【ヨッチャン】ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店1【サイコー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
【住  所】西東京市谷戸町3-27-24ひばりヶ丘プラザ1F
【最寄駅】西武池袋線ひばりヶ丘駅/徒歩3分
【営業時間】
 (月〜金)11:30〜14:30 17:30〜20:30
 (土曜日)10:30〜16:00 
【定休日】日曜・祝日定休
【メニュー】
 小ラーメン 650円
 小ぶた 750円
 小ぶたダブル 850円
 大ラーメン 750円
 大ぶた 850円
 大ぶたダブル 950円
 ※野菜マシマシコールはありません。野菜とだけいいましょう。
 二郎のなかでもっとも休まない店。
 店主の手際の良さをお楽しみください。
【メルマガ】[email protected]に空メール
【関連スレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1284176382/l50
【ラーメンデータベース】
http://ramendb.supleks.jp/shop/4738
2ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 16:59:14 ID:F6rmUH9B
なぜに単独スレ
3ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 17:00:07 ID:I5HUckfp
ラーメン二郎って旨いか?
俺にはあの店に並んでまで食べる理由が分からん
ただのニンニク臭い大盛りラーメンってだけ
4ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 00:06:50 ID:OVeAcWSb
ここはうまいよな
5ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 21:16:33 ID:OVeAcWSb
ヨッチャン カッケー
6ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 22:19:21 ID:bPRfgTRy
ダーヨシは年下の客にはタメ口きくんだよな
7ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 10:53:11 ID:eDzyCSGH
age
8ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 17:29:19 ID:T4+WNirs
age
9ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 22:36:22 ID:jh30Kqvf
いきやす。これ合い言葉な
10ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 17:36:58 ID:Wluw8yBN
あげ
11ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 16:59:58 ID:mqDCh3uV
今日はおばちゃんが助手やってた。
12ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 21:04:24 ID:bY0kPv3X
11日の祝日はやっぱり定休??
13ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 23:10:47 ID:8dTscVe5
去年の夏は人がすいていてよかったな
あと変に玄人客がいなくて行きやすい
14ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 12:24:12 ID:KOECYP3m
s
15ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 23:17:40 ID:K+ouR7Bg
>>12
ここの店が祝日に営業をしていたことはほぼ一回もなかったので明日も定休です。
16ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 21:40:36 ID:cCuZYA8N
17ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 23:16:42 ID:BK7GYJTW
18ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 08:22:46 ID:QoLn4MBH
19ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 11:31:57 ID:wpb6QuPM
ここと小金井の店主はほんと感じがいいね。
20ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 23:19:02 ID:80gyssXE
21ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 22:57:21 ID:q3L78n/v
22ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 23:44:49 ID:O8YOgUN0
ひばりは二郎のエースだし、ラーメン界のなかでも四天王に入ると思う
23ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 00:24:32 ID:QejReP3p
なんか天才的なもの持っているよねダーヨシは
西やんも相当すごいけど
いや勿論総帥とピグモンは神です
24ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 09:56:24 ID:wDHiobFb
25ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 19:00:17 ID:s2NKFT3e
今日ひはりで喰ったが、確信した

ラーメン日本一!
26ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 16:36:54.36 ID:3yA4R2W4
27ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 23:41:39.94 ID:Uqa62/YS
ひばり店主ってまじで働き者だよな

たまに仕事中にサボって喰いにいって、あの無駄のないすばやい盛り付けと
明るくきっぷのいい接客姿を目の当たりにして
おれもこれじゃいかんと再認識させられる
俺の中ではひばり店はパワースポットみたいなもんだよ

まあでもまたサボって喰いにいっちゃうんだけどね、旨いから

28ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 12:14:44.66 ID:0d4Dp1wr
看板が王郎になっていてワロタ
29ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 18:47:58.69 ID:t5sGvqF7
生郎よろしく改名フラグか?
30ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 18:53:54.48 ID:SpIQyKw5
おろ?
31ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 22:45:38.29 ID:RvVJ+fS5
最初玉郎だったらしいな
32ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 23:06:56.68 ID:bD/PWhmI
今日は二郎+だったんだって!w
33ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 18:42:20.69 ID:NqM9BqGZ
34ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 19:48:00.73 ID:IB2IbsmL
二郎の原価って200円ぐらいかな?
35ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 19:49:03.64 ID:qSSPibfj
原価厨が来たぞー
36ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 17:50:54.30 ID:pj3KBwQq
ホント店長の顔は海老象に似てるな
中身も姿勢も正反対だけど
37ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 16:11:03.62 ID:jvXJjjl1
>>34
君の中での原価の定義を教えてくれ
38ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 22:28:30.62 ID:P9wuMkd/
五郎がいいと思う
39ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 22:37:28.52 ID:nCxnoxlZ
ニンニク入ってなかったからクレームしたら、満面の笑顔で「下に入ってなかった?んーじゃあ入れるね!」って言われてドギマギした。
40ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 22:49:54.38 ID:lPq89Rfi
にんにくは下にいれっからわかんねえんだよな
41ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 21:48:37.19 ID:fGBjsqqo
ひばりのラーメンはニンニクをスープに沈めると旨さが一気に増すね

ニンニク無くなったら辞めると言うのもうなずける
42ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 16:45:26.21 ID:FjqYscuu
ひばりって量少ないよね。
味のブレも少ないけど。
43ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 21:17:48.83 ID:O1PLteoD
おれは、あと5年も経てば、二郎ラーメンではなくひばりのラーメンのインスパが流行ってると思うよ
44ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/01(金) 10:34:21.86 ID:Ih3F6hgs
あげ
45ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 17:46:25.00 ID:/qHrTEdq
鍋二郎ってどうやって持って帰ればいいんだ
近場じゃないと不可能じゃないか?
46ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 22:52:52.51 ID:wZKDckhg
>>45
圧力鍋のような
密閉できるやつ
47ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 20:59:40.18 ID:LUtGmCzw
>>46
圧力鍋って安全の為に圧力かかった時に初めて密閉になるから、普通の状態じゃ
全然密閉じゃないぞ。
48ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 08:20:23.11 ID:nI0WeeUa

その通り!(笑)

《27
ほんと、そう思いやす!
49ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 08:43:24.21 ID:e3ejv+Oi
>>42
他の二郎の小だと多すぎるけど少なめだと物足りない俺にはひばりぐらいが丁度よかったりする。
桜台も好きなんだけど小を頼んで残すのは気まずいんだよね。
50ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 12:30:20.54 ID:226OmJ+a
ヨッチャンは、ほんと働き者だわ!
祝日も通常営業
51ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 12:43:48.28 ID:QjUJUaCd
ヨッチャンの年収いくらくらいかな?相当稼いでるよね?
52ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 22:50:40.88 ID:rmo/Dy+I
手取りで1000万は軽く越えるでしょうな、羨ましい限りですわい
53ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 01:11:07.22 ID:ETXuh3oP
でも週6で同じラーメン延々と作り続けるって結構大変だろうな
54ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 04:20:04.32 ID:GnwVzwrR
http://ramendb.supleks.jp/score/66263?p=1

さすがに1000万はないんじゃないか?でもよっちゃんはいい腕してるからな
55ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 06:30:12.18 ID:AHhcUt7T
引っ越してから食えなくなって寂しい
引っ越し先にも二郎あるけど雲泥の差だし
56ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 11:26:58.44 ID:XEZ01jV/
ニンニク板避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/38441/
57ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 20:48:16.27 ID:fRBZMqnj
昨日初めて行ったけど、麺ていつもあんな、ヤワいのか?
58ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 21:08:28.33 ID:tnNROkNg
やわいよん
59ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/17(火) 19:51:38.29 ID:PQxK0JID
>>58
なんで?
60ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 19:50:20.48 ID:qiY5VxJh
フォロー?の女の子がめちゃ美人だけど店長のアレ?
61ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 12:14:04.00 ID:guQ+fG+o
ひばりだぜw
62ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 23:40:29.58 ID:vw42u/mV
にんにく増しかな?
63 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/01(水) 01:23:11.03 ID:h1ALl72B
ダーヨシにデコピンを!
64ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 01:26:13.36 ID:MvtqF+yc
ここバイクで店近くに止めて食べに行っても大丈夫?
65ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 01:37:55.27 ID:E5ErVUCD
多分
一応店の前にも止められるんじゃないか?大抵自転車に占拠されてるが
気になるなら西友に止めて行けば
66ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 01:43:57.71 ID:MvtqF+yc
情報サンクス
67ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 14:59:38.42 ID:MADxclTI
ひばりのマックでハンバーガー 野菜マシマシピクルスチョモランマって注文したら嫌な顔された

やっぱひばりは野菜マシマシダメなんだな
68 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 18:58:21.97 ID:O5IHGv2H
あるある
俺もスマイルマシマシ頼んだら凄いウザそうな顔してたんだけどなんなの?
69ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 01:31:41.27 ID:/Vl5kIKA
あのハゲ未だにマシマシ言うと機嫌悪くなるの?
70ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 16:58:47.77 ID:Z/PYhxRI
テレビでニンニクマシマシって頼んでるけどあり?
71ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 17:50:08.98 ID:eqPNGeUd
ひばりはマシマシ無いよ
結局マシで盛られて常連からギルティ喰らうよ
72 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:11:54.32 ID:0AF/PL8q
ギルティとかマジ怖い
何されんの?

同じタイミングで食い出した並ヤサイマシ食ってた客が野菜と麺お残しして食い終わって、
その三分後位に俺が一番最後に豚ダブル麺ダブルヤサイマシ食い終わったんだけど、
やっぱ俺ギルティ?
ボコられるとこだったの?
美味いラーメンゆっくり食いたいよ…
73ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 22:02:48.26 ID:vPonSV8V
麺ダブル? 妄想の世界からの煽りご苦労様です
74 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 22:42:25.82 ID:jLB+YGra
麺ダブルとか言うんじゃなかったっけ
こないだ初めて行ったけよう覚えちょらん
75ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 01:08:03.02 ID:5aJeVXB7
シコシコラーメンん
76ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 10:24:18.43 ID:5aJeVXB7
おは
77 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 19:22:54.11 ID:mCSgMOy8
今日はイマイチだった
深みがねぇ
78ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 21:31:50.02 ID:hHOEw1tB
今日ギトってて後半キツかったわ
79ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 23:02:25.79 ID:EfryQn8s
午後一で客先訪問する予定だったからニンニク抜きって言ったらちゃんと抜いてくれたのでよかった。
まあ元々のスープに若干入ってるのかも知れんけど。
80ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 23:30:38.59 ID:8bVQBEOi
その客は怒ってると思う・・・若干なんてもんじゃないよひばりは
81ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 23:34:48.55 ID:zn2Tdjnf
野菜と麺は若干なのにな
82ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 23:43:29.40 ID:BEZvePbY
あれで若干とかお前らどんだけ胃拡張してんだよw
俺には丁度いいわ
83ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 17:16:47.08 ID:fmBPOIVZ
ひばりは昼だけで180杯でる計算。おそろしいな
84ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 22:07:33.50 ID:6BYvE28c
他の店なら120杯くらいの量しか売ってないくせにな
85ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 23:06:18.78 ID:AdB2akgV
と文句言いつつ小ラーメンヤサイマシマシですか?
86ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 23:24:53.38 ID:Z7/81X4s
最近スープ桜台っぽくなってきちゃってちょっとつまんない。
マズイわけじゃないけど・・・そんなら桜台でまったり食うわみたいな。
87ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 17:51:02.67 ID:Y5lS11kV
ひばじなう
88ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 18:59:59.57 ID:s032AW+H
89ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 11:35:54.19 ID:Xo1NIfsH
おう!
90ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 12:35:46.55 ID:nHcXFjL4
今日も行ってきたけどカラメにしたら致死量超えてるんじゃないかってくらいカネシ入れられて後半戦で生命の危機を感じた
91ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 20:04:33.70 ID:tAj4/5zJ
【社会】 "猛暑" 計画停電、実施の可能性も…東電・東北電★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309160630/
92ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 23:20:34.31 ID:6Rf2aYUl
666 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 17:54:02.14 ID:Y/MDWvu3

ひばりはしょっぱくてもいいんだけど、天狗店主はなぁ・・・

大の客がいても麺の投入量は同じ
中華鍋見込み一気茹でだからあらら不思議、小の麺しか入れてないのに大の出来上がり

調子がいいのは、TVなどの取材時
客もドヤ顔で「マシマシで」

ひばりはねーよw

668 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 21:50:33.41 ID:NEVfc6s+
>>666
あのハゲは性根が屑だと思うわ
マシマシにいちいち反応してイライラするならマシマシしてませんと張り紙すりゃいい

食ってる最中に突然マシマシに反応してイライラした態度を出したりとかされるとさぁ食う気が失せる

そもそもなんでハゲはそんなにマシマシに反応すんの?
スルーして普通盛りすれば良いじゃん
客商売って自覚が無いの?
93ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 23:02:18.44 ID:8uXDBS0P
したらばにひばりの新スレ立ってないけど何か理由があるの?
94ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 00:09:20.38 ID:M8ywc7uB
節スレ
95ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 12:24:13.70 ID:ZYEKhvdM
大宮が昼営業してないから 今度ひばりに行きたいのですがコインパーク近く
にありますか?
96ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 12:49:44.67 ID:yf/dPYCy
>>95
あるよ
ひばり二郎から駅方面に少し進んだあたりに2ヶ所ぐらいあると思う
97ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 17:10:18.36 ID:ZYEKhvdM
ありがとう 評判のいい店みたいなので近いうちに行きます
98ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 17:52:56.53 ID:q0z28SYe
ひばりは注文確認しないでゆではじめるよな。よくいえばみきり発射。正解をいえばなめてる
99ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 19:07:19.15 ID:bR2B0qgz
ここでは定期的にディスられるが
ブログやRDB系では常に評判が良い

判り易いなw
100ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 10:48:49.44 ID:C0eTE6i6
154 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 09:52:28.03 ID:Myjv96A5
 さすがひばりの客らしい、クズだよな

156 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 10:33:11.81 ID:XXirDaNM
 ひばり客をクズと認めないクズ本人



[ ラーメン二郎 栃木街道店 9 ]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1309422196/l50
101ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 11:34:46.05 ID:bFUqITS+
おそろしく量が多いことしか覚えてない
102ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 18:13:21.30 ID:m/jZVj3n
恐ろしく量が少ない
小を大と偽って出す店です
103ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 18:15:45.83 ID:m/jZVj3n
717 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/07/15(金) 22:15:45.42 ID:q1GwLf/o
大豚頼んだら小豚が来た
大を白丼で出す事はあるが明らかに麺量が小だった
\100盗まれる噂は真実だった

閉店間際だったから面倒で確認しなかったが次回やられたら注意する

ハゲシネ
104ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 21:25:08.85 ID:+G5wDHr2
今日小豚頼んだら明らかにWの量の豚だった
両手で入れてたからまさかと思ったけどえらい量だった

あと使う肉か調理法を明らかに変えたっぽいね
茶色い部位がビックリするぐらい軟らかかった

美味かったけど
ガチのジロリアンとやらではないオレには過ぎたる量だったな
105ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 22:33:01.90 ID:m/jZVj3n
あのハゲが損することする訳無いじゃねーか

批判するとこういうあからさまな嘘で擁護する奴が現れるよな
106ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 00:33:17.92 ID:T2U7ZOGR
何と戦ってんのか知らないけど
レス見直して、自分が病んでないかもっかい見直してみ?
お前あちこちでニワトリとか呼ばれてるアレな生物だろ?
107ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 22:51:05.34 ID:6GewN10b
量で不満なこと、無いけどな

あれ?もしかして、俺、常連盛りされてんのかな・・・?
108ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 22:55:27.51 ID:K2grqPLy
うわ〜(;´Д`)
( ´Д`)キモッ
109ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 23:00:31.71 ID:zrVSANB7
スープ変えたな。まえはスープをすくうのにアブラをさけてすくってたが、いまはあっさりとすくうようになった。たぶんアブラが少なくなっている。
110ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 23:37:25.99 ID:G2YUfvS8
たまにギトり過ぎてて気持ち悪くなるから、アブラ少な目傾向のほうが歓迎だよ
111ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 20:18:27.13 ID:vdbXGNB6
量少ないらしいけど
俺には丁度良かった、、ニンニクもっと欲しい
112ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 20:34:02.11 ID:rXFN4BEJ
>ケチ な ダーヨシ
>良いのは
>調子 と 返事 ダケ
http://blog.livedoor.jp/ramen_freak/

禿鷹
113ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 22:48:10.46 ID:qphWgnFD
>>111
ニンニクすらケチルからなダーヨシは


>>112
そこのブログ主の文章ムカつくけどひばりに関しては良いとこ付いてるなwww
114ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 00:50:58.98 ID:gBASQATc
糞野菜乙
115ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 10:21:30.47 ID:IvaQI6Tf
なんだ最近行列してないのか
116ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 10:32:38.22 ID:bulgPK/s
夏だしね
117ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 20:51:52.44 ID:sqe10PwI
二郎各店舗中 最少麺量 だ ーよし
一般客の麺量減らした分
ニッカーなどの常連客 超優遇
118ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 01:08:59.62 ID:OGBrCrSN
調理の都合上だろうけど
カップルが食べるの遅いと
ぐあああってカウンター覗き込んでたわ
119ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 06:55:11.82 ID:GNKY+Xdw
ニッカはダヨシにも助手のお姉さんにも好かれてるからな。
あのダヨシが盛るんだからな。
妬けるわ(泣
120ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 22:22:56.71 ID:r419mDV2
自動麺増しされたた常連も軒並み赤丼に降格の憂き目にあってるのに
なんでニッカ氏のみ盛られてるの?
常連以上の関係なんかな
121ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 02:46:56.01 ID:TNvMe+dP
しらん。
ブロガーって訳でもないし。
逆にブロガーとか店主は嫌いそうだしな。
店主的に超VIPなんじゃね
122ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 02:49:06.27 ID:Hnb8SV4p
話ぶったぎって悪いが、店主痩せすぎじゃない?
つべの動画見て行ったから誰かと思った
123ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 04:34:12.40 ID:ACLSZvyF
ジローかなり人気やな

ましましとかよく食えるな(笑)
124ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 23:00:12.82 ID:spyKnTfN
やっぱり、ひばりの味は最高だった。
ただ、何となーく麺の量が少なくなってる気がした。野菜も「これ増し?」って思うときが増えたかな。
125ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 13:53:29.87 ID:N0Sa5gVr
ひばり二郎は盆休みはとるの?
126ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 13:58:13.77 ID:Reu+ECRe
127ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 23:13:10.11 ID:oXJhlKWW
他の店が休むから、月曜はめっちゃ混みそうだな、ファースト狙いで行かねばなるまい
128ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 14:50:50.84 ID:smp3Qnb9
ひばりが混むなんてありえないダロ
129ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 16:49:04.25 ID:vtARsHQS
めっちゃ混んでた
味は相変わらず美味いね
扇風機たくさん付けて店内もちょっと涼しくなってたかな
130ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 17:28:22.84 ID:pJrIcEaC
店主って何歳?
131ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 23:09:12.38 ID:/siMNUO0
知らん
132ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 23:12:38.71 ID:pJrIcEaC
だね。
あの動画の時点で何歳くらいにみんなは見える?
俺には30前半くらいに見えるな。

まぁどうでもいい話題なんだけどさ…
133ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 23:29:37.64 ID:Nf0Llt2M
現在37〜8と聞いたが
134ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 00:43:20.83 ID:kITs7S1O
へぇ。そっか。
135ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 00:59:50.81 ID:U6DGGqer
>>133
若く見えるね
136ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 19:25:57.31 ID:A0/MWp4D
137ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 21:13:05.09 ID:JSgTyFpC
何年前だよ?w見てないけどどーせ食彩の王国だろ
138ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 22:07:27.89 ID:U6DGGqer
>>136
若い!
139ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 10:43:33.79 ID:lCjH6V5i
今の方が痩せた、つーかやつれたなw

今日来る奴は今豪雨だから覚悟しとけよー
140ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 17:11:44.92 ID:sIB6i5xD
若く見えるね


141ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 17:20:14.81 ID:+6pM/Pow
その年で客のマシマシにイライラしてるとかwww
40前後で心に余裕が無い奴とか最悪wwww
142ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 18:29:10.24 ID:hM3uSalg
俺50すぎてるけど毎日キレまくってるよ?w
143ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 22:04:16.56 ID:K1gT3Nf2
>>40
ネットでしか騒げないやつよりよっぽどマシだろw
144ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 22:33:43.96 ID:hM3uSalg
>>143
>>40ってのもヒドイが>>140としても成り立ってないぞww
145ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 22:47:43.84 ID:pW4ggd1L
ニンニク多めで!の方が通りやすいってマジですかい
146ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 00:01:20.52 ID:576GqVf6
別にフツーにマシマシって言ってるけど
不愉快な表情も対応もされた事無いぞ?

