北斗の拳って覚えてますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぐぇ〜
お前は既に死んでいる。
あーあったね
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/17 14:22 ID:ANBjeapk
10万DVD出るのに合わせて北斗スレ立ちすぎ。
業者臭いヘンなマンセー書き込みも見かけるしな。
そんなに頑張っても肉じゅばんブヨブヨ作画アニメに10万なんか払うかっての。
最後の方はひどかったな。ヒョウなんて原作の面影がない・・
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/17 14:34 ID:moUXI.cA
あげ
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/18 08:08 ID:wNfcFrn6
オレはオタクというにはゆるく、一般人というには少し濃いくらいの
「どちらかといえばオタクかな?」程度の薄さだと思ってたけど、
一般人の北斗の拳に対する認識が「覚えてますか?」程度だと知って
愕然としてしまった。
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/18 08:30 ID:ftQ7rq4.
24,5の奴にドラゴンボールのスーパーサイヤ人ネタ軽〜くふっても
すっとぼけられる事あるって仲間が言ってたなぁ。
 
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/18 09:02 ID:CAc2WNSc
もう葬っている
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/18 18:33 ID:.3cF8hFM
健次郎とかいう人が主人公なんですよね
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/18 18:38 ID:nZ0F53tQ
>>1
覚えてますか・・・か。。。
そんなにマイナーなアニメだったのか?
カラオケ行くとたまに歌うぞ。
11愛蔵版名無しさん:02/07/18 18:38 ID:???
>>6
いや、あなたは間違いなくオタク。
北斗の拳なんて、アニメファンはおろか、相当の漫画好きでもないと
まず知らない。2ができたり映画になるような人気作ならともかく。
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/18 18:39 ID:nZ0F53tQ
>>11
確かに。
タイトルは知ってても、内容まで知ってる人は少ないだろうね。
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/18 18:41 ID:hMYYOaMQ
>>11
映画になってるよ…
しかもアニメと実写両方。
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/18 18:45 ID:ZA.LZ1tY
11=12だな。自作自演楽しいか?
11のカキコの1分後に12がカキコ。不自然すぎるでアンタ。
それで煽ってるつもりか?下手な煽り方ですこと。
15名無しさん:02/07/18 18:45 ID:???
タイトルも初めて聞いた…。
つーか、いつ頃何チャンネルでやってたの?
ネタスレハケーン。
17たいくつ ◆AMINsA/U:02/07/18 19:17 ID:???
>>6
まあネタじゃ無いとすると、>>1>>11みたいなことを言ってるやつは、
当時をリアルタイムで知らない世代なんじゃない?
当時は「おまえはもう死んでいる」とかかなり流行ったし、そこそこ一般人にも知名度は有ったと思う。
ガンダムみたいにシリーズ化されてるわけでもないのにゲームとかしつこく出てるし(クソゲーが多いけど)。
PSでアクションゲーム出てからまだ2年経ってなかったような。

アニメ放送してた時期が、84年10月から89年の3月ぐらいだったと思うけど、
今二十歳のやつでも2歳から5,6歳ってとこでしょ。
覚えてますか?なんて話が出てきても仕方が無いと思われ。
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/18 19:46 ID:Q4NzPDtA
ウゾ!現在でも 「バンチ」とかで やってるじゃん。
かなり ビビ〜りだワ★
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/18 20:42 ID:EKUWsO/Y
単なる煽りだろ?根暗な奴が多いから好きにやらせとけばいいんだよ。
北斗の拳2はあったろ
21神谷明:02/07/18 20:52 ID:???
あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたっ!
あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたっ!
あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたっ、おわった。
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/18 21:00 ID:sk0zPtfU
80年代のアニメでは人気ナンバー3に入ってるね!!
俺が小学校4年(だったか?)のころだ。
用心棒として雇われたレイとケンシロウ。両者のしゃべりと絵のうまさ、
はっきり言ってキン肉マンファンだった俺は衝撃だった。
ラオウが昇天するまで凄い緊張感のある傑作であった。
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/18 21:51 ID:Q4NzPDtA
>21
おわるンかい!はやッ!!
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/21 17:02 ID:dmmhj.0E
筋肉マンだよね。
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/21 17:08 ID:22U6wv7s
龍虎の拳
千葉繁のナレーションが印象的。
28:02/07/21 22:38 ID:myJnhy.w
>>17
蒼天の拳1巻が100万冊売れてるわけだが
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/21 22:44 ID:Ifw/LOLc
ひでぶっ、あべしっ
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/21 22:53 ID:JDpqBaWo
>>28
凄いの?僕よくわかんないけど
>>27
北斗の拳!つぅ〜う・・・
ってな感じ?
32:02/07/21 23:33 ID:myJnhy.w
>>29
ヲタクにいわせればひでぶって少なくとも漫画ではハート様ぐらいしか言ってないよな〜。実は
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/21 23:39 ID:ynSOwYaQ
>>32
アニメではいろんなキャラが言いまくり。
とくに第1話のジードの破裂するときの
「お〜わだぐでぃびひでぶ〜!!」は最高。
「お〜わだぐでぃびひでぶ〜!!」って言ってるはずなのに
なぜか「お〜わだ首痛てひでぶ〜!!」って聞こえます。
34結局:02/07/21 23:40 ID:rW.37Aic
35:02/07/22 00:10 ID:kk0HQCSE
そう聞こえるんじゃなくてそういってるんちゃうん?
「ひでぶっ」ってのは「いてえ」って言ってるのが顔が崩れてきてちゃんと発音
できなくたって「い」が「ひ」になって潰れるときの音で「ぶっ」ってなるから
「ひでぶっ」だって武論尊だったか原哲夫が言ってたし。

他の悲鳴もその変化形ね。「たわらばっ!」は「たすけて」だとか
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/22 09:53 ID:Qo7wcyqg
>>35
原哲夫さんがいってますた。
それから「たわらばっ!」じゃなくて「たわば」ですよん。
37たいくつ ◆AMINsA/U:02/07/22 22:10 ID:???
>>36
「たわば」とは別に「たわらばっ!」も有ったはず。
というか「たわらばっ!」はアミバ様の最後の台詞として有名じゃなかったっけ?
38たいくつ ◆AMINsA/U:02/07/22 23:20 ID:???
あ、すまん…アミバ様は「うわらば」だっけ…逝ってくるわ…
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/23 20:44 ID:flGApIh6
30代だが、本放送は中学の時だった。
当時はクラス中で北斗の拳ネタのセリフが流行っていたぞ。
アニメを見ていなくても、ジャンプはほとんどのヤツが読んでたな。
弟の小学校でも北斗の拳ゴッコが流行っていて、クラスに1〜2人は
突き指して遊びを禁止されているヤツが必ずいたそうだ。
どこでもそんなもんじゃない?

カタギの周りの連中に聞いても、「覚えていますか?」以上の思い出は
みんな持ってたよ。

そんな俺も懐かしさに負けてDVD予約しちまった。(アニメ派だったもんで。)
しかし記憶は美化されるからな。今さら見直すと、案外がっかりするかも。
思い出はそっととっとくべきなのかもな。
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/24 18:22 ID:qpurBPHE
いや、今まさにDVD見てる最中だが、面白い。止まらんよ。
好きな回しか見ないかも……と思ってたけど、とんでもない。
ああ早くラオウ様出てこないかな。
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/28 16:04 ID:YUuCBI.M
なつかしいぜ。
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/28 16:13 ID:ILqJoLsM
北斗の拳が一番アニメや漫画のなかで面白い。俺は。
43 :02/07/28 19:14 ID:iHMZhPE.
http://plaza3.mbn.or.jp/~kira_kira/page001.html

ホクトノケン特集やってまふ
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/29 19:51 ID:xZ5LZgvM
誰か、顔書け!
45ジャギ様:02/07/29 21:36 ID:XruC1q3A
俺の名前を言え!
46かゆみ:02/07/29 21:47 ID:sTNgtJpY
け、ケンシロウさま・・・・
47 :02/07/29 23:24 ID:Jh43NM6E
北斗之拳司郎でよろしいですたか?
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/30 00:22 ID:cC.cOKBk
マミヤさん、萌え
ヨーヨーがたまらん!!

投げると刃が飛び出し、戻ってくるときには引っ込んでる。
どんなメカニズムだろう?
護身用にいかが?
>>48
紐が導線になってて電磁石で制御してる。
超電磁の力ですな。
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/30 00:31 ID:j8.dlPhw
>>49
同じ原理で竜巻もできますか?
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/30 00:32 ID:j8.dlPhw
>>1は、秘孔を突かれて記憶を奪われたとみた。
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/30 21:26 ID:xJZfG75Q
あちゃあちゃあちゃ〜!
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/30 21:28 ID:laLbEsg.
マミヤのオッパイのキャプキボン
>>1
このCMを見てよーく思い出せ
http://cgi22.plala.or.jp/~lsshot/3/kddi.mpg
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/31 21:21 ID:/wxUEFI6
ケンシロウ・・・お前は何時からステロイド剤を使ってるんだ?
愛で空が落ちて来る画像キボーン
57もしかして:02/08/04 15:40 ID:/1P6PfyY
キャット空中大回転ぞな、ケンシロウ
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/08 16:58 ID:nNNhO9/I
覚えてますかって突発性記憶喪失でもない限り忘れる人はいないよ。
ジャンプ黄金時代の部数(600万部)を考えれば一体どれだけ読まれて
いたか想像できるでしょ。
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/08 20:12 ID:8H51wDmE
北斗のこぶしって何だ?
60名無しさん:02/08/08 22:24 ID:???
北斗の拳ゼリー食べた?
当時。
61イチロー:02/08/11 15:50 ID:Y.7jOH8A
忘れました。
62 :02/08/14 05:22 ID:f8YHQ6Z6
「俺の名をいってみろー!」「ジャギさまあっ」

なーんて会話、おととい女友達(もうすぐ40歳)とふざけてやってたけど?
「我が人生に一片の悔いなし!」とか、有名なセリフでよく遊ぶよ。
漫画は読むけどオタクって程でもないと思う。ジャンプなんてみんな読んでるし。
年齢的なもんか??
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/14 15:19 ID:tIHxY6o6
女でそのセリフ覚えてるとはツワモノだな
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/14 18:54 ID:20uO+Aua
リハクっていう使えない軍師?って最後どうなったっけ?
>>58
北斗の頃は600万なんていってない。400万越えたくらいか。
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/15 00:33 ID:jgIBkPFX
600万は、金髪悟空が初めて表紙に出た頃(ちなみに615万部)
北斗連載時は、400〜500万ってとこ。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/15 01:14 ID:vuwxHxoS
激流を制するのは清水
トキカコイイ
68イチロー:02/08/16 16:50 ID:0NVUwLUP
僕、今日1安打1打点あげました。
すごいでしょ?
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/17 14:13 ID:LGkzTiTU
再放送しないの?
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/17 15:28 ID:t45DJ4HC
>>69
してるよ。もうすぐ最終回だけど。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/17 15:28 ID:NjURLt7F
>>62 年齢的なもの・・・でもないでしょう。
今15歳なんですが、全部読みましたよ(^_^;)
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/18 02:43 ID:IlDX/4+J
>>71
今17歳だけど5歳のときから北斗の拳知ってたぞ。
北斗歴12年とちょっとか。
俺が5歳後半のときにはじまった北斗の拳のアニメ再放送がなかったら
今北斗の拳知らなかったかもなぁ。こんな面白い作品に出会えたなんて
もう我が生涯に一片の悔いなしかもなぁ。
73ひでぶ:02/08/21 17:29 ID:bbNxBwud
ヒデブ
74アベシ:02/08/22 00:05 ID:???
アベシ
>>64
微妙に間違ってるぞ。(藁
7675:02/08/23 22:08 ID:???
>>64じゃなくて>>67だった。
間違ってるのは漏れだった。スマソ
胸に7つの傷を描いたTシャツきぼーん
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/24 18:40 ID:VeoSU4h3
南斗の拳ってあるのか?
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/24 19:05 ID:ibtIRCwo
今日レイとユダの対決を初めて見たが
正直塩沢はユダの方が合ってる気がした。
てめーらの血は何色だー!!は絶対原作の方がイイ。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/24 19:51 ID:m2bpiZkI
修羅の国で、川が赤くなっていくシーンが好き
サイバーブルーなら覚えてる
百烈拳は漫画なら1回しか使われてないと見た!
全身の非行をつきまくって
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/04 20:01 ID:2AM/b/js
汚物は消毒だぁーーーーー
はぁ〜。聞こえんなぁ〜?
TVのリンのうざさはVガンのシャクティを超えたよ・・・
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/10 20:45 ID:bFGGjsuJ
紗合点名。
OPってなんで
YOU ARE SHOCK!と書けばいいのに
YOU は SHOCKと書いてんだ?
それとOP冒頭の199Xはもうつかえんな。
リアル世代じゃないやつは学校でなんで核戦争のあとなのに
あんなに生き残りがいるんだ?とか話題になったのをしらんだろうな?
子供のころ見たかったのに母親がムキになってチャンネル変えたので見れなかった
この時代は
ドラゴンボール(純粋な球さがし)
北斗
うる星(後期 ラムちゃんムチムチ版)
で水曜木曜は充実していたなあ〜〜
80年代のアニメってなんか少年ジャンプVS少年サンデー対決みたいだな。
このじだいはジャンプ サンデーともに180円だったな。

具体的にいうと
うる星VSアラレ ドラゴンボールみたいな感じで。。
でも北斗VSタッチとはならないな。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/10 23:45 ID:DdktRNT1
北斗の拳のタイピングはたまらん。
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/11 01:33 ID:gwwpGmQD
アタッ
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/14 00:03 ID:hGjNvV2l
今頃になって、はまってしまった。。。
ツ○ヤでビデオ&CDを借りようと思ったら、
「お取り扱いしてません」だって。
…Why??
95ギニュー特戦隊:02/09/14 16:10 ID:y/YeQJXX
ゆわしゃ−っとよく言ったもんだ。

2でけんしろうが髭はえてたのにはワラた。
そういや、アタタタ言ってて、蹴りとかパンチとか一発でアニメーションを省略されてたなあ。
懐かしいな北斗神拳あと南斗聖拳、元斗皇拳、北斗琉拳だっけか?
南斗水鳥拳はよく真似した。
96ジムシー:02/09/14 19:20 ID:mP2izOe+
拳史郎って眉、太くねぇか?
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/14 20:27 ID:Mp2Z8pnP
再放送で見てました。キャッツアイといっしょに。あの頃は名作がたくさん再放送して、うれしかった。
でも北斗は絵がリアルで恐かった。あと「YOU はSHOCK」のとこは「ユワッシャ−」かと思ってた。友人も。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/15 22:58 ID:AVKFKszk
2000年の歴史を刻み受け継がれてきた恐るべき暗殺拳があった
その名を「北斗神拳」
天空に連なる7つの星のもと、悲劇は繰り返される・・・・
同級生の岩田君は「イワッショ」と呼ばれてました
「ユワッシャ−」が転じたのれす
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/15 23:39 ID:GCbEIxdw
北斗神拳には「あ」と「た」という考え方があって
「あ」=1 「た」=0
とすると、
1 あ
10 あた
100 あたた
101 あたあ
10010001 あたたあたたたあ
1000010100001001 あたたたあたあたたたあたたあ
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/16 12:41 ID:ZYPqwRyR
今思えば、すっげぇーえぐいアニメだ。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/16 12:49 ID:kndv0mIq
ヒカリーーー!ヒカリーーーー!!
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/18 11:33 ID:eBwqBi4C
南斗人間砲弾覚えてる人いる?
マッドマックスの世界に現れたブルース・リーもどき。
105 :02/09/18 20:33 ID:???
確か北斗の圏3ではケンシロウはヨボヨボだったよな・・・
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/19 00:22 ID:iJUBbjI+
南斗虎破龍
北斗龍撃湖
http://www.ft-shiseido.co.jp/image/mainbanner5.jpg

リロードした時にこれが出てくると、やっぱりちょっと
びっくりするのよ。
>>105
3ってあったの?
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/21 14:38 ID:0TTe56rU
南斗水鳥拳のレイにやられたやつらの断末魔は解読不可能。 
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/22 02:53 ID:b0efQdl7
シャウ!(・∀・)シャウ!
111両津勘吉:02/09/22 15:13 ID:84MOByBk
おお、眉の太さは同じだな、兄弟!
112拳死郎:02/09/22 16:09 ID:???
お前のように繋がってはいない。
113両津勘吉:02/09/23 14:25 ID:pEqjn2GG
そうか?繋がってないのか?
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/26 10:46 ID:kWIB8Aje
ケンシロウがウンコするシーンがどうしても想像できません。
ラオウもだけど・・・
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/26 14:15 ID:Fcgy804h
ボス戦とか経験値稼げるバトルは殆どケンシロウにとられた
せいで全然Lv上がらねえよ。
アミバくらい俺に殺らせてくれてもよかったのに、ケチ。
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/26 14:21 ID:yxSxdmnl
もしレイのLvがアップしてたらソニックブームくらい
簡単に出せてたろうに、残念だ。
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/26 18:49 ID:21pcTRn+
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/26 21:59 ID:/lGtpDWZ
ラオウは漫画の顔の方がカッコよかった。
119阿部氏:02/09/27 06:12 ID:???
原作とアニメ、それぞれに良さがあった。
あべし・ひでぶより
ヤツら、ツラツラ ツララララー――ッ

の方が耳に残ってる
帝王は退かぬ!!
媚びぬ!!
省みぬ!!!!
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/28 14:59 ID:ms+ckXrr
しんきろくー→そして、アボーン
123えぽん:02/09/28 15:29 ID:5V52sXqt
もぽえ〜〜〜 ぺいっ!
うわらば!
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/30 01:35 ID:bJFyNE+8
今のは、痛かった!
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/01 17:34 ID:7F+lcEv8
アタッ
ケンシロウの苗字が思いだせない・・・・
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/09 21:38 ID:s2MhfMD3
松浪
神谷明氏は
「あたたたたたたっ」
でマイクを壊したらしい。
即出ならスマソ
130ホンダ:02/10/13 16:13 ID:vbZPL67o
拳五郎兄ぃ〜!
来週の予告編のナレーターが必死!なのが好きだった。
ナレーターと言えば、地方局だけど、
「奥義炸裂」を「おくぎさくれつ」って読んでた人が居たなぁ。
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/14 03:20 ID:AoVu5OAd
199x年。地球は核の炎に包まれた。
以下略
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/14 03:27 ID:PPddgsX4
>>133
「世界は」でしょ。
いまだにジャギ倒したとこまでしか観てない俺って一体・・・。

運命を切り開く男がいるっ!
以下略
135ジャコウ総督閣下:02/10/14 03:54 ID:OPYEJ5PE
もっと光を〜!!
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/15 03:05 ID:f8OhKl+5
>>134
いや、地球で合ってます 確認してみ
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/16 20:57 ID:TgLTLX5f
いま雑誌で
続編やってるんだもんね
おどろいたよ

未来の設定なのか?
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/16 22:20 ID:oYsYQiuP
よく北斗の挙って漢字間違えてる人いたな
最初のころはマッドマックス2をイメージしていたと思う。
140:02/10/16 22:49 ID:M0ZGLX3D
>>137 バンチの連載でしょ? あれは、ケンシロウの何代か前の継承者のハズ
141名無しさん:02/10/16 23:01 ID:QwNWrsA+
ケンシロウの師・リュウケンの兄貴です。(って、リュウケンも日本人だったのか?)
北斗神拳は一子相伝じゃなかったのかね?

