尼崎・伊丹・川西・宝塚周辺の美味しい店 part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
2ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 01:28:32.04 ID:CCROtmmD
何この過疎っぷりw
3ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 22:27:09.11 ID:9mzefG7f
若王寺のラーメン工房「あ」は今もあるの?
4ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 00:00:39.81 ID:eZBU3ECa
尼崎伊丹宝塚のクソ地域っぷり
阪急の今津線なんて部落と墓地を強引に安く買い叩いて線路敷いたのが
なぜか美談みたいに閑静な住宅街にってことになって小金持ちの情弱を騙してるが
5ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 12:42:20.37 ID:mJ+xdX+J
五合橋線の所に新しいラーメン屋出来てるやん
久しぶりに通ったらあったけど美味いの?
何系?豚?鳥?魚貝?
6ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 03:21:59.40 ID:VVvw6aeH
五合橋線のどこやねん
7ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 15:44:06.83 ID:YgkVaBsO
どこやねん
8ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 17:31:47.02 ID:lBZXUdC8
けんちゃんラーメンの跡地に別の店がオープンしてるけど
けんちゃん自体はどこに行ったん?
9ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 19:43:27.50 ID:sdi1vECm
新店情報

「ラーメン MOZU」
ケンちゃんラーメン跡地に開店。
相変わらず外に椅子とテーブルを出してたから店員は同じ人か。


「尼崎彩華ラーメン」
外観は結構出来ているけど求人情報を見る限り4月中旬に出来るとの事。
10ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 22:48:21.63 ID:cFxTeDMh
彩華ラーメンは喉が渇くよ〜
11ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 00:09:41.38 ID:dK9gd0U1
イオンモール伊丹昆陽に入ってる神座は話題にならないね。
12ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 09:36:06.09 ID:Of/AUH4Y
好きだけど普通の店舗だったらなぁ。
フードコート内にあるタイプじゃ一人じゃ恥ずかしくて食べに行けない。
全く話題にならなかったけどひっそりと開店して3ヶ月ぐらいで潰れたREDPIGっていうラーメン屋も忘れないで・・・
13ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 17:24:57.78 ID:dy6mwhXu
立花に慶(きょん)というラーメン屋ができてるけど知ってる?
14ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 14:09:18.88 ID:pJWnY6J+
w
15ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 14:02:42.96 ID:E4JzuX8G
16ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 22:52:45.25 ID:1HKy+st7
ラーメン不毛地帯
17ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 22:54:11.29 ID:XtQfwtzx
>>13
市販の生麺レベル。
餃子もあかん。
18ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 11:51:02.49 ID:+r0xaIqs
>>16
ブロガー不毛地帯
19ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 07:28:38.75 ID:P3aFun/1
そーいえば戸之内か豊中のギリギリ境ぐらいにパッと見て二郎系ラーメンっぽい店できてました。
在日右翼団体の2件隣にあります。
20ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 12:31:50.26 ID:akZGfEdS
花の慶次の名台詞のお店やな
21ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 18:01:14.77 ID:7noILmHP
ギリギリで庄内だから豊中だね。車からチラッと見た感じでは二郎系とかではなく、
有料で具を多くできるチェリー亭とか武士道みたいなお店っぽいような・・・
22ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 12:16:14.32 ID:vHB8qUrk
その二郎系orチェリー系の店ってなんて屋号?
で、場所もどこらへん?
庄本町のコーナンあたりかとググるもヒットせずorz
教えてエロい人
23ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 12:34:58.58 ID:Hwx4tkKv
俺のドカ麺?
24ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 12:50:17.63 ID:Hwx4tkKv
ゴメン、違うな。
ワカンネ。
25ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 14:18:11.04 ID:vHB8qUrk
>>24
うん、俺のドカ麺は庄内駅前だから違うし、出来たの結構前だしね。
なんか上のレス見ると阪神高速の池田線沿いで神崎川から名神のインターあたり
までみたいなんだが。
花の慶次好きだったが、名セリフって言われてもわからんのよorz
26ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 15:37:17.46 ID:s9mo34kw
「ラーメン 利いたふうな口をきくな〜!!」かな・・・
27ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 17:59:23.70 ID:gdpaE6aZ
傾奇御麺というお店でした

パッと見た感じ、大阪の麺屋 武士道のパクリか・・・と思ったら姉妹店でした。
姉妹店なら濃い鶏がら醤油ラーメンで麺は太め、具の大盛りは有料と思います。
チェリー貞好きな人は結構気に入ってくれそうな気がする。

営業時間・・・お昼11:30〜14:00 夜17:30〜21:00
定休日・・・火曜日
駐車場・・・2台
住所・・・豊中市庄内宝町2−7−22

地元の人間以外ここ通らないだろう。というような場所にあります。電車では厳しい。
傾奇御麺で検索したら東京方面が出てきましたが恐らく別モノでしょう。
28ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 18:01:22.50 ID:gdpaE6aZ
電柱に貼ってあったチラシ。川を渡って尼崎に出来て欲しかった。
ttp://kie.nu/I8T
29ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 19:10:25.84 ID:vHB8qUrk
>>27>>28
おお、詳しいカキコありがd
歴史を刻め〜これが好きだからのラインをその中間位置で崩す二郎系新店だったら
良かったんだが、そうではなく、チェリー系だねw
30ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 21:10:28.22 ID:6dVHHIpK
オープンして2〜3ヶ月で閉店するラーメン屋って何なの?
31ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 02:02:02.91 ID:Ur8bkSq3
麺はマルちゃん正麺を茹でて出したほうが確実にうまいぞw
32ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 02:18:04.54 ID:y9QAKcyD
焦がし醤油ラーメンは、どこの店もダントツでまずいだろ・・・
味覚障害が食べるラーメンだわ。
33ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 19:55:05.09 ID:oNEkh2Hw
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        __________________________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /   焦がし醤油ラーメンは、どこの店もダントツでまずいだろ・・・
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <    味覚障害が食べるラーメンだわ。
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \__________________________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
34:2013/01/17(木) 20:41:51.90 ID:zSldNL/p
味覚障害キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
35ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 01:06:26.21 ID:i63AOLnh
芦屋西宮スレとの差が激しいなw
36ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 14:44:52.21 ID:BvR9jOV6
虎一番一度行きたいが 夜しか空いてないのがな
37ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 00:50:05.75 ID:V/YfioDo
虎一番はサービス悪いから注意な
まあ無愛想ってだけだけどw
「(おっちゃんいつオーダー聞いてくれるんだろう・・・)」
「(自分から言ったほうがいいのかな・・・)」
「あのー、すみません」
オッサン「あ?(今忙しいのが見えねーのかよ)」
こういうノリが無理な人にはオススメしません
38ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 22:04:12.03 ID:0t25Rgi3
伊丹の蛾風庵ワラタ
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=408197585929029&set=a.141878185894305.35331.100002163726319&type=1&relevant_count=1
スープだけでなくチャーシューも仕入れかよw
業務用スープ温めるだけで1時間も待たせるしなww
39ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 03:18:15.40 ID:YEqvhsCM
具の類を仕入れに頼ってると値段が高くなる。
40ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 14:49:09.01 ID:dyBgPEeD
虎一番、おっちゃんの愛想よくなってた!
41ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 22:14:15.58 ID:82nBofvv
客が減ってきたのか?w
42ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 22:49:19.16 ID:2C/rHB9h
伊丹のラーメン福は美味しいね!
43ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 06:29:56.10 ID:k0znArlZ
巧、このところずーっと閉まってる
44ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 19:47:08.58 ID:XX/cLMjY
巧の麺変わった?なんであのごわごわ麺を使い続けるのか誰か聞いてみて
45ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 11:35:26.71 ID:RA3+ztxq
伊丹の東大は美味い
46ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 07:04:28.08 ID:YWdRJ8g4
園田周辺の旨いラーメン屋教えて下さい
最近引越て来た
47ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 07:09:48.38 ID:lUxdHUVj
>>46
魁力屋
48ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 07:31:16.09 ID:lUxdHUVj
ちなみに園田は尼崎でも屈指のラーメン不毛地帯
魁力屋のほかは
ちゃぶ屋森住康二氏プロデュースの黒船
我風庵
そのだ競馬場内の林家
いずれもあまりおすすめではない
49ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 09:55:59.38 ID:QcTFchOh
ケンちゃん跡地行った人いないの?
50ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 12:02:41.02 ID:OfZ0ULKM
>>46
うどん屋だけどつけ麺もあるテラダ商店
51ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 12:12:10.74 ID:3pMaC5Bh
>>50
正確には居酒屋
つけ麺有るけどラーメンは基本無いよ
52ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 20:58:38.06 ID:YWdRJ8g4
>>47
>>50
ありがとうございます
色々食べ歩いてみます

テラダ商店はどこらにありますかね?
53ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 00:36:36.27 ID:jZ4OJnG1
>>52
阪急園田駅北出口から十三方面に歩いて行くとある
54ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 03:21:56.96 ID:+Orp34Df
>>46
ちょっと遠いかな
まこと屋
イオンの辺に
55ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 04:57:38.97 ID:qnnwSUwM
彩華の特大いけたら、チェリー亭の全男盛り食える?
彩華の1.2倍くらいならいけそう

経験者教えて
56ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 08:06:06.64 ID:gd9kZDR7
大前だの店長きょうはいましたか?

暖簾閉店後にぬすまれたってほんと?
57ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 12:04:00.22 ID:1XPnweXV
アルピノの仕業かナプキンの仕業だろうよ
58ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 00:36:15.61 ID:gd4gaBws
大前田破門の件で思い出し読み直した
垢シャツはキモいな
http://watashida.air-nifty.com/bicycle/2008/11/post-6252.html?optimized=0
59ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 04:15:21.90 ID:vk8iI3oK
破門の件って何?
60ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 12:06:29.61 ID:dKVCw1BQ
さて、汁無し担々麺を心待ちにしてらっしゃった方にとっては
おそらくラー油が足りないことと存じますので
遠慮なしに「ラー油ください」と言ってください。
その人たちが多くなればなるほど
大将も、汁無し担々麺の恐ろしさがお分かりになることでしょう(ニヤリ)
大将的には「ホンマにウケるんかなー」といった感じでしたし。
皆様、空気読めましたね
ドロンジョ様風に言えば「やーーっておしまい!」ということです。
ラー油追加、ライスダイブ度重なるリピートなどなどかわいがりまくってくださいませ。
ニヤ(*゚∀゚)遠 慮 は い り ま せ ん
んーふっふっふ、楽しみですねぇ♪
61ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 16:44:53.36 ID:+yRChfHf
>>59
麺鉄より大前田のが旨いからハモーンされますたwww
62ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 21:32:15.03 ID:JWj4XlGe
63ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 21:43:47.61 ID:dKVCw1BQ
さて、汁無し担々麺を心待ちにしてらっしゃった方にとっては
おそらくラー油が足りないことと存じますので
遠慮なしに「ラー油ください」と言ってください。
その人たちが多くなればなるほど
大将も、汁無し担々麺の恐ろしさがお分かりになることでしょう(ニヤリ)
大将的には「ホンマにウケるんかなー」といった感じでしたし。
皆様、空気読めましたね
ドロンジョ様風に言えば「やーーっておしまい!」ということです。
ラー油追加、ライスダイブ度重なるリピートなどなどかわいがりまくってくださいませ。
ニヤ(*゚∀゚)遠 慮 は い り ま せ ん
んーふっふっふ、楽しみですねぇ♪
64ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 21:54:08.67 ID:+yRChfHf
>>62
読んだwww
ラーメン屋が片手間にお寿司屋さんゴッコしていいルールも有るのかねwww
65ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 22:40:42.29 ID:iqo9iLEJ
>>64
んーでも門下というか弟子だしね
師匠のツラ汚す行為はマズイよね
どういう行為だったらこの師匠はアウトかわかってるだろうし

なおちゃん何処おるん?
66ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 23:13:15.37 ID:qhf4bjOs
大前田は愛想悪いって本当?
67ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 10:19:44.68 ID:IHcvBIcf
師匠よりはぜんぜんマシ
68ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 19:58:16.30 ID:agdHosxw
だいたいアルピノ君にお客さんを敬う気持ちなんて無い
中学の時虐められすぎてるから性格は壊れてる

しかし大前が息子を店長に即抜擢したのはアルピノに対する宣戦布告だよな
アルピノどうでるかな
69ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 20:03:17.94 ID:pSeK+5MQ
>>62
前のコラボやら限定の記事も読んでみたが
大前田と最近仲良くしてる店への当て付けみたいな記事だな
時期的に考えても意図して書いてるのが分かる
70ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 23:05:25.14 ID:wK4tUrez
ラーメン業界怖すぎ(>_<)
71ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 04:22:02.86 ID:2XuMKy3U
レードル1杯のたれにおたま1杯のスープを入れ
時間測って茹でた麺入れて切ってあるトッピング載せるだけなのになwwwwwwww
72ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 13:02:04.60 ID:viTco9F4
麺糞がメジャーデビュー?

まあでも、ほぼこんな奴だよ

http://gazo.shitao.info/r/i/20130106183057_000.jpg


424 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 03:40:33.05 ID:hCkwPA1i
http://gazo.shitao.info/r/i/20130106183057_000.jpg


425 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 06:54:30.62 ID:IUPN3AIM
>>423
それ、店が中華そば○限で客が麺○浪
73ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 15:13:32.97 ID:HN7oI5Im
大前田は麺哲を越えたのか?
74ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 12:56:59.56 ID:w3bKciXo
越えてるでしょ、大前田は食べログ伊丹ラーメンの一位ですよ。。
75ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 14:05:30.02 ID:STXKA4GL
アマドゥびっくりドンキーあとに丸源
阪神尼の神座
チェーンはつまらん店ばかり増えるな
76ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 15:05:21.52 ID:iUPXJIqz
チェーン行かずに大前田行きなさい
77ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 21:54:36.91 ID:0DxXfQYz
レポは久々になっちゃいましたね
色々あった・何があったのかは聞いてます。
手を振り切った人もいれば
手を差し伸べた人もいる。
店主が手を出していないのに
無理やり引っ張っていった人もいる。
阪神間でも屈指の実力店であるのに
阪神間でも数少ない遠征クラスのお店であるのに
そのことを忘れているんじゃないのか?
なにか勘違いをしてるんじゃないのか?
周りに対して言いたいことはありますがそれは私の役目ではありません。
個人的には、ひとり静かに歩き始めた店主さんが堂々と胸を張って「自分」を述べてくれることを
強く期待いたします。
「No」と言える日本人ってやつです(笑)
by ナプキン
78:2013/03/04(月) 01:34:20.22 ID:mU1ptKIj
何が言いたい?
79関係者:2013/03/04(月) 20:30:05.81 ID:M/Q19WZE
>>78
季節の変わり目の症状だろう
80ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 16:48:45.97 ID:P4HW92Ps
ラーメン不毛地帯だよな
81ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 23:45:21.00 ID:Vjz3tP9r
そうかな? 大阪市内や神戸は別として 豊中池田や西宮芦屋よりは良いんじゃね?
82ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 23:48:00.19 ID:ce3dKDJh
>>81
西宮芦屋より?あ?
83ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 12:24:11.34 ID:r0Uh+3Da
麺同士が3/17で閉店 (>_<)
居抜きでいいラーメン屋がきてほしい
84ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 20:27:31.29 ID:qCJUVaUf
麺同士って店主が一人で頑張ってた店だったっけ
85ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 21:27:49.99 ID:X2shzzQ5
みつか坊主は味噌汁みたいで糞不味いな。
ホント食べログは当てにならねえ。
86ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 21:52:04.72 ID:e6Gzos+P
じゃあ食べログ宝塚地区一位のしぇからしかも、そうでもない?
87ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 09:07:44.87 ID:BTThiCl1
ツイート
はなふく 瀬口 @hanyafuku 9時間
尼崎。ラーメン屋、居抜き。9万円Σ( ̄ロ ̄lll)魅力的!!


瀬口さん、ぜひ尼崎へ!
88ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 09:22:02.41 ID:BTThiCl1
尼崎のラーメン屋の居抜きだと
亀八、中村屋、我楓庵園田店、らーめんよいしょが思い浮かぶ
いずれも行列ができると迷惑な場所だが
89ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 12:55:50.12 ID:BTThiCl1
亀八はかすうどんに変わってたわ
90ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 18:47:32.50 ID:BTThiCl1
もひとつ物件があった
阪神尼の居酒屋かんしゃ(昼にラーメン屋やってた店)
でもここも行列出来たら両隣から即苦情だしはなふくは入らないな
でも尼で家賃9万円なら結構いい物件じゃない?
91ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 19:23:49.07 ID:JvpWv/By
川西の西宮ラーメンも閉店
92ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 21:44:48.34 ID:BTThiCl1
阪急武庫之荘駅横の十三らーめんも3月10日で閉店だったわ
さてはなふくさんが物色した家賃9万円の物件ってどこだろう?
阪急沿線だと思うのだが、塚口もあるな
93ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 22:24:55.25 ID:a3B5Izfg
十三ラーメンの跡には何が?
94ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 23:25:59.00 ID:3ImvrdO7
麺道士500円の時はお世話になったわ
つけ麺除いて全種美味かったけど、結構広いもんだから4組もいると出てくるの遅いんだよな
まあ虎一番よりは早いけどw
95ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 00:18:42.45 ID:/gWtSocD
麺道士頑張ってほしかった…(泣)
96ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 15:10:57.40 ID:7AtQKqmH
麺道士のようなチェーン店では無い店主は閉店後何処へ?
97ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 23:00:32.58 ID:ynqCWRMH
>>86
西宮だと思ってたわ
98ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 17:08:15.03 ID:15VOcFP/
しぇか仁川店の住所は宝塚よ
99ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 09:49:04.63 ID:J8pGjrR3
>>88

中村屋は大阪船場に移転済み。

2号線沿いで駐車場1台とか立地条件悪かったし。
100ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 11:38:32.14 ID:eRMQGe/b
阪急山本駅近くのオートバックスの反対側に1件出来てるな〜
101ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 12:48:13.55 ID:RF533zxy
塩元帥どないや
102ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 19:14:01.76 ID:ZskzvYde
>>100
行ってきた
暖簾にとんこつらーめんって書いてるからしぇからしかや一蘭みたいなのと思ってたら、予想に反して和歌山らーめんみたいな豚骨醤油が出てきたわ
無難に旨かった
あと、4種類の漬け物がおかわり自由だった
103ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 01:48:24.23 ID:e3RHPK19
維新が新構想?

尼崎、芦屋、西宮、伊丹、宝塚、神戸まで特別区にしたい。
「兵庫の東部」も大阪都に 神戸市民は猛反発「一緒になるなんて嫌!」

(J-CASTニュース)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130405-00000000-jct-soci&pos=4
104ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/08(月) 23:02:34.08 ID:FKgnXM5s
>>58
これ以外にコメントを入れたブログはあるのでしょうか?
105ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/08(月) 23:16:22.39 ID:rkfYOLmj
大前田は関西一やろボケカスタマイズシネマ!
106ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/10(水) 07:12:06.00 ID:ZgaSKxUJ
ラーメンゑびす家
兵庫県伊丹市中央1-4-7 ワタナベビル102
4月24日オープン予定

場所は肉屋が営むラーメン屋(元、勝っちゃんラーメン)跡
107ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 13:36:07.60 ID:ElBRmTY2
肉屋が営むラーメン屋もう潰れたのか。食べてないわ
勝っちゃんラーメンはえびのエグみが全面に出たスープだったなw
108ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 10:18:57.24 ID:/sOFEctW
麺道士の閉店挨拶の張り紙が店主の人柄出てて泣けたわ。
109ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 12:43:19.13 ID:1bQfKEX8
食べログ上位の「和海」はどうなん?
110ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 16:04:40.69 ID:2Xu4z4xt
喜多方ラーメン出す店この地方にはありませんか?
111ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 16:36:00.54 ID:iIXgw/SN
>>110
ない
112ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 16:49:48.94 ID:2Xu4z4xt
>>111
ありがとう
113ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 17:17:26.16 ID:f0ITneIR
伊丹に、にんにくこってり系のラーメンの店はありますか。
114ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 17:32:36.23 ID:l275XLXk
>>113

あるわけねえだろ

この不毛地帯に!!!

無鉄砲行け!

