【西】三河のラーメン屋25【東】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
■前スレ

【西】三河のラーメン屋24【東】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1360221310/

■関連スレ
【西】三河の二郎系・インスパイア1杯目【東】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1308653531/

【愛知】豊橋のラーメン屋7軒目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1357003911/

【愛知】岡崎のラーメン屋
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1318377378/

まるぎん商店&まるぎん二号【3杯目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1311937600/

【岡崎】たじまスレ part2【三河】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1310853192/

【三河】大岩亭【安城】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1337092114/
2ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 11:40:29.99 ID:n2lR/uYb
誰も建てないので建てた

テンプレ更新は知らん
3ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 19:42:11.01 ID:QsR6WzAY
需要ねえみたいね
4ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 22:19:46.66 ID:53Cr4jVC
ななや行ったら池沼みたいなオッサン客が
ジロジロ他の客を凝視してて飯が不味くなった
5ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 08:44:23.95 ID:FZFUD0ee
冷やしラーメン食いたいんだ。旨いとこ教えて
6ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 10:23:54.27 ID:eePByjwv
>>4
そいつマターリだよ
7ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 11:26:31.72 ID:sK2e28uC
がんがれ経営者(爆)
http://www.mynewsjapan.com/reports/1151
8ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 11:53:34.27 ID:ZKtZ/4dM
>>5
華壱が美味いみたい。
9ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 12:42:22.56 ID:QhAMcSrj
>>6
マタリじゃなく短髪黒髪のザビエルハゲだったよ
10ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 14:49:54.76 ID:scYmXxh0
チェ!
11ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 21:45:01.71 ID:eePByjwv
>>9
それカツラを脱いだマターリだよ
12ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 22:40:09.96 ID:laRi56I1
>>5
ぼだい
13ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 10:30:44.19 ID:U0JPZaqn
安城一輝でライス頼んだら茶碗に卵の黄身がこびり付いてた
しかも提供したのは大将
勘弁してくれよな
14ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 11:25:05.08 ID:S3u7iTCk
玉子サービスだよ
15ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 13:41:41.00 ID:hk6NJSdV
チュ!
16ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 17:23:15.56 ID:0q7uctfs
ばーばら美合の味の劣化はどうしたらいいの?
全然魅力ない店なんだけどw
周りがばーばら大将マンセーで何も言えないのかな?
幸田の塩味を変えたあたりからおかしくなったような、、、
従業員も育ってないのに2店舗目出すし、、、
惰性で飲食店は継続出来ないよ
17ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 18:46:02.63 ID:w2xmT5gf
あそこはまぜそば以外食わなきゃいい

ところでニンニク少な目って言ったら出来ませんて言われたけど
出来ないのかな
18ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 19:20:58.27 ID:tWbjvWoa
チェ!
19ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 21:53:39.78 ID:bGE3y0Au
>>13 こびり付き込みで1Kオーバーなんだぞ、知らなかった?
20ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 23:17:48.21 ID:f7tPyUx4
ゲッハー
21ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 10:18:36.83 ID:xhMMd1qm
マターリはガチ
22ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 20:15:18.20 ID:pVqUhMoa
チェ!
23ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 20:41:26.27 ID:xhMMd1qm
マターリはズルムケ
24ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 10:33:22.52 ID:PNhIVe3A
>>16
味が薄くなってから行ってないな
どうしてこうなった・・・
25ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 10:44:38.22 ID:vsuziVjo
塩分薄くなったならむしろ良いかも?
26ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 10:59:01.36 ID:wJBc52FP
幸田〜岡崎市北部くらいの248沿いに昼夜通し営業でそんなに混んでなくて、ゆったりできる店はないかな
27ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 11:24:57.69 ID:wrx9phB7
マターリはガチズル
28ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 20:30:27.84 ID:cNEQ6JNm
マターリはクズ
29ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 20:52:49.80 ID:dCwEjQEZ
チェ!
30ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 20:59:38.64 ID:dCwEjQEZ
・冷製味噌なんて他に無いので、再度食べてみようかな?
・久々に行ってみようかな?
日本語が不自由だと妙な場所にクエスチョン入れちゃうよねw

・スープ:味噌
ニワカはタレとスープの概念がごっちゃですw
さかのぼって見て行くと超笑えるw

・やや辛味があるもののバターを溶かせばコクと甘味が増して丁度良くなります。
塩辛いのか唐辛子辛いのかわかるヤツいるか?

・熱々のラードと、口当たりにざらつきがあるのも特徴です。
日本語

・持ち上げも、悪くはないのが好印象。
日本語

・肉本来の旨味に、脂身の甘さ、厚みがあるのに柔らかくて絶品でした♪
日本語

・具:モヤシ・ジャガイモ・チャーシュー・フライドオニオン・玉葱・肉味噌
 具材は超バターと言うだけあり、とろけるチーズの様に大きなバターが抜群の存在感!
アホ市ね

チェ!
31ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 22:51:33.96 ID:0m8ucOKt
縦読みか
32ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 12:17:51.07 ID:anRdgebE
マターリはズルムケハゲ
33ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 18:32:45.04 ID:fNKMhWeF
ゲッハー
34ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 19:50:27.19 ID:aM2v/+5D
>>30
だから、そういうのは本人のコメント欄に送れよ。
わざわざココに書き込むな。
35ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 20:15:57.72 ID:f7isMlKJ
チェ!
36ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 20:20:29.28 ID:f7isMlKJ
・家系のお店ですが、何故か2人とも汁なしを選びました。
 「かたぶつ」でラーメン食べたからかな(笑)
なにが(笑)なのかわかる奴いるか?

・具材は、キムチを混ぜるとキムチの味が全てを支配します。
日本語

・キムチの酸味が強い為、かなり酸っぱく感じました。
酸味が強いから酸っぱいw

・チャーシューにパサつきがありましたので、炙ってあると嬉しいですね。
なにそれw

チェ!
37ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 20:47:16.85 ID:anRdgebE
マターリはガチムケ
38ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 23:24:12.62 ID:3OwebvJ9
苦労して必死に調べた労力の割にあまりにも反応ないから寂しくならないのかな>>36
39ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 23:59:05.82 ID:1ICgcuCK
ケチのつけかたがつまんないんだよね
40ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 07:09:47.84 ID:pUz8Kqua
マターリはムケガチ
41ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 10:59:13.13 ID:tj2JRglE
>>38
誰が見てもチェ本人なんだがwwwwww
42ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 11:04:17.50 ID:6E6JMrmZ
そうか?
あんなの誰も興味ないけど
43ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 11:08:55.42 ID:gNWa5sM9
> 誰が見ても


お前だけ(笑)
妄想してるのは(笑)
敵が全て恨み相手に見えちゃう悲しい病気らしいねこいつ(爆笑)
44ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 11:15:06.93 ID:gNWa5sM9
>>42で恒例の自演病も発病してるし(笑)
45ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 11:16:28.89 ID:6E6JMrmZ
なんかよく知らんけどチェとか書かれてもつまんねーって
46ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 11:46:02.22 ID:tj2JRglE
>>43
他人の話で何でいきなり発狂してんの?
wwwww
47ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 12:06:26.99 ID:pUz8Kqua
マターリはムケハゲ
48ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 13:09:57.75 ID:gNWa5sM9
>>46
君はレス数を数えられるくらいの脳みそは有るのかなあ(笑)
前スレで発狂して何百レス消費したの誰だっけ〜(爆笑)
発狂するのは君の得意技だろうに(大爆笑)
49ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 13:48:42.60 ID:tj2JRglE
>>48
発狂してたのはお前だよなwwww
http://hissi.org/read.php/ramen/20130420/SlZhUWhRbTU.html
50ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 14:23:58.78 ID:gNWa5sM9
やはり数も数えられないほどの知的障害だったか(笑)
こんなに長期間ほぼ毎日悔しがって発狂してる奴ってスレ始まって以来初めてだわな(笑)
知的障害じゃ自覚できないか(爆笑)
51ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 17:51:49.57 ID:GUb10nyY
マジキチ
52ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 18:12:29.15 ID:pUz8Kqua
マターリはムケクズ
53ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 19:24:55.34 ID:WBPPMqUb
>>50
チェ!
54ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 19:41:14.70 ID:WBPPMqUb
・「ぼだい」を前回紹介したのが10日前・・・ホント、しょっちゅう行ってますね(笑)
 きのらーさんは、この日の3日前に来たばかりだそうですが(笑)
馬鹿は行くも来るもごっちゃ

・具:豆類


・スープ:酢醤油
食えねえよw
スープとタレを合わせてラーメンのスープだクソニワカw

・いまだいさんと牧原君に話す時間があって良かったです♪
日本語

・具材が多いので、必ずと言っていいほど麺を啜れば具が絡んできます。
 海藻ビードロと一緒に食べると、プチプチした食感が同時にして面白かったです♪
 具材は、ご覧の通りのテンコ盛り!
日本語

・松坂牛を使ったカレーは、もう肉が最高!!
貶してんのかw

・味噌を知り尽くした味噌のプロが作る肉味噌
調理は素人w
テキヤが忙しくて味噌も知り尽くしてないw

チェ!
55ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 21:51:09.91 ID:6mzEHYEw
>>54
きっと一日中パソコンの前に張り付いて、寝て起きては更新の有無を
チェックしてはアラ探ししてる、ヒマでどうしようもない奴なんだろうな。
引きこもり発狂乙www
56ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 09:22:00.96 ID:2x/Cr/AP
しかもこれほど長い間発狂してチェネタ書いてるのに賛同する人も全然いないしなw
文章に引き付ける魅力がないんだよ
57ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 09:25:00.79 ID:QpiSWm3k
グダグダ同士の争いにしか見えん
58ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 10:04:57.59 ID:8r+BbN++
いちいち書き込んだりはしないが
oiが馬鹿ってのには賛同してるけど。
59ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 10:22:39.89 ID:gQpOZkOS
>>58
化調てのは化学調味料を短縮した言葉だということを知るか?
無化調てのは化学調味料を使わないという
化学調味料を使わずにそれと同様またはそれ以上の調味を致すという
つまり自然調味料が駆使されます
自然調味料のコストは平均的には化学調味料よりも高いのだ
豚骨タイプの化学調味料よりは
生の豚のウンコやシッコ(自然生成アンモニア)の調達のほうが圧倒的にコストがかかる
脂なんてのは生の豚の背中肉を仕入れるだけなのでたいしたことはなし
60ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 10:50:45.57 ID:nwcdHViP
チェで発狂してる人は相手に直接届く場所に書いてくれんかな
いちいちこのスレを介して相手に届くかどうかも分からない意見を長々と書いてもらってもね
ここの住民も盛り上がらない、話題の続かないネタを毎日書いてもらってもウザがられるのは当然だと思わんか?
61ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 11:17:27.08 ID:sEvFPHv9
マトモなネタを書きもせずにw
必死なのはチェ本人だからだろうなw
62ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 11:37:08.77 ID:2x/Cr/AP
また思い込み病を発症したなw
ほんと単細胞だなこのバカってw
63ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 11:43:54.57 ID:0RZr2hDb
>>62
文章がまんま発狂バカじゃねえか
もう少し隠せよ低脳
64ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 11:47:54.90 ID:8r+BbN++
>>60
oiの馬鹿っぷりの周知が目的であって
本人に伝えたいわけじゃないだろ
65ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 12:34:53.15 ID:0RZr2hDb
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

耳にする機会はあれど、意味が分からず聞き流している言葉ってありますよね。
そんな、今更人に聞けない言葉の1つに「リア充」と言う言葉があります。
まぁネットで調べれば1発なので、よい機会だから調べてみました。
リア充とは、リアル(現実)の生活が充実している人物を指す言葉。
この言葉はネットスラングだそうです・・・スミマセン、たぶん皆様ご存知ですよね(笑)
ただ、人によって価値観が違うので、リア充は杓子定規では測れないのが実情。
リア充の主な使用例は、リア充した人への憎しみを篭めた時に使う皮肉の言葉ですね。
そして調べていくと、「リア充爆発しろ!」と言う言葉に当たりました。
これこそ、嫉妬・憎悪・羨望・辛み・恨み・蔑み・僻みを篭めて使用するそうです。
確かに、人間は誰しもそういった感情は少なからずあります。
強い人間ばかりじゃありません、弱い人間だっています。
それでも生きていかなければなりません。
ただ、その思いを抱いてプラスに転じるか、マイナスに転じるかは、その人次第。
前者は、これを糧に前を向いて生きる方で、殆どの方がこれですね。
しかし、後者は同情すらしてしまう愚かで悲しい人間です。
成長する事を諦めた、何にも持たない人間の負け犬の遠吠えですから。
私も皆様も、この様な人間にはならない様に、日々生きていると思います。
「人は歩みを止め、闘いを忘れた時に老いていく」と、あの偉大な方も言ってますから(笑)
つまり結局は「迷わず行けよ、行けば分かるさ」って事ですね(笑)
66ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 12:37:58.24 ID:2x/Cr/AP
>>63
またまたID変えてるよこの腰抜けw
同IDじゃ怖くて怖くて書けないもんなビビりのお前じゃw
こんなバカじゃ誰にも感想もらえない退屈なチェネタぐらいしか書けないわなw
67ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 12:53:24.53 ID:nwcdHViP
チェネタ君っていじめられるとすぐ自演して発狂するからウザイんだよ
68ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 13:52:06.46 ID:0RZr2hDb
69ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 14:45:15.28 ID:8r+BbN++
ウザければあぼーんすればいいだけの話なんだが
専ブラも使えない低能かoiの関係者のどちらかか。
70ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 14:55:22.80 ID:q/cGefA1
フレッシュレモンになりたいの〜
71ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 15:10:23.36 ID:0RZr2hDb
お父ちゃんが田畑手放して得た金でコンビニ経営wごっこ→トントン
悪徳本部の口車に乗り2店契約に手を出す→労力3倍のうえ赤字化
親の金を使ってる手前シフトに入ってボクがんばってるポーズ→休日消滅

休日がほとんど無いのでたまの休みに連食です
家も実家に建ててもらったので実家にはマメに帰ります
ボルゾイが飼いたいです
女に見える色男を吹聴していたが
FB画像が流出してしまった後は赤ら顔ゴリラと呼ばています
リア充です
72ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 18:44:35.32 ID:2x/Cr/AP
悔しさがMAXになると血眼になって必死チェッカーや単語検索して発狂するのもチェネタバカのお約束w
しかもそんなもん何のダメージもないってのが激しく笑えますw
73ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 18:46:54.59 ID:2x/Cr/AP
今日のチェネタバカの自演IDw

ID:8r+BbN++

怖くて怖くて同IDじゃ書けませんw
74ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 18:51:30.53 ID:8r+BbN++
お前の妄想が怖いわ
75ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 18:54:53.80 ID:Rq6bQR3C
・この言葉はネットスラングだそうです・・・スミマセン、たぶん皆様ご存知ですよね(笑)
・これこそ、嫉妬・憎悪・羨望・辛み・恨み・蔑み・僻みを篭めて使用するそうです。


【西】三河のラーメン屋24【東】
445 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/04/20(土) 23:19:05.43 ID:JVaQhQm5
嫉妬に狂ってるから仕方ないってw
本人には何も言えないガクブル君w
ネットで自演発狂のガクブル君w
人としてブザマすぎるw

【西】三河のラーメン屋25【東】
43 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/07/19(金) 11:08:55.42 ID:gNWa5sM9
> 誰が見ても
お前だけ(笑)
妄想してるのは(笑)
敵が全て恨み相手に見えちゃう悲しい病気らしいねこいつ(爆笑)

【西】三河のラーメン屋25【東】
50 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/07/19(金) 14:23:58.78 ID:gNWa5sM9
やはり数も数えられないほどの知的障害だったか(笑)
こんなに長期間ほぼ毎日悔しがって発狂してる奴ってスレ始まって以来初めてだわな(笑)
知的障害じゃ自覚できないか(爆笑)

(笑)・嫉妬・恨み相手・悔しがって・・・・チェ!
76ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 19:32:45.88 ID:HfTqaLMU
そんなに怒る事か?
小ネタとか懐かしいゲームネタとかプロレスとか。
俺はけっこう好きなんだが。
77ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 19:58:51.73 ID:8r+BbN++
矢口臭が半端無いけどな
78ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 20:29:53.57 ID:nwcdHViP
NG登録すりゃ何でも解決すると思っちゃうほどの知的障害っているんだ
偏差値低そう(笑)
79ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 20:40:05.63 ID:8r+BbN++
偏差値っていつまで学生気分なの?
80ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 20:46:20.01 ID:sEvFPHv9
78は別格にさぶいなw
81ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 21:49:28.12 ID:nwcdHViP
知的障害的には偏差値を語ると学生気分だそうです(笑)
人事部もない零細会社勤めって悲しいもんだね
まあ一日中チェネタ書いてるから無職ってとこかな(爆笑)
82ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 21:51:33.21 ID:nwcdHViP
対応の返事するIDが違ってるし(笑)
自演しすぎて混乱しちゃったんだね(笑)
無理すんなよ知的障害(失笑)
83ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 21:52:15.66 ID:sEvFPHv9
うわww
84ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 21:54:40.52 ID:sEvFPHv9
oi大発狂の巻w
85ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 22:08:59.03 ID:2x/Cr/AP
恥ずかしい自演バレのあとは、本人だと思い込み病がまた発病してるw
単細胞って成長しないねw
だからいつまでも一人ミジメに誰からも相手にされない退屈なチェネタを孤独に叫び続けるしかないんだよw
しかもスレチだしバカって自覚できないのかな
86ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 22:12:21.54 ID:Rq6bQR3C
>>82
意味分からんけど「対応の返事するID」って誰かっぽくね?

チェ!
87ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 22:15:07.12 ID:8r+BbN++
>>78は俺の人事考課の話なの?
意味分かんないんだけど
88ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 22:19:29.21 ID:nwcdHViP
意味分からんほどの偏差値の低い低能なら最初から発狂してくんなよ知的障害(笑)

>>86誰かっぽいだってよ(爆笑)
知的障害君の妄想もヤバいレベルだな
敵はみんな恨み相手に見えてしまう悲しい病気です(笑)
89ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 22:22:01.54 ID:2x/Cr/AP
基本的にツッコミがつまんねーんだよチェネタ君は
リアルでも家族にも愛想つかされ友達も彼女もいない孤独にネット活動するしかないミジメな人間なんだろなw
90ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 22:23:32.93 ID:lwWjM2A6
そうだな面白ければ邪魔じゃないのにな
91ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 22:24:34.04 ID:8r+BbN++
こんな板でも末尾Pの法則ってガチなんだな
92ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 22:27:25.97 ID:nwcdHViP
> リアルでも家族にも愛想つかされ友達も彼女もいない孤独にネット活動するしかないミジメな人間なんだろなw


ギャハハハハwww
まさにそんなボッチっぽいよな知的障害君って
チェネタに生きるしかないってある意味カッコイイ(失笑)
93ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 22:32:12.65 ID:2x/Cr/AP
しかもスレチだしw
スレチを咎めてきた人はみなoiに見える病に冒されていますw
94ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 22:34:01.57 ID:sEvFPHv9
うわ
95ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 22:41:40.69 ID:sEvFPHv9
君づけがカブったなw
96ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 22:48:01.77 ID:8r+BbN++
「チェネタ」ってのもこの2人だけの独特な言い回し
97ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 22:50:44.00 ID:sEvFPHv9
なんとか病もカブったなw
98ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 23:00:39.96 ID:2x/Cr/AP
もう恥ずかしい自演バレしちゃったからなりふり構わず書いてる感じだなw

バカのフシアナの目では2人しか使ってない語句みたいですw
バカってほんと仕事できそうにないなwだから無職のネット番長なのかw
99ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 23:06:49.18 ID:sEvFPHv9
こいつ痛いなw
100ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 23:08:44.54 ID:Rq6bQR3C
チェ自演チェ!
101ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 23:11:53.57 ID:8r+BbN++
>>98
じゃあ他に使ってる奴挙げてみな
102ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 23:25:48.77 ID:2x/Cr/AP
フシアナ君のフシアナ病は深刻なようですw
それにしても「病」って珍しい言い回しだよねw
俺も滅多に見たことないわw
103ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 23:33:56.74 ID:nwcdHViP
いじめられて絶賛発狂中だからチェネタがおろそかになってるけどいいの?(失笑)
104ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 23:36:55.88 ID:8r+BbN++
>>102
挙げられないの?
105ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 07:04:31.50 ID:F8z0p/tm
>>103
ブログ更新直後に「チェネタがおろそかになってるけどいいの?」

普通にカス本人だろww
106ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 09:50:55.28 ID:kYAjToPR
味噌がらみでも必ずセットで出没&発狂してたよね
oioioi
107ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 12:31:34.31 ID:ZXmxOx+U
今日もチェネタバカは悔しがって大発狂するのかなあw
かなりのバカだからもう2ちゃんくらいしか書き込みを許される場所がないんだろねwミジメなもんだw
108ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 12:54:31.67 ID:F8z0p/tm
109ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 16:26:17.27 ID:jxh+gIVy
最近ラーメンの太さに疑問がある
太い麺、細い麺を選ばす店があるが細い麺ならその分値段を安くするべきじゃないか?
太いより細いんだから明らかに損をしてるだろう?しかも湯で時間が短いはずだから
労働時間も短縮される。だからお代は安くすべきだと思うよ
110ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 19:01:38.20 ID:Ru36q9aA
ラーメンボウズって何で閉店したの?
こないだ久しぶりに行ったら看板無くなってて驚いたんだが。
誰か事情通いる?
111ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 20:53:00.69 ID:KQ1awd07
チェ!
112ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 21:03:40.38 ID:KQ1awd07
・カウンターのみですが小上がりの席があり、小さなお子様連れでも安心。
自分をお子様連れとかw