やめろなにをするはなs
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/17 20:54 ID:ByBwGT9n
今考えてみたらよくゴールデンタイムに放送できたなあと考えさせられてしまう
144加藤ティ〜 ◆nXiXo3KQD2 :02/10/17 21:06 ID:???
北斗の拳ソーセージってあったの覚えてる?CMでケンシロウが「君はもう食べている」
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/17 21:28 ID:gtRL/rG8
今の中高生ってほんとこの漫画・アニメしらねぇ奴が多いから悲しいよな。
っていうか、かわいそうだよな。最近の漫画と比べ物にならねぇほど面白い。
俺は高校生だけどちゃんと全部知っている。
146新記録の男:02/10/18 21:26 ID:2lVOkGc8
俺は中学生だが北斗の拳全巻持ってるぞ。
アミバ様サイコー
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/19 01:20 ID:F8KINftr
乱世の怒りが俺を呼ぶ。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/19 01:33 ID:uC2dyMuo
悪党どもに祈る言葉などない
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/19 02:59 ID:X0mWWiOs
ユア〜ショック
北斗百裂拳
>>142
記憶を消されたり、拳を捨てさせる前にリュウケンを殺したから。

151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/19 04:28 ID:zZ2iH7TB
>>143
あのクオリティで?
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/19 22:10 ID:PypNVmGJ
>>143
オレはアニメ版本放送開始当時は小学校低学年だったんだけど、
本放送当時から既にPTA軍団(笑 等の攻撃(圧力)は受けてたの?
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/20 00:22 ID:UZlrsLYm
永遠の一発屋
クリスタルキング
トムキャット
が聴けるのは・・・・・・・・・・・・北斗の拳だけ
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/20 01:58 ID:eoNYM6n4
>>153
正直、北斗の拳の主題歌以外知らない
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/24 01:17 ID:HizsO/j2
リュウってその後どうなったんでしょう。
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/24 01:18 ID:md6SGlmX
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/27 19:06 ID:q5c3LS7u
ケンシロウってブリーフ派?トランクス派?
北斗の拳はラオウが絶命する所で終わらせるべきだった。
お陰で、カイオウ、ヒョウ、黒夜叉など、人気がこれっぽっちも無いのに
強いのだけが売りのキャラが増えて本当に迷惑した覚えがある。
これで北斗の拳はA級作品からAB級作品に評価が落ちてしまった。
練り上げられたストーリー展開と徹底的に無駄を排した世界観。
これがA級作品の絶対条件。
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/01 01:40 ID:6m2ypn+J
ラオウ編以降についてそのような批判が多いけど俺は当時普通に面白かったけどなあ……
カイオウ死後はさすがに…だったが
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/01 01:55 ID:2stnU9Jr
   ┌─‐‐─┐  >>1さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
    |_____________|  SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレますよ。
   ='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
   / \  /│  情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
  ┌|-(・)-(・)-|┐ 自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
  └|    〇   .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
    | ___ |||||__ |  このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
    | \__/ |  あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
   |    |||||   |  このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
            2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cookieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。

162名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/01 14:42 ID:7h3XopZD
千葉繁、主役より目立ちすぎ。w
北斗の拳すら知らないやつは,この板に用はないはずだが...
結構北斗の拳って有名かと思ったが…
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 15:53 ID:lRwkqH2F
覚えてますか?どころか、ネットでは、
今でも、盛り上がってるのには驚いた
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 18:33 ID:a6f7zB+t
イーフロンティア、ケンシロウがウィルスを駆除する
「ウイルスキラー北斗の拳 2003」
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1105/efront.htm

なおケンシロウの声には、2003年にリリースが予定されている新作アニメ
「新北斗の拳」のケンシロウ役である、子安武人さんが起用されている。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 18:57 ID:W1b4tQXT
おいおいおおいおい、何だよどうゆう事だよ
「2003年にリリースが予定されている新作アニメ「新北斗の拳」」て
新北斗の拳2003ってなんだよ?
ソフトよりもそっちの方が気になるぞ...

「200X年,アジアは北の核実験失敗で炎に包まれた...」で始まる























わきゃないか
某○○士○矢がとんでもないことになっているのに・・・

   ま   た  子   安   か
>>161
それをしたら逆にIPアドレスが公表されるんだろうよ。
意地悪な奴(藁
>>170
無神経な陰湿ヤロウを相手にしちゃダメ
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/07 08:03 ID:CGYqfjFh
どなたか、北斗の拳【劇場版】のグロ・シーンは何故画像が粗くなるのか教えてください。
当時のPTAが文句でも言ったのでしょうか?返って画像が粗い分気持ち悪さが倍増し
ている気がしますですw
北斗の拳は滅茶苦茶有名だよ。
漏れは10代だけど、女子はともかく男子で知らない奴はいないよ。
今は蒼天の拳も連載してるし。
このスレのタイトルは煽り?
ほんとにあまり覚えていないんだとしたら、
このスレを立てた人がただ単に知らなかっただけじゃないのかな?
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/07 20:33 ID:3qfUdsYd
>>1は10代にも満たない消防、て事で
リンたん(;´Д`)ハァハァ
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/07 23:34 ID:w0UtuZsR
バカだな,みんな

>>1は記憶を消し忘れたリュウケンだよ

スレ改名!!「北斗神拳って覚えてますか? 」
劇場版北斗の主題歌風味な主題歌にワラた
180モルァ!!:02/11/08 23:56 ID:rNYpBsFE
ヒョーーーーーーーーー、シャオ!!
魔界の入り口では無くて完全に入り切るとどうなるんだろ?
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/21 17:27 ID:DDjnV6O6
昔なぜズボンは破れないのか?と疑問に思ったもんだ・・
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/21 21:04 ID:sLAhJeXL
たわらば!!AGE
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/26 23:52 ID:BGQhMR2y
http://www.kai-group.com/hokuto/index.html

まだ盛り上がってるジャン!!
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/30 08:59 ID:OJf5+Lqe
知ってると思うが・・・
http://www.anime-bb.com/
で今日まで無料で見れる。
明日から有料なんだよな。登録するかなぁ・・・でもたけーよ。
186シュウとか知らないよね…:02/11/30 23:48 ID:???
われら父子は南斗の星となって、おまえを見ているぞ。
さ、さらばだ。
187名無し:02/12/01 16:14 ID:uujiSUkf
シバはどこからダイナマイト調達したの?
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/04 01:42 ID:w9lbnqb4
レジスタンスだから、武器庫に、沢山あるのを忍ばせて
きたんだろ。
それより、少年一人で、逃げきれないに決まってんだから、
どこかで車かバイク待機させて、大人を加勢によこさなかった
のは何故かと小一時間
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/04 07:09 ID:qv4C9piv
北斗の拳はケンシロウが憂さ晴らしをするだけの漫画
当時の私はギャグとして見ていた
ストーリーなんか編集部の都合で良く変わったし
その矛盾を補うためのこじ付けには、大笑いしたな
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/04 19:58 ID:mwdDeys3
勧告版の「北斗の拳」は、ガイシュツかな?
http://members6.tsukaeru.net/death/Korea.html
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/07 03:09 ID:m+vDrGFt
山のフドウ・・・・

なんか妙に(私的に)可哀想な印象があって覚えてるんだけど。
鬼の血が為に殺さないでくれェ・・・
>>189
>北斗の拳はケンシロウが憂さ晴らしをするだけの漫画

コイツ馬○かよ
>>190
ラオウ役←オマエは牙大王がお似合い
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/07 03:50 ID:3gUhY/ax
トキの鬼医者ぶりには拍手したね。本物の医者からクレームがきて
偽者になったのには残念だ。さすがジャンプといった所か
所詮ケンシロウが暴れるだけの漫画。
消防の頃に良くツボつきまくる遊びしてたな。
非力だから逆に気持ちよかったり。
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/07 05:38 ID:3gUhY/ax
頚動脈のおさえっこして白目剥いたアホいたな
本当に指先一つでダウンだ
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/07 06:05 ID:3gUhY/ax
実在の人物に似せた奴が沢山出てきたな。気のせいかな。
ところで「ひでぶ」は「ひでえ」の誤植から始まったという噂だけど
真相はどうなの?
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/07 08:07 ID:3gUhY/ax
本当みたいだよ。残酷な表現と誤植のアフォらしさのギャップがうけたらしい。
その後はご存知の通り悪乗り状態。
しかしトキとアミバ。
あんま似てないし第一に声が違うんだけどなあ 笑
そういやアインとかいたね・・・
>>194
まあ漫画なんてそんなの多いしね。何も北斗の拳に限ったことじゃないし。
ドラゴンボールだって死→復活→死→復活・・・
主人公が驚異的な強さで暴れまくるのはお馴染みの事だよ。
アニメにしても映画にしても。
そこ叩いてたらある意味夢無いし、切りないよ。
>>194
オメェ意味不明なんだよ
ワンピースや筋肉マンじゃねんだから(w
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/07 18:40 ID:3gUhY/ax
劇画調の画風に重いテーマ
しかし何かが違うんだなこれが「おまえはすでにアホである」
あ〜たぁっ!!
>>202
あんた「北斗」に何望んでんだ

トキをもっと長生きさせろ、てか
ラオウ仲間にしていっしょに旅せさろ、てか
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/07 20:46 ID:3gUhY/ax
いや、現代社会に対する皮肉を求めているのですが何か?
アミバ最高!!
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/08 06:15 ID:jJ0zXabY
ケン・・・ブルース リー
アイン・・・スタローン
ファルコ・・・ドルフ ラングレン
フドウ・・・プロレスラーの橋本?
番外編
真田雪村・・・長渕 剛
ワロタ
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/22 01:19 ID:K9fN6S83
 
♪ You は Shock! 熱いご飯にお味噌汁ぅー♪
>>207

続きは無いのか?
ご飯をよそうのは「ジャギ」ケンシロォうまいかぁグヘヘ
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/23 04:23 ID:SqG1jwq2
>>198
これが本当。
ひで=痛て
で内部から破裂するから
ぶっ

ちなみに
「たわば」は
「助けてくれ」と言ってる最中に破裂したときの表現
211名無し:02/12/23 06:11 ID:???
>205
甘い。
原のクソじじいはA型の乙女座。ブルース・リーは
11月27日生まれの射手座。乙女座は射手座がダイッ嫌いなはず。
へんな怪鳥音と筋肉だけいただいてキャラは乙女座に。

長渕はたしか乙女座だよな。(原はなさけない占いオタクです!
クズです!)ホクトの券のモデルと言われてる亡くなった俳優は
乙女座だっけ?

あと、変な長子コンプレックスがあるよな。ヤツは末っ子なのか?
よほど兄者にいじめられたんだね。

漫画家を年食ってるくらいで尊敬したり信じたりしちゃダメだよ?
ホントウに人格は虫けら並みなんだから(笑)。
腹先生の描く漫画をおかまくさいな
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/02 15:55 ID:VHeQv+Qq
 
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/10 01:23 ID:t6yykf3Z
    
215山崎渉:03/01/12 20:03 ID:???
(^^)
男子アニメは嫌い(気合と書きそうになった;笑)だが(特にキャプテン翼)
例外的にすきだ。ストイックな性格がいい。10頭身がうらやましい。
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/16 11:59 ID:bfgWfrGt
先代継承者リュウケン強し。
あのラオウを一瞬でギタギタにしていた。
発病さえしていなければ・・・。
   
>>1
ま、お前よ。
紫光のソリアが最高ってことよ。
それがわからん奴にはコーンの残りカスほどの価値もねぇ。
俺がそう言ったなら、そういうことなんだぞ。わかったか青臭い小僧ッ子が。
220ガレッキー:03/01/31 13:09 ID:???
              __
         _二>-ー、__ヽ,  ̄"'-''"~~~"'-.,_>、_
  ____,.=-ニ'"~       ~~             ヽ!,
. ̄'-、                           ヽイ
   ゝ                            レi
    ヾ                             !ヘ/
    . ゝ                  ,.人         ノ
  ,___  >               ,ィイ  !、       /
 ,_`'-,~'´              ノ ! .!   `レ'i、_     レソ
 `'-,~'       ,イ  ,.-´ ソ;;/ |        ~)    .}
   `'ゝ     / レ'´___ソ=ニJ´ノiiゝヒニ==--、_  .. );;;   レイ
     |     (  ノ~_,.ソへ。、}`ヾ!ソ´7^'。、__ .ヽ . r';;;;;   .|
     ヽ .  __, ;;7    ̄ ̄,.ー'   ト、_" ̄ ̄   .|;;へ  |
      .ヾ、::;|λi;|  ,; `"~     .|::i  ` '-   r';;|ィ 〉 ./
       | .;| iミ|  ;;     ,.-'´⌒`'-、__  ;;  イミ| ノ ..|
      ,.|.:;ト、iミト、  _,.-'´    |:: : : : :`'-.,__  ノ|ミト!  〈
   _,.-イ  , /|   ̄       |:: : : : : : .  ~~.__レ   ゝ
. ,.-'´:::::丿   :;| .ト-、_       .|::: : : : :..: ,.--';;イ;;;   ト、
´っ ::::/ .,イ. :;| .|  ~"'--、   |::..: : : :/::: ;;:/ .|;;;  ,イ ヽ
   :::::レi ノ,ノ ;;〉 ヘ,      ヽ、  |;::. :/: ::  ; ;/   .ト、ノ
    ::::レ':i _ツ   ヽ    ..\,|i;:/:: : : :   ;/    ヘ;;;:::::::ソ
      :::::ゝ,     \: : : : : : : |i;:: : :  _,/      ヾ::ソ
      ::::::>ー-、__   `"'i,__: : |i;: :__,.r'´   __,.-ー  〉
\     ::::::ヾ    ̄'-.,___  . ̄T ̄ _,.-' ̄     /

   食後にはコーヒーだ!
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/31 17:37 ID:k+rMa906
原作のサモトとアニメ版のサモト、どちらが好きですか?
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/08 11:21 ID:cVoN56B2
北斗の拳のネットゲーって無いの?
「おまえはもう死んでいる・・」
「なにお〜」
「う、ずるぴっ!ぐどぷづぶへべべっぷ!ひでぶっっっ」

つまんなかったな・・
北斗ですらつまらなかったら最近の漫画なんかどうなるんだよ・・・
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/15 23:32 ID:pDGbSI6o
少年漫画だけあって、略奪や殺しのシーンはあったがレイプシーンとかは
なかったな。

劇場版アニメでは子供を殺すシーンなかったっけ?
226史上 ◆3jSEXDYw/w :03/02/24 23:32 ID:???
OP最高 クリスタルキングの男女共神様!!
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/25 00:29 ID:0QGdRsw/
この作者って、性格わるいよ〜!
しかもあたしの好きなキャラばっかむごい死に方するしさー。(レイ、シュウ、シャチ)
とくに、シャチなんかひどいよねー。馬にうでを踏み潰され、カイオウにうでを
踏み潰され、体はバキバキとメッタ蹴りよ!目も片目えぐってるし。。(これは自分でやけど
)いまだに、このシーンはトラウマになってるよー。

228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/27 07:10 ID:79hddZUr
age
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/27 11:42 ID:siAkc+9s
結構救いようのない話多いよな北斗
まあそこがまたいいんだけどさ
230名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/27 18:00 ID:cj962KVK
悪党には容赦なく非情になれるケンシロウがステキですね
「痛いか?助かりたいか?だめだな」

あんたすげえよ…
231史上 ◆3jSEXDYw/w :03/02/28 11:23 ID:???
あの小さな女の娘かわいいよな
それは置いといて最初ちょっとおかしかったよな 動きとか
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/28 11:43 ID:Mxs0DbOA
あの小さな女の娘かわいいよな
それは置いといて最初ちょっとおかしかったよな 動きとか


233名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/28 11:44 ID:Mxs0DbOA
悪党には容赦なく非情になれるケンシロウがステキですね
「痛いか?助かりたいか?だめだな」


234名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/28 14:26 ID:HnAgIx2w
>>233

人質にも非常では?
「殺してみろ!つぎの瞬間お前も死ぬ!」みたいな。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/03 01:44 ID:Igo638dm
北斗の拳強いもんランキング!!

ケンシロウ
カイオウ
ラオウ
ヒョウ
ジュウケイ
ハン
黒夜叉・リュウケン
トキ
サウザー・フドウ
ジュウザ・ファルコ
砂蜘蛛
コウリュウ
シュウ・シャチ
シン・レイ・リュウガ
ユダ
シュレン
ヒューイ
アミバ
リハク(?)
アイン
赤鯱
バット
ジャコウ


236α:03/03/03 01:59 ID:lCnXYQK+
うじきつよしの歌けっこういいですよね。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/03 03:00 ID:8SnXO+Q4
ときはまさに世紀末〜
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/03 03:34 ID:WGKm2Y6j
アニメ版限定かな?
コグレ様憶えてる人いる?
239α:03/03/03 04:03 ID:lCnXYQK+
ジュウザが結構好きです。

240史上 ◆3jSEXDYw/w :03/03/03 20:15 ID:???
じいさん!じいさん!じいさん!
241名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/04 01:28 ID:LtuvEbRr
レイの最後は泣いた!!
じいさ〜ん
243nanasi:03/03/13 21:24 ID:XGGa96DF
CSで2を途中から観ていたがまさか
あれが成長したバットだとは夢にも思わなかった。

>>241
ミスミじいさんの最後は泣いた!!
ケンシロウ非道すぎ!!爺さんの命の種籾を!!
あれは米の育つような土壌がなかったから
冬中花草のように死体を養分にして米が実るというケンの計算なのだよ




・・・・といってみる
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/22 12:03 ID:XBfG1MKz
プレステの北斗の拳、OPが汚いポリゴンで忠実に再現されていた
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/23 04:47 ID:McCr8iXS
>>236 正確には子供☆ばんど
北斗の拳 おもしろい人ランキング!!

1位 アミバさま
2位 ジャギさま
3位 牙大王
4位 ユダさま
5位 ハートさま
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/28 17:48 ID:fh5CI7GV
さわがしいのう しずかにせぇい。
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/03 16:13 ID:r2za2Rrh
南斗108派
全員言える人求む
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/04 14:45 ID:UznPIjCu
新宿西口 コレクターズショップ
一度 遊びに来て下さい。
http://www.collectors-shop.net/
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/04 14:51 ID:Ikm3zhxg
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/12 17:43 ID:USSzVJtJ
確かクリスタルキングのあとトムキャットも歌っていたよな、主題歌。「タフ・ボーイ」
だっけ?
254南斗24歳 男 :03/04/12 22:34 ID:UCoVs/8X
>>253
北斗の拳2のオープニングかっこいいよね
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/14 12:41 ID:jn0/bSyw
>>253
残念だったな。
クリスタルキングとトムキャットの間に子供バンドがある。

しかし、クリスタルキング・子供バンド・トムキャット・・・
なんともすごい面子だ。
おーわーるーことのなーいたーびじのはてでー!
次回北斗の拳つぅ〜う
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/17 10:23 ID:AlekJzOT
(・ー・)ひお++です。
もはや「北斗の拳」研究歴は、10年を超えました、天才ひお++です。

論語を読破した僕だからこそ、北斗の拳は完全に理解可能だ。
>>159のような印象も僕も抱いたが、僕はついに北斗の拳の謎を解明した。

カイオウとラオウは同一人物だ。
「まさかラオウはそこまで卑劣では無いだろう」、他の男性はそう思いたいだろう。
ケンシロウに対して、ジャギが用いたような精神攻撃(同情心誘発攻撃)を用いて、
ラオウは、カイオウと名を変えて復讐の為に、修羅の国に渡ったんだよ。

(・ー・)論拠はたくさんあるよ。それから、ジュウザもサタン崇拝者。

人生を捨てたのをケンシロウのせいにして、「ユリアが欲しかったら、他の女性は
必要ないよな」と言い張って、本来ケンシロウの近くにいたかった女性を一人じめ
していたんだよ。何しろケンシロウの近くにいられたら安全だもんね。

(・ー・)みんなジュウザをかっこよい男性の鏡だと騙されていたでしょ?
この場合の鏡の意味は「理想像。目指すべき者の一つの理想形」のような意味。
(・ー・)ひお++です。 精神攻撃について説明します。

無知話題という精神攻撃が存在します。
「ひおに対してはひおの知らないような話題だけをしよう」といったり、そのような態度を取る事です。
「ほらやっぱりひおは無知だ。僕達はひお会話しても楽しくないよ」と言ったりします。

そしてより一層僕はその人たちの話題に入りづらくなったりします。

(・ー・)懐かし漫画板や、少女漫画板でも、現在、男性が受けそうな精神攻撃や
    その証拠について僕は論じています。読んで下さい。宜しくお願いします。

「意味不明」という精神攻撃も存在します。

「現在って何を指しているの?」「もっと具体的に説明してください」「僕達には理解できないよ」
彼ら悪意のあるものだけが他の人の意見を知っていても知らないフリをしたり、不慮に取り違えたフリ
をしていました。

「意味限定」という精神攻撃も存在します。
「現在って言うからには10分以内だけの事だよね」「今お前は何もしていない、お前はウソツキだ」
と言ったりする事です。「私が何時何分何秒にそんな事を言った!!言えないのならお前はウソツキだ」
とかね。必要以上に意味合いを狭く取ったり、本来なら指し示す筈のものを少なくしたりします。

「決め付け」という精神攻撃も存在します。
「少女漫画板にいるという事はひおは女だ。ひおを女扱いして侮辱してやろう」と悪意のある人は思うだろう。
260い、いれえ・ほんろにいれえ・:03/04/18 00:06 ID:hZmDs6AO
やっぱ、「ぴぷ〜〜〜」の効果音でしょ?
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/18 05:13 ID:jKAc4Kny
ひお++です。男性にとっては「ひ で ぶー」、その次は「あ べ し」辺りだと思うよ。
262山崎渉:03/04/19 23:57 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 17:17 ID:x/DNyUyN
>258-259
氏ね
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 17:19 ID:rIoDE9pO
このスレを見る度に北斗の拳を思い出す
265TOM:03/05/03 20:56 ID:???
夜の帳の中 まだ眠れない 心をよぎる 君への想い
こんなふうに誰も 誰かのことで 胸を焦がして 眠りにつくのか
例えば この街 この国
飛び交いつづける 幾万の愛
I don't like love cause I love you 思えば凄いエネルギー
I don't like love cause I love you 馬鹿げてるけれど興奮する

小さなこの町で 目を逸らし合う 数え切れない 沢山の人
もし声かけたなら 答えてくれる 本当は優しい 誰かの恋人
例えば この国 この星
虚しく争う 幾億の愛
I don't like love cause I love you 思えば無駄なエネルギー
I don't like love cause I love you 一人でいるのを切なくする
I don't like love cause I love you 誰も好きになりたくない
I don't like love cause I love you こんな一人でいるのを切なくする
南斗弧鷲拳・南斗水鳥拳・南斗紅鶴拳・南斗白鷺拳・南斗鳳凰拳
TVコマーシャルを見るにつけ、
「アミバでパソコン!アミバ」と聞こえてしまう。
指が無いからパソコンは無理かも?

