☆ 千葉市の激うま店 ☆ Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
個人や特定店に対する煽りはなるべく控えめに。
特定の店を過剰に持ち上げたり貶したりするのも控えめに。
コテハン等がウザイ場合は相手をせず、2ちゃんブラウザでNGワードに。
※NGワードについては各自の判断でお願いします。

前スレ
☆ 千葉市の激うま店 ☆ Part33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331140347/
2ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 20:32:34.22 ID:0VSsM06m
46 ラーメン大好き@名無しさん sage 2012/05/09(水) 18:53:07.97 ID:ALRWf0wS
箕輪商會

大丈夫?、この"會"付けてる店って。松戸の雅商會みたいなDQN系じゃないよね?
3ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 20:46:18.45 ID:BsTIeqy3
麺処まるわ >> 森田や > 並木商事

異論は…
4ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 21:03:44.33 ID:T/NOyh0l
異論とかどうとかの前に、系統全然違うよね
5ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 21:57:57.34 ID:6o9Fo0oB
時代は來來亭だよ。
6ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 22:32:54.83 ID:RMzH3lhE
いや、依然として千葉家マジうま
7ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 22:40:06.10 ID:Cl9fzWG+
【このスレのNGしておくべきお店】
※どうしても語りたい時は専用スレ建ててれば宣伝とか言われませんよ

・猪八戒

・大黒屋

・並木商事

・梨の花

・旭郎山

・来来亭

・まるわ
【千葉市】まるわ【坦々つけ麺】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1330084521/

・あや
千葉市[らーめん あや]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1259864762/
8ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 22:51:27.00 ID:BsTIeqy3
>>4
いつも同じ系統ばっか食ってたら飽きるべよ
女もラーメンも…

>>7
ほ〜らまたキチガイが始まったよ(笑)
ここ見てるヒマがあったらどうやったらもっと客が来るか考えなよ
それが出来ないなら負け犬を認めて廃業するんだな。
ククク
9ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 00:17:27.82 ID:WF2iR4cA
>>7
まるわはまるわ兄貴がウザイから永久NGでいいよ、
10ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 05:32:07.72 ID:26i3x/m5
 
11ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 06:54:52.88 ID:E0v3LCF/
まるわよりらーめん大地
12ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 07:31:11.29 ID:dH2CyOFK
大地は味うんぬんの前に辺鄙な場所がアウト
稲毛区役所の食堂で食った方が質は別としてバス停が近いだけまだマシ
13ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 09:43:24.87 ID:Y6AH5sZN
>>7
妬み店主乙wwwwwwwww
14ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 16:13:08.56 ID:McpxdP6P
來來亭まじうま。
まるわまじうま。
15ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 18:58:21.45 ID:81skdHpy
ラーメン大地はマンガが多いのがプラスポイント!
16ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 19:35:11.41 ID:gVnv4fJJ
NGリストの並びって マズい順? 潰れそうな順?
17ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 20:01:50.24 ID:GI0zBK0G
元は前々スレに書かれてた引用なんで順番は特に意味は無いだろ
それに最近追加された店があるだけw

ステマ問題昨日役所が乗り出してくるとかニュースになってたなw
18ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 20:11:01.60 ID:gVnv4fJJ
レスどうもありがとう

一番上の店○○○は本当にマズかったんでてっきりそういう順序かと思ってw
マズい店探しが趣味の子に教えてあげたらすごく喜んでた
19ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 21:57:30.66 ID:26mRD50S
NGとか言ってるのは統合失調症なんで基本スルーしていた方がいい
何でもノストラダムスの仕業とか言ってる奴と同じタイプ
20ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 22:21:39.90 ID:dH2CyOFK

そらおめぇだっぺさ
21ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 23:28:49.38 ID:nKJT459o
まるわマジウマ!
22ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 01:23:31.61 ID:GUCWRZOI
>>19
じゃどこの店スルーすればいいの?
23ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 02:33:32.07 ID:9uDeUhni
hsrth
24ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 03:18:56.73 ID:9uDeUhni
猪八戒が値上げで、こってりラーメンがやたら高く感じた。
近くに福たけができたのに大丈夫かしら?
25ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 04:35:03.70 ID:ZPOlIg0r
猪八 オワタ \(^o^)/            値上げって。。。 馬(ry
26ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 07:55:12.83 ID:R+Gd7kpG
>>22
人に聞かないと決められないの?
27ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 13:19:01.28 ID:GUCWRZOI
値上げで大荒れと言えば虎の穴
28ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 16:59:44.50 ID:Tzy00ujc
武蔵家毎日味変わるってダメダメじゃん
http://sf.minnano.in/thr_res/ctgid=129/acode=0/bid=1792/tid=1952007/
29ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 17:00:01.78 ID:kcEuEhqj
なんでやねん笑
30ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 17:35:55.67 ID:W0C7vT4a
>>22
まるわ
31ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 19:14:10.29 ID:pDJcKhFs
>>24
まあ福たけよりは旨いから大丈夫かと
32ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 19:20:54.56 ID:ZPOlIg0r
最下位とブービー賞ねwww 
33ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 21:46:54.21 ID:hnHlr16R
光華園
34ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 21:47:35.08 ID:awaz7DF7
福たけってチェーン店なの?
35ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 22:41:04.29 ID:c6vJpSNc
>>28
毎日味が変わると言ったらMわ台のC家が最強だろうよ。
別の意味でな
36ラオタは行くな:2012/05/12(土) 00:28:29.08 ID:YdBFKXN2
本千葉のいってんべぇのこってりは久しぶりにがっかりラーメンだった
またkeiセンセーに騙された。
37ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 06:36:32.59 ID:ARntg06D
騙されるという段階がある時点でおかしいだろ
どんだけ信じる心を持ってるんだよ
38ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 11:36:27.47 ID:CrpLmC/t
>>24
石ばしや福たけも適わないよw
現に値上げしても客は途絶えない。

しかし大地より旨いカレーを出すとは・・・脱帽。
39ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 15:07:48.28 ID:5hiip/43
>>38
客いねえじゃねえか。
だから自演って言われんじゃないのか。
40ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 15:15:27.56 ID:QCPAZG28
>>38
カレーってどんなメニューがあるんですか?
カレーラーメンとかっすかね?
だったら楽しみだな〜。
41ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 18:26:38.69 ID:qWo9rOcU
カレー + シュークリーム = 加齢臭
42ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 19:13:59.13 ID:x8qsP9ap
まるわなんか店主とビギでだいぶ違う。
店主は奇声あげてて五月蝿いし、20分待たされるなんてざらだしな。
同じメニューで作る人によって多少違うのはわかるけど、まるわは違い過ぎ。
別に崇拝なんかしねーけどビギが作ってる日しか食いたくないよ。
43ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 19:39:26.76 ID:B+7xBI6E
なんで専用スレ行けないの?
店主とかなんで知ってるの?
店員の名前なんで知ってるの?
44ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 19:56:47.66 ID:xqJOZoZ0
>>38
でもつけめんに関してはえくらんに完敗だけどなw
45ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 22:20:42.74 ID:K3D5RRH4
まるわみたいな店の内部事情なんか死ぬほどどうでもいい。
46ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 22:53:49.16 ID:MAeRSec7
まるわは高くて不味いからな
47ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 23:39:58.50 ID:QCPAZG28
定期的に出現する某店店主の自演だが、今回のは他店を貶してる所が悪質だな。
こんな所で頑張ってないで肝心のラーメンに精進すれば客足途絶えないだろうねw
48ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 23:47:13.11 ID:VS4ZgFS8
それが出来ないから客が来ないんだろ…
49ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 23:47:47.28 ID:VR+pHkGc
家系やラーショみたいなスープ炊きながらラーメン出す所は日によってではなく時間によってスープ濃度が変わる
余談だがラーメン二郎三田本店は寸胴のスープが減ると 通称鉄管といい水道水を注入する
その後のスープの薄いことw
50ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 23:55:48.96 ID:dACyRbw5
テンプレに>>7のようなことする奴は自宅警備員です、と入れとけばいいんじゃね?

しかしなんでこんな地方のラーメンスレなんか標的にするのかね?
病んでる奴の気持ちは判らない。
51ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 00:16:46.06 ID:FWmuw6ls
こんな地方に・・・
出店しちゃった○○亭ですか?
52ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 00:28:36.87 ID:nBIKcgvk
虎の穴はラーメンでてくんの遅いな
武蔵家はあんな早いのに
53ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 00:51:21.83 ID:kr9T2Huf
最近の虎ってどーよ すっかり素通りする店になって随分経つな
54ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 00:57:19.29 ID:FWmuw6ls
800円になってから数回行ったきり行ってねーや
初期はうまかったがやめる前明らかに高くてまずかったからな
55ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 01:07:03.60 ID:j0DFsay5
森田やってウマいのかね?
パーコーラーメン風があった近くだよね
56ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 02:40:01.42 ID:oOc0brjy
ダブルスープが一般的になってから家系のランク落ちたよね?
57ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 03:33:04.70 ID:V6OKs1UK
何のランク?
58ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 05:06:02.59 ID:+pcUjv7c
>>55
風のあった場所(現在の無限大)とは全然違うよ。
森田やの場所は西千葉から作草部方面へ数百メートル歩いたバス停で言うと松波県住の先の右側。
(千葉大の敷地が切れた所の自衛隊と県営住宅が向かい合う大きな交差点)
近くに確かエスニック系の店があったと思う。

味はひとそれぞれ好みがあるだろうけど個人的には嫌いじゃない。
背脂を結構叩くけど不思議としつこくない。
チャーシューがちょっと炙り過ぎかな?
香ばしさを出す為の狙いかも知れないけど縁が少し焦げてる。
ライスは無料だった。
59ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 06:12:59.29 ID:bt2dtXev
>>58 ステマ乙 誰に場所を説明してんだかw
インターネッツを使えない爺さん婆さん以外は食べログでも見れば分かるだろw
だいたい森田やなんて話題になる以前の店だろw
60ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 07:22:58.12 ID:YKfcL38q
森田やはまるわの近く
森田やは競輪場の近く
森田やは千葉東の近く


クズな客が集まりやすい環境だなw
61ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 07:46:34.97 ID:FWmuw6ls
県立高校は帰り道買い食いしてていいのか?
俺の県立高校迷惑になるからダメとか言われてたがw
62ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 08:14:33.49 ID:YKfcL38q
いずみとかおいはまとかだと迷惑だろうねえ・・・
63ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 08:33:09.78 ID:pIFIeW2c
池袋ラーメン
http://ikebukuroramen.sk0.biz/
64ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 08:38:00.34 ID:KiJ754l5
>>50
千葉市で地方とかいうなら東北や山陰は前人未到の地になるな
65ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 09:01:00.22 ID:+SIpoek4
千葉東は進学校じゃなかったっけ?
そんなに質悪いと思えないけど
66ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 09:29:52.03 ID:kr9T2Huf
東高はアタマいいから基本的に放任主義

色々うるさいほどバカ高校
67ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 10:02:59.19 ID:8WEuf1yG
筑駒のオレから見たら千葉東はバカ高校w
68ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 10:11:35.39 ID:+pcUjv7c
>>59
>>55に説明してんだよ。
そんな事もわかんねーのかこの大バカはw
大体ステマの意味知ってんのかこの低脳クズは?
69ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 10:29:51.06 ID:8Q8JScNG
やっぱりカレーだよな
正的な意味で
70ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 12:16:02.40 ID:bt2dtXev
バカバカ言ってんじゃねーよ バカ
お前の母ちゃんデベソ
71ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 13:45:10.22 ID:VPt9p/IU
>>50
いや、テンプレにもなってないから
72ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 14:58:31.83 ID:DxE6GX9S
チャーハンのおいしいお店を教えてください?
73ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 15:01:12.15 ID:cGa45QL5
【このスレのNG店】
・猪八戒     
・大黒屋    
・梨の花
・旭郎山
・来来亭  ←new
74ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 16:38:00.72 ID:SRvGCdsJ
>>72
古市場の満腹。

たまに味が混ざってない時があるけど、ウマイと思うよ。

あとスレチになるが、東金の豊。ニンニクチャーハンがウマイ。
75ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 17:19:51.24 ID:+pcUjv7c
>>72
つ【東天紅】
76ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 18:13:04.09 ID:Kalb/a2C
>>50
お前みたく必死に発狂するからコピペ面白がって貼られるだけやろ
こんなのテンプレでもなんでもない
77ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 18:13:42.70 ID:Kalb/a2C
>>65
頭いいよ
千葉で上位に入るらしい?
78ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 18:14:27.86 ID:Kalb/a2C
近くの千葉経済や敬愛学園高校さんがイマイチじゃないんだっけか
79ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 18:34:02.01 ID:FWmuw6ls
頭いいとか悪いとかではなく教師に責任行くから行かせたくないんだろ
多分1番の高校でもそうだったぞ
80ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 19:17:48.20 ID:RatzrNeZ
>>79
同感、だけど、必然的に頭の悪い生徒は悪行を働きやすいからね。

全然関係ないけど、
30歳ともなれば学歴なんか関係なく現在の財務諸表が成績表で、おいはまでもいずみでも
自分で稼いで1000万位現金資産があれば中々優秀だろう。
81ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 19:39:09.80 ID:VPt9p/IU
まあ、ラーメン屋で群がる高校生はバカ騒ぎしてるのばっかだけどな
大体俺らも同じような時代があっただろうからあんま他人のことは言えないけど
82ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 19:47:38.27 ID:CJnHdIaO
>>76
関西土民は巣に帰ればいいよw
83ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 20:03:33.00 ID:+SIpoek4
>>80
でも二十代の頃の負け犬根性が抜けないってのも事実
仮に稀な例で年収で上回ってても
結局自分が負けてるっていう思い込みからは一生逃れられない
84ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 20:35:48.43 ID:Ehh+vi9R
誰だって学歴コンプレックスから簡単に逃れられるものではない
千葉東といえども渋幕や千葉高に行けなかった敗北感は強く残るだろう
あとはその負けを糧にどれだけ努力して大学受験で結果を出すか
それでマーチ止まりならただの負け犬で終わる
85ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 20:48:02.35 ID:agYWbiI5
やっぱ來來亭だよね!? 店員喧しいけど。
86ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 21:53:12.70 ID:kr9T2Huf
>千葉東といえども渋幕や千葉高に行けなかった敗北感

あーあ 一番核心をついてしまったねw
87ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 22:21:08.98 ID:CJnHdIaO
学歴コンプ持ってる奴は真面目杉なんだよ。

低学歴のおれは開き直ってるわwもう昔のことだしいまさらどうしようもねえw
88ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 22:26:58.52 ID:a6mdfOn3
学歴なんて飾りだよ
社会人になれば微塵も気にならなくなる
気にするのは学生だけだよ
89ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 22:29:36.46 ID:VPt9p/IU
社会人になれなかったんだろ…察してやれよ(´・ω・`)
90ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 22:30:03.09 ID:UXnVi7Sr
大学なんて遊ぶところだろw
91ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 22:30:20.46 ID:+SIpoek4
>>88
あと学歴関係無く就ける職業の人な
92ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 23:13:14.14 ID:nBIKcgvk
学歴高い人の作るラーメンて旨そう
93ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 23:13:22.99 ID:DxE6GX9S
社会に入って金を稼ぐかどうかだろうw
学歴は突起した才能がない人のために
ある程度の人生のレールに乗れるってのがある。
94ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 23:52:03.95 ID:aY2tAloc
遅レスだが、最近の虎は塩っぱすぎ。あと肉がツナみたいな食感。

相変わらずライスは旨い。
95ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 00:35:45.19 ID:3bjHsrZa
>>92
本郷にある山手らーめんに行ってごらん
スタッフ全員東大卒だから
96ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 01:53:45.09 ID:RE0MHGRe
お前らバカはラーメン食っとけ な?
97ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 02:04:18.24 ID:t5AYeYdD
おうわかったぜ!

そんな高校討議してたら母校千○高から募金しろって手紙が来たぜwww
公立なんだから税金で何とかしろよwwww
98ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 02:24:07.36 ID:TwVzdVFv
全員に告ぐ。
滑稽だからやめろ
99ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 02:27:25.66 ID:88F013FK
リアル 千葉東卒業のオイラは何も言えず。。。
100 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/05/14(月) 02:55:33.34 ID:aZU5Pm6N
千葉東の通信に通ってたんだが、よくぎやまん亭に行ったっけ。
あの熱いちゃんぽん、また食いたいなあ。
101ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 06:09:11.11 ID:Xd93FHEO
ラーメンの話しろよクズども!
102ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 07:13:31.02 ID:3dbhGESm
稲高とか磯辺も忘れるなよ
103ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 08:49:36.09 ID:beM2Opbf
小倉台のゴールが連休後開店していない 張り紙も無い
何かあったん?と千葉市立卒の優秀な俺は心配している
104ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 10:24:22.87 ID:+PAGeKso
俺もチャーハンの美味しい店知りたい。
105ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 10:52:05.91 ID:ytDrIJLF
>>72>>104
つ【進来軒】

来々軒の系統を組み、全国でも唯一ここしか残ってないラーメンも魅力有りますよ。
106ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 12:16:00.66 ID:aaMUvVsm
>>104
つ【東天紅】
107ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 12:21:25.47 ID:h1zvFtMb
>>104
丸源
ラーメンはダメだがチャーハンはいける
108ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 12:28:13.85 ID:+PAGeKso
>>105サンクス 一度行ったことありますよ
ただモノレールとかちょっと面倒かな。千葉駅周辺であればと思って。
>>106サンクス 気軽に一人で行ける感じじゃないかなw 美味しそうですけどね。
109ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 12:29:12.31 ID:+PAGeKso
>>107丸源って青葉ですよね。確かにラーメンは美味くなかったです。
炒飯チャレンジしてみます。
110ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 13:43:55.35 ID:In9vcOWi
いつもいく稲毛の一’sはやっぱ最高だね。
111ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 13:59:44.15 ID:BZjvefHd
たまたま入ったナンパ通りのまる串って焼鳥屋の
ラーメンが美味かった
112ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 15:17:50.64 ID:6++00uCR
>>107
えっ?
俺と逆
といっても野菜味噌しか食わないけど
113ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 16:54:39.07 ID:t5AYeYdD
ここいつからチャーハンスレになったんだっけ?
114ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 17:03:09.19 ID:JxdINmLq
先週くらいじゃなかったかな
115ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 17:06:17.46 ID:p7IPo1X6
お前ら、能書きは來來亭のチャーハン食ってから言えよ。
116ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 17:07:13.47 ID:t5AYeYdD
こんな田舎に言っちゃった来来亭だけは許されないだろw
117ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 17:17:09.90 ID:JxdINmLq
何て言ったの?気になる
118ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 17:53:12.46 ID:TwVzdVFv
千葉に対してひどい悪口を言ったんだろうな。許せねえ
119ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 18:45:50.45 ID:P7ZV65V0
ちくしょう来来亭め!!
120ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 19:12:11.52 ID:a9JkWpr/
増田家はラーメンは美味くないけど、チャーハンは割と美味かったな
121ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 19:23:00.02 ID:U3PU/eld
みどり台の中華創房 希林って店にチャーハンあるらしいから
ついでに麺類の味も調べてきてくれ
122ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 19:34:03.89 ID:u4mp5rP0
来来亭は千葉から行くのが面倒だな 車でしか行けないし。
引き続き炒飯ネタでお願いします。
123ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 20:16:34.29 ID:h1zvFtMb
>>121
希林はガチで旨いよ
124ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 20:33:38.85 ID:t5AYeYdD
希林はまずいとは思わないけど自分で行こうとは思わない
そんな店だな
125ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 21:26:47.53 ID:boeOoop/
チャーハンなら京成幕張駅横の松楽がお勧めマーボー飯もうまい
126ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 21:28:46.75 ID:uwUGTGuA
相変わらず来来亭並んでたな
NG店の中では一番人気じゃないか?
127ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 21:51:19.63 ID:tsvcMSyJ
>>千葉市立卒の優秀な俺
虜にかかりきり?虜いらないからゴールは存続してほしい!
あの中華そばは他にない味
128ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 22:05:08.36 ID:JfqICUXX
ゴール潰れたの?
味が落ちたから行ってないし普段通らない場所なんで。
当初濃厚を売りにしたたはずなのに脂はそのままで味というかコクがなくなった感じで
残念だったな。
129ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 22:07:42.71 ID:h1zvFtMb
>>126
んなわけない
猪八戒以外はそれ以上に人気あるよ
130ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 22:28:14.06 ID:866SC7Da
>>128
剛流のブログ見たら、見せ任せてた人が逃げて消息不明→店開けられない
という事態みたいだな。
7月1日には再開する宣言してるけど。今は四街道の虜の方に力注いでるみたいだし
どうなることやら。
131ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 22:56:03.73 ID:JfqICUXX
>>130
うわっ、修羅場があったんだね。
売上持ち逃げとかもしたのかな?
再開したら一回くらい行ってみよう、気になるw
132ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 00:35:10.69 ID:YJ6PPNjZ
持ち逃げした人は金を、どこのゴールへ運んだんだろう
133ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 04:09:39.73 ID:vEzX+GDB
>>129

猪八ってまだやってるの? 夜、店の前を通ると薄暗いし、もちろん客はひとりもいた試しがないのよ

>>132

つまらんw
134ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 08:05:47.36 ID:KpenhUaV
チャーハンなら一風堂が美味いよ
135ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 10:36:06.41 ID:+/bhGlbU
やっぱりカレーだよな
正的な意味で
136ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 10:37:42.77 ID:shnpbwxx
それもインドカレーな
137ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 10:46:47.93 ID:shnpbwxx
辛いのが苦手なやつはパニールマクニで中和すればいい
138ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 11:00:56.99 ID:In4pQp17
大地にカレー食いに行こう。
139ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 11:35:54.20 ID:uAUTwjAL
おまいら
黙って花月嵐のカレーラーメン食って来い。
話はそれからだ。
140ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 12:08:53.81 ID:shnpbwxx
カレーならラージマハールでキマリ!
141ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 13:02:04.83 ID:wO1qIXcB
ローソンストアのタイカレー最強
142ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 15:16:55.47 ID:bVF+bm1O
今は亡き高円寺ナイルカレー
143ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 15:33:39.23 ID:shnpbwxx
ちなみにナイル氏は千葉住民
144ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 16:30:01.38 ID:wO1qIXcB
>>142
ナイルカレー懐かしいな
奥さん眺めながら食べるカレーは最高だった
145ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 17:25:01.69 ID:7hZpO281
>>130
まじ?あのデブ売り上げ持って逃げたのかw
シャッターに貼り紙しとけよ 心配で夜も寝れなかったんだぞ
うそだけど
146ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 17:26:35.60 ID:shnpbwxx
自分のカキコに無理矢理驚いて見せるなって!
そういうのって逆にこっちが恥ずかしくなるわ!
147ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 17:34:34.50 ID:shnpbwxx
売り上げもって逃げてねーよ
どこでどう間違って伝わってんだか…
半熟に仕上げなきゃならない茹でタマゴを固茹でにして
それで逃げてそれっきり音沙汰がないんだよ
卵200個だぞ
148ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 18:18:05.05 ID:UdCI1UVz
ゴールって店があるの?
149ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 18:31:52.92 ID:y0aDU183
>>147
アスペルガーウゼーーーーーーーー!
150ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 18:39:13.45 ID:vEzX+GDB
>>135

バカの一つ覚えで 「正的」ってなに? 
151ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 18:49:52.66 ID:7hZpO281
>>146
自演って言いたいの?俺は128だよ
何でも自演にしたがる2ちゃんバカだなお前は
それにボキャ貧って恥ずかしいw
152ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 18:51:53.56 ID:7hZpO281
失礼
俺は103
153ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 19:43:02.03 ID:jDc5zCsW
>>38
しかしこれは実に謎めいた書き込みだなあー。
誰が書いたのか私なりに推測してみよう。

・一般客
猪好きな第三者が書き込んだとするとよほど猪を愛しているのだろう。
しかし、最後の脱帽ってのがちょっとニュアンスがおかしい。
「しかし大地より旨いカレーを出すとは・・・流石だ。」となろう。

・大地の関係者
大地の店主は猪が好きで地域競合の他店もチェックしてるのかもしれない。
しかし、その場合「大地より旨いカレー」と言うのはおかしい。
「しかしうちより旨いカレーを出すとは・・・脱帽。」となろう。

・石ばしや福たけの関係者
この場合、もやは猪の人気や客足に感服し負けを認めているのだろう。
そしてカレーも食べ比べていよいよ脱帽に至ったのだろう。
しかしその場合、石と福が同系列だったり密接なつながりが無いとおかしい。
「石ばしや福たけも」等と他店を勝手に名乗るのは普通はおこがましい。

うーん、どの推測もいまいちしっくり来ない。
いったい誰が書き込んだのだろうか?

154ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 20:26:44.18 ID:vEzX+GDB
>>153

>>38のレスは(>>31もそうだが)
それとない書き込みを装った猪八の自演でそ
主語をぼやかして書くのを最近学習したらしいw
書いた時間帯は開店はしているけど、客がいないので暇〜 
155ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 22:59:37.33 ID:jn1wEetN
ゴールは2ヶ月も店閉めるのか!?
あのデブチンは使えるめどが立っただけに惜しいな〜
失敗した卵なんかサービスで付けちゃえばイイのに
逃げるこたーないだろ
156ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 23:15:55.61 ID:bVF+bm1O
ゴールは場所が悪い
稲毛あたりでやればヒットしたんじゃまいか
157ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 23:18:59.73 ID:uAUTwjAL
テスタ@年金泥棒老害ホモ爺って震災以降音沙汰ねぇな。
流されたんか?









便所に
158ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 00:21:37.29 ID:UcKzSDEc
日高屋のチャーハンと焼き鳥(ネギ和え)が意外とマイウーな件
159ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 00:47:52.55 ID:UVRE0gC8
ゴールの卵200個事件は笑えるなw(それだけで辞めたなんて信じられん)
あの店主の接客は完璧なんだが、休業するならちゃんと貼り紙で告知すべきだろ
休業知らずに来た客に失礼だ

虜って 福たけより美味いのか?
  
160ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 01:09:30.17 ID:i8heyqxV
卵200個固茹でとか、どうして知ってるんだよ、内部の者か?w
まあ、おそらくはその失敗を激しく面罵されて逃げ出して行ったって所だろうな。
もちろんコレが初めてってわけでもなく常日頃そう言う激しい教育があったんだろう。
店主も被害者面ばかりしてないで自身の言動を思い返すことだな。
てか、ゴールってこの手の話前にも無かったっけ?
そう言う傾向が有るのは確かだろうな。
161ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 01:34:13.40 ID:UVRE0gC8
>>160
確かにまた従業員に裏切られたって書いてある
客に愛想良く接し、様々なストレスが従業員にって展開は有り得る
経営者と従業員の思考ギャップはあるし溝は永久に埋まらない
お互い適当な処で折り合いを付けるしか無い訳で・・
俺も脱サラ起業したから店主が今足掻いているのは解らんでもない
心の余裕が無いのだろうが、貼り紙くらいしろよ 
162ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 01:42:45.61 ID:5qOswSc5
そんな身内ネタここまで引っ張ってくるなよ
どこのタゲそらしだよww
163ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 12:54:43.94 ID:Yd3LlsqG
卵200個は完全ネタだろw

まぁどっちにしろ
万人が読むブログに辞めた従業員の文句書いてるような店主じゃ
人はついてかないだろうなww
164ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 12:59:15.02 ID:xRkVpRR0
逃げられりゃ書きたくもなるだろ
店開けられず、お前みたいなカスには文句も言われる
165ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 17:00:50.94 ID:CjsJLwpt
ブログに休業のお知らせくらいのせろやカスってことだ
告知無しに店閉めっぱなしとか、そういうゴタゴタがあると客が離れちまう
166ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 18:10:42.35 ID:ayDOoUHe
並木商事が体調不良で休みだった
167ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 18:11:18.89 ID:o5R544vP
熱かったさかいになぁ
168ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 18:11:36.69 ID:o5R544vP
熱かった→暑かった
169ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 19:02:45.51 ID:zTAv/djT
>>167=>>168
ぬるいな
170ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 20:28:44.31 ID:i8heyqxV
しかし何度も腹心から逃げられるなんて、やはり改善の余地があるのは否めないな。
「この業界良くあること」、なんて言ってるけど、だったらそういう事態が起きても良いように
マネジメントするのが普通だろうな。
「良くあること」がやっぱり起きて、奴は逃げただどうだの喚き散らすなんて、愚の骨頂だよ。
171ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 21:06:13.60 ID:+quEwrcl
客に逃げまくられているオメェみたいな糞店主にはだけ言われたくないだろうがなw
172ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 21:23:35.51 ID:i8heyqxV
まあ、客に逃げられるクソ店主と腹心に逃げられるクソ店主、どっちもクソ店主だろうな。
173ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 21:29:38.45 ID:ErmWOAHO
カレー食ってる時にクソの話しするな
足首イタい
174ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 21:44:34.85 ID:i8heyqxV
>>161
同感です。
腹心に逃げられて腹立たしい悔しいのはわかりますけど、誰もが閲覧できるブログで
今まで一緒に働いてきた仲間を貶すのは如何なものかと思いますね。
それに逃げられたのは今回初じゃないわけで、それでいて「俺は悪くない、被害者だ!」
みたいな書き込みしてるとは、まるで反省も学習もされてない様子。
コレは「二度有ることは三度有る」って事も有り得ますね。
175ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 22:14:18.28 ID:SsdGXpF8
でも店閉めてる理由書かないと邪推するでしょ?
176ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 22:23:26.88 ID:i8heyqxV
休業理由も結局は全て他責でしょ?
「従業員に逃げられたのでしばらく休業します。腹立つ悔しい」 と。
つまり、反省も学習もないからこんな不祥事が二度も起きたわけだ。
そこが問題なのだと思う。

177ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 00:44:19.83 ID:Ok6aqPcq
友達がらーめん屋の主人なんだけど、人集めが大変らしいよ。
短期間で店舗増やしてる「せいら」や「まるは」は凄いと思う。
内容もともなってるし、なにか秘訣でもあるのかしら?

ワンズモールは3店舗で営業することにしたのかね?
もしそーならあの施設自体永くないね
178ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 01:16:33.58 ID:JF2bNglg
>>177
マルハってパッ缶?
そら缶詰の大手だから安泰だろ
179ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 08:19:31.69 ID:o2MgUIjz
ラーメン劇場なんていつまでもワンズモでやってないで千葉そごうや千葉パルコにでも出店すればいいのに。
それかプレナの上の方の空いてる階とかな。
もっとも海浜幕張は既にラーメン屋は飽和気味だが…。
でも交通アクセスから言えば少なくとも長沼よりはマシだろう。
180ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 09:02:07.20 ID:DN6Q+pdw
>>179
ラ劇閑散しすぎだよね。この店が入ってくれてラッキーとか嬉しい感は全くないんだよなぁ。
感じるのは新しいラーメン屋さんが入る度に可哀想だなぁくらい。

そもそもワンズモールは人の流れが途切れ途切れになりがち。
見るのに疲れる。
181ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 10:03:31.03 ID:CPn8NiFi
5/19〜5/20にマルハン市原店の同じ敷地にある食堂で
限定200食?でけいすけが食べられるらしい。
前にもこの店で有名店呼んで?イベントやってたけど同じ味が出せる物なの?
182ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 10:04:41.95 ID:CPn8NiFi
>>180
福たけ並ぶのが嫌な私からしたらラ劇は穴場だと私は思う
183ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 11:38:11.13 ID:Ok6aqPcq
私は182が良いことをいったと私は思う
184ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 18:10:16.32 ID:N/Y5Bm2A
>>181 スープと麺をけいすけから持って来るんでしょ
200食分のスープなんて一斗缶3本程度のものだから

またはその後レギュラーメニュー化するなら1レシピいくらで売ってもらうんじゃないか!?
185ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 18:56:21.19 ID:RRJizBQn
>>177
永くないと言われ続けてもう何年も続いてるからな>ラ劇
まあ瀕死状態で生き続けてるだけなんだけど
186ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 19:22:45.11 ID:2vr92YvE
他に客寄せになる企画もないし、テナントが入るあてもないし
とりあえずラーメン屋でも入れておけばという消極的な理由?
周辺人口は多くても、慢性交通渋滞真っただ中が災いして
商圏は意外に狭いのよねあの辺
187ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 19:57:21.22 ID://pNNz5O
前に王道とかいう店が出店したの覚えてるかい?
あれ、ラーメンヤクザのRとかに唆されて、結果、借金を背負って敗走ってところだろうな。
ひでえ話だよw
188ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 21:25:49.51 ID:dBvSw1iQ
何が出店してるかなんてほとんど憶えちゃいない
でも初期にむつみ屋やティーヌンがあったことは憶えてる
189ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 22:56:26.40 ID:6PmZb9QI
190ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 01:51:35.83 ID:ESi2V+jj
>>189
コレ見ると通常メニューで3回以上通ったのってひがしとさいころぐらいだ
191ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 19:29:09.14 ID:8MaUhoY1
船橋市民だが

石ばし
福たけ
海空土

がお気に入り
192ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 21:28:55.94 ID:Lts+3Rgx
>>191味一があるじゃんw
海空土とかってすっぱいじゃないw
193ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 02:20:13.39 ID:cUbsoOhP
ワンズモールにモノレールが延伸すればいいだけの話なんだよ
石原ジジイ何やってんだ
194ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 02:34:39.37 ID:Jai5pnVn
>193
地元じゃないから渋滞のことは分からないが
あれだけ無料駐車場があるんだからモノレール需要は考慮しなくて
良いのでは!?延伸後ワンズが亡くなったら目も当てられないよ。

都賀を離れて3ヶ月、どーちが気になるので近況教えて。
195ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 04:38:02.77 ID:yIfZoyys
そもそもモノレールの延長計画なんて無いからwww
大赤字で県庁から市の病院までの延長計画も白紙になったくらいw
196ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 05:28:32.46 ID:ajYunGMx
ラーメン悠ってキャバクラだったのかな?
197ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 05:29:52.55 ID:hXimtUCU
つか、モノレールの延伸に石原はかんけーねえww
198ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 07:52:57.96 ID:8xFSutIV
モノレールは具体的な計画では無いが理想としては西側はスポーツセンターから分岐して長沼〜千葉北〜新検見川〜海浜幕張〜美浜〜千葉みなととか、
東側は千城台〜坂月〜大宮台〜星久喜(青葉の森)〜末広町〜県庁前のループの完成をキボンヌ
駄菓子菓子!
今の市長はなりふり構わぬ緊縮主義なんで話にならない。
打開策としてはモリケンをヨイショすればよい。
モリケン=石原の犬。
→石原に千葉都市モノレールについて物申させればモリケンが動く。
→将来的に県知事の座を視野に入れているモリケンの犬の市長なら延伸を再開するかも…

まあせいぜい延伸しても県庁前から青葉だけだろうけどな。
スレチでわるかったな
199ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 08:25:29.28 ID:yIfZoyys
俺そういうの詳しいが
千葉大病院の前から市の病院までの経路では
千葉大の敷地に路盤設置するにあたって
土地の譲渡の協議したけど決裂断念
そんなもめてる間にモノレール反対派の新市長が当選凍結

計画初期であった路線は幕張本郷からメッセを巡って〜
〜稲毛〜穴川合流まであったみたいだな
ただそこから長沼の方へは1回も検討すらして無いと思うw
200ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 09:08:02.56 ID:2QSV79D7
日高屋で塩麹ラーメソを食った。
ここも幸楽苑もそうだけどスープや具はソコソコなんだけど
いかんせん麺そのものが残念過ぎる。
もう数十円値上げするかもしくは価格帯を選べるようにするとかして
麺をテコ入れ・・・
そか、
そもそもあの手のラーメソ屋を利用する俺みたいな貧民は質なんか気になんねーか。
つうわけで塩麹ラーメソは、
・汁 :○
・具 :○に近い△
・麺 :×
・総評:どこが塩麹やねん!という感じ
    あと、深夜だったので居酒屋状態で最悪だった
201181:2012/05/19(土) 10:39:19.83 ID:MGxiZ9VS
>>184さん
なるほど。
あのマルハンの食堂でスープから作る訳じゃないけど出来合いの物でもないのかな?
一応本物が食べられるって事で食べる価値はあり?

私も>>179さんの意見に賛成なんだけどそごうやパルコに出店してくれれば
車がない人には良いかな。
逆に現状は空いてて良いってのもあるけどw
福たけ以外は入った事ありませんが他の店も千葉県内のお店なのかな?
千葉県内の店か県外の店を集めるかにもよって賛否ありそうですね。
202ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 17:27:36.77 ID:FufH98iO
犢橋や長沼方向からはバスに乗ってスポーツセンター前でモノレールに
お乗り換えで、当初の計画が終わってますよね?
大宮・小倉等の内陸部にある団地はもはや老人の巣窟と化しており
これ以上乗客が増える見込みってあるのかしら?

203ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 20:43:57.71 ID:Yi6xoG2j
来来亭を八千代方面にむかっていくと
来来軒がある
204ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 22:30:20.54 ID:0u4UQIxM
剛流のそばに住んでる者で良く行ってたんだけど
張り紙もなく休みで此処着て、休みを知った
店のごたごたはともかく、休業ってのはアナンスしないのは不愉快
最近、大将を店で見てなくて、人任せになったんだなと残念に思っていた
一つの店で頑張ってほしかったな
205ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 00:32:07.28 ID:Ucvm+FVr
剛流のゴタゴタって何ですか?上にあった煮卵持ち逃げ事件ですか?
206ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 03:15:31.33 ID:5YoLuSeP
らーめん悠が5/28あたりで閉店する模様。
立地かなあ。

207ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 04:19:45.14 ID:+tWkZ2DA
できた当初から言われてたよね
208ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 06:14:16.84 ID:Z8pU2fnL
これから暑くなるので、ラーメン屋も更に集客が困難な時期となる
大量閉店時代が始まるな
209ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 06:27:01.52 ID:Q2SAaFEA
千葉 ラーメン 悠
210ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 07:02:51.89 ID:rYHv6lrz
>>205
煮玉子持ち逃げするかよw

煮玉子も持ち逃げもここで話が上がっただけの推測

実際は任せてた従業員がやめて営業できなくなったそれだけ

人一人いなくなって営業できなくなるような状態ならなんで無理やり新店作ったんだろうなw
211ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 09:20:37.99 ID:ubaeQCzR
らーめん悠は悠二郎を最近食った
けっこう麺とか変えていて良かったよ
212ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 09:38:23.45 ID:kpWefgPq
まあオマエに合ったんだろうね
213ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 09:43:35.23 ID:c2PRLn1o
悠閉店すんの?
マジで?
店主が言ってたの?
214ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 10:34:59.37 ID:CnBFcFwS
丸亀に客を取られたニダ
215ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 13:47:41.85 ID:5YoLuSeP
>>213
店に貼紙してある

稲毛は悠や魂麺がつぶれて
ひむろ、一'sとかが成功してるから、
濃いめや太麺な感じは欲されてないのかな。

個人的には稲毛駅そばにガッツリ系きてほしいんだけど、無理だろうな。。

216ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 14:02:04.41 ID:zwhvsJ6C
悠は立地が悪すぎる。
魂麺は店員がDQNすぎる上に、店内の雰囲気がショボすぎた。
ひむろ、一’s、勢拉は立地だけで繁盛している。味は全然大したことない。
217ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 14:46:53.27 ID:c2PRLn1o
貼り紙なんてしてたのか。
全く気付かなかった。
個人的に閉店は残念すぎる。
218ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 16:02:32.78 ID:ubaeQCzR
どうたぬきも親戚に不幸があって閉店したらしいけど
悠もそうなのかね?

219ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 16:05:15.46 ID:m5rKdfQk
剛流は本当に残念だよ
色気ださないで一つの店でやってれば
結構上手くいっただろうに
家、桜木だから
四街道まで行きたくない
220ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 18:15:57.41 ID:Ba2CqxO/
個人経営で月極め駐車場を(5〜8台?)借りてたのは評価する
あとは並だった
221ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 18:25:11.19 ID:m5rKdfQk
うまいラーメン屋が出来たと喜んでいただけに残念
それなりに儲けだってあったでしょ?
欲張って失敗って
ただただ残念
7月再開って客他へ行っちゃうよ
再開しても一岡家とか庄助へ行くわ
さようなら
222ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 18:32:06.47 ID:9QM6lCQA
やっぱり客商売なんで後のフォロー次第でどっちにも転がるんだよね。
ゴールの今回のやり方は最低だろう。
突然臨時休業して、そのあとで店主は被害者面して困った困ったと。
そんな文言より先に、しばらく休業することを詫びるのが先決だろうな。
せっかくブログやってても意味無いじゃんって吹いたよ、アレには。
てか、そもそも店に張り紙するのが第一だろうよ。
うまくすればなんとか±0、もしくは「再開を楽しみにしてます!」って風が
吹いたかも知れんが、もはや時既に遅し。
223ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 18:43:04.41 ID:6bos+T3p
並木商事も急遽休みすぎ
224ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 18:54:49.51 ID:jBM7CTkd
>>222
店主の人間性がいかに重要かってことだよな
ちゃぶ屋とかトラブルがらみで潰れる店って、大抵は店主に問題有りすぎ
225ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 19:24:00.36 ID:m5rKdfQk
張り紙大事だよね
2回くらい行ってしまったよ
226ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 19:47:56.35 ID:QHH3ZOyu
武者道 
227ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 20:03:34.63 ID:xQy1DfBY
>>213
魂麺跡地に移転するらしい
228ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 21:53:07.99 ID:+tWkZ2DA
>>219
再開するらしいし、四街道店のラーメンは別物だよ。
>>221
あんた再開したらすぐ行くよ

悠死なずにすんだのか
229ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 22:00:12.16 ID:SdIot5wu
並木のまぜそばっていつ売ってるの?
いつも売り切れなんだが。
230ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 22:07:54.82 ID:zocDokoo
開店直後に行けば良いんじゃね
231ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 22:09:36.18 ID:zwhvsJ6C
ミクシで聞けばいいんじゃね?
232ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 22:28:28.52 ID:/+YJwy+U
大三元で我慢や!
233ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 23:56:28.92 ID:g6725tDT
>>232
冗談抜きで今月末で閉店だって。
店主から聞いた。
234ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 23:57:04.22 ID:9QM6lCQA
しかしゴールは支店?(虜だっけ?)出してる場合じゃなかったよね。
現に一人辞めただけでもう店が廻らなく、というか、開店すら出来ないのでしょう?
逃げただ辞めただ以外にも、誰だって病気にもなるし都合だってあろう。
また再開するだの言ってるけど、今度は虜が疎かになるのかな?
虜は行ったこと無いし行くこともないだろうけど。
今はまだまだゴールに絞って注力すべき段階なんだと思う。

235ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 23:59:57.90 ID:zwhvsJ6C
短期間で支店出すって怪しいな
236ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 00:09:02.63 ID:2Pz1Qm25
ID:9QM6lCQA

逃げた馬鹿か
237ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 00:11:30.85 ID:EPK3dAFw
>>236
は?
逃げたバカって逃げた店員の事?
私は当然違うけど、私の書き込みに何か?
238ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 00:23:49.22 ID:EPK3dAFw
前からこの手の単発さんから反論もらうんだけどw
でも、逃げた人も卵を200個固茹でにしちゃったから逃げたわけではないでしょう?
普段からイロイロ不満が溜まってて、コレがきっかけでついに爆発したって、そういうプロセス
を辿るものでしょ。
求人の条件見てみると、正社員を募集しておきながら雇用保険だ年金だまるで触れてなし。
それでいて週一日休み?でほぼ働き詰めで20〜30万、つまり下限の20万って事でしょ?
メチャクチャ厳しいが、この業界ではこんなもんなのかな?
まあ、そこはともかく、こんな条件は単なるアルバイトだよ。普通は。
そういうところ、まるで知らないのか何なのか、店主としてあまりに脇が甘いのでは?
と、思う。
239ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 01:51:43.98 ID:swaxRYZP
ゆで卵200個持ち逃げとは、けしからん不届き者だな
240ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 01:56:43.55 ID:sdwbYfZA
>>222
同感だな
オナニーブログで愚痴たれる前に、小倉店シャッターに「申し訳ございませんが、都合により暫く休業します」
と貼るだろ普通!w おそらく人使いも然り、先が読めない人かもな ラーメンセンスは良いのに・・「接客」知らないのは残念

 


241ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 04:30:08.72 ID:DDi5KFUz
なんでここって色々な店の内部事情にやたら詳しい奴わくんだろうな(笑)
242ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 04:30:59.15 ID:NrCRX33V
ゴールは尺の掲示板にでも臨休書いとけばラヲタは知ったのにな
243ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 05:38:55.38 ID:407Y1nQE
昔からラーメン食うこと自体にはまるで興味なくて
業界の事情とか内部の噂とかそればかり追ってる奴が常駐してるからこのスレ
244ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 06:15:42.17 ID:MTa7cJtV
俺、剛流のそばなんだ
張り紙してあげようかな
「虜に集中したいため、休業します」って
245ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 06:18:15.51 ID:TQkd2xpB
>>244
玉子の件すいませんでした弁償しますって貼っといてくれ。
246ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 06:22:21.65 ID:1M3N8BgH
いや、
先にYOUの背中に「俺、ラヲタです。」って貼り紙しちゃいなよ!
247ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 07:09:49.83 ID:MTa7cJtV
まぁラーメン好きだけどね
248244:2012/05/21(月) 07:11:53.44 ID:MTa7cJtV
いや俺スタッフ違うわw
それにしてもラーメン屋って卵200個とか仕込んでるのね
俺ジャンかネギしか付けた事無いわ
249ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 07:56:43.29 ID:5Xa4g6B0
>>229
なに?
並木でまぜそば始めたの?
まさかあの味で?
あの味でまぜそばだったらマズそうだなぁ…
250ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 11:59:21.73 ID:d3zQdvMw
>>233まじで? 営業時間遅すぎるしなぁ
どっかに移転かな。
251ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 16:07:14.10 ID:MTa7cJtV
並木って美味しいの?
なんかタイミング悪いのか
いつも閉まってる
252ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 18:16:58.30 ID:YnJXNh5/
すっげー久々に蓬来軒行ってきた。
ラーメンは600円に値上げしてたけど満足。
253ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 22:25:52.63 ID:EPK3dAFw
>>240
私も店主の居た頃のゴールは数度行きましたが、とても応援したくなる店でした。
ラーメン自体はまあまあな出来ですが、中盛無料だったり駐車場を完備してたり
ロスタイムライスなる面白メニューがあったり、そして接客態度も好印象でした。
ただし、まぜそばでしたっけ、あれは駄作でがっかりメニューですねw
ともかく、応援してるからこそ今回の不始末は実に残念でありガッカリするのです。

その後、店主が見えなくなったからか前後不明ですが、ラーメンから旨みが消え脂っこいだけ、
中盛サービスも消えて、挙げ句の果てのまぜそば食って以来、行かなくなりましたがw

支店を広げたり野望も理解出来ますが、まずはじっくり腰を据えて良い頃のゴールを
再建してもらいたいと思います。
254ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 23:09:17.99 ID:d3zQdvMw
ガキ大将は・・・ 
255ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 23:28:18.50 ID:tD4TBN/v
男一匹
256ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 23:53:23.88 ID:1IWh4HbT
>>253
まぜそば駄作とか味障だな
257ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 23:57:41.30 ID:EPK3dAFw
>>256
人それぞれ感じ方もあろう?
それが味障ですか?

