ラーメン二郎 栃木街道店 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 23:33:07.99 ID:5kNX2KPu
あちゃ〜
lD:GdPhlUnkまずいこと書いちゃったねぇ〜
953忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 23:50:26.25 ID:SGdMzGzI
>>951
やれもしないくせにwww
954忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 23:56:43.07 ID:bl5G14Qo
注意くらい簡単だろ?
955ID:GdPhlUnk:2011/11/03(木) 01:37:17.22 ID:Es2DPxNX
>>952
まずかった?
俺的には並び始めて2〜3分後の合流は
同乗者降ろしてからの移動時間って解釈してるんだけど…
1〜2人でロットが変わるって言ってもロットの最終じゃ麺も伸びてるしね
ネットとかで情報を仕入れてる輩だけが集う店なら仕方ないけど
いつも混んでるからおいしいんだろうって来る一見さんも居る訳で…
多少の待ち時間が増えるのが我慢できないなら最初から地雷屋にでも行けばいい訳でw
956ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/03(木) 07:40:20.41 ID:QEvxgAsr
まずくない
同乗者の合流ぐらいいいだろ。
5人も10人も抜かすわけじゃないから。

ってことで、これからも先に並んでもらう。
957忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 08:36:31.94 ID:BSzKnbcU
単純にモラルの問題だな
958忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 09:14:06.43 ID:7GmqQJEJ
>>955-956
それ、一組一(〜二)人が前提でしょ?その理屈で何組もやられたらどうなる?
店員の視野に入らない行列はコントロールできないし、このケースは良くてあのケースは駄目とかを
各人がまちまちに解釈して判断してたらトラブルになるから、一律で合流割り込み禁止になっている。

あなたたちには幸楽苑やくるまやラーメンがお似合いです。
959忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 10:07:44.24 ID:1B9XX99w
明日4日(月)より「ショウガ」(50円)を販売。
券売機にて食券を購入。
960忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 11:05:01.16 ID:idsSgxp8
>958
 われも同意

 ただ、そういうシーンはよく見かける
961忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 14:21:53.96 ID:4ZnJGZQL
>>956
見かけたら注意させてもらうよ
逆ギレしないようにな
962忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 15:30:33.20 ID:d7UlvpK7
俺もそうするわ。
禁止の貼り紙指さして言えばおkだな。
注意したことあるけどね。
963忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 22:47:45.17 ID:ndkQl2QD
貼紙はどの位置でも指差しできるように枚数増やしたほうがいいね
964ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/04(金) 23:23:19.65 ID:J+Jo+jXm
おいおい
カップルが同時ぐらいにお店に着いて、
後から運転手が合流、後ろは自分一人。
それでも注意すんの?
明らかな時間差や、大人数の合流ならわかるけど。
まあ、器の問題だな。
965忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 23:55:35.30 ID:gqfrw3bs
カップルなら車止めるまで待って仲良く一緒に並んだらどうだ?
先に行かせるとかやり方がセコすぎるんだよ。
割り込みされたら誰だっていい気分はしないだろう。
まぁ、常識の問題だな。
966忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 23:56:48.01 ID:ndkQl2QD
そんなこと店主に言えよ。
「並び直す器の大さを見せてください」と返されるからw
967訂正:2011/11/04(金) 23:57:38.23 ID:ndkQl2QD
>>965
そんなこと店主に言えよ。
「並び直す器の大さを見せてください」と返されるからw

955
「多少の待ち時間が増えるのが我慢できないなら最初から地雷屋にでも行けばいい」

964
「器の問題だな。」
969忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 00:39:36.09 ID://rUbd1Z
>>967
は?
>>965は合流するなと言ってるんだが安価間違ってないか?
970忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 00:41:19.75 ID://rUbd1Z
ageとくわ
971967:2011/11/05(土) 00:46:31.82 ID:/sNZCQuW
すまん、すまん。
安価は>>964だった。
965さんは全くもって正しいことを言っている。
972忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 00:50:20.50 ID:K0b5hkV9
一人くらいなら割り込んでいいって思考回路がもう話にならないんだが。
そういう奴はガキができたら「ひと家族くらい入るのがいけないのか?」とか平気で言い出しそう。
張り紙見ればわかるだろ? ダメなんだよ。
どこの国の人だってのw
973ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/05(土) 07:19:38.29 ID:/6SLm303
俺は、割り込みされても同時着の一人ぐらいなら許すし
この前は、前の人の友達が後ろになってたの
先に行かしてあげたよ。
お前らは、絶対にそんなことしないだろ。
それに俺は、注意するのかって聞いてんだよ。
注意するの、しないの、どっちだよw
974忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 07:47:21.97 ID:krxX1/Q2
作り話乙
975忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 10:27:34.11 ID:nfgZOCas
>>972
だなぁ、人数の問題じゃないからな
一人を許せば二人、と以下どんどん続きかねない

