ルパン三世総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ムービー
やい、ルパンについて語れ!
 
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/08 15:09 ID:irom.xSc
次元 次元 次元 次元 ジジジ次元 ジジジ次元
4東京ムービー:02/06/08 15:36 ID:2LUa3r4E
やはり人気のあるのはカリオストロなのだろうか?
個人的にはパート3がすきなのだが。
パート3の認知度ってどんなもんだろう?
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/08 19:42 ID:6bgHW7lk
ランボー2と同時上映
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/08 20:11 ID:dFq2YDLs
>>4アゴ割れてるやつだろ?
俺的には好きだが
糞のストーリーが多い
パート3、第一話見てやめた。やはり最初は面白くつくらにゃいかん。
8東京ムービー:02/06/08 20:33 ID:2LUa3r4E
>>6
確かに。
クソストーリーが多いのは事実。
でも吉田しげつぐの演出はいいかと。
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/09 00:02 ID:QwhvN84g
一番好きなエピソードはなんですか?
「■緑■ルパン三世ver.71〜ターゲットII〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1018194513/
ジャケットが赤くてもルパン!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1014882640/
ルパン三世 「ルパンVS複製人間」(マモー)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1013509746/
山田ルパンの声って、何であんなにイイの!?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1014123566/
11東京ムービー:02/06/09 02:48 ID:???
>>10
どうも。
いろいろあるようなので、他のルパンスレに移動する。
>>9
マイアミ銀行襲撃記念日(新ルパン)
作画もテンポもいい。
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/13 14:44 ID:me2NPTzY
新ルパン「ルパンの敵はルパン」で、ゲストヘロインのヤスミン姫がベッドに拘束されて
、タコの触手に服破かれてオッパイサラケ出すシーン最高!!
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/14 18:42 ID:IUEAc1AE
すみません、ここで聞いていいかどうか・・・
エピソードも不正確にしか覚えてないのですが、
それがどういう話だったのかを知りたいのです。

ルパンを捕まえようとしたら、次から次に変装したルパンが登場するんです。
そのうち、街中がルパンだらけになって、子供のルパンとか、犬のルパンとか・・・
それがすっごく面白かったのを覚えてます。

本当に不正確な記憶です。
もしかしたら犬は出てこなかったかもしれませんし、
ルパンじゃなくてとっつぁんだったかもしれないし別の人だったかも。
教えていただけたら助かります。
>>13
それはファースト・ルパンの「どっちが勝つか三代目!」だと思います。
フランスから来たガリマール三世(刑事)とルパンが三代に渡っての因縁対決を
すると言う物。おじいさん(ルパン一世)の遺品を取り返そうとするルパン、それを
阻止しようとするガリマール。作戦が上手くいかないルパンが最後に取った策が自分の
偽者を沢山作り敵を攪乱させる事だった。街頭で偽者のアルバイトを募集し、その数は数百人に
もなった。街はそれぞれグループ分けされたルパン、銭形、ガリマールの集団で溢れ、あるシーンでは
三人に扮した子供も出てきました。犬は出なかった気がします。結果はルパンの勝利で遺品を
取り返す事に成功します。    こんなストーリーでしたよ。
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/14 21:38 ID:bATLJ8p6
そうそう、その回ではバイトの募集で
峯不二子が
「機動隊との乱闘に参加したことのある人」
なんて、質問して全員がてを挙げてた。時代を感じるよ。
16東京ムービー:02/06/15 01:14 ID:???
おおっ。
なにげにこのスレ育ってますね。
だから戻ってきちゃいました。
他のスレにもいたりします。
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/18 20:31 ID:EK6N3gb2
ありがとう!
やっぱりその回でしたか。
googleで調べてて、なんとな〜くその回だったような気がしてました。

それにしてもすげー!
俺の記憶を完全に呼び覚ましてくれた。
でも犬はいなかったか。
ほんとにありがとう。
自転車板から来た甲斐がありました。
まじまじ感謝です。

以降は余談なんですが・・・
実は数日前、「USポスタル」という名のデムパ君が自板に発生しまして。
で、面白がって「USポスタル」をみんなが騙るようになり、
自板には「ツール・ド・名無し」というななしがあるにも関わらず、
一瞬にして「USポスタル」がななしとしてあふれかえったのです。
良識のある「USポスタル」からデムパな「USポスタル」まで。
それが件のエピソードを思い出させ・・・
ということだったのです。
1813:02/06/18 20:37 ID:???
ちなみに・・・
俺は緑色ジャケットのルパンが一番好きです。
赤くなってからもほとんど見たし、面白い回もいくつかありましたが。
なによりも、雰囲気が違う。
不二子の声も、最初のルパンのときの方がよかった。
ルパンといえば、緑色ジャケット。

・・・なんてここで言うと叩かれるのかな。
今回はお世話様でした。
自転車でお困りの際は自転車板までどうぞ。
>>18
ここは総合スレなので緑、赤、桃色等、ルパンの事なら
何でもOKです。好きな色のルパンをどんどん語って下さい。
ちなみにオ〜リが好きなルパンは赤ジャケだぜぇ〜い。。。

また何か質問等ありましたらお気軽にどうぞ^^
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/06/29 01:57 ID:1qOpOqGo
スレ違いだと言われましたので、ここでおながいします。

ルパン三世3の主題歌「セクシーアドベンチャー」ってよくない?
特にこの辺が・・・・・

危険な夢と言われてーもー(ルパンザサー)
スリルのたーめにす・べ・てを
おれは賭けても (・∀・) いい
>>20
自分もその部分好きです。
TVヴァージョンの中村裕介さんのもいいですが別ヴォーカルの北原深さんの
ヴァージョンも中々(・∀・)イイ!です。ワイルド〜ってな感じで。
エンディング「フェアリーナイト」のソニア・ローザさん(TVヴァージョン)は
甘い雰囲気ですが別ヴァージョンの森村あゆみさんのは大人っぽい感じでこっちの方が好きです。
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/01 04:36 ID:OFIaLSdw
関西人は分かると思うが、読売テレビが以前日曜の昼12時から一時間何度も
再放送してたんよ。で、話数的に一番多い2ndシリーズが一番印象に残ってる
ね。今でも水木一郎のルパン三世 愛のテーマなんか聞くと、昼飯食べ終わって
まったりしながら昼が過ぎてく子供の頃の感覚を今でも思い出すくらい刷り込
まれてる。
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/01 08:42 ID:BDUS..NU
>>22
「愛のテーマ」は不思議と当事の情景を思い出させてくれますよね。
昼下がりのマターリな情景と言うのも癒されますね。
ちなみに関東では夕方5時半とか6時の再放送だったので「愛のテーマ」を
聴くと私的には夕焼けが浮かんできます。
>>14
ガニマールが正しい。
ルブランが書いたアルセーヌ・ルパンの小説にも出てくる名前だよ。
2514:02/07/01 09:11 ID:???
>>24
本当だ。今確認しました。サンクス!
この前CSの北野TVにモンキーパンチ&納屋悟郎氏が出演していろいろ裏話を語ってました。

「風魔一族の陰謀」で声優が総変わりした際、手違いで山田氏らルパンメンバーには
全く知らされておらず、ビデオ発売から半年くらい経って山田氏がモンキー氏に電話で
激怒したけど当のプロデューサーは辞めちゃってて怒りの矛先がなかったとか〜、
クリカンが突然代役に抜擢される前は安原義人がアテることで8割方決まってたとか〜、
(これはうさんくさいが)クリカンは山田氏から「俺が死んだら後を頼む」と言われてたとか〜、
納屋悟郎氏が死んだらもうルパンはやらないとか〜(この話題は聞き役がガダルカナルタカだから
ストレートに聞けたんだろうな)。

なかなか面白いインタビューだったんでCS環境ある人は見てみるのもいいかも。
チュニジア戦のウラでやってたルパン再放送(ナイババ)の視聴率が知りたい・・・
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/02 22:01 ID:1uKqdeo6
23>>
そうだねー。愛のテーマに限らず他のEDも印象深いけどね。祭の後って感じのわびしさ
に似てる。毎週毎週、冒険あり、ロマンスあり、魔毛あり、ファントマありでワクワク
したもんさ。
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/02 22:04 ID:XZhIhTmo
国家のため〜 国家のため〜
30名無し:02/07/02 22:43 ID:q073v1Ss
銭形の「俺も公僕だ」の台詞
宮崎のブラックな部分だと最近思った。

と呑んだ友だち言っていたけどそんな台詞あったっけ?
31七資産1970:02/07/03 00:41 ID:o/8UNgHU
>>30
映画(マモ−編)において
日本料理店で上司と激論する銭形、というシーンがあったけれど
似たようなことを言っていた、ような気がする
(録画とかしていないので違ってるかな ?)
ただ
マモーは宮崎氏製作ではないようだが
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/03 01:08 ID:cRQrmra6
>>30
新ル最終回「さらば愛しきルパンよ」で自衛官に言ってたけど
あれはルパンが変装した銭形だった。
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/05 15:31 ID:4ws0v6rs
わーい、パート3のDVD-BOXが届いた〜
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/05 19:03 ID:brR27W2I
>>33
俺も買った
35三十路男:02/07/05 21:48 ID:CCIn7xXw
>>30
32の言うとおりです。
車を踏みつぶしながら進む74式改戦車に飛びついた銭形(ルパン)が、自衛官から
「民間人降りろ!」と言われて「うるせー!同じ公僕だ!」といってた。
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/06 00:42 ID:iD7ngBCE
漏れもPART3−DVD届きました。
地方なんで見れなかった最終話が見れて感激!
(と言うほどの話でもなかったけど)

個人的に13話『悪のり変奏曲』が印象大。
でも、今見返してもシュール過ぎて意味がわからん(w
特に最後ルパンの目が光ったトコロ。
誰か、鈴木清順が何を考えていたのか解説キボンヌ。
こないだNHKで、いっこく堂と野沢雅子が出てた。
いっこく堂が、栗姦がやるようなルパンの物まねをやって、
野沢に、ルパンに出ろと誉められてた。
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/06 01:23 ID:5EXhpvCI
>>36
ここ↓読むといいかも
ttp://typerlpn3.tripod.co.jp/sub7_17.htm

解釈の仕方のひとつとして
39ビゲン大介:02/07/06 13:25 ID:???
今、気がついたんだけど、
今年はTVスペなしでつか?

7月なのに情報ないし・・・。
40ビゲン大介:02/07/06 13:31 ID:???
折れは赤ジャケルパンのヴァカ話が好きだなぁ。(w

「1999年ポップコーンの旅」とか、「君はネコ、僕はカツオ節」とか

「ロボットの瞳にダイヤが光る」な。
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/06 13:31 ID:.gpE5NUc
42ビゲン大介:02/07/06 13:35 ID:???
あ。ちゃんと今年もやるんだ・・・。

>>41
さんきゅ。
43ビゲン大介:02/07/06 13:41 ID:???
確か原作では、妹をどこぞの組織に拉致られて

ルパンと戦わされる次元・・・。が一番最初の出会いだったような・・・。
>>43
原作だと幼なじみという話もあったよ
「旧・ド根性ガエル」のぴょん吉が誕生するきっかけとなった石を掘り返すエピソードで、画面を横切るトレーラーかなにか大型車の運転席にルパンと不二子が乗っていた記憶があるのですがご存知な方いませんか?
4636:02/07/06 21:44 ID:goyHcsyE
>>38
寒暑。もとい感謝。
完全にスッキリしたわけじゃないけど、解釈の1つではありますね。
もう1回見て自分なりの解釈をしてみようと思います。
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/07 00:21 ID:1fIWhHhE
質問です!!
ガイシュツかもしれませんが、
ルパンと不二子って昔つきあってたんですよねえ?
ってことは、やっぱエッチしてたのかな?
ずーっと気になってます。誰か教えてください。
>>47
やってるよ
原作の「死んでゆくブルース」参照
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/08 10:01 ID:09q2uh/E
カリオストロは駄作。
50誰が最後に笑ったか:02/07/08 12:42 ID:???
セカンドシリーズの好きなエピソード
「マダム]の不思議な世界」
「ファイルM123を盗め」
「第4次元の魔女」
「必殺!鉄トカゲ参上」
「死の翼アルバトロス」
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/08 16:07 ID:GalfSjDw
今、テレビでやっているのって、パートいくつなの?
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/08 16:58 ID:.QCRQlDk
>>51
セカンドだね
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/08 19:51 ID:.YgC29PE
DVDのパースリ見終わった
またむなしいキモチになりますた
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/12 23:45 ID:3ZVUxBCk
30分アニメで放送されてた初期のルパン・・
ほんっっっとーーーに好きでした!

でもでもなんかね、ルパンと奥田民生ってダブってしょうがないんですが。
・・・まーいいです。
こんなん私だけってことで。キニシナイデ・・(消)
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/13 00:58 ID:qFsRxR1I
ワルサーP38好きでした。

次元の得物はなんでしたっけ??
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/13 01:14 ID:vpazraqs
>>55
コンバットマグナムです
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/13 01:56 ID:A4s2lNfc
DVD買うならどれがオススメ?
♪デッカイヤシ♪
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/18 16:44 ID:EZ18t.Cw
ごえもんage
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/18 21:01 ID:onNOjRoY
赤ルパンBOXを8万円で買いました。
少しづつ見てますが155話もあるので疲れてきた。
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/22 23:38 ID:E4MbNncg
>>51
何テレビでやってんの?
62名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/22 23:59 ID:rBKGcFr6
毎年、TVSPの宣伝のためにやりますな。
で、TVSP後はコナンになると
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/24 19:09 ID:VoxPz6Zk
不二子のテーマソング
「ラブスコール」のマンディ満ちるがうたってるヴァージョン
まじさいこう!だれか同じ意見の人いない?
日テレニセクソPartUわざわざ再放送すんなアフォ !
赤ジャケ偽作の妄想ということで許してやる。
緑ジャケのショートカット不二子が好き。
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/26 23:53 ID:03AsGe9c
うっかり観てしまったファーストコンタクト。
いわゆる夢オチみたいなもんじゃんこれ・・・。
パートIのノリを期待してたのにショック。
6867:02/07/27 00:11 ID:fozeppG2
あ、いまごろオチに気が付いたエンディング・・・。
だけどそれはそれで旧作の五右衛門の立場はどうなる?
69次郎:02/07/30 14:21 ID:???
ルパン三世のテーマを歌っているのは誰でしょうか?
新ルパン三世の絵が好き
ついに、ピンクルパンのスレが・・・

ルパン三世part3を再評価してみるスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1028011410/
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/07/30 17:11 ID:s5XXnNQY
>>69
「ルパン三世のテーマ」を歌っているのはピートマック・ジュニアです。
ちなみにエンディングの「ルパン三世 愛のテーマ」を歌っているのは
水木一郎さんです。
ルパンって関西で再放送してます?
今日からアニマックスで新ルパン三世
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/05 21:45 ID:ahW5RH32
神出鬼没age
>>67
スタッフ的に、それは無理。
78.:02/08/08 19:47 ID:ytmY7IxM
ルパンの2ndシリーズの最終回(さらば愛しのルパン)だけ観たんですが、
話が途中から始まってるみたいです。
これはその前の回との前後編になっているのでしょうか?
それとも数話にわたるストーリーなのでしょうか?
後、宮崎監督作品は「アルバトロス」と「さらば愛しのルパン」だけですか?
79ふじこ:02/08/09 16:26 ID:iEnnlf5Q
あげ
>>78
ロボット兵が飛んでるシーンで始まりますがこの話しに前話はありません。
冒頭に “1981 TOKYO” なんて演出があるので続き物?って感じがしますね。
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/10 00:53 ID:bhy35y1U
>>67 とりあえず火がついた縄をルパンに
かけたってことで…(笑)
でもふじこちゃんの色香にくらくら
きてた五右衛門…あ、最近五エ門になってるのも
納得いかねぇ〜
82SUPER HERO :02/08/16 19:27 ID:fhZEJdT8
Lupin Lupin Lupin Lupin the Third
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/17 22:21 ID:EYhy+6xp
この作品は台本だけ存在し、アニメ制作されていません
http://tokyo.cool.ne.jp/r_3/R3_temp.swf?inputStr=%83x%83%8B%83%8A%83%93%82%CC%95%C7%81A%91%E5%93%CB%94j
保全age
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/22 16:54 ID:UtVEq3Lc
ルパン三世タイトル風のフォント探してるんだけど、
どこかイイトコ知りませんか?
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/22 17:05 ID:kFqsT11M
1stルパンの初回のオープニング
カッケーーー!
ルパーン、ルパーンしか言ってないのでガキの頃は変なのって
思ってましたが、今見ると何であんなにかっこいいんだろう。
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/22 23:07 ID:qVXl0/y1
TVSPか何か忘れたけど、
OPテーマがかかってる時、高速道路(?)でドンパチやってる作品って何でしたっけ?
昔見たような気がするのだけども思い出せない・・・
8887:02/08/23 00:03 ID:???
自己完結しました。申し訳ありませんでした。
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/24 03:02 ID:C282EaUm
TVスペシャルはあまり好きな方ではないけど(というかほぼ全部)
ヘミングウェイだけ好きだなー
ルパンたちの台詞回が何気に味があっていい。
ルパンレスにきて嬉しかったのは、世間では「良作」とされてるカリオストロ
を嫌っている(自分以外の)誰かがいる事。
あれはルパン作品じゃないと思う。あれは、ルパンの名をかたった単なる宮崎作品。
主役はあくまでも宮崎キャラである「クラリス」。ルパン達は完全な脇役。というのがカリオストロにたいする個人的
な考えなんですがルパンファンの間ではカリオストロはやっぱり「良作」なんでしょうか?
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/24 17:01 ID:jtwP4eEF
そう考えてる人は多いですよ。ただデキがいいのは事実だし、
何故か宮崎作品に対する批判はタブーみたいな風潮があるものね。
 今回のDVD問題なんてマスコミで取り上げないでしょ。牛肉
なんてメチャクチャたたくのに。
 でもルパンは原作のものか、それとももうオリジナルのものか
といえばオリジナルのイメージがほとんどでしょ。
 個人できには1の前半が好きだけども。
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/24 19:17 ID:52u97wYf
>>90
そういう点では、カリオストロはルパンの番外編、て感じですね。
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/08/24 19:40 ID:ibtIRCwo
俺はマモーが好きじゃないが希に嫌いな人がいて嬉しかった。
しかし人気あるよなぁマモー・・・
94プーン:02/08/24 21:14 ID:9p7Kj3XE
>93
誰が好き?
9593:02/08/24 22:57 ID:/aJaHC3/
マモーってのは映画の事(複製人間)ね。
962チャンねるで超有名サイト:02/08/24 22:59 ID:RDXvQwWC
http://s1p.net/xxgqw


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
>90
やっぱりルパンファンの間ではカリオストロを好きな人は少ないよ。と、いうか最
初は好きだったんだけど次第に嫌いになっていくパターンが多いみたい。事実俺も
その一人。
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/01 05:14 ID:+qqz1Izd
俺は結構カリオストロ自体は好きだけど
あの絵は駄目だ。
正直、TVシリーズの旧作以外はどうでもいい作品だと思う。
旧ルでも初期の方が好き。
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/01 07:14 ID:WIEirrg/
前に「ルパンVS複製人間」でカットされたシーンについて述べた者だが、
昨日確認したところ、微妙に間違っていたことが判明した。ここで正しく
解説する。

カットされたのは、マモーの組織にアジトを破壊されたルパン一行が、そ
のアジト跡でケンカをするシーンと、三人で砂漠を歩くシーン。五右衛門
が「私が許せんのは、貴様のそのみだらな下心だ!」と言って、ルパンが
ムッとする場面以降、2分47秒にわたってカットされている。
その理由は、直後の次元のセリフ。次元が五右衛門に「ヒステリックに喚
くな! このきちがい!」と叫ぶため、その後しばらくカットされてしま
った。
これ、テレビで見ると、破壊されたアジトの地下に食料が残っていたよう
に描写されていて、ものすごく不自然に感じる。本当は砂漠の中を突っ切
って別のアジトへ移動したのに、それがちゃんと説明されていない。って
いうか、なんで「きちがい」って言葉がダメだんだ・・・?
基地外の皆さんは「きち」という言葉に過剰に反応してしまうと、医学的に証明されているんだそうです。
基地外は基地外なりに生きてゆくのです。
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/01 10:23 ID:JOwXn4eM
台詞カットで処理できなかったのかね?
たしかにあの場面をカットするのは不自然だ。
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/01 12:23 ID:hs7orzmA
>97
と、いうか最初は好きだったんだけど次第に嫌いになっていくパターン

私もソレだな。子供の頃おもしろ〜いと思ってたけど、
徐々に新や旧、パート3劇場と見まくって、もう一度カリ城見たら
これルパン…?と疑問になりました。
ラピュタの下敷きっぽいし、宮崎アニメ(自分の作品)として作ったのかな
ルパンのつもりなら、ラピュタに類似エピソード使わないですよね…。
アクションもちゃんと動いてて作画もすごい綺麗でアニメとしてはピカイチの部類なんだが、どうにも…。
 
ルパンは新も旧もパート3もそれぞれ好きだけど、
新の「死の翼〜」と最終話は好きになれない。完成度は別として。
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/02 09:58 ID:rjHyDcmF
宮崎ルパンが嫌いなわけじゃないけど、テレビシリーズ(赤ジャケ)中で、
突然その2話だけが絵が変わるっていうのはどうなんだろう!?
出来がいいとか悪いとか以前に、ヘンだよね。
105nanasi:02/09/02 11:20 ID:Jct5U8XN
>>89
銭形の「うそつきは泥棒の始まりだあ〜」
で終わるとこがよい。この終わり方好き。

それに比べ、ノストラダムスの終わり方は中途半端というか、
どう思います?
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/02 21:46 ID:nj/Z+zpG
喋るまで不二子とは判らんかったのはいかがなものか<145話
 
よくルパンとガンダムって比較されてるけど、
少なくともあっちはシリーズ毎に主人公達が変わるから、まあ許せるんだが。
ルパンの場合、アムロが『シャイニングフィンガーーーー』と絶叫する位違和感があるっす
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/02 22:58 ID:KIBGorNT
青ジャケルパンは10話ぐらいまでがまったりした雰囲気があって面白かった
後半は後半で2期を思わせる軽いノリで面白かったな
そんなこんなで21歳
氏の翼は、面白くなかったぞ・・・
109bloom:02/09/02 23:11 ID:6fxisIFF
新ルの宮崎ルパンは確かに面白いし、アニメーションとしてずば抜けてるけど、
3年間走り続けたスタッフの頑張りを無に帰すようなあの最終回は
おとなげなくて嫌いだな。しかも最後の最後で美少女ネタだし。
全く根っからのロリコンだよな。まあ、それを隠さないところは
清清しくもあるが。
>>110最初の3行が泣けた・・。とくに「スタッフの頑張りを無に帰す」
そんなロリコン宮崎が今は大人からガキまで支持される「良心派」だなんて。
赤ルパンの宮崎作品って氏の翼と何?
あ、最終話か。
そういやオスカル様の回でオスカル様が素っ裸になったのに
乳首が無いのは仕様ですか?
カコミをやぶって!!!
OH!! ヤメ!!! ルパン!!!!
闇を走る!!!!!
9月5日午後3:10〜
NHK「テント2002」
ゲスト:清水アキラ&栗姦
117X8号:02/09/05 14:17 ID:fkBejP2+
みんなで仲良く感電死
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/05 14:19 ID:rZtirF/H
わたしたち極悪非道のはにゃ〜んシスターズ!
現在最萌トーナメントに<<さくら>>が出場中なので投票しる!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   , ---     ,   _ ノ)
 γ ==== ヽ γ∞γ~  \
 | |_|||_||_||_| | |  |  / 从从) )
. | |ー. ー |) | ヽ | | l  l |〃  はにゃん
 ノ人 ワ ~∩| |  `从∩ ワノ)     はにゃん
 ( (つ  丿ノ    (   ⊂) はにゃん
   ( ヽノ       ヽ/  )    はにゃん
   し(_)       (_)J

●コードに関しての注意点
>>687

●新コード発行所
http://krg.jfast1.net/animecode/code.cgi
 
●新しい投票スレ
アニメ板最萌トーナメントブロック代表戦・Round53
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031185403/l50 
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/08 16:24 ID:hGSG/6lo
燃えよ暫鉄剣て結構よくない?
不二子の顔が旧作っぽい。
【疑惑】ルパン三世タイピングソフトのパッケージ画がファンサイトのイラストと酷似
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031472247/
121いまさら:02/09/12 00:13 ID:???
DEAD OR ALIVE みたけど、面白かった〜
今までのテレスペより全然好みですた。特に最後が好きだな。
(って、テレスペと比べてモナ)
絵も苦手な感じかと思ってたから敬遠してたけど、動くとむしろイイ!
 
 
問題は声なんだなー。クリカンかなりきっついです…
何言ってるか判らんのもあるし、演技して欲しすぎる
アニメ板のスレより転載。

ルパンのイラスト急募!!

ルパン3世のイラスト急募!!
けっこう大きい画像が欲しいです!!
誰か持ってる人いたらください!!!!!!!
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/13 15:44 ID:m2aBxDMu
>>122
DVDから取り込んだら?
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/18 20:21 ID:MZRbwryE
ルパンage
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/21 09:37 ID:EjPF0y1C
ルパンぶらり旅age
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/21 14:43 ID:o9317wx7
>90みたいな人もいるけど、私はルパンファンでなおかつカリ城マンセーな人には会った事がないよ。
個人的には完成度が高ければ方向性違っても楽しめるので、カリ城もマモーも好き。
でもどこいってもカリ城は迫害受ける。
「ルパンをよく知らない一般人向け」「子供向け」「宮崎バカ」という扱い。哀しい。

いや、単純にSSTVで偶然石井竜也の新曲を見たら
炎のたからものでびっくりしたって言いにきただけなんだが。
>127
ルパンファンはカリ城否定派が多いかもしれないけど
一般人には壮絶な人気があるじゃん。

俺はカリ城は「方向性の違い」どころかルパン作品として
別作品という感があるからカリ城の壮絶な人気は
ちょっと哀しい。
いや、だから>>127は、まさに128のように
ルパンファンじゃない一般人にだけ大人気で
マニアには別物扱いされるのが嫌だっていってんじゃないのか?