でもあれは駄作。
旨い他店の同等品を食ってみ?

258ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 00:53:15.48 ID:hhQMCQja
>>257
同意
カレー風味ってのは安易だなと思った
259修行先もたいしたことない:2012/05/22(火) 00:58:55.15 ID:HIbOUIQb
一葉は短命だったな〜
260ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 01:01:48.98 ID:N8i3+37J
まじ?
261ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 06:03:06.45 ID:ylzDhbEl
まぜそばか…
俺的にはまるわの油そばより旨いのを食ったことねぇな
あやの辛味噌野菜の汁なしに牛すじ乗せて生たまごを溶いて麺をくぐらせるのもなかなかイケるけど、総じてやっぱりまるわの油そばが一番。
油そば最強!
まるわ最強!
ビギ様最強!
262ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 06:30:30.36 ID:5K8qaIfe
なんにしても
千葉市から旨いラーメン屋が消滅するのは
ラオタにとっては悲しい
263ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 07:20:04.70 ID:e247nR11
>>258
味も一本調子で何の創意工夫もない、安易な一品ですよね。
値段忘れましたが450円でしたらまあまあかなってレベルですよ。

>>261
敢えて具体的店名を出すのと必死な単発さんwからお門違いな反撃を食らうので
避けてましたが、もう出ましたね、まるわの油そば。
まさにあれば絶品と思います。
264ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 09:27:41.76 ID:reLwKZcr
一寸お尋ねします。
十年位前、R357外回り・幸町に、九州ラーメンの店がありましたけど
閉店後はどちらへ行かれたのでしょうか?

個人的にお気に入りの店だったのですが、一時出張の後に見に行きましたら『貸店舗』の看板がかかってました・・・
その後はどうなっているのでしょうか!? 宜しくお願いします m(_ _)m
265ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 10:27:16.27 ID:qW73Avg2
ゴールの件は、恵家の閉店と関係ある。
N本氏か?
266阿修羅最強男 ◆pTJVFJNEto :2012/05/22(火) 11:32:57.35 ID:xG0tKr4X
稲毛の魂麺があった場所(居酒屋千葉ちゃんのとなり)で「背脂ラーメンいがらし」と
看板が出てた。
まだ開店準備中みたいだ。
267阿修羅最強男 ◆pTJVFJNEto :2012/05/22(火) 11:38:17.24 ID:xG0tKr4X
このあいだ、はじめて勢拉@稲毛に行った。
つけ麺食ったけど、あそこは粋やみたいにガツンとはこないけど
常識的な味だったな。
あれだったら知人も誘える。
粋やの方がうまいとは思うが、粋やはくせがあり、賛否分かれる味なのは
認める。
ただし、トッピングは粋やの方が気前よかった。
勢拉は特製つけめんたのんでチャーシューが一枚、メンマ少々、のり少々、
煮卵一個。
スープ割りたのんでも割るだけ。
粋やだとチャーシューの切り落としを追加してくれる。
特盛をたのんだけど、「3.5玉にしますか?5玉にしますか?」と聞かれたので
「3.5玉」と答えた。
満腹になった。あと1.5玉食うのはつらそう。
今度朝昼抜いて5玉に挑戦してみるか。
その前に油そば食うのが先かな。
268ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 14:07:24.13 ID:DsN+hmNq
ラジオで石神がどーちをベタ褒めしてた w
269ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 15:59:59.85 ID:QBZm0cLA
マルワの油ソバを超える油ソバは千葉市には無い
270ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 17:19:18.03 ID:u3VUwmNq
まるわはどーやって車止めるんだ?
271ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 17:29:19.09 ID:QBZm0cLA
マルワの駐車場は細長いから縦列で停めるしかない。
自信が無かったら裏のコインパーキングに停めた方がいいかも。
272ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 17:31:19.00 ID:hhdUoy/R
うるせーな誰も行かねーから教えなくていい
273ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 17:57:43.46 ID:QBZm0cLA
そーか。
誰も行かないのか。
悪かったよ。
274ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 18:34:13.77 ID:a3RQKoan
つけ麺食べたけど結構美味かった
http://i.imgur.com/TOI1Q.jpg
275ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 18:43:53.48 ID:5K8qaIfe
マルワの油ソバだな
こんど食べてくる
276ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 19:46:49.35 ID:giLBngWm
>>273
ここ見てて食いに行く奴は大概リピーターだから知ってるし
たまに常連のくせに駐車場知らないおとぼけさんもいるけど
277ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 20:25:10.19 ID:hhdUoy/R
>>271
もちろん金はお前が出してくれるんだよな?
278ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 20:26:20.52 ID:hhdUoy/R
>>276
ここ見てまるわ行きたいと思うやつはおらん
まるわ厨がウザいからwwwwwwww
279ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 20:30:22.47 ID:6vNFzBJP
隔離スレに逝けよw
280ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 20:32:38.76 ID:e247nR11
>>275
オススメの逸品!

>>267
勢拉の本店?で食べたことあるけど全く同感です。
麺とスープは中々旨いですね、いろいろと中庸で。
だけど、仰る通り具が寂しい、気前の良さとかまるで感じないですねw
281ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 20:35:58.80 ID:hhdUoy/R
>>273
しょうがねーなー
俺が行ってやるよまるわに
282ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 20:41:24.21 ID:e247nR11
まるわはオリジナリティあるメニューに挑戦して結果を出すのが凄いね。
それに比べてなんでもそこそこ器用にパクる福○けとか実に嫌な感じだ。
ゴールも心機一転、頑張って欲しい。
味の落ちた今となっては所詮亜流程度だろう。
283ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 21:51:01.55 ID:raSYDtW+
>>282
ラ劇の汁なし坦々はイマイチだった
まぁこれは作る人の違いかな
284ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 22:48:03.26 ID:e247nR11
>>283
イマイチ。。。よく耳にしますね。
私はラ劇のは行ったことがないので分からないですが、参考とさせて頂きます。
285ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 23:03:36.62 ID:ylzDhbEl
まるわは裸激と本店では月とスッポンポン並みに別物。
やっぱ本店でビギ様の作る油そばが最強!
286ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 23:27:30.67 ID:ynHJQSr0
>>285
いや、どう考えても月よりすっぽんぽんの方が(ry
287ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 00:55:22.32 ID:qbhWA42X
>>90
いまどき高卒(プ
288ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 03:29:20.58 ID:D+VKzubb
>>287
この過疎スレでそんな前のにレスとは・・・
さぞかしご立派な頭脳をお持ちなようでw
289ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 05:48:49.99 ID:us1Nsei8
いいえ、かわいそうな専門以下Fランク卒の大卒だけが拠り所の役立たずです
290ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 07:57:38.53 ID:56pgs3VH
一葉、今週末で閉店だわ…
291ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 08:15:34.42 ID:/Em0bF0V
まるわに行って油そば食って来る
292ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 18:10:12.11 ID:Vg3pcQuH
素油そば旨いよ、まるわ
293ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 19:01:30.48 ID:rrqrlp6v
來來亭行きますけど…やっぱ明日にしようっと。これの右に出る店は無い。


って書いたら、左に出る店は沢山あるぞってツッコミ来そうだo(^-^)o
294ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 19:31:05.24 ID:/Em0bF0V
まるわ以外で『まともな』油そば(もしくは汁なし、まぜそば…)出す店ってある?
鷹の羽のは味は良かったけど量が少なくて残念だった。
あやの汁なしは野菜は旨いんだけど麺そのものが残念だった。
いってんべえのはタダのぶぶかもどきで残念だった。
天下麺のは…、店が瞬殺されて消え去っちまった。
日高屋のは…、論外な割に日高屋にしては高かった。
噂に聞く並木の油そばはまだ食ってない。
やっぱトータルでまるわでビギ様が作る油そばが一番旨い。
スレチだが「ちばから」より旨い。
295ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 20:04:44.26 ID:6fb7uYlE
>>292
素油そばって正に麺と油だけなんですか?
具は全く無し??
296ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 20:11:19.85 ID:6fb7uYlE
>>294
>噂に聞く並木の油そばはまだ食ってない。

私も食べてないのですが、チョット期待してます。
しかし売り切れ率高し・・・。

297ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 20:39:41.75 ID:7VW0HGOk
>>295
麺、油、タレ、魚粉、ネギ、チャーシュー、卵黄で500円っすよ。
さらにライス無料なんて給料前の味方はビギ様だけっす。
298ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 21:02:07.94 ID:6fb7uYlE
>>297
おお!
そんなに気前が良いんですか!
さすがまるわ、やってくれますね。
299ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 21:16:59.63 ID:kh2mmyNX
魚糞
300ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 21:17:44.72 ID:jO7SUcpu
いってんべぇの油そばも500円すよ
301ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 22:03:11.22 ID:qerW4BDZ
>>297,>>298
キモうぜー
専スレでやってくれ
302ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:38.32 ID:FBWofoKH
美熟女と熱いセックスをした後にラーメンを食べるのが好きw
しかし最近なりたけの話題が出ないなw
303ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 23:52:13.30 ID:yOqd8m5G
【このスレのNGしておくべきお店】
※どうしても語りたい時は専用スレ建ててれば宣伝とか言われませんよ

・猪八戒

・大黒屋

・並木商事

・梨の花

・旭郎山

・来来亭

・まるわ
【千葉市】まるわ【坦々つけ麺】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1330084521/

・あや
千葉市[らーめん あや]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1259864762/
304ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 00:11:28.51 ID:wXUVpHBu
うるせーよキチガイ!
てめえがどっかに消えちまいな
305ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 01:03:37.93 ID:HmqGjFlP
>>303
そういうのは辞めようよ!
男子ちゃんと歌おうよ!
306ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 06:48:39.50 ID:CrgEmcH+
>>303
宣伝乙
307ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 07:41:41.32 ID:loNfjZrw
ネタとしてももう飽きてきたし
勝手にNGにしてろとしか。
308ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 08:16:34.52 ID:wXUVpHBu
>>297
素油そばはライス無料じゃなかったような気がするぞ。
間違えていたらスマン。
野菜増しや豚しゃぶのトッピングが「油そば」はOKだけど「素油そば」はNGなのは間違いない。
309ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 08:21:08.03 ID:8BgEJf6i
>>男子ちゃんと歌おうよ!

ナツカシ〜 おもろいな〜
310ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 09:11:56.83 ID:jfL3wZ6J
あんたナツミの気持ち考えた事あんの?
あの子がどんだけ苦しんでるか知ってんの?
あんたが守ってあげなきゃいけないんだよ!

中学の時ソフト部のキャプテンに言われた言葉。
しかし俺はナツミの事を知らない。
311ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 10:08:00.79 ID:cvM17HMG
前に勝浦タンタンメン馬鹿にしたヤツ涙目だなw
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20120521ddlk12040118000c.html

現在千葉市内で勝浦タンタンメン食べられるのは・・・
太陽
猪八戒
いってんべぇ
だけ?
312阿修羅最強男 ◆pTJVFJNEto :2012/05/24(木) 10:23:55.42 ID:ahhCQRNq
>>266で書いた、背脂ラーメンいがらし、の前を昨日通ったけど、まだ営業準備中だった。
看板がオレンジ色だったんだが、もしかして、店主はなりたけ出身なんだろうか?
313ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 12:59:46.68 ID:tAly4mS2
稲毛に背脂は無いから楽しみ
314ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 16:09:51.62 ID:pmgoeNN8
315ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 19:18:10.94 ID:bMqu3cqD
>>311
猪八は何食ってもマズーなので除外しとけ
316ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 20:54:35.40 ID:eqZjVWh1
太陽や猪八戒のはインスパイア系かな。
いってんべえのも味噌味とかあるから本場とは違う気がする。
317ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 20:57:22.71 ID:YtXhtYrY
>>315
不味いのに全メニュー食べたんかいw
318ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 21:18:11.06 ID:mk/t1yqt
最近かじろう全然並んでないんだけど何があったんだ?

319ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 21:22:35.38 ID:EzejbNF9
飽きられたな
320ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 21:31:31.04 ID:QtgJghVh
汁なしがないからな
321ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 04:27:54.60 ID:1HNIQrNm
営業時間が俺にあってないw
あと遠いw
322ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 04:40:11.74 ID:SIhVSURS
>>318 豚餌の時代は終わったのだ。
麺よりもモヤシの方が多いのって、ラーメンやじゃけて、モヤシやだろ???
323ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 07:34:23.44 ID:5VK9RaoZ

誰か通訳してくれ
324ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 07:42:15.94 ID:aKqmGuwV
つまり、もやしには恐るべき栄養が秘められてる完全栄養食だと言いたいんだろ?
325ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 09:18:58.55 ID:e96CQGS+
伝説の古代兵器はもやしだったと言いたいんじゃないの?
326ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 12:52:19.43 ID:x4xLPDXd
かじろう並んでないのか。
久々に行ってみようかな。
327ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 13:02:21.52 ID:gWznw1jf
>>323
自分で努力しないからオマエはいつまで経っても日本語が下手
328ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 14:13:24.28 ID:D8jpVqtp
並木に行ったらナンパ通りの武蔵をやっていた奴が普通に働いていたw
転職したんかw
329ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 15:22:05.22 ID:APK9gm4f
とみ田ないとかオワコン
330ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 17:23:50.78 ID:MGm5zYQp
かじろうは相当劣化した二郎インスパイアだからな

リピする理由がない
331ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 17:29:47.09 ID:lRVfp8bC
しかし頭のいい奴はインスパイアと修復能力を持っている。
332ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 18:29:48.92 ID:oj2pGRLp
かじろうって店内で並ぶからなぁ
333ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 20:57:18.75 ID:NUsfHfL7
今日の昼間、仕事で並木商事の前通ったけど、並び過ぎw通行人の邪魔になってるな・・・
334ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 22:57:21.16 ID:5VK9RaoZ
大黒屋もそうだけど席数がそもそも少ないんだから行列になってもインパクトもへったくれも無い。
1席しか空いてない時に前の客が2人連れだった時も表に出て来て2人連れに頭を下げて後の1人客を先に座らせるとかする気配もねぇし…
あまり客さばきが上手じゃないと思った
335ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 05:50:22.70 ID:cjaLgFDF
並商は隣のソプ案内所も借り切って倍の広さにすればいい
外に並ばれると栄町のソプに行く時にジロジロ見られて恥ずい
336ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 13:48:02.46 ID:q8tX+SIP
おいおい
ワンズモールのまるわ
結構美味しいじゃん
あれでイマイチなのか?
337ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 15:27:32.53 ID:5ITKN1TH
今ワンズモールにどこが残ってるの?
最後に行ったときはまるわ ふくたけ7ともう一店営業してて2店は閉まってた気がする
338ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 18:11:43.06 ID:7C3Z6XIg
一国堂、さいころ、まるわ、福たけセブン
339ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 21:37:10.25 ID:DYFxJRQM

ガラガラのラーメン劇場は見ててツライ
340ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 21:40:18.45 ID:aZVR03pV
さいころ好きだなー無くなってほしくない
341ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 01:33:51.37 ID:EYNLNf39
ラ劇に残ってる四店はどれもクォリティは高い。
どっかの駅前に移れば行列店になる可能性はあると思うんだが。
342ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 01:36:51.05 ID:zFrGO6k2
あそこらの店は本店が別にあって
ワンズモールには期間限定の出張店舗置いてるだけって建前だった気が
343ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 04:27:12.24 ID:T5RgZJPU
>>342 フクタケセブンって三年位やってるよね!?隣にあったYは、あっさり一年で縮小したけど店主も成田から通うの大変だったみたいだぜぃ。どうだい?ワイルドだろ?
344ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 05:54:21.20 ID:EHLehXeh
実質フクタケ7の独り勝ちみたいなもんだよね
空き店舗あるのは良くないね
345ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 06:17:14.81 ID:FW7EgXwL
>>336
本店と被らない汁なし担々麺などは辛党ならそれなりに食えるかもしれないが…
本店と被るメニューはイマイチどころか本店とは別物と思った方が良い。
やはりまるわと言えば本店でビギ様が作るラーメンが最高!
346ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 10:23:55.54 ID:513hpHUM
ラーメン職人ごときにいちいち「様」付けてんじゃねえよ、クズ
347ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 10:34:27.90 ID:FW7EgXwL
あ〜ぁ、
閑古鳥店のクズ店主が怒っちゃったよw
348ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 11:04:03.33 ID:RysgAxDr
調理の基礎もへったくれも無いのが大杉@ラーメン屋の従業員
349ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 16:31:08.62 ID:0oqbsRfh
>>346
誰にキレてんだよカス
350ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 18:36:19.77 ID:Yrn1lAf5
>>334
同意。客回すの下手過ぎ。
三人も店員いるんだから、頭使えばいいのに。

351ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 18:58:18.14 ID:BH2Pl+ga
>>350
ラーメン屋の店員なんて見ての通り社会の底辺這い蹲り族なんだから察してやれよ
352ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 21:04:34.89 ID:U33cThnp
その底辺にすら入れない奴が何を言いますか
353ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 22:41:09.89 ID:OdZIQY5b
目糞鼻糞ヲ嗤フ
354ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 01:45:18.91 ID:2A1JtZ7S
まるわで流れてる音楽ってどうなのよ
355ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 02:05:35.25 ID:VrMCSwE3
猪八戒の店主がイヤフォン付けて凝視してるものはなんだろね?
独特なキャラだけに気になる
356ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 19:35:02.19 ID:L4+a9YKC
ネラーな先生の微妙な文を転載します。

                         
>開業当初、近所のラーメン店の味に似ていることからややネガティブな『書き込み』が多くありました。



いや、そこじゃねーだろw


357ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 20:40:51.01 ID:kNchdsqn
開店しているハズの時間に照明が着いてない

いつも開けっ放しの入口の扉が閉まってる

入口のドアに何やら貼り紙(読んでないけどw)

逝ったかなついに。。。。  
358ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 21:00:44.02 ID:wtljs2QE
どこ?
359ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 21:24:31.79 ID:LV6CTXaX
>>356
あの人、本当に節操ないな…
その近所のラーメン店とのいきさつ知らないわけないだろうに。
360ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 21:47:47.75 ID:S+6LCJEc
これでもかぁってまだある?
361ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 21:58:57.19 ID:L4+a9YKC
>>359
全く呆れますな。
皆はどっかの味に似てるのを責めてるんじゃないだろうに。
味が似るとかハッキリ言えばパクリだけで飯食ってる店が殆どだし、それは致し方ないだろう。
先生が涙する昔ながらの中華そばをパクリだと責めるバカも居らんだろう。
俺たち客にとってはパクリでも旨ければ良いだけであってオリジナルに大した価値は無い。

しかし、不義理はダメだ。

362ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 22:05:10.85 ID:RG1ST1nY
別に客にとっては不義理だろうがなんだろうが、美味けりゃそれでいいんだけどな。
件の店がどこだか知らんので、叩くに叩けんw
363ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 22:16:45.29 ID:ztuw6OQs
ヒント;滔天
364ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 23:40:35.25 ID:MveWU+kZ
幸山行って来た。
鶏白湯。馬油の浮いた・・・あれ?すぐお隣のなめきのに似てるなあ?
なめきは豚骨だったけ?なんか似た感じ。
麺はかなり細めでちょい固め。
白湯のスープは塩の方とは違って、塩っぱ過ぎなくてあっさり良い感じ。
紅生姜が合うかも。

まだ昼過ぎの3時なのに酒飲んでる人がいて羨ましかった。
鶏チャーシューがしっとりして旨くなってた。豚チャーシューは以前から旨かったな。
これは酒のツマミにいいね。

何が良いってほんと店の雰囲気がいい。
ラーメン屋の大将と言うよりマスター。
ラーメン屋というより飲み屋。
365ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 23:48:39.29 ID:zyOTa+Rf

それゆえにタバコ臭くてなぁ…
366ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 00:32:15.91 ID:2PkrOyw7
ラーメン屋のカウンターに灰皿とかwそういや久しぶりにみたわw
喫煙者だからタバコの匂い、全くわからなかったけど吸わない人はかなりのもんだろうね。
そういう点でも、ラーメン屋じゃなく飲み屋だわな。

飲み屋感満載の店だが、ラーメン屋として入ったので目の前に灰皿あってもタバコ吸わなかったな。
喫煙者のおれでもラーメン屋=禁煙、てイメージが染み付いてるんだから、せめて日が登っている間くらいは禁煙にした方がいいかもね。
禁煙者が言うのものなんだけど、常識疑われるよね。

でも昼間からタバコ吸いながら酒飲んで締めにラーメンてのもいいなって思うw
完全に飲み屋だわ。
367ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 01:30:50.16 ID:swF494y3
向かいの八角で飲んで、幸山で〆るのいいよ
368ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 05:37:23.10 ID:vZsMbVzf
本千葉のいってんべぇもそうだけど、
ああいう所は喫煙おkの中華料理屋と割り切って
行かないようにしている。
369ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 07:35:27.50 ID:8lf5xYpT
おぉ…
いってんべぇか!
俺はとなりのアンチャンの食後の一服の副流煙を顔にまともに食らってぶん殴りたくなったことがある。
喫煙OKを受け入れてまで食いたくなるメニューも無いしそれ以来行ってない。
370ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 08:02:50.05 ID:V4MTGuUk
俺も煙草を吸わないので
隣で吸われたりするときついな
もう完全な禁煙店しか行かないな
あとは焼肉屋w
371ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 10:47:59.67 ID:cuCHfSp6
幸山 クーポンゲットしたのに煙草問題かよ。
行きたくねーナー
372ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 11:26:04.61 ID:JEtevuV5
クーポンJOY
373ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 13:48:47.21 ID:nvHOyY3E
先日 パチ屋でくわえたばこの煙がズーッと俺の顔に来てたから 少しは気を使えと言ってやったわ
火を消すかと思ったら吐き出す煙を下に出しやがって 結局俺に煙が来てた
374ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 15:17:41.10 ID:PqKKDeoA
禁煙
禁パチ
禁風
禁ラー
375ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 18:26:33.73 ID:R+idX8tg
>>373

