川崎駅周辺総合 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
川崎駅から近場のラーメン、ラーメン店についてまったり語るスレッドです。
近いと思うかどうかは個人の判断。遠いと思ったらスルー推奨。近いと思うなら他人がどう言おうと取り上げるのも自由。
大勝軒(喰我含む)、二郎は好みによって評価が変わるので、専用スレの方が会話が弾むと思います。


Beのラーメンsymphonyは以前は別スレがありましたが、今はないし別途たてる必要もないと思うので、このスレで良いと思います。
好みは千差万別なので、自分の好きなお店が批判されても軽く受け流しましょう。

残念なことに、たまにAAを多量に貼っていく荒らしが居るので相手にせずAAをNG登録しましょう。

川崎駅周辺総合Pert2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1249994836/
川崎駅周辺総合Pert3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1268221444/
川崎駅周辺総合Pert4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1300033306/
川崎駅周辺総合 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1319126900/
2ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 23:51:16.97 ID:dXQvvtij
重複です。
こちらに移動してください。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331350911/
3ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 00:19:04.06 ID:sk+cKCim
Part1

【JR】川崎駅周辺総合【京急】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1214488595/
4ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 00:20:55.60 ID:sk+cKCim
>>1
乙! 荒らしの立てたスレでpart6をやらなきゃならないのかと思った
それにしてもpart5のあれっぷりすごいな
5ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 00:22:41.55 ID:MzwhUCL9
このスレは重複のため、削除依頼が出ています。
速やかに以下のスレに移動してください。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331350911/
6ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 00:37:24.97 ID:F1mmAbv1
川崎は神奈川の部落
皮を裂くと書いて川崎
7ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 09:08:09.00 ID:Uzwr6Zq5
>>1
範囲が曖昧だと又荒れるから、誰かが言ってたJR川崎駅半径1km以内にしてくれる
8ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 22:50:34.63 ID:o30047LG
>>7
下らん。南部の荒らしか?
9ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 00:56:36.09 ID:uUMxufwx
900過ぎで勝手に駅前スレ立てて、残りを必死に埋めてた奴の方が南部スレの荒らしだろw
10ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 20:06:02.55 ID:qXWkANKO
そのお仲間と思われてるって事だろ
そういうのやるのって南部スレの1-2名だけだろ?
11ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 20:07:49.76 ID:qXWkANKO
ああ、言葉が足りないか
地域を限定しろ限定しろ騒いでたやつの一人は南部スレにこっちのレスを無断コピペしてた奴な
12ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 20:12:13.77 ID:0qlgdi4m
本スレはこっちだから。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331350911/
13ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 01:40:06.55 ID:zclqncFO
あっちの1が必死ですねw
14ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 09:17:06.33 ID:t+jOREJZ
お前ら、ハナとかラーメン三栄とかしらなすぎ
こんなこっちゃ南開園の激ウマ餃子も知らんだろな
15ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 09:23:33.00 ID:B9KfYLqt
そんな店のことはともかく駅周辺に湧いて出る自転車族の放置自転車はどうにかならんものかね…
16ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 09:26:38.72 ID:dFVyC+NP
ちなみに“三栄ラーメン”な

ハナはその昔、関口宏のフレンドパークに出ててテレビつけたときに“あっ”てなったのを覚えてる
17ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 09:35:15.69 ID:B9KfYLqt
もちろん夢の中での話だけど
18ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 22:44:15.66 ID:4Wp+lWpW
19ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 23:05:02.87 ID:cEJsndNz
とにかくスレ重複なんとかしろよ。
20ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 23:40:49.30 ID:UGCWRp8k
ここは重複スレです。速やかに以下へ移動してください。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331350911/
21ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 01:37:23.65 ID:QXyVgOZ8
駅前スレの1が必死だなw
22ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 13:40:56.11 ID:wThtOwxF
>>21
必死になってリンク張ってるのは南部から来てる荒らしだよ
23ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 13:45:30.89 ID:CPXpFEr9
南海園まだ在ったのかよ
俺がこどものころ40年前に持ち帰り餃子人気の店だったな
あとフクちゃん
まだ続いてるとは本物だろこりゃ
24ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 20:56:51.64 ID:l9CMAyCF
これ、前にチッタにあった店だよね
http://ameblo.jp/sbc0010/entry-11188514288.html
25ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 21:12:42.60 ID:CPXpFEr9
そういう店ってラヲタの琴線を刺激しない
昔の頑者や二郎三田みたいな薄汚い店の奥より職人オーラが漂ってくる
そんな店にラヲタは無条件で吸い込まれていく
26ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 04:53:02.81 ID:LecbHzAa
川崎市 幸区・川崎区スレ (ラーメン)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1318052253/
27ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 06:05:46.75 ID:K/zPhzkC
たちばな通りの美味菜館が、中華居酒屋と刀削麺の幸福飯店になってた
美味菜館は出戻りだったけど結局また閉店したんだな…
28ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 14:57:05.18 ID:/tOm2MsU
ツケ麺大盛りで食うと腹が冷える・・・
俺だけの現象なのか
29ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 23:33:16.75 ID:rD1fSzu+
あつもりにすればいいんじゃね
30ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 00:59:27.28 ID:8IPAhDja
この「周辺総合」スレは重複です。
速やかに下記本スレへ移動してください。

川崎市 幸区・川崎区スレ (ラーメン)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1318052253/

川崎駅周辺スレPart6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331350911/
31ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 20:48:53.30 ID:Q4AvG74Y
喜多方ラーメン15時位なのに、めちゃくちゃ混んでた。
ラーメン300円ちょいで食べられるからか。
32ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 17:14:01.73 ID:TJLRQgwF
雨の日にまで自転車でやって来る連中は一体どこから湧いて来るんだ!?
いいかげん放置自転車は止めて欲しいものですね
33ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 17:28:08.70 ID:VhcXgLU3
こぼしラーメンいらん
チャーシューラーメンとライス
チャーシューとラースに付くマカロニがメイン
34ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 17:29:03.16 ID:TJLRQgwF
そしてデザートは杏仁豆腐
35ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 01:00:13.91 ID:WcvjUNm+
この「周辺総合」スレは重複です。
速やかに下記本スレへ移動してください。

川崎市 幸区・川崎区スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1318052253/

川崎駅周辺スレPart6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331350911/

以後、この「周辺総合」スレは放置自転車スレとしてご活用ください。
36ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 01:07:03.52 ID:lW0qpXVH
シンフォニー夜9時に行ったらガラガラだった。
もう新しいラーメン屋入んないのかな?
37ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 01:46:39.12 ID:FFntaIml
>>31
夜の11時台は並び無しだった
でも、カウンター席は満席で、テーブル席が所々空いてるくらいだったけどね
しかし、カウンター席はもう少し間隔空けてほしいな
デブに挟まれると触れそうになる時があるんだよw
38ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 03:27:05.53 ID:v+TbcKku
夏場汗をかいたデブの腕とかの接触だけは避けたいよな
39ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 07:16:29.38 ID:tuNtGIdD
小法師みたいなカウンターは次来る奴の事を考えて座ったほうがいい
効率よくとかそういう意味じゃねえぞ
やよい軒はお代わり2回したい奴は炊飯器のとなりがベスト
40ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 07:42:20.75 ID:khZxnLZU
>>39
ラーメン\330の時は席選べないけどねw
41ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 20:14:06.74 ID:lW0qpXVH
42ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 22:56:23.32 ID:k13ywDa3
>>41
もうアトレのサイトがあるんだな
43ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 23:06:41.41 ID:tuNtGIdD
>>40
多少安かろうと混んでたら台無しだな
店は売り上げ倍増で儲かるんだろうが
44ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 01:09:14.52 ID:p4Q0ahKi
二郎は空いてるな
夜の8時に行ったらすぐに座れた
45ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 02:10:09.54 ID:8KiMeCPP
この「周辺総合」スレは重複です。
速やかに下記本スレへ移動してください。

川崎市 幸区・川崎区スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1318052253/

川崎駅周辺スレPart6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331350911/

以後、この「周辺総合」スレは放置自転車スレとしてご活用ください。
46ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 10:09:57.99 ID:IFnedOFb
こぼし、は330円って微妙過ぎるキャンペーンだったな。たった二日間だし。
その割にアホみたいに客並ぶし。
47ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 12:49:10.57 ID:ycUIppJf
>>44
去年の終わり頃から客が減っている
野郎の影響かね
48ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 13:03:37.56 ID:nKm4Bawq
あんなチェーン店に影響されるってレベル低いね
元々なんであんな行列作ってまで行くか理解出来ないけど
49ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 13:11:15.21 ID:DKcEH/mr
まあ、吹きっさらしの寒い中並ぶならアゼリアでいいや、
ってのもいるかもしれん。
50ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 16:45:30.90 ID:BEAOODy5
野郎お昼はいつも混んでる。
51ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 17:41:28.64 ID:7dq2OEjx
店員の呼び込みがハンパないからな
ワーポの野郎とか隣接する店とようトラブルにならんもんやといつ見ても思うわ
52ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 19:24:44.57 ID:eFcKEqrQ
アゼリアは暖房効いてるかならぁ。
先月なんつっ亭に行ったら入口付近めちゃくちゃ寒かった。
53ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 21:32:52.61 ID:YSF42w7J
この「周辺総合」スレは重複です。
速やかに下記本スレへ移動してください。

川崎市 幸区・川崎区スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1318052253/

川崎駅周辺スレPart6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331350911/

以後、この「周辺総合」スレは放置自転車スレとしてご活用ください。
54ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 21:44:34.59 ID:56KPV1Kf
>>52
アレは空調壊れてたとしか思えんw
最近行ってないから現状は知らんがな。
55ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 22:02:49.99 ID:eFcKEqrQ
空調壊れてたのかな。
明後日アトレオープンだから行ってみよ。
56ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 23:50:02.01 ID:QS5GrBKn
たんめん屋どんなんかなぁ…
57ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 23:59:52.10 ID:nKm4Bawq
チェーンだからたかが知れてるだろ
チェーン系ってだけでお腹一杯
作り手がバイトとかもうね
58ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 00:01:47.93 ID:irB5ZEyQ
>>48
そんな事言うのはラヲタ位。
普通の人は、並んでるのが気になる→おいしいのかな?喰ってみよう→並んでるけど、寒くないからいいや→まあまあだ。また暇があったら寄ろう。
二郎は、喰ってはみたいが、寒い中、長時間並ぶのは…ってなってしまうようだ。
59ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 00:07:43.06 ID:nKm4Bawq
そんなの最初のホット客だけだろ
ふた月もすりゃリピーターがメイン
人気店は辺鄙だろうがあばら家だろうが客は来る
60ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 01:48:00.81 ID:gU/5skTp
二郎は去年の暑い時期も並び少なかったな

>>52
なんつは冷房が不調だったことが以前にあって暑かった
調理してる人はもっとたいへんだったろうけど
61ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 07:08:14.12 ID:3kcUEbfZ
>>59
じゃあ神田店に行列できない野郎は、立地で得してるだけってことか。
62ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 08:48:10.68 ID:rDEzygf/
神田は乗り換え中心の通りすがりとパチンカスしかいないだろ。
一般客も釣れる地下商店街の方が有利だわな。
63ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 09:12:40.56 ID:EIEIesJN
まあ川崎駅と言えばどこから湧いて来るのか
自転車族の違法駐輪には困ったもんですよね…
あれさえなくなればもう少しは…
64ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 09:41:59.71 ID:iOxRDLkJ
以前川崎駅近辺のランキング見たときは屯ちん1位だったような。。
随分下がった。
http://r.tabelog.com/ramen/kanagawa/A1405/A140501/R2854/
65ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 15:45:59.94 ID:j/HrJju/
大正麺業が入ってるビルの入口に1Fテナントの募集が出ていたから閉店確定だね…
66ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 17:56:02.84 ID:BzsmV/HN
やっぱ閉店なの?張り紙には休業って書いてあったんだけどね。
味噌好きだったんだけどなぁ。
67ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 21:01:41.34 ID:qkOXnSig
この「周辺総合」スレは重複です。
速やかに下記本スレへ移動してください。

川崎市 幸区・川崎区スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1318052253/

川崎駅周辺スレPart6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331350911/

以後、この「周辺総合」スレは放置自転車スレとしてご活用ください。
68ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 21:40:11.02 ID:pxq2dHjB
HPには未だに川崎店オープンとしか書いてないがなw
http://taisyo-mengyo.com/index.html
69ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/03/28(水) 22:42:41.14 ID:/GKrgFFT
大正麺業終わったの?実に残念。

あの長い営業時間を一人で切り盛りさせる、という設定に
無理があったか。

フィリピンパブもうざかったし、金をけちった出店場所も失敗。
70ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 23:01:11.60 ID:fKK+Gd9E
檸檬家は潰れないね
71ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 23:04:22.11 ID:pxq2dHjB
味噌だけ料金も高杉田w
72ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 23:38:10.46 ID:S7WmBMP0
>>68
そのページのtitleタグ面白いよな

神奈川県寒川市、川崎市にあるラーメン店 大正麺業

いつから寒川は市になったんだw
73ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/29(木) 12:43:19.91 ID:PXn8Teds
サイクリングがてら行くのは止めて欲しいもんですね
74ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/29(木) 13:30:30.00 ID:X1Z31t2q
んだ
一見は檸檬家に来るな
75ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/30(金) 09:09:48.37 ID:ojuV8KHp
まあ川崎駅と言えばどこから湧いて来るのか
自転車族の違法駐輪には困ったもんですよね…
あれさえなくなればもう少しは…
76ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/30(金) 09:44:33.26 ID:M0j8KQNp
>>75
区役所に行け
77ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/30(金) 10:59:37.07 ID:ojuV8KHp
行って来た!
78ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/01(日) 22:42:24.56 ID:Kmv01eEK
アゼリアの野郎ラーメンって店に行ったんだが・・・
普通にオーダーミスとかすんの?あそこ。
20分以上待たされてあまりにも遅いから、
ちゃんと作ってんのか確認したら、トボケ始めた。一切謝罪せず。
下腹部の出たアイシャドウが水色の女だ
79ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/02(月) 01:12:07.60 ID:vLORHVqA
>>78
野郎のオーダーミスなんていつもだよ。
俺も隣の客のと間違われたことある。
普通頼んだのにチャーシュー多いな、と思ったら隣が注文してた奴だった。
隣の奴は喰い終わる頃に気付いて憤慨してた。お前もそんな奴なんだろうなw
80ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/02(月) 01:14:47.96 ID:AQ7ADQY1
>>79
それってアイシャドウが水色の気持ち悪いDQN女?
81ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/02(月) 17:58:33.20 ID:NIYA+ddW
そうそう
本人は武井咲のつもりらしい
82ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 11:51:45.55 ID:H3D/imzf
まあ川崎駅と言えばどこから湧いて来るのか
自転車族の違法駐輪には困ったもんですよね…
あれさえなくなればもう少しは…
83ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 16:05:45.46 ID:tSE0jEBA
百菜は厳しいな。1年持つかな
84ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 16:07:32.70 ID:H3D/imzf
持つかな→保つかな
85ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 19:53:00.53 ID:KD7nuy8J
百菜、俺は結構好きなんだけどな。
接客はクソだが。
あと、生姜は入れない方が良い。
86ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 20:01:45.53 ID:iZaTjK8f
場所が糞だろ
アゼリアと繋がってない
87ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 20:18:47.38 ID:LaCCWd+r
7時半頃、百菜の待ち用の椅子に十人近く座ってた
以外と客入ってるみたいだな
しかし、チャーハンはいつ復活するんだw
88ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/08(日) 14:13:46.95 ID:mVz4K3mq
百菜、タンメンっつーか、ちゃんぽんみたいだね。嫌いじゃないけど

¥90のうちに、唐揚げと餃子とビールだけ注文したら嫌がられるかな…
89ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/09(月) 20:51:49.12 ID:21792C4w
>>88
っていうか、ちゃんぽんそのものじゃないの?
90ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/09(月) 22:33:05.47 ID:74B2iKzE
こっちは荒しが立てたスレだから↓へ移動よろ
川崎駅周辺スレPart6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331350911/l50
91ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/10(火) 13:41:45.12 ID:QdJVTksc
まあ川崎駅と言えばどこから湧いて来るのか
自転車族の違法駐輪には困ったもんですよね…
あれさえなくなればもう少しは…
92ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/11(水) 13:10:54.97 ID:6+UpEX0o
>>88
\90の餃子と唐揚げ終わってた
そしてチャーハンが提供されるようになった
開店セールは終わったみたいだけど相変わらず客は入ってて、くにがみが迷走してた時代とは大違い
93相談:2012/04/12(木) 12:17:47.02 ID:JQPP3jb1
野郎ラーメンこの時間で空き席4 
ブームは過ぎたんだな
俺も飽きたけど
94ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 02:53:16.31 ID:+1MGmUpw
こっちは荒しが立てたスレなので↓下記へ移動願います。
川崎駅周辺スレPart6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331350911/l50
95ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 10:36:57.69 ID:9M07INjF
百菜と徳は同じ会社なんだって!
同フロアに2店舗も入るって・・・アトレも終わってるね
経営者は華僑だから金がいっぱいあるんだろ
96ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 10:39:50.71 ID:SULawq78
華僑の総本山東京飯店の女社長ともめたことあるよ
97ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 11:00:00.37 ID:keGn4tl4
いま開店直前の野郎の前を通ったんだけど、
コート掛けに掛かってるコートって、スタッフのだったんだ。
普通は奥にしまわない?
98ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 11:08:52.87 ID:SULawq78
冬はな
99ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 21:07:39.88 ID:ZfjFlpd8
 
100ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 23:08:35.58 ID:x4oDE+6E
久しぶりにモアーズ7Fに行ったが、金家の後のダイニングの店、客入ってたな
福徳は客入ってなかった
豚骨タンタンメンとかあったけど\870はちょっと高いよな
結局屯ちんの辛玉ラーメン\780を食べました
7Fは改装後暗くて狭い感じで雰囲気今一でなんか行きづらくなった
101ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 20:04:43.43 ID:LVQ22hWz
アゼリアの鈴蘭今日からオープンしてた。ガラガラだった。
明日からはチラシの500円セールだから激コミだな。
102ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 20:43:52.79 ID:MJ1AtTrv
103ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 23:59:45.60 ID:9fMwnh/x
鈴蘭早速行ってみた。
つけ麺\780-