たとえばスカパラの歌モノがヒットして、一般人に受け入れられて、
でも昔からのファンに
「ミーハーな素人にはウケいいけど、アレは別モノじゃん。民生色出過ぎでウザー」とか
言われたら、その曲好きな人はなんか哀しいのと一緒かと・・・

・・・なんか例え違うな、悪かった。
>>126
念珍かよw
131ルパン博士助手:02/09/23 04:23 ID:UAeRX15B
カリ島の絵がきらいな人は旧ルパンの「7番目の橋が落ちる時」をみましょう。
これはカリ島のような雰囲気もあるが絵は旧ルパンでありラストのルパンは渋くカッコ良い
僕はこれと同じく旧ルパンの「脱獄のチャンスは〜」が好きです。 新ルパンの
アルバトロス、さらば〜も良いですが23話という短さがコンパクトで何回も観たくなりますね。
今後のテレビスペシャルは、
30分のショートストーリーを3本くらい作って
流して欲しい。変に大作を作ろうとするよりも、楽しめると思うんだけど。
>132
同意、全部監督違うとか。
あるいは3本それぞれ次元やゴエメインの話をやって最後につながるとか。
無理矢理つなげてつまんなくするなら無理にしなくていいけど。

てかコレ何年も前からいってんだけど、実際できないもんなのかなー・・・
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/23 21:12 ID:X0EJYKyR
改めて旧作見直したら(ただし13話まで)
カリ城ってほんとに旧作の焼き直し・・・なんで?
というか宮崎さんて
「ルパン三世」という作品自体好きじゃないよね きっと
宮崎をしってると確かに宮崎アニメだなぁとおもうけど、
先入観なければそれほどでもないんじゃないかと<カリ城

カリオストロで最高に好きなシーンは、手品でクラリスの目の前に小さい花を出すとこ。
あれだけであんなに怯えていたクラリスを笑顔に出来るなんて、
ちょーカコイイ!と思ったっす。
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/27 12:47 ID:0vAYn7GV
サンテレビで貴重な二階堂有希子さん演じる洋画
女刑事ペパー放送中
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/27 18:16 ID:wpW9bof1
アニメのルパンなんですが、オープニングソングで不二子がマシンガンをぶっ放し、
ドア越しに男を射殺しちゃう場面が有るんですが、パート2でしたっけ?

うん。
>137
セカンドの第1OPだよ
140137:02/09/29 01:00 ID:R5q7WGuk
>139
ありがとうございました
セカンドというと赤ジャケですね。
また見てみたくなりました・・
だれもクレイン艦長を話題にせんのか・・・
おまいら、斬鉄剣が刃渡り以上のものをスッパリいけるのは、一体どういうことですか?
そういやこんにゃくは斬れないんだっけか
赤ジャケは良い作品も多いが糞なのも多くて
斬鉄剣でこんにゃく切れないだの次元は帽子で狙いを付けてただの
いいかげんなエピソードには閉口するよ。。。
あの帽子がなきゃまともに撃てないんだったら
変装してるときは銃が役に立たないってことになっちゃうよね
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/29 15:48 ID:9IWs6b5U
カリ城公開直後の新ルパンには、
どうもカリ城の影響を受けたようなシーンが結構あると思う。
車がベンツからミニに変わったり、清楚系のお嬢様キャラが
出てきたり、ルパンと次元がふざけ合ったり・・・。
それだけスタッフにも気に入られてた作品だったんじゃないかなぁ。
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/29 16:32 ID:ew6TmOQ7
>>146
そうそう、明らかに影響受けてる。伯爵そっくりのキャラ出てくるし、ルパンの顔も変わってる。
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/29 17:34 ID:pPh2eyys
>>129
面白い解説サンクス。
カリ城があそこまで一般人に人気なければルパンファンの
アンチも少なかったかも。
カリ城のルパン一味は顔が妙に童顔で怖い。
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/29 18:04 ID:C+12SPPf
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=PJTDK
結構マニアックなルパンサイト・・・。
今日のテレ朝の特番でカリ城2位でした。
久々にカリ城のルパン見たが眉毛が太すぎだと思ったよ。
むしろ目がキラキラしてます。
しかし、旧ルもキラキラしてるんだが、それは別に気にならない罠。
何故だ?
152146:02/09/30 01:30 ID:G4rhyGz1
>>147
やっぱりそうだよね!?
10年前に初めてカリ城観て、その後TVでパート2の
再放送を観てたら「おやぁ」と思うシーンがいくつもあったので。
それらを発見しては、なぜか得意げな気分になったもんです。
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/30 02:34 ID:WOOZpS+z
次元が付けてる時計知ってますか?
ロケットの絵と引き替えにもらった「宇宙時計」
総合スレならスレ違いじゃなかろう。

モンキーパンチ責任編集のルパン3世公式マガジンって
9月下旬に発売予定だが、まだ発売してないよね?
俺の間違いじゃないよね?未収録作品が気になって仕方ないんだが・・・
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/30 13:23 ID:WREIMlJP
おまえらDEAD OR ALIVE はどうよ?
モンキーパンチ監督のシリアスルパン
>>156
とっつあん、アゴ割れすぎ
面白かったよ。って私121でつが。
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/02 00:31 ID:Q9dnyzH8
>>156
最高!
出番が少ないけどみょーにかっこいいごえさんと
女っぷりが気持ちいい不二子ちゃんと
「経費ケチっちゃいい仕事はできねえぜ」by次元と
すばらしい銃さばきを見せてくれた銭さんと
けっこう悪人顔な不敵なルパンと
足手纏いじゃない意味のあるゲストだったオーリと
ごえさん似の美形のパニシュと
モンキーテイスト爆裂のラストシーンが好き
160これどう?:02/10/02 00:47 ID:KKZGFnqg
ルパントークルパンが欲しいのだが再販されてるのか?
>>161
ルパン三世 ルパン・トーク・ルパン (CD)
コロムビア
原作:モンキー・パンチ
脚本:渋谷蒼吉
出演:山田康雄
作・編曲:大野雄二
演奏:YOU & THE EXPLOSION BAND
選曲:鈴木清司
廃盤 2,718円(税別) 1992/7/21
1.ルパンたち5人は今…
2.M・モンロー遺産の謎−その後のルパン大活躍−
<使用楽曲>
ルパン三世’80−ラヴ・スコール−トルネイド−斬鉄剣−てれるな、父っつあん−
気どり歩き−危険な誘惑−他 新収録BGM
3.ルパン・インタビューを受けるの巻
4.クラリスとの再会
<使用楽曲>
起き上がりこぼし−ミステリアス・ジャーニー−ルパン音頭−トロピカル・ウェイヴ
>>162
サンクス

廃盤ですか。。。残念
そうだっけか。
もれもdeadoraliveみなおしてみよ。
>>156
初めて観た時は「これがモンキーパンチ・ルパンか…!!」と思ってちょっとビクーリ
それまでルパンはTVシリーズorカリ城のイメージだったから。
その後、復刻版の原作漫画読んで、凄いハードボイルドで感動した。
TVアニメは子供向けに対象年齢下げて作ってたんだね。
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/04 00:24 ID:UIA2bZLS
>>165
原作ファンとしてはうれしいかぎりの書き込み

「DEAD・・・」のどこらへんがびっくりでしたか?
167165:02/10/04 01:54 ID:???
>>166
まずとっつぁんに威厳ありまくりだし、ルパン達に馴れ合いが無いし、
とにかくそれまで俺が持ってたルパンのイメージと違って、「凄み」というか
「殺伐さ」があって、それにびっくりした。「えっこれルパン?」って感じで。
もうひとつルパンスレ見つけたんで読んでみたんですけど、やっぱり
原作ルパンの方が評価高いみたいですね。
あのハードボイルドタッチ、凄くいいですよね。
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/04 23:49 ID:FyzpctI+
アニメのかる〜いルパンも
原作のこわ〜いルパンも大好き

アニメのかっこいいルパンも
原作のエッチなルパンも大好き
ファーストコンタクト、ずっと忘れていたんだけど、今見た。
結構絵がよかったな。不二子萌え〜。
上の方で「夢落ち」って出てたけど、形式はそんな感じだったけど、
実際はそうではないだろ。最初に回想シーンだってわかる場面があったし。
漏れは結構楽しめたけどな。

あと、原作との絡みで、好き/嫌いって話はどこでもあるんだけど、
アニメは、お子さまも見るということと、その話だけで理解させなくてはいけないわけだし、
ある程度目をつぶろうぜ。でないと、ナンセンス。
でもファーストコンタクトを夢落ちとしなければ
他のルパンストーリーはいくつかが夢そのものか
多元宇宙世界になってしまう罠。
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/06 20:13 ID:doTR7MHP
テレスペのルパン最大の欠点

・絵がアニオタ臭くなった事
・声優総変えしてくれない事
・シナリオがつまらない事
ファーストと風魔が山田だったら最強
ファーストは栗なんで、どうしても駄目だ・・・
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/06 21:41 ID:lw2l+iim
平山智の絵が苦手なんだよ〜
特に不二子ちゃんが…
 
デッドオアアライブはクリカンがど〜にもこ〜にもあかんね。
演技すれ! たのむよ
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/06 23:10 ID:/s6zfInB
平山氏のみょーに新ルパンに似せたような絵がきらい・・・

VAPの通販サイトで新ルパンDVD最終巻のジャケットを確認
’80のOPフィルムのラストカットのルパンでした(分かる?)
ばら売りはジャケットが超かっこいいですのう
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/06 23:31 ID:0xWFCDbO
殺しのNO1を賭けて戦ってたルパンはどこいったんだよ!
たまにはその銃で人殺せ!
というより今年のテレスペがなぜ良くないかっていうのはDVDと二連続で過去の
名シーンオンパレードをやったことじゃなかろうか。こんなんで昔からのファンが
喜ぶわけがない。後は絵かな・・。もろにセカンドじゃん。少しはオリジナリティ
を出して欲しいな。
まぁ、浮いた絵のヒロインが登場しなかったのは評価するが・・。
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/07 01:22 ID:+CYBkn8v
奴の物まね声が聞いててムカツク
ルパンじゃなくお前が物まねショーやってる時の顔しかうかばねーんだよ!!
178 :02/10/07 01:38 ID:/Gxm5W6F
ルパン対巨大組織はもう飽きた
クリカンの声マネはドクロベー入ってる。
カリオスカトロの城
カリクビスカトロの城
171のテレスペのルパン最大の欠点

>・絵がアニオタ臭くなった事

に禿げ上がる程同意。
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/12 00:58 ID:HsVf5dTu
絵(とその他の要素も?)のクォリティは・・
緑初期>赤テレコム>緑宮崎色濃くなった以降>ピンク初期>赤そのほか>ピンク後期
ということでOKかな?
最近テレスペルパンを借りて見てるのだが・・・

おもしれー! むっちゃおもしれ〜!!

普通に面白い。ああ、動いてる♪
このスレではあんまり好まれてないみたいですが、俺は好き。
ヘミングウェイ・ペーパーのジュークボックス、いい味だしてるぅ
緑派 → ルパンはクールなアニメ。カリオストロ嫌い。峰不二子。
赤派 → ルパンはギャグアニメ。カリオストロは名作。クラリス。
>>182
テレコムって?
>>181
はっきり言ってルパンファミリーと銭形以外の人物が
どれもテレビ東京でやってるヲタくせーキャラの絵柄と同じなんだよな。
ま、あれが近頃のアニメの主流となっている画風なのかも知れないが、
あれじゃどう見てもルパンたちだけが浮いちゃうだろ。
ただでさえ声優が年寄りで浮いているのに。
脇役もちゃんとルパン風(?)の絵柄にしる!
188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 12:51 ID:???
ルパンで「老いの先には死が待ってるぜ」とかいう台詞なかった?
劇場版だったかも・・・マモーだったかなぁ
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/19 00:20 ID:+F4ZkfIO
ルパンは燃えているか…?!
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/19 01:39 ID:Iv8T8Hh3
>>183
第一回と第二回は良いんだってば テレスぺでも
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/19 21:44 ID:NhSt6kOb
カリ城のルパンて旧ルパンがオジサンになった姿なの?
回想シーンは旧ルパンの頃だと思ってたんだけど
何度見ても五右衛門初登場の「不二子ちゃん」発言は嫌。
悲しいような恥ずかしいような、情けないような・・・。

五右衛門はクールでお願いしたい。
五右衛門はなにげにワガママだな
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/20 17:39 ID:roZcqjVc
>190
「バイバイ・リバティー・危機一発!」と「ヘミングウェイ・ペーパーの謎」やね。
俺は他にも「ロシアより愛を込めて」が好きだな。黄金を巡って騙し騙されサスペンスにワクワクして見てたよ。

最近のでは「アルカトラズコネクション」を見てみた。
感想は・・・いまいち。
「ルパンであること」にこだわりのある人には最悪のでき。とっつあんと馴れ合うルパンは違うだろー。
そうでもない人(俺はこっち)にもこじんまりと理屈っぽく展開するシナリオがちょっとなあ。ルパンにそんなもの求めてないっつの。

つぎは「風魔一族の陰謀」でも借りてくるかな・・・。これどういう内容だっけ?
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/21 20:10 ID:66h+NPxT
 てゆーか漏れは30分アニメ以外で初めて見たルパンがDEAD OR ALIVE
だったからルパンってこんなアニオタ向けのアニメだったんだと意外に思った記憶が。
ちなみに当時小房。

その後モンキーパンチの原作を読んで二度意外に思った記憶が...

で結局カリオスや複製人間や、ほかのテレスペを見た漏れ。























どれも結構オモロイと思いました。
 
196名無しか・・・ :02/10/21 21:07 ID:ZIARxpCo
「おいらルパ〜ン三世」って何話で言ってますか??
足元に〜絡み〜つく〜♪

VAPから出てる旧ルパンBGMいいよね
音楽がどれだけ雰囲気を左右するかわかる
五右衛門って童貞だよな?
>>185
テレコムは東京ムービー(トムス)の子会社。
元々は劇場長編アニメ「ニモ」製作のために作った会社だった。
当初から大塚康生が在籍し、初期に宮崎駿、高畑勲なども在籍。

ルパン関係では、「カリオストロの城」「くたばれノストラダムス」
「風魔一族の陰謀」「新ルパン」の末期の数話を製作。

現在は主にアメリカのアニメの下請けを行っており、エミー賞を受賞
するなどその作画は高く評価されている。

この前テレビで放送されたジブリの「平成狸合戦ぽんぽこ」でも
ジブリと並んで原画としてテレコムのスタッフがクレジットされておった。

テレコムのことやルパン関係については大塚康生著「作画汗まみれ改訂版」を
参照すべし。オモロイ。
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/23 09:17 ID:essAXatO
一度音楽をスカパラにやって欲しい、と思った。
いや、大野さん大好きだけど。
単純にスカパラ聴いてたらあまりに
ルパンの世界にはまりそうな曲が多くて。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 11:49 ID:???
ダイナマイトに火をつけろ〜
の方々?
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/23 18:41 ID:42sbq0GF
TV版エピソードで冒頭にルパンが銭形に撃たれ、そのことが余りに屈辱的だった
為、絞首刑直前まで大人しくしてて最後にどんでん返し(意気揚揚刑務所でていく)
というのがあるのはルパンの第一作目なのかな?近くにレンタルがないので是非観たい
のだが、DVDとかになってるんでしょうか?

個人的には銭形と仲良くなってからルパンは
面白くなくなったと思ってるので。そうそうカリオストロは嫌いです。
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/23 19:02 ID:mKyYbU/7
202です。
とっくの昔にバップから販売されてたんですね。
早速、購入しまーす。
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/23 19:08 ID:oXpAuCS0
202>最後の差し入れはカップメン(だっけ?)・・・じゃないよなぁそれ。
おいおい「脱獄のチャンスは一度」だろが
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/24 03:03 ID:l92vB7/N
>204

「和尚ーッ!!」
「私をお呼びかな?!」
「煙草くれよ───ッ」
このスレ新ルと旧ルの関係みたくなってる
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1025911157/l50
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/26 20:39 ID:k/eUn9Mb
>>266-267 あのタバコは駱駝でつか
209訂正ロシア:02/10/26 20:40 ID:k/eUn9Mb
206-207の間違いでつた
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/26 21:16 ID:MKUo0v/p
>209
あの当時のおやじ煙草はハイライト?
でも見た感じ褪せたオレンジ色だったのでエコーかもネ!(w
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/10/26 21:31 ID:qBofpxJR
あの煙草は、しんせい
銭形の指定銘柄
212 ◆UUQdToTbIU :02/10/27 15:23 ID:yuZ0n4I+
昨日、ファーストコンタクトのDVDを購入。
次元、サイコ〜・・・。
>>212
買う奴、いるんだ……。
今までDVD化された作品全部持ってますが何か?
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/01 16:42 ID:fBtuQ0VB
なにも
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/02 02:20 ID:XbrZzokj
オレの名前は在日三世、かの悪名高き在日朝鮮人の孫だ。
日本中の警察がオレに血眼、ところがこれが捕まんないだなぁ。

自分で言うのもなんだが、
謝罪と賠償、差別と日帝36年で無罪放免。
まさに傍若無人、法律無視の大嘘つき。それがオレ。

朝鮮総連。
抗議のプロフェッショナル、送金年600億円の凄腕の資金源。
圧力団体としても、とても頼りになる集団

社民党
あの売国奴、日本社会党の流れをくむ政党。
辻元先生の舌峰で自民もウヨもなんでも真っぷたつ。
田嶋陽子もいたり、怒らせると恐〜い連中

ハン板住人
オレの打倒を生きがいとする、2ちゃんねらーの嫌韓住民
オレのもっとも苦手なちゃねらーさ

朝日新聞
敵か味方かわからない謎の新聞
たまにヒドイ記事を書かれたりするけど憎めないんだなぁ
オレは電波な記事には弱いんだ。

これら、ひとクセもふたクセもある連中に囲まれて
さぁて今週はどんな事件を巻き起こしてやろうかな…




217↑おもろい:02/11/02 02:32 ID:???
ビースーリーイェイエ〜
ヤッパーパーヤパーヤ
マーシーントライア〜
ヤッパーパーヤパーヤ
ルパンダフ〜〜ド
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/02 02:58 ID:XbrZzokj
「俺の名は盗撮マニア。
 かの名高き盗撮グループのボスだ。
 世界中の警察が俺に血まなこ、ところがこれが捕まらないんだなあ。
 ま、自分で言うのは何だけど、狙った獲物は必ず撮る神出鬼没の撮影ヲタク、
 それがこの俺、盗撮マニア。

 赤外線投光器、俺の相棒。
 最大赤射20mのプロフェッショナル。クールなガンタイプ。
 その上、義理堅く頼りになる男。

 ピンホールCCD。いにしえの盗撮器、
 CCDカメラの末裔。隠し撮りの達人。
 一ミリ穴からでも撮影しちまう、怒らせると怖〜い男。

 盗撮探知機、御存じ盗聴発見器の子孫。
 ハイテク時代の敏腕アイテム。俺の仕掛けたカメラの発見を生き甲斐とする、俺のもっとも苦手なとっつぁんだ。

 謎の女、不二峰子。
 女性刑事かセクシーモデルか、この俺にもわからない謎の女。いつもひどい目にあうが、憎めないんだなあ。
 俺ぁカワイ子ちゃんには弱いからねえ。

 さてさて、これら一癖も二癖もある連中に囲まれて、
 今週はどんな映像を撮影してやろうかな?」
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/02 03:45 ID:UyLOBSVx
ナルホド。ルパンにはこれがあるから(ルパンのナレーションによる人物&世界観紹介)
特攻野郎Aチームバージョンはいらないねえ。
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/02 03:55 ID:2maaUSie
峰ふーじこちやーんがゲストで参加してる
ザ・エザキマサルって人のCDなにげに良かった。
いっしょにデュエットもしてはった。羨ましー。
ルパン・ザ・サード92って何のサントラに入ってますか?あとファーストコンタクトとovaの生きていた魔術司のサントラも出てるか教えてください。
92テーマレボリューションなら知ってるけど・・・
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/02 17:47 ID:3/Ir153K
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/02 19:34 ID:+PLR94jU
>>223
にわかの意見だな
だれか実写版のルパン三世知ってるひといない?
知ってたら、ストーリー教えて欲しいんだけど。
キャストはなんとか分かったけど・・・。
>>225
http://sapporo.cool.ne.jp/qpx/hako16.html
動画部分をダブルクリック
226>どうもありがとう!!
    感謝感激!!
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/05 04:29 ID:RPlUR7Xb
>225
天本さん以外に前川清の殺し屋ってのも・・・ワラタ
あと、田中邦衛扮する次元の0.3秒の早撃ちで天井から落っこちてくる
二人組みの手下、ホンの一瞬だけど売れない頃のツービートの様な気が
前々からしていたのだが・・・。気のせいかなぁ〜
それは年代的にありえない
ルパン三世よ永遠に -山田康雄メモリアル-

11月末発送予定 3000部限定

今頃知って注文しようとしたら完売・・・
泣けるぜ.....
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 05:22 ID:2D256eEM
新ルパンって、日本テレビで当時、何曜日の何時からやってたの?
当方22歳なんですが、再放送とビデオで見まくったんだけど
当時のことは全然知らないのよね〜
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 05:25 ID:2D256eEM
放送時間帯について、旧ルパンと、Part3は、ネットのルパンサイトで
解ったんですが、新ルパンだけが、サイトは多い物のそれを書いてある
サイトが見つかりませんでしたので、きぼんぬ
何曜日か忘れたけどPM7:00だけは覚えてる。
>>230
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/discstation/index.html
ここでまだ売ってるみたい。急げ。
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/06 12:03 ID:GIZZkJJB
>232
1977/10/3 〜 1980/10/6 月曜日 19:00-19:30 
>>234
ありがとう!!
メチャクチャ嬉しい♪
諦めてただけに感謝感激です!!

早速注文しました(残り19冊でした)
本当にありがとうございました。
届くのが楽しみです(w
237七資産1970:02/11/06 21:24 ID:/A41lQFz
新ルパン
月曜19時より放送(今犬夜叉を放送している時間帯かな)
元祖天才バカボンの後番組、ルパン放送後は『あしたのジョー2』
後半のころフジで『釣りキチ三平』の放送が始まり、一部の視聴者が浮気した

・・・だった気がするが
新ルと巨人の星をオニのように再放送していたあの頃の日テレは、
漏れにとっては暗黒の時代だった・・・。
>>230>>234
どうもありがとう。
注文しました。嬉しいです。
>>233>>235サンクス
>>237もありがとうでした!
>>238
なんで暗黒なの?ルパンファンにしてみれば黄金時代じゃない、巨星は別として・・
80年代中盤にはルパンの再放送って、新ル旧ル問わずやりまくってたよね
ルパンファンだから新ル贋ルは許せないんだろう。

そういえば当時新ルの再放送、いつの間にかTV番組表に「新」を
つけなくなって、思いっきり騙されたことあったな。
ビデオ録画セットしてよっしゃとオモたら女の甲高い声のオープニング、
ゲゲゲの鬱常態になったのを覚えている。
ルパン音頭が欲しい…
>ルパンファンだから新ル贋ルは許せないんだろう

はあ…?
↑ 「ルパン三世」っていうテレビアニメーション見たことないだろ。



チャンネルは決まったぜ !
てか旧ルにしか興味ないやつは
緑ルパンのスレにいけよ
でも自分の名前を語ってバカなことしてたりするヤシがいたら許せないよな。
249245:02/11/09 12:51 ID:???
>>246
十年前、当時までの全シリーズのビデオ録画完了しましたが何か?

