一休さんが好きです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しか・・・何もかも皆懐かしい
関東地方では再放送されてなかったらしい
一休さん。スレッドがないようでしたので
立てました。よく憶えてないので、色々教えて
ほしいです。
一体さん2げと
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/19 21:26 ID:Qa//eLBw
南無サンダー!!!
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/19 21:29 ID:4/LQhcF.
しんうえもんさん
さよちゃん
ききおやさん
しょうぐんさま
しんねんさん
おししょうさま
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/19 21:41 ID:IrSoTrHE
ゴダイゴテンノー
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/19 22:05 ID:5jPCZCVk
一休さんは何か一話一話の印象が薄いんですよね。
キャラクターは鮮明に憶えているんですが。
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/19 23:11 ID:eiBvpjII
御用心召されーぃ
       ,、        ,
       / \     / |
      /''' /  ̄ ̄ ̄ \l
      | /. -‐-   -‐- ヽ
       |.=| ⊂・⊃ ⊂・⊃|
    .  | |       、     |
       | |      ゝ   |
      | 、|   、__,   |
     /   \       人
    /      ー── ´   ヽ
ケダモノがこのスレを嗅ぎ付けたようです
名古屋では腐るほど再放送やってたよ
DVD出せや
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/20 00:22 ID:.0Y505rk
新右衛門さんのあごが
割れてて好き。
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/20 02:40 ID:ruXkUxN2
>>4
縦に読んだら「ささきいさお」に…ならねーのか、鬱。
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/20 22:52 ID:.0Y505rk
一休さん坊さんなのに、けなげに
一休さんを慕うさよちゃんが
いじらしかった。
14はせさん治:02/06/20 23:57 ID:t6vcGbsg
一休さんのCMのアイキャッチって
小坊主達「一休!一休!!一休!!!」
一休  「は〜い!あわてない、あわてない。一休み、一休み!」
だったんだけど、一度だけ違うアイキャッチだったんだよね。
15名無しか・・何もかも皆懐かしい:02/06/21 00:27 ID:eEDzGMaY
やんちゃ姫の時か?
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/21 00:28 ID:XynbTCfI
一休さんは新右衛門さんと仲良しです。
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/21 00:34 ID:Cdt5brnc
14さん
それ見てみたい。
どんなのだったんですか
18名無し:02/06/21 00:40 ID:fQSekhfo
しんねんさんのお声のはせさん治さんが最近他界されてしまったんです・・・
19禅問答:02/06/21 00:41 ID:75rb00d.
一休さんといえば どちて坊や。
南無さんだー
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/21 00:45 ID:Cdt5brnc
18さん
そうですか。寂しいニュースですね。

DVDとか買ったことないんですが、
一休さんのはないのかな
21はせさん治:02/06/21 12:15 ID:brH5E/YE
タイトルはたしか「夜更かし将軍と一休さん」だったかな。
昼寝しすぎて夜に寝られなくなった将軍様が、夜中の退屈しのぎに
安国寺に毎夜訪れて、みんなに迷惑をかけるという話。アイキャッ
チは、画は変わらないが台詞が
将軍「一休殿!一休殿!!いっきゅ〜殿〜!!!」
一休「ふぁ〜(かなり眠そうに)・・・あわてない、あわてない。
   一休み、一休み。」
てな感じ。ネタがらみのアイキャッチでかなりワラタ。
ファミ通の一体さんが好きです。
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/21 15:58 ID:ylm11AAc
>4 >18
先程から「しんねんさん」と言ってるのは、「しゅうねん(秀念)さん」のこと
だね。「ちんねんさん」って小坊主もいたからどっちのことを言ってるのかなと
思ったけど。
242:02/06/21 19:29 ID:???
>>22
気が合いますな。
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/22 16:36 ID:eo54TgtE
age
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/22 16:50 ID:kbaMgiBo
>14
一休さんではなく、和尚さんの時もあったような気がします。
間違っていたらスマソ。
でも象さんの方がもっと好きです。
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/23 22:27 ID:w6H1jCLM
27
松本かよ。そういえば沢山そのCMやってた
気がする。

キキョウやの娘とききょうや
似てなさすぎ
あの松本引越しセンターの女の子すごーくかわいかたけど
もう大人のはず
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/24 00:23 ID:RLwID5go
おてての皺と皺を、、、の
CMの子ももう大人なんだろうね。

大学生とかだろうな

しんえもんAGE
31おのれ〜、一休!:02/06/24 01:09 ID:yYiALJSo
あの、和尚さんの名前って何ていうのですか。
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/24 01:26 ID:RLwID5go
がいかん和尚だったと思います。
漢字わかりません。
一休さんそれはないでござるよー!
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/24 02:02 ID:RLwID5go
そんなの将軍様の勝手じゃないですか。
私はいきません。
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/24 02:22 ID:jzmoveVY
とりあえず、新右衛門さんの苗字は「蜷川」だよ。
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/24 17:19 ID:N37Mf/bg
>34
そこをなんとか頼みますよ、一休さん
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/24 18:38 ID:4JGJTPYY
暗黒寺age

ブラックセイントがいそう。
佐代ちゃんってすごくカワイイと思うんだけど
あんまり騒いでるロリコンを見た事が無い。なんでかねぇ?
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/24 21:42 ID:RLwID5go
さよちゃん一休さんに似てるからじゃないですか。
でも、あんな小さいのに一休さん一筋で
いじらしいですよね。
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/25 22:50 ID:FpHeOWns
一休、またさぼっておったか!

AGEてやる!
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/26 22:40 ID:V0bGnYAc
一休さん、意外と波乱の時代に
生きてますね。
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/27 09:32 ID:zyf31wBg
結局、最終回まで一休さんにとんち対決で勝てた人は
いなかったんだっけ?
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/28 00:32 ID:vDZcFE7A
一休さんのとんちは
最強。

俺はさよちゃんみたいに
尽くしてくれる彼女がほしい、、、
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/28 00:52 ID:E30Zwoko
オレは弥生たんをバックから・・・
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/29 12:21 ID:ubB2aIgk
44
それいいなあ、、
46 :02/06/29 12:42 ID:???
しんえもんのアゴが好き
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/29 13:10 ID:ubB2aIgk
割れあごいけてる
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/29 13:12 ID:Ur16Rj8I
昔某同人誌でやってた
「一休さん対戦ダイアグラム」
にワラタ
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/29 13:14 ID:EnWjlZBc
おいおい、画像が一枚もないのは
いかがなものか。
俺の言ってる意味を理解できる奴は
さて何人イルカ・・・
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/29 13:16 ID:ubB2aIgk
画像?
なんのことですか?
このはし、渡るべからず

byききょう屋
尻あごしんえもんさん 
新右衛門さんの片思いの姫様ってなんて名前だったけ。
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/29 17:01 ID:Q/N2XCZU
>>53
けちべえ
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/01 22:46 ID:zDE3kPSM
まともな番組なんだから
関東でもテレビ埼玉か、
テレビ神奈川あたりで
再放送してほしい、、、
56陳念:02/07/03 23:59 ID:???
新右衛門さんが武蔵の祖先てほんと?
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/05 23:58 ID:wKODB8fk
56
初耳です。

すきすきすきすきすきっすきー
愛してる。
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/06 02:34 ID:uezyZqk6
新右衛門は志垣太郎(オスカル)だと思ってたよ。
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/06 21:14 ID:Gosp/stw
ところで一休さんが母上様と離れ離れになってる理由ってみんなしってるよね?
あと鉄斎?が楠木の残党にそそのかされて安国寺を出て行って戻ってきたときも
室町時代の治世の不安定さが伝わっておもしろかった。
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/07 02:36 ID:BY5k.NAs
>>59 鉄斎が「一休さま」って言ってたね。
呼び捨てになる過程が面白かった。
61へし曲がり ◆BJBBEDGE:02/07/07 03:04 ID:pR0OxI4I
>>59
すみません。よく覚えてません。
詳細キヴォンヌ(;´Д`)
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/07 03:10 ID:Z.GPqQ82
金田ってるしね!
6359:02/07/07 07:53 ID:Bmrb4tT.
詳しく覚えてないんだけど、一休は南朝の後村上天皇だったか
後亀山天皇だったかの皇子であの時代、足利尊氏の擁した北朝が
正統だったので南朝方の反乱に担ぎ出されないよう、仏門に
いれられてるのだと思うよ。
で鉄斎は新田の一族だか郎党の息子だったと思う。途中で楠木の
残党が一休を奉じて挙兵しようとしたときに鉄斎が私もつれてって
くださって身分をあかした。その前に鉄斎は毎日剣術の稽古を
かかさないっていうフリがあったけど。

一休は既に自分の境遇を受け入れてるのだけど、鉄斎は屈辱をはらす
ことばかりかんがえてるんだよね。

鉄斎にしてみれば一休は天子様なので主君なんだよね。
結局一休は反乱に加わらなかったが、鉄斎は安国寺を出て
夢破れてまた何話か後に帰ってきてしばらくは一休の
ことを敬ってたんだけど、なんか一緒に協力する話で
(桔梗屋の材木?だったっけ?)ふっきれたのか「一休」
にもどったような気がする。
64名無しさん:02/07/07 12:22 ID:6n1lydEw
放送開始の頃は新右衛門さん、一休さんの事を
小坊主とか、おのれ一休の奴とか言っていたのになぁ・・・。
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/07 12:47 ID:u3ah7NvY
そうだね、新右衛門さんは室町政権の寺社奉行だから
南朝方である一休はにっくき敵だったんだろうね。
でも人柄にほれたのかな?
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/08 09:50 ID:QzAgM4do
>>63
一休さんは第100代後小松天皇の皇子だったはずだよ。
少年マガジンのギャグまんがって何気に一休さんネタ扱っててよかったぞ。
(スレ違い、しかもまんがなんだけど許して!)
大体レギュラーなのが、巻末に載ってる「へなちょこ大作戦Z」のファッ休さん。
梵泥寺(ボンデージ)の小僧さんだ。下睫毛が長く、ビジュ眉毛、2.5等身。
傑作だったのが、同誌の別のギャグまんが「脳みそぷるん!」(2002.6.26 No.28)
番外編「二代目一休えぴそーど壱(ワン)」。
二代目一休への資格習得を巡る親子の話。
  とんちマスター→日本とんちチャンプ→東洋太平洋とんちチャンプ
  →世界とんちチャンプ→一休審議委員会が一休さんにふさわしい品位・
  風格があるか審議→二代目一休
という道を辿るのだが、一休さんが亡くなって500年近く未だ認められ襲名
された者はいない。
地獄のとんち修行その1が凄かった。だだっ広い空き地に息子を立たせ、何が
あってもそこを動くなと命ずる父。
車に乗り込み、猛スピードで息子に向かって突っ込む。「氏ねや息子ぉーっ!!」
「うあああ」慌てて間一髪、よける息子。「きさま今慌ておったな。それで
一休になれると思ってんのか」「えっ!?」いきなり息子の襟首掴んで、
「゜慌てない慌てない一休み一休み゜だろーがゴルァ!!どんな状況においても
慌てない!!それが一休ってもんじゃーっ!!」
・・で、後は一休さんOPテーマの歌詞通りの「とんち修行」を息子に見せる
父であった・・・という内容で、結構気にいっちゃったな。長くなってスマソ。
ああ、本物の一休さん見てえよーー!!
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/09 22:51 ID:p7WXT4/c
一休さん意外と奥深いアゲ
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/14 01:34 ID:ygjWAJB2
そろそろ妄想してもいい頃かな。
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/14 05:43 ID:P69br7ko
>>14
一休殿×3も和尚さん×3もあったけど
他にも
修念さん×3、新衛門さん×3、(さよちゃん×3) もあったよ。
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/19 15:43 ID:xkQVdLEU
無用の用
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/20 19:54 ID:T8jTJtz6
一休さんの声ってアルフレド?(藤田淑子?)
73加藤ティ〜:02/07/20 21:15 ID:seBzOjAc
一休さんがとんちを練ると木魚を叩く音がするが、
新衛門さんや将軍さまがやるとヤカンを叩くような音がする罠。
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/21 03:47 ID:2KnDzTx2
眠れぬ夜に効くとんちほしいあげ
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/21 05:51 ID:VanZwRjk
>>56
どうやらそうらしい。
ちなみに新右衛門というのは蜷川家当主が代々引き継いできた名称なのです。
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/21 14:03 ID:I6snNY6o
新右衛門はいい男だと思います。好きです。
ちなみに実在の新右衛門は頭のいい、マルチ文化人武士です。
連歌で有名です。いい歌詠んでるよ。
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/24 15:40 ID:10bnxsfk
しんえもんさんかっこいいあげ
以前のスレでいわれていた一休さんの将軍さまの隠し子説。
どうも、将軍さまは困った人で御所の女(帝の女御以下を含む)に手を出す癖があったらしい。
一休さんが皇太子になれずに出家させらたのは実の子でなかったためらしい。
そして、将軍様が金閣(単にとんちを見たいなら、将軍様が寄進している寺など非公式な場所でも良いのに)で呼んだのは、暗黙の認知とも考えられる(新衛門の一休に対する態度の変化もこのためか)。
桔梗屋の本業は何なんだ。
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/29 06:59 ID:MxEeJX0.
>>78
勉強になりました。面白いですね、それ。
足利義満ならそういうことしてそう、、、

>>79
豪商かなー。戦国時代の今井宗久みたいな
感じだと思ってたんですが。
戸締り用心 火の用心〜♪
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/29 08:01 ID:a8mml4pM
一休さんの最終回、なんかすげー終わり方だったよね
謀反を起こした珍年さんと刺しちがえて、さらに駆けつけた新右ヱ門さんの前で爆死だもんね。
すっげーショックだったよ。
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/29 17:15 ID:978vkeVE
>>83
南無サンダーかよ!(W
新右ヱ門さんもはじめはいじめっ子でした。
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/29 21:41 ID:LMrTwKWk
>>53
しんえもんさんの惚れてた姫って「つゆ姫」?
つゆ姫はやんちゃ姫じゃなかったか?
新右衛門さんのほれてた姫は
名前が思い出せんが、確か大内家の姫。
>>86-87
季(すえ)姫
8987:02/07/30 21:47 ID:???
>>88
遅れてすまんがサンクス
他の小坊主もそれなりの格、資産のある家の出身と思われる。
そして、寺自体も相当な資産持ちではなかったろうか(寄進や寺社領)。
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/31 03:42 ID:zzlHVxOs
>>90
一休金持ちなんかむかつく
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/03 15:45 ID:hDAwXEXc
どっか再放送希望あげ
>>92
スカパーのファミリー劇場で再放送してる
>>73
爆笑
すんごい情けない音なんだよな。
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/05 05:55 ID:AZ9HRl72
>>91
どちて?
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/05 11:07 ID:f7QgFs.w
どちて坊や・・・
昔、妹が・どちてでチュカ・と真似して漏れにからんで来た。
マジむかついた殴って泣かせた。
おふくろに叱られたがオレは悪くない。
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/07 01:38 ID:ZZhxdVOg
>>96
あんたは鬼
最終回は不覚にも泣いた記憶が
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/07 02:18 ID:ctt2NqGU
「めでたくもあり、めでたくもなし」が一番暗い・・・・・
100!
>99
あの言葉は素晴らしき教訓なり。
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/08 11:57 ID:T1QUzBZo
>>1-1000
みなさんはテレパシーというのを知っていますか?
>99
「門松は 冥土の旅の 一里塚 めでたくもあり めでたくもなし」 
が完全版はだったかな(本当に実在の一休作)。
あと「親死んで 子死んで 孫死んで ひ孫死に 葬式千口 あらめでたや」
というのもある。
実在の一休は、一見通俗に反するが良く考えるとそのとおりだという表現の天才だったらしい。
アニメでは「し」の1文字を書く話があったよね。
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/09 03:02 ID:aJdRUllk
>>102
実在の一休さんが80歳くらいで
子供作ったって話は本当なんですか。
一休さんは放送期間があまりにも長く(7年)、話数も296話もあり、だいたい1話完結なのでどう言う話があったか把握しずらい。
イチローが好きだったアニメは一休さんだそうです
そういやいつだったか「知ってるつもり」でやってたな。
女抱いて酒かっくらう破戒坊主だったらしい。
カコ(・∀・)イイ!!
ウチの妹がヨーロッパで、どうにも見覚えのある顔のオジサンを見たらしい。
長いこと記憶を辿って辿って、ようやく思い出したそうです。
「!桔梗屋さんだ!!」

言われてみれば欧米系かもしれん。
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/12 20:39 ID:f3KSc3wl
後半見てなかったけど、とんち話のネタが尽きて、人情路線に変更したっていうのは本当?
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/15 04:52 ID:IE+j+h8W
キキョウやたまらん
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/15 17:37 ID:IboYK6V8
『それにつけても 姫のいとしさ』
>>105
一球さんじゃナイ?
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/16 16:43 ID:r5WzWHuc
>>111
真田一球はイチローとキャラかぶりますね。
ファミリー劇場でやってるね。増山江威子声萌え〜
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/19 16:30 ID:D3wJNWnz
一休さん大好き。
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/23 10:46 ID:Dt5KlsfN
最近あごが新右衛門さん化してきた、、、
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/24 14:16 ID:MLua4feW
いまANIMAXで第一話やっているけど…

寺のみんなにいじめられているし、
一休さん頓知というより悪知恵の働くがきんちょだし
新右衛門さんに至っては「一休か…今後も監視せねば」って警戒しているし。

まぁ、天皇の御落胤だから、足利義満にとっては
目の上のたんこぶの一つだったかもしれないけどな。

アニメ版って、最初の路線は『一休和尚の一生を描く伝記アニメ』だったのでは?
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/24 14:23 ID:kHu+g7hV
>>81
そのCM一休さんの時やってたな。確か月〜日まで歌詞が
あるんやね? 情報求む
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/24 14:58 ID:tn8xpfXA
月に一度は大掃除
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/25 17:38 ID:qqgrmgaf
>>116
それも見たいです。
リメイク期待したい。
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/25 17:47 ID:1Tv6hCoF
まじめな話の回のエンディングは
「はーい、どうだった? じゃね〜」
だった。
「一休さん」って東映?
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/25 18:03 ID:naMO7DWs
一級さんって海外で放送されてないの?
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/27 12:21 ID:X7+JJTEw
一休さんのまんが1巻持ってます。
たぶん第1話〜2話をマンガ化したやつ。
一休さんが髪を剃るところが載ってる。長髪の一休萌え。
2巻以降も欲しいけど、どこにも売ってない。
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/27 21:23 ID:JXCR8X/4
>>117
月:月に一度は大掃除 ゲンゲン元気な月曜日
火:火には用心火の用心 肝心要な火曜日だ
水:水は命のお母さん スイスイスイスイ水曜日
木:木や草花は友達だ もっともっと増やそう木曜日
金:お金は世の為人の為 ちょきちょき貯金の金曜日
土:泥んこ風の子元気な子 どんどん出て来い土曜日だ
日曜日が思い出せん。知ってる人よろしくおながいします。
たしか「にこにこにっこり日曜日」だったと思うけど
その前がどうしても思い出せない。
125 :02/08/27 22:35 ID:Neb74a4a
最終回ラストシーンは修行の旅に出る一休さんにどーんとお経が
かぶって終わる。
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/28 20:33 ID:D3vdrOtD
昔「一休寺」に行ったら、アニメの一休さんのグッズとか売ってた。
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/29 15:20 ID:obQgrmxk
第一話
蜷川新右衛門隆が一休さんにとんちでやられる。
屋敷に帰っても激怒の新右衛門。思わず箸をなげつけ・・・・・・ハエを柱に串刺し!!!!

