(w
っていうか、作画が・・・
最初のラムが走ってるとこなんて、思わず吹き出しちまったよ
>>810
ダイエットじゃないの?
漏れはやっぱりラムよりしのぶ

 ラム

 しのぶ>ラム

 しのぶ>らんま>ラム

 髪長あかね>しのぶ>らんま>ラム

 竜ちゃん>髪長あかね>しのぶ>らんま>ラム

 響子さん>竜ちゃん>あかね>しのぶ>らんま>ラム

 響子さん>こずえ>竜ちゃん>あかね>しのぶ>らんま>ラム

 かごめ>響子さん>こずえ>竜ちゃん>あかね>しのぶ>らんま>ラム

やっぱり、ラムは萌えない・・・
>>812はガキ
>>808
すごい音だ!!だったと思うが>原作
815791:02/10/24 20:49 ID:O+KUkfU8
>>793
さんくす! 胸のモヤモヤが取れました〜。
816791:02/10/24 21:21 ID:NoIRA8vW
>>793
 あちこちあたってみたんだけど、判別不能な箇所は、語感から
「嗚呼、誰か知るや百尺下の水の心」みたい。
 元ネタは宮本武蔵で、BDでの校長先生の台詞にも、同様の一節があるそうです。
そろそろ最終回だね・・・。キスシーンよはよ来い!
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/24 21:33 ID:ueIQluW8
もうこの頃のうる星はファンサービスでやってたようなもんだったからな。
確か当時、85年の秋に終わる筈だったのが、半年延長って形になったらしいけど。

ヘタレで始まってヘタレで終わる。それがTVうる星・・・。
早くまた最初から観たい
キスシーンなんてあったか?
>>819
すでにらんまは4週目に突入しようとしてますが
今日は話も画も最悪
うる星も無限リピートをお願いします
たまたまCATVで見てる。
絵があまりにも酷いから一度も覗いた事のないアニメ板・懐かしアニメ板
まで来ちゃったよ。やっぱり今日のは酷すぎるな。
さて犬が終わったら何やんのかな?しばらく充電?
まるで今日の話は手抜き冨樫って感じですな
マジで酷い話だった
>>819
署名活動か何かしたんだけ?

俺は「これ以上醜態を晒すぐらいなら、とっととヤメチマエ!」
と、あのころは思ってたんだが
>>825
「うる星VSらんま バトルロイヤル」が始まります。
作画がよけりゃまだマシだっただろうに・・・
ダーリン 指輪 つけてるの
いま 星をみつめてる
思いでうつしたスクリーンみたい

文タン、ハァハァ
>>831
あのシ〜ンはチョット臭いが、ヤパリ泣けたヨ
特に唄に入る前のラムが婚約指輪を投げ捨てようとして、捨てられなかったとことか
メッチャヨカッタ
タッチがリメイクされたみたいにうる星のその後も見たいなぁ・・・
特に鬼ごっこが終わった後!あの二人は結ばれたのだろうか・・・
>>833
続きは、もういいよ
ラムちゃんは魚屋さんの妻になっちゃたし・・・
「ダーリンがうちを好きだと言ったっちゃ」って
 好きとは逝ってなかったぞ!
>>833
続きがないのが、うる星の最大の魅力だろうが!
高橋が続き書いちゃったら、俺たちがこうして
あーでもない、こーでもない、と毎日アホみたいな議論を
永遠に繰り返すこともできないだろ?わかってねーなー、お前。

その点、OVAうる星'87のラストシーンは余計なお世話なんだよな。
あのさりげない因幡の行動が好きな人もいるかもしれんが、俺は嫌いだ。
>>835
代わりに言ってあげようか?
>>834
しつこい。
>>836
俺はお前が嫌いだ。
840836:02/10/24 23:47 ID:???
>>838-839
おれもお前が嫌いだ。

