天下一品  71杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1河内家 菊水丸
前スレ
天下一品 70杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1368521236/

天下一品 公式HP
http://www.tenkaippin.co.jp/

【主なFC】
天下一品 西日本(中四国・九州・沖縄)
http://www.w101.jp/

ATLAS & CO.(東京近郊)
http://www.atlas-co.net/TENICHI/tenichi_top.html

こむらさき(仙台)
http://www.goodnews-21.com/

天下一品のスープが作りたい
http://tenkaippinsaigen.seesaa.net/category/5025650-1.html
2河内家 菊水丸:2013/09/10(火) 15:25:49.64 ID:REQSXJIe
去スレッド11〜20

☆☆天下一品  マターリ【11杯目】☆☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1058579822/
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1058/10585/1058579822.html (諸事情により欠番扱い)
【東京】天下一品 12杯目【京都】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1060958003/
【モッタリ】天下一品 13杯目【マターリ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1065578990/ (986レスまで)
天下一品 14杯目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1072723944/
天下一品 15杯目
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1080748077/
天下一品 16杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1085912136/
天下一品 17杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1090243277/
■ 〜 天下一品 18杯目 〜 ■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1097517103/
■〜天下一品〜 19杯目スープ多目で■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1102991013/
■〜天下一品〜 20杯目コッテリ祭■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1108149805/
3河内家 菊水丸:2013/09/10(火) 15:27:17.74 ID:REQSXJIe
4河内家 菊水丸:2013/09/10(火) 15:28:29.49 ID:REQSXJIe
5河内家 菊水丸:2013/09/10(火) 15:30:27.23 ID:REQSXJIe
6河内家 菊水丸:2013/09/10(火) 15:32:51.92 ID:REQSXJIe
7河内家 菊水丸:2013/09/10(火) 15:41:12.75 ID:REQSXJIe
代わりに保守お願いします。
8ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 15:41:30.08 ID:wYcsRkg0
くおおおおお
9ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 15:41:38.97 ID:SIqgGlaN
※NGワード 鈴原みさきち
10ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 15:54:16.87 ID:cl55fosv
いちおつ
11ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 16:46:42.52 ID:by8h3Fsu
TENGA一品

女性にはバイトのザーメン入り事件の謝罪はどうなった?
12ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 00:01:56.30 ID:CM1WnEr9
千葉にもくれ!
13ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 00:06:30.39 ID:xDeAjX7w
>>9
まあ、いいジャマイカ マターリ汁
ところで前スレ999氏、俺の疑問(前スレ1000)に答えてくだしあ
14ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 00:11:10.02 ID:2FQF9EIU
名古屋守山に新しく出来た店はどう?
名古屋に行く用事があるから栄、尾張旭と迷ってるんだが
15ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 00:25:00.41 ID:Rqp4xlsW
16ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 00:34:17.60 ID:qEYicN9Q
>>1
17ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 01:16:32.12 ID:abBAnX7D
>>15
みられません。

TVで天一の話やってたけど、社長さん顔の色艶いいし、
毎日食ってるらしいけど体には悪くないのかもな。
レシピのヒントもちょっと出してた。
18ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 07:24:39.68 ID:bRTcqkSo
にんじん、たまねぎ、は入ってると社長自ら言ってたな
途中で広報の人間に止められてたから企業秘密も売りの一つなんだろうな
19ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 09:14:55.46 ID:76r7qQ6r
>>13
前スレ>>999氏は口が肥えすぎ
今の堅田店は激旨認定!
堅田より旨い店があれば教えてほしい
20ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 12:44:23.84 ID:vWLdZP/a
>>15
見られない?とりあえず王将HPの堅田店のイベントをご覧あれ。
21ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 14:01:07.22 ID:mFndPLB8
昨日、天一行ってきた


さっそく下痢になったよーーー

下痢になるって分かってても行ってまう。
22只今128店舗制覇:2013/09/11(水) 16:52:17.52 ID:2nJPYqOl
http://i.imgur.com/v5ajpTU.jpg
http://i.imgur.com/4wJVycI.jpg
名古屋錦店オリジナルTシャツ
店員さんも制服として着てます
\2980
23ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 17:05:05.51 ID:xVVJTM3W
>>22
グロ
24ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 21:19:37.75 ID:uaiBxic9
天一と言えば白地のトレーナーしかイメージ湧かん。
25ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 21:35:32.82 ID:fGNGa1Wx
天一のラーメンを食べると腹を下すので
便秘の時はマジで行きたくなってくる
26国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2013/09/11(水) 21:44:49.31 ID:yTzIBaTS
いちおつ。
27ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 22:33:44.52 ID:bRTcqkSo
>>11
なんか奇跡的にその女性が妊娠したらしくて
ご両親ともども犯罪を訴える事より孫の誕生に喜びを感じて
なんやかんやで円満に事が収束したみたいですよ! 恐るべし十代のザーメン!!
28ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 06:32:36.55 ID:x+df2uWp
天一如きで腹を下すなど!!!!!笑止!!!!!!!!
29ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 06:55:59.19 ID:e1P1MAXU
俺も濃厚豚骨で腹を下すから気持ちは分かる
30ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 07:21:09.23 ID:RmcLWJAK
とにかくセックス!
天一は粉落としが常識
31鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/09/12(木) 07:58:37.12 ID:B3MbnuM5
こってり度数★★★☆☆
大阪天王寺店・明太子ご飯セット790円+ラーメン大盛り100円+スープ大100円
↓変換した画像のURL
http://imepic.jp/20130912/281120 http://imepic.jp/20130912/283160
http://imepic.jp/20130912/282740 http://imepic.jp/20130912/282230
http://imepic.jp/20130912/281680
※これは細麺です。
32ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 08:46:54.90 ID:tN9zxhE5
関西民は東京のもんじゃをゲロ焼きとけなすけど
こっちの方がよっぽどゲロだよねーゲロゲーロ
33ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 12:40:33.21 ID:LWfkSM8Q
恒例の乞食行列の日が近づいてきましたね。
34ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 17:47:16.48 ID:XDK6IEnX
おー、長野県にもできるのか
http://www.tenkaippin.co.jp/news/detail.php?id=359
35ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 17:51:17.55 ID:XDK6IEnX
>>15
file:///C:/Documents%20and%20Settings/katu.PRIME-2091ED4A7/Local%20Settings/Temporary%20Internet%20Files/Content.IE5/ZQTNRX2I/men%5B1%5D.jpg
こってりラーメン?
36ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 18:15:11.08 ID:YChRs+YM
玉造店なくなってるやん どないなってん
37ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 18:27:11.20 ID:2sARQxle
いちおつ

こってりのベビースター食べたけど、鶏皮の唐揚げに天一スープを少し浸したイメージの味だった
これはビールが飲みたくなるわ
てかめっちゃ喉乾く、こんな喉乾くお菓子なかなか無いぞwwww
38鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/09/12(木) 18:29:42.53 ID:B3MbnuM5
>>36
玉造店→大阪上本町店
移転って言った方がいいのかな?
玉造店は、スープ多め無料で出来たんだけどね。
39ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 00:23:29.32 ID:XeD4+odt
>>32
どこがゲロや、シチューやポタージュもこんなもんやんけ
もんじゃとラーメン荘これが好きだからの和え麺の上に乗ってるタレはゲロ。てかゲリ。
40ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 00:34:07.47 ID:NkIfJ1MQ
関西土民だからな。
41ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 00:52:59.71 ID:xo/N4v1B
とにかくセックス!!
トニセン
関西以外の天一はすべて偽物!!ニセモノオォゥ!!
スープ水、麺フニャ
42ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 01:00:59.03 ID:alX2/WYu
関西人は、三国人とまとめて日本国籍剥奪でいいんじゃね?
43ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 01:05:50.82 ID:KdvIQV8J
とにかくセックス!!
トニセン
関西人は中国、四国地方の集まり
TOKIOが埼玉だらけなのと同じだジエイ
但し特亜は素晴らしい祖国へ送り届けてあげまんJapan
44ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 01:07:05.91 ID:WhG/0xeH
いや、中国地方こそ中国帰属でいいんじゃね?ゆで卵なんて天一につけるんだし。
45ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 01:12:42.01 ID:KdvIQV8J
とにかくセックス!!
トニ!!
中国の起源は中国地方
中共が後出し中出し

広島は天一ではない
関西のみが本物の天一
仙台()
46ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 01:18:35.29 ID:Vlmx/7Kn
>43 悪いことは言わない性犯罪に走る前に風俗に池
47ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 01:25:26.27 ID:xo/N4v1B
とにかくセックス!!
トニチング!
関西なら出屋敷下車カ○ナ○で喫茶店のウェイターと恋に落ちるのがおすすめ
コーヒー一杯10000円

うひよう/(^o^)\
48ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 01:33:43.92 ID:jypTz8Pr
ウエイトレスじゃねぇんか?
49ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 04:41:58.62 ID:LmEVkiT4
>>37
これか
http://www.tenkaippin.co.jp/baby-star/

発売10月から、ってなってるけど、もう売ってんの?
50ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 06:27:33.17 ID:i25/zSvu
>>49
コンビニで売ってたよ
51ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 06:29:11.41 ID:fkaLWul4
>>49
一年前から売ってるからね。。

逆にいまだに売り場に並んでいることにビックリだわ!?
52ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 07:05:56.17 ID:1w9WHtVf
http://www.8peaks.jp/~taiho38/

さて、次にここに掲載されるのは誰だろうねw
このスレからの逮捕者は3人だよ!4人目にならないかい?
東大阪市・布施店
★★★☆☆
http://imepic.jp/20130913/637580 http://imepic.jp/20130913/637200
http://imepic.jp/20130913/636930
店内で、アニメ・ドキドキ!プリキュアED「ラブリンク」・小泉今日子の「あまちゃん」かかったけど
有線か何かしら入ってるのかな?
54ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 18:18:00.79 ID:i25/zSvu
>>53
あー、もう!ネギでメチャクチャだよ!
でもうまそう
55ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 21:00:02.30 ID:XhSlba34
>>47
ホモか?
56ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 22:56:06.50 ID:aHOLhYW8
五条桂店行ってきました。
大780円。(並は680円)
ネギ大盛ニンニク入り(無料)。
定食の類はありません。
サイドメニューは餃子唐揚げご飯のみ。
「赤」とゆー謎のオリジナルトッピングあります(無料)。
こってり指数は京都で屈指。
本店を軽く凌駕します。
店員のじーさんとばーさんがやたら色黒なのも見所。
駐車場は隣のタイムズ120分無料スタンプくれます。
千代原口トンネルくぐると店通り過ぎるので注意してください。
57ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 23:24:27.03 ID:jdQnTnmg
まじですか?
ネギ大無料とか、昔の天一の雰囲気。
定食がないところに漢を感じます。
ま、大昔は(こってり)並と大と
チャーシューの並と大と飯しかなかったような気がしますが。
自分も、唐揚げなど邪道だと、木屋町店が開店した時糾弾したものです。

五条桂、いつか必ず行きます。
あー、堅田店といい、行きたい店が増えて困りますww
58ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 00:23:01.36 ID:u/27BrYI
五条桂店はブラックマヨネーズの小杉も推してた気がするなぁ
単に地元だからかもしれないけど

大阪なら難波WINS店が美味い!
これは常識ですか?
59ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 01:13:41.26 ID:R2bLsyhB
守山駅前店行ってみた
前に誰かが蝉みたいな声の店長だと言ってたけど、まさにその通りで吹いたw
60ピストンサイク:2013/09/14(土) 12:25:11.01 ID:JfsT4VpV
とにかくセックス!!
トニセン
天一は粉落とし
61ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 12:29:26.17 ID:LtnkBvB3
>>56
こってり指数が高い?
デフォでからし味噌みたいなのが入ってるだけだろ
他の店では見ない赤いものが入ってるしスープの色が茶色
62ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 21:18:25.11 ID:YzAKiWX8
天下一品は最近は西長堀行ってます
あそこは接客も良いし入りやすいです
100円券特定店の一員ですし
カタメんも中々でした
63ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 21:38:13.32 ID:53jT51ZH
規制解除最高やな携帯とD
64ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 22:13:30.06 ID:qK25Q+Aq
>>61
辛子味噌デフォかどうかは最初に辛子味噌入れちゃったからわかんないけどそれ差し引いても満足出来るこってり指数でした。
65ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 22:51:18.23 ID:XImCblxZ
かな〜り久々に辛子味噌&ニンニク山盛りで食べてきた
並盛りだったけど世は満足じゃ〜
66ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 00:20:04.15 ID:aAUWALk0
昼目黒二郎、夜五反田天一、最高な一日中だった。胃もたれする。
67ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 01:58:02.34 ID:B4JHmVt/
食べたい
68ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 03:32:46.89 ID:YuXATK7S
>>66
豚になるよ

俺みたいに…orz
69ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 12:16:16.94 ID:X12ymVt/
本当、相当こってりなので並で十分満足出来ますね
70ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 12:23:23.52 ID:ydyQ1dy0
とにもかくにも性行為!
71ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 12:35:47.17 ID:X12ymVt/
兎にも角にも夜伽
が正しいと思われます
72ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 23:20:24.31 ID:AqVSDxQP
俺みたいに日頃アスリート並みの運動してたら天一なんか余裕で完食するわ
体に悪いとか食べきれないとかほざいてる連中って運動不足の内臓脂肪だらけのハゲ散らかしたおっさんとかだろ
73ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 23:37:36.39 ID:kXB0TuNF
ハゲ関係ねーだろ!訂正しろ!そしてオマエもハゲろ!
74ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 02:10:13.34 ID:YBUm6Qb7
脂肪を燃やさず体内に蓄積し、もちろん頭皮にも脂質が分泌される

いわゆるオイリーヘアー
75ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 03:55:01.28 ID:xkYc65o8
こってりハゲw
76ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 06:45:47.79 ID:ktAumAI4
>>72
IDがQPクソワロタwお前もハゲやん
77ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 07:17:40.55 ID:xcR78FAL
名前は出さないけどラーメンもつけ麺もうまいと評判の名店
つけ麺食べてスープ割りしたら違う柄の汁入れが帰ってきた
自分の食べてた汁入れはほぼ同時刻にスープ割りを頼んだ別の客の元へ

美人さんじゃなかったら文句言ってた
でも次からは勘弁してください
78ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 08:45:07.15 ID:0gd4lgMk
79ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 13:51:04.41 ID:SQElLDPX
今日初めて天下一品のこってりラーメンを食べたけど、
どうやら俺は75人に一人の方だったらしい・・・。

全く美味さを感じられなかったよ・・・orz
80ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 14:06:58.24 ID:/MyFLX8n
最初はそんなもんだ
81ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 14:41:22.94 ID:BzjbwbJy
期待するのがバカ
82ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 15:30:06.21 ID:KNNcgZCi
とりあえず3回は行け
3回行ってダメだったら合わん味だと諦めろ
俺は3回目で目覚めた
83ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 15:51:29.61 ID:+rGmLm6Y
天下一品のラーメンって完全に若い子向きだよね

もう俺あんなの食えない。今オイシイオイシイって
食べてる奴も3〜4年過ぎたらわかる。
本能で体が受け付けないんや。
きっと妊婦がつわり起こす感じなんだと思う。
84ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 18:01:53.94 ID:qeunwiFx
そうか?
むしろヘルシーとさえ思うけどな
油っぽくないじゃん
85ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 18:07:06.13 ID:auxBkhKF
>>83
20年以上食べ続けているが、何もないな
86ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 18:10:13.66 ID:m3Y28SRv
そういや野菜たっぷりだもんな。
むしろ体に良いかもしれんな。
87ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 19:40:13.67 ID:6br5Cu7z
二郎よりは客の年齢層は相当高いぞ
88ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 19:57:05.91 ID:A99o1syW
>>87
そりゃそうだろ
二郎なんざ味覚の発達してないガキの食うもんだ
89ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 21:23:33.89 ID:YBUm6Qb7
>>83
とこか体が悪いんじゃないか?

30年以上食べ続けているが、何もないな
90ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 21:46:09.23 ID:xkYc65o8
正直そんなに奥深い味では無いと思うけど、体に悪い食べ物でも無いと思うよ
その辺のオカンが作った訳の解らん味噌汁の方がよっぽど奥深い
91ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 22:02:58.57 ID:+s0jedvR
二郎を食い切る体力は、若者か体育会系を引きずった体力自慢の親父くらいにしかない
92ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 22:10:52.09 ID:1X1aR8CK
>>83
3年食べてるけど特になし
93ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 22:17:08.53 ID:q3iTqf68
二郎は量が多すぎるので途中から苦行になる
94ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 22:44:07.19 ID:zn6rUN8p
最近やばいくらい天一にはまってる…
昨日お菓子も5袋買ったし今も1人でフットサル後に天一いってる…
当方関東住みだから一度京都いきたいわー
こってりの度合いが違うとか行く店2パターンぐらいだからわからん…
95ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 23:13:22.52 ID:N3A/f+1H
1人でフットサル!?
96ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 23:14:09.12 ID:VKT2qBtL
>>93
その苦行のせいでまた行きたくなるんやないか。
天一にしても特大スープ大全汁で最後きつくした方がいい。
97ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 23:27:07.24 ID:zn6rUN8p
>>95
いやいやww
明日仕事の奴は車でスタコラ帰ってて、自分はバイクだったから後ろ友達駅まで送ってからーみたいな
98ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 23:30:24.71 ID:YBUm6Qb7
>>94
今なら堅田店がダントツ

個人的には本店より上
99ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 00:47:44.91 ID:iZ0u6DQK
ヤバイくらいはまってる・・・らしいが、
週一とか週二じゃないだろうな?
それぐらいだったらこのスレにもいるぜ。
100ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 00:52:19.04 ID:rc0oyGcc
自分は週1〜2かな。
週3以上するにはさすがに味が濃すぎる。
101ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 01:26:27.89 ID:5fzFUYSl
>>83
お前がメタボおっさんになっただけ
102ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 01:30:33.84 ID:dwU7SRE7
近くにあったら週5で行くさ。
でも千葉にはねえんだよ!
103ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 02:40:20.38 ID:kJ2qjfLo
普段活発に体を動かしていれば毎日でも行きたいけど、
俺はもうオッサンな歳で体もあまり動かさない仕事になったので我慢するか肥満上等で開き直るしかない
天一食べたくなったら意地でも食べたくなるが、これを緩和する策も編み出したので、今は我慢は辛くない
104ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 09:37:50.77 ID:MEfuv9r2
その策詳しく
105ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 11:23:45.15 ID:rbg0cc8x
この間7〜8年振りくらいに天下一品(三郷)に行ってきた
食べたのはこってり+半チャーハンのセットにネギ(九条ネギ?)トッピング
川口店に行ってた時は麺カタメで注文してたけど、メニュー表をみたら「カタメ、柔らかめできます」
と書いてあったので今はそんなには柔らかくないと判断して指定せずに注文
数年ぶりの天一のスープは懐かしくもあり美味しかったが、麺が柔らかく、スープがぬるかったのと、
開店と同時に行ったのにネギの風味が飛んでて前日の残りかと思うくらいパサパサだったのが残念(麺柔らかめだとどんだけ柔いのw)
川口店では卓上にあったと思うニンニク唐辛子は店員に持ってきてもらうようになってた
でも、それに似たものが卓上にもあったけど、あれは別の調味料だったのかな?
同行者が注文した屋台ラーメン(こってりとあっさりの中間)というのは初めて食べたが、結構美味しかった
不満は多いけどまた食べたいとは思し、
次は屋台ラーメン大盛を熱々のスープで食べたいな
106【情報提供1】鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/09/17(火) 12:31:25.49 ID:kCnpYNua
コンビニ・ローソン
ポンタカード(ポイントカード)40Pあれば、ベビースター天下一品と交換可能です。
@先ほど、ローソンのロッピー端末で、たまたまあるの気づきまして
79Pありましたので、1個は無料ゲットして来ました。
107【情報提供2】鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/09/17(火) 12:39:26.26 ID:kCnpYNua
先ほど、コンビニ・ローソンで確認しましたが
http://imepic.jp/20130917/447190http://imepic.jp/20130917/447850
ベビースター天下一品発売しています。
今回のは100円無料券ではなくて、ラーメン鉢2個と、パズルが当たります。
おい…パズルは、今年の天一祭りの景品と同じじゃねーかよ!
けちったなぁ!!
【注意】
プレゼント応募は、応募券1枚で可能ですが、1枚につき、ハガキ1枚のみ有効
他の応募なら、ハガキ1枚につき、複数応募可能だったりするんですが
天下一品は「けちってるん」ですかねぇ?
108ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 20:07:15.30 ID:VusIoYYz
昔は三国や寝屋川に超こってりがあったんだが、テレビ番組のせいで本社指導が入ったとか。
109ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 20:30:16.96 ID:kJ2qjfLo
今日も天一中毒禁断症状に襲われたけど、
独自に編み出した回避方で乗りきった