すごい名シーンだ

>ところで皆さん、闇黒寺の小僧さんの名前何人いえますか?
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/29 23:48 ID:2021pRgI
しゅうねんさん(はせさんじさん合掌)、珍念さん、しか出てこない。
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/30 00:07 ID:GROEgNyo
もくねんさん・・・

ファミ劇の放送も明日で終わりか・・・10年ぶりにマトモに見たけど、ハマっちまった。
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/30 01:47 ID:9qe1Eemk
蜷川新右衛門は実在の人物ですが、その子孫という蜷川澄村氏は京都で選挙が
あれば必ずといっていいぐらい立候補する人です(いつも落選ですが)。街頭
演説の仕方が独特で、京都名物の一つになっています。
笹川キモイ、ウザイ!死ね!
ってもう新でたね。

それより一休さんが自殺する話がショクだったよ。
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/30 07:51 ID:rE2fWkw8
母上さまが出てくるシーンは泣ける。。
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/30 10:44 ID:mCTguvrv
>127
秀念さん 哲斉さん 陳念さん 黙念さん 哲梅さん
>>131
一休さんの自殺って入水自殺?
それなら薄っすら覚えてる。でもどんな話だったかは覚えてないや。
一休さんが湖に入って自殺すると駆けつけた新衛門さんが飛び込んで救い出すシーンだけ。
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/30 17:03 ID:GROEgNyo
やよいさんのほっぺに萌え
136 :02/08/30 21:50 ID:MbxpyIav
>>127
新右衛門さんと剣鉄也の区別がいまだにつかないときがあります。
「サンダーブレイク! スクランブルダーッシュ!」
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/30 23:14 ID:tLSulBeH
しゅうねん ちんねん もくねん てつばい てっさい 漢字は覚えてません・・・
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/30 23:21 ID:3wNv2Yqr
一級さんが、得意になってとんちを使いまくったので、和尚が怒って、暗黒寺から閉め出す、という話を覚えてる。かなり最初の頃。
山田俊二の足利義満、これで漏れの山田氏のイメージが確立したよ。
二枚目の役をされるとついつい藁ってしまうよ。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/30 23:26 ID:YjSOr7yP
全員漢字で書いてらっしゃる方いたんですね・・・かなり馬鹿な自分に鬱だ氏のう・・・
>>129
ファミ劇の一休さんって最終回だったんですね
最近見始めたばかりだったのでかなりカナスィ・・・
コルゴと一休さんを毎日楽しみにしてたのに
142名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/31 18:49 ID:xcTZITSp
蜷川さんのサイトよく見りゃisweb19だ
凝っているな
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/03 07:26 ID:mtSqRgre
♪ははうえさま〜〜・・一休・・・

ウワアアアアアアン!もう一度見たいよーーー!!!
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/04 19:37 ID:GW+HEntt
ぼくは幼稚園の先生してるんだけど、一休さんの
とんちんかんちん一休さんの曲をお遊戯会で使いたいんだけど
どこにも売ってません。。。

どうやって探せばいいですか???
アドバイス下さい。
CDとかじゃなくてビデオからじゃだめなの?
コロムビアの「テレビアニメスーパーヒストリー12」に入ってる。
147144:02/09/07 07:02 ID:???
ほんとですか!!!!!
今日早速コロムビアに問い合わせしてみる。。。

ところで、昨日は東映の方に電話をして聞いてみました。
すると主題歌に関しては権利を持っていないそうなので以前
日本テレビで放送していたからそこで聞いたらわかるかもしれませんよ。
って言われた。

日本テレビにかけると散々待たされてから、、うちでは放送していません。
って抜かしやがった。すっげー腹がたって東映の方で言われたんですけど、
って言っても放送していないのですみません。だってさ。

うそをつく日本テレビが嫌いになりました。
本放送は日本テレビではなくてNET=テレビ朝日だよ。

アニメの特番かなにかの放送の事かな?
149144:02/09/07 13:38 ID:???
テレビ朝日かなって思ってかけたけど、
うちでもないです。。。って言われてしまって、、、

でも、146さんが教えてくれたから助かりました。
150144:02/09/08 20:57 ID:???
今日CDが届きました。とってもうれしい。。。
これで練習ができます。

ありがとうございました。
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/09 09:02 ID:3Kgdple1
おれたちはガキのころ、みんな一休さんだった。
だが今は一休さんじゃない、テレパシーもない。
いつからだろう、おれたちがとんちを忘れてしまったのは。
人が死んだあとの骸骨すらいずれは消え去ってしまうのだろう。
じいさんが折った鶴は飛ばなかった。
だがウサギは空を飛んだ。
この差はいったい何だ。
餅に包丁を三回入れるだけで八等分するにはどうすれば。
水面に映った月を掬っても朝には消えてしまうだろう。
おれたちはガキのころ、みんな一休さんだった。
独り言、終わった?
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/09 22:25 ID:cVNE5rP7
きっと高尚なとんちだろ。
縦読みで解けなかった。
154名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/09 22:33 ID:rPCg6wxz
チャンバラ チャンバラ

そいつがおとこたちのいきざま
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/09 22:37 ID:k2mHtfwB
ぼくの友達の中国人、一休さんの歌中国語バージョン歌うんですが。
中国でも人気らしい。
♪チュラぃチュラぃチュラぃチュラぃ チュばぃ、チュばぃ
ワッシッ ぱうぇい わン
あみとば あみとば あみ と ふぉん
いっ しょふぁー しゃん
158A提督:02/09/10 13:21 ID:???
あ。中国では95年くらいに
「聡明一休(ツォンミンイーシュー)」(天才一休さん)という
タイトルで放送され、ブームになりましたよ。
歌もアイキャッチも中国語に翻訳されとりました。

私は中国に8年ほど在住中。
中国語の一休さんVCDも持ってます。
中国から書き込みですか?スゴイ
160A提督:02/09/11 02:34 ID:???
>>159 そういう風に言ってもらうとうれしいですねぇ
↓こんな感じです。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/4002/ikkyu.jpg
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/4002/shougun.jpg
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/12 15:31 ID:nev2TLWu
たちばな出版のキャンペーンもうすぐ終わるぞゴルア
http://www.tachibana-inc.co.jp/campaign/ikkyu/ikkyu.html

ってアニメ一休さんと関係ないように見えるが
店頭用ポップは確かにアニメ版一休さんだった。
ポップのある書店自体少ないが…(゚Д゚)
>>161 ワラタ
えらい濃い 和尚さん達だなぁ(T∀T)
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/15 14:57 ID:xEsYdMP7
一休さんのおねしょ癖は史実に基づいているのでしょうか?
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/21 04:18 ID:jbL1pNja
一休さんおねしょするのか
165163:02/09/23 14:30 ID:5GHz2Lh6
アニメで何回かしてたような記憶があったので・・・
166確か:02/09/23 15:52 ID:JEh1RAzN
実在の蜷川さんは離婚しているんだよね。不倫の疑いをかけて。あとでそれが濡れ衣
とわかって、傷心のときに一休さんに出会ったのが史実。
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/24 14:38 ID:VdUmWkPP
しんえもんさんがバツイチだったとは、
知らなかった。可愛そうな人、、、
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/25 23:56 ID:sSBa46RB
将軍さまのマヌケぶりが好き
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/26 13:09 ID:58O+Rz0N
一休さんと将軍様がまるで両思いのような回がありましたね確か。さよちゃんまで二人の仲をからかうような冗談言ったりしてて。
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/26 14:30 ID:iwW3HT8V
>>98
つらいよ、泣いたよ。
将軍と桔梗屋に知られてたらどうなっていた事やら・・・
将軍と桔梗屋アフォだな。やよいさんには感ずかれそうだったけど
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/26 15:40 ID:sXGSpNwf
>将軍さまのマヌケぶりが好き
大河ドラマ「北条時宗」の将軍さまのイカレっぷりもよかった。
足利側に「桔梗」という女がいて将軍と結託するあたり
一休さんを彷彿とさせるものだった。

「足利三代」とかやってくんないかな>NHK
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/26 18:08 ID:OwUBkETK
「東映まんがまつり」でやった話覚えてる人います?やんちゃ姫が一目惚れした
美形若武者をみんなで探しまわると・・・っていう話。弥生さんのイイ人ぶりがちらっとうかがえます。
173弥生タン:02/09/26 18:41 ID:pxxyR8db
一休さあぁん、執念さんのストーキングを止めさせてよ
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/30 23:35 ID:ex9YTa91
age
さよちゃんは暗黒寺で廻されて快楽を覚えて将軍様と援交してました。
援交の元締めはきっと、桔梗屋さんでしょう。
ひねくれた子坊主 一休さんの後世は



               「 織 田 無 道 」






                     と逝ってみるテスト

市ね詩ね氏ね

早まるな!!!!

自慰は気持ちいーぞー
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/04 23:21 ID:kevOIkan
うん、気持ちいいね、、、
180名無しさん:02/10/06 11:17 ID:???
今川さん、藤川さんが途中で番組をはなれて
「太陽の使者」に移った理由をだれかしってたら
おしえて。
ただの番組リフレッシュのため?
181名無しさん:02/10/06 11:18 ID:2wcohppP
最終回で一人一言もしゃべらなかった子がいた
理由も教えてください。
たしか声優は井上和彦さんだったとおもいます。

あげときまーす
足利義満公もよく考えたら
清和帝の子孫だという罠

>>66
一休は後小松帝の皇子で
母上が南朝方の武士の娘だったんじゃなかったっけ
この前タイに行ったときにVCD売ってました。タイ語の奴。
さすがは仏教の国と関心しました。

買ってこなかったのでsage
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/07 01:07 ID:f0EY6TBv
タイでも頑張れ一休さん
慌てない慌てない
一休み一休み
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/12 17:45 ID:sg8TTFq8
一休age
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/13 02:42 ID:jVDMnfvA
さよちゃんと一休さんに将来結婚してほしい。
なんとなく
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/16 22:59 ID:hFM0sz+0
弥生さん、好きだったなぁ。
声が吉田理保子さんだったしね。
そーいえばケガした一休さんの指を弥生さんがいきなりぱくっと咥えちゃう話があったけど、
なんかあのシーンは幼心をやたらとかき乱してくれたよなぁ。
弥生さん・・・罪な女(ひと)だ・・・。
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/21 22:09 ID:tc7OFrL0
てるてる坊主と小僧さんage
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/22 22:46 ID:J1Gdggis
やんちゃ姫(・∀・)イイ!
>>116
たぶんそうじゃないかな。前番組は『少年徳川家康』だったでしょ。

>>122
中国あたりで放送されてました。海外テレビの受信がちょっとしたブームのとき必ず受信番組で名前が出ていた。

>>130
K-1の武蔵も新右衛門さんの子孫だという記事がスポーツ紙にあった。
でも武蔵の本名は森なんだけど。

>>131
脚本の藤川桂介は船舶振興会の笹川の奥さんのシナリオチェックに
辟易していたと告白していた。一方の辻真先は楽しんで書いたことを記している。

>>180
藤川桂介に関しては「アニメ・特撮ヒーロー誕生のとき」で一休さんを愚痴ってる。って言うかこの本愚痴ばっかり。
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/27 01:57 ID:1UG4ryYl
>>191
すげえ。まじでくわしい
>187
坊さんを辞めなければ、結婚できません。
やめたとしても、当時は身分が違いすぎてできません。
一休さんペニスの長さ20mと判明
♪い・い・い 一休の頭はちんぽ頭
 弥生さん それ見て腰抜かす
抜かした腰に ずっこずっこずぅ〜
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 17:41 ID:FiZeoAAW
まんじゅうとねずみage


でも、マントヒヒの方がもっと好きです。

199名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/04 20:09 ID:atdjklQL
ひねくれて星をにらんだみなしごさ
200一休:02/11/08 22:34 ID:pnmaS+rF
>>0さま お元気ですか
ゆうべ杉のこずえで
あかるくひかる星ひとつみつけました
星はみつめます >>0のようにとても優しく
わたしは星にはなします
くじけませんよ 男の子です
さびしくなったら はなしにきますね いつかたぶん
それではまた おたよりします
>>0さま  いっきゅう


201名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/11 12:13 ID:f+F/vEvY
簡単な家系図。

後小松天皇┬称光天皇
        └一休さん
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/15 13:18 ID:LsB64UFJ
>>190
東映チャンネルでやんちゃ姫特集(劇場版&テレビSP)観て
彼女ののお転婆ぶりに不覚にもプチ萌えてしまいますた・・・
逝ってくる。
一休さんといや、ど根性ガエル、ハクション大魔王と並んで無限再放送の定番だったもんだが
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/21 20:48 ID:GnppRNDj
193
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/25 04:52 ID:JAQeW7IA
まんがウチに3冊あるよ。もっとほしいずら
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/01 21:21 ID:KImDurnv
どちてage
笹川さんを思い浮かべるのはリアルタイム世代だな(W
>>203
どこの地方ですか?
名古屋テレビでも「一休さん」と「特捜最前線」は
再放送の無限ループでした。
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/09 11:21 ID:gkSvNsnS
安国寺age
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/09 12:21 ID:Tb3ffK7P
一日一善!
それにつけても姫の愛しさ
212三休さん:02/12/18 00:43 ID:FjoiIih7
ただのはげさ、あんなの
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/23 11:20 ID:3WlwoNBD
千菊丸age
       rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/
     `レ ̄`ヽ〈 ←3話録画した人
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ             r'⌒ヽ_
      L__jイ´_ )       /´ ̄l、_,/}:\
        |  イ      /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ ←2話録画した人
         |  ノ--、     (T´ |1:::.  \_>、};;_」   
        ゝ、___ノ二7  ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
         |ーi |   l_/ 〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
        __〉 {       1  ヽ   .:::レ  ヽ、
       'ー‐┘       |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/30 22:16 ID:0wONTwwx
さよちゃんage
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/05 23:38 ID:8ugINynu
好きすきすきすきすきっすきー
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/06 04:18 ID:Kg5F3nmE
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…とんち出るっ、とんち出ますうっ!!
ポッ、ポクッ、ポクポクポクチーンーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!とんち見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
将軍様っ!義満ーーーーーーっっっ…金閣っ!
屏風の虎ぁああああーーーーーーーーっっっっっっ!!!!
新右衛門んんーーーーっっっ!!!わっ、割れっ、割れアゴォォォッッ!!!
桔梗屋っっ!!桔梗屋っっ、さよちゃんっっ!!!
おおっ!橋っ!!この橋っ、わたっ、渡るべからずっっ!!!
真ん中歩くの見てぇっ、ああっ、もうダメッ!!母上様ーーーーっっっ!!!
水飴ぇっ!掛け軸!和尚様の水飴掛け軸水飴ぇぇぇぇぇぇっっっっっ!!!!
いやぁぁっ!一休、こんなにいっぱいとんち出してるゥゥッ!
>>105
イチローの愛犬の名前は、「一休」だってさ。
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/10 12:24 ID:kBm2oDnN
千菊丸age
221山崎渉:03/01/12 20:01 ID:???
(^^)
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/14 19:35 ID:QCWvm314
「おい、小僧!」と言われた一休さんが「小さくても大きくても、大根は
大根でしょ? だったら僕も。小僧じゃなくてお坊さんですよ」と言った
回があったでしょ?
小学校の時、上級生に「おい、小さいの!」と言われて、同じことを言って
やったんだよ。
そしたら「お前、干からびたイカをイカって呼ぶのか? スルメって言う
だろ? 大熊座と小熊座は同じ正座か? 大人も子供も子供料金で電車に
乗れるのか? 高校野球の選手とプロ野球の選手が同じところでプレー
できるのか? どうなんだよ、あ?」と言われた。
漏れは泣きながらその場を去った。思えばあの頃の漏れは幼かった。
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/14 21:30 ID:UvHDC5+o
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/19 17:11 ID:eyhaP/Wt
わからんちんどもとっちめちん♪
ってどういう意味?
>>224
「道理の解らない奴らをとっちめてやろう」
とかじゃないですか?(推測)
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/19 17:47 ID:eyhaP/Wt
>>225
あああああああああああ!!!!!
なるほど!!!!そうか!
まじでありがとう。
age
小山まみ版弥生と吉田理保子版弥生、イジメられるならどっち?
(;;´Д`)ハァハァ
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/04 02:35 ID:DVDG5I8p
>>224
読んでてふと、思いましたのでレスしました。
225の補足的になりますが…
わからんちん=分らない、頭の凝り固まった、ばかな人。使用例「このばかちんが〜!」(3年B組金八先生)
ども=達
とっちめちん=(とんちで)「とっちめよう」と、「わからんちん」の「ちん」の韻を踏んだだけと
思いました。

間違った使用例「このデカチンが〜!」、「このフルチンが〜!」、「このドテチンが〜!」
>>228
うわっ究極の選択だw
>228
うう、どっちも好きな声優だからなぁ・・・悩む・・・

『小山“モモ”まみ』 ・。(゚Д゚;≡;゚Д゚)・゚ 『吉田“メグ”理保子』
『小山まみ版やよい』     〜 ( ノ´∀`)ノ『吉田理保子版やよい』
233卑怯屋:03/02/06 03:55 ID:MDOnmKjR
弥生のセクーシ度を考えると232に同。
漏れも声優はどっちも好きだが、
小山茉美はキシリアとかコロ助思い出すからな、メグに軍配か?
234執念サン:03/02/06 05:02 ID:???
小山茉美は『レミー島田』や『18歳モモ』を想起すれば『メグ』とイイ勝負なんでないかい?
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/06 11:14 ID:F0KcY4Nn
K1の武蔵は、一休さんで有名な蜷川しんえもんの子孫である(byトレビアの泉)
>235
それ、ネタスレの方で飽きるほど出てる。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/11 15:52 ID:nFMQhytc
再放送期待age
238名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/11 16:03 ID:ADlVewk4
=====================================

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

=====================================
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/02 15:38 ID:oAgEY7HJ
安国寺age
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/07 20:25 ID:XDFAF6SB
こないだ脱北者が一休さんのジャンパー着てたよ
一休さんが白黒の独楽を作ってそれをまわすと虹色になるって話があったと思うんだけど
その独楽の模様が載ってるサイトってない?
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/21 14:04 ID:xnlx2EHq
弥生age
243こめたろう:03/03/21 14:23 ID:5BCUMpAE
和尚さんの声が途中から変わって
妙に声が低くなった記憶がある。
我が寺にはパソコンが一台しかありません。みんなでつかってます。
で、和尚様やさよちゃんが大抵寺にいるのでパソオナをした事がなかったです。
しかーし、起きると二人ともいない!ラッキー!CGでこける!っと喜ぶ暇も惜しんで、パソコンルームへ!
当然男らしく下半身スッパオナニーだ!
ああ、、、桔梗屋さん、将軍様かわいいよお、などとお気に入りCGで盛り上がる私
そして、いよいよ大詰めが近づき、フィニッシュに選んだのは新右衛門さん!
もうテンション上がる事山の如しで、ほとんどブリッジ状態でしごきまくり!
誰もいないので、「ああ〜!新右衛門さああん!新右衛門さあああん、割れたアゴかーいいよーーー!かーいい〜!」
等とほぼ絶叫しながら逝こうとしていたとき、、、、
「一休、うるさい〜」と笑いながら小坊主の哲斎さんが入ってきました。
私はとんちが閃いた等で大声を上げることが多いので、そんな感じだとおもったみたいです。
しかしそこには、下半身裸でティンポを握る一休の姿が、、、
無言で部屋を出て行きました。和尚様がかえって来るまで、部屋から出てきませんでした。
2週間会話してないです。。。
以前は一緒に本堂で座禅を組むほど仲が良かったのに、、、
京の町の出来事などを嬉しそうに話してきてくれたのに、、
すまん、一休は変態なのだ。。。

どうしたらいいのでしょう??
だれか、もっと恥ずかしい話をめぐんでください。。。

あああああ、、、氏にてえええええ!
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/23 01:14 ID:0hCSovXj
何これ コピペ?
とにかくワラタ
一休の部分が『兄』、哲斎の部分が『妹』の同文をエロ漫画板で見たことあるよ。
確か『妹にCGオナニーを見られました』ってスレッドだった。
そのパロディだな、これ。ワラタけど。
248Benhamのコマ:03/03/26 22:31 ID:???
>>241
tp://www.hirax.net/dekirukana3/top/

一休さんのもこれだったっけ?
たいへんだっっ!!
俺が入会してるビデオ屋から一休が消えた!!!!!



そりゃ借りる人少ないのはわかってるけど… ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/03 12:46 ID:jCXfhLpd
一体さんって無かったっけ?
てか、今まで あったの?(w
253250:03/04/10 00:31 ID:???
置いてあったんだよぅ。
でも、「いつでも借りられる」と思ってダビングしてなかったんだよぅ。

なんか下がり過ぎなんでアゲるよぅ。
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/10 07:04 ID:1o4QzFgh
初めて親に買ってもらった自転車が一休さんの絵が描かれているヤツだった。
懐かすぃのお・・・
良い趣味でしたね
256山崎渉:03/04/20 00:23 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
初めて親に買ってもらった超合金が一休さんでつた。
ホントはロボコンやマジンガーやグレンダイザーが欲しかったのに。
だが、ウチは禿しくヤヤコシイ家庭なので、嬉しそうなフリしますた。
この世に一休さんの超合金なんか欲しがるヤツいるかあ!(いるかも)。
因みにその一件で、漏れにとって一休さんは怒りと哀しみのイコンとなり、
(最初は辛気臭い話ばかりですた)漏れは最初の方しか観てません。
欲スィ… <超合金一休
.      │
.      │
     ,.-┴.、
    l ・ ・ i  母上さまぁ〜♪
    ヽ. ー.,;;'
     /  ̄ヽ
    /   .\
     ソ ハヽ .ゝ
    ` '~` ⌒
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/05 17:56 ID:tUrVv8Jr
どちて
ひとやすみさん
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/24 10:55 ID:IhWkytv/
弥生age
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/24 16:25 ID:BNE5u6N1
最近さあ、家に居ながらお参りができる「ネット寺院」なるものが有るそうだけど
あれってちゃんと開眼式とかやって魂入れてんの?もし入れてんなら、たとえば
本物のお寺の場合、墓石やお地蔵様にイタズラした奴が帰り道で事故死したなんて
話をよく聞くけど、ネット寺院も荒らしをやった奴が死ぬとか有るのかなあ?
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/24 17:41 ID:r1MulBAf
どうしたんですか新右衛門さん。そんなにあわてて。
265山崎渉:03/05/28 10:16 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
やはうえさ〜ま〜♪
名古屋テレビ早朝再放送執念で50本近く録画した。
290話以上あるというのは本当なのか?
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/19 14:00 ID:AEsMVI5h
母上さま〜おげんこですか〜?
T・O・N・C・H・I
とんちか・・・

笹川CMで「一日一善良いことを」
ってのは何曜日?
あわてな〜いあわてない、ひとやすみひとやすみ
271 :03/06/20 22:24 ID:z0AcfIFu
一休の肖像画をみたときにゃあ、ショックを受けたな。
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/24 09:36 ID:nscVy1Sw
一休さんが、得意のとんちを考える時のポクポクポク…って音…、一休さんがちょっとキレ気味だと早いんだよな。
それを見たしん衛門さんが「一休さんが怒っている… 一休さんが…」 とつぶやくとこがワロタ…
マジ話の時は必ず、「一休さぁ〜ん」の問いかけに「は〜い、面白かった?
じゃあね〜」じゃなくて「は〜い、どうだった?じゃあね〜」になるので
子供心に結構緊張した。
「どうだった?」と来た時「あぁやっぱり今日は「どうだった?」だった!!」
軽いショックがいつもあった。
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/06/24 13:30 ID:a9Lej935
ワッハッハッ-
子供ながらするどい観察力だね。全然気付かんかった(・∀・)
何かをイカ墨に混ぜると時間で消えてしまう墨じゅの話なかった?
どっかの寺の巻物に書いてあるっていってたけど。
何をまぜるのか未だに分かんないけど・・・。
 