・・・・・・・で?
376ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 18:27:39.27 ID:6TAklkCr
理解出来なきゃいいよ
絡んで来ないで
377ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 19:41:02.43 ID:JuORGE7h
>>373
パチンカスに生きる価値は無い
どっちもしね
378ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 20:08:54.39 ID:QZV+n/t0
ネラーの先生、加筆してそれとなく反撃してるぞw
某店の不義理は一切問わず、「近隣店のただのカバー」 と言う事に問題をスリ替え、
詭弁を弄してます。
挙句の果てには架空の人物まで創作してフォローする始末w

先生、なんでそこまで必死になってフォローするんですか?
379ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 20:12:22.98 ID:919urmPc
起きて食って玉蹴ってコイテ寝る
静的な意味で
380ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 20:22:22.84 ID:I1rBgL1p
全て禁煙のパチ屋が千葉港にできるらしいぞ
381ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 20:30:46.94 ID:PqKKDeoA
千葉港のどのへんですか?
382ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 20:45:21.38 ID:I1rBgL1p
383ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 21:28:43.03 ID:KdNlt2Yj
>>378
あの人ただの八方美人だから
384ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 21:31:22.43 ID:PqKKDeoA
ありがとうございます。
応募しようかな。
385ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 22:05:43.12 ID:VRGiJLHk
386ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 22:17:41.38 ID:ky1VanOO
つる丸ってラーメンはどうですか?
387ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 22:20:40.68 ID:8lf5xYpT
どこだよそれ?
つる松じゃねぇの?
388ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 22:27:52.21 ID:I1rBgL1p
>>384
パチ屋は耳がつんぼになって腰が悪くなるらしいぞ
389ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 22:31:26.05 ID:OGbiBTX1
らーめん悠が魂麺跡地で
いがらしになるって店主から聞いたんすか?
390ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 22:36:48.67 ID:349fq2xp
悠のおやじはまだ次は何も決まって無いって言ってたよ 先週の話
391ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 22:54:37.57 ID:8lf5xYpT
食ってるそばのタバコもキツイが香水やワッキー臭も相当キツイぞ。
またそれらが気になる季節が近づいて来たな。
392ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 23:07:39.18 ID:EpxtHu0C
>>390
情報ありがとう。
てことは>>227は間違い?なのかな。
393ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 00:16:08.81 ID:CvSPFMG8
394ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 00:35:31.40 ID:Jyndu+9r
>>373
あんた勇気あるな〜。
ナイフ持ってるキチガイに気をつけてね。

つる松はうまくない、まずくもない。
395ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 01:54:11.42 ID:zfG5F//j
396ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 07:57:26.90 ID:G6s7kvOP
俺は喫煙者だが食いもの屋で煙草を吸うことはめったにない。
他の人に不快感を与えてまでして吸っても気分が良くないし、
逆の立場になって考えれば喫煙者の俺でも食事中に近くで吸われたらたまったもんじゃない。
ラーメンに限らず自分の立ち振る舞いを気にしないでやりたい放題の人間が明らかに増殖している。
それも老若男女問わず、というかどちらかと言えばオサーン&オバハン世代の身勝手さには閉口する。
そいつらに育てられた世代は…

スレチに脱線してしまったのでこの辺でやめとく
397ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 07:59:54.06 ID:B/aQeV1y
酒もタバコも吸わない人間ってどう思いますか?
398ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 08:13:19.43 ID:G6s7kvOP
相当貯蓄に回せるだろうね。
金出してB地区吸ったりしなきゃw
399ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 08:13:37.75 ID:2xeTDZc7
酒を吸わない人間はノーマルだと思うなw
400ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 09:46:25.99 ID:6rVTcCGD
>>397
ラーメンが美味しく食べられます。
401ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 09:51:53.65 ID:XlEN8xWh
>>397
酒を吸う人間はチョイ悪いと思う。
402ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 10:34:43.23 ID:g2dRtHgj
>>397
日本語おかしいけどw
俺は最近やめた
とにかくやらないと健康になった感じになるのと
飯がうまい
403ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 12:09:07.25 ID:6pAnbS3h
>>402
飯がうまいから食い過ぎになり、結局は不健康なメタボの誕生なのさw
404ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 13:52:06.01 ID:2kWVpTIy
>>403
煙草やめて成長する。
食い過ぎて太る。
反省する。
ダイエットする。
失敗する。
反省する。
もっかいダイエットする。←今俺ここ。
体重元通り。
成長する。
頑張る。
405ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 16:00:18.07 ID:g2dRtHgj
>>403
俺は違うな
ダイエットする為に有酸素運動してて
酒が邪魔になったそんな感じ

ちなみに飯はうまくなったけど量は食えなくなった
だから量だけの豚飯はもう無理だな
406ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 17:26:21.40 ID:FGDYXn6d
>>405
そんな健康的な貴方にこのスレは不似合いですねw
407ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 18:23:49.59 ID:B/aQeV1y
でも酒もタバコもやらない人間ってつまんないと思いますか?
一度ぐらいタバコ吸った方がいいですか?
408ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 19:02:13.01 ID:NBucv07C
>>407
ちゃんとした日本語を教わってからまたおいで。
409ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 19:28:53.56 ID:fB8co8ox
>>407
日本語でおk
410ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 20:46:05.33 ID:ulIMLgp/
>>407
百害あって一理なしだから絶対やめとけ
試しに一回でもその金がもったいない
411ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 21:24:52.05 ID:9YOeVwzD
タバコ一箱買うならマンガ一冊買う
412ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 22:21:21.43 ID:dJrr0DEK
>>407
百害あって一理なし。
酒は百薬の長とかw

酒もタバコもやるおれが言うんだから間違いない。
つまんねー人間なんてとんでもない。
憧れるわ。
413ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 22:50:41.34 ID:G6s7kvOP
おまんらに訊く
ウマい油そば(まぜそば、汁なし)を出す店があったら教えてくれ
ちなみに、
鷹の羽、並木、まるわ、あや、花月、日高屋、札幌や、いってんべぇ
は知ってるから除外でヨロシク
414ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 22:51:18.57 ID:G6s7kvOP
あと津波(性裸)も除外で
415ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 00:25:01.68 ID:CmwMwDX5
無い
416ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 01:36:47.09 ID:UjscAoMJ
それにしても「油そば」って時代と逆行した不健康なネーミング
417ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 07:29:39.79 ID:CCj72Lnw
「汁無しそば」ならヘルシーなイメージじゃね
418ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 07:58:25.11 ID:7gZEtHDm
ノンオイルラーメン
419ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 09:54:22.32 ID:Ag0DL6Jx
天台のラーメン大地に油ソバがあった気がする。
食べたことないけど。
420ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 09:56:30.88 ID:5uG8tlp1
食べたらレポお願いします!
421ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 11:36:34.47 ID:dWk98Mbm
まぜそばが一番しっくりくるな
422ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 11:40:25.90 ID:2MfEtYm9
冷やし中華食え
もしくは
涼しくなるまで行かない
423ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 11:50:52.90 ID:9El0tXLR
冷やし中華の美味い店ってどこだろう
中華屋しかないよね
424ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 12:11:29.78 ID:xHgiWbLo
>>419
カレーつけ麺の事すか?
ハッキリ言って…
いや、なんでもない。

>>423
日高屋のが意外とうまかったよ
(値段と日高屋の割にってレベルで)
425ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 13:20:03.38 ID:jVksk5Rn
>>413 旨いと思う油そばってなかなか無いな
麺珍亭くらいか 遠いがなw
426ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 22:37:01.72 ID:uzkOD2n3
陳麻家の冷し坦坦マダー?
427ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 23:14:52.81 ID:xHgiWbLo
>>425
ジャンキーでワイルドな油そばならまるわが一番オヌヌメ。
二番目は器が無駄に深くて好かないけど鷹の羽がソコソコうまい。
その他はマングリの性比べもといドングリの背比べ
428ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 23:48:57.25 ID:DRegCnLu
いがらしはまた増田屋があそこでやるみたいよ。
429ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 01:44:42.96 ID:y5iv2lsf
日本語で
430ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 01:49:25.05 ID:r28aVV6s
>>428
稲毛の魂麺の跡地な。夜通りかかったら、内装ずいぶん変えてたな。
6/3オープンて書いてあったけど、すでに営業できそうだった。
多分、尺とかDrゲイみたいなイナカっぺラヲタを呼んで試食会でもやらかすんじゃなかろうか?
431ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 08:11:46.70 ID:Ytkbv5iW
>>423
つ【日高屋】
432ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 14:53:43.16 ID:GLwvToOc
稲毛ラーメン戦争
433ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 14:59:45.89 ID:E1yZ5P5f
底辺の戦争なら認めるがw

稲毛は不毛の地
434ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 15:45:52.03 ID:GjukIvJo
>>423
コスパ的にも日高屋かな?味も悪くない。
435ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 19:11:17.34 ID:0SRB+KXN
昼にあやに行ったが、リーマンで溢れてた
ヨレヨレのシャツ着た馬鹿そうな4人組が食い終わっても馬鹿話
胡坐がどうのと大声で喋ってて不快だったな

ダラダラ県庁方面へ消えていったが、あんな程度の低いのが県庁職員でもおかしくないのが今の世の中か
436ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 20:11:38.00 ID:+hSQNni6
これで435が無職だったら…
437ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 20:59:17.44 ID:Fn18/1D2
初めて並木に行った
味悪くないと思ったけど
油と塩分すごいな
438ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 22:08:12.51 ID:oS6Yz+Bg
海浜幕張の前勝軒行ったけどやめときゃよかった
何一つ良いところがなかった
439ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 22:56:21.11 ID:XAzvR3h8
>>435
平日の、昼に、あの辺でランチか
結局お前もその程度ということだ
440ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 23:55:45.94 ID:96WL87jQ
呑む
正的な意味で
441ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 10:02:21.07 ID:lvcDLv6y
>>435
水商売の人達も結構来るから店内は香水臭でラーメン食った気しない時あるよw
442ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 10:42:26.14 ID:OzHHG3D2
>>441 倖田来未 のワ○ガ臭よりはマシだろう?
443ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 11:15:22.18 ID:lNV6QboE
あやは香水やワッキーよりも携帯で話しながら食う奴に時折居合わせて不愉快な思いをする。
おかみさんも注意すればいいのにね。
444ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 11:25:09.89 ID:WZ7nlr/y
キムタクのワキガは有名だが倖田來未もそうなんだ…
445ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 11:32:58.63 ID:lNV6QboE
志田未来なら・・・
446ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 11:38:42.56 ID:WZ7nlr/y
未来と書いてみくるって子が知り合いに居ますよ
447ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 11:58:02.47 ID:lNV6QboE
明日と書いてトモロウって香具師が居ます
448ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 11:58:27.22 ID:WZ7nlr/y
ありがち〜
449ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 13:30:03.58 ID:y5lz14so
トモロウ コシ タベタイ
450ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 13:59:34.98 ID:W50mk4pI
>>435
>>441
>>443
あやの客層酷すぎるな・・・
451ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 15:00:11.84 ID:nev8tdOw
あやは店の中で子供達が遊んでるのが気になる
452ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 15:16:24.07 ID:WZ7nlr/y
オイオイ
誘拐とかすんじゃねーぞオマエはよ
どうも感性が普通じゃない
453ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 15:17:44.28 ID:WZ7nlr/y
ちょっと言い過ぎたかスマン
ただオマエはドンブリへの集中力が欠如してるんだな
454ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 16:33:07.00 ID:csHGW1ie
>>453
ドンブリへの集中力?
なんだそりゃ!
そんなに集中したかったら味集中カウンター@壱乱でも逝けば?

ところで千葉三越近くのケンタからマクド方向に向かう途中にある福々亭のシャッターが閉まってたな。
貼り紙とか無かったから急に飛んだのかな?
最近多くね?
→貼り紙無しのアバヨが
455ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 16:38:39.74 ID:WZ7nlr/y
と関係ない奴がちゃちゃ入れてみたりと笑
456ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 16:39:29.28 ID:WZ7nlr/y
移転ならともかく閉店なら貼り紙必要ねーしな
457ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 17:46:28.74 ID:YC94I0NA
>>442
青山スレに戻ってこいよw
458ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 00:51:33.64 ID:8a46ikFD
稲毛の新店人少なかったなぁ・・。年内もつか?
459ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 01:08:49.91 ID:GF1i/+mn
稲毛は人の流れがバスに流れる人が多くてそこで完結してるんだよな
あとどこだか知らないけど行く気がしないw
460ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 02:35:33.65 ID:XmqknMA4
>>457 青山スレと北東部スレにいるから、遊びに来いよ。
461ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 02:42:35.26 ID:EsgxwS5b
>>454
丼への集中力。
これを感じに店に入ると厨房からジャカジャカ。
床掃除してたよ。
食べずに店を出ました。
462ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 02:53:07.56 ID:T3TtktlY
おまえら相変わらず些細なことですぐに箸をつけずに店出たりするのな
俺は古い時代の人間なんで何があろうととりあえず完食はしちゃうわもったいないし
463ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 03:55:14.52 ID:ZB9sJFTw
>>460
うん知ってるw
464ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 09:17:25.71 ID:kBW/EZYe
>>462
その場を楽しむ。これ俺のモットー。
一蘭は別だよ。だって看板に五感を研ぎ澄まして食べて欲しいから一席ずつ仕切ってます。と書いてあるんだよ。
入ったらお客さん食事中なのに厨房デッキブラシで床掃除。
変な店だよ。
465ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 13:06:46.82 ID:yubrEwaF
千葉市内にまるわよりウマい油そばを出す店が無いのは良くわかった。
466ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 13:19:53.47 ID:fq+yWRwC
>>465
ジャンクガレッジ
467ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 13:43:54.77 ID:GF1i/+mn
【ID:yubrEwaF】の全書き込み見てる限り
店関係者なのは間違いないと思うがwww
468ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 13:44:24.38 ID:Vz4wMFk/
そしてID:yubrEwaFはオレ
469ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 16:31:28.09 ID:VtcToqeV
俺がID:yubrEwaだ
470ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 18:07:52.07 ID:yubrEwaF
オレだけど呼んだ?
471ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 18:08:06.21 ID:Vz4wMFk/
おうよ
472ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 18:13:38.69 ID:yubrEwaF
>>466
ジャンガレってこの辺だとプレナ@海浜幕張のよし乃の斜向かいで二枚看板の所かい?
あまり印象に残らなかったな。
同じ建物内の豚野郎@野郎ラーメンの方がまだマシだったな。
やっぱ油そば@まるわ超えは千葉市内では皆無だな。
473ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 18:48:59.14 ID:XmqknMA4
単独スレがあるけど、関西がメインの店なので此方でお尋ねします。
らいらい亭って
474ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 19:01:19.10 ID:Vz4wMFk/
はいどうした?
475ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 19:48:34.72 ID:cdSIWXIR
【このスレのNGしておくべきお店】
※どうしても語りたい時は専用スレ建ててれば宣伝とか言われませんよ

・猪八戒

・大黒屋

・並木商事

・梨の花

・旭郎山

・来来亭

・まるわ
476ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 20:28:06.38 ID:fq+yWRwC
>>472
いやお前の味覚障害の舌なんてなんの意味もない
一般的にジャンガレのほうが遥かに人気あるし
美味いと評価してる人数が多いんだから
477ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 20:33:39.44 ID:yubrEwaF
異論はまるわの油そば食ってからなら認める
478ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 20:52:00.51 ID:yubrEwaF
20時頃並木の前を通ったらもう幕を下ろして店じまいの様子…
並木の営業時間って確か23時までだよな?
スープがたちまち無くなってしまう位そんなに繁盛してんのか?
それとも見込みが甘かったのか?
単に大量に仕込む根性が無かったのか?
479ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 21:23:06.12 ID:XmqknMA4
>>474 おーぷんしてから1ヶ月…
いまでも駐車場は常に満車ですか?
騙されたと思って喰ってみたいのでさは。
480ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 21:24:53.05 ID:zL1okBPX
まるわってそんなに美味かったか?
481ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 22:20:13.15 ID:7v7GYcod
>>480
たいしたことない
キチガイに持ち上げられてるだけ
482ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 22:29:16.77 ID:jxPM1PKS
>>481
まるわより美味い店を教えてくれよ。
そっち行くからw
483ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 22:40:38.69 ID:1dyIC3X7
森田やはライス無料で
お新香も食えるよ
484ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 22:48:36.31 ID:azmPm8nR
ナンパ通りの武蔵ってまだやってんの?
激マズではじめの頃に行ったきりだ
485ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 22:49:51.88 ID:wQ7EGDz0
>>483森田やは休憩時間ある? 4時とか行くとしまっている所多い。
486ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 22:56:35.20 ID:1dyIC3X7
午後6時すぎに森田や昨日初めていったから詳しい営業時間はわからない
ラーメン屋はだいたいその時間は準備中が多いね
年配の女性がいたけど若いご主人の身内なのかな?
487ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 23:05:50.75 ID:yBqEGfBt
幸山のクーポンどうしよう?
488ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 23:05:58.83 ID:NXiawVik
>>484
富士見の武蔵やってるよ。激不味?
489ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 23:19:57.87 ID:azmPm8nR
>>488
まだやってるのか
よく潰れないな
490ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 00:16:24.50 ID:EX0RYogy
【このスレのNGしておくべきお店】
※どうしても語りたい時は専用スレ建ててれば宣伝とか言われませんよ

・猪八戒

・大黒屋

・並木商事

・梨の花

・旭郎山

・来来亭

・まるわ
【千葉市】まるわ【坦々つけ麺】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1330084521/

・あや
千葉市[らーめん あや]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1259864762/
491ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 02:34:12.23 ID:TP13jYD1
稲毛の新店て増田屋の系列なんだな。背脂ラーメンだし、全く食指が動かん。
たしかあの場所って、たかし屋だったところだよな?
ということは、増田屋が看板変えてるだけなのか。
492ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 08:02:19.33 ID:Lsyz+7Ok
道場の大勝軒近くのしゃぶしゃぶ屋、昼限定(?)でラーメンやってるみたいだね。

鶏白湯らしいけど、気になるねぇ。
食べた猛者はいないか?
493ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 08:59:47.15 ID:Dj11YMdU
>>492
レバーラーメンや牛カルビラーメンの店もあるでしょ。
494ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 10:08:01.19 ID:gy3Taeyt
>>483
ライス無料で最強はスレチだが市原のぼうそう家。
何杯食べても無料。
市原スレでライス大9杯食べたとか言う猛者が居たがw
今ならチャーシューが好きなだけ乗せられるし、時間帯も
ランチ以外でも食べられるらしい。
495ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 14:45:57.91 ID:EX0RYogy
それでいくらだよw
武蔵家の600円超えてたら負けだぞw
496ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 14:47:35.27 ID:qEfmXKro
負けで結構
497ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 20:35:44.47 ID:GEGKSvj5
ライス無料の食べ放題なんて貧乏にも程がある
498ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 20:51:55.81 ID:+jkmU37N
むしろライス無料じゃないと家系はだめだろ?
できるだけライスで腹を膨らませないとw
499ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 21:10:01.36 ID:YikQ9Na6
武蔵家ってどこにあるの?
ググっても日吉や吉祥寺しかでてこないのだが
500ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 21:25:06.81 ID:U8zg7YMq
それじゃあ、武蔵家 千葉
でググればいいんじゃないだろうか
501ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 21:34:36.05 ID:HVeZTJXA
他県のひとに、千葉の武蔵家って言われても知名度なんか無いよ
502ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 21:43:11.16 ID:jr5huabG
増田の系列に美味いものあるか?
503ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 21:53:43.82 ID:Qx4K9ILC
家系はどこも似たりよったりだが、マズダだけはイカンですな。
504ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 22:21:25.03 ID:yeZYwGKc
>>482
幸楽苑 日高屋
505ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 22:24:44.42 ID:jr5huabG
>>503
ありがとう、理想的な回答を頂いたw
506ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 23:00:35.83 ID:CYbPljJb
増田家ってラーメンにアンコ入れてるって本当?
507ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 00:54:53.19 ID:PyQW6uCv
つけ麺の麺の方の丼のフチになすりつけてあるよ。

○ンコがw
508ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 01:10:07.95 ID:aRI9SXO7
増田【屋】、昔はあんこ入ったメニューあったな
まずいしちょっと修行して家系名乗っちゃうような店だししばらく行ってない
509ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 11:41:49.88 ID:l/HgfjYF
増田家のつけ麺うまいな。
ちょっと酸味のあるつけ汁にチャーシューの代わりにコリコリした焼き鳥入ってる。
あの、ふちになすりつけた◯ンコは謎だな。
ていいんに聞いたらつけ汁にチ、じゃねえ、◯ンコを入れると味がまろやかになると言った。
いれて見たけどあんまりかわんねえし、そもそもあのつけ汁をまろやかにする意味ねえし
結局いつもデザートとして最後にいただいてます。
ラーメンはもともと家系が好きじゃないから食ったことねえけど。
510ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 16:09:11.09 ID:8p/5e8xx
増田家はかなり前になるが、ラーメンに髪の毛が入っていたのを指摘したら、作り直しせず、手で髪の毛を出してくれた。謝罪等一切なかった。

ヨシベーの餃子でも同じことがあったが、焼き直してなおかつお土産用餃子をくれた。

増田家に感謝。
511ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 18:16:05.49 ID:6Wdyr4Tb
いがらし@魂麺の跡地にいってきた。