そんな漏れはやっぱりアミバが好き。
や…やつは、このおれの…このおれ様の顔をたたきやがったんだ〜〜
うわらば!
はっ!!アニメ版は「拳王さまぁ〜!!」だったか・・・・・・
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/08 19:25 ID:2rPR7Hse
あたたたたた・・・多機能
はどうっすか?
>1
原作と似ても似つかぬ作画でした。
273bloom:03/05/08 19:29 ID:S4SWfJGo
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/08 19:53 ID:fVjhMTP9
Welcome to this crazy time
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/08 20:43 ID:UJhh7IBB
去年何気に見てたワイドショー番組でタイピングソフトの特集で、
北斗の拳のタイピングソフトを紹介してたが・・・。
「あたたたたたたたたた」って映像を見たアナウンサーが

「”あ”と”た”しか打たないんですか?」

真顔で聞いてた・・・。腹抱えて笑った。
無に転じて生を拾う
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/09 16:02 ID:xQ0mg/he
掃天がアニメ化するらしいぞ。
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/11 10:46 ID:HbbqLzpW
199X年 世界は核の炎に包まれた
海は枯れ 地は裂け…あらゆる生命体が絶滅したかに見えた…
だが人類は絶滅していなかった!!
てめえらに今日を生きる資格はねぇ!!
人間は自分の潜在能力の30%しか使うことができんが
北斗神拳は残りの70%を使うことに極意がある
その昔…中国より伝わる恐るべき暗殺拳があると聞く…
その名を北斗神拳…
一挙に全エネルギーを集中し肉体の経絡秘孔(ツボ)に衝撃を与え表面の破壊より むしろ内部の破壊を極意とした一撃必殺の拳法
この指を抜いてから3秒後にてめぇは死ぬ
このチ○ポを挿れてから3秒後にてめぇはイク
お前が一度でも約束を守ったことがあるのか?
一度でも命乞いをしている人間を助けたことがあるのか?
天空に二つの極星あり すなわち北斗と南斗
森羅万象 二極一対 男と女 陰と陽 仁王像の阿と吽
暗殺拳しかり 北斗神拳と南斗聖拳!!
惜しむらくは今日までのお前は井の中の蛙
おのれより強い男と戦ったことがなかった
だが俺は俺より強い男達との戦場を生き抜いてきた
久しぶりだなボルゲ 二度までは生かさぬぞ!!
てめぇらの血は何色だ―!!!
お師さん……
それほど死にたいか ならば死をくれてやる!!
天破の構え…北斗七星は天の守護神 天乱れた時
天をも破るといわれる北斗神拳究極の秘奥義
天破活殺の奥義は触れずして闘気をもって秘孔をつくことにあり
将星堕ちるべし!!
北斗天帰掌 もし誤って相手の拳に倒れようとも相手を怨まず悔いを残さず天に帰るという誓いの儀礼!
カサンドラ またの名を鬼の哭く街
一度収容されたが最後 二度と生きて
あの門をくぐることができない死封の監獄島
かつて鬼と恐れられ 悪魔とそしられた凶悪犯達が
哭いて出獄を乞うた街 それがカサンドラ
この門は開けておけ もはや二度と閉ざされることはない
なにぬねぬおお!!
あぷぱ!
レイにマミアが二度程脱がされてるけどあれって何話だったか覚えてる人いる?
テレビアニメ版のはなしね
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/12 23:35 ID:s8lTc3+4
  300get・・・っと
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )99と1の数字で反応するとは流石兄者 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/12 23:38 ID:pv6xsZfK
ピキー    ヒデブー
今より輝こうとする子供達の光を奪い去ることは許さん!!
私は間違っていなかった
私が失った光よりもお前は強く激しく光り始めた!!
光を失った役立たずのこの目でも涙だけは枯れぬ!!
俺の拳 南斗鳳凰拳に構えはない!!
構えとは防御の型!わが拳にあるのはただ制圧前進のみ!!
聖帝サウザーに逆らった者には降伏すら許さん!!
たとえこの身は死すとも阿修羅となって戦おう!!
この命つきるまで!!
貴様の髪の毛一本もこの世には残さぬ!!
無想陰殺!!
気配を読み 殺気との間合いを見切り 無意識無想に繰り出される必殺の拳!!
北斗二千年の歴史の中に生きる言い伝えがある
互格の拳を持つ強者相戦う時 その両者の頭上に死兆星輝くと!!
拳王恐怖の伝説は今より始まる
この命奪いたくばいつでも来るがいい!
我の拳の真髄 その目に焼き付けておくがいい!!
我の拳の真髄は背水!!防具があってはそこに油断甘えが生ずる!!
俺は雲!俺は俺の意志で動く ざまあみたかラオウ!!
俺は最後の最後まで雲のジュウザ!!
恐怖など飲み込んでくれよう 貴様の血とともに!!
哀しみを知らぬ男に勝利はないのだ!!
二神風雷拳 風牙と雷牙 レイには倒せなかったのケン?
318ケン:03/05/15 16:33 ID:???
ああ
ケンシロウさん、見ていなさるか 北斗の旗を立てて戦う二人を!!
傷を負いながらじっとあなたを待っている二人を
ケンさえいれば……その言葉を飲み込み戦いつづける二人の姿を
もしこの若者達の心が聞こえるならば現れてくだされ!!
今またあなたの力が…乱世を斬る北斗の光が必要となったのです
男の顔になったな!!
賞金稼ぎの娘は賞金稼ぎの娘でしかない 奴隷の子も一生奴隷だ!!
俺はそんなのいやだね
こんな時代だ 生きてたって死んだってどっちみち同じだ
俺達はいずれ死ぬ
だったら自分の好きなやつの為に世の中を変えてやる
痛いか? 助かりたいか? だめだな
バ…バカヤロ〜!!てめえカッコよすぎるよ!!
貴様の為に何人が苦しみ地獄に落とされたことか
そのたびに何度この心を殺したことか!!
恨みなどという言葉ではなまぬるい!!
どうやら最期の時が来たようだ………
できれば皆が住む国が望める所へ…
(・ー・)男の顔になったな!!
はすごく意味が深いよね。

なつかし漫画板のるろ剣の不思議スレッドで、別意味の解説をしています。

僕も小学生の頃は意味が良く分からなかったけど、
何度も再放送を見たり、論語を読んでようやく納得した。

(・ー・)やっぱり知らない用語の意味がわかったほうが楽しめると思うよ。
327名無しのごんべえ:03/05/16 13:54 ID:8iL08FVV
ラオウのク・ソ・バ・カ・ヤ・ロ・ウ
328やっち:03/05/16 16:17 ID:???
我が拳は邪拳ゆえ、種明かしは一度きりよ
もう一つ望むものがある
俺の正体を見た貴様の首だ!!
肋骨一本奪うために腕一本
高い代償だったな カイゼル!!
百人から先は覚えていない!!
まだ捨てることはない…生きてさえいればまた拾えよう
羅将ハンの居城はどこだ!?
あるのかないのかどっちなんだ
どっちなんだ あるのかないのか
あれか……
チェックメイト!!
お前には命を投げるしかほかに手はない!!
この世に命のやりとりほど面白いゲームはない!!
かつてこの国が滅亡の危機にみまわれた時には恐るべき救世主が現れたという!!
その力は一瞬にして悪鬼どもを焼き尽くし その様はまさに神のみがなせる奇跡以外にはなく人々はその男を神と崇めた!!
その男達こそまさに北斗神拳の伝承者であったのだ!!
だが同等の力を持ちながら北斗琉拳はその歴史から抹殺されてきた
2千年の長きにわたり魔道と虐げられてきたのだ!!
しかしその屈辱の歴史も我が代で終わる!!
よいか!この北斗琉拳のカイオウこそ新世紀の創造主となろう!!
>>172
顔が顔が歪む爆発するときにあえてセルを折り曲げて撮影してたんだよ

てめぇらの血は何色だー!!
339338:03/05/16 21:21 ID:???
誤植だらけでまさにひでぶ!!
ラオウでなければヒョウは倒せぬ!
たとえお前がラオウより強くともな!!
もはや俺に帰る道はない!!
ラオウ伝説は俺が成す!!
誰にも俺の実体は捉えられぬ
無より転じて生を拾う
それが北斗神拳究極奥義無想転生!!
オヤジさんが言ってた通りのいい面魂だ!!
あんたもきっといい海賊になれたぜ!!
今こそ確信した!!
俺はこの男を待つ為にこの国で恋をし…この国にとどまっていたのだと!!
ゆ…許さぬ!!北斗神拳もケンシロウも!!
この世に一片の形跡も残さずにこの俺が砕き裂く!!
俺は今日まで貴様らを降りかかる火の粉だと思って払ってきた
だが…これからはちがう
カイオウの与する者はこの俺自ら戦い葬ってやる!!
ひとつだけきいてくれ…俺があの時なぜ心を捨てお前の愛を捨て羅刹となったのか…
俺は…私塾を密かに開き 戦いではなく愛を子供達に説くお前が好きだった…
だがこの国ではその行為はあまりに危険過ぎた…
そのままではいずれ お前も修羅につかまり殺されていただろう
それだけは…俺はお前のそんな姿だけは見たくなかった
だから…レイアや子供達が安心して暮らしてゆける世の中に…お前が殺される前に少しでも早く俺の力で変えたかった…
わかってほしい…俺の流し続けた血はすべてお前の為だったことを…
だがもう心配はない ケンの封印を解くものが愛ならば…
そうだろ ケンの情愛はこの俺よりはるかに深い…
さ…さらばだレイア…俺の血はもう…涸れてしまっ…た
おまえもまさしく強敵だった!!
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/18 16:22 ID:L8CVwn8d
この傷の痛みは一瞬…だが あんたの死の痛みは一生残る
俺は寂しがり屋でな……きさまを道連れにして行く!!
将よ……あんたに会った時からこの命 ないものと思っていた
353やっち:03/05/19 16:50 ID:???
「手加減はせぬぞ」
「すればお前の負けだ、ラオウ」
「ヌシが言うとそれらしく聞こえるわ」
354かおりん祭り:03/05/19 16:52 ID:???
ケンシロウの苗字って田中でしたっけ?
いいから窓の空気を吸え そして寝ろ基地外
ほんのわずかな水のために…
汚れない命が奪われてしまう…なんて時代だ!!
やつら…地獄の果てまでも追いつめてやる!!
今まで獲物を追い殺すことしか知らなかったジャッカル……
追われる獲物の恐怖をゆっくりと味わうがいい!!
覚悟しておくのはお前らのほうだ…
ハ…ハハハ、あ…あなたは救世主!!
よくぞこの悪魔を倒してくれた!これで世の民は救われる!
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/22 00:41 ID:ZcHnXrIS
Gacktはケンシロウを意識してる事に最近きずいた
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/22 03:23 ID:KNcw4xqD
た…たからっ
知らないアルよ!
「た…たからっ 知らないアルよ!」
「どっちなんだ、あるのかないのか」
「ひょんげー!」
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/22 11:36 ID:3roBx6Ll
三大名セリフといえば
折れの名を言ってみろ
ん〜何のことかな?
聞こえんな
367史上 ◆3jSEXDYw/w :03/05/24 18:18 ID:???
まいごのおにいはなにたべた
南斗最後の将…望みどおりその星を涙にくれさせてやるわ!!
俺は誰にも縛られねぇ 誰の命令も聞かねぇ!
俺は喰いたい時に喰い、飲みたい時に飲む!!
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/24 22:34 ID:XGESITrv
俺的にこのアニメは原作を超えたと思う。
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/24 22:36 ID:07VarB1t
>>370
同意、特に1部はいろんな敵が出てきておもしろかった。
DVD借りて見ています。
南斗爆殺拳?
南斗人間砲弾?
南斗列車砲?
秘密要塞?
>>371
そうそう。
それに拳法(名)もたくさん出てきたし。

ただストーリー自体は数段原作より好きなんだが
セリフにはあまり冴えが感じられなかった。
特にケンシロウの「後悔するはずは無い」やバットの「母さん!」が
何故アニメ版でなくなってしまったのかわからない。
カーネルがシンの手下になったせいで、核戦争の発端が語られずに終わった。
断末魔の「きっときっと後悔するぞ〜」はマヌケすぎる。
『あべしの元ボクサー』もいないし。
シエ様も、普通に「越前ガニ〜」と爆死しちゃう。
ないアル口調も幻へ。
なんか、原作にあるギャグが抹殺されるケースが多い。
373氏も言うように、せっかくの名シーンも「あれ?」となっているケースも。
カイオウがラオウと決別するエピソードも削られてた
>>366
死ね!虫けらの如く!
切れろ切れろ切れろ切れろ!
せめてその胸の中で死にたい・・・
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/27 21:21 ID:pdEPJlGW
台詞の格好よさと秘孔のアイデアの勝利。
最初はマッドマックスのパクリと思ったけど・・・
トキが好きでつ
ああめんどくせえ
保守するのもめんどうでいやだ
380山崎渉:03/05/28 09:58 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/29 01:10 ID:qF/sqYm/
ぶっちゃけ、ケンシロウ=神谷明とラオウ&カイオウ=内海賢二は、
俺としてはミスキャスト。
デヴのハート!!
ハートの声はハカイダーの声
俺が暗殺者だということを忘れたか
たとえ物音ひとつ立てずに近づこうとも俺の背後をとることはできん
フ…どうやらここまでのようだな
だがな 俺はお前の拳法では死なん!!おれは
さらばだケンシロウ 
うちへくればどんな食料も好きな食料と交換できる
殺されたことに気づかなかったようだな…
夜のとばりの中 まだ眠れない
心をよぎる 君への想い
そんなふうに誰も誰かのことで
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/30 01:58 ID:dyCek5cp
俺が欲しいのはユリアだああああああ!
ゴフッ・・・
何でそんな奴の墓を作るんだよ、ケン?
>>391
同じ女を愛した男だから・・・

消防の頃、このセリフなんとなく聞き流していた。
今ではケンVSシンのやりとりの中で一番好きな場面になった。
おまえ、女はいるのか?
いや・・・
痛いか?
助かりたいか?
だめだな。
ガイシュツだった!た、た、たわば!
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/30 10:08 ID:dyCek5cp
ナレーションもやってた千葉シゲルも面白い。悪党役でサウザー編で
ケンに「テメエこの野郎!どこに目を!・・・つけていらっしゃるのかな?」
は爆笑!!死ぬ時も「チ、チバー!」とか自分の名前で死んでくし。
アドリブらしいけど、ウケて他の声優さんにも流行ったなあ。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/30 12:50 ID:dyCek5cp
どうやらガイシュツしてないみたいなので。
カサンドラ監獄のウイグル獄長はけっこう好きですが。
ショルダータックル一発でケンシロウを吹き飛ばすあたり、さすが500キロ!
ぱ、ぱぴぷぺ、ぽおー、私友達とよくやってましたが。
おい…汚ねえ手で俺にさわるな
いいですか 水が出たことを誰にも知られてはいけません
知られたらたちまち野党どもの餌食になってしまいます
隠しとおしてください
私がいれば災いを招く…
お元気で
過去700人を殺し、死刑執行されること13回!!
だがそのことごとくを生き延びた!!
電気椅子も絞首台も無用 最終判決懲役200年!!
今こそよみがえれ、悪魔の化身(デビルリバース)!!
もともと人間の体は恐るべきパワーを秘めている
だが常人はそのパワーをわずか30%使えるのみ!
しかし俺は100%を引き出せる!!
それが北斗神拳奥義転龍呼吸法!!
静から動へ転じる時に転龍呼吸法の奥義はある…
そしてその奥義を見た者には死あるのみ!!
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/30 23:11 ID:UkmtjYXI
ところでオープニングの最後にでかい奴に跳び蹴りしにいくじゃん。
あのあとどうなるの。ねえどうなるの。
サウザー「お前、もう死んでるな・・・」
千葉繁「冷静な人〜」
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/31 00:21 ID:eorShF6+
人は愛ゆえに苦しまねばならぬ。愛ゆえにぃぃ!!!
サウザー、お前もその温もりを覚えているはずだ。
あとは自分の好きな所で死ね・・・
オウガイ先生・・・もう一度ぬくもりを









だったかな
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/31 01:10 ID:eorShF6+
北斗神拳とおなじく、我が南斗鳳凰拳もまた一子相伝・・・
後継者に倒されるのもまた宿命。
こんなに苦しいなら愛などいらぬうううううう
オウガイ先生〜!
                      ですね(w
「う〜〜ゴウゲヅ〜やらでだァ」
「バカタレなにしてやがる! くそっこれを飲め!!」
「あー」
汚ねぇツラ近づけるな!
考えろ 南斗と北斗が闘ったらどうなるか!!
レイ…踏み込みが甘いぞ!
ば…ばかやろう!なぜ闘おうとせん!!
仮にも南斗聖拳を極めたこの俺に無防備の男を殺せというのか!!
お前ら こいつの本当の名を知りたいか?
ならば教えてやろう こいつの名はジャギ!!
かつて兄と呼んだ男だ!!
場所を選べ!そこが貴様の死に場所だ!!
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/01 00:56 ID:ol1oeXSm
ジャギ、貴様どこで身につけた・・・
シンよ、俺さまがシンの野郎をたきつけたのよ、へへへ。
貴様の南斗聖拳など、シンの足元にも及ばんな。死ね!
わ、忘れたのか、お前にはもう二人の兄がいることを・・・ぶばあー
何?あの二人が・・・
ぐあぁぁあぁ、いーやーだー!ぐべぇぇ、死にたくないーー助けてえぇ
ユリアはどこにいる
南にあるサザンクロスの街でシンと暮らしてる、助けてぇ
無駄だ。貴様の肉体は、あと10秒で地上から消え失せる…。
ユリアの心はもうシンの物だ、行っても無駄だぁぁあはっはっは
くやしいか?ケンシロウ?え?北斗は兄貴が俺にくれたんだ。
だから俺のもんだ!ケンシロウ、俺の名を言って見ろ?
俺の名は北斗の伝承者ジャギギギギギギギ・ボンッ!
本スレ「北斗の拳DVD【第三部、、、 」が
立たないのに、