あっ!くるまないのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 17:46:37.62 ID:2Xu4z4xt
中本って進出してますか?
116ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 19:11:47.97 ID:kBnx6npL
>>113
伊丹にはない
麺屋 なかまる 池田店まで行け
117ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 19:13:36.90 ID:kBnx6npL
>>113
あるいは、西宮のラーメン荘 これが好きだから に行け
118ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 19:18:14.55 ID:tE294qAx
美味しい店スレなのに
何でラーメン屋の情報ばっかり?と思ったら
ラーメン板だったでござるの巻
119ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/20(土) 18:34:07.51 ID:C4qAxgU4
阪神尼に神座、センタープールのアマドゥに丸源ラーメンが
出来てなにげに尼崎のラーメン屋が増えてきてる
120ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/20(土) 18:42:43.26 ID:pzLzNihu
尼に二郎ってある?
121ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/20(土) 20:32:36.95 ID:fpF6DLWv
似たようなのはあるけど高くて不味い。
122ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/20(土) 20:39:49.34 ID:xDB0zLlz
123ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/20(土) 22:08:17.33 ID:OTxdnh4a
>>120
ない
124ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 00:46:11.31 ID:RSUX0S6z
関西は二郎ないからね
125ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 02:04:28.46 ID:eYf2l/8M
空港道路と176と171が混じった辺りにあるラーメン屋ってどう?
126ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 11:13:27.31 ID:IX9OKG2z
大盛りばっか食うから太るんだよ

ちょっとは、自制せーよデブ
127ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 22:37:42.94 ID:KT6YhL4A
>>126
ごめんねっ!ごめんねっ!
ちょっとぽっちゃりの方が可愛いってあの人が言うから≧▽≦
128ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 21:24:53.82 ID:kzlmg716
今日の昼、巧の前を通ったらスゴい行列が出来てたけど、何かあったんかなぁ?
129ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 22:33:48.46 ID:6hk9JdJi
>>128
また1杯100円やってるんじゃないか?
130ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/26(金) 18:37:06.19 ID:MNC74fkO
えびす家 4月30日オープン
131ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 13:33:26.39 ID:KiayFpfj
伊丹なら家系ラーメンあるんでしたっけ?
132ラーメソ大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 15:46:07.02 ID:EDMO1w14
133ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 16:51:06.35 ID:Zi1Okf6U
丸源昨日行ったけど店内広いのに満員でかなりはやってる感じだった
134ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 17:21:19.00 ID:XPN6H5kF
>>131
えびす家、あさってオープン
135ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 19:26:28.35 ID:DB0zGSYO
麺道士復活してるよな?
136ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 20:32:36.45 ID:kr1L4DvR
麺道士は後釜で二郎系がくるみたいだ
137ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 22:31:07.93 ID:7PlgQetX
麺道士やってたwww
メニューは
・おさかなとんこつらーめん 490円
・塩つけ麺 800円
それに限定で味噌らーめんが490円

湯浅醤油とは完全に決別しラーメンは低価格路線
なぜかつけ麺は強気の価格設定 よくわからんw
138ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 22:32:12.44 ID:KiayFpfj
>>134
ありがとう!
139ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 13:32:02.85 ID:rmrhlhqH
閉店前もつけ麺は美味しくなかったのに何故だ・・・
140ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 14:28:31.88 ID:5j661e2p
麺道士の「おさかなとんこつらーめん」はイケるな。
141ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 19:47:33.56 ID:fg3KAHmT
横濱家系ラーメン ゑびす家
4/30 グランドオープン

濃厚豚骨醤油味玉らーめん
4/30〜5/6まで 1日限定100杯 780円→500円

4/30〜5/2まで Open 11:30〜(無くなり次第終了)
5/3〜5/6まで Open 18:00〜(無くなり次第終了)

兵庫県伊丹市中央1−4−7

以上、ステマ情報でしたw
142ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 22:01:27.28 ID:25bpQbt0
主に飲み屋をしてて儲けたくて始めた我風庵の姉妹店だろ
西宮でやったが麺を持っていくのにこのガソリン代高騰
伊丹に空き店舗ができたんできただけなんだろうな
家系とは縁も縁もない修行経験もないパクリ店なんて行かない
二郎と家系どっちでいくかなんて考えたときに二郎はマシマシが無料なので家系を
選んだんだろうけど教道家かそらの星に行くよ
143ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 19:09:16.47 ID:8ypK3pJd
麺道士美味かったよ。繁盛してほしいな。
144ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/04(土) 19:08:47.06 ID:3X+Jq87g
サイカラーメン尼崎店 5/1にオープンしてた
145ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/04(土) 20:52:57.09 ID:Qj2r653F
伊丹のえびす家
連日のスープ切れ凄い
500円セールが終われば落ち着くだろうが
146ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/04(土) 21:14:59.31 ID:jeaMg5ef
この板を初めから読んで感じたことは麺糞の自作が本当に90%なのかと言う疑問
この疑問を解く鍵が見つかった。 麺糞の唯一のファンを考えてみた。
それは親の存在 できの悪い子ほど可愛いと言う
これだけ麺糞麺糞が馬鹿にされてる現状援護や支持は俺は全て親だと思う
麺糞は親心に気が付かず俺にも援護者が居ると思い調子にのる
そんな息子でも可愛いのでまた援護するこの図式がここが荒れる原因
麺糞さん ここで演技してるのは親ですよ
あなたを援護するような人は居ないと思います。
この機会を大事にして荒らし行為はやめてブログの方向性も考えてみてはどうですか?
ブログ謹慎など会社に言われて許されるには10代までですよ
もし正常な感覚があるなら相談にのりますよ
頑張ってください。
147ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/04(土) 21:36:30.64 ID:MLRgIsMK
伊丹のえびす家 の食べログの酷評にうけたww
がふうが西宮に支店構えてすぐに伊丹に移転
その理由がガソリン代の高騰 西宮に麺を運ぶより伊丹なら自転車で運べる
それにまた家系ブランド語り詐欺で儲けれる


読んでうけたww
148ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/04(土) 22:08:42.18 ID:2Jtl5D4V
>>144
サイカラーメンって彩華ラーメン?
20年くらい前に天理市の屋台で食ったことあるが
149ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 20:23:43.68 ID:V7AFvK7W
ゑびす家
なんちゃってなんて酷評もあるようだが、オープニングセールは盛況のようだ
西宮と違って伊丹の派手な外装が客寄せになっている
まあ関西人なんてほとんどの人が家系なんて知らないし、
ちょっとこ耳に挟んだコアでないラーメンファンなら多少の興味は持っているはず
ここで本格家系を出しても本場の味を知ってる人しか来ないから営業面ではマイナス
関西ウケするアレンジで出すのが営業的にはいいということだ
味濱家がそのいい例
決して家系の味ではなにのだがそこそこ客を掴んでいる

ゑびす家は第2の味濱家になりうるな
150ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 05:04:48.97 ID:KJ1Ry4zv
えびす家塩辛すぎ
なんかオススメの食い方とかうんちく書いてるけど元が辛すぎて何を足すとかそういうレベルじゃない
あのラーメンが780円とかありえないでしょ…
今はライス無料だったけどそのうち50円なり100円なり取るんだろ?キチガイすぎるわ
151ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 05:42:52.37 ID:64TfHxtO
家系ってたいがい塩辛いんだけどw
152ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 10:57:49.28 ID:ABSxr8lw
もっと家系を広めるべきだよね
すべてはこれから
がんばってほしい
153ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 12:10:33.12 ID:KJ1Ry4zv
>>151
だからそういうレベルじゃないって書いてんだろ(笑)
家系とかいくらでも食ったことあるっつの
154ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/09(木) 10:06:27.35 ID:16gomB25
どんの日!! ゆず胡椒おろしトッピング無料★

★5月9日(木)限定★
らー麺どん&つけ麺どん
ゆず胡椒おろしトッピング
無料!!
らー麺どん
¥790 → ¥650
つけ麺どん
¥830 → ¥720
*1メールで4名様までOK。
*セットでも適応できます。
*併用は、早割、くじ引きのみOK
です。

★★★★★★★★★★★★★★★★

HPはコチラ!

スタッフ一同心よりお待ちしています★
155ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/09(木) 10:56:52.32 ID:/WpciC5O
>>154
西宮スレないからってこっちにまで出張して
しょーもないコピペ張りして迷惑かけてやがるw
156ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/10(金) 10:17:16.96 ID:DGFIKMcw
涙のぎょうざ100円!!!!何人前でもOKです!!!!

5月10日(金)〜5月14日(火)まで
らー麺どん&つけ麺どん
ぎょうざ
100円
(通常は280円です)
*何人前でもお連れ様分もOK。
*ぎょうざのみのご注文でもOK。
*併用OK。学割、くじ引き、早割
など。

★★★★★★★★★★★★★★★★

HPはコチラ!

スタッフ一同心よりお待ちしております(^-^)
157ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/11(土) 12:54:10.97 ID:P3lS0p8A
>>156
>餃子のみの注文でもOK

太っ腹だね
158ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/11(土) 16:30:57.82 ID:/U2e8+hz
阪神武庫川の近くにあるラーメン屋が話題らしいねんけど!
159ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/13(月) 21:44:48.20 ID:dC3XDNX8
神戸2号線に大行列!?あの「ラーメン希望軒」が武庫之荘に新規オープン!(6月)

http://www.e-aidem.com/aps/01_A30417106560_detail.htm
160ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/14(火) 00:46:18.23 ID:2ztSKP96
「きぼうけん」なのか「ほーぷけん」なのか、よく分からん店ですね。
161ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/16(木) 12:03:56.83 ID:Je3iYSbK
阪急伊丹駅の少し北側にある汚い黄色い看板はなんていう店ですか?
162ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/16(木) 19:36:40.74 ID:eEuewiHr
>>161
オマエ字書けるんだからそれくらい自分で分かるだろ
人に聞くのならもっと特定できるように書けよ
どこそこの隣の店だとか、具体的に
163ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/17(金) 15:09:25.25 ID:bJ8dnivo
>>159
豊中の店は消滅してたな。
違法な路上駐車を推奨して近隣に迷惑をかけていたからね。

 ザ マ ア ミ ロ www
164ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/25(土) 16:04:02.91 ID:uIWtBQFQ
尼崎の玉五郎跡地に京都ラーメン 高橋がオープンしてた
玉五郎のあとも2店がオープンしては閉店
やはり呪われた場所なのか
165ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 16:51:52.88 ID:Q65NvAPz
塚口、園田あたりでおいしいラーメン屋はないの?
かなり穴場だと思うが。
166ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 20:42:47.88 ID:pJ2hjazx
吉四六の跡地に火乃鶏ってらーめん屋がオープンしてた
鳥推しらしく骨付鳥800とからーめんより高かった
鳥と魚介のWスープみたいだけど、魚介が弱かった
メニューに書かれてる営業時間をわざわざテープで消して、17:30〜23:00だけを残してるのに何故か昼営業してたのが不思議
167ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 14:34:24.79 ID:Ee9l/or5
>>164
あそこの立地は商店街からひとつ筋に入って目立たない上
パチ屋風俗街からも離れてるから
どのみちブロガー雑誌常連のカリスマ店でもない限り厳しいよ

近場でいえばジャンルは違うがこんな感じでないと生きていけない
http://tabelog.com/hyogo/A2803/A280304/28025306/
168ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 23:48:18.97 ID:whsaQzFc
>>167
本場現地の讃岐うどんよりも美味しいよね
安いしさ
169ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 14:52:37.04 ID:O3h/HiyO
和海2周年行ってきた
整理券制はいいが、作るのが遅いのか食べるのが遅いのか、指定時間に行ってもそれからかなり待たされた
あの調子なら最後に食べ終わったのは3時になってたんじゃないかな?
170ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 07:13:19.94 ID:obABhp5n
和海2周年
なかなか順番が回ってこないと思ったら
朝早くから来て整理券もらったファーストロット、セカンドロットの客が2食も食ってたんだな
そりゃ時間かかるわ
後ろで待ってた客がもう予定に間に合わないとそわそわしてたがな
次回は1食だけにしろブロガーたちよ
171ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 10:32:22.14 ID:++aUzZPm
平ざるとテボってそんなに味に差ってでるの?
ちゃんと湯きりすればテボでいい気がする
ってか平ざるの店なんかほとんど見たことないし平ざるのほうが美味しいというなら、なんでどこのラーメン屋も平ざる使わないんた?
172ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 15:04:04.54 ID:dHyYNqDb
>>170
店側でお一人様一杯もしくは大盛りまでの限定にしてくれればいいのにね
長蛇の列も店のステイタスだからそんなことしないだろうけど
173ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 17:22:52.49 ID:rSGgo0OY
>>171
ヒラザルというか、麺全体を釜で泳がす方が
平均的に一定の熱を通すことができる

湯きりもテボよりはムラなく出来る

ひらざるは基本、一つの釜で一人分(同時に注文が入れば同時に茹でられるが)
しか茹でられない
テボは6人分ぐらい順不同で茹でれるだろ?
テボの店はというかほとんどの店は回転重視だからテボなんだよ
174ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 19:22:46.34 ID:obABhp5n
>>172
整理券発行している段階で長蛇の列を予測しているわけだから
多くに人に食べてもらうのなら一人一食(一麺)という縛りを入れるべきだわ
まあ想定外の時間押しだったから店には責任はないが
和海ひいきのブロガーが贔屓の引き倒しになったいい例だな
175ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 21:10:20.82 ID:obABhp5n
1時過ぎには既に完売の張り紙が出たわけで
その時点で50食の注文が入ったわけで
そのうち2食も食ったブロガーらしき人たちがそのあとに来た人たちの食欲を奪ったわけで
もうブロガー最悪だわ
ず〜と店内に居座ってそのあとの客のことなどお構いない
食べたくても食べられない
整理券もらったがなかなか席に着けずに断念
そういう人たちのこと考えたことある?
なぜ2食も食うの?
ただただブログに書きたいがためだろ?
おまえらのせいで犠牲になった人のことも考えてやれよな
次からは一人一食な
守ってください
176ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 21:19:13.79 ID:obABhp5n
せっかくの和海日和が
和海ひとりじめにならないように
177ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 21:29:31.65 ID:7yuO+EiS
食いたいだけ食えばいいと思うけど、そんなたいした店なのか?
178ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 21:51:50.64 ID:obABhp5n
>>177
味以前に店主の人柄がいい
それに伴うように味もよくなってきた
上から目線スマン
179ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 22:25:35.87 ID:CQKHN8Pi
ヤイナム ピザの人
とよしね 自転車の人
釈 放送禁止の人
ビーマ もっこすの人
ハシダ 過去の人
はっちゃん 滋賀の人
カメレオン 下ネタの人
やまちゃん 過食症の人
とっち 女の人
黒帽子 ご飯ダイブの人
ひろ 限定過敏反応症
おおさか 饂飩の人
としむね 過去の人
ボウモア 基地がいの人
麺太郎 でぶ 
いちえ 文章長い人 

こんなもんか?
180ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 14:36:56.04 ID:tqui0P0M
でっせでっせ〜〜〜〜〜っ
181ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 22:59:02.55 ID:BNd+AKR0
ピザとラーメンを同時に食べる方法ありませんか?
182ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 14:42:25.39 ID:xTLh9BL+
>>161 蛾風庵
183ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 13:53:32.03 ID:dmBZVwg/
>>178
毎週限定出してくれるのはいいけど昼夜各5食って豚ブロガーどもが喰って終わりだろ
沢山仕込むのは大変なのはわかるけど豚の行列で話題作りか?
184ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 19:07:26.33 ID:hJ6DmCk+
>>183
2周年記念もしょっぱなから豚ブロガーが2食も食い
そのあとの客がなかなか入れなかった
整理券1枚で2食も食うか?
豚ブロガーどもよ
185ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 23:20:41.78 ID:eSln6Kar
どれだけ美味いのか知らんが並んでまで食おうとは思わんな
食べログとか見て並んでるって聞いただけで行く気なくす
しかもそれが豚ブロガーに取り憑かれて一般客にまで行き渡らないようになったらもう豚のエサ
186ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 23:36:01.93 ID:Iawjfzpu
この地域で二郎インスパイア系をやろうと思うのだが、
どうだろうか?
需要があるかな

もちろん、値段は二郎系準拠で
187ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 00:08:02.90 ID:+fzMlmfU
駅近くやったらいけるんとちゃう?
思いのほか 年寄り多いよ
188186:2013/06/18(火) 22:33:10.78 ID:NUk1Ih+v
ありがとう
駅前かぁ
189ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 09:23:05.38 ID:XBWviIx/
30代迄の男子が多くないと厳しいのでは?
この辺で流行ってるのは西宮の女子しかないよ
っていうか他には二郎系のみせ無いよな
190ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 10:33:26.39 ID:MzsALbm+
>>183
豚ブロガーがひどいのは行列できているのに友達オーラで店主と話し込むこと
そこに居座るのは宣伝特権ですか?
近所住みで開店当初から通ってたけど
豚どもが宣伝始めてから和海には通わなくなった
191186:2013/06/19(水) 12:15:59.46 ID:G2oTgbYA
>>189
そうなんです
大阪市内にはいくつかあるのですが、この近辺はないので
流行るかもって思いで。
脱サラして修行してみようかと真剣に考えてるんです。
192ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 12:44:46.73 ID:q0laxnxp
>>190
そもそも店主がそれで良しとしてるのが問題だろ
193ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 13:28:32.02 ID:Ys20SW8E
まーもし始めたら宣伝してよ
食いにいくから
194ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 18:35:42.97 ID:eDN64nAX
>>190
豚ブロガーのせいで客が減り経営が傾いたら店主も分かるんじゃね?
実際に回転を悪くしてんだからな
195ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 20:47:15.51 ID:dyf3LT7N
>>194
客層見たら分かるが、
ブロガーやラヲタのみならず近所の高齢者も来ている
店主は根っからのおしゃべりで
ブロガーのみならずいろんな人と話している
それでいて手は止まらないのだから恐れ入る
ここまで躍進したのはブロガーの力というよりも
店主の人柄だよな
経営が傾くことはないとおもうが
営業時間の短さが不安と言えば不安
196ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 21:05:44.60 ID:IcCv0r8A
伊丹でうまいカツ丼ってソースカツ丼?
197ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 21:15:09.45 ID:hHwMi7Ji
198ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 21:39:21.99 ID:I+Pwu4Xq
伊丹は「中華 エアポート」で決まり♪ どないや!あの客層はw
199186:2013/06/20(木) 22:49:22.51 ID:NS2Fx9Kb
>>193
うん
夏辺りから修行に出る予定
冬には店を開きたいなぁ
がんばるよ
200ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 07:34:21.01 ID:7Y7K+WnC
>>199
みじかっ
201ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 11:19:51.49 ID:WMtv7XMF
202ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 12:49:46.08 ID:7Y7K+WnC
>>201
口直しってw
203ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 15:18:22.14 ID:JOD8g6Sx
まあ口に合わん人もおるということか
正直、万人受けする味だと思うが今の行列は異常かな

盛り付けが個性的だからうけるのだろう
204ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 18:44:29.08 ID:64ru50EC
和海がうまいかといえばそうでもないし
不味いかと言えばそうでもない
前にも書いたが店主の人柄が客を呼んでいる部分も大きい
でも以前よりうまくなったと思う
麺も以前のごわごわ麺ではないし
無化調の頼りなさをカバーすべく味を濃く仕上げている
その割に食べた後のすっきりした感じがいいので
また食べたくなる要素も備えている
205ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 20:12:05.88 ID:h/NUiFId
虎と竜って店しってる?うまいらしいよ
206ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 00:52:16.05 ID:iWIK7jfc
水餃子の画像ぜんぜんうまそうじゃないwwwwwwwwwwwwwww
207ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 14:04:53.49 ID:/OkAqktn
>>200
ラーメンの神様の弟子の修行期間は3カ月くらいがほとんどでもっと短いのもいっぱいいる
ラーメンよりも大切なものより
208ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 14:25:04.27 ID:aUgP0RBZ
虎龍は美味いね
俺も転勤で旧拾遺は長くいたが虎の方がうまいね
あれはチェーンとしては美味いよ
209ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 16:13:39.58 ID:aUgP0RBZ
話は変わるけど燻製チャーシューってのがはやってるらしいね
あと発行メンマと爆弾卵www
完全業界のネーミングで流行なんだろうけど実際出してる店あるの?
210ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 04:59:54.73 ID:ROmbv30w
東大つけ麺ってなんでなくなったの?
211ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 18:06:03.83 ID:opDCAOsF
日本一の話題少ないね
混んで欲しくないけど
212ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 10:34:33.72 ID:JB7gpk6I
心配せんでもいつも閑古鳥や
213ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 16:11:51.99 ID:Pp3vyTJH
ガリクソンのおかげで増えたみたいだけど
214ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 18:19:05.03 ID:NwltjNk4
ちょっと相談させてください

来月北海道の知人が尼崎に来て、その間俺と尼崎のラーメン巡りしたいそうなんだ
拠点は尼崎で、行動範囲は車で60分程度、8食分食べに行くとして
「今の尼崎ラーメン」を体験してもらうとしたらどこがお勧めかな
二郎インスパイア系も考えたんだけど、あっちには本物次郎はあるだろうから除外した
215ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 18:26:38.63 ID:96QXe83e
>>214
尼崎限定?
でなけりゃ福島あたりとか十三とか行けば良くね?
無限とかも割と近いし

あえて尼崎で挙げるなら
和海、虎一番、花星、塩元帥、大貫
他は好みによるって感じ
216ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 18:27:21.38 ID:4GKRVPce
>>214
パッと思ったのは虎一番、和海、大貫本店。
217ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 19:15:31.91 ID:LhP1HTgN
尼崎限定?ネタだろ

和海、虎一、尼龍、花星 一応書いてみた

60分あるのだったら福島区、豊中、西宮 行けばよいと思ふ
218ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 04:56:00.23 ID:S1RaTycX
西宮のドンまずいな チャーシュメン頼んだら盛り付け適当やし 味はしょっぱすぎる。スープもぬるいし 
219ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 08:48:57.01 ID:T8QaCLyU
>>218
該当スレ行けや
220ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 12:12:35.13 ID:FmqBwpyy
いろいろありがとうございます。
友人から家系ラーメンを食べたいと言われましたが家系はないでよね
近畿には
221ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 17:41:59.93 ID:2sXsqVdg
222ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:UICdI2aT
家系なら伊丹にある「ゑびす家」が最高峰
家系いろいろ食べ歩いたが「ゑびす家」が一番うまかった
223ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ekQKmI2I
かっぱラーメンクセになる
224ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:LfJb9lvd
>>222
早川乙w
225ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:tXzs8S0f
阪急伊丹?ゑびすや 場所お願いいたします
226ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:goZXTrXA
227ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:2mpoMIH+
えびす屋、辛いだけだからやめとけ
スープの素のダンボール丸出しだしな
228ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:RJ/JqIMj
辛いのが苦手なら家系食べるのやめたら?
229ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:2mpoMIH+
言い方が悪かったか?

