名古屋・周辺ラーメン屋105杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
ラーメンサイトの話題や個人サイト、
個人ブログやブロガの話題は「ネットウオッチ板」で。
(ラーメン板ローカルルールより)


前スレ:
名古屋・周辺ラーメン屋104杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1363354502/
2ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 20:04:25.09 ID:fumxNIJ4
かぶってるぞ
3ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 20:04:33.01 ID:2iwmsF9E
うっ、重複しちゃった。
4ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 20:59:52.81 ID:2iwmsF9E
名古屋・周辺ラーメン屋105杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1365849427/
5ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 21:43:31.43 ID:mqz6T62s
重複してるみたいだけどここが本スレでいいかな?

じゃあ新スレの景気付けに各自一番好きなラーメン3つずつあげていくか。じゃあ俺から

はなび
丸和
大一番
6ラーメソ大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 21:58:48.23 ID:k8E10Luq
5の他板の書き込み
3 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 21:38:26.40 ID:mqz6T62s
重複してるみたいだけどここが本スレでいいかな?

じゃあ新スレの景気付けに各自一番好きなラーメン3つずつあげていくか。じゃあ俺から

ロッキー
男そば
三郎
7ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 00:03:25.77 ID:H9XIqGII
お前ら名古屋に行くのでラーメン屋教えてと言われて、なぜスガキヤを推さんのだ?
俺は名古屋でオフする時はウマイまずいは関係なく手羽先食わせに行くわけだが。
お前らホントに名古屋人か?
名古屋といえばスガキヤだろう!CM見たことないんか!
8ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 00:40:12.71 ID:w0F3PaRs
>>5
ぎんや
たご
如水
9ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 07:32:29.81 ID:GaVFkq0w
「名古屋・周辺ラーメン屋105杯目」が三つもあるぞ

どれが本店でどれが総本家?
10ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 07:39:43.45 ID:GaVFkq0w
名古屋 みゃ〜
11ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 07:44:56.79 ID:GaVFkq0w
名古屋でスープを買っているのに行列ができる店はどこ?
12ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 07:47:11.76 ID:GaVFkq0w
3スレを並べるのは難しいみゃ〜
13ラーメソ大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 08:26:16.79 ID:UH4eirFy
5 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 21:43:31.43 ID:mqz6T62s
8 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 00:40:12.71 ID:w0F3PaRs
同一人物の自演です。シカトよろ
14ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 08:44:24.39 ID:w0F3PaRs
長浜ラーメンのまきってどう?
ちゃんとした長浜ラーメンなのかな?
それともなんちゃってトンコツ?
食べた人いませんか?
15ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 08:53:06.29 ID:ad0qGqb+
>>14
自分で食えよ
それとも味が分からない味覚障害者?

まぁラーメン食ってる時点でいつ味覚障害になってもおかしくないけど
ブロガーとか和風、醤油、味噌、とんこつ、カツオ、昆布しか言わないもんな
16ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 08:57:23.81 ID:w0F3PaRs
>>15
場所が近くじゃないもんで…
自分博多ラーメンは好きなんで、本場に近ければ足を伸ばして食べに行きたいなと思って質問しただけなんですが…
17ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 09:00:00.01 ID:w0F3PaRs
連投すんまそ
ついでなんで質問なんですが、名古屋で本場の長浜ラーメンに近いうまい店ってありますか?
18ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 09:06:18.87 ID:NvCdaszw
>>17
名古屋で本場の長浜ラーメンに近いうまい店ってあるか知りたいの?
19ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 09:16:21.31 ID:w0F3PaRs
>>18
はい。一番軒、破天荒以上の店、または同様の店があれば行ってみたいです。(この2店は行って満足してます)

まきはチェーンみたいなのでちょっと心配です
20ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 09:31:06.22 ID:+OGxTW7U
一番軒もはなびも如水もぎんやも
すべてチェーンだよw
21ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 09:38:48.45 ID:w0F3PaRs
>>20
マジすか!!
(((o(*゚▽゚*)o)))
22ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 09:40:01.28 ID:NvCdaszw
>>21
悪いが久留米ラーメンと長浜らーめんと博多ラーメンの区別がつかないんだ。
違いを教えてくれないか
23ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 09:47:24.42 ID:w0F3PaRs
>>22
久留米は継ぎ足しスープ、博多長浜よりやや太い麺、一番濃厚こってり豚感が強い

博多長浜はスープ作り切りなんで久留米に比べてあっさり。麺は極細。
博多はもともと鶏と豚のブレンドがルーツなんで豚感は長浜より少なくスープも澄んでる


簡単だけどこんな感じかな〜
24ラーメソ大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 09:50:09.19 ID:UH4eirFy
25ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 09:51:38.39 ID:w0F3PaRs
>>24
まあ自分もいろんな資料等で調べた知識だから…
間違ってるとこあったら指摘してちょm(_ _)m
26ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 09:56:04.92 ID:NvCdaszw
>>23
博多と長浜があまり変わらないなら
鶴亀でもいいんじゃないの?チェーンだけど
とんぱーれとか
どうしても長浜にこだわるの?
いろんなブログチェックしてみたけど、長浜でカテゴリ分けしてる人いないみたいだよ
27ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 09:58:08.65 ID:NvCdaszw
あと、得道も博多だな得道はマニア受けする店。
28ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 10:02:04.18 ID:w0F3PaRs
>>26
あっ!なんかそうそう、久留米、長浜、博多ってあって、なんか自分の場合は長浜ってまとめちゃうんです(^_^;)
特に長浜にこだわってるわけではありません
m(_ _)m

で、いくつか店名あげていただきありがとうございます!!

ちょい調べてみます!
29ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 10:06:34.94 ID:v/SY7K5/
>>9
一番早くに立ったここだよ
30ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 10:08:12.57 ID:NvCdaszw
>>9
ここはおそらく元祖だな
31ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 10:20:45.59 ID:GXKINB5Z
中村の喜らくの味噌らーめんは残念で仕方なかった
つか厨房汚すぎ
32ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 10:44:22.12 ID:w0F3PaRs
>>27
得道、博多ってよりは久留米より?みたいな感じですが美味そうですね!(久留米だの博多だのは実際どーでもいいんですが笑)

まぜそばとか丼ものも美味そうです!

機会があればいってみたいと思います。
ありがとうございました。
33ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 11:16:32.98 ID:EWQlu3Ft
はなびの店長が今テレビに出てるな。
最近よくこの人出てるね
34ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 12:53:58.65 ID:BbojuTqF
あれだぞ
まるしばは本番長浜とは程遠いどころか
目隠しされて食べたらとんこつとは気付かないレベル
かなりのあっさりだから鶴亀や本丸期待して行くと失禁するぞ
35ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 13:00:46.64 ID:w0F3PaRs
まるしばですか?
情報ありがとうございます!!
36ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 13:05:03.22 ID:TWuL7HLZ
>>32
得道って、元々は一風堂のオヤジがコンサルした店じゃなかったけ?
得道店主は味がマニアックではなく、銭への執着が強いだけ。
コスパと味にこだわるDKを追い出した香具師。
37ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 13:06:23.43 ID:BbojuTqF
志縁の濃厚白湯ラーメンが美味すぎて
一八を抑えて知多半島No.1名店になった件
蒼行ったことないが蒼が追求する味の完成型だこれは
38ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 13:18:00.35 ID:W0XVCBxL
>>29
名古屋・周辺ラーメン屋105杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1365849427/
39ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 21:47:43.87 ID:+OGxTW7U
>>36
一風堂のオヤジは名古屋では鉄道資本系のフード会社の
取り巻きだけどなw
ラの壱や名駅偽物拉麵横丁とかなwww
40ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 22:41:56.40 ID:xVtgXPdA
春日井って店がパラパラとあるけどどこがオススメ?
41ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 23:13:33.57 ID:ad0qGqb+
>>40
屋台で食え
42ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 00:14:34.68 ID:M+h9U2Td
最近のラーメン屋はどこも、大勝軒ののれんです、二朗研究しました、とみ田で学びましたみたいなのばっかでツマラン
43ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 03:16:01.58 ID:JGZ/qY2D
え?そんなラーメン屋あるか?
ってレベル
44ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 08:37:55.76 ID:Wo/xps97
>>40
みつや食堂の中華そば。ライスと串カツも必修。それでも近くのブレブレ日心月歩より安っすいw
45ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 08:59:26.37 ID:JBvE7Sot
日心月歩がブレていると言うよりも、劣化が激しい、
店長本気でやる気あるのか?
新しいメニュー出されるたびのがっかり感も異常。
46ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 12:24:10.58 ID:rZa1SCew
和田屋みたいなもんだ
47ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 12:43:30.28 ID:JGZ/qY2D
和田屋、もうすっかりステマの店認定されたな
48ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 21:27:58.47 ID:YBFDKoQa
藤吉郎内のぎんや行ってきた
がっかりした
49ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 23:04:37.80 ID:GSzjpMEC
ぎんやって小牧と本店でチャーシューのサイズ違わないか?気のせいか?
50ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/16(火) 00:28:53.60 ID:yMl247a6
51ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/16(火) 04:49:14.71 ID:7wxIueHo
銀十ってどことなく天下一品に似てる
52ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/16(火) 07:58:13.81 ID:bp6cKKez
誘導、こちらは偽スレです。
以下のスレに移動してください。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1365849427/
53ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/16(火) 08:15:46.28 ID:bp6cKKez
検証した結果、こちらの方がレス数が多いからこっちが本スレでいいな、分散したら意味ないから向こうを削除
54ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/16(火) 09:22:22.74 ID:Kqv3kBD2
とりあえずここ先に埋めて

名古屋・周辺ラーメン屋105杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1365852997/
55ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/16(火) 10:44:20.10 ID:4He72CH9
ttp://blog.goo.ne.jp/kazuaki_2005
コメント欄荒れてますね
56ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/16(火) 15:00:52.43 ID:I4ssyIEN
奴隷乞食oskea102.ap.so-net.ne.jpは泣きながら小便チビって惨めに敗走した負け犬w
奴隷乞食oskea102.ap.so-net.ne.jpは泣きながら小便チビって惨めに敗走した負け犬w
奴隷乞食oskea102.ap.so-net.ne.jpは泣きながら小便チビって惨めに敗走した負け犬w
奴隷乞食oskea102.ap.so-net.ne.jpは泣きながら小便チビって惨めに敗走した負け犬w
奴隷乞食oskea102.ap.so-net.ne.jpは泣きながら小便チビって惨めに敗走した負け犬w
奴隷乞食oskea102.ap.so-net.ne.jpは泣きながら小便チビって惨めに敗走した負け犬w
奴隷乞食oskea102.ap.so-net.ne.jpは泣きながら小便チビって惨めに敗走した負け犬w
奴隷乞食oskea102.ap.so-net.ne.jpは泣きながら小便チビって惨めに敗走した負け犬w
奴隷乞食oskea102.ap.so-net.ne.jpは泣きながら小便チビって惨めに敗走した負け犬w
奴隷乞食oskea102.ap.so-net.ne.jpは泣きながら小便チビって惨めに敗走した負け犬w
奴隷乞食oskea102.ap.so-net.ne.jpは泣きながら小便チビって惨めに敗走した負け犬w
奴隷乞食oskea102.ap.so-net.ne.jpは泣きながら小便チビって惨めに敗走した負け犬w
57ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/16(火) 18:23:29.44 ID:3ZF+yzJ9
山汁ってどうよ?
58ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/16(火) 19:44:50.11 ID:+LsZBKNX
>>57
おでんをアテにこの店に飲みへ行こう。〆に塩。でもチャーシューだけは好みがかなり分かれると思います。
59ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/16(火) 20:23:00.07 ID:3ZF+yzJ9
>>58
THX
さんきゅー的な店か
60ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/18(木) 09:42:56.63 ID:r4na3OZa
「万楽」藤ヶ丘店、本店より美味しいですね。
61ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/18(木) 13:35:37.35 ID:9scVamZH
>>60
スープ一か所で作ってるからどこでも味一緒なんじゃないの?
62ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/18(木) 22:19:14.64 ID:Tpe9OkEj
とりあえずここ先に埋めて

名古屋・周辺ラーメン屋105杯目

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1365852997/
63ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/20(土) 13:23:59.61 ID:pzLzNihu
名古屋のラーメン屋でペッパーのミルを置いてる店ありますか?
白と黒の両方のミルがあるとありがたいです。
64ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 09:34:50.68 ID:c39Xdx2E
65ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 10:35:25.77 ID:RSUX0S6z
名古屋で一番の狭いラーメン屋ってどこかな?
66ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 11:34:01.35 ID:/mfFGZNb
67ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 18:41:05.42 ID:Jl3jJeCI
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
68ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 18:21:53.22 ID:CtaKXfqP
名古屋で美味いミニチャーシュー丼あればできれば写真付きで紹介してもらえませんか?
300円前後でマヨネーズはない方がいいです
醤油ダレが効いてて紅生姜や七味があうようなタイプが希望です。

もちろんラーメンのセットでのミニ丼ですからラーメンも美味いことが条件にはなります。

よろしくお願いします。
69ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 18:22:36.46 ID:CtaKXfqP
すまみせん
値段は300円を越えても大丈夫です
70ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 18:38:26.66 ID:4rt5vmfu
食べログでも検索してろ
71ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 20:44:09.84 ID:ZBbYXUzl
>>68
スイレンだな
72ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 20:53:46.07 ID:T8mAnCF0
和田屋も
73ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 21:08:26.68 ID:i9kPkJfs
>>68
座射豚
74ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 04:34:36.95 ID:NbUgtifz
>>68
氏ねクソマルチ
75ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 10:14:40.01 ID:KiayFpfj
最近なんか昔は美味かったと思ってたラーメン屋の劣化ばかり感じるんだよな。
逆に10年前とかの昔より美味くなった店なんか一つもないんじゃないだろうかとも思うよ。
やっぱ最初は店主自ら作ってるけど人気になるとバイトが作ったりチェーン展開して途端に駄目になったりしてるんだろうな。ラーメンに限らずよくある話だと思うけど、欲をかかずに昔からの味を維持できない店のなんて多いことか、、、
76ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 10:36:32.27 ID:KiayFpfj
お冷をまったく置かない店ってしってる?
セルフでもなくて。
ドリンクの持ち込みはオケ
77ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 10:40:37.13 ID:KiayFpfj
名古屋で本場九州なみにくさーいドロドロこってりトンコツラーメンの店って
このあたりにないですかね?もちろん極細麺で替え玉ができるような店がよいです。
情報お願いします!!

高菜とゴマ、紅生姜は入れ放題でお願いします。
にんにくクラッシャーがあるとなおgoodです!!!
78ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 10:42:15.93 ID:3xH0oJCA
バイトが作って味が劣化するってのが分からん
スープや叉焼の仕込みまでバイトが作るなら分かるが
麺の水揚げやネギの切り方ぐらい覚えられるだろ
79ラーメソ大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 10:46:10.95 ID:EDMO1w14
75の同じ質問はどこですか?ヒントは↓
http://hissi.org/read.php/ramen/20130428/S2lheUZwZmo.html
80ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 10:47:43.49 ID:KiayFpfj
最近、ラーメンを美味しく完食しましたって感謝の表現で、伏せ丼ってのが流行ってるみたいだけど、この辺りでも伏せ丼とかやってる人いるのかな?
いきなり伏せ丼やっても大丈夫なもんかな?自分は実際の伏せ丼見たことないんだけど
81ラーメソ大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 10:49:34.84 ID:EDMO1w14
76の答えはここで聞けば。ヒントは↓
http://hissi.org/read.php/ramen/20130428/S2lheUZwZmo.html
82ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 10:51:35.85 ID:3xH0oJCA
和田屋で汁入れたまま伏せ丼してきたったったwww
83ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 10:55:04.29 ID:KiayFpfj
>>82
まじすか?
84ラーメソ大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 11:02:09.45 ID:EDMO1w14
>>82
まじすか?
85ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 11:07:29.37 ID:KiayFpfj
名古屋で家系でスープがアツアツの店ってありますか?なんか家系のスープってヌルい店ばかりじゃないですか?家系っそういうものなんですかね?
ただ自分は少しでも冷めたスープが嫌いなんで、いつも「海苔抜き、ほうれん草抜き、チャーシュー抜き」を注文して無理やり温度を保ったラーメンを食ってます。
でもホントは具入りで食べたいです。 アツアツ店ありませんかね?
86ラーメソ大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 11:10:10.79 ID:EDMO1w14
名古屋で家系でスープがアツアツの店ってありますか?なんか家系のスープってヌルい店ばかりじゃないですか?家系っそういうものなんですかね?
ただ自分は少しでも冷めたスープが嫌いなんで、いつも「海苔抜き、ほうれん草抜き、チャーシュー抜き」を注文して無理やり温度を保ったラーメンを食ってます。
でもホントは具入りで食べたいです。 アツアツ店ありませんかね?
87ラーメソ大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 11:15:40.04 ID:EDMO1w14
名古屋で家系でスープがアツアツの店ってありますか?なんか家系のスープってヌルい店ばかりじゃないですか?家系っそういうものなんですかね?
ただ自分は少しでも冷めたスープが嫌いなんで、いつも「海苔抜き、ほうれん草抜き、チャーシュー抜き」を注文して無理やり温度を保ったラーメンを食ってます。
でもホントは具入りで食べたいです。 アツアツ店ありませんかね?
http://hissi.org/read.php/ramen/20130428/S2lheUZwZmo.html
88ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 11:23:23.07 ID:KiayFpfj
名古屋でスープがアツアツの店ってありますか?なんか大阪のラーメンスープってヌルい店ばかりじゃないですか?中京っそういうものなんですかね?
ただ自分は少しでも冷めたスープが嫌いなんで、いつもネギも含めた全ての具材を拒否した注文して無理やり温度を保ったラーメンを食ってます。
でもホントは具入りで食べたいです。 アツアツ店ありませんかね?
しかも具材を拒否しても値段は普通のラーメン分を徴収する店ばかりです。
89ラーメソ大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 11:39:00.72 ID:EDMO1w14
名古屋で家系でスープがアツアツの店ってありますか?なんか家系のスープってヌルい店ばかりじゃないですか?家系っそういうものなんですかね?
ただ自分は少しでも冷めたスープが嫌いなんで、いつも「海苔抜き、ほうれん草抜き、チャーシュー抜き」を注文して無理やり温度を保ったラーメンを食ってます。
でもホントは具入りで食べたいです。 アツアツ店ありませんかね?
http://hissi.org/read.php/ramen/20130428/S2lheUZwZmo.html
90ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 13:36:43.70 ID:KiayFpfj
麺カタなんか、そもそもバリカタ=ハリガネ=粉落としなんかの博多の見栄っ張りが使ってるだけで決してうまいから頼むわけではない
関東の粋と似たものである
博多ラーメンでさえ実際には適度に茹でられた麺がちょうどいいんだけど
長浜周辺の魚市場ではさっさと食って帰るのが普通で、適度に茹でるまで待つ余裕なんてなかった
そのうちそれが一般人に浸透し、タクシードライバーや周辺のサラリーマンにさっさと食って、さっさと帰るという風習が広まった
それが今ではバリカタ=ハリガネ=粉落としが通の合言葉みたいになってきた
実際固い麺を食べてみてうまいと思うことはない。やはりおいしいのは適度に茹でられただよ
まして太麺の家系でカタメがあうはずがない
91ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 13:40:41.80 ID:NQU6rnIJ
誘導

名古屋・周辺ラーメン屋105杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1365849427/
92ラーメソ大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 15:48:44.34 ID:EDMO1w14
90
3桁も書き込むなキチガイ!
http://hissi.org/read.php/ramen/20130428/S2lheUZwZmo.html?p=2
麺カタなんか、そもそもバリカタ=ハリガネ=粉落としなんかの博多の見栄っ張りが使ってるだけで決してうまいから頼むわけではない
関東の粋と似たものである
博多ラーメンでさえ実際には適度に茹でられた麺がちょうどいいんだけど
長浜周辺の魚市場ではさっさと食って帰るのが普通で、適度に茹でるまで待つ余裕なんてなかった
そのうちそれが一般人に浸透し、タクシードライバーや周辺のサラリーマンにさっさと食って、さっさと帰るという風習が広まった
それが今ではバリカタ=ハリガネ=粉落としが通の合言葉みたいになってきた
実際固い麺を食べてみてうまいと思うことはない。やはりおいしいのは適度に茹でられただよ
まして太麺の家系でカタメがあうはずがない
93ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 21:50:38.32 ID:aNBwmWty
よくわからんがNGな、おまえら。
94ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 07:49:31.30 ID:XCDZG9gI
>>77
はやくしんでください
95ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 13:38:42.03 ID:S0z3Imp8
92
君もすごい
96ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/04(土) 22:29:18.51 ID:DwQFXbYe
>>チャーシューが燻製っぽいんだけど硬くて噛みきれなかった
家系ではそれが普通。俺も柏王道家で体験した。
基本的に家系はダシガラのパサパサチャーシューがデフォルトで、むしろ亜流の方が(チャーシューに限れば)まともだったりする。
特にバラチャーシューの栃木家元町家で家系を知ってから東京千葉神奈川の家系の店行った時のギャップはあるな。
97ラーメソ大好き@名無しさん:2013/05/04(土) 22:43:20.71 ID:3IT9icmM
96はいつものキチガイですので釣られて書き込まないで下さい。
http://hissi.org/read.php/ramen/20130504/RHdRRlhiWWU.html
98ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/04(土) 23:23:54.15 ID:5+5rkHlF
横浜行って、環二家と吉村家で食ったが、ラーメン自体はなんとも思わなかったが、チャーシューはマジで旨いと思った
あのレアで柔らかい食感のチャーシューは最高だ
99ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 07:35:42.76 ID:2hkQbnqh
もやしたっぷりの旨い醤油ラーメンの店を教えてください
100ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 07:39:51.36 ID:b+LGcL1g
>>98
わざわざ横浜まで行って同じ直系のラーメン二つ食べるなんてバカだな。味なんか同じだよ
だったら、もう一つは壱六家とか壱系にして、その違いを楽しめばよかったのに
101ラーメソ大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 08:34:57.07 ID:6qmQfL8k
99はいつものキチガイですので釣られて書き込まないで下さい。
http://hissi.org/read.php/ramen/20130505/MmhrUWJucWg.html
102ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 08:36:02.98 ID:XlpiSXn7
壱系みたいなニセモノ横浜まで行って食べないだろ
そんなの緑区で食える
103ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 12:10:38.57 ID:bozwPCpA
系とか以前に
そもそも家系って美味いか?
104ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 17:04:11.01 ID:2hkQbnqh
100はいつものキチガイですので釣られて書き込まないで下さい。
http://hissi.org/read.php/ramen/20130505/YitMR2NMMWc.html
105ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 04:12:05.61 ID:ABSxr8lw
>>102
でも最近はその壱系の方が勢力のばしてきてるからな
吉村家なんかただの観光名所でしょもはや
106ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 12:19:55.73 ID:ABSxr8lw
昔だと脱サラしてラーメン屋とかリストラにあって仕方なくラーメン屋とかが普通だったけど今は全く逆だからね。
一発大穴狙いのギャンブルビジネスに成り下がっちゃったよね。