・見た目:つゆが別離になっていますので、かけて召し上がります
別離になっていますw
召し上がりますw

・つゆ:自家製イタリアンドレッシング
全くイタリアンドレッシングじゃないよねw

・特に目の前で天ぷらを豪快に揚げている姿が、興味津々の様でした
日本語

・こちらを麺にかけて召し上がります。
また自分で召し上がってるw

・お味は辛めの味付けで、ニンニクがよく効いています。
「お」味は辛めw

・肉の旨味もギッシリ!
馬鹿舌だからこればっかw

長時間推敲しても小学生並w
ゲスイ言葉の発狂自演とブログのギャップが超キモイ
チェ!
113ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 21:11:21.34 ID:dlEb6Gjn
ひさしぶりに二号行ったらタイミング良かったのか前の客が2人しかいなかった
店員誰も見た事ないメンバーだったから大丈夫かよと思ったら、俺含め客5人の状態でオーダーミス2連発してて笑った
手際もヒドかったが、麺もヤサイも湯切りがテキトーで出来もイマイチだったし、また暫くは行かないだろうな…
114ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 23:07:03.44 ID:eh/uatki
フレッシュレモンになりたいの〜
115ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 23:07:52.35 ID:5GETxMqS
>>110
ハイッ!の影響
116ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 00:41:15.90 ID:Me/l1e6s
チェはNGワードにした
うざすぎ
117ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 01:51:20.13 ID:vHAWDwnP
ハイッの影響ってか大岩亭の方が先に開店してるんだが
坊主がケンカ売って負けたんだろ
118ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 04:01:23.55 ID:NJ8cglaW
外から中の様子をうかがう事がまるでできない密閉された店内で
モンモン背負った人が作るラーメン屋なんて流行るわけがないだろ
味の評判は悪くなかったみたいだが店のつくりが下手糞
アダルトなふいんきに寄りすぎ
119ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 12:55:31.19 ID:AvpO8DTT
親交があるみたいな書き方が迷惑だとw
120ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 20:52:18.71 ID:cuqSymlA
チェ!
121ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 21:00:21.83 ID:cuqSymlA
・閉店後の駐車場で、熱く語って下さった時の事を今でもよく憶えています。
馬鹿舌ドニワカに書かれてきっと後悔してるよw

・タレ:味噌ダレ
違いますw

・タレは、岡崎まぜめんの条件である八丁味噌を中心に、五香粉やニンニクを使用した胡麻ダレ。
八丁味噌は中心じゃなくて隠し味だよねw

・アゴを疲れさせる程のボキボキした歯応えには、恐れ入りました。
ボキボキした歯応えではなくて多加水のもちもち太麺ですw

・担々ミンチ
勝手に命名w

・モヤシや玉葱やネギは、それぞれのシャキシャキ食感がリズミカルで楽しかったです。
噛むリズムの話ですか?w

・久しぶりに、幸田店にも行こうかな♪
1〜2回しか行ったこと無いくせに通った感出すよね〜♪


嘘だらけのラーメン歴が嫌われる最大の理由
馬鹿の嘘はアラだらけで一瞬で見抜かれちゃうんだよな♪
本格的にラーメン食べだしたのはブログはじめてからですって白状しろ文盲w
チェ!
122ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 21:13:23.41 ID:Vu26bNUW
ゲッハー
123ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 21:16:00.78 ID:obmMxsNf
小学生並の感想文でしたw
124ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 21:58:32.16 ID:dgqfW8r8
悔しさがピークになると必死に調べたURLの連貼りしちゃいます(笑)
たいして何の効果もないのが笑えますが(爆笑)
125ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 22:08:23.08 ID:cwH6Hn0G
チェはNG
126ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 22:39:24.15 ID:cuqSymlA
2011年1月25日
華壱(2004年オープンの老舗名店)
「前回来店した時に、その旨さに衝撃を受けたお店です。」
つまり2回目
http://ameblo.jp/cromagnons-punk-rock/entry-10796481587.html

そんなニワカが

2013年7月19日
麺や慶次(2009年8月オープンのマイナー店)
「ココには、オープン初頭につけ麺を食べに来た以来ですが、ラーメンも良いですね。」2009年8月オープン
http://ameblo.jp/cromagnons-punk-rock/entry-11575089032.html

絶対嘘だよね〜♪
こんなのがいっぱいなんだよね〜♪
チェ!
127ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 00:54:56.76 ID:IX011WS6
慶次のつけ麺はオープン初頭の味に戻して欲しい。
128ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 09:17:26.95 ID:6DZ5vd3v
ラーメン屋じゃないけど、高浜の福季来ってとこの黒ゴマ坦々麺が
なかなかうまかった。想吃担担面といい勝負かも
129ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 21:00:05.73 ID:dEAglHPh
チェ!
130ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 21:09:28.21 ID:dEAglHPh
・道路の道沿いにあるので
馬から落馬

・駐車スペースも、「一輝」ブランドの集客率を考えると楽に満車になり易い台数。
 職業柄、ついつい人と違う目線で見てしまいますが、良い物件ですよね♪
職業柄、ついつい人と違う目線だぁ?w
満車になったら良い物件じゃないだろw
気取って理屈がグダグダってのが一番恥ずかしいんだよカス
今すぐ恥じて氏ねカス

・特に丼は、某有名店と同じ物だそうですが、私には全く分かりません(汗)
何が(汗)だよカス
どう考えてもお前にゃわからんだろドニワカだしw

・つけ汁は世に多く知られ、今では珍しい物では無くなった豚骨魚介。
 それを知った上で食べると、他者との歴然としたレベルの差に圧倒されます。
何も語れないのにおべっかだけ
レベルの差ってなんだよカス氏ねドニワカ

・つべこべ言わず食べれば、その旨さに酔いしれます。
 まぁ、文章を書いてる時点で、つべこべ言ってますけど(笑)
白痴の文章だなw

・大将にもお会いでき、忙しい中お話もさせて頂きましたし、ささやかなお祝いも渡せました。
大して付き合いもないのに媚びるねえ♪そうやって店主に取り入るんだ♪

ネット検索してパクリまくる空っぽのレポ
何が楽しいのかね
チェ!
131ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 23:37:38.63 ID:ejEtzYOC
今年もまたでっかい海老フライの入ったラーメンが食いたい!!もうやってるの?
132ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 10:37:53.82 ID:xhmGQdg9
>>121
ばーばらの「坦々ミンチ」はちゃんと店側が正式に決めてる名称だよ。
オイをニワカ呼ばわりしまくってるけど、自分は部屋に引きこもって
ネットの情報だけで何もかも知った気になってる知ったか野郎じゃんww
ちゃんと店に足運んで、食べてから文句つけな。引きこもり発狂ドニワカwww
133ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 11:21:22.90 ID:4fokmwsq
oiはニワカでしょw
134ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 19:27:26.76 ID:mx7cw5OW
チェ!
135ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 19:41:39.93 ID:mx7cw5OW
・実は、意識して三河の有名店を数日続けて記事にしてみました。
 さりげなく続けたつもりでしたが、お気付きになられましたか?
 バレバレかも知れませんが(笑)
 感想:こちらには幾度かお邪魔しておりますが、つけ麺を紹介するのは初めて。
 限定麺、ラーメン、まぜそば全てレベルの高いお店なので、期待が高まります。
 それでは、いただきます。
 つけ汁は、色からご想像頂けると思いますが、超濃厚!!
 まるでポタージュスープのようにトロトロで、滑らかな口当たり。
 麺にかなり絡むので、浸け過ぎにはご注意下さい。
 麺は弾力があり、モチッとした歯応え。
 麺量は他店のつけ麺に比べて少なめなので、女性にもオススメ。
 私が訪れた際も、女性客が2名つけ麺をご注文されていました。
 具材は、冷やもりの麺に乗っていますので、しっかり浸して食べるのがベスト。
 特にチャーシューは硬くなり易いので、つけ汁にドップリ沈めるのがコツ。
 つけ汁にクルトンが入っているだけで、何処か洋風のスープにも見えますよね。

味についてはだだの一言も触れてない超馬鹿舌レポw
何も書いてないって自分でお気付きになられましたか?www
つーかレベルが高いだの期待が高まるだの有名店への媚びが激しすぎで引くw
特別です!!夢が叶ったんですね!!素晴らしい!流石です!!超濃厚!!
チェ!
136ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 22:04:59.88 ID:PKOb4+aO
>>130
悔しいのぉ〜
悔しいのぉ〜
137ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 22:23:20.51 ID:mx7cw5OW
http://ameblo.jp/cromagnons-punk-rock/entry-11414329210.html

・2012年11月27日
「鬼ぶた」は、実は昔よく行ってたんです。
 ですが、よく業務用のアレが出現するので、敬遠していました(汗)
・感想:「自慢のびっくりチャーシュー」とでかでかと掲げてありますね。
 ならば、ここは食べねばなりませんね。
 そういえば、他のメニューの赤鬼と青鬼は、唐辛子満載でとても辛かった記憶があります。


昔からの客なら誰でも知っているが鬼ぶたは遥か10年以上前から
「自慢のびっくりチャーシュー」のでかでかとしたP0Pを貼り出して営業していた
「昔はよく行ってた」くせに壁の貼り紙に全く気付かなかったとでも?w
とっくの昔に「食べねはなりません」だったはずだよなw
店のロゴは今風だから昔はそんなはP0Pとかは無かったとでも思ったか?
メニュー構成もP0Pも店名ロゴとかと併せて丸ごとコンサルに発注した様子だった
最近になって初めて行ってたニワカは当時の店の様子など知るはずもないがなw
10年前はまだまだはきれいな部類の店だったし衛生状態は2011年当時でも世間並
ほとんど行ったこともないくせに
「よく業務用のアレ(ゴキブリ)が出現する」なんて言えるなカス
こんな嘘をさらっとつく輩だから赤鬼青鬼を食べた事があるかも疑わしいw
本当は初入店でネットでそういう記事でも見かけてパクったんじゃないのか?
自分のラーメン歴を誇張するために平気で嘘を吐く精神構造が醜悪すぎる
しかも営業妨害まがいの悪意に満ちた嘘
こいつは本当はラーメン好きでもなんでもないのではとさえ思うね
「愛知県のラーメン屋さんが大好きです!」だと?wwwww
嘘も悪口を書かれた店の迷惑もお構いなしで世に出たいだけのクソニワカ
お近づきになりたい店は異常なまでに持ち上げる腐れニワカの裏の顔というより素顔
歪んだ性根は絶対に直らないなw
138ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 19:10:34.88 ID:b0fjmPkQ
2001〜2004ぐらいまで鬼ぶたよく行ったけど、
確かに衛生面に問題アリなほど黒いの出たぜ?
喫煙可だったから食事中でも煙モクモクだったし。
でもおばちゃんも大将も愛想よかったなぁ。だから通ったんだろうなぁ。
139ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 19:50:19.26 ID:l6tn6228
?の付け方がおかしな人がなんか言ってるなw
2001頃なんて普通に行列できてた時期だけど知ってんのか?
140ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 19:58:58.39 ID:l6tn6228
ちなみに行列店の頃はババアも天狗でめちゃめちゃ愛想悪かったけどなw
141ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 22:59:03.91 ID:l6tn6228
Gを一度見た位ならわかる
時々ラーメンを食いに行くぐらいの店で
ラーメンブーム以前の当時としては結構しゃれた部類だった店で
車を停める場所もなかなか見つからないような行列店で
衛生面に問題アリなほどG何度も見るなんてことが
現実に可能か想像したほうがいい

嘘がばれるのも恥ずかしいが
嘘の上塗りはもっと恥ずかしいよな
ほんとうに哀れな奴
142ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 23:33:58.06 ID:Z5Uwsl/R
ちょっと聞いてくださいよ。
ラーメンフリークのおまえら・・・。
あるお店に逝って冷やしラーメン食べていたら
カウンターの隅に小太りのこわもて風のDQNがいたんですよ。
食べ終わったらまわりも気にせずプカプカとタバコ吸い出す始末で
タバコ吸い終わったら、さっさっと帰ればいいのに
今度は店主に向かって俺味のわかる男だよ?
で?あんた、どこの店のラーメンがいいと思う?
とか、他店の話を得意げに話し始めちゃう訳
もう故人となっちゃったけど、われらの屋形さんがいたら
腕にはめているダイヤの散りばめられた金無垢のロレックスを
メリケンサックみたいに装着して、そのDQN野郎をフルボッコにしていたろうね。
少し勘違いしたラーメン愛がそうさせる訳
今の時代そんな狂ったラーメンファイターが必要なんだと思った夜でした。
最近昔ながらの冷やし中華出す店少ないよね。
143ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 20:36:23.11 ID:Fxq79X2O
チェ!ネタまだぁ?
144ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 20:43:04.87 ID:xv7LR/z8
2010年頃三河スレで発狂していた人
http://hissi.org/read.php/ramen/20101116/U0Z4Mm5uenI.html
http://hissi.org/read.php/ramen/20101117/QUJieC9hYTM.html

oiラーメンが叩かれると発狂する人w
http://hissi.org/read.php/ramen/20130720/bndjZEhWaVA.html
http://hissi.org/read.php/ramen/20130720/MngvQ3IvQVA.html


この頃から(笑)とか「知的障害」とか使いまくってるなw
やっぱこいつ本物のクズだわw

チェ!
145ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 08:03:45.84 ID:BejzzrQD
根っからの嘘つきのアレは平然と記事のアップを続けるに違いない。
嘘をつくことに全く抵抗が無いし慣れてるからね。
ニワカのブログは嘘のデパートだから
バックナンバーもどこが嘘なのか考えながら読むときっと面白いよ。
146ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 08:22:34.83 ID:TM7irXzp
その悔しさをここに延々とぶつけられてもな
知的障害ってスレチな自覚ないからウザイんだよな
147ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 09:31:21.47 ID:+I8Aypyv
2号店長がいないときの酷さはやばい
しずるのほうがよっぽどマシ。
148ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 10:12:58.18 ID:BejzzrQD
× ワタクシ阿呆なので
○ ワタクシIQが低いので
○ ワタクシ嘘つきなので
○ ワタクシ自演キチガイなので
○ ワタクシクズなので
149ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 10:44:51.94 ID:BejzzrQD
○ ワタクシ厚顔なので
○ ワタクシ真性なので
○ ワタクシ必死なので
○ ワタクシ自画撮りゴリラなので
○ ワタクシロックwなので
○ ワタクシ熱く語ってしまう男なので
○ ワタクシ顔真っ赤なので
○ ワタクシゲバラ好きなので
150ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 11:18:15.16 ID:6rBMypf2
土日は仕事休みだから一日中この板とにらめっこ?
ラーメン食いに行け。
151ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 14:50:08.13 ID:COJ4ivot
俺はこのスレで忘れ去られてるひっそり名店が好きだ。
質がよくて良心的な内容、何よりラヲタ荒らしが随分減ったので客も地元民が目立つ。
余計な宣伝広告打つもんじゃないなとつくづく思う。
その調子でラヲタは目移り続けてくれ。
152ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) 16:03:31.65 ID:PzMKLjjX
コピペも色々あるんだね
153ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 08:40:16.63 ID:XB6mL35N
× ワタクシゲバラ好きなので
○ ワタクシ後付け大嘘wwゲバラ好きなので
154ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 19:34:51.87 ID:gHMLM427
仕事で安城と岡崎に用事で、三日滞在します。
オススメのラーメン屋さん教えて下さい。
155ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 20:03:28.53 ID:8Q0Z7NQO
岡崎ならラーメン牧場、安城なら大岩亭。
156ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 20:07:43.88 ID:asuxOvTc
まるぎん商店とか麺やOKとか好きだな
157ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) 21:01:04.25 ID:n46mtrBu
寿司屋で刺身を頼むのって失礼だってほんと?

ラーメン屋で麺なしを頼むみたいなものだって聞いたけどホントですか?
158ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) 21:31:06.14 ID:qCvtwJGF
音羽の海海らーめんもうつぶれたんだな。
次の新しい店はそのまま居ぬきで二郎系の店になってた。
たぶん浜松の萩丘にある系列の店だと思う
159ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) 15:44:23.64 ID:DZdkZRqp
tesu
160ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 09:49:48.90 ID:o3Eibkd0
161ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 09:54:30.42 ID:o3Eibkd0
最近坦々麺にこってるんですけど「虎玄」よりうまい坦々麺の店教えて下さい。
162ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 10:07:59.05 ID:C0a0lUEa
蒲郡の一心軒
163ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 12:11:57.85 ID:qXkmrVTi
虎玄ステマ大失敗w
164ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 13:17:25.93 ID:3RslRSTc
マターリはムケハゲ
165ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 18:10:18.79 ID:VHDXSEYr
蒲郡の一心軒の坦々麺は美味いが店が汚過ぎる
166ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 21:35:04.41 ID:o3Eibkd0
>>162
ありがとうございます。一度行ってみます。
>>165
そんなに汚いんですか?
虎玄はきれいですからね。
167ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 22:30:31.41 ID:cOBXvub3
>>166
ラーメン屋に限らずだけど今の時代の流れからいって店内禁煙にしようよ
だいたい喫煙者も少しは気を使って外で吸うとか食べ終わって店を出るまでのほんの数分くらい我慢するとかしてよ。おそろしく臭いんだからさ
田舎ほど禁煙店少ないんだよね
168ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) 22:44:19.50 ID:J4qo17xA
俺も虎玄の坦々麺より一心軒の坦々麺のほうが好きだわ。
杏亭より一心軒だし、もしかしたら愛知で一番好きかも。
169ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 07:34:25.30 ID:9zZ4/7LZ
>>167
喫煙者の俺もそう思う。
なんでたかだか20〜30分我慢出来ないのか?
居酒屋以外は店では
吸わないようにしてる
170ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 16:03:22.45 ID:kJhIGy8c
岡崎まぜめんって何なの?うどん屋やパスタ専門店でものぼり旗がたってる
流行らせようとしているの?
171ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 16:22:53.37 ID:/PSAl5cH
不快なものであることは間違いないな
172ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 21:00:35.93 ID:vUt3pUk4
>>170
何が混ざってんの?きもちわるい
173ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 21:11:28.30 ID:pBSpsnbR
地元に限らず、全国的に電飾と電光板つかってるラーメン屋は概ねハズレが多い。またはチェーン店の整った味か、そういうのは当たりとは考えない。

看板を必要最小限に照らしているところとか、看板にライトすらあててないラーメン屋はかえって入りたくなる。味に自信があるから無駄な装飾はしないから。

いずれにしても、次も食べに来ようと思う店は立地的に判りづらいのが多い
174ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 23:25:07.66 ID:ZvPvjEhd
岡崎まぜめん(笑)
175ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) 23:48:09.63 ID:I8As5Qj5
>>165>>168
ありがとうございます。
杏亭より上ですかぁ〜・・・・・
私は杏亭が一番だと思ってました。
「一心軒」一度伺います!!
176ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) 22:33:41.51 ID:Oeju4BFT
ゲッハー
177ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) 21:32:10.95 ID:t2gvjKpL
フレッシュレモンになりたいの〜
178ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) 23:57:15.14 ID:NawUTwGM
なな家潰れろ
179ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 16:53:41.00 ID:c0/FoQSg
昨日深夜に猛烈にラーメンが食べたくなって近所の店に行ったら
めちゃくちゃ怖い客が後から入ってきて味がわからなかったわ。
小柄な2人組なんだけど近くのカウンターに座ったかと思ったら
A「ヴェー」 B「ヴェー」 A「ヴァー」 B「ヴェー」
みたいな会話を延々と繰り返してた。
後なぜか開けた扉は閉めない哲学みたいのを持ってるみたいで店員が閉めてくださいって注意しても無視して上の会話繰り返してた。
180ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 17:40:30.12 ID:gJmxUTAK
この前、安城の大岩亭に初めて行った。
店の名前がついた大岩ラーメンが基本だと思って注文したら、レンゲが立つくらいの超濃厚スープでビックリ。
結構昆布が多くて豚骨の味がちょっと隠れてしまったので、次は豚骨がもっと前に出た豚骨こってりを食べたいのだけど、大岩ラーメン特豚を頼むべき?
181ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 20:36:43.05 ID:4iLEtahc
特豚一択
182ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 20:42:12.84 ID:/IRXFa4V
>>181
thx!
183ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) 20:52:54.21 ID:IcTq9SgC
あれ特豚のほうが昆布味だと思ってたわ
184ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 10:21:29.36 ID:qNYs0XMA
ローソンの杏亭監修の冷やし坦々麺、食った人は居るかい?
見るからにボリューム少ないから500円だと味が良くないと割に合わんな
185ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) 14:02:05.81 ID:YcBaTWHp
うまいけど少なすぎって同僚がいってたな
186ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 12:50:10.02 ID:aoQqts8R
まだまだ三河はマナー悪い奴が多いなー
たくさん待ち客居るのに食後も席で長々と新聞読んだりくつろぐアホとかね
リピートする気も失せるんだよねそういう客を注意しない店は
はい、お客様すいませんが、後のお客様も居ますのでご協力お願いします、、、とか注意できないもんかね
むしろアホ客よりも注意しない店側が配慮してほしいわ
けど店側も注意の仕方や言い方もかなり難しいところもあるわなー
はぁ?客の自由だろ!気分悪くなった!金返せ!とか以前激しく因縁つけてたオヤジとか居たしねー
げっそりして押し黙っちゃった店主も可哀相っちゃ可哀相だったが
187ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 13:07:44.84 ID:W53STMM5
それ東京でも仙台でも札幌でも見たわー
188ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) 19:02:58.99 ID:4e4CgooV
静岡がいちばん釣れるの知らんのかバカだな
189ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 10:24:37.24 ID:weGYJzzv
ディープな煮干信者なのに凪も神楽も行ったことないんだなw
相変わらずニワカはすぐばれる嘘ばっかり
190ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 18:24:08.11 ID:UYZ6q9R9
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
191ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 18:33:02.64 ID:AQwZEi3g
満とチェ!は仲がいいらしいぞw
192ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 22:39:29.70 ID:Y7v5pYcN
わりと空いてきたので一蘭行ってきた
ここで言われるほど不味くないじゃん俺は好きだなシステムも面白いし
ただ値段がいくらなんでも量と質に比べて高すぎるな
最初が100〜150円安いとよかったのだがが
193ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) 23:51:07.37 ID:mLGJrN5R
194ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 03:22:40.58 ID:IqhtsHj1
まだまだ三河は行ってない店あるなー
たくさん行きたい店があるけど
リスクを考えずに
はめを外しまくって
はぁ?まだ食うのか?と言われて
げんなりするほど食べ歩きたい
すきさーすきさー
ぎょーざにラーメンのコンビ大好きさー
195ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 09:38:31.13 ID:D69nSgIZ
大岩亭、休み長いな
196ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 10:21:13.32 ID:KWoy72rh
イケメンアピール・・・FB身バレで嘘が判明
大食いアピール・・・二郎系店での食べっぷりからして完全に嘘
超煮干マニアアピール・・・せいぜい「かたぶつ」程度なので嘘
粉おとし湯気通し好きアピール・・・最近は無かったことにしているので嘘

一時はネタに困って必死で行く店を探してたような奴だから
ニワカが半年ぶりとか書いたらまず嘘

ブログ開始頃の半端ないニワカ風味から
昔通ったとか○年ぶりというのはすべて嘘
197ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 11:01:57.13 ID:vjTkDN3o
>>195
> 大岩亭、休み長いな