>>247
激しく同意。
生きていた魔術師のDVDのサントラに入ってるルパン・ザ・サードっていくつのやつですか?78?89?97?それともオリジナルですか?限定で手に入らなかったのでどうか教えてください。
>>250
89です
カリオストロのリバイバル上映見てきた。
昔はルパンっぽくないところが何だかなーーって感じだったが、
あらためて見ると、ルパンのキャラクタ達に対して結構
愛情が込められていたと思うよ。
女性キャラでいえば、不二子なんてクラリスよりぜんぜん出番が
ないけど、そのぶん出てくるところは格好よかったし。
宮崎のジジイは嫌いだYO!!
ルパンvs複製人間
これが映画の最高傑作
うん、それ以外の劇場版は見るに値しない。
風魔一族の陰謀とか言うやつって面白いですか?声優が全然違うから見る気がしないんだけど、どうなの?
見ればわかるよ
とうとうというか、ついにというか
カリオストロのDVD買っちゃったよ

これでよかったんだ、きっとそうなんだ
マモーのDVD出ないな

東宝だから出ても高そうだし。
アメリカで出てる
リージョンフリーで
みんなが好きなルパン・ザ・サードは何のやつ?俺はアルカトラズの時のが結構好き。
>>256
よくも悪くもストーリーはテレビスペシャルと大差なし。
作画は滅法よくて動きまくり。

当時はファンから非難轟々だった声優交代もクリカン
ルパンの現在は許容されている。山田ルパンも老けが
目立ってた。不ニ子は文句なし。
違和感があるのは声優よりもむしろ音楽の方。
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/13 04:21 ID:btHcwpOF
劇場公開されたルパンの出来具合

 マモー>>カリオストロ>風魔一族>>黄金伝説>>念力珍作戦>>>ノストラダムス
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/13 04:22 ID:btHcwpOF
マモーのは一部フィルム消失というが、信じられないな。
最初の劇場公開時や初のテレビ放映時にはちゃんと
カットされたシーンも流していた記憶があるし。
>>264
ん?何か勘違いされてるのでは。
予告編にあったカットが本編にないのは事実だけど、
一部フィルムの消失って何かの間違いでは。
>>260
ただし英語音声のみだったよ。
>>266
日本語もはいってるよ
http://www.rakuten.co.jp/discstation/341773/430870/

これ本当に3000部限定なの?
残り3個から19個に増えたんだけど

あんま売れてないのかな
>>267
あれ…
おれアメリカに住んでるけど、レンタル屋で借りたら英語音声だけだったよ。
レンタル版だからかな…
>>269
英語の音声と字幕しかないやつもあるみたいだね
ネットで調べた情報だけど
>>268
パイオニアLDCだと完売なんだよな。
ディスクステーションはどこで仕入れてるんだ。
実は3000部以上とか・・・
273 :02/11/14 04:35 ID:???
公式サイト以外で、ルパンの壁紙画像いいの無いですか?出来たら緑ルパンの新しいやつとかがほしいのですが。
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/15 03:26 ID:hbqHEkLT
テアトルエコーの納谷さん主演の舞台見てきた
なんと山田さんのナレーションが途中で…(号泣)
旧ルパンを緑ルパンなどと言ってほしくねぇな
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 緑ルパン緑ルパン!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 緑緑緑緑!
みどり〜〜〜!    >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/15 15:18 ID:FCVGOhSe
緑と呼んで何が悪いのか。
お前のわがままを日本中に通そうとするなよ。
多分>>276の頭の中は「緑ルパン」だけがルパンで、他のルパンはルパンじゃないのだろう。
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/15 15:31 ID:8FntwZjB
俺は「桃ルパン」好きだがな。
パート3を桃ルパンだなんて言ってほしくないねェ・・・
やっぱ「パースリ」って響きが好き。
お前らグダグダ言ってんじゃねぇ。俺が決めてやる。
間を取って「桃ッパ」だ。
以後パート3は「桃ッパ」と呼ぶように。以上。
>>282のくせにグダグダ言ってんじゃねぇ。俺が決めてやる。
間を取るまでもなく「ウンコ」だ。
以後>>282を「ウンコ」と呼ぶように。異常。
>>268
初回3000部ってことではないでしょうか?(^ ^;
amazonでも当たり前のよーに予約受け付け中だし。
いずれにせよレア度は皆無ですねぇ(鬱
http://www.lvg.co.jp/fuzoku/ikebukuro/lupin/top.htm

気持ちよさそうなんだけど、クラリスはいないの?
クラリスはクリトリスが気持ちいい
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/24 23:28 ID:EmG5GHx+
弱体化した製作会社がいつまでも、ルパンの製作権を握ってるから、
復活の兆しすら見えない。

トム○エンタテインメント、とっとと倒産してくれないかな。
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/24 23:45 ID:EmG5GHx+
>>288
そんなスレッドありませんってさ。
>>289
【経済】「名探偵コナン」と「ルパン」の活躍で最高益 アニメのトムスエンタ
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/25 01:33 ID:7dFJwfQ6
>>290
アニメの製作という点では、過去の東京ムービーに比べ、明かに弱体化してる。

儲かってるのは、知ってるさ。だからやりきれないのよ〜。
五右衛門参戦中応援よろすく
http://www.mintclub.ne.jp/vote/comvote.cgi?id=sega
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/28 21:48 ID:84+UeUQT
本届いたよ。なかなかでスタ(^ ^)

でもamazonで買えるんだったら送料無料の
そっちで買うんだったよ・・・(鬱
294○白不二子:02/11/28 22:55 ID:???
ルパンのパチンコの新しいやつ みんな打ちましたか?
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/30 02:27 ID:EkLrBpkZ
>>294
俺、打ったよ。
不二子が妙にキモかった。
293に禿同・・・
3000部限定の言葉につられて、仕事中ネットでパイオニアに
予約注文しちまったじゃんよ・・・
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/01 01:26 ID:Luryqi+R
次元が主役の回が好きだ。
「インベーダー金庫は開いたか?」なんて最高。
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/01 02:51 ID:u7AtOw+z
誰かドコモの着メロでルパン三世のタイトルコール
(タイプライターのヤツ)がどこにあるか知ってる人います?
>>298
ジョイサウンド
300七資産1970:02/12/01 11:35 ID:???
300
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/02 13:33 ID:KhZDTBHj
斬鉄剣の秘密を探りに来たナミちゃんの裸に萌えた人、
手を挙げて。
斬鉄剣はコンニャクが切れないので調理包丁としては用いられませんのであしからず。
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/02 18:21 ID:OmhTFMDS
お床には自分の世界がある
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/02 20:45 ID:yO33qkQ8
>>294-295
アレは絵がアカン。
キャラデザを変えるべき。
305 :02/12/03 01:22 ID:???
今夜の実況は こちらで

≪ 懐かしTV番組大全集 ≫ 02年12月3日
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1038843994/
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/08 06:20 ID:lY8KLW/1
山田本はどこら辺が限定3000部なの?
山田康雄メモリアル、なんだか悲しくなってきて読めない・・・
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/08 21:21 ID:wZHzq0bt
桃ルパンはOPの曲がカッコよかったことしか記憶にないなぁ。
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/09 17:41 ID:1P7S6W0q
内田有紀ってクラリスのコスで結婚したのか〜
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/09 18:16 ID:qK9NdoyA
>>310
ティアラは次元が盗んで逝きました。
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/09 21:25 ID:QBp9AB/9
>>299
漏れ298じゃないけどありがとう!
感激しますた。
ここでサンバテンペラートというのもダウソしたよ!
題名からは何の曲かわからなかったけど流れた瞬間「ああ!」って。
脳内でルパンと次元が夜の街を駆け抜けて行きましたわ。
アレンジもけっこう良かったし。
着メロなんて普段全然使わないけどルパン好きとしては感激でし。
ありがとう299タン!
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/18 20:11 ID:KyE9ZBDT
保守age
2002(ある化粧品冊子に載ったインタビュー、本屋では買えんのでレア)
個性的な独創性が本物を作る原動力

心まで盗んだルパンに拍手喝采!
―――――――――――――――――――――
南部社長:私はもうルパン三世が好きでテレビや映画はほとんど観ているんです。子供のとき夢中で読んだ
  モーリス・ルブランの「アルセーヌ・ルパンの影響もあると思いますが。
モンキー・パンチ氏:ありがとうございます。今から37、38年ぐらい前になりますかね。ある雑誌の創刊時に
    「おまえに描かせるなら、どんなのやりたい?と言われましてね。漫画の世界にやっと入った新人だ
     ったので、今すぐ答えないと仕事もなくなるんじゃないかと思い、それでポッと頭に浮かんだのが、
    アルセーヌ・ルパンでした。「いまさらルパンなんて古いんじゃないの?」ということでその場の話
    は終ったんですよ。それから一年ぐらい経ってから「お前、原稿はどうした?そろそろ創刊するぞ。」と。
    あの話はまだ続いていると。そういう始まりでした。最初はタイトルも決まってなかったんですよ。
    それで、いまルパンを出すなら3代目くらいがちょうど言いと思いましてね。その場でルパン三世に決まったんです。
(略)南部:映画1作目のクローンというのは、時代を先取りしていましたよね。
パンチ:ルパンの物語では、僕はストーリー的なことしか話さないんですね。
   それに味付けをするのは監督と脚本のほうなのです。僕はとにかくクローン人間というテーマだけを挙げて作ってもらいました。そ    れが出来上がってみると、意外とメッセージ性があってなかなかの物でしたね。(略)
   僕は田舎が北海道で、釧路と根室の中間にある浜中町というところなんです。情報といえばたまにラジオを聞くくらいで、映像として   入ってこないんです。子供のころは「怪人二十面相」が好きでよく読んでいました。
   そういう田舎ですから全部頭の中で想像し考えちゃうんですね。それが今思うと、ものを想像する上では良かったのかなと。
南部:たしかにテレビは見たままですからね。
 (関係ない話なので略)
  我々の仕事である健康保持食品や化粧品は、女性はより美しく人間は皆健康であってほしい、ただこれだけが目的です。
 (略)コピーが氾濫することで、やがては人間が滅びてしまうのじゃないかという気がします。
パンチ:これしかないという本物を作るためには、やはり個性や独創性が必要になってくると思いますね。

南部:ルパン三世の中では「カリオストロの城」がなかなかの名作だと思います。
   あれは宮崎駿監督でしたね。物語の最後で銭型警部が「あなたはルパンに心を盗まれた」という印象的なセリフがありましたよね。     この一言はもう脱帽ですよ。
パンチ:これは宮崎駿監督じゃないと出てこないセリフでしたね。僕だったらしないですよ。照れちゃってゥ・(笑)
    でも女性を口説くには一番いいセリフですよね(笑)。
南部:いつかぜひ言ってみたいですね。ところで、最新作が待ち遠しいですか?
パンチ:7月下旬にテレビでスペシャルの予定があります。
南部:いつかまた映画でやってほしいですね。
健康的な女性に心を盗まれたい!?
――――――――――――――――――
南部:お忙しい先生の健康法とは?
パンチ:インスタント類はほとんど食べないですね。ありがたいことに家内の手料理ばかりです。でも僕も
    本当は健康的な生活をしたいのですが、いまねるのが4時から5時ごろになっていますからね。(略>
    先日、2002年ソウル・アニメーション・フェスティバルというのに行ってきまして、無効ではルパンは
    テレビでもやってないんですね。それなのにサイン会をやってくれと言われて、蓋を開けてみたらすごい人でね。
    ビデオで知ってるらしいんです。漫画家のサインだから名前だけというわけにはいきませんので、50人限定にして
    絵を描いて名前を書いたら、2時間ぐらいかかりました。でも僕の顔は描くたびに顔が変わっちゃう(笑)。
南部:その日の気持ちからですか?
パンチ:そうでしょうね。とくに不二子を描くと気持ちが出ちゃいますね。
  自分の気持ちが荒らんでるときは不二子の顔がきつくなったり、あるいはやさしくなったり(笑)。
南部:それは心を盗まれたときですね(笑)。本日はお忙しい中、本当にありがとうございました。

この本の表紙にはパンチ氏が書いたルパンの絵が載ってます。顔は新ル風。
あと南部って人と肩組んで歩くルパンの絵が。
http://fum123.cool.ne.jp/cgi-bin/lupin/upppu/img/11.gif
ルパンのMIDIをかなり収集している。今のところ
テーマ78,79,80,89,92,97,2001,愛のテーマ、その1(フルサイズとTVサイズ),その2,AFROLUPIN'68,
炎のたからもの、ラヴ・イズ・エヴリシング、SUPERHERO,セクシー・アドベンチャー,ソング・オブ・バビロン,
海草のミステリアス・ジャーニーなどがあります。それで今探してるのはラヴ・スコール、主題歌3、トルネイド、
サンバ・テンペラード、フェアリー・ナイトその他です。誰か知りませんか?ラヴ・スコールの激しく希望。
よくできていて元と同じ長さのに限ります。他に今持ってるのはルパン三世のテーマGB版、78&79&その1&その2ピ
アノアレンジ、ストリングス、アカペラ、何でもありバージョンとか。

新ルパン三世のアイキャッチで一度だけ車が壊れずに成功した時が実際に有ったそうです。「見た!」という人もいますが
そんな回はないのでただの噂かと思ってたら実際にあったそうです。書き込みによると、
「新ルパン放映開始直前の特番で、銭形が番組製作スタッフのところへ見学に行ったというシチュエーションでありました。
で、動画を書いてるスタッフのところをのぞくとコンテに「ルパン颯爽と車に飛び乗り...」と書いてあって、そこを見た
銭形が「なにー、ルパンがカッコよくとはけしからん!」とスタッフにずっこけルパンを強要する、という場面がありました。」

「ルパン三世は東京ムービーの他にエイケンがアニメ化を考えていて、キャラクター・デザイン
まで描かれ、セル画までいくつか描かれたという。のちに東京ムービーによってアニメ化された
お馴染みのルパンとは全く違い、もっとハンサムで2枚目だったらしい。おそらく007のジェ
ームズ・ボンドのアニメ版をイメージしていたようだ。
しかしエイケンの企画は東京ムービーにアニメ化権で先を越されて没となった。」ようです。
それらしい設定書http://www.droni.it/enrico/Lupin/Galleria/LupinGallery018.jpg

>273
あるよあるよ緑ルパンの最高にかっこいい壁紙が!
http://ime.nu/www.droni.it/enrico/Lupin/Galleria/LupinGallery008.jpg
>273
ごめん壁紙の間違えた正しくは
http://ime.nu/www.droni.it/enrico/Lupin/Wallpaper/Wallpaper.htm
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/20 23:11 ID:bz3eYnDJ
木に縛られた銭形警部が
足元にある魚の塩焼きを足で必死にたぐり寄せようと
しているシーンがある話のタイトルを教えてください。
新ルパン(2nd)シリーズだったと思います。
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/21 01:11 ID:DL50Yjvs
華麗なるチームワーク作戦
>>317
このサイト何語なのかな?
オフィシャルが配ってる壁紙をそのままパクってるね。
海外ファンサイトはクズだw
>>321
URLにitとあるからイタリアに決まってんだろ。
・・『ルパン三世』統一究極スレッド・・  http://salad.2ch.net/anime/kako/992/992842200.html
・・『ルパン三世』統一究極スレッドPART2・・  http://salad.2ch.net/anime/kako/996/996853125.html
ルパン @アニメ  http://piza.2ch.net/anime/kako/964/964339078.html
ルパン三世で最高の話 @アニメ  http://mentai.2ch.net/anime/kako/961/961744271.html
さらば愛しきルパンよ、死の翼アルバトロス @アニメ http://salad.2ch.net/anime/kako/986/986084120.html
◇ルパン三世総合スレッド◇ @アニメ  http://salad.2ch.net/anime/kako/986/986802140.html
アクションのルパン3世を復興させるには @漫画 http://piza.2ch.net/comic/kako/973/973043237.html
ルパン三世『1$マネーウォーズ』 @アニメ  http://piza.2ch.net/anime/kako/964/964707041.html
ルパン三世がついに実写で映画化! @映画  http://mentai.2ch.net/movie/kako/965/965409136.html
( ´∀`)ノ  ルパン大好きっ子集れ〜 @漫画 http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965802457.html
もうルパンの新作を心から楽しめることはないのか? @声優 http://mentai.2ch.net/voice/kako/961/961165670.html
2代目ルパン栗田貫一はどうだ? @声優  http://mentai.2ch.net/voice/kako/963/963589207.html
ルパン三世を実写版(邦画)にするとしたら @映画 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/979/979787387.html
##カリオストロの城## @軍事  http://yasai.2ch.net/army/kako/979/979403367.html
勝手にキャスティング〜ルパン三世 @映画 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/976/976589129.html
馬鹿にしないで聴いておくれ。初代ルパン3世の音 @洋楽 http://cheese.2ch.net/musice/kako/976/976365655.html
ルパン三世のどこが面白いのか @アニメ  http://mentai.2ch.net/anime/kako/962/962618564.html
■■■ルパン三世・ルパンVSクローン■■■ @映画 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/988/988207143.html
ルパン三世は駄目かしら? http://comic.2ch.net/comic/kako/1005/10056/1005638597.html
新ルパンのDVD @アニメ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1007622595/
放映開始30周年発売記念 ルパン三世 @アニメ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1007885762/
ゴルゴ13とルパンV世が対決したら? (28) http://mentai.2ch.net/comic/kako/962/962515478.html
( ´∀`)ノ  ルパン大好きっ子集れ〜 (181) http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965802457.html
モンキーパンチ (1) http://piza.2ch.net/comic/kako/970/970610232.html
アクションのルパン3世を復興させるには (83) http://piza.2ch.net/comic/kako/973/973043237.html
モンキー・パンチ ファン全員集合! (16) http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980975972.html
モンキーパンチって (12) http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981908108.html
・・・モンキー・パンチ究極スレッド・・・ (155) http://salad.2ch.net/comic/kako/984/984667627.html
ルパン・カリオストロの城の続編が制作! (6) http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988107716.html
ルパン三世の順番を教えてください。 http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991154271.html
山上正月作画のルパン三世y http://salad.2ch.net/comic/kako/992/992102818.html
金曜ロードショー   ルパン三世「カリオストロの城」 http://salad.2ch.net/ymag/kako/992/992605257.html
ルパンV世ってどうなの? http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996218179.html
ルパン3世実況スレ (313) http://salad.2ch.net/ymag/kako/996/996840385.html
じゃあ最強ガンマンは!?次元VS冴羽 VSゴルゴVSその他 http://salad.2ch.net/ymag/kako/997/997706071.html
次元VS冴羽 VSゴルゴVSのびた頂上決戦! http://salad.2ch.net/ymag/kako/997/997721771.html
_|次元大介について渋く語ろうぜ|_ (56)  http://salad.2ch.net/comic/kako/998/998196142.html
モミアゲ対決 ルパンvsゴルゴvsもみやま (11) http://salad.2ch.net/ymag/kako/999/999000315.html
速報 ルパン三世ついに逮捕!! (48)  http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999604329.html
●●●●ルパン三世で好きなキャラ●●●● (3) http://salad.2ch.net/comic/kako/1000/10007/1000720848.html
★ルパン三世 カッコイイ!!★  http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1002/10020/1002037015.html
ルパン三世、ハリウッド映画化進行中 @映画  http://cocoa.2ch.net/movie/kako/987/987923935.html
押井守ってどうよ? @アニメ  http://mentai.2ch.net/anime/kako/962/962500247.html
ルパン三世@顔文字 http://piza.2ch.net/kao/kako/954/954269868.html
・・・ルパン三世・念力珍作戦・・・ @映画 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/988/988033648.html
ルパン三世カリオストロの城 @映画 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/988/988388311.html
・ルパン三世・くたばれノストラダムス・ @映画 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/988/988195960.html
・・・ルパン三世DEAD OR ALIVE・・・ @映画  http://cocoa.2ch.net/movie/kako/988/988125086.html
・・・ルパン三世・バビロンの黄金伝説・・・@映画 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/988/988124515.html
・・・ルパン三世・念力珍作戦・・・ @映画  http://cocoa.2ch.net/movie/kako/988/988033648.html
ルパン3世で萌えたキャラ投票会場 @アニメ http://piza.2ch.net/anime/kako/969/969450658.html
ルパンの配役を総入れ替えするとしたら? @声優 http://yasai.2ch.net/voice/kako/971/971782905.html
実写版★ルパン @噂  http://yasai.2ch.net/uwasa/kako/974/974621458.html
ゴルゴ13とルパンV世が対決したら? @漫画 http://mentai.2ch.net/comic/kako/962/962515478.html
シャッフルしよう・・・ルパンの声優 @声優 http://yasai.2ch.net/voice/kako/976/976967090.html
ルパン三世で血液型 @占い http://cheese.2ch.net/fortune/kako/970/970552183.html
ルパン3世、次回作から山寺宏一にリニューアル @声優 http://yasai.2ch.net/voice/kako/975/975772397.html
ルパンV世のキャラお願いします。 @顔文字 http://piza.2ch.net/kao/kako/976/976901521.html
実力派『ルパン三世』レギュラー陣について語ろう @声優 http://yasai.2ch.net/voice/kako/981/981490911.html
ルパン三世の順番を教えてください。 @漫画 http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991154271.html
カリオストロの城 @アニメ http://piza.2ch.net/anime/kako/967/967724897.html
実写版ルパン三世 @ロビー http://saki.2ch.net/lobby/kako/962/962585341.html
カリ城DVD @映画 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/988/988210294.html
『カリオストロ』より『マモー』!! @映画 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/980/980265206.html
幻の押井守監督「ルパン三世」@アニメ http://salad.2ch.net/anime/kako/989/989773552.html
評判の悪いルパン三世のテレスペについて@アニメ http://salad.2ch.net/anime/kako/989/989131851.html
ルパン三世(旧)再放送やっとるよ。@アニメ  http://salad.2ch.net/anime/kako/987/987439916.html
ルパン三世「カリオストロの城」@アニメ  http://salad.2ch.net/anime/kako/991/991413281.html
ルパン三世「カリオストロの城」@映画  http://cocoa.2ch.net/movie/kako/991/991413228.html
ルパンV世「カリオストロの城」U世@映画 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/992/992176304.html
●●●カリオストロの城 実況スレ●●●@アニメ http://piza.2ch.net/log/anime/kako/961/961192220.html
ルパン3世・スタイリッシュコレクション  http://piza.2ch.net/toy/kako/967/967462257.html
ルパン三世カリオストロの城のどこがいいんだ? http://piza.2ch.net/log/anime/kako/960/960985602.html
ルパン三世スレッド @テレビ http://piza.2ch.net/log/tv/kako/953/953092567.html
ルパン三世のキャスト一新 @アニメ http://piza.2ch.net/log/voice/kako/955/955519136.html
■ ルパン三世 金曜特別ロードショー ■  http://kaba.2ch.net/news/kako/996/996837850.html
今日、金曜ロードショーのルパン三世見る人の数→ http://kaba.2ch.net/wres/kako/996/996827041.html
金曜ロードショー ルパン三世スペシャル http://piza.2ch.net/log/tv/kako/943/943026422.html
★★★ルパンV世カリの城実況スレ★★★ http://yasai.2ch.net/wres/kako/992/992606727.html
ルパン三世を実写版でする場合の役者  http://choco.2ch.net/anime/kako/1002/10024/1002416641.html
山田ルパンの声って、何であんなにイイの!?  http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1014123566/
旧「ルパン三世」みどりブレザーバージョン http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1010854746/
実現可能な実写版ルパン三世のキャストを考えてみた http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1011876616/
ルパン三世 「ルパンVS複製人間」(マモー)  http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1013509746/
宮崎ルパンこそ最高 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1012041787/
★★ルパン三世★★☆生きていた魔術師☆ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1010671816/
【マモー】ルパンVS複製人間【マモー】http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1014373546/
ルパン三世 ◆ ルパンVS複製人間 http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1014322093/l50
ルパン三世 ◆ ルパンVS複製人間 Part2 http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1014366526/
ルパン三世 ◆ ルパンVS複製人間 Part3 http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1014380487/
ルパン三世 ◆ ルパンVS複製人間 Part4 http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1014382008/
ルパン三世 ◆ ルパンVS複製人間 Part4 http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1014382003/
ルパン三世 ◆ ルパンVS複製人間 Part4  http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1014382017/
ジャケットが赤くてもルパン!!  http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1014882640/
ルパン三世総合スレッド http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1023515522/
「■緑■ルパン三世ver.71〜ターゲットII〜 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1018194513/
ルパン三世 風魔一族の陰謀 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1033231078/
ルパン三世part3を再評価してみるスレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1028011410/
『Theme From Lupin III 〜ルパン三世のテーマ〜』 http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1000223534/
★★★ルパンの峰不二子って・・・★★★ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1039863775/
カリオストロはルパン作品じゃないの? http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1027/10279/1027984357.html
峰不二子が鞭で服をやぶかれる映画 http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1027/10279/1027922893.html
来年のルパン3世SPを予測するスレッド http://comic.2ch.net/anime/kako/1027/10277/1027775236.html
「今回のルパン」ストーリー理解してる http://comic.2ch.net/anime/kako/1027/10276/1027697591.html
【今年も裏切られるのか!?】ルパン三世2時間SP http://comic.2ch.net/anime/kako/1020/10209/1020999245.html
ルパン三世2時間SP Part3 http://comic.2ch.net/anime/kako/1027/10276/1027693136.html
【次もどうせ見るんだろ?】ルパン三世2時間SP2 http://comic.2ch.net/anime/kako/1027/10276/1027676302.html
【雷】ルパン三世2時間SP Part4【斬】 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1027756385/
ポストルパンの声は誰がいい? http://tv.2ch.net/voice/kako/1027/10276/1027692257.html
るぅぱぁ〜ん http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1027/10276/1027684725.html
【ルパン】五右衛門ひつようですか?【三世】 http://comic.2ch.net/anime/kako/1027/10272/1027268926.html
{再}ルパン三世{再} http://comic.2ch.net/anime/kako/1026/10268/1026819966.html
ルパ−ン、ルパ〜〜ン!!! http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1026/10264/1026439748.html
ルパン三世で目玉をカラカラ洗う http://comic.2ch.net/anime/kako/1018/10184/1018441212.html
★ルパン三世の新TVシリーズって作れないのか?★ http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1015/10153/1015323152.html
故・山田康夫(ルパン)を語ろう! http://natto.2ch.net/voice/kako/1014/10143/1014374254.html
どちらが面白い?!007対ルパン三世 http://tv.2ch.net/movie/kako/1010/10108/1010839243.html
【微妙】海外で実写版ルパン3世が製作 http://tv.2ch.net/movie/kako/1008/10083/1008305793.html
333ルパン三世:02/12/22 22:41 ID:???
333はもらったぜ
>>333
ルパンめ〜、まんまと盗みおったな〜
荒らしあげ
やっぱマモーだな。
なにげに風魔一族の陰謀がすきなんだけどなぁ
>>337
俺は許せん。カリ城も許せん。
風魔、声がTVと同じでオープニングの下品な唄がルパンのテーマだったら・・・
>>339
それであの野暮ったいクラリスもどきなヒロインが出なかったら・・・
341s:02/12/31 02:40 ID:sKavQurL
ルパンは、ファーストシリーズ以外は見るに
耐えないのですが・・・・
342s:02/12/31 02:44 ID:sKavQurL
カリ城はファーストシリーズの焼き直しだな。
だから、まあ、見れる。
なら見なきゃいいじゃん
新ルパン三世の再放送でルパンをしったからこれが一番思い入れが強いなぁ。
ファーストは最近になってビデオで見ました。
ふじこの声って今とは違う方なのですね。知らなかった。
テレビつまらんもんで、正月はビデオ屋でカリオストロを借りて、みた。

おもわず、

拉致キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


とか、

監禁ハアハア

とかつっこみたくて、

実 況 板 探 し て る 自分

に鬱鬱鬱
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/02 17:39 ID:jPYCVoCO
TVスペシャルのワルサーP38が好きなのだが、少数派なのか・・
>>346
そりゃ無い。
結構人気だよ、俺も好きだし。

