天下一品 72杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1♪こってり あっさり ピンピンピン
2河内家 菊水丸:2013/10/09(水) 20:20:28.48 ID:I1mgvk2E
前スレ
天下一品  71杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1378793967/

天下一品 公式HP
http://www.tenkaippin.co.jp/

【主なFC】
天下一品 西日本(中四国・九州・沖縄)
http://www.w101.jp/

ATLAS & CO.(東京近郊)
http://www.atlas-co.net/TENICHI/tenichi_top.html

こむらさき(仙台)
http://www.goodnews-21.com/

天下一品のスープが作りたい
http://tenkaippinsaigen.seesaa.net/category/5025650-1.html
3河内家 菊水丸:2013/10/09(水) 20:23:39.90 ID:I1mgvk2E
【主なFC】
天下一品 西日本(中四国・九州・沖縄)
ATLAS & CO.(東京近郊)
こむらさき(仙台)
なにわフードサービス(関西)
スマイルファクトリー(大阪・奈良・三重)
大塚グループ(関西・東海)
など
4河内家 菊水丸:2013/10/09(水) 20:27:09.47 ID:2AVaEQyv
過去スレッド11〜20

☆☆天下一品  マターリ【11杯目】☆☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1058579822/
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1058/10585/1058579822.html (諸事情により欠番扱い)
【東京】天下一品 12杯目【京都】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1060958003/
【モッタリ】天下一品 13杯目【マターリ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1065578990/ (986レスまで)
天下一品 14杯目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1072723944/
天下一品 15杯目
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1080748077/
天下一品 16杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1085912136/
天下一品 17杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1090243277/
■ 〜 天下一品 18杯目 〜 ■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1097517103/
■〜天下一品〜 19杯目スープ多目で■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1102991013/
■〜天下一品〜 20杯目コッテリ祭■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1108149805/
5河内家 菊水丸:2013/10/09(水) 20:29:13.60 ID:2AVaEQyv
6ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 20:29:53.56 ID:EXdumy3I
華麗にコテコテ湯気通し
7河内家 菊水丸:2013/10/09(水) 20:30:22.94 ID:2AVaEQyv
8ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 20:32:41.81 ID:PaBuIJPA
>>1

二人前煮詰めに挑戦すべく通販頼んでしもうた
9ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 20:33:41.69 ID:7sjnT52S
今は無き広島の鷹野橋店には壁に大きく“相田 みつを”みたいな字で
「高価なステーキよりも美味しい云々…」と書かれてあったが、あれは
全国的なポップだったんだろうか?
10河内家 菊水丸:2013/10/09(水) 20:34:07.27 ID:I1mgvk2E
11ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 20:35:03.42 ID:EXdumy3I
広島県北に天一が無い件について
12河内家 菊水丸:2013/10/09(水) 20:37:20.32 ID:I1mgvk2E
13河内家 菊水丸:2013/10/09(水) 20:38:25.11 ID:I1mgvk2E
テンプレは以上です。
※ただし>>6は除く
14河内家 菊水丸:2013/10/09(水) 20:39:52.84 ID:I1mgvk2E
>>13
>>11も除く
15河内家 菊水丸:2013/10/09(水) 20:42:29.24 ID:I1mgvk2E
>>14
>>8-9も除く
規制に引っ掛からないようにと、少し時間開けたのに
テンプレ張りおわるまで書き込み待って欲しがった
16河内家 菊水丸:2013/10/09(水) 20:45:35.57 ID:I1mgvk2E
>>9
八尾志紀店(大阪)に、以前ステーキ定食1400円あったの試した方います?
あと、筒井店(奈良)にも同じメニュー表でしたから、同じのあったかと
17ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 21:18:27.87 ID:IYP7qhh5
ラーメン丼のタッチペンもらった
10.1祭りに参加できなかったので
なおさら うれしい!!!
18ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 21:25:20.69 ID:M44l7YZB
※ コテハン禁止

河内家 菊水丸
鈴原みさきち

スルー推奨でお願いします
19ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 21:33:02.22 ID:DsKHM7mR
>>15
すまぬ
20テンプレ追加:2013/10/09(水) 21:35:32.98 ID:dTTlUBE/
NGName推奨:鈴原みさきち
21ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 21:43:12.25 ID:1a8QE4Hx
とにかく大阪ミナミの法善寺は、スープが濃いと思わないかい?
22ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 21:47:18.59 ID:PaBuIJPA
失礼しました
23ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 21:47:25.44 ID:DsKHM7mR
>>18
なんで?
24ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 21:48:59.16 ID:jQnuKxjw
クソ、スレーたてギリ先越された
25ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 21:51:09.52 ID:jQnuKxjw
>>15
てかこんな過去スレいるんかよ
26ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:01:55.68 ID:IYP7qhh5
とにかく
辛子味噌3杯で
翌日下痢するか否かで
自分の内臓検査になるので
是非医療機関にも採用してほしいものだな

自分の場合来るときは帰宅直後に来る
来ないときは来ない
女性で便秘ぎみの方にはおすすめ
あの辛子味噌を大量投入するんだ
27ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:05:33.12 ID:n6kvbIxS
便秘なら二郎だな。
脂ましましで下痢、ニンニクましましで屁下痢。
28ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:05:59.12 ID:EXdumy3I
美味しく無くなる行為はしませんよ
29ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:12:04.91 ID:1a8QE4Hx
というか栄養士に言わせれば、天下一品のラーメン・・・と言われた。
30ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:15:38.89 ID:2GxpheAK
お肌にいいだろ?
31ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 01:09:01.82 ID:3XXpjXfd
白飯定食量大杉
32ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 06:36:53.49 ID:ggevlnxI
三国店の超コッテリ無くなったって本当?
一度も食べられなかったけど。
33鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/10(木) 07:10:58.04 ID:BPzzx1qQ
>>32
広島福山市の「めちゃこってり」なくなったんなら
わざわざ福山寄り道する必要なくなったし
海田市とか、駅から近いとこで、絶品こってり頼めばいいんだし。
34ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 07:55:43.68 ID:L9B+qzvP
>>33
大阪なんだが。
35ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 09:23:59.06 ID:3vv4LsUj
ラーメン食べたい
36ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 09:29:00.37 ID:/ApPZuuM
TENGA一品 バイトのザーメン、謝罪無しでスレの削除依頼だけ
37鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/10(木) 09:34:12.45 ID:BPzzx1qQ
>>34
ああ…すいませんでした。
38ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 11:40:18.82 ID:Xe5KHfb7
>>37
おまえうざすぎなので次回からコテ外して情報提供するならいいよ
39ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 11:47:10.11 ID:EdNYMDBj
キムチラーメンが好きなんだけど
店によって別皿と乗せとあるね
もちろん別皿がよくて後半投入して味に変化を付ける楽しみがある
40ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 12:41:39.93 ID:m/Kff0pH
>>38
同意だね
41ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 13:06:15.09 ID:ygMzEg0a
このスレで、コテハンは、何人いるんだろ?
42ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 14:05:08.33 ID:m/Kff0pH
空気は何人かいるけど>>37はアピールばかりで目障り
43ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 14:45:32.98 ID:kQ35t8BW
18 ラーメン大好き@名無しさん sage 2013/10/09(水) 21:25:20.69 ID:M44l7YZB
※ コテハン禁止

河内家 菊水丸
鈴原みさきち

スルー推奨でお願いします
44ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 15:28:16.69 ID:g8Gcg08L
一人を除いて、コテハンOKって事?
45ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 15:38:38.47 ID:m/Kff0pH
寿がきや/スガキヤってどうでゃあ? 番号札11番
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1359818666/
このスレではキャラ違うな
46ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 17:50:46.84 ID:2NG9bGqL
鈴原みさきちと一緒に天一食べたい、無論、彼の奢りでだ。
47ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 19:16:49.92 ID:b0Pj3UQV
みさきちは、食べた感想+食べた画像だけ載せてればいいのに
色々書き込みするからなぁ。
48ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 20:13:24.30 ID:R3n+e6vH
コテの話題よりこってりの話題を。
49ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 20:47:43.84 ID:s1Xlarvc
>>47
故人ブログってそういうものでしょ
主観や洒落事混ぜ込んだっていいじゃないか

くじ5回目ハズレ
しにたい
50ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 20:52:06.27 ID:y5WDz3BP
>>49
五回連続で外したの?
それって逆に難しそうだな
51ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 21:01:28.68 ID:0Lw47OkZ
レジのときに他の客を先に並ばして前の客が当たり引いたら
其の場所を先に引かせた手の位置に目星つけて
同じように前の客が引いていそうな場所を狙うのだ
52ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 21:05:37.97 ID:cFGaQqHo
>>49
ここはブログじゃねえ
53ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 21:50:05.76 ID:pfsxmAag
>>49
打ちミスだと思うが、死人扱いかよ!
情報提供だけ、してればいいんだよな。
54ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 21:53:50.51 ID:YlOPC3tM
高田馬場店はプラス100円で激辛にできる
メニュー名忘れた
55ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 22:21:13.07 ID:F8PQO178
コテ叩いてる奴は羨ましいだけ
56国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2013/10/10(木) 22:24:09.47 ID:BcBcQMuF
>>48
同意。
57ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 23:53:50.66 ID:F8PQO178
同じ天でも天理スタミナラーメン!!
天理ィスタミナラァァーメン♪
天理ィスタミナラァァーメン♪
天理ィスタミナラァァーメン♪
58ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 00:02:59.72 ID:GZLZXiz/
天スタの話か?
59ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 00:23:00.62 ID:GrckVm03
いや天理教の有り難いお話し
60ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 01:25:48.52 ID:F13kSAVO
>>50
五人で行って五回一気に引けば一つくらい当たりそうだけど、一枚ずつだと当たる気がせん
>>53
スマソ
61ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 07:01:31.25 ID:ppErcuSE
>>8
もし出来るならそのラーメンみたい(*^o^*)
62鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/11(金) 08:43:43.51 ID:tNpWRD0k
大阪・西長堀・こってり並・ネギ大780円
↓こってり美味かった。昨日16時
http://imepic.jp/20131010/605630
http://imepic.jp/20131010/606330
http://imepic.jp/20131010/606020
くじは百円券・私の前に会計済ませた4人も百円券
63ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 09:38:56.69 ID:fnpABdfD
コップの上の箸が貧乏臭いですね〜
64ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 12:16:49.35 ID:pw8tTbsE
>>62
安いな
自分が行ってる天一で同じのを注文したら900円くらいになりそう
65ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 12:20:43.25 ID:7PuHp1l+
そのくらいじゃあまだまだ
中途半端に煽るな
特定して会いに行くくらいしろや
66ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 12:46:38.50 ID:cclOJsPz
6回連続ではずれ
これホントに当たり入ってるのか?
67ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 13:02:24.60 ID:pFfY+9RY
2年振りに目黒でこってり食ったんだが、久し振りに食った喜びより炒飯が美味くなってることに驚いたw
68ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 13:15:43.24 ID:oc3n5YdL
昨日会計時にパズル貰ったんだけど正直いらないw
69ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 13:18:41.69 ID:bkpv0K0i
>>61
確かYouTubeだったかニコニコ動画だったかに先人がチャレンジしてる動画があったよ
見た感じ噂に聞く超こってりだった
70ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 13:29:53.12 ID:5a0JUhaz
スライドパズルなんて人に見せてもうけないしな。六つの面にこってり、あっさり、味がさね、チャーハン、餃子、ライス
と違う写真が貼られたルービックキューブだったら面白がられたかもしれない。
71ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 02:06:29.16 ID:c2PY0iX/
六面なら、天一ロゴ、こってり、社長、筒井康隆、菊水丸、ベキ子、あがりゃんせだろ
72ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 02:11:52.74 ID:rCzX7RnZ
無料券も景品に加えてほしい
73ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 02:19:23.80 ID:gaHyRj7w
こってりは金払って食おうぜ!
74ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 07:11:25.80 ID:x56f3B8Q
ぼくはぽっちゃりが好きです
75ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 07:47:29.12 ID:rgHQ88Nw
ウリはマッコリが好きニダ
76ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 08:53:32.49 ID:smSVdXK2
>>71
こってりな面子やな
77ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 11:31:18.68 ID:yZB1PJP0
10月1日に地元(九州)で一杯
その時の無料券使って出先の京都で一杯
くじでタッチペン当たり

まいうーでした
78ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 11:38:33.61 ID:rygDWA2V
ご苦労様です
79ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 11:57:48.51 ID:pK+tOox3
>>62
おれもそこ行ってるよ
その2番目の写真に写ってるキムチ定食が定番
80ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 15:19:16.65 ID:lmrLuw1X
前回ゆでたまご3個に辛子味噌1杯にセーブしたので
翌日下痢コナカッタ
次回は翌日休みの日にゆでたまご10個に辛子味噌5杯にしてみよう
10年前はそれがあたりまえだったのにね・・・
81ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 15:46:45.81 ID:oAohnn06
くじ引きで当たる(外れ?)100円引き券は有効期限いつまでなのでしょうか?教えてください。
82ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 16:31:27.12 ID:APsiZWq3
>>81
今年の11月末までって割引券に書いてある
83ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 16:59:52.17 ID:qez26uBC
>>82
ということはラーメン無料券と同じ期限しか無いのですね。ありがとうございました。
84ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 17:36:48.17 ID:JWbrQGdV
くじ5連敗中の俺が18時の開店を前に出撃準備完了
85ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 18:29:12.29 ID:lkKjHZkP
俺もな もう行けないから最期の出撃
86ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 23:22:20.52 ID:Zq8KpEUi
にんにく入れてもらうようにしとるんだが、
夜の9時ごろ、にんにく入り食って朝方寝て起きて
翌日の夕方まで匂いって残ってるもんかな〜。
俺は、無臭にんにくカプセル3粒も食ってる、にんにく人間だけど。
87ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 23:44:03.84 ID:TpDT5bNj
6回食って何も当たらないからもうあきらめた
さすがに俺以上はずれてる奴はいないだろw
8884:2013/10/13(日) 00:19:47.06 ID:bX4PB/G0
>>87
6回目にしてタッチペンが当たったわ
連れにまとめて引いて貰って…
しかし欲しいのはキーホルダーなので戦いは続く
しにたい
89波打際のむろみさん・鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/13(日) 00:27:26.78 ID:HVSDi9Th
東京水道橋・麻婆丼定食880円・ネギ多め120円
http://imepic.jp/20131013/011760
http://imepic.jp/20131013/012850
http://imepic.jp/20131013/012260
曰比谷公会堂の、アニメイベントの帰りに寄る。
麻婆丼は、美味かったしマジで良し!
四川風とか書いてるのありましたが、めちゃめちゃ美味かった。
ネギ多めが、120円なのば仕方がないのか?
東京池尻店(東急田園都市線・池尻大橋下車)
こってり並700・グラスビール250円
http://imepic.jp/20131013/019060http://imepic.jp/20131013/021020
http://imepic.jp/20131013/020400http://imepic.jp/20131013/019620
こってりは美味かったけど、食べる前にグラスビール一気飲み
水道橋店と共に割引券
91ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 01:03:59.38 ID:MEVuiaua
しかし、みさきちは行動的だな。
ヲタクとは思えないというか、ヲタだからこその動きなのか。
92只今128店舗制覇:2013/10/13(日) 07:05:48.09 ID:FV1yVOnX
こってり11日目、タッチペン当たった◎http://i.imgur.com/XiEDQQw.jpg
93只今129店舗制覇:2013/10/13(日) 07:07:28.99 ID:FV1yVOnX
http://i.imgur.com/wHgfP2G.jpg
ちなみにこの前オープンした尼崎西大島店で食べてきた

コーンラーメン
http://i.imgur.com/zJORON2.jpg

これで129店舗目
94ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 11:18:46.99 ID:mCrC99AL
>>93
そこ近所やねんけどレベルどうやろ?
オープンキャンペーンあったん?
95ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 11:26:57.43 ID:PZsWbnCY
この前「ラーメンタレ少な目で注文できるか」と書き込んだ者だけど
先日例の堅田店で注文してみたら、まさに理想の天一になった。
これからはラーメンタレ少な目の注文がデフォになりそう。
あそこの欠点はラーメンタレが多くて辛めなことだから、これで弱点はなくなった。
こってり並700円・お通し付きの生ビール450円
http://imepic.jp/20131013/423070http://imepic.jp/20131013/426150
http://imepic.jp/20131013/425420http://imepic.jp/20131013/423560
バリカタで注文している人いましたけど
お通しは、ラーメンの中に入れてやった。
ここは、東大阪布施店みたいに食券方式で店内は狭いけど
クジは先に貰ったけど割引券、何と私の他11人引いて全員割引券
女性定員「おめでとうございます。割引券次回ご使用下さい」
おめでとうございます。は余計だろうが
一気のみビール美味かった
97相模原店より、鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/13(日) 12:08:52.92 ID:HVSDi9Th
>>96 追記
私が食べてる最中に+6人来ましたけど
全員割引券でした。これは、最初に当たりだしすぎたのか、渋ってるのか
ずんげー全員割引券やん
98ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 12:12:36.95 ID:/0cz/gb3
天一の麺硬めってなんか違うと思う。
クタクタの麺をスープと一緒に食うのが好き。
豚骨の極細はハリガネでお願いするが。
99ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 12:47:09.95 ID:7DdiUm8w
>>98
わかる。
まったく同意
100ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 12:56:45.56 ID:uYWnBBBx
>>98
全く同意出来ない
湯気通しが基本
101ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 13:04:12.41 ID:hYw/Ghu9
景品もう出払ったのかもしれないな
予定数がなくなり次第終了って書いてあるけど、景品が先につきたけど期間中だから割引券だけ発行してる可能性も否定できない
102ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 14:11:09.01 ID:mCrC99AL
クジ引けるのは明日の何時まで?無料券で食べに行くんだが。
103ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 15:42:27.47 ID:iHJKl0CC
店が出したモノを大人しく食え。それが嫌なら行くな。
104ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 17:11:56.12 ID:E65yREsi
以前、頼んだラーメンを放置して、わざと麺を伸ばしてから
食ってるやつを見かけたが、いい知れぬ殺意がわいた
105ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 17:39:57.86 ID:W7I6RLv7
>>98
スープドロドロに柔麺なんて麺食ってるかスープ食ってるかわからんやんけ
生煮えカタメンでこそスープとの違いも、くっきりし麺を意識して食える
しかも水分を多く含む柔麺はこってり度を薄める
だいたいこってり度弱いとか言うとるやつはよく茹でる店舗のデフォで食ってほざいてやがる
ま、好きで柔麺食ってるのなら文句は言わんがお前も言うな
106ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 17:41:56.12 ID:W7I6RLv7
>>103
天一は調整できるんだよ
バカだな
107ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 17:46:53.78 ID:S65Ou1Ib
>>93
パーキング90台って結構凄いな
そんなに店内広いの?
108ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 17:47:38.03 ID:eLYzoGbM
>>105
全くその通りやな!!
109ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 17:56:24.62 ID:Rp5w1wb5
味覚ってほんとそれぞれだな
あのスープに固麺なんて俺はありえない
少なくとも創業者は柔い麺と合うと考えて組み合わせてるわけだろ
それを全否定してわけのわからん持論を訴えられてもなぁ
110ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 18:11:22.07 ID:W7I6RLv7
は?総本店デフォで硬麺やんけ
総本店行ってから麺のうまさに目覚めたんやからな
クズのお前が言う創業者が柔い麺と組み合わせてるて何からきとんねん
柔麺好きは男根の世代の天一フリークだけだろ
111ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 18:11:46.92 ID:vCEFVv8K
当たったタッチペン。
iPhoneにラーメンフィギュアを挿してみた。
http://i.imgur.com/YwLUOyu.jpg
112ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 18:25:52.18 ID:Rp5w1wb5
総本店デフォで硬麺?
夢でも見たのか?
113ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 18:26:34.60 ID:qbDS8eJ4
柔麺の水分でこってりが薄くなるな
湯気通しが基本
どうせ食べるうちに柔らかくなる
114ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 18:40:31.39 ID:W7I6RLv7
15年ぐらい前の話や
お前こそ夢で麺かスープかわからんラーメン食っとけや
115鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/13(日) 19:12:40.74 ID:Ke/5v3E5
相模原(神奈川)店追加情報
店員に食券見せると、麺のかたさ聞いて来ました。
食券は、ミシン目があって、半券は持ち帰る事が出来ます。
116ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 19:16:13.74 ID:b3I3arcg
無料券に追加で大盛りやセットしたいんだけど差額払えばやってもらえるの?
117ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 20:03:55.44 ID:o15UOt9I
アンモニア臭いのが無いと天一食った気がしない
自ずとカタメンを頼む事になる
118ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 20:08:14.34 ID:cASJv2ji
>>116
セットは無理。

無料券に書いてある事しか出来ない。
119ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 20:39:04.43 ID:b3I3arcg
>>118
ありがとう

食べに行ってきますー
120ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 20:56:07.42 ID:W7I6RLv7
>>117
確かに
121只今129店舗制覇:2013/10/13(日) 21:03:31.66 ID:FV1yVOnX
>>94
キャンペーンとかは無いっぽい
可もなく不可もなしな店舗
122只今129店舗制覇:2013/10/13(日) 21:05:30.24 ID:FV1yVOnX
>>107
天一だけじゃなく他のテナントも入ったビル
店内はそんな広くは感じなかったよ
123ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 21:06:09.04 ID:Wsu5/khJ
タッチペンあたった
124ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 21:07:56.25 ID:MEVuiaua
俺もタッチペンなんだよな。
数年前のときは、グッズがレジ後ろに積み上げてあったのに、
今回はみない。
キーホルダーとか超レアじゃないの?
125ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 21:50:52.88 ID:S65Ou1Ib
>>122
なるほど、そういうことか
ありがとう
126テンプレ追加:2013/10/13(日) 23:08:13.77 ID:btDKHoxh
>>96
生ゴミ臭い関西おっさん死ね
127ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 23:08:23.51 ID:YzSB3gIJ
明日二人前煮詰めてみるわ
メンマもチャーシューも買い忘れたけど
128ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 23:23:59.55 ID:bX4PB/G0
俺もタッチペン
2枚当ててた前のファミリーも両方タッチペンだったな

