┏━━━━━━━┓
┃ 2get.&糸冬了 ┃
┗━━━┳━━━┛
┃
"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙
┏━━━━━━━┓
┃ 糞スレ糸冬了 !! ┃
┗━━━┳━━━┛
┃
"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙
3 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 01:37:30 ID:IIxwkpDY
5 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 03:29:27 ID:QYm/BOqp
乙
7 :
グロービートジャパン会長=通名・中杉弘こと本名・黒須英治:2010/11/05(金) 12:34:03 ID:gPhaBR76
貴様らは朝鮮人かああぁぁぁっっっっーーーーー!!!!!!1
8 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 12:58:55 ID:QYm/BOqp
煮干し醤油か…
花月は苦手なあっさり系にあえて手を出さない方がいいと思うんだが
9 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 15:07:26 ID:byqWGmql
ギンギラ星は美味かった
10 :
皆様:2010/11/05(金) 16:49:41 ID:gbWAGNup
「日本平和神軍、株式会社イオンド大学、宝榮山妙法寺など」については板違いですので、他板での書き込みをよろしくお願いいたします。
11 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 17:34:38 ID:rdT8qwKI
>>8 麺がやわらかすぎ。
食べ終わったな思ったら底にとぎれた麺がたくさん。
いくらか食べたが面倒になり終了。
ラーメンがきて10分くらいで煮干し&油の膜が浮いてきた。
最初の何口かは煮干しの匂いやら味はしたが、いくらかするうちに醤油ラーメン味のみになったような気ガス。
しかし、せたが家とけいすけの店主や今回のラーメン評論家が「再現できてます」とか言ってるけど、いい加減なんだなw
ラーメン評論家なんて胡散臭い職業の上位に入るだろw
評論家自体がアレな職業なのに
vol75を見てみたが、開発部屋で開発してる人たちは普通のリーマンでしょ?
18 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 10:54:16 ID:XSeQLsvI
>>16 そういや人殴ってタイーホされたのもいたよなw
津軽食って来た。
煮干で売ってる有名店と違って、ばかみたいな量の煮干は使ってないから
そんなに特有のえぐみはなかった。
でも、有名店は質のいい煮干を使ってるから、えぐみはあっても嫌な臭さはない。
それに対して津軽は安物煮干を使ってるのか、嫌な煮干臭さがあってイマイチ。
麺は喉ごしはいいんだけど、茹ですぎでぐにゃぐにゃ。
少しはコシを残してくれい。
アク取りを手抜きしてるから、食い終わったあとのどんぶりのスープには
アクで表面が覆われてる。
食品としての完成度が低いな。
メタボカップルがニンニクガンガン絞って塩食ってた。
今夜はバトルか?
20 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 04:15:22 ID:Vld1dtvM
煮干の面はやっぱりあれがデフォルトなのか。
正直伸びてグニャグニャたと感じてクレーム寸前だった。
あと花月は餃子が不味いな。具も味がしないが皮が旨味がまったくない。
21 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 05:29:56 ID:X0FYCOMg
単に茹でるのへったくそなんだと思ってたけど違ったのか…
22 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 12:05:02 ID:/LW15XQh
エビとか煮干しとか、魚介のハズレ系が多いな
>>21 他のラーメンはそれなりに固めで出てくるから、意図的に柔麺で出してるのかもしれない。
田舎の方って柔麺が好きだからオリジナルにあわせてんじゃない?
おれは次はバリ固で注文してみる。
最近海苔変わった?
26 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 20:46:05 ID:X0FYCOMg
来年のヒット商品は「溶ける海苔」で決まりだな
瓶ビール好きのオレは、いつも行く度に瓶を注文しているのだが、今日は「瓶はありません」と言われた。不満だが仕方なく生を頼み、ちょっとガッカリしつつも我慢してラーメンが出来るまで飲んでいた。
一緒に食いに行った連れはげんこつ塩の餃子セットを頼んだのだが「スープがいつもと違うし、餃子が2個しか無い」と言う。
直ぐさま店員を呼び戻して言うと「後から持ってきます」と言われた。しばらくすると、つけダレ用の小さな皿に1個持ってきてくれたのだが、何をどう間違うとそうなるのか理解出来ない。
塩のスープはオレも一口飲んでみたが、マズくはないけどたしかにいつもの味じゃない。
オレのげんこつラーメンはいつも通りの味だったのだが、ビールに始まり、スープ、餃子と、一度にこういう事が重なったので、しばらくこの店には来なくてもいいなと思った。
28 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 09:18:20 ID:M9/kUE9D
乙
>>27 餃子を2個しか出さないって酷いなw
スープは分量間違えたんだろう
新人ばかりでシフト組んでたんじゃないのか?
>>29 店のスタッフは作ってる30代位の男と、結構前から居る接客のおばちゃんの2人だった。
昨日作ってた奴を見るようになったのはココ半年くらいだが、固麺で頼んだのに普通のより麺がやわかった時と、あと豚めしと餃子の味が違う時があったな。
それにしても餃子が2個って、どうするとそうなるんだ?
焼く時、皿に載せる時、運んで来る時も見るだろうに。
次回からは外から店のスタッフを覗いて、違う人が作ってる時にだけ入店するかな。
>>30 普通の餃子と勘違いして5個焼く
↓
焼きあがって「あ、やべえ、セットじゃん」と気付いて
2個だけ先に取る
↓
先に取った2個をお盆に載せて出してしまう
ありえない話だが実際起こったんだろうな
いずれにしても、やる気の無い店ってあるんだね
>>31 実際あるんだよね…セットと普通間違えて2個足りなくて後から出したり
川越のポスターが店内に貼っていたぜ!
34 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 18:57:01 ID:7lBBMPLQ
関連団体の日本平和神軍、株式会社イオンド大学、宝榮山妙法寺
>>34 板違い
馬鹿なの?しぬの?
生きる価値ないよ
花月の餃子は味が微妙な上に高いし、無料クーポン以外で頼む事は無いな・・・
何でお前等は前スレを消費しないでこのスレに書き込んでるんだよ?!
重複ウザいからまず花月7を埋めてこい!
面倒くせえ奴等だ。
>>37 ぐだぐだうぜえカスだな。
埋めてえならてめえでやれよ、能無し役立たず。
>>35 板違いとはいえ事実は事実。黒コショウのかけすぎで見えなくなっているんだな。
40 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 05:32:56 ID:a3okOC/N
シモネタ連投荒らしのキチガイバカがまた出そうな予感
41 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 13:43:46 ID:dOxKNTes
今、津軽ラーメン喰ってんだがこんな不味いラーメン初めて喰った
全部残すかな
42 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 13:54:04 ID:DKaOQ57D
関連団体の日本平和神軍、株式会社イオンド大学、宝榮山妙法寺
43 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 14:05:17 ID:dOxKNTes
結局殆ど残して帰ってきた
カップラーメンも残したことのない俺が残すなんてよっぽど合わなかったみたいだ
気持ち悪いしょっぱさがあるんだよなあ
一口めで「これ無理」と思った
ほう…
そこまで口に合わないか
45 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 17:44:32 ID:a3okOC/N
不味いと聞くとなぜか食いたくなってくる
どんなカップラーメンよりも生ラーメンの方が美味いと思うけど
※個人の感想です
カップラーメンと生ラーメンを比較するなよw
社員が馴れ合ってるだけのスレだな
49 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 19:03:56 ID:a3okOC/N
今食ってきたけど確かになにこれ?と言いたくなるフニャ麺だった。
本当に仕様だったとは。
あと、ここでも書かれてるように煮干しがクドい。魚臭い。
煮干しのインパクト、というよりスープを飲むほどにつらくなる魚臭さのボディブロー。
本場の津軽ラーメンってまさかこんなのじゃないよね?
花月限定フリークの俺もここまでの書き込みされると食いたくなくなるな
今回はパスしよう
今回はまず麺がなぁ、ほかの期間限定に比べるとちょっとレベルが低すぎる
52 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 20:15:25 ID:2eelBfi3
津軽ラーメン美味いじゃん...
53 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 21:05:42 ID:O0W0qlam
味障は保険がきくから病院いって見てもらうといいですよ
54 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 21:09:18 ID:4QtyK8M0
ジャンギョとは又違うのか?
まだ食べてないが・・
55 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 21:10:56 ID:XKUSdWqh
川越ラーメン出せ!
56 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 21:47:16 ID:uTDEmiLG
石山ってホントに津軽出身?花月の津軽らぁめんは津軽で異端児呼ばわりされる高橋を万人向けにアレンジしたもの。山忠に代表される津軽ラーメンとはまったくの別物。あれは"中華"じゃない。
しかしセントラルキッチンのチェーン店ラーメンとしては充分及第点。美味しかったです。
57 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 21:56:26 ID:wUh3H4zL
まあ、あのニラは落第点ですよ
まだ美味しくしますよね?
58 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 22:03:44 ID:5V/srsyE
やわ麺が駄目な人って若い人でしょ?
歳とってくるとやわ麺最高!になるんですよ。
>>58 おれは国宝級の年寄りだが、さすがにあの津軽のぐにゃぐにゃ麺はだめぢゃな。
60 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 22:37:00 ID:uTDEmiLG
本番の津軽ラーメンは柔麺ですよ。極細のちぢれ麺でコシはほとんど有りません。加水率がそれほど低い訳じゃないけど、麺が細い上に地元では「麺硬めで」なんて注文する人もいないので必然的にのび気味になります。
スープも総じてぬるめのアッサリ味。年配の方には食べやすいでしょう。
花月の津軽らぁめんとは似ても似つかぬルックスですが。
61 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 22:41:00 ID:i/7Fp7bx
年寄りが立ち寄り易い店ではないと
62 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 22:43:42 ID:5V/srsyE
>>59 まー、二郎の野菜マシを食ってる白髪の老人とかもいるから一概には言えないか。
63 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 10:03:04 ID:9XVoBf0S
澄んだ醤油味のスープを想像してたので、案外濁ってたからまず見た目でびっくりした
麺がふにゃふにゃでスープがくどいから、食感のいいさっぱりしたトッピングを乗せたらいいかもね
64 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 10:05:54 ID:a7zvVW6V
そんなに無理して食わなくてよくね?
期間限定で当たりは少ないな
普通裏メニューって普通メニューより旨いはずなんだが…
もんじゃうまいじゃないか
70 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 15:18:01 ID:ClZLinhw
ちゃうか
ちゃうか
ちゃうか
雰囲気=ふんいき
ふいんき→×
ふんいき
雰囲気
ちょwwwwwwwマジだwwwwww知らなかったんだがwwwwwwwwwwwwwww
75 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 18:37:38 ID:9XVoBf0S
期間限定ものがことごとくイマイチに終わる花月がこの先生きのこるには
>>69 一番星ではないがパクリ元の家系ラーメンですね
津軽ラーメン街道に期間限定で出店していた井上家の画像を拾われたようです
津軽食ってきた。スープはそれほど悪くないが、流石にこの麺はないよ…
78 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 20:25:11 ID:WKR64iyG
あははははー
バカがおる
今年当たりと思ったもの→万番菜・ベジラーメン
有名店コラボとかいう劣化コピーはやめたほうがいいんじゃね?w
80 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 21:02:52 ID:9XVoBf0S
で、煮干しの次はイケメンカリスマ(笑)のイタリアン味噌か
関係ないけど煮干しTシャツダサいよな
店員の背中から「着させられてる感」が伝わってきた
限定ラーメン出す度にTシャツ出すけど3425円以上も金払って買う奴なんているのかね?
82 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 00:34:56 ID:5h/h8bcq
津軽ラーメンは早く廃止にするべき
不味い不味すぎる
これ以上被害者を増やすべきではない
これ頼んだ奴は9割方一口目で「普通の頼んでおけばよかった」と後悔する
失敗した。アンケート書いてくればよかった
>>82 廃止するなんて言わないで、残り1割の人相手のニッチな商売させておけばいいw
>>82 そんなこと書くとグロービートジャパンから営業妨害だとして告訴されるよ。
現にグロービートジャパンから3000万円もの損害賠償請求されて最高裁まで行ったけど棄却された例があるじゃないか!!
85 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 11:55:02 ID:5h/h8bcq
花月ファンだからこその苦言だ
こっちのスレはあっちのスレと違って平和だなぁ
あのニラ壺はいらん。カウンターのあると鼻につくんだよ。
ニラを置くな!!欲しい奴はニンニクと一緒で店員から貰えるようにしろや!
あの壺見るだけで気分悪いわ
お前らもニラなんか食ってんじゃねえよタコ!
あんなもん食わねーよ
89 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 18:41:51 ID:XLuI7cWa
津軽ラーメンうまいよ
津軽ラーメンくさいよ。
91 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 22:50:45 ID:4wvw6YzW
壺ニラは有料トッピングにしろ
やたらにぶっこむ自称通どもは欲しい分だけ買えばいいんだよ
92 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 23:13:21 ID:3SUnK20U
津軽ラーメンまだ食ってないや
明日、注文してみよう
これで壷ニラ臭い、やめろとか言ってる奴が
人が食事してる横で平然とタバコを吸うカスだったら笑えるな
94 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 23:21:06 ID:FkWP91zk
あのニラ旨いか?