その話はNG
198ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 11:58:18.23 ID:D69nSgIZ
>>197 どうして?
199Ayako a MAY:2013/08/17(土) 12:09:24.52 ID:grZtL9f5
一昨日すずなり行ったら、店主が
小学生の息子に店手伝わせてた。

微笑ましい光景なんだろうけども、
ガキに米研がせてたし、会計任せて
お釣忘れて客に迷惑かけてるし。

気にする客少なくないと思う。

あと、一時半前に来た客を
スープ終了で追い返してた。
その後も何組か客来てたけど
追い返してた。

営業中の札出しっぱでね。

色々と気遣いが足らない店だと思ったよ。

現金で前精算も謎だし。

券売機くらい設置してもいいと思うのだが。
200ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 12:58:34.15 ID:vjTkDN3o
>>198
NG
201ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 14:09:51.64 ID:5TRRLLa0
緑の一蘭ってもうやばいの?
202ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 17:44:46.89 ID:D69nSgIZ
>>200 大岩亭のある場所って三河だよね? おれ、徳島出身で3年前に
出てきたとこなんで、そのへんあやふやなんだよね。
203ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 18:11:35.69 ID:jEa/foSX
>>199
つまらん
204ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 18:57:55.12 ID:vjTkDN3o
>>202
NG
205ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) 19:56:14.25 ID:J+oA3so2
カウンター隣のじーさま
来るのが遅いと怒鳴る
こんだけ混んでいたらしょうがないだろ
と言うか雑誌読みながら冷やし中華食うな
読むか食うかどちらかにしろ
行儀が悪いw
206ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 01:17:16.68 ID:HIKbmmuH
207ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) 14:38:52.68 ID:FT+mMDFU
大岩亭はNGワードか? なぜだ?
208ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 00:11:05.38 ID:QZkGfw9T
O岩亭の親類からきたんだが、

儲かって儲かって、ウハウハだそうだ。
その金で世界をバックパッカーで巡る夢が
あるみたい。
209ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) 21:01:53.91 ID:f/zLInBJ
そんなに儲かってるようにはみえないけどね…
メニューが豚骨オンリーで無駄は少ないかもしれんけど。

なんやかんやいっても有名店の客数には全然及ばんでしょう。
210ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) 23:36:10.58 ID:79CCMgaU
うそはあかんぞ あかんぞ こうた
211ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 20:43:51.27 ID:KJNa2Vbm
鬼豚は0岩亭への 麺友の刺客か!
212ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) 23:21:33.64 ID:aMZSxoJ5
世界を巡るという夢の為に、儲かってもなお、ママチャリで通勤するタケシ。
素敵やん。
213ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) 21:53:22.40 ID:aZfgiU9k
まだまだ三河はマナー悪い奴が多いなー
たくさん待ち客居るのに食後も席で長々と新聞読んだりくつろぐアホとかね
|杯のラーメンで平気で長時間も居座れる精神が分からないわ待ち客も居るのに
リピートする気も失せるんだよねそういう客を注意しない店は
はい、お客様すいませんが、後のお客様も居ますのでご協力お願いします、、、とか注意できないもんかね
むしろアホ客よりも注意しない店側が配慮してほしいわ
けど店側も注意の仕方や言い方もかなり難しいところもあるわなー
はぁ?客の自由だろ!気分悪くなった!金返せ!とか以前激しく因縁つけてたオヤジとか居たしねー
げっそりして押し黙っちゃった店主も可哀相っちゃ可哀相だったが
214ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 09:53:33.98 ID:sfaRNVOD
ふじ美
8月18日をもって現在の場所での営業を終了しています。
9月5日からラッキープラザの向かいで再オープンするそうです。
215ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) 12:59:23.92 ID:1RiceYPc
>>214
>ラッキープラザの向かい
あの、すでに数軒が、まるぎんに敗れ去っていったところか...
216ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 09:48:25.80 ID:OefaJoAI
>>212 ケッタが新車になってたぞ。 タケシのプチ贅沢。
217ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) 19:11:33.34 ID:JaIYY8jr
>>215
ふじ美なら大丈夫だと信じたい
地味だけど好きだからなーあの店
218ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) 21:07:24.70 ID:typiMKDP
三河安城の中村屋が潰れたってマジ?
219ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 04:16:37.83 ID:k+LX4qm0
最近空いてないから、不思議だと思ったよ。美味しかったのに残念。
確かにオープン時は混んでたけど、最近は空いていたからなぁ。
しかし、残念だよ。
220ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 04:20:48.50 ID:k+LX4qm0
空いて ではなく 開いての間違いでした。
221ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) 23:30:01.59 ID:Ccgkc7Gh
>>220
kwsk
222ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 00:01:20.07 ID:ZdqLFxJu
GOOサイコー!!
223ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 00:10:53.33 ID:daOwXHMS
一心軒の坦々麺、うまかったです!!
汁無しと汁有りの中間的な坦々麺でした。
店の内装を何とかすれば行列出来ると思うんだけどなぁ〜。
224ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 07:56:35.96 ID:cdflg/7T
>>222
せやろか?
225ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) 15:16:37.70 ID:9meHYFRN
岡崎の日名にラーメン屋出来たけどいったやついるか?
226ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) 17:12:21.67 ID:qX17EcfK
>>225
日名と言っても広いよ。
だいたいどの辺り?
227ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 20:58:41.05 ID:RvkAyqjL
152 :ラーメン大好き@規制解除待ち人:2013/08/19(月) 22:19:36
あの岡崎のタイ料理の店ってマターリが店主なの?

//jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/15325/1333947610/
228ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 01:28:28.02 ID:ljnB39du
>>227
マジ?
229ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 02:21:25.18 ID:GWyg2vDK
安城に坦々麺のうまい店ないかな?
230ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 19:24:08.78 ID:jG8kUIz+
>>229

岩田屋

業務用だけど美味いよ
味玉が普通の茹卵だけどな
231ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 20:20:30.02 ID:NCMEbLcw
華壱 燕 嵐が如く 俺の夢 大岩亭 鬼豚 ラーメン家 
たまたまか平日とはいえガラガラだった これも不景気の影響?
一輝 まる商2は並んでた
232ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 21:15:07.84 ID:Qkhc8KMj
>231
もう平日はそんなもんでしょ。
233ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 21:25:08.15 ID:qH7XMB6l
>>229
俺のおすすめは「烈」の赤坦々麺
234ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 17:17:12.05 ID:Q9NAKtdm
で、中村屋は、、、?
235ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 21:48:26.41 ID:eQf9gXvb
西三河の雄、嵐丸さんを忘れるでない。
236ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 21:07:24.21 ID:ruAtqFHW
嵐丸とかお茶ラーメンのイメージしかない
237ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 11:23:05.45 ID:pzQih8pY
238ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 13:05:32.81 ID:nNvigibJ
>>227
SpicyStyleってとこか?
なな家(笑)のブログ見たりするとそんな感じだなw
行かないけど。
239ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 22:38:05.45 ID:btX70ipk
ゲッハー
240ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 19:44:55.84 ID:gDMbddfB
>>238
会社の人と一辺行ったがみんな苦笑いしてたな
アレ系の臭みというかクセがかなり出しゃばってくるんで苦手な人にはキツイかな
ほとんど完食した人居なかったしね
自分は一回行ったらもういいですって感じ
241ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 19:59:34.94 ID:iNYADmdr
ふじ美、9月10日オープンに延期です。
29日までラーメン500円で提供のお知らせも併せて掲示してありました。
242ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 13:30:59.70 ID:2mFw6FC4
アレ系の臭み
243ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 08:00:30.45 ID:EtXXVmra
>>227
安そうだし行ってみるかな
244ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 10:26:30.31 ID:Q6O3mGIJ
あまりに暇だから>>243のように店を宣伝するマターリでした
245ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 17:31:21.75 ID:XAvk/ZS6
金貰っても行かんわ あんなクソ不味い所
246ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 18:24:51.06 ID:P4XZ4qXd
一回は行ったんだな
味を知ってるってことは
247ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 20:00:31.47 ID:+7sj9hV4
牧場行ったら臨休くらった、、、
248ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 20:04:39.11 ID:3xn/6Obw
SpicyStyleはランチで行ったけど微妙だった
味が独善的というか、本場の味にも日本人好みの味にもなれてない感じ
20分以上待たされるし、スタッフは私語が多いし、おままごとの様だった
まだサワデーすみ芳やナムチャイの足元にも及んでない
249ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 20:05:08.85 ID:XLBy0gQU
一輝ってやっぱりそんなに美味いとは思わないな。
これに並ぶ岡崎市民って味覚おかしいと思うわ
250ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 20:17:57.58 ID:Rhm1sp4d
>>248
またりん嫌いな渡し箸でもしてやれよw
251ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 20:34:49.56 ID:9MOYjA65
またりん味覚障害だよね。辛くてハーブ臭きゃいいと思ってない?
メシマズ嫁のオサレ飯。
252ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 21:07:36.40 ID:knzGTjVK
またりんが関わってる料理ならゴミ食ったほうがマシだわ
253ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 22:44:21.66 ID:bZTFglcI
>>249
ばーばらもだけど、濃度が濃いのや、
茹だってないほど固いのが、うまいと勘違いしてるやつが大過ぎ。
254ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 23:25:43.54 ID:Vewm0y1h
ばーばらは濃度ってか単に塩分キツすぎ
255ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 23:12:36.75 ID:OXGDRfdo
岡崎より安城のほうがうまい店多い
256ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 11:32:11.70 ID:H9gKq2Yx
安城にも一輝あるけどな
257ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 19:59:31.15 ID:mDoNujlk
三河では安城が一番ラーメン屋が豊富なのかな
258ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 20:03:57.49 ID:TmpMXumh
何いいたいのかさっぱり馬鹿?
259ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 20:26:02.42 ID:6URyri0K
ふじ美のレポよろ
260ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 22:10:00.28 ID:pErhzsfL
所詮豚の飯、どの地域も大同小異でしかねーわ
261ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 07:07:05.98 ID:CirT4NlC
フレッシュレモンになりたいの〜
262ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 19:32:33.19 ID:pF/79dUe
ぼだい店主も味噌屋もいつも帽子かぶってるけど、禿げてるの?
263ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 20:06:00.79 ID:cxsXlecx
それ以上いけない
264ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 22:05:50.28 ID:82bpl1OY
>>262
ぼだい→ゴリラ
味噌屋→チンパンジー

に思えてしょうのない俺は異常か?
265ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 19:17:52.79 ID:90CD4p9e
カウンター席で隣に小中学生の兄弟っぽい子供達がいるのに、メシ食ったあとにその隣で平気でタバコふかす奴ってどういう思考してんだ
自分の子供ならまだしも他人の子供に煙を浴びせるかね
自分の車に戻る間くらいも我慢できないのか
その子たちのオヤジもあっけにとられて呆然としてたし可哀相な光景だったな
266ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 19:19:57.52 ID:63T+BAmN
>>265
え?何か問題でも?
267ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 19:21:08.57 ID:RWVZb/Sx
そんなこと考えられるならタバコやめてるよ
268ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 19:29:39.07 ID:NEfdh+su
煙で肺だけじゃなくて脳みそもやられちゃってんだろ
269ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 20:09:37.74 ID:lRHWiVq2
>>266
こういう馬鹿とか?w
270ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 20:13:31.82 ID:jAipiTpN
ゲッハー
271ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 01:44:44.21 ID:MCNtnTcu
刈谷のらいこうってうまいの?
今度食べに行ってみようと思うけど、つけ麺と味噌ラーメン
どっちがおすすめ?
272ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 02:37:15.56 ID:aF9udMEz
せっかく食べに行くならやっぱつけ麺だな
好みが分かれる味してるよ
273ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 06:25:32.14 ID:EL2uGORe
味噌ラーメン
274ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 22:18:32.10 ID:90PODfmh
mazesoba!
275ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 01:12:37.90 ID:I9N7PzBa
今日牛すじラーメン久しぶりに食った。 カウンター右端の
キムチは無料なのか?
276ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 23:28:10.25 ID:w3HsqMr3
フレッシュレモンになりたいの〜
277ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 23:40:22.35 ID:I9N7PzBa
一句でけた!

牛すじに 味染む歯ごたえ コラーゲン

            
278ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 00:24:03.67 ID:s6iSao48
おまんこに いれたいちんこ しゅいんしゅいん
279ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 01:20:17.55 ID:TQZE4O7m
ふじ美、手際が悪かったな〜
時間かかりすぎ
もうちっとどうにかしてください
美味いだけに残念だ
280ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 01:27:00.39 ID:d8sH28cW
さて今週のあの店の週変わりマズは何かなあw何かなあw
281ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 02:02:29.97 ID:tXmok7El
まるやすのつけ麺人気あるみたいだけど、ラーメンはどうなの?
282ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 03:22:07.65 ID:a3803xlx
>>281
まるやすのつけ麺が人気ってどこの話だよwww
ステマするなら、ちょっと前のぼだいみたいにやれよwww
283ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 10:49:03.55 ID:aWrQigm8
麺屋OKの店長、なんで長袖着るのやめたんだろう
284ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 12:13:17.35 ID:B+oiMxSq
まるやすのつけ麺は個人的には好きだ

ラーメンは食べたこと無いから知らない
285ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 15:34:27.57 ID:B/9VawJr
岡崎市鴨田の百合家、いつも賑わってるけど、そんなに美味しいのかね?
誰か知りませんか?
286ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 17:36:55.88 ID:V+LEFJQc
このスレで知ったけどラーメン屋の便所って結構ピースボートのポスター貼ってるとこ多いんだな
店主には何も言わずに帰ってきたけど、なんかちょっ・
287ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 17:59:22.57 ID:5ikzpK8q
>>286
ID:V+LEFJQc きちがい引き籠もりニート荒らしが湧いてきた。
http://hissi.org/read.php/ramen/20130915/VitMRUZKUWM.html?thread=all
288ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 20:01:17.16 ID:awWGduim
>>279
ひょっとして、満席だったんではないか?
席数増えたし、実質、おっさん一人だし、
一度に集中したら、こなすのは無理だと思う。
289ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 20:05:23.97 ID:EHucAhhu
まるやすのつけ麺、オレも好きだよ。
個人的には一輝より好みだね。
254と一緒でラーメンは食べたことないな〜
一度は食してみたいといつも思っているが券売機でボタンを押すとき
やはり好みのつけ麺を押してる。

冒険心のないオレ
290ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 11:13:34.99 ID:H7mLgpFX
まるやすやばいの?
291ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 12:24:45.27 ID:Yj+kPP46
まるやすって空気店だったのに
何故か話題になってるな
292ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 19:37:03.37 ID:wCOu89km
最近のノーマルラーメンって一昔前に比べて寂しすぎるわ
デフォで半玉が入ってるだけで全然違うんだが
293ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 20:49:25.33 ID:EY22XNMV
半玉?いらんいらんw
294ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 00:54:25.04 ID:32u1sGMT
ばーばらの劣化はどうしたら止まる?
期待して2ヶ月に1回は行くんだけど、後悔ばっかり。
ぼだいもなんか店が汚くなってきたし、ゴチャゴチャしてる。
295ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 07:53:22.66 ID:WI7VV9er
まるやすのつけ麺うまそうだけど、あっ晴れみたいに焼け石じゃないから
すぐ冷めそうだな。人気店の風雲児もすぐ冷めて俺的に微妙だったし。
ラーメンは人気ないのか。
296ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 08:51:18.43 ID:UgAYhqSR
つけ麺は、確かにすぐ冷めるし、量が少ないから多くの客が全部入りか大盛りにしてる。どノーマルだと恥ずかしい思いするよ。個人的には、ラーメンの方がどノーマルでも満足感がある気がする。
297ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 17:55:07.37 ID:p72Zi2zp
多い読点に改行無しの文章は恥ずかしい。
298ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 20:17:34.52 ID:gH72rav2
ゲッハー
299ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 21:59:54.60 ID:gWwLlAij
>>298
今日だったか
報告サンクス
300ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 09:53:02.53 ID:Afd/oXnj
らいこうって潰れた?
先週の土曜日に行ったら、2店とも閉まってた。
301ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 23:20:34.35 ID:mHo5vs9m
>>295
つけ麺の良さは麺の食感がより楽しめることかな。
その食感を良くするために冷水で締めるわけだし。

熱いのが苦手だからとか、濃い味が好きだからという理由で
つけ麺を好む人もいるけどね。
特に後者の理由の人に冷盛でつゆがぬるくなるだとか、
熱盛り(湯だめ)でつゆが薄まるだとかの不満を抱えやすいと思う。
302ラ−メン太好き@名無しさん:2013/09/18(水) 23:47:33.74 ID:PE/F3rXh
>>301
ID:mHo5vs9m 【特別警報】ただちに命を守る行動をとってください。
http://hissi.org/read.php/ramen/20130918/bUhvNXZzOW0.html?thread=all
303ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 18:47:27.02 ID:KSMYnooI
で、不死身はどーなんよ
304ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 22:41:11.18 ID:QtxhwD99
まるぎん2号店長辞めたのか?
新しい店長になってから2回行ったがスープがやたら薄い。
開店当初からずっと通ってるけど、今はしずるのほうがマシ。しばらく行くのやめるわ
305ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 22:53:26.73 ID:A8QLERmG
鈴木店長いるだろ
306ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 23:04:19.08 ID:QtxhwD99
え?いるの?
それじゃたまたま2回行ったときにいなかったのか。
情報さんきゅー
307ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 18:46:09.46 ID:my5XtZyK
こないだ移転したふじ美に行ってみた
大将のマイペースっぷりは変わっておらず妙に安心したw

あごそば食ったが昔提供されてたやつと比べると
少々インパクトが弱い・・・が美味い事には間違いない
あれが500円って・・・まるぎんも見習え
もうちょいスープが多いと嬉しいんだけどなぁ
308ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 20:41:43.84 ID:xxhmUrZd
>>307
ありがとう
309ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 17:41:11.23 ID:Kol26FyE
最近たじまの話題が出ないな
もう流行ってないんかあ?
310ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 17:55:22.59 ID:anV59Ccp
たじまは専用スレがあるのでそちらへ、、、
311ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 19:05:44.64 ID:iWdWTjVX
岡崎の日名本町のラーメンMBCマジやべえ
店の外観はアレだけど
312ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 20:57:28.17 ID:3Y/QZF5F
>>306
サボのところの画像見た感じだと
店長変わったみたいだね
313ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 07:46:27.27 ID:HLaku01e
>311
一押しは何?
314ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 08:10:34.80 ID:ILerrd92
>>292
究極そうなるよね。蕎麦やうどんはそうなったし、洗練されてくるほどシンプルになるんだ。
いまラーメンで入ってた方がいい具って、チャーシューと煮玉子(ただし黄身をスープに溶かさないように注意)くらいじゃないかな。
特に野菜は塩分に触れると水分を放出するのは知っての通りで、スープが薄くなるし、海苔みたいに余計な出汁がでるのも困りもの。
315ラーメン太好き@名無しさん:2013/09/23(月) 08:39:51.22 ID:O5jn6YHE
>>314
最近なんでもかんでも固め頼む人いるけどあれってなんなの?
ただ流行ってるから固め頼んでるだけで本来の小麦の香りとかまったくわかってない人たちだと思う

あと、固めやってない店で無理やり固めやらせるとか見ててさいてい
316ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 11:36:06.88 ID:SLvVP1Na
ぴあの究極本で一輝と二号が去年に続いてランキングしてるね
okに嵐ぼだいも入ってる





ばーばら頑張れよ…
317ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 19:33:50.55 ID:usGE4vpZ
>>313 醤油がやべえ
318ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 19:41:35.51 ID:MqrBJK7W
>>311
宣伝なら宣伝でいいから、詳しい場所を書いてくれないと。
319ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 19:43:17.23 ID:b50QKDEw
>>318
禿同
場所定休日営業時間>必要
旨いとか不味いとか>どうでもいい
320ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 23:26:15.15 ID:illi27/u
お前らの嫌いな店が準グランプリだったな
321ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 23:32:55.72 ID:0xFkJAVn
固めでお願い!