それが全体の質をあげてもいるし落としてもいるんだと思うよ
107ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 12:20:44.41 ID:ABSxr8lw
なんか最近は気軽にラーメン屋開いて飽きたら閉店みたいなのが多いけど金さえある程度あればそこそこ簡単にできるもんなのかな?
俺も高円寺だったらこの場所にこのタイプのラーメン出せば絶対儲かるってシミュレーションはいくつもあるけどそんな甘くないのかな?
いくら位あればいんだろう?でも失敗したらカイジみたいになっちゃうならいやだな
108ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 12:21:32.18 ID:ABSxr8lw
カツ丼って卵でとじるタイプとソースにつけるだけのタイプがあるらしいな。
さらに後者をラーメンに乗せる店があるらしいが埼玉にそんな店あったっけ?
109ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 17:42:09.71 ID:vDByKXXr
110ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 23:22:00.48 ID:ABSxr8lw
その文化が関東にも飛び火して蔓延しててウザいんですけど。。。
しかもバリカタ、カタメって言わないとカッコ悪い風潮がある

こればっかりは九州文化の悪輸入だったな。。。
111ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/07(火) 18:11:49.10 ID:SCnq1cBV
>>110
氏ね
112ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/08(水) 12:38:21.04 ID:3b/SUdxj
昨日某豚骨ラーメン店行ったら気持ち悪い眼鏡が「は、はりがにぇ」とか言ってて店内が凍り付いた
113ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/11(土) 23:18:56.43 ID:c7acoAnR
つけ麺の汁おかわりできるなら壁とかに書いといてくれないとらわからんだろ?
汁なくなるんじゃないかってドキドキしながら汁節約しながら食べて損したわ。
汁がなくならないようにと気使いながら食べたのでストレスもすごく溜まったし 全く味に集中できなかった
多分もういかない
114ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/12(日) 15:28:27.45 ID:39aczjlY
マジで思ったんだけど、極太の小麦香るつけ麺の麺を生醤油で刺身みたいに食べるってどうかな?

お椀一杯くらいの麺で、醤油につけて食す。薬味はごま、ワサビ、みょうがなど。

旨そうじゃない?どこかで提案してみようかな?
115ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/12(日) 16:03:59.81 ID:LORgF9si
>>114
うどんの刺身はあるね
116ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 18:10:44.04 ID:NUa3BkcB
今日国道22号を通ったら、昔「鉄人22号」ってラーメン屋があったところに
「如水」ができるんだね、既出だったらゴメン
117ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 00:15:00.26 ID:xi5sl2/3
R22?徳川町の如水ならもうオープンしてますが・・・・
118ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 04:53:43.89 ID:3+0Kcm4/
コ川町のって本店だろ、あそこリニューアルしたの?
自分の言ってるのは、地名的には北名古屋か清須になるのかなぁ
22号を一宮に向かって右側にあるところ。
119ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 07:07:56.64 ID:e8dk89k0
>>112
そのあと食ったあとに難癖つけてなかったか?
120ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 10:08:54.28 ID:UWr2l8V8
>>118
何で>>117が「の」を付けたか知らんが
「徳川町 如水 西春店」は5/11オープン済。
121ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 10:46:23.10 ID:XWYPuzJZ
>>120
九州の方行くとカップめんで如水監修ってあるがあれは向うの如水であって
>>116が名古屋の如水とも何とも書いてないからな名古屋の如水ならって事だが
122ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 17:36:03.38 ID:HoP+xG8F
かなり日本語が不自由らしいことは理解した。
123ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 18:13:54.11 ID:XWYPuzJZ
如水が一つしかないと思ってるにわかってことは理解した。
124ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 23:45:52.26 ID:EIiAeEtK
名古屋に2階が住居で1階が店舗の夫婦でやってるようなラーメン屋ないですか?
1年くらい前のジャンプが本棚にあるような店が知りたいです
味はおいしくなくても構いません
125ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 23:48:56.88 ID:XWYPuzJZ
>>124
栄の昇竜軒か
126ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 01:17:20.85 ID:9QTXIRRc
最近卓上になにもおかないラーメン屋増えたな。店主のこだわりアピールだと思うけどギャバンくらいおいて欲しい
127ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 01:39:21.48 ID:nLqQscuJ
近所の松屋もドレッシングとか取り放題じゃなくなったわ
128ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 19:09:26.32 ID:iMy6o6pc
106age
129ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 19:15:00.25 ID:qqTx9Vxv
コーントッピングって何粒くらい?何グラムくらいのコーンなの?
お金出して10粒とかだったら切れるんだけど

まだコーントッピングしたの見たことないので質問です
130ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 19:36:04.28 ID:iMy6o6pc
すすきの亭に逝け
131ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 20:21:45.42 ID:Tsb+bkbs
昼にごりまるのまぜそば食べてきた。全然悪くないじゃん
でもやっぱりもういいや
132ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 21:33:11.89 ID:qqTx9Vxv
アメ横女学院って風俗ありますか?
133ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 21:35:12.74 ID:Xi7v696K
名駅と栄のおすすめのラブホテル教えてください。
できればコスパ重視で。
134ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 21:54:39.48 ID:iE1XxQR9
同類ゴキブリにも嘲笑される名古屋市瑞穂区の公衆便所の大便こびり付き便器在住ニート、
ランディの糞尿を愛するスカトロマニア=ゴキブリ奴隷乞食・本名負け犬のoskea102.ap.so-net.ne.jpきたあぁぁぁwwwwww


□□名古屋の(゜д゜)ウマーな店42□□
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1356671611/

904 名前:食いだおれさん[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 21:32:15.81
ビクビクすんなよ

904 名前:食いだおれさん[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 21:32:15.81
ビクビクすんなよ

904 名前:食いだおれさん[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 21:32:15.81
ビクビクすんなよ


心の拠り所だった自分のスレが止められて元々悪い頭が更に悪化wwww
発狂して妄想で自分を慰めるスカトロ負け犬ゴキブリ、の巻wwwwww
ぷぷっwwwwww
135ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 23:12:15.87 ID:LUDBdUkW
>>126
最近は宇宙刑事も忙しいんだぞ
136ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 23:26:53.21 ID:QpxopdKP
ロイ・シャイダーと、ジャン・ギャバンは名優だね。
137ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 03:56:56.22 ID:09oTRSe4
ギャバンはなあ、普通のスーパーで売ってる小さい缶のヤツを買うと割高なんだよなー
S&Bテーブルコショーの小瓶で我慢しとけや
138ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 05:23:16.36 ID:bqjOvxtj
(株)愛知県民ら〜めんの人って株で大損してブログ更新しないの?
139ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 08:38:42.42 ID:Xxsa0r7X
株価上昇

うは!儲かりまくり!ラーメン食って、ブログなんて書いてられるか

株価暴落

大損や!ラーメン食ってブログ書く気力もない…←今ここ
140ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 08:51:11.03 ID:xX5+SJsC
>>14
まきか。
以前あった「名古屋マズイラーメン店」スレで、
一番最初に名前が挙がったトコだな。
141ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 09:07:47.78 ID:gtpi706r
>>138,139
この1週間の動きは勝ててるかわかんないけど、
木曜の下げ2日間はかなりの利益になったと想像してる。

葵さん、売り上手いよ〜
ちょっと遊びに来てスキャのやり方教えてくれないかな〜待ってるわw
142ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 09:39:45.91 ID:sU0YHg4J
中国やオージーの市況まで手を出してラーメン食ってる時間ないんだろね。
市場が停滞しなきゃやめるにやめられない
143ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 09:54:17.19 ID:NXBgoRPq
>>141
株のプロならこれから先は株価相場全体の上昇はないと考えてる。
業績や先行きの明るい企業の株価は上がる可能性があっても
斜陽業界の株価は下落。
葵は半年間でこの情勢を利用して上手に稼ぎ出したんだろう。
安倍は国民全体にはバラマキをやらないが株投資家には充分過ぎるほど
プレゼントを施してくれたw
乱高下が続く限りは葵は株に没頭するから、ラーメン巡りは休止だな。
144ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 10:25:28.93 ID:++aUzZPm
他のスレでも質問したんだけど、直径の小さい寸胴より五右衛門釜みたいな鍋の方が麺が泳いで美味しいと聞いたがホントですか?

そんな店ありますか?


また麺あげもテボより平ざるでやった方が湯きりがうまくいくというのはホントでしょうか?
145ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 11:21:16.39 ID:vbvP7hn3
百才笑
146ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 14:53:58.99 ID:sU0YHg4J
>>144
うどんを平ざるで麺あげする?
麺によって変えるんじゃなかろうか〜ルンバ
147ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 15:52:08.15 ID:k0scn3Ba
地下鉄岩塚駅3番出口の豚骨ラーメン屋
人件費削減?の為か注文から全てセルフサービスという店だった。
昼なのに客はいないし店主は厨房で
汚い席をしまくっているし
ラーメンもマズい!
148ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 17:35:37.76 ID:6jwooxbo
和田屋いこうぜ
149ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 18:26:45.15 ID:vmdiuiaR
大量のお湯で泳がせたほうが茹で上がりはいいんだろうけど
そこまで神経質になるもんでもないと思うけど
愛知県で平ざる総入れ替え制が理解されるtも思えんし 回転が悪くなるだけ
>また麺あげもテボより平ざるでやった方が湯きりがうまくいくというのは
これは本当 でも湯切りマシンの方が最強
150ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 20:21:29.70 ID:68HuO+F6
荒らしにマジレスする馬鹿
151ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 00:43:07.54 ID:2rVQxssQ
あらら、めんや天が6月11日で終了だそうな
やはりというか、なんというか・・・
152ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 08:27:31.87 ID:Q+PAq27g
百才(笑)。
153ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 13:41:03.90 ID:u5pzLMj+
晒し
154ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 14:50:52.63 ID:bUZs+0UF
>>151
もしかして知多市の?
行くなら今日か明日か。っていうか二度と行かない。

でも、ラ王さんの評価は普通だった。
155ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 15:01:46.81 ID:Az7a6ZLd
鳥の評価w
156ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 15:19:40.96 ID:bogPq1Rp
味障の評価
157ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 16:57:33.56 ID:91v/qGvQ
ラ王の評価を気にする人がいるとは
158ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 17:00:42.67 ID:I6v3cNYU
高評価はアテにならないが
低評価の店はだいたい同意だけどな
159ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 17:56:05.94 ID:0oJ9wKTG
ラ王ってメンマ朝鮮人参大好きシナチョンだぞ
あんなの評価になるか
160ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 18:24:51.18 ID:5aNZq8V1
オマイラ、ラヲタブロガーやHP運営の価値観って大事だぞ?
そいつと、自分の傾向を比べて、あぁ、こいつが不味いってんだったら
俺の好みだわ、とか有効に活用せねばよ。

無駄に食い歩いて貰ってんだから有効になw
161ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 18:25:05.92 ID:ciT8Fwe+
ラ王って今、見れますか?。
162ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 18:50:36.87 ID:SXUgYP6G
ラ王見れんね
163ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 18:51:18.38 ID:5aNZq8V1
こないだ、データ整理して以来、調子悪いね。
164ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 21:16:00.43 ID:ycLuT22n
>>158
だな
165ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 21:31:04.91 ID:3XCde2vS
和田屋はあのおっさんが作らない日はだめだな
湯切りがあまいわなんやらで・・・
166ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 21:50:22.26 ID:aRb4O/Pm
ラ王が見れないと落ち着かない
何とかして
167ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 21:58:32.43 ID:j0wII9V/
ラ王はラーメン屋情報として非常に役立つ。
評価?そんなのは見てません。
168ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 22:23:10.13 ID:bogPq1Rp
>>160
味覚がおかしい奴の基準なんてブレブレだからあてにならないが
とマジレスしてみる
169ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 22:27:57.87 ID:j0wII9V/
このスレも大人しく店舗情報だけ書いてればいいのに調子に乗って
味の評価を始めるバカがいるから困る。

不味いって報告は要らない。何故なら自分で確かめるから。
170ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 22:31:02.80 ID:SXUgYP6G
ラ王のプロフィールで嫌いな食べ物みれば分かるけど、Toritateninは一般的に言えば偏食家
そんな奴の味の評価気にしてたらだめだよw
171ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 22:55:02.48 ID:DPaUBAH8
まるで他のやつがまともに評価できてるような言い方だなw
172ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 22:58:50.11 ID:j0wII9V/
味覚のハードルを自分で上げているストライクゾーンの狭い奴の言う事は信用出来ない。
173ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 23:05:13.10 ID:SXUgYP6G
>>169
店舗情報だけ欲しいならタウンページでも見てろよ
174ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 23:52:26.15 ID:j0wII9V/
>>173
バカだなあ。
タウンページじゃメニューや営業時間や定休日が分からないだろ。

ラ王の素晴らしさを未だに理解していないのか。
175ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 23:55:58.74 ID:2rVQxssQ
オクサンおねいさんの情報もお願いしますよ
176ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 00:00:58.66 ID:GjjMCwF0
>>174
キチガイ黙れ
このスレのどこ見りゃメニューや営業時間や定休日が分かるんだ?

>味の評価を始めるバカがいるから困る。
その為にこのスレあるんだろ?嫌なら見るなキチガイ
ラ王のHPでもみてりゃいいだろ
177ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 00:06:51.44 ID:aTSEnsYK
>>166
ttp://raou.jp/
コレで見れるだろ
178ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 05:40:28.62 ID:rPp+9O+c
小蠅が湧いてる。
鬱陶しいね。
179ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 07:14:00.04 ID:oI/fVrsw
>>178
糞デブハゲの味覚障害ラ王管理者チーッス


出てくるラーメンの写真撮る前にさっさと喰えノロマ
店主はうんざりしてんだよ
お前みたいなキチガイブロガーは
180ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 07:48:21.41 ID:ODOMINyV
>>178昨日までの自分にサヨナラしろ
181ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 08:00:04.53 ID:ixlYvMCI
>>179
すげーな。低能臭がプンプンするよ
チミw

愛知学院かい
182ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 08:53:34.55 ID:lN8P5zv+
ラ王を叩く奴に限って、じゃあどのブログの味覚が正常かと聞かれても答えない法則w
183ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 09:07:44.55 ID:ODOMINyV
ラ王の味覚よりも鳥の人間性で叩いてるんだろ
184ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 09:48:03.43 ID:ehDmVxKX
ブロガーなんてみんなイカレてる
むしろ鳥はまだ見れるほう
185ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 10:20:55.11 ID:hiasYhnh
ってかブロガーの味覚が死んでる(味覚障害)なのは

ブ「店主にこれ醤油でも変わったスープですね何が入ってるんですか^^;」

なんてリサーチしてる時点でわかってない証拠だよ
186ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 10:43:12.38 ID:Jorhqhsv
すがきや、今年は冷たいラーメンやんねーのかなぁ
187ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 12:22:46.61 ID:MJzfZnq4
愛学を馬鹿にしてる愚かな生物が居ると聞いて飛んできますた
188ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 14:04:07.14 ID:GjjMCwF0
>>182
知恵遅れだまってろ
毎日ラーメン食ってる奴の味覚が正常な訳ねえだろボケ
189ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 14:31:45.35 ID:sQkAeXxF
>>186
去年バージョンは提供期間が短すぎて食い損ねたんで
結局、苦労して自作して食ったんだぜ
190ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 19:12:31.38 ID:UOpTfWjd
ブロガーの共の記事がなな家、かたぶつ、めろうばっかりでつまんねーよ、死ね。
191ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 19:24:02.40 ID:FO5OKwID
和田屋にも行けよ糞ブロガーども
192ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 19:52:35.58 ID:sQkAeXxF
せきやも閉店するのか・・・
あそこは値上げしてボッタ価格になってからは行ってないからなあ
それでも今までそれなりに流行ってきたということは、
あの価格でも需給のバランスは取れてたんだろうね
193ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 20:40:31.92 ID:cYCK4Muu
名東、守山方面で中華そば食いたくなったら
もう新谷しかないのか…
194ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 21:17:12.61 ID:y/Kz8inW
>>193
本郷亭の中華そばってなくなったんだっけ?
15年以上行ってないから、今のメニューが分からんw
だが、行ってた頃にはあったんだよね
195ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 21:21:45.03 ID:UwSEI2M3
>>194
あるよ
196ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 21:52:33.11 ID:MJzfZnq4
美味しい中華そばっていう意味だろ
197ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 07:10:47.66 ID:7BGt92FO
うにやってる時に三郎に行ったけど、いくらなんでも出てくるの遅すぎ。
198ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 12:54:16.57 ID:smRPZ71E
天下一品はまずいな、どろどろのスープだし、台湾系の名古屋にはあわないね
199ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 13:03:47.38 ID:mkrRIFmg
天一は不味いな、一回で飽きたわ。
一風も不味い。
上記の2つ行くなら、スガキヤかラー福だわ
200ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 13:12:42.90 ID:3kJYzlTK
話のネタに銀次郎行こうかと思ったんだけど超絶行列してたwww
201ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 13:15:32.09 ID:mkrRIFmg
花月嵐の銀次郎そんなに美味いの?
202ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 14:33:21.93 ID:C6P62c7/
銀次郎行くぐらいなら和田屋行った方が幸せだろ
203ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 16:21:20.08 ID:b90CMW5b
>>199
福はめちゃ不味いやろ…。
あれは豚の餌だ。
204ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 16:23:53.39 ID:JTDjlWV3
「台湾系の名古屋」って誰か翻訳して。
何語なの?
205ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 16:31:48.63 ID:EQz2X/U7
台湾ラーメン大好きな名古屋人
206ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 21:38:15.54 ID:VvHEE6dF
ラーメン福は名古屋を代表する旨いラーメンだな
207ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 21:51:20.28 ID:1TJ3dl0M
名古屋の恥、の間違いだろ
208ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 21:53:33.21 ID:CuamJxKn
バタートッピングって味噌にしか使わないけど
醤油にもかなり。特に薬味がタマネギの醤油
ラーメンにはめちゃんこ合う。

昔田舎ではよく食べてたんだけどそういう店
ってこの辺ないですか?
209ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 00:14:33.18 ID:g7SQWjOc
今まで旨いと思ってた店が、最近しょっぱくてしょっぱくて仕方なく感じるようになった
味が変わったのか味覚が変わったのかどっちだ
210ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 01:13:21.68 ID:OI9AfY57
>>209
ラーメンやジャンクフードばっかり食ってるなら
確実に味覚障害
211ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 05:07:09.73 ID:bqN7aJQ1
いやー人の好みは面白いわ
やっぱ食いもんに絶対なんてないことがよくわかる、特にラーメンは
212ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 10:22:16.53 ID:7MBsiXq5
>>208
所謂、八王子系のラーメンかな?
そう言えば合うような気がする。

俺は満が不味いって評価した店は、高確率で俺の好み。
213ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 10:45:15.93 ID:2LWoZO3d
奴は本当にセクシーな舌を持ってるからな
214ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 10:48:05.76 ID:fQmYFrbQ
スガキヤの冷たいラーメン楽しみにしてたのに
215ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 11:33:29.88 ID:rckTipyF
>>206
味覚おかしいな。
216ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 12:46:12.27 ID:g7SQWjOc
>>210
淡麗系の醤油ばっか食べてたせいかな
217ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 14:20:22.14 ID:OI9AfY57
>>216
○○系?アホなの?
ラーメン食ってるからって言ってるだろ

これ系ならセーフとか何勝手に線引きしてるの?
AよりBはニコチン少ないから大丈夫とか言って煙草を吸う種類の人間?
218ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 16:00:23.43 ID:g7SQWjOc
お、おぉぉ
219ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 17:28:13.84 ID:jl4RGqtl
ID:g7SQWjOcってまさにラーメン食ってると味覚障害になって知的障害になるの典型だな
何系だろうがラーメン自体が味が濃いし、味の濃いもの食ってりゃ味覚はおかしくなること指摘されてて
淡麗系食べてたせいかな^^とか…

