【愛知】岡崎のラーメン屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
岡崎のラーメン屋でお勧めを教えてください。

私は「末広」によく行きます
2ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 09:00:19.07 ID:0Huwh2/U
岡崎にはチェーン店しかありません
3ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 06:16:26.00 ID:HNseyf3y
>>2
本当ですか?
まあ、チェーン店でもその辺の店より旨いのは多いですよね。
4ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 01:21:41.15 ID:GchgFjgL
末広美味しいですね
日本晴れ、一輝もおすすめ
5ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 07:58:23.29 ID:5Y7K9y98
>>4
一輝って行ったことないな〜、名前はちょくちょく聞くけど。
日本晴れはあんまりうまくなかった。みんなウマいって
言うけどね。
6ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 22:24:26.54 ID:GchgFjgL
一輝のツケ麺美味しいよ
7ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 08:12:11.80 ID:2VFAuLCx
日本晴れって、刺青のお兄ちゃんがやってるとこ?
犬のエサ入れみたいな器でご飯ものが出てきたときにはびっくりした。
結局、丸源が一番うまいのか?
8忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 15:14:12.39 ID:gKkSNhAD
岡崎とかラーメン的には負け組
9忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 06:35:58.78 ID:x+LQPoyq
>>8
ということは、ラーメン屋を始めるにはチャンスってことか?
それとも始めても人が来ないからダメってことか?
10忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 02:41:53.20 ID:W8aXCw/D
岡崎市民は個人でやってるような店に入るのを不安がる
チェーン店が至高だと皆感じている
11ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 17:59:59.15 ID:JgdPiWl1
まるぎん商店、二号、まんぷく家、ふじ美、一輝、日本晴れ、末広、ブンブン、いしはら、牧場、たじま、以外は行かねぇ
12ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 18:03:28.88 ID:JgdPiWl1
あと、楽屋と櫻島と竹半も行く
13ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 07:39:45.32 ID:otI+kP2g
あげ
14ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 10:03:19.78 ID:8EPq3shG
>>11
まんぷく家、ふじ美って知らないから今度行ってみるわ
15ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 07:09:28.93 ID:FmA4SN8p
岡崎のラッキーにあっ晴れできてほしい
16ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 16:44:57.78 ID:W4BXr7JR
バイシャンタンまじいー
17ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/17(木) 07:26:40.80 ID:ga+vqlYP
tamayaなんで潰れた?
18ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 07:05:27.11 ID:EEeY6J6e
>>16
俺も食べたことあるけど普通だった。
飲んだ後だと旨く感じるのかもね。
19ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 15:10:32.69 ID:+Tp7rOIm
明神橋のとこにあった屋台が懐かしい…
20ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 17:03:43.39 ID:lAaAFDu1
麺々が好き
21ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/20(日) 16:57:08.72 ID:CjkoFZcr
六名の麺八の高菜ラーメン食いたい
22ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 09:07:38.76 ID:MxP4eTwZ
最近、自分でラーメンを作ってみようと思ってる。
鶏ガラとか豚骨とかってどこで買えるの?
大樹寺周辺であったら教えてほしい。
イオンとかアピタの肉屋に言えば売ってるのかな?
23ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 01:07:29.04 ID:Udo58Men
赤味噌ラーメンとかつくればいいのに
八丁味噌ゴリ押しなんだから
24ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 23:31:08.86 ID:aIuiv70v
とんこつの有名な店教えて下さい。
25ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/26(土) 21:17:57.44 ID:WP1GNaPY
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
26ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 20:30:12.41 ID:yfJqPBFJ
麺々は旨いね、チャーハンとか餃子もなら九州行く。
きたなトランに出そうな店だけど、旨い、昼時は並ぶよ
27ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 07:29:23.83 ID:LbYMC2rx
麺々が大人気だな。俺も行ってみるわ。
お勧めのメニューは?
28ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 18:33:11.53 ID:t32R3Ajz

どこにあるん?
29ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 06:23:05.90 ID:F7x7dXJM
30ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 13:39:32.71 ID:CmW60eAF
サンクス!
31ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 17:07:07.29 ID:zs8OSzBE
>>27
麺々とんこつ好きだな、チャーシューが大きくてやわらかい。旨い
32ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 18:49:22.50 ID:zs8OSzBE
九州も好きなんだけど、25年以上通ってる。
狭くて決して綺麗じゃないけど、親父がいい味だしてる。
ttp://www.ekiten.jp/shop_904757/
33ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 21:52:27.99 ID:7Kv1R3on

気になります。
34ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 03:23:37.46 ID:Lu3gEG87
>>33
期待し過ぎないで行ってね、味もたまにブレてる時あるけど、
あのチャーハンに、薄めのラーメンたまらん。
餃子も唐揚げも美味しいよーー
35ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 03:47:18.23 ID:Lu3gEG87
>>32
五目そばの大盛りとチャーハン大食べ切ったら教えてほしいよ
36ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 16:21:33.53 ID:byCPhMUh
ラーメンは我慢して車を買いましょう
37ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 02:56:31.88 ID:C9GtnvQe
12/14に東京からトヨタカップを見に行きます。青春18切符でのまったり貧乏旅
です。
まず名古屋駅に行き野暮用を13時頃までに終わらせて→鶴舞駅→豊田市駅のルート
で会場に向かいます。
22時頃試合終わりで豊田市駅から知立駅経由で東岡崎駅の宿泊先に向かいます。
このルートの中で途中駅から徒歩で行けるお勧めのラーメン屋さんを教えてもら
えませんか?
好きなお店は大勝軒、六角家、次郎、井出商店、博多の達磨ですが、ジャンルは
問いませんので是非みなさんのお勧めを教えて下さい。
ちなみに名古屋グルメ的なものもあったら教えて頂けるとうれしいです。
土地勘がないのでスレチだったらごめんなさい。
どなたかよろしくお願いします。
38ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 08:41:57.55 ID:KkZ14V8K
>>37
横浜に住んでましたが、六角屋は美味しいですね
39ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 20:19:36.19 ID:r4xbhoEc
40ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 06:54:27.75 ID:8H7V9lK0
41ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 10:17:31.92 ID:BmwXIyiP
>37
その時間ならトヨタスタジアム近くのgooで 次郎系か東岡崎のまんぷく家かな
42ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 08:42:57.46 ID:XvW6ZAUL
>>37
東岡崎近くなら南口のととや焼き鳥も美味しいよ
43ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 11:05:29.27 ID:pxciMtNm
>>38
六角家おいしいですよね。
私はこんなに手広くやる前のこじんまりしてた頃に良く行ってました。

>>41
GOOのまぜそば美味しそうですね!
東岡崎のまんぷく家はRDBに乗ってなかったですが、本店は評判良いみたいですね。
GOOは時間的にちょっと厳しいかもなので、まんぷく家行ってみますね。
情報ありがとうございました!

>>42
ととや、美味しそうですね。
ラーメン前に飲み行ってみます。
情報ありがとうございました!

一人飲み寂しいんで、一緒に行ってやっても良いぜ!
って優しい方が居ましたらメール下さい
[email protected]
4443:2011/12/14(水) 16:25:42.64 ID:B9V23OwV
43です。
ホテルでチャリ貸してくれるって言うんで、ちょっと岡崎の方まで行ってみました。
一輝を食べたかったのですがランチ終了とのことで日本晴れへ。
あの店は豚骨って言ってるけど、ベースは鳥じゃないかと思うのは私だけ?
可も無く不可も無くな感じ。
でもチャーシューが次郎みたいに肉厚で旨かった!

今からトヨタスタジアム行って来ます!
ちなみにメールは一通も来てません!!!
45ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/15(木) 01:29:51.00 ID:xI4PMYPt
>>44
柏残業でした。。。。
4643:2011/12/15(木) 13:18:03.62 ID:fnymyNM1
>>45
サビ残お疲れ様でした!
返信くれただけでも嬉しいですよ

昨日は結局メールこずで仲良くなったブラジル人の集団とスタジアム近くで酒買って酒盛りしながら異文化交流してました、ブラジル人熱い!
12時頃東岡崎戻って来てまんぷく家行ったら社員研修とやらで営業やっておらずorz
フジヤマ55に行ってみたのですが店外並び…
寒さと眠気に耐えきれずコンビニ弁当買って帰りました
まんぷく家は今朝の朝食で行ってみました。
豚の臭いがありコクも浅かったので若いスープだと思うんですが甘みがあり美味しかったです
情報ありがとうございました!