かしこまりましたー

と言って普段通りの茹で具合で出しても、気づかないかもなw

殆どの奴は、固めって言いたいだけなんだろ。
吉野家で、つゆだくとか、ネギだくとか言いたいだけな奴と同じ。
322ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 23:51:33.78 ID:gPPk/QKF
究極のラーメンの本のラーメンアワードは出来レース
323ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 10:26:41.13 ID:7b55e8ZH
>313
屋台の時とメニュー一緒?
324ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 10:27:50.41 ID:7b55e8ZH
>317だったスマン
325ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 11:33:48.95 ID:mzP95Rx3
>ラーメンMBC(岡崎市日名町)塩チャーシュー…名宝パチンコ隣の屋台店主が店舗を 構えて再出発…ここはラーメンというよりチャーシューを食う店だ!…ラーメン60点 チャーシュー100点、トータル80点という感じ(笑)

マタリステマの次はここかw
326ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 19:36:49.34 ID:A6lQqauD
俺をあんなのと一緒にすんな
たまたま通って見かけたから
地雷だろーなーなんて思って食ったら
案外悪くなかったんで勧めてみてるだけだ
327ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 19:56:07.10 ID:mzP95Rx3
>>326
案外悪くなかった感想だとwwwwww
マジやべえ
>311 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 19:05:44.64 ID:iWdWTjVX
>岡崎の日名本町のラーメンMBCマジやべえ
>店の外観はアレだけど
>317 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 19:33:50.55 ID:usGE4vpZ
>>313 醤油がやべえ
328ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 23:07:31.43 ID:gU5lF8BG
同じく地雷だろうと思ってMBC行ってみたら
思ってた以上に美味しかったな〜
329ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 20:59:33.38 ID:ZcmIZNgR
自分も宣伝レスに騙されたつもりで行ったら、お宝店発見って感じだった
まとまりがいいね店の作りにしろスタッフワークにしろ、新しい店のドタバタ感が全くなくて
味も両手を上げて最高〜というレベルまでは行かないけど、気付いたら無意識のうちにスープを飲み干してたのなんて何年かぶりで自分でもビックリした
330ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 22:11:26.77 ID:Mmaw+ZmI
ゲッハー
331ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 19:52:02.84 ID:Ekn2aX9n
>>327-329
だから、日名か日名本町か、しらんが、場所の目印あるいは、緯度経度を貼ってくれ。
332ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 20:14:29.69 ID:0wK77zWQ
1号から248北上して
釣具買取り店が左手にある交差点を左折
左にファミリーマートが見えるとこの
手前の長屋の一つだよ
333ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 00:53:26.37 ID:Wt1OpV17
しずるは麺がダメだ。
なんだあのゴワゴワしたうどんみたいな麺は。
食べきっても満足感がない。
334ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 20:41:31.23 ID:v0NdjJe+
>>330
そうか、今日は冷えるからな!
335ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 21:04:58.94 ID:1Revd4K4
>>332
よしわかった
336ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 23:02:31.62 ID:tWONkVKh
なな家調子に乗るなよ
337ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 01:02:37.78 ID:n6VUWSVr
それより店長のタバコの煙が店内に流れてくるのを
早くなんとかしてくれ。吸ってる自体料理人として終わってるが。
338ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 01:21:11.14 ID:CDr1TcZf
一輝の悪口いうな
339ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 11:33:24.80 ID:hbZ/QG29
>>337
そんな店は店名出せよ
340ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 21:03:23.41 ID:t8qGfalM
MBC悪くはないんだが・・・店内に犬いたぞ・・・
341ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 21:28:05.98 ID:RTaBGZGX
なな家って自己満足のような気がする。
体に良いかも知れないが、・・・・・・
パンチが・・・・・・
きらいではないんだが・・・・・
毎日食べられるラーメンって売り物としては、ダメだと思う。
甘さ控えめの甘い物屋って感じで、どんぶり一杯で満足出来ないし、わざわざ
店に足運ぶ価値がない。


チャーシューをガスで炙るとガス臭くなるんだよね。
鈴鹿の「ぐんじ」みたいに炭で炙らなきゃ〜
342ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 21:33:39.74 ID:uAigKFt0
>>341
だからコロッケがあるんじゃあるまいかw
あの薄口ラーメンに+食べ放題コロッケでやっと味珍レベルな
343ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 22:49:23.20 ID:CDr1TcZf
>>341
なな家が炭であぶってるよな?
344ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 01:36:39.97 ID:2bA1dudv
>>341
おまえ恥ずかしい奴だなあ
「僕は味も香りも全然わからない鈍感馬鹿舌です」
って言ってる様なもんじゃねーか
345ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 01:48:19.19 ID:Ht/yLNKI
>>341
赤くな〜れ〜
346ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 03:25:26.58 ID:F+c4sbc9
>>341
元ネタは美味しんぼの「恋とお汁粉」(42巻)と「炭火の魔力」(3巻)でよろしいか?
347ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 08:02:47.60 ID:i+kaSDJd
>>341
おっしゃる通りです。
348ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 08:05:09.63 ID:i+kaSDJd
>>344>>345
ちょっと恥ずかしい。
349ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 09:48:55.39 ID:Axe1u043
大岩亭に行ってきた
期待したほどではなくアッサリ系
特豚というよりは魚介粉末
極太上州ネギが高評価
替え玉してる人多いがスープはすぐなくなる
350Ayako a MAY:2013/09/29(日) 09:53:06.25 ID:6wYdQVBv
>>349
ああ。
普通の大岩ラーメンの
こってり じゃなくて あっさり を
食べたってことだよね。
351ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 09:55:40.59 ID:Axe1u043
>>350
特豚だが
こってりとかあっさりとかあったのか
352ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 10:24:46.56 ID:QXRx0K8g
どこかの店で麺の固さを聞かれた客が「生」って言ってたように聞こえた事が有るんだが
「生」って有り それとも聞き違い?
353ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 10:32:50.46 ID:rlL7H0Jp
とんこつの店なら生なんてふつうだろ。大体2秒くらい湯どうしさせるだけ
354ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 14:38:09.28 ID:wDroLOrw
凄い2chねらーぽくて、ちょっと自分自身嫌だと思う部分もあるんだけど
食べに行って話しかけられるとか凄い嫌なんだよね
食べる時はその食べ物に集中したいのに
なんやかんや話しかけられたら愛想よく答えなきゃいけないでしょ
そんなのに頭使ってたら、今食ってる飯の味がにごるんだよ、薄まるんだよ

楽しく会話しながら食べると食事がより美味しくなるとか言うけど
それは楽しい会話に心が持っていかれてるせいで味覚が麻痺してるだけだから
本当に美味しい飯を食うときは絶対に1人が良い
355ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 17:40:38.29 ID:y39q2NS9
なかなか良いコピペだね
356ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 22:01:55.68 ID:cR7TVMjY
もう何年も通ってる店でも
大将と一度も会話をしたことがない
357ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 01:26:09.16 ID:PjKUdZ9g
大岩亭は薄くなったって前もどこかで聞いたことあるな
本当だったらちと寂しい
358ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 21:37:57.90 ID:hY7ln439
先週行った時は全くそんなことは無かったけど
359ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 01:52:15.15 ID:nexB+5Oo
360ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:34:49.28 ID:JDZoL0VV
大岩亭の特豚は、昼に食べると晩飯が食べれないくらい
胃がもたれる。
だけど、時々思い出したように食べに行っちゃうよ  美味しい
361ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 23:40:23.90 ID:KcKjukK5
大岩亭といえば
最近巨乳バイトの子見かけなくなった
362ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 00:25:52.20 ID:7wEmV3to
たけしが美味しくいただきました
363ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 12:24:49.63 ID:1ffdmdkf
ちょっと小耳にはさんだんだけどさぁ、質問基地が盗んだ女児のパンツを舐めてるって本当?
364ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 19:17:42.21 ID:xZXIgcaz
>>360
胃がもたれるだけではなく半日ゲリピーが続く
二度と行かん
365ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 19:23:50.98 ID:0GC1CU4H
脂でゲリするひと居るよな
366ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 19:30:56.04 ID:Od1eBlio
虚弱は大変だ
367ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 20:36:33.57 ID:aSUAfvBT
結局三河で一番美味いラーメン屋はなな家って結論でたよな
368ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 21:08:49.02 ID:bOuhqwk/
誰かMBCの営業時間教えて下さい
369ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 21:52:38.39 ID:ThuPED1o
@
370ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 21:53:19.65 ID:n1kOUDor
'
371ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 00:10:18.56 ID:sfGYGCMt
なな家の今やってる秋刀魚のまぜそば美味いよ
372ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 04:03:48.90 ID:kj9RIZZq
朝のトレーニングコースをちょっと変更して開店前のMBCの前を通って見たけど、
営業時間とかまったく情報がないのはダメだろ。
シャッターが閉まってるのはしょうがないけど、せめボードとか張り紙で告知すべき。

屋台あがりの人ってことらしいから、店が開いてる時が営業時間って感覚かもしれんけど。
373ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 17:52:51.29 ID:mNiQYpOy
>>372
サンクス
374ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 22:50:13.34 ID:5ZV5JZt1
>>344
この場合、「馬鹿舌」ではなくて「馬鹿鼻」だろ?
頭わりぃ〜なぁ〜・・・・・
赤くなったか?B・A・K・A!
375ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 12:44:26.33 ID:cIXL+8SH
http://www.youtube.com/watch?v=Mths4eYWKpo
愛知県小牧市のブラック企業 サカイ創建
周辺住民まで暴力で支配しようとする悪徳土地活用会社
376ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 19:05:57.36 ID:1US3eQvR
>>375
本人乙
377ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 20:25:37.50 ID:aQ8GcSyE
>>364
下痢は半日でピタリと止まるから大丈夫だ
378ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 20:59:38.16 ID:MNp6YhbL
脂のブタ餌スレには真性のガイキチもたむろってるのかw
かなり愉快
379ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 23:40:29.57 ID:HYHXIFj1
フレッシュレモンになりたいの〜
380ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 12:31:39.10 ID:J4AY3xiS
俺キクラゲの正体が今だにわからないから、ラーメンに入ってると、全部こっそり床に捨てていますが、食べてる人いますか?どんな味ですか?
381ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 13:01:23.52 ID:M5B0z16C
きのこじゃなくて黄クラゲのことだろ
382ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 13:27:10.54 ID:hlYptidi
なぜ床に捨てるんだよw中国人かw
383ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 14:08:47.05 ID:dcZ2+xZZ
そいつマルチキチガイじゃね
384ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 21:54:00.12 ID:ErZxjNJH
初来店の店にて私はあごそばを注文 数分後、二人入って来て坦坦麺 鶏白湯を注文 
ちょい後一人入って来て あごそば大盛りを注文
「あごそば大盛りの方!」って出されれば 私じゃないってなるよね
なんで平然と後から注文したヤツに出す! 間違えたのわかってんならあやまれよオヤジ
385ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 22:18:54.09 ID:kke70+LA
>>384
最近同じ市内に移転したあの店の事だな
一昨日俺が行った時も似たような感じだったよ
新規オープンでもないのにあれは酷いだろ
386ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 22:44:08.21 ID:/Zj3H7wF
で、あごそばにはありつけたの?
387ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 11:03:13.94 ID:wyW9TlMF
あのオヤジちょっと弱そうだもんなアソコが
388ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 11:49:44.37 ID:XJI1VUW5
>>386
鶏白湯の後に「あごそば大盛りおまちどう」って出たよ
仕方ないんで取る
隣であごそば食べてた後から来た客が「ビクッ」ってした まぁなるわな
ラーメンはうまかったけど、もう行きたくない
389ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 15:34:12.48 ID:RsmzkHnB
まるぎん関係者が書いてるとしたら最低
390ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 17:36:10.60 ID:5VxuxGBB
>>389
影響受けてるのか?
391ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 17:37:52.97 ID:40On0L8/
俺はまるぎん行くくらいなら
ふじ美に行くな
392ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 18:26:52.68 ID:MHHUNvsi
(あっ、やべ
大盛りじゃなぃて普通の作っちまった)
おまちどう
393ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 18:39:17.76 ID:MHHUNvsi
そういえば、GOOの10月限定は
毎年恒例、他の月とはレベルが違う「さんまラーメン」だから
おまえら食いに行けよ
394ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 21:18:57.30 ID:EdBwHdt9
最近オレがよく行く店お気に入りランキング
なな家>政次郎>和み>牧場>某うどん屋?すし屋?のらーめん

前はよく行っていたのに全然行かなくなっちゃった店ランキング
ばーばら幸田>>ぼだい>ばーばら美合>一輝岡崎>らーめん家

なな家と政次郎は家からはちょっと距離あるけど
行く価値があると思う
395ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 21:31:27.49 ID:WyXRpnBX
>>394
はまともな舌を持ってる
一輝もラーメン家も劣化した。
一輝の麺がうまいとか言ってるやつはうまい自家製麺食ったことがないただの井の中の蛙。
ラーメン家はなぜか開店初日が一番美味くて
それからだんだん萬来亭の味から遠ざかって今はまんぷく家とどっこいどっこいの味。
ばーばらは店主以外が作るようになってから店主の味を誰も出せない。
なな家の出汁の美味さがわかるようになってやっと一人前だわな。
396ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 22:11:13.31 ID:bEPx7L6X
「まるぎん」が話題にならない理由が少しわかった。
397ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 00:25:17.36 ID:yiID9l4g
葵さんが仲良しの店の新作限定ラーメンを定期的に紹介してくれないと、食べ歩き情報不足でつまらんね
398ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 01:12:13.61 ID:+3gR/0RV
鬼豚はやくも脂肪の予感
399ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 01:55:28.08 ID:OPYmf6yx
>>394
和みの限定は何気にレベル高いと思う。
8月は、週替りで過去のメニュー限定復刻とか頑張ってたし。
レギュラーメニューの質が落ちてないのがいい。
400ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 11:07:14.07 ID:4b69N/mA
安城の美味しいラーメン屋ご存知の方ご教示ください

好き、醤油豚骨、味噌

イマイチ、塩、つけ麺

関東にある横浜家系みたいな醤油を効かせた豚骨スープが希望です
401ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 11:58:56.40 ID:4b69N/mA
>>400
今度、安城市内に引っ越しが決まった者です
402ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 12:12:54.29 ID:yo0Jcnoz
最近は質問を見ただけでマルチ荒らしかと思っちまってサ
403ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 15:43:35.25 ID:Rain6HGt
>>400
市役所近くにあるラーメン家
404ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 17:54:56.29 ID:4b69N/mA
>>403
店名もし宜しければご教示願います
405ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 17:56:48.58 ID:7PUPBkfo
>>404
ラーメン家
406ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 19:57:49.21 ID:Q76ZS5ol
無性に食べたくなる

最初の一口だけ最高に美味い

後半あきてくるので卓上調味料でなんとか完食

退店後しばらくいいやって思う

上に戻る

ラーメン家クオリティ
407ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 20:35:18.80 ID:ljGI6LWB
>>406
ラーメン家のなんていうか味の深みって言うかしみじみうまいってのがないんだよな
ほんと一口めが一番美味くて飲めば飲むほどこんなもんかと思えてくる。
奏でとかの塩ラーメンと真逆なんだよな。
でも忘れた頃にその一口めの印象でまた行って途中で後悔するパターンだ。
萬来亭はそんなことないんだけどな。
萬来亭のほうが味が濃いし、たぶんタレのちょっとした違いだと思う。でも大きな差。
客入りなんか段違いだし。
408ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 20:36:03.59 ID:L5bpmILp
今究極のラーメン見てるんだけど、OKって店長変わったんだな。
夏でも長袖の彼はいずこへ?
409ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 21:03:25.38 ID:Q76ZS5ol
スープはともかくチャーシューやご飯ものはラーメン家>>>>萬来亭だよ
ネギ丼なんか盛りが全然違う ラーメン家の小(200円・平日昼150円)は萬来亭の中盛り(270円)と同じ量
キャべチャーもまんぷく家のモヤキャベ・みなと家・まる2の野菜増しとはレベルが違う
何だかんだ言って貴重な店なので頑張って欲しい
410ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 21:11:20.66 ID:ljGI6LWB
確かにラーメン家のキャベチャー150円なのに茶碗山盛りだもんなあ
あれは他にはまねできないレベルだな。もっと客くればいいのに人少なすぎるわ
411ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 21:55:39.67 ID:VZYOGsKj
ラーメン家で盛り上がるなよw
ラーメン家のラーメンは普通で腹パンパンになる不思議!
412ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 22:53:24.26 ID:BxYKQ7G3
セックスしたい
413ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 23:26:27.97 ID:B6lnsMt2
なあ、おまえらは券売機と現金払いどっちがメリットあると思う?なんか最近は券売機ばかりでラーメン親父とのコミュニケーションも減った気がするよ、、、
天下一品と坂内があれだけ繁盛してるのって、やっぱ券売機じゃないからかと思う。
山頭火は券売機だったから衰退しまくった
414ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 00:17:02.20 ID:sRyUU9sm
またマルチか
415ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 00:44:00.61 ID:NWSa4/43
ラーメン家行きたくなってきたw
ウズラダブルとかトリプルやるけど
緑区の方が味がしっかりついてて美味しい。
まんぷく家とはさすがに違い分かる
416ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 06:37:50.06 ID:0oFACoZ7
ID:B6lnsMt2
http://hissi.org/read.php/ramen/20131007/QjZsbnNNdDI.html
いつものアラシです。レス禁止
417ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 10:02:03.24 ID:bWa9BaGV
和みの今月の限定は汐らぁめん
前にもあったけど、トッピングを買い増しできるようになってる
418ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 12:24:00.32 ID:5bPKr5I6
ラーメン家って行く度に
麺が細く美味しくなくなる不思議
419ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 21:38:52.17 ID:PpCOpyRW
麺やOKは店主変わっても
酔っ払いばかりいるのかな?
420ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 23:24:12.65 ID:rfyejeC5
ラーメン家とまんぷく家
俺にはあまり違いがわからん
ついでに魂心家とか浜松の藤井商店も似てる
421ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 00:14:37.55 ID:ULPvI/w9
どちらもうまく、どちらも化学調味料使ってるだろうが
まんぷく家の方が化学調味料多い味がするからか、究極に腹減った時の一口目は異常
422ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 00:15:23.86 ID:ULPvI/w9
異常に旨く感じるってこと
423ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 17:27:54.78 ID:jhvnxy09
今、岡崎市で旨いラーメン屋ってどこになるんだ?
つけ麺は除く
424ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 18:08:45.85 ID:9luxyn+y
>>429
ふじ美と牧場だな
425ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 19:51:26.34 ID:hgTWxLVb
>>423
たじまとスパイシースタイルだな(笑)
426ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 20:03:29.60 ID:ULPvI/w9
らーめん家めっ!
今日スープ温かったぞ。キャベチャーは相変わらずの良コスパ
427ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 20:26:37.25 ID:Q+Hz4N7U
>>424
おぉっ、同士がいたよ。
両店共に、自然体に感じられる所が好き。
428ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:14:31.83 ID:eCNAQfll
>>427
対照的だが「まるぎん」は、外せないっしょ!

無化調至上主義者は、蕎麦、うどん、もしくは「なな家」でお願いします。
429ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:29:26.12 ID:I+QWq/Y5
牧場って時々無性に食べたくなるラーメン
430ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:31:40.70 ID:j8O4rcrp
ラーメンや水を離れたとこに置いて投げて滑らせて近付けたり(こぼれたのを俺が拭く)
「ごちそうさまでした」と言って金を払ってもいつも無言
食い終わったらすぐ椀を下げてきて早く帰れと言わんばかり

混んでる時は自分から席詰めたり空気読むし毎回スープも残さないし悪印象になることをした覚えがないんだが
20年くらい通ってて店主にも名前は知られてるけどいつもそんな扱い
よく喋る常連客や一見ぽい人には普通に接客してるけど、いくらなんでも俺にだけ厳しすぎる

理由は全く謎だがやっぱりこれは来るなってことか?
431ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:36:12.98 ID:6fSWIqXj
前も見たコピペだな
432ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 23:35:30.36 ID:8QJrwGP0
ID:j8O4rcrp
http://hissi.org/read.php/ramen/20131009/ajhPNHJjcnA.html
いつものアラシです。レス禁止
433ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 01:16:13.75 ID:ym3JmUYf
724 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2013/10/09(水) 20:15:14.60 ID:hgTWxLVb
まっず
434ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 01:39:17.17 ID:lipPrVvl
伝丸って、塩も醤油も担々麺もスープはあんなに
うまいのに、なんで麺があれなんだろ?
細麺のストレートにすれば、もっと人気でると
思うのに、もったいない。
435ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 04:32:13.47 ID:mHmzgwzN
伝丸って味噌メインだった気がする。
高浜は街の規模の割に何気にいい店があると思う。
436ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 13:46:15.59 ID:qhUXTlAf
>>427
424っす、心の友よ。
牧場よりは落ちるかもだけど、六名のくっちゃんが同じラーメンだよ!おすすめ
チャーハン餃子は思い出補正で個人的にくっちゃん最高!あと焼きそばは笑える。
ふじ美は近所なんでオープンから行ってた、大将はひょうひょうとしてるけど
かなり研究してる感じ、いきなり製麺機買ったときにビビったけど。
牧場の対象には長生きしてほしい・・・・・ホント。
437ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 17:51:08.24 ID:pf/nEdJy
たじまもう開いてるしw
438ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 20:03:45.90 ID:tHmVlMo5
伝丸は麺の歯ごたえが神だが
スープがダメダメどれも
439427:2013/10/10(木) 20:34:42.15 ID:MeVOecEw
>>428
まるぎんは嫌いじゃないけど、まぜぎんやあごそばといった、
本流じゃないメニューを食べ始めてから、興味が薄れちゃったかな。

>>436
前回では書いてないけど、くっちゃんも愛すべき店の一つだよ。
ラーメンも美味いし、補正でなく餃子も絶品だと思ってる。
牧場の大将が魂を込めて焼いてくれる餃子は、いつまでも食べ続けたいね。
440ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 21:54:36.10 ID:sDkqjyHX
だんだんの近くにてっぺん?ってラーメン屋出来てたけど
もう閉店?改装?工事は行ってたけど
ラーメンの情報求ム
441ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 21:58:44.19 ID:+ZPbjKNN
てっぺんってはなびの系列店?マジならすげーうれしいんだが
442ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 23:00:14.97 ID:LqdvoMOa
獅子孔の清水さん?
自分の事、「ファンタジスタ清水」って・・・

行列見た事ないし、・・・・・
443ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 23:03:56.69 ID:mHmzgwzN
>>441
明らかに違うお店だったよ
444ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 01:48:23.46 ID:ODSVOvLu
伝丸の坦々麺はスープは濃厚でクリーミーで、大須たんたんめんや想吃担担面
よりうまいのに、麺がなあ・・・
445ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 08:32:40.89 ID:bXXYpGbm
確かに伝丸の担々麺は、専門店並みに美味しいが、自分の他に食べてる人を見ないんだよね。
値段もあるんだろうけど、、
446ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 14:04:58.36 ID:ol3KTDJY
ステマかなにか知らないが、伝丸()笑

この板見てる奴って、意外とチェーン店行ってるんだな
447ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 16:01:50.47 ID:ICTLTDET
前回食したメニューは、驚天動地の如く、ビックリ魂消た門左衛門なメニューでしたね(笑)
そして、前回食した際に目を付けていた黒味噌に、今回は挑みます。
斬新メニューを見ると、見境なく挑戦する果敢なチャレンジャー魂!
今回も、とくとお見せしましょう(笑)
特徴と呼べる特徴が見当たらず記事にし難い場合もありますが、個性的だと助かりますよね。

最大の特徴のスープは、他者を寄せ付けない程に禍々しいダークなスープの色。
この黒さの正体は、イカ墨と竹炭みたいですね。
黒マー油は入ってかも知れませんが、私には分かりません(汗)
漆黒のスープが飛散すると大惨事なので、紙エプロンを用意して頂く配慮には感謝感謝
ニンニクがたっぷり入っている臭いと、イカ墨の生臭さがあります。
これを味噌で中和させてる感じでしょう
さて、私のチャレンジャースピリットは如何でしたか?
風雲たけし城のジブラルタル海峡に挑む様なものですよね(笑)
448ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 17:45:37.25 ID:90JcFDyp
馬鹿ぽw
449ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 21:21:55.16 ID:gO2YKEOg
>>441
てっぺんっはわっしゅの2号店じゃなっかたんか