5キロぐらいダイエットしてからでないと取り返しのつかない豚になるorz
110ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 22:01:15.61 ID:HVfvveYn
100円券が良かったなぁ>ベビースター
去年のはスーパーで88円ぐらいで売ってて2人まで100円引きだったからおいしかった
111ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 22:14:48.88 ID:OfxuTWVT
天一まだヘルシーやで
二郎系の禁断症状は取り返しがつかん
112ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 22:33:46.05 ID:R8yDWXtt
二郎は食ったことないが写真見てるだけで気持ち悪くなってくるんだよな
だから未だに食べたいとは思えんわ
あと何となく店内が不衛生な印象
113ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 22:53:34.06 ID:/CUxZdEG
それが、天一と同じで3回食ったら禁断症状やから止めとき。
ドロ系好きやからあんなサラサラのこってりは興味なかったけどハマってしもた。
114ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 23:18:10.68 ID:XvrFteg+
聞いてください。俺、質問コピペキチガイです。
家系に胡椒って必要ですか?俺は胡椒は澄んだ醤油ラーメンにしかあわないと思う
家系ラーメンで胡椒って入れてうまくなるの?
あと九州とんこつとか塩ラーメン、味噌ラーメンにも胡椒はあわないと思う
みなさんはどう思いますか?
115ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 23:34:43.47 ID:d9cPunbn
>>114
家系ラーメンのスレで聞けや田吾作
116ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 23:48:14.86 ID:iZ0u6DQK
二郎系も食べてみたいけど、関西だからどこいっていいかわからん。
中毒になったらヤバイとか聞くが。
その前に、いちど一蘭ってとこにいってみる。
117ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 23:51:42.64 ID:d9cPunbn
天下一品は二郎系でも家系でも豚骨でも無いんだよ
いつまでもスレチな話してんだよ
天下一品の話をせんかい!!
118ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 00:15:42.25 ID:++aEwMna
一蘭はたいしたことないで
とんこつで天一のドロ系好きならムテ超コテか天神旗老10で。
119ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 00:26:31.65 ID:eKIkrHBj
JR尼店閉店したけど、信じられんぐらいカタメンにしてくれる店舗教えてくれんか。
15年前総本店でカタメンに目覚めたがこないだかなりのカタメン念押ししたのにJ尼よりゆるかった。
120ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 00:30:00.06 ID:LHhraPXS
麺生で、といえば固いの出てくるよ。
121ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 00:33:29.19 ID:eKIkrHBj
生はあかんねん
ラーメンたろうで生出てきてスープに溶け出す様な感じやったからな
ちょっと締めたぐらいの粉っぽいのがええねん
122ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 00:33:59.69 ID:nwDGqs+H
こってりつけ麺やらないの?
123ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 00:45:16.16 ID:LkwAkICC
つけ麺ていちいち麺とってスープに浸けてがメンドクサイし、スープ冷たくなるしで良いとこなくね?
ソバとかは冷たい麺に冷たいスープだからまだ判るけど。
124ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 01:06:07.46 ID:IVYmO5j7
>>114
出だしで噴いたw
斬新だなw
125国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2013/09/18(水) 01:31:20.63 ID:YI4se588
ィェ系って何。
126ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 03:01:36.70 ID:jeAdORjD
まじ天下一品やろうか検討中
堅田以上のコッテリにチャレンジしてみたいが、利益が少なくなるのが問題

堅田も半年後には薄くなってる
127一蘭は美味いけど高い・鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/09/18(水) 08:11:09.83 ID:+UpcHf+1
一度だけ福岡県・中洲川端店で買った、一蘭のお持ち帰りラーメンは、麺1玉75gって書いてありましたけど
店内で食べるのも同じ75gなんだろうか?
>>116
天然とんこつラーメン一蘭は、ラーメン790円・替え玉160円もするし
※福岡県の一部は、ラーメン690円
ラーメンだけで、天一大盛り食べれる計算になる
※大盛りが+100円のとこね。
128ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 19:41:03.02 ID:LLCL6JZR
>>109
結局食わんだけかよ、なんやそれ
129ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 19:46:43.02 ID:w41rs5oA
高い・少ない・不味いと三拍子揃ったラーメンだな、こってりって。
130ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 19:55:25.98 ID:/W5qnSrB
天一は粉落としですね
131ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 20:59:25.04 ID:Mo76ZJxS
>>129
合わへん奴もおるね
132ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 21:54:03.21 ID:EkQXEcP+
ここの餃子小さすぎねぇか?
炒飯定食にしとけば良かった
133ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 22:14:06.51 ID:p7zwSzaG
高槻のお店、白飯がとんでもなく美味しい。

ここだけのコネクションで、どこかから送ってもらってる?

炊き方だけではあそこまでいかないと思います。
134ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 23:12:24.00 ID:mHo5vs9m
>>124
ありがとう!
135ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 23:45:26.85 ID:jeAdORjD
>>129
自分に合う食べ物のスレに行ったほうが楽しいよ
136ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 23:51:26.16 ID:MWR3WEwr
>>129
ココイチスレの粘着アンチみたいなコメントだね
137ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 01:27:01.25 ID:8N/iVCxs
>>133
あの、阪急駅近くの?
あの、国道171号沿いの?
138ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 01:30:22.47 ID:iZJeAtOQ
>>133
9月14日の昼間行ったけど白飯パサパサだったぞ!
139ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 07:54:44.18 ID:F5Vb8TvU
はじめますて。
オラ長野県の片田舎から携帯ぽちぽちしてまず。
川中島なんすけど家の近所に最近天下一品っつう、えれえラーメン屋がオープンしたんだけど、コテコテなの?
オススメとかあれば教えて。
140ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 09:18:08.60 ID:s17a9mXq
>>99
それ以上のペースで通うと、どんな店もいずれ飽きる。劣化前のリンガーハットに毎日通ったら、二ヶ月くらいで飽きた。
141ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 10:05:48.36 ID:eXQOHznD
>>139
オススメと言うか定番はラーメンのこってり
口に合うかはわからないけど、ハマる人はハマる
142ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 11:20:45.59 ID:8i3PpV7H
たまに行くからうまい
明日もお待ちしておりますってのに騙されるな
143鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/09/19(木) 12:14:11.68 ID:lVqoRNpT
>>139
もし長野県の天下一品行けたら
こってりを、食べる前に写メしたの
ここに載せてくれるとありがたいです。
144ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 12:25:42.59 ID:bh2FDfuN
>>132
ラーメン屋のサイドメニューはおまけ
期待するな
こってりだけの為の店や
145ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 14:59:39.57 ID:9JeZlgA5
こってり特大麺カタメで食べてきたが、麺が柔らか過ぎて、冷凍食品のラーメンを長時間煮たような食感
半分くらい食べたあたりからスープから麺を上げようとするとブチブチ切れたw
ヤワメン、ぬるいスープ、干からびたネギがデフォなのは知ってたが、今日のはカタメ指定しても柔過ぎで残念
146ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 16:29:14.05 ID:F5Vb8TvU
>>143
了解デスよ〜。
明日行こうと思ってるんで夜になるけど載せますね^_^
147ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 18:29:37.88 ID:bh2FDfuN
>>145
天一のダメ店舗はバイトあほやから
念入りに誰も食べんような信じられへんぐらいカタメでと熱意のアピールが必要
なんなら茹で時間指定するといい
一作では時間指定必須
148ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 20:19:42.58 ID:/KPDir+Y
麺量が少なくない?
149ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 20:49:28.89 ID:piFFum0t
特大でも注文しろ
150ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 21:44:25.23 ID:/KPDir+Y
特大でも少ないと思う。
普通のラーメン屋の大盛り以下じゃん。
151ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 22:27:08.96 ID:d7nm7x/2
>>150
そんな訳ねーだろドアホ
152ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 22:38:02.18 ID:/++jlADK
堅田店行ってきたが、ちょっとラーメンタレ多いかな?微妙に辛かった。
でも今まで食ってきた中で一番うまい。少なくとも本店よりうまい。
153ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 23:18:33.68 ID:0Wb+wAKB
よく少ないっていう書き込みがあるので
替え玉システム導入してみてはどうだろうか
154ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 23:35:27.74 ID:4pDDufKS
俺はいつもラーメンは並で、ライスで調整する
麺を食べたあと、レンゲでメシを一口、スープを一口、
交互に食うと幸せ\(^^)/
155ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 23:45:32.66 ID:ktvleLGr
それなら初めから大盛のほうがいいと思う
それか替えスープも用意するか
ラーメンだれはヌルいからね
156ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 23:48:01.23 ID:MH2qHf4d
>>150
ちゃんと全汁しとるか?
特大スープ大全汁すれば十分だろ
それでも足りなきゃ2杯食え
157ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 23:51:02.88 ID:/KPDir+Y
>>151>>156
他のラーメン屋で食べてる?
天下一品でだけで食べてるんじゃない?
特大っつって、あの値段で、あの量は、はっきり言ってボッタ価格だよ。
くっそ不味い上に量も少ないし、どんだけお前ら味障なの?って心配しちゃうよ。

はい、反論お待ちしております。。。
158ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 23:54:01.62 ID:d7nm7x/2
>>157
あれ?
量の話から味の話にすり替えですか?
勝ち目が無いからって勝手に話を変えられても困るんだよね
159ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 23:56:35.06 ID:2R1pvwUK
特大ってあるの?
普通の何倍くらい?
160ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 00:12:16.92 ID:XeeiT35+
二倍
161ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 00:16:37.81 ID:bJj10Hpn
めっちゃ多いじゃん
162ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 00:35:39.15 ID:kK8srdPK
まずビールに焼き豚!
半分ぐらい平らげたところで、こってりをオーダー!

これが俺の定番!
163ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 01:17:14.37 ID:5xw+AJfi
>>162
そのコースいいかも


なんか面倒臭い奴が構ってほしがってるね…
まじメンドクセ(´Д`)
164ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 02:15:32.11 ID:u/ZubRXj
クルマでしか行けないからビールは飲めん!
165ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 04:05:48.02 ID:cgnMqMxl
尼崎の二号線ぞいにできるな
166ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 05:23:29.88 ID:1suEmZlt
明日法善寺店で食うたる!
167ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 07:54:58.02 ID:LOlh/yHa
やはり天下一品だけにレスも下品ですね
素晴らしいと思います
168ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 10:18:26.50 ID:Q0BXhaDm
淘汰されろ!片親家庭で育った障害者wwwwwwwwなんでかは知らんけど片親の奴は言われなくてもなんとなくわかる
不健全の出のゴミとは分かり合えない 自覚してる奴は多い クズの子はクズ!死ねや!有害腐れ糞人種!
片親で育った人間は未完成のまま終っとる
おう!おう!機能不全家庭ども!
父さんと人生を暑く語ったことないの?父さんに人生の生き方を教えてもらってないの?
だから最底辺ドクズなんだよお前ら捻くれ機能不全家庭の母子家庭は 死ねや!
言っとくが俺をナメないほうがいい
VIPでコテハンやってるし、このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね

お前父さん居ないんだ?うわぁ…
169ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 10:30:26.06 ID:2+rYk1RP
布施店のニラ薬味は健在? キムチは
170鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/09/20(金) 15:52:59.72 ID:laiGtcMJ
東大阪市・布施店・ネギラーメン・唐揚げセット・ちょうど1000円・無料ニラトッピング入れてます。
↓変換した画像のURL
http://imepic.jp/20130920/568580http://imepic.jp/20130920/566000
http://imepic.jp/20130920/566490http://imepic.jp/20130920/567200
http://imepic.jp/20130920/567680
>>169
トッピング・ニラ無料まだありますよ。
171鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/09/20(金) 15:58:01.70 ID:laiGtcMJ
>>166
法善寺店で食べたら、レポートよろしく!
布施・唐揚げ定食、ラーメンの値段+220円
ライス単品150円
店内(15:20)はガラガラでしたけど
私が入店してから、何人かお客さん来ました。
こってり「固めん」と注文してる人いましたよ。
172ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 16:10:14.62 ID:uPCvrhl6
天一も王将も、唐揚げが旨くないんだよなあ。しかも高い。
チャーシューもイマイチ。
改良する気ないのかなあ。

もちろんラーメンは文句無しだけど。
173枚方→ひらかた・鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/09/20(金) 16:25:22.05 ID:laiGtcMJ
>>172
唐揚げは、大阪の「枚方店」が美味いですよ。
ご飯おかわり自由だったと思うので、おなかいっぱい食べれますよ。
チャーシューは、店によって、サイズやら枚数違ったりしますよね。
174ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 16:44:26.54 ID:MYvs/eRr
>>172
ラーメン屋のサイドメニューはカス

玉将の唐揚げは好みがわかれるだろ
175ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 17:30:23.30 ID:dz6oHeku
サイドメニューでも花月の餃子は、王将の餃子なんかより全然旨いぞ。
王将は餃子より、牛骨ラーメンの方が良いし。

あ、好みの問題たな。スマンかった。
176ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 18:52:25.99 ID:hbvBI0Ix
>>175
好みの問題以前にスレチだろ
脳みそ腐ってんのか?
177ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 18:57:59.20 ID:dz6oHeku
>>176
前レスも読めない低能か?
178ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 20:16:30.70 ID:hbvBI0Ix
>>177
前レスは関係無いね
明らかにスレチな訳だし
責任とって舌を噛み切ってみなさい
179ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 20:20:42.63 ID:5xw+AJfi
仲良くしないとダメ!
180ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 20:46:30.66 ID:XwOZ0bkK
>>178
おまえ低能過ぎるだろw
悔しいwねえ悔しいのw
181ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 20:56:51.16 ID:+gLp1DRv
>>180
落ち着けよ
顔が真っ赤なのが手に取るようにわかるぞお前
182ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 20:57:53.60 ID:OSPVPfwd
やはり麺は粉落とし
183ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 21:03:25.31 ID:w0jfgAY2
>>181
低能必死だなw悔しいのうw悔しいのうwww
184ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 21:07:35.87 ID:ugRN3kT/
>>183
だから落ち着けよ
必死さとか悔しさをアピールしだした時点で自分が不利な状況で論理的に何も言い返せないって言ってるに等しいぞ
185ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 21:09:26.86 ID:w0jfgAY2
>>184
いい加減諦めろよ低能w
相手にされたいからって見苦しいわw
186ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 21:13:24.03 ID:MYvs/eRr
金持ち喧嘩せずや
187ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 21:13:35.27 ID:lu2Ehc66
最近飲む前に食べたい
188ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 21:17:43.49 ID:w0jfgAY2
貧乏だから喧嘩買うぜ!関西土民かかってこいよw
189ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 21:18:34.87 ID:heEuXWtU
飯田橋の店舗にあった辛味こってりっていうやつ美味しかった
190ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 21:22:45.12 ID:SjHCoZSq
飯田橋の天一って神楽坂の事け?
191ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 21:24:46.16 ID:ugRN3kT/
>>185
指摘された途端に悔しさアピールやめちゃったね
分かり易いよキミ
192鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/09/20(金) 21:44:40.87 ID:laiGtcMJ
>>188
喧嘩は買うな。その代わり、天下一品こってり食べた感想
レポートとか載せてよ。
193ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 22:21:18.88 ID:ulLXGis+
先日、定食屋だと思って入ったら、一番安い料理でも3千円はする高級和食店だった。
悩んだ挙句、顔を真っ赤にしながら正直に「予算が足りないので失礼します」と伝えたら、
店主は状況を察して「ご予算はいかほどでしょう?」と言い返してきた。
顔から火が出そうになりながら「千円では無理ですよね?」と言ったら、
笑顔で「天丼はいかがでしょう?」と勧めてくれて、余った高級食材らしきものを
集めてかき揚げ丼を作ってもらった。感動して泣きそうになった。
本当の高級店とはこういう店をいうんだなとしみじみ感じた。天使は天一だと最後にら語ってた
194ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 22:24:37.93 ID:ugRN3kT/
最後にらってどんなニラ?
美味いの?
195国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2013/09/20(金) 22:30:30.67 ID:lr9S60Ia
こってり大、週の終わりに食ってきた。堪能しました。
196ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 22:42:19.78 ID:p1MmvBSi
「鈴原みさきち」で検索したら、あら変態ワード多いですね
197ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 22:43:56.70 ID:heEuXWtU
飯田橋だと豚キムチ定職美味しいよ
神田は唐揚げ定職がおいしい
198ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 23:27:55.95 ID:63Ad4yKA
>>191
関西土民は日本語通じねえらしいなw

ほんと関西土民がしゃべってるところ見ると侮蔑しかないなw
199ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 23:31:06.58 ID:hbvBI0Ix
>>198
そろそろ天下一品の話をしてもらえますか?
200ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 00:21:11.43 ID:FOGOwimX
>>199
関西土民がしゃべんなw
レスも読めない低能なんだから、もうここに来るなよw
201ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 00:33:39.59 ID:nT+8mNMV
>>200
俺のレスが見たくなければ、お前がここに来なけりゃいいだけの話だな
俺の行動を制限出来る権限はお前には無い
分かったかな?
202ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 00:47:55.58 ID:wCDzaiwE
>>201
しつこいなw関西土民の特徴そのまんまw

他人の迷惑考えろ、と言っても関西土民には日本語通じないから無駄かw
203ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 00:59:45.17 ID:obGka8bx
IDがコロコロ変わる不思議
204ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 01:07:01.16 ID:TVaKbcp6
仲良くしないとダメ!っつてんだろが!!
喧嘩したらドツキまわすぞコラァ
205ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 01:30:38.58 ID:yyqFVZki
高い・少ない・不味い!

三拍子揃ったラーメンもどきを応援するカスって一体何者???
206ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 02:31:05.35 ID:TVaKbcp6
人付き合いも似た部分がある。
>>205みたいに、ゲスな野郎に惚れる女もいれば仲間もいる。

俺には>>205のどこがいいのか全く理解出来ん
207ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 04:24:51.02 ID:d6xtHTY+
不味いラーメンを不味いと言うとゲス野郎になるのかなるほどなるほど
208ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 04:32:19.35 ID:zLT6VrCa
天一はラーメンに似たのような別のなにか
209ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 08:50:52.63 ID:YIwjzSA/
余りに罵りが酷いのでID開示の要求を出そうと思います
210ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 10:36:07.29 ID:OFMUu7ql
>>209
IP開示請求は弁護士へどうぞ
個人の情報(住所)がわかるだけで訴えるなりなんなりするのはまたそこから費用かかるから大変そう
211鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/09/21(土) 11:21:49.49 ID:FMS26Gsk
>>201
天下一品の話(書き込み)しないなら来るなよ。
212【追記】鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/09/21(土) 11:30:39.00 ID:FMS26Gsk
ガラケーから「べっかんこ」身代わり書き込み((身代わりの術で書き込み)したら
IDコロコロ変わった事あるけど
213ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 11:45:09.65 ID:W4HDqdox
鈴原みさきちを検索すると・・・
214ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 11:53:46.61 ID:8ppM92Ef
最近なんでもかんでも固め頼む人いるけどあれってなんなの?
ただ流行ってるから固め頼んでるだけで本来の小麦の香りとかまったくわかってない人たちだと思う

あと、固めやってない店で無理やり固めやらせるとか見ててさいてい
215ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:11:32.66 ID:ozhfwFt7
流行りとかやなく、柔い麺やと噛み応えや喉越しが俺は満足いかへんのよ。
あと、茹ですぎでカンスイ臭さも取れるから満足いかへんねん。
特にドロ系スープで柔麺やと極端な話麺とスープが融合し麺食ってる感がなくなるんよ。
好みの問題なんで勘弁してよ。
216ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:14:18.09 ID:8ppM92Ef
>>215
あなたのようにしっかりした理由がある人は問題ありません
217ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:28:42.89 ID:ILDxZ2d1
>>210
ヒント 抑止力
218ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:30:01.61 ID:ILDxZ2d1
粉落とし最高ですよ
219ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:53:14.34 ID:OFMUu7ql
>>217
抑止力と言っても無料で使える匿名掲示板に自分のお金を使ってまで穏やかにさせる意味がわからない
自分が不利益を被ってるなら分からんでもないけどね
220ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 13:46:28.52 ID:RCT+g8Lr
ひかえめに辛子味噌3杯で翌日下痢になって職場早退した
次やったら首になりそうなフインキだった
221ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 13:47:58.70 ID:8ppM92Ef
最近なんでもかんでも固め頼む人いるけどあれってなんなの?
ただ流行ってるから固め頼んでるだけで本来の小麦の香りとかまったくわかってない人たちだと思う

あと、固めやってない店で無理やり固めやらせるとか見ててさいてい
222ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 14:05:49.75 ID:RCT+g8Lr
地元の一蘭入ってみたけど天神店より麺も具も多かった そろそろ天一禁断症状発症して来た 明日シカ機会ナイナ
223ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 15:08:14.84 ID:zBYLCLb1
もうすぐ年1回の天一を食する日だな。
224ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 15:11:01.80 ID:1j80MxAl
>>223
無闇に混む日だろ
225ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 15:51:54.30 ID:VjTrLxYe
天一歴25年にして、初めて天一の日に行ってみようと思う。
混んでるのかな。
家族4人で行って4つ頼んだら、無料券4枚もらえるの?
4枚もらえたら、全部俺が使うんだ・・・
226ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 15:57:49.04 ID:OFMUu7ql
>>225
ぐう畜なパッパ
でも嫌いじゃない
227ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 17:23:53.77 ID:ILDxZ2d1
>>221
粉落としを是非一度!