俺たち、気が合うな。(w
>>840
おう!w
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/24 23:53 ID:v+TFfGbz
うるせいやつらの映画今度見ようとおもうんですが、どれがいいですか?最近キッズではまった初心者なんで教えてください。
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/24 23:55 ID:x0z1eOIb
続編というなら、原作の未アニメ化作品&一部リメイクという形で復活してくれるならまだいいかな。
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/24 23:58 ID:x0z1eOIb
>>842
全部見れ。といいたい所だが、とりあえずオンリーユー、ビューティフルドリーマー、
完結編は押さえた方がいいかも。
>>842
駄作の勉強の為にもいつだってマイダーリンもみたほうがええ
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/25 00:30 ID:Qiv14BhK
実験的すぎて、なんだか良くわからんラム・ザ・フォーエバーも
よろしく!!
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/25 01:50 ID:7u2Od8+a
>>808
今日(昨日)の話、昔のお蔵入りになった回をなにかのきっかけで
放送したような感じ!絵がぴえろの時みたい。
FCソフト「うる星やつらラムのウェディングベル」は何故か「モモコ100%」のリメイクソフトだったなあ。
>>842
念のために、忠告しておくと、ビューティフルドリーマーだけは注意してみるように。
あれはうる星ではない。うる星以上の世界だ。
一歩間違ってしまうとBDを見たあとに、パトレイパーとかみたくなってしまうかもしれない。
押井マジック!!!!!
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/25 10:58 ID:fpRfrHtj
age
産むんじゃなかったage
>>849
そして紅い眼鏡を見て後悔、もしくは押井オタになる・・・
二者択一!さぁ!ご決断を!
キッズの番組表来たけどまた1話からリピート放送するみたいね
ついでにらんまもまた1話からはじまる・・・。
>>842
オンリーユー
リメンバーマイラブ
完結編

ビューティフルドリーマーは、初心者にはお勧めできない。
諸刃の剣
まぁ、上の3つは見ておきなさいってこったい!!!
えー? リメンバーマイラブ は、見なくていいって。
むしろ俺はオンリーユーがつまらなく思える・・・
リメンバーマイラブの音楽は好きだけどなぁ。
うる星好きならとりあえず全部見ろ
あと「回送」も、みたほうがよいのかな?
かいそう?
回想!
簡潔変DVDはまだですか?
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/26 13:14 ID:u8l01LB2






    で う る 星 や つ ら リ メ イ ク 編 は ま だ で す か ?




>>864
やまざき・ディーン時代のリメイクは激しくキボーンだが、
押井時代のよさをなくしてまでもリメイクしてほしいか?といわれるとビミョーだな。
絵も、声も変わるしな。
>>864
あの言葉を言って欲しいのかい?
リメイクでヒットした試しないしね
どうせつり目だったりロリキンキン声かと思うと鬱。
昔より動かないと思うしなあ・・
でも、初期のオユキちゃんはカラーリングが全然違うのでそこは直してほしい鴨。
★うる星やつら復活希望スレ★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1004754003/l50

リメイクネタはここのスレッドに詳しく載ってる
ネタスレってことでサロン逝きになってるけど
>>864
続編はこれで十分
http://www.niji.jp/home/hey-gen/
870869:02/10/26 18:48 ID:???
直林してしまった・・・(汗
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/26 19:03 ID:HT8O/BAm
リメイクって、前のじゃ満足できなかったのか?
どれも高水準のクオリティーだったじゃないか。

時期としてはOPが「パジャマ邪魔だ」の時がアニメーションとして
一番好きだったけどな。

>>871
漏れは、ED3〜OP2までのがイイ!
遠藤ラム&やまざきラムは、この時期特にイイ!
>>867
少なくても、「面倒終太郎U世」は成功だと思うYO

まーっちょまーっちょ・・・
あたるとラムの子供の顔を続編で見てみたい
鬼族と人間の間に子供はできるのか?
>>876
宣伝ウザイ
>>874 >>877
厨房ウザイ
>>876>>877
すぐに同一人物にするな低能厨房ウザイ
同一人物とは誰もいってないだろ、無能厨
>>880
粘着すんなよゲラ
喧嘩しないでくれよ
>878
なんで厨になるのかわからん
 波騒は世の常である。 
波にまかせて、泳ぎ上手に、雑魚は歌い雑魚は踊る。
けれど、誰か知ろう、百尺下の水の心を。水のふかさを。