話変わるけど今回の三鷹の件って怖いよね
ラーメン店主も怖さ知らずで自分や家族のプライベート画像や情報上げてるけど
恨みもった奴から拡散されたらもう永遠にネットから消せないこと理解しているのかなぁ
まるぎんや一輝はそれがわかってるようだけど美合と幸田の店主はねwww
450ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 21:41:40.95 ID:0S8ancvw
マンコさらした頭のゆるい女の子と一緒にすんなよ
ばーばら店主頭が悪いだけでいい人だし仮に殺されてもちんぽさらしてるわけでも
はめどりさらしてるわけでもないから問題ない。
なな家はすこし叩かれるかも知れんが。
451ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 22:05:57.05 ID:gO2YKEOg
>>450
そうかな?今の世の中自分の行動外で知らん間に恨み買うこともあるんじゃないのかな
例えば息子君が通う保育園で仲のよくないママ友があのブログ見つけて「こいつが!」
とかネットに晒すことも今だったら普通にあるわけで。
もう子ども顔出しちゃったからそれは永遠に続くわけだな。
たかがラーメン屋風情で自分の家族ネタにして集客しようとするから危機管理がまるでなってない。
452ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 22:11:09.70 ID:0S8ancvw
あのな殺されるのも運命なんだよ。
ほとんどの人間は運命に抗えないんだよ
事故で死ぬやつも同じ。
だから死ぬやつは死ぬし死んでほしいやつがずっと生きてるのもまた運命。
453ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 23:05:51.70 ID:2l5K6+gP
ラーメンが旨いだ不味いだ言えよ糞ども
ここはお前の日記帳じゃねーよ
454ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 23:29:15.66 ID:XTBKrU+3
ゲッハー
455ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 23:34:54.17 ID:FRu7sKdh
三河のラーメンブログが軒並み休止状態だな
456ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 23:38:29.68 ID:/bVzhvy6
だんだん有名店の限定告知媒体になりさがるよなあ
457ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 00:56:52.65 ID:yjvVwFGW
流し読みして冷笑するだけで一切参考にしないから
それはそれでヨシ
458ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 01:33:49.55 ID:hDO+a0SP
伝丸の担々麺は俺の中で杏亭の次にうまいけど、高浜なら福季来の
黒ゴマ坦々麺も想吃担担面 よりうまいと思ったな。
なぜか普通の坦々麺はまずかったがw
459ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 08:40:59.63 ID:I4SIDICC
蒲郡の一心軒は?
460ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 09:00:39.46 ID:yXqQEeDn
伝丸はないわ・・・・・あれをうまいとかアホかと。
チャーハンとかレンチンだろ?店員も糞だし、ないわ。
ただ、福季来は認める。
コスパ最高、何食ってもうまい。
あの天津飯の卵が繊維状になってくるくるしてるのってどうやってるの?
461ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 10:56:45.99 ID:Ttt4xK9p
福○来のようにボリュームと安さだけの店。。。悲しい品性です
伝丸よりおいしいラーメンがあるなら教えてください
色々なラーメンをまずは食べてみてコメントしましょう
462ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 11:44:54.17 ID:yXqQEeDn
なんで不味くてつぶれた伝丸推しなんだろう・・・・粘着キモい。
463ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 15:39:47.01 ID:01u7e0jY
>>455
休止だらけっていうほど数ないだろ三河にわ

伝丸マンセーっていってる時点で三河は田舎だわ
464ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 19:34:02.38 ID:qGaGqW0f
伝丸とか特にギョウザが不味かったな
465ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 22:26:57.97 ID:B2a5vU2u
伝丸は麺は微妙だけど、スープが優しい味のものが多いから、
たまに食べたくなるね。担々麺と肉つけ麺はどの味もうまい。
福季来は黒担々麺以外は安いだけで、麺類と天津飯はうまくないぞ?
466ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 22:51:06.85 ID:hDO+a0SP
伝丸は特別うまくないかもしれんけど、好きな人の気持ちは分かるわ。
俺も一時期毎週のように食べに行ってたし。
あそこのまじめな店員が糞っていうのと福季来が何でもうまいっていうのは
意味分からんな。福季来の唐揚げや天津飯はまずかったぞ。
467ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 02:27:41.92 ID:VpZfHcpZ
どっちも信用してないので
醜くそのまま言い争って笑わせてくれれば宜しい
468ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 11:51:24.19 ID:EQyN6ZEJ
伝丸は麺大盛りとライスの両方付けても無料ってとこと、100円引き券(一月縛り)、
あとはいつ行っても客が居なくて広々してるとこが売りかなw
しかしあそこの800円の坦々はナシだわ
坦々好きならもっと足使って色々坦々食ったほうがいい
469ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 16:02:31.05 ID:rifI3VfD
ラーメン家がたまにやってる塩台湾ってどうかな?
食べたことある人いる?
470ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 17:03:29.34 ID:Ly1die4u
>>469
意外といける。たまにやってる味噌より良い
471ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 18:14:32.74 ID:bbn3PV9K
グーさんまラーメン食べに来たら無いってどう言う事だ!
472ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 23:05:14.29 ID:mYIN8cvj
gooはそうゆう店。俺はやなこと有ってからいってない
473ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 00:44:59.94 ID:RVly6Bhq
単にその日の限定数出ちゃったからじゃない?
俺もサンマ目当てにランチに言って渋々他の頼んだわ
Gooは二郎の肉をオープン当初のボリュームに戻してくれ
474ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 03:19:59.32 ID:XTRMthzZ
ラーメン家はたまにトッピングもあるよ
もやし50円 まる50円 トッピングは全て50円均一はいいね
唐揚げも中々うまい
475ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 04:40:23.13 ID:ZPFOHnN6
GOOの大将の時はいいけどお兄さんの時はぶれる
こないだもサンマラーメンに大根おろし乗せ忘れられた。
476ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 17:04:25.38 ID:7uLOFtMe
まぁなんにせよ伝丸はないな。
寿がきや以下のはずれチェーン、ステマと自演がひどいなここは・・・
477ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 22:26:29.18 ID:3PjjiheA
「Goo」より ヤッパ「銀商」や「二号」だね!
クオリティー高いし、ブレもない。
「ラーメン家」も「本家」には劣るし、「膳」「仁力」も「かっつも亭」にかなわない。
478ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 09:50:14.79 ID:+go7ooJv
>>477
んなら、ばーばらやOKも商店出身だから本家には敵わんってことか?
んなアホな。OKは究極で1位だったしばーばらは三河で1番客入ってるだろ
479ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 11:09:49.22 ID:BfjFQwBD
>>478
ばーばらが客が入ってるって3年くらい前の話だろw
480ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 14:38:23.02 ID:9wUNEfz4
幸田と美合を合わせればかなりの売上なんだろうけど、美合のらーめんの麺は変更する度に残念になってくね。

スープ・チャーシュー・メンマは美合の方が好きなだけに非常に残念。
麺を幸田と同じにしてほしい。

同じ意見の人はアンケートにそう書いといて
481ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 15:12:32.49 ID:sTtOzaBP
だから伝丸に行ってしまうな、店ごとに味が違うとかだめだろ。
伝丸の担々麺はどこで食べても最高の味だからな。
482ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 18:42:02.73 ID:KwKxExJb
始まったで
483Ayako a MAY:2013/10/15(火) 21:33:29.25 ID:FA2R5qWu
三河で一番お客入ってるのは
刈谷の本丸亭だと思うよ。
484ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 21:45:38.38 ID:NizyZ/td
ふつーに横綱だろ
485ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 21:51:10.21 ID:JHT1+XrS
ばーばらが人気って一輝とか二号ができる前のことか
486ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 21:54:19.82 ID:9wUNEfz4
美合は昼間はかなり混んでるみたいだよ
487ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 22:01:35.16 ID:9xYZQife
一輝のつけ麺とセブンのつけ麺の違いが分からんオレはむしろ勝ち組
488ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 22:05:23.47 ID:mv2cgyI5
いやむしろ正常
食べログで好評価、常に行列してるからうまいだろう、こんな客ばっか。
一輝が行列してる時点で岡崎のレベルが知れてがっかりするわ
489ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 22:09:10.25 ID:iaTz0evB
大岩亭の近くに移転した鬼豚ってどんな?
行ってみたいと思うけど あの辺に行くとどうしても大岩亭に
行っちゃうんだな〜
490ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 22:15:36.77 ID:wqwGinnL
>>478
「究極で1位」って・・・
個人的意見だよ。
491ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 22:31:42.88 ID:BaP002l4
鬼豚はかなり劣化したようなので
行く気にならないなぁ
492ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 22:55:11.81 ID:bnSKEyEx
>>489
夜だと大岩の声が聞こえて気になる
493ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 23:55:50.22 ID:9BFKaSA8
>>486
えっ、最近は休日でも全然混んでないぞ
店主いないと調理場でスタッフがべちゃくちゃ喋ってて暇そうにしてるくらい
494ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 00:00:27.01 ID:hEJ3mLf8
>>493
私が、行かなくなっただけではなかったのね...
やっぱり、拡張すると、ろくなことはない。
495ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 04:55:33.76 ID:sg6LXy7k
ふじ美はかなり旨いね 日名の店ランチ始まったけど客の入りはどう?
496ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 05:33:27.64 ID:sg6LXy7k
Mbcね
497ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 07:40:24.55 ID:a8RtCf09
刈谷のしずるのまぜそばってうまいの?
498ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 11:28:41.74 ID:OtkYFcjJ
ふじ美あまり流行らせないでくれ・・・・大将もあんまり望んでないみたい。
つーか、たくさん人はいると捌けないしw
499ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 18:08:26.27 ID:LWTF02li
ふじ美からあぶれたならばーばら美合だな





余裕の30席だぜ いぇーー
500ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 20:01:41.15 ID:Dmp3lmHg
ふじ美の濃厚鶏白湯が好きで
毎回、他のメニューを開拓しようと思いつつも
同じものを頼んでしまう
とんこつだとか味噌だとか美味いの?
501ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 22:23:22.30 ID:uQqXTNyP
ふじ美は、あごそばと鶏白湯系がメインになっちゃうな〜、他も悪くはないんだけど。
502ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 23:29:53.35 ID:Lyy40NpG
最近一輝、ラーメン家、まるぎん、鶴亀行って以前ほど美味いと思えなくなって
味覚がおかしくなったと心配したが、菩提行ったら凄く美味くてただ俺の味覚がレベルアップしただけだった
503ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 00:00:27.71 ID:NCM2sr1W
味覚がレベルアップすると美味しいと感じられるお店が減ってしまって不幸せになる。
馬鹿舌だとどこに行っても美味しく感じられるから幸せ。
504ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 01:06:27.93 ID:uaG40qus
味覚がレベルアップしたんじゃなくて
大脳皮質がレベルダウンしたんだよ、それは
505ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 10:03:21.56 ID:g0nTM2Gx
馬鹿ばかりだな・・・・ホント舌が腐ったやつばかりだ。
伝丸にしておけば安定するのに。
伝丸のうまさが分からない奴はラーメン語るな!
506ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 19:13:07.00 ID:w4LJLteZ
今度刈谷にラーメンツアー行きます。らーめんは自分は通なのでわかるのですが、少しはお寿司とか海鮮丼とかも食べたいです。
でもその辺の知識はありません。貧乏そうなもので損はしたくないので、海の幸を食べるのはここがこれをおすすめみたいなのはありますでしょうか?
ネットで調べても多すぎて判断つきません。ラーメンなら大量の検索結果でもなんとなく重要な情報はキャッチアップできるんだけどね・・・www
以上よろしくお願いいたします!!
507ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 19:24:23.82 ID:5H+K4+SE
魚太郎でも行けば?
508ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 19:58:38.24 ID:3dTUrkJ4
またこのコピペかよ
せめてもっと改変しろよ
509ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 22:32:54.85 ID:+G7SNsel
ゲッハー
510ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 22:35:38.37 ID:paHNX9Ak
濃厚軍団のどろ二郎濃すぎて気持ち悪くなるわ。
女店員の接客も糞だし、もういかねえわ
511ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 22:39:41.73 ID:edQjtgvR
もともと万人受け狙って無いんだし
合わなかったら黙っていかなきゃ良いだけなのに
512ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 22:45:41.49 ID:kbdb2Ges
濃厚軍団行くぐらいなら大岩亭行くわ
513ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 23:05:12.16 ID:T6yUvjar
濃厚軍団と大岩亭に違いを教えて下さい。
514ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 23:08:26.67 ID:paHNX9Ak
昆布が入ってるか入ってないかの違いだろ
大岩亭麺まずいしあんなヘドロみたいなのすきなやつ
出汁の概念すらわからん似非日本人だろ国に帰れよ味覚障害
515ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 23:20:47.09 ID:J8w2HyGZ
出汁の概念ってなんだよ

納得いく答えを三行で答えたら1円やるよ
516ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 23:22:09.72 ID:KIUvjhv6
大岩亭はヘドロw
うまい例えだな
嫌いじゃないけどなあれ
517ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 13:40:42.89 ID:q19LNJv+
以前、本丸亭ってとこがネギ入れ放題なの教えてくれた人ありがとう
最近仕事で近く通ったんで寄ってみたら好きな感じのネギだったな
550円の細麺な豚骨のラーメンも割と合いましたしネギ好きな自分にはいい店でした

サンクスです!
518ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 15:27:48.66 ID:X7rzCBHb
>>517
本丸亭でつけ麺くって帰ろうと立ち上がると毎回勃起が凄いんだけど皆はならない、、、よな?
くって席を立った瞬間からなるんだよなぁ
519ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 18:24:27.64 ID:4ctnGdUN
>>518
店長に反応してるんだろw
520ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 22:08:49.81 ID:XRfkXyBw
>>519
店長って女なの?それもいい女なの?
どこの本丸亭??
教えてくれ!!
521ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 00:14:40.16 ID:nL0vyHhH
>>520
巨乳だからな
Tシャツぱんぱん
刈谷
522Ayako a MAY:2013/10/20(日) 00:38:35.46 ID:WGj9JsKn
>521
何そのエロいID


本丸亭てつけ麺あるんだね。
つけ汁はどんななのかい?
523ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 09:25:31.70 ID:es7PNfQi
>>521
サンキュー、おれも反応しに行ってくるわ。
524ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 18:11:51.19 ID:3zY7a5I8
列の坦々麺てどう?
525ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 23:16:59.32 ID:ywqBxeQL
ゲッハー
526ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 00:40:41.01 ID:nOfyHTtb
一輝みたいなもともとボッタ値段の店は消費税上がったらどうすんだろうね
527ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 23:07:22.53 ID:b/uP5Z7s
フレッシュレモンになりたいの〜
528ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 03:31:29.04 ID:FaglVbbS
刈谷駅の近くに天神て博多豚骨の店ができてたんでいってみた
どこにでも有りそうな名前だがチェーン店か?普通の博多豚骨だったわ
チャーシューだけゴム噛んでんのかと思うくらい固くて参った
駅から遠いけど本丸亭のほうがましかもなw

でも近場にラーメン屋増えて嬉しい
529ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 15:04:35.05 ID:SdFLFBOd
麺々わっしゅ!て閉店しちゃったのか?
こないだ電話したら「おかけになった電話番号は(ry」と、繋がらなかったんだが…
530ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 20:11:25.19 ID:iyfGqo+Y
>>529
旨いとは聞いていたが、いかんせん夜のみではなぁ・・いきたかったなぁ
531ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 20:17:07.14 ID:o/6yhzXN
一回行ったがインスタントみたいな麺でてきた
532ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 20:38:52.58 ID:pZKbs/na
岡崎の南の方ってR248沿いにラーメン屋たくさんあるね。
533ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 20:45:53.10 ID:mZm1dyGj
>>529
でしのてっぺんともども消えたのか
534ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 20:47:12.85 ID:o/6yhzXN
>>532
暖だんも流行ってるのかあやしいのにそのすぐ北にもできたな。
誰か行った?
535ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 21:20:56.31 ID:mZm1dyGj
>>534
てっぺんつぶれただろ。わっしゅの弟子の店だったらしいけど
536ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 21:38:46.23 ID:hLSI8ggK
てっぺんとか半年も営業してなかったような、、、
537ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 22:11:19.83 ID:o/6yhzXN
>>535
もうか?あっと言う間になくなったんだな
538ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 23:23:08.12 ID:sVDBHARb
和音もいつの間にか潰れたし
商売って難しいんだな
539ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 23:25:37.49 ID:M9KK4n3r
フレッシュレモンになりたいの〜
540ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 02:15:53.24 ID:A0r6DYda
>>537
先月だったかの昼間に、てんぺんか、若しくはその隣の店に消防が来ていて、R248が大渋滞してたんだよな。
それ以来店閉めたままだ。
541ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 19:20:08.37 ID:xEtizTIo
念願の大岩亭に行ってきた
スレに書かれている内容を思い出す、ネタ的に満足の店であった
あそこは行っておいた方がいいよ
542ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 19:55:08.38 ID:cJ3CrhyY
大岩亭はテーマパーク
543ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 20:46:44.42 ID:BqMnIDd9
>>541、542
ネタとかでなく美味しいと思うよ、特豚
544ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 22:06:19.75 ID:QkEd+cz7
大岩亭のネギ
もうちょっと細かく切れんのか
545ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 22:52:56.40 ID:GwRb3WTD
>>544
個人的にはあれがドロドロのスープに合うと思うけどな
546ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 22:57:43.19 ID:uK6s3SPy
>>542
大岩亭でバイトしたい
キャストって呼ばれたい
547ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 00:48:54.33 ID:ewWu/9Es
豊田にぎんやOPENってマジ?
548ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 02:13:58.04 ID:W0HLrFyv
>>545
って、ブロガーが書いたからそう思ってるんだろ?
549ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 03:23:39.32 ID:rUPt5uJ5
>>548
知らねーよ

どこのブロガーのことだよ?
550ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 21:21:49.37 ID:UqPiU+6j
>>545 
同意 
オレは、あまりネギは好きではないんだが、大岩亭のラーメンに横綱のような薬味ネギでは物足りないと思う
店主は良くわかってるな、と思うよ。
551ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 23:03:30.91 ID:pCLk4xf8
大岩亭は最近安定したスープでよい
552ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 02:34:06.96 ID:0c/j+Luw
553ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 22:17:15.91 ID:/OFNDJry
ぼだいより克のほうが流行ってる不思議
554ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 10:22:52.81 ID:vixIZHf6
この前某ラーメン屋いったら便所のトイレのドアにピースボートのポスター貼ってあってドン引きした。
お気にのラーメン屋で店主も普通の人なんだが多分もう行かね・・・
なんであんなん貼るのかね?
555ラーメン太好き@名無しさん:2013/10/27(日) 11:17:54.08 ID:vKGoDgxR
554 ID:vixIZHf6 嘘つき詐欺師の書き込みだよん
http://hissi.org/read.php/ramen/20131027/dml4SVpIZjY.html
556ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 11:18:11.07 ID:TThRPCvg
昨夜 豊田のなな家にいってきた。
有名ブロガーやラーメン本で好評のせいか、店主が天狗!!
注文すると、めんどくさそうにこちらを一瞥。
看板の山六も出汁はきいてたけど、たいして旨くもない。
店主、終始カウンターの中でふんぞり返り、俺は偉いオーラだしまくり!!
ホントに気分悪く、はるばる来たことを後悔。。
最近のブームのせいで、こういう勘違いラーメン屋大杉!
そもそもラーメン屋なんて、料理人の格から言ったら最下層。
有名料理店の店主のほうが、よっぽど腰が低い。
557ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 11:30:27.72 ID:4XeIGCTW
>>554
ぼだいもそうだけど、ラーメン屋に必要なのはおしゃれ感()じゃないんだよな
そういうのいいからwって感じ。実直で清潔な店舗で良いんだよ。
558ラーメン太好き@名無しさん:2013/10/27(日) 11:41:20.09 ID:vKGoDgxR
>>554
便所のトイレのドアって何?
治療したらどうかな?治らないだろうけどさ
559ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 12:43:09.42 ID:2HYpY1BC
>>556
もう何軒か店潰した経験が学習されてないんだな
560ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 14:49:26.70 ID:7JNvpUH7
>>554
なにか問題あるの? 教えてください
561ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 15:08:00.37 ID:k0KixQiq
>>560
ピーズボートの悪い噂はググればたくさん出てくるよ。
でも、>>554はただのマルチポスト荒らしなので
かまっちゃダメ。
562ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 16:36:18.41 ID:vixIZHf6
ラーメン屋に香水プンプンでくる女、なんとかしてくれ。
特に小麦の香りを楽しめるつけ麺屋とかでそんな女がくると最悪。店主も何も注意し無いのも問題。
昨日は一人だったけどカウンターからテーブル席に勝手に移動したよ。抗議の意味で
563ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 16:44:03.82 ID:Evxw+Cq9
ホントこいつ悪質だよな。
人を騙してレスさせるのがそんなに楽しいかね。
564ラーメン太好き@名無しさん:2013/10/27(日) 16:50:02.03 ID:vKGoDgxR
562 ID:vixIZHf6 嘘つき詐欺師の書き込みだよん あの世に移動しろバカ!
http://hissi.org/read.php/ramen/20131027/dml4SVpIZjY.html
565ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 20:52:55.89 ID:7JNvpUH7
>>561
ありがとう
566ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 21:12:06.20 ID:mFvTa/KU
和みの来月前半の限定は、まぜそば
567ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 21:55:11.59 ID:uy2o6OnD
てす
568ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 22:06:14.87 ID:GLx7wl/t
>>556
あんまり気にしない方が良い。
めんどくさそうにするのはこっちのほうだよ。
オレなら、あんまりむかつくと、スープ残して黙って金置いて帰るよ。
丁寧に作ってるのは解るが・・・・・
うどん屋であのラーメン出されたら、感動するが、・・・・・
若林の「田毎」的なやり方なら・・・・・
「なな家」ブロガーの評価ほど周りの評判は良くないかな?
田毎のラーメン、つけ麺はうまいよ。
でも、ラーメン屋になったら・・・・・・・・?
らーめんって難しいと思う。
569ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 22:10:04.23 ID:xlB/Nodf
台湾ラーメンは何処が美味しい?
570ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 22:21:12.06 ID:al5LD84k
岐阜にいたときに「むねちゃん」の台湾ラーメンがすごく好きだった。
三河には出店しないよなあ。
571ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 22:33:19.22 ID:zql4pcNT
なな家は、ほら、あのマターリと仲良くしてるような人だから。
572ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 02:11:31.77 ID:+cB4oVu4
526 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2013/10/26(土) 21:31:50.46 ID:zzJol6Cr [2/4]
今 豊田のなな家から、帰ってきた。
看板メニューの山六そば食ってきた。でも全然旨くなかった。
店の親父も、ラーメン本で好評化のせいか、偉そうな態度で気分悪かった。
チャーシューも出涸らしの、固い肉で激マズ。あれで850円?
なめてんのか?くそじじい!! 全く、本やブロガーの言うことは、あてにならん。
遠征してこれだと、ほんと疲れる。最近のブームのせいで、勘違いラーメン屋が多すぎる。
食わしてやってる。って、スタンス。たかが、ラーメン屋のくせに!ほんと頭くるわ。

527 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 21:40:13.68 ID:1q88zfz4 [1/2]
確かになな家の店主は擁護できんが
山六食べてうまくないってのは自分の味覚がおかしいと思ったほうがいいぞw
強烈な化学調味料を長年食べて育ったせいで味覚がおかしくなってるだけだから
お前の親まともなものを食わしてなかったってことだ。
政次郎アンチにしてもそうだけど豊橋って味覚障害おおくねえか?