薄味だから〜って言ってるのはラーメンの中での話であって普通の食物からしたら全部濃い味だ
220ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 21:32:26.80 ID:3oeR6bo2
なるとやに行ってみた。
なにこれ美味いじゃん
三郎塩にもひけをとらない美味さだ。
それに麺はなるとやのほうが美味い
値段も三郎より安いし。
まあただ、油分が多めだから、苦手な人もいるかもしれない
俺は油多いのは好きだからぜんぜん問題ない。
最近のラーメンってすごいんだなあ。
221ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:03.36 ID:3oeR6bo2
三郎二郎も値上げしたし、塩も三郎より美味い店が増えてきた。
三郎二郎なんてものは、二郎とはぜんぜん違う味だけど、安い割りに美味くて量が多いから売れているわけで、値段が上がったら意味がない。
それだったら、
・二郎のようなものを食べたい=伏見の大
・二郎とは違うものをガッツリ食べたい=らけ、しゃんがりら他
・塩ラーメンを食いたい=奏、なるとや
に行けばいい。
しかも三郎と違ってそれらは臨時休業なんかしないしね。(めったにしない)
そう考えると三郎の存在価値がどんどん低くなっていってるね。
結論:三郎はウニを食う店w
222ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 00:23:10.27 ID:Rht4i/9d
麦笑今度行こうと思うんだけどどうよ?
いつも前通ると名城生が行列作ってるんだが
223ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 02:00:58.44 ID:a7WzL1rl
>>222
毎日食べろと言われたら無理だけど、旨いよ。時々無性に食べたくなる
平日の12〜13時半辺りは避けたいところだね
224ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 02:19:59.60 ID:Rht4i/9d
>>223
参考になりました
今度いってみます。
225ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 05:56:47.45 ID:JtaIg4Qt
ハヤシさぁ、喜多楽のブログ削除しちゃったの?
冷やしラーメンいつやるか教えろよ
226ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 09:58:45.54 ID:hijpa0Hz
経営難で更新する余裕も気力もないんだろうなぁ…
227ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 12:35:17.60 ID:a7WzL1rl
>>224
初めて食べた時はもう行かないと思ったけどいつの間にかハマってた

レポよろ
228ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 13:09:50.64 ID:iW+KvoY1
麦笑はまぜそば+から揚げセットがおススメ。
あのボリウムで750円。
229ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 13:32:24.96 ID:yE+2aCS1
株ラーメンブログの人、ブログ全然更新ないんだけど、株デイトレで毎日相当儲かってんのかね?
もしくは逆に相当損してる?w
俺の知り合いは、先週は●百万プラスだったらしいけど、、
230ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 15:38:04.52 ID:GZUmH+sU
で?としか言い様がないな
231ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 15:42:21.48 ID:SlgBeL0i
俺らが一生かかって稼ぐ位の金は
タネ銭にもならん世界だろうからなあ
やーめた、でも生活には困らんだろ
232ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 18:59:04.98 ID:TG/FFpSa
麦笑、lock-on !
情報感謝。
明日行ってきますって、大学の休みに合わせて休業とかじゃ?
233ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 19:18:56.52 ID:lUdrZUTT
>>225
何年か前は名古屋地区ラーメン界の寵児みたいな扱いだったけどアッサリと55に抜かれ、晴れに抜かれ、はなびに抜かれだもんなぁ
「他所に行かれたらどうですか?」なんてサービス業にあるまじき とんでも店主だから当然の成り行きだわな
234ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 20:17:09.01 ID:KIS8YyX1
牛すじを煮込んで作ったラーメンありますか?
235ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 02:04:51.57 ID:W4jyGoUx
>>232
確か無休だし昼休みもないから10時から23時のいつでもOK

…腹減ってきたorz
236ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 02:18:57.66 ID:Fw0+FG8g
>>235
業者乙w
バレバレ過ぎんだろw情報感謝w
237ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 06:42:47.28 ID:qqib03l/
>>236
バカ?
238ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 08:02:17.74 ID:0hCCg1oP
好来系ラーメンってはじめて食べたんだけど意外とおいしかった。
こうかいぼうとかに似てる気がする。
239ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 08:11:57.09 ID:W8EldX6X
>>238
おれ門仲産まれ門仲育ちだけどあのラーメン地元の人間だれも好んでないぞ

高麗系って朝鮮人参から来てんだろ
激マズで笑いのネタだったわ
240ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 08:16:00.07 ID:DIjSu20t
鶴舞のココイチ跡にできたごりまるって旨いの?あの辺旨いトコないから重宝できそうで期待大なんだけど、今日行ってみよ
241ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 09:10:38.63 ID:6kWl7P97
なるとやなんて劣化如水推してるやつなんなん?
同じ如水系にしてもなるとやより月麺の方が遥かに美味いのに
242ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 09:11:55.55 ID:6kWl7P97
>>240
マズいと思われ
二郎系はジロウジョンと三郎二郎で完結してる
243ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 09:20:51.98 ID:6kWl7P97
三郎はなび奏如水が塩のトップ4
それを追随するのが月麺春爛漫志縁

如水と月麺、奏と志縁が同系統
244ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 09:22:34.96 ID:6kWl7P97
なるとやなんぞ
ぎんや一八なな家の塩にも勝てん
何故推す基地外がいるか謎
245ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 09:23:25.05 ID:6kWl7P97
>>243
追随店に誠も追加
これで塩のベスト8が出揃ったね
246ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 10:28:48.34 ID:qqib03l/
>>239
好来なんですけど
247ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 10:45:50.79 ID:n9VgSfSP
なるとやは如水レプリカ。鶴の舞は銀のくらレプリカ。
てっぺんははなびレプリカ。
でもなるとや、てっぺんは繁盛店なのに、鶴の舞ときたら・・・
248ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 11:24:42.67 ID:8EyBIFcI
塩といえば呵呵だけどなあ
249ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 13:27:53.46 ID:W4jyGoUx
>>236
ただのいちラーメン好きだよ

>>240
まぜそばは悪くなかったけどコスパ悪い気がする
ごりまるラーメンはこってり系の割には後味スッキリ。
250ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 14:37:00.52 ID:BNd+AKR0
名古屋にラーメンときしめんのあいのこみたいな食べ物ありませんか?
251ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 15:37:16.83 ID:qqib03l/
>>250
長命うどんで合い盛り頼め
252ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 17:30:25.85 ID:KI+P0b3F
>>240
名駅のごりまるは去年食ったラーメンの中で断トツワーストワンだった
味も最悪だったけど、デブでブスの女が厨房でバイト君を罵倒しまくりで気分が悪かった
鶴舞のは知らんけど
253ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 18:39:52.77 ID:InTJXMxN
浜松行ったらフジヤマ55あったわ。
流石だな。
254ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 18:46:29.08 ID:DCzWPH28
林はクルトン入れてイタズラしてた頃が一番輝いてたな
255ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 20:11:43.27 ID:90cxTLZo
>>240
一刻屋うまいやん
256ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 21:50:48.30 ID:DIjSu20t
>>255
えっ?
257ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 14:12:12.99 ID:Wdoi9XAq
可愛ええ店員の情報よろぴく ピクピク
オッパイでかいのもよろぴく ピクピク どぴっ ぴゅっ びゅっ えへっ
258ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 14:37:30.59 ID:MU0f2EH/
一蘭で妄想しとけ
259ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 15:45:18.94 ID:HehPNJso
和田屋でええやん
260ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 15:54:17.11 ID:nKvkCmdo
従業員しつこい
261ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 16:26:09.10 ID:8NABZbmJ
   /⌒Y⌒\
 /⌒   ⌒ヽ\
`/ ∠ノ⌒人  | ヽ
(/ /  / ヽ し) |
(∠_/ /~ヽ <ノし)
丿|<・ヽ  /・> \彡 イ
| (  |    ||)ノ
ヽ| ノ(_ \  N )
 ヽヽ__ノ) ノ )   ウチの店で出してる水は、1杯800円する高級な水だけど
  )\・ ̄  /人(   名古屋市瑞穂区の公衆便所の大便こびり付き便器在住ニート
  /ヽー´/ /\  ランディの糞尿を愛するスカトロマニア・ゴキブリ奴隷乞食・本名負け犬のoskea102.ap.so-net.ne.jpの飲む水は
  / _|__/_/  ヽ  蛆虫が湧いてる便器の汚水で上等wwwwwww
 ||o   o | |
 ||     | |
262ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 18:18:06.64 ID:Tz2Yr5Jm
キタラってもうアカンの?
263ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 18:35:33.69 ID:A7+0Cuap
普通に来たらいいんじゃないの
264ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 18:49:17.26 ID:kbZKHRah
中村公園の香ってなくなったんだな。
味の方はアレだったが安くて店員のねーちゃんがかわいかったのに
265ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 18:49:19.40 ID:eviHAmHm
はーい座布団全部没収
266ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 19:08:02.17 ID:CM5VBVGB
半田屋のラーメンにコロッケと玉子入れてうまいと思う俺はアウト
267ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 21:06:09.06 ID:bO1kr5oB
麦笑行ってきた。
來來亭を更に乱暴にした味だな。
268ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 21:44:50.39 ID:A7+0Cuap
もうしばらく食べる気しないでしょ
269ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 21:46:26.13 ID:bO1kr5oB
>>268
麦笑?
もっかい、行く気にはならんかったね。
270ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 21:52:30.70 ID:e9y22JHi
俺も二回ぐらいしか行ったことない。
日曜日に名城大学で何か試験とかあるときに行くぐらいだな
271ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 23:01:32.84 ID:HehPNJso
和田屋まだやってる
272ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 23:50:59.41 ID:A7+0Cuap
>>269
ああいう類のラーメン屋でオススメがあったら教えてくんろ
273ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 05:29:17.50 ID:m4lFFdE/
麦笑は化調強すぎでインスタントの味になってるし、
特に長所もないし、もう行く気はないが、
なぜか名城大の学生でにぎわってる。
274ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 07:46:20.51 ID:dYa9Rgp4
>>273
それを狙ってるんだから成功と言えるんじゃないの?
それをわざわざ食べに行く価値があるかは別としてな
275ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 11:36:01.88 ID:HcXZ3zKP
賑わうラーメン屋が少ないからいいこってす
276ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 13:55:33.80 ID:pMIIBvgl
塩釜口は東京油そばの方が賑わってるな
よくあんなの毎日食べるよな…
277ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 14:05:18.58 ID:IStRIpWp
毎日同じ客かよ
278ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 14:37:44.92 ID:ULGWjXCP
毎日食う奴なんかいねぇよ
279ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 15:14:53.43 ID:m4lFFdE/
ひさしぶりに、
味が落ちてるかと予想しつつ翠蓮に行ったが、
やはり旨かった。
280ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 17:00:31.37 ID:pvZ71RsF
>>272
來來亭w
味濃い目、背脂ドッサリに卓上ニンニクを目一杯入れる。
あ〜ら不思議。麦笑ラーメンの出来上がり。

>>276
元祖油そばの珍珍亭の近所に住んでたが月に二度、家族で
食いに行ってた。
281ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 18:08:21.58 ID:fBJlGHtN
>>269
正解その通り
とんぱーれに科調利かせまくった劣化バージョンだったっしょ
県内のとんこつ上位店しってればしばらくは行かない
282ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 18:57:37.43 ID:pvZ71RsF
>>281
つか、それとんぱ〜れに失礼。
休業前しか知らんのだけど、あそこは不器用だけど人様の
食い物出してくれたし。

寧ろ一番近いのは、初期の女子らけ。
しかも、それの劣化版。
283ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 19:59:56.36 ID:9jUuIhIc
ジロウジョンでも食っとけかすども
284ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 20:30:45.37 ID:wH5VWJRm
麦笑はググたら…なんちゃって資本系じゃんw
大資本まで至らず中途半端に複数店展開してる
名古屋本営でいえば勢いがなくなった本郷亭やはまゐばみたいなものかw
285ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 20:38:13.55 ID:59jd/eqK
麦笑は混ぜそばは値段の割に悪くないべ。
286ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 20:57:31.26 ID:sUvYhda2
資本系でもちゃんと羽釜でスープ炊いてる
オープン当初はうまかった 最近はブレまくり
287ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 21:31:31.30 ID:p4it9OAr
>>283
ちょっとしょっぱすぎだろあれ
平打麺も何か安っぽいし
288ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 22:51:17.13 ID:9jUuIhIc
>>287
最近人件費かかってきてるからしょうがない。
肉もカチカチ、野菜マシでもマシマシ感が無い、いつの間にかノリが消えた。
終わりの始まりだよ。店主見てるならなんとかしろ。ツケは先に払った方がいい。
289ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 23:59:26.93 ID:wH5VWJRm
>>288
家賃や人件費は経費として大きそうだからな。
それを補おうとして営業時間の延長w
でも延長すれば光熱費もww
客も贅沢になりすぎてわがまま放題ww
頑張れば頑張るほどさらに重みになる流れだな

実家の敷地で人を雇わずマイペースでやってるような店が
やっぱ一番良さげw
290ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 00:13:49.83 ID:WIuNPcda
わだやわやだ
291ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 12:18:58.33 ID:8PPfyEB+
やわやわだ
292ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 12:39:24.00 ID:O1f35cNO
ジロウジョン洒落にならん美味さだな
293ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 13:40:57.70 ID:aZQV1lL2
>>292
         彡⌒ミ∩
        ⊂(´・ω・)彡-、 I
      /// ⊂彡/:::::/ /
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆l彡⌒ミ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  (    )
  /______/ | | と.、  i
  | |-----------| |    (_0_0
294ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 14:06:51.42 ID:MdeSZcIG
182 :やめられない名無しさん[sage]:2013/06/18(火) 00:27:49.43
トイレドアの取っ手はチンコ菌やションベンがウジャウジャ付いてるから
トイレ外の手洗い場は重要
其処の洗剤とかの管理がいい加減なんだな
保健所に通報しといた


↑こいつ自身が汚くて臭いゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 14:19:15.33 ID:gfAZpb9q
韓国人が女性でも手を洗わないのは超有名な話だけど、アメリカ人もわりとアバウトなんだよな。

日本のおっさんも最近は怪しいけど。
296ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 20:10:40.13 ID:LMK+AdTI
ラーメンの大盛りは絶対残すのにつけ麺の大盛りはペロリとたいらげる
しかもものたりない。

この差はなんなんだ
297ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 20:11:46.94 ID:qjTJsvCT
油ぎらぎらの汁の摂取量
こんなもん言わんでもわかるだろ
298ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 20:21:23.00 ID:zLVJoAEO
ラーメンじゃないけど
うま屋並に炒飯がうまいとこってないですかねえ
299ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 20:26:39.03 ID:ffjxJlWs
丸源
300ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 20:36:43.21 ID:ua3zUqou
魂心屋というラーメン屋がおいしかった。
ああいうラーメンって何系とか名前ついてるの?
301ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 20:56:33.59 ID:WNHYSXlq
ジロウジョンは美味い日ととてつもなく酷い日の落差が凄いだけだ!
302ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 06:55:47.56 ID:V9lrJdqQ
意味なくシャッターしてまで並んで悪かったな、三郎店主。
303ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 09:43:53.24 ID:jN5CrViv
それだけ期待して並んだ人に対して「無意味に並ぶ」という発言
やっぱこの人ズレてんな〜
304ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 10:33:10.44 ID:778a/aAa
たかみ最強
305ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 12:48:51.59 ID:PuH1GLIV
ジロウジョン伊達に二朗系全国1位じゃねえな
とてつもない美味さだった
306ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 13:08:40.29 ID:0eLq8rrx
ほととぎす行った
307ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 19:26:48.76 ID:IcCv0r8A
名古屋でタレカツ丼の
店ある?
308ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 19:34:43.61 ID:6aEZ2eD/
>>307
スレタイが読めないのか?
309ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 19:51:00.02 ID:hHwMi7Ji
310ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 23:59:39.37 ID:X9HBeGQt
丸の内の辺りに明日寄るんだが、旨いラーメン屋あるんか?
311ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 00:45:13.93 ID:zYmGvQhB
やっぱガチムチ店長の入れてくれた
ジロウジョンが一番だな
バイトのヒョロガリが入れたジロウジョンじゃ駄目だわ
312ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 01:19:18.30 ID:edviwfT3
>>311
バイト君は修行中の身だから大将を超えられないみたいだな
大将を超えられるときには独立か?
313ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 08:24:45.31 ID:cFt1YLtX
>>312
とりあえず外れ日のガチガチの肉なんとかしてほしい。
包丁で切ったりしてるときにわかるもんだろあれ
314ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 08:36:48.70 ID:ltpE2Cq2
イタリアに買ったら特別セールやんないかな〜チラ
315ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 08:59:11.88 ID:Mp9yfKBe
自演の嵐
316ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 09:57:06.97 ID:0zZp8isd
三郎がブログの「無意味に並ぶ」発言指摘されて訂正されててワロス

相変わらず思慮に欠けるやつだなぁ
317ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 11:57:56.05 ID:ltpE2Cq2
>>306
あの幡ヶ谷の?
318ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 12:23:55.03 ID:VmRHZYtG
>>317違う
319ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 13:00:20.36 ID:kSP+a+lx
隣の奴が塩はなび注文してて、「あ〜あ、やっちゃったねぇ」と思ったが、
クチャラーだったので同情する気持ちが一気に吹っ飛んだ(´∀`*)
320ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 13:14:50.44 ID:OA63x3Lj
クチャラーに敏感なやつ自分自身ががクチャラーになってる自覚ないやつ多いよね
321ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 16:09:26.20 ID:rJ0nT2Db
>>320
多分味覚障害とくちゃらーは自覚ないよ
322ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 16:49:36.47 ID:Qignap0v
最近、「ふくろう」とか「川出ラ−メン」とか美味しい店が
オ−プンしてるね。
323ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 17:38:51.32 ID:iI+ZHrvL
出川ラーメンとかうっとおしそうだなぁ
「うまいよぉやばいよぉうまいよぉやばいよやばいってぇ!!!!」
324ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 17:50:17.36 ID:LxAZs6o/
>>321
味覚障害は自覚がないんじゃなくて味が濃いラーメンばかり食べていて自覚がなくなってくるんだよ
大体写真撮ってる奴に出汁何がつかってあるか聞いても自分そこまではライトなんでみたいなこと言って
食べログで看板に書いてあることどやして書いてるからな
325ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 18:16:47.92 ID:jEHTwV4G
平針の座射豚ってどうよ?
326ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 18:27:14.38 ID:rqbgJ51f
>>325
一度食べたけどうまかったよ
327ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 18:37:56.12 ID:jEHTwV4G
>>326
行ってみるよ
ありがとう
328ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 19:35:32.33 ID:Gpng6vTy
甲殻類で出汁をとったラーメンありませんか
329ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 19:42:31.05 ID:Xo7n6rXM
>>319
それ、俺だ。
ちゃんと注意しろよ。
お前はくちゃらーじゃ無かったから、安心しろ。

>>328
店の公式とかで、チェックするヨロシ。
330ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 20:17:19.93 ID:ZDH6M9wC
>>328
けいすけ
331ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 20:20:15.00 ID:RAofGHnF
ジロウジョン肉硬い日はやっぱ酷いな。。。
チャルメラ屋と肉兼用にしろよなんでこんな違うんだよ!
332ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 20:48:56.05 ID:cFt1YLtX
要はチャーシューが柔らかいのに安定すればいいんだよな
333ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 20:55:18.37 ID:ThD8Iod1
>>324
作り手ならともかく、食べる側にとって材料当てクイズなんて
自己満足以外何の意味もないんだけどな。
334ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 20:57:53.06 ID:Mp9yfKBe
「ジロウジョン」
「和田屋」

この言葉が目に入る度に気持ち悪くて吐き気がする
335ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 20:59:06.17 ID:9aKgaRQs
>>317
17日に行ったら店主に会えたのに
336ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 22:07:33.99 ID:RAofGHnF
>>334
医者いった方がいいよw
337ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 23:02:56.56 ID:Xo7n6rXM
ステマ以下のゴリマだしなw
338ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 23:38:48.29 ID:OanMIWP0
339ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 00:00:46.63 ID:su3bMlFb
和田屋12時まで営業とかいいながら
12時チョイ前にいくといつも火消えてるじゃねぇか
やる気ないなら12時とか書くなや
340ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 00:18:07.32 ID:FyGW8TVe
>>399
お前、和田屋のおばさんの前で言えるか?
341ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 01:18:15.38 ID:xWFy8Jub
そう言えばすすきの亭はいったことなかったな
342ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 01:42:16.29 ID:0SRonFRb
>>339
売り切り次第終了てことだろう
殿様経営から抜け出せない個人店の宿命だな
営業時間内はほとんどのメニューが常に提供できるように在庫管理ぐらいは
しておけよ!ていう低レベルな店多すぎw
343ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 15:40:59.04 ID:OiVRD5ak
ステマのトノサマ
344ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 15:49:14.22 ID:2xvDciiN
殿様経営?アホか!個人店は過剰在庫抱える体力が無いだけだ。
345ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 18:14:57.26 ID:occiEWav
ジロウジョンびびった
分厚いチャーシューが8切れくらい入ってて
鬼ウマだった
346ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 18:33:10.06 ID:vFmiJQIY
丸の内の近くの二郎っぽい店ってどこにあるの?
347ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 19:10:57.08 ID:grWYefPi
>>345
禿同
348ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 19:44:52.13 ID:h/NUiFId
鶏肉(かしわ)を使ったラーメンありませんか?
349ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 19:48:18.99 ID:OiVRD5ak
チャーシューがウマイってラーメンの感想としては最悪だなw
さすがジロージョン笑

気持ちわる。
350ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 20:29:48.26 ID:aOIgEgND
三郎二郎の方がいい、旨いし安いし近いし
351ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 21:02:45.41 ID:KbIvz7qn
ラーメン大の方がいい
352ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 21:46:55.52 ID:7HlKm2oJ
>>349
しかもその肉さえ凄まじく不味い日があるという
353ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 21:55:07.62 ID:NW4kDNlF
今日の夕方のTVで和田屋でてた
店主の名前が和田で、何もおかしくないんだけど
なんか笑えた
内容は水曜日のチャーシューメンやってた
354ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 21:55:20.90 ID:I59IelPZ
チャルメラ屋としてUPに出てたな
355ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 23:12:53.50 ID:gadWHpQQ
WADAYAとWADACHIはステマの殿堂
356ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 23:48:49.52 ID:rzc6n1Ig
>>346
禿同
357ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 12:37:09.58 ID:iBEwFJo3
ボリュームでいえばジロウジョン
味でいえば三郎二郎
まあどっちも東京なら二郎系でトップになれる美味さだけどな
358ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 15:06:56.63 ID:c/aHj/YD
名古屋駅前って屋台ありますか?
359ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 15:17:33.55 ID:rkPVRklK
ない
規制が厳しいから無理
360ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 16:44:42.96 ID:J5nkgkLr
>>359
なくなったのか、若いころ夜遊びしたあとによく喰ってたよ
361ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 17:21:20.01 ID:uVyqQcXe
名鉄のりば辺りにあった屋台無くなったのか・・・
362ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 18:37:58.57 ID:9ykwwwFZ
熊ちゃんの店行ってきた
皆から長年愛されるラーメンって感じがした。
363ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 18:39:21.08 ID:9ykwwwFZ
あと鶴舞のごりまる、もう客が飛んでてワロタ
364ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 18:51:42.44 ID:NJn1+PJ1
>>362
本当に長年愛されていた熊五郎は無くなった
愛だけでは生きていけないものよ
365ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 19:27:34.30 ID:B6ErGECV
>>364
ごめんよごめんよー
366ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 20:10:29.53 ID:9ykwwwFZ
>>365
どういうこと?