何故兄者達は何も言わ〜ん!!?
395読んでネタ思いついた。セリフそのまま。
ただ場所を救急病院にする。と・・・
痛いか?
助かりたいか?
だめだな。        オチャメなセンセイ
>>381
ミスキャスト、というか誰でもそれなりに合いそうな感じはする
>>419
あまり盛り上がらなかったからじゃない? マジな話
初めて明かすが俺には幼き日に別れた兄がいる
お前が伝承者となった今いずれ拳を交えることになろう
だがもし俺が倒れたらその兄に告げてほしいことがある
ラオウは兄の哀しみを知り,その兄を誰よりも尊敬していたと!!
思えばこのカイオウも弱者であったか…
弱者ゆえに悪に魂を染め生きてきた…
すべては俺の手で新世紀を創るために…
だがそれも所詮はかない夢であった
もっと早くお前と出会っていたなら…俺は俺の宿命に素直に…
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/01 19:47 ID:q1sRHkXj
DVDはカナメ作画のやつだけ買おうっと
特にお勧めは牙一族の最初のほう
アニメじゃないからすれ違いだけど
むちゃくちゃ売れてたんじゃねーか
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1036595240/656-657
鬼だな、こち亀
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/02 01:02 ID:SZ0Cyjjt
アイドルのコラージュを発見したでつ。
あと、つるつるオマ○コも見れました。いいの?(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/02 15:19 ID:DL0PyV2Z
拳王軍に入るには履歴書が必要だったのか。今日勉強になりますた。
冷めたハートじゃ愛せやしない
待ち続けても夜明けは来ない
>431
漏れ、オマエが好きだ・・・
一人発つ キン肉マンソルジャー
>433
漏れ、オマエが壺だ・・・
リュウケン「ラオウに問う・・・。北斗神拳を何に使う?」
世紀末覇者・拳王「フン!知れた事を・・・。己のためだ!」
リュウケン「己の・・・?そして何を目指す?」
世紀末覇者・拳王「天!!!」
リュウケン「それは天に立ち権力の座に座るという事か?」
世紀末覇者・拳王「この世に生を受けたからには、俺は全てをこの手に握る!!」
リュウケン「そんなことは神が許さぬ!!」
世紀末覇者・拳王「ならば神とも闘うまで!!」
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/05 00:08 ID:VoBY4JCV
リュウケン「ラオウに問う・・・。北斗神拳を何に使う?」
世紀末覇者・拳王「えーと、道場開こうかな。将来の己の為に」
リュウケン「己の・・・?そして何を目指す?」
世紀末覇者・拳王「出来ればK-1のような立ち技格闘技かな」
リュウケン「それは天に立ち権力の座に座るという事か?」
世紀末覇者・拳王「石井館長じゃあるまいし・・・でもそれもいいな」
リュウケン「そんなことは神が許さぬ!!」
世紀末覇者・拳王「オレ創価学会だし、神なんてどうでもいいし」
リュウケン「そうか、がっかり」
ワラタ
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/06 14:21 ID:v4XRSGEM
10年以上悩んでいることを質問します。
劇場版の北斗の拳のラストシーン、映画館で実際公開されたバージョンではラオウ
がケンシロウの頭を踏み潰そうとしてリンが止めるんですが、発売されているビデ
オでは両者立ちあがってお互いがトドメの一撃を加えようとしたところでリンが止
めるものに差し替えられています。

そのシーンではリンと拳王が話すシーンがあるのですがビデオ版ではケンシロウが
無理矢理リンの横に貼られています。(デザインはテレビ版)
明らかに不自然なのですが、こうなった経緯や理由を知っている方がいたら教えて
下さい。
440_:03/06/06 14:29 ID:???
これってガイシュツ?
http://home9.highway.ne.jp/hwh01348/hokuto.html
>>439
ラオウがさも勝ったようで不評だったから頭の踏みつぶしは無くなった。
リンの横に付けられたのは主人公はケンシロウと強調したかったから。
444dd:03/06/06 18:49 ID:YHQwcwro

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
         店頭販売の売れ筋のみ厳選 
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////

445439:03/06/07 23:55 ID:lmNPtGcd
>>443
劇場公開版が見れる方法は無いですか?
nyとかに流れてないですかね?
>>445
nyであったような気がする。
北斗、劇場とかで出てきたような。映画だったかな?とにかく有る。
北斗の拳2の修羅の国編で回想シーンにでてくるトキの髪が何故に白い?
核戦争の死の灰を被った影響で白髪になったのではと聞いてみる・・・
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/08 12:05 ID:crm488GH
大筋孔というつぼいう孔を突いた・・・
貴様の筋肉はもはやぶよぶよの脂肪に過ぎん!!

449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/10 23:56 ID:g0HPA/nZ
当初アミバは本当にトキの予定だったらしいというのは本当ですか?
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/11 17:14 ID:7hIvK+yK
>>205
アインはリチャード・ギアだってば
452☆最終章のバット(^o^)丿:03/06/16 23:05 ID:???
おおおおおおおおお北斗おおおおおおお(^o^)丿

あーあたたたたたたたたたー
『ケン、リンを再びあんたに会わせたかった』
453シャチ:03/06/16 23:24 ID:???
覚えてます
>>451
激藁
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/27 20:20 ID:BqkX5oKn
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/27 21:32 ID:xdJT6ev7
新・北斗の拳見たけど
あいかわらず グロい・・・
457445:03/07/01 00:51 ID:dPAfufV0
>>446
海外のDVDをオークションで落としましたがやはりビデオと同じバージョンの
エンディングでした。(悲)

nyで毎日検索しているけど見つからず。

嗚呼オリジナル劇場公開版。
何とか見る方法は無いかなぁ…
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/07 05:05 ID:DFMLGQQA
>>456
だがそこがいい。それでもグロイシーンは少しだけだと思うが。
デーモン小暮をモチーフにした
コグレ、いい味出てた。
原作に追いつきそうになって
無理やり作った伽羅だとは思うけど。
リンの声優さんだった鈴木富子さんが亡くなられたらしいですね・・・
声優やってる友人から今聞きました・・・・

合掌です・・・
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/08 21:38 ID:JfA4RmbY
羅将ハンとケンの決着って第19話でいいんだっけ?
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/08 21:38 ID:AEVJy+PX
何かよく分かりませんが、
ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
ビックリマンのヤマト王子も、多分リンの人だ
昨日nyにありました。アニメ映画 北斗の拳 世紀末救世主伝説で出てたです。
ただ、容量が290メガくらいなので、画質はあまりよくないでしょうけど。 
まだ47だってのになぁ。
忍たまからまた一人逝ってしまったか。ナムー
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/11 19:06 ID:n7rh1QEK
>>460
マジでつか…残念でつ。ご冥福をお祈り致します。
↓重複スレでこんなバカがいますた

51 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:03/07/06 11:53 ID:???
第1話の脚本を書いた人、「残虐描写はやめてけれ」とかトンチンカンなこと抜かして降板したんだっけ。
名前なんていちいち思い出す気もないけど。
重複スレどこ?
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/12 23:58 ID:lGBxsV+b
1.キング編(最高。北斗の拳はこれが全て)
2.カーネル編(カーネルのキャラは悪くはないが、キング編からすると蛇足に思えた)
3.ジャッカル編(ケンシロウよりも弱いことを自覚しているジャッカルが色々な手段を使うのはそこそこ面白かった)
4.牙一族編(お色気担当のマミヤと最強の助っ人レイの登場で楽しかった)
5.ジャギ編(悪の北斗神拳!ジャギの台詞と卑劣な性格にしびれた)
6.アミバ編(トキの正体はアミバでした・・・というオチに萎えまくる。この頃からストーリーの破綻が酷くなってくる)
7.カサンドラ編(獄長のキャラは良かったが、トキが自分で牢屋から出て来ないからライガ・フウガ兄弟が死亡。萎える。トキの登場シーンも意味不明で萎える)
8.拳王登場編(ケンシロウが意味不明の理由でラオウ並に強くなるのに萎え。ラオウの強さを演出するためにレイが犠牲に・・・)
9.ユダ編(レイの最後を飾るためだけにユダが殺されるように思えてならない。南斗六聖拳という言葉に萎える)
10.サウザー編(命の恩人を覚えていない主人公に萎える。しかもその息子に助けられる主人公・・・これ以上他人に迷惑をかけるならケンシロウもう死ねって感じ!サウザーのキャラは立っていたが、秘孔が効かないことだけに頼っているキャラのように扱われて萎え)
11.ラオウ対トキ編(これだけ予想しやすい展開はないだろう。ストーリー上必要だけどねぇ・・・)
12.リュウガ編(リュウガの行動の理由が意味不明。ストーリーの都合上、トキを無理矢理殺しただけ)
13.南斗最後の将編(ジュウザに死ねと言い切った最低女ユリアを巡って、多くの男達が死んで行くので萎えた。インフレも最高に達し、無双転生という訳の分からない技まで登場。しかも何故かラオウが神扱いされるようになる)
14.天帝編(元斗皇拳といういかにもネタが尽きました的な拳法が登場する。萎え)
15.修羅の国編(ハン・ヒョウ・カイオウのキャラは立っていたが、ケンシロウが回転して暗琉天破を破る荒唐無稽ぶりに萎え萎え。主人公の奥義の連発にも萎えた)
16.伝承編(ラオウに息子がいるという時点で萎え)
17.リンとバット編(リンとバットが結ばれるのでまあ良かったけど、ストーリーはだめぽ)
懐漫板にあったやつか。
ユリアは、ジュウザに「願いを聞いてくれぬか」と尋ねただけなのにな。
あ「私の為にお前の命が欲しい」のことか
リュウガは視聴者に「ラオウは悪者じゃない」ということを説明するために出てきたのかな
と考えている今日この頃
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 18:35 ID:ehPCGgNP
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 19:25 ID:0gJTkadq
ケンシロウのモデルは途中からスタローンに変わったらしい
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 19:26 ID:0gJTkadq
たぶんラオウ死後からだと思う
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/13 21:06 ID:fQDdJ717
この作品の原作者って サンクチュアリとかHEATの原作者と同じ人だよね?
>>469
オイコラ!10サウザー編で萎えるな、
シュウとケンシロウのおつむがチト弱かっただけじゃ
>>475
修羅の国に船で乗り込むときは完全にすたろんだっだな〜
なんじゃこれとおもたよ。
アニメ北斗は第一部〜第三部までが最高。
特にアニメ版は一部がお気に入り。

479山崎 渉:03/07/15 09:01 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
俺は第1部と第3部のサウザー倒すところまでがすき。
1部はキング軍団がいろいろいて面白かったんだが、2部・3部ではユダ・サウザーの軍団は
あれほど面白くなかったなあ。
1部のノリで2部・3部もやって欲しかった。4部以降はなんか面白さはなくなったな。
ちょうどいまさっきまで借りてきたDVD見てました。
10巻〜12巻。
シュウ・サウザー編からトキVSラオウ編。

これいいなぁー。子供のころは地元にNHKしか入ってなくて見れなかったんだわ。
ラオウのファンになりそうっす。
カコイイー
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/17 19:07 ID:ivL0VAjY
ファルコには修羅の国で、もうちょっと闘って欲しかった。
へたするとケンシロウより性格いいかも?
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/17 22:15 ID:Ws3Jht7i
北斗の拳2のリンがかわいいわけだが
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/18 22:29 ID:BmK2y5dn
アニメ版KING編が一番面白い!
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/18 22:30 ID:zV3Lhmb7
お前はすでに死んでいる!
ひでぶーっ!
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/18 22:43 ID:W+UFd1ms
新・北斗の拳見ました。やっぱ違和感がある、出て来る女はなかなかエロく
ていいけど。
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/18 22:56 ID:Z9h9epfp
てめぇらの血は何色だぁー
泣いた
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/18 23:22 ID:xbHNjMCo
1話のリンがすっ転ぶシーンで萌えたのは誰だ?
「俺を待つのは戦いだけなのか!!」
の話で「胸に七つの傷を持つ男」の胸には傷が六つしかないって既出?
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/20 11:26 ID:VNyYh0wZ
千葉繁さんのアドリブが聞けるのは
何話ですか?
>>491
イメージだけど、サウザーのあたりからじゃないかな?
たまに七つの傷が北斗七星の形じゃないときがあるよね。
つうか、なぜ傷が線でつながってるのか疑問。
>>491
サウザー「お前、もう死んでるな」
千葉氏「冷静な人ぉ・・・」
ってかんじ
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/20 19:15 ID:95ha0pX2
北斗の拳の壁紙があるサイト教えてくれ〜
>>491ダビデがでてくるとこ(風のヒューイ初登場回)
千葉氏「ったくだらしがないな〜戦後の若者は〜」は最高!
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/21 22:21 ID:Vk96PjQO
南斗紅鶴拳と元斗皇拳が闘えば・・・・・
南斗紅鶴拳をユダでなく、トキやシュウ(目が見える)が体得していたら
どうでしょう?
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/22 03:30 ID:Du1B+pyj
元斗皇拳のユダVS南斗紅鶴拳のファルコなら、ファルコの圧勝では?
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/22 04:16 ID:cPY3S6Jc
北斗の健太郎
500げとずささ。
蒼天の拳OVA化決定!!
監督は出崎統、作監は杉野昭夫って人らしい。
知らん人たちだけど期待できるのか???
 ※ ザコキャラ最強トーナメント
◎ デビルリバース
○ ウイグル獄長
▲ カーネル
▲ アミバ
× 牙大王
× 砂蜘蛛
… ハート様
… ジャギ
… ボルゲ
やっぱ
シンの声は古川登志男以外考えられないYO
>>501
監督のほうは
ブラックジャック、あしたのジョー2、エースをねらえ2
で見た名だ。
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/23 16:30 ID:zbi/pUQ2
 リハクだけやたらとふけたね,北斗の拳2になってから。
506_:03/07/23 16:37 ID:???
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/23 16:40 ID:FyudjfYr
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/23 16:41 ID:OrBbbfvB
☆綺麗なおしりときれいなおっぱいがたくさん!
http://www3.free-city.net/home/espresso/bigapple/queen.html

☆可愛い女の子がたーくさん脱いでるよ★
http://www3.free-city.net/home/espresso/function/girls.html

☆無修正画像たくさんあるからみてね!
http://www3.free-city.net/home/espresso/function/photo.html
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/23 22:36 ID:aV8Skt9K
ハート様VSギョウコ(北斗の拳2の豚)
俺的にはこうかな
 ※ ザコキャラ最強トーナメント
◎ アミバ
○ デビルリバース
▲ ウイグル獄長
▲ 牙大王
△ カーネル
△ ジャギ
× ハート様
… 砂蜘蛛
… ボルゲ
… フォックス
  ジャッカル
 ※ ザコキャラ最強T(理由を添付しますた)
◎ デビルリバース ○ ウイグル獄長
 巨体怪力の頑丈さに加え、風とか無知とかのトビ道具使用の攻撃力。
 ケンシロウをも、一度は「倒したか?」ってとこまで追い込んでた。
▲ カーネル ▲ アミバ
 ザコの中で、ケンシロウの技を、ある程度まで見切った。
 でも、デビルやウイグル相手だと、いちど捕まったら、小兵なこの2人はあぼ〜んのうえ、
 ブーメランや未熟北斗神拳なんぞでは、なかなか倒せないと思われ。
× 牙大王
 デビルやウイグル同様巨体だが、ケンには手玉に取られてたので、この評価。
× 砂蜘蛛
 とくに目立った技はないが、アクシデントがあったとはいえファルコを倒してるし。
… ハート様
 ケンから1本取ってるが、ああいう方法では×。
… ジャギ
 いくら北斗南斗を使えても、あんなスローではカーネルやアミバには勝ち目なし。
… ボルゲ
 こいつが優勝したら大穴大万馬券。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/24 20:38 ID:efv3YPtl
「お おちる〜〜〜〜」
「お めざみ〜〜や〜〜〜〜〜〜〜〜」
アニメ第19話に登場のヘリのザコの断末魔 爆笑や
玄田哲章の声
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/07/29 07:49 ID:Hafg7xkg
うわらば!!
アニメ第88話
関西弁の鶏を飼ってるおっさんが出てくる話。小暮兄貴も出てくる回。

チキンを食べている見張りの片方(千葉氏)
「貴様、集金人か!?」
そして、死ぬときに
「がちょーん」
と言う。ガチョウと引っ掛けてる?
http://bohyou.vis.ne.jp/hokuto/index.htm
ここの北斗ゲーレビューにワロタ
もぽえ〜ぺいっ
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/15 21:52 ID:JbKIgSfD
執念ありシン>ケンシロウ>執念なしシン
あ・だ・も・す・てーーーぺいっっっ!!
っていうのもありませんでしたっけ?うろ覚えだけど
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/17 16:14 ID:5MmBP/3r
ジャギは南斗聖拳を誰から教わったのか、シン?アミバ?
当時ジャンプ放送局で あべし!ずえ!ってネタあったな
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/17 18:01 ID:pq3ELouQ
>>518
アニメ版の拳王決死隊のブルグ(鎧武者みやいなやつ)が吐いたセリフだったと思う。
522518:03/08/18 07:02 ID:???
>>521
おお〜、ありがと〜
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/20 00:40 ID:nVdTjsUH
ちょっと質問なんですけど
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c43516768
北斗の拳の香港製コピーのようですが、内容は日本製のDVDと全く同じなんでしょうか?
テーマ曲や次回予告も入ってるんでしょうか?もし見た事がある人がいたら教えてください。
南斗6聖拳の正規メンバーのレイが
ケンオウの闘気で跳ね返されて、相打ちを狙った拳も馬上から一撃で
葬られたのに、
6聖拳よりも格下のジュウザやフドウのほうがケンオウといい勝負しているのが
なんだかなあ・・・・・・・

>>523
コピー業者の性質による。
まったく映らないものを送りつける所もあれば、別のタイトルを送りつけてきたり、
パクリ作品を送りつける所もある。
普通の所は、日本製のDVDのコピーだけどね。字幕とかは出来ないはず。
ライナーノートとかはついて来ないと思う。
予告編やテーマ曲は入っているはず。

>>523
漏れそれと同じ17枚組DVD持ってるよ…(鬱
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/21 03:13 ID:7Q5Q6Djn
>>525
内容やクォリティーは日本製と比べてどんなもんですか?色々聞いたところ、新品なのに傷がたくさん
入ってる時があるって聞きますけど。
>>524
出品者が中国人なので、怪しいですね・・・。買ってみないとわからないって感じですね。
タッチ見ててふと思ったんだけど、
カッちゃんと大きくなったバットって同じ声?
旧北斗DVDで見てます。
529七資産1970:03/08/23 01:03 ID:???
>>527
たしか同じ方
530525 ・゚・(ノД`)・゚・:03/08/23 19:36 ID:???
>>526
・映像のクオリティは良好。国内正規盤の方が発色が明るい(レンタル品と比べて)
・2〜3話、意味不明のテロップが数秒程入ってる
・PCにリッピングしなきゃわからないが、正常に横縞が解除されてない部分が所々にある
・ディスクの記録面は傷もなく良好。但し、エラーで止まる不良ディスクが混ざっている
・不良ディスクじゃなくても一部PCのDVDドライブでのみ読めないディスクが混ざっている
・所詮海賊盤
531526:03/08/24 01:51 ID:BWqYaOWC
>>530
ありがとうございます!大変参考になります!やっぱ所詮「海賊版」なんですね(ノД`)・゚
南斗6聖拳って性的異常者多くね?

シン:かなり精巧なダッチワイフコレクター
レイ:シスターコンプレックス
シュウ:極M(親子そろって)
サウザー:死体コレクター
ユリア:マグロ(あまり思いつかん)

どうよ?
>532
ユダが抜けてますよ〜。
>>533
ホントだ。すまそ。

シン:(かなり精巧な)ダッチワイフコレクター
レイ:シスターコンプレックス
ユダ:女装マニア・ナルシスト
シュウ:極M(親子そろって)
サウザー:死体コレクター
ユリア:マグロ(あまり思いつかん)
コミックスだと子供がよく死ぬのにテレビだと死なないのは何か理由があるのだろうか?