自宅にタッチパネルの所有物なんてないだぜ
129ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 23:25:28.48 ID:bX4PB/G0
と思ったら初代DSがあったわ
130ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 23:37:21.90 ID:qbDS8eJ4
>>126
TSUUHOした
131ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 23:57:40.39 ID:p10O2Qim
無料券使ってキーホルダー当てたゼ
132ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 23:58:42.60 ID:iHJKl0CC
やんけ
133ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 01:30:12.02 ID:4OTFn3k0
クレーンゲームで天下一品のがあって景品が天一のラーメン詰め合わせみたいなもんやったけどあれなに?
普通でも売ってるんやろか?
134ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 10:11:09.42 ID:t6NobiMr
サイドメニューの不味さが天下一品
135ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 10:20:13.63 ID:Awxg6hEg
食べたんか笑
136ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 10:48:54.65 ID:Wm2wcCfA
昨日、炒飯大盛だけオーダーしてる人がいてビックリしたな
137ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 10:51:41.59 ID:Awxg6hEg
ビール・餃子だけ食って帰るおっさんと同じだな
高いから王将行け
138ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 11:20:35.69 ID:t6NobiMr
さとて、ラーメン定食を食べに行くとするか
たまに白ゴハンに漬物の一切れも乗せてない店あるけどアレやめてほしい
139ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 12:01:52.91 ID:Sx6RoWLn
煮込み開始
混ぜながらやらんと焦げそう
http://i.imgur.com/n46wpKR.jpg
140鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/14(月) 12:31:36.89 ID:lsnv6MOd
>>134
水道橋店の、マーボー丼は美味かったけどね。
サイドメニューにも当たりがあると。
141ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 13:11:08.59 ID:9ibTKutM
各自フランチャイズが独自でメニュー組めるんなら行けそうやな
142ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 14:13:06.69 ID:SpdhAbB8
本日で、キャンペーン終わりだな。
そんなにいきたい気にもならんが、
最後にクジ引きにいきますかねえ。
143ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 14:44:49.07 ID:kNqvDmPd
>>139
続報まだ?
144ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 14:45:26.77 ID:Cigeoq4d
こってりスープを使ったつけ麺とかやってほしいな
145ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 14:53:04.66 ID:rxc7v9c+
>>144
仙台でやってたんだけどあっというまに無くなったのよね
美味かったのになんでやめたんだろー
本部に怒られたのかね
146ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 14:54:33.08 ID:Cigeoq4d
そうなんや〜
やはりラーメンライス最強か
147ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 15:04:15.31 ID:ScZT63Lb
天一のゆでたまごに辛子味噌つけてわざと残したスープにひたして食うの うめえ!!!
148ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 20:29:05.83 ID:3zr654iO
>>142
行きそこねた…。
149ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 21:44:59.13 ID:ABuQRNep
忘れとった

20〜30分煮込むとかなりドロドロが強くなってきて色が変わってきたから終了
麺を投入しても麺が沈みません箸が立ちます

味はあまり変わらんけどドロドロ具合がハンパなくまさに流動食、容赦なく麺がスープを持って行きます
舌触りがとんでもなく良いです
二人前を煮詰めた手前麺が余るため替え玉にしましたがスープがほとんど残らず油そばみたいになりました

味に関しては最高!
食べきるのは若干苦しいですがオススメします
http://i.imgur.com/S3tLKii.jpg
150ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 21:55:25.26 ID:SpdhAbB8
最後の一杯食べて、くじ引いてきたけど100円券だった〜。
まあ、しょうがないか。
しかし、今回あたりクジが元から少なかったような気がしないでもない。
前は、クリアファイル、手袋、ライトペンまで当たったのに。
151ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 00:39:39.36 ID:28s4cdjS
>>149
麺別で茹でずにスープで茹でてるん!?
ま、スープの粘度は増すやろけど麺不味くならんかな
152ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 01:59:04.94 ID:SWmfBD17
>>151
出来上がったスープに茹でた麺を投入しても沈まないという事じゃないかな
俺は普通にそう読み取れたけれども・・・
153(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok :2013/10/15(火) 03:43:54.95 ID:Is+OzlyO
行列のできる店のラーメン 海老だし塩豚骨

これ2食分の麺を茹でた汁にスープの基×2袋を入れてコッテリ度を更に増した上で食べてみるwwwww

2食 税込み¥306

天下一品のコッテリ1食 税込み¥700

いずれ天下一品の持ち帰りコッテリと味の比較をしてみたいものだwwwww
154ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 07:09:08.08 ID:/t5PEBJg
>>149
美味しそう(*^o^*)天一食べたくなったよ!!
155ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 07:38:11.44 ID:qUG7vsWm
タダ券いつ使おうかなー。
156ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 08:00:21.92 ID:BeSOAIhD
>>153
天一で持ち帰り(土産)した事ないのかよw
日清の海老だし塩豚骨ってチルドのやつを食べたけど、全然天一っぽくないじゃん
似てるのはスープの色だけだよ、何で天一スレに書くかねぇ
しかも、麺を茹でた汁にスープの基って…
こんなんでこってり度が増したら、ラーメン屋も苦労しないわwww
麺の茹で湯で割ったスープなんて不味くなるだけ
水道代、ガス代くらいの節約にはなるかもなwww
157ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 09:41:06.19 ID:haEIxFjo
インスタント麺板の行列スレでフルボッコされてたキチガイだから
放置でおkです
158頑張れド貧乏家畜156-157w(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok :2013/10/15(火) 10:48:03.17 ID:Is+OzlyO
>>156-157
昨夜>>153試したけど凄ぇ天一っぽかったわあ(∩´∀`)∩ワーイ
300円1袋すら買えないド貧乏家畜>>156-157の嫉妬まる出しレス( ^ω^)おもすれーwww
159ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 12:14:16.78 ID:xIWgQgmJ
また馬鹿っぽいコテきたね
天一の本物買う金なくてニセモノで満足してるリアル貧乏か
160某コテ:2013/10/15(火) 12:55:18.20 ID:hqXfD1KX
カップめんでこってりの再現は土台ムリだろ。
161ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 14:06:06.29 ID:ZpwsY9gq
成人男性の1日の摂取カロリーは、1800kcalだそうな。
ラーメン1杯何カロリー?
162ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 14:16:54.46 ID:OY2Fxkn0
こってり並で799Kcal.だそうな。
あっさりは500ないぐらい。
163ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 14:19:31.40 ID:ZpwsY9gq
>>162
結構な高カロリーですね。
これにライスやトッピングを付けると、さらにカロリーUPですね。
164ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 15:27:23.67 ID:YpDb4kLY
サービス定食(コッテリ並、小チャーハン、ギョーザ)に大盛オプション付けたら
一日一食¥1,100で済みそうだよな
165頑張れド貧乏家畜156-157w(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok :2013/10/15(火) 16:00:05.01 ID:Is+OzlyO
 


>>153「 行列のできる店のラーメン 海老だし塩豚骨 」は、冷蔵食品だがカップ麺ぢゃないよ。

http://www.nissinfoods-chilled.co.jp/products/search/list/index.html?ref_page=srch&kw=%8Ds%97%F1&x=37&y=16
2食 税込み¥306
1食 税込み¥153



だが、カップ麺ならば他の商品できちんと有るぜwww(コンビニのローソンで買ってる)

http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_5417.html

行列のできる店のラーメン えびそば
1食 税込み¥284
 


四の五の言わず、両方とも食ってみせてからほざけやド貧乏家畜ども  m9(^Д^)9m  プギャー!x2(ゲラゲラ

 
166ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 16:40:54.06 ID:xReh4ykS
気違い警報
167頑張れド貧乏家畜156-157w(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok :2013/10/15(火) 16:53:02.25 ID:Is+OzlyO
負け犬グショ泣き速報
168(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok :2013/10/15(火) 16:55:19.69 ID:Is+OzlyO
神田店に吉野家の牛丼を持ち込みコッテリ掛けて食べ比べたのって俺だけだよなあ(´ー`)y─┛~~
169ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 17:49:56.91 ID:xReh4ykS
やっぱり気違いじゃないか
170ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 18:41:10.31 ID:3ZRp259h
>>165
通販でも持ち帰りでもいいから、天一と海老だし塩豚骨を同時に食べ比べてみろ
君が思い込んでるほど両者は似てないし、全然違うわって思うはず
行列のカップ麺も2食入り生麺も食べたが、天一スレに書くのもおかしいくらいに似てない
そもそも日清のは豚骨だからな
171鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/15(火) 18:50:11.31 ID:lnvy71wf
>>155
私は関東行った時に、タダ券持って行くの忘れたから
まだ3枚あるんだでね。
172ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 19:59:29.85 ID:8YMqJ+e3
10.1逝けなかったけどミニ丼ぶり付タッチペンもらって素直にうれしかったよ
次回は本物の天一ミニ丼ぶり当たったら幸せだなぁ
173ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 20:06:02.02 ID:FYjrbN4L
しょうもない幸せだな。
174ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 21:35:36.82 ID:raIZD2rm
何でもないような事が幸せだったと思う
175ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 21:42:45.35 ID:OqCezcSr
その歌大嫌い
176ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 21:58:19.99 ID:GwQKDvMr
>>151
>>152の解釈で正しいですよ
箸で押し込まないと沈まないし麺を引き上げるとスープと麺が塊になって口に入りきらないwww
177(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok :2013/10/15(火) 22:41:18.36 ID:Is+OzlyO
>>170
「豚骨」ってのは体面上の表記w(クス

成分データに「鶏」って明記してあるが、
んなもん読まなくても天一を食ってる人間なら
一口食べれば直ぐ分かるけどね^^

海老だし除外した味覚を脳内再現すると見えてくるから
類似性がw

もちろん食べ比べは来月中に行うけどw
178ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 23:54:23.96 ID:mtfO/cXy
確かにコテが煙たがられる理由はわかったがこいつはぽっと出の素人やろ
軽くNGにしといたらいいじゃん
時期に消える
笑えるからまぁなんでも良いけど
179(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok :2013/10/16(水) 01:47:37.05 ID:4sMolzcg
成分情報を読まないと「鶏」入り見抜けない無能如きに素人呼ばわりされても片腹痛ぇわ  m9(^Д^)9m  プギャー!x2(ヴァ〜カ
180ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 02:43:33.42 ID:OmE8DIBT
はい、糞コテNG一丁あがり
181俺の勝ち。お前の負けww(・∀・)ニヤニヤ ◆UxQ8uxJMok :2013/10/16(水) 03:59:57.41 ID:4sMolzcg
言い返せず敗北グショ泣きNG宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
182グショ泣キ便所虫グショ泣キ便所虫(・∀・)ニヤニヤ ◆JwKmRx0RHU :2013/10/16(水) 04:02:08.39 ID:4sMolzcg
これ、神田店で吉野家牛丼を持ち込んで食べてた時に俺が使ってたトリップな(・∀・)ニヤニヤ
183殺された鈴木沙彩に(*´Д`)ハァハァ ◆UxQ8uxJMok :2013/10/16(水) 04:03:36.26 ID:4sMolzcg
便所ちゃんねる(2ちゃんねる)が流出やらかしてトリップ・キーがバレたから新規に作成したのがこのトリップだぜwww
184ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 06:45:40.31 ID:xtdRrZXL
>>171
それはつまり3軒以上ハシゴしたってことだよね・・・
185ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 07:32:58.95 ID:OXLpfay6
つまんないし不謹慎だな
通報しておこう
186ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 11:00:19.02 ID:vDFm2UzH
>>185
糞コテ◆UxQ8uxJMokはもっと不謹慎なレス投稿してるよ
ググると出てくる
本当の本物のクズだ
187ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 11:50:28.72 ID:4IXwTOS6
>>186
児童ポルノへのリンク書込が大量にあるね。通報してきた。
188某コテ:2013/10/16(水) 12:48:08.76 ID:zijvK8Yy
こってりが切れそう。
189殺された鈴木沙彩に(*´Д`)ハァハァ ◆UxQ8uxJMok :2013/10/16(水) 15:34:40.78 ID:4sMolzcg
>>185-187の末路www
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1380974848/4
ハァ━━━━*´Д`*━━━━ン!!
190ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 19:13:09.41 ID:OXLpfay6
なに言ってんだこいつ
191殺された鈴木沙彩に(*´Д`)ハァハァ ◆UxQ8uxJMok :2013/10/16(水) 20:06:09.63 ID:4sMolzcg
日本語^^
192ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 20:35:11.70 ID:OXLpfay6
ラーメン食った事も無い奴がくんなよ
それよりお前は麺カタメん派か柔メン派かだけ聞いておこう
せっかくカキコしたんだからな
193ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 20:48:05.63 ID:hN2Z1JmO
糞コテってNG登録出来るから便利だよね〜
194ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 21:25:40.91 ID:pfDsYZnD
コテじゃなくともクズレスはあるね
まぁ寂しいんだろ
195ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 21:51:16.72 ID:pfDsYZnD
まぁコテの癖に即レス出来ない奴は総じてクズカス劣等
196ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 21:54:52.99 ID:G2k1mLtY
>>195
劣等?お前のような半端なレスを連投する奴のこと?
197ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 21:58:47.59 ID:pfDsYZnD
>>196
そうそう笑
198ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 22:03:24.38 ID:pfDsYZnD
おいレスが遅ぞワシより劣等か?
199ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 22:15:41.51 ID:pfDsYZnD
はよせえや
200ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 22:16:26.05 ID:OXLpfay6
>>199
めんどくせぇ奴やな
201ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 22:24:04.55 ID:pfDsYZnD
>>200
お前がSHINEカス
202ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 22:43:16.03 ID:OXLpfay6
お前が相手をしているのはクズ・ゴミ・劣等
203ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 22:44:37.21 ID:hN2Z1JmO
目くそと鼻くその喧嘩は他でやれ
邪魔だ
204ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 22:46:46.09 ID:OXLpfay6
>>203
よそがここです
205ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 22:53:24.53 ID:pfDsYZnD
どうせクズなレスしかありませんやんここ
さっきのゴミコテと同じレベルだがな〜ガハハ
206俺の勝ち。お前の負けww(・∀・)ニヤニヤ ◆UxQ8uxJMok :2013/10/17(木) 00:52:22.20 ID:Vsskl7e6
俺は、神田店に吉野家牛丼を持ち込みコッテリ掛けまくりんぐで食べたよお!  m9(^Д^)9m  プギャー!x2(ザマぁw
207ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 09:39:20.48 ID:hVPu56Xf
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381641293/876

なるほどな。こんな辺境でなくもっと賑やかなところで暴れてらっしゃいよ。
208↑俺の勝ち。お前の負けww(・∀・)ニヤニヤ ◆UxQ8uxJMok :2013/10/17(木) 12:12:56.70 ID:Vsskl7e6
↑どーでもいいだろ負け犬ww  m9(^Д^)9m  プギャー!x2(ザマぁw
209テレビの罪:2013/10/17(木) 19:07:35.42 ID:xMYCs3X4
つまみなしで
芋焼酎で乾杯
210ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 00:40:20.42 ID:bawC63ix
>>208
スケベしようや
211ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 01:11:22.33 ID:hoivikh+
たかがラーメン一杯で何を争ってるんや
みんな仲良くラーメン食うたらああ^〜気持ちいいぜ
212ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 01:41:23.75 ID:Wr7rEWjK
争ってるというより構って欲しくて必死な子が1名おるだけ
213ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 01:51:13.01 ID:CmUYdJsh
当たらんかった
214俺の勝ち。お前の負けww(・∀・)ニヤニヤ ◆UxQ8uxJMok :2013/10/18(金) 02:47:53.52 ID:T66xVEUP
>>210
お前が天下一品の店に吉野家牛丼を持ち込んでコッテリ掛けながら食えてからな屁タレww  m9(^Д^)9m  プギャー!x2(ゲラゲラ
215ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 07:16:22.17 ID:bawC63ix
>>214
スケベしようや
216ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 08:43:42.71 ID:l5cZk5Ht
>>214
とにかくテックス!!
217殺された鈴木沙彩に(*´Д`)ハァハァ ◆UxQ8uxJMok :2013/10/18(金) 08:57:33.14 ID:T66xVEUP
>>215-216
コッテリでローションプレイしてろやチンカスダンゴ便所虫(2ちゃんねる下等生物)ども  m9(^Д^)9m  プギャー!x2(ゲラゲラ
218ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 09:06:56.71 ID:l5cZk5Ht
>>217
ローソン…(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
219ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 13:02:59.14 ID:Ihib2cbs
広島中筋店
「ラーメン並盛」650円
スープニンニク多め
辛子味噌1杯投入
ゆでたまご3個

うまかった
今回は翌日下痢来なかった
祭りに参加できなかったのに丼付きタッチペンいただいて

うれしかった
220現在97店舗制覇・鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/18(金) 14:07:40.79 ID:0Z27Kxal
東大阪布施店
無料券・ライス150・ネギ大100円
http://imepic.jp/20131018/505120http://imepic.jp/20131018/505520
うまかったし、こってり+ネギは合う!
221殺された鈴木沙彩に(*´Д`)ハァハァ ◆UxQ8uxJMok :2013/10/18(金) 17:36:09.39 ID:T66xVEUP
>>218
ローソン で買ってるわ



(現行で入手できる最もコッテリに近い味のカップ麺)

行列のできる店のラーメン  えびそば
1食 税込み¥284
http://megalodon.jp/2013-1015-0332-36/www.nissinfoods.co.jp/product/p_5417.html



天下一品、何時になったら千葉県に出店するんだよ・・・

 
222ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 17:55:16.66 ID:tGC8oHDG
と意味不明な供述を繰り返しており
223ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 19:22:59.32 ID:G3+Jk742
西播磨のとある店で食ってきた。
こってり美味かった。
224ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 20:32:36.61 ID:cmdpwbbE
>>223(フランチャイズ)
西播磨はどこ系列?
225ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 20:39:16.83 ID:ICXOlB6M
明日行くお
226ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 22:26:37.95 ID:wcnVi+HG
天下一品とやらを初体験。。
糞不味さに仰天。
あんなに糞不味いラーメン久々に食った。。
天下一品こってりラーメンを絶賛するヤツの気がしれない。。。
あーマズっオエッ
天下一品今後一生食うことはない。
227ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 22:29:22.33 ID:+xy222GA
>>226
まだ甘いな
228ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 22:31:45.39 ID:CHWHYJDj
ツレから聞いたけど、大阪市内で一番美味しい天一って難波でいいの?
229ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 22:34:27.11 ID:8j990E6y
難波ウインズ前店が旨い事は否定しないけど、正直どこも似たりよったりだな。
自分が良く行く店でいいんじゃない?
230ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 22:37:57.93 ID:1Wf/ve3v
>>226
何回か行ってから感想書けKASUGA!
231ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 22:38:25.73 ID:+xy222GA
難波のウインズ近くは接客はいい
店もきれい
味は好みじゃ わかりにくいな〜
自分は麺の堅さとかこってり具合で決めるが
悪い事は聞いていないかなぁ…
232ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 22:41:39.22 ID:+xy222GA
>>230
そんなに怒っちゃいやーん
CASUGAタン
233ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 22:53:09.99 ID:1Wf/ve3v
KASU、KASU、KASU、KASUGA!
234ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 23:00:11.82 ID:+xy222GA
SHINEYA
コテコテ湯気通し食っとけや!
うまいぞ!!
235ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 23:55:43.05 ID:rWgu0yCZ
こってり度が高ければ高いほど美味い
236ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 02:07:52.42 ID:ZjpesK7v
昨日食べたけど相変わらず美味いな。
もっとゆっくりと咀嚼して、味わって食べるものだと思った。
237ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 02:48:15.49 ID:HfW6HIjs
こってりでにんにくを通常の3倍入れて欲しいかな
238只今129店舗制覇:2013/10/20(日) 06:52:50.16 ID:IOu4cMxL
俺も一番通ってるのは難波ウインズ前店だ
239ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 08:18:01.27 ID:wXA+STEe
ミニ丼のタッチペンもらった
以前は静電気防止ライトペンもらった
ガラスケースに入れて毎日眺めるのが至福の時間
ミニ丼ほしい
通販で買えるのだが自分でくじ引いて当てたのが
ほしいんだ
240ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 08:34:54.59 ID:c/0O7UcN
最近毎週枝吉店に通ってるわ
あの暗い店内どうにかならないのかね?
241ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 10:30:17.81 ID:ORarV22h
oiraの目の前でミニ丼当てたヒト目の前でみてうらやましかったよ
oira割引券とあめもらった・・・
242ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 11:07:07.80 ID:3BpT2NPI
oiraがorzに見える…
ご苦労さん
243ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 12:39:38.39 ID:6OTrAkyu
昨日は都内高円寺で。美味しい♪
http://i.imgur.com/vlPFiD5.jpg
244ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 13:27:00.36 ID:wYy77MPL
天一 チャーシューだけが残念なんだよなぁ・・・
245ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 13:39:59.10 ID:3BpT2NPI
あんなの飾り
二郎行ってこい
246ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 13:51:57.97 ID:vr2quJS+
チャーシューいらん
その分ネギ増やしてくれ
247ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 20:21:37.74 ID:36lkBuSD
全てがバランスよく入っていればいい
ネギ大にはしとるが
248ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 21:00:48.55 ID:Sd/s9+Di
>>245
チャーシューは飾り
明言ですな
249ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 21:27:22.78 ID:GCJJdRio
あのぺらぺらなチャーシュイ!!!
スープが4番バッターなら
2番バッターってイメージ
250ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 21:30:29.58 ID:0xG+Mtth
確かにチャーシューで画竜点睛を欠いてる気もする
しかしこってりにバラ肉のチャーシューは合わなそう
251ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 22:35:09.22 ID:MBhCkLU+
>>220
グロ
汚くて食べる気がしない
252ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 22:39:17.79 ID:BVkvOr5t
みさきち氏が写真を上げるのを分かっててわざわざ見る位ファンなんですね。
私は他人の食事の写真は興味が無いので開きませんが。
253ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 22:48:55.81 ID:2Z/+6iPD
http://i.imgur.com/u4aF2iX.jpg

