D'ANGELO 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ソウルいっぱい。
2名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/12(土) 00:43:45 ID:/hX2x3Fs
スレ立て乙
春ごろには情報が出るといいね
3名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/12(土) 01:25:54 ID:252Z37Op
スレ立て乙
4名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/12(土) 02:02:01 ID:YWtxeZ/g
>>900
Dの新譜(新曲)のできはどうですか?
5名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/12(土) 02:41:20 ID:q/uzQGN4
このスレ終わるまでには出ないと思う
D'ANGELO 39の>>934くらいの人に聞くべきだろ
6名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/12(土) 04:05:36 ID:ZA1kajTk
D風Maxwell
http://up.cool-sound.net/src/cool9577.mp3
カーティスメイフィールドのライブ音源でやりたかったが
テンポ揺れが激しくて途中で断念してしまった
7名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/12(土) 04:50:46 ID:hk5Iga/z
>>6
やるならもっと真面目にやれよw
8名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/12(土) 08:52:57 ID:Sjn5Xp8b
>>1
また終わりのない待ち作業が始まるんですね……
9名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/12(土) 15:00:26 ID:jLlLYb0h
|ヘ⌒ヽフ
| ・ω・)
|⊂ ノ
10名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/12(土) 21:18:00 ID:nSmhlmtF
一応これも貼っやって
http://www.dangeloonline.com/
11名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/12(土) 22:30:27 ID:q/uzQGN4
>>9
もういいかい
12名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/12(土) 23:18:02 ID:jLlLYb0h
|
|彡
|
13名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/13(日) 00:12:35 ID:twZieYWV
ローリングストーン誌による2000年代ベストアルバムTOP100で見事23位入賞!
やった!おめでとう!

http://www.bounce.com/news/daily.php/21309/headlineclick
14名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/13(日) 00:26:04 ID:gbnDv+Jr
JAMIE FOXX - HOW DOES IT FEEL D'ANGELO
http://www.youtube.com/watch?v=kKEh_lssV2U
うけたW
15名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/13(日) 00:40:23 ID:MfBab+FZ
2010年代でもぶっちぎりの名盤一枚出したら

許してやる。
16名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/13(日) 08:58:34 ID:L0AAjNW3
ジェイミー仕事選べ
17名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/13(日) 10:56:41 ID:1APrJP5U
ジェイミー・フォックスはもともとコメディアンだから
18名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/13(日) 15:07:13 ID:+5RDA0Re
ジェイミーといえばテニスコートだよな
19名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/13(日) 18:46:25 ID:MfBab+FZ
エリカ姐さんも新譜キタ。

エリカ・バドゥ(Erykah Badu)が、6枚目のアルバム"New Amerykah, Part II: Return of the Ankh"
をユニバーサル・モータウンから来年2月13日に発売する。"New Amerykah, Part I: 4th World War"
以来2年ぶりとなるアルバムを、なぜ"Part II"と名付けたかというと、『"Part I"は私の左脳部分を形に
したものなの。政治的だったし、色々と分析も混じっていた。今回のアルバムは右脳部分を形にしたも
になるわ。もっと、感情的で、"Baduizm"のころのようにビートやリズムを中心としたアルバムになるわ。
そう言う意味で、"Part I"の姉妹ということで、"Part II"と名付けたの』と本人は語っている。
20名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/13(日) 18:53:30 ID:L0AAjNW3
果たして本当にBaduizmの頃のようなものなら期待大なのだが
21名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/13(日) 22:48:43 ID:RgfdwPlb
このスレってとりあえずあがるけど、
参加人数は何人くらい??
22名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/13(日) 23:13:05 ID:qrQ5svG9
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなすれに
 /;;ノ´・ω・)ゞ きとうなかった
 /////yミミ
   し─J
23名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/13(日) 23:22:03 ID:twZieYWV
狼卒したのでここがホームです
24名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/14(月) 11:10:57 ID:2SEaVKVV
なんだ3人か
25名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/14(月) 15:22:38 ID:bKfPKlDh
いやいや俺もいるノシ
26名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/14(月) 19:11:16 ID:sLObV3FJ
こんな超寡作アーティストのスレにいるぐらいなんだから
ドMで根暗で内向的なんだろみんな
じっとROMってるやつが50人ぐらいはいるぞきっと
27名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/14(月) 19:39:32 ID:GiwjFys1
マクスウェルが出してシャーデー、エリカも出して
そしてこいつが出せば少しは今の流れを変えれるんじゃないかって期待してまする
28名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/14(月) 20:26:13 ID:WNTZZynB
スライが来年の夏にアルバム出すってさ。
シャーデーも発売決定だしDだけおいてきぼりだな。(*^∇^*)ゲラゲラ
29名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/14(月) 20:47:46 ID:DN/8eQpL
Sly、来月またブルノーに来るね。RUFUS featuring SLY STONEで。変な組み合わせ。w
30名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/14(月) 21:04:48 ID:npKcW5FU
スライの新譜は聴くのが怖いなぁww

アル・グリーンやアイズリーのようにはいかないだろうし。
31名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/14(月) 21:25:23 ID:2SEaVKVV
エリカバドゥは>>19に加えてもう1枚出すらしいね
アンジーストーンも知らん間に新譜出してるし
どなたかDをフィーチャーしてやってくださいよ

Unexpected (by Angie Stone)
http://www.amazon.com/gp/product/B002X3WVWM/
32名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/14(月) 23:29:50 ID:2SEaVKVV
千奈美にアンジー新譜の一曲目はスライのファミリーアフェアネタだよ
なんとか話つなげてみた
33名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/15(火) 01:46:36 ID:U7TTs8c6
アンジーの新譜出来はどうなの?
34名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/15(火) 05:24:44 ID:a25t/Kho
>>30
たしかにw
35名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/15(火) 12:25:02 ID:zI/IrfE/
>>33
とりとめが無い感じ、良く言えばバラエティに富んでる
アンジー本スレでもあんまり話題になってない
36名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/15(火) 23:47:32 ID:AYjb4y4h
じゃ、シャーデー好きは暗くてドMですか?(笑)
37名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/16(水) 00:13:30 ID:QhZ0V5E2
そうだね
ついでに言うとプリンス好きは露出狂の変態野郎
38名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/16(水) 07:32:46 ID:qrjEbmQ7
間違ってない
39名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/18(金) 01:08:34 ID:F+fTNC8/
ディアンジェロ好きはゲイということですか?
40名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/18(金) 11:06:26 ID:HP99uuSK
お前がD(ebu)好きのゲイだからって人もそうだと決め付けるのイクナイ
41名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/19(土) 20:23:24 ID:9MQWwQe3
まあこれでも聴いて時間つぶそうよ
http://www.youtube.com/watch?v=DMb8BhCXNs4
42名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/19(土) 21:57:51 ID:XJfJiA2h
Bill Withers - use me
http://www.youtube.com/watch?v=g3hBYTkI-sE&feature=related

良いカバーだけど、やっぱそれはオリジナルの方がヤバい。
真っ黒いグルーブ
43名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/19(土) 23:06:27 ID:zO+nkoNY
>>42
すばらしい
44名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/20(日) 12:28:23 ID:T30Vz8Um
Voodoo調子いいぞ現在10位

洋楽板住人が選ぶ00年代アルバム・ランキング投票所
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1258811612/637-
45名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/20(日) 12:45:17 ID:fUuJZUxX
そんなのどうでもいいよ
もはやVooDooの評価を再確認する行為に
なんの意味も見出だせない
46名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/20(日) 13:01:26 ID:KZjv4vsi
改めて>>44のスレで再評価してる奴と、ここで何年も引きずってる奴では痛みが違うからな
47名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/20(日) 13:22:52 ID:Lc0UpwMg
“痛み”なんてあんのか?
あんた偉いねぇ・・・
きっと一途な人なんね
48名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/20(日) 13:59:03 ID:EiM2WQZY
それだけ期待してたってことだろ
痛みっていうとさすがに大袈裟だけどな
49名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/20(日) 14:37:05 ID:id1zH8IY
黒々グルーブはDだけに限らず相対的に消えつつあるからね...
50名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/20(日) 14:42:46 ID:Lc0UpwMg
うんうん
俺も期待はしとるっちゃ、しとるよ
でも、そこまで自分は一本気に待ってないなぁ・・・なんて、つい思ってね
まあ、ちょっと嘲笑的にも取られかねない言い回しだったんで
もし気を悪くしてたら、ごめんよ >>46
51名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/20(日) 22:10:11 ID:T30Vz8Um
>>45
いやいや大事ですよ
人気健在をアピールすればYODA3とか出るかもしれないわけで
52名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/21(月) 00:13:09 ID:07nvQe/k
最近の人で、生音で黒くてかっちょいいのって誰かいる?
初期のSOULIVEみたいのとか
53名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/21(月) 12:54:09 ID:hHstEMoR
現在のD様の身長と体重を教えてください。
54名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/21(月) 16:16:11 ID:vdY+tq6o
ぼん☆きゅっ☆ばん
だよ
55名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/22(火) 07:36:07 ID:xivUhbA+
>>52
Wyclef
56名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/24(木) 20:44:07 ID:VP2iP+hS
クリスマスアルバムでいいから出してくれーーーーー!
57名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/24(木) 21:14:54 ID:N48XZtye
来年出るよ!








voodoo10周年記念デラックス版。紙ジャケ
58名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/25(金) 00:13:05 ID:38jodq8T
D,merry x'mas!
59名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/25(金) 12:45:07 ID:YlMSo+1o
きっとチキンの食い過ぎでまた太っただろうな
60名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/26(土) 01:52:36 ID:taWA+G6L
すっかり姿見ないと思ったらチェルシーでFWやってたよ
61名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/26(土) 14:38:05 ID:gVmsOKUp
マックスウェルもシャーデーもアルバム出すし
出す出す詐欺はDとローリン・ヒルに絞られました。
62名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/26(土) 16:56:43 ID:G5vs6GnP
>>52
ray mann threeってバンドはなかなか良かった。Dへの憧れが音に出てる。
63名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/26(土) 17:40:55 ID:jC7crgx4
始まりました。スペシャルドラマ 「坂の上の雲」 (2009年放送開始・全13回・各回90分)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1261366996/

当時の日本の映像
http://www.youtube.com/watch?v=sF52fmUMW_o
当時の日本を語るインド建国の父・初代インド首相の映像
http://video.google.com/videoplay?docid=-8960593568071128585
64名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/26(土) 17:57:04 ID:zk+rSFeQ
>>62
彼らのsmileって曲、初めてラジオで流れてたのを聴いたとき
ボリューム上げて「これ、Dの未発表モノのブートなのか」と相当疑って聴いた。
曲調も含めて似すぎだよなw
65名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/26(土) 18:10:56 ID:Mjr/HWDs
Jay zの1stもけっこうハマったんだよなー
66名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/26(土) 20:53:39 ID:T50WzBTT
>>62
>>64
結構よいね。さっそく尼で注文した。ありがとう。

voodooの先が聴きたくて、
待ち切れずに作っちゃう世代が出てきたか。
67名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/26(土) 23:52:06 ID:93LD2d61
あいつら3ピースバンドってのが良し悪しだな
エレピ弾きがいればさらにDぽくなりそうなだけに
68名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/27(日) 00:16:37 ID:jyWpVDOX
ray mann three聴こう聴こう思ってたんだが他を優先させてるうちにすっかり忘れてたわ
おまえら感謝する
69名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/27(日) 08:49:24 ID:Uzi7zyN7
似てるだけならVan Huntも似てる。
ray mann threeもそれなりの良さがあるね。

でもDに似てるから聴くというならちょっと反対。
Voodooは別次元と思いながらもやっぱり似たものを探してしまうんだね。

70名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/27(日) 09:20:34 ID:IKkWgSVr
まぁDと比べるのは酷だよな。憧れてなれるものでもないし。
結局本家に戻ってきてしまう。
71名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/27(日) 15:01:58 ID:mIvXHbof
来年に期待してる
72名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/27(日) 15:07:24 ID:Mz3R3huZ
去年も来年に期待した気がする
73名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/27(日) 15:45:02 ID:jyWpVDOX
それどころか来年の今頃も来年に期待してるよ
74名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/27(日) 16:23:05 ID:mIvXHbof
来年は期待できる
75名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/27(日) 16:41:37 ID:H7XvSdNN
>>60
ドログバかw 確かに似てるw
76名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/27(日) 17:50:13 ID:SN09C2Px
音楽界のストライカーだなDは
77名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/27(日) 18:40:51 ID:Mz3R3huZ
ベンチにすらめったに入らないけどな
78名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/27(日) 21:49:28 ID:+Q2oRAyY
バイト先で便器にDが詰まって大変だった
79名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/27(日) 23:02:11 ID:aSh6wTDa
松崎しげると一緒にすんな
80名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/28(月) 07:51:02 ID:q6lKFYGG
あのMAXWELLさえ新作出したのに、D様はまだなのか
81名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/28(月) 08:39:26 ID:+yZNnrkB
スライの廃人バトンを引き継ぎそうな勢いのDと
ちょっと鬱なだけのMとを比べるなよ
82名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/28(月) 10:11:19 ID:pyoU3c7N
スライ再登場の時みたいにモヒカン頭で出てきたら笑える
83名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/28(月) 21:17:12 ID:UFMAbCTM
全然関係ないジャンルからDみたいのがでてくるかもね
84名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/29(火) 13:24:48 ID:I9SSIpeF
井出安次郎(1912〜2000)
85名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/31(木) 22:49:52 ID:DNODLCDC
来年こそは黒豚さんが本気を出しますように・・・
86名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/31(木) 23:19:24 ID:neT2TB+s
2010年代も傑作一枚リリース。それだけでも許すから。
87名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/12/31(木) 23:44:02 ID:IENM4vom
コリーヌの新譜が出るから春までは休んでても構わない
88名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/01(金) 00:05:56 ID:xViyqvrC
あけましておめでとう
今年も平穏に過ごせますように
89 【凶】 :2010/01/01(金) 00:11:50 ID:yPUxHXv5
このスレ的には平穏じゃ困るんだけどな
90!omikkuji:2010/01/01(金) 00:18:16 ID:xViyqvrC
そっかおみくじできるのか

じゃあ「吉以上で春ごろに新情報が出る」
91 【大凶】 :2010/01/01(金) 00:18:59 ID:xViyqvrC
あせって失敗
もう一度
92名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/01(金) 00:19:43 ID:klzah+8s
>>87
これもまたデラックス2CD盤とかでそうだからなかなか買えないんだよな。

ノラ・ジョーンズは今度出るデラックス盤まで待った。
93名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/01(金) 00:20:27 ID:xB4i3DZ5
おまえら・・
94名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/01(金) 00:41:42 ID:xViyqvrC
デラックスエディションは出ないであろうシルエットブラウンのセカンドアルバムオススメ
1月末〜2月初旬発売予定、2010年初頭はこれでウッドボール

http://www.myspace.com/silhouettebrown
95名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/01(金) 01:14:14 ID:DYE1FWJa
>>92
ノラ待ちおなじw
96 【吉】 【600円】 :2010/01/01(金) 01:58:43 ID:+Yyrtup0
おめ
97 【大凶】 【1720円】 :2010/01/01(金) 08:56:44 ID:Elpa3pEk
↑今年のDを占う

>>90-91
これは酷い
98名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/01(金) 08:58:32 ID:Elpa3pEk
orz
99名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/01(金) 10:01:14 ID:A6tt3I/G
今年もでないな^^;
100名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/01(金) 11:18:26 ID:/EfRXuR/
100
101名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/01(金) 13:57:03 ID:8KAlhRwH
あけおめ。年明けて一気にレス数多くなったなw
やっぱ皆期待してるんだろうな、今年こそはと・・・
102名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/03(日) 16:21:09 ID:5WPGT8Q2
103名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/04(月) 13:20:08 ID:T0QXAxFk
1位名前すら聞いた事ないわ
104名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/05(火) 22:01:21 ID:R0/Zvlx/
コモンはチョコよりビーのほうが人気なのか
俺はエレクトリックサーカス派ですが
105名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/05(火) 22:43:34 ID:x5KhUdVx
エレクトリックサーカス派は普通だろ
106名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/05(火) 23:23:33 ID:MiFt4Beh
コモンは新作以外どれもいい
俺は2ndだが
107名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/05(火) 23:46:03 ID:R0/Zvlx/
ファインディングフォーエバーまあまあ悪くないだろ〜
ってレスしようとした瞬間、ユニバーサルなんちゃらのこと思い出した
たしかにあれは微妙

ディアンジェロがエレクトロパンデミックに感染しなくてよかったね
ケガの功名だ
108名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/06(水) 11:26:21 ID:3qEvUocp
そういやJames Riverでティンバランドとコラボするって話もあったのにな…
109名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/08(金) 18:13:11 ID:SQeZktVS
ディアンジェロさんはフューチャリングで良い仕事するね!
110名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/08(金) 23:08:57 ID:qYN5Tf4M
福神漬けみたいだってことだな
111名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/08(金) 23:29:45 ID:SZ1Mf3nV
今さらだがRed Hot Riot買ったが・・・良すぎるなこのコンピは!
112名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/09(土) 00:35:52 ID:pcW38QuT
今更だし、そんなに絶賛するほどでもない
113名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/10(日) 19:40:38 ID:DUgS1V2G
冷めてんなw

曽我部恵一のカフェインの女王とか知らない人いるのかな?
あれ、Feel Like〜のまんまだけど。
114名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/10(日) 21:33:31 ID:IFkJz0DB
コリーヌとかどこがイイのか分からんわ。
115名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/10(日) 23:11:45 ID:CoFwvt16
そんな愚痴でageるなっつーのw
116名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/10(日) 23:35:24 ID:1f2DBYsO
コリーヌきょうびあそこまでルーズに歌える人なかなかいないので注目してる
117名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/12(火) 09:23:26 ID:ZKRZfOhI
何度聴いても2ndが好きになれない理解できない

歳とともに2ndの良さがわかるようになるのかと思いきや
いまだに2nd全編にわたってのアノ「もたった」ビート感が気持ち悪い
1stは大好き
こんなわたしはお子様なのでしょうか
118名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/12(火) 12:09:20 ID:yd+m3qkM
じゃあ1st聞いてればいいじゃん
馬鹿なの?
119名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/12(火) 13:10:31 ID:J2FBw/+1
Voodooのノリはファンクというよりアフリカっぽいもんね
120名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/12(火) 18:47:48 ID:ptPwORLb
まあ「もたった」ビート感が好きになれないんじゃ仕方ないよな
あれが肝だもの
121名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/12(火) 20:49:55 ID:LONjVhTJ
レディオヘッドが理解できない、と同じかもな。
このバンドもある意味ではDと同じような中毒性を持っているにちがいない。

熱狂的な信者の多さからして。

でも良さが分からない。
122名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/12(火) 23:46:30 ID:F1qM66r8
レディヘは結構わかりやすい
メロディーがきれいだから
123名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/13(水) 00:10:50 ID:Q8gmLGGE
メロディがキレイな感じってのは聴けば分かるだろうし
ワールドワイドなバンドみたいだから分かりやすさも十分に持ってるだろうけど
魅力は何って聞かれたらそういうジャンルに理解が無い人じゃないと分からないもんだわ
124名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/13(水) 00:20:23 ID:w+xc40Gz
つまりBOODOOもR&Bに増資が深くないと魅力が理解できないと
125名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/13(水) 00:22:58 ID:Q8gmLGGE
>>124
そうじゃなくて
聴ける耳かそうでないか
理解の深さまでは言わないよ
126名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/13(水) 17:40:31 ID:ceH3bLfP
食べ物と同じで結局好みだから
127名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/13(水) 21:02:14 ID:nzJ5d/jh
ひpほp世代だからなのかな
ヴードゥで(辛うじて)聞ける曲は
feel like making love と
devil's pie だけ

カヴァー曲と、プロデュース外注の曲、っていうのがね
128名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/13(水) 22:19:25 ID:wMRcCunh
voodoo好き嫌い議論も10年目に突入か
129名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/13(水) 22:32:39 ID:UEfAAqQ+
>>128
11年目に突入、だね。