これから鈍行乗り継いで仙台まで行ってきます!
47ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/15(木) 14:04:04.10 ID:eXXod7Gl


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 15:23:24.40 ID:tvMmZ5nD
リアルに掃除用具室ですさまじい下痢した。
空いていなくてやむを得なかったが快楽の後焦ったよ。
様子を見て個室空いてそこでケツ拭いて身を清めてホースで流したけど
本当にあれは悪かった。

オータ岡崎マジですまなかった。
こんなこともう一生ないし忘れられない店になった。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1322456301/l50
ホールでウンコを漏らしてしまったのですが
48ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 15:28:17.80 ID:amTf1nPd
最近越してきたけど、北のれんが美味しいな。味噌とつけ麺しかまだ食ってないけど
俺はまるぎんがあそこまで絶賛されてる理由がわからん
49ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 08:51:56.35 ID:slazo+Yn
>>48
あそこは過去に色々なラーメン屋等が出来ては潰れた場所だよな。
そんな場所で潰れないからウマいんだろうな。
50ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/20(火) 09:16:49.12 ID:D/JKwUKy
まんぷく亭がけっこう好きなんだけどあそこは混んでくると味にムラでちゃうよねw
そこが残念だわ
51ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 08:54:24.06 ID:U5Ib7C7P
まんぷく亭ってウチのすぐそばだ。
細麺もメニューに入れてほしいよな
52ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 13:34:06.47 ID:YiehT7Og
とんこつの有名なとこって、どこがありますか?
53ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 19:22:49.50 ID:wU8yHWi9
豚骨といえば日本晴れ美味しいのかな?まだいってないや
54ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 09:08:03.32 ID:ah50C7dN
>>52
北岡崎駅近くの248号線沿いの「まんぷく家」はいつも混んでる。
横浜豚骨って書いてあったような気がする
55ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 14:28:55.23 ID:0kmqvyft

背脂がちょっとクドイのが…(泣)
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/03(火) 19:40:04.85 ID:ubABIseT
>>54
まんぷく家おいしい?
57ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 21:18:30.26 ID:ah50C7dN
>>56
おれは、ウマいと思う。
脂の量と麺の固さ、味の濃さを選べるから
ベストチョイスができればハマると思う。
58ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 21:46:44.67 ID:ubABIseT
>>56
おおお
仕事のため248であの辺り通るんだけど、食べに行ってみようかな
でも、確か店の位置が仕事に向かう往路側にあるという罠(´・ω・`)
分離帯あるから、帰りに寄るのが大変
59ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 00:16:55.69 ID:fdghUUWW
めん太郎は潰れたのか移転したのか教えてください。
ベトコン好きだったのに。。
60ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 17:23:46.26 ID:h1fx4l0p
麺々に久しぶりに行きたいなーぶたぼね食べたい
61ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 18:42:14.54 ID:yvV56vA9
パチンコ プリ8のラーメン屋
入口の看板はどお見てもとんこつに見えたが、実際は写真と全然違う 醤油がでてきた。
ここはパチ屋もラーメン屋もぼったくりだな!!
62ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 07:17:54.89 ID:d1AQ7LTj
麺々7時からってのがな、旨いのに
63ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 14:34:00.77 ID:n/T+X/Ha
まんぷく屋でファミレスみたいにだべってる真也の餓鬼ども邪魔だよね
64ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 14:44:31.27 ID:h+Uh6HqO
麺々って夜7時からしかやってない?

旨いっていう噂を聞きつけて一度、昼逝ってもやってなかったから。
65ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 20:22:19.25 ID:d1AQ7LTj
麺々は7時からだよ
66ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/10(火) 09:21:01.26 ID:Fm1lhzON
248号沿いの大樹寺に金龍ラーメンってあるけどウマイの?
いつも車が沢山留ってる。
67ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 14:44:45.26 ID:cW2t7Cqk
>>22
肉のジャンボ市にあるよ。

ところで河原町のラーメン絆は閉店?
年明けからずっとやってない…
68ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 12:22:50.21 ID:pTJEc/Lc
>>66
近くの北のれんかまんぷく屋行った方がいいよ
69ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 13:01:09.28 ID:Dj51R7B0
あー麺々食べたい、ぶたぼねで、時間会わないんだよなー
今週は行こう。
70ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 01:30:03.64 ID:OB2k3fxu
車はどうしてる?東岡55いくとき
71ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 06:16:32.94 ID:0oR3W1tV
伸びないなー
72ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/08(水) 10:25:45.81 ID:CGbrOuGF
こんな田舎限定のスレが伸びるわけないだろw
73ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 07:51:00.07 ID:gxysxf4Z
篭田公園と市民会館の間の路地に有る、九州って店、きたなトランに出てきそうだけど、
かれこれ30年位通ってる。味はたまにムラがあるけど、チャーハンも美味いし、
日曜とか列んでるよ。
74ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 21:10:27.15 ID:Qx6ahzLS
>>73
駐車場ありますか?
75ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 22:15:04.64 ID:gxysxf4Z
>>74
有るよ、少ないけど
76山中保育園西杉本唯一:2012/02/16(木) 11:24:44.43 ID:LjWhUgsW
東岡崎駅前家系まんぷく家今日午前11時頃店員女。最悪。男の店員のが美味しい。厨房ちび女最悪。
77ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 11:31:12.93 ID:qnKblOI3
>>76
そんなに締まるんか・・・じゅる
78ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 12:11:02.81 ID:uMh7kByY
てst
79ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 12:13:04.77 ID:uMh7kByY
麺々行ってきた。
友達と二人で行って、豚骨と醤油を食べてきたよ。

脂が結構、浮いている割にはアッサリして食べやすかった。
俺は醤油の方が好きだったな。
80ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 07:23:40.06 ID:ITNCJsIZ
麺々って、客が意外と多いよな。
常に客が入ってくる。

飲んだ後にはすごいウマいよな。
81ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 07:31:09.09 ID:TLBTjTOE
麺々旨いよなー柔らかいチャーシューの豚骨大好き、おでんも何気に旨い。
82ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 12:50:12.25 ID:63NixAql
まんぷく家行ってきた。
MAXで注文。

満足しの味。ガッツリ、濃い味で満腹感が半端ない。
麺々とは違う満足感。
83ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 15:49:54.80 ID:NNHrQguP
>>82
東岡崎まんぷくについて、おれは
 男が作るから美味い不味い、女が作るから云々
なんて言いたくないが、開店当初のころ男性の職人が作ってるのと今って違う味がするのよ

麺のこしがない状態の柔らかさ、スープやら肉、メンマの味わいが尖がっておらず、家庭的な
味わい傾向のかな
84ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/01(木) 12:42:18.44 ID:0UOjM18c
ご当地ラーメンのぽんぽこラーメンやキリンラーメン旨いよ
85ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 10:41:22.81 ID:wA5gEFfl
最近、末広行ってないな〜。
数年前より確実に味が落ちたんだよな。
化学調味料に頼りだしたのかな?
86ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 15:23:43.76 ID:M4dL9gIA
ザキオカで一番旨いのは、やっぱりジャスコのきやすがだろ。
どうせオメーらの舌じゃわかんねだろうしw
87ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 07:01:36.72 ID:LcFo7ngS
>>86
俺たちの舌でわからないんじゃダメなんじゃないか?
数少ない玄人受けしても儲からないわけだし。
88ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 06:23:14.02 ID:fN4vV0xH
石原ラーメンだろが
89ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 23:25:48.26 ID:zmbKDfaf
90ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 12:13:18.26 ID:GxAVqXA/
91ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/11(水) 10:11:28.28 ID:yAzLSVgR
市民会館下の九州はラーメンもチャーハンも旨い。
鶏唐揚も餃子もいいよ。
きたなトラン並だけど、昼には行列出来る。
25年通ってるよ。
92ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/11(水) 10:31:03.35 ID:IjhGwmUY
岡崎と言えばもう15年も前だろうか
東京ドームの巨人広島戦でサヨナラヒットを観たことがあるな〜
93ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 20:40:35.75 ID:aKVjjtQj
ラーメン食べに行きたいな
94ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 19:15:25.52 ID:TjY7vsRF
九州は駐車場がないもんな〜!
95ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 12:03:48.77 ID:57MJUAuk
>>94
有るよ3〜4台分だけど
96ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 23:55:34.91 ID:4JdrYjB9
今までに出た他の美味しいラーメン屋無いですか?
97ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 10:04:56.52 ID:81qus0Vl
>>96
現在地から一番近い中華料理屋いけや。そこが一番旨いよ