277山崎 渉:03/07/15 09:28 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/12 20:49 ID:HIT6tg4W
さよちゃーん!
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/12 21:10 ID:yuYsia5m
カントンちんちん>>1キュンさん

スキスキスキスキスキッスき ア・イ・シ・テ・ル!(゚∀゚)ノシ
スキスキスキスキスキッスき >>1キュンさん!  (゚∀゚)ノシ
頓知は鮮やかだよ1級品 度胸も満点だよ1級品
いたづら厳しく1級品 だけど喧嘩はからっきしだよ3級品
ア〜ン ア〜ン 南無三だ〜
カントンちんちん カントンちんちん キニシナイ! (゚∀゚)ノシ
キニシナイ〜♪キニシナイ〜♪キニシナイ〜♪ (゚∀゚)ノシ
望みは高く果てしなく わからんちん共とっちめちん
カントンちんちん >>1キュンさん! >>1キュン〜さん! (゚∀゚)ノシ
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/12 22:58 ID:F+G4l6hK
>>279

マジレスなのか、ウケレスなのか…

カントンチンチンじゃなく、トンチンカンチンなんですが…
と、いいつつ…


一休さんの最終回は泣けた!
トリビアに取り上げられるらしい
282山崎 渉:03/08/15 10:41 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
毎日香のCM,一休さんっぽいね。声だけ・・・・
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |   か〜ねがゴ〜ンと鳴りゃカラスがカ〜♪
    |::::::::::   (●)     (●)   |   い〜くさに焼〜かれてお〜寺はボ〜♪   
   |:::::::::::::::::   \___/     |   そ〜れでも坊〜さん♪ 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ   平〜気なか〜おして南〜無三だ〜ぃ♪ 
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/08/22 20:53 ID:8e4Mn1BM
>>284
(・∀・)イイ!!
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/01 11:19 ID:t5IHtqEK
つるつるあたま
>>284
暇ですね山下監督
えなりかずきの、リアル一休さんですか・・・・

もう少し、若い頃ならば、あるいは・・・・・・・・・
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/24 17:24 ID:BXzGan2s
当店をご利用の皆様へ。

日頃より当店を御愛顧頂き、誠にありがとうございます。
先月より行われておりました、
当店前正面の橋の改築工事が先日終了致しました。
工事中は御来店の皆様に
大変御迷惑をおかけしたことをお詫び致します。

また、工事会社からのアナウンスが不十分で
『この橋、現在工事中』の看板の「橋」が
平仮名の「はし」となっていたため、
中央を通れば大丈夫と誤解されたお客様もおられました。

落下し下流へと流れていった小僧さんの安否については
未だはっきりとせず、現在、
当局と安国寺が共同で捜索を行っております。
こちらも誠意を持って対応しておりますので、
詳細が判り次第、皆様へ
いちばんベターな方法でお伝えする予定でおります。

今後とも『お客様とともに』を合言葉に
邁進してまいりたいと思いますので、
桔梗屋により一層の御愛顧をお願い致します。

桔梗屋 利兵衛
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/27 22:10 ID:dN9++agV
一休さんで忘れられない話があるんだけど・・

なんか、将軍様がムリヤリ部下たちに聴かせるための
講演みたいなのを、嫌がる一休さんにやらせるんだよね。
夜中に(確か)。

で、1日目・・一休さんが皆に言った言葉が
「皆さん、これから私が何を話すかわかりますか?」

皆は当然「わかりません」と。すると一休さんは
「そんな事もわかんない人達に話しなんかできません」って言って
帰っちゃうの。

つづく
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/27 22:11 ID:dN9++agV
つづき

んで、2日目・・

またムリヤリ連れてこられた一休さんは、初日と同じく
「私が何を話すかわかりますか?」と聞く。
で、皆は「はい。わかってます。」と言ったの。
すると一休さん、この日は「それならもう話さなくてもいいですね。」
って言って帰っちゃう(W

つづく
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/27 22:11 ID:dN9++agV
つづき

で、3日目・・例によってまた連れてこられた一休さん、
この日も「私が何を話すかわかりますか?」

で、皆は「わかるものもいますが、わからないものも居ります。」と。

すると一休さん、「じゃ、わからない人はわかってる人に聞いてください。」
って言って帰っちゃう(W

子供心に、一休さんの頭のよさに惚れ惚れしたよ・・。

この話のタイトルとか知ってる人いませんか?

長文&駄文でスマソ。
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/28 05:01 ID:VBhUISBf
一休さんが理不尽な思いをしてガイコツを杖の先端に乗せて街を徘徊した話って覚えてますか?
村人が石を投げてもお経を唱えながら釈然としてる一休さんが印象的でした。
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/28 16:10 ID:nfPh4PM2
私の記憶の片隅に
一休さんの不思議なエピソードがあるんですけど、コレって本当に放送されましたでしょうか?

記憶の中でのお話は
大変な大飢饉が起きて、町や村、国中の人がバタバタと飢えで死んでゆく。
寺と一休さんは、何とかして皆を救おうと奔走しますが、自分の無力さに悩みます。


確かモノクロ映像のイメージがあるんですけど
当然そんなダークでシビアなエピソードの放送回があったとは思えないし。

もしかして
キャラクタだけお馴染みの一休さんを利用した、特番的なアニメだったのかな?
御なじみのキャラクタだけは拝借しつつ、史実に忠実なエピソードを放映してみました、みたいな。
実際の一休さんの歴史に飢饉で苦しむエピソードがあったかも知らないのですが。

今思うと
記憶違いの勝手な勘違いなのかもという気もするけど
一方で見た記憶もうっすらとありまして、自分の中では謎のまんまです。

どうかご存知の方、ご意見をよろしくお願いします。
295dvd:03/09/28 16:14 ID:8CG93y12
裏物勢揃い 要チェック
  サンプル画像多数 http://book-i.net/moromoro/
>>293
記憶にある。「お気をつけなさい!」とか大声で連呼しながら街中を行く
一休さんのエピソード。

>>294
そういうエピソードは多分あるでしょう。当時の社会の理不尽さを描写
したエピソードは少なくなかったから。
毎度ラストの「一休さ〜ん!」「は〜い!面白かった?じゃあね〜」も、
深刻で救いの無いエピソードの時は
「一休さ〜ん!」「は〜い!どうだった?じゃあね〜」で終わってた。
決して「面白かった?」とは言わなかった。
297七資産1970:03/09/28 17:24 ID:???
お腹をすかせた貧しい人々のため
トンチをつかってご馳走をあつめ、人々をもてなす
(具体的な内容は忘れた)

お前の行動は、単なる智恵誇りにすぎない
今日は良い(人々に食事を与える事が出来たから)
だが明日はどうする ? ・・・明後日は・・・ ?
と和尚さんに諌められる回はあった気がする
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/09/28 23:54 ID:0Ur/chzG
喧嘩の強い木念だがチン念だかが、町中で喧嘩を見てこう言った
「それ!そこでフックだ!」自分でシャドーしながら確かに言っていた。
フックて。。
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/01 19:16 ID:Rq2bXVz1
age
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/01 20:21 ID:fEOy31n1
コマーシャル入るときのの一休み一休みが和尚さんだったことがあった
最終回のラストがあんなにシュールだったとは・・・
一休さんの物語は、一休と新右衛門ふたりの出会いにはじまり、二人の別れに
終わるのです。ほんとだよ。第一話と最終話みるとわかる。
>>302
えー?どう言う事?年老いた2人が別れてお終い?
それとも出会いと別れも若い頃で、縁側かどっかで語ってたってオチなの?
304七資産1970:03/10/05 09:34 ID:???
南朝方など反足利の不平分子に担がれるのを防ぐため
安国寺を、一休を監視せよと上様に命ぜられたのが二人が出会うきっかけ
だったと思う

最終回は
修行のため諸国をめぐる決心をした一休さんが
皆に別れを告げながら旅立っていく
(BGMは読経)
305304:03/10/05 09:41 ID:???
前述の理由から
初期の新右衛門さんは敵役だった・・・気がする
>>303
あんたはアホか。
ポクッ ポクッ ポクッ ポクッ ポクッ ポクッ Ω\ζ°)チーン
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/26 14:12 ID:lsTgcoHN
りへいage
昔一休さんのブラックなパロディマンガで「一体さん」てのがあった。
結構笑えた。
名古屋テレビでは、つい2年ぐらい前まで再放送やっていたんだけどな。
他地区ではあまりやらなかったのか。
311一徹:03/10/29 15:27 ID:3GvsGpl9
一休さんが弥生さんに抱きつくのって何話だっけ?
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/29 17:19 ID:svNVEXKg
小学校の頃
クラス中の子が一休さんをみていたのに
俺だけオヤジの影響で
裏の「人生ゲームハイ&ロー」を見ていた

みんなの話題に付いていけなかった
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/10/29 17:22 ID:svNVEXKg
大人になってから一休さんを見ると
「何を、舐めたことをぬかしとんだ、このガキャー」
と怒りたくなるようなのも結構あるな
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/08 22:56 ID:3/cQM26x
いまどきfusianasanで大物が釣れたよ

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 123.45.67.89
b. [ネットワーク名] JISHABUGYO
f. [組織名] 寺社奉行
g. [Organization] JISHABUGYO
m. [運用責任者] SX110JP
n. [技術連絡担当者] SE1974JP
n. [技術連絡担当者] DX044JP
p. [ネームサーバ] name-server.kitayama.jishabugyo.go.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[最終更新] 1410/09/05 10:48:17 (JST)
・・・あれって最終回じゃなかったの?
 最終決戦。 足利将軍の威信を賭け、総力戦を挑む義満軍は安国寺を包囲。
次々深傷を負う安国寺の面々。兄弟子秀念が敵軍に突入、壮絶に自爆。
頼みの綱・蜷川新右衛門も、てつはう部隊の前に果敢に散った...
一休の命も風前の灯となったその時遂に、外観安国和尚は西洋の秘法の伝授を決意。
その命と引き換えに秘法を一休に託し、矢を全身に受けた和尚は果てた。
 和尚の亡骸を抱き、幾千の義満軍の前に唯独り立つ一休。
血塗られた寺に響く義満の笑い。「よもや観念しおったか?早く禍禍しき坊主の首を刎ねい」
笑い満面で命令を下す義満。その場で禅を組み黙想を始める一休。もはや一切を諦めた如く。
 足軽どもに取り押さえられ、首を刎ねられよう瞬間今まさに、一休の閉じられて
いた目がカッと開いた。その口は大地の地割れの如く開き、天をも裂く大声で
「ああ、ああ」と叫んだのであった!!
 一瞬、度肝を抜かれた義満であったが、即座に気を取り直し再度命を下す。
「自分の念仏でも唱えたか!見苦しいのう!――さあ早よう首を刎ねい!!」 
と、殆ど同時に、一休が最後の言葉を放った!!

    「南無さんだーーーーーーーーーーーッ!!」

澄み切った鐘の音と共に天空を稲光が貫き、その幾重もの雷条が義満軍に降り注いだ。
「な、何事じゃ!何が起こったのじゃーーーーっ!!」逃げ惑う義満。蒼白のいかづちは 
一切の妥協を許さず一休の前の者どもに降り続けていった・・・・

 それは阿鼻叫喚の地獄絵図。焼け焦げた馬、吹き飛ばされ四散した手足、まだ炎を
上げている兵どもの首が累々と横たわる。
そして黒く炭と化した人の形の残骸と、側に焼け残った金細工の烏帽子が転がっていた。
それがかつて足利将軍義満と呼ばれた者である事をむなしく誇示するかのように。

 焦土と化した大地を背に、一人行く一休。
人々に石をぶつけられながらも「御用心なさい!」と唱えて行脚を続ける。理不尽な
ことが起きた後らしいが、内容は忘れてしまった。短歌と一休の名前を示して終わり。
嗚呼、一休禅師よ、何処へ行く........

一休さんの最終回ってナンだよね。
>>316
ワイド版だね。
最終回じゃないよ。
今晩のアニメ特集で一休さんが暴走する珍場面が見られるそうだよ。
おマンコ
>>318 暴走したのは一休でなく、さよだったな。
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/12 16:07 ID:8ana8+SR
一休さんのオープニングの歌の歌詞こそ
至高の異性に自分の気持ちを伝える手段として
信じて疑わなかった俺。

高1のとき、歌詞の「一休さん」の部分を女の名に変え
終始、目を見つめ歌い続けた。結果は


    聞くんじゃないッ!!!!!
板に強制ID導入について議論しています。
意見のある人は参加お願いします。

◆懐アニ板自治集会所4号館◆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1067761743/
ここまだあったのか・・・
324ところで・・・:03/11/22 01:35 ID:???
あのテルテル坊主は男の子なの?女の子なの?
女性
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/11/28 20:54 ID:X9MlKsRC
一休さんは時代劇チャンネルでやるべきだ。
その一休さんは「どろろ」の主題歌を歌ってた。
327無職:03/11/29 00:50 ID:ZpBM6yRI
やられたら、やり返す。
一休さんで教わりました。

明日、不採用にした会社に悪戯電話報復します。

   (ノ∀`) タハー
    ヽ  ヽゝ
     > ̄>


   アワテナイー   アワテナイー
             _
     (´∀`)ノ   (´∀\ミ
   </  /       <ヽ ヽ
   / ̄>        < ̄\


  ___
 |( ´∀`)|  ヒトヤスミ ヒトヤスミ
 |\⌒~ \
 \ |⌒⌒⌒|
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/07 15:27 ID:xx1G6B0f
将軍age
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/25 17:02 ID:O4w4hUDy
どちてage
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/12/28 01:39 ID:/StCzco2
一休さんの造った潜水艦は当時としては恐ろしい軍事兵器になりえたと思います
あわてない、あわてない
門松
ほしゅ
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/01/23 23:26 ID:GEjNb7YN
一休さんと弥生さん共通点がある。
インディジョーンズのケイトキャプショーの声演じてた。
一休さんは日テレ版、弥生さんはビデオ版。
ちなみにテレ朝版は夏コーチ。
どうでもいいかそんなこと。
一休さんの本が欲しいです。
どこに売ってるか教えてください。
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/21 13:37 ID:PswvBMDC
パチンコage
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/02/21 21:20 ID:WLDh1DDp
一休さんの絵本なら持っている。
友達にもらった。
あれ?
誰も書き込んでない・・・・・・
3月25日放送の「紳助の子供に教えてはいけない!?偉人伝」を観た香具師はおらんのか?
一休さんファンは割とよく知っているからね。
「知ってるつもり」っていう番組でもやってたし。
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/06 10:54 ID:OMmAaBGM
再放送期待age
342蜷川:04/04/11 01:00 ID:EXaop2tJ
新右衛門さんの「寺社奉行」と言う肩書きは、本当は間違いでつ。
寺社奉行という組織は室町時代にはありません。
江戸時代からでつ。

ってことで、弥生さんの唇っていつも色っぽいぞ揚げ
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/12 01:42 ID:PQ9ay4Of
一休さんが好きです。でもシンエモンさんのほうがもっと好きです。   ガチャ
344ガチャって何だよ?切るな!:04/04/12 05:51 ID:???
シンエモン!ええぃ!!一休を呼んでまいれ!!
345名無しか・・・何もかも皆同類:04/04/12 12:02 ID:HFcvLuR0
タイ、インドネシアで大人気。
すげぇなぁ・・・・。
てえへんだてえへんだトイチヤサン グチャ
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/13 21:00 ID:n62C770k
和尚さんに虐待されたこともある一休み一休み
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/04/26 00:43 ID:B4qGPm/6
一休さんはつゆ姫様に振り回されてる。
マライヒもパタリロに振り回されてる。
とっこさんはチャコさんにどこいっても振り回されてるな。
ところで一休さんの最終回ってどんなのだったっけ?
350メロン名無しさん:04/05/01 23:43 ID:jr9WXJXE
 一休さんって、結構トリッキーな話も多かったな。
 栄西禅師の無の掛け軸を巡る話とか好きだった。
 初歩的な心理トリックだったけど
 あの回って、脚本は辻真先?
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/02 00:11 ID:uYyJHpBb
ショッキングな話は記憶に残ってる。
・一休が母上に見捨てられ自殺未遂
・新右衛門が将軍の怒りを買い謹慎
・将軍が一休に会えず(和尚が隔離)病気で寝込む

あと元ネタを逆手に取った話も。
・桔梗屋が一休の「ハシを渡らず真ん中を渡る」頓知を
 期待して客を呼ぶも、一休が帰ってしまい大恥をかく。
・「卵が先か鶏が先か」論争で当初は「イチが卵でニワトリ」
 というオチだったが、二度目は「鶏が卵を産むので鶏が先」
 という常識で回答。将軍完敗、和尚憤慨。
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/04 16:05 ID:nZe+OKpN
桔梗屋「さすが将軍様!!」
将軍 「ナハハハハ、そうであろーそうであろー」
それおもしろいとおもってんの?必死すぎて哀れ
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/05 02:49 ID:ZJr3FOAn
観たい?、トムとジェリーの次にこれをエンコ予定なんだが。
録画したのが10年前のものなんで画質が悪いが。
>>351 で上がっている話はすべて所有。
>>354
アイキャッチで和尚さんが出てくる時の映像キボンヌ
「和尚さん!×3!」「あわてないあわてない・・・」のヤツ
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/05/05 11:40 ID:ZJr3FOAn
>>355 ありますよ!
357354:04/05/10 22:44 ID:???
あらら、中止になりました・・・・・
358354:04/05/14 02:06 ID:???
一休さんほとんど覚えているな、何度も観なおしているしで、
200話以上あるのに少し観ただけで何の話か分かってしまう。
武蔵のAAがひとつもない…
やよいさんがエッチな感じになる話ない?
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/11 11:00 ID:4vUjwDpn
回転させると綺麗なる独楽のエピソード、トレビアだったなぁ〜。
オチ考える為に色んな本を読みまくったらしい、当時の文芸スタッフ
にとれば。
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/11 12:55 ID:fci21mlf
最終回は涙が止まらなかった・・・
懐かしいなぁ・・・
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/11 20:42 ID:rnBIX4u1
>>354

>>290-292のタイトル知ってる?
わかるなら教えてくれ・・
和尚さんの般若心経は放送コードには引っかからない?
              \      ゜..: :.゜゜。・。゜.゜. ... ゜ ゜  ゜・。゜:.・。゜:.゜
                \        ::゜ ゜ ゜。・ ゜.゜。 ゜  . :  ・。゜゜. .
                 \         : ::.゜ ゜ ゜゜。・。 :   ゜.゜..。゜
                   \         ::   。 ゜・。゜:.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
.                    \           ・  。゜.゜ .  .. ゜ ゜゜。゜. .
                      \              :::.゜。 ゜・。゜ :   ::.゜ . .
                        \                 ::.゜   ゜ ゜ ゜。・。゜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
.                     (~)
                      ノ,,

l£l£うぇ±ま ぉ元気τ〃すヵヽ
ゅう∧〃杉σ二す〃ぇlニ ぁヵヽゑ<ひヵヽゑ星ひ`⊂⊃み⊃lナまUT=
星l£み⊃めます l£l£うぇσょうlニ`⊂τも優U<
ゎT=Ul£星lニl£+ょUます <し〃lナませωょ 男σ孑τ〃す
±ひ〃U<+ょっT=ζ l£+ょUlニ、キますйё ιヽ⊃ヵヽT=ふ〃ω
ξれτ〃l£まT= ぉT=ょレ|Uます l£l£うぇ±ま  ιヽっ、キゅう
>>365
DQNしね
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/29 17:50 ID:r9YiVg1X
日曜日放送のアニメベスト100で、
一休さんの最高視聴率が、
1976年3月10日放送の第21話、おしっことしゃっくり、27.2%
って紹介されていたけど、話数とサブタイトルに間違いない?
誰か放映リスト持ってませんか?
キテレツ大百科がDVD−BOXになる世の中なら一休さんも作ってくれよ!
一休納豆と腹ぺこ道中
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/29 21:22 ID:TcNjDALg
傑作アニメだよな。
関東では再放送が殆どなかったらしいが。
名古屋圏だと名古屋テレビがガンダムと一緒に再放送を何回もしてたな。
このスレ2年で370レスかよ!
広島ではトムジェリと並んで再放送アニメの大定番でした。
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/06/30 16:10 ID:VNNI545O
そういや、一休さんの声の人、パタリロのマライヒの声もやってて
パタリロでパロってなかったっけ?
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/12 17:50 ID:J1hdFRiR
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/13 21:50 ID:LmpBL+XG
>>372
一休さんネタあったな、そういえば
橋の真ん中を歩けば良いってヤツで、ホントに橋が壊れたって話し
375I一体さん:04/07/14 22:37 ID:VcLfsuzo
ひゅ〜っ・・ぽんっ!・・オイッ!一休・一休・一休・・ハイハイ、慌てない・
あわてない、ひとやすみ・ひとやすみ・・
376あげとく:04/07/20 11:22 ID:Gf64jywK
早くDVD-BOX出ないかなぁ。
どこにリクエストしたらいいんだろう?
それにしても200話オーバーって幾らくらいになるんかいな?恐ろし。
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/20 20:48 ID:H52Ml9pH
DVDには「とじまり用心火の用心♪」のCMもいれてホッスィ
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/21 21:42 ID:rHGZaRmS
 新右衛門さん達の蜷川一族は越中蜷川・現在の富山県富山市蜷川の出です。
 
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/07/25 02:41 ID:+wfg1aC2
ちょきちょき貯金の金曜日
一日一膳by日本船舶振興会
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/02 22:07 ID:BDPrV0W9
タイではちょー人気アニメで、今でも再放送している。。。
お坊さん推奨!ってか。スゴ。。
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/04 12:43 ID:FDaZrB/L
m9(・∀・)<ワカランチンドモトッチメチンって何?
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/05 00:23 ID:O/9eQoqp
一休さんの最終回はたしか宿敵の山名そうぜんと対決してとんちで3万の軍を全員惨殺するお話
サヨちゃんがあまりの惨殺ぶりにショックで統合失調症となってしまい一休さんとお遍路にでるような記憶が
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/05 02:29 ID:Sdyh3tx3
>>382

他の小坊主たち(しゅうねん、ちんねんetc)が、
一休を先に進ませるために、ひとり、またひとりと斃れていくんだよね。
あれは泣けた。
しゅうねんさんが、頭を割られて死ぬのは、
元から割れてんじゃん、つー感じでワロタが。

それと、最終回のオープニングは、負傷して療養所で床に伏してる新衛門さんのお見舞いに和尚さんがやってきて、
和尚さんに一休さんの最後の死闘を伝えようと、新衛門さんが回想するシーン
(「一休さん、あなたは最後まで戦った、本当によく戦った・・・」)
から始まるんじゃなかったっけ?
放送不適切なセリフが多いよね

せむし かたわ
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/08/12 10:14 ID:f5YZPGvr
俺は一休さんの缶バッジを持ってるぞ。
↓でストリーム配信してるな
ttp://anime.tv.yahoo.co.jp/meisaku/ikkyu/

一きゅうさんって忍者だったのか・・・・。
これどうですか?現在¥1000!