そんなに時間が経っちゃったか・・・
130おじさん ◆YDGy0cf9eM :2010/01/14(木) 09:39:58 ID:ZHTd4FhP
おじさんは洋楽聴き始めた頃にすぐにDを気にいって
今では一番好きなアーティストだ
131おじさん ◆YDGy0cf9eM :2010/01/14(木) 09:42:26 ID:ZHTd4FhP
>>117
おじさんは16歳の時に初めて2nd聴いたけど
一瞬で大好きになった
あんたは聴く耳がないだけ
132名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/14(木) 10:24:52 ID:fKLNlj26
名盤しゃんうぜぇ
133名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/14(木) 11:22:35 ID:00m4LUcB
それもこれもDが怠け豚になったせいだ
134名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/14(木) 14:05:42 ID:n6HH5lBl
↑そのセリフ何回もみたw
135名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/14(木) 15:32:16 ID:XHVNBv49
デビルズパイのネタの人が亡くなったって

R&B singer Teddy Pendergrass dead
http://edition.cnn.com/2010/SHOWBIZ/Music/01/14/teddy.pendergrass.obit/index.html
136名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/14(木) 17:35:34 ID:fKLNlj26
ヒゲダンスのネタの人だろ
137名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/18(月) 17:03:27 ID:szi7Z97m
詐欺といえばドレのがひどいな
出す出すっていつから言ってんだ
138名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/21(木) 23:51:22 ID:Njetjppe
規制解除キタコレw 眠いけどw

今年はコリーヌから シャーデー

エリカ・バドゥ、

そして、ラヒーム・デヴォーン!
この人無料ミックステープ連発しといて
(プリンスとスティービーのカバーはニヤケてしまった、さっそくSADEの新曲リミックスしてるし
仕事早いわw)
ついに正式アルバム2枚組!。誰かさんと違って良く働くねぇ。

楽しみっす。
139名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/21(木) 23:55:34 ID:JbIsXdxE
2枚組は凄いな
140名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/21(木) 23:58:19 ID:LOQ38Rre
sadeの新曲リミックスって言ったって
単に歌かぶせただけだったけどなw
141名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/23(土) 13:22:09 ID:miKcqgd0
ttp://mostvillain.blogspot.com/2010/01/questlove-sample-lesson-mix.html
questloveの38曲リミックス。

やっぱり選曲のセンスいいわ。
142名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/23(土) 22:49:32 ID:PyofpvOH
鈴木哲章氏の選んだ2000年代ベストR&Bとヒップホップ。
LEWIS TAYLORって人全く知らなかった。なるほどこんな人もいたんだね。

R&B
1. D'ANGELO:Voodoo(Cheeba Sound/Virgin,2000)
2. AALIYAH:Aaliyah(BlackGround,2001)
3. LEWIS TAYLOR:Lewis II(Island,2000)
4. SADE:Lovers Rock(Epic,2000)
5. R.KELLY:Chocolate Factory(Jive,2003)

Hip-Hop
1. OUTKAST:Stankonia(LaFace/Arista,2000)
2. JAY-Z:The Blueprint(Roc-A-Fella/Def Jam,2001)
3. MADVILLAIN:Madvillainy(Stones Throw,2004)
4. KANYE WEST:The College Dropout(Roc-A-Fella,2004)
5. DIZZEE RASCAL:Boy In Da Corner(Dirtee Stank/XL,2003)
143名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/23(土) 22:51:37 ID:6L5FfFqw
スタンコーニャがHipHopだと…
144名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/24(日) 22:44:32 ID:xuHeWi4W
べつにおかしかないだろ
145名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/26(火) 01:28:33 ID:tCqD5lC4
Voodoo発表10周年記念で?uestloveがDの音源をtwitterにupしてます。

http://www.swift.fm/questlove/

146名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/26(火) 03:05:34 ID:+NOtXWDD
>>145
dクス!!!
RootsのAint Saying Nothin Newって初めて見たぞ。。
てかこれ15秒ぐらいしかないけどtwitterアカあればフルで聴けんの?
147名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/26(火) 10:00:23 ID:jTgNbxKe
>>145
これ保存できるんですか?
148名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/26(火) 18:56:30 ID:cqKRcFjV
>>147
twitter上で再生すれば、Temporary Internet Files にMP3ファイルが一時保存されてるはず。
149名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/26(火) 20:25:22 ID:uhHcgpAD
ありがとう。感謝します。
150名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/27(水) 03:59:42 ID:HKsQ9lVR
>>145
JB調の"Joe Texan"が凄く格好いい。
俺は初めて聞くのだけど、初出?
151名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/27(水) 12:46:51 ID:aSbBND7J
前からtubeにあったよ
152名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/27(水) 16:48:15 ID:pWJ7iget
このころのdはガチすぎる...
153名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/27(水) 16:49:49 ID:pWJ7iget
このころのdはガチすぎる...
154名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/29(金) 19:49:38 ID:p7dr4j0r
大事なことなので二回言いました
155名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/29(金) 21:06:19 ID:kdAAggSi
ギル・スコット・ヘロンまで新譜出すんだぜ。

流石に今年出さなきゃ過去の人になるぜ。
156名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/29(金) 21:57:57 ID:aRCHnk/e
まだ過去の人と思っていない人がいたなんて・・・
あーびっくりした
157名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/29(金) 23:02:36 ID:3vnIPRPc
>>150
Joe TexanはJBじゃなくて、その曲名どおり、JOE TEXのアイガッチャッ!
が元ネタね。確かにかっこいいな。
158名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/30(土) 01:22:49 ID:KNJlH+4M
このあいだQ-Tipがツイッターでd'angelo's new album is so crazy!!ってつぶやいてたのは何だったんだろ・・
何曲かは録音済みってことかな?
159名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/30(土) 01:48:23 ID:8HhD4Sds
去年のブチLive、Qのツイッターのコメ、今回の?アフロの音源公開、Dから俺への電話
これらから推測されるのは今年には何かが起こるということだ
160名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/30(土) 02:09:47 ID:tp/eZoZW
>>158
曲は出来てそうだがなあ
マスタリングした後にまた
「せやけどやっぱあかんわコレ」
とか言って放置してそうだな
161名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/30(土) 08:30:30 ID:vbGuOZKS
これ新曲??既出?
http://www.youtube.com/watch?v=MyA3rEbyd6Q
162名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/30(土) 09:43:08 ID:H39yupEN
James River期待しちゃうぜ
発売は期待してない
163名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/30(土) 10:14:53 ID:7WHEMLj/
>>161
なんだこれは。

ありがとう。
164名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/30(土) 11:53:28 ID:87REkksT
でたでた
また出る出る詐欺か・・・
165名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/30(土) 13:14:56 ID:8dsAX20+
BROWN SUGARもVOO DOOも国内盤は廃盤?
HMVは取り扱いしてないし、タワレコは【取り扱い終了】になってたけど…
166名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/30(土) 14:13:42 ID:RQFN7r3i
>>161
ついにキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!?
167名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/30(土) 15:46:15 ID:NAgevxVI
既出だろ
168名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/30(土) 20:30:05 ID:6ILMrN0c
>>161
カッケー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちょっとウンコしてくる。
169名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/30(土) 21:16:38 ID:P9d8nLJt
リアルに新曲な気配・・
喜んでいいのか?

とにかくカッケーーぜ!!!
170名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/30(土) 21:19:26 ID:Egkq92EN
「Really Love」の時とさも似たような流れだなw
171名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/30(土) 22:17:09 ID:YhQ3DSzM
>>161
何これ
ギャグでしょ?w
172名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/30(土) 22:28:07 ID:YhQ3DSzM
173名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/30(土) 23:11:11 ID:iyNyqr7M
>>161
ヤベェエエエ
ニヤニヤが止まらんwww
174名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/30(土) 23:43:12 ID:49RiplDa
Dスレ1からの住人で、
ブートやライブ映像コンプ(←と思う)俺もこれは初めて聴いた!

確かに今までのブートとは違う、比較的最近の録音のような気がする!
これは、空白の10年を経て復か…いや、またいつもの出る出る詐欺かもしれんから、
おまいらも落ち着こうぜ…。
175名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/30(土) 23:53:27 ID:X1HLw8dy
興奮してきた
176名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/31(日) 00:05:45 ID:hxs9zyCR
ファンカぽいというかギター本人なの?

良い感じだね。
177名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/31(日) 00:12:52 ID:UpvQeLYq
規制中なのでレス代行お願いしてみた
ディアンジェロの新曲聴けるチャンスなんて数年に1度なのにな〜

俺の勘ピュータによれば2005年ごろの録音ではないかと
理由はプリンス「ダーティマインド」感ビンビンなので(リンク参照)
くわえて暴動・オンザコーナーぽくもある
ttp://soulkid.blog2.fc2.com/blog-entry-117.html
178名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/31(日) 00:23:06 ID:oqGNaP8t
>>177
確かにプリンスっぽいしファンカっぽい
179名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/31(日) 00:26:29 ID:hxs9zyCR
>>177
ああ、そのブログみたかったんだありがとう。

Shuggie Otis聴いてないからチェックしとこう。


180名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/31(日) 02:10:43 ID:u+DPQZm/
シャギー・オーティスは黒くないけど
あのヘッポコでゆるいグルーブが良いんだよね
是非とも聴くべきだよ
181名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/31(日) 02:16:12 ID:SjkgH/FO
新曲かっけーな!ちょうど、ファンカ聴いてたからうずうずしてきたww

そいや、voodooのMike Campbellってトム・ペティのでいいの?
182名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/31(日) 02:40:48 ID:2Vcy2gLy
>>180
とくにあれは暴動フォロワーっていう珍しいアルバム
183名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/31(日) 04:03:02 ID:OC3zV1oW
おまえらいい加減学習しろよw
184名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/31(日) 07:41:12 ID:VfFeM4E2
欲しがりません 出るまでは
185名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/31(日) 11:47:12 ID:CEYhZHub
ようやく規制抜けてレスできる!
今回は新曲リークというより、昔の録音が今になって公に流出した、という感じでは
186名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/31(日) 12:30:57 ID:OPNn1NeZ
信じません 出るまでは
187名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/31(日) 12:39:35 ID:hxs9zyCR
まぁでもこれでもうすこし辛抱できるw
188名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/31(日) 13:00:30 ID:CEYhZHub
しかしカッコよすぎるなこれ
Really Loveより衝撃度が高かった
YODA3発売決定だろう

検索ワード対策 : D'Angelo 1000 Deaths
189名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/31(日) 13:05:07 ID:0ka1Tv3s
まったくじれったいな
早く飛べよ、豚やろう
190名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/31(日) 13:08:49 ID:d3VgOsVk
これで後2年は我慢できる
191名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/31(日) 14:48:41 ID:jbut2cIz
わろた
192名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/31(日) 19:35:49 ID:rkIAKuZ0
ラトビアに行けばJames Riverのブートが手に入るのか?
193名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/01/31(日) 22:21:33 ID:Z4UGZQ38
194名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/01(月) 00:38:50 ID:c/KXXSNe
>>161のコメント欄にこんな投稿が


FirstDonut (1時間前)
Who did leak that song?? Questo?

gatorio (33 分前)
i'm not good with knowing people on? okayplayer but someone
nicknamed "GoGetaLatePass" did it :))))
195名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/01(月) 00:48:06 ID:c/KXXSNe
ということでOKP内を検索したらば…
124. ""you didn't get this from me" ?uesto"
ttp://board.okayplayer.com/okp.php?az=show_topic&forum=5&topic_id=2306369&mesg_id=2306369&listing_type=search#2309535
196名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/01(月) 09:28:51 ID:O5BIvfvu
>>161トンクス!
確か昔のスレに、1000 Deathsって曲がリークされたとかいう書き込みがあったような
197名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/01(月) 10:54:37 ID:c/KXXSNe
おなじみいつもの関係者からのコメントが

qoolquest (3 時間前)
for the record i had absolutely nothing to do with this leak.
i have a version of this but this was back in 2005. this is way more developed
than the version i had. so *shoulder? shrug* my guess is
(based onthe clarity ---well more clear than what i had--)
this was a 2008-9 Ruff demo?
198名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/02(火) 01:13:51 ID:hAFK3aef
マイスペのDのページのトップに"Summer 2010"って文字が付け足されてるけど、
何かあるのかな〜?? すげー気になる。w 何かしらリリースかライブであったら嬉しいけど。。。
199名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/02(火) 01:22:20 ID:NQUEyVRd
騙されません 出るまでは
200名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/02(火) 02:03:24 ID:NyIMQRZ8
http://www.myspace.com/dangelo
オレは逆に今度は信じてみるよ
201名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/02(火) 04:16:25 ID:ML1J3nbP
>>142 Voodooって99じゃなかったっけ...

いずれにせよ俺の00年代はReally Love以上の曲に出会えなかった...

最近はマイルスの50年代のばっか聞いてる。新譜まちどおしいお
202名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/02(火) 04:58:53 ID:wHTMqPdL
203名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/02(火) 08:19:33 ID:jxvtT0Zg
>>201
00年1月だよ。
204名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/02(火) 09:49:39 ID:5x/6GrdZ
>>198-200
「TOUR & ALBUM SUMMER 2010」

"I Found My Smile Again"(iTunesSingle)を聴けるだけでちょっと満足してしまう俺だが
これは…
205名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/02(火) 14:03:23 ID:1M6xoohh
>>200
これはさすがに信じたくなるな
206名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/02(火) 14:49:39 ID:MQZIxil9
>>204  THX!
やっと始動してくれるのか。
オフィシャルで大々的に発表しといてやらないわけにはいかないだろう。

アルバムはYoda とかじゃなくてオリジナルを希望。
207名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/02(火) 18:05:58 ID:NMQSS4vn
リリースされたのは2000年だね。
208名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/03(水) 02:48:56 ID:iGnqGlm2
デブはなんでwe are the world参加しないの??ねえなんで?
209名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/03(水) 11:08:09 ID:9n6L9TWz
クインシーに存在忘れられてたんだろ
210名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/03(水) 11:38:52 ID:cEoJ/LA8
dangeloonline.comとは何だったのか

>>208
チュッパチャップスしゃぶって黙ってる役で参加できるかもしれない
211名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/03(水) 11:43:53 ID:9n6L9TWz
その役はすでにプリンスがいるから
212名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/03(水) 12:18:20 ID:cEoJ/LA8
まあ出ても「誰?」みたいになる可能性が高いな
いくつかの意味で
213名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/03(水) 12:23:30 ID:v2syN+29
アフリカには爬虫類としていっぱい住んでるから、
募金で救ってもらう側だろww
214名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/03(水) 13:30:59 ID:aF7eSDS6
面白いと思ったのかな
>>213程度のレスでも
215名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/03(水) 13:39:45 ID:5r2thUAr

ディアンジェロ未発表曲がリーク、新作から?
http://notrax.jp/news/detail/0000008054.html
216名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/03(水) 16:27:08 ID:qMzHlur5
つべの1000 Deaths死亡
This video is no longer available due to a copyright claim by Michael Archer.

しかし正式にケチがついたってことで俺の期待値は上昇w
217名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/03(水) 16:30:02 ID:9n6L9TWz
Michael Archerってディアンジェロの本名じゃねーかw
218名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/03(水) 17:37:38 ID:cEoJ/LA8
より良いものに作り直したくなったんだろうか
いちおう夏まであと半年ありますが

>>195のページにmediafireリンクがあるよ
まだ聴いてない人はそこへ
219名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/03(水) 18:33:06 ID:LlMwEJ0W
これより良くなるってのが想像つかんがあの豚は飛べるから楽しみだ。
だがレコ屋に並ぶまでは信じない。
220名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/04(木) 19:42:59 ID:HyZZqWZY
さっきようつべ見てmichael archerに吹いてこのスレ来たら同じ事書いてるなw
221名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/05(金) 12:25:57 ID:yUNEO5Mp
バニラアイスの新作が聞けるときいって飛んできました!
222名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/05(金) 15:51:15 ID:2WSRoJGJ
飛べねー豚はただの豚なんだよ
223名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/05(金) 16:29:55 ID:uGKtwf0K
  ∧_∧
 ( ´・ω・)
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
224名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/05(金) 19:16:23 ID:51D7KH4w
今頃Dはおこたで寝そべってケツでも掻いているんだろうな
225名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/05(金) 21:14:01 ID:gqN394Wc
2010SUMMER待ちきれねー

新参なんで教えてもらいたんですが
Brown SugarやVoodooのときのTourは日本にも来たんですか?
226名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/05(金) 21:15:54 ID:Hb55PWWw
2010年7月7日かな。
227名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/05(金) 21:20:14 ID:2Bd7Uatv
>>225
肥えてて日本来られへんよ。
228名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/05(金) 23:17:30 ID:M3yUOikz
新曲ヤベエ
ipodでヘビロテしまくってる・・・
229名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/05(金) 23:23:44 ID:V5uOs+XT
1000Death、2007年頃に録ったって事は、あの超太ってた頃か。
曲のカッコよさとどうしても結びつかん。w
230名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/06(土) 00:14:03 ID:0xvgIrjF
そうか、じゃあ肉タプンタプンいわしながら録ってたんだな
後半のシャウトするとこなんてさぞ凄かったろう・・・
Dは太っても声質はあんま変わらないのかな?
231名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/06(土) 01:46:07 ID:chmd9VL7
232名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/06(土) 02:23:36 ID:cHzew00Q
クエストラブと兄弟みたいだな…
233名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/06(土) 06:59:27 ID:ltLqymM1
売れなくなってますますコアな方向に走ってる曲の様に思えたが。
234名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/06(土) 13:06:42 ID:427D6I+Y
お前がどう思おうと誰も興味ない。
235名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/06(土) 14:54:02 ID:/ZmrLblF
うん
236名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/06(土) 21:27:25 ID:PSIM4Dg7
>>232
そういえばDがクエストラブの第一印象を
生き別れた兄弟みたいだと思ったって言ってたな。

っつーか引きこもって
つべチェックしてるDって
おまいらと変わらんなw
あ、オレもかw
237名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/07(日) 00:10:36 ID:bnQ/xwHD
兄弟そろってネット中毒か
238名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/07(日) 00:28:38 ID:DUEpwpxE
引きこもってネトゲやってるって話が冗談じゃなかったのか
239名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/07(日) 00:40:09 ID:xHPBMxMw
twitterやってるの?
?loveさんは一日中コメント付けてるから
自分の中でデブヲタ認定してる
240名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/07(日) 01:14:16 ID:GzBHQqlb
げっMichael Eugene Archerは俺と同じ寅年でやんの
241名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/07(日) 02:03:03 ID:FkQoLNi7
やっぱ新譜にはクエストラブ参加するんかな?
その他もどんな布陣でいくのかも楽しみ
殿下は参加しなくてもいいや、なんとなく
242名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/07(日) 11:49:17 ID:kQxl9hSJ
Maxwellが出す出す詐欺から抜け出したので
Dも今度こそ頼んます
243名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/07(日) 14:56:55 ID:Xov35+x2
2010summerとかいって結局2010年10月10日に10年ぶり新作とかいうオチだろどうせ
244名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/07(日) 15:09:16 ID:GzBHQqlb
Michael Eugene Archerで画像検索して出てくる葉巻を持った禿デブって
本当にD'angeloなの?
245名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/07(日) 15:10:19 ID:0ozySh2F
  ∧_∧
 ( ´-ω-)
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
246名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/07(日) 19:04:44 ID:qnm55rIw
247名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/07(日) 22:23:31 ID:GzBHQqlb
よくもあそこまで肥えたかとびっくりしたが人違いか・・・
ところで1000DEATHSはどこで聞けるの?
248名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/08(月) 00:59:42 ID:5dS8omJ8
保存したから俺んちで聞けるよ
249名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/08(月) 01:03:39 ID:JJjsEhJ4
mp3うpしようか?
250名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/08(月) 01:21:31 ID:ZZay+1Ea
251名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/08(月) 01:43:25 ID:JJjsEhJ4
252名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/08(月) 02:14:48 ID:6Aq3b1OJ
名盤を出したあとの次作へのプレッシャーは
「とにかく次々出しまくることでガッカリさせる隙を与えない」ことだと
あれだけ殿下が身をもって教えてくれてるのに
253名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/08(月) 15:37:03 ID:Sr2FvtCW
>>250
>>251
サンクス
これで夏まで我慢するか・・・
オリンピックとワールドカップもあるしな
254名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/08(月) 15:56:31 ID:ZjN+w6pf
>>251
遠慮なくいただきました、うpありがとう。
255名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/08(月) 18:22:12 ID:3L2PXmmb
>>251
有り難う
256名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/09(火) 23:27:04 ID:86+eCug8
>>252
殿下の名盤てラブセクシーが最後だっけか
たしかにバットマンから今に至るまで矢継ぎ早リリースで、不満をある程度相殺してるよな
257名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/09(火) 23:55:33 ID:Aq8L5lAc
レインボー・チルドレンがあるじゃん
俺はラブセクシーなんかよりずっと好きだな
258名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/09(火) 23:57:59 ID:tS8diVDc
>>256
ラブセクシーが最後?? 
誰かさんと違って充実した2000年代だったぞ、何度目かの黄金期だ。
まだ聴きこんでないアルバムたくさんあるから、ずっと楽しめる。