麺は加水率高めの黄色い縮れ麺
つけ汁は陶器の器(釜飯弁当の容器みたいなやつ)でグツグツ
云いながら出てくる
ゆずが結構主張してる感じで、好き嫌い別れるかも
104ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 01:40:38.24 ID:f6hr/rD/
>(釜飯弁当の容器みたいなやつ)でグツグツ云いながら出てくる
それ、韓国料理だろw
在日が多い川崎仕様なのか、それとも資本があっち系なのか
105ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 01:50:10.15 ID:oSM/+637
というか、鈴蘭の開店って土曜日じゃね?
106ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 01:56:52.73 ID:f6hr/rD/
>>105
昨日通ったら、「本日OPEN」と書いてあった
107ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 06:53:00.95 ID:fzYPqVHX
> >103
>ゆずが結構主張してる感じで、好き嫌い別れるかも
三ツ矢堂製麺系列?
108ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 13:25:35.51 ID:uGRmgNd8
麺箱には鈴蘭と印字されていたから自家製麺かな
あと、鳥濱の業態変更ですね
http://blog-imgs-17.fc2.com/s/a/m/sampler7/20120414_07.jpg
109ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 19:02:52.00 ID:MyFvmsrW
鈴蘭は昨日からプレオープン。
110ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 20:36:43.71 ID:YXki+vge
111ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 06:55:53.19 ID:CLaqQ+Sa
韓国人の結束に怯える川崎のラーメン屋店主
112ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 16:35:32.99 ID:DIwao8LJ
ゆずとレモンの区別が付かない奴が書き込んでも信憑性ねえわな
113ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 19:03:24.52 ID:QqNf2nyh
>>110
そこに書いてあるのは常備されてる酢にレモンを漬けこんでるやつだな
114ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 19:23:26.52 ID:q4xalmi5
ゆずだろうがレモンだろうが、とにかく一度食ってから書き込むべし
食わずにあーだこーだ言っても仕方ない
と書いてる俺もまだ未食だが・・・
115ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 10:14:11.40 ID:OATiWFlJ
昨晩21時半過ぎに鈴蘭前を通ったらもうオーダー・ストップしてたな
この店に限らないけど、アゼリアは飲食店が22時に閉店するのが難
116ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 10:31:09.56 ID:ijwem4zl
今の地下商店街はプー太郎や酔客排除で何処も店仕舞い早めだろ。
銀柳街方面にでも行きな。
117ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 15:39:23.88 ID:SLus20fY
まあ、鈴蘭は開店セール中だしな。
118ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 16:01:09.26 ID:+zCEVTLj
鈴蘭も野郎も22:30閉店のはずなのに、実際には22:00頃に閉店だから21:30頃にオーダー・ストップなんだよね
119ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 01:11:41.64 ID:/jnatSMc
鈴蘭さすがに行列だった。
120ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 06:10:58.79 ID:4bD1Ienp
なんだこっちに本スレあるんじゃん

TORIKO今月いっぱいだって
121ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 10:27:35.19 ID:0ALNgzAz
ルフロンのむつみ屋でスタミナラーメン出せば解決。
122ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 12:24:41.27 ID:9wHtOpgF
あの不毛の地で続いてる武松家は実力あんだな
123ガイジのつぶやき:2012/04/23(月) 17:27:11.22 ID:/c3jAJcQ
糞女子って、もう少し自分達が醜い会話をしてるってことを自覚した方がいいな。やばくねぇ〜〜〜?って、あんた等の方が十分やばいからwww

本当に「目つきがどうの」とか必死になって言ってる奴って何なの?健常じゃない人間の身体的特徴を観察して変な風に言い合ってネタにしてるわけ?最低だなwやばいやばい言って面白がってwww
お前等糞健常者どもには何の欠点もないってのか?すげーなぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな態度だからゆとりの糞どもや糞健常者、そして、ゆとりに育てられている平成生まれの常識知らずはバカにされるんじゃねぇーのかよ?
確かに学力は上がってるのかもしれないけど、もっと大切な部分は大きく劣ってる。早くそれに気付こうよ。
思いやりがなくて何が絆だ。そこんとこ変な風に勘違いしてるからお前等糞健常者、ゆとりはバカにされるの。分ったか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 17:28:42.56 ID:bun06a1n
糞女子って、もう少し自分達が醜い会話をしてるってことを自覚した方がいいな。やばくねぇ〜〜〜?って、あんた等の方が十分やばいからwww

本当に「目つきがどうの」とか必死になって言ってる奴って何なの?健常じゃない人間の身体的特徴を観察して変な風に言い合ってネタにしてるわけ?最低だなwやばいやばい言って面白がってwww
お前等糞健常者どもには何の欠点もないってのか?すげーなぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな態度だからゆとりの糞どもや糞健常者、そして、ゆとりに育てられている平成生まれの常識知らずはバカにされるんじゃねぇーのかよ?
確かに学力は上がってるのかもしれないけど、もっと大切な部分は大きく劣ってる。早くそれに気付こうよ。
思いやりがなくて何が絆だ。そこんとこ変な風に勘違いしてるからお前等糞健常者、ゆとりはバカにされるの。分ったか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 20:50:18.09 ID:GXk9ElrO
鈴蘭、ゆずの皮がスープに入ってた
>>103氏が書いているようにスープがかなり熱い
油も浮いているからなかなか冷めない
いつもの癖で最初に一口スープを飲もうしたら火傷しそうな熱さ
飲む前はフーフーしたんですけどね
調味料はレモンが入った酢、醤油、粗挽き胡椒、唐辛子、山椒、おろしニンニク
スープ割はお湯
昼食で食べたが300gでかなり多かったので今日はこれ1食で済みそうw (朝は食べないので)
ちなみに、>>102の大\600特\700の部分には紙が貼られていてやっていません
126ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 21:47:49.22 ID:widkbMLM
つけ麺のつけ汁をいきなり啜るとか…
127ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 22:33:41.27 ID:UjmwTB4U
>>126
濃さとか分からんし初めての店なら普通だろ
128ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 22:53:12.76 ID:x7EuA4FD
正直魚介系のつけ麺店にはもう辟易。
そろいもそろって同じようなことしかできないのか?
129ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 23:24:27.46 ID:lj8rDq9V
>>128
まったくだ。
シンプルな醤油ラーメンの美味いのが食いたいな。
130ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 05:59:07.54 ID:yTCy9NmO
鈴蘭は魚粉を自分で投入するタイプ
131ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 06:30:43.06 ID:eJoOg9Oy
つけ麺のスープはいきなり飲まんなぁ
ラーメンは必ずスープからいくけど
つけ汁はしょっぱいの分りきってるしな
最後薄まったら啜るかも
132ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 06:38:34.82 ID:PlL68/Jf
当たり前でしょ
つけ麺のツケ汁をいきなり割ってどうする
133ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 08:54:01.56 ID:q7UAJ/DX
これはズレ過ぎw
134ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 21:09:57.34 ID:P0q1mat0
鈴蘭行ってみた
魚粉入れずに、胡椒とと山椒で食った
最後のほうちょっと飽きが来るけど割と良かった
正直魚粉たっぷりでそんなに旨くないつけ麺は飽き飽きだからな
135ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 21:26:48.26 ID:2pS4es/q
わりと美味いが定価の\780だとちょっと、って感じ
今日は>>125の紙貼りはなくて大も特もあった
あと、カウンター席の間隔が狭くて、隣が太目だと上着の袖が当たったりして圧迫感がw
136ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 00:05:45.98 ID:ydDjIhKK
鈴蘭は500円なら行ってもいいな。
137ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 00:06:15.71 ID:9PVGD6+o
デフォが780だもんな。野郎は崩せないな。

138ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 18:52:09.47 ID:sz2EGK53
まあ川崎駅と言えばどこから湧いて来るのか
自転車族の違法駐輪には困ったもんですよね…
あれさえなくなればもう少しは…
139ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 19:10:53.79 ID:BBNEGVvx
>>129
案外無いもんだな〜
140ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 17:19:53.60 ID:PFqGRTwU
直久しか思いうかばん
141ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 18:20:03.67 ID:xj4QJvJx
徳の醤油がシンプルすぎてワロタ
142ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 23:49:40.89 ID:+AzFB6WV
勇の醤油はシンプルな感じで好きだけど。
ただ、大盛りにしても麺の量少なめ。

大盛りにするなら勇ラーメンかつけ麺にしてしまう。
143ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 23:53:42.63 ID:uVRzeGQT
そういえば、勇ラーメンも一応二郎インスパイアだな
144ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 02:51:27.36 ID:09UeG+HX
飲んで終電で帰って来て、ラーメンを食べようとTORIKOに行ったら閉まってた
店頭に貼ってある営業時間には平日は02:30LOって書いてあるんだけど…
29日で閉店するから、もうやる気失ってるのかな
ちなみに、近所の七志は店前に5、6人くらい並んでいたし、金太郎はいまいちなので、諦めて素直に帰りましたw
145ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 09:52:01.34 ID:rTHDvOzI
ラーメンシンフォニー酷くないか?
146ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 10:53:06.33 ID:zIu4Q0d7
何が?
147ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 10:58:37.50 ID:rTHDvOzI
>>146
店のレベル
148ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 11:05:13.06 ID:zIu4Q0d7
へぇ
149ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 11:22:31.06 ID:x+GAAnVj
>>144
やる気があればたった4か月半で閉店しない
150ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 23:31:43.17 ID:Ue2/2mK8
TORIKOに行ったらカウンター席に4人しかいなくて、相変わらず空いてるなと思ってたら、二人組が5組連続で来て、合計14人で盛況にw
開店当初の客が入ってた頃みたいだった
151ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 16:23:05.72 ID:BBSGJU96
あの辺は武松家の一人勝ちだな
152ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 16:59:53.93 ID:LQcpqQqi
武松家は美味しいけど場所が悪い。
チンピラ多すぎ
153ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 17:48:09.17 ID:b11+dCPi
>>152
週末はブタをひらりとすり抜ける矢吹ジョーの如く
客引きを避けないと店に辿りつかないからな
154ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 18:18:34.36 ID:nFJ/cIdQ
アゼリアの新しいつけ麺屋行ってきた。
着席5秒で出てきた。
違うんじゃないの?って聞いてもあってるからと言い張るから食ってみた。
かなり待たされたであろう客が怒って帰って行きました。
155ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 21:17:43.69 ID:UYEdflR9
>>154
それがマジネタだとすると、すぐつぶれそうだな・・・その店。
156ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 21:21:49.48 ID:Dnfdecdr
川崎家本店と雷家はどっちが上手い?
157ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 21:40:08.94 ID:nFJ/cIdQ
>>155
マジネタです
158ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 22:35:53.75 ID:EqsRIunx
TORIKOに食べ納めに行こうとしたら夕方にはもう閉まってた
一昨日に行った時には店前に29日に閉店とは書いてあったが何時に閉店とは書いてなく、
営業時間表には日曜祝日は22時閉店としか書いてなかったんだがな
やはり、>>144の書いているように営業時間が時間表通りではないのはやる気の無さか?
ちなみに、店長らしき人が知り合いらしき客と次は横浜でやるみたいな事を言っていたから、もう川崎には心有らずなのかもしれない
159ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 22:38:41.07 ID:SjDIDsrM
>>156
どっちもそこそこ美味い
160ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 23:09:52.29 ID:NI4fuX4l
トリコとかマズすぎw
161ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 23:44:13.93 ID:pgXEABxx
>>156
どちらか選べと言われたら、自分は雷家。
まあ大差ないけども。
162ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 00:43:24.70 ID:2vxc1zbk
マキタ 4/29-5/6休業
163ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 11:02:39.13 ID:oyjMXhLX
雷家って店のとんこつ臭結構あるよね
164ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 11:27:50.36 ID:mBps8dM5
店の横から豚骨臭吐き出してるからな
排出口が道路から離れているから、ちくらっぽよりはまだマシだがw
165ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 20:17:05.09 ID:btaHhyFx
川崎家は榎町より本店の方が味に安定感があると思うけどどうですか?
166ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 20:32:53.77 ID:mBps8dM5
榎町店はしょっちゅう募集しているから、人が安定していないというのも理由かもしれない
本店の方の人材は安定していますか?
167ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 23:34:15.65 ID:bQWm9SuY
マキタ休み杉w
168ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/05/01(火) 00:21:22.24 ID:78RWHcgE
>>167
じいちゃん一人でやってるから仕方ないよ。
169ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 01:02:12.34 ID:mohOvplL
>>168
後継はどうするんだろうね
170ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 06:01:13.19 ID:tWUPk+zT
牧田の看板メニューのチャーシュー麺とごはんを表メニューに載せず
常連以外は注文できず

この悪質な違法営業を川崎署に通報した
171ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 15:13:11.30 ID:v1fvR8KJ
>>170
管轄違います
172ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 22:26:18.84 ID:kkxXg3Yp
百菜>リンガーハット>>帯広屋>>萬○
173ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 22:28:01.84 ID:kkxXg3Yp
あ、帯広亭か!?
174ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 23:15:41.08 ID:UiyHw5tL
ん?
175ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 01:33:56.23 ID:41ux+qqU
牧田の看板メニューのチャーシュー麺とごはんを表メニューに載せず
常連以外は注文できず

この悪質な違法営業を川崎家に通報した
176ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 15:43:58.45 ID:4Jz4KVYZ
百菜の受付リストに中国でよくある姓を書いて待ってたら、
店員からなんと読むか尋ねられた
あそこの店員て中国人だと思うんだけどなぁ??
177ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 18:15:20.01 ID:BCVBhgk2
下手に中国読みして揉め事になるよりは、よっぽど賢い対応じゃないかな。
178ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 18:28:56.11 ID:NSCeb7hT
つうか、偽名書くなよw
179ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 19:34:55.98 ID:gnGX6/Ev
知り合いにいつも「山田太郎」って書くのがいるよ。
区別できればいいのであって、本名教える必要はないだろとか。
まあそういう考えもアリかなと思うけど、
一緒にいると、呼ばれた時に恥ずかしいんですけど。
180ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 19:37:18.78 ID:oVUtb0f7
友達の山田太郎君に謝れ
181ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 23:50:37.33 ID:NSCeb7hT
百菜は化調が多いのか未だに喉がヒリヒリするw
182ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 09:50:09.23 ID:+C8bn5iI
化学調味料どうこういう人ってラーメン板以外で見ないんだけど、
他の料理ではそんなことないわけ?
183ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 11:30:17.86 ID:soLwy+6U
某オフィスビルのカフェテリアが、そのビル全体の社食的存在(他にも飲食店はあったけど、値段や広さや雰囲気的に)なんだけど、
そこで食べると午後は必ず軽く頭痛になった
ご飯と味噌汁と小皿が確か2皿だったから、量はそれほど多くない
ちなみにそこは味の素系の店だったらしい
たまには定食類以外にラーメンもやっていたし、川崎だから一応スレチではないよねw
184ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 20:18:27.37 ID:GlNIugD6
>>183
ソリスク?
185ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 20:46:19.92 ID:Qjcj1mdC
東と西とってな
186ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 20:49:37.63 ID:MSWqTAXc
おかべだろ
187ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 21:13:11.51 ID:PA7uA+M7
野郎、なんで待ち客の椅子撤去して、立ちん坊にしちゃったんだろう。
あれじゃあ、普通の二郎と同じだろうが。
188ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 21:32:55.12 ID:de0qVHlv
>>187
ん?開店当時は椅子なぞ無かったが。
189183:2012/05/05(土) 23:53:44.05 ID:aq+DtFjD
野郎に待ち用の椅子なんて過去あったっけ?

>>184
あたり
もしかしてソリスク通勤者ですか?

190184:2012/05/06(日) 00:09:29.81 ID:XG5A38zU
>>189
いいえ、仕事の関係で数回利用したことがあるだけ。

ラーメン系も定食系も食べたけど、値段的にも味的にも
微妙だったことしか記憶にないなぁ。
191ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 01:07:56.64 ID:akgsskGy
話ぶった切ってすまん
アホー麺って閉店したん?
192ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 05:28:08.85 ID:iVDi5Dkt
今コンビニになってねーか?
193ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 11:33:37.68 ID:rRekExOI
>>191-192
去年の11月末で閉店
mixiの萬楽のコミュニティによると、残務処理が終わったら川崎での再開を目指しているそう
跡地はローソン・ストア100になりますね
194ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 11:45:54.76 ID:0oBjmatT
あそこ不味かったもんな
ぷーある茶くれたことしか印象にない
それも一度使ったペット入り・・・
195ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 13:36:33.78 ID:MxRL2Rjb
>>191
オーナーが夜逃げしたらしい。
196ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 15:10:29.20 ID:xNHr+juc
いや、逃げてなどいないが。
なんか適当な噂が流れてるな。
197ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 17:00:00.07 ID:MxRL2Rjb
>>196
長くやってきた店が予告無く閉店する?
198ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 18:08:52.22 ID:xNHr+juc
>>197
まあ急な閉店ではあったけど。
夜逃げだったら、mixiで残務整理どうのなんて言ってないよ。
199ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 19:02:35.36 ID:DKBB9vd0
まさにアホー
200ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 20:39:17.47 ID:JCrDl+wL
ほれ、アホーコミュ

ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=217838
201ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 22:04:31.54 ID:9e1rzVNg
なりすましが酷いな
202ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 23:15:21.93 ID:H9Fe4aZL
スズランあつもりにしたら、湯切りしてなかった。
お湯に麺が浸ってた。うーんある意味凄い。
203ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 01:49:15.52 ID:1BVSddXL
>>202
スープ割する手間が省ける、と前向きに捉えるんだw
204ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 04:21:50.75 ID:3md3exSO
雷家の前通るとすげえトンコツ臭えんだけどあれなんとかなんねえの?
205ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 06:56:28.66 ID:gTgIAxuG
逆にトンコツ臭のしないとんこつラーメン屋はなんかやだ
206ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 08:03:46.59 ID:3md3exSO
>>205 いやいや、ほんとに上手いとこは野菜とか煮込む時間とか素材の良し悪しで臭みが出ないようにしてるよ?
207ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 08:19:02.09 ID:3M99eu5K
>>204
店の中に入ると30秒で慣れる
208ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 08:21:07.56 ID:6vQ5BOPx
チクラッポの前を通る

カミナリ家

あらふしぎ「クサクナーイ!」
209ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 11:40:58.48 ID:wrXCMzb0
ちくらっぽてチョーまずかった
210ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 11:43:28.97 ID:kcEuEhqj
それはそうと川崎駅周辺のチャリ族は一体どこから湧いてくるんだ!?
通勤のためにチャリで駅まではいいとして違法駐輪はいかがなもんかな
あれかなり迷惑なんですけど
211ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 13:41:02.25 ID:QQrlINAR
163 ラーメン大好き@名無しさん sage 2012/04/30(月) 11:02:39.13 ID:oyjMXhLX [1] <
雷家って店のとんこつ臭結構あるよね