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g22468367
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/01 06:16 ID:PfBPz71B
良い物ですね^^僕のMTB(¥230000)に付けようカナ。
>>381
>>224-226

一休さんの声の人って
映画「グーニーズ」で主役マイキーの吹き替えもやってなかったっけ?
違ってたらスマソ
よく覚えてる話は
二人の侍がお互いの乗ってる馬の
どちらが遅いかもめてたところ
一休さんが「乗ってる馬を取り替えて競争すればいい」
と言ったときは子供心に「なるほど!」と思ったなー
すごい懐かしい・・・
>>389
をををををををををををを!!!!!
ごめん!!!!過去レスにあったのか!
まじでありがとう。( ´∀`)ノ
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/07 21:51 ID:Yn/iUynI
子供の頃、一休さんの偉人伝読んでたら
桔梗屋さんがオランダと日本の混血児だと
書いてあったよ。
実在の人らしい、たしか。
ナレーターは不二子ちゃん、母上様も不二子ちゃん!

そして、その実体は……

キュ〜ティ〜ハニィ!w>増山江威子さん
般  羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観  摩 
若  諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自  訶
心  羯 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在  般
経  諦 説 一 神 多 涅 掛 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩  若
      呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩  波
   波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行  羅
   羅   真 大 藐 世 無 陀 苦 明 色 空 法 空 苦 深  蜜
   羯   実 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般  多
   提   不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若  心
        虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波  経
   波   故 無 故 般 遠 波 無 明 觸 無 生 受 子 羅
   羅   説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜
   僧   般 呪 般 波 一 蜜 亦 乃 無 想 滅 行 不 多
   羯   若 是 若 羅 切 多 無 至 眼 行 不 識 異 時
   諦   波 無 波 蜜 顛 故 得 無 界 識 垢 亦 空 照
        羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見
   菩   蜜 等 蜜 故 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
   提
   薩
   婆
   訶
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/20 19:37:49 ID:ca6Ex0eE
寺の坊主の一人が反義満軍(?)に加わるため安国寺を去ってゆくお話があったような気がするんだが、
誰か詳細知らない?小さかったんでディテール覚えてないけどショックだった記憶ある。
396ななし:04/09/21 17:31:14 ID:SgbPfDpt
地方だからか夕方5時30分から一休さんとトムとジェリーばかり繰り返し
放送してた。
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/22 21:21:46 ID:nsUEB3Jq
桔梗屋が病気で一時的に改心して借用書をやぶり捨てる話が印象に残ってる。
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/22 21:49:55 ID:pO6HFYkx
でも放送当初のスポンサーは嫌いです。
399ゆー3¥ ◆x0AFNEuElQ :04/09/22 21:57:11 ID:BeZuVXZY
よくわからないなぁ・・・
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/23 01:09:14 ID:fNzXHVH2
>>398
どこですかスポンサー
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/23 01:27:12 ID:Cb+9kB+l
日本船舶振興会か?
>>398
もしかして君、共産党員?

駄目だこりゃ!
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/09/26 11:44:22 ID:vnZiI41O
_,..--‐‐‐‐‐-...,_       好っき好っき 好っき好っき
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::'.,     好き〜好き〜♪
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..    かーねーがー好ーきー
          i,           ::::::::::::,  +
          ゝ  /'  '\    :::::::::::'     三振 あざやかだよ 一級品
           . -・=-, 、-・=-  ::::::::::;'     契約 満点だよ 一級品
           |  .,ノ(・ ・ ( ⌒  ::6)       人には きびしく 一級品
           .l ┃トョヨコイ┃  .ソ        だけど成績からっきし〜だよ 三級品
           ヽ┃`ニ'´ ┃ ,.i-、  +
             ,`~,'i' "~ /  ,>"'-、    あ〜 あ〜 南無三だぁ〜
           // / ヽ/  /   ヽ     さんしん さんしん さんしん さんしん 気にしない
          /  |  !/  /      i   + 気にしない〜 気にしない〜 気にしない〜
         ./  /!/   /       |
         ,.{  l./   ./   ノ     ヽ    望みは高く果てしなく
      /    ヽ、 /_____,,...--'       ヽ   わからんちんから ぼったくり
     /   ゝ-- , ,----、           i   とんちんかんちん 一休さん
  ,..--....,,,_,,.-( .(~  ~) 丿....,,,____,,,..-' ,..-‐-., J
 (     ゝllllゝ.,_,彡ミ,_,.ノllllllllllllllllllllll/     i
  ヽ     ヽlll/lllllllllllllllllllllllllllll/ミ/      ,/
   ゝ     \llllllllllllllllllllllllll//     ,...-
>>400
確か戸締り用心火の用心だったとお思ったが?
405.......:04/10/02 23:20:49 ID:???
 今月のスカパーの東映チャンネルでテレビ版のスペシャル
2作と劇場公開された「春だ!やんちゃ姫」が放映されてます。
今日1回目の放映でさっそく観たら、面白かったです。
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/04 12:08:19 ID:pwpjEDRb
当時、藤田淑子っていくつ?
1950年生まれ
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/13 19:53:28 ID:JJ9CR2EV
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/13 20:50:45 ID:/y5OEto7
一休って実物はかなりはちゃめちゃな坊さんなのにな。
アニメはマジメで殊勝な小僧に描きすぎ。
だがそれがいい。
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/23 23:17:22 ID:i8cazzmL
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/10/23 23:42:13 ID:QgdU6yUV
_,..--‐‐‐‐‐-...,_       監督さん
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::'.,     お元気ですか〜
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..    夕べスポーツ新聞で
          i,           ::::::::::::,  +
          ゝ  /'  '\    :::::::::::'     不吉な話題の記事一つ見つけました
           . -・=-, 、-・=-  ::::::::::;'     記事は書いてます
           |  .,ノ(・ ・ ( ⌒  ::6)       近鉄はもうすぐ身売り
           .l ┃トョヨコイ┃  .ソ        私は腰を抜かします
           ヽ┃`ニ'´ ┃ ,.i-、  +
             ,`~,'i' "~ /  ,>"'-、    聞いてませんよ〜
           // / ヽ/  /   ヽ     こんな事なら〜メジャーに行っときゃ〜
          /  |  !/  /      i   + 良かったわ〜ホンマ 
         ./  /!/   /       |      ついて〜ない〜
         ,.{  l./   ./   ノ     ヽ    それではまた、お頼りします
      /    ヽ、 /_____,,...--'       ヽ   監督さん
     /   ゝ-- , ,----、           i   一休〜
  ,..--....,,,_,,.-( .(~  ~) 丿....,,,____,,,..-' ,..-‐-., J
 (     ゝllllゝ.,_,彡ミ,_,.ノllllllllllllllllllllll/     i
  ヽ     ヽlll/lllllllllllllllllllllllllllll/ミ/      ,/
   ゝ     \llllllllllllllllllllllllll//     
どちて坊やがあまりにしつこく、みんなうんざりし、無視していたところ
大雨が降り、どちて坊やが行方不明に。
そして、近くの増水していた川に落ちていたのを助けられ、みんなが反省する
という回をなぜか覚えてる。

あと、もち米何表かを大男と競争して早くもちにしたほうが勝ちとか。
桔梗屋に公的資金投入保守
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/11/16 15:05:18 ID:+GJAckqf
悲しいBGMがおおかった。
骸骨の絵の話で一級さんがチェーンぐるぐる巻きのときのBGMが最高。
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/21 18:34:07 ID:WrZLMfIi
きょうひさしぶりにみた。初期の一休さんはストーリー性が強くていいね。
しんえもんさんってかなり一休ラブだw
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/23 13:46:56 ID:iMMm1bCA
いい加減にDVD-BOX発売してよ〜
そんな話は全然ないのか?
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/24 16:40:56 ID:pGvenYf7
ご先祖さま〜お元気で〜す〜か〜 (一休ぅぅ)
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/25 00:13:18 ID:RqU9MRFa
最高に泣ける。これほどコミカルに悲哀をかいた名作はない。
ビデオシリーズは全話でてないのか?
さえちゃん
なのか
さよちゃん
なのか
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/26 12:18:19 ID:T4NwxBSg
わたしの好きな〜一休さん〜♪
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/27 08:49:49 ID:gao9fkRD
ドロンジョ様〜お元気で〜す〜か〜 (ボヤッキーぃぃ)
笹川会長と作曲家の人元気かな
笹川会長はあぼーんしただろ
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/30 10:15:43 ID:OiEJCiSv
釣りだってw両方とも死んでるもん
426.......:04/12/30 15:28:19 ID:???
 2月にアニマックスで「母への贈り物と一休の怒り」と
「大暴れやんちゃ姫」をやるそうです。これらは東映チャンネル
で観たから、アニマックスでも東映チャンネルでもいいから
TV版を放映してくれないかな〜。
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/30 15:36:42 ID:gD99Qqwn
>>395
ひとりだけハンサムなのがいるでしょう(たしか、「てっさい」さん?)彼です。
でも後に落ち武者になって暗黒寺に帰ってきて、いつのまにかほかの小坊主といっしょに
将軍様のまえでニコニコしてる「その他大勢」になってます。

>>409
それどころか、餡子食寺にいたころは「一休」ではなかったような気が・・・
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:04/12/30 19:57:31 ID:jmZJAZCe
やんちゃ姫のペットは、
春の日の鳥のとさかの籐三郎
でよかったんだっけ?
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/01 15:47:11 ID:G7EJMvH/
ご用心なされ
430.......:05/01/01 21:23:12 ID:???
>>428
 多分それで正解かと。漢字表記はわかりませんが……。

>>429
 お正月ですね。

「門松は冥土の道の一里塚 めでたくもありめでたくもなし」一休
>>429
その話だけ異端だな
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/17 13:03:34 ID:+VcCWRp+
一休さん見ながら書いています。今見ているの「大雪と欲張り桔梗屋」
>>426 サンキュー 録画準備しとこ〜と。

ほぼ全話録画しているんだが、録画したのが1992年でフォーカスが甘い。
全話録画やり直したいな。
しんえもんさんの子孫は演出家の人だと思っていたよ
それも当たり?
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 13:17:00 ID:ghlzg+3q
2月でアニマックスでやるの見よ

確かにテレビ版、全話放送やって欲しいよね
話多いし、結構古いから、放映権安いと思うんだけど、
なんでやらないんだろう?

ドラゴンボールやZガンダムやZZとか、3回も4回も
繰り返してやるよりいいと思うんだけど… (´・ω・`)
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 16:51:06 ID:aLYF2FDg
DVD買う人いるの?
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 17:58:18 ID:f8HEimxF
桔梗屋の中の人って他に何の役やってた?
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/23 19:16:15 ID:ghlzg+3q
>>436
完全版じゃないとダメっぽい…
>>1
でもさよちゃんの方がもっとすきです
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/01/31 20:34:46 ID:hX0XYMVi
3月からアニマックスで1話から放送開始
補足
3月16日(水)16:00〜16:30
再放送 6:00〜、10:00〜
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/01 15:53:56 ID:HJlvrrJK
よーし、全話録画してやる。
DVD−Rにしたいが、書き込み時間の問題でD−VHSで保存。
俺はDVD-Rに高速コピーしまつ
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/03 23:43:53 ID:/HwrYmHJ
以前ファミ劇で放送したときは、作品途中で放送終了したので
今度は最後まで放送して欲しい。
ご用心なされ
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/09 19:15:11 ID:3Zq69U4v
昔一休さんの将軍と桔梗屋の会話の中で
桔梗屋「将軍様、これでプラスマイナスゼロで御座いますな」
などという台詞があったと

たしかビートたけしがネタにしてましたが

本当ですかね
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/09 22:11:01 ID:PI/i5Oda
十分あり得る。
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 00:13:47 ID:kShs+N0a
「差し引き無し」って言ったような覚えがあるんだが、

 
カタカナには最新の注意を払ってセリフ立てしてある
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 19:49:51 ID:ROpgkmSo
先日録画しておいたアニマックスのスペシャル見たんだが、
やっぱダメだわ… (;´Д`)

母上様にアカギレの薬を届けるってシーンだったんだけど、
いいことしたのに逆に怒られてしまって、一休さんが泣きじ
ゃくってたんだけど、見ててなんか気分が悪くなったよ
やっぱ子供の見るアニメなのかなぁ…

逆に将軍さまや桔梗屋の意地悪さの方が見てて心地良かったよ
いまとなってはなんか
>>446
「かんにんぐ」と「とんねる」なら間違いなく使っていた。
452よう:05/02/10 21:05:35 ID:NYBNaKVr
一休のとんちはオヤジギャグです
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 21:18:00 ID:Y0xqYjnI
*14話から、OPの上部に「中央児童福祉審議会推薦」と書かれる

*69話「金の仏像と将軍のおくりもの」のとんちは、アルキメデスの原理

*74話「やんちゃ姫とたいくつ将軍」アイキャッチで、和尚さんが「は〜い、あわてない・・・」と言う
*143話「夜ふかし将軍と一休の良薬」アイキャッチで、将軍様が「は〜い、あわてない・・・」と言う

*79話「まわる玉子とふしぎなこま」のとんちは、イギリス起源の、まわすと虹色になるコマ

*163話「長いじゅずと損した一文」のとんちは、三方一両損

*169話「やんちゃ姫とうず潮騒動」で、将軍様が「ちょっとタンマ」と言う

*242話「木馬としばられた将軍」のとんちは、トロイの木馬

*47・48話は、ナレーターの声が違う。249〜251話は、和尚様の声が違う  
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/10 21:52:51 ID:FaD27U3n
木馬としばられた将軍・・・・
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/11 00:00:28 ID:/8j9G8Wv
>>453

あぁ これ見るとなんかおもしろそうだな

将軍さまと対峙しても一歩もひかない大人ぶった一休さんが
おもしろいのに、母親に追い返されて、泣きじゃくって雪道で
転んだり、ああいう急に幼稚園児になったような描写がなぁ…
あのスペシャルを先に放映したのは失敗だったと思う

でもDVDって、今出てるの母上特集だけだよね?
実は人気あるのかな?
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/11 03:27:49 ID:PWQhPuhz
>>451

言われたらそうだ!!!!!!
そう、カンニングは言っていた。
お経を覚えきれずカンニングで答える話だった。
トンネルの話は、将軍さまと桔梗屋をだましてトンネルを掘らせる話だった。
アニマックスいいなぁ・・・
傷捨てでもやってくれ・・・
ていうか一休さん最初は声優のキャスティング違ってたよね
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/11 12:24:01 ID:zHbXu8yX
OPの「どきょうはまんてん」は、「度胸」か「読経」か、わからん。

あと、「とんちで金儲けをした一休を和尚様がしかった回」があったが、
「和尚の失敗で賠償責任が生じたのを、一休のとんちで救う回」があった。
矛盾してるな・・・

あと、なんかいきなり、和尚様が一休をしかる回があった。
「とんちでいい気になるな」とか言って、一休を折檻するの。
大人が観ても、納得できない内容だった。
折檻は知らんけどとんちでいい気になった一休を
破門する代わりに旅に出す話しはあったな。
まぁでもあれは桔梗屋とグルになって詐欺まがいのことしたんだから
仕方ないといえば仕方ないけど。

関係ないけど旅編は楽しい話が多くて良し。
みなさんはテレパシーと言うのを御存じですか?
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/12 03:19:50 ID:jI63si5p
ネズミ講の話があるんだが、

子供の頃観ても意味わからなかっただろう・・・
>>1
元気ですか?
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/12 18:39:09 ID:jlrWbMUR
イカの墨と「あるもの」を混ぜると、時間が経つと消えるインクが
できるのだが、悪用されるので教えません、という・・・
なんでも、「本草綱目(ほんぞうこうもく)」という本に書かれてるそうだ。

ネズミ講なんてあったっけ?
ねずみ算はあったな。100畳に米を1粒、2粒、4粒・・・と置いてくの
ネズミ講は桔梗屋が騙されて一休さんと弥生さんとシンエモンさんの三人で
お金を取り返しに行くって話しだっけ?
実はシンエモンさんも騙されてたとか。
念仏講がどうしたって?
>>457
DVDが出るぞ。
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/13 13:50:29 ID:g5TlA/iv
5巻で22000円・・・・・
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/13 13:54:49 ID:+grnXE1w
一休は、むかつくクソガキ!!!
ミラクル・ジャイアンツ童夢くんが最高!!!人気者!!!
お前等も見ろ、分かったな!!!童夢くん、かわいい!!!
鉄斎さんって言う唯一美形?のキャラいたよね?
ふぁっきゅうさん!
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/13 23:18:59 ID:kike4JXq
>>470哲斉さん・・序盤は出生に秘密のある侍キャラ、中盤以降はデブやそばかすと一緒のその他大勢

新右衛門さんの好きなお姫様(すえ姫)って薙刀の達人とかそういう設定なかったっけ?
東映テレシネへたくそすぎ!!画質最悪だな
アニマックスで全話やるみたいだし
桔梗屋さんが打ち首を言い渡された数でも数えようかなぁ・・・
一休さんがいなかったら何回死んでたんだろ。
アニマ放送が始まったらここも盛り上がるかな。
ていうか全話放送って初めて?
地方では結構やってるみたいだけど全話はさすがにやってないだろうし。
>>219
一弓だ
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/14 19:30:55 ID:6g/X0Vij
将軍様
新右衛門さん
桔梗屋

の3人が特にいい味を出してる
ビッテンフェルトがキャゼルヌ中将にかなわないハズだよな。
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/15 07:14:38 ID:FV0g/Irb
〜〜屋って何て読むの?あと一休さんは後半話が暗くなってからは見てないんだよね。結局どうなるの?
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/15 18:49:07 ID:peMuEoSs
>>479
???