旨みがなく塩辛さが全面に出ただけのなんちゃって家系で不味いからやめておけ
230ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:+Dt8t3ot
えびすの食べログの富士山年6回登るよて奴の書き込みが笑えた
231ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:NTy8gdSF
笑えるか?
ただの嫌がらせレポだろ
どうせ同業者か元従業員だろう
232ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:xfPKbPTo
>>231
ほっといても潰れる店を同業者も叩かんだろうにww
俺、二口も食えなかった
233ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kTfY0s5D
あそこまで酷く書く必要があるのか?
234ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:LsMEKkLH
大前田の女店長ってまだおるか?
見たことないぞ
235ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:I2nzgu7r
最近マックも牛丼も値上げ構成激しいから間違いなくラーメン屋も値段上げてくるだろうね
後楽園だって一杯600円になるかもしれない
そうしたらちょっと人気のある専門店なんかは余裕でノーマルラーメン1000円以上とか根付けしてくるんだろうね
236ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ToqwLd5j
武庫之荘駅の十三ラーメン跡に希望軒がオープンしてた
237ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:3i8f7eZE
この地域で汁なし担々麺が食べられる店を知りませんか。
238ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:CZW2+PWB
ない
239ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:B6qPulm5
今日、彼女とイオンで待ち合わせしてたんだけど不思議な現象があったんで報告
伊丹小学校方面には一般家族が移動
桑津橋を神津方面にはキムチ臭い集団が移動

伊丹小学校の盆踊りとバカチョンの節度のない集いが重なったんだな
明日はキムチが伊丹小学校にも来るかもな
しかしバカチョンて目がつり上がってキモいな
240ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:n46mtrBu
昔は旨かったけどなあ。今じゃスープはラードスープ、麺はノビノビ
味はしょっぱくて本だしや味の素の化調が食べた後に口に残る。
就職してかららは遠方で年に4.5回しか食べにこれなかったが、学生時代
は良く通ったものだった。
お年も高齢になり、頑張っていらっしゃるが、最近のラーメンはお金が
取れるレベルでなくなった。
接客の相変わらずだが、訪問するたびに隣にいるお釜みたいなキモいおっさん
の態度の鼻に付く。いらっしゃいませも言えない。
味と接客でここまで落ちたかと、寂しく思う。
241ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:0Rn5fDgh
>>240
なんの話だ...
242ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:doUlP/1Y
無化調とかどうでもいいから
旨いラーメン屋はよう
243ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:+hQWtEql
最近の家系と昔の家系で決定的に違うのは油の量
昔は多めにすると1cmは油膜がはってたが、今の店は多めにしてもさほど増えない
しかも町田家ができた辺りから油が色も透明になり香りもないサラダ油かってなものになっちまった

そこは吉村家だきゃしっかりとした鶏油を使ってる
244ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Pau0Z3Vg
一センチの油膜ってw
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:+AbCqbNw
>>245 あかんやろ
247ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:wDbbG7rF
どうした?
248ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Q6Fr9sM5
守秘義務

医師は,業務上知り得た他人の秘密を,その職にあるときはもちろん,その職を離れた後においても,故なく漏らしてはいけない。(刑法第134条)

▼罰則:告訴罪,6ヶ月以下の懲役または10万円以下の罰金


第134条 医師、薬剤師、医薬品販売業者、助産師、弁護士、弁護人、公証人又はこれらの職にあった者が、正当な理由がないのに、その業務上取り扱ったことについて知り得た人の秘密を漏らしたときは、6月以下の懲役又は10万円以下の罰金に処する。

ということで、懲役刑に処されることのあり得る重い罰則となっている。
249ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:c0/FoQSg
>>744
昨日深夜に猛烈にラーメンが食べたくなって近所の店に行ったら
めちゃくちゃ怖い客が後から入ってきて味がわからなかったわ。
小柄な2人組なんだけど近くのカウンターに座ったかと思ったら
A「ヴェー」 B「ヴェー」 A「ヴァー」 B「ヴェー」
みたいな会話を延々と繰り返してた。
後なぜか開けた扉は閉めない哲学みたいのを持ってるみたいで店員が閉めてくださいって注意しても無視して上の会話繰り返してた。
250ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:IDSI8pAT
我風庵が塩専門店になってるな
以前のつけ麺はえびす家で食べられるそうな
251ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:d44PeZvV
魁力屋って禁煙になったんですね
調子乗ってんの?
252ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:roxIR5kP
>>251
乗ってる、乗ってるぅ
253ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:5/D6mPyi
虎と了解って美味いな
254ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:+tHVwiNc
突っ込み待ちか(笑)
255ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 23:59:34.59 ID:jYlA+bwK
そうだろ。
256ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 22:12:35.27 ID:DpRz0D0e
宝塚中筋のサイカ、名前かわってた
257ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 19:12:41.31 ID:zEA7luw0
久しぶりにげんこつラーメン行ったら50円値上げしてた
258ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 19:19:51.08 ID:EImXQEHZ
>>257
なんやて!てかあそこ臭い
259ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 22:27:21.01 ID:gtjvDtFq
たしか月曜は50円引きのサービス券くれたぞ
260ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 13:15:11.57 ID:oUcrPuae
今日、川西でうどんが美味しいと言われている、うどん研究所とかいうところへ行って来た。
半セルフとかなんか独特だな。
うどんはまあコシがあって美味かった。
http://i.imgur.com/XHukpQf.jpg
261ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 18:56:17.50 ID:y7GgUMBX
>>260
大いなるスレチだが今度行ってみよう
262ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 10:50:00.92 ID:hsplg9wY
うどんは穂乃香
263ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 18:05:22.36 ID:TEqaKuux
伊丹尼崎でおいしい油そばまぜそばがある店はありますか。
264ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 18:45:56.18 ID:sKqNw4H1
ない。
265ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 18:59:04.46 ID:cezY+Db3
>>263
がふうあん
266ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 19:43:01.55 ID:hPfjfQBX
我風庵は塩専門店に路線変更したんじゃ無かったん?
267ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 19:46:19.44 ID:cezY+Db3
>>266
塩まぜそばがある
268ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 19:52:52.20 ID:cezY+Db3
正確には「海老と鶏の汁なしそば」
死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!
270ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 10:56:45.30 ID:FcIfOjuN
つけ麺の前にまぜそばが流行った記憶があるけどあまり定着しなかったね。
尼崎じゃないけど豊中にある麺やマルショウの台湾まぜそば美味しいです。
271ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 10:58:01.91 ID:DCNbzAMO
>>269
バカ丸出し
272ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 11:31:48.27 ID:CRKva2Bf
我風庵の汁なしそば食べてきた。
結構美味しかったが、どちらかと言うと甘辛い味付けのまぜそばが食べたい。
前に豊中のマルショウや石橋のトリトニック、葵に行ったが美味しかった。
車がないもんでなかなかそっちには行きづらい。
伊丹尼崎付近でないものか。
273ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 11:46:51.73 ID:sKEsFhFt
豊中くらいなら自転車でいっちゃえ
ロードバイクかクロスバイクなら30キロとか普通に行くようになるよ
274ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 15:59:41.38 ID:L1S5+SQ4
もう数十年住んでるけど伊丹・尼崎でまぜそばが美味しい店は聞いたことありません。
梅田やら江坂やら十三にあるラーメン亀王がまぜそば甘辛系だったと記憶してます。

いっその事自分で作ってみてはいかが?
ラーメンみたいにスープ数時間煮込んで〜〜とか必要ないし
手間隙かからないし材料はほぼ業務スーパーで揃えれますよ?
275ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 18:32:03.54 ID:V+LEFJQc
二郎系とかそうだけど、ラーメンにモヤシが混ざるだけで、食感が麺の歯ごたえと混ざって
ラーメンとは別物の食感になる
モヤシの水分で、食べた時麺に調度よく絡んで感じるはずのスープの味が変わる
いいとこなんて一つもない
入ってる店は麺と混ざらないように先にモヤシだけ食うぐらいだ
モヤシだけでもそうなのに他にも野菜突っ込んでる店とかあるけど、食感、味が調和するとはとても思えん
ラーメンは結局海苔とネギだけあればいいんじゃないかる
276ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 18:45:53.46 ID:5ikzpK8q
>>275
ID:V+LEFJQc きちがい引き籠もりニート荒らしが湧いてきた。
http://hissi.org/read.php/ramen/20130915/VitMRUZKUWM.html?thread=all
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1377274711/247
を盗んだだけ。釣れたのかな。一年中人の書き込みを盗んで全国にコピペして。
寂しい人生だね。まぁこいつのバカ頭ではまともな文章は限度が有るからなw
277ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 20:45:40.80 ID:JcoG0JBr
伊丹なら麺屋巧のまぜそばがうまい
限定だけど
278ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 12:30:32.39 ID:AQPwX6Tz
伊丹なら
イオンモール伊丹のフードコートにある吉野家の蕎麦もなかなかだぞ。
イオンモール伊丹昆陽じゃないから注意な
279ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 19:18:06.08 ID:yAvIZbnu
>>256
野田阪神の彩華ラーメンも名前が変わってたから彩華の会社が内部分裂したのでしょうかね。

あと、阪急塚口の北側に新しいラーメン屋がやっとできます。
場所ははらドーナツさんの隣、9月下旬に出来るとの事。
お店の規模からして駐車場は多分ないと思います。
280ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 20:03:42.87 ID:ueo4ANHR
>>279
情報乙
オープンしたら仕事の帰りに寄ってみます
281ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 20:35:53.87 ID:xG0v3wDN
>>279
芦屋も野田も彩華FCだろ
282ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 22:44:02.21 ID:U6VRV4lE
283ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 23:15:08.70 ID:7oXMmm0M
emw
284ヤジニモ:2013/09/17(火) 00:55:51.16 ID:QLy0FyAz
尼崎のサイカはヒデーぞw
285ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 02:37:33.44 ID:hyCKlgyv
>>284
どれくらいひどい?
開店当初から店の前を通ってるが未だに入る勇気がない
286ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 06:46:42.21 ID:q1Ymge+S
>>279
阪急塚口の新店
さんさんタウンの東雲亭の2号店やったわ
屋号は東昇軒
場所がいいからそこそこ賑わうかも
287ヤジニモ:2013/09/17(火) 11:46:58.08 ID:KVXBuIT4
>>285
野菜少ない、味薄い。芦屋のに慣れてたからビックリしたw行ってみなされ
288ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 16:40:09.18 ID:AY7TyCwj
麺や巧にまぜそばなんてなかったよ
289ヤジニモ:2013/09/20(金) 01:15:28.37 ID:42OFpLBQ
巧なあ、スープは旨いが麺が

いや、好みなんだろーけど
290ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 08:10:16.70 ID:x2TNptvS
俺も麺を食べた瞬間、「え?」って思ったわ
291ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 10:37:49.12 ID:i9Micj3+
本場の豚骨ラーメンってこのあたりではどの辺で食べれますか?
向こうの豚骨は豚骨臭が凄まじいらしいですが食べてみたいです。
げんこつラーメン、博多駅、虎と龍、一蘭、無鉄砲は食べました。
292ヤジニモ:2013/09/20(金) 11:13:01.11 ID:uP0SLCJT
熊本ラーメンに近いのはしぇからしかやな。阪神競馬場の近く
293ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 12:07:08.93 ID:E1tB7/74
>>291

遠くなりますが、上新庄の天神旗オスススです。
294ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 12:37:54.27 ID:ynTHL57K
>>291
本場の豚骨って何?何を基準に本場?
ご当地とか言われてる場所でも旨い店なんて1〜2割だろ
基準を平均にしたら本場っぽいラーメンなんて虎と龍ってとこだ
295ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 13:31:25.89 ID:V4q+zz2J
>>291 豚の骨を白濁するまで煮込んでペラペラチャーシューと博多万能ネギが入っていれば本場博多ラーメンたい
296ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 13:36:09.46 ID:7LeAS2g1
>>291
江坂の一品香か、和さびに行けば臭い豚骨ラーメンが食える
297ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 14:36:21.98 ID:8hbx1PmC
>>291
西宮の金田家
臭くないけど博多ブラッシュアップ系
298ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 19:31:55.70 ID:1BdALIe+
個人的な本場イメージ
超臭い・安い(500円台)替え玉も安い

味に関しては本場で食べた事ないんでわからないんですけど虎と龍がそれっぽい味なんですかね?
替え玉の値段がやや不満。
しぇからしかは梅田で何回か行ったことあります。結構好きです。
上新庄の天神旗・・・移転したお店でしたっけ?味覚えてない・・・
金田家も一応行きました。もっと臭みが欲しい。
江坂の一品香・和さび、覚えておきます。
299ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 19:39:20.79 ID:1BdALIe+
結局本日は無鉄砲行きました。
豚骨臭があって値段設定500円台って結局げんこつラーメンだけになるんですかね?
羽曳野の長浜ラーメンごん太が味はそれっぽいと聞いて気になりました。
300ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 20:34:51.10 ID:2NWv36ki
>>299
高槻の鷹がいいんじゃないかな
301ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 21:46:31.92 ID:B+ol8TdK
>>298
天神旗は味覚えてない・・・ってことは、大したことは無かったとw
オレもそう思うw

高槻の鷹は美味いかどうかは置いといて、店主とババァが最悪
無鉄砲なんて目じゃないほど臭い
302死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!:2013/09/20(金) 22:38:37.50 ID:zM2QtJkI
死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!

死ねキチガイ韓国人のクズども!死ね!死ね!!
303ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 23:06:20.99 ID:GgNmhwbz
朝鮮人の得意技 自作自演か?
チマチョゴリ切り裂き事件みたいな
304ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 23:21:34.14 ID:SgKdcivU
>>301
鷹は本当気分が悪い店なのは同意。
それにそんなに美味しいわけでもなかった。
そんな自分は何を言われようがしぇからしか、でもムラがあるんだよね。
305ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 13:51:01.90 ID:k2+xfU3j
>>795
しぇかもたいしてうまくない
でもそれが博多ラーメン
しぇかもたかも本場のイメージはよくつかんでいる
306ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 16:34:43.48 ID:ToDTo5XE
元祖長浜家なんてすっげーマズかったもんな
あれはラーメン史上一番まずかったわ
でも流行ってるんだよね
307ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 00:15:43.05 ID:R45+CdG6
>>306
俺も昔博多でタクシーに乗って美味い店に連れて行ってくれって頼んだら、タモリが帰ってきたら絶対に行く店と言って連れて行かれたのが長浜屋だった。
食い終わって店を出て、一緒に行った連れと同時に顔を見合わせて首を傾げたわ。
308ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 11:38:11.50 ID:YYEj7pWg
しぇからしか急に行きたくなって一回しか行かなかった梅田店行ったら替え玉が100円になってた。
尼崎・伊丹は虎と龍はもういいからしぇからしか出来てほしい。
309ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 21:25:11.11 ID:0EEXVihv
しぇからしか、深夜に行ったらめっちゃウマー!
310ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 21:30:25.39 ID:ftnSUbPW
しぇかは昼営業時小太りのブ男の場合は油ましを頼むべき
俺小太りの場合は変えることが多い
元少々イケメン部類の今デブ化しっつある兄ちゃんの場合は硬めがいいなら
バリカタで頼まなきゃフニャで出てくる
店員のを見極めたらそこそこ食える
311ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 11:37:48.23 ID:Ij2D7DXd
江坂の一品香行ってきました。
思っていた以上にライトというかマイルドというか・・・
これはこれで食べやすかったです。酒飲んだ後食べるとタマランでしょうね。
値段も高くないので割と利用する事になりそう。

あと、尼崎のイオンモール(元カルフール)に、麺屋 玄武というお店が出来てるみたいです。
少し気になります。
312ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 17:33:45.04 ID:/O8o7m/5
塚口の新しいラーメン屋の東昇軒だけど9月26日にオープンだそうだ。
写真を見る限り豚骨系みたい。
普通の豚骨ラーメンが750円でチャーシュー麺が1050円と強気設定。
塚口という土地柄、この値段設定はやや勇気がある。
313ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 17:38:37.17 ID:8mNwNuZe
島忠ホームズの中にあるラーメン屋が旨いね
ほてい屋やったかな?
314ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 20:33:23.96 ID:pZibcTTU
大物の日本一は潰れたんけ?
7時前でもうシャッター半分閉まってたけど
315ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 20:59:25.88 ID:eKiQzUxL
>>314
スープ切れだろ
316ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 06:46:12.18 ID:imknOc6X
京都ラーメン高橋 早くも店手放す

http://gs-omise.com/archives/204.html
317ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 09:43:02.50 ID:ZD0twpaO
ほてい屋うまいよ!!味噌が大好き、昼間は混んでるね〜
焼きそばもソフトクリームもおいしい!!
318ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 09:59:56.55 ID:4NXryjNL
俺は真っ黒の醤油の奴がすき
ほてい屋の話ね
319ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 10:24:58.78 ID:lzdO6ItI
自演?
320ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 19:09:12.92 ID:oE53VIak
明日オープンする阪急塚口駅北側の東昇軒
プレオープンを期待して行ったら豚骨臭がするのでやはりブレオープンかと思ったら貸し切り営業だった
いわゆるレセプション
俺招待されてないので明日行くわ
321ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 12:33:05.07 ID:bB6k9o9b
東昇軒どうだったのよ。
322ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 18:41:12.30 ID:wZ2mS0Fj
宝塚の、はなてんは閉店マジカだな、目の前にすき屋が出来て昼に客がいない、
なくなる前に食べたい方はおはやめに。
323ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 07:27:04.92 ID:0q31D79f
○昇軒

量産型というかよくある味。特にまた来ようとは感じなかった。
地元の人間でよほどラーメンが食べたくなったら行ってもいいかなレベル。
行くという気があれば期待しないほうが気持ちは楽。
324ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 15:09:47.10 ID:KEoWnegW
なんだかんだで幸楽苑が一番うまい件
325ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 19:56:02.95 ID:cWHTvzhy
>>321
豚骨はあっさりした希望軒という感じ。
並750円。
326ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 22:23:08.75 ID:UpmASCWv
尼崎・伊丹・川西・宝塚で一番美味い店は尼龍に決定しました。
327ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 22:44:28.96 ID:QPF3Z/eZ
これは面白いwww
質キチを問い詰めたやりとりwww
1日中2ちゃんやってることを責めたら「明日は早起きして彼女とハイキング」だってよwww
こいつ中学生か?
みんなハイキングなんかいったことあるか?てかハイキングの定義ったあなによ?

質問キチガイ注意喚起スレ inラーメン板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1368340121/359-363
328ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 00:43:20.95 ID:+fCC4ZjO
ヒゲイヌは美味しいと思うかたいらっしゃいますか?
食べログ見ていこうか悩みます
329ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 03:50:02.42 ID:7FSTpTi7
宝塚のスレで梅田の話するのは申し訳ないがしぇかの話できるのはここくらいだろうと思うので言わせてもらう
曽根崎のしぇかって替え玉100円に値下げする直前か同時くらいのタイミングで麺の仕入れ先変えてるかもしれないな
以前と食感や味が違うし麺の量もまちまちで確実にボリュームの少ない麺を出される時がある
あとこの間は客前で他の店員にずっと説教したり愚痴ってる胸くそ悪いデブ店員がいてすごいゲンナリした

2年前に宝塚から引っ越してから仁川の本店にはほとんど行ってないから最近の味は知らんけど
しぇか食いたい時は必ず本店に行こうと思うくらい曽根崎しぇかは俺の中でNG店入り
330ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 01:27:18.13 ID:DkKGB21U
園田に、つけ麺の店があったきがするんだが
潰れたの?
331ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 10:01:17.97 ID:UiDswbDa
がふうあん?
332ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 15:18:36.65 ID:8Y2aC7Im
で、杭瀬の新店富士ってどうなん?
行った奴はレポよろ
333ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 15:36:19.97 ID:hCJ63agA
>>332
行くから場所教えろ、いや教えて下さい。
334ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 15:46:24.94 ID:q2FwT24o
本格ラーメン 角田美代子
335ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 15:21:59.84 ID:X7rzCBHb
>>333
今更ながらリニューアルで喰らってきた。
他直系と違ってグルエースを別途添加しないから後味スッキリ。
カネシ醤油が牽引する凶暴とは縁遠いレンゲで飲ませるゆるゆる非乳化スープと
茹でたての自家製太麺は訴求力があって箸が止まらない。
シャキシャキのもやしの野菜と赤身が多く臭みのない豚も旨し。
また50円で鰹節やチーズ、ニンニク醤油漬けなど好みで味をカスタムできるのも好印象。安くて美味しい、お得なお店でした
駅からはかなり遠いですが、訪問した価値がありましたね
チャーシュー丼はありませんが、ライス100円にネギチャーシュー200とお安いので
自分でチャーシュー丼作れそうですね


ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310190218210000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310190218210001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310190218210002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310190218210003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310190218210004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310190218210005.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310190218210006.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310190218210007.jpg
336ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 15:31:49.72 ID:EOMwmbmf
うんこみたい
337ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 17:34:16.13 ID:FDBt5QBQ
カレーとラーメンって
デブ乙
338ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 18:16:31.71 ID:8lx2qFjt
荒らしもレスアンカーつけたり画像貼ったり
余程暇なんだろうな
339ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 23:27:38.62 ID:3JELkrE/
>>335
それって、ほんとに富士って名の杭瀬店か?
全く二郎系らしくないんだがw
RDBの富士杭瀬店とメニュー値段とも違うし、カネシ云々も余りにもステマw
二郎直系詐称の筋肉各店に続き、二郎インスパイアを詐称する新手の商売かw
340ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 09:41:47.74 ID:b173sR/q
>>339
すぐ上読めよw
341ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 14:27:32.31 ID:Y1W6KogV
いま杭瀬富士なう
342ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 20:25:36.90 ID:I56vgHhp
富士結構入ってるな
343ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 21:40:45.82 ID:RmIKFAsw
で、どないやねん
344ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 00:13:59.79 ID:ktiyLnEo
で、どう答えればお前は満足するのかい
345ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 19:39:20.18 ID:/hnkYaLK
>>344
なんぼで売ってるねん?
にんにく入れますか?とか野菜増しとか増し増しとか言って通じますか?
それだけ
346ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 20:34:49.15 ID:k81AxabO
行った奴はさっさとレポしろや
おう早くしろハゲ
347ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 20:39:32.10 ID:/hnkYaLK
>>346
どうせ二郎もどきなんだろ
豚骨コトコト炊いて醤油ダレ入れる
ガテン系
杭瀬に出来たのはこころなしかうれしい気もする
旨くはないけど満腹感味わえて安く作ってやつだが
そういう二郎系も昨今は700円レベル
これが550円ならもろ手を挙げて歓迎するんだが
348ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 10:58:11.39 ID:rV9BbiKx
レポート上がってたよ
http://ramendb.supleks.jp/review/805310.html
349ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 12:54:58.61 ID:vixIZHf6
>>347
寸胴3つ以上。全て豚骨が山盛りで、
寸胴ギリギリまで折られた骨が見えている状態じゃなければ、
業務用スープ。
これ知ってるか?ハゲ
350ラーメン太好き@名無しさん:2013/10/27(日) 13:43:55.27 ID:vKGoDgxR
349 ID:vixIZHf6 嘘つき詐欺師の書き込みだよん
http://hissi.org/read.php/ramen/20131027/dml4SVpIZjY.html
351ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 20:40:26.53 ID:3JQjujep
島忠ホームズのほてい家押し
352ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 21:20:03.88 ID:qVpMhYUs
やはりホームズうまいよね

昼間満員だから、夕方いってる

味噌 塩 醤油ラーメン
どれがおすすめですか?