俺のお気に入りは炎の記憶。
間違いなく少数派。
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/02 21:59 ID:YajP5IvT
銭形幸一
349名無しさん@お腹いっぱい:03/01/02 22:03 ID:???
俺のお気に入りは
ハリマオと愛のダカーポと生きていた魔術師・・・
とか言ってみる。
>>349
嘘をつくな嘘を。
クローン人間や風間一族でのとっつぁん妻子持ちの設定はアリなの?
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/03 11:07 ID:3jAp+9hO
TVスペは五右ェ門の扱いがあまりにも酷いと思うんだが、
(女に騙されすぎ)ありゃなぜなんだろう?
どうも薄っぺらいキャラになってる気がするんだが。
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/03 12:17 ID:OwuLR6gb
ムリヤリ5人全員のキャラを作って活かそうとするからだよ
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/03 19:24 ID:dxl9v5L5
テレビスペシャルの再放送やってくれないかな・・・
355エセリエ:03/01/03 19:59 ID:JDbHv7tb
替え歌を作ったよ。(決してコピペではない)これどう思う?
「銭形警部のテーマ」(元曲ルパン三世のテーマ)

真っ赤なバラは あいつのジャケット お縄をちょうだいしろと騒ぐ
瞳の奥にルパンをうつしてしつこく追いかける事ばかりさ
銭形はルパンを追い続ける 雨の日も風の日も どこまでも追いかける(ゼニガタケーイブッ♪)
今度もルパンを取り逃がして次こそルパンを捕らえてみせる

念力珍作戦について
http://sapporo.cool.ne.jp/qpx/hako16.html
 ↑部分的に動画を見れる。
http://www.italway.it/lupin/images/live/live4.jpg
↑左から次元、不二子、ルパン
http://members.xoom.virgilio.it/minikame2/download/movies/trailers/l3live.zip
 ↑重い予告編
http://www.shinseido.co.jp/
新星堂のサイトで念力珍作戦ミュージックファイルを視聴可能。ほとんどが短い曲なので全部聞ける。

ルパンのMIDIかなり集めた。え〜と
その1、その2、アフロ68、テーマ78、79、80、89、92、97,2001、愛のテーマ、ラブスコール、エヴリシング、
スーパーヒーロー、炎のたからもの、セクシー・アドベンチャー、マンハッタンジョーク、ソングオブバビロン、
回想のミステリアスジャーニー、アフロロックテーマ、五右衛門イメージテーマ「闇」、銭形マーチ(トリビュト)
その1銃声ジャンジャン入りTVサイズ、その2口笛、ピアノアレンジ、ルパン三世のテーマGB版、テーマストリングス
クワルテットバージョン、テーマアカペラ、ルパン三世のテーマスカパラ版、などなど。苦労したな。
ほしい人には送るかもしれない。
>>324
すんごい努力。
http://home3.highway.ne.jp/senmei/personal/lupin_III/lupin.mid
http://www9.plala.or.jp/hotbox/rupin3f.mid
http://page.freett.com/maden/midi2/rupan_ai.mid
パンチ・ザ・モンキー買え
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/04 15:16 ID:VCh1t0WX
映画版で不二子のもっともエロいシーンBEST3は?
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/04 20:32 ID:ySnnsfvw
PS2のルパンのゲーム買ったけど
ルパンたちが凡人すぎて糞
>>358
CM見たけど、なんかポリゴンにしちゃ駄目だな。
と思った。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/06 14:55 ID:DjIoZK3r
正月中に全作品(映画、TVスペシャル)を改めて見てみた
なんだかんだでほとんど楽しめたんだけど、ワルサーP38が一番心に残りますた・・
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/06 21:55 ID:jiNcBY5Y
栗貫は最近は言われるほど下手と感じないし
わりと頑張ってるよな

俺のお気に入りはエピソード0ですが
最低・・・
全てのルパン作品をまとめてそれぞれの設定をくっつけていったら
果たして各キャラの人生はちゃんと繋がってるんだろうかねぇ。
age
ルパン三世の映画は今まで何本でてますでしょうか?
よろしくお願いします。
21作ですね
失礼しました・・・
367:03/01/08 13:46 ID:iMmECj73
ゴエモンの斬鉄剣て何本あるの?
何回か折れたの目撃したけど。
それにしてもコンニャクが切れないとは・・・。
斬鉄剣自体はそれなりに数あるらしい。
折れたり刃が欠けるシーンは結構出てきてるしね。
何でも切れる威力の方は五右衛門の腕ということだ。
ルパンの映画は21本も出てねーよ
映画とTVスペの区別もつかん厨は逝ってよし
>363
無理。
>>361
うむ。
俺もクリカン嫌いじゃない、というか山田さん亡き今は彼にしか頼めないよ。

ただファーストコンタクトは・・・
俺の中では悪くは無いって程度だな。
>>368
斬鉄剣は1本だけなんじゃないか?
折れたり欠けたりしたは
打ち直してるんじゃないか?
納屋悟郎の声とラサール石井の声って似ている気がするのは気のせい?
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/09 01:51 ID:jNQTIOJY
ファーストコンタクトってレンタルでないの?
>>374
普通にレンタルしてるよ。
夏に見れなかったから、見れなかった1$とお気に入りの燃えよ斬鉄剣と
一緒に先月借りてみたぞ。私は個人的には好きだ。

原作も旧作も新作もパート3も設定なんぞ繋がらなくてもいい。
その無茶苦茶さがルパン三世。面白ければそれでいい。
そう思ってるから楽しめたのかもしれんが(w
あ、栗カンの声にも慣れきって、燃えよ斬鉄剣の山田と区別つきませんでした。
ファンとして末期かも。
376殺し屋ももち:03/01/09 03:25 ID:Cq9skBUE
ファーストで一番好きな回はなんですか?ちなみに僕は、脱獄のチャンスは一度です
377殺し屋ももち:03/01/09 03:25 ID:WXWCaT9J
ファーストで一番好きな回はなんですか?ちなみに僕は、脱獄のチャンスは一度です
>>375
耳もそうだけど山田さんを呼び捨てにしてる時点でファンとして末期
379378:03/01/09 08:25 ID:???
>>378
すみません。書き込んだ後に気がついて、そのツッコミ来ると思いました。
山田氏と書いたつもりでしたが。
380375:03/01/09 08:26 ID:???
375です。連続ミス……鬱だ(涙)
どれが375でどれが378なのかサッパリわからん。
379の発言が375と言う意味じゃないのか?
新ルパンの『ターゲットは555M』って話は原作があったか?
『華麗なるチームプレー作戦』はあったのを覚えてるんだが。
ない
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/10 00:53 ID:CWvT8imD
今更だがカリ城DVDを英語で見てビクーリ!

ルパンが"ウルフ"の名前で呼ばれてたり、
次元がルパンを"ボス"とか呼んでたり、
伯爵は昔からルパンを知ってた事になってたり。

もー、人間関係メチャクチャですわ。
海外ではルパンシリーズは皆ウルフと呼ばれてるんか?
ベガが下っ端の国だからさ。
五右衛門が拷問される回で、
ルパンの弱点はたしか「毛が3本足りないことだ」と五右衛門が言うんだけど、
意味がわからない。

誰かわかる人いる?
サルは人間より毛が3本足りないと言われて
いるから要するに「馬鹿」ってことでしょ。
なんかあちこちで見かけるねこの質問。
あと「毛が3本足りない」じゃくて「毛が3本少ない」ね。
389エセリエ:03/01/10 21:21 ID:uKhTMJ43
>>384
調査結果。
コロンビア、アルゼンチン、ブラジルでは
 ルパン=アラミス・ルパン、不二子=ヴァネッサ、五右エ門=ラモン、次元=ジュリアン、銭形警部=インスペクターゼニーガ
スペインでは
 ルパン=ルパン、不二子=パトリシア、次元=オスカー、五右エ門=フランシス、銭形=バシリオ(Basilio)
オーストラリアでは
 ルパン=ウルフ、不二子=フジコ、次元=ジゲン、五右エ門=ゴエモン、銭形=ゼニガタ
オランダでは
 ルパン=ルパン、不二子=ロザリー、銭形=エド・コット、次元と五右エ門は分からない。
スウェーデンでは
 ルパン=ルパン、次元=ニック、五右エ門=サムライ、不二子=マーゴ(Margo)
何かおかしいだろう。ルパンが名前違うのは、怪盗ルパンの作者の縁者から文句が来たから。
ウルフなのはLUPINがラテン語のオオカミのつづりLUPINEに似てるからだそうで。
外国の吹き替えルパンみてみたいなぁ。
391386:03/01/11 09:57 ID:???
>>387
そうだったのかぁ・・。十何年来の疑問がやっと解けました!

>>388
そうでした。。アニマックスみてたら「少ない」って言ってましたです。。
392名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/12 02:31 ID:5ZGsCnc0
連休中にTVスペシャルか映画のビデオを5本ほど借りて見ようと思うのですが、お勧めがあったら教えてください
実はカリオストロしか見たことなくて・・
>>392
取り敢えず山田ルパンのを全部押さえとき
山田の頃の映画ってルパンVS複製人間しか知らないな。
カリオストロも知ってるのに知らないふりを
するやつがいるスレはここみたいだな
>375
俺も新ルパンの声がたまにクリカンに聞こえることがある。
でもファーストコンタクトのクリカンは俺としてはイマイチだったんで次に期待。
>389
不二子と次元と五右衛門の名前を変える必要はあるのだろうか・・・
>>389
五右衛門がジュリアンやらフランシスやらサムライやら激しい名前だな
>>357
映画版じゃないが、
新ル「死の翼アルバトロス」のノーパン不二子はけっこうエロい
OVAで一番エロいのは「トワイライトジェミニの秘密」の気がする。
乳首出しまくり、不二子はSMされまくり。
400山崎渉:03/01/12 19:57 ID:???
(^^)
401384:03/01/13 01:13 ID:???
>>389 すげー、よく調べたね。脱帽!!

出来不出来はともかく、英語&日本語字幕で見ると
洋画見てるみたいで新鮮だった。

もっともカリ城の日本語字幕は日本語のセリフまんまだったんで、
吹き替え内容の違いは英語字幕で見てたけど。

改めて日本版声優陣の存在の大きさを実感しますた。
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/13 01:54 ID:89M5HFbQ
>>392
スペシャル、映画を個人的評価してみますた。一応10点満点で
1978--ルパンvs複製人間(劇場)..........................9 最初の作品、普通に面白い
1979--カリオストロの城(劇場)..........................9 ルパンじゃないけど名作
1985--パピロンの黄金伝説(劇場)........................4 んだかなー
1987--風魔一族の陰謀(劇場)............................6 声が違うけどそこそこ楽しめる
1989--バイバイ・リバティー・危機一発!(TVSP)..........9 テンポがいい
1990--ヘミングウェイペーパーの謎(TVSP)...............10 普通にお勧め
1991--ナポレオンの辞書を奪え(TVSP)....................5 微妙
1992--ロシアより愛をこめて(TVSP)......................5 スプートンが全て
1993--ルパン暗殺指令(TVSP)............................9 次元好きなら見れ
1994--燃えよ斬鉄剣(TVSP)..............................8 山田さん最後の作品
1995--くたばれ!ノストラダムス(劇場)..................5 達由美に萎えた
1995--ハリマオの財宝を追え!!(TVSP)....................7 そこそこかな
1996--DEAD OR ALIVE(劇場).............................8 騙された・・
1996--トワイライト☆ジェミニの秘密(TVSP)..............8 おっぱい満載、敵のおかまがいい味出してる
1997--ワルサーP38(TVSP)...............................10 ヒロインがスペシャル、映画の中で最高
1998--炎の記憶 〜Tokyo Crisis(TVSP)..................8 銭型かっこいい
1999--愛のダ・カーポ 〜Fujiko's Unlucky Days(TVSP)...2 ・・・・・
2000--1$マネーウォーズ(TVSP).........................6 ふむ
2001--アルカトラズコネクション..........................7 まぁまぁ
2002--EPISODE:0 ファーストコンタクト....................8 なかなか良し
>>400
俺ここんとこあんたやたら被るんだけど、
全部同一の人?
>>402
スペシャル後半の点数がやたら甘い
僕は寧ろくたノスではセルジオに萎(略)

>>403
基地害+スートカー らしい
http://piza.2ch.net/comic/kako/960/960295739.html
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/13 17:32 ID:nPCvGiYX
今20代後半の人って、リアルで見てたの?
406ちょいマジレスさせて:03/01/13 17:49 ID:???
教えてほしいんだけど、
山田康夫神の御通夜で納谷悟郎神が
「お前が逝っちまったら、俺は何を追っかけて生きていけばいいんだ」
って言ったって本当?

創りだったらそっとしといてね。
>>402
パピロンってなんだよ!
20代前半も普通にリアルで見てましたが何か?
いえ、特に何も。
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/14 14:13 ID:Xjzwek2p
うへ
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/16 12:24 ID:OW6hMXQx
今週からアメリカのCartoon NetworkでLupin the IIIの放映が始まりましたね。
内容はTV2シリーズ目の新ルパンのようです。 声優も結構ハマっていてルパンや仲間達の雰囲気が良く出ていました。
放送時間が深夜0時と遅いので大人向けのようです。 ちなみに0:30からは犬夜叉の吹き替えをやってます。

放映スケジュールと英文タイトル
ttp://schedule.cartoonnetwork.com/servlet/ScheduleServlet?action=viewAll&;showID=325075&show=Lupin+III

オフィシャルサイト
ttp://www.lupinofficial.com/
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/17 02:24 ID:bvZh8P8I
スペシャルと映画のオープニング曲全部教えて下さい!
赤ジャケットルパンのスレがなくなってる・゚・(ノД`)・゚・
414エセリエ:03/01/17 21:44 ID:iU+MJB4l
>>412
んなことで質問すな。ここ見といて。
http://www.kcg.gr.jp/~lupin3/maniacks/database/knowledge/index.html
>>413
探したけどなかった・・・。
>>384
どうも。しかしサムライって日本を勘違いしてるな。「十三代五エ門登場」のイタリアの題は
「Goemon il samurai」ちなみにアメリカでは「13th Generation Goemon is Here」。
五エ門はサムライじゃないって!
旧ル3話で言っていた『飛ぶ鳥のことく獲物を襲い風のごとく消え去る』というルパンのキャッチフレーズを英語で言うと、
"To attack your enemy like a hawk and to escape like the wind"
直リン厨ウザイ
>>414 ウレスィ ♪
>>411
毎日かかさずカトゥーン見てるけど、声優割り当て、ぜーんぜん
ハマってないよ!!超ガックシ。許せるのは次元だけ。ルパンが「とっつぁん」
をPapって呼ぶのにどうしても慣れません。英訳に関してはルパンっぽさを
かもしだそうと頑張ってるのは伝わるけど、いかんせんテンポがかみあわないし
笑える場所でぜんぜん笑えないのが悲しいデス。ま、たいていの日本アニメの
英語化はそうなっちゃう...鬱。その点、Simpsonsの日本語訳がすっごく
笑えるように出来てるのは大成功なんだがなぁ。あの位大胆に意訳する
勇気を持って欲しいぞ>英語訳の人達
外人は観ながら「オー!」「イェー!」
ってリアルタイムで叫ぶ人種だからな。
>>402
10点ついていたヘミングウェイとワルサーP38見た。
402に釣られた。時間の無駄だった。
ワルサーは作り手のこだわりは感じたのでその分は評価したいけど話としては嫌い。
陰惨すぎ。
420 ◆U.FlFSg2r. :03/01/19 04:46 ID:WRFx6++V
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1042913226/l50
赤ジャケ専門新スレたてますた。。。
421:03/01/19 11:28 ID:???
アフォ !
>>417
ルパン、次元、銭形の3人はオリジナルを意識して一応似た感じの声出してるけど、
たしかに次元以外はなんだかな〜って感じ。
五右衛門と不二子は全然違う系統の声ですよね。
声が違うのは別にいいけど、演技に関して間とかテンポとかだいぶ違うし、
演技力ないように聞こえるし、あれでおもしろいのだろうか。
私の英語力がないのでその辺はよくわからないのですが。
>>419
じゃあ、とりあえず他の物を見てみよう。
好みは人それぞれだし。他に好きになれるものがあるさ。
そいう私は燃えよ斬鉄剣を進める。
山田さんの最後の作品だから一度は見て欲しい。
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/21 17:36 ID:Bmr5WW+8
アメリカのオープニングはどんなのですか?イタリアのは全然違ってましたが。
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/24 13:47 ID:H15gyHGD
新ルのスレ落ちた?
426作者の都合により名無しです:03/01/24 16:57 ID:???
物質転送装置
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/27 00:01 ID:wewOMHCP
てすと
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/27 00:59 ID:nJSJ0Gy+
新ルのDVDボックス買いました。
おめでとう
ちょいと疑問に思ったことが・
TVSpecialのトライライトジェミニのヒロイン、ララの年齢は何歳でつか?
推定120歳以上の爺さんの孫ですよね
ってことは・・・・・
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/01/27 20:54 ID:0wOfUriR
>>431
テーマ板からコピペですか?
433通りすがり:03/01/27 22:01 ID:???
北米版のカリ城、英語吹替版は新録。
音楽もステレオ。
ラストは主題歌がフルコーラスで流れる。
結構イイと思うのはオレだけ?
歌い出しがルパンルパーンだといままで思ってた。
金髪フジコがおっぱい出してる映画を全部教えてください。
というかフジコが的な体になり始めた頃はいつの映画からですか。
まともなに訂正 
>>435
無い
>>435
トワイライトジェミニ
映画じゃないだろ
440馬鹿 ◆yGAhoNiShI :03/01/30 07:52 ID:KIef3VLm
うるせぇバカ
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/03 01:14 ID:Mm1Hr4Rq
age
442昭和最後の高校生:03/02/04 15:24 ID:VQHnFhEj
今のルパンには、絶望してる。スタッフやキャストに「やる気」がない。
絵がどうのとか声優がどうの以前に
ストーリーが煮えきらなすぎかもな。
444ルパン三世:03/02/05 22:54 ID:???
444はもらったぜ
>>444
ルパンめ〜、まんまと盗みおったな〜
いえ、あの方は何も盗んでいませんわ
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/06 02:19 ID:1ChqwldJ
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/06 02:30 ID:Twu5uBhy
>>442
もう一度全盛期のスタッフを集めることは不可能かねぇ。
北原健雄とか青木悠三とか…
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/06 12:47 ID:UkMPIUtD
>>448
意味なし。
全盛期のスタッフ自身が、既に全盛期を過ぎている。
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/07 01:50 ID:n0AlfYm8
不二子の声優も(名前忘れた)全盛期をとっくに過ぎて無理があるね。
流石に10年ぐらい前からオバサン臭い声質は隠しきれないようで、どうも
萎えてしまう。
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/07 04:21 ID:70qY4F3j
監督   サム・ライミ
ルパン  ブルース・キャンベル
次元   ジャン・レノ
五右衛門 スティーブン・セガール
不二子  ウィノナ・ライダー
銭形   ハリソン・フォード

こんなキャスティングで見てみたい
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/10 04:03 ID:mKBoWx04
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/10 16:12 ID:a3Cb8kAK
>>433
持っているの?羨ましい。
454エセリエ:03/02/10 22:16 ID:uKeVv5Ox
ピート・マック・ジュニア (Pete Mac, Jr.)
本名:藤原喜久男。
田畑義夫(バタヤン)の息子レイ田端(義継)率いるGS「マミーズ」に所属(田端とのツイン・ヴォーカル)、
シングル「ブーガルーNo.1」をリリース。「原信夫&シャープ&フラッツ」にも在籍していた。
彼が歌った「ルパン三世のテーマ」(アニメ「ルパン三世(新)」主題歌)は60年代に生まれた人なら普通誰もが知ってるはず。

木村昇
3人の名前を持つシンガー。時期によってハーリー木村、HARRY、木村昇の3つの名前を使っている。
本来は作曲家であるらしい。未来警察ウラシマン、科学救助隊テクノボイジャーの主題歌、新ルパン三世の第3期ED
「ラヴ・イズエヴリシング」、宇宙刑事ギャバンの挿入歌などを歌っている。

ルパンの歌手は謎めいた人が多いね。トミー・シュナイダーとか、ボビー、チャーリーコーセイ。
ニセ木村昇http://www.ishihara-pro.co.jp/ac/freshers/ki_index.htm
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/16 00:11 ID:YYjKBhHI
今日、ルパンビデオを大量に借りこんで見ようとレンタルへ!
しかし、ほとんどが貸し出し中ですた!!
けっこう大量な数がおいてあったのに・・・
いまだに根強い人気なんですね。
しょうがなく、エピソードゼロかりてきますた。
おもしろかったけど、どうも不二子の声が
バカボンママに聞こえてしょうがなかった・・・
しょうがないことですが。
そういやルパンのTV版とかの特集した雑誌売ってるよね。
457名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/16 01:23 ID:xns2oLKR
しかし最近出た宝島の本買おうかと思ったけどなんかライターがしょーもないこと書いてあったんでやめた。
「宮崎ルパンはルパンじゃない」っていう意見は「おおいなる考え違い」らしいぞ。
なぜ宮崎ルパンはルパンじゃないの?
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/16 03:46 ID:WWSbffED
昔の特集本か何かで当時のモンキー・パンチ氏も「ラーメンの
似合うルパンだ!」と嘆きのコメントが書かれていたのを見た
事があるヨ! まぁ原作も最初の頃とは随分変わってしまって
いるけどネ・・・。
宮崎爺さんのアニメは妙に道徳的で真面目臭いノリが好かん、
初期原作のイメージとはかなり掛け離れているYO!
おれは宝島の本のライターが言いたいことがよくわかるよ
以前に某HPで宮崎ルパンということではないがアニメーションという作品について
書き込んであるのみたことあるから

おれは宮崎ルパンもルパンのひとつの形だしパースリもルパンだと思ってる


それならTVSPのルパンも大事にしなけりゃならんということだな。
まんだらけで『カリオストロ』の絵コンテ集買った。
1万5千円(税別)。
入手した嬉しさより、敗北感に打ちのめされてまつ・・・・。
463 :03/02/16 11:38 ID:???
>>456
詳細ヨロ
>>461
そんな皮肉しか言えないのかよ
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/16 14:52 ID:xns2oLKR
>>460
俺ももちろんパースリは認めてるよ。というより一番客にケンカ売ってて気持ちいいよ。

 宮崎ものはやはりルパンとは人格が別のような気がする。それでも私が本物ですって所が機に触るのかな。
作品は好きだけどちょっとね。宮崎本人が嫌い。
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/16 16:19 ID:ly3DSv+l
緑ジャケの旧ルパンだって宮崎駿が参加するようになって
グッと面白くなったと思うが。だから宮崎ルパンのどこが
ルパンじゃないんだろう?
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/16 18:02 ID:6VlHaHiC
>466

ルパンがいい人過ぎるところじゃない?
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/16 18:07 ID:ly3DSv+l
じゃ初期がイイって言ってる人って、9話しかない最初のほうしか
認めてないの?それとも原作の漫画が好きなのかな。
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/16 19:40 ID:9xGgn9HX
初代の第19話「どっちが勝つか三代目!」には、次元が「これが科学と論理かい?
キチガイじみた物量作戦にすぎん」と呟くシーンがある。
これのせいで、この回はテレビから永遠に抹消されることとなった。

それにしても、次元はどうして「キチガイ」という言葉がこんなに好きなんだ?
「ルパンVS複製人間」でも使っていたし・・・。
声優の声が枯れてるから総入れ替えしてやれって言う奴多いけどみんなメインが
変わらないから見てるんで入れ替えたらこんなんルパンじゃないって騒ぎになる。
つーか総入れ替えするくらいなら年一スペシャルやんなくていいって話になる。
471470:03/02/16 19:47 ID:???
あ、栗貫以外のメインな。
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/16 23:06 ID:xns2oLKR
>>466
ちょっと同意しかねる。反対ならわかるけど。
473七資産1970:03/02/16 23:13 ID:???
>>468
ルパンは初期数話に限る、それ以後はガキ向け路線に堕した
・・・という意見をみかけたことはある
旧スタッフにも温度差を感じている方がおられるように聞いたが

>>469
再放送で19話が欠番になるのはそこが原因なのかな
10年ぐらい前の再放送では一部セリフカット
キッズの放送では放送したりしなかったり・・だったと思うが
そんなに問題ですかね
474七資産1970:03/02/16 23:34 ID:???
脳内妄想
ルパン家の血統を継ぐルパン三世
彼に対し、純粋ヨーロッパ人の真ルパン三世が登場したらどうなるかな

真ルパンはルパンの異母兄弟かもしれない
三世が血統を継ぐ者、真ルパンは技術を受け継ぐ者かもしれない
(旧作の泥棒島の住人のように)

過去の作品には
日仏混血でルパン家の血統が堕した、という強烈な描き方があったように思うが
現在は、そういう描写は許されないだろうなあ
かといって、大抵のことはやり尽くされているし・・・
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/17 07:21 ID:0dvydftm
インターポールってほんとにあるんだね。
これからJ-waveでインターポールで働く女性が
ジョン川平のインタビューに答えるらしい。
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/17 07:23 ID:0dvydftm
録音しておきたい人はこれとか
http://chrono.pos.to/pocket/software/prec.html
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/17 07:23 ID:0dvydftm
かな?
                                 ヽ.  ヾ、          /             /
                      ,r '´ ̄`゙''ー .、_   ヽ,._,.:-‐'‐‐-- .、_    ./            /
奴隷になりたい       ノ  .,ィ /   __,,..、--―::''''"::::::::::::::::::::::::::::::::!   ./             /
         __,,,..、--ァ‐'.∠、‐シ   !_,r:'´_;;;;;、、、;;;;;;_::::::::::::::::::::::::::::::::::i _,,../          /
     ,.、;'ニ-;ニ-‐二 ̄ ̄三三ニ''ーl;r'´   `^ヽ、   `゙''ヽ、;:::::::::::::::::::::|`゙'v'___       /
    / ,、r:'´_,:r'ニ三三三_ニー- 、,__ `ヽ、      ヽ、      \;::::::::i::::j:::::::::ヾ;ヽ,':     /
   /   //,、-‐=;ドヾ;‐ミ;‐ミヾ、‐ミ、ヽ,'、 ̄     ノ     _,....」_::::|::'::::::::::::::::ト、':、    /
  ./   / ///ニ-''li|    ヽ ` .\       ,.イ     :'´    \::::::::::::::::::::l:::',:゙、 \〈
 / .l  /   /'二Zヾ;、     ,.--、   .〉       /            ヽ:::::::::::::::::l;:::::'、'、 ├‐―''"
 |    l,  //,r'ニ二_`     l, ,. '  /./      /                ハ::::::::::::::::l::::::::ヾ;、 l,
 |      //r'ニ-―-、,_ ‐' '´  ./'ヽ,     '             レ':::::::::::::ノ::::::::::::::::\l-―‐''゙´
 l,      ./,r=--、.,_ ;i,      /r‐''''l                 ,/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::{
  ゙、  _      ミ''ー- 、_ヾ;:、_ ,、イ^"゙'ヽ,|           >:、..,,,.イ:/::::::::;;/''''"''''ー;ァ‐''゙^ト、
  _,>,.r:',.     、,  `ヽ-=ニrzイ彡-''"`゙ .!         .i    /:::::::::ノr:<-_;ラ‐''゙´      \
/r'/.,イ    \,. ゙ヽ.、..,,、-=ニrヘ''ーミ;.、  ゙、        ヾ7::フ::::::/  ヾ;'´            \
:'′'/ l i   ヽ;、ヾ;ミ;.、ヾ''く´ヽ;ヾ,.゙'i   }.  \        Y::::/      ヽ、,               \
479名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/17 17:02 ID:CUrXE76M
ビックカメラで第2シリーズDVDBox50%オフ49800円。
ううっ。
480名無しは燃えているか・・・?!:03/02/17 19:52 ID:/w4v0GTA
不二子の髪の色の謎