看板からしてまんまなりたけ系。
メニューはラーメン(醤油)、味噌、煮干し、味噌つけ麺。
サイドは餃子(180円)、ライス。

醤油くったけどマジでしょっぱい。
味はまあまあなのに。

>>510
それが普通だろ。
手で取るなんてどこのギャグだよ。
512ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 18:24:28.48 ID:Am4D3y4+
>>511
いがらしの麺は中太な感じ?
それとも太麺な感じでしたか。
513ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 18:29:04.38 ID:aRI9SXO7
510の最後の一行が理解できない
514ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 18:30:07.89 ID:b3n82yxI
増田屋なら暖簾分けした蕎麦屋としては店舗数日本一なんだけどな
家だもんな
515ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 18:34:41.45 ID:aRI9SXO7
下手に家つけちゃうから敵対心だけあがるんだよな
他の店名にすればいいのにw
そうすればいい意味でどうでもいいだけの店になるよw
516ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 18:37:40.73 ID:b3n82yxI
そうそう
増田屋が出たついでに言うと神宮前3丁目でいいのかな
キラー通り沿いの増田屋
よう出前とったわ
お重にカツ丼半分もりそば半分のカツ丼セットってやつ
若かったしな
当時の上司なんかはカツは無理だとか言って玉子丼セットってね
定番だったな〜
517ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 18:42:37.52 ID:6Wdyr4Tb
>>512
若干縮れた太麺。
家系でよくあるような太さ。
コシもあったし麺はうまかった。
518ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 19:34:04.86 ID:Z7ggb7XZ
ます〜だのブラックな履歴だけでスレが成り立つ位w
519ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 19:35:24.26 ID:O46Xp4kO
増田とか福タケとかパクり上手が世にはばかる現実・・・。
520ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 20:09:24.51 ID:QUQz6+ys
バカの一つ覚えでいつまで経っても進化しないどころか劣化してるとこより
パクリだ後発だ言われても日々進化してる店の方が好き
実際2ちゃんで僻まれてる店って千葉家も増田家も福たけも繁盛してるし
福たけの超ガメラはうまい
521ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 20:10:02.31 ID:O46Xp4kO
はいはいw
522ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 20:21:03.22 ID:Phoow2u1
福たけがうまいのは同意
523ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 20:25:05.43 ID:O46Xp4kO
ファミレスだろ?w
524ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 20:38:29.59 ID:xV9uHAXP
なんか鶏塩白湯らーめんの店がすぐ側に出来て千葉大勝軒がまた落ち目に
525ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 21:07:42.96 ID:O46Xp4kO
>>524
そんな店出来たんですか!
濃厚鶏系ですかね?
526ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 21:11:00.01 ID:7Snfkaf6
>>523
お前がそう思うならそうなんだろ
お前ん中ではな
527ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 21:13:08.19 ID:O46Xp4kO
>>526
はいはいw
528ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 21:45:54.84 ID:9sXIQs1S
福たけは旨いけどファミリー向けではないだろ
あんな脂っこいのラーメン食べなれてないと無理
529ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 22:33:50.53 ID:PyQW6uCv
あやの冷やしTKUを食ったがウマすぎるじゃねぇか!
しばらく通うことになりそうだ。
530ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 23:04:11.93 ID:QUQz6+ys
誰か福たけがファミリー向けって言った?
531ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 23:11:08.80 ID:O46Xp4kO
キッズスペース有るしなw
532ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 23:54:18.14 ID:9sXIQs1S
>>530
ファミレスってファミリー向けだと思ってたけど違うの?
533ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 06:44:50.02 ID:IZ+STyda
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
534ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 11:44:33.66 ID:n7wqLcpi
>>502
つ【旭郎山】
535ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 17:14:31.00 ID:7kZPCTf+
千葉家マジうま
536ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 18:59:36.88 ID:9HAcOUBG
いがらしwメンマとほうれんそうくらい入れろや。
537ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 21:38:49.93 ID:mv7dwKIB
背脂っていったらカイザン
538ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 22:04:48.24 ID:M3KniR4M
増田家って海浜幕張の?
539ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 04:55:32.03 ID:TEXwSjfg
ますーだ悪の根拠地は富士見
540ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 11:53:33.85 ID:Gm7n2n12
松戸、奥戸にある貴生みたいなのが千葉市に一軒欲しいよなぁ
みたいってか、松戸のが千葉市に移転してやってほしい
541ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 11:57:57.23 ID:00agsSwZ
引っ越せ
終了
542ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 11:59:46.70 ID:olZmu4vn
そして再開
>>540詳しく希望書いてくれるかな
543ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 12:15:43.36 ID:qIBqNsLi
≪542関係者乙
544ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 12:20:58.73 ID:olZmu4vn
>>543
なんだそのレスアン笑
545ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 12:31:21.36 ID:2q5osP1c
バカだから
546ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 14:38:52.75 ID:iRGmT9qj
再開しなくていいから
547ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 15:29:01.14 ID:S5/jT3QP
木更津アウトレットのフードコートに松戸富田製麺てラーメン屋があった。

なんか日本一らしいよ。
どーゆー基準かわからんけど。
548ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 17:43:20.43 ID:9aQ3JALp
>>547
本店の行列が日本一って事だろ
味はフードコートにしては美味かった
549ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 21:55:09.56 ID:1OjQp+Q/
○串の卵サービス終了。つけ麺が追加メニュー
550ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 23:35:56.98 ID:qIBqNsLi
≪542関係者乙
551ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 00:02:29.56 ID:TsUk1Aj4
ゴールの小倉いきなり休業して相変わらず張り紙もして無い
遠くから来た客に失礼だし、今迄の顧客をどう考えてる?
告知は経営以前に人としての基本だろ・・どんな商売でもさ
なめんなよ!アホ店主
552ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 12:55:45.53 ID:aH+0WoIv
進来軒が一番いいよ
553ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 13:02:04.84 ID:2ZYW/Y0w
中央区で美味しい中華屋さんってどこ?
ラーメンとか炒飯とか。
554ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 13:11:04.10 ID:PfOPAavA
潮騒
555ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 13:12:23.70 ID:PfOPAavA
555get!
556ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 13:15:02.63 ID:/J1mSACJ
>>553
つ【熱烈中華・日高屋】
つ【東天紅】
557ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 13:26:19.13 ID:uplXIyAc
【本日のらーめん板粘着キチガイ情報】

ID:PfOPAavA
558ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 13:27:26.73 ID:PfOPAavA
age
559ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 13:31:50.59 ID:fqGstcM1
富士見近辺で濃い系のみそラーメンが食べれる店ありますか?
560ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 13:32:35.37 ID:PfOPAavA
飯田橋の?
561ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 14:38:32.73 ID:u/pOCjRM
味噌屋せいべえ
富士見だよ
562ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 14:47:17.59 ID:fqGstcM1
>>561
ありがとうございます
でも、公式HPに千葉ないっす、場所わかんないです
そうだ、らいもんがあったな・・・
563ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 19:25:45.55 ID:XcaUqq0c
せいべえもうないでしょ、あのあたりだとらいもん一択
564ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 19:32:13.22 ID:/buPWAQ9
なりたけの味噌は違う?
565ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 20:17:49.12 ID:LbLUH0q1
濃厚の意味がちなうと思う

なりたけは、油分が濃厚で味噌が濃厚って訳でない
566ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 23:16:28.50 ID:dKXDxCKa
いや、なりたけ塩分かなりあるぞ。
かなりの濃厚味噌だと思う。

そうそう、濃厚にもいろいろあるね。
567ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 23:52:40.37 ID:zCl2jWsT
博士がブログで梨の花のまぜそば紹介してる
568ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 23:57:55.01 ID:EJaoe0a7
あいつ写真と実物が全然違う豚
569ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 23:58:30.61 ID:9D0akqEs
まぜそばなら並木が気になる。
梨は何食っても塩っぱいし油っこいのでキライ。
570ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 00:09:05.24 ID:mklxDXut
まるわよりウマいまぜそば(油そば)なんて不可能だろ。
あるなら挙げてみ?
挙げられねぇべ。
571ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 01:18:22.23 ID:cP8Ebsyu
ブログの紹介とかステマかカウンター廻しか?
572ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 02:25:04.42 ID:AANnX9Lz
>>570
ジャンクガレッジとか
573ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 06:23:03.77 ID:p+uiBBtj
豚玉カレーの油ソバ
574ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 07:21:12.82 ID:rbil1/Kd
>573

喰った うまいんだけど後一ひねり欲しいよな

ラーメンの麺にカレーと炒めた豚バラ乗せただけだもん
575ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 07:51:14.33 ID:Qe1FfM1t
>>553
つ【一番軒】
つ【唐居】
576ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 09:51:31.93 ID:QT3hOLa2
>>573

食った。三口で飽きる。あんなん家の残ったカレーを、買ってきた生麺にブッ掛けて豚肉乗せりゃ誰でも作れる。金取っちゃいけないレベルの一品。マゼソバ、アブラソバと一緒の扱いにしたらソバ達が可哀想

大地結構好きだったが、最後にアレ頼んでから一年以上行ってね
577ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 10:01:25.06 ID:VVco55wG
>>576
>食った。三口で飽きる。
そうそう、三口で飽きるのって多いですよね。

やっぱり油そば系は安易な一品が多いよね。
ゴールとか大地とかセイラとか、完全に駄作。
あれで400円以内ならまだ許せるけど。
やっぱまるわの油そばは旨いよ。
あれを基準にしちゃうと厳しいな。
578ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 10:27:25.98 ID:Vwaduk3C
では、千葉のラーメン=まるわ一択
ということで宜しいですね!?
579ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 10:38:12.72 ID:mklxDXut
>>577
やっぱそう思うべ?
あちこち食ってるけど千葉市内では残念ながらまるわの油そばよりウマい油そばなんて皆無だね。
飽きっぽい香具師なら最初から別小鉢でついて来るカエシを最初は入れないで途中から入れてもいいし、最後の一口まで飽きないで食えるよ。
580ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 12:48:46.54 ID:VVco55wG
>>579
うむ、全く同感。
あの小鉢の小技はさすがまるわですな。
油そばの最大の欠点(飽きやすい)を見事に克服してる。

質問、まるわの油そばってスープ割り有るの?
向こうの本スレ?で調べたら、同じ質問があったw
581ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 16:31:25.27 ID:mklxDXut
油そばでスープ割りって…
そう言えば勢拉でやっていて試したような記憶があるけど特に印象に残ってない。
ビギ店長に頼んでみれば快くやってくれるんじゃないの?
582ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 17:02:46.64 ID:U1H2FrnF
最近はまっている

進来軒と蓬莱軒の連食
583ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 17:25:41.70 ID:zbcjlj2+
>>581
油そばのスープ割りは定番だよ…
584ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 19:15:37.81 ID:4+ratQFK
正直初耳の定番
585ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 19:53:24.48 ID:VVco55wG
ちょと待ってくれ!

油そばにスープ割りって、定番じゃないの??


そう思ってたの、>>583氏や俺みたいな少数派?
586ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 20:01:38.52 ID:MmxdFrf0
油そばのスープ割っておかしくねえか?
普通、濃いめのスープやつけ麺のつけ汁を麺を食い終わったあとにスープで割って
飲むのがスープ割だろ?
最初からスープのない油そばだから麺を食い終わってからってことは
ないだろうから、油そばが来た時点でスープをかけるってことだろ?
そしたら明らかにスープ「割り」じゃないだろ。
587ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 20:23:52.96 ID:VVco55wG
>>586
> 油そばが来た時点でスープをかけるってことだろ?

ちがうんだ、そうじゃない!
油そばを食い進めて9割位に達した時、底に溜まっている濃い汁が残るわけだ。
こいつに割りスープをぶっかけて〆という寸法さ!
だから使い方としては殆どつけ麺と同じ感じなのであります。

588ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 22:39:49.95 ID:8+j+B8Q/
下品で貧乏臭いオーダーだけどな>スープ割り
589ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 22:55:07.62 ID:1P1QV3VJ
だよなw
言わないと持ってこないとか丼渡して割ってもらうとか、頼むのすげーやだw



けど蕎麦湯なら良いのはなんでだろ
590ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 23:04:13.41 ID:wnNG/bZJ
味はそこそこでも、ランチ限定でもいいから
セットメニューがボリュームあって安いっていう
ラーメン店、千葉市近辺でお勧めある?
700円台でチャーハンセットとか
(しかもボリュームあるという)
591ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 23:05:20.84 ID:2yQUw/4o
>>588-589
意見はわかった
頼むのはやめておけ

俺はやるけどw
592ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 23:36:55.20 ID:AANnX9Lz
>>590
チェーン店オススメ
593ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 23:45:05.56 ID:SCJ030AL
稲毛の魂麺だっけ?
あれがいがらしだかなんだかに変わってた。
食ったやつはレポよろ
594ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 23:56:46.04 ID:wnNG/bZJ
>>590
チェーン店でない穴場教えて
595ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 06:57:50.79 ID:abbjHLjg
>>587
それ勢拉だろ?
カウンターに頼むタイミングとか書いてあったもんな。

>>589
増田家みたいに最初から別容器で割りスープを提供してくれるのって、早めに割ったりが自由だからいいよね。
味は別として…
596ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 07:10:48.99 ID:abbjHLjg
>>594
つ【めん花@千葉みなと】
※値段まで忘れたけど色んなセットがあっ気ガス

っ【麺力屋(\500ランチバイキング)】
※今現在やってるかどうか未確認。
※スープを残すとヒンシュクを書い出禁になるという噂

つうか、
\700台でセットでっつうならストレートに幸楽苑か日高屋に行けば?
597ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 09:09:23.79 ID:P4032xNd
ボリュームや値段は該当しないかもだが、八幡宿の伊達屋でやってたカレーセットや
モツ煮セットはレベルが高いと思った。
598ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 10:06:46.86 ID:V6BH3cMl
>>595
市内じゃないけど、ドリルマンとかちゃんと説明してくれるぞ。
599ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 10:29:05.62 ID:O94XOB08
安くてボリュームがあるのは、



アカイ屋根一択
600ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 13:05:18.23 ID:v/tWVLse
伝説のすた丼屋のラーメンセット
601ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 13:08:55.91 ID:N0jOdG92
ゴール7月再開に店主は忙しいのか?
それは良いんだが、虜、もう味の劣化が始まったぞ。
劣化具合はゴールが店主居なくなった時と同じ、味なしコクなし油過多。
やっぱ店主居ないとダメなんだろうな。
602阿修羅最強男 ◆pTJVFJNEto :2012/06/10(日) 15:56:53.28 ID:56bG2vj4
稲毛のいがらし(魂麺の跡地)の前通ったら花輪が置いてあって成田なんとかと
もう一名の連名になってた。
成田某ってなりたけの店主?
だとすると、いがらしの店主はなりたけ出身だろうか?
603ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 16:11:06.25 ID:N0jOdG92
あとあのどーちってなんだよ?
あれ未完成なのかどうかは知らんが金取れるレベルじゃねーぞ。
先生のブログ見るとコロコロ中身が変わってるようだけどフザケテンのか?
どうせ農家のドラ息子の道楽みたいな店だろ?
あんな店褒めるんじゃねーよ。
少しは正直に批評しろってんだ。
604ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 16:49:31.74 ID:Qno129QZ
名前知らないんだけど、都賀の次郎系のやつって美味いの?
605ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 17:20:47.07 ID:ElVSM4U/
生ゴミを食いたい奴にはおすすめ
606ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 17:46:16.12 ID:hwOhCeEC
>>599
鮮度を我慢すれば金泉だしょ
607ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 18:38:40.99 ID:AAkA2Ft+
麺力屋は今不定休でしばらく開かないよ
出禁の噂はマジ
入り口前にその旨の張り紙がある

しかもスープ残しが出ると
スープの研究の為だとかで不定休に入る
いろんな意味で凄い店www

あそこの鶏塩スープで〆にサービスのライスで茶漬けにするのが最高
608ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 19:48:07.72 ID:T/nnrE0g
一口食って店出ればいいのか?
609ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 21:27:48.55 ID:Czup79Yt
そんな店になぜ行く必要が?
610ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 23:39:01.00 ID:Yf1RO5hB
いがらしで味噌食ったけど、まあ特にインパクトというかパンチがない
なりたけを食べやすくしたラーメンって感じかな、量も行徳のむげんに比べると少ないしね
背脂が細かい気がした、もっと大粒の背脂が入ってる方が俺は好き
デフォだと味薄い、麺やわいんで、次行くとしたら硬め濃い目で行こうかと
餃子は普通
店内は綺麗で、接客とかはわりといい感じだったよ
611ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 23:48:53.00 ID:Yf1RO5hB
四街道の虜にも行ったんだけど、味噌で
こっちもいまいちかな〜
こちらも細かい背脂で、わりと味薄めだった

接客は悪くないんだけど、食べ終わった後、丼は下げても、カウンターは拭かないんだよね
だから食べカスみたいなのがいっぱいあって汚かった、なんで拭かないのか激しく疑問

最近出来た背脂系だと茂原のタスクの方が俺はいいと思う
ただあそこは卓上ににんにくがなかったと思うのと、脂の量のみ変更可で、
味の濃さとかは変えられなかった気がする、そこが改善されればいいと思う
612ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 23:55:38.33 ID:T/nnrE0g
コテつけるのわすれてないか?
千葉市でないのでどうでもいい
613ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 00:32:13.71 ID:FAHf1w4W
いがらし俺も行ってみよっと
614ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 06:10:11.81 ID:wDgMZ70Q
まるわに逝ったら「冷やし坦々辛つけ麺」と「とんから(豚の唐揚げ?→パーコー麺?)」という夏期メニューが追加されていた。
冷やし坦々を食ったが馬杉るじゃねぇか!
しばらく通うことになりそうだ。
だけど「とんから」の方は写真で見る感じでは正直「うーん…」だった。
誰か食った傾奇者がいたらレポよろ
615ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 18:20:14.04 ID:B2/d5V6b
>>590
三徳の横のリトルチャイナだった所は安くてボリュームのあるセット物が多いよ。
確かあそこはギリギリ緑区だったっけ?市原市かも知れない^^;
616ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 19:05:32.82 ID:P232W8h4
>>614
隔離スレ逝け
617ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 19:21:34.12 ID:8iexQJ7p
粋やでつけ麺食べてから、つけ麺自体が嫌いになった
外食で完食するのが苦痛な麺料理なんて記憶に無いわw
ボリュームだけなら評価できるんだが、味は全然ダメだここは
口に合わないとかいうレベルじゃない
618ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 19:26:51.62 ID:yjMS9Vbh
粋やのツケメンて六厘舎と似てないか?
619ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 19:35:14.90 ID:P232W8h4
六厘舎は食い終わった後味が悪い
気持ち悪くなる時あったのでそんなんじゃね?
魚会系?味が強すぎて俺には合ってなかった
620ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 19:46:14.53 ID:CRNVeoWY
>>617
一杯程度でカテゴリごと嫌いになるという器量の狭さ
621ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 20:12:18.97 ID:8iexQJ7p
>>618
六厘舎は決して好みの味では無いが食える
粋やは食えない
ここに天と地ほどの差がある

>>619
そう、六厘舎は魚介系の風味が強い
ここで客を選ぶね

>>620
ここはラーメンも殆ど同じベースの味なんだよ
塩はまだ食ってないけどな
そしてそのラーメンも美味くなかった
マズいものはマズい
それだけだ
622ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 20:16:24.55 ID:mjnfpVH5
不味かったら食わなきゃいいだけの話だろ
人によって好みもあるんだしテメーの好き嫌いを
ここでいちいち語るんじゃねーよ
623ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 20:22:18.63 ID:+3P3t2fA
622

必死ですね

分かります
624ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 20:23:57.68 ID:8iexQJ7p
泣くなよ関係者www
そういえば前のスレでも粋やが叩かれたら、同じように関係者がわらわら出てきて
笑わせてくれたっけw
正直な感想言われてキレてるようだからクーポンバラ撒いても客が定着しないんだよ
ここで工作するヒマがあるなら、あの糞マズいラーメンとつけ麺をなんとかしろ、バカ
625ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 20:29:12.18 ID:xFSH4c81
個々の感想はとても大事だな。
とくに2chではそれを禁止したら一体何を書き込めば良いのかって話w
626ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 20:35:07.05 ID:FAHf1w4W
稲毛のいがらしに初めて突入しようとしたら定休日だった。
627ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 20:51:35.10 ID:FAHf1w4W
蘇我のつけ麺 いしばし行ってきた。
まあまあかな。
628ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 21:04:37.61 ID:xFSH4c81
>>627
そこ、いい時期はかなり旨かったんだけどね。
1年以上行ってないけど最後は正に、まあまあ、ってレベルにまで落ちてしまった。
蘇我だと鉄があるけどあそこはまあまあ以下。
飲んだ帰りに食うレベルだな。
629ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 21:49:19.06 ID:rdUrIE/Z
いしばしは麺が残念だ しかし店長がいつも弟子をいじめているよなw
よく裏でけっ飛ばしているw 良く辞めないよなぁ
630ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 22:15:31.34 ID:xFSH4c81
>>629
同感。
前は麺も旨かったんだけどね。
今のは多分パサパサボソボソって感じじゃない?
スープも然り、旨みとコクが有ったんだよな・・・。

で、あの店の欠点の弟子いじめ。
アレだけは今も昔も変わってないらしい。
あの弟子は多分実弟なんだろうけど、本当に可哀想、てか飯食う雰囲気じゃ無い。
俺が見る限り彼なりに頑張ってるし愛想も良いので余計嫌な気分になる。
631ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 22:16:10.23 ID:yjMS9Vbh
ガチンコラーメン道みたいですね
632ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 22:19:50.82 ID:FAHf1w4W
>>629
いじめとかあるのか。
今日見たら二人とも低姿勢で感じ良かったが裏でいじめてるのか…。
633ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 23:44:26.33 ID:RNnX6uHq
いしばしは本当に戻してくれないかな
開店のころは好きで通ってたんだが
なんでこんなに変わっちゃったんだろ
634ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 00:36:00.39 ID:/pen/EHn
そんな店行くなよwww
635ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 01:35:09.13 ID:MwjZNkXG
>>624
観光地は客の定着率厳しい
636ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 05:49:41.68 ID:nuHKpJWf
石ばしは店員いじめと常連えこひいきと行列割り込み容認すらなければ
それなりにいい店なんだけどな
637ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 10:19:41.89 ID:e2XWPwc4
いしばしの麺の茹で置きってどうなった?
注文入ってからちゃんと茹でてる?
638ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 12:59:10.29 ID:r5nxBi7G
最近、稲毛の虎の穴ってどうなの?
639ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 13:19:45.45 ID:t7/Ova5X
633

儲かってしまったからいいんだよ
いやなら来るな
お前が来なくても潰れネーヨ
640ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 14:44:44.53 ID:Oyb3XCzr
>>639
そんなもんかねえ
客としては聞きたくない言葉ばかりだ
641ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 14:54:04.33 ID:Sqdtq3ev
>>636
行列はできてなかったわこの前行ったら
642ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 14:56:02.55 ID:Y8sA4nku
ラッキーじゃん
643ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 15:03:04.30 ID:Sqdtq3ev
>>637
置いてあったのをさっと茹でてたように見えた。
よく見てなかったが結構早く出来上がってたわ。
644ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 15:03:55.29 ID:Sqdtq3ev
>>636
店員とやたら親しげに喋ってる客ならいた。
645ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 16:37:56.01 ID:/lzHb4UO
店員と客が馴れ合ってる店って二度と行きたくなくなるわ
646ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 17:22:46.59 ID:Oyb3XCzr
>>645
じゃあ大概の店は行けなくなるな
それかよほど人の来ない時間にいくか
647ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 19:43:06.97 ID:ssltkNgF
常連と節度のある接触は許せる気もするけど
他の客の目の前で、「これサービスね」とか
延々と自分らの世界の会話し続けるバカ店主の
店には自ずと足が向かなくなる
648ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 19:50:16.52 ID:NLKGtR2N
>>617
粋やのつけ麺は旨くない、とかじゃなくて不味いと思ったw

