【劣化勢天】ネットで買えるラーメン16【ベスト宅麺屋食】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
■過去ログ
ネットで買える美味しいラーメンをマジメに語る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1188657316/
ネットで買える美味しいラーメンA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1228037729/
ネットで買える美味しいラーメン3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1249499058/
ネットで買える美味しいラーメン4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1256030849/
ネットで買える美味しいラーメン5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1261206664/
ネットで買える美味しいラーメン6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1268581166/
【通販】ネットで買えるラーメン7【お取り寄せ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1274563269/
【通販】ネットで買えるラーメン8【お取り寄せ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1276960917
【劣化勢天】ネットで買えるラーメン9【vs宅麺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1284994849
【劣化勢天】ネットで買えるラーメン13【上質宅麺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1297088223
【劣化勢天】ネットで買えるラーメン14【ベストマート・宅麺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1311596689
【劣化勢天】ネットで買えるラーメン15【ベスト宅麺屋食】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1321889759/
2ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 17:10:14.32 ID:jb9VN17V
3ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 17:11:02.51 ID:jb9VN17V
4ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 17:13:33.43 ID:jb9VN17V
5ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 17:15:38.73 ID:jb9VN17V
6ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 17:46:21.06 ID:kDfITDIU
乙 麺直も入れてくれ
7ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 20:18:00.58 ID:mQfH/zTi
アイランド系 いらね
8ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 20:23:44.78 ID:M0ZJcQeG
二升屋おわっとる
9ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 20:38:20.83 ID:kDfITDIU
10ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 20:46:06.51 ID:HVvpb/pi
めじろは通販終了してるし、田中商店は半年前からカミングスーンのままだよ。
11ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 20:50:00.88 ID:kDfITDIU
12ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 20:57:59.72 ID:kDfITDIU
13ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 21:07:23.70 ID:kDfITDIU
14ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 21:09:01.49 ID:kDfITDIU
宅麺から撤退した店リスト 
印はリピしてた店

◎狼煙
◎不如帰
◎G麺7
○こてつ
九月堂
○多賀野
利休
ぽっぽっ屋
○兎に角
◎麺や維新
蓮嘉
好日
俺の麺 春道
◎進化
○流星軒
◎Na
◎すずらん
15ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 21:10:34.33 ID:kDfITDIU
消えた本物リスト

きみはん むろや 地雷原 
ドリルマン きん もといし ハルピン 鶏の骨 フクモリ グレ
平大綱 神やぐら まるきゅう ○心 進化  阿牛 真武咲弥
ROZEO けいすけ 金字塔  長尾 どみそ くるり 潤 竹末
福たけ インファ二 一幸舎 おとど 桃の木 GENTEN サンジ 武蔵家
笑の家 元 武道家 桃天花 東大 御法度 一 四麺燈 江戸甘
たすく 悪代官 クロかつおMAX 樹幸 五福星 ふくや 新風
火風鼎 一粒庵 気むずかし家

宅麺は過去の有名店かき集めればいいのにな

例えば
10年前
香月、武蔵、吉村家、一条流 ホープ軒 げんこつ屋 春木屋 山頭火 弁慶
じゃんがら みんみん ちばき家 六角家 くじら軒
5年前 青葉 こうかいぼう 渡辺 べんてん 中村屋 瞠 BASSANOVA
はやし 大喜  本丸亭 でびっと
16ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 21:57:03.39 ID:HVvpb/pi
>武蔵、吉村家、一条流、こうかいぼう 渡辺 べんてん 中村屋、はやし 大喜  本丸亭
このへんは相当な営業力やコネがないと難しいから宅麺じゃ無理。
17ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 23:11:10.92 ID:kDfITDIU
18ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 23:14:57.74 ID:kDfITDIU
>>16
http://www.ramen-kyokai.jp/top.html
宅麺ラーメン協会に参入すれば可能性は大いにある
19ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 01:01:18.42 ID:jL5kr2uY
入って東京ラーメンショーの限定コラボを出してくれ
20ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 01:08:30.52 ID:Nz4ha8Ci
宅麺の質のいい冷凍製法に+@でラーメンショーなら行くけど
現状 ラーメンショーやつけ博の出てくる商品の質は低いからね
21ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 01:12:21.04 ID:Nz4ha8Ci
そういや六厘舎はつけ博物限定コラボだしたけどイマイチだったじゃん
22ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 00:19:39.05 ID:xTGrn11t
http://item.rakuten.co.jp/menganja/10000020/?scid=rm_249593
頑者のラーメン「メガソルト」
23ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 01:24:13.75 ID:bcoNVDaO
ベスマの送料無料の分が届いた。
たったいま嫁とのセクロスも終わり虎徹食った。つかうめーーーー!
ベスマはいろいろ企画があるみたいだし頑張ってほしい
24ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 07:36:35.07 ID:B64GXCRW
>>23
俺未婚なんだけど嫁さんとのセクロスって楽しいもんなの? スレ違いだけど。
25ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 09:40:28.64 ID:tIaPbjzQ
道民なんだが、ベスマの虎鉄やら頂がやたら高評価なのに驚きを隠せない
実店舗ガラガラなんだがw
26ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 09:58:02.95 ID:xTGrn11t
まじかよ!だまされたあああああああああああああ







実はしってた
27ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 10:01:30.09 ID:xTGrn11t
http://item.rakuten.co.jp/ni-hao-rairai/100000h2/#100000h2
ここの坦々麺てどうなのかな?
28ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 10:28:37.87 ID:Io2TM3Ef
>>23
今のうちに楽しんでおけ。そのうち苦痛になるからw
>>25
虎鉄は普通に美味いし頂は結構美味かったぞ。
道民には受けない味かもしれないがw
29ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 11:05:05.51 ID:SbfJSAQk
>>27
汁なしは食べた。
きしめんのような麺はキライじゃないが、タレが普通にマズイ。

http://item.rakuten.co.jp/toyokuniya/10000040/#10000040
の方がタレ自体は旨いと思った。 安いし。
ただ、麺が冷凍麺なんでコシや小麦の風味が無いのが残念だった。
30ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 13:04:13.68 ID:xTGrn11t
そっかポイント10倍で半額だから迷ってた。保留するわ。

宅麺のBee Hive
昼食べたんだけど高級素材のスープはいろいろ入ってるみたいだけど
ちょっと物足りなかったな。麺も海藻色なんだけど味、風味は微妙かな
上品な味ですべて薄味だからガツンとした主張がない。
進化、ロックン、佐野と同タイプ。
あとチャーシューが寂しいから水菜と焼きトマトいれたよ 

買い煽りがあったから3食買っちまったけど今後のリピは定かでない
31ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 14:47:08.63 ID:VNYiGnx0
>>28
いや受けない味という訳じゃなくて
虎鉄は某有名店の劣化コピーという位置づけだし
頂はどこにでもあるような豚骨+業務用タレの味だと思う
両店とも小上がりがあってヤンキー系子連れ客には受けているイメージ
32ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 16:58:49.94 ID:Xt1xOcG7
客がバカってことだよ
ウマソーな写真出してそこそこのラーメン出せばバカが買う
ボロい商売だよ
33ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 17:00:42.36 ID:BDyunaqI
ボロい商売と言っても単価数百円笑
34ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 16:03:55.34 ID:ool8LFFB
五福星の通販どっかに無いかな?
検索しても出てくるのは濃縮スープのだけだったよ。
35ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 01:23:46.04 ID:RPW2Q6lL
宅麺に期待してるのは裏不如帰と中野進化
スポットでいいので是非
36ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 08:02:00.95 ID:56PfQZHs
>>34
勢天が五福星のつけ麺を販売しなくなってもう一年か。早いもんだな。
震災復興が落ち着いたら販売再開すると思っていたけどもう無理っぽいな。
五福星のつけ麺は4回購入したけど、麺もつけ汁もうどんみたいだった。
よく覚えてないけど面白いトッピングがたくさん入っていて他では絶対食べられない味だった。
すごく美味しいという訳ではなかったから食い終わったときは「もういいや」と思ったけど
不思議な味だったから一か月たつとまた食いたくなる貴重な通販つけ麺だったな。
37ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 08:05:42.41 ID:56PfQZHs
>>31
てっぺんが業務用のタレ? そんな美味い業務用のタレがあるなら教えてほしい。
38ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 11:35:26.77 ID:RPW2Q6lL
麺直のほん田 つけ麺850円
本物は730円 別物か?
39ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 19:42:41.67 ID:OLeLpQgj
>>37
ほっかいどうらーめんのほとんどが業務用だよ
教えるかばーかw
40ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 20:36:13.19 ID:jnN950fW
>>39
お前からは非常に憐れな臭いがする。
がんばれ〜
41ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 22:55:55.00 ID:RPW2Q6lL
べスマのてっぺん食べた 背脂味噌なんだな 具は薄切りチャーシューで
さびしい。麺は屋食のよりはまあいい感じ 
屋食の味噌の上位3位以内に入れそうなぐらいスープは結構上手かった。
42ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 00:33:12.76 ID:DAkz8iuP
べスマの天外天喰った。 
麺は細麺。具はチャーシュー ニンニクパウダー付

ひさびさのどニンニク豚骨めちゃ美味い!パウダーいれたらかなり強烈な
ニンニク臭。昼ラー後外出は厳禁。
めちゃ好みだったのでリピ確定です。
43ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 21:53:34.83 ID:DAkz8iuP
べスマのヤマン塩つけ喰った
麺が250gとあるけど中細麺だから見た目大盛り並みにある。
結構固まりがあってなかなかお湯の中でくぐらせても離れない。
モチモチ感があってグッドだけどね
味付け刻みチャーとメンマ  水菜ゆで卵は準備した。
スープは塩気のバランスがとてもよく貝柱の風味が実にいい ウマー

塩つけのトータルバランスでいままで喰ったなかで一番かもしれん
これもリピ確定です


44ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 02:51:44.21 ID:5+4rRwKr
ベスマ押しが多いな。まぁ、他がダメなのは確かだが。
45ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 02:56:42.33 ID:jANGeO8U
お前たいして知らないだろ
46ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 02:59:04.07 ID:0QttmagH
宣伝ウザい死ねベスマ
47ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 04:13:26.36 ID:LqInJzTB
宣伝だな
実食して確かめる
これしかないんや
48ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 08:08:27.31 ID:4bmiv+Qk
ぼくもベスマが一番好き^w^
49ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 13:10:23.29 ID:3/NAMToy
>>46
宣伝と思うのは勢天社員w
宅も人気店に逃げられてるし
ベスマ一人勝ち
50ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 20:04:22.89 ID:B/8xVTrt
自分には「屋食」が一番あたりが多かった。
ま、つけ麺好きじゃないので、ラーメンしか頼まないけどね。
51ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 23:06:18.41 ID:gXz6r4ru
屋食は具なし 麺がちゃちすぎる
本物はいつまでたってもスープの中に具材だけ
宅麺とべスマはきちんと具をいろいろ付属させてるから評価高い
52ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 00:48:09.45 ID:ykUjuIzR
http://menchoku.com/thum/?cate=RA
麺直ワンコイン 
ヤフーもちゃんとやれよ!!
53ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 00:48:18.16 ID:GjP29kYG
屋食は1回きりだったな
すべてにおいて残念 箱だけ立派だった
54ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 00:50:36.49 ID:GjP29kYG
ベスマの並び 
風雲児が一番上にきたのか
55ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 09:01:59.80 ID:2KGMwx5x
http://sa.item.rakuten.co.jp/rokurinsha/a/10000329/result/
4000円で10位のやつ大勝利だなw
6食 箸 丼セットつき
56ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 09:26:23.90 ID:2KGMwx5x
お客様各位

平素は、六本木BeeHiveをご利用頂き誠にありがとうございます。

3月7日より、しばらくの間
BeeHiveの塩ラーメン「naminori」
が、都合により六本木ではご提供出来なくなります。
誠に申し訳ございません。

宅麺完売の影響かね?
57ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 11:35:43.55 ID:RDk1R3zu
>>55
だいぶ前にも書きこんだことあるけど、二升屋が通販始めたばかりのころに,
3食のオークションを200円で落札したことある。あの頃は良かったな。
58ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 14:02:48.80 ID:l6b9DrAZ
>>57
お前ほんとその誰得情報を飽きずに何度も書き込むよな。
59ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 18:27:02.56 ID:RDk1R3zu
ひがむなよw
60ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 18:31:39.12 ID:ZQ/HqZrM
>>55にレスする意味が分からないし、ここはネットで買えないラーメンのスレじゃないんだよ
61ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 14:28:20.49 ID:JG2dRseI
雑誌コンビニで売ってた。宅麺プレゼンツw
62ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 15:29:13.70 ID:Iiy8E5mP
大勝軒のチャーシューぱっさぱさ
もう購入は無いな
63ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 15:29:46.71 ID:fFUR12Et
都内 サンクス セブン ファミマ ローソン見たけどどこにも
おいてなかったぞ
64ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 16:33:25.37 ID:P40gpj1W
>>62
あのスープにあのぱっさぱさのモモ肉のチャーシューって合ってない?
俺はあのスープで、バラのロールチャーシューだと合わない気がするけどな。
どうだろ?
65ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 21:20:35.03 ID:fFUR12Et
麺直10食大人買い完了しますた
66ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 21:22:07.07 ID:q9sX9BQk
田ぶしの坦々くい終わっちまった

終売は残念(´・ω・`)
67ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 22:10:37.67 ID:N+VZZlnB
>>64
モモ肉なのが問題ではないんだよ
ダシをとった出涸らしの豚で肉に旨みが全く残ってなく
味付けもしてないのでボソボソの硬い肉の塊なのよ

チャーシューメンだけあってボリュームは凄いけど
こんなマズイ物を大量に食わなきゃいけないのはかなりつらい
正直タダでチャーシュー増量してくれると言われても断るレベル
68ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 22:26:34.46 ID:Ky3NH2yk
だから不味いと言っただろ
ステマにマンマと騙されて乙
69ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 22:46:36.13 ID:XOiWKTl+
あの手のパサパサチャーシューや
ガッガチに硬いアメ牛のステーキが好きな
俺みたいな味覚の人間もおるよ

つけはあまり好きじゃないのだが、チャーシュー麺が 食制限だったので、
チャーシュー目当てにチャーシュー麺とチャーシューつけめんを2食ずつ買ったよ

ちなみに味玉もおでんみたいな固ゆでが好き

なんでも軟らかいものが喜ばれる時代で、年々肩身が狭くなるけどな
70ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 22:48:04.06 ID:XOiWKTl+
食制限→2食制限
71ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 23:11:08.58 ID:Myo+WNba
麺直のワンコインも明日朝までだな。
屋食といい麺直といい
なんかイマイチなんで頼んでないけど。
72ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 00:31:10.49 ID:+KRbMnv7
大勝軒のチャーシュー不味いんだよボケ
硬いだけじゃなく臭いし
確かにモモ肉のパサチャー使ってる店多いけどあんな低品質じゃない
おまけにスープも麺もスーパーで売ってる山岸さんのと大差ねえし
73ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 00:35:20.26 ID:AqhcbAtG
大勝軒の麺は悪くないと思うけどね
それにスーパーで売ってるやつより細い
74ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 01:04:39.88 ID:6TQOOti/
出涸らしじゃなくて肉肉感の硬いチャーシューは美味いよな
75ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 11:37:21.61 ID:zpM9qClm
万人力安くならないかなー
値上げしちゃって悲しい
76ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 12:02:13.49 ID:+KRbMnv7
モモ肉でも脂身が付いて味が染みてりゃうまいな
脂なしロースの方が健康志向だけどな
ただ通販のは完全に出がらしのパサチャーで一個食うのも苦痛
2年前に一度頼んで懲りてそれきりだ
77ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 12:22:32.10 ID:zpM9qClm
チャーシューくらい近所のラーメン屋で買った方が安いんじゃね?
78ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 12:26:51.56 ID:u98ALSZp
1個食える奴なんてそう居ないわな
ギャル曽根クラス
79ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 12:45:35.91 ID:QUpS+r/M
東海林さだお風の手作りチャーシューは、簡単だから自作すればいいじゃん。
肉と醤油と鍋と袋があればできる。
結構おいしいぞ。
http://oisiso.com/tyasyu_syouzi.html
80ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 12:46:46.06 ID:u98ALSZp
誘導キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
81ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 13:51:06.96 ID:aSDYEHkM
べスマの火の国 文龍喰った
風来軒出身で無鉄砲の代用になるかなと期待してたらしゃばとんに近い。
ライトだけど豚骨臭が苦手な人はダメだろうけどね
麺はいわゆる九州系の細麺だけどちじれ系 リピは保留
82ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 13:55:44.25 ID:u98ALSZp
オマエは食ってないな
83ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 13:57:06.91 ID:aSDYEHkM
べスマばかりで宣伝乙されるから他もレポ (ちなみにべスマは12食かったからね)

前日は宅麺の鶴亀飯店喰った 
山椒味を期待したが全然香りもしないししびれもない。入れ忘れか?
クリーミー系坦々でがっかり感があった
値段がぼったくりかな?910円は高すぎるよ
84ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 13:59:32.61 ID:u98ALSZp
1000円以内だし高過ぎではないね
85ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 14:00:54.40 ID:aSDYEHkM
あとべスマはスープ袋が透明でやや薄い 
穴が空いてるのがすでに2店あったから
要注意な。鍋から怪しい油がでてきたら確認すること
クレーム一歩手前。
86ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 14:03:17.92 ID:aSDYEHkM
高いよ 具は挽肉がちょっととザーサイのこま切れだけでしょぼい
中華坦々麺は近所だと500円〜700円程度で喰える
87ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 14:11:21.14 ID:u98ALSZp
500~700円も1000円以内じゃないか
同じ価格帯ですね
88ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 14:27:22.59 ID:+KRbMnv7
>>79
だっせえな
煮豚じゃんそれ
ばら肉ならギュウギュウに縛って煮たら
モチモチで食い応えガッツリのチャーシュー出来るのに
89ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 14:35:12.98 ID:AqhcbAtG
俺かなりの数食ってるけどベスマにかぎらず穴が空いてたことなんて一度もない
いったいどれくらいの確率であるもんなの?
無理矢理小さい鍋に入れると鍋の縁の熱で溶けることはあるだろうが

それに中華料理屋の担々麺はふつう1000円以上する
90ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 14:49:40.77 ID:MWPzgI1T
>>81
無鉄砲なら、屋食の健松丸の豚骨ラーメンは食べたか?
本家よりドロドロで、味薄め、脂少な目

無鉄砲の後は恒例の、異常な喉の渇きと下痢にならなくて、俺は無鉄砲よりこっちのほうが好き
91ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 15:00:18.28 ID:3U+Se2pz
この前宅麺で買ったスープに穴開いてた。。。気が付いてすぐ引き上げたから良かったけど。。
92ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 15:08:22.04 ID:E102XJcZ
ま、冷凍だから穴が開いてても気付きにくいけど、
自分で開けた穴ではないなら、クレームを付ければ?
93ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 15:39:37.07 ID:aSDYEHkM
健松丸つけ麺は食べたよ 無鉄砲のパクリで麺も茶色だった

無鉄砲、無心は豚骨超えて獣臭いからねw 
でも旨さじゃダントツかな
94ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 15:47:02.69 ID:u98ALSZp
もしかして例の熊の手で出汁とってるやつか
95ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 18:43:58.96 ID:X0Kk4emm
スープの袋に穴が開いてたことが2回あった。
宅麺とベスマで一回ずつ。苦情メール送ったら
両方とも謝罪メールとともに同じ商品送ってきたぞ。
ベスマに至っては穴あき1食なのに2食送ってきたw
96ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 18:57:22.55 ID:3U+Se2pz
マジで?袋捨てちゃったけどいいのかな。。メールしたらいいの?
97ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 19:05:36.55 ID:3U+Se2pz
メールしてきた
98ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 19:58:39.42 ID:X0Kk4emm
それは信ぴょう性に欠けるぞ。
俺は穴が判るように写真撮ってメールに添付した。
99ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 20:01:57.20 ID:3U+Se2pz
えええそっか。今度穴開いてたら写メ送る。今回はただの苦情でいいよ
袋捨てちゃった自分が悪いんだし
100ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 22:13:19.23 ID:QUpS+r/M
>>88
性格悪いなお前
一言多くて友達に嫌われるタイプだろ?
作りもせずに
嫌な感じだな
作って食べてから講釈たれろやな
アホですか?
101ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 22:53:50.25 ID:qA03KWY/
102ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 23:20:27.06 ID:HVOSg0Ez
>>76
まだ弟子とかいないで大勝軒が東池袋の1店のみのころ
だいたい30年近くまえかな・・・ラーメン屋では必ず
チャーシュー麺とか角煮ラーメンとか頼んでた俺が
あの店でだけは「もりチャーシュー」を1回頼んで以降頼まなかったほど
チャーシューが不味い・・・いや、味気なかった。
週3回も通ってて毎回「ゆでもりメンマ大盛り、熱くして!」だったよ。
ある日テレビで大勝軒の特集やっててさ
山岸さんがスープの作り方を説明してて
その時スープの寸胴の中にチャーシューの肉がはいっててさ、それ見た時
「あぁ〜だから脂っけのないパサパサなチャーシューなんだ・・・」って
理解したよ。おそらく大勝軒本店の作り方にに忠実であればある程
あのパサついたチャーシューだろうな、と予想できる。
103ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 23:24:30.45 ID:HVOSg0Ez
>>88
それも厳密には煮豚な
104ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 00:18:43.55 ID:lldZDXxB
本物つけめんから、道がきえたーーーーー!!
なんだよー。結構好きだったのに・・・。
105ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 00:21:12.97 ID:CEcnwC/3
煮豚は東池袋も永福も固いがそんなの周知の事実じゃね
好きなやつだってそれが目玉だとは思ってないだろw

ちなみにとら食堂系のチャーシューは焼豚
106ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 09:34:26.31 ID:Kbfv6Qqf
チャーシューといえば二升屋のはベリーうまかったなあ
あれと同じのその後食べたことないわ
107ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 14:54:16.51 ID:/BZfvRVl
二升屋はもう通販しないのかな?
直販もずっと売り切れだし。
TETSUやら風雲児が劣化してるなら、二升屋で買いたいのに。
108ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 15:03:29.67 ID:iUg0mKwc
玉と狼煙があるじゃん
109ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 15:36:42.95 ID:rxZ6ef8Z
91だけど スープの袋に穴開いてたってメールしたら。。今日ラーメン届いたらしい。
母親から電話来て「ちょっと、宅麺て言う所から箱届いたんだけど箱のまま冷凍庫いれればいいの?」
110ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 15:51:10.00 ID:iUg0mKwc
穴開きは各社3%ぐらいあるとおもうよ
111ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 16:43:21.03 ID:gHDveHDA
まだ寒いからいいけど真夏はラーメン食う気しないからつけ麺ばかりになるけど
本物もつけ麺のアイテム数が激減したりして、去年に比べるとつけ麺の選択肢が限られてつまらんな。
最近試しに通販のソース付の冷凍パスタをいくつか買ってみたけど、
悪くはないけど千円以上じゃないと美味しいのはなさそうだし、お店の数も限られてるし。
それを思うと、いろんな店のが800円前後で買える本物、宅麺、ベスマとかの有難みを痛感した。
112ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 17:20:58.03 ID:H6UhH+Si
>>109
それは良かったね。宅とベスマはちゃんと対応するな。
本物はちゃんとするかな?w
113ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 17:42:37.07 ID:iUg0mKwc
勢天はクレームしてもすぐに返信こない
宅麺は初期のころワザワザ商品返送させられたこともあった
114ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 19:44:42.13 ID:+M+Ory5K
宅麺で買ったラーメンスープに穴が開いていたとメールしたんだがなんの返答もありません・・

上の方みたいにいきなり送りつけられてもなんだかなと思うんで、とりあえず謝罪のメールだけでも
欲しいんだが・・ 

結構気に入って何回か購入してたんだけどちょっとガッカリ
115ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 20:13:03.65 ID:iUg0mKwc
宅麺はクレーム後勝手に代替品送ってきておわりだよ
発送メールもその後の謝罪メールは一切なかった
116ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 20:16:09.40 ID:iUg0mKwc
いままで対応の悪かったところは

勢天、宅麺のほかに無鉄砲とつじ田
117ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 20:26:47.69 ID:kPmZS5v0
109だけど、家帰ってきて確認したら。。違う人宛の明細書入ってて欲しくもない ラーメンまる玉 まる玉ラーメンが4セット来てる。。。何これ?????返したほうがいいのかな????
わけわかんねーわ
118sage:2012/03/14(水) 20:27:41.22 ID:W+l7qX2j
てす
119ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 20:33:05.18 ID:kPmZS5v0
謝罪の文章無し
謝罪のメールも来てない
嫌がらせ?
120ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 20:38:05.00 ID:+VCBBLlq
何かずいぶん対応悪いな
俺も1月に宅麺で穴あきあったけど、ちゃんと謝罪と発送の連絡来たぜ?
121ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 20:54:28.53 ID:kPmZS5v0
ごめ。今確認したら謝罪のメールは来てたわ。

この度は宅麺をご利用頂きまして誠に有難うございます。 宅麺サポートデスクでございます。 ご連絡を頂きました「武将」の件、誠に申し訳ございませんでした。
122ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 20:55:46.73 ID:kPmZS5v0
本日、再送の手配をいたしました。明日、弊社倉庫から 発送致しますので商品到着まで今しばらくおまちください。 なお、今後の品質改善の参考にさせて頂ければと思いますので、
123ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 20:56:54.47 ID:kPmZS5v0
もし可能でございましたら、スープが漏れたパッケージのお写真を 頂戴できれば幸いでございます。 (こちらは、既にパッケージを破棄されていらっしゃいましたら 結構でございます。)
124ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 20:58:33.09 ID:kPmZS5v0
今後はこのようなことの無いよう店舗とも情報共有をして 商品管理を徹底していきます。 このたびはご迷惑をおかけいたしまして 誠に申し訳ございませんでした。 今後とも宅麺をよろしくお願い致します。 ==============
125ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 20:59:06.29 ID:kPmZS5v0
宅麺サポートデスク?? Mail : [email protected] TEL : 03-6416-3995 営業時間:平日10時〜5時