529 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2013/10/26(土) 22:27:48.89 ID:zzJol6Cr [3/4]
>>527
この糞野郎!!俺に面と向かってそのセリフはけるか!!
耳から脳味噌飛び出るまでタコ殴りしてやろうか!!
メン玉えぐりだすぞ!!!糞野郎!!
573ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 18:14:15.63 ID:DbMfxkKo
なな家の店主がカスなのは昔からだろwww
574ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 20:39:24.18 ID:ihOki/sF
体に悪そうなのでガマンしてるけど週2,3回は食べたいな〜大岩亭の特とん
575ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 21:35:04.06 ID:qW49ZUTQ
>>294
なんだかちょっと前のブログには将来は6店舗とかのたまわってたな



まぁ、、、、無理でっしょうなーーーwwwwwwwww
576ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 21:56:30.50 ID:f0exrTkJ
大岩亭
俺には重いわ まだ食えるかなって替玉したら吐きそうになった
ちなみに37歳無職童貞です
577ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 22:01:25.77 ID:MxFhX2h/
>>576
同意。40歳社蓄
おまえにらーめんおごってやりたい
578ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 01:27:19.44 ID:tVcfb7EP
>>576
こってり系は、美味しいと思っても替え玉しないようにしてる。
後でお腹が膨らむので。
579ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 09:05:14.35 ID:/B4CWBOU
>>553
そんなレスするからしょーろんぽーが克ディスった記事アップしたじゃねーかw
580ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 13:51:12.77 ID:osGv8trK
豊田市の日本ばれ つぶれてたわ。
ってかあのテンポホント長続きしないなぁ。 
581ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 16:00:50.01 ID:T+p+IbP+
>>576
俺こないだ初めて行って食べたよ特豚
想像以上だったwドロドロが
店の人もいい感じの人だったしチャーシュー旨かったけど…
当分行く気にはならないかな。あ、くうちゃんだっけ?初めて行ったけど餃子旨いね。
582ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 17:08:31.61 ID:zncDER7i
極っつ庵のつけ麺以外の麺っていつの間にか、豚骨ラーメンみたいな細麺ストレートになってたんだな。
麺の味が全く感じないし、食感も悪かったわ。
残念
583ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 18:58:39.07 ID:Jh3zMwUD
なな家よりすすきのらーめん膳や仁力の方が気分悪いね。
584ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 20:13:36.67 ID:cozvohct
まるぎん2号で台湾まぜそば出しはじめたんだな
相変わらずのチャーシューなしだし
ニラもないし、海苔も少なめだけど
585ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 20:32:30.22 ID:pZO0Qad+
無愛想なだけならまだ我慢できるけど
妙に威圧的な店主とかもうね
何か睨まれてるような気がするのは何故なんだろうかと
586ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 20:34:18.90 ID:ZZ+RVciV
自意識過剰なだけ
587ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 00:29:49.02 ID:pWV6Ah5Q
嵐が如くに初めていってきた
店長と真逆な雰囲気の客ばかりで、対比が少し面白かった
やっぱ工場帰りにガッツリ食べに来る人達が多いのだろうか
588ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 03:26:10.80 ID:TpT566Jb
>>580
日本晴れ潰れたのはかなり前だぜい
開店から3ヶ月くらいで人員の不足で満足するサービスを提供できないためって理由で閉店した
589ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 10:07:08.81 ID:nj63jDZP
嵐ってもう夜もやってんの?
590ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 20:39:52.86 ID:0VGGrTQ6
ゲッハー
591ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 22:04:35.91 ID:WSZr9bf0
麺々わっしゅの店内、片付け始めてるけど、閉店なのかなぁ?
592ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 18:06:39.28 ID:D769yknl
なな家が潰れればいいのに
593ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 19:40:41.29 ID:nNWIf/Dv
結局、てっぺんも和音も食べに行く前に閉店してしまった、、、
594ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 21:05:03.84 ID:pEVVa+2C
なな家二号店出せばいいのに
595ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 22:26:06.49 ID:g4ZQoE8J
ああやって短期間で閉める店って、何か企みがあるのかね?
大地主さんが赤字店舗を持ってると税金対策になるとかでへんてこな婦人服店を経営するみたいな事とか。
596ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 23:37:02.12 ID:9Az9Xa4S
>>589
昔は知らないけど、今は夜もやってるよ
597ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 12:32:52.00 ID:C09BJC2P
嵐って劇的に改善したとブロガーの間では評判だけど
正直なにが良くなったのかよく分からんかったわ
598ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 13:32:56.17 ID:YLNAfl+n
バカジタにはわからんだろうな
599ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 20:32:13.37 ID:t8H77Hku
>>598
言ってやるなよ本当に馬鹿舌なんだろうし
600ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 20:46:33.19 ID:Z/FqPtYI
なな屋コロッケ屋になればいいのに
601ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 21:14:07.81 ID:JmJEV1ZW
ばーばら幸田店の迷走wwww
回転率が勝負のラーメン屋でwwwwwww
自分で作るチャーハンwwwwww













絶対美味いだろうな
602ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 21:29:37.19 ID:aOFbgKT+
ゲッハー
603ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 22:01:14.43 ID:gc799pgN
Oiは何でブログ止めちゃったの?
604ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 00:31:34.26 ID:trK1o2xk
稼業が火の車
605ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 07:46:09.96 ID:9soPi8aY
606ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 11:50:41.94 ID:yP3a9U6G
しずるの椅子すわりにくすぎだろw
通路も狭いしピザにはきついですw

まぜそばは普通にうまかったです
607ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 11:09:34.59 ID:3SUHobcD
グーの11月の限定って何?
608ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 11:46:55.95 ID:/BJEMbaQ
>607
ホルモン二郎ソースはサボ
609ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 12:04:50.92 ID:MsaOUBdj
ブロガーにサービスする店ってなんなの?
一般の客と差別するなんて許せないわ。
法的手段に訴えてまでもなくすべき悪習だとおもう。
610ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 12:14:03.79 ID:Q+DLnJnt
>>608
ありがとー
611ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 12:27:53.51 ID:1LDZkyma
ホルモン二郎食ってきたけど
ホルモン自体はプリプリとしてちょっと濃いめの味付けで美味しいけど
量が結構載ってて、途中で飽きるというか
チャーシューが恋しくなるな
半分ホルモン、半分チャーシューくらいで良いのに
612ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 13:38:55.36 ID:CILsw2hL
>>609
車雑誌でも、記者とかジャーナリストにはサービスするぞ。
少しでも、いい記事書いてもらいたいからだろ。
613ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 22:01:57.21 ID:WSpiS0Gt
ふじ美に伺ったら目当てのあごそばがスープ切れで残念。
大将のご好意で試作?の丸鶏の塩らーめんを頂いてた。
614ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 22:38:03.25 ID:pBOiHfpI
PSでラーメン屋特集wwwwwwwwww

お前らの好きなぼだいとばーばらは出演しないの?wwwwwwwwwwwww

大岩亭は出演wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 23:43:56.87 ID:gQaiPN6/
大岩亭って将来的に店を改装しようとかいう気はあるのかね
616ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 23:57:10.70 ID:hXn+2DD5
大岩さんのテレビ出演はネタ要因だったな
617ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 01:41:05.70 ID:5XE6HYFq
最近さ、レンゲってカウンターのどんぶりにまとめて入ってる店多いけど、あれって衛星的にどうなんだ?
外人とか、使い終わってそこに戻してるヤツとか絶対いると思うし、店も夜洗ってるか怪しい。
だからマイレンゲを購入したんだけど、なかなか使うきっかけが難しい
618ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 03:20:09.95 ID:wL1OmTbk
コピペっぽい
619ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 09:13:15.27 ID:Y+1yAkmn
idがいつものキチガイだね
620ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 20:56:06.23 ID:BWL6OdMb
消費税が8%になったら一輝とかなな家はすぐ値段あげそうだよな
大岩亭なら「僕が頑張ればいいことですわハッハッハッ」で値段そのまま
621ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 22:07:34.54 ID:cVwqrkt5
>>620
大岩はチョンガー
一輝は4人家族
なな家は7人家族

値上げするのは…わかるよな?
622ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 22:29:37.08 ID:BWL6OdMb
すいません わかりません 
623ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 23:54:41.39 ID:+TAiXYV1
ゲッハー
624ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 23:57:35.40 ID:3R7CHvJO
フレッシュレモンになりたいの〜
625ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 01:13:50.52 ID:P+W7UEMJ
嫌なら行かなければいいんだよ
俺はもともと行ってないけど
626ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 02:53:24.65 ID:LMwGVy00
P.Sで、年収9000万ってのは晴レル屋、次の8000万が丸和、続いてまるぎん、はなび、一輝ってところか?

そんな店主に土方が、これからも精進してくださいキリッとか言ってるとか(笑
627ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 17:45:40.62 ID:xLiYm+GN
なな家の麺は緩くて乳麺みたいでダメなんだよなぁ~。
628ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 21:17:34.32 ID:MlNiz1q1
>>627

ななや、話題にするな。
あんなマズイ店、語る価値など無い!!
629ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 21:22:33.50 ID:KP2VNnnY
なな家は店主がクズ過ぎて論外
630ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 21:38:10.39 ID:daiDoHrv
>>626
「年収」でなくて「年商」の間違いでない?
>>628>>629
なな家の何がそんなに気に入らないの??
631ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 21:40:37.90 ID:KLmbo26O
俺は見たこと無いが、ブログとかあったんじゃなかったっけ?
ツイッターだったかもしれんが、そういうの読んで何か感じちゃったんじゃね
個人的にはラーメン食うのに店主の人間性とか正直どうでもいいけどなぁw
632!ninja:2013/11/05(火) 22:07:12.42 ID:7G9MhRmd
年収9000万はかなりヤバイな
年300日稼働で毎日30万の収入が店長へ
その他費用が材料費、光熱費、家賃、人件費etc...
売上100万はないといかんことになる
晴レル屋なら可能・・・か?
633ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 22:10:02.97 ID:sOWXAV9M
>>630
オリラジがわざわざ「年商じゃなくて年収ですよね」って言ってた。

いやし家が今でもあったらどうなってたかな?って思う。ブーム直前に閉店したよね。
634ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 22:19:38.46 ID:mjpDuawK
サボ情報
豚そばぎんやが11/22、豊田市美里町にオープンだって
635ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 22:38:22.84 ID:RkyUZetq
>>633
いやし屋はブームまっただ中で閉店。
636ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 01:50:55.05 ID:htG4tfI9
>>634
マジか!ありがてえ
637ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 08:29:46.72 ID:bujDPBzn
ぎんやって終わってるじゃん
多店舗経営してチェーン店に毛が生えた程度の味になってるし
638ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 11:52:46.70 ID:puhEv6ro
終わってるかどうかはお前が判断するこっちゃねえよw
639ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 13:22:57.80 ID:8Vwk33GT
ななやの親父は天狗になってるよな。
自分も、旨いとはおもわない。
飲食店の評価って、サービス 気配りも含めてのモノでしょう?
そういう意味では、最低の店だよね?
ラーメンの鬼 佐野実の店もいまじゃ、閑古鳥ないてるみたいだし、
客もちゃんと見てるよ。
640ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 18:06:37.95 ID:3x5dZV2c
>>639
なな家が最低なのは、正しい。
641ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 19:47:19.05 ID:8vpbkN/C
なな家不味いのに何故ブロガー達は絶讃するんだ?
642ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 20:08:43.25 ID:O8RSrkxV
俺はうまいと思ってる
店主は仏頂面だけど別に気にならないし
643ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 20:13:16.31 ID:INkeexVn
俺も東三河の中だとなな家が一番うまいな。
中毒性がないから車で1時間半かけてまで通おうと思わんけど。
でも半田のさくらなら通えるな。2時間かかるが。
644ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 21:07:37.55 ID:c+AF1IDR
>>642
>>643

うまいとだとオオオオオオオ?
まぁ、人それぞれだからいいんじゃないか。。。
少数派の意見は、意見として言わせておけばいい。

なな家は、今のままではいづれにしろ先は無い。
哀れだねぇ
645ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 21:29:26.43 ID:oQIZTMy1
安城の嵐丸こそ、
ラーメンを愛する素人童貞の性地。
646ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 21:33:37.60 ID:u13GCmLg
>>643
なな家は豊田!「西三河」な。
>>644
なな家はうまいだろ!!
先は無い? はぁ〜、先しか無いだろ!なな家は!!

なな家で正統派の札幌味噌、博多とんこつ、長崎ちゃんぽん、飛騨高山ラーメン、喜多方ラーメン
をインスして提供してほしいんですけど。
647ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 21:39:35.09 ID:8HVhUpKL
>>646
>なな家で正統派の
そんなもの作ったって、まずくて食えんことは目に見えてる。
決して、悪い意味ではないっす。
648ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 21:58:08.78 ID:FIdg19gG
>>644
準グランプリとってTVやらでも石神とかでも評価されてるから
少数派はまずい言ってる人間だーな
649ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 22:08:09.01 ID:3Jbg+oQq
なな家で一番美味かったのはコロッケ
650ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 22:13:43.12 ID:c+AF1IDR
荒れてるねぇ
なな家で、バトル。 アホ丸出し。
651ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 22:15:32.07 ID:HDjnlcJx
なな家潰れろ!
652ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 22:34:07.22 ID:c+AF1IDR
どんだけ恨まれてるんだ、なな家。
こんな状況では、店が潰れるのも時間の問題だなぁ。

客商売は、お客様から愛されなければ長続きはしない。

全て店主に問題があるんだろうなぁ...
653ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 23:09:04.38 ID:NM0wV1Bs
俺はぼだいが良いと思うんだが(ボソッ
654ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 00:33:40.87 ID:Ws0mdNna
>>653
まぜそば好きだぜ。
ばーばらの油そば好きだったけど、三十路越えたらキツくなったもので。
655ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 03:12:42.64 ID:/WXdxKr7
年収9000万はフジヤマ55の澤さんだよ!!
656ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 05:19:28.37 ID:qsvXLEo3
ぎんやのオープンお前らならぶ?
食いたいんだが初日は混みそうだし避けたほうがいいんかな?

11:00に着いたとして一時間も待ちたくないし。
657ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 14:03:46.27 ID:JnTFSHQi
最低一週間は待ってから行くわ
658ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 22:27:15.46 ID:VFePzRk4
>>647
なな家うまいに決まっとるだろぉ〜!
ワレの言葉図解牟加津区ぞ!!
タヒ根yo!!
659ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 23:52:16.09 ID:7vL0CPqX
なな家店主はクズ
660ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 23:55:39.53 ID:AhwkwoMl
いやし屋ではなく、なな家が潰れればよかったのに
661ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 14:26:04.64 ID:/+zV15iJ
662ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 15:42:42.96 ID:QaLocK3p
機械切りのニンニクとネギにそこまで感動しなくてもw
663ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 16:03:02.97 ID:XYtzKs+F
>>659
クズ、激しく同意
664ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 17:03:08.53 ID:SySrTIoC
なな家の店主って、清潔感を全く感じない。
しょんべんして、手も洗わず調理してるから、キモいんだよな。
それで、あの独特の出汁をだしてるらしい。
665ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 17:15:58.58 ID:Jx68VuUQ
>>664
お前は見たのか?
666ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 17:45:37.26 ID:0CKOWP/j
>>664
これはさすがに業務妨害www
なな家が通報するべき
667ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 19:59:56.61 ID:GOPlmGE8
>>661
これって限定じゃなかったか?
今はレギュラー?
668ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 08:04:48.63 ID:6pxDwP1s
ロケットニュースと言えば「湯気通し」w
いっきを持ち上げたがるのはそういうニワカが中心ってこと
669ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 11:59:34.86 ID:K2D2jxqN
みんなB1行く?
670ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 15:08:16.97 ID:NpVD1J1c
>>669
明日行く。
お薦めのラーメンある?
671ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 15:18:02.30 ID:K2D2jxqN
三崎まぐろラーメン^ - ^
俺も明日行く。雨で客が少ない事を祈る。
672ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 15:42:58.84 ID:XZqa4vOK
>>669-671
電車1時間以上待ち、会場入場制限、昼には今日のチケット売り切れのカオスぶり
を知ってのことか?
673ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 16:05:51.62 ID:K2D2jxqN
>>672
ま、まじか。
半田から車で行く予定なんだが、ちと考えもんだね。
情報サンクス。
674ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 21:35:30.02 ID:HV1RxASj
>>672
カオスってどういう意味ですか?
675Ayako a MAY:2013/11/10(日) 00:41:37.58 ID:Sp9pfC9A
>>674
顔がスゴイ多い でカオス

つまり物凄い人が多くて
混沌としてる様子 という事なのよ
676ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 10:57:38.43 ID:fRCynLnk
べんきょうになるね

店主こだわりの美味しい()らーめんばっかりたべてると>>675みたいになっちゃうよって意味で
677ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 12:24:30.11 ID:ULx7F+1y
せっかくボケたのに混沌と付け加えてまったあたりにセンスのなさがある
678ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 14:38:16.33 ID:hPCGJOkt
>>677岐阜の人?
679ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 15:53:30.88 ID:0+oiVlHe
濃厚軍団が外待ちなので回避して近所の新店「麺の館」に入った
なんか中華料理屋っぽいなあと思ったら前はサッポロラーメン大林だったらしい
味の方は新装開店記念で安く食べられたのでまあいいや
680ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 21:01:31.70 ID:o4XXR/Qx
674です
>>675にお礼をと思ってたのに何やら雰囲気が…
からかわれた?
681ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 23:54:31.12 ID:gJ9jJYIS
ゲッハー
682ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 03:03:39.71 ID:pjGT+hY3
美里に住んでるんだが、ぎんやで渋滞や路駐は勘弁してほしい。
あそこ裏通りあるからな・・・
Gooはパチンコ屋あるからいいけど。
エディオンかローソン、ドラッグスギヤマ、すき家に停めるんだろうな。
683ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 19:21:38.30 ID:isBdIECF
ぎんやのメニュー見たら替え玉200円なんだが
高すぎだろw
684ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 21:03:42.39 ID:ZKgtfz3U
ぎんやはFC始めたから工場スープの可能性あるよ
一宮店なんか酷いもんですよ
685ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 22:54:37.17 ID:SYf/j3b7
ぎんやとかオワコンだろ
昔は美味かったけど
686ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 23:57:43.42 ID:ZA0l92JR
ゲッハー
687ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 03:26:32.26 ID:GgyGGyQ9
美里ぎんや22時くらいまでやるのかな。
金土に遅くまで並ばれると隣のスナック大迷惑w
688ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 12:01:29.48 ID:lcFAW9z2
まるぎん2号に初めて行ったけど全然美味くねえじゃん
そこそこ客入ってるようだけど名古屋じゃクソレベル
同じ系統なら中川区の絆のが百倍美味いわ
689ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 18:26:38.65 ID:y9FS0GQf
名古屋人だけど絆よりは二号がすき
麺がツルツルで汁が絡まない気はするが
690ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 21:17:01.78 ID:xD33snkd
美里近辺には、ぎんや以外にもGooもあるし…豊田市も少しだけ賑やかになってきたね。

でも安城が凄いな。
691ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 08:55:29.84 ID:MC9h70bF
一輝て営業時間外は店内喫煙OKなんだね
692ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 15:25:30.09 ID:Lu1fxS3g
2号が水曜も営業で23時までになったらしいな
味落ちないといいけど。体こわすなよ〜
693ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 15:28:36.38 ID:JMao0OQx
とうに味は落ちてる
694ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 16:16:18.65 ID:CFhBq8LO
今日2号行ったけどやっぱり味落ちてるな。
店長変わって、今のあごひげのやつになってからなおさらひどくなった。
マジで蒲郡のしずるのほうがマシ。客も満員にならないしな。
営業時間とかの前に肝心の味をちゃんとせえよ、オーナー。
695ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 17:27:57.70 ID:gV9BL7H+
>>691
もともと店長がヘビースモーカーで閉店後調理場で吸ってたからいまさら
696ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 19:37:57.00 ID:uTHwi1og
一輝って二回目無いよね
697ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 19:52:10.40 ID:77ZcATQs
三河は虎玄があればいいや
698ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 20:24:26.04 ID:lmGKmsXr
>>696
まずいとは言わないけどなぜあそこまでの人気なんだろうね
並んでまでは食べなくて良いよと思ってしまう
699ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 21:45:38.19 ID:8e23P+UN
葵が株バブルに走ってお友達だった一輝もまるぎんもばーばらももはやGTGTだな
700ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 22:13:50.34 ID:TiTPG+GV
豊田でぎんやオープンおめでとう
701ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 22:29:58.06 ID:PBG8clLv
明日から高浜の久兵衛祭りだよ
限定麺が楽しみですよ
702ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 12:27:10.18 ID:dum51Y+R
仁力の旨いんどけと接客が…
703ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 16:52:20.48 ID:YxLJWKu1
ふじ美旨いんだけど接客が・・・
ホールでちっとでも動ける人がいればなぁ
704ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 20:05:24.13 ID:otn8pChj
>>701
限定の塩か
それは真剣勝負に
705ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 21:07:03.47 ID:u9VzLfpt
>>703
時々いる無愛想なねーちゃんは、バイト?娘?
706ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 21:31:20.41 ID:HfZC81P/
豊田市って

濃厚軍団、ぎんや、Goo、虎玄、なな家、かつみ屋、晴ればれ、卵龍、味珍

昔はたいした店なかったけど、結構色んな店があるんだね。
707ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 22:42:05.54 ID:Ghsx/0xz
岡崎のちゃんぽん博多って、潰れたの?
708ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 23:53:32.99 ID:cgbJmj+C
>>702
あそこの接客ひどいよね
あと高すぎ
709ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 07:46:33.09 ID:lkn/09q2
尽空再び
710ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 10:55:00.55 ID:izjZnRJB
>>702
旨いか?
オレは一度でもう行こうとは思わない。
味も接客もかっも亭とかけ離れてる。
711ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 17:57:22.29 ID:qyz1QW+0
>>705
娘なんじゃないだろうか
バイトだとしたら仕事しなさすぎ
712ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 21:04:07.65 ID:hI+cw+PY
旨くてお気に入りの店、ある日偶然スープ鍋見れたんだが、

