【大都会】すわき後楽中華そば【岡山系】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
大都会岡山系ラーメンを大ヒットする、すわき後楽中華そばについて
語りましょう。
2ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 06:31:26 ID:HEAPRXLA
すわき後楽中華そば
http://www.ffn.co.jp/

すわき後楽中華そば Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/すわき後楽中華そば
3ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 06:37:00 ID:HEAPRXLA
● 言わずと知れた「すわき後楽中華そば」の主力。三十数年前に生み出された後、
岡山のラーメンを全国に知らしめる先駆けとなりました。家具店の地階に開店した
本店とその後展開されたチェーン店は、岡山の地にそれまで無かった新しいフード
サービスの形をふきこんでいったのです。

4ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 06:49:00 ID:HEAPRXLA
1964年に岡山市の表町商店街にあったすわき家具店(後に「株式会社すわき」に称号を変更し現在の社名は
リックコーポレーションである)の地下で開業。(この場所は、現在、天満屋リビング館になっている。)
家具店の社長夫人が副業として始めたとされる。その味が評判となり、市内や郊外に次々と支店を出すようになり、
さらにはフランチャイズ方式を取り入れて一時は岡山県下で最大のラーメンチェーンとなった。
しかし、店舗が増えすぎたこともあって、店舗間の味のばらつきが大きくなったこと、こってり系のラーメンが
人気を得たことなどから徐々に人気が低下し閉店する店舗が増えるようになった。さらに本業である家具販売の業績不振も
重なり、経営が伸び悩むようになってしまう。
1989年に、株式会社すわきがラーメン部門全体を株式会社ファインフードネットワークに譲渡することとなった。
譲渡後は営業エリアを岡山県内に絞り、従来の味を残しつつ新しいメニューを追加するなど営業体制の見直しを行っている。
5ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 06:50:31 ID:HEAPRXLA
テンプレ以上です。
6ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 12:07:55 ID:HEAPRXLA
age
7ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 01:46:34 ID:Hn7gwQqF
札幌の二度泣き」ということばがある。

札幌に転勤を命じられた時は、都から遠い北辺の地に流されるかのような寂寥感や悲
壮感で泣き、数年を札幌で過ごし、他都市への転勤を命じられた時には、よそ者をも
受け入れる温かい人情に包まれ、快適な生活を送ることのできた札幌のまちへの離れ
難い思いで泣く。その懐の広さ、鷹揚さ、温かさが都市のイメージを高め、北の都「
札幌」の地位を不動のものとし、ほんの百数十年前には深い原生林であった地を、今
や本邦有数の大都市へと発展させた。