レインボウ・チルドレン - The Rainbow Children(2001年)
One Nite Alone... Live!(2002年 - ライヴアルバム)
N・E・W・S - N.E.W.S(2003年 - インストルメンタル)
ミュージコロジー - Musicology(2004年)
3121(2006年)
プラネット・アース - Planet Earth(2007年)
LotusFlow3r(2009年)
MPLSOUND(2009年)
259名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/09(火) 23:59:44 ID:Aq8L5lAc
黄金期は言い過ぎだろ
260名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/10(水) 00:32:38 ID:JCR3bBWw
K-1のやつなんて1999の焼き直しっぽいけど
今じゃそっちのほうが知名度あるしな
261名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/10(水) 01:26:43 ID:fP16eB3p
>>258ならVooDoo一枚のがいいな
262名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/10(水) 01:35:39 ID:iDWdPvMP
たしかに
263名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/10(水) 01:54:19 ID:lqyJG4De
俺の中でパレードとVoodooはコインの表と裏
264名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/10(水) 02:29:39 ID:Elz3aPgA
パレードは最後のバラードが泣ける
265名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/10(水) 06:03:14 ID:EryPBUe4
>>258
個人的には2000年代はこの辺がツボだったな。
レインボウ・チルドレン - The Rainbow Children(2001年)
ミュージコロジー - Musicology(2004年)
3121(2006年)

レインボー・チルドレンは出色の出来。
266名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/10(水) 14:00:02 ID:rGaIIgy2
リークがあったから久しぶりにきたら
プリンススレと間違えたかと思ったでござる
267名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/10(水) 14:01:47 ID:pYB3yzo9
ちょと勉強になったでござる
268名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/10(水) 19:18:36 ID:APFXDZYL
Sign 'O' the Timesを持っていれば十分だし
269名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/10(水) 21:26:52 ID:RBoaH2UF
近年のプリンスは充実した活動をしてはいるけれど
Sign 'O' the Times前後みたく革新的では無いわな。
ロックの殿堂入り以降は音楽のプリミティブな部分を楽しんでいる感がある。
270名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/10(水) 21:39:10 ID:TbZLqeSz
いくら天才でも50過ぎのおっさんに革新性求められてもw

それはDがもっとやるべきだった仕事だ。
271名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/10(水) 23:32:45 ID:icrd5HyD
だった…か
過去形なのが悲しい豚ジェロ
272名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/11(木) 08:53:25 ID:wLeTybWl
D誕生日オメ
273名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/11(木) 13:54:29 ID:zZ5/2xwu
Sign 'O' the Timesなんてあんなの聴きこまないと良さわかんないよな。
初聴時はこの音楽変すぎって印象しかなかった。
今では虜だけど。

でも岡村の良さはわからんわw
愛の才能の作曲は天才だと思ったんだけどね。
274名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/11(木) 17:21:32 ID:qCDZB6iG
なんで殿下とおかむりんの
スレになってんの?ココw



275名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/11(木) 17:27:02 ID:rr5Rb9Xm
本人に動きがないから、周辺のアーティストの話題がループ

スライとかプリンスとかンデゲあたりは頻出
276名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/11(木) 18:00:18 ID:jObKfTwa
つかオマエラ彼女いるの?
277名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/11(木) 18:23:49 ID:rr5Rb9Xm
いねーよ。連敗中
278名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/11(木) 18:57:19 ID:jObKfTwa
>>277
そっかw
生きにくい世の中だぜw
279名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/11(木) 19:00:45 ID:/fAw9Skv
プリンスの胸毛丸出し食い込みビキニもっこりポスター持ってるけど、欲しい人いる?
280名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/12(金) 01:13:52 ID:ntM/8skx
イラネ・・・かな^-^
みんな持ってるさ、それは。
281名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/12(金) 10:46:41 ID:UOcgRPvH
一年振りにここきたんだが
まだ新作出る予定ないのかwwwwww

さっさとつくれよクソデブwwww



282名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/12(金) 12:13:30 ID:W6DqbLhS
引きこもりに無理言うな
283名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/12(金) 22:21:55 ID:BI6Ssneb
Princeってどのアルバムがオススメですか?
唯一持ってるのがK-1が好きなもんでGold Experienceなんです。
284名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/12(金) 22:24:17 ID:Kwen44Ci
クリスタルボールがいいよ
ディアンジェロが一番好きなプリンス曲「Movie Star」が入ってる
285名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/12(金) 22:30:03 ID:f3//EuyI
>>283
ほとんど持っているけど、このアルバムが一番という順番を付けたことがない。
未だに初期の頃のを聞きながらジョギングとかしてる。
I would die 4 U と baby I'm a starのつながりなんて
テンション上がってペースアップする。
286名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/12(金) 22:40:00 ID:BI6Ssneb
そもそもプリンスってアルバム何枚出してるんですか?
287名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/12(金) 22:42:19 ID:YNvIjwEB
やっぱSign O' The Timesじゃね?なんだかんだ言って
名曲のオンパレードだしね、とくに「Adore」は最高だ
Dの名曲「Higher」に似てる気がするなあ。雰囲気といい高揚感といい
ちなみに5年前くらいにDは新譜の予習アルバムで「Dirty Mind」あげてたけどね
288名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/12(金) 22:44:13 ID:f3//EuyI
>>286
名義は色々と変わってる(時代によってバンド構成にしたり変な記号だったり)
色々とライブ盤も含めたら40枚くらいのアルバム出てる。
289名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/13(土) 06:44:50 ID:iWqwhybI
>>283
少なくともパレードは聴いといたほうがよし
80年代ポップスの中でも殆ど風化しないアルバムの一つ
290名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/13(土) 10:22:38 ID:3cq1I6V/
>>283Gold~が気に入ったのならrave un2 the joy fantasticあたりがオススメ。
元プリンス時代はアクが少なくて初心者にも聴きやすい。
初期プリンスも聴きやすいけど変態度が高いので抵抗があるかも知れん。
耳が肥えてる人には前出のパレード、Around the World in a Day、
Sign O' The Timesあたりが神がかってるよ。
291名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/13(土) 13:36:20 ID:B4pcm9hx
最近はプリンスとGoodie Mobを聴いてるよ。
292名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/13(土) 15:22:02 ID:TCbZtsa9
スカイハーイ スカイハーーーイ
293名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/13(土) 18:07:09 ID:rKAUvOsg
シーローのソロのがよくね?
294名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/13(土) 22:10:57 ID:BPeroCJ6
みんながプリンス、プリンス騒ぐから
勢いパレードと3121注文しちゃったよ
295名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/13(土) 22:17:01 ID:zqCoDdeg
>>294
お! けっこうナイスチョイス。
296名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/13(土) 22:20:49 ID:tJ7yzleH
プリンスのCDはブックオフとディスクユニオンで揃えるのが効率的
安いしCD棚が一気にズラッと埋まって快感
297名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/13(土) 22:37:00 ID:TCbZtsa9
逆にプリンスくらいでないと中古屋に並ばないのが黒人アーティストの日本での現実
298名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/13(土) 22:39:43 ID:0q4IvJK1
voodooブックオフでけっこう見るけどな
299名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/13(土) 22:45:22 ID:7ChJcSVA
ブラックミュージック、プリンスしか置いてない中古屋ってどんなんだよw
300名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/13(土) 22:48:02 ID:rKAUvOsg
有名なのなら結構揃えれるよね中古で
301名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/13(土) 23:03:43 ID:zqCoDdeg
>>294
3121は、BLACK SWEATが好き過ぎて、後半まともに聴いてなかったけど
この機会にちゃんと聴きなおせて良かったわ、ありがと。

BEAUTIFUL, LOVED AND BLESSEDとかこんな名バラード入ってたんだな。

302名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/13(土) 23:15:19 ID:iWqwhybI
>>297
あとはR.KELLY、Usher、ベイビーフェイス、ホイットニー、ジャクソン関連くらいか
ジョニーギル、ボビーブラウン、SOULUSOULあたりは最近少なくなってきてるな…
303名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/13(土) 23:20:28 ID:tJ7yzleH
TTDは全部中古で揃えた
304名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/13(土) 23:23:46 ID:iWqwhybI
あぁそういやTTDもいたw
ほとんどが薄っぺらいが2ndだけはプリンスに匹敵するよな
305名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/13(土) 23:24:21 ID:TCbZtsa9
>>302
うんうん、そんな感じ
あとローリンとかメアリーJもやたら並んでる
306名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/13(土) 23:29:15 ID:zqCoDdeg
>>305
ローリン昼はアホみたいに売れたもんな。アムロ効果かなんか知らんけど。
ジャミロクワイ並みに。

あのソロアルバムは名盤だとは思うけけど。これもひさびさ聴きたくなってきた。
307名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/13(土) 23:36:30 ID:AUQQRfaU
Dとのあの曲は最高の冥界ソングだしな

俺の中での中古屋常連はトニートンプソンのあれだわ
308名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/14(日) 02:29:09 ID:oBxbZpnl
なぜか一枚くらいPfunkのよくわからないアルバムがあったりする
309名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/14(日) 14:15:33 ID:OmBwSISm
No.13にMegauploadリンク

Subject: "dangelo - ghetto music "
http://board.okayplayer.com/okp.php?az=show_topic&forum=5&topic_id=2318347&mesg_id=2318347&page=
310名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/14(日) 14:31:23 ID:OmBwSISm
なんか盛り上がりそうなところでフェードアウトしちゃうなあこれ
311名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/14(日) 15:28:07 ID:0nRT2/Ty
>>296
アマゾンのマーケットプレイスで買ったから新品でも安かったよ
312名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/14(日) 15:42:07 ID:+1j2I9uk
>>309
なにこれ?
313名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/14(日) 16:00:39 ID:OmBwSISm
新しいリーク音源らしいけど、なんか聴いたことあるようなないような
はっきりとスライっぽいから既聴感をおぼえるのかもしれない
Q-Tip"Believe"のリーク版もこんな感じだったからその時期のものでは、と推測
314名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/14(日) 16:37:12 ID:XOg8o693
どーやって再生すんの
315名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/14(日) 17:49:19 ID:OmBwSISm
右上の文字列を入力して"ファイルのダウンロード"をクリック、
で45秒くらい待ったらファイルへのリンクが出るのでそれをクリック保存
316名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/14(日) 18:41:19 ID:ycW4h0g+
リーク音源とかもういいやw

物を出すまでは放置だ俺は。
317名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/14(日) 20:38:57 ID:U/eIv8d7
今回は曲が地味だからかスレもいまひとつ盛りあがらないな
318名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/15(月) 13:42:40 ID:6OhUzjBf
10年前のヴードゥー聞きまくってた自分に、いまだに新譜が出てないと知らせたらどんな顔するだろう。
319名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/16(火) 00:16:43 ID:8qpGhcle
しかし国際的にも盛り上がってないな
"ghetto music d'angelo"検索してこのスレが一番ってどぉなっちゃってんだよと
320名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/16(火) 00:22:40 ID:vQOdW6By
今出したら売れるんだろうか
SADEは売れてるみたいだが
321名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/16(火) 00:39:40 ID:8qpGhcle
しっかり体づくりをすれば売れるだろう
って作ってない人が5年くらい前に言ってたけど…
もし出すなら背中だけでもキレイにしておいたほうがいいな
322名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/16(火) 08:11:29 ID:VjL01Qwj
今どんなネトゲやってんだろ
323名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/16(火) 23:42:45 ID:j1Nm3fSD
今出しても売れるんじゃないかな
SADEやMAXWELLが売れる土壌があるので
324名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/17(水) 00:53:17 ID:jcyz0aqv
アメリカは不思議とそこらへんは固いんだよなぁ
325名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/17(水) 00:57:18 ID:caR4wSZ8
日本で言う演歌みたいなポジションなのかな
また95年辺りの波が帰ってくればいいけど
326名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/17(水) 01:03:13 ID:NQm30/H2
演歌って売れてなくないか
327名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/17(水) 01:27:51 ID:HYaDzRXx
そうだな
じゃあジャニーズか?
328名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/17(水) 02:25:45 ID:DAFvi9NU
http://www.soulmusic.com/djrife.html
ちょっww
james river全曲解説キターーーーー!!
329名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/17(水) 02:34:56 ID:DAFvi9NU
10 years is a short time to wait for a work of genius.
いやでも期待してしまう・・・
330名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/17(水) 02:35:45 ID:N7Ch+Qpt
>>328
おおおおおおおおおおおおおおおおおおお
331名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/17(水) 03:24:31 ID:QXUadPIT
>>328
なにぃ?マジすか?
332名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/17(水) 04:26:41 ID:MS9O1YKK
翻訳よろ
333名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/17(水) 04:50:06 ID:HYaDzRXx
よろ2
334名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/17(水) 06:22:04 ID:dxiQznFo
おお、ついに出たか!
335辻利恵:2010/02/17(水) 08:20:47 ID:nQXCofDP
出る出る詐欺もいい加減にし・・・・えっ
336名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/17(水) 09:52:41 ID:ZfDuvKb7
おあああ
キター!
てかアンドレ3000とヤッたんかぁあ
Don’t buy the ‘Yoda’ albumに吹いたw
337名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/17(水) 10:03:22 ID:mJZDxexN
エイミーワインハウスて
338名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/17(水) 12:04:30 ID:DSCKOfx4
やべー!!超コーフンしてきた!!!!!!
この写真って前からあった?それとも現在のDか?
339名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/17(水) 14:35:30 ID:HDlN9DRi
騙されません出るまでは
340名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/17(水) 15:24:19 ID:oIOrBKcN
D?Angelo is signed to J Records

うぁぉ
まさかのメジャーから
341名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/17(水) 15:30:33 ID:4iax2pnO
遂にキター!
342名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/17(水) 17:24:32 ID:dhIMMp8P
あれ、この前リークされたghetto musicは入ってないんだね。
一通り読んでみたけど、噂されてたプリンスとの共作は無いのか〜?
I Found My Smile Againが入るとも思っていたんだけど、
やっぱりアルバムの雰囲気にそぐわないんだろうな。
Really Loveはタイトル変えたっぽい。
343名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/17(水) 17:36:09 ID:9lcE+Ph8
というかこのネタ入手の経緯とかも書いてないようだけど何なんだろう
Ghetto musicリーク前日の記事のようだし
英語版wikipediaには以下のとおり記述がされてるが

On February 9th, 2010 a homage to D'Angelo appeared on the internet featuring
a fictional review of "James River" [15] causing a lot of buzz and even leading to
suggestions that the album has been leaked.
However, it is worth noting that the review is very detailed, and quotes lyrics and track listings,
so the authenticity remains to be seen,

http://en.wikipedia.org/wiki/D%27angelo
344名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/17(水) 17:37:04 ID:9lcE+Ph8
ついでに検索対策でトラックリストを転載

1. “James River”
2. “Streets Of Gold”
3. “Virginian Strong”
4. “1000 Deaths”
5. “Love Wi Chu”
6. “Keep Changin” (Featuring Andre 3000)
7. “The Way Around You”
8. “I”
9. “R&B Jesus” (featuring Amy Winehouse)
10. “10 (Come On D And Sing Your Song)”
11. “The Fury”
12. “The Haze” / “Greathazeindamorning”
13. “The Incredible & Unpredictable D’Angelo & The Soulquarians”
14. “Black-Angel-Chile”
15. “#unfollowtheleader”
16. “Love Is Now In Session” / “The End”
345名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/17(水) 18:34:56 ID:k/iRE6Uz
釣られたってことか?
346名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/17(水) 18:34:57 ID:HDlN9DRi
壮大な釣りの可能性もあるんですね
347名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/17(水) 20:39:20 ID:dxiQznFo
普通?loveからなにかサインがあるだろう。彼は秘密がキライだから。
これについての情報を?が全くほのめかさなかったということは釣りの
可能性は高い。
348名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/17(水) 20:52:26 ID:9lcE+Ph8
他国のDファンがここに迷い込んでくると思うと胸が熱くなるな
シャ乱Qでも貼っておくか
http://www.youtube.com/watch?v=zp8c-hnQaig
349名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/17(水) 21:16:16 ID:BEwDfHJ9
>>342
「I Found My Smile〜」はもともとサントラに入ってた曲で
マイスペにあるのはそれの再録だな。結構前からあるけど

なんかネタっぽいよな、この全曲解説・・・
「1000 Deaths」とかリークされた曲をDがそのまま名前も変えないで新譜に入れるとは思えないし
だいたいこれ書いたやつ誰だよw
350名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/17(水) 22:27:33 ID:GN1CnK+5
アンドレ3000楽しみすぎる
351342:2010/02/17(水) 22:40:27 ID:dhIMMp8P
>>349
うん、前からあるのは知ってるけど
新作のアナウンスのある時期にオリジナルアルバム未収録曲を
myspaceのトップに置いてあるもんだから
てっきり入れるのかなと思ってたのよ。

解説してる人はジャーナリスト兼レコードレーベルのオーナー
らしいよ。
でもwikiにある通り信憑性はまだ薄いみたいだね。
まぁ夏まで変更あるかもしれないし話半分で聞いておいたほうがいいかも。
352名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/18(木) 01:03:51 ID:OOQBkp9O
デブは今日本に居るからルーツのライブ行く人は本人に聞いてみたら?
353名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/18(木) 01:55:56 ID:DvpbyzHQ
amy winehouseとかやめてほしい
354名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/18(木) 03:41:33 ID:qeRfFAYa
okayplayer関連でしょ
355名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/18(木) 10:19:32 ID:GA7CXMZM
いやドラッグ繋がりかもしれんw

そういや以前マーク・ロンソンの名前が挙がってたな。
356名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/18(木) 13:23:01 ID:qeRfFAYa
マークロンソンすぐ飽きるから苦手
357名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/18(木) 14:35:52 ID:MU7cr8hd
新作は全曲オートチューンでお願いします!
358名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/18(木) 14:51:11 ID:DvpbyzHQ
勘弁してくれw
359名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/18(木) 16:03:43 ID:3i5/7bL3
D'Angeloがエレクトロなトラックにオートチューン全開で登場したらどれだけの人が悲しみに暮れるんだろうね
360名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/18(木) 16:32:04 ID:fL5WSuC5
どういう風に使うのかは興味あるけどね
361名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/18(木) 18:49:05 ID:8/c9f381
逆に聞いてみたい
362名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/18(木) 19:28:59 ID:lYx/SSKd
ここにきて過去のDスレを読んでみた
2003年には早くも死亡説
2004年にはサディークのdvdで少し太ったDを発見し「終わった」発言
2005年になるともう皆デブ呼ばわり
そして常に付きまとうDの出す出す発言

やれやれだぜ・・・
363名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/18(木) 19:44:01 ID:eIWvWvu4

364名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/18(木) 21:24:38 ID:dmG2Ez3N
365名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/18(木) 21:27:05 ID:dmG2Ez3N
366名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/18(木) 22:45:10 ID:T3C+kdVP
2005年は愛称デブだったんか
最近の豚呼ばわりよりは随分ソフトだったんだな
367名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/18(木) 23:11:35 ID:RWyZyArv
黒豚にはワロタ
368名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/19(金) 02:43:08 ID:FB8peHVZ
DはDebuの頭文字。
忘れんなよ。
369名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/19(金) 10:13:44 ID:MTnyS5QC
出さない豚はただの豚
370名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/19(金) 22:51:04 ID:bs17alvP
(新譜を)くれないの?豚
371名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/19(金) 23:36:44 ID:FUA8Jh4X
とりあえず、夏まで待とうw

夏まで待ったら、年末まで待てそうだしwってアホか。
372名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/20(土) 00:40:09 ID:OKIBgW8t
新譜でも裸体を拝めそうですか?
・・・いや拝みたくないんですけど
373名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/20(土) 04:35:40 ID:wMplhZgd
364>>ヤフオクにも出ないかなw
374名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/20(土) 09:29:15 ID:p9/WJM0n
一度でいいから食べてみたい、Dの背脂こってりラーメン
どうも、林屋豚(トン)平です^^
375名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/20(土) 13:25:24 ID:is6slbFB
lヽ⌒ヽフ
( ・ω・)
(っ=||| o)
 ̄ `――´ ̄\
376名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/20(土) 13:32:52 ID:TDxfu7F5
Let me tell ya bout the D'angelo grease〜♪
377名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/20(土) 14:06:18 ID:ONO9+k52
Dのアルバム待ってるのって本当は日本で5人くらいだろ?