押井うる星を実に的確に表してるな。
悲しいくらいに。
>>820
キッズステーション待てずに手元で確認した。
うる星のキスシーンは最終話のラストに。(20:30前後)
というか、初期には漫画ともどもしょっちゅうキスしてんだけどね、この二人。

BGMがビューティフルドリーマーのメインテーマだったってことに今はじめて気づいた。
うる星リメイクしたらDr.スランプみたいになるんかな?
リメイクしたアニメって後にも先にもあれだけだよな。
しかも1クールであっさり終わったし。
とりあえず原作完全再現でリメイクキボン。
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/27 12:34 ID:wpjxvB10
>>886
>リメイクしたアニメって後にも先にもあれだけだよな。

んなこたーない。
リメイクされたアニメ作品なんて星の数ほどあるぞ。
ただここで希望っていっても実現するわけはないんだよな・・・
高橋留美子が2ちゃんねらーだったら分からないけど。
リメイクもので一番有名なのはドラえもん。
二番は・・・サリー、009、アッコ、パーマン、鉄人、Q太郎、ド根性・・・
(鬼太郎とバカボンも入れようかと思ったが、続きと見ることもできるし)
サリーと009(サンライズ版)、鉄人28号FX、ど根性も続きと見ることもできるぞ。
>>889
筋肉マンU世は?
My First BIGの話は、コンビニオリジナルなの?
>>891
なかったことになってるらしい。
鉄腕アトム、昆虫物語みなしごハッチ、ミンキーモモ、マッハGoGoGo。
おまいらここはうる星のスレですよ。
まじめにリメイクを考えたとすると、なかなか難しいな。

リメイクの最大の懸念点は(カネの問題もあるけど)、暴力的要素かな?
あたるがジャリテンをフライパンでぽこーん、なんて暴力行為は、
今ゴールデンで流せないだろうな。
暴力面を抑えてしまうと、うる星って、まるでつまらないものだし。
温泉マークなんていう存在が、今では単なる暴力教師として扱われるだろうな。
この20年で生活も変わったし。
当時は面堂だけがケータイ電話(無線機?)持ってたけど、
今じゃ当たり前だもんなー。いいのか悪いのか知らんけど。
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/27 21:23 ID:jVztY/hq
>>892
中身は同じ
話の順番が違い多少薄い 気に入らない
>>896
そんなこといったら友引高校2年4組は校内暴力真っ盛りのクラスではないか
よく言うように、時代がつくったものなんだろうな。
>>896
そんな事いったらワンピースだって暴力的じゃん
当時も「健全な青少年に悪影響を与える」って、PTAに睨まれたけんね

ちぅ〜か、健全な青少年って今時居るのかめ?
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/27 21:59 ID:jVztY/hq
別にあれをみても悪影響はないと思うがなあ・・・
あれをみてハンマー持ち出す消防が出たら漏れは町内を1週するよ
>>901
基地外親が多いんだよ。自分の育て方の悪さを認めない
GTOがOKなのにうる星がNGなわけねーよな
悪影響を与えるのはRAMのコスツュームだと思われ
>>905
当時の方が余程放送するのが難しかったと思われ(w