一方、札幌ほど人口に膾炙するものではないが、密かに「岡山の二度泣き」なること
ばが、巷間囁かれているとの説もある。岡山に転勤を命じられた時は、イメージが希
薄で全国的な認知度が低く、どのようなまちか見当がつかない不安感と未知の地への
期待感を織り交ぜながらやって来るが、いざ住んでみるとビジネス上のクレームの多
さ、公共交通機関利用時のマナーの悪さ、よそ者に対する冷淡さなどの保守的、利己
的、排他的な風土に泣き、他都市へ転勤を命じられた時には、よそ者には住みにくい
岡山のまちから離れられる嬉しさで泣く、というのである。
8ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 21:30:36 ID:/EeTDSQe
せめて「ことば」とか「まち」位は漢字にしようね。
9ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 11:45:30 ID:x9q4zryS
>>8
これ書いたの岡山県民でしょ。
10ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 11:46:23 ID:x9q4zryS
岡山県民。
11ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 12:44:52 ID:nb7hyBSP
すわき最高!
12ガッパイ:2011/01/24(月) 16:51:38 ID:A5NcrwdH
Wikipedia〜大阪リーマン〜
自分は岡山人より高尚だと思い込んでいたアスペが岡山県人に馬鹿にされ、幾度となくグルメ自慢とか学歴年収とかで岡山人を見下そうとするが、それ以上のリアルお金持ちのリア充がいて、矛盾を突かれ論破され続ける↓
同じ念仏に岡山者に飽きられスルーされかかるが、リア充に都の老舗の釣り餌を撒かれるが答えられず逃亡↓
久しぶりに私は重鎮の知り合いが多いと発言するも、そんなに大企業の社員でグルメなら岡山の料亭ぐらい知ってるだろ?と聞かれ岡山には料亭が無いと宣言!無いわけないだろと精神分裂レスで瞬殺される↓
あろうことか再び岡山の重鎮も岡山をけなしてたと戯言重鎮をよく知るリア充に誰だそれ?っと聞かれたので複数の重鎮とかと誤魔化して終了
いっさい具体的に答えらずまた料亭の話を振られて料亭ってどこにあるの?っと逆キレ
友人にグループ年商3,000億の子供がいると豪語 それ誰? 多分知ってる奴だわと聞かれ無言↓
しかもそんな高尚な人が2chに粘着しますか?と軽く鼻で笑われたら火病おこして平日昼夜問わずに年末正月も粘着自演を駆使
また学歴年収とかで見下そうと試みるもリアル高学歴に証拠画像晒されて撃沈。しかもオカジョ・シンビを見下した書き込みでさらなる失笑をよぶ↓
でこの一連の流れのコピペを貼られると火病www作り話だ!!捏造だと必死いや過去の書き込みはググレば証拠として残ってるし、消せないと言われて何も反論出来ず↓
この事実をまとめたコピペがかなり痛いらしく、過剰に反応する
対抗して同じようなコピペ創るも哀れさをどんどん増されてくるが根拠も何も無し
「荒らせず空回り」という言葉に過剰反応←NEW
県外のラーメンスレに荒らしの応援を求めるが見事に無視された上に怒られる←NEW
鳳凰という存在しない店のラーメンを食べたという嘘がばれ発狂自爆の後の苦しい言い訳←NEW
相当ヒマなのか朝5時に書き込み←NEW
岡山がB級GPに入賞すれば無理のある大会批判←NEW
たぐちの件では調子こいて批判するが稼業を知った途端一晩中ファビョリまくり←NEW
ホントに馬鹿なため漢字の間違えもチラホラ←NEW
書き込みは大体他スレからのパクりかおうむ返し←NEW
一匹ほどカマッテちゃんが荒らしの相手しますが荒らし以外には相手にされてません
13ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 18:36:20 ID:T8lS6xDv
すわきは岡山でも老舗だからな。
14ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 21:58:15 ID:dI9LH3f4
20年くらい前、家族で運動公園前のすわきでめし食った

ラーメン持ってきた店員のおばはんが、ツメに真っ赤なマニキュア塗ってて
一気に食う気失せた・・・
15ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 21:58:48 ID:T8lS6xDv
そういうこともある
16ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 22:38:51 ID:CS5hg2+/
>>7早速現れてワロタwww
17ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 10:22:36 ID:+9V0YsDZ
すわき
18ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 17:04:37 ID:QB6oyhgv
すわき いいね
19ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 19:10:48 ID:L4g2yJJ6
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13011565/
↑大都会・東京の岡山ラーメン
20ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 08:33:54 ID:Ex15xpWz
【大都会】やまと【岡山系】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1296862097/
21ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 02:12:31 ID:0BfkI5jv
859 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 05:37:09 ID:krXN9jRj
すわき近辺から聞いたが、
社長自ら掲示板に書き込んでるんだとさ
名字からして在日系  しかも縁起悪そ
22ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 20:13:40 ID:CQ+TaUfQ
23ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 22:15:21 ID:gYISb20D
24ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 22:23:35 ID:F+qMoVHp
25ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 22:37:32 ID:q3L78n/v
26ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 12:11:21 ID:PdNtKQnB
27ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 16:30:21 ID:wDHiobFb
28ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 20:04:28 ID:NDlfzQ/N
29ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 01:58:47 ID:L3ldFqE1
ち                  p
30ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 16:20:21.90 ID:3yA4R2W4
31ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 22:23:18.09 ID:DKtlSdgj
32ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 18:50:00.22 ID:NqM9BqGZ
33ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 17:26:06.78 ID:uH8N908c
34ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 17:58:59.08 ID:3DtyAsJP
すわきのオーソドックスな支那そばが食べたいです
35ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 04:22:26.00 ID:2N/LDL5g
すわき後楽中華そば
http://www.ffn.co.jp/
36ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 12:34:53.53 ID:zjIHhTPL
経営が中華系に移って以来、味が変わって行かなくなった。