マルチさん
228ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 19:14:08.90 ID:D3bsxHkB
>>211
お前みたいなキチガイが人様に意見すんなよ
229ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 19:17:20.30 ID:D3bsxHkB
>>214
それいえてるわ
堅めでにする事で何のメリットも生まれない麺なのにね
230鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/09/21(土) 20:04:11.11 ID:FMS26Gsk
>>225
混んでますよ。イラチと言うか、並ぶの嫌いな人にはキツイかも。
※店や、時間帯によって混雑状況違うと思いますが
>>225
天一グッズで、パズル当たった場合は、子供にあげるの?
231ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 20:04:32.02 ID:0BiqGAPE
>>228
だからオマエは来るなってw
たち悪すぎだろ。
232ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 20:09:12.50 ID:D3bsxHkB
>>231
お前はアホなの?
お前如きに俺の行動を制限出来る権限は無いの
残念でした
233ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 20:11:48.26 ID:tU/jG7k0
さあ、10.1だな。
11時開店と同時に並んで、夕方は5時くらいに並ぶと
2店舗いけるか。
3店舗でもいいけど、さすがにちょっとね。
それよか、キャンペーン期間中に何回いくかだな。
グッズ欲しいしな。
234ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 20:49:47.17 ID:TVaKbcp6
>>207
ラーメンの批判は別に問題ないけど お前の人間性がゲスなんだよ
235ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 21:03:08.62 ID:NGLp+UcN
長野店大盛況だぜ
236ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 21:05:25.15 ID:H3FBfpXA
福井店初めて行ったんだがなんか悪い意味でチェーン店ぽくないっていうか、
味が落ちる感じだったんだけど天一でそんなことあるんだな。
何店舗か行ってるけど初めてだわこんなの。
237ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 21:06:02.80 ID:0BiqGAPE
>>232
やっぱり昨日の馬鹿か。
迷惑だから来るなって言ってるのに。

迷惑クレーマーってこういうヤツなんだろうなあ。
238ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 21:11:02.58 ID:iZ0l1FhQ
>>237
同意
239ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 21:15:10.11 ID:D3bsxHkB
>>237
お前が迷惑じゃないとでも?
鏡見てからほざけよカス
240ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 21:18:12.70 ID:qV1oKFcU
>>239
にいさん、あんたが居なくなれば解決ちゃいますかw
241ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 21:36:37.02 ID:D3bsxHkB
>>240
じゃあ、2ちゃんを買収してアク禁にでもしてみたら?
俺はアホの指図は受けない事にしてるから
242ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 21:52:00.11 ID:YIwjzSA/
天一グッズのスマホ巾着は重宝してますゎ〜
243ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 21:55:58.54 ID:5Z0FHaDS
夏は汗かいて天一を食った後にスーパーで「ソーダッシュ(明治)か「キューズ(赤城)」
(共にクリームソーダ風かき氷)を買って食うのが常だったんだが、秋になったせいか
店頭から消えてしまった。まだ暑いのに…
244ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 22:12:20.09 ID:2tvbXRhS
そんなに顔真っ赤にして如何したんだ?
天下一品には七味唐辛子はに合わんぞ

うどんに入れて食ってろ(笑
245ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 22:46:07.39 ID:JwcmMdl+
ところで天一のつけ麺食ったことある人いる?
平日15時以降30食限定やからなかなかチャレンジする機会なくて。
246ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 22:48:55.10 ID:XcCxMvR/
つけ麺も冷やし中華も食った事無いし、他人が食ってるのも見た事無いぞw
247ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 23:07:14.00 ID:b0/WuMkg
天一のこってり麺カタメ、ネギトッピングをまぜそばみたいにして食べてる人がいたw
こってりのスープをライスに全部ぶっかけてから、スープがなくなったラーメンにラーメンダレ、辛子味噌を入れて混ぜる事数十秒…
かなり行き慣れている人のオリジナルの食べ方なんだろうけど、真似する勇気はない
辛子味噌がよく絡んで美味しそうだったけどな
248ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 00:00:32.43 ID:Y+DR3vB3
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
249ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 00:14:13.60 ID:qmuzvMyM
>>241
買収w
250ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 01:28:39.53 ID:TYrPXrsw
>>223
うそつけ。タダ券もらってもう一回行くから二回だろうが!
251ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 03:47:03.99 ID:WapAJsyR
>>34-35
運送業界の中では女は華
世間では20点の女でもトラッカーの世界では80点ぐらいの評価になる

女は女でチヤホヤされて自意識過剰になる。それはブログにモロに現れる

許せない動画
http://www.youtube.com/watch?v=_kpkoJirnYU
252ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 04:02:06.67 ID:WkdFLwKC
あと10日だな。
253ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 14:09:45.16 ID:RMhOiz5R
別に10月1日はどうでも良いです
好きな下品を食べさせて頂けるだけで感謝、圧倒的感謝しかございません
254ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 15:00:09.43 ID:ZAzrwkZe
ここは王将のスレではないが
たまに行く人もいるかもしれんので
ヒトコトだけ

餃子の王将北浜道修町店では
餃子頼まないほうがいいかも
全く包みきれておらず全部具が出てました

あと人見て判断してんのかは知りませんが
注文してもずっと後回しにされてしまいます
あとからの客が半分くらい食い終わっても来ないので
店員にいつになったら出てくるのか聞いたら
すぐに出てきた お粗末な餃子定食が

メインの定食がこんなありさまの餃子の王将
冠つける価値ない
255ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 17:47:08.58 ID:6iwxkcai
天一となんか関係あるんか思って読んでもたやないか
完全王将ネタかい。
256ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 17:48:08.33 ID:/0hLKxjp
始めて天下一品行ったが高いし、言うほど美味くないし、なんなんだ?あれ?
池袋周辺なら500円で替え玉付きで、もっといい店あるわ
高すぎるし、スープが粉っぽい
257ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 17:55:00.85 ID:ayeVucFA
>>256
わかった、二度と来るな
258ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 18:26:20.34 ID:W7PPYNwH
アホやな?500杯分のスープタレ一缶3000円の缶詰使って、一玉10円の粗悪麺使った店と比べるな!

「スープが粉っぽい」・・・朝鮮人か?それを言うなら「スープがだまっぽい」って言うんだ!
粉っぽいとは乾いたものに使う表現だ!カス
259ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 18:48:20.90 ID:/0hLKxjp
金貰ってもイカネ
260ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 19:02:38.44 ID:qmuzvMyM
>>256
またオマエか。
261ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 19:37:38.96 ID:iT4LwLXz
色んなスレでアレヤコレ言っとるみたいやなあ
http://hissi.org/read.php/ramen/20130922/LzBoTEt4anA.html
262ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 19:54:17.79 ID:y7CrZZ4I
天一は粉落としが一番です
263ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 20:20:30.28 ID:/0hLKxjp
苦手ではないが、美味い!また食いたいってならなかったぞ?ヘドロみてえなスープは一応飲み干したがな、如何せん高すぎる
264ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 20:21:06.01 ID:OYz6uH5O
>>256
半分は業務書き込みだから気にするな
いつものこと
265ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 20:44:41.05 ID:iT4LwLXz
>>263
金もらっても行かないのに、金払って行くんだなあ
良いやつやん!
266ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 20:45:39.68 ID:8q49wJqW
>>264
凄い妄想癖だね
267ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 20:52:26.44 ID:RlEqHQup
みなさん、10.1は何店舗ぐらいまわるのん?
みうたんパパさんは、キャンペーンの間に18連食したんやて。
俺は、一日は2店舗程度かな。3食いくのはシンドそうだが挑戦してみてもええか・・・。
ところで、古川橋店なくなってるな。みさきちは、あまりよくないと評価してたか。
268ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 20:56:59.50 ID:/0hLKxjp
>>267
なんだ?おめえ?われ?変わってるな
269ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 20:57:19.00 ID:TYrPXrsw
>>256
どっかいけぼけ
270ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 21:25:03.62 ID:LLOYcp5/
しかし実質半額とはいっても一日三食こってり食べると
2000円以上の出費になるぞ?大丈夫かい?
271ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 21:32:17.92 ID:RlEqHQup
たしかに一日3食は、やりすぎだな。
じっくり味わってこそナンボだし。
その分、キャンペーン中に通って、キーホルダー当てるかw
272ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 21:40:14.23 ID:/0hLKxjp
一日あれを三回か、、変わってるわ
273ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 21:43:44.12 ID:8q49wJqW
>>272
このスレでは当たり前の事なんだけどな
変わってるのは君の方だぞ
274ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 21:47:44.61 ID:qmuzvMyM
>>273
んなことねーよw一緒にすんな!
275ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 21:58:38.10 ID:bLCoBowu
カロリー的に2食まではギリギリセーフって感じに思う
近くに店舗が無いと1日に何回も行くのはキツイけど
276ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 22:01:02.08 ID:0+rVoZHB
1食でもそれなりに胃にクるんだけどな
3食とかはちょっと無理だな
277ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 22:06:21.90 ID:03BndqLX
今日某店行って、ラーメンライス頼んだんだが、
ライスに塩かけようとしたら店主に「何もかけずにそのままで食べよ」と言われた
店主ジジイにコショーかけようかと思ったわ。
278:2013/09/22(日) 22:17:40.36 ID:bFJOX0Et
コピペ荒らしですのでスルー推奨。
279ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 22:22:57.39 ID:PbmexZ3z
こってりに意外とラー油が合うのを発見。かなりギトギトするけどなw
280ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 22:29:12.16 ID:89Bf98n1
天一好きな人は割と自分が万人受けしない食べ物が好きだっていう自覚があると思うんだけど、
このスレに来るアンチな人達は何故それをわざわざ攻撃するんだろね?

一昨日食べたのにもう食べたいな。
チャーシューは相変わらず段ボール食べてるみたいだったけど。
281ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 22:37:39.77 ID:rhtzBpT2
1日3食てことは、朝からやってる店あるの?
11時、18時、22時くらいで3食だとかなり体に悪そう。。
282ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 22:39:01.19 ID:8q49wJqW
>>280
アンチは例外なく馬鹿だからだよ
283ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 22:50:46.07 ID:WapAJsyR
このスレに限らずだけど、アンチって現実社会に馴染めないからネットで暴れてるんだよ
284ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 22:54:30.33 ID:GQWWFcLJ
天一のベビースターどうよ?
285ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 22:59:24.86 ID:LLOYcp5/
>>281
正直言って若い奴にしてみりゃ量はそこまでじゃない気がするからなぁ
一日三食というより早い昼食〜遅めの間食みたいな感覚で行くと行けるんじゃね?
東京なら神楽坂→水道橋→神田の順番でこってり並食べ歩きなら可能だと思う
体の事は自己責任だけどね
286ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 23:00:25.81 ID:WapAJsyR
>>284
所詮お菓子だなって感じ
あんまり期待しないほうかいいかも
287ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 23:18:13.68 ID:2qNfE0iJ
>>276
天一でそんなん言うてたらムテ吐くで
288ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 23:49:27.51 ID:IbstCzwv
天下一品のweb屋台で売ってるこってりラーメンって、店で食べるのと麺、スープは遜色ないかな?
今住んでる地域に天一がないので、通販で買うか迷ってる
289ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 23:53:27.09 ID:8q49wJqW
>>288
店と同じものですよ
ただ、作るときにスープをとろ火で煮詰め方が美味くなる事は頭に入れておいた方がいいよ
290ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 23:59:08.10 ID:qmuzvMyM
うん、ちょっと煮詰めた方が美味しいよね。
強火で一気にやろうとすると、焦げるか何かして不味くなるから注意。
291ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 00:11:56.86 ID:+KoQqK9Y
>>289-290
サンクス、近々買ってみます
スープの煮詰め方に注意して作ってみる
292ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 00:15:26.06 ID:z226DAut
>>291
煮詰める時は焦げ付きやすいので火加減に注意しながらかき混ぜ続けて下さい
美味しく出来上がるといいですね
293ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 00:37:52.95 ID:JCei9b2v
>>285
体うぬんより高くて乞食になるわ(笑)ポタージュスープ(笑)
294ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 00:40:40.62 ID:JCei9b2v
ブタのエサとヘドロにはもう行く事はないわな(笑)高すぎる
295ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 00:45:10.76 ID:z226DAut
>>294
悪態ついてないで構って欲しいならそういえば?
296ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 00:51:09.37 ID:9voh+NCm
>>294
豚のエサの方共々くんな
胃の弱い奴は揚子江ラーメンでも食っとけや
297ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 00:57:08.37 ID:FoNlFp2M
天一が高いてどんな経済力だよ・・・
298ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 00:58:39.30 ID:9voh+NCm
学生さんでしょ
家でご飯食べなさい
299ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 01:01:37.26 ID:4FtxW3+R
大抵700円前後だから特別高いってほどでも無いよな
300ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 01:11:07.13 ID:z226DAut
貧困は心までをも貧しくさせるんだな
301ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 01:31:40.05 ID:JCei9b2v
は?セットで千円近くしたぞ?なら何か?一日、三回食うとかほざいてる奴等は富裕層か何かか?ホリエモンってか?w
一日あれを三回で、三千円
サザンがキューで、九万も食費に使えるってか?
人間たまには贅沢も必要だが、あれの千円は高すぎる
302ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 01:36:59.29 ID:JCei9b2v
あっさりと、もっさりはどいなんやろなら?こってりはヘドロみてえなスープで、タダでもいらんわって思ったが、ジロもだがたいがいモノの試しで行くと。あちゃーってテンション下がる事が多々ある
テレビの力はすごい、
303ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 01:51:12.14 ID:AByhdNUZ
値段の割に具がしょぽい
ハムみたいな薄いチャーシュー1枚
シナチク3本
ネギ少々
これで700円

サイドメニューは地雷
304ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 01:52:53.08 ID:FoNlFp2M
どんなセット頼んだの?
唐揚げセットにしても900円もしないんだが
あと栄養足りてないからか日本語が不自由だからもう少しわかりやすく書こうね
305ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 03:22:44.56 ID:tcyEGkf3
栄養足りてないだってさ
腹いてえ
天一で補給しなきゃな
306ラーメン太好き@名無しさん:2013/09/23(月) 04:23:41.29 ID:O5jn6YHE
>>277
最近のラーメン屋は力ウン夕ーのどんぶりにレンゲどさっと入れてるとこ多いけど
たまに汚ーいレンゲを引き当てることあるよ・・・
で、そのままレングの入ったどんぶりに戻そうとするんだけど店員と貝が合っちゃい
そうで怖くてできない・・・
で、結局、その汚れレンゲでスープを飲むことになる・・・

本当に、心の底から衛星管理ができない店はラーメン屋をやるなと声を太にして言いたい
307ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 04:31:13.59 ID:lIKZrAXR
308ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 08:45:14.06 ID:t/U9HJj/
ラーメン板だと一見ただのコピペに見えないところがすごい
309ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 09:02:41.86 ID:N2fNq/pY
一日三食大盛りなら難しいと思う。普通盛りならちょっと頑張れば食えそうだけど、あっという間に飽き飽きしそうだな
310ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 09:02:43.41 ID:4FtxW3+R
おしぼり出しくてくれたらいいのにとは良く思う
ティッシュすらカウンター置いてない所も多いよね
311ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 10:28:40.75 ID:bd+0D4eQ
一度太麺でたべてみたい
312ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 12:15:43.73 ID:9voh+NCm
>>301
だから来るなよ、二郎系にも
それより天一高い言うてるような学童はバイトしろ!
313ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 12:50:34.42 ID:ymWjF373
>>304
ラーメンチャーハンにから揚げ
314ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 12:52:23.95 ID:ymWjF373
>>312
タダでもいらんわ(笑)


さいなら、ほなよ(笑)
315ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 12:55:14.57 ID:z226DAut
>>314
二度と来んなよ
今度来たら容赦しないからな
316鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/09/23(月) 13:37:44.91 ID:LZlIakTE
>>310
おしぼり>店によって、ペーパーおしぼり置いてある所ありますね
ティッシュ→天一の紙ナプキンだったり、普通のティッシュだったり
317ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 13:49:59.42 ID:ymWjF373
天一好きな人に尋ねるが、あの柔らかい麺も好きなのか?自分はヘドロみてえなスープと、ふにゃふにゃ麺に、とても千円近く出せないと、あちゃーってなった
318ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 13:56:22.40 ID:z226DAut
>>317
二度と来んなと言っておいた筈だが?
お前、明らかに喧嘩売りに来てるよな?
しばき倒されたいなら待ち合わせ場所を決めるけど、そんな根性ねーだろ?
319ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 17:19:40.38 ID:ZgJovmVg
天一はあのフニャ麺じゃないと合わないんだよな
自分持ち帰りスープでいろいろな麺を試してみたがダメだった
まあ昔から食べてるからあの麺あのスープで慣れてるだけかもしれんが
320国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2013/09/23(月) 17:44:53.67 ID:k1q1M3ZQ
オレは固麺で頼むなあ。やわらかい麺だと水分量が多くてスープが絡まない感じがするから。
321ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 17:52:23.70 ID:k/1LDq9U
自分もカタメン
いつも行ってるとこはスープがメチャ熱い
ネコ舌なので食べるのに時間かかって麺がのびてしまうからカタメン頼んでるよ
322ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 18:46:42.23 ID:TgwH+oVd
今日、埼玉県内の某店(つっても3店舗しかないけど・・・)行ったけど、
替え玉頼んでる客いたよ。店員も普通に、オーダーを受けてたよ。
323ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 19:11:02.61 ID:ymWjF373
>>318
ヤレるもんならやってみれば?あなたが私をどついたとしてもあなたにはなんの得もないけど(笑)間違いなくやられるよ私はね(笑)
324ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 19:12:10.97 ID:9voh+NCm
>>314
お前みたいな乞食くずれに誰がタダでやるねん
母ちゃんにラーメン作ってもらえよ、坊主
325ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 19:13:12.55 ID:ymWjF373
美味いと言ってるに質問です、始めから美味いって思った?微妙だったけど、何回か行ったらハマったとかなんか?
326ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 19:15:57.24 ID:ymWjF373
ネットでしばくとか、どんだけ気持ち悪いやつなんだよ、間違いなく負けるのはこちら、弱いモノイジメだよこれは
327ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 19:22:00.26 ID:9voh+NCm
>>325
俺は2回目だな
最初は何これ?て感じだったな
お前もスレに粘着してるとこみると興味わいたんだろ?
328ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 19:27:53.26 ID:9voh+NCm
>>284
兵庫のハート・インに売ってたわ
329ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 22:07:40.24 ID:+swQ35TP
ベビースターは袋に値打ちがあるよね、綺麗に写ってる!
330ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 22:30:33.71 ID:T1pNIXMH
俺は3回目からだなぁ
1回目2回目はただまずいと思ったわけではなくて、
なんだかよくわからんと思ったので、確認のつもりで行ったらハマった
331ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 22:58:05.76 ID:ZS/fSe6Q
>>325
天下一品大好きな先輩に付き合わされて6回目くらいで、ん?もしかして美味い?と思い、翌日食いに行ったらハマった
332ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 23:33:53.84 ID:lhqhqzFa
ひとくち目でハマった。
話には聞いていたので、楽しみにして食べにいったら想像以上のスープで感動した覚えがある。
333ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 23:35:31.02 ID:0xFkJAVn
本音を言えば天一は素ラーメンでいい
麺とスープとの絡みに集中したい
致し方なくチャーシューはライスでやっつける
無駄な時間だ
麺をすすり、スープをレンゲの半分、麺をすすり、スープをレンゲの半分
本当は、それだけに集中したい
334ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 00:08:32.75 ID:L4SGrJKT
都内でこってりスープの量が一番多い並ラーメンはどの店舗だか分かる?
スープライスセットは無しで
335ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 00:13:37.48 ID:0hIRw8zA
>>334
京都駅の駅裏出てすぐの店は多かったよ
336只今128店舗制覇:2013/09/24(火) 00:38:16.20 ID:1LBau/fK
初めて食べた瞬間『!美味い』と声に出た
337ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 01:52:36.43 ID:9IqVhOiV
>>335
八条口店を勧めるのはいかがなものかと。
長いこと言ってないけど少しはマシになったの?
338ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 02:13:44.22 ID:wgHQiWpZ
都内は直営でも微妙なのな
がっかりしたは…
339ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 02:17:27.01 ID:MdCZ9Bi1
>>334
スー大無料の店を探すのが吉
340ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 02:18:50.44 ID:MdCZ9Bi1
>>338
神楽坂微妙か?
都内ではないが、三郷は安定の美味さだし
341ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 02:27:06.94 ID:wgHQiWpZ
都内て言ってんのに三郷とか言われても知らんがなw
京都に戻ったら口直しするは
342ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 06:22:06.83 ID:0hIRw8zA
>>337
スープが薄い分多いよ
343ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 08:46:15.29 ID:XN8wljjC
おはよう!みんなの好きなラーメンをけなしてごめんよ!
わたしはまだ一回しか食ってないが、なんやこれ?って感じたの
みんなは本当に天一が好きなんやな、自分の好きなのけなされたら嫌やな
ちなみにわたしは、こってり食った
もっさりと、あっさりがあった、どうなんやろ?天一ではこってりがデフォなんやろ?
344ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 12:26:51.74 ID:pA+wEwVH
こってり食わな意味ないよ
てか、マニアでも一回目何やこれの反応の人は多いよ
345ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 16:08:46.72 ID:iMVL+cEN
>>340
神楽坂と神田が併設されていたら神楽坂は潰れるだろ。
346ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 18:06:51.61 ID:I/3Qkp2O
来月、天一祭りだけどラーメン無料券とグッズのどっち狙い?
347ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 18:09:39.49 ID:s+nTPFtF
天一の日は内定式だからなぁ
スーツで食うのこわいしにんにく臭も不安
348ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 18:45:27.28 ID:WcWAyZb+
天一ってチェーン店なのにどうして味にばらつきが有るの?
349ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 19:33:20.33 ID:mz+58KPT
気のせいやろ
各店で仕込んでるわけじゃないのに、味にばらつきがあるわけなかろうもん
温度や麺の茹で加減にばらつきがあるのなら理解できるけどな
350ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 19:44:13.31 ID:0hIRw8zA
>>343
謝る気があるなら死んで詫びてみたら?
351ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 20:18:47.52 ID:nXf++/rG
>>348
スープの最終仕上げ(煮詰め)が店長の腕に掛かってるんだよ
352ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 20:20:25.62 ID:0hIRw8zA
>>351
平たく言うと馬鹿が作ると不味くなるシステムなんだよな
353ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 22:11:29.72 ID:7h4Z0ubR
2年ほど喰ってないんだが先日天一のスナック菓子をコンビニで見つけて喰いたくなったw
久しぶりに目黒までいくか
354ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 22:14:44.13 ID:6WvMZiyj
パサパサチャーシューは出たきた瞬間に丼の底に沈めて最後に食べる事にしている。
355ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 22:22:14.39 ID:0hIRw8zA
>>354
俺は逆だわ
チャーシューやメンマは天一を味わう上で邪魔者でしかないからね
まずその邪魔者から片付けるようにしている
356ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 22:29:50.85 ID:BUCI4gPu
麺の茹で方スープの煮詰め方で全然変わってくる、のか。
357ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 22:36:32.59 ID:HGDcyeFF
>>355
俺もそやわ
スープと麺とネギだけのこだわりメニュー新設してくれんかな
昔メニューのトッピングに納豆とかコーンあったが入れる奴おるんかよと思い続けて25年
358ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 22:40:03.23 ID:1gmE64y5
天一でにんにく臭なんてしたか?
359ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 22:44:20.39 ID:Q5YR6GeB
久しぶりに天一食った。やっぱり美味い
360ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 22:45:12.25 ID:aPwoxb6w
からし味噌を最初から入れる店はニンニク臭するぞ
361ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 22:48:57.79 ID:7h4Z0ubR
トッピングの肉味噌と混ぜてスープを麺で絡め取って喰ってた
362ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 22:52:33.03 ID:+HMy3iDf
ニンニク薬品は結構デフォで入れる店多くない?
363ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 22:56:39.09 ID:1gmE64y5
仕事柄昼飯ににんにくは気にするんだが
会社の人で天一食べに行くときに臭い気にする人おらんし
にんにく入ってると思えないんだがなぁ。
364ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 22:57:59.74 ID:HGDcyeFF
からし味噌デフォ店やて
365ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 23:02:32.10 ID:1gmE64y5
からし味噌知らん・・・。
金沢の某店は卓上にニラ壺が置いてあったから
いつもそれたんまり入れて食ってたし他のもんはラーメンたれくらいしか入れてないわ。
366ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 23:21:27.06 ID:vUeDtdNU
提灯に書いてある「焼豚鉢一杯」はもはやネタとして許されている件。
申し訳程度の焼豚、メンマと大盛ネギが俺のジャスティス。
もちろんニンニク入りで辛子味噌追加投入。
タレは一回味見してから考えてる。
367ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 23:21:49.25 ID:HGDcyeFF
デフォで入れられとんやわ
かわいそ
368ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 23:43:39.65 ID:uNicn/yf
>>355
判るわー