歳を取る
 ↓
白髪増える
 ↓
髪を染める
 ↓
あまりにツヤのある黒だと染めてるのがバレる可能性ある
 ↓
カラーにバリエーションを持たせる
 ↓
髪の色変えがクセになる
 ↓
映画作品ごとに髪色変えずにはいられない身体となる!
 ↓
現在に至る

PS.素直に永遠の命を手に入れておけば良かったものを
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/17 20:07 ID:iO2Q3Tk2
国籍なき脱北者に在留資格(NHKニュース)
http://www.nhk.or.jp/news/2003/02/14/k20030214000149.html

政府は14日の閣議で、北朝鮮を脱出して日本に戻っている人たちの中に、
日本国籍を持たない人もいるとしたうえで、こうした人たちが、日本で暮ら
せるよう事情に応じて適切な在留資格を与えているとする答弁書を決定し
ました。


【政治】国籍なき脱北者に在留資格−政府
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045221402/

674 :名無しさん@3周年 :03/02/15 12:19 ID:u/yKFIsD
まあ、ここで文句いう前に 国に文句言え。以下直に御意見板に行く。
年令、メアド等書きたく無いのは書かなくても大丈夫。

首相官邸「ご意見募集」
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html


65 :名無しさん@3周年 :03/02/14 20:42 ID:iHggbG5E
http://www.e-pon.net/project/2ch/asia/

俺、もうメール送った。
みんなもやってくれ。


28 :名無しさん@3周年 :03/02/14 20:23 ID:ECrhI8Fb
>北朝鮮を脱出して日本に戻っている人たちの中に、日本国籍を
  持たない人もいるとしたうえで、
なんで日本国籍を持たない人が”戻って”くんのよ?
不二子の髪は元々黒ではなく栗色なわけだが。
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/17 21:50 ID:O1CjAdbX
PART2から見始めて初期を見たときは「人殺しをするルパン」に
違和感を感じた。五右衛門も初登場のときの悪人ぶりに驚いたし。
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/17 22:07 ID:UB/COdg+
>>479
詳細キボン
どこのビッグカメラでしょうか??
それってネットではかえないのかなあ?
今ネット調べたけど9万円だったよ。
今まさにDVDBOX買おうとしていたから・・・
50%オフなんて・・・買いたいよう
485479:03/02/18 11:27 ID:XqbSxtsE
>>484
在庫があるビックカメラ全店でセール中、期間は未定。だってさ。
ネット販売はしていないみたい。思わず一つ押さえてきちゃったよ。
基本的には青ジャケルパン派だけど赤ジャケも面白いからねえ。
ああまたこれで予想外の出費が...
486484:03/02/18 23:06 ID:noDOMVKJ
>>485]
ありがd!
おかげさまでぎりぎりおとりおきできますた!
残りわずかなので購入を迷ってる方は急いで!!
といっても5万円とはいえ、すぐに買える値段じゃないよね。
早く見たいー
ルパンみるの何年ぶりだろうか・・・
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/19 16:12 ID:R8AX+eDw
池本剛 逝ってよし! カオーかな、迷うできだなぁ。
お前が逝けよ
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/19 19:39 ID:ktbVRgKU
>>482
じゃあ黒じゃなくて栗色で。
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/19 21:52 ID:z6IGn+as
1stルパンのOPテーマのダバダバのうたが聴きたいんですけど、
タイトルがわかんないのでどのCDに収録されているかわかりません!
教えてください!!
>>487
名指しはやめろよ。みっともない
>>490
ルパン三世主題歌1 / THEME FROM LUPIN THE 3RD 1

CDによって若干表記がことなる
493490:03/02/19 22:26 ID:z6IGn+as
>>492
ありがとうございます。CDによって表記が違うんですか・・。
では何というアルバムに収録されているんでしょうか?
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/20 09:53 ID:+7eDU4kn
>>493

494さんの貼ってくれたリンク先のアルバムの他にも、以下2枚で聴けます。
この2枚組では、TVサイズOP&EDに、コンガなどのリズムセクションを
オーバーダビングして疑似ステレオ仕様にしたテイクが収録されてます。
ずっと昔にコロムビアからアナログLPで「旧ルパン」BGMが新録スコア盤で
リリースされた時に作られたテイクでしたが、この2枚組アルバムで初CD化
されておりまする。当時は効果音が入ってない、まっさらなボーカルだけの
テープがあったようで、そこにステレオサウンドが重ねられているという
非常に珍しいバージョン。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005ENLP/ref=pd_sims_dp__2/249-8298896-0133944

んで、こちらは「新ルパン」BGMの5枚組ボックス。5枚目のボーナストラック扱いで
「旧ルパン」主題歌はTV用サウンドトラック・テープから音撮りしたもので収録。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005EMZ9/qid=1045701594/sr=1-38/ref=sr_1_2_38/249-8298896-0133944

「旧ルパン」OP&EDは、アレンジが異なるステレオ・フルサイズのレコードバージョンがあり
往々にしてソレを収録しているCDもありますが、そちらはチャーリー・コーセイの
歌唱法に随分違和感があり、正直萎えます。
具体的には「♪ ルパン・ザ・サ――ド 」と語尾の“ド”をハッキリ発音している。
TVバージョンは「♪ ルパン・ザ・サ―デュッ」って感じでしょ
(あああ、独特のニュアンスが文字で表現できないもどかしさよ)
496493:03/02/20 18:47 ID:zq9L7lF4
>>494
>>495
どうもありがとうございました!積年の欲求がプワァーと晴れそうです!
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/21 00:34 ID:Y3e1I/n2
あばよ、サンドラ
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/21 02:31 ID:rh6KFhGa
まだ売ってるYO!早々に買ったけど・・
ttp://www.pioneerldc.com/e_shop/lupin_2/set.html

にしても限定3000部とは果たして??
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/21 06:27 ID:Kn6HpT+a
すいません2ndシリーズのDVDBOXがビックカメラで半額というのは各店舗を回って確認しなきゃいけないんでしょうか?どこの店舗なら売ってるんですかね?教えて下さい
500500:03/02/21 09:29 ID:YEa/pIw7
500(σ´∀`)σゲッツ!
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/21 12:47 ID:fCGAgNJ9
>>491
おいおい…
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/21 22:34 ID:YU7q7CGS
>>501
宮崎くんはホームズでも同じ間違いを繰り返してるね。
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/21 22:41 ID:w7ygVySx
501と502が何言ってるかわかんないの俺だけ?
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/22 00:12 ID:jlEx+MnA
最近出た宝島の本を読まないとわからないと思われ…。
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/22 00:32 ID:xMPP0IID
な〜あんだアンチ宮崎のキモイやつらか
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/22 20:14 ID:c0hClPZB
>>499
YOU楽町
でも1週間前に残数5だったのでもうないかも。
ほんとにほしかったら全部の店に電話確認ぐらいしる!
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/23 02:26 ID:Q4mvxTI6
amazon.co.jpって欧米のネットショップみたいに試聴させてくれんのか?!
他人のレビューなんか見たってしょうがねぇーぜ!カスガァー!!
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/23 02:35 ID:HrlhJK0T
TSUTAYAオンラインいけよ
宝島本では、宮崎インタビューは無かったような・・・
珍しいね。
510491:03/02/24 16:57 ID:???
>>501
何か。
>>509
珍しいって、宮崎駿が話のついでにルパンに言及することはあっても、
ルパンに関してインタビューを受けたことってあったっけ?

新ルパン最終話を手がけた直後にアニメージュに寄せた
ルパン論「ルパン・レクイエム」で言い尽くして
ルパンについて改めて語ることはないんじゃないかな。
確か「出発点」にも再録されていると思ったが。

それでも宮崎駿は旧ルパンに言及してるだけいいが、
匿名を条件に旧ルパンの演出を引き受けたという
もう一方の「Aプロ演出グループ」高畑勲が
ルパンを語らないのはどういうわけだ。
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/26 09:00 ID:eLRSX0oZ
なあ、ちょっと聞きたいんだが、今ラジオ(ttp://www.j-wave.co.jp/original/gmt/)で
ルパン三世映画化のニュースが流れたんだが、ソースが見つからないわけよ。
監督バリー・レビンソンだったかな。
外国人記者クラブで記者会見したそうだが…。

つか気になって仕事が手に付かない。誰かソースを・・。
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/26 11:12 ID:rqaCwZtW
>>510
名前だして批評してる人だからいいんじゃない?
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/26 13:18 ID:g01y7sk6
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1046222878/
ハリウッドで映画化らしい
なんか不安だ・・
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/26 19:41 ID:ektskbEP
パイロット版の広川太一郎なんか海外スパイものっぽくていい
このスレ見てたらダウニーのCM思い出した。
ハリウッドがアニメを超えることはまずありえないからな
517501:03/02/26 22:26 ID:icN9mmmi
>>513
そんなとこです。荒れるのやだからこれくらいにしときます。
518エセリエ:03/02/27 15:25 ID:???
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/ap/20030225/ap_wo_en_ge/as_a_e_japan_next_godzilla__1
ハリウッドの映画化についてはここに書いてあります。
一部を日本語訳すると、
「彼の剣を備えた金属をスライスする憂鬱なサムライ勇士Goemon、
 およびアリからアンテナを放つことができる自信過剰の射手Jigen。」
(゚〆゚)ハア?
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/02/27 23:35 ID:+LTwWkxs
>>518
カツ・コンツァープロ・ナイフセットのCMか?
520tantei:03/02/27 23:36 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

1978--ルパンvs複製人間(劇場)..........................9 ルパンをある程度見てれば面白い
1979--カリオストロの城(劇場)..........................5 主人公がルパンじゃなければ面白い
1985--パピロンの黄金伝説(劇場)........................6 ルパンマニア以外の人が見たら逝ってると思うかも
1987--風魔一族の陰謀(劇場)............................7 異色作であり凡作でもあるが悪くは無い
1989--バイバイ・リバティー・危機一発!(TVSP)..........8 王道、見ておいて損は無い
1990--ヘミングウェイペーパーの謎(TVSP)...............6 中途半端感が拭えない、ジゲゴエがカッコイイ
1991--ナポレオンの辞書を奪え(TVSP)....................4 ……まあ、がんばれ
1992--ロシアより愛をこめて(TVSP)......................6 ラッキーマクドナルドがイイ
1993--ルパン暗殺指令(TVSP)............................7 頑張っただけのことはあるかと
1994--燃えよ斬鉄剣(TVSP)..............................10 ストーリーではテレスぺ中一番かと
1995--くたばれ!ノストラダムス(劇場)..................9 派手な展開にルパンらしさもありき
1995--ハリマオの財宝を追え!!(TVSP)....................8 この前後3年は良かったなあ……
1996--DEAD OR ALIVE(劇場).............................7 んまあ、原作テイストは感じられた
1996--トワイライト☆ジェミニの秘密(TVSP)..............9 ルパンなんにもしてねーけどなんか好き、音楽もイイ
1997--ワルサーP38(TVSP)...............................10 最後のテレスぺ、これ以降は…… チョット鬱なストーリーが味
1998--炎の記憶 〜Tokyo Crisis(TVSP)..................4 ショボイ、声優で林原出したから視聴率がでましたみたいな
1999--愛のダ・カーポ 〜Fujiko's Unlucky Days(TVSP)...1 ハァ?
2000--1$マネーウォーズ(TVSP).........................3 ラストがカッコ良かっただけ
2001--アルカトラズコネクション..........................2 原作のほうが面白いとはこれ如何に
2002--EPISODE:0 ファーストコンタクト....................3 そこまで無理してやる必要はなかった
まぁあくまでも521の個人評価ということで

漏れはあまり共感出来ないからな
外出かもしれない質問ですみませんが・・・
初代のオープニングは外人が歌ってて「third」の発音かっこ良かったですよね。
先日CDを入手して聞いてみたところ、同じ人物が「third」のところを思いっきり、
日本人風に「サード」と歌ってて、萎えたのですが。
これって改悪ですよね。わざわざ歌いなおさせたのか・・・
テレビと同じ録音のCD音源は存在しないんでしょうか??
LUPIN THE BEST! PUNCH THE ORIGINALS!
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/01 03:25 ID:xgZy2cOy
>>524
523じゃないが、サンプル聞いたけどその中の不二子ちゃんの歌う"ラヴ・スコール"萌え〜。
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/01 10:43 ID:DE0P/rHu
ヘミングウェイのCの8Bって実在する人の曲なんですかね?
誰かわかる人いたら教えて下さい。
527 :03/03/01 12:03 ID:AGNvRvov
ヘミングウェイ好きだな〜。
あと、バイバイ・リバティーと、燃えよ斬鉄剣と、何か体に毒かなんか埋め込まれて
島から抜けられなくなってたやつ。名前忘れたけど。
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/01 13:33 ID:Z/bDbWS8
ワルサーP38だね
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/02 00:32 ID:2iWJSEXI
ルパンvs複製人間のDVDはまだですか・・・
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/02 00:52 ID:2JkjUs3M
劇場長編モノは‘ルパン三世念力珍作戦’が一番(゚∀゚)イイ!
ルー大柴のやつか(w
>>526
あれってあの作品の主題歌なのでは
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/02 04:01 ID:Nfb5SDbl
>>531
目黒のやつと思われ。
たしか旧ルパンの音源って原版が消失してますよね?
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/02 13:10 ID:WA02uvle
新婚さんに偽ルパン登場
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/02 13:13 ID:2iWJSEXI
ほんとだ。アフロルパン
537はげた名無し:03/03/02 14:34 ID:Wt+bSZ8U
俺もvs複製人間おDVD出てほしいと思う
出ない理由ってなんかあるの?
538はげた名無し:03/03/02 14:35 ID:Wt+bSZ8U
ルー大柴は舞台版だよ
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/02 22:08 ID:06l0MKaX
ルー大柴って結構ナイス・キャスティングかも!(w
ハリウット版より面白くなりそうな予感・・・。
>>468
激しく亀レスなんだが確かに10話目から今に通じる路線の
元みたいな形になってソレはそれで面白くなったとは思うよ。
最初の9話は原作以上にハードだったりもする訳で…。
しかしまぁ折れみたいなコンブレックスの塊の落ちこぼれには
宮崎爺のいい子ちゃんじみた潔癖なノリが如何しても受け付けんノヨ。
宮崎ルパンは華麗でこころ優しいドロボーさんなんだが、初期の原作、
旧アニメは本業だけでは儲からないのか秘密組織の特殊任務や極悪
人の殺人依頼等を請負うフリーの工作員兼超一流の殺し屋でもあった
訳で・・・。一流の悪党ってのがイイんだナ!

541エセリエ:03/03/03 20:58 ID:???
http://www.tms-e.com/on_air/lupin/
東京ムービーのホームページに今度の実写映画について書いてあります。
モンキーパンチ氏公認。
>>523
http://images-jp.amazon.com/images/P/B00005RUUI.09.LZZZZZZZ.jpg
>>524
ああ。
>>537
東宝と日本テレビの仲が悪いから。
ダバダバダダバダバダバダバダバダー♪
542七資産1970:03/03/03 22:59 ID:???
ものすごく周知の話題なのかも知れぬが

原作のルパンは
アルセーヌ・ルパンと血縁関係があるかどうか分からない
日本人かどうか(日仏混血かどうか)分からない
あのモンキー面は変装で素顔ではない
・・・というのはホント?
・・・原作は受け入れがたいので確認してないのだけれど
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/03 23:36 ID:8H9+RC4E
>>540
禿同。Aプロ版は新ルパンと実はたいして変わらないんだよね。まだ新ルパンのが懐が深くてすごいね。
やはり視聴者より作っている側のがレベルが高かったんだね。もちろん宮さんじゃなくて大和屋グループのこと。
宮さんなんて大隈ルパンをアンニュイだとかシラケ世代とか揶揄するくらいしかできなかったもんね(これははっきりいってイタイと思った)。自分の理解できない世界を否定するってのはまずいよな。
>>542
原作を受け入れられないってアニメばっかり見てるからじゃない? 映画見ようよ。
アニマックスの放送、もうすぐ終わっちゃうねえ(´・ω・`)ショボーン
51 名前: ルパン・レクイエム―宮崎駿のルパン私論2 投稿日: 2001/06/21(木) 00:43

 その好悪は別にして、ベンツSSEに乗るルパンと、イタリアの貧乏人の車・フィアット500に乗るふたりのルパンが、あのシリーズのなかで対立し、せめぎあい、影響しあって、結果として活力を作品にもたらすことになった。
あの時代のふたつの顔を同時に持つことで、ルパンはより時代の子どもらしくなったのだと思う。
 放映中の路線の変更は、制作を混乱させ、テレビアニメーションの技法が停落した時期もあって、画面は乱れ、完成度は低く、技術的にみるところのない作品だったが、
その後、妙な人気を得たのは、そのへんに僚困があるのではなかろうか。
 「闘い利あらず、多くのスタッフに迷惑をかけ……云々」とは打ち上げパーティでの東京ムービー社長の敗北宣言ではあったが、
ぼくらはヒイヒイいったにしろ、やりたい放題をやっで、最終回で斬れっこないぶあつい金庫を五右工門にくり抜かせ、ゼニ形を号泣させ、セイセイしてルパンを終えた。


 いまの時代の子どもとして、ルパンを再生する方法があったのかもしれない。だがそれも、労多くして成果のすくない仕事になったろう。何よりも、いまの原作の、すっかり力をうしなっている姿でそれは証明ずみだ。
 3年間つづいた新ルパンは、あるときは高視聴率をあげ、商売としては成功したかもしれない。が、時代の子には一度もなれずじまいだった。
むしろ、時代とのズレを売り物にする、アナクロナンセンスドタバタのなかへ息ぎれしていったのは無惨としかいいようがない。
 モンキー・パンチの昔の原作には、強いハングリーがあった。山田康雄もハングリー、ぼくたちもハングリー。「もう10年以上昔だ。オレはひとりで売り出そうとヤッキになってる青二才だった」―(『カリオストロの城』のセリフより)
 あのころの、ハングリーなルパン、助平でケッぺキで、オッチョコチョイに思慮をかくし、ミニカーレースに夢中になれたルパンを、ぼくはときどきなつかしく思い出す。
 しかし、いまやらねばならぬことは、もっと他のことなのだ。本物のルパンが、それを一番よくわかってくれるだろう……。
 さようなら、ルパン……。
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/04 20:53 ID:fpvOA5KM
>>545
見事なまでにジジイの戯言だな。
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/04 23:03 ID:tuBvp9JU
>>545
んー。久しぶりに読んだよ。なんか大人になって読んでもあまり違った読み方できないです。やはり何かが違う…。
やはり初期ルパン最高。
あとのはいらん。
エンニオモリコーネばりの音楽も素晴らしい。
結局、宮崎も初期のルパンが最高って思ってるんだろ
「初期のルパン」なんて言わないし、「ファーストシーズン」とも、ましてや「緑ルパン」だなんてスタッフは言わない。
だからどうしたんだよ
新の話題はここでいいのかな…

初期の変身病の話で、二セルパンの男は死姦が趣味なのかなと言ってみる。
553警視総監:03/03/05 20:40 ID:???
銭形君
ルパンより「555」を強奪するとの予告状が届いたが

今回こそは大丈夫なんだろうな !?
554銭形警部:03/03/05 20:43 ID:???
おまかせください
今度こそヤツを捕まえてみせます !
555ルパン三世:03/03/05 20:45 ID:???
555はもらったぜ
556ルパン三世:03/03/05 20:50 ID:???
うわっ
この「555」腐ってやがる
557銭形警部:03/03/05 20:52 ID:???
バカめ
お前が盗んだ「555」はワシが用意した偽物だ
558名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/05 23:22 ID:EVpjOJal
>>545
結局「大隈と私の作品を同格にあつかってね。」というふうにも読めるね。
Aプロ版は大隈ルパンの補完でしかない評価に対する反発なんだろう。でも事実だからしょうがないと思う。
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/05 23:47 ID:aL8AmrUN
大変なものを盗んでいきましたぞ。
あなたの「555」です。
t
>>558

反発があったとすれば、それはシラケ世代という一面的な決め付けに
対して、というように読めた。

それに、旧ルパンの再放送の高視聴率を受けて製作された新ルパンは、
Aプロ版の路線をベースにしており、大隅ルパンの補完どころかむしろ
評価されていたように思う。

とは言っても、新ルパンへの宮崎駿の評価は545にあるとおりだが。
>>546
ププ
カリ押すトロの時パヤオ38歳。
その文をアニメージュに寄せたときは40歳前後だぞ。
30年も前の放送にしがみついて宮崎叩きしているお前は一体いくつだよ。
 お前もジジイだろ。
563ルパン三世:03/03/06 16:07 ID:JagqsJ0J
まったく俺ぁここでも噂になってやがるぜ。これでカワイコちゃんにモテモテになりゃ文句なしなんだっけどもな。
うほほほほほほほ。
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/06 22:35 ID:dnurSNr5
>>561
全く同感です。
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/06 22:36 ID:dnurSNr5
ちょっと宮さんの新ルパンへの評価はしんどいね。
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/07 01:23 ID:8xu/XiaB
着々とセカンドシリーズのDVDを見つづけてます。
今日、不覚にも泣いてしまった・・・
けっこう深い話が多くて、感動してます。
子供んときは夕方再放送でぼけーっとみてたけど
これはお子様だけに見せるのはもったいない。
音楽とかすごくイイ!しね。
そろそろ全話見終わってしまうので
映画版、TVスペシャルにも手をだそうかと。
次元が主役の話はどれもイイ!ね
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/07 22:55 ID:luBSvinf
まだ新ルパンが作られる前、ファンクラブがやってた上映会でよく製作側の人間とファンが討論会みたいになってたね。
あの頃から大隈派VS宮崎派でやりあってたことを懐かしく思い出します。
569566:03/03/08 00:28 ID:oU7aUXEf
>>567
分かってくれる人がいてウレシイ
ちょうど泣かされたのは次元の話でした。
インベーダーのやつ。
男だねえ次元・・・
その次の五右衛門の話も感動しますた。
ぼちぼち書きこみあるけど
だんだんキャラクターの顔がくずれていっているのが残念。
とくに不二子ちゃんが。

あと素朴な疑問なんだけど
OP曲が変わるたんびに声の出演紹介順がかわってるよね。
いつも初めはルパン(山田氏)なんだけど
最後の〆が銭形だったりフジコだったり
これって何か意味あるのかな?
誰か詳しい方いたらおしえてほしいっす。
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/08 00:37 ID:LOjx1EBC
俺は『とっつぁんの惚れた女』が好きだ。
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/08 01:07 ID:oU7aUXEf
とっつあんとルパンの関係も
泣かせるものあるよね。
メインキャラもサブキャラもこんなに素敵なアニメって
そうそうみないし、やっぱり秀逸なアニメだと素直に思える。
TVSPは年2回くらいに増やしてほしいな…
>>568
ほほーっ!(谷 啓風に)
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/08 17:56 ID:B1+okpwR
ハリウッドルパンの画像です。!
http://www.begets.co.jp/cgi-bin/charary/img/728.jpg
念力珍作戦以上に似せる気がないだろ。
>>574
なんとなく次元は判別出来るがそれ以外はわからんな(w
>>574
“TAKESHI KITANO”って書いてあるぞ!?
これマジもんか?
>574
それ違うって(笑)かなり前にいろんあルパンサイトで話題になったやつじゃん。
ネタでしょう。
映画が完成するのは2〜3年先。
まだ配役すら発表されて無いですよ。

↓ハリウッドルパンについての詳細

ttp://www.zakzak.co.jp/midnight/hollywood/hollywood_0228_1.html
579Rami_Eru:03/03/10 13:03 ID:q8018srN
ルパンがハリウッドで映画化....まぁ、ある程度期待出来るっすかね(^^)
どうせなら、「ルパンっぽい作品つながり」で「銀河旋風ブライガー」「カウボーイビバップ」もハリウッドで映画化してもらうとか(笑)
でもルパンの配役は難しいだろうなぁ
フランス人なのに見た目は日本人・・・・
映画ではバリバリの白人になってそうだな。
ルパン好きの方が多く集まっているこちらでなら、手掛かりが
得られまいかと思い、質問させていただきます。