腹をしぬほど空かしな。
98ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 02:10:50.98 ID:7JfycNgf
中岡崎の248渡ったとこの屋台や稲熊(現ブロンコビリー)のバスのラーメンが懐かしい。
ベトコンとか昔は結構あったのにな。夜中によく食べに行ったなー
今はたまに車で回って来るけど、食べたことないや。
99ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 12:04:55.83 ID:MyMJKss7

ふじ美行ってきた。スゲーウマいじゃん!
これから通うわ。
100ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 10:09:22.47 ID:7F8lwwH6
からの・・・
101ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 15:04:27.94 ID:atsR9J/Q
ねえねえ、ラーメンと全然関係ないんだけど、
うちに創業天明2年、備前屋って書かれた小判のオモチャがずっとあるんだけど
調べたら岡崎の和菓子屋さんがヒットした、でもこの小判の事は何もかかれてない。
これなんだかわかる人います? 猫に小判って画像検索すると出てくる奴なんだけど。
102ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 23:20:33.17 ID:CW62Cvaz
>>101
画像も貼らずに書き込みとな!?
103ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 19:47:15.70 ID:9nTqvISQ
 
104ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 20:57:17.77 ID:Iw1KPyIg
保守
105ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 20:12:58.01 ID:IWqmXIgG
久しく麺々行ってないから食べたい
106ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 16:57:54.31 ID:oX39pTil
最近オープンしたお店ありますか?
107ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 11:50:07.85 ID:teCUYshI
age
108ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 19:47:32.24 ID:Xhv4t7FB
一輝のTシャツ袖に赤、青、黄
創価?
109ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 20:59:44.47 ID:lHCTs2G8
岡崎なら城北飯店だろ。
110ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 11:17:12.51 ID:rs27To2T
>>109
1人で入っても平気な感じ?
111ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 18:25:11.14 ID:YvzJbIE3
俺はかつてイタ飯屋に独りで入ったことがある。おりしも90年代にな。

笑止!
112ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 20:10:48.27 ID:Ba/kT7b7
九州行って来た。
豚骨スープじゃなかったのが残念
(T_T)
113ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 16:05:19.17 ID:9yFkaFBw
>>111
カッコいい…
114ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 22:18:54.98 ID:E7WoS2cU
「いしはら」って辞めちゃったの?…いつ行っても閉まってるんだが…
115ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 23:31:59.78 ID:rT4eq50c
>>112
残念九州っても名前だけだからね、美味しかった?
>>114
いしはら?どこ?

116ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 23:32:56.70 ID:T/ND3kXq
>>111
ちゃお?
117ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 23:41:56.99 ID:wtB0H2p4
118ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 22:48:02.24 ID:t2Bf0Vf+
114の者だけど、「いしはら」やってましたわ
大将に確認したところ、夜は早く閉めるそうで…
お騒がせしやした
119ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 05:31:52.35 ID:53nNJ2bQ
>>115
九州の名前の由来は大将[先代?]が大分出身だからだよ。
もうおばあちゃん、なくなっちゃたんだって?
さびしいな。
120ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 08:05:26.18 ID:q8XoFsb6
亀井皮膚科は態度が悪いから、行かないほうがいいよ。
121ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 12:06:17.42 ID:dwAW4LmZ
>>119
115です、あのおばあちゃんいいキャラだったな
由来ありがと
122ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 06:42:39.63 ID:ZF3lfi9R
【愛知】「原発いらね」 名古屋で反原発デモ、3000人が参加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349630829/l50

反原発の機運をもっとみんなで盛り上げていこうぜ!!
123ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 22:57:11.34 ID:M1uK+AVX
西岡崎駅はニシオカ、東岡崎駅はヒガオカ
なのに北岡崎駅はキタオカザキエキ…何でなんだぜ?
124ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 19:09:35.94 ID:7JXfCMHd
陣屋ってどうよ?
125ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 21:49:21.80 ID:vPaBYJ9E
イマイチ
126ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 08:18:31.15 ID:OUc9XWBd
ばーばら新店舗出すんだな
美合交番の向かい側だそうだ
127ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 03:50:04.59 ID:I4lTrsu+
>>126

ばーばらで食ったけどそんなに美味しくないよな?
あれで行列ができるのが不思議。
128ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 23:26:14.36 ID:QaPH5GhL
ばーばらはたいして旨くないんだけど通ぶってるやつがうまいうまい言って過大評価されてるだけ。三回ほどいったけど本当になんでこんな人気なのか全くわからない
129ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 22:11:56.55 ID:3YY6JRHY
>>128
同意。

ラーメンは普通。油そばはまずい。もう行かないな。

なんか店もおかしいしね、二階が何故かショーパブみたいになってるし。
130ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 12:46:50.18 ID:vfemK0yA
ばーばら

はじめて 胸やけしそうなラーメンを食べた。
もう二度と行かない。
131ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 16:02:05.02 ID:pVfI027C
初めて日本晴れにいってきた
またいくぞ
132ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 00:22:14.87 ID:kpzaWHxt
>>129
2階は別の店だよ
ショーパブだったかピンパブだったか

話変わるけどさ、今年の春くらいか、まるぎん1号店にすごいかわいい娘が働いてた
以来見ないのだけど、やめちゃったのかなあ(´・ω・`)
133ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 05:07:44.45 ID:Kf2zA9/A
アメブロラーメン評論家コンビニ経営者の○進ロード評論家様に一生懸命頑張ってるフジ55が
5点満点中1、5点
いただだだきましたー!
残酷やねー┐('Δ`;)┌

そーなんだ!
くぞ不味いんですね
フジ55は食いに行くの止めときます。
134ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 20:16:12.04 ID:IXtVYEJ7
体調悪くて運転出来ないが九州のチャーハンとラーメンが無性に食べたい
135ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 12:00:04.77 ID:dm8WR5cp
>>134
九州まで逝くんだ。大変だね。
新幹線で逝けば?
136ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 22:58:03.74 ID:HA+vREc7
まる銀って有名だけどそんなに美味しいかな?
行列ができる程の美味しさは感じないんだけど。
137ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 09:47:24.06 ID:o6Ookx8J
さんざん既出だけどまる銀とばーばらはそれほど美味しくない
ただ5年ぐらい前は美味しかったと思う
通ぶってるやつが美味いというのは日本晴れ
ZARAMEの頃からたまに付き合いで行くけど、
味も量もたいしたことなくて価格は超一流
繁盛してるイメージだったから俺だけかと思ったら、
結構周りも同意見が多かったなあ
138ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 11:03:36.49 ID:vPwVBCzo
あんだけ入ってりゃラヲタなんてどうでも良いでしょ日本晴れは
自分も醤油ラーメン850円とか700円の間違いだろって思うけどね
139ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 11:49:43.77 ID:+P5YNQ1k
>>135
九州知らないのか、美味いぞ行ってみ
140ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 10:58:36.95 ID:SUJnIikM
>>137
そういう君のおすすめを教えてくれ。
141ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 20:36:03.05 ID:1k7+BRUu
>>139
九州って、陣屋?
142ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 07:48:29.44 ID:PNz6bAG7
>>137は、やっぱりただの文句たれか。
143ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 04:59:18.00 ID:3knJEEvd
>>141
篭田公園から市民会館手前で左折です
144ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 18:02:23.98 ID:S9z0ecHm
北のれん 意外と良かった 
145ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 16:50:25.41 ID:iuz91ATa
>>139
おもろない。根氏
146ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 22:09:40.49 ID:3rE7we26
135 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2013/01/25(金) 12:00:04.77 ID:dm8WR5cp
>>134
九州まで逝くんだ。大変だね。
新幹線で逝けば?