じょっはり、美味いか?
俺、次は頼まない。
ニラを置くな
俺が座る席の目の前に置いておくんじゃねえよ
あんなもん食えるか。死んでも食わない。何が何でも絶対に食わない
げんこつ醤油ラーメンは好きだがあの韮壺の存在が店内に負のオーラを漂わせてる
あの壺が視界に入るだけでイラついてくる
97 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 08:03:14 ID:XWAcGICs
壺ニラを二壺分ぶっこんで平気で食える鈍感な舌と、その後さらにニラをおかわりできるほどの羞恥心のなさ
それが秘密結社裏花月メンバーの最低条件
98 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 08:38:51 ID:ms3g8/ZU
おいおい
99 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 10:06:58 ID:drhlYWvB
この壺ニラバッシングって花月が壺ニラの無料サービスを止める為の自演に思えてならない
どうせこれ書くと店員から攻撃されるんだがな
101 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 13:48:52 ID:XWAcGICs
タダニラ目当ての乞食を見てると気分が悪くなるから、有料化はむしろ歓迎したい
「じょっはり」って「チョッパリ」みたいでなんかいや
名前が悪い
103 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 16:02:20 ID:K+0FKc1W
今日の新聞折り込みでうちの近くの花月嵐が珍しくクーポン付き広告出してたんだけど、紹介されてる店が最寄店(仙台)ともう一つが甲府ってどーいうことなのよこれw
>>102 標準語で「いじっぱり」っていう意味ですが…
105 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 17:34:54 ID:9nAy8CnZ
で?
↑その「で?」って言うの止めろバカ!
お前朝鮮人丸出しなんだよ
こめおしだるま
また、まじゅんぬまやー!
109 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 20:04:57 ID:8wxuH8qa
どうして期間限定ものには大盛りが無いのだろう。
背アブラギットギトのにんにくたっぷりラーメンを食うために花月に行くが、
ときどき限定モノに魅かれることがあっても普通盛りじゃなあ。
110 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 21:22:28 ID:9nAy8CnZ
111 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 22:28:43 ID:XWAcGICs
向こうはなんで基地外がわいてるの?
114 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 08:30:33 ID:3v4B6i/z
さあ?
116 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 09:31:47 ID:t6S/8SZO
そうだったのか
容量落とししたいんだがもしもしからは難しいのな
118 :
馬鹿杉弘:2010/11/14(日) 12:34:00 ID:sclP5uvL
チョッパリw
溶ける海苔が流行っていると聞いたので確認しに行ったのだが…
まじで溶けるな、ここまで安物使うってのも凄いわ
てかチャーシューとかもひどくね?
津軽食いに行ったがこれは酷いな
麺が極細縮れ麺じゃなくそうめんみたいなストレート麺でどんどん伸びていく
スープは澄んでないしおそらく煮干の頭取らずにダシ取ってるからアクがすごい
さっさとこってり系とか色物に換えた方がいいわ
ずっと青森県民やってた俺が言うんだから間違いない
121 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 17:29:12 ID:UGVyvIZ1
津軽ラーメンって澄んだスープの店ばかりじゃないよ。
煮干を丸々磨り潰して入れている店もある。
青森の有名店らしい長尾中華そばのお墨付きなんだから、文句言うなよw
でも津軽ラーメン、青森ラーメンってあんまりTVとかに出てこないよね
有名なの?
なんだかんだいってもTVとかで放送されないと信用できないんだよね
124 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 18:40:30 ID:uYAEOoiS
煮干し粉これでもかの高橋系は津軽ラーメンとは言わないけどね
津軽の中華はコシの無い極細ちぢれ麺に澄んだあっさりスープ、出し殻のチャーシュー、メンマ、ネギ、麩がのってる
125 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 18:57:04 ID:UGVyvIZ1
津軽ラーメンなんて所詮は九州ラーメンと同じく
東京ラーメンのパクリだから
何を偉そうにこの知ったかが。
127 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 20:11:03 ID:3KsQ5U9r
ねえ
128 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 20:48:35 ID:UGVyvIZ1
ご当地ラーメンなんて東京で衝撃を受けた奴が
地元に帰ってモドキをやってるだけなんだよ
129 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 21:38:28 ID:3KsQ5U9r
そもそも東京ラーメンって初耳ですが
ええっ、耳鼻咽喉科行った方がいいよ
131 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 23:24:34 ID:H1fcHxFf
東京ラーメンなどというものは存在しない
132 :
[―{}@{}@{}-] ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 23:40:41 ID:Pyq1IV3Y
八王子ラーメンならある
久しぶりに花月に行こうかな
あと二時間ぐらいしたら横浜某店に行こう
この時間帯に油ギトギトスープにニンニク潰して入れて食べるのがたまらん
ニラはイラネ
俺が良く行く横浜の某所では
その頃ラストオーダー終わってるが、大丈夫だろうか。
(ID変わってるけど133は俺)
いや、俺がいく横浜某所は朝の5時までやってんだよ
遅番の店員がすっげー親切。
店内は狭い。深夜の客層はDQN。ま、こんな感じの店だ
遅いのいいな、俺もそんな時間帯にいくからあわただしくってなぁ。
全店5時までやってくれればもっといくようになるな。
137 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 04:44:50 ID:jaL76btY
チョッパリラーメンの起源は韓国ニダ
〈ヽ`∀´〉
138 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 05:14:42 ID:hluvzN2l
石山監修の津軽のらーめん(名前忘れた)、スープは劇ウマだった。
麺とか、その他全部は酷かった…
139 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 05:31:01 ID:wEvfWCX/
じょっはりの濁ったスープは本場津軽では主流ではないのかな?
うーん、あのクセのあるスープは慣れれば個性として受け入れられるかも知れないけど、麺は無理。あれはないわ。
煮干ラーメンのスープはちょっと苦いけどあれはあれでそれなりにいけると思う。
麺は言われてるほどぼろぼろにならなかった。それよりも底に残る大量の魚粉の方が気になるw
麺は海老そばのものを使ってもよいような感も。
林間学校の最終日の夜に女子の部屋で乱交
女子グループが「部屋が真っ暗じゃないと嫌」と言うので
カーテンを閉め電気も消して乱交に至りました。
むっとした暗闇の中、汗ばんだ手の平で女子の胸を輪し揉みしました
暗闇で揉む女子の胸は想像以上に大きく、そして柔らかく脳内イメージで
Dカップくらいはありました(実際はそこまで大きくない)
もう限界でした、ガマン汁が出っぱなしの勃起したアレを暗闇の中、
女子を一人抑え込んで口に無理やり突っ込みました・・・!
(実は目当ての女子がいたんだけど、もう誰でも良かったw)
生温かい唾液と舌に勃起したアレが包みこまれあっと言う間に射精・・・
しかしいきなり部屋の電気を点けられ驚愕しました・・・
実は女子ではなく、男子の口に勃起したアレを突っ込んで
射精していたのです・・・
初フェラの相手が野郎だなんて・・・うげぇぇぇぇえええええええええ
142 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 02:36:36 ID:HLkLozFW
じょっぱりラーメン食った
不味くはないけど好みじゃない
匂いが嫌い
やっぱりラーメンは味噌かとんこつが一番だ
143 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 05:40:55 ID:4Lzvs0nu
おまえら竹食堂の存在を忘れてるだろ
花月15年以上通ってるけど俺は嵐げんこつしか食べない
たま〜に油そばみたいなの食ってるぐらい
そう言えば15年前はニラ置いてなかったようなキガス
145 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 16:53:19 ID:4Lzvs0nu
もう少しでもんじゃそばの存在を忘れるところだった。感謝する。
初めてメールしました。凄いです。けいすけを食べ始めてから凄いのです。12月に買って始めて
金券が当たり、年末宝くじを20枚バラで買いました。凄く惜しいのが1等に組み違いと2ば
んで涙を飲んだんです。今日宝くじ券を調べてもらったら5万が当たっていたのです。
今までさいこうで3000円しか当たらなかったのに、、、、そして3000円には1番違いで、こん
な事が有るのでしょうか。夢みたいです。そしてその場でスクラッチを1000円買いまし
た。なんと600円も当たっているのです嬉しくて誰かに知らせたくて、、、、も
う宝くじにはまってしまいました。今まではジャンボしか買わなかったんですが、これからは頑
張ります。ありがとうございました。
N・M 様
向こうのスレではじょっぱり食ったらこうなったって書かれてるけど、どっち食えばいいの?
ちなみに俺はげんこつ塩が好き
148 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 10:46:07 ID:+JLcjc1C
無双つけ麺食ったことねえや
今度食ってみよう
150 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 23:10:27 ID:BYx1PqVr
お前はニラ食ってりゃいいよ
初めて焼きラーメン食べたけど微妙だね。
最寄り駅にオープンしたんだけど行列が出来てるw
そこまでして食うモンじゃないぞと
オープンしたときは行った方がいいよ
いろいろとオープン記念サービスあるからね
そのサービスが無くなったら行かなくなればいいだけ
154 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 15:36:13 ID:BSTZcaqT
常日頃テレビで好き勝手ボロクソ言ってる、イケメンカリスマイタリアンシェフ(笑)の味噌ラーメンが、いったいどんな出来になるのか楽しみだ
色んなラーメン店で食べ歩いてきたが、
客にとって、少なくとも俺にとって最も理想の店が花月
味がどうのこうのの話ではない
他のラーメン屋は見習ってほしいわ
157 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 23:13:31 ID:lIvYntpI
川越はいつも1位は気持悪いくらい誉めるが
158 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 23:20:48 ID:XRF92GcR
デュラム・セモリナ粉を使った麺を出す店が立川に2軒あったな。
それのパクリをしそうな予感w
159 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 00:59:24 ID:sU02rEFl
津軽ラーメンは見送りということでOK?
>>158 パクリでもなんでもそこまでやってくれるならいいが、
限定は麺だけチープに感じることしばしばだし、やらない気がする。
162 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 08:18:54 ID:TdWl94j2
>>140 海老そばの麺は普通のラーメンと同じでっせ
昔テレビで花月のCMあったよね?
164 :
140:2010/11/19(金) 23:42:06 ID:b/VIhCpl
>>162 ほとんど期間限定ラーメンしか食べないから気が付かなかったw
165 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 11:20:44 ID:2vZWmBJN
期間限定?アホちゃう?
166 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 11:52:53 ID:wfWcgRrg
>>159 太鼓判をおした石山氏はどうなってしまうの!?
167 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 11:56:16 ID:NmHzyt8I
川越ちゃんのイタリアンラーメン早く食べたいw
168 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 21:53:34 ID:k4dkdC0E
これで川越のがまずかったら怒るでしかし
>>168 今まで、有名店主監修や評論家推薦のラーメンで美味いのあったか? w
早く川越のラーメンにダメ出ししたい
ギンギラ星はオレもうまいと思った。
チェーン店の再現にしてはインパクトが強かったし。
川越のラーメンは楽しみだな。
花月の味噌ってうまいし。
173 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 19:54:16 ID:Aw7dENES
監修=「名前を貸してやる代わりに金をよこせ」だと理解している
174 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 20:07:15 ID:2P7XYelX
ネタ切れでそ
無理して新メヌー(笑)出さなくて良いじゃん
175 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 20:32:20 ID:Aw7dENES
結局、げんこつに勝るものはないってな
最後はニンニクげんこつ塩に戻ってくるわ
177 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 22:00:58 ID:UV0YrO8N
花月豊田店へ行ってみました。
津軽ラーメン
●スープ:確かに生臭いですね。でも、西荻窪の翔丸や立川の青樹みたいに、
ネコ缶を溶かしたのか?という程ではありません。
アッサリしていて飲みやすいですが、今回も甘いですね。昆布の甘味でしょうか?
●麺:柔らかすぎると言われていますが、八王子ラーメンや永福大勝軒や
東池大勝軒といった煮干系のお店は柔らかい麺が特徴です。煮干にはやわ麺が合うと思います。
●具:チャーシューはいつもので、メンマが以外に美味しいですね。
同じものが花月の冠なしでカップ麺として売っていますね。
川越君のは味噌ですか。誰が作っても大差なく作れるものですから。逃げに走りましたか?
なんだカップ麺と同等なのか…
花月は、はっきり言って
【げんこつ醤油、げんこつ潮、黄金味噌、もんじゃ】
の4品だけでもやっていけるよな?
>>179 げんこつはあまり好きではないので限定ラーメンがほとんどな俺は行く機会が激減すると思いますw
181 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 00:30:13 ID:sLh76Cct
ラーメン食わずにイタ飯だけを食べる今日このごろ
183 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 05:16:25 ID:aCLlhlnM
>>173 てかそれ以外に何があるんだ
間接的な宣伝か
>>179 もんじゃは無い
豚そば銀次郎とガーリックバターは入れるべき
184 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 13:32:09 ID:Pql0kWHV
…
原告 : ■■■■
被告 : ■■ グロービート・ジャパン株式会社
事件番号 : 平成22年(ワ)第38780号
事件名 : 損害賠償
期日 : 平成22年11月22日月曜
東京地方裁判所民事第24部
東京地方裁判所民事第614号法廷 (6階北)
裁判官 : 荻原弘子
裁判所書記官 : 橋本輝明
開始 : 13:10
終了 :
係名 : はA
事件進行状況 : 第1回弁論
…
>>184 もっと早く告知してくれなきゃ南葉山からは遠すぎる。
187 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 14:57:05 ID:Pql0kWHV
小岩店のFCオーナー?