一休さん見てて、なんで桔梗屋知らないの?
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/15 18:52:59 ID:3nAnvTtY
>>479
ききおや
つーか漢字を再変換ぐらいしろ。

あと後半の話しが暗いって、どう言うとこ?
哲斎さんはOP終了後「一休!」って呼んでないよね?
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/15 21:41:25 ID:FV0g/Irb
>482

漢字
わからなくて…。
アホですみません。桔梗(ききょう)屋ですよね?
>481さんはききおやと言ってますが…。
後半、一休さんが杖にドクロを被せて泣きながら町を歩きまわるにを見た事があります。それからしばらくして番組終わってしまって最終回見た事ないんで…。
1週間に月〜金の5回やって296話だから全部やるのに一年以上か・・・
俺ももう若くないからな・・・
大河ドラマでやらんかな
えなり主演で?
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/16 21:29:35 ID:GLN/Wp3L
一休さんか・・・
いつも気がついたら再放送がすでに始まってて、
最終回までやったのか局の都合でその前に終わったのかわからないが、
いつの間にか見なくなって気がついたら終了してた
というのがパターンだった。

今度こそは全部見たい
489タイム:05/02/16 21:38:16 ID:6/QQHTNM
母上様♪お元気ですか♪ゆうべ杉の小杖に♪明るくひかる星ひとつ♪みつけました♪
>>484
それ全然後半じゃないよ、始まってすぐ
多分8話目とかそこら
シンエモンさんのセリフでピー音で消されてたところがあったけどやっぱアニマでも修正されてるんかな?
確か元のセリフは「頭がおかしい」みたいな感じだったと思うけど。
>490
マジっすかー!?
町の人に、新年を迎えるという事はそれだけ死が近づくのに何故祝うのですか〜?と泣きながら問うていたヤツですよね?記憶違いですみません。一休さんは毎日見てたんですが…。浅はかでした。
493名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/17 13:49:25 ID:EhNVL2yK
標準で一休さん録画していたけど、60本位になったよ。
(関係ないけどトムとジェリーは10本)
D−VHSにダビングして9本に減らしている。

前半部分で何本か録画し損なっているのがあるみたいなのでまた録画します。


笹川会長もさぞお喜びのことでしょう。
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/18 00:13:57 ID:D1DS56ZJ
地方のTV版 ファミ劇の放送版
いずれも、釣鐘屋=釣りがねー(無い)屋のエピソードで終わってしまったので
続きが見たい。

ついでに後半、ドチテ坊やが出てくる辺りからギャグ路線?に走ってしまい
つまらなくなった覚えがある。
後半って言っても基本は1話完結ものだし
ギャグの次がいきなりシリアスだったりもする。
>>459
一休さんが雨の中に薪取りに行かされたり、
背中の傷に塩塗りこまれたりする話?
子供心にトラウマになったよ。

日頃、頓知でチヤホヤされてるのを戒めるためだったと思うけど、
話が唐突だったので中坊の頃、再放送見ても納得いかなかった。

最後、「和尚様ごめんなさい」で許してもらう。

「(和尚の怒りと)泣いた一休」かな(カッコ書きは自信ない)
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/18 14:47:38 ID:zjTGxuEa
地元で再放映したとき全話録画したよ。
卒論が新右衛門だった。
ちなみに室町時代に寺社奉行は一応あります。
499497:05/02/18 17:43:12 ID:???
ごめん、サブタイ全然違った

「つらい修行と 鬼の和尚さん」

だと思う。
記憶はあてにならんな。
三条家と五条家の戦いが笑えたが…
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/27 23:18:44 ID:4fLOjpbs
やべー申し込みが遅れて3月1日に間に合うかな?
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/27 23:54:17 ID:xMSecpIS

第1話って3月16日からじゃなかった?
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/28 09:58:52 ID:4VLycoRl
>>502 そーみたいですね、すみません。

でも安心した。
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/28 12:34:40 ID:9vVynlL9
名古屋テレビでは「特捜最前線」と並んでループで再放送していたな〜。
3回くらい最終回を見た覚えがある。
あの終わり方はどうよ?
K-1の武蔵は、蜷川新衛門の子孫ってマジですか。
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/02/28 19:52:06 ID:gtcmizNE
先祖は前の代になるほど増えるからね。

父母は二人なのに、祖父母は四人、曽祖父母は八人てな感じで、
n代遡ると、2のn乗人の祖先がいることになる。
お父さま 悔しい〜
これ弥生、泣くでない
今の金閣寺
魔美スレが一休さんの話題でもちきり。
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1099826478/
設定は覚えてないんだけど、「ひとつ・ふたつ…」と数えていって
「とお」に「つ」がつかないのはなぜだ?と言う問いかけに
一休さんが何と答えたか、覚えてる方はいませんか?
母が数年前から気にしていて、これがわからないうちは
悔いが残って死ねないと言ってます。
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/08 00:28:21 ID:aWLYhAN7
長生きさせてやれよ
答えは知ってるけど、おまえの母ちゃん死なせたくないから言わない。
「いつつ」で「つ」を2つ使ってしまったから足りなくなったとさ。
母ちゃんに言うなよ。
>>513-515
ありがとう!
今度の彼岸に父ちゃんに拝んで教えておくよ!!
母ちゃん、向こうに行ったら父ちゃんから教えて貰ってくれ。
>>516母上にめいどの土産が出来て良かったてすね
メイドさんのお土産〜
アニマックス視聴準備完了、っと・・・
誰かエンディングのコラ作ってくれないかな

「母上さま〜一休〜♪」

・・・・もう終わりかい!!みたいなw
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/13 11:55:36 ID:Ehbc20Fl
将軍はキートンだって知ってた?
当時は山田俊二でおじゃるな
明日からの放送をDVD-VIDEOで保存するか
divx等で保存するか非常に迷う。
俺はDVD-Rに5話ずつで逝く
オラ、VHS!!
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/16 13:02:24 ID:8V+ad9qS
放送日age
ttp://memekuso.fc2web.com/ikkyu/index.html
このサイトは、一休さんの主題歌中にある、
「わからんちんどもとっちめちん」の意味を考察するために開設されたものである。
1話から見たことはないと思ってたんだけど、はっきり覚えていた。
ただ今パタリロ見ているせいか、マライヒに感じてしまう。
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/16 22:35:47 ID:wfWtcJO4
自分もどう保存するかで悩んだ結果、
D−VHSのLS3モードで二回録画することにしたよ。
後で、DVDにもDivxにも出来るしね。
やっぱ初期より設定とか人間関係が完全に出来上がってる
中期から後期の話しが一番面白いな。
話数大杉
DBZのように2話ずつにしてくれ

全296話で一週間で5回。296/5=59.2≒60週。
一ヶ月は約4週間で60/4=15ヶ月。
一年ちょっとか…長い旅になりそう。
それよりちゃんと全296話放送してくれよ。
キテレツ大百科みたいなことはやめてくれよ。
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/16 23:33:25 ID:oTH2PgON
>>527
わからんちんを
とっちめる
んじゃないのか!?違うのか!?


それはよいが、室町時代が舞台なのに「オッケーだよ」とかいう一休タソが謎だ。英語なんか伝わっとらんのに。
弥生さんの声って誰?
OPも1話のものじゃないな。
自己解決。
小山茉美だったのか・・・。
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/17 03:18:43 ID:4AebcfbB
弥生さん吉田理保子のイメージが強い
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/17 03:36:09 ID:4AebcfbB
んで第一話の母上様とナレーターって増山江威子ではないんだな
一体誰がやってるんだろう?
やっぱCMに笹川会長 高見山 山本真純(だっけ?)が出てこないと一休さんの懐かしさは半減するな
安国寺の人間は頭に止まったとんぼに鈍感すぎる件について
一休さんが柱に鎖でつなげられているシーンがあったような気がするんだけど
何の話のやつだったか忘れてしまった
子供のとき見ててけっこうつらい話だったような気がする
一休さんが行倒れの人とかを見て、自分の無力さを嘆いて
自分で自分を縛りつけた回ですね。
作品中唯一、新右衛門が髪を下ろした回でも有ります。
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/17 15:40:40 ID:VqWqtXaE
いつになったら将軍様が出てくるんだろ
これってショタアニメ?
>>527
わからんちんどもとっちめちん=お前のあごに化石をぶつけてやるぞ
ワロタ
529のようにしようかと思ったが、俺はDVD-R1枚に30話でいく。

>>538
ワラタ
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/17 22:50:05 ID:Yr7xVGZB
戸締り用心火の用心 ♪♪
一日一膳
今週だけでドラマで「わからんちん」って2回聞いた。
一般的な言葉だったんだな。
>>138
俺もその話を痛烈に覚えている。
最後に一休が謝って一件落着。

沢山覚えてるけど最後の方の盗賊(?)の話をもう一度みたい。
凄く綺麗なオチで感心した覚え有り。
小夜ちゃんの声って誰だっけ?
すっげー聞いたことあるんだけどなー
>>549
イクラ
>>550
さっすが〜
【このスレ レスるべからず】
>>550
サンクスコ
ANIMAXで始まったので見始めたのですがすごい面白いですね。
でもたまに音声が妙に途切れるような気がするんですが受信状況が悪かったのかな。
なんか普通にしゃべってたのにぶちって切れてすぐ直るって感じ?
すごい昔のアニメだししょうがないかなあ。
(放送時間ずらして確認すべきかも)
>>554
2話と3話で音声カットがあったな。

それにしても一休は罰当たりな奴だな。
肉を食べたり、仏像に餡子つけたり仏像を煮たりして・・・
音声カットって本当はなんて言ってたの?
そりゃ放送できない差別用語だろ。
キチガイとか頭がおかしいとか。
DVDが出るなら無修正で出して欲しいね。
あんまりスレと関係ないけど、音を切られた作品の無修正ってどうやって集めるんだろ。
全国の各局にコピーされたフィルムがあるの?
カタワのかごかき
せむし

あたりが出てきた
昔の西部劇とかでよくあるよね。

「この・・・・・・・アンめ!」おそらくインディアン。
「この・・・・・・・ンめ!」おそらくドジン。
とんち小僧というより、ただナマイキなガキという気がする。
殺意でいっぱい
>>561
全話見てから言ってね(^Д^)
第37話のみ見逃したものの後は全話見てる俺だけど語る資格なさそうですね
37話ってどっち?

弱い新右ェ門と強い花嫁
がまん会 と きもだめし
一休さんって言えばPSでゲームが出てたな。
誰か持ってる人いる?
新右ェ門って最初から一休さんの手下なわけじゃなかったんだね。
イランでも大人気
>>567
それは覚えてるんだけどいつから転んだのかが解らない。
将軍様も終わりの方は一休さんと一緒に桔梗屋をからかう話が多くなった気がする。
テレビで聞く限り「しんえもんさん」て呼んでるように聞こえるけど
新右ェ門て「しんうえもんんさん」て読むの?
「しんえもん」でしょう。和泉って姓も「いずみ」って読むし
英語のKnowがKを発音しない例もあるし
お茶の伊右衛門を「いえもん」と呼ぶのと同じ事
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい:05/03/20 18:42:41 ID:OuAGWRK2
将軍様が本格的に活動しはじめるのはいつごろからなんだ?
2話で登場はしたが・・・
後のバカ殿ぶりが信じられないくらい威厳があったな義満。

>>570
「右衛門」の「右」は読まないのが常識じゃないのか?ちなみに「左」は読む
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 10:01:17 ID:???
>>574
一体さんに毒されたってことか
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 12:07:51 ID:???
>>569後期は将軍と桔梗屋が悪巧みを考えて一休を困らせ『しんえもん』が安国寺の石段を「いっきゅうさーん」と駆け上がるパターンが多かった
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 13:28:25 ID:???
新右ェ門「一休さん。一休さん。一休さ〜ん。」
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 13:41:33 ID:Q4gCgiHH
今日休みだから見よっと

HDDレコーダー持ってるから、余裕で録画できるんだけど
結局録らなかったんだな
たぶん日曜日しか見られないから、1週間分2時間30分見る
のは無理だと判断して…
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 16:22:24 ID:???
>>566
>一休さんって言えばPSでゲームが出てたな。
何故か、持ってる・・・

対戦形式のクイズゲームなんだが、解答権を得るためにコントローラー左右の
アナログスティックをグリグリ回して「とんちゲージ」を溜めなければならない。
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 16:39:30 ID:???
>>580
そんな解説より
一休がやたらバクチの問題を出すことにツッコミ入れるべきだ!
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 16:39:45 ID:???
明日は愛しの将軍様が出ます。
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 16:44:35 ID:???
アニマックス、一休さん→キテレツと藤田淑子の秀才キャラが続くのが何とも・・
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 20:22:23 ID:???
将軍様と一休さんってどういう関係なんだっけ?
親戚かなんか?
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 21:00:33 ID:???
>>584
親戚どころか敵だろ
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 21:13:53 ID:???
>>575
じゃぁ、ドラえもんの正式名称は、ドラ右衛門…

ってか、えもんで変換したら一発変換で出てきた→右衛門
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 21:21:28 ID:???
>>585
なんで一休にちょっかいかけてくるの?
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 21:42:07 ID:???
弥生さんもう声変わりかよ・・・
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 22:03:52 ID:???
>>586
ビルゲイツ謹製の奴は候補にも出てこずorz
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 23:08:59 ID:???
苗木野新右ェ門「一休さん!さん!さ〜ん!!」
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/21(月) 23:56:12 ID:Q4gCgiHH
将軍様って、一休の正体が、何とか丸だって知ってたの?
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 02:26:56 ID:LDZgkpqC
一休さんの親と将軍様の関係は1話か2話ちょっと語られてたが
敵同士だったのか?
このころの歴史詳しくないんでよくわからないんだが。
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 03:23:31 ID:???
千菊丸(一休)は南北朝時代の南朝方の天皇のお子ちゃまでつ 一休の身分を聞いて哲斎がひれ伏す場面が出てくるがやったか?
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 09:22:26 ID:???
一休さんを出家させたのは上様です。
一休自身は北朝の皇子ですが、母の伊予の局が南朝方出身なので警戒されたのです。
番組内ではでてきませんが、史実では一休と上様はいとこ同士にあたります。
ちなみに新右衛門は上様の養父・伊勢家の家宰(執事のようなもの?家人の中の筆頭)
なので、将軍家とも関係が深いです。
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 09:24:32 ID:???
上様って将軍のこと?
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 10:05:10 ID:???
俺もよく領収書に上様って書かれるよ
597593:2005/03/22(火) 11:33:00 ID:???
>>594一休殿は北朝だったんでつか 間違っててスマソ
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 17:26:23 ID:???
>>593
南北朝統一時の北朝の天皇、後小松の落胤ですな。
それにしても「南朝の残党に利用云々」とか、けっこう当時の歴史情勢を知っていないと
理解できない部分があるのね。将軍との対面がなんで一休にとって危険なのかとか、
当時のお子様たちに分かったのかしら。山上憶良なんて歌人ネタも低学年で理解できると思えんし。
なんかけっこうビックリ。
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 19:51:09 ID:???
一休さんをいぢめまくる秀念は怖いもの知らずですね
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/22(火) 20:31:06 ID:???
で、将軍と一休って親戚なの?赤の他人なの?
601.......:2005/03/23(水) 00:07:21 ID:???
>>600
 一休さん関係で検索してみたら、↓こんなサイトがありました。
よく整理されていてわかりやすいです。哲斉さんの設定とかも
ここで初めて知りました。将軍と一休さんとは姻族だそうです。

ttp://ikkuusan.hp.infoseek.co.jp/kennkyuusitu/kennkyuutop.html
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 08:38:31 ID:???
でも言ってしまえばアニメの一休さんはファンタジーなんで
アニメで語られる敵対関係以外はあんまり気にしなくてもいいな
603名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 21:48:33 ID:saHz4ZFv
外観和尚となってるけど、外鑑が正しいんじゃなかったか?
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/23(水) 23:12:39 ID:???
史実を忠実に再現するアニメじゃないんだから
あんまりツッコむなよ。
605名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 10:29:49 ID:???
K-1のくちびるお化けさんはしんえもんさんの子孫てのはマジなの?
家系図はあるの?
606テレビ埼玉で:2005/03/24(木) 11:35:59 ID:hmIlMCpQ
何年か前テレビ欄に一球さんの文字が・・・
一休さんと思いみてみると水島先生の野球漫画でした
しかしちょいハマリし「一球さん頑張るだーよ」が口癖となった
607606:2005/03/24(木) 14:04:45 ID:???
あん時母ちゃんと一緒にテレビ見てた
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 16:43:46 ID:???
一休さんは将軍様と深い関係だったのか
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 20:45:45 ID:y2j6bA98
>>608
穴兄弟
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 22:03:55 ID:???
>>609
相手は誰だ?さよちゃんか?
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 22:41:49 ID:???
桔梗屋との3Pだろ
新右衛門いれて乱交も善いものだ
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 23:30:28 ID:v4QIU1SD
>>610
やよいさん
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/24(木) 23:35:39 ID:5BhO8gTi

       , -‐' ´ ̄ ̄ ̄``丶、
     /              \
    / /ヽ、   _, -─ ヽ    ヽ
    l l r'ニコ  ̄ {二ニヽ \    l
    ヽ 、__   、 _ ,   l    |
      ヽ. {しiヽ   {し'j`  /    ! あわてなーい
     rl   r‐'        !/´ヽ. / あわてない!
     l_l   ヽ        jツ }'
        ヽ   ヽニニア!    、__ノ
        \  ヽ--'    j jヽ
        `7 、__   //  l‐- 、
      ,  -‐''l !l、   //   l!   `ー- 、
     /     ! ヽ >'´ /    / !      \
   /     l   ヽ/     /          ヽ
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 01:34:01 ID:U0R+PmfU
てるてる坊主がなくなった(盗まれた?)話があった気がするんですけど、
どなたか詳細ご存知ないでしょうか・・?

アニマックス見てて思ったけど、しんえもんさんがどんどん一休さんの下僕っぽく
なってきましたね。
615名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 03:47:15 ID:???
なんとかしてよ〜
シンえもん〜
616名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 04:07:33 ID:???
弥生さんって何歳なんだろう?
617名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 15:29:26 ID:???
>>616
13歳。
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 19:06:07 ID:???
ストラーイクッ!! バッターアウト!
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 19:21:34 ID:???
今日の一休さん、不覚にも泣いてもた・・・・・・・・
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/25(金) 20:15:28 ID:???
一休さんって帝に御成りになっていてもおかしくない方だったのか!
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/26(土) 09:38:43 ID:???
>>617
13歳にしては小さくね?
622.......:2005/03/26(土) 10:41:32 ID:???
>>619
 私も昨日の話では、目に汗かいてしまいよりましたわ。
東映チャンネルとアニマックスでのスペシャル版の放映で
2度も見てたのに……。
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/28(月) 16:42:04 ID:???
今日から「さえちゃん」改め「さよちゃん」に
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 17:00:07 ID:???
さぽちゃん
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 22:56:19 ID:???
アニマックスの一休さん画質が悪いな。 東映アニメの下手糞テレシネだな。
626.......:2005/03/29(火) 23:10:44 ID:???
 また“さえちゃん”になってました。なんで?
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/29(火) 23:34:31 ID:???
色っぽい13歳だな
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 07:33:56 ID:???
子供の時はなんとも思ってなかったけど
大人になって見たら一休さんってムカつくガキだね
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 09:10:29 ID:???
そーかー?
子供相手にムキになる、大人げない桔梗屋の方がムカツクわけだが。
630名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 10:07:46 ID:???
一休さんがパラパラマンガの始祖だとは夢にも思わんかった
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 18:51:11 ID:???
>>629
やつは経済的損失を被ってるから憤慨して当然
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 19:35:32 ID:ZqGGCcUA
「さむそん!」

「おっぱ!」


って何なの?
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/30(水) 19:43:04 ID:EK7u2707
>>632
「さむそん冬木!」

「おっぱい!」

の略です
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 00:36:12 ID:???
ふと気がつくと将軍さまの出番がほとんどないな。
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 03:52:39 ID:???
原画でたまに入ってる金田伊助って…?
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 04:42:35 ID:???
一休さんでは無駄な人材だと思う
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 05:05:15 ID:???
やっぱりあの人なのか?
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 05:19:58 ID:???
ちょいアオリアングルを多用して
似てないんだけどウマイ画なら金かも
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 08:26:50 ID:???
>>635
新右衛門と六造の決闘未遂シーン、
動きやレイアウトがいつもと違うと思ったらこの人の名前が!
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 08:49:47 ID:???
一発でかなだよしのりって読めるヤツは神
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/03/31(木) 22:19:01 ID:???
伊予の局に萌えてますが何か?
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80/04/01(金) 06:26:23 ID:???
一休スレにまで原画マニアが出るというのは
ガキの頃一休さん観てたときには考えられなかったなw
今後もどんな人がクレジットに出てくるかちょっと期待。
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 00:47:48 ID:???
どちて坊やには昔っからムカついてたな。
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 03:16:11 ID:???
>>643
あいつは”荒らし”と同じだからね
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 03:24:09 ID:???
>>643
どちて?
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/03(日) 23:23:05 ID:???
同じコピペで返してくるとこなんかが
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 06:09:05 ID:???
マジな話なんだけど、春コミで一休さんのエロ同人誌描いた友達が
黒い服着た人たちに連れて行かれました
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 07:58:34 ID:???
(‐人‐)ナムナム
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 17:33:27 ID:???
>>647
さよちゃんがやられてるのか一休さんがやられてるのかそれが問題だ
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 20:34:32 ID:???
小僧5人(だっけ?)衆の801なのか?
新右衛門さん将軍様による、一休陵辱本なのか―!
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい:昭和80年,2005/04/04(月) 23:50:45 ID:???
桔梗屋による執念陵辱だったりして・・・
652名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 15:51:09 ID:???
将軍様は、清少納言の足袋で(;´Д`)ハァハァしているのだろうか・・・。
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 22:20:53 ID:???
友達がシンエモンとホリエモンって名前似てるよねとか突然言い出しやがって
マジで殴り頃そうかと思った。
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 23:24:26 ID:YLLxXdSx
>シンエモンとホリエモン

似てんじゃん…
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 23:30:57 ID:5+F1ZFgw
>>605
武蔵が蜷川新右衛門の子孫だって話?
トリビアの泉でやっていたね。
武蔵本人は蜷川姓ではないようですが。
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/05(火) 23:50:30 ID:???
知らない方が幸せな事実
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 06:30:13 ID:???
頓智坊主と持て囃され、有頂天になった一休さんを懲らしめるため
一休さんに執拗な拷問が行なわれる回がトラウマです。
おかげで道を踏み外しました。
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 06:43:07 ID:???
>>138でガイシュツでしたな。
やはりトラウマになってる人は他にもいたのか。

重い薪運びを延々やらせて、擦り傷だらけの背中に塩を擦り込み、さらには熱湯風呂。
とどめに雪の中に放り出してたような。
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 12:47:27 ID:???
一休さんって結構ダークというか、暗い部分があるね。
戦で住むところがない人達のはなしとか。
もっと将軍と桔梗屋相手に楽しくトンチ合戦だとおもったのに・・・
この前なんてマジで手討ちにされそうになってるし。
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 13:41:22 ID:???
ところで、一休さんのエロ同人誌だすとなんで黒い服着た人に連れて行かれるんですか?
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 13:50:40 ID:???
>>659
ダークなのって初期の話だけのよう気がする。
ドラえもんみたいに後半ほのぼのした話ばかりになってくると思われ
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 16:09:53 ID:???
>>659
正月に町中でドクロを杖に付けて「用心なさい(?)」と言って歩いたり
結構考えさせられる話あるよね。
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 16:21:31 ID:???
>>662
いつもそれだ
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 16:31:45 ID:???
>>663
;´д`) いつもって言われても……
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 21:24:15 ID:???
アニマックスの再放送見たのですが…将軍様のモデルってひょっとして
”北の将軍様”ですか?愛犬を馬に蹴り殺されたということで、その馬の
持ち主を打ち首にしようという(この辺りは綱吉っぽいが)DQNぶり。
北朝側の将軍=北の将軍のメタファーに思えてきた。
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 21:54:49 ID:???
>>665
昔の殿様や王様なんてあんなもんじゃないの?
アレはまだ物分りがいいほうだと思う。

そのうちだんだんバカ殿化していくはずだが。
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 23:01:52 ID:???
おのれっ 桔梗屋!