て来てた。でも他人のラーメン送っ来るのは勘弁して
返品したらいいんかな。
126ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 21:10:28.26 ID:rneqjfNK
>>125
そりゃ穴開きとは関係無い誤配送じゃないか?
メール送って着払いで返送だなw
127ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 21:12:54.45 ID:+VCBBLlq
>>125
手違いで別の客のを送っちまったんだろ
サポート連絡入れて判断仰いだ方がいいと思う

たぶん送り返せとは言われないと思う
128ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 21:16:05.08 ID:kPmZS5v0
>>126>>127
ありがと
めーるしてみるわ
129ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 21:39:24.09 ID:iUg0mKwc
着払いで返送しろって言われるよ
130ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 21:43:15.17 ID:H9k5qlk7
>>129
お前性格悪いなw
常識的に考えてそんなこと言わないと思うぞ
冷凍とはいえ食品なんだし
131ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 22:00:04.52 ID:iUg0mKwc
性格とか関係ないだろ?
宅麺の誤発送は経験済みだからね。
あのときの対応は頭にきたよ
132ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 22:09:00.68 ID:iUg0mKwc
ホレ 証拠

この度は宅麺をご利用頂きまして誠に有難うございます。
宅麺サポートデスクでございます。

内容の違う商品が入っていたとの事、真に申し訳ございません。
早急に「」を発送させて頂きます。

また、誤ってお届けしてしまいました商品につきましては、
大変お手数ではございますが、下記宛に着払いにて発送を
お願い出来ますでしょうか。

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-9-2
SNT渋谷ビル4F
グルメイノベーション株式会社

この度は当社の不手際により、ご迷惑お掛けいたしました事、
深くお詫び申し上げます。

今後とも宅麺を宜しくお願い申し上げます
133ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 22:27:55.65 ID:H9k5qlk7
そんなことがあったのか、疑ってすまなかった
134ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 23:00:15.01 ID:iUg0mKwc
誤発送された商品を冷凍庫に保存してダンボール用意して
梱包してダンボール抱えて近所の宅配便の店まで持っていって
発送書に着払い手続きする手間ってすごく面倒なんだよ
135ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 23:06:11.36 ID:kPmZS5v0
二人共ありがとう。流れから見たら返品してくれって言われそうだね。

一番いいのは 間違いで届いたのは返品なしで、追加で穴開いてたのの謝罪品が届くのが理想だけどw

返信メール来たらまた報告します。
136ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 23:12:14.67 ID:+VCBBLlq
>>134
梱包の箱は届いた時の箱使えばいいし
持ち込み面倒なら集荷させればいいじゃん
137ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 23:37:53.53 ID:iUg0mKwc
イチイチうるせえなあ
手間はほとんど同じだろうが
138ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 23:51:16.66 ID:kPmZS5v0
喧嘩をやめて??
誤発送されて返品催促されたた>>137気持ち考えて。。とりあえず落ち着こ
誤発送で着払いでも、梱包し直して溶けないかとか気を遣いながら収穫来るのを仕事内容早退してまで待ったりとかはマジでしんどいと思う
持っていったほうが楽なんだけどあっちが間違ったのになんで俺はこんな仕打ちに。。と思うわ
食べに行く時間もなくて休みのちょっと開いた時間で好きなラーメン食べたいだけで宅麺たのんでるのにさ
139ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 00:23:14.94 ID:V/mwiSir
いや、喧嘩なんてしてないよ
要領悪い奴がさも面倒みたいなこと言ってたから
ちょっと頭使えばたいした手間でもなくなるよって教えてやっただけだし
140ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 00:39:35.70 ID:aQ0g8UO+
おまえ宅麺社員だろ サイテーだな
141ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 00:43:36.31 ID:aQ0g8UO+
>>138
誤発送なんて業者100%責任の迷惑行為なんだから
武将は再発送。まる玉は全部そのまま食べちゃうのが吉
142ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 01:28:15.29 ID:HKT82o3a
>>135
まぁなんだその、宅麺からの返答を待ってその通りにするのが吉。
二度と頼まないなら食っちゃうかもだけど、また頼むんだろうからねw
143ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 03:38:39.73 ID:P2vJby/d
穴開きってほとんど調理する側のミスじゃね
自分はいままで100以上買ってきて一度もない
つまり自分の場合少なくとも1%未満なわけだ

もっと総数が増えれば業者側の不手際も入ってくるだろうが
何度も穴あきに当たったというのは信じられない
144ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 08:47:15.60 ID:aQ0g8UO+
おれはたぶん200以上で覚えてるのは8度。
つまりおれの場合4%超え

勢天万博5 宅麺0 屋食0 べスマ2 その他1
クレームつけて交換してもらったのが5
クレームせず交換してもらってないのが3

勢天は開口口部分のノリがきちんとしてなくて漏れる
つぎに穴でなく破れ。たぶん乱暴に扱った配送業者の責任もある 佐川な
本物になってからはいまのところない
べスマは底部分に穴。これはビニールが弱い。

宅麺と屋食は一度もない。
145ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 09:02:49.12 ID:UU5AtLD6
>>143
スープ入れ過ぎて膨張して横から避けてたってのがあったな
袋切って凍ったままのスープ取り出して鍋であっためて食べたけど
146ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 14:02:51.14 ID:1ISD1+QK
>>144

作っているのは販売者ではなく製造者(あたりまえだけど)。

例えば、
とみ田ならどこから買っても心の味食品が作ったもので
同じものなんですよ。。

「セブンのカップヌードルはローソンのカップヌードルより漏れやすい」と
言ってるようなものです。
147ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 14:10:25.17 ID:1ISD1+QK
スープを湯煎するのに15分も待つのがダルイんで
冷蔵庫に一晩入れて溶かしておいたものをちょい湯煎。
油が溶けたら鍋にあけて加熱して作ったんだけど
味変わらないと思った。

破れる心配もないし今度からこれでいこうっと。
148ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 14:18:07.62 ID:aQ0g8UO+
よくクレーム返品交換に
商品到着日より何日以内にとかあるけど
あれ法律的に間違ってるんだよな
客が不良品であると知ってから何日以内が正しい
袋明けて調理中に気がつくわけなんだからね
149ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 14:20:14.88 ID:aQ0g8UO+
>>107
昨日
べスマの風雲児のラーメンめちゃくちゃ旨かった
JET好きならお薦め
150ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 16:43:09.27 ID:3CLzXJyk
>>146
言っていることは間違いじゃないけど例えが違う。
勢天でも宅麺でも売っている同じ店は中身も同じだが
勢天だけで扱っているものと、宅麺だけベスマだけで扱っているもの
はやはりそれぞれの違いがある。
「セブンの弁当はレンジでチンしてもなんともないが
 ココやセーブオンの弁当はチンしたら容器が潰れた」
ということ。
151ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 17:00:38.40 ID:aQ0g8UO+
キチガイはほっとけよ
152ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 17:11:34.93 ID:FExttRRL
本物からしゃばとん来たんだが湯で時間の紙がない!分からんぞクソっ
苦情メール昨日送ったけどナシのつぶて!!
勘で茹でるしか・・・・・ない・・・・・
153ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 17:18:34.31 ID:1ISD1+QK
>>150

破れラーメンの販売サイトじゃなく
ラーメンそのものを書くべきだと言いたいわけです。
154ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 20:28:46.82 ID:aQ0g8UO+
業務用パックに問題あるんだよ キチガイだとわからないか
155ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 20:48:57.88 ID:tO1Yrh9w
桐蔭も、一昔前のガチムチ長距離砲軍団ってわけじゃない
あと桐蔭といえば守備が堅いイメージだったが、今年はそうでもない
156ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 21:44:37.73 ID:c8poodqO
関塚は山村と比嘉に弱みでも握られてるのか?
157ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 22:07:28.03 ID:MwCothym
>>154
包装材のせいなのか
やっぱAL使ったほうが耐久力上がるし良いのかな
158ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 00:17:26.27 ID:PjIKzinM
べスマのてっぺん
味噌は屋食とかどこでもあるレベル、マー油はレトルトぽくて不味い
貧弱な具と課長スープ、麺はチルドと変わらん
マンマと騙されました。
159ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 00:39:10.15 ID:X++RwAlT
基地害クレーマー本人がキチガイとか言い始めるとややこしくなるw
160ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 00:41:58.97 ID:M7LBAFpR
さんざんキチガイと言われ続けてやっと自覚がめばえたんだろw
161ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 06:51:42.88 ID:PjIKzinM
業者が非常識のキチ外とわかってよかったな
162ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 12:47:46.62 ID:atOVa/Eo
135です
宅麺からメール来た
この度は宅麺をご利用頂きまして誠に有難うございます。 宅麺サポートデスクでございます。 ご返信ありがとうございました。 また、商品代金の件、かしこまりました。誤ってお届けした
163ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 12:48:12.90 ID:atOVa/Eo
商品の不備のみならず、人為的なミスでもご迷惑をおかけしてしまい、 まったく弁解の余地なく申し訳なく存じております。 今後は二度とこのようなミスの無いよう、細心の注意をはらう所存で ございます。甚だ略儀ではございますが、取り急ぎ書面 にて お詫び申し上げます。
164ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 12:50:15.40 ID:atOVa/Eo
なお、誤って配送された商品についてですが、代引きでのお届けと なっておりましたが、代金をお支払頂き、商品をお受け取り頂いた という事で宜しかったでしょうか。
165ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 12:52:42.38 ID:atOVa/Eo
その場合は、お支払頂いた商品代金を返金させて頂きますので ご連絡ください。(商品はお召し上がりください)もし、まだお受け取りになっていない場合は、受け取り拒否の
166ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 12:53:13.26 ID:atOVa/Eo
ご対応をお願い致します。 最後に、◯◯様にお送りする予定でした「武将」に関してですが お手元に届いていらっしゃいますでしょうか。お手元に届いて
167ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 12:54:07.62 ID:atOVa/Eo
以下省略

武将は届いてないwwww
168ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 12:55:15.46 ID:atOVa/Eo
貼り間違いスマン。まる玉は食べていいって言われた。
169ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 13:16:46.01 ID:PjIKzinM
めちゃくちゃな対応だね 宅麺に失望した
170ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 14:20:48.40 ID:X++RwAlT
そういえばBeeHiveあまりうまくないね
無責任なやつに煽られて三つ買った人に同情するわ
171ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 16:28:27.09 ID:kIWTeBM9
宅麺返金のうえラーメンは食っていいってか。
なんかラッキーな>>135に嫉妬w
172ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 16:50:45.03 ID:PjIKzinM
ラッキーというかありがた迷惑でしょ
173ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 17:08:29.80 ID:pQ+q8tfR
>>170
買ってないけどmjdk
174ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 19:27:53.76 ID:M7LBAFpR
>>168

誤配送なんだから食べていいってのは普通の対応だな
武将は届いてないって言えば送って貰えるでしょ
手間は掛かるけどタダで食えてラッキーだな
175ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 20:16:36.05 ID:atOVa/Eo
>>174
ほんとに手間かかったw

武将届いてないってメールしたら昨日発送したって返信きたよ

ここのスレでクレームメールしたほうが良いって言われなかったら泣き寝入りしてたよ

みんなありがとう。
176ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 20:28:19.52 ID:as9Lf1jy
ま、これに懲りずにまたのご利用をってことだろw
177ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 21:13:36.58 ID:PjIKzinM
takuma inoue (宅麺社長)?@GI_inoue

な、なぜか叩かれた...ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

2012年3月15日 - 19:11webから

takuma inoue (宅麺社長)?@GI_inoue

(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

2012年3月15日 - 20:09web

takuma inoue (宅麺社長)?@GI_inoue

'`,、('∀`) '`,、

2012年3月15日 - 21:49webから
178ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 22:25:21.41 ID:1pMyJbgZ
家帰ったら武将届いてた。
一個
http://i.imgur.com/k04ka.jpg
まあ貰えたから喜べばいいんだよね。。

>>177宅麺社長って頭おかしいの?
179ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 22:47:05.31 ID:PjIKzinM
おつかれ〜2度あることは3度あるから気をつけてね〜
180ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 00:11:46.77 ID:o73Ex6Mv
メガソルトのレヴューまだか?
二郎系の塩とんこつってうまいのか
181ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 00:46:19.88 ID:0V+olOzC
再三の不祥事で宅麺再び沈むか

麺直の時代きたな

新店舗 縁や らーめん初代
182ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 07:29:56.02 ID:oK2hdH+2
劣化リストに入っている花道、1〜2年前に初めて販売されたときは美味くて感動したので
2回目の販売で3個買ったら劣化してて、それ以来ずっと買わなかったけど
先日、辛口の某グルメブロガーが花道を高評価してたので、久しぶりに通販の花道買ってみた。
味噌ラーメンの通販は屋食、ベスマなどほぼ全部食ってるけど、一番うまいと言っていいくらいの出来だった。
ラーメンってそのときの出来不出来が激しいけど、劣化って信じ込んで縁を切ってたことを後悔した。
183ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 11:34:56.18 ID:0V+olOzC
この間、本物から花道注文して食ったけど
たいしたことなかったぞ 
特徴の山椒の風味とコクがピンボケでシャバかった
初期が神ロットなら→劣化→ココ最近
184ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 12:42:22.72 ID:oK2hdH+2
>>183
俺の味覚のせいかなとも思ったけど、
初期に神ロットがあったことは確かみたいだから
花道は運が良ければ神ロットに当たるということなのかな。
185ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 16:19:22.60 ID:g717bEE7
悪くはなかったけど神ロットというのは美化しすぎ
186ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 16:28:25.65 ID:bcwm1LHx
ロットによってそこまで味が違うという時点で、終わっとる。
商売を舐めとるやろ。
所詮ただのラーメン屋。
スープが不出来で休む店もあるが、それが職人だろ。
行ってみなけりゃうまいかまずいかわからんような店って事だろ。
ラーメン屋にむいてないか、通販にむいてないかだろ。
まあそんな店どうでもええけどな。
187ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 16:34:57.98 ID:G/fnMR8q
大人気の風雲児もロットで味がだいぶ違うけどな
188ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 16:44:20.75 ID:0V+olOzC
本物のJETは初回は神ロットだったけど再販されたら劣化してる可能性が高い。

初回ロットは神ロットの確率は高い。
採算とか考えてシャバシャバにしたりチャーシューの量やスープの量は
減らしてるでしょ。
玉はいまでもクオリティー高いけどしょぼくなったよ
189ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 16:58:09.16 ID:YIv5gL8f
だから、初回が美味いのは味に慣れてないからだよ
人間の味覚なんてそんなもん
で、初回は美味い、だんだん劣化って思いながら食べるから、余計に強く感じるようになるんだろ
確かにロットで味の差はあるが、六厘舎とか一部の大量生産移行系は別として、他は大して変わらないから
スープだって、通販用に作ってる訳じゃなく、
営業で売れ残った日のをパックに詰めて冷凍しておいてある
どう考えても、スープを薄く作るより、こっちの方がコストかからないだろw

関係ないが、ベスマトップページのランキングで最近レビューすら1件もない元木の店が1位なのが笑える

190ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 17:10:07.81 ID:C2wMc7pQ
玉は店もスープ少なくなったよ

初回の用心棒と義兄弟セットは神だったわ
191ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 17:12:25.78 ID:0V+olOzC
>>189
>で、初回は美味い、だんだん劣化って思いながら食べるから、余計に強く感じるようになるんだろ

いやそれほど味覚音痴じゃないんで。
量と質が明らかに下がってるのが劣化。
192ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 17:14:11.36 ID:g717bEE7
スープ少なくなるのは明らかなサービス劣化だな
一燈ははじめからまずいスープが少しだけだったがw
193ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 17:15:15.35 ID:0V+olOzC
>営業で売れ残った日のをパックに詰めて冷凍しておいてある

論理破綻してるよおまえ
注文数より明らかにスープ不足だったら水加えるよな?
さらに具の残りもすくなってたら減らすしかないよな?
194ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 17:18:16.56 ID:g717bEE7
>>191
お前の劣化情報は全然信用してないけどなw
195ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 20:59:32.04 ID:YIv5gL8f
>>191
残念ながら、それくらい味音痴なんですよ。ご愁傷様です
お前、とみ田を煮詰めて食ってた奴だろ?

>>193
いや、普通に売り切れにするんじゃないか?
もしくは、次の日のスープで良いじゃん
196ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 21:17:49.27 ID:0V+olOzC
味音痴のID:YIv5gL8fとID:g717bEE7のために
花道劣化時レビュー拾ってきてやったよ 評価平均2点

評価1.00 投稿日:2011年01月05日 臭い

一度 冷凍した製品を店主自らが試食してみると良いな。
どうしてこんな味が商品になるのか疑問ですよ。
これは、この系列の冷凍ラーメン宅配全てに言える事だけど、チャーシューを入れたままスープをパックするのはムリなのじゃないかな??
チャーシューの油が溶けてスープに混ざるから、半端じゃなく油が臭うのよ。
油の少ない時は良いけど、チャーシューの入れ方によっては
とても食べられない代物になってしまう。
各店舗 あまりにバラツキが多くてね、六厘舎系列全ての店舗に改善を期待したい

評価2.00 投稿日:2011年01月02日 ちょっと油が勝っている

元の店舗を知らないのでどのくらい似ているかわかりませんが、どうにもバランスが悪い感じ。
他の商品でも似たような印象を持ったことがあるので、冷凍にすると油を強く感じるようになってしまうのかもしれません。

評価2.00 投稿日:2011年01月01日 味噌ラーメン??期待していたよりおいしくなかったです

評価2.00 投稿日:2010年09月19日 ラーメン?

以前購入したラーメンのスープと同じもの?
つけ汁としては薄すぎる。
あの実直な店主が、なんでこんなもんを販売したのか、
ラーメンの販売と勘違いしたんじゃないだろうか?
197ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 21:21:44.17 ID:IapeJ43Q
532 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2012/01/17(火) 21:34:49.00 ID:u78TvQjJ
濃厚つけ麺スープの場合湯煎後に鍋で温めるほうが
水分蒸発させて旨味がでるんのしらないのか?
いまどき珍しい情弱馬鹿がいるんだなw

537 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2012/01/17(火) 23:32:03.36 ID:u78TvQjJ
旨味凝縮のため濃くすんだよ。
長時間とか馬鹿いってるやつが一匹いるが
焦がさないよう調整しながら煮詰めて旨味を出すのがとみ田。
嘘だと思ってるなら店主に聞いてみろ 


とみ田=煮詰める コレ基本だから
198ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 21:25:17.65 ID:YIv5gL8f
>>196
それ、劣化レビューじゃなく、不味いレビューじゃね?
199ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 21:29:32.64 ID:0V+olOzC
魁龍だけどこれは劣化じゃないんだよねw
http://review.rakuten.co.jp/item/1/229387_10000277/1.1/

評価3.00 投稿日:2012年03月15日 動物園のにおいです

冷凍スープを湯煎して開けると、部屋中に動物園のにおいが立ちこめます。
味は良いのですが。本格派というのでしょうか、とんこつラーメンになれていないと、びっくりすると思います。

評価1.00 投稿日:2012年03月15日 これは無理

うまいとかまずいとかいう以前の問題です
臭くて臭くて何を喰ってるかわかりません

評価2.00 投稿日:2012年03月11日 けもの臭

豚骨の臭みがすごくて、自宅で食べるには辛いです。最近買った空気清浄機も
ニオイセンサーmaxで働き続けている最中。好きな方にはたまらないのでしょうが
200ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 21:36:23.29 ID:0V+olOzC
伊藤の楽天開始のときのレビュー さてこれは劣化?不味い?

http://review.rakuten.co.jp/item/1/229387_10000188/1.1/ev1/
評価1.00 投稿日:2011年12月25日 まずい
マズイの一言です。臭いだけ。にぼしくさいが、コクはない。
ただくさいだけ。20文字以上と言われても、それ以上の感想なし。

評価1.00 投稿日:2011年11月16日 商品として?

ROM専でしたが、書かずにいられなく。インタントラーメンよりまずい。煮干し?
どうしたらこんなひどいスープになるのか?量もつけ麺より少ないし・・・
店主はチェックしてるの、ひどすぎる。うまいまずい以前。これが人気上位なんてありえない。麺もアンマッチ。中途半端!!

評価1.00 投稿日:2011年09月18日 いまいち

私個人としては煮干のウマさが万人受けできてないと感じ、魚介臭さが強く、一口食べ捨ててしまい残念です。
201ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 21:41:36.44 ID:0V+olOzC
最近ご無沙汰の六厘舎だけど最近のレビューこんな感じらしいよ?
これって劣化?

評価3.83 投稿日:2012年03月16日

以前に比べて確実に味が変わりました。
味の奥行き、深さのようなものが薄れてしまいました。
仕上げの魚粉が液体ダレに変わったからか・・・ いやスープ自体が変わったような。
以前の六厘舎さんは大好きだったので頑張ってほしいです。
前の味に戻ったらたら知らせてください。
あと、たった一枚の小さな海苔を包装して入れなくても・・・ その分少しでも安くなると嬉しいのに。
202ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 21:45:21.96 ID:0V+olOzC
美味しければこんな酷いレビュー書かれないとおもうけど?
不味いとか劣化してるとクレームつけるお客さんたちを
味覚音痴とかきちがいよばわりするのは
ちょっといただけないんじゃないの?
203ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 21:49:54.00 ID:YIv5gL8f
劣化レビューが無いじゃん。
初回は神ロットってのがそもそものお前の言い分だろ?
六厘舎は工場生産に移行したから別って、一番初めのレスで書いてあるしな
204ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 22:12:46.44 ID:0V+olOzC
ほらw劣化劣化騒いでるよw大事な大事なお客さんがw

評価 1.00 投稿日:2011年12月11日うーん。。。

店舗の方が数倍うまい。何といっても、豚が不味いでしょう。
なんか、冷凍焼けしたような臭みがある。ここのラーメンも良く食べたが、
豚が昔より確実に劣化してますね。もう、いいかなって感じ。

評価 1.00 投稿日:2012年01月19日 残念です…

良く言えばどんどん万人受け化していってます。
悪く言えばどんどん劣化していってます。今回の限界だしはほぼ醤油ですね。
自分を含めこってこてのがっつり節系がお好きな方には正直もうオワタと言わざるを得ないのではないでしょうか。
麺を食した時はもちろん、ラストのおじやですら大幅な味の劣化は否めません。
なのに値段も送料も変わっていないとなると、失礼ですが、売れていることを理由にコストダウンを図っているとしか思...
205ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 22:43:26.53 ID:G/fnMR8q
馬鹿みたいにレビューコピペしてるキチガイは何なの
206ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 00:15:49.23 ID:G8nxCqDv
キチガイ以上のキチガイがいっぱいいるからじゃい?
そんなこともわからない馬鹿の中の馬鹿ですか?
207ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 00:20:47.25 ID:LcrPFf9z
とりあえず劣化厨がキチガイだということはわかった
208ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 00:34:01.59 ID:G8nxCqDv
とりあえず劣化厨がキチガイというやつがキチガイ以上のキチガイと
いうことはわかった
209ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 00:58:16.53 ID:AR3Otr0b
532 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2012/01/17(火) 21:34:49.00 ID:u78TvQjJ
濃厚つけ麺スープの場合湯煎後に鍋で温めるほうが
水分蒸発させて旨味がでるんのしらないのか?
いまどき珍しい情弱馬鹿がいるんだなw

537 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2012/01/17(火) 23:32:03.36 ID:u78TvQjJ
旨味凝縮のため濃くすんだよ。
長時間とか馬鹿いってるやつが一匹いるが
焦がさないよう調整しながら煮詰めて旨味を出すのがとみ田。
嘘だと思ってるなら店主に聞いてみろ 


とみ田=煮詰める コレ基本だから
210ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 01:27:00.75 ID:I6B9vYuX
ID:G8nxCqDv
とりあえず死ねよウザイから
211ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 07:45:10.71 ID:curwoYGV
 彡ミ  | |  ∧_∧ _ 
  |ヽ  | | (´・∀・`/  / カップラーメンでも食ってろデブw
  |ヽ  | | (   ,/_〇   
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
212ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 11:08:53.30 ID:G8nxCqDv
>>210
くやしいの?顔真っ赤なの?とりあえず死ねよウザイID:I6B9vY
213ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 11:31:49.91 ID:yr9Ix1J0
オウム返ししか能がないのか
214ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 11:32:05.87 ID:I6B9vYuX
やっと起きたのか?ニートの糞ガキ
おまえの連投コピペには飽き飽きなんだよ

文句もコピペしかしてねーしw
215ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 00:45:56.73 ID:E5DKsNpp
風雲児やっぱダントツうめー!
また注文するぞ!

S 風雲児、玉
A とみ田 狼煙 頑者辛 えん寺
B ほん田 哲 道 魚雷 村岡 
C 桜花 伝堂 
D くり山 次念序 一燈 葵 ごとう 
E 六厘舎 つじ田 頑者 ROZEO 井の庄 鏡花 あびすけ HANABI 
216ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 01:19:52.68 ID:F0dejyEo
>>215
またお前か
217ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 01:26:54.90 ID:E5DKsNpp
麺直はワンコインと送料無料(割引)セットの企画継続
してほしいね!あとは新規開拓でいい店増やすだけ!