いただきます
254ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 22:55:36.67 ID:0xG+Mtth
>>253
こってり注意
255ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 22:58:02.28 ID:Sd/s9+Di
わろたwwめっちゃ粘度高そうに見える
256ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 22:59:49.80 ID:GCJJdRio
あのこてはんかなりってるよんあl
257ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 23:20:51.04 ID:GGmifbNf
>>253
有能
258ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 23:26:53.16 ID:2Z/+6iPD
>>253
手前のスープにネギが浸かっている所をレンゲですくって一口。
うんめぇ〜
259ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 23:33:41.34 ID:zbtWbFwm
>>253
グロ
260ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 23:52:11.89 ID:KKkO7hwz
>>248
「チャーシュー?あんな物は飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ。」
が、正解w
261ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 00:01:31.06 ID:JfaJCy6I
>>260
そういうネタは臭くなるからあえて使わなかったんだかね・・・、分かってないね
262ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 00:28:11.02 ID:EUVYH6yY
>>253
どノーマルの天一やん
263ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 00:31:18.76 ID:SpdrT7Kv
>>262
そらそうや、本社は近いから。
264ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 00:33:02.30 ID:EUVYH6yY
何でそんなもん載せるんや?
265ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 00:55:34.58 ID:I5F+OWsL
名士気取りが多いですね
素直に美味しそうです
266ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 09:44:46.26 ID:34KZkIKk
出来た当初はオープンキッチンだったのに今はどの店でも作ってるところ見せない店ばかりだな。
高い衝立で完全防御w
中の人!あの中で何が行われているか教えてくれ!
267ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 09:47:09.00 ID:q85txy5E
業務用パックからスープを鍋に移す作業。
268ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 10:43:18.01 ID:jA62v7HN
その業務用バックの画像はないのか?
本当に存在するのか?
269ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 11:36:07.62 ID:q85txy5E
バイトテロに期待するしかないな。
270ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 12:12:49.10 ID:oS0D6nNR
>>269
巫山戯るな
あんな行為赦される訳無いだろ
変に煽るな
271ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 13:44:28.45 ID:grbV2ZP7
>>262
ネギ追加に見える
272ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 18:23:43.74 ID:ThThW3vE
天下一品スープの業務用パックの画像が見たい。
273ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 18:26:04.68 ID:2R8FIVri
フードコート内の天一はガラス張りやから中見えるよー。
休日のランチタイムにはゴミ箱一杯のレトルトの空き袋。
274ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 18:47:42.96 ID:34KZkIKk
>>273
フードコート内の天一は土産用の一人用レトルトパックなのか?
275ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 18:56:10.23 ID:2R8FIVri
>>274
俺が見た限りでは銀色レトルトパウチ一人前のやつ。
お持ち帰りと全く同じ。
ちなみに滋賀県草津イオン。
276ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 19:17:38.93 ID:SpdrT7Kv
>>271
無料の「ネギ多め」で注文。
277ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 22:35:53.49 ID:XtQG7ZWQ
レトルトだったら二度と食べに行かんのか?
そんなこと無いだろうが
なにがしたいんかわからん
嫌がらせすなCASU
278ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 22:39:20.53 ID:TduXAghQ
チェーン店にjk"求めてんだっつー話だよなぁ
279ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 22:40:32.15 ID:4QljOXnm
>>275
レトルトパウチ銀色?
白透明じゃなくなったんか
280チンコ:2013/10/21(月) 22:42:08.76 ID:XtQG7ZWQ
全て手作りでないと嫌〜厨がいるんだろうな
レトルトでも作り方だろ
まぁわからんか
281ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 22:52:32.39 ID:ax3+x0pQ
>>279
白だよな
レトルトじゃなくてただのパウチっぽいし
適当に嘘をぶっこいてる感じがひしひしと伝わってくるよ
282ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 23:40:16.16 ID:2R8FIVri
持ち帰りは確かに白だ、すいません。
大量のレトルト空き袋がゴミ箱に入ってたのは本当。
一斗缶ちゃうんや、と印象残ったので。
283ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 23:56:45.07 ID:ySML8T4Q
業務用は銀か
しかし、店用ならレトルトサイズよりデカイんやないの?いちいち開けてたらゴミだらけやし
284ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 00:04:35.37 ID:8bynhaug
スープは工場で大量生産
鶏ガラはブラジル産ですよ
285ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 00:06:28.99 ID:ax3+x0pQ
昔、木村のオヤジが鶏ガラではなく丸鶏を使ってるとか抜かしてたぞ
286ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 00:32:47.94 ID:A1eTuWo7
持ち帰り用の原材料を見れば嘘がバレバレ
287ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 00:55:31.71 ID:S0gy5Jf8
どうしたいんだ?
嫌いなんか
288ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 03:59:02.08 ID:+LV21S2Q
お持ち帰り用
http://i.imgur.com/727rcT4.jpg
289ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 04:22:43.73 ID:3QLNigEF
>>288
裏を見せろ
290ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 07:25:32.15 ID:S0gy5Jf8
なにがしたいんだ?
291ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 14:40:37.31 ID:S2XkIX1F
病気なんだろ
頭の
292ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 18:55:48.34 ID:XAoDM61T
>>162
材料表示見たいんだろ?
293ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 20:49:49.21 ID:855RbMoi
迷ったあげく魚粉系の油そばの店行ったんだが
鯖缶の鯖をほぐして乗っけたような感じだったわ
天下一品にしときゃよかった・・・
294ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 21:22:32.79 ID:ohXlFTps
天下一品こそ至高
295ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 21:29:30.47 ID:855RbMoi
まだ口の中にカツブシスープの味が残ってる
天一のどろどろスープが恋しい
296ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 22:45:28.06 ID:XAoDM61T
こってり味の歯磨き開発したら。
297ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 23:24:23.82 ID:AfurmvqT
白湯スープとか書いて濁してあったぞ
298ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 23:34:57.50 ID:2BQNgQ+O
あの社長とベッキーで信用度ゼロ
299ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 09:32:17.91 ID:4LFKQl3e
楽天の優勝セールしないの?層化つながりで
300鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/23(水) 14:43:22.66 ID:V2hmVWdP
東大阪布施・チャーシュー丼セット・ネギ多め・割引券→800円
↓変換した画像のURL
http://imepic.jp/20131023/526730http://imepic.jp/20131023/527710
http://imepic.jp/20131023/527120
後から来た客で、二人とも「あっさり」で
あっさり…なんで天下一品来たんだぁ?(本当にあった話です)
301ごめんなさい。鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/23(水) 14:45:49.57 ID:V2hmVWdP
>>300 追加
チャーシュー丼の中に、青ネギと、こってりスープ入れてみました。
302ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 15:12:32.86 ID:nrt59JaH
他の客批判はいくない
303ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 15:15:17.08 ID:13jV295l
>>302
あっさり注文した本人乙!
304某コテ:2013/10/23(水) 15:32:19.02 ID:8PtEetzO
先週こてってきたが、カレーラーメンがメニューに登場していたので今日チャレンジしてくる。
305ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 15:33:47.74 ID:nrt59JaH
>>303
頼んだことねぇよw
306ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 17:49:23.24 ID:fpmrcKUQ
>>304
どこの店だよ
307ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 18:34:16.39 ID:FqAjPn2K
>>305
いや、俺は半額券があった頃に頼んだことあるよ。
ダシの味がした。
308ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 18:41:29.11 ID:0uq5ir/M
>>307
俺も食ったことあるけどひたすら物足りなかった
309ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 18:54:34.08 ID:ovdgyiJA
辛味噌が意外に辛かったw
310ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 19:06:38.60 ID:alNMhnIK
中本で辛くないラーメン食いに来るヤツも意味不明
311ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 19:09:14.58 ID:3wMT1lb0
あっさり食ってみたいとずっと思ってるが、店でいざメニュー見るとこってり頼むよね
312某コテ:2013/10/23(水) 19:26:42.32 ID:8PtEetzO
>>306
愛知県のとある店舗。独立型みたいでけっこうフリーダムなの。
313ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 19:32:09.56 ID:alNMhnIK
天下一品の土鍋つけ麺食べたヤツいる?
東京で提供してる店あるのかな
314ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 19:35:34.96 ID:uX5joY/d
>>311
わかるわ
あっさりもこっさりも食べてみたいけどいっつもこってりになる
315ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 20:23:18.14 ID:ViUfyKci
天下一品より美味いくるまやラーメン実籾店を訪問
味噌ラーメン600円とチャーシュー丼260円をオーダー
結構素早くご到着


味噌ラーメンの具は炒めたもやしのみ、正直寂しいですね
スープはちょっと赤味噌気味?サラサラとしていて食べやすい味噌味
後からジンワリと辛味が来ますね
麺は中太の縮れ麺、プリッっとしていて普通に美味しいですね
もやしはあまり、炒めた風味が強くありません
安めの値段ですが具が少ないのであまりお得感はないですねー
本来無料で半ライスが付けられるそうなので、それ込みの値段なんでしょうね

チャーシュー丼はご飯に3、4枚のチャーシューと白髪ネギが乗り醤油系のタレがかかったもの
チャーシューは脂身も赤身も両方柔らかくて美味、ネギは辛くありません
タレは甘味を感じない「醤油味全」のタレ、シンプルで簡単な味付けですが
その分不安を感じない王道の味で美味しいです
もっとも、量が少なめなのでお得感はあまりありませんが…


ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310230208310000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310230208310001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310230208310002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310230208310003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310230208310004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310230208310005.jpg
316ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 20:26:41.09 ID:qLOdApIA
タダの荒らしじゃねえかw
317ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 21:20:23.08 ID:3wMT1lb0
味噌ってねっとり感は天一に似てるけど、俺ラーメンの中で味噌が一番きらい
野暮ったいよね、ラーメンとしては
318ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 21:51:20.13 ID:+eqSEgLm
>>315
天一まったく関係ねぇww
なんだコイツ
319ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 22:08:58.00 ID:s6qChJ/n
>>315
味噌ラーメンなんて味噌入ってるだけやろ。

味噌汁に麺を入れて完成。
320ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 22:14:35.89 ID:ovdgyiJA
アカン、昼食ったけど、もう、天一食いたくなってきたw
321ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 22:15:42.20 ID:RBD+IUZW
味噌と天一を同列に語る何ざ笑止。
味噌ラーメンの味噌はあくまでもタレ。
天一はスープ。
322鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/23(水) 22:35:13.93 ID:V2hmVWdP
>>316 >>318
くるまやスレ見たけど、同じ書き込みしてんだな。
時間見たら、くるまやスレに書き込みしてから、約2分後にこっち来てるし。

【秘伝の】くるまやラーメン 23杯目【味噌】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1368948571/916/
323鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/23(水) 22:37:41.46 ID:V2hmVWdP
>>322
>>315についての事です。
324ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 22:41:56.31 ID:n5yzT+3+
味噌ラーメンはどの店で食おうが味噌ラーメンの域を越えない
325ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 23:28:31.73 ID:+9ZzaL+v
>>324
味噌は味噌や!天下一品の話ししようぜ!
326ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 00:01:32.04 ID:eaN1fNuP
>>313
仙台で食べましたよ
おいしかったけど高かったな
327ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 00:29:08.03 ID:kD57JReC
別館(つけ麺専門店)ってHPにのせないんだろ?
328ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 00:54:44.12 ID:eaN1fNuP
>>327
仙台以外にもあるんだ
329ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 00:59:16.68 ID:kD57JReC
>>328
関西に何店舗かあるらしいですよ
330ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 01:13:40.59 ID:eaN1fNuP
>>329
そうなんだ!ありがとー
331ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 02:44:58.55 ID:XJKlLdGV
>>323
みさきちの画像いつも楽しみだけどこんなにラーメンばっかり食べていて身体は大丈夫ですか?
定期検診や特別な事しているの?
332ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 03:47:25.29 ID:LPSKCmTw
>>314
こっさり美味しいよ
こっちの方が旨いんじゃないかと思える時がある
333ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 05:39:39.79 ID:B095Nba0
関内っていい街だなぁ。
二郎も天下一品も有るから。
334ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 07:54:54.64 ID:HWmGGbXT
さっき天下一品でこってりラーメン特大を食ってきたけどめちゃくちゃうまいよね!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1382545804/
335ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 11:07:18.09 ID:hQd2dZx4
ラーメンタレとギョーザタレが間違いやすい件
336ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 11:15:22.70 ID:zxhNA3af
>>335
ガイジかな?
337ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 13:22:38.87 ID:UpoCyog7
www
338大阪天王寺店・鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/24(木) 13:27:48.71 ID:lzW2wcyB
無料券・こってり並・ネギ大100円・細麺
http://imepic.jp/20131024/481150http://imepic.jp/20131024/481890
http://imepic.jp/20131024/481520
美味かった。ここは平日ランチ限定で、ラーメン+ライス=680円なんだが
無料ライス頼まない人がいたんだけど
339ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 15:32:29.56 ID:CE27IAQo
文章が段々調子ノってきててワロタ
340ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 16:18:03.01 ID:zxhNA3af
>>338
ライスもランチのサービスかも知れないが、そのサービスを受けるも受けないのも個人の自由ではないだろうか?
無料だから頼まないと損とかそう言う問題じゃなく、単にラーメンだけで十分とか食後の後は動かないといけないとか色々理由があるだろう

それなのにライスを頼まない人がいたとかこんな所で晒したりするのは如何なものだろう?
341ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 16:22:02.74 ID:XwA/x9+v
>>323
みさきちの画像いつも楽しみだけどこんなにラーメンばっかり食べていて身体は大丈夫ですか?
定期検診や特別な事しているの?
342鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/24(木) 16:48:28.00 ID:lzW2wcyB
>>338 追加
ネギ多めを注文した時に店員から、無料か、+100円のどちらか聞かれました。
天王寺店は、無料で少しネギ多めも出来るそうです。
私は無料券使うから、+100円払いました。
343ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 16:50:28.66 ID:HWmGGbXT
>>340
もったいないと思ったのでは?
344ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 18:27:06.46 ID:4V+65xX7
>>338
ネギがいっぱいで美味しそうだが、口臭くならないの?
口臭なんか気にしていられないっていう感じ?
345鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/24(木) 18:51:56.74 ID:lzW2wcyB
>>344
(今回は口臭は)あまり気にしてない。
346ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 19:23:43.30 ID:dL+aOOkS
天下一品食べると腹痛になる…
347ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 19:30:27.70 ID:5mbDYOsL
>>346
天一のラーメンはスープまで飲みきってしまい食べ過ぎてしまうから、そうなるんだよ。

ただの食べ過ぎ。

他のラーメンの場合はスープ残す場合が多いだろ。
348ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 19:32:38.99 ID:4V+65xX7
>>345
なるほど
自分が行く天一では+100円でもあんなに多くはないな
スレを見てると関西(大阪、京都)の方が関東よりサービスが良さそうだ
349ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 23:14:06.03 ID:mFk/Ri7O
日頃の通いと店長と仲良くなると
ネギとかスープの濃さが増したりして嬉しい
信頼と実績の天一
350ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 23:14:08.31 ID:zkeM5Yj5
大阪とか京都なら横綱行けばラーメン頼むだけでザルにネギ山盛り乗せて持ってくるじゃん
あれって今もやってるよね?
351ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 23:15:00.29 ID:mFk/Ri7O
死ぬほどネギ食えますよ〜
352ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 00:17:28.25 ID:ymcsrpQb
>>350
スープが甘過ぎだから嫌い
353ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 00:26:10.70 ID:nm1qRSCA
>>350
以前はな
354ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 00:40:43.99 ID:WVBr8IHR
>>352
そうか?天一も甘味を感じられるくらいなのが旨いと思うが。
しょうゆダレ入れすぎはちょっとな。せっかくのスープがな。
天一も横綱みたいにザル山盛りネギつけてくれたらいいのに。
横綱も天一も好きだぜ。俺は。
355ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 05:00:19.07 ID:qNKHuvdH
俺も天一も横綱も好きだわ
結構両方好きな人が多くてもおかしくない味の傾向だと思ったが、そうでもないのかね?
356ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 08:01:10.97 ID:GeC3wvMP
>>350
麺マズ汁シャバシャバやないか
魅力はネギだけやろ
一緒にすんな
357ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 08:15:27.76 ID:qNKHuvdH
別に麺は天一も旨くはないだろw
スープの旨さの質は、シャバシャバかドロドロか、だけかよ
358ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 08:50:32.56 ID:7LMODS+/
お前ん中ではそうなんだろ
359ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 12:21:44.31 ID:PJG955Ue
ネギとニンニクは体臭に直結しますよ
360ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 19:10:00.27 ID:OWYX+hjB
だな

体全体が臭い
361ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 19:54:18.23 ID:adIvEzzZ
うらやましいのか?
362ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 19:56:11.34 ID:dgfp5xaW
>>357
は?カスガ
天一麺美味いわ
茹で過ぎ柔麺食ってるから気付かんだけだろ
363ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 19:59:13.53 ID:adIvEzzZ
麺は湯気通しが最高
柔麺食ってる玄人気取りだから本当の麺の旨さがわからんのよ
364ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 20:54:38.10 ID:cbQxuq+N
まったく、小学生は最高だぜ!
http://dp.tosp.co.jp/index.php? action=blog_view_entry& ocd=user&oid=712371&eno=305&guestAuthCode=
365ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 21:03:59.46 ID:adIvEzzZ
おまわりさんこっちです
366ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 21:48:13.88 ID:wTgAKizx
>>362
え?
367ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 04:22:54.06 ID:aWLNrvCc
堅麺の良さが分からない奴はCUZU
368国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2013/10/26(土) 07:51:03.83 ID:VKPCDhjE
オレも固麺好きだけど、そんなもん好みでええがな。
369ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 08:58:00.81 ID:H88h5wxi
麺マズい言うからやろ
370ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 09:17:40.44 ID:BNxLwL22
マズいかはともかく、天一は麺が美味いなんて評価聞いたことないがf^_^;
371ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 09:52:08.01 ID:H88h5wxi
いちいちウルセー野郎だな
びっくりラーメン食っとけCASU
372ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 10:24:27.70 ID:A9dpOk9j
天一の麺は美味いよ
373ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 10:40:17.85 ID:BNxLwL22
まぁお前の中ではそうなんだろう
374ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 11:02:27.83 ID:+punthHo
>>373
俺のセリフだCASU

横綱なんてマイナーなラーメンなぞしらん
375ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 11:38:49.47 ID:F1bqrCJt
>>373
お前、低加水とか多加水とか知らんだろ
376ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 11:59:20.52 ID:+punthHo
すまん、俺もあんまりしらんが天一は多加水だな
堅麺はどちらがイイとかあるんかな
377ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 12:11:51.79 ID:+punthHo
多加水だからもう柔麺にする必要無いのかな?
378ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 13:06:51.90 ID:LPBqur2d
酒井の麺で食べてみたい
379ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 13:15:01.83 ID:A9dpOk9j
天下一品のレギュラー麺は低加水。
お前ら全然だな。


天下一品の麺が嫌いな奴は、喜多方ラーメンのような東北地方に多い多加水麺がお勧め。
インスタントラーメンで言うと、ラ王やマルちゃん正麺みたいな感じの、見た目が透き通っていて表面がヌルッとしていてモチモチしたヤツだ。
380ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 13:17:53.44 ID:EYq3jzk1
>>375
低加水だろうが多加水だろうが麺は激硬麺に限る
加水包茎のお前は硬くなるようカットしてもらってこい!
381ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 13:19:24.69 ID:EYq3jzk1
>>379
そういうやつの為にうどんがある
382ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 13:21:04.20 ID:A9dpOk9j
>>380
お前は麺の違いも分からんようだな
383ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 13:21:59.37 ID:MYj7/4jU
一応ソース
俺の調べたサイトは多加水て書いてた

まぁどちらにせよ
湯気通しが天一
384ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 13:22:00.06 ID:A9dpOk9j
>>381
お前も、うどんとラー麺の違いが分からんようだな
385ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 13:24:26.00 ID:A9dpOk9j
>>383
天一は地域(店舗)によって麺の種類を選べるようにしてあるんだよ。
レギュラー麺と、地域によって他の麺を。
386ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 13:38:11.99 ID:MYj7/4jU
大阪市内には細麺あるね
wiki見たけど地域によって違う書いてました
でも天一は信じられないくらいの固めんが好きです
387ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 13:52:10.98 ID:A9dpOk9j
>>386
低加水麺は美味しいんだけど、伸びやすいのが欠点。だから硬めで注文するのが良い。