ヒィ!
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 23:15:20 ID:tWW77Ceh
なんか今年は、足利義満公没後600年の年らしいよ…
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/06(水) 23:56:21 ID:???
初期のエピソードは本来15分×2本立てでやるべき話を無理に1本に
まとめているという感じだな。AパートとBパートそれぞれでとんちを披露
しているし、話的にはあまりつながっていなかったりするし。
タイトルも○○と××というパターンばかりだし。
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 00:18:33 ID:???
桔梗屋は執念深いヘビ(巳)年生まれ
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 03:02:08 ID:???
>>663
ドラえもんといえば薄ーい自称ファンが「どくさいスイッチ」褒めるのと同じ
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 06:56:35 ID:???
>>671
それだけ印象の強い話だってことなんだから、真ファンは生暖かく見守るべきかと。
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 20:29:05 ID:???
将軍様って妻子がいたのか………orz
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/07(木) 21:14:40 ID:???
>>673
童貞だと思ってたのか?
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 12:08:30 ID:???
真っ白塗りだからウホッ! な人だと思った?

でも昔の貴人だから両刀では
いつも脇で刀を持ってる小姓が夜のお相手も務めていると見た
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/10(日) 12:21:09 ID:???
真っ白塗りって?
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 01:35:23 ID:ZAh6je6F
>>662
その話の時は『一休さんは怒っている』らしく
頭に雪を乗せて考えていたんだけど、木魚の音がいつもより早くて
笑った。
個人的には和尚さんの話し方が好き。
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/11(月) 16:32:01 ID:???
おいおい「女狐めー!!!」って…
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 15:13:27 ID:???
     ,- ヘ
   / __匸
   〔___\
   ,-、ー◎1◎
  丶 i ヾ 」 |
   i、!、 !,Д、!  呼んだ?
  /ヘ  ー'
 ノ  ノ丶勿∧
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 17:29:08 ID:9QJvEg4d
今日の一休はエロかったな。チュパチュパ
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 19:51:50 ID:lWolTHPC
さよちゃんがおかしくなる話ってなかったけ?
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 20:45:01 ID:???
あるよ、ファッ休と一緒に外泊する話だろ
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/12(火) 21:12:07 ID:???
どうせなら伊予の局のビーチク見せてほしかった
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 01:03:49 ID:???
どっかで見たネタ。

好き好き好き好き好きっ好き〜愛してる♪


いけません新右衛門さん、私は仏に仕える身…
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/13(水) 12:51:05 ID:SgXdkPid
昨日のエンディングではん坊が『一休さ〜ん』って言ってたな。
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 14:43:27 ID:njch30jn
一休さんの事を皇子さまって
新衛門さんがいってたね。
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 19:03:11 ID:???
何この一×新
俺を萌え殺す気か
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 20:29:34 ID:???
ショタアニメ万歳
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 20:39:40 ID:???
新右衛門さん作ってみた

            __∠:::i/'‐ミ./:::::::::::::::::::::l
        , -‐'´::::::::::::::::::::``丶、:::::::::::::::::::l
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::::::l
    ,r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ̄ ̄
  r、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  .7:::/-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_, -''l::::::::::::::::::::|
   |:::!  \:::::::, 、--‐‐'"´  /::::::::::::::::::::::!
   ヽゝ 、  `'´       /:::::::::::::::::::::::::!
    ト- 、\   __ -─‐‐< ヽ:::::::,─ 、::::::ヽ ー-_
   _,l'iヽl||从 ゝ-ィ'jl ) i '´  !::::::| ,   !::::/
, -‐'´ ∨ ゙'゛/   ` ̄ ´    |:::::!/,/ /::ノ
   .'=ト、 j          /::::::! ゙ ,i.!\ \
    /| lト、 `        _ゞ::::::::/‐".!.! ヽ ヽ
   / ! ''ト、 '==‐   ゝ、::/  / !   |  ヽ
  .! !   7、  ー     /   / /   |    ヽ
  ! .!   .!ヽ、_l___,ノ/   / /    |
  .! │   .!   \\、   /  /      |
  .!  .|    ヽ   `'-、` y   /       |
  .!  |    ヽ     `ー 、/      |
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/14(木) 22:21:04 ID:???
>>689
ケツあごっぷりが、G.J!!
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 00:02:05 ID:???
しんえもんさんって何歳?
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 04:05:48 ID:4RUBz7fJ
そういえばこの前さえちゃんが掃除しながら
『そこで猟師が鉄砲で撃ってさ』って歌ってたよ。
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 05:05:11 ID:GL/Vmyzy
新さんって田中亮一さんですよね?
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 06:24:24 ID:???
>693
野田圭一さんでそ
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 07:34:27 ID:???
>>693
それはデビルマン&蟹座のデスマスクの中の人ですな。
ちょっと不良っぽい新さんってのも面白そうですが。

まったく将軍様の親父にも困ったもんだぜ!
よぅ、一休!今日もとびっきりの頓知を頼むぜ!!
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 09:07:03 ID:???
シンエモンさんはGマジンガーの人っしょ?
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/15(金) 10:01:50 ID:???
右翼アニメの決定版
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 05:37:39 ID:???
リメイクされたら新右衛門さんの声はもちろん武蔵が当てますよ
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 14:22:49 ID:???
じゃあ、太った小坊主はえなりが。
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/16(土) 14:24:49 ID:???
えなりは珍念の方がいいかも。ヘタレっぽい所がいい
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/17(日) 23:32:18 ID:+VooI8Gr
日頃から大変世話になっている一休殿を労うため、拙者は一休殿を旅行に連れて行くことにした。
旅行と言っても馬に乗ってほんのすこしばかり遠出をするだけなのだが。
それでも一休殿はとびきりの笑顔で「嬉しい!」と喜んでくれた。
普段は大人と対等にやりあっている一休殿の、子供らしい一面を見たような気がして嬉しい気持ちなった。
一休殿にとびきりの思い出を作って差し上げよう。
拙者はそう心に決めて出発した。



「馬から落とさないでよー、新右衛門さん」
拙者の腰に手を回しながら、上目づかいでこちらを見上げる一休殿。

「ははは、気をつけて下さいよ。でこぼこの山道を通るんですから、しっかりつかまってないと振り落とされますからね」
拙者の軽いイジワルを真に受けたのか、
一休殿は「えー!」と驚きの声をあげながら、全身でギュっとしがみついてきた。

子供特有の柔らかさがなんとも心地よい。
背中に神経を張り巡らせて、一休殿の感触を感じていた。


・・・・・・・・・・・・・・
イカンイカン、何を考えてるんだ拙者は。
馬を走らせることに集中せねば!



なぜか顔が赤くなっている新右衛門を
後に乗っている一休さんは知る由もなかった。


つづく
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 12:19:48 ID:???
続かんでよろしい
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 13:09:45 ID:???
で、しんえもんは一休を食っちまうのか?
「拙者、ショタ奉行の新右衛門でござる」ってセリフは入るのか?
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 13:50:01 ID:???
気持ち悪いからやめれ
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 14:05:08 ID:4zmvRdHF
金曜日放送分を録画するのを忘れてて、今朝出勤前に再放送の録画を見たのだが、
『げん坊』は若狭に行ってしまったんだ…
あの声ってどこかで聞いたことあるんだけど、あの声優は誰だっけ?
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/18(月) 18:38:04 ID:???
げん坊、小坊主どもにボコられる前に
母ちゃんに引き取られて良かったな
707ちんぽ奉行 ◆DXpCChInPo :2005/04/18(月) 18:39:52 ID:???
>>705
先月ドラえもんを卒業した根性根性ど根性の人
708703:2005/04/19(火) 00:08:59 ID:xA7nI3r7
>>705
情報ありがとうございます。
と言っても良くわかりません…(^^)
ど根性がガエルの人なのかな?
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 08:45:22 ID:???
のび太のかあちゃんですよ
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 09:20:19 ID:GB++JgfJ
テレビ朝日系列のアニメとしては、『ドラえもん』『ガンダム』に次ぐ、人気作品だろう。
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/19(火) 16:27:47 ID:???
今日の一休さんはシリアスだったなぁ。
このアニメは考えさせられるような題材が結構あるね。
ほのぼのとしたトンチ対決だったと思ったんだけどな・・・
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 12:01:17 ID:???
でも、ふんどし一丁で網にくるまれて引きずられてボロボロになった姿はSMをイメージさせまくりだったぞ。
713703:2005/04/20(水) 12:11:48 ID:xEjYvTEg
>709情報ありがとうございます。

ふんどしなのか包帯なのかわからなかった後姿が笑えた。
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/20(水) 23:10:27 ID:???
一休さんって南朝方の天皇の子なのか。今回初めて知ったよ。どうりで義満と一休はピリピリしてるわけだ。
子供のときは嫌いだった将軍さまも、今見ると好感持てるな。人間くさいというか。
一休さんの登場人物って、みんな根は優しくって、弱くて、優柔不断で、情が厚くて、いかにも日本人だなと思わせるものがあるな。
ぜひ地上波で再放送して欲しい。子供に見せたいアニメNo.1!

715ちんぽ奉行 ◆DXpCChInPo :2005/04/20(水) 23:44:44 ID:???
こないだガキが近所の食料品店で「そもさん!」「せっぱ!」
連呼していたよ。地元じゃ地上波でやってないんだが、
アニマックスの数あるアニメの中から一休さんを選んだのだとしたら見上げたガキだ。
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 09:46:02 ID:QiKqmGEK
確かに、SMっぽかったり数珠で桔梗屋の首を絞めたり、生き埋めにしようと
したり一歩間違えればヤバイ描写が多いと思う(笑)。
しかも一休の裸は意外とセクシーだった。

一休さんが毎回どんなとんちで解決するのか読めない所が面白い!
昔ビデオを借りて見た事あるんだけど、近いうちに放送される和尚さんのしごき
の話と竹馬の話がお気に入り。

717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 12:08:48 ID:???
>>701
続きマダー?
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 21:51:41 ID:???
一休さんのDVD、さよちゃんシリーズを切に希望します。
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/21(木) 23:34:20 ID:???
おとといの一休さんが包帯ぐるぐる巻きになる話、
エロかった! 包帯萌えの元祖だな。
妙に体がムチムチして見えるし……。

それと、声優が大人の女性だから
苦しげな声を出したりすると
なんか色っぽくなっちゃうね
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 00:24:59 ID:???
一休さんの中の人と、パタリロのマライヒの中の人は同じ。
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 00:51:22 ID:???
低レベルなバレバレのオチだったな
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 08:15:55 ID:???
質門です。
どなたか【そもさん、せっぱ?】の歌の歌詞を正確に判る方はいませんか?
私が知ってる限りではこんな感じだったと思います。(以下歌詞

♪いっきゅうさんのそもさん!せっぱ!わっかるかな?わっかるかな?ホントに×4、わっかるかな?

みたいな感じだったと思います。番組の前、後半で一回づつ流れたと記憶しています。どなたかご教授願います
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/22(金) 18:43:40 ID:???
http://2chart.fc2web.com/2chart/hashi.html
桔梗屋め・・・・・
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 00:49:42 ID:???
大根問答と一日和尚 はいつごろになるのでしょか?
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 13:22:33 ID:???
くっそー、昨日の放映分を録画し忘れちゃった
一休さんがいたぶられて
あえぐ姿を楽しみにしていたのにw

月曜までお預けはつらいぜw
726名無しか…何もかも皆懐かしい:2005/04/23(土) 20:35:59 ID:???
禅宗の修行がいろいろ分かっておもしろかった。
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 12:44:57 ID:???
一休さんを見てヨコシマな感情を抱いてしまうのは、
同じ放送局のアニマックスで放映されていた
『ロミオの青い空』のアルフレドと中の人が同じであることも
一因ではないかと推測してみる。
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 16:22:22 ID:???
うむ。あれは近年まれに見る最高のショタアニメだった。
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 18:39:10 ID:fYMRrohm
近年がもう10年前のアニメなんだな orz
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 18:43:05 ID:fYMRrohm
>>720
ああ、パタリロに登場した偽一休さんのことね。
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 19:15:29 ID:???
ここで敢えてダーマ&グレッグと言ってみる
732.......:2005/04/24(日) 19:21:24 ID:???
>>722
 ↓このサイトにありました<そもさんせっぱの歌
ttp://ikkuusan.hp.infoseek.co.jp/siryuositu/utanokousatu.htm#somosan
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/24(日) 22:43:28 ID:???
それでは、またお便りします。

母上様

一球
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 18:17:19 ID:???
傷口に塩塗るとかヒデー…。虐待和尚だ。
一休の評判が自分より上なのがよっぽど気に入らないんだな。
眉毛も別人の様に吊り上がってまさしく鬼だった。

悶え苦しみ喘ぐ一休…可哀想すぎる。
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/25(月) 21:25:34 ID:???
弥生さんが一休さんの指ちゅぱちゅぱ
エロ杉

でも当の一休さんは…
まだ色気づいていないのですね
精通前
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 12:41:06 ID:???
昨日の賭けで、桔梗屋が勝っていたらどうなったんだろう。
桔梗屋が負けたら弥生さんを差し出す、という事は当然、

阿久津屋の娘をいただく密約だったのではないだろうか。

そう思うと全然、桔梗屋に同情できない。
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 19:53:01 ID:???
まさかあ
738名無しか…何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 20:03:07 ID:???
弥生さんの美貌から見るに、
桔梗屋の亡き妻はけっこう美人だったと思う
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 20:41:05 ID:???
そして亡き妻を忘れられない桔梗屋は
何も知らない弥生を毎晩のように抱くのであった。


弥「いや、お父様!」
桔「ハァハァ・・・怖いことじゃないんだよ、弥生。これは親子であれば必ずする行為なんだから」
弥「本当ですの?」
桔「そう、それにとても気持ちいいことなんだ、ハァハァ」
弥「あ、お父様!そんなとこ舐めないでぇぇ!ああ!」
桔「気持ちいいんだね、弥生。ここを舐められて感じてるんだね!」
弥「あん、あっあっあぁぁぁ!!!」
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/26(火) 22:08:09 ID:???
6月14日(第60話)で放送終了・・・・

ttp://www.animax.co.jp/guide/pdf/week050603.pdf
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 06:14:53 ID:???
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiir、
  __,冖__ ,、   ,へ    / liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil  iil  liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//iiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil  il  liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /iiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/     i  _lil"  liil liiiiiiiiiiiiiiiト
   n     「 |      / iiiiiiiiiiil ii   ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈
   ll     || .,ヘ   / .liiiiiiiiiil   yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,,   "   liiiiiiiirヘ,,
   ll     ヽ二ノ__  { /,liiiiiiiil         〈l,`            "_,,/~  /
   l|         _| ゙っ  ̄フ ,i--l          _,,....,,_         ,./    `r,,‐-、
   |l        (,・_,゙>  /  ヘr..,,_     ,,r-_''"- ー--丶、     /         〉
   ll     __,冖__ ,、  >」     ヽ、   rl'"      ゝj,    ,/         l'~
   l|     `,-. -、'ヽ'  \.      ヽ、   l"         'l   l    ヽ,,     ヽ,
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-      i,  l   ..... ,, ー ,.  l,   l      ヘ  ,r-"
   ll     __,冖__ ,、 |      ,    `、 l /      ヾ,,.l  /      ヽ,  l
   ll     `,-. -、'ヽ' i ,,_   /     } lrv        l.l  ,r        l/'"
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 07:08:20 ID:???
>>740
本当だ…残念だなー。
しかし、何故60話なんだろう…。
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 10:06:52 ID:AwxszKch
一休さんが見たくてアニマックスに加入したようなものなのに・・・。
前のファミ劇のときみたいに一度中断してまた60話から再開ってことには
ならないかなぁ・・・
1話から40話はレンタルビデオにもなってるし、もう飽きたよ。
せっかく毎回録画してたのに本当に残念・・。一休さんなんて昔は腐るほど夕方や
早朝に放送してたのになぁ。その当時は注目することもなく、惜しいことしたよ。
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 10:26:09 ID:???
  __,冖__ ,、  __冖__   / .//          / ::::::::::::::::::::::::.l,    ./ :::::::::::::::::::::::::::ヽ
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /            / :::::::::::::::::::::::::::::.l.、 ...i :::::: ::::::::::::::::::::::::::::.l
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /          ./::::::::._.. -ー'''"゙ ̄´     ゙゙̄"''― ,,,::::::::::.l
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ       !.,./ ´ _,, ―''''''"゙゙" ̄`゙゙゙"''''― ..,,.  `''-、:|
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//      ./ ./ ´ - 、              `''-、 `'、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       / /   .,, ― !、,         _..-''"゛  .\ ヽ.
   n     「 |      /        / ./    /  ,―-',\      .,.イ'' ゙̄ミ´゙''、.,   `、  l
   ll     || .,ヘ   /        / ./    l゙  .,' ,i''''i |.| .`-'  -'´ | l゙ i'"', .l  .l    ヽ  l
   ll     ヽ二ノ__  {.      / ./    !、  l ''',゙//  . _ __  .|  '゙‐'゙,/ /     l l
   l|         _| ゙っ  ̄フ    ! /   --    ̄ ̄'",-'"゙/"゙~゙'l゙''ー`'ー`- = ´--     l l
   |l        (,・_,゙>  /    ! .!             `―'"  __,,,__ ..         | .|
   ll     __,冖__ ,、  .>     l.|      .,-''''''-..、  _,, ‐'"     . \        l .!
   l|     `,-. -、'ヽ'  \    i .l      ,i゙‐''''''―--二........ -‐.. -、_/゙''ゞ ヽ      ! !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-  │!      /                   l      .!.!
. n. n. n  __,冖__ ,、 |      |.|      l                    l     l.|
  |!  |!  |!  `,-. -、'ヽ' i       l.l     l                      !     !,!
  o  o  o  ヽ_'_ノ)_ノ  {        ゙ゞ    l                    !      !
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 19:55:24 ID:???
.__,冖__ ,、  __冖__   / //
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  ,. ‐ ''    ̄ ̄" ‐
ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / ゙               ヽ
.__,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ                ,-―'`ヽ
`,-. -、'ヽ'   く <´   7_//           ,ヘ--‐ヽ‐゙へ   ヽ、
ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / ,\__,,. ―i ̄   ', '., \  .\  ヾ,
  n     「 |      /  i7´  l´   i     i i  ヽ  ヽ  .',゙.,
  ll     || .,ヘ   /   i/   .i    i      i i   i   ヽ  , ,
  ll     ヽ二ノ__  {   i .l l |  l l l     l  l   l  ヽ ', i .i
  l|         _| ゙っ  ̄フ .i i i  i  i .l     l  .l  .l i  i l  i i
  |l        (,・_,゙>  / .i i  i i  i i i l_   、l|  i  | i  i | |  .l l
  ll     __,冖__ ,、  >  | i_,,,.L.|+‐||ii.l''「,l.,   ./iト-| ,,|,」|_l .i .| | l .l l
  l|     `,-. -、'ヽ'  \ .| | | i,| i,.|.ii ', ゙,ヽ  /ii.| / | /レii.l .i l .l .| .| |
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー .l |ヽl il__ii_i_ i  ヾ,/ ノ レ__|/  ii l l /レ  | | |
  ll     __,冖__ ,、 | |   | .l Or" ̄~~`      '" ̄`Ol /l/   .| | l
  ll     `,-. -、'ヽ' i  l   ト ゙ ,         、     .lノ /|   |, |, ',
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {l  l   .lヾ、     ,―-┐     l |/ |   | ', l ヾ、
.n. n. n        l  l l   lヽヽ.    l   l     イ  /|   | l、l
..|!  |!  |!         l  i i   .l. `' ,  ヽ___ノ ,. ‐ " / | / |   lli .| ヾ
..o  o  o      ,へ l .|、 lヽ  .l,   ` ‐ ._ ' ヽ|/ | /-| /_ .|   / ii
          /  ヽヽl ヽ ヽ  l ` ‐ ,_|_,./   |.レ  レ  ゙|  /   
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/27(水) 20:21:31 ID:???
一休さんスレのみなさんが怒っている!
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 00:37:05 ID:???
くたばれ糞MAX
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 01:12:35 ID:???
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 06:05:15 ID:???
  ヽ  /   リ    ヽ| ヽ i l            i
  ヽ,| i _       ヽ ヽi ヽ            |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノヽ、| 、、ミヽ        ヽ、ヽ、           |   <  ド畜生!
     'i. ro`i    、、_     ヾ、         ヽ,    \
    /i ,i゚ |     -ミ-、.   | ``''ー        ヽ,     
   // /  `'/      ./o\ヽ  ト、            `'‐、
   ! i. i  <       i.゚  >,= !, `ー-            `"''‐-、_
    ヾ ヽ  ,      ``'ー'´ , :;='ヽ、                  `'' 、
   i.''´ ヽ ヾ; ‐ッ       / /   ,フ 、                  \
    `   ヽ, `"        | i 'i‐'"   ヽ    ヽ              ヽ
        ヽ   __,,. -‐  ヽヽ |    i     i               i
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 08:38:26 ID:???
豆腐の角に頭ぶつけて氏んじまえ!
751名無しか…何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 08:47:31 ID:???
アニマックスに再開要望のメールするでござる。
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 09:15:25 ID:v0P18txm
桔梗屋の仕業かもしれん。
こんな時こそとんちで解決するんだ。

ポクポクポクポク・・・・・・・・
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 09:18:11 ID:???
好評だったら61話からそのうち再開するんでないか?
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 09:45:00 ID:???
東○かテレビ○日が何か企んでいるとか言ってみるテスト
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 10:27:53 ID:???
DVDも母上さまシリーズとかなんとかで
全話リリースされないんだよなー…。
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 14:05:02 ID:???
236話もカットかよ。
全話やる気ねえんなら最初からやるなよ、クソッ
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 18:52:28 ID:???
しんえもんさんとすえ姫様の微笑ましくもじれったい恋愛が見られると思って楽しみにしてたのに・・・
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 19:45:01 ID:???
アニマックスは馬鹿だ!
東映も馬鹿だ!
でも、それに対し、何も出来ないわたしは一番の大馬鹿者だ!!