卵の殻がふっとつ入ってて、ガクブルした・・・・

なんか裏切られた気になって二度と行かなくなった・・・・
713ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 21:07:36.25 ID:zhONSnMz
キチガイのマーキングコピペって
bot巡回機能みたいなのを使ってるんやろね
714ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 02:56:25.90 ID:ZqrtmAJv
>>712
スープのアク取るのに有効なんだがな。
確かに外に触れているものだからいい気持ちしない人もいると思うが。
ラーメン界の常識きにするな。全店やってる訳じゃないと思うけどな。
715ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 06:45:21.80 ID:Lu50NX43
>>714
コピペに反応すんなよ
716ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 14:55:05.59 ID:MzSj4r9+
濃厚GDの水のコップ、臭うんですけど。
スープの臭いがとれてないので、きれいにしてほしいです。
あと、高菜とる時手が汚れるのでそれも何とかしてください。
717ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 15:17:06.67 ID:5D+7+Sx6
>>714
卵の殻って鶏のアナルに直接触れているもんだろ?サルモネラ菌とかもあるって聞くし、衛星的にだいじょうぶなんかね?
718ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 15:37:09.57 ID:SNaNRBNF
>>716
こんなとこでいっても仕方なかろう
直接店主にいえw
719ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 16:07:22.02 ID:ZqrtmAJv
>>715 コピペだったのか(泣)
次は気をつける。ありがとう。
720ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 18:49:27.64 ID:MzSj4r9+
>>718
ちょっと言いにくいんですけど・・・・・
721ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 19:27:58.05 ID:xuLPkD7C
某お店、ラーメンを、食べに行ったからって店主に美味しかったですとかいちいちお礼みたいなことをTwitterでやり取りしてるのが理解できないよ
722ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 20:22:26.36 ID:bYFUggAj
またコピペ
723ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 23:58:29.27 ID:m1vLbT0y
ゲッハー
724ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 09:44:13.64 ID:waIUjIE7
天一とかマックとか赤い店舗の飲食店ってなんか昔から多いよな。とふと思った
ラーメン屋も赤い暖簾とか多いよな?
725ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 10:36:02.89 ID:dNE+uVg8
またコピペ
726ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 20:53:48.17 ID:koBMnCT0
クソマヌケコピペでもスレキープには役立ってるのかw
727ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 21:53:42.45 ID:K+jP7lEz
たじまさんのほうも役立ってる人がいるじゃあ〜りませんか!
馬鹿丸出しだけどw
728ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 22:43:12.32 ID:iE502vl1
フレッシュレモンになりたいの〜
729ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 07:59:28.79 ID:fBCUnffB
>>727
お前暁だろ。
730ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 20:02:03.29 ID:dyCng8Ui
そういやたじまなんて店も一時期流行ったなw
まだあのスレ見てる人居るんだ
731ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 20:52:33.56 ID:xgXP2gIA
たじまとか当たり障りのないラーメン出す店だよな
732ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 16:34:04.13 ID:7RQoyS4L
みおりんのネタだったのか
733ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 20:05:36.09 ID:77TlFYuf
レモンもっと有名だと思ってた
734ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 22:50:26.65 ID:Z8su8Yih
寝ても覚めてもゆきりんワールド
735ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 23:47:38.85 ID:Spn2GeEi
ゲッハー
736ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 21:52:13.14 ID:IsY8aUST
まるぎん系列とばーばら以外で
月曜営業してる店ってありますか?
737ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 21:52:26.03 ID:mQtR3I4J
岡崎まぜめんはもういいよ、、、
738ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 22:02:55.04 ID:0zFd2WkX
>>736
末広、暖だん、風月
739ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 22:31:15.35 ID:jzfC6rm4
豊田ぎんや混み過ぎだろjk
740ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 23:01:44.96 ID:jEOn+l6J
ラーメン夢笑混んでるな
次郎系インスパはどこでも結構人気があるけど、2号より旨いか?
741ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 23:26:12.66 ID:9yeu5vHL
gooは月曜やってるんちゃうか
742ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 23:57:52.49 ID:GyMxQJX1
ラーメン夢笑は美味しくないけど巨乳の店員が魅力的
743ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 07:32:01.31 ID:x7elVfzT
フジヤマ55岡崎
744ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 09:22:51.96 ID:llQBMy+w
豊田ぎんやはオープニングバブル
そのうちサビれてくでござるよ
745ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 12:34:58.25 ID:gNweP8gK
>>742
毎日いるの?
746ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 13:37:40.45 ID:ADNTDrv+
747ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 15:04:28.35 ID:IN0wVnLU
748 名前:ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 14:30:40.75 ID:gNweP8gK
セシウムを吸い
セシウム水で米を炊き
セシウム風呂に入り
セシウムラーメンを食べる
748ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 19:03:12.73 ID:qw3HepVu
749Ayako a MAY:2013/11/25(月) 21:47:26.63 ID:rojHzl7i
>>745
きもちわる
750ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 23:58:52.80 ID:kAvsZF/r
ゲッハー
751ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 19:46:28.42 ID:MSvhRGg7
恥ずかしい奴だな、名古屋スレに誤爆しやがってwww
752ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 22:33:59.36 ID:/rrWcO/q
大岩亭こそ至高
753ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 00:06:28.61 ID:UJN2luWd
俺のコーチンは右曲がりの人おもろいな
754ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 22:33:53.68 ID:fCS4vgsD
碧南のみそ音が気になる
755ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 02:15:25.33 ID:knL+oQpG
>>754
味噌しかないの??
三河だから八丁味噌かな?
遠いけど一度行ってみたい。
756ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 04:12:56.64 ID:z8ZTbeY1
豊田ぎんや 歩道駐車するくらいなら近隣のエデ・・

最後までは言わんが
757ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 22:31:22.56 ID:Q++X+RPa
ィオン
758ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 22:38:49.50 ID:IJFqP43v
ぎんやならはなびが三河にオープンしてほしかったわ
759 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/29(金) 00:00:17.11 ID:ySlWLQEq
地元民としては豊田市南部になんか来て欲しいな
あそこらへんは本当に不毛地帯
760ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 00:10:28.64 ID:BuVlBjvZ
豊田って九州から集団就職で来たって人が多いから鶴亀堂あたりがきたら年代問わず大人気になるはずなんだけどな
なんで豚骨専門が少ないんだろ
761ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 05:44:39.98 ID:hjZQ+8JZ
ぎんや、豊田スタジアムから歩いて行ける距離だな
甲府戦の前に行ってみよ
762 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/29(金) 07:44:13.89 ID:ySlWLQEq
いやいや、歩いて行く距離じゃないだろw
763ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 15:27:31.79 ID:hjZQ+8JZ
>>762
駅から豊スタ行くのと同じくらいの距離だよ?
764ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 23:44:00.75 ID:8b5TFckT
ゲッハー
765ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/30(土) 08:00:22.57 ID:ZkdDgyd+
ぎんやはなんか劣化版一輝といった感じ
もち、劣化気味の最近の一輝と比較して

値段も割高感が強いし車停めにくいし、多分もう行かないなぁ
766ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/30(土) 09:25:26.47 ID:ydYs82h1
ぎんや

店内空き席 2席

待ち客トップが3人だと次客が1人、2人でも3席空くまで並ばせる
結果 行列店

「あの店 いつも並んでね?ひょっとして美味いんじゃね?」

三河土人は これで釣れる
767ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/30(土) 10:14:19.05 ID:pFwDsjut
その手の行列作るテクニックは東海麺友会の得意技だから
768ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/30(土) 11:14:54.44 ID:uCDoIeII
大岩亭客多過ぎワロタ
769ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/30(土) 20:40:23.01 ID:Y5VBv3gd
嵐の如くの限定カレーはアカン!
770ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 00:06:25.99 ID:+roch+r5
なあフードコートってどこまで食べ物持ち込みOKなんかな?俺、ラーメンにいろいろオリジナルトッピングしたり食い合わせ試すの好きなんだけど、専門店だと持ち込みとか周りの目も冷ややかでやりにくい。
ラーメンの質は落ちるけどフードコートならその辺自由だと思ってるんだけど
771ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 00:33:23.66 ID:LWvplv22
持参品でアレンジした結果食中毒になって、お前のとこのラーメンのせいだ!とか言われたら店としてもたまったもんじゃないだろう
よって、店側から許可貰ったらやっていいと思うよ
772ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 03:31:26.60 ID:oi+8A0Uh
773ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 05:15:36.87 ID:Z17QcK2z
刈谷のしずる、誰か行ったある?
まぜそば見た目うまそうだけど、あっぱれのまぜそばミドルや
五十五番の台湾まぜそば比べてどうかな?
774Ayako a MAY:2013/12/01(日) 09:48:57.38 ID:4p1mXWzw
>>773
しずるとあっぱれは近い感じだと
思うよ。

ただ、しずるのチャーシューは直前に
炙ってるので、その辺でかなりの
違いが出てる気がする。

五十五番は論外。
台湾まぜそばというより
食べるラー油まぜそば
という感じ。

三河で はなび寄りのまぜそばなら
すずなり
二郎系まぜそばなら
しずるorあっ晴れ を推します。
775ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 12:15:32.37 ID:6iIlS0qa
>>774
ありがとう、今日行ってみる。
ただ五十五番もやし減らしてもらったら、
結構おいしかったけどね。
776ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 20:50:55.97 ID:YJtWN7m1
しずるやってないし。。。日曜休みって。
しょうがなくらいこう行った。
777ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 23:12:28.37 ID:c4aVGlHv
濃厚軍団微妙だった
あれなら大岩亭のほうがいいわ
778ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 01:09:00.21 ID:h6GeBDmd
しょうがなく行って来たらいこうの汁なし坦々麺がめちゃうまかった。
他の客が食べてたつけ麺もうまそうだったな。
779ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 03:52:30.13 ID:szY0Kz7G
>>774
お前の意見、欠片も参考にならんかったわ
以下NGにぶち込んでおく
780Ayako a MAY:2013/12/02(月) 13:03:25.74 ID:6zBD4YKs
五十五番の関係者の方ですかね?
いちいち言わなくていいのに。
781ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 00:55:57.08 ID:dvEXDFGQ
>>780
779じゃないけど、よくすずなりを推してるからじゃない?
ていうか、自分もあんたのレス見てすずなり一度行ったことあるけど、
一刻堂の次ぐらいにうまくなかったな。他にも色んな意味でダメだったな。
五十五番は個人的にはノーマルは微妙だけど、チーズと台湾まぜそばは
うまかった。
782Ayako a MAY:2013/12/03(火) 20:55:05.95 ID:bjnSgZfg
あぁ、そうなんだ。
それは悪い事をしたね。

そいえば思い返してみると、
自分が行く時いつも
お客さん1人も居ない事多いわ。

自分が間違ってたのかもしれん。
783ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 21:25:04.66 ID:tI/d70hi
ゲッハー
784ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/05(木) 00:36:00.59 ID:nyIK5Y9J
すずなりコスパ悪いし、もう少し頑張らないとまずいかもね。
まあ店主一人じゃしょうがないか。
785ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/05(木) 20:50:07.77 ID:GcsHcoal
今度新しく出来た旬麺彩の味噌を食ってみたがなかなかのもんだな
786ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/05(木) 21:25:10.74 ID:yNuXGJqL
フレッシュレモンになりたいの〜
787ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/05(木) 22:14:48.87 ID:OaMKIZVy
豊田ぎんや、開店ラッシュ終わって早速手抜き始めやがったな・・・
788ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 04:09:14.25 ID:Wsw2P7Py
>>787 俺もそう思った。
が、まぜ郎食べてみたいのでもう1回は行く
789ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 21:52:07.29 ID:nDgKsvFr
>787
人の店の悪口言うなら、もっと具体的に言えよ
790ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/07(土) 02:05:45.73 ID:Ms9neOuY
んなもん付け麺ダレの温度で丸判りやんけ
そんなんも理解できなかったのん?>>789

まー二度と行かないって連中、もう回りに4人居るけどね
791ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/07(土) 19:10:34.16 ID:++vvZxeb
しすると極つ庵のまぜそばって、どっちがうまい?
792Ayako a MAY:2013/12/07(土) 20:22:04.30 ID:pGgZIhqs
ごっつぁんってまぜそばあるの?
793791:2013/12/08(日) 01:18:02.10 ID:X3V1rxFO
ごめん、嵐が如くだった。
794ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 02:53:31.60 ID:ESb/jpJ3
しずる最近チャーシュー小さくなった気がするわ
795ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 03:54:17.17 ID:Cy+86GQ+
らいこううまかった。特に〆の雑炊が。
つーかぶっちゃけ、つけ麺やまぜそばって、
麺で食べるより、〆の雑炊や追い飯のがうまいよね。
796ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 03:55:01.13 ID:Cy+86GQ+
らいこううまかった。特に〆の雑炊が。
つーかぶっちゃけ、つけ麺やまぜそばって、
麺で食べるより、〆の雑炊や追い飯のがうまいよね。
797ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 04:49:37.23 ID:KNATxb5F
>>784
ラーメン家は一人で人件費がかかってないから商品に金使えるって言ってた
発想が違うな  
798ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 20:49:13.27 ID:ZQraDNA3
>>797
ラーメン家は普通盛で腹いっぱいになるもんな
799ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 21:59:18.58 ID:R2whBWVa
ラーメン家に釣られて萬来亭まで行ったんだがラーメン家の方がうまいと思った
嫁もラーメン家の方がうまいって チャーシューやご飯の盛りもいい
萬来亭は20人くらい並んでたがラーメン家はいつもガラガラ
商売って難しいんだなって思ったでござるよ
800ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 22:03:54.19 ID:ZQraDNA3
>>799
だから俺は助かるw
801ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 22:47:33.44 ID:UhPlVzFn
えなり頑張れ
802ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/10(火) 02:07:47.41 ID:5RDAhDwj
ラーメン家うまいの?麺が山岡家みたいな感じじゃない?
803ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/10(火) 09:21:08.31 ID:osiHHXMM
晴れやかの話題全然出ないけど、うまくないの?
濃厚な鶏白湯ラーメンの店探してるんだけど、刈谷、安城、知立で
うまい店ない?
804ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/10(火) 09:34:55.44 ID:kc30pZjq
ラーメン家いいよね。
ここで言うと叩かれそうだけど
子連れには座敷ありがたい

うずらサービスも子供にはうれしいみたい
805Ayako a MAY:2013/12/10(火) 23:03:10.22 ID:8Bma6yb7
ラーメン家美味しいよね。
三河で一番好きだわ。
806ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/11(水) 08:33:28.46 ID:qgfJaWnb
>>805
店主乙
閉店後にお疲れ様です。
807ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/11(水) 11:01:23.59 ID:hCtUljLz
世話になった店の悪口をペラペラ喋るような奴の店には行く気になれんわ
808ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/11(水) 18:29:08.68 ID:0xjc3OL5
ラーメン家って、塩と醤油どっちがうまい?
あと脂多めの場合、鶴亀堂とどっちが脂っこいかな?
809ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/11(水) 18:34:48.20 ID:KPMgJ6g5
醤油は2回食ったら飽きる味。塩は5回食ったら飽きる味。
脂多目と感じるのはらーめん家。おっさんは普通でも重い。
810ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/11(水) 21:47:56.65 ID:lv93lh7Z
http://yasutadayo.blog.fc2.com/

最近話題のブログ
811ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/12(木) 21:15:57.07 ID:il/8HMBB
最近完飲までしたラーメンないなぁ〜
年か、、、
812ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/12(木) 23:02:58.45 ID:IHIQF3J1
ゲッハー
813ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/13(金) 21:18:04.86 ID:5+4Axnnf
ラーメン屋の店員ってあちこち渡り歩いていたりするのかね
この店員どっかで見たことあるなあ、ということがよくあるんだが
814ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/13(金) 22:02:35.97 ID:8DkzVORw
コピペか?
まあ釣られるけどそんな多くないでしょ?
俺が知ってるのはらけグループのジェンキンス似の白人やらその他もろもろ。
嵐が如くで助手してた男がGooにいたとか、
初代Gooの助手が凄いいやな感じだったから風月には絶対行かないとかそれくらい。
まるぎんも配置換えころころするね。
815ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/13(金) 22:07:05.40 ID:D0f2zPod
麺の坊系統が増えすぎててビビった
何で皆黒シャツで腕組んでるん(´・ω・`)?
816ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/15(日) 02:30:03.71 ID:0/wPI5NL
極喰うの兄ちゃんが濃厚軍団にいた覚えがあるが
今は知らん
817ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/15(日) 03:09:37.69 ID:sOvzKZh2
>>815
ドヤ顔がしたいから
818ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/15(日) 09:24:29.88 ID:g9+qzsWG
>>805
ラーメン家が三河で一番うまいって、さすがにネタだよね?
確かにうまいが、豚骨だけでも柳屋、ぼだい、百才笑とかあるというのに。
すずなりといいマジで言ってる?
819ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/15(日) 09:49:24.51 ID:z+vZXZT+
ぼだいとか最近超劣化してる
2ヶ月くらい前に??って思って最近行っても???
店も汚くなってきたし
清掃業者入れてメンテナンスしてないんだろうな〜って感じ
820Ayako a MAY:2013/12/15(日) 22:55:32.88 ID:x8n81IEh
>>818
私は三河で一番好きですよ。

博多豚骨より家系の方が好みです。

ぼだいは合わないですねえ。
821ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/16(月) 00:24:56.67 ID:+ZRDTV8c
>>807
ラーメン家が萬来亭の悪口を言ってたってこと?
具体的に何を言ってたの?
822ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/16(月) 22:54:50.55 ID:AZiMrTB2
豊田ぎんやの店員はどうにかならんのか?
未だに段取り悪すぎる。注文間違うし、まぜ郎の具が明らかに少ないし
823ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/17(火) 00:36:10.50 ID:DJaGHa8Z
>>822
姫郎だと肉もペラペラだし、もっと悲惨だぜ?
824ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/18(水) 03:55:40.52 ID:Pjf4517C
>>823 姫郎はそんなに悲惨なのか。
ぎんやは少し高いし、店員もどうも好きになれない。
有名店が豊田に来ただけに残念。
とりあえずもう少しテキパキと段取りよく
825ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/18(水) 14:16:34.03 ID:l26jgK5+
濃厚魚介系豚骨って極つ庵みたいなもんだろうと思って行ったら
細麺なだけで殆ど同じというか極つ庵以下だった
今さら何のありがたみもないな
826ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/18(水) 23:24:56.65 ID:Nd4Vl68/
らいこううまいね。今のところハズレなし。
827ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/19(木) 17:41:16.69 ID:U20uppoZ
岡崎の上地にある、すっぱいラーメンって昔からやたらと評判いいけどお前らはどうよ
828ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/19(木) 18:58:00.39 ID:J4RvoETj
>>827
おでもきになっておりまんした
829Ayako a MAY:2013/12/19(木) 22:41:28.97 ID:NaC/xFSY
らいこううまいね。
一時期ハマったわ。
830ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/19(木) 23:18:22.59 ID:2YODEdki
普通にぎんや行くくらいならGOO行きますわ
いまさらラ王あたりでステマこいても無駄無駄
831ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/20(金) 01:17:52.55 ID:0upx2SL9
>>830
GOOは店主がキムチ臭くて無理ゲー
832ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/20(金) 02:01:46.25 ID:jl7j+qOU
らいこう普通のラーメンもうまいの?
つけ麺と味噌しか食べたことないけど。
833ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/21(土) 18:43:50.54 ID:TNGjPxWW
豊田ぎんやまぜ郎食ってきた。
前よりはスムーズだったが、それでもまだ・・・
ちなみにまぜ郎がぬるかったw女バイト?が作ってたからかな
まぜそばつけめんラーメンぬるいのはアカン
834ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/22(日) 09:09:29.51 ID:x9o7k6kt
ゲッハー
835ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/22(日) 10:29:01.99 ID:cvvrPdut
豊田のまちBBSで話題になってたここに行った奴いないかい?
夜のみ営業で営業曜日も合わないんで行けないんだが
ttp://town.machikuru.jp/sakaiya/
836ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/22(日) 15:06:50.57 ID:1W0xpuxE
豊田ぎんやは歌志軒フランチャイズだもんなー
期待しちゃだめですわ
837ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/22(日) 15:24:14.18 ID:zDU/hk07
ぎんや、ねえ・・・
お金貰っても行きたくない稀な店だわ
838ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/22(日) 17:16:08.82 ID:1W0xpuxE
なな家の店主いい人過ぎるわ
839ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/22(日) 21:26:03.16 ID:e0cN0vyE
最近のトレンド()は安城から盗用多へ
840ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/23(月) 06:05:14.50 ID:Z1OZiu5D
お前ら正月ラーメンはどうすんの?
横綱?
841ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/23(月) 14:14:13.88 ID:x9Y92fNp
らいこう
842ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/23(月) 17:13:29.29 ID:epKBW261
三河に天一はよ
843ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/23(月) 20:27:32.68 ID:5JJz3VLi
>>840
たじまは年末年始休みないらしいぞ
844ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/23(月) 21:51:22.70 ID:i9wC6t7v
ラーメン家は衛生的に無理
845ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/23(月) 22:25:08.43 ID:5HsE2+DQ
安城中村屋跡地の油そば
早くも脂肪の予感
846ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/23(月) 23:16:25.96 ID:cZ55T97T
>>840
一蘭かな
847ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/24(火) 19:51:11.73 ID:uAuc/IWI
>>845
中村屋が閉店したことすら知らなかった……
848ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/24(火) 23:22:26.93 ID:nYxaWWxa
クリスマスゲッハー
849ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/25(水) 19:13:41.23 ID:BbO8F/KU
>>794
刈谷のしずるだよね?
マジで縮んでたわ
オープンした頃より3割は小さくなった感じがする
850ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/28(土) 02:54:00.46 ID:/Tt8KmQ6
こないだいざラーメン食べようとしたら5〜6人がデカイ声でガヤガヤ来てうるさくなった。
今の時期は仕方無い気もするが、あんまうるさい状態でラーメン食べたくないわ。
理想は1人客ばかりの店。俺はほとんど1人で行くから。
851ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/28(土) 10:24:32.50 ID:NZoK9t6d
あるラーメン屋行って、しばらく待って座ったら俺の両脇が空いたのよ
次の客が二人連れで、店員が「バラバラになるけどかまいませんか?」で
俺を挟んで二人連れが座ったんだけどさ、↓こんな感じで

      店主
------------------------
デブ  俺  友人

それから俺を挟んでつまらん会話するんだよ
大学のサークルがどうこうとかラーメンきてもラーメン食いながら会話続けやがって
・・・・別れて座ったなら黙っとけよ
852ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/28(土) 15:12:09.21 ID:+ZR03h40
俺ならはじめっから席を隣に移ってあげようとするけどな
853ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/28(土) 18:13:03.95 ID:pMVor6iG
必死にID代えても放置されてたのに
854ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/28(土) 19:43:51.30 ID:8dKAe91A
このスレ最初から読んでみたけど刈谷の山岡屋が1回も出てきてないな
今日初めて入ったけど美味しかった
855ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/29(日) 08:08:37.18 ID:3mu+RXMQ
刈谷店って他の店と違うのか?
856ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/29(日) 11:21:56.79 ID:o/Sx0ibY
>>851
おまえが移動すればいいはなしやん
思いやれよ
857ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/29(日) 13:08:21.16 ID:s6e0Iw67
>>851
店員が「バラバラになるけどかまいませんか?」って言った時点で空気読んで席を変われば良かったのに…