188 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 16:45:24 ID:iqpPLRKn
キチガイはスルーで!
190 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 22:31:03 ID:MwgM1EKk
191 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 22:51:23 ID:SvXj1VvV
貴様等っー!良い度胸してんぢゃねーかっー!!
キチガイとか書いてると、
過去のグロービート・ジャパンの裁判で
未だ晒されてない事件も書き込むぞっー!!!
ついでに妙法寺のお笑い行政訴訟も晒しちゃうぞっー!!!!
192 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 03:37:18 ID:iLhxU6/c
またキチガイが増えたな。
ここは変てこりんな宗教だの内部的なことを書くスレでは無いので、
グロがどうたら言う人はそれに見合った板に移動してください。
おキチガイ様の文章は不快です。
194 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 08:40:33 ID:dutd7Fb8
じゃあニラの話でもしようぜ!
ラーメンの話しろよ
ここのニラって・・・
ニラをニラんでラーメンを食うニラ、なんちて。
ごまんなすい。
花月のニンニクげんこつ醤油は日本一美味い
201 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 15:00:00 ID:Qrig9Ngw
…
原告 : ■■■■
被告 : ■■ グロービート・ジャパン株式会社
事件番号 : 平成22年(ワ)第38780号
事件名 : 損害賠償
期日 : 平成22年11月22日月曜
東京地方裁判所民事第24部
東京地方裁判所民事第614号法廷 (6階北)
裁判官 : 荻原弘子
裁判所書記官 : 橋本輝明
開始 : 13:10
終了 :
係名 : はA
事件進行状況 : 第1回弁論
…
202 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 16:19:40 ID:05Qdpg80
しつこい。
他に池。
>>201 死んでしまえ。
氏ねでも市ねでもなく、死んでしまえ。
204 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 17:29:29 ID:Qrig9Ngw
それが社長の黒須伸一に対して言う言葉か!?
205 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 17:46:32 ID:05Qdpg80
裁判ネタは他でやってくれ。
津軽二度目食って来た。
前に食った時より麺が固茹でになってたが、軟らかめ向けの麺なのか、
芯が少し粉っぽかった。
硬目には合わないのかもね。
208 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 04:42:38 ID:qrLq5qSM
コピペを貼りまくるだけならただの荒らしですわな。
言いたいことがあるなら自分なりに相手に伝わるように努力しないと。
209 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 15:45:13 ID:O5UbOwxj
話をラーメンに戻そうぜ。
次の「僕の味噌ラーメン」はベースが黄金味噌だから
期待できると思うがどうだ。
210 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 16:03:08 ID:Ie2WrjGQ
川越ちゃんだからお得意のチーズ、バジル トマトあたりをトッピングしそうだ
211 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 16:15:33 ID:qrLq5qSM
げんこつ味噌より黄金味噌の方がいろいろいじくって遊べる余地はあるよね
212 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 18:05:16 ID:9+YW5p81
今日、津軽じょぱり煮干を食って もとい 残してきた。
うまいまずい以前に一口で吐きそうになった。チャーシューでライスだけ食べて出てきた。
こんなに口に合わないラーメン40年間で初めてだった。
普通の人は平気なの?
213 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 18:16:40 ID:qrLq5qSM
>>212 もうここで散々けなされてるよ
「もうやめて!じょっぱりのHPはとっくに0よ!」
てな具合に
214 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 18:29:53 ID:9+YW5p81
>>213 それはすまなかった
地元では花月みかけないので、出張のおりいったのは今回で2回目。
前回はそこそこうまかった印象があったんで、もうびっくり!
というか期間限定とはいえ普段とまったく方向性の違うラーメンを提供する意味あるのかな?
215 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 19:08:47 ID:qrLq5qSM
>>214 この前もせたが屋とのコラボであっさり系を出してるんだよね
路線と全く違うことをしてくれるのは嬉しいし、
ファンとしてチャレンジ精神は大いに買いたい!
と言いたいんだけど、今度のはなぁ…もう散々言われてるけど…
百歩譲ってあの麺だけはないわ
ラーメン通じゃない俺は普通に食えるけどなw
217 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 21:49:50 ID:kVWPwsan
そういえば川越ラーメン明日から限定店舗で発売だな
どうしようかなぁ・・・・
218 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 21:51:40 ID:kVWPwsan
ちなみに
多摩センター店(東京都)・荻窪西口店(東京都)・吉祥寺南店(東京都)・永福町店(東京都)
・江戸川橋店(東京都)・春日店(東京都)・イトーヨーカドー武蔵小金井店(東京都)
219 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 00:06:45 ID:WsRpnO51
ニラは旨いよ
オレの地元も、先行販売やってて、
川越ラーメン、食べてみようかなと思ってる。
もし食べたら軽く報告する。
俺は今夜もニンニクげんこつ醤油食べたい
ご飯にスープとガツン汁とニンニクかけて食うのがたまらん
あの麺は好きじゃないんだけどな
でも背油浮かんだげんこつ醤油のスープの味はたまらん。
美味すぎるとしか言いようがない
222 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 08:45:36 ID:cvIDKDeB
じょっぱりは作るのが楽だから好き
223 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 16:54:57 ID:6x5tkQBA
”僕の味噌ラーメン”食べてきた。
麺は太麺、スープは味噌ラーメンがさらにクリーミーになった感じ。
コクがあって、かなりおいしいスープだと思った。また食べたい!
味噌ラーメンというより、ラーメン屋ではまず味わえないような、
個性たっぷりの上品なイタリアンだね。
それでいて、単なる変わりものラーメンに終わってなくて、
正直、ここまで完成されたものが出てくるとは思わなかった。
さすが川越&花月のコラボだね。
224 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 17:45:51 ID:k8tiuo8z
>>223 へー、トマトをぶっ込むのかと思ったら違ったね
>>223 トッピング入れるとしたら何がいいと思う?
生にんにく絞りだな
227 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 19:49:54 ID:6x5tkQBA
>>225 トッピングは、標準では、コーンや、ゆでキャベツなどが入っている。
スープが十分おいしくて、トッピングがあまりうるさくないのが、
上品さをかもし出しているのかも。トッピング入れるなら、
コーンやキャベツをさらに足すとかいうのも、いいかもしれない。
229 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 23:39:35 ID:ENk9EOJc
全部いれちゃうとか、どうよ?
僕のニララーメン
黄金味噌で完成形なのに、なんで弄るんだろ
結果、黄金>X王子だったしな
正直僕のには期待してない
急に花月のニンニクげんこつが食いたくなった
233 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/27(土) 13:16:47 ID:mh6nsAy4
ニラとかタレとか面倒だよな
何がしたいんだろ?
ニラやタレが最初からかかってたら花月に行かないわ
タレはラーメンにはかけないし、ニラも途中からの追加だし・・
しかし味を買えずに最後まで食うにはげんこつ塩はちょっと味気ないし
チャーシューニ壷ニラ飯にはタレかけるんで、ニラやタレは必須でもある
235 :
[―{}@{}@{}-] ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/27(土) 16:21:42 ID:LTX6BgeZ
ニラは臭い
>>235 だよね。
時々腐った生ゴミの臭いがするよね。
あれって前日の残りに継ぎ足し継ぎ足ししてないよね?
238 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 00:14:12 ID:hzLIQd4x
むしろ毎日新しいのに替えてると思ってる奴がいるのか?
お前らの行く花月はそんなに酷いところなのか
新規開店以外はもう酷い店がいっぱいだよ
酷すぎてこの前閉店したけど
241 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 10:11:08 ID:6U/1tHSP
昨日げんこつ醤油大盛り食ってきた。
前スレのアドバイス通りニンニク生しぼりを2人前頼んで入れたら
とても満足できました。ありがとうございます。
もんじゃそばが美味い
後味が悪くて、食べ終わったあとにウエ〜てなるが、どうしてもまた食ってしまう
昔は花月も油そばって名前だったな
スープが付いてる店と付いてない店がある
243 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 15:18:37 ID:hzLIQd4x
値段一緒なのか?
サービス券でげんこつ大盛り頼注文したら凄いボリューム、ごはんも頼んだのは間違いだった
古くて余っていた場合ね、それ
津軽発売の時にもらったトッピングとライスのサービスの券それぞれ2回分あるけど、12/7までに使い切れなさそうw
花月は客に親切だよな
月二回ぐらいしか行かないけど
花月の大盛りは結構量が多いと思うが、+150円だと思うとお得って訳ではないな
増やす量を3分の2にして大盛り+100円にしてくれた方がいい
特製サービス券の大盛り無料券でげんこつ大盛りを食べた。あの量で620円だから安いと思う。
またサービス券くれたので、次はげんこつ塩大盛りを食べに行くつもり。当分癖になりそう。
まだ食べていない津軽だエビだ有るのに
黄金+ほうれんそう食べてきた
この組み合わせいいね
過去のお勧めレスに感謝
あっ、もちろん壷ニラ入れましたとも
川越シェフのヤツはどうなの?
252 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/03(金) 11:52:11 ID:Own8UkeG
お願いランキングに花月が出るの、今日だっけ?
トッピングの白菜いいな
最初頼んだ時は量多すぎてちょっと邪魔かとも思ったが
気がついたら無料トッピングは毎回白菜にしてる自分がいる
白菜は道頓堀やってる時しかないから期間限定なプレミア感がw
川越味噌の予習のために黄金味噌食ったけど
げんこつ味噌のほうがうまいと思った。
げんこつ味噌>黄金な方を初めてお目にかかりました
居るんですね
にらぶち込んだらどれも同じ味だろ?
259 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/04(土) 19:25:56 ID:9iWHwamC
通(笑)はぶちこむ量がはんぱないからどれもニラ味になってしまう
260 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/04(土) 20:26:04 ID:MmXs/V6R
ですよねーw
今日も1壷ぶち込んでやったぜ
262 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 01:17:48 ID:7EUBgWHu
韮は消化悪いからアナルからそのまま出てくる事があるよ
あのニラは食えねえよ
264 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 11:11:47 ID:1e4Rc1e0
えびそば食べました
麺スープ具どれもおいしかったけど山くらげは要らないような気がした
265 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 12:35:02 ID:3deKLwBs
ニラ入れて食えばよくね?
花月に行ったらニラそばを食べよう
267 :
[―{}@{}@{}-] ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 21:50:35 ID:7EUBgWHu
早く川越ラーメンが食べたい
ニラニラ言ってるキチガイは1人でID変えて書き込んでるのか?
それともキチガイが複数常駐してるのか?
げんこつ味噌食ってみた。
背脂入ってなかったけどこれがデフォ?
味はサッポロ一番みそラーメンみたいな味だった。
ま、花月にはニラを食べに行くようなもんだな
>>268 すげーなお前、田宮栄一並みの推理力だな
272 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/06(月) 13:28:18 ID:V/xX4doV
私のようなおじさんには津軽は普通にうまいのですが。
>>272 「私のような」を具体的に記述しなければ判断不可能。
今日とある店に行ったら中国人らしき女(携帯で話している内容で推察)
らーめんににんにくすりおろし、その後激辛ニラをコップの水にさらしててらーめんにかけ
さらにスライス卵をトッピングしていた。
それなりの女性だったけど、いったいなんだったんだと思う。
夢でも見たんだろう
276 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/06(月) 21:12:14 ID:gQJaboae
>>274 そりゃあ、ニラは食べたいけど辛いのが苦手な、ゆで卵好きの中国人だろう
あの赤いのが嫌だったのかねw
ニラ水が飲みたかったのだろう
ああ、四川省での伝統的な壷ニラの食い方だよ
280 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/07(火) 10:56:15 ID:DzMLhjXx
今まで何の創意工夫もなくニラをぶち込んでいただけの自称通たちは、
大陸からの新たなるムーヴメントにただ茫然とするのみであった。
花月らしい話だなぁ(棒読み)
>>274 >らーめんににんにくすりおろし
クラッシュだよな?
おろし金があるなら俺も借りたいんだが。
ニラでも食ってろ
284 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/07(火) 21:14:53 ID:iL06dkL4
いよいよ明日川越ラーメンだ
食べてくるよ
285 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/07(火) 23:37:19 ID:iAbQ2AOR
3分の2くらいニラを入れたら腹を下した。
ケツが超イテー・・・・でも、うまい!
