【祝報】嫌儲からついに河本梶原システムでナマポ貴族誕生 dotupうぜえ

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>512
オレが社長なら誰も雇わず一家生保で暮らすぞ??
オマエもそうだろ?
生保で暮らせるようにした瞬間に日本は破綻だよ。
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 15:01:55.88 ID:AKf2CqmP0
>>512
それはアカの屁理屈。
(だから日共はだめなんだよ)
会社を売っぱらって金貸しに転業して終わりさ。
ナマポなんか1DK入れる程度の住居費+月8万円程度じゃん
月給換算50万↑貰える東電正社員の募集があれば若い連中はみんな行くさ
>>514
アカっていうよりバカなんだと思う。
まあ>>512にいちいちレスしてやるオレも相当バカだけどww
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 15:06:12.71 ID:lq8elXWS0
>>24
連絡しておいてやるから親か親戚に頼れで追い返されないの?
ワープアに逃げられたら、企業は待遇上げざる得ないさ そうしないとつぶれるからw
ナマポ叩いている連中は、たいていワープアに逃げられると困る連中
>>518
だから、バカバカしくて会社の維持なんてしないてば。
同じ事2度いわせるなよバカ。
>>519
やりたくなければしなければいいじゃん
東電の清水社長が馬鹿馬鹿しくて退職したら、ずっとその席狙っていた別の人間が座るだけ
>>520
雇ってもすぐ辞める根性無しばっかりでどうするの?
いずれ潰れるぜ?
真っ暗闇でネットも出来なくなる。
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 15:17:04.84 ID:/EmQbriQ0
来週ケースワーカー来るんだけど、お茶出したほうがいい?
それとも貧窮ぶりをアピールする意味で水でいいかな?
他の人間の上前はねていい給料貰っている人間ほど、自分の価値を勘違いする
高い給料が無いとやってられないような強欲無能経営陣なんかさっさと自分から辞めて貰った方がいい
そいつらの代わりなんか腐るほどいる。若いコンビニバイトを座らせた方が若い分だけまだマシなレベル。
>>523
コンビニバイトも大手も一緒。
遅刻はするは無断欠勤するわ、
キツイこといったら来なくなるわ。
おしまいですな。
>>524
同じぐらい無能なら、給料安くて若い分だけ今の経営陣よりはマシですね♪
役員給料を従業員に還元すれば、還元分程度の士気は上がるでしょう
>>525
美味しいポストは国民全員分用意されてない
オマエのような無能には糞尿にまみれる仕事くらい残って無いんだぜ??
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 15:43:47.67 ID:AKf2CqmP0
>>520
そして最後に孫正義が美味しくいただくという作戦なのは見えてるから
その件に関してはどこかで何か強引な解決策を採るだろうね。
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 15:44:54.82 ID:AKf2CqmP0
>>526
そういうレスって罵倒が罵倒を呼んでアフィ速になるだけだよ。
>>526
美味しいポストを独り占めするから色々とゆがむ訳であって
昭和程度には甘みも不味さも均等にする必要がある
>>529
その解決に生保?意味不明だな。
それぞれ分けて考えるべきだろ。
だから無能とか運尿処理がお似合いと言われるんだよ?
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 15:58:10.36 ID:gYEuN/ah0
ついに河本準一が 「世界のNAMAPO」 として米国ウォールストリートジャーナルにデビュー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339138057/l50
労働環境の改善にストライキは有効な手段だったが、現代では短期間のストライキではあまり効果が無い。
でもナマポを利用したストライキなら、1年でも2年でも出来る。
労働環境の改善に有効なのは間違いない。
>>533
そういうのが来るから雇用は伸びないな。
厳しく吟味するだろうね。
親にも親戚にも連絡が行くのに何故みな平気なのか
恥ずかしいしあり得ないなぁ
そうならないように努力する気があるからだろ?
税金にたからせろ、親族には黙ってろが通用するなら誰も努力しないよ。
ヘタレの主張だよ。
一族みんなだから大丈夫なんだろう
糖質だけど保護もらう気力もない
疲れた家族にも疎まれるしもう死にたい
>>538
生保以前の問題。
病院行け。
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 16:51:03.11 ID:wP+q0xeti
>>535
そういう恥の概念を捨てれば貰えるということだ
行くのは親兄弟までだし。
親に余裕無く、一人っ子なら今後は難しくないし、人が増えれば価値観も大分変わってくる
>>540
親族が誰も助けられないんならね。
ついに河本準一が 「世界のNAMAPO」 として米国ウォールストリートジャーナルにデビュー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339138057/


  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉          /⌒⌒⌒⌒\         ゝ 〈
 ト ノ          /            ヽ       iニ(()
 i  {           | /)ノ)人(ヾ(ヽ |        |  ヽ
 i  i          | /  ⌒  ⌒  ヽ|          i   }
 |   i         ( |   ・  ・   | )        {、  λ
 ト−┤.        |     ‥     |        ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_  ,     |   ┬┬┬   |     ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__ , ヽ    ̄ ̄   ノ  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    世 界 デ ビ ュ ー      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 18:10:16.57 ID:fAHUf/5P0
>>526
掃除(女子トイレ有ります)

とかかよ。
NAMAPO!