ほおって置けば、勝手に柔らかくなるからね。


※多加水麺が好きな人は、噛まずにツルンと飲み込む食べ方の人が多い。悪く言えば麺自体の味はどうでも良い人。
388ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 13:57:49.28 ID:MYj7/4jU
>>387
ありがとうございます
389ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 18:43:57.59 ID:1D52tcbk
天一に限らず「麺硬めで」とか「○○抜きで」とかゴチャゴチャ注文つけてる奴はウザい。
390ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 19:25:14.01 ID:uTZnuYVh
ネギ多めニンニク入りさえ言えれば俺は満足。
391ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 19:48:22.23 ID:lWtFZzPV
硬め&タレ抜きはデフォですが>>389みたいな店員さんもいるんですねぇ
店員さんですよね?じゃなきゃウザく思う理由がないですよねぇ、相対するのは店員だけですし
すみませんねぇ、デフォじゃ塩辛い時あるし伸びてるのだされるの嫌なんでこれからもお願いしまーす
392ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 20:08:04.75 ID:ygiU5P6f
>>389
>天一に限らず「麺硬めで」とか「○○抜きで」とかゴチャゴチャ注文つけてる奴はウザい。

客と店員の信頼関係を築きなさい
一見に偉そうに言われたのですか?
心に余裕を持ちましょう
393国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2013/10/26(土) 20:09:50.05 ID:4LH9JgnU
ウザいだけだろ。メニューにそう書いてある店で頼んで何が気に入らんのか知らんよ。
394ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 20:16:40.68 ID:imxYX1XZ
店員「お客さんの笑顔の為に仕事をしています」
客「いつも美味しいラーメンを作って頂いてありがとうございます」
395ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 00:31:58.01 ID:1xS8XAJb
ふむ
396ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 01:26:49.36 ID:orZXmBUE
店員タテマエ「お客さんの笑顔の為に仕事をしています」
店員ホンネ「来んなよ、はよ帰れよカス」
これぞ日本の心
397ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 01:30:57.70 ID:tI8wF/to
日本の心 はないな
特亜の心 だろ
398ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 01:34:21.60 ID:IcQtEuOn
いつも感謝の気持ちが大事ですね
399ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 01:42:48.78 ID:orZXmBUE
>>397
勘違いも甚だしい
過剰接客は日本語話す日本人だけだろ
400ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 08:03:47.89 ID:mRQJFlZp
てか店が提供した味にケチつける癖に、店員に誠意を期待するとかクレーマーだろ
店が提供する味が気に食わなきゃいかなきゃいい
勿論、ラーメンタレをテーブルに置いたり、注文時に店側から麺の固さを聞いてくれるなら
それで好みの味、組み合わせにすりゃいいけど
デフォルトの味からラーメンタレ抜いてとか、少なくしろって論外過ぎるw
401ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 08:18:13.78 ID:1pNnA1GB
中国人の心は
店員タテマエ「はや帰れやカス」
店員ホンネ「はよ帰れよカス」
だな
402ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 08:28:35.08 ID:CdqNJkOP
お互いの感謝の気持ちが良いラーメンを生みます
403ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 20:10:37.67 ID:+ogCYsRX
>>401
正直でよろしい
裏がある方がいや
404ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 09:21:13.36 ID:5amWGfD0
なんで餃子とか野菜炒め売ってるのに酢置いてないの 言えば出てくるのかなニンニクみたいに
405ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 12:03:03.91 ID:nDIiijwp
>>401
それ韓国人じゃねーのか
大阪弁のようだけど
406ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 12:23:22.07 ID:mELkcEXx
勘違いウザ客「この店でサイコーの食い方を研究してサラっと注文しちゃう俺様カッケー!」
回りの客「さっさと氏ねアホ」
407ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 12:39:33.88 ID:YJBCyOUS
関西から東京に引っ越したが東京って屋台の味ないん?
408ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 16:05:08.85 ID:RN9C83ZV
東京のいわゆる東京ラーメンって元は屋台だろ
てかそこそこ古くからあるタイプのラーメンって起源が屋台っての多いだろ
409ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 19:02:52.18 ID:JVyWzFBF
いや、天一のメニューで屋台味ってのがあるのよ。
メニュー自体はフランチャイジーによって異なるから、東京のそのフランチャイジーでは
採用されなかったんじゃないかな。
410ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 19:44:12.55 ID:ijB179uE
大阪はラーメン文化が無いから住みたくない
411ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 21:58:11.43 ID:dmAlFXKW
は?大阪でラーメン食いたくなったら京都行けば済む話や
412ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 22:46:45.11 ID:NoptagZ8
京都に住めば済む話
413ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 01:18:20.73 ID:7qTA6Zq5
京都は呪われてるから住みたくない
最近いろいろ事件あるでしょ?
近いうち天一で惨劇が起こる予感がする
414ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 05:15:48.85 ID:GVtqLLco
↑うわー君くちくっさいなー
415ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 09:20:26.21 ID:DsD1x7Wb
大阪の天一よく行くけど、屋台味なんてあったっけ?
416ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 10:45:57.66 ID:Szpa54TK
言うたら出てくるで。
417ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 12:00:05.91 ID:UfdNmFM3
東京にはないのかー、直営店にはあるかなと淡い期待があった

ありがとう
滋賀とかでは屋台の味、ってメニューあったけど大阪はないのか
いわゆるこっさりみたいな味
418ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 12:03:34.42 ID:Ps9cZP6C
約1ヶ月ぶりの広島中筋店
いつもの「ラーメン並盛こってり」650円に
ニンニク多めスープ多め
スープは薄くはなかったが以前3回のようなうまさはなかった
体調不全か?
辛子味噌3杯投入したが今回は全然コナイ

ゆでたまご2個
419ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 12:12:05.62 ID:Ps9cZP6C
前回10.1には参加できなかったが
ミニ丼のタッチペンもらった
以前は静電気防止ライトペンもらった
ガラスケースに入れて毎日眺めるのが至福の時間
ミニ丼ほしい!!!
通販で買えるのだが自分でくじ引いて当てたのが
ほしいんだ
420ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 12:58:52.44 ID:PnnAeFRw
工場のある滋賀県大津市のメニュー

屋台の味
http://i.imgur.com/DySboTh.jpg

http://i.imgur.com/aLePImu.jpg
421ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 15:14:50.04 ID:ll85WYpY
>>420
膳所店やな。近いのは草津店やけど膳所がホームやわ
422ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 17:19:42.31 ID:b8qAc6//
>>420
人気1位が「豚トロ チャーシューメン」? なんか怪しいなぁ

1番人気はノーマルな「こってり」やと思うんやけど
423ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 17:34:52.30 ID:8lCidjDr
>>420
膳所こんなんなのか、自分は唐崎がホームだった

東京の少ないメニューにがっかり
天一が食べられるだけまだましだけど
424ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 17:59:56.41 ID:DsD1x7Wb
貴公子ワロタ
425ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 18:41:11.67 ID:PyZ4lagc
俺のホーム大好きなスープライスセット千円だわ。
4桁ってwww
426ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 18:50:49.18 ID:PnnAeFRw
>>423
唐崎店は牛丼とかあるよね
427ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 18:59:26.97 ID:Yop2JBwN
そういえば牛丼あったな唐崎
王将並みに独自メニューばっかやん
428ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 00:37:27.57 ID:9TA0JtJa
>>415
あっさりとこってりのハーフスープの呼び名が
店によって「屋台味」「ハーフ」「こっさり」「2号」等々になってるらしい
429ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 02:55:02.04 ID:6wmU30Mm
ん?こっさりって書き込んでる人が勝手に作った造語だと思ってたw
まじでメニュー乗ってるのかw
てかそのこっさりとか屋台味と、味がさねはどう違うの?
430ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 12:55:43.39 ID:NXkh5tyQ
今日初めてあっさり食べてきた
悪くないけどやっぱりなんかものたりないw
431鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/30(水) 14:03:42.39 ID:+8SJJ5Cb
>>427
奈良県内は東向店に牛丼ありますよ。。
こってり並+牛丼900円
こってり大+牛丼1000円
つゆだくで美味いし
432昼飯・東大阪布施店・鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/30(水) 14:52:58.98 ID:+8SJJ5Cb
こってり並680・+唐揚げ定食220・ネギ大100・100円割引券(計900円)
http://imepic.jp/20131030/531810http://imepic.jp/20131030/529550
http://imepic.jp/20131030/529960http://imepic.jp/20131030/530500
http://imepic.jp/20131030/530980http://imepic.jp/20131030/531380
定食類は少ないけど、こってりは美味いし
ご飯は単品だと150円
433ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 15:38:53.45 ID:QmM594Zj
434ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 19:15:32.72 ID:59bibdeh
>>431
川西にもあって食ったことあるが、
牛丼は牛丼屋のが安くて美味い
天一のサイドメニューなんてオマケだろ
435ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 19:19:46.73 ID:oBx6sB/K
天一はラーメンしか食べません
436ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 22:48:41.69 ID:KboZA3MG
安いのに意外と特大頼まないんだな
437ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 23:21:00.49 ID:8bl1du9b
ラーメンは天一しか食べません
438ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 00:07:55.12 ID:OPlOkgL+
二郎も食うだろ
439ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 00:10:43.38 ID:o6Ur+tCB
豚の餌より旨い麺。
440ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 02:27:58.21 ID:ga/fwjzy
スープの無料追加を断られたんだが
前はやってくれてたのに(都内)
業務用はスープライスセットの都合で大目の量で
並み盛りなら余る筈だろうに
441ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 07:04:35.23 ID:FghyYp21
スープ追加ってなんで必要なの?
普通に食っててさらにスープがないと、なんて発想にならんのだが
替え玉必須の文化園ならわかるんだが
442ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 07:19:44.46 ID:G1OWEVZF
スープが麺に絡み過ぎるんよ
途中から混ぜそばとかカルボナーラみたいになっちゃうし
スープは今より1.2倍くらい多いとちょうどいいな
443鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/31(木) 07:52:37.89 ID:/gPk3Vpf
>>441
スープライスセット(または、こってり並+スープ追加)
ご飯の中に、スープ入れて「おじや風」にして食べるんだよ。
(スープライスセットなら、明太子ご飯の中に入れると)
>>436
特大より、私なら麺大盛り+スープ大にしたい。
444ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 08:08:16.64 ID:4lQBJCLn
>>440
東京はスープ追加なんてやってくれるん?
えらいいいサービスしてるとこあるんやなうらやましい
店やってけんからやめたんだろ
445ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 08:22:29.87 ID:FghyYp21
大阪は追加料金でスーププラスやってる店あるね
446ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 09:53:29.75 ID:ga/fwjzy
>>444
メニューに書いてあるわけではないんだが、
申し出ると無料で足してくれる店があったんだが
その2店舗ともやめてしまったので残念だ
スープは常に余ってる筈なのになあ
酸化で味が変わってしまうから捨てるしかないのに
447ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 10:01:54.09 ID:VdiwT0wK
なぜスープが余ってる前提なのか
448ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 10:12:27.01 ID:Vfb6/rmO
乞食ワロタ
449ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 10:57:06.51 ID:EpPcy5TJ
天一で異様にスープが少ない店あるけど、あれは何なの?
麺が浮き上がって、まるで大陸のようでガッカリ!
450ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 10:58:32.41 ID:WQ3KPJHO
大陸ワロタ
451ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 11:16:04.84 ID:OPhxmFR+
スープが無くなって麺ばかりになった時点でスープ足しますか?と言われた事はあります
もう移転して無くなった某尼店でしたが
452ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 12:10:14.10 ID:4lQBJCLn
仕事しなさい
453ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 13:24:54.26 ID:H8yYLivW
>>446
もしかして高円寺?だったら悲しいな…
454ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 15:12:30.52 ID:jACC+3Kw
天一はハロウィンイベントやらないんだね
やってるラーメン屋知らないけど
455ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 16:23:28.30 ID:FghyYp21
勝手にカボチャのすりおろしがこってりの真ん中に投入されるハロウィンフェア
456ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 16:56:39.45 ID:ga/fwjzy
>>453
水道橋と赤坂見附
457ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 17:04:38.13 ID:ga/fwjzy
>>447
> なぜスープが余ってる前提なのか

1.
 明太子を乗せたライス定食の「スープライスセット」系は、最初からスープが並み盛りよりも多い。

2.
 セントラル・キッチン制で、一食毎にパック詰めされてるから、
 仮に並み盛り量で統一されてたら、「スープライスセット」系に対応するとスープ不足に陥る。

3.
 つまり、持ち帰り販売用パックと、店内業務用パックとでは、スープ量が異なることを意味している。
458ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 17:19:51.59 ID:FghyYp21
てか無料でスープ継ぎ足すような料理じゃないから、ラーメンってw
459ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 17:25:17.11 ID:ga/fwjzy
え!?そうなの!!? ぢゃ、ソース出してねw
460ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 17:27:24.60 ID:ga/fwjzy
>>453
高円寺は期間限定で「超こってり」復刻させたり、
やる気を感じる店だよなあ^^
水道橋と赤坂見附にはガッカリだわ・・・
461ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 17:27:41.29 ID:qp7DpTCv
>>457
馬鹿なんですね
462つ[鏡]ノシ                .:2013/10/31(木) 17:32:07.68 ID:ga/fwjzy
 

論破できない>>461がw
463ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 17:44:28.82 ID:qp7DpTCv
なぜ一食ごとにスープパックを必ず一個使う前提なのか
その理論だと大盛りや特大に対応できないが大盛り専用のスープパックでも存在するのか

スープが余って捨ててる?馬鹿もたいがいにしろよ
社会人ならコスト管理の大変さくらいわかるだろ
学生かニートなら勘弁してやるが
464ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 18:06:08.10 ID:ga/fwjzy
余ったスープを捨てないのって本社のマニュアルと一致してるんかね?
それだとセントラル・キッチンにする意味がなくなるわなあww
酸化で店毎に味の劣化で差が出てくるからww

特盛りは、スープライスセットと同じスープ量で帳尻が合ってるしww
大盛りは麺の増量だけで、スープ量は並み盛りと同じだよニ・ワ・カ( ´∀`)σ)Д`)

はぃ反論どーぞ(・∀・)ニヤニヤ
465ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 18:46:51.01 ID:qp7DpTCv
わかったわかった
オマエの言うとおりだわ
業務用のスープはすべて大目に入っていて
並みの注文のときは余るから毎回捨てていると
よくわかりました
466ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 18:55:00.98 ID:6qup9fvM
つまり店舗で食おうが持ち帰りを食おうが本質的には同じ味なのか…
467ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 18:57:53.30 ID:ZWEKXZBY
長岡京店へ行ってB定食ったが高くねーか?1050円って!
天一で1000円オーバーの物始めて食ったよ。
出てきた豚キムチはキャベツの千切りで上げ底になってたし。。
468ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 19:19:25.43 ID:HmIX5nm/
>>467
そのB定食がどんな物なのか分からないから、高いか安いか分からない
469ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 20:06:28.31 ID:4lQBJCLn
>>460
醤油ラーメンなんか美味い思ってる奴ばっかの東京なんかには全国展開の建前で出店してるんかと思ってたけどやる気のある店もあるんだな
関西もカスみたいな店舗多々あるから頑張って欲しいもんだ
470ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 20:07:03.78 ID:fYoeqGUc
天下一品ってソースの持ち込みできるかな?
あれ家で食べるときは毎日ソースなんだよね
471ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 20:16:01.86 ID:4lQBJCLn
え、天一にソース投入!?
472ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 20:24:12.10 ID:RI4ufhgB
>>456なるほど、サンクス。
473ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 20:44:48.48 ID:aeLwX3uq
>>471
いつものあれだから相手にするな
474ラーメン太好き@名無しさん:2013/10/31(木) 21:11:59.71 ID:sw8r4tkx
470 ID:fYoeqGUc 死んでくれよ。すぐに。
http://hissi.org/read.php/ramen/20131031/ZllvZXFHVWM.html
475ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 21:39:16.10 ID:FEmppR+g
すまん
476ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 21:45:44.45 ID:ga/fwjzy
>>469
客への気構えって、店が生き残る重要な要素だからね
1食1食が勝負なわけでリピーター獲得できてる高円寺は良い店。
スープ追加できるか訊ねる際は、ネギトッピング(有料)を先に追加注文してるけど、
錦糸町店にはスープ大も含め全て拒否られた(2度試したけど2度とも)
水道橋と赤坂見附は同じ店主だけど、>>446でスケールダウンだわなあ・・・残念
477ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 21:58:12.72 ID:fo9h//CI
スープの色が店によって違うんだけど
何か足してたりするのかな
白っぽい店とクリーム色の店とベージュっぽい色の店あった
478ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 23:19:27.37 ID:oU6WRaw5
うまいと思うんどけど量が自分には少なすぎた。
大盛りでも全然足らなかったよ。
あのドロドロの汁をたっぷり飲みたいんだ
479ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 23:21:14.14 ID:hHSezHZU
>>417
埼玉だけど三郷店には屋台スープあったよ、メニューにも載ってる
480ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 23:32:35.26 ID:+WYkQhsg
>>468
B定って豚キムチ定食の略だと思うんだが全国共通じゃないのか?
481ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 06:55:51.47 ID:a3lBBK4C
ない!
482ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 09:51:24.75 ID:GXDF7SmI
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
483ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 12:03:47.18 ID:MbQoMI5z
>>480
読みが「ビー」か「ブー」かの違いがあるとか
484ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 12:47:37.02 ID:r1kD1Hbj
>>479
三郷か、ありがとう
485ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 16:42:25.33 ID:w9kPPL7P
ラーメン、チャーハン、餃子の三点セットを出して欲しい。
486ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 17:51:36.37 ID:p5prv0ws
>>479
この間、三郷で屋台味食べたけど旨かったよ(こってりを多少薄くした感じ)
こっさりとか中間とかで注文できるか店員に確認しようと思ってたら、メニューに屋台味が載ってた
個人的にはこってりじゃなくても屋台味で十分満足できるスープだった
次に行った時も屋台味を注文するかも
487ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 20:00:57.56 ID:J53v97yI
>>485
チャーハン定食に餃子追加
あるいは餃子定食のライスをチャーハン(ミニチャーハン)に変更
当然追加料金かかるが二つ目の変更もできる店舗あるでしょ
(定食の餃子は単品で頼むより数少ないとこあるから注意)
定食の値引きは単品合計の100円程度でしかないから別にセット作っても値段変わらんと思う
488ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 20:45:52.83 ID:7CYznv+V
>>487
チャーハン定食、チャーハン取り扱いのない店もあります。
489ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 20:47:50.04 ID:arew0q+l
スペシャル定食(S定)ってなかったっけ?
記憶違いかな…
490ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 21:05:12.11 ID:rBWpq1EJ
天一のチャーハンは痛いな
こってりラーメンのみ
491ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 21:21:20.02 ID:PrAQCMIH
サービス定食があるじゃん
あれラーメン・炒飯・餃子だろ?
492ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 21:41:16.16 ID:jo6BrKYH
未だに無料券持ってるだけで天下を取ったかのような優越感にひたれるね
493ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 21:46:22.74 ID:DB7EZc4e
天下一品だからな
494ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 04:52:47.22 ID:UtxIXsyL
北海道発の有名ラーメン店「むつみ屋」経営会社が破産 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383309756/
495ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 08:13:04.14 ID:xP8LgkGq
北海道と言えば札幌一番味噌ラーメンだな
496ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 08:50:50.53 ID:UcEJzQLG
塩だろ
497ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 08:55:52.41 ID:zuSn4hXT
最近旭川ラーメンって見ないな
498ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 09:38:07.24 ID:esC4WaHp
G定はギョウザ定食で満場一致!
499ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 10:25:05.56 ID:QtjcM6Vv
天下一品って高菜と紅しょうがなんで置いてないのかな?
持込したらおこられるの?
関係者教えて
500ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 10:29:54.75 ID:/TF1GsaP
>>499
え、ないの?
501ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 10:45:49.97 ID:mPflhmom
質問荒らしにアンカーつけて答えないように。

第一、店に持ち込みとか、ふざけんな。
502ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 10:50:30.67 ID:QtjcM6Vv
>>500
あるんですか?
こちらは千歳烏山店です
ここはないですよ
503ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 13:39:29.95 ID:83OLYtz/
>>499
メニューにない薬味なら持込okでしょ^^
ネギや卵やらメニューにあるものは店のを注文すべきだけど
俺はペットボトル飲料を普通に店内で飲んでる
関係者ではなく客だが
明太子トッピングやスープライスセットが無い店で。
持参した明太子を乗せるのとか認められるべきだと思うが
504ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 13:54:36.21 ID:H2vJ28YY
持ち込みOKじゃなくて、いちいち注意するのが面倒くさいんで、客の多少のDQN行為を
見て見ぬふりをしているだけじゃないのか
505ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 14:42:01.50 ID:ODKkPzFH
>>503
持ち込みオケは下品二郎だけだろ
506ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 14:46:14.62 ID:83OLYtz/
>>505
二郎の量って多いから持ち込みなんて逆効果だろww
あんなの食べたいと思ったことないけど
量多くなってるだけの普通のラーメンなんだし
天一コッテリの独創性には遠く及ばない駄作
507ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 17:41:38.12 ID:INsJSRCE
>>501
ヒント二郎系
508ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 17:48:34.67 ID:INsJSRCE
チューハイを持ち込むんだバカ野郎
509ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 18:44:30.62 ID:SlPGeMvb
>>503
日本の一般常識からするとアウトだな
510ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 18:46:41.77 ID:83OLYtz/
>>508
ラーメン注文して食べ終わるまでの間だけ飲むなら
たぶん>>504が理由で何も言われないだろ
店員に確認した場合は「お断り」されるだろうけど
511ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 18:49:38.72 ID:83OLYtz/
>>509
俺の場合は、いちいち店側に許諾を取ったりせずに、
店員の目を盗んで素早く明太子を投入してるんだわ^^
512ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 18:52:26.29 ID:83OLYtz/
明太子ソースは着色などからみても健康に悪そうだよなあ・・・
魚屋で売ってる明太子を使うとコスト面で駄目かもしれん
スープライスセットを採用してない店の理由って何だろう
513ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 19:05:46.03 ID:IKnG1Kxv
・万が一客の不注意により客の持ち込んだ食材で食中毒を出した場合
→店は営業停止、他はかりしれないダメージ
もっと悪どい考え方をすると
・ライバル店を潰すために傷んだ食材で食中毒騒ぎを起こす事も可能
というリスクが増えるのに、許可する店があるとは思えない