>>905
全然影響ないから安心して逝けや
いいか悪いかは別として、20年後の今の方が
性的表現には多少寛容にはなったので、LUMのコスチュームはもとより
乳首露出でもさほど問題にはならんだろう。
まあ、露骨に描くと無論問題だろうが。(w
高橋留美子ロムってないかな・・・
地区備はまずいだろ。最近のアニメでは超タブースよ。
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/28 02:12 ID:hPrxTkyu
てめぇら女子アナロッカー室を御覧になりましたか?
>>911
見てない何かあったか?
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/28 03:04 ID:RLDf2oaP
ラムちゃん(平野文)がナレーターをしていました。
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/28 10:03 ID:MxpnF57s
それ来週も放送される?
今日の話はまんま校内暴力なんだが
うる星って思ったより乳首出てないワナ。
おまえら、キッズのうる星が1話に戻ったとき、
欄間のように21時30分の放送がなくならないよう祈って下さい。
>>917
らんま18時もなくなっとるぞ
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/28 23:11 ID:tWZR4wNd
うる星あと少しで最終回や〜
あんなヘナチョコ最終回、見たくはないわい!
なんじゃ、この丸っこい絵柄のラムは!!!

といいつつ、age
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/29 00:46 ID:7AC33KUV
川崎市だから見れねえよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/29 00:55 ID:JE2ntHQ3
>>921
イッツコムで安心して逝けや!!
キッズの番組表を見ると11月5日から再び第一話から放送のようですね。
放送時間も変わりなし。
キッズのうる星ももうすぐ終わりか・・
赤マントが・・・・
「殿方ごめん遊ばせ」もいいが、「パジャマじゃまだ!」も名曲だな
平野さんって、あんまり歌は上手くないよね

その点、島本さんはバユグンに上手いよな!
928通常の名無しさんの3倍:02/10/29 13:59 ID:???
きつねたんいつ見ても(;´Д`)ハァハァ
>>928は臭い犬  


くさいっ!!
こうじゃ!

11/04 21:30 195 オールスター大宴会!うちらは不滅だっちゃ!!(終)
11/05 13:30 1 うわさのラムちゃんだっちゃ!/町に石油の雨がふる
11/05 18:30 1 うわさのラムちゃんだっちゃ!/町に石油の雨がふる
11/05 21:30 1 うわさのラムちゃんだっちゃ!/町に石油の雨がふる
>>927
わかってねーな。
ラムのバラードとか、平野タンの歌が下手だからこそ、イイんじゃねーか!
本当に高校生のラムが歌ってるような感じがして。
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/29 15:53 ID:1vjoU75/
ラムのバラードうpキボン
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/29 16:48 ID:1vjoU75/
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
♪ダーリン 指輪 光ってる
 ほら 風に ふるえてる
 優しいささやき 聞こえてくるよう
 私を 呼んでいるの
 星の数より 愛が多くても
 あなたと二人 愛はひとつだけ
 途切れることはないの
 それは あなたへの愛

 ダーリン 指輪 つけてるの?
 今 星を 見つめてる?
 思い出写した スクリーンみたい
 あなたが微笑んでる
 たとえ 私の側にいなくても
 二人の愛は永遠にひとつ
 途切れることはないの
 それは あなたへの愛

 ・・・ダーリン。

やっぱ、文タンの歌はこの曲が一番いいな。
ふしぎ・きれい もいいけど、低い部分は地声になるのが・・・イヤ
>>931
高校生らしさもない歌い方だと思うが・・・
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/29 19:14 ID:JE2ntHQ3
おまえら男同士で何いちゃついとんじゃい!
ここのうる星スレって妙な一体感があるよね、なんか。
今こういう掲示板があるからいろんな人の意見が見れて楽しいよ!
あの頃にすでにこういう掲示板があればなぁー・・・なんてくさい事いってみる
今日のしのぶの画、別人だよ
>>936
因幡くんの話に出てくる未来の、要するに大人のラムは
平野文のデフォ声だが。
>>937
ラムは歌ヘタだ。
平野さんってやっぱもう全盛期ほどの声じゃないね最近の声聞いてると
段々ラムの時の声と違ってきてる・・・
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/29 23:42 ID:5Q4V1wHo
>>942
まあ、マジレスすれば、年取ったってことだよな。うん。