しかしメンマ抜きで食べたらすげー好みの味になった。
無理して行くほどのオススメ。
649ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 20:25:58.30 ID:nuHKpJWf
メンマってそんな劇的に味が変わるようなファクターなのか?
650ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 20:31:11.69 ID:B+qtjFy+
粋やのメンマがとんでもなく不味いシロモノとか?
651ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 21:21:06.01 ID:Sqdtq3ev
>>645
わかるけどあまり見かけないな自分は
一定の距離感は必要だな。
652ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 21:24:38.30 ID:nuHKpJWf
某必勝軒の店主のように自分から馴れ合いたがるタイプもいるけど
大体は思い上がったラーメンブロガー(笑)が、
店主にコンタクト取って馴れ合いたがるパターンの方が多い気がする
653ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 22:09:34.26 ID:jW9E7nj1
SMといえば、昔、本厚木のSMクラブで
縛られて目隠しされたまま最初の10分間ひたすら鞭で叩かれて
その後80分放置された事があるわ
654ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 22:10:08.20 ID:jW9E7nj1
誤爆した
酢まんこ
655ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 22:35:09.20 ID:NLKGtR2N
>>649-650
メンマ別皿で頼んだらメンマ自体は旨かったよ。
ただ、あのつけ汁とは合わないんだよ。おれの好みだけどな。
なんでメンマ入りで旨いと言ってる奴がいるのか不思議なくらい。まあ好みなんだろうけど。

阿修羅みたく一度行って不味くてダメでも、もう一度試してみたくなる性分で、その結果、メンマ抜きに辿り着いた。
656ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 23:00:08.31 ID:AI2Cx41i
おっ、阿修羅最強男を召喚するのかw
657ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 23:48:29.06 ID:B+qtjFy+
>>655
なるほど、相性問題ですな。
確かにメンマやノリが安易に使われてると思う時はありますね。
658ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 23:57:55.68 ID:jW9E7nj1
でも粋やって普通にマズいような…
普通のつけ麺なら大盛り食べられるのに、
粋やは普通盛りを残しちゃったよ
あれって煮干しか何かのはらわたの臭みなのかね
独特の臭みというかエグみたいなのがとにかく鼻についた
659ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 23:59:07.31 ID:jW9E7nj1
エグみ、ね
660ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 01:06:06.63 ID:ZYrbULUw
並木商事初めて行って鶏白湯食ってきたけど思ってたよか
しょっぱくなくて個人的には美味かったな
661ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 01:14:58.94 ID:JCqf1Mtn
【このスレのNGしておくべきお店】
※どうしても語りたい時は専用スレ建ててれば宣伝とか言われませんよ

・猪八戒

・大黒屋

・並木商事

・梨の花

・旭郎山

・来来亭

・まるわ
【千葉市】まるわ【坦々つけ麺】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1330084521/

・あや
千葉市[らーめん あや]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1259864762/

662ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 02:10:14.98 ID:q63mjxQz
並木商事はともかく、まるわのステマはあまりにも酷すぎるな
まるわをNGワードにしたらゴソっとレスの数が減ったぞw
663ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 05:51:41.25 ID:EXJ/xgkx
>>661のやってる事って脅迫だよな
664ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 08:17:05.35 ID:vuZjBIlF
いや、実はアンチに見せかけた熱狂的信者の専スレへの誘導なんじゃね?
665ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 08:28:11.23 ID:qZggxIlr
ひとりごとぶつぶつ言いながら血走った目でラーメン食ってるような奴だろうな
666ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 09:21:03.10 ID:AYBzt6uo
まるわの話題は気に入らないけどじゃあ他の店の話題振るのかといったらそれもしないという
667ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 09:29:14.34 ID:7wiPB4Z3
>>661
とりあえず通報しておきました。
668ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 12:16:54.84 ID:97IYc/Ok
まるわを否定すると必ず擁護レスと誘導叩きが入るのもいつも通りだなw
もうここの人たちはどういう立ち位置の人間がやってるのか大体分かってるから
今更何も言わないけどな
669ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 14:04:50.60 ID:xPPlFSgh
言ってるし…
670ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 18:05:47.04 ID:Yhdvnlfq
まるわの煮干しなんちゃらに入ってる角切りのチャーシューが塩っぱすぎて萎えた。
671ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 20:39:33.28 ID:fqOelT8t
今日7時ごろ
並木商事行こうと思ったら
行列できててパスした
悔しいです
672ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 20:59:06.28 ID:xJCGGar6
相変わらず並木は行列あるのか。
もっと広いテナント借りればいいのにな。
673ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 21:08:41.98 ID:mScwZsMI
そも、行列出来るの見越して広いテナント借りるラーメン屋なんてないだろ
674ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 21:20:23.71 ID:EvoFSpok
並木は店をでかくしても今以上にラーメン早く作れないんだろうし、
今のままが丁度いいんだろうね。
何しろ店主さんと助手さん、超真剣だもんな。
ダボハゼみたいに店拡げてご満悦な福竹とか増田とか、見習って欲しい。
あ、無理かw
675ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 21:28:18.66 ID:n22q9vN1
道場のせん吉に行って鶏白湯らーめんの塩食ってきた
鶏料理店だけあってスープマジウマ
すぐ側の大勝軒に客が入らなくなるの解るわ
676ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 21:29:29.30 ID:/AZ8f/8U
隣の風俗案内所を潰して空き家にすれば広げられる
案内所なんて多かれ少なかれ違法なことをやってる
つぶさに観察すれば売防法に触れる行為を見つけられるので、
それをK察に通報すれば営業停止にできる
仕返しが怖いけどな
677ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 22:04:22.87 ID:mScwZsMI
現実性のない増築計画だなw
678ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 12:44:55.57 ID:MtS0h4IA
>>676
アタマいいですね
679ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 13:11:41.57 ID:MtS0h4IA
>>676
アタマいいですね
680ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 16:35:27.29 ID:YbkT42q0
千葉中のヤーサンを敵に回してまでやることじゃないけどな
681ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 16:38:08.73 ID:i6O91IOg
千葉のヤー公なんてカスばっかだろ
682ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 16:39:10.85 ID:3gZ1w3Fh
自分を卑下するもんじゃないよオマエは
683ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 18:25:30.88 ID:Bj3T8I+o
風俗のとこに店出す方が悪い
684ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 20:15:40.88 ID:PGtBblq6
ヤー公なんて酸素無駄遣いしてないで1匹残らずくたばれよ
685ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 21:34:28.35 ID:bV+b13H3
ここでぼやいても何一つ現実は変わらないよ
あなたが撲滅運動の先頭にたって実現すればよろし。
686阿修羅最強男 ◆pTJVFJNEto :2012/06/15(金) 14:13:54.28 ID:NMgl2Ym6
2ヵ月ぶりくらいで粋や行ってつけ麺全部のせ大盛食ってきた。
相変わらずうまい。
ガツンとした味で具が気前よく盛られてる。
店主の出身店の勢拉の具のしょぼさとはえらい違いだ。
これを「まずくて残した」というやつがいるから感覚の違いっておそろしい。
ちなみに最近残すやつが多いのか、食券の自販機に並盛りはゆでる前○○グラム
→ゆでた後は○○グラム、中盛・大盛についてもグラム数が書いてあって
「食べきれる量を注文してください」と貼ってあった。
前に行ったときはなかった。助手が20歳くらいの男に変わってた。
前は店主と同じくらいの男が助手やってたけど。
それともローテーションの関係か。
俺はつけ麺に関しては粋やは日本トップレベルだと断言する。
なぜなら、俺は、日本最強の噂がある品達のtetsuに行ったことがあるけど、
tetsuと粋やどっちが上か、と聞かれて答が出せないからだ。
687ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 16:39:17.16 ID:vgXdJech
粋やがトップクラスなのは量だけだろ。
確かにここは肉と麺を惜しげもなく出してくれるからな。
ただ味に関しては間違いなくトップクラスじゃないな。
少なくともtetsuよりは確実に下だし、
本当にトップクラスの味なら、まず閑古鳥は鳴かない。
思うに、阿修羅は経験値がまだ少ないんじゃないか?
ありきたりだが、大勝軒とか松戸のとみ田辺りの有名店をもっと経験してみるといいよ。
味の好みは人それぞれだから粋やも否定はしないけど、
ここがトップクラスかと訊かれればやっぱり答えはNOだ。
688阿修羅最強男 ◆pTJVFJNEto :2012/06/15(金) 17:01:41.51 ID:NMgl2Ym6
>>687
レスサンクス。
たしかに俺は経験値が少ない。
ラーメンを食うのは月に1〜2回くらいだし、ハズレ引くのが怖くてなかなか新規
開拓ができないから。
新規開拓するとしても、用があって行った場所で寄ってみるだけでわざわざ行く
ことはしないし。
それに俺はカレーとB級洋食が大好きでラーメンはその下、だからラオタと言われる
連中から見たら赤子同然の経験値だと思う。
ついでに書くと、俺はまず満腹ありきで、腹が満たされてその上で味がどうか、という
話になる。
俺は井戸実なる男は大嫌いだし、やつの店は絶対行かないだろうけど、「許容できる程度の
まずさであれば満腹にしてやればそれなりに満足する」というやつの目の付け所はすごいと思う。
もし、井戸実が全然表に出てこないか、謙虚な人間だったら俺もやつの店に行ってると思う。
689ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 17:27:03.28 ID:zSeqzjRu
ラーメン劇場ってなんであんなに客いないの?
690ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 17:27:50.20 ID:IXoJwui0
入場制限してるからじゃね
691ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 19:08:45.03 ID:A87ACGh1
風水的に悪い場所なんじゃないかと、本気で思ってる
692ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 19:22:14.23 ID:iRSK4PDm
つうか、他に何もない辺鄙な場所だから、ついでなら行けてもわざわざ行く気にはならない。
施設自体ラヲタの需要を満たすような物がないしね。
せめて電車の便がもう少しよければね。
693ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 21:13:09.67 ID:bxXKLW5g
だよなあ
せめて稲毛か西千葉駅前なら良かった
694ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 22:03:10.32 ID:+3Vy5Lfo
並木に行ったらスープ売れ切れだった。
俺が並木に行って4回も閉店していた。ツキがない。
でも大三元やっていたぞw
695ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 22:35:52.33 ID:o9nUwBjq
観光地(笑)
正的な意味で
696ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 23:21:45.62 ID:X5yYaJWj
モノレールがスポセンから分岐して長沼〜こてはし〜幕張本郷〜海浜幕張〜千葉みなと
って延伸すればいいのさ。
今の市長じゃ県庁から青葉の森も凍結したチキン野郎だから100%無理だろうけど、
石原をヨイショしてモリケン(石原の犬)をその気にさせれば現市長(モリケンの犬)が動く…
わけねぇな(笑)
697ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 23:28:10.24 ID:bxXKLW5g
モノレールなんか金食うだけで大したメリットない
老朽化したら早めに廃業して
その分市バスでも走らせた方が役に立つよ
698ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 23:36:54.87 ID:X5yYaJWj
バスほど時間があてにならない交通機関もねぇだろ
699ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 00:18:24.44 ID:9mjLXBKY
千葉市はなんで地下鉄作らなかったのか
あとモノレールは穴川から千葉廃止していますぐ稲毛に向けて作った方がいいw
700ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 00:37:18.62 ID:gYa0ntoZ
>>698
そんなに長い距離走るんじゃなければバスで十分
モノレールのランニングコストに比べれば今すぐ切り替えたいくらいだよ
701ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 02:13:51.05 ID:dr17jbym
日中の穴川付近の渋滞は酷すぎるからバスはありえない
海浜幕張の方が集客出来たろうにな
702ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 08:13:16.61 ID:z4Qvo+ov
いってんべえ@本千葉のレポが裸痛にあった。
それもやたらウダウダくどくて長い。
読んでみた。
報酬でも受け取ってんじゃねえか?と思った。
俺はあの辺に用事で出かける機会が多くて実際に何度か(何種類か)食ってみたが、
どいつもこいつも残念なものばかりだった。
おまいらも尺のレポートなんかあてにすんなよ。
703ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 08:43:44.42 ID:tvHUvRQH
おいおい俺モノレール沿線に住んでるものだが
廃止はこまるぜよ
どうやって剛流に行けばいいんだよ〜
704ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 09:19:04.06 ID:gyG7CTQJ
>>703
車かチャリンコで行け
705ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 10:08:29.73 ID:dr17jbym
>>702
いってんべぇこの前行ったらプランナーみたいのが来てて
店長らしき人とイベントがなんたらかんたらってやってたから
なんかのコラボやるかもしんない
706703:2012/06/16(土) 10:36:59.88 ID:tvHUvRQH
誰も剛流に突っ込んでくれないんだな
707ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 10:38:46.90 ID:iaAqrjEK
ラーメン店っていきなり休むのはなぁ HPとかで臨時休業とか告知する店とかある?
708ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 10:42:19.62 ID:j0nCu1xl
>>689
立地の悪さ
交通の便
水がまずい
客が居ないから店員の態度が悪い

2015年完成予定の千葉駅のエキナカにでも移転すれば良いんだよな
709ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 12:14:37.46 ID:+3EpKbl0
>>699
そりゃ、地下鉄のコストが高いからでしょ。
710ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 17:46:13.45 ID:wlw6FTQg
他のラーメン劇場みたいなの行ったことあるが大して人いなかったよ。
こんなもんだろ。
711ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 20:24:28.47 ID:QXdMTJAJ
元祖である新横浜のラーメン博物館も
観光客の中国人が多いけど、日本人観光客はそんなに多くないからな
712ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 20:48:09.50 ID:E/aQKkkV
>>699
おまい稲毛民だな
713ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 20:56:14.58 ID:9mjLXBKY
稲毛民だけど稲毛からバス乗る人数見ればだいたい解るだろ
ちなみに駅周辺なんでバスも利用しないけどw
714ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 21:12:03.87 ID:Mg8niksq
稲毛発のバスの過密ダイヤっぷりは下手すると総武線を上回る
715ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 22:28:23.23 ID:HyAlndf6
いってんべぇは来年まで持ったら逆モヒカンにしてやるよ
716ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 22:40:31.40 ID:dNUSSmJT
>>715
なんかその店もRとかのラーメンヤクザ連中にタカられて、ゆくゆくラ激に出店して
負債を抱えて終わりって感じですねw
717ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 10:40:43.77 ID:zTQ1yCFj
また某氏がどーちを絶賛してら
雑誌で三冠王(笑)なんて一番当てにならない評価じゃねえか
718ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 11:23:50.53 ID:rEwiLhK2
読んだw
しかしブロガーもだが店主の考えもなんかイカれてるよなw
どう見てもラーメンの体をしてるものをラーメンとは呼びたくないとか、訳わからん。
だったらラーメンの虎の威を借りないで自分で創作して誰もラーメンとは思わないものを
作れば良いのにね。
てか農家のボンボン息子の道楽みたいなモノだからお気軽でいいね。
それとブロガーが閲覧者を増やしたいが為に珍しいモノを礼賛して煽る典型的手法が
合致してアコギな商売と成り果ててる。
呆れたものだ・・・。

719ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 16:40:29.76 ID:OWKnI4ao
らんちば氏、石神・石山・山路を三冠王と見ているが、山路よりは遠藤の方がふさわしいでしょうな。
山路は下品すぎる。集りのヤー公です。
720ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 17:55:05.60 ID:w0IGOMNt
つうか、石神や石山は曲がりなりにも全国メディアに出てるのに
所詮千葉県だけのお山の大将の山路が三冠王て。
「やつは四天王の中でも一番の小物よ!」レベルの問題だろ。
721ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 19:57:08.45 ID:aKc9vdwJ
モノレールは落ちそうで怖いから乗りたくない。
地震も怖い。
722ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 21:18:33.00 ID:BsONZhtP
>>721
去年の大地震ではモノレールが真っ先に運転再開したのだが
723ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 21:46:00.30 ID:ilH45AYC
ぶっちゃけモノレールは
JRや地下鉄より強いよ
カゼで止まるのもJRのほうが早いし
724ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 22:11:48.08 ID:BEGYs+0J
えーと、ここ何のスレだっけ?
725ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 22:22:24.72 ID:U3f1H34A
千葉市の公共交通スレです
726ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 22:53:54.43 ID:XfnEH0Wv
上京して気づいたけど 千葉市は案外いい店おおい
727 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/06/17(日) 22:55:12.38 ID:nZntYBTV
今日行った武蔵家なかなかおいしかった。
ただ、サービスで付くメシはいらんwその分安くしてくれ。
728ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 23:56:27.61 ID:qID6Ky21
千葉市に上京ってどこから来たんだよww
729ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 01:13:55.49 ID:eSdiMpFG
グアム島から恥ずかしながら帰って参りました
730ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 03:03:02.93 ID:OLZZY4Kx
>>728
千葉から都内に行ったら地元のよさに気付いたってことじゃないの?
知らんけど
731ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 18:10:32.59 ID:A7Q8kV8L
東京は狭い店多いね
駐車場ないし
732ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 20:08:38.79 ID:wBaHoCk8
でも電車で行ける範囲内の店がほとんどだからな
733ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 21:17:54.77 ID:liI8rnjQ
いがらしって稲毛の店やってたし(怒)
月曜定休日とか書かれてたのに
734ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 21:18:34.78 ID:liI8rnjQ
>>724
一瞬、まちBBSに間違えて来たかと思った。
735ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 21:41:28.88 ID:HhNc3H4w
>>730
正解
736ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 22:24:59.79 ID:yLDMDyet
千葉が東京より良いなんて思ったことは一度も無い
ラーメンも含めた全てに於いて
737ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 22:34:35.72 ID:/qDzKide
>>736
じゃあ東京とやらに引っ越せばいいじゃん?
738阿修羅最強男 ◆pTJVFJNEto :2012/06/18(月) 23:06:42.08 ID:ay//+F2A
外食に関していうと千葉県が悪いわけではなく千葉市が悪すぎる。
船橋や柏行くとうまそうなB級グルメ店が多い。
739ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 23:22:27.97 ID:FwWQ0lWt
そー言えばB級グル麺@千葉公園ってまだやってんの?
土日が休みだからしばらく行ってないや。
740ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 23:32:58.50 ID:liI8rnjQ
船橋ららぽーとのすみれで味噌ラーメン食ってきた
741ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 11:49:10.10 ID:VEkRCoSk
茂原のラーメンショップでネギ味噌チャーシュー食ってきた。
742ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 15:04:26.48 ID:EGaecsDB
千葉のラーメンショップでネギ味噌チャーシュー麺食べてきた。¥900ナリ。
743ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 17:03:39.54 ID:4lW7aqHu
今日は台風でどこもやっていなそうw
744ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 18:12:43.06 ID:PLRWi6Pp
>>742
ラーショって割りと高いよな。
それほどコストがかかっているようには見えないけど。
745ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 19:52:39.58 ID:lmKkMsGb
カイザンてラーメンショップだよね
746ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 20:16:32.34 ID:XT9x/u1H
仕入れで抜かれ、FC上納金とかもあったり?
747ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 21:35:24.25 ID:at9zt4Bn
>>745
ニューだけどな
748ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 23:56:36.31 ID:ohFR9PGR
まるわの冷やし坦々辛つけ麺が激ウマな件
749ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 00:25:21.61 ID:uRD+nmlG
普通の坦々辛ツケメンの方が美味しい件
750ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 02:22:13.23 ID:DC9lI73l
またまるわのステマ工作員かw
やり方が露骨だからいい加減飽きてきたわ
751ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 05:40:42.73 ID:px2wAggU
隣の家のじいちゃんが「車買い替えたんだよ、エステマだよ」っていってた。
752ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 07:33:29.35 ID:5kugOzpu
>>750
また閑古鳥店の工作員か
やり方が稚拙だからいい加減哀れになって来たわ

食いに行ってやっから店の名前とオススメメニューを教えろよ
753ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 08:21:01.61 ID:1+nm2os9
まるわマジ不味
754ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 08:44:29.90 ID:zJ6e+e8j
中野のラーメンショップでネギラーメン食ってきた
755ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 12:41:28.42 ID:bPdXxU/p
ネギラーメンかなり好きなんだが千葉市内だとどこがオススメ?
756ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 13:15:38.10 ID:uRD+nmlG
来来亭のラーメンってネギ乗ってなかったか?
757ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 14:09:08.28 ID:69T1LMm3
なりたけの辛ネギラーメンはよく食べたが最近はさっぱりだ
758ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 14:26:18.23 ID:MaSOgLJp
昔は寒川あたりで旨いネギラーメンが食えたものだが…
759ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 17:28:32.09 ID:ICXrvO6Z
ライライ亭の限定ネギラーメンって、夜まで残ってますか?
たまに食べたくなる。
760ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 18:51:14.21 ID:YmQXMDSn
>>748
想像しただけで不味そうなんだが?
761ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 18:53:30.76 ID:CpAsvuku
だろ〜
それが実際食うと激うまなんだから驚くよ
762ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 19:43:59.01 ID:0ZOUDxd8
坦々つけ麺は味はいいんだが、ちとボリュームが多すぎるような
量と値段をちょい下げてくれれば嬉しいんだが
763ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 19:49:10.87 ID:FIHc8VxK
>>755
検見川町のかぶとやは焦がし葱と醤油系のラーメンでうまいぞ

地図掲示板で千葉市のらーめんコミュ作ったわwww
おまえらもお気に入りのらーめん屋のスレ立ててくれwww
http://www.geotalking.jp/tiba
764ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 21:19:43.13 ID:o7/bDngU
揚げネギラーメンとネギラーメンは方向性が全然違う
765ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 21:26:08.63 ID:3xhWhEEE
かぶとや!は喜楽系として渋谷まで行かずに食えるってところに価値があるけど、いかんせん量が少なすぎ。
766ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 22:10:59.21 ID:/cH35wff
>>761
横浜在住の54歳無職、ハゲデブの暇すぎ独身親父(笑)
http://hissi.org/read.php/ramen/20120620/Q3BBc3Z1a3U.html?thread=all
767ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 23:09:34.62 ID:5kugOzpu
>>762
外房風潮醤油ラーメンが玉子抜きになって\100下げて\700になったように、
坦々辛つけ麺も玉子抜きにして\750にすればいいのに、いきなり\850じゃちょっと考えちゃうわな。
味玉なんて食いたいヤツが追加料金払って食えばいいんじゃね
768ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 00:47:15.57 ID:9W3JHJWT
最近、歳のせいか濃厚ラーメンばかりはキツくなってきて、よく幸楽苑に行く。

肉ラーメン旨かった。
味噌ラーメン390円くらいだっけ?に比べると700円超で高い気はしたけど。
餃子は花月の方が断然旨いけど、まあまあ。王将なんかよりかは全然旨い。
チャーハンは糞。王将の方が旨い。
769ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 02:12:17.98 ID:xKR50b0O
>>766
wwwwww
こういう輩が必死にまるわ持ち上げてたのかwwwww
770ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 12:51:25.53 ID:u+P2njz3
誰かN輪業さんのブログにコメントしてあげなよ。かわいそうだよ。
771ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 12:56:23.22 ID:hs3MvJnx
まるわまるわとしつっこい奴の実体が見えて納得した。
まともな人間じゃないことは直感的に分かってたけど、
さすがにリアル底辺の基地害だとまでは思ってなかった。
772ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 13:16:33.43 ID:6i3bsb+n
>>770
コメントするからURL教えろ
773ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 14:49:57.96 ID:I8CnKPrz