余程の常連で信頼関係が厚いとか、当人と店側で合意してるとかでなければ
店側にそんな負担を強いてまで食材を店に持ち込もうとする奴の気がしれない
ペットボトル飲料と生鮮食材を同列にも扱うとかありえない
いくら新鮮だって言い張ろうがさ、100%安全だって言い切れんの?
514ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 19:14:40.65 ID:3M/FQlxn
だからラーメン荘やて
持ち込みオッケーは
天一でこのレスは無意味
515ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 19:16:39.34 ID:SlPGeMvb
「店員の目を盗んで素早く」
そういうのは持込okとは言わない
516ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 19:19:49.92 ID:3M/FQlxn
盗んでねぇよCASU
堂々としとるわ
517ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 19:35:55.32 ID:83OLYtz/
食中毒の件はもっともで、店が食材の持込を許可することは無いね
調味料とか密封されてるソース類とかなら対応は分かれるだろうな
俺は食中毒を起こしても店側に責任を問う気がないんで持込okだけど
もちろん、店からの持ち込み許諾は取ってない
518ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 19:52:04.66 ID:0CFXQH+U
難波ウィンズ前店に行ってきた。
ラーメン割引券(100円×3枚セット:有効期限今月の30日)くれた。
土日祝はいつも食べてるから、明日明後日ももらえるかなぁ。
もらえたら、今月は使いきるように多めに通うとしよう。
ここは、10月1日あたりからこってり度が増して、本来の天一の味に
なってきた。でも今日はめずらしく、ちょっとトロトロだった。
やっぱ難波ウィンズ前店は、おいしい。
519ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 20:05:48.67 ID:IKnG1Kxv
>>517
>食中毒を起こしても店側に責任を問う気がないんで
店側に責任を問うって言ってる時点で勘違いも甚だしい
一次的責任は店が強制的に負わされて営業停止、イメージダウン
貴君は店舗に責任を追及出来る立場に無いよ
貴君の重過失が認められた場合、当該営業停止期間の逸失について損害賠償を請求されてもおかしくない
>持込okだけど
OKするかどうか許可を判断するのは店側であって君では無い事は確か
520ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 20:20:47.22 ID:RrMRr0Rx
そんな下らん事より大阪コテコテマップ書けよCUZU
521ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 21:10:27.00 ID:ouSjxjpQ
神楽坂店行ってきた
豚キムチ定職の豚キムチは美味しいけど御飯はちょっと乾燥してた
御飯はどこもそんなに美味しくない
522ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 21:16:17.82 ID:73vvH4Ra
神楽坂のご飯はスープと混ぜ混ぜするとちょうどいいんよ
523ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 22:24:32.28 ID:kAgPX7SF
今日、100円引き券4回分貰えた。何故だ!?
祭りの100円引き券がセットで使えなかったから、単品食いに5日行かなければ!
524ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 23:47:27.35 ID:IikPz6oy
東梅田店、去年まではラーメン定食でも100円引き券が使えてたのに・・・
525ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 00:40:10.23 ID:ucUpcAc1
薬味を鞄に詰め込むのか…
526ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 01:01:25.22 ID:nVNdUZs7
財布に100円割引券が入ってたw
あいにく期限切れで泣き寝入りするところだったわw
明日辺り行くかw
527ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 01:34:21.49 ID:LEGW6uEI
>>525
途中で魚屋やコンビニの明太子を購入し、そのまま入店して白飯に無断で投入!
528ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 09:02:02.36 ID:H/000X/o
ライスないラーメン屋ってなんなんだろうな?炊くのが面倒なのかな?俺はライスのおかずとしてラーメン食べに来てるのに、ライスくらい日本なら無料で出しても罰は当たらないと思うんだけどな
529ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 09:02:47.56 ID:oZjirA0Z
ラーメンライスマン乙
530ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 09:16:05.27 ID:ucUpcAc1
531ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 10:03:40.91 ID:q3gTw0KV
>>506
経験不足!
吉牛持ち込む奴おるのに
量多いだけの普通のラーメン、そう思うだろ
これが3回食べると天一に負けず劣らずハマってしまうんだ
天一から浮気組は何人も見た
もちろん天一と二本立てだがな
532ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 10:26:07.80 ID:wY6kbTAT
二郎ってちゃんぽんでしょ?
533ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 10:49:01.51 ID:A5x2tmi3
お前のチャンポンはそうなのか

さすが
天下のバカ
534ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 11:15:47.44 ID:gJF4SceE
ただの煽り
本当はわかっている
悔しいから凄んでいるだけ
おっとマジレス
535ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 11:19:52.12 ID:uBzOPVej
天下一品ってなんで海苔が食べ放題じゃないんだろう?
あと高菜がないのもおかしい
536ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 11:27:01.46 ID:wY6kbTAT
ちゃんぽん二郎
537ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 11:44:58.98 ID:gJF4SceE
まてまてーい
チンポ二郎だろjk
538ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 12:05:08.26 ID:u3808O3O
お前らが構うから質問荒らしが居座っちまったじゃないか。
ID:uBzOPVej には絶対構うな。
539ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 12:16:40.86 ID:PTKlaRT3
お、俺のせい?…ドキドキ

そんなもんで天下一品の旨さは揺るがん!!
ただし、スープは超スーパー喉が痛くなリせき込むほどのコッテコテコテで麺は生麺かと思うくらいの超弩級スーパー堅堅堅麺しか認めないがな!!!
540ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 12:35:54.17 ID:H/000X/o
ここってバタートッピングはできるのですか?
541ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 12:44:24.27 ID:0rTC07kT
>>540
しゃぶれや
542ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 12:47:12.74 ID:u3808O3O
ID:H/000X/o ←質問荒らし レス不要
543ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 12:58:33.15 ID:0rTC07kT
それすらも告知不要
みんなわかってるょ
540がCUZUCASU劣等遺伝子くらい
それすらも楽しむ天一住人の懐の広さ
人間らしさ
544ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 13:14:02.65 ID:BooWPHu2
大津に行く予定があるので堅田店に行ってみようと思う。
デフォは塩辛い?麺は固め?最近食べに行ったエロイ人教えて。
545ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 13:19:51.21 ID:0rTC07kT
地方の天一の巡礼とか楽しそうですね
すいません滋賀はわかりません
546ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 13:23:07.84 ID:H/000X/o
結婚式の披露宴でサプライズミニラーメンを出そうと思ってるんだが
どんなのがいいかな?
547ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 13:25:41.26 ID:0rTC07kT
>>546
下痢便でも喰ってろCUZUCASUお前の一族皆劣等朝鮮
548ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 13:34:32.27 ID:u3808O3O
ここのコテさんとかは天一マニアだから別として、
地方に行ってまでわざわざ天一を食べる意味が分からん。
せっかくならその土地その土地の美味しいもん食べたいし。
それが無くて天一入るならわかるけど。
まあ、でも堅田で名物も無いか。
549ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 13:36:50.96 ID:R8reCg3V
この前天一から出ていたた客がいきなりゲロってた。
550ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 14:09:53.76 ID:0rTC07kT
>>548
うるせえバーカ二度と書き込むな
551ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 14:09:56.83 ID:ucUpcAc1
いたた客
552ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 14:15:24.25 ID:kP9NDeDS
>>548
お前も荒らしと同類なのがまだわからんのか!CUZUが堅田の事なにも知らない癖に!!
553ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 14:18:36.86 ID:u3808O3O
次郎スレのCUZU荒らしまで出張ってきたか。
554ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 14:23:30.58 ID:o7UVAWk+
>>553
よく分かったな!!
おまえが不甲斐ないからだろがCHINCASU
555ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 15:54:43.75 ID:K4Dif7Kr
ここっていろんな食材の持ち込みはどこまで許してるの?なんかガイドライン的なのある?調味料ならオケかな?
556ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 15:58:45.78 ID:n26ht8uG
普通に考えたら持ち込みなど不可に決まってる。
わからんなら自分で試してこい。
557ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 16:01:16.42 ID:K4Dif7Kr
>>556
二郎は吉牛持ち込み可知らんのか?
558ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 16:04:05.08 ID:R8reCg3V
俺はマイ箸を持ち込んだ
今度はマイ丼に挑戦しようかな
559ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 16:12:06.01 ID:aImyONhW
>>558
トッピングをわけるのか??
意味不明
560ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 16:17:07.71 ID:wY6kbTAT
俺はマックシェイクを持ち込む
561ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 16:36:17.32 ID:u3808O3O
だから、質問荒らしを構うなというのに。
562ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 16:48:48.00 ID:Zb8QJcY0
持ち込みNGはわかったが、ラーメンのテイクオフはありなの?
だったら外で好きなだけトッピングして食べるんだがな
563ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 18:29:33.49 ID:ucUpcAc1
テイクオフって何?
564ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 18:38:09.49 ID:BBVlhF0X
持ち込みはフードコート店舗ならいけるかもね
565ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 20:17:18.85 ID:VkaRttAz
しゃぶれよ
566ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 22:13:01.11 ID:fTn9h3Ky
オニギリとかくらいなら持ち込みだめかな?もちろんだけどコンビニのオニギリじゃなくて家で作ったオニギリです。
567ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 22:20:36.95 ID:HGV3gOtc
阪神尼崎店に行ってきます
馴染みの店長が転勤されたので
また合いに行こう

私の中でおそらく天一史上最高のラーメンを作ってくれる

そういう繋がりって大事にしたい
旨いラーメン食いたいし
568ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 22:29:19.58 ID:u3808O3O
>>566
しつこいぞ。失せろ。
569ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 22:34:18.83 ID:PewZmv9H
スレ違いだが、
飲食店に飲食物持ち込こもうとする人の脳みそって、どんなんなの?
教えてエロイ人。
570ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 23:19:08.28 ID:byrJnCgP
ゆとり脳
571ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 23:22:23.98 ID:oHV++a/Z
下げるな!!闘え!!
572ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 23:44:42.96 ID:BrhvhlEl
じゃあ糞挙げ
573ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 23:46:14.33 ID:pIbtg79a
勃起揚げ(懐古)
574ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 23:46:59.07 ID:I7tx78s3
>>569
在日
575ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 00:27:03.03 ID:5XE6HYFq
この前天一でマックシェイク持ち込んで飲みながらラーメン食べてたヤツいた
店員もスルーしてた
576ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 00:38:27.75 ID:vKLzg2U5
良い悪い以前に合わなくてマズイだろう
577ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 00:38:34.68 ID:yM+6bT9t
この前麺を粉落としオーダーにして食べた

粉落としが出来る店舗は限られていると思われます
578ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 00:40:51.17 ID:5XE6HYFq
>>576
多分だけどマックシェイクの食感と天一のスープの食感って似てるから合う気がする。
ちなみにマックシェイクってわかったのは、そのオサーンがずっとズズーって音立てて吸ってたから
579ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 01:03:59.97 ID:LhTW63mN
天一って美味しいけど、毎日食べるのには値段が高い

大阪で安い天一ないかな?
580ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 01:08:38.09 ID:iUKHw/9j
天一に牛丼組み合わせて食べたいねん

怒られるかな??
581ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 01:09:06.01 ID:yM+6bT9t
680円がデフォだろjk
582ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 01:10:22.25 ID:yM+6bT9t
これが無意味な質問厨か
とにかくテックス!!
583ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 01:23:00.04 ID:Wr153cH6
質問厨と注意厨がわいてるな
584ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 01:25:23.88 ID:DavowrTs
なのが普通か説明してもらおうか?
585ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 01:47:39.19 ID:PxwJlFND
>>580
店主に許可を取って試した人の話が過去ログにあるよ
その人はコッテリ並みを注文して、その金額で、
スープ以外の全ての具と麺抜きのオーダーしてた
画像もスープのみが入った物がupされてたし
586ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 02:27:40.57 ID:pIMf4Gwf
フードコートに行けばいいじゃん
587ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 03:34:16.78 ID:PxwJlFND
関東にフードコートのお店ありますか?
588ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 07:18:54.52 ID:8NgIzGbd
>>567
会うって漢字間違ってるで。
589ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 07:54:38.07 ID:RPvjdUMh
2chで感じ指摘するとかry
無粋
590ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 08:02:29.06 ID:eR1ej0A9
おれ、天一にアツアツ焼きたてトースト持ち込みたいねん
パンをポタージュスープに浸して食べるんみたいに、天一のスープに浸して食べたい

店長が持ち込み可としても、焼きたてを準備するのが今の課題
591ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 08:23:00.17 ID:AQt9CzVj
592ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 09:05:02.68 ID:Wr153cH6
名張店、普通にセットに無料券使えたな
593ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 09:07:02.35 ID:NH5t2XTL
>>590
分裂症はよそ様に迷惑かけないように
反応してやるだけでもありがたいと思えCUZUCASU劣等
594ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 11:26:30.89 ID:S4Q1b13l
595ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 11:32:27.73 ID:1WMdx/SO
>>594
行ってみたいけど俺のところからはちょっと遠いな
596ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 11:43:37.74 ID:9MjKxG6s
無料券の使い方もメニューの差異も、みなフランチャイズ店のオーナー裁量に任されている。
だから、使えるお店と使えないお店がある。

天下一品は直営店だけじゃないのだといつになったら分かってもらえますかね。
597ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 12:10:17.94 ID:H+vL5nUl
難波ウインズ前店はチャーハンも美味い稀有な店
でもこのまえ15分ぐらい待たされた
598ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 12:55:23.93 ID:Qu/E6/S7
>>596
法律上はクーポン、割引き券に記載通りに商品を提供しなければいけない。

それを知らない人(店員)が独自の裁量で勝ってにやってるだけ。
599ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 13:11:35.78 ID:KUyUuDCW
>>598
各店舗の最良に任せられるよう表記をあいまいにしてるって聞いたけど
600ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 13:22:13.22 ID:a05n+814
あのチャーハンで満足できるなら
天一以外の大抵の店は美味いんじゃないかな
601ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 13:34:30.56 ID:KjOyeg3X
天下一品のいいところってスープが冷めてもそれなりに美味しいとこだよね。
だからついつい漫画読みながらダラダラ食べてしまう(#^.^#)
最大2時間は居座るよ!
602ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 13:48:18.37 ID:rxmgSxMk
>>600が満足してるチャーハンはどこのちゃー半?
603ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 13:56:16.88 ID:z3cCfF3H
俺、チャーハンだと、まんねんのおむちゃーが好き
とろとろ玉子乗ってるだけでチャーハンの出来なんて関係なくなるからね
604ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 13:59:52.49 ID:AlzOlPlg
天一のチャーハンは各店舗で作ってるから、店や調理人によって差があるな
605ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 14:07:42.35 ID:z3cCfF3H
王将とかでも、同じ店なのに、昼はまずいのに夜行くとパラッと良い感じのが出て来たりするしな
606ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 14:22:21.69 ID:SAvlm8xz
そもそも家系は時間帯によって味が違うのは常識だろ・・・
あっさりが好きなら昼過ぎから夕方でこってりを食べたきゃ夜の飯時って相場が決まってるのに
馬鹿は決まってランダムにいって美味くなっただ不味くなっただと、さぞしょちゅう食べてるフリして騒ぐんだよな

そんな俺はガラの入れ替えをする空いてて濃度が薄い時間帯に味濃い目アブラ多めちょーカタを生姜たっぷり入れて食べるのが好きだ

だからチャーハンも一緒ってことよ
607ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 14:49:35.49 ID:fLqN4h8+
>>606
コピペ
608ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 15:01:06.43 ID:Qu/E6/S7
>>599
会社側も法律知らないと言う事だな
609ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 15:09:07.06 ID:PxwJlFND
>>590
持ち帰りパックを自宅で掛けるのが手っ取り早いよ。
店で出すのも持ち帰りのも同じ味だから。
ラーメンたれの量で調節してるに過ぎない。
610ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 20:26:23.14 ID:9MjKxG6s
基地外の相手しないように。
611ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 20:29:47.45 ID:iSxxiQoj
>>605
王将のチャーハンは昼時用に作り置きするしな、昼飯に頼むと、炒め直しを食わされる。
612国士焼肉ぷらす@博多の華 ◆JUU/.JUU/. :2013/11/04(月) 22:24:14.71 ID:JDhOI3Wk
炒飯を乾き飯みたいな扱いをする風潮は認めたくないな。
613ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 09:10:10.77 ID:XePeKojI
このラーメン屋は滅多に割引券を出さない殿様商売をしているが
中毒にやられてまたいってしまう
商売上手
614ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 18:51:18.29 ID:s0czB3wc
割引券なんかいらん
こってり渡を増せ!
極貧学生は二郎で吐くぐらいのコールしてこいバカが
615鈴原みさきちB62B72:2013/11/05(火) 18:54:53.98 ID:ngIG0RgY
>>613
難波ウインズ前店(スマイルファクトリー)系列は
割引券発行多いと思いますが
東大阪布施店は、改装前は独自割引券(他に長田店、瓢箪山店でも使えたが)ありましたけど
今じゃ、天下一品まつりの時ぐらいしかないな。
616ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 19:45:11.62 ID:3+UlNYc+
喜連瓜破や富田林などの天一の系列はポイントカードで10ポイントたまれば一杯無料ってやってたっけ。
あと、月一半額とか。
617ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 22:16:42.92 ID:7viWeLrG
>>614
渡哲也?
618ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 22:44:57.22 ID:HdkOt3V2
渡りワロタ

でもコテコテは全店舗でデフォの注文にしてほしいな
喉が痛くなる程の麺食ったら汁が無くなる程の奴
あれ以外のシャバシャバは要らん!!!
619ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 22:45:27.17 ID:g2jT7VJL
江坂店で、スープライスセットと、にんにく多め頼んだけど、
ボリューム結構あるね。ライスも、にんにくも。
あの店、気に入ったわ。
620ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 22:49:31.41 ID:3+UlNYc+
江坂は無料トッピングが色々あるお店でしたっけ?
大学芋とか食べた記憶がある。
621ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 23:44:56.55 ID:uJOHyZQP
スープ多めが有料のところがあると聞いたんだけど有料だといくらなの?
622ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 23:47:45.57 ID:HdkOt3V2
100円です
ますか質問厨か?
623ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 23:49:41.08 ID:uJOHyZQP
>>622
ありがとう
しかしスープ100円て高いな
自分とこは無料だからいつもスー大だけどプラス100円は躊躇するなぁ
624ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 00:16:20.71 ID:T2uxWexT
>>622
マジか?
麺の大盛りはいくらなの?
麺大盛りにしても自動的にスープ大盛りにはならないんだっけ?
625ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 00:33:09.77 ID:aSNuTjqW
>>624
麺は普通に特大までメニューあるだろ
尚、丼までデカくなる模様
俺って優しいな
626ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 00:34:21.45 ID:T2uxWexT
>>625
いくらなのか聞いてるんですけど?
627ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 00:49:12.97 ID:CZczouIL
>>626
お前行ったことねぇだろ
並680円
大780円 麺多し スープ多少多し
特大880円 丼デカし 麺、スープ多し
尚、スープ大、ネギ大は店舗により無料
他、100円
628ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 00:59:22.65 ID:3dk/QpI3
>>620
にんにくとネギ多めは無料。
大学芋とか、ニラとかただで食えるのは摂津店だな。
629ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 01:25:45.22 ID:u826UwCB
スープライスセット(スープ大デフォルト)に、更にスープ大目として注文し、途中まで食べてからスープ追加ができるか確認する。

錦糸町店 : スープ大目ダメ、スープ追加ダメ
水道橋店 : スープ追加ダメ
赤坂見附店: スープ追加ダメ
都内某店 : スープ大目ok、スープ追加ok
神奈川某店: スープ大目ok、スープ追加ok
630ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 06:18:52.66 ID:R0khNpZ6
631ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 06:50:45.58 ID:99xnJRez
>>630
やっぱりアスペか納得
632ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 06:54:02.03 ID:X+VAesO+
>>626
礼もいぇねぇクズじゃあなぁ
キメェ…
633ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 12:19:09.17 ID:iDtIlyxf
>>632
客観的に見て、お前がキモいわ
634ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 13:02:11.61 ID:1qEFq2UO
出すものは懐から手を出すのも嫌、どこかに無料のサービスはないかと血眼になっている奴に
礼を期待するほうが間違っている
635ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 18:40:54.08 ID:SGwqySnZ
>>633
黙れCUZU
死ねや!!!