スープが薄い。
チャーシューが薄い。臭い。
麺にかんすい臭い。スープがよくからまない。薄い。
37ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 17:52:37.79 ID:z3604BjI
>>36
経営が中華系なんだ!?
38ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 17:46:36.19 ID:47utbvoJ
大都会岡山系シリーズ

【大都会】岡山のラーメンpart63【岡山系】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1297436068/

【大都会】すわき後楽中華そば【岡山系】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1295558915/

【大都会】やまと【岡山系】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1296862097/

【大都会】いわ田【岡山系】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1299487203/
39ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 04:22:37.65 ID:NZDl22J4
あげあげ
40ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 22:16:13.43 ID:ecw4lAR7
すわき食いてえ
41ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 00:42:15.03 ID:G1bcK2CZ
食いてえ
42ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 09:29:13.07 ID:okOhMLEU
ゴールデンウィークで岡山に来ました。
岡山の美味しいラーメンを教えて下さい。
43ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 09:39:14.99 ID:aKhWVLlX
>>42wwwww
44ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 10:07:39.81 ID:2vfPGn9g
>>42
まぢ ワロタwww

岡山行ったら 冨士屋 に 逝け
45ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 12:45:19.10 ID:okOhMLEU
富士屋とは何処ですか
46ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 13:12:10.68 ID:okOhMLEU
>>43
何故笑うのですか
47ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 04:21:44.17 ID:OJP+rMY/
水道橋(東京ドームの最寄り駅)の駅前にある肉屋というラーメン屋が、すわき後楽中華そばと同じ味に思える。
岡山から引っ越してもう20年以上経つんで記憶が曖昧だが、自分の中ではこんな味だったような気がするんだが。
だれか東京に来たときに食べ比べしてくれ。
48ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 06:15:36.46 ID:mvrz32xX
水道橋か。行ってみる。
49ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 06:24:16.65 ID:mvrz32xX
私がすわきを食べたのは昭和50年頃だ。
天満屋の横のすわき家具店の地下に、親に連れて行ってもらった。
すわきのキャラクターの人形が立ってた記憶がある。
レンゲというものを初めて使ったのも、その時だった。
50ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 06:25:10.62 ID:mvrz32xX
あの頃のラーメンと今のラーメンでは手間の掛け方も随分と違うのだろう。
51ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 13:41:09.89 ID:FMmmlmcz
あの頃の岡山のラーメンは素朴です。

52ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 16:29:11.88 ID:hJvVgpTe
>>49-50
昔はよかった・・・

新系列になって一度行ってみたけんど
貧困ビジネスやってますみたいな味。
あれスープが臭いん?チャーシューが臭いん?
53ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 18:04:35.07 ID:00hyDr5F
やっぱり昔の方が美味かったのか
54ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 17:21:13.28 ID:u4g0xTZl
昔の味は知らないが今は特になんちゅうこともない味
その割に値段はそこそこ高いからなあ
中華料理屋の付け合わせラーメンならまだ辛抱できるが
55ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 11:57:25.95 ID:fmS0Orhj
スープ、水っぽいというか コクがない
56ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 12:52:48.48 ID:K0XKp6Nk
こく
57ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 16:21:48.33 ID:aQP8MqAF
鮮人経営ka・・・
味は昔と雲泥だからな
58 ◆9iH2vnp.7I :2011/07/29(金) 23:51:14.47 ID:vXriS2vb
サッポロ一番塩ラーメン
59ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 00:07:29.89 ID:H5ObrmYN
小豆島ラーメンってとこの土庄ラーメン
鯛でとったスープであっさりしてて美味かった。
潮汁みたいで柚子も入ってて良かったやっぱ鯛には柚子だな
60サウザー:2011/07/30(土) 00:32:24.81 ID:kkNRClxG
>>53 そうでww
61サウザー:2011/07/30(土) 00:56:02.38 ID:kkNRClxG
>>59