カリオストロの城で
警官「いつでも出動できます」
銭形「出動はない・・・」

というシーンがありますが、これを受けて

警官「我々は、どこまでも警部に付いていきます」
銭形「お、お前たち・・・ぐしゅ(感涙)」

というシーンが、あったような気がするなぁ、
そういえばそんな気がするよなぁ、
あ、俺も俺も、覚えがある

といった話になり、しかしDVDではそのシーンが確認できず、
非常にモヤモヤとした気分になっております。
単なる気のせいなのか、何かと勘違いしているのか、はたまた
新たなジブリDVDの管理問題か(オ
こちらで分かればと思い、書き込みさせていただきました。
風魔にそんなシーンがあったような気がする
動画じゃないが『アニメ版コミックス カリオストロの城 改訂版』で見てもないね〜。
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/10 21:54 ID:xucnSYw9
Hey, what's up? In next week's episode, a strange man appears.
His name is Pycal, bullets bounce off of him and he throws fire with his finger.
I couldn't do anything against him, this man they call a magician.
Please, join the action in the next episode.. on this channel.
未来少年コナンのダイスと部下達の会話に似たシーンがあったけど。
そういうシーンや、「とっつぁんのいない日」とか見たりすると
人望あるよなあとジーンとくるね。
第一線に突っ込んでく上司ってカッコいいよな。
結果はどうあれ。うん。
昨日アニマックスで「ヘクサゴンの大いなる遺産」見てたら、
夕方5時半からの放送では、ルパンの「こちらイモムシ隊・隊長〜」という
車連結シーンがあったけど、9時からの再放送ではそのシーンが無かった!
あと、頭取たちの会話で、「ルパンたちは既にワゴンを購入している・・・」とかって
ところもカットされてたなあ。
1日の放送で、こんな違いが出るものなのか・・・?
>>587
ちょうど9時のやつを観てないが、深夜のはあったぞ。
ガンダムXが27分からだから、そのためのカットか?
だったら原因はナッキーパンチだ。
さあて、今日の放送だがなぁ、例の宮崎のアレだぁ。
チャンネルは決まったぜ。
最後はいつものベンツで海沿いの道を飛ばしてほしかったっす
カリオストロとかぶる部分がかなりあるよね。>最終話
590予告:03/03/11 18:34 ID:NdTxqWPI
I'm hungry. What's on the menu today?
Well, in the next episode...
I meet a woman with a beautiful flower image.
Her name is Linda. She's a witch.
And centering around Linda is the "Killer in Killer" organization...
Who has a plan to defeat the world and me.
It promises to be an exciting episode.
Next episode: "Farewell, Lovable Magic Woman".
Be sure to see it on this channel.
>>580
昔はともかくとして、「ルパン8世」の版権トラブルに懲りてか、
最近のルパンはアルセーヌ・ルパンとの関わりを明瞭にしてないから、
フランス人かどうか分からないようになってるよね。

原作の新ルパンでも、アルセーヌ・ルパンの孫を僭称してるんではないか、
ってなエピソードもあったような記憶がある。
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/11 21:04 ID:DybDB3vL
スレ違いですが、見つからないのでここで呟いてみる・・・
実写版やるなら
ルパン :柴田恭平or陣内孝則
次元  :神田正輝
五右衛門:豊川悦司
不二子 :ピンクレディのミイ
銭形  :轟二郎or長塚京三

どうですか?
自分的に不二子は良いなあと思うのだが。

ふさわしいスレ合ったら教えてくらさい。
>>592
いっぱいあるだろ!
子供の頃、さんざん再放送見ていたのに2NDの再放送見てたのに
最終回だけは見たことが無かった。
今日兄マックスで初めて見たのだが、・・・あれでいいのか?
ルパン達が華麗に盗みを行うのならまだしも、あれじゃあ・・
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/11 21:47 ID:uYjnnLXm
>>594
個人的には好きなんだが、やり過ぎだなありゃあ。
局から納品を断られたのもむべなるかな。

今でこそ評価されるけど、新ルパン三世の中じゃ浮いてるよなあ。

でも、カリオストロとラピュタを三十分でまとめたような作品だな
宮崎は短編の方が向いてるかもしれない
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/11 22:21 ID:26Y3NRsl
さぁて、明日の放送だがなぁ、おおっと、9時からは、コリずに幽白の放送だぁ。
でも12日はベストセレクションだ。どの話が選ばれたのか、こ〜りゃ楽しみだなぁ。
チャンネルは決まったぜ。
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/12 09:14 ID:mjOCNlyz
カリオストロの序盤のカーチェイスシーンで流れるルパン三世のテーマの編曲verは
何というタイトルですか?また、サントラ等に入っていますか?
598bloom:03/03/12 09:22 ID:CHIX60VU
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/12 09:29 ID:9gcumCx9
>>597
知らんのか!? …と言いたい所だが
「ルパン三世80」だ。『ルパン三世ベスト』みたいなアルバムには
ほとんど例外なく収録されている。なにせTV新シリーズの第4期OPとして
かなり息長く使われていたからねぇ。

ルパンが足でボンネットを閉め、エンジン全開で走り出すあたりは
同曲のイントロから、フィアットで急斜を駆け上って
林の中を突っ走るシーンは間奏部分を使ってます。
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/12 10:57 ID:mjOCNlyz
>>599
知らんのだ!・・・と言いたいところだが
サンクス!
60201:03/03/12 11:18 ID:BMe+9OSV
テレビシリーズのビデオ、13巻まで買ってた。値段が高かったよこのビデオ。
603  :03/03/12 17:05 ID:RMnF8+T7
「聞こえる 聞こえる 鐘の音がなんとかかんとか〜」
テレビシリーズの全LDBOXを購入したにも拘らず
DVDBOXも全て購入してますが
米国進出してからのDVD第一弾がトワイライトジェミニとは・・・
やる気あるんかい、トムス!
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/13 00:54 ID:pSNZQAM4
「生きていた魔術師」って、アレ何ですか?
製作趣旨が、よく分かりません。
どなたか、解説を・・・
607名無しか・・何もかも皆懐かしい:03/03/13 01:11 ID:vQkX1vcT
私もアレ、よくわからんかった。

なんつうか・・旧ルとか新ルとか、それ以前の問題だった気がする・・。

608606:03/03/13 01:21 ID:pSNZQAM4
>>607
 でしょ〜。
 はて、自分に作品を鑑賞する能力が欠けているのかなと、
 深読みしてみたり、
 いや、別に深い意味はなさそうだと思い直したり・・・
 なんだか、よく分かりません。
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/13 03:25 ID:qW5Hic4L
>>606
予約までして買った自分があほらしくなった。
製作趣旨は「金儲け」です
611トルネイド:03/03/13 15:30 ID:???
ラソドラ〜 レファララ#〜ラ#ド〜レドラ#ラ#ドラ〜 ソファソララ#ドラ〜 ラソラソファソ〜 
ファミソファ〜ソミ〜レドドレミレ〜♪ 

レファラレドシドレ#レ〜 レレ#レドラ#レドラ#〜 ラ〜ラ#ソ〜
ソラソラ#ラ〜 ソラソラ#ラソ#ラミ〜ド#ラ レミファミド#ミレミレド#ラ ♪
612エセリエ:03/03/13 15:36 ID:???
>>604
http://thx-1138-web.hp.infoseek.co.jp/reco/soft-anime.html
ここでDVDとLDの画質比較されてるが新ルのは良くないぞ。色も違うし
ピントが、オープニングの砂漠のチラチラした物は何か?旧ルのDVDは青っぽい。
なんでこんなに画質にこだわるのか理解不能
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/13 19:52 ID:raCCO52E
>>613
シノゴノいわずに>612のサイト観てミレ!
トムスのエンコ・マンはスカだ!!
>>614
そのサイトのひとのこと言ったんだけど
俺はあまり画質にこだわらない方だけど
流石に>>604のは酷いと思うぞ
旧ルのはいまさらってかんじだね
発売当初にも>>612のサイトが紹介されてたし
旧ルのはたしかに酷いけど、新ルのはよっぽど
神経質なやつしか気にならんでしょ
618604:03/03/14 22:02 ID:???
>>612
やっぱ記憶媒体が変わっただけで
欲しくなるのがオタの習性なんだよね
DVDは全部買っただけで開けてないし(w
「100てんらんどアニメコレクション ルパン三世」の復刊に協力してください。
旧ルパンのムック本です。あと65票必要です。
http://www.fukkan.com/group/?no=201
◆全話のフィルム付きストーリーダイジェスト
●メモリアルシーン
●大塚康生描き下ろしポスター
◆ゲストキャラクター分析
●パイロット・フィルム公開
◆ルパン達が使った車の特集
●予告編集
◆キャラクター&乗り物の設定資料
●準備稿用キャラクター設定資料+解説(ルパン/不二子/五エ門/次元/銭形/敵)
◆パイロット・フィルム用キャラクター設定資料(ルパン/不二子/五エ門/次元/銭形/明智小五郎/警官)
●ルパン三世企画書公開
◆第1話〜第23話スタッフリスト
●大隅正秋氏(演出家)インタビュー
◆大塚康生氏(作画監督)インタビュー
●モンキー・パンチ氏(原作者)インタビュー
◆スタッフノート
●ルパン語録
◆芝山務氏による芝山風&モンキー・パンチ風ルパンファミリー画
お願い。
620 :03/03/15 19:18 ID:???
これは…欲しいかも、一票入れとくかな。
ところで例の大塚書き下しの新作ルパン漫画の第1話。どーですあれ?
登録しないといけないんだよな
めんどくさい
戦場はフリーウェイがいまだに販売されないからなぁ
そうとう前に復刊がきまったのに
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/15 21:19 ID:8najCG9r
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=VipANDRE

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=saikyovip&P=0

珍走団は社会の悪である!残存勢力を撃滅せよ!!


セクシー・アドベンチャー
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/16 05:06 ID:bufhz3Wk
宝島本見る限りではトワイライトジェミニって絵が駄目そうだけどどうなの?

新ルパンの不二子が口紅撃つやつのOPいいね
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/16 22:27 ID:uZbBm0mo
今日、宝島本に触発されて「DEADorALIVE」のDVDを買いますた。銭形カコイイ!
この映画、
世界に冠たるアニメ作家の宮崎駿氏が作った名作「カリオストロの城」の登場人物を
ルパンファミリーに代えた作品と解釈してよろしいでしょうか?
>>626
意味分からん
>>625

制作期間

「ノストラダムス」*テレコムのスタッフ*が八ヶ月
「DEAD OR ALIVE」三ヶ月
「トワイライトジェミニの秘密」二ヶ月
DEAD OR ALIVEとトワイライトジェミニだけ大野雄二氏じゃないんだよなあ
音楽の雰囲気は似せてあったけど、なんか、なんかねえ・・・
今年の夏もスペシャルするのかな?
もういいかげんヤメテほしいんだけど…。
>>630
糞つまんない新作垂れ流す位なら
カリオストロやった方がマシだな
「夏休み恒例」とかいってるあたりからして子供向けなんだろうな>テレスペ
633630:03/03/17 17:12 ID:???
今までスペシャルって数字取ってるの?
誰か情報プリーズ。
全部じゃなくてもいいし、だいたいの数字でもいいよ。
毎年20%取ってるよ。
よっぽどの事がない限りこれからも続くだろうね。
>>634
腐ってもルパンという事かぁ
確かに、どうせ糞だろと思いながらも見ちゃうんだよなぁ
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/17 19:54 ID:uNOPqixp
クリカン萌えの集まるスレですか?
もう、クリ韓には声を似せろとは言わない。
せめて下手糞な演技を何とかしてくれ。
こんなことは言いたくないが、クリカンにルパンの声をやめてもらうには『氏』しかないですか?
639626:03/03/17 22:46 ID:???
>>627
かなり物語のフォーマットが似てますよ。
いくつか思いつくまま。
1.舞台は国王不在の小国
2.その国王を殺した人物が実権を握っている
3.その宮殿には少女が軟禁されている
4.不二子はその少女の監視役である
5.ルパンは少女誘拐を目論むが失敗に終わる
6.銭形は捜査のために入国するが疎んじられている
7.最後の鍵はヒロインの持つアクセサリーである
8.大規模な崩壊の後に財宝が出現する
9.銭形はヒロインに一声かけてから退場する

というわけで、DEADorALIVEはカリオストロのオヤジ臭さを
原作者が修正した作品と解釈しました。その方が笑えるし。

分かっていただけましたか?
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/18 01:32 ID:LDvpBXDX
>>625
トワイライトジェミニは絵とか演出が“タッチ”のまんま
なんかエロいし‥セクシーじゃなくてエロいんだこれが
これって面白いの?はなはだ疑問
>>639
ああ、なるほどね。

でも同意はできんなあ。
似てる部分だけ抜き出して、似てるって言われても、
似てない部分の方が多いくらいだからね。
ルパンのユーロビートの歌詞がわからん・・・と独りつぶやいてみる
643639:03/03/19 00:47 ID:???
>>641
10.足場の不安定な状態でルパンは悪役に白兵戦を挑む。

なんて書いてるけど、おいらの解釈は誤読と言われても平気です。
似てない部分こそがDEADorALIVEの本質だと思ってますから。

それより、これからTVスペシャルのDVDも買おうと思っているので、
抑えておくべき物を教えてくだされ。
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/19 01:54 ID:5FCDbcqF
テレスぺがクソとかいう人いるけど確かにクソなのもあるけどかなり面白いと思うんだが。そういう人達は何が面白いの?原作?
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/19 08:44 ID:Tu3OBfTP
テレスペ、画を見る限りやっぱり金かかってないのが分かる。
『ワルサー〜』は良かったけど画が新しい感じ(説明しづらい)が変だと思った。
あとは栗貫かな?
頑張ってるとは思うんだけど違和感は拭えない。
本人も自覚の上でやってるとは思うが。
>>643
テレビスペシャルでは、不ニ子が有能で昔のルパンっぽさの残る「暗殺指令」と
ルパンっぽくはないけれど出来はいい「ワルサーP38」が双璧で、
ちょっと落ちて、次点は「バイバイリバティー」「ヘミングウェイ」「ロシア」。
ただ、出崎作品だからと期待すると裏切られるかも。DVDで買うまでもないか。

他は話のタネ程度に一度見れば十分。ビデオレンタルで済ませましょう。
>>646
人それぞれだな
個人的に暗殺指令もワルサーもクソだったな
ヘミングウェイとバイバイリバティーが双璧だ

でもTVスペシャルは全部イマイチかクソだけど
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/19 11:19 ID:se+ljoXj
で、何が好きなの?
テレスペは最初の2作(バイリバ、ヘミング)を押さえておけば後はどーでもいいよ
余裕があれば山田さんが演ってた頃の物を一応観ておこう。
バイリバ、ヘミングは面白いんだけど不二子が変なんだよな…

漏れも暗殺指令もワルサーも面白いとは思わなかった。
まぁ647の言うように人それぞれか
今日は山田康雄さんの命日だから…黙とう。
652643:03/03/20 00:00 ID:???
>>644-650
うーん。人それぞれのようですね。
オイラは赤ジャケで入って、原作にハマって、パー3も嫌いじゃない。
緑ジャケにはそれほど思い入れてない。(リアルタイムじゃないので)
栗貫に違和感はあるものの、拒否はしていない。
という前提だと、どれがいいですかね?

>>651
教えてくださってありがとうございます。
永遠のルパン3世、山田康雄氏に黙祷を捧げます。
山田さんと地下鉄サリン事件の犠牲者に黙祷
スペシャルはストーリーは極度のマンネリ、同工異曲。

どれも旧ルパンにも新ルパンにも及ばんよ。

パート3を嫌いじゃないなら、ひととおりレンタルで見ても
いいんじゃないのかな。
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/20 00:29 ID:dB18XHOA
テレビシリーズは短編なので、面白いが超面白いとは思えないな。映画やテレスぺの方が面白い。
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/20 01:47 ID:da7sq/aV
毎年テレビスペシャルをやっているそうですが
まったく気がつきませんでした
今年もやるのでしょうか?
どなたか教えてください
657「メールで戦争反対を訴えよう」:03/03/20 01:49 ID:D5FmbINH
「メールで戦争反対を訴えよう」

悲しい事に望まれない戦争が始まろうとしている。
そこで私にもできる反戦活動はないかと考え実行することにした。
私一人では意味の無いので多くの人に協力をして欲しい。
内容は以下の通りである。

下記にあるアメリカ合衆国大統領宛に皆で平和への願いのメールをしよう。

アメリカ合衆国大統領
[email protected]

<平和への願いに少しでも耳を傾けて貰うために>
 ・何度も何度もメールで訴えよう。
 ・訴えることが重要だ、一言だって構わない。
 ・言語は自分の国の言葉でも構わない。訴えないよりも良いからだ。
 ・文章だけでなくて、画像、音声、映像等を添付するのも良いだろう。

<より多くの人の平和への願いを送るために>
この文を可能な限り広めて欲しい、
多くの言葉に翻訳して、
多くの人々の平和への願いを彼らに直に伝えよう。

<最後に>
多くの人の多くの平和への願いが集まれば大きな力となり
それを無視できないものとなるだろう・・・

世界が早く再び平和な状態に戻る事を祈って
平和が訪れるまで繰り返しメールで平和への願いを送ろうではないか。
>656
その前に日テレ系が映る地域ですか?
個人的に”さらば愛しきルパン”は最低じゃ

シリーズの世界観から逸脱したストーリーはもとより、
随所に見られるこれでもかと言わんばかりの押しつけがましい反戦歌っぷり。
しかもその描写が軍隊にしろ、批判というより冒涜。
私はルパンが見たいのだよルパンが
>659
駿夫にルパンらしさを求めても無駄
そうかな。
設定とか世界観とか小賢しさとは無縁の
むしろなんでもありがルパンの魅力だったな。

近年の金太郎飴化したルパンには望むべくもないところだ。
せいぜいが今年のキャラクターデザインはどんなかなと楽しむくらいが関の山。
>>659
わしも、嫌いじゃ
少なくとも最終回はTVシリーズの主力スタッフにやらせろよ。
ベタな意見ばっかだな
665銭形警部:03/03/20 21:01 ID:???
ルパンめ〜
666山田康雄:03/03/20 21:02 ID:???
666はもらったぜ
667ルパン三世:03/03/20 21:04 ID:???
・・・ありっ !?
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/20 21:08 ID:m+tZH3i1
>>659
> 随所に見られるこれでもかと言わんばかりの押しつけがましい反戦歌っぷり。

口で言ってるだけじゃないか。
絵では「兵器大好き、戦争大好き、破壊大好き」って言ってるじゃないか
669まあね:03/03/20 21:22 ID:???
要するに旧ルパンの主要なスタッフでありながら、
宮崎ルパンを否定するのがいっぱしにルパンの通人を
気取るにはてっとり早いってことよ。

旧ルパンのモチーフを多用しているカリオストロを
「あれはルパンじゃない」という噴飯ものの意見は
もう耳にタコができるほど聞かされ続けたもんさ。
結局、あの最終話っていうのは、それまでの赤ジャケルパンは実はニセモノだった
ってオチなんだよね。
その奢りというかなんというか、はっきり言ってむちゃくちゃ気分が悪い。
キャラクター設定を全く無視してテレコム用設定作ったりとか
当時 次元はこんなんじゃない(鼻は尖がってない) なんてメモとか見ちゃったから
余計腹が立った。
幾ら良く出来てたからって、それまでのシリーズを全否定はないだろ?
だから嫌いなんだけど。
>>659
シリーズの世界観ってなんですか?
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/20 22:32 ID:OArOAGPe
双葉社の別冊で大塚康夫が今、「ルパン三世」の連載をやっているが、
死ぬほどつまらんぞ。
>>671
端的に言えば雰囲気の違いなんですが
671さんが新ルパン最終回としての”さらば愛しき〜”に違和感を感じてないなら
いくら説明しても理解していただけないかと
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/20 22:58 ID:m+tZH3i1
>>670
> 結局、あの最終話っていうのは、それまでの赤ジャケルパンは実はニセモノだった
> ってオチなんだよね。

そんなもの見る人の解釈次第なんじゃないの?
>>673
673に賛成。
そんなに新ルパンが好きなら他のみりゃいいだろ
153本あるんだからよ
ぉぃぉぃ。

 端  的   に言えば   雰  囲  気  の  違  い 

って何だよ。こいつバッカだねぇ。w
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/20 23:23 ID:CunVR2zg
>>677
馬鹿よばわりはやめい
端的に言う
・手っ取り早く言う
・わかりやすく言う
・かいつまんで言う
等と同義語です
おわかりでしょうが
その一文は矛盾していません
>>677
そうだよ。何もおかしくないよ。
677は、三流大卒か高卒だろ(w
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/20 23:45 ID:+UirBiJr
山田康夫よ。永遠に。

声優さん、皆さんお歳なのよねー。
お体気をつけてがんばってくださいって感じ。

クリカンには馴染めなくて、遠のいてます。
「雰囲気の違い」とは要する具体的に説明できないってことだ。

感覚的なもんだからよ、同じ感覚を持つ他人には共感できても、
論理じゃねーから、そうでない他人には理解できねーわな。

次元のメロドラマやら、割とハードなエピソードやら、一方で
ハチャメチャなブロードウェイシリーズやら、バラエティに富んだ
新ルパンだからこそ、宮崎ルパンがひょっこりまぎれこんでも、
抱擁できる懐の深さ、バラエティの豊かさ。

何でもかんでも呑み込めるアニメならではの猥雑さこそが
新ルパンの魅力でもあり、強みでもあると思う俺にとって、
最終話だけが突出してるとは思わんなー。
>>681
なるほど。あなたも正しい。
私もそう思う。
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/21 05:27 ID:h2vmlo+0
656です

>658さま
はい。こちら東京です。
最終回じゃなかったら宮崎演出でも良かったと思うよ。
でもシリーズの締めにあれはないだろう。
>>674
鈍いんだよお前。
>683
テレビスペシャルは毎年7月か8月の金曜ロードショーにて放送されます。
(ネタに釣られてる気もしますが返答しました)
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/21 16:58 ID:h2vmlo+0
683です
686様、親切に教えていただいてありがとうございました
7〜8月、楽しみに待ちます!
さっきまで「おしん」やってたが、
石田太郎が出ずっぱりでしたなー。

こっちでも少女をいじめっぱなし。
最後には和解?したが。
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/21 23:10 ID:vNo38MAh
東京国際アニメフェア行った方いませんか〜?
ルパンに関して収穫ありました?
そういやTシャツ販売してたんだっけ
欲しかったな
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/21 23:39 ID:t04A+kmX
>>681
>次元のメロドラマやら、割とハードなエピソードやら
特にこれはリアルな設定がよかった!
前にあった赤ジャケスレで「世界観がワールドワイドになったおかげで
はじめて『世界』というものを知る切っ掛けになった」という
意見が出ていたけど、特にこの手の話の、次元中心エピソードに至っては
これで漏れが初めて「大人の世界」を知ったといっても過言ではない。
(過言か。スマソ)
こういうエピソードを見ると最終回の「第2期ルパンはすべてニセモノ!」
という見解なんかぶっ飛ばしたくなる。「アルバトロス」は物凄く
好きなんですけどね・・。
確かに「大人の世界」なら第1期初期の、アンニュイ系のエピソードも
そうなのだが・・それとも違うなにか独特の気迫があったね。通じるものも
もちろんあるんだけど・・。なんかアンニュイなだけではいられない
ハードな世界って感じだった。
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/21 23:43 ID:t04A+kmX
大体100歩譲って、赤ジャケが「お子様向け」だとしても、
いまどきお子様向けでもあそこまでのアニメはもう作れないのでは?
当時でさえPTAがワースト番組に選んでいたほどなんだから。
それだけでも第2期は十分価値がある!エロいシーンも何気に
多かったしな(w。
うん、これも「大人の世界」を知るきっかけとなったものの一つだ(マジで)。
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/22 01:54 ID:8ebGXku0
マニアには緑好きで赤はクソが多いんだけど。俺は赤や宮崎みたいな泥棒なのに人殺しをせずファンキーかつ決める時は決めるルパンが好きなんだけど。原作のルパンより一般の人が知ってるルパンに魅力を感じる。ファンの中にはあんまりこうゆう人いないのかな?
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/22 02:09 ID:O3mTCsS3
赤もやっちまうときはやっちまうことがあったけどね。
そして必ずしも、緑初期や原作も殺しの安売りはしない。
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/22 03:53 ID:XMNnSvi9
通りすがりです。
なんだかんだ言ったって、ルパンの中核は2ndでしょ?
赤だの2ndだの第2期だの・・・プッ
>>689
なんたら賞をもらってたよ。
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/22 10:55 ID:fjB4YlDh
699689:03/03/22 17:01 ID:nyYSZlBc
>> 690さん、697さん、ありがとうございます。
結局アニフェス行けなかったので…。残念。
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/22 23:09 ID:EvDtEBKm
>>669
君いくつ?