これでいい?笑
636ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 18:49:16.23 ID:MGz/Jd2N
天一は超コテコテ
麺生以外認めん!!!!
637ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 18:57:33.66 ID:qt87gMSn
【話題】ラーメン屋が喜ぶ利益率の高いトッピングは「海苔とタマゴ」! 一番困るのは「チャーシュー」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383722486/
638ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 18:59:12.97 ID:JetRhhZH
ようわかっとるな、麺苦手野郎!
639ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 20:39:16.64 ID:v5rjHMjQ
生麺食わない奴ってなんなの?死ぬの?
640ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 23:39:42.09 ID:dMfYqjIv
麺はちょい茹ででいい
641ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 23:45:56.84 ID:rKdno/Pg
天一麺はさっとくぐらすぐらいでいいぞ
642ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 02:33:45.83 ID:piE2fRSd
スープ追加なんて出来るとこあんだな
643ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 10:07:36.40 ID:BID0RBYG
にんにく入れるとかなり匂いますかね?
イケメンなんで匂うとイメダウになるので教えてください。
644ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 13:50:32.33 ID:ETY1p3cW
うまか丼ってどこにでもあるの?
645ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 15:02:30.54 ID:CsbHiqXA
>>643
心配すんな
元からお前は十二分に臭いからよ
646ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 15:05:03.57 ID:HUT6QP9b
レスからすら臭さがただようってかなりのもんだな
647ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 18:38:01.28 ID:eDbmylPw
堅田店行ってきた。

8月は95点だったスープの粘度が、75点に落ちてた
もう、そこらへんの天一と変わらん
648ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 19:05:17.68 ID:nSim9i1t
>>643
俺ば学校の先生だけど午後もおかまいなく授業するよ
帰ってら嫁とベロチューもするし
649ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 19:09:36.85 ID:kPnxcrVt
だからあれなんだな
650ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 20:04:47.89 ID:HUT6QP9b
生徒「口臭先生」
嫁「( ´,_ゝ`)うがいうがい」
651ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 21:06:35.32 ID:ib/GQjtc
木村「べき子や、ア゙ッー!」

岡村「そえわ、あつもうせんもうだがあ、できうこと」

小国「わきが、多汗症、俺にまかせろ!」

皆滑舌悪いのに出たがり
652ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 21:16:43.57 ID:jCh6d0pV
>>651
社長シリーズかよ!
653ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 00:11:14.97 ID:A3l5tl+B
ドMな嫁はニンニク臭にも濡れる
嫌やのに嫌と言えずにされるがまま濡れる
654ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 00:17:16.01 ID:A3l5tl+B
隣のご主人や宅配便の兄ちゃんにまでされるがまま…

>>648
お前には一生気付かないかもしれんが、嫁の性癖には気を付けろ。 いや、本音を言うと気を付けなくていい(^^)
655ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 00:21:39.08 ID:UNnUb1ty
粘度が濃い程、胸焼け度も上昇
こないだ食べ終わった女子高生二人組でさえ、店の外で
「もうしばらく食べたくないって感じだね」「わかる 笑」
とか話してたし

ドロドロありがたがる時代なんて、とっくに終わってる
656ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 00:46:18.16 ID:0vMucp+P
>>655
未熟すぎる
何の特徴もない流行りの魚介豚骨とかつけ麺食っとけや
657ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 00:48:52.44 ID:VG5oPD4u
スープをカレーのルーみたいに固形で発売してくれ
固形のまま食うから
麺も生で
658ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 00:55:24.86 ID:WcZcTsOn
天一食べて以来、よっぽどのことがない限り、外で天一以外のラーメン食ってないわ
659ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 01:33:18.07 ID:A3l5tl+B
>>655
言いたい事はわからんでもないが、女子高生や年寄りはこのスレに来ないほうがいいかも

濃ければ濃いほうが価値あるスレだよココは
660ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 02:03:05.27 ID:vpsoImds
喉に詰まってせき込む程の強粘度スープ
生麺
汁が冷めて干上がる程の青ネギ
並以外は食さない
これぞザ・天一

こんな店探しています
661ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 05:00:09.75 ID:Z7eqbqjS
まず、持ち帰りのスープを沸騰させます、元の量から半分くらいになったら
次に生のまま麺をぶち込みます
なんということでしょう、そこにはあなたの思い描いた天一が
662ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 07:21:13.33 ID:HDmxdj6v
店やいうとるやろが
663ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 13:38:54.02 ID:Lgmqoblx
兄ちゃんいらっしゃいませくらいは言えよ
664ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 20:01:18.70 ID:acZuBzLs
FC じゃない直営店って話を聞いた高円寺に行ってきたけど膳所と同じメニューだった
池袋より旨かったわ
同じスープの筈なのに
665ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 20:20:51.33 ID:VG5oPD4u
たかまどのてら?直営店て意識の差やろ
666ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 20:23:15.83 ID:8hgFy+Ow
たかまどのてら…?

えっ、まさか高円寺のこと!!!?
667ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 20:49:40.34 ID:i9fcAmqg
こういうレポってどう?

幸楽苑を訪問、中華そば304円とBセット(玉丼と餃子のセット)を430円を注文
少し待ってご到着

中華そばはシンプルながらしっかりした見た目ですな
意外と薄味で物足りませんが、値段のわりに安っぽさはあまりない醤油味
一般的なフードコートのラーメンよりは美味しい気がします
麺は平打ち気味で柔らかくプリっとしています、スープとの相性は微妙でしょうか
チャーシューは薄切りバラで中華屋気味の味
メンマはやわらかめでコリっとしていますね

チャーシュー丼は玉ねぎとチャーシューを一緒に煮込んだ感じ
ご飯がべちゃっとしていてチャーシュー部分の味も然程良くないですね
食える味ですがこれで単品300は高いですね

餃子は値段相応の味でしょうか、餡が貧弱でコクが無くどうにも一味どころか二味たりない感じ
668ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 20:50:20.67 ID:i9fcAmqg
669ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 20:54:05.53 ID:hAH1ElA6
失せろ。
670ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 20:56:20.88 ID:A8uGUibE
フードコートのラーメンを必死に撮影してる中年の姿(笑)
671ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 21:54:27.17 ID:R5PP7fWC
三田店スープ多めいけたわ
あとキッチンもガラス張りだからその気になれば見えるぞ
672ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 21:59:46.77 ID:VG5oPD4u
>>666
だから、たかまどのてらやろ
673ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 23:46:46.56 ID:FCvOzI6/
>>627
安いな
おまんとこの特大よりおらんとこの大の方がたけぇわ
つか特大は1380円だべ
スープ多めだって120円ましだぁ
674ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 01:27:49.49 ID:xcqPMzra
>>668
ここはシャバシャバスープを披露する場ではない

お前リアで浮いてるだろ?
つか空気嫁ないかw
675ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 03:58:42.09 ID:oayjo/ko
>>668
ここの麺は、最近流行ってる袋インスタントラーメンのノンフライ麺とよく似た麺なんだよ 多加水系

290円も出すんならインスタントでいい
味はどっちもどっちで、インスタントの方が種類が豊富だし
676ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 08:20:24.71 ID:pU6FHPXA
>>675
じゃぁ帰れ
677ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 09:34:42.99 ID:yg6niYOa
>>676
お前が帰れば?
フードコート(笑)のオッサン
678ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 09:41:24.63 ID:qyqa/22I
山岡家だけは無い。油が臭すぎ。どのメニューも食べる気がしない。
油を鶏油にして今の店内の臭さが無くなったら行ってやんよw
だから天一は最高!
679ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 10:16:30.20 ID:RzsfEa53
>>677
誰がペニスコートやねん
死ねや!!
680ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 10:30:08.27 ID:GxO43iHh
>>677
お前がペニスコートか?
うんこちょうだい///
681ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 11:40:37.47 ID:Mf3yL1Ha
>>680
和え面か?
ブリッブリブリブリブリブリブリブリブリプスー

うんこ「屁です」
肛門「よし通れ」
俺「」
682ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 11:48:59.87 ID:XuLCchz3
>>681
you clean pussy!!
683ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 15:35:14.88 ID:6Z9q8CoE
高円寺(こうえんじ)ぐらい読めないのか
684ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 15:44:34.88 ID:syiKBV0n
久々に天一食いたくなってきた。なう。
685ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 17:09:10.36 ID:KIzV2kYy
>>683
そんな関東のマイナー駅関東の奴しか知らんがな
おまえらかて、枚方、枚岡、吹田、鴫野、放出、徳庵、京終、肛門舐手、読めんやろが、三田(さんだ)のことミタとか言いやがって
大体、中央特快てなんやねん、あんだけの直線区間やのにスピード激遅
こないだまで今環状線で走ってるのと同じ鈍足電車が特快てなめられとんぞ関東の民よ
686ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 17:49:20.68 ID:qMYehHWw
味は満足だけと量が少ないね。
大盛りでも全然足らなかったよ
687ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 18:18:43.59 ID:PvDNoU9R
>>686
豚は二郎でも喰ってろ
688ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 19:44:06.66 ID:SSrwU6r1
冠二郎
689ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 20:10:03.62 ID:vmC0kArT
セイヤッ!!
690ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 20:19:03.75 ID:TWrftIHn
そりゃセピアや
691ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 21:17:50.51 ID:slBULKml
>>685どさくさに何なめんねん
692ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 21:47:25.95 ID:iCgZWiF1
>>685
さすが鉄ちゃんラーメン
説得力あるべ

IRETE!!
693ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 23:25:43.81 ID:OM5g0N9I
たまに若いねーちゃんが一人ラーメンしている
こってり大で
694ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 00:08:23.62 ID:h7l8cmZ3
>>693
それ、俺かも知れん・・・
695ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 00:38:23.14 ID:N+s5ci2F
天一って美味いよね!ところでさあ
24時間やってる店舗ってあるの?
696ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 00:40:34.62 ID:GOzdT8jH
天一の濃厚とんこつが食べたくなってきた!
697ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 02:05:48.42 ID:pPOMloRr
映画「素敵な金縛り」で阿部寛の役が
「もう1度、天一のラーメン食べたかったな・・・」って呟いてた
698ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 02:06:07.40 ID:olc/lGLk
豚骨ちゃうわ一緒にすんなや、マンク
699ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 02:08:28.86 ID:olc/lGLk
いつからそんな全国区になったんや
京阪神地区の物やろ
700ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 02:13:26.09 ID:37gxt3Rp
↑関西人ってアレばっかだな…
701ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 02:31:21.47 ID:BldTDQv7
関西人て言うなよ
奈良和歌山滋賀も入ってまうやないか
702ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 02:50:22.11 ID:TB+GTC4p
堅田がシャバシャバスープになってた
703ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 03:33:52.63 ID:NomQzN7a
なんかさ、天一のトロミ、濃度を図る薬品とか器具を、誰が開発しないかな?キチンと数字でわかるわけよ。
Amazonとかで売ってないかな?
704ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 03:51:43.37 ID:9k5qKn2J
店内が昭和の匂いがぷんぷんする八条口店には行ったことある?
オヤジもいい味出してます。
705ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 04:52:48.79 ID:5Oxr3xNp
粘度量る機械は多分あるだろ
食品開発の試作段階で大量生産時の機械でトラブル起きないかも大事だし
706ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 05:58:31.49 ID:pPOMloRr
>>705
なるほど言われてみればそうかも・・・
707ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 06:22:55.60 ID:/BdGlScT
>>704
新幹線乗る前によく寄る。夫婦ともに感じいいよね。ただ焼き飯は米が固すぎ混ざりもまばらだったんで一度しか食ってない
708ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 06:56:40.03 ID:3IQuXZ77
ラオタならアタゴの屈折計くらい買えよ
709ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 11:36:50.51 ID:N+s5ci2F
710ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 12:44:59.94 ID:TB+GTC4p
>>709
何だろう。何か恥ずかしいな。
711ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 13:18:29.02 ID:hHpTI0NR
天一ってどうしたらなれるのかな?
天一のライバルは坂内かな?
712ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 18:11:17.93 ID:lUyZjEEX
坂内?ないな。
ラーメンチェーン店という括りだけなら幸楽苑か日高屋。
若しくは香月だろうね。
713ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 18:12:20.56 ID:CzEWfsMJ
二郎だろ
714ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 18:37:25.34 ID:lUyZjEEX
ネタで言っているのかもしれないが、二郎はチェーン店としてはあまりにも規模が小さい。
亜流店含めると確かに多いが。
715ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 19:05:36.35 ID:Q9VGp5rb
一風堂とか山頭火とかは?
716ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 19:09:16.95 ID:74d/O6EX
味千拉麺
717ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 21:44:39.36 ID:ZKpqBcir
>>712
その括りの意味がわからん
山頭火、一卵あたりに賛成だな
718ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 22:07:59.11 ID:lUyZjEEX
チェーン展開の数の多さでくくってみたんだが。
山頭火も一蘭もまだまだだろ。
719ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 22:50:31.99 ID:SSUqSXFc
だから>>716やて
720ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 23:26:01.20 ID:GG1W6jHF
まぁスガキヤでしょう
721ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 23:45:42.40 ID:LRE4WYFU
カスチェーンと一緒にすんなや
有り難く京都ラーメン食え、全国のクズども!
722ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 23:49:16.62 ID:NQ+C5g4H
天一は全国6位位やで
723ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 23:52:32.98 ID:LRE4WYFU
何が6位や
チェーン数ならびっくりラーメンのように消えて無くなる
あんなもん家で食えるからな
724ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 23:55:15.98 ID:GG1W6jHF
>>723
黙れダボ!死ね!!
725ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 23:57:16.97 ID:7OTHISaK
ヤーレンソーランソーランソーランソーランソー ラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwww にしん来たかと 鴎に問えば わたしゃ立つ鳥 波に聞け チョイwwwwwwwwwww ヤサ エーエンヤーサーノドッコイショ

ドッコイショドッコイショ) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwww ヤーレンソーランソーランソーランソーランソー

wwwwwwwwwwwww

(ハイハイ)

ラン

沖の鴎に 潮どき問えば わたしゃ立つ鳥

聞け チョイwwwwwwwwwwwwwwww ww ヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ

ードッコイショドッコイショ) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwww ヤーレンソーランソーランソーランソーランソー ラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwww 男度胸なら 五尺のからだ どんと乗り出せ

の上 チョイwwwwwwwwwww ヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ

ードッコイショドッコイショ) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwww ヤーレンソーランソーランソーランソーランソー ラン (ハイハイ)wwwwwwwwwwwww wwww 躍る銀鱗 鴎の唄に お浜大漁の

チョイwwwwwwww ヤサ エーエンヤーサーノ ドッコイショ

ードッコイショドッコイショ) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww
726ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 23:59:57.35 ID:hiqztl2Q
■靖国神社へ公式参拝をした国

「アジア」 台湾、マレーシア、インド、スリランカ、インドネシア、パキスタン、イラン、 ベトナム、ミャンマー、タイ、チベット、ソロモン諸島

「アジア以外」 アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、イタリア、ドイツ、オランダ、スペイン、 フィンランド、ポーランド、スイス、ルーマニア、リトアニア、アゼルバイジャン、
トルコ、スロベニア、オーストラリア、ニューギニア、パラオ、トンガ、アルゼンチン、 ブラジル、ペルー、チリ、エジプト、パナマ、イスラエル

■靖国参拝に反対してる国

中国、韓国、北朝鮮

-----------------------------------------------------------世界の多くの国々が靖国神社に公式参拝している中で、 日本にいながら参拝に反対している、民主党・共産党・公明党・社民党 朝日新聞・毎日新聞・NHK等が異常者の集団であることは明らかです。
727ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 00:03:12.36 ID:OfnneWK1
>>724
何や?くそDABO?
スガキヤてCASUじゃろが
家で食え、クソかけてな
728ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 00:06:30.93 ID:Ui4FVZPB
動物(かわいい赤ちゃん)を見ながら(映像でも可)ラーメンを食べられる店はないですか?
なければ誰か作りませんか?
店内へのペット持ち込みも将来的には可にしたいです。
729ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 00:18:58.71 ID:m2l77dgJ
>>728
お前世間知らずの子供だろw
そんな少数派の意向を重視したコンセプトの店出して採算合うと思うか?

賛否両論あれどスープで大多数の客を魅了しなければいけないラーメン戦争の世界を甘く見るなカス

刹那的なヒット狙うならミニスカTバックの女にラーメン運ばせろ
730ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 00:59:33.99 ID:Fe3l9w6a
>>729
質問荒らし相手にマジレス乙。
731ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 01:01:08.62 ID:1APYbY75
>>729
そーいえば昔、京都銀閣寺近くのノーパン喫茶は床が全面カガミだったな
ふと、思い出した(笑)
732ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 01:28:57.71 ID:4z0VYDhA
>>660
つけ麺なんだけど
「津気屋」ってところのスープは天一を超える濃厚でクリーミーだよ。
残ったスープは〆ごはんを入れるとリゾットみたいになるんだ。
埼玉方面にしかないけど、行った時は必ず立ち寄るほどハマった。

http://www.tsukiya.com/
733ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 01:33:03.08 ID:X8uFVuvk
>>732
ステま乙
734ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 02:01:22.59 ID:7d9ObMQk
つきやおいしいよね でも天一とはちゃう 全然違う 
735ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 02:27:17.60 ID:ssVq1/KY
>>117
かんすい な
736ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 08:07:09.89 ID:hfwJfvHX
>>732
魚介っていう時点でダメだ。
737ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 10:36:50.25 ID:HqdBYBTO
ラス1の無料券をいつ使うかをみきわめ
738ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 10:45:32.00 ID:A7QsY84S
ラーメンランキング的なものではなぜいつも無視されるのか?
天一食ってマズイって奴いるの?
739ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 12:16:43.20 ID:c4MFf2i4
らーめんではなく、天一だからなぁ
740ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 12:21:28.42 ID:OfnneWK1
食に興味ない奴だけだろ
741ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 12:33:14.46 ID:ylAxyPUY
さっき無料券使って食ったわ
うまかった
742ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 12:40:53.23 ID:1APYbY75
>>738
あのドロドロがダメというヤツはいる
ソイツは塩ラーメンが好きらしい

ドロドロでなければ天一ではない
743ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 18:54:55.97 ID:pbHAYb3a
スーパーこてこて
744ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 20:26:43.11 ID:4ZG2Nly3
ジェネレーション天国でラーメンやってるよ
佐野が出てきたがチンコしか印象にないな
あんな拘った風な事言うてどんな味やねん
745ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 21:13:17.46 ID:VfjgjONn
誰がレイプの今田やねん
746ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 22:10:23.17 ID:woYbUoyo
木村「べき子や、ァアー!」

岡村「そえわ、あつもうせんもうだがあ、できうこと」

小国「わきが、多汗症、俺にまかせろ!」

滑舌悪いのに出たがり社長

ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00008582-1384175117.jpg
747ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 22:13:10.92 ID:/SwvVNM3
>>746
画像解説付けキター
748ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 23:08:48.15 ID:0Yc8g9cO
天一のスープでチーズフォンデュやったら美味いと思わないか?
749ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 00:35:07.35 ID:AN5c9I6M
>>748
それはない
750ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 01:22:55.63 ID:Rpx2sAfs
>>744
ハゲの佐野オヤジか
仮性包茎だって聞いたけど本当か?
ハゲオヤジのラーメン、数年前にラーメン博物館で食った
頑張ってるな、 とは思ったが、また食いたい、とは思わなかった
751ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 08:12:46.19 ID:QFns6B/o
確かに頭の形が火星包茎やな
やっぱその程度のラーメンか
ま、テレビでやるぐらいだからな
752ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 11:05:36.37 ID:4Wvs8TBo
辛味噌をごはんに付けて食べたらキムチいらね
753ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 22:00:12.40 ID:vi5T360t
>>718
なら、来来亭だろ。
チェーンの規模としては、ライバルどころか相手にもなってないが。
754ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 22:02:09.17 ID:sl0Up2ki
薄いチャーシューに辛味噌を乗せて、スープにどっぷり漬けてからご飯の乗っけて食うと美味い と思う
755ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 23:53:25.40 ID:5gM39PHS
天一そんな食い方するなんてセンスないな
756ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 18:51:51.93 ID:Kzvcf+nT
男奈良黙って
並こってりのみ
757鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/11/13(水) 20:13:00.06 ID:Z0ewqGsw
昼間・東大阪布施・無料券・ネギ追加+100円・こってり大+100円のみ
http://imepic.jp/20131113/543720
美味かったけど、あとまだ並1杯食えた(マジで)
ラスト無料券は布施で使いました。
難波ウインズ前行きたかったけど、行く時間なくて
758ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 20:32:21.97 ID:WT+7SkF5
スープは良いんだがアンモニア臭をなんとかしてくれ
759ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 20:40:07.71 ID:kChiFPCP
>>757
いつもチャーシューが2枚入ってる気がするんだが、サービス?
760ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 20:42:14.26 ID:FQCFu6Iw
>>758
それが理解出来なければラーメン食うなカス
761ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 20:53:47.33 ID:Mb03YqBg
>>757
小学生は最高ですか?
762鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/11/13(水) 20:59:36.41 ID:Z0ewqGsw
>>759
申し訳ないが、サービスかどうかは分からない。
763ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 22:33:59.47 ID:cCwEzv1x
雄入れたらアンモニア中和されないかな
誰かやってみてよ
764ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 22:36:58.51 ID:9eNINV0f
>>759
自分が行ってる店は常に2枚だけど
765ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 22:37:22.26 ID:IO0urkUv
ションベン入れて中和してろや
766ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 00:34:08.34 ID:9gV4vTTt
>>759
普通2枚だろ
田舎か?
767ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 06:17:35.35 ID:QjqecVhe
俺が行ってる店は基本大きいのが一枚。たまに大きいのが無いのか、中くらいのが二枚。
768ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 07:00:34.53 ID:pllvnIXe
マジか、多分公式は二枚な気がする、いろんな天一を見るに
769ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 07:50:48.38 ID:F8cEOAdB
京都で2回食べたが初めに「ニンニクは入れますか?」と聞かれハイと答えるとニンニクが入った並が出てくる。
卓上に辛子味噌はあるが辛子ニンニクが無い。
卓上に辛子ニンニクがある店舗に当たったことが無いが辛子ニンニクがおいてある店舗は無いのか?
有るのだったらある店舗名を教えてください。
770ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 07:58:12.51 ID:N3PtOqGC
先日、渋谷店で大盛頼んだけど、五口くらいで食べ終わった。
酔っ払ってたから適当なもの出されたのか分からんけど、少なすぎだろ。
あれで150円プラスとかふざけてる。
771ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 08:11:51.99 ID:euG7t9pi
ニンニクは卓上に置いたらダメと本部から通知があったらしい。管理悪い店があってクレーム出たんじゃない?何年か前に天一従業員に聞いた。
772ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 08:35:14.68 ID:FT9xlXgP
地元の店は普通に卓上に置いてあるぞ
773ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 12:14:10.34 ID:cZOVGxhJ
あーそういや天一ニンニク置いてたな
耳かきスプーンのやろ
皆ニンニクニンニクて何で天一でニンニクやねん思ってたがそういう事な
774773:2013/11/14(木) 17:37:44.00 ID:hnp1o+X/
早くお前ら釣られろや!おう!
775ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 18:25:00.28 ID:cZOVGxhJ
痩せろや…デブ
776ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 19:15:26.10 ID:hlolqC4J
天下一品長府店おめおめおめ。
777ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 19:17:55.75 ID:kncejvxI
>>744
味は、普通に美味しい。
くせになるとか、そういう感じではなかった。
778ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 22:11:02.29 ID:56jSzfi1
白梅町店のやきめしセット頂いてきました。
やきめしはやや残念。
こってりもちょいと指数足りず。
ネギ多めは無料で小皿に盛って渡してくれます。
ちなみに閉店間際に行くと濃度凄いです(笑)
779ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 23:18:26.61 ID:56jSzfi1
778ですが先日の話です。
今日は定休日です。
780ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 23:25:26.53 ID:Xmn7hwCd
>>769
その聞かれ方をされると、野菜マシで、と言ってしまいそうや
781ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 09:23:14.48 ID:o6jO+rXJ
スープがアツアツじゃない店は潰れてほしい
782ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 12:11:35.48 ID:EhLG5y6x
スープがシャバシャバの店は潰れてほしい