三大巨頭

博士K
N林業
乱千葉
774ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 18:35:57.36 ID:oGEHtDuo
あやつは三大巨頭の中でも一番の小物よ!
775ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 20:21:46.70 ID:PKqU9VtX
>>768
お前何歳?
776ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 22:41:29.86 ID:7n5/YuJ0
>>773
みんなやっぱそこ見てんだ
俺、博士Kにそうとう影響されてるよ
777ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 06:21:43.67 ID:Ai9JPMfU
>>755
ジャンクだが
くるまやのネギ味噌


小倉台の某店が復活した模様
たまたま店主と遭遇 ペコって挨拶されたw 行きたい気もするが 微妙・・
778ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 06:23:39.97 ID:IUQgMkfx
>>773の意味がさっぱりわからないんだが
誰か教えろください
779ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 06:33:35.46 ID:iikv29gH
>>776
あいつはモラルハザードしてるから嫌い
都賀駅前某店の件・・
780ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 06:58:59.76 ID:uLUCpEFr
どーちの持ち上げっぷりのほうも大概だけどな
乱千葉も同じく
781ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 07:26:38.30 ID:330ArHSx
ブログの話は違うスレでやれって
アフィなんか仕込んでたら思いっきりステマになるだろ
782ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 11:59:48.86 ID:qCl5JJuV
ブログの本人がアクセス数伸ばすためにステマしてるんだろ
この流れで突然いきなりブログの話なんてあまりにも不自然過ぎるわw
783ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 13:15:52.97 ID:1MZDW+6v
粋や閉店する(もう閉店した?)んだってね。
ここで持ち上げてたヤツって関係者だったんだろうねw
784ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 13:41:16.11 ID:qCl5JJuV
>>783
マジかw
かなりの赤字出しながら大量に半額クーポンばら撒いたのに、
やっぱり客が定着しなかったんだな
まあ、そりゃそうだよなあ
あんなにマズいのに量だけはたくさんとか、罰ゲームみたいな店だったし
一部の客層にしか美味さが分からないような客を選ぶ店が、
当たり前のように潰れたという印象しかないな
785ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 19:59:18.82 ID:LzPWPE17
>>784
日本語でwww
786ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 20:33:49.32 ID:vvVCfFAC
粋やの居ぬき物件を狙ってる船橋のAと千葉のFとは
船橋のA…あらき
千葉のF…福たけ

か?
787ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 21:03:53.96 ID:VwMP2lc4
特にいい場所じゃないよね、粋や
788ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 22:27:50.26 ID:9/v3o+WX
俺の好きな和屋、戒、海空士も好みなんだけど客来ないよなぁ
不味くても並べば勝ちなんだよなぁ
789ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 22:40:36.99 ID:o6v8r4cT
>>788
>不味くても並べば勝ちなんだよなぁ
同感、嘆かわしいですね。
とくにFたけとかおぞましいレベルですね。

ところで戒とはどこですか?
新店ですかな?
790ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 22:51:06.06 ID:9/v3o+WX
>>789猪八戒です。すいません。
791ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 22:52:51.19 ID:o6v8r4cT
>>790
いえいえ、こちらこそw
792ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 22:59:00.21 ID:811bxd/J
ラヲタがうまいと絶賛しても閑古鳥鳴いてる店は良くあるよな
mrtyとかkjrとかさ
逆にラヲタがまずいとか缶詰とか酷評してても繁盛してるfktkとかtbyとかmsdyとかもある
一般人の舌が正しいとかラヲタがバカ舌持ちとかいうつもりはないけど
ラヲタの評価と世間一般の評価が乖離していることが非常に多いのは否めない事実だ
793ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 23:01:25.84 ID:xrhCeMPe
いまどきラーメン屋なんか開業する時代じゃないってことか。大淘汰時代到来。
消費税ドッカーンと上がったらもっと経営ヤバくね?
794ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 23:22:56.84 ID:IUQgMkfx
>>792
普通の人は並んでまでラーメン食べようとしない
並んでるじてんで程度はともかくラヲタだと思う
つまりラヲタのマジョリティに支持されるのが行列店

一般人は安く早くそれなりのものを食べたいだけだから
チェーン店を選ぶことが多い
795ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 23:27:20.09 ID:lTaEZtwR
>>783
呼ばれたので北。もちろん関係者じゃない。

結構客入ってたと思ったけどな。ここじゃなく、リアルの周りの評判も良かった。
しかし、サービス良すぎな気がした。
麺大盛り無料は他にもあるが、つけ汁の量が多めだったり、スープ割り頼むと肉が追加されてたり。
味は良かったけど、経営が不味かったのかな?
あとあそこ、場所悪くないか?

メンマ抜きならここいらでは一番好き。
スープ割りも旨杉た。閉店残念だな。
796ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 23:33:05.87 ID:yPtAplCA
不味いと思う人間が多かっただけだろう
797ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 23:36:59.02 ID:5g7bBzjr
活力がここまで廃れたのはなんで?
昔は店舗一杯あったよぬ
798ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 23:42:14.38 ID:o6v8r4cT
>>797
その沢山有った店舗が原因だろうね。
店舗拡大=質の低下
このジレンマから抜け出すのは容易ではない。

ごうるなんて一店支店出しただけでもう立ち行かなくなってるし。
そういや再開したらしいが、結構旨かった頃の味になってるといいな。
799ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 23:49:32.64 ID:URrfrHJk
場所が悪かろうが美味ければ指示される。
まるわがいい例だ。
なんだかんだでもう五年目に突入だべ
800ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 00:15:14.84 ID:UPbnLzde
またまるわかw
分かりやすいな
801ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 04:18:42.60 ID:p4KLXaa8
マルワはなんで隔離スレに行けないのか・・・
その程度の知能だから?
802ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 04:53:37.48 ID:KBT9dDZp
俺の周りの人間は皆「まるわは支店出さねえのか」って言ってるわ
803ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 05:48:20.13 ID:uVxYy7RH
>>802
ラ劇
804ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 05:52:06.91 ID:ESoxI/Cs
>>802
そうやって周りによいしょされて続けざまに支店を二つ出して両方ともひと月保たずに
閉店した麺屋とみってのがあったな
805ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 08:52:16.21 ID:6SWDcStw
粋や閉店は残念だね。
俺は尿酸値を下げたいから行くの辞めちゃったし
806ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 09:46:15.02 ID:Ry8uyEWO
>>794
幸楽苑は、並んでる所もあるけど・・・。
807ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 10:34:37.99 ID:qHbQuXxs
粋やは中途半端だったなぁ
逆に並木の方が人気出ちゃうしなぁ。 どんな気持ちだろう。
ちょっと場所も悪いしなぁ
808ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 10:44:50.98 ID:3fYnt+Gd
ラーメンヤクザにタカられてたんじゃないの?
で、収益性が悪くなって店たたんじゃったとか。
809ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 11:31:59.61 ID:l4a9Xmjf
さあて、
次はどこだ?
【俺様的予想】
・本命:よつ葉
・対抗:つる松
・大穴:行木、幸山
あたりでどーよ
810ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 11:57:24.50 ID:l4a9Xmjf
そう言えば福々亭もあぼんしてたな。
冷やし味噌つけ麺だけはうまかったな。
811ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 11:58:52.27 ID:3fYnt+Gd
>>809
乗ったw

【俺様的予想】
・ゴールかとりこのどっちか。 (また問題発生で休業)
・末広  (客足が・・・)
・梨    (客足が・・・)



812ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 12:24:34.18 ID:9veIKRU9
・猪     (既に瀕死・・・)
・いって   (あそこは鬼門)
・石b    (ヲタが消えたら・・・) 
813ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 13:20:48.09 ID:Ev3aSL/q
粋やはただ純粋に美味しくなかっただけでしょ
一緒に行った連れも何じゃこれ?って顔しかめてたし
量はやたらと多かったけど、味が味なんで嬉しくなかったなあ
814ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 15:48:02.03 ID:hS+HEyem
剛流復活したらしいな
行った奴おる?
815ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 15:53:45.33 ID:qHbQuXxs
粋やって中途半端な魚介系和歌山ラーメンだったからな。
816ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 16:00:38.03 ID:G63q1DOj
和歌山ラーメンて粋やみたいな味なのか
817ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 17:58:25.82 ID:uVxYy7RH
全然ちがうがな
818ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 19:11:05.06 ID:Ev3aSL/q
和歌山ラーメンに失礼だ
819ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 19:21:24.79 ID:uA1WVC1D
稲毛のいがらし行ってきた。
大して美味くなかったw
また店名変わりそうな予感
820ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 19:37:42.29 ID:3fYnt+Gd
>>819
増 田らしいケチなラーメンだよなw
821ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 20:20:48.72 ID:LrpcfC7v
粋やを和歌山ラーメンと表現できるなら、どーちを横浜家系と表現しても問題ないよな
822ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 21:03:18.34 ID:evgeWcvG
余計な店名はどーでもいいから千葉市で一番ウマいのどこさ

おしえれ
823ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 21:32:12.26 ID:dtxTn6aZ
お前の母さんが作ってくれた
サッポロ一番味噌ラーメンだよ
824ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 21:48:23.02 ID:hS+HEyem
味の好みによって違うと思うぞ
歩いて回れ
825ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 22:48:59.64 ID:l4a9Xmjf
>>822
【俺様的まいう】
・醤油ラーメン
 →まる鶏(ナンパ通り)
・味噌ラーメン
→森田や
・塩ラーメン
 →まるわ(淡麗塩)
・野菜ラーメン
→あや(汁なし野菜)
・鶏白湯
→並木
・白鶏湯(笑)
→幸山
・油そば
→まるわ、すた丼
・煮干し系
→該当なし
・チャーシューがウマい店
→あや、森田や、並木

トータルで一番なのは…
826ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 22:51:29.71 ID:l4a9Xmjf
スープ完飲するよか巨乳店員と姦淫してぇや
827ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 23:04:59.34 ID:l4a9Xmjf
【俺様的まいう】補足
・つけ麺
 →坦々辛つけ麺(まるわ)
 →冷やし坦々辛つけ麺(まるわ)
828ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 23:06:23.30 ID:l4a9Xmjf
【俺様的巨乳店員】
・現在該当なし

糸冬
829ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 08:35:49.06 ID:a7DgTF8g
ラーメンキャバクラ
830ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 08:37:28.60 ID:Kh8ra09Q
ノーパンラーメン
831ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 13:41:51.58 ID:CizJzo3d
みんなつられ過ぎ
普通に粋ややっているw
832ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 13:55:30.49 ID:lSsbDfds
閉店するのは確か。
週末の売上はそこそこだが、平日がヤバいらしい。立体的にも裏通りは、致命的らしい。
833ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 14:13:59.35 ID:qnPPcFlx
Rの掲示板にR直々の書き込みがあるぞw
>【閉店】らぁ麺つけ麺粋や@千葉 6/29
>表題の通りです。今週の金曜日に閉店とのこと。
>とても残念です。

何がどう残念なんだろうな?
タ○る相手が減ったからかw

それにしても閉店が多いが、今は入り口だろう。
ラーメンバブルもとっくに弾けてこれからバンバン閉店してく。
ラーメンヤクザ共も家系→二郎系→次の一手を打とうと必死でやれ「タンメンが流行る兆候が見える」だの何だの
散々煽ってたけど、そんな流行はこねーよw
世相を見たって今流行るてか売れるものは安いものなんだよ。
ラーメンなんて400円が関の山なんだよ。世間一般的にな。
それがどうだ、何も特徴のない支那そばが650円だのそんなもん長期的に見れば客足なんか遠のくに決まってるだろ。
勉強になったろ?ラーメンヤクザ共よ。

834ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 14:15:59.21 ID:aY/m3FJ2
“らしい”なんてまどろっこしい表現しなくていいからw
835ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 14:24:30.35 ID:lSsbDfds
そうなの?草
836ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 14:33:09.03 ID:r7oAw/SB
銀座通りのフリマの手伝いついでに富士見のラーメソ屋覗いてきた
13:00過ぎの各店の様子

粋や  あらま盛況、外の椅子で待ってる人も多数
大黒  ラヲタっぽいのが次から次へと狭いので混雑
雷門  なにげに一般の買い物らしき客で混雑
増田  なんちゃってでもそこそこの入り
日高  見るからに貧相な客が沢山
一風  馬鹿面が山盛り
リンガ おねいちゃん率高い


番外
力めし 混んでるのは出てくるのが遅いから?
スタ丼 デブの巣窟
丸亀  座る場所無い

 
837ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 16:06:32.97 ID:a7DgTF8g
どん兵衛の時代がやってきた
838ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 19:36:07.96 ID:/dOgPTkA
せいぜい500円
それがラーメンの適正価格だ
839ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 20:17:26.41 ID:dm54THTk
ラーメンに1000円以上出す奴はマヌケ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340112866/
840ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 22:18:53.62 ID:a7DgTF8g
ひとりで外食っつったらラーメン以外になかなか選択肢が無いよ

焼き肉は1人じゃ行けないし牛丼は飽きるし
841ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 23:02:11.80 ID:0TkIwzPH
一人焼肉になんか問題でも? オレは平気
842ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 23:09:32.09 ID:i8NnEdB8
赤門のランチは一人で行ける。情熱特盛ランチ最高。
843ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 23:11:58.15 ID:vQhanbac
>>836
さてとリンガ行くかな
844ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 23:24:24.92 ID:aY/m3FJ2
まるわにしとけ
845ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 00:49:03.86 ID:L5SA3SAq
まるわ深夜まで営業しとけ
846ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 00:57:24.79 ID:bAfG0c5Y
>>842
会員の俺は割引価格。コスパいいよな、あの店。
847ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 00:57:35.63 ID:OgXjUdvQ
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >   まるわとかどうでもいい     <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
848ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 01:39:24.79 ID:QTeZAWJg
このスレ見るようになってからまるわが嫌いになって行かなくなったわw
まるわまるわしつこい奴は、ひたすらアンチを増やしてることにいい加減そろそろ気付け

>>842
あそこはタレが美味いよね
849ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 04:20:54.49 ID:VNXT+/e+
俺は逆にまるわ以外は糞店だらけに思えるようになったけどな
850ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 06:41:47.24 ID:3MSKq/gk
まるわ云々はともかく、
ひとつの店しか美味しいと思えないとか、悲しいことだと思わない?
851ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 08:02:11.79 ID:VNXT+/e+
ひとつ程度の店しか美味しいと思えない千葉市はたしかにつまらないね。
どこどこ風とかナンチャッテとかインスパイアは腐るほどあるけど、
オリジナリティで勝負して客足が途絶えず支持されてるのってまるわを含めてほんの数店。
あとはカップ麺以下の糞店だらけ。
これが現実。
異論があるなら推薦する店を挙げてから語りやがれ
852ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 08:56:55.25 ID:rsgTaXF7
>>851
いくらでもあるけど絶対認めないだろうから言わない
853ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 10:24:52.42 ID:PRzL8wc+
このスレでまるわの話は困るわ
854ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 12:08:48.09 ID:VNXT+/e+
じゃあアンタの店の話でも聞いてやろうじゃないか
ホレ、語れや
855ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 12:09:47.30 ID:sG0ZwlPF
プッ
自演でもなんでもいいけど見てるこっちが恥ずかしくなるようなやり取り笑
856ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 16:41:32.77 ID:nTJqT//t
↑あんたの無職で寂しい生活が恥ずかしい(笑)
http://hissi.org/read.php/ramen/20120625/c0cwWndsUEY.html
857ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 18:47:06.98 ID:o+JT2vBF
またあなたですかぁ(呆)
858ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 19:25:43.83 ID:Wymxom2x
>>856
20時に寝て6時に起きてるのか
爺さんかよw
859ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 20:17:39.10 ID:4gFsW8XE
>>856
もういい、わかったから少し楽になれ
860ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 22:29:49.40 ID:lt32AGFp
まるわだけはこまるわ
861ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 22:33:46.53 ID:waSGyjS3
>>851
全く同感だな。
例えばFたけは確かにそこそこうまいが、所詮パクリ上手な店程度の評価しか無いな。
増田の系列なんかはなんでもパクってしかも出来損無いと言う。
やはりオリジナリティが溢れ尚且つそれを旨く食わせるまるわは大した店だと思う。
862ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 23:33:04.56 ID:CwOddul6
粋や閉店、本当だったか。残念。
863阿修羅最強男 ◆pTJVFJNEto :2012/06/25(月) 23:47:21.45 ID:znRE8Cvf
>>862
ラーメン通信に出てるってことは本当なんだろう。
俺は明日、明後日と行けないから木曜日に行ってこよう。
敬意を表して朝は抜くつもり。
それにしても龍源、樹蔵と名店が根付かないのが千葉市中心部。
千葉の街中では行きたいと思うラーメン屋がなくなるな。
しろき屋は超うまいと思うが市街地から歩いて片道30分以上かかるからな。
864阿修羅最強男 ◆pTJVFJNEto :2012/06/25(月) 23:48:37.53 ID:znRE8Cvf
大黒屋に数ヶ月前に行ったときに超劣化しててそれ以来行ってないけど
今はどうなんだろう?
865ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 23:54:28.59 ID:VNXT+/e+
旨いラーメン食いたいなら素直にまるわに行けばいいじゃん
それだけのこと
866ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 00:22:25.71 ID:Km+ifTYY
粋やの跡にまるわ2号店が入ればいいんじゃね?
867ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 00:31:18.51 ID:hugn178P
ここでまるわの名前を出せば出すほどアンチが増えるのに
バカだねえ
868ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 01:02:46.58 ID:hGCWrB0R
もう、まるわ無しでは生きていけない体なんです(涙
869ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 02:15:07.41 ID:+CtsJmIB
それでテンプレ貼られてプギャーするんだよな
最初から専用すれで暴れとけばいいのにw
870ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 02:20:46.10 ID:cpCcFfDv
元々、ここの書き込みも話半分のつもりで覗きに来たし、ネットの評判はあまり気にしないタイプだが、
俺もまるわにだけは行くまいと思うようになったわ。
871ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 04:18:01.22 ID:DrGAaykZ
二度と逝かないリスト

猪八戒   糞マz
増田屋   缶詰s
まるわ    ステm
872ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 06:26:35.19 ID:IzCS4Q0n
>>867
それが目的じゃん
873ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 07:19:21.86 ID:F5o32zEs
>>868 オーナーですか?レスこじきですか?
それとも両方ですか?
874ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 11:07:31.63 ID:PcXxbYws
某ブログにはふくたけで出直し予定と書いてあるね
資金貯めて頑張って欲しいけど、雇われが一番よね・・・
家族持ちなら特に
875ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 11:57:06.00 ID:JddGlE8Z
ラーメン屋の雇われなんて丁稚並みの給料しかもらってないんだろうから、たかが知れてるだろ。
問題はそこじゃない。
来店した客の過半数が美味いと思えるようなものを作れなかったのが一番の問題だよ。
これができてれば閉店なんていう事態はなかったのに、実際はその逆だったんだから仕方がない。
潰れるべくして潰れたんだよ。
876 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 13:51:46.04 ID:mXQEoogT
つる松がもう何日も本日休業の貼り紙で昨日は貼り紙がなくなってた。
877ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 14:25:14.99 ID:AJ5wniDM
どいつもこいつもラーメン屋舐めやがって。
ラーメン屋に限らず、どこで修行しようが才能がなけりゃダメなんだよ。
ちょっと小金持ってるくらいで店出すとかおこがましいんだよ。
それと、ラーメン屋に限らず、耳に優しいことばっかりいう奴を取り巻きでも客でも
女でも信用する奴は経営者の素質ないから。
本当に親身に心配してくれる奴は耳に痛いことも敢えて言うんだよ。
878ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 15:14:44.71 ID:mM5Xx8+k
ラーメン屋なんて美味くて客が入らないより
味はそこそこでも客が来れば勝ちなんだけどな。
ラーメン屋に限らず。飲食店は。
879ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 18:52:43.25 ID:Km+ifTYY
仰る通り。

業務用スープでも繁盛してる店あるよね。
880ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 23:07:00.96 ID:ODhLi87q
坦々辛つけ麺とか、淡麗塩とか、油そばとか、オリジナリティーで勝負して他店を圧倒する店もあるよね。
それに比べて風呂街の入り口の某店、よお休むわ味がブレるわ、ありゃダメだ。
いつでも食えるだけ日高屋の方がマシだ
881ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 00:31:16.12 ID:W4A5BILI
目先を変えただけの小手先メニューで食いつないでいるまるわとかいう店かw
そりゃ日高屋のほうがマシだわw
882ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 01:13:02.64 ID:8NZk7nmV
俺もまるわ嫌い
一度も行ったことないけど行くつもりもない
883ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 02:35:49.87 ID:Zr+5Ztgc
つる松は禁煙タイムなのに、年配のオーナーらしき人がタバコ吸っていたのを経験してから行かなくなったな
884ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 16:05:32.54 ID:hN6pASXD
>>883
俺もそれ初っ端にやられた
誰も吸ってないのにドコからとも無くタバコの臭いが・・・
厨房で隠れてタバコ吸うとか最低にも程がある
885ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 17:30:28.11 ID:J8Hj+e7u
つる丸の炒飯もあまり美味くなかったなぁ
886ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 19:18:49.07 ID:YdYQEic8
K先生、ナマポ支援論者だったとは呆れた。
なんでもカルロスゴーンの9億の報酬はケシカラン、その影で微々たる生活保護の不正受給を
叩く風潮があるだの、マジキチ其の物だ。
ナマポ受給者が可哀想だ?
だったらテメーが無駄にラーメンなんぞ食わずにナマポ支援の団体とか寄付しろっての。
そんなに怠け者が可哀想ならテメーが会社興して雇ってやれよ。
自分はびた一文出さねーくせに正義の見方を気取りたい、そんな人権屋だったんだなKは。
昔から怪しいとは思ってたんだよ。
ラーメンネタでは、タカれる店や他の評論家が旨いって言ってる店は旨いってそれだけ。
誰も読むんゃねーのに音楽ネタと言えば中学生でも恥ずかしい布袋だのなんだの朝鮮人ばかり礼賛。
で、福祉だ何だと結局ナマポ擁護、マンセー論者と来た。
やはり福祉を語る奴にろくな奴が居ないという証明をした、それがKだ。

887ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 19:38:41.67 ID:91i83F/5
キレすぎワロタ
Kとかどうでもいいわ
888ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 21:17:28.32 ID:AqbHYLkN
KとかRとか千葉は不毛だなw
889ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 21:19:06.63 ID:xXzwI+Tq
粋やで
ラーメン食ってきた
まあまあだった
890ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 22:26:30.08 ID:J8Hj+e7u
粋やは俺に言わせればまたお前もかぁ系なんだよなぁ
891ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 23:11:55.64 ID:LTNEEgr/
千葉市でまたお前もか系以外を探すと…
カンのいいラブタのおまいらならもうおわかりですね?