他所に比べたら量が少なめなのは開店当初からだろ?
異常に貶してんのは単発のニワトリとか呼ばれてる基地外だけじゃんw
147ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 00:13:30.94 ID:f24QJoq/
少ないと不満を言っているわけではない
たくさん欲しいと言っているだけだ
148ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 09:55:52.96 ID:Icf8SuXr
沢山欲しいなら二杯頼めよ。
149ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 14:19:30.69 ID:+6kXo9L+
>>144
ごめん。>>141だった
150ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 23:02:07.07 ID:JUpqiuKU
今日もいい仕事してたわ
まあ俺はいつもロットの最後に食い終わるんだけど
151ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 23:44:36.12 ID:EFgvqURF
>>149
なんだよおまえ律儀なやっちゃのw
152ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 00:00:18.54 ID:JUpqiuKU
>>148
小豚にチャレンジできないぐらいだし!
153ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 16:07:28.25 ID:EXJ4Ij2K
人の好みによるがここが二郎で一番いいってまじなのですか?
154ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 16:25:13.49 ID:fXHJYw65
味はいいけど量が少ないというのがジロリアンの一般的な評価
155ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 17:17:36.69 ID:Q4VKMT/U
なるほど
いつも大ラーメンだとすごい苦しくなりから小ラーメン頼んでるんだが、ここで食べる時は大ラーメンにした方がいいのかな?
156ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 17:20:08.11 ID:KgreevrD
小だと普通の店で大盛りが食えるレベルの人でも余裕
他の二郎で小食えるなら大にするべき
157ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 19:19:57.17 ID:Q4VKMT/U
サンクス
一番近い店舗が長期休暇中だから、これを機に有名?なひばりヶ丘店にいこうかなと思ってたもんでw

ちなみに量が少ないのは麺だけとかじゃなく野菜も少ない?

小の時は少し物足りない気がしてたからトッピング野菜ありにしてて、大は野菜トッピングなしにしてたが、ここでは大でも野菜トッピングした方がいいかなあ
158ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 19:26:33.67 ID:fXHJYw65
ひばりはマシはあるけどマシマシは無い
量がどうかは前の人の見て判断してくれ
159ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 19:27:38.53 ID:THoicO5s
山のようなヤサイはみたことないなあ
大でコールすりゃ問題ないでしょ
160ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 19:55:09.21 ID:Q4VKMT/U
大頼んで普通コールでいくか。みなさんいろいろありがと
早速明日いってみるわ
161ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 17:31:10.37 ID:dIX+0iuj
「カタメ」っていうと、
「カタメね〜」っていう。

「マシマシ」っていうと、
「マシマシで〜」っていう。

「麺増し」っていうと、
「はい、麺増しね〜」っていう。

そうして、あとでこわくなって、

「全部本当?」っていうと、
「マジ適当」っていう。

こだまでしょうか。
いいえ、吉田です。
162ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 20:19:52.23 ID:gRuL1w7e
>>160
一番近い店の名前を出さないのはなぜ?
比較しようがねーだろ。
163ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 20:43:45.75 ID:ypvOdNS6
長期休暇との事なので大宮だと思う
164ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 22:10:12.83 ID:U55XwDYm
はい大宮ですすいませんw
今日行ってきましたが店長?さんがすごい気さくな感じで和やかな雰囲気だったwww
165ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 14:55:15.93 ID:exJfDfi3
>>164
なんかキチガイが必死で貶してる以外は皆そんな感想だよw

前に女子高生がカウンターから受け取る時に引っくり返しちゃった時も
笑顔で「ヤケドしたら大変だから触らなくていいよ」っつって即片付け
もう一杯作りつつ次だった人達には代わりに謝ってたよ

肝心の味はどうだった?
こっちはひばりがホームで大宮には行った事無いんだ
166ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 15:31:51.17 ID:nRQwznLa
お、スレ復活
忙しいのに気配り凄いよねえ
店の外まで
167ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 16:49:49.15 ID:yW9wjmMx
>>165
普通においしかったw
てか今まで大宮以外食べたことなかったからなあ

まあぶっちゃけあんまり他店の味の違いとかよくわからんがww
168ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 21:21:58.70 ID:exJfDfi3
>>167
そらあ何よりだったじゃないw

大宮と比べてどーなん?
169ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 01:12:49.95 ID:n69kt6eE
どっちがいいかといわれたら地元びいきで大宮の方かなwww
てか大宮は素でけっこう脂っぽいからギトギト好きの俺はもっと脂っぽくて良かったかなという感想
でも麺はこっちのがいい感じだったw
しかしどうしても普段食べ慣れてるほうがいいと思ってしまうなあ
170ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 18:51:33.42 ID:7XJWhBUv
なるほどねw

味の好き嫌いなんてそんなもんで良いんじゃないかなw
人に押し付けるもんじゃないし、完全な順位付けなんてムリだろうしね
171ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 19:07:18.26 ID:HzzamEfj
今日は結構攻撃的な味だった
172ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 02:12:27.59 ID:k2KSfXp0
まいどー!って言われて少し嬉しかった
173ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 02:21:06.54 ID:qR4fDq7v
ひばりには7月から行くようになったけど
確かにマシを頼むと何となくムッとした顔をするときがあるかなぁ。
それからは全部普通にしてるけど、マシで頼んだときもそうでないときも
トッピングの量は毎回どっちも同じくらいな気がする。
素直に大を頼むべきか・・・
174ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 02:40:13.64 ID:P0rJvAFa
まなネガキャンか
175ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 04:42:06.42 ID:z4Mjj0Mg
>>172
わかるw地元に帰っちゃってもう常連じゃなくなったけど…
176ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 13:41:50.15 ID:INkKoQMl
さっき行ってきた。 トッピングのニンニクコールした後、野菜の上に麺をのせてくれた。いわゆるこれがオート麺マシってやつか?月に3、4回は通わせてもらってるがこんなこと初めてだった。今日も美味しく頂きました。また行くよ。よっちゃんありがとー(^。^)y-
177ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 14:21:14.06 ID:smHH+/MV
常連盛かよ!
178ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 22:18:18.38 ID:ZRWW06Vj
>>176
それはオート麺増しではないよ
179ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/03(土) 00:37:24.66 ID:UFgTzYfJ
今日の夜、ひさしぶりに行ってきた。
今日は麺が少し柔らかかったかな。
スープもいつもに比べるとちょっと物足りない感じがした。
何より、店主がちょっと不機嫌そうな感じがした。
180ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 07:18:22.19 ID:LzF61Htt
先月下旬にここ初めて行ったんだが、老夫婦の夫が髪の毛入ってると店員に言ってた
ヨッチャンはすいません作り直しますと言ってて、夫はいいよこれ食べるからと言ってた
で、老夫婦が食い終わって帰るとき助手のおばさんがラーメン一杯分の料金を老夫婦に返金してた

二郎は髪の毛入っててもそれ食えとか言いそうだが、ヨッチャンは優しいのかな?

つか髪の毛はその老夫婦自身の髪の毛だと思うしw
ヨッチャン丸坊主だよ
181ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 08:55:09.96 ID:fw9Wn1wV
いるよなそういうクレーマー
182ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 15:00:20.40 ID:uLexpQhV
>>180
百歩譲って助手のオバちゃんか
ヘビメタ好きなバイトのにーちゃんのかもしれないじゃないかw
何れにせよ海老蔵もどきの対応は立派なモンだ
183ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 15:05:42.52 ID:M9Ecz9At
バイト何種類いるんだよw
部活帰りみたいな若手もいるし
184ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 18:57:42.56 ID:55opLJPT
それよか老夫婦が二郎って・・・
185ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 18:59:50.06 ID:uLexpQhV
>>183
レギュラーのオバちゃん、お婆ちゃんて呼んでもいいご年配
ヘビメタ、坊主頭までは確認したw

186ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 19:35:12.98 ID:M9Ecz9At
若いおねーちゃんもいる
187ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 19:41:34.16 ID:QsHot6Cg
若いねーちゃんは学生のバイトかな?

しかし、ヨッチャンはやっぱり増し増し嫌いみたいだね。
今日食べに行ったとき、野菜を増し増しでコールした人いたけど
まったく増されてなかった。
188ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 19:52:08.60 ID:VivvGgIc
>>185
ヘビメタは会ったことねえやw
189ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 21:53:28.71 ID:uLexpQhV
>>188
黒髪セミロンぐらいで学生っぽいにーちゃんだよ
ヨッチャンとヘビメタの話してる時だけ異常に興奮してたw
ヨッチャン興味無いらしく明らかに引き気味でw
190ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 23:03:04.86 ID:Cax024JC
よっちゃんは俺の全くの推測だがブラック・ミュージック派だと読んだ。
店の奥にレゲエのポスター貼ってたしw
191ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 03:22:09.32 ID:xoQzA6YY
去年の夏友人がバイトしてたとか言ってたなそういえば
当時は俺も二郎いったことなかったが…
192ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 09:07:27.88 ID:H8MURXRi
ひばりでバイトしてえ
193ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 09:24:16.65 ID:wfSXMEus
>>182

助手だって髪にタオル巻いてるだろ

老夫婦の髪の毛の可能性のほうが全然高い
194ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 15:16:28.37 ID:EPTN7JjF
>>193
「百歩譲って」と言っている
無論老夫婦のものである可能性の方が高い

だがそれを指摘したら老夫婦の立場が無いし、場の空気も荒れる
一杯分なら大した損害じゃないし、敢えて引いたんだろう
だから対応も立派だったと褒めてもいる

読解力が無いのか?
それともこの場を荒らしたいニワトリとかいうアレか?
195ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 16:46:49.46 ID:yFv5OGjm
自分のレスをほんの少しでも否定する人はもれなくニワトリ呼ばわりされるらしいよ(笑)
こいつが多摩二郎スレに長年粘着しているキチガイ、腐厨という有名な荒らしです。
196ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 17:28:47.77 ID:mMfWevyX
>>180
作り直せばまるっきり無駄
食べて返金して済むならそっちのほうがいいだろ

保健所が入ったら営業停止命令を受ける身なんだから
197ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 09:26:13.18 ID:pMTjONxR
>>195
ちゃんとした日本語で喋ろうね

>>196
髪の毛調べて老夫婦のだとわかったら面白いのにw
198ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 14:00:25.72 ID:NmhqkCIC
で、やっぱり店員の髪だったとわかって営業停止
チャンチャン
199ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 12:00:03.34 ID:YyXCqHNZ
てか店長ハゲじゃね?
200ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 16:44:47.47 ID:FLdL+MJp
>>199
坊主頭で有って禿げでは無い。
http://www.youtube.com/watch?v=iApq0GSLCG4
201 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/09(金) 18:38:08.06 ID:b0YMK3S7
ひばりまたいきないなぁ
202ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 23:40:24.39 ID:odB3/tsD
昨日の夜営業ちょっとアブラってたな
それがまたウマしなんだが
203ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 23:36:51.79 ID:bFEksBl5
ひばりのチャーシュー、味が変わった気がしてならない。
何ていうかここのチャーシュー、口の中に変な苦みが残ることが多くなった。
204ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 01:21:53.35 ID:YHEig185
二郎にしては量少なくね?
大盛り食べて余裕があるのは初めてだよ
205ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 01:38:28.72 ID:npCD0xwo
>>204
かなり少ない方だと思われ
ただ味はいい
206ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 03:47:37.72 ID:n3s5tsJj
味も量もそうとうブレる
作ってる奴が適当にやってるからしょうがない

ネットやメディアの情報を真に受けて変な期待さえしなければ
値段の割りにボリュームのある店だよ
207ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 08:47:51.09 ID:E2b2LkwH
「値段の割に」って小なのに650円だぞ
208ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 02:45:36.61 ID:REK6/Iaq
ひばりは二郎系列店の中でもけっこう評価高いみたいだが、ここと比べて味や量で評価高い店舗ってどこになるんですかね?
新宿の2店舗に行ったが、歌舞伎町店は量少なく味が薄く普通のラーメンとほとんど変わらない感じでかなりガッカリした
209ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 03:17:28.48 ID:hl94s+OB
小金井はおっちゃんが麺揚げしてればうまいよ
210ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 21:12:35.89 ID:GXSwX3wB
昼にヒバジ食ったら夜なんて殆ど食べる気がしなくなる
650円は十二分にお得。

量すくねぇと文句しか言えないクレクレ乞食は諦めて二杯食べることをお勧めするよ。
211ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 02:49:38.38 ID:WDC9cq5k
>>210
てことは、通常の半分の量しかないんだ、ここは。
212ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 05:59:25.36 ID:47g847K8
ここは二郎知らなかった地元の人から見れば
十分多いね
他いったらびっくりしたけど
他店より量控えめな分味にこだわってるなら個人的にはこの位でうれしい
まぁ量あっての二郎って人も多いと思うので否定意見出るのは想像出来るけど
213ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 18:50:26.65 ID:m03KB0+z
214ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 21:52:33.98 ID:Nuv6Ffij
いごっそうってどうなの?
215ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 22:27:03.20 ID:o82kXo7O
麺がふにゃふにゃ
216ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 23:55:39.95 ID:Nuv6Ffij
あー別物な感じかね
217ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 11:40:35.44 ID:BB3afP2O
スープは乳化してないしひばりの代わりにはならんよ
どちらかというと生郎に近い、生郎よりは美味いけど
218ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 11:13:57.07 ID:9L2PvHMp
今日って営業してるのかな。
ご存知の方いたら教えてもらえませんか?
219ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 17:22:26.67 ID:2eebelj/
ついったーより

客「今日台風で休みの二郎多いけど、ここは休まないの?」
よっちゃん「一人でもお客さん来てくれたら(休んだら)悪いじゃない」

かっけーw
220ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 14:44:27.83 ID:aCyH9ojN
ウソツケ w
221ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 15:49:18.72 ID:tHgCk5+c
よっちゃんなら言うよ
222ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 17:03:43.18 ID:SlyLc8R/
ダーヨシよその気持ちのほんの一部でも盛りに表してくれ
223ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 18:38:41.08 ID:QDyCpkO+
雨の日すげー盛ってたよ
224ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 19:10:27.96 ID:yTEgg3a3
このまえ開店と同時に行ったんだが、よーいドンで早食い競争している感じだったわ
みんな食うの速過ぎ
225 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/03(月) 23:40:52.85 ID:0PAJJYol
午後の部なら俺も並んでたわ

普通に食べてるだけなのに周りより早かったわ
226ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 09:28:44.77 ID:NHCpzFGD
忍法帖のクズが来たwww

ダメな店主にダメな客
227ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 14:12:55.21 ID:L1s08xhI
wつける意味がわからん
228ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 14:45:04.20 ID:KpRb4GwI
マシマシ感覚なんじゃ
229ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 18:44:44.49 ID:oVelr1Pz
今日の女性の助手は初めて見た。
ここって何人バイトがいるんだろう。
230ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 22:38:00.59 ID:GkEtKJ9m
>>224
一気に食べないと食べ切れなくなる危険性がある。
231ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 20:06:13.20 ID:J8shIqZj
うまかったー
232ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 22:12:37.18 ID:5FN/tVsi
今日うまかったな
バースト気味だったけど。。。
233ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 17:51:34.67 ID:mUSSsPn+
うまかった
234ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 13:21:27.27 ID:z6bwuHr0
小ラーメン麺少なめ野菜少なめで結構腹一杯になったんだけど
麺普通にしたら食い切れなくなるかな?
235ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 14:13:48.04 ID:0D0jEn9X
てめーの腹具合なんか知るかよ
236ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 14:15:38.15 ID:QT8HovTp
その程度で満腹なら普通のラーメン屋に行け
二郎を何だと思ってんだ
237ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 14:52:40.75 ID:vdTQZVmz
>>234
麺がさらに汁を吸う
やめた方がいいと思う
238ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 01:48:27.47 ID:DFlNt3bo
ヨッチャン、
一度でいいから、小金井ばりに、野菜をもってくださいな!
239ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 09:46:49.49 ID:A3O6CgYh
※渋谷の新種ギャル画像なので見たい方はクリックしてご覧ください。
http://blog-imgs-24.fc2.com/m/a/n/manimania112/20080206165230.jpg
240ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 22:20:24.91 ID:c91/9qy1
>>239
恐くて、開けません。どなたか、お願いします。
241ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 22:42:32.80 ID:YCglj1y8
>>240
ガングロ娘にアライグマ数匹を貼り付けたコラ
242ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 22:15:28.23 ID:5fdIsAo1
最近盛り気味じゃない?週3で3年くらい通ってるから上がり下がりが多いひばりを知ってるけどここ何日か盛ってるぜ。
いまは豚があんまりうまくないけどスープは普通だから麺が多いとうれしいわ。
243ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 10:45:56.74 ID:ZIhAjns+
豚の味は確かに落ちた気がする。
麺は小でも結構盛ってくれるようになったからありがたい。
244忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 10:06:05.28 ID:sV1MZJ2v
夏場辺りにやたらと豚が柔らかくて美味かった
明らかに肉変えてたね

最近元の硬いとこ増えたかな
野菜はさすがにもやし多目なの仕方ないね
スープと麺の美味さは揺るぎ無い
245忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 16:44:19.37 ID:tbveew2a
前日夜に明日は二郎だ!と気合いを入れて寝る。当日コンビニで万券崩して黒ウーロン茶を買う。いざ二郎へ!!…休みでしたorz
246忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 23:59:38.37 ID:LSGhQfma
247ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 13:10:03.29 ID:hYj3EFm8
>>246
ニンニク板をパクって「新・ニンニク板」を作って
叩かれまくって「二郎板」へ名前変えて誤魔化したけど閑古鳥のクソ管理人のスパム攻撃乙
248ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 16:31:52.23 ID:UBmcSU7p
今日はしょっぱかった
249ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 12:28:44.13 ID:c9SBbSuM
今日の肉は美味かった
普段なら硬い色の所も口の中でほぐれて味も染みてた
250ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 16:35:07.52 ID:TUHa/r0F
普通そうだろ・・・
251ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 19:08:03.09 ID:KNAlleEH
今日やってる?
252ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 20:04:43.14 ID:mf++vH9N
やってた
253ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 17:00:33.53 ID:mHBjr/zw
今日ひさしぶりに食べに行ったけど、相変わらず美味かった。
豚がさらに美味しくなってて嬉しかった。
254ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 23:50:42.34 ID:6DSWQkbD
4月くらいの巻豚が一番美味しかったなぁ
255ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 20:23:34.87 ID:nvo40LPz
それは個人的意見なんだろうけど、
そもかくひばりはダメだね。改善の見込みも無い店長だ。
256ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 00:52:27.94 ID:MCt5Y6aM
>>255
二郎はまだ数店舗しか行ったことないが、味はもちろん店主の人の良さも込みでひばりはかなり良いと思ってたからこういう意見には驚いた
257ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 02:17:19.26 ID:t9MUCmdk
>>256
違う逆だ。>>255の意見が個人的な意見なんだ
258ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 12:27:47.79 ID:QFN4H0kr
>>256
二郎の数店に行っただけで、ひばりがイイだとかバカにも程がある
259ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 16:02:30.15 ID:TA0N+K5b
今日の麺は珍しくかなり柔らかかったわ。
260ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 17:29:45.87 ID:40gv2P8A
ひばりは味は良いんだけどマシマシ連呼で機嫌悪くなった時の店主の殺気がウザい
他の客まで嫌な気分にさせんな
マシマシやってないならやってないでいいから張り紙でもしろよ
マシマシ及び麺増しやってませんって
261ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 19:05:39.65 ID:hBUnwQu3
マシマシで気分悪くなってるとこなんて見たことねぇな
玄人気取りの>>260が勝手にそんな気配を妄想してんじゃねーの
262ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 21:31:42.54 ID:qx4yDhXS
>>261
ひばりにはアンチが一人住み着いてるだけ。
相手にしない方がいい。
263ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 23:39:30.93 ID:olvmndF9
むしろ、ヒバリ好きは一人だけで自作自演。
否定されると火病を起こす在日。乙
264ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 01:55:49.49 ID:MSfW19RX
>>263
何でも在日って書けばいいと思ってるアンチ乙だな。
265ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 10:45:51.97 ID:lr/PeuSQ
わかりやすい在日乙
266ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/24(土) 12:37:11.86 ID:CBK5djpG
今日は初ひばり。スープは多少の乳化で、麺は柔らかめ。豚は程良い脂の量で、しょっぱ目。二郎としては、神田と双璧じゃないかな。久しぶりに大満足だった。
267ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/24(土) 22:27:38.91 ID:synEm+n3
年末年始の営業予定ってどんな感じかわかりますか?
268ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/24(土) 22:53:53.72 ID:TgrKKNig
>>267
二日から
昼のみ
269ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 00:19:54.51 ID:nsloX5Hs
年末は大晦日まで!
270ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 23:07:55.92 ID:CrH8k0u4
ひばりヶ丘と桜台では、どっちが美味しいのかなぁ。
271ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 00:55:49.98 ID:h4frEN9N
好みの問題だろうなぁ…
272ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 11:15:31.72 ID:6FEcP3D/
大晦日は土曜日だから夕方までってことでいいんだよね?
土曜日って行ったことないが、大晦日と言えどもいつも通りの込み具合になるんだろうかな?
273ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 14:57:48.02 ID:SiI9INDQ
市場が休みなのに営業するって、材料は怪しげなところから入手しているんだろうな
274ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 14:58:44.82 ID:JTJJmvon
プッ
275ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 15:04:27.73 ID:GsBReavC
>>274 = 毎日現れる冬休み厨のage荒らし
276 【大凶】 【1880円】 :2012/01/01(日) 00:11:53.76 ID:cJtUhLN+
大吉ならマシマシ頼む!
277ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/01(日) 00:44:28.85 ID:P5K1TvDc