164 ラーメン大好き@名無しさん sage 2012/04/30(月) 11:27:50.36 ID:mBps8dM5 [1] <
店の横から豚骨臭吐き出してるからな
排出口が道路から離れているから、ちくらっぽよりはまだマシだがw
212ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 21:01:08.52 ID:zxUNrJgQ
福岡のラーメン屋は当たり前だよ
213ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 08:19:53.82 ID:QELXwYu2
玉より帯広亭でいいよ
フツーのラーメンが一番
214ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 13:07:46.40 ID:P0/7gOFU
帯広亭はもうないだろw
215ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 14:27:44.25 ID:bDUxd5dp
帯広亭も元祖寿司も同じ会社
業態変換
216ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 20:54:50.26 ID:vKwS+/iY
なんだ、資本系の店だったのか
217ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 08:13:28.63 ID:GhEdhUVl
直久の店員のオバチャン、器用に平ザルで湯切りしていて驚いた
218ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 11:28:46.24 ID:+zMUIv3c
最近の川崎家はどうですか?
219ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 13:15:40.03 ID:UgWBBivm
無理矢理重複スレ立てたくせに
結局、帯広亭しか話題が無くて
後は無断転載
マジで次スレ立てたらぶっ飛ばすよ。
220ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 13:16:16.45 ID:Hvr+JIwi
それはそうと川崎駅周辺のチャリ族は一体どこから湧いてくるんだ!?
通勤のためにチャリで駅まではいいとして違法駐輪はいかがなもんかな
あれかなり迷惑なんですけど
221ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 14:51:55.30 ID:P+bi0sHU
生まれてこなきゃよかったのにね
222ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 20:31:31.16 ID:B6zh5De+
川崎家本店の前からいた人も辞めたの?
223ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 21:10:55.44 ID:TJQP6Q0g
あの人辞めたら劣化したな
224ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 02:18:34.85 ID:2btCv4mI
>>220
大師線沿線以外の区内一帯
225ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 05:45:48.54 ID:WjvxTdOM
川崎家本店の昔からいた人、2人共辞めちゃったんだ。榎町より味が安定してたから良かったのに。
226ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 13:39:36.38 ID:jpzbQm59
スズランがらがらだった。
227ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 14:11:22.84 ID:bgRpiLnR
夜はそこそこ入ってる
228ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 03:02:29.28 ID:L7aVBGyl
>>227
昨晩10時前に通ったら客2人しかいなかったよ
229ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 19:28:14.83 ID:6ARYOsoH
夕方見たら客1人だった。もう潰れそう。
230ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 14:51:17.53 ID:wPngqnF1
>>228
10時前に客が少ないのは、オーダーストップした後だからだろw
231ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 19:41:43.66 ID:1yQHYg9B
今日SUZURAN行ってきたけど、昼なのに客半分しか入ってなかった。
確かにあの味ではリピーター増えそうにもないわな。
232ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 14:06:29.96 ID:14zmyPjq
すずらん、たった今客3人従業員3人
233ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 18:46:46.29 ID:v3cVUNQX
なに。今度は鈴蘭実況を気に入ったの?
234ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 08:47:06.26 ID:adtviu08
不気味だな〜
235ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 21:10:21.54 ID:bc17Wxkl
こちらは荒しが立てた重複スレです。
↓下記スレへ移動願います。

川崎駅周辺スレPart6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331350911/l50
236ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 07:00:20.92 ID:742gopLn
必死やねw
どっちでも、どこでもいいがな
237ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 12:18:03.67 ID:kQIEhCU9
統合スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1338002105/

速やかに移動してください。
238ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 16:07:24.07 ID:GXstgGvK
>>237
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1338002105/1
>1 :ラーメン大好き@名無しさん :2012/05/26(土) 12:15:05.36 ID:kQIEhCU9
>スレ乱立し過ぎなのでここに統合。
>
>【統合対象】
>川崎駅周辺総合
>川崎駅周辺スレ
>川崎市 幸区・川崎区スレ

更に乱立させてどうするw
スレの統合はどこかが980まで行ったら別のスレに移行して次スレを立てないというふうにしないと、いつまでも元のスレが残るよ
239ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 00:45:39.13 ID:n7b6XOb2
武松屋最強説
240ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 12:14:45.76 ID:AZqh9up/
>>238
駅前限定スレをいつまでも粘着して立てるアホがいるからどうにもならんだろ
今は駅前以外にも知れた店があるから駅前のスレだけでは無理がある
241ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 13:24:13.58 ID:5oqZZyju
ガキ連れて来るなや
242ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 13:56:15.98 ID:+c86iuEi
お子様連れ大歓迎です
243ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 17:21:09.53 ID:O3ZZwSMp
野郎もすっかり下火ですね
244ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 23:44:35.76 ID:Of2ec4Zo
>>237
南部は南部でやればええやん

荒らしにはうんざり
245ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 00:43:54.01 ID:3HRMOpre
インチキ関西弁にもウンザリwww
246ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 01:59:56.86 ID:UCsDaFRr
今日久々に赤備にいってきたんだが、かなり濃厚だった
以前からこんな感じだっけ?味変わった?

あと、備え付けの「万能」とかいう
にんにくやネギをまぜた調味料が置かれてた
これも最近か?
247ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 05:21:00.17 ID:LLXsvwNL
ラーメンは好きだがつけ麺はあまり好きではないので、つけ麺がメインの店のラーメンだといまいち行く気が起きないんだが、
赤備のラーメンは食べに行く価値ありますかね?
248ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 06:51:43.55 ID:62bM/FF5
赤備はダメだけど三三七のラーメンは食べたほうが良い
249ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 06:54:10.32 ID:oyYJgr3t
337は俺の中で関東ベストの店
250ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 07:11:07.05 ID:A3pesCU0
>>246
濃いかどうかは個々の主観なのでなんとも言えないが、
調味料は開店当初からあった。
251ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 08:14:21.32 ID:sNi0iSUu
ラーメン屋の前を通って旨そうな匂いがしてきたはじめてのラーメン屋、それが三三七
まだ食べたことないが
252ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 08:16:48.92 ID:LAxUFgFo
三三七のつけ麺はどこにでもある感じの味だったけど
ラーメン旨いの?
253ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 18:14:30.73 ID:TmuUcnKO
>>252 とろりソバっていうのがあるんだけ一度ぐらいたべといても損はないかも
254ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 18:54:30.23 ID:1lQYP5Hf
北○達人って糞評論家をキャバや風俗接待して高評価してもらってたらしい
255ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 21:33:45.40 ID:4cFiUGKi
裏山しすぐる
256ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 00:24:08.70 ID:6jH3hYUv
TORIKO跡、「新潟ごっつぉ 中華そば・タレかつ丼 6/10OPEN」だそだ。
ドアに張り紙があった。
257ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 05:29:45.20 ID:9oFDic1+
>>256 新潟のタレカツ、好きだぞ。横浜の天王町のはマズいけど、新潟で食ったのはうまかった。
ラーメンも旨かった。
258ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 06:33:20.87 ID:dbppTlbQ
タレかつ丼メインだとスレチになるなw
259ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 06:49:48.33 ID:6jH3hYUv
スレチ連呼はあっちに隔離でw
260ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 07:05:44.36 ID:9oFDic1+
新潟のラーメンといえば、三吉屋 青島 東横 杭州飯店 どの類のだろう?
261ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 07:07:58.17 ID:0kEpkxAe
新潟の名を冠するなら、あっさりした昔風の中華そばよりも新潟のラーメンの方がよかった
262ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 08:19:53.53 ID:9oFDic1+
新潟市のは塩ラーメンに近いあっさり醤油。長岡市のは生姜風味醤油。燕市のは極太背脂。あと濃厚味噌も。
263ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 22:55:51.95 ID:ArSjZLPR
どうせ怪しい店なんだから期待しないで待て。

怪しくない店でも、2・3ヶ月すれば立派に怪しい店になるはず。
264ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 00:49:46.43 ID:cxepaNnW
あの場所は何の店でも長続きしてないから
265ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 21:56:50.60 ID:PpLwS/TV
TORIKOの前は番家でその前が韓辛だっけ。
その前なんだっけな?覚えてないもんだなぁ。
266ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 13:23:20.18 ID:7aeXFSqd
雷家、ずっとやってないね
今日は体調不良の張り紙がしてあった
267ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 16:39:45.41 ID:Dsp2SYAM
昨日も同じ張り紙してあったよ
ちょっと心配だね
268ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 20:38:10.35 ID:+OiqSjq+
大山、三三七、勇があれば川崎はおけ
269ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 20:39:59.77 ID:Vz4wMFk/
あとは放置自転車さえなんとかすればそれでいいね
270ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 21:50:54.55 ID:VTtJGpL5
川崎家があるだろ
271ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 06:54:04.86 ID:ru8uRpsv
272ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 11:17:09.56 ID:RiWEvzwp
川崎家は、本店と榎木では
どっちがお奨め?
273ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 15:38:20.37 ID:v9g7MKXF
オーム高橋の会社川崎家のすぐそばじゃねえか・・・
土方がよく食いに来てたけどまさか・・な
274ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 08:09:01.07 ID:olZmu4vn
またTVの話しかよ
オマエの情報源はTVとネットだけだな笑
これ禁句だったっけ?
これ言われるとすぐカッと来るもんな
275ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 05:58:25.19 ID:x52zL2gM
自分は川崎家本店派だけど榎の方も最近は味安定してると思う。榎の方もう少し麺硬めで出してほしい。
276ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 10:04:49.63 ID:slx8eSc5
うろこは24時閉店(スープ切れ終了)だけど、一昨日23時は閉まってた
結構客入ってるのかな?
277ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 13:14:56.13 ID:PfOPAavA
三三七ってどう
278ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 13:19:34.60 ID:uplXIyAc
【本日のらーめん板粘着キチガイ情報】

ID:PfOPAavA
279ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 11:09:39.70 ID:0+ivZlqv
>>277
つけ麺好きなら試してみるべき。
少なくともその通りにある勇や雷家よかうまいと思う。
280ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 11:25:20.42 ID:UxSDCunA
三三七の一番だか煮番だか忘れたけど濃厚な方
あの汁のぬるさはどうにかならないのかね
そもそも自分の時だけだったのか?
281ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 01:22:37.01 ID:xPnA5VNa
雷家やってる?
282ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 19:36:24.06 ID:NHymKo2Q
やってたやってた!
283ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 20:30:53.03 ID:TBPs5sry
>>280
熱盛にしてもらうとか
284 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/06/13(水) 23:50:23.48 ID:uxeJBrmH
dcvgf
285 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/06/13(水) 23:51:14.31 ID:uxeJBrmH
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
286ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 14:45:52.60 ID:3gZ1w3Fh
>>280
ぬるくなきゃ出されてすぐ食えないだろ
熱々で出すのは簡単だが冷めるの待ってたら麺がのびてまうやろ
だからあれくらいがちょうどいい温度やで
287ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 18:00:14.76 ID:W5+ndSXh
あつもりにでもしなきゃつけ麺は伸びねえよ
288ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 08:40:15.58 ID:IXoJwui0
オウム騒動が落ち着くまではこの地域でのラーメン食いは皆さんパスかな
289ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 12:47:29.43 ID:6a6PMqNI
また馬鹿が何かほざいてやがるな。そんなにオウム好きかよw
290ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 13:03:05.66 ID:VIE3MoAB
うまかろう安かろう亭
291ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 15:55:59.84 ID:qyGhppgQ
>>288
朝から暇すぎ54歳無職、ハゲデブの独身親父(笑)
http://hissi.org/read.php/ramen/20120615/SVhvSnd1aTA.html
292ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 16:15:12.74 ID:IXoJwui0
とりあえず逮捕されたし今日からは安心してこの周辺のラーメン屋行けるね
293ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 21:09:37.63 ID:3vgxq4rS
ってか、「おおやま」じゃなくて「たいざん」だったのか!!!!

あと、新潟タレカツはどんな?
294ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 21:47:25.85 ID:mhsVdGTR
>>293
神奈川県民は「おおやま」って読んじゃうよね

田中屋
http://homepage3.nifty.com/dirkbito/ramen/text/26.html#1508

TORIKOの店舗数が増えててワロタ
http://www.mutsumiya.co.jp/toriko/index.htm
295ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 23:49:36.12 ID:ohlZqUSz
鳥取県民は「だいせん」って読んじゃうってさ。
296ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 01:43:32.25 ID:/qQfdDt6
高橋克也はどこのラーメン屋で食ってたんだろうな?
297ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 08:09:51.61 ID:wGDLmsls
二郎、やんつき、花月、川崎家、ニュータンタンあたりかな
最後は零一か大
298ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 09:42:45.62 ID:pOOlGQ4f
大山の社長は本店にマス大山の肖像画掲げてる程の信者だから
「おおやま」なのかなと思ってたけど「たいざん」なのよねwww
299ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 16:06:58.86 ID:/qQfdDt6
指名手配犯で銀行の窓口でキレるような奴が二郎の行列に並ぶことはないだろうw
300ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 17:56:10.68 ID:ukEKJQg/
ラオタなら銀行の窓口で待たされてキレるのは日常茶飯事だが、ラーメン屋の列には2時間ぐらい平気で並ぶ
301ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 18:12:57.01 ID:wGDLmsls
川二郎の近くに住んでたんだよな
302ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 05:56:53.18 ID:s/pT4mYm
>>293
新潟の名店のインスパイアだそう
http://ma-ko64.com/tanakayakawasaki.html
303ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 06:21:18.85 ID:Cd3QdAHA
>>294
TORIKOはフードコート向けに方針切り替えたんか。しかしどっちも千葉…
304ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 08:31:04.99 ID:SkC0n9cQ
新潟に住んでいた頃、三吉屋すきでよく行ってたけど…なんかバッタもんクサイな
305ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 00:05:08.97 ID:7akWebhA
>>304
きな臭い感じがするな。食べたらガッカリしそうだ。

まあ一度は行ってみるつもりだが。
306ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 23:15:56.44 ID:C1cuyNGP
食べログで川崎屯ちん評価高いのはなぜ?
307ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 00:29:51.46 ID:hHTn3+H1
>>306
コスパは高いからじゃね?
308ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 15:41:09.21 ID:g2t1Ycmi
西口のやんつき跡に何か出来てたな 看板に辛つけ麺とあったが
309ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 15:48:01.07 ID:PURageNo
暖暮とかって店はどうなのよ?
310ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 15:53:58.46 ID:0uPmnf7R
どこかで量が少ない高いとは聞いた
311ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 01:14:19.26 ID:HeiFGXdt
個人的に屯ちんは麺がインスタントみたいでダメだな
312ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 20:39:30.44 ID:OVb13vuJ
>>309
麺を九州から取り寄せてるのせいか地元より高い。

接客するお姉ちゃんが外国人系なのでたどたどしい。

味は普通の(?)九州とんこつラーメン。
313ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 06:31:32.55 ID:dxmrGIXx
暖暮は高い少ない味普通でまぁ一年もたないよありゃ
314ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 08:27:20.59 ID:uZ5kB85K
暖暮、金曜の深夜2時に行ったが人結構入ってた。
場所柄、深夜まで飲んでた人が入るから長続きするだろうな。
飲んだ後は味なんかわからんし量もちょうどいい。
315ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 08:39:46.91 ID:QNrFiwBG
309です。情報thx
普通な豚骨ラーメンが食えるなら今度行ってみる。
316ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 21:31:18.65 ID:vPcae6pa
大山やばいな。
あの中では一番まともなのに、
一番客の入りが悪い

317ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 22:00:51.68 ID:vPcae6pa
うまいことファミリー取り込めよ大山
味はまともだせま
318ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 02:43:06.86 ID:bzlCAy0h
それは取材拒否の店を見て言っているのか?
319ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 20:38:04.91 ID:ZoB0t9x0
でも大山量のわりに値段が高いからな・・・
320ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 23:31:48.40 ID:AqmJeHEw
大麺が平打ちになってから大山の価値はなくなった
321ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 07:09:37.20 ID:MUpJ8cUR
大山の真髄は平打ち麺にあり!
322ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 22:33:46.26 ID:bOh9WXl6
平打ちはゴミ。フードコート等の手抜き店用ゴミメニュー。
323ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 23:36:27.96 ID:/vmA+OoY
えびしおってウマい?
324ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 23:54:02.80 ID:f5ibIrof
大山という割には量が少ないという罠・・・。
川崎という場所柄を考えろ。

だから徳に客が流れちゃうんだよ。
325ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 00:47:45.70 ID:en7Q9JYZ
大山さんも大山って名前の割に身長はそうでもなかったからね。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4043627025.jpg
326ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 05:50:59.86 ID:MkSC7USX
実際は百菜が一人勝ち状態じゃない!?明らかに客が一番多い。

何食べても無難に旨いし、全員中国人?のようだが、店員は真面目に働いていて接客もよいし、厨房含めて清潔でキレイ。
327ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 06:55:56.67 ID:0n+LVjQl
くにがみ時代は空いてたからなぁ
やっぱり、「こだわりのスープ」よりもそこそこの値段でそこそこのボリュームの方が受けるんだろうね
328ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 20:37:44.43 ID:/fd1bWi1
大山はボリュームだったら大麺押してるだろ
329ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 21:05:49.56 ID:hBbGy3LM
おまいら大麺でも少ないのか…
オレは食い切るのきついけどな。主に味に飽きるせいだけどw
330ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 21:21:41.19 ID:/fd1bWi1
大麺は半分で十分
徳みたいゴミラーメンより全然いいと思うけどなあ
331ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 22:41:04.53 ID:en7Q9JYZ
平打ちになってから全然行ってないな。
極太麺に戻すまでは絶対行かねえ。
本店遠征はかんがえてみるけど。
332ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 01:23:52.74 ID:OYSQvWj2
勇明日まで塩系500円
豚骨しお食った
勇ラーメン塩バージョンかと思ったけど、細麺で、しかも博多豚骨とも違う感じ
個人的にはなかなかうまかった
三三七が万人受けする味になったからきつそうだけど頑張って欲しいな
味は好きなので
333ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 09:11:37.08 ID:fJ6NGF33
333get!
334ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 09:43:23.31 ID:gpfLL2o6
335ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 09:43:53.83 ID:fJ6NGF33
きゅん><
336ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 20:28:51.58 ID:9jgn895P
川崎家、榎店は店長が麺茹でるとやわらか過ぎるんだよね…
337ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 21:52:23.16 ID:qirtkvE5
かためって頼んだら?
338ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 22:06:25.11 ID:XUEPgNHN
そういえば、最近川崎家に
新人入った?
339ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 23:56:58.83 ID:G9OWJ0sA
硬めで頼んでも軟いよ。硬めの上はなんて言えばいいの?
340ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 00:49:42.88 ID:32aNe2oo
生で
341ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 01:18:12.71 ID:y1HsPgbA
バリカタ
粉落とし
342ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 18:49:26.47 ID:USzXdHF1
>>332
昨晩、つけ麺を食べたけどかなり美味かった
昼間、某店で超不味いラーメンを食わされて、しかも、味がめちゃくちゃ薄いのに化調が多過ぎるのか夜になっても喉がひりひりしていたので、口直しにもなってよかったわ
曜日によって塩味と醤油味を使い分けるみたいだね
二郎風の勇ラーメンはなくなった模様
343ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 21:37:46.61 ID:k2Sg/iV/
川崎家は本店の店長の方が茹で加減上手だよ。バッチリ硬め。
344ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 00:13:35.08 ID:UWy/YesP
345ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 00:20:33.23 ID:UJoNLb8N
>>344
IDも違うし語ってるラーメン屋も違う
何が言いたいんだ?
346ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 01:36:40.88 ID:UWy/YesP
>>345
同一人物が、昼は豚親分で食べて、夜は勇で食べた、と考えられないかな
時間は離れているからIDは変わっていても不思議ではないでしょう
347ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 02:18:17.92 ID:5QKDAg8y
クックパッドを見てタンタンメンを作ってみたら、京町のニュータンタンより旨かったからもう行かんでええ
348ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 10:12:19.00 ID:iNypvIZO
旨いと言うかオマエの口にはプロが作ったものより
自分が作ったまがいものの方が合ってたということやね!
349ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 10:48:50.92 ID:l2Oj55Nc
>>348
お前は無職だから関係ないわな(笑)
http://hissi.org/read.php/ramen/20120630/aU55cHZJWk8.html
350ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 12:19:35.38 ID:UJoNLb8N
>>346
可能性が無いなんて言ってないが、そもそも同一人物だったらなんだっての?ってこと
スレも違うし、どうでもいいじゃん。悪質な発言してるんでもないし。
351ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 12:21:44.16 ID:UJoNLb8N
なんだ、最近必死チェッカーの使い方覚えちゃったお子様か
352ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 18:19:30.10 ID:iNypvIZO
悪かったな!
353ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 22:46:17.80 ID:ZPhA31Ea
雷家ってマジで潰れたの?
だとしたら何故?
354ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 22:55:31.66 ID:8eE+Vi+W
先週はやってたよ
355353:2012/07/02(月) 23:15:41.47 ID:ZPhA31Ea
すみません。月曜定休だったんですね。知らなかったです・・・
356ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 17:12:19.44 ID:aIzTF8mC
三三七上げ
357ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 17:57:17.01 ID:rY+5Wu01
雷家、昨日も休みだったしヤル気あんのかよ
358ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 20:15:20.37 ID:aIzTF8mC
>>357
店の前臭いからやめちゃっていいよ
359ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 00:48:08.65 ID:APehcNVZ
>>349
キチガイレベルじゃねーか
360ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 20:38:05.46 ID:K0VAV6ei
麺匠覇隆って支那そば屋の系列か。
期待できそうだな。
361ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 21:08:16.71 ID:1EnwZHNb
>>360 どこにできんの?
362ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 22:41:51.57 ID:1v0U/PRx
ここまでのレスのうち、350くらいは廃物=プププ=キチガイ朝鮮人の自演w
さっさと消えろキチガイwww
363ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 10:24:42.77 ID:K/qqp9td
ポルシェ918スパイダー
GTRに敗北したポルシェはVW傘下となったことが逆に追い風に
潤沢なVWの資金を流用し大幅なグレードアップをしている
VWの奴隷になりエコに媚びたりと引き換えにPDKも7速に進化し燃費も向上