そうすれば、お前も端っこの席に移れて向こうからも感謝されて挟まれながらの会話もなかったはずなのに。バカだな
858ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/29(日) 13:24:17.64 ID:CsPtizhr
相変わらず釣られてんなあ
859ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/29(日) 14:44:53.25 ID:sOlNNUQL
わざわざ間を置いての自作自演じゃないの
どの道下らんことに変わりはないが
860ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/29(日) 22:22:36.46 ID:8Azubcg9
店の中では、かたくなに立ち待ちさせなかった店も、
最近は、店の中にぞろぞろ入ってきても、何も言わなくなったところが数店ある。
食ってる真後ろに立たれると食った気がしない。店員に、文句は言ったけど...「
オーナーの管理が行き届かなくなったのと、店長がへたれなんだよね、結局。
861ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/30(月) 23:59:48.09 ID:eRq74rcA
ゲッハー
862ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 09:20:05.56 ID:D84aY0Xn
>>860
そのほうが回転が早くなるからな
店にも都合いいだろ
863ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 09:43:01.56 ID:B5QcEvUB
>>862
俺もそう思うわ。文句言う神経のが信じられん。
864 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/31(火) 12:11:56.77 ID:Em4dvue2
皆色々気にしながらラーメン食ってんだな
店内待ちの客なんぞ気にしたことないわ
865ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 15:02:26.97 ID:7OW5wIDi
タバコだけは、せっかくの飯を台無しにされる気分だからそれ以外はよほど酷くなければ気にしないわ。
866ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 15:06:42.02 ID:OLYtiSBS
俺もタバコ以外は多少気になる時もあるが基本的にどうでもいい
867ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 15:31:34.07 ID:mRVrWFrR
ぼだいに行ったら休みだったorz
31日〜2日まで休み。
868ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 15:33:23.03 ID:UQdyZPMx
プークスクス
869ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 17:22:53.34 ID:B5QcEvUB
>>867
さりげなさの演出がなっちゃねーな。

ところでラーメン家の年末年始の開店日情報おね
870ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 19:28:33.17 ID:YdlZNT2+
ラーメン家は2日まで
3日から通常営業
871ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 22:39:00.06 ID:B5QcEvUB
サンクス子
872ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/01(水) 11:43:25.79 ID:IKfxP19d
喫煙率もついに2割台かあ
ラーメン屋でも喫煙席に座ってるような恥知らずも最近あまり見ないしな
まあいまどきタバコ吸ってる奴なんて、学習能力のないバカか依存気質の精神障害者しかいないわな
この前なんかショッピングモールの駐車場の歩道で堂々と歩きタバコしてる奴がいて、
みんな周囲の家族連れとかあまりに突然のことで呆然として見てて、その歩きタバコしてた犯人もすぐに警備員に連れていかれてみんな安心したんだけど
これだけ言われてるのに、いまどき歩きタバコする奴なんているんだな
まあ公共の場で人前でタバコ吸いながら歩き回るなんて、ナイフを振り回しながら有毒スプレー缶を噴射してウロウロしてるようなもんだからなー
873ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/01(水) 12:50:04.19 ID:ovpdHZ0v
刈谷か知立でらいこうや晴れるやみたいに
濃厚だけど、脂っこくないラーメンないですかね?
874ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/01(水) 17:13:38.10 ID:+nFW42yw
味噌屋は息子は話題にするのに娘は出てこないね
なんでだろう〜
875ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/01(水) 18:31:00.96 ID:UkaoXZsm
三河で大岩亭以上に濃厚なラーメンはありますか?
豊田の濃厚軍団くらいでしょうか?
876ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/01(水) 18:45:55.78 ID:FQVr+y19
大岩停は開店当初からどんどん濃厚になってる
濃厚軍団は薄くなってる
877875:2014/01/01(水) 21:47:27.73 ID:UkaoXZsm
ありがとう。
今は大岩亭のほうが濃厚みたいですね。
ここは大岩亭スレじゃないけど、煮詰めたシチューみたいなドロドロスープがすごかったです。個人的には辛いラーメン特豚が好みでした。
豚骨以外で濃厚味噌とか濃厚煮干スープはないでしょうか?
878ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/01(水) 23:12:30.57 ID:Q2/CGSoW
味付けが濃い、出汁が濃厚、粘度が高い

ごちゃまぜで語るなよ
879ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/01(水) 23:50:29.70 ID:IqQs50hp
あけおめゲッハー
880ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/02(木) 02:52:42.80 ID:30OJ4Jf2
大岩亭、大晦日に食べ納めに行ったが もう食べたくなってきた
休み明けが待ちどうしい。
881ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/02(木) 17:40:02.17 ID:6pClYDVA
ここのスレ見てラーメン屋行ったがリピは無いね
882ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/02(木) 23:05:58.03 ID:eVpWPriD
>>878
何がどうなのか無知な俺に教えて
883ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 00:14:52.72 ID:+gdSaeWf
味付けが濃い→美味い
出汁が濃厚→美味い
粘土が高い→美味い
884ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 14:00:04.83 ID:eyR7HhuI
>>883
文房具屋行って油ネンドでも買ってカップラーメンに入れとけよ
885ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 19:15:57.83 ID:beuj0bpZ
優しい人、、、ふじ美いつから営業か教えてください。
886ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 19:48:28.14 ID:pddjWfhJ
>>880
長生きできないぞ
887ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 21:27:35.01 ID:CEQihYa9
>>886
やっぱ身体によろしくないかね?
1週間に1杯くらいに抑えた方がいいかな
888ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 16:10:02.64 ID:aH4Q7qnV
麺々わっしゅ潰れたのか・・・・
旨かっただけに残念
889ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 01:42:29.99 ID:LqY8Bsz/
永覚新町に大須たんたんめんができるみたいよ
890ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 03:05:21.19 ID:CkFhqGM5
>>889
もはや大須じゃねぇじゃん
891ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 08:05:49.03 ID:O0jf2cfY
濃厚軍団って今日開いてるのかな?
892ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 09:22:03.09 ID:CJcS4YUb
>>888
マジで?
893ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 18:48:35.29 ID:PDV1wdiI
誰か刈谷駅のすぐ近くの花月嵐って所にいった人いる?ここって定期的に期間限定のメニュー出してるみたいだからまた行ってみようかな
894ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 22:26:11.40 ID:zqdOg+Vu
>>893
ヘタクソなステマ乙
誰も行かねーよw
宣伝したいならブロガー()にちゃんと\\だしてお願いしなさいwww
895ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 22:37:30.31 ID:5wzkIh4c
ゲッハー
896ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/06(月) 00:21:18.23 ID:pws6eN+v
麺々わっしゅは潰れてないぞ
土曜日に食ったばかりだ
897ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/06(月) 23:25:14.52 ID:kXu4/X50
>>896
そうっしゅか
898ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/08(水) 18:33:37.65 ID:y50AN0Bh
>>889
マジ?
デラ楽しみだがや。
899ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 01:41:11.52 ID:UzjfgxIg
そういえば、豊田市大林町のサッポロラーメンが近くのパチンコ屋横に移転して「麺の館」って店になって
跡地に博多ラーメンがオープンするみたいだ
900ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 02:11:26.04 ID:ilyjnude
>>899
なんで其処まで詳しいんだ
901ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 23:11:04.47 ID:WDTDwaQI
ゲッハー
902ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 09:20:15.10 ID:1Ku7q1/O
だってこれCMだもの
903ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 12:23:50.92 ID:oa4PWK2Z
>>899
店の前通ったけど「有頂天」になったんだな
昔、小牧で食べたの思い出したわ

たしか結構くさ目のやや重めだった記憶が
替え玉が2玉無料だけど、結局3玉なんて食えないし
904ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 14:22:15.57 ID:2KZ+o/fu
こんな便所の痰壷でCMなんかかますかよっての
905ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 20:11:41.01 ID:LsIz2hrC
>>904
便所の住人がなにいきがってんだよw
市ねカス
906ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 22:19:56.11 ID:fcglPpNx
すずなり@安城市のまぜそばは追い飯付きですよね
平日ランチタイムでご飯無料なら計2杯出て来るってことです?
907ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 09:54:09.11 ID:Q4uZOXEK
>>903
昨日行ったら休みじゃねーか
祝日無視の月曜休みかよ、もっと隙間ねらえよ
908ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 15:04:41.44 ID:ToePo/WS
養分豚どもの都合なんか知るか
市ねカス
909ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 23:52:26.82 ID:5PraD4xM
ちんちんいれたい
910ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 16:35:10.56 ID:wy+14vr7
↑ggrks
911ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 22:12:16.73 ID:MkBBzzlm
ゲッハー
912ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 19:32:11.62 ID:Pik87zlQ
和みの今月の限定は濃厚鶏白湯
めっちゃ美味い
913ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 20:39:12.22 ID:c3n+654N
ステマ乙
914ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 21:05:02.56 ID:KX7AF+p0
ば〜ばらもなんだかんだ言ってももうしばらくしたら10周年か
新しい店だと思ってたけど、そりゃ俺も年くうわけだな


http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1325867186/
915ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 14:02:29.89 ID:JtHIqULp
豊田市永覚新町4-88にフジヤマ55ができたけどフジヤマ55のHPには何も載ってない
まだオープンしてないのかと思ったら、普通に開店してた
カウンター7席、テーブル2つの小さい店に店員3人は多すぎだな
916ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 23:29:40.19 ID:uLNihvRI
フジヤマとか大して美味くないのに店舗拡大し過ぎ
917ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 03:22:42.27 ID:OTf5MeTm
>>916
フランチャイズじゃないの?
918ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 15:43:34.04 ID:0+CN0gSg
誰かスパイシースタイルの和出汁くったやついる?
919ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 23:19:15.32 ID:TskH8dvF
ゲッハー
920ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 21:13:50.08 ID:AezbVat4
ttp://townwork.net/detail/Fh30010s_lac_03_rid_15634388_axc_40/
西尾に富山ブラックのラーメン屋?
駅前の新しいアピタにもラの壱入るみたいだね
921ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 21:16:05.64 ID:AezbVat4
あとリンガーハットも
922ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 19:17:42.71 ID:jjRY1b0O
スパイシースタイルの前通ったら閉店の紙貼ってあったよ
923ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 19:46:36.93 ID:zu6JFkSL
ttp://www.facebook.com/pages/Spicy-style/137234953150468

閉店したみたいだね
半年ちょっとか、、、コスプレ店員が接客でもしちゃって通報されたとか?
急にやめるとか宝くじでも当たったんじゃね?w
924ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 19:50:20.61 ID:LMLxsqCj
スパイシースタイルってマターリが経営者だったんだっけ??
925ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 21:06:44.64 ID:hu7wrSVZ
またりんのお店、潰れてしまったん?
926ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 21:26:51.28 ID:OzNe20Kh
残念ながら21日で閉店です。
927ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 22:15:53.67 ID:gsVyaoR0
どうでもいい店って感じ
928ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 22:32:42.21 ID:3qMGN9fM
やたらアメブロガーに持ち上げられてた店だったな
929ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 23:14:37.35 ID:V5idcrhq
店主が話題作りに相当種まいたらしいけどなw
知識不足で実力不足でバカ舌で根性無しの偏屈人間だから時間の問題だとは思ってたがw
930ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 02:55:51.81 ID:o6UwK3uI
豚が豚を見下す構図ですね
931ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 07:22:53.70 ID:jyRqYkFH
宣伝になるから話題にも出さなかったのかw
お前らこえー
932ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 10:04:15.96 ID:Gufi7hSG
チェ!
933ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 11:02:38.50 ID:DGeofmg/
あれだけ色んな店に対して上から目線で偉そうに料理の講釈たれてたくせに、自分の店は半年ってwww
みっともなさすぎるwww
934ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 12:23:03.47 ID:Kklxb/n8
茹でた麺の上に市販の缶詰のっけただけのラーメンを提供してたブロガー上がりのラーメン店主もいたろw
935ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 16:07:56.94 ID:KBqZgVlD
「知識不足で実力不足でバカ舌で根性無しの偏屈人間だから」
馬鹿は姿を隠せない
懲りないはままつくんチェ!
936ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 16:44:22.72 ID:eMEk4qMi
とんだ生き恥晒しだなマタリはww
937ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 16:56:05.53 ID:KBqZgVlD
「晴レル屋」大ブレイク以前に、しょっちゅう通ってた頃が懐かしいです。

また嘘ついてやがる
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
938ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 19:52:04.04 ID:DGeofmg/
スパイシースタイルとは一体なんだったのかw
939ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 23:46:46.88 ID:A5nuoBF5
マターリみたいな社会不適合のクズが経営成功する訳がないわな
940ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 00:35:05.32 ID:Og2Smn1G
ハレルヤはオープンしてすぐティーワンに載りあっという間に行列店
大ブレイク以前っていつだよw
941ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 01:51:04.88 ID:yKMsaw+K
マズ井さんがログインしました
942ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 07:35:34.14 ID:5KneOujS
なんでブログに嘘を書くんだろw
頭おかしいんじゃねえの?
943ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 09:25:24.04 ID:IO2Whzm8
> おいおいマターリ、オマエは自分のブログで今まで偉そうに色んな店に対して口汚く罵ったり中傷したり辛辣な皮肉を浴びせたり、やりたい放題だったのに、
> 最近オマエが店を始めて、いざその店(スパイシースタイル)に対して少しでも嫌な意見があったら、その意見を妨害するっておかしくないか?
> オマエがブログで中傷や皮肉を言った店の中には、家族経営で家族みんなでやっとこさ頑張ってる店や、老夫婦で不景気をなんとか乗り越えて細々やってる店など色々あるのに
> オマエのブログではまるでそれを上から目線で嘲笑うかのようなふざけた批評しやがってなあ

> 今度はオマエが批評される番だってことだ
944ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/25(土) 23:04:18.05 ID:Og2Smn1G
>>942
・店主に取り入りたい(僕昔からファンなんです..嘘だけど)
・マニアを気取りたい(昔のことも知ってるんです..嘘だけど)
・ラーメン友達wにエエカッコしたい(有名になる前から行ってた俺カッケー..嘘だけど)
・ブロガとして目立ちたい(出来たときから目をつけてました..嘘だけど)

ろくに知識も無いニワカのくせにラーメン企画とか雑誌で語るとかこいつ面白すぎ
945ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 00:13:17.31 ID:owAdFfeA
oi豚VSマターリ豚VSマズ井
946ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 04:13:11.75 ID:iU5Te6fJ
刈谷、知立、安城で胃にやさしくて、うまいラーメン屋ない?
947ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 09:44:45.51 ID:wlER6Ex2
>>946
嵐丸が秀逸。
948ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 11:04:34.84 ID:X0OWsr62
>>946
うどんかそばにしとけ
949ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 12:16:57.26 ID:iZJLBWNy
>>946
玉響(たまゆら)だな
950ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 12:54:52.94 ID:zAtfCBxq
豊田ぎんや終わってる。開店20分たつのに満席のほとんど食ってなかった 。
女の子が湯切りちんたらやってるし。
店員のレベルがここまで低い有名店も珍しいなw
951ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 13:38:31.86 ID:YYTYIe/j
ぎんや豊田ほど全くいい噂聞かない店も中々珍しいな
952ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 19:18:27.79 ID:7Lwz0Kkb
ぎんやは今はまだ客入ってるみたいだが、駐車場少なすぎだろう
あの立地で長く続けれるとは思えん

パチンコ屋かショッピングセンターの近くに店構えるのが一番だな
953ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/26(日) 19:38:53.40 ID:F9P6oGja
バー(乂°∀°)
ビー∩('ω')∩
リップス\(^o^)/
954ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 01:19:50.77 ID:WLlx2mAB
俺の時なんてまぜ郎で背脂ゴリゴリしたあとオタマの置き場所でもごもごやってたぞ
そんなもんその辺に置いてさっさと出せよって思ったわ
ところで和って潰れたんだね知らんかった
955ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 01:47:56.46 ID:KTQTXPi5
豊田ぎんや、連れが、ぬるすぎて二度と行くかって言ってた
自分はまだだから行ってみたかったんだが、こうも聞くとねー
956ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 12:35:37.66 ID:F1Z2qd8x
豊田ぎんやは所詮歌志軒やからなー
957ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 12:52:48.26 ID:SvAXMoSm
豊田ぎんやの手順の悪さは他のぎんやに迷惑かかるレベルw
958ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 13:13:31.21 ID:+xn7XHzX
名古屋本家ぎんやが そもそも終わってるよ
959ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 15:39:01.34 ID:rRxSBkz6
最近うまい・不味いに関係なく行った事のないラーメン屋で自分の行けそうな所に行くのにはまってるんだけど刈谷のじんちゃんって店の情報が調べても全然ないな
960ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 19:22:49.33 ID:ZZ+IsPSt
マズ井って誰だ?
961ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 22:48:35.02 ID:VC0E2DdO
美味い・不味い関係なく行ってるなら情報なんかいらんだろ
962ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 22:57:20.58 ID:L8udiq7O
>>960
岡崎市のとあるラーメン屋さんによくわからないけど
強い怨恨持って粘着している荒らし。

他の人の書き込みの言葉尻を捕らえては
「マズイ」「マヅイ」ばかり書いているので
マヅ井さんという愛称がつきましたとさw
963ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 23:18:59.44 ID:EJzNV0W6
マターリいい加減にしろよ
964ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 01:07:47.92 ID:jpcgNJAn
荒らしが荒らしを荒らし呼ばわりする構図ですね
965ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 10:34:03.34 ID:d4X61R1L
夜中に書き込んでいるのは夜勤のチェ!
マズ井の正体はチェ!
966ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 12:05:13.91 ID:dFrljDbV
華壱の弟子的なひとはかわいそうなくらい怒られてる
獅子吼もそうだけど怒るなら裏でおこってほしいわ
967ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 14:01:08.39 ID:MxXmRNS6
マズ井=マターリ

たじまスレを最初から読めば、マターリのたじまに対する異常な粘着性が分かる
スレの中盤の頃まではファンだったが、今は自分の店が挫折したからか成功店への嫉妬でたじまスレの荒らしをしている模様
968ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 15:05:27.96 ID:+GRFgl4X
弟子だから厳しくするのは当たり前
アルバイトとはちゃうしな
969ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 16:38:06.81 ID:OspypyqK
またりんがマヅ井?そんな訳ねーだろw

訳のわからん事言ってねーで、皆でオススメ食いに行こうぜ!
970ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 16:59:04.39 ID:HtLCZ2Ib
話題のそらし方が不自然だぜ
971ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 17:12:33.41 ID:MxXmRNS6
>>969
なぜそんなに焦ってんの?
もうコテを出しちゃいなよ
972ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 20:25:27.32 ID:dFrljDbV
>>968
獅子吼はパートさんなんだよなー
おこるなとはいわん、客に見えんとこでやれ
973ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 20:52:49.54 ID:hIIi+pcK
ゲッハー
974ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 23:08:50.31 ID:6q+iszj6
華壱はそういうところも含めて味なんじゃないの
975ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 01:32:26.72 ID:z02gdyKo
鼻一といえばタメ口だなw
976ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 22:04:40.76 ID:gzhI+APS
自分はコミュ障なので下手に通いすぎて
店主に顔を覚えられて常連っぽくなってくると
逆に通いづらくなって足が遠ざかる
977ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 22:13:41.15 ID:9XRzQ3sK
つけ麺のおいしい店が少なくてつらい
いやし屋がほしい
978ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 23:52:38.91 ID:DU9xnKWr
ゲッハー
979ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 08:01:44.69 ID:4yW+Q+C1
>>976
常連でなくても普通よりサービス良くなる方法あるぞ
デジカメ取り出してメニューや店の写真撮っていいか訊く
こいつはブログとかやってる、宣伝になるなと思われて、煮タマゴとかトッピングがオマケしてもらえるぞ
マイ箸箱とか持ち歩くと高ポイント
980ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 09:45:21.19 ID:UNpG1xaG
食べ終わったら伏せ丼すれば完璧ですか?
981ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 12:49:28.28 ID:ijXIiHEs
伏せ丼は最低限の礼節
982ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 13:16:09.48 ID:PcngCwtT
なるほど このスレ勉強になります
983ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 20:52:24.34 ID:G61eOWMF
なるほど そのレスも勉強になります
984ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 08:02:40.86 ID:zuoTv2Re
いつの間にか豊田にフジヤマできてたのな
あの系列の二郎て食べた事ないんだが
まるぎん二号系?それとも嵐系のお味?
985ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 10:23:31.52 ID:Bt24p+B7
楽屋はどう?
986ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 11:46:47.83 ID:lNek5LN9
チャーハンがうまい
987ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 16:45:25.46 ID:oSK3zgC0
水がうまい
988ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 17:25:39.56 ID:XSG9sQQR
今日は思いきって2件入ってしまったわ
989ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 17:35:34.14 ID:XSG9sQQR
今日は思いきって2件入ってしまったわ
990大日本高橋帝国大王区:2014/02/02(日) 17:44:55.28 ID:FPZpiV/a
糞レス糸冬了 (●^o^●)!
991大日本高橋帝国大王区:2014/02/02(日) 17:46:22.67 ID:FPZpiV/a
糞レス糸冬了 (●^o^●)!
992大日本高橋帝国大王区:2014/02/02(日) 17:47:42.80 ID:FPZpiV/a
糞レス糸冬了 (●^o^●)!
993大日本高橋帝国大王区:2014/02/02(日) 17:51:12.99 ID:FPZpiV/a
糞レス糸冬了 (●^o^●)!
994大日本高橋帝国大王区:2014/02/02(日) 17:52:56.77 ID:FPZpiV/a
糞レス糸冬了 (●^o^●)!
995大日本高橋帝国大王区:2014/02/02(日) 17:53:51.46 ID:FPZpiV/a
糞レス糸冬了 (●^o^●)!
996大日本高橋帝国大王区:2014/02/02(日) 17:54:54.02 ID:FPZpiV/a
糞レス糸冬了 (●^o^●)!
997大日本高橋帝国大王区:2014/02/02(日) 17:56:15.13 ID:FPZpiV/a
糞レス糸冬了 (●^o^●)!
998大日本高橋帝国大王区:2014/02/02(日) 17:57:15.36 ID:FPZpiV/a
糞レス糸冬了 (●^o^●)!
999大日本高橋帝国大王区:2014/02/02(日) 17:58:01.21 ID:FPZpiV/a
糞レス糸冬了 (●^o^●)!
1000ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 17:58:26.71 ID:XSG9sQQR
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。