4〜5回に1回くらい、ニラの壺から腐った生ゴミみたいな臭いがしてる。
行くのはいつも夜だから、雑菌が涌いちゃってるんだろね。
臭ってないのも夜あたりはやばい気がする。
>>286 箸で直接掴む人もいるだろうし、あの小さいピンセットみたいのでは指が触れた部分が壺の中に入っちゃうしなぁ…
288 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/08(水) 10:26:53 ID:TyP2Ax/4
花月通(笑)が来る店は奴らが一壺全部食ってくれるから、腐ったニラが残らなくていいよな
川越ラーメン食ってきたけど美味かった
麺は太くて食べ応えあるし、スープはまろやかだけど濃厚でよかった
大盛できないのが残念だがゴハンと一緒に食べるのがいいかも
げんこつ味噌や黄金の味噌とはやっぱ違うの?
最初は普通に食うけど、トッピングは何が合うのかな
あ
通販でなんて買わないけど、壷ニラ餃子旨そう。
店でもやってくれよ。
295 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/08(水) 20:08:32 ID:49uKx5jt
どうにかニラをガメて家で作ればいいじゃん
ニラ大量に食って家で吐き出すとかどうよ
川越食ってきた つか 美味いか アレ?
黄金のが好きだな俺は
297 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/08(水) 21:18:49 ID:TyP2Ax/4
黄金旨いよね
X王子はどんな味だったか忘れた
川越は、まろやかなさっぱり目の黄金ってカンジかね?
バター風味だからほうれん草トッピングが合いそうだ
味噌の気分じゃなかったから、まだ食ってないじょっぱり食ってきた。
ここでの評価ほどには嫌いじゃなかったけど、ああいうタイプなら新潟風の方が好きだな。
慣れたら気にならなくなったけど、ちょっと煮干のクセ強すぎ。
トッピングでほうれん草とかキャベツとか葉物入れた方がいいと思った。
じょっぱりの麺は不味くて食えなかった。
川越はスープはまぁまぁ美味いが麺がいまいち
どっちも二度目は無いと思う
花月の限定ラーメンってまず写真や説明見て食べたくなるのが殆ど無いんだよな
それに実際に食べても不味いのが多いし、例え気に入ってもすぐにメニューから消えるし・・
限定ラーメン開発に力入れるくらいならサイドメニューの充実や値下げ努力でもしてくれ
企業なんだから儲かる方を選ぶに決まってるじゃないか。
皆が皆、
>>302のように考えてマズいから食べないなら、花月だってそうするさ。
いつもは限定ラーメンを食べてる人はあまり見かけないが、昨日は初日だからか川越ラーメン食べてる人がかなりいたな。
花月の限定に二度目は、正直ほとんど無い
でも、それが楽しい行事になってる俺が居る
塩or黄金食らうか、限定食らうかのペースになっているぜ
>>305 二度目、ないね。
今年だと、せたが屋とギンギラ星はリピートしたかな。
それ以外は駄目。
ゴーストはまあ美味かったかな
308 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/09(木) 21:19:26 ID:IP6q9WEM
ブラック食べたいなぁ
もっと上質な背油使って欲しいわ。
311 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 15:17:56 ID:uswwavhy
グダグダ言ってるとニラねじ込んじゃうぞ
しかもケツにな!
最近辛い物ばかり食べているせいか、お尻の穴から時々血が出るようになった…
皆さんも壷ニラ等の食べ過ぎに気を付けましょう。
たまにニラ1壷分ぶっ込む人の書き込み見るけどスゴいよな。
俺なんて後半で、味が飽きた時に少し入れるだけで満足なのに。
ニラ1壷?
さすがに胃がおかしくなりそう
>>313 マジレスで悪いが、念のため病院行った方が良いと思う
317 :
313:2010/12/12(日) 01:48:53 ID:LD/ypQoJ
>>316 お気遣いありがとうございます。
スレチ失礼しました。
大腸がんは増加傾向にあるからな
刺激物好きな人は危険因子が多いわけだし
ニラ壷=流しの三角コーナー
320 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 09:39:50 ID:kFnjwQC2
喜んで食う奴もいる
ニラから腐った臭いって行ってる奴はよっぽどマナーの悪い客がいる所に行ってるんだな
書き込んでる奴からしてその地域の住民の人間性自体に問題があるのかもしれん
馬鹿は思い込みが激しい
323 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 15:31:46 ID:Wuf/wDGN
何なの?ニラマニア。
気持ち悪い・・・
>>321 真っ赤な顔して必死に否定ですか w
頑張れよ(^O^)/
花月の壷ニラ、変なニオイすることあるよ。
カウンターのいちばん端っこに置いてある壷はその確率高し。
そんな時は、他の壺とそっと置き換えて対処するんだww
臭いとか失礼だな、熟成していると言ってくれ
俺が行ってた店はキンキンに冷えた壷ニラを毎回店員さんが持ってきてくれてたぞ
テーブルに置きっぱな店があるのか
こそーりなんか入れられてそうで怖いな
店に入るなり「おネエちゃん、チンカチンカの冷やっこいラーニー!」
これが真の花月通
最近はもんじゃそばばっか食べてます
トッピングはキャベツです
酢を入れてます
昨日たつやうんたらのコラボラーメン食った
思わず笑ってしまったよw
仕方ないのでニララーメンにして食った
333 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 22:39:48 ID:QJRk2Tx1
最近気づいたんだが、げんこつラーメンにニラは入れない方がうまいな。
ニラで味がだいなしになるっていうか、にんにくのうまい味がなくなってしまう。
しかも塩分もはんぱないだろうし、やめた方がいいな。
3分の1は何も加えずに食べ、次の3分の1は胡椒とニラ(スープには混ぜない)を加え
最後の3分の1はニラをスープに混ぜて食べる
秘伝のタレってなんか醤油用って感じだからラーメンには使ってないが
げんこつ塩にかけてもいけるのか?
335 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 22:51:19 ID:qKh6leSp
てか、ニラ入れるとレギュラーだろうが限定だろうが
どれも同じ味になってしまうわけです。
いつもの味ってやつですよ
急にニンニクげんこつが食いたくなった
今から食いに行ってくる@横浜某所
少しニラ入れただけで全部同じ味に感じる人は一体どんな舌をしてるんだろうな
339 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 04:20:12 ID:SEk5ayGN
ニラは味を壊すので一切入れない
何食べても、黄金+ニラに結局戻る
げんこつはニラを入れるのが前提の味
342 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 06:54:50 ID:FBou37aX
ニラなんか食わねえ。
辛いの大好き味障くん達はライス頼んでニラで食っとけ。
マヨラー並みの味障ぶりだな。
まあ高卒のレスとしては上出来な方だろうか
ニラは、救済の為に置いてあるんだろ?
コラボとか吹き出しそうな物でもニラで食えるようになる
最寄りの花月
近くに一風堂やく○ら軒や横濱家があるのに
今日昼時けっこう混んでてまだまだ安泰だなって思った。
昼時は仕方ないよ
味よりも短時間で腹に詰め込むと言うのが優先されるから
最寄の花月は何時に行っても大体座れるから、店としては辛いんだろうが客側としてはありがたい
カウンターでタバコ吸ってる客の隣に案内された時は、拒否して一人でテーブル使ったりもできるし
混んでる店にはあんまり入りたくないわ
いつ行っても並ばずに味の安定したラーメンを食べられるのが嬉しいね
同じレトルトなのに大盛りできたりできなかったりするのは謎だが
349 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 04:04:45 ID:brCkrzkB
いつ行っても、お好きな席どうぞー、と言ってくれる最寄りの花月
すき家なんかどんなに混んでても「お好きな席へどーぞー」って言うぞ。
席が空いてなくても言うのはどうかと思うが。
なるほど、だからすき家は繁盛するのか
裏メニュー3種類食べたけど
もんじゃ以外は完成されてないね。。焼きラーメンは?がフニャフニャだし
もんじゃに白菜(冬季限定)が一番好きだ。
353 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 11:23:19 ID:pNTYsz4l
お前らは何にでもニラぶち込みゃゴキゲンだろ
ニラ壷に少しスープを入れて
つけ麺みたいにして食べるとうまいよ
356 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 21:16:02 ID:3YlfV/6V
いや、別に
トッピングで白菜とか頼むと、基本の具を通常通り乗せてから
それを覆い隠すように真ん中にどさっと乗せられてくるんだが
もうちょい考えてやって貰いたいわ
店員によってはのりすら下敷きになってた時もあったし・・
まぁトッピングが多いのは、それはそれでうれしいけどなw
359 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 23:11:23 ID:LtGG4Bwy
長いこと味付ネギしかトッピングしてなかったが
気まぐれにホウレンソウにしたら本当に量が多くてよかったわ
>>359 川越って誰?
中央にどんと適当に積まないで、ネギ・メンマチャーシューを片側によせて
もう片側に白菜なりホウレンソウなりのトッピングを積み、最後にノリを載せればいいのに・・
もしくはトッピングの上に基本の具を重ねたほうが見映え的にもいいと思う
362 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/16(木) 00:11:56 ID:X0xQ+qFU
363 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/16(木) 00:43:26 ID:2LX9JJug
淋しい構ってちゃんか
ビールくらいならおごってやろうか?
真中にどんと載せろってマニュアルなんだよ
海苔は後載せだけど
川越って今花月のHPに行ったらTOPに載ってるなんかイラっとする顔の奴か
はずればかりの花月の限定・対外の店で代わり映えしない味噌・「僕の味噌ラーメン」というスカっぽい名称と
なんか食いたくない要素を集めたような限定ラーメンを作った奴か・・・
もう花月はげんこつ塩とご飯(小)だけあればそれで良いよ・・・
366 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/16(木) 22:14:31 ID:2LX9JJug
黄金(きん)も、白菜白菜!
銀も、白菜白菜。
座布団1枚
げんこつ塩食いたくなってきたぜ
369 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/16(木) 23:55:55 ID:YvaZCvLi
川越の味噌ラーメン食べてきた。結構美味しかったよもうちょいボロネーゼを たっぷりかけてくれたらなぁ
麺はよかった
>>369 麺とスープは黄金の味噌と同じだけどね
トッピングが異なるだけ
>>370 一応、生クリームも。
それだけかは知らんがスープもかなり印象違う。
そぼろがスープに混じると味が変わっちゃうんですよ
混ぜる前は黄金の味噌と同じ味でした
あと、すりゴマとかスパイスで風味が変わるのもあるかもしれん
僕の味噌と黄金の味噌を同じ日に食べたから間違いない(と思うw)
373 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 08:12:54 ID:pxWx5Zj0
僕の味噌って僕のうんこみたいでやだな
374 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 08:36:34 ID:QUOjYwhR
↑小学生に2ちゃんはまだ早すぎると思うぞ
↑低学歴のオッサン乙
今日はトッピングがちゃんと端に盛られてたわ
いままでは元の具材をあまり認識できないくらい中央にドカンだったから、
今回はしっかり味わうことができた
盛り付けで味って変わるんだな
僕味噌
うまかったな。
おんごんの味噌は脂っこくて糞だと思ったが。
コラボ味噌ラーメンが美味かったから覗いてみたら感想はいろいろだな
X王子が微妙だったので期待してなかったが、僕味噌は好きだ
味の濃ゆい黄金って気分じゃないなーというときはピッタリ
380 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 19:42:25 ID:bjaRyq7H
最近花月の大盛りでさえキツくなってきた
歳はとりたくないものじゃのう
わしはまだ角藤の大盛りつけ麺でもいけるぞ。
まだまだ若いもんには負けんのぢゃ!
わしはまだ角海老でもいけるぞ。
まだまだ若いもんには負けんのぢゃ!
角海老のねえちゃんが、時々来る年金オヤジは全然勃たないくせに
しょっちゅう来ては、話してあそこいじって帰っていくって言ってた。
あれはお前か w
角海老ってw判る人しか判らんじゃないかw
385 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 07:04:23 ID:VNuICOYk
ここはソープのスレじゃねえw
ソープ角海老スレも一緒に見てるから全く違和感を感じなかった漏れヤバス
花月でにんにくとニラをタップリ入れた黄金味噌を食って
角海老に突入!なのだよw
角海老ってボクシングジムのほうじゃね
389 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 10:19:59 ID:380V9ZqC
は?
平仲が番長の高校か
畑中の妹もいたな
391 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 19:14:37 ID:tuoHBECT
えっ?
角海老は待合室にボクシング練習生募集広告貼ってあるから困る
角海老豆知識
1:ソープ始める
2:ソープ嬢のために宝石業を始める
3:宝石業の警備の為にボクシングジムを始める
>>388 ラーメン食い切れねえぢぢぃがボクシングやってたら笑える。
つか、丹下段平か?
古いか orz
>>393 感動した
それはそれとして黄金の味噌自分の中ではかなりのヒット
396 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 23:59:54 ID:IQ5e2T6E
下ネタはこのスレにお似合いだな
注文する時にトッピングの盛り方指定したらちゃんとやってくれたわ
もう白菜の下からネギやチャーシュー掘り出さなくてもいいんだ・・・
トッピング別皿も可だよ
黄金は鉄板だよな。これとげんこつ塩以外は全部微妙。
シャキネギを入れるのが定番だったが、最近はホウレンソウ入れてるわ
400 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 04:38:49 ID:n4DsVRjp
ニラだろ
401 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 19:18:58 ID:9KjQvMkM
ニラは歯に挟まる!