145 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2013/03/11(月) 16:50:25.41 ID:iuz91ATa
>>139
おもろない。根氏
147ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/03(金) 09:58:54.05 ID:zJbf6nPF
九州でラーメンとチャーハン食べて来た美味かったー
148ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 22:56:36.30 ID:ABSxr8lw
最近俺の周りどこも家系か二郎系ばかりなんだけど岡崎もそんな感じ?
149ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/11(土) 22:48:09.46 ID:c7acoAnR
家系ラーメン開業は諦めました。
そこでお願いします!!
岡崎で美味いチャーハンを教えて下さい
もちろんラーメンのサイドのチャーハンです
タマゴふっくらふわふわ
お米パラパラ
えびたっぷり
とかいろいろ売りはあると思いますが
それは問いません。
一番美味いチャーハンを出すラーメン屋を教えてください!!!

またご当地チャーハン的なものがあれば教えてください
150ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/14(火) 19:04:46.65 ID:9o2ZUBXh
昔、東名パチンコに夜やってたラーメンの屋台で
場所かわって、スーパーみどりにいたけど久しぶりに行ったらいなくなっていました。
あのおじさん今もどこかで屋台やってるのかな?
だれか知りませんか?
151ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/18(土) 21:35:14.51 ID:47aBLiIt
王将行けよ
152ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 07:19:39.89 ID:/65CUF9n
一輝の看板の「北京飯」って何??
店内にそんなメニュー無かったような
153名無しさん:2013/05/27(月) 15:40:42.16 ID:XBRR2lvF
どこのラーメンが人気?
154ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 09:48:10.71 ID:9QTXIRRc
天下一品あるとこ教えてください
155ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 11:59:39.55 ID:cvZYjVQs
名古屋か東海市くらいにしか無かったと思う
大阪に住んでた頃はどこでもあったのになぁ・・・
156ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 08:31:30.52 ID:Nt+FGoGP
マルショウラーメン
157ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 23:01:32.41 ID:IcCv0r8A
和歌山ラーメンみたいなのが好きだけどどこかある?
158ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 23:40:24.08 ID:FrmjtXzY
>>152
一輝の店主の実家がやってる中華料理屋
そこも地元ではかなり有名な店らしいけどな
159ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 02:08:41.70 ID:p6R/omEz
麺麺行って来た、久しぶりの豚骨美味かったー
160ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 11:16:23.24 ID:mVzQAX1K
麺麺逝きたいけど、夜しかやってねぇとか吸血鬼かよ。
161ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 15:41:38.27 ID:eC1TARpK
麺麺はチャーシューは旨いけど、ラーメンは普通。後、夜営業に偏りすぎ。
162ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 02:53:07.04 ID:uKXfyahK
数日前美味いと評判の日本晴れ行ってきたけど高いだけで麺の量も少なさ杉だし豚骨にしてはサッパリしすぎてる。
腹が物足りないので近くの陣屋に入ったら今度はまるっきり逆でそんなに麺の量が多い訳でもないのに満腹になった
多分スープが濃いのとチャーシュウの炭火焼きの香りで多く感じて満腹になったのかも。
最初から陣屋に行けば良かったと後悔。
まあ自分がそんなに高級な味の判る人間じゃないのでどちらかと言えば陣屋のが好みに合った。
163ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 08:18:28.65 ID:vXcKjPQ/
日本晴れはネット民からどう思われても関係ないからな
スレ過疎ってんのに30人行列してる二号みたいなもんで地元固定客で十分回ってる
164ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 09:19:42.27 ID:DXrGm4W/
ようするに真の性交者ってやつだな
165ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 21:32:23.49 ID:EyJcP79X
豚骨の本場出身の俺からして
日本晴れは岡崎で一番うまい豚骨だ
166ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 12:37:34.48 ID:gvskvbmS
腹がすいてない時に食べるなら良いが昼食には向いてない
167ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 16:51:52.92 ID:FmqBwpyy
ラーメンや水を離れたとこに置いて投げて滑らせて近付けたり(こぼれたのを俺が拭く)
「ごちそうさまでした」と言って金を払ってもいつも無言
食い終わったらすぐ椀を下げてきて早く帰れと言わんばかり

混んでる時は自分から席詰めたり空気読むし毎回スープも残さないし悪印象になることをした覚えがないんだが
20年くらい通ってて店主にも名前は知られてるけどいつもそんな扱い
よく喋る常連客や一見ぽい人には普通に接客してるけど、いくらなんでも俺にだけ厳しすぎる

理由は全く謎だがやっぱりこれは来るなってことか?
168ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 18:46:07.48 ID:3njQEoRd
>>167
そうだよ。
169ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Xbb9JQdl
最近、美味い 安い 満足てラーメン屋がないねどこも1000円近い値段でマックいったほうが良いて店ばっか
170ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:B+l74oKH
マックってそんなにいいかね
171ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:+cZu2koF
若松にオープンした「てっぺん」行ってきたけど、麺々ぽい感じで個人的には好きな店。
美合界隈に住んどるので近くてありがたい。
172ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:dvWsMNY8
篭田公園となりにおじいちゃんおばあちゃんがやっている女性と子ども限定のお店でラーメン1杯270円だったんだけど、もうなくなってしまったかな?14年前のことだからどうなったか知りたい。とにかくなんでも安かった。お好み焼きや焼きそばもあって昔懐かしい味だったなぁ。
173ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:e6wne23M
ほれほれ、いつもあついなーw
ところで、なあお前らあw↓このバカ知ってるやついるw?

> 2004年の1月頃に豊田若宮町のラウンジゆきで当時17歳にも関わらず年齢を偽り働いてた(違法)
> ・生まれ歳はs61.4 〜 s62.3 で女 ( 妹もいる )
> ・店での名前は「 く み 」( 本名? )
> ・学歴は 童子山小 → 朝中 → 中卒?
> ・実家は樹木町のボロボロの市営アパートw(樹木神社近く)
> ・チビで( 150前半) 小太りで目は切れ長、丸顔
> ・その後は岡崎のデリヘルで体売ってたらしいw
> ・妹は知的障害者で在日朝鮮人との噂
これ書いても問題無いだろ?恥ずかしい事じゃないしな?www 堂々と胸はって生きていけばいいwYYYY
174ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Oe65UYyX
ってか岡崎って人口どれくらいなんですか?
あと有名な政治家とかスポーツ選手とかいる?
175ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:myWVQcUP
176ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:HEVIUzBI
>>174
中嶋悟とか杉浦正健くらいしかシラネ
177ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:I2nzgu7r
ラーメンや麺類を食べたくなったら、この際天下一だけにしようと考えている。
満たされるんだよね。他のラーメン屋やそば屋でも食べることはあるが、
天下一ほど「美味しかったザマス」と心が満ち足りることはない。
178ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:jgD8NMn4
そばとラーメンは根本が違うでしょ。
179ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fhHqJRMI
いわゆる岡崎ラーメンはこれだ!!みたいな定義とかってありますか?
定番の具とか平均的な値段とか
180ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:KO7etJVr
他所の人? 岡崎ラーメンなんてものないよ
皆少しでも美味しいラーメン屋を探してるだけで
181ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:HGt1HC2r
>>179はマルチ、他県のスレに貼りまくりw
182ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:f2JDiERL
まぜ麺は失敗だな
183ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 22:48:33.09 ID:FU/AHSpt
新安城の話で申し訳ないんだけど、駅から徒歩2分くらいの場所にある
アマノ食堂というボロい食堂のラーメンがうまい。
鶏ガラベースで煮干の風味も感じて塩分高めで基本的な中華そばって感じなんだけど、
これが高次元で基本的なラーメンが出てきた。
牧場とかのなんちゃって昔ながらのラーメンとは雲泥の差だと感じた。
嘘だと思ったら食べてみて下さい。
184ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 09:14:23.41 ID:Gwdr68M+
嘘じゃないと思うから食べない。
185ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 18:04:59.27 ID:6Zsd13Mp
誰か ふじ美 の移転先を教えて下さい(TДT)
186ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 18:39:55.16 ID:9MOYjA65
パチンコ屋「ラッキープラザ」の道をはさんで北側。
元ふじ美の店舗から東に行けばすぐだよ。
オープンは10日だって。
187ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 21:40:31.02 ID:6Zsd13Mp
>>186 ありがとうございます!本当に感謝!(T∇T)
188ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 07:24:58.22 ID:LoLtfsqq
若松ドミーにある中華料理屋が何気に美味かった
チェーン店嫌だから、ここでいいやって入ったけど良かったよ
南に行ったらまた行こう
189ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 21:02:26.16 ID:XvRYoP+x
>>182
統一性がまるでないからな
190ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 22:03:49.07 ID:QHuXdqfh
>>824
ばーばら美合の岡崎まぜめん
本当に美味いのか?
今食ってきたがどこがどう美味いのかちーとも分からんかった
191ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 20:46:24.95 ID:hJvz9GWd
俺もだ
192ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 21:02:11.90 ID:6jrV6Acg
まぜ麺って八丁味噌はわかるが、太田油脂の訳わからん油を使うのが決まりなんだろ。
何で太田油脂?なんか怪しいな!お金の匂いがプンプンするぜ。
193ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 17:49:20.30 ID:bSjs8xHa
>>190
まずい、てか店が臭い
194ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 23:52:32.22 ID:vBkjQGRm
>>192
太田油脂って、式年遷宮の灯明を献上したところだよね
それなりに歴史のある会社だと思うけど、訳わからんってどういう意味?
195ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 20:18:08.26 ID:CBkLPh/m
>>194
岡崎まぜめんには太田油脂の「なたね油赤水」を使わにゃならんという掟があって、それが訳分からんのよ
しかも、和洋中ジャンル問わずに必須だしな
金の匂いを感じざるを得ないな
196ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 23:05:46.74 ID:PHauPPOQ
ごめん、俺キクラゲの正体が今だにわからないから、ラーメンに入ってると、全部こっそり床に捨てていますが、あれって何なんですか?どうやってたべるんですか?
197ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 20:47:44.27 ID:l0m2ZXDZ
伊賀にあったラーメンこよしの移転先が決まったみたいだね。