通販で買ったときは、チャーシューメンマは、酒の肴に使ってる。
369ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 23:48:44.46 ID:Uky6SDvd
ラーメン用の卓上調味料って、店によってはニンニク味噌とからし味噌とニラ壷の3種類があるの?
からし味噌が置いてある店しか知らない…
370ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 23:49:48.69 ID:0hIRw8zA
>>357 >>368
同意をいただきありがとうございます
私は通販で買った時は、メンマとチャーシューを細かく刻んで炒飯の具にしています
あのチャーシューはそのまま食べてもパサパサで美味しくないですから
ご飯と一緒に油で炒めると多少マシになりますよ
371ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 23:51:01.69 ID:0hIRw8zA
>>369
そのニンニク味噌と辛子味噌は同一のアイテムだと思われます
372ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 23:56:45.33 ID:uNicn/yf
>>370
通販チャーシューでチャーハンやったw

ニンニクと辛みそも、ラーメンに入れるの我慢してチャーハンの味付けにしたらちょー旨い!
373ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 00:01:14.66 ID:zl39i5X0
>>369
よく行く尾張旭店では
ニンニク薬味、味噌薬味、一味薬味、ラータレがテーブルに置いてある
でもニラは置いてないんだよね。
尾張旭のニンニク薬味は他の店と違って美味しい
374ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 01:16:00.53 ID:cjyDhj4B
さっき久々に守山中学校前店行ってきた。
最近堅田店行ったばかりだったので、スープの薄さにガッカリした。
麺を完食したあと普通にスープが残ってる
堅田を知らなかった時は旨いと思って通っていただけにとても残念だ。

あと、チャーシューがパサパサとか言ってる奴いるけど、天一はスープが売りだから勘弁して
出された丼にチャーシューとメンマが無く、麺とスープとネギだけじゃ不自然だし、飾りみたいなモンと捉えてね
逆にプリプリの旨いチャーシューが乗ってたらもっと不満が出るかもね
俺はパサパサのほうがスープとの相性は合ってると思う
375ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 01:30:20.42 ID:cjyDhj4B
ラーメンの旨い食べ方

1.麺を箸ですくい上げ適度に冷ます。
2.丼を傾け(※汁が飛んで服を汚したくなければ)、麺をスープに浸し、一気にすすりこむ。

以上。

要は麺とスープを同時に口の中へ入れる
この食べ方で、麺が無くなった時点でスープの残量を比較すると、本店より堅田店のほうがコッテリ度が高い
数字にすると…
本店88点
堅田店95点
といった感じでした

あくまでも個人的な評価です
376ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 01:34:41.65 ID:u7Ll0PFw
>>366
昔はチャーシュー麺は鉢一面やったぞ
377ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 01:39:16.09 ID:u7Ll0PFw
俺はカタメン派やから飾りを処理後、一気に麺。最後にスープを楽しむ
カタメンやないとスープのこってり度は落ちる。
378ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 01:41:17.53 ID:u7Ll0PFw
ニンニク薬味なんてあったかな?
からし味噌、ニラはあった記憶があるが
オススメの食べ方シートみたいなん見て薬味入れたら天一スープ台無しなってから二度と触ってへんから最近は知らんが
ラーたれは使うけど、どこでも薄汚れてるな。何でや?
379ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 01:45:36.57 ID:C4XlRI+k
麺の湯切りがなっちゃいない店だとそうなるな
東京の錦糸町店がそうだった

天一の麺は茹で加減を固めにするのも気が進まない
変にしょっぱくて不味かった
380ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 01:51:44.20 ID:cjyDhj4B
何回も連投スマソ

因みに守山中学校前店・栗東店、守山駅前店・草津店・二条店・樟葉店・木津川店・山科店・上鳥羽店・枚方店・唐崎店・
彦根東堺店・京橋店・十三店・淡路店・高槻八丁畷店・寝屋川市店・四條畷店・和泉国道26号線店は65点あたりかと思います

近江八幡店・甲西店はもうちょっと濃かったような気がします

八条店は悪評高いので行く気にならず、これから先も行かないかもしれません
381ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 01:57:26.03 ID:qaD2M2u+
湯切りの問題ではなく、カタメンにしないと水分吸収して麺の味もスープも薄くなる
しょっぱいぐらいでカンスイ臭いゴムみたいな麺が最高!
総本山でカタメンに出会うまではスープにしか興味を持ってなかった
382ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 01:59:42.51 ID:qaD2M2u+
>>380
浮気がすぎるぞ!
383ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 02:05:33.95 ID:JqAc0eeo
>>378
ニンニク薬味あるよ!

通販だと、辛味噌×4、ニンニク×4がついてくるよ。
384鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/09/25(水) 07:58:21.71 ID:otjrdReF
>>357
私も、具はネギ(ネギ多め)だけのラーメン提供してもらいたいわ。
今でもトッピングに、コーン・納豆取り扱いの店ありますね。
385ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 12:38:49.65 ID:kAkkysgP
>>384
糞コテ失せろ気持ち悪い
386ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 15:02:07.19 ID:5oFpoYiC
こないだ池袋で食ったらいつにも増してこってりだった
サービスされた気分になった
387ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 17:01:08.09 ID:FEJFlfOW
>>386
池袋はこってり安定してるね。
388只今128店舗制覇:2013/09/25(水) 20:29:44.07 ID:i+VEtCSt
難波ウインズ前店の奥のカウンターで食べてると、厨房内でバイト君が怒られてるのモロに聞こえる。裏でやってほしい。
389鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/09/25(水) 21:04:06.13 ID:otjrdReF
>>387
池袋店情報サンクス、来月アニメイベントで東京行くから
寄れるなら、必ず行くようにしますわ。
390ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 22:15:40.66 ID:RzHHeGWp
スープ販売してほしい
つけ麺で食いたい
391ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 23:14:59.50 ID:LydP0Ncd
>>388
スマイルファクトリー系列は客からしたら美味しい天一食えていいんだけど
ああいう社風はまずブラックと思って間違いないからな
392ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 00:15:54.85 ID:V8sbT43f
>>390
通販かテイクアウトかしたらどう?

通販で食べてる人、アレンジとかしてる?
いまのところ豆板醤入れるのが旨かったかな。

あと、無鉄砲のラーメンの通販のと混ぜて、濃厚こってりスープ作って食べたらクソ不味くなった。
何故だろ?ちょっと酸っぱかったから煮詰め過ぎたかな?
393ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 00:20:25.80 ID:80QLJsNG
>>392
スープでこってり鍋をしてシメに雑炊したらめちゃくちゃ美味かった
余った麺を次の日に茹でて焼きそばにしてみたらアンモニア臭がきつくてクソ不味かったよ
394ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 00:26:21.26 ID:V8sbT43f
>>393
こってり鍋!?〆に雑炊とか!旨そうw

良く考え方ついたなwレシピよろしく!
395ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 00:50:26.99 ID:80QLJsNG
>>394
レシピも何も、こってりスープを土鍋にぶち撒けて白菜やらツミレやら鶏肉やら餅巾着やらを彫り込んで煮込む
煮上がったらラーダレで塩加減を調整して完成!
取皿に小口切りにしたネギをたっぷり入れて召し上がれ
こんな感じです
ざっくりで申し訳ない

http://yabucccchi.blog.jp/archives/50966469.html
396ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 00:55:07.58 ID:80QLJsNG
ムテのスープは人を選ぶからな
誰にも選ばれないまりおさん所と大違いなわけよ
397ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 01:04:09.13 ID:V8sbT43f
>>395
マジかwちょー旨そうw
豚なんだ?
鶏の方が合いそうな気がするが。
〆に麺入れるか飯入れるか迷うなw

無鉄砲も鍋にしたら旨そうだよな?

ありがとうwやってみるわw
398ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 01:07:57.04 ID:80QLJsNG
>>397
俺は鶏でやりました
骨付きの手羽元鍋の底に忍ばせとくといい仕事してくれますよ
リンクはGoogleでおなじ様な事をやった人のブログです
なぜか無性にライスを投入したくなる鍋に仕上がります
399ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 01:37:45.18 ID:fK6NYgex
豚肉でも鶏肉でも、脂分が欲しいよね。

手羽元、皮付きなら脂が出て良い感じるになりそうだわw
骨付きも味出そうで良いなw

何かテンション上がってきたw
すげー楽しみw
400ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 09:01:05.45 ID:QVFycp33
鍋の発想はメジャー
401ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 14:17:11.50 ID:4FO4Q1pO
都内、高円寺店の大盛りスープ大
美味しかったです♪もちょっとスープ欲しいけど。
http://i.imgur.com/rlROE4X.jpg
402ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 14:54:11.13 ID:x7Dyjpgk
>>401
旨そうだ
403ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 15:01:15.99 ID:a1D3yNvf
>>395
うわ〜これいい!今度やってみよ
404鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/09/26(木) 15:19:58.57 ID:/VP3IDyp
東大阪布施・こってり並・チャーシュー丼セット800+ネギ100円
http://imepic.jp/20130926/547110
http://imepic.jp/20130926/548410
http://imepic.jp/20130926/54774
★★★☆
めちゃ美味かった、チャーシュー4枚入り
>>403
私もやってみたいですぅ
405訂正・鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/09/26(木) 15:21:36.45 ID:/VP3IDyp
>>404
★★★★☆
>>402
同意だでね。
406ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 21:39:22.03 ID:njOsynS2
イメピクとかドヤ顔で
滑稽過ぎてこっちが恥ずかしくなるレベル
407国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2013/09/26(木) 21:42:16.52 ID:NulK+x1N
そろそろこってりが切れるので明日行こう。
最近よけいなトッピングがいらなくなってきた。
408ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 22:07:31.32 ID:JQtSj/Hx
>>404
チャーシューこんなんだったっけ?
チャーシューすげー旨そうw
409ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 23:36:54.05 ID:Ibvvnl/N
>>404
このチャーシューなら一般的なラーメンに乗せたいね(笑)
天一スープはスカスカチャーシュー絡めて食いたいもん。
410ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 00:11:41.25 ID:pl0pbmOd
九州住まいだが、久しぶりに天一行ったら絶品なんての始まってたんだな
ちょっと高いけどまともな天一食べれてうれしかったわ
411ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 02:11:39.01 ID:AYcemAuD
みさきっちゃんはいつも参考になる
ありがとう!
412ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 15:11:56.81 ID:Av9K8S74
いいかげん自問自答は止めろや!!!
413ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 16:09:09.82 ID:WGcgceWR
鈴原 みさきち 盗撮 チビデブ 天下一品 オウム 宗教
414ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 17:52:51.29 ID:3dCTJ+Pu
仕事で南大阪をウロウロしているので
松原三宅、狭山、堺深井、和泉国道26号、泉佐野、
この辺りの店に昼食のため入るんだけど
こってり感が安定しているは狭山と思う。
415ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 18:28:20.02 ID:lRu/pf28
もうすぐ乞食行列の日ですね。
今年は天一最強の京都竹田店に並びます。
416ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 18:41:45.37 ID:g70ozLfU
鍋といえば祇園店の鍋食った人いる?
417ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 18:48:01.46 ID:5mZRMQ42
>>415
行列出来るの?
祭り前のラストは、スープライスセット850円
大阪京橋店の無料トッピング、ピンクしょうが(ガリ)がお気に入りです。
↓変換した画像のURL
http://imepic.jp/20130927/676670 http://imepic.jp/20130927/677290
http://imepic.jp/20130927/678640
http://imepic.jp/20130927/678200
http://imepic.jp/20130927/677750
大阪京橋店に行く事がありましたら、無料トッピングの「ガリ」を入れてみて下さい。
入れすぎに注意してください。
419鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/09/27(金) 19:07:38.82 ID:pRomh+yM
※京橋店に、天一まつり景品見本ありましたよ。
>>417
祭りの日はいつも混む。
時間帯とか、混雑内容によりますが
例えば、3件回る予定なら、1店集中で、同じ店で3回食べた方がいいかも。
昨年は、同じ店(東大阪布施)で3回並びましたよ。
並ぶ→食べる→並ぶ→食べる→並ぶ→食べる

並ぶ→食べる→移動→並ぶ→食べる→移動→並ぶ→食べる
なら余計に時間かかるし
420ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 19:16:31.14 ID:e1d6q3lH
>>419
一般人には時間よりも大切なものがあるんです
だからそんな恥ずかしいマネはしません
421ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 19:27:28.77 ID:5mZRMQ42
>>419
並んでるだけで腹減らねーしw

東京の店舗でもそんなに並ぶのかなあ?
422ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 21:11:39.36 ID:c05qcW89
>>335
東京都内、という質問とちゃうか?
423ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 21:13:26.24 ID:e1d6q3lH
>>422
京の都だから都内だべさ
424ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 21:45:18.59 ID:Lu73pFSE
吉祥寺店は玄人の舌的にはどうなん?

最寄店がそこで、そこでしか食ったことない
425ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 22:47:22.20 ID:sY8PgDSB
皆好み違うし玄人の意見なんて参考ならんで
自分の好きな店が、一番やで。
俺は高粘度塩辛め劇的なカタメンでカンスイ臭く、ネギが大量で食った後にネギ臭スープ臭が口にしばらく残るのが最高や思うし。
426ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 22:49:14.42 ID:XY1sU3l+
>>425
全くその通りです
427ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 22:53:43.24 ID:5F7JlBEb
一日は昼草津店、夜も草津店かな。あ、草津店は駐車場狭いから注意。隣のパチ屋の
428ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 10:18:45.57 ID:Ajvi+rDu
>>418
くっそ不味そうな画像
昼に行こうと予定してたけど不味そうな画像見て行くの止めた
429ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 11:23:38.73 ID:hOmX0Zea
>>424
高円寺よりは良い感じ
430ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 15:05:20.95 ID:SxSp2m7s
しまった!!
火曜日が乞食の日なのに、うっかりお昼に食ってしまった。
あー!!一食分損した。
431ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 15:13:20.90 ID:YRWnJfc1
味がさねってつまりどういうもんなん?
スープも違うの?トッピングが豊富なだけ?
432ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 16:49:39.26 ID:8Y5T1267
>>430
その発想は天一ヲタ失格やで
433ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 19:34:38.65 ID:MS4RTz2L
>>431
あれは天一ではない
434ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 20:54:53.87 ID:x76s2jYD
一方で天一ベビースターをツマミにビールやってる俺がいる
435ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 23:02:04.89 ID:gxlsEfqi
>>434
奇遇やな、俺も卸売り広場タカギで安売りしてたから買ってきて食ってる最中。
前回の割引券はかなり良かったのに今年は残念だ。一応応募はするw
436ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 23:36:16.37 ID:x76s2jYD
>>435
応募せず今日の合わせて4袋ポイしてるわ
437ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 03:09:54.09 ID:eJV4jubk
100円割引券付きのほうが売れると思うんだけど>ベビースター
俺もとりあえず応募はするけど
438ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 03:11:59.12 ID:n28vYzBZ
天一ベビースターにお湯入れて食べた人いる?旨いかな?
439ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 05:47:50.56 ID:pTo6hdVN
>>438
やめとけ…酷かった
440ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 08:27:55.54 ID:U/4+0KY5
天一の唐揚げってスパイシーなんだけど、薄っぺらくて硬めじゃない?
もっと丸っこくてジューシーな唐揚げに変えて欲しいんだけど

うちの近所だけなのかな?
441ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 11:21:45.17 ID:6qDIGc6a
10月1日は昼間のみの営業です
442ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 11:23:57.11 ID:6lwFjFf4
味の輪郭さえ整っていればここでだって美味しく頂く、俺はね。
443ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 12:17:43.99 ID:kEblQruX
>>440
それが天一の唐揚げだろ
嫌なら他所で食えよ
444ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 12:24:41.09 ID:WmiEw3xD
ラーメン(とライス)だけじゃ寂しい時にギョーザや唐揚げをつけるだけで
別に美味いから食べてるわけじゃないし、それで十分。
445ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 13:15:55.80 ID:opZtpO1P
美味しくない唐揚げをわざわざアピールするにはドM向けですよ
需要はあります
446ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 13:24:40.10 ID:7bVENoLt
から揚げは、こしょう振りまくったら味が濃くなっていいかもね。
某ブログで、から揚げをスープに漬してから食べたらオイしいって話聞いた
から試してみるかな。
447ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 13:44:28.53 ID:wDroLOrw
当方関東です
関西の天一には海苔が入ってないって本当ですか?
448ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 13:53:51.68 ID:ddqAcjJP
>>447
ホントだよ
449ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 13:55:46.96 ID:biLYu0Rf
案の定、質問キチガイ
450ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 14:11:55.12 ID:HTDfwGVp
むしろ関東でも海苔なんて入ってたか?
451ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 14:41:24.42 ID:wDroLOrw
>>448
やっぱり
ありがとうございました
452ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 16:55:10.06 ID:MrB1SEeq
>>450

嫌なら他で食えよ
453ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 17:52:31.57 ID:VJCAZBu4
創価学会系なんだ、2度と食わない
454ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 18:02:23.17 ID:ZObbnvXl
よくわからんが>>452>>453への未来レスか?
455ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 18:24:49.10 ID:5OlpPVYj
レス乞食質問キチガイの話題に乗っかるなら
他のスレ行けって意味だよ
456ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 18:37:01.74 ID:I3I7Kswa
スープライスセットこっちだと千円なんだが。ぼられてたんだな。
まぁ中毒だから今後も頼むけど
457ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 18:38:51.98 ID:ddqAcjJP
なかなかな値段ですな
458ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 19:16:11.40 ID:wDroLOrw
昨日コンビニに立ち寄った時の話。
男子高校生3人のうち一人がレジに筋子のおにぎりを出した
他の2人は筋子が何のことかわからなかったらしい。

「おい、すじこって何?」



「えっお前ら知らないの? イクラの強化版みたいなやつ!」

「マジかよ!それ最強すぎんだろ」

「何それありえねーどんだけ美味いんだよ!」

結局2人もおにぎりコーナーにダッシュして全員で筋子おにぎり買ってった。
「イクラの強化版」の辺りから店員さんが必死に笑い堪えてておかしかった
帰りに店出たら店の前で

「うめー!」
「これヤバいわ…」

と歓喜しながらかぶりついてた
最初にレジに出した子は得意気にドヤ顔してた。
ちょっとしたことなんだけどなごんだ。
459ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 19:26:28.62 ID:ddqAcjJP
なんのこっちゃねん
460ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 19:49:02.87 ID:8E4zHlvR
天一のスナック菓子でてた
461ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 00:44:38.18 ID:F/3FHoVU
くじの景品しょぼしょぼあへあへうんこまん
462ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 00:59:33.78 ID:kfvhEZP1
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ










もう明日かよぉぉぉぉぉぉ
463ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 03:21:11.40 ID:PXSQDud4
昔はもっとくじの景品は良かったような気がしたけど
何だったっけ?
どんぶり?
金券だったっけ?
464ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 03:28:48.28 ID:PDmnTe50
瀬田の天一食品工場の前通ったら辺り一体ラーメンの匂いがしててわろた。
近所の人はたまらんだろな。
465ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 03:56:30.22 ID:rlqSLJSJ
箕面の天下一品のこってり薄くね?
糞まずいんだけど
466ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 08:52:32.22 ID:zGiZg6ZG
あそこは行かないほうがいい
467ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 09:49:41.40 ID:zj6wzP0M
あまり俺を舐めないほうがいい
468ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 10:00:25.55 ID:VKjrMQm5
いよいよ明日ですね。
皆さん準備は大丈夫ですか?
俺は今日の朝食 コーヒーとトーストとゆで卵
昼の予定はご飯、冷奴、胡麻豆腐、味噌汁、柴漬けの精進料理
そして夕食は天下一品に敬意を表し、抜きます。
明日は最も行列が長くなるお昼12時半に天一最強の竹田店に並びます。
469ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 10:17:47.17 ID:o6hMZ92q
>>465
小野原んところ?
470ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 10:52:56.77 ID:Bq4TvWZ/
小野原の天一は評判悪いよなぁ
の割にはいつ行っても結構人入ってる
471ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 11:10:38.22 ID:o6hMZ92q
行ってんのかよw
472ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 11:25:34.34 ID:Bq4TvWZ/
家から近いから、どうしてもって時は小野原をチョイスしてるんだ…。
473ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 12:28:17.33 ID:97xYx5u0
天一の日は明日か!
大の月と小の月をよく覚えていないから明後日かと思ってたわ。
474ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 14:24:12.22 ID:X5wlAZx+
大の月と小の月??