プッ
278!omikuji !dama:2012/01/02(月) 05:46:54.21 ID:0jeg9PNU
で、今日は何時までの営業なんだ?
279ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 12:40:16.39 ID:vDP70uPf
並びどおでつか?
280ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 12:42:00.69 ID:nVQO09rU
どおでもいいでつ
281ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 00:24:47.26 ID:N8E8F8i4
一見が多いのか「野菜マシマシ」が飛び交ってたなw
助手は大陸の方でした。猫の手も借りたいってか
282ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 01:12:50.78 ID:Ars9Y7CS
>>281
あつい〜!と思わず声に出したり
なかなかチャーミングですね
283ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 01:21:24.97 ID:9HWw+gSn
正月営業はニワカだらけだな
284ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 01:38:24.76 ID:Ars9Y7CS
>>283
お前はそのまま新潟にいろ
285ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 09:35:03.99 ID:xzehHTJu
ダーヨシはなんであんなに働くんだ?
286ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 10:11:18.68 ID:H5vLTs8o
ダヨシ〜大ラーメンの麺量があまりにも少ないよ。
確かに小よか麺入れてるんだけどさ、丼は赤ってだけでサイズはいっしょだし、麺増し復活しないかなあ
麺増ししてたときでも桜台の大よか全然少なかったけどね
287ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 10:14:31.01 ID:5Opmtff6
いやどうせ多く盛られても残しちゃうしちょうどいい量だよ
288ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 02:48:52.31 ID:G4sSwtUA
とりあえずもうちょっと化学調味料の量を減らしてくれ。
あれはさすがに入れすぎ。
289ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 10:21:11.16 ID:BJwv695V
油少な目や麺固めみたいに
白い粉少なめで注文したら
290ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 15:32:23.13 ID:qiujfNuV
>>286
赤と白サイズ違うぞ。
たまに小を赤丼で出されるとすげぇ食いやすいよ。白だとパンパンで食いにくいだろ。
いい加減大で少ないってやつはお前の胃がおかしいことに気づけよ。
291ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 16:16:35.01 ID:Z7RCzyu4
桜台の大ラーメン食べて少ないと思うなら胃がおかしいと思うけど、ひばりのあの少ない大の量で胃がおかしいとか言われてもねぇ
292ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 16:21:19.69 ID:ig3BtqGR
オマエの基準が大体わかった
293ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 12:51:29.11 ID:AkLCmRXC
安定して旨いから大ラーメン赤丼に盛ってもらっても腹四分が丁度いいと思う。
294ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 13:11:25.61 ID:cs3+4G1A
>>286>>288>>291
文句あんならひばり来んなよ

この前久々に桜台行ったら味は不味くないが、ひばりよりは確実に下だと思った
295ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/21(土) 21:25:06.77 ID:G9wjIcRS
>>294
ひばりは粘着が一人いるだけ。
気にするな。
296ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 23:51:28.28 ID:gBMdnS4K
ひばりの店長が海老っぽい顔してるな
297ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 04:12:06.49 ID:zHvlCQ8l
25日の昼は不味かった。いつもどおり量も少ない。
豚も酷いもんだった。
ここ最近の桜台みたいな豚になるならもう食う価値はない。
298ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 01:44:24.78 ID:Q07g+pOH
ニンニク入れてもらう時、多めにしてもらうには
ニンニク増しでとかいっては駄目ですか。
初心者なのですいません。
299ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 03:05:40.00 ID:+Gjfby/B
>>298
マシより多めでって言った方が通りやすい
らしいよ
300ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 14:18:09.32 ID:Q07g+pOH
>>299
レスありがとうございます。
地元なのですがいつも行列ですよね。
301ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/27(金) 15:27:36.10 ID:MaKqFhP1
>>296
海老蔵?
それより我が家の坪倉に似てると思った。
302ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 23:06:49.78 ID:SjyAJKXo
どう考えても坪倉はないだろ・・・。
303ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 23:29:38.44 ID:ZbfsoOka
坪倉ほんのり似てる
海老にしろ坪にしろどっちにしろ男前
304ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 00:59:07.47 ID:n0K38G2e
月曜の味あんま好きじゃないんだけど、できれば週末に行きたいんだけど
つい月曜に行ってまう…
305ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 15:13:40.35 ID:OWKPaUcK
>>304
いいなー。
俺長い事ヒバリに通ってるけど、仕事の関係上、一度も休み明け(月曜)のファーストで食ったことがない。
306ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 19:47:04.82 ID:EZ3xXrOH
今年初のひばじに行ってきたけど、終始「こんな味だったっけ?」って感じだった。
ブレがある日もあると思うけど
最近ちょくちょく桜台にも行くようになったけど
今日はずっと通っていたひばりよりも桜台のが美味いと思ってしまったほどだった。
307ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 03:01:34.85 ID:n9QSfJ6v
月曜の閉店間際に行ったら濃度と麺の固さがたまらんかった。
308ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 01:12:16.82 ID:SsRDBj8Z
最近ひばり通ってて気付いたんだが、
よっちゃんマスクしてる日はだいたい機嫌悪いよね
今日20:30ギリギリに来てた客にすげえムカッとしてた

あと若いおねえちゃんがバイトの日は機嫌が良い
309ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 08:29:03.91 ID:+3GH3Xpp
それ機嫌悪いというより風邪引いてテンションガタ落ちしてんだろw
310ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 10:52:18.20 ID:lQ0QQJ7Y
助手といちゃいちゃ
311ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 12:14:12.87 ID:PgmT+bop
ダヨシ結構風邪ひくよねえ
312ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 00:38:08.45 ID:+BKVXHTV
バラツキ 激しいな w
313ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 01:32:56.20 ID:VsBZou5T
席に着くなり店主から「赤羽行った〜〜」
「はい約束通り行って来ましたよ」
「商店街の真ん中らしいから大変でしょ〜」
「専属で一人行列を監視してましたよ」
「へ〜〜」
「昼もやってるの」
「昼11時から14時夜は17時から20時でしたよ」
「へ〜〜20時終わっちゃうんダ〜〜うちもそうしようかな〜」

盛りすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 01:35:47.98 ID:VsBZou5T
「赤羽行って来ましたよ」
「へ〜」
「専属で一人行列を監視してましたよ」
「へ〜」
「昼11時から14時夜は17時から20時でしたよ」
「へ〜うちもそうしようかな〜」

こんなもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 06:33:53.07 ID:XQHWRJ7Q
ブロガーってなんで話し盛るんだろうかねえ
そんなに店主と仲良いアピールしたいのか
itそのうち店主とのマシンガントークがとかなるんじゃねw
316ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 14:15:17.57 ID:U2LA8s6l
ここ馴染みだとコールも聞かれないだろ
きたねえ茶髪のオヤジとか
317ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 19:16:46.99 ID:MgJmDDNE
すごく美味しいと思うんだけど、もう少し塩分少なめでいいような気が・・・。
318ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 14:40:10.42 ID:c4aIX6Z8
吉田は総帥の下での修行期間が長かったらなぁ
化調入れすぎなのも総帥譲りでしょ長年の修行で身に付いた習性は治らんよ
319ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 00:10:48.06 ID:ccqubZsc
週末に行くべきだと思うんだよね
320ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 17:58:35.08 ID:jnW2BvR3
麺を硬めにしてほしいんだけど、どのタイミングで言えばいいのかな?
あと大盛りって1.5倍くらい?
321ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 23:31:12.90 ID:gAnnDkXd
>>320
席に着くときでいいじゃないかな
並び中に大小聞かれたときはそのときで
322ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 15:36:25.46 ID:HrOlQdDX
大を頼んだけどここ数回はとにかく酸っぱい
酸っぱい濁った汁ほどまずいものはない
日高屋みたいにさっぱりしたのにしとけばよかった

よそはここよりまずいんでしょ?
よそには怖くて行けないね
323ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 19:52:15.08 ID:ozKjIFwr
今くってきたけど、舌が痺れるみたいなかんじがするわ、化学調味料のせいなのか?
324ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 08:44:15.80 ID:yhp0M1Vb
てめぇの体調だよ
325ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 09:14:25.28 ID:hXv1i2k9
「野菜、にんにく、白い粉抜き」 で注文すればいいお。

スープぶっ掛けられるかもしれんけど
326ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 17:43:40.73 ID:0Sd0cSdd
ひばじで食ってたらまちがいなく体を壊す。

いまやインスパイア系の方が、無化調で旨いからな
327ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 18:16:41.89 ID:a9dhjSam
>>326
おぉ、そんな店あるんだ。
ひばじの味を無化調でさらに美味いって、、、何てお店?
328ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/27(月) 19:15:58.64 ID:ObklBWT4
ヒバリの代替えになる店は無いなー

直系でも無いのにインスパであるわけ無いと俺は思っているんだが、あるなら教えてくれ
329ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 12:20:28.70 ID:lmdNDxbt
http://www.youtube.com/watch?v=mapzuphzgz4
2:20でのパフォーマンスは見事!
ヒバジはこの本家を凌ぎますよ!
330ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 13:30:23.55 ID:7oVEuCrr
ダイタイエー
331ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 15:27:52.19 ID:mkiWOBjL
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3%E9%85%B8%E3%83%8A%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0

グルタミン酸ナトリウムの性質として、味覚から過剰摂取を感知できないという問題がある。
通常、塩などの調味料は投入過剰状態になると「辛すぎる」状態となり食べることができないが、
グルタミン酸ナトリウムはある程度の分量を超えると味覚の感受性が飽和状態になり、同じような味に感じるため、
食べすぎに気づきにくく、また飲食店も過剰投入してしまいがちであり、調味料としての一般的な使用では
考えられない分量のグルタミン酸ナトリウムを摂取してしまう場合もある[7]。

グルタミン酸ナトリウムのうまみは耳かき一杯程度で十分感じることができる。
332ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 12:18:40.17 ID:roda9dL8
今日やってる?
333ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/02(金) 12:56:49.16 ID:XT1STglG
ここは接客が抜群にいいね。西台と桜台もわりといいけど。
334ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 14:52:23.15 ID:yPCN0sEY
>>329 オエッ!
335ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/05(月) 23:46:37.79 ID:V51YL/Gj
ちょっと、家から遠いんだよな、以上。
336ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 01:20:47.62 ID:GooycfV3
近所でよく行っててオート麺増しだったけど、震災があってから完全に麺増しもやらなくなったし、量も減るしでたまにしか行かなくなった。
今は桜台行くほうが多い。
337ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 10:38:04.07 ID:skhX2un4
神保町くらい?今でも麺量多いの
あそこも店主に常連認定されて「この客は食える」ってロックオンされると盛られるけどなw
338ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 15:03:07.15 ID:UfHCKKgW
>>336
ひばりオープンから行ってるけど今の大の麺量にはがっかりするよな。
俺もオート麺増しだったけど麺増し止めてから桜台で大ラーメンだわ。
豚はアレだが麺量には満足している。
339ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 03:10:35.36 ID:XtRZ/4hW
昨日久々に行ったけど、前に来たときよりも全然おいしかった
前は酷かったからなあ
すっぱくて食えたもんじゃなかった
くせもなくて麺にかかった醤油タレが交ざりきってない感じも逆によくて、大がツルツル口に入ったよ

ひばりは少ない言うわりに大を頼む人はほとんどいないね
340ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 05:20:19.88 ID:lipJ+C/t
ひばりはスープが煮詰まってコクが凝縮されてる時は確実に旨いが
店主が白い粉を入れ過ぎてカエシ、スープと混ぜ切らないで食ってる時に
凄く塩っぱい時があってそれはそれでまた楽しい
ひばりのスープは危険w
341ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 07:31:04.90 ID:EbmYwtkP
野猿の常連ですがバイクで行ったら停めるところありますか?
342ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 11:04:26.02 ID:rvH4+9Rk
店の前に、わずかに自転車置けるスペースがあるけど、
バイクは厳しいんじゃないかな。
343ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 12:46:28.86 ID:N2CKHRPN
ひばりの店の前の歩道もそれなりに通行人いるし 況してや目の前の車道の縁石に寄せてもダメじゃね?
バイクって原付かな?駅周辺どこか停めておける場所ないかな?
344ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 14:43:12.58 ID:hwmFZMeK
店の前の車道の縁石に寄せて止めてるバイクは時々見るけど
それも本来はNGだもんね。
345ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 22:22:01.94 ID:J3eAc60B
俺も普段バイク乗ってるけどガードレールがある歩道にはなるべく(ガードに)平行に寄せて停める
車道と歩道に段差がある場所では車道側の縁石に寄せる、どちらもホントは禁止だけど
バイクの駐車場も街でちらほら見かけるよね ひばりだとスーパーか近場にないのかな?
桜台だと西友があってそこに停める(罪滅ぼしに多少は買い物するけど)
346341:2012/03/15(木) 23:18:31.87 ID:dk8hMO3l
皆さん ありがとうございます
バイクは250です。
野猿はバイク置けるのでまた、めじろも置けるから助かってます
クルマは無いので、公共交通機関で行ったら、帰りにニンニク臭で回りに迷惑かけるので
バイク置ける店が多くなります

347ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 00:57:44.12 ID:jJf2ZZm8
わたしを野猿に連れてって
348ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 01:17:21.93 ID:bNOapU9P
>>346
車種は?自分はCB400SF/HONDA、です ひばりへはいつも西武線利用です
帰りの車内での自分の口臭はちょっとした公害レベルかもw乗客の皆さんいつもすみません
でもひばりの二郎は好きで中毒性がありますw
349ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 06:24:54.85 ID:Pic2EP3z
>>348
スズキのバンディット250
http://i.imgur.com/JqcYf.jpg
350ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 06:27:08.91 ID:Pic2EP3z
>>347
どこら辺にお住まいでしょうか?
日時都合つけば案内できるかも。
351ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 11:18:25.97 ID:9Mn+/Kzt
自分も中型のバイクで行くことあるけど、
付近のコンビニにとめて、そこで黒烏龍茶買って、二郎直行。
帰りも、そこで何か買っていく
352ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 13:31:06.14 ID:6MK7SRSv
>>351
自分の住む町に最近できた2輪駐車場は5時間で200円と格安
街中で駐車場探しに困ったらコンビニに停車、なるべく早めに用事を済ませて帰りに必ず¥500〜1,000の買い物はするようにしてる
353ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 13:31:45.37 ID:B9KfYLqt
嘘つけ〜い笑
354ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 13:58:54.02 ID:x+VSbBCB
ただまあなんにせよ旨い酒と旨い肴
そしてなにより人を楽しませることに長けた店主が居る
素晴らしい!結局はこのひと行き着くね
355ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 23:16:33.43 ID:8/3F95VR
「あれ〜〜今日も小〜〜読めないな〜〜」と店主が一言
↑これ嘘言

バカの群れと仲良くしたから顔割れてるのに……
嘘書くとばれるのに……
356ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 23:44:51.14 ID:jJf2ZZm8
>>355
ちょっと切ないな・・・
357ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 00:18:48.80 ID:npe1MQXn
虚言まではいってないかもしれんが相当話し盛るからなi〇は。
特に二郎記事は持ち上げすぎでキモい。
358ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 14:10:10.37 ID:04I/UB3h
>>357
>i〇  誰これ?ジロガー?
359ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 15:53:39.46 ID:FdBelElb

白い粉に脳までやられてます
360ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 21:16:30.01 ID:d8M/+krQ
俺なんか食べ終わるのいつも5番手ぐらいだから
麺減らされてるな…さらに
361ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 14:02:06.06 ID:ECnXXo31
>>358
老人の初心者。
最近ブログ始めた奴。
ひばりで青丼提供も無い。小で赤丼出て来て盛ってもらってると勘違いしてる。小で赤、大で白なんて普通にあるのにな。
そしてブログで話し盛る。小金井のつけ麺で麺カタメとか言っちゃうくらい初心者。
362ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 14:06:46.45 ID:mBrq5m2C
いごをその辺のインスパだと思ってるし
363ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 15:40:30.83 ID:YTzB0gJ2
>>361
なんか、痛いヤツだなぁ、良かったらその初心者知ったか親父(?のブログアドレス教えてくれ
364ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 17:58:34.23 ID:ECnXXo31
365ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 23:47:49.45 ID:KadTxuJ5
店主との会話は妄想だよ。
それか眼と目で通じ合うくらいの常連なのかもねw
366ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 19:11:40.46 ID:15a98Q/a
麺の量が減ったっていう報告がかなり多くなったから
ちょっと気になってひさしぶりに行ってみたけど
個人的感想としては、今までどおりの量だったと思う。
 
ただ、小豚を頼んだのにどんぶりに入ってたチャーシューが3枚だけだった。


ダーヨシの頭or目が悪くなったんじゃないか というのが俺の結論。
367ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 19:13:17.27 ID:is1ZyFOX
と言うかオマエも人並みに食が細くなったと言うだけ
あと大食いブームはたしかに去った今
大食いが自慢にならない時代になったってことやね
368ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 23:20:52.55 ID:fpRwMqpl
久しぶりに食いに行ったけど、やっぱここは美味いね。
ここの濃厚スープは二郎随一だな。豚出汁というか、もはや豚が溶け込んでるような濃厚さ。うめえ〜
369ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 01:47:42.29 ID:bICDtWgb
バイト「足りないですか?」

吉田「足りないね」


相変わらず化学調味料入れすぎw
今日見てたけど、バイトくんが入れてる量でも多いくらいだって思ったわ。
どんだけ入れんねんw
370ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 10:59:30.81 ID:XaSRF2Jg
お前わかってないな、二郎のうまさは白い粉の投入量に比例するんだよ!!
371ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 23:00:43.47 ID:PgXAA/gw
ひばりと千住大橋は往年の三田本店の味を彷彿とさせるな
372ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 08:35:24.90 ID:4H7aojsa
三田の親父は臆面もなくドバドバ入れてたからな

373ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 21:24:47.19 ID:G+4fJ37i
小さじ1杯の化調と、小さじ2杯の化調

味の見分けがつけられる人間なんているの?
374ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 22:39:19.91 ID:+PhIRxMj
白衣着てカップめん作ってる人とか
375ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 21:13:21.43 ID:G7OTTQn9
グルエースドバドバ入れてくれた方が美味しいけどね(個人的な感想
背油や塩分の摂取過多は身体に確実に悪いけど
グルの摂取も不健康か? ウマいもん食って死ねるなら本望っすw
376ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 21:29:56.87 ID:VvSlGN8M
運動不足のがカラダに悪いだね
377ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 21:49:45.65 ID:H0qhTgie
サラダでも食っとけ
378ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 23:28:26.64 ID:WfN3A8Od
グルは大歓迎だ。逆に全然入れない大宮なんて、食いたいとも思わない。
379ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 07:12:48.04 ID:DcrcGKlG
昨日大を頼んだけど、いつもより明らかに量が多かった
380ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 08:41:28.69 ID:ajaoyvWG
グルの量で味が変わると思ってる奴は、家二郎で実験するといい。

小さじ1杯の以上は全然変わらないから。
381ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 23:54:30.64 ID:025lhTAi
>>380
お前は、気持ち悪くなる位入れた事無いんだな、きっと。
382ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 12:36:27.57 ID:KRlU31yz


つ >>331
383ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/29(木) 17:59:17.39 ID:wlPydq8N
>>382

多量の遊離グルタミン酸を体内で処理できない特異体質者や
アレルギー・ぜんそく患者は、摂取すると体調や症状の
悪化を招く恐れがあるため注意しなければならない。

って書いてあるぞ。
384ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/30(金) 06:54:24.53 ID:A7KjJ3dc
味が変わるかどうかだろ
385ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 12:40:43.87 ID:aK8DOLec
常に味覚の限界以上の量が入ってるわけじゃなくて、
適量のときもあるんだよ。

実際、やたらグルの味がきつく感じる時があるからな。
386ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 21:35:40.40 ID:oDki/HU3
アブラコールして脂を残すバカ
387ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 21:37:01.97 ID:H3D/imzf
それが醍醐味よ
オレも千駄ヶ谷のホープ軒でチャーシュートッピングして
チャーシュー全部残したことあるよ
初めて行った時ね!
あんなキモイチャーシューだと走らないでトッピングしちゃってさ
388ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 21:38:28.14 ID:H3D/imzf
走らないで→は知らないで
389ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 21:56:28.86 ID:LkbVDlMX
券売機にジロセン(二郎専用醤油)のシールみたいなものが
貼ってあった。
390ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 00:27:12.42 ID:4tFTgbCa
括弧つけて全部書くなら略すなよw
391ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 07:38:16.07 ID:5/HNEEfk
店主達が電話で醤油発注しているのを聞くと理由がわかる
392ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 10:41:16.26 ID:4tFTgbCa
店主のマネして略語使いたいってこと?
きめぇw
393ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 20:45:48.36 ID:PsL9BWU9
「今週は早いね〜〜」
「そうですね月曜日に食べたら今週もう一回食べに来ちゃうかもデスネ(笑)」
「ダメだよ〜〜週一の約束は守らないと〜〜」

そんな会話してたか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 23:07:27.03 ID:s9lwiu8T
春休みで、ニンニクもっと入れてを目撃
ちょっとワロタ
395ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 11:39:21.43 ID:HneGVP9G
>>375
ちなみに二郎のグルは、『グルエース』じゃないからな
396ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 20:00:02.71 ID:KWOrU6/X
>>395
メーカー名書いてみなwwwww
397ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 20:51:01.42 ID:HneGVP9G
398ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 21:44:25.08 ID:cTib6PBJ
ハハッ書かれてやんのダサッwww
399ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/05(木) 22:48:32.70 ID:UsMjD9Mu
今日はジロセン量ドンピシャで劇ウマ〜。
よっちゃん最高!
400ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 00:29:41.50 ID:xjSPN15Y
>>397
ぷwぷぷぷぷぷwww

>>398
自演乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 06:48:48.93 ID:wV80YP+d
やっぱひばりNo.1だわ
本店より評価高いもんね
ひばり以上においしいところ教えてよ
朝から晩まで食べないで桜台の大を楽しみにして行ったけど
期待外れだった
麺が短くてパスタ食ってるみたいだわ
402ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 12:42:34.08 ID:aAUTkRCD
>>401
神保町
ひばりとは違うしょうゆ二郎だけど
403ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 13:55:10.33 ID:Kccsog5/
ここうまいよね。
ついでに店主さん感じ良いし、回転も早めだし。
RDBはアテにならないとおもっていたが、二郎トップは伊達じゃない。
404ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 00:41:27.62 ID:soD4vzMI
大体お昼にいくけど13:30頃位なら列あっても回転いいから
そんなに待たなくていいね。夜は会社帰りの人も多いからかなり行列だけど。
そういや、店長ともう1人がバイトでいるが日によって3人くらいいるのかな。
まあ店長がつくるから関係ないけど。
俺はここと、田無のくれはがお気に入りですわ。
405ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 01:01:28.17 ID:RiiB/9Av
ひばりってやっぱ回転速いよなあ
自分の食べるスピードだとちと辛い
406ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 23:48:04.29 ID:soD4vzMI
とりあえず美味いです。
407ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 21:30:41.24 ID:/0hBmA1M
 
408ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 23:19:58.11 ID:Y3XdyjcK
多摩スレから転載しといてやる

408 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 13:37:42.68 ID:XlgAJHgl
ひばりGW営業
30日 1030〜1600
1、2日 通常営業
3、4、5日 1030〜1600
ソース店内貼り紙と外ホワイトボード。
409ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 00:35:06.88 ID:fV2+VcHI
小ラーの強烈に少ないのに当たった
410ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 01:00:14.10 ID:G1fuyoKs
そろそろ小を卒業して大にステップアップしようか迷っている
411ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 01:32:35.03 ID:fV2+VcHI
俺もそうしたいが遅いと怒られるじゃない?
412ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 19:01:52.03 ID:hlO+/ANh
無理なら残せばいい
413ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 20:06:45.82 ID:jb7GF0AV
ここの大は小ヤサイが食えれば、大はヤサイコールしなければ食えるだろ。
414ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 23:22:56.36 ID:7cIYP5lv
ヤサイコールしたところで大して盛り増えないし
415ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 23:34:59.82 ID:fV2+VcHI
小豚なら何度か食べてる
416ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 00:11:29.36 ID:o4Vjq9jH
俺は大はまだ無理だわ。こないだ初めて小豚食ったが、
麺、野菜はいけるが豚は最後はきつかったわ。
体調にあわせて小か麺少な目で丁度いいかな。
二郎はここしかいったことないけど
野菜のゆで加減とスープが好きだ。スープは全部飲み干したい
衝動に駆られるがいまのところ我慢してる。
417ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 03:12:04.37 ID:xEJ6sfSt
ごめんおまえは参考にならん(ビシ!
418ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 07:05:43.24 ID:ktr4SWOE
大を食うとちょっと苦しくなるが、小だと腹八分で二郎を食った気がしないので
どうせならあと100円払って大を食うことにしている
大も量にばらつきがちょっとありすぎるな
最近は少なめの大に当たることが多い
多めの小=少なめの大
ひばりの店主は量を調節するのが上手じゃない
419ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 12:30:40.99 ID:qsLZy8e5
>>多めの小=少なめの大
ほんとうなら行けるでこれ
420ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 00:33:50.03 ID:zgXFJmrg
麺の量は何グラム位かわかりますか?
421ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 23:04:45.90 ID:7Ja4mlVH
なんでもいいけど赤カブ返してあげてね
422ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 21:07:48.05 ID:9vqX8TJk
今日の小豚はひどかった。
やたらしょっぱいだけの、塩ラーメンだった
423ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 23:45:06.16 ID:7825Zufm
GWでも営業時間少し変更した位で休みないのね。
GWで天気もいいせいか、家族や団体さんが増えて結構、行列が凄いけど
そこそこ回転速いからあんまり気にはならないけど、中学生位の
団体さんが外で待ってるとき、元気ありすぎて少し煩いかな。
とにかく一番好きなんで地元にあってくれてうれしいわ。
西武線だと桜台と池袋と高田馬場にもあるけどひばりが一番ですか?
桜台は評判高いんでいきたいんですが、休んでたりでまだ未食です。
424ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 00:32:02.73 ID:g1FY6HBw
桜台もうまいよ。
ひばりに比べて量がかなり多い
425ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 20:25:57.92 ID:lRsKfOqC
【ラーメン豚入り】の食券を出すと「え〜〜小小なの」と言いながら同じロットに大が2個なのに赤い丼を3個並べています
席に座ると店主が「明日は栃木行くの」「もちろん行きますよ」
「へ〜〜〜好きだね〜〜車?電車?」「ビールもあるようなので電車で行きます」
「うん。電車がいいよ〜車は大渋滞すると思うよ。」
「明日は気を付けていって来てね〜〜絶対に電車がいいよ〜」と店主に見送られました。

妄想もここまできたかww
426ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 20:31:01.79 ID:lRsKfOqC
「ああああ…あした…栃木…」
「ビ、ビール…もにゅもにゅ…もにゅもにゅ…」
wwwwwwwwwww
427ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/03(木) 12:55:58.11 ID:I23Nl4Fl
>>425
小でも赤丼普通に使うのに麺盛ってもらってるって…なに勘違いしてんだろうなitはw
そんなに他ブロガーに自分はひばりの常連だ!ってアピールしたいのかね
青丼も使用してもらったこともないくせに
428ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/03(木) 17:44:26.99 ID:LSBJEZvR
>>425
店主正面なら立ち上がらないかぎり丼は見えないし
赤丼はカウンタ席側に置く事が多いんだよな
かの人と隣あったけどそんなに長身じゃないわな
天地返しの画像見たら片側に寄せて盛り上げてるw
普通の小だね ありゃ

でも頑張ってアップ続けてね ひばりの画像観るのは好きなんでね
429ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/03(木) 17:50:40.14 ID:LSBJEZvR
わすれてた 報告ね
昨夜8時ごろ大喰ってきたアブラが足りないらしく
アブラマシのリクエストを爽やかに断ってたのが面白かったな
濃厚スープで美味かったよ
430ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/03(木) 22:56:03.94 ID:hewSgSDs
今日のスープ油っぽいけど?=アブラが足りない
一つ勉強になった
431ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 14:07:28.00 ID:YtHqqAx5
今日ってお店やってる?
432ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/05(土) 18:16:36.59 ID:gARH6+UY
やられてましたよ
433ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 09:26:50.33 ID:L9LmDZ0D
http://ameblo.jp/takap-itc/
なんでアドレス貼らないんだ?
434ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 13:35:03.51 ID:RwI0IDBu
ごちそうさまでした!!
435ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/06(日) 22:58:55.17 ID:gJ8xOx9r
老人からデビューした新参の俄i〇w
436ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 12:18:18.63 ID:950U8fqj
二ヶ月ぶりくらいに食べてきたけど、めっちゃめちゃ劣化してて残念だった。
豚はしょっぱくてボロボロでただただ脂っぽくて
スープも以前に比べてかなり甘くなってて後半気持ち悪くなった。

変わってなかったのは相変わらずの化学調味料の量w入れすぎwww
美味しくなったっていう書き込みが増えるまで、しばらくは桜台かな・・・
437ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 18:30:35.27 ID:9Pljwgaj
ラーメン二郎掲示板 『二郎板』
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/sports/38441/

こっちに移転しました       
        
438ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 15:12:16.72 ID:QDkZ1nEn
>>437
「二郎板」は嘘で、本当はパクリの「ニンニク板」をまるまるパクった掲示板「新ニンニク掲示板」
しかも、ニンニク板を荒らしまくったり2chを荒らしまくって、その板へ誘導している事がアクドイ

3度目だ
439ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 04:01:59.65 ID:PSQXa2Xu
ここの大と、スパゲティ300グラム茹でて食うのどっちが多いと思う?
俺はスパゲティの方が腹一杯になる
440ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 10:02:55.60 ID:HctJ8u79
つ 二郎で遭遇した変な客を仲良く語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1336697278/l50

441ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 12:21:39.62 ID:LzjjsNg5
>>439
量はどうでもいいんだが、不味すぎる。
442ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 18:47:22.03 ID:/sx1Ut4U
今日たまたまかもしれないけど
スープギトギト 量も少なかった。
美味かったけどちょっと残念。
443ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 19:14:50.39 ID:g5sB1GyZ
ニンニクもままならなくなってるよな…
444ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 01:53:40.35 ID:TPLQ8rTo
うめー。なぜここはこんなにうまいんだ。
445ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 02:37:43.41 ID:pJRutx0v
FZジロセンはここが一番塩梅がいい!!
グルもいい!!!
446ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 00:49:08.54 ID:6WL1OY7U
昨日もうまかったなあ。店とは関係ないけど列で待ってる時に
団体の人がコールの確認・練習してるはのなんか笑える。
自分は特にコールもしないけど、グループで1人が常連で他の人の
コールの仕方をレクチャーしてたり。そんなに気張っても普通に
多め、少しとかでじゅうぶんだと思うけど。緊張して食べるもんでもないし。
447ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 00:10:25.83 ID:2OqjPsY/
うまかった
448ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 00:40:18.62 ID:dkw8sKq2
桜台の休みが多いからか、最近行列が多い。
まあ回転が速いからあんまり気にならんが。
味は相変わらずうめえ。
449ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 18:33:48.59 ID:U9yVssQM
確かにひばりヶ丘は美味い、あとちょっとだけしょっぱさ控え目にすれば俺的には完璧な二郎だ。
450ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 23:16:14.39 ID:XOSLjJia
柴田書店の情報サイト「FOODLABO(フード・ラボ)」に、熱狂的なファンが多い「ラーメン二郎」の人気に迫るコラムが掲載されました。
たっぷりと盛り付けられた野菜に、こってりとしたスープ――特徴的な同店のラーメンは、どうしてここまで売れ続け、ファンを増やしていくのか。そんな“なぜ”を、専門家が栄養学や脳医学、マーケティングの視点で解き明かしています。

ラーメン二郎が取り上げられたのは、ヒット商品の人気を分析する連載企画「錯覚の美食―人気グルメの解剖学―」の第1回です。
コラムでは文教大学准教授で管理栄養士の笠岡誠一さん、文教大学教授で医学博士の都筑馨介さん、作家で食評論家の横川潤さんの3人が、ラーメン二郎の人気を対談形式で分析しています。

同店で注文できるトッピングの例として、「肉、野菜、脂、ニンニク」があります。これを並盛りのラーメンに加えた「並豚野菜ニンニク油マシマシ」のカロリーを、笠岡さんは「だいたい1600kcalくらい」と推定しました。
通常のラーメンは「1杯500kcal程度」とされているため、約3倍のエネルギーを摂取することになります。

もう一度食べたくなるような中毒性については、空腹を埋めるために食べたいと思う「本能的な欲求」と、心に強烈な印象を与える「精神的な欲求」の2つが満たされるからだと、笠岡さんは説明しました。
精神的な欲求に関しては、「大行列に並んで40分以上待ったあと目にする巨大な山盛りの二郎」によって満たされるのではと考察しています。

http://b.hatena.ne.jp/articles/201206/9014
451ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 00:46:50.80 ID:OUT68HVB
金曜は最高だったぜ
豚がイマイチだったがそんなことどうでも良かったんだぜ
452ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 14:02:29.91 ID:QUgcxBAw
ひばりはマシマシと言うと嫌われるらしいけどなんて言えばいいの?
多め?
453ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 14:06:58.96 ID:5Tdv0eBM
チョモランマ
454ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 14:31:45.84 ID:QUgcxBAw
>>453
ありがとう!
明日初ひばり行って来る!
455ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 03:03:38.51 ID:M6+yQ6fu
456ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 12:55:07.48 ID:0WYt20Tr
>>454
日曜休みだしチョモランマはやめてひばりの通はチョモで通じるから大丈夫だ。
例えば先に食券出す時にチョモ ニンニク ヤサイと唱えればOK
ただ、他のヤツからの視線を気にせずロットを乱さずに食えよ。

457ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 07:33:06.84 ID:4/+01cW9
ここは性格悪い奴らが多いな。
458ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 08:56:13.31 ID:RLuETgMq
二郎はコミュ障ピザの巣窟やで
459ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 11:16:44.71 ID:9keHvJDB
先日は何をボケていたのか、日曜に行ってしまった。
遠目に、「お、行列がない!ラッキー♪」って早足になった。
今度からは間違えないよう、気をつけよう。

オイラはマシにすることはないな。
土曜日にたま〜に行くが、そのときはニンニクちょっと、くらいかな。
460ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 10:05:22.04 ID:8dK2nuz8
ひばりヶ丘の二郎行くときのコールは「普通で」でいいの?
461ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 12:16:41.32 ID:PKR3d4uu
マジレスすると、「そのままで」
それでも店主から「ニンニク入れなくていいの?」と爽やかに聞かれる。
462ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 12:28:14.77 ID:b3n82yxI
「そのまんま」でも可
463ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 12:52:44.09 ID:7MwPSC2Y
「普通」は老人とか以外が言ったら、切れられるな。
464ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 12:55:46.96 ID:OsV+doaY
>>461
あの人の「ニンニク入れなくていいの?」好きだな〜

嫌味っぽくないし、良い人なんだなってのが伝わる
465ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 16:28:13.09 ID:Sjc+JVkc

小ブタか大ブタで迷ってるんだけど,ひばりって量多い?
466ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 21:17:10.31 ID:dbkhfTsT
>>465
二郎では少ない方
でも大豚で遅いのってうるさいよ
467ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 00:19:38.55 ID:rcoEliBu
初心者ですいません。
コールの時、にんにくは〜って聞かれるでしょ。
ニンニクお願いします。って言うと
デフォに追加されるということでOK?
468ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 02:47:27.20 ID:v9G+f3ZX
>>467
デフォは入っていない
追加ではなく、入れるか入れないか

例)ヤサイ・カラメ・・・ニンニクが入っていなくて、ヤサイとタレが追加される
469ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 14:19:10.00 ID:C35gzfi+
>>467
初ロットの1番目に当たっちゃうとキョドるかも知れないけど、
他の人のコールを聞いていれば大体分かるよ。
臆せずに行ってみよう!
470ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 23:47:45.60 ID:rcoEliBu
468と469さん

早速のレスありがとうございます。
地元なのですぐにでもでいってきます。
あそこは近くの十字路からいつも
二郎の匂いがするので引き寄せられるんだよね。
471ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 17:54:36.72 ID:T5ROutnF
今日は味が味が薄かった。
あんまひばりはブレないんだけどな〜
サッカーがあるから今日は夜も空くだろう。
472ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 04:31:42.97 ID:jWRuecbA
女1人で行って麺少なめで頼んでもロット見出したらジロジロ見られる?
473ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 10:45:17.73 ID:5nAS9qeB
>>471
昨日行ったが、逆に濃かった。
濃かったっつーより、しょっぱかったな。
相変わらずウマーではあったが。
474ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 22:01:34.56 ID:Yr4S0Ey3
>>472
そんな簡単に乱れないと思うし大丈夫かと・・・
475ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 00:48:34.56 ID:Avb9a0W7
>>472
行列多い時は携帯とか見ながらくってると
後ろ待ってるから早くしてねーとか、たまに聞くけど
極端に遅くない限り大丈夫だと思いますよ。
カップルとかだと女の人はどうしても遅くなるけど何も言われないし。
結構、女性1人の来店も多いし、旨いから行ってみたほうがいいよ。
476ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 04:53:32.08 ID:Lv7Ui/hX
>>472 です
よし、今度行ってくる!ありがと!
477ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 22:42:22.29 ID:6a+z6xvR
神保町や新小金井の小が食べられたら
ここの大食べられますか?
478ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 01:57:04.36 ID:MYiFYOHb
>>477
問題は量じゃなくて食う速さなんだよここの場合
479ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 07:47:08.77 ID:5Km7axcq
そんなに早食い店だっけか?
480ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 22:44:28.87 ID:ceWclcBi
時間によるかなあ
今日はまったり営業
うまかった。やっぱ金曜だと思う
481ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 17:25:42.67 ID:craSKvai
ええっ、せかされるんですか!
味わいたいから少なめでいいですぅ
残すのやだしなー
482ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 15:27:15.79 ID:jaUEEtXE
>>481
滅多に急かされたりはしないけど
美味しい内に食べ終わるには食券出す時に「麺半分で」って言った方が良いよ
あなたが普通の胃袋の人ならね
483ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 15:56:24.94 ID:PtKcCwXr
神保町や新小金井の小が食べられるんだから普通に小で構わんだろ
484ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 01:16:57.09 ID:1GZwELeI
店主、キングコングの西野を爽やかにした感じでかっこいいですね。
485ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/29(金) 09:59:42.45 ID:11wPRq0V
オイラは海老蔵と思ってる。
486ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 02:25:19.60 ID:bOz4iH7w
【社会】ラーメン二郎、「並盛」で1杯推定1600kcal! 高齢者だと1日の必要量!食が細い悩みを抱えるアスリートには「有効」か★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341070797/
487ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 23:27:58.90 ID:RvA8o1c4
二郎sage
488ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 23:15:39.74 ID:FSEeO+WP
空調が変わった?ファンの音が静かになって中もかなり涼しかった
うるさいファンで暑い中じっと待つのも乙なもんだったけど快適だな
489ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 02:00:35.97 ID:NVhRQZY/
>>488ダクトつけたんじゃないかな?
490ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 11:29:58.96 ID:QXVwb+B7
7月8日(日)に空調を改良したことは間違いない。
某お方のブログで見ました。
エアコンのパワーアップとかじゃなくて、効率がよくなるようにしたんだとか。
(これまでは、冷気が外に逃げていたそう)
うる覚えなんで、違っていたらスマソ。
でも、快適に食べられるようになったのはうれしいね。
491ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 16:32:10.26 ID:lVYm/oge
×うる覚え
○うろ覚え
492ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 20:07:00.80 ID:NVhRQZY/
スマソとかもいちいち訂正してるん?
493ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 00:13:04.14 ID:bDWv8Dl5
3連休はやってるの?通常通りかな。
494ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 00:42:30.95 ID:Bx0H7k+5
ダヨシならやると予想
495ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 15:20:52.53 ID:9qEFjgHD
×ダヨシ
○ダーヨシ
496ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 22:30:46.58 ID:lVGcuFur
なんでITは話を盛るのかな?
あいつが必死こいて話しかけても店主はスルーしてるんだが…
本人が帰った後に何を言われてるのか知らないのかね?w
497ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 23:14:53.90 ID:HyyjAMcI
>>496
なんて言われてるの?
498ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 23:33:58.27 ID:Bx0H7k+5
そんなの店の沽券に関るじゃん
499ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 00:20:07.52 ID:BI7EJ48K
そうだね、股間に関わるね。ごめん。
でも彼のブログはずいぶん和気あいあいの感じがするよ。
俺は月に1〜2回しかひばりには行けないが、店主はいつも愛想いいよね。
で、特定の客とおしゃべりをするのも見たことない。
2〜3、やり取りすることは見たことあるけど。
この辺が、盛ってるってこと?
500ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 20:02:02.47 ID:XPQs2O9k
店内ちょおすずしくなってたょ(ワラ
501ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 00:36:17.71 ID:G7bJO2z4
最近よっちゃんからトッピング聞かれずに急にラーメン出されるんだが
この人はいつもこのトッピングだなとかわかって出してるのかな?
いやでも週1程度で特に会話した覚えもないしなぁ…
502ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 01:41:05.24 ID:ANGwLq45
週一通ってれば
覚えてくれてるだろうね
503ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 18:49:54.42 ID:G7bJO2z4
>>502
うーん、たった週一で覚えてくれるもんなのかね?
っていうかたまには他のトッピングも頼みたい時あるんだぜ・・・

自分みたいな人他にもいる?
そう言えばみんなどのくらいの頻度でひばじ行ってるの?
504ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/19(木) 00:07:13.95 ID:SbG+28Px
ひばじいうな
505ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/19(木) 00:26:41.00 ID:fMKLtKGT
>>503
週一、もしくは10日に一度ぐらいか
506ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/19(木) 17:59:10.62 ID:J1NQ9KYk
店は最高なんだが、ひばりヶ丘の住人の民度は低いな。
エスカレーター割り込みとか大阪かと思った
507ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/19(木) 22:27:25.17 ID:oNK8/ZDB
>>499
和気あいあいの体で書いてるのが盛ってるってことなんじゃないかな?
本人を何度か見たけど会話はしてなかったよ。
508ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 11:16:48.01 ID:i0CgyrtR
>>503
俺は月に1回、多くても2回。
麺少な目、もしくは半分で頼むから、覚えてくれているみたい。
たまにガッツリ食べたいとき(っていっても小だけど)、
何も言わずに食券置くと、「麺の量は普通でいいの?」と声かけられる。