402 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 21:07:47 ID:o9rW0Si6
水洗いニラは来年本当に流行るのでしょうか
ずっと花月7の重複板に住んでたわ。
>>403 クソレス貼りで専ブラリロード重く、俺もこっち住
ここはただテンプレが気に入らん
黄金は鉄板
406 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 17:13:50 ID:F9rWBlKZ
ニラは出始めの頃ずっと入れてたが翌日ケツが痛くなるので泣く泣くやめた…
黄金食いたいな。当然大盛りは不可だよね?
黄金はレギュラーメニューだから大盛り可だよ
嘘を教えるな
さっき花月でカワゴエタツヤ コラボのラーメン食べてきた。
なんかジャスコとかの安いラーメン屋とかテンホーのラーメンみたいだった
普通のげんこつらーめん 食べりゃよかった 卵とチャーシュー入ってるし。
>>409 別スレで、スーパーカップの味噌、って言ってた人居たけど確かに近いと思う。
黄金味噌の味の濃さが苦手な人は良いかもしれない。
が、そう言う客層が花月へ来るかどうか自体謎だし、
黄金をベースにする必要もないような。
02
日吉に花月ってあるかい
熊本の日吉市?
横浜でしょ。。ググってください
綱島にあるけどなぁ
日吉はどうだかわかんね
黄金味噌旨いよ
今出てるファミマの花月のもんじゃのチャーシューてなんかゴミクズみたいだよなw
タレの味は店とまんま似てて、まあ美味かったよ
そう言えば菊名に長い間通ってたけど潰れたな
菊名店好きで、気分転換で一時間かけて食いに行ってた
その近くの綱島も何回か行ってるけど店員がクズだよ
いらっしゃいませ言わない事あったし。
客のいない時間帯に行ったときはべちゃくちゃ雑談しながら作ってるし。ツバ入りラーメンだよ
給料貰ってんなら真面目に働けカス
普通に店舗でラーメン食っても、花月のチャーシューはごみみたいなもんだ
薄いしパサパサしてるし・・あれをちょろっと増やしただけで200円アップはありえない
ボーナス出たから花月で黄金食ってから
角海老に黄金遊びしてこようw
チャーシューは薄いから食感が悪い
一枚にして二枚分厚くすればいいのにね
420 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/24(金) 12:15:02 ID:N/dzPWU1
花月のチャーシュー麺は薄いチャーシューが少ししか入ってないからお得感がないんだよね。
高いし。
あ
422 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/24(金) 14:04:59 ID:m1WZvQY+
薄いパサパサしょっぱいの三重苦
僕味噌は美味しかったけど、次来店した時は嵐げんこつラーメン頼んだ。
期間物を2回注文しない奴は俺だけじゃないw
>>423 期間物をより多くの人に味わってもらうための花月信者ならではの配慮ですね。よくわかります。
425 :
751:2010/12/24(金) 19:27:04 ID:dny2R+31
426 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 13:46:57 ID:dkdPsaHk
チャーシューの不味さをなんとかしてくれ
限定ものに乗ってる特製チャーシューとやらも、
いつもおいしくない
チャーシューは不味いよな
改善しようとしないのが不思議
あれだけ従業員いるのに上には誰も意見出来ないんだなあ
あの不味い薄いチャーシューの存在が会社のシステムを物語ってるね
428 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 14:37:31 ID:rs6llCRC
ニラ突っ込みゃなんとかなるだろ
花月でニラ食ってる奴は朝鮮人
これマメな
俺はあのチャーシュー好きだぞ
ただ薄さが気になるが・・・
あのペラペラ感が大好きだ、俺はな
花月は薄いからこそ麺とのバランスがいいんだ
厚いチャーシューや味玉が絶対ではない
チャーシューの味が濃くて邪魔になってるタイプのラーメン屋ってあるよな
花月の場合は黄金しか食わないから割とどうでもいいけど
花月のペラペラのチャーシューは麺やスープとあってるとは言いがたい
最初にラーメンからは除けてご飯にのせて食べてるが、
ラーメンに最初より足りない部分が出た気はしないわ
ラーメン単品の時でも気がついたら最後まで麺の下に残ってるような存在
434 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 19:08:28 ID:EtuPxfEX
不自然すなあ
435 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 19:12:36 ID:b3ZLQ3gr
ニラまんせーが続いたら今度はチャーシューたたきか・・・
436 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 20:03:11 ID:MGluMGRX
nira
俺は叩くまではしないけど、あのチャーシューが貧弱過ぎるのは確か
カップ麺に入ってるやつみたい
>>433 >最後まで麺の下に残ってる
最初に食べないと、麺の下でボロボロになって残ってますけどねw
だから薄いんだよ
一枚にして厚くしろよ。これで全て解決する
チャーシューに文句がある奴は二郎に行け。
二郎は厚いというよりデカ過ぎるw
あれは"死肉の塊"と形容するにふさわしい物体
二朗の店員は愛想悪い。職人気質というか。
気取るなバカ。たかがラーメン店従業員のくせに。
花月は店員が中国人ばかりだが、接客はちゃんとしてるよね
注文時にニンニク頼むと持って来ないことが多いけど
東京の方にしかないラーメン屋とかどうでもいいわ
いける範囲に無い時点で、糞不味い天下一品以下の存在だ
446 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 17:50:39 ID:sZa8qokE
チャーシュー麺にしてもぺらぺらが数枚だからなんかお得感がない。
がっつり食った気もしない。極うすハムみたい。
ただ、味は好き。
>>443 「背油抜きで」頼んでも日本語が通じないせいか、そのまま出てきたw
「二郎」をパクったラーメンを出した時、野菜増しアブラ増しで別料金を取ってた
ぼったくりチェーンは流石だねっ!
今年の食べ納めとして、あと1回は食べに行こうかな〜(~o~)。なに食べようかぁ。
腹ペコボーイ御用達(笑)
452 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 12:45:57 ID:C6twrQrh
腹ペコボーイなんて、花月らしくていいよな
次回予告見てきたがあれ許可取ってんのかな。完全にガンダムだぞ
またパクりですかw
456 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 23:20:54 ID:cdVsjpLZ
関連団体の日本平和神軍、株式会社イオンド大学、宝榮山妙法寺
そのクオリティ
458 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 13:13:37 ID:CagGv0mZ
次回予告ゼータて(笑)
あとな、くそつまらん下ネタを一々マルチすな
おもろないんじゃ中学生が
459 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 13:14:56 ID:0Pl8uxb/
花月関連団体の日本平和神軍、株式会社イオンド大学、宝榮山妙法寺について
460 :
457:2010/12/29(水) 14:32:11 ID:61XIFtPs
>>458 昨日定番の塩、大盛で食ってきた。うまかった。期間限定は高いしナマにんにく生絞りいれられそうになかった。
461 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 01:27:43 ID:6I/jQUjb
群馬の花月は、ほとんど全滅だね。
俺もフランチャイズに加盟して店を出そうと思ったけれど、騙されなくて本当によかった。
確かにおいしいよ、けれど会社の利益を考え過ぎてお客様が二の次になってる。
これじゃうまく行くはずはまいよ。
もったいないな〜、俺だったら違う戦略でやるんだけれどな〜。
462 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 07:54:48 ID:opBKK61N
はいはいニラ喰って落ち着け
463 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 08:55:09 ID:WMo7/Rd/
カリスマ?味噌は最近の限定ではマシな方だけど、
あれなら黄金にバターをトッピングした方がいいな
465 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 09:40:01 ID:WMo7/Rd/
オレは地元に花月嵐が無いからバターとガーリックバターライスが凄く恋しくなる
寅がぐるぐる回っているうちにバターになってしまいました、ってあれか?
468 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 19:42:10 ID:xh8+KFrp
しなとら?
469 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 19:52:14 ID:WMo7/Rd/
ああ、堺市の変な一家がサベツだサベツだと騒いで書店から消えたあれか
470 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 19:52:20 ID:lnUqP/Kc
ちびくろさん○というやつだね
サンボがダメで、エルフはなんで使うの許されるんだ?
472 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 21:33:10 ID:l4cKSyHS
はぁ〜し〜れ走れ〜、いすゞ〜のトラック〜♪
473 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 21:53:58 ID:RAXFjNgu
今日も店開いてるかな?ゲンコツ食いたいんだよね。
今日はやってるでしょ
明日から休みの店はあるけどね
俺も無性にゲンコツが食いたくなった
深夜3時から行こうかな
塩食いたいぜ〜!
477 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 00:01:40 ID:fdIIGGtB
今日は年越し蕎麦食おうぜ!
478 :
ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 12:20:43 ID:VIAFzxTU
年越しニラでも食ってろ
479 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 14:03:44 ID:vPfsu+FM
あけおめ
いまからカゲってきます
元日やってる店あるんだな
うちの近所三日間休みだわ
毎回ニンニク6個か9個貰ってるんだけど、
げんこつスープが残り少なくなってから一気に全部入れてる
鼻にキーンて来てうえうぇえうぇうぇ〜て嘔吐起しそうになるが、毎回全部飲み干してる
川越味噌喰ってきた。
旨いと思う。ハーブが入っていて
これがいいアクセントになっていたね。
リピ確定。
484 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 17:43:25 ID:McnQTzuv
もうニラとにんにくだけ食ってりゃいいじゃん
味障だろ
>>481 ネタじゃないのか?
ラーメンが来る前に出された時点で全部搾り器で潰しておくだろ
そしてラーメンが来たらさっと入れて適度にかき混ぜてからコショウをスープと言わず麺と言わず表面を真っ黒に覆うほど振り掛けてから
『いただきまーす』だろ。
今更だが
>>454のチラシ見て吹いた
・青バックにギンギラ星Z(Zだけ赤字、読みはゼータ)
・サブタイ:星を受け継ぐもの
・2/2 いきまーす!
あのさぁ…(棒読み
幾ら前回のギンギラが、ヌルヌルベトベトするだけの糞だったとは言え
勝手にガンダム&サンライズとコラボするのはまずいんじゃね?w
ギンギラ旨かったけどな。
少なくとも花月の中では。
うん、花月の中では悪くなかった
489 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 22:24:04 ID:VTOHxq44
ギンギラ星食べに行ったらもう終わってた、僕の味噌はまだやってたのに
490 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 22:39:06 ID:UqFg+pZo
けいすけ海老は終わっちゃった?
券売機から消えればその店での販売は終了だろw
492 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 23:00:57 ID:/QTq+0Ny
川越シェフのラーメンというのを食べてきました
スープがマイルドでとても美味しかったです
さすがだと思いました
>>485 もちろん嘘だよ
でもコショウはかけないな
あと蓮華を使わない。ニラは食わない。店内が混んでる時は入店しない
ヶ月での拘りはこんなもんかな
花月の一番糞な所は昼飯時ですら禁煙にしない所だな
今日も今年最初に食いに行ったのに、後から来た客はぷかぷかウアニ吸い出すし
最初から居た外人数人のグループも、食い終わった後ヤニ吸いながら延々と居座りやがる
11時半から1時半くらいまでの間は禁煙にしとけよ・・
店によっては全時間帯禁煙のところもありますけどね
497 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 00:20:50 ID:k5zynq/O
>>496 羨ましいな
「混雑時やお子様の近くでのタバコはご遠慮ください」みたいな事が小さく書いてあるだけだわ
実際は人が飯食ってる横で平気でヤニ吹かすようなキチガイが多すぎる
最近リニューアルされた店舗だが、11〜15時が禁煙タイムで後は自重促す表記だけ。
まぁ、リニューアル前は全時間禁煙だったとか
店員がオーダー待ち無くなるとすぐバックルームに引っ込んで
直後に煙草の臭いしてくるとか、ツッコミ所満載過ぎ。
501 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 20:30:35 ID:M4jIfkpS
花月不味いょ プッ w
502 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 21:30:44 ID:pfN0WqvX
川越さんのラーメンは最高傑作です
定番化してほしい
503 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 21:41:47 ID:VRgTu5KG
縺ヲ縺吶→
504 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 21:42:39 ID:VRgTu5KG
てすと
塩にバリ辛ってどうよ?知恵袋か何かで旨いって言ってる人見たけど
店舗でも頼んでる人見たんだよね。スープもほぼ飲み干してたし。
>>500 一番だな、スマン。
され、これはサンライズは黙ってるだろうかね?w
>>505 唐辛子の風味がもろに来て
なかなか旨いよ
壷ニラはコクのある辛さ
バリ辛はヒィー!って感じでだだひたすら辛い
塩に壺入れるのよくやるぜ
旨いよ
508 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/08(土) 12:40:40 ID:8wUyhKZE
花月のゲンコツ醤油は美味い
これだけはガチ
510 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/08(土) 23:38:57 ID:J9nDlsn/
まあ、一番ウマいのはニラですけどね
花月でニラ食ってる奴は朝鮮人
これマメな
512 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 01:25:52 ID:E8LNkcl1
正直新作ラーメンとかどーでもいい
なんでもかんでもニラさえぶち込めば
花月ラーメンなんだよ!