超混雑時に行ったんだが麺がブヨブヨだった
茹で置きしてんのかなあ。俺はもういいや
367ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 20:51:45.05 ID:9ykwwwFZ
>>364だた
368ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 21:14:42.35 ID:GT1JWpsF
>>364
熊五郎は再開発に巻き込まれたから仕方ない。
それと、熊ちゃんの店は本当に長年愛されている。
369ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 21:58:03.51 ID:gLpmgY0U
熊五郎の地下の店は何だ?w

凶暴で下品なだけの二郎とか、良い歳したオッサンが在りし日を
懐かしんで、騒いでるだけじゃんw
370ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 22:44:09.69 ID:GwZjykRM
>>369
???
371ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 11:29:27.58 ID:8Ht1VowW
旨い味噌ラーメンの店はないのかよー
あとは前にオススメしてくれた八龍、すすきの亭に行く予定
372ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 12:37:03.66 ID:CfnNBKxx
愛知県内の味噌のチャンピオンは旧永龍亭のかっつも亭だよ
八龍の上位互換だからここがオススメつうか
県内ならここで味噌は完結
ジロウジョン三郎二郎で二郎が完結したようにね
373ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 14:49:12.69 ID:8Ht1VowW
13時頃にすすきの亭行ってきた。濃厚な味噌ラーメンで旨かった〜
濃い味が好きな名古屋人の間で人気のはずだわ
374ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 17:23:17.04 ID:CuOWI4mR
>>373
そうでもないよ
濃い味が好きなのは味覚おかしいだけで
375ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 17:34:03.90 ID:t8ikJ3bh
ブロガーとかラーメン好きって薄味なのをなぜかやたらと有り難がるよな。
通は塩に通じるものがある
376ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 19:51:35.22 ID:zR32VveP
うまいかまずいかで言えば濃くなくていい
でも中毒性がないから人気店はどこもあえて濃いめ
と言いたいんだろ
377ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 20:04:48.77 ID:IUe2HLbn
通  オリーブの香りを楽しむ    オリーブ本来の香り     オ   オリーブオイルで料理のレベルが上がる
は          オリーブ最高       オリーブの香り    リ  オリーブの香り            オリーブ
オ   「オリーブで」                           │                       の香り
リ        オリーブ無しの料理が食えるか            ブ   塩厨は味覚障害者
│     オリーブの香り                        の             オリーブオイル追ったことないだろ?
ブ                   しょっぱくなるだけの塩     オ     オリーブの香り
  塩は子供用     オリーブの香り          _     イ   異                  オ
                               へ/´   ̄`ヽ、ル    論  追いオリーブ        リ
    最後に追うのはオリーブオイル      /´  {       ヽ、    は                  │
                            /   ブヾ、      ヽ     認  塩は塩の味しかしない  ブ
 「塩」から「オリーブ」に             /   /    ヾ、     ゝ    め                 の
             普通はオリーブ     {  / ,,,,,,,,、 ,,,,,>、   ヾ  本  な  もこみち=オリーブ   香
                           彳 l  <●>  <●>    〈 当   い                り
    シンプルにオリーブオイル        ∧ l    /    ヽl オ´ の   高い店ならオリーブ、安い店なら塩
                             〉 l    ` ´    l 〈   香
               オリーブの香り    オ ∧   ‐-==-‐  イ ヾ   り  塩(笑)  オリーブ本来の香り
378ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 20:47:15.30 ID:OR+nb7my
>>372
ジロウジョンは日によってクオリティ違いすぎるから暫定で
379ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 22:01:11.90 ID:8Ht1VowW
ジロージョンとか気持ち悪いからホントやめて。吐きそう
専用スレ立ててあげようか?
380ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 22:04:01.99 ID:IUe2HLbn
>>379
ラーメン福スレが気持ち悪くて吐きそうなスレで散々妨害されてるからなあ。
ジロウジョンはこのスレにお似合いだからここで結構。
381ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 06:10:19.69 ID:CLWBFUZ6
>>379
立てたところでここに居座られるだけ?

ためしにたててみれば?
382ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 12:34:03.66 ID:G6wbrkCn
エメラルドジロウジョン
美味さはダイヤモンド級だった
これが全国にその名を轟かせる二郎インスの最高峰か
383ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 12:55:36.65 ID:ySsqMn+U
大 ってところに行ったんだけどすげー並んでたから
諦めて 侍 ってところに行った。 結構おいしかった。
でもなんかスープがぬるくて最後は冷たかった。
もっとどんぶりとか熱くしてほしかった。
384ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 16:58:49.82 ID:YHVGY70f
ジロージョンのゴリ押し気持ちわりいな
ゲロージョン、グロージョン。気持ちわる
385ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 17:35:45.41 ID:BRj/1LuT
もりひ2号店来る〜
386ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 18:16:44.78 ID:G6wbrkCn
あー大に関しては絆以下だから
低評価という見解は正しいよ
387ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 18:47:53.89 ID:UwnsNaB8
絆ってチャーシューデカいだけやんかww
388ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 19:47:22.67 ID:b9VCN18d
389ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 20:58:35.30 ID:YiFhUdpQ
大は麺がうまい
東京のかな?
390ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 21:55:50.96 ID:K/ENZ+Dv
ジロージョンよりチャルメラ屋の方が好き。
だってチャーシュー柔らかいし。
391ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 22:59:13.12 ID:AzIkKZnR
>>383
藤が丘?
ハエ飛んでなかった?
392ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 23:12:05.41 ID:pbNHqScV
最近、つけ麺の麺を、つけ汁にじゃぼじゃぼ付けて、汁少なすぎとか文句言ってるブログみたんだが、こういう人は日本蕎麦とか食べたことないのかね?

毎日ラーメンばっか食べてるから食の常識がないのかね?
393ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 23:26:42.16 ID:RnbKWe7G
全く言いたいことがわからん。
394ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 23:47:34.49 ID:pbNHqScV
>>393
つまりお前が尺の常識ないってことだな、
395ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 23:52:07.55 ID:IVqJOXKx
>>392
ラーメン食ってる奴に味覚やら常識やら求める時点で間違ってるわ
396ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 00:19:25.26 ID:w5jL13bW
俺はたっぷり汁付けるけどな
美味けりゃいいだろ
397ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 00:28:46.50 ID:+7v1SEXV
チャルメラやって水曜だと夜9時までやってるの?
398ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 00:35:55.20 ID:ZO9HR00K
>>389
名古屋製麺じゃなかったか?
あそこの麺はイマイチ美味しくないんだよなあ
大の麺もちょっと苦手だ
399ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 00:39:55.80 ID:VEh4+X+5
大の麺は酷評されてるけど俺は好き。
あと接客がいい。
肉の質と量がネック。
400ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 00:46:26.52 ID:PavSFv4L
おお〜ありがとうね。
ライトな二郎でワシワシワシントンが好き
401ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 09:32:01.70 ID:dFr7mpdO
↑え、何?これ笑う所?
402ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 12:19:01.49 ID:UWS3pnqz
ジロウジョン食べてるやつをジロジロ見た↓
403ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 12:20:27.90 ID:6ZhFkclj
ブロガーもなおじ行かなくなったな・・・
飽きられたか
404ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 12:34:20.08 ID:f+TGj+VF
林とレクサス、何でこんなに差がついた・・・・
405ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 14:18:41.49 ID:inZY+ZCn
俺は林の作る真面目なラーメンが好きだ
彼こそ誇り高き麺職人と言えよう
406ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 16:18:24.32 ID:+Y82FxHz
キタラといいぎんやといい過剰な宣伝でだけでテングになった結果何も残らなかったな
店主としても人間として、お店としてろくに成熟してない内に持ち上げるからあぁなる

いつも東海麺の会だっけ?コラボや限定釣り企画凄い頻度でやってたよね
今ではすっかり静かだなw
407ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 20:23:51.74 ID:LR4UADyE
愛知に坂内って喜多方ラーメンある?
東京で食べたんだけどあのチャーシューは絶品だ
408ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 20:25:14.82 ID:L0T6Iog+
八龍行ってきた。旨かった〜スープは今のところここが一番好き
しかしどこも麺がブヨブヨなのはなぜ?あれが本場札幌スタイルなのか?
409ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 21:12:02.29 ID:TxI/LNHC
八龍はスープだけはかなり好み
名古屋じゃ一番好き
しかし具や麺が…
410ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 21:13:11.69 ID:qfZHKAlS
八龍はムッチリした太麺でかなり好みだけどなー
味噌によく合う
411ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 21:45:21.11 ID:VEh4+X+5
八龍は香水だとか禁煙じゃないとかで行く気がしないわ。
412ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 21:50:19.66 ID:PavSFv4L
麺は西山製麺に限るね味噌は
413ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 22:01:03.43 ID:L0T6Iog+
>>412
詳しく
414ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 22:14:02.85 ID:PavSFv4L
>>413
ちっきしょー

これは悔しくだった
しーまつた

西山製麺は北海道味噌ラーメンの代表選手で高須医のツルシコ麺は味噌にピターり
415ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 23:08:42.85 ID:LR4UADyE
朝ドラのアマちゃんって流行ってるみたいだな
ラーメン屋でもみんな絶賛してたがラーメンの要素はないんだよな?
416ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 23:52:39.50 ID:L0T6Iog+
>>414
その麺を使った味噌ラーメンを出してる店が名古屋に…?
もうちょっと悔…詳しく
417ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 23:55:56.94 ID:PavSFv4L
>>416
銀のくら
うーん微妙
正直すまんかった
森住製麺もオヌヌメ
418ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 00:07:23.65 ID:YiAqO/ek
>>407
豊川市にあるよ
419ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 07:00:28.38 ID:Aft//Op5
>>417
そこは次回行く予定
森住製麺を使った店詳しく
420ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 07:49:52.52 ID:ljk/4KEd
喜多方ラーメンで思い出したけど、緑区のネギイチのあったところにあった喜多方ラーメン屋も
結構うまかったな。
421ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 08:00:08.50 ID:ISo9g/O0
イオンのイチローの店なくなってた
422ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 09:17:16.98 ID:gLwnlf8g
雨だけど何故か無性に大須晴れが食べたくなってきた!
423ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 09:26:53.88 ID:dpFshRaN
>>422
雨だからこそ食いたくなるんだよ
424ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 12:34:45.98 ID:c9ih4kjD
安い日だからじゃねーの?w
425ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 14:19:13.47 ID:Aft//Op5
銀のくら行ってきた。とてもマイルドで今までとは違うタイプの味噌ラーメンだった
一番人気が普通の味噌じゃないのがちょっと不安だったけど美味しかった。次はその辛味噌なんたらかんたらを頂く予定
426ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 14:58:15.38 ID:ISo9g/O0
三戒、こないだの土曜勝手にやすんでた
隣のすし屋が臨時休業だから???
427ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 18:40:33.65 ID:ssn9tiT/
>>407
コボシと坂内がたしかチェーンだったな。
パルコの前あたりに、そのどっちかが有ったよ。
東京は喜多方よりも不味かったけど、水質で言うと
どうなんだろうな。
名古屋界隈の方が不味いかも知れん。

勿論、会津地方で食うラーメンは底抜けに美味かった。

>>420
来夢(族っぽい名前だよなw)だろ?
2回目行こうと思ったら閉店してたんで悲しい記憶。
428ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 19:40:55.33 ID:8QwIdQkp
喜多方ラーメンってぶっちゃく素直に美味いよね悔しいけど
429ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 21:15:17.16 ID:ujcQfJcm
チャルメラ屋うめぇwww
430ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 00:46:50.52 ID:77v/qmCB
チャルメラ屋って夜営業始めてからも
水曜だけなの?
431ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 12:24:28.78 ID:PmrQSmdo
水曜限定みたいだね
432ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 14:37:47.58 ID:13NvzgRb
銀のくらで辛味噌にんにくなんたら食べてきた。美味しかったけどにんにくは必要なかったわ
433ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 15:31:17.56 ID:IyzYMbCJ
銀のくらとかマジでどうでもいいな
434ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 16:31:25.22 ID:Vn4dMHGd
銀のくらってずっとすし屋だと思ってた
435ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 19:39:47.46 ID:Bb+LJAhR
銀のくらってなんか認めたくないんだよなあ
何でかな?
436ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 20:52:00.56 ID:7IUJSp5l
437ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 21:06:15.77 ID:nQX7uQp9
可もなく不可もなく
438ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 21:08:50.97 ID:IvgL8KfN
439ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 21:10:58.78 ID:dk0B9Wc8
うにつけ麺旨かったけどもう終わりだな
440ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 21:20:14.06 ID:N4Ma+NHq
三郎出てくるのおせーんだよ。
ウニに熱あげすぎだろ。
441ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 22:06:21.38 ID:Zyt0qzN5
かっつも亭に惨敗した銀のくらとかいくなよ
数年前に終焉したとこだぞ
442ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 22:08:12.37 ID:4AgP2vSe
ジロウジョンでも食ってろ
チャーシュー硬い日だぞksdm
443ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 23:41:44.99 ID:Bb+LJAhR
>>439
最終の3日なのに濃厚ウニつけ頼まない客いて情弱だなーって思いながら並んでた。
長い行列みてため息ついて他の店に行く客をほくそ笑みながら待ったよ。
店主さんからどうぞって言われないと入りにくく、きょどってしまう客を含み笑いを隠しながら見ていた。
狭い店なのに無料のご飯が幅をきかせてる。
卵かけ御飯にして楽しむ。
ウニつけが来ると具をつけ汁に投入しつつ麺をいただく。
それほど濃厚でもなく、サラサラのスープ。

うーん、三郎二郎の方がうまそうだ
444ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 02:22:03.52 ID:HA0GAV5u
うわあ…
445ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 08:22:47.58 ID:2yPfTfNy
>>443
最終の3日って、7月に入ってもやるっていってるの知らないおまえの方が
情弱だろう?
446ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 08:52:01.16 ID:19Ns4u2P
>>443
ウニつけたのまない人いつのかー
限定なくなりゃほとんど並ばないのにw
447ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 09:13:28.34 ID:19Ns4u2P
>>445
店に張り紙は修正してないし
しょうがないわ

ブログ情報だとうにの仕入れ状況が良好な6中ー7中旬ということらしい
でも7月もやるにはあくまでも仕入れ状況次第だ
状況次第で情強だ
448ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 11:02:26.41 ID:Lyts5Q6X
三郎に並ぶことがびっくり
味覚おかしいんじゃねーの?
449ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 11:49:53.34 ID:0xyhF0+n
>>435
コスパ悪いしな。
一度行った感想、高い割にそれなりの味。
>>448
じゃあヲッサンのおススメきこうか。
450ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 12:15:40.36 ID:mIaT0DZM
スイレン(キリッ
ってなとこだろ
451ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 13:13:23.58 ID:KDfFkEvG
キタラ(キリッ
452ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 13:35:00.24 ID:NZqR/xIW
セブンの冷凍味噌(キリッ
453ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 13:44:27.78 ID:SC6rjQ5+
最近、開店した東区『麺屋 山本』の醤油ラ−メン
美味しかった。
454ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 14:19:49.11 ID:Ih17vBiG
牛次郎 ってどう? おいしそうなんだけど
455ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 14:26:58.20 ID:0xyhF0+n
マジレスすると
ラー福(キリッ
456ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 14:58:46.25 ID:MqrbdYvD
チキンラーメンとサッポロ一番塩があれば何とか我慢出来る
457ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 15:16:32.42 ID:CTTayupD
>>456
同意。あとキリンラーメンのしようゆ。

辛ラーメンだけはババちいからパス。
458ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 15:32:49.08 ID:xJ0FH0si
今日は八龍で味噌バターラーメン
やっぱ味噌じゃここが一番好きだ
459ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 15:35:08.71 ID:0xyhF0+n
>>458
冗談はいいからw
オススメのみそらー教えてくれい
460ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 16:09:08.04 ID:Ih17vBiG
>>458
なんか名古屋に3軒くらいあるけど
チェーン店なの?
461ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 16:25:55.33 ID:NZqR/xIW
さっき冗談っぽく書いたけど所詮名古屋のラーメンはセブンの冷凍味噌には敵わない
462ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 16:44:38.27 ID:6Vucan35
酒みりんと白味噌で整えたらそうかもな
463ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 17:00:51.68 ID:xJ0FH0si
>>459
ジロージョンゴリ押し厨曰くかっつも亭ってとこが旨いらしい
>>460
分からない
俺もこのスレで教えてもらって今回行くのが2回目だ
464ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 18:11:48.21 ID:J/YHoH8J
>>459
八龍、熊ちゃんの店、すすきの亭
465ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 18:31:00.46 ID:gRx5AR5H
メーテレで、「登」が出てる。
466ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 22:01:15.84 ID:B+5SKjJr
かっつもが八龍より上てのは当たり前ちゃ当たり前
スープは同じでチャーシューとモヤシが八龍以上なんだからさ
19号沿いの八龍はかなり酷いし
467ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 22:59:14.24 ID:iz9ix9bu
八龍美味しいじゃんか
寒い冬に食べてよね。
468ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 23:16:05.88 ID:Z0Ph0jio
ススキの亭って刈屋の?
469ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 00:37:16.37 ID:chViqUCN
御器所だよ
470ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 06:52:06.85 ID:sh4KUEO2
刈谷のすすきの亭は旧永龍亭の前進じゃん
御器所のすすきの亭はあのいわくつきのらけいこ系列
前者が本物
471ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 14:33:43.15 ID:NwltjNk4
>>392
蕎麦はだなあ、ワサビを麺の上に散らせて、麺をはしでつかんだら、
先の方四分の一だけつゆをつけて、一気に空気と一緒にズズズズ〜っと
吸い込むんだ。
蕎麦の香りとめんつゆの香り、さらにはわさびのつ〜んとした辛さが
鼻に抜けて最高の味と香りが楽しめる。
つけ麺みたいな食べ方を見るとアホかと思うだね
472ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 14:52:24.02 ID:chViqUCN
大町の新そば祭り楽しみだー
473ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 16:32:09.13 ID:9suaDpNQ
474ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 17:07:28.67 ID:WpcMQ9zE
美味い味噌だと思ったのは華壱の5年前かそこらの限定味噌。
焼きおにぎりが入ってたヤツ。

ちなみに今日、月麺で塩ラーメン食った。
なるとやとか、如水の塩をカツオを効かせて更に美味くした印象。
あぁ、俺はこういう味が好きなんだな、と盲点を突かれた。
475ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 17:45:29.56 ID:VVVBKQLJ
俺的みそラーメンベスト3
・一誠:みそ
・慈庵:みそ
・菜心庵:セサミ
以上
476ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 18:03:22.62 ID:l2Vapxvm
今日のジロウジョンは最低だった
全て薄い・・・
477ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 19:02:55.36 ID:chViqUCN
>>475
IDが3連V
サンダー懐かしい
478ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 19:39:07.92 ID:WpcMQ9zE
これから夏に向かうってのにw
何だって味噌なんだい?