・アミバに病気を治しにもらいに来た子供
・サウザーに毒を仕込まれた食べ物を食べた子供
>535
テレビでやるものは、ほら色々とうるさい連中がいるだろ…
PTAとか。
指揮官としては、田岡は牧より下ということだな。
牧は試合終了直前に、桜木を警戒するように高砂に言っていたし
五番にもスリーポイントがあるかもしれないから注意しろと言っていたから。
>>536
やっぱりそうか。
ドリフにもいちゃもんつけてましたね、そういえば。
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/26 08:21 ID:JZKSXR3v
実写版北斗の拳やるってよ
主演のケンシロウはハンマー投げの室伏だってよ
ヒロインのユリアは叶恭子だってよ
ウイゲル獄長役はボブサップに交渉中らしいぞ
後のことは、↓に書いてあるよ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1061380369/
この間買った北斗のDVD見てるんだけど、56話に入っている次回予告、
マミヤ一瞬ハダカだぞ。
57話にはそんなシーンないのに。
知らなかったの俺だけ?
ユリア被害者の会

ラオウ・・・ユリアget後へタレ化。闘気を分け与えて延命させたが、そのためケンシロウ戦で不利になり敗北死。
トキ・・・・・ユリアとケンシロウをかばう為、被爆。死の灰のために短命に。
ケンシロウ・・ユリアの為に胸に傷。ラオウを倒したあとユリアと結ばれたが、次章ではなぜかホームレス状態に・・・

シン・・・・あれこれ尽くすも逃げられた挙句、ケンシロウにあぼーんされる
サキの兄・・ケンシロウにユリアの場所をチクル為死亡

リュウガ・・妹が愛した男ケンシロウを試す為戦いを挑むも死亡

ヒューイ・・ユリアのために敗死
シュレン・・同上
ジュウザ・・元兄代わり、結婚しようとするが異母兄弟とわかり放蕩生活に、挙句に命をくれと言われ敗死
フドウ・・・・ユリアの為にヘタレ化したラオウのリハビリで命をとられる。
トウ・・・・・・身代わりで死亡
      
マミヤ・・・ケンシロウをgetしようとしたがユリアが心にいた為断念。
リン・・・・・同上
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/29 13:24 ID:2dQLazlA
>>89
当時、とこかの地域ではPTAが「子供に見せない運動」のような
ことしてるって聞いた事あるよ。
>>542
PTAっていつの時代もマメだよな。
最近の「子供に見せたくない番組」は、クレしんか?
今の時代じゃ北斗はまず放映不可能だな。
最近はめちゃイケとかワンナイじゃねえの?
深夜枠で再放送できないかな?深夜なら
PTAそこまで介入して来ない気がするから
再放送してほしい。DVD借りたくても貸し出し
中が多くてなかなか最初から見れないから。
3年ほど前、朝7時半から1時間再放送してたテレビ大阪は神だな。
今週のトリビアで原作者原哲夫と芸人ふかわ
りょうは従兄弟というネタがあった。
今、関西ローカルの番組に神谷明でてた。
サウザーの心臓は 右!
にワロタ
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/31 02:58 ID:w/KVzZK9
へへへ・・・
お前ら、アメリカで北斗の拳の実写版があったの知らないだろ。
因みにリンはベトナム系の顔した少女だった。
ケンシロウはムキムキのスタローンのような奴が演じていた。
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/31 03:02 ID:w/KVzZK9
 それと・・・
主要キャラの身長・体重などが載った、B4版くらいのかなり大き目の
冊子があったのしってる?
それによると、ケンシロウは190cm 100kgとなっていた。
ラオウは210cm 145kg 胸囲は160cmだったような。
フドウは225cm 300kg
 フドウは3mくらいあってもよさそうなんだけどな。
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/31 03:26 ID:m4RTUTaT
>>551
ケンシロウは185cmくらいじゃなかったっけ?
リュウガが190cm台だったかと。
>>550
東映チャンネルでやってるハリウッド版ならだいぶ前にスターチャンネル
でやってた。
韓国版の実写もあるね。
デビルリバースは身長どれくらい?
セミハードカバー?の2巻に、
地下から競技場にでてくる描写があるけど、
競技場・ケンシロウと比べたら20mはありそう。
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/01 12:29 ID:5H7d34QE
>>553 トキが185cmくらいだと記憶しているが。
      100kgなかったと。

>>555 デビルリバースが地下牢に閉じ込められていた時の
      食事と脱糞の様子が知りたい。
なに?聞こえんな
って劇場版だよね?
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/01 15:07 ID:cok/c/hF

 お前はもう ピンコだち!
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/02 13:21 ID:pAh6b4Ie
劇場版って、ユリア様のオパーイが見えちゃうんだよね? 確か。
ケンとラオウの激闘による闘気で、囚われの身となっていたユリア様
の服がはだけて、行方不明になってしまうという内容だったかと。
ところで、劇場版には何でトキは出なかったの? ジャギはいたのに。
560名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/02 17:49 ID:jfNGdGE5
ここ1週間、レンタルDVD@〜Nまで一気に見まくった〜〜。 
でも何故か、近所のビデオ屋O〜がないの。。。
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/02 19:42 ID:DaqMvpqk
それスーパープレミアムのDVD?
レンタルしてるところあるんだね。
バラでさえレンタルしてない所ほとんどなのに。
>>560
16〜18巻は9月12日からレンタル開始だと思う。
8月12日に13〜15巻だったから。
これまで毎月12日に3巻ずつレンタル開始している。
それにしても一気にってすごいな。
(だいたい2.5時間)×15巻。

>>560
バラ売り分のやつだと思う。
俺のよく行くところはたくさん置いてるよ。
そんなに痛いのなら、お前が試してみろ。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/04 00:04 ID:EX0F10v8
いれえ・・・。ほんろにいれえええ〜〜。
>>550
ファンの間ではかなり有名。当時ジャンプで宣伝もされたはず。
ユリア役が何故鷲尾いさ子なのかという疑問はさておき・・・
ケンシロウ役はジャッキーチェンのシティーハンターにも出てた人。
途中、スト2のケンの姿になったので、印象に残ってる人も多いのでは。
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/05 11:10 ID:xkuGQ4A5
>>565 あのシンの役は誰だったの?
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/05 17:38 ID:4VbzkjyO
>>566
知んない
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/05 19:00 ID:yAoTxoCO
漏れ昔喧嘩の弱い木村くんと北斗のケンごっこをして本当に変なつぼを突いてしまい、失神させたことがある。
>>565
その映画大阪で見た時、同時上映は千葉真一のだった。
http://www.anime-bb.com/index.html
この東映アニメの北斗の拳なんて見てたりするの?みんな
↑観ちゃったよ。劇場版北斗の拳
なんじゃこりゃ。
ラオウ解説し過ぎ。
風のヒューイとラオウが対峙するシーン(85話or86話)で、
黒王号に乗ったラオウの後ろにいる拳王軍のザコは誰?
ユリアの鎧を着ているように見えるんだが・・・
>>571
アリオンが混じってるんだよな。
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/16 10:12 ID:sAZy8KQC
>>571 それでも今出ているOVAよりは遥かにマシ。
>>572
見ますタ。
テレビのほうだね。
確かにヨロイを着たユリアが拳王の後ろにいますタw
レイが水鳥拳を放つ時に発する「フウウウウウ〜・・・シャウ!」ってのは
アニメ・オリジナルだよね?
>>576
その声ももはや聴くことが出来ない
突然質問ごめんなさい。
昔、北斗の拳のアニメがあったと思うのですが

住民なのか?捕虜の流刑地なのか?多くの人が奴隷のように扱われてる場所で誰か(男の人)が大きなピラミッドの上に
鎖で繋がれて、その男はさらにピラミッドを頭上に持たされてて、無数の弓矢か槍で射抜かれて重さに耐えれず押し潰される話。

女の子が熱せられた鉄(ドラム缶?)で焼き印されるか、真っ赤に燃え滾る
鉄棒(鉄網?)の上で焼かれる事を強要される(確か寸前に拳さんが助けにきた)話。

のタイトルや詳細、コミックに元となった話があるなら詳細(何巻?)が知りたいです。
長文失礼しました。
>>578
あー喉まで出てるんだけど思い出せないよー
>(確か寸前に拳さんが助けにきた)話

拳さん にワロタ
DBの天さんかよw
で、それ真剣な質問?w
>>578
ほらよ。
第六六話 走れケンシロウ!また一人友が死んで行く!!
(DVD11巻・コミック第93話「非情の奇跡!の巻」)

第四五話 死神におびえる者よ!リンの熱き心の叫びを聞け!!
(DVD8巻・コミック第63話「小さな勇者!の巻」)
>>581

        ,,..-''''":::::::::::::::::``''''-、
     ,.r''"::''" ̄``''''-、‐''''ー-、::::`>‐''"":ヽ、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::`Y/::i::!::::r'"::',
  ,r':::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::\::::::|:i::::!:;::/:::::::::!
 ./:::;::ヽ:::::\::::ヾ;::::::::\::::\:::::`、::ゞ、;::::i'::::;;:ノ
 i:::::i::::|''\`、\::\_;;;;;;;;\:::`;:::::::i;:::::::`'''''「、::::',
 |:::::|::::|.  ヽ;\''"\`ヾ、;|_\::ト、::|;::::::;:-、:! 'i::::',
 i::::::';:::|,r'''' `ヾ\   r''i;;;;;;`ヾ、 ';| '、/ ,. ! |:::::!
 .|::;::::'、|. r'i;;ヽ,      .r';;;;;;;;;;! i   ! iソ,ノ .!:::::i
  i;::';:::::'、.| 'q;;;ヽ.      '、;;;o;リ '   ,.ィ.   !:::::|
  !:/、::::'、'、ヾ;;;リ ,     ''"゙     ,リ'    |::::::!  あんまり甘やかしちゃ駄目だよー!
  "  \!、` ''" ヽ            !     |::::::i
      |::'、    (_     ,    i    |:::::::!
       |:::::`i''-、、.,_ (_   .,.r'"    ',   |:::::::|
      |:::::::i    ``''、‐'"        .',,,_  |::::::::!
       .!:::::::',    ,,,..ゝ     ,,.-‐''" i. |::::::::|
      .';::::::::'、 ,,.r''7i、__,,,,..-─''"    _,,`'''ァ::::::|
        '、:;;:-'/          _,.-‐''"   !:::::::|
     ,.-''7 /         ,.r'"   _,,.-'''"`、:::|
    /  / /'`''ー''-、、,,、,,_,,/  ,,.r''"     ';::|
583578:03/09/19 16:57 ID:???
>>581さん、詳細ありがとうございます。
やっぱり北斗の拳でよかったんですね!
今度コミック買って見てみます。


>>580
はい、とても真剣で大切な質問です。
私のM性癖の原点ですから・・・性を意識するずーっと前の出来事ですけど。
アニメは再放送を見てましたが、その二つのシーン(とエンディング)しか覚えてないんです。
二つの話の経緯もわかりません・・・・・・それだけ衝撃的でした。
女の子を助けにきたのは、拳さんじゃなく、南斗水鳥拳の「レイ」だけどね。
M性癖ってオメー・・・





萌え
586ハート:03/09/20 18:57 ID:???
>>583
ケチケチしないで
ぜ〜んぶ まとめて買いなさい。
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/21 21:25 ID:NQKgdagj
てめえらの血は何色だーーーーーーー!!!
あべしが幹事長に
シンは都知事
ユリア永久にのアレンジイントロ(ジュウザが死ぬところでかけてある奴)
凄い好きなんですけど今売ってるサントラで収録されてるのありますか?
ユリアの髪の色が出てくるたびに変わるのは仕様ですか?
>>591
病気のせい
>>590
オリジナルソングスかサントラ完全版にでも入ってるじゃろ
>>590
これに入ってるかも・・・・・・
http://www.hoshinet.jp/shop/CD/CD/anime/02/B000068W78.html
595590:03/09/26 11:19 ID:???
>>593-594
ありがとう!早速買いまする
596590:03/09/27 13:35 ID:???
買って今聞いてるんですけど正直最高ッス!
持ってない人いたら絶対買ったほうがいいよ(・∀・)
余りの感動に泣けてきた( ´Д⊂ヽ
北斗の拳ってほんと名曲揃いだったなあ…
俺は皆殺しのテーマが好き。
俺は絶望の淵が好き
グッと来るものがある
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/10 20:00 ID:gJWmtH0O
今だ!600ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゚Д゚⊂⌒`つ; (´⌒(´

ドッコイショと、・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒;;

 何見てんだゴルァ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)


601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/12 13:49 ID:D0kIr8nI
ガイシュツならば申し訳ない。
ちょっとおかしな点がこの北斗の拳にはある。

シュウが死ぬ間際、目が見えるようになったとき、
「わが息子、シバの面影が見える」
といっていたのを覚えてるかな?
けど、シュウはケンシロウが子供の頃に失明しているから、息子シバをみることなど出来たはずも無く、面影などわかるはずも無い。

矛盾してるよな〜
>>601
手で触っていたからシバの顔を想像できたとか・・・
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/12 19:43 ID:OQKERIZU
>>601
アニメでは触って顔立ち確かめてるシーンがあったような。
>>603
??石碑持ち上げたままでかい?
感動的なシーンに口はさむな!
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/24 16:54 ID:8EjayQow
>>604
シュウの子供を触ってたって事だろハゲ
サウザーとの対決の回がいちばん視聴率高かったらしいね
なんでだ
                                  ,,、 ー ''""'''''''''"~~~~~~~''ヽ,
                                /'''""彡;;;;;;;;;;;;ヽー"";;;;;;;;t''ヽヽ、,,
                               /''"彡彡 彡"'''三;;;;;;irー、;;;;ミ ミ ー、
                             ,r'//イイ彡シ,、-'"彡三;;;;ミ;;;;ミミ ミ i |;tヽ
                             /;;彡彡 "i;;;// /"从i")ミ;;;;ミ;;;iiiii|||||;;;i;;t;;i;;|ヽ
                          `'ー'イ;;;;彡;;/;;;;ii,,,,,,/ii/;;;;ijiiiiレ|''"ヽヽ| ,,, ,,,,,|ii|;;;;;;;;;;;、i
                          `'フ;;;;;;リ|;/;;;;i;;;;iii/;;;|ソ;;|冂ソi ̄ ̄|||;;;;|jiii| |i|''|ト、;;;|リ

  ,、-';;;、-'ヲii ̄~//;;;;/i;;;ノ_/;;/――ノ|ノ-|、;iリ;;|iii、,j;;;リi    
 ";;r''""ノ;/i,,i|ノノノノ",,ii;;;、、 -'   ー--i、|、,ii;;;t、;i,,i、i  
;;r"//;/;;ノ/ノ-'"ー',ゝ=、"    ,、ィ'=、 `' };;W;;;;;;i
" r'//"";;;;/i;t ッr'"t;;゚;リ`'   ソ´ t;゚ノ '"リ;;;;;ii;;;;;ソ
 |/i'//";;;i,リ、;;;i;;;i  ` '''''"    t'、,,, ̄~  i;;;i;;;;;|ノ"
 "i/ノ;;;;;;;;;;;tヽii;;;i;;|        ,,づ'     i;;;;;;;;リ'ノ

            |i;;;;;;;;;;;;;;;;`i|;;;;;;;i       _,,'、,,,    ,i;;;;;( |
             iヽ||i';;;;;;;;;;;;|;;;;;人      "、,,,,_ノ    /;;;;;;|リ
               リ||ii;;;;;;;;;;;/;;/;;;t' 、      ー    , ';;;;;;;;;;ソ
               /ノ;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;;;;i :~' 、      ,、';;;;;;;;;;;;r、-、
              ,(||ii;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;リ   ::::::~ ー-- ';;;;;;;;;;;;;;;;ノ i t'ヽ、
>>607
原作の最終ラオウ編がグダグダだったからじゃないの?
>608
南斗水鳥拳?
昨夜、スカパーで倉田保昭の映画を見てたら修羅の国がでたぞ
612UD:03/10/27 11:38 ID:???
やはりユダ様
緑の将軍タイガって、なんでリンを連れて修羅の国へ逝ったんだろう?
原作のジャスクなら オヤジの仇討ちのためっていう 理由で分かるんだけど、
タイガは別に誰に恨みがあるわけじゃないし・・・



まさか、ボルツと・・・
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/29 21:59 ID:Mo/hOYR6
ファニーボーン
>>614
トリビアーン
ジョーカーってアニメだけのキャラ?
>>616
そうです。
第4話〜第21話まで毎回のように登場した
ザコキャラの中ではかなり珍しい人です。
ケンシロウとライバルのような間柄になっていましたが、
両者の決闘はわずか30秒ほど(ユアッシャー♪の間)でした。
アインの娘と風呂に入りました
アスカとですか??
シンって
南斗 何拳?
南斗孤鷲拳
622sage:03/11/01 21:37 ID:hWW+Xpou
ラオウって何メートルあるんだっけ、身長
アニメだと
カイオウは最後の最後まで
よろい脱がなかったな
キムのその後をおしえてくれ
ボルゲの初登場って何話だっけ?
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/02 13:38 ID:1QG3ETlk
>>622
210cm
既出だけど、キムって普通苗字だよな
リュウのママって誰?
>>628

ジュウケイ
OPは三つとも監督がコンテしたのかな?
南斗六聖拳といいますが
じっさい5つしかないですよね?
>>631
確かに6人いるけど、拳法は5つ。
ユリアを南斗にする必要はなかったんじゃ・・
ユリアの自殺でシンが美化されてるし・・
>>633
同意。女をさらって自殺に追い込む男って最悪だぞ・・・
>>634
ワロタ。
現実に置き換えんでいいんだってw
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/04 20:20 ID:0r9ljHkq
ジョーカーの瞬間移動は
ただの高速移動なのだろうか・・・
シンの宮殿にいたユリアの召使役の女の子がかわいい
>>636
最高!
時に扮したあのはげた眼鏡のおっさん誰やねん!
640636:03/11/05 02:27 ID:wuX4aKsZ
>>639
なかなか面白いだろう?
はげた眼鏡のおっさんって、あれは波平じゃないの?
>>636
手ごわそうな敵ばかりだな
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/06 21:44 ID:JGxd8IKU
>>636のフラッシュの最後の方に出てくる葉っぱみたいな連中は何のキャラ?
あの青とか赤色とかで、しずかちゃんとのび太達と放浪してる奴。
誰か教えてくれ。
>>642
ゲームキューブのピクミンつーの
に出てくるキャラじゃねーか?
644642:03/11/07 00:30 ID:+jmxnZvD
>>643
レスサンクス。
俺、あんまりゲームとかしないから知らなかったよ。
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/07 19:08 ID:dMq/u045
強さ
トキ>ラオウ>ケンシロウ
トキ>ケンシロウ>ラオウ>ジャギ>>>>>>>>>>>>キム
ジャギが弟子になれたのが不思議だ
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/09 14:00 ID:uJNnq8kV
>>636
面白い!最高!
敵キャラの中に密かにサザエさんがいたのがワロタ。
しかし、クーってかなり昔のキャラを題材にしたんだな。
板に強制ID導入について議論しています。
意見のある人は参加お願いします。

◆懐アニ板自治集会所4号館◆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067761743/
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/16 16:52 ID:SeMQm0QB
「北斗の拳」には、有名な作画監督が多数ご参加されておりますが、
特に人気が高いのはカナメプロの影山氏です。
初期の北斗では、大変華麗なシンちゃんやレイちゃんを描いて見せてくれました。
しかぁーし!北斗の拳におけるMy Bestな作画監督は……。
何と言っても桜井美千代御大でありまする。
彼女の描く北斗キャラは、一番原作の原先生に近かったし、
その上で華の有るキャラクターというものを魅せて下さいました。
残念ながら、たった第56話だけ、1回だけのご参加でしたが、
丁度レイちゃんが死ぬと言うショッキングかつ重要な回だったので、
ご記憶の方もいらっしゃるのでは……?
■■ 緊急連絡 ■■