ご用心なさい!ご用心なさい!
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 21:47:56 ID:???
>>758
わろた
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/28(木) 23:57:40 ID:???
一休、成仏しろよ
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 00:42:09 ID:???
母上様……一休です

アニメ専門チャンネルなのに打ち切られるとです

……一休です
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 09:27:20 ID:???
ちょっとまってよー!
すえ姫様見られないの?
ひどいよー!
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 13:48:36 ID:???
すえ姫様って誰だっけ
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/29(金) 15:35:58 ID:???
打ち切りなの?
それじゃおいらの、「大根問答と一日和尚」絶対見るんだ計画は...
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 03:08:15 ID:???
海水浴に行って弥生さんが大胆な水着を着る回も見られねえ
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 10:39:08 ID:???
仲間が倒れる中、「南無さんだ〜〜〜!!」で形勢を逆転させる最終回見られないんだ…
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/04/30(土) 22:42:51 ID:???
哲斉を殺され、怒りが爆発した一休さんの頭から金髪が生えて、
スーパーとんち坊主になる話も見られないんだ・・・・
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/01(日) 21:44:06 ID:???
和尚さまのAA作った

                 _____
           ____, -'´       \
        /⌒    `ー-         \
       /                    \
      /                      ヽ
     |  ー-、                    ヽ
     ヽ‐':::::::-、`       ,, ---           !
     /::::::::::::::::::ヽ    '"´  , -‐‐- 、_           |
    ´|::::::::::::::::::::::\  -‐--'´::::::::::::::::::::::ヽ        !
    ィ〉::_r'´ ̄/'ッ、/  \::、::::::::::::::::、::::::::::::!      !
    .i/'| l   `''ニ'´)   ̄「l_ソフ  ̄\:::::::ヽ‐-_    !
      l!   、/ ̄     ヽ    _,  `゙/ ̄ `、  l
     │  │      \ `‐ '´     ! ,/   | /
      ヽ  `-、  'ヽ  \      / .ン   // ヽ
       .ト、 (  _,L     ヽ     r'| `   〃    ヽ
     / ! .! i'´  `''''ー-、 ヽ     | 、__, /l      !
     /    | ヾ  ノ ヽ、     l    /  ,/     /l
    |    ヽ   /::l           / /      /│ヽ,/`丶、
   ,._l     /、 /::::ヽ      , ‐' _,/      /  | /     ` ー-、
, -'´ /.l   /:::::´:::::::::::\__, -‐'/ /       /  / /          ^
   / l、  !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l'"        /  / /          ,/
   !   ヽ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿             /   /         /´
   ヽ    !::::::::::::::::::::::::::::::::::,l′      _,/´   l        /
    !     !::::::::::::::::::::::::::,ィ‐'     _,, -'´     /      /
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/02(月) 02:24:24 ID:bOgoYrAS
どちて坊やも見られないの?
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/06(金) 22:39:04 ID:???
今日の柚屋の台詞
「そうとう酷いショックを受けたんでしょう。かわいそうに」

ショック?w
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 00:17:22 ID:???
ショックとは諸苦と書き、仏教でいうところの苦痛という意味ですじゃ。
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 01:50:58 ID:???
何時代やねん
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 08:49:02 ID:???
今これ作ったらインパクトとかフォローとかゲットとかガンガン出てきそうだねw
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 13:06:19 ID:???
今、一休さんを作れば

親衛門さんの顎がすっきりします
将軍様がクールビューティーになります
和尚さんもクールビューティーになります
兄弟弟子は、腕白、皮肉屋、三枚目、二枚目になります。
さよちゃんの髪の毛が緑色になって、語尾などに癖のある口調になります。
桔梗屋はそのままです。
桔梗屋の娘は半裸になります。

一休さんは髪の毛が生えていて、ほっぺも赤くなります。
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/07(土) 13:10:18 ID:???
下から2行目だけ大歓迎
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 13:06:57 ID:???
ピースメーカーみたいな絵ヅラになりそうだな。
腐女子が大喜びだ。
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 18:33:46 ID:???
じゃあ新右衛門はジョージ・クルーニーで
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/08(日) 22:20:58 ID:???
実写版にした場合

一休・・・神木隆ノ介
新右衛門・・・ジョージ・クルーニー
和尚・・・森繁久弥
さよちゃん・・・美山加恋
将軍様・・・野村萬斎
桔梗屋・・・山崎努
弥生・・・岡本奈月

ちなみに岡本奈月は俺のイチオシアイドルだ。
ttp://www.cs371.com/profile/img/photo/okamoto_natsuki_prof_01.jpg
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 01:26:24 ID:???
今の森繁だと文楽の人形方式で
後ろで黒子が操らないと動けないよね

山崎努の桔梗屋は将軍様を暗殺しそうだ
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 14:09:56 ID:???
桔梗屋は伊東四郎で
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 14:46:15 ID:???
神木隆ノ介・・・・・・・(´Д`*
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/09(月) 17:11:14 ID:???
>>778
ジョージクルーニーがカタコトで「イッキューサァン」って言うのか。
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 19:43:20 ID:tWN+RXdT
age
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/11(水) 22:30:48 ID:wOqkpKzZ
>>219
「一弓」な。(一郎と弓子夫人)
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/12(木) 12:14:53 ID:???
>>784
遅!
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 00:55:55 ID:???
一休さんと新右ヱ門さんがこんなに
やおいチックな関係だったとは意外だったよ

子供の頃はなんとも思わなかったのだが
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 09:10:30 ID:bBu2s7GY
本当に今見返すとあの二人はアヤシすぎ。
腐女子の私は毎回心かき乱されっぱなしよ!!
一休さんの声がやたら色っぽい時もあるし、新右エ門の頭の中がこんなに
一休さんでいっぱいだったとは思わなかった(笑)
新右エ門さんって子供の頃はただの情けない人物だと思ってたのに。
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 10:13:28 ID:???
>>787
腐女子さん、お願いですからsageてください。
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 15:48:03 ID:???
確か今日のアニマ尽くす放映は「新ェ門と末姫のなれそめシリーズ」の第一弾
「弱い新ェ門と強い姫」・・・・
でも60話でおしまいかよ??
せめて「強い新ェ門といとしい姫」まで続くかな???
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 16:13:21 ID:???
参考までに全タイトルは以下の通り

ttp://ikkuusan.hp.infoseek.co.jp/siryuositu/list.html
とりあえず第54話「 強い新右ェ門 と いとしい姫 」
までは見れるのか・・・
でも終了間際の第291話 「仲たがいの 新右ヱ門と末姫さま」が
見てみたいなぁ〜 本放送で見たことないから
ついに破局??つて?? 気になる・・
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 16:37:51 ID:???
恋わずらいで「それにつけてもおやつはカール」ばっかり言ってたなぁ新右衛門さん
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 16:51:12 ID:???
ベタネタトリビア

和尚さんの顔は、一休禅師の肖像画を元に設定されている。
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/13(金) 18:12:46 ID:duZGPLpP
仲たがいするのは一休と新右衛門だよ…あれは。
794sage:2005/05/13(金) 21:36:22 ID:venlEtTP
793>>
詳細求む!!
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 00:24:10 ID:???
すえ姫の中の人は不二子ちゃんなのか。
さすがに伊予の局と同じ回に出てナレーションを含めて
一人三役なんてことはなかったのかな。
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 06:11:50 ID:mlbpiALv
60話以降は本当にないのか?
のこりはwinnyでばら撒くか・・・・・
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 10:27:38 ID:Flgk3TIU
とんちんかんちん一休さんは名曲中の名曲。作曲した宇野誠一郎さんは知られざる
天才。
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 10:35:19 ID:???
いや、宇野さんは大天才です。知られてます。
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 10:49:11 ID:???
宇野誠一郎だったのかどうりでいい曲だ
名曲だらけだねあの人は。有名なメロディは両手じゃとても足らんね
800793:2005/05/14(土) 19:44:06 ID:lMuGnxJ4
>794
ネタバレしてもよいのなら詳しく話しますが。
住人の方々のお許しはいかがか。
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 21:38:44 ID:???
ネタバレやだ
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/14(土) 22:38:51 ID:???
レバニラ大歓迎
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/15(日) 01:02:26 ID:???
さよちゃんのじいちゃんが禅問答で和尚さんの代わりに
よその修行僧をコテンパンにするというシリーズでも最高傑作です。
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 01:16:30 ID:rqi7q1tO
版権の関係なのかなぁ?
それにしても今まで放送されなかったのが不思議。
地上波でもここ10数年はおそらく放映されてないだろうし。

また『そこで猟師が鉄砲で撃ってさ』という歌詞の唄を謳いながらまりをついてたぞよ
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 20:54:10 ID:???
初期の話は重すぎるね
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/16(月) 23:16:24 ID:???
今日の話、コヤタがあっさり復活したのが「あれ?」って感じだった。
807.......:2005/05/17(火) 23:36:54 ID:???
 今日の話は和尚さんと将軍様が活躍してましたね。
特に、将軍様が終盤に珍しくいいこといって一休さんを
さとして。いいぞ義満(←何を偉そうに)。
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 07:10:56 ID:???
弥生さんのぷりぷりした唇を奪い去りたい
809793:2005/05/18(水) 12:10:32 ID:???
>794
一応ネタバレ。昔へぼんスレに投稿したものです。ちょっと長いです。
嫌な人はダーッと6レス分くらいスクロールしてください。

タイトルは「仲たがいの新衣紋と吸え姫さま」

ある日、都にO内家の吸え姫さまがおこしになったのを目撃した帰郷屋さん。
「吸え姫さまといえば似名川さま、似名川さまといえば一級さん」
おやおや、何やら悪巧みを思いついたようです。どちらのカップリングも公認です。
吸え姫さまが飢えさまに拝謁中、帰郷屋さんが、たかだか一商人の分際で急ぎの用とかで
お目通りを願ってきました。二人きりになると、帰郷屋さんは一級さんをやっつける
名案を切り出します。『とんちではとてもかなわないので、吸え姫さま名義のニセ手紙を
使って一級と新衣紋の仲を裂こう』大作戦!飢えさまこれに大乗り気。姫様と新衣紋さんとを
当分会わせないよう手をまわす熱のいれっぷりです。「お主も悪い奴じゃ」と
高笑い。ナッハッハ。
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 12:11:47 ID:???
42 名前:23@つづき投稿日:2000/11/26(日) 10:07
さて、暗黒寺にやってきた吸え姫さま。差よちゃんははりきって新衣紋さんを呼びに向かいますが、
悪いお方の策謀により当然スレ違い。似名川さまに会えぬまま姫様は館へ戻ります。
数日後。新衣紋さんは「吸え姫さまからの」手紙を受け取り、お目目がハートマークに(マジ)
ところがその内容に大ショック。『一級どのから似名川さまのことをいろいろきいて
もうお目にかからないと決心しました』ですって!?「一級さんがいったい
吸え姫さまに何を…しかし一級さんがそんな…」どんな心当たりがあるというのでしょうか。
落ち込みまくる新衣紋さんです。
新衣紋さんは一級さんに、吸え姫さまに何か話さなかったかと探りを入れます。
「いろんなことをお話ししましたよ♪」無邪気に答える一級さん。新衣紋さんは
(よけいなことを)と一気に不機嫌モードです。何も知らない一級さんは、
いつもと違う新衣紋さんに戸惑いを覚え、帰ろうとする彼を引き止めますが
邪険に突き飛ばされてしまいました。その後往来で会っても無視される始末。
木枯らしが冷たく吹きすさびます。
おさまりのつかない新衣紋さんは、愛しい姫を館に訪ねます。しかしまたもやスレ違い。
怒り沸騰の新衣紋さんは、とうとう一級さんに絶交を言い渡しました!おまえは厨房か。
突然の宣言に、いやよ私を捨てないで、とばかりにうろたえすがりつく一級さん。
ですが新衣紋さんは去ってしまいます。「新衣紋さぁん…(泣)」そんな二人を
後ろで差よちゃんが生暖かく見守っています…。
たまらず奉行所を訪ねた一級さんは、会ってもくれない新衣紋さんに逆ギレ。
差よちゃんは一級さんを諌めますが聞く耳持ちません。
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 12:12:31 ID:???
43 名前:23@アイキャッチ投稿日:2000/11/26(日) 10:08
あわてないあわてない、ひとやすみひとやすみ。
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 12:13:22 ID:???
44 名前:23@後半投稿日:2000/11/26(日) 10:37
呼びつけた一級さんに、新衣紋と不仲だと噂に聞いた、などと白々しくのたまう飢えさま。
噂になるほどの仲なのですか。飢えさまは新衣紋のことを褒めちぎり、一級さんを怒らせて
楽しんでおられます。間を取り持ってくれるとの申し出も断り、一級さんは退出しました。
あっ、やっぱり見てましたよ帰郷屋さんが。飢えさまと手を取り合って喜んでいます。
奉行所では差よちゃんが、同人カップル応援女よろしく、「とても見ていられないの」と
真相究明に乗り出していました。さすがお奉行様のマブダチ、部下もVIP待遇で丁寧に応対します。
一方の新衣紋さんは、吸え姫さまとニアミスしかけますが、逃げ出してしまいました。
館に戻った吸え姫さまを待っていたのは差よちゃんです。ここでも顔パス。一級さんと
新衣紋さんがケンカしていると聞いて吸え姫さまはびっくり。吸え姫さまからの手紙が
きっかけらしいと情報をつかんだ差よちゃんはそのことも話します。先刻の新衣紋さんの
態度に合点がいった姫様。ですが手紙を出した覚えはありません。
次の日、吸え姫さまは和尚様に新衣紋さんを呼び出してもらい、手紙のことを問いただします。
あれはニセ手紙だったかと開眼した新衣紋さん。誤解の解けた一級さんと新衣紋さん、
ラブラブ復活です。めでたしめでたし。皆も満足げです。
しかしそうなるとわからないのは手紙のことです。そんなことを考えつくのは
「帰郷屋さんしか考えられないわ!」「あと一人、飢えさまでござる」
じっちゃんの名にかけて(嘘)謎はすべて解けました。さあ、一級さんのとんちで
反撃開始です♪
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 12:14:31 ID:???
45 名前:23@長くてすみません投稿日:2000/11/26(日) 11:07
一級さんたちの逆襲が始まりました。目には目を、同じくニセ手紙を使って
飢えさまたちを犯りこめる計略です。まんまと乗せられ、帰郷屋さんは
飢えさまからの注文のつもりでお饅頭をたくさん用意し、飢えさまは帰郷屋からの
献上のつもりでそれを受け取ります。当然会話がかみ合いません。そのうち
ののしりあいになってきました。ならば証拠を見よ!と互いに手紙を突き出します。
カカッ!(効果音ママ)二人ともそんな手紙は知りません。「すると、この手紙は!?」
「さよう、ニセ手紙でござる」ガラっとふすまが開き、助さん格さんを従えた黄門様が
…じゃない、新衣紋さんと吸え姫さまを引き連れ一級さんのご登場。もちろんBGMは
いつものオープニングアレンジです。
「人を呪わば、穴ふたつと申します」性転換ですか?(ちがう)
「世の中にはニセ手紙を使って人を陥れる、悪いお方がおりますこと」吸え姫さまにも
ダメ押しされ、観念した飢えさまと帰郷屋さんは、それでもまだ悔しがっています。
まだ懲りないのかとつめよる一級さんに二人は平謝りです。調子のよさにあきれつつ
一級さんが背後を振り返ると、こちらは周りの喧騒も耳に入っていない様子で見つめあう、
ラブラブビーム二人の世界な新衣紋さんと吸え姫さま。「ああ…こっちの二人も…
わあ、いやだ(照)」私は中盤のあんたと新衣紋の方が「わあ、いやだ(もにょ)」ったよ…
っつーか、これ、タイトルの人名片っぽ間違ってるよ、絶対!
地を這うようなもにょり感に冒されました。
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/18(水) 14:14:07 ID:???
ファッ休さん
815794:2005/05/18(水) 22:46:31 ID:???
810〜813様、ものすごく良くわかりました!!!感謝いたすm(__)m
タイトル、本当に間違ってますね(笑)。
新衣文さん、たかが10歳児の一休に絶交まで言い渡すとは・・・この間のすえ姫様
初登場の回でも恋愛相談までしていたし・・。
さよちゃんのような女性が趣味なのでござる。ってキケンな発言ですね。

816名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 00:38:26 ID:???
今更なんだが、弥生さんとクララの中の人は同じなんだね。
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/19(木) 08:50:23 ID:???
吉田理保子は名キャラ多すぎて突っ込む気にならない
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 02:15:57 ID:???
和尚とオンジは同じだしな。
勃った!和尚が勃った!
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 15:56:47 ID:???
一休さんを見ていると心が癒されます。

 ∧∧   シンエモンサーン   
 (д`* )
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 17:44:35 ID:???
おしっこと言われて「もー新右エ門さんたら…」と頬を赤らめる一休さん萌え
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 22:27:56 ID:gfJGWdw8
義持が一休より年下にされてた件について・・・
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 22:56:19 ID:???
見てないので偉そうなことは言えんが
義持って誰かが言ってたの?
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/20(金) 23:19:40 ID:???
ナツカシイですね。
あたくしも幼少の頃、一休さんが「猟師が鉄砲で・・・」というトンチを
言ってるのを見て、「一休さん。まだ種子島に鉄砲は伝来してなくてよ!」
と心中で叫んだものでぎゃ。
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 01:08:41 ID:???
>>「一休さん。まだ種子島に鉄砲は伝来してなくてよ!」
貴女が「マリア観音様がみてる」の作者様ですかっ!?
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 18:49:09 ID:DWZPklxL
>>822
山田自身が言ってた。
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 21:29:20 ID:Nz6DgqzQ
しかし、推理マンガがブームの頃、
チャンピオンで連載されてた「21休さん」
設定からしてアレな作品だったよ。
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 22:54:57 ID:???
昔見た本放送しか知らないんだけど

やっぱり天皇家から追い出される所から始まってんの?
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/21(土) 23:43:32 ID:???
30秒ほど短くなった
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/22(日) 06:18:20 ID:???
とんちを反対から読むとちんと
830823:2005/05/22(日) 23:08:31 ID:+wM76lem
>>824
あたっ!くしは、通りすがりの竜崎麗香です。
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 00:17:28 ID:4ce4LgPI
義満の側近って史実では誰がいたの?
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 10:31:36 ID:???
>826
全巻持ってる。古本屋探し回った。蜷川警部が好き。
「あの方の心には、闇がございます」はときどきサスペンスとか見てると
つぶやいてしまう(笑)。

>831
有名所は細川頼之。御養父扱いで伊勢家(蜷川家は伊勢家の家宰(家来筆頭))。
まあほかにもいろいろ。
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 11:41:17 ID:4ce4LgPI
細川頼之は一休の生まれる前に死んでるよね?
アニメは1405年くらいの設定なのかな?
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/23(月) 18:35:54 ID:???
一休さんに出てくるガキうざすぎw
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 00:36:23 ID:q/V6q6mx
星はみつめます 母上のように とても優しく
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 01:43:14 ID:???
私は 星に 話します
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 01:46:36 ID:???
ガキの頃見てたけどあの主題歌がなんか恥ずかしかった記憶がある。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 07:56:00 ID:???
すき すき すき すき すき すき
あ い し て る ♪

昔、兄弟で見ていたら、うちの兄貴が速攻でチャンネル替えたよ。
恥ずかしかったらしい。
あと、うる星やつらのOPね。
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 08:58:41 ID:???
>833
考察してみたけど、誰を基準にするかでおおきく変わってしまう。
義持がガキだったり、金閣寺がもう立ってたり、なのに義満は将軍職にあったり、
と、矛盾点が多すぎで、結局特定はできませんでした。
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 13:11:21 ID:jxGIS36r
一休を基準にしないと。
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 13:57:20 ID:???
ファッ休
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 14:33:57 ID:w7XqaES7
とーんちはーあざーやかーだよ 一級品 ♪

いい曲
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 14:45:39 ID:???
エンドレス深呼吸 一人一人が
熱い息を持っているさ 何だって出来る
ルネッサンス情熱 僕のこの手は
いつも何かさがし燃えてる
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 20:55:33 ID:7FCEQ57M
蜷川新右衛門
「すき すき すき すき すき すき   あ い し て る ♪
 すき すき すき すき すき すき   一 休〜 さん ♪」
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 22:01:55 ID:???
今日の蜷川殿は凄かったね。
将軍様が一休さんを侮辱した時、まるで自分が言われたかのように怒ってたじゃん。
どんだけ一休が好きやねん。
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 22:02:12 ID:???
>>843
なんで味っ子やねん
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 23:01:38 ID:???
だーけど喧嘩はからっきしだよ Thank you ひん!