西向く士、で覚えればいい。
ニシムクサムライ

2、4、6、9、11、これが小の月。
475ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 18:41:49.02 ID:303qqtvI
やっぱ手回しライトが最強だったな。
沖縄の離島に行くとき重宝するわ。
476ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 19:15:45.50 ID:U5HHR3Rm
イヴだぜイヴ
477ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 19:19:00.50 ID:HLEwE0he
日跨げば無料券貰えるんか?
478ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 22:39:03.29 ID:MdnZgFI2
>>470
まずいっていうか薄い
薄めてるのかな、やめてほしい
479ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 22:58:06.51 ID:pZD/Lydv
普段は絶対に行かない某FC店でも
明日は行列が出来るのかな
480ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:02:55.99 ID:tZ5GRN7f
無料券貰うための捨て天一ってヤツだな
混雑の少ない不人気店で無料券だけ押さえとく技だ
481ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:09:39.89 ID:AS7zqMff
無料券という名の実質半額券と思えばいつもの店で食べるよ
482ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:14:11.49 ID:tZ5GRN7f
>>481
会社帰りにわざわざ遠くの人気店に行って大行列に並ぶモチベーションはない
近くの不人気店でチケットだけゲットして休みの日に美味い店に行くのはアリでしょ
483ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:19:36.63 ID:aEtMsRhF
暇よねぇ
484ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:29:22.02 ID:zZZsryk8
夜11時ぐらいに行ったらもう無料券ないかな?
485ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:34:25.59 ID:9CQUjhZ1
>>484
あるよ
渡してくれないけど
486ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:42:50.40 ID:dG/d0Cjn
少し離れた場所に食券の天一が有るけど無料券をどう配布してるのか気になる
487ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:46:46.91 ID:aEtMsRhF
ま、ほんまもんの天一ファンなら無料券なんぞいらんやろ
どうせこの先100杯でも1000杯でも食う
488ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:56:49.65 ID:kfvhEZP1
そりゃあ無くても絶対この先も食い続けるけど、いらんってことはないやろw
489ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:57:29.40 ID:lI5ozwT+
貰えるもんは貰っとく主義なんです
490ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 00:07:01.79 ID:krE9QfpU
まぁそうやね
考えたら祭りなもんで
年一度の楽しみかいな
491ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 00:10:06.50 ID:jrlM591x
去年は、○○店ではお持ち帰りでもタダ券くれたけど、今年はどうだろ?w
492ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 00:20:59.86 ID:VCI/JXNL
日付変わったから深夜営業してるとこはもう無料券貰えるんか?
493ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 00:34:46.30 ID:jDCWG4Fp
http://www.tenkaippin.co.jp/festival2013/

お前ら一年ぶりにきたぞ
494ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 00:42:02.76 ID:Mea+m0vD
セットしか無料券つかんとか…
495ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 00:43:22.93 ID:WoSfXpcb
は?w
496ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 00:44:06.80 ID:vG92subE
>>494
並大特大も無料券くれるって書いてるやろ
497ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 01:01:31.83 ID:Yln1Z2+R
>>492
10月1日のAM11:00〜からって書いてあるな
深夜にくれれば今からでも江古田にいくのだが・・・
498ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 01:07:46.87 ID:02Nj+jxw
今日か
499ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 01:11:47.69 ID:wrzfVR3H
あくまで営業日での今日だぞ

無料券はラーメンさえ食えば並だろうが定食だろうがくれるんだが
問題は使うときで、ルールとしてはあくまで「並一杯無料」であって
差額出すから大や定食にしてというのはナシなんだが
店によっては・・・だったりするからなぁ
500ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 01:14:13.52 ID:WoSfXpcb
>>499
去年は多くの店で差額でおkだったと思うが
501ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 03:24:48.06 ID:OotHEjwc
今年は『先着順』て書いてあるから、夕方には無くなってるだろうな。

食べる前に「まだ無料券もらえますか?」て聞いてから食べんと、ドツボ踏むで。

まぁ店(会社)側も文句言われようが、公告に先着順って謳ってるから、それで?ってかわされるやろな。
502ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 03:49:39.74 ID:DKvS9dmd
あえて遅めに行って無料券ではなく半額にしてもらうのも手
503ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 04:54:14.15 ID:02Nj+jxw
むしろ半額の方がいいw
504ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 05:13:48.83 ID:w7sXf/Hi
上永谷ならすいそうかなー…
505鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/01(火) 07:19:41.49 ID:huB8kUMF
>>502
私は半額なら行かないですよ。10/1は混むし、スープはいつもより薄いだろうし。
今日は、東大阪・布施店に突撃します。
※会社から近いのがココだし。
506ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 08:17:42.55 ID:FpNhug4E
本州最北店に行くぜ!!
並びたくないし、雨だし、

オラ負けねー。
507ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 08:20:09.05 ID:gbWqyerW
フードコート内の天一が回転も早いし車停められるのでオススメ。
京都ファミリーとか草津イオンとか。
508ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 08:29:51.33 ID:hdScV5SD
関係ないけど京ファミのこってりは
こってりしてないよな
509ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 08:40:07.55 ID:d/xeLbvO
どこの店舗に行こうかな?
510ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 08:44:20.00 ID:iWJBFac+
小野原の薄いのが今日は更に薄くなるぞ
こってりじゃなくなるんじゃねw
511ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 08:57:15.63 ID:lxaBokFw
乞食の日だったか
今日は行かんとこう
512ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 09:01:25.04 ID:d/xeLbvO
↑コジキ
513ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 09:30:23.20 ID:c0QolwSp
よくもまぁどうどうとコジキできるな

やっぱコジキは頭おかしいな
514ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 10:10:14.10 ID:/t3KGj3j
上本町店に行こうかな。
515ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 10:26:50.63 ID:bz7y/N/Y
さて、そろそろ一店目行くぜ
516ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 10:45:46.19 ID:PJvAvl6n
仕事帰りにするわ
517ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 11:37:29.54 ID:ZsCN1mmM
法善寺店に行って来た。オープン前は十人位並んでた。
518ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 11:56:30.92 ID:1/FuN5rs
天一初心者で初めて並頼んだけど小さすぎでびびった
519ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 12:16:32.33 ID:xKex2oYT
満席@立川店
520ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 12:24:25.59 ID:x1QFx3tQ
布施行ってきた
思ってたほど混んでなかった
521ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 12:25:00.38 ID:fsGr+Lsh
下鳥羽店、行列なしスムーズに席案内してくれた
522青色作業服・鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/01(火) 12:27:47.77 ID:huB8kUMF
>>520
その布施店にいます。
今は私入れて4人並んでるだけです。
晩ごはん時間が、混みそうな気がします。
523ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 12:29:54.30 ID:s8Sv9Lxg
死ね
524ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 12:37:06.14 ID:DMVqCe5k
開店時間に行くつもりが寝過ごした…
仕方ない14時くらいに覗きに行くか…
525ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 12:46:55.86 ID:CZ8I2HSu
ここ三年夜にいっても無料券尽きたことなんてないけどな、ちな加古川
526ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 12:50:27.99 ID:1eaP/ar1
天一布施店行ってきた
11時前に開店した
並を食べたがなんか量が少ない気がした
味噌ダレとニラ入れて食べたら美味しかったよ
帰るときも特に行列は無かった
527ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 12:55:16.55 ID:hQs+KZqE
くじは明日から?
今日無料券もらって明日無料券で食べたらくじはもらえるのかな?
祭りに参加するのはじめてだからよくわからない…
528ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 13:00:01.45 ID:x1QFx3tQ
>>522
晩も行くのですね、晩は行列すごそうです。晩は無料券なくなって半額になってるかもですね

>>526
確かに量少ない感じでしたね
あと案内のおねえさんが可愛かったな
529ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 13:00:22.32 ID:ZhPCZ9ey
>>527
貰えるよ
去年はそれでスマホ用手袋を当てた
530ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 13:18:34.55 ID:1eaP/ar1
>>528
まあまあかなw
531ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 13:27:45.58 ID:+prNYNtM
量が少ないと小盛注文と間違われたかとビビルよね
532雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2013/10/01(火) 13:35:46.65 ID:T6rGeZv3
天下一品祭りか

ワシは昨年の天下一品祭り、関内で食って以来、この前の、日曜日に約一年ぶりに天下一品熱田店で食ったが約一年ぶりにコッテリ食ったら気分悪うなったわ…

それまでは天下一品信者で一日二回、二日連続や三日連続でイッてたが(主に天下一品法善寺(昔あった場所の))
(喜連瓜破店)

上永谷店はマンション一階にあった

大船にもあったわな


ちなみに天下一品熱田店は万が一、無料券配分終了したら、ラーメンや定食は半額になると貼り紙してあったわ

歌舞伎町にもあったがワシは喜多方ラーメンのファンになって週6イッてたわ

ふふふ
533ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 13:38:54.77 ID:ZrF/jJgB
年に1回しかいかないから半額にならないかなぁ
もう一回いくの面倒だし
534ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 13:39:05.09 ID:yXeO0Gof
>>532
何だ糞小手
535ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 13:45:38.44 ID:yW117RVm
錦糸町店めちゃコミ。
10人行列。
スープ薄そう。
536ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 13:48:29.96 ID:V7LJG1tt
>>532
徳田兄さんういっす^^
537ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 13:56:53.70 ID:TCPyX1nx
関内店行ってきた
こってりは他店舗よりさらっとしてる気がするけど
その分スープは多めだと思う
雨のせいか行列もほぼなし
去年は夜八時ごろ10人以上並んでいたから
雨が上がったら夜はかなり並ぶとおもわれる
538ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 14:02:21.75 ID:nq2p2PN4
国道草津店
スープはいつもと変わらず。うまい
539ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 14:33:47.55 ID:g/29ZJMH
神戸元町店っていつから並700円になったんだ?
540ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 14:50:26.41 ID:Mqmq+dOS
>>532
障害もちのナマポ詐欺師はよそ逝け
ほんで野たれ死ね
541ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 14:59:23.53 ID:MYOxZwh0
>>537
情報ありがと
行こうと思ったけどやめたわw
542ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 15:00:04.64 ID:Tqto6Lda
法善寺店も700円だった。
543ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 15:20:12.64 ID:I2Dl7zJk
チェーンの癖に高すぎるんだよ。600円とまでは言わんがせめて650円にしろ
544只今128店舗制覇:2013/10/01(火) 15:31:26.43 ID:77bRtP4I
名古屋錦店は750円もする
545ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 15:31:38.64 ID:CUflwOjd
546只今128店舗制覇:2013/10/01(火) 15:32:03.87 ID:77bRtP4I
北新地店は昼680円で夜780円だったな…
547ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 15:35:08.90 ID:1/FuN5rs
無料券って並にしか使えないの?
548ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 15:45:55.02 ID:P+0jHz13
竹田店 龍谷大学の学生の行列
549n011.s610.m-zone.jp:2013/10/01(火) 15:46:41.05 ID:g025otRr
博多駅前店より記念書き込み

大盛り750円(並は650円)、何か量的に物足りなく感じたが、
もっと価格の高い店舗もあるのか
無料券のときでもないと来る気しねえな
550布施は今日は定食休止・鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/01(火) 16:01:36.19 ID:huB8kUMF
>>522 布施報告
今日は店内終日禁煙
昼一回目・ネギラーメン780円
http://imepic.jp/20131001/460580
昼二回目・メンマラーメン780円
http://imepic.jp/20131001/572470
2回連続食べたけど、やっぱり、ネギの方は最高だぜ
少し並ぶ→ネギラーメン→少し並ぶ→メンマラーメン
551ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 16:06:38.50 ID:eHoSHTRk
歌舞伎町 明らかにスープが薄い

ただでさえ薄いのに 別の食べ物
552ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 16:09:04.94 ID:NSilBgCV
あーうまかった

しかし通常700円は高いな
553ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 16:10:25.69 ID:64wYYl/A
>>547
定食は無理ですが、ラーメン大盛り、有料トッピング
スープ多め、とか追加でも可能ですよ。
例えば無料券と、ラーメン大盛り+100円なら、100円払うだけでいいですよ。
>>542
そこ、無料のニラありますやん。
554ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 16:12:26.95 ID:64wYYl/A
>>539追記
神戸元町店、美味しい?
(私的)不味いから行ってないんだけど。
555ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 16:43:27.54 ID:DYVCzfAQ
五条桂店に行ったけど麺が細くなった?
あと辛子ニンニクが無いのはデフォ?
定食類のセットメニューも無かったな。
556ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 16:49:11.65 ID:hdScV5SD
>>555
辛子ニンニクはいつの間にかなくなったな
ところで桂店混んでた?
557ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 17:11:42.15 ID:iP3Bdsjl
>>550の豚へ
連食してんじゃねぇよ人間のクズ
558ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 17:12:22.53 ID:pPcFRUl6
高円寺混んでるかなぁ
去年混みすぎで萎えたんだけど
559ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 17:14:40.07 ID:9TtJc+W5
>>557
別にいいのでは??
560 【ぴょん吉】 :2013/10/01(火) 17:19:09.38 ID:9eduSetb
空いてりゃともかく、混んでるのに並んでまで連食するのはどうなんかね
561ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 17:36:50.22 ID:6Wc3B6jr
昔から本店通いで、就職で東京来たが東京の並の量少なくない?
行った店舗が悪かったのか
562ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 17:47:57.53 ID:1H8euMOv
今日天一に行ってラーメン食わずに、餃子2人前と焼き飯のみ食った俺って
男前?
563ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 17:50:38.47 ID:WoSfXpcb
半額で食うんだったら情報誌に半額付いたりしてるしわざわざ並んでまで食わんでも
564ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 17:55:24.40 ID:1eaP/ar1
今日布施店行ったけど麺の太さ聞かれなかったな
太麺無くなったの?
565ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 18:04:45.46 ID:DcOarkoq
>>554
他店と比べて特に不味いと感じたことは無いですよ。
566ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 18:07:18.89 ID:WoSfXpcb
あじちがいでるだよねおんなじ材料だよね?
じゃあなにていいんのやる気ないからおかしいの
おいししいところはどうなの
567ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 18:16:24.72 ID:P+0jHz13
九条店 横綱ラーメンが偵察
568ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 18:20:43.46 ID:RxAgunvz
こってり不味かったんだけどあっさりは同じ麺?
569ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 18:25:34.32 ID:GKhLbjJ9
京都二条駅前店
オープンから絶えず50人位列んどるわw
570ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 18:32:30.79 ID:Mqmq+dOS
>>567
なんで横綱のもんてわかるん?
571ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 18:37:10.86 ID:rJk1GS5A
まずくはないんだけど、麺やスープが粉っぽくてザラザラする(?)ような感じがするんだけど、気のせい?
572ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 18:38:50.84 ID:vG92subE
>>571
忙しくて調理が追いついてないのかも
573ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 18:39:01.97 ID:KeRrUz49
>>562
会計時、「なんや!無料券貰えへんのかい!」と騒げば男前だった。
574ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 18:42:32.38 ID:TssLl2wl
>>535
そのちょっと後に行ったけどほぼ待ちなしで座れたわ
575ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 18:43:39.00 ID:SfmB/sky
>>571
その粉っぽさとザラツキがええんやないか。麺柔らかめて言うたら?
576ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 18:44:34.45 ID:c80GvDKl
やっぱ並ぶんだな
近所の店、朝11時だいだと並んでなかったが、夜は並んでるかもなぁ
並んでまでは無料券いらないわf^_^;
577鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/01(火) 18:48:01.21 ID:huB8kUMF
夜布施、現在16人待ち(私を含めて)
578ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 18:53:24.40 ID:XzDsNTuj
>>577
何店舗まわるの?
579りょうた:2013/10/01(火) 18:55:08.73 ID:ATXjlGlW
多摩ニュータウン店30人くらいおるわ
学生が多い
昼はエビスで食った
580ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 18:56:49.16 ID:FS5BAk1L
三郷店がらがらだぞ
お前らさっさといけよ
581ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 18:58:35.34 ID:pPcFRUl6
高円寺店の情報をください
582ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 19:12:53.06 ID:mPyQOTSr
茨木だとどこがいい?
583ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 19:17:17.41 ID:hnG6h4Br
お前ら天一祭りだからと言って無理に内容の無い書き込みをしなくてもいいぞ
584ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 19:19:17.75 ID:iDHJI/2N
馬場ほぼ7〜10人待ち
一人客は相席になってる
585ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 19:24:35.24 ID:tVpqpM61
評判悪い八条口店に行ったけど、
スープはそれほど薄くなかった。
せやけど、なに?あのチャーシューは!
人をバカにするにもほどがある。
586ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 19:26:31.21 ID:51wC7iUH
>>580
22時くらいに行くわ
587ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 19:27:35.36 ID:JwPCLsI2
毎年のことやけど本店の並びえげつないな
588ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 19:28:30.28 ID:FS5BAk1L
>>586
ネギが少し臭かった以外はいつもどおり美味かった
券なくなる前にさっさと行き
589ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 19:30:04.47 ID:WphdOp50
>>582
一津屋まで行けば?摂津だけど
590ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 19:31:33.50 ID:51wC7iUH
>>588
仕事終わってから行くんだけど、車で40分かかるから早くて22時なんだよね。
券なくなったら半額だからそれでもいいや。
591鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/01(火) 19:31:56.10 ID:huB8kUMF
>>582
大阪の茨木だよな?
けいさつの前は?
592ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 19:37:40.58 ID:i+Kt/28e
つくば店
現在、店外で並ぶ客は12名
593ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 19:39:28.63 ID:lPuVeSHN
守山国道19号線店
25人くらい待ってる
594ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 19:47:52.88 ID:65U87BmV
18時頃池袋の天一行ってみたがやっぱ並んでた
あれ見ると並んでまで食うものかと思って結局やめたわ
595ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 19:48:25.45 ID:OvMae3h5
白梅町店外並び10人ちょい。二階席もある店なんで中はさらに混雑かも。

あと、桂店は麺が細い。
理由は不明。
596( ・x・):2013/10/01(火) 19:49:06.79 ID:5k/ziD+A
私も布施店行ってきたっす
今日もスープがシャバくなくて大変良かったですね
597ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 19:51:55.65 ID:xSJ2tUGa
阪急淡路店と天六店に行ってきたけど
お昼時を外したからか、拍子抜けするぐらい空いてたな・・・
おかげでスープがシャバいこともなかった
598鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/01(火) 19:57:55.91 ID:huB8kUMF
現在地:天王寺店で並んでます。が、30人以上は並んでますので
夜10時には帰らないといけないので、タイムオーバーで食べないで買えるかも
>>596 夜布施・ネギラーメン780円
http://imepic.jp/20131001/716010
http://imepic.jp/20131001/716370
599ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:02:00.20 ID:WoSfXpcb
甲府向町店
カウンターガラガラ
スープはサラサラ
600ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:10:03.94 ID:ZyuTWxr1
しまった・・・

今日もうくえねえよ
601ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:11:37.71 ID:uXY/uPRW
スープ薄っ
辛子味噌とラーメンタレ入れまくったった。
602ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:12:18.97 ID:GmOmzs7q
たかが数百円の無料券で並ぶなんてすごい貧乏根性だな
603ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:19:05.91 ID:mPyQOTSr
>>591
警察まえ凄い並んでるわ
604ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:20:59.25 ID:xSJ2tUGa
>>602
そうだね、あの葡萄は酸っぱいね
605ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:21:20.21 ID:sAdfpq7r
混雑を避けて11時半ごろ淡路店。
すぐに座れる。
ただいつもの客層と違い、若い母親同士、高齢女性一人の客もあり。
12時すぎに覗いたら、もっと空いてたわw
混雑避けた人が多かったのか、12時前のほうが混んでた。

18時ごろ、守口店。
ここもすぐに座れる。結構空いてた。
いつもどおり、レジの方向・調理場の方向をチラっとみたら
スタッフ数人がこっちを監視してるようで落ち着かないw
店内の配置換えてくれよw
606ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:22:54.45 ID:pPcFRUl6
607鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/01(火) 20:23:26.67 ID:huB8kUMF
>>603
警察前は行った事ありますけど
店員が、ニンニクありなし聞いて来るよね。
608ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:27:24.51 ID:Isj4TFaK
元町、2杯目食べようと行ったら30人近く並んでた(^_^;)
609ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:32:06.66 ID:Uqg5jPRQ
明日も天一行くか
今日はこってりとおいしくないチャーハンのセットを一気に食って吐きかけたので、明日はあっさり+αで行こうと思う
スープライス(?)ってのと、チャーシュー丼だったらどっちの方がいいかな?
それとも他でおすすめのメニューとかあるのかしら
610今日のラスト・鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/01(火) 20:33:01.89 ID:huB8kUMF
天王寺・こってり並のみ680円
http://imepic.jp/20131001/738020
ヤバい、今から食べるのに、お腹一杯になりそう
611ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:33:40.39 ID:+b3dsK4H
池袋30人くらい並んでるくっそ!
612ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:36:53.19 ID:lpABdiAT
ここのネギっていつも乾燥してるきがする
あと、麺がこんがらがるのでもう少し短い麺に変えて欲しい
613ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:38:29.50 ID:Mqmq+dOS
丼が赤って京都だけなんかな?http://i.imgur.com/lZqspuv.jpg
614ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:45:18.20 ID:Zn2wVFBd
>>613
せやで
>>609
スープライスセットは、こってり並+スープ多め+明太子ご飯
明太子ご飯の中に、多めのスープ入れて、おじや風にして食べるんだわ。
616ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:54:04.41 ID:w7sXf/Hi
>>613
この間関内でたべたけど赤だったよ
617ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:54:48.99 ID:WoSfXpcb
680円!?
ウチより70円も安いわ
地元民裏山
618ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:59:55.79 ID:xSJ2tUGa
>>613
並・大・特大で色が違った気がするけど、自信が無い
619ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 21:01:23.98 ID:lOIDgITO
吉祥寺も20人くらい並んでたから諦めた
400円得するくらいで30分も並びたくない
620ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 21:05:20.94 ID:9SH3/+PV
高槻店10人待ち
621 【凶】 :2013/10/01(火) 21:06:45.87 ID:qftIQAej
歌舞伎町は700円
622ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 21:08:56.72 ID:d++vBYkN
24時〜閉店時間まではまだもらえるんだよな?
日付変わったら駄目?
623ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 21:09:26.37 ID:Mqmq+dOS
>>617
うっそー!?並750円もすんの?高いなあ
624只今128店舗制覇:2013/10/01(火) 21:10:24.39 ID:oDhD79PT
大国町店に19時頃行ったら並びは三人くらいだった。
難波ウインズ前店は激混み確実なのでパス
625ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 21:22:21.55 ID:i+Kt/28e
つくば店
>>592のあと20分ほどで入店
去年に続き今年も定食含め全メニュー提供
スープがいつもより少ない気がしたが、そのぶん?定食のボリュームが増えてた

>>613
つくば店でも赤丼のことがある
一昨年潰れたイオン土浦店・JR土浦店はプラスチック製の赤丼だった
626鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/01(火) 21:25:58.79 ID:huB8kUMF
>>624 他スレより、難波ウインズ前店で
捨てられていた無料券拾った人がいたと
天下一品祭り 2013 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380554859/65
627ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 21:27:36.86 ID:LP1cO+Lq
>>598
天王寺、5分待ちでイン。空いてた。
628ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 21:27:37.85 ID:N8opVUgu
あれやろう〜!中入っとるんやろう!
629ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 21:32:23.76 ID:UvjkAhe2
池袋店に19時ごろ行ったら、15分くらい並んで入れた。
通りすがりのおっさんがタダで食えるの?みたいなことを列を整理していた
店員さんに聞いていて、店員さんは今日お金を払って食べれば次回は無料
ですときちんと説明していたけど、本日無料だったら列の長さが10倍くらい
になっていたんだろうな。
630ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 21:35:04.95 ID:LP1cO+Lq
次、大国町?
631ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 21:38:46.09 ID:MDg5Vw/3
無料券より半額の方がいいな
京都の本店は地元だわ
632鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/01(火) 21:46:12.56 ID:huB8kUMF
>>627
混んでたから、並んでる列へ店員さんが、先にメニュー見せて
注文聞いてました。
633ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 21:47:07.22 ID:OnNdr72g
昼に食ったが今からまた行こうかな
はい乞食です
634ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 21:54:19.95 ID:8S86bZL6
無料券を並んでる人に半額で売ればいいんでない?
635ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 22:01:59.45 ID:5zloGe/O
>>626
鈴原まじきち死ね
636ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 22:05:19.55 ID:SrgaX1P1
5杯食った食った もういらん
637ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 22:06:29.97 ID:DMVqCe5k
昼は近所で食べて夜は少し離れた店に行ったら並んでたから帰って来た
半額普段見ないような客層も多いな〜
638ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 22:10:00.33 ID:xmEjZHW5
この時間、京都で空いてるところはどこ?

