★うる星やつら復活希望スレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
600メロン名無しさん:02/07/16 16:08 ID:???
600
601メロン名無しさん:02/07/16 23:53 ID:???
やはりリメイクするにしても、アニメ版のリメイクになるんだろうな。

小難し気な理屈や難解っぽい単語を真顔で並び立てるあたるが
気に入っていたんだが。

って、アニメではメガネになってるんだよな、それ。ただ、原作の
あたるにはその真顔と言葉が行動に合ってないと言うオマケが
付いていた。
602メロン名無しさん:02/07/24 14:35 ID:???
あげ
603メロン名無しさん:02/07/27 04:10 ID:tTi.Yzy2
age
604メロン名無しさん:02/07/27 20:48 ID:???
>>602-603
スレが伸びてないから、わざわざ上げなくても。

↓のスレに統合、でいいんじゃないすか?
★うる星やつらを語りあおう2★ミ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1022746920/l50
605メロン名無しさん:02/07/30 23:55 ID:???
>>601
放禁ワードが増えてるから
毒気の少ないセリフになると思われ。絵の表現にしても同様。

>小難し気な理屈や難解っぽい単語を真顔で並び立てるあたるが
>気に入っていたんだが。

同意。
606メロン名無しさん:02/08/04 16:56 ID:???
>>604のスレから引用
>776 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :02/07/25 17:50 ID:???
>坊主とか男女の親父が何にも悪い事してないのに「キモい」というだけの
>理由で張り倒されるのはなんなんだ。
>あんな殺伐とした人を人とも思わぬ行為が「ギャグ」として成立したのか、
>この時代は。

今のアニメに慣れた目で見ると、こういうふうに見られるわけだね。
607メロン名無しさん:02/08/20 17:59 ID:???
保全
608メロン名無しさん:02/08/20 18:07 ID:???
キャラデザは「いつだって...」の高橋久美子を再び起用きぼん。
CCさくらつながりで
609メロン名無しさん:02/09/01 18:54 ID:???
保全
610みお:02/09/06 17:19 ID:8fYxsb3T
>>583
ワンダフルってTBSでしたよね?うる星はフジだから
復活は嬉しいけど局がちがうのはちょっと・・・
611メロン名無しさん:02/09/07 04:41 ID:???
>>610
ようはワンダフルアニメみたいな短編アニメ放映できる深夜枠が
フジとかにもあればいいんだけどな。
612メロン名無しさん:02/09/16 02:22 ID:???
保全
613メロン名無しさん:02/09/16 19:59 ID:???
あたる=田村淳
ラ ム=沢城みゆき
しのぶ=川澄綾子
サクラ=日高のり子
面 堂=近藤孝行
錯乱坊=青野 武
ラ ン=田村ゆかり
弁 天=高山みなみ
お 雪=鈴木真仁
竜之介=冨永みーな
614前田:02/09/16 20:29 ID:uTaZynHS
613

田村淳ってドンナ声のひと
615メロン名無しさん:02/09/25 16:54 ID:???
age
616メロン名無しさん:02/09/28 02:29 ID:haYoCeaN
いや〜原版を知ってる人間にリメイクを見せる酷さがわかってねぇ。
つうかOVAで押井や庵野がやるより上手に夢の世界から離れてしまった
連中が多々居る事実をわかってねぇ。

ところで漏れはTV>原作>ビューチフル>完結編>その他ですが何か問題でも。
617メロン名無しさん:02/10/04 21:47 ID:Z8xQ93yI
保守
618 :02/10/12 19:26 ID:XUsHpQbJ
保守
619 :02/10/21 18:24 ID:LGTlJ81E
保守
620メロン名無しさん:02/10/21 19:20 ID:B4oD6eFx
なんでワンダフルアニメ枠削られたん?
楽しみにしてたのに
621メロン名無しさん:02/10/27 19:39 ID:???
あげてみる。
622メロン名無しさん:02/11/06 19:32 ID:???
あげてみる。
623デューク=等号 ◆rNiNKtLPbM :02/11/10 13:53 ID:???
この一票が世界を変える一票になる。
624 :02/11/10 21:02 ID:wePzSs/y
うる星のEDって、

宇宙は大変だ
心細いな
星空サイクリング
I,I,You&愛
星空サイクリング

の順番だったよね?(東京では)
オンリーユーが公開される直前くらいからI,I,You&愛のED
になってその後星空サイクリングにもどったよねぇ?

でも放送時のデータとか見ると、
星空サイクリング
I,I,You&愛
夢はLove me more
てなってる。

なぜだ?
それとも本当にそういう順番だったところがあるんか?
625メロン名無しさん:02/11/11 13:28 ID:???
>>624
単に二回書くと鬱陶しいから、
省いただけでは?
626メロン名無しさん:02/11/11 22:15 ID:???
>>624
星空は、ED3でありED5とはならない。
結果

ED1 宇宙
ED2 心
ED3 星空
ED4 I,I,You
ED5 Love me

っと言うように掲載される形が多い。
意味不明だけど、許して
627 :02/11/18 22:18 ID:Puz+CaEd
TVの怪人赤マントが登場する回で、ディスコで踊るシーンで星空サイクリングが
かかるでしょう?
その歌詞はEDでかかる歌詞とは違いますよね?
あの歌詞の曲はCDとかで出てるんですか?