鯛のアラと貝殻を海水で煮込む。−−−→塩ダレができる。
これを鶏ガラで取った透き通ったスープでのばす。
利尻コンブの粉末を加える
麺は北海道の西山製麺

以上。
これは行列のできる某ラーメン店のまる秘レピシであるww


一度やってみww

62ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 15:44:57.52 ID:H5ObrmYN
>>61
ありがとな
でも俺、板前だから知ってるんだよ。
63ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 22:32:33.80 ID:BnGMGNE1
東京 新橋駅 近くに「後楽ラーメン」あり。
入店、食べてみた。
? 味噌ラーメンみたいな醤油ラーメンか、・・・・・。
マズイ!というほどまずくはないが、なんかこう、これがおいしいというには
程遠いか。
岡山人はこういうラーメンが美味しいというのか。
店のおばちゃん店員もデカイ態度で、ふーん、岡山人はこういうサービスなのか、・・・。
たまたま入った「後楽ラーメン」。
岡山人の故郷の味なんだろうねー。
え、二度と来るな? 言われなくても、二度と食べたくないね。うぜェよ。
64ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 07:24:38.75 ID:+7aiCFll
>>60 今のが不味すぎるdakedeしょ 水っぽく コクもなく 二口すすってレンゲ置いてdeたわ 
65すわき家具:2011/08/11(木) 00:58:03.21 ID:Qd1iFwTp
雨が降ると傘を貸さない。
晴れた日には無理やり傘を貸すジャパン銀行。

銀行は、肝心なときには、資金貸さなかったり
資金引き上げとか、担保要求とかひどいからな。

いらないときには、金借りろとか、貯金しろとか
土地買えとか、ムチャ言うからな
66ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 23:02:37.17 ID:Qor7/FVv
>>63

後楽って看板見てもしやと思い、そこ去年たしか行った記憶があるが、
店ん中に、岡山がどうのこうのとか張り紙みたいな物もあったし、

店主は岡山の人なんだなと思って聞いてみたら、

店主のじいさん?あたりの人が岡山の人だったてなだけで、
あんまり岡山や、すわきは関係ないみたいな事言われた記憶が・・・

店入ってなつかしいと感じたのに、出るころにはなんか損した気分になったわw
67ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 23:45:13.13 ID:46cBD1nd
68ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 10:05:25.78 ID:QiRA2bRb
「すわき後楽中華そば」と言ったら小梅ちゃんだね。
69ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 03:58:17.13 ID:zf4zbU+5
>>66 
岡山と関係あっても「関係ない」と言わざるを得ない現実
FFと一悶着起きることを避けたわけさ
もしかしたら、創業者(すわきを鮮人に身売りする前のオーナー)の関係者だったりして
70ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 02:15:44.98 ID:8Dg29dc+
>>66
まじなの?
71ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 02:17:23.83 ID:9Gf/Xamg
岡山のすわきって家具屋ちゃうん?  そんなとこのラーメンて美味いの?
72ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 15:18:46.39 ID:xPHlKdFC
>>71
美味いぞ
73ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 08:41:47.23 ID:qOSazeKG
昔はどうだったか知らんが、今食って別にうまいという味でもない
74ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 20:34:15.54 ID:EcZ0GlFt
今や美味しいラーメン屋じゃなきゃ店維持が難しいほど客の口が肥えてきたし
ネットの情報網が店の行く末を左右する時代
いくら新聞に広告打っても、うまくもないものに
誰がせっせと金払うんじゃ  情弱の貧困高齢田舎家族狙いかい 
それも世代が変われば頭打ち
まずいものはまずい  
商売代えとけ、青年実業家気取りさんw
75ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 02:16:27.19 ID:3qFXEZWI
あげ
76ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 22:15:12.16 ID:+Y0wywIZ
すわきくいてえ