私は味噌を食べただけですが、他のも美味しいですか?

できればバターのトッピングほしいなあ
353ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 21:25:48.91 ID:cQOT5i0B
俺は真っ黒のダシの奴をオススメするね
354ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 01:31:22.62 ID:PxlitzEE
杭瀬富士いってきた。

味とかはこれから修正されるかもだから無言。麺量は満足できるね。
なんかなと思うのはヤサイのすくなさ。マシでも丘にすらならないレベル。 ギジロウだ。

偽二郎とは言わんが擬二郎と言っておこう。 まずくはないし満腹になるからガツンと食いたいときはいいね。
355ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 01:53:29.85 ID:XdR6l73H
とうとうしぇからしかも50円値上げしたんだな
替え玉は100円のままだった
356ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 07:18:27.72 ID:iP0pRd/6
阪神尼崎の中村商店跡地ににんにくラーメンの店が今日オープン。
357ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 07:46:22.12 ID:hagq0WLt
>>356
サンクス!
358ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 17:12:40.26 ID:WdafX7Tm
中村屋の跡か
セットメヌーはわりと高目の設定だな
今日オープンらしいから行った人柱はレポよろ
359ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 12:14:29.57 ID:h5cg4bsO
園田の我風庵って何時からあいてるの、7時ぐらいに通るけどだいたいしまってる
360ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 21:54:03.51 ID:YbcpG9cn
>>356
それ何て店?
361ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 00:53:26.62 ID:RcZ7BkM5
ゆうらい?
362ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 22:51:48.20 ID:L3Kr4Ex7
にんにくラーメンゆうすけ
363ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 00:25:48.82 ID:qXLoE4/q
行ってきたよ
注文時ににんにく入れますかって聞かれた
運んでくるときからすでに漂うニンニク臭
すりおろしや刻みニンニクが入ってるのではなく、最初からスープに溶いてる感じ
トッピングはチャーシュー・ネギ・もやし
家や職場の近場なら利用するね
セットメニューは高め
364ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 15:08:00.08 ID:EBo4ByRf
ゆうすけでしょうゆとんこつ食ってみた
チャーシューは5枚くらい、ニンニクは刻みニンニクが底に沈んでた
もともと色味のないラーメンなのでネギはもうちょっと多くてもいい
客の回転が悪いのか知らんがネギは少し乾いてた
店員の背中には「らーめん海童」と書かれていた
365ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 17:56:53.26 ID:YUcMdwNP
まこと屋って、どうなん?
366ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 18:43:54.79 ID:Hpv7m6kP
麺道士は完全に閉めちゃったのかな
367ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 22:15:07.90 ID:EbPWNBIi
>>365
うまいよ
とくに鶏醤らーめん
368ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 10:50:07.40 ID:5ki5kJj3
園田もそうだけど伊丹の我風庵て閉まったの?
いつ通っても開いてない。
369ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 11:22:16.30 ID:zRuX3YGI
昨日、園田の我風庵開いてたぞ
370ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 17:12:37.13 ID:ArMN1dUh
貼り紙出てた。
ゑびす家が人手足りないから、しばらく休業だと。
371ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 12:43:40.07 ID:5D+7+Sx6
旨くてお気に入りの店、ある日偶然スープ鍋見れたんだが、

卵の殻がふっとつ入ってて、ガクブルした・・・・

なんか裏切られた気になって二度と行かなくなった・・・・
372ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 15:43:09.60 ID:BU2gGNzK
どこの店か分からないし、ちょっと何言ってるのか分からない
373ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 17:42:23.69 ID:dc2sQq/B
俺のお気に入りの店も
鳥の死骸が浮いてたから
いくのやめようかな
374ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 20:01:35.49 ID:MxqYjqGq
>>373
ウイスキー吹いたwww
375ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 14:21:22.91 ID:LFoPeIY0
尼崎でおいしいラーメン屋ってどこがあるかな?
有名どころ(ランキング載ってるやつとか)は全部行ったんだけど、どれもすべてまずいし、変に値段も高すぎな感じがして合わなかった
隠れた名店みたいなところないかな?あったら教えてほしい
376ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 17:21:28.12 ID:RZQZp5+W
>>375
逝った店あげろやカス
377ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 20:06:38.96 ID:YMYKfO16
>>375
和海、虎一番、尼龍、ヒゲイヌ、尼崎塩元帥、花星、中村屋、居酒屋かんしゃ

>>375
カスカス言わんと、おまえもおいしい店挙げたらええねん
それで満足する奴だから
378ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 00:39:24.41 ID:uv/b9imM
一徹クソまずかった。
駐車場がなかったら潰れてるよな。
379ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 06:39:26.64 ID:AJuCwddm
>>378
宝塚店は東京チカラめしに変わったし
380ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 08:27:43.62 ID:fNJ6iYWM
兵庫の真のナンバー1

はなふく
381ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 18:18:19.60 ID:UzAt6CA8
伊丹の清丹家ってどんな感じすか?
382なかいどはん:2013/12/02(月) 19:43:34.67 ID:mo6eZZJ2
清丹家旨かったわ
優しい味やな
383ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 10:09:36.05 ID:hiEsu/tM
どこが美味いねんw
384ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 18:55:38.61 ID:ZIGpx9hw
尼崎出屋敷にあったけんちゃんラーメンってよそに移転するために閉めたって噂を
ここで聞いたけど、新しい店は出来てんの?
385ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/10(火) 02:52:54.71 ID:zQ/f+Ezu
にんにくラーメンゆうすけ

今日昼飯に行ったけど、ランチタイム割引あった。¥1000のセットが¥850とかね。チャーハンのセットはその時間帯には提供しなくなったようだ。 ¥650で飯とキムチが付く一番安いの食った。
飯の量はなかなか多かったと思う。チャーシューが結構気前良くのってるから、飯が多くてもバランスいい感じで満足感はあったな。
あと、おねいさんが作ってくれますた。 そのおねいさん、ちょっとかわいくてとってもおおきなおちちでした。またいこ
386ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/10(火) 07:25:24.46 ID:huOGtIXC
麺導師復活しないかな
あの近辺で一番好きだった
387ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/11(水) 19:49:15.57 ID:gbjViq0h
>>384
無いよ
姫島の店は営業してるよ
388ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/18(水) 20:00:19.87 ID:ghMVczCy
尼崎で食べ放題のラーメン屋はありますか?
389ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/21(土) 21:25:35.67 ID:vauzKmmR
食べ放題のラーメン屋って聞いたことない
390ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/21(土) 22:11:59.53 ID:iuLd3qfr
>>368
家系の修行経験もないのに金儲けしたいんで家系始めたんが間違いやな
伊丹にはやってもない店舗2店
夜の飲み屋の金で自電車操業してるけどもうもたないだろう
まずい店は潰れるのみ
391ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/22(日) 09:44:10.70 ID:5QZkSB0X
芦屋らーめん庵で修行してたんだっけ
392ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/22(日) 11:21:13.21 ID:Rc0aY5Wh
めんたの好物
http://i.imgur.com/XDd2i7t.jpg
393ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/24(火) 22:39:49.10 ID:+YdgT8Bt
また勘違い
写真見ただけでも「間違いない!」と足を運ばせる物がある。
私と同じく、業者物との「見分け方」に気づいてる方にはこの写真だけで十二分でありましょう。
変出者否定
少しニヤンとしてしまうほどのいい香り・・・
そして、飲み干した後に水を飲むのをためらうほど恐ろしく長く続く余韻・・・
カウンターでクチをぽかんと開けて、そのまま座していたらそれこそ、ただの変質者です(麦)
とっとと次行きましょう!
出禁の恨み節
大前田さん(最近行けてねー)のラーメンが好きな方はこちらも、お見逃し無く食べてみてください!
ホモ否定
バランスと余韻に関しては省略何度も何度も同じ褒め言葉を
惜しむことなくかけるだなんて特定の女性にしか、する気はありません(大麦)
394ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 07:24:33.37 ID:alEV6RXV
なんのことやねん
395ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 10:23:23.92 ID:I0dorCVG
あけましておめでとうございます。

伊丹の国道171号線沿いに「希望新風」というラーメン屋が出来ていました。
近畿大学の近くにあるラーメン屋の分家?かな。

住所:伊丹市昆陽1-236-3
駐車場アリ
396ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 12:30:05.66 ID:DSE+wt2N
尼崎のサイカはヒデーぞ
ってあったけど本当にひどかった
12時に客0だもんな
白菜が茶色でくたくただった
勉強させていただきました
397ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 03:18:26.19 ID:hI7XuNWb
川西の産業道路沿いの開運丸ってのはどうなの
398ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 12:45:23.77 ID:QUdFEwci
自分で行けや乞食
399ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 13:14:31.18 ID:V6Aq9u5f
お前が行ってレポしろや無能
400ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/05(日) 22:33:22.13 ID:8MProiWj
ここは私が
401ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/06(月) 01:07:01.25 ID:mcx2VNYy
>>397

開運丸数か月前に一回行った時は、店員の態度良し元気いっぱいな店だった。味は今ひとつ。個人差あるだろうけど、コッテリ好きのオレはもの足りんかった。

また行った時にレポする。
402ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/06(月) 21:34:16.70 ID:sxHdarsB
303 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/06(月) 14:00:30.80 ID:WM45n6+W
またあの年賀状が届いた

午年にちなんでまた(; ̄3 ̄)ウマイッタ!ラーメンを 麦
40のおっさんの挨拶文かよ
それはさて置き

差出人の記入が馬鹿だ
名前 麺00
住所 知りたいでしょうが…
TEL まだ公開はしておりません
HP  微000記
趣味  愚問ですね

なんじゃこりゃ 
せめてお年玉付き年賀状で送ってこい
ゴミにしかならん


304 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/06(月) 14:17:05.52 ID:RkD+uMPu
ライターとして働き始めたらしいです
Facebook にて確認
403ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/10(金) 03:49:17.83 ID:4oJhMyIg
とんこつがあまり好きではないので食べてなかったけど、
冬になるととんこつを食べたくなったわ。
404ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 12:57:35.92 ID:vkqZcvU0
そうですか
405ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 13:37:49.97 ID:OBUtdjbR
園田のテラダ屋
よるは居酒屋だが昼のつけ麺は旨い
406ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 11:52:31.88 ID:vI43XqX2
黒兵衛まあまあ美味いな
407ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 18:44:37.24 ID:ADdtqn1w
麺道士の跡地何ラーメンの店ができるんだろ。
408ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 20:07:13.01 ID:R9RVu3CQ
>>407
千船屋
409ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 16:31:45.67 ID:PAO6DxHm
410ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 03:15:38.24 ID:khu2mQKo
夢屋台美味いやん
411ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 04:55:17.29 ID:4kKCu4xP
川西はほんまもんの基地害がいるから困る
412ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 06:51:25.05 ID:16WGnXg+
朝鮮人は、全員が不法入国の密入国者だった。犯罪者だった。

日本の法律で、朝鮮人が特別永住資格を得るには戦前から日本国籍を
持っている必要がある。
ところが、不法入国の密入国者である朝鮮人には、戦前も日本国籍は無かった。
全ての特別永住資格は、実に虚偽の申請によって不法に入手しているものなのである。
朝鮮人は特別永住資格のほうも全てが犯罪なのである。

もちろん、特別永住資格が不法であるので
その後に入手した日本国籍も全て違法で無効である。
413ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 06:54:41.73 ID:16WGnXg+
朝鮮人は、全員が不法入国の密入国者だった。犯罪者だった。

日本の法律で、朝鮮人が特別永住資格を得るには戦前から日本国籍を
持っている必要がある。
ところが、不法入国の密入国者である朝鮮人には、戦前も日本国籍は無かった。
全ての特別永住資格は、実に虚偽の申請によって不法に入手しているものなのである。
朝鮮人は特別永住資格のほうも全てが犯罪なのである。

もちろん、特別永住資格が不法であるので
その後に入手した日本国籍も全て違法で無効である。
414ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 06:58:57.12 ID:16WGnXg+
朝鮮人は、全員が不法入国の密入国者だった。犯罪者だった。

日本の法律で、朝鮮人が特別永住資格を得るには戦前から日本国籍を
持っている必要がある。
ところが、不法入国の密入国者である朝鮮人には、戦前も日本国籍は無かった。
全ての特別永住資格は、実に虚偽の申請によって不法に入手しているものなのである。
朝鮮人は特別永住資格のほうも全てが犯罪なのである。

もちろん、特別永住資格が不法であるので
その後に入手した日本国籍も全て違法で無効である。
415ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 07:01:40.05 ID:16WGnXg+
朝鮮人は、全員が不法入国の密入国者だった。犯罪者だった。

日本の法律で、朝鮮人が特別永住資格を得るには戦前から日本国籍を
持っている必要がある。
ところが、不法入国の密入国者である朝鮮人には、戦前も日本国籍は無かった。
全ての特別永住資格は、実に虚偽の申請によって不法に入手しているものなのである。
朝鮮人は特別永住資格のほうも全てが犯罪なのである。

もちろん、特別永住資格が不法であるので
その後に入手した日本国籍も全て違法で無効である。
416ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/24(金) 07:04:54.84 ID:16WGnXg+
朝鮮人は、全員が不法入国の密入国者だった。犯罪者だった。

日本の法律で、朝鮮人が特別永住資格を得るには戦前から日本国籍を
持っている必要がある。
ところが、不法入国の密入国者である朝鮮人には、戦前も日本国籍は無かった。
全ての特別永住資格は、実に虚偽の申請によって不法に入手しているものなのである。
朝鮮人は特別永住資格のほうも全てが犯罪なのである。

もちろん、特別永住資格が不法であるので
その後に入手した日本国籍も全て違法で無効である。
417ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 22:52:24.07 ID:qoITpHbO
伊丹川西でこってり系でオススメ教えて
418ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/30(木) 23:16:42.95 ID:v2XUtKUA
>>417
麺屋なかまる
419ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 00:19:02.95 ID:OT7+URv8
>>411パチンコ板とかたまに見るけど酷いな
ひとりだけ凄いのいるなあそこ
420ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 00:29:23.75 ID:uKG6tU73
がふうあんが美味しくなってたのはびっくり
421ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 16:47:58.65 ID:mZKzsBm/
443 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 08:52:53.62 ID:TqccI3x2
節分といえば、「鬼バトルごん太」澤木てんちょ画像を思い出してしまう


444 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 16:26:17.28 ID:CLCa9uLd
http://taison88905.blog95.fc2.com/blog-entry-583.html

、麺多浪さんが、フラッと訪ねてきてくださった。

そして、いつもの「麺多浪スマイル」で
「どうも〜〜、くまりんさん、こんばんはぁ」とおっしゃった後
これ、お歳暮です、と、ちょっと心持ちはにかみながら、
そっとカウンターに包みを置いた。

見た瞬間、かなり激しく笑ってしまった。




かなり前だがこんなことしているのか?
422ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 17:03:13.00 ID:DP+D5xtc
らーめん昆陽のメンタロ粘着は永遠やね
もう止めたれや
423死ね!キチガイ韓国人のクズども!!:2014/01/31(金) 21:25:54.45 ID:M9uZVxPS
死ね!キチガイ韓国人のクズども死ね!死ね!キチガイ韓国人のクズどもめ!!!!!
死ね!キチガイ韓国人のクズども死ね!死ね!キチガイ韓国人のクズどもめ!!!!!
死ね!キチガイ韓国人のクズども死ね!死ね!キチガイ韓国人のクズどもめ!!!!!
死ね!キチガイ韓国人のクズども死ね!死ね!キチガイ韓国人のクズどもめ!!!!!
死ね!キチガイ韓国人のクズども死ね!死ね!キチガイ韓国人のクズどもめ!!!!!
死ね!キチガイ韓国人のクズども死ね!死ね!キチガイ韓国人のクズどもめ!!!!!
死ね!キチガイ韓国人のクズども死ね!死ね!キチガイ韓国人のクズどもめ!!!!!
死ね!キチガイ韓国人のクズども死ね!死ね!キチガイ韓国人のクズどもめ!!!!!
死ね!キチガイ韓国人のクズども死ね!死ね!キチガイ韓国人のクズどもめ!!!!!
死ね!キチガイ韓国人のクズども死ね!死ね!キチガイ韓国人のクズどもめ!!!!!
死ね!キチガイ韓国人のクズども死ね!死ね!キチガイ韓国人のクズどもめ!!!!!
死ね!キチガイ韓国人のクズども死ね!死ね!キチガイ韓国人のクズどもめ!!!!!
424ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/31(金) 22:29:51.01 ID:tJeb9dD1
>>419
そのレス見てのぞいてみたがなんだありゃ
デブと呼ばれてる奴のことか?
えらい顔真っ赤にしてたぞ
425ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 22:50:06.18 ID:dtz5oUby
>>418
ググったけど池田にあるのな
よく行くの?
426ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 02:24:49.16 ID:IeHoFwLX
こんな時間にもやってるラーメン屋ってこの辺にある?
427ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 22:05:34.42 ID:JzBnk2QF
川西のにしのみやラーメンの斜め向かいにあったラーメン屋がなくなってた。
1回行ってみたかったな。
428ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 22:11:55.75 ID:laVONDRO
>>426
もう遅いだろうが川西能勢口の河童ラーメンが朝5時迄やってる
429ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 23:59:25.44 ID:yGNfqh2y
>>428
駐車場ある?
430ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 00:16:25.45 ID:FepFYPwM
>>429
あるでよ
あっ 川西能勢口じゃなくて久代の産業道路沿いな
431ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 02:20:57.94 ID:EiV76wX8
>>430
おまえさん親切だな、ありがとう
あれかな、横に閑古鳥が鳴いてるパチ屋があるとこ?
てか、そこ美味いんかな
なんか腹減ってきたわ
432ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 21:10:15.39 ID:FepFYPwM
>>431
親切だけが取り柄や
そうやパチ屋はビーカムやったかな
伊丹に向かって中国道越えた西側
俺はロードサイドのチェーン店のラーメン屋は業務的な味やから行かへんけど、河童ラーメンは妥協して行けるわ
味はこってり系統な
433ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 21:24:53.39 ID:wiVCaGHb
>>432
ありがとう行ってきたわ
味はぼちぼちって感じやったわ
あの辺だったら中筋の黒兵衛か171の夢屋台ぐらいしか知らんかったんよ
また美味いとこあったら教えたってよ
434ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 21:58:06.75 ID:ppssz0qb
仕事の都合上いろんなラーメン屋行ったけど和海がどうしてもベタ褒めするほど美味しいと思えない。
食べてて確かにいい仕事してるなー、とは思えるが...
大前田は論外。
435ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/07(金) 22:12:10.24 ID:+7xx7taG
ワシ行ってへんけど再開した我風庵評判えーらしいやないの。
見た目は旨そうや。
今度、行ってみたろかな。
436ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 00:41:30.30 ID:LmPYEW6u
>>434
好みは人それぞれだが、俺は大前田は好き。
あの濃い醤油が良い。
ところで最近全く店主の女の子見なくなったけど
どこ行ったの?辞めたの?家族じゃなかったっけ?ー
437ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 02:12:30.52 ID:kaKwHy60
>>432
親切なおいちゃん、俺にもオススメの店教えたってー
とんこつでも味噌でも塩でもなんでもいいから美味いの食べたい
438ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 08:40:40.54 ID:b1AA7y9j
>>436
ナプキンを盗ったバカがいてそれがトラウマになって休業中
439ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 08:46:46.64 ID:2XOsc+EG
ID:b1AA7y9j