病気が治ったら行くんだ!いや、良い薬が開発されたらでもいいや!
198ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 11:14:43.11 ID:LEHKhh7a
太田油脂はどうでもいいが混ぜ麺は興味が無い
食べたこともないし、食べる気がしない
リポートされてるとえって思っちゃう
199ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 11:52:50.08 ID:Qs5Au3Hx
>>194
所詮、味の素の子会社だろ。
200ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 21:51:48.43 ID:9xYZQife
岡崎まぜめんマズいのよ
もっと言えば岡崎人なオレでさえ微妙&特別ラー好きでない家族なんかは誰も知らん
ごり押しはウザいんだとサッサと学んどくれや
201ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 17:22:24.68 ID:8UPf4L5F
まぜめんやってない店の方がむしろ正統派かもね。
202ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 20:45:56.80 ID:QFK8qqH6
正直、国道沿いの八帖のあの味噌蔵はどんだけ排気ガス吸ってんだよと
203ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 20:40:39.80 ID:iHD+vRkJ
>>200
食わなきゃいいじゃん。
選択の自由は客にあるだろう。
204ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 21:11:05.28 ID:xvXn9/S8
そんな姿勢でやるから受けねんだろ関係者
旨いラーメン喰いたいだけなのに放っといてくれよむしろ
205ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 15:03:02.32 ID:J8w2HyGZ
これだけまぜめんに否定的でも例えば将来B-1グランプリなんかで優勝すると
「俺が育てたった」とかどや顔するのが岡崎田舎原人www
206ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 15:34:45.09 ID:gx0ySIYd
>>204
自分の意見を否定するのはすべて関係者なのね。
207ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 16:32:45.74 ID:sVEWn82f
余所モンからおかざえもん好きです〜って言われてイラッときてるオレ等がか?
208...永 久 保 く み:2013/10/18(金) 16:52:13.18 ID:FrZgP/qU
.
> ・2004年1月頃に年齢を18歳と偽り(当時17歳)豊田市若宮町5丁目「ラウンジ幸」で違法に働いていた

> ・店での名前は「  く み  」 本名は 「 永 久 保 く み 」

> ・生まれ年はs61.4 〜 s62.3 で2013年10月現在、26歳or27歳で女 ( 妹もいる )

> ・学歴は 豊田市童子山小 → 豊田市朝日丘中 → 中卒?

> ・実家は豊田市樹木町3丁目?4丁目?のボロくて汚い市営住宅( 樹木神社近く)

> ・背が低く 小太りで目は切れ長、丸顔

> ・現在、岡崎人妻デリヘルで元気に勤務中!
209ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 22:48:07.02 ID:J8w2HyGZ
>>207
大岡崎の“八丁味噌”なのに味噌煮込みとか土手煮とか名古屋や近隣の都市で名物になってるんだよねw

市民レベルのこんな小さなプライドの催しまで潰しちゃったらこの先1000年岡崎の発展はないなwww
210ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 07:27:35.73 ID:aFR5UZH5
潰れるなら潰れるでいいじゃん
関係者じゃないなら必死になってんなよ
211ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 15:34:56.05 ID:X7rzCBHb
ラーメンの乳化ってwikiとか見てもイマイチ実感わかない。
川崎のラーメンを、例に上手に説明できる人がいないですか?。詳しいわかりやすいサイトもないです。みな実は思うままに使ってると思う気もする、、、、
今更ながら新店舗で喰らってきた。
他直系と違ってグルエースを別途添加しないから後味スッキリ。
カネシ醤油が牽引する凶暴とは縁遠いレンゲで飲ませるゆるゆる非乳化スープと
茹でたての自家製太麺は訴求力があって箸が止まらない。
シャキシャキのもやしの野菜と赤身が多く臭みのない豚も旨し。
また50円で鰹節やチーズ、ニンニク醤油漬けなど好みで味をカスタムできるのも好印象。
212ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 18:26:50.79 ID:hzXHokpe
>>210
君も必死にレスしなけりゃいいのに。
213ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 03:20:45.49 ID:NHGRNnZJ
昼に市民会館南の九州食べに行こうかな
214ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 23:18:13.33 ID:fVPInx4z
>>180
岡崎ラーメンあるよ。
大樹時のまえのフィールのまえのラーメンや
215ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 20:40:59.70 ID:bmOxz6cb
百合家(旧呂家楼)って美味しいの?
いつも客がいるし、今日はカウンターが満席だった。
216ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 11:20:55.90 ID:8izvtUq0
今日岡崎のラーメン屋食いに行くんだけどオススメあるかな?
217ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 14:57:35.55 ID:Ig6VojhY
>>216
お前ここは初めてか?力抜けよ
普通に一輝でも行ってみれ
218ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 18:12:38.28 ID:zql4pcNT
まるぎんでいいんじゃない?
219ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 23:39:05.39 ID:vixIZHf6
この前某ラーメン屋いったら便所のトイレのドアにピースボートのポスター貼ってあってドン引きした。
お気にのラーメン屋で店主も普通の人なんだが多分もう行かね・・・
なんであんなん貼るのかね?
220ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 08:21:05.69 ID:2JhZbjbO
>>219
ああ、見たな・・・どこだっけ?
221ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 22:25:27.30 ID:3jA5VFCx
岡崎ならまんぷく家
222ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 18:34:00.83 ID:jzB/jglt
ラーメンじゃないけど、つるるっていう饂飩屋、広告が多すぎてメニューが選びにくかったけど、カレー饂飩はうまかった。
223ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 09:57:47.49 ID:hXcavmkN
岡崎まぜめん最高!!
224ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 13:32:29.34 ID:tmfFWsH4
スガキヤ
225ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 16:18:00.34 ID:5mHV+wQA
一輝は行かなくなって久しい
まるぎんは最近も行ってるが味落ちてる気がする
226ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 18:05:16.50 ID:TPvphDXq
B-1ってもっと自然発生的なもんだと思う
岡崎にまぜめんの文化なんて無い
227ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 18:51:33.71 ID:dDU0HHD8
そもそもB1じゃないし
町おこしの名のもとに考案されたでっち上げで岡崎の人食べた事無いし
228ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 21:46:24.42 ID:D5piF2tN
今日食べた
味噌どかして醤油系でまとめればまだ食べられる気がした
とにかく味噌が邪魔
229ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 02:52:30.23 ID:yIeA/u4t
>>217-218
遅いよ...
もう過去レスみてふじ美ってラーメン屋行ったよ