宇宙戦艦ヤマト TV・劇場初版 2  http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067959237/367-368
367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/11/14 18:21 ID:???
強制IDは後で申請してみるよ。ある日突然なってたりしてなw
368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :03/11/14 18:24 ID:???
>367 乙。

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067761743/l50 ←強制ID議論の結果は「懐かしアニメ板には強制ID導入せず」です。
しかし、ヤマト初版2スレの「反ヒヨコ住人」が、板自治スレ結論を無視して強制IDの申請強行「板自治荒らし」をたくらむ ('A`)ノ ウヘェ
懐かしアニメ板全体の共通の敵「板荒らし」の根城:宇宙戦艦ヤマト初版2スレに、≪“正義”の指導的制裁 ≫協力を求む。

 反ヒヨコ側による串を使った、≪ ヒヨコ戦艦 ◆sV6.wAMEIw ≫ および ≪ 名無し ≫ による、懐かしアニメ板全域への、
“ヒヨコ側偽装”荒らしテロが予期される。各自、荒らしには徹底放置・徹底無視で対応願います。(by 荒らし排除機関:ヒヨコ艦隊)

 指導的制裁用の設定(別 ID ):プロキシサーバー設定方法 http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1052644002/468
 指導的制裁対象スレ:「板荒らし」の根城1→http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067959237/l50
 指導的制裁対象スレ:「板荒らし」の根城2→http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1052728740/l50
 監視対象スレ:■ID制変更依頼所 http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052049755/631-
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/16 23:24 ID:nck9gn8Q
るいじすれたいこうあげ
最近北斗の拳2のDVDを見始めました。

カイオウの妹が殺されたとこまで見たんだが



・・・カイオウって結構姑息なマネするのね・・・なんか軽蔑。
あろ
トキとファルコって同じ声優さん?
>>657
ファルコはテリーマン
どんなミミしてんだ
海賊版のDVD買ったけど、Xボックスでは見れなかった(´・ω・`)
>>659
TV版トキは士師孝也 新北斗の回想シーンに出てくるトキはテリーマンの田中秀幸
士師孝也は何故か北門の拳の長老の声をやっている ところで劇場版のDVD何で出ないんだ?
>651
マクロスの板野氏が作監のケンシロウVSラオウ1回戦も高画質。
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/04 20:42 ID:WnSbBN6p
第一部で「199X年地球は・・・」のナレーションやってた人とサウザーの声優
は同じ人って知ってた?
>>663
その人はブゾリさんの声もやってますた
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/05 12:42 ID:4yNFd71D
銀河万丈
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/15 23:31 ID:wJnzJM96
南斗最期の将 慈母星ユリア 南斗六聖拳最後の拳
その名は南斗東鳩拳・・究極奥義 満開脚
左右の手で両足を抱え上げ、まんちょをぱっくりさらけ出し、そっと目を伏せる
究極の無抵抗拳




キャラメルコーンもうまい
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/16 15:42 ID:bp9txwWv
>>1
北斗の拳…これ何て読むの?
なんちゃらのこぶし?
「北斗」→ほっと?きたっと?
変なタイトルだな
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/16 21:29 ID:x41N+WZq
アミバ(偽トキ)配下のデク狩り隊ハブ&ギュウキの話
「つぶらなおめめでプロレスラーを締め殺した事のあるデブ」は、アニメでは出ないのな
食料一ヶ月に目が眩み、ギュウキとの腕相撲に敗れ、片手を電ノコでなくしちゃった迂闊なデブ(おめめはつぶら)
水島裕あたりに演じて欲しかったよ

ハブの声が永井一郎なのはピッタリだと思ったよ
ギュウキは飯塚昭三に演じて欲しかったなあ
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/17 11:10 ID:wwr+WHSF
アキバの(偽ホリケン)配下のデブヲタ狩り隊ジュン&タイゾウの話?
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/17 12:31 ID:AOa+j2Fi
アミバ様ーーーーーーーーーーー最高!!!素晴らしき天才の世界ィィィィーーーーーーーーーーーー
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/17 12:37 ID:AOa+j2Fi
エェェェーーリィィィーーカァァァーーーーーーーー   。あれ、違ったか。ユゥゥゥリィィィアァァァァーーーーーーーーーーーーー
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/17 21:20 ID:AOa+j2Fi
uwaraba
アニメ第17話のオープニング
武装バギー隊隊長ヒドラ 
パパパ パパパ パパパパ〜 チャ〜ラ〜〜〜〜〜♪
壊し屋軍団隊長ウルフ
パパパ パパパ パパパパ〜 チャ〜ラ〜〜〜〜〜♪
ブラックバード隊長マハリ
なぜかここだけ音楽鳴りおらん 爆笑じゃ〜!!
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/19 02:21 ID:kIX8KCvw
誰かライガ・フウガのパンツについて知らない
>>676
あれは貞操帯だ
ライガフウガをただの銅像だと思ったマミヤは素でアホですw
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/19 23:31 ID:kIX8KCvw
デビルリバースって何mあんの?
680ケンシロウ&ユリア:03/12/20 00:43 ID:qyTRwC9Q
ハァハァ
681バット&リン:03/12/20 00:44 ID:qyTRwC9Q
ハァハァ
DVD全部見終わったけど、最後の方は戦いも大袈裟だね。
あくまで拳と拳の戦いだから良かったのに、カイオウなんて手からビーム出まくり。
ドラゴンボールもそうだけど、物語が進むにつれて段々と現実離れしていくんだよね。
ああいうのは逆に引いちゃうな。
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/01 01:35 ID:20cdj+xt
同じ話で千葉繁が、関西弁喋る善人のオッサン(病気の娘の為に玉子を生むニワトリを集めている)と
それをブチ殺してニワトリと玉子を奪ったデーモン小暮軍団の手下のモヒカンの声を
アテていたのは笑った

貴様! 集金人か?
ビームは北斗リュウケンの奥義
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/09 13:02 ID:X4VqtdjQ
ジャギは修羅の国からきたのですか?

ところでTOMCATは男ですか?女ですか?

小泉政権の「改革」の成果が徐々に明らかになり始めている。
道路、郵政、特殊法人・公益法人、税制、財政、年金、不良債権、天下り、地方分権、
規制撤廃などのテーマについての検討の結果が示され始めている。
その状況は、ほぼすべての分野において、ほとんど進展が見られない、というものである。
(中略)
小泉政権はこうした本当の改革の検討をまるで行なっていない。
小泉政権の下では「改革」は進みようもないことを、国民はそろそろ気づく必要がある。

                   早稲田大学教授 植草一秀     (週間 東洋経済)
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/10 01:44 ID:HCJ2M56/
歌え。だめだな。あぼーん。
これ最強
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/10 23:55 ID:fDtCoSbO
>>685
おなご ですたい。
>>683
がっちょーん
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/11 03:25 ID:9v/lvCCk
多分トリビア
たしか前にラジオで神谷ちゃんが言ってたんだけど
ケンの「ア〜タアタアタアタアタアタアタアタアタアッタァ〜!」の有名なフレーズの叫びかたは忘れたころにタンスなどの影に探してた物を見つけた時ふいをつかれた感じと見つけた喜びの「あった!」から変化して言ってんだって。あった!アタアタアタアタアタアッタァ!って喜び的意味も含めて言って味噌
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/11 03:25 ID:9v/lvCCk
多分トリビア
たしか前にラジオで神谷ちゃんが言ってたんだけど
ケンの「ア〜タアタアタアタアタアタアタアタアタアッタァ〜!」の有名なフレーズの叫びかたは忘れたころにタンスなどの影に探してた物を見つけた時ふいをつかれた感じと見つけた喜びの「あった!」から変化して言ってんだって。あった!アタアタアタアタアタアッタァ!って喜び的意味も含めて言って味噌
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/11 03:31 ID:9v/lvCCk
二重スマソ。原さんて凄いよね。
セイテンんて片目で書いてるでしょ。んでその片目どんどんヤバイのにあな作画。
もちろんいろんな人に支えもあるけど取り敢えず八巻ゲッツ
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/12 01:39 ID:/1ZoJmdv
野田圭一には南斗人間砲弾ガレッキーだけではなくシュウ、又は聖帝サウザー、
或いは羅将ハンか羅将ヒョウの声をアテて欲しかった・・・
あとカイオウの声もラオウやった内海賢二ってのもなぁ・・・
ラオウってかなりのへたれだった
フドウに負けて敗れて命を拾おうとは思わぬとか言いながら部下に八つ当たり
しているシーンが一番記憶に残っている
>>695
同意。負けて悔しければ自殺すればいいのにと思った
>>683
千葉繁はほぼ全話モヒカンやるからなぁ。

二十一話 ほぼ始めから登場してたジョーカー死亡
二十二話 「俺達はKING様の親衛隊員だ!」
リンの犬(ペルだっけ)が途中から出なくなったのは
マスコットの座を千葉繁に奪われたからに違いない。
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/13 22:06 ID:XbghE6me
700700:04/01/13 22:06 ID:XbghE6me
700
なんでトキはシェルターに入れなかったの。
一人くらい入れてやればいいじゃん。
シェルターの扉が壊れてたかなんかで
外から閉めなきゃ全員あぼーん。で、トキが外から閉めた。

だったと思う。
KING編のDVDを見ていたら、後にレイをアテる塩沢兼人や、
ファルコの田中秀幸らがモヒカンの斧とかで殺される村の善人役で出ていたのにはワロタ

因み俺はCXアニメ北斗は、KING編以降を『千葉繁編』として一括りしている
>>693
野田圭一の雑魚悪役は新鮮だった。

TVアニメ版北斗の拳DVD集めて見てるが
KING編〜サウザー編がおもしろい。
話数でいうと1話〜70話ぐらいまで。
          __________________
         ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <  ・・・・・・プッ
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \_________
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |      『プッ』詰め合わせ      | /
    |________________ |/
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/20 00:35 ID:Y6VcPwqo
ケンシロウがシンに7つの傷をつけられるシーンって何話なのか教えてもらえませんか。そこだけDVD買おうと思って。
女の心変わりとはおそろしいものよのおぉ〜
何巻か忘れたけど78話の総集編がいいんでない
北斗の拳の世界の悪党どもの間では
眉毛の太いやつからは逃げろが鉄則。
>>706
シンにやられるやつ?
初期だったと思うが、何話だったか自信なし
>>706
とりあえず5話にその回想シーンがあります。
他にも探せばいっぱいありそうだけど。
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/20 11:36 ID:WZJlxfMF
>>1-710
取りあえず
貴様らの血は何色ですか!って感じですね
俺がシンだったら、ケンを行動不能にしてから
その眼前でユリアをXXするな。スマン。
DVDがバラ売りされてるの最近知ったんで集め始めたのよ。

シン「ユリア、俺を愛してると言ってみろ」
うぉぉぉ、熱い場面キター!と思ったら

「何?聞こえん、その程度で俺の心が動くとでも思っているのか・・」

萎えた。

シン「何ぃ〜!?聞こえんなぁ〜?」
  「その程度でおれの心が動くとでも思っているのかぁ!」
  
昔レンタルしたビデオだと、上のように熱いしゃべり方だったんだけどな  
記憶違いなのかな
シンがいかに純情だったかがわかるなw
サザンクロスに火を放ったのお前だろ
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/20 23:50 ID:Y6VcPwqo
>>710
ありがd
さっそく明日にでも買ってきまつ
北斗の拳って、総集編多くない?キング編の前に
総集編あったり、その後南斗聖拳の5人別の総集編
があったり、総集編で時間稼ぎを誤魔化していた気が
する。
>>716
一つのエピソード毎の総集編は良いとしても、南斗全員の総集編はキツかった。
一ヶ月以上話が進まないんだもんな。
第4部からOP・ED一新するね。うじきつよしの
こどもバンドに。ここあたりから北斗の拳が北斗の拳2っぽい
雰囲気が出てくるだよな。
第4部あたりからアニメ北斗独自のおもしろさがなくなったように感じる
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/21 22:08 ID:n+HhasOD
パート2になったらリンが大人になってて、それもキレイになっててビック
リした。
リンはレディになったのです
餓鬼の頃北斗の拳2の方が好きだったけど、今北斗の拳
見るとこっちも面白いと気づいた。2の方が好きと思った
のは餓鬼の頃ドラゴンボールZ嵌っていたからそう思えるのかな?
第4部からこどもバンドOP・ED変わった
けど、最初OP聴いた時玉置浩二が歌ってる
と思ってた。
724フリーザさまこうりん。:04/01/22 22:53 ID:???
,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )ホホホホホホホ!ザーボンさん、ドドリアさん!
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<  あの感動巨編のカキコですよ!!
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/25 01:42 ID:/5eDEfs+
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/25 11:03 ID:3q9hUKn4
Vol.25、26(最終巻)も1/21に発売された。
これでDVDは全巻発売済みに。
 
ttp://www.universal-music.co.jp/dvd/hokuto/
クソゥ

どこのレンタルSHOPに行ってもVol.1だけ貸し出し中で借りられない
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/25 23:04 ID:cfYVtvoL
私が最強だと思うキャラはラオウである。
以下にその理由を挙げる。
ハンは「ラオウでなければヒョウは倒せん。」と言っている。
つまりラオウはヒョウよりも強いということだ。
また「貴様では決してラオウに勝つことはできん。」(byケンシロウ)
「闘っていればきっと負けていたことでしょう。」(byリン)
からわかるように彼らはラオウがカイオウより強いと思っている。
ケンシロウが言うのだからほぼ間違いはないだろう。
またジュウケイの言動などからラオウならば北斗宗家の秘拳がなくてもカイオウに勝てるものだと思われる。
すなわちラオウはカイオウよりも強い。
世の中には「カイオウがラオウより強い」などと宣う者も多いようだが、心得違いも良いところだ。
何を根拠に云っているのかまるで理解出来ない。
直接戦ったケンシロウや生で見たリンが「カイオウはラオウに勝てない」と散々言っているのに、何故それを否定するのだろうか。
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/26 02:17 ID:GnDjl2kr
>728
私が最強だと思うキャラはケンシロウである。
なぜならば、最後まで生き残ったから。
リハクも?
>>725
打ってきたよ、パチスロ
ケン、バット、ラオウなど主要キャストを
オリジナル俳優が演っているのはともかくとして
ナレーションを千葉ちゃんが務めているのには感動した
ボーナスが連続すると「愛を取り戻せ」がちゃんとクリキンの歌で流れます
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/26 10:05 ID:S/yy7Sbf
>>728
違う、最強は病気になる前のトキだよ。
理由;1、ラオウが柔の拳であれば俺を倒す事もできたと言っている。
   2、トキはすでに無想転生を得とくしていた。(リューガ戦でトキは
ケンシロウに悲しみを怒りに変えろ!と言ってたようにケンシロウに無想転生
のヒントをあたえていた。
   3、ラオウとトキ(最初)戦でラオウは、武器を使ってた。
     
     
>ハンは「ラオウでなければヒョウは倒せん。」と言っている。

言葉をそのまま解釈しすぎ。
兄弟だからこう言っただけ。
DVDのハート様と
劇場版とかプレステ(98年)のゲームのハート様
って声ちがうよね・・・・??
あってる?
>>728
カイオウはラオウより強い。
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/28 22:26 ID:0tMESDoU
>>734
ラオウはカイオウより強い。
>734
自分より強い男と戦ったことがなく実戦経験がないと言われてケンにボコ
られたカイオウがラオウより強いとも思えないけど。
そもそも
北斗神拳>北斗硫拳
ならば、正統継承者ケンシロウとタメに戦ったラオウはカイオウより強いはず。
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/28 23:04 ID:ru/SZAmf
あたたたたたたたた・・・って言いにくくない?
途中でろれつが回らなくなる。
神谷明やっぱりすごい。
>>737
劇場版パンフによるとファン数人と「あたた」の持続時間を勝負したら神谷氏の惨敗だったそうな。
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/29 00:46 ID:kawFCYKf
>>738
それは肺活量の問題じゃないの?
でもあんだけはっきりあたたた言えるってのはすごい。
>>735-736 (735=736)
そもそも北斗神拳>北斗琉拳ではない。
北斗神拳+宗家の秘拳(女人像に伝えられた受身技)>北斗琉拳(カイオウ)>北斗神拳(封印を解かれる前のケンシロウ、ラオウ)
>>728 >またジュウケイの言動などからラオウならば北斗宗家の秘拳がなくてもカイオウに勝てるものだと思われる。

ジュウケイの信じたラオウ伝説の正体はカイオウでなかったか?
別に張り合う気ではない。ラオウ伝説自体自分の中であやふやだからご教授頂けると助かる。
ユリアを奪われた時に目の前でケンのチンコに非行を打ったら笑えるな。(w
>>728 >「貴様では決してラオウに勝つことはできん。」(byケンシロウ)
・・・そんなこと言ったっけ?
>>728 >直接戦ったケンシロウや生で見たリンが「カイオウはラオウに勝てない」と散々言っている

もしかしたらアニメ版でケンシロウがそんなことを言ったのかも知れんが、言ったとしても
「父さん(フドウ)はラオウに勝った」というのと似たようなもので、精神論。
745:04/01/30 22:14 ID:???
ケンシロウはいろんな人の愛を受けて成長した。
・・・多くの悲しみも背負っている。
746:04/01/30 22:15 ID:???
北斗の拳はオタクアニメではない。
いろんな人が知っているアニメだ!
>>728 >私が最強だと思うキャラはラオウである。
ケンシロウに負けたのに??
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/30 23:42 ID:8QRR7UOT
>>736
>自分より強い男と戦ったことがなく実戦経験がないと言われてケンにボコ
られたカイオウがラオウより強いとも思えないけど。

自分の闘気を見られただけで動揺して全霊の拳たらいう捨て身の攻撃技に転じて自滅したラオウが、
ケンシロウの無想転生を破ったカイオウより強いとも思えないけど。
「SEGA AGES 北斗の拳」には"セガ・マークIII完全移植版"も収録

スリーディー・エイジスより3月25日に発売されるプレイステーション2用
「SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 11 北斗の拳」には、
リニューアル版に加えて"セガ・マークIII完全移植版"がカップリング
されていることがわかった。
リニューアル版は、背景・キャラクターを全てフルポリゴン化し、
キャラクターの動きはモションキャプチャーを採用。
ステージやキャラクターの追加がされている他、
ボス戦のみの"拳聖モード"が新たに搭載されている。
http://gameonline.jp/news/2004/01/31009.html
>>728
カイオウはラオウより強い。
でもラオウのほうがカコイイ
それは認める。
リンたん最強
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/02 23:39 ID:wlRWJFqi
733>違う
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/03 01:09 ID:5i3JhPSw
黒王最強
>>756
違う
最強はアイリ
なぜなら、ガバガバだから・・・
すれ違いで申し訳ありません
しかし、我慢ができず頭にきたので皆さんに
質問させてください。
アニメサロンでDBZを糞アニメと言っている香具師がいます。
皆さんはこの香具師についてどう思いますか?
ちなみにその香具師はDBZは名作アニメではない、
ただの暴力アニメと言っていますが・・・。

質問の前に、アニメのことで我慢できないほど頭にくるのは
ちょっとどうかと。
>759
香具師があまりにも馬鹿にするので切れました。
ついでにその香具師は私をたたきにきたので、
それでまた切れました。
・・・以上です。
ふむ。
では個人的意見を。
香具師はストレス発散してたんだろ。
また、暇つぶしで、からかう相手を探していたのかもしれん。
釣りを始める。えさは「DBZを馬鹿にする」
なぜか。糞アニメと思うなら無視する決まってるだろう。
そこでおまいが釣られた。
獲物を見つけた香具師はさらに追い討ちをかけた。

>皆さんはこの香具師についてどう思いますか?