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120801_550567.html
364ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 18:02:05.62 ID:+iVTqjca
田中屋いってきた。
ラーメンは平打ちな麺以外は新潟あっさり系と言い切っていいかと思った。三吉屋インスパイアなのがよくわかりました。
飲んだ締めなんかにも旨いと思う。

タレカツ丼は、まあまあ。もう少しタレが甘い方がより新潟っぽい。


しかしガラガラだったけど、大丈夫なのかね…
365ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 21:40:45.06 ID:A0wKnL+V
>>364
大丈夫じゃねえだろ。

あの場所で長続きした店はない。
366ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 06:21:34.76 ID:SyHl3Mmf
川崎家榎町店は10日まで夏休み
本店の方は営業しているそうです
367ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 06:22:31.52 ID:SyHl3Mmf
誤爆
368ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 06:51:36.20 ID:g7pUjEdW
そうでもないんじゃね
369ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 19:40:05.07 ID:IAQ4no+J
もう七志でいいや。
370ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 22:28:19.84 ID:hdI070f8
来週だけ2割引だっけ?
371ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 07:11:25.19 ID:N9HBmYwB
そうだよ
372ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 12:07:42.64 ID:8b5VfXz/
マキタと川二郎のお盆の営業をご存知の方、お教え願います。
久しぶりに川崎に帰省するのでドッチかできたら両方食いたいです。
373ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 14:50:48.47 ID:/G9A1bun
マキタは8日から16日までの連休です。
ちなみにバルサン使用中の貼り紙はありませんでした。
374ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 18:00:56.57 ID:8b5VfXz/
>>373
情報ありがとうございます。
残念だけどしょうがないですね。
375ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 19:08:10.63 ID:WARn9Jbz
二郎は今日まで。盆暮れ正月GWは無理だね。
376ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 20:54:23.31 ID:UziFWiWb
>>373
飲食店のくせになげぇなぁ
377ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 20:59:29.06 ID:8b5VfXz/
>>375
ありがとうございます!
情報感謝です。
これで川崎に帰る理由が無くなってしまいましたw
378ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 02:11:01.62 ID:eQhLPvMt
大森のさんさんななちょいマズでお客は少なかった
煮干しと醤油のスープで鶏を使ってなかった
二度目は無いな
379ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 19:40:16.73 ID:ouseUlzf
雷家と三三七のお盆の営業をご存知の方、お教え願います。
380ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 04:09:16.74 ID:vRridz76
>>379
三三七は断水で休みだった。
381ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 06:55:19.96 ID:QOj9+LXD
>>376
二郎は26日まで休みだった。
382ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 19:55:11.48 ID:IPZQDt6n
雷家今日は営業してますね。
383ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 18:14:46.28 ID:4a2wnx5V
八丁畷の味中味のラーメンってうまい?
384ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 16:16:42.17 ID:qGxzVcyH
まいう〜だぉ
385ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 02:23:48.01 ID:Xbzkgw2R
川崎家本店
以前のアンちゃん2人とも辞めたんだ
薄っぺらい味でこくがなくパンチもない
もう行く意味ないな
386ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 16:14:51.95 ID:8RsGElnX
以前に1人辞めたけど今回は店長が辞めたの?最近暑くて食べにいってなかったから。
387ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 01:34:24.23 ID:OT4IZcFy
あの新聞呼んで甲高い声のあんちゃんが辞めたのか?
以前辞めた人相悪い奴は最初嫌いだったけど仕事出来るようになってたよな
388ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 07:29:35.91 ID:cGkgM9sz
背の高いほうか
あれが麺上げ上手いんだよ
トンコツ最低限にケチるけど
ピアスしたアンちゃんのがスープのサービスは良かった
389ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 12:38:30.77 ID:NjIgLPbK
三田製麺所か
微妙な店だけどな
390ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 23:21:14.16 ID:Af3JuZMR
石田商店跡か
391ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 19:53:49.22 ID:dOB8MG00
川崎ホルモン跡ともw
392ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 18:50:27.82 ID:DU+ftiCC
この辺で醤油ラーメンのうまいところってどこ?
393ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/06(木) 19:20:05.56 ID:K3MUBoNa
かしわや
394ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 22:45:01.63 ID:G/HRnz3/
シンフォニーの麺家・徳は、座席の割り振りが酷い。

スカスカに空いてるのに、混んでる席に案内された
395ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 11:34:50.03 ID:XfKY5Z4Q
このへんってつけ麺しかないの?
油そばかラーメンがおいしいとこない?
396ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 11:44:06.13 ID:Kojaoepb
油そばなら、いちや。
397ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 11:46:44.97 ID:KcL0lxQw
大勝軒の油そば
都内入れてもここのに勝てるのはそうはない
398ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 12:20:17.17 ID:uF3VOCtf
らぁめん大山にも油そばあるよ。海老風味のやつ
399ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 16:43:58.83 ID:XfKY5Z4Q
なんかああいうデパートがラーメン屋集めましたみたいなの良かった試しないんで結局天一にした
400ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 18:23:56.95 ID:rn45geO9
すた丼にも油そばあるよ。迂闊に大盛りにすると怯むけど。
401ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 19:03:02.72 ID:XNj6/xTC
263 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/09/11(火) 18:51:25.33 ID:6rdNfbHc0
hosshyan(ほっしゃん。)

本気で言うてんのか、この市長。

RT @TragedyJapan:

川崎市 阿部市長「セシウム入り給食食材は、危険の中で生活していることを子どもたちに知って貰うために、今後も使い続ける」
http://twitpic.com/arbzu3 意味わかんない。 via Teewee



とんでもない市長きたぞ
402ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 21:50:30.11 ID:t07hd/ta
雷家の店長。また美味いラーメン食べさせてください。楽しみにしてます!
403ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/09/11(火) 23:05:17.93 ID:B0A8q/Zg
本人だけど、がんばります!
404ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 06:32:14.56 ID:KhBIPvCr
うむ、頑張ってくれたまえ
期待しているぞ
405ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 19:09:56.06 ID:c9dvUqNV
雷家。遠目から見て貼り紙してたけどなんて書いてあったのか…
406ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 22:25:34.65 ID:3QcRTmAw
金返せ!
407ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 00:58:23.44 ID:uuzyJiI9
>>400

すた丼って、どこにあるの?
408ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 05:14:56.93 ID:Voqqf7fs
>>407
京急川崎から市役所に向かって歩くDiCE裏の道沿い
銀柳街のアーケードの北端

じゃなかったかな?久しく行ってないな
409ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 05:17:44.60 ID:Voqqf7fs
銀柳街違た

旧東海道のとこ、元ドトール、じゃんぱらの並び、らんぷの斜向い、セブンの向い
410ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 04:03:39.77 ID:FwiDEybJ
ありがとう
411ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 02:52:06.88 ID:qE4YGxCU
川崎家本店、前の店長辞めてトンコツのコクがなくなってなんかスカスカな感じになって残念。
412ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 20:10:17.41 ID:4r+8H46v
武松家、昼営業、まだ再開しないんかなあ?

人手不足?
413ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 21:05:59.99 ID:e9Cp2bTJ
捕手
414ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 16:45:17.57 ID:FFo/gRIh
川崎競馬のタンメンのスープ無課長なんだってな
どうりでいい味出してると思った
でもあそこ野菜がクタクタで台無しだけどな!
415ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 21:40:42.55 ID:1qZY9v+8
川崎競馬のタンメンのスープは相当美味い。
たしかに、作り置きしてるから野菜はフニャフニャだけど。
麺が細いのも茹で時間短縮のため仕方ないんだろう。
416ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 01:33:53.74 ID:cpR2toUi
タンメンなら百菜
417ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 05:09:57.45 ID:uAh1hsU8
成喜を差し置いてか。
418ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 22:18:55.17 ID:2d662ez3
川崎名物といえば

・違法駐輪
・ピンクおじさん

ラーメンは語る必要が無いな
419ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 22:54:23.58 ID:zQ1MFdmK
成喜は中華だろ?
420ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 07:11:29.28 ID:yq6OLNrF
タンメンあるよ。自分的に一番のタンメン。
421ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 15:48:14.21 ID:XZ9QGxxJ
百菜とそんなに大きく違うのか?
422ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 18:40:30.86 ID:yq6OLNrF
百菜はしょうがの味がするよね。悪くはないけど。
成喜は普通にタンメンだけど、まあ食べ比べてみるとよろし。
423ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 20:20:17.35 ID:22rxLNUQ
ラゾーナに出来た博多ラーメンばりこて、凄い行列だな
424ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 21:21:16.95 ID:VCL4wJL7
ん? 開店したんか、フードコートの新店舗。
しかしフードコート故にあまり行く気になれんなぁ。
425ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 05:28:15.43 ID:MhRLyfAj
川崎家も昔のチャーシュー恋しかったら住吉家いってみな
426ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 17:47:44.43 ID:ma/5CZGx
>>418
ピンクおじさんって女装して髪を三つ編みにしてる奴?
427ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 18:10:51.62 ID:AIth7Yxp
>>424
今日は家族連れでやたら混み合ってたな。
正午少し前、一燈のカウンターには20分待ちの札が出てた。
時間無かったんで今日はそのまま通り過ぎたけど。
428ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 22:22:36.30 ID:PSjxBPnZ
>>427
焦って食べる必要は無い。
2、3ヶ月すれば閑古鳥になると思う。

ラゾーナは手間賃が高いから、値段は高い・量は少ない。
個人的には、あそこに入っている時点でダメな店認定。
429ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 22:44:14.59 ID:K4K6x6na
まだラゾの支店は試してないけど、もし一燈本店と遜色無いレベルの味なら、
多少の「高い」や「量少ない」は、本店に行くための時間や交通費で充分に
お釣りが来ると思うな、個人的には。
430ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 00:01:25.16 ID:vo8dVN2e
本店には店主がいるから価値があるわけで
支店はあきまでコピーでありオリジナルではない
431ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 00:52:47.14 ID:gDarMmjB
ラゾーナのラーメン屋、混んでるだろ?
432ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 18:34:13.12 ID:xxuVtTeC
ラゾーナの一燈はラーメンしかやってないけど
かなり美味しかったから行く価値はあると思うよ
433ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 18:53:51.86 ID:znZQvl4m
>>418
ピンクおじさんって?
434ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 20:15:58.67 ID:k3+0tFzV
玉もラゾーナに出店してたのか…仁鍛みたいにショッピングセンター仕様の味になっちゃうのかな
435ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 01:18:15.97 ID:Flvct8y/
玉、いつも混んでますやん。
436ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 03:41:32.80 ID:X2u8OT1v
あそこはどこでも混んでるだろ
437ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 23:27:07.65 ID:Flvct8y/
え、大島の玉は?
438ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 00:11:43.51 ID:itYHnXid
保守
439ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 20:38:11.81 ID:THAHokwd
ラゾーナ玉いってきました。
麺は腰なしだし、うまくないね。
すみれもうまくなくなったのと同じで
ラゾーナ仕様なんだろううね。
440ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 07:41:58.51 ID:I0JdMZbn
>>439
え、すみれうまかったんだ。
ラゾーナ仕様てスゲーじゃん。
いや確かに美味かったとは思うが。
441ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 09:25:01.11 ID:HsEA5R2w
>>440
えっ?
すみれもまずかったんじゃないの?
442ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 09:42:35.39 ID:I0JdMZbn
>>441
しらん。439がいってるので。
俺はラゾーナのだけしか食べてなくて、まあ美味かったと思ってるだけ。
443ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 10:27:11.94 ID:ACBI+cZn
すみれ、まずくはないが、メチャメチャ旨くもないかな
444ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/10/13(土) 23:06:04.08 ID:0cEDqsWq
ちゃんと読めよ。

>>439は「ラゾーナのすみれは、うまくない」と言っているんじゃないのか?

はっきり言ってアレは「すみれ」じゃないだろ。パチもんレベル。

カップ麺とか出してる店だから仕方ないけどね・・・。


445ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 08:53:29.32 ID:EEXlZyja
そこは逆、か。
ラゾーナ仕様て、まずい、と揶揄される使われ方のようだな。
446ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 07:20:22.18 ID:eSSNYOno
ラゾーナのラーメン店ってどこもだめだね。
本店の味とまったくの別物。
カップめんの乗りのれべる。
特に 玉 はありえない。
447ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 07:53:01.60 ID:g7Sl2w9U
ありゃ家族連れの休憩コーナーだし。金のない学生とかも群れてるな。

つーか、フードコートに味期待して行ってダメ出ししてる方が変だぜ?
448ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 14:29:59.20 ID:Qvb8ZWpn
ちょっと待った。

フードコートだからってマズいのはおかしい。


店の沽券がかかってるのだから。
449ラーメン@名無しさん:2012/10/15(月) 19:35:47.93 ID:xsZQoPIF
>>448
要するにちゃんとした店ならばフードコートなんかに出店
していない、ということ。

すみれに関して言えば北海道の本店、ラー博、磐田で食べたけど、川崎ラゾーナが一番まずかった。
フードコートであるにはしても、つくってる奴がいいかげんなんだろうな。
450ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 23:01:48.15 ID:MEeLiAwz
麺茹でるのってお前らが思ってる以上に技量がいるぞ
自分で作りゃ解るが特に太い麺
茹でが足りないと単に固めなだけで麺本来の風味が全くなく糞不味い
外観からじゃ解らず、頻度に味見してやっと茹で具合が解るんだ
だからちょい固めなんかプロでも難しいから下手くそなバイト無勢に頼まない方が良いぞ
451ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 05:56:17.91 ID:avNuKiRp
バイト風情、って言いたかったの?「ふぜい」って読むのよ。
452ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 06:35:03.64 ID:95BHcrBV
頻度に味見、も頻繁に味見、とした方がいいと思うよ
453ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 06:49:28.19 ID:mRsJva+f
ラゾーナの玉
本店と麺が違う杉
454ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 19:26:57.81 ID:Tj/mF0ki
ラゾーナ玉
あれ、食い物か?
455ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 20:16:48.35 ID:rmevj8gI
玉食ってきた。ビミョーやわ。
牛丼みたいの売ってる店がうまそうやったわ
456ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 20:23:00.31 ID:JudxNkR9
980円だかの牛丼?
457ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 20:34:18.22 ID:rmevj8gI
え、あの牛丼そんな高いの。。
458ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 21:09:37.14 ID:TMupwaxB
ちょっと待った


ラゾーナに出店した店がそんなにマズいラーメンを出す訳ないだろ

そんなことしたら、評判落ちるから
459ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 21:13:50.53 ID:JudxNkR9
前のすみれ等3店は各1回食べてそれっきりだったな。
ラ博や純連には何度も行ったけど。
460ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 05:21:35.44 ID:zocYgayW
ラゾーナの玉 だめだな。
あれは食物じゃないね。
すみれの方がまだまし。
461ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 19:39:09.37 ID:yU8Gb+Ui
ダメダメ連呼しないで、具体的に書いてみて
462ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 23:43:49.62 ID:yU8Gb+Ui
そういや、武松家に女の店員が二人入ったな。


無愛想だった(笑)
463ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 06:01:19.07 ID:0uIfYS4t
>>461
具体的に書いても意味が無い。
一回行ってこい
話はそれからだ
464ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 09:17:08.07 ID:/lVIRDj1
465ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 22:51:33.04 ID:H3zHTIBa
>>462


あの威勢のいい兄ちゃんはいなかったの?