ニラなんていらん。
花月はげんこつ醤油だけで十分うまい。
壷ニラ入れてる人って店で数%しか見ないな
お前いちいち人の事をジロジロ見てんの?キメェわwwwwwww
>>515 意識して見なくても、両隣2人づつくらいは何を食べてるか見えちゃうだろw
517 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 07:48:05 ID:4gbQc53r
ニラのない花月ラーメンなんて
ニラしかない花月ラーメンみたいなもんだな
519 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 09:01:46 ID:QbRj4Cfh
ニラ食べる奴の味覚はry
520 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 09:36:15 ID:3XIeG7Cv
ニンニク山盛り入れてオエオエ言いながら食えばいいじゃん
前も同じような事書いたような気ガスっけど
花月大好きなんだが昼と夕食では食えないな
気分的に無理なんだわ。絶対に無理。
深夜2時過ぎないと食えない。ベストは深夜3時30。この時間帯に食う事で悦びを感じる
プロレタリアートの密かな愉しみってやつだよ。
朝食うのかと思ったぜ
俺はげんこつらーめん食うと下痢しちゃう、だからいつも黄金の味噌
サービス券でネギトッピングしてもらったら美味かった
シャキネギいいねー
もんじゃけっこう旨かった!
トッピングは白菜が一番いいなぁ、期間限定なのが残念だが・・・
げんこつ塩しか食わないが一番あってると思う
明日はげんこつ塩にほうれん草トッピングしようかしら
528 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 19:56:27 ID:wZVg2n5K
ニラ乗っけときゃゴキゲンだろ?
はぁ、どこの板も粘着基地は下げないもんなんだなw
530 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 01:45:09 ID:sY1N78yQ
川越さんステキです
イタリアンだけじゃなく
こんなにおいしいラーメンまで作るなんて天才
今回の川越ラーメンで普段喰わない味噌を喰っただけだが
甘くなけりゃ味噌ってもうちょい旨かったよな?って思って
次行った時、普通のげんこつ味噌頼んだらしょっぱくて満足したわ。
その後すっかり気に入って4回連続げんこつ味噌を喰っている。
新たなバリエーションを増やすきっかけになってくれた川越に感謝w
黄金は昔喰った時に麹っぽい白味噌系合わせの甘さがあって
名古屋出身の俺にはダメだったんだが。
僕の味噌を食べた次に黄金の味噌を食べるとしょっぱく感じるよ
味噌をうんこに変えて読むと
また小学生がはしゃいでいるのか
僕のうんこを食べた次に黄金のうんこを食べるとしょっぱく感じるよ
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
げんこつ塩うまかったぜ
538 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 19:31:32 ID:ar9hIujE
僕のうんこを食べた次に黄金のうんこを食べるとしょっぱく感じるよ
寝れない
んで、ま〜た無性にゲンコツ醤油が食いたくなった
今から行ってくる。俺はもう花月中毒だわ
花月のラーメンって常習性があると思う
化調って中毒性があるの?
542 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/12(水) 06:40:03 ID:KBeyXVqi
課長スレ池
>>542 いや、なんか花月中毒の人がいるみたいだからさw
うんこって中毒性があるの?
なにかっつーと化調化調言うやついるよな
546 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/12(水) 12:45:55 ID:Z0Qa0H09
課長に憧れているんだな
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
ニラ好きすぎて自作しちゃった
買うとたけぇ
>>531 おれも名古屋というか近隣出身wだが
黄金川越ともにいまいちで甘いなって印象だったけど
試しに普通の味噌くってみたら確かに黄金川越より
イメージしてる味噌味に近くていけてた。
食文化的な味噌の問題なんだね。
ゼータってマジに怒られないのかな
調子に乗って次はダブルゼータとかやりかねない
>>531 おれも名古屋というか近隣出身wだが
黄金川越ともにいまいちで甘いなって印象だったけど
試しに普通のうんこくってみたら確かに黄金川越より
イメージしてるうんこ味に近くていけてた。
食文化的なうんこの問題なんだね。
なにこのウンコすれ
554 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 13:37:49 ID:CrXAf5OX
>>552 前スレをつまんねーシモネタでしつこく荒らしてたのはお前か?
こいつのはシモネタじゃないな、ただ残念オツムなだけだ
自演で ワロタwwww じゃねーよ
2ちゃん10年やっててPC4台持ってるけど
一度も自演をやった事がない
>>560 PCが何十台あったって回線が一つならIDは一緒なんだが。
おれは2ちゃん歴五年だが、光、携帯、イーモバの三回線で自演やり放題w
なにこの馬鹿ばっかスレ
>>562 バカで悪かったな、このウンコ漏らし野郎!
学習能力の無い奴だな
馬鹿だから仕方がないか
うんこ
552以降は559しか表示されてないw
メクラの見えない自慢頂きましたー
NGワード入れてるからだろ
571 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 17:27:42 ID:sqm+BuwS
げんこつ醤油はシャキネギバターがお気に入り!限定は大概一回だなぁ
ブラック以外は
5年ぶりぐらいに食ったけど、昔と全然違うのな
ドロドロギトギトでいかにも体に悪そうなのってもうメニューにないの?
>>573 げんこつラーメンorげんこつラーメン塩
即レスd
味噌だったので次は他の食べてみる
うちの近くの花月では、「一番星Z」が今日から先行販売だわ。
もし食べたら、感想でも書くわ。
577 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 05:37:21 ID:u2bkwAHE
先行ご報告お待ちしてます!前の1番星に一つ物足ら無くて店員さんにお願いして背脂入れて貰ったら病み付きGOOD!!でした。
でもそれを表にスレしたらやってくれる店と断られた店があるようで…。お勧めします!って自慢げに言った自分に反省してますm(__)mごめんなさい。
578 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 07:02:14 ID:u2bkwAHE
シャキネギにトッピング。これで¥620なら安い
>>575 げんこつ3種は味噌だけ背油じゃなくてラードなんだよな。
背油の時の方が旨かった気がするけど、そんな事もないのかな。
一番星Z、先行で食べてきた。
うまいんだけど、Z(ゼータ)って言うほどのもんではないw
これまでの一番星とそんなに変わらないかな??
といってもこれまでの一番星の味を
そんなに覚えているわけではないが・・・
700円でトッピングは海苔3枚・チャーシュー2枚・ほうれん草。
値段やトッピングは良かったと思う。
まあ、期間限定は必ず食べるって人は
食べて判断したほうがいいな。
>>580 レポd
あまり変わらないということは普通に家系なんだな
安心した
582 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 23:20:56 ID:u2bkwAHE
じゃあ同じ家系ならせい家の方が良いかなぁ…
ワンコイン五百円は魅力でしょ〜。
家系と言えばトッピング海苔&ほうれん草&チャーシューは定番だし。
ただ地方の方で家系が無い食べれない人には良いのかしらね。
家系ってよく聞くがどんなのかわからんかったんでググってみたら
基本は豚骨醤油ベースなのか
豚骨醤油が嫌いなら一番星食ってみる必要もないかな・・・
とんこつ醤油ってくくりだと
花月のげんこつラーメンもとんこつ醤油だな。
なんちゅうかもっとドロみがあって
ほうれん草のっかってるのが家系だと認識してる。
花月でも基本的にげんこつ塩しか食わないわ
げんこつ醤油は初めて行った時に食って不味いと感じ
店員のミスで間違えて持ってこられた時に、久々にスープを少しだが飲んで
改めて不味いと思った
豚骨醤油でも家系は比較的あっさりしてるよ
確か鶏(チー)油も入ってたはず
豚骨醤油って、ホープ軒とかじゃないのか??
家系は豚骨醤油といってもホープ軒みたく背油ギトギト系とは別物
昔のげんこつ醤油はマジで美味かったなあ
俺の知る限り、麺が一回変わってるんだよね。今の麺はイマイチ
15年前の花月のげんこつ醤油はホント好きだった
まあ今も十分美味いから通ってるけどさ
15年前から花月食ってて体調に問題なし?
寿命縮んでない?
縮んでるよね?
自覚症状はなし?
ニラさえぶち込めば何の問題もなし
寿命が縮んだのを確認出来るの?
歯磨いた?
クソした?
早く寝ろよ^_^
だから壷ニラなんか食わないって。
ニラ自体別に嫌いじゃないがあのラーメンにニラは合わない
上にも誰か書いてあるけど
俺は何が変わってるかわからないけど十数年前とここ数年じゃなんか変わったのは感じる
昔は不味かった記憶あんだよなー
俺は大ファンになったが
ここ1〜2年でも麺変わった気がする。
前は固めで頼んでもなんかポロッとした感じが無くて
表面もぼやっとして、固めなのか?って感じだった。
最近はなんか分からんけど表面のキレが良いのか
細くなったのか素材の変化か不明だけど
ちゃんと固めがポロポロ?してる。
教えて中の人。
久しぶりに来たけどコップが汚いなw
海苔を元に戻せ
598 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 16:29:09 ID:r7JMeE0X
ベジナナコ大好き!
4月再販だぁ
599 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 19:42:55 ID:rFs+UmKY
>>594 オレも昔はまずかったと思う
15年前のなんか食えたもんじゃなかった
今は企業努力が認められる
醤油は昔の方がまさにジャンクフードといった感じで好きだった
ベジナナコなんていらんわ
あんな糞不味いの
げんこつ醤油は昔の方が美味かったけどなあ
ただ15年前の花月の店員って今ほど愛想がよくなかった
制服着て帽子被った頃から接客態度が変わった
そういや券売機が無かったな
マニュアル化って悪いことばかりじゃない。そう思うんだ。
寒い日は黄金の味噌が美味い
途中でニラを投入してこれまたうまい
花月の味噌は美味いよね
チャーシューがダメだけどね
607 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 21:54:42 ID:/n5Oddg5
塩不味い
うまいまずいより、
好きか嫌いかで語るべきだと思うんだ。
>>608 美味しいと感じるか不味いと感じるかは人によって異なるからね
栃木県小山市に新店オープンらしい
栃木県民てみんなキチガイっていうイメージあんだけど
615 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 07:14:05 ID:XELtLvA+
やはり北関東民であったか
>>616 んにゃ!
とちぎいばらぎぐんまは南とーほぐだべ。
栃木・群馬・茨城・千葉はぜ〜んぶ田舎
>>618 千葉は埼玉、神奈川と同じだろ
東京23区に隣接してるんだから
東京の植民地が南トーホグを笑うか
急に過疎ったな
1月は限定出ないしな
2/1までこんな感じじゃね
623 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 22:49:23 ID:5sPMz2rt
ニラ食ってりゃいいじゃん
NGワードにニラ突っ込んどいたわw
625 :
辛いの好女:2011/01/29(土) 03:35:51 ID:A9tcsxaD
ハバネロなんたらってどう?うまい?
626 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 03:57:44 ID:WSA/F9bd
俺 いつもとんこつと味噌 2杯食べて帰ってくる。
ハバネロ最高!
いつも入れるぜ
暴流(ボウル)とか見るたびに背筋が凍る
629 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 08:09:41 ID:U9tqK7qE
ネーミングが薄ら寒いよな
630 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 10:35:17 ID:Pt88OacT
そこでゼータ(星を継ぐもの)ですよ
品川戸越の店舗は味付け半熟卵の技術ないの?
もしかして全店半熟卵じゃないの?
632 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 17:01:31 ID:Uuo9h13g
ここってセントラルキッチンじゃないの?
>>631 そこたまに行くけど店員親切だね。愛想いい
いつも行く店で黄金の味噌の麺が変わってた。前は断面が丸い太麺だったのが四角い麺に。正直、まずかったよ。
麺が違うとそこまで味が変わるもんなのか
636 :
[―{}@{}@{}-] ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 23:48:46 ID:WSA/F9bd
川越ちゃん ハアハア
別のメニュー用の?を使い回して失敗したパターンじゃないか?
>>634 どっかのタイミングで変わったんじゃね?
しょっちゅう食べるけど気づいてた
639 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 18:56:49 ID:X3Eq58yQ
二郎行きたい二郎行きたいって騒いでた知り合いを
二郎嫌いなおれが二郎に連れてったら
「ラーメンじゃないね。私には合わない」だと
今度は花月に連れてって反応を見たい
花月嫌いなの?
641 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 16:52:19 ID:epgHWmwg
いや、花月は好き。でも好きなもの貶されたらヘコむじゃないの
俺も好きな花月を朝鮮カルト教団の巣窟とか言われるとへこむなぁ
ログ送ってみるか
今更ながら川越の食べたけど、
普通に美味しいってか、素直に面白いなあって思った
別に何度も食べたいと思わないけど、
「ちょっとこんな変化球面白いかも」
ってのが、その通り味わえて楽しかったなって
川越ラーメンもそろそろ終了かな
発売から2ヶ月経って次の期間限定ラーメンが出ると販売終了する時があるからな
646 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 20:04:55 ID:bFunjjv9
ゼータって、前に比べて若干魚風味が強くない?
いや、俺も酔っ払ってよくわからんのだけども
炙りチャーシュー小さいな
この時間で酔っ払ってんのかよw
定時で上がって一杯やればそんなもんだ
俺も20時は既に飲んでるな
それよりZ発売きたか
楽しみだ
この勢いでも言おう
ゼータ美味しくなかった...