ついに河本準一が 「世界のNAMAPO」 として米国ウォールストリートジャーナルにデビュー★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339151642/l50

547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 19:56:19.12 ID:SxW23Qyj0
>>518
そう思った?残念でした!


経団連ジジイ「外国人を入れろ」

ナマポってバイトしててももらえる?
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 20:37:15.42 ID:MRXocgCT0
ワープアならおk
誰に金貸すの?
返してもらえないよ。
オウムの高橋すら働いていたのに
おまえら情けないな
>>548
貰えるけど支給額減るよ?
黙ってたら不正受給になるし
金品を手にしたらイチイチ申告する必要がある。
30代です余裕でした
554 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/08(金) 22:17:22.83 ID:ZTT+EQwv0
age
そうなんだよね。働いて収入を得ると、その分扶助費が減額になる。
すなわち、働いていないときと働いているときの収入が同じなんだよね。

こういう状態が続くと、働いているのがばかばかしくなるよ。

生活保護法改正して、長期受給者は廃村をつかってゲットー作って
収容したほうがコスト的に安い。

国民の三大義務の一部を履行してないにもかかわらず、憲法の定める権利が
すべて、無条件で認められるのっておかしいよね。
権利って義務の上に成り立つものだと思うよ。

556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 22:59:46.07 ID:QxzqCRJM0
>>555
三大義務は憲法、つまり対象は国民ではなく国
「国民がそれを為せるようにすることを国の義務とする」ということ
刑法や民法じゃないのさ

> 憲法(けんぽう)とは、国家権力の組織や権限、統治の根本規範(法)となる基本原理・原則を定めた法規範をいう(法的意味の憲法)。
> ただし、法規範ではなく国家の政治的統一体の構造や組織そのものを指す場合もある(事実的意味の憲法)[1]。

> 国家権力の権限と義務を定めて、国民の権利や自由の保障を図るための根本規範。
> 形式的な意味では、憲法として存在する成文法のこと。現代日本では「日本国憲法」がそれにあたる。
> 実質的な意味では、国家の統治の基本を定めた法のこと(「固有の意味の憲法」)、又は自由主義に基づいて定められた国家の基礎法のこと(「立憲的意味の憲法」)。
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/08(金) 23:24:04.37 ID:YUcMbhTg0
ベーシックインカムから始まるミラクルですね☆ミ
>>555
一応は働いたほうが増えるハズだよ?
労働で得た収入は丸々受給者の取り分。
その80%くらいが生保支給額から減額じゃなかったっけ?
一応、自立させる目的があるからね。
559www:2012/06/09(土) 01:25:01.29 ID:ZrIfrX+k0
岡山市幹部が怒りの証言してます
河本、言ってることと全然違うじゃないか
流石は自重白丁 詐欺野郎WWWW

岡山市幹部「河本には頭に来ていますよ。私は許せません」

関係者は、準一さんについて市の幹部に聞いたところ、この幹部は
「頭に来ていますよ。私は許せません」と怒っていたと明かした。
準一さんが毎日のようにテレビに出るようになってから母親への支援を頼んだが、
いつも素知らぬ顔をしていたからだという。
再三お願いして、やっと一部を援助してもらったそうだ。

http://www.j-cast.com/2012/05/28133607.html?p=2
560www:2012/06/09(土) 01:25:44.17 ID:ZrIfrX+k0
ブラマヨ吉田@bmyoshida
このての人って、なぜこんな物言いしかできひんのやろ。
でもおかげで普通の人に感謝できる。
ありがとう、食物連鎖の一番下の人♪頑張れよ、
食物連鎖の一番下の人!

顔面クレーターがぶち切れましたWWW
ブラマヨ吉田「食物連鎖の一番下」発言における 凸電先企業

■ブラマヨCM起用企業
・スバル:スバルコール:0120-0ご2215(お客様相談室)
・サントリー:0120-1さん9-310(お客様相談室)
 カルビーは削除済みWWW

561www:2012/06/09(土) 01:27:09.87 ID:ZrIfrX+k0
河本準一出演番組スポンサー

・火曜サプライズ(レギュラー)
   明治安田生命、P&G、リーブ21、小林製薬

・秘密のケンミンSHOW(準レギュラー)
   SUNTORY、P&G、健康家族、マルハン、DAIHATSU、カインズホーム、TOYOTA、SUNTORY、
   アート引越センター、KINCHO(大日本除虫菊)、HEIWA、SUNSTAR、小林製薬、DC CARD

・知りたがり!(隔週?金曜レギュラー)
   Kao(花王)、アメリカンホーム保険
   やわた、JDL IBEX.net、BOAT RACE

・EXILE魂(準レギュラー)
   P&G、GREE、NEC、ロート製薬、CEDAR CREST(靴専門店)、
   TOYOTA、クボタ、アサヒビール(PT)+不定期1〜2社

・シルシルミシルさんデー(準レギュラー)
   LION、TOYOTA、JA共済、アイリスオーヤマ、スカパー!、
   FRISK(クラシエフーズ)、ブリヂストン、住友林業、亀田製菓、セゾン自動車火災


562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ついに河本準一が 「世界のNAMAPO」 として米国ウォールストリートジャーナルにデビュー★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339151642/