お前らいかにも沢山のファンが待ってるような煽りやめろって
378名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/20(土) 15:15:38 ID:rS/0IbF6
は?俺はDの子供を出産しましたが?
俺が世界で一番のDのファンであり、理解者ですが何か?
379名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/20(土) 16:25:08 ID:lefYM6Nb
DはデブのDだから
デブ・アンジェロ
380名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/20(土) 17:13:46 ID:nDmGrON2
D'angolo ft.リルウェイン.T.Iが4/1にリリースされるそうだ!
プロデューサーはカニエ・ウェスト
381名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/20(土) 17:43:45 ID:1WBNTdwl
福岡にドン・ウエストという、うどん屋がある。
382名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/20(土) 17:52:42 ID:nDmGrON2
早くYoda3でないかな
383名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/20(土) 18:49:17 ID:QgjMHjhm
リルウェインは勘弁だけど1st2ndの頃の蟹江との絡みは見てみたい気がする
384名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/21(日) 14:17:10 ID:W/THz4fC
でもさーerykahとbilalとlil wayneの曲はなかなかよかったぞ
bilalじゃなくてDだったらどうなるのか興味はある
385名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/21(日) 16:52:58 ID:ryWODG0x
とりあえずQ-tip,Common,あたりとの絡みは飽きたな。
でも流行りのサウス勢も嫌だな。
だれもftしなくていいのに。
386名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/21(日) 17:00:26 ID:ryWODG0x
ルーツのブラックソートとかいいんじゃね?
387名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/22(月) 07:06:09 ID:FT7sXjAU
388名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/22(月) 12:54:41 ID:6W4F00Ao
Lynden david hallってどのアルバムがお勧め?
389名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/22(月) 15:12:12 ID:nMGKUSOY
Dが好きなら1stかな
390名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/22(月) 18:22:36 ID:35G5oDdz
Sadeの新譜気に入ったからコイツ待ってるのどうでもよくなってきた
391名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/22(月) 18:26:46 ID:c8hZkf++
>>388
3枚とも同じぐらい好きだな俺は。

しいて言うなら、真ん中2枚目か。
392名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/22(月) 20:26:39 ID:ndFJLFmW
リンデンは1枚目がいいね。

ちょっと前のレスに出てたShuggie OtisのInspiration Information
に関連してSTEELY DANのAJAなんかもイイぞ。

ブレイクウォーターのアルバムなんかもいいね。
なかなかそこまで聴いてる人いないんだけど。
393名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/22(月) 23:17:34 ID:6W4F00Ao
>>388です。みんなありがとう
つまりはリンデン全部聴けってことだなw

>>392
ブレイクウォーターって初耳だった。探してみる。
394名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/22(月) 23:48:02 ID:c8hZkf++
ブレイクウォーター、ジャケット見た事あった。

良いね。まさにフィリーソウルのよき伝統を継承した音。
395名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/24(水) 09:51:27 ID:qH/34p8n
>>380
エイプリルフールじゃねえかw
396名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/24(水) 14:15:57 ID:VIiL46Vu
>>348
Princeの3121が届きましたが、
その3曲目Te Amo Corazonがその曲とそっくりなんですけど、
どっちがパクったの?
397名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/25(木) 21:19:37 ID:5pPH5R3l
>>303テレンスもすっかり埋もれちゃったね。
プリンスの継承者と言えばこの人だったんだけどな〜
アルバム全部好きだけど、特に2枚目のアルバムはDに例えればVoodoo。
全然売れなかったけどね。
398名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/25(木) 22:09:40 ID:sdRAkC9b
全編ディアンジェロネタのトラックだそう

SULAIMAN - D'ecent
http://sulaiman.bandcamp.com/
399名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/25(木) 22:57:53 ID:LQcUcVIe
>>398
そんなんいらない
400名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/26(金) 00:35:02 ID:70RPNcCA
>>399
そんな言い方してあげんとき
401398:2010/02/26(金) 01:23:10 ID:IaVlwpxv
まあ俺もダウンロードせんかったし
402名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/26(金) 19:57:51 ID:+GogD3B+
唐突でスマソだが、このスレの人たちってAmp Fiddlerはどうよ?
あとJose James。
403名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/26(金) 20:23:47 ID:2yEHYgXh
まぁまずYOUTUBEで聴いて自分で判断してみなされ。
どっちもそんなに印象に残らなかったけど。
404名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/26(金) 20:45:50 ID:WY6t8/kr
amp fiddler「waltz of a ghetto fly」はかなり好きだな。

鈴木哲章氏は気の抜けたvoodooと貶してたけど。
405名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/26(金) 21:18:40 ID:prB1hJEI
日本人のR&Bでオススメない?アングラなのでもいいから
406名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/26(金) 21:28:26 ID:IaVlwpxv
おととい川本真琴のベスト盤が出たぞ
407名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/26(金) 21:31:25 ID:prB1hJEI
ベストはまだだが新作は買ったぞ
408名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/26(金) 23:05:39 ID:IaVlwpxv
初回盤についてるディレクターズノートおもしろいよ(自分はこれ目当てで買った)
あとどうやら岡村ちゃん出所したらしいんで、そろそろMyspace更新期待

しかし1000deaths聴いてから以降、なんだかVoodooすら物足りない気分
この先Voodooフォロワーが出てきても琴線に触れなさそう
409名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/26(金) 23:48:36 ID:WY6t8/kr
voodooさえ過去の単なる思い出に帰す程の

戦慄すべき傑作を送り出すのだDは。



と妄想してみる…
410名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/27(土) 00:12:27 ID:vcaW3X/N
夏にアルバム出すならそろそろ公式の新曲投下してくれ〜!
早いかもしれんがそのくらい間あけてもいい!頼む!デブ!!
411名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/27(土) 02:57:56 ID:uqs3PyCt
>>402
P-Funk一派だよね。
好きだけど、頻繁には聴かないかな。
412名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/27(土) 10:08:25 ID:6wsMKrc8
今月Jose Jamesのライブ行ったんだけどとてもよかったよ。
Dみたいにモタって歌う感じや、マウススクラッチングやラッピン、
JB~Dみたいに歌の一部を抜き出して
リフレインする感覚なんか似たものがある。
(ただしハネないからファンクとは違うかな)
生楽器つかうし、ネオソウルっぽい宣伝のされ方したりするのもみかけるけど
Dとはコンセプトやバックグラウンドも違うから別のベクトルできくのが吉。
413名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/27(土) 10:59:27 ID:vcaW3X/N
どっちかというとジャズ寄りの人だよね?
クラブミュージック関係の人らに引っ張りだこらしいが
414名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/27(土) 11:13:54 ID:WitMh2l7
ジョンレジェンドぽい感じがした
415名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/27(土) 11:17:08 ID:6wsMKrc8
JoseはATCQの3rdきいて、それからジャズにはまり、今その世界の人。
Al GreenやMarvinのカバーやりたいとかいってるんで、
その辺の嗜好はDにも通じるかもしれんけど、そもそも
大抵のソウルシンガーはそんなもんだと思うから特に個性とは言えない。

>クラブミュージック関係の人らに引っ張りだこらしいが

ヒップホップ、エレクトロトラックでも個性出せるから、
その辺は他のR&Bシンガーと違うかもね。
少なくとも今風のR&Bシンキングではない。
特にColtraneのボーカルカバーやりたいって言ってるのは
他と毛並みが違うから面白い。(実際に数曲やってる)
以上、Jose話ごめん。あんまりDに関係なかったね。
416名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/27(土) 11:21:41 ID:6wsMKrc8
Voodoo路線じゃなくてもいいから、Maxwell新譜みたいに
新しいイメージを出してくれたらいいな。
それがVoodooみたいに他と異質なやみつきグルーヴだったら最高。
2000年前後に聞いたあの音楽は本当にスゴかった。
417名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/27(土) 13:47:32 ID:9aAO3yMq
Maxwell?・・・orz
Dなんかに期待するより、スーパールーキーの出現に期待
418名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/27(土) 13:54:38 ID:vids9yiY
とりあえず、もうすぐラヒーム・デヴォーンのアルバムが出る。

国内盤は出らんのかな。
419名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/28(日) 01:27:19 ID:PQCkLO9O
おい、D。はやくアルバムだせ。
まわりはみな出し始めてるぞ。
420名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/28(日) 04:07:42 ID:TSHZOMtf
もうお蔵入りでいいじゃん。
みんなDのことは早く忘れようよ。
421名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/28(日) 08:52:27 ID:m442K/+L
たしかに諦めたほうがいいかも
Dってこのスレの俺らの振り回されるザマを眺めながら
コタツで日本酒呑んでほくそ笑んでそうだからな
422名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/28(日) 09:23:30 ID:RLYoI6QL
チビチビやってそうだなw
423名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/28(日) 14:31:41 ID:VUhK401a
Lynwood Roseのmix tapeが正式にリリースされるらしいけど
これもDがアルバム出すフラグなのか?
424名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/28(日) 16:44:42 ID:DB7rmMWo
本当に出てしまったときこのスレの住人がどんな反応するのか気になる
425名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/28(日) 17:51:06 ID:BUKcJ4KJ
愛が憎悪に変わってしまったような人は
本当に出ても聴かないのかもしれないなw
426名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/28(日) 19:59:37 ID:FGj3Mg0o
聴かないではおれないな俺は
427名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/28(日) 21:41:38 ID:7WgCLyWZ
昔の仲間たちはツイッターで大盛り上がり大会のようだが
428名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/02/28(日) 22:10:08 ID:s1A+zc2U
私は未来人です
2012年にこの人がR&Bの流れを変えます
429名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/01(月) 05:26:44 ID:0xpKmNXV
それ多分異次元だから参考にならない
430名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/01(月) 07:28:41 ID:KQsKH4Ju
あのcommonでさえ、変なアルバム出したからなあ
Dもさんざん待たせたあげくorzってことにならないといいが・・・
431名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/01(月) 08:31:18 ID:wRAoUM1H
俺はここまで待ったんだし、もう好きにやっていいよという感じだw
432名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/01(月) 13:14:22 ID:gtJE1vz1
>>283
>>284のあげてるクリスタルボールのタイトル曲もDっぽいファンクだし、
>>287のSign O' The TimesにあるDorothy Parkerもよい。
ティンバランドもDもかつてお気に入りに挙げていた。

>>287
Dirty Mind期のパロディがDのUntitled、
Adoreの雰囲気を持つのはMaxwellの近作Stop The Worldだ。
433名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/03(水) 00:37:01 ID:+QApbqDe
要はブートのほうのクリボーを聴くべきということだな
434名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/03(水) 09:04:18 ID:DD2HfaR0
Dは好きだが、このスレで良く登場するMaxwellのどこがいいのか全く理解できない。
Princeは理解できるが、この感性の違いは何なのだろうか?
Maxwellの新作も買っては見たものの駄作だと思った。
435名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/03(水) 09:53:10 ID:XQXMrB33
>>434
鈴木哲章でぐぐってご覧。
436名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/03(水) 10:04:39 ID:DD2HfaR0
Maxwellは日本で言えば鳥羽一郎みたいな存在じゃないのか?
歌手として歌もうまいし大物だとは思うが、お気に入りの音楽とは違うな
437名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/03(水) 10:23:14 ID:XQXMrB33
Dっぽいものを期待するんなら全然ちがうわね。
リズム、旋律、演奏、歌詞、いずれもに特筆するものがあると
俺は思うんだけどなあ、わかりにくいのかもね音楽性が。
438名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/03(水) 11:41:22 ID:doIS3PIq
Dは日本の歌手で例えると松田聖子!
439名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/03(水) 11:50:17 ID:doIS3PIq
7000円分のCD買うか、池袋のピンキャバ行こうか迷ってます!
そんな僕に一言下さい!
440名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/03(水) 12:22:53 ID:1rHZmS2q
行った感想をここの住人に一言コメントするのが筋だと思うのだがどうか。
441名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/03(水) 18:24:23 ID:Hl+bTZ/0
>>435
本人乙
442名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/03(水) 18:26:05 ID:8nYfV5Kn
ピンキャバとは何ぞや? ヌキあり?

7000円か。 
443名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/03(水) 20:26:44 ID:doIS3PIq
早く一言下さい!
明日決めます!
444名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/03(水) 20:35:14 ID:8nYfV5Kn
そんな事も自分で決定できない奴に音楽の快楽が分かる訳ない。

ピンキャバてピンサロの事かよ。
抜いてもらって、軽くなってこいよ。頭がその事ばかりになってるな。
445名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/03(水) 20:37:00 ID:YFS966St
>>434
Maxwell=きれいなプリンス
D    =ドロドロしたプリンス
446名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/03(水) 20:41:46 ID:vnBhIPN/
全然違うでしょ
447名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/03(水) 21:07:52 ID:TVzSG0zU
そいえばJames Riverのレヴュー、ネタだったって報告はあった?
448名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/03(水) 21:21:50 ID:qdC82+oA
>>447
twitterやってんだから
うpした本人にでも聞いてみれば良いじゃんw
449名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/03(水) 21:57:20 ID:HCcVtJTv
>>434
Dが自分の音楽を例えるなら「濁った水」だって言ってたけど
Maxwellの音楽には黒さというか、泥臭さが無いんだと思う。
ぬるま湯みたいな煮え切らない感じ?
個人的に新作は今までの中で一番好きだけどね。
450名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/03(水) 23:05:01 ID:isw6Z5m9
あーばんだからね、マクスウェルは
451名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/04(木) 00:13:19 ID:idWL+P5V
Dはあくまでブラックの伝統を重んじてる感じ
maxwellは逆であまり固執してないように思える
なんかUKっぽい感じで透明感がある
452名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/04(木) 00:13:38 ID:yT5lsK1e
ここはヴァージニアのカッペのスレだぞ!
453名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/04(木) 02:32:10 ID:Mb2OI+QQ
今年出さなかったらもう期待しないことにしよう。
って去年も言ってたなw
だけどもうそろそろ限界なんじゃないか?周りにも見放されるぞ。
454名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/04(木) 03:00:13 ID:noDS0+gZ
DとMaxwellはそもそも音楽性が違うから、
D好きだからMaxwellも…ということはない。逆も然り。

どちらもコンポーザーとして超優秀だと思うけどな。
流行のR&Bとちがってフックに重きを置かない楽曲構造ってとこは共通か。
455名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/04(木) 04:47:02 ID:Z5gagvUY
どっちもお抱えバンドがすごいよな。
456名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/04(木) 11:26:56 ID:jPU9LNyF
池袋でいいヘルスかピンキャバあります?
457名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/04(木) 16:18:29 ID:u6Ms/BP1
ついにvoodoo飽きた
458名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/04(木) 21:07:43 ID:tv5xugUm
Maxwell=淡水魚
D    =深海魚
459名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/04(木) 21:29:21 ID:Jr1mumUT
>>457
眠る前に聴いて、導眠剤として使ってたけど

俺もそれさえも飽きてきた。しばらく聴かない。
460名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/04(木) 21:44:21 ID:S1s7wiV3
>>458
なるほどw
461名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/04(木) 22:00:08 ID:jPU9LNyF
池袋で安くていいピンキャバかヘルスありますか?
462名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/04(木) 22:00:12 ID:Jr1mumUT
深海魚か。深く潜りすぎだ。

そろそろ水上に上がってこいよ。
463名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/04(木) 23:01:39 ID:oUQVTVyU
>>458
言われてみればどことなくアンコウぽいな
464名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/04(木) 23:34:18 ID:JLeEeA9e
>>462
急に上がってくるとお腹のアンコが出ちゃう
465名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/05(金) 00:17:13 ID:5DuLxe6u
デブって何歳?
466名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/05(金) 07:30:12 ID:fPGWUuFt
36,7
467名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/05(金) 09:25:33 ID:2Kf1TPQj
無駄に歳ばかり食ってきたな…
次スレは無職板(あるのか知らないけど)に立ててくれ
468名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/06(土) 14:40:22 ID:NCy4Dsug
>>467
俺に言ってるのか!
この野郎!
ファッキヮ!
469名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/06(土) 18:53:07 ID:fcaK9Xn4
こうやって何も無かったように今年も終わりそうだな
470名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/06(土) 23:41:29 ID:kPDM6BIm
マイスペの2010summer album & tourが消えてる・・・
471名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/06(土) 23:59:01 ID:NoQs3Wy1
きっと具体的な日付が決まったんだな、そろそろだよ…
472名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 00:08:07 ID:ugNHA17G
フレンド認定も一気にやってるな
473名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 00:12:56 ID:ugNHA17G
気になってOKP行ったらロバートグラスパーのライブ音源なんてあるじゃん
俺もうこれでいいや
474名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 00:17:46 ID:IP2qkFy6
2010winter・・・2011summer・・・2012spring・・・2015spring・・・2020winter・・・・・
475名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 00:22:38 ID:tKNfNpIg
つまりこういう事っスか?
「俺達は“また”豚に一杯食わされた」…
476名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 07:17:40 ID:PG7GZ7Ia
4/1に最新アルバムからの先行シングルがリリースされることが正式に決定!

D'angelo ft レディー・ガガ/Time Goes bye
制作にはWill I amを抜擢している。
477名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 07:46:02 ID:DuWChdg1
>>476
エイプリルフールを先取りするな!ドアホ!
478名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 11:19:57 ID:HmPKzohL
ロバートグラスパーとビラルは絡みがあるのか。
479名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 12:08:15 ID:FRrjnCqV
>>ft レディー・ガガ
あんまりだ
480名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 12:38:31 ID:lYKgoT1J
Dスレで毎年一番盛り上がるイベント
それがエイプリルフールだ
481名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 13:51:55 ID:tKNfNpIg
つうか常にガセが飛び交うので正規エイプリルフールの意味無し
482名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 15:41:30 ID:yen44ZvA
>>478
同じ大学つながりみたいだよ。
New School for Jazz and Contemporary Music。
483名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 22:38:50 ID:wClMML0y
はい 彼また捕まりました。
しかもフェラさせてとか・・
484名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 22:42:08 ID:ugNHA17G
たぶん岡村ちゃんと入れ違いになる運命なんだよ

D’Angelo Arrested For Soliciting Blowjob From Undercover Cop
http://rapradar.com/2010/03/07/dangelo-arrested-for-soliciting-blowjob-from-undercover-cop/
485名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 22:44:23 ID:FBicXpaq
写真見た分にはちょっとは痩身に向かってたんじゃないのかな。
486名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 22:46:48 ID:ugNHA17G
この写真はたしか1回目逮捕のときのやつ
まさにダーティマインド!