経営者が変わったか。
466ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 02:14:59.29 ID:dUDkv/jW
さいか屋の北海道大収穫祭で釧路ラーメンの店がイートインで食べられる
467ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 11:30:50.96 ID:PYL2pqtd
イートインって、6階催物フロア内で火気使用してラーメン作っているのかな?
468ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 13:30:57.95 ID:PYL2pqtd
マキタ来年で開店20周年
俺も歳をとったが店も主人もいい感じに年をとった

たまにしか行かないが愛着のあるお店
469ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 01:04:18.82 ID:72XJTVBC
>>468
年に6〜7杯かな〜。醤油6 味噌3 豚骨1 って割合かな。
470ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 06:58:51.49 ID:c3HIr8Td
>>468
川崎でこの店だけは潰れたり廃業してもらったら困るってラーメン屋が
マキタ
471ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 16:50:31.53 ID:XVgXXEPb
>>469
どれがオススメですか?
472ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 18:37:41.90 ID:aL7ABWTF
今日マキタ食ってきた。
スープがシャバシャバでいまいちだったよ・・・。
でもあのチャーシューだけはハズレがないよな。
473ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 23:07:58.75 ID:6SLlikGL
>>472
トロトロのチャーシューがおいしいよね。
圧力釜を使ってるのかな?
474ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 23:59:55.69 ID:DlNlWLkS
>>470

オレは喰我には潰れてもらったら困る
475ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 01:44:22.88 ID:l9Dw71hz
マキタって創価じゃねーの?
イレブンフーズは創価で有名だけど…
476ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 03:32:16.28 ID:ZCuFnhV+
創価ってだけで全否定する奴もどうかと思うが
477ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 12:50:21.04 ID:GWA8PgBQ
学会員乙
478ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 13:03:14.77 ID:vP8LxDZs
宗教とラーメンってつながりやすいのかな
広く薄く浸透して、いきなり心に突き刺さってくると言うのが似てるのかなぁ
479ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 17:47:37.16 ID:ZCuFnhV+
>>477
いや、別に俺も学会は好きではないw
480ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 18:58:27.27 ID:wAolE5D8
>>471
個人的に、その順。天かす入れると( ゚Д゚)ウマー
ライスも玉子も50円
481ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 20:09:22.17 ID:wAolE5D8
>>471
個人的に、その順。天かす入れると( ゚Д゚)ウマー
ライスも玉子も50円
482ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 00:32:48.12 ID:VKy/uJg7
武松家、チャーシューの味が微妙に変わっていくよな
483ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 07:31:44.16 ID:jmD6Puzk
>>471
個人的に、その順。天かす入れると( ゚Д゚)ウマー
ライスも玉子も50円
484ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 21:22:10.89 ID:NLAfsELL
ラゾーナの玉は本店と違いすぎだろ。麺がべちょべちょヌルヌルで食えたもんじゃない。赤備行ったほうがよっぽどマシ。
すみれも本店とは別物だったけど食えないってほどじゃなかった。
一燈は・・・そもそもこの手のラーメンが好きじゃないのでなんとも評価できないな。濃厚魚介を頼んだけどつけ麺で食べてみたかった。
485ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 21:57:25.94 ID:cZLMZNAG
なんでそんなにフードコートのラーメン食いたがるんだろ…
486ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 06:47:41.37 ID:WQgQHnZ7
隣で写真撮るようなラオタがいねえからじゃね
487ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 23:40:00.68 ID:eT3Tnn7z
川崎の天下一品は、蒲田より旨いね。

スープの煮込みがちょうどいいのかも。
488ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 08:25:17.46 ID:2yyqP0hE
>>484
 昼前だといい感じでしたよ。
 夕方頃いくとだめみたい。
 シフトの問題か、茹でガマのお湯の問題?
 つけ汁も妙に薄いし。
489ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 11:58:20.79 ID:SeyPcSd3
武松家、俺はいいと思うぞ
川崎なら横浜川崎ちゃんねるでも家系が人気あるしな
490ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 01:27:44.43 ID:Xmmpzult
マキタって薄ら味だよな
半分食べると飽きてくる
イレブン源流くらいでちょうどいい
491ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 00:47:39.78 ID:5lRRVeXK
>>489

武松家で一番のお気に入りは何ですか?
492ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 06:51:47.70 ID:J+M7Xn5M
鶏白湯
493ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 22:55:22.21 ID:5lRRVeXK
今は、武松家には鶏白湯ないぞ。

今は、塩がいい。
494ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 12:13:10.05 ID:MFRQ5UHm
鶏白湯無くなったのかよ
絶品だったのに
もう行かね
495ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 19:56:23.22 ID:EZNe6sCk
>>494

鶏好きな君に、徳武松スペシャルを勧める
496ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 22:00:28.82 ID:YeYeqbxx
ラゾーナのフードコートはなんで評判悪いんだ?
値段以外は特に不満ないんだが
497ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 22:13:24.51 ID:DUxXdB0l
それは幸せなことですねぇ。
498ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 23:27:39.57 ID:EZNe6sCk
ところで、大山の話題が出てないな?
499ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 00:19:20.40 ID:XoMmJSX7
何かあったの?閉店?
500ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 07:16:58.20 ID:TX3h382Q
>>496
ラゾーナ玉食べた?
501ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 07:29:28.56 ID:R/b+jzTF
>>490
そうなんだ。他のイレブン系の味しらないから俺は今の味でも濃いと感じる。
逆に味がある(濃い)から麺完食したあとに進んでスープを口にできない。
ホントはスープを飲み干したいくらいなんだけど、スープのベースの味が濃厚だからそれができない。
ちょっとイレブン源流と品川の大元行ってくる。
502ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 22:16:23.70 ID:ZNu+xvI/
なんか西口に新店が出来たらしいな
503ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 23:39:45.06 ID:yVlAAOmU
>>498大山は健在やで。


塩ラーメンがオススメ
504ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 05:28:30.67 ID:HpQ9yPU5
>>502
東口の麺屋だるまのメニューを絞った店だね
505ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 07:36:24.78 ID:D50k60md
豚骨ラーメンの旨い店はありますか?
506ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 19:02:40.82 ID:01cYZfzz
あります!
507ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 12:29:56.07 ID:zaEP3aR9
ありまくります!
508ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 06:55:16.64 ID:SUrJDmbX
ありまくりまくりすてぃ
509ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 07:23:37.69 ID:hlJ8TzZ6
ありすてあまくりーん
510ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 17:11:13.53 ID:Dn6nqGkI
いわゆる豚骨ラーメンなら、一蘭を勧めておく。期待通りの豚骨だよ。
511ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 20:46:10.03 ID:xa4mq1sc
>>510
あそこ辛さで誤魔化してるだけと思う
512ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 03:32:49.62 ID:O7zox2R2
暖暮
513ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 07:57:31.39 ID:oOpOzoxF
今日はチャーカツ屋に食いに行くかな
514ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 02:07:31.38 ID:yiEjC8SI
>>511おいおい

辛みの入ってないノーマルを食べてみ
515ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/15(木) 14:10:10.02 ID:v/uvqdI0
一蘭美味しいのだが値段が高いよね、ラーメン一杯790円
細麺だからなのかわからんけど、麺の量がすごく少なく感じるんだよね
俺が一番好きな食べ方は麺食べたあとに残っているスープを
ご飯にかけて食べること
ねこまんまみたいで下品だと感じる人もいるかも知れないが
仕切りがあるから他人の目を気にせず思う存分ワシワシできる
516ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/15(木) 22:41:56.64 ID:48xj4xvV
>>515
俺はスープにご飯を入れて食べてるよ。

時々おにぎりを持ち込んで食べたりしているのは秘密だ。
517ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 18:21:20.67 ID:4fsyVXrc
ラーメン屋から帰るとき、漫画を本棚に戻すのを忘れてそのままテーブルの上に置きっぱなしだった。
たまに行く店だったからマナーの悪い奴だと思われてないか心配。
俺が置きっぱなしにした漫画を店員が本棚に戻したのかと思うと申し訳ない。
518ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 18:56:39.69 ID:A7w1jcC4
その漫画ってジャンプかマガジンか?
519ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 19:33:46.68 ID:4fsyVXrc
>>518
ドラゴンボール
雑誌ならおきっぱでも気にしない
単行本は、きちんと巻のところにもださないと次の人が困るからね
君は漫画を普段読まない人かな????
520ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 01:18:49.93 ID:TvIalYaI
漫画はいあけと
521ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 02:15:20.94 ID:3gkbgKIh
三三七あんな甘ったるいかった?
522ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 21:19:27.00 ID:pDUzUZr6
マキタ量減ったなー
もうええわ
523ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 00:15:16.27 ID:6IQWioA1
新しい店出来ないかな
524ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 05:43:47.42 ID:6IQWioA1
ラーメン板内は、休業中なの?
525ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 15:35:10.27 ID:PVO2xAMN
雷家また休んでる・・・
客に迷惑かけるのもいい加減にしろ
有名店ならではのプライド、プロ根性は微塵も感じられない

雪が降ろうが槍が降ろうが、どんな嵐の日にも
自分のラーメンを食いに来るかも知れない客を待って平常営業
客はこんな親父に惚れるんだ

こんな客商売を甞めた店 もう潰れろ!
 
526ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 18:33:04.76 ID:J/UkPD5w
雷家は予告なし不定期休業なのか?定休日とかそういうのではないのか?
先日、車で通り過ぎた時は、お昼時にシャッター下りてた。
たまたま休みの日と思っていたが、張り紙とか見える距離でもないし、仔細は不明だった。
実はどこかに営業情報があるとかそういうオチもないのかね?
527 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/22(木) 20:26:33.51 ID:HFfZghlx
雷家については見守ってやれよ
こればっかりはどうしようもない
528ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 03:19:29.38 ID:Tvg6Ohuf
店主の体調次第
529ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 06:32:46.29 ID:FDDDokbZ
>>527,528
なんか意味深な物言いだね。
店主体調悪いの?それらしい告知は読んだ事がない。
先週の土曜かな?昼間普通に営業してた。
その時、店内にもそれっぽい張り紙も無かったよ?
530ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 11:45:35.89 ID:gFIZS4Z7
>>529
体調崩した
理由は周辺スレの方に過去に書いた
また書く気はない
531ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 12:05:01.05 ID:Y1lzNpRk
そもそも雷家ってやっててもやってなくてもどうでもいいような
特別にダントツにうまい店なんですか?
川崎は駅内にラーメンの集合体店舗があるしラゾーナのフードコートにも
メジャー店あるから、わざわざ歩くような雷家とかってたいした需要はないと
思うんですがどうなんでしょうか?
532ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 12:54:58.20 ID:JWbUBJCb
家系が食べたい時に便利。川崎家はちょっと嫌なので。
川崎近辺は、もう少し家系があってもいいと思うんだけど。
533ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 15:18:52.50 ID:9J0IZRLv
そもそも川崎と雷じゃタイプがちがうし
乳化の六角と非乳化の直系枝
川崎はその辺の亜流じゃ代用きかない
534ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 16:33:21.46 ID:f5clT0VT
雷家昨日夜はやってたよ
だから>>525はたんなる未確認バカかそれとも悪意の塊のどっちかだな
またはその両方か?
535ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 19:56:12.71 ID:Y1lzNpRk
>>533
よくラーメン関係で見にするけど
乳化って、どういう状態を言うの?

いまいちわからない
536ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 20:35:04.87 ID:L2MYSS79
>>535
油分が水に溶けて混ざった状態
豚骨スープを乳化させると白濁する
博多ラーメンをイメージすればわかりやすい
537ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 20:38:33.37 ID:Y1lzNpRk
>>536
はい?
水と油って言葉しらないの?
水と油は基本まざらないものだよ。

水と油ってのは仲が悪い、交わらないのたとえで使う言葉だよ
538ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 20:54:31.33 ID:L2MYSS79
>>537
自分でも「基本は」って書いてるじゃないか
539ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 21:04:40.95 ID:Z1L3Tjnz
まぁ、乳化なんてググればすぐにわかるもんだがなw
540ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 22:15:57.19 ID:Y1lzNpRk
>>539
ぐぐったらだいたいの意味がわかった
ありがとう
541ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 01:45:48.31 ID:E+OWi3s5
雷家は営業時間12:30〜だからお昼時にはまだ閉まってるんじゃね
542ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 08:22:14.38 ID:i71wPmcG
>>541
11時から22時だよ、なんで嘘つくの?楽しいの?

http://s.tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14009777/
543ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 08:53:39.61 ID:LP6F+kiH
>>542
>「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
544ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 09:08:25.24 ID:i71wPmcG
調べなおした

http://www.hotpepper.jp/strJ000249801/

11:00〜23:00だって
リクルートのホットペッパーだから間違いないだろう
545ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 09:13:50.83 ID:LP6F+kiH
>>544
>このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
546ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 09:43:55.36 ID:nMCZN0P0
雷家は普通に11時だろ
547ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 10:29:05.67 ID:+h4KFX6b
>>544
うけるww

なんだよ この流れw

もう電話してきけよw
548ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 12:09:11.31 ID:9l/4uQ3N
>>547
11時だろ
549ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 12:37:51.12 ID:zpykLB3Z
>>530
川崎駅周辺スレPart6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331350911/695

説明ありがとう
しかしなんで似たスレが2つあるんだ?バカじゃね?
550ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 14:07:13.82 ID:crFPbP6r
対象エリアでもめて分離、あっちは駅前限定
551ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 14:10:43.20 ID:798kDelg
>>549
向こうの1が、自分でルール決めて押し付けるために早漏スレ
立てて「本スレはこっち僕ちんルール以外はスレチ!」とやら
かしたが見事に無視されて2つの類似スレと成り果てた次第。
552ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 21:46:08.85 ID:5CwZAiqo
ニュータンタン麺て自分で作っても結構美味いから店行かんでええな
大目にスープを作って2日目の雑炊もまた美味い
553ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 23:17:45.64 ID:8CfhXite
レシピ買いてみろよアホ
554ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 23:19:33.95 ID:i71wPmcG
>>553
袋売りのことでしょ?
あれ店と変わらんよ
555ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 00:59:16.47 ID:WvnINslY
川崎で一番のつけ麺ってなるとどこになりますか?
556ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 01:51:17.36 ID:FE8kcMO0
>>555は見ての通りのマルチポスト質問荒らし
http://hissi.org/read.php/ramen/20121125/V3ZuSU5zbFk.html
557ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 09:55:16.88 ID:WvnINslY
ニュータンタンってなんでこの辺に多いの?
本店ってどこなんだろう?
558ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 11:56:12.39 ID:DXBzUp6R
追分本店だけど不味くなった。自分もググって某サイトを見ながら手作りしてみたら
、お店より美味くできた。もともとが手の込んだものじゃないみたい。
559558:2012/11/25(日) 12:04:52.00 ID:DXBzUp6R
追分じゃなくて京町が本店で間違えました。
京町本店は不味いが、追分店は美味い。失礼。
560ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 12:35:28.53 ID:WvnINslY
ニュータンタン、自分でも頑張れば店よりうまく作れるのに、店によってあたりはずれがあるんですね

ハズレ店はどんだけ素人が作業してんだよって感じですね
561ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 20:26:35.97 ID:S+FhTvDR
[レシピ:2人分]

豚ひき肉80g
豚ひき肉 の下味用 (酒、しょうゆ)大さじ1 づつ
水800cc
ウェイパー30g
卵2個
にんにく2かけ
ヘタ唐辛子大さじ2〜お好み
ゴマ油仕上げ用

ひき肉を多めに使うと濃くなって美味い。自分は800g入れてニラもたっぷり入れてる。
562ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 20:31:15.04 ID:WvnINslY
>>561
ウェイバーって何?
これでスープができるの?
肝心の麺がないよ?どうするの?
563ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 21:16:42.15 ID:GoDN0lHR
味覇
564ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 22:23:02.90 ID:zkAwDr86
ウエイパーなんかダメダメじゃん・・・
あれチャーハンに付いてくるスープの味だし
逆に湯にとかしてネギ散らせばチャーハンスープになる
まあそのスープは論外

それにあの麺はかなりしょっぱい下味が付いてるぞ
スープが辛いから誤魔化されるが今度よく麺味わってみな
565ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 22:27:28.20 ID:zkAwDr86
追分タンタンは震災後に不味くなったよ
スープがエグミ感じるしくどくなった
具大目にすると余計わかる
国産ニンニク→中国産に代えた?

あと肉はひき肉じゃ絶対ダメだから
あの肉タタキね。潰すの
566ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 22:37:41.00 ID:zkAwDr86
スープのベースは某液体の塩ラーメンのスープ元で
チー油とごま油にあとなんか入ってるよ
ハイミー大さじ1 中華なべに潰したニンニクとたたき肉炒めて
スープ入れ韓国唐辛子好みで入れてちょい煮込む
仕上げにモモ空き缶に卵入れ混ぜながら数度スープに回しいれる

こんなとこかな

課題はあの麺
567ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 22:48:22.31 ID:WvnINslY
なんで、川崎スレ2こもあるの?
568ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 22:59:10.39 ID:zkAwDr86
いけねあと酒、出来たら紹興酒
大さじ2くらい肉炒める時ぶっかけアルコール飛ばす

ウエイパーじゃなくちっちゃい缶のラーメンの素てのあって
それなら味の濃さ調整するのに使える、塩でも良いけど

うぅ連投スマソ
569ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 23:03:13.35 ID:WvnINslY
>>568
もう一回整理してレスしてくれないかな?
ちょっとらわかんなくなったよ
570ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 23:15:52.28 ID:BHXbtrCL
あぼーんしたら実にスッキリした。
571ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 23:17:16.68 ID:WvnINslY
>>570
あぼーんって何?
572ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 00:58:30.92 ID:98KccaBO
1 豚ひき肉に、酒、大さじ1、しょうゆ、大さじ1で下味をつけておく。
2 中華鍋に水800ccをいれ豚ひき肉、みじん切りにしたにんにく2かけとしょうゆ大さじ2、塩ひとつまみをいれ火をつける
3 ひき肉とにんにくをつぶすようにしながら、ひき肉がだまにならないように混ぜ合わせる。
4 沸騰したらアクをとる。
5 ウェイパーを入れて、割りほぐした卵を卵スープの容量で鍋にいれる。
6 卵がふわっとしたら、火をとめて、ヘタ唐辛子を大さじ2をいれて、ゴマ油を少々いれて完成。
7 別ゆでしておいた中華麺にスープをあわせる
573ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 06:27:22.86 ID:KdMZTC50
雷家やってた
574ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 17:13:57.11 ID:25Hqrzrk
どうでもいいが「ヘテ」唐辛子だろ?
575ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 18:38:05.01 ID:Es/moukS
うちの3軒となりがタンタンで親父に教えてもらうが
隠し味に使うあれがないとな。
企業秘密と教えなかったけどスープ食ったら判って「あ?○○○だろ?」
とすぐに判明した。これを入れれば大体は同じ味になる。
576ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 19:31:10.53 ID:xe8L0rb8
>>575
○○○=チーズ
577ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 20:02:12.01 ID:n6fbtbmB
>>575
味の素
578ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 07:37:12.64 ID:OBAxOfBz
すぐわかるのに隠し味とか。
579ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 12:34:58.93 ID:Gio0UVXV
ニュータンタンだとそんなレベルかもね。店主も自営業くずれみたいなのばかりじゃん。
光る物がある料理人気質の奴はなかなかいない。
580ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 23:47:01.67 ID:JBNFO4TQ
今度、店長に金のネックレスでもつけるように説得してみるか。
581ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 00:18:38.64 ID:xb4e9rRe
川崎で一番うまい家系ってどこ?
川崎駅からバス圏内でお願いします
582ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 00:26:24.45 ID:zEUkbnoD
武松家だな。

一度行くべし
583ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 09:17:04.90 ID:JbaQn93Q
マルチうざい
マルチにレスする奴もうざい
584ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 21:37:59.10 ID:xb4e9rRe
この地域でコスパだけは最高!!って店があれば教えていただけますか?
味よりコスパが重視です。ぜひともよろしくお願いいたします!!!!!
585ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 21:53:16.30 ID:JbaQn93Q
>>584
次郎
586ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 22:07:23.07 ID:wkm6w/hw
587ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 23:33:45.54 ID:6ltqoq9b
皐橋のそばトンコツの新店

さつまっこの花輪出てたがマンマさつまっこでけっこう旨い
588ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 00:41:46.26 ID:zeVuCtCn
タンタンの跡だよね。○○家とか名前なのに家系じゃないんだな。
あの辺りはラーメンショップに熊さんにあと2軒くらい似た店あんな。
589ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 12:11:15.89 ID:KkjW5wWt
年内にやすごろう、虎のみそ、関内二郎で食べてみたいがきっついな
590ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 23:14:28.80 ID:4MvORBcT
中本より辛いラーメン屋って川崎にある?
っていうか中本って美味いか?辛いだけじゃね?マニアには辛くもないけど。