650 :
カミーユ:2011/02/02(水) 23:45:59 ID:q9GJn69X
そんなラーメン、修正してやる!
>>645 終わるのはけいすけとじょっぱりで、川越はまだ終わらんぞ。
次のが出たら川越が終わる。
実際にはそのもう少し前に売り切っちゃう店が多いようだが。
イケメソ「まだだ、まだ終わらんよ」
壷ニラに魂を引かれている
うちの辺りは2店あるが、けいすけは11月末、じょっぱりは1月始めまでにはどちらの店でも販売終了しとる
655 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 13:34:29 ID:r0AWBCM3
>>653 壺ニラに頼らないニュータイプはオールドタイプの反感を呼ぶのだな
ゼータ食べた人他にいないのかな
首都圏に住んでいるので、本場の家系を花月よりも安く食べられるから敢えて食べに行く気がしないw
20時頃、自宅最寄店前通ったら待ちが何組も居るくらいな激混み
新商品 Z 効果か、それとも(金)だからか・・
客が落ち着いたら食べに行く
Ζは食べたいと思わないんだよなー
Zは奮発して200円余計に出してチャーシューにすると良いよ
薄くてコスパは悪いが、いいあぶり具合で香ばしい
今まで食べた中では一番旨かったかも
661 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 08:25:37 ID:JNsXHo7C
煮豚でなく焼豚、
しかも薄ーくだけど紅く染めてるってところには好感が持てる
662 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 17:15:12 ID:LoEsz3cb
Z食べてみた
味は嫌いじゃない味
どこかで食べたような味だなと思ったら、天下一品のこってりラーメンに似ている
663 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 17:26:08 ID:IS9IZvSH
ということはzはベジポタ系?
家系じゃなくて天一こってり似なの?
いやぜんぜんにてねーから
ある意味説明通り
今までの一番星の豚骨濃くした感じ
>>666 濃厚なギンギラ星のスープを応用したらしいね
668 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 08:52:37 ID:nmrrbsmL
ニラ入れたら全部ニラ味になるよな
二ラーメンでいいじゃん
670 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 09:14:12 ID:Wf6ounXV
ニンニクもお忘れなく
671 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 11:46:39 ID:nzPXP9HU
通はオエってなるくらい入れるらしいっすよ >ニンニク
たまに現れる、ニラに敵意持ってるヤツはなんなの?キムチ以外認めないニダ!・・的なヤツなの?
おれはとりあえず二人前(六個)もらって、ラメンがくる前に絞っておいて、
ラメン到着と同時に半分入れて、半分食い終わった時点で残りの半分を
投入して食う。
もう、恍惚状態。
次の日のトイレが大惨事だけど。
何でよ
う
ん
こ
まんこだって?
下ネタに魂を縛られた人々
678 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 01:16:47 ID:kuWl7LqR
ねえねえ、トッピングのほうれん草とかキャベツって冷たい?
俺、猫舌だから、もしそれらが冷たいならスープを冷ますために
トッピングしようと思ってるんだけど
自分で試して報告しろ
店員に聞け
大丈夫、熱々のは提供出来ない
花月のスープって油ギトギトじゃないせいかすぐぬるくなるよね
俺も猫舌だから助かるわ
そういや花月はどうして熱々チンチンなスープじゃないんだろ?
過去に客とトラブルあったとか、なにかしら理由あったから今の温度域と勝手に思ってるけど、本当はなんでだろ?
>>大丈夫、熱々のは提供出来ない
このトッピングもなぜ?
味を追求すると、熱々はなくなる。
ラーメンなどの貧乏料理は熱々が多いが、高級割烹などではほどほどの温度の料理はあっても、熱々はほとんどない。
本物の板前は熱々では本来の味や風味が伝わらない事を知っている。
花月のとろっとしたスープが糞熱かったら皮ベローンてなりそうね
すぐにスープはさめてしまうんだから、熱々にして出すのが○
熱々すぎるスープなんて味感じねーだろ、たわけか?おまいらわ。
わーわー
687 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 21:28:17 ID:kuWl7LqR
ここのらーめん、たまに食べたくなるけど食べたらすぐお腹の調子が悪くなる
で、悪くなってしばらく経つとまた食べたくなるという不思議なお店だ
>>688 中毒性のあるラーメンはそんなもんだよ
二郎とかもそうでしょ
油っこかったり辛かったりすると腹壊すよね
二郎で腹壊すのは衛生(ry
俺も花月の黄金の味噌以外は腹壊しちゃう・・
>>685 誰が熱々過ぎなんだよ、タコが。適度に熱々なんだよ。
麺を食べ終わってから、飲むスープがぬる過ぎんのは、やだよって話だよ。
ちったぁ、つけ麺のTETSUでも見習ってみろや。
どんなに味が良くても、ぬるかったら、最低って事だ。否定するのは構わないが、そういう人間もいるって事を忘れるな。
ラーメンとつけ麺を比べちゃダメー(´・∀・`)
697 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 00:01:16 ID:kuWl7LqR
もちもちの木っていう店のラーメンはものすごく熱いうえにどうやっても冷めないんだけど、
常連さんたちはヤケドとかしないのだろうか
俺は全然味がわからなかったうえにその後3日くらい口の中が痛かったよ
698 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 08:18:46 ID:CP0WFs05
だから何?
熱すぎるスープを好む奴=味覚音痴
熱すぎるスープ飲んで味わかるのか?
江戸っ子を気取る年寄りが熱い風呂に入りたがるのと似てる気がする
701 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 14:18:13 ID:i1mCEV9f
ニラ山盛り入れてる奴に言われたくない
>>701 あんな誰が直箸突っ込んだかわからんようなもん入れるかアホ
>>699 だから、なんで極端に熱いってことにするんだよ。適度に熱いって言ってんだろ。その適度にくらべたら、現状のスープはぬるすぎると言ってるだけだよ。
704 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 16:31:52 ID:i1mCEV9f
ニラ入れりゃホットになるだろ
705 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 16:38:53 ID:XmuV/n6L
ニラ入れたがる奴は味覚障害
馬鹿がよく釣れること
あん??
あん ♥
>>704 麺もスープも見えなくなるまでコショウをふりかけて真黒くする!!と言うのが花月推薦のおいしい食べ方です。
ニラ入れるのは邪道。
710 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 07:09:25 ID:eXHeSbQg
ニラ食べちゃったんですか!?
レス番飛びが続いてるなw
712 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 14:13:25 ID:ubcjtZYN
niraをNGにいれちゃったんですか!
うぜぇw
壷二ラ入れるべし!
って書いてあるじゃん
715 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 20:26:48 ID:eXHeSbQg
ゼータの次は朝鮮風味か
花月は朝鮮系は絶対作らないと思っていたが…驚きだ
717 :
711:2011/02/10(木) 23:52:41 ID:k3Mawo0S
黄金の味噌食ってきた、うまかった。
昨日ラーメンの話になって、花月の名前出したら
ラーメン通っぽい人に鼻で笑われた。
好きずきはあると思うけど、笑う事ないがな・・
すんまそ、ぼやきたかっただけ。
719 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 01:15:26 ID:KXGrlyD9
基本
ニ
ラ
屋だからな
720 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 10:22:09 ID:sgIbzi+l
次のやつ、朝鮮味じゃ韮入れたところで味あまり変わらないよな
ラーメン好きになり始めの頃は行きやすいから良く食べてたけど
色々美味しいラーメン屋リサーチして行くようになったら花月は行かなくなったな
安い訳でもないし
722 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 11:08:54 ID:sgIbzi+l
723 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 14:37:46 ID:inOmUr6x
>>687 もしかして、その写真、三田のイオンじゃないか?
>>723 いや、千葉の柏だよ
イオンなのは正解
紙コップが同じだったのかな?
725 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 16:36:40 ID:7PZVD3ZN
一番星なかなか美味かったけどおじやみたいな匂いがした
おやじじゃなくて良かったじゃん
オヤヂ臭いラーメンはさすがに無理だな。
728 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 19:35:13 ID:M81Jg1qH
>>722 あーん?
喧嘩売ってんのか?
リアルで俺を目の前にして同じ事が言えるのか?
あーん?
>>728 わははははははは
ぶっさいくなチビデブハゲメガネが何言ってんだか。
730 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 22:46:59 ID:Q6lDx4A7
川越プロデュースのラーメン不味かった…
>>723 三田のイオンって上津台のイオンモール北神戸か?
>>728 加齢臭とチンカスの臭いがひどくて近寄れません。ごめんなさい、もう言いません。だから風呂ぐらい毎日入って柿渋石鹸でよく洗ってください。
733 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 00:27:51 ID:F03+lGtB
川越ってテレビで見てかなり嫌いだったが川越ラーメン食べて見直した。
トッピングのバターを入れずにニンニクとニラを味がわからなくなるくらいに入れるとマジでうまいのな。
バターは捨てた
川越の前でやってくれ
ニラとニンニクぶち込みゃみな大して変わらんでしょ
どう食おうが勝手だけど
737 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 11:48:46 ID:Bb1PJrMY
どれ食ってもにらニンニク味じゃんね
川越さんのラーメン美味しすぎる
余計なもの入れないで食べないと川越さんに失礼だよー
>>738 そうだね。
バターも抜いた方がいいんじゃないか?
そのままだとスーパカップ味噌に
バター入れたのと見分けつかねえからな。
あれ?んじゃバター入れないとスーパーカップ味噌とそっくりって事か。
僕味噌まだ売ってるところがあって裏山
地元店は一番星出た直後に販売終了したよ... orz
他店に行けばOK
一番星やっと食べてきた
美味しいな
花月にいったからにはニンニクがっつりが食べたいけど
ノーマルに濃厚豚骨も有りだね
後半にはお約束で壺ニラたんまり入れたわ
743 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 20:17:39 ID:PjmaPmUh
ほら、ねw
744 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 20:33:46 ID:9hC0++Br
やっぱりカプサイシン中毒って怖いな
味噌大盛りにシャキネギ入れて食ってきた、すげー眠い・・
今日は麺抜きでオーダーしてにんにくを30個、ニラをありったけ入れて食べたよ
ラー油もボトルに入ってたの全部入れた
マジウメー
女店員も俺の食いっぷりに惚れたしたらしくまじまじとみつめてたぜ
747 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 03:17:01 ID:/U7SE5ma
へー
普通にまずいよね、ここ。
なんであちこちに店があるのか理解できない。
>>748 おまえ以外の人はおいしいと思っているからだよ
自己中で排他的な人間の書きそうなレスだな
751 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 15:59:07 ID:/U7SE5ma
まずくないけど
旨くもない!
754 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 22:26:05 ID:gpeWxpv1
>>753 ここはラーメン板だ。誰が甘味処の紹介をしろと言った。
755 :
752:2011/02/15(火) 00:34:04 ID:WVZZAC8h
一番星Z一回目喰った時は衝撃的に美味かったが二回目そうでもなかった
758 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 17:28:10 ID:KE8OA07V
花月で壷ニラ好きだと味覚障害って言われる。(?_?)何で?
過敏なネトウヨが騒ぐらしい、気にすんな
壷ニラを全部ぶち込むようだと味覚障害
俺は半分以上は入れるが、さすがに全部は入れないなあ
壺ニラを全部ぶち込むのは味覚障害
壺ニラをおかわりするのはコジキ
麺が半分くらいになったら少しのせ、スープと混ざらないようにしながら麺にのせる感じで食べる
更に半分くらいになったらまた少しのせて、スープと混ぜて少し辛目のラーメンとして食べる
花月のラーメンを好んで食ってる時点ですでに味覚障害
764 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 23:01:01 ID:EgUEKWf7
765 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 23:22:37 ID:7uVSf1ZX
日本からキチガイを駆逐するためだ
馬鹿
ネトウヨ勘弁
ネトウヨ厨乙
769 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 23:49:24 ID:1cNsMIvc
お前ら全員味覚症状
771 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 23:55:36 ID:EgUEKWf7
ネトウヨという人種がほんとにここにいるなら、
次に出る豆腐入り朝鮮味ラーメンがもっと叩かれてるはずだ
>>771 どうせ劣化コピーで朝鮮味になっていないから叩いてもしょうがないんだろうw
773 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 04:16:55 ID:1/1D2CKm
さあネトウヨのみなさん、
「ウリ本物知ってるニダwww」とホルホルしてる朝鮮人がいますよ
速報
ラーメン楽しんご先行販売スタート!
775 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 13:07:49 ID:tcl54XIF
「男前純豆腐(スンドゥブ)ラーメンしんご」(すごい名前だな)を
さっそく先行販売で食べてきたよw
韓国料理をほとんど食べたことがなくキムチも嫌いなので
どんな味のものなんだろうか?と心配していたが、
トッピングは豆腐、ネギ、ニラ、豚肉と無難なものだけで、
スープの味もクセがなくて、誰でも食べられるような感じだった。
でも、スープが一面に赤くて、チェーン店にしてはけっこう辛い!