トッピングは毎回聞かれるよ。
「ニンニクなしで」毎回これだけど。
509ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 16:17:49.21 ID:0G8d+QmD
嘘書いてるのをブログ仲間は注意しないのかw
510ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 11:26:23.82 ID:ifrSdf3Q
相変わらず
「オレ、これだけヨッチャンに愛されてるんだゼ!」自慢が痛いスレだな。
511ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 11:44:54.81 ID:l57d6eeE
え?そう受け取っちゃうんだ笑
512ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 12:02:07.38 ID:YXpc/01X
愛されてるなんてとんでもねーよ
早く食えお前は遅いんだからっていうプレッシャーが半端ない
513ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 02:24:51.90 ID:lFhN9y8s
店内って殺伐としてるん?
514ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 07:46:20.45 ID:FD1/KSfP
>>513
全然w
よっちゃんは相想良いし、客同士もギスギスとかまず無いよ
死ぬ程暑い日に行列出来た後とかならイライラしてるのが居る事もあるかもだけどね
515ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 03:33:03.64 ID:TER1WM14
ここは、文句無しにうまいんだけど、もう少しだけ量が増えたら嬉しいな。
516ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 23:10:21.73 ID:rsMv5itr
>>515
ピザ乙
俺にはあの量で十分すぎるけど
517ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 23:36:54.47 ID:3f9u+Qa4
>>514
馬鹿めっちゃ睨まれるだろうがw
518ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 08:31:33.34 ID:61HiPHcX
この暑いのに並ぶのって地獄じゃね?
519ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 17:53:25.04 ID:YndvoxQp
イライラしてケンカ勃発
520ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 18:09:41.90 ID:t5EMkDrA
>>519
kwsk
521ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 22:11:40.56 ID:61HiPHcX
ここって、女子率低いよね。比べると文句が来ちゃうかも知れないけど、池袋は結構多いよね。
522ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 22:26:33.40 ID:UDkdBnlW
ぅえー、大食い女子でもなきゃ、麺他全部少なめで〜じゃね
523ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 09:49:31.43 ID:O5ycySh2
>>517
誰に?
524ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 19:15:04.47 ID:LWGxizMI
最近味うすくなった?
525ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 04:08:19.24 ID:GpSGh5ot
>>523
ダーヨシに
麺上げ直前かな
526ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 16:04:13.02 ID:3MRJqMAG
>>525
ねぇよwww
女子高生が丼ひっくり返しても怒らなかったぞよっちゃんw
527ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 16:59:59.45 ID:vqNqAFWM
でもマシマシって言ったら機嫌悪くなるんでしょ?
528ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 18:50:21.92 ID:/1JfvtTC
ひばり在住だけど二郎怖くて行けないよお
529ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 22:51:42.45 ID:zRwZGeCt
>>524
最近行った?相変わらずの夏使用でカラカラだぜ。
530ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 01:22:37.63 ID:ne0Gzhzd
えっ、マシマシって言ったら機嫌悪くなるのん???
531ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 01:41:37.80 ID:xSu+ayVd
マシマシとか麺マシとか言われるとイライラしてるのがよく分かる
気が付かない奴はアスペ
532ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 01:46:44.30 ID:d1JGq6qb
少な目で! だったらイイのん???
533ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 01:47:43.96 ID:xSu+ayVd
少なめを言うタイミングが悪いとイライラするよ
534ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 02:04:54.74 ID:6g6pyZaU
そうですか。
まー、イライラすんのはしょうがないですね。

では、何曜日の何時ぐらいが一番空いてますか???
535ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 02:11:09.46 ID:xSu+ayVd
糞暑い日の平日昼なら空いてんだろ
536ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 02:14:47.80 ID:I7chgzRy
了解です!来週の水曜日行ってきます!
ありがとうございました。
537ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 12:40:46.44 ID:OQtp9nuv
>>527
ヤサイとマシマシの差がこれといって無いだけで別に機嫌悪くなんかなんないよw
ずーっとそればっか言ってんの同じIDのイタい子だけじゃん
538ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 00:40:03.21 ID:YsdNHZ89
>>531
じゃあ、今度野菜トリプルでって言ってみようっと。
539ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 20:28:12.36 ID:NJzfg4zf
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。


のちのパチンコである
540ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 03:06:01.34 ID:LqrhVXeC
イムジン川水清く~
541ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 10:37:19.82 ID:gtd/q6Wl
いきやす
542ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 23:19:50.34 ID:VNFe3XC+
お盆やってんの?
543ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 23:44:30.05 ID:HpUFV+Nk
休業だよ
544ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:39:58.71 ID:FTRkIYM5
545ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 08:12:49.86 ID:O8kJnDG9
休みってついてないってことはやってるのか
行くか
546ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 08:18:57.55 ID:O8kJnDG9
未確認情報か...
今日休みかどうかわからないか?
547ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 10:00:53.74 ID:GWQXHs5W
平常営業
お盆で混み気味
548ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 13:13:17.31 ID:QPVIqcDK
大と小の量の差がほとんどない
549ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 01:48:38.64 ID:FjAZeGXD
明日いきやす
550ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 19:55:54.48 ID:5fSHU1KF
2日断食してから行かないとな
551ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 16:31:46.30 ID:1gFoSaV2
二郎さんのおかげで便秘が解消しました
552ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 16:45:26.69 ID:yqIonr5G
飛び散ります 飛び散ります
553ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 23:46:08.36 ID:bxPQ8e/Q
ホームは池袋だが、先週商談で、ひばりに行った時食った。
池袋の味も悪くないが、ひばりは凄い。
一発でひばりの虜になった。
池袋から20分以上も電車に乗るが、通いたい。
いや、通うよ。
554ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 21:31:43.26 ID:ZuwsY/xo
まじすか
555ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 23:55:40.85 ID:qyN8KcZn
ここ食うと感動するよあの攻撃的な後味がなんとも
あまりに美味すぎてホームの二郎に行かなくなったぐらいw
近くに引っ越したいわ
556ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 00:02:23.23 ID:+QmFwx7g
ここは豚が最高だよな。
557ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 01:19:59.66 ID:iZBFls7w
明後日 初突撃しまつ
量が不安ですが 「麺少なめで!」の一言でOKですか?
558ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 13:24:19.54 ID:R2NaLgq+
>>557
ここは他店と比べてそんなに量は多くないからほとんどの成人男性なら小完食できると思うけどな〜。
どうしても不安なら、席に着く時or並んでる時に大小聞かれた時に「麺少な目」ですな
559ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 16:18:09.35 ID:22F0dF1Z
不味い、小金井の方が良いわ。客に華がないなココ、しんじまえ!!
560ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 06:43:54.36 ID:D87h+pzQ
>>558
了解です
ありがとうございました!
はりきって早起きしますた
561ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 10:37:47.14 ID:J+akSn3u
ひばりに限らず、どこの二郎の客にも華はないだろ。
562ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 10:49:24.05 ID:iJPFYGcX
少なくとも、ひばりに美人が並ぶ事は無い
563ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 14:53:48.65 ID:PtzX4bVE
ひばじは女の子多いよね、カッポーも多いし
スーツのリーマンから作業着のにーちゃんまで色々来る

小金井はいかにも学生ってカンジの体格良いのが多いイメージだなー
個人的に女の子は見た事無い
564ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 18:42:10.06 ID:tpEig+ZE
ひばじとかってどんだけ俄だよ
565ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 21:12:45.26 ID:CY//4ldv
回転率重視のひばじ
566ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 22:38:24.23 ID:PtzX4bVE
で、結局>>560はどうだったの?
なんとか食べきれた?
567ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 23:11:01.81 ID:rfCttNqv
560です
すいません・・・
知人に誘われ田無のジャイ2に行ってきました
来週行きます・・・
568ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 16:26:15.94 ID:4ZxvSHO+
別に謝らなくたっていいじゃんww
暑い日に食うと後がキツいだろうし、好きな時に行きなよw
569ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 20:04:48.15 ID:BUUfe46G
しかしよりによってジャイとはな
あんま俺をガッカリさせないで欲しい
570ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 18:11:54.54 ID:U5trOLHP
この前久々に行ったら感動するほど旨かったな

また学生の頃の頻度で行きたくなってきた
571ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 18:21:52.67 ID:YXkArtLn
まじすか・・・
572ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 22:38:51.23 ID:sRw+lv6o
相変わらず嘘ブログを書いてるバカは店主に嫌われてる事を知ってるのかな?
573ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 23:51:39.59 ID:cn63XXGs
>>572
もしかして、ITのことかな?
俺はいつも昼しか行かないがまだ本人みたことないから
あの妄想トークをみてみたいw
574ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 00:48:17.20 ID:IdF87T6n
あれって、妄想なの?だとしたら、やばくね?
575ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 16:47:31.34 ID:5WOK+o1M
明日行くか月曜に行くか迷ってるんですけど、
週末と週初めで味の違いってあります?
576ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 19:58:19.52 ID:YfevwRzH
>>575
月曜はしょっぱいです
577ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 22:06:11.05 ID:5WOK+o1M
そうなんですか。
それじゃ明日行ってみようかな。
ありがとうございました!
578ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 02:15:48.97 ID:xlC33Ubv
明日って祝日だけど営業してるの?
579ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 19:26:39.42 ID:0qoAz+9o
575です。
祝日で休みの可能性が高そうなので行きませんでした・・・。
580ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 03:35:50.12 ID:7bfazFjC
ぬぬ、味の濃さのサイクルがあるのか
581ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 13:32:01.35 ID:npuHTKDj
何で月曜日はしょっぱいの?
火曜日も同じ?
582ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 01:08:20.27 ID:4mn1iwLA
ひばり二郎の何が良いって、美味い味は勿論のこと
店内の冷房が効いてるのがすごく良い!
この前大宮二郎行ったら味は美味かったけど
店内のあまりの暑さに軽く熱中症になりそうだった・・・

>>576
今日行ったけどいつもと味変わんなかったぞ
583ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 06:09:30.39 ID:2norz9FE
>>582
夏に本店や神保町行ったことある?
584ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 20:54:33.73 ID:gMu43Zyr
>>582
それって衛生的にどうなんだろうね・・・。
585ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 22:00:19.14 ID:r/lZJV9X
>>584
麺をかき混ぜる箸なんかしょっちゅう地面に落としてる
のだから気にしない!
586ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 22:10:41.11 ID:XkeI4bq4
今日の乳化具合は今まで行った中でも指折りだった
とろみすら感じるレベルで(゚∀゚)ウマウマ
587ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 23:59:34.15 ID:XP1foUnk
俺はひばりは醤二郎よりにブレたときのほうが好きだったな
昔の神保町みたいなね
ひばりが乳化しちゃうと桜台と区別つかないときも結構あったな
588ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 20:30:05.70 ID:HV1cyzY3
>>585
落としても構わないけど、ちゃんと洗ってるんだよね???
589ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 21:48:31.98 ID:9IGMGETV
助手や他の客と店主の会話をあたかも自分が会話しているように書いたり
限りなく0に近い1を70000倍位膨らまして話すやつだからな〜
590ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 00:16:24.90 ID:EH8VDPGQ
今日のスープ最高です。とか書いて残しちゃうとか。
591ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 00:54:35.06 ID:6YxGOOsM
しかしあれが豚入りか…
592ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 01:17:26.96 ID:OLFQSuSA
どんな風貌の人なの?
593ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 01:33:59.06 ID:pl7Y6yec
ブログやって友達になってみなよw
594ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 02:08:00.31 ID:UVKlD5gB
今週2回いったけど最近の中で一番うまかったよ。
特にスープの乳化具合が最高だった。
やっぱり、ひばりが一番うめえ。
涼しくなってきたから行列増えてきたのとクーラー切ってるが残念。
595ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 15:22:06.04 ID:B/uMFuoR
俺はひばりは醤二郎よりにブレたときのほうが好きだったな
昔の神保町みたいなね
ひばりが乳化しちゃうと桜台と区別つかないときも結構あったな
596ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 19:00:09.11 ID:nBXPqxep
神保町行けよ
597ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 02:22:40.47 ID:oLnErMWl
今週こそ腹減らして行くぞ!
598ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 21:58:10.52 ID:YO1jPsTc
今日行ってきたのですが、小豚を頼んで胃が大変な事に…豚が好みなのですが、
小豚の食券買って「麺少なめにして下さい」なんて言ったらマズイかな。
だったら普通のラーメンにした方が良いかな?
599ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 06:36:55.98 ID:MKH4CqME
麺少なめは大丈夫だよ
残すよりよっぽどいい
600ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 22:45:13.92 ID:9GWNja0U
600イキヤス
601ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 23:33:17.62 ID:r0Wbzabq
>>599
ありがとう。胃と相談してみます。
602ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 21:50:38.40 ID:bsIYYQgV
そう言えばひばりの豚って普通でも充分な量あるよね
というか小豚や大豚だとなんか味がしょっぱくなりすぎてなんか嫌だ
603ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 23:58:57.31 ID:cuEoGanC
そのしょっぱさが癖になってしまった俺。
604ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 11:58:50.18 ID:Lojk60V2
先日、俺と入れ替わりに女子4人が来ていたが、
きちんと食べられたのだろうか?
605ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 08:39:14.67 ID:hL7nN9dE
二郎来る女なんて死ねばいいのに
どうせ並んで座りたがって
くっちゃベって
回転が悪くなるわ
606ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 12:20:54.62 ID:h1bqTIFp
お前が氏ね
607ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 18:50:43.88 ID:hHZRQE9m
この間初めて女子高生を見た
時間かかってたけど全部食べたみたい
608ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 02:43:37.44 ID:KzpKKKsw
じっと見てるお前キモい
609ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 06:12:45.44 ID:bRaPZCRg
女子高生キモイわ、くるな
610ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 14:31:11.14 ID:REKbmN7g
どうせ学校の話のネタ作りで来たんだろうな
611ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 20:46:52.81 ID:4/UTEQAy
こっちもなかなすごいな
豚野郎ラーメン

http://www.daifukuya-group.co.jp/menu-yaro.html
612ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 16:34:06.56 ID:Phb5gLY1
>>611
見た目に騙されて食った後首かしげて出てくる典型だよなそれw
味がぜんぜん違う
613ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 18:49:13.70 ID:8sv0tIe5
いきなりステマぶっこいててワロタ
614ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 08:35:44.16 ID:QLfcWD6k
半分以上脂身のブタ
615ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 03:11:25.34 ID:hH5/b08z
>頂上付近に脂の代わりにぶたがサンドされてますアップ
>あまり目立ちませんが麺がかなり盛り上がっています。野菜はカモフラージュです。


僕は常連、常連
常連なんだッ!wwwwwwwwwwww
616ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 23:06:41.64 ID:ciaiRYMx
自分が特別な人間だと嘘をついてでもアピールしたがる奴って、
釣り行ったら雑魚を自慢したり、ばらした時に大袈裟な事言ったりしそうだなw
617ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 15:08:47.27 ID:LzvlLRRU
そういえば一ヶ月ぐらいに友達と行った時、食べ終わって店から出た時に
並んでるおっちゃんに「さっさと出ろよ」ってボソッと言われました;^ω^
あの時はすんません
618ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 01:17:54.01 ID:5Dsu/+8F
言われっぱなしだったってことですねw
グズ乙ww
619ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 01:32:03.75 ID:1CU6P1wh
ひばりは国産ニンニク使用店だけあって
他の二郎とは一線を画すね
620ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 11:32:39.84 ID:7MGmm414
>>618
どうかしました?^__^
621ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 22:06:54.41 ID:f6xbkdiN
>>620
あなたは頭がどうかしてますねw
622ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 00:47:11.29 ID:CDN6BBAq
ブログで嘘書くのって楽しいのかね?
623ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 02:46:32.79 ID:uTVPsnEJ
ヤサイはカモフラージュです
624ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 06:08:43.34 ID:onuaOwD9
今日も美味かった
625ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 22:38:14.81 ID:mW8Rd23Z
明日やってる?
626ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 22:58:45.91 ID:O20tVCs9
やってる
時間帯が違うけど
627ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 23:05:08.70 ID:amoQ1XlJ
明日は全マシって言おうぜ
628ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 09:47:03.69 ID:bjhDFav2
時間帯違うって何時営業ですか?
629ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 20:26:36.57 ID:rZmvqKFM
ひばりノーコール自慢w
秘技天空なんちゃらw
630ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 11:45:38.03 ID:1GVsXmTT
はいはいノーコールうらやましいですなあw
631ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 17:30:17.35 ID:MrYdMKfK
何度も同じ書き込みしてるけど、そんなに気に食わないのか?
632ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 21:03:08.96 ID:XPHjc4r+
嫉妬だろうな!
633ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 23:11:12.18 ID:1/srK39b
嘘つきは追求した方がおもしろいw
>>631-632のような擁護がつくことも追求してみようw
634ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 00:33:08.20 ID:L2Brf1al
それがいい。
635ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 14:20:07.12 ID:c4YGpQGE
量がもう少し多ければなぁ。
636ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 01:46:46.30 ID:J0XIG0d1
君が常連になれば山盛りの麺の上にうっすらとヤサイを貼り付けるという
幻の盛り付けをしてもらえるよw
それをしてもらったと自覚した時に君はキチガイと呼ばれるww
637ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 02:02:32.34 ID:fMvD3Ovu
ヤサイも普通に盛ればいいじゃん
638ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 18:30:57.47 ID:svsY+bdB
一人変な奴がいるね
639ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 21:55:50.19 ID:aILOHZbV
常連だけ別格扱いするのは、おかしいよね。だったら、大頼んでも残しちゃおうって思っちゃうな。店側がそう来るなら仕方ないよね。残しても文句を言われる筋合いはない。
640ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 22:24:33.69 ID:fMvD3Ovu
一つ確かなことは
常連が並んでるのを見ると
ダヨシが麺の茹で足しをすることだ
ITさんしてもらってないでしょ
641ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 23:00:55.91 ID:O1clhWAO
月曜日の昼の部にいったけど美味かった。
麺の硬さ、ヤサイの甘さ、スープの乳化文句なしで
豚が厚みのあるやつ2枚とすこしアブラがあった超うまかった。
週2・3でいってますが最近の中では一番でした。
寒いせいか入店前後と15人位並んでた。
また食いにいこう。
642ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 08:24:29.11 ID:gWJwOs5v
小豚頼んだけど、豚が異様に少なかった。2枚くらいしかなかった。
でも美味いから許す。次から気をつけて欲しいな。

小銭が不足しがちになるね。用意してから行く事にしよう
643ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 12:53:08.11 ID:DPZ7K+AP
>>642次も同じだ
644ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 01:52:15.93 ID:COqnVHE7
両替頼む奴はバカなのかと。
有料トッピングないし
どう考えても1000円超えないんだから1000円札1枚位用紙しとけ。ボケ。
645ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 18:13:45.82 ID:JslIE0rt
俺も両替頼んでるやつ何回も見てるわ
646ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 22:40:52.17 ID:g0s80I0N
>>644
ホント、そう思うよな。それ位の気を使うのは、当然だと思うけどな。
647ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 12:39:02.13 ID:Q/bVF/Jw
100円玉や50円玉の釣銭不足になることがある。
その辺ってどれくらい気配りしてるんだろう…
648ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 14:26:26.54 ID:7sh1Ygqr
最近二郎のうまさがわからなくなってきた
649ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 19:22:59.47 ID:3K3AbZlS
>>644
すまん俺2、3回あるわ(´・ω・`)
いつも閉店ギリギリに行くから、財布の中身確認しないで行く時あるんだよね・・・
でもこの前ある客が千円札ないような素振りしてたのか、「〇〇さん(バイトの子)両替お願い!」って
客が言う前によっちゃんが気を利かせて言ってたのは流石だと思った


そう言えば年末年始の営業日ってどうなってるのだろうか?
650ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 21:21:00.81 ID:lT1tdaxR
>>648一月ほど二郎から離れてみなさい
脂中毒なのか、本当に好きなのかがわかる
651ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 15:29:16.00 ID:J6EwmMcF
24日営業11-15時
652ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 00:22:25.27 ID:jg6Y0ZBl
背油ラーメン行ってみればもっと早く分かるよ
653ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 19:33:16.63 ID:LO/A40Wt
年末年始の営業
29・30・31・2・3
11-16時

1・4
休み

5〜通常営業
654ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 21:45:09.98 ID:cLtdpBfm
年末年始また行列だな
655ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 23:40:42.11 ID:JyjbjwqR
地元だから年末年始は避けられるのはうれしい。
656ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 19:37:23.81 ID:x7L2LNhf
30日やってるのか。
今年最後に行きたいけど混んでるんだろうな・・・。
657ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 00:50:55.45 ID:kDh8RQBA
寒いなか並んでいるなかで団体の連席希望のホモがうっとうしい。
カップルとかの2人組ならヨッチャンも配慮してくれてるから許せるが
男同士で頑なに連席拘って入店しない奴のせいで渋滞が始まる。
そんな奴らは閉店直前にいけよ。
658ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 11:58:36.93 ID:mUXMR6Hb
どーせ食ってる間は無言なのにな
隣にお友達がいないとメシも食えねーのかよw
659ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 01:00:01.58 ID:jvPBpq2P
金曜日昼の部いったけど14:00頃着いたら20人位並んでて1時間程で入店。
自分のあとにも10人位並んだ。年末年始はもっと込みそうだわ。
そんな中でパートさん1人だけだ廻すなんてヨッチャンさすが。
味はもちろん、あいかわず美味かったです。
寒い中で長い時間待ってたんでスープがいつにもまして身体に染みてうまい。
行列覚悟でもう1回いこう。
660ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 15:38:11.12 ID:pzKNq5Ey
金曜は俺も行ったがうまかったよ。
営業日は今日から11:00から16:00で1日と4日が休み。5日から通常になろそうな。
661ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 18:57:49.06 ID:aaUG+Bgn
おまえらはもう少し落ち着いて書き込めないのか?
662ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 13:49:00.97 ID:V9HTkVgz
ならび凄いみたいだね
663ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 14:34:39.51 ID:IaRDtmNa
この店の女の店員がナマイキ過ぎてむかつく
なんであんなのを使ってるのかね?
横柄な口調で「お客さんニンニクは?」と聞いてくる
664ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 14:37:41.82 ID:IaRDtmNa
この店全国ラーメンランキングで10位前後にいるけど
全国のラーメンはよっぽどたいしたことないんだな
665ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 17:51:46.86 ID:w/vbA08O
所詮ラーメン屋でたいした店なんてないだろ
666ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 20:33:16.61 ID:L3n25nkC
明日食べ納めしてこよ
行列すげーんだろーなぁ・・・・・
667ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 20:35:31.10 ID:POmK4kkY
2時間待ち覚悟?
668ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 23:53:29.77 ID:0nd+CVQn
>>663
そんな風に感じるのお前だけじゃないの?
669ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 10:59:39.41 ID:wOoLFy8p
>>663
ムカつくなら来るなよ。
わかったか?
670ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 18:09:37.71 ID:iFUH9vRu
二郎100杯食ったら
これそんなにうまいもんじゃないな
って思うようになった