いや、どつちでもいいや
77ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 12:25:36.26 ID:cVBlvvoS
すわきだね。年末は。
78ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 13:34:45.79 ID:6SWkQHvE
もう、飽きました
79ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/09(月) 23:57:33.42 ID:I2Xr/SiG

真庭の長崎ちゃんぽんの店には行きましたけど
ラーメン屋ではないですよね
80ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 17:41:44.23 ID:1Hyg8cKF
岡山の吉備団子はうまいのは認めるがが岡山のラーメン屋では旨い店は無いな
81ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 21:48:47.11 ID:QRdjyWHH
717 :母恵夢だよ(;ω;) ◆5u7XPTfSoU :2012/04/16(月) 19:55:43.11 ID:Q4NFeBad
♪母恵ちゃん通信♪
今日はカープラーメンが休みじゃの〜や!!
吉田類の酒場放浪記を見るけぇの

松永のポタじゃ


718 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 20:21:54.76 ID:JCWdGDMh
岡山のラーメンはレベルがい低し、アホな岡山県人をおちょくるのは滅茶苦茶面白いですよ!www
さああなた方も岡山スレを荒らしましょう!www
82ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 00:23:58.91 ID:JlLGwcrd
83ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 00:25:36.39 ID:JlLGwcrd
福山の広島風お好み焼きとラーメンは糞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1229377998/

84ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 00:25:13.22 ID:1yvrXfU9
岡山のパチンコ屋の夜空に向けてのレーザービームまた見たいな
旨い店がないからアピールしてるのかな?
岡山で旨かった記憶は持ち帰りの餃子の王将の餃子くらいかな
85ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 20:48:39.72 ID:ybmugiBN
障がいで寝たきりで書き込みしてるヤツ
86ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 20:55:12.99 ID:ybmugiBN
おまえ障がいで寝たきりで書き込みしてるだろが!
87ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 20:55:41.50 ID:ybmugiBN
おまえ障がいで寝たきりで書き込みしてるだろが!
88ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 04:55:33.35 ID:L/FFMBjv
岡山のいいところは平地が多くてテレビ東京が見れるところと関西圏のラジオが受信できるとこ
岡山のわるいところは旨い店が1軒もないところだな
89ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 16:22:33.71 ID:jVYuvGxw
あの大震災の時のAM神戸の生放送はすごかった
岡山でも縦揺れで物が何も落ちなかったけどあの時は死を覚悟したな
90ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 15:28:35.94 ID:26i3x/m5
 
91ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 21:48:53.63 ID:vSfB7rIa
DAISUKI
92ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 21:16:05.60 ID:474uuOZd
 
93ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 12:36:28.26 ID:jHhzODxC
94ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 01:41:42.75 ID:lywcFfXU
岡山sage
95ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 23:56:10.83 ID:FACSZard
岡山sage
96ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 12:41:47.51 ID:O1wsnC4d
河本の母親にもラーメン食わせてやんな
97ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 22:23:37.63 ID:TYqYh6O0
すわき素朴で美味しいわ。
岡山に行ったら、たまに食べたくなる。
98ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 12:03:02.81 ID:VrfKx3eO
なんと
99ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 04:57:05.56 ID:WBuZIZs4
すわきそばは岡山県民の心のふるさと。
昭和40年代、表町商店街の家具屋の地下にあった頃、母と食べたのが
初めての外食。
100名無しさん:2013/06/03(月) 11:30:50.87 ID:MQTGZ6AC
げんこつおにぎり!!
101ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 23:53:33.69 ID:tjCw0Day
>>99
表町商店街の家具屋とは天満屋の家具売り場を指します
102ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 15:42:35.80 ID:PURWsJbI
岡山関係スレを荒らし回ってるあのアナキチさんは山梨育英会 ◆QHrWkVFwkU というコテです