本日2回目行きたくなってきたw
639ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 22:11:46.61 ID:hnG6h4Br
>>638
空いてる店などある訳無いだろ
640ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 22:12:47.29 ID:OsZzkcr+
>>622
日付が変わっても閉店時間まで券が残ってたら貰える
641ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 22:22:23.53 ID:XKv6ZCnI
祭りじゃあ祭りじゃあ!!
642国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2013/10/01(火) 22:28:15.88 ID:TJOtVdxS
「いつもの」食ってきた。無料券げと。

明後日の晩飯が確定した。
643雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2013/10/01(火) 22:36:13.48 ID:QXOjm2jP
>>585
あの京都駅近くの近鉄の線路下の?
あっこはアカン
隣の定食屋のほうがええかもね…
644ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 22:36:39.29 ID:4YSnXUwM
これ場所によって味違うの?
国立で食ったら糞不味かったんだけど
645鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/01(火) 22:40:06.65 ID:huB8kUMF
>>644
当たり・ハズレがありますよ。
646鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/01(火) 22:41:32.28 ID:huB8kUMF
>>636
お疲れさまでした。
647雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2013/10/01(火) 22:41:35.81 ID:QXOjm2jP
池袋に天下一品あったな(^◇^)┛

大国町にあったか?
WINS難波の店はイッたことあるが…

法善寺店はいまある店の一本裏側に昔、天下一品あったんよ

何年か前にいまの場所に移転したみたいやが…
店員は同じやったな


結局、ワシは今年の天下一品祭りはパスした(史上初)
648ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 22:46:02.63 ID:Mqmq+dOS
>>647
ホームレスがいっちょまえにラーメン食うてんな 死ね
649ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 22:50:00.46 ID:SrgaX1P1
八条口店は学生時代たまに行ったが
従業員のおっさんが感じ悪かった。
「学割ラーメンは最初に言ってもらわんと困る」とか言われて客を客と思っとらん。
20年前の話なんだが、今でもあんなんか?
650ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 22:57:44.79 ID:MDg5Vw/3
本店凄い事になってるぞ
651ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 23:12:02.38 ID:hBEJxX2C
>>644
スープの暖め方に年季がいるらしい。
下手な店はまずい
652ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 23:15:53.19 ID:N9WBrIB0
毎年この日食べに行ってた大宮大成が閉店してた
選択肢が大宮東口しかなくなったオワタ
653ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 23:16:30.79 ID:r0gLdKED
>>574
オレが入った時は家族連れが多かったから混んでたのかも。
654ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 23:23:15.33 ID:wrzfVR3H
香芝は5分待ち程度で入れた
いつもよりは薄かったが(゚д゚)ウマーでした

桜井はいつもの桜井でした

2枚げと
655ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 23:28:14.80 ID:R9GpeFyg
京ファミ店シャバシャバでまずい

まあここはいつもだけど
656ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 23:32:57.09 ID:KYMYnxjm
くそ、無料券なくなりましただと
会計の時に言うなよ
657ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 23:36:53.00 ID:M96xbN/x
>>652
いつの間に?
埼玉はもうほとんど無いな
658ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 23:40:31.11 ID:OsZzkcr+
天六店はニンニクとニラは店員への申告制になってたな・・・値段も他の店と同額の680円になってた
日光を浴びまくって暑いカウンター席(固定座席で2席1組仕様)はいつ変わるんだろう
659ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 23:42:15.26 ID:w7sXf/Hi
やっべこのすれみてたらいきたくなってきた…
大船…関内遠いんだよなー
660ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 23:43:25.29 ID:s/R1UaRl
くそ、田舎だとニラニンニク置いてないわ
661ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 23:48:11.86 ID:OnNdr72g
新宿西口店行ったら行列できてたからやめたわ
662ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 23:48:21.68 ID:2N/CQbuN
>>657
横からだけど、5月の下旬に閉店したらしい
自分も一月ぐらい前に店に張り紙してあるの見て知ったけど、最近見たらテナント募集の張り紙だけになってたような
663ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 23:51:01.00 ID:Yln1Z2+R
>>656
江古田店、無料券まだあるのかなー・・・・
664ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 23:54:43.24 ID:fKpNMzEy
広島http://i.imgur.com/NbqX6ZZ.jpg
五日市はあきまくり

卵乞食ですわ
665雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2013/10/01(火) 23:56:54.97 ID:QXOjm2jP
>>649
そこの店は夜、店員オッサン一人

その通りで感じ悪そうなオッサンや
666雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2013/10/01(火) 23:57:59.44 ID:QXOjm2jP
>>648
コラ
アウトロー板カキコミでけんど

スマホからカキコミでけたが
667雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2013/10/01(火) 23:59:58.87 ID:QXOjm2jP
日付変わりました
668ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 23:59:59.67 ID:Mqmq+dOS
>>666
コジキこら死ねや今すぐ
669雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2013/10/02(水) 00:01:55.62 ID:QXOjm2jP
>>668
なんやお前

ラーメン食いにいけへんかったんか

まぁ、しゃあないから来年ゆけ
670ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 00:03:51.26 ID:anRfhuKr
14時頃堺東店に行って来た
店の外で座って待てるように長椅子がおいてあった
去年はなかったような気がする。
並ばずに食えたが席がほぼ埋まってた
大780円を注文
671ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 00:08:28.68 ID:d+fjTMEW
飲みのシメで食べるといつも吐く
遅効性でじわじわ来て自宅近くの電柱でやらかす事が多い
朝通るとスズメが麺を啄んでいてほっこりするよ
672ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 00:41:23.18 ID:+ChiP1xk
木津川店がメインの人いる?
673ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 01:02:42.81 ID:XZ+3LWEy
昼は仕事片付かなくて行けなかったから夜2回行ってきた。
名張店だけど微妙に薄かった、初めてタレかけたわ。
あと無料券は閉店まで切れなかった模様。
674ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 01:12:32.68 ID:2dHHwM4A
>>640
券がなくなってもその場で半額になるんじゃなかったっけ
675ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 01:27:19.97 ID:L0Df7ByV
天一の日が終わるともうあっという間に年末よ
676ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 01:45:13.46 ID:gs95r6on
とにかくセンズリ!
677ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 01:51:01.08 ID:3L8BsbsQ
無料券ってくじ引き期間に使った場合くじ引けるんだっけ?
678ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 02:43:18.78 ID:2emNVpgX
江古田今も満席とか恐ろしいわ
679ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 03:13:32.44 ID:n+v1/kqS
>>658
ニラなんかあるんだ。
天六しか行ったことないからしらなかった。

たまに玉子とかトッピングしたくなるけど、
食券の自販機の所のメニューがなくなってから並しか頼んだことなかったし。
スープ大が出来るらしいのも最近知った。
初心者には天六店は優しくない感じやなー
680ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 03:25:04.93 ID:ckA8ISxv
和泉国道26号線店

HPに4時までって書いてるから3時前に行ったら看板に3時までって書いてたから帰ってきた
681ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 03:53:59.00 ID:FVARO0nA
>>680
m9っ^Д^)プギャー
682ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 03:58:48.35 ID:8CJu6/Cz
>>643
>>647
>>665
>>666
>>667
>>669
と……ととと…とくさぁ…あんん……んぼっ…くですう…う…ううと………ととく………くさん
と……ととく…さん…ん…ん…とく…さぁ……
683ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 04:28:16.67 ID:h4U3QEWT
並2つ食べてきたw 特盛食べるより得した
684ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 04:35:38.32 ID:5E64YJ39
もうすぐ天一スープで鍋の季節だな
685ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 04:35:59.11 ID:mGQQX0vP
あれうまく休みとかぶったから、今日は三回天一だと意気込んでたのに
開店すぐに食べて、家で用事してちょっとごろ寝したら零時過ぎてた
レポ見てたら近所でも、夕方並ばず食えたって人いたから、行きたかったのに(´・ω・`)
せめて明日もな、もう少し景品が好みならなぁ
天一のチルドラーメン二人前とからなら可能性にかけて食うのに
ハズレても100円割引も貰えるし
686ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 06:40:44.14 ID:02Z8SsGk
レジの前に景品置いてあったけど、今回はスタイラスペンが一番いいな
15パズルもキーホルダーも小さかった
687ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 07:06:06.96 ID:l4wqRaKx
乞食で調子に乗って昨日3杯食べてきたら腹壊してしまった
無料券使用はもうちょい間をおくか
688鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/02(水) 07:34:32.74 ID:CfoTLCUZ
>>677
堂々と使えますよ。
689雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2013/10/02(水) 08:56:40.92 ID:o8DEVtAL
>>682
(^□^;)
コッテリ食ったか?
690ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 08:57:43.06 ID:WihIyOzl
昨日行って無料券貰ったけどいつ行けばいいの?
当分食いたくないんだけど。。
691ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 09:37:53.82 ID:CS9S7VSZ
来年の天一の日に使えばいいんじゃねw
692ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 10:13:31.94 ID:6vVI7L80
天才か
693ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 11:10:57.52 ID:lVM63WFO
昨日友人におごってもらったんだけど、無料券は回収された
これっておごってることになるのか?w
694ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 11:18:39.78 ID:JBRJdF29
>>693
win-winやで
695ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 11:27:49.97 ID:+dTcLmY1
無料券祭りをネットで見て、無性に天下一品食べたくなりました
もう4年くらいになるでしょうか
札幌在住です
昨年に北海道進出の計画があるとどこかで見て期待していたのですが・・・
その後どうなったのでしょうか?
696ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 11:30:06.05 ID:JBRJdF29
>>695
通販あるで
697ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 11:34:18.28 ID:+dTcLmY1
>>696
通販か…
でもやっぱり店で食べたいですよね
698ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 11:39:35.03 ID:CS9S7VSZ
>>693
月一くらいで天一を利用する人が、天一の日に友だちを誘うことで、余分な出費無しに、
友だちにごちそうすることができた。まあ、おごってることになるんじゃないか。
699ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 11:49:28.17 ID:1ffdmdkf
ちょっと小耳にはさんだんだけどさぁ、質問基地が盗んだ老女のパンツを被ってるって本当?
700ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 11:52:30.25 ID:7wOlgS+j
長野店まずっ
701ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 12:00:25.02 ID:hhUVlnEa
ドロドロの正体が米粉だと分かってから粉っぽさばかりが気になる
702ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 12:06:08.60 ID:lVM63WFO
持ち帰りセット買って家で作ったことあるけど
残ったスープが冷えると固めるテンプルみたいになって驚いた
あと、鍋、丼のヌルヌルを洗い落とすのが大変だった
703ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 12:07:16.03 ID:xJ752grP
無料券くれるから昨日久しぶりに
天一(並)食べてきた(´・ω・`)
並650円ゆでたまご無料食べ放題@広島県
704ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 12:26:34.01 ID:aI54auMP
ぉぇ徳田、アウ板会長ならなんとかせー。あっちの書き込みでけんぞ!!
705難波ウインズ前店・鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/02(水) 14:46:36.86 ID:CfoTLCUZ
無料券+半ライス100円+スープ多め50円
http://imepic.jp/20131002/526730
http://imepic.jp/20131002/527800
http://imepic.jp/20131002/527400
まあまあ美味かったけどクジは「割引券」
他人の会計見ていたら、キーホルダー1・割引券5でした。

声優の小松未可子さんと佐倉綾音さん、天下一品デート
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380641902/
706布施・鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/02(水) 17:04:29.28 ID:CfoTLCUZ
>>705 こってり並・布施
http://imepic.jp/20131002/608390

またクジは、割引券
後は、東京 or 名古屋で使う事にしますわ。
布施店に、新人バイト君います。先輩君が新人君教えています。
707ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 17:16:05.40 ID:QMPmgMZY
>>706
にちゃんにそういう情報書くなよ
誰かアラ探し目的でウォッチしに行く人が出るだろ
天一が好きなら必要最小限の情報にしとき
708ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 19:28:37.37 ID:hkSlgm9O
ちょっと聞きたいんだけど無料券の代わりの割引って並を頼んだ人限定なの?
今日行って無料券が無かったから割引されると思って特大頼んだら通常通りの請求だったんだけど
この場合特大の料金から並の半額分が引かれると思ってたんだけど違うのかな
709ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 19:55:31.84 ID:XAj7vjSz
>708 無料券配布は10/1限定やがな 
ちなみに無料券もらってもラーメンは通常の値段です
昨日無料券もらえなかった人は、10/1当日にラーメン半額になるだけ
今日からはくじ引きが有るけど・・
710只今128店舗制覇:2013/10/02(水) 20:41:14.92 ID:SJN5iQmT
クジ一日目、難波ウインズ前店にてハズレ
14日まで毎日頑張ります
711ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 20:41:15.50 ID:7e3SQKvE
三重 四日市店塩辛かった。背の高い店長さんがいる時はうまい
712ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 20:44:04.68 ID:WN/ehs1V
塩辛いと台無しだよな
何の為にテーブルにラーダレ置いてあるのか少し考えて欲しい
塩味は薄めで提供して各自ラーダレで調整するのが有るべき形だと思う
713ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 20:58:15.19 ID:mGQQX0vP
そもそも十月一日の券が無くなったら半額も
今食べてるラーメンから、無料券と同じラーメン並の料金の半額を引かせて貰うって話だ
誰かがはしょって書いたから勘違いしたんだな
まぁ二日に半額券貰えると思ってんのがまずヤバいが
714ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 21:13:12.01 ID:3L8BsbsQ
確かこのスレでの半額対応の報告は今年が初めてだったような・・・
タダにするわけにはいかないとはいえ、実質全額と半額の差は大きいわ
715ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 21:17:16.87 ID:WN/ehs1V
ラーメン1杯分の値段で2杯食えるか、ラーメン0.5杯分の値段で1杯食えるかの違いだな
割引率は同じだよ
716ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 21:33:45.66 ID:x+1GytOg
無料券より半額の方が絶対良いな
もう2度と行かないからな
717ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 21:43:50.09 ID:mGQQX0vP
好きな人は二杯が一杯の値段で食えたら嬉しいだろ
しょっちゅうは食わないが半額なら食う価値はある、って人は、無料券より半額がいいんだろ
それはそれでいいんじゃない
ただ本当に券が切れて半額だったって報告、あったっけ?
一件レスあったかね、まぁあくまで無料券メインだから
そううまく半額狙いは出来そうにないって話だね
718ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 21:44:08.00 ID:WN/ehs1V
>>716
そんなお前がこのスレに何の用があるんだ?
719ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 21:45:31.59 ID:WN/ehs1V
>>717
去年は知らないが、一昨年だったかに地元の天一は半額にしてくれたぞ
720ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 21:48:39.95 ID:3L8BsbsQ
>>715
確かに率は同じだけど、どっちが得かという話なら
同じというのは祭りがずっとやってるものとした場合の理屈だよ
721ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 22:19:02.82 ID:K+R1EhKp
割引率は一緒でも割引額は並680円として340円と680円。
よって無料券の方がお得。
722ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 22:26:04.83 ID:6RaQlM6s
>>703
うらやましいな。
こちら、並700円でにんにく・辛味噌食べ放題。
723雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2013/10/02(水) 23:24:54.13 ID:o8DEVtAL
>>691
確か無料券に期限書いてある思う

確か一ヶ月以内ちごたかな
724ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 23:30:21.99 ID:Hd6q1+Kc
>>690
同じだ
久々に食ったがくどかったから当分食いたくない
タダ券使うのはだいぶ先になると思う
そしてたぶんハーフブレンドにすると思う
725雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg :2013/10/02(水) 23:31:37.84 ID:o8DEVtAL
>>700
長野県にあるんや
(^◇^)┛
夏に白馬に住んでたが
726ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 23:40:45.82 ID:hkSlgm9O
>>709
そうなんかーありがとう
今後は当日に行くことにします
727国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2013/10/02(水) 23:41:18.30 ID:4J/KVqao
食い慣れなきゃ不味いかもな。
728ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 23:46:12.69 ID:v9FuJE32
>>708は何者?!
729ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 23:47:34.53 ID:v9FuJE32
>>715
え〜っと算数はできるんかな?
730ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 00:02:22.25 ID:WN/ehs1V
>>729
君は出来なさそうだね
731ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 00:06:44.05 ID:qThaK9SA
>>729
何か>>715が間違ってるところあるの?
>>715は間違ったこと言ってないように思うんだが?