ちょっと見方が幼いんじゃないかな。
煽り(゚听)イラネ
次元って愛した女とかにも苗字呼び捨てにされててちょっとかわいそうなんだが
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/24 00:26 ID:zWwJJbMJ
TV SPの1$マネーウォーズって
今見るとすごいタイムリーな感じがする
アレって、9/11の前だっけ?
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/24 01:56 ID:t4+IzkIi
>>702
 逆に、五右衛門も、誰からも名前で呼ばれてかわいそうだな
ルパンごっこみたいなやつでコンビニ行く奴あるじゃん
あれ教えて〜〜〜
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/24 19:12 ID:kwevmhoP
おい、石川
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/24 20:05 ID:t4+IzkIi
やあ、大介
峰さ〜ん
幸一く〜ん
710エセリエ:03/03/24 21:12 ID:???
よう、三世
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/24 21:45 ID:94E0mObz

いや、ちがうだろ。
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/24 22:33 ID:/BAFp2Ia

 旧ルパンのオープニングテーマ曲
ルパーン ルパーン ルパーン ルパーン  ルパンザサード
ルパンザード  ルパン ルパン ルパン ルパン  ルパンザサード

小学生のとき 父といっしょに ルパンV世を観ていたら
父がこうつぶやいた

     「ルパンですー  ルパンですー っていうだけの変な歌だな。」


 父には ルパンザサードが ルパンですーに聞こえたらしい
>>706
>>707
1stで、ルパンが自分のことを「石川大介」とか名乗るシーンなかったけ?
714エセリエ:03/03/25 15:10 ID:???
>>712
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nipul/essay1.html
他に「ルパンダサー」「ルパンザフード」「ルパンダフーデュ」など見たことある。
自分も聞き違いしてたと言うかルパンの後なんて歌ってるか聞き取れてなかった。
新ルパンの曲の場合、「ルパンルパーン(だいたいこれ)」「ルパンですー」
「ルパンださー」「ルパンがさー」「ルパンじゃなーい?」「ルパンだぞお」
「ルパンですかーっ」などなどある。
参考サイトhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/yoke/lupinlupin/
>>713
第22話「ニセルパンを捕まえろ!」。この回は次元と五ヱ門は名前だけの登場。
「いやぁーどうも皆さんこんにちは。あたしゃルパン・・・いや石川大介ってケチな
盗人野朗でござんして・・」
原作だかアニメだか忘れたが、
「石川の」という呼び方は結構あったような気が。
716エセリエ:03/03/25 19:22 ID:???
日径エンタティメントの4月号にルパン(4月3日まで売ってる)
1万人のアンケートと、コスプレのしかたがのってる。
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/25 22:44 ID:m55/+hZ7
>>710
って原作でそう呼んでるシーンがあったよね。
峰さんはたまにあるね
>>711の突っ込みに禿藁。
でもルパンはよく考えたらいつも苗字で呼ばれている。
なぜだれもアルセーヌと呼ばない?孫というだけでアルセーヌの名前は
継いで居ないのか?下の名前は不明なのだ。
というか、原作では本当にアルセーヌルパンと血縁関係が有るのかまで
謎にされている。
関係はあっても、義理の親なのか。ただの師弟関係で、襲名した
だけなのか。それとも本当に名前を騙っているだけなのか?
>>719
なんかのルパンSP(ヘミングウェイ?)で
ルパン1世がおじいちゃんと言っていたような気がするけど
原作ではそこまで限定してないんだ。
知らなかった私はテレビルパンしか知らない。
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/29 00:53 ID:fmiTf2tn
うさん臭さってのが初期にはいい味だしてたのにね。Aプロのばか!
考えてみたら、ルパンの、原作の初期は「アルセーヌ・ルパン」と「銭形平次」
のブラックパロディ的な要素が強かったんだよね。
アルセーヌルパンは(一部の例外を除き)人を殺めぬ怪盗紳士。
銭形平次は時には理由が理由ならば下手人を許す事もあるおかっ引。
その両者をモンキーパンチは見事に覆してしまったのだから。
ルパンの子孫はまるで殺し屋のような男になり、子分も無数に引き連れて
いる。無論敵もさるもので(パイロット版のナレーションにあるように
「世のゴキブリ野郎を・・」と初期のルパンが狙う相手は悪いことして
大金稼いだようなやつらばかり。その意味では義賊と言えない事も
ないのだが・・・。
そして銭形平次の子孫はそういう要素があるルパンを無慈悲に
執拗に追い詰める鬼刑事。たしかに赤ジャケのドジ銭形も「パロ」と
言えない事もないのだが・・。

だから宮崎が「これではいけない!」と思ったとき本来のルパンを
意識したのはわかるような気がする。「カリオストロ」という単語
までだしたのだから。
「これではいけない!」って思ったのかなあ。
それって真実?
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/29 19:46 ID:fmiTf2tn
>>722
「本来のルパン」ってルブランの方のこと?

お宮が「これではいけない!」と考えたのなら、彼は大和屋グループだけでなく原作者まで否定したことになるね。

たしかにカリ城ってハウス名作劇場みたいでダークな感じはゼロだからわからんでもないが。
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/30 05:07 ID:9Q3WQtrg
クレジットに鈴木清順とありますが
あの鈴木清順監督(ツゴイネルワイゼンやピストルオペラ)
のことでしょうか?
そうであるなら、なぜ鈴木監督がアニメを?
ご存知の方、おしえてください
原作のルパン三世だったらクラリス犯っちゃうな。たぶん
瞬殺だね
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/03/31 00:38 ID:OeH766OU
>>725
当時、清順監督は、あまりにも難解すぎる映画を作りすぎたことで
映画界から半ば追放されていたそうです。そのため、TVドラマやアニメーションの仕事に携わることで活路を見出していたそうです。
PART2の第3オープニング(52話から103話)の渋い演出は、
このころ監修として加わった清順監督の影響があるといわれています。
>>728
あれ、干されてたんじゃないの?
>>729
http://channel.slowtrain.org/bn_feature/feature002/feature02_index.html

旧ルパンのフィルムノワール色には、旧日活の脚本家陣の影響も強いよね。
>>725
清順監督といえば美少女仮面ポワトリンの
神様のイメージが強すぎる訳だが…。(w
そういえば鈴木健二って最近みないね。
>>732
なんで?
だれかさんとだれかさんが む〜ぎば〜たけ〜
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/02 15:02 ID:RyqeK8QQ
725です
728さん、ご丁寧な返答ありがとうございました!
謎がとけましたっ
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/02 15:12 ID:OfpCSIGd
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/03 19:59 ID:dzftDHwI
ルパン三世 〜カリオストロの鯖〜
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1049247374/

ダウソ板、すげぇ…
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/03 20:01 ID:dzftDHwI
11 名前:銭形 投稿日:03/04/02 11:06 ID:NErBWjHd
鬼共有 「ACCSが重い腰上げたなぁ〜」

DOM 「潜ってしまうの・・・?」

鬼共有 「ん?ん・・・怖〜い警告IMがいっぱい着たからね・・・」

DOM 「私も連れてって、開放はまだできないけどDOMります!
     私、私・・・お願い!もっと増やしたい!ウワァァァンヽ(`Д´)ノ」

鬼共有 「馬鹿なこというんじゃないよ、また厨房に戻りたいのか?
     やっと良共有になれたんじゃないか・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!
     おまえさんのダウソはこれから始まるんだぜ
     漏れみたいにHDD貧乏の廃人になっちゃいけないんだよ」
鬼共有 「あ、そだ!ほしいファイルがあったらいつでもIMよこしな
     鬼さんは交換の真っ最中でもす〜ぐDOMらせてやるからな(  ̄ー ̄)」
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/04 14:13 ID:UznPIjCu
新宿西口 コレクターズショップ
一度 遊びに来て下さい。ルパンあります。
http://www.collectors-shop.net/
今年のTVSPまであと4ヶ月と言う事でageます
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/05 09:22 ID:s6OrM2D7
たしか一番最初のアニメ用企画書って大和屋さんや大隈さんが書いたような気
がするんだけど、ルパンは目の前でバズーカ発射するのが大好きみたいな設定だったはず。
 かなり一般向けでないヤバイ映画を目指していたような。アバンギャルドとかゲバルトとか。
今で言えばクール。どっちもハズイ言葉になってしまった。
アバンギャルドでいこうぜベイベー
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/05 23:09 ID:y9q4+KeK
TVスペシャルとか劇場版のルパンはなんとなく
絵柄が好きじゃなかった。
今日初めて1STルパンみて分かったけど
それらは1STルパンキャラを意識してつくってる?
自分は2NDルパンが見慣れていて一番安心する。
あまり良く言われていないファーストコンタクトは2NDにそってるきがして
TVシリーズ以外で一番面白く感じた。
次元は鼻がとがっていないとなんだか変だし
五右衛門は2NDが一番かっこいい顔だし(他は目が怖すぎる)
ルパンはやっぱり赤ジャケが似合ってると思う。
宮崎脚本の話はなんだかルパンとかけ離れた雰囲気が強すぎて
好きじゃない。
ルパンで宮崎作品みたら、アンチ宮崎になってしまいますた。
VSクローン人間の絵柄が好きだ〜
マモーのフジコは神!
高校の時の家庭科の先生(23)に似てる…
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/06 01:38 ID:1ysvkq1o
五右衛門の斬鉄剣はこんにゃくが切れないって
トリビアの泉に送っておいたけど
採用されるかな?
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/06 02:42 ID:Mu1+J+1h
ルパンのすべてを盗め(新139話)見たのだが…
ルパンは自分だけもどって脳波移転装置を壊し、
結局とっつぁんはもどれないまま?
小学生のころから引っかかっていた疑問、久々に思い出した。
あの後二人で階段から転げ落ちてちゃっかり元通りとかw
銭形も普段はいつ死んでもおかしくない位粗末に扱われてるなぁ
だからとっつぁんのいない日みたいな話が好きなんだけど。
トリビアで「銭形幸一」ネタが出たとき、「こんなんでいいなら、漏れだって
ルパンネタ100万円分ぐらい持っとるわい!!」と思った。
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/07 01:01 ID:eHgol/c7
>>749
俺もそう思ったから
斬鉄剣ネタを送っておいた
トリビア?
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/07 03:12 ID:R09NYDFt
トリビアの泉とかいう番組か?
どうでもいいようなネタを紹介してそれを見て「へぇ〜」と
思ったら「へぇ〜」と音が鳴るボタンを押すやつだろw
13へぇでした、とか。
たしかオレみてたなその回。
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/07 19:35 ID:UdYmxcfe
話の流れ無視してゴメンだけど
ルパンのエンディングの、赤い波を蹴って〜ってやつのタイトル何だっけ?
>>753
「ルパン世のテーマその1」
「〃その2」はオープニング。

「たとえるなら空をかけるひとすじの流れ星〜」
は「ルパン世のテーマ」

ややこしいので注意。
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/07 20:57 ID:agNN8LVj
754
マリガd!
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/07 21:08 ID:05+YmXaV
わるさ〜ぴ〜さんじゅうはっち〜
るぱんさ〜んせ〜い〜い〜↑(やや裏声)のやつですな。
テーマその1はチャーリーコーセーで
その2はチャーリーコーセィなんだよね。
まあたいして変わりはないけどさ
テレスペ→新ル→劇場版→旧ル→原作→パート3  という流れで見ると、最もストレスを感じないね

原作、昔はアレだと思ったけど、よく見るとすげー面白い!
デッサンもかっこいいし
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/08 23:32 ID:HKl29JtV
↑胴衣
アニメ以上にシュールで、上質のショート&ショートですな
原作の五右衛門、アゴ割れてるけどアニメより好きかも…
大野雄二と大野克夫は兄弟ですか?
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/09 21:54 ID:cNxLKbij
「ルパン8世」の話題はここではダメですか???
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/10 14:34 ID:u2sJd58c
ヘリから降ろした縄梯子に捕まり
目標の部屋の窓に体当たりしガラスを割って侵入
「ムーフフフフ」と含み笑いをしながら
一瞬で服を脱ぐと同時に女が寝ているベッドにダイビング
そして女の傍から飛んできた謎の巨大グローブに当たって気絶
パート1の“アダルト風味でカッコイイ”とスタッフが思っていそうな話は嫌いだが
パート2の「国境は別れの顔は」は好き
しかし実際アダルトでかっこいいから仕方がない
好みの問題だからねえ。
自分基準を押しつける信者やアンチがウザイのはどの作品も同じ。

ああいうアダルトっぽさがかっこいいと思う奴も居れば
逆に童貞臭くて好かんという奴も居る。
自分が好きならそれでいいのだ
しかし、アニマックスのベストセレクションとは、俺は趣味が合わんな・・・。
>国境は別れの顔
次元ファンにはたまらないお話ですな。
「ルパン三世 生きていた魔術師」がお求めやすくなって再登場!
「ルパン三世 生きていた魔術師」(東京国際アニメフェア2003・オリジナルビデオ部門/優秀作品賞受賞)がお手ごろ価格で4月23日発売!

発売/2003年4月23日(水)
VPBV-11722/¥3,800/48MIN./片面・一層
音声仕様/ドルビーデジタル5.1ch、dts5.1ch
シークレットエンディング付
付属品/CD-ROM(Windows&Macintosh対応)「追跡 PURSUIT 生きていた魔術師編」

※おことわり:DVD初回限定版の際に収録しておりましたSpecial Features、
及び音声アフレコモードは本廉価版には収録しておりません。

http://www.lupin-3rd.net/info.cgi


東京国際アニメフェア2003・オリジナルビデオ部門/優秀作品賞受賞???
あのダサいCGが優秀なのか・・・
>768
380円でもいらぬわ…
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/11 20:39 ID:8b+T47mC
>>768
まだみたことないんだけど
そんなにひどい作品なのかい?
あ、まちがえた
>>769 ね。
38円でもいらねーよ
魔術師は、是非騙されたと思って見る事をお勧めする。(ヒント:騙される)

OVAってさ、値段は高いけど質は良い、というイメージがあったのに
この作品で決してそうではないという事を知ってしまったよ。

魔術師の話題になる度に愚痴っている自分がいて鬱だ・・。
>773
御意。それにあれは時間も短めだったような気が。
でも、ファーストコンタクトの「おめぇもだ、五右衛門」by次元
に終る、一連のアクションにはひさびさになかなかのものを感じました。
スペシャルものは、ほんといろいろだね。「DEADorALIVE」なんて
ほとんど別キャラだし。
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/12 00:54 ID:EFWR+gEm
>>758
私も原作の五右衛門が好きです。キャラも明るいし、
自分のこと「拙者」なんて言ってないし。

今年のTVSPはどんな作品なんだろうか・・・
漏れとしては、とっつあんとの協力プレイが(・∀・)イイ!!
納谷五郎はもうムリぽ…(つд`)
パチスロルパンの絵を描いてるの誰?
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/12 22:15 ID:EOA9/X/R
>>764
>童貞臭くて

これってどういうニュアンスなんでしょう?初めてきいた感想なので。
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/12 22:32 ID:GbGTO0UL
>>779
漏れもようワカラン。
781七資産1970:03/04/13 01:26 ID:???
自分の信条に従って生き、自らを律する
異性が媚態を見せても軽々しくセックスしない
その他の描写を

「ストイックでステキ」と受け取るか
「女心を解し得ない青臭いガキ、深層心理には女性恐怖が」と受け取るか
という事なのかな・・・ ???
『いかにも童貞が喜びそうな』アダルト臭さという意味では。
(煽りじゃないです。念の為)
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/13 11:03 ID:trY3ruBu
779です。なるほどそういう意味ですか。じゃあ日活ニューアクションとかも同類になってしまうのかな?
私はいい年こいて、未だに「童貞臭い」のが大好きです。
米誌タイムのアジア電子版は10日、「アジアの英雄20人」を発表、
日本からは米アカデミー賞を受賞したアニメ映画巨匠の宮崎駿監督と米大リーグ、
ヤンキースの松井秀喜選手の2人が選ばれた。
インターネットによる投票でナンバーワンを決め、20日に発表する。

同誌は、宮崎監督について「オスカー(アカデミー賞)を受賞したアニメのパイオニア」、
松井選手については「日本野球のゴジラ」と表現している。
 
このほか、昨年のサッカーW杯で活躍した韓国チームや
米プロバスケットボールNBAで活躍する中国の姚明選手、1989年の天安門事件で戦車を止めた無名の青年、
米スペースシャトル「コロンビア」の空中分解事故で亡くなったインド生まれの女性宇宙飛行士カルパナ・チャウラさんなどが選ばれた。
 
同誌のウェブサイトで一般からの投票を受け付ける。

TIME HP
http://www.time.com/time/asia/hero/
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/13 13:36 ID:SgTVn46a
>>782『いかにも童貞が喜びそうな』アダルト臭さという意味では。
私もそういう意味で書かれたんだとおもうけど、
1stの作品は、そういうのに該当しないと思うよ。
同人版に本人降臨した模様です
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039345837/l50
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/13 18:40 ID:5O+Q+Pqp
ある種の作品を、AさんとBさんに対して均等に見せたとして
両氏に「どの作品に童貞臭さを感じたか」と質問すれば
評価にはバラツキがでるかと
788カイン:03/04/13 19:40 ID:???
生きていた魔術師は酷かったなー借りてガックリだった。
>>786
同人「板(いた)」ね
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/14 04:24 ID:0LHG0j7e
林原が声優やってたねえちゃん好きだったな。
銭形警部の未来の奥さん。
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/14 04:39 ID:TKSDUFcr
ルパン映画ってさぁ〜「カリオスロトの城」で登場する銭形のトッツゥアンが一番かっこいいと思うのはオレだけか??
そんでもって宮崎監督にもう一度劇場版ルパンを作ってほしい!!
>790
誰だっけ?
「いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です」
のセリフが無ければカリ城の銭形を好きになれたんだが。
風魔一族の陰謀に出てくるとっつあんもなかなかエネルギッシュでいいよ。
原作版やDEAD or ALIVEのとっつぁんもカッコイイ。
振り向きもせずに後ろに居る次元の銃を撃ち落とすて。
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/14 19:22 ID:HHF+CVOz
>>792
映画だったかで出てきた女の子。
父親が生体工学か何かの権威で、娘の体を改造して予知能力が発現した。
ふだんは出版社に勤務していて、峰不二子が編集長やってた。
名前思い出せないけど、銭形のとっつあんにはお似合い!
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/14 19:32 ID:eYuOoJOJ
SPの炎の記憶の奴だね。名前忘れたけど
一色まりや 〜
今、イタリアではPART-IIIやってるのかな?
数箇月まえにイタリアのサイト行った時、「いよいよ待望のPARTIII
が始まる!!」みたいなことかなり期待されて書かれてたけど、
今の反応はどうなのかね?なんか恐いね。
英語ページ行けなくなっちゃって。。イタリア語さっぱりわかんねェ。俺米TV版はみてないけど、英訳結構ノワ--ンらしいね。
伊でファースト、セカンドが受けたってことは伊訳もうまかったって
ことかな?
キャラの呼び方や一人称が頻繁に変わるのは(特に五エ門)作監の違い?
そういうのも含めて、も少し統一感がほしいあとも思う。
作監によってキャラの顔が変わりすぎたり(特に不二子)、
こんなにも作品によって設定が変わるアニメって他にないよね。
不二子なんて、時に「誰だ?おまえ?」って思うときあるし。
顔とか性格とか別人すぎ。
ルパンのビデオってさ、コピーガード入ってんのどれ?

いや、なんか聞いたらいけないような気がするけど
1$マネーウォーズを借りてコピーガード入ってて・・・・・(ノД`)

俺が借りてるビデオやパッケージを隠してんの・・・・だから借りてみないとわかんないけど
金ないから(ノД`)
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/16 20:43 ID:vbOiSzKQ
>>801
以前から同じことを考えてた。
確かに脚本家が違ったりするといろんな話がみれていいんだけど
キャラ設定は統一してほしかった。
宮崎不二子なんてほんとにはあ??誰???ってかんじだ。
新ルパン後期は話的にはいいものが多いと思うんだけど
絵をみて萎え〜
次元、いつからオールバックやめたんだよ?
今年のTVスペシャルは一体どんなルパン一味がでてくるのやら
楽しみな反面不安でつよ。
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/17 10:39 ID:3gz31ASG
チャーリーコーセイ公式サイトのアクセス数が少な過ぎ
>> 801

増山江威子の声がなければ
もう判別不可能になりますた

青二のサイトでマッキーのボイスサンプル聞いたんだけど





















激しくワラタ
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/17 20:23 ID:spWGRVbT
ルパン3世。
ハリウッド映画化のニュースで、どこでだったか忘れたが
アル・パチーノが興味を示してるって聞いて
頭ん中、「・・・」ってなった。

確かに女好きだとは思うが・・・歳いくつだよアンタ。
>805
しかし、アルカトラズでは、顔と声で判別できたものの
性格設定がアレ過ぎたと思う。。。
>800
五右エ門さ一回の話の中で3つも一人称がある回があってさそれはどうかと
思ったよ。
いまさらだが原作の新ルパン三世文庫で買いたいと思ってるんだけど
双葉と中公どっちがいいじゃろ?
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/18 17:03 ID:77iEzqbI
最近のTV映画   五エ門
昔のTV      五右衛門
なまえはっきりしないね まぁ同じだけど

811名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/18 20:09 ID:3Q+pA/tm
809さん
五右衛門の一人称って、アニメだと「拙者」「オレ」「私」とかいろいろありますね。
忍者じゃないんだから、「オレ」でいいんじゃないかと思うんだけど・・・。
ちなみに私は、中公文庫が好きですよ。
ルパン三世yの単行本ていつ発売?
813名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/18 21:19 ID:7g3MIFnl
>>806
いやね、マッキ―は悪くないんだよ。
でもね、五右衛門は常にクールなんだよ。
そうだ、きっと五右衛門の声は同姓同名の井上さんがやってるんだよ。
きっとそうだ!!!



ボイスサンプル
聞かなきゃよかったよ・・・
井上さんて、普段の声(CMのナレーション等の声)は
かなり明るーい感じで、いわゆる五右衛門声じゃないですよね。
私はそれもまた好きなので気になりませんが。ってファンだからかな?

コバキヨさんは普段から次元の声みたいに聞こえますね。渋〜い!
>809
双葉オススメ

比較的普通の本屋にも置いてあって、手に入れやすいのは中公
まあネット注文すれば関係ないか

ついでも逆イソップも買っとけ
816809:03/04/19 18:39 ID:???
お二方アドバイスありがとう。我慢できずに中公の買いました。近所の本屋は
こっちしかなかったので。また今度逆イソップ探します。
原作ルパン(新じゃないほう)は自分が生まれる前の作品だからか、
原作の新ルパンの方が馴染み安く感じます。
817山崎渉:03/04/19 23:51 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
818sage:03/04/20 02:21 ID:qZvGTyjh
あの、昔小説であった「エルドリア大脱出作戦」て知ってる方いますか?
すごいハードボイルドですごく面白かった記憶があるのですが。
あの作品をアニメ化してくれないかなあ。。
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 02:56 ID:zUG/Y6T1
818さん
エルドリアよりも
「フリーファントム作戦」のほうがおもしろかったよ
アメリカが国家をあげてUFO関係で詐欺を働くって話。
めちゃくちゃおもろかったの覚えてる。
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 11:20 ID:GLtX9bbX
アニメSPだと思うけど砂漠の国の王女だかなんだかがヒロインの話ってなんていうんだっけ?
EDの曲で変な衣装つけて踊るんだけどすごいエローって思いながらみていた記憶アリ。
821あぼーん:03/04/20 11:23 ID:???
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
ttp://saitama.gasuki.com/wara/
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 14:39 ID:K/y9MiWe
>818
>819
小説のアニメ化なら、「戦場はフリーウェイ」がいいと思う。あれならストーリに
少し肉付けすれば、次元以外が活躍できる余地もあるし。最近のスペシャルの意味なく
スケールのデカイは話しより、これみたいなシンプルなロードモノのほうが絶対
面白いんだけどね。
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 15:15 ID:iGcqEV+n
新ルパンの「とっつぁんの惚れた女」でルパンが車ごとぺしゃんこに潰されたけど、あれってどうやって助かったんだ?
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 16:06 ID:2z1cpjov
実写にしたら確実に
007よりおもろいかと。

まぁへたな監督なら
正義の味方(007)を泥棒(ルパン)にかえるだけだけど
XXX(トリプルX)もうけたしタイムリーなのでは。
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 17:53 ID:04TqjRuy
そういえば007をパクッたような音楽があったね。
やはりというかテープが爆発するシーンなどで使われていたような…。
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 21:57 ID:hv9x1RAN
>>823
野暮なことはいわないことがお約束ですぞ。
いろいろ考えてたらルパンは楽しめません。
たとえばルパンは何度もアルファロメオ爆破してるけど
いつも気づいたら直ってるのはなぜ?
とかね。
一度修理屋さんにもっていってるシーンみたことあるが
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 22:36 ID:KnGs2vjJ
>>820
トワイライトジェミニの秘密
エンディングだけじゃなくすべてがエロい
特に不二子ちゃんが
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/20 22:38 ID:eLjggNBe
最近のルパンでは唯一のビーチク出し。
トワイライトジェミニ。

うれしかったね野沢那智のオカマ。
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/21 00:05 ID:3+vHlUFH
「哀しみの街角」のころのアル・パチーノにルパンやっていただきたい
ハードボイルドってよりも、サイケ、ゲバルト、ハレンチって感じで
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/21 12:03 ID:Rn29h9dL
双葉の原作・新を買いまつた。
最終回あんなだったかと、ちょっとショック。
忘れてたYO。
原作の方は青インク刷りなんで読みにくい。
アニメ旧作ルパンと違う五右エ門の爽やかさが目に痛い。
あー劇画も旧アニメも五右エ門好きだー

>>811
五右エ門は忍術も収めていたから、忍者という言い方もできるよ。
もともと初代石川五右エ門は伊賀忍びの出だって説もあるし。
だから伊賀の百地が師だったんだろう。
それと忍者と一人称は関係ないぽ。
個人的には俺と私(わたくし)とそれがし、の、TPO使い分けが好きでし。
>>825
カメレオンの話ではピンクレディーのカメレオンアーミー流れてなかった?
あれって当時タイアップとかしてたのかな・・・ リアルタイムで見てた人いる?
832sage:03/04/21 16:07 ID:zCTOwMJE
「ルパン暗殺指令」ってなんだかTVSPとしては異質じゃなかった?
旧ルに近い雰囲気というかダークというか。漏れはTVSPで一番好き。
「まだ引退できねえって事だな。。。」次元
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/21 17:59 ID:KbyFdsvK
暗殺指令は一応大隅ルパン
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/21 19:56 ID:h8aRRmsG
さいきん
栗貫、違和感なくなってきた…。
835sage:03/04/21 20:39 ID:zCTOwMJE
832>その代わりなんか盛り上がりにもかけないか?
でも次元は禿げしくカコイイ
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/21 21:30 ID:ZHZIoaGV
最近次元かっこいいのは
オープニングだけ…かなしひ
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/21 21:43 ID:ey+HOSzl
納谷五郎氏=銭形警部=沖田艦長(宇宙戦艦ヤマト)=ナイロン卿(リボンの騎士)
ナイロン卿が納谷五郎氏だと知った時は気絶しそうになりますた。
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/21 21:58 ID:ZRo/dDpX
悟朗さん、健康状態はどうなのかな?
元気そう?
839837:03/04/21 22:02 ID:???
そうだ「悟朗」さんでした…スマソ
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/22 10:25 ID:oTR7YJYE
放送当時あったっけ?