うまかった
俺の好みの麺だったしスープも美味しい

その2件はまた違う日に行くわ
230ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 04:42:42.43 ID:GJdTPLhN
>>229

ふじ美はウマいよな〜、でもあまり有名じゃない。
ばーばらなんかより遥かに美味しいのに、不思議だよな
231ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 08:40:44.61 ID:H/000X/o
水がセルフの店でもたまに時間帯によっては客が少なくて配膳の店員が暇そうに突っ立ってる時あるんだけど、やっぱり水はいれてくれないんだよね
突っ立ってるだけなら水くらいいいと思うんだが
232ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 12:16:43.17 ID:kwFGzrZg
そりゃあ出したり出さなかったりされたら嫌だろ
なんでも文句言えばいいってもんじゃねえよ
233ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 20:12:22.33 ID:29lNxAzm
スレ立て2年前、今レス番200前半
落としていんじゃないのココもう
234ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 20:14:34.74 ID:T3+A8oAI
たまにラーメンに乗ってるキクラゲってあれなんなの?訳わからないから、いつも床に捨ててるんだけど食べた方がよい?
235ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 10:37:16.71 ID:kyqYywgR
ふじ美 コスパ落ちまくり・・・・以前は500円以下だったのに。
しかも店内にSpicy Styleの花があった。
もうだめかもわからんね。
236ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 18:55:39.24 ID:hwoSv5Lo
なんでこんなスレ立てたん?
まぜめん話以外なら三河と重複じゃん
237ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 19:30:57.48 ID:5Q9CgMtQ
1が見てると思って書いたのかな^^;
238ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 19:17:21.89 ID:/ZJpUVvt
中越ナントカとかいうトラックとナントカテックとかいうトラックが
能見のラーメン屋の近くでイザコザを起こしているのを目撃したぞ。
239ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 10:31:59.49 ID:YTvJjLCw
麺々、開店時間更に遅らせた?

19時過ぎにいったら灯りがついてなくて中でテレビの光がついてた。
240ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 17:19:25.11 ID:+abSsyP4
まぜめん・・意味不明。
誰かのゴリ押し企画
241ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 22:39:55.08 ID:FbwClmRH
意味って?
ラーメンの意味は?
242ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 13:21:12.12 ID:d4/LKhjR
関係者が小3くらいとは流石に思わなんだ
243ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 17:44:02.27 ID:yxPNglOq
岡崎市のB級グルメ、誰もやらなかったから誰かが始めたんだろうよ
何もかも天から降ってくるんじゃねえんだよ
文句があるなら自分で何かしろや^^;
244ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 06:24:42.46 ID:4tkGYhie
何かも何もいらねえよ
245ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 09:43:32.16 ID:Xc8xJS/I
日名に美味い店あるって聞いたけど店名がわからない
248北上、1号越えて左に曲がったそうだがどこだろう
探したんたんだけどな
246ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 11:01:15.61 ID:7WZ4sQw5
>>244
なぜここにいる?
247ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 15:34:51.39 ID:nLn6z0IB
>>245

麺場 たまや かな?調べたらこれしか出なかった
248ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 17:48:46.60 ID:Xc8xJS/I
>>247
ありがとう行ってみるね
249ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 00:10:46.68 ID:Je+ZNJKi
>>245
ラーメンMBCとか?
250ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 03:00:04.52 ID:cCi0tOft
>>243
なに岡崎民がBを欲しがってた前提みたいに語ってんだタコ
酷いとき週に一杯も出ないとか店主が悲鳴あげてんだからケアしとけ
251ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 03:09:37.80 ID:Zu+DiAlx
>>249
あ、そう言ってた気がする、ありがとう
252ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 06:43:30.28 ID:kRyEAYzH
>>250
岡崎民だけど、Bがあってもいいと思ってるが。
参画は店主の意思では?
253ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 20:39:53.51 ID:bhdou/RV
B級グルメの仲間入りしたいなら道の駅とかサービスエリアとかで岡崎名物!とかってやらんと
むらさき麦!とか聞いた事無いもん置いてるくらいなのに
254ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 22:43:28.71 ID:jh5qTrqE
嘘ついてまでせんで良いわ
そんな一部が言ってるだけのもんを
255ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 23:12:16.18 ID:Gpjz3+um
嘘ってw
どうなったらホントなの?w
256ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 10:20:55.58 ID:IimKf080
そらお前の母ちゃんやおトモダチが好んで食うようになったらだろ
257ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 13:37:13.66 ID:xbEtTqkh
どの店のまぜ麺も糞不味い。
ラーメンは旨いのに、まぜ麺は大ハズレ。
ワザワザ不味いB級グルメ作るって意味が分からんと言ってるんだろ。
その証拠に全然流行らない。
258ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 21:33:55.61 ID:MRCov6FY
八帖味噌の無さっぷりを卵で打ち消すレシピばっか
存在感薄めたいぐらいなら使うのやめろ
259ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 21:45:20.49 ID:aU1N+m5y
卵いれたら味噌の味がゼロになるのね。
すげーな。
260ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 04:07:14.70 ID:jKeYCdb8
擁護するくせに食べないお前の方が凄いけどな
261永久保くみ:2013/11/26(火) 05:53:55.78 ID:c2eF4MI/
.
> ・2004年1月頃に年齢を18歳と偽り(当時17歳)豊田市若宮町5丁目「ラウンジ幸」で違法に働いていた

> ・店での名前は「  くみ  」 本名は 「 永久保くみ 」

> ・生まれ年はs61.4 〜 s62.3 で2013年11月現在、26歳or27歳で女 ( 妹もいる )

> ・学歴は 豊田市童子山小 → 豊田市朝日丘中 → 中卒?

> ・実家は豊田市樹木町3丁目?4丁目?のボロい市営アパート( 樹木神社近く)

> ・背が低く 小太りで目は切れ長、丸顔

> ・その後は岡崎市内のデリバリーヘルスで働いていたが勤務態度が悪い事で有名だったらしい (現在も岡崎人妻デリヘルに勤務)
262ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 14:06:31.37 ID:3tz9G99l
そもそも、まぜ麺は流行らせようと思ってないだろ。
263ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 22:19:33.02 ID:8zjEWvpC
食いたくなきゃくわなきゃいいのに
文句ばっかいうやつがおるな。
264ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 17:06:54.73 ID:oMP/+IX+
火消しに必死だな。
265ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 09:58:20.55 ID:0OTaaYiL
食ってもらいたいのか食わなくて良いのかどっちなんだよw
266ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 12:55:46.08 ID:0a1rG2rM
まぜ麺は、喰わせてやってると思ってるんだろうね。
岡崎のBのために、やってやってる・・・みたいな。
267ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 22:14:41.31 ID:KWvjVJFl
想像はふくらむね。
268ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 18:26:12.52 ID:U7QlJ6lE
岡崎まぜめんってのを市民に美味しい美味しい言われて広めたいなら、味噌を捨てて普通に美味しいまぜめんを開発
そうではなくて、八帖味噌に乗じた地元企業への利益誘導が何よりの目的なのであればラーメン辞めて他ジャンルへシフト
…まぁ内輪じゃこんな話とっくに出てんだろうけどね
269ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 21:40:58.61 ID:m5OL+euG
八丁味噌はだれもが認めるところだが、何とか油は完全に主催者が怪しい金をもらってると思われても仕方ないかな。
270ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/30(土) 05:48:37.32 ID:B+GPKkDA
岡崎まぜめん…マズかったなぁ
考えた奴バカだわ
麺茹でて冷蔵庫から味噌出して漬けてみりゃ判っただろうに
271ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/30(土) 21:43:14.30 ID:oC33Gfps
考える奴はバカだというほど、まずいのは簡単に想像できるのに
注文したんだ。