S 麺直
A 宅麺 べスマ
B 本物
C 屋食
D 鉄人会 
218ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 01:31:19.52 ID:E5DKsNpp
そうそう麺直はビニールのシールがはがれてるのと
作り方の紙が入ってなかった
きちんと改善してほしいな!がんばれ麺直!
219ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 01:46:54.93 ID:E5DKsNpp
http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20120305/229448/?ST=pc
早くカレーやんなさい。東京カレー屋名店会あたりから口説いて
220ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 05:50:09.44 ID:eKES6Az8
>>217はそれぞれのをいくつぐらい食ったの?
俺のランキングと全然違うな。
221ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 06:00:04.67 ID:bNBxQpVm
麺直は社員が昔ここでURL貼りまくってた京都ラーメンの後継サイト
麺直を褒める奴は宣伝だから相手しない方がいいよ
222ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 12:20:17.89 ID:E5DKsNpp
そういう妄想はどこからくるんだろうか
223ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 12:32:00.63 ID:BgS136g8
ビニールのシールが剥がれていたり、作り方の紙が無かったりしたら
それだけで評価悪いじゃん。つかクレームもんだろ。
それなのに一押しなんて宣伝以外の何があるって言うんだ。
224ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 12:46:13.48 ID:E5DKsNpp
有名店込みのサービスがいいからね〜
225ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 14:54:53.09 ID:eeuskDKb
>>215
キチガイ君、日付が変わってID変わっても、バレバレだからw
とみ田を煮詰めて食べる味音痴なんだから、ちゃんと自分の味音痴を自覚しろよ
味音痴の癖にランキングとか、お願いだから自重してください
226ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 15:24:07.31 ID:xjspHgnQ
他社業者ほめると
基地外よばわりしてるのは宅麺か勢天社員だろ
いいかげんしろよ 去れ
227ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 15:25:17.13 ID:vNkGmc6L
いや
キチガイ君呼びしてるのはオレだが決して社員ではない
228ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 15:38:48.59 ID:xjspHgnQ
証拠は?情報提供者に社員以外が粘着する意味がないよな?
229ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 15:39:11.09 ID:vNkGmc6L
じゃあいいですよ社員ってことで
230ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 15:41:57.02 ID:xjspHgnQ
宅麺社長の顔文字ツイッターの日時はどうみても
ここみた反応にしかみえない
231ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 15:55:18.93 ID:E5DKsNpp
あちゃw白状したね。人様の評価に文句つける暇あったら
ちゃんとしたお客対応しようね!
232ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 16:12:37.39 ID:ZB1isy3S
ヤサイニンニクアブラジログ 劣化でくぐってみろよアホ社員ID:vNkGmc6L

マヌケすぎてドン引きだわw
劣化に極端に反応してファビよるから
わかりやすいアホの典型でつね 
はあと
233ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 19:33:05.79 ID:E5DKsNpp
http://menchoku.com/thum/?cate=RA
とみ田と光麺のワンコインきた!

でもとみ田一個制限なんで 残念ながら今回はスルー。。

麺直はヘビーユーザーの要望に答えてくれるのはいいね!
234ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 19:46:34.57 ID:E5DKsNpp
宅麺は鯖落ち中。祝日前だというのにダメだな
235ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 20:33:56.53 ID:owfFCfaY
とみたのワンコインはじめてみた。すげーー
236ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 20:38:49.70 ID:owfFCfaY
送料無料と同梱にして買っちまったぜ
これ祝日前に定期的に企画してほしい
237ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 00:45:17.44 ID:kqqiavMv
どちらも魅力感じねーけど、絶賛されてるなw
238ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 01:16:45.54 ID:+ftXDQvi
勢天社員いるかい? これが六厘舎の信用に裏切られた真のお客様の声ですよ

評価1.00 投稿日:2012年01月29日 品揃え:1情報量:1決済方法:1スタッフの応対:1梱包:1配送:1
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/229387_229387/1xzw-hz76d-9pbt1l_1_1/
不満の一言です。
つけ麺の値段は変わらないのに、味はどんどん劣化していく一方です。
つけ麺の麺は一部粉々の状態でした。
今後利用したいとは思いません。

評価1.00 投稿日:2012年01月29日 愛想が尽きました

数年リピを続けていましたが、味が改良(改悪)されるたびにがっかりさせられてきました。
肉が変わった時も我慢。
魚粉になった時も我慢。
魚粉から味の濃すぎる醤油ダレになっても我慢してきました。
なぜなら麺がおいしかったから。
しかし、麺も変わったように感じます。
なんか昔の給食に出てたソフト麺を彷彿させます・・・
ソフト麺のつけめんを1000円近い値段で食べたくありません。
麺が粉々になっていたのがあったのも残念でした。
これならスーパーで売っているつけ麺のほうがマシです。
239ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 01:19:39.48 ID:+ftXDQvi
ちゃんと仕事しないと社長に怒られますよw

評価2.33 投稿日:2012年03月13日 品揃え:3情報量:1決済方法:3スタッフの応対:1梱包:3配送:3
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/229387_229387/1xzw-hz7wd-1x5msn_1_1/
今回注文した商品のレシピの紙(各店舗詳細一覧表)が入っていませんでした。
違うつけ麺のレシピ紙が入っていました、そこにはブタキング・角ふじの商品の茹で時間等が書かれていません。
参考にならないですね。手を抜かれたみたいでイヤな気持ちになりました
240ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 01:20:58.05 ID:+ftXDQvi
お客さんを困らせてどうするんですか?勢天社員さん

評価2.17 投稿日:2012年03月13日 品揃え:3情報量:1決済方法:3スタッフの応対:2梱包:3配送:1

出荷予定日を数日すぎて、しれっと「出荷しました」メール。出荷日=発送日 じゃないんですか?
記載が非常にわかりにくい。到着日を予想して出荷日を入れて予定を組んでいたので、
予定していた日に食べられなくて残念でした。
241ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 01:24:08.93 ID:+ftXDQvi
リピーターやファンのお客の失望がないよう考えて商品作ってますか?

評価3.67 投稿日:2012年02月04日 品揃え:3情報量:3決済方法:4スタッフの応対:4梱包:4配送:4

もう、4度目の購入となりましました。今までは、魚粉(鰹節みたいなもの)がいつも付いていたのですが、
今回は、液体に変わっていました。味も落ちたと思います。残念・・・。
242ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 01:27:51.39 ID:+ftXDQvi
ほんと困ったもんですね。お客を大切にしてくださいな

評価2.00 投稿日:2012年01月21日 品揃え:1情報量:1決済方法:2スタッフの応対:2梱包:3配送:3

レビュー自体初めて書きますが、あまりにも酷い仕打ちを受け今回レビューさせて頂きます。
3年前ぐらいから利用させて貰っているヘビーユーザーです。
今回の限界ダシには本当にがっかりしました。
前回までの限界ダシまではまだ我慢できましたが、今回のは最悪です。
完成されていた今までのスープの味をいとも簡単に殺します。
はっきりいってまずいです。しょうゆの辛さだけ増すのみです。
今までスープを飲みほしていましたが限界ダシを入れて食べたとたんに捨てました。
腹がたって、他の2食も捨てました。どうしてこんな物を作ったんでしょうか?
既に完成されていた味を駄目にして意味があるんでしょうか?
大勝軒の様な味にする意味がわかりません。更にスープ自体の味はどんどん悪くなっています。
ちゃんと味見してますか?見失っていませんか?大好きな物は無くなってしまい悲しいですがもう2度と注文はしません
243ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 04:47:02.60 ID:bUZoJ81v
またお前か。
そんな今更のことを連投されても・・・
しかも相変わらずコピペばかりだし。

おれらはもうとっくに見捨てているぞ。
粘着してるのはお馬鹿なお前だけ。
244ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 05:09:17.75 ID:MYoTpZsV
急に伸びたから何事かと思ったらいつものキチガイ乙だった
245ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 05:27:07.10 ID:cWtugYHN
コイツは叩かれるといつも狂おしい業者批判コピペ始めるからw
246ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 07:28:35.93 ID:45xK4/tK
でも結論としては何だかんだ言っても勢天や宅麺がなくなったら結構困るな。
つまらん書きこみしてるおまえらが死んでも全然困らないし悲しくもないけど。
247ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 11:53:12.78 ID:+ftXDQvi
243 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 04:47:02.60 ID:bUZoJ81v
またお前か。
そんな今更のことを連投されても・・・
しかも相変わらずコピペばかりだし。

おれらはもうとっくに見捨てているぞ。
粘着してるのはお馬鹿なお前だけ。



244 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 05:09:17.75 ID:MYoTpZsV
急に伸びたから何事かと思ったらいつものキチガイ乙だった


245 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 05:27:07.10 ID:cWtugYHN
コイツは叩かれるといつも狂おしい業者批判コピペ始めるからw


ハイハイわろすwわろすw早朝から2chですか?見事に釣れションw
やっぱラーメン脳だと世間ずれするんだろうねw
248ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 11:57:26.84 ID:+ftXDQvi
お客様各位

平素は、宅麺.com をご利用いただき有難うございます。

本日、3月19日の午前9時から午後7時まで、
ネットワークの障害によりサービスをご利用頂けない
状態となっておりました。

大変申し訳ございません。

また、本日午後7時より、サーバーの移転を実施しており、
明朝にかけてサイトにアクセス頂けない状態が継続しますが、
ご理解頂けますよう、何卒よろしくお願いいたします。

なお、本日、商品を発送させて頂きましたお客様につきましては、
サーバー移設後に発送完了メールを送信させて頂く予定となって
おります。

ご迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
引き続き宅麺.com を宜しくお願い申し上げます

わざわざ卸してくれる業者にも迷惑掛けちゃったねえ
補償するのかな
249ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 15:53:17.65 ID:yyBS5krv
劣化六厘舎の最新レポにファビよる社員243〜245馬鹿すぎww
250ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 16:19:18.12 ID:EFkLps5M
風雲児>>>>>>>>>>劣化六厘舎

レビューが張られるとキチガイ呼ばわり
オファーを蹴った楽天開始した風雲児に意趣返しの悪評レビュー、
宅麺の風雲児へのツイッターでのクレーム
やることが子供じみてるな どこぞの社員は
251ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 17:26:28.59 ID:+ftXDQvi

【号外!】「魚粉」が復活!?六厘舎つけめん本日よりリニューアルでスープ割も
お客様から本当に沢山のリクエストを頂き、原点回帰。
トレードマークの【魚粉】が復活でリニューアル!

あらあらw慌てちゃって実際はこうでしょww

お客様から本当に沢山のリクエストを頂き、原点回帰。×
お客様から本当に沢山のクレームを頂き、原点回帰。○
252ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 00:15:25.39 ID:Yw9E9zbs
253ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 18:40:57.59 ID:X5gXYiyF
ラーメン初代が麺屋直送便にきてたぞ。
254ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 23:56:46.91 ID:KdrFzDiK
>>252
マスコミの方へっていうのでもうダメだな。
255ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 00:58:13.67 ID:9hh42A4R
海老ブーム到来?
256ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 05:38:55.13 ID:eHoFRqTj
>お客様から本当に沢山のリクエストを頂き、原点回帰。
>トレードマークの【魚粉】が復活でリニューアル!

クレームをリクエストと解釈する勢天社員のポジティブ思考はうらやましい。
257ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 06:00:30.93 ID:HsYUdTDf
ベスマで買った虎鉄のスープパックに穴が空いていた
すぐ気付いたから良かったものの萎えるわ
258ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 14:00:54.87 ID:yTRAI3nJ
>>257
スープダダ漏れたことにしてクレームメール
>新品送ってくるよw
259ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 14:11:33.34 ID:9hh42A4R
260ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 14:13:34.75 ID:9hh42A4R
>>257
べスマの場合ほんとに穴なんだよな。箸でつついたような不自然な。
261ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 19:11:04.63 ID:9hh42A4R
麺直やるなあ またワンコインきたぞ
http://menchoku.com/
鏡花としゃかりき
262ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 23:24:27.55 ID:kxaKvqg9
それはワンコインでもいらねーよ
とみ田買おうかどうしようか悩んでいたら終わったw
263ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 23:47:18.50 ID:9hh42A4R
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20120301-00022969-r25
It’s shrimp! エビ麺専門店 どこかやってくれんかなあ

麺直の縁やは買った
264ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 23:50:08.75 ID:9hh42A4R
そういや宅麺限定 新しいの出さなくなったなー
期間限定でだしてほしい
265ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 23:55:10.02 ID:HsYUdTDf
不如帰みたいな醤油+魚介が食べたい
266ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 01:06:25.43 ID:QXIyrh8v
http://yashoku-ramen.jp/
屋食もワンコインきたあああああ

3/23(金) 〜 3/25(日)の3日間
【いおり】味噌ラーメン

【梅光軒】塩ラーメン

【麺屋 マルニ】醤油らーめん

【麺処まるは 健松丸】豚骨つけ麺
267ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 01:13:39.82 ID:x05IRerl
健松丸ワンコインが嬉しいけど冷凍庫パンパンだからスルーだ
268ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 02:00:18.93 ID:QXIyrh8v
俺もパンパンだよw一月20食ペースで食べてる。

屋食のいおりとマルニはいまさらなんだよね
新商品のお試しでやってほしかった
269ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 09:06:09.16 ID:qRnvsqvQ
麺直、なんで新商品でワンコインやらないんだろう。
いまさらなのをワンコインで出されてもなぁ・・・
270ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 11:05:47.63 ID:QXIyrh8v
そうか?べスマや屋食の無名店だとあれだけど
とみ田とかほん田とかの超人気店の麺直ワンコインは
古今東西初めての快挙なんだぞ 

と釣られてみる
271ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 11:20:42.51 ID:bgJE9q6Y
しゃかりきが気になる
どうなの?美味しいの?
272ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 11:39:34.88 ID:QXIyrh8v
有名店には名前負けするけど旨いよ
鏡花も都内醤油ではトップレベルだし
一度も食べたことなければお試しで買っても損はないんじゃない

冷凍庫はべスマ完了で今麺直だらけ
273ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 12:01:54.00 ID:tHPMZoiD
鏡花のラーメンは食べた事ないけど、つけ麺はうまかった。
274ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 12:59:49.93 ID:noQCiu9M
濃厚醤油の鏡花はおすすめ。
275ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 18:19:51.17 ID:QXIyrh8v
http://www.bestmart.jp/
べスマワンコインきたああああ
276ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 19:35:46.87 ID:XEpl6S5y
ベスマの辛味噌、美味そうなんで5食づつ行った。
なんで麺直は2食限定とかするんだろう。
どうせ配送料かかるから
他のものも買わせようとする算段だろうけど。
277ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 19:54:09.88 ID:QXIyrh8v
そりゃそうでしょ。抱き合わせ商法のひとつ。
麺直の場合送料無料と同梱すればさらにお得
278ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 20:13:37.16 ID:tHPMZoiD
麺直どうだろ?
都合のいいレビューは採用するけど、都合の悪いレビューは不採用でスルーしてるぞ。
試しに美味しかったのと、まずかったレビュー書いてみ。
購入者しか書けずに、正直な感想を書いてるのに都合が悪いのはスルー。
褒めてるのは採用。
会社ぐるみのステマ。
279ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 20:29:15.21 ID:XEpl6S5y
>>277
麺直の送料無料って嘘だしな。
バラで買ったらセットの値段より安いし。
送料無料になって無いじゃん上乗せしてるじゃんってかw
280ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 21:54:43.16 ID:QXIyrh8v
そんなこといったら
宅麺のほうが酷くないか?あのレビューは社員だろ??
そもそもレビュー投稿方法がないんだから
281ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 22:00:03.59 ID:QXIyrh8v
六厘舎・とみ田・頑者 送料無料 2980円
800円  830円 800円 送料840円 3270円

まあ一割引だけどな 10倍ポイントみたいな感じか
282ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 23:24:28.10 ID:QXIyrh8v
http://item.rakuten.co.jp/rokurinsha/tuke-set01/
六厘舎、頑者、とみ田のつけめん3食セット(税込 2,980 円) 送料込

ちょw やっぱり業者全員ここ見てるだろww
283ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 00:39:59.00 ID:a8VnUBHE
送料無料&ワンコイン祭りで冷凍庫がやばい!!
284ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 00:59:48.87 ID:a8VnUBHE
4月〜5月のリクエストしとくねー

・週末ワンコイン企画継続
・トレンド海老の新商品
・期間限定企画 
・宅麺 不如帰、狼煙の再販 中野汁場進化
・本物 稲垣 ほん田niji 夏海など人気急上昇店 JETの再販 トナリ 千里眼 斑鳩  
・麺直 関西の名店 新福菜館 天天有 金久右衛門など
285ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 01:43:41.95 ID:+ay23odr
最近の宅麺の安定感が完璧すぎる。宅麺以外なくていい。
286ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 04:06:05.98 ID:6PMp53eR
>>282

これ買って、ついでにクリ山、次念序を買おうっと。

続けざまに食えばどれが好みかわかるだろ。
287ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 05:06:11.70 ID:e+f5jVZL
ベスマ、三か月ぶりの新商品だけど、やっぱ新商品のワンコインを購入するときの胸の高まりっていいな。
288ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 05:13:34.52 ID:e+f5jVZL
狼煙は自店の通販で買えるけど味がリニューアルされてる。
以前は野菜が溶け込んだような感じのドロドロさが感じられたけど今はそれがなくなり、
二カ月前のは唐辛子の粉が入っていてピリっとした辛さがあり、
最新のは唐辛子がなくなり逆に変な甘さが感じられ、後味がよくなくて苦手。
狼煙の店主はちょっと迷ってるんだろうか?
289288:2012/03/24(土) 07:48:04.32 ID:e+f5jVZL
狼煙、たった今食べたけど粉唐辛子は微量だけど入っていた。
食ってるときはウマイけど食べ終わった後は舌に甘さは残る。
ブレだといいな。
290ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 11:32:27.82 ID:LGHvLwQN
>>287 禿堂
ベスマのワンコインは新店かつ限定が無いのですごく楽しみだわ
291ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 12:17:06.61 ID:tuNtGIdD
きったこともない店のワンコインなどどうでもいい
どうせ店の名前なんか知らないんだから味を良く乗せろ
商品名はトンコツ醤油中太麺だとかでいいんだよ
その分安くしろアホ
292ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 12:17:34.52 ID:v+TbcKku
なにを切ったことがないって?
293ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 12:51:17.96 ID:08HNFUmR
KIITA>きいた
KITTA>きった
IとTをミスタイプw
値段はしょうがないとしても送料無料キャンペーンもっとして欲しいな。
宅麺しかしないけど。
294ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 13:59:52.75 ID:a8VnUBHE
他がワンコイン、送料無料セットでフィーバー中だから
宅麺閑古鳥でしょ?ココ最近動きがないし
295ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 14:41:31.75 ID:NJHuG89I
屋食のジンギスカンと豚丼は買いだな。

麺直のポイントヤフーで結構買ったのに
レビュー100円ポイント貰えないのかよ ひどいなー
296ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 16:30:37.23 ID:EdMn2miy
先月まで宅麺無双だったからな
未だ消化しきれてないんで他でも欲しいのはあるけどちょっと手が出にくいよ今は
それに聞いたことの無い初めての店のを何個も頼むとかしたくないし
297ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 19:11:51.13 ID:a8VnUBHE
鏡花    69とか佐野系が好きならゴー
しゃかりき おすすめ
いおり  おすすめ
梅光軒  味噌じゃなくて微妙
マルニ  味噌じゃなくて微妙
健松丸  無心好きならゴー
遊楽   完全スルー
298ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 20:31:51.90 ID:e+f5jVZL
>>297
>健松丸 無心好きならゴー
無心がダメだった人にむしろオススメ。濃厚だけど無心ほど脂っぽくなく食べやすい。
>遊楽 完全スルー
理由は? 食べたことないんでしょ。
299ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 21:56:31.14 ID:08HNFUmR
>>296
ベスマのワンコインは安いのも有るけど新店の味見と言う意味で
4-5食づつ買っているよ。外れがあまり無いんでね。
300ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 22:48:19.84 ID:a8VnUBHE
ベスマってワンコインにしなくても元々600円台の安いとこ多いじゃん
301ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 23:31:46.84 ID:aUFyWtzU
本物は道が完全に撤退したか? 濃厚鶏白湯つけ麺は他にねーから貴重だったのに・・・。
302ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 00:26:24.14 ID:ZfPqogMf
宅麺Bee Hiveはもう一月売り切れのままか・・・。
303ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 04:18:01.83 ID:qXVhfQUx
なにげにメール見てたら宅麺から1000円クーポン来ていた。
しかしワンコイン祭りでベスマと屋食を既に発注済み。
麺直も行くか迷い中なので冷凍庫に宅麺の入る隙間が無いw
304ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 05:15:25.34 ID:PkmiVkq6
>>301
道が鶏白湯って釣りか?
305ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 11:44:54.35 ID:qXVhfQUx
>>304
折角触らずにいたのに・・・w
306ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 12:02:15.52 ID:dUzZLcz4
実際に行列できてる人気店ラインは本物、麺直。
時点で宅麺、鉄人会
ベスマ、夜食はイマイチ何がやりたいのか解らん。

麺屋直送便
http://store.shopping.yahoo.co.jp/menchoku/index.html
本物ラーメン
http://sei-ten.jp/
宅麺
http://www.takumen.com/
ベストマート
http://www.bestmart.jp/
屋食
http://yashoku-ramen.jp/
鉄人会
http://tetujinkai.com/
307ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 12:17:06.73 ID:cmjRSPJP
>>306
おまえ本当に通販頼んでいるのか?
勢天の酷さはいくら店が行列店でもありえないレベルだぞ
308ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 13:43:53.32 ID:PkmiVkq6
>>305
すまぬ
309ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 13:59:34.63 ID:ZfPqogMf
310ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 17:39:35.52 ID:ZfPqogMf
レビューでお客さんに酷評されたのは結構販売中止されてる
現在販売継続中の商品もサイト新しくして酷評されたレビューが
リンク改変などでわからないようにして再販されてるね

<現在のらーめん・つけめん通販地雷リスト> (あくまで参考に)更新!
【勢天】 とみ田 次念序× けいすけ× 長尾× 桃天花× 弥七× まるきゅう× 
【楽天】 六厘舎 花道 道× 頑者(油そば×) けいすけ× つじ田 あびすけ×

【劣化注意報まとめ】
【つけ博】http://item.rakuten.co.jp/rokurinsha/c/0000000145/
六厘舎 2009年夏以降
六厘舎リニューア以降
桃天花 初回以降        販売中止
とみ田 中華そば 2009年秋以降
道   初回以降        販売中止
花道  初回以降

【本物ラーメン・つけめん】 http://honmono-ramen.jp/
とみ田 初回以降
次念序 初回以降     販売中止
花道  第6期以降   
きん  第5期以降   販売中止
バッソ 第5期以降   販売中止
用心棒 第5期以降
夢を語れ 第5期以降   販売中止
ロックンロール 第7期以降
雷本店 第7期以降 
麺馬鹿息子 第10期以降  販売中止
東大 つけ麺        販売中止
伊藤
富田食堂
311ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 20:27:51.15 ID:kRKStM9w
時代遅れのいつまでも貼ってんなよキチガイw
312ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 20:41:27.18 ID:ZfPqogMf
最新だよキチ外社員
313ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 20:43:31.12 ID:ZfPqogMf
宅麺の1000円クーポン使いたいのがない。
新商品はよ
314ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 20:47:59.85 ID:0KYtDUyZ
このスレID真っ赤にさせてるの例のキチガイ1人しかいないよなw
315 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/25(日) 20:54:37.99 ID:m8GhWz98
楽天の送料無料につられて大勝軒の中華そば取り寄せしたら、胃持たれする程の
スープや麺のしつこさ…あれ美味いって人いるの?
316ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 20:58:01.24 ID:64SFufXv
いるから売れるんだろ
バカか?
317ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 20:59:33.01 ID:mG5fKltG
>>314
キチガイを罵倒の表現に使うのはまだいいとして
ホンモノにむかって言うのは差別になる気がする

ていうか彼はホンモノだよ
318ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 21:32:13.65 ID:NtrdiyqT
またキチガイ廚社員が大暴れか
319ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 21:34:05.65 ID:NtrdiyqT
ID:kRKStM9w
ID:0KYtDUyZ
ID:mG5fKltG


牛山、中島、小日向揃い踏みだな
320ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 21:38:48.92 ID:WX/LH2QB
【劣化クレームにつき勢天販売中止まとめ】

【つけ博】http://item.rakuten.co.jp/rokurinsha/c/0000000145/
六厘舎 2009年夏以降
六厘舎リニューア以降
桃天花 初回以降        販売中止
とみ田 中華そば 2009年秋以降
道   初回以降        販売中止
花道  初回以降

【本物ラーメン・つけめん】 http://honmono-ramen.jp/
とみ田 初回以降
次念序 初回以降     販売中止
花道  第6期以降   
きん  第5期以降   販売中止
バッソ 第5期以降   販売中止
用心棒 第5期以降
夢を語れ 第5期以降   販売中止
ロックンロール 第7期以降
雷本店 第7期以降 
麺馬鹿息子 第10期以降  販売中止
東大 つけ麺        販売中止
伊藤

2ch監視で事実を晒されるとキチガイ呼ばわり
まっとうな仕事が出来ない勢天社員はまじ酷いもんだわ
321ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 21:42:17.73 ID:fJ+O9suF
ID:NtrdiyqTを始めとしたキチガイ共が勢揃いかw
322ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 21:43:30.98 ID:BybFacUh

楽天レビューでクレームがわんさかくるような

毎度品質管理できない無能な社員は減棒降格処分だな。

普通の企業ならww
323ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 21:49:39.05 ID:kRKStM9w
1人で必死なキチガイ劣化連投厨www
324ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 21:53:25.53 ID:/VZLbJ/a
六厘社 ペーストから魚粉にもどしたのは楽天のだけで
本物や麺直はそのままなのかはっきりしろよ

無能社員
325ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 22:06:22.86 ID:r+/IDa7J
>>323

劣化がばれると顔真っ赤にして発狂するきちがい社員のことでつね 

わかります^^
326ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 22:25:48.13 ID:ZfPqogMf
販売中止は事実じゃん。キチガイしか連呼できないのか?
327ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 22:28:28.19 ID:ZfPqogMf
http://menchoku.com/thum/?cate=RA
宅麺諦めて麺直買ったぜ!! ポイントはすぐにはつかないようだ
328ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 23:16:04.14 ID:+kFAfqPm
キチガイが複数ID使うことを覚えたようだ
329ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 00:01:31.05 ID:DuzLonmL
ID変えてご苦労なことだよなw
330ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 00:19:15.24 ID:zLDYzmkF
40代のオッサンで平日昼間も2ちゃんに張り付いてるがけっこう早寝なんだw
331ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 00:19:46.52 ID:DuzLonmL
>>310
誰も参考にしてないものをいつまでもうれしそうに貼ってるキチガイw
332ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 00:21:14.48 ID:1TmfkRZZ
複数IDなんてするキチガイは
  ∧_∧
 (   )
 ( O )
 | | |
 (__(__)

どこのどいつだ!!
  ∧_∧
  ( @Д@)彡
 (m9  つ
  人 Y 彡
 し"(_)
333ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 00:23:35.13 ID:1TmfkRZZ
 ┏━━━━━━━┓
 ┃   Λ_Λ ┃
 ┃   ( ;@Д@) ┃
 ∧_∧ (m9  つ ┃
(   )人 Y  ┃
( O つ (_)  ┃
`ノ  イ━━━━━┛
勢天社員
334ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 00:37:34.20 ID:non2tDy+
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/rokurinsha/diary/detail/201006080000/
2chショートカットしてる勢天社員のPC発見wwwwwww
335ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 00:39:47.82 ID:non2tDy+
単発IDの能無し社員ども 顔真っ赤だなwwwww

爆笑wwwwwwwwwwww
336ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 00:51:11.28 ID:ZZ1iiEmx
    2    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 ち// ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )       勢 え
  学 ゃ    L_ /                /        ヽ   天  |
  生 ん    / '                '           i   社 マ
  ま 書    /                 /           く.  員  ジ
  で 込み    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶 , !?
  だ 許   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ さ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね れ   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l る  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
   l の   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐  は ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

337ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 01:14:32.60 ID:8DnlHYfJ
劣化勢天ていうと社員こぞって脊髄反射してキチガイ多段攻撃

ホント気持ち悪い反応だな。。

本物は完全に失墜だね
338ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 01:19:23.88 ID:non2tDy+
>>282

人気急上昇中の麺直に嫌がらせだな
六入りは販売停止。サイテーだ
339ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 02:08:05.54 ID:1TmfkRZZ
まさに墓穴w糞っぷりww
340ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 03:00:16.87 ID:wjoM32dz
自分の敵がみんな工作員に見える病気って本当にあるんだな

キチガイ君、優しく説明するから理解してね
このスレ見てるのは、勢天社員も見てるだろうが、他の普通の消費者も見てるのはわかるよね?
そして、もちろん勢天社員からもお前は嫌われてるだろうが、他のこのスレを見てる一般の消費者もお前のことを嫌ってるんだよ
ちなみに、味音痴なのに自己顕示欲の塊でしつこく同じ内容を投稿するのが嫌われるのが理由だぞ
理解できたかな?

341ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 03:34:05.60 ID:1TmfkRZZ
おまえはみんなキチガイにみえる病気だなw
342ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 03:37:02.92 ID:1TmfkRZZ
レビューで酷評するやつはみんな工作員???

そうみえる馬鹿って世の中にはいるもんだなw
343ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 07:10:42.19 ID:zLDYzmkF
>>340
社員を相手に戦ってると信じ込むことで自分を守ってるんだろ
誰が何と言おうとこいつの殻は破れないよ
破れたら自我が崩壊して廃人になりそうだ
344ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 11:46:35.97 ID:ISNOfsRq
社員認定とかAAとか

馬鹿が増えたな・・・
345ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 13:15:03.38 ID:1TmfkRZZ
底辺ラーメン通販の社員は潰れたら行き先がないから必死なんだよ
346ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 20:36:03.62 ID:0kjLGNbq
もっと安くしろ
347ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 22:27:19.82 ID:1TmfkRZZ
いま、本物しゃばとん食べてるけどほんとしゃばいな
味が薄いんで醤油入れて調整したら旨くなったけど

二回目はないな
348ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 00:40:05.60 ID:ZJReBkU0
http://review.rakuten.co.jp/item/1/229387_10000178/1.1/sort6/
ロックンロール二ボ二ボっていつからダメになったんだ?
リストは最初のロックンロールしか載ってないね

どっちもどっち?
349ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 12:05:30.21 ID:OwpmeLYx
宅麺が三日間送料無料だから
なんか買いたいけど、
冷凍庫が満杯。
トホホ
350ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 12:06:59.09 ID:OwpmeLYx
>>349

自己レス
4000円以上買った場合に無料でした。
351ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 12:34:45.20 ID:ZJReBkU0
宅麺は販売価格に上乗せしてるからな〜
風雲児 750円 べスマでも750円なのに
宅麺だと780円。3食買うと約100円の差は大きい
352ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 14:15:20.83 ID:uYZU0Ia6
100円の差が大きいなら
送料850円が無料は相当大きいな
353ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 14:18:16.18 ID:OwpmeLYx
>>352
宅麺の場合、4000円以上買った場合の送料は
600円なんだよね。
354ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 14:22:47.66 ID:HHeSCGux
麺屋直送便ほんとに悪いレビューは弾くんだな。
きちんと悪い評価も載せてくれないと。
ある程度はレビューでも判断するのに。
最低。
355ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 14:25:01.95 ID:ZJReBkU0
どんなレビュー書いたの?
356ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 20:11:05.52 ID:i9TlLw9N
>>354
縦読み仕込もうぜ
357ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 00:06:52.60 ID:8AoKsGse
麺直みたいなレビューポイント付与はいいね。
他もやるべき。
358ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 13:48:50.21 ID:XiiVcCtR
頑者のメガソルト、麺もスープもインパクト全くなし。
朝一番とど真ん中は結構好きだったけど、メガソルトはあのマゼそばに匹敵する駄作。
359ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 15:54:47.46 ID:8AoKsGse
あらま。朝一番もイマイチだったけどね。
360ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 16:01:19.61 ID:fKK+Gd9E
麺はレベル高いぞ
ただスープはなぁ
トンコツ塩ってああなりがち
塩辛いスープだから醤油で割って2人前になりそう
あと干しえびはイミフだ
361ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 16:03:36.76 ID:fKK+Gd9E
朝一も大したことないね
限界なんたらはそこそこうまい
362ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 16:17:54.76 ID:EXHKCBN+
醤油で割って→醤油を割って
363ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 16:42:51.26 ID:8AoKsGse
頑者は爽快ともりそばだけは認める。あとは。。
364ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 16:54:04.40 ID:8AoKsGse
前回大盛況だった【ベスマの日】を今月も開催します^^!
なんと!! 2900円(税込)以上お買い上げで送料無料☆ ・開催期間・
<3月30日(金)18:00〜4月2日(月)

北アあああああああああああああああああ
365ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 16:58:19.47 ID:8AoKsGse
ただいまの冷凍庫

べスマ 残り1食
宅麺 残り3食
麺直 ワンコインなど8食
宅麺 昨日購入済み 6食
366ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/29(木) 01:43:26.09 ID:5Jpy+SYU
ヤフーの麺直なんでレビューできないんだ?
367ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/29(木) 12:53:02.53 ID:c90kdjCv
やっぱり 勢天の本物ラーメン最強だね!
超美味い有名店と優秀な社員が揃ってるから楽天ランキングの上位独占!

つぎのスレタイは勢天天下決定だよ

368ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/29(木) 14:32:14.69 ID:LvkoT6fS
ベスマの日って去年500円じゃなかったっけ?
369ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/29(木) 23:19:36.57 ID:DRboVbtX
紅ラーメンってお店と通販だとお店のが辛いのかな?
通販のはおいしかったけどピリ辛位だったから残念だったわ
370ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/30(金) 16:36:30.51 ID:ZXHC5Moq
そんなあなたにへーちゃん超激辛極上山椒ラーメンw
371ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/31(土) 08:29:21.74 ID:QbZrOtUE
>>370
冷凍庫に入ってるw
ただ神龍がむちゃくちゃ臭かったから手が出しづらいorz
昔食べたへーちゃんラーメンはうまかったのに何があった
372ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/31(土) 13:53:06.08 ID:LaPr277W
お前ら冷凍してもひと月経つと劣化してくるぞ

メガソルトの塩トンコツ苦手過ぎw
山岸さんのつけ麺スープ半分入れて湯で薄めたら劇的に美味くなってワロた
なぜか上等な二郎系に変貌した。マジおすすめ
刻みネギ大目に入れて。あと濃さ調整は味見しながらな
373ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/01(日) 03:06:59.27 ID:wy+TgCdO
久々に勢天の本物ラーメン見たが種類減りすぎだろ
ヤサイカライが無いとか利用する気失せたわ
東大も好きな味だったのになくなってるし
374ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/02(月) 19:02:45.26 ID:tQrI7hpM
ベスマの日に釣られて買いすぎてしまった。
屋食のワンコインあって冷凍庫整理しないとやばすぎ。
しかし松本商店売り切れとは残念・・・
375ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/02(月) 20:20:04.40 ID:+IcAP74y
宅麺 らぁめん大山 噛む麺!クソ不味すぎワロタ
376ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/02(月) 20:25:46.86 ID:TKJfWYRn
お前らそろそろまともなレポもよろしく
377ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/02(月) 20:55:27.58 ID:+IcAP74y
あれはラーメンじゃなくてウドンです。
薄味で脂っこいうどん。
薄味で脂っこいのが好きな人には良いかもね
http://i.imgur.com/cBd6C.jpg
378ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/02(月) 22:26:16.89 ID:tQrI7hpM
>>377
写真見た限り、俺の食ったのより油が多い。
もっとスープの油膜が少なく濃厚だったぞ。
ブレかロットが悪かったのか?
379ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/02(月) 23:53:07.65 ID:K3F24CvA
俺が食ったのも薄味じゃなかったし
麺もうどんとは全く違う食感だった。
380ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 06:31:57.43 ID:OeybGiA+
つまり昨日の噛む麺はハズレだったってことかorz
381ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 06:57:28.18 ID:FUbsMHuM
五山撤退かよ・・・牛すじラーメンもっと食っときゃよかった
http://www.rakuten.co.jp/gozan/kaiso.html
382ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 12:47:49.52 ID:6WreDLuA
http://www.famima.com/shop/g/g0130000034208/
宅麺でなぜ販売しない
383ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 12:54:03.71 ID:6WreDLuA
宅麺の佐川急便午前中に時間指定してんのに3時ごろ電話してきて
4時に配達してきやがったよ。一言も謝罪せず。あいかわらず態度悪いよな


>>377
勢天発売された大山と麺の色が違うんだな。もっと茶色で太かったが

384ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 12:58:40.86 ID:6WreDLuA
>>373
ヤサイカライだけじゃなく道の販売中止も痛い。
目新しいのがこないし本物はオワコンかもね

3月はサービス祭りで
べスマで2回に分けて1万、宅麺と麺直で1万つかったよ
冷凍庫パンパンだからしばらくは消化期間
385ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 13:46:29.18 ID:nQEX926q
勢天は駄目駄目。折れた麺やパックの穴開きでクレームしても
社員の対応が遅い。2日返信メールとかね。
386ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 13:50:06.73 ID:nQEX926q
六厘舎はほんと不味かった。麺がチルドでスープもしゃばい。
いっしょに頼んだとみ田と雲泥の差。完成度が違うよ
劣化とかうんぬん以上におわってるよ六厘舎は

とみ田は勝ち組 誇大宣伝だけの六厘舎は負け組
387ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 15:27:07.43 ID:eNYT89AD
勢天→屋食→勢天ときて今回ベスマ届いた。ヤマンらはめん、風雲児つけめん、しなてつ、季織亭せりた煮干し。
前も書いたけど勢天は支那そばやが一番うまかった。屋食は高橋。早速今日はしなてつをいただく。
388ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 15:59:47.41 ID:6WreDLuA
勢天と屋食って注文したいのが全くないんですけど?

ヤマンの塩つけは最強ですよ
389ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 17:43:49.95 ID:eNYT89AD
しなてつ微妙だった。なんかスープが薄っぺらく感じた。スープに対して素材の割合が少ないと思った。札幌人だけど屋食はけせらせらと高橋はなかなか良かった。
札幌では有名な店ばかりなんだけどね(笑)
店舗だったらFuji屋つけソバ最強(笑)
ヤマンは塩つけが良いんだ。今度頼もう。
390ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 18:16:50.79 ID:9rzV3uTx
>>386

へー、六厘舎ってまずいんだ。

麺がチルド??冷凍ちゃうの?
391ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 18:27:56.89 ID:U6y0r/Pq
この間取り寄せたTETSU、規定時間通りに茹でても麺の真ん中にぐにゅっとした芯みたいなのが残ってまずかった
何度か買ってるけどこんなの初めてだわ。古い麺送ってきてねーだろうな
392ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 23:50:15.87 ID:6WreDLuA
勢天ではよくあること。
393ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 03:33:04.31 ID:QE1AR2Lw
http://honmono-ramen.jp
こっちは在庫置き場みたいな感じだよな
ニュースもブログも更新してないし社員のやる気ゼロ
394ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 16:18:34.52 ID:v+0bTwni
六厘舎のダシタイプって味覚音痴が開発したんだろ
以前のとぜんぜん違うわ
395ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 17:18:48.05 ID:jTNZju87
劣化キチガイよばわりされるよw
396ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 17:23:52.88 ID:Hx4zQWgY
宅麺のゴリラー麺食った
二郎は久々。チャーシューが売りなんだけど軟骨部分が結構
多い。太いしほぐすのに面倒だった。
麺は二郎系と違う感じでちゃんぽんの太麺風。
背脂のびっしりスープは胃腸くんが拒否しましたw
リピはないかなー
397ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 23:41:54.80 ID:/zC8lazV
ゴリラー麺はうんこの臭いがしたからもうヤダ
398ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 23:44:35.11 ID:QE1AR2Lw
ありゃ?宅麺から葫とBee Hive消えてね?
399ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 00:48:22.52 ID:sH07WWi7
4月になったんだから春らしい限定企画とかやってほしいね
新商品のお試しワンコインとか コラボとか
400ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 16:08:15.29 ID:wcSJ9KI/
ヤサイカライが食いたい。
401ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 16:13:06.57 ID:1bN1iUvE
麺直のワンコインのほん田。出来立てホヤホヤぽくて麺が美味かったわ。
勢天のときは霜で麺がくっ付いていて不味かったけど
買って大正解だった。
ちなみにとみ田も出来たてホヤホヤ 柚子入りも久々。シールが貼ってある
勢天のは柚子はいらなくなってたから こっちもお勧め
402ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 16:21:51.19 ID:SIyArSq1
楽天のつじ田はどう?
送料無料でレビューもそこそこだから、注文しようと思ってるんだけど。
ただ冷凍じゃなくて冷蔵なんだな。
403ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 17:02:39.95 ID:sH07WWi7
冷蔵は日持ちがアレだけど風味では冷凍に勝るんじゃない?
404ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 17:35:47.20 ID:sH07WWi7
本物からメールきてんだけど
3食セットは魚粉ありで限界ダシってこと?
http://honmono-ramen.jp/fs/honmono/set/roku1-1
牛山説明不足じゃない?
405ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 01:30:40.92 ID:U9dBr8ey
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえJETと不如帰再販まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
406ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 12:29:06.04 ID:rra4AbyG
つじ田は冷蔵冷凍以前にスープが薄っぺらくて並以下
すだちは新鮮だけど基本のスープが微妙だからイマイチ
黒七味は罠。味が浮いてて他の風味を殺す
407ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 17:56:17.56 ID:dVhkmtGO
>>402
チャーシューはダメダメ
麺はまあまあいいんじゃないかな
スープは六厘舎なみ(現在のね)
スダチは・・・べつに家にあるポン酢でいいべ?って感じ

だけど、まあ冷凍販売してる一食コミコミ1000円
・・・しかも著しく以前より味・量・品質が落ちてる名ばかりの名店
のものとは単純には比較できないけどね
408ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 21:10:52.02 ID:U9dBr8ey
http://yashoku-ramen.jp/
食べログ「ベストラーメン」北海道No.1の名店 麺屋 菜々兵衛
409ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 21:12:18.55 ID:U9dBr8ey
410ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 22:37:14.39 ID:U9dBr8ey
chiafro 本物ラーメン、かなり店舗数が減った気がする。
目減りだな。この業界なかなか収益がむずかしいのかな。。。
411ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 01:32:07.99 ID:TL1bjdfh
うおおおおおおおおおおおおおおお
無心きたああああああああああああ
牛山社長GJ!!!!!!!!!!
412ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 08:39:29.26 ID:iPXoDnx9
>>411
無心のつけ麺なら無鉄砲のウェブサイトで以前から買えたからそんなに喜ぶことでもないような気もする。。。
413ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 17:28:43.98 ID:JrwEPtBI
麺屋 菜々兵衛買おうと思ったらもう塩ないじゃん
それに綱取物語の味噌買おうと思ったらいつの間にか
商品そのものがサイトからなくなってるorz
414ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 17:57:04.39 ID:TL1bjdfh
週末ワンコイン 10倍ポイント 送料無料どこもこないねー
冷凍庫空き作ったのにい
415ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 19:37:19.44 ID:ElMD5OTy
宅麺の庄の 高くて敬遠してて初めて買ってみたけどメチャウマだった
スープは雑味が多くて飲めないけど濃厚魚介醤油系でなかなか

特にスープに入ってる大量の鳥肉がメチャ美味い
別にレアハムもあるのも好印象だった

宅麺では風雲児 えん寺以外つけ麺は地雷だらけだったけど
ようやくレギュラーリピートできるのが見つかってよかった 
416ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 20:19:15.43 ID:e1EDiibT
無心きたってことは無鉄砲もきそうだな

そろそろ一燈やほん田の支店のセカンドブランドほしいね
勢天に期待
417ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/08(日) 01:04:38.72 ID:dhPxh9YF
大ラーメン博 本物ラーメンて何日ごとに販売?
418ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/09(月) 16:54:54.40 ID:JG2RMoQ5
2、3週間刻みじゃないかな。
ところで前書いたベスマで4食買った者だけどヤマンのラハメン一番うまかった。
キノコのような出汁の甘味がシンプルの中に独特な旨さを感じた。
なにより油が別ってのが一番良い。
油は常温でなく、常温にしてから温めて回しかけると良かった。
ベスマ、勢天に言える事だが麺はだめだね。麺だけなら屋食が良かった。
419ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/09(月) 19:23:43.79 ID:pnecrW/a
屋食の黄色い麺は好きになれないわ
420ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/09(月) 19:30:23.92 ID:Ue3uIXNB
419
菊水麺だろ
スーパーで4玉200円で売ってるよ
つけ麺用は不味いけどこっちはそこそこ美味いから重宝
421ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 17:40:15.78 ID:HX5fs2AN
JETきたね〜
422ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 19:00:45.57 ID:En19WivT
牛山グッジョブ!!!勢天サイコー!!
念願の無心とJETきたから劣化六厘舎いうの止めるわw
423ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 19:07:23.50 ID:En19WivT
勢天グループの最強セットも食べたい

六厘舎、仁鍛、次念序のラーメンセット企画
モッコリ豚とヤサイカライの復活
千里眼 トナリ 用心棒本号の新商品
元祖六厘舎 三田特製バージョン 

ぜひよろしくね!牛山社長殿
424ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 19:08:46.71 ID:O9PcrmWo
麺屋直送便のワンコインもきたな。
富田食堂と、またまたほん田。
何故また、ほん田だろうか?
425ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 19:16:37.69 ID:F6Nr1oM/
JETの他にどれ買ってイイか分んないから、けいすけ買っちゃった
426ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 20:46:02.98 ID:En19WivT
http://menchoku.com/thum/?cate=RS_04
かづ屋って1000円超えか。びっくり
427ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 21:34:16.84 ID:UvQgRAk3
本物、種類減ったなあ。JETをカゴに入れたが他に食べたい物がないから見送るわ
428ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 22:09:45.98 ID:t3/arJNT
>>426
高いだけで旨くないんだよな
以前宅麺でチャーシューメン頼んだけどガッカリだった
429ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 22:11:32.20 ID:En19WivT
http://www.kaduya.co.jp/eccube/html/products/list.php?category_id=1
かづ屋6食分セット3,000 円

http://www.tetsu102.com/gift
哲1セット3食入り 2,250円 
お昼にご提供しているつけめん

豚骨魚介×太麺 3食入り

夜にご提供しているつけめん

鶏魚介×中太麺 3食入り

関東だと送料435円で安いよ
未食の鶏魚介に興味はある 
430ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 22:14:52.79 ID:En19WivT
>>628
同意wワンタンと坦々は未食で気になった
431ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 00:35:08.74 ID:AupHL7NW
無心とJET完売早すぎw再販せよ
432ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 01:59:52.37 ID:OSXO1QbO
私はバリバリの東京人なんだが、
関西のラーメン取り寄せて「美味しい」と思ったの一つも無いんだよね。
なんかどこも極端っつうか、やり過ぎっつうか・・・。

まっ、東京もやりすぎっちゃあ二郎があるんだけど。

こりゃ「文化の違いとしか言いようがないな」と諦めていたんだけど、
無心て食べてみたいな。
やり過ぎを超えた異次元にありそうで面白そう。
433ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 02:13:58.31 ID:AupHL7NW
六厘舎とかとみ田の超濃厚魚介豚骨つけ麺
食べたぐらいの衝撃は味わえるよ

無心はスープが臭くないのだったら当たり。
麺の旨さはとみ田超えてる。
トッピングにお薦めの激辛高菜は無鉄砲HPからしか買えないのが痛い
434ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 04:44:13.76 ID:5ssG2WXC
JET,前回のがメチャウマだったので、今回5個ポチってしまった。
劣化していないことを祈るのみ。

435ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 04:48:10.50 ID:5ssG2WXC
そういえば二年くらい前に
ロックンロールワンが勢天で初めて発売されたときはすごく美味かったので
二回目の発売のときに3個買ったら早くもゲロマズに劣化してて、
残りの二個は捨てたことを思い出した。
436ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 05:24:56.50 ID:AupHL7NW
JETは二回目だね。。いつものパターン
437ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 16:20:37.69 ID:grQ5gG41
バリバリの東京人w
438ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 23:36:57.69 ID:AupHL7NW
http://www.rakuten.co.jp/abusan/
阿武さん 背脂ラーメン極太麺
http://www.rakuten.co.jp/matsuichiya/
松壱家
439ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 00:53:50.64 ID:Qt+3PSkG
麺直のにっこう 柚子白湯つけ麺 うめえ
いままで食べたことない味
440ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 00:55:42.61 ID:Qt+3PSkG
本物は大阪セット送料無料
無心 しゃばとん JETやって欲しいね
JETの変わりに無鉄砲でもいい
441ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 05:57:30.76 ID:ZX7Tzx1C
>>439
屋食のけせらせら、勢天の稲葉、今は販売していない鏡花や鶏の骨の鶏白湯つけ麺は食ったことある?
442ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 11:19:45.85 ID:8XZJ0uRO
>>438
上のはラーメン以外の価格設定が糞すぎる
チャーシューは屋食のが安いし、煮卵10個で700円とかなにこれ
443ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 14:34:29.82 ID:Qt+3PSkG
稲葉と鶏の骨は食べたことあるよ。
スープがのっぺりすぎてあまり旨くなかった

にっこうのスープは柚子胡椒が特徴だから全然別物
444ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 15:28:37.59 ID:xgpMXNxY
445ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 15:34:27.14 ID:M37G40Hu
>>444
ストレートスープに慣れると濃縮なんてまずくて食えんのよ
446ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 18:03:50.66 ID:ZX7Tzx1C
>>443
俺は>>441の鶏白湯つけ麺はいずれもキツかったので
純粋な鶏白湯はつけ麺に合わないと思っていた。
今度、にっこう買ってみよう。
447ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 18:26:11.14 ID:xgpMXNxY
>>445
そうですか?サッポロ一番は良く食べるけど不味いとは思わない
有名店の葉月の近くなんで行くけどそんなに旨くないし
人気の無い店の中華そばってのが美味しい
448ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 18:28:12.54 ID:SULawq78
通ぶるね〜
いやでも実際通と言われてる人はそんなこと言いますね
449ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 18:35:09.35 ID:ZX7Tzx1C
即席ラーメンってあれはあれで別の食べ物だと思う。
カップラーメンの場合は、カップヌードルはたまに食べるとおいしいけど
通販のストレートを食うようになってからは
有名店の名を冠したカップラーメンは以前のようにはおいしく食べられない。
450ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 18:42:30.93 ID:xgpMXNxY
ちなみに無鉄砲ってのは茹でたけど不味すぎて流しに捨てました
ウンコ臭くて食えたもんじゃない
かず屋ってのも薄ら味で不味い。ワンタンは作りおきの既製品だね不味い
451ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 18:49:11.92 ID:nfGq6HC5
>>499
有名店の名を冠したカップラーメンでも山頭火だけは別格だと思わないかい?
有名店でも一風堂・すみれとか店とはまるで別物を出してる中
山頭火だけは店を遥かに超えるクオリティーだぞ
実店舗がそもそも美味しくないと言われればそれまでの話ではあるけどなw
452ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 19:01:42.30 ID:ZX7Tzx1C
山頭火は5〜6年前に食った新宿の店のが不味かったのでカップ麺のはよく見かけるけど買ったことない。
カップ麺通のブロガーたちにすごく評判のいい、だるまの豚骨カップ麺を先日食ってみたけど
宅麺とかベスマの豚骨の方がずっとうまかった。値段が全然違うから当たり前だけど。
453ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 19:03:01.54 ID:SULawq78
横浜の山頭火も閑古鳥鳴いてるっす
454ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 19:35:10.84 ID:Qt+3PSkG
意味もなく444貼り付けてスカされたカップ厨が発狂してるな
455ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 19:36:33.40 ID:xgpMXNxY
カップのコラボで食えたのは200円の蒙古タンメン
セブンのレギュラー扱いになってから劣化したらしいけど
山頭火ってピークは20年くらい前の店でこっちじゃ廃れた味です
456ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 19:40:10.22 ID:SULawq78
少なくとも20年ほど前に渋谷JRA近くにオープンした時は塩が売りと言って
話題になってたので食いに行ってみた
限定豚トロがまだあると言うのでその塩を食ったが
豚トロキモかったね
別皿に盛られて出されるのだが見るからに脂だけでキモイのなんのって
食わずに全部残した
ラーメンは特に印象無し
店員が横柄だったのが印象的

457ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 19:42:21.06 ID:SULawq78
ちなみにオレは千駄ヶ谷ホープ軒でもチャーシュー麺にしておきながら
渦巻き状になったチャーシューの見た目がキモくてチャーシューに果てを付けなかった
だからまあちょっとキモがるところがあるんでね
あまり参考にはならんと思うが
458ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 19:42:54.20 ID:SULawq78
に果てを→には手を
459ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 19:48:28.20 ID:SJGf+kzL
ゲロマズとか捨てたとか全部残したとか
お前らみんな並外れた美食家だな
濃厚三銃士セットを泣きながら完食した俺には
一生到達できない境地だ
460ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 19:49:49.69 ID:SULawq78
違う違う!
オレは見た目キモイと思っちゃうと食えないだけよ
味はどーでもいい
461ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 19:58:41.52 ID:ZX7Tzx1C
>>459
捨てるは罰が当たりそうだけど、晩飯は一日の激務を終えた俺にとって最高の楽しみだから
不味いと分かってるものを食う気にはなれん。家庭をもてば考えも変わるかもしれないけど
462ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 20:11:44.26 ID:xgpMXNxY
>>456
昔、秋葉原前にあった五十鈴ってとこも横柄でした
後ろ次々に並んでるんで、丼置くと勝手にサッと下げるんですよ
あんなショウガ醤油ラーメン自分で作れるし2度と来るか、と思った
近所の中華そば屋で30年選手のマスターに丁寧に接客されるんだから
463ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 20:32:04.10 ID:nw3hBDJv
ID:xgpMXNxYおまえは一生濃縮食ってろよw
464ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 21:24:20.69 ID:N+e+BiFd
俺もまずくても捨てはしねーな。 あー不味いと思いながら食べるw
つか、道の再販まだかなー。 いつまで在庫なしにしてんだよー
465ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 22:19:38.96 ID:1VI0WHeu
>>462
そうそう、そんな店だったな
だが、いすずが横柄というより秋葉原からアメ横にかけての商売人が意地汚くてゲスだったんだよw
奴等は闇市時代からそのまんまだったんだろ

ちなみに、レトルトパックを温めただけじゃなかなか熱々になんないよな
脂の多いスープはヌルイと不味い
466ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 22:34:21.49 ID:8XZJ0uRO
むげんの醤油つけに怒りをおぼえたんだが、味噌の方はうまいの?
467ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 23:29:42.07 ID:nw3hBDJv
むげんといえば濃厚味噌海草麺だろうが!!
468ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 23:32:06.38 ID:nw3hBDJv
http://www.bestmart.jp/contents/ReviewList.php?goods_no=358&token_id=
レビューもいい。

醤油つけはサブメニューだろ
469ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 00:30:10.78 ID:0aGTEbKH
>ゲロマズとか捨てたとか全部残したとか
>お前らみんな並外れた美食家だな

頑者の油そば食ったらそんなセリフ言えないわ
本当に一口食べて3食全部捨てた
470ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 00:32:27.04 ID:z2jOXYym
麺だけ代用できなかったのか?
471ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 01:00:28.27 ID:LyZr1A5Y
>>465
スープパック沸騰してもしばらく煮た方がいいぞ
ついでに麺も入れて煮てしまう。スープパックは冷めるから入れたまま
お湯は大目でね。これが私のデフォ
472ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 03:36:25.89 ID:tWJ0KnSI
一緒に煮たらパックがヌルヌルになってしまうだろうにw
普通鍋は2つ使って麺とスープパックは別に煮るぞ。
もやしとかキャベツは小さいザルに入れてパックと煮るけど。
473ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 06:21:12.95 ID:z2jOXYym
村岡屋のつけ麺旨かった。似たようなのあるけど
アタマひとつ抜けてるかも
474ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 09:30:57.06 ID:kwTJxK8k
スープパックと麺は一緒には煮ないだろ
パックから何か溶けてきたら嫌だし
475ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 10:07:26.32 ID:LyZr1A5Y
> パックから何か溶けてきたら嫌だし
>
をいをい
外側が溶けるならスープにも溶けるだろ
つうかもう袋自体料理に使えんわ
ヌルヌルにもならないし、何も問題はない
476ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 11:27:19.82 ID:xexikPu7
理想を言えば、店舗なみのガス台と大鍋が欲しくなるw
477ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 23:02:49.28 ID:tWJ0KnSI
へーちゃん神龍も一緒に煮るのか?
45分も煮たらパックが溶けたりしてなw
478ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 04:15:29.30 ID:G7+K6qk/
http://www.rakuten.co.jp/yashoku-ramen/
気合が入ってないな屋食 新商品も最初から売り切れ
479ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 04:17:44.67 ID:G7+K6qk/
http://www.takumen.com/st/lp/otodokebin/
宅麺は定期便企画失敗だろう 普通に買ったほうが都合がいいんだから

俺だったら限定商品混ぜた企画やるけどね
480ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 04:24:14.90 ID:G7+K6qk/
しかし今年は近年まれに見る顧客サービス企画力勝負の年だな

本物 人気新商品 魚粉復活スープ割り つけ麺セット送料無料 10倍ポイント
宅麺 新商品 1000円雑誌クーポン 送料無料
麺直 新商品 定期ワンコイン 送料無料セット
べスマ 送料無料
屋食 ワンコイン 人気新商品

481ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 05:23:47.06 ID:Q7Om3DWg
宅麺のラーメン☆ビリー うめえ
へーちゃんみたいなオーソドックスな麺とスープ
背脂が別にあってそれいれると雷本店みたいに楽しめる。
特にチャーシューがいっぱい入ってるのがいいね
へーちゃんのチャーシューオプションみたいな感じで
680円+チャーシュートッピング200円で880円と考えれば納得価格
さらに辛魚粉もついてるから味変も可能だし

ラーメン☆ビリーはよくできた子
リピ確定しました
482ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 12:46:08.49 ID:Fgnj1TRi
宅麺って全体的に高いね
483ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 13:24:04.16 ID:qS9RFomz
宅麺はまとめ買いの送料値引きがあるからトータルだと安いよ
484ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 13:30:22.71 ID:wkZsvoid
いやいや、それって普通に買ったら高いってことだろw
485ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 13:44:54.99 ID:Q7Om3DWg
http://rocketnews24.com/2012/04/10/198202/
これはステマ的な宣伝だなあ
486ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 14:19:47.23 ID:xL8vcgHg
こういうのってやっぱり冷凍保存でも必ず記載の期限内に食べないと大幅に味落ちる?普通の家庭用冷凍庫ならだめかな?
487ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 14:26:08.96 ID:xL8vcgHg
こういうのってやっぱり冷凍保存でも必ず記載の期限内に食べないと大幅に味落ちる?普通の家庭用冷凍庫ならだめかな?
488ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 14:32:07.71 ID:Q7Om3DWg
冷凍ならスープは数ヶ月後でも全然平気。
麺が問題。細麺は砕けやすく
太麺も変色、混入物ありだと同じく砕けやすい。
489ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 15:09:30.08 ID:2KJiAUY6
ウソ付くなカス
ひと月以上置くと冷凍焼けする。特に肉が
スープも当然風味が悪くなる
家庭用の冷凍庫じゃ雑菌の繁殖は抑えられていないので腐る
業務用なら話は別。半年、1年は持つ
490ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 15:10:37.50 ID:N2CJLirS
いいんだよ
一見して嘘と分かる嘘は嘘とは言えん
491ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 15:48:08.30 ID:hD+HFzY8
そんな無責任なw
492ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 16:12:57.35 ID:xL8vcgHg
ありがとう。俺の場合1週間くらい長くと思ってたので1か月とかは考えてなかった。短期間ならあまり影響なしかな?
493ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 21:20:05.87 ID:GbDRQHrp
勢天のブタキング、「みそ味の二郎系」って書いてあったけど、どこが二郎なんだ?
味噌ラーメンとしては中々おいしかったのでリピしてもいいんだけど、
北海道の人はあれを二郎と思い込んでんのかな。あれが二郎系だったら花道も二郎系になっちゃう。
494ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 21:39:45.46 ID:2KJiAUY6
味噌野郎も単なるミソラーメンだったな
ドミソも単なるミソラーメンだし
ミソ味は相当アクが強い相手じゃないと元の味を負かしてしまう
上手いことミソ風味になってたのは家系亜流の某店くらい
495ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 21:49:13.35 ID:2KJiAUY6
>>429
元々がブタ臭いラーメンだと臭いがキツクなってくる
原因はブタの脂とチャーシューと思われ
そっち系のラーメンはひと月程度が目安
アッサリ系はもうちょい持つかと。魚が強いのも足が早い希ガス
496ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 21:54:18.68 ID:2KJiAUY6
品によっては送ってくる時点で賞味期限切れギリギリぽい場合もあるから
俺の経験で、作りたては肉は臭わず柔いし、とにかく豚臭い臭いがしない
メンマが爪楊枝になってて、肉が硬くしょっぱい場合は古い商品送られたかも
早めに食ったほうがいい
497ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 02:05:11.76 ID:+al2Yz9Z
ヲ〜イ
劣化商品返品するぞ悪徳業者よ
498ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 05:26:14.36 ID:4Ftrj8hG
麺直 九州豚骨系開拓はいいんだけど
他で買える一幸舎と本田商店レベルじゃ見向きもされないよ
行列ラーメンというコンセプトで商売するなら
一応揃えてみましたレベルだといまじゃ競争に勝てない
食べろぐやRDBなど地域のランキング最上位や伸びしろある店に
営業かけて商品化してサイト求心力高めないとね
開拓が思うようにいかないときは限定商品で勝負。
499ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 12:39:45.63 ID:+al2Yz9Z
そういや
ラーメンに製造年月日を明記していないね
これって法律違反にならないの?

大体2週間ってアバウトすぎるだろ
500ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 12:53:30.06 ID:4Ftrj8hG
宅麺送料無料
Bee Hiveも消えたし 
新商品もださずに買う気がおきないな
501ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 15:01:00.69 ID:kvmjUtnB
Bee Hiveはさぞうまかったんだろうな。
劣化を断じて許さない、いつもの人がかなり押してたもんね。
502ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 15:43:19.92 ID:4Ftrj8hG
JETも押してたな。舌が肥えてるのは認める
503ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 16:55:58.53 ID:5ZkMtVmb
高倉二条もかなり押してたね。
送料無料だし5食くらい買ってみるかな。
504ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 18:08:34.96 ID:GWo4/BJX
高倉二条いまいちだった
5食はやめといたほうが
505ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 18:12:13.09 ID:4Ftrj8hG
いろんなの全部で5食ってことだろ
高倉なら本家で送料500円 すがりやつけのセット買ったほうがいいぜ
506ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 21:24:06.12 ID:jCWAgwJe
高倉二条は別袋のチャーシューとメンマはかなり旨い
でもラーメンはイマイチ
507ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 22:02:20.76 ID:4Ftrj8hG
あれは蕎麦だろw
508ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 23:38:32.41 ID:Z9WGpZ0r
高倉二条はまさに関西味。
関東の自分にはイマイチだった。

ご飯と一緒に食べるのがオススメっていうからご飯と一緒に食べたけど
ラーメンライスに慣れてない自分は違和感たっぷりで??ばかりでした。

チャーシューもそんなに美味いとは思わなかったな。
509ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 07:44:36.35 ID:7LKZ3IL+
510ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 13:02:06.28 ID:7LKZ3IL+
宅麺だめだな
百貨店とか催事に参加させてもらったら
511ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 18:41:37.42 ID:7LKZ3IL+
http://menchoku.com/thum/?cate=RA
ワンコインきたあああ
512ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 20:42:10.95 ID:suzzBm7h
ワンコインきたけど、替え玉ってなんか邪魔くさいよね。
最初に2玉茹でると、食ってる途中に伸びてくるし。
再度替え玉だけ茹でるの?
513ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 21:39:08.84 ID:7LKZ3IL+
当然だろ 
514ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 01:36:12.67 ID:mSUIMc/k
http://www.rakuten.co.jp/yashoku-ramen/
菜々兵衛こねーな
515ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 20:53:20.18 ID:HQXOKg0c
替え玉つけるなら、最初から1玉半にしてほしい。
516ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 20:58:42.63 ID:VFKyOAld
替え玉いらないから具を増やして欲しい
店と違って食ってる間に店員が茹でてくれないから面倒なんだよ
517ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 21:17:00.79 ID:Xz0j+8nO
お前らどこまでバカなの?
ゆでて冷水で〆とけばいつでも食える
518ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 21:43:24.01 ID:8TRWuWu4
冷水で〆るの?ラーメンを??
519ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 21:52:07.92 ID:VFKyOAld
>>517
どうやって温め直すんだよ。茹で直したところで細い麺だしすぐ伸びるだろ
まさかレンジでチンとか冷たいまま食うとか言わないよな
520 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/04/20(金) 22:00:14.90 ID:vIr1oTz4
最初から1玉半にして、具を増やすのがベストでいいかな?
麺直の人よろしく。
521ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 22:09:35.17 ID:mSUIMc/k
替え玉ゆでるのたった2分じゃんかよ おまえらアホすぎ
522ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 22:12:50.91 ID:mSUIMc/k
麺直は送料無料の

醤油セット 味噌セット 塩セット とんこつセット
だせばさらに売れるよ
523ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 00:09:18.05 ID:sw/k4QnK
同じ味ばかりは俺はやだな
524ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 01:05:39.68 ID:98DiA7Yv
http://ramendb.supleks.jp/rank/recent
狼煙復活させるんだ!宅麺井上
525ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 02:11:30.91 ID:sw/k4QnK
>>524
狼煙のHPの通販では買わないの?
526ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 10:49:48.08 ID:CIPExgY7
福岡のラーメンって替え玉するように最初から麺が少なめだから
最初から2玉入れちゃえばいいじゃん
527ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 11:08:32.80 ID:8ue2/8bK
竜馬のトマト麺 ミネストローネ風スープで意外と旨かったw
ご飯とチーズ入れてリゾットにできる 二度ウマ
528ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 11:26:27.51 ID:sw/k4QnK
>>526
一度やったことあるけどスープの量に比べて麺が多過ぎて変な感じだったし最後の方は麺がのびてしまった
529ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 11:34:02.01 ID:8ue2/8bK
屋食 送料無料のミシエランセットだせよ
530ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 16:41:11.61 ID:0YUumJYR
ここ見て麺直のワンコイン買おうと思い、
思いとどまって散々悩んで、結局楽天の光麺頼んだ。
日々のご飯として、気楽に美味しく食べるには、コストパフォーマンスは大事。
531ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 16:46:43.06 ID:aV4UkoLy
当然コスパは最優先
不味けりゃ意味ないけど
800円とか900円とかアホかと
送料込みで500円以下が相場だよ
532ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 16:49:44.55 ID:CLaqQ+Sa
こと通販ラーメンのこととなると饒舌になるオマエって
案外悪党ではないと見た
533ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 17:33:43.12 ID:8ue2/8bK
>>530
この前の麺直の光麺のワンコイン買えばよかったじゃんw
534ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 17:42:54.50 ID:Sh8/aBbT
今買えないものをどうやって買うの?バカなの?
535ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 17:48:07.78 ID:8ue2/8bK
おまえ真性バカだろ?
536ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 17:49:00.74 ID:8ue2/8bK
537ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 18:08:56.23 ID:BiYjtXQq
売り切れ・・・はやっ!
538ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 18:28:13.62 ID:sw/k4QnK
http://majin.myhome.cx/pot-au-feu/address/tokyo-katsushikaku/tsukemen_michi/tsukemen_michi-20111223.html
道買えなくて落ち込んでる人はこれ読めばちょっとは元気でるかな。
539ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 18:40:38.94 ID:2SuMFuU9
リアルタイムみたら道だけ5個とか6個買ってる奴がいるw
540ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 18:45:26.79 ID:2SuMFuU9
http://ramendb.supleks.jp/rank
5位 つけ麺 道

本家テツより和利道3位なんだな
10位千里眼45位モッコリ豚  
食べてみたいよ牛山社長!!

541ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 18:51:49.90 ID:YgoD48GM
冷凍庫が一杯で麺直やベスマのワンコインが買えない。
真剣に冷凍専用庫ホームセンターで買ってこようか悩んでいる・・・
542ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 18:56:13.62 ID:2SuMFuU9
ちゃんと発送日程ずらして買ってる?
543ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 14:18:25.67 ID:U53bmZVS
ベストマートの来味の塩、めちゃめちゃ美味かった
魚粉頼りではなく、しっかりと和の出汁が効いてて、自分には塩では過去一番
544ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 14:39:21.65 ID:JlPCxIv6
てっぺんでだまされたからおまえのレポは信用しない
545ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 17:17:38.62 ID:oVhXACAa
ベスマ注文したいけど、時間指定できないからワンコインきても
最近見送ってしまう。
風雲児は楽天で注文。屋食は楽天でスープ袋に穴あきあったから
頼みたいものあっても注文怖い。
鉄人会が一番親切な気がする。鉄人会でおすすめあったら教えて
くらはい。
546ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 22:38:24.51 ID:e8I3Lb1l
鉄人会では最近は栄龍軒が意外と良かった。
醤油は素朴だけど650円であれはお得。坦々麺も辛さ控えめだけど中々。
547ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 22:53:07.12 ID:JlPCxIv6
すみれそっくりの真武咲弥
548ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 01:24:46.83 ID:QtRQPG+l
牛山社長

佐野実の支那そばやの金華豚チャーシュー麺、塩らぁ麺、ワンタン麺だして
549ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 13:11:51.47 ID:QtRQPG+l
べスマ 拉麺男 あっさりとんこつ喰った
ラード少な目ちょっと甘めの豚骨スープ。
朝ラーにちょうどよかった
550ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 15:32:35.92 ID:hMsgsdwh
ベスマの麺屋遊楽、ワンコイン来たので食った。
遊楽麺は白濁系ライト豚骨なんだがコクがなく味が薄い印象。
麺は博多系の極細麺で普通。チャーシューはペラペラのが1枚。
辛味胡麻味噌麺は一味系の辛さと胡麻の甘みが両極端で
まとまり無くチグハグな味。麺もチャーシューも上と同じ。
結論としてリピートする可能性まったく無し。
551ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 16:06:43.02 ID:QtRQPG+l
ベスマの神田スタミナは不思議な味だった
餡かけうどん風。ぺろっといけちゃった。
かぼちゃが特徴かな
中華丼の餡かけでも美味しいんじゃないのかな
552ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 19:22:35.60 ID:WwSY/7VX
>>546
545です
ありがとございます。今度注文する時は栄龍軒頼んでみます。
553ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 19:35:02.26 ID:9wHtOpgF
ベスマって地雷率ハンパねえだろ
500円につられるアホが多すぎ
554ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 21:02:36.95 ID:vZ6pxbDz
>>553
麺直も屋食も500円してますけど?
というか500円で地雷か当りか楽しむこともできない貧乏人は
ある意味かわいそうだなw
555ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 21:26:51.53 ID:QtRQPG+l
500円は試食代みたいなもんだからね
556ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 21:37:41.45 ID:EnS3Qbqf
でもワンコイン1食だけだと送料馬鹿にならないだろ
だから何食かまとめて頼むだろうけどそれで地雷引いたら嫌だよな

って話じゃねーの?
1食500円だけならそんなに怒らないだろ
557ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 22:40:26.93 ID:QtRQPG+l
は?
558ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 22:59:39.18 ID:9wHtOpgF
ベスマはなんだこりゃってのが9割
店も雑魚だし味のほうも雑魚揃い
500円でも買う意味がない
悔しかったらレベル上げてみろカス
559ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 23:08:43.36 ID:+UjWxzUJ
はいはい
560ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 23:22:30.57 ID:QtRQPG+l
屋食は送料無料にしないと売れそうにないね。楽天撤退かもね
561ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 05:17:55.20 ID:GJAV/j6h
>>560
屋食は自サイトがミシュラン効果で好調みたいだし、
楽天は手数料の高いから撤退しても無問題だろ。
562ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 12:02:26.16 ID:FKqeCoUd
http://item.rakuten.co.jp/rokurinsha/20century/
20世紀中華ソバ 

牛山社長〜義兄弟セットもよろしく!!
563ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 16:37:32.87 ID:RNk/cP12
六厘舎の改良版 魚粉つきスープ割りつきのレポがいまだない件
564ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 15:12:04.82 ID:Tp6H78Gj
宅麺キャンペーンきたあああ

とおもったけど日付ずらして細かく設定条件あるから買いにくいわ。。

すでに売り切れもあるし。。

見え透いた嫌らしい企画は嫌われるぞ井上くん
565ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 17:25:50.06 ID:2ZYedLyf
風雲児10個買おうかと思ったら
なんだ、2個までか・・今回もパスだな。
566ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 17:33:05.08 ID:oxBvJhP4
2個ってクーポン500円相当とほぼ同じだからなあ
一日ごとにやるとか何を考えてるんだか。

5千円、5千円、5千円と買ってくれると思ってるんだろうか?
567ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 17:59:46.24 ID:oxBvJhP4
http://ramendb.supleks.jp/s/52939.html
あっぱれ屋の弟子みつ葉
麺直さん開拓よろ 本家でもいいけど
568ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 23:28:02.65 ID:OPrnJSdv
宅麺てやることが間抜けだな
むかし送料無料キャンペーンやったときはいくら以上買ったらという条件がなくて
日にちずらして一食ずつ遅らせた乞食もいたよなw
569ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 23:42:07.76 ID:oxBvJhP4
それはただの虐めだろw
でもべスマはおkだぞ
570ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 00:32:53.44 ID:yoTzhsoG
本物のロックン2号食べたけど酷かった。
そうめんみたいな麺と醤油の味がまったくしない脂の味しかしない
スープ。鶏の味もなし。どうなったんだろコレ
初期ロット食べたものとしては許せないほど酷かった
571ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 00:55:23.80 ID:fa/79onJ
>>570
俺昨日注文したとこだ
期待してただけに食べる前からがっかりだぜ・・・
572ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 10:19:45.41 ID:86RkYTi4
無心喰ったぞ!
麺がすげー旨い モチモチとコシがある。流石とみ田直伝
柚子の切り身とタレと炙りチャーシューが別パックでついてる
葱刻んでいれるだけ。
だがスープが少ない!豚骨カルボナーラ状態でマゼそば状態!

最強に旨かったぜ!
573ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 12:17:11.51 ID:p+9yz5Wj
六厘舎の改良版 魚粉つきスープ割りつきのレポ

評価1.00 投稿日:2012年04月19日 携帯から投稿 スープ薄い

スープ薄い。コク、甘みもない。数え切れないくらいリピしてるが、
過去最低。割スープが入っていたが、ただでさえ薄いスープで何を割るのか。
人気故に品質が保てないのか。とてもがっかりです。いつもの通り、2セット頼んだのに…。
スープの質戻して下さい!

評価1.00 投稿日:2012年04月18日 東京つけめん

三度目の購入です。今回はどうした?六厘舎です。以前購入したつけ麺が断然おいしかった。
何を変えたの?味が半減している。スープの味が薄い。がっかりしました!!

評価1.00 投稿日:2012年04月11日 5年前から大好きで食べていましたが、
いやぁ〜今回からスープが全然美味しくない!以前と違う。びっくりしました。おすすめなんてできない。
574ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 13:30:46.55 ID:cgqveBlI
>>573

なにが目的で楽天の1点レビューを転載してるの?
575ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 13:47:12.22 ID:p+9yz5Wj
1点レビューをわざわざ転載してるんでなく
スープ割り購入者の最新レポだから
576ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 14:12:22.06 ID:H+k7XfHi
あーだめだめだな宅麺!
送料無料いつもは4千円以上なのに
5千円に改悪か。
計算ずくのキャンペーンとかやるなよ
577ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 15:58:34.26 ID:cgqveBlI
>>575

なに言ってんの?
5点レビューだっていっぱいあるじゃん。
578ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 16:03:16.70 ID:H+k7XfHi
おまえレポすればいいじゃん ばかなの?しぬの?
579ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 17:13:30.34 ID:YfWn5aFl
ベスマってココで結構勧められてるけど
虎鉄、てっぺん、どみそ・・・イマイチだった
580ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 20:58:36.26 ID:f6GZ+Pla
べスマといってもピンキリだし、わざわざ地雷引いてご愁傷様
581ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 22:39:31.46 ID:+xqT46+a
ベスマ関係者のステマがうざ過ぎる

>>570
無課長でコク出すなんて土台無理なんだよ
500円そこらで、大量消費させるのがラーメンだし
必ずブレも出てくる。そいつを誤魔化すのが課長だし
582ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 23:50:13.39 ID:H+k7XfHi
宅麺ではいまだ一度もブレにあたったことないぞ

勢天と本物はブレだらけだったからもう買わない
583ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 01:26:21.38 ID:4+fowukf
勢天はJETと道再販したから評価するけど

宅麺は狼煙とG麺と不如帰と兎に角と進化と維新とNaとBee Hive再販してないから

だめだめだな 
584ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 01:30:45.09 ID:4+fowukf
http://shop.gnavi.co.jp/bestmart/gnavi0004/
極上濃厚ラーメンセット
585ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 01:34:23.10 ID:4+fowukf
http://shop.gnavi.co.jp/bestmart/gnavi0002/
お試しセット(3食)第2弾

気づくの遅かった

586ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 03:33:46.17 ID:DSsiOyfP
嬉しそうに不味かったって報告する人いるけど
あれだけ詳細なラーメンの商品情報ページがあるのに
自分に合わないラーメン買っちゃう人って、単なる馬鹿としか思えないんだが
587ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 05:06:47.13 ID:87ZjFf2Q
風雲児のラーメン、こないだ初めて食ったらスゲーうまいじゃん。
風雲児は今までつけめんばかり食っててラーメンは買ったことなかった。
今まで食った家系ラーメンの中では一番うまいかも。もっと早く気づくべきだった。
588ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 09:36:49.03 ID:+OakI7BB
JETいっぱい注文したからブレが怖いな
589ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 09:57:06.16 ID:Jkhcq9Ws
ブレってロットごとだから
はずれだったら全部がはずれだよ
まとめ買いはそこが怖いね
590ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 10:07:58.19 ID:+OakI7BB
そ、そうなんだよ。。
591ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 13:08:31.32 ID:+WuB+/kK
宅麺迷ってるうちにクーポン来たので思わず屋食買ってしまった
592ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 13:27:35.43 ID:y05oElLo
なに買った?
593ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 13:36:59.41 ID:+WuB+/kK
>>592
菜々兵衛、侘助、まるは