にしても>>933、久しぶりに聞いたよ・・・「・・・ダーリン」
ラムのバラードを聞いて、激しくCD欲しくなった
コンプリートBOXどっかに売ってないかなあ
>>944
秋葉辺りとかは?
うん。この休みに探しに逝ってくるよ。
>>942
「ノンタンといっしょ」(昔)のナレーションの声は、
あの声の高さであっていると思う。
今度、キッズで「ノンタンといっしょ」(CG)が始まるが、
これにもナレーションとして出るのだろうか?
>>947
あの声がもし聞けなくなったらなんて考えると寂しいね
>>944
アマゾンにミュージックボックス1・2とか売ってるよ。
つか、↓でほとんど聴けるけど。

ttp://user.chollian.net/~euroup/music.htm
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/30 00:18 ID:Rsi1uS6j
DVD-BOXが激しくホスィのですがどこにも売ってません。

通販でもいいのでだれか買えるとこ紹介して下さい。

>>950
amazon.co.jp
いつだってマイダーリンのDVDが欲しいのですがどこにも売ってません・・・
次スレどうする?
俺の中で「いつだってマイダーリン」は存在してない事になってる
実は「いつだって」は、うまいこと原作とアニメの折衷案的作りに
なっていて、かつ最も初心者に奨めやすかったりする罠。

「完結篇」の時にこれくらいできてればなぁ…。
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/30 10:14 ID:uvmUJdht
いつだってマイダーリン見たこと無いのだがそんなに駄なの?
どちらかと言えばらんま寄り。
アニメうる星の魅力は既に無い。
>>957
ある意味、マイダーリンはうる星ではない。うる星以下の作品だ。
だからこそ、何も知らない初心者にお勧めする。
めがねがあたるの家で一回ラム押し倒して「こんなことやあんなことしたんだろ」とかいう風に
オッパイいじくってなかった?
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/30 16:15 ID:uvmUJdht
そろそろ新スレの季節だな

ところでうる星というと冬をイメージするのは漏れだけであろうか
漏れは3回再放送て見たのだが全て冬に放送されていた
>>961 同感
確かに通年だったはずだが、冬のイメージが強いな。
こたつねこのせいだろうか?
何かというと、ラムが編み物しているイメージもあるし。
なんでだろ?
963 ◆AU/OjWxByc :02/10/30 17:54 ID:???
じゃ、新スレ立てに逝ってきます。
964 ◆AU/OjWxByc :02/10/30 18:00 ID:???
2げえと!   
966 ◆AU/OjWxByc :02/10/30 19:56 ID:???
次スレ、リストいっぱいかいてしまった・・・(汗
>>960
黄色いリボンの話かな?
>>961-962
面白い、人気の話は原作、TV版の双方、あるいはどちらかが
冬服の季節の話だからじゃないか?
ちなみに原作は冬服の時期だがTV版は夏服の時期、になってる話が多い。
人気の話
「君去りし」→原作は季節感なし→TVはクリスマス・「雪」
「ダーリンのやさしさ」→原作は夏、TVは春だが、花火=雪の連想

と、思ったが、いまいち納得いかんな。
つうか、この作品、結構「雪」が出てくるせいでは?と思う。
高橋の故郷は雪国・新潟なので、多分、そのせいでは?

そういえば、ここ何年か、東京では雪をみていない気がする。
>>968
凄い考察ですね。ビンゴ!かもしれませんね。
>そういえば、ここ何年か、東京では雪をみていない気がする。
今年は雪が多いらしいですよ。なんでも暖冬の影響とかで
夏の日の夕暮れは寂しい 
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/31 01:35 ID:HQnc1Hlp
俺は春(桜)のイメージがあるが。
雪が降ってる時に見たいうる星の話は「ときめきの聖夜」かな?
夏に、あまりベタベタやると暑苦しいから配慮してるのでは?
たしか原作者がそんな発言をしていたような記憶が・・・。
そうすると冬は寒い季節なので心が暖まるような話が多いのかな?
974 ◆I8.RMLw/Ss :02/10/31 21:50 ID:???
ビューティフルドリーマー
975 ◆I8.RMLw/Ss :02/10/31 21:51 ID:???
じゃ無くて、リメンバーマイラブ