木亥火爆
671ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 19:35:26.56 ID:e9J1P42P
よっちゃん鉄人だな
672ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 19:49:38.56 ID:2i7duGrq
よっちゃんすごいね
ラーメンを作りつつ、客を誘導したり、
外の客に麺の大きさ聞いたり、
しかも愛想良く声出したり
やっぱ鉄人だわ

そういえば、初めて女性助手を見たわ
美人さんだね
673ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 22:07:38.46 ID:yhph/Zsy
もちろんサラコナーお姉さまのことだよな?
留学生さんじゃなくて
674ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 00:17:16.45 ID:MyXp5S9D
>>673
細身でちょっとクールな感じの人?だったよ
675ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 01:44:35.15 ID:z0cDN/ms
2日午後にいったけど、ヨッチャンスゲーわ。
あんだけ行列あって休む暇なくラーメン作って
一見バカのコールにも愛想よく対応してるし。
混雑してんのわかってんだから無理なホモの連席希望とか両替とか
無駄なことすんじゃねえぞ。
助手は最近はサラさんと若い女の人。

あとIT、人の個人的な資産状況まで書いてんじゃねえよ。
676ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 11:22:07.54 ID:LBEl6bFj
age
677ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 12:10:03.05 ID:Yb3zuEq4
今日はやってるの?
678ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 12:11:05.59 ID:Yb3zuEq4
すまん自己解決
営業時間>>653にあった
679ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 13:15:37.26 ID:KqOE6+iM
今日も一段と行列がすげぇな
680ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 13:36:15.90 ID:h1vQwOWO
今日から通常営業だけど、並んでるだろうな。
681ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 15:55:10.16 ID:g10gaHOx
初めて土曜日に行ったが、15時くらいだったが20人近く並んでて驚いた
682ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/05(土) 23:25:21.31 ID:NEYIjTNf
正月は一見&遠征ブタで回転遅いからだと思うけど、回転率上げるために
麺がいつもより固めだった気がする。いつもちょいデロでそっちがが俺は
好みだけど固めのバキバキ感もよかった。
今年もお世話になります。ひばりが地元でよかった。
683ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 16:51:18.35 ID:Zi3op3sm
あたし
よっちゃんになら
なにされてもいいわ
684ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 18:01:01.57 ID:MDDGf4vL
鍋で煮込んでもらえ
685ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 00:02:21.85 ID:2DamAyBz
>>684
笑ったったw
686ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 01:32:41.30 ID:7FWa1lNz
>>683の中でよっちゃんが苦笑いしてるよきっと
「ニンニク入れますか?」のコールに
入れるか入れないか分かりにくい曖昧なコールを受けた時のような
687ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 01:00:14.84 ID:8Md88jHW
並びがきつすぎてしばらく行ってないなぁ。
また行きたいっ。
688ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 22:45:43.52 ID:bvZI83lx
14日は営業するってよ
689ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 00:21:41.89 ID:tgHAeRaI
ノーマルのラーメンに入ってる4つくらいの肉はすごく美味しいんだけど、
豚入りで追加される肉ってイマイチじゃない?
しょっぱくて硬いような気が・・・。
690ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 00:32:43.20 ID:B/muarsp
気が付かれましたか
691ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 02:22:58.93 ID:Y7Yf0GIE
それは本店譲りのワザよん♪
692ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 02:48:20.75 ID:B/muarsp
ボロ豚を四つとするあたり
まだ好意的な客だな
693ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 13:28:34.30 ID:qsP+m0i4
>>688
昼の部だけ?11-16時?
694ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 23:46:31.96 ID:+6/lzg77
豚入りだとたまに、厚切りが入ってたりするときがある。
逆にアブラの塊っぽいのが入ってたりもする。
ギャンブルみたいなもんですね。
695ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 00:07:21.17 ID:TNut2ios
豚入り2回ほど頼んだことあるけど、2回ともしょっぱい肉と脂の塊が入ってたよ。
これが普通なの?
696ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 07:01:21.20 ID:yMd7uw9A
うっさいバーカ
697ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 23:48:55.81 ID:s8EdYLtE
金曜の昼に豚入り食ったが超当たりだった。
隣の全マシ君が華麗にスルーされて笑った。
698ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 16:05:32.03 ID:uo/0fefc
きょうやってる?
699ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 16:17:06.66 ID:ySoR7hxO
15時までの営業でした
700ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 16:31:25.01 ID:lW1oyXEn
>>699
さすがにこの天気だから人はあんまりだったんですかね?
701ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 17:47:54.60 ID:PNFBX2kE
大雪だからこそラーメンは美味いんだが。
702ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 11:55:38.13 ID:P5sYDkGH
12時に行ったら、空席はあって、中で2.3人並ぶ程度だった。
天候が雪じゃなかったら行列できてた事でしょう。

翻って今日とかは凄そう…
703ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 13:19:24.81 ID:Rsu8faUc
IT二郎のblogは、馬鹿の一つ覚え。

一回、唐辛子を頭からぶっかけてみればいい。

ここの店主は、ウザいと思ってるだろうな。
704ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 22:10:37.46 ID:65SRlTk8
唐辛子あれだけ入れるなら二郎じゃなくてもいいじゃん。
日高屋でも行っとけっての。
どうせ味障なんだから 
って日高屋に失礼だったな
幼稚なお頭のおっさんに来られても
705ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 13:29:20.94 ID:HzG606C1
IT二郎のアホ丸出しの文章は、ひばりにお似合い
706ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 21:02:22.48 ID:7Xeg5Fbc
あれ?今日臨時休業?
707ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 10:33:21.95 ID:weiMcvtF
昨日は臨休だったみたい。今日はやってる?
708ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 13:36:40.78 ID:9YO+z4z4
竹島と尖閣は日本のものではないから。IT二郎さんがぶち壊してくれるのを大いに期待
709ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 19:22:15.17 ID:vKfTHZVr
ひばりが臨休ってめずらしいな
710ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 19:27:22.19 ID:DhPKNaVe
メルマガ出せないような緊急事態だったんだろうか?
今日の三田の臨休と関係あんのかな?
711ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 19:55:23.41 ID:Wu3OnPfu
いつまで休みなの?
712ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 00:57:48.67 ID:7i8xm35p
>>710 ひばりは今はメルマガやってないんじゃない。
土曜日は普通に営業してたよ。土曜日のせいか行列だったけど、
年末年始程、酷くはなく20人位だけど一見さん減ってきたのか進みはスムーズ。
平日も結構並んでるな。最近少しデロ麺かなと思うけどやっぱりひばりが一番うまい。
713ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 13:17:17.06 ID:b8C9/p1s
今日はやってる?
714ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 14:52:44.57 ID:GzcV72JC
失礼します
近々初ひばりの予定ですが、平日の5時半〜6時くらいの間も大分混みますか?
ひばりヶ丘に到着できるのが5時半くらいの予定なので、開店前に並ぶのが難しい感じです
仕事の合間に行く予定なので、あまり並ぶ時間がなく…
アドバイスよろしくお願いします
715ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 15:14:12.52 ID:cmYMQH+4
>>714
ど平日だからそんなには混まないだろうけど
回転直後はやはりある程度は混むよ
二周目狙いで行くつもりで並ぶのが吉
716ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 15:31:49.15 ID:GzcV72JC
>>715
二周目くらいならそこまで時間がかかりそうにはないですね
ありがとうございました!
717ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 17:39:40.80 ID:zG9EWh9s
店主と話がかみ合ってないオッサンを何回か見かけたことあるんだけど
あの人がITさんなのかな?
718ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 21:41:00.80 ID:EdFVjaUw
>>714
参考までに今日の並びは
18時に行ったら並んで8人前後って感じだったよ
回転も早いから外で並んでても待ち時間は15分前後だった
719714:2013/01/23(水) 10:52:28.98 ID:UUz3hNWg
>>718
ありがたい情報です、ありがとうございます
完全に仕事の合間に行く自分のわがままですが、神奈川に住んでいいて普段はあまりこちらまで来ません

ひばりスレの皆さん、ご親切にありがとうございました
早く食べたい
720ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 14:33:07.37 ID:io2vGdtK
>>719
地元だから昨日も行って来たんだけど
最近スープは安定して良乳化でかなり美味しい

反面肉は↑にもあるように肉入りより普通のに入ってる方が当たりが多いかもしれない
肉質も試行錯誤を繰り返してるようだから、結構当たり外れがあるのやも

早く行けるといいね
721ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 21:16:56.37 ID:+1igEjTE
今のひばりはかなり美味いよ。4年位通ってて普段は会話とか一切しないけど食い終わった後に、美味かったですって言ったら「2回目ですね。ありがとうございます(^^)」って言われた。
何が2回目なのかと思いながらオリジン弁当の横を過ぎたあたりで、すごい前に1回だけ美味しかったですって言ったことがあってそれを覚えててくれて2回目なのかなって思ったらちょっと感動した。
722714:2013/01/23(水) 21:37:19.87 ID:UUz3hNWg
>>720-721
たびたびのアドバイスありがとうございます
明日か、予定がずれたら来週はじめに大泉学園に行くことになりました
そこでひばりヶ丘まで行きたいなと

ネットのニュースで見ましたが、今日は西武線や東武線が同じような時刻にとまり、ひばりスレの皆さん大変でしたね
おつかれ様でした
2ちゃんねるでこんなに親切にしてもらえて本気でありがたいです
びばりが美味しいということと関係ある、と思ってしまいました

部外者がスレを汚して流れを乱してしまってすみませんでした

私自身は普段は関内、藤沢、中山などに出入りしていて、スレにもいる身ですので、遠征される機会があればどうか何でも聞いてください

本当にありがとうございましたm(__)m
723ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 23:14:40.70 ID:f9K8kDIa
>>722
718ですが小豚食べるのか分からないけど
他の人が言ってるように豚に当たりハズレがもしかしたらあるかもしれないのと
ひばりのは他のと違って麺は比較的細いのも付け加えておくよ。
実際に行って見て確かめると良いでしょう。
724ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 00:32:33.93 ID:IA9uU6jS
>>722
関内の汁なし!
食べたい!
725ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 12:47:59.01 ID:yqQMek4s
>>722
地元の店に来たいと言ってくれるのなんだかんだで嬉しいんだよねw
よっちゃん(店長)いい人だし

そちらのホームには行った事無いので
こちら来たら違いや感想なんか教えてくれたら嬉しいかも
726ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 15:35:13.98 ID:6L4d7Eao
>>717
七味を叫びながら降ってたら、IT二郎
727ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 12:06:58.76 ID:/8SaLHZY
>>722
関内や藤沢、中山は評判良いので行ってみたいと思ってましたがいつも行ってるひばりとの違いを教えて欲しいです
ひばりは味だけでなく店長が良い人なので感想楽しみです
728ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 01:45:54.66 ID:OlaYtrfi
金曜日の昼は混んでたな。13時位にいったら20人位並んでた。
地元の中高生団体が3人〜5人位でいたせいもあるが。
連席面倒だろうけどヨッチャンは1人の客を優先させたり上手く回転させてる
のには関心した。
団体学生で食べるの遅れてる人に大丈夫かとカウンター覗きながら軽く注意。
味は毎度ながら美味すぎ。
729ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 00:55:14.28 ID:eYYcvGsK
今日行ってきたけど、久しぶりにしょっぱいと感じたなぁ・・・。
730ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 01:58:30.76 ID:iXRtbA0e
一見の団体が入店前に外で待ってる時に小にするか大にするかなどを
言ってるのは普通だと思うがコールの確認をお互いし合ってるのは
アホなんじゃないかと。
いざ注文のコール時に当然のようにきょどってるし。
どうせ練習通りにコールしてもスルーされるから。
731ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 02:10:32.16 ID:yQmbrEtU
コール待ちのとき、たまにグループの人の会話の話題に店主たちが便乗してるのを見るんだけどこれって黙れっていう間接的な煽りなの?
732ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 07:58:38.47 ID:nEjy25mn
で私が訪問した後に行った全然知らないジロガーの方も
神ウマだと申しておりましたよ?
私より全然二郎経験のある方の評価でそれですよ

ただですね次の日実は行ってしまったのですよ
我慢できずw
その日はニンニクコール無しで完璧でした
前日を越えたウマさでしたね

それ以降3回訪問したのですが
2回は正直前回前々回よりは落ちました
一度めちゃ美味いのに当たると下ブレを感じてしまいますね
直近で行ったのはまたいくらか美味しく戻ってました

総評として松二本店ありですね
733ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 19:26:10.68 ID:wBTcWLoz
あ?
734ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 05:28:54.49 ID:nZBBj1r7
今度、車でひばりヶ丘に遠征行こうと思うんだけど
駅前の駐車場ってパルコとか西友とか使わなくても停められるものかな?
コインパーキングを探すのは大変だから、多少払っても停められると嬉しいんだけどな
735ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 07:01:31.52 ID:BNCkeMRV
ビルの反対側に路上パークある。1時間単位なので行列が長いと時間内に戻れないリスクはある。
736ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 09:53:22.47 ID:Ts4qFET8
>>734
西友は買わなくても確か停められるが
30分200円だったかな?
2000円買い物すれば1時間無料、4000円で2時間。
駅前の通りにはパーキングメーターあり60分300円
ただし、取締りは結構やってる。
コインパーキングの相場は20分100円。
737ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 15:00:37.01 ID:afFWkjq7
くそったれのパルコは合算精算できないからくそ
738ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 20:23:18.89 ID:U4LsSmrG
小ラーメンを頼んで、大きい肉が2つしか入ってないってことある?
739ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 20:39:59.44 ID:nZBBj1r7
>>735 >>736 >>737
ありがとナス!
一時間で戻るのは厳しそうだから
西友の駐車場にお金払って停めようかな
740ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 00:02:35.62 ID:SxOa7pxR
今日の夜の部はしょっぱかったなー
今までちょいちょい通ってて初めてだったかも
今日初めて来た人には残念だったね
741ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 01:06:00.31 ID:bL/CWf0s
>>738
小は普通で2つでしょ。たまにおまけで少し増えてるときもあるけど。
742ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 02:02:42.45 ID:OPL0eHBC
>おまけで少し増えてる
743ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 02:03:08.97 ID:MgQt5mJB
チャーシューWにしたら自然にアブラマシマシになるな。
てかチャーシュー増やしても脂身ばかりいれられるんだな。
744ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 12:36:21.66 ID:aUae9xsS
昨夜はしょっぱかったぞー
カエシを多く入れればしょっぱくなるわけでもないから
やっぱりスープのダシの出具合によって
左右されるのかな
ひばりであんなしょっぱかったのは初めての経験だった
なんでそうなるのかわかる香具師はいるけ?
745ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 13:23:11.16 ID:OPL0eHBC
早く回したくてグル入れまくってたんじゃねーの
746ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 14:12:26.76 ID:HlpuAJ/c
風邪でもひいてんじゃねぇか
747ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 18:49:38.97 ID:SxOa7pxR
>>744
やっぱそうか、風邪気味で匂いに鈍感になってるからかとも思ったんだが
今までに感じた事無いしょっぱさだったのでオレも驚いた
よっちゃんも調子悪かったんかな?

因みに麺も硬くなかった?
普段はクタっていうかモチっていうかなんだけど
いつになくワシワシしてた
748ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 19:40:04.52 ID:EKVQ40re
こういう不調dayがあるんだね。近々訪問予定なんだけど
臨休にならない事と体調不良なら早く快復する事を祈ります。
749ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 20:03:32.08 ID:tfqhNT6r
729だけど、しょっぱいと感じるの自分だけじゃなかったんだ。
先週行った時は麺もスープも肉も文句なしだったんだけどね〜。
750ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 20:05:46.17 ID:aUae9xsS
>>747
面か〜。硬いとは感じなかったが。。。。
こないだ近所の肉屋でチャーシューを買ったんだが
もう二郎のブタをくってしまうとそこらへんの
チャーシューは食えないな
昨日はじめてブタ入り750円を食ってみた
ほんとブタのうまさは天下一品だな
何十年前になるかはしらんが
三田のおやじさんって天才だな
感服するよ

みんなそう思わない毛?
751ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 20:11:10.98 ID:aUae9xsS
いや1ヵ月前にいったが
しょっぱさはそんなになかったじょ
同じにつくっていても
やっぱり作り方が微妙にかわるんじゃないだろうか
連投スマン
752ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 20:31:11.97 ID:SxOa7pxR
>>749
オレも先週行った時は文句無しだったよ
というかあんなのは初めてだったから驚いた

>>750
スマン、肉入れると胸焼けしちゃうんだw
小に入ってる程度で充分
753ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 05:04:00.87 ID:o04yvWWk
>>750
野猿でデビューした時に食べたブタが旨くて驚いたね

それまでチャーシューは、あってもなくても変わらんオマケ程度のものとしか思ってなかったけど、その認識が変わったよ
二郎のそれをチャーシューではなく
敬意を込めてブタと呼ぶようになった
754ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 02:05:45.31 ID:xJVKZ2Lf
金曜昼にいったけど。やはり少しショッパかった。
大体週2ペースで通ってるがここ最近では一番しょっぱあ。
麺もちょいとデロ度アップでした。
でも基本ベースが美味いからこれはこれでおいしかった。好みの問題だな。
有名?ブロガーのITらしき人がいた。仲本工事に似た普通のおっさんだった。
あと自転車で来店する人。店の置場一杯でもちゃんと歩道に駐車しろよ。
よっちゃんが整理してたぞ。気をつかわせちゃいかん。あと両替もな。
755ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 12:42:31.01 ID:onB7/rWv
昨日言ってみたら

女性「新しい店員いれましょうよ」
店長「分かった!チョーさんクビにして新しい店員入れよう!」女性「いやいやwチョーさんクビにしたら駄目でしょ。何言ってんのw。」
店長「ハッハッハ。」

みたいな会話してた
756ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 13:22:37.93 ID:gImujC/m
日曜に食べたいお店なんだがなー。
757ニカタツ:2013/02/04(月) 10:29:47.98 ID:ysMRj4lz
松戸二郎が、Sランク以上なのは確実。
今一番旨い。
758ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 20:17:16.99 ID:Ubr/95eD
また行ってきました。
先週ほど塩辛くはなかったけど、スープの味に深みがないというか・・・。
麺もイマイチだった。

先月の上旬と中旬に食べた時の味に戻ってくれ〜。
759ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 20:31:06.64 ID:yO+rlCL/
だから松戸に行けって
760ニカタツ:2013/02/05(火) 22:32:05.81 ID:MdAqEZlY
今の松戸は、本当に通う価値がある
新世紀の二郎は、松戸が背負う
761ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 15:51:30.50 ID:k+xB6aQY
雪は降ったものの先月のように積もらなかったから今日の客入りはそんなに落ちてはないのかね
762ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 18:40:17.03 ID:srDGXPAI
今日もうまかったなー なんたってブタが最高だっちゃ
あのブタはどうやってつくるんだろうか
だれか教えてくれ
763ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 19:22:10.66 ID:RFGAWjqd
>>760
松戸の行列はどうですか?
764ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 22:38:15.81 ID:XzIENGed
11日の祝日は営業するかご存知ですか?関西から行く予定にしてるんですが。
765ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 00:14:03.46 ID:lh3OPK3w
>>764
まだ未確認ですが
祝日の営業パターンは10:30〜16:00が多い
766ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 12:24:53.46 ID:vX9Up6zV
>>764
これ便利ね
ラーメン二郎 各店舗 営業カレンダーhttp://www4.atpages.jp/~jirou/vacation/info/
よかたら参考するよろし
767ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 14:39:44.92 ID:vX9Up6zV
>>764
そんで今さっき行って来たら小さいボードで
「11日(祭日)は10:30〜15:00でお願いします」
て書いてあったわ
時間短いし昼だけだから多分結構混むよ
768ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 15:33:58.79 ID:Q0DNzZeA
先月の18日の臨休は載ってなかったね
769ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 15:41:50.53 ID:9ugjEYI0
>>767
優しいな
770ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 20:59:58.18 ID:GSlGPofL
>>767
わざわざ確認して頂き、本当にありがとうございます。二郎を食べるのを楽しみにして、上京します!
771ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 21:41:23.30 ID:vX9Up6zV
>>769
いや、家近いしここ読んでた食いたくなっただけw
>>770
よっちゃん(海老蔵似の店主)がマスクしてたらカネシ少なめとか言った方がいいかも
風邪ひいてアレなのか最近ちょっと味しょっぱいんだ
今日は前回より大分ましだったけど
772ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 21:43:04.41 ID:lh3OPK3w
>>771
風邪ひいてるけどなんだか落ち着いた所作だったな
味もマイルドだしあれぐらいがいいかもw
773ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 02:15:15.72 ID:2W11Rpxt
水曜日天気悪くていけなかったから今日いってこよ。
週2回ひばりいってるけど、いつも美味くて感動する。
年明けから気のせいか昼の部も行列が増えた気がする、
最近14時とかいきなり列できることあるし、14:30過ぎてから来る人もいるけど
営業時間しらないのかな。遠征の人は電車とかバス遅延もあるからかな。
地元でよかったよ。
774ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 14:19:42.33 ID:+E3GBfgE
以前15時くらいに行ってもまだ行列出来てて入れたし、営業時間過ぎてても行列出来てるとかなり延ばしてくれるからな
775ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 19:55:07.71 ID:CX5VXGfF
>>741
今まで3つだったのに最近2つしか入れてくれないんだよね。
しかも脂身が多いような気が。
776ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 21:30:40.20 ID:pEKdR94z
基本フワトロ(油)と、パサだろ
777ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 22:00:54.60 ID:dK34FX4n
ひばり最近の並びはどう?
778ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 01:59:19.65 ID:cbSmGcQc
金曜日いってきた。すげえ美味かった。
豚入りにしたけど、ひばりでは珍しく少し厚切りのやつとか
脂っぽいのか沢山入っていて大満足。
ヤサイはサラさんの時は丁度いい加減。スープはド乳化でした。