中本より辛さも美味さも勝った店があればぜひここで教えてください!!
591ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 20:21:11.92 ID:kZ4vTvQi
↑何ムキになってんのWW
592ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 05:28:43.39 ID:jCsX670I
>>588

何て言う店か分かったら教えて
593ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 19:29:02.25 ID:1FdJQEMb
このエリアで坦々麺のうまいところありますか?
坦々麺も流行でいろいろありますが、いわゆる「タンタンメン」的な坦々麺が食べたいです
※ニュータンタン麺、蒙古タンメンとかは別です

お分かりになるからいらしたらぜひ情報お願いいたします
なお、情報ラーメン屋に限らず幅広く募集いたします。
594ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 21:34:31.41 ID:E24aUhu2
ちばき家やったかな新店舗
店主は生麦のさつまっこにいた人らしい
昼とおったらそこそこ繁盛しとったな
メニューはさつまっこのラーメンと生麦の焦がしネギラーメンもあり
時間は昼から夜12時って言ってたかな
595ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 04:17:07.37 ID:uQwcZ9Xj
>>593
雷家
596ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 10:01:34.95 ID:7CPjljmX
ID:uQwcZ9Xjは例のキチガイ荒らし長岡房です。スルー推奨。
597ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 13:41:17.97 ID:uQwcZ9Xj
>>596
長岡房ってあんたがいつもの長岡あらしでしょ?
勘弁してよそうやって自分をアピールするようなマルチはさ
598ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 21:38:28.96 ID:gRRNs4M5
雷家の次にうまい家系つてどこ?
川崎家になるのかな?
599ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 21:47:06.52 ID:nGfXHm4w
「どこ?」の人は要注意ですよ
600ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 20:03:04.60 ID:wf5Scl19
>>598
川崎家だね
601ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 20:21:50.53 ID:Kb42BNGB
また自己レスかよ
恥ずかしくないのかwww
602ラーメン大好き@どこ?:2012/12/04(火) 23:32:44.92 ID:mhMK+lGP
寂しがりやな奴が一人・・・・・。
603ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 21:11:26.68 ID:U4Hngz2Y
雷家が復活したらしい
今日はやってたよ
604ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 01:06:38.59 ID:Jq2NpQDQ
>>598

違う。武松家だよ。
605ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 20:09:02.36 ID:i9tTpLs3
ずばり聞くけど、つけ麺で美味いとこってどこ?
結構あるけど、なんかみんな画一的で、ズバババーーーンン!!!って
美味いつけ麺屋に出会ってないんだよね。
あれば教えてください。ジャンルは問いません
家系つけ麺でも構いません
606ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 20:24:46.54 ID:pFsUVhGu
まるち死ね
607ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 21:03:05.27 ID:oHx3DwBc
>>605
ラ王なんてどうだいw
608ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 22:15:39.62 ID:GTa0uXKN
>>605
無い。
609ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 05:30:42.76 ID:60fAJA9J
こちらのみなさんへのご質問がまだでしたね。
チャーシューメンのうまいところありますか?
二郎みたいな煮豚じゃなくて、しっかりと味の付いたチャーシューがいいです。
肉をしっかりと食べたいんだよね。
あれば教えてください。ジャンルは問いません。

>>606
ラーメン情報以外のレスは、このスレのみなさんの迷惑です。
スレ違いの書き込みは控えてください!!!!!!!!
610ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 06:55:19.64 ID:TyqSNtRq
>>609
無い。
611ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 08:42:20.43 ID:38gzayPY
マルチ氏ね
612ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 21:32:04.36 ID:flPlCJfT
このエリアにラーメンショップってありますか?
一般的なラーメンショップとは違うオリジナルメニュー
ラーメン類が安くなるようなサービスデー
などがもしあるようであれば、その情報もあわせて教えていただければ嬉しいです
あと、その店の一番人気メニューとか?川崎オリジナルのサービスとかね

そういうのなんでもいいのでラーショ情報あれば教えていただければ本当に嬉しいです

よろしくお願いいたします。
613ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 21:39:35.41 ID:0yUFUuJu
マルチは検索も出来ないのかw
614ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 00:38:52.14 ID:Eclxk49b
ここ3ヶ月ぐらいかけて神奈川近辺の淡麗系?のお店を巡ってるんだけど、このエリアで、ここだけは行っとけとかある?大正は行きました
615ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 14:43:16.52 ID:n1ACvAti
川崎って駅前の王将が一番の行列店だね。
ラゾーナの有名店より流行の店より王将だけはいつも10人くらい並んでいる。
王将なんて東神奈川でも鎌田でも同じような店舗を見たことあるからおそらくチェーンだと思うけど
そんなに並ぶほど美味いのか?
616ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 22:22:08.28 ID:p5fWOO1A
>>615
あそこが日本一の売りか上げじゃなかった?
617ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 22:23:05.11 ID:p5fWOO1A
すまん 売り上げな
618ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 22:44:11.86 ID:Be02t2DT
日本一は溝の口じゃなかったっけ?
619ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 23:03:56.09 ID:p5fWOO1A
>>618
言われてみると溝の口も入ってるね
620ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 03:35:07.38 ID:hXY1m5fn
岩海苔トッピングできるラーメン屋ありせんか?
621ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 11:53:25.44 ID:os0QCGei
>>620
蒲田ならある
622ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 12:49:02.88 ID:fTELbeVq
>>621
教えてください
川崎でなくても構いません
623ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 12:50:06.79 ID:NZPRxDlX
台紙羅阿所
624ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 20:15:08.06 ID:/XJJsK/I
>>622
蒲田のらーめん潤でググってみ。
625ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 01:12:56.31 ID:HFIg5lQ+
とんちん
626ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 00:01:48.24 ID:j2+flul2
毎日質問ばかりしていて疲れないの?
627ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 07:25:19.81 ID:DrUaJ8ws
質問じゃなくてコピペ作業だろ。
628ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 00:14:10.31 ID:J9Ye74Dl
横浜と町田でも同様の質問をさせていただいたのですが、川崎でこれは美味い!!ってレベルの絶品味噌ラーメンが食べられる店がもしもあれば店名を教えていただけますか?
629ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 11:44:43.38 ID:Jw79jFHy
>>628
府中ならある
630ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 20:12:00.82 ID:+H3nC398
年末だしアンケートしようぜ
お題は今年一番通った店を3つな

まず俺は・・・

雷家
川崎家
二郎
631ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 20:20:58.42 ID:3zIipjh5
242 名前:ラーメン孔雀王[] 投稿日:2012/12/13(木) 20:10:34.57 ID:+H3nC398
年末だしアンケートしようぜ
お題は今年一番通った店を3つな

まず俺は・・・

維新
G麺
壱六家
632ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 20:31:02.50 ID:rezTlG3E
630は死ねば良い。
630を殺しても罪には問われないだろう
633ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 20:33:22.25 ID:+H3nC398
>>632
なんでそこまでして死ねばいいって思うの?
普通人に簡単に死ねって言わないよ

君は両親に育てられてないね、残念ながら
634ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/12/13(木) 23:50:23.72 ID:YJHK1X8l
人間だもの。
635ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 23:06:00.08 ID:DdY0Zudw
美味いラーメン屋より駄目だったラーメン屋ベスト3あげようぜ

今年オープンしたけどまったく期待はずれだった店
今まで食べてたけど急速に味が劣化した店・・・
636ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 05:54:51.44 ID:22Fl9/vO
伝丸、意外と良い?

立地の割には
637ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 19:04:27.55 ID:OmSgg0Zc
伝丸ってすき家やってるゼンショーグルーブの?
638ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 22:08:50.59 ID:wBnFyxIN
昔とろろこんぶ入ったうまいつけ麺食べた記憶あるんだけど、どこかわかりますか?
639ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 22:40:51.93 ID:G7m9UKPl
川崎球場のホエールズ食堂かな
640ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 23:15:50.44 ID:Oi0biNjI
>>638
マルチのキチガイは死ね
641ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 12:48:25.26 ID:rlctjz5/
大山
三三七
らーめん勇

やはりこの三店が好みだわ。
642ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 23:06:49.18 ID:+3NX9u2E
337のとろり甘すぎね?
昔のは違ったんだが甘くて食えん
643ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 00:19:06.20 ID:bqQhsNEw
本場の冷麺を食べさせてくれる良心的なお店ってどこがおすすめ?
日式冷麺でまあまあ美味いところは良くあるけど、
やっぱり麺の本場の本格的な平壌冷麺を出してくれる店がいいんだよね。
あの讃岐うどんのルーツにもなったというあのコシのあるコシコシ麺。
ずばり、麺にこだわる冷麺ならどこ?
644ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 00:36:06.16 ID:E9AGdmuJ
>>643
平壌
645ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 02:56:21.34 ID:HPCEDRrI
>>643
冷麺スレいけカス
646ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 03:27:01.56 ID:bqQhsNEw
>>645
川崎にはコリアンタウンもあります。
川崎駅付近に住んでいて、ラーメン好きのみなさんの舌をうならせるそんな冷麺を知りたいんだよね。
歯ごたえが脳にずずんとくる。ゴムのようなインチキ日式冷麺ではなく、本物の冷麺の情報をお願いします。
647ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 08:21:56.74 ID:RUUGa6ub
>>646
大将軍
648ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 12:26:03.05 ID:9Eq13keJ
マルチ氏ね
649ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 21:39:11.21 ID:+foVXLTF
川崎スレってもう一個あるんだね?何が違うの?
650ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 23:13:22.55 ID:xGJBRjxd
県川前の入れ替わったラーメン屋2軒どんな感じ?
651ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 23:36:54.30 ID:+foVXLTF
>>650
家系のほうだけ行った
まともだった、まあ普通の家系
652ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 22:13:57.38 ID:ATdmG9U9
雷家の休業ってまだ続いてるの?
653ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 22:32:51.77 ID:8jTIDJWL
>>651
間違った
市川の前の2軒だったよ
誰か食べてないの?
654ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 01:29:13.92 ID:q7yNskKo
>>652
近所に住んでるけど、この2〜3週間は以前と同様に通常営業してると思う。
通常営業に戻ってからは行ってないので、味は未確認。
655ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 23:56:35.20 ID:XSeD0l3r
親父治ってよかったな
656ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 00:43:39.45 ID:eCrwPOfh
>>637え、伝丸って、すき家系なんだ?

スープはイケるみたいなんだが、あそこで仕込んでるのかねえ。
657ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 18:18:04.75 ID:WIlrwHRB
雷家この前食べたよ
普通だった
普通っていうかいつもどおり
658ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 09:17:43.06 ID:F6poH6T/
川崎はそんなにいかんな
あえていうなら、3つあげるなら
二郎
大山
おかべ
が好きかな。
ラゾーナのばりこてとか地雷。
659ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 00:53:26.06 ID:ATf41PsY
今ラゾーナってどこ、入ってるの?
入れ替わりとかあんの?
660ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 06:49:19.18 ID:2Smn4TCf
http://hissi.org/read.php/ramen/20121225/QVRmNDFQc1k.html
知っていけどお前には教えない
661ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 20:58:27.70 ID:PM+SgM4y
大山って店長いないと注文ミス多いのな
662ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 22:19:09.15 ID:MEPkN4f2
日本語不自由だからじゃね? でも食券制だったよな…
663ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 22:26:38.98 ID:gh8RFelS
特に家系。
664ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 11:05:09.00 ID:87cVl6xT
久々に大山いったが、がっかり。
作るのは女の人と若手のバイトっぽい人で、雑談多すぎ。
大麺はスープぬるい、にんにくは細かく刻まれず4分の1くらいでゴロゴロ。
なんかスープもただ甘いだけになったか?
665664:2013/01/06(日) 11:07:30.53 ID:87cVl6xT
がっつり気分の時は、らーめん勇でとんこつ醤油がいいわ。
大山好きだったのになあ。。。
666ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 13:55:48.97 ID:YSlTieZg
>>664
女の人か。いんじゃないか?
667ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 15:45:25.42 ID:qdWoYGgp
喰我でチャーシューメンにライスでも食ってろw
668ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 19:00:57.06 ID:QDP3Fk9h
にんにくは入れないから分からんけど、
大麺のスープがぬるくて甘ったるいのは前からだな
669664:2013/01/06(日) 19:32:56.69 ID:87cVl6xT
>>668
いつも麺少なめにしてたからかな
スープがぬるく感じたのは
670ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 20:49:18.92 ID:F0r81szN
連休に帰省するから海苔のおいしいラーメンやを教えれください
671ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 07:08:46.31 ID:BThIT1P0
川崎家
672ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 21:54:02.63 ID:k+Lo887g
駅のとこ家系でてるね
673ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 22:31:54.65 ID:iqqJitoR
最高の家系はどこですか?
674ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 23:51:32.24 ID:UKk1kiki
本日の長岡=ID:iqqJitoR
但しレスすると狂喜乱舞するのでヨロ
675ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 00:22:09.49 ID:q+K6Kwb5
>>673
雷屋
676ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 00:34:16.34 ID:xkBIWj0g
本日の長岡=ID:q+K6Kwb5
677ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 00:34:27.10 ID:AHJ7CdC/
>>675
この前いった。
またリピるつもり。
678ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 09:06:03.65 ID:b3ZsaMPk
雷家は前の方が美味かった
679ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 15:14:11.12 ID:5CEdrole
川崎家はどっちがオススメですか?
680ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 23:21:51.13 ID:aecEzARU
本店の方が俺は好き。だけど朝一はスープが安定してるから榎も旨い。
681ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 00:16:17.65 ID:2PfYBEuI
大島の《ラーメンショップうまい》の話が出てないな
682ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 21:30:17.26 ID:QzfbQ3f1
>>681
>>681
上州屋の前に、あやしい家系できたよね_?

こわくて入れないんでけど。。。
683ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 00:49:20.87 ID:Atd5DtTV
>>682
浜崎家?
684ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 20:49:59.20 ID:YyJ0aQ5O
>>683
そうそうそこ
あすこって家系ラーメンなの
685ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 22:00:13.77 ID:vDSaqzhd
686ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 09:40:12.41 ID:K1OqM69P
あるブログを見て知って行ったんだけど、そば屋のラーメンが割りと美味しかった
687ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 14:24:23.31 ID:zATLCVgq
増田屋か
688ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 19:19:31.01 ID:Jyb4a6UE
>>684
なんちゃって胃液だね
689ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 11:10:29.54 ID:7AylCtDn
大きい道路沿いの黄色い看板で24時間やってる家系っぽいラーメン屋ありますよね?
車で通るんですけど。
あそこって美味いですか?
690ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 13:23:07.66 ID:KV7RJUoc
>>689
どこだかさっぱり分からん。
店の名前が分からないなら、道路の名前だったり地名や付近の有名そうな建物ぐらい書いてくれ。
691ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 14:42:24.05 ID:syvRfw8i
あそこまあまあうまいよ
692ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 16:54:23.68 ID:N8/UoUcP
693ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 18:30:53.61 ID:HhifN022
ちぐま家のこがし葱食ったやつ居る?
694664:2013/01/19(土) 22:07:51.53 ID:ZOSH0mO4
>>690
バカは相手にしなくていいよ、優しいやつだなあ
695ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 22:21:48.64 ID:7AylCtDn
>>690
元木の交差点あたり
横浜に向かって左手です
696 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/19(土) 23:37:56.27 ID:PDJ2u0tY
極楽かな
美味いかどうかは人それぞれだから、あとは自分で調べて参考にしてね
697ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 23:45:28.65 ID:7AylCtDn
>>696
ありがとう!!やっぱりラーメン屋があるのですね。
いつも車で通るので気になってました。
698ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 00:35:49.05 ID:KYNABQVo
>>696
道楽
眼科行け
699ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 12:17:40.87 ID:jzdkCvs3
>>698
道楽よりちょっと鶴見方面に先にいったあたりにカウンターだけ隠れ家的ラーメン屋あるよね?
むかし一回いったけど今あるのかな?
700ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 12:20:51.76 ID:iutvtK0C
道楽、俺はダメだわ
701ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 12:54:47.85 ID:VgIluX18
おそらく知ってると思うけど
http://hissi.org/read.php/ramen/20130120/anpka0N2czM.html
702ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 13:49:55.20 ID:oBhFNia1
道楽は好みあるよ
下品なの好きな奴チョンとかは家族で来るほど人気
クセのあるトンコツだからラーメン自体は悪くはない部類
703ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 13:53:38.96 ID:jzdkCvs3
道楽はなんか癖になる。っていうか純粋な家系じゃないから変化球的に楽しんでる
家系より麺は細く丸くやたら黄色い印象がある。案外道楽のラーメンって道楽でしか食えないんだよね
でも、道楽をメインにしようとは思わない。今一歩の店。ニッチ的?
704 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/20(日) 16:09:22.85 ID:WLwhEVP4
道楽と言えば、なんでも!の元店主は今どこでやってるんだろうなぁ
また、あの味食べたい
705ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 20:55:31.41 ID:cg9//JV5
産業道路沿いにラーメン屋をオープンしようと思ってるんだけど
何系が流行るかな?やっぱ二郎系?
706ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 22:19:53.53 ID:Uthp0hFU
二郎系が流行っているといっても、京急川崎店以上のものを出さないと長続きしないと思うよ
ちょっと前に大黒家潰れたくらいだし
707ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 07:18:36.35 ID:mHShsHKQ
ラーメンの種類より、場所が先に決まるんだ?
708ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 16:43:22.35 ID:cwhSVX/I
純粋も何も、道楽は家系じゃないだろ
709ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 19:24:05.86 ID:J8T/pDOy
>>707
最近はそうらしいね
だから長続きしない店がおおいのかもね
710ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 22:52:43.51 ID:9E11/fNm
流行らせたいならこれしかない、ラーメン1杯200円で売るんだ!
711ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 10:04:48.73 ID:9ocZ0zwr
おれも道楽はあかんわ。具もほとんど入って無くてがっかりした記憶がある。
712ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 13:57:37.43 ID:UocdTqRL
>>710
180円のラーメン屋潰れただろ
713ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 21:45:29.86 ID:g0p+qs9X
>>711
道楽のスープ地味で美味い
714ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/01/23(水) 22:49:28.67 ID:uXALtMNj
道楽は「24時間営業である」と言うこと以外特筆すべき点は無いと思われ
715ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 22:59:23.73 ID:g0p+qs9X
あの黄色いスープともやしが美味いな
716ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/01/24(木) 23:57:43.40 ID:QzOx+ZfI
おっと「店員に日本語が通じにくい」という特徴を忘れてはなるまい。
717ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 13:24:41.08 ID:W8K9lA2z
道楽って24時間客がとぎれないの?
朝の7時だいとか人いるの?
718ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 21:05:43.13 ID:B1TpD3hS
トラック野郎御用達だな、道楽は
719ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 07:47:53.04 ID:XDvfKqrI
産業道路沿いにきたないラーメン屋いくつかあるけどあの辺美味い店あるの?
720ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 08:47:06.23 ID:RWrAEn5I
あるよ
721ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 11:01:29.64 ID:72OHP5QG
XDvfKqrI
http://hissi.org/read.php/ramen/20130127/WER2Zktxckk.html

マルチポスト質問厨馬鹿岡は今日も平常運転
722ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 11:35:44.02 ID:/13/vNQM
>>721
別にいんじゃない?w
723ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/01/27(日) 17:29:58.68 ID:rYNJi/Np
>>717
時々朝にラーメン食べたくなって行くことがある。