Prince - Head
http://www.dailymotion.com/video/x6e4uv_prince-head_music
487名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 23:09:53 ID:1/mlYkcj
リークでストレスたまっちゃったんかのう
488名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 23:29:55 ID:NvJ12dSE
おー、ますますDが好きになった
489名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 23:33:59 ID:wClMML0y
これってかなり新作に影響するよな
もうサイアク
490名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 23:41:09 ID:j4Edbhmn
まじかよw
491名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 23:42:00 ID:1/mlYkcj
ラッパーみたいに刑期中リリースとかできないのかな
裁判費用もいるし、無理やり出させるならむしろ今がチャンスでは
492名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 23:42:13 ID:MSO6rcvA
Soliciting Blowjob

なんすかこれは?w
493名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 23:45:28 ID:MSO6rcvA
ダンジェロ勧誘フェラチオアンダーカバーコップ投稿者は逮捕された

なんやってんだよバカw もう晒しあげ
494名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 23:48:22 ID:DuWChdg1
495名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 23:52:37 ID:ZGZ9tTIg
訳してくれ
496名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 23:52:51 ID:1/mlYkcj
ということでYODA3リリースが現実味を帯びてきたな
497名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 23:53:11 ID:yen44ZvA
おとり捜査の婦人警官に捕まったのか、NYで…
合法の風俗はなさそうだもんなー
大統領もエロスキャンダルある国だしwあんな音楽やってるDがエロくないはわけないが
タイミング悪すぎw
498名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 23:55:41 ID:IP2qkFy6
Voodooではムキムキ路線でキャラつくって
JamesRiverではエロ路線でキャラつくろうとしたけど
完璧主義だからやりすぎたんだな・・・ハハハ・・・orz
499名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/07(日) 23:57:51 ID:T0N1Dl5S
工工エエエエエェェ(´д`)ェェエエエエエ工工

マイスペの2010summer album & tourが消えてた原因はこれかw
500名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 00:03:55 ID:j4Edbhmn
このスレこんなに見てる人いたのかw
501名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 00:05:10 ID:IP2qkFy6
しかも早朝でかよwどんだけ溜まってんだw
まあDは「エロさ=才能」だと思うんでこんな事件があるうちはまだ安心かw
502名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 00:05:37 ID:yen44ZvA
>>495
>>494のブログの大体は
「Dが昨日NYC streetでオーラルセックス(買春)しようとして逮捕された件。
最悪なのは、車からは12000ドルみつかったのにDは相手に40ドルしか払おうとしなかったってこと。
ちょっw D、おま…」
て感じですかねw
503495:2010/03/08(月) 00:09:01 ID:3I3M1jN4
>>502
THX!

orz
504名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 00:18:08 ID:VnJE0Op9
あー
もう今年は出ないなこれ
死ねよもう
505名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 00:24:05 ID:gZvb+MFp
>>502
オワタwwwwwwwwwwww
506名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 00:24:23 ID:D/dx7DDx
Dはギャングスタ目指してるんだぜ!
507名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 00:25:58 ID:CIXkXjOg



 ま た か


508名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 00:32:53 ID:BDtUIIUJ
とりあえず新譜出してまた返り咲いてくれれば
それこそ出し放題だったかもしれんのにorz
509名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 00:33:34 ID:Mg/DnfX8
非合法のピンサロってところか・・・。
510名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 00:34:01 ID:MNTAP05g
>>439
>>443
>>456
Dさん
こんなところで何やってはるんですか?
511名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 00:35:39 ID:D/dx7DDx
>>456
D何やってんだよ!
馬鹿!
512名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 00:36:48 ID:6f0LfW7N
>>510
もうすでにフラグたってたのか!!!
513名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 00:42:47 ID:CIXkXjOg
なめなめしてくれるビッチなんて幾らでも居るだろうに
捕まってんじゃねーよ!
514名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 01:21:01 ID:2EQUywCU
ださすぎワロタ
515名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 01:26:40 ID:RcviglNp
うーん本格的に諦めるときが来たようだな。今更だけど。
516名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 01:38:32 ID:D/dx7DDx
もう駄目だなコイツ
デブ、ネトゲー、売春
ルーツの親分に見捨てられるのも時間の問題だなw
517名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 01:50:35 ID:Mg/DnfX8
フェラなんて俺がしてやるよ!$100払ってやってやるよ!
518名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 01:52:09 ID:5JXM4Fs7
シンプは出さないがチンポはすぐに出す・・・orz
519名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 01:56:48 ID:skHApuQd
捕豚
520名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 02:06:34 ID:l7zis8K+
もうBlowfly師匠の下でしばらく修業だな
何かがっかりして眠れないよ俺は…w
521名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 02:16:56 ID:BDtUIIUJ
Dさんさようなら…
どうか死なないで…
522名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 02:51:37 ID:1U0VwoDn
はいはい話題作り話題作りwwwwwww……………orz
523名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 07:17:23 ID:ChGLdaOQ
ンだよそれえええええええええええええええええええええええええ
524名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 08:54:38 ID:D/dx7DDx
>>456
デブ!いい加減にしろw
525名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 08:56:07 ID:2EQUywCU
1000回死ねよ豚野郎
526名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 09:02:10 ID:fX9Q6wvZ
>>456
おまえらがこの時教えないから悶々としたまま渡米してNYでやっちゃったんだろうが
527名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 09:46:15 ID:BDtUIIUJ
120000ドルってもしかして全財産だったりして
528名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 11:11:33 ID:J2T8nUIL
勘弁してよ本当に

誰か向こうの法律詳しい人教えてよ
前科があると保釈金とか罰金だけで出てこれないの?
529名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 15:31:51 ID:w5qEzyw1
はあ…今夏は期待してたのに…
530名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 16:17:55 ID:HBVg5gfp
捕まったのがNY、契約レーベルのRCAがあるのもNY
アルバム自体は順調だったのかもorz

この有様でも"still waiting for you"と言ってくれる女子もいるのな
一人ずつに1000回"Lady"熱唱しろと言いたいw
531名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 16:52:58 ID:nw8x7FhN
買春てw
マジで憧れてたのに…
532名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 17:06:04 ID:CIXkXjOg
>>516
ルーツのデブの方は今日はネットに被り付きでオスカー見てtweetしてたな…
アイツも充分ヲタだけど
533名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 17:08:45 ID:5JXM4Fs7
はっきり言ってディアンジェロはどうなってもいい
ろくでもない男であることはわかっていた
ただニュー・アルバムが発表されないのが問題だ
534名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 17:15:21 ID:DYYeDkeI
Dってネトゲ廃人なの?
535名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 17:20:10 ID:IG0FJCz/
ちゃんとコールガール呼べばいいのに

というかお前らの落胆ぶりが一番笑える
536名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 17:45:45 ID:8K81qAlc
新作がまた伸びて本人はほっとしてたりしてw
537名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 18:05:04 ID:TfNDL+QK
レスが増えてるから何かと思ったら、またかよ。
もう馴れたから苦笑いしかでてこないけども・・・
538名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 18:11:32 ID:UpLLclKk
事務所、Dの下の世話係用意しとけよ!
こんなアホらしい事で捕まって、アルバムリリース伸びるのは勘弁してほしい
539名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 18:45:57 ID:+hmqRjgG
親近感は沸いたけどもw 何やってんだよって感じだな。

日本みたいな、ピンサロ、デリヘル、ソープって風俗天国だったら捕まってないな。
新譜出して日本に来てくれたらいくらでも連れて行ってもらえただろうに。
540名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 18:49:37 ID:VY0Pkt+/
下衆な話題だからかNotraxは記事作るのちゅうちょしてるのか
と思ったら意表ついてHMVニュースに載った件
http://www.hmv.co.jp/news/top/1/
541名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 18:54:46 ID:+hmqRjgG
Voo Doo D'angelo リイシュー CD (Europe 輸入盤)
5点 (13件のレビュー)
発売日: 2010年03月01日
通常ご注文後 8-13日 以内に入荷予定

ヨーロッパ盤てどうなんだろう。 
リイシュー買うかな。盤面傷付いてきたし。
542名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 19:01:39 ID:6f0LfW7N
ホントこの人に言えることは「もったいない」の一言だな・・・
一流のアーティストにはある程度の自制心も必要だよな
543名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 19:06:21 ID:VY0Pkt+/
俺は盤面良好だけど、ブックレットがボール紙だからボロボロになっちゃってる
544名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 19:23:19 ID:ijxIu7k3
正直、期待以上のドジッ子ぶりに
ちょっと萌えた(*´Д`)
545名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 19:46:01 ID:1U0VwoDn
>>544
今からでも遅くないからその汚いケツをDに捧げてくるんだ
546名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 20:21:50 ID:6f0LfW7N
Dのことだ、その囮捜査官もいい女じゃなかったんだろ
547名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 20:23:40 ID:+hmqRjgG
お、ラヒームの二枚組届いてるや。取りあえずこれ聴いて落ち着きます。
548名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 20:50:01 ID:VY0Pkt+/
notraxきました

ディアンジェロ、売春のおとり捜査で逮捕?
http://notrax.jp/news/detail/0000008228.html?ref=rss
549名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 21:03:34 ID:5JXM4Fs7
Dの場合、前科があるからなあ・・
禁固何年になるのかな?
550名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 21:06:09 ID:+hmqRjgG
禁固刑? うは、これで禁固は恥ずかしいな。

特にここは
>オーラルセックスの対価として40ドル(約3,600円)を提案したという

恥ずかしいぜ。
ムショで掘られて目を覚ましてもらうしかないなその場合。
551名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 21:26:52 ID:CIXkXjOg
>>549
あれ?今日ラサーン・パターソンのtwitterでDが釈放されたとか見た気がしたけど
552名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 21:33:02 ID:dHLDuoju
それが本当なことを祈るよw前科ついてるからなぁw
553名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 22:09:32 ID:fX9Q6wvZ
日本だと逮捕とか不祥事あると自粛するけど
向こうはどうなの?
やっぱ今年の夏は延期か?
554名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 22:25:31 ID:5JXM4Fs7
来年にも夏はくるさ
555名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 22:33:44 ID:P65lRGIa
How does it feel?
556名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 22:36:01 ID:VY0Pkt+/
初回限定盤(DVD付)…3600円
557名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 22:45:34 ID:+hmqRjgG
生きていれば常に可能性はある。死亡記事じゃないだけ良かったと思う事にする。

音出す側も、聴く側もお互い。
558名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 23:13:54 ID:fX9Q6wvZ
死んだ方がお蔵音源がすぐ出たりして
559名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 23:43:34 ID:VY0Pkt+/
久々の芸スポ+

【海外】ディアンジェロ(D'Angelo)が売春のおとり捜査で逮捕?対価として捜査官に40ドル(約3,600円)を提示
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268055040/
560名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 23:47:18 ID:6f0LfW7N
↑に貼られてるhttp://www.sandrarose.com/images10/dangelo-court480.jpgって
見たことない写真だけど、まさか現Dさん?貧乏そうな格好だしヤツれてるし
561名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 23:51:06 ID:VY0Pkt+/
> 十分に面白いことに、ダンジェロの出版人は、Tresaサンダーズですまた、
> 誰代表R&B歌手Keyshiaコール。御存知の通り、コールは先週、彼女のNBAプレーヤー
> ダニエルギブソンの最初の子供に出産しました。
> サンダーズは、ダンジェロの仕返しアルバムがソーセージであると最近私に話しました。
> 我々は、それを聞くのが待ち切れないです!
http://sandrarose.com/2010/03/08/rb-singer-dangelo-arrested-for-solicitation/

素股も要求したっぽい!
562名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 23:53:28 ID:VY0Pkt+/
> D’Angelo was arraigned in Manhattan Criminal Court early Sunday and released on bond.
>ダンジェロは日曜日早くにマンハッタン Criminalコートで法廷に召喚されて、保釈金を積んで解放されました。

大事なほう忘れてた
563名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 23:54:35 ID:P65lRGIa
>>561
日本語でお願いします
564名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 23:56:04 ID:6f0LfW7N
あとベルトが外れてるのが生々しいなw
565名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/08(月) 23:59:02 ID:VY0Pkt+/
まあ実際このルックスなら合格点突破だね
566名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/09(火) 00:02:00 ID:VffjZ/j1
このスレを見ながら「Me And Those Dreamin' Eyes Of Mind」を聴いたら
何とも言えない楽しい気分になってきました。
567名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/09(火) 00:03:55 ID:NgVTVNdi
もう豚は卒業だな!そして無事解放されたし出すしかねえだろ!
568名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/09(火) 00:09:19 ID:Wa5ONHco
これで性根を入れ替えてくれることに期待しよう
それにしても訳にあるソーセージって何なんだよw
569名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/09(火) 00:14:37 ID:1vTYKDrI
ソーセージの部分は原文ではbanger

banger
―【名】【C】 《英》
1 《俗》 ソーセージ.
2 《口語》 (うるさい)古自動車.
3 爆竹.
570名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/09(火) 00:17:51 ID:U66fQBOP
たぶんこの意味か
なので>>651を読むかぎりでは現在リリース時期未定

> A slang term for a good high-energy, pumping, dance music song, usually of the electro house genre.
> A favorite of the electronic-leaning hipster subculture.
http://en.wikipedia.org/wiki/Banger
571名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/09(火) 00:35:41 ID:U66fQBOP
usually of the electro house genreってのがひっかかるが
ブンブンパウみたいなのは勘弁
572名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/09(火) 01:22:13 ID:XldQO64+
受刑者番号6050199H 、次の出廷日は5月4日、NY刑事裁判所。
573名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/09(火) 02:45:02 ID:J1jWJYdv
Dのマイスペブログ更新されてた。 ( by マネージャー)

Statement By ? Management for D'Angelo

"We know there is a lot of speculation in regard to the arrest of D'Angelo in New York City this past weekend.
We would like his fans and the public at large to know that D'Angelo has pled not guilty --
and is contesting the allegations made against him. Also know that, he is in good health and extremely excited about his forthcoming new album.

D’Angelo would like to personally thank all of his fans for the outpouring of concern,
and appreciates if all would allow the American justice system to resolve the matter before jumping to any conclusions."

574名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/09(火) 03:13:10 ID:HySjp8Zg
リリースは裁判の結果次第てことか
あれこれしてるうち気まぐれが起こらければいいけど
575名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/09(火) 03:15:56 ID:Wa5ONHco
おー分かり安い英語でありがたい
なんかがっかりしてたけど、これは期待が持てそうだ
無実の主張が通れば堂々とニュー・アルバムが発表できるね
576名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/09(火) 09:03:15 ID:C5QjjSjV
今北
NY Postのも撮ったの同じ人かな
>>560
http://www.nypost.com/rw/nypost/2010/03/08/news/photos_stories/dangelo151815--300x450.jpg

しかし痩せてるねwww
これならレーベルも前向きになるなw
結局レーベルの意向次第だもんな
577名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/09(火) 09:35:05 ID:8szuYmuN
無実って事は流石になさそうだが
もう出ればなんでもいい
578名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/09(火) 10:18:12 ID:8Lh0FmkV
>>575
マネージャーがさすがに
「もう無理だわこれ・・・」
とは言えないだろw
579名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/09(火) 10:47:53 ID:OZKZ+GfH
ジョージマイケルみたいに変態性押し出したPV作って復活してくれ
580名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/09(火) 12:10:49 ID:b3SsAgjO
曲できてるなら全部ネットで配信すればいいのに
買春しようがしまいがどうせCDリリースなんて最初っから無理なんだから
581名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/09(火) 13:44:59 ID:NgVTVNdi
この件さえ済めば新譜が出せるのに・・・ってなんか「カリートの道」みたい
582名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/09(火) 14:46:45 ID:WXc667jH
もうちんこ音頭歌えよ
583名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/09(火) 15:01:54 ID:zsOntK3i
今度こそはと信じてはまた裏切られ…
スレッドは続く
584名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/09(火) 15:45:06 ID:yBpgC6nN
盗撮じゃなくてよかった
585名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/09(火) 16:41:42 ID:n7eFjROq
痩せたな

これで新譜さえ出したら、豚から神に格が上がるな
586名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/09(火) 17:07:03 ID:OZKZ+GfH
性の神だな、黒い性獣でもいい
587名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/09(火) 17:25:10 ID:Wa5ONHco
手鏡じゃなくてよかった
588名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/09(火) 20:55:00 ID:HySjp8Zg
ストレスで毎日チートス3袋くらい食べるようになりそう
589名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/10(水) 03:05:35 ID:dusWBOKn
このブログ記事面白かったよ。
ttp://ameblo.jp/moraculous/entry-10477841564.html

この人もここ読んでるっぽいな
590名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/10(水) 03:39:10 ID:AUJ3e8EM
>>589
個人ブログあんまり2chに晒すのはどうよって思って貼らなかったけど
貼っちゃった奴出たか…
591名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/10(水) 09:24:48 ID:Gpwn5kJS
確かに初期はぽっちゃり系だよな
Voodooの時のあれはやりすぎw
続きに期待
592名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/10(水) 11:00:25 ID:snw09tKT
>>589
個人サイト晒すのはどうかと思うが

>カニエぐらい余剰な自信があったなら
ワロタ
593名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/10(水) 12:13:22 ID:Qz2HuBk/
しかしなんでDはこんなダメ人間なんだろうか
594名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/10(水) 17:12:08 ID:cNldZSqY
オートチューンだけは使わないでくれよな
595名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/10(水) 18:23:54 ID:N0jvYF0s
ディアンジェロ、無罪を主張。新作は年内に?
http://notrax.jp/news/detail/0000008237.html
596名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/10(水) 18:37:19 ID:F3rO9HIl
おーエリカバドゥの新作に客演あるかもしれんのか
597名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/10(水) 20:24:09 ID:ExqCnzd8
無罪さえ立証出来れば、話題が出来てかえってよかったくらいかもな
598名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/10(水) 21:56:04 ID:vsJXxBuE
>596
いや、エリカのは今月末発売予定だからとっくに出来上がってるはず 
今頃CD工場で続々出来上がってきてるとこ(のはず)
599名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/10(水) 22:29:39 ID:F3rO9HIl
そうなのか
となるとルーツの新作が6月にでるらしいからこれかな
Dさん本人のアルバムは延期の予感がするので…

http://www.prefixmag.com/reviews/the-roots/how-i-got-over/26105/
600名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/10(水) 22:40:18 ID:AIVe122V
マネージャーなんか居たんだな一応
601名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/10(水) 23:00:37 ID:gE2t2Ta7
暇だったろうな
602名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/10(水) 23:24:16 ID:s3KjzcYC
>>589って押野素子のブログでないか。
ライターのだったらURL晒しても構うまいて。
603名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/11(木) 01:06:05 ID:Z32Q0SLE
>>602
自演乙
604名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/11(木) 21:11:42 ID:plZbma43
痩せるまで出てくんな
605名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/11(木) 22:26:14 ID:H/vppHjG
リル・ウェインと一緒に一年ぐらい刑務所暮らししたら痩せるな
606名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/11(木) 22:39:09 ID:B2Fli7RK
保釈時の写真見ると痩せてるから
収監されたら逆にリバウンドが怖いw
607名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/12(金) 01:00:31 ID:RBrVq7YJ
608名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/12(金) 01:35:41 ID:O9mO7X6K
やっぱちょっと太ってるな
609名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/12(金) 01:59:58 ID:pMadNcsh
しかしダサイな…
610名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/12(金) 02:25:08 ID:6paIuUnW
ダサいというより汚いな
611名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/12(金) 02:29:40 ID:aHpKOxED
>>560はオッと思わせるものがあったんだけどな
会心の一枚だったと
612名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/12(金) 04:36:49 ID:kHuTIcuF
1000deathと同じ仕上がりでアルバムが完成したら、
まじでグラミー賞候補だと思うののだが本当にもったいない男だ
613名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/12(金) 11:15:23 ID:70lM3jbj
このままではただの小汚い黒人親父になってしまうわ
614名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/12(金) 12:34:42 ID:+Ei/wuqK
ただの小汚いオヤジがグラミーって(笑)
615名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/12(金) 18:00:43 ID:aHpKOxED
616名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/12(金) 18:05:41 ID:+Ei/wuqK
>>615
お腹すいてきた
617名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/12(金) 19:17:50 ID:RBrVq7YJ
「Spot」っていう新曲のデモバージョンがまたリークされたと思ったじゃないか
あー腹へった・・・
618名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/13(土) 19:29:07 ID:T4vyFPm9
>>615
really loveに続くスパニッシュ系の新曲か
これは次作への布石かもな
619名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/13(土) 19:41:31 ID:mgX1MZ6d
>>615
思った以上にポップだな。

このキャッチーな感じは新鮮かも。
620名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/13(土) 20:12:14 ID:mj0id70/
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
621名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/14(日) 13:45:32 ID:EHkxADpa
>>615
ピザすぎワロタ
622名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/14(日) 14:28:25 ID:EkRMGeLt
>>615
ノリノリだな
新作が待ち切れない
623名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/15(月) 14:29:57 ID:YqEJ2jmJ
>>615
Dは俺のwktkをいつだって裏切りやがる
624名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/15(月) 20:28:46 ID:WixUZhi9
>>615
無音部分が生々しいな
625名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/15(月) 22:33:51 ID:mJ7Xu6hx
話題変えるか。

Q-TIPのKamaal The Abstract、視聴して感じる所あったので
購入する事にした。
626名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/15(月) 23:48:27 ID:PVUhn+Ef
>>625
エエエエ今更出たのかよ
知らなかった
627名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/15(月) 23:52:48 ID:mJ7Xu6hx
生音主体のラップと歌の中間のようなのっての

スピーチのファーストとかも好きだから気に入った。
628名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/16(火) 17:23:00 ID:x1xGqhLT
度々他人の話題が挙がるがここDのスレだぞw
629名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/16(火) 17:51:06 ID:3+I88ZmC
D好きが音楽の話するスレだから良いんじゃないの?