しかもアナキチさんはγ値が三桁で只今大阪市内で療養中です
みんなでアナキチさん=山梨育英会 ◆QHrWkVFwkU を応援しましょう。


【悲報】アナキチさん γ値三桁で大阪の病院へ入院

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1371449320/

2 自分:名無番長[] 投稿日:2013/06/17(月) 15:09:18.81 0
487 名前:山梨育英会 ◆QHrWkVFwkU [ウェルカム通称I] 投稿日:2013/06/16(日) 17:37:30.60 O
>>485
生まれ育ちわ(~_~

福山なんじゃけどね(笑)


この板で活躍中の
アナキチは幼なじみですわここだけの話で頼みますわでわまた(笑)ノ

3 自分:名無番長[] 投稿日:2013/06/17(月) 15:12:42.97 0
「活躍中のアナキチとは幼馴染」とかほざいているけど山梨育英会 ◆QHrWkVFwkU がアナキチです。

みるく元気?★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1370298270/487
103ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 13:30:14.08 ID:S2A/cpWM
>>101
その通り
104ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:/fl7fHlm
すわきの派手な奥サン、子供の学校のPTA会長
自分が自分がの裸の王様状態でけっこうな嫌われものとか
国籍不明ぽい
105ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:zUOxDsQh
保存
106ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:UKvs0mU8
国籍はどうでもいいだろ。
107ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:jVOdq1Lk
そうは言っても食の経営・製造に携わる人種は日本人に限るでよ! それが疑わしいほどの味なんじゃろ! 味付きの湯みたいなスープ、チャーシュー臭い...それは認める。
108ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 21:50:25.16 ID:xuU0BGFu
まーたカウンターでゴキちゃん 走り回ってた どうなっとん!
109ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 05:49:52.77 ID:9aUf35+3
何店?>108
110ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 01:07:53.27 ID:vbSqgZ7I
東京浅草のヨシカミという有名洋食店もゴキだらけだからな
111ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 02:12:58.49 ID:wBE52Ni5
po
112ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 23:00:15.17 ID:C949G57i
pe
113ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 17:53:24.47 ID:qhm9mbfy
pi
114ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/17(火) 07:20:45.22 ID:d5W3HQaW
やっぱり『すわき』が一番ほっとするよ。
115ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/25(水) 22:15:25.88 ID:eYSpyuvn
さよか
116ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 12:14:35.97 ID:alEV6RXV
左様。半世紀の安心感
117ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 16:21:55.06 ID:PMuM8nSa
長いには訳がある
118ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/04(火) 02:48:40.66 ID:iRfwV/9s
test
119ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 22:47:32.55 ID:eaRN1XzS
不合格
120ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 09:31:11.61 ID:z8t6SA0c
名店百選トップの味
121ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/20(日) 21:01:30.34 ID:9/gHIZqC
age
122ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/21(月) 17:56:59.41 ID:ERj2wP38
おまえらすわきなんか絶賛してなんの得になるんだ?
やっぱ関係者ばかりかこのクソスレは…
123ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/21(月) 20:20:08.82 ID:LSaOrrcV
2ちゃんって損得で書き込む場だったのか・・・
124ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/22(火) 17:06:36.14 ID:Ag6GDW9I
やっぱりこのスレは関係者が常駐してるなw
125ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/15(日) 03:15:25.56 ID:nfcah/TM
保守
126ラーメン大好き@名無しさん
一宮高校の近くに新店が出来てたから15年ぶりぐらいに行ってみたけど、昔と同じ味だったw
しゅうまいの大きさが小さくなってる気がするが、どうなんだろ?