>>777 夜はわかりませんが昼は最近14時過ぎでも並んでることあります。
14:30過ぎても大丈夫だと思いますがたまに夕方の仕込みが間に合わないからゴメン!
と言ってる時もありますのでご注意を。
779ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 02:02:48.22 ID:ZKKvQiRC
てんちょは風邪で辛そうだったけど
しょっぱくなくてうまかったよ
ここは当たりの日はホント満足する
780ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 20:07:08.74 ID:eVrYdoh4
味元に戻った?
781ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 11:08:53.14 ID:AsG/ybwx
今日は休業?
782ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 13:49:34.34 ID:/cpmVyfO
>>781
15時まで
急げ
783ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 16:51:42.90 ID:4YKZZi3B
>>781
松戸は定休日 来ても無駄だよ
784ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 22:45:27.31 ID:WkY6+IBv
>>780
やたらしょっぱい期は過ぎた模様
今は元通り美味しいよ

夜に来た方が比較的乳化度が高い傾向な気がする
785ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 00:02:03.19 ID:WNs1ETAQ
となりが常連だと惨めになるな。
となりはコールなしで山盛り野菜。
こっちは野菜コールしても常連の半分の高さの盛り。

となりの盛りについつい目がいっちゃったら店主も申し訳なさそうな素ぶりを見せてるし。
そんな素ぶりを見せるならあからさまな格差とかつけなければいいのに。
786ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 00:13:28.91 ID:zWEAJY/v
常連つーかダチに過剰に盛るんだなダヨシは
787ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 00:23:55.59 ID:rCFPo+P3
一味唐辛子屑のIT二郎も贔屓されてるのか?
788ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 00:59:46.55 ID:zWEAJY/v
そこまでの扱いじゃないんだよねITは
789ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 06:42:56.92 ID:rCFPo+P3
一度頭に唐辛子かけてみたらいいのに。恥ずかしいおっさんだな。IT。
790ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 12:35:33.89 ID:aZ/vQRb/
安定してうまいな
二郎ナンバーワンの称号はひばりで決まりだな
みんな異議ないだろ?
791ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 12:38:38.39 ID:22HmPq1A
きさまらも椅子に立ち上がって『秘技!一味天空落とし!』ってやれば認められるからやれ!バカ!
792ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 19:22:24.47 ID:rCFPo+P3
ITって、立ち上がって叫びながら一味振るのか?
793ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 20:48:42.52 ID:22HmPq1A
絶叫しながらやるみたいだな。一味天空落とし!
794ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 21:12:26.60 ID:ls0JUoJP
え?大の大人がそんなことを店内で堂々とやるの?動画で見たいわ。
795ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 23:35:53.79 ID:rCFPo+P3
>>794
IT二郎のブログ見てみな
796ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 00:05:17.91 ID:atBZxAXz
朝6時半頃店の前を通ると、麺打ち中のひたむきな姿に感動する。
797ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 02:03:59.47 ID:cHFOCXT+
>>795
794ですが、ひばりだけやけに記事が多いね。
叫びながら毎回のようにやってるんだとしたらドン引きだな
798ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 15:08:28.43 ID:c7S1lLKb
>>797
ひばり店主も内心は嫌なんじゃないか。
池沼丸出しのブログ見てたら、そう思うだろう。
799ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 02:32:44.68 ID:vBURHW8g
ITはひばりが近所だから回数多いんじゃないか。俺は週2回位いくけど
まだ1、2回しかみたことない。ロットが違うんで七味の件はみたことないけど。

昨日、コールの時、にんにくって言ったあとでやっぱ全部マシマシとかほざいたガキ。
よっちゃんにちょっと待っててねえーと最後に提供された丼は普通に小でした。
さすがいつも通りのスルー劇場。店内の空気が変わるからマシマシはやめろ。
通ってれば普通にノーコールで出してくれるから。
自分は大食いじゃないから大より小豚でち丁度。最近は豚の当たりが多くて嬉しい。
ひばりがあれば他行かなくてもじゅうぶん。地元でよかったといつも思う。
800ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 23:04:27.11 ID:vabk2TeM
ニンニク抜きやニンニク少なめコールが面倒な風にも思える
それか、ニンニクを入れるのか入れないのかハッキリしない時とかね
801ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 01:45:55.74 ID:NVTjVh8+
>>799
ITって、にんにく板でもえらい言われようだなw
802ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 01:57:33.21 ID:NHDNKJEP
ダーヨシの会話もテレパスだからな
803ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 17:39:32.59 ID:BjOXIKzH
ここは麺がマズイ
そこだけが残念
804ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 18:04:15.41 ID:22jhLV0S
そもそも本店に唐辛子はないのだから、唐辛子使うようなやつは邪道
認めねえ
805ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 18:48:25.04 ID:y6Q5SBM4
でも唐辛子ないとこなんて今は本店と目黒ぐらいじゃないっけ?
806ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 19:46:22.84 ID:NHDNKJEP
回転が上がるなら本店にないものも置く
それがひばり
807ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 20:28:40.20 ID:OMDR8T3R
秘技!!

一味天空落とし!!


ファイヤァァァ〜!!
808ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 09:20:00.53 ID:OS5pSoLg
俺は地元民なんだが、ここ最近近所で行列の評判が悪い。

歩道ふさいで通行人を車道歩かせたり、餓鬼がでかい声ではしゃいだり、店の反対側に路駐したりする馬鹿が増えてる。

この辺は小煩いジジイどもが多いし、二郎の繁盛を面白く思ってない店もあるので不穏な動きをみせてる奴らがいるんだ

味のブレだの喰うのが遅いだの釣銭の用意がどうだなんてのの前に、ひばりの二郎が本当に喰いたいなら、どっかの店のように近隣からの苦情で閉店なんてならないよう考えてくれ

長文失礼した みんなの良識を信じてる
809ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 18:36:04.82 ID:dpBZqsKq
>不穏な動きをみせてる奴らがいるんだ

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
810ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 00:27:50.59 ID:QG5QLQAM
奇声発して唐辛子降るおっさん
811ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 02:46:54.15 ID:VCoChDW4
>>808
自分も地元だが確かに最近は列に並ぶ人数が多いからご指摘の件、解ります。
自転車で駐車できなかったら近くの西友に無料駐輪場あるから利用してる。
バイクの分もあるし。歩道に止めておいて通行の邪魔だとか言ってる人が
たまにいるよ。一見の団体ガキがいなければ皆静かに並んでるだけどね。
812ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 11:46:47.11 ID:CCMJR52O
店の反対側の路駐は、取り締まられるんじゃないか?
駅の近辺、監視員が結構な確率でいると思うんだが。
813ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 12:45:22.07 ID:ha7xDVaK
確かに学生の集団とかが並ぶと店の前でペチャクチャ喋るから煩いよ。
814ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 15:13:54.94 ID:AXNmS3TY
ダヨシって、クレーム来たら、何らかの対応するかな?
小岩や相模大野は、並びに対するクレームに対応してるけど。
815ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 02:01:21.17 ID:eR7R7cej
普段は入口のドア閉まってるから、そんなには並びに対して対応してない。
たまに、煩いガキどもに注意はしてる。
先日は自転車のお客さんが多かったみたいで室外機の後ろ歩道辺りまで
止めてあるお客の自転車を並びなおしてた。
バイトとかパートのサラさんとかはその辺には対応できないから
よっちゃんの負担になっちゃうから気をつけようよ。
816ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 05:58:24.33 ID:o87tDEMx
本当、ラーメン店で並んでいる奴らもパチ屋で朝から並んでいる奴らも
一般人からしたら同じレベルで見下されているからせめて態度だけは謙虚にしないとな。
ラーメンに並ぶゴミの分際でなにデカイ顔してんだって見られても文句は言えない。
二郎ってだけで勝ち組気取りの馬鹿がたまにいるけど、世間的には超負け組だからそこを理解していないと
一般人との溝は深まるばかり。。。。。。。
銀座の店の常連と次郎の常連って、全く正反対の人種だからね。
817ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 10:27:44.66 ID:HLG3WCh1
一味にとっては、頭痛い台詞やね
818ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 16:33:57.22 ID:I3ltf0/Y
夜の部で19時〜20時の並びはどのくらいでしょう?
小豚の売り切れってありますか?
819ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 18:07:37.86 ID:G21zexY2
小豚あぶないなあ…増えないかもよ
820ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 19:25:47.02 ID:EKMnC1eI
>>818
多い時は10人くらいで少ない時は2、3人くらい
小豚はたまに売り切れる時はあるよ

そう言えば前から気になってたんだけど、ひばりの水のコップちょっと油でヌルヌルしすぎじゃない?
毎回水面に油が浮くからちゃんと洗ってほしい
821ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 19:39:26.91 ID:LRz2zHNw
>>784
味が元に戻ってるね。
麺100点、スープ90点という感じでした。
822ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 19:39:53.85 ID:hjbV519g
>>818
季節(学生が休みとか暑い寒い)とかによって違うからなんとも
後半は比較的空いてる時間帯だよ
20:00時ぐらいだと豚は売り切れの可能性高いなぁ

>>820
水道水丸出しの味なんだから水やめとこうよ、持ち込みOKだし
向かいの薬局か先の自販機で黒ウーロン推奨
823ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 19:46:03.07 ID:Slm/0O6F
ヒバリのコップぬるぬる度は異常w
824ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 20:00:33.39 ID:G21zexY2
あれは汲むだけで
無駄に洗い物を増やしてやるのがオツ
825ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 00:33:55.88 ID:bJjblfet
薬局ってなくなったような気が.....。
826ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 00:48:08.00 ID:uEHccCky
とっくになくなってるな
827ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 00:51:48.83 ID:ZHgo01+L
不動産屋だっけか?
喫茶店は安定してるな
焼き鳥屋のあたりからヒバジの悪臭が漂ってるな?
828ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 10:23:05.47 ID:WRJ+gUnM
>>818です。
>>820>>822教えて頂いてありがとうございます。
夜に知り合いと遠征するので、参考になります。
829ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 10:27:57.39 ID:uEHccCky
二郎は一人で行くもんだ
830ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 16:35:54.75 ID:XIbEBlYX
>>808
一般世間じゃ二郎なんて、キモ中年男や煩わしい人間ばっかが集って行列するだけの
その街にとって殆ど、害かつ迷惑でしかない店って感覚だよ。
もしも苦情で閉店したら、それはそれまでと割り切るしかない。
831ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 16:52:16.52 ID:KFWV6LUi
ダヨシって、クレーム来たら、そんなの知りませんとか言いそうなタイプに思うな。
それで、移転してしまう。
832ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 16:42:18.45 ID:plPir7Uw
観察

ダヨシは面堅めを守らないよな
一番最初にすくったやつを面堅めといって客に出す

油少なめも二郎ではムリ
あの油だらけのスープから油を少なくするのはムリってもん

ダーヨシ、カラメを野菜マシにした野菜にかけてほしいよ
ただでさえしょっぱいのにそのままデフォにカエシを入れちゃうのが
いただけない

団体客を同席にするのはダーヨシのいいところだな
こないだ5人連れを調整して席を並ばせたっけ

二郎って朝は何時から仕込みしてるんだろう?
わかるやついる?
夜も8時半には終わるけどそのまま帰るわけじゃないんだべ?
わかるやついたらよろ
833ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 18:25:05.41 ID:nep0E+ts
>堅め
>堅め
>堅め
834ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 18:39:25.72 ID:Cytp6Uwl
>>832
朝6時に製麺するらしい。
マシマシがスルー劇場みたく、固めってのもスルーされるんじゃ?

文句言いたければ、直接麺が固くないぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!とでも…
それでもド平日であれだけの行列ができるのは凄いよ
835ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 19:02:52.91 ID:eX9pzirl
食べるのが遅い高齢者にプレッシャーをかける方法として
お二人様を店内で待たすという方法

「中入っちゃって〜! 」「申し訳ない!少々お待ちください!」

下種の極み
836ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 22:28:01.46 ID:ZF+eFP2B
>>832
>一番最初にすくったやつを面堅めといって客に出す

それで良いんじゃないの?

野菜も茹でる量が決まっているわけだから、複数に対応できないのはやむを得ないような・・・。
837ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 01:29:30.40 ID:lf8eWunK
>>832
ダーヨシ、カラメを野菜マシにした野菜にかけてほしいよ

野菜マシしたおめえが悪い。ひばりの基本はノーコール。
マシ、マシマシ、麺固めはスルーだ! ひばりで通用するのは
麺少な目だけだ。覚えておくように。
838ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 14:54:05.09 ID:Ue9c+bvy
ひばりで通用するのはニンニクの有無と麺少な目。マシマシはスルー劇場なんだね

新しく入った男の子がいたけど茹でた野菜を持って来てみたら、
ヨッチャンがラーメンに盛る時に茹でなおしてたよ。キャベツも心なしか少ない。
他の人はキャベツともやしの比率とかどれくらい見ているのだろう。
839ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 16:53:14.43 ID:SfQHdO6N
ひばりの野菜マシは存在するよ
840ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 17:53:35.10 ID:X9bHaPl2
最初っから麺は伸び気味でスープは変に味が濃くでろでろ、肉は柔らかいを通り越してて口に入れただけで
崩壊するほど歯ごたえゼロ、おまけに野菜やニンニクのマシマシ不可能だから濃過ぎるスープの味をカバー
出来ない。

池袋慣れしたオレからしてみれば、ひばりが丘のあの奇怪な食い物こそが、ジロリアンの言う「ホンモノの二郎」
ってやつなんだろうな。
841ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 19:56:33.19 ID:vUfT25Wy
よっちゃんに子供できたら死ぬ
842ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 00:42:12.93 ID:/KagYjw/
>>840

池袋wwwwwwwwwwwwwww
843ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 09:52:36.73 ID:udz1eG0V
840ってインスパのスレで影武者と池二が似てウマいとか言ってたバカじゃね
844ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 10:20:25.59 ID:FMtk48XH
総合スレから

豚には2種類ある。バラ肉と腕肉。
バラ肉は安定。さらに入るとスープが乳化して神化することもある。
ただし、肉そのものとしてトロトロ+肉肉しいアドレナリン放出ということは残念ながらない。
腕肉だと、ボラティリティ高過ぎ。外れだと筋っぽい食感の悪さに加え、血・腐臭と味も酷く、
見た目も豚さんのグロ死体のそのものの血管の残骸とか、生々しいものが多い。
腕肉の当りは、トロトロな上に濃厚で、強烈なうまみ全開で思考停止もの。

失神できる豚は、めじろ台・関内・相模大野などでたまに味わえる。
845840:2013/02/23(土) 10:56:41.12 ID:HQ7907Jc
ひばり二郎、あのドロドロで変に濃いスープで野菜マシマシが出来ないんだから、体にも非常に悪そう。
野菜が池袋のようにマシマシあるいはそれ以上に盛られていれば、味が濃くても味が無に等しい野菜との
ハーモニーとかでどうにかなりそうだし、体にもいくらかマシだろう(野菜の繊維質によって排出がいつも
より調子良くなるなど)。

しかし、あのスープで野菜があれっぽっち、めっちゃ体に悪そうだ。
あれじゃあ、半年毎の墓参りでひばり行って腹減っても、あの二郎は二度と行く気しないわな。
846ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 11:21:10.59 ID:wSkU+mlu
>>845
健康がそんなに気になるんなら野菜だけ食ってたらいいんじゃね?
847ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 12:12:25.96 ID:xgvSI1XS
健康器にするヤツは二郎食べたらダメでしょうw
848ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 12:32:01.65 ID:/KagYjw/
>>845

だから、おめえは池袋、小滝橋、歌舞伎町へいってていーから。
いちいち、ひばりのことdisってんじゃねーよ。
849ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 12:34:10.35 ID:OLX7q88Y
>>840>>845の味覚もそうだけど、人によってアタリハズレはあるさ、

健康気にするならそもそも二郎は止めたほうがいいよ。
全うな精進料理でも食べてた方が体にいいよ
850ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 12:41:27.31 ID:vyWl7Flb
いや、月一なら適度な運動で
コレステロールや血圧の心配はしなくていい
851ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 12:42:48.16 ID:VUQtSdQC
コピペ
852ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 13:40:13.74 ID:V1mQm6LQ
ITって、見た目の特徴って何かある?
853ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 17:53:31.34 ID:4RiApU3K
>>848
別にdisってるわけじゃあない。
ひばりの場合、普通の人に食える味ではないが、ホンモノの二郎ってのは、ああいうもの
なんだと解釈してるだけ。
854ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 19:34:03.01 ID:agiURW6s
何回食べたの?
855ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 21:23:26.24 ID:5fAof0M4
>>853
disってないにしてもその考えだとひばりうんぬんじゃなく大半の二郎が合わないだろうな
856ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 21:32:11.72 ID:Y+X+li4u
>>853
頭おかしいわ
857ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 01:31:57.70 ID:/23Owokm
>>853

お前のいってる"普通の人"って何?
ひばりで食べてる人がお前のいうところの"普通じゃない人"だとすれば
他店二郎に限らず他の系統のラーメンはどうなんだい?

その人に合わなければ、"普通の人じゃない"ということだろ?
俺は個人的には煮干系が苦手だがそれを好きな人に対して
あいつは変だとか、味オンチとか別に思ったりしない。
いちいちそういうことに対してレスする必要ないだろ。
858ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 11:43:18.95 ID:4bQq9MUl
>>853は、単にネガキャンしたいだけだよ。
859ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 12:06:10.67 ID:zLfzr2ri
先週の定点観測ビックリマーク




この記事で定点観測98回になります。

98回目『大ラーメン』!

99回目『大ラーメン豚入り』!!
100回目『大ラーメンダブル豚入り』!!!

と勝手に自己満足に盛り上がっていこうかなと思いますクラッカー
860ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 14:12:34.70 ID:767HoLbs
ぼろ豚二枚に納得できない
乞食でごめんな
861ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 15:32:03.75 ID:/BqKhHXN
乞食ってか豚
862ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 08:21:26.44 ID:ozRaqWND
怪人唐辛子男の横に座ると最悪だな。
落ち着いて食えと言いたい。
863ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 10:03:04.17 ID:+hgSW3uk
小と小豚が変わらないんじゃね
と感じる日が有る
野菜で隠すな、視覚でも満足したいんじゃ
864ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 12:12:29.91 ID:DLLf75aQ
ニンニクは蒸らすという言い訳があったが…
865ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 17:18:22.21 ID:PCckNKhD
確かに豚入り頼んで普通ぽいときはあるわな
まあ、なんか味と忙しい麺上げみてると許せるのがヨッちゃんの成せる技だがw
866ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 16:52:50.03 ID:UVW9O075
今日も美味かった。土曜は親子連れが目立つなぁ
867ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 17:25:18.26 ID:bs8pOIg0
この中のひとりがひばり店主の息子なんだってって
あのバンドポスター見て言ってるやつがいたけど、どこでそんな話が湧いてでるのか
本当に怖かった
868ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 18:29:47.63 ID:CjdwRH+h
>>867
869ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 00:35:42.18 ID:45JrJeD1
今日、初めてひばりに来たが
1番目に親子連れがいたなぁ
親子連れで来てるの初めてみたよ

味は美味しいくいただきました。
また来たいが遠い・・・
870ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 13:14:27.37 ID:5f4cR76o
ひばりへ引っ越し
家賃安いヨ
871ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 01:15:12.42 ID:u4D41pa8
水曜日昼の部にいっていたけど、いつもよりもやしが多くて
いつもなら4:6か3:7位でキャベツなのが1:9位もやしが多かった。
キャベツ多いとキャベツの甘みがでるんだけど、もやしが多くて
荒々しい感じ。この日は麺も少し固めでザクザク。
豚は厚切りなんかもあって豚入りで正解。スープは毎度ながらうまい。
週2位で通ってるけど最近のひばりは本当に安定してうまいです。
ただ、列が去年より長くなってきているかな。13:30頃だったら結構
すいていたんだけど最近は14:00過ぎからもお客さんが並ぶので店まで
いってあきらめる時もある。月曜日の昼は30人位並んでた!
地元なんで助かるけど。遠征の人は大変だよね。
夜の部はわからないけど。昼遠征でいく人は少し早めのほうがいいと
思いますよ。
872ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 02:13:03.46 ID:zcoITOoc
書き込み見ていたら行きたくなってきたw
自転車で20分の距離でよかった
873ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 22:30:08.67 ID:UWaMaIbs
IT二郎はひばりブロガーだと思っていたけど
豚ブロガーに成り下がっていたんだ。
3か月もしたら神とか書いたのを後悔してると思う。
874ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 23:49:53.81 ID:kX8eMrlN
IT二郎って、あの文章だけで気持ち悪いわ
875ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 00:21:44.14 ID:byPhCH3a
定期的に現れるね...。
876ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 00:22:17.24 ID:dIG2txDx
キター しか書けん。
あの変な顔文字は勘弁。
877ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 01:35:16.39 ID:V8qjSI9L
気になって仕方ないんだね
878ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 01:55:18.71 ID:Sm3tyG68
            ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
           ミミ         _   ミ::
           ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
           ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
           K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i::
           !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y::
           i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
  .,. -‐‐、.     .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl.
 .,'  ´ ,,,... ヽ_  .!     .!      .!       .!  ,.--<`ヽ、
 ,'       - ヽ .i、  .   ヾ=、__./        ト/´~`` ` , ヽ
,'        ,..、| ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,/´``  `  i .l
|      .,ヘ__ノ  \.  :.         .:    人  ̄ヽ     |
879ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 13:39:49.93 ID:SMw1WL6t
>>878
ITキモい
880ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 03:02:30.57 ID:GIIdb4p8
たまに行列につられて入店してくるご老人がいるね。
ヨッチャンはそんな人には優しく量が多いけど大丈夫ですかとか
コールの時も丁寧に聞いてくれるが、一見餓鬼共には容赦なし。
881ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 03:09:35.04 ID:rzuijzHO
よっちゃんが本当に嫌いなのはキモヲタだよ
882ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 05:45:38.60 ID:CnxbynnM
ITなんか大嫌いだろうな
883ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 07:43:11.99 ID:/UpM/yFu
ヨッチャンが嫌うのは、食べるのが遅くてロットを乱すようなのでしょうね。
ITはあんな必殺技?を白昼堂々と店の中でやるのだとしたら、
早く帰れのスルー劇場でしょうな
884ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 14:38:42.65 ID:CnxbynnM
            ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ:: 秘技一味天空落し!!
           ミミ         _   ミ::
           ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
           ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
           K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i::
           !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y::   
           i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
  .,. -‐‐、.     .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl.
 .,'  ´ ,,,... ヽ_  .!     .!      .!       .!  ,.--<`ヽ、
 ,'       - ヽ .i、  .   ヾ=、__./        ト/´~`` ` , ヽ
,'        ,..、| ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,/´``  `  i .l
|      .,ヘ__ノ  \.  :.         .:    人  ̄ヽ     |
885ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 18:18:28.44 ID:UfQeVBzg
>>880
×老人
○高齢者
886ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 15:17:08.14 ID:45Q/nxt4
age
887ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 19:56:55.12 ID:Mzapaiul
夜の部の麺売り切れって有る?
888ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 20:22:39.72 ID:45Q/nxt4
夜の面切れはひばりはないだろ?
そう思わない?