えんえんブートの話しされても知らないし俺。
630名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/16(火) 18:23:38 ID:e6iejRGl
じゃあこんなどうか

Kings Ballad by Georgia Anne Muldrow
http://www.amazon.com/Kings-Ballad/dp/B00367TV3Q/
631名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/16(火) 18:52:59 ID:zSQZv/aY
>>630
この人は逆に多作すぎて困る
去年だけでアルバム3枚くらい出してなかった?
632名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/16(火) 19:00:18 ID:lWI9qulc
Amazonのリンク張られても・・・(^_^;)
Georgia Anne Muldrow - Kings Ballad
http://www.youtube.com/watch?v=GpXD7EQOYOM
Georgia Anne Muldrow - Thrones
http://www.youtube.com/watch?v=OTk6bY0ZsG4

633名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/16(火) 21:01:05 ID:D6sVIuNE
Georgia Anne Muldrowは単調で凄みがないな。
634名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/16(火) 21:18:24 ID:3+I88ZmC
凄味か
635名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/16(火) 23:57:42 ID:zSQZv/aY
Questlove太りすぎワロタ
ttp://twitpic.com/18y383
636名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 00:56:59 ID:vx9h/xaT
>>635
いつもこんなもんじゃね?
637名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 00:58:06 ID:x3vpld11
おやつわかめw
ttp://twitpic.com/17xwa9
638名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 01:03:00 ID:cm9nymMI
>>637
www
「おい、日本人は俺を食べようとしてんのか?」w
639名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 01:04:14 ID:lBtjxn+p
なんか和みキャラになってるなクエストさん。

こんなキャラなのか。
640名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 01:08:53 ID:j7wZ2QXY
>>635を見て思ったんだけど、ジェイムズ・ポイザーも以前ほどは名前を聞かなくなったなぁ。
641名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 02:20:30 ID:pBQ3o9zo
>>637
そんなかわいい顔してねえだろwww
642名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 06:14:26 ID:t5+Fz4vK
>>635
Dいい感じじゃないか
643名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 08:16:26 ID:Dyw2qz/v
10年前か
それにしても太いなw ?さん
644名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 15:27:20 ID:UwydnxfX
Kamaal The Abstractは名作
D好きなら気に入ると思うよ
645名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 16:37:49 ID:BzVfdvux
VooDooのセッションアルバムかっこいいな!
646名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 18:21:05 ID:nGHcPyN7
>>644みたいな音楽は何系っていうの?
誰か、説明してくんない。
647名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 19:23:15 ID:frNyAbzL
>>646
何系とか分類不能じゃないのかな。よう知らんけど。notraxのレヴュー

http://notrax.jp/review/detail/0000001149.html

5shots
 いまさらこの盤のレビューを書かねばならん状況が腹立たしく感じる名盤にして問題盤。

ファンクやロック、ジャズの様々な‘うまみ’な要素をしっかりすくいあげ、編集して巧みに組み上げられた内容だ。
リズムから普通じゃない5、ファンキーな6."Heels"、リズムとハーモニーの豊かさが格別な8."Caring"から9."Even If It So"
への流れや、インスト中心の展開を見せる各曲の心地よさ……。
このアルバムに関しては、一曲ずつではなく、アルバム全体を買って通して聴いてもらいたい、そういう懐かしき良さの漂う作品。
648名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 19:36:46 ID:zL10VYSe
どう考えても過大評価
お蔵入りになったのは正解だった
649名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 19:39:56 ID:frNyAbzL
確かにポップで分かり易くはないような。

まぁ自分でじっくり聴いて判断してみるよ。
650名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 19:55:27 ID:nGHcPyN7
Dファンは、ATCQなら“Midnight Marauders ”と“The Low End Theory”と
どちらが好きなのだろうか?一度聴いてみたかった。
俺は断然“Midnight Marauders ”なのだが
651名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 20:13:06 ID:frNyAbzL
>>650
もちろんそのアルバムは知ってるけど、
ヒップホップはpublic enemyとarrested developmentぐらいしかまともに聴いてない。

後はこのスレでもたびたび出てきたコモンのチョコは買ったけど。

その2枚はそんなに音楽性が違うのですか?
嗜好がハッキリ分かれるほど。
652名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 20:24:37 ID:nGHcPyN7
いや、↓こういうサイトではThe Low End Theoryが上位に来てるけど、
http://www.rollingstone.com/news/story/5938174/the_rs_500_greatest_albums_of_all_time
俺はMidnight Maraudersを聞いた時、Voodooを聞いた時と同じぐらい感じる物があったから、
聴いてみたかっただけ
653名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 20:27:11 ID:7TGrujDr
ヒップホップはLLクール杉作J太郎しかまともに聴いたことない
しかもマッチョジャケ?のやつだけ
654名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 20:33:03 ID:j7wZ2QXY
どうしてもどちらかを選ばなければならないなら、Low End Theoryかな。
655名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 20:39:16 ID:frNyAbzL
>>652
まぁ歴史的重要度で2枚目が上に来てるだけでしょうね。
決定的だったから、その後のシーンおける影響度は。

2枚目3枚目の評価にそんなに差はないんだと思う、たぶん。
656名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 21:11:31 ID:t5+Fz4vK
おまえらRoots聴いたれや
657名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 21:29:41 ID:frNyAbzL
>>656
一枚おススメを教えて下さい。
658名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 21:34:20 ID:pBQ3o9zo
>>657
とりあえず1stかな
3rdも捨てがたいが
659名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 21:38:36 ID:8KPW8Zmy
なぜ4THをすすめないんだ・・・・
660名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 21:39:08 ID:frNyAbzL
>>658
一枚目か三枚目か。どうもありがとう、チェックしてみます。
661名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 21:42:20 ID:frNyAbzL
ああ、四枚目がvoodoo制作時と時期がどうたらで影響受けたとかってやつかな。
662名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 21:45:48 ID:nGHcPyN7
俺はIlladelph HalflifeとThings Fall Apartが好き
663名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 21:50:05 ID:zL10VYSe
このスレ的には豚さんが参加してるIlladelph Halflifeを薦めるべきだな
664658:2010/03/17(水) 22:00:51 ID:pBQ3o9zo
あ、間違えた。Things Fall Apartが4thだったか
じゃあDo You Want More?!!!??!が2ndか
とりあえずこの2枚かな
次点で3rdのIlladelph Halflife
まあこれはわちきの主観でしかないがねw
665名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/17(水) 22:22:40 ID:BzVfdvux
The Rootsは本当にはずれがないんだよな。
俺はGame Theoryも好きだなあ。
D好きならThings Fall Apartとライブアルバムを勧める。
Tripping Point以降はちょっと路線を変えた感じだけど十分素晴らしい。
Game TheoryとPhrenologyはポップだけど聴きやすいし、グルーヴがしっかりしている印象をうける。
俺はギターが入ってる方が好きなのでTripping Point, Game Theory, Phrenologyのみっつをよく聴いてるかな。

>>650
Jay Deeが好きなのでLove Momentが好き。
そのどちらかだったら朝の電車はカラフルなMidnight Marauders
夜はシリアスで削ぎ落とされたグルーヴのThe Low End Theoryかな。
ジャケットはThe Low End Theoryが一番好き。
666名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/18(木) 00:03:36 ID:iZnjvhWZ
視聴してLove Movement購入した。
今の気分ではちょっとまったりした(?)これが良かった。

日本盤にした。ギリギリHMVの15倍ポイント間に合った。
667名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/18(木) 00:17:16 ID:twMpdbzV
お前が何を買ったかなんてどうでもいいんだよ
日記はよそに書け
668名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/18(木) 00:24:47 ID:v6m9g/Ch
すいませ〜ん
669名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/18(木) 01:11:03 ID:LVaN1x1P
つーかにわかhiphopファン談義とかやめてくれよ…Dスレで
670名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/18(木) 01:24:20 ID:kMa09+nW
一応Dに関係あるアーティストなんだけどね・・・
671名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/18(木) 01:45:33 ID:68dMzKK3
こんな流れになるのも元黒豚が逮捕されたせいだろ
672名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/18(木) 01:59:43 ID:1G1A6H/4
Bwanaってコロンビアのバンドが格好よかったんですが
ラテン系で黒くて最高なヤツって他に何かないですか?
673名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/18(木) 02:00:15 ID:elR9L0IV
>>670
分かってない人が居るとでもw
674名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/18(木) 02:17:47 ID:T+NsbvXm
>>666
まったりしてるか〜?
音カッチンカッチンやでこれ
675名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/19(金) 19:53:01 ID:1GpCr/7v
D'Angelo - Chicken Grease (Voodoo Rough Sequence Promo Version)
http://www.youtube.com/watch?v=wm7tZJN62TQ
676名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/19(金) 20:52:25 ID:CTClk65t
>>675
初めて聴いた!
ありがとう!
677名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/19(金) 23:08:04 ID:o90Bbaa8
ここに貼ったKYなウンコ野郎のおかげでブログの更新ぱったり
止んだじゃねーか死ね!
678名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/19(金) 23:15:59 ID:FsJ2eqt7
KYとかいまだに使ってる人いるんだなw
679名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/20(土) 00:23:19 ID:dOPZn/ps
ねーもう流行んないよねー2chの流行に付いて行ってないwww
680名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/20(土) 00:51:34 ID:9X3Y1wp9
ナウいヤングにどんな音楽が流行ってるかおっさん知りたいです鯛。
681名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/20(土) 12:51:13 ID:VRIQjqcQ
今の流行りはギャングじゃないギャングスタ
682名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/20(土) 13:16:30 ID:aZJppoxd
ゲーム感覚でギャングスタやってたと
683名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/20(土) 13:20:47 ID:DPQP9lPe
買春のおとり捜査で捕まるのはギャングスタに入りますか?
684名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/20(土) 17:12:48 ID:caQh87r4
トイレの便器をマシンガンで乱射して捕まるのが正しいギャングスタです。
685名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/20(土) 17:38:49 ID:9X3Y1wp9
また怒られるかもしれんがMoodymannのアルバムが5月再発

Forevernevermore、Black Mahogani 。今度は手に入るかな。

それまではエリカの新譜ぐらいか。
bill withersの再発ものとか。
686名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/20(土) 17:59:37 ID:dOPZn/ps
>>685
誰も聞いてねーよ
687名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/20(土) 19:42:02 ID:a4Jxl5ys
moodymann俺も好きだよ。スレ違いだけどねw
ちょっと前に出たMahogani Musicのコンピも良かったよね。特にボートラのNIKKI-Oが黒々な感じでヤバイ。
688名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/20(土) 23:21:45 ID:tPU9Qms4
沢尻かよw
689名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/21(日) 00:47:19 ID:Aa4pw+9d
エリカさんにはぜひ脱いでもらわないと
690名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/21(日) 12:38:39 ID:aUwPBH6L
ていうか、ForevernevermoreやBlack Mahoganiすら聴いてないヤツが
何でMoodymannの告知を得意満面にするのかと
691名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/21(日) 17:49:24 ID:X58oGrhp
まぁまぁ。君たちはDに似てる音を探すより、もっと深みのある音楽を
追求したほうが良いぞ。
692名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/21(日) 17:52:01 ID:GiMWvDzH
>>690
いやなかなか入手困難とか発売中止とかで手に入らなかったから。キターって感じで、古いなもはや。
今度は手に入るかなと、うれしくてですね。。

得意満面て、レスの字面からですか?そんなつもりは全くなかったですけど。
693名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/21(日) 17:52:42 ID:GiMWvDzH
>>691
ちょっとぐらいヒントくださいよw
694名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/22(月) 06:18:30 ID:4gzAX3VT
Miles Davisが生きていたらDと組んで欲しかったな
On The ConerのリズムをバックにDが歌うなんて素晴らしいだろうな
Dもマイルスが言えば少しはまじめにやっただろ
695名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/22(月) 08:54:39 ID:mp1lgRdm
>>692
>>690じゃないがお前のようにニワカ臭がプンプンする書き込みを
はしゃいでする奴が大杉
696名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/22(月) 11:14:58 ID:0YqRlZ1M
>>694
マイルスもDの音楽は気に入るだろうな、多分
697名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/22(月) 13:56:21 ID:R6sapb48
>>695
単純に日記帳かなんかと履き違えてるんじゃね
この板にしては人が居る方だしここ
698名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/22(月) 14:31:19 ID:SHOz2L51
すべては新作を出さない豚のせい
699名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/22(月) 15:00:17 ID:0YqRlZ1M
700名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/22(月) 18:25:49 ID:mX2u2aNI
茶々入れるだけのレスの方が必要ない。意味がない。

気に食わなけりゃスル―しとけばいい。
701名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/22(月) 19:06:23 ID:Tbl4rZzw
マイルスってなんでP-FUNKはスルーだったんだろう
702名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/22(月) 19:41:17 ID:GBGaYfTU
parliamentが全盛だった70年代後半に活動休止してて80年代にはもう流行りじゃなかったからじゃない?
703名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/22(月) 22:13:05 ID:NZt/Cith
ジミヘンとスライの名前をよく挙げるのは直接交流があったからじゃないのか多分
アガパン期はPファンク感が濃厚だし
704名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/23(火) 02:22:58 ID:yKCRu5z1
マイルスはKnee Deepを聞いて驚いてたらしい。
ジョージクリントンとフェスで顔を合わせた時
お互い認め合うようにしばらく見つめ合ってから
言葉は交わすことなくほほ笑んだって言ってた。
705名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/23(火) 02:28:52 ID:TIT5oS6V
ここまで来るとわざとじゃないんだろうな
706名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/23(火) 06:48:33 ID:T02DxZX2
>>704
多分ホモだな
707名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/23(火) 11:37:38 ID:S0cyNpIu
性交
708名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/26(金) 19:19:58 ID:zFvPwRTb
日記帳再開、Mahogani Music最高だこれ。
709名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/26(金) 19:50:31 ID:24XV6L4p
>>708
同意。
二枚ともいいよね。カーティスのカバーがかなりヤバい。
Dも早く出せよ。でもオートチューンは勘弁な。
710名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/26(金) 19:54:55 ID:zFvPwRTb
>>709
ああ! kung Fuか? カーティスだったなそう言えば。

どのアルバムだっけ。それも聴き直そうありがとう。
711名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/26(金) 23:13:13 ID:24XV6L4p
正直RaheemDevaughnの新譜にガッカリした。
説教臭いリリックにしょっぱいアレンジ。これで現代版Marvinとか勘違いもいいとこだろ。アーティスト名連呼するとこが寒くて泣ける。
BULLET PROOFしか聴ける曲なかったよ。ガッカリ
712名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/26(金) 23:16:57 ID:12KelWTR
よっぽど期待してたんだな
俺にとってはいいアルバムだったよ
713名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/26(金) 23:41:42 ID:zFvPwRTb
マーヴィンの離婚伝説(酷い邦題w)エクスパンデッド・エディションでも聴いてりゃいい。
714名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/27(土) 10:35:09 ID:hso2yape
RaheemDevaughnの新譜良かったじゃない。3rd一番好きだな。

自分の中で、ファンクの基本形はスライのFreshなんだが、ロイハイヴローヴ一味の作る
音はFreshに似てる。もちろんソロアルバムは全く違うけど。
715名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/27(土) 11:02:32 ID:mzaDphkE
つーか好きな物を挙げて盛り上がるのはまだ良いけど
わざわざ全然関係ないスレで全くタイプの違うアーティストの名前出して
貶すのはやり過ぎ
716名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/27(土) 17:14:14 ID:hso2yape
Erykahの新譜もかなり良かったしね。非常にアクティブなバドゥイズムってカンジで。
717名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/27(土) 17:55:34 ID:rlw67Abe
D好きな人にお勧め→Ke$ha“Animal"
718名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/27(土) 21:29:48 ID:v6saB8gE
>>716
もう出てんの?
719名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/28(日) 03:21:24 ID:g+6yUiy5
>>718
Erykah Badu エリカ・バドゥ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115645369/
720名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/29(月) 13:10:16 ID:djtgPEhB
エリカバドゥ シシカバブゥ
721名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/31(水) 00:25:45 ID:rsOI8xCP
VooDooから10年。Brown Sugarから15年。
プリンスのデ出現からディアンジェロの出現まで13年。プリンスが神がかった82年からだと18年。
そろそろ次の天才が現れててもおかしくないぐらいの時が経ったな。
プリンスの時も第二のプリンスを探してたもんだけど、忘れた頃に出てきたディアンジェロは、
第二のプリンスで片付くようなもんじゃなく、プリンスとは全く別の快楽、色彩を持ったを音楽だった。
次の天才もそんな感じで出てくるんだろうな。天才はきっと天才の影響を受けてる事だろう。
722名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/03/31(水) 00:36:59 ID:rsOI8xCP
数字めちゃくちゃだw
きっと酔っぱらってるんで流してくれ。
ブログにでも書いとけ>おれ
もうどうでもいいけど一応
プリンスの出現からディアンジェロの出現まで17年。プリンスが神がかった82年からだと13年。
723名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/01(木) 18:43:08 ID:YKjLFkaN
新作、夏頃に出せるらしいな
724名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/01(木) 21:06:01 ID:EtwUkcve
>>723
エイプリルフール乙
725名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/01(木) 23:21:04 ID:G5S2eL7/
年中エイプリルフールだけどな
726名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/02(金) 08:55:44 ID:LmjUQQx5
狼少年だこれ
727名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/02(金) 17:16:35 ID:yMPNvyyj
本当に出す時になって誰も注目してくれなかったりしてなw
728名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/02(金) 23:17:16 ID:L0iEEyUb
日本財政破綻!(子ども手当max10兆円/税収30兆円)
国民の税金を ”在日外国人の海外在住の子ども” にまでばらまく子ども手当てに反対しよう
【血税を外国に】子ども手当反対デモ2【垂れ流す】 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1268766069/
ネパール人男性が母国在住子供4人の子供手当てを申請し年間62万円が認められる(ネパール国民平均所得は一人当たり年間4.5万円)
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1270168601986.jpg
http://i40.tinypic.com/2ds2rsn.jpg
http://i42.tinypic.com/9kv7zd.jpg
※危機感を持った方は同じ形(レスに本テンプレ追加)で他の板・スレに広めて下さい。
729名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/03(土) 23:24:30 ID:VrepDs3u
>>728
んなこたどうでもいいから新譜を出せよD
730名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/04(日) 01:38:18 ID:MyAxpI9d
ネトウヨD'Angelo
731名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/05(月) 00:04:18 ID:psnI/pnh
どうでもよくないけど新譜出せよD
732名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/05(月) 00:42:21 ID:D6f83ff0
【みんなの党】渡辺喜美代表「最高だ〜」 ガラス張り街宣車のできばえに満足
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270349361/l50
733名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/07(水) 15:53:48 ID:zaQTGkeh
D'angeloのVoodooもいいが、個人的にOla OnabuleのThe Devoured Manも2000年代の名盤と思ってるよ。
734名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/07(水) 17:15:33 ID:NyO3ImV2
その「個人」とやらのあんた誰よ?
735名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/08(木) 18:50:42 ID:5+3SI0qp
早く次のニュースこないかな
逮捕・延期以外でね
736名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/08(木) 20:42:33 ID:KJnm+7Th
まだ発売も決まってないのに延期とかもう何なんだろうな
737名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/09(金) 01:24:12 ID:9AA5llwB
ドクタードレーとどっちが先に出すか勝負だな
738名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/11(日) 12:24:11 ID:wzZwCBdT
VoodooツアーのLIVE音源てけっこうあったけど、それ以前のLIVE音源て公式以外ので
でないのかな?
739名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/11(日) 22:12:06 ID:fFYjcixn
>>738
エッセンスフェスティバルリハーサル
ジャズカフェの別録音

あと二つくらいは知ってる
前スレでうpされてたよ
740名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/12(月) 01:07:53 ID:lh9Q4BS6
Brown SugarとVoodooに収録されている以外で、(ブートや客演物など)お勧めな曲がありましたら教えて下さい。
741名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/12(月) 12:34:26 ID:dGnExrjf
COMMON絡みの曲は大好き
あとスヌープとやったイマジン
742名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/12(月) 15:42:59 ID:BqvvnPh9
GETO HEAVEN PART TWOいいねー
SOULQUARIAN'S最高や
743名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/12(月) 21:53:22 ID:JOwJzY4Z
サントラに入ってるHeaven Must Be Like Thisはいい
744名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/12(月) 22:23:27 ID:O+8PtM4v
フェラ・トリビュートの"Water No Get Enemy"も。
745名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/12(月) 23:33:28 ID:wssdKPr3
746名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/13(火) 13:32:42 ID:vTgOcsyz
747名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/13(火) 16:47:25 ID:M6JgXiE/
マジでそんな姿に成り果てたのか…落ちぶれるの早すぎるだろローリンヒル
748名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/13(火) 19:47:35 ID:31c9pT1J
何これ?たちの悪い冗談だろ?
749名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/13(火) 21:11:43 ID:d19DmV2X
>>746
JB!JBじゃないか!
750名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/13(火) 22:27:51 ID:e2MYKyfe
どうやらローリンは子供を産みまくって、すっかりオバチャン化したらしい。
751名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/13(火) 22:37:38 ID:e2MYKyfe
Lauryn Hill...The Transformation
http://www.openentrance.com/2007/08/24/lauryn-hilla-transformation/
What Happened, Lauryn????
http://www.openentrance.com/2008/01/15/it-keeps-getting-worst-for-lauryn-hill/