朝まで飲んでいた人がシメで来ている事が多いよ。
シメで来ているつもりが、さらに飲んじゃって凄いことになってることも。
724ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 17:41:03.16 ID:XDvfKqrI
>>723
ニート?君
725ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/27(日) 22:17:25.04 ID:sjVoE0LV
シメで道楽かあ。

やっぱり、飲んだシメはコッテリラーメンが好まれるのかねえ?
726ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 21:29:35.99 ID:EMc4WTKq
道楽はこってりしてない
727ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 23:34:01.74 ID:Vvkuc7dJ
728ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 01:16:55.69 ID:gTUrqdDf
シメに相応しいラーメンって、確か何かのマンガにあったよな
729ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 20:05:36.86 ID:9EGI1Y9I
国道駅でうまいラーメン屋教えてください
730ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 06:34:56.56 ID:p3pi01Pb
駅中のラーメン屋うまいよ
731ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 21:17:12.33 ID:WOqKwBwr
武松家、また最近旨くなったと思う
732ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 21:23:56.04 ID:vHSFu9lL
近藤家ってまだある?
733ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 22:31:54.21 ID:4rXqpv0h
どこに?
734ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 01:59:11.92 ID:QIKG+kXY
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

   ググレカス(生没年不詳)
735ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 21:26:33.70 ID:JoP2XWiZ
なつ停
736ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 13:14:06.01 ID:wQDaSBaQ
国道駅の中に美味いラーメン屋あるって聞いたけどしってる?
それが道楽なの?
737ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 13:44:01.66 ID:UDfaIaDv
736はキチガイです。相手にすると益々調子に乗ります。
一切相手にしないでください。相手すると結局ここが荒らされるだけです。
書き込みはすべて嘘です。信用しないでね
738ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 23:42:11.45 ID:FIW2jwv/
ハローブリッジのところに麺匠ようすけっていう店ができてた
場所が悪い気もするけど、アホーメンも似たような立地だったから大丈夫かな
739ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 06:35:42.98 ID:o3m2bfc4
味はどうなんだよ?
まさか食ってないのか
740ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 06:50:09.67 ID:4ed3bKbp
中野に同店名があるが、同じ系列かな?だとするとあのスープが飲めるのか
暇見ていってくるか
741ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 11:15:54.77 ID:irzlezlC
742ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 19:55:47.78 ID:BI7XJSRR
>>741
違う
743ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 12:25:18.21 ID:01BqE8Ba
びっくりラーメンってなんでなくなったの?
744ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 01:32:23.68 ID:xPZeFC5W
駅前の坂内ってうまいな
一欄よりうまいよ
745ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 14:05:05.99 ID:cCOxiKlS
一蘭な
746ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 14:09:27.33 ID:bvodsBD4
アゼリアの鈴蘭が、焼鳥屋になってやんの。
先週はまだやってたのになあ。
747ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 17:10:11.43 ID:xPZeFC5W
>>745
そうだっけ?
748ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 17:36:23.08 ID:APPuuqy7
>>746
同じ会社で業態変更ですね
年末あたりから値下げしてたのはお客さん少なかったからですかね
749ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 18:27:30.51 ID:gyQIaDZE
>>746
アゼリアは営業時間短いから
麺専門だと野郎みたいにテナント料安くないと無理だろ
つけ麺の前も焼鳥屋で採算合わなくて撤退したのに大丈夫なのか
750長岡君:2013/02/17(日) 18:31:45.98 ID:CrnRzeY1
747はキチガイです。相手にすると益々調子に乗ります。
一切相手にしないでください。相手すると結局ここが荒らされるだけです。
書き込みはすべて嘘です。信用しないでね
751ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 23:37:27.82 ID:84Os57ku
アゼリアは不思議
なぜ五衛門はいつもあんな並んでるのだろう
野郎も最近は落ち着いてきた
752ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 04:04:00.52 ID:wzCmyBdF
シンフォニーの影響もでかいと思うが
753ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 20:39:14.33 ID:wzCmyBdF
泥系ラーメンってないよね川崎
だせば流行ると思うけど
754ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 23:14:04.75 ID:3Ww3vbi2
玉系列が3店もあるけどあれは泥系?とやらとは違うんか
755ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 06:33:30.10 ID:2t03ss64
天下一品は泥系?とやらとは違うんか
756ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 07:18:01.50 ID:EBOZIT0W
泥系ってなに。
757ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 20:48:41.29 ID:oye6fmeD
>>756
泥棒と警棒

君はきっとわかい世代だね
758ラーメン太好き@名無しさん:2013/02/19(火) 21:53:18.29 ID:BailSFc5
>>756
泥棒と警棒

君はきっとわかい世代だね
759ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 21:54:04.88 ID:lgEKdkjo
泥棒と警官じゃね?
760ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 22:11:36.29 ID:oye6fmeD
>>759だなwww
761ラーメン太好き@名無しさん:2013/02/19(火) 22:15:21.80 ID:BailSFc5
>>759だなwww
762ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 00:15:54.93 ID:BH3LI7VX
川崎近辺なら、ドロジュンと言ってなかったか。
763ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 00:27:10.42 ID:t3krYqrD
カレーラーメンが美味しい店どこかないかな?
だいぶ前に行った渡田の伏見が無くなってた・・・
764ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 12:06:57.12 ID:CYFLdEPk
そういえば、京急川崎駅のそばとラゾーナの裏あたりにも、伏見ってあったな
765ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 19:44:28.65 ID:Tti3e4Tr
>>763
川崎新町の虎とみそのカレーラーメンはかなり高レベル
766ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 21:20:21.60 ID:VeJIXbgI
虎みそは旨いんだが、店員の接客がなぁ。
若い女性客だけ優遇するから居辛い。
767ラーメン太好き@名無しさん:2013/02/20(水) 22:51:10.04 ID:5HfDYmSr
>>763
川崎新町の虎とみそのカレーラーメンはかなり高レベル
768763:2013/02/21(木) 07:54:39.43 ID:Er1xipRL
>>765
>>767
ありがとう!
今度行ってみます!
769ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 20:34:03.49 ID:GUUiw5pQ
武蔵小杉の情報ない?
770ラーメン太好き@名無しさん:2013/02/21(木) 20:46:53.34 ID:b1c6txx1
武蔵小杉の情報ない?
771ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 23:15:05.86 ID:lg8bb+1S
小杉にTETSU出来るらしいな
772ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 23:27:34.71 ID:GUUiw5pQ
>>771
ありりん
あさっていってみる
773ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 23:34:01.57 ID:lg8bb+1S
>>772
まだ開店してないぞw 現状の小杉に特に語る店はないよ
774ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 00:49:06.99 ID:ezCFMZ0j
武蔵小杉駅周辺のラーメン屋情報
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254059581/
775ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 05:59:36.31 ID:kGqCq3ca
変な自演ステマがいる
776ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 13:45:12.39 ID:m+KWJWy8
確定申告用紙を取りに行く途中でようすけを見つけた。
まだ準備中だった。定休日は確認できなかったが、近々行ってみるつもり。
確定申告の途中で見つけたラーメン屋に大正製麺と開花亭があるが、いずれも2年程度で撤退している。
ジンクスを破って欲しい。
777ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 13:51:28.52 ID:m+KWJWy8
この前ビジネスホテルおかべの中のラーメン屋に行ってみた。
コスパは悪いがけっこううまい。
但し、坦々麺はほとんど辛くないので辛いのが好きな場合は拍子抜けするかもな。
778ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 20:53:37.63 ID:6STkmH6m
川崎で味噌が美味い店ってどこよ?
家系とかばっかで飽きるは川崎
779ラーメン太好き@名無しさん:2013/02/22(金) 21:13:31.37 ID:/0kUfn1r
>>778
しね
780ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 21:18:37.86 ID:NNFtwwWx
>>779
お前モナ〜
781ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 23:06:45.96 ID:OCqulxzg
カレーはやすごろうだよ
あそこ味噌は普通だけど
782ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 13:47:48.86 ID:ceQcd5ot
>>778
一番星だな
あそこは淡々麺も美味い
783778=782自演:2013/02/23(土) 15:15:59.17 ID:n+BS2YtM
核となる「けんちゃんらーめん680円」は極細麺と醤油色の薄い澄んだスープに、青菜
、ねぎ、のり、メンマ、チャーシューのトッピング。チャーシューは豚のほかに鶏肉もあ
るように見えます。きわめてシンプルなビジュアル。和風だしのさっぱりラーメンという
ことになるのでしょうか?
784ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 03:40:27.42 ID:h9mc5Gae
すみれまだある?混んでる?並ぶの?
785ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 07:38:28.76 ID:5iwPBzDJ
すみれもうないから心配すんな
786ラーメソ大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 09:16:51.43 ID:J07LNxKZ
>>785
優しいんだな、釣られてあげるなんて
http://hissi.org/read.php/ramen/20130224/aDltYzVHYWU.html?thread=all
787ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 13:00:34.10 ID:h9mc5Gae
>>785
人気なかったのかね?かなり有名な店みたいだけど
788ラーメソ大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 20:23:26.16 ID:duG0YRgW
>>787
お前の大人気から見れば霞にさえ思えないだろうけどね
http://hissi.org/read.php/ramen/20130224/aDltYzVHYWU.html?thread=all
789ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 07:22:24.90 ID:L9szjfX5
>>786
単発自演だろ?
790ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 19:12:26.85 ID:bu6uMWtX
頂跡地内装工事中
カウンターらしきものを組み立ててたからたぶん飲食店だろうけど、またラーメン店になるかは不明
791ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 03:34:24.60 ID:90TNuyE4
>>790
店が出来たら教えてください。
792ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 16:55:12.76 ID:KFvqkGt3
>>790
あの界隈のラーメン店ってどこも長続きしないから、もうあのビル全部飲み屋になっちゃえばいいのにw
793ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 13:07:14.63 ID:sySohoLD
矢向でうまいオススメ教えて下さい
794ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 14:25:46.83 ID:ZH8Jvp+M
>>793
知っててもお前にだけは教えない
http://hissi.org/read.php/ramen/20130309/c3lTb2hvTEQ.html?thread=all
795ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 20:56:44.47 ID:sySohoLD
>>794
知らないんじゃないか?
796ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 00:36:50.57 ID:JduTSyQx
南武線はラーメン不毛路線。
うまいラーメン屋はあまりない。

マスコミに出るような有名店は皆無
797ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 12:11:29.33 ID:T0E87e9S
南武線はラーメン不毛路線。
うまいラーメン屋はあまりない。

マスコミに出るような有名店は皆無



.



.



.



.



.




.


.
798ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 01:59:37.04 ID:RqDquAYj
矢向だったら川崎か武蔵小杉で食べたほうがいいな
799ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 21:48:04.93 ID:RqDquAYj
丸仙が最近のおきに
800ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 21:46:07.94 ID:2g9XFMHw
>>799
だるまのめってまだあるの?
801ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 12:53:50.65 ID:bO8m1Yrk
793=795=796=798=799=800
きちがいだね。無視されてやがるのw
ざまぁ。かまってやったから死んでくれ
802ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 21:40:18.01 ID:18NrKK/N
ぶっちゃけ川崎って

一欄
天下一品
次郎
日高家
王将
坂内
とかチェーンしか興味ない
チェーンはそこそこ充実している
803ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 21:48:04.34 ID:ELnFxmLg
793=795=796=798=799=800 =802
で良いんだよね?。どうも脳みそが充実してないし心も淋しいキチガイだな。
誰かかまってあげてよね。いくらキチガイだって
804ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 23:03:08.17 ID:18NrKK/N
805ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 23:30:24.64 ID:ELnFxmLg
793=795=796=798=799=800 =802 =804
残念!
http://hissi.org/read.php/ramen/20130313/MThOcktLL04.html?thread=all




.




.




.



.




.
806ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 23:40:35.81 ID:18NrKK/N
>>805
空白はやめないか?
807ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 23:47:26.27 ID:ELnFxmLg
>>806
連投キチガイが言うのかい?ありえねーーー
でもオレは選択にアリエール使うがな






















808ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 00:03:00.75 ID:VJ3FJuRj
うざっ
809ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 04:41:11.97 ID:qiBixDmd
>>807
まじ辞めて
君が一番の荒らしだよ
810ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 14:18:24.81 ID:x8w+uQF9
793=795=796=798=799=800=802=804=806=809
残念! オレはついて行くだけ
http://hissi.org/read.php/ramen/20130313/MThOcktLL04.html?thread=all




.




.




.



.




.
811ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 14:21:23.95 ID:x8w+uQF9
793=795=796=798=799=800=802=804=806=809
残念! オレはついて行くだけ
http://hissi.org/read.php/ramen/20130313/MThOcktLL04.html?thread=all




.




.




.



.




.
812ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 14:23:04.31 ID:iU/0yCrv
最近できた、ゆうすけ川崎店。まだ気付かれてないから並ばず入れる。中野本店は遠いからな
813ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 14:24:12.27 ID:x8w+uQF9
793=795=796=798=799=800=802=804=806=809
残念! オレはついて行くだけ
http://hissi.org/read.php/ramen/20130313/MThOcktLL04.html?thread=all




.




.




.



.




.
814ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 14:26:58.82 ID:x8w+uQF9
793=795=796=798=799=800=802=804=806=809
残念! オレはついて行くだけ
http://hissi.org/read.php/ramen/20130313/MThOcktLL04.html?thread=all




.




.




.



.




.
815ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 14:28:37.76 ID:x8w+uQF9
793=795=796=798=799=800=802=804=806=809
残念! オレはついて行くだけ
http://hissi.org/read.php/ramen/20130313/MThOcktLL04.html?thread=all




.




.




.



.




.
816ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 14:33:04.18 ID:x8w+uQF9
793=795=796=798=799=800=802=804=806=809
残念! オレはついて行くだけ
http://hissi.org/read.php/ramen/20130313/MThOcktLL04.html?thread=all




.




.




.



.




.
817ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 14:46:51.50 ID:x8w+uQF9
qiBixDmd
今日のキチガイIDです。無視しないと悲しい事になります。
818ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 14:53:27.80 ID:x8w+uQF9
793=795=796=798=799=800=802=804=806=809
残念! オレはついて行くだけ
http://hissi.org/read.php/ramen/20130313/MThOcktLL04.html?thread=all




.




.




.



.




.
819ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 16:51:19.45 ID:8NUdkX/1
>>809
よう馬鹿岡
ラ板でお前以上の荒らしなんていないから
820ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 20:24:17.54 ID:FbTPO4Rj
qiBixDmd

みんなこいつが悪いんだ!
こいつさえいなきゃ、ここも平和だったのにな・・・
821ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 20:56:42.57 ID:qiBixDmd
土日の王将の並び具合半端ないな川崎駅
822ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 21:01:25.03 ID:/sVTgoL9
川崎市民の外食と言えば王将。
駅前とか王将チェーンで埋め尽くしても繁盛するよ。
823ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 21:12:09.38 ID:Loby0JST
吉野家もハンパないけどな
持ち帰り15分も待たされんだぜ
824ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 20:23:07.91 ID:c3kh8ECV
>>823
まじかwwwww
さくら水産でさえ混んでそうだなwww
825ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 21:06:30.48 ID:RaS3k0C6
c3kh8ECV
今日のキチガイIDです。無視しないと悲しい事になります。
826ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 09:10:58.67 ID:tp8kI4Il
駅前のセブンイレブンのあたり浮浪者のせいですごく臭い
827ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 10:19:49.87 ID:ReA7V/2r
tp8kI4Il
今日のキチガイIDです。無視しないと悲しい事になります。
828ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 13:25:03.77 ID:1Os1l7XP
ドスパラの隣のラーメン屋が中華料理屋に衣替えしてる
829ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 15:15:13.24 ID:w5SVhNwh
金太郎だっけか?中華になっちゃったね。
830ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 00:32:27.45 ID:UwTyZan3
あそこは場所が良すぎて客が入りづらい
近くに天龍天一があるのも難
831ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 10:11:10.11 ID:I42vKWxj
坂内は中国人がつくってて不味かった。味がない。
他店はままあなんだが。
832ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 10:13:13.42 ID:MU/CZnlk
>>831
別に中国人は関係ないだろう?
じゃあ中国人がつくる本格中華はまずいのか?
833ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 11:19:07.15 ID:lXpvuz80
本格中華って必ずしも日本人好みとは限らない
834ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 11:21:11.55 ID:MU/CZnlk
>>833
本格中華と坂内を同列に並べるなよあほか
835ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 18:30:11.29 ID:lXpvuz80
坂内なんて一言も言ってねえわバカが
836ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 07:01:54.11 ID:Qr4tMfRb
なんだこの会話。
837ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 00:31:21.50 ID:vykZjj9g
なぜラーメン勇は人気ないのかね
おれ大好きだぜあそこ
838ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 03:40:20.81 ID:1ID8kaLe
俺も好きだよ
市電通りは行動範囲から外れるからあんまり行けないけど
839ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 13:15:46.53 ID:Kp7bRC/n
勇の醤油はいいと思うよ。

前に限定でやってたコラーゲンラーメンはないと思ったが
840ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 20:21:18.39 ID:5yhY3Lkw
普通に川崎家の朝イチが美味い
841ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 20:48:40.39 ID:Gq48LRxG
いちや不味すぎ
何の深みもないスープ
ふにゃふにゃで最近の袋入り生麺以下の麺
チャーシューがハム
842ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 11:45:26.32 ID:mii7Ytso
市電通りを車で通ると行列がたまにできてるつけ麺屋があるけど、なんて店?うまいの?
843ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 13:38:45.54 ID:YRW5HYRI
つけ麺屋だってことはわかるんだ。
844ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 13:40:49.14 ID:oH+9tb9y
>>843
看板のつけ麺って字ははっきりわかるんだけど
店名らしき漢字三文字が崩し字っぽくて読めない
だからグーグルとかで検索でさがすこともできない
845ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 14:00:26.55 ID:YRW5HYRI
>>844
なるほど。じゃあそれは三三七だよ。七は七が三つね。
自分はまあまあ好きだけど、行列してまでではないな。
846ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 14:00:40.69 ID:qbarv6tM
三三七じゃない?
847ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 14:04:51.17 ID:oH+9tb9y
>>845
>>846
ありがとう!!
今、調べました
http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140502/14032399/
ですね。ここです三三七です

食べログ見たら美味そうですね
仕事の間にいける時間あれば行って見ます
普段は近くの道楽ってラーメン屋かくまごろうって店にいってるんですが
848ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 18:40:25.21 ID:EWPD4sPj
昼にくまごろう行ったが、チャーハンが妙にウマそうだったな
849ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 02:28:34.72 ID:AQcP0USa
くまごろう、なにげにいいよね
俺もチャーハンは食べたことないなあ

ネギチャーシューとビールっておっさんが夜だと湧いてるね
850ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 21:50:51.39 ID:REBC7hbj
市電どおり最強のラーメン屋はしみず
851ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 21:58:17.99 ID:bO6unZDO
くまごろう美味いな
852ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/28(木) 00:38:03.58 ID:mCwQ/KFk
>>792
その、ビル全部飲み屋になってましたw
頂跡地はパブに
853ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/28(木) 23:27:42.41 ID:GOLcovko
アゼリアのつけ麺や潰れてたのか。焼き鳥屋になってた
854ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 20:57:34.53 ID:sBrHOZ2D
いちりゅうってうまいよね
855ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 15:15:19.04 ID:WIkuDl7r
>>854
産業道路沿いのか?
856ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/07(日) 19:53:03.66 ID:sCxt795h
住吉家うまい
家系でもあっさりが不思議
857ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/07(日) 20:34:20.43 ID:TsKkuSLJ
住吉家行くんだったら川崎家
858ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/07(日) 23:54:50.59 ID:gYmHqvL1
住吉家は、スレ違いではないか?
859ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/08(月) 20:29:37.21 ID:/2P3b2Oo
常々思うんだが
モアーズ地下2階の日高(某チェーンとは無縁)は
食料品街のあの立地でどうして何十年も安泰なんだろう?