夏限定味噌とか、有ったら凄えな。
冷やし味噌とか、前人未到だろう?
479ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 21:07:54.96 ID:9suaDpNQ
汗をかきつつ啜る味噌ラーメンもオツでは内閣府
480ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 23:10:57.63 ID:sh4KUEO2
>>474
月麺>>>なるとや
お見事よくぞ見抜いた
月麺はなるとやの上位互換で
如水も弟子達が作れば月麺に負ける
481ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 00:35:32.85 ID:vQwwQakS
>>480 ← あ?なんだ?こいつw
482ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 10:12:46.06 ID:rsaaVc8H
如水とか誰が作ろうが劣化してて食えたもんじゃない
483ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 11:04:06.97 ID:XiMOc2mM
ついに如水は塩四天王落ちかあ
これからは奏はなび三郎月麺の
新塩四天王で行くわ
四天王入り目指して春爛漫と誠頑張れ
484ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 12:13:25.73 ID:tIaC1wUr
如水は油がキツ過ぎ。食ったあと気持ち悪い
485ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 13:37:55.13 ID:K37b8cl+
>>483
三郎は塩やってないですしおすし
486ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 13:44:55.44 ID:44VDb+zi
ジアンは?
487ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 14:04:43.55 ID:XiMOc2mM
月麺は最盛期の如水みたいだな
如水が沈んだいま如水イズムの正統後継者だ
鳥居式だけど・・・
488ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 14:12:55.41 ID:+pZnpqyl
ブックオフ
489ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 17:07:22.45 ID:0UWMA3iu
和だ屋は週末は酷いな
作りが雑すぎて濃い時とうっすい時の差がすごい
490ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 17:23:38.18 ID:44VDb+zi
出たワダヤwwwwwwwwwwwwwwジロージョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おえええええええええええええええええっ
491ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 17:37:01.20 ID:FmqBwpyy
話は変わるけど燻製チャーシューってのがはやってるらしいね
あと発酵メンマと爆弾卵www
完全業界のネーミングで流行なんだろうけど実際出してる店あるの?
492ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 18:46:51.31 ID:/bgvPdoq
別に俺はなるとやの塩旨いと思うからどうでもいいわ
493ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 19:47:37.00 ID:0YtsgEjC
>>489
あとおっさんのいない時な。普通に手抜くからね。
>>490もセットでよく出るなw
494ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 21:38:13.46 ID:XiMOc2mM
薫製チャーシューなんか10年前に
玉響で流行って廃れただろうが
どこのどいつだ
今更薫製をさも流行りのように売りにしてる店は
実に胡散臭い滅ぼしてやる
495ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) 01:28:33.38 ID:qBdCBZ+3
千種に旨い冷やし中華で有名な店なかったっけ?たまにテレビに出てたと思うんだが…
496ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) 01:36:09.98 ID:19C9uJ5z
>>494
それはいつもの連投キチガイだから名古屋の話じゃないだろ
497ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) 06:48:25.40 ID:O1RoVOBr
北名古屋の如水行ったけど店員やかましすぎ!
人が入ってくる度、注文が入る度全員で大合唱するんだけど
店舗がやたら声が響く構造なのかうるさくてかなわん。

しかもあの人数にしては出てくるのが遅いような気もするし
まあ、美味しいからまた行くけども。
498ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) 10:27:59.96 ID:qmH9hc69
あれが美味しいのか・・・
499ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) 12:27:47.49 ID:GyRzJ1G9
>>497
月麺に追い抜かれそうだから必死なんだな>如水
500ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) 13:04:31.18 ID:R4H78Vw1
なんでかたぶつの話題が
出てこないの?
501ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) 13:19:22.50 ID:lCLgvUB5
鶴舞のごりらラーメンっておいしい?
502ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) 13:24:52.65 ID:I7fmAs6G
>>500
堅物だからに決まってんだろ
503ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) 13:38:29.05 ID:T+ZxlfdO
>>501
鶴舞にごりらラーメンなんてあるの?知らんかったわ
新規の店?場所何処?
504ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) 14:39:44.95 ID:lCLgvUB5
>>503
鶴舞駅の歩道橋渡ったところ
2階建てくらいのビルで壁とかまだ新しかったから
去年か今年くらいにできた店だと思う
505ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) 18:25:45.34 ID:GyRzJ1G9
かたぶつに負けっぱなしで晴れルヤ系列はいいの?
ここはいっちょん丸和やかたぶつには勝てないままだ
劣化六厘舎と批難される丸和やかたぶつにだ
506ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) 18:32:55.49 ID:yW2xKgr3
かたぶつは普通にまずいよ
なんで並んでんのかわからない
507ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) 19:12:41.43 ID:miIdPu1s
味覚障害者なんて何食っても一緒やろ
508ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) 20:21:59.46 ID:zk4QAMqR
大根おろしをからめたラーメンありませんか?
509ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) 20:48:14.07 ID:qVlGNSEv
かたぶついくなら麺喰にいっちゃうなー
510ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) 22:57:12.75 ID:tks/a8H8
上にもあったけど和田屋はおっさんいないとバイトマジいい加減だなw
量少ないわ、肉ガチガチでうすうす。具の置き方も酷いし味も薄い。
さすが飲食の底辺を地で行くなwせめておっさんに追いつける用ににがんばれw

店主しっかり教育しろよ。隠れてさぼりすぎだから。
511ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) 00:24:37.30 ID:r/gIafBG
>>509
勝手に行けよ
512ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) 11:12:33.41 ID:Iaf4JSq0
名古屋市博物館の向かいにほていや食堂って店があるけどラーメン旨いのかな?
行ったことのある奴いない?
513ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) 11:39:43.09 ID:4ihIjry1
ほていや食堂とか懐かし過ぎる。20年くらい前に行った事あるわ。
当時でも貴重だった大衆食堂だからな。今では絶滅危惧種だろ。

かつ丼旨かった。
514ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) 12:42:16.07 ID:XQXY6Dyq
めんばみと読むのか
ゆとりのネーミングセンスには感服した
515ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) 14:04:37.89 ID:/Gn7qiSs
三戒、メンマ3本で100円は高いぞ!
516ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) 15:20:39.30 ID:N0qrjMga
オイセ飯店のチャーラー550円は立派だな
517ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) 15:38:47.70 ID:a17ez7LL
あれ?
どっかの情強がウニつけ今月もやるとか言ってたけど
518ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) 17:51:11.71 ID:7aMWJlQa
先日てっぺんに行ってきた。
メガネかけてヒゲはやした店員が常に客を見ていた。
恐らく、後どの程度で食べ終わるかを確認しているのだが…
目線が気になってしまい、気分悪かった。
味は良いだけに残念。
519ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) 18:16:50.29 ID:7P9m6wrN
お前が気持ち悪ぃ不審者に見えて仕方がなかったんだろ
突然気狂いだして暴れられると困るし
520ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) 18:28:51.38 ID:pLxrr5k0
スガキヤ冷たいラーメン始まった?
521ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) 20:17:45.34 ID:ITgjobf4
有名な店だからここの人は知ってると思うんだけど
テレビのアメトーク(TV朝日で深夜に見れる)で紹介されたことも
ある芸人(?)が好きな天下一品と言うラーメンのお店があるのしってるんですよね(ここの人は)
で、このまえ 東京の新宿に用事があっていったらそのお店があったので
そのラーメンを食べたら、今までどこにもない味(というかドロっとしたスープ)の
ラーメンだった
テレビでお笑いのネタのなってたけどかなり独特でたべればそれは美味しい
ラーメンでした。東京(新宿)以外にも食べることはできるみたいなので近くにあれば食べてください(ラーメン好きな人は食べたことあると重い増すgw9
522ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) 20:30:33.95 ID:4ihIjry1
>>520
とっくに始まってるぞ
523ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) 23:36:23.13 ID:X802R5Pw
>>520
今年は冷たいラーメン作るのがめんどくさいから
スーパーでチルド麺買って自分で料理して食ってくれということみたい
524ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) 00:04:42.65 ID:/MIyRJGN
暑いからと言って冷たいラーメンは食べたくないな
525ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) 00:16:33.18 ID:WCdiC67v
>>524
食わなきゃいいだろ?
嗜好なんて人それぞれだから
526ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) 00:24:38.32 ID:Ztxd8h55
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|    ______
  |∵ /  三 | 三 |  /
  |∵ |   __|__  | <  うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \
      \____/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
527ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) 00:47:20.18 ID:jxsr3m75
和田屋の夏季限定冷やしまだー
528ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) 00:59:05.68 ID:ad6KqJtl
地下にあるマニア好きな某ラーメン店
行くとかなりの確率でゴキブリを目撃するのだが
529ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) 07:20:43.37 ID:3a9Od5cX
>>517
ブログに書いてあったんで悪いのは店主
530ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) 12:31:48.84 ID:WsiZRteE
我が平和園は今年も例年通り夏季休業でしょうか?
531ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) 12:40:45.67 ID:2J1vNz0C
三郎て塩やめたの?
532ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) 12:46:33.95 ID:SxbpzqqN
杏亭行って、若い兄ちゃんが作る汁無しを初めて食べたが、
なんか親父が作った時と違ってあんまし旨くねえ・・・・

相変わらず繁盛はしてたけど、あの味だったら正直しばらく
行く気がしないわ
533ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) 13:00:40.17 ID:MsGBb6Cg
>>530
はい
6月一杯まで頑張ってくれてました
秋の再開を楽しみにしましょうね
534ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) 13:55:54.14 ID:ot2hJeA2
風邪ひいて辛いのに病気に良い身体に良いラーメンと意地でもラーメンを求める姿勢はラヲタの性か

つーかどんなラーメンだろうと身体に悪いんだし大人しくお粥食えw
535ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) 20:10:18.57 ID:cacBPteT
話ぶったぎってスマソだが、「代アニ」って何?
536ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) 20:31:58.57 ID:3a9Od5cX
アニーってミュージカルあるだろ?
あれの主役交代がいつもクーデターのような感じになるんだ。
エジプトでもうすぐ代アニあるね
とかさ
537ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) 22:46:17.32 ID:cacBPteT
最近のラーメソ記事で、最近のラーメソ屋は安易にエバラと代アニを入れるってよく見るんだけど、エバラと代アニってなんの略なの?
538ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 00:29:09.01 ID:ddb7J4Qf
>>534
好陽軒行って竹の麺肉抜きを頼んで高麗人参酢たっぷり入れて食えば
サクッと治るんじゃね?
539ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 00:29:57.86 ID:ddb7J4Qf
>>537
エバラはエバラ食品工業
代アニは知らん。
540ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 08:26:44.67 ID:DFueeYRv
代ゼミから類推しろよ!
541ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 11:25:13.96 ID:umeEJSR9
代々木アニメーション学院だろ
542ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 11:45:49.34 ID:5tc2BBnN
わからないのはそれをラーメンに入れるってところだ。
刻んで入れてるのか煮込んでるのか
543ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 12:46:02.50 ID:4Abqduli
>>526
上手に書いたね!
544ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 14:47:58.50 ID:Mb37xZ/1
先日瑞穂区の翔苑いってきた
儲ける気あるのかあそこ…せっかく良い店持ってるのに勿体無いわ
545ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 16:26:26.48 ID:V59BFry/
>>544
行ったことないけどどんな感じ?
546ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 18:01:11.87 ID:umeEJSR9
立地がって事だろ
あの味ならもっと田舎に出せばってレベル
うま屋を個人でやったらあんな感じ
547ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 18:25:34.85 ID:Has1D8Ro
>>544
やる気が有る無しなんて表面上しか見てないお前なんかに理解できるはずないだろ阿呆か?
548ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 18:38:27.55 ID:Mb37xZ/1
確かに

失礼しました。
549ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 19:57:25.11 ID:sJNhIqZj
苦しゅうない苦しゅうない
二郎系全国制覇したジロウジョンは
天下無敵の美味じゃ
550ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 22:05:51.72 ID:SVYD5QJe
でも味もろもろのクオリティは何とかしてほしいよね
酷い時は酷過ぎるし、おっさんが作らない日は大抵ヒドイが
551ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) 22:46:02.77 ID:Is8VsrWL
マズイの出すたびに店長の叉焼棒でバイトの尻に
根性注入せなあかんな
552ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 00:19:38.91 ID:r5tV7N40
ワダヤゴリ押しキメーよ
553ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 02:05:22.85 ID:LVQbImWN
和田屋の人気に嫉妬する三郎豚
554ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 05:02:44.04 ID:5sC7Dce6
>>553
田舎対都会
555ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 08:18:14.26 ID:oBM1zZAp
ウニつけまだやってる?
556ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 09:47:59.08 ID:hXR0jlke
厩w
557ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 12:30:44.19 ID:W/d2xfDK
三郎、体調うんちゃら臨休キター!
ふざけんなガス代と駐車代返せ
558ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 13:04:10.77 ID:gEv413Wg
ところで三郎って店内で曲流してるけど、あいつちゃんとジャスラックの許可取ってんの?
三郎なら勝手に流してるなんてことありそう
559ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 13:34:03.61 ID:Y4dN/DBQ
無許可と思うよ
大分前に壁に掛けてるiPodから曲流してたの見たし
Youtubeから直接吸い出したっぽい映像が見えてで吹いた
今は知らん
560ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 13:57:57.09 ID:kB/UByyC
>>558
ジャスラックに問い合わせてみる
561ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 14:19:12.10 ID:r5tV7N40
くだらねーな
やめとけ
562ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 14:58:36.24 ID:g/YcYcV3
つまらねえ嫌がらせだなあ
563ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 15:31:49.21 ID:gEv413Wg
>>558
それアカンやんw
ジャスの許可取ってようがiPodやtubeから流しちゃ完全アウトだ
普通に犯罪だから三郎は早く許可申請したほうがええぞ
564ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 15:54:17.08 ID:2vGXh9iU
自演って楽しい?
565ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 16:08:26.92 ID:AY7XlLYe
こうやって、ジャズ喫茶やロック喫茶とかも淘汰されていくんだろうな。
ノスタルジー。

月麺、油そばの海老辛っての食ったんだけど、油そばとして出して
良いレベルでは無いな。
しかも、甘酢とかw 何アレ?
ワクテカしてた反動が凄かったわ。

普通の塩ラーメンのレベルが高い分ガッカリ度がハンパ無ぇ。
ちなみに塩は、はなびや華壱よりも断然美味いな。
566ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 16:14:53.48 ID:gEv413Wg
アンカ間違えてたw
>>559
567ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 17:09:39.54 ID:kB/UByyC
>>565
申請すればいい話でしょう
そもそもラーメンの味にBGMは関係ない
568ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 17:29:44.42 ID:AY7XlLYe
>>567
ちょっと角度ズレてっかな。
まぁ、取り敢えずこの歌でも聴け。
http://www.youtube.com/watch?v=gRgpeMhey6c
569ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 17:32:36.98 ID:Zd4euPki
三郎のブログで質問してみようぜw

逃げずにちゃんと答えろって要求してさw
570ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 18:14:06.29 ID:AY7XlLYe
三郎ばっか、オマイラ話題偏り過ぎだろ。

豊明の燕がどーしたとか、地元のラーメン屋がこーだ、とか。
有るんじゃ無ぇの?

ジアンは、あれコミュ障だから店の人関係無いって解ったけど
この、超ステマ臭い流れって嫌汁出し過ぎだわ。
571ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 18:16:34.74 ID:r5tV7N40
通報とか下らんからやめとけ
572ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 18:31:28.49 ID:AY7XlLYe
今年の華壱の冷やしの出来は、どーかね?
573ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 19:13:25.90 ID:ylsainON
月麺初めて行って塩食べてきた。
個人的には鰹がちょい強い気がするが、うめぇじゃねぇか!
近所にこんな店があったとはな。
574ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) 21:56:58.14 ID:ffU2C2de
あの規模でスピーカーが厨房内なら問題無いはず
店のBGMだとアウトでも、厨房内の自分が聴くだけならセーフ
575ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 08:19:30.98 ID:xrS2z6+Y
月麺宙返りするほど美味かったそうな
あと座射豚も一番軒やバリバリ軒倒して
県内No.1長浜に躍り出たそうな
576ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 08:51:35.58 ID:bnsHEELn
ほていや食堂で食べてきた
ああいうホッとするラーメンも良いね。安いし
577ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 10:02:58.67 ID:i5U5nTAR
>>574
セーフじゃねえよwww
店内で流してる時点でアウトだよ
578ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 10:20:35.93 ID:xdkuzD01
>>576
ああ言う大衆食堂は今や貴重な存在だからなあ
名古屋に来たばかりの頃によく行ってた

久々にかつ丼食いに行ってみるか
579ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 10:23:42.49 ID:qhqgwlk/
煮豚が使われだした頃は脂は勿論肉もしっとり柔らかで旨かったのに、最近の煮豚はどこで食っても
煮込みすぎなのか作り置きし過ぎなのか肉がパッサパサのボロボロで不味い。
具体的に言うと昔はぎんやぐらいだったバサバサ煮豚がいまはどこで食っても似たようなもの。
あんな肉を大量にぶち込まれても食いきれるもんじゃねーよ!と、言うのがジロウジョンを食った時の感想。
あとあの平べったい麺は閉店した高蔵寺の満福を思い出した。
580ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 10:52:24.50 ID:wk2F9Ryv
和田屋は当たりの日はしっとり柔らかでうまい。
外れの日はそれはもう・・・
581ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 11:31:54.00 ID:gXKzj+0h
通報されたらやめるだけ
何も面白い事にはならんな
582ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 11:51:37.19 ID:n9XcLiHS
>>581
いつから不正していたかを報告すれば遡って請求できるのでは?
583ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 12:30:59.51 ID:VK1/SwGU
かたぶつ繁盛してるじゃないか
584ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 12:46:14.91 ID:l0zDhnD/
とんこつ無くなって鶏ポタなるメニューに変わってる いつから?
585ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 14:10:34.54 ID:41AMwrVo
>>577
知ったか乙
じゃ通報してみろよ、できねーくせにw
586ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 14:16:37.68 ID:C9JKRFD8
>>582
証拠がないからな

通報したけりゃやれば
587ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 15:01:40.30 ID:xdkuzD01
どんなに擁護が沸いても三郎や慈庵は人間性が糞だからなんともならんわな
588ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 15:22:36.34 ID:xrS2z6+Y
慈庵てまた復活したの?あの伝説の
589ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 15:38:53.27 ID:Rnimf21Z
ジャスラックに通報したらまたラーメンの値段が上がっちゃうw
590ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 17:23:54.90 ID:l0zDhnD/
にんにくつかってなくて営業マンがお昼にガツガツ食べられる
餃子を出す店ありますか。できればラーメン屋を希望します
591ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 19:53:25.11 ID:XOCVfgq+
三郎のラーメン好きだしよく行くけど、どう考えたって三郎が悪いのにさすがにそれを擁護しようってすごいな。
ラーヲタが嫌われる理由がわかるわ
592ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 20:03:36.41 ID:tjG/tYLs
券売機の写真をせっせこ撮ってる奴が居たから邪魔したら不機嫌そうな顔してたわ
何?って聞いたらキョドってどっかいったけど
593ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 20:42:43.21 ID:n9XcLiHS
ラーメン食ってたらパシャってなって、その後にチッって誰かが言った。
次にまたパシャってなった時にまたチッって強めに聞こえて、その場の雰囲気がめちゃ悪くなった。
こだまでしょうか?
594ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 20:57:05.40 ID:tjG/tYLs
>>593
それ店主や
595ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 21:48:31.44 ID:TuXkeYy7
>>590
横綱のにんにく無し
596ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 21:50:35.08 ID:6RxH+LWS
ちっちぇえ人間だな
597ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) 23:49:49.56 ID:bnsHEELn
争いは同レベルのなんとやら

だなw
598ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 00:00:44.63 ID:+rcq9Xl/
このAA思い出したから貼っとくね

発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
599ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 05:15:25.41 ID:PiSyWr+O
ずれたAA貼ってなにが楽しいの?

好○系のラーメンにあほみたいに不味いメンマぶちこんでるみたいなもんだな
600ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 10:38:13.45 ID:FqJUXpz7
ちょっくらナゴドイオンの神座行ってくる
いつの間にか東海に初進出してるし
本店の味を忠実に再現出来てるらしい
イオン熱田の六角家や万楽はのれんだけの別物とは違うようだね
601ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 11:03:45.76 ID:tOGD6nfr
今日は和田屋
602ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 12:31:38.69 ID:55nx5I7v
たかみ最強
603ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 13:53:53.97 ID:jkhOe/WU
豚君達が写真が撮れないと脅えているようです(^_^;)
604ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 14:06:25.00 ID:ca3GrJK+
ラオタじゃなくてもフェイスブックに載せるから誰でも撮るだろ
友達居ないのか
605ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 14:21:59.93 ID:jkhOe/WU
ラーメンは撮るだろうけど券売機なんざ撮らないだろ
豚君はわざわざ蹄かくして書き込みしなくても豚君ってわかるよね
606ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 14:26:14.40 ID:0yZZmjFd
>>592
どっか?って店内だろ。
番長強いですね!
607ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 17:30:30.62 ID:dr+rFgpT
強者を気取った弱者ですね
608ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 18:47:10.87 ID:FqJUXpz7
神座うめぇ;;
本店の味知らないけど完全再現されとる
一般的なラーメン屋にはないけど中華料理屋にありそうな味だったぜ;;
609ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 19:34:08.34 ID:oQ06AXwn
神座か〜
白菜の甘いスープな
ラーメンスープというより、鍋の汁みたいだわ
610ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 20:03:35.05 ID:jkhOe/WU
人は煮込み過ぎたすき焼きの汁という
611ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 20:13:22.87 ID:kvazkFZx
それ八事にあった店じゃね?常連じゃなかったから入れなかったけど
612ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 20:15:11.93 ID:dr+rFgpT
神座は大阪の本店で食べてきたよ
あの麺以外は結構好き。
613ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 20:29:30.75 ID:uUtaVeQE
一度、目の前で電子レンジから出したものを、そのまま食べさせる店
行ってみてぇ〜〜。
なんか、八事にあったとか?
614ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 20:29:53.36 ID:p+LzFMv0
http://i.imgur.com/6m1FZHe.jpg
ここのチャーシュー美味い
615ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 21:04:04.72 ID:HAHxr5/y
>>608
油きつくなかった?
俺はいつも油少な目で頼んでる
丼にレードルで追加する油が無くなるから、あっさりで美味い

油自体、肉と炒め油分だけで十分と思うんだけどな
616ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 22:57:00.09 ID:sAdClR+9
皆さんに聞きたい。

中川区高畑の超有名店に行ったけど、あれってホントに絶賛する程の味か?