>>973
その話だと
後ろの人→ルールを守る常識人
973→後ろの人を哀れみ空気を読んだ人
前の人→ただのカス。後ろの友人を隣に呼ばないとなると店のルールは知っていそう。それでも先に並んだどうしようもない奴
って感じだな
んで大半が注意するんじゃない?
ていうか割り込みってそんな多発してんの、俺は見たこともされたこともないが
976忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 10:40:42.54 ID:nfgZOCas
>>973
後さルールに反することを許容できるから器がでかいとかちょっとずれてるよ
君の持論にのっとると大人数のグループの割り込みを許せる人間がいたら君はそいつより器が小さいことになるね
例えば禁煙店で喫煙者が一本ぐらいいいよなーとかいいタバコを吸いだしたとして、それを注意するのは器が小さいの?
逆に許せるなら器がでかいのかな
後は来月二十歳になる未成年が酒を飲むケースとかさ
977忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 11:20:20.92 ID:O+SLjHkq
程度を知らない馬鹿のせいで、世の中どんどん窮屈になって
ギスギスしてばかりで仕方がねーな
978忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 11:53:03.58 ID:pNzkW7pd
ルールも守れない馬鹿のせいで、世の中どんどんルーズになって
ダラダラしてばかりで仕方がねーな
979忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 13:33:18.12 ID:O+SLjHkq
あー何か勘違いしてるぞ
阿呆みたいに噛み付くばかりじゃなくて少し落ち着けよ
980忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 13:37:40.98 ID:bhYLKhN1
これがゆとりか・・・。
981忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 13:41:41.02 ID:IUe27i0u
ID:O+SLjHkq
誰も擁護してくれないからID変えてきたんでちゅか、ボク?
ボクはまだ(脳が)小さいからおうちから出ちゃダメでちゅよー
982忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 14:02:43.78 ID:nfgZOCas
指定されていない範囲でなら程度云々やら語れるが(マナーとか常識等)
禁止事項から逸脱してることに対して程度だの笑えるわ
禁煙店でも1分程度ならタバコ吸っても構わないよな!窮屈な世の中なってまうもん!
983忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 14:49:50.94 ID:nfgZOCas
どうでもいいことで連レスすまんが
↑の禁止事項→店内ルールに脳内変換よろ
984ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/05(土) 16:05:32.78 ID:Py7C+94D
だから、
俺が聞いてるのは、
そんな状況になったら注意するのかって聞いてだよ。

ほんの数十秒ぐらい、運転手が遅れてきても注意すんのかよ。
どっちだよ。
985忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 16:13:15.17 ID:pQhhdsqE
>>984
注意するよ。
店前に連れを降ろしたあとに第二駐車場から数十秒でこれるはずないし、
第一に停めたのなら最初から一緒に並べと。
986忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 16:31:08.22 ID:D7cKAdjv
>>984
ルール違反だから注意するよ。
何が数十秒だよ。たかが数十秒なら遅れて一緒に来いといってるんだ。
ルール。わかりますか? 朝鮮にはありませんか?
987忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 17:10:44.98 ID:0z7usXfF
さすがトツグはルール破って逆ギレ上等
民度が低すぎる、チョンが多いのかな
988忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:02:46.09 ID:K6F3pghb
今日、中央大学の帰りに野猿に行ってきた。
ギャル風二人のうち、一人が携帯で話すため、行列から外れた。
すると、もう一人の連れも行列から外れ、「どうぞ」と俺に譲った。
通話が終わると二人とも並び直した。時間にして数十秒くらいだが、
二人から「数十秒くらいだから(元に戻って)いいでしょ?」とは
言われなかった。

栃二のルーツ店の一つだが、並んでから着丼まで18分という早さや
客層の民度など、味以外は全く似て非なる世界だと痛感した。
989ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/05(土) 21:07:32.88 ID:uPSSUdpx
まあ、ネタだと思うが
普通は、どうぞっていわれても遠慮するんだよ。
それが出来ないなんて、お前の民度は・・・
990忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:12:48.10 ID:jOWw2CES
>>989
馬鹿かお前は?
とりあえずトツグを出て外の世界を見てこいこの百姓の息子
991ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/05(土) 21:18:15.39 ID:uPSSUdpx
お前こそ、世の中を見たほうがいい。
百姓って言っても、個人営農で年商一億。
脱サラで農業法人を立ち上げ、年商五億って人を知ってる。
偏った視野だと、危険だぞ。
992忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:29:37.21 ID:Hxek9YzM
中央大学ww
993忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:44:22.68 ID:K6F3pghb
>>989
ちなみに、その間に7人並んだから、下手に譲ったりしたら
それはそれでトラブルになったと思う。

いずれにせよ、(二郎に限らず)一旦列から離れたら、
権利を放棄したことなので、元の位置には戻れない。

日本語スタッフのいない海外空港のカウンターで合流割り込みをして
空港職員に英語でキツク注意されている日本人カップルやグループを
散見するが、行動範囲や視野が狭いために迷惑をかけていることが
サッパリわからないようだ。

なお、先のレスのケースで私の民度が問われる筋合いは全くない。
994忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:50:39.66 ID:krxX1/Q2
>>992
低学歴くせに笑えるのか?
慶應だと火病だなwwww
995ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/05(土) 21:57:59.43 ID:uPSSUdpx
>ちなみに、その間に7人並んだから、下手に譲ったりしたら
>それはそれでトラブルになったと思う。

ふーん、数十秒で、7人並んだんだ。
団体様でも来たのかなwww
996忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:07:53.66 ID:LKpDqQrg
あの辺は学校が多い地区だから、サークル単位でよく来ている。
今日あたりは学園祭の真っ最中で人の流れも多い。

ところで、低民度の迷惑人代表として頑張っているID:uPSSUdpxに訊くけど、
行列から離れた友達のところに行こうとしている譲ってくれた人に遠慮するってどういうこと?
断ったら、友達のところに行こうとしているのに、行くなと言っていることになるんだけどw
バカなの?死ぬの?
997ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/05(土) 22:19:43.51 ID:uPSSUdpx
うわっ。
妄想書いたのばれそうになったら必死だなwww
998忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:22:38.78 ID:ckOtY0n/
八王子野猿街道店2を知らない低民度の迷惑人代表ID:uPSSUdpx晒しage
999忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:22:59.85 ID:ckOtY0n/
八王子野猿街道店2を知らない低民度の迷惑人代表ID:uPSSUdpx晒しage
1000忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:23:11.96 ID:ckOtY0n/
八王子野猿街道店2を知らない低民度の迷惑人代表ID:uPSSUdpx晒しage
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。