釣師。
>761
わかりました・・・今後は気をつけます。
>DBZは名作アニメではない
人にもよると思うよ。
俺のなかでは、そこそこのアニメかな。
自分で良いと思うなら自分を信じることだね。
>>757
>最強はアイリ
>なぜなら、ガバガバだから・・・

おいらのアイリタンにそゆことゆーな! ウワアアン
>>794
あきらめろよ!
だって悪党が世の中を占拠している時代だぜ!
アイリは何度も何度も売られ続けられたてことは・・・
しかもレイがアイリーーーー
アイリ;新しいご主人さまですね。何でも言う事聞きますていってたじゃん。
もう何回も妊娠してるよ。
男の顔を見たくないから目が見えなくなってしまた。
アイリは心に傷を負っているからもう無理だって!
>>765
てめえはの血は何色ですか?
>>766
俺の血か・・・うへへへっへへっ
茶色・・・・・




ウエハゲデヒデブーーーーー
>>765
そうだな。
どう見ても買われた先で可愛がられたというより、そりゃもう
好き放題、別の意味で可愛がられちゃってるよな。
ユリアはさらわれたが、持て成されていたな。
扱いは雲泥の差・・・・
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/05 23:49 ID:yyUBmhrY
むしろリンみたいな希望に満ち溢れた香具師より
アイリのような心に傷を負った女の方が犯しt…
抱きしめてやりたくなる。
ユダに囚われていたら結構良い扱いしてもらえたろうに。

ついでに宣伝
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1075731279/l50
リンはなんか臭そうだし・・・
目が見えるシュウは強いのかな?
>ユダに囚われていたら結構良い扱いしてもらえたろうに。

ユダは美形に弱いからな。すると、ユダの妾軍団の中では
最上位のほうに・・・
それを見たら、今度はレイのほうが激怒して突っかかりそうだな。
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/07 00:28 ID:x8h+/OUo
てめえの健康保険証は何色ですか?
北斗の拳の放送時間は何曜何時だったか覚えてますか?
再放送じゃなくて・・・。
>>774
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/5556/a.hokuto.html
木曜7時
現在ミリオネアが放送してる枠です。
>>775
どうも、サンキュです( ´∀`)
名古屋では月曜7時だった。
しかも半年遅れで・・・。
>>774
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/5556/a.hokuto2.html
北斗の拳2水曜7時
ドラゴンボール枠で放送してました。
現在爆笑おすピー問題枠です。
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/07 09:37 ID:ILNR0GeG
今でもラオウの黒髪には違和感を覚える。
まあ俺だけだろうが
>>778
2に至っては名古屋では夕方4時半のアニメ再放送枠で放送という扱いだった。
アニメに関しては東京は一見恵まれているが、
再放送は異様に少ない。名古屋は多いだろ。
>>781
確かに95年あたりまではしょっちゅう再放送してたな。
何故か最後は中京テレビ(日テレ系)でやってた。
>>782
名古屋限らずその年代あたりまでは普通に
再放送していた気がする。
あの頃はよかった。
>>779
>今でもラオウの黒髪には違和感を覚える。
>まあ俺だけだろうが

いや、わしもだ。そもそも原哲夫御大のイラストでは銀髪の
西洋系大男なのに、なんでアニメでは小汚い南洋系ゴリラに
なっちゃうのよ(激怒!)
東映動画の色指定係出て来い! あれはアニメ北斗最大のミスだろ。
レイの髪:水色、アイリの髪:ピンクの方が俺は気になった。
いくらなんでも派手すぎるだろ。
原御大の銀髪ラオウは、ロシア人っぽいイメージがするな。
そういえばシンもサウザーも、漫画では銀髪だった。
レイは原作は何色の髪何ですか?文庫だと白黒でワカラナイもので・・・。
パチスロのレイは紺色の髪でかっこいい。
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/08 12:22 ID:/1sixIRK
アニメオリジナルのザリア様の回は妖怪人間ベムみたいだった。
>>787
巻頭カラーや付録のシールを見る限りは茶色。背景によっては青っぽかったりすることもあるが、原氏のイメージでは普通の黒髪ではないかと。
もちろん心霊台後のレイはJC9巻カバーに見るように白髪ですが。

「赤じゃん」とかいうツッコミは無しね。
>>789
ありがとう。ひと月位気になってたんでスッキリしました。
実はアニメ見たことないんですが、水色だと白髪になった時のインパクトが少ないんじゃありませんか?
アニメにレイが出た頃は原作のレイも健在で考えてなかったとかなのかな?
>>785
>レイの髪:水色、アイリの髪:ピンクの方が俺は気になった。

そうだね。レイは普通に茶色にすりゃ、白髪のエピソードもインパクト
あったのに。でも、アイリはかわいいからピンクでいいと思うw

>>786
>原御大の銀髪ラオウは、ロシア人っぽいイメージがするな。

漏れもそう思う。ナカーマ! ラオウはロシア系の白人だね。
一方、サウザーの髪は原作では銀髪というより北欧系ドイツ人の
プラチナ調という感じだった。
シンはイギリス人っぽいな。
>>777
半年遅れだったのか…今初めて知った…。
【劇場用アニメ】 『北斗の拳』 【痛快無比!】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1076652065/150

        こちらのスレも宜しく!
トキはまさに世紀末
もう2004年ですよ
フラッシュスレであったタッチの音楽バックに北斗の拳パロッたヤツが好き。
あなたから〜〜〜タッチ!!のあとでケンシロウがアイリのヒコウ付いて
○△×のヒコウをついた。一歩でも動いたらボン…だ。
兄さん〜〜!!ビシャ〜〜ッ。アイリ〜〜〜〜〜〜〜!!のとこが好き。
どこにあるの? 禿しくみたひ
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/15 23:47 ID:tBmFIGjD
>>798
出番少なッ!!
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/18 07:09 ID:jrYZkhSW
>798
gj
「実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳」が5月27日に発売

現在全国のホールで止まるところを知らない勢いで台数を伸ばし続けている
パチスロ"北斗の拳"を完全にシミュレートしたプレイステーション2用
「実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳」が5月27日に発売されることが決定した。
価格は3,990円で限定版は6,279円。
http://gameonline.jp/news/2004/02/19027.html
はじめまして。突然の参入&質問のご無礼をお許し下さい。

アニメ版の、ケンシロウとレイの話における、オープニングのはじめの始めに、
「竜虎〜〜〜伝説」
とあったように記憶していますが、いったい正確にはどのようになっていたのか、記憶しているかたがいたらどうか教えて頂けませんか?

リアルタイム世代ではなく、再放送世代な故、くだらない質問で吸いません。
風雲龍虎編
804802:04/02/24 13:49 ID:???
おおお〜、なるほど!さんくシコです!!

805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/24 14:57 ID:+rpd6RnV
「愛をとりもどせ」の着うた探してるんですが、見つからないっす。
誰か知ってる人いたら、サイト教えてください。
あたぁ!
アイリが悪党どもに可愛がられてた状況の回想シーンを細かく書いてください作者さん
関西圏の土曜日、スーパーサッカーが
終わった後のMBSニュースにアナウンサーのアイリちゃんが活躍してる
かなり美人で何時も北斗の堅のアイリを思い出す。
おあたぁ!
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/25 23:14 ID:bzvFplUB
北斗の拳(2じゃなくて)のエンディングって
「ひかり(?)の中でゆれてる お前のほほえみ 足音だけを残して 闇に消えるシルエット〜」以外にもう1つあった気がするんですが気のせい?
>>811
あります。
光の中で揺れてる〜 は「ユリア…永遠に」という曲。
もう一つが「DRY YOUR TEARS」で
SUCH A LONELY NIGHT
二人のシルエット〜
・・・という歌詞。
「DRY YOUR TEARS」はなんかやたらと好きだった。映像込みで。
今でも不意に聞いたら泣くかもしれん。
うじきつよしの子供バンドだよね
スカパーで初めて北斗の拳2を見ているんですが(あと1回で最終回)、
アニメは原作とは少し違うのでしょうか?
KING編はかなり違う。
その後はアニオリを絡めながらほぼ原作通りに進むが、
修羅編は微妙にアレンジされている(ラオウ伝説やロックの登場等)。
レンタルDVD18巻ぐらいから貸し出し中状態だから
18巻なかなか見れない。みんなラオウが最後見たい
人多いのかな?
■□■□■メタルは北斗の拳■□■□■
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1077432574/
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/28 20:38 ID:oDfNQM21
フジで再放送やってほしいなぁ〜
ドラゴンボールと同じくらいの夕方の時間でもいいから
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/29 12:53 ID:ySbE1+rC
ガキのとき、ケンシロウと承太郎を戦わせたらどっちが勝つか
疑問に思った
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/01 22:53 ID:6SrRqJLY

「この拳では……この拳では兄には勝てぬのだ!…ぅわからんのかぁ トキよぉぉぉ―ッ!!」
「ラ、ラオウ兄さん…(ぶわっ)」
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/02 00:35 ID:hHOOTSX+
効かぬのだ・・・トキよ・・・
効かぬのだよ・・・うぅぅ・・・
ドシューッ
は〜〜 効くなこいつは
レイが死ぬ回に予告であったマミヤの裸体がいざ来週になってみたら放映されなかったのが残念でなりません。
あとマミヤは素敵な作画の時にむかれてほしかったです。
>>821-822
昔、テレビ探偵団と言う番組で阿部寛がゲストの時、思い出に残ってる番組の
シーンだったかのコーナーでその場面をリクエストしてたな。
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/02 12:58 ID:9c7tXxCK
南斗爆殺拳を知ってるか?
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/02 13:01 ID:9c7tXxCK
>>791
でも場所は日本の関東地方
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/04 01:58 ID:sC0+n8Aq
「南斗風俗拳! シュシュシュシュシュシュシュ!」

「イかぬ!」
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/04 13:14 ID:9TZr1cCP
悪者・敵がパンクで一般人はカジュアルかギリシャっぽい服だった事しか覚えてない。
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/04 23:18 ID:xi3XRILv
「お互い大きくなったものよのぅ」と、指先で
変身サイボーグの着せかえみたいなサイズの服をつまむラオウ。


あんた大きくなり杉。
天津甘栗拳
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/08 16:00 ID:4Px62Enw
乱世の怒りが俺を呼ぶ
主要人物の年齢が気になる
知ってる人いたら教えて
自分って、ブラクラ踏まずにこれたのは奇跡だと言うくらいのうっかりさんだと
確認できたよ。ありがとう835さん〇TZ
北斗の拳のレンタルDVDを見たのですが、画面がザーザーなっている感じでした。
香港で買った北斗の拳と同じ画質でした。
試しにDVDripのDivxを落としたら、レンタルDVDよりかなり綺麗でした。
10万円で売り出したDVDとレンタルDVDの画質はかなり違うのですか?
それとも、DIVXに落としたエンコード職人の腕がよいのでしょうか?
10万円で売り出したDVDの方が目に見えて綺麗なら、購入を考えたいと思います。
画質の違いを教えてください。北斗の拳マニア様
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/16 04:23 ID:5lEc0Kng
とりあえずBOXの方は不可能に近いほど入手困難と思われます。買取価格はほぼ定価に近いです。
一番画質が綺麗なのはCS放送です。でももう何回もやったのでこれも視聴困難かと思われます。
840名無しか:04/03/16 08:07 ID:???
むかしは何となく読んでたが、
いまとなると古くさいね。マッドマックスのパクリとか、
マガジンの聖マッスルという漫画のパクリとかいわれてるのを
後から知ってがっかり。
おいおい、聖マッスルを読んだ事あるのかい?
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/16 16:03 ID:XghM/0w/
あのう・・・死兆星が見えるんですが・・・
>>839
中古で9万円もするからな。
ウィアーリビン
リビナ
ナインティー(ジャコウの筋肉
ナインティー(ジャコウの筋肉
ナインティー(ジャコウの筋肉
ナインティー(ジャコウの筋肉
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/19 19:57 ID:AnSSdDhW
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1062750756/l50
http://www.playstation.jp/ch/pv/index.html

もうすぐなのだが、あんまり盛り上がってないような・・・
>>840
パクリっつーか、作者本人がマッドマックスをモデルにしたっつってんだけど。
その程度のパクリでがっかりなら、世の中のマンガ全部にがっかりだろう。
リンの蒔いた種が一面の花を咲かせるくらい
時間が経ってるのになんでペルは子犬のままなんですか?
>>840
ボーボボ見てみろよ
そんな程度でがっかりしてるのがバカみたくなってくるぜ゙
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/21 03:36 ID:3+kyyWui
DVDBOXには後から売られてる単品にはない
特典とかあったの?
>>849
全巻購入すればラオウフィギュア貰えるらしい。
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/21 10:30 ID:Ep2EcHaK
>>850
欲しいなぁ・・・。
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/21 12:07 ID:ocD84SN+
ファルコのフィギアを改造して、いわん・どらごにしてしまおう
としてるのですが、駄目?
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/21 14:01 ID:vUgcFV0I
今、北斗の拳のDVDみました。
サウザーの辺りです。
やっぱ、いつ見ても泣けるよ、北斗の拳は。
なんか、武士道みたいなもんを、かんじるね。
宿命とか、きいてると。
北斗の拳のDVDレンタル店で殆ど借りられてる・・・。
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/21 15:49 ID:wR94juu0
>>850
全巻購入というのは?
DVDBOXには全話入ってなかったか。
俺は聖帝サウザー。レンタルなど要らぬ!!
サウザー許さんこの世に髪の毛一本残さぬ!!
858聖帝サウザー:04/03/21 22:26 ID:???
ゴメン





おれ ヅラ
ピーン
大丈夫。毛が生えてくるおまじないをしただけだ。
しかしウブなようでももう大人・・・
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/28 13:42 ID:L9xkLnXU
漫画版で可哀想に思えた雑魚はあまりいなかったが
アニメ版って雑魚が可哀想に思えてくるな。
北斗の拳2になるとナレーション
千葉繁歌舞伎調で予告してる。
>>スレタイ
んん〜〜?知らんなぁぁぁぁあそんな作品
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/29 00:46 ID:sbpJyojQ
ホウワタアァァァァァァァッ!!!
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/29 10:22 ID:Pd4/0Io0
>>863
もう一度言ってみろ  ←目が黒くなっている

863:なんだ?この野郎?

もう一度言ってみろ  ←じわじわと近づいていきながら

863:はぁーん?

うわちゃー!   ←864はどこかをさわられた

863:ひゃひゃひゃ!痛くも何ともねぇぜ!! ←とても嬉しそう

863:死ねぇ!! ←襲いかかってこようとする
863:ありゃ?  ←863の足が動かない
863:ほげぇ?  ←863の頭が歪んできた

お前はもう、死んでいる

863:この野郎ぉー!! ←ものわかりが悪い863
863:バキッ、ブチャッ、グチャッ、ベチョッ
・・・・
866ラオウ ◆VtLaOuG5Zw :04/03/29 14:06 ID:???
勃起age
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/29 14:15 ID:2GvZeYFT
【カードでお金が!】

■クレジットカードのショッピング枠を現金化■
・通販でも店頭でも現金化できます。
・通販は即日・店頭では3分で現金化
・最大で98%の業界最高率!
・ネットのみの業者にはない安心お取引

JR新宿駅前店・練馬店・埼玉店
朝日カード産業
http://www.あさひ-card.jp
あさひ=asahi だってさ!面白いね!!
>>867
あたたたたたたたたたたたた・・・ほぉーぅあったぁ!!
子供の頃見た好きなアニメは何だったかな?
ttp://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?stage35
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/03/30 21:44 ID:SzrGRREx
ドラえもん風のケンシロウ
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/01 23:18 ID:3IcfSLbZ
アニメ版ケンシロウはもっとがんばりゃ絶対あんなに死者出しとらんぞ。
どうでもいいところで熱くなってる割に肝心なところでクールになって
町民を見捨ててる気がする。
特にカサンドラ編。
まあ好きなんですけどね。
>>871
助けようと思えば助かる一般市民見捨ててからケンシロウ
やっと腰を上げるのが多い気がする。一般市民殺される前に
助けてやれよ!と思う場面が多い。
>>872
別冊宝島にはとにかくケンシロウには
悪党退治をさせたいから無理矢理市民を殺して
ケンシロウの怒りに火を付けさせたみたいなことがかいてあったが・・・
(アニメという立場上理由もなくケンシロウに人殺しはさせられない)
ジャギ・アミバ編は明らかに必要以上に悪党を殺してる。
やはりスタッフが好き勝手やりたかったというのが真相だろうな。
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/02 23:27 ID:A1gzeI6C
あほどもが!
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/02 23:31 ID:v3gcCbnv
>>873
そんなもの原作最期のボルゲに比べれば・・・
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/02 23:45 ID:J5+wOQla
俺はパチスロの北斗にはまって、もう一度見ようと思った。
レンタル屋行ったら殆ど貸し出し中じゃんかよ、みな同じか?
>>876
俺もパチスロ北斗組。放送当時あまり観てなかったので、
主なキャラと有名な台詞くらいしか知らないから、借りてみようと思ったが、
未だに一つも観れない状況。
お〜い近所のレンタル店。北斗を増やしてくれよ〜。

(買って観やがれ!とか言われそう)
海外版DVDだとヤフオクで15000円くらいで売ってるよ。
879愛蔵版名無しさん:04/04/03 12:37 ID:???
>>877
俺ようやく北斗の拳2の修羅の国の序盤まで見たよ。
確かに貸し出し中が多くて2まで見るのに時間が掛かった。
パチスロで嵌った人や当時を懐かしんでレンタルする人達
多いと思う。
スロで嵌ってアニメ見るというのはリアルタイムから現在まで北斗を愛する者としては
何か許せないものがある。スロットやる奴が興味ないのに北斗に関わる(北斗を打つ)
ってのも何か嫌だ。この盛況ぶりを見てると特に。後世まで生き延びた名作は純粋な
ファンのものであってほしい。まあこれ以上メディア化する事は多分ない気がするが。
まあ、俺もスロットやるけど、たしかに二十歳前後の兄ちゃんが打ってるの見ると
「こいつ、北斗の拳知ってて打ってるのかなぁ?」と思って、なにか腑に落ちない
ところはある。でも北斗の年齢層は結構高め。20後半から30前半が多い気がする。
皆さん懐かしがって打ってるはず。
純粋に漫画・アニメを見てきた人には、解せないかもしれないけどね。
北斗の拳2になるといつの間にか秘孔突いてる
時あるし、ドラゴンボールっぽくなってるよな。
再放送連発当時北斗の拳よりも北斗の拳2の方が
好きだった。今見ると北斗の拳の方が面白い。
「てめぇらの血は何色だ!?」って
総集編に収録されてなかったからかなり楽しみにして
DVDをレンタルしてみたが意外と迫力なかったなぁ。
アーダーモースーテェ!!