塩ラーメン食ったけど、麺は茹で過ぎ、スープはなんとなくエグイ。
あと油分塩分が相当キツいな。

接客態度も良くない印象。
少なくとも自分はいい気分ではなかった。

なんであんなに行列ができるのか?

某クチコミサイトの評価ってやっぱり・・・アレだね。
617ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 23:15:42.84 ID:7muPsMqQ
その店はもっと美味い塩を作れるはずだが、
馬鹿舌に合わせた方がリピート率が高いからわざとそういう味なのか、
バイトのせいでマズイのかどちらか

ラヲタ向けには別途無課長がメニューにある
618ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 23:17:52.75 ID:Sz/4JexA
>>616
人気は台湾まぜそばだがな
行列に並んで食べるとおいしいと思ってしまう心理なんだろうか?
その行列がいつもより短かったりすると、なぜかラッキーよ思ってしまう心理なんだろうか?
619ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 23:27:05.28 ID:7muPsMqQ
並んだ方がおいしく感じるのはテレビ番組でも検証していたな
席数の多い所に移転すると味が落ちたと言われる
620ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 23:35:07.93 ID:+rcq9Xl/
>>600
名古屋にも神座出来てたのか。
マジな話、東京で一番美味いラーメンが神座だったからなあ。
621ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 23:36:10.51 ID:TSHpn2fC
>>616
あそこは台湾混ぜそばを食べる店。
自分も並んであの塩を食べて半泣きでした。
622ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 23:40:50.16 ID:+rcq9Xl/
ホントスンマセンだよなw
623ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) 23:51:01.34 ID:Sz/4JexA
カムクラはナニタノンダライイカワガンね。
624616:2013/07/07(日) 23:52:35.86 ID:sAdClR+9
>>617
そういえばメニューに無化調ってありましたね。
だけどあの麺だと全て大無しなのでは・・・

>>618
隣の人が台湾まぜそば食べていましたけど、見た目と匂いでアウトでした。

>>621
私も1時間程並んでました。あの残念感、マジ勘弁ですね。

食○ロ○での高評価連発はかなり怪しくないですか?
以前もありましたよね、ヤ○セ問題が・・・
625ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) 00:02:52.85 ID:NMsLFMSM
ヤナセといえば輸入代理店
626ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) 00:04:37.17 ID:Sz/4JexA
やませは東北に冷害をもたらす
627ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) 00:05:53.96 ID:c4tyrHJz
山瀬まみ
628ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) 00:34:06.92 ID:Q3S3ObeT
やなせたかし
629ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) 00:58:12.55 ID:DdT5I4Ba
味覚障害者たけし
630ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) 13:43:08.37 ID:7nWxf304
とりあえずジャスラックへはWEBで通報しといた
631ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) 17:11:54.16 ID:dACgMe97
今週ドーム行くから爛々と銀十いくんだけど、どっちがうまい?
632ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) 17:39:10.47 ID:rOcKPFOB
爛々
633ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) 18:28:40.05 ID:DdT5I4Ba
凛凛
634ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) 20:10:12.38 ID:NMsLFMSM
ソーセージ
635ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 00:05:51.77 ID:qZa+Od5F
爛々亭とか家系でもガッカリする部類だからやめとき
侍や魂心はおろか英吉にすら劣る一杯だよ
636ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 00:53:48.66 ID:I9pBk41I
味覚障害者なんて何食っても一緒だろ
取りあえず雰囲気がチェーン店ぽくなければそれで満足
並んでる店は取りあえずNG非行列店も人気が出るとNG

まさにウンコちゃん
637ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 07:50:54.68 ID:87L/DSU3
三郎ブログ炎上してるな
638ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 09:28:39.57 ID:tWk7VDA9
三郎はカスラックの件既に解決してるんだってさ
残念だったなお前等w

>>635
そうか?最近できた金熊とか爛々亭の修行者らしいけどけっこうイケてたぜ
家系の塩や味噌まであってがんばってると思う

逆に侍はないと思ったんだがな
伏見店に行ったけどシャビシャビだしトッピングショボいし
あれが本場家系なの?
639ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 09:38:45.22 ID:ibib02i0
やっぱジャスに無許可で音楽流してたんだな・・・
三郎最低だわあいつ
640ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 10:26:42.92 ID:dimiBg4I
叩きたいだけかよ
もっとデカイネタでやれ
641ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 11:28:38.26 ID:dLP1BFia
>>638
解決してないっぽいね
過去に流していたのは認めているし
あの書き方ならさかのぼって請求される
642ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 11:29:24.40 ID:dLP1BFia
>>638
レベルが低い侍よりもっと下だという話でしょ
643ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 11:34:01.00 ID:8xcNPe2Z
そうか?
侍みたいにシャビシャビじゃなくて味もしっかりこってりしてるし
具もケチってなくてちゃんとしてたけどなぁ
何がどう駄目なのか具体的に頼むわ
644ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 11:37:17.49 ID:X7fwfdf/
>>638
解決なんてしてるわけない
オープンから逆算して莫大な使用料払ったなら別だけど
その場合普通はあほらしくて有線に切り替えるしな
645ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 11:44:42.35 ID:qhGksRls
三郎が鼻歌歌いながら営業すれば問題解決じゃね
646ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 13:23:49.54 ID:ibib02i0
著作権法では、著作権を侵害した場合、「10年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金、またはこの両方」(法人の場合の罰金は3億円以下)という罰則が定められています。
647ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 13:50:01.58 ID:zl4m6YjS
へぇ〜ラーメン屋に金払って音楽聞きに行ってんだwww

キチガイってどこにでもいるんだな
648ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 13:56:18.25 ID:8D3TEMIQ
>>647の論点のズレっぷりに草不可避

意地でも擁護やバカにしたいなら無理矢理こじつけるんだな
649ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 14:12:13.07 ID:iqBcc3ka
島田橋で復活した昭和に行ってきたけど旨かったよ。
名城大横で閉店前の頃は、横綱の劣化版みたいだったけど、
いまはかなりいいですね。
650ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 15:15:55.40 ID:dLP1BFia
>>645
申し訳ないが鼻歌もNG
651ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 15:26:34.54 ID:pToh5YQx
どこもカスラックに許可取ってないっしょ?
は○びや○鯱のサザンしかり。
三郎だけどうこう言われるのは気の毒だな。
652ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 15:28:18.95 ID:1NxmUiz7
三郎叩きたいだけやん
653ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 15:44:26.34 ID:zl4m6YjS
キチガイは安価つけないでください

おまえんちから音楽漏れてても著作権ひっかかるんだな馬鹿死ねよカスwwww
654ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 15:47:14.55 ID:ibib02i0
申し訳ないが明らかな釣りはNG
655ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 15:56:26.46 ID:8D3TEMIQ
>おまえんちから音楽漏れてても著作権ひっかかるんだな

すごい阿呆がいたもんだ
656ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 16:00:41.68 ID:zl4m6YjS
ハイハイどこでも訴えれば?

誰が得して誰が損すんの?

キチガイ死ねよ
657ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 16:40:33.56 ID:qAo5BpTS
54歳児。やDKもカスラックに多額の上納金を納めてたんかね
658ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 16:47:46.81 ID:psc/XIKK
力丸って美味しくないね
659ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 16:59:00.75 ID:qhGksRls
味噌はまあまあって印象だったけどなぁ、名駅の力丸
660ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 19:12:27.43 ID:14Vtorxp
和田屋キター
661ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 22:09:06.27 ID:08TxtTjQ
>>652
自分も普段週4くらいでラーメン食べてるのでブログとかツイッターとかしようかと思ってる(自分でもそれなりにラーメンを食べて他のブロガーよりきちんと味が評価できると思ってる)
でもどうせやるならアフィリエイト?で月2、3万稼いだり、お気に入りのラーメン屋にいったら卵とかサービスして欲しい(別のお金に困ってないが自分のがんばりはお金で評価してもらってもいいと思う)
ラーメンの味の評価には自身があります。科学調味料があるかどうかも一般レベルではすぐにわかります。美味さを伝える文章能力も大学を出ているなりにあると思います。

ですので長くなりましたが、このエリアで私のようなネットで自分の意見を伝え地元のラーメン業界の風土自体にも影響を与えるような活動を行うには何を基盤とするできでしょうか?
ここの2ちゃんに人とかは特にインターネットにはくわしいと思うので、この度のネット選挙解禁みたいに、じぶんのもっている強大な発信力をネットでさらに強めるような仕組みはありませんか?
662ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) 23:00:02.46 ID:PWoOSWt6
どこからのコピペだ?
改行くらいは覚えようね
663ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 01:25:00.37 ID:QZfQb0yo
喜多楽ってうまい?
あっさり系みたいだけど、浄心家と比べてどうかな?
664ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 04:41:01.22 ID:l1KmltdF
>>661
>科学調味料があるかどうかも一般レベルではすぐにわかります
お前がバカだということが分かった
665ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 09:51:34.57 ID:rE/QBeY3
>>663
特に旨いと言うわけではないが、そこそここだわりがあって無難な味
過去に店主の行動がアレだったんで別の意味で良い印象は少ないな
666ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 12:40:20.90 ID:gX/mShwI
>>649
マジか
準高学歴大学の横にあったときから
更にパワーアップしてるのか
パワーアップしなきゃラーメン最激戦区になった名古屋じゃ生き残れないし
667ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 13:17:38.31 ID:vgYw1DZJ
お前らがいじめるから三郎がまたネクラモードになってるじゃねえかよw
店内のBGM無くなったから、更に雰囲気がメチャメチャ重苦しくなってるしw
668ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 13:25:22.58 ID:rE/QBeY3
それでもコメ欄を投稿禁止にせず交流(笑)したいとかどこかおかしいんじゃねぇの
669ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 13:53:07.08 ID:HVWnZY8I
今更BGM止めても無駄だけど、まあどうでもいいか。
客はラーメン食べに来てるんだしな。
どうしても流したいなら普通に有線放送引けば済むし。
670ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 14:01:32.61 ID:YJDHYF+m
>>666
まず、名城大はFラン。
それから、あそこにあったときは、正直言って残念だった。
いまは結構いいよ。
671ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 14:55:27.39 ID:UOLy0qXR
3度食べればもう病みつき!って書いてあったけど1度きりだったなあ
また行ってみるか
672ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 15:31:32.85 ID:GqkQkl3c
家系好きです。
萬来亭以外でココ美味いって言う家系知りませんか?
673ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 15:55:59.14 ID:pPnnxwu6
>>663
あそこは薄い
674ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 16:26:19.75 ID:ChJVWNPe
本当にバカだな、おまいら。
いちゃもんつけたいだけなのか。
政府の犬なのか。
675ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 16:59:50.17 ID:sTc420Xa
>>672
萬来亭と正五郎と神明でしか食ったこと無いけど神明は結構美味かった。
正五郎は、コスパで頑張ってる。
あ、今は亡き桜家(だっけ?)は、しょぼかったなぁ。不潔だったし。
676ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 17:23:08.48 ID:rE/QBeY3
>>672
金熊が良いよ

劣化前の美味しい頃の爛々亭を正当に受け継いでる
コール聞いてこないから自分で意識する必要がある(壁に説明書きはあるけど)
677ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 17:51:17.03 ID:GqkQkl3c
>>675
神明ですね!
ありがとうございます!!

>>676
ありがとうございます!
最近国際センター近くに爛々亭の系列ができたから行ってみたんですが、可もなく不可もなくな感じでした。
678ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 18:19:11.89 ID:sy02b2tK
>>674
ラーメンばかりくってたら味覚障害者になって
味覚障害起こしてる奴が頭おかしいのはこのスレみれば周知
679ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 18:49:11.20 ID:gX/mShwI
>>663
きたらの今昔と浄心なら浄心の勝ち
だがね
その浄心も鈴木には完敗するから
鈴木行った方がいいよとなる
680ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 18:51:03.36 ID:gX/mShwI
>>675
まさか神明の名がでるとは
名古屋の家系は完全制覇してるようだね
681ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 19:07:45.34 ID:+40pH0au
682ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 19:41:57.10 ID:wtw97bQN
神明のホウレン草にコショウついてるのがジャマ
683ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 21:39:40.03 ID:QZuOsYeY
銀十美味いよ
割とマジで
684ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 21:45:29.38 ID:rFFFJ8x0
銀十
うまいのかもしれない
横浜家系という先入観が無ければ
685ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 22:34:46.84 ID:/CbAX3hE
和田屋はチャルメラ屋一本にした方がいいんじゃないか。
それかチャルメラ屋のチャーシューをジロウジョンに入れるとか。
686ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 23:21:44.09 ID:ExUzr2BE
>>684
家系としてみると魂心家以下になるけどなw
687ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) 23:58:13.01 ID:rX0+j0G7
だから、家系らしさなら侍だってばよ。
うまいかどうかは人によるがの。
688ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 00:26:19.03 ID:xzxEwymH
イオン千種ぬある一刻堂って、一応有名店だよね?????
689663:2013/07/11(木) 01:27:29.00 ID:cuICwIBu
喜多楽わざわざ遠方から行くほどじゃなさそうだね。
前に名古屋のラーメン特集の番組見たら2位だったのにな。
もっとも好陽軒が1位だったぐらいだからアテにならんか。
なおじも同じようなもんかな?
690ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 01:31:16.22 ID:xzxEwymH
キタラは麺大盛りやってくれよ
少なすぎてゲンナリした
691ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 01:43:11.05 ID:ZhbM2X+o
>>688
一風堂ならともかく一刻堂はどこにでもあるチェーン店
692ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 07:54:01.96 ID:YQiNVw3e
三郎、汚いから最近は三戒ばっかりいってるな
693ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 07:54:40.43 ID:pkgo40OE
694ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 08:06:55.27 ID:EMAxgGyT
一風堂もチェーン店だろ

前あっぱれや如水がチェーン店じゃないって言ってる奴もいたがチェーン店の意味を知らないのか
それともラーメンばかり食ってるから池沼になってるのか?
695ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 08:36:41.09 ID:sq035ngm
「チェーン店」かどうかじゃなくて、
「どこにでもある」かどうかの話だと思ってた俺は
ラーメンのせいで頭が悪くなってるのか。
696ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 10:44:48.52 ID:xzxEwymH
千種区の冷やし中華で有名な店って何て言ったっけ?
テレビにも出てた気がする
697ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 11:06:28.21 ID:ek3rDmHT
>>689
まぁメディアの露出やたら多い時期だったしね
今のガラガラ状況見ればいかにゴリ押しだったかは一目瞭然w
698ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 11:25:32.32 ID:no+NGdDJ
>>695
確かにどこにでもあるチェーン店の方が普通の人には人気だから大丈夫。
順調に頭悪くなってますね。
699ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 13:17:01.85 ID:MX9hyo9+
>>695
大丈夫、>>694と大差ない
700ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 16:38:30.29 ID:X21TDroM
フジイチとか厩で並んでる人たちだっているんだぜ
701ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 16:45:08.95 ID:xkucAejc
「どんきゅう」とか言う、
チェーンのうどん屋知らない?
感動する程うまいかって言われるとどこにでもありそうな中華そばなんだけど、なんか好きだわ。間違っても期待して食うもんでもないけどな。
702ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 17:01:32.20 ID:X21TDroM
>>701
これか
http://www.c-delica.com/tenpo.html

見事に行動範囲にないわww
703ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 17:20:06.62 ID:no+NGdDJ
>>700
それ以前にヤクザのラーメン屋に行く方がどうかしとる。
704ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 17:44:57.26 ID:EMAxgGyT
>>699
豚君味覚障害を馬鹿にされるのがとても悔しかったんだね
705ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 19:18:27.80 ID:xkucAejc
>>702
郊外のシニアには大人気な感じだったぞ
706ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 19:24:35.71 ID:xkucAejc
丸源2だっけか?
チェーンだけど、キャベとん美味いと思う。
707ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) 20:06:22.63 ID:sijaIi01
>>701
そこはランチのあじからセットだろ
708ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 00:26:48.00 ID:HpfXzUTT
>>695
どこにでもあるならそれこそ全国展開してる一風堂じゃん
一刻堂は東海地区が多くてそれ以外はすくない確かにし頭が悪くなってるな
709ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 01:29:41.99 ID:+pRkGIL8
一龍、なるとや、三郎の中で一番うまい塩ラーメンってどれですかね?
710ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 02:34:03.53 ID:HpfXzUTT
適当な道路を舐めた方が良いんじゃね?塩味利いてるよ
711ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 09:23:32.21 ID:racimW07
>>709
その3択ならなるとやに1票
712ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 10:02:35.47 ID:vMEeBK8/
先日移転した昭和行ってみた

個人的な感想
臭いの無い和歌山ラーメンっぽくなってた
量が物足りない
結構いい値段するのでランチライスサービスがほしい
まずくはないけど年に2回くらいでいいかなぁ〜

でした
713ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 10:40:53.35 ID:1jrpkW0f
>>710
夏に舐めていいことあるの?
714ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 12:52:29.72 ID:BHkM1DyG
昭和のレポ乙
どうせしょうゆとんこつの二強
めのう白神には程遠そうだから今はパスしとくか
715ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 13:29:06.69 ID:racimW07
三郎完全に開き直ってるしww
まじでクズだなヽ(`Д´)ノ
716ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 13:34:38.12 ID:u2xsnCKd
叩きネタとしては弱いよ
717ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 13:56:34.50 ID:GPCfpPQy
名古屋で喜多方ラーメンの店って無いかな?
718ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 14:19:03.94 ID:924S8HBi
普通にありますがな
719ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 14:30:40.49 ID:0+8mzf7P
必死の思いで辿り着いた千種区の坦々楼

店が変わってますがな……

(´・ω・`)

(´・ω...:.;::..
720ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 14:57:48.69 ID:Qho8t4AU
「ちょっと髪が伸びてきたので、セルフカットを試みてみました。
髪型は、スチュアート・サトクリフを意識してみましたが・・・無理ですね(笑)」

少し前の話なんですが
「大抵女の子に間違えられるので、男だと分かった時の反応が、
なかなか面白いですね(笑)
私は、髪をのばすと間違えられる事が多いです(笑)」

とブログのコメント欄に書いてたおじさんのfacebookが晒されました。
そこに使っていた画像が
「アンシントメリーのおかっぱで視線が怪しいゴリラ面」
だったんです(笑)
しかも上気した顔でトゲトゲチョーカーを付けポーズを決め自画撮りです。

しかもこの人
以前に名古屋ラーメンスレに↓の書き込みをしていた様なのです。

730 : ラーメン大好き@名無しさん :投稿日:2012/11/28 23:49:54 ID:Rl9Nwwzl
ブロガーはブサメンが多いと聞くが
イケメンなブロガーはいるかな?