夜空のFreeway 2人でFaraway
今夜こそ独り占め 眠らないでよマイ・ダーリン

がTVのEDだけど、

眠れない夜は 誰かが呼んでる
特別な夜は 誰かが呼んでる

↑うろ覚えだが、こーゆー歌詞だった。
これがオリジナル歌詞、でうる星用に変えたのがEDの歌詞だったのかなとか
思ってたんだけど、あるとしたらどのCDに収録されているか誰か知りませんか?
628メロン名無しさん:02/11/18 23:26 ID:7RNM/6Cm
保守
629627:02/11/23 01:46 ID:DGuWaVpf
だれも知らないのかなぁ・・
630メロン名無しさん:02/11/23 11:11 ID:???
>>627
どうやら違う曲らしい
赤マントで使った曲がイイんで、ちょっと歌詞を改造したのが
『星空サイクリング』
631メロン名無しさん:02/11/24 12:03 ID:???
>>627
ちなみに上は「星空サイクリング」で
下は「コズミック・サイクラー」ですな
CDが出てるかどうか知らん。
MP3とか出回っているので、多分CDはあると思います。
632627:02/11/25 20:47 ID:0qwH4MSa
>>631
レコードは見つけたんだがなぁ。
633メロン名無しさん:02/11/29 16:42 ID:XmGhOdXP
chance on loveだけ唯一手に入らないんですが・・・
634メロン名無しさん:02/11/29 17:09 ID:???
>>633
Juke Boxに入ってる・・・ってもしかして、
レコード一枚一枚集めてるんですか?
すげーな。ガンバレ
635メロン名無しさん:02/11/30 15:06 ID:???
636 :02/12/05 20:08 ID:i6NZ/6NY
hosyu
637メロン名無しさん:02/12/05 21:37 ID:???
ラム・ザフォーエバー(なんと言われようと劇場版はこれが一番好き。雰囲気がね)
のLP持ってるんですが、ビデオ版と所々セリフが違っていたように思います。
劇場で放映されたのとも違うんでしょうか?
なおLPプレーヤーがあぼーんしてしまったので、うちでは現在比較出来ません(汗
638メロン名無しさん:02/12/05 22:49 ID:VDa6zq3A
糞亀レス

>>68
「ア・リ・ガ・ト!」
12inchシングルで発売された。B面は「星のメモリー」
639メロン名無しさん:02/12/05 23:00 ID:???
>>631
CDは大昔にリリースされているのだが、今となっては……
ttp://www.morioagata.com/peji/album.asp?ID=13#
640 :02/12/12 18:28 ID:t+8pKhjT
ほしゅ
641メロン名無しさん:02/12/13 04:49 ID:???
うる星か… 懐かしい。

>518
当時制作時間の都合(間に合わない(これが主))&
時間的な問題(映画の尺の問題ね)
で、没にしたという話ですだ

平野文さんですが、当時はOVAのアウトランダースのヒロイン(名前忘れた)なども
やってらっしゃったみたいです
#つ〜か、役どころはまんまラムなんだけど…

つ〜か、殆どうる星でデビューしたような声優さんなんですけどね(w

PCエンジンのゲームの話が出ていましたが
漏れは、ファミコン版うる星持っていますよ 攻略本付きで (チェリー爆)
ジャレコが当時アーケード用に出していた
ももこ120% というアクションゲームのキャラだけ換えた奴 =■●_
これは、今思えば糞ゲーだよなぁ…。

うる星やつら記録全集(同人誌)手元に有るけど、何処仕舞ったかなぁ…。
LFが出た当時までのうる星に関しての本やレコード映像作品まで
確か型番まで記載されていたんだよなぁ 探してみます。
642627:02/12/15 08:01 ID:s3GktSfv
レコード買ったんだけど、レコードプレーヤが見つからないよう。
643メロン名無しさん:02/12/17 01:30 ID:???
>642
新宿ヨドバシ逝け。
644 ◆8twAnfTA5I :02/12/20 16:58 ID:RHzMrwxu
とりあえず留美子は、


犬を早々に切り上げて、売る性、めぞんの続編を書いてくれよ。
645メロン名無しさん:02/12/21 06:00 ID:???
自分は犬は好だがな。
ただ、最近ちょっち世界観が狭くなってきているようで
いただけない。おかげであまり読まなくなってしまった。

やはり高橋女史も、そろそろ限界なんかな。
646メロン名無しさん:02/12/26 14:23 ID:???
ラム☆ラム ◆XKwt6bfk46 キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!ラム☆ラム ◆XKwt6bfk46 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ラム☆ラム ◆XKwt6bfk46 キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!ラム☆ラム ◆XKwt6bfk46 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ラム☆ラム ◆XKwt6bfk46 キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!ラム☆ラム ◆XKwt6bfk46 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

647メロン名無しさん:02/12/31 06:50 ID:D6tuL+Bw
  
648マロン名無しさん:02/12/31 07:59 ID:???
>>644
思い出が作者によっておもいっきり汚されるぞ。特にめぞんの続編は。
649メロン名無しさん
BDが興業的に成功しなかったのは併映が吉川晃司の映画だった
からに違いない。BDだけを何度も見るためには吉川の
「すかんぴんウォーク」も見なければならず、かなり鬱だった。
あの頃は映画館も総入れ替えしないしマターリしてたな〜。