ほこたてだね。
272ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 00:19:50.00 ID:+roch+r5
なあ、フードコートってどこまで食べ物持ち込みOKなんかな?俺、ラーメンにいろいろオリジナルトッピングしたり食い合わせ試すの好きなんだけど、専門店だと持ち込みとか周りの目も冷ややかでやりにくい。
ラーメンの質は落ちるけどフードコートならその辺自由だと思ってるんだけど
273ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 11:20:36.63 ID:Sus7tkcA
八丁味噌とナタネ油意外は大丈夫だろ。
274ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 18:50:03.48 ID:r7CKNOs2
オッサンそれマルチ
275ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 21:19:07.10 ID:UodgfbhM
油そばには醤油味も塩味も存在してるわけだが、なぜ普通に味噌味の油そばを目指さなかったのか
溶いてもいない味噌を麺にゴッテリ乗せてさぁ食えとか食わんわど阿呆
276ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/07(土) 14:28:47.48 ID:miXGsNN4
ココ、まぜ麺の批判板になってるけど・・・本当に最低だから仕方ないか。
277ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/07(土) 17:20:17.14 ID:C/USsyJk
>>275
食ってもないのに溶いてないなんてどうして分かるのかなあ。
278ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/08(日) 13:33:36.18 ID:ROTmjb2Y
味噌味の汁なしなら食べてみたいかも
葱に七味に味タマに…
今のどぼっと麺に味噌乗せるのは絵的にカンベン
279ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/12(木) 01:14:29.36 ID:5OQjBXxQ
いいじゃん、うまそうじゃんまぜ麺味噌
コーンバターほうれんそう系で纏めてくれたら尚良し
280ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/13(金) 00:04:42.72 ID:wZEyvYlS
豚骨ラーメン専門店でだしの素(かつお風味)を入れてすがき屋てぼそぼそと言う勇気がほしい。
281ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/13(金) 20:09:30.29 ID:FtnM6Nyr
まぜめんの味噌味なんて味噌たいして使わんだろ
ドバっと使って貰わんと企画の趣旨とずれるからやらんと思う
282ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 19:07:34.78 ID:4IiEAE1u
これさぁ誰が責任者なの?
誰が音頭とってどこが泥かぶってんの?
このまま続けりゃ広まる的なレベルの失敗と違うんだから、
商売な以上そのへんきちんとせんと駄目よ
283ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/15(日) 01:21:51.62 ID:VXN/ZT2j
なにいってんの?
284ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/15(日) 11:40:43.62 ID:29AkVEB0
>>282
会費をどこに納めて誰が管理してるかで分かるんじゃないの
285ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/15(日) 14:33:34.08 ID:ww6w/tbU
あくまで八丁みそは旨いんだけどな
組み合わせが水と油だったのかね?…いや知らんけど
286ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/16(月) 12:55:03.23 ID:NAJXG1TL
>>282
どうしたらそこら辺をきちんとしたことになるの?
287ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/18(水) 18:19:16.58 ID:mg+Jdf2v
韓国人ばりに謝罪と倍賞を求めろ。
288ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/19(木) 01:10:38.94 ID:mAZnsLU9
心意気は良かったよ
火元もないのに煙を見ようとした傾向はあるけど

富士宮の焼きそばや大阪タコ焼きに並ぼうとしたのは背伸びが過ぎた
289ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/19(木) 13:01:00.92 ID:PMtUbi5/
「八丁味噌おでん」なら流行ったかもね。
長い串に刺さったやつ
290ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/21(土) 10:17:40.82 ID:yt2aA+2s
>>288
並ぼうとしたの?
291ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/21(土) 21:47:07.90 ID:18+L26m2
今年は結局まんぷく家と二号のツートップ状態だったわ
ばーばらは興味あったのにな〜んか行かんかった
一輝はまぁ…好きな人が行ったらいいと思った

お前らは何処行ってたん?
292ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/25(水) 10:53:27.55 ID:+mwunvm1
フジ55
293ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/25(水) 21:12:52.83 ID:QtRSZHgg
二国
294ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/25(水) 21:31:08.68 ID:onlNr2GC
週3程で食うけど近場ばっか
三河スレみたく安城行って刈谷行って豊田行って〜とか無理だわ
295ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 01:56:47.27 ID:eXBaF37v
二国、やっぱ場所が悪かったよなぁ
296ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/30(月) 18:07:18.75 ID:Z3CbBRrL
二国結構好きだったんだけどなぁ
懐かしいわ
297ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/02(木) 06:42:53.26 ID:I+oNepb+
ふじ美は移転しちゃったのか 経費を値上げで賄わないとなぁ 
でもあの居抜き物件はラーメン屋3件連続で畳んでただろ? 
まるぎん近いのがかえって心配
298ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/02(木) 12:04:40.46 ID:4NLDbdb0
2国は関西にFC展開してて沢山店があるんだな。久しぶりに食べたくなってきたわ
299ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/02(木) 14:57:05.06 ID:bsCB0nnZ
家が美合方面なので、わざわざ食いに行くことは少なかったかもしれんが、夢一番だったか夢広場だったか(現在のオータ)で勝った時は、大体ここで飯食って家に変えるパターンだったな。
遅くまで営業してる店が少なかったことも理由かもしれんが。
当時の遅くまで営業してる店って「こよし」「一番星」「一国堂」「東名パチの屋台」「名宝パチの屋台」「明神橋の屋台」ぐらいだったかな。
300ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/02(木) 18:53:48.16 ID:XTuxlyqI
矢作民な俺は299が何を言ってるのか一つも分からない
301ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 07:51:45.79 ID:WlOhcsFC
麺麺一択ぶたぼね
302ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 07:56:12.10 ID:alEV6RXV
二号!
303ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 20:18:59.18 ID:2ry/hcoz
まるぎんって法人化したんだね。
MGフーズだって
304ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/08(水) 02:00:33.72 ID:Wvbfv7x+
2国は飛び地のせいもあるけど結局売上良くなかったねー。

>>301
駐車場狭くなったし もう混み過ぎて行けない うまいけど。
305豊栄:2014/01/17(金) 20:32:11.31 ID:7Ua+IN5j
>>300
ヤサク民おつ
306ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 21:22:24.38 ID:UWPrMhCy
高くはなったけど
ふじ美はうまかった
307ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 20:25:42.24 ID:xBqtkdoV
久振りに鹿児島ラーメン桜島に行ったけどいい店だよな。
308ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 23:07:02.31 ID:5Nq/SzEq
test
309ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 23:44:40.09 ID:eaRN1XzS
漏れら極悪非道の空ageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
310ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 23:47:43.65 ID:c00dMN6P
age
311ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 06:57:57.02 ID:7aOkd3oM
バーバラ美合ドマズイ 東岡満腹のがましだな トヨシン在中土日翼交通アルバイト在中深津より、
312ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 06:59:42.62 ID:7aOkd3oM
>>311
トヨシンは豊田信金だよ
313ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 11:55:55.62 ID:a0usSZFc
東岡前ふじやま店員白髪糞婆や最悪だな。
314ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/18(金) 20:06:27.91 ID:+0BxUW0w
ばーばらは美合より幸田のがうまいな