733 : ラーメン大好き@名無しさん :投稿日:2012/11/29 02:24:30 ID:r9eFP4tB
oi!ラーメン

レス733中の名前がoiラーメンではなくoi!ラーメンという所がポイントです。
正確にブログネームを書込みしたのは誰でしょう。
イケメンは誰?という唐突な質問も日付をまたぐ深夜という書込み時間帯も奇妙です。
皆さんはどう思いますか?
721ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 16:09:58.95 ID:LUMZVKFb
>>718
今でもある?
坂内小法師も蔵もずいぶん前に撤退したと思ったが
ラヲタの評価が高かった来夢ってのもあったけど、未食のまま消えてしまったし
あと半田には高蔵があるが、ここはなんか違う気がするんだよなあ
現存する店だと天白の太閤だが、麺は喜多方っぽいけどスープは別物のような
722ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 16:45:15.98 ID:HpfXzUTT
>ラヲタの評価が高かった来夢ってのもあったけど
味覚音痴の評価が高いなんてそりゃ潰れるわ
723ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 17:10:42.90 ID:GPCfpPQy
>>722
誰にレスしてんの?
724ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 18:00:51.07 ID:924S8HBi
ちょっと遡ればわかるだろ馬鹿なの?
725ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 20:50:06.27 ID:co3jYsYm
本家吉村家に一番近いのは
名古屋には侍しかないんだよなあ
726ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 22:38:05.46 ID:BHkM1DyG
また劣化月麺ことなるとや()ステマしてる馬鹿いるのか
如水すら総帥が作らないと月麺に勝てないのによ
727ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) 22:50:19.20 ID:0sTpyBV2
しょっぺえ月麺がなるとやだろ
大差ねえって
暑いから塩気とっとけ
728ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 01:19:22.39 ID:yY41x3Io
激旨担々麺辛って店なかなかうまかった。
想吃担担面よりも好きかも
729ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 07:59:17.69 ID:o60LAOVN
チェ!
730ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 10:49:37.01 ID:J/LEBb3c
俺も如水よりは、なるとやの方が好きだわ。
勿論、月面の方が更に好みなのだが。
確かに季節ごとに、体が求める塩分濃度ってのもあるかも。
インドで独自発達した中華料理のチョウメンって麺料理も
無茶苦茶塩っ辛いし。

しかし新婚の頃に珍珍亭の近所に住んで、通ってた身としては
月麺の油そばのコレジャナイ感は痛烈。

華壱の冷し塩を食ってきた。美味かった。
卓上に酢が置かれるようになったので嬉しい。冷し塩とも良く合う。
731ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 11:39:31.63 ID:15Gpavbl
月面なるとや>>>>>>>>スガキヤ≧如水
732ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 12:18:39.17 ID:L1PQthL1
>>730
やはり月麺は両者に勝るようだな
如水を同じ土俵で塩四天王から引きずり落とすとか
月麺は鳥居式ってレベルじゃねえぞ
733ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 12:44:57.31 ID:pX4FbVGF
和田屋の中の人って二郎食べたことないよね
あれってインスパイアでもなんでもないじゃん
734ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 13:59:47.47 ID:rOq7xyE0
ワダヤワヤダ
735ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 14:56:48.04 ID:JdeYkh9m
食べログのコメントって訳が分からん奴が
多いな。
嫁と行って来たとかどうでもいいわ。
あとブレないとか芯が通っているとか
抽象的な言葉をドヤ顔して使っている奴ばかりだな。
736ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 16:20:27.80 ID:cf3+l/uA
三郎の塩って本人が相当自信持ってるみたいだけど、
そんなに言うほど旨いかね?
737ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 16:58:23.57 ID:L+2ev/V4
>>736
単純にあんたの味覚基準と三郎の味覚基準に相違があるだけ。
どっちが上とか下とかはないしね。
738ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 18:48:54.49 ID:15Gpavbl
三郎塩は単純にスープだけなら結構旨いと思うがラーメンとしてはそこまで魅力を感じないわ
739ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 21:31:42.38 ID:cf3+l/uA
>>737
ごめん、訊き方が悪かったね
世間一般的な評価として(「世界一」は無理にしろ)相当旨いという評価なのかな?
740ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 22:54:57.73 ID:R/fc0D0G
三郎や慈庵の店主は言っちゃなんだけど頭がおかしいからなあ
741ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 22:58:00.37 ID:Xar6G82s
病気だろうな
742ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) 23:37:59.81 ID:L1PQthL1
慈庵てあの慈庵か
再復活してたとな
塩と醤油で全国優勝の2冠は未だここ以外現れてないな
743ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 00:03:58.94 ID:EPbl0CD4
まぁラーメン食ってれば病気にもなるだろ
王貞治(実家ラーメン屋)が体に悪いとラーメン批判した位だし
744ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 00:05:04.58 ID:he27G3Gm
>>740
でもなぜか自信満々なんだよな、三郎のやつ。
ブログのコメントでラーメン屋辞めて違う道に進んでも成功するとか言ってたし。
745ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 00:14:53.79 ID:6qe0CzpY
そんくらいの自信がなきゃ自営業なんてしないさ
746ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 00:53:28.94 ID:lyb82shz
そうやって虚勢を張ってないと心が折れちゃうんだろ
747ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 01:00:20.31 ID:VA2/kogb
>>744
「現状で精一杯の努力をしてます!」とか「接客は向いてないんで仕方ないです!」
って社会人としてはダメ人間の典型的な言い訳してるもんな
748ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 01:04:49.25 ID:vpHJf19M
三徳が冷し担々や、混ぜ担々麺なんてのを供さないのが
象徴的だろ、おい。
749ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 04:50:52.12 ID:EPbl0CD4
味覚障害のダメ人間が食べるものを作る商売なんだからダメでも良いだろ
750ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 06:37:08.79 ID:y6WvyH8E
なんか個人的に恨みでもあるんかな?
それとも「めったやたらと叩く俺かっちょええ〜」って病気の人が巣くってるの?
751ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 08:15:38.23 ID:Oe65UYyX
中学時代に初めて天津飯食ったとき
餡は残したほうがいいの?と友達に聞いてしまった事がある
752ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 11:19:28.14 ID:HZ8ZWSJb
三郎のBGMの時もそうだけど、人の権利を侵害しておいて
「友人のバンドの曲を許可を得て流してます笑」とか言っちゃう神経がわからないわ
経営者として今までずっと違法行為をしておいて謝罪もないんだから…
753ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 12:17:52.34 ID:mtBcI8xE
慈庵が復活したと聞いて

って嘘かよ…
754ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 12:27:37.62 ID:8YF0xALY
慈庵スレにレシピ公開して廃業宣言までしたんだから復活はねえよ
755ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 12:46:54.22 ID:qQjvd6zB
>>752
あんたになんか関係あんの?
756ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 12:47:32.87 ID:qQjvd6zB
釣れるかな?o(^-^)o
757ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 13:54:31.97 ID:bgRvP6VD
>>752
人の権利?
カスラックの利権だぞあれ
お前のPC内のが違法物だらけだろw
758ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 15:30:43.04 ID:LEffMyfG
和田屋のオススメ教えろ
和田屋ヲタなら知ってるだろ?
759ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 16:06:24.17 ID:mKDJ712v
いつまで下らない話題で引っ張るの?
お前ら馬鹿だろ!?
760ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 16:20:30.94 ID:PCUOde4w
三郎カスラックネタは本当ツマンネ
761ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 16:46:59.05 ID:HZ8ZWSJb
>>757
利権だろうと何だろうと著作権法に違反する行為を容認できるものではないと思うが…
擁護の仕方おかしいんじゃね?
開き直りとかタチが悪すぎだろ
762ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 17:06:42.20 ID:n0vmwumZ
ちっちぇえ
勝手に通報でもしとけ
763ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 17:17:25.13 ID:VA2/kogb
利権関係とかどうでもいいわ、三郎は人間的に屑
764ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 17:42:22.97 ID:bgRvP6VD
>>761
あのな、カスラックに通報する義務なんて無いんだぞ
擁護もクソもカスラックが入ったら経費が増えて値上げして終るだけ
通常メニューを据え置き、限定に上乗せするだけで済む額
お前は単に値上げする材料揃えてるカスなんだよ
765ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 17:54:17.13 ID:ZnKTsNho
結論
基地害はネットなんかすんな
766ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 18:48:39.40 ID:EPbl0CD4
って事はラーメン食ってる奴はみんなやっちゃいかんから
このスレも削除依頼出すべきだな
767ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 19:53:13.55 ID:47xF4BUz
また極端に走るなあ。
アタマ冷やせよ。
768ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 19:55:41.37 ID:Oe65UYyX
夕方並んでいたバカ高校生軍団よ!
おまえらがまともに並んでいないから、
後から来たチャライカップルが横から勝手に入店してしまったろうが!
おまけにおまえらオロオロするばかりで注意も出来ない。
5人もいてバカかおまえら しっかりしろ低偏差値バカ高校生めが。
769ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 20:01:43.43 ID:iSUOPjhI
>>767
人間余裕が失われると大体は視野狭窄するもんだ
別段個人が特定されたわけでも、一生ついてまわるレッテルが貼られたわけでもないのに
そんな錯覚に囚われるほどにw
770ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 20:03:00.80 ID:BSqHSKRe
直接言えよ
771ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 20:21:38.87 ID:mtBcI8xE
>>768
2ちゃんでコソコソ愚痴ってダセーなおいw
772ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 20:23:32.78 ID:EPbl0CD4
ラーメン食ってる様な人間だから仕方ない
773ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 20:46:27.65 ID:O4z28mPj
三郎より著作権使用料取れるところあるだろ
本郷亭とかオープン以来ずっとだぞ
774ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 20:48:33.33 ID:tRdw5UG1
三郎叩きをしたいだけなんだろう
775ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 22:49:42.49 ID:Oe65UYyX
お店で出すほうれん草は中国産が普通なの?冷凍品?
噛みきれないほど鉄みたいに固かったりがたまにあるんだよね
茹で不足なのかと思ったけど、自分でスーパーで購入して料理するときは
そんなことはなく柔らかいんだよね

家系ってみんなそんなもんなの?
776ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) 23:08:06.27 ID:LhNSbddY
777ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 04:59:38.19 ID:ONxkjofq
778ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 06:54:42.55 ID:BZttp+dG
>>775
一杯700円とかで利益を出すんだから
考えてみれば分かるだろ?
779ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 09:55:34.65 ID:wUXYhxqF
>>773
本豪邸が許可とってない証拠でもあんの?
780ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 10:12:57.69 ID:MEe4oOLe
ましてやチェーン展開してなければそれだけ材料安くできないから
粗悪な物を使わざるを得ない
781ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 10:18:08.14 ID:8ZyWnSSA
家系みたいに化学調味料たっぷりの店が具の素材に金かける訳ねえだろ
卵、ほうれん草はもれなく中国産
782ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 11:11:40.59 ID:VqGP4BgQ
>>779
店舗に許可のスッテカー貼ってあるか?
783ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 11:16:05.81 ID:w/eRJzm4
はなびとかも使われてるんだったら同様に叩かれるべきだけど、
三郎の場合、これ見よがしに堂々とやってたからな。そりゃ叩かれるわ
三郎叩かれたら発狂しちゃう人には何言っても無駄か
784ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 11:17:05.15 ID:I2nzgu7r
ロケとかさせてくれるラーメン屋ありませんか?
磯ラーメンの店限定です
785ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 11:17:38.62 ID:/rqcJ78f
著作権の件はジャスラックに任せようぜ
このスレはラーメンを語るスレだ
786ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 11:46:47.90 ID:ho0gfJ5K
>>783
お前がそっち系の人間なだけだろ?
普通の人間は飲食店の著作権関係なんて興味ない。
787ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 11:48:32.21 ID:dJE9r/8B
>>771
「おまえ馬鹿そうなところが取り柄だね!」ってよく言われない。
788ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 12:25:38.39 ID:8ZseVVkb
789ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 12:43:59.60 ID:8ibtfAny
言われない。で終わられてもな
言われない?ならともかく
790ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 13:13:46.30 ID:gXjrvTf+
卵がゴクサンって言ってる味覚障害チョン2世代表の>>781がいると聞いてすっとんできますたwwww

やっぱ名古屋県はザイチョンが多いんだなwww

輸入卵???買ったことねぇやwwwwwww
791ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 13:16:45.73 ID:WgEu2KQA
よく知らんが
家系のウズラ卵水煮って中国産でもおかしくなくね?
792ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 13:31:21.72 ID:TiZ4ILOK
うずらが家系デフォだと思ってるのは名古屋の悪い癖
793ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 13:36:12.90 ID:VqGP4BgQ
>>783
単にテメーの私怨で言い出しただけだろw
お前がいちゃもんつけて喚いてるだけ、殆どの人はどうでもいい話し
794ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 13:45:58.28 ID:vxz0+1+x
ラーヲタと撮り鉄って似てるな。嫌われる理由がわかる
あまりにも幼稚で学が無いのが丸分かり
795ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 14:24:18.21 ID:nHfOArLm
楽曲の使用料なんてカスラック&制作者と使用者以外の普通の第三者が気になる訳がない。
もし気になるとしたら関係者とキチガイだけ。
796ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 14:30:26.94 ID:8ibtfAny
だな
797ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 14:40:50.24 ID:dJE9r/8B
そやな
798ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 14:51:55.07 ID:vxz0+1+x
詭弁のガイドライン

レッテル貼り
 「楽曲の使用料なんてカスラック&制作者と使用者以外の普通の第三者が気になる訳がない。
もし気になるとしたら関係者とキチガイだけ。」
799ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 15:11:17.23 ID:vQ78NDlx
そもそもジャスラックとかいう組織自体がグレー
800ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 15:18:19.36 ID:ho0gfJ5K
もうカスラック関係者はどっか行ってくれよ
801ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 15:30:05.54 ID:uiEkSoji
三郎叩きたいだけ
802ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 15:55:56.39 ID:ylD5TXKu
>>790
文盲キチガイ、レスを100万回読み返せや
803ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 16:05:45.99 ID:gF4ogrx3
おっ、今日の夕方のTVでラーメン10連発やるぞ
804ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 16:43:13.41 ID:gXjrvTf+
100万回なんか読み直して何の得があんの???

チョンコロはそういう返ししかできないの?

読みやすいように改行増やしときましたからwww←このダブルって笑いって意味ですよ

安価はあえてつけませんわwwwwwはちまるにーさんへwwwwwww
805ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 16:44:42.30 ID:gXjrvTf+
あとどこにいけば輸入鶏卵を買えるか教えてくださいねwww

うずらじゃないっすよぉwww
806ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 18:32:53.57 ID:36XyBqGc
ラーメン荘歴史を刻め(二郎系)3号店、名古屋でオープン予定
807ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 18:37:02.86 ID:I2nzgu7r
ラーメンや麺類を食べたくなったら、この際天一だけにしようと考えている。
満たされるんだよね。他のラーメン屋やそば屋でも食べることはあるが、
天一ほど「美味しかったザマス」と心が満ち足りることはない。
808ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 18:56:26.25 ID:hXNxM6NW
>>806
!!!!
809ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 19:20:06.80 ID:8ZseVVkb
>>806
おお!どのへんやろ?
810ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 19:34:38.09 ID:VqGP4BgQ
>>798
お前が基地外なのはよく分かった
811ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 19:42:23.25 ID:cpDn7lSs
みんな知ってるけど807はキチガイ障害者
http://hissi.org/read.php/ramen/20130714/T2U2NVVZeVg.html
http://hissi.org/read.php/ramen/20130715/STJuemd1N3I.html
相手すると不幸になるよ。
812ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 20:33:46.53 ID:gimUdup1
天一(大爆笑)
813ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 21:24:38.21 ID:qU7qS3lv
そもそも鶏の玉子って輸入されてんの?
鶏の玉子の品質って日本が世界一だろ?
814ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 21:40:45.16 ID:w2xmT5gf
生の鶏卵はほぼ輸入されてないだろ
元々の話が名古屋の家系のほうれん草と卵の話だからな
ウズラ卵水煮なのか鶏卵なのかで話は並行線だ
815ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 22:01:29.48 ID:8ZseVVkb
>>813
調べたら主にアメリカから輸入してる。
中国は鶏卵不足でむしろ輸入国らしい
816ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 22:06:25.62 ID:8ZseVVkb
>>814
ほうれん草の食物自給率は97%
輸入品の方が珍しいみたい
うずら卵は100%
では卵の食物自給率は?
817ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 23:25:30.13 ID:KZky1a5n
鶏卵の自給率は96%
輸入はお菓子とかに使う加工品として
818ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 23:28:48.38 ID:I2nzgu7r
ラーメンや麺類を食べたくなったら、この際天下一だけにしようと考えている。
満たされるんだよね。他のラーメン屋やそば屋でも食べることはあるが、
天下一ほど「美味しかったザマス」と心が満ち足りることはない。
819ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) 23:30:28.64 ID:8ZseVVkb
>>817
食物自給率はなんと9%
エサが海外依存だから

実質の自給率は96%で正解
820ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 09:33:28.14 ID:sPr/yTQH
やりますゆうて辞めたり、辞めますゆうてやったり
三郎はホント優柔不断だよな
821ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 10:01:53.32 ID:SwlmGNcS
>>820少しは和田屋を見習って欲しいな
822ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 10:50:13.53 ID:P2jGlrAM
>>820
1380円!!!
823ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 16:38:27.88 ID:JMhP78ug
おまいら、面白いなあ、可愛いなあw
824ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 16:50:31.76 ID:VscFlRl1
よせやい、照れるじゃねえか
825ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) 22:02:46.44 ID:BsU5uBuO
>>821
皮肉ってやつか
826ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 00:48:58.03 ID:rSOQRVBe
最近はカウンターにティッシュ置かない店が増えてるね。夏で汗だくになるのにカウンターにティッシュを置かないで入り口付近にぽつんと。
こう言うセコイ店は入りたくない。
827ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 01:45:02.98 ID:77DK8Bpk
>>826
春日井のラーメン屋は高くても王子製紙のティッシュを置かないと工作員に潰されます。

ネピア必修ですよ。
828ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 04:15:28.62 ID:Jfg0ibYa
サプリ飲んでまで、食べなきゃダメかw
829ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 04:26:51.99 ID:XocORYo7
好来系はいいよね、まさに名古屋ラーメン
昔川名のへんにあった「三つ星」ってフレンチのシェフがやってたのが一番だったが
830ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 05:14:30.59 ID:azJZxS1G
ラーメン食ってるのにウンコ漏らすなアホども
831ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 10:40:29.70 ID:Jfg0ibYa
>>830はなび通販の、サプリを飲めばOK
832ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 14:19:50.64 ID:WLxypZd9
健康診断受けたら、中性脂肪倍増してたわ(197)
まぁラーメン食うの止めるわ
833ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 15:28:34.43 ID:azJZxS1G
>>831
何で俺が飲むの?
それともラーメン食ってるから頭おかしいの?
834ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 15:56:22.25 ID:OEBXbm5p
三郎バッタ食っておかしくなったか? あ元からだった
835ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 16:22:57.95 ID:DvzTKOoo
>>833
自覚がないって怖いな
早いとこなび通販のサプリを飲んどけよ
あと迷惑かけるなよ?
836ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 17:42:36.68 ID:azJZxS1G
>>835
障害者ってこわいね顔真っ赤よ
いい年してウンコ漏らしてさ
837ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 18:00:47.32 ID:yCBLUIXd
>>836
いいから病院戻れよ、異臭放ち過ぎ
838ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 18:28:23.24 ID:r/++9ZWi
>>829
みつ星か、懐かしい。クコの実が乗っててね。
好来系は味楽、招福軒も好きだったよ。まだ営業してんのかな?
839ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 19:40:50.65 ID:eZRbJnBn
1380円とか強気の価格設定で売れ残りwwwwww
840ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 19:53:46.15 ID:ls3sRoOO
三郎って基本ボッタ価格だからなぁ
昔の三郎二郎だけは例外だったけど
841ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 19:56:56.94 ID:HeQyjIcU
ラ豚が絶賛してた三ツ星は金捨てに行ったわ
↑まじ味覚障害

高麗系を大絶賛する名古屋県民ほんと病院行けよ
頭と舌がおかしくなってるぞ
842ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 20:26:55.06 ID:51mMx8u3
↑こいつマジで馬鹿舌だな
国へ帰って醤油汁でも飲んでろや
843ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 22:17:11.28 ID:vgWyq1dc
チャルメラ屋の肉をジロウジョンに入れてくんねぇかなー
あと新人君いい加減うまくなれよ
844ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 22:31:42.81 ID:grUqmjjp
今日和田屋前通ったらすげえ並んでた
845ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 22:49:55.40 ID://ZQ48Bh
北区アジマにある
龍園とゆう長崎ちゃんぽんの店今もあるの?
以前は繁盛して店員も使ってたけど今夫婦でしか経営してない、ちゃんぽんは旨しだな!
846ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 22:54:58.93 ID:azJZxS1G
>>837
ホストが同じなんだが
ID変えて必死なの?それとも同じ地域に阿保が固まってるの?
847ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) 23:23:03.54 ID:0JrPizTK
>>838
みつ星、大将とおかみさん、どうしているんだろ・・・
848ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 01:00:23.40 ID:X9nzUfBP
みつ星とたかみは良くお世話になったなあ。
849ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 03:07:04.41 ID:SUQPGBW9
招福軒は浄心だったっけ? 好来系だねたしかに
いつも流行ってたけど好来系にしては店主家族がだらしないイメージ
本家の味がベストというわけじゃないが、店の雰囲気が好来の魅力
もうちょっっとストイックにやってほしいんだよな
三つ星は気の毒なほどストイックだったが好来系としては好陽軒と並んで
好きだったな
最近、名古屋へ出張がないから、それらの店が実在してるかわからないが
850ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 03:12:59.51 ID:H3iuroMz
みつ星は某歌手の親戚さんがやってる店だったんだよねー。
851ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 05:28:36.09 ID:SUQPGBW9
ああ、スキマの常田だろ
852ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 09:44:53.18 ID:0jC6yATn
>>846
とうとう頭までおかしくなったか…
853ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 10:38:00.50 ID:IPjSZSd/
ホストってidから逆引き出来るんですね!
854ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 11:37:34.75 ID:hnYi0uch
売れ残りウニの処分に必死w
855ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 12:08:05.54 ID:B3/O70dr
気に食わないレスは全て自演だ〜ってかw
856ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 15:33:03.19 ID:hYmyPDZi
たけーんだよアホ
1380円出すなら別のモン食うわ
857ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 16:14:59.94 ID:B3/O70dr
で、で、でた〜「○○円出すなら別のモン食うわ」言うやつ〜

そういうやつ限って具体的に価値のある食い物言わないよね〜
858ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 16:18:26.93 ID:rJcPTvHZ
>>857
ウニの入ったつけ麺だなその価格なら
859ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 16:32:24.05 ID:7KGc5RzI
1380円ならスシロー行って寿司食う
860ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 16:45:54.35 ID:ZND4Eh5D
ラーメンが価値のある食い物とでも?
861ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 18:19:53.02 ID:ol3rMKM6
1000円の壁についてはラーメン漫画でもやってた気がするな
飲食業なら基礎知識なんだろうか
862ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 18:53:57.19 ID:COvbuJYO
2000円の予約制ラーメン屋いったことある
863ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 19:09:13.89 ID:HHvgawFI
鴨らーめんさんディスってんじゃねぇよ
864ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 20:07:50.79 ID:zE6V6Tau
1万円の予約制ラーメンもある
865ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 20:13:03.92 ID:ol3rMKM6
三郎ウニも予約にすれば良かったんだな?
勉強になったな
866ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 22:03:51.48 ID:3UHEnFxt
バッタラーメンは予約できるみたいだぞ
867ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 22:57:01.53 ID:pe2a5X4q
1000円以上のラーメンを提供する店は5年持たないな。
うどん屋が提供する500円前後の中華そばが、いかに長年
安定した常連を掴んでいるかがわかんないんだろうね。

人間のクズのパチンコ屋が経営する有名なチョン公ラーメン屋
なんかもうやばそうじゃん、春日井なんかwww
868ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 22:58:40.77 ID:hCEOcaTx
やはりチャルメラ屋の肉をジロウジョンに入れるべきだと思う。
チャルメラ屋の方が柔らかくてうまいし。

あと新人くんは終業し直した方がいいんじゃないか。
日によって酷過ぎるぞマジで。なんであんなに差が出るのか教えてくれよ。
869ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) 23:51:00.44 ID:bHqzh/II
確かにひどいね。対応も雑だし。
870ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 03:03:31.63 ID:yl9DRiuy
>>867
池袋大勝軒を始めとして、経営者感覚的には1000円ラーメンというのは
ストック・マーケット。

それに見合うのか?というと、何だか過不足があるよね

逆に、政令指定都市なら1000円ラーメンはひとつの分水嶺。
そんな店が無い都市の民度を嘆くほど。

明らかに贅沢素材を投入してる高額店はアメリカンスタンダードで馬鹿丸出しだが
手間暇かけて1000円を地道に出してくる煮干し系などを探すべし!