・・・だと思っていた。昔は。
848794:2005/05/24(火) 23:11:10 ID:???
もっと一休とシンえもんがラブラブな話が見たい。
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/24(火) 23:49:25 ID:???
むしろ、一休が寺に伝わる拳法を駆使して戦うアクションシーンが見たい。
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 00:07:58 ID:???
和尚様が、「芋を洗っておけ」と命じた芋が盗まれ、発見されたが、その芋はどう見ても「サツマイモ」だった。

851名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 00:35:43 ID:???
>>850
芋に関する疑問は何度も既出。
義満の在位期間とか金閣寺の建立年代とか、
そもそも一休さんはまだ周建さんだったはずだとか、
突っ込めばきりがないので時代考証は
問題にせぬが吉。
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 01:09:42 ID:???
やはり時間犯罪者が関わってるんだろうな
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 14:17:09 ID:???
タイムパトロールの出番だ
854.......:2005/05/25(水) 21:36:13 ID:???
 ショックとかカンニングとか出てくるのも(後者は台詞には
なってませんが)突っ込むのは野暮ってことですかね
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 21:58:06 ID:U56dG0br
「これでプラスマイナスゼロですな」と言ったのは
桔梗屋だっけ?
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/25(水) 22:46:16 ID:???
否定的ではなく、肯定的に突っ込むのが楽しい。
自由な発想の製作者と寛容な視聴者と寛大な笹川良一のおかげだな。

>>853
どの番組のパトロールに頼むよ。
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 07:48:51 ID:???
中央児童福祉審議会推薦なんて仰々しい冠つけるのなら
時代考証くらいはしっかりやってほしいものですね。
一休が子供で、将軍が大人くらいは演出でいいとしても、カタカナ使うのは如何なるものか。
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 18:17:39 ID:???
途中から、一休さんをつかって種々の知識を教えるという路線になったからな。

エセ宗教団体見たいのに、将軍様がだまされる話とか、脚気を玄米でなおす話とかまで出てくるからな。
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 18:32:34 ID:???
>>857
×如何なるものか
○いかがなものか

日本語をよく知らないのに批判するのはいかがなものか。
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 19:49:34 ID:7gtdqATi
>857,858

気にしない、気にしない、気にしない〜♪
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 20:23:36 ID:???
「わからんちんどもとっちめちん」のあたりで
1人妙にモゴモゴした聞き取れない歌い方になるのが気になる
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 22:26:40 ID:JDYDQUJl
大江戸ファイトでは主に一休を使っていた。
南〜無〜
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/26(木) 22:47:00 ID:ySWc6Ik6
世阿弥って出た?
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 00:47:12 ID:???
アニメ見てたら無性に一休寺に行ってみたくなた。
京田辺へは近鉄とJRどっちが便利なんだろう?
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/27(金) 02:11:39 ID:???
アニメの暗黒寺は架空の寺らしいけど、
実際の一休さんはどこの寺にいたのさ??
866.......:2005/05/27(金) 19:37:33 ID:???
>>865
 お寺は実在してます。ただし、あんなしょぼい貧乏寺では
なかったそうです。↓こちらのサイトで知りました。

ttp://ikkuusan.hp.infoseek.co.jp/kennkyuusitu/annkokuji.html
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/28(土) 20:09:32 ID:8kS/0HJd
「いっくう〜 さ〜ん」
「あ〜 あ〜 南無三だ〜」
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 02:50:38 ID:CCvWmr8t
『いまの金閣寺』って一応補足されてたよね。
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/30(月) 08:36:42 ID:???
>>867
超つまんなーい。さむーい。
870北条早雲VS尼子経久:2005/05/30(月) 14:32:25 ID:foL1h5ja
和尚さんは少年時代、友達と一緒に池の鯉を焼いて食べたり、阿弥陀様の腕を折ったりしたことがある。
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 20:29:33 ID:Wb1erkS9
>>866
サンクス。参考にすます。
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 21:22:16 ID:???
7/27〜 一休さん復活

また1話から・・・
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/05/31(火) 22:38:01 ID:???
なに〜〜〜!!!また一話からーーーー!!??
もしかして、また60話までやって終わったりして・・。
とりあえず復活するのは嬉しいけど・・。
最終話までやるとしても60話以降を見られるのは10月以降かなw
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 01:46:39 ID:???
シリーズ情報

■全296話中、第1話〜第60話を放送。

ttp://www.animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_ikkyusan


はたして、この記述は削除されるのか?
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 02:36:35 ID:8T9jl0HS
>>874
想像するに版権の問題なのかな?全部買い取れなかったのでは?
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 09:04:19 ID:???
最初は60話予定で、反響がなければ打ち切り、好反響であれば61話以降も
いずれ放送するだろう
ファミ劇のまいっちんぐマチコ先生は好評なのか放送が延長されてる
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/01(水) 18:24:41 ID:???
今日の歌詠み対決で流れてた挿入歌、ギガワロスwwww
初めて聴いたよ。
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 03:57:07 ID:BjiJ98Ih
>>866
外観じゃなくて外鑑じゃないか?
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/02(木) 21:08:45 ID:???
なぞなぞ〜なん〜で〜も〜 そもさん せっぱ!
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 03:28:04 ID:???
>>877
俺もワロタw
早口で「そもさんっ」って唄うところがかなり好き。
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 07:57:54 ID:???
舞台は京の都なのに京ことばや流暢な関西弁を使う
キャラは一人くらい居ないのかえ?
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 13:13:15 ID:???
そやかてあれはアニメでっしゃろ?
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/04(土) 21:39:25 ID:???
英語は使えるのにね
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 01:10:43 ID:???
西はじめがいたじゃねーか
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/05(日) 10:25:56 ID:???
>>882
京言葉っつーよりも大阪弁だなw
商人っぽいぞ。
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 20:23:24 ID:???
それに付けてもおやつは吸え!姫様。
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 20:38:48 ID:vPmKovpL
今日は東映chで新右衛門と末姫様のほほえましいラブストーリーその2
「強い新右衛門といとしい姫」でした。(明日も再放送あるよ〜)
前半の新右衛門さんのデレデレぶりには失笑もの、(笑)
後半の末姫様との勝負にはさすがは蜷川どの!! 男を上げました!!
でもラストがとほほでカワイソ・・・・(ToT)
にしてもDVD発売の第二弾には
『新右衛門と末姫様のほほえましいラブストーリー』
で一枚にまとめて、発売しないかにゃ〜
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 20:57:01 ID:w5pRT1wZ
母親が2人現れて両腕を引っぱるヤツは何話ですか?
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 22:09:22 ID:???
>>888
終わったで
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/06(月) 22:52:06 ID:vm521pBH
>>887
アニマックスじゃないのか?
891ハンドルのジョー:2005/06/07(火) 00:18:06 ID:1ppqHlkj
『名探偵コナン』の阿笠博士の先祖又は前世は桔梗屋利兵衛だと思う。理由は声が同じだからです。
892マジンガーZVS闇米の帝王:2005/06/07(火) 00:23:40 ID:1ppqHlkj
確か和尚さんの幼名は『千代松』だったような・・・。
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 21:35:17 ID:???

                   /~ ̄ ̄ヽ 
                  _i_____l 
片岡に               |モミミミミミミミ|
 代わりまして          〈モミミミミミミミ)
                   |     |
 代打浜中 ∧_∧        |___  |  
       ( ´Д` )      /⌒    ⌒\
  -=≡  /    ヽ       y ┘:└    \
キタ━━ /| |   |. | ━━━  |      ノ\ \━━━!!!!!
 -=≡ /. \ヽ/\\_     |  :    /⌒\ \
    /    ヽ⌒)==ヽ_)     |  ,'   |   \_)m
-=   / /⌒\.\ ||  ||    ノ  '     人  V  /
  / /    > ) ||   ||   (  ノ    ノ\\  )/
 / /     / /_||_ ||  ’────’  ヽノヽノ_
 し'     (_つ ̄(_)) ̄(.)) ̄ ̄(_)) ̄(.)) ̄ P        ⇒ベンチ
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/07(火) 21:38:02 ID:???
誤爆スマソ
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 18:15:37 ID:???
やんちゃ姫age
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 18:36:38 ID:???
今日の話は良かった。
しんえもんって本当にいい奴だと思った。

897名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 19:24:36 ID:???
>>893
阪神ファンかよw
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 21:45:07 ID:???
WCup出場決定記念碑
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 21:45:46 ID:???
濱中復帰第一号ホームラン記念
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/08(水) 23:55:21 ID:???
秋の日の
鳥のとさかの
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/09(木) 23:57:14 ID:ycCh2V7Z
新右衛門と和尚は既に故人か・・・
902グリムロックVSシルバーボルト:2005/06/10(金) 21:01:29 ID:WLjgEWr4
新右衛門役はまだ生きていますよ。和尚さんがお亡くなりになったのです。
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 21:15:36 ID:???
>>902
新右衛門は死んでるだろ
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 23:16:11 ID:???
野田圭一は健在だよね?
今日のアニマクス放送の弥生さんは意地悪炸裂!
ところで、おみっちゃんの声はぴょん吉・前のび太ママの人だね。
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/10(金) 23:33:47 ID:???
つーか一休さんの中でまだ生きてる人はいるのか
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 00:04:25 ID:???
一休さんは、将軍・義満の孫。
既レスだったら、スマソ。
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 00:16:15 ID:fJGqQDVG
ロデム=新右衛門は故人ですよ。
秀念さんも故人だなあ。
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 00:24:02 ID:???
>>901,903,907
ちょっと待て。世界まるみえテレビ特捜部を見るんだ。
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 00:26:48 ID:???
>>907
まじで?知らなかった!秀念さんまでとは・・・
一休さんは月影先生で、さよちゃんはイクラちゃんで現役バリ2だね。
他に今なお活躍してる人はいるのかな?
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 00:28:52 ID:???
>>909
一休さんまだ生きてるのか
何百年生きれば気が済むんだ
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 01:11:14 ID:???
俺の彼女は秀念さんに似ています。
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 01:14:43 ID:???
>>911
頭が凹んでるんだね!
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 01:27:55 ID:???
アゴがシャクレてるんだね!
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 03:21:16 ID:???
弥生ってホントいい性格してるよね

将来、桔梗屋の身代を継いだら
輪姦されたあげくに惨殺されかねないと思う
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 04:02:34 ID:???
弥生はまだネンネですから
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 04:09:50 ID:???
で結局ニーナの人はお亡くなりになったんでしょうか?
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 05:19:22 ID:???
生きてるよ
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 11:52:50 ID:fJGqQDVG
義満が一番バリバリなんじゃないのか?
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 11:55:16 ID:???
一休さんが桔梗屋さんとの会話で「差し引きゼロ」っていってるのは有名な話
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 11:57:37 ID:???
「トンネル」てのもあったな・・
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 18:47:47 ID:???
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/11(土) 23:35:41 ID:???
この時代体系的な英語自体存在しないだろうなw
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 18:41:09 ID:???
そして誰もいなくなった
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/13(月) 23:24:01 ID:???
もう一休さんのようなこういう純粋な子供向けアニメは制作されないのかな…?

NHKでもこんな作品近頃じゃ作ってないでしょ?宮崎アニメもドラえもんも何か微妙に萌とかそんな要素入ってるし。
日本のアニメ界はもうヲタなしでは支えていけないのか…?
寂しいなぁ。
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 01:56:05 ID:???
>>918
あっ!そっか。キートン義満を忘れてすまそ
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 08:38:45 ID:???
既出だけど書いておくよ。
新右衛門さんの中の人は健在だぞ。
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 13:05:28 ID:zk2PmRzE
いよいよ最終回。続きが観たい。
今までの放送分はHDDのなかですが、DVDに移植して保存しようと思いますが
できますか?
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 13:42:56 ID:???
さよちゃんを裏庭に呼んで悪戯してる一休さん
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 21:20:06 ID:???
>>924
子供の時分で、身の回りの、ごく狭い範囲なんだけど、一休さんとか、その前の少年・徳川家康とか、お年寄りにも支持されていた記憶があるんだけど。
高齢化の進展で、別な形での成立の仕方はありうると思うんだけど。
でも、玩具は作れないか。
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 21:50:27 ID:???
>>924
一休さんは萌えアニメだよ。
新×一のショタもの。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/14(火) 23:50:43 ID:JP155LFb
今日のをレコーダーに撮ったので観たら予告すら削除されてた。
まぁ当然かもしれないが…
早く61話からがみたいなぁ
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/15(水) 00:53:57 ID:???
>>908
>>926
みなさんのおっしゃるとーり。
今週の世界まるみえテレビ見たらナレーターのとこに
新右衛門はんの人の名がありました。
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/15(水) 01:02:30 ID:???
あ〜あ。一休さん終わっちゃった。
早く61話以降が見たひ。
明後日に近鉄乗って一休寺ば行ってきまつ。
934宇宙刑事VS星雲仮面:2005/06/15(水) 16:45:07 ID:GyCSu79k
野田圭一氏の本名は山根征二です。
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/15(水) 19:19:03 ID:XLunjqYH
いっきゅーさーーーーーーーーーーーーーーーーん!!
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/15(水) 19:36:59 ID:???
一休さんがへこまされる話で終わりになるとは……w
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/15(水) 21:27:37 ID:???
  ∧_∧パーン  
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)←>>935
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 02:57:34 ID:???
929>俺のばあさんも一休さんと日本昔話だけは、俺と肩並べて見てくれてたよアニメだったよ。
924の言いたいことはすごくよく分かる…。またばあさんと見れるアニメが見たいよ。
でもばあさん、四年前に亡くなったけどさ…(PД`q)



930>お前みたいなのがいるから…(-"-;)
消えろ、腐女子。
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 03:01:36 ID:???
×見てくれてたよアニメ
○見てくれてたアニメ


逝ってきまつ…。
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 12:41:25 ID:???
>>938
アンカーのつけ方間違ってる…(-"-;)
消えろ、知ったかぶりの初心者。
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 14:31:45 ID:???
MBSで深夜水曜日ヤマトの後番組で一休さん放送来週から開始
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/16(木) 16:59:33 ID:???
オープニングの曲ってベースラインがカッコイイんだよな
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 05:01:07 ID:???
60話って少なすぎ。舐めとんのか。
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 17:29:32 ID:???
なめとんか ホンマなめとんか うちはあんたのおもちゃやないよ
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/17(金) 19:42:59 ID:???
あなたが探しているのはこの金の一休さんですか
それともこの銀の一休さんですか
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/18(土) 07:56:32 ID:???
>>944
やしきたかじん乙
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/18(土) 11:35:48 ID:???
>>945
肉の珍念さんです
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/18(土) 21:02:33 ID:LSm65pUp
ターーン、ターン、ターン、ターン、タン、タタン、ターン、の部分?
かっこよすぎだよね。あそこ。
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/18(土) 21:07:04 ID:???
>>948
全然わかんねーよw
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/18(土) 22:32:59 ID:???
>>941
ヤマトの次にやるのは
野球の「一球さん」のほうですよ。
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/18(土) 23:59:54 ID:???
とんちんかんちん一休さん♪
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 08:15:49 ID:???
質問させてください。
将軍が一休さんに、「オマエもちょっとは子供らしくせぇよ」
って説教する話って、第何話でしたっけ?
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/19(日) 22:40:54 ID:???
一休寺にアニメのグッズが売ってまちた。
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/24(金) 15:02:51 ID:1Gy51rFL
定期age
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/24(金) 16:41:45 ID:???
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/25(土) 01:50:30 ID:???
なりません
ここはあせらないあせらない一休さんスレです
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/06/26(日) 18:08:04 ID:BGcy4G75
804さんへ
3、4年前にKBS京都で放送してました。
途中でとつぜん打ち切りになりましたが。
958ミユ ◆MIYU/7A.SM :2005/06/27(月) 17:59:53 ID:aJZIDU/R
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/01(金) 02:51:20 ID:???
タイで一休さん見た時はうれしかった。
仏教国だけあって大人も熱心に見てた。
960一球:2005/07/07(木) 20:40:36 ID:PWd8G1z/
しんえもんさんって寺社奉行ですが、室町時代にその役職はないんじゃ、、、、、、
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/08(金) 00:30:58 ID:???
>>960
新右ヱ門さんについてはどうもよくわからないみたいね。
一応は寺社奉行説もあるけど怪しいらしい。下記参照

ttp://ikkuusan.hp.infoseek.co.jp/kennkyuusitu/sinnemonn.html
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 08:51:01 ID:Ioiqk+Se
最終回、南朝に縁の深い皇子であって監視対象であった筈の一休がいきなり
将軍や直接の監視者である新右衛門に黙って修行に行くのはおかしい これ
だけで謀叛とみなされてもおかしくはない

なお、一休さんが真の求道者であるということと南朝に縁の深い皇子であると
いうことは関係ない どこかの勢力が一休を奉じて叛乱を起こせる可能性がある
というだけで問題
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/11(月) 09:05:14 ID:Ioiqk+Se
>>960
ttp://homepage1.nifty.com/kitabatake/muromachijob.html

寺院行政をつかさどる「寺家奉行」というのはあったようだ

なお、実際の新右衛門は幕府財政・田地・民事裁判を司った「政所(まんど
ころ)」という役所で長官代理である「政所代(まんどころだい」に就いて
いたようだ(この職は蜷川家の世襲)

なお、新右衛門は実は広辞苑や百科事典にも載っている有名人なのでどしどし
調べて結果を載せてくれ(武者ではなく連歌師として)
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 16:49:36 ID:???
なんなら私の卒論全文載せようか(w

室町時代の寺社奉行
「もとは鎌倉の時と同じように寺社奉行と言って、寺社を一つに掌っていたが、のち二つに分かれて、
神社を掌るのを社家奉行といい、寺院を掌るのを寺奉行とも寺家奉行ともいったのである。
ただし、岩清水宮には八幡宮奉行、延暦寺には三門奉行、東寺には東寺奉行、東大・興福寺には
南都奉行を置いたのである。」
以上、「新訂 官職要解」(和田秀松氏著)より。
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/16(土) 17:32:32 ID:???
慌てない、慌てない。
いと休み意図や隅
966964:2005/07/16(土) 17:33:10 ID:???
連投スマソ

政所代は、幕府が補する政所執事代とはちがい、政所執事である伊勢氏が任じた私的代官。
時代が下るにしたがい、権限も次第に公的なものになっていく。
政所代として初めて歴史にその名を記されるのが、蜷川新右衛門親当。以来世襲。
(ただし、親当が没したとき、息子親元がまだ15,6とおさなかったため、一旦
他家に変わった。親元成長のち、また蜷川家に戻りました。)

新右衛門親当は連歌では智薀(ほんとはサンズイじゃなくて糸なんだけど)と号し、
数々の名作を残している。宗祇に「連歌の七賢」と称される、連歌界の中興の立役者のひとり。
著作に「親当句集」「清厳茶話」がある。彼自身の連歌論は残されていないが、同時代人の
著作から拾えたりする。(たとえば、「よく聞書きをすべし」とか)
句風は、人の評によれば、平明にして優艶、古典の趣を残し、自然をおおらかに
詩情豊かに詠い上げている。
代表作に、「名も知らぬ小草花咲く川辺かな」「月雪の色わかれゆく朝かな」
「雲や花匂ひをそゝく春の雨」 (以上、発句)
「簾のうちのの衣の音なひ」に付けて「軒近き花の匂ひに月更けて」、「一夜寝し片山もとの春の暮」に
付けて「忘れぬ夢路月にかすむな」、「三度みがきし玉は唐国」に付けて「わびつつもあればかしこき代に逢ひて」
など。
和歌の師は正徹(冷泉派)、連歌の師は梵灯庵。永享年間からの活躍が多いので、(右衛門尉になったのも
永享9年(12年だったかな?御免、ちょい記憶が曖昧)だし)それ以前は都にいなかったのではとの説あり。

生年月日不詳。文安5(1448)年5月12日没。
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/17(日) 02:56:51 ID:???
「タマゴとニワトリはどっちが先か」について、一休さんが決定的な答えを出した回があったんだが、内容を思い出せない・・
誰か覚えてたら解説おながいします!
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/18(月) 00:10:40 ID:???
悩みすぎて狂った振りをして将軍様の言質をとるやつは覚えてるけど、
決定的な答えは、ちょっと記憶に無いなぁ。
969967:2005/07/19(火) 01:03:01 ID:???
>>968 レスありがd!
知り合いに聞いてみたら「『2は鳥(ニワトリ)だからタマゴが先』じゃなかった?」とのこと。
確かに一休さんぽい答えだけど、もっと論理的に納得できるものだったような・・
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/24(日) 03:19:00 ID:???
一体さんからへりくつ取ったら
971全話所有:2005/07/25(月) 02:02:01 ID:oekvvmMC
>>967   
「タマゴはニワトリでなければ孵すことは出来ない」
で、ニワトリが先って話。
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/26(火) 22:15:22 ID:???
アニマクス放送再開前夜祭
973名無しか…何もかも皆懐かしい:2005/07/27(水) 21:42:49 ID:???
剃髪前の千菊丸カワイイ
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/28(木) 23:54:42 ID:???
>>971
レス遅くなってすまん。
サンクス!
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/07/30(土) 22:43:17 ID:???
弥生さんは元祖ツンデレキャラでっか?
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/03(水) 20:32:26 ID:???
そろそろ次スレお願いしまっす!
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/05(金) 06:02:15 ID:???
とんちより、理系ねたが多くなるんだったな。

978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/13(土) 19:23:19 ID:???
一休さんのチムポは可愛いでござるな。
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/16(火) 22:33:00 ID:O4CVzAoG
スレタイ候補

【室町】一休さん【仏教】
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/16(火) 22:44:44 ID:???
アニマックスでの続きの放映マダ〜?
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 09:33:38 ID:???
スレタイ候補
【トンチ】一休さん【マザコン】
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 11:48:05 ID:m/iBlMNy
アニメに限らず、室町時代が舞台になった時代劇って珍しいよな。
そういう意味でも、「一休さん」は貴重。
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/17(水) 23:18:59 ID:???
次スレ立てちゃうぞ。そろそろ。いいかな?
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/08/18(木) 03:26:39 ID:???
この時代って面白そうだよな、歴史的に。
室町をテーマにした本ってなんか在る?小説でも歴史本でもいいから。

近畿(京都)を中心にした貴族的な社会秩序の時代(平安)
鎌倉時代は、関東中心の武家社会。
以上の二つが一段落した後の時代だからね。

宗教・カリスマ的な支配と武力による実力主義的な支配の両方が、出揃った後は
どんな感じだったのだろう。次に出てくるパワーと言ったら、「経済」か?

「一休さん」には桔梗屋が出てくるけど、商人が力を持ち始めたのは
この頃だっけ?
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい
有る程度の経済の地盤は出来てただろうけど、
信長、秀吉の登場までは商人は其処まで力は無かったのでは?