他スレでもメンタロウを貶す粘着野郎
ナムか?ボウか?(麦)
440ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 13:56:00.96 ID:wEDgu9zd
>>437
そうやな、塩なら最近、再開した阪急伊丹駅近くの【我風庵】やチャーシューもレアで昨今の流行りな感じやで。
豚骨と醤油は無いわ。
やから池田の鉢塚まで足伸ばしてるわ。176沿いのジョリーパスタの隣の【葵】ちゅう店や。
ここの店主はTokyoの足立区の人気店で修業してたらしわ。
濃厚で美味いで!
441ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 01:17:27.17 ID:i4NOdSiQ
>>440
親切なおいちゃんありがとうー
今日休みやから行くわー
おいちゃんはこの辺は制覇したん?
おいちゃん今度ラーメン奢ってー
442ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 02:06:26.21 ID:35AvgD+a
>>441
このエリアはラーメン不毛地帯やからな。制覇もなにも行くに値しない所ばっかりや!
今日、行くんやったら感想聞かせてな!いまふうのラーメンやから昔ながらを期待したらあかんで。
奢っててか?厚かましいやっちゃな!
ワシの方が年下かもしれんぞ!
443ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 18:40:11.15 ID:WjmiSQvx
>>442
親切なおいちゃん!
おいちゃんのオススメのがふうあん行ってきたで!
あまり大きな店やないんやね
ここ鶏がメインなんかな。あっさりで美味かったわー
チャーシューもレアでよかったで!
駐車場がないのがあれやけどね
さすがおいちゃんやな!
おいちゃんのオススメは確信持ったから時間空けて後から葵ってとこ行くで!
車で移動するから駐車場がないと厳しいのぅ
おいちゃんありがとう!
今度絶対ラーメン奢ってなww
444ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 19:33:34.53 ID:A/weJDsP
>>443
あんた九州の人?
おいちゃんっていうからそう思ったっちゃ
445ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 20:00:52.31 ID:35AvgD+a
>>443
オススメして良かったわ!
不毛地帯には貴重なラーメン屋や。
喜んでもろて嬉しいで!
遅いかも知れんけど、【葵】は日曜日は休みやで〜
それと、ここはメニューいっぱいあるからな。こってり濃厚好きやったら普通のラーメンや。
奢らへんゆうとるがな!
ラーメンぐらい払われへんかったら人間辞めた方がエエで!
446ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 20:09:39.05 ID:hMBfDAKm
自演か慣れ合いか知らんがスゲーキモい
447ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 20:28:56.23 ID:uDatfj2w
ID変わったかも
>>444
ちゃうで!関西やで!
むしろ九州がそういうこと知らんかったわ

>>445
おいちゃんほんまありがとう!
葵は休みなんや。まだ出発してなくて助かったわー
ラーメン代ぐらいは払えるけどおいちゃんに奢ってもらうまでごねるでw
てかおいちゃん詳しそうやから質問やねんけど、産業道路沿いにある「げんこつ」ってとこと「開運丸」ってとこはおいちゃん的にどうなん?
さっき帰宅するときに見かけたんやけど

>>446
それ言い出したらネットに繋いだ時点で馴れ合いやでな
キモいと思ったらスレ開かなかったらいいし見なければいい
殺伐とらするスレがあるならこういうスレがあってもよかろう
要はおまえさんの思うようにはならんってことよ
448ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 21:05:37.49 ID:35AvgD+a
>>447
ラーメンの好みは人それぞれやからな。両方ともあっさり豚骨や。ラーメンに興味がなく詳しくない人が食べに行く店や。王将のこってりラーメンの方が美味いと思うレベルの味ちゅうことや。
因みにげんこつはオープンイベントで100円で出してた時以来食ってへんわ!
449ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 22:50:54.58 ID:cZOOf7CG
がふうの自演乙
450ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 23:06:53.35 ID:35AvgD+a
>>449
キンタマの小さい人間やのう
451ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 23:59:08.25 ID:uDatfj2w
>>448
100円てなに100円て!
最近はまりだしたから色々いってみる!
またアドバイスお願いな!
俺がラーメン奢るからww

>>449
くっさ
452ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 01:01:25.46 ID:IMbYmJyt
>>451
100円ちゅうのはワシがガキの頃の話や。あれは夏の日の市民プール帰りやったな。
懐かしいのう!
こんなん知ってる奴このスレにおるんかのう。
オウ、また聞いてくれや!
奢ってくれんのかいな?
ほな大盛チャーシュー麺に煮玉子トッピングや!
453ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 21:14:31.59 ID:hW3sgC3r
杭瀬の二郎もどきの店酷いな。
あんな量が少ないインスパイア系は初めて。
454ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 23:59:13.17 ID:wW2vjOR/
>>452
おいちゃん!
パチンコで4万負けたわ!ちきしょう!
負けた帰りにここに書いてた夢屋台ってとこ行ってきたで!
麺が心なしか少なく感じたけど、こってりで美味かったわー
おいちゃん夢屋台はよく行く?
明日は葵行くでー
455ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/11(火) 13:56:08.43 ID:0ENLscXW
>>454
オイ坊主パチンコなんかやめなはれ。
時間とお金は有意義に使わなあかんで。と、ワシは思うんやがな!
夢屋台は昔に行ったことあるな。
当時はここまでこってりなラーメンは珍しくこってり好きには貴重やった。
456354:2014/02/12(水) 01:53:31.47 ID:zvC7pPUA
>>453 その通りなのだ。

ただ、俺的には300gの麺量で結構納得させられる。麺自体の味や食感も好きだし。
野菜マシで腹一杯になれる(殆ど食いすぎレベル)から昼飯としては文句ない。だからたまに行きます。

ただ、これ系にしては化調の量が少し控えめかも。油もマシにしてもらってる。

野菜マシマシでもたんないのは相当大食いだなw
457ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 14:57:31.28 ID:RtXwUmXJ
最近くっさい奴がわいてるな
458ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 15:53:46.91 ID:fAlVWU4f
伊丹に新風出来たね、ヤバウマ。
459ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/12(水) 20:04:51.01 ID:P94xS5pF
>>457
こいつくっさ
460ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 14:15:44.60 ID:+ZgZTUsk
我風の自演www
461ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 15:10:33.08 ID:do5AdESX
>>460
がふうじゃなく新風って書いてあるだろ
462ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 05:00:38.29 ID:Y/feGP6Q
>>460
あったま悪そうやなぁ
463ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 20:38:15.21 ID:/Mj+20/v
>>455
おいちゃん!
ジューシーでとろけるようなチャーシューが食べたいんだけどどこかない?
今までそんなチャーシューに出会ったことないんだけど
464ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 21:12:00.53 ID:T86JJXcj
>>463
残念ながらこの地域には無いわ。
それに当てはまるチャーシューは遠方になるが宇野辺にある【麺や紡】や!
車やったら川西からやと中環を走って15〜20分程や。ここのは直前にバーナーで炙ってとろチャー出してくれるで!篦棒に美味くてワシのオススメはチャーシュー麺にメンマ丼や!でもな、平日15時迄の昼営業やからハードル高いで!ほんで、オープン時には20人待ちなんてざらや。
465ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 21:35:32.07 ID:/Mj+20/v
>>464
おお!おいちゃん早速のレスありがとう!
そうなんかー近場にはないかー
しかし、その宇野辺ってとこのチャーシュー興味湧いてきたわ!
ググって調べるわな!並びがあるのが難点やけど
理想ってかイメージに近かったのが夢屋台のチャーシューやねんけど薄すぎやねん
あれの分厚目なの食ってみたいわー
466ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 21:35:48.34 ID:C1VGTP99
>>463
紡のチャーシューはとろけることはないで
だまされたらあかん
とろけるチャーシューってバラ肉使ってるから
決しておいしくはない
おいしいのは肩ロースな
467ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 22:28:10.86 ID:ZDkDQrfj
>>465
文体がクソうざいカス

若干スレチだが、池田のラーメン日本の軟骨チャーシューはとろける。
オーソドックスな昔ながらのラーメンだが今だに開店待ちで並んでたりする。
同じくとろける軟骨チャーシューがあるのが西宮のだんじょうという店。
こちらもオーソドックス系。

尼崎、伊丹、川西というくくりでは思い出せないが、ほど近い池田西宮にはある。


マジでお前文体があざといクソカス
468ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 22:48:15.97 ID:T86JJXcj
>>466
美味しくないゆうてもな味覚は人それぞれや。あれがとろけんかったら何処がとろけるんや。
決して分厚くはないが食ったらわかるっちゅう話や!
469ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 23:06:43.14 ID:C1VGTP99
>>468
とろけるチャーシューが決してうまいとは思わないが
しいて言えば白馬童子か・・・
それ以外にもいろいろあるけど
豚バラ肉使ってるんだからまだ肩ロースのほうがうまいと思うけどな
470ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 23:43:24.02 ID:/Mj+20/v
>>466
おお、そうなんか
せやけどな、前においちゃんに教えてもらってからおいちゃんには信憑性あるんよ
とにかく一度とろけるチャーシューってのにお目にかかりたいだけなんよ
だからおいちゃん信じて行くつもりやねん。折角の忠告すまんの

>>467
だったらなんやねん?カス
昔ながらの自分の居場所を守ろうと必死なんか?ボケカス
お前の思うようにはならんのやど?気に入らんからって発狂するんか?
スレチとわかってるなら他所行かんかいカス
わかったらさっさと回線と手首切って今すぐ死ねカス
471ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/27(木) 12:28:39.21 ID:bd9xJvDN
いくら美味しくても700円越えたら食べる気しないなあ…
472ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 00:56:44.95 ID:gScS5ZUM
↑ そそ、たかがラーメンなんかになあ。 大盛で¥700までだ、せいぜい。
限界がランチタイムで大盛+飯サービスで¥750か。

あと、基本歩きか自転車で行ける範囲の店に行っときゃいいわけで。わざわざ用事もないのにラーメン食うためだけに車、電車使って片道30分なんてあり得んなあ、自分的には。
473ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 19:17:04.26 ID:RlMsEsxW
新店情報

171沿い通ったら伊丹の芦屋ラーメンが名前変わってました。
居抜きで新店が入ったのか名前が変わっただけで味が一緒か知れませんが一応お知らせします。
474ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 21:09:59.02 ID:lRiP+OoY
やってる人は多分一緒だね
キムチ食べ放題がなくなった
んで味も落ちて値段も上がったからもう行くことはない
475ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 07:16:22.60 ID:OiY2QU/8
麺道士跡地は相変わらず次の店入らないなー
中々いい居抜き物件だと思うんだけどね。
476ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 02:42:04.73 ID:eaRN1XzS
test
477ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 21:13:41.31 ID:7Hl+MuaF
キムチおいてるってことは 朝鮮の人だろうね
478ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 22:41:08.24 ID:QKnwALSH
短絡思考乙
479ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 13:26:52.58 ID:79VdMQs+
伊丹に二郎系できないかな
480ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 19:38:48.78 ID:uMbwm4pk
川西のでるでるの中のラーメン屋旨いで!萬子亭やったかな
481ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 00:56:09.79 ID:tNlbjEX4
これから無化調のまともなお店が増えてくるといいな。
482ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 23:15:02.06 ID:GwH3dmC1
でるでるとか客は基地害しかおらんやん
パチ板やスロ板見てきてみ
あんなのがおるんやぞ
ラーメンはしらんけどあんな基地害見たら行く気にもならんわ
483ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 02:19:46.20 ID:7O++fTpy
我風庵の新しいラーメンは美味い?
484ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 04:08:27.22 ID:FsP4Swsv
>>483
塩の方か?
見た目はなんちゃって今風にやってるけど、染み渡る美味さはない。
まあ、ラーメン不毛の地でゆうのは贅沢かもしれんが。
485ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 07:02:51.80 ID:2xtVIjj5
市丸屋台が南塚口にオープン!
486ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 14:34:40.72 ID:oppoVTe4
結局この辺で一番うまいのはどこよ
487ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 19:53:04.48 ID:Rulm9ueO
>>486
尼崎 和海・虎一番
伊丹 大前田・がふうあん
488ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 20:24:50.30 ID:qiJy86cO
>>486
スガキヤ
幸楽苑
天下一品
489ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 20:25:34.76 ID:FtdCBvHa
>>486
尼崎塩元帥
490ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 20:38:17.92 ID:VTyhVHQW
必死のパッチ製麺所
491ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 20:39:00.76 ID:VTyhVHQW
尼龍
492ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 20:46:05.73 ID:NcI3jPPw
ひげ犬
493ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 20:51:04.76 ID:Rulm9ueO
宝塚で一番うまいのは一蘭
高いけどうまい
494ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 21:21:45.13 ID:VTyhVHQW
>>493
しぇからしか
495ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 21:31:50.21 ID:IUudU4r7
しぇかは西宮
496ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 21:38:53.92 ID:808yFHuH
497ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 21:44:45.04 ID:VTyhVHQW
>>495⇒493
498ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 21:46:44.17 ID:VTyhVHQW
>>495
仁川
499ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 22:12:07.93 ID:jFi7Ov+K
>>493
ねーよ
500ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 23:40:28.76 ID:F3zcedBT
塩元帥は普通の塩ラーメンで感動せんかった
がふうあんは感動
501ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/26(水) 23:40:32.89 ID:F8cn9X2W
こってりでうまいとこ教えて
502ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 00:49:04.36 ID:ojH5qSBI
虎はいろいろと問題が多い
席についても注文を聞いてこないし注文をしても何の返事もしない、注文が通ったのかどうか分からない
注文が通ったのかも分からないまま待つ、常連ブロガーと馴れ合ってタダでいろんなもん食わせてるけど俺のラーメンが来ない
大して混んでもないのに30分くらい待ったりする、ブロガーが絶賛するほど美味くない
店内にはGが常駐、ネギを切りながら釣り銭を渡す、渡した後その手でまたネギを切る
焼き飯を注文すると「ご飯が無い」と断られたのでその日はラーメン食った、すると帰り際に来たDQNが「焼き飯持ち帰りで!」って言うと注文が通った
何かの間違いかと思い何度か行ってみたが毎回そんな感じだった、もう2度と行かないことにした
503ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 06:38:24.01 ID:7qLaoYke
2度と来るな
504ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 17:48:19.71 ID:dOlO6ro2
www
505ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 00:31:34.45 ID:z7t3Lllo
「来るな」ってことは店側の人間か
しかも大げさじゃなくガチでこういう状態の店だから反論も否定も無い
506ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 06:46:57.07 ID:uQbmkkt1
>>505
店の人間やない 客や客
注文はっきり伝えんおまえがカスなんや
あとしっかり注文したきゃ紙に書いて渡せ
507ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 23:45:50.02 ID:p0VfhljM
長文気持ち悪っ
508ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 06:52:44.52 ID:jNz9T65K
我風庵園田店、店主夜逃げ失踪の為このまま閉店らしい
509ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 21:44:17.65 ID:VIlJBJng
>>506
なるほど、そんな言い分があるのか
質が低くて酷い反論だけどよく考えたな
510ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 21:56:21.00 ID:kI2x7/je
開運丸って前の黒兵衛と味変わらないよね
511ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 23:20:39.26 ID:nEJk3twk
チャーシューは黒兵衛のまんまだよな
512ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 00:07:08.61 ID:mGbcwjWW
我風庵の塩食べてないなー
つけ麺大好きだけど
塩そんなに美味いの?
513ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 00:47:04.32 ID:zsGDBJ+w
>>512
見栄えだけ繕っただけで美味しくない。
麺が貧弱すぎ、そしてスープぬるい。
有名店と比べたら分かる。
なんかね小手先で作ってる感がもろに感じる。
514ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 06:02:33.25 ID:21BsKNDw
>>513
麺はカネジン製で俺は好きだけどなあ
関西にはあまりないタイプ
515ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 07:24:51.00 ID:Ax8VYai+
せたが家 ?@setagaya_keyxxx ・ 3月13日
がふうあん@伊丹で鶏塩ラーメン。
タレ由来の妙なコクと茹で湯のかん水臭が気になる。
とてもダシの滋味を堪能できるシチュエーションではない。
大葉と、柚子胡椒と思しきフレーバーで全体の調子を引き締めようとしているのだろうが、
寧ろ散った印象を受ける。
外観は端正にキマっているが、食味は鈍い。
516ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 15:07:41.06 ID:JygsPzR6
>>513
知ったか乙
我風庵は各メニューで麺の種類も変えてるの知らないのか
517ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 15:27:33.84 ID:c7g3LL1W
昨日宝塚でTVクルーを見かけた
音楽学校の合格発表だったようだ
いつも整列して通学してるね
518ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 20:57:34.30 ID:Ax8VYai+
がふうあん 鶏と白菜の塩つけ麺 伊丹市

伊丹市の「 がふうあん 」さんへと
食べログの点数がものっそい高い。あ〜 ものっそい

店内清潔感あり〜ので居心地よろし

およ 塩一本ですか 「 鶏と白菜の塩つけ麺 」大盛りで 950円

麺は太麺、全粒粉 クチクチ食感 口内タコ踊り いいねー

さらっとしたつけ汁はええ加減の塩分で尖らない
今時つけ汁の持ち上げがよえーよと死語みたいなこと言うやつは朽ち果てろ

麺主体のつけ麺と考えるとウマイやん

極太メンマも柔らかくレアチャも想像内

最後はスープ割
ネギやら刻みチャーシュ入れてくれて小躍りで帰れる
綺麗に纏まった感

次は塩いってみるべ!!
気に入った♪

★★★★★ ★★ (7/10好み度)
519ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 11:54:31.41 ID:o0AGBXah
なんか嫌味臭い書き方だな、気持ち悪い奴
520ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 23:48:04.36 ID:1G92sTm2
開運丸は黒兵衛に似てるけど黒兵衛のが美味いよな
黒兵衛を安っぽくしたのが開運丸って感じ
魚介とんこつは臭くて食えない
521ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 00:22:52.78 ID:MnDwLtVG
まるごとクーポン届いた
蔵と開運丸美味しい?
522ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 02:32:32.00 ID:gBmmSIgR
真上のレスすら見えないのか
523ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 12:38:44.26 ID:MnDwLtVG
らうめん蔵は?
524ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 16:25:01.53 ID:x5TusZdF
痛みの 虎と龍 どうっすか?
525ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 01:49:16.64 ID:GTsP0rFH
我風庵は神
526ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 02:17:35.81 ID:/i8JGFgb
園田店は店主が夜逃げ
527ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 17:55:10.62 ID:VJkZtojj
がふうあんは塩専門になってからけっこうおいしいのに
えびす家はいつまでもまずいね
528ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 18:39:46.85 ID:KGhTZEH0
伊丹の中村地区の南に豚骨ラーメンの店できてた。
開店半額セールだったけどこの時間で客ゼロだったから行かなかったが。
529ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 21:07:49.20 ID:ql9QPEsg
半額ならありじゃね
530ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 23:09:05.10 ID:r8vv0JzI
こってり系で美味いとこ教えて
531ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 18:53:51.45 ID:XHUGBvcH
上の店、らーめんは19日からって書いてるわ
居酒屋みたいな感じだな
532ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/18(金) 17:41:11.89 ID:IcG0KcO7
ラーメン工房「あ」の油そばかなりおいしかった
533ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/01(木) 00:13:44.07 ID:guZOakTJ
尼の中央商店街に新店ができる様子
チャレンジャーがこれまで幾度となく店を出しては閉店してきたあの鬼門の場所
534ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/02(金) 15:30:21.75 ID:hvxpzmjo
>>533
屋号は尼爺らしいな
なんだかなぁ
もうしっかりと地についた営業してほしいな
大貫と神田らーめんはしっかり営業しているだけに
535ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/02(金) 15:38:54.64 ID:cVrTJeiN
阪急駅前の横浜ラーメン
ニンニクが効いてるね
536ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/02(金) 16:17:49.10 ID:xB2HcG0M
>>535
何駅?
537ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/02(金) 19:30:38.34 ID:JERaF3Qw
伊丹のゑびす家のことか?
538ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/14(水) 04:11:35.88 ID:RpVKoy8B
daro
539ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/14(水) 05:30:58.18 ID:sYMY8Pvr
なにげに河童ラーメンがうまかった
540ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/14(水) 23:00:35.25 ID:7w5X1KcT
希望軒武庫之荘店の食べログ書いて消されてる。
元々タレ入れ忘れてる店なのに…!
541ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/27(火) 00:16:00.63 ID:HFqb5RoT
伊丹で味噌ラーメンが美味しいとこありますか?
なくなっちゃったけど麺導士の味噌ラーメンが好きだったものです
542ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/01(日) 01:18:06.44 ID:uGsRjtNq
今日、初めて大貫で食ってきたが・・・




まずかったorz
543ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/01(日) 14:45:12.92 ID:83QrEGVr
>>542
今時の味ではないね。
有名店だけど俺も好きじゃない。
544ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/04(水) 17:44:55.33 ID:NNRIUCou
まぁ100年前にあの味を出していたという事には感服せざるを得ない。
変わった味で嫌いではないけど他にマシな店が山ほどあるから一回食べたら満足。
あと値段が高すぎ。
545ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/04(水) 20:02:09.96 ID:b9wUWxCg
>>542-544
それでもあのケチで有名な尼崎市民が、
玉五郎が来ても速攻敬遠した尼崎市民が、
相席をもいとわず多くのおっさんや酒飲みであふれ、結構繁盛している図を見てると
なぜ?と俺も思わずにはいられない魅力があの店にはある
546ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/06(金) 13:00:51.05 ID:PHipmb1A
麺道士跡地が随分長いこと放置されてるけどラーメン屋としては微妙な場所なのか。
前の前にあった藤平は結構長いこと営業してたしなあ。
547ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/07(土) 19:09:37.69 ID:4Sm4rSjK
>>546
南塚口にできた市丸ラーメンも同じだけど、
やっぱり駐車場が無いってのは致命的な欠点になるね。
548ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/09(月) 06:15:15.97 ID:PxymMzCo
市丸ラーメンって近くだ 知らなかった
どんな感じ?美味しいですか?
549ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/19(木) 10:19:30.44 ID:Rdpg1iuf
尼宝線沿い
魁力屋と宝塚インターの間に河童ラーメン本舗が来た。
東京チカラメシだった所。
あそこは店舗が長続きしない残念な場所。
今度は大型チェーンだから踏ん張って欲しいねぇ。
550ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/19(木) 22:42:21.46 ID:FJoO/wQz
>>549
東京チカラメシの方が大型チェーンだが
551ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/19(木) 22:46:01.95 ID:MeiTbjUu
河童ラーメンって聞いたこと無いけどでかいチェーンなの?
552ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/19(木) 23:44:36.21 ID:xkJGGL00
伊丹から川西方面に向かっての産業道路沿いにあるよな、河童ラーメン
味はまあまあだけど値段が高い
553ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/20(金) 09:17:47.43 ID:3mVVbqHt
>>551
あんなにあちこちに有るのに知らんのか?