菜々兵衛を試したかったがずっと冷凍庫いっぱいだったのでやっと買えた
ひさしぶりに国民食堂買おうと思ったが売り切れだった
594ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 13:42:30.39 ID:y05oElLo
dクス おいらも買ってみよ
595ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 14:06:59.88 ID:y05oElLo
346消えてる残念。
596ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 15:49:28.15 ID:G/aYNiCB
>>570
半年くらい前に食った時は旨かったけどな。
少なくとも脂の味しかしないってことはなかった。
そうめんみたいな麺がかなり折れてたのと、量が少なすぎるのはマイナスだったが。
597ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 19:32:02.99 ID:LUEly+UX
屋食クーポンおせぇよ
もう宅麺で7食頼んじまったから無理
598ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 20:03:19.66 ID:RWlM2M9C
宅麺飽きた リピしたいやつ全部売り切れだしイラネ
599ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 00:37:41.43 ID:+NK7zBPy
道が買えなかったので、鉄人会の新作鶏そばTOMOを買ってみたw
600ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 00:45:11.51 ID:IY721RCH
http://review.rakuten.co.jp/item/1/229387_10000127/1.1/ev1/
やべえ道いっぱい買っちまったぞ なんだこの低評価は

甘い!?地雷踏んだか・・
601ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 01:36:31.94 ID:Qqep48DK
食べたことないのにたくさん買ったのか?
ていうかこのレビュー古いじゃん
俺が食ったのはさらに前だがふつうだったな
とくにうまくもとくにまずくもなかった
602ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 04:41:54.43 ID:efsTmHJE
道なんてテレビで大々的に取り上げられただけだろ。
ほん田にしても「10年に一人の天才」とか笑っちゃう。
603ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 16:27:15.16 ID:NgTJqnbL
本物ラーメンEY竹末 地雷覚悟で注文したけど
意外や意外旨かった。スープは鶏なんだけど出汁が絶妙で食欲をそそる
太い角煮がごろごろ入っててコレも旨かった。
麺もパツンとしていて どちらかというと全体的に
出汁がしっかりしたスープが多めの伊藤の肉そばを想像してくれw

佐野やロックンが神ロットの場合は勝てないけど
最近のブレに当たるよりはコッチのほうがいいかもしれん
604ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 09:42:42.77 ID:HSlRgNmd
EY竹末、俺が食った時(初回)はいまいちだったよ
いいほうのブレだったんじゃね
605ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 17:54:07.57 ID:cLFN0imj
>>603
EY竹末、楽天のレビューが平均3.56なんだよな。
これじゃ買うの躊躇しちゃうけど、そんなに旨かったなら
5点満点のレビュー投稿して平均点上げてあげなよ。
606ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 19:10:32.89 ID:bxNL97yH
607ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 19:12:37.61 ID:bxNL97yH
608ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 20:27:19.51 ID:l0rhxtFl
今の所はベストマートのヤマンのラハメンが一番うまかった。あの茸の旨味が印象に残っている。
アイバンの醤油は駄目だったけど。
609ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 20:30:00.77 ID:bxNL97yH
ヤマンの塩つけ喰った?ありゃ絶品だぜ
610ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 23:48:25.23 ID:SN3P5yRn
>>608
味だけで評価するなら、とみ川が麺もスープもうまかったよ
ただ届いたばかりなのに麺のボロボロ度がすさまじかった
定価で買う気はしないが、二周年とかでワンコイン来たらまた買いたいw
611ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 00:11:29.34 ID:fb+EGgu0
べスマのむげん味噌喰った
結構どろどろ系味噌だけどくどくはない
麺は海藻麺選んだけどあまり意味がないような
付属の辛みそはそれほど辛くもない
とろ系チャーシュが2種付いててどちらも旨かった
612ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 00:14:46.62 ID:fb+EGgu0
べスマ超ひがし 皐月 わんたんめん喰った
魚介の香ばしいスープに
豚肉いりワンタン麺は細めん

総じて普通なワンタンメンて印象だった
613ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/30(月) 15:30:45.00 ID:T+8ZkKYU
ベスマ、ステマ乙
614ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 02:14:48.54 ID:omXzyOoW
べスマメモ
麺や来味
○東横 味噌
×大ふく屋
○虎鉄
双喜
×てっぺんマー油
富川製麺所
△梅光軒
○松本商店
○アイバンラーメン あご ちーず
△きび太郎
○拉麺男
○麺屋むげん
とみ川
○文龍
○吉山商店
龍風
○天外天
元福
季織亭
麺や拓
ガガガ職堂
615ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 02:15:08.92 ID:omXzyOoW
△MILESTONE
支那そば きび
○麺創研かなで 紅
香港トマトラーメン
元助
△皐月
○伝堂
×幸貴
△ながれぼし

しなてつ
△笑の家
△しおの風
あらき竃
室壱羅麺
北狼
○甲斐 らーめん
鷹流
○宗
○ど・みそ おろちょん
○かづ屋
○むらさき山
◎ヤマン
◎風雲児
○松風
○RYOMA
かつぎや
×大勝軒
×麺屋遊楽
616ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 12:33:46.74 ID:fQih7knk
マツコのTV番組にでてたミシュランの侘助のラーメン旨そうだったので
買ってみた
617ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 15:55:16.55 ID:a/C40g6n
>>616
値段見たら1杯930円て
いくらなんでもボリすぎだろ
618ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 16:30:27.83 ID:Xtv8qVP6
実店舗の値段見ると醤油ラーメン680円だからな
味噌が730円(宅麺では900円)

個人的には店側に好きな値段つけさせればいいと思う
そうすれば通販に乗り気じゃない店も説得できるかもしれない
もちろん値段と味が釣り合わなければ二度目はないわけだが
619ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 23:55:32.88 ID:ErbfTYYS
本来実店舗と同じ値段で出せっていうのは無理なはず
出せてるのはどこかに理由がある
620ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 00:00:22.24 ID:hpcSivbH
てか店の残りものでしょ?
621ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 03:12:54.83 ID:hpcSivbH
無心JET道 今回販売なしか。
622ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 13:43:21.22 ID:Pta3iMNC
店の残り物を高い金出して買っているID:hpcSivbH はお馬鹿
623ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/03(木) 09:22:37.02 ID:pd81vYEM
角ふじの麺うますぎw
ドストライクw
624ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/03(木) 10:39:49.69 ID:7uAH5X8V
屋食の菜々兵衛の塩らーめん、札幌一番の塩らーめんを無化調にして鶏コーチンで作ったという感じ。
中々おいしかったけどリピしたいと思うほどではなかった。ミシュラン掲載ということで買ったけど
らーめんとミシュランはイメージ的になんか合わないのか食ってて楽しくなかった。
あと、チャーシューが「豚肩ロースを使用した大きなチャーシュー」ではなく写真とは全く別物だった。
625ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/03(木) 15:40:47.96 ID:05PF/4Gt
アッサリの極み

2012/04/28 投稿者:moja おすすめレベル:★★★★

名古屋コーチンから旨味を丁寧に煮出し
焼きアゴと煮干の出汁を加えた黄金色のスープ。
ラーメンとは思えない香りです(笑)

麺は乳白色のストレート。
間違いなくラーメンなんですが
にゅう麺を思わせるような優しさを感じます。

チャーシューはホロホロ、スープを邪魔しない控えめ味。
長〜〜〜い穂先メンマはスープと馴染みます♪

あっという間にスープまで飲み干し、後に残る余韻は
そこら辺のラーメンじゃあ味わえない心地良さ。

アッサリ好きな方は絶対に食べるべきです。
626ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/03(木) 22:58:01.34 ID:eU/Ybhdz
菜々兵衛は醤油の方が美味しかった。
あっさり系なら過去食べた通販の中では一番好みだな。
>>624
チャーシューは他でも結構角切りで入れてる店なかったっけ?
崩れてスープパックの中でぐずぐずになっている店よりありがたい。
627ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 00:42:03.61 ID:/6jxMg9X
名古屋コーチンとか比内鶏とかそっち系スープは
店主の腕より素材次第だからなあ
628ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 01:09:12.73 ID:BjIuaxea
直久の冷やし中華悪くないな
具たっぷり載せて食べてみたい
629ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 05:37:12.87 ID:/6jxMg9X
http://www.rakuten.co.jp/matsuichiya/
だれかこれのレポよろ
630ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 01:49:20.69 ID:opL70swi
屋食の飛燕 鶏塩白湯美味しかった
631ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 08:32:21.18 ID:MSWqTAXc
>>629
ベジポタ系なので茶色のパンチのきいた家系想像してると肩透かしくらう
麺は家系のオリジナルのモノじゃないがまあまあ
スープ自体はカエシと油がべったいになって店のものに近い
個人的にはサジ一杯味噌入れて味噌味にしたら良かった
632ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 17:00:37.30 ID:XFGsG3cX
家系の美味い通販、誰か販売してくらはい
633ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 18:19:05.66 ID:CaGgTTRD
>>619
むしろ店よりも通販の方が安く上がるのが当然
店舗の賃料とか光熱費とか接待する店員の人件費とか、かなりヘビーな割合を占めるものを省略してるわけだからな

でも室壱のような細々したラーメンは家で自分で作りたくはないな
通販なら、大雑把に作っても破綻しないつけ麺とか二郎スパイ屋だな
634ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 19:17:11.38 ID:j1aKbejR
>>633
仮に貴方が店主になったとして考えてください
通販分はどこで誰がいつ作ってパック詰め発送まで誰がやるの?

635ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 20:48:10.56 ID:KncMicGS
>>633
634の言うとおり基本的に通販分はお店で光熱費や人件費を使って作っているわけだし、
通販業者も冷凍庫の保管料やら、出荷手数料、各種資材費、集荷コスト、通販のシステム利用料なんかもかかっているかもね。
結構コストはかかっていると思うから、値段は妥当なところだと思う。
その分お店の名前が入ったスーパーのチルド麺とは比較にならないぐらい美味いのが多いし個人的には許せる価格だな。
636ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 21:06:36.02 ID:MSWqTAXc
麺や材料は店のと大差ないと思われ
冷凍による若干の劣化も認められるが
それより湯の量などの設備や何より湯切りなど作り手の技量が大きい
毎日ロボットの如くラーメン作ってる人のは何かが違う
637ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 21:45:22.10 ID:JI5rX/5L
>冷凍による若干の劣化

嘘つくなきちがい

638ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 02:25:44.05 ID:nNdPju/t

【冷凍庫】23
・つけ麺12
とみ田
ほん田

頑者
辛頑者
風雲児2
無心2
庄の2
ヤマン 塩つけ

・ラーメン11
花道
風雲児
八雲2
香味徳
侘助 塩
侘助 醤油
千寿
菜々兵衛 塩
菜々兵衛2 醤油
639ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 20:17:09.61 ID:v19U1jId
>>638
23個も入る冷凍庫うらやましい。
でも内容が安全牌ばっかりだな。地雷をかなり買ってもう懲りたのか?
640ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 01:07:43.64 ID:LYonaeMX
菜々兵衛は醤油>>>塩だった。
スープはコーチンエキスで旨いし麺はボリュームあった

本物のロックンや佐野より安定求めるならお薦め
641ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 06:34:35.08 ID:4JHOhzxf
千寿の塩うめースミレラード系の塩久々だったけど
千寿は味噌も塩もいいね 屋食で外せない店だわ
642ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 08:20:35.09 ID:X64JSo4X
前にもそういうレスあったが千寿の味噌は俺の口には合わなかった
643ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 12:06:22.94 ID:4JHOhzxf
今 侘助醤油食った 煮干醤油なんだなバランスがいいスープ
メンマが結構入ってる。値段はやっぱり高いかな
改善したのか知らないけど
屋食はスープの量と麺の量が多くて嬉しい。お腹満足したぜ
644ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 07:25:18.95 ID:5AHXoRKe
へーちゃんスープの量減ってない?
645ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 08:36:04.47 ID:MtuyZDVl
スープの減り具合で一番酷いのが勢天と本物。つけ汁が明らかに足らない
646ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 08:48:50.25 ID:hI7rLIXE
何時かの哲と二枡屋のつけ麺が10食くらい冷凍庫に眠っている
こないだ2枡食ったら、穂先メンマウマーだった

さすが業務用冷凍庫w
647ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 09:03:07.56 ID:iCMa6eUk
嘘乙
648ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 10:42:44.15 ID:MtuyZDVl
GW明けたんだしキャンペーンや新商品だせよ
649ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 15:42:41.88 ID:MtuyZDVl
http://yashoku-ramen.jp/user_data/staticpage.php?pname=cp_shitsuchoplan_vol1
鴨企画 屋食コラボ さっぱりしてて旨そうだな
650ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 19:33:35.15 ID:91niRcp8
http://www.rakuten.co.jp/takemoto-shoten/
伊勢えびつけ麺 ウニつけ麺
651ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 19:40:18.39 ID:2dQd7tza
>>649 鴨汁ラーメン頼んじまった!
652ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 19:48:15.30 ID:91niRcp8
http://chabuzen.com/ちゃぶ膳
http://www.wisecart.ne.jp/chabuzen02/9.3/50136/
ベジタリアンラーメン

お願い!ランキング 最新!衝撃グルメ!で、
ちゃぶ膳『ヴィーガン仕様のベジタリアンラーメン』が、
2700衝撃度ランキング!第4位に選ばれました。
(テレビ朝日4月20日放送)

653ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 19:51:19.35 ID:Hng7JIZL
鴨には何度か騙されてるので今回はパス。
鴨肉は固いかもしれないし鴨出汁も中途半端で終わりそう。
654ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 19:57:12.99 ID:91niRcp8
多賀野は豚鴨だったからな
655おっとっと ◆bl6ZE9uvAk :2012/05/09(水) 22:10:16.85 ID:0LaCAXUC
なめこ
656ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 22:24:40.60 ID:6Gz7Q6jW
>>652

お試し期間中につき1セット(2人前)100円引!

ってセコいなぁ。
ビックリマークつけるほどの値引きでもないだろ。

もともと1200円は高すぎじゃ。
657ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 00:39:55.60 ID:oOGGWMWl
EY竹末 うめえ
658ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 11:34:14.47 ID:K11c36PB
へーちゃんは辛玉もどんどん減ってる
659ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 14:10:23.49 ID:F/0toEuM
花道ひさびさに食べたけど背脂味噌になってた。。
山椒味が全然足りないわ。
660ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 15:43:13.90 ID:F/0toEuM
http://honmono-ramen.jp/fs/honmono/c/ramen
左右逆転で使いづらいなあ
661ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 16:15:49.15 ID:V+bwpNQC
何時のか知らんが井の庄ゴマ辛つけ麺出てきたから食った
カレーかなんかが辛すぎるわ
ちょっとない味だったけど、頑者の爽快よりは良い感
662ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 18:10:30.95 ID:srpAKHp5
頑者の爽快は評判いいけど、俺はあんまりだわ。
地味だけど、もりそば-極-が好き。
これにゆず皮を入れるとサッパリ。
663ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 21:39:18.82 ID:F/0toEuM
そうかい
664ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 00:38:20.81 ID:0A2eAHYR
爽快ももりそばもうまいが ほかはダメダメ頑者
665ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 11:56:57.57 ID:Ys7fHa4k
本物の「販売を終了しました。」って、在庫切れとはちがうんだよなあ?
店との契約が終わったってこと?なら、契約継続してるのJETだけなんだが

本物終了ですか?
666ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 15:39:24.13 ID:9SqQ1G8w
麺なんて一玉100円以下だから売れ出したら具やスープを少しずつ減らして
出荷量水増ししようと思うのは当然だよな
ラーメン屋にとってまさに魔の誘惑だな
667ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 14:18:40.52 ID:8Kn1Csm8
麺直ワンコインまだか
668ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 16:17:12.04 ID:hA4NGdF3
ベスマ以外はいらんわ
面直糞杉
669ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 17:20:17.73 ID:8Kn1Csm8
ベスマのラインアップは糞の中の糞
670ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 19:11:42.21 ID:WWW5ZZH4
ベスマのクソさは異常 煽りじゃなくマジで
671ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 22:26:16.50 ID:s2ljxP9j
ベスマ、ヤマンはうまかったなぁ。あとアイバンあごだし。他は普通か微妙だった。今回ヤマン塩つけ頼んだから期待大。
672ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 00:42:25.00 ID:V/seLpdX
いまどこもキャンペーンやってないなあ
冷凍庫結構空いてきたのにw 今販売チャンスだよw
673ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 01:28:56.35 ID:jLBbXDlE
>>672
俺なら鉄人会買う
他にも独立系で買いたいのあるのに、ついキャンペーンの誘惑に負けてしまう
ラーメン以外のお取り寄せも冷凍庫にいっぱい入ってるし
674ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 01:43:40.94 ID:QmE6fZ7u
鉄人会はまだ3食セット販売なのか
675ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 08:07:34.04 ID:5pxpCdXq
>>673
3食セット以外で、鉄人会のどれがおすすめ?
676ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 08:34:53.16 ID:pIFIeW2c
池袋ラーメン
http://ikebukuroramen.sk0.biz/
677ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 18:22:47.90 ID:338Y4Nd7
頑者って美味かったけ・・・昔過ぎて忘れた
一応NEXT買っとこう
678ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 18:35:51.86 ID:IpYKb1VL
NEXTはイマイチ微妙
679ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 22:36:01.46 ID:IpYKb1VL
冷凍庫空いてるよ キャンペーンまだあ
680ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 12:34:58.71 ID:HaOS59vC
侘助 塩
侘助 醤油

両方とも魚介油入り
681ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 11:51:31.54 ID:B5AUkxNa
本物から、麺堂稲葉の商品を発送出来なくなったって連絡がきた
682ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 14:27:51.99 ID:9Yz2eYqc
なにそれ返金あり?
683ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 15:29:49.67 ID:qpnahO/q
ゴールデンウィークに東京のラーメンストリートのジャンクガレッジの横のお土産コーナーに行ってきた。
ほん田のつけ麺を買おうと思っていたが、売り切れだった。
六は売ってたが、スルーして七彩のラーメンとひるがおのひらつけとジャンクガレッジのまぜそばを買った。
七彩は、スープの味が薄すぎてただの湯ぽかった。
ひらつけも、全くおいしくない。
まぜそばは期待してたが、これもスープが薄すぎ。
頑者のもりそば極はおいしいと思うから、味が濃いのしか認めない舌ではないと思う。
半額でもいらないし、もう2度と買わないわ。
684ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 15:30:47.20 ID:shnpbwxx
悪いけど友達にでも話してくれよ
誰も興味ねーよ
685ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 15:47:11.01 ID:qpnahO/q
>>684

       |_:::::::::::::::::::::::::::::l:..l;;;:::.:.:::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;|
       .l..: ̄'''' ー-''':::___i_i___,,...、、、'ェ´''''---‐|
       ,L,,,___    ..':';i i'' ::.:..     :.:.::;:;:;|
      {rミミ::l  `'‐--- !_!,,,、 ----‐‐‐-i' ̄;;:i
      |ミミ:::l   r‐‐ァ    r‐‐ゥ   _」  三|
       |ミミゝ'   . ̄       ̄   {,,,、 三|
     i´lミ: !   _,,.-_-       .-_、   :i 三|
     |:|ミ::ノ  .,,ィ'r。ァ`ュ    ィ"r。ァヽ,   | :ニ/i`l
     .!ヽ:l    {::::::. i~ / ::. 弋''-‐.'`   |. ノi !;ノ
      i 'ゞl:::.  ヽ:: /; ./ ::   .゙‐-    i::l,,i /
        l ..|:i:::. /⌒iノγ ::  i,       | |';.ノ
       ~ゞ::/ / ''〈 _±::  .......  |├'
       / :/::::..    ) (    .::::::::. ノ:ノ
      /  .(::::::::::...._,,...____   ..:::.:::.  ノ/_
       /     ⌒\.{〉ヘ,__,゙iq     /!1l
     |        〈.:.!⌒!⌒!./     / ;;r' .i ヽ
     |       /iヾ|. │ │ノ   / /  /  `!_
      |       ;;'、 、ヽ___丿 '  / .ノ ./    -〒ヽ
     |     /ヽ . ヽ..,,__ / / ./     ノ  }

686ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 16:23:05.02 ID:9Yz2eYqc
七彩のラーメンとひるがおのひらつけとジャンクガレッジのまぜそば


地雷確定したな てか例のリストにでてるじゃんw
687ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 13:16:03.76 ID:HSQjL7a7
JET届いたから早速食べた うめえ

でもなんかスープの量も麺の量もが初期ロットより極端に少ない気がする
量りもってないので計測よろしく

本物は梱包にプチプチ使ったり丁寧なメールになって改善してるのは
いいことだ。
688ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 19:21:18.38 ID:/70Pf5qN
689ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 15:14:50.14 ID:yIaRt8nh
ラーメンにカモ
理解出来ない買いたくない
690ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 15:21:25.19 ID:SdcYddJX
そうか?人気の頑者のもりそば極は鴨南蛮風スープだぞ
691ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 16:51:17.54 ID:VtMv2OuK
鴨つけ麺うまそうだな。麺もスープも多いし満足できそう
でも他に食べたいのがないから見送る
692ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 18:06:29.55 ID:ORZQaxA8
確かに、鴨つけ麺うまそう。
けど俺も他に欲しいのがないな。
冬場なら、千寿味噌とか欲しいけど。
送料無料なら間違いなく買う。
693ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 21:22:10.12 ID:B3liATKW
千寿塩 菜々兵衛醤油お薦め。
694ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 00:18:21.46 ID:OalXNLk+
六厘舎お客様サポート担当牛山 中身が変わった?
695ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 13:31:19.06 ID:6yA4E1k3
麺屋直送便の送料無料キャンペーンきたな。
なんか久しぶりのキャンペーンのような気がする。
696ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 23:26:46.08 ID:D8aWe51A
頑者のネクストレベル、一年ぶりに食ったけど、味が微妙に変わった。
煮干の強烈さというものが感じられず、湯煎して丼に出したとき、一瞬、別の商品かと思った。
あと、つけ汁の量も減った。材料費の高沸で原価を抑えるためなのかな。
それなりにおいしいから、たまにリピしてもいいけど、面白味のない商品になってしまったな。
697ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 23:55:43.96 ID:AW4iHH/t
だろ。オワコンだよネクストというか頑者の全品品質が落ちてる
698ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 15:42:16.01 ID:qqCf+fcW
自覚ないんだろうけど、お前らの深層心理の中で、
「美味しいものを食べたい」より、「俺の舌は微妙な違いを判別できる優れた舌だ!」っていう
自尊心の方が強いんだよ
何食っても、劣化したって感じる筈、と言うか、むしろ劣化を無意識のうちの望んでるんだよ
安くない金払って、素直に美味しく食べられないって、かわいそうな人たちだな
699ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 15:55:33.85 ID:prEDJjJg
まーたおまえか
700ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 16:58:35.41 ID:ltGeh/6u
劣化厨はどうしようもねーからなw
701ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 17:27:35.51 ID:prEDJjJg
698の馬鹿に言ってんだよ
702ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 23:03:31.53 ID:mc7LBT+q
>>698
もっと簡単。
他人への気遣いが足りないだけ。

貴方もわざわざ波風立てないの。
大人なんだから。
703ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 23:54:16.20 ID:YpEBCsbJ
麺やスープが減ってりゃ文句が出るの当然だろ
704ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 03:29:31.08 ID:1eFknKI7
麺直 六厘舎消えてるな
705ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 11:12:01.50 ID:0pzpKciX
本物、ほぼ何も買えない件について
706ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 11:29:41.88 ID:6Fsl0FEC
マジで潰れそうだな
707ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 15:30:50.37 ID:e6OFHzST
宅麺ムック本で客を釣るとかほんとダメダメだな。
お届け便も大失敗企画だろ。
なぜ失敗なのかわかってないのだろう。
まずは麺直商法を見習うべし。
708ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 15:49:17.12 ID:GBz7n++x
見習ったらパクリだ終わったなとか騒ぎだすくせに
709ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 15:56:20.85 ID:qVTIAFzi
宅麺とベスマは尻すぼみだな。
なんかもうみんながキャンペーン待ちで、普通には買わなくなってるんじゃないか?
近いうちに潰れそうな気がする。
710ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 16:14:44.68 ID:TVJ/TCL4
杞憂に終われば良いがな
711ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 16:46:38.84 ID:e6OFHzST
もはやサイトに商品タダ置いておくだけじゃ売れないよ。

・魅力的な新商品のワンコインに他商品を抱き合わせて買わせる。
・スポットで送料無料で大口買いを呼び込む
・スポットでポイントの倍率変動で呼び込む
・限定企画オリジナル商品をだす

712ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 19:52:47.66 ID:ytV0YUKI
>>711
「スープを煮詰めて旨味をupさせて販売」が抜けてるぞw
713ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 21:42:55.58 ID:6YkKPgM1
麺直サイト 
一度保存したメルアドとパスワードが消えなくて困ってる
これシステム的に情報漏れるんじゃない?
714ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 01:03:35.17 ID:LTI1RQq+
EY竹末中華そばと菜々兵衛名古屋コーチン醤油

鶏がらの出汁が濃厚で美味い。昔懐かしさもあるが
たまにこういうの食べると安心するわ
715ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 13:59:02.73 ID:JgRYJB4x
お前がEY竹末大好きなのはよくわかった
716ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 17:12:45.06 ID:LTI1RQq+
http://menchoku.com/thum/?cate=RF_10
なんかみたことあるやつばっかり
717ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 17:58:19.67 ID:U1eQnriI
家系、ニュータンタンが無理ならラーショ宗家の椿食堂やイレブン系出せばいいのに
個人的には二郎系より全然うまい
718ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 18:09:33.90 ID:U1eQnriI
ちなみにラーショは九州の棒ラーメンみたく粉ぽいストレート麺にカエシを強調した醤油豚骨
更に上品に香り味を洗練させてスープがよく絡むワシワシのパーマ太麺にしたのが家系だ
719ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 20:27:51.63 ID:0yl7iRiS
>>716
博多一幸舎はもうすぐ楽天から撤退みたい。
買った事ないけど、どうなんだろか?
博多豚骨系は、替え玉作るのが邪魔くさいわ。
720ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 04:10:50.99 ID:sU56Y4WI
なんか急に気温下がって体調不良だから
辛くて温かいラーメンが食いたいな

721ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 04:18:51.39 ID:Qkvx93Z4
一年後には通販ラーメンの業者、大分減ってそうだな。
風雲児と頑者だけは最後まで残ってほしい。
722ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 07:28:10.59 ID:sU56Y4WI
http://tomita-cocoro.jp/SHOP/100102.html
年末のコラボセット 賞味期限どうなってんだろうな
723ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 12:29:02.44 ID:qOBdhbGx
麺屋一燈の限定ラーメン情報も!今食べるべきつめんとは? 【本物ラーメン便り】