木亥火爆
889ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 20:50:25.72 ID:r9hSXzHE
ITとかさ店主は本当は嫌だと思ってんだろうな。
890ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 20:57:10.62 ID:U/cJMkFK
ただで宣伝してくれるのに?
891ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 00:45:26.98 ID:OhsT3ZP7
だって粘着しててキモいじゃん。
892ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 01:11:18.14 ID:7hmvhpGh
秘技一味天空落し!! って特別な技なの?
どうやるの?
893ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 01:13:39.06 ID:AbNptlLn
>>892
まず、服を脱ぎます。
894ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 01:29:03.27 ID:q4KmN+RL
>>892
靴を脱いで椅子の上に立ちます・
895ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 09:15:26.33 ID:mEqWJ3Fe
>>892
奇声を発して、唐辛子をぶちまけます
896ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 10:23:36.53 ID:wXcC+8By
>>892
キエーーーーーーーーーって気合いと奇声が店内に響きます。
897ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 11:56:59.96 ID:+MKf6ZCS
ダヨシのノールック必殺課長振り分け落としはどうやったら
マスターできるのだろうか?
898ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 12:11:45.19 ID:TdarO2lH
そんな精密でもない気がするよ
こぼれた分は、大ラーにいれるだけだし
899ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 14:32:27.90 ID:XS0cVOZ0
ITって、所詮店主に媚び売って、特別扱いされたいだけだろ。
900ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 14:54:27.22 ID:+MKf6ZCS
900
901ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 20:57:24.81 ID:90BBwip9
100回目記念でブタダブルって、一人盛り上がって恥ずかしいおっさん
ttp://ameblo.jp/takap-itc/
902ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 21:55:16.39 ID:2K2xZ7Uk
キエーーーーーーーーー
秘技一味天空落し!!
903ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 22:52:53.77 ID:gG3qwqws
いつもの奇声を発しているのですね。
二郎の食べすぎで脳をやられたか
904ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 01:40:00.42 ID:oJdKK8m5
100回も通ってんのに、ノーコールじゃないのかよ。
905ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 01:45:44.36 ID:HRmUmNT7
IT楽しそうだな
こんなブログで金入ってくんの?
それが聞きたい
906ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 03:41:59.04 ID:HRmUmNT7
俺の夢
それは
大ぶたダブル
麺増し
野菜チョモランマを
いつかやってみたい
907ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 21:52:40.05 ID:+R1wK/vx
今日の昼に前通ったらバイクを車道に停めてるクズがいたな
アレ よっちゃん注意したのか?
908ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 22:06:52.82 ID:rc9M7fCi
あんたが通報すればよかったのに
909ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 22:11:50.82 ID:+R1wK/vx
俺が並んでたら当然したわ
コチとら今日は忙しくて喰いたくても喰えなかったんじゃ
910ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 22:29:07.51 ID:PbHLngb+
>>907
通報して良いよ。近隣住民に迷惑をかけるのは論外
そんな事で、苦情が入ってヨッチャンに負担かけさせるなって思う。
車で来て、路駐して交通の妨げをしているのと何ら変りは無い
911ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 10:33:53.89 ID:xvpM3+v9
dayoshiって天才なの?
912ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 10:47:31.62 ID:K+jDA2xu
ステマのage、ウザすぎる
913ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 12:12:55.94 ID:xvpM3+v9
そういわれると余計にあげたくなる
ダヨシ天才なの?
914ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 15:46:30.40 ID:xvpM3+v9
そういわれると余計にあげたくなる
ダヨシ天才なの?
915ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 16:40:57.58 ID:uzb3XJdf
ステマのage、ウザすぎる
916ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 17:09:48.44 ID:xvpM3+v9
そういわれると余計にあげたくなる
ダヨシ天才なの?
dayoshiは天才
顔はわらっているが目は笑っていない
ほかの二郎店主もダヨシには一目置いている
ダヨシほど切れる人間はいない
二郎店主を超越している
つけめんや汁なしをやらないところも
ダヨシの一貫性を感じる
あのふたつをやってしまうと
オペの手順が狂うからだ

二郎店主を超えて
ダヨシにはいち料理人の才能を感じる
凡人ども、ダヨシの爪の垢でもかっっくらえ
917ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 18:05:05.84 ID:RjnfpSQM
他を下げるのは二流の証拠
918ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 18:11:56.18 ID:tUV4eV4x
ステマするのが三流の証拠
919ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 18:50:44.29 ID:X/UZXRM2
ITが常連客である限り、キチガイ御用達二郎のまま
920ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 20:41:21.34 ID:Xz7vOUTI
『秘儀ラー油天空落し!!』
921ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 07:33:56.15 ID:ybn5uMCy
ノーコール常連になりたい奴へヒント
「ニンニクはぁ?」→「いつもの」


続きはわかるな•••
922ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 11:12:27.79 ID:Mf4OKHmQ
ステマあげ
923ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 12:25:18.52 ID:WDUd7T4Z
>>916
俺はひばりが限定メニュー出してくれたらうれしいんだけどな。
つけ麺・汁無しは興味ないんだけど。
924ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 13:07:35.35 ID:0DGrXbkE
限定やってんじゃん

ボロ豚、生茹で
925ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 13:32:38.26 ID:K/wkGhgM
皮肉るなら面白いのたのむ
926ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 14:41:27.55 ID:0DGrXbkE
あ、はい
927ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 15:13:46.18 ID:lqNpjvRt
お前らがよく見る常連につけてるアダ名を教えろ。 俺は「舌打ち馬鹿」と「粘着婆」
928ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 19:36:42.21 ID:PJ7oIky1
マシマシがスルー劇場な件。麺固やっているのを初めて見たわ
929ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 07:43:03.73 ID:x+gbuaqa
野菜ましましはスルーだよ
ダヨシはそれはやらない
メンカタもスルーだよ
いちばん最初に救ったやつをそれにあてるだけ
ダヨシは効率的だから
つけ麺や汁なしもやらないし
26dayなんかもやらないな
タマゴなんかもやらない
ほんとドライっていうかなんていうか。。。
930ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 15:12:54.88 ID:KCvA8L1Q
それでも食べに行く人はいるさね。
そんな事を言ってもお得意のスマイルでスルーされるさ
931ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 15:56:01.50 ID:oHBxu46k
野菜は茹でる量が決まってるからしょうがないけどニンニクはマシマシしてもよさそうだけどなぁ
932ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 03:36:02.21 ID:iuR+gXP0
ここ、臭いから嫌い。
933ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 06:09:50.90 ID:DSuu6sBw
俺が行くと店長と話したりしてる常連がヤサイマシマシって言ってるのよく聞くんだけどスルーされてる自覚が皆ないかんじなのかな
934ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 08:46:13.02 ID:Ho9j+raj
>>929
お前は府中野猿だけ行ってろ
935ひばり広報:2013/03/19(火) 08:51:10.76 ID:hMf2c5up
ダヨシはニンニクましましはやるよ
ニンニクなんて卓上におけばいいのにな
936ひばり広報:2013/03/19(火) 10:37:18.74 ID:hMf2c5up
ダヨシのノールック課長振り分けはみていて爽快な気分になるな!








937ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 13:12:55.03 ID:YLIZgpKF
>>929
やる気が無いだけ
客の事は二の次
938ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 22:05:54.86 ID:iuR+gXP0
やっぱりここは、マシマシは無しって事で良いのかな。
939ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 22:49:51.06 ID:rKUOK394
味がかなり良く店長も良い人っぽいからいいけどマシマシや固さ、トッピングが無いからかなり不満出てるのは驚きだな
940ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 00:47:17.36 ID:EPF+JM9d
チャーシュー増やせばアブラはマシマシにw
941ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 00:53:40.86 ID:jhgcmiS2
シーチキンのようなボロ豚のことですか?
942ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 00:58:21.66 ID:Gj3BLa2a
汁、いささか、コクに欠け、アブラを増してもよかったかなとも思うが、
醤油が効いたスッキリとした味わいで、思わず飲んでしまった。
943ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 03:36:13.48 ID:4BVnymKx
マシマシなんてコールはそもそも存在しないのがひばりのルール
野菜とかは一度に茹でる量が決まっているのだから、全員がマシマシにしたらどうなるやら…その逆も然り

増やしたいなら普通に野菜・アブラとコールのした方が良い
944ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 11:13:04.27 ID:dmfddBay
ニンニクはぁ?への回答別ニンニク&野菜の盛り付け量比較

ノーコール常連>>>>>>お願いします>>>マシマシ≧ニンニクで〜≧マシ
(下位3パターンは僅差 変動あり)
945ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 12:54:59.19 ID:m4nNL7t6
>>943
ようは、野菜の量もコントロール出来ないって事だな。
946ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 13:34:37.14 ID:E4PW2ffy
神豚
947ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 14:07:30.81 ID:XncGjcf+
だーよしのちょっと高めの声が好き
948ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 14:59:00.74 ID:syoHc9mm
>>943
お前、自分が言ってる事の矛盾に気が付かないのか?
ダヨシ乙
949ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 15:13:08.36 ID:EPF+JM9d
>>943
こういうのをにわか上級者っていうんじゃね?
話の流れ読み込めてないし
950ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 15:21:08.06 ID:1nzGWBU6
にわかじゃなく、正真正銘の初心者
951ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 15:28:48.95 ID:jhgcmiS2
豚をなんであんなに切り刻むんだろうなwうける
952ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 10:22:34.07 ID:R2wtiOx9
大きな肉にかぶりつくのが良いって人もそれに抵抗ある人間もいる。
女性客や爺婆もチラホラ増えてる昨今店主の配慮もあると思う

あと野菜の盛りが少ないって話がよく出るが、ここは所謂クタ野菜に近い。
茹で時間が短いシャキシャキ系と比べれば見た目は勿論だが口にスンナリ入るから少なく感じるんじゃねぇの?俺はもう少しシャキッとした方が好み
「野菜硬めで」何てとても言えないが…
953ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 17:47:46.27 ID:ZbZsHuvm
>>952
そういうバカのせいで二郎が住民に追い出されてもいいなら話は別だがな。
二郎じゃないけど実際あったからね・・・って、あれは普通に行列になっててその程度の騒音(真夜中とかではない)を我慢
しないという、ケツの穴の小さい輩ばかりが近隣住民だったせいか。
954ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 17:48:51.44 ID:ZbZsHuvm
>>953
>>952じゃなくて>>910です、スマソ・・・。
955ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 22:22:17.50 ID:Y+3twq0P
>>953
それ頑者だっけか
956ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 23:31:18.78 ID:LhhHrBfz
「おとなりは〜?」
957ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 00:16:55.22 ID:PPB6c0tI
>>953
お前の家の隣だったらどうなんだよ?
バ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ
958ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 06:42:03.92 ID:jM/v/p3X
         ID:PPB6c0tI
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ コイツがお隣にいたら大変だ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
959ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 11:59:07.65 ID:LIV4pUx4
ひばり二郎近隣で迷惑してるのはあの隣のラーメン屋でしょ
あの前通る度に店員すげえ暇そうにしてるぞw
おまえらたまには入ってやれよ
960ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 17:09:44.34 ID:uXLEtdLw
ダヨシ乙
961ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 19:32:44.48 ID:UcAH+BLB
>>959
しかし、池袋は二郎のそばに大勝軒!!
二郎あぶれ狙いかも知れないが、オレ行く時は閑散としてはいるものの全くヒマというわけでもないようで。
こういう例もある以上、そのラーメン屋はただの努力不足かも知れないねぇ。
962ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 19:44:57.40 ID:nOKrT+cL
今日はロット乱れまくりだったな
マジで女とガキは連れて来るな!
デートとか家族サービスならもうチョットいいもの喰わせてやれよ…
二郎は俺たち豚の食いもんだ ブヒッ
963ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 20:46:44.45 ID:2X1KdUtr
最初に悲しいお知らせです汗絶対に行こうと思っていた…

『ラーメン二郎 札幌店』3月31日開店ビックリマーク限定100食ビックリマーク

どうしても調整が付かず断腸の思いで断念致しましたショック!ダウン

何人かの方々に声をかけて最北の地のお祭を楽しもうと思っていましたがガーン

『無念』ですダウン早いうちに計画を立てていこうと思ってます

『秘技一味天空落し!!』他の人にはまねのできない奥深い技だよ(´0ノ`*)
『秘儀ラー油天空落し!!』秘密の儀式の事だよ( ´艸`)
964ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 01:39:57.62 ID:bhDokQ42
>>959
ニューコタンだっけ?あそこは中華屋だよね。入ったことないけど
定食とか色々ありそうだから客入ってそうだけどね。

>>961
土、祝日は仕方ないわ。女連れは2人だから別にいいけど
ガキどもの3人以上の団体連中のほうがウザイよ。騒ぐわ煙草は吸うわ。
965ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 20:31:21.64 ID:gR7Lyl8H
うわぁぁぁ 食いてぇぇぇぇぇ
966ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 08:22:29.84 ID:6BeV6+jt
ダヨシ乙
967ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 03:14:28.49 ID:AizuSYm5
先週食ったけど、久々にハズレだった・・・
スープとヤサイはうまかったけど、麺がデロを通りこしてデロデロだった。
968ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 20:03:08.77 ID:czvieXqZ
野菜がクタ所じゃない時もあるしな。
あとは良い感じに乳化してる時もあればほぼカネシの時もあるし。
969ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 05:38:55.85 ID:vTO7WzPy
助手の人次第じゃない?キャベツとモヤシの比率も異なるし
茹で加減次第では、もう一回茹でなおしてたりする所を見かけるよ。

そのせいで遅くなったりするとか
970ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 09:33:31.20 ID:wn3wIEem
コールのタイミングで「硬めで」と言うガキ、それを聞いてグフっと吹く隣のオヤジ、優しく「先に言ってねぇ」と諭すも目が笑ってない店主、苦笑するサラ•コナーズ…
ひばりで月曜に春を感じた
971ひばり広報:2013/03/28(木) 07:36:45.44 ID:KAx9fJtT
dayoshiサイコー
972ひばり:2013/03/29(金) 09:24:10.69 ID:t2f2SVgx
広報あげ
973ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/29(金) 21:48:49.24 ID:wRQKeWNp
よっちゃんも札幌店の手伝いに行くのか?
桜台とここが休みとなると完全にオワタ
974ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/29(金) 23:25:37.25 ID:y/KzzToD
荻窪に期待age
975ひばり広報:2013/04/01(月) 11:29:03.62 ID:grQmRjcd
所沢からひばりにかよっていたが
このたび狭山に男盛りができたので
もうひばりにはいかなくて済むようになった
男盛りは日曜の昼間でもビール飲みながら
食えるのでいい店だじょ
976ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 11:38:55.43 ID:orHvgM72
お、おう
977ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 22:10:32.85 ID:2vqpsqZk
>>975
自分も所沢住みなんでワクワクしながらこれを見て早速狭山の男盛食ってきたぜ。
結果、ひばりと比べんな!
二郎色のうっすいインスパイアだね。んで普通ラーメン780円。ここで満足してる奴が本当にひばりで食ったことがあるのか?って位の代物だわ。自分も家で偽二郎作るけどそっちのほうがうまいわ。
このレベルで二郎インスパイアを名乗って780円取りに行く自信がわからん。
こういうのを食うとひばりの旨さを再確認できます。真似して出すのはいいけどもうちょい頑張りましょう。
978ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 22:17:39.56 ID:OYcXq9IQ
仕事疲れの時は伝家や十兵衛で済ますけどやっぱ一番はひばりだよなぁ@所沢市民
979男盛り広報:2013/04/02(火) 01:04:17.34 ID:ZNQbRreH
たかだか130円高いぐらいで騒ぐのは負け組
980ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 12:16:49.82 ID:zD2EOyq+
130円高い方が美味いなら喜んで払うけどね。まずいうえに高いならひばりでいいじゃんってなるわな。
981男盛り広報:2013/04/02(火) 12:38:53.12 ID:ZNQbRreH
ビールのんびり飲めて
ロットを気にすることなく
ラーメンも味わって食える
ひばりにはない魅力だわさ
982ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 15:53:53.88 ID:c4o7wnoR
広報って人がひばり叩きたくて必死だな。工作員乙
983男盛り広報:2013/04/02(火) 17:05:12.61 ID:ZNQbRreH

おれはひばり広報でもあるんだ
ダヨシのこと愛してるもん
あの目が笑わないところが好きなんだな
うんうん
984ホモ広報:2013/04/02(火) 18:04:22.61 ID:3RIPZ65U
誰か俺の真似してる馬鹿がいるな、死ねば良い。
985ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 00:10:35.56 ID:1QEofNSj
キェェェーーーーーーーーーーーーーーーーー
秘技!!一味天空落し!!
超奥儀!唐辛子空中散布っ!
986ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 00:23:50.40 ID:WqWb93R/
今日は桜台行くつもりだったけど行ったら臨休でひばりヶ丘に行ってきた
987ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 19:04:09.52 ID:oKnAXh9/
小カタメニンニクヤサイで。
988ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 20:42:49.22 ID:riZzwu64
>>987のもとに置かれたのは、小少な目カタメニンニク
989ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 21:40:16.56 ID:YPSq3yog
先々週の定点観測!!いや〜ぁ汗記事が滞っていますドクロとうとう先々週の記事になってしまいました。
昨日アップした亀戸店は24日に行ったものです。なんか紛らわしい言い回しで最終日に行ったように勘違いされたみたいですみませんあせる
この日は普通に軽めの昼食を食べようと思ってました。前日(20日)の『豚星。』の限定『ソルティドッグ2』のダメージから立ち直っていなかったので…
12時過ぎに携帯が鳴って「もう直ぐそちらに着きますのでよろしく音譜」って釣り仲間から…
『え〜〜〜ドクロドクロ何のことはてなマークあせる』『先週ヒバジに行こうと約束したじゃないですかパンチ!』
『…叫び』IT二郎の日記
12時半の到着で並びは10人。サクサクット進んで10分後には入れました。
今日は大ラーメンはおろか小豚も無理… でも…823も244も小豚買ってるし叫び
仕方がないので『ラーメン豚入り』をポチッと。
ヴゥ…A=´、`=)ゞ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。(`∀´)
ラーメン豚入り(750円)+ノーコール(0円)
今日の頂きも中腹に脂を挟んで美しく盛り上がっていますニコニコ
このマウンテンを眺めるだけでお腹いっぱいになりそうです汗
まさに絶妙なタイミングで上げられた麺は丁度いい塩梅の茹で加減ですグッド!
小麦の香りを従えて段々スープの色に染まっていくまさに芸術品ビックリマーク旨い!!
完全乳化のスープです。最近は尖ったショッパさはないです。
良く出た豚の出汁としみ出た野菜のエキスがFZ?油といい感じに合わさって神の領域を演出しますニコニコ
少なそうに見えますが結構な量が入っていますヾ(@^(∞)^@)ノ 
ホロホロトロトロの神豚!!
IT二郎の日記 『秘技ビックリマーク一味天空落し!!』 (超奥儀!唐辛子空中散布っ!)べーっだ!
IT二郎の日記 結構きつめでごちそうさまでした。きつくても美味しいから食べられちゃうんですねニコニコ
師匠はこれで3回目のヒバジ完食です。還暦を過ぎたジジにしてはすごいなと思いますにひひ
244くんはすっかり白い粉の中毒になったみたいで単独で大宮に行ったりしているみたいですにひひ
色々な二郎に行ってもやっぱりこのお店のラーメンが一番最高だと思いますグッド!
今日も至高の一杯を有難うございましたビックリマークごちそうさまでした!!
990ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 10:35:30.80 ID:IQ6RM4o2
it乙
991ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 14:06:57.52 ID:ZxSLIDLM
キエーーーーーーー
992ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 20:17:08.66 ID:MrRV/BwE
4月25日に行く。
大カタメニンニクヤサイにしよう。
993ひばり広報
広報あげ