@ ○○○
A ○○○○
B ○○

でキマリですね。
892ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 23:32:26.50 ID:J8Hj+e7u
>>891野球のカウントかい?
893ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 05:35:41.98 ID:rXwqnCaU
>>892
いや、それだと二番目の四つ玉がつじつま合わん

なんだろ?
894ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 07:33:19.48 ID:Vafk329N
浪鬼症痔だべ
895ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 13:04:02.65 ID:9KsOgWiq
またお前もか系とはなんぞや?
896ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 13:31:21.25 ID:0HFgkMFN
@大黒屋

A並木商事

B粋や

@N輪

AR千葉

BK
897ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 18:48:11.20 ID:porFdC/f
千葉市限定の店と千葉市限定の零細ブロガーのことか
898ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 19:04:32.86 ID:rpNj7iWi
>>895
濃厚魚介豚骨
899ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 19:26:04.67 ID:xyhiQR4b
美味しければべつにいいんだけど、有名店の劣化版で
味のバランスが壊れてて美味しくないのが特徴なんだよね。
最近潰れたこのスレでも話題の店なんて特にそんな感じ。
900ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 19:27:19.50 ID:1LXjtCbW
kはナマポ推進論者。
自分はビタ一文出さないくせに国が悪い社会が悪いアレが悪いコレが悪いと喚き
散らすサヨク人権屋。
Kを見ればRもN輪もR千葉もホセも可愛いものだ。
901ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 23:56:32.99 ID:Vafk329N
非またお前もか系…

やっぱり…、

いや、
なんでもない。
忘れてくれ
902ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 05:38:24.30 ID:FK990Zbk
またお前もか系というネーミング自体、ラーメンブロガー()の自己満足用語だな
903ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 07:34:17.84 ID:kZLJNz4L
そんなもんブロガーじゃなくても通じるわな。
言い方を変えれば、
・猫も杓子も系
・山岸の爺さん系
とも言えなくもねぇべ。

ま、ハッキリしてるのは確実に飽きやすいから店自体が長続きしないべな。
たま〜に、
非またお前もか系でも味や場所がどうしようも無くて短命で終わる
・●ッキー
・●下麺
なんて例もあるけど…

とりあえず自分のオキニ店が延命してくれりゃあいいや
904ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 07:40:56.77 ID:qSiVDNNw
日本語でおk

それとステマはお帰りください
905ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 07:48:41.41 ID:kZLJNz4L

お前がな(大爆笑)
906ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 10:23:39.65 ID:gkMsWZBl
ステマ系w
907ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 13:16:24.45 ID:jr1dW2cq
Q:叩くと必ず顔を真っ赤にした何者かがすっ飛んでくるステマ系ラーメンの代表格といえば?

A:●るわ
908ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 15:30:54.78 ID:L/G1RIno
>>903
>・山岸の爺さん系
タシーロ系だろ
909ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 20:34:22.84 ID:QIsYZ3lA
大勝軒系でオススメ店ある?
910ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 21:16:49.83 ID:v66ckWcp
>>909
つ【必勝軒】
911ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 21:32:19.88 ID:CTD0G9w1
必勝軒はこばぴょんのキャラにウザさを感じなければおススメできる
912ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 22:11:49.99 ID:JM8mXMZg
何で4時までなんだよw
913ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 23:23:32.89 ID:nSLyjlyM
>>892
野球知らないにわかは黙っとけ!!
914ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 10:25:46.46 ID:Dau06SKC
>>909
つ【石橋】
915ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 12:33:30.98 ID:1Oro5I2v
>>913
てめぇ何様だ! コラァ? 今すぐ出て来いゃ。この 蟻ん子野郎が!
916ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 13:33:00.61 ID:qffCvw8N
石橋って大勝軒系だったのか
917ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 19:57:46.12 ID:Qdepk1fh
>>916
今更何を言ってんだか
918ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 23:40:10.00 ID:yXn2GFi4
必勝軒の弟子ぢゃなかったっけ
劣化の現実知ってからは逝ってないけど
919ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 00:53:27.11 ID:l5+6jh9w
久しぶりにまるわに逝った。
冷やし坦々辛つけ麺を食ったがなんだありゃ!馬杉じゃねぇか!
またしばらく通うことになりそうだ。
920ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 01:04:20.39 ID:jWhjPhHc
いーーーーーーーねっ!
921ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 02:37:00.71 ID:lG5rmcGx
まるわって行ったことないけど、これからもたぶん行くことはないと思う
922ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 05:09:16.52 ID:IrzLJDgM
ここまでやれるのもある意味すごい
バカのアホの子なんだろうな
永久テンプレ入りでいいんじゃね
923ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 06:55:35.24 ID:WMxUt+kB
924ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 07:43:08.13 ID:ES75F7Xg
925ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 10:41:59.84 ID:l5+6jh9w
例えば肉でも魚でも野菜でも食わず嫌いの野郎に
「こんなウマいものをもったいない!なんか人生の何分の1かは損してるんぢゃね?」と
思うと同時にこんなにウマいラーメン屋が千葉市に出来てくれて本当に有り難い。
それがまるわだ。
異論があるなら自分の推薦する店、或いは自分の(閑古鳥)店の名前を挙げててから言え
926ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 10:45:09.56 ID:jWhjPhHc
とりあえずプロが付く売ったものを素人が食ってるんだ
不味いものはだしてねーから安心しろ
不味いと思うのはそう思った人に好き嫌いがあって食った味を好きじゃなかってだけ
そんな奴がわざわざレポしなくていいから
927ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 10:45:40.45 ID:jWhjPhHc
付く売った→作った
928ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 10:54:23.16 ID:sCCsAF0r
そんなまるわにも弱点がある。
淡麗塩やタンタンツケや油そばは旨い。
時々ある限定メニューも旨いらしい。

が、普通のメニューは極めて弱い。
モチロン、味は不味くはないが普通ってレベル。
だからどうしても割高感が否めない。
普通のメニューだけだと完全にイマイチな店という、これは珍しい例か?

929ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 11:08:47.85 ID:jWhjPhHc
いいね〜素人は好き放題言えて笑
930ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 11:21:01.34 ID:sCCsAF0r
>>919
普通の坦々辛つけと比べて冷やしは如何ですか?
931ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 12:39:35.69 ID:gtp1rwVC

確かに坦々ツケメンと油ソバが無かったらまず行かないなマルワ
932ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 12:41:15.67 ID:jWhjPhHc
客の気持ちを分かってる
商売がうまいんやな
933ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 14:57:14.14 ID:3fuD+xSw
いや、ただ頭が異様に悪いだけだろw
ここで初歩的ステマ繰り返して脳内人気店のつもりになってる池沼だし

実際まるわまるわってしつこく騒ぐほどの味でもないし、
本当に美味い店ならいつも混んでるはずなのに実際はあのザマだろ?
ここでのくだらん自演盛り上げもひたすら見苦しいだけだって、
そろそろ気付いた方がいいぞ
934ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 15:03:56.15 ID:WE/uo6d7
麺が貴方で
私がスープ
まるくおさまる
熱い仲

・・・見苦しいな、まるわw
935ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 17:01:26.59 ID:sCCsAF0r
以前、ゴールの休業時の不手際やまぜそばのイマイチな出来を話題にしたら何故か単発が沸き、
我々に対して個人攻撃を含む非難、そして荒らしが始まった。

同様にFたけのパクリ上手な浅ましい商売に触れたら単発が沸き、同様な荒らしが始まった。

そして、まるわの幾つかのメニューが旨いと話題になったらたま単発が沸き、今度は何故かまるわ
叩きを始め、荒らし始めた。


以上のように、今までの経緯から単発さんは、ゴールやFたけを擁護し、まるわを叩いている。
これにナニか意味があるのだろうか?(笑)

936ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 17:29:47.50 ID:3fuD+xSw
>我々に対して個人攻撃を含む非難、そして荒らしが始まった。 (キリッ

うーん…、なんというか、やっぱり尋常じゃなくキモいなw
平日も休日も年中無休24時間体制で1日中2ちゃんやってるような奴が
ひたすらまるわを擁護してるみたいだけど、
こういうの見れば見るほど、まるわから足が遠のくわ
937ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 17:32:14.78 ID:3fuD+xSw
ちなみにその「我々」ってのは、いい年して働きもせず毎日ひたすら遊ぶだけで、
朝から晩までダラダラ2ちゃんをやってるような社会不適合者の集団のことか?ww
938ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 17:45:08.45 ID:sCCsAF0r
ほら、個人攻撃が始まったでしょ?w


荒らしじゃ無いというなら、スレタイ通りにラーメンの話題をしてるというなら
だったら自分が旨いと思う店の情報をお願いしますよ?w

939ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 18:02:34.58 ID:WE/uo6d7
まるわ狂信者に他店の旨さを説いても理解できまい
940ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 18:05:34.19 ID:sCCsAF0r
>>939
味の好みは人それぞれだからね。

だから単純にお前さんが旨いと思う店の名前を挙げれば良いんだよ?
ほら、早くしろよ?w


941ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 18:07:32.23 ID:l5+6jh9w
閑古鳥店主にまるわの旨さを説いても理解出来るはずがないw
942ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 18:35:44.23 ID:sCCsAF0r
いやはや、実に見苦しいねw
こんな所で他店バッシングしてる暇あれば自分とこのイマイチなラーメンのレベルアップに費やせば良いのにね。

それとも何か?
店舗増やすしか脳がないFたけはオリジナルを開発するようなそんな暇も脳も無いってか?
だから流行りモノをなんでもパクってしまうんか?w

943ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 18:36:50.31 ID:wahR0CHO
まるわ をNGワードに入れてみた
スレが一気にすっきりしたw
ここも変なのが毎日張り付いて空気悪くしてるから、
やっぱり荒れる原因はさっさと見えなくしちゃうのが一番だね

最近は並木商事によく行く
つけ麺がやっぱり美味しい
閉店した I と違って変なクセがなくて食べやすいし、
しばらくするとまた食べたくなる味なんだよね
944ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 18:44:20.51 ID:l5+6jh9w
N木のつけ麺…

いや、本人が満足してるなら黙っておこう。
945ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 18:46:23.41 ID:tGIMCl95
>>929 甘えるな。
金を取る側がプロ意識を持つのは当然
お前は客に金を払って味を審査でもしているのか?
946ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 18:59:49.23 ID:l5+6jh9w
落ち着いて日本語で書いてくれ
947ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 19:11:52.65 ID:wahR0CHO
やっぱりいつも空気を悪くしてるのは同じ人みたいだね
さっさとIDもNG入れといた
専ブラって、変なのを視界から消せるから便利だね
何と必死に戦ってるのかは知らないけど、
まるわに何の興味も無い人間にまで迷惑かけるのは勘弁して欲しいなあ

大抵どこもそうだけど、並木商事のラーメンってつけ麺と似たような味だね
肌寒い日にときどき食べるけど、やっぱりスープのベースが同じような感じ
一風堂は飽きてきたせいか、最近あまり行かなくなったなあ
948ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 19:53:46.54 ID:JPRb4XOK
ID:sCCsAF0r [6/6]
ID:l5+6jh9w [5/5]
分かったからまるわの話題は専スレで頼むな
949ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 20:06:32.74 ID:sCCsAF0r
>>948
向こうはクソスレなんでコッチにします。
このスレタイ通りに千葉市のお店なんでね。

ラーメンの話に戻すと、やっぱ並木は旨いね。
普通のラーメン&つけ麺はモチロンだけど、鶏白湯も激旨。
辛口も旨いので毎度悩むが、暑くない日なら鶏白湯が優勢かw
あの店はラーメンが旨いのはモチロンだけど、店員さんの姿勢が超真剣なのがイイね。
つけ麺の麺の盛り付けなんて殆ど芸術レベルだよw
ただ残念なのがヤカンが消えたこと。
あれ好きだったんだけどな〜。
950ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 20:32:57.03 ID:S9jzgmEb
>>949
イラネ
951ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 21:12:12.32 ID:rpc/tXgZ
しかしまあ、煽り、釣りがうまいね
釣られる奴も頭悪いけどさ
擁護のふりしてここまでネガキャンするってそんなにまるわで嫌な目にあったの?
あっ!あのデブ女店員に言いよってふられたのかな?
952ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 21:31:21.20 ID:sCCsAF0r
店員が皆チンピラ崩れみたいなDQNばかりのFたけだけあって実に低能丸出しな反撃してくるね〜。
そんなに悔しいならラーメンで見返してみやがれっての。

もちろんパクリじゃないオリジナルでなw
なんだっけ?あの浅ましいメニュー、ふくろうだっけ?
あれ、パクった割には不出来で不味いらしいじゃん?w

953ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 21:36:12.26 ID:MaRedU55
keiさんは好きだよw 遠まわしに美味くないと表現するのが上手いねw
954ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 22:33:08.42 ID:JPRb4XOK
>>952
わかった、まる何とかをNG登録しなかった俺が悪かった
これだけウザいと>>7の言い分も間違ってなかった気になるから恐ろしい
955ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 22:35:08.06 ID:sCCsAF0r
>>954
ああ、それでいいんじゃね?
お前は元々ラーメンの話をする気もないようだし書き込まないほうが良いよ?

違うというならお前さんが旨いと思う店の情報を頼むよ!w

956ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 00:14:06.44 ID:TdIcDd0p
並木のつけ麺はないわw
957ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 07:39:21.21 ID:9QpkUnO9
>>956
まったく同感。
あと辛いラーメンもイマイチ。
鶏白湯だけはマズくはなかったな。

>>928
ビギ店長が来てから始まったメニューは好きだな。
ノーマルの方は開花楼に変わる前に数回食った記憶があるけど良くも悪くも印象に残ってない。
958ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 11:52:52.83 ID:OcL3eALW
個人や特定店に対する煽りはなるべく控えめに。
特定の店を過剰に持ち上げたり貶したりするのも控えめに。
コテハンや粘着まるわステマ等がウザイ場合は一切相手をせず、
黙って2ちゃんブラウザでNGワードに。

※推奨NGワード:まるわ

前スレ
☆ 千葉市の激うま店 ☆ Part34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1336562071/

どうしてもまるわの話をしたいヤカラは専用スレ↓で

【千葉市】まるわ【坦々つけ麺】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1330084521/
959ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 14:27:55.32 ID:wkHm2ZCW
次スレ

☆ 千葉市の激うま店 ☆ Part35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1341206052/
960ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 14:56:58.01 ID:NTUpEkOJ
なんでテンプレ削除してるの?
961ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 15:00:49.12 ID:kjM1g6At
時代にそぐわないテンプレでしたので割愛しましたけどそれが何か?
962ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 15:42:04.98 ID:NTUpEkOJ
載ってる店乙とだけ言っとく
963ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 17:53:01.84 ID:qtsXg16w

まるわ

猪八戒

大黒屋

並木商事

かじろう

福たけ

剛流

増田家

あや

梨の花


選択肢は10個あります。
964ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 18:56:13.23 ID:EFKpp/ej
栄家、16日で閉店ってマジかよ
最近の閉店ラッシュは一体なんなんだ
965ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 19:40:42.77 ID:NTUpEkOJ
夏はラーメン売る上げ減るだろうからそれを見越してるんじゃね
966ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 19:43:03.77 ID:U4y3ZB8V
おーい、FたけやゴールのDQN店員及び関係者共、提案があるぞw

お前の店の独立スレ、早く立てろや!
このスレでまるで話題にならないからって人気他店を貶すなんて大人気なくないか?

だったらお前らの店のスレ立てて、旨い旨いと大好きなステマ三昧で楽しめば良いよ〜w

ほら、グッドアイデアだろう?



967ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 19:55:06.85 ID:Q76929cx
やっぱりいつも見えない何かと戦ってる奴が一番キモいなw
この板はIDが出るんでさっさとNG登録して消せるからべつにいいんだけどな
968ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 21:08:23.95 ID:U4y3ZB8V
単発荒らしが湧いている経緯w

以前、ゴールの休業時の不手際やまぜそばのイマイチな出来を話題にしたら何故か単発が沸き、
我々に対して個人攻撃を含む非難、そして荒らしが始まった。

同様にFたけのパクリ上手な浅ましい商売に触れたら単発が沸き、同様な荒らしが始まった。

そして、まるわの幾つかのメニューが旨いと話題になったらたま単発が沸き、今度は何故かまるわ
叩きを始め、荒らし始めた。


以上のように、今までの経緯から単発さんは、ゴールやFたけを擁護し、まるわを叩いている。
これにナニか意図があるのだろうか?(笑)

969ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 21:31:22.29 ID:/EMyIRpg
やっぱまる何とかをNGしたらスッキリだわ
単発のキチガイも引っかかって二度おいしい
970ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 21:39:29.77 ID:PJmkIIis
千葉には激うま店などないと何度言ったら。。。
971ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 21:43:28.43 ID:U4y3ZB8V
そういやあの手の浅ましい店って社員募集なんて一丁前にやってるけど、ちゃんとした会社員の待遇なんて
持ち合わせてるのかね?w
ゴールなんて何度も逃げられちゃってるし、そういう(ボーナスや雇用保険とか年金とか)のまるで無いんだろうなw
しかも笑えるのは微々たる給料の中からDQN特有なデカくて見栄えのするw車も買わないとならないんだろ?
中古のセルシオだのシーマだのベンツだの、あんな50万もしないクズ車に給料殆どを注ぎ込んで改造とか
しちゃうんだろ?w
仕事も3流なら趣味も3流、まあそんなもんだろうけどw
972ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 22:24:29.55 ID:CohZbOyo
最近変なのいるね
973ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 22:33:46.39 ID:U4y3ZB8V
単発荒らしが沸くに至った経緯

@以前、ゴールの休業時の不手際やまぜそばのイマイチな出来を話題にしたら何故か単発が沸き、
  我々に対して個人攻撃を含む非難、そして荒らしが始まった。

A同様にFたけのパクリだらけな浅ましい商売に触れたら単発が沸き、同様な荒らしが始まった。

Bそして、まるわの幾つかのメニューが旨いと話題になったらたま単発が沸き、今度は何故かまるわ
  叩きを始め、荒らし始めた。

Cそれでもやはりまるわは旨いし、他の店には到底真似出来ないオリジナリティがある。
 ↑単発さんはコレが気に入らないw

以上のように、今までの経緯から単発さんは、ゴールやFたけを擁護し、まるわを叩いている。
これにナニか意図があるのだろうか?(笑)

974ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 22:40:43.22 ID:OfYoFUOi
夏だなぁ
975ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 23:19:58.47 ID:9QpkUnO9
ラヲタやラブタって脂で頭ヤラレてんのか?被害妄想がすごいね。
976ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 23:58:52.12 ID:Dmg/VlMG
坦々つけ麺が一番脳にくるようだなw
977ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 01:39:47.34 ID:CzDT0nuC
見えないナニかと戦ってる人って妄想を垂れ流さないとと生きてけないから大変だね〜
978ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 02:05:33.26 ID:F8O/dv73
本当にかわいそうな奴なんだよ
そっとしといてやろうぜ・・・

とりあえず、まる●のナントカつけ麺はアタマやられそうだから、
食べるのやめた方がよさそうだな・・・
979ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 07:31:21.29 ID:7ISSg1xZ
埋め立てるぜい
980※※※※ 実験中 ※※※※:2012/07/03(火) 07:38:23.28 ID:7ISSg1xZ
後は放置で消えるはず?
981ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 08:56:40.57 ID:eO89KDIT
今日は北京亭行こ。青椒牛絲食う。
982阿修羅最強男 ◆pTJVFJNEto :2012/07/03(火) 19:48:35.73 ID:jaCHun33
粋やの前通ったら閉店の張り紙があった。
残念。
最後に一度行こうと思ってたけど急用ができて行けなかった。
龍源、樹蔵につづき名店の閉店。
味と経営は別だとまざまざと重い知らされる。
当分は中央富士見地区でラーメン食うことはないと思う。
983ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 20:53:46.33 ID:fQdUEr7Q
味では鷹の羽が千葉市最強って最強男の書き込みがあったような気が。

984ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 23:57:01.80 ID:f19/EtU1
鷹の羽ってラーメン自体は確かに悪くないよね。
粋やと違って万人受けする味だし。
あれはちょっと無理、食べられない、という人はいないと思う。
セットで出てくる小さい丼は美味しくないけど。
ただ、千葉市で一番かと訊かれたらたぶん違うだろうね。
それに食べログにもあるように、接客に問題あるし。
あんな狭い店内で常連か馴染みの客とベラベラ大声で話されるのすごく鬱陶しいし、
客のひとりをチラチラ見ながら店員同士でボソボソ話されるのも鬱陶しいんだよね。
985ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 07:53:49.58 ID:H291Wfui
そりゃあおまいみたいにバカ殿の格好して食いに逝ったら誰でも話題のタネになるわなw
あ、メイク&ヅラじゃなくて天然でそれだったら謝るわw
986ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 07:56:28.18 ID:L/e3sCnw
ちょっと意味がわからない
バカ殿の格好とかどこから出て来た!?
またお得意の妄想の世界に入り込んだとか!?
987ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 08:13:26.60 ID:H291Wfui

鏡を見ろ
988ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 08:14:37.31 ID:L/e3sCnw
ハイ見た!
で次どうすればいい?
989ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 08:24:38.39 ID:H291Wfui
そのままヤックス道場店の向かいの病院へ池
→そこにはおまいの楽園があるぞ
990ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 08:26:47.54 ID:L/e3sCnw
了解!
お金以外で持って行く物は何かアドバイスある?
991ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 09:58:03.77 ID:VfWwfoeD
ラ豚か店員がまる●をNG指定されたのを逆恨みしてふて腐れて荒らしてんのかよw
まる●信者はホント名実共にカスだな、やっぱり
992ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 12:16:11.23 ID:H291Wfui

自己紹介乙
993ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 12:32:44.21 ID:cS6TffmL
変なサイトの名前を出すな
それこそステマ
994ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 20:24:05.10 ID:fJmd40cv
いや、たとえバカ殿の格好をしてたとしても、店員同士でそれ見てヒソヒソはアウトだろ。
接客業だったら、たとえどんな格好をしていても周囲に迷惑をかけたり法に触れるんでなければ
普通に対応しなけりゃダメだよ。

あっ、別に俺は>>984 が天然バカ殿頭とは言ってないよ。
995ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 22:58:26.93 ID:kGQg3fDI
バカ殿までいかなくても変なおじさん以上は充分ありそうだw
996ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 00:17:17.26 ID:ou5kqaAI
まる○が扱き下ろされちゃったから、
イジケてスレを荒らし始めちゃったのかw
なんというか、まさにゴミだな
やっぱりまる○をNG指定しといてよかったわ
キチガイに関わるとろくなことないからな
997ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 00:17:53.74 ID:ou5kqaAI

 ※次スレ以降の推奨NGワード:まるわ
998ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 00:18:35.66 ID:ou5kqaAI

※次スレ以降の推奨NGワード:まるわ
999ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 00:19:06.90 ID:ou5kqaAI

※次スレ以降の推奨NGワード:まるわ
1000ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 00:20:15.30 ID:ou5kqaAI

スレが荒れる原因:まるわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。