俺は美味いとは思わんけど、不味いこともない普通のラーメン
連れは、チェーン化してから味が落ちたって言ってた
これって、宮っ子のチェーン化した時みたいに万人受けするようにしたんだろうね
554ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/20(金) 09:38:15.48 ID:d4KNC8Sx
チェーン展開すると店舗は大きくなるし従業員も増える
無難な経営になるのは仕方ないな
555ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/20(金) 21:33:08.76 ID:S94u3GnQ
川西、宝塚方面でこってり系のオススメの店教えて
556ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/21(土) 04:17:47.15 ID:jZaQAlU7
天一
557ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/21(土) 10:26:15.39 ID:Ei6+BIhu
川西、宝塚方面って悲惨なぐらいまともな店がないよね。
558ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/21(土) 20:33:56.89 ID:HwS14Blm
どこの河童の骨か分からんチェーン店を知ってる自慢できるくらいにね
559ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/21(土) 23:08:53.50 ID:/VVWz7BP
豊中の庄内に二郎系あるんだな
560ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/22(日) 00:52:21.27 ID:hWHVq+74
豊中の二郎系は相当まずかった。
野菜マシマシにして後悔したのはあの店が始めて。
561ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/28(土) 00:02:16.37 ID:448AOc+7
杭瀬の次郎系、ラーメン富士が閉店か?
たまに昼飯で利用してるんだが今週初め行ったら、都合によりしばらく休業のはり紙。

700円で満足できるいい店だったんだけどな。営業再開を切に望む

>近隣の労務者より
562ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/29(日) 00:58:48.31 ID:kMcf5of0
次郎系って書いてるのはわざと?
563ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/01(火) 00:28:54.15 ID:JUJE+rR9
杭瀬のラーメン富士、今日前とおったら相変わらず「都合によりしばらく休業」のはり紙。

やっぱやばいのか? なんとか再開してほしいもんだが。
564ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/04(金) 21:24:51.36 ID:jDbeGdAb
尼崎にロックンロールが来る
565ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/04(金) 22:40:32.92 ID:3UdgjvVQ
うそやろまたどうして尼崎w
566ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/04(金) 22:59:34.45 ID:oV/+UvL+
豊中蛍池みつか坊主が並んでるけど…並ぶ程じゃないわ。書き込み乙
567ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/04(金) 23:11:24.98 ID:EmlSvbti
>>565

7/11 オープン 本当らしい。
568ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 00:00:08.36 ID:ZvmXJApt
どういう店か知らんけど、そういう情報は場所とかもっと詳しく書けよ
訳知り顔で断片的なことしか伝えないのはかえって迷惑
569ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 00:13:05.44 ID:/AKe87Ek
あそこって斜め向かいに数ヶ月前にオープンしたラーメン屋あるよな?
ヒドイなw
570ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 02:14:08.22 ID:cA8rX5vv
>>568
会話禁止、食いながらの読書や携帯スマホ禁止とかいろいろ厳しい店。
571ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 04:45:24.45 ID:DMUPzvE/
東京での有名店が店閉めて心機一転のようですね
572ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 07:39:03.34 ID:yxk1Lx+U
>>568
ピッコロシアターの近くやな
店の場所は市丸屋台の斜め向かい
573ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 10:42:49.16 ID:BEhUbAmR
赤坂の時と同じで、1年ぐらいで店畳んで4号店は九州でとかだったりして
574ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 16:16:27.29 ID:MQCEF5kO
天空落としの湯切りを見ても笑い出さないように。
575ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 17:41:25.25 ID:oGryhTK1
>>574
天空落としなんてしてたか?
576ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 21:09:18.35 ID:KZZ2p2D5
それは、DON@西宮
577ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/05(土) 21:17:17.31 ID:L5WWKPgy
あそこはたしか両手にテボを持って
おっぱいボヨヨーンてやるスタイルだよな
578ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/11(金) 00:30:41.43 ID:yS2u54Tj
杭瀬のラーメン富士、どうやら御臨終の様子。 貼紙もなくなり、電飾の看板が撤去。

あのごわごわ太麺気にいってたのにな。 まあ、天一がつぶれる町だし杭瀬は。
579ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/11(金) 08:38:16.85 ID:mEzKCQbn
さぁ並ぶか、ロックンビリーオープンおめ☆
望麺会ついでに並んでる大崎裕史さんの顔見たら教えてね
580ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/11(金) 18:35:11.10 ID:ItG3wQmM
ロックンロールよ
関西なめたらアカンで
581ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/11(金) 18:52:27.34 ID:oKw4dyQr
今時こんな店主がステマ会社のバックアップ受けて出店してきてもねえ
ま、せいぜい頑張れや
582ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/11(金) 21:34:34.55 ID:gkUVsxOX
駐車場はあるの?
583ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/11(金) 23:49:42.77 ID:ybBcwMkZ
584ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/12(土) 01:56:13.51 ID:F94ZbMqY
↑おー、とうとう尼にもラオタとかゆー薄ら馬鹿がお出ましか。

たかだか糞ラー一杯で大騒ぎ、こいつら結構いい年してるらしいじゃん、タヒねばいいのに
585ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/12(土) 07:52:50.29 ID:DWX/4KSY
八朔のラーメン愛を探して
関東の味に慣れない滋賀の田舎ブロガーには
あの鶏油が「くどい」と感じるんだなw
586ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/12(土) 11:49:53.77 ID:XupGYjgy
八朔は山科
587ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/12(土) 16:24:29.02 ID:9R4mWzqZ
>>583
ありがとう!

今日行ってみたよ。
カウンターのみで約10席くらいか?

昼頃いったが店主?が一人でじっくりラーメンを作っており、回転率は低め。

あっさりと澄んだ醤油ラーメンは美味しかったが、向かいの市丸のこってりも好きなもんで、はしごしたくなった(笑)
588ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 03:46:02.72 ID:tJK42IOe
久しぶりにあに行きたいけどあそこって駐車場なかったよね?
589ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 07:30:52.09 ID:AvGMt3Y8
八朔の本名は村田浩二(45才)、職業は中古CD販売業
京都の麺屋夢人や麺屋裕、滋賀の加藤屋や九州雄ともズブズブの関係
親しいブロガーは、滋賀のラーメンゾンビ伊地田と名古屋球、妖怪麺すすり他
590ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 16:37:43.11 ID:XnfWB3/T
ロックンラーメン楽しみです!どなたか感想聞かせてください!
591ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/13(日) 16:47:43.64 ID:cwHJLkcs
>>590
たっぷり鶏油 柔らか麺 すっきり生醤油 気合のこもった湯切り
592ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/14(月) 22:03:18.49 ID:JVlVtpW0
>>590
ロックンビリーいってきました自分はスープは微妙、麺は普通、柔らかい

チャーシューはおいしい


湯切りはスタイリッシュです、水吹きそうになりました
593ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/15(火) 07:15:16.95 ID:TcZJAxje
インスパイアって、自分に言わせるとただのパクリ。リスペクトは違う。

ラーメンの作り方をまねるんじゃなくて、その人のラーメンに対する姿勢を学び

魂を習うことだと思っています。(佐野JAPAN 69嶋崎順一)
594ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/15(火) 09:04:34.04 ID:c12+g4hC
bistroseino(清乃) 有名店の店主は外車に乗ってますね〜〜♪頑張って乗れるようになろう!
bmax_ramen(ビーマ) 尼ですか?
595ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/20(日) 16:02:55.83 ID:+8bCQ6lJ
で結局ロックって何だったの?
596ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/21(月) 00:49:56.97 ID:UvZp0xSP
ぐおら、薄汚ねーハゲのラオタども

いてまうぞ、尼なめんなよー

このスレでちょんちょんやってんじゃねーよ、うせろ
597ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/21(月) 02:23:49.68 ID:0Rl6H5V9
ロックンビリー、私の舌が馬鹿になってるのか味が全然しなかった
我風庵ばっかり食べてるからかな?
598ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/21(月) 06:46:34.30 ID:NLmcuzem
ロックンの提供の遅さやパフォーマンスは俺には合わなかった。

ラーメン旨けりゃ許せるかもしらんけど、
伸びたようなゆるゆる麺も無理。
599ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/22(火) 00:32:16.88 ID:oB1Yowd4
宣伝部隊がサボってるからこのありさまw
600ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/23(水) 14:01:29.92 ID:37G8BGr2
ロックラーメンいきました!!
比内地鶏の味やコクもなくて期待はずれでした

ただ
湯きりのシャドウボクシングには吹き出しそうになりました

不味くはないが.美味しいとは言えませんでした
ごめんね
601ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 07:11:04.23 ID:zpHJtOAO
食べログでは高評価なのにね、ロックンビリーs1
602ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 10:43:25.31 ID:eJFQLY+2
いや雰囲気も決まりのうんちくも微妙
無言で食べてる子供が可哀想だった
603ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 21:12:09.43 ID:eJFQLY+2
美味しくないよね

あとちなみに美味しいと感じたのは


ないな

チャーシューお腹壊したし
大丈夫かな?

電話も非公開でいい加減だなと思います

変なプライドがあるんじゃない?
関西で通用しないよ
ごめんね
604ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 21:15:38.41 ID:eJFQLY+2
597

598


亀レスだが私も同じ
同意
味もないしコクもない。比内地鶏?味ないし
雰囲気に飲まれたらあかん
プライドの先入観消えたし

不味くはないが美味しいとは言えませんでした
605ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/24(木) 23:23:22.17 ID:gf+jW0MM
ロックン行ったけど思ったよりは良かった
町田の時に行ったけど麺がゆるゆるで油しか印象に残らないようなものだった
今回のロックンビリーは以前ほど麺は酷くなく油も以前ほどの主張がなくスープが味わえるものだった
町田の時と今の違いで気になったのは、町田の時はタレを入れる時にスゲー集中して誤差が出ないように作ってたのに尼崎ではやや雑だった
でも尼崎のほうが出来がよく感じたんだよな
それでも好みのラーメンではないがw

>>603
スゲー疑問に思ったんだけど、何でお腹を壊した原因がチャーシューって判るの?
普通なら油がお腹に合わなかったと考えるものなのに

>>604
さすがに味がないと思ったのならお前は味障だわwww
606ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 00:38:04.43 ID:3MEZ95mB
605は暑さで頭も舌もイカれた哀れなコジキ
まだ若いのにかわいそうに。
607ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 00:57:31.15 ID:0ADaBI46
最近の関西ラヲタ活動的には
縁はどんなことがあっても持ち上げて
ロックンは何があっても下げるって感じかな
ロックンまだいってないけど
608ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 01:42:40.38 ID:2WO+aRhC
ロックンは味がしなかったなー
609ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 06:43:24.80 ID:kz6aMbbz
ロックンは鶏油と生醤油でコクとキレを両立させている
鶏のコクを生かすラーメンではない
610ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/25(金) 21:41:30.43 ID:0ADaBI46
今日ロックンロール行ってきたけど
お前らが言うほど悪くなかったぞ
たまには食いたくなる感じだった
麺は確かにこのライト豚骨の地では受け入れられにくいかもしないと思ったが
まあ何せ悪くはなかった
611ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/26(土) 02:45:14.77 ID:CyUyRMOo
>>610
俺は味がしなかったんだけど
どういう味がした?
612ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/27(日) 17:41:09.29 ID:22Yof4e4
大丈夫だよ。8/14す・またんで紹介されたら客増えるって。
613ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/27(日) 18:27:40.27 ID:Ka1R7MWr
駐車場は違反したら100万とか威圧的が嫌だな
張り紙のうんちくも嫌
調味料置かないとか言うが…調味料ないと味が薄くてラーメン食べれないよ!
湯切りも最後のは受け狙いなの何なの?
なにもかも中途半端
お礼も
あどうも
ありがとうございましただろが!!ロッケンロー!!
614ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/27(日) 22:29:02.16 ID:zGq4XoDb
ロックンロールはテイガクを使ってないから
テイガクから逆ステマの攻撃受けてるのかな?
615ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/28(月) 07:58:45.32 ID:maEoj0+s
大成食品の麺は普通に美味しいよ。少なくとも邪魔はしない。
616ラーメン大好き@名無しさん:2014/07/28(月) 09:31:28.99 ID:CrZeqcW0
正直テイガク以外はどれも美味い
617ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 22:29:49.40 ID:h8nTg98j
ロックンどうですか?
618ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/08(金) 23:16:59.58 ID:2jsQbUZO
俺も知りたい
塩は出てるみたいだがレポないし
つけ麺もどうなった?
619ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 02:50:44.52 ID:9J16Y+sA
ゑびす家ってまだあるの?
620ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 06:47:49.36 ID:iCW8u1aj
もうないっぽい
621ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 08:21:38.89 ID:I4ZDZYEw
>>619
あの場所も短命だな
勝っちゃんラーメン→肉屋が営むラーメン屋→えびす家
622ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/09(土) 13:59:33.92 ID:kcmvqeNO
濃厚つけ麺はもう食べられないのかな?
623ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 08:54:48.63 ID:Ga7M+2LY
>>616
>正直テイガク以外はどれも美味い

御意
624ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 13:22:33.29 ID:fIZL3+jp
川西、宝塚方面でこってりとんこつの美味い店教えて
625ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/10(日) 21:18:18.74 ID:MMjZu2OT
川西のジジイブロガー 歩けラーメン
伊丹のジジイTwitter ボビー
芦屋・西宮のジジイブロガー かもねぎ
これぞ阪神三大ジジイブロガー
626ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 08:47:23.35 ID:NK2Tsdm5
ボビーって貪欲に動いてるから、25歳くらいだと思ってた
627ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/11(月) 18:04:51.28 ID:G0OyeyI4
ジイさんがそんなにラーメンばっかり食べてたら早死にするのでは?
628ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/15(金) 23:18:56.78 ID:EB9zoDZj
えびす屋が潰れてがふうあんになってたよ。
元のがふうあんは知らん。
629ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/17(日) 01:56:01.87 ID:c+ry0Zte
勝っちゃんラーメン復活して欲しい
630ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 09:27:36.48 ID:a+vcHVgh
阪急塚口にはやくもロックンのセカンド店がオープン
こちらは鶏濃厚ラーメン
631ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/21(木) 20:24:36.33 ID:kTv/iE5p
鳥貴族のラーメン屋今日オープンだったんか
632ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/22(金) 13:24:44.73 ID:rmvLY0U8
ロックの二号店なの?
経営が全然別という話じゃないの
すごい名前をつけたもんだね
633ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/22(金) 16:29:25.59 ID:CAmyBrOv
>>632
関係ない
たまたま名前がかぶっただけ
634ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/23(土) 23:21:01.74 ID:RGiPegho
うまいまずいは別にして塚口周辺がラーメン屋で活気付くのはいいことだ。
あのへんはガチでラーメン不毛地帯だったからなー。
635ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/24(日) 02:39:59.17 ID:uD2V75R5
鳥貴族なかなか美味かった
本店は味がしなかったけど鳥貴族は濃厚だった
636ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/25(月) 01:30:13.59 ID:NPDHOhtN
えびす屋の所で我風庵の鶏塩食べられます?
魚介濃厚つけ麺は食べられます?
637ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/25(月) 01:43:19.77 ID:TnC+1po3
ロックンの塩食った
醤油よりはかなり良いと思う
が、デフォで900円はねーわ

ついでに麺69にも行った
鶏濃厚は頑張ってるとは思うけどくどさしか残らん
大盛り無料とか大根キムチ無料より設定値段下げろって感じ
つけ麺900円ってどんだけ強気だよ
638ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/25(月) 17:45:32.94 ID:Tem9pS3T
コンサルタントに金いりまんねん
関西のラーメンスレに宣伝するのもタダちゃいまんねん
639ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/25(月) 21:49:21.28 ID:TnC+1po3
>>638
言ってて面白い?
640ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/26(火) 11:44:42.10 ID:MWMwhJjH
まだ行った事ないけど尼崎という土地を知ってたら900円は厳しいイメージ。
話のネタに一度は行ってみたいかな。
641ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 07:58:12.38 ID:lZJtm590
開運丸今月で閉店だってよ
642ラーメン大好き@名無しさん:2014/08/30(土) 16:44:09.20 ID:x562ftI9
ロックンビリーのコカクーラーってどうだったの
643ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 04:19:16.07 ID:VVHRcfGU
>>597
ロックンビリーは無化調?
我風庵はかなり入ってそうだけど
644ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 17:36:11.03 ID:WJxpVDIx
麺道士が工事してたけど次もラーメン屋だといいなぁ。
あと園田の我風庵がテナント募集になってて完全に潰れた模様。
645ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/05(金) 18:43:55.82 ID:gJe8/VDI
我風庵ってやたら食べログ評価高いけどうまいの?
つけ麺メインの時大して美味くなかったんだよな
646ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 06:52:12.09 ID:4hUaY67W
我風庵うまいよー
647ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 07:44:53.46 ID:AnJ/y5a+
がふうあん
塩ラーメン専門店にしてから客が増えた
いまはつけ麺も塩だけ
たまに限定で鶏白湯もだしている
648ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 07:46:22.64 ID:AnJ/y5a+
あと園田店はのれん分けした店長が借金残したまま夜逃げして閉店
649ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 12:03:58.83 ID:1R3R9UCr
新店情報

伊丹の171沿いにある徳島ラーメン東大の斜め向かいにラーメン元町軒というお店ができてました。
650ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/06(土) 22:21:13.00 ID:4hUaY67W
何系です?
651ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/07(日) 01:38:48.13 ID:2/3uQleL
川西近郊でこってり系ないですか?
652ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/07(日) 07:15:19.76 ID:c2aDcLK1
>>651
麦笑 池田店
653ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 20:59:38.61 ID:4Cj/KoWU
伊丹のJA近くにある 希望新風って行った人いますか?
654ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/08(月) 21:16:30.41 ID:Oj0a870o
>>653
あるよ
魚介何とかというラーメン食ったが
魚粉かなにかで取り繕ったような味だったな
基本味は豚骨
655ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 13:42:32.03 ID:d22Y1fMt
伊丹に東大あるの初めて知った
産業技術短期大学の所なら尼崎だけど
656ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 18:00:32.69 ID:v4BgUDve
がふうあん経営してる人は経営のしかたがヘタクソなのかね。
新店出しても悉く潰してる気がする。
657ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/09(火) 22:18:27.02 ID:3Rwha41h
↑結構客入ってるぞ
658ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/10(水) 13:20:22.74 ID:QIJsQ1ee
>>654
ありがと
一回いってみます
659ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/14(日) 13:40:13.21 ID:cDhtPhAF
伊丹にある虎と龍の店員さん何て言ってんの?「シュイーン」にしか聞こえない
660ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/14(日) 15:07:21.04 ID:IbaKGTKD
>>657
以前では考えられんほど並んでるな
661ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/14(日) 16:00:15.30 ID:msFrWUVa
鶏塩うまいもんなー
662ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 07:04:17.13 ID:aQIlOXcs
川西のジャパン隣りに味噌之達人が昨日オープン
味噌らーめんのみの強気さ
19〜23日まではラーメン一杯500円
663ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 14:09:11.21 ID:1/3h7fht
開運丸のとこ?
664ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 17:50:12.04 ID:aQIlOXcs
>>663
そう、開運丸の居抜きボンバイエ
さっき食ってきたが、味噌は白味噌で動物系は鶏白湯がベースでコクがあった
ここにニンニクとか塩をぶち込んだら東京の名店くるりに匹敵するかも
麺はくるりほど太くはなかったけどね
665ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/20(土) 20:55:51.32 ID:Aqw5JTfa
>>664
美味かった?
リピートする?
666ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/21(日) 11:34:43.34 ID:MBdUvEC6
開運丸ってたまたまバイクで通りかかって入ったら閉店2日前だった
667ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/21(日) 16:36:22.31 ID:9Xb3Zro2
>>662
そこ行ってきた
11時オープンなのに11時10分頃着いたら既に行列できてた
チャーシューが黒兵衛のまんまやね
味は可もなく不可もなくって印象
668ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/21(日) 16:37:29.47 ID:9Xb3Zro2
因みに麺の硬さは指定できんみたいやね
669ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/21(日) 18:01:50.36 ID:/9mxjpcq
芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
670ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/27(土) 01:03:36.12 ID:V/bSZYbT
伝説の焼き餃子とこだわりの自家製麺のりゅう

とかいう杭瀬駅の近く2号線ぞい、つか以前にんにくラーメン富士の居ぬき店に行って来たレポっす。

昼時、ランチは飯一杯サービスで基本らしきラーメンを注文、¥780。税抜きをさらっとメヌ記載。
見慣れぬ大柄の丼で供されるラーメンは魚介と獣系の併せ出汁のよう、なかなか美味しい。
麺量もそこそこって感じで悪くない。税込みで¥840はらって店を後にした次第。
尼でこの値段だったらなあと他の店のランチを想う、小松とか。

たぶんラーメンが大好きな人にはいいのかな、でも満腹感を求める向きには(俺もそうだが)富士ラーメンの¥700ましましのがずっとええやんて感じ。
まあ美味しいです。だけどこの値段で尼でってのが率直な印象だわ。
671ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/27(土) 10:25:38.49 ID:HKJzoXYU
おっさん臭が半端ない文章が痛い
672ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/27(土) 23:06:32.02 ID:3K5Nz+0I
黒兵衛の豚たまこ好きだったんだけどな
673ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/29(月) 21:56:40.80 ID:T1W245W2
餃子と自家製麺の店りゅう
つけ麺がうまそうだった
六厘舎を彷彿とさせていた
674ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/29(月) 22:10:29.19 ID:17dvcT1N
うまそうだったとかそういう感想要らねえんだよ
食ってから書けよハゲ
675ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/29(月) 23:09:27.91 ID:T1W245W2
>>674
ハゲゆうやつもハゲ
676ラーメン大好き@名無しさん:2014/09/30(火) 23:10:49.36 ID:plEiIakb
>>672
閉店するん?
677ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 01:18:34.96 ID:tyniTwEu
しぇからしか、まずい。
ラード大量に混ぜて、はい終わり。
客層もガラ悪くて気分悪い。
深夜に営業してるのに大声で店前に客が待ってたりするから、こっちが気を使うわ。
まあ競馬場周りは、B多いからな。
678ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/04(土) 01:32:33.14 ID:2a20wIxY
自己紹介乙
679ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 06:13:11.83 ID:x+UNv4zA
ヤイナムさんが尼爺を推してたけど
どう?
680ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/10(金) 12:51:08.15 ID:byls6pcA
>>677
というか、ラーメン屋って店員自体が...。
あっさり豚骨ならまだしも、こってり豚骨はやっぱラード多いし、体に悪いだろ。
若い内はいいけど、歳取るとねー。
ラーメン食べ回ってブログとかに載せてる人って、元気だなーと思ってしまう。
681ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/11(土) 02:12:51.94 ID:QhnSgT+0
>>679