主題歌じゃなくテーマ曲をつかったアニメって唄なしの…
まぁ後に作詞されたわけだが…。
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/22 12:32 ID:/sReV7T2
ルパンビデオ一本も持ってない。でもルパン見てなかったら「原子力潜水艦シービュー号」は、見てなかったろうな・・・
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/22 13:47 ID:oTR7YJYE
オレの中では
赤ブレザーのルパンが一番。

アルバトロスおもろかった

ケイカイガ ゲンジュウナノデ ワタシヲオイテ ニゲマシタ
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/22 17:16 ID:lg9VeBLH
>>842
アルバトロスと最終回は他の新ルパンいわゆる赤ジャケルパンとは一線を画していると思う、つーか、一緒にはならんのではないか?
カリ城、アルバ、最終回は宮崎ルパンだろう。
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/22 17:39 ID:oTR7YJYE
カリオストロは緑。
アルバトロスは赤。
ちがってたらゴメン。

ところでハリウッドで映画化らしいね、どう思いますか?
めちゃイケメンバーでルパン三世を実写化するとしたら・・・

ルパン   :岡村隆史
次元    :加藤浩次
五右衛門 :武田真治
不二子   :雛形あきこ
銭形    :濱口優


が(・∀・)イイ!!
加藤はどちらかといえば銭形系かと。
つーかどうやったら「めちゃイケメンバーで」
という発想が出てくるんだ。
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/22 20:18 ID:XxW/wR3s
>>840
確か「佐武と市 捕物控」も歌詞が無かった気がする。
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/22 21:16 ID:bZ+DJyjy
アルパチーノが興味もってるってこのスレに…。
ヤツの言うとーりだね
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/22 23:44 ID:r0bTUuQK
おまいら、ついにルパンのケイタイサイトができましたYO!
ここの住人なら当然クイズとけますたよね?
旧ルパンの問題だとちとつらいなあ。
新ルパンはなんでもこい!だけど
旧は最初の5,6話しか見てないYO!
DVD買えよ
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/23 01:45 ID:rr2jwkZP
>>845
ああ、ジャケの色だけで言ったらそうなんだけど、内容的にね。
アルバは宮崎ルパンだから。
色だけで言うなら旧のパイロット版ルパンも赤ジャケだし。
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/23 01:49 ID:rr2jwkZP
でも、842の赤プレザーってのが新ルの総称として使われているんでなければ私の書いてるのははずしてるかも。
だたらゴメソ。
私の私的見解は
緑ジャケ;旧ル
赤ジャケ;宮崎ルパン以外の新ル
宮崎ルパン:アルバ、新ル最終回、カリ城、旧ル後半
な、もんで。
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/23 01:51 ID:rr2jwkZP
赤プレザーってなんだよ、と自分突っ込み・・
赤ブレザーでした。連続ゴメソ
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/23 01:57 ID:LEhj3Vl2
アルバはフィルムをTV局に納める時に、「こんなのルパン(新)じゃない」って もめたんだろ。確かに顔も話しも別ものだよな。

質問なんですけど、ルパン三世の謎について書いてある本で「銭形の
コート」のこととか「次元が一度だけ女の人とイイ感じになった」という
ようなことが載ってるのは、なんていう本ですか?
携帯サイト、不二子のボイスには騙されたよ…
なんか全然ちがうのな!
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/23 08:59 ID:GJeAtRwZ
もう一回tv版リメイクしてほしい
週一のたのしみに…。むりなんだろーなー
名探偵コナン&銭形 vs ルパン三世   を放送しる

案外おもしろそう
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/23 17:38 ID:GfOLkF0b
>>859
オレもみたいなぁ

ルパン vs 両津勘吉もみたい
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/23 22:36 ID:wsmqCedl
何か去年のスペシャルの時読売新聞の試写室ってコーナーで「るぱん るぱああんと歌いあげる女性コーラス」
とか書いてあったんですが

な       ん       の       こ       と       で       す       か       ?
まあ確かに、ルパン三世=ルパン・ザ・サードであるということを知らないと
るぱん・るぱーんと聞こえてもおかしくないかと。
自分も小学生のころはそう聞こえてた。
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/24 19:59 ID:uXWFIw/K
一話完結でアレだけの面白さを出せたのは
後にも先ににもこの作品だけ。

もう一度TVシリーズ製作してくれないかなぁ。無理か…。
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/24 21:58 ID:uXWFIw/K
「さらば愛しきルパンよ」
で富士山の近くをクルマで走るラストシーン。

あの時のBGM(英語ボーカル)の曲、名前知りませんか?
どのCDに収録されてるか知ってる方教えてください。
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/25 20:08 ID:M2oeWfke
山田氏のアドリブが好きだ。
特にひら〜りは絶品でつ。
「さささささ、ひら〜り、キックオ〜フ」
「うわ〜た〜すけて〜ご〜めんなさ〜い」
「でま〜した〜」
これがどこの場面か分かった人、神。(わたしのなかで)

クリカン氏はアドリブなしでつか?
866bloom:03/04/25 20:09 ID:9sD8csAi
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/25 22:29 ID:0/jaY/5e
ルパンの最高傑作は
やっぱ宮崎が演出したやつなんでしょうか?
>>867
そうでもなかろう。

俺は「生きていた魔術師」とか好きだなぁ。
大分にクリカンが来るぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

超嬉すぃ
>867
旧ルパン系が好きな香具師は比較的宮崎版がイイという声には
チョット違うぞ。という意見が多いと漏れは思う

それ以外は宮崎ルパ〜ン(借りお酢トロ)がイインダロウと思われ
87192年52号:03/04/25 23:08 ID:LivofoXR
旧ルパン一話のスコーピオンの声って誰ですかね?
遠藤太津朗の声に聞こえるのですが・・・
>864
かなーり有名な曲だ、スーパーヒーローだな
ベスト版にはほとんど入ってるから買え
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/26 18:01 ID:9fr18Q+g
>>872
ありがとー買います。
曲名が「スーパーヒーロー」ですね
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/26 20:22 ID:+2tYZTRY
今日テレでルパンに関する問題が出てるよ。
どっちだろう
どんな問題だったの?
「燃えよ斬鉄剣」って人気ないのかな?
自分は結構OPとか作画とか好きなんだが、ファンサイトとか見ても
あんま人気ないみたいだ。そりゃストーリーはちょっと惜しいとは思うけど
タイトルの割にルパンも次元もちゃんと出てて、しかもかっこいいし、
不二子も美人でかわいいのに。
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/28 01:07 ID:m6GRkJ5c
五ェ門残酷物語だから?
んでも桔梗タン、忍者としては五ェ門より優秀だね
あの非情なところが、女性キャラでは近年ない悪役ぷりで良かったけど
五ェ門って忍者?剣士?泥棒???ホントは何者なんだろうか…
SP版って五ェ門が女にだまされるパターンおおすぎ
原作のさわやかな五ェ門希望
878___:03/04/28 01:09 ID:???
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/28 17:07 ID:yeRD9ZOj
うざいルパン厨ワーストランキング
1、カリオストロ厨 (カリオストロに心酔するあまり複製人間を初めとする他のTVSP・劇場版を
           受け付けられない。つーかジブリオタ・ロリコン。)

2、旧ルパン厨 (新ルパンを迫害し視聴率から大衆の評価が明らかに低い旧ルパン好きである
         自分をアダルト嗜好で通だと思ってるが単なる懐古童貞オタ。)

3、原作厨 (明らかにオタク以外にはつまらない代物なのにやたらとアニメ版をこれはルパンじゃないと
      連呼する基地外だが少数派なので3位に。)

4、声優総入れ替え厨 (つーかそんな事する前にTVSP自体がもういらない。
               あれを声優の同窓会と割り切れない真性アニオタ。

5、新ルパン厨 (明らかにマンネリで内容も単調なものを好むっていうか新ルパン以外のルパンを知らない
          一般大衆だが他の作品を馬鹿にしない分無害。)
あまりにも的確でワラタ

私は2、3,5の混合かなあ〜
つーかパート3はシカト?

旧の中にも、大隈と宮崎があるしなー
カリオストロ迫害厨もおるでー(俺もなー)
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/28 19:13 ID:mv/mEgGY
マモー絶賛、カリオストロ迫害厨とかな。(俺のこと)
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/28 19:21 ID:lHWSSRD8
つーかカリオストロ厨が一番うざいだろ。
新ルパンは死の翼アルバトロスと私が愛したルパン以外糞とかほざいてんだから。

>>881-882
そういう方はあまり見かけませんが・・・
自分はカリオストロも複製人間も名作だと思っているが。
どっちかをマンセーしどっちかを引き合いに出して叩く人が厨房なんじゃないかと思う。
(´д`メ)y-*~~~~~~~~~~~~~~
アンチ宮崎が一番うざい
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/29 02:03 ID:7kfZG7+z
おれは、
間違いなく違うと思うが
「マモー」は旧ルパン(緑ブレザー)
「カリオストロ」は新ルパン(赤ブレザー)
に見える。正確には違うが…。

うーん…「マモー編」「旧ルパン」はなんというか劇画っぽくて好きじゃなかった。
新ルパンの方が動きがコミカルで笑える話が多く好きだった。
887動画直リン:03/04/29 02:09 ID:A0nSADA1
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/29 12:59 ID:VbiBu5vn
もちろん人好き好きなんだけど、
ルパンって笑うために見てる人が多いの?
ru
TVSP、初夏&年末の2回くらいに増やしてほすぃ
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/29 18:13 ID:zUkinTLv
>>890
そうだよな、ほたるの墓なんか流す暇あったらルパン創れ。

なんかハリウッドで映画化らしいし、ここらで映画版に負けない作品を希望する。
なんか近年、予知能力をする女の子(刑事?)がでてきて、とっつぁんが主人公っぽい
TVすぺしゃるがあったと思うんだが、題名教えて欲しい
炎の記憶?
894892:03/04/29 22:10 ID:???
検索してみたよ。そうだった。ありがと。
最後まで見なかったから、気になってたんだ。
ビデオ探してみよっと。
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/29 22:46 ID:Srbl4EX2
林原めぐみだったよねその新米記者。

おれは「ヘミングウェイペーパー」が気に入ってる。
ぷっすまにルパンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
>890
1年にい本しかないにも拘らず、あの程度の低さだぞ
2本になったら生きていた魔術師レベルになっちまうよ

>891
>そうだよな、ほたるの墓なんか流す暇あったらルパン創れ。
お前は失せろボケ
一年に2作は動意だな
内容はどうあれ変なCGさえ使わなければ歓迎するよ
漏れはね
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/04/30 16:12 ID:13Lbit9u
>>897
こいつ超バカ

クスクス
900パヤオ
>五ェ門って忍者?剣士?泥棒???ホントは何者なんだろうか…

最近の「ルパンファン」はそんな事も知らないのか。嘆かわしいな。
殺し屋か?>五右ェ門

年2作やってくれたらうれしいなあ。レベルも上がりそうな気がする。
年1回だとどうしても舞台が大掛かりな話になってしまうんじゃないかと。
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 00:55 ID:wrN8qeE9
そういえば最初に登場したときは殺し屋さんでしたね
最近すっかり修行馬鹿になっていたので忘れてました
でもアニメだとやたら師匠がいるし、忍者メイトも多いので
アニメの設定が安定していないのか?
だから、そうじゃなくて…
最近のTVSPはともかく、五右エ門の周りに忍者とかがよく出てくるのは
初代石川五右衛門は義賊である前に○○だったからだよ……
ここまで言ってもわからなければファン失格
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 01:58 ID:9aCXapRK
○○=色キチガイかな?
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 02:09 ID:wrN8qeE9
師匠!
○○は忍者でよろしいのでしょうか?
前スレにもちょっとででましたね
ファン失格は烙印はかなすい…
907動画直リン:03/05/01 02:09 ID:jlijELMm
そういや五右エ門が武士道とかいうの違和感あるな。
先祖泥棒だし、武士道というより任侠の世界で生きてるような気がする。
伊賀忍者だったって説もあるって奴かな<初代石川五右衛門
実際どうだったかは知らんが
どうせ私達は赤い衣か白い衣、親か女か仁義を取るか仁義抱きましょ男の世界…

だっけ?
911名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 20:06 ID:EtSphXI5
はじめは
ルパンの命を狙って登場したんですよね?
五右衛門。

次元は?
ごめん旧ルパンみてねーんで。
しかし、やたら三世の登場する作品だね
ルパンはまぁ作品のコンセプトだけど
ローレンス三世だの三代目近藤勇だのファントマmk.Vだの
全部時代設計は大丈夫なんだろうか
次元は第1話からルパンの相棒。
「小鳥がピーチク鳴いてるぜ」って
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 22:53 ID:n53vTjAe
TVSPだけど、別に長編を1本じゃなくてもいいのに。
30分×4本とか見たい。
こうなったら緑、赤、桃ジャケ一本ずつ作ってくれ。
それぞれのいいとこ取りでさ。
もう4本目は風魔の声優でもいいよ。
宮崎作品でもいいよ。
サザエさん一家が番外編でマンションに住む時代ですよ。
日テレもフジを見習って
めちゃくちゃなこと汁!
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/01 23:05 ID:QGo7eye0
マジぃ〜レスにぃ〜 からみぃ〜つくぅ〜
ウザぃ〜香具師を〜 蹴ぇって〜
DQN〜が叫ぶぅ〜 狂った馬鹿のぉ怒りにもぉ〜似たぁ〜あ〜
ID:13Lbit9u〜 その脳内にぃ〜い〜
書かれたぁ〜ネタはぁ〜 全てぇ〜噛みつくぅ〜
定めぇなのさぁ〜 つうか〜何で〜?
つうか〜何で〜え〜?
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/02 00:58 ID:DWuHceJL
すまん、ルパンマガジンって何時発売なのか知ってる人いたら教えてくれ。
探してるんだけど見つからん。
>>916
3月か4月くらいに出たような?

一番新しいのは4月14日発行だよ
次号は7月発売
単行本は1週間ほど前に発売されますた
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/02 09:50 ID:Cd/09PBI
>>917
ありがとう!も一度探しに行って来るYO
大塚康夫さんの連載が載っていたらしいから。
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/02 18:12 ID:YSXbvRx5
はじめ 栗貫キライだったが。
「ボクは山田さんのモノマネをしてるんです」と自分の存在価値をモノマネと認めて、
その言葉を聞いたとき、初めて認めようと思った。潔くて気に入った。
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/02 18:46 ID:pf20UR4l
ん?4月14日?
もう新しいの出たの(大塚後編)?
この前のが2月か3月だったような・・・
栗貫は、キライでは、ないが、ルパンは、やめて欲しい。
声が、カッコいくない・・・
栗貫を嫌いではないが、ルパンはいただけない。
声がイクナイ以前に、演技ができてないからルパンのキャラに魂が入っていない。
モノマネでルパン番組をやって欲しくはない。




ここで愚痴ってもしょうがないガナー・・・

でも、ずいぶんマシになった

The first contact と Dead or Alive を比べてみるべし
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/03 16:54 ID:pFOiXsaa
>>923
いやデッドオアアライブは結構良かった。
一番の糞はハリマオとノストラダムス。
終始山田康雄のおちゃらけ声バージョンだった。
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/03 21:13 ID:MYkJuuBe
堀野海金知ってる?
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/03 22:26 ID:NRqSQ480

北海道のシシャモ
獅子鼻赤兵衛
なんでカリ城がいいのかわからない・・・
ロリマンセーな宮崎のヒロインには萎えまくる
バイバイ・リバティーとヘミングウェイ、あと悪評高いバビロンはテンポのよさがすきw
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/04 19:59 ID:XTwksQ43
ルパンのある回で
沖田総司の子孫?が北海道を独立させる?とかって話が
まったく理解できなかった。
>>919
私の見たインタビューでは栗貫は
「100%山田さんのモノマネでやればもっとうまく演じられるが
自分のオリジナルな部分を出そうとがんばってる」
みたいなこと言っとったぞ。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/04 23:10 ID:7AERxTdu
このGWにひたすらルパンをみまくった。
マモ―、バビロンの黄金伝説、風魔一族、ナポレオンの辞書、
1$マネーウォーズ、アルカトラズ、生きていた魔術師
感想:ルパンたちは時代とともに進化している。
ケータイとかMOとか使ってるルパンを見てびっくりしますた。

誰か山田氏最後の出演、エッソのCM画像
持ってる人いませんか〜??
バビロンの無駄なバイクシーンはなんですか。
あれもマンハッタンジョークの一環ですか。
>>933
尺稼ぎです。
>>933
自レスですかw
尺稼ぎに同意
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/05 18:11 ID:9rCHFyK6
バビロンは確かに駄作だと思う・・・。
>928
ルパンヒロインは、ほとんど大人の女なので、
たまには、炉というか、若いヒロインもいた方が斬新でいいのではないのか。
カリ城は、万人に支持されてるようだし。
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/05 20:14 ID:9rCHFyK6
炎の記憶
普通におもしろかったけど?
>936
ノストラ。
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/05 21:02 ID:OdEX9MLC
嫌いって言っても他にルパンの声出せそうな人いないじゃん。
風魔かなんかの方がいいか?
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/05 21:12 ID:SAI+BTL9
ガンダムにルパンと次元が出てくるのはなんで?
941_:03/05/05 21:15 ID:???
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/05 21:49 ID:TCcKEH1M
昔TVでやってたと思うんだけど
『とっつぁんのいない日』
『とっつぁんの惚れた女』
っていう話がすごい好きなんだけど、
この話の詳細を知っている人いるかなぁ。


あと銭形ってとっつぁんって呼ばれてるけど、ルパン2世なの?
>>942
違うよ・・
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/05 22:28 ID:Zeec3nt1
>>942
こういう疑問持ってる人いるんですね?

銭形はルパンの宿敵で、警視庁でも敏腕で通ってた。
だがルパンにあっさりかわされてしまい。ルパンを執念で付けねらうようになる。
英語ペラペラで警視庁からICPOに出向。逮捕術と武道の達人・・・。っていう設定が過去あった。2世じゃないよ。

『とっつぁんのいない日』   銭形が死んだ事になって、ルパンが真相解明に動く。ルパンがまぁ主役。
『とっつぁんの惚れた女』   銭形が彼女を守ろうとする話・・・。これはハッキリ銭形が主役。
このくらいしってるか・・・。ゴメン。
何れにしても銭形が活躍?する話は少ないので目立つかも。
945七資産1970:03/05/05 22:36 ID:???
とっつぁんの顔を立てて手をひく
ルパンに借りを作りたくないので手をひく

二人はイイ関係・・・ ?
ルパン2世って確か「じゃじゃ馬娘…」で出てくるね。
写真だけ。
947七資産1970:03/05/05 22:40 ID:???
パート2 にはルパン2世のファンだった老婆が登場していたな
ターバン巻いた老婆の甥
そいつと対決するルパン
くわしい話は忘れたが
アニマックスでPV放送してるね
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/06 01:19 ID:XljYcyr7
銭型って実は優秀なのね・・・
次元と不二子って元ネタみたいなのいるの?
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/06 08:29 ID:DHJh9y2E
>>949
優秀じゃなければICPOに出向できないよ
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/06 10:33 ID:d200u1oB
>>949
銭さんはもともとルパンと唯一対抗できる相手だったんだよな。
次元や五右エ門でさえ銭さんには赤子の手をひねるが如くだったんだから。
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/06 12:26 ID:laTUl9sy
>>952
それどのエピソードよ?
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/06 15:13 ID:EgcnqIwE
アニメにあらず原作本参照のこと。
今話数わからないけど、必要なら調べとくよ。
ちなみに漏れは五右エ門ファンで、それを読んだ時幼心に悔しかったのを覚えてまつ。
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/06 16:33 ID:COSClJ6Y
TVシリーズでもあったような。銭形が冒頭で次元や五右衛門を
ビシバシ捕まえてしまうやつ。たしか新ルパンだったっけ?
ルパンの決めゼリフが格好いい回だった。
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/06 16:50 ID:VeIHWZ6m
気づかないか?
五右衛門と次元、不二子は銭形みたらスグ逃げ出す。

モンキーパンチ自ら監督したデッドオアアライブでは
凄腕の捜査官になってたよ。

カリオストロでもICPO上層部の意向を無視して偽札の証拠を全世界にタレコミした。
凄腕でも組織からはウケが悪いようだね。

スタッフサイドでもウケが悪いようで、大抵がバカな警官ってな扱いをされてる・・・。
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/06 17:01 ID:VeIHWZ6m
>>956つづき。
むかしカリオストロの城の小説で
ルパンと銭形の話があって、地下に落とされてからの二人の会話。
すごく面白かったと記憶してる。

はっきりいってあの二人の会話のシーン、本編カリオストロ公国の謎よりも価値があった。
あくまでおれの感想。
ほかにも、
その後のカリオストロの話とかサブエピソードが多々小説には入ってた。
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/06 17:38 ID:F/vu5Nm9
すごいな、それ読んでないよ、羨ましい!
微妙にスレ違いスマソだが、漏れの持ってるカリ城のとっつあんのセルの原画にはすごく設定指定の書き込みがある。
ジゲや他のキャラにはあまり見当たらないんだが、とっつあんへの愛を感じるよ。
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/06 17:45 ID:Lt3UvKaT
>>957俺もそれ持ってたよ。 オートジャイロで脱出した後とか結構色々アニメに無い展開があったね
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/06 18:34 ID:VeIHWZ6m
地下に落とされ、出会ったふたり・・・。
「なぁルパン・・・。手錠かけさせてくんねーか?」
「とっつあん!?」
「だってよ、このままこんな穴ン中で死んだらご先祖様にもうしわけねー。せめておめーに手錠かけて死んだら
 ご先祖様にも顔が立つ。」
「・・・いいぜ。だが、0.1秒でもオレより早くくたばったら手錠は外す・・・。」

ってな会話があって。そのシーンが映画より印象に残ってんのよ。オレ。
他の人はどーかしらんが・・・。
あと神父をどうやって拉致したか?とか・・・。
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/06 18:47 ID:FpdQCF3Z
拳銃の腕前はルパン・次元と互角だったはず<銭形
アニメじゃそもそも拳銃撃つシーン自体があまりないから
そんな印象はまったく無いが。
小説では伯爵に撃たれずオートジャイロで無事クラリス奪還するんだよなぁ
銭形って、日本からアメリカまで泳いで移動してたような…
964七資産1970:03/05/06 21:20 ID:???
銭形さんが気迫に満ちているときは
ルパン一味を一蹴するよ

ルパン抹殺指令が下ったので、殺される前に(逮捕して)保護しよう
ルパンに頼み事があるので強引に連れ出そう
・・・などのエピソードがパート2にはあった気がする
>>958
コバルト文庫「ルパン三世カリオストロの城」山崎晴哉ですね。

>>964
「コンピューターかルパンか」「ルパン一世の秘宝を探せ」
などでルパンたちを一蹴する銭形がみられますね。
原作(新)の最終話ではルパン一味を島ごと爆殺してたな<銭形
まあ、あれでも生きてるってことになるんだろうが。
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/07 08:06 ID:jYSI4ENt
パート2で水銀弾が出るのは何話ですか知ってたら教えてください?
原作じゃあ銭型は爆殺以外にも何回か心中覚悟でルパンを
つかまえようとしますしね。もしアニメの新シリーズが
始まることがあったら刑事メロン登場させて銭型とシビアにルパンを
追ってくれないかな。銭型がルパンと一緒に行動したりするTVSPとか
あるけどなんか嫌だ。
そんな貴女はこれでもどうぞ?
http://www8.big.or.jp/~lupin3/download/soft/light/
そろそろ今年のTVSPが発表される頃か?
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/07 16:58 ID:s2Cvma7m
五右衛門の主役の話があったから

一度だけでイイ。次元が主役のSP作ってほしい・・・。
コテコテのハードボイルドタッチのヤツ・・・。

日テレたのむよ!
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/07 16:59 ID:SgJg4tzP
●貴方に代って恨み晴らします● 【復讐・特殊業務】
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★ http://www.blacklist.jp/i
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
   http://www.blacklist.jp/i
【注意】ジャンプしない場合はURLをコピーしてファイルから開いて下さい●○● http://www.blacklist.jp/
--------------------------
◆リンク◆復讐現場密着24時◆ http://www.123456789.jp/
>>967
第66話「射殺命令!!」
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/07 19:57 ID:IMlFQN/v
>>973
たしか・・・。五右衛門が、
「逃げるのは恥じゃない」ってな
武士道に有るまじき発言してたな・・・。
>>942
「とっつぁんのいない日」って、すごくいい話ですよね。
銭形が、最後、去っていくルパンたちに敬礼をするシーンが泣かせる・・・。
>>966
文庫版に収録されているかはわからないけれど、
パワァコミックス版に収録されてるエピローグみたいのでは、
ルパンがちゃんと生きてるってことになってたと思う。
今手元に単行本がないのでうろ覚えなのだけど、、、
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/07 22:53 ID:zgXY1p7P
>>975
あっしは敬礼する銭形を残して
ポワンポワンと車の上でとびはねている
ルパンたちが好きだ。
五右衛門は跳ねるときでもあの体勢。
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/07 23:41 ID:WmlqG/U5
>>974
いいんだよ…五エ門は
泥棒でもあるし、忍者でもあるんだから
すなわち、逃げるが勝ち!でさぁ
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/08 00:38 ID:EdpC0WeR
>>950
亀レスだけど…
モンキーパンチ先生曰く、不二子はボンドガール、次元は「荒野の7人」
のジェームス・コバーンがモデルだとおっしゃってたような。ちなみに
コバーンの吹き替えも小林清志氏がやっている。
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/08 01:36 ID:EgsbjJsm
いやいや武士道であっても忍者であっても、無駄死にを推奨はしておらん。
逃げるのは恥じじゃないっていうのは真理ナリ。
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/08 01:39 ID:I3xwuoDh
やっぱ
次元が主役の話はSPでは無理なんでしょうか?
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/08 01:41 ID:EgsbjJsm
それより気になったのが、貞千代に向かって
「テロ集団を率いるなぞは同門の恥」つー意味の事を脚本は言わせとるが、
百地流殺法継承者であり、もともと殺し屋裏家業な五右エ門の口から
そのセリフはないだろうと、小一時間(w

983名無しか・・・何もかも皆懐かしい:03/05/08 01:43 ID:RmmVezlv
絶対次元が主役の話が何時か出てくるに、4000ルパン。
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい
ヘミングウェイ・ペーパーの時、
「ヘヘヘッ、無様だな次元。オレのもう一人の相棒は、幸運の女神ってんだ」
「じゃぁその女に、お前がコルカカで死んだって、伝えてやるぜ・・・」

正直、しびれた・・・。次元。