ローリンの件、何年も前から有名な話みたいね。
752名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/13(火) 22:43:22 ID:38lXjP7z
>>749
そうかJBの魂が乗り移ったのか。超期待だそれはw

音を聴かせてくれ。
753名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/14(水) 13:49:18 ID:QYEgK3cJ
>>751
怖すぎワロタ
754名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/14(水) 14:54:09 ID:X7AcfYq2
ようつべでfugeesとmiseducationの頃のPVと見比べて吹いた
755名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/14(水) 15:34:35 ID:M3tfirP9
>>746
なんじゃ こりゃ
756名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/14(水) 18:07:24 ID:+PeBdnxh
ピグモンw
757名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/14(水) 19:52:27 ID:zleMancH
Dが豚化した時でもここまでの衝撃は受けなかった
758名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/15(木) 16:59:32 ID:Z9nayBYr
>>751
何故こんなホラー化したんだ・・・
759名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/15(木) 17:08:42 ID:OXD62MWJ
Dの豚化はまぁ横に伸びただけだもの
ローリンは完全にピグモン
760名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/19(月) 20:08:14 ID:VEUq/jR8
D'angeloの息子のデビューアルバムはまだですか
761名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/19(月) 20:57:47 ID:BfqSVtT/
おお!
762名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/19(月) 23:50:10 ID:MpuVHtcC
また逮捕されるから息子は隠しておけ
763名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/20(火) 00:00:16 ID:zp1tNrmy
ソウル界の最後の希望だな
ていうかどっちが育ててるの?
764名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/20(火) 12:54:43 ID:M6+HI3Q8
親らしい事してるイメージ無いなD
765名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/21(水) 08:27:17 ID:3qGKUWr/
>>763
アンジーだったような・・・
766名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/21(水) 21:25:05 ID:QEF7gHW/
裸でちんこを振り回すPV作るやつが子育てなんてするわきゃないw
767名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/21(水) 21:50:04 ID:ePxKQjh/
そのちんこと無邪気に遊ぶ子供が容易に想像できるじゃないか!
768名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/21(水) 22:58:00 ID:UEjWgpsP
息子はDのこと大好きらしいよ
前に逮捕されたときアンジーが言ってた
でもDは息子とはほとんど会ってないとも言ってたな
769名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/21(水) 23:36:53 ID:iA8QFCFQ
ブラブラしている息子はDがちゃんと躾けないといかん
770名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/22(木) 02:50:44 ID:HLg/yrMh
自分のちんこも管理できない奴が息子なんて育てられるわけがないか
まあアンジーなら立派なBrothaにしてくれそうだな
771名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/23(金) 20:42:27 ID:n97qHDVm
ムスコのおかげで逮捕される父親
772名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/24(土) 23:41:40 ID:DSivyZU1
773名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/24(土) 23:58:39 ID:PIecwxsS
もうやめて!Dのやる気はゼロよ!
774名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/25(日) 09:39:19 ID:oPZRp8BF
曲目すら載ってねえ
775名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/25(日) 12:49:11 ID:PZApK24D
>>772
HMVでも詳細不明だね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3820016

リリース元はYodaを出してたところで、また怪しげな・・・と思ったんだけど、
ここってウータン一派の人がやっているレーベルなんだね。
もうベスト盤もどきは要らんので、リミックス集に徹していたら嬉しい。
776名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/25(日) 13:37:33 ID:wDw8PfgK
777名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/25(日) 14:12:22 ID:PZApK24D
カバー集・・・
ただ個人的には、カーティス"Give Me Your Love"と、ビル・ウィザース"Use Me"は聞いたことない。
これもYoda収録のと一緒でライブ音源なんだろうけど。
778名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/25(日) 15:26:50 ID:uEVA6IvB
Use Meは確かつべにあったはず
779名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/25(日) 15:44:51 ID:yqyZjTV8
>>776
殆ど全部既出だけど買ってしまうなぁ。
780名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/25(日) 18:49:39 ID:H6BnVn3B
I Found〜のアー写だったからセルフカヴァー集かと思ったのに
そういやCD wowでBest So Far(DVD付きの?)が800円だよ
クーポン使えばもっと安くなる
781名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/26(月) 02:42:33 ID:s3ZOX4WD
いいかおまいら
絶 対 買 う な よ !
下手に売れるとDがまた印税生活に入ってしまうぞ!
そうなると新譜の発売がどんどん先延ばしにされてしまうぞ!
それでもいいのか?
Dが生活苦で働くようになるまで追い詰めるんだ!
782名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/26(月) 08:01:34 ID:A8M68mPo
>>781
禿同age
783名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/26(月) 08:42:32 ID:4XQBH29c
D「アルバム出したから今年はもういいよね」
784名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/26(月) 08:56:38 ID:FXndaeSC
その胡散臭いアルバムが売れたところでDの手元に金が入るかは怪しいけどなw
785名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/26(月) 09:24:45 ID:gy09HEj0
なーんだ DL音源とかの
海賊・リミックス盤か
786名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/26(月) 21:20:13 ID:Z4t4G/gt
>>784
ああたしかスライは印税契約してなかったんだっけか
787名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/26(月) 21:48:45 ID:LGmexM1L
>>786
印税の代わりに死ぬまで毎月いくらか入ってくる契約みたいなのしたつもりが
騙されて、版権だけ取られたとか。まぁあの頃はドラッグでヘロヘロだったからな

今困窮生活らしい。
788名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/26(月) 23:05:41 ID:P4TG7S4S
裁判にはならなかったのか?
789名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/26(月) 23:51:40 ID:Aqbd3I4O
裁判起こしてるよ

スライ・ストーン、元マネージャーを数十億円の横領で起訴
ttp://bmr.jp/news/detail/0000008061.html
790名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/27(火) 14:34:16 ID:I9NR7u95
数十億とか遅すぎる・・・
誰も教えてあげなかったのかな
791名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/27(火) 15:38:40 ID:3PQIlJkS
むしろ気づかなかった。スライの大物っぷりに唖然。
792名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/27(火) 21:43:42 ID:axSjKUhA
大物過ぎてバカの境地だなw
さすがスライ、ファンキーすぐる。
793名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/27(火) 23:27:34 ID:CY09BuAi
ジョージクリントンも同じような手口でだまされてたよな
裁判で勝訴したが
794名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/04/30(金) 00:16:52 ID:6TkoxxfY
>>772
注文しました!
795名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/02(日) 23:42:01 ID:MKFjoBIy
黒人ってピークから落ちたらみんな惨めになるよね。
黒人でピークから落ちても格好いいままなのは、
ミュージシャンじゃないけどマイケル・ジョーダンだけのような気がする。
ジェームス・ブラウンもマイケル・ジャクソンも、みんながアイデアをパクって
エルヴィスとかビートルズ級の貢献してるのに最後は超惨めな感じで死んでいったから
悲しい。ディアンジェロは親が宗教家なのになんであんな安っぽいギャングスタみたいな
生き方にこだわるんだろ?
796名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/03(月) 01:47:55 ID:PLkEDjuW
マイケルやJBのどこが惨めだったっていうんだ
それならエルビスやジョンレノンレベルに人気絶頂で死んだ人間以外全員にあてはまるだろうよその持論
797名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/03(月) 05:33:42 ID:x1ShXD/z
そもそも惨めな死と惨めじゃない死があるってのが幻想だと思う。

死は死だ。みんな惨めに死んでいく運命。そこは平等。
俺らは皆、執行日を知らされていない死刑囚に過ぎない。
798名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/03(月) 07:54:47 ID:bc1SFOk6
落ちぶれるぐらい人間臭さがある方がソウルを歌えるんだよ
799名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/04(火) 00:06:17 ID:hvmOXXf8
>>772 言いたいことはわからんでもないが
一括りにするのはいささか乱暴だろ。
マービン・ゲイもプリンスもピークを過ぎてから復活したし
ジョージ・フォアマンもチャンピオンに返り咲いた。
サミュエル・L・ジャクソンなんか超晩成型で年齢的に死ぬまで
ピークなんじゃないかってくらいだ。
800名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/04(火) 00:08:10 ID:hvmOXXf8
アンカー間違えた。
>>795ね。
801名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/04(火) 09:40:58 ID:6qAEexCb
795の頭の中では成立してるんだろうが、そんな話は黒人限定じゃないだろ。
ショービジネス共通の現象だ。
売れりゃストレスも誘惑も取り巻きも膨れあがる。
その状況を客観的に分かりつつ、自分自身に厳しくできるか… 言うは易し、だぜ。
802名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/04(火) 10:46:28 ID:hvmOXXf8
>>795意外かもしれんが過去にDはインタビューで
「デビュー前はラップやってた」「R&Bなんてくだらないと思ってた」
って発言してたから、ギャングスタな環境で育ったはずなので
そんな生き方をしていてもなんら不思議ではないと思うぞ。

あと、いい大人なんだから親は関係ないでそ。
803名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/04(火) 23:10:43 ID:4obr6EXR
ダサンジャロとか歌わない豚はとか最近言われなくなったね
804795:2010/05/05(水) 01:38:13 ID:gyNiduX9
ジェームス・ブラウンとマイケル・ジャクソンの名前を出したのは、
稼いだ金額がマイク・タイソン級に半端なくすごいからです。
白人でもそんだけ稼いだ人はあまりいません。
2人とも最後は個人としては破産しました。タイソンもですが。

この10年でめちゃくちゃ稼いだのはビヨンセとネプチューンズみたいなので
自分は注目しています。
805名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/05(水) 02:11:01 ID:kUTonXFa
頭悪そう
806795:2010/05/05(水) 03:18:22 ID:gyNiduX9
あなたみたいに知らない人を頭悪いとか中傷できる感性がないので理解できませんが、
あなたがそういうなら頭悪いんでしょう。あなたは誰よりも頭いいんでしょう。
807名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/05(水) 09:57:04 ID:8lmgwndX
こんな流れになったのも全部Dのせいな
808名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/05(水) 12:51:51 ID:Q2OUBZbw
まったくだな
809名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/07(金) 18:30:04 ID:y41r+lti
J DillaのSo far to go ピアノのアドリブってディアンジェロ?
俺はディアンジェロだと思ってるんだが、歌詞載せてるサイトに
[J Dilla plays piano throughout instrumental break as faint conversation is heard as song fades]
と書いてあって気になった。
810名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/07(金) 18:55:30 ID:y41r+lti
やっぱディアンジェロだな。J Dillaも楽器は弾けるみたいだしどっちも大ファンなんで
J Dillaだとかえって嬉しいぐらいだけど他にこういうのは覚えが無い。
それにしても至福の一曲だ。まさに夢心地。D'Angelo、J Dilla、Isley Brothersのネタ、Common、
811名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/08(土) 01:06:26 ID:iJajfBnh
裁判いつだっけ?
知らない曲みつけたぞ。怪しいけどな。
http://www.swift.fm/djbrainchild/
812名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/08(土) 01:37:45 ID:Fu33MbKt
So far to go はディアンジェロですよ
クレジットにもディアンジェロとあるはずです
違法ダウンロードの音源しか聴いたことないですか?
813名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/08(土) 02:26:47 ID:wuVf/QoQ
>>811
うーん、中盤のファルセットがDっぽくないこともない
なかなか良かね〜
「Dには知らせないでね」とか書いてるしw
814名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/08(土) 02:31:26 ID:wuVf/QoQ
もう一回よく聴いたら4分40秒あたりの声はマジでDだな
どっちかというとBrown Sugarっぽい雰囲気
815名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/08(土) 08:34:55 ID:BxjSdKC0
Dはせめて、dillaの十分の一でいいから仕事しろよ。
生活成り立っているのかよ?
816名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/08(土) 09:29:48 ID:Z3d9OYCL
Dの声を使ったサンプリングで、どっかのDJが作った創作物でしょ。
でもこういうのありそうでないんだよなー。
817名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/08(土) 10:34:30 ID:5F0Un+6G
818名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/08(土) 11:10:30 ID:BxjSdKC0
それ、三人の既発曲をまとめたコンぴだよ。
ユニオンとかHMVのサイトには曲目もでてる。
819名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/08(土) 11:49:13 ID:PkIN3i8I
それネットで流れてたよな
820名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/16(日) 18:37:10 ID:f5YKrfTn
きっと出せなくて....夏
821名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/16(日) 19:39:23 ID:c1k79Pr6
出れなくて・・・夏
822名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/17(月) 14:02:08 ID:KiVxOGaS
レイマンスリー行く人いないの?
voodooをまんま演ったりするグループらしいんだけど1曲しか知らない。
横浜と渋谷で1回ずつ。行くか迷ってるんだが。。。
823名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/21(金) 20:37:23 ID:9WY+iElA
>>772
それも注文したし。

>>817
こいつも買ってしまった。
いい加減にしろよ俺。そしてDのバカ。
824名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/22(土) 12:17:40 ID:cY0wdShD
ソウル好きな人、Eli Paperboy Reedどう思う?
http://www.youtube.com/watch?v=CLvSeniKhwc&feature=fvw

俺は大好き^^
825名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/22(土) 12:51:51 ID:Ao1jcJOb
以前から話題になってたよな。メジャー進出したんだっけ。
826名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/22(土) 15:05:11 ID:5XNYE0Eq
>>823
アホ!ろくでなしのDの思う壺じゃまいか
827名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/23(日) 01:09:09 ID:1gxcj5ij
Eli "Paperboy" Reed - "Come And Get It "
http://www.youtube.com/watch?v=CLvSeniKhwc&feature=fvw
現代もたまにこういう奴いるね
やっぱ黒人が好きだけど
828名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/23(日) 01:10:28 ID:1gxcj5ij
他スレに貼ろうとしてミスったw
829名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/23(日) 01:16:14 ID:x0JFI8/A
許さない
830名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/23(日) 11:53:08 ID:ymNktJvF
昨日の朝NHKの番組に出ていた
チャーリー太田っていうボクサーが
ディアンジェロに顔がそっくりだったわ。
831名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/23(日) 14:15:14 ID:6i6C38EH
チャールズはDと身長も同じ(168cm)
832名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/23(日) 21:18:54 ID:9Hr1/aHy
え、Dってそんなちっちゃかった?
833名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/24(月) 06:29:51 ID:J4gsnrF7
>>823
で、どうだったんだよ
感想を書けよ!ボケ!
834名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/24(月) 11:56:47 ID:2MhqvLWu
ほとんどネットで拾えるものばっかじゃん
自分で探して聴けばいい
835名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/24(月) 20:46:04 ID:Drxm2TjL
>>833
ほとんど聴いた事ある音源だったよ。分かってたけど。

リンウッドの方。
836名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/24(月) 23:57:54 ID:J4gsnrF7
それにしてもあのジャケの写真相当気に入っているんだな
アルバム2枚も公式HPもみんな同じ写真ww
837名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/25(火) 09:21:53 ID:z9v7Op5Y
Dって168なのか…俺より低いじゃん。イメージ壊れたw
838名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/25(火) 17:37:05 ID:vwQugkG5
もーまたすぐ信じる
839名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/26(水) 03:07:10 ID:AwDAcyM8
ミュージックマガジン選ゼロ年代アルバム・ベスト100[洋楽編]で
見事6位入賞!やったね!おめでとう!!
http://www.hmv.co.jp/fl/4/566/1/
840名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/26(水) 13:15:36 ID:AAxCQMa4
どうでもいい
841名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/26(水) 15:36:38 ID:38qu3WHa
日本の音楽雑誌なんてまだ読んでる人いるんだ
842名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/26(水) 17:07:14 ID:ZEyPAVwg
bmrは今も読んでる、と言うより流し見してる。
ネット上の情報で何故か素通りしちゃったものを最後に拾い上げる機会。
最近だとCool Millionの新作がこれ。bmrがなかったら素通りしていた。
(今様ディスコブギーなのでDとは関係ないけど、かなり素晴らしい)
843名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/26(水) 22:03:56 ID:RSH6Xdq5
Cool Millionはけっこうイイとちらほら聞くね。
844名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/27(木) 02:01:48 ID:29BL2HWs
Feel Like Makin' Love   ロバータFより好きだバカヤロ
845名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/27(木) 02:28:48 ID:3FQGXckD
ライヴバージョンも激シブ
http://www.youtube.com/watch?v=wCANPyUe0Mo
846名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/27(木) 13:56:40 ID:5UAUEyCu
>>845
個人的には、これになる前の初期のバージョンの方が良かったな
847名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/27(木) 23:53:51 ID:xVF1ERz0
VOODOOツアーのCD化を見送ったDに1000Death
848名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/28(金) 23:06:14 ID:L1Jk0O/8
ツアー音源はたくさんあるけど、
VOODOOセッションのスタジオ音源ほどよくないよ
849名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/29(土) 14:21:40 ID:OEB+x9q4
リハ音源が一番良い
850名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/29(土) 20:43:49 ID:AFLMVjc/
ください!
851名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/29(土) 23:33:42 ID:YH0urgoy
stockholmでのライブ音源は素晴らしかった!
852名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/30(日) 06:41:18 ID:y7XamOVW
マックスウェル新作が発売延期らしいね
これで心置きなく
853名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/30(日) 15:17:55 ID:QnDHUoUV
854名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/05/31(月) 00:45:57 ID:/7ZHgM6J
おっイケてるじゃん
855名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/02(水) 21:31:44 ID:YONIwwB/
>>852
またあの人Dの詐欺グループに戻るの?
856名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/02(水) 23:10:11 ID:+RHD98tw
マクスウェルの新作が遅れるのは商売上の都合みたい。
前作が売れまくったから、たった1年で新作を出しちゃうのは
勿体ないという判断だという話。
http://bmr.jp/news/detail/0000008648.html

ツアーも頑張るみたいだし、また行方不明になっちゃう訳じゃない。
857名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/02(水) 23:15:16 ID:KZrjHn1O
>>856
昔のアーティストは一年に2枚ぐらいアルバム出すの当たり前だったんだから

出し惜しみするのはなぁ。さっさと出せばいいのに。
858名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/03(木) 02:32:43 ID:Yyl++Mkv
ん〜、Dさんすっかり音沙汰なしになっちゃったな・・・
859名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/03(木) 14:35:57 ID:9d+amYKi
Dファンには気の抜けたディアンジェロ、官能性の足りないマクスウェル、とか言われる
かもしれんが

Dweleの新作が出ますね。俺は結構楽しみです。
860名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/03(木) 16:56:58 ID:tV5UBnzL
もうすぐ夏なのに…

JAMES RIVER…
861名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/03(木) 18:25:23 ID:PWoe5c5x
Voodooツアーもリハーサル音源あるんですか?
862名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/03(木) 20:38:05 ID:Yyl++Mkv
何もいえなくて・・・James River
863名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/03(木) 21:33:56 ID:FDrCOFfu
>>859
ドゥエレイニホンニヨウコソー

だけは許さない
864名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/03(木) 21:40:09 ID:bPSuKULk
あったなそんなの。
865名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/03(木) 23:49:13 ID:N7YOvfEa
>>864
曲の中のサンプリングで来日時のFM出演時の音を使ってるんだろうな。

どの曲か忘れたけど。
866名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/04(金) 05:05:01 ID:LIQdA1VR
Interpretationsとyodaは曲目かなりかぶってるな
どっちのほうがいい?
867名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/04(金) 17:57:06 ID:LyaC7xd9
>>863
あの曲恥ずかしくて聴けないわw
868うんこ:2010/06/05(土) 23:48:34 ID:MEqw/tEl
>>863>>867
かなり同意
やっぱみんな気になってたのね
あれはないよなやっぱ。
869名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/06(日) 18:44:05 ID:buqtneXA
そんな曲あるの?
タイトル教えて
870名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/06(日) 20:32:14 ID:EU9q1Yvu
Dwele “Sketches of A Man”の13曲目“Travelin' Girl”