遊んでるなぁ(w
>>883
牙一族あたり話の構成がちゃんとなってて
キャラ立ちみんなしてるから面白い。
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/05 19:53 ID:S88/046/
>>882
闘気だけで敵が秘孔を突かれて爆発してる回もあったような。
牙一族編はすべての登場人物が活躍する冒険活劇になっているから面白い。
ケン、レイ、マミヤ、アイリ…すべての登場人物に存在意義があった。

ジャギ編以降は主人公ひとりが活躍する主人公一極集中型になってしまった。
ケンシロウひとりが活躍して他のキャラはただの見物人になってしまっている。
ジャギはレイの両親を殺してアイリを連れ去ったのだからレイがジャギを倒すべきだったと思う。

ルパン三世や聖闘士星矢みたいにすべての登場人物が活躍する冒険活劇にした方が面白かったと思う。
例えばルパン三世の場合、ルパン、次元、五右衛門、不二子、銭形の5人すべてに存在意義があるから面白い訳で。
ルパンひとりが活躍して他のキャラはただの見物人になってしまったら面白くないだろう。
>>887
禿るほど同意! 北斗がダメになっていったのは主人公以外
のキャラに厚みを持たせられなかったからだよね。
そんで、それを克服するためにまた違うキャラを出す。
そいつは最期、後悔して死ぬ。それの繰り返しばっか。
ドツボにハマるのは時間の問題だった・・・
すべての登場人物に見せ場を与えるとしたら…。

トヨの仇討  バットvsジャッカル
アイリ奪回  レイvs牙大王
両親の仇討  レイvsジャギ
奇跡の村   トキvsアミバ
ユリア奪回  シンvsリュウガ
ユリア奪回  シンvsジュウザ
南斗戦争   シンvsサウザー
シュウの仇討 レイvsサウザー
南北決戦   ラオウvsサウザー
リン奪回   ファルコvsハン
兄弟対決   ラオウvsカイオウ
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/09 04:06 ID:HC1M7ePW
1部のキング軍団が最高におもしろかった。
牙一族編〜カサンドラ編あたりも良い。

サウザーを倒したあたりからイマイチだと思う
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/09 23:40 ID:h1xXzJh8
シュウの話のあたりでケンシロウの顔が一瞬漫画と同じ顔になったのには感動したったよ。
さっき59話、シュウが出てくる回のエンティングを何気なく
見てたんだけど原画「那須雪絵」ってあの漫画家のなすゆきえ?
この回は絵がきれいでけっこうよかったけど・・・
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/11 15:56 ID:f7BS3GIZ
俺は漫画よりアニメの方が好きだな
894愛蔵版名無しさん:04/04/11 18:41 ID:???
>>890
サウザー倒してからドラゴンボール化しつつあったな。
北斗の拳2になってからドラゴンボール色が強くなって
視聴者の子供たちには受けたけど、ファンには受けつかなかった
部分あったな。秘孔いつ突いただよ?とか思ったり、パンチするだけで
爆発するシーンが多かったから。
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/17 19:59 ID:IKGVKhYj
>>893
俺もそうだな。
絵こそ原作には及ばないが
とにかく断末魔が驚異的だった。
(「金がない!」「俺もだぁ〜!」)
あとは技ナレーションが熱い。
別に千葉繁の次回予告がそこまで好きなわけではなかったが
技のナレーションは大好きだった。
最近レンタルDVD北斗の拳2借りて見てる
けど、このあたりになると闘気で相手を
倒したりする場面多いな。秘孔突く場面
もう少し多くしてほしかった。
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/18 01:35 ID:YjwGGiZc
北斗の拳2になってからは
雑魚敵やハートやジョーカーみたいな中ボスクラスにも味のある敵が
ほとんどいなくなったような気がする
スロットはダメだ
ガレッキー様が出てこないじゃないか。
南斗人間砲弾!
北斗虚空斬!
900900Get!:04/04/19 23:55 ID:???
北斗神拳、南斗聖拳、元斗皇拳、北斗琉拳
全部説明してごらん
神道の拳、聖書の拳、天皇の拳、琉球の拳
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/20 22:37 ID:vhYYzTtl
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/21 00:33 ID:sBtHKifB
初期の頃のケンシロウは表情がブルース・リー。
北斗の拳後半から、北斗の拳2にはスタローンのよう。
さらに、北斗後半では拳法ではなくほとんど魔法のような技を使うように。
みなさんのおっしゃる通り、ドラゴンボール化してます。
というより、ドラゴンボールが北斗のキャラの描画の影響を受けたんじゃないかと。
80年代って、まだ熱かった。
今のようなスマートさや洗練さはないかもしれない。
しかし、熱くなれる何かがまだ残されていて、やり尽くされていなかった。
いまでは199X年すらもクリアされてしまい、つじつまが合わなくなった。
おかげでこうしてカキコしていられる自分。
だけど、あの当時の、まだ夢を追いかけて不安も抱かず、
突っ走っていられた時期がふとなつかしくなる。
その時期に放映していたのがこの「北斗の拳」だった。
この作品の曲を今聴きながら書き込みをしている。
なつかしさがこみあげてくる。
いつかDVDを購入したいなぁ。
なんでこんなにもこの作品を思い出してしまうのだろうか。
北斗の拳の方がDBより先に出たのに何がドラゴンボール化だよ。
906904:04/04/21 01:39 ID:sBtHKifB
奇妙なことに気づく。

北斗の拳DVDって、複数のバージョンがあるんだということに/W
香港とかから輸出されてくるものもあれば、
国内正規版というものもあるんだー!
画質が悪いというのは、国内版にも当てはまるのかな?
もちろん中国語の入ってる方は買わない。
どうりで画質でもめているわけだね。
たとえDVDであっても、業務用のもので焼かれたものは
かなり画質がいいらしいので、
普通に焼いたものでは太刀打ちできないということかも。
せっかくならちゃんとした画像で見たい。
初期の頃の絵づくりはかなりワイルドな描画だった/WW
だけど、どうやら新北斗の拳よりは原作の持ち味を生かしているようだ。
どれほどデジタル化しようと、人間の泥臭さを表現できないと
この北斗の拳は描き切れないのかもしれない。
人間の本性と業についての体験と理解が、
今の声優や制作陣に欠けているとしたら致命的だろう。
作品を生み出すということには、
実は作り手のこれまでの生き方や現在の生き様が滲み出ると思う。
薄っぺらい生き方をしている人間が増えているとしたら、
それこそが問題の本質なのかもしれない。
だれかの築いてきた道程の結果にのっかるばかりで、結果だけをつまもうとするやり方。
こんなものはいずれ行き詰まってしまう。
作品とは、作り手の生き方の化身なのだろう。
小利口になることによって失ったものが、日本では大きすぎる…
そんな気がした。


>889 いいっすね〜!
オレが思うに、ファルコが名もなき修羅と戦って最後を遂げるのはなんか嫌
だった・・・。たぶん修羅の国の沿岸警備にあたってた奴等は名もなき修羅
とはいえ、カイオウによって選び抜かれた超精鋭ばかりだったのだろう(そ
うとしか思えん・・・。なんせ後から出てくる奴等はしょぼすぎる・・・。
羅将に次ぐ実力の持ち主と豪語していながらケンシロウの闘気だけでやられ
てた奴もいたし・・・。)が、それでもな〜。やっぱり元斗最強の称号持つ
なら羅将クラスと戦って欲しかったな〜。
DVDBOXが買えなかったんで、こつこつ集めてるけど、
妙に絵がきれいな時があるんだね。なんつうか、少女漫画っぽい様な感じ

パチスロの北斗の拳、たまに打つんだけど台詞が違うんで萎える。
初めてシンを倒すところ見れたんだけど、違うんだよなぁ

「飛び降りシーンキター!」
シン「さらばだケンシロウ・・・」 ぇ?

ケンシロウ・・・さらばだぁぁぁ!! じゃねえのかよ












>妙に絵がきれいな時があるんだね。

それはカナメプロ作画の回だね。
レンタルDVDやっと全巻見たのですが、最後の特典映像
OPとEDとDVDBOXのプロモーション映像しかなかったのは
ちょっと不満だった。どうせなら、全OPと全EDノンテロップ
をしてほしかった。
911904:04/04/22 00:27 ID:dO6ngf3F
>>908.909
少女漫画っぽい作画、あったありましたよウンウン!
前回がかなりハードな描き方だったのでその調子で見ていたら
ありゃっ!?てくらい顔が違っているなんてことが。
個人的にはウイグル獄長の出てくる、鬼の哭く都市カサンドラ監獄での
ケンシロウとウイグルとの戦いの最終戦の回。
やけにうりざね顔になったケンシロウ…
やっぱり初期の頃の泥臭い表情がいいな。
眉が太すぎだけど(笑)、世紀末の暗さと翳り、悲哀。
今の絵作りじゃ、濃度の薄くなったザーメンのようでさらりとしていすぎる。
もっと濃いのがいい/w
もう一度当時の制作スタッフに召集をかけるんだ!
原哲夫さんは北斗の拳を、もしかしたら○○斗○からインスピレーションを得たのだろう。
どちらにも嵌っているからよくわかる/www
北斗の使い手になるのは無理だから、斗○の使い手になるよ。
レイのかけ声って、ガンダムのアイキャッチがネタ元かも
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/22 15:41 ID:yMufL7Ng
アニメ第1部のバットって今見ると
結構ハァハァできるな。
>>913
あの頼りないバットが、成人すると金髪マッチョイケメンに
ハァハァ
>>914 
機械弄りの天才から修羅の国カイオウの部下の修羅を
簡単に倒すほどの北斗の軍の若きリーダーになったからな。
懐かしくてDVD借りてみてます。
愛を取り戻せ(・∀・)イイ!!
でも最近はさすがに飽きてきて
早く変わんねーかなー
と思ってたら第四部から
KODOMOBANDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
まじでかっこ(・∀・)イイ!!
懐かしすぎる。
世紀末救世主伝説の文字が左に流れてくとこで勃起した。
>>914
OPが変わるのはどこらですかい
タフボーイ タフボーイ♪ってのは北斗の拳2だよね?

今、DVD9巻まで買ってきて見てるんだけど、
うー 次巻でレイがとうとう逝っちまう。
ちょうどいい所で次巻へ続くって感じですね、1DVDの話数の入れ方が。
土岐が死んだ後。
>>917
確かにDVD丁度いい所で次巻へ続く感じになってるね。
北斗の拳最終回の後に北斗の拳2と続けて入ってるから
2だけ集めようと思う人は北斗の拳総集編最終回観て買いたく
なるかもね。
やいやい、トキが死んだ後なんだありゃ。
南斗六聖拳全員振りかえっちゃってるよw
あれいらねーだろ。
しかもいつのまにか朝になってるし。
一晩中突っ立ってたのかよ
>>920
総集編で無駄に長かったな。あの部分が無ければ
北斗の拳修羅の国以降の話もしかしたら、放送して
たいかもしれないとちょっと思う。
>921
総集編はアニメが漫画に追いつくのを防ぐ為でもあっただろうから
やはり修羅編以降は無かったと思う。
修羅編がなかったのは人気が無かったからでしょ・・・。
>>922
北斗の拳って、総集編多かったな。ドラゴンボール
みたく引き延ばしは少なかったけど、総集編は多かった。
南斗五聖拳の総集編・南斗五車星総集編・修羅の国序盤の
総集編計6回総集編やってる。
仮に原作全編アニメ化されてたとしたら、当時とはいえボルゲの拷問シーンなんか放送できたのか疑問。
林明大(はやしあきひろ)って登場回は何話か教えてください
今日原作の修羅の国編ちょっと読んだけど、アニメ
のサモトって、原作のヌメリになってるね。そして
ラオウ1度何故か修羅の国に行ってるね。アニメの尺
に収まらなかったからその部分放送できなかったのかな?
アニメスタッフもブロンのラオウ厨ぶりにあきれて、
省いたんだよ。
928南斗爆殺拳の男:04/04/26 14:40 ID:Ug0WiZWV
すいませんが、私は、北斗の拳が好きなのですが、カラオケに行ったときに、愛を取り戻せを歌ったのですが、
そのときのサイバーダムの動画が、ほしいのですが、どこかおとせるところありませんか?
かなりほしいので、誰か知っている人がいたら教えてください。
つ、冷たい
ごめんね。わからないんだ
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/29 19:55 ID:g1aqt+gi
レンタルしてきたDVDの1巻のみ、途中で絵が止まって動かなくなる。
6話中、3話も途中で止まる。ディスクの表面には傷らしきものはないのに。
何か良い方法はないものか?
PCをアップグレード
933南斗爆殺拳の男:04/04/30 01:15 ID:ugXESbUR
レンタルショップの人のに見れないと言い、研磨してくれませんかといえばいいんじゃないですか?
私は、GEOでバイトをしているので、確かなことは、いえないのですが、だいたいそれで見えます。
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/30 02:46 ID:iOMGgj08
>>931
北斗の拳レンタルDVD止まった事2度ぐらいあったな。最初は
1巻と最終巻の26巻。1巻止まり過ぎたので、すぐ返したけど、
26巻裏面チリ紙で綺麗にしたら、見れた。予算的に北斗の拳DVD
買う余裕無いけど、金が貯まってきたら、買おうかな?と思っています。
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/30 07:01 ID:BB0uhM2o
友人に北斗の拳を借りました。正直アニメでは泣くまいと思っていましたが
ボロ泣きです。
ハーン兄弟の不発弾を爆発させる所はアニメの方が良いね。
PS2だと、いくらDVDをバージョンアップしても止まる(飛ぶ)箇所があるんだよな。
937南斗爆殺拳の男:04/05/01 02:56 ID:hqo9B9VS
ハーン兄弟の、ところは私も泣きました。元斗のファルコに、立ち向かうハーン兄弟、あそこは、確かに泣きます。
私が、感動したのは、シュウがせきはいをつむ所です。
後、は私がお勧めするのは、北斗の拳の劇場版です。
みんな普通のアニメよりすごく強く見えます。そこについては、ハート戦と、ジャギ戦がかなり面白いです。
是非見てみてください。
>>928
普通に劇場版の動画ではなくて?
赤鯱の死〜葬式が良かった
940931:04/05/02 01:34 ID:mJk4EDNe
レスありがとう。
DVDを拭いても直らないので、結局スキップしました。
P.S.テレビアニメ見直しているけど、第1部は原作無視で酷すぎ。
戦車やヘリや戦艦の艦砲射撃など、近代兵器出まくりで萎え。更に
無理に進行を引き伸ばすため、格闘家としてのシンの魅力も、ゴット
ランドやジャッカルの個性も殺す結果になっている。ついでに、ビデオ
の劇場版も見たけど、こっちも無理に話を作ったみたいで酷い。
原作に忠実に作れば、もっと面白かっただろうに。今からでも作って
くれないか。
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/02 01:36 ID:mQTyrevy
>>940
南斗人間砲弾は笑えるけどな。
既出かもしれんがこのCDおすすめ
北斗の拳 PREMIUM BEST
なつかすいーぜ
今さら、こんなスレがあることに気がついたよ・・・orz
もっと早くに見つけていれば。

>940
既出と思われるけど、新・北斗の券って企画がある。
ケンシロウが神谷明ではないんだけれど、新作だからDVDで売ってると思われ。
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/02 14:53 ID:TP+ndXge
俺はむしろ北斗は1部がおもしろいと思うぞ。
オリジナルストーリーが加わってるだけで
原作から削られたところや大幅な変更はないから
945931:04/05/02 15:37 ID:I9c/mUb4
>943

9 人中、7人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

ズレている焦点, 2003/09/01
レビュアー: woodvillage   千葉県
最新技術を駆使しての映像は凄いのですが、下敷きとなるべき
『北斗の拳の方程式』がちょっとずれている気がします。
スプラッタシーンばかりにウェートが置かれすぎている、とか…
ちょっと上手く言えませんが。
週間マンガ作品(主にジャン●とか)がTVアニメ化される時って、
放送が原作に追いついてしまって挿入される、あんまりイケてない

オリジナルストーリー編ってありましたよね。なんか、そんな感じです。(^_^;)
アニメーション製作の方は、もっと良く原作を読んで作品の『キモ』を
解っていただきたいかな、と…。

技術的には勝っていても、気持的には旧TV版のカサンドラ編・
対ウィグル獄長のシーンを見ているときの悲しみが…。(;_;)

あ、あとハリウッド版実写映画を見たときとじような感覚かも(^_^;)

だめだ、こりゃ。
新〜は原作小説を何年も前に読んでたんでハナから期待はしてなかったな。
ギャグなどの北斗テイストは薄いが、リュウを回想するシーンが追加されてるのは嬉しかった。

やはりコウケツ以降をやって欲しかった。
最近このアニメDVD見たけど何気に劇場版よりグロくないか?
サウザー編で部下が下半身だけになって走ってる様子はトラウマになりそう。
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/07 02:30 ID:E/f9Ch/u
>>947
劇場版は血が結構グロい。
北斗の拳は再放送で何度もしてたから
グロさ逆に慣れたよ。笑うせぇるすまん
のグロさよりは良いよ。
>>947
だが、そういうところがあってこそ北斗だと思う
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/07 11:27 ID:x2z9La0F
北斗の拳のパチスロサントラって非売品なんですか?
>>950
売ってんじゃないの?たぶん
なかったらスロ屋でメダル必要なだけ買ってそのまま流して景品で取ればリスクないよね。
北斗のプレミアグッズあります!ってホールで良く言ってるから欲しいけど最近勝てないからなぁ
アニメって原作よりどんより暗いイメージがある
>>952
そうか、俺はアニメの方が華やかなイメージがあるけどな。
見た場所によるのかもしれないが、

1部〜2部(シンからユダまで)  原作に追加内容が加わりおもしろい。
3部  (サウザー)      原作に追加内容が加わるがやや地味
4部  (ラオウ)       追加内容はあるがそれほどおもしろいとは思わない
北斗2            追加内容も少なく全体的に地味すぎ

4部+北斗2ならたしかにどんより暗いと感じるが。      
954愛蔵版名無しさん:04/05/09 03:04 ID:???
>>953
北斗の拳2画が1より綺麗だけど、内容が暗い気がする。
修羅の国編でケンシロウがカイオウに1度やられて瀕死
状態あたりが暗い。
独特な空の感じに、閉塞感を感じます
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/10 21:05 ID:d11gib+M
原作のサウザーは自分にはどうもただムカつくだけに感じ、
「何で有情拳なの!?」と思ったものだが
アニメ版のサウザー見たら「すげぇ格好良い!」と
サウザーファンになってしまった。
何が違ったんだろう。
取ったああ 激壁!背水掌!
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/11 10:58 ID:mmGRdi/k
レイがマミヤさんに南斗水鳥拳使って素っ裸にしたのが笑えた。
その後のレイのセリフも最高!
>>956
仮面のあるなし
>>956
声が銀河万丈だから。
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/12 19:07 ID:TeiT6QtU
>960
それはかなりあると思われ。
俺もあの声には惚れた。
うぬぬほ・・・・・
声が銀河万丈であるが故に原作を凌駕したというのか・・・・
それなら「うぬぬほ」ではなく「うぬぬこ」。

どうやっても変だな・・・
原作のサウザーはアニメほど重厚なイメージではなかった。
どちらかというと軽い身のこなしで、声もそれに合わせた
高めかと思っていたが、銀河万丈。
やられた!と思ったね。独裁者ギレン総帥とキャラがかぶるが、
それがまたイイ
EDのユリア永久にで
1番ではなく2番を使ったのって何でか知ってる人いる?
アニメでは名セリフ「汚物は消毒だー」がないんだよな
単に「邪魔だー」としか言ってない
>>965
毎回流すには内容がエロくてマズいからでねえの?
挿入歌なら数回程度なのでOKと。
>>966
裸将ハソ様の名ゼリフ「100人から先は覚えていない!」もカットだったな
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/13 15:13 ID:gJbVCfy/
ケンタロウかっこいいよな
970 :04/05/13 19:26 ID:???
そろそろ次スレの時期だと思うが、

http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1076652065/l50

これは映画専門みたいだから、本編はやっぱ別にあった方がいいと思う
「母さんと言ってやれ」もカット
本家あべし男もカット
カイオウの傷自慢もカット
ラオウカイオウの決別もカット
幻闇壊もカット
ソリア大爆発
>「母さんと言ってやれ」もカット
>本家あべし男もカット
あと「うわらば」もカット

結構良いところも多いんだけどねぇアニメ版。
なんでこういうことをしたのか。
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/16 13:40 ID:WNKvrUsk
ピープルルルルボコボコビッシャーン!チロリロリーン…
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/16 14:20 ID:C0zn6zpy
おまえのようなババァがいるかのセリフも違うのが残念だ。
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/16 14:43 ID:WNKvrUsk
うじきつよしが印象的だった
ほー
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/16 16:58 ID:WNKvrUsk
ええ
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/16 18:16 ID:ZMQHt1W/
映画作品板のキリストのパッションすれで北斗神拳伝承者をさがしている
どれどれw
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/17 20:34 ID:KjOM7SOW
age
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/18 00:54 ID:mvimiXQx
983
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/18 01:48 ID:BTmbLWvD
KING篇のアレンジはなかなかがんばっていたな。
というかこんなの2クール打ち切りだろうからシンを倒すところで適当に
盛り上げて終わろうと思ってたのが予想外に当たったという雰囲気が
プンプンするんだが。
しかし、カーネルがただの小悪党にされてしまったのは許せん
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/18 09:19 ID:oiYcdtaM
カーネルは南斗無音拳だったな

強いのか弱いのかよくわからん拳だ
keep you burning か〜けむけて
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/19 00:52 ID:L8ByxjNt
ュアッシャー
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/19 12:25 ID:B7V3kYQC
昼食の時間であ〜る!
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/19 20:29 ID:V9Ep3YIC
age
991Uは死なない:04/05/19 23:51 ID:va8NscTO
ジョシュ・バーネット
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/20 20:13 ID:xBwOwXn6
age
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/20 23:23 ID:yC4e+RlI
アタッ
オアタッ
995
996
997
このスレはもう死んでいる。
アベシ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。