ヤイ?は知らんが、麺爺はおいしいと思う。数回行ってるけどランチは飯がサービスでつく。
基本のやつが¥650で塩加減がしょっぱめだけどまあ飯もあわせればいいかなって感じ。
最近飯の量が多くなって満足感アップ。 普段の昼飯に悪くないんじゃね?
たかがラーメン、一回の昼飯にしかず、ぐだぐだ言うな。

うすぎたないラオタは尼に入るな、いいかげんいてまうぞ、ごら
682ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/11(土) 07:27:49.09 ID:yLCe1AAN
元々尼は薄汚い奴多い
683ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/14(火) 19:06:48.04 ID:tYcQRd6N
>>677
客が騒ぐのって迷惑ですね。
芦屋のラーメン屋はそれで苦情出たから、ちゃんと対応するようなったけど。
しぇかは店がちっこいからなー。
そんな対応する店にも思えん。
684ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 20:32:46.73 ID:QyQguG1d
伊丹でオススメある?
ドンキ前の夢屋台好きなんだけど店員がうるさいんだよな
しかもあの叫び方でマスクしないとか唾飛んでるやろ
685ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/21(火) 22:20:26.18 ID:2EGZXYpk
伊丹なぁ・・・好みによるだろうけど、一応、有名どころ
・必死のパッチ あご出汁
・がふうあん 昔つけ麺、今は鶏?
・大前田 高けーよw
・巧 何だか続いてるなぁ
こんな所かな。好みに合う所があればいいけど。
尚、俺的には夢屋台は無い
686ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/22(水) 07:18:15.53 ID:f4MEUn94
伊丹在住です
麺道志好きだったんだけど無くなっちゃったなあ
我風庵は昔のつけ麺は好きだった
今一番好きなのは塚口のチキンヒーローのつけ麺かなあ
687ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/29(水) 23:59:51.06 ID:Ajl0ARMd
>>677
仁川に住んでる。
しぇからしかが客選べるわけじゃないから、しぇかの責任には出来ないけど、深夜の客層悪いよ。
珍音が路駐して、べちゃくちゃ喋って爆音立てて帰ってく。
特に小林方面は、もろBだからね。
今度から路駐見つけたら即通報してやることにするわ。
688ラーメン大好き@名無しさん:2014/10/31(金) 13:54:13.21 ID:6xF6jL+M
和海、来年より昼営業のみ
弥七、紡と並ぶ三大行列店はみな昼営業に
689ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/03(月) 12:49:47.36 ID:/6qqhpvo
>>687
宝塚ってレッカー車ないんだっけ?
数年前に同じようなことで通報して警察きたけどそう言ってた
今はどうなんだろ
690ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/05(水) 20:33:55.01 ID:YUM1uCm7
阪神尼の南西に中華そば本舗大和とかいうのがオープンしてるが誰か行った者はおらぬのか?
691ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/11(火) 21:43:15.64 ID:jJBO64H7
ロックンビリー美味いの?
692ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/12(水) 06:50:14.56 ID:MPSjgLhY
ロックンの尼ロックがうまい
693ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/13(木) 12:44:22.74 ID:+MW5SNtA
>>690
新福菜館のコピーみたいな感じだった
悪くはないけど中毒性はないな
694ラーメン大好き@名無しさん:2014/11/15(土) 00:29:48.05 ID:gSuxLCsC
本舗大和とかいうの

こないだ昼飯に行って来た。普通に美味しかった。それだけ。

腹ふくれるわけでなし、ランチに飯サービスする近傍の他店よりここを選ぶ理由はおまへんや。

こんなあいそない店が尼でやってけるのかいなが感想。
695 【東電 72.4 %】 :2014/11/18(火) 12:25:19.94 ID:i+aYI7lB
>>694
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


執行猶予終了までまだあるよ。
696ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/07(日) 14:08:18.11 ID:/nWLRjMx
「急に撮影したくなった」 兵庫・三田市職員、パチンコ店の女性店員のスカート内をスマホで盗撮
2014年12月7日 9時2分 産経新聞

スマートフォンで女性のスカート内を盗撮したとして、兵庫県警宝塚署は7日、県迷惑防止条例違反容疑で、

宝塚市高司の三田市職員、岸田昌樹容疑者(43)を逮捕した。

「急に撮影したくなった」と供述しているという。
逮捕容疑は6日午後5時55分ごろ、宝塚市内のパチンコ店で、
店員の女性(23)の後方から手に持っていたスマートフォンを差し出し、スカートの中を盗撮したとしている。

同署によると、岸田容疑者の行動を目撃した別の店員が110番した。
スマートフォンにはスカート内の写真や動画があったという。

http://news.livedoor.com/article/detail/9549080/
697ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/09(火) 03:09:16.33 ID:QgNiiL7x
>>696
これどこのパチ屋だ?
698ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/09(火) 03:51:38.37 ID:FxN4hAmb
>>697
それを知ってどうするつもりだ?
699ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/09(火) 13:42:25.30 ID:QgNiiL7x
>>698
アスペかな?
700ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/09(火) 21:23:24.28 ID:9czJ0l9J
新店情報

国道2号線沿い、昭和通7丁目交差点付近に「昔ながらの中華そば 虎勝」というお店ができる模様。
詳しい開店日は不明。
701ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/09(火) 22:44:08.50 ID:gf+DXeP5
ここで一切触れられないから黙殺されてるのかと思った
まあ期待値は低いけど
702ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/09(火) 23:09:38.79 ID:FxN4hAmb
>>699
逃げるなよ
703ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 02:00:34.02 ID:TteB5Sbr
ちょっと前に亀八つー実は名店がじきに潰れたあたりやね。

開店したらここでフラグアップよろ
704ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 02:09:18.23 ID:hHOmh1j4
オープンしてたんで行ってみた。

.....1年もたんな、ありゃ
705ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 13:12:56.05 ID:PFrWE6MA
>>702
質問を質問で返してる時点でおまえが逃げてんだよカス
706ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 19:50:41.76 ID:arzumF3v
閉店情報

伊丹の清丹家・171沿いにあったラーメン福、閉店してました。
麺道士の跡地に早くラーメン屋が出来てほしい。
707ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 20:08:18.52 ID:YGjfcqK3
>>706
清丹家はあっけなく閉店したけどラーメン福は結構粘ってたな
ラーメン福は店主と奥さんがいい人だったので惜しいが、いたしかたない
708ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 21:30:24.60 ID:JhcGLWjK
>>705
応えれないなら私にレスしないでくれます?
意味ないので。

理解出来ます?
709ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 21:43:47.96 ID:PFrWE6MA
>>708
ブーメランってわかるかな?
710ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 22:07:08.41 ID:JhcGLWjK
>>709
質され悔しい気持ちもわからなくもないが、どうやら返答に困ってるみたいだね。
711ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 22:18:51.99 ID:PFrWE6MA
>>710
ID:QgNiiL7x
Q:これどこのパチ屋だ?

ID:FxN4hAmb
A:それを知ってどうするつもりだ?


結論:ID:FxN4hAmbがアスペ


アスペじゃないなら理解できるよな?
712ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 22:26:58.29 ID:cISj7S0V
軽い気持ちで煽りにきて煽り返された途端に発狂する
煽るのは大好きだが滅法打たれ弱く、煽り返されたら引くに引けなくなる(おうむ返し、質問返し、論点逸らし、都合が悪い問いには一切触れなくなる等を連発して暴れだす)

要は、煽り耐性のない奴に限って煽りにくる

これ2chの定説な
713ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 22:31:05.04 ID:JhcGLWjK
>>711
で?
714ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 22:31:24.33 ID:7nxJhvki
>>708
答えるじゃないんだw
応えることはできないだろw
715ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 22:32:13.06 ID:7nxJhvki
>>713
悔しいの?w
716ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 22:34:07.64 ID:JhcGLWjK
>>714
それだけか?
717ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 22:36:16.06 ID:7nxJhvki
>>716
質問に答えて?
答えるじゃなくて応えるなの?w
悔しいの?w
>>711は理解できた?アスペという自覚あるの?w

逃げるなよw
718ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 22:36:55.79 ID:JhcGLWjK
>>715
悔しくて思わずレスしちゃったねw
719ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 22:37:59.83 ID:JhcGLWjK
>>717
早く??wwwwwwww
720ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 22:39:40.14 ID:ZoxHDAwv
ID:JhcGLWjK
もうやめとけ
お前の完敗だ
721ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 22:39:49.89 ID:JhcGLWjK
>>717
君は関係ないからもうレスしないよ
バイバイwwww
722ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 22:43:14.05 ID:N8VtkHQE
IDと顔真っ赤にして発狂してるキチガイおるやんwwwwwwwwwwwwww
なにこの池沼きっしょwwwwwwwwwwwwwwww
723ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 22:47:28.22 ID:N8VtkHQE
>>721
逃げるなよ池沼wwwwwwwwwwww
早く答えてやれよwwwwwwwwwww
応えるじゃなく答えるんだぞwwwwwwwwwwwwww
724ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/10(水) 23:04:03.73 ID:fUwDWGay
ID:JhcGLWjKの基地害が泣いてると聞いて
725ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/11(木) 00:29:04.27 ID:a1a2E/Ac
三匹共スレ荒らすな糞が
726ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/11(木) 11:54:21.58 ID:yMXWnCOg
くだらねー
とっととNG
727ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/12(金) 00:29:13.00 ID:l0Kp1hbe
なんやアスペばっかりやねーか
728ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/12(金) 14:31:45.56 ID:va2+36Eh
おまえもな(笑)
729ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/12(金) 17:37:35.90 ID:KPXMon9L
何度か食べたが、しぇからしかの味が安定しないのはアルバイトが適当に作ってるからなのか?
まあガレージもないし、もう行くことないと思うけど豚骨ラーメンって食べる所の選択肢が少ないな。
730ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/12(金) 20:50:52.54 ID:jXeOV0j0
バーやけど、チアーズってどーなんさ
731ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 00:40:50.19 ID:G7N9h/h2
今日ランチで尼じー、基本のラーメンくった。ほお、なかなか。御飯も一緒にいただく。
おいしい定食屋って感じで米おいしい。今度は野菜なんたら試そう。
意外と結構な昼飯になって満足でした。麺がもうっちょっと多かったら文句なしでした。
732ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 00:52:00.67 ID:6RZsVw1n
何やかんやで天下一品が一番マシなレベル
733ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/13(土) 02:58:02.57 ID:W1YQFAJ8
虎勝行ってきた
名前通りの 中華そば って感じだった
個人的にはかなり好きな味だけど、750円はちと高すぎるかなぁ
734ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 04:01:36.98 ID:bsszPl0Z
園田の「我風庵」跡地に出来た「とんこつ番長」美味かった
とんこつだけど臭みがほぼ無いし縮れ麺なのが個人的に良かった
ゆで卵は半熟で美味い
735ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 20:31:27.43 ID:ZFLCqEJ3
尼爺
元祖尼爺ラーメンって何が元祖?
豚骨スープだがすごく薄くてインパクトに欠ける
しかしこれが意外としっかりしたスープ
潰れないこと祈る
736ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/17(水) 23:01:24.97 ID:pd7vC7OF
>>735
東京のイレブンフーズ源流で修行してたみたいね。
737ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 00:43:11.70 ID:T2BDUVjj
>>736
マジか!!
イレブンフーズっぽいの?
あのゴツいのチャーシューとか洗濯機木耳とか久しぶりに食いたい
738ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 02:15:12.74 ID:mgcY2kUM
虎勝は夜の営業だけか?昼に行ったがしまっとったよ。
739ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/18(木) 13:42:00.18 ID:+icJYihz
>>735
この前 グルーポンの半額で食ったけど、思いの外うまかった。

駐車場割引きとかあったら、また行きたいと思う。
740ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/26(金) 01:57:52.56 ID:fbCNaqva
クリスマスにサンタのカッコした5〜6人の珍音DQNが、しぇからしかにおったわ。
迷惑だから村から出てくんなって。
しぇかもガレージ付きの店舗くらい構えろよ。
昔ほど客いないから無理か。
741ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/27(土) 13:58:31.15 ID:pz+iVWeZ
ロックンロールって列すごいな
742ラーメン大好き@名無しさん:2014/12/31(水) 15:34:48.48 ID:hOdz0BC3
しぇからしかの近くのかすうどんもヒドイな、店員が

店前で制服のままタバコ吸ってたし
カウンターで食べてると店員が椅子を揃えてたんやけどポケットに手を突っ込んだまま足で

あとカウンターに肘ついて携帯いじってた、他にも何人か客いたけどいつもああなんやろうか?

一度しかいったことないけどもう二度と行かない。
743ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 03:06:49.01 ID:pqFWGP2m
しぇからしかも店員が、暇な時には制服のまま店先でうんこ座りしてタバコ吸ってるよ。
あんまり気にしてなかったけど、言われると変かもね。
かすうどんの牛腸脂かすは、もともと一般的な日本人の食いものじゃないからねー。
あれを扱ってるってる店ってのは、そういう類いなんだろう。そんなことはどっちでもいいけど、やっぱり気持ち良く食べれる雰囲気づくりは店側はして欲しいね。
どちらもその程度の値段と食いものだろと言われたらそれまでだけど。
744ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/01(木) 18:58:50.05 ID:s3npJylr
745ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 17:36:05.05 ID:Oenh2Wi5
伊丹にいいラーメン屋できないかなー。
二郎系ラーメンのお店がほしい。
746ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/04(日) 22:42:10.36 ID:6xDpF5sK
          /      \
        /    ―  ―\   へー、そうなんだー
       /   ( ●)  (●) \
       |      (__人__)   |
       \       `⌒ ´  /
        /´⌒` ̄  ̄ ` 丶'
         |      _゙_ 、  \
        ヽ イ´ ̄ /  ヽて   〉
          l     /  r  ヽ彡'
         ヽ   /    ,ヽ  ヽ         _-‐、
         ,ィヽ      /  Y   ゝ‐-、 ──´  │
      r_-ィ__ノ_ヽ、__ノ__「___ノ______」
747ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/07(水) 12:28:42.13 ID:fyZIGwvO
同じく。二郎系ほしい
誰か始めろよ
748ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/07(水) 15:24:39.33 ID:UQgUrB5D
二郎系欲しいって言ってる奴は二郎食ったことあるの?
知りもしないラーメンに憧れを抱いてるようにしか見えん
749ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/07(水) 16:32:10.49 ID:xA8vLi/a
化調まみれの豚の餌が食いたいとかもうねry
750ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/07(水) 21:34:38.79 ID:oWLp7v17
量より質の気分の時もあるし質より量の気分の時もあるブヒよ。
知りもしないラーメンに憧れを抱いているで大草原不可避ブヒよ。
751ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/07(水) 21:42:04.82 ID:39936GlQ
とりあえず否定から入っとけみたいなスタンスかっこいいっす
752ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/07(水) 23:25:11.12 ID:3tQar8et
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /二郎系欲しいって言ってる奴は二郎食ったことあるの?
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < 知りもしないラーメンに憧れを抱いてるようにしか見えん
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
753ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/08(木) 12:51:06.32 ID:QMPH26mV
尼崎で二郎もどきがないのは何故。
土地柄よさそうな気がするが。
754ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/08(木) 23:17:58.21 ID:pqPaownc
一度は挑戦してみたいな、二郎系。
755ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/08(木) 23:33:36.32 ID:r7tVU41b
>>754
一度はなのに何故系なんだ?
挑戦するなら二郎だろw
756ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/08(木) 23:51:19.71 ID:bLEmY/n1
尼崎は杭瀬に二郎もどきあったけど半年持たなかったな。
お隣の西宮は2件あるのになー。
757ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/09(金) 00:08:57.00 ID:1n29pxRE
その土地によって客は選り好みするから店も事前のリサーチが必要なのな
しかし美味いもんがあればどういう立地だろうと駐車場なかろうと客は来るから不思議
758ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 11:19:49.60 ID:1QtGry4r
そういえば早朝、塚口のマルショウ予定地まえ通ったら看板に電気ついてたな
そろそろオープンか
759ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 11:58:19.40 ID:3fvXsMS8
マルショウって豊中のまぜそばがおいしいお店かな?
760ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 12:04:21.39 ID:3fvXsMS8
今調べたら豊中の麺や マルショウみたいね、尼崎市塚口本町1-1-6にできるらしい。
去年〜今年に入ってから尼崎にラーメン屋が急激に増えてきたなー。
761ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 15:19:12.82 ID:RQtLoH45
なぜにやたら塚口なのか
762ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 18:38:24.28 ID:5Ye0TZn7
立地的に今までラーメン屋があまりなかったのが不思議だけどね阪急塚口周辺は。
763ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 18:45:16.29 ID:X7baNphS
塚口駅周辺って地味に激戦区だよな
764ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 19:03:41.42 ID:j3NS0o5o
ロックンビリーはこのクソ寒い中、14時過ぎてても行列出来てんもんなぁ
出来た当初に3時間近く並んでからは次はしんどくて行く気がせんわ
765ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 23:47:16.25 ID:fcNb23Ip
このへんで安く量食えるのはどこ?
766ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/13(火) 23:55:05.29 ID:XXq2m7Dy
昼のみになった和海の行列、どんなぐあい?
夜無くなってから土曜しか行ける日が無く、
貴重な土曜の昼に1時間半も行列してく気力ない・・・
767ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/14(水) 00:43:02.27 ID:E1WTpL4o
>>764
何でそんなに待つような時間に行くのやらw
開店前に行けば30分程度待てば食えるのに
768ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/15(木) 12:36:32.16 ID:J3aCnqeK
昔はクソまずいと思ってた高井田系ラーメンが最近好きです(小声)
769ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/15(木) 12:42:26.18 ID:PrIfQ40B
思えば尼崎は塩元帥ができた時期ぐらいからラーメン屋が増え始めたような
ヒゲイヌとか和海とか中村屋とか虎と竜とか
770ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/22(木) 19:14:15.02 ID:biD2kijM
。* , 。゚ *.。・ 。
☆\ /// 頭パーン !!
  ( ゚∀゚ )
771ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/22(木) 19:14:50.84 ID:biD2kijM
。* , 。゚ *.。・ 。
☆\ /// 頭パーン !!
  ( ゚∀゚ )
772ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/26(月) 00:08:22.03 ID:uvRj3Z8P
麺69はどうしたんだ?
明らかに味が残念な方向に向かってるような…
濃厚が普通レベルになってるしスープはぬるいし
773ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/26(月) 20:14:47.19 ID:UmWdNAVX
麺69は天一のコピーって感じだったけどさらに劣化したんか?
天一と違って禁煙だし麺大盛&ランチライムのライスがサービスで付いてきたりと天一よりは優位だと思った
ただアスパラの存在意義が分からない
774ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/27(火) 19:21:48.25 ID:eZVdxJZx
775ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/28(水) 09:15:31.01 ID:D2+oGNcr
マルショウ塚口オープンしてるんやな
776ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/29(木) 13:12:14.78 ID:mXMp3Uow
777ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/29(木) 13:13:54.27 ID:mXMp3Uow
778ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/29(木) 19:47:35.80 ID:ta0pTZ3m
779ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/30(金) 01:33:49.45 ID:v/zAwB27
780ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/30(金) 14:59:09.11 ID:Bevs1tiu
マルショウ塚口店行った
麺量少なすぎ
大盛りにしたのに
他店もあんなもんだっけ
781ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/30(金) 18:16:29.60 ID:x/o+V5ev
六甲道に二郎インスパイア系ができるみたいだけど最近多いな。
782ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/31(土) 00:05:12.35 ID:Wv1mQ26v
歴史だろ
美味しいよ
783ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/31(土) 22:01:21.68 ID:zsmRLKMm
伊丹は行列ができるようなラーメン屋って今まで一度もなかったような気がしてきた。
784ラーメン大好き@名無しさん:2015/01/31(土) 23:48:17.32 ID:Hn0iXD0P
伊丹で有名どこってエース軒とまこと屋ぐらいか?
785ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/01(日) 16:01:26.87 ID:olLPmD8M
>>784
ギャグ?
普通に考えたら大前田やら巧だろ
786ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 05:07:49.01 ID:s7tWUEDb
我風庵やろー
787ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 13:37:29.79 ID:m61aVsgR
天一か来来亭だろ