ドゥエレイニホンニヨウコソー
タノシンデネー
ニホンハドゥエレイヲマッテイタ
キテクレテアリガトー
スゴクイイトコ
マタキテネー
マッテルヨー

871名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/06(日) 22:43:48 ID:ZsytsIAd
なにこのやる気の無い日本語w

ttp://www.youtube.com/watch?v=_Jk4W10wV9w
872名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/06(日) 22:49:14 ID:ejUtp5GH
でもこれ、ミッシーの"Get Ur Freak On"のイントロ、
コレカラミンナデ メチャクチャオドッテ サワゴウサワゴウよりはマシかなぁw
873名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/06(日) 23:30:10 ID:OL3nQz5K
>>872
あれ聴いたときはズッコケたよなw
PVもひどいし
874名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/06(日) 23:33:07 ID:tRn9xQ5v
Get Ur Freak Onは名曲だろ
コミカルなミッシーにマッチしてる
まだティンバが腐る前のこと
875名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/06(日) 23:52:54 ID:ejUtp5GH
名曲だからこそ、棒読み日本語の珍妙さに気が抜ける、という面もあるかも。
876名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/07(月) 05:31:11 ID:9COYvCf0
Missy Elliottのニューアルどうなったの?
877名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/07(月) 11:45:46 ID:lqx0gZML
>>876
期待しない方がいいかと、、、
でも出してほしいなぁ
878名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/07(月) 12:37:18 ID:PTgRygmK
>>871
変な日本語はともかく、DやMとは全く路線が違うと思うんだけど
879名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/07(月) 12:58:20 ID:9COYvCf0
はっきり言って、Dはもう完全に飽きた
2枚しか出してないんだから当然だよね
その点、Dweleはコンスタントにアルバム出してくれるから飽きない
Dweleの方がDより1000倍いいよ
880名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/07(月) 13:59:38 ID:RkE0kR2o
おれVoodooはいまだに飽きないんだがなあ・・・
ちょっと飽きかけるとBrownSugarを聴いて
それでまたVoodooを聴くという塩梅です
もちろんD以外も聴くけどw
最近ではKonono no.1の新譜が楽しみ
881名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/07(月) 17:04:53 ID:P5qRDp4p
Dはキノコでいうとホンシメジみたいな存在
882名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/07(月) 21:58:27 ID:BKXlwphh
ああなるほど・・・ってわかるかぁぁぁぁぁああああ!!
883名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/08(火) 00:02:25 ID:ljwN4ESX
そしてD本人のほんしめじが暴走してあの結果です
884名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/08(火) 16:50:37 ID:R6gJLxOu
クリームシチューにいれると美味しいよね。ほんしめD。
885名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/09(水) 08:33:36 ID:BsyyaBHO
>>884
実はそれはブナシメジなんですよ
ホンシメジって滅多に市場に出回らないらしい
886名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/09(水) 22:19:58 ID:GpdIs82u
意外とDスレにキノコ通多いのか
887名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/10(木) 10:01:29 ID:DmCeetDt
まあキノコが嫌いな奴なんておらんだろ普通
888名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/11(金) 01:43:19 ID:asE3wPdC
MMは臭いから嫌う人も少なくないよ
889名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/11(金) 04:37:42 ID:6lkehlca
>>881
マイタケは誰?
890名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/11(金) 11:58:38 ID:GSduBye8
郷ひろみ
891名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/11(金) 13:32:17 ID:jAlfzUvq
>>889
ジョン・レジェンド
892名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/11(金) 22:18:44 ID:4puqym48
Rkellyは毒キノコ
893名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/12(土) 21:57:07 ID:SV5CmRh9
プリンスはムラサキヤマドリタケ
894名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/18(金) 14:08:25 ID:D9J1Z8uk
この前出たアルバムのネタはないのかな?
895名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/18(金) 15:13:30 ID:c6Mbkclz
新作なら反応もあったろうけど
896名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/18(金) 20:35:46 ID:cE9l2Snz
voodooのuntitledが途中で途切れてるのって仕様?
897名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/18(金) 20:47:42 ID:Q1DEmT5o
さよう
898名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/18(金) 20:50:51 ID:cE9l2Snz
そうなのか
うまく取り込めてないかと思ってたよ
消化不良だわ
899名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/18(金) 23:04:43 ID:a55jv3Td
マーク・ロンソン新作にディアンジェロ参加?
http://bmr.jp/news/detail/0000008751.html
900名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/19(土) 00:37:48 ID:7uKP9RJ1
>>899
> ちなみにマーク・ロンソンは先週、グッチのプロモーションイベント出演のために来日。
> 合わせてこの作品の試聴会を行ったが、ディアンジェロやケイナーンの参加曲は公開されていない。

見事にオチがついてる。
本当に録音しているとしても、発表はまずないな、こりゃ。
901名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/19(土) 01:54:35 ID:wfQJoFgQ
暇なんだしなんかフェス来たら面白いのに
902名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/19(土) 02:51:28 ID:RuwafQ52
リハビリとしてカバーアルバム出せばいいのに〜と思ったがしかし
crusin とかfeellike makin loveみたいなのやっちゃってるもんだから
それはそれでハードル高いのかもしれんね
あれら以上かもしくは同じ水準となるとそれもきつそう
てかDはカバーも次元違ったよぬ
903名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/19(土) 16:06:49 ID:L9eD0M0c
904名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/19(土) 18:12:36 ID:W3WL6bLr
これ期待していいのか
いっぽうマックスウェルはツアーもやめるっぽいけど
905名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/19(土) 18:57:19 ID:+hh7/2Ek
Comin’ From Where I’m From>>>Voodoo
906名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/19(土) 19:11:37 ID:+PnNi4+5
>>905
アニソニー・ハミルトン好きだし、働かないDを抜き去ったとは思うけども

そのアルバム対決は良くてドローです。
907名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/19(土) 21:46:39 ID:slooviv1
voodooは誰にも超えられない
Dにも
だからもうDはビビって新しいアルバムは出さない
ちょこちょこ客演しながら一生を過ごす
908名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/19(土) 23:19:39 ID:NPetZuWU
アンソニーはAintのがいい
909名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/19(土) 23:29:37 ID:tjfGCnbC
>>903
「やっぱりあの頃のマッチョな姿に戻りたい!」ってことでOK?
そのために名高いトレーナーを雇っていると
910名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/20(日) 01:37:56 ID:rhnfwFGc
brown sugerのあの頃がかなりかっこ良すぎだったよね
あまりにも惚れてて
外見似た性格最低な人と付き合った事もあった

今だに好きな外見一位かもしれん
911名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/20(日) 02:43:38 ID:ZV/OZnyI
俺はホモじゃねーから、見た目とかどーでもいい。

早く音を出しやがれっての。
912名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/20(日) 10:27:36 ID:kOeohZ9z
ディアンジェロ好きな人はアリシアとかはあんま好きじゃないんだろうな
913名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/20(日) 11:34:59 ID:qSevcdEQ
1stは聴きますよ!
914名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/20(日) 11:50:53 ID:CI8Bwqow
うん、アリシアもジョン・レジェンドも2ndまで良かった
915名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/20(日) 22:06:29 ID:k0+jiwu5
ノーワンのBEP臭が最悪だった
916名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/20(日) 22:56:43 ID:Wl9Lbmau
え?
917名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/21(月) 04:08:50 ID:tUwIeoDW
>>915
さては聴いてないな?w
918名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/21(月) 05:26:12 ID:aaaWECs/
Dブラジル相手に一点取ったな。
919名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/21(月) 07:28:08 ID:mzkz8L4c
へーさすがD
920名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/21(月) 08:24:24 ID:zjwVzTBB
>>907
次回はロック色強い方向になりそうだから超える超えないはどうでもいい
のでさっさと出せばいいのに
921名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/22(火) 20:48:12 ID:iPuh0Ugg
俺はVoodooよりWhat's going onやSongs In The Key Of Lifeの方が好きなんだよ
922名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/22(火) 23:39:52 ID:jK5e7Sc4
突然どうした?
923名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/23(水) 02:26:23 ID:cIsrF1Qg
まぁそりゃ聖書と比べるようなものだな
924名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/23(水) 12:55:24 ID:DxK2ah3I
Voodooはその2作に十分匹敵できるだろう
ただ作品の数ではボロ負けだがw
925名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/23(水) 16:09:43 ID:+16ES8FY
926名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/23(水) 16:10:38 ID:xrjuUBNL
>>923
うまいこというね!
927名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/23(水) 16:48:49 ID:9eX4nnN/
TUD: Not this year, but maybe next year.

D: Yeah. I’m really just focusing on getting this album together.

来年とか言ってるな。信用ならんが。
もっとも、インタビューに出てきただけでも前進ではある。
それにしてもロック色が強そうな話をしてるっぽいなぁ。
928名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/23(水) 18:32:52 ID:MKLWdxiB
とりあえず今年もお疲れ
929名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/23(水) 19:39:39 ID:DxK2ah3I
Black Merdaか、知らないな・・・
930名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/23(水) 22:08:23 ID:2NbRkzbF
最近はラッパーもロックやり始めてるしな
931名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/24(木) 02:25:54 ID:hIF89BlH
psychedelic,folk,rock,funkって感じかな
楽しみすぎて鼻血とまらん
932名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/24(木) 03:22:53 ID:Gd9S5dpw
>インタビューに出てきただけでも前進ではある
完全に引きこもりのカウンセリング
933名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/24(木) 05:37:56 ID:6Iu2nyGj
まあ事実だしな
そのくせ性欲だけは一人前
934名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/24(木) 13:15:13 ID:MH+EhWkR
D'angelo finally speaks、て
いったい何度目のfinallyなんだっていう
935名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/24(木) 13:23:07 ID:VJ29Zk1O
正式なインタビューは9年ぶりみたいだから
「ついに語った!」って言うのは正しいだろ
936名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/24(木) 18:19:10 ID:MH+EhWkR
なるほど、そういう意味でか。
でも今年じゃなくてたぶん来年に〜、ていうのは
それはつまり出ないってことだと解釈してる。
937名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/24(木) 19:44:38 ID:P0MKHWYz
最近N'DambiのTunin' up & Cosignin'にはまってる
938名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/24(木) 23:04:51 ID:uTj0GIk1
>next year.
>Yeah.

Yeahじゃねーんだよクソデブ
まだ6月だろうが諦めんなや
939名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/25(金) 00:40:07 ID:5zZeDRe9
D「おまえらこそいい加減諦めろよwハァーイャアー」
940名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/25(金) 01:04:33 ID:wqe9CTZO
>I’m in the kitchen and I’m cooking up something real nice.
何だ・・・すでに料理人に転職してたのか・・・
まあDさんなら、さぞおいしいDevil's Pieをつくることだろう・・・
941名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/25(金) 01:13:35 ID:cXfcSYh2
hiphopでもr&bでもrockでもfunkでもpopでもなんでもいいよ
Dのグルーヴはどんなジャンルでも黒くて独特なハズ
942名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/25(金) 02:35:25 ID:OAV70xBv
まあスライの暴動とカーティスのスーパーフライよりも黒さを感じるアルバムは
もう誰にも作れないだろう
943名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/25(金) 02:50:41 ID:wqe9CTZO
Dも日本もガンバレ!!!!
944名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/25(金) 14:19:33 ID:6w/tIsTu
日本頑張ったなォ
Dも頑張れス
945名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/25(金) 18:55:36 ID:eoR9eMr8
DさんTwitter始めたね
946名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/25(金) 21:52:57 ID:21rKwz0k
Michael Eugene Archerは生きてるがD'angeloは死んだ
947名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/26(土) 01:08:19 ID:835XO9NO
ディアンジェロ、9年ぶりに沈黙を破る!!
http://bmr.jp/news/detail/0000008804.html

>>925の記事。
948名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/26(土) 01:44:14 ID:CHQL3MFu
ロックに走りすぎて、おかしなことになりそうでちょっと不安
まあとりあえず出してくれ
949名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/26(土) 01:59:46 ID:0l2p89pg
>>947
新作の発売時期や詳細については触れていないが、
ファンに対しては「俺は今キッチンに入っていて、本当にいいものを料理しているよ」
という、なんとも嬉しいメッセージを語っている。

ただの昼飯の話じゃねえか、スタジオ入れスタジオ
950名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/26(土) 11:45:49 ID:igSzxiGa
>>947
その下にあった記事がPrince新作で吹いた
951名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/26(土) 14:45:34 ID:IZTg5Ar5
結局ムショには入らずにすんだのか。
952名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/27(日) 02:30:41 ID:e2GeLJ2/
>ただの昼飯の話じゃねえか、スタジオ入れスタジオ

キッチンに篭るって事はつまりまた太るのか
953名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/27(日) 09:39:50 ID:zfuUesuz
プリンスのパープルレインはvoodooより完成度高い
954名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/27(日) 10:17:04 ID:krGqMSSE
あの頃のプリンスと比べるのも酷な話
955名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/27(日) 10:50:26 ID:D8utByUS
Voodooの方が時代を感じさせない
どっちも好きだけど
956名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/27(日) 12:09:00 ID:zfuUesuz
A Love Supreme
Rapture
Hot Buttered Soul
voodoo
illmatic

俺が無人島に持って行く5枚
957名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/27(日) 18:17:31 ID:rLKdsAMc
DとAvaranches
どっちが先に新作アルバムを出すのか見ものですね
958名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/27(日) 22:25:53 ID:Ium3iThO
DとSly
どっちが先に新作アルバムを出すのか見ものですね
959名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/27(日) 22:57:51 ID:x80kTycY
Dが新作を出すまでにプリンスがあと何枚新作を出すのか見ものですね
960名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/27(日) 23:05:19 ID:e2GeLJ2/
Dと岡村ちゃん
どっちが先にまた逮捕さ
961名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/28(月) 00:50:19 ID:Of5tBBdu
>>959
Voodoo発表から今までに一般販売された本人名義のアルバムだけで7枚も出してるんだよな
しかも今年も出すんだろ。ほんと殿下はおかしい
962名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/28(月) 01:59:08 ID:LGyLzfpU
>>961
7枚のうちいくつかは2枚組3枚組じゃなかったっけww
963名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/28(月) 07:30:48 ID:A8VisbwW
まだ他にも出す出す詐欺の大物はDR.DREとLauryn HillがいるからDも安心だろ
964名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/28(月) 09:07:41 ID:U8yPBQvr
安心じゃないだろw詐欺被害がそれだけ多いって事じゃねえかw
965名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/28(月) 14:02:29 ID:PXScFmc9
昔は黒人って引きこもったりすると思わなかった
966名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/28(月) 14:43:05 ID:nwRBxrqa
俺もSNSやるまでは南米人はみんな明るいと思ってた
メンヘラのブラジル人がいるなんて想像すらしなかったよ
967名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/28(月) 17:21:25 ID:BuvN82Jn
いかんよヘンケンは
968名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/28(月) 22:06:06 ID:kC9rfFTe
ダニーハサウェイとかはそっちの気があったのかな?
969名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/29(火) 02:34:38 ID:nduwNLGf
なにー!?(ダニー)
970名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/29(火) 02:55:31 ID:af8RmAqS
小学生の休み時間並み
971名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/29(火) 05:31:52 ID:xcL8tO+t
新作は出ないけど新スレの季節ですね
972名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/29(火) 14:49:53 ID:Nqp58gZO
色々内容の濃いスレだったw
973名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/30(水) 02:47:36 ID:OrntPsqe
Dがさっさと新譜出さないから日本負けちゃったじゃねーか・・・
974名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/30(水) 09:31:15 ID:2ZK6RgXK
Dは今ブブゼラ取り寄せ中
975名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/30(水) 21:19:49 ID:8Bfbu80V
voodooとmaxwell's urba hang suiteが気に入ったのですが、90年代以降で他に良いアルバムを教えてくれませんか?
976名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/30(水) 21:54:39 ID:LN7wzQ1j
トニー・トニー・トニー のSons of SoulとHouse of Music

ラサーン・パターソン
アンソニー・ハミルトン
はハズレなしだった個人的に。

ミシェル・ンデゲオチェロ、2、4,5枚目あたりが個人的に好き。
エリカ・バドゥ

このあたりは誰でも聴いてるかw 
977名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/30(水) 22:04:14 ID:TXRGqEkI
>>5
ビンゴw
978名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/30(水) 22:51:33 ID:Xoc4qSmB
>>975
ベネイの1st
979975:2010/06/30(水) 23:28:57 ID:8Bfbu80V
ディアンジェロスレで質問する内容じゃなかったのかもしれませんが、答えてくださってありがとうございました。
トニートニートニー、ラサーンパターソン、アンソニーハミルトン、ミシェルんでゲオチェロ、エリカバドゥ、ベネイ!
メモりました!初心者なので全部聞いてみます!ありがとうございました。失礼いたしました。
980名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/30(水) 23:30:53 ID:Hqg4cVfO
とりあえず95〜98年くらいの
ソウル寄りのアルバムを漁りまくればいいよね
981名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/06/30(水) 23:53:26 ID:KMiACZ5F
初心者がいきなりDってチャレンジャーだなw
俺、R&B聴きはじめの頃は何がいいのか理解できなかったわ
それから色々聴きまくってふと『Brown Sugar』聴き直したらすんなりハマった
982名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/01(木) 00:15:30 ID:CaGbXSrw
>>980踏んだからスレ立てたよ

D'ANGELO 8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/randb/1277910803/
983名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/01(木) 00:44:00 ID:BmYoEMFW
>>981
ニューソウル四天王やスライJBファンカサムクックアルグリーンオーティスアレサスレイヴオハイオマイケルプリンスあたりある程度聴いてたのと、ヒップホップやジャズやレゲエみたいな黒人音楽大好きだったのでなんとかなりました。
ブラウンシュガーは速効良いと思いましたが、voodooは独特のグルーヴ感に相当苦戦して崇拝するまでに一年ぐらいかかりました。
正直voodooは神だし、唯一無二なんだけど、かなりハードル高い作品なような気がします。
90年代以降はディアンジェロとmaxwellしか知らないので楽しみです。僕はエッチなことばかり考えている人間なので、たくさんエロいサウンド聴いていきたいと思います。
984名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/01(木) 01:06:22 ID:1TxsDWo8
どこが初心者なんだよw まぁいいか。
985名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/01(木) 07:23:33 ID:EjKYq+d0
カインドオブブルーを聴け
986名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/01(木) 14:44:13 ID:JBWlIpa5
埋めなきゃ落ちるぜ
987名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/01(木) 14:54:29 ID:5W9OpyIR
kind of blueよりもfour and moreとかlive evilとかの方がDっぽい。というかクエストさんっぽい。
あとはherbieのheadhauntersとか?
988名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/01(木) 14:56:42 ID:5W9OpyIR
埋め
989名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/01(木) 15:06:59 ID:wRalUsJM
埋め
990名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/01(木) 17:28:16 ID:5W9OpyIR
うめ
991名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/01(木) 18:28:36 ID:LNjlJvqh
992名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/01(木) 18:55:05 ID:FJRdlQjN
うめぇ!
993名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/01(木) 19:07:07 ID:JBWlIpa5
>>1000なら今年中に新譜発売!
994名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/01(木) 19:25:03 ID:XbpJ1dct
>>993
確信犯乙
995名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/01(木) 19:59:41 ID:FJRdlQjN
なかなか新譜出さないけどスレが続いてた
シャーデー(2スレ目)、マクスウェル(3スレ目)が今年出したから
来年までには出るだろうよ。出なきゃもうこのスレ休止しようぜ。
アルバム出さないアーティストに8スレ目は異常過ぎるぜ。
996名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/01(木) 20:01:54 ID:FJRdlQjN
訂正、アルバム出さない現役アーティストな。

997名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/01(木) 21:26:58 ID:JBWlIpa5
>>995
何を言おうとスレは立つよ
何故なら今日初めてVOODOOを聴いた人がいるかもしれないからだ
知ってる俺たちだけの為にこのスレはあるわけじゃないよ
998名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/01(木) 21:46:09 ID:Uw0mRd8f
このスレは必要。
Dを聴くようになってここは色々勉強になったし、Dのニュースが出たときのみんなの反応が面白いw
999名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/01(木) 21:59:58 ID:FJRdlQjN
だから来年までには絶対出るって意味だよ。俺は信じてるぜ。
1000名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/07/01(木) 22:15:41 ID:iOJvMqkJ
 

    / ̄ ̄\
     |  ゚  。 |
     |   ゝ   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \   / < 1000get
       | ∀ |    \__________
       \/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。