トリップ注目
>>968
いや、毎年確実に降ってはいるよ。
家には雪の日に撮った子どもの写真があるからw
ただ、積もらないし翌日にはほぼ溶けるという状態だから
漫画のイメージみたいに「雪が降った」はここ数年ないよね。東京じゃ。
最近世間にうる星熱がまったくないね。
>>976
神奈川県のほうじゃ2年に1回しか積もらない。

しかも、ある程度の時間積もった大雪というのは
86年、90年、94年、98年とまるで4年に1回のオリンピック状態。
今年は積もりすらしなかった。このサイクルすら外れるほどの
温暖化傾向になってるのかもしれない。

4年に一回の積雪も
86年は雪かきしないと歩けなかったのが、
90年は翌日にはすでに溶け出し、
94年は当日中には溶けて、
98年は降ったのがシャーベット。
途中で雨に変わり雨が止んだときには雪が残ってませんでしたとさ。
>>977
そりゃ無いに決まってる何年経つと思ってるんだ
>>979
何年」と言えば、ボトムズのノベライズが開始されて驚いた。
結局萌えアニメの原点はセーラームーンなの?うる星なの?
耶麻愚痴萌え

勇気萎え
>>982
読めん
>>983
耶麻愚痴萌え →やまぐちモエ

勇気萎え→ゆうきナエ
985

「・・・昨日も一昨日も、いや、それ以前からずっとずっと
以前から、気の遠くなるくらい前から、
私ら、キッズのうる星を繰り返し見ているのではなかろうかと…。
そして明日も…。」

「疲れておるのじゃ。疲れておるからそのような願望がありもしない記憶を
作り出すのじゃ。連日あの放送局の相手をしておるのじゃから無理もないが、
ま、それも今日で終わりじゃ。明日はうる星の・・・!」
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 14:04 ID:txEOoWLN
age
988
>>986
激藁タ...
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 21:31 ID:Zm1YteqZ
(´Д⊂)
テレビ占拠されてて最終回見られない
991
これから心を入れ替えて真面目にキッズで見ます第一話から。
993
今だ!!994ゲットおぉぉぉー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
995だっちゃ
        _,,、_-==''" ̄ ̄゛`''‐、、
      , ‐''”`ヽ"   ̄`‐-、,ヽ,ー‐; `ヽ、
    ,/' ゝ‐-〃~` 、,  、  (. \|  ` 、\
    〃/  ,    , `ヾ、;;ヾ ヽ、j\  ヽ,.ヽ   
  ./i,/ .;;  /!    !ヽ、  ヾ;;i ヽ, ヽヽ,   ゝ゛i
  ! |i  i,  | ヽ、_. | '"ゝ、 リ  ゛!  ヽ i  |   !
  | !i ,!ゝ、ト  `'''" イ“"ヾ、   !  ! |  し、 |
  '!,ヽ, i ;i“'ヽ,     !  i,niゝ、 | ,‐〈,ノ    |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヾ、,ヽ,''、 !ni    ヽ,__>;'  ト,ノi 6 |      |    /
     `i`i、`ゝ'       ''"  !::| |、_ノ      i! <  996だっちゃ
        | | i  `_         ,/;::| .| \   i.   ||   \
      | ! レ') `、)    ..:;;/;;丿 .|   !   !    ||,    \____________ 
       ヽ〈.〈ー-、_ _,,、<フ'‐''" ̄~゛ヽノ  .|    |.|!
         ヽ、  `ヾ) /      ,/   |     | | !
         `;   ,/./     /./   |   i   .;| || 
          /   //      ,/ /    .|   ハ  | | !
           / . ..:〃       |  i i . . ..::|  / ! | | |
        / .:.:.:/        ゝ、|/|   | ./  .ゝ| |  |
       / . .:.:/        /ゞ,|    !'    | |  |
      /  .:.::./  . . .:.:.:.:::::/"`彡ゝ  し
997
998
999っちゃ?
1000だっちゃ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。