ぁ、ほとんど無くなるか
783ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 12:35:28.97 ID:oyj+V68+
ニンニク大さじ二杯投入age
784ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 13:19:56.35 ID:h0WPuHfa
白梅町店は、食事時外して既入店客2〜3人の時間帯に行っても
店のBBがテーブル席の相席を強制してくるので、それ以来行っていない
もう4〜5年前の話だが、今もそうなのかは知らない。行っていないので。
785大阪上本町店・鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/11/15(金) 14:37:56.04 ID:mP/pLI5W
スープライスセット930・麺大盛り100・単品ライス150円・無料トッピング(無料そうざい)わかめ
注文品
http://imepic.jp/20131115/516840http://imepic.jp/20131115/520040
http://imepic.jp/20131115/519380http://imepic.jp/20131115/518800
http://imepic.jp/20131115/518150http://imepic.jp/20131115/517220
卓上
http://imepic.jp/20131115/510320http://imepic.jp/20131115/51063
メニューなど
http://imepic.jp/20131115/506920http://imepic.jp/20131115/508510
http://imepic.jp/20131115/508150http://imepic.jp/20131115/507780
http://imepic.jp/20131115/507290
すべて食べる前に撮影・明太子ご飯の上にスープは10杯かけました。
786続き・鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/11/15(金) 14:41:20.11 ID:6/L3WswR
>>785
単品ライスも注文すると、店員さんから「ライスついてますよ?」と言ってきたけど
こっちは知っていて、注文してんだけどね。
わかめは、こってりラーメンにいれましたけど
美味かったです。ごちそうさまでした。
787ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 15:21:58.01 ID:GTpKCujS
三郷店ではスープライスセットは870円なんだが、930円もする所があるの?
788鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/11/15(金) 15:58:03.72 ID:6/L3WswR
>>787
あ、東京水道橋店がスープライスセット880円だったから
大阪上本町店は東京より高いんだなぁと
上本町店は計1180円のお支払でございました。
※大阪の京橋店はスープライスは880円
789ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 17:02:41.08 ID:Tx+zbfdB
>>784
相席システムはなかったです。
むしろ二階に案内されてるグループもいましたし。
漬け物とキムチは変わらず無料サービス。
790ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 19:30:56.28 ID:QwpQm+Ud
>>788
関東の天一なんて上方のお裾分けやぞ
内容が伴ってないから安いんやろ
791ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 22:54:41.15 ID:2LUwCCec
【健康】ラーメン、食べ放題、お酒が好きなら・・・ハゲ要注意!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1384506149/
792ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 23:05:42.12 ID:NDRsL9e8
スープライスセットってご飯にスープを掛けるのが正しいのか
793ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 00:03:11.07 ID:SoIYRZBh
ご飯をラーメンに入れるが正しい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4668453.jpg
794国士焼肉ぷらす@博多の華 ◆JUU/.JUU/. :2013/11/16(土) 00:36:05.43 ID:cIPQdT3i
画像で見たいものではないな。
795ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 03:45:53.89 ID:kqu1pJlZ
>>787-788
東京の赤坂見附のスープライスセットは870円。
796ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 09:07:01.53 ID:impFYrT1
>>790
同じ関西人としてお前の物の考え方が恥ずかしいわ
797ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 09:15:18.72 ID:x7G0KehV
関西じゃない
大坂だろ
京都は関西や近畿と呼ばれたくないはずだが

まぁ京都だろうが大坂だろうが天一でもスープがシャバシャバで麺の堅さを自在に変えられなければ天一とは呼ばないがな
798ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 09:28:28.71 ID:Ew8k5Q94
>>793
グロ注意
799ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 11:54:28.41 ID:0/ehrWEr
天一で1番コスパのいいセットを教えてください
800ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 12:02:42.39 ID:vCudD3bA
並シャバシャバじゃないこってり、麺レギュラー粉落とし ネギ大(無料)スープ大(無料)
店舗は自分で探せ
680円
サイドメニュー?何それ
801ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 12:05:51.17 ID:0/ehrWEr
天一で1番コスパのいい"セットのメニュー"を教えてください
802ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 12:57:06.66 ID:vCudD3bA
知らん
誰か適当に回答してあげて下さい。
803ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 14:11:07.71 ID:XHGn1PrY
ID:0/ehrWEr
案の定いつもの質キチです
スープ多目幾ら、大盛幾らなの聞いてた奴
804ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 14:22:52.09 ID:Q9C4mDd7
>>803
すまん、もう相手にしないです
805ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 14:53:52.80 ID:SBi2bcai
>>801
俺は普通のライスセットかな
チャーハンセットもういまいけど天一はそのスープと食べることで白飯もチャーハンよりうまくなる
から揚げとか豚キムチ系はおすすめしない。なぜならその辺のサイドはやっぱ本職じゃないからレベル低い
餃子系は多少おすすめ。小ぶりで数がおおい餃子はそれなにりのレベルはあるかな?

ってことで単品以外でお薦めはライスとのセットだね。
でスープ多め無料だとない良しだね


あと、チャーハンと白飯のセットもあるけど、あれはどうなんだろう・・・
頼んでる人みたことない・・・
806ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 15:01:19.35 ID:QsxbTk8J
>>801
コスパってなんですか?
807ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 15:02:25.43 ID:oKltyEDr
>>801
どうしてセットなんですか?
808ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 15:03:52.04 ID:oKltyEDr
>>801
どこに住んでるんですか?
809ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 15:06:03.65 ID:rQ92AttW
>>801
ラーメンは堅麺派?柔麺派?
810ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 15:07:25.19 ID:FdUkxdod
>>801
スープはこってり派?あっさり派?
811ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 15:19:07.25 ID:qtKl7bY9
>>801
おまえは・・・・大きく見誤っている・・・・
この世の実体が見えていない
まるで3歳か4歳の幼児のようにこの世を自分中心・・・・
求めれば・・・・ 周りが右往左往して世話を焼いてくれる
そんなふうに まだ考えてやがるんだ 臆面もなく・・・・!
甘えを捨てろ  お前らの甘え・・・・その最たるは
今 口々にがなりたてたその質問だ
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ  世間というものは とどのつまり
肝心なことは 何一つ答えたりしない
812801:2013/11/16(土) 15:24:30.09 ID:0/ehrWEr
おう?なんか質問ラッシュ?
セット希望はラーメンだけじゃなんか飯食った気がしないからかな?ラーメン単品だと飽きるんだよね?
住まいは関東です。
自分の中でのコスパの定義は料金に見習見合った以上の旨さかな?量よりは質かな?
博多ラーメンも好きだから麺の硬さは硬めも好きだけど天一はノーマルが1番あうと思ってる。
もちろんスープはこってりしかありえない!!

では皆さん回答よろですー!
813ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 15:25:26.30 ID:jeGAKdZj
>>801
包茎ですか?滓が溜まってませんか?
814801:2013/11/16(土) 15:37:48.96 ID:0/ehrWEr
>>813
それ関係あるの?
そんなに悔しかったの?
815ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 15:42:38.90 ID:+XO1nl6f
ラーメンとライスセットしかあり得ない
麺を食った後、ご飯を投入しスープを綺麗に食べ尽くすのが基本のデブコースょ
816801:2013/11/16(土) 16:02:32.33 ID:0/ehrWEr
>>815
なるほどね
817ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 16:03:50.83 ID:sExHnZZe
しかし恥ずかしい注文ではあるね笑
818801:2013/11/16(土) 16:04:48.21 ID:0/ehrWEr
>>817
でもあるんだから仕方ない
819ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 17:34:21.29 ID:Z0Hwd7RB
>>814
答えられないの?
質基地は包茎で、ちんちんは滓だらけなんですね
ID:0/ehrWEr
http://hissi.org/read.php/ramen/20131116/MC9laHJXRXI.html?thread=all
820ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 17:49:16.22 ID:YJtg38Qn
>>790
お前は親が九州四国支那から来た関西人やろ故郷で天一以外の物を食え、乞食
821ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 18:28:11.67 ID:gwzw5wwY
定食最強は二条駅前店でファイナルアンサー。
822国士焼肉ぷらす@博多の華 ◆JUU/.JUU/. :2013/11/16(土) 20:50:53.84 ID:5dfQejn7
それでも大口41号線点がお気に入りです。
823ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 21:44:20.82 ID:3nnlezep
無い店もあるけどランチ一択でしょ
824801:2013/11/16(土) 21:53:20.73 ID:jWamtyVC
>>823
ランチ?
なにそれ?詳しく頼みます!
825ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 23:21:56.21 ID:ihx3I7wv
ラーメン単品でスープは飲み干す。大(俺の近くの店は800円)で腹8分目でベスト
826ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 23:22:28.34 ID:ZRMQBsyD
とりあえずニラモヤシ食ってから言えや。
827ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 01:45:24.59 ID:eQf2N0s2
店によってチャーハンが違うね。
828ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 09:09:02.19 ID:80ZlcDOj
俺は初めての天一いくと必ず店主に名刺交換をお願いする。でも昼時とかだと忙しそうで悪いから、あえて空いてる時間に行くようにしてる
829ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 10:22:38.15 ID:RYfV+yK/
>>801
やってないとこもあるけど、ランチタイムのライス付きじゃない?
830ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 10:43:35.31 ID:S92rYpUi
>>828
何か質問しろ
卵の殻、ティッシュペーパーの箱、Jazz、くじら軒どれでもけっこう
ID:80ZlcDOj
http://hissi.org/read.php/ramen/20131117/ODBabGNET2o.html?thread=all
831ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 11:04:50.57 ID:evD0f+Gw
>>828
ただの精神分裂症じゃねぇか
定期巡回ありがとうございます!
またお待ちしています
832ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 11:16:21.28 ID:cvGVmHYO
>>831
そこは天一スレなら明日もお待ちしていますだろうが。
833ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 11:17:25.69 ID:vTXjg6kS
天一スレは質キチの釣堀だなw
834ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 11:23:53.39 ID:E+4/xy33
ここは関西の人多いと思うから聞くけど、この前テレビで関西では三角のオニギリは葬式用で縁起が悪いってあったけどホント?
かなり昔の話みたいだけどね
835ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 11:38:14.25 ID:Ae/AIreU
そんな事云ってる傍から来たぞ、質基地。
836ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 11:46:45.23 ID:LYBqN5KE
次は、灰汁(アク)かな?
E+4/xy33
http://hissi.org/read.php/ramen/20131117/RSs0L3h5MzM.html
837ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 11:50:42.42 ID:3eIYZKag
>>832
うまいな
そうでしたwww
838ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 11:53:26.66 ID:3eIYZKag
>>834
害児さんはサティアンじゃなくてサナトリュウムにお戻りハメ☆撮り
839ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 11:53:32.15 ID:+iw4kNSM
葬式でおにぎり出してる絵を想像できん
仕出し弁当とかじゃねぇの普通
840ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 11:55:10.90 ID:d312Rbay
>>834
おっと塚地の悪口は其処までだ
841ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 12:03:26.29 ID:Ab62eMmS
834
上の質問厨はマルチスレッド
同じレスを幾百、幾千、幾億の意識の集合体たる…
同じレスを幾百、幾千、幾億の意識の集合体たる…
同じレスを幾百、幾千、幾億の意識の集合体たる…
同じレスを幾百、幾千、幾億の意識の集合体たる…

デク「コスモー!撃っちゃえー!」
コスモ「要するに基地外って事だな!バックフランめ!!」
842ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 15:22:20.82 ID:eQf2N0s2
スープが濃いのは油ではなく、コラーゲンと芸能人が言っていたが本当?
食べた翌日、肌に変化を感じないけどなぁ。
843ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 15:30:46.68 ID:gaWUnIsw
>>842
濃厚スープは大量の野菜が溶け込んでいるのだよ

だから風邪気味の時に食べるとすぐ治る・・・!
844ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 15:49:10.34 ID:+iw4kNSM
塩分濃度高いから血液に水分取られちゃうけどね
845ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 17:21:17.55 ID:6kR8SgY4
>>834
そういや家では三角見んな
俵やな
846ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 17:31:07.94 ID:Ae/AIreU
質問基地外にレスしないように。
847ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 18:52:39.09 ID:VwhHoity
天下一品が山口県の長府に出来たってことで北九州人も大喜びなんだが
なかなかブログにも上がってこない・・・ 近くの人、レポしておくれー
848ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 19:14:49.76 ID:ZRtLnKrY
>>847
コレですな

http://xxsybillaxx.blog122.fc2.com/blog-entry-2372.html

フランチャイズではなくて直営なら期待できるっスね
11月末から営業らしいっス
849ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 20:46:29.79 ID:hI+cw+PY
天一でビール券で支払いできる店舗ないかな?
850ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 20:47:37.65 ID:Wf6aRQOf
無料券でこってり中+半ライスを堪能。自分にはこの組み合わせが一番だわ。
次は来年の天一の日まで待つとするか。
851ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 21:22:01.31 ID:l2xnlWp8
口内炎あるときに天下一品はきつい?
852ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 21:24:38.26 ID:Ae/AIreU
質問基地外、失せろ。
毎回毎回ID繋ぎ替えやがって、しつこいにも程がある。
853ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 21:42:08.24 ID:l/jeTaSW
名古屋の上前津のチャーハンは激マズ
854ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 21:59:09.09 ID:SxPzzDNf
そうだよな普通の質問の奴が埋もれてしまう
まりお流ラーメンの工作員の可能性も

しかもそいつ等は罪に問われない精神分裂症の方だから困る
855ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 22:00:35.71 ID:ISpJ2zmS
>>851
お母さんが泣いているぞ
856ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 02:58:19.80 ID:8bYwR53E
近江八幡と彦根の間8号線沿いの天一食らってきた

味は勿論ウマイけど、スープはシャバシャバで、濃度は50点ってとこかな

本店は90点

因みにリニューアルオープン当時の堅田店が98点、現在60点

残念な店ばっかり
857ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 09:07:43.02 ID:Rj4Z5FGu
>>848
今月末オープンだったんですね
情報ありがとうございました m(_ _)m
858ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 09:15:33.33 ID:3Mzzfumc
昨日昼に天一へ行こうと思ったら、客らしき男性が店主か奥様どちらか分からないが、
親しげに話しているのが見えて行くのやめた。
自分が小心者なので、他の客と私語をされるのが好きではないので
859ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 09:47:40.98 ID:e/3gicpd
>>858
俺は逆に聞きた性分だわ
860ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 12:37:15.23 ID:Ol7JO5w2
>>858
わかる、居心地悪いよな
861ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 12:39:17.43 ID:a2Z4dCrn
奴隷区
862ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 13:18:56.22 ID:DUqQx/px
>>847
わざわざ関門料金払って天一行くんかよ
ちょっと走ればコッテコテの一蘭あるのに勿体ない
863ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 14:30:32.61 ID:uLN7R7S9
http://imepic.jp/20131118/508840
五条桂店並こってりネギ多めニンニク入り赤680円。
見た目ほど辛くない。
濃度も味も満足。
864ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 15:11:26.41 ID:EvqENkUu
仙台のチーズ入りは美味しいんですか?
865ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 16:25:32.16 ID:+5KjIP6a
>>864
個人的には本家より好き
866ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 17:37:25.12 ID:EvqENkUu
>>865
明日出張なんでトライしますわ
867鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/11/18(月) 19:17:58.82 ID:Ipt59Fw6
>>857
山口県なら、フランチャイズの「ベスト西日本」系列でしょうな。
山口県の周南市にある天下一品なら、1回だけ行きましたけど
ベスト西日本限定の、絶品こってりは美味かったよ。
こってりはダメ
868ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 21:43:32.70 ID:3K5cVJxZ
コッテリ持ち帰りセットに付属してる「ラーメンたれ」がいつも余るので今日は
それを白湯に加え、乾燥ワカメを具材に生麺で食べてるww普通の味だなww
869ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 22:30:41.01 ID:uohvpAO3
天一で漫画たくさん置いてある店舗あれば教えてください。関西で
870ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 22:53:10.03 ID:h63UvKYj
しつけえぞ質問基地外。失せろ。
871ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 23:16:52.51 ID:fEdlleNR
>>863
なんかグロい。。
872ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 23:26:26.97 ID:uohvpAO3
天一とかマクドとかカイリキヤとか赤い店舗の飲食店ってなんか多いよな。最近
873ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 23:33:07.57 ID:a2Z4dCrn
黄色と赤は飲食店定番だろ
食欲をそそらせるんだろな
逆に寒色系は普通は使わないのが通例
874ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 23:55:36.65 ID:uLN7R7S9
>>871
天一はグロいもんです。
875ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 09:29:23.09 ID:waIUjIE7
>>873
確かにそういやすき家は赤だし松屋は黄色だな・・・
876ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 09:39:39.29 ID:oZMRXXSY
今日は寒いので最強フランチャイズ店の難波ウインズ店に行くつもり
877ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 11:09:31.61 ID:nhATZkdZ
広島の天下一品で大盛りを頼む人は一人もいない
何故ならゆで卵が食べ放題だからである

小姓、先日行きつけの天一に行きました所
平日の昼時にもかかわらず試験期間中だろうか
学生の集団と出くわしまして
わらわらと5人ぐらいテーブルを占拠しておりました

無論テーブルにはザルに入った20個以上のゆで卵があったのですが
学生はそれを全て食べ尽くした挙句、店員に
「すいませーん タマゴなくなりましたー」と催促しておりました
878ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 11:11:33.80 ID:nhATZkdZ
小姓、流石にそこまで図々しくはありませんので
ゆで卵は4つまでと決めております
先ず店員が注文を聞きに来られましたら
「注文がお決まりになりましたら」と聞かれる前に
こってりの並にんにく入りで、と間髪いれず答えるのであります

注文が終わりましたら手をアルコール消毒致します
そして小皿に手を伸ばし塩を盛ります
ゆで卵を一つ取りテーブルの角でゆで卵の底の部分を軽く一発
ここがポイントです 一発で決めるのです
中には何度も何度も下品に卵を叩きつける下品な輩もおられますが
ゆで卵は茹でたら底の部分が空洞になっておりますので
一発で致命傷を与える事ができるのです

そしてゆで卵の殻を剥き塩をつけて一口で食べる
ここがポイントです 中には半分だけ齧り付く下品な輩もおられますが
男は一発勝負 ゆで卵ぐらい一口で頬張りましょう
879ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 11:26:25.07 ID:nhATZkdZ
2つ目のゆで卵を食べ終わった頃に
真打のこってりラーメンの登場であります

小姓、辛子味噌も何も入れません
先ずはレンゲにスープをすくい取り一口
胃の腑にズンと染み込む深い味わいに感動すら覚えます

そして麺に箸を付けます
麺にねっとりと絡みついたスープと一緒に一口
もはや桃源郷で御座います

小姓、ラーメンは食べ終えるのに5分とかけません
但し、食べ終わった後、ゆで卵を2個食べます
ここでポイント 小皿に残った塩の量
小皿には塩の粒すら残らぬよう卵で拭い取りましょう
小綺麗にしないといけません

そして最後に口を拭きます
ペーパーはポケットに入れ持ち帰ります
以上、長文になりましたが広島の天一の常識で御座います
ご清聴ありがとうございました○┓ペコリ
880ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 12:09:54.65 ID:Z6ho9MYT
まず家でゆで玉子食べてから行け!
881ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 12:27:27.81 ID:TFDhwMC/
これ初めて見た
882ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 12:42:48.31 ID:BLWfaLzK
てか、しょうせいって、小生って書くんじゃないの?
これだと殿様に仕える小姓、小姓さんじゃない?
それも含めたネタコピペ?
883ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 14:20:55.91 ID:6MJXjfJN
>>877-879
あんた、おもろいな。
これからもちょくちょく登場してくれや。
884ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 14:59:57.52 ID:l0dUbZW5
食後のゆで玉子は、丼にこびりついたスープを拭って食べればいいのに
885ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 15:18:21.27 ID:BLWfaLzK
パンかよ(゜o゜)\(-_-)
886ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 16:03:16.20 ID:RPTO/OD3
博多駅前店、無料券に200円足して特盛頼もうとしたら断られた。並にしか使えないとのこと。
改めてこのスレ読んだら、店舗によって無料券の取り扱いが違うんだな。
日常の行動範囲内にはここの店舗しか無いのでがっかり。
887ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 16:29:03.79 ID:nhATZkdZ
>>882
勉強になりました
>>883
ありがとうございます
888ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 17:40:55.36 ID:1Rwumo8+
こっさり食べたことあるかたいますか?