隣のより地下街出入口に近い場所は
年に数回ペースでテナントが入れ替わる魔の空間だというのに

あの店アゼリア地下街につながるかなり前からあったよな
860ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/09(火) 14:10:24.98 ID:7fC0Ewkz
ラーメンレストラン日高は昔は他にも2、3店あったと思うけど、今は川崎だけかな
新宿の本店(?)は撤退か移転か業態変換か知らんが、近年別の店になってた
861ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 06:12:54.30 ID:poGJEEKj
>>839
あそこの日高ってあの日高じゃないんだ!
初めて知ったw
862ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/12(金) 01:23:54.77 ID:gpqGWSNi
百菜が好調やな。

女でも入りやすいからかな?
863ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/12(金) 03:00:58.03 ID:xlmO6nhi
>>862
百菜いいよね
小盛り+半チャーハン頼んだら、麺上の野菜の量に焦ったw
864ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/12(金) 19:55:42.92 ID:oyDbhGyr
川崎の豚バラの店ある?
865ラーメソ大好き@名無しさん:2013/04/12(金) 20:22:20.36 ID:Xw0bFG9L
>>864
川崎の豚バラの店あるか知りたいんだな?
866ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/12(金) 22:35:56.67 ID:5jwysUZ1
意味不明。肉屋にでも行け。
867ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 08:42:24.94 ID:o8cYrvpx
どうせ、いつもの質問厨でしょ
868ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 09:11:27.05 ID:mqz6T62s
かずらの豚バラチャーシューおすすめ
869ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 12:12:51.84 ID:J70mq7Bf
チャーハン美味しい店ありますか?
870ラーメソ大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 14:47:11.72 ID:k8E10Luq
>>868
ウソを書くのは止めたまえ
君は864だ。
871ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 01:15:07.31 ID:4Vh6suM/
>>863

小盛りじゃ、足りなくねえか?
野菜はマシマシ出来たらもっと良いね。
872ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 03:02:03.61 ID:w0F3PaRs
天龍のラーメンっておいしいですか?
あそこサンマー麺とかやってますか?
873ラーメソ大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 09:08:08.42 ID:UH4eirFy
>>872
天龍のラーメンっておいしいか知りたいのか?
あそこサンマー麺とかやってるか聞いてるんだな?
874ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 14:18:39.34 ID:2Xu4z4xt
川崎の一欄、恐ろしいほどガラガラだな
875ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 20:01:28.62 ID:5dv9fzwE
↑の書き込み恐ろしいビッシリだな
http://hissi.org/read.php/ramen/20130415/Mlh1NHo0eHQ.html?p=1
876ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 20:17:40.46 ID:FDa9n/D0
つまらん趣味だな〜
877ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 22:47:15.92 ID:cC5DW+lo
>>872
天龍はとんこつがおすす
878ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 23:18:39.07 ID:2Xu4z4xt
>>877
まじ?そんなのあるの?
ちょっと見てくる
879ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 23:54:20.00 ID:cC5DW+lo
めしない。

袋入スープだ
880ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 23:57:15.65 ID:cC5DW+lo
った10年くらい前見た
881ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/16(火) 00:44:06.89 ID:ODjtjNbI
喰我のスープが濃厚になってたぞ。
882ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/16(火) 22:28:20.11 ID:9vYjZMCr
百菜に行ったけどこれならリンガーハットの方が好み
リンガーハットはラーメンじゃないけど
883ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/17(水) 09:14:41.84 ID:AsEFSkKz
もやしキャベツ食べたければ、二郎系行けw
884ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/18(木) 00:55:49.63 ID:ymjjnAWf
>>883
二郎とちゃんぽんは別の食べ物だと思いますけど。。
バカなの?
885ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/18(木) 19:45:53.82 ID:q59HStAa
最近、川崎家の書き込み見ないな
886ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/18(木) 20:15:24.41 ID:2TbeEqFF
地元だけど家系は川崎家しか行った事無いな
887ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/19(金) 00:11:54.86 ID:FIy+BR7y
>>886
話のタネに、雷家とか行ってみれば
888ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/19(金) 10:20:42.10 ID:uJfXAdRP
>887
つぶれてね?
889ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/19(金) 10:56:31.77 ID:uJfXAdRP
自己解決
やってるわ
890ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/19(金) 11:39:46.45 ID:PvvCw1jV
雷より川崎が旨い
891ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/19(金) 22:23:16.85 ID:0AH3SeQJ
川崎より日高が旨い
892ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/19(金) 22:42:38.16 ID:Oyh4Sg0w
モアーズの?
あそこのラーメン高くないか
893ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/19(金) 23:05:05.27 ID:CsExBFcK
日高は月末になると、一部メニューが100円引きになる
894ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/20(土) 06:40:29.57 ID:AAGeHcWK
ちゃうわ、俺が言いたかったのは銀柳街の日高屋じゃい
895ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/20(土) 10:42:56.78 ID:EnHEsjQs
日高屋って書かない方が悪いw
896ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/20(土) 22:03:18.82 ID:pzLzNihu
川崎だと家系は本流のら方が多いのかい?
897ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 00:00:29.81 ID:nQ47KR/u
本流の店は無いだろ。
898ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 00:46:53.56 ID:RSUX0S6z
直系のことね
899ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 01:59:15.42 ID:d0fMN5NT
川崎は勇で間違いない
三三七とかなんであんな並んでるんだ
900ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 06:24:32.28 ID:ZWul7OXx
勇は美味いな
901ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 10:26:23.35 ID:cDY2d9qE
ちくらっぽも旨いよ
902ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 13:32:43.11 ID:d0fMN5NT
>>901
うまいの?
あのへん臭くてたまらんわ
903ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 16:33:12.18 ID:kSwQC1xO
ちくらっぽ、だるま、浜崎家の激戦区
904ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 16:34:48.28 ID:/mfFGZNb
905ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 17:52:27.14 ID:CtaKXfqP
この辺でウマーなチャーハンを出すラーメン屋教えてください!
できればあっさり醤油ラーメンと一緒にセットで食べれるようなチャーハンがいいです。
タマゴがフワッとしてパラパラなのがいいかな

あと高菜チャーハンが有名な店あればこれも教えて欲しい


よろしくお願いしますよ
906ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 00:59:22.97 ID:h5DoZjBP
最近の野郎ラーメンは並んでないよね
やっぱ最初並んでたのは物珍しさだけだったって事か
907ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 03:02:52.75 ID:pH5+3Aet
マキタ 4/28-5/6休み
908ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 07:44:17.94 ID:uxOzlX0Q
>>906
サクラちゃん
川崎店もそうだった
909ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 07:45:02.54 ID:uxOzlX0Q
あ、ここ川崎スレか スマンw
910ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 09:31:20.96 ID:IK1QW7pd
ちくらっぽって家系よりクリーミーっていうか変な濃厚さがあってクセになるわ〜
911ラーメソ大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 11:13:34.78 ID:hpk2IST9
ちくらっぽって家系よりクリーミーっていうか変な濃厚さがあってクセになるわ〜
912ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/03(金) 11:03:15.42 ID:YRGPKXYc
京急川崎駅ヨドバシカメラ旧川崎店(現アウトレット店)側改札下の太陽とトマト麺だけど
閉店を半年延長、ただしこれ以上の延長は無理とかいう貼り紙が
3月末で閉店予定だったみたいだから9月頃までだね

あの辺の店が続々と潰れてるのは駅上に駅ビル建てる計画がある京急に追い出し食らってるんだろうけど
913ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/03(金) 11:04:32.99 ID:YRGPKXYc
太陽のトマト麺だったw
914ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/03(金) 13:29:20.19 ID:ICVMNvtI
トマト麺はそこそこ人入ってたねなんで潰れるんだろう?
山頭火もたしかあったよね
915ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/03(金) 18:32:28.65 ID:pNDrx7eq
JR川崎駅の改築計画も何処に行ってしまったんだろ…
916ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 02:05:21.33 ID:b+LGcL1g
昨日、雷家のとこ昼前に車で通ったけどガラガラだったな。普段から人入ってないのか?
917ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 08:24:22.42 ID:2hkQbnqh
つけ麺で旨い味噌ラーメンの店を教えてミソ
918ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 08:28:10.80 ID:b+LGcL1g
>>917
つけ麺じゃないけど川崎で味噌なら市電通りのやすごろう!!
919ラーメソ大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 08:49:09.59 ID:6qmQfL8k
917はいつものキチガイですので釣られて書き込まないで下さい。
http://hissi.org/read.php/ramen/20130505/MmhrUWJucWg.html
920ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 10:13:39.17 ID:2hkQbnqh
918はいつものキチガイですので釣られて書き込まないで下さい。
http://hissi.org/read.php/ramen/20130505/YitMR2NMMWc.html
921ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 23:21:16.31 ID:ABSxr8lw
>>918
あれは穴場だべ
922ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/07(火) 12:21:10.34 ID:OyR8X9Fm
917-921

自分で質問して答えてだけなら自演乙だが
各々に必死のURL貼って、最後に他人を装っての書き込み

自演乙もここまで来ると何がしたいのかわからんな
923ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/07(火) 18:44:49.66 ID:nBtku+nB
やすごろうは塩だな
バターがタダだし( 味噌は有料)
科学調味料をバッサバッサ入れてるが
だがそれがいい
924ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/07(火) 21:09:34.28 ID:bgwTnR9q
>>923
俺はやすごろうを毎日食って明日新でもいい
925ラーメソ大好き@名無しさん:2013/05/07(火) 21:56:11.04 ID:VhhRawss
>>923
俺はやすごろうを毎日食って明日新でもいい
926ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/08(水) 02:30:01.59 ID:J0RQB6ZQ
野郎ラーメンの前を通りかかったら食券機がタッチパネル式に変わってた
玉のように客を混乱させているのだろうか
927ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/08(水) 06:47:28.95 ID:RU8LeM50
タッチパネル式の方が掃除しやすいんだよ
928ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/08(水) 18:30:53.18 ID:bGudl+mZ
昔、アサリラーメンの店あったよな?
日進町の辺り。
929ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/08(水) 19:28:33.12 ID:D1f45IAZ
雷家と三三喜の間
930ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/10(金) 09:53:56.73 ID:EiNQp54E
>>908
オープン当初の開店時間前の並びしている奴らをみてサクラだとすぐわかったよ
931ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/11(土) 18:56:48.20 ID:c7acoAnR
道楽ってうまいか?
932ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/12(日) 11:16:55.83 ID:tzjLTGE0
まずくはない
933ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/12(日) 14:06:50.43 ID:AcS5tG4J
さして美味くもない
駐禁モニタとか怖い
934ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/12(日) 15:36:06.72 ID:p+GbjYoq
安くもない
935ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/12(日) 16:57:17.47 ID:TGFklVan
936ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/15(水) 01:28:58.68 ID:3dHUqNR4
三三七って劣化してない?
937ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/15(水) 06:29:39.87 ID:FwGuDw/f
全然と言っていいほどしてない!
938ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/19(日) 04:17:24.31 ID:soPecTZT
野郎は通行人から丸見えなのがなぁ・・・

池田秀一の声で
「これでは道化だよ」
と言いたくなる
939ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 01:12:50.66 ID:gaBRjpYR
アゼリアですぐ潰れたつけ麺屋の店名って何だったっけ?
940ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 01:17:39.79 ID:c/OIy7Fi
鈴蘭
941ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 21:43:05.58 ID:aQDuZSee
道楽ってどうなの?うまい?
942ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 23:11:55.84 ID:zK5+IelB
食いたいのか食いたくないのか、どっちなんだ!どっちなんだコラ!
なにがコラじゃ!コラ馬鹿野郎!
なにコラ!タココラ!
なんやコラ!
943ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 15:35:11.40 ID:tiOLyBfA
本店で修行している時は目の前に怖い人が目をひからせているから
ペコペコして丁寧に接客してたのに
川崎店で働くようになったらいきなり横柄になっていて笑った
944ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 01:06:06.26 ID:Q6m33+3H
アトレ川崎のフードコート営業終了によりラーメン店も26日で閉店だと
945ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 05:53:09.37 ID:B8O/340V
…フードコードなんて有ったか? アトレに
946ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 07:17:20.85 ID:acGNhfPb
改札横のロッテリアのとこでしょ。
947ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 08:13:18.79 ID:eHBf+PWY
あー、あっちか
あそこ潰してアトレ直結出口作るの含めて、エキナカ改造プランかなり前に出てた
けど、やっと着手するんかな
当時のプランのままかどうか知らんけど
948ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/25(土) 22:54:44.38 ID:Wy+qs/K3
10年弱、川崎駅通勤で利用するが、あのフードコートは、2回ぐらいしか入ったことないわ。
949ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 23:18:45.95 ID:Y6TgFg9+
>>943

それ、どこの店の事?
950ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 02:05:35.30 ID:fw9ZqkEq
天龍
951ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 04:53:05.74 ID:QYNh3yc3
田中屋がいつのまにか台北とかいう店にリニューアルしたのな
台湾料理と新潟料理って、どんな接点だよw
952ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 22:14:39.51 ID:NIFaV8Wl
天龍、接客ダメなんか。


接客の良いラーメン屋を見つける方が難しいけれどな(笑)
953ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 06:31:29.89 ID:cbx/vQQs
天龍は料理人が変わって味落ちたよ
もうだいぶ経つ
954ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 16:12:22.16 ID:b1EFGAib
勇だな。騙されたと思ってとんこつ醤油たべてみろ
955ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 17:33:11.59 ID:MrCpr+Sg
>>954
もやしが多くていいね

近所の三三ななや雷家よりも客は少ないが、もっと評価されていい
956ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 00:42:19.55 ID:mZ0Nb1M2
>>955
同意。
確かラーメンwalkerには取り上げられていた様な気が
957ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 03:55:12.55 ID:zyC5MeCQ
勇は豚骨醤油より醤油、塩豚骨より塩だと思うけどな
958ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 23:37:27.31 ID:4HcKNDt4
明日行って来る
959ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 23:56:44.29 ID:EIiAeEtK
肥後一番って美味いけど?
960ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 10:55:51.14 ID:YqI6wXLY
はじめて川崎家本店いってきた。
うまいなー。またいくわ。
雷家よりちょっと好きだ。
961ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 13:56:02.11 ID:U2hXgbW6
川崎家は榎町より本店が美味い。
962ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 14:04:19.18 ID:YWGSsdbo
断然だろ
夜なんかバイトの糞デブと片やベテラン店長とじゃ糞と小判ほど差がある
963ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 21:53:33.27 ID:qKkhgMGg
>>962
どっちも変わらねーよ
目くそ、鼻くそだろ
964ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 00:33:25.73 ID:6egEu2vg
明日行こうと思ってるんだがマジでどっちが美味いの?
本店?
965ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 19:18:59.41 ID:XNMyIYHl
本店。今日しょっぱかった。
966ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 22:13:45.08 ID:hBRRvErg
川崎家w
967ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 22:32:13.21 ID:q/Sh/2tq
本店は、塩辛かったり味がブレる事が
多いから榎町のほうが安定してると思う
968ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 19:34:46.74 ID:jDpBn1t3
今日初めて川崎に行って川崎家でラーメン食べました
デフォでも油が多いと感じた以外は
そこそこ美味しかったです
969ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 20:27:58.36 ID:Zu3+PAxN
>>968
まあそんなもんかな
あそこは鶏油じゃなくてラードだけどそれには気づいたかい?
970ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 01:00:24.25 ID:ZuIM33jq
>>969
駄舌なんで全く気づきませんでしたw
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1370361547733.jpg

あと思った以上に川崎駅周辺が栄えててびっくりした
971ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 01:11:53.25 ID:f6pqCzm2
川崎家にはさ、和風ラーメンっちゅーのもある訳よ。

今度食べるが良いよ。
972ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 15:07:01.61 ID:U3dFxEBi
ちゃんと鰹だしきいてるよね。だけどノーマルか塩が好きだな〜。
973ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/06(木) 15:26:57.61 ID:uX4j7lmz
だったら武松の味噌だろう
亜流でもあれだけは認めたい
974ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 20:31:12.45 ID:Ivb2pZdg
先日はじめて武松家に行ったんだけど、今度は味噌たべてみる
975ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 21:20:19.91 ID:gIDXdDnK
勇はうまいんだけど、トッピングの使い方ケチすぎ
特に海苔とかなんだあれ
976ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 13:54:27.28 ID:++aUzZPm
肥後一番って美味い?
977ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 15:10:52.68 ID:KwmWAsIM
川崎家行ってきた。今回がはじめて。
本店と言われている方ね。
ちょっと、しょっぱいね。ほうれん草が茹でが足りないのか、なかなか飲み込めなかった。
麺は普通の硬さで注文したんだけどちょっと柔らかいね。柔らかいのが好きだからいいんだけどね。
たまごがイマイチでした。
978ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 15:31:05.47 ID:rkDyvWeh
979ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 19:17:52.11 ID:39iWDV06
勇は旨いし店主も人は良さそうだがコミュ障っぽく感じる。
接客要員を全時間帯に付けれるくらい売上延びて欲しい
980ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 02:31:40.08 ID:PM1BJ3FF
武松家のオヤジ、変わったの?
981ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 13:16:51.24 ID:frI7sXLu
>>976
まあ悪くはない。
500円ならあんなもん
982ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 23:57:18.78 ID:FZE9k1IC
983ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 17:26:48.09 ID:x5QO3uoV
赤備って行列出来るようになったんだなぁ
984ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 02:33:45.17 ID:Ynm/V0RL
武松家は、鶏ラーメンやめたんだね

残念
985ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 10:05:48.28 ID:Meic6sJ4
何年前の話やねん
と言う訳でちょっと遠いけど鶏白湯食べたくなったら麺匠ようすけ鶏煮亭に最近行ってる
986ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 15:46:11.76 ID:BNd+AKR0
うろこって美味いですか?
987ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 17:11:34.08 ID:5Hk8NcAZ
美味しい不味いをあなたが人に問うならば、
一度たりとも店に行ってもいない俺様が、
ここでうろこが不味いですよ、
の発言にどんな意味があるのか
988 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/06/15(土) 17:24:40.35 ID:HW7CfVrg
>>987
そのうち、>>976>>981みたく自分で自分の質問に答えるから放っておけば?w
989ラーメン大好き@名無しさん
>>988
なるほど
まあ、ラーメン板他スレだけどカツ丼はねえわ