判らん。
732ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 00:07:57.10 ID:ogY8IZDs
ラーメンタレ抜きでって注文できるのかな
例の堅田店で食ってみたが、確かにタレ入れすぎなのか辛かった
濃さは完璧なので、タレ抜き注文できればこっちでラーメンタレ調整して
理想の天一が食える
733ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 00:15:10.95 ID:eyoxroYC
厨房に人がいるのにもかかわらず、店員がすぐに店の奥に引っ込んじゃうんだが、これってデフォなのか?
注文も清算も出来ないから1人ぐらいは目に届くところにいて欲しいわ

あと、キャンペーン期間中なのにくじ引くかどうか聞かれないから、自分から話を切り出したわ
対応も素っ気ないし、レシートも出されない


もう二度と行くことはないと思うけど、店員の教育は大丈夫なのか本気で心配したわ
734ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 00:24:31.74 ID:IYweLVVY
>>732
ラーメンダレ抜きは分からないけど、ラーメンダレ少なめならオーダーが通りますよ
735ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 00:25:52.53 ID:u2Bkj2E+
>>731
半額二回食える設定か?
736ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 00:26:53.83 ID:qThaK9SA
タレ多過ぎだと食べた後に気持ち悪くなる。
737ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 00:28:12.82 ID:qThaK9SA
>>735
ごめん。何言ってるかわかんない。
設定?どういうこと?
738ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 00:29:32.67 ID:pE2fosLU
昨日これずに結局今日この時間に関内店きてしまった…
まあ仕事おわりなんで大体利用する時この時間だが…
昨日はこっちこなかったから悔やむわー
739ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 00:29:37.93 ID:IYweLVVY
>>735
回数は割引率に関係ないでしょ
あくまで割引額では無く割引率の話をしてるんだから
740ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 00:41:06.78 ID:DOEhHG+l
いや、そもそもはどっちが得かって話だから率じゃなくて額だろ
1日しかない中で、せいぜい食えて3杯として得するのは
無料券なら680×3
半額対応なら340×3
全然違うわな

・・・ってこんな話どうでも良いけどさ
741ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 00:41:49.16 ID:qThaK9SA
>>739
なるほど。

>>715は割引率の話をしていたのに>>729は何か勘違いして煽ってしまった、て感じか。
742ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 00:43:35.08 ID:qThaK9SA
>>740
どっちが得の話なら、また違ってくるね。

ただ>>715が何故か煽られてたから、不思議だっただけ。
743ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 01:19:19.21 ID:sa7Mvo4r
無料券って高円寺のランチの定食とかに使えないのかな?
744ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 01:37:25.12 ID:7SUq6be+
>>743
大抵は使えるが、使えないところもある。
注文時に聞いてみるがよろし。
745ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 03:10:08.63 ID:pvPaqg4r
こってりの正体が米粉と鶏脂と分かって興味を無くした
746ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 03:45:03.12 ID:RXYkHx68
>>689
とく…くささ…………さん…れれっ…すうをおおお……あ…ちが…とう……うう…う…いと……とく……くくさささ…んん……とくくさあ……ああ……とっ………く……ぅ
747ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 06:46:43.71 ID:IYweLVVY
>>740
あなたは算数が苦手な様ですね
無料券×3をゲットするには2040円の投資が必要なんですよ?
一方、半額×3なら投資額は半分の1020円しかかかりません
一概にどちらが得とは言えないんですよ
割引率は同じなのですからね
748ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 06:46:55.70 ID:ohYV0JGC
得か損かでいうなら
券が無くなる時間から零時までは短い時間と想定されるから
その時間に四杯食うと350円かける四、1400円で短時間に四杯
無料券なら700円を一日にどの時間でも二杯食べて
その後有効期限一ヶ月に無料で二杯いつでも食べれて1400円
という条件を無視する意味がわからない(´・ω・`)詐術か?
749ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 06:50:40.97 ID:ohYV0JGC
あぁ四杯って想定は誤解を与えるな
二杯で700円を短時間と
一杯700円開店から零時まで、と一ヶ月有効な一杯無料券
の比較だな
750ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 07:14:29.01 ID:7kI518yI
ガタガタ言わずに食えや
751ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 07:20:25.26 ID:VGDXidXn
>>747
2040円投資しても手元に680円×3枚があるから得。
1020円投資だと手元に何も残らない。
752ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 07:58:19.80 ID:PerHYE8o
毎度のことだが持ち帰りだと店員がドヤ顔でくじ引き断ってくるな

いいかげん周知しとけや
753ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 08:06:00.96 ID:ohYV0JGC
持ち帰りってどこでもやってんの?
持ち帰り下さい、ってやりとり見たことないわ
754ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 09:13:02.54 ID:TlxqKICE
どこでもあるよ
京都に住んでた時は、まだ地元になかったので土産によく買ってた

ちゃんと、店と同じものが出来るよ
755ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 10:48:43.92 ID:SuXp8jy3
無料券って(追加料金(並からの差額)を支払うとして)、
1.スープ増量や麺多め
2.トッピング
って可能ですかね
定食は無理なのはわかっておりますが…

食券制の所と後レジ清算で事情が変わってくるとは
思うのですが
756ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 11:04:05.19 ID:agZB1iIw
>>755
可能に決まってるよ(*^o^*)
757ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 11:11:26.58 ID:V4WVZpi7
祭りは一日しかないのだから、割引率が一緒だから半額のほうが良いというのは全くトンチンカンな答えだよねw
758ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 11:21:45.99 ID:3Cpb+Wv1
くじで景品当たった人いるの?
スタイラスペンめっちゃ欲しいんだが、割引券だけがどんどんたまっていく…
759ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 11:43:19.14 ID:DaWXLiT2
>>758
キーホルダー当たった
さっそくカバンに
760りょうた:2013/10/03(木) 11:58:15.88 ID:h983xKc9
>>758
スピードクジ始まってまだ2日なのにドンドン溜まってくってどんだけ食ってるんだよw
761ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 12:18:53.13 ID:qThaK9SA
>>757
いいえw
762755:2013/10/03(木) 12:32:24.65 ID:SuXp8jy3
>>756
ありがとう
763ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 12:34:41.26 ID:DBYUc6Qd
半額サービスは一日だけだから、そのサービスで二杯食いたい人は一日で二杯食わなきゃならんけど、
割引券の場合は二杯目をまたの日にとっておけるという利点がある。一方、一年に一回食えば十分と
いう人は割引券をもらっても使いようがないから(ヤフオクで売るというのはなしにして)、半額サービス
のほうが望ましいということになる。
764ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 12:40:34.29 ID:AwQlLdDg
10月1日に天一を食う事に意義があるんだよ
765ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 12:50:02.46 ID:nixjeqNO
祭りに参加する事に意味があるんだよ。
766ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 13:10:34.90 ID:wrNN2nfv
本店に行ってみたい。
駅から遠いみたいだな
767ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 13:13:37.58 ID:GvYhdQ7f
>>759
キーホルダーって大きさどれくらい?
BIGてあるからそうとうでかいの?
768ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 13:18:52.50 ID:ohYV0JGC
京都住んでたけどあそこら辺チャリでしか移動して無かったからあれだが
たしか高野から東にもバスはあったし、京都は市バスの一日乗車券500円あるし
行きやすいじゃね
769ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 14:10:43.01 ID:BxVtru62
ヤフオクで無料券出てるけど買う人おるんやねぇ!ビックリするわ。記念品として買うんやろか?
770ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 14:42:10.73 ID:/WbVxntL
2連日の大盛、実にうまかったでふ
ゲロまずFCに当たらないで良かった。
なんであんなに店によって品質違うんだろな。

当たり店、阿倍野。
ハズレ店、東淀川、淀川。
771ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 14:49:11.62 ID:gbrbM3lu
10月1日の天下一品祭り、今年は完全に忘れとったわ〜(T_T)
まあでも最寄りの天一まで約60qだから、最初から無理ゲー
772ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 15:06:59.98 ID:uLrj6qGj
サイフからピッと無料券2枚だして

「コレあるから行こうぜ!」って言うのがクールな男
773ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 15:10:25.77 ID:ohYV0JGC
すると相手も、ピッと二枚無料券を出して、一人二杯だね、と
774ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 15:28:54.12 ID:RO5lNlfl
>>765
禿どー
もらった無料券を誰にあげるか思案中
775ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 15:28:54.12 ID:ee7jiLzB
半額と無料券どちらが得か自分も考えたが、

10月1日〜11月30日(無料券使用期限)までにラーメン並700円を2杯食うという条件下なら、
半額の人の支払額:350+700
無料券の人の支払額:700

なので後者が得だと思った。
776ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 16:55:22.62 ID:TlxqKICE
>>773
おもろいやないか
777ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 17:07:53.82 ID:RXYkHx68
↑うわー君口くっさいなー。
778ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 17:14:37.84 ID:l6Dm2nnT
>>734
毎回「タレ少なめ」で頼むけど、オーダーがスッと通った事が無い
「タレ?? スープ少なめですか?!」みたいな返しが多い
779ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 17:40:59.39 ID:NbBMcaRz
>>775
またおかしな発想するひとがでてきたな
780ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 17:44:37.26 ID:aMAqhvnN
>>755
去年自分は100円追加で大盛りにした
>>779
おかしくないと思われ
781ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 18:02:12.16 ID:9Wl5V8mG
キーホルダー欲しかったのにパズルだった…誰か交換して…
782ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 18:21:58.52 ID:IYweLVVY
>>751
あれまあ、屁理屈をこねだしましたか
そもそも投資額が違う物を一緒に比べている時点で意味の無いことに気付こうよ
それに、何をお得と感じるかは主観なんだよね
主観は人それぞれ違うから一概には語れないって言っているの
お分かり?
783ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 18:24:48.12 ID:IYweLVVY
>>778
そんな不勉強な店員も居るんだな
しょっぱいのは苦手なので醤油ベースのタレを少な目にして貰えますかって言えばいいのかな
784アザラシ:2013/10/03(木) 20:31:06.49 ID:AxLk2zK7
タッチペン当たりました(*^_^*)
785只今128店舗制覇:2013/10/03(木) 21:10:47.04 ID:J0ergBWh
二日目、またハズレた…
786ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 21:23:22.16 ID:to+QgQD7
丼のキーホルダー当たり次第出品してください。
自分で当てる頃には貧乏デブになってしまいそうです。
787ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 21:29:57.12 ID:YoL4ijx9
景品当たったら出品しようかと思ったけど割引券だった
788ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 21:37:43.99 ID:59h/BALL
割引券5枚ためたら好きな景品と交換とかあればいいのに…
789ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 21:41:34.76 ID:XMIYcQ5F
並無料券みせて、「これと合わせて定食を・・・・」と言いかけたら、
並一杯限定なんですよ〜、と待ってたかのように言われた。
まあ、しょうがないわなあ。ちなみに淡路店。
天一ちょっと飽きてきたかも・・・。
一ヶ月ぐらい間あいたら、食べたくてしょうがなくなったりするんだろうけど。
790ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 21:47:32.94 ID:ihnktCY0
天下一品本川越店、ラーメン食ったのにクジ引かせてくれませんでした
抽選箱は置いてあったけどもう終了したってことですか?
791ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 21:58:54.30 ID:59h/BALL
>>789
メニューはいっぱいあるけど、実質2種類しかないようなもんだから、飽きるのも無理ない

もうちょっと味のバリエーションがあれば、期間中もっと食えるのに…
792国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2013/10/03(木) 22:10:17.23 ID:GCaRYisn
晩飯にコテってきた。

イレギュラーなのでタダ券は使わなかった。
793ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 22:34:35.83 ID:HtgT0Sqa
池袋の天一旨くなっててわろた
昼間なんか麺の盛り付けが美しくて驚いた
ただ内装変えてくれんかな
あの真ん中のテーブルいい加減やめてカウンターにして窓際にテーブル席置けば良いのに
794ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 22:40:18.70 ID:ZYXzhiJ3
>>789
難波パークス横の店と大国町店は「並+○○円」という形で定食を食えたはず
まあ他の店で普通にチャーハン等を追加注文してもいいけどさ・・・量の割に何か高いよね
795ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 23:30:56.65 ID:HoGSKVi8
>>791
そういう場合はトッピングで乗り越えるんだ!
二日酔いっぽい日はネギ、腹ペコな日はチャーシューで、こってりが生まれ変わる
796ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 00:05:24.49 ID:PjRai3eU
こってりの正体が米粉と黄色い脂だと分かってから胃の辺りが気持ち悪い
797ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 00:22:19.32 ID:8WnnsAa8
米粉はガセビア
798ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 01:12:43.92 ID:tMQeHOIH
再現レシピによれば野菜をミキサーにかけたスープだろアレ。
粉っぽいって評判も聞くけど、粉というよりダマみたいな感じに荒い野菜粒が残ってて、加熱具合によって多少乾いた粒が出来る程度かと
799ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 01:16:40.61 ID:4o+MHaMG
>>782
くやしいのうううう
800ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 02:34:52.30 ID:nqXJ4Loy
>>797
アレルギー患者と称し問い合わせたところ店舗のスープは米粉使用だってさ
801ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 06:23:54.61 ID:gDwCTzEU
>>799
ホントに悔しいのはキミでしょ
何も言い返せなかったんだからwww
802ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 06:47:04.21 ID:DECfUjUE
>>801
くやしいのううう
803只今128店舗制覇:2013/10/04(金) 07:11:51.70 ID:Y4Fu1geC
西長堀店は無料券は並ラーメンにしか使えないと張り紙してあった
難波や大国町店は定食でもOK
804ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 07:27:46.76 ID:TNSbvFTs
今日ダメモトで無料券プラス100円で大盛頼んでくる
805鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/04(金) 07:55:03.66 ID:rRxXYAYy
>>803
情報サンクス!
>>790
すぐになくなる訳ないじゃん、店員に聞かなかったのか?
806只今128店舗制覇:2013/10/04(金) 11:13:44.34 ID:DLKviJ3e
北新地店は去年の祭の時、こちらから言わないとクジ引かせてもらえなかった。
しかもエプロンのポケットからクジを何枚か掴んで、そこから引かせてた…。
807ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 13:17:11.99 ID:SiMyvIY8
丼キーホルダー当たった
しかし麺が入ってないっぽい
残念だ
808ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 13:54:34.17 ID:d4oCYWV8
3杯食ったのに当たらねー
お前ら何杯目で当たったんだよ…
809ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 14:05:43.82 ID:1MbK1HF4
何を当てたいの?
食あたり?
810ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 14:22:22.54 ID:rCjXY09x
1番当てたかったラーメンキーホルダーゲット!
中々クオリティ高い
811ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 14:30:44.19 ID:4YsDV1mM
うp希望
812ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 14:42:09.63 ID:Y9EyeK8K
>>809
そっちの方が早く当たりそうだから困る
欲しいのはスタイラスペンね
ヤフオクで2000円以内だから、最悪買った方が安そうだな
813ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 14:42:09.64 ID:vLsy1vrl
イヤホンジャックに猫ならともかくラーメン付けてる人とかちょっと(;´Д`)
814ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 16:54:11.40 ID:BIZWPGFH
天一の禁断症状きた
もうたまらん
815ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 17:18:18.19 ID:tuAuE9EB
>>800
それがガセビア
816鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/04(金) 17:47:15.99 ID:rRxXYAYy
東大阪布施
http://imepic.jp/20131004/636320
ネギラーメン780円
くそっ、私の後に来やつキーホルダー当てやがった!
817国士焼肉ぷらす:2013/10/04(金) 18:12:31.70 ID:WoPSe61I
キーホルダーもらったけどさ。
どれが上位とかないんでしょ?
818ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 19:09:36.32 ID:gDwCTzEU
>>802
悔しいのう教の教祖さんですか?
819ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 19:41:12.73 ID:rW8B1do0
毎年の事だが100円割引券が一番有用 
820ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 19:46:55.92 ID:OyuLyrDN
新宿店行ってくじ引いたらスライドパズルが当たったけどどうすんだこれ・・・
扱いに困るw
821ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 20:11:16.15 ID:p6Mvr7iz
うおおおお一発でBigキーホルダー当たったぜ〜
超ラッキー!俺の今年の天一祭りは終わったwww
822只今128店舗制覇:2013/10/04(金) 20:16:04.09 ID:Y4Fu1geC
三日目
またハズレた…
823ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 23:06:44.66 ID:aWLxeds8
当たらないで割引ばかりだから天一通いが終わらないw
824ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 23:23:01.83 ID:Ivwv0VTS
>>819
定食(セット)で使えなければ無意味
825ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 23:55:25.59 ID:rmqDzfS7
無料券のヤフオク出品、送料入れたら軽く500円オーバーだよ
たった100円そこらのために手間と個人情報・・・理解できん
826ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 23:56:06.88 ID:xdJI+70E
キーホルダー出品してくれるのはいいんだけど、もう1600円とか上がってるし。
本物のラーメンが2杯以上食えるんですが!
827ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 23:58:48.08 ID:rmqDzfS7
そんなにプレミアついてるんかよ、引きが良ければ無料券より儲かるなw
828ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 00:42:32.80 ID:n00uaiMZ
初天一
くじ、タッチペン当たったけど俺まだガラケー。っていうか凄く使いにくそうな気が^^;
また必要ないものがオブジェにw
ところで麺がもの凄くかんすい臭かったんですけどこれって天一では普通なのでしょうか?
829ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 00:46:50.44 ID:WyH73qNw
>>828
タッチペンもらうために4杯食ってのに100円券しかもらえない俺によこせや
830ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 01:02:16.53 ID:os/8zHYx
>>828
かんすい臭い=アンモニア臭いってことなら、それは店の管理状態に問題があるんじゃないかな
まあ俺の鼻はニンニク臭でやられちまってるけどな!

っていうか、市販の札幌ラーメン用の真っ黄色い生麺でも賞味期限内だったらそんなに匂わないよ
831ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 01:06:27.02 ID:DR7y4SsS
>>828
天一で麺がかん水臭いって思うことはたまにあるな…
832ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 01:29:21.52 ID:n00uaiMZ
>>829
ネット上でなくて職場の人とかなら間違いなくあげたと思う。
この手のどうでもいいくじ運はいいんだよなぁ・・・宝くじは
当たる気配すらないけどw

>>830
そう、アンモニア臭です。麺持ちあげただけで顔を背けて
しまったくらいに強烈でした。新店舗だから管理がうまく
いってないのかもしれませんね。スープは気に入ったので
この臭いさえなければリピートしたいです。

>>831
バラツキ有りそうですね。しばらくしたらまた行ってみます。
833ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 01:43:55.45 ID:xpziYQ+C
そのカンスイ臭いのがいいんだよ!
834ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 01:48:43.73 ID:uXDmEgF9
それはない
835ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 02:56:05.82 ID:jCfYB+q7
>>832
麺にカンスイ使ってる率が高いとアンモニア臭がすることある
対策としては、柔らかくなるまで茹でる(カタ麺を頼まない)
開店直後に行く(忙しい時間だと麺の茹で汁にカンスイが出てしまって麺に匂いがつく)

>>834
それがあるんだよなぁ〜
俺の場合、少し位アンモニア臭しないと天一に行った気がしないんだよな
836ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 03:03:22.68 ID:wtRta2qa
>>835
あのアンモニア臭ってかんすいのせいだったのか

たしかに、ひと口目をすすってあの匂いが鼻にくると
天一食ったーっ!って感じがするなw
837ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 03:08:19.49 ID:u0/uNJaw
俺、タッチペン当たったらスマホに買い換えるんだ

1年ぶりに来たがスレの伸び悪いな
明日くらいに行くわ
838ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 05:11:09.95 ID:GuvCmDaV
>>818
しつこいのうううう
839ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 06:26:45.36 ID:LBmkXUOT
下品なんだからカンスイ臭くて当たり前やろが
840ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 08:57:44.03 ID:xpziYQ+C
超カタメンで出してくれたらカンスイ臭もさらに効いててたまらんで
841ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 10:24:08.54 ID:WD1I6+PV
842ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 10:45:24.83 ID:LkGqQlLO
キーホルダー当ててしまった俺はもう行く気が失せた
しばらく放置
843ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 11:08:59.72 ID:WJmhqDH0
キムチトッピングせずに別皿で出してくれる店は◎
844ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 11:11:46.26 ID:LbAv0sCT
>>834
あれがないと中華麺食ってる気がしない
845ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 11:57:41.06 ID:Dss78fUM
ひさしぶりの天下一品広島中筋店だった
以前2回は異常なほどスープがうすかったが
今回は以前のようにもどって
うまかった
ゆでたまご3個

辛子味噌1杯にセーブしたので今朝恒例の翌日の下痢はマダキテキテイナイ
846ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 13:47:22.61 ID:dB8sY8i0
あんたーねー
中筋んところいったんかいね〜
店長によろしゅうゆぅといてーやー
847ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 14:42:40.82 ID:hqV+nofz
久々に鈴鹿店へ行ってきた
いやあ、絶品です
もう、商品の域をこえて味の芸術作品だね
クジも当たってキーホルダー一発ゲット
今日はいい日だわ
848ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 14:53:32.25 ID:Dss78fUM
広島東雲店
2号線
店ごと亡かった
まああの味と接客じゃったら
当然の結果じゃろうのう
849ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 15:19:18.32 ID:dB8sY8i0
ほんま?東雲つぶれたんか!
ショックじゃ…
850ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 15:23:22.72 ID:gj4hZSUJ
と・・・東雲
851ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 15:24:57.52 ID:dB8sY8i0
しののめじゃ
読みにくぅてすまんのぉ…
ネタじゃぁ思うがの
852ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 15:53:54.00 ID:INa2fmMM
今日新宿で祭ののぼりを見て、半年ぶりくらいに食べたんだけど、麺が細くなったような気がするのは気のせいかな?
853ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 17:57:53.62 ID:G0fSsvwY
>>789
淡路って東淀川?

あそこ、
あんまりうまくないですね!!
854ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 19:29:16.44 ID:TH1LZrFp
広島なら中筋店でしょう
インターからも近いし
薪天地店はお好み村の目の前だけど
ゆでたまご1個限定だし
855ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 19:30:22.70 ID:1aCLbuiR
広島市内に大増殖しててワロタ
http://www.tenkaippin.co.jp/shop/prefecture.php?id=34

大昔は東千田だけじゃなかったっけ?
856ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 19:30:30.15 ID:TH1LZrFp
広島なら中筋店でしょう
インターからも近いし
新天地店はお好み村の目の前だけど
ゆでたまご1個限定だし
857ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 19:32:14.23 ID:TH1LZrFp
鷹野橋店はあないんよ じゃっけん
858ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 19:35:53.42 ID:TH1LZrFp
中広店ものうなったのう
微妙な位置じゃった
わし横川駅前に出店したら客来るとおもうがのう
859ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 19:36:12.03 ID:EMif5OyY
タッチペンが当たった…何に使うんだコレ?

とりあえず丼を外してPCのイヤホンジャックに
挿してみる…変だ。
860ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 19:38:21.02 ID:LkGqQlLO
確かに使えねーよな・・・
当たるまでは欲しいと思っていたが
861ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 19:44:33.08 ID:hqV+nofz
広島ってなんかイメージ悪いわー
862ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 20:02:17.05 ID:LBmkXUOT
スープが薄い以外は良いと思うが
863ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 20:09:59.81 ID:hqV+nofz
>>862
天一においてスープが薄いのは致命的です
864ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 20:20:18.24 ID:+zkM1T44
くてきた

くじ引いてきた

キーホルダーキタ――(゚∀゚)――!!