つめんって何だよ
724ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 16:29:01.41 ID:K1AAY93s
いつものこと
725ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 19:08:25.07 ID:Qkvx93Z4
>>722
俺もそれ気になってリピできずにいる。
726ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 19:19:28.15 ID:GW3PnC/z
佐賀ラーメン 送料込 ストレートスープ
http://item.rakuten.co.jp/sagaramen-kuidouraku/10000000/?s-id=realtime_slider_1
727ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 21:26:43.85 ID:ziRhv6jo
>>726
それ食ったことあるわ。味は良いんだけど具無しだから値段なりかな
728ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 00:16:28.02 ID:ssvlt3Bv
つけ麺道だが麺の量が200gと表記されているが、180gしかねーぞ。
前はきっちり200gあったのに・・・。茹で後のグラム数になったのか
729ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 00:30:12.55 ID:Oztq+9+n
スープやつけダレも麺と具を入れた表記?
730ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 21:12:26.67 ID:cw9rNtfu
屋食の一粒庵の鴨つけ麺、以前食った一粒庵の味噌ラーメンが結構美味かったので期待して食った。
最初は和風な感じでネギたっぷりのつけ汁が美味しく感じたが次第につけ汁の甘さがきつくなってくる。
それ以上にひどかったのが時々舌に感じる花椒という調味料。ツンとくる味で箸が止まってしまう。
あの花椒って好きな人は好きなんだろうけど俺は全然ダメ。なんであんなもん最初から入れるのかね。
麺は細麺が280グラム。太麺の280グラムは普通なのに細麺だとボリュームたっぷり。
小食の俺は残したけど大食いの人にはいいかも。俺はもうリピしないけど。
731ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 21:13:51.42 ID:NsDJeE9U
麺屋直送便のワンコインきたけど、どうなのこの商品?
732ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 22:48:14.97 ID:c8Down2r
ワンコイン送料無料といっしょに買えば無問題
733ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 04:26:15.58 ID:spckMr2u
勢天の道食ったけど 
麺は六厘舎レベル スープはレトルトレベルで課長の甘みだけ。
めちゃくちゃ不味かった。
販売中止が正解。
734ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 16:49:27.54 ID:CHGRnHUc
勢天もようやくプチプチのクッション材を入れてきたが・・・
スカスカのダンボールの中に下に1枚だけ引いて意味あるのか?
馬鹿なのか?頭悪いのか?結構な割合で麺がマカロニ並みになってたよ。

俺がいつも注文するめん創桜花や風雲児はしっかりしてる。
桜花さんは全体をプチプチのクッション材で包んでくれてるし
風雲児さんは箱の中にすき間が無いように入れて箱の中で
麺が踊って破損しないように気遣ってくれてる。
この2店では麺が折れてる方が珍しい(あって1袋に1欠け)。
それが当たり前、普通だと思うんだが・・・
735ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 16:50:18.24 ID:gWznw1jf
思う分には自由さ
736ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 17:14:50.43 ID:spckMr2u
勢天はやってるふりだからなー  
メールもどこかしらじらしい
737ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 17:19:11.28 ID:eGFoemUe
宅麺も3000円以上で送料無料きたぞ。
何がおすすめ?
738ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 17:28:59.90 ID:spckMr2u
麺直の送料無料で10食買っちゃったからなーパスかな

739ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 17:53:56.63 ID:eGFoemUe
麺直いいけど、二郎系のラーメンに弱いからなぁ。
宅麺は、ぽっぽっ屋・へーちゃん・ビリー・紅・大山・雷・ゴリラー麺
があるから魅力はあるけど微妙に高いのが…
桜花もあるしなぁ。
俺も麺直でつけ麺は注文したんだけど、二郎系が欲しいわ。

740ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 19:13:28.78 ID:6ly3DuaN
ハードコアなら雷、大山、ソフトならへーちゃん、ぽっぽ

ビリーが一番お薦め
741ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 23:43:15.40 ID:PU4uZQKE
二郎系好みもあるが二郎に近い順だと
ビリー、用心棒、角ふじ、雷って感じ?
自分は大山、ぽっぽっ、へーちゃんはパンチ弱くて順番つけられない。(紅、ゴリラは未食)
今の一番は自分もビリー。初期の用心棒が一番だったけどね。
742ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 00:10:39.43 ID:LAUadmii
>>741
直系でも違いはあるし何を基準に言ってるのかぴんとこないね。
スープ?麺?豚?脂?
743ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 00:47:51.89 ID:peG1BalB
ビリーはチャーシューオプション並でしかも美味い。
ゴリラも負けてないけど質で劣る。
744ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 17:07:37.92 ID:MSQkfhSw
ベスマ、急にやる気なくなっちゃったな
今年になって新商品は1店舗のみ
「毎月やる」みたいに始めたベスマの日とやらも、ここ2ヶ月なし
既存店舗もいくつか消えてるし、レビューも増えないし、大丈夫か?
745ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 21:01:13.23 ID:tHeIkW5/
ベスマは好みなの多いけど原材料記載適当すぎないか?例えば鷹流とかあきらかに貝類使ってるのに書いてないし…これって実際ヤバくないか?
ヤマン、季織亭、風雲児etc好きなのは一番多いんだけどなぁ…
746ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 21:17:04.39 ID:A0R5y6+G
べスマは緩さがいいんだよ!店で出した手作り雰囲気がいいんだよ
工業製品化した勢天や屋食より全然いい!

ヤマン塩 むげん、天外天、アイバンチーズ スタミナと
その辺の有名店より個性があって美味いもんはかなりある
747ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 01:25:44.43 ID:pKytG21H
遊楽が薄っぺらくて残念な味だったからベスマは最近ぱっとしない印象なんだろ
748ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 02:52:57.71 ID:KwmKrBQo
勢天 JET 神仙 無心の再販待ち
宅麺 狼煙 不如帰 G麺7 すずらんの再販待ち
749ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 18:04:35.64 ID:tlMRO17b
麺直と宅麺の送料無料で、みんな何買った?
750ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 21:39:46.52 ID:4TibuCAD
麺直 玉にっこうつけきんせいなど

宅麺 風雲児八雲ビリーなど
751ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 03:11:57.09 ID:CM74KkY+
麺直の送料込み 六厘舎 とみ田 頑者セットを
そのままパクッた勢天。
しかも麺直の六厘舎販売も中止。酷くないか?
752ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 10:19:14.81 ID:R+JBAMV5
今日宅麺届いたんですが、賞味期限てどのぐらいなんですか?
753ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 15:01:42.20 ID:xvjOEkwT
>>752
一応2週間らしいけど、1か月は間違いなく持つよ。
俺は念のために、麺だけフリーザーパックに入れてる。
754ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 15:13:28.87 ID:E9LlJYZf
思う分には自由さ
755ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 16:05:31.98 ID:R+JBAMV5
>>753
ありがとうございます。
756ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 16:20:50.73 ID:8aexF+rX
>>755
ごめん。
宅麺は、賞味期限 箱内明細書に記載(商品発送日より40日間)
って書いてるな。
ベストマートは、(商品発送日から2週間)
本物は、発送日より2週間
麺屋直送便は、商品発送日より2週間
宅麺だけ、なぜか長いな。

757ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 16:32:27.01 ID:R+JBAMV5
>>756
重ね重ねありがとうございます。
758ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 16:47:30.74 ID:8ZwjH0AM
屋食も二ヶ月近く持つよ
759ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 19:03:24.34 ID:CM74KkY+
760ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 14:59:09.66 ID:xcTbKQgh
ベスマブログ担当3代目 けんやんです( 'o')

さて、皆さんお待たせいたしました!!
近日、ベスマに新店舗が出店します!!!!
なんとなんと、あのお店の味をお宅で楽しめます(*^-^)
そして、出店するのは1店舗だけではございません・・・
現在、続々と新商品が決定しております!
この機会を見逃してはいけませんよ〜

だって
761ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 16:39:19.31 ID:m/a8y0E0
モザイク入りの写真を見るに北九州の珍竜軒だと思う
762ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 17:12:55.84 ID:xcTbKQgh
>>761
すげえな。
あんなモザイク入りで、そんな地方のラーメンわかるって。
食べログの写真見たら、ほぼ間違いないな。
TVチャンピオン出れるぞwww
763ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 17:49:05.85 ID:eFQELr+p
一条さん来るか?
764ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 21:17:49.30 ID:EsUWqWGS
ベスマに新店舗きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
765ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 02:01:49.91 ID:hzB0zIs7
本物の道 不味くて捨てたわ
市販の大勝軒のほうがまだまし
766ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 07:50:24.55 ID:hzB0zIs7
スープだけ捨てて麺にトマトソースかけて食った
なんだかな
767ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 09:19:56.97 ID:aO5CB2Qo
>>764
きてねーよ
気が早すぎw
768ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 15:48:20.75 ID:tQSAzffP
JETきたな
さぁて今回のロットは大丈夫かな
769ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 15:57:46.04 ID:9kh9ooQJ
そろそろ危険かもなw
770ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 16:44:15.00 ID:yHcxt1Zb
JET買おうと思ったらもう売り切れてるんだけど・・・
771ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 17:15:10.47 ID:9kh9ooQJ
本物ならまだある
772ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 17:20:54.42 ID:9kh9ooQJ
JETは風雲児のラーメンと結構似てるんだよな
アキが来なくてスープが呑みやすい
773ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 19:21:25.93 ID:SUqPfkJ3
ベスマ2周年記念・・・
これはヒドい
774ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 20:42:45.54 ID:6oR/6eQt
ベスマ2周年記念が意味不明。あと一年もつか心配。
775ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 20:44:43.43 ID:sdxIVAvk
ベスマ、2周年だから変なおまけつけるって何?
全然、魅力的じゃないんだけど。

去年の500円キャンペーンは大失敗だったのかな?
チョー赤字になっちゃったとか。

定期的に値引き販売をすると
その時にしか売れないとか
ジレンマがあるんだろうな。

ベスマは迷走中だね。
776ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 20:50:22.89 ID:YPwo6T4p
ハンディシーラーつける意味がわからん
せめてどんぶりとか、ラーメンに関連するものにしろよ
777ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 21:55:07.53 ID:6oR/6eQt
東池大勝軒の限定の黒胡麻濃厚つけ麺、二つのレビューがどちらも1点と散々。買わなくてよかった。
八丁味噌と米粉の麺ということで地雷臭がプンプンしてたけど案の定という感じ。お気の毒様。
778ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 22:52:15.89 ID:sdxIVAvk
>>777

今時ネットのレビューを盲信するとは・・。
779ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 00:23:48.63 ID:d9Em0A5k
>>778
この場合は正解だろw
780ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 00:28:20.58 ID:55HFcySY
>>779

なにを根拠にそう言えるの??
781ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 04:28:25.15 ID:wNWPSIzp
>>778
ベスマとか楽天でレビューの評価悪くても俺にはウマかった商品はいくつかあったけど
大勝軒のは3個で1セットでリスクが大きいから、レビューを信じた方が安心できる。
782ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 06:11:06.09 ID:pN+iq1FZ
福島でイベントとかやればいいのに
783ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 07:14:31.83 ID:Vptjii4p
>>782
無料じゃなきゃ非難受けるしょ。
内需も必要だけど、かっこつかん。
784ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 09:22:18.26 ID:APMCieih
丼とかレンゲとかがいいな〜
ハンドシーラーってなに?遊戯王のカード?
785ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 00:11:38.24 ID:Za+4XkaQ
梅雨入り間近だから
送料無料辛いラーメンセットやってくれ麺直さん
786ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 00:13:45.97 ID:Za+4XkaQ
おろちょん
頑者爽快
華燕
華燕汁なし

でよろしくー
787ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 20:11:15.78 ID:i+zkKQO7
早めにスペース開けておこうかな。
788ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 21:19:39.40 ID:h6vZvoT6
ここみてビリー買ったけど正解だったわ
今まで頼んだ通販の二郎系では一番かな
チャーシューがデカくてホロホロで美味しかったし辛魚粉がスープにマッチしててよかった
789ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 23:13:47.43 ID:lNBkX3Bp
完成度と満足度が高いねビリーは
790ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 00:00:02.49 ID:hLYwZq/q
ビリーは麺が細いのがちょっと…
豚が大きいのは良かったけど
791ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 13:03:23.07 ID:fmUe2y7h
松風のベジポタ初めて食ったけど面白ラーメンだなあ
792ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 01:22:31.67 ID:qBqE6eIR
ビリーは二郎に一番近いの?
793ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 05:20:17.07 ID:gYsoq383
近いのはへーちゃんだと何度言えば・
ビリーは二郎インスパイアでは美味い部類だということ
794ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 06:51:30.82 ID:LtUxqVOH
JETと無心早くこいよ
795ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 10:17:05.48 ID:QcENs1OB
しゃばとんいらないけら無心レギュラーきぼう
796ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 13:30:44.59 ID:QcENs1OB
晴れるやのつけめん食った。オーソドックスな中濃スープ中太麺で
たべやすかった
797ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 21:45:49.01 ID:LW1+BbJa
ビリー美味かった
ただ辛魚粉を入れない方が俺は好みだった
今度頼んだら辛魚粉は別の物に使うとしよう
798ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 22:25:37.31 ID:4iGzlST9
俺も使わなかったよ 
ノーマルで美味かったから逆に入れる気が起きなかった
完成度は今後もキープしてほしいね
799ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 00:40:00.25 ID:P+bLr2tO
明日は一日中自宅で一人プログラム仕事なんで、
今日の夕食はビリーににんにくをたっぷり入れて食べた。

あー旨かった。

インスパイア系ならビリーと用心棒が好きだな。

あっ、へーちゃんも好き。
直販で買うと麺300gでコールもできるし。
800ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 00:43:19.41 ID:gdI6CkYS
用心棒よりモッコリ豚が好きだったなあ チャーシュー
801ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 01:39:52.48 ID:v9g7MKXF
ポイントで実質20%引き

http://item.rakuten.co.jp/chibakara/ck-as001-3/
802ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 08:10:02.01 ID:gdI6CkYS
麺直の坦々ワンコインまだー
803ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 16:16:20.95 ID:jCGtxXia
https://www.takumen.com/st/lp/ochugen2012/index.html
冷やし中華は嬉しいけど付属具材情報が全くないのはいただけないな
804ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 19:11:59.11 ID:v9g7MKXF
冷やし中華は直久が一番うまい
805ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 19:25:37.45 ID:AiF29SVz
【祝報】2ちゃんからついに河本梶原システムでナマポ貴族誕生
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338975286/l50
806ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 19:28:54.50 ID:rt/01XAq
家系で、吉村アイランドの生麺よりもましな通販ある?
807ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 21:59:23.01 ID:Gye2hUFy
冷やし系なら毎年恒例ぽっぽっ屋のサラダ麺かな。
しかし鉄人会の新商品鶏そばTOMOはいまいちだったなー。
808ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 14:25:00.29 ID:mTB3OxbP
頑者辛つけめん〜爽快〜食った こういうジメジメ天気が続くと
こういうの食いたくなる 爽快
809ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 16:03:23.71 ID:u9vHdJJm
ドリルマンってどう?
おいしいの?

BASSOドリルマン つけめん・ラーメン「えらべる5食セット」送料無料!【毎日出来立て冷凍発送】 4,000円(税込)
http://drillman.shop-pro.jp/?pid=43796427
810ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 16:52:24.84 ID:6tTpax2L
ドリルマンは劣化してから食ってないな
今は持ち直したかもしれないが、一度騙されてからは手を付ける気にならん
811ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 17:34:48.61 ID:mTB3OxbP
ドリルマンの中華そば美味そうだなー試してみるか
812ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 01:24:57.68 ID:stRRsJvq
>>809
HOTと中華食べてみたかったので注文してみた
大勝軒みたいにつけ麺もラーメンも同じ麺なんだな
813ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 16:34:45.66 ID:IXaqoUFt
おろちょん食ったけど900円は高すぎだなあ
デカイチャーシューとかいれて具材充実させてくれないと
リピはない。
814ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 17:07:21.58 ID:EMSUhvJ2
オロちょんて赤レンガか?
自分が最初そのメニュー食ったの三ツ沢の辺りのクマさんラーメンだったな
815ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 17:43:09.54 ID:IXaqoUFt
どみそだよ
816ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 17:56:18.96 ID:EMSUhvJ2
どみそもそんなの始めたのか
思い出した来来軒の片倉町だった。いま無いけど
そこのバタートッピングした醤油が忘れられん
すみれとか食ったけどやっぱり違う
817ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 18:07:50.64 ID:s7sUBkvA
>>812
食ったら感想よろしく。
818ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 18:42:42.75 ID:IXaqoUFt
お、屋食からクーポンきてる 鴨買うかな

麺直もワンコインか。坦々すきだから全力買いしよっと
819ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 20:55:07.28 ID:i22Av5Gy
ふむん、家系は情報無いもんだね
820ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 21:02:35.63 ID:IXaqoUFt
821ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 21:10:14.66 ID:i22Av5Gy
>>820
これ、吉村家アイランドよりましかね?
吉村家にだまされて買ってみたものの大はずれでへこんでるんだ
ちっとはましな家系があれば通販してみようかと思ってたのよ
822ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 21:17:37.93 ID:IXaqoUFt
アイランドなどチルド系よりは全然美味いと思うよ
スープもストレートだし。麺はたぶん酒井製麺じゃないけどね
吉村家は以前ストレートあったけど販売中止
家系は笑の家とか武蔵家とかもストレートスープで販売してたけど
いまは販売中止ぽい

823ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 21:22:00.81 ID:IXaqoUFt
824ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 21:22:06.79 ID:i22Av5Gy
>>822
わざわざありがとう、凸ってみます
前述の希釈のスープがひどくてさ、豚骨難しいとは聞いていたけどがっかりだったんだ
情報感謝
825ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 22:00:27.53 ID:vcJ15TyE
つけ麺を食べたことがない妹夫婦とお子ちゃまに
贈って喜ばれるつけ麺ってどこのですかね?
こっちでは最近頑者を食べて美味しかったけど
そんなのでもいいんですか?
826ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 22:03:27.33 ID:aNa5rqt1
>>825
風雲児を推しとく
827ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 22:08:27.93 ID:EMSUhvJ2
その壱六系ってエグみ感じちゃってダメだわ
ちなみにスープは本来家系と呼ばれてるモノとは全く異なる
家は濃厚なストレート醤油トンコツ、これはベジポタ醤油トンコツ
ミソぶち込んで何とか食ったけど、あんま期待しないほうがいい
828825:2012/06/08(金) 22:22:35.67 ID:vcJ15TyE
>>826
前から存在だけは知ってましたが、せっかくおすすめ頂いたので
風雲児買ってみます。
ありがとうございます。
あと、どなたから回答いただいても構わないのですが、
二升屋って楽天で通販してた頃は大好きでした。
いま楽天から撤退してるみたいですけど、ひょっとして劣化してます?
829ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 22:28:12.20 ID:aNa5rqt1
>>828
劣化はしてないけど公式HPの通販でもずっと在庫切れで今は買えない
1年以上前からずっと7/11発送分の表示のままだよ
二升屋うまかったよなあ
830825:2012/06/08(金) 22:40:10.08 ID:vcJ15TyE
これまた回答ありがとうございます。
風雲児6食で5千円オーバーポチりました。
相手に喜んでもらえれば安いもんですね。

二升屋をお取り寄せできないとかちょっとショックです。
初めて食べたときは旨すぎワロタwで
このスレにもその勢いで書き込んだくらいだったんで。

また自分の分の風雲児を食べたら感想書きに来ます。
どうもでした。
831ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 22:45:00.61 ID:IXaqoUFt
魚介豚骨なら玉とか狼煙がお薦め
832ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 23:31:05.90 ID:8VuN4KzA
>>831
煮詰めたとみ田じゃないの?
833ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 00:19:45.84 ID:Uqx6q2hN
http://store.shopping.yahoo.co.jp/menchoku/a5bba1bca5.html
最強タンタン麺ワンコイン これは買いだな
834ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 15:18:58.34 ID:Uqx6q2hN
かづ屋チャーシューワンタンタンタン麺 高すぎるな

光麺のタンタン麺は美味いのかな?
835ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 21:11:34.12 ID:pcM4Q00C
麺屋直送便初めて買ったけど作り方が全然無いのな。
HP見なけりゃ麺のゆで時間も判らないとかどういうことだよ。
836ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 21:31:45.71 ID:ryzRVmOb
シールに書いてないか?
837ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 10:24:47.27 ID:WcWS2/JD
時代はペーパーレス
838ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 21:59:58.52 ID:EKqB2Gl1
839ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 00:48:49.33 ID:RQa8Fm25
むらさき山食った 魚介豚骨醤油なんだけど醤油味が一番上にきた
しょっぱくないし予想以上に美味かった
840ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 14:31:37.74 ID:RQa8Fm25
jetゲット!
841ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 15:29:23.51 ID:Ri9TlZSS
>>835
そうか?
自分のには、説明書が入っていたけどね。
842ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 15:50:25.11 ID:RQa8Fm25
843ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 16:07:17.17 ID:aVNBZosr
きょう冷凍の2升家つけ麺食うか
844ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 16:07:45.56 ID:kwYZwISu
いやオレは食わないが
845ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 16:18:20.80 ID:aVNBZosr
まだ6食くらいあるぞ
ロングの穂先メンマ食いたくないのか
846ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 16:19:17.56 ID:RQa8Fm25
http://cart05.lolipop.jp/LA04665109/
おお復活してる!!
847ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 16:26:57.21 ID:1AftFQa/
>>845
6食も食ったら飽きない?

飽きるか保存長すぎて劣化するかどっちかだろうな俺の場合
848ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 16:59:26.65 ID:aVNBZosr
どこも復活してねえだろカス

>>847
いや10食セットが安かったんで・・・飽きるなw
849ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 18:34:16.39 ID:7w/D5Opu
>>848
俺も久しぶりに、二枡屋のつけ麺食いたいな。
どこで買えるの?
ホームページから買ったの?
850ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 21:40:36.21 ID:4wCQBqB+
二升屋は大分前に通販止めた。>>846は死んでいるHPのカス。

さて、今週は店に食いに行くかw
851ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 21:52:00.92 ID:E0F2205d
二枡屋は良かったよなぁ
少なくとも劣化してクズになった六厘舎よりはマシだった
852ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 22:01:19.26 ID:RQa8Fm25
通販100食は食べてるが六厘舎はもう2年以上食ってないなw
853ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 01:15:40.66 ID:So2oh9qC
麺直のタンタン麺注文したんだけど予約になった
どのくらいで届くんだろうか
854ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 18:34:14.48 ID:PjxkBsVc
自分の時は、予約して翌日には発送だったけど、多分、状況に寄るんじゃね?
855ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 00:52:05.85 ID:RdaeBONW
jetうめえ。不如帰以来の衝撃的うまさ
856ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 14:36:02.63 ID:rJa4LeTy
>>853
俺のタンタン麺も日曜夜にワンコインのとき発注したんだけど、
今確認したら未だ出荷待ちだったぞ。
857ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 15:50:31.00 ID:TENS1tY2
無心がたべたい。無鉄砲としゃばとんとセットでもいいから
858ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 19:32:26.49 ID:gBcl1ubZ
宅麺送料無料きたけど新商品ないからまたスルー
859ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 09:55:14.79 ID:2zWpag1n
宅麺パッとしないな。
860ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 09:56:22.08 ID:3gZ1w3Fh
じゃあオレ達みたいなもんにはお似合いってか
861ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 10:18:18.77 ID:caHv4ETX
君にはお似合いかもね
862ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 10:19:13.53 ID:3gZ1w3Fh
やったぜ!
863ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 10:20:01.98 ID:3gZ1w3Fh
>>859
やったね!オレ達に似合ってるってよ!!
864ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 10:28:08.85 ID:Fbqgz5ex
台湾ラーメン大吉の通販
初めてでモタモタと会員登録してたら、一番辛いヤツが品切れになってしまった
再販開始が休みと重なってラッキーと思ってたのに、10分で終了
まさかこんなに人気があるとは…
最初のころの勢天のようだなw
865ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 10:28:53.00 ID:3gZ1w3Fh
だな
866ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 10:31:11.93 ID:3gZ1w3Fh
基本オレは「会員登録せずに購入する」ボタンをクリックする
867ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 10:34:44.64 ID:ghzhDF5i
http://www.taiwanramen-daikichi.com/
どうなの うまいの?
868ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 10:52:01.76 ID:TO13hMfB
3gZ1w3Fh=ばか
869ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 11:02:36.12 ID:3gZ1w3Fh
まあこの掲示板に居るんだからバカやね
870ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 11:36:22.14 ID:qYxMcLr9
>>867
オレも知りたい
取りあえず登録したんであとはポチるかどうかだ
871ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 11:40:29.06 ID:caHv4ETX
台湾ラーメンの味仙は?
食ったことないけど、そこそこ有名らしい。
http://misen.cc/
872ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 11:55:19.25 ID:UBae1sK5
不味いな
本モンの台湾ラーメンはこんなじゃないし
873ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 12:30:37.60 ID:ghzhDF5i
台湾ものはどんな味か想像できない
874ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 13:32:06.64 ID:OEt4rfDD
台湾に、日本で言う「台湾ラーメン」って無いけどね。
日本の「台湾ラーメン」は、味仙が発祥です。

日本の「台湾ラーメン」だったら、五山が美味いけど、味仙も良いと思う。
875ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 16:31:16.96 ID:hrBC3doC
>>871
辛くて死ぬかと思ったw
876ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 16:41:02.58 ID:3gZ1w3Fh
でも死んでないと
877ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 16:42:27.86 ID:ghzhDF5i
麺直タンタン麺届いた。ちんげん采買ってくるわ
878ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 18:45:04.05 ID:caHv4ETX
珍々亭の油そばってうまい?
879ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 03:21:00.16 ID:VO2rAiLG
宅麺もべスマもだめだなー新商品だしたほうが効果あるのに
880ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 03:22:06.49 ID:VO2rAiLG
最近は麺直と勢天のジェット買ってるよ
881ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 10:43:56.75 ID:Up1/rZv+
ビリーの具入りスープ測ったら415gだった
440gはないとおかしいだろ
882ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 20:00:34.57 ID:sSn00K+T
http://item.rakuten.co.jp/rokurinsha/10000342/?scid=rm_229387
見た目安っぽそうなチャーシュー肉だけどどうなんだろ
883ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 20:05:43.45 ID:ftSuSjxZ
>>882
いくらチャーシューが美味いとしても、六のつけ麺だぞwww
買う価値ないだろw


884ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 20:06:22.77 ID:gKpRqAeE
>>881
スープ少ないと思ったらそういう事か
チャーシューがでかいからその分スープ少ないかと思ってたけど見事にだまされたのか
885ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 20:08:47.23 ID:sSn00K+T
ケースに入ってるところみると東京駅で単品売ってるのかもねw
886ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 22:39:41.63 ID:qlHyG0i1
ちばからの麺イマイチだな
平打ちでゆでる時間が短いのはいいけど
特徴がなくて飽きてくる。具は肉がけっこう多くて合格
極太麺のはこれから食ってみるが
総じて値段分の価値があるかは微妙
887ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 23:29:37.31 ID:eaiXAlsU
>>886

値段分の価値って・・・爆笑!