味の感想を教えて下さい。
889ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 17:53:25.41 ID:9Fcw5mHb
ワロタ、こしょうはしょうせいだったのか
890ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 19:46:44.55 ID:I7B4Ec5t
胡椒かけたことないな
891ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 22:21:53.03 ID:RvGtM0g2
熱々の味噌ラーメンを食べさせてくれる店は天一にはないんか?ラードでふたをして湯気が全く出てないけど、メチャ熱々な感じのが食べたい。天一のスープで作れば流行るの間違いない
誰に言えばやってくれるの?テレビ朝日に言えばいいの?
892ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 22:26:54.69 ID:zb+RxScT
>>891
辛子味噌をしこたま放り込むか、お持ち帰りのスープにみそ放り込むか
893ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 22:50:35.58 ID:khY1RLCf
何も足さない何も引かない
それが天☆一
894ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 22:54:58.01 ID:gXow2xT/
天一に初めて行った
確かにスープはドロドロしていた
美味かった
でも、そんなに驚くほどドロドロしていなかった
もっと水をガバガバ飲みたくなるようなドロドロスープかと思っていたのに拍子抜け
あと、量少ない
895ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 23:02:15.58 ID:4rzpz/Xr
891はいつもの質問荒らし。
相手にしないように。
896ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 23:05:04.04 ID:6n7/6gr+
信じられん位の固めん
喉が痛くなる位のスープが(・∀・)イイ!!
897ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 23:12:39.97 ID:Z6ho9MYT
>>894
麺信じられんぐらいのカタ麺でて言わんからや
デフォの茹ですぎふにゃ麺で湯切りも悪く薄なんねん
898ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 23:28:03.60 ID:TfOl+DBM
マジて(´・_・`)天一にマグロトッピングしたいねん?
どしたらいい?
899ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 23:34:46.90 ID:yNRPZd4d
>>898
お前夜道には気をつけろよ
後後ろに誰かいるぞ
900ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 23:35:23.30 ID:YlB92BTo
>>897
すいませんでした…
901ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 23:45:35.98 ID:u4Y7g6wK
>>898
あなたの一族が呪われますように心からお祝い申し上げます
902ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 23:47:47.81 ID:Tahej8W0
>>901
根暗な人だな
903ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 23:49:28.29 ID:b4urt/kD
>>902
下げんなカス
904ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 23:56:20.86 ID:cz3LrAXK
おまえは・・・・大きく見誤っている・・・・
この世の実体が見えていない
まるで3歳か4歳の幼児のようにこの世を自分中心・・・・
求めれば・・・・周りが右往左往して世話を焼いてくれる
そんなふうにまだ考えてやがるんだ臆面もなく・・・・!
甘えを捨てろ
お前らの甘え・・・・その最たるは
今 口々にがなりたてたその質問だ
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ
世間というものはとどのつまり
肝心なことは 何一つ答えたりしない
905ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 00:02:21.54 ID:FXyqT3D/
世間はお前の母親ではない!
906ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 01:54:15.93 ID:93HtMMXd
利根川帰れ
907ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 03:21:40.24 ID:KSvlEtif
>>904
利根川さん100万でいいんで貸してくれませんか?
月1万の払いで110回分割しますから
908鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/11/20(水) 07:52:40.96 ID:C+aL4CCM
>>907
利根川…カイジか
(利根川、熱い鉄板の上で焼き土下座したの)
909ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 11:55:49.08 ID:Okluik5z
ここって軟骨からあげ持ち込みできる?
910ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 12:04:49.96 ID:3Sk2sWp+
>>909
世間はお前の母親ではない!
911ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 14:39:32.26 ID:wsaaEqSM
持ち込みは全部駄目だが、京橋店に
モツ煮込みはあるよ
912鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/11/20(水) 15:09:04.62 ID:C+aL4CCM
>>911
お、先ほど大阪の京橋店で食べてきましたが
モツ煮込み→どて焼きですね。(似たようなもんですけど)
どて焼き定食950円
どて焼き単品320円
京橋店には、全国の天下一品てはここだけだろう、無料トッピングに「ピンクしょうが」(ガリ)があります。
913鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/11/20(水) 15:12:00.06 ID:C+aL4CCM
>>911
スガキヤみたいに、フードコート内にも天下一品ありますね。
イオン草津 イオン大阪北花田 ららほーと甲子園など
ここなら、持ち込み可能てすよね?
914ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 15:13:30.61 ID:LFoPeIY0
>>913
グッジョブ!!!
915ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 15:17:34.76 ID:wsaaEqSM
そもそもそれを持ち込みと言うのかが疑問ではありますが
てかフードコートの席にそのショッピングモールで買った物以外
もっと言えばフードコートの店以外の食料品売り場で買った物を食っていいかは
さらに家から持ってきた弁当あたりを家族で食うのが許されるのかは
店というかモールの運営方針によるんじゃね
916ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 15:42:48.64 ID:6DNU/1Hh
>>915
みんな食ってるよ
だからフードコートって言うんでしょ?
917鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/11/20(水) 15:43:18.34 ID:C+aL4CCM
>>915
フードコート内の店、そこのショッピングモール内の持ち帰り出来る飲食物や
食料品売り場で買ったもんなら、いいんじゃないかと。
918ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 16:29:28.66 ID:8a6vNRS/
>>915
おまえ政治家か?
919ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 19:07:30.18 ID:ys3enkVh
質問すれば返ってくるのが当たり前か…?!
CUZUが
920ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 19:11:19.48 ID:OcKHBjzM
俺のよく行くお気に入りの天一の店員が「おっしゃってください!おっしゃってくださいね〜」って連呼してるんだけど客は何をおっしゃっればいいんだ?
921ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 20:15:04.62 ID:T+CstQ6I
コッテコテの湯気通し
922ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 21:19:53.54 ID:a4ejjW8X
たしか、上鳥羽口の店に味噌ラーメンあったな、
食ったことないけど。
923ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 21:28:19.56 ID:Y92q/9A5
>>922
それは一度食べてみたいな・・・、天一の味噌ラーメン
924ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 21:33:57.93 ID:f8X4vpNr
仙台にあるな
925ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 22:12:09.89 ID:KSvlEtif
小生、質問があるのですが
昔こってりの事を「真味」と言わなかったですか?
926ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 22:26:14.67 ID:KSvlEtif
広島だけのことかもしれませんが
昔こってりの事を真味と呼んでたんですよ
無論、注文する時も真味でと云うておりました
それがある日、いつものように真味の並にんにく入りでと注文したところ
女性が戸惑い、こってりとあっさりしか無いんですが、となり申し候う
するとカウンター越しにおやっさんが「真味ですね!」と申し候う
10年前ぐらいのことで御座候
927ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 23:15:12.60 ID:oEq891k6
コラコラ、何をちゃっかり「小生」に修正しとんねん
「小姓」のまま通さんかい
それが男の筋ってもんやと思うで
928ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 23:31:29.24 ID:KSvlEtif
>>927
御意
929ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 23:42:38.62 ID:D7evCXxo
なあ、おまえらは券売機と現金払いどっちがメリットあると思う?なんか最近は券売機ばかりでラーメン親父とのコミュニケーションも減った気がするよ

東京の吉祥寺の天一は珍しく券売機導入なんだが人の触れ合いがなくて寂しい店舗だね
930ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 23:45:45.32 ID:sU3e7Szm
失せろ。
荒らしの分際で、何を知った口ききやがる。
931ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 23:52:16.84 ID:qsrOZY82
>>925
広島は天一じゃねえからそう呼ぶんだよ
社長がこってりスープ1億で売った天一出店できない地区それが広島
932ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 00:01:44.87 ID:q7N4sF2Z
天下一品
こってり真味、こってり、こっさり、こっさり醤油の4つのスープからお選びください
http://i.imgur.com/cFh9bFV.jpg
933ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 00:07:41.36 ID:q7N4sF2Z
>>932
天下一品
こってり真味、こってり、こっさり、あっさり正油の4つのスープからお選びください
http://i.imgur.com/cFh9bFV.jpg
934ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 00:52:47.96 ID:5TNOlEeK
真味とこってりはどう違うんですか?
935ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 00:57:30.26 ID:xUHyDm+O
>>934
こってりよりこってり

だけど違いはあまりハッキリしない
936ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 07:28:26.07 ID:bWWEUt2j
サゲンナマン登場!!
937鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/11/21(木) 08:07:14.23 ID:1DbMaHaS
>>935 フランチャイズ・ベスト西日本エリアなら
「こってりより、絶品こってり」
※絶品こってりは、ベスト西日本限定
(例えば)関西こってり
★★★★☆
ベスト西日本こってり
★★★☆☆
ベスト西日本限定の絶品こってり
★★★★☆
938ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 08:29:20.01 ID:tCwMnqzo
替玉って名前は偉そうだけど、要はおかわりってことだろ?だったらおかわりでいいじゃん?
誰が替玉とか偉そうなこと言い出したんだ?またマスコミか?
てか、天一はサービスとか提供するものを全国均一にしろよな
939ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 09:38:00.06 ID:73NQDg9n
940ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 12:42:20.34 ID:pWLCfHWJ
ここって二郎みたいな大量モヤシトッピングできる店ないかな?
なければモヤシ持ち込みで調理してくれないかな?(調理代は言い値で払う)
941ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 13:00:13.16 ID:UNM2ZbWk
>>940
モヤシなんていれたらサッパリしてしまうではないか

こってりを邪魔するトッピングはない
今から昨日と同じく、京橋店で天下一品食べてきます。
>>941
一風堂で、無料トッピングに「辛いもやし」ありましたね。
※トッピングに「コーン」はいらない
943ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 18:00:21.45 ID:pxIrY7jc
質問荒らしを構わないように。
944ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 18:27:41.35 ID:vbiJSCGd
945ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 20:08:12.25 ID:WnHj0+r1
ラーメンって木曜日にほとんどの店が休みだけど、なんか理由あるの?製麺屋が休みとか?
俺の知ってる天一は無休だね
946ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 20:09:56.94 ID:eU54JAi4
>>926
今は無き鷹野橋店とか昔の店では「こってり」ではなく「スタミナ」だったと思う。
947スタミナ→こってり・鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/11/21(木) 20:40:05.22 ID:1DbMaHaS
>>946
名古屋上前津店・静岡店も「スタミナ」表記

京橋店レポート
チャーハン定食、スープ多め+100円に、追加で単品ライス+150円を頼むと「ライス?」と言われる
似たような事は、上本町店・難波WINS前でもありましたわ。
多めのスープを、白いご飯の上にかけて、無料トッピングの「ガリ」のっけて、食べたいだけなのに
チャーハンは熱々でした
948ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 20:45:39.73 ID:pxIrY7jc
945も質問荒らし。
949ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 20:48:04.80 ID:GFuC/7Uv
500円以下で美味しい天一はどこですか?
昔は370円で美味しい味噌ラーメン食べられたくるまやは今は800円。
京橋店、サラリーマンでスープライスセット頼んでるのいました(3人かな?)
席離れてたから、注文聞いてただけですが
明太子ご飯に、こってりスープ入れて食べたんだろうと思いたい。
951ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 21:46:35.38 ID:uAbv5W96
ほぼ日清カップヌードルと同じ味だな。
値段もカップヌードルと同じにすべきなのでは?
700円は高いのでは?100円でいいでしょう。
952ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 22:31:55.76 ID:GV437e5B
>>951
極度の味覚障害ですね。
かわいそうに。同情します。
病院行った方がいい。

昨日食いに行ったが粘度が今一つ。
残念。当然箸は立たない。
やはり、満足する時は箸が立つわ。
箸が立つ逸品に巡り会える確率は10-20%程度だが。
953ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 22:57:25.82 ID:UHVW35++
やはり「真味」は広島だけの造語のようで御座いますな
954ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 23:00:24.59 ID:+ZXgb6hU
コピペ荒らしが天一スレをロックオンしたみたいだな
いちいち答えてるヤツも哀れだが
955ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 00:23:49.29 ID:1pI2KonE
956ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 03:20:35.46 ID:e5ril+5j
>>955
貴重な情報提供していただきありがとうございます
やはり真味は他県にも存在していたようですな
それでは小姓、仕事が朝早いので出勤致します
957ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 04:33:36.64 ID:61iJJZJh
京橋店のチャーハンってまずかった記憶が…
まぁ天一で旨いチャーハン出す店の方が少数派だが
こないだ天満の王将行ったらベッチャベッチャのチャーハン出て来てビビった
ランチセットがチャーハン付きだから、隣のおっさんも頼んでたが
隣のおっさん一口だけ食べてチャーハン全部残して帰りやがった
958ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 05:00:35.45 ID:ZJh0H2UH
>>937 :鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY
> 「こってりより、絶品こってり」
> ※絶品こってりは、ベスト西日本限定
> (例えば)
> 関西こってり
> ★★★★☆
>
> ベスト西日本限定の絶品こってり
> ★★★★☆

関西の非ベスト店と、ベスト西日本限定の絶品コッテリが同じってこと?
959ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 07:07:56.34 ID:CfIc6CfQ
コッテコテと超固麺の店を探す旅にでます…
960ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 08:37:48.32 ID:dBlUKt58
ようし!DOCOMO規制されたし
必死チェッカーに引っかかるくらい連投するぞ
次の規制はDIONで宜しく!
961ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 08:42:21.30 ID:pH/EEzqm
質問です、、
「みりん」って化学調味料でしょうか?
無化調をうたってる店の厨房にペットのみりんがあったので、、、
962ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 09:04:00.99 ID:UfJGMnYp
963ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 09:11:28.98 ID:dBlUKt58
>>961
質問すれば帰って来るのが当たり前か…?!
964国士焼肉ぷらす:2013/11/22(金) 09:18:06.69 ID:sZYwDlRV
マルチ多いなこの板。
965ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 09:21:54.81 ID:dBlUKt58
呼んだ?
966ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 10:22:54.01 ID:zcPKSGjb
ベッキーが登用された経緯わかる方いたら教えてください
967ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 10:34:07.63 ID:dBlUKt58
社長が好きだから
968ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 10:35:59.46 ID:zcPKSGjb
>>967
そうなんですか。
ほかに天一っぽい芸能人はいくらでもいるのに残念ですがそういう理由なら仕方ないです
969ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 11:43:17.92 ID:61iJJZJh
ぱっと、天一っぽい芸能人が思い付かないんだがw
970ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 12:33:59.94 ID:gHPMcGmb
>>966
本人に聞いてみればいいじゃん

https://twitter.com/Becky_bekiko
971ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 12:56:31.39 ID:mQbkPXw+
社長さんは在日なんでしょう?
ベッキーみたいなハーフは、昔は「合いの子」と言われた
もんだけど、そういうのに負けずにあの子は明るく頑張ってる!
って社長が思ったんとちゃうか?
972ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 13:03:38.25 ID:SKHe/7+D
社長は層化だよ
層化企業のCMには層化タレントしか使わない
それがルールらしい
973ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 13:56:50.17 ID:XdJ6of7k
確かに上沼恵美子とか藤山直美の方がいいな
974ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 14:11:50.25 ID:luaIXk20
ラーメンとポタージュの合いの子みたいな料理の宣伝だからじゃない
975ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 14:42:43.80 ID:y8HcuAYj
>>954
質問に答えてるのもIDを変えた自演だよ
自演で答えてそれに乗っかって答える人を釣ろうというわけ
976ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 14:47:46.56 ID:cg1w6PaY
>>975
なんでわかるの自演って?
君が質キチ本人だからかな?
977レポート鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/11/22(金) 14:48:38.18 ID:KCA01j1x
現在地:大阪の八尾志紀店
注文品:ギョーザ定食+ネギ50円
定食ご飯お代わり自由:3杯して、ラストはご飯に残りのスープ入れて食べました。
ギョーザは小ぶりでしたね。紙おしぼりは、天下一品マーク入り
ラーメンに入ってるチャーシューは1枚
写メ&追記は次スレにて
978ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 15:03:59.08 ID:ZJh0H2UH
>>977=>>937鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY
> 「こってりより、絶品こってり」
> ※絶品こってりは、ベスト西日本限定
> (例えば)
> 関西こってり
> ★★★★☆
>
> ベスト西日本限定の絶品こってり
> ★★★★☆

関西ベスト系以外の店と、ベスト西日本限定の絶品コッテリとの何が、同じってこと?

意味がわからん
979ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 15:32:24.70 ID:ZQXaZWm2
980ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 17:24:47.15 ID:cg1w6PaY
>>952
天下一品は化学調味料を使っていますが?何か?
981ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 17:39:53.76 ID:dBlUKt58
いやぁー無理だろ(ヾノ・∀・`)ムリ ムリ(ヾノ・∀・`)ムリムリ(ヾノ・∀ ・`)ムリムリ(ヾノ・∀・`)ムリムリ
( ヾノ・∀・`)ムリムリ(ヾノ・∀・`) ムリムリ(ヾノ・∀・`)ムリムリ(ヾノ ・∀・`)ムリムリ(ヾノ・∀・`)ムリ ムリ(ヾノ・∀・`)ムリムリ(ヾノ・∀ ・`)ムリムリ(ヾノ・∀・`)ムリムリ( ヾノ・∀・`)ムリムリ(ヾノ・∀・`) ムリ
982ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 19:49:24.78 ID:dBlUKt58
>>980
マジレス希望?
それともわかっててやってる?
983ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 20:00:20.27 ID:XdJ6of7k
天下一品って名前がいいよね
ところであのスープのどろっとさはどうやって出してるの?
まさか片栗粉じゃあるまいし、単に時間をかけて煮詰めればいいってわけじゃないよね?
984ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 20:04:32.64 ID:dBlUKt58
定型文「ググレCASU」
985ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 20:21:00.32 ID:pzVS7nSd
ちょっと調べれば分かる事を聞くのは、いつもの質問荒らし。
986ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 20:31:10.49 ID:dBlUKt58
わかってても言っちゃうよね〜
害児にも優しいぼく
987ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 21:08:08.28 ID:dBlUKt58
>>983
ようし
ケツを出せ!!
988ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 21:09:33.50 ID:vTvVdxOQ
>>983
白味噌と酒粕が入ってるんだよ
989ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 21:11:19.98 ID:OK8XqPUY
片栗粉はいってんじゃね?
990ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 21:11:39.64 ID:dBlUKt58
そろそろ必死チェッカーの判定たのむ
991ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 21:19:00.83 ID:vTvVdxOQ
>>989
そうそう、片栗粉もだったね
992ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 21:19:47.47 ID:dBlUKt58
>>983
聖スペルマンズ医院に決まってるだろCUZU
木村社長に謝罪しる!!!
993ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 23:48:58.58 ID:uN8KKfSM
994ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 00:01:58.03 ID:bnrusAxt
だからurlにcurryって入ってるの貼ってどうすんだよと何度もいってるのに・・・
995ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 01:25:26.10 ID:y56Jq0BD
>>982
はい、反論できないおまえの負けー。w
996ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 06:40:51.00 ID:oIxRSWGC
小姓、昨日仕事帰りに天下一品で初歩的なミスを犯してしまいました
ゆで卵の殻剥きに失敗してしまいました

ゆで卵は茹でたての物は薄皮が密着して剥けにくいので御座います
故にザルの下の冷えた物から手を付けるのが当然なので御座いますが
小姓、不覚にも生暖かいゆで卵に手を付けてしまいました

一度手を付けたものを戻すのはあまりに礼を逸する話で御座います
無問題、小姓の技術を持ってすれば無問題と思いました

ゆで卵がボロボロに・・・

広島の天一にはこんな注意書きが御座います
「サービスでゆで卵をお召し上がりください。しかし飲食を取り扱う者として食べ物を粗末にされるのは云々・・・」

小姓、不覚にも殻に張り付いた身を隠すように殻入れに隠蔽してしまいました
精算時、2014年天下一品カレンダーを頂戴いたしました
997虎・虎・虎 ◆2eLpE6ZL4Yex :2013/11/23(土) 12:08:25.15 ID:0WDoTDjY
堺民は天品ゆうんやぞ
天一ゆうたら天下第一のことやからな
天一行こうゆうて天下第一つれてかれた時はビツクリしたで
998ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 18:34:01.42 ID:8eEw0Fd4
へー
勉強なったわ
999ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 19:42:21.19 ID:74dLJMko
堺やさかい
1000ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 20:26:52.81 ID:t6MWcWC7
>>1000ならこってりスープの温泉発掘
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。