いらねえええええええええええええええええええええ
865鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/05(土) 20:22:39.40 ID:QDlYA6Ja
>>861-863
広島(ベスト西日本)なら、絶品こってりは美味いと思うけど
絶品こってり→ベスト西日本エリア限定
光南店(福山市に「めちゃこってりラーメン」あってよかったんだが、前に行ったら、なくなってたし
これで、わざわざ光南店寄る意味なくなったわ
めちゃこってり→関西と同等のこってりレベル
866ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 20:26:44.65 ID:gj4hZSUJ
>>864
死ねカス
それ欲しさに連日足繁く通ってる奴だっているんだよカス
なんなら元払いで送れカス
867ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 20:50:06.59 ID:SqgLTuiy
仙台は美味いかはわからんが濃いのは確かだと思う
868ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 20:55:19.19 ID:+4i2ClJz
だから100円割引券・・・・が・・・
869ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 21:06:22.54 ID:LBmkXUOT
西日本限定絶品こってりか〜
市内にはなさそう
870ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 21:18:34.94 ID:BDFc5Mbc
おいらなんかくじひいてあたったみたいあすみてみよう
871ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 21:34:06.80 ID:BDFc5Mbc
にんにくおおめスープおおめ650円
872ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 21:39:58.30 ID:WV8LaCEy
枚方のチャーハン最高!
873ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 22:05:21.31 ID:w8NRmnTv
梅田なら二号線沿いのところと、新地入口店ならどちらがおすすめ?
874ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 22:53:11.20 ID:IHueUhp9
>>873
新地入り口(堂島店)の方が落ち着いて食える感じ
個人の感想です
875ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 22:57:50.23 ID:ZOekakCT
鈴鹿行く時間がなく最寄りの久居へ
やっぱり塩辛いうえに扉の取手が壊れている始末。
なんだかんだでキーホルダーだけはゲットしてきた。
876ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 00:06:17.70 ID:Nflxgw5h
>>875
久居ってあれでよく潰れないよなwww
店長がラーメン作るよりバイトが作った方がマシなのには笑うしかない状態だ
テーブルのラーダレにはナタデココ状のゲル化物が漂ってる時もあるし
本部はどうしてあんなのを放置してんのか謎だわ
877ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 00:06:48.08 ID:bvqSGBZz
広島に何で天一があるんや?
社長が昔広島のやつにスープ1億で売ったから広島展開できないはず。
878ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 00:23:23.04 ID:DXVQMYuO
広島の天一はうすいらしい
他所で食ったことないのでようわからんが
ゆでたまごは食べ放題なんだ
879ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 01:32:28.19 ID:U5tGkH4z
俺の天一初体験は今は無き広島の鷹野橋店だ。
880ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 01:39:50.96 ID:9ub99fsq
天一って結構潰れてるのな
店舗によって味のばらつきがあるのと、接客の悪さを改善すればいいのに…
881只今128店舗制覇:2013/10/06(日) 01:48:46.03 ID:9IPUkk0D
四日目、またハズレた…全然当たらん!
882ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 10:06:03.40 ID:PHauPPOQ
ごめん、俺キクラゲの正体が今だにわからないから、ラーメンに入ってると、全部こっそり床に捨てていますが、あれって何の肉ですか?
883ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 10:45:57.74 ID:jx6a6bu3
ID:PHauPPOQ
http://hissi.org/read.php/ramen/20131006/UEhhdVBQT1E.html
いつものアラシです。レス禁止
884鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/06(日) 11:29:54.52 ID:OSCYUcW0
>>874
北新地 vs 堂島店=勝者:堂島店!
※私も個人の感想ですが、北新地店は店内改装して綺麗になってます。
885ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 13:44:24.39 ID:vUZZzzYC
尾道や福山はともかく広島の人ってあまりラーメン好きって印象無いけど天一は受け入れられてるのか
886ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 13:52:13.99 ID:hvrndt1m
>>883
かわいそうじゃん。
887ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 15:30:57.31 ID:Fcbu1bZW
>>852
俺も思った
麺細くなってないか?
二郎の食い過ぎかな?
888ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 15:34:42.67 ID:Nflxgw5h
>>887
麺は何度かマイナーチェンジしてるからね
俺は昔の茹でても断面が四角いままの引っばるとよく伸びる多少塩味が濃いめの麺が好みやったわ
今日の15時・布施・こってり並
http://imepic.jp/20131006/553480
http://imepic.jp/20131006/554040
ようやく当たったで。
890ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 18:21:34.18 ID:UY62W2BY
おめでとさん
891ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 19:43:28.49 ID:NQ/H3r2V
>>889
盛り付けが綺麗だし、チャーシューが2枚乗ってて旨そうだな
892ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 19:44:51.13 ID:bvS3qR6z
>>891
そのチャーシュー旨そうに見えるか?
893ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 19:46:32.69 ID:NQ/H3r2V
チャーシューが薄いから、スープに馴染んで旨そうだよ
894ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 19:48:55.88 ID:kw35HbIb
>>884
で、どちらがいいのでしょうか??
895鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/06(日) 19:59:35.50 ID:OSCYUcW0
クジは、手を突っ込んで、箱の底から取っていたのを、箱の上のを取ってみたら「当たった」
>>894 堂島がいい!
メニューも値段も、北新地店と同じだけどね。
896ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 20:03:42.74 ID:JNY4gfb1
みさきちよ。ラーメンの隣にペンが置いてあるけど、
くじ引いたあと食べたの?
2杯食ったのか?
897ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 20:08:38.35 ID:UY62W2BY
チャーシュー厨うざいSHINE
898ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 20:13:23.06 ID:QVEHwBne
さて12杯目のキーホルダーチャレンジいきます!
899ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 20:16:24.87 ID:UY62W2BY
すごいすね!
無理せず頑張ってください
900ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 20:21:58.99 ID:UY62W2BY
昨日西長堀行きました
100円券ゲットオオオオ…
901鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/06(日) 20:33:54.57 ID:OSCYUcW0
>>896
布施・食券購入方式(お金先払い)食券を店員に渡してから
箱に入ったくじ引き出来ますので、1杯しか食べてません。
902ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 20:36:09.57 ID:Nflxgw5h
>>895
俺もそうだわ
どうやら前日の残りのクジに当たりクジを上から足してるっぽい
903ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 21:02:02.56 ID:Zi0tY34c
ふう。夜食は天一にしよう
904ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 21:08:37.08 ID:URuYOBzF
デブ乙
905ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 21:11:42.28 ID:P2lEiiVs
天一じゃ小デブ止まりだな
906ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 21:15:06.54 ID:UY62W2BY
デブ乙は誉め言葉
いつもありがとうございます
907ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 21:37:56.59 ID:jAbG+qy2
天一も二郎も総帥がデブじゃないんだが、自分とこのラーメン食さずか?
天神旗は食ってるな
908ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 21:39:06.34 ID:Pv31XyPn
>>889 箸の置き方が育ちの悪さを現してるな
909ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 21:51:33.33 ID:VLHa8HoH
コップの上に箸置いとるw
910ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 21:58:22.72 ID:kCikMGAo
いかんのか?
911ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 22:06:43.21 ID:URuYOBzF
>910
品無し乙
912ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 22:36:13.47 ID:UeAKsrG0
>>907
二郎総帥はデブだと思うが…
913ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 22:43:41.59 ID:7Xb2x9wq
10月2日から通って4回目のクジ…


おいこら!また100円券やんか?なめとんか?こら?ああ?
914ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 22:49:34.21 ID:UY62W2BY
落ち着け
915ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 23:03:14.43 ID:F92VhSgk
3回目でやっと、ペン当たった、ヤクザくそババア店員、無表情でおめでとう言うなw
916ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 23:25:11.16 ID:t45GxhMy
917ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 00:34:22.63 ID:jDUHPnur
で、堂島?新地?
結局どっちのスープが美味しいのでしょうか?
918ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 00:40:46.55 ID:DKUvOFzG
>>917
大津で生産だから、どこで食っても一緒じゃ
919ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 00:43:24.38 ID:A0lX8AOi
>>918
あんた新参だね
920ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 01:02:36.97 ID:afC01UHi
店で味が変わるんではない。
同じ店でも濃い時もあるし、薄い時もあるし、塩辛い時もある。

天一歴 23年。
921ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 01:07:55.59 ID:c1vWrSfB
店によって方針がある。

天一歴24年。
922ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 01:25:09.03 ID:sbkedNV2
行列のできる店のラーメン
海老だし塩豚  が、天一コッテリっぽいんだが食べた人どうよ?
http://megalodon.jp/2013-1007-0124-01/www.nissinfoods-chilled.co.jp/products/products.html?pid=5483&ref_page=srch&kw=%8Ds%97%F1
923(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok :2013/10/07(月) 01:34:49.70 ID:sbkedNV2
>>922修正

行列のできる店のラーメン 海老だし塩豚骨
924ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 02:00:25.06 ID:GOrkONbH
天一食いにいってて
なにが「育ち」だか。
925ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 02:55:12.27 ID:cYwdFN3Y
ペンが当たったがキーホルダーがほしい
926ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 06:49:16.62 ID:BV8w6xxo
なんかここ読んでるとジャニオタの
チケット外れた人の気持ちを考えてください!
を頬仏させるわw
927ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 09:23:54.65 ID:AGqdo4/0
どんだけ感受性豊かなんだよ
928ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 09:45:20.55 ID:BO9/O/do
>>925
俺タッチペン欲しいから、キーホルダー当たったら交換してやんよ
929ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 12:33:42.38 ID:0ny2ASWt
>>923
こないだ食ったけど味が全然違うし
天一を連想すらしなかったよ。
930ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 13:39:36.78 ID:n2is6mLl
>>921
ではなぜ 同じ店舗で味が違うの?
931ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 14:12:33.08 ID:wtI0D1Wd
天下一品のアルバイトに入れば毎日がスッペシャァルなんだろうか?
賄いで毎日食いたい

他で誤爆って大恥食った
932ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 15:07:30.45 ID:GOrkONbH
店員が、ビールジョッキに並々とビールをついで、
ラーメンセットみたいなもんと共に、従業員控え室に消えたのをみた。
933(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok :2013/10/07(月) 17:17:57.66 ID:sbkedNV2
>>929
そうか。
俺は持ち帰りコッテリとで味比較しようと考えてるわw
934ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 18:04:05.03 ID:A0lX8AOi
>>932
アホだなその店員
ビールをチンタラ飲んでたらラーメン伸びるじゃん
唐揚げや豚キムチでビール行っといて、ラーメンとライスは〆にするくらいの事が出きんかね〜
935ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 18:16:05.24 ID:O6++HLj3
店員さんのまかないにまでケチをつけるような人生はどうなんだろうか

天下一品の人生と言えるのであろうか・・
936ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 19:02:39.40 ID:4SuDMv9S
>>934
さては厨房の暑さを知らんな?
まかない食う前にイッキとは言わんがゴクゴクと飲んで喉を潤す目的だろ
937ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 19:27:02.41 ID:A0lX8AOi
>>936
分かってないな
それは一杯目のビールの話だろ
二杯目はツマミで楽しまないと
938ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 19:35:18.86 ID:4SuDMv9S
>>937
分かってないのはあんただろ
まかないなのに二杯目のビールにツマミとかゆっくりしすぎだろ
そんな感じだと酔いが回るわ
939ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 19:38:42.40 ID:A0lX8AOi
>>938
どうせ突っ込むならはじめからちゃんと突っ込んでくれ
中途半端な正論だけは勘弁して下さい
940ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 20:02:55.12 ID:WWQPSEw6
仕事上がりの賄いなんやったらそれぐらい許されるやろ。
休憩ならいかがなものかやけど。
941ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 20:04:44.40 ID:4SuDMv9S
>>939
正論って思ってるんならあんたが間違えてるって認識してるんだろ
ツマミがどうとかTPOを考えて書き込みしろアスペルガーさんよ
942ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 20:06:09.03 ID:A0lX8AOi
>>941
そんな話ではなくお笑いセンスのお話です
943ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 20:14:33.02 ID:mVs3nurS
ベタなボケにすら突っ込めないのってあり得ないと思いますが
944ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 21:05:11.82 ID:gTq3ZW5T
やったぜ!スライドパズルが当たった(´・ω・`)コンナノアッタノカヨ
公式で確認したら、タッチペンとキーホルダーの間に写真載ってやがる
945ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 21:06:11.53 ID:gTq3ZW5T
100円引きが良かったなぁ
946只今128店舗制覇:2013/10/07(月) 21:28:18.89 ID:jsKkkCAq
クジ六日目、またハズレ
14日までにキーホルダー当たるかな〜
947ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 22:18:43.92 ID:OVSfJLS0
酒飲んで仕事しとんの?
それはあかんやろ
948ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 00:07:57.86 ID:/COe4Na5
>>947
もう少し早く書き込んでくれれば
ID:4SuDMv9Sが恥かかなくて済んだのに
949ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 00:09:31.97 ID:L4hbENSL
数年前にあたったライト付きボールペンはいいね
ライトがラーメンというアホは発想がいい
950ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 00:24:28.90 ID:jh3xhn6j
なあ、おまえらは券売機と現金払いどっちがメリットあると思う?なんか最近は券売機ばかりでラーメン親父とのコミュニケーションも減った気がするよ、、、
天下一品と坂内があれだけ繁盛してるのって、やっぱ券売機じゃないからかと思う。
山頭火は券売機だったから衰退しまくった
951ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 03:40:43.66 ID:Z6zrUUc5
何故券売機だとコミュニケーションが減ると思うのか、書き込み内容からはちょっと判らないのでもちっとkwsk

自分の経験では券売機の店でも普通に注文は聞きに来る(この時に麺の硬さなどを伝える)し
料理が機械で運ばれてくる訳でもない
コミュニケーションがとれるチャンスは回数的には何も変わってないと思うけど…

実際に券売機になってコミュニケーションが減っているのだとすれば、
それは>>950さんが潜在意識下では店員との会話を面倒と思っていたのではないでしょうか?
952(´ー`)y─┛~~ ◆UxQ8uxJMok :2013/10/08(火) 04:32:49.64 ID:7yIjMKJz
注文を受けた直後に、注文票の複写だけでも置いていってくれると安心なんだがのう(´ー`)y─┛~~
俺の場合「 ニンニク抜き 」っての重要なんだが毎回不安なのよ本心を言えば^^;
まあ、複写タイプの注文票を使ってないのは知ってるけど。
953ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 04:54:54.37 ID:E50wRe93
>>951
質問コピペ荒らしにマジレス返してんじゃねーよ
死ね!
954ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 07:28:17.95 ID:0oFACoZ7
ID:jh3xhn6j
http://hissi.org/read.php/ramen/20131008/amgzeGhuNmo.html
いつものアラシです。レス禁止
大阪上本町店・こってり並700円・ネギ大無料
●ッチペン2回目(2本目)当たりました。
http://imepic.jp/20131008/467880
http://imepic.jp/20131008/469010
http://imepic.jp/20131008/468630
http://imepic.jp/20131008/468260
956ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 16:55:46.57 ID:LM448DFa
遅レス

>>878
たしかにうすい。麺も直営とは別物。といってこれは広島の店だけじゃない。
西日本管轄のベストが持ってる店はどこもだ。理由はベストだけが天一グル
ープ内で唯一自社工場もってて麺はおろかスープの一部もこの工場で独自生
産されてるから。マニュアルもベスト独自。だから直営や他のエリアのとは
なにもかも違う。

ちなみにベストの店には贅沢ってのがあるが、これは言ってみれば天一オリ
ジナルこってりの偽物的存在。オリジナルのスープとベストの自社工場製の
スープをブレンドして濃度を上げてあるという理由不明な不思議な一杯。
味はオリジナルのこってりとはちょっと違う。いや・・・かなり違うな。
957ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 17:01:55.97 ID:MDWaE0dc
>>956
お!内部告発かな!
958鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/08(火) 17:59:47.09 ID:DFhW0NEV
>>956 さんへ
広島福山(光南店)の、めちゃこってり、なくなった理由わかりますか?
前に行った時、メニューに見かけませんでしたけど、(もし私の見落としならすいません)
絶品こってりは、うまいですけど。
私が広島で始めて食べたのが、中筋店で
薄いと言うか、食べた後は、ものすごくのど渇きましたね。
959ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 17:59:59.90 ID:oaSvIgR6
ラーメンの並盛でにんにくとスープ多め 650円
ゆでたまご3個に辛子味噌1杯にセーブしたので
翌日の下痢

今回は来なかったよ♪
960ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 18:03:15.75 ID:oaSvIgR6
あっ!あの広島では別格扱いの中筋店でいただきました
2号線の東雲店店舗ごと亡くなっていました
961ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 18:12:11.32 ID:oaSvIgR6
>>956
八木
962ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 18:18:25.86 ID:87dkLgEW
あれ、去年まで無料券て、定食で使った場合は
定食代からラーメン1杯分の値段を引いてくれたんだけど、
さっきダメって言われちゃった

今年から変わったの?
963ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 18:25:55.52 ID:PIZpT6rk
無料券に「定食にはご利用いただけません」とわざわざ書いてあるね。
天一に単品でライスってないのかね。
964ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 18:42:40.51 ID:o8GhnMsH
公正取引法かなんかで、クーポン券などは書いてあるとおりに商品をそのまま提供しなくてはいけないんだ。

並ラーメン一杯無料と書いてあれば、書いてあるとおりに提供しなくてはいけない。

店員のサジ加減で、定食なら割引とかは本来、適用外。
965ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 18:53:23.24 ID:ORL8EhR6
>>962
それだと結果的にラーメン意外のサイドメニューを割引価格で食べられることになるからね
966鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/08(火) 18:56:54.16 ID:DFhW0NEV
>>963
単品ライスも、店によって値段やら違うわけで
100円の半ライスから、210円の大とか
たくあん2切れや、刻みたくあん付いてたり
ご飯の上に、ゴマ振りかけてあったりで。
967ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 19:18:45.04 ID:QxP2Gp0c
>>956
広島は社長が1億の為に捨てた地だからしゃーないやろ
天一て名前拝めるだけで有難いと思えや!にぬき野郎どもが!
カープ優勝祈願!!
968ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 20:05:09.09 ID:leIAWlSi
濃さは、大阪ミナミの法善寺がピカイチやわ
969ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 20:06:57.17 ID:frc1dmIA
天一のこってり食べたくて頭おかしくなりそう
970ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 20:14:59.39 ID:6H28B+xi
お前ら奈良テレビ見てないのか?
社長でとるで
971ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 20:18:17.99 ID:K51V/ezn
うるせー、鹿煎餅でも食っとけ
972ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 20:18:56.48 ID:o8GhnMsH
そもそも、奈良テレビなんてがあるのか?
973只今128店舗制覇:2013/10/08(火) 20:19:49.35 ID:GnckpV5k
http://i.imgur.com/CPtRhFk.jpg
七日目にしてやっと出た
974ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 20:22:34.61 ID:leIAWlSi
大阪では見れんのぅ
975ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 20:28:44.96 ID:Yg3siNcW
>>973
爪 汚い
976ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 20:29:53.40 ID:4ne7PcYF
爪白癬か?
977鈴原みさきち ◆5oR0dKBDzY :2013/10/08(火) 20:35:26.97 ID:DFhW0NEV
>>972
奈良テレビでやってるのは、遅れネットですやん。
テレビ東京、テレビ大阪では同じの放送済みです。
978ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 20:41:49.30 ID:ORL8EhR6
くじ、三回目、はずれ
しにたい
979ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 20:42:52.45 ID:4ne7PcYF
>>978
来年の為につきを蓄えていると考えるんだ
980ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 20:55:56.04 ID:o8GhnMsH
>>978
ヤフオクで買えば
981ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 21:09:00.51 ID:SN0b4HXF
リアル丼、当たるヤツは無くなったのか?
982ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 22:50:44.64 ID:6mSKJaU8
2度目のくじで、タッチペンをゲット。
やっぱり、キーホルダーが欲しいな。
今まで、ペンライトラーメン、クリアファイル、スマフォ用手袋、
を持ってる。
983ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 22:51:02.24 ID:nTLZaalO
>>981
丼が欲しいなら通販で買ってくださいみたいになった
まあ景品で丼とか、店も客もかさばって邪魔だろうし・・・
984ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 23:11:01.01 ID:H2cXWBY3
くそっ、5杯食ってるのに全く当たらねえ
前の単発カップルは当たってるのに、明らかに不公平だろ・・・

100円券何枚貯めたら1つと交換とかさ、何かしらの救済措置が欲しいわ
その方が売り上げ的にもよくなるだろうに・・・
985ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 23:24:07.27 ID:KxJ8D3JO
エンゼルマークかよw
986ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 23:25:27.90 ID:frc1dmIA
通販のこってりスープは店のより薄いって本当?
二人前を煮詰めた方がいい?
987ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 23:53:30.90 ID:K51V/ezn
2ちゃんやブログの感想でたまに薄いって感想あるけど
いままでそんな店やそんなタイミングにあたった事ないわ
てかなにあのドロッとした感が薄いの?
単にタレが少ないとかで塩け系が薄いの?
普通のコーンスープと、お湯で作る粉のコーンスープぐらいの違いがあんのかね?
988ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 23:59:09.44 ID:H55KrRuo
>>987
例えば通販のを買ってみれば良いよ、まさにあんな感じのを出す店があるからw
989国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2013/10/09(水) 00:23:35.64 ID:81Zd7CUn
ドロッとしないのは温めすぎるからだろね。
990ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 07:02:30.02 ID:KSyHI86T
>>986
金持ちやな(´・ω・`)
991ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 07:40:46.85 ID:PaBuIJPA
>>990
近くに天一がないからな
もったいない気もするけど二人分煮詰めて最高の状態で食う方が満足できる
992ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 08:51:04.14 ID:V9JGrLPO
>>991
なるほど。満足度はかなり高そう(*^o^*)
993ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 09:27:35.86 ID:1a8QE4Hx
湯ぎりをキッチリしないと、スープ薄くなる
994ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 09:32:32.93 ID:i5MumgDU
なるほどな
麺抜きでスープだけの方が旨いのかもな
995ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 09:44:57.77 ID:erI4cRwe
長野店、不味いんだがつくりかた間違えてるんかな
996ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 10:41:56.18 ID:CzZL/2BB
天一のスープでつけ麺ってのはありそうでない?
997ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 11:03:22.64 ID:iEd/SWub
>>956>>967
すげえw
じゃ広島は全国で唯一、全国チェーンと違う味の天一が食えるのか。

それ何年頃からなの?
東千田町に店のあった20年前は、京都本店とあんま変わんない味だったけど(本店の方がちょっとまず略
998ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 12:08:43.00 ID:qqTH8BH5
20年以上前の話
999アザラシ:2013/10/09(水) 12:23:09.31 ID:I2z6jWpc
おまん小豆!(>_<)
1000アザラシ:2013/10/09(水) 12:24:01.94 ID:I2z6jWpc
1000!(*^_^*)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。