ちなみに、貝新系の例の「鴨ラーメン」は、赤坂店へ行ってわかったが
店主のロマンと金銭感覚から来ている無理飯屋。
ああいうところには猛省をうながすべきやね。
(赤坂店の鍋は美味いが、店主の熱すぎる対応は水商売的)
871ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 03:41:46.09 ID:VyE02Khd
>>870
池袋大勝軒はそんなにしないよ
永福町大勝軒の間違いでは?
872ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 07:03:36.20 ID:bVQlEKiU
うどん屋が提供する500円前後の中華そばが、いかに長年
安定した常連を掴んでいるかがわかんないんだろうね。
wwwwww
一生うどん屋のラーメン食べてろニワカ
873ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 10:06:01.92 ID:zWxD1IKn
鴨ラーメンって錦にもあったね
錦で遊んでそのまま同じ感覚で食うはいいけど
シラフであんな糞高いラーメン食う気になれんかったなー
874ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 16:16:41.63 ID:dBb3K0NU
すすきの亭のチャーシュー旨いな
スープが少ししょっぱい以外は最高なのに…
875ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 19:40:39.95 ID:2K8bdtCb
>>872
消費者金融に手をだしたりスマホの分割延滞したりして肝心な住宅ローンが組めないお馬鹿さん。
金銭感覚が半島人並み。

お前のことだw
876ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 19:46:05.57 ID:Wqld/c9j
林とHGって何で喧嘩したの?
877ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 19:50:49.15 ID:bVQlEKiU
うどん屋のラーメンをありがたるID:2K8bdtCb

頭悪いねwうどん板に逝けば
878ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 20:04:42.11 ID:UcK+/aOv
>>876素手
879ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) 20:06:10.02 ID:1vfUlw/X
どこの店?うどん屋って言ったら味噌煮込みうどんとカレーうどんしか知らんなあ
880ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 00:56:36.50 ID:IdqPZQKt
>>873
だからそれが>>870の書いてる「貝新」(元しぐれ城)やってた連中の店だよ。
赤坂では鴨鍋屋になってて、〆に怒濤の麺が投下される
881ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 01:06:31.34 ID:+R7HRZ+c
慶次郎と座射豚、萬来亭、月麺に迷う日々。
俺は幸せモノか?
882ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 01:10:26.19 ID:A8+HMODH
1300円あったらラーメンなんか食わずにオクトーバーフェスト行ってビール飲むわ。
883ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 01:22:12.48 ID:yXQSYxzd
1300円あったらタチヤで良い肉買ってステーキだな
884ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 02:03:06.79 ID:XEM5hBXG
和田屋行くだろjk
885ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 03:05:50.29 ID:FM2EOvn8
和田屋ステマうざい
おいしくない店のステマが一番うざい
かたぶつみたいなおいしい店をステマしろ
886ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 03:11:14.61 ID:IdqPZQKt
さすが名古屋、民度低いな

同じ日本でも、美味いラーメンには1000円以上
蕎麦なら5000円以上って格がもうあるんだがね
887ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 07:27:00.35 ID:yXQSYxzd
ゲロージョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモッ
888ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 09:22:53.91 ID:lXpH5qtI
思ったんだけどさ無化調ってさ、化調を入れてないわけじゃん
普通のラーメンと比べ化調が入ってない分安いならまだしも、高くなる理由が思い浮かばないよね
結局さ、無化調って言葉に酔ってるんだよね、店も客も
店は無化調って言葉を売ってる
客は無化調って言葉を買ってる
なんだこれ、ラーメン屋じゃなくて無化調屋だな
そもそも無化調なんて馬鹿らしいんだよ
無化調による繊細な味を支持するなら、そのラーメンに大量に使われてる油について言及してみなよ
化調なんかよりよほど強力でかつ無個性なラーメンを作り上げる要素だと思うんだけどね
889ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 09:25:46.33 ID:21+uWC7n
頭の悪さが滲み出てる文章だな
890ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 09:43:38.88 ID:kv8gRs+X
釣られませんよ
891ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 09:49:59.08 ID:dTMl5tgA
想吃担担麺と大須たんたんめん、どっちが美味い?
892ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 11:52:44.94 ID:EJwsDGEb
どっちも美味い
893ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 12:17:00.06 ID:/fkhI70H
想吃担担麺の方が好きかな
894ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 12:21:46.59 ID:2irQGozX
夏休みかあ (`・ω・´)
895ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 13:06:01.48 ID:f3vuaaFQ
担々麺なら藤が丘のzi-maが好き
896ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 16:35:37.71 ID:0vmsMvIm
座射豚ここでほめられてたから行ってみたがあまりピンと来なかった
ばりばり軒の方がうまいと思ったわ
897ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) 16:37:15.44 ID:KivYr9EZ
俺もザイトンはランチのセットしか魅力感じない
好みだよね
898ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 00:02:26.71 ID:mJNjZ+P7
和田屋ステマじゃないけど、新人マジひでぇんだな・・・
レス以上だったは
899891:2013/07/21(日) 02:31:33.14 ID:GcPpsKSW
大須たんたん麺食ってきた。
期間限定の金ゴマっていうのが気になったけど、普通の汁アリにした。
なかなか美味かったけど、ちょっとトロミが少なかったな。
想吃担担麺の方が美味かったかな。
900ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 03:13:12.37 ID:w5vO2MFC
>>899
「食う」って言葉にお前の育ちの悪さがにじみ出てるね
901ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 05:07:53.88 ID:jrZBNoVS
昭高近くにあった「鳳凰」ってまだあるの?
おにぎりが美味だった記憶だけど

店主兄妹が塩釜口だったかで「昭和」ってさらにこってりラーメン出してた気もするけど
902ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 09:24:55.42 ID:8lPdyyeF
あっ晴れのブログ、読みにくいー。
ブログ書き始めたばかりのやつが、喜んで書いている典型的な書き方。
903ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 11:28:11.29 ID:AyhxAckW
>>901
所謂昭和高ラーメンだっけ?
904ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 15:14:16.86 ID:Mbn3VyI+
>>899
坦々麺で普通は汁無し
905ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 15:18:21.03 ID:PC408jeV
金山のアナルスの近くの豆天狗って美味いと?
906ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 15:23:25.60 ID:YPAZ9KX7
>>905
人其々
お前さんの口に合うか合わないかの違い
結論=人に聞く前に自分の脚で行って確かめるが1番
907ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 15:32:50.27 ID:R+c01+wB
渾身のボケだったの?
908ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 15:38:28.98 ID:PC408jeV
>>906
サンクスコ!
歩きで40分は遠いしのぅ、スガキヤ系が好きっす!
909ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 16:16:34.59 ID:5tcatCF/
金山駅からちょっと遠いよな
910ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 16:19:18.27 ID:R+c01+wB
ID:PC408jeV
911ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 16:54:03.90 ID:5pIkC/yY
>>910
確かにウザいよな。
912ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 17:39:43.21 ID:f/m8yBk9
結構な昔、名城大学前にあって深夜も営業していたラーメン屋って今はもう移転とかなく廃業?
知っている人いたら教えて下さい
ニンニクとか紅ショウガがテーブルで自分でトッピングができ、メンの多さも二玉まで通常料金で
三玉、四玉とかいうデカ盛りも普通に注文できた名城大学南門真正面にあったお店です
913ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 18:55:29.81 ID:BHwLiPWo
>>912
ラーメン食ってる時点で味覚障害確定だから
道端の草食べても同じ
914ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 19:14:54.26 ID:kDYm+cIZ
池下の駅ビルの2階にあった頃の梅光軒はちょくちょく行ってたけど今の場所になってからはどうなんだろ
あそこの塩ラーメン好きだったわ
客が前回注文したラーメンを覚えてるってテレビに出てたオバチャンまだいるのかな
915ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 19:14:58.83 ID:vwGAvIJl
>>888
無化調という店で食べたら、具も量もいまひとつだった

テーブルに置いてあった、ごはんにかけるふりかけのラベルを見たら原材料に化調

もう行かない
916ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 19:48:05.06 ID:Mj93IkP5
>>912
その店の話、前もあったなあ
もしかして名城卒のおっさん達には伝説の店なのか?
丼に山盛りのキムチがついてきて、好きにトッピングできる店だったと思ったが
もう、ずいぶん昔に閉店して跡形もないべ
917ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 20:15:29.23 ID:vwGAvIJl
>>888
海とか山に自然に落ちてるものの方が最新の技術で工場で手間隙かけた粉より高いって
なんかおかしな世の中になったね
化学調味料って原料は石油だっけ?
918ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 20:30:33.70 ID:jCMCHsy7
とうとう自演しだしたぞこのレス乞食
919ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 20:30:43.61 ID:QGHQHGuZ
サトウキビベース
920ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) 20:43:55.34 ID:pSaIW+O5
和田屋今日も盛況やな
921ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 00:42:31.03 ID:fEz8cjUx
>>903
それそれ。めちゃくちゃ元気なおばちゃんが切り盛りしてた。
当時はその旦那がおにぎり担当だった。
おばちゃんは、人生のあるとき、某屋台のラーメンの味に感動して
三顧の礼+様々な手を尽くして、その秘伝のレシピを授かったといってた。
(豚骨じゃなくて豚バラでコクを出すとか)

息子が二人居て、上下はわからんが、一人が「鳳凰」(その昭高ラーメン)を継ぎ、
もう一人が塩釜口に「昭和」という店を開いたと聞いた。

でも味が同じかというと違ってたな、当時は。
「昭和」のほうがくどい感じ、より若者にうけそうなガッツリな感じ、
「鳳凰」は醤油が上手くバランス取れてて、年配者でも食えそうな感じだった
922ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 01:59:41.31 ID:corRqeLB
鳳凰って潰れたと聞いたが
昭和は麺がUNKO過ぎるけどコスパ考えたらまぁ仕方ないか
923ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 07:35:37.89 ID:sCND1hYI
レバ刺を、出す店があるの?
924ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 11:45:29.90 ID:Dtw1RG8m
>>920
でもおっさん作らない日は酷くなったのはたしか
今までの人気で食ってるようなもんだろ
925ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 12:06:05.34 ID:oK6LzzdN
>>916
まぁまぁの伝説の店
安い、早い、量が多いの三拍子
美味いか?と問われれば即答で「NO」と返せる
しかし何故だかクセのある味で違う意味でクセになる
ベタな注文は豚骨バター大盛り(麺二玉)、玉子トッピングに自家製キムチドバドバ
926ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 14:00:59.36 ID:h68ZtLIF
>>921
昭和高さんも元々は屋台じゃなかったけ?
927ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 19:28:34.66 ID:f0IkG/6Y
塩釜口のあ・うんでトロ肉ラーメンをオカズに飯をワシワシ食う俺。
最近少し値上げした。
928ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 23:41:06.17 ID:oK6LzzdN
スガキヤで肉入りラーメンと混ざってない混ぜご飯ワシワシ食う方がマシ
929ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) 23:59:32.26 ID:MLCATvy6
>>928
あれって昔っからどこで食べても
混ざってないような気がする。
930ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 00:04:11.39 ID:pxQUlaV2
ふつうは具といっしょに炊き込むのに
炊いたご飯に後で具と混ぜてたらそうなるわな
931ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 00:27:04.48 ID:jQAFlIF1
いっその事一膳ずつ上にカヤクを乗せて配膳してくれれば自分で混ぜるのにな
932ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 00:53:08.62 ID:33abBel3
>>927
腹減ってきた
933ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 02:59:13.30 ID:MZ5CcHoX
金山駅から徒歩10分圏内で良い店ないかな
尾頭橋丸和は行きました
味はなんでも大丈夫です
934ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 04:28:52.82 ID:qsFMjVOW
>>933
道端の草でも食え
935ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 06:07:14.43 ID:hAfwwfAl
>>933
もりひろ2
936ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 10:24:05.47 ID:8wpaPw+f
>>933
豆天狗
937ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 12:49:05.67 ID:M4ElwIXX
和田屋のあのうまい肉はどこへ…
938ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 13:19:06.78 ID:4nRwaBPm
マニュアル化されたもん不味く作るって技量以前の問題じゃねーの?
939ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 13:22:49.85 ID:m4ARPiIC
ラーメン作りにマニュアルなどないのだよ!
940ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 13:43:45.88 ID:VT99g7eS
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
941ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 14:17:47.28 ID:39DROPaE
>>940
山本屋の本店って偽者でしょ?
942ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 14:21:00.52 ID:33abBel3
ローソンの冷蔵ラーメンにキタラ監修のやつがあるけどどうだった?
943ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 14:35:06.84 ID:UQ1eRWFP
今更キタラなんだな
944ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 16:17:51.52 ID:U7Cp2lhJ
>>941
コピペにマジレスとかwww
945ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 16:51:53.18 ID:vgAc2Hha
>>841
好来系はありそうでないんだよ
今は東京にいるけど懐かしいよ
好好よく行ったなー
946ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 16:56:54.79 ID:RlpmZP8+
好来系かぁ。藤味亭行ったけど悪くなかったよ

ただトッピングは止めた方がいい
チャーシューとメンマ多過ぎて、汁入りチャーシューメンマ食ってる気分になった
947ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 18:35:20.67 ID:DOOdTNLw
今日も和田や
948ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 18:50:24.92 ID:gjcyKKNy
>>946
じゃあ、頼むときに少なめでって頼めよ。
949ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 18:53:37.25 ID:60tER1FL
好来系のトッピングは元々そういうもんだろう
「止めた方がいい」って改めていう程のもんえもねぇよ情弱
950ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 20:16:40.73 ID:3VEyjK3f
まじで和田屋のステマいい加減にしてほしいだが
あの程度のレベルでこんなに話題になるはずがない
951ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 20:28:52.72 ID:rqtftFBq
でも行列できてたぜ
952ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 20:37:47.18 ID:T2zmljEH
和田屋の叉焼チェック
953ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 20:52:59.81 ID:M4ElwIXX
ジロウジョンだろJK
954ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 20:58:25.46 ID:ejEtzYOC
一番下痢になりやすいラーメンはどこですか?
955ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 21:13:02.22 ID:BD+DW/wo
明日のケンミンショーのネタなんだが、
スープを謎の食材で覆い尽くしたラーメンって何?
956ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 21:50:28.38 ID:sP34zc/j
ケンミン水曜日放送って、どこの田舎だよwwww
957955:2013/07/23(火) 21:54:22.31 ID:BD+DW/wo
>>956

間違えた明後日。自分も愛知県民です。
958ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 21:54:59.99 ID:gt/PubAa
一番下痢になりやすいラーメンはどこですか?
959ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 22:11:58.56 ID:51BvjWyX
玉子餡
960ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 22:36:18.24 ID:FcLPlmC8
>>955
メンマだろ。好来系はこの辺しかないからな。

ただ、『愛知県民はメンマで覆い尽くされたラーメンを好んで食べる』とか言われたらムカつくな。
俺は竹なんて頼んだことねーよ
961ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 23:12:49.66 ID:1TFR3wQH
>>935
もりひろ、いつの間にか2号店出したのか!
調べると6月21日中川区尾頭橋オープン
962ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 23:15:20.59 ID:ejEtzYOC
でっかい海老フライの入ったラーメンが食いたい!!
963ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 23:20:25.20 ID:gt/PubAa
一番下痢になりやすいラーメンはどこですか?
964ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 23:32:41.80 ID:qsFMjVOW
MOM香川に匹敵するくらいのギャグだな
965ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) 23:52:51.90 ID:33abBel3
ケンミンショーなんて偏見製造番組じゃん
あんなのが面白いのか???
966ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 00:31:45.84 ID:wQTRk6Cs
あんなクソ番組に好来系を取り扱われることそのものがムカつく
967ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 03:00:49.32 ID:si2NJRYz
>>841
え?君、本当に三つ星へ行ったの?

まぁ万人受けするとは言わないが
あれだけ最初に薄味に感じさせる自信もふくめて
店主が考え尽くした逸品だったのだが
わからない人もいるんだね。
そして君のような人のクチコミによって廃れたのかも。

古い例で申し訳ないが、店主は、昔のドラゴンズにいた
平野のような風貌で、もともとフレンチのシェフだったからか
どうもカジュアルな個人店舗の切り盛りにはキャラ的に向いてなかったのかな。
行くたびに、「東京からですけど、応援してますよ!」って励ましてたんだけどなあ
968ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 06:35:54.67 ID:gkOKvRth
>>966
意味がわからない
969ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 16:00:01.43 ID:HCPYp0SP
とんぱーれはそろそろ夏休み?
970ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 16:34:56.29 ID:0QKh5gMo
>>968
もっと高尚な番組に取り上げてもらいたかった ってことじゃないの?
971ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 16:41:29.66 ID:AW4LjsMx
キューピー3分クッキングとかか
972ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 18:10:02.66 ID:qEXicCa8
>>946
藤味亭はラーメンで充分ですよ
チャーシューメン頼んだらチャーシュー多すぎて泣きそうになった
藤味亭のチャーシュー旨いけど多すぎると困る

あとカレーラーメンが旨いという噂だが頼んだ事が無い
973ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 21:09:23.94 ID:ZSEim6Hl
>>972
今日行った
うまかった
また行きたい
974ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 22:09:16.42 ID:04KuUj3S
和田屋でおいしいラーメンを食べたければ水曜に行けばいい。
普通の味のラーメンを食べたい時はおっさんが作ってる日に行けばいい。
不味いもん食べたいならおっさんじゃない新人の子が作ってる日に行けばいい。
975ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) 23:19:52.42 ID:7yY5dkzh
和田屋の水曜日はもはやラーメン屋じゃなくて
叉焼屋じゃん
本体が叉焼であくまで麺はおまけ
976ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 00:09:52.29 ID:rcgOkKVI
>>972
一味がついてくるやつ?
977ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 00:10:19.62 ID:14LspVEH
だけどその日が一番まともじゃん。
つーかおっさんが全部作れ。あの新人はセンス以前にできてないよ。
978ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 02:13:51.47 ID:dxvJYk4d
和田屋のGoogleクチコミ見たらぬるいって2件の書き込みあるんだけど今もそうなの?
979ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 02:39:02.73 ID:AFez5gZK
凜、オープンしていたな。
980ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 06:03:30.75 ID:cWhSNi5i
>>979
満ちゃんが速攻レポしてるんだから見てやれや
写真は割りと忠実にモノを写してそうだが・・・
あんまし旨そうには見えんなあ
981ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 09:29:43.90 ID:VTfFDJ8w
あっ晴れの台湾まぜそば大府でもやらないかな。
東浦在住だけど、東浦店はつけ麺しかないし、全店で同じメニューに
してくれればいいのに。
982ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 09:37:09.75 ID:HYZgs3yK
>>981
まえ、知多店にあったよ。
983ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 11:46:42.08 ID:AFez5gZK
>>980東京町田の凜を知らないみたいやん。
好き勝手に批評すんな。
984ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 11:50:48.36 ID:5RhYKBPX
本当にセクシーだな
985ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 13:08:32.53 ID:jK364jGd
肉はないんやな>凛
986ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 14:20:05.52 ID:ky8avLSj
なか卯の冷やし担々麺が旨い件
987ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 18:26:48.83 ID:0lOmbBt8
>>981
東浦?
あんな部落な過疎地はどうでも良い!
988ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 21:08:13.28 ID:yPh4RHhQ
玉子とじラーメンなんて知らねーよ
989ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 21:38:44.38 ID:ANesX8Lw
かいすいのワンフー麺?
990ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 22:08:22.04 ID:ypT4HYIV
玉子とじの先駆者は萬珍軒と違うん?
991ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 22:08:48.48 ID:AFez5gZK
>>985脂身タップリのチャーシューだったよ。
992ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 22:45:53.52 ID:/uo9eknO
>>990
そら萬珍軒に決まっとろーが
このスレは老舗の名店には興味ねえからなあ
993ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 23:03:27.80 ID:YgnGAhbE



名古屋・周辺ラーメン屋105杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1365852997/



38 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 21:50:08.02 ID:UZntf1dn
名古屋・周辺ラーメン屋105杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1365849427/

名古屋・周辺ラーメン屋105杯目(実質106)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1365850992/

ここは
名古屋・周辺ラーメン屋105杯目(実質107)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1365852997/
994ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 23:08:33.12 ID:FaQwHSk0
使いたいようにスレを使う。
いちいち過去スレ何て使わなくていいんだよ。落とせばいい
995ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) 23:31:46.62 ID:FRTQKBC0
>>994
不要だど思ったスレ、削除依頼出してください
996ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 01:15:04.09 ID:jtqSdxrO
夜中に食う萬珍軒のうまいこと
997ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 01:56:00.53 ID:EAeEX3ap
今週末、名古屋出張なんだけど、伏見界隈で真夜中まで食えるウマ店おせーて
998ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 04:08:09.62 ID:+jGtF1K6
>>997
藤一番
999ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 04:13:51.36 ID:V7T5xz19
夜中に食うな豚
1000ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) 04:17:24.46 ID:V7T5xz19
ラーメンは朝飯で食うもんだ
これが結論でこのスレ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。