店主が美合いるのに意味不だが。
315ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/20(日) 17:17:29.00 ID:1NTCDmkp
ばーばら幸田店改装しだしたあたりかすこし前ぐらいから味がなんか違う気がする
味噌ラーメン→以前より辛くなった(2辛比
油そば→油がしつこくなった?(以前はライス残ったタレと絡めても完食いけた
俺が年取っただけかもしれんが(もうすぐ3三十路)
ぼだいの店主がいる頃が一番よかった、以前は大盛りいけたけど
今は残してしまいそうでむり・・・
美合のほうは遠いからまだ行ってないけど・・・
316ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/20(日) 19:27:09.27 ID:uL+mwAts
まるぎん1号の看板娘が超カワイイです(><)
317ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/21(月) 07:57:29.74 ID:yNKuWvmk
age
318ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/21(月) 19:30:34.57 ID:sHqA0KPy
JR岡崎(西口)の陣屋は取り壊した様だけど、どうなった?
319ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/24(木) 05:23:16.18 ID:xB0o9y8Q
末広の二郎系もうちょっとがんばってくれたら通うんだがな〜
320ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/27(日) 02:51:28.82 ID:gduBS3C2
まるぎん二号っていつからあんなにひどくなったんだ?
店員に当たり外れでもあるんかね
なんか麺変わったし…
321ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/27(日) 10:00:25.78 ID:jBZg8GVQ
>>320
そんなの昔からじゃねーの?
酷くなかっとことがあったか?
322ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/29(火) 21:52:57.97 ID:RRgQBLoo
>>320
ギトギトすぎるのは昔からだろ
323ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/01(木) 22:33:24.01 ID:VxoBPuvT
牧場閉店したね
324ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/04(日) 19:02:08.10 ID:8rWofm7R
>>323
おいマジでか!?
325ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/05(月) 16:33:14.46 ID:LG2VaBca
通な俺が見つけた法則そとその1。店内にあるカウンターとかの前に麺の箱だとか段ボールとかおいてる店は大抵美味くない
視覚の問題かもしれないが、飯は五感で食うものだと思うのでそういう所が改善されなければいつまで経っても人気は出ないだろうね
あと通になるためには、まずチェーン店を否定することこら始めたよ。俺の場合
326ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/07(水) 14:54:59.37 ID:WLNA15Lc
通ぶってウケが取れると思うなよ
327ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/11(日) 13:40:44.09 ID:GJW887Gi
オススメのお店教えてください!まんぷく家はいきました!
よってこや個人的には好きです!
328ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/11(日) 15:54:17.89 ID:WAHjSHYo
>>327
BUNBUN、ふじ美、櫻島ってところかな
329ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/14(水) 04:36:22.57 ID:BAQ9bWnR
>>327
ふじ美 たじま 麺々わっしゅ
330ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/07(土) 18:34:50.31 ID:zixh78ZG
しかしラーメン屋で漫画とか新聞読んだらそれは帰りに棚に戻す義務あるのかな?昨日漫画カウンターに置きっぱでレジに行ったら棚に戻してくださいって注意された。
たぶんその店には二度と行かない。そもそも漫画とか置いてあるラーメン屋って味に自信がない証拠だと思う。(ラーメンに自信がないから漫画で客を呼んでいるという意味)
331ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/08(日) 08:22:39.03 ID:k/Ks8/9j
つれませんね。
332ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 20:02:41.14 ID:zVl1OkAg
>>330
義務ってかんがえるあなたのモラルの低さに乾杯

お前みたいなのが外食利用すんじゃねーよバーカ
333ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 21:46:12.54 ID:/jHrZV7t
今頃つられるなよw
334ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/08(火) 22:54:12.73 ID:P4PfRIBq
こよし潰れたね
335ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 00:31:42.31 ID:vY6QC/cC
そういや移転先を見に行ってなかったな
336ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/31(木) 13:19:59.18 ID:78Ae7CJO
久々にラの壱行ってみたら新人バイトのブスが
仕事に慣れて変に自信が付いた様で物凄く態度悪くなってた。
337ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 18:08:02.53 ID:RWBYApiV
岡崎のてっぺんって閉店した?
いつ行ってもやってないし電話しても現在使われていませんなんだけど
338ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/12(火) 18:09:50.55 ID:RWBYApiV
岡崎のてっぺんって閉店した?
いつ行ってもやってないし電話しても現在使われていませんなんだけど
339ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/27(水) 12:34:36.39 ID:OqrAq4Tm
一輝ってなんであんなに評価高いの?
今日初めてまぜそば食べたんだが、めちゃ普通だった。
麺にこだわってると言っているが、あの程度ならどこも変わらん
専用米粉将来、とポスターあったが
本当に米粉使ってんのか?
もちもちさが足りない
茹で方が下手くそなのか、ぶちぶち
店員は可愛かった
340ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/29(金) 13:37:13.06 ID:b7fjJtNt
>>338
てっぺんはやってるみたいですよ。ちゃおーの9月号に載ってました。いつもお店が閉まってる感じしますよね。
341ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/27(土) 21:37:01.56 ID:UBeT+nsh
>>339
まぜそば頼んでるくせになにいってるんだ
342ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/17(月) 23:02:42.80 ID:FDtTwBQL
一輝本店の横。。。
343 【東電 80.8 %】 :2014/11/18(火) 20:38:02.21 ID:i+aYI7lB
>>342
そうそう、なるほどね。キミの言いたいことはわかった。よく頑張ってるやないか!
…ということはね…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミの今後に期待してるよ。その調子でね。
344ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 01:42:55.82 ID:fPeNqsAh
食べログより
よってこや岡崎店

すぐ削除されるかもですが書いときます。

途中までは普通に食事していました。
バイトの子たちは覇気がない目をしてましたが、
待たせないよう頑張ってくれてるのが伝わってきました。。
ぐちゃっとして形が寄りまくって崩れた塩辛いチャーハン(走って持ってきたからでしょう)と、
同じく塩辛い塩ラーメンでしたが、疲れてたので普通に美味しく頂きました。
で、途中から店長と見られる男性が入ってきましたが、
業務指示はもとより従業員のミス(ボールペン持ってないとかの緊急ではないレベル)に対して
怒鳴る声が粗暴な関西弁で、まるでお客さんがいないかのように大声で延々怒鳴り散らすため
雰囲気が悪く、さすがに大変辛く感じました。
騒いで他のお客さんに迷惑かけたくなかったので客席より電話をかけて注意しました。
すると「ほなら出てってください、ここは俺の店や。うちは元気にわいわいやってる店なんや」との仰せ。ん?元気?
そのあと客席に出てきて「おいこら、今電話したん誰や!」と
無関係の他の女性客にも怒鳴り散らしてきました。
わざわざ電話で言った意味ないですね。

そして私に向かって「おいお前か!文句あんならはよ帰れや!ここは俺の店なんや、
この青臭い奴が!」と罵声を浴びせてきました。ほぼ原文そのままです。
あり得ません。

あ、お金はきっちり払いましたよー。
無関係なのに罵声浴びせられた女性のお客さん申し訳ありませんでした。

普通の店は客に意見された位で他の客に八つ当たりしてまで興奮して騒ぎ立てないでしょうね。
ひとつ言えるのは明らかに店長の言動は常軌を逸しています。
345ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 04:11:07.72 ID:xazu2AXW
GJ
346ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 11:41:10.87 ID:bethfD4+
まんぷく家行ってきた
なかなか美味い
太麺がデフォルトだったんだな
細麺にしてしまった
347ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/29(月) 14:58:51.08 ID:B1MHEuc/
まんぷく家の東岡崎駅の方も行ってみた
こっちはあんまり良くないな
Wとんこつが駄目なのかな
348ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 22:50:50.82 ID:s3npJylr
.:⊂⌒ヽ.:./づ゙  ゙゙つ:/⌒つ:.
  .:\ ヽ/   \   /.i  ./:. …な…なんとしても…
   .:|  |   ●   ●.|  |:. …このスレを…上げねばならぬ…
   .:|  彡 u  .( _●_) .ミ ./:. 
   .:\_,,ノ    .|WW|、._ノ:.  
    .:/⌒ヽ.   ゙⌒゙/⌒ヽ:.
   .:(             .):.
    .:ヽ   \   /   /:.
   .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
349ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/02(金) 00:36:33.53 ID:urtuZ7I0
歌志軒どうよ
350ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/05(月) 11:01:40.46 ID:a7nvyQA0
べつに
351ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/06(火) 09:39:45.14 ID:bpNCgXtu
豊橋で一度食ったことがあるが
まさか本当に名前通り、家庭で作れるレベルのただの油まみれの中華そばだとは思わなかった
二度とあんなもんに金払いたくねえ
352ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/06(火) 23:04:54.12 ID:lw0aB00l
今だけ300円だから試しに食ってみよう
353ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/11(日) 23:19:55.58 ID:7IAz9lsf
それだ!
354ラーメン大好き@名無しさん
食ってみたけど、トッピングなしだとうまくも何ともないな
トッピングを全部かけると味がしてくる

でも結構客入ってたし、店舗も多いんだよな
よく判らん