伊丹にはそれ以上のラーメンは存在しない
788ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 20:16:03.83 ID:lfxJGEDj
みんな必死のパッチやなw
789ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 20:24:58.05 ID:91qzfrxV
伊丹のふくちゃん好きだったのにな
790ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 23:47:40.96 ID:tjLXdvNx
必死のパッチ製麺所は駐車場に行くまでの間と、駐車場がクソ狭くて、一度行ってから中々行く気が起こらんわ・・・
791ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/02(月) 23:52:40.86 ID:WboLrrPM
必死のパッチは水がなんか苦くて嫌だった
792ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/04(水) 18:21:51.60 ID:V5uJraRq
ふくちゃんは淀川のが旨かった
793ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/04(水) 23:11:36.40 ID:qOeblCle
和海の2号店って、どこにできんの−?
794ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/07(土) 01:16:38.82 ID:hqQHxNRh
尼崎市南武庫之荘1丁目22-23 プラザ8番館1F

https://twitter.com/rnagomi

http://kansai-tabearuki.com/zakki/201502nagomi_news/
795ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/07(土) 06:25:06.97 ID:lmVn1jeP
4日のツイートに位置情報付けてたし、住所は隠すつもりなかったのかね
796ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/07(土) 09:22:25.20 ID:QlUx02EU
和海、一ヶ月手術で休業って言ってたけど新店だれがやってるの?
797ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/07(土) 11:25:30.75 ID:BHQTYx0Z
>>796
島木譲二らしいね
798ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/07(土) 22:14:21.96 ID:OAR5id7f
我風庵並んでるけど美味いの?
今どういうラーメンやってるの?
799ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/08(日) 10:16:55.15 ID:icAuMq+R
ネットで調べろカス
楽しようとスンナ
800ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/08(日) 10:23:25.68 ID:MJ7x1HxY
800
801ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/09(月) 23:39:27.02 ID:I+gyesyv
みんな和心をもろ手をあげての評価だけど
俺は否定的
あれじゃあ行列はやできない
まず値段が高いしその価値があるかと言えばそうではない
動物系のない魚介だけの出汁は
ラーメン的ではないし
魚介オンリーの単調さが
二の足を踏めずにいる
そのうち並ばずに入れる店になるかと思うが
それはそれでいいことかも
802ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/10(火) 09:11:30.49 ID:41ER0aFf
>>801
和心ってどこ?
803ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/10(火) 10:08:46.83 ID:FA180IOX
なごみ二号店
804ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/12(木) 14:28:28.29 ID:ubb6yaNK
801同感

高いしまずかった。チャーシューだけうまかった

二人でならんでいたら、1名様どうぞとかで
バラバラに食べさせられた ありえない

常連だけに優しいし
女性店員が客と世間話したりしていてありえない!
あといらっしゃいませとありがとうございましたの基本を言えないメガネがいたが…まさかあの人が店主じゃないよね!?
805ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/14(土) 07:42:41.38 ID:9WtU15ri
まあ1号店の和海が再開したら、ほとんど1号店に行くだろ。
2号店は和海常連の一部が挨拶代わりに半年に1度くらい行ってるかもしれんが、
3月になったら行列は無くなると予想。。
806ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/14(土) 17:17:01.66 ID:pydeN2PI
>>804
ひがむなよ
通えば相手にしてもらえるよ
 
少ししょっぱいがそこそこの味付けじゃん
旨味の押し売り感は否めないがな
807ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/14(土) 17:28:56.12 ID:qnLGz0Xl
通ってるよ!しかもなんで箸は下とか張り紙がないの!?新規は辛いと思う
808ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/14(土) 18:16:43.49 ID:Hzcu+B66
     ∩___∩   \ヽ
     | ノ     ヽ   \ \ヽ
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i
   / _  ヽノ   )    l i  | l
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨
           ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
              -:’ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、,.  ぎゃぁぁぁぁぁぁ!!!
           ・∵,・  i ●  ●; i
                    i ¨ ∇ ¨  .__。_∬
                   _( つ旦 _o(___)o
                 /\ ヽフ   [“““““]\
                < ※ .\ヽフ___ヽフ_\
                 \ ※ /※ ※ ※ ※ ※ \
                   \ノ__________ヽ
809ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/16(月) 00:42:24.15 ID:x0KtrGHH
JR立花駅近くの深江医院の医院長の深江卓司です。

今年も患者の病名を喋り捲って、お騒がせをしますが、宜しくお願いします。
810ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/16(月) 07:16:36.92 ID:c9GUy8CX
杭瀬のりゅうってどう?
811ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/17(火) 02:55:49.12 ID:eZxzXYGZ
【尼崎】下半身を露出した男が自転車に乗り公園を周回 女児らは無視・2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422846188/

JR立花駅近くの深江医院の医院長の深江卓司です。

今年も患者の病名を喋り捲って、お騒がせをしますが、宜しくお願いします。
812ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/18(水) 11:40:48.48 ID:lzKvssvP
尼崎市のJR立花駅近くの深江医院の医院長の深江卓司です。

今年も患者の病名を喋り捲って、お騒がせをしますが、宜しくお願いします。

また、在日の患者を「半島の人」と吹聴しまくって、深江医院の近くの同和地区出身の

患者の事を「ETA」と吹聴しまくっていますが、御免なさいね。
813ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/19(木) 12:33:41.60 ID:pBBPGEpk
杭瀬のチャンポンは旨い
814ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/20(金) 21:07:49.03 ID:uBVipHCT
   岐阜のはげおっさん委員長
          ,,..,,_
      ,. -''"´    `゙''-、
     ,."         `ヽ
     l            l
     l__ 、、、_ } { _、、、 __.l
   {l〈 ヽ., --)-(-=- _ノ 〉!}  
    ヾ|    ̄ノ   ̄   |シ
     l    (、{,___,},.)   l   自演乙!
      l\   `ニ´  /:l
     ヽ  / ー \   /
      \       /
      _ノ '-====-'ヽ
   / r⌒)==i|||,  (  (
  ./ / / ._|i||__,)_ ) ,__
  ヽ、__,/. .{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::}  
     i  .ヽ  @@@@  ::::::ノ 
‐―‐―┴―‐ ヽ、,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;/ ―――
           └──┘
815ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/21(土) 11:35:41.84 ID:2e/azYlu
尼崎市のJR立花駅近くの深江医院の医院長の深江卓司です。

今年も患者の病名を喋り捲って、お騒がせをしますが、宜しくお願いします。

また、在日の患者を「半島の人」と吹聴しまくって、深江医院の近くの同和地区出身の

患者の事を「ETA」、また欧米人の患者に対しては、

「毛唐」と吹聴しまくっていますが、御免なさいね。
816ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/21(土) 14:04:14.10 ID:EVDhZ8EJ
らぁ祭2015の塩元師って姫路店限定なのかな?
尼崎で済むなら楽なんだけれど
817ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/21(土) 17:48:08.63 ID:flYvkJu/
>>816
姫路店限定です
姫路まで足を運んでください!
818ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/21(土) 17:48:46.62 ID:uYpJ1/5E
>>816
塩元帥とまこと屋は対象店舗のみだよ
にぼし屋(光正)とがふうあん(同 2号店)はどちらでも可
まこと屋は以前と同じ感覚で大前田の向かいに行ったら「ここではやってない」って言われた
可愛いお姉ちゃんが鍋振りしてるの見れたからいいけどw
819ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/21(土) 23:31:12.26 ID:EVDhZ8EJ
>>817
>>818
ありがとう
姫路までドライブがてら行ってきますわ
820ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/24(火) 16:15:37.02 ID:8qRfQJam
これが滋賀作クソブロガー名古屋球とラーメンゾンビの言い分です
バカの癖に 最近はやたら横文字とか使い出したな

793 名前:名無しの報告 :2015/02/23(月) 17:00:34.80 ID:/GW/zReY0
なにが
>>ただのラーメン好き 一個人 だよ。
お前は俺の
>>まる麺ウマー(^^)
にえらく粘着しているだけじゃないか。
おまけにいろいろとレッテルを貼ってくれたよな。
お前を宝産業社員呼ばわりしてるのは
お前が俺をTガク製麺社員呼ばわりしてることのアンチテーゼだからな。
言っておくが俺はTガクを擁護したことなど一度もないぞ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー


「テイガクへの営業妨害で〜」のコピペ荒らしを散々繰り返しておきながらこの言い分(笑)
さすが朝鮮人 京都ラーメンスレマスrター(笑)
821ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/24(火) 22:04:22.49 ID:KodqnPdV
尼崎市のJR立花駅近くの深江医院の医院長の深江卓司です。

今年も患者の病名を喋り捲って、お騒がせをしますが、宜しくお願いします。

また、在日の患者を「半島の人」と吹聴しまくって、深江医院の近くの同和地区出身の

患者の事を「ETA」、また欧米人の患者に対しては、

「毛唐」と吹聴しまくっていますが、御免なさいね。
822ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 08:37:14.60 ID:FY3GQp9o
河童ラーメン客飛んでるな やっぱ場所が鬼門なのかね
823ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 08:45:03.11 ID:FY3GQp9o
>>395
クソマズかったよ 大盛り頼むも無いって言って替え玉一緒に持ってきていいですかだって 耳を疑ったわw
824ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 15:53:36.33 ID:ZsqVMW5L
>>823
大盛りがメニューにあったの?
無いのにそういうことを行ってるならお前が基地害だと思うけど
825ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 16:28:12.08 ID:FY3GQp9o
>>824
キチガイでもなんでもいいけど替え玉一緒に持ってきたら冷めるし伸びるだろ? 案の定客入ってないみたいだから早晩閉店するだろうけど
826ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/26(木) 16:43:29.89 ID:Z8ddRwwY
最初は替え玉すぐ持ってくるとかねーよ…っておもったけど大盛欲しかったなら替え玉速攻つっこむのもありだな
827ラーメン大好き@名無しさん:2015/02/27(金) 00:34:39.33 ID:HCPlE2o4
 i::::::::/'" 知 ヾi
           |:::::::| ,,,,,  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ; 
     r'"ヽ   t、   \___ 俺も深江医院には絶対に行かない様にするぜ!

    / 、、i          病名を喋られたり、差別発言を連発されたら、
             
                 深江医院長を恨んでも怨み切れないからな!
    / ヽノ  j , 
    |⌒`'、__ / /  
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
828ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/01(日) 00:54:23.11 ID:KoSC2bX0
尼崎市のJR立花駅近くの深江医院の医院長の深江卓司です。

今年も患者の病名を喋り捲って、お騒がせをしますが、宜しくお願いします。

また、在日の患者を「半島の人」と吹聴しまくって、深江医院の近くの同和地区出身の

患者の事を「ETA」、また欧米人の患者に対しては、

「毛唐」と吹聴しまくっていますが、御免なさいね。


i::::::::/’” 知 ヾi
           |:::::::| ,,,,,  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ; 
     r’”ヽ   t、   \___ 俺も深江医院には絶対に行かない様にするぜ!

    / 、、i          病名を喋られたり、差別発言を連発されたら、
             
                 深江医院長を恨んでも怨み切れないからな!
    / ヽノ  j , 
    |⌒`’、__ / /  
    {     ̄”ー-、,,_,ヘ^ |
829ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/01(日) 11:26:44.29 ID:KoSC2bX0
今まで頭がズレていました。申し訳ありませんでした。訂正します。↓ ↓↓


尼崎市のJR立花駅近くの深江医院の医院長の深江卓司です。

今年も患者の病名を喋り捲って、お騒がせをしますが、宜しくお願いします。

また、在日の患者を「半島の人」と吹聴しまくって、深江医院の近くの同和地区出身の

患者の事を「ETA」、また欧米人の患者に対しては、

「毛唐」と吹聴しまくっていますが、御免なさいね。


           i::::::::/’” 知 ヾi
           |:::::::| ,,,,,  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ; 
     r’”ヽ   t、   \___ 俺も深江医院には絶対に行かない様にするぜ!

    / 、、i          病名を喋られたり、差別発言を連発されたら、
             
                 深江医院長を恨んでも怨み切れないからな!
    / ヽノ  j , 
    |⌒`’、__ / /  
    {     ̄”ー-、,,_,ヘ^ |
830ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/01(日) 17:45:10.05 ID:0+lXeUTl
和心に初めて行った
スレの皆の言ってた意味が分かったわ
煮干ブラック食ったけど煮干の風味が弱いのにエグみ強いとかねーわ
〆チャーシュー飯は何故か量多いし
スープも多いから言われたとおり飯をスープに入れたら大惨事やし
831ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/01(日) 20:30:09.68 ID:ikJylKu8
ラーメン新店情報

二号線沿い、尼崎市東難波町5-3-17(ラーメン藤平の跡地)に「麺屋らうめん」というお店ができてました。
天下茶屋にあるお店の系列店との事。
832ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/01(日) 20:35:30.77 ID:G5TS4tP1
※【超変態ストーカー要注意!!】※

493:03/01(日) 14:04 FoTUUjsi [sage]
あ〜今日も2ちゃんだけで調子こいてオナニーか(笑)つー訳でポコチン出せば細っ(涙)あわれな程細っ(涙)で、しごく訳だが…ウホッ
イックゥ〜珍山様ぁ〜ジョージ様ぁ〜…ウヒウヒ
ドピュッ…
早いのにも程があるよね…ラーメン食べて2ちゃん限定で大口叩いてるね…
ハハハハハハハハハハッ
833ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/01(日) 23:11:40.97 ID:m3fC4Ov5
>>832
海原珍山かジョージ高橋のコテで書けよ煽り厨のゴミ野郎www
http://hissi.org/read.php/ramen/20150301/RzVUUzR0UDE.html

ぐわっはっはっはっはっwwwwwwwwwwww
834ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/01(日) 23:42:19.41 ID:G5TS4tP1
※★【変質者!ストーカー超危険注意】★※
↓このダニ
833:03/01(日) 23:11 m3fC4Ov5
細すぎの貧弱ポコチンしごくのもむなしいよ…
珍山様ぁ〜ジョージ様ぁ〜ウヒウヒ…どうすればいいの?ウホッ…
2ちゃんしか僕にはないし…てか…僕のポコチン最高にくっさ〜なんだ(涙)
包茎手術しかないかな?
アヘッアヘッあっへ〜
835ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/01(日) 23:55:08.38 ID:KoSC2bX0
尼崎市のJR立花駅近くの深江医院の医院長の深江卓司です。

今年も患者の病名を喋り捲って、お騒がせをしますが、宜しくお願いします。

また、在日の患者を「半島の人」と吹聴しまくって、深江医院の近くの同和地区出身の

患者の事を「ETA」、また欧米人の患者に対しては、

「毛唐」と吹聴しまくっていますが、御免なさいね。


           i::::::::/’” 知 ヾi
           |:::::::| ,,,,,  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ; 
     r’”ヽ   t、   \___ 俺も深江医院には絶対に行かない様にするぜ!

    / 、、i          病名を喋られたり、差別発言を連発されたら、
             
                 深江医院長を恨んでも怨み切れないからな!
    / ヽノ  j , 
    |⌒`’、__ / /  
    {     ̄”ー-、,,_,ヘ^ |
836ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 01:04:07.36 ID:ztWHRCSv
さいさいチボリ店いつおーペン?
837ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 06:48:22.39 ID:vB3AyH4K
3月末
838ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 12:12:25.88 ID:FwWjNf6+
尼崎市のJR立花駅近くの深江医院の医院長の深江卓司です。

今年も患者の病名を喋り捲って、お騒がせをしますが、宜しくお願いします。

また、在日の患者を「半島の人」と吹聴しまくって、深江医院の近くの同和地区出身の

患者の事を「ETA」、また欧米人の患者に対しては、

「毛唐」と吹聴しまくっていますが、御免なさいね。


           i::::::::/’” 知 ヾi
           |:::::::| ,,,,,  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ; 
     r’”ヽ   t、   \___ 俺も深江医院には絶対に行かない様にするぜ!

    / 、、i          病名を喋られたり、差別発言を連発されたら、
             
                 深江医院長を恨んでも怨み切れないからな!
    / ヽノ  j , 
    |⌒`’、__ / /  
    {     ̄”ー-、,,_,ヘ^ |
839ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/02(月) 22:47:22.61 ID:6haqkaCz
夜話のおっさん、恨みこうてんのか?
840ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 11:07:51.42 ID:iY8NpxPB
俺も深江医院の深江卓司・医院長の悪評を聞いた事がある。

泥酔して飲食店のトイレを破壊して、出入り禁止になったり、

高麗飯店で製薬会社の方を投げ飛ばして、出入り禁止になったそうだ。

50歳の男性がする事では無いね。
841ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 15:30:23.46 ID:iY8NpxPB
深江医院が所在する尼崎市七松町1−10−20の向かいは西立花という広大は部落だ。

ちなみに七松町は同和地区では無いが、正面にある西立花という同和地区を

見て深江卓司・医院長は育ったので、あれだけの差別主義者になったのであろう!!!!


尼崎市の主要な同和地区⇒

兵庫県尼崎市 神崎、南武庫之荘10丁目〜12丁目(守部)(南武庫之荘改良住宅)
兵庫県尼崎市 水堂川向、南塚口町8丁目(旧・上ノ島)、塚口本町3丁目(墓之
前など)
兵庫県尼崎市 高田町4、武庫之荘5、戸ノ内町
兵庫県尼崎市 西立花町(今北)(今北改良住宅)
842ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 15:50:02.99 ID:bnHsyWLu
★※【変質者!変態ストーカー!包茎!注意して下さい!】
↓このゲリ便野郎です。
108:03/04(水) 15:12 GFT1ChTE [sage]
アン♪アン♪アン♪
とっても大好き♪オナニーさぁ〜♪アヘッアヘッ…
にしてもポコチンくっさ…くさっくさっ…くっさいわぁ〜…
つーか、母ちゃん今日もキチガイ病院の予約頼むね〜
ぐわっはっはっはっはっはっぐわっはっはっはっはっはっ
843ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 21:24:51.80 ID:iY8NpxPB
西成区内のどんな病院でも患者様の病名を喋ったり、

患者様の素性(在日、同和地区など)を喋り捲る医師は一人も居ない。

この様な超極悪医師が存在する尼崎市こそが最悪の地域である。

尼崎市に比べたら、西成区などは超善良的な地域である!

ちなみに深江医院の住所⇒

尼崎市七松町1−10−20

電話番号→〇六 五七一九 一一五五
844ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/04(水) 22:47:22.98 ID:iY8NpxPB
川崎市川崎区の多摩川河川敷で同区の中学1年、上村(うえむら)遼太さん(13)の刺殺体が見つかった事件で、
5日発売の「週刊新潮」が、殺人容疑で逮捕されたリーダー格の少年(18)の実名と顔写真を掲載していることが分かった。

(毎日新聞)
845ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 16:45:40.19 ID:oui9uCG5
今日、発売の週刊新潮を買いました。

川崎市の中学一年生・上村君を殺した主犯格の名前は、

深江卓司では無くて(御免なさい。)、舟橋龍一です。

写真もボカシ無しで、2枚ほど掲載されています。
846ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/05(木) 23:58:53.97 ID:oui9uCG5
舟橋龍一は「川崎のフナッシー」と呼ばれて、日本中で有名になっている。
847ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 14:55:51.89 ID:Ph1KJr/N
スープ飲んだ後器のそこに骨粉がのこる系のラーメンが好きなんじゃけど
どなたか知らないでしょうか。
848ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 19:38:52.35 ID:nGwRtNH6
>>847
園田の豚骨番長
元我楓庵園田店の居ぬきボンバイエ
849ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 19:46:18.18 ID:Ph1KJr/N
>>848
サンクス
今度突撃します
850ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/08(日) 19:48:12.92 ID:nGwRtNH6
>>849
いや、あまりお勧めでもないのだが
もしかして豹変してるかもしれないので
心して行ってみて
851ラーメンゾンビ 名古屋球の火病マスrターっぷりを見よ!笑:2015/03/08(日) 23:47:02.02 ID:WNLXeyLE
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだ言ってるよこのバカチョン公滋賀作クソブロガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
痛過ぎて草不可避wwwww( ^ω^)wwwww(・∀・)wwwww

お前=Tの字の手下=まる麺ウマー(^^)=しんぷくウマー!=嘘つきステマブロガー滋賀作は
京都ラーメンスレのマスターじゃなくてキチガイイスラム教徒ラーメンスレマスrター(笑)だろ( ^ω^)プ

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょwww自分をラーメンスレマスrター(笑)って(w。 痛すぎる(。・ω・。)wwww中二かよ(爆笑)www

4 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 19:17:11.62 ID:96XEY4iM [1/27]
本家スレ【荒らしに】京都のラーメン屋さん186【負けるな】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1348608658
がお萩屋の荒らしにより機能を果たさなくなっているので
京都ラーメンスレマスrターとしてこちらを新本スレと認めます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー


そして今回追加のテンプレはこちら(・∀・)ニヤニヤ
 2ch史上最悪荒らし インフ.ォガ.―ゴ.キブ.リ対策スレ 3より転載
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1425022493/38

38 名前:名無しの報告 [sage  ] :2015/03/08(日) 21:34:19.23 ID:jqePMKe00
>>27 
お萩屋
 ラーメン板の荒らし

まる麺ウマー(^^)
 京都ラーメンスレのマスター

テイガク・滋賀作
 お萩屋の脳内に存在する妄想
852ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 22:49:07.62 ID:wE5dzvFs
ここでぜんぜん話題にならない尼龍って実際どうなの?
ラオタ受けイイみたいだが
853ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/09(月) 23:21:00.13 ID:uxtb8ZQ3
>>852
俺の主観的な感想
食って最初は美味いと思った、どこかで食った記憶がある無課長の味、知ってる味
それ故ガツンと来るインパクトのある類のラーメンではない
良く言えば複雑で優しい味、なので中盤から飽きる
854ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 00:21:02.45 ID:gUW0SFbh
サイサイまだー?
855ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 12:07:31.35 ID:HLjv0qfM
尼崎の天理ラーメンの近くに「大勝軒」系の店ができるみたいだ。開店工事中だった。
856ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 16:21:59.52 ID:iOHJTVkh
おばたん、おかえり!
857ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 19:00:57.85 ID:PIP2yBaZ
近松公園近所の天理ラーメン付近?
858ラーメン大好き@名無しさん:2015/03/10(火) 19:41:09.41 ID:5wSF7lLj
>>855
ラーメンたろうの建設予定地か?
859ラーメン大好き@名無しさん
>>856
東京仕込のつけ麺が食えるんだ