たかが数百円の物にたいして使う言葉じゃない。

「子供か」っつうの。
888ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 23:58:04.74 ID:gKpRqAeE
いや、使うだろ
カップ麺とかビールとかでも使うし
889ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 00:21:10.03 ID:kjzgQq/w
>>887
何なの?お前
調子乗ってボコられて泣かされるタイプだろ
890ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 01:04:40.17 ID:lHG4x0rW
>>889

んなこたあ、一度もないな。

だって2CHだから言うだけで、ふだんそんな余計なこと言わんもん。

良い人で通してます。

あなたもそうだし、皆そうでしょ。
891ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 07:06:16.62 ID:aEgNdLrE
麺直の坦々麺、日曜に頼んだのがまだ発注待ち・・・
どうしたんだ?
>>877 いつ頼んだの?
892ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 14:53:37.96 ID:hrW1xRj+
大阪の坦々麺だから取り寄せに2日はかかるんじゃないかな

さっき食べたけど予想よりライトで食べやすい坦々麺だった
893ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 15:18:26.54 ID:aEgNdLrE
発注待ちちゃう出荷待ちだw

ライトなのか・・・
写真では濃厚そうだったので期待していたんだけどw
894ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 15:20:08.25 ID:hrW1xRj+
付属の山椒全部いれると辛くなるよ
895ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 17:46:47.85 ID:2x2PrX3V
鉄人会・麺や庄のの鮭ラーメン、
全く期待してなかったが、美味くてびっくり
クリーム系のパスタ好きなヤツは絶対気に入る味
896ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 17:56:01.28 ID:ZK8pcF43
庄のは宅麺のやつもめちゃうまだよ
897ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 01:19:28.62 ID:wNk5cQfX
>>892
麺直は関西から発送されてくるだろ
ベスマみたいにワインコインが売り切れにならないから
生産が注文数に追いついてないんだろう
898ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 00:51:51.82 ID:6yW+XEKw
べスマ新商品まだー
宅麺もまだー 不如帰とG麺、兎に角、ビーへイブ再販まだー
勢天 無心再販まだー

麺直が上半期MVPかな
899ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 02:39:21.95 ID:iEWZ+IIX
ドリルマン注文した後、替え玉頼むの忘れたのに気づいて
数分後にメールで追加してほしいと頼んだが完全に無視されたw
いろんなお取り寄せしてきたけどこんな対応はじめてだわw
900ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 02:41:00.39 ID:6yW+XEKw
キャンセルすれば無問題
901ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 03:07:35.11 ID:iEWZ+IIX
こっちのメールは無視して入金確認のメールは来てたからもう無理だな
まあ、レポする気はなくなった
902ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 10:39:38.04 ID:Cs2DLETi
細かい気遣いが次の注文に繋がるのにドリルマンは惜しいことしたなw
903ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 18:03:41.33 ID:V9SZ4fnN
麺直、4種類頼んで、うち2個の麺が砕けてた...
華燕の担担麺は、山椒だけの辛さなのと、自分はもっとゴマのクリーミーっぽいのが好みなので、
残念でした。
904ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 18:18:26.63 ID:R/71omLJ
牛乳いれればおk
905ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 20:10:57.68 ID:oYAiPpkk
やっぱりベストマート終了か。
通販ラーメンももう終了フラグかな。
906ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 20:14:32.01 ID:0Zm4cRjj
907ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 20:20:36.42 ID:g01nIMgG
ベスマ、全品500円キャンペーンなんで
16個も注文してしまった。

今のままでは冷凍庫に入らないので
10日後までに必死で既存の冷凍ラーメン消費しなけりゃだわ。
908ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 20:20:38.94 ID:oYAiPpkk
全品ワンコインはすごいけど、欲しいのは販売しないのな。
909ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 20:23:12.31 ID:oYAiPpkk
宅麺が先かなと思ってたけど、ベスマも新商品の販売が全くなかったしなぁ。
残念だが、仕方がないか。
910ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 20:30:30.09 ID:g01nIMgG
さよならベスマ。

ワンコインでしか買ったことありませんでした。

私みたいな人がいっぱいいたことでしょう。

最後のあがきのハンディシーラーキャンペーン。
そんなもん欲しくて買おうとした人がいなかったってこと?

最後の投げ売りは最高です。
911ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 20:51:50.41 ID:xNmWNDYS
ベスマ、いつ頃から危なかったのだろうか?
去年の暮れなんかは新商品のラッシュだったのにな。
でも最後にワンコインやってくれるなんて泣かせるね。
この世界も、善が滅び、悪が生き延びるんだなぁ。
912ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 21:09:23.55 ID:kZ+W1ugA
普通に10食買ったけど。
どこに閉店セールって書いてあるんだよw
ただの在庫一掃セールだろ?

だよな?ベスマさん・・・
913ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 21:12:36.46 ID:g01nIMgG
>>912

今日来たメルマガに下記の文面。


>>いつもベストマートをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

>>この度、皆様に大事なお知らせがございます。

>>誠に勝手ながら、ベストマートのサービスを2012年6月30日(土)を
>>持ちまして終了とさせていただきます。
914ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 21:47:18.33 ID:oQP8nUle
いくらなんでもベスマの商品無くなりすぎ
選んでたらかごの中のが無くなってるし・・・

ここの商品担当がバカ過ぎだろ
大崎とか言うやつ?コイツ全くラーメンのセンスがないわ
915912:2012/06/18(月) 21:58:05.66 ID:kZ+W1ugA
>>913 dクス
まじか・・・
10食追加した。
送り先は実家でw
916ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 22:08:41.25 ID:1nrtrUvE
>>914
遅いんだよグズ
在庫一掃閉店セールなんだからさっさと買わなかったお前がのろまなだけ
917ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 22:19:02.20 ID:kZ+W1ugA
しかし俺も宅麺が先だと思っていたが宅が生き残ってしまうのかな。
メールでの対応や作り方の説明書などベスマが一番親切で
安心して買い物ができましたね。
ワンコインはいろいろと買わせて頂きました。ありがとう。

一番残ってほしい所から消えていくのは、やり切れませんが
これも資本主義の世界だからしょうがないのか・・・
それにしてもへーちゃん神龍が速効売り切れるとは笑ってしまった。
918ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 22:20:07.88 ID:g01nIMgG
ベスマ今見たら

自分が20時半ころ注文したのが全部完売。

焦って注文して正解でした。
919ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 22:25:48.02 ID:TYxuPoE4
お前らバカだろう?
ノーリスクで手に入れたみたいに、これがネットの怖いとこだ
安けりゃ安い理由があるんだよ
売れ残りは当選商品が劣化してる

食い物の売れ残りを買う奴はバカ
920ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 22:47:40.10 ID:g01nIMgG
>>919

いいじゃん、たかだか数千円のものなんだから。
まずくて捨てたってたいした損失じゃない。
買えなかった悔しさの方が痛手だね。
まっ、
異常に安い不動産を理由もなく買ってるわけじゃないんだし。

それに大人の世界ではバカは褒め言葉。
バカになれない奴が滅びていくんだよ。
921ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 22:50:40.29 ID:kZ+W1ugA
プ
必ずこういう馬鹿が沸いてくるな。
いやグズで買い損ねて拗ねているのかw
残念だったね。俺はたっぷり買ったぜ。
ちなみに業務用の冷凍施設は馬鹿にならない位保存性よいから。
922ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 22:57:25.62 ID:oQP8nUle
買えなくても別に痛手じゃねーよw
周りにナンボでもベスマより上の店があるわな
この糞カッペがw
923ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 23:03:50.80 ID:g01nIMgG
>>922

うーむ、汚い言葉は全部NGワードにしてあるんで
何書いてあるかわかりません。

汚い言葉を抜いて書きなおしてくださいませ。
924ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 23:10:00.98 ID:0Zm4cRjj
メタボ同士喧嘩はいくない
925ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 23:54:48.29 ID:Ssdty8CN
送料無料キャンペーンやるのって
今のところ宅麺だけだよね?
926ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 00:11:35.63 ID:o/TaBZyV
ベスマなくなるってまじ?一番好きだったのに…まだ家にあるけど、ヤマン、季織亭等まじうまかったのにショック
927ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 00:16:29.44 ID:GmxYzXwV
きおり亭のチャーシューは旨かった
それ以外記憶なし

そもそもラーメンは直久の醤油で十分
928ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 00:34:48.11 ID:pyFLXmLm
ついに来ましたね。ベストマート、ガチクローズかぁー。 まじで、寂しい。ベスマが放棄した店をしっかり宅とか麺直とか拾って欲しい。
929ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 00:47:41.24 ID:lHENk013
ベスマは新店開拓で一番センスあったから残念だな
勢天は有名でも味はたいしたことない店がたくさんあったが
ベスマは無名でもうまい店がいくつかあった
結局、いつでも在庫揃えておくのはコストかかるんだろうな
楽天の六厘舎みたいに単発企画で在庫持たないほうが
長続きするのかもしれない
930ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 02:07:02.53 ID:OYMcnAaP
こちらでも買えるのか。低下かワンコか分からん。
http://shop.gnavi.co.jp/bestmart/
931ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 04:16:48.19 ID:o/TaBZyV
ベスマは無化調の店も多くて気に入ってたんだけどな
とにかくヤマン(ここでは塩つけだが個人的にはラハメンが一番)が好きだった。あのキノコ出汁のような独特の旨さは良かった。
ベスマ自体の対応もしっかりしてて良かったんだけどね。やっぱりある程度有名店並べないとなかなか難しいのかなと思った。
932ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 10:09:06.96 ID:Afw5OXJo
ベスマ一番好きだったからすごいショック・・・
やっぱネット通販って難しいんだろなぁ
933ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 10:24:51.08 ID:GmxYzXwV
魅力がないから潰れたんだろw
そんな良かったら
お前が100食づつかって持ちこたえさせろよ
何度も言うけど魅力が無いから潰れたんだからw
まだ宅麺のほうが知ってる店あるしマシ
実際潰れてないし これが純然たる事実 わかったか?

あんな知らないラーメン並べられても無理
いくらウマイウマイ、ステマしても無理
せいぜい出してワンコイン500円送料込みだったら売れるよ
何度もここで言ったったけど・・・
934ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 11:02:03.07 ID:OjCyxpDa
>>933

なんで怒ってるの?
935ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 12:10:18.58 ID:DBzhJsK7
もともと六のマネして始めて見たが結局六の圧勝
ラーメンごとき人の褌で儲けようとかアホだ、ラーメンなんかすぐ飽きられるから
食べて気に入った店をリピートするだけだ
その点人気は高い六も頑者もうまくやっている
チャーシューつけ麺も買ってしまったし

936ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 12:12:43.64 ID:/wHaLQxS
>>934
なぜだか知りたいかね?
937ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 13:20:57.65 ID:WnvzVnrd
>>936
横浜在住の54歳無職、ハゲデブの独身親父(笑)
938ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 15:00:14.65 ID:59SJ+sz5
確かに、直久で満足な舌を持ってるんなら
他の通販は要らんわなw

外でラーメン食べるときも直久と同クラスの後楽園とか日高で済むんだろうし
安上がりな味覚で実に羨ましい
939ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 16:37:53.04 ID:iK1HY6JS
ベストマートブログで新しい店が追加されるとかつい最近いってたけど
結局出店せずに終わりか。いったい何の店出す予定だったんだろ。
940ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 19:19:25.01 ID:JX2BiTKA
テツのHPで鶏魚介のつけ麺の通販買ったけど、化調たっぷりの安っぽいつけ汁でガッカリ。
テツは半年くらい前に劣化してから買ってなかったけど店舗直販ならと期待したけど無駄だった。
あれだけお店増やすとやっぱり味は落ちるんだな。
鶏魚介の通販なら風雲児の圧勝。風雲児には絶対通販やめないでほしい。
941ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 21:04:57.96 ID:VFY+ycoz
本田と一燈と道もそうだよ。
942ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 21:50:28.38 ID:lHENk013
六厘舎といえば半生つけ麺ひどくね
常温保存の麺に具なし濃縮スープで2食1280円
スカイツリーに来る田舎モンに売りつけてがっぽり儲けるつもりか
943ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 22:32:12.59 ID:iK1HY6JS
麺屋直送便と宅麺が残ってくれたらほかの通販サイトはなくなってもいいかな。
944ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 22:59:11.94 ID:VFY+ycoz
945ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 23:00:38.45 ID:VFY+ycoz
鏡花のワンコインきてるね
946ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 23:16:36.77 ID:DBzhJsK7
半生つけ麺そんな悪くないな
濃縮スープ肉なしは値段通りだけど食ってみないと分からん
取りあえず六のつけ麺が2セットで送料無料は魅力高い

947ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 23:26:18.76 ID:DBzhJsK7
あと言い忘れた常温保存は冷蔵庫無くてもいいのも電気不足のこの夏場考えた商品だと思う
味の方もかなり頑張ってる気がする。取りあえず買って見るわ
スカイツリーの土産にするくらいだから名を汚すようなのは売れないしょ
948ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 23:36:09.63 ID:lHENk013
ずいぶんしらじらしいほめごろしだなw

二人前300gの常温保存麺、濃縮スープ、具なし
高速のSAで売ってるアイランド食品の箱入り(500円)シリーズと同じスペックで
1280円はとんでもないぼったくりだよな
949ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 23:59:04.03 ID:GmxYzXwV
ほんと白々しいな
950ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 00:55:23.65 ID:Oxex8hF1
951ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 03:09:20.17 ID:LLkPx4y6
六厘舎半生麺。

いわゆる観光地値段のつもりなんだろうな。

その値付けするならせめてメンマくらい入れときゃ良いのに。

こんなのを出すんじゃ六厘舎はすっかり薹が立ったッて感じ。
952ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 03:37:48.89 ID:Oxex8hF1
打つ手がなくなってきてるよなw
953ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 04:27:45.84 ID:pnrVyuPL
まー 売れるんだろうけど
ひどいボッタクリだよな
ストレートスープなら手間暇かかるから高いのはわかるが
濃縮でこれはありえんわな
954ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 04:40:20.93 ID:QdRlgLOd
通販ラーメンつけ麺は需要と供給が合っていなかったのかな。
ベスマの他にも宅麺とかあと数社も一年後には終わっていそう。
需要はあるからいくつかは残るだろうけど、六みたいに悪どいところが残りそうで嫌だな。
個人的には、夏はつけ麺は欲しいから頑者と風雲児、冬はラーメンだから青森ら針盤と屋食、
この四つだけでも続いてくれたら嬉しい。
955ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 04:42:26.17 ID:QdRlgLOd
スレ違いだけどスカイツリーの六のお店、先日の平日の11時過ぎでも
100人近い長蛇の行列だった。ボッタクリの売れまくりなんだろうな。
956ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 05:50:24.20 ID:LLkPx4y6
六厘舎は今後大勝軒化するのかも。

そこらじゅうに味の異なる暖簾分け六厘舎ができて
六厘舎監修のインスタント、チルド、冷凍が数社から発売されるとか。
957ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 06:13:47.47 ID:h9PuG6m2
六厘舎自体が大勝軒の暖簾分けみたいなもんでしょ
モチモチ太麺のこってりダブルスープをつけ汁
山岸さんは人柄と懐深そうでファンが多いけど
六厘舎の大将はハチマキは真似してるけど可愛げも何もない
958ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 06:56:54.70 ID:7YZf9Yo5
ラーメンマニアからしたら、今の六厘舎のつけめんに価値はないけど
ラーメンにあまり興味ない人には別に問題ないんだろうな
「美味しいもの」じゃなく「有名なもの」を食べたい人だろうし

俺らだって、地方に旅行に行ったりしてそこの名物食べて、満足してるけど
詳しい人からしたら、あんなもんに高い金払ってバカじゃね?ってなてるのかもね
959ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 09:19:53.62 ID:LLkPx4y6
昨日、猛烈台風の通過中にえん寺食べた。

こりゃ久々の大ヒット、ど濃厚のベジポタで
野菜の甘みが全面に押し出されているのかと
思いそうだけど、
食べてみると
全然そんなことはなくちゃんと刺激のある味も付加されて美味い。
ただ、スープをつけすげると濃すぎてむせる。
麺は極太で腰が食べごたえたっぷり。
ワシワシと食っちゃった。

最後は薄めてスープで飲んだんだけど
元が濃すぎるからすごい量のスープができちゃって
3分の2くらい捨てちゃった。

また買おうっと。

>>954
>六厘舎自体が大勝軒の暖簾分けみたいなもんでしょ

それ言ったらキリがないでしょ。山岸さんだって修行してた店があるんだし、
さらにその店の店主も修行してた店が・・・・・ツヅク。
960ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 11:25:44.63 ID:Z6/xzACc
ベストマートから閉店セールって単語が消えてる・・・?
961ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 12:32:58.26 ID:rPsWa3yt
ベスマ、表示が消えた商品とまだ残ってるのがあるが
すぐに売り切れたやつがまだ残ってたりするのが謎だ

よく売れる定番だけいつでも買えるように揃えておいて
単発企画で飽きやすい消費者の心をつかむという形で
生き延びることはできなかったのかね
962ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 18:48:09.57 ID:LLkPx4y6
ベスマで残ってるところを見ると
レビューで一人でもボロクソ書いてあると
トータル点は高めでも残ってるって感じ。
レビューは無いほうが良かったんじゃないかねー。

店の評価なんてググればいくらでも出てくるんだから。

なんで風雲児を消さないんだろ?
しかもラーメン。
963ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 21:57:57.86 ID:Bdirmi2W
ベスマの閉店セールってベスマ自体が閉店するんじゃなくて
いくつかのお店が撤退するってことだったの?
964ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 22:21:55.78 ID:1VwKv1kQ
ベスマ自体が閉店
965ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 23:02:53.91 ID:LLkPx4y6
いつの間にか宅麺に麺や維新が入ってる。

家の近くだから食う気なりゃいつでも食えるんだけど
冷凍ラーメンの再現性をテストするために買っちゃおうかな。
でも月末にベスマから大量入荷があるんで、
その後冷凍庫がそこそこ空いたらだけど。
966ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 23:35:52.86 ID:8heuqXEN
なんか冷凍庫空けるためにラーメン食べるの倒錯してるような気がしてきた
俺は週3食が限界だ
それ以上は美味しく食べられない
967ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 12:13:25.35 ID:HThyDO2x
968ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 13:00:40.57 ID:tzyZWi53
六厘舎半生
こっちでも売ってる。
http://item.rakuten.co.jp/kaisenshop/018-0244-003/
限定とは書いてないな。
969ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 13:03:37.69 ID:tzyZWi53
しかも一個から送料無料
970ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 14:06:14.66 ID:HThyDO2x
大量生産したの捌かなきゃいけないんだろうね
971ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 15:37:12.18 ID:tzyZWi53
>>967

麺もスープも微妙に少ない。
972ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 19:23:37.23 ID:VE8DwxOd
次スレよろしく。
973ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 00:54:35.51 ID:Mw5RVk4R
半生つけ麺ここでも売ってる
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/21380?mf120621

賞味期限7月7日
常温保存麺としては短すぎだろ
思ったより売れなくて在庫処分に必死なのか?
974ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 00:59:45.69 ID:gCulwcP3
>>973

賞味期限を短く設定しすぎてヤバイと思ってるかもね。

とにかく、
こんな消費者をバカにした値段設定の品物なんて
ぜったいに売れちゃいかんよ。

六厘舎はいい気になりすぎ。
975ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 01:15:43.55 ID:Mw5RVk4R
六厘舎、調子のりすぎたからそろそろヤバいんじゃね

ところで華燕やっと届いた
汁なしのほう食べてみたが悪くないね
味濃いから野菜入れてもいける
700円でリピするかは微妙だが下手な油そば食べるよりずっとましだ

あと初代のスープパックが解凍中に上からぱっくり開いた
シールが不十分だったんだな
976ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 01:20:57.80 ID:gCulwcP3
六厘舎半生

http://blog.livedoor.jp/nakatanstudio-ramen/archives/52281945.html

ココ見るとソラマチ店では900円で売ってる(売ってた?)みたい。
977ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 19:52:57.46 ID:H8/vXDSy
うむ
半生ツケ麺 田ぶしとかのインスタントとは一線を画する
まず麺がそこそこ 賞味期限も1月くらい
下手なストレートよりいける

978ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 20:37:50.43 ID:lYc2vDH3
半ナマってスーパーで売ってるチルドみたいなもんでしょ?
なんにせよスープが濃縮の
希釈タイプなのに一食600円超えって( ´,_ゝ`)プッ


六厘舎が潰れる日も近いね
979ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 21:06:11.58 ID:LK7xv5EC
台湾ラーメン大吉
上から2番目の2辛でも、ムセてスープが全く飲めないほど辛かった
とりあえず、自分が食べた通販ラーメンでは一番辛い
一番上のハイ辛ってどんだけ辛いんだろうか?
980ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 21:40:55.96 ID:E2cJ4q7l
れぽよろ
981ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 01:08:51.68 ID:dpsKv/sc
最近買ったベスマもうすでにスープ袋2つ穴空いた(笑)閉店セールで大量に注文したけど失敗かな…
982ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 01:26:01.45 ID:kQF2MABP
まじかよおおおお 
サイト閉鎖されたら劣化モノきてもクレーム返品交換できんぞお
983ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 01:54:55.54 ID:lACmnOoE
>>981

買いそこねていじけてやがる。

それに

>最近買ったベスマもうすでにスープ袋2つ穴空いた

何語だよこれ。

984ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 02:16:49.67 ID:5Ons1RZA
べスマのカスタマーサービスはひどかった
メールのレスポンスは遅いし、電話したら受付嬢みたいのが出て
担当者から折り返しかけると言われて番号教えたが結局かかってこなかった

それでもけっこうお世話になったし、なくなるのは惜しいが
985ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 02:58:51.80 ID:dpsKv/sc
>>983文章下手でスマン。閉店セール知る直前くらいに購入したって事。
ちなみに閉店セールでも買い損ねは何一つしてないんだが…
好きな店の商品は2つ、3つは購入したが。
そこまでキレられるとは思わんかったわ(笑)スマン。
986ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 03:03:44.64 ID:kQF2MABP
罰として次スレたてなさい

べスマの変わりに麺直いれてな
987ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 23:17:14.42 ID:+XjuG9/I
ヤバイな蒸し暑いとラーメン食いたくなくなる。
おなかの具合もよくないし。
冷凍庫の在庫消化がきつくなってきてるw

在庫15で来月25くるw
988ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 00:14:28.09 ID:R5ijm1Rl
http://nidaime-tsujita-shop.jp/SHOP/615399/615400/list.html
《48時間限定送料無料》二代目つじ田お取り寄せつけめん
989ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 08:09:01.82 ID:pG3W+SVt
麺直の華燕の汁なし坦々麺食ったけど、坦々麺じゃなくてジャージャー麺だった。
ぜんぜん辛くないし豆板醤や芝麻醤はほとんど使っていないような感じ。
山椒は苦手なので別袋でついていたけど少ししかかけなかった。
あれが坦々麺で通ってしまうなんて大阪には四川料理店や坦々麺専門店はないのだろうか。
ジャージャー麺としては結構美味しいからワンコインならリピしてもいいけど。
990ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 13:51:51.10 ID:EKdWCTMN
>>989
釣りか?
山椒苦手なやつがエラそうに担々麺語るなよw
あと坦々麺じゃなくて担々麺な
名前の由来知ってるやつは間違えない
991ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 14:43:26.99 ID:pG3W+SVt
>>990
坦々麺のことは詳しくないけど通販の坦々麺はほとんど食ってて
それらと比べたら華燕のは肉味噌ばかりが強調されてて淡々麺っぽくない気がした。
おまえも華燕のを購入してぜひ感想を聞かせてくれ。
992ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 14:45:49.15 ID:j63zxTBD
次スレよろ
993ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 18:53:53.10 ID:Z/SIQgfy
スレ立てようと思ったけど、無理だった。

だれか
この後頼む。

【麺直・宅麺】ネットで買えるラーメン17【屋食・本物】

前スレ
【劣化勢天】ネットで買えるラーメン16【ベスト宅麺屋食】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1330675664/

麺屋直送便
http://menchoku.com/
本物ラーメン
http://sei-ten.jp/
宅麺
http://www.takumen.com/
屋食ラー麺
http://yashoku-ramen.jp/
鉄人会
http://tetujinkai.com/
ら針盤
http://rashinban.shop-pro.jp/
994ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 19:09:01.58 ID:jACfBZng
>>991

山椒が嫌いで担々麺をたくさん食べてるって
珍しい人だなあ。

山椒(本当は花椒)が入ってる担々麺の方が
一般的だと思うけど。

ちなみに私は990じゃないからね。
995ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 19:13:34.72 ID:j63zxTBD
山椒があってこそだけど四川風とか以外にもいろいろあるからなあ
996ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 20:28:56.27 ID:jWNvXXls
京都や名古屋の味沼が作ったラーメンなんて買うかアホw
食い物は東京周辺で舌こやされてるから受け付けるハズがない
997ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 10:34:52.48 ID:gziVYEbx
スレ立てしたつもりだけど、無いって事は立てれてないのかな?
だれか、1だけでいいからスレ立てておくれ。
テンプレは俺が貼るから。
998ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 14:09:28.31 ID:a2ULhQUM
天ぷら頼む
【麺直・宅麺】ネットで買えるラーメン17【屋食・本物】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340600929/
999ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 14:52:15.48 ID:gziVYEbx
1000ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 14:58:57.77 ID:h7v8ZuHA
満州舌どもwww

活発だなwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。