水が無いと食べ進められないくらいピリピリと来る。
いつもはスープまで残さずに食べるんだが、
今回は、スープだけは辛くて残したw
辛いのが好きなら、あとは心配せずに食べられると思う。
776 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 14:09:11 ID:1/1D2CKm
それでも壺ニラを一壺ぶっこんで平然と平らげるのが花月通の皆さんなんでしょ?
男前豆腐とか超期待
俺は黄金の味噌でいいや
779 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 18:40:15 ID:1/1D2CKm
男前豆腐の商品で「マサヒロ」ってのがあったけど、
「しんご」ってのもそっちのつながりか?
ニ
ラ
壷
禁断の
本日はお忙しいところお時間をいただき、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
785 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 10:01:32 ID:SkvJGnR5
おい社員さん
もうすぐ石神井公園にできるのか?期待してるぜ
もんじゃそばとゲンコツ醤油しか食わないんだよね
ニラは入れないなあ
でもニンニクは貰うね
787 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 19:50:46 ID:53yKruPo
本日、花月嵐おやまゆうえんハーヴェストウォーク店オープン。
営業時間20時までとか、なめてんのか、こら。
遊園地の中だからじゃないの?
トッピングのキャベツって量多いな
俺わトッピングのホウレン草をダブルで入れるぞ
ゲンコツ醤油とキャベツは合うよね
中国産冷凍ほうれん草をダブルで入れるのは勘弁
793 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 13:02:37 ID:fRKIUrL/
にらでいいだろ
>>792 ニラもニンニクも冥土インチャイナだけど?
機能久しぶりに食べに行ったら、壁に張ってあったスペシャルウィークの張り紙見て
トッピング盛り沢山をトッピング盛り放題としばらく勘違いしてた
トッピング各100円なんてどうせぼったくり価格だし、+250円かくらいで
トッピング盛り放題とかできんのだろうか?
極少数の馬鹿が調子に乗って全部のせるとかでもない限り、のせる量は高が知れてるだろうし
結構利益出そうな気もするが・・・
キャベツ頼んでみろよ
びっくりする位多い
>極少数の馬鹿が調子に乗って全部のせるとかでもない限り、のせる量は高が知れてるだろうし
ヒント 二郎
メインのラメンがあれじゃあね
キャベツとかwww
>>797 二郎行った事ないが写真見ると食欲失せるレベルだわ
ラーメン食いたいのであってもやしを食いたいんじゃないし・・
ロットがどうとかもあるし二郎にはキチ御用達のイメージしかない
二郎と同じように考えて山盛りにするようなのは極少数の馬鹿で間違いないんじゃないか?
800 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 20:04:20.10 ID:4Aw2lFVt
>>788 マヂレスすると遊園地はもうない
フードコート形式だからだと思われ
>>799 二郎は、花月で売っていた太郎や新太郎よりしょっぱくて脂はモンスターやゴースト以上であの盛りという、
常人が好きになるとは思えない食べ物を行列までして食べてるんだぜ
(苦しみながら食べているので摂食障害レベルかもしれんがw)
極少数とは思えないけどなぁ…
>>800 最近CMが流れていないのは閉園していたからなんですね
802 :
801:2011/02/20(日) 00:18:09.84 ID:vD92edDu
デビルが抜けてたw
>>801 並んでまで二郎で喰おうというような中毒者は
花月・・というか他のラーメン屋で同じ事が出来たとしても
他で二郎より高い金払って盛るくらいなら間違いなく二郎に行くんじゃないか?
他にまで行ってやるのはやはり極少数だと思うんだが・・
そっかぁ
ウーム…
ラーメンじゃない、次郎という食べ物という呼び名は伊達じゃないって事か
二郎に行列が出来る理由は
・一部熱狂的な客(リピーター)が通ってる
・客席が少ない
・営業時間が短い(午後14時から17時はやってない店多し)
・注文してから出てくる時間が若干遅い
・量が多い
客の滞在時間が長い。混んでる理由はここ。
807 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 06:08:52.90 ID:MYYAgW1A
花月のスレかと思ったら
二郎のスレだったでござるの巻
ニラと白飯と餃子。豚そば。
以上です。
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『花月ラーメン食おうかと思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ フィレオフィッシュ5個注文した』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 超スピードだとか催眠術だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
FFいまなら100円だもんね
センスが無い人に貼られるとAAも可哀想だね・・(´・ω・`)
「ジョジョの奇妙な冒険」スレだったのか。。。
813 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 19:28:38.82 ID:tgCdlLDK
花月嵐って二郎と違って客の教育がなってないね。
花月を両替所と間違ってる馬鹿や、ピクニック気分のおめでたい団体が多すぎる。
ニラやにんにくの盛り方を見てもしょぼいお子ちゃまだらけだし、
少しは二郎を見習って客を教育した方が良いよ。
814 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 19:31:51.31 ID:xTgyVUuB
ブタの餌場と一緒にすんなよ
815 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 20:53:56.64 ID:rguiEB8F
ほんまや豚の餌場と一緒にすんな。
ロッタ−が云々とかじゃぁねぇんだ。あっちはブヒブヒだらけやがな。
816 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 23:49:30.04 ID:MYYAgW1A
あそこは修行の場だろ
何の修行か知らないけどw
>>813 ワロタw
確かに二郎は客を教育してるよな
客より店員の方が立場が上みたいな
23日もらえるツボニラってツボに入っててツボごともらえるの?
ツボだけもらえるよ
820 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 07:37:35.86 ID:xsyPF0h6
「この壺を買うと幸せになれます」
821 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 15:02:15.99 ID:ANA24xd0
つぼってニラ入ってるやつか?
この流れでそれ以外なに入ってるんだよ
お腹が痛い時のウンチ
この流れなら、バイトの「ザーメン」だろ…
825 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 22:59:16.34 ID:FrtISdGd
壷ニラ食べたきゃ花月の株主になれってさ!
…ヤレヤル(-.-;)
そう、痰ツボにザーメン
あと、ウンチ
もう少し頭使っても良いんじゃないのか
830 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 23:51:50.73 ID:IGz6y0k5
ニラ成分が足りない
昨日久しぶりに壷ニラを山ほど入れて喰ったんだが。
何か久々だったからなのか分からんが辛さ抑えられてね?
昔は大量に入れたらかなり辛かったし暫く痛さが持続していくら水飲んでも無駄状態だったんだが。
水飲んだら即座に収まったし辛さ自体が昔に比べて全然ない気がしたんだけど。
832 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 19:35:10.83 ID:4mq3t0lp
>>831 辛さは変わってないからニラに唐辛子が絡んでないからじゃないか?
下に溜まってる汁を入れると辛い。
一番星まずすぎだろ。期間限定で一番まずい。スープはまずいし、
ウリのチャーシューもまずいし、トッピングも少ない。これは駄目だ。
げんこつ塩食ってバリ辛壷ニラ貰ってきた
やっぱり花月はげんこつ塩だけ美味いな
ニラは去年と同じように炒飯の具にでもするか・・・
>>832 えええ、俺今までので一番美味いと思うんだけど
835 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 21:08:08.16 ID:952cbsvT
塩旨いよね。ただ麺が昔と変わった?一番星の太麺で塩食べてみたい。
ウンチ丸める エッチサラダ
837 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 22:48:26.85 ID:qIEX8qPi
一番星をサービス券で海苔6枚にすると、海苔がとろろ昆布みたいになってしまうな。
しかし、それがご飯にはちょうどいいな。狙っているのか?
大盛りが150円なのが高い
839 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 02:51:20.44 ID:IRbKkqc1
>>837 やはり今年のトレンドは溶ける海苔なんだな
840 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 10:58:26.16 ID:IyNtHRXz
いいから普通にゲンコツを食えwww
841 :
:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:16:47.40 ID:LaeWn/2w
低偏差値の嵐のファンの方に提案があります。AKB48と嵐は、どちらが人気が上か、
勝負しようじゃないか。AKB48は、AKB本体以外にも、派生ユニットでも、ソロでも
ヒットするし、悩殺純白生パンチラという方法もまだ残しているし。
嵐は、ソロでは、一枚もCDは売れないと思う。
反論、大歓迎です。お馬鹿なお嬢さん達よ!
ザーメン入りラーメンでも食べてろクズ
O
o
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
デブとオタクは死ね
その場ですぐ死ね
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
意味がわからん
とりあえずニラ食っとけ
679 ラーメン大好き@名無しさん 2011/02/24(木) 21:15:18.88 ID:rzyr0tkQ
変身券で豚めしを食べたけど、次回用の変身券をくれなかった。
以前は豚めしを食べた時もくれたような気がするんだけど…
豚めし不味いし変身券は正直要らないんだよなぁ
ごはん小無料券とかの方が遥かにありがたいんだが・・・
851 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 22:35:05.34 ID:Gl9dDQoU
にらと一緒に食えばいいのにね
あいにく俺の行きつけの店はご飯小がランチタイム無料だ
すぐそばにご飯おかわり自由な店があるせいかもしれないが
ニラを食えとかわめいてる奴はなんなの?
イライラするんだけど!
なにを食おうと自由だが、押し売りは
やめてくれない?
今すぐ消えて欲しいわ、マジで
>>853 おまえにはニラの前に精神安定剤がいるなw
855 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 08:01:36.74 ID:v2xSIeQr
ニラ食べ過ぎると>853みたいになります
注意
店員が愛想良いからつい行ってしまう
ツボニラもらったけど、カップラーメンなら何に合うかな?
ここインスタント?
店員が可愛いからつい行ってしまう
中国人や韓国人だけど
863 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 15:47:25.78 ID:5l/kvXQp
ニラねじ込んじゃうゾ
ニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラ
ニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラ
ニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラ
ニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラ
ニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラ
ニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラ
ニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラ
ニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラ
ニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラニラ
今日銀星z食いに行ったらニラの小パックもらったぞ
ニラニラ書いてるのはネトウヨだけど
南大沢店が潰れたんですがこれからどうすれば…
>>867 YOUがフランチャイズで店出しなYO!
869 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 19:19:22.57 ID:iRXYTQrX
>>866 チョセンジンは国に帰るかニラを鼻に詰めるといいよ
さっそく釣れた
871 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 19:29:42.50 ID:0iXop5xc
次の限定は朝鮮味だからニラ入れてもあまり意味なくね?
いや、それでもぶっこむ奴はぶっこむんだろうけど
872 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 19:40:51.99 ID:3piS1i0n
バリ辛壷ニラのサンプル食べてみたけど辛過ぎじゃない?オレはダメだ…
873 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 19:55:33.41 ID:nSlkMzqS
>>850 豚めしは残ったスープに入れて食べると旨いよ!
874 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 22:34:44.84 ID:cMT9AhP1
[特]
[上]
[並]
[劣]
[悪]
[害]
[滅]
店舗のランキングってこうやって決めてるのか
875 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 22:46:49.79 ID:hRM4nkq5
[ニラ]
豚めしいまいちなんで試しにニラ入れたら美味くなったよ
この流れだけど、ネタじゃないよw
>>872 そのまま食べちゃったんですか?
>>874 前までは確かA〜Fだった、一般店はだいたいC以外、直営はAかB
チョウセンジンニラクワナーイ
壺ニラパックのサービスがあったから何となく壺ニラ入れずにZ喰ったら改めて美味かった。
壺ニラ入れると違いがわからん。
880 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 01:09:42.04 ID:lFLP2G0b
キムチの元に魚醤入れて一味唐辛子も多めに加えニラを漬け込んだらそっくりな味になったぞw
花月で出してるニラってニラキムチだったんだwww
881 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 01:53:54.13 ID:NT9pnYZg
ニラは入れずに壺を入れる
じか箸オヤジの唾液で発酵したものが
本当の壷二ラの味
883 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 04:12:52.22 ID:5iEcaI1N
じか箸オヤジ??
壺ニラは二度漬け禁止やで
885 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 10:21:29.34 ID:N9nE0Gsm
箸なんかつっこむなよ
壺を逆さにしてそのまんまガバッと入れりゃいいんだよガバッと
886 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 12:34:02.54 ID:mqt++zv9
てかトング付いてんだろトング
使い方分かんない土人が箸突っ込むんだろうな
まじか??
壺に箸突っ込んでる人見たことない
口にトング突っ込んでる奴も見たことない
889 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 15:14:27.28 ID:PRFYxrP6
ラーメンなんかに入れない
ビールのつまみに食べるんだよ
>>874 それは麺屋zero1のランク付けだろ
花月はどうか知らないけど
, ' ´: : : : : : : : : : : :` : .、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ /(_
,イ: : : : : : ::.:/ : :.:.:i : : : : : : : : : : :.:\ (
. /: : : : :.i : : :/ : : : :.|: : : : i : : i: : : : : :.ハ (
/イ: : : : : :| :.:./| : : : :.:| : | :.:.ト、: :!: : : : : :ハ ´
/|: : : : : : |: /ノ!:.:.:: : :| :∧: :|`V:i : : : :i : : ト、 i⌒i (二二)
. /: |: : : : : :.;|/: V: : : :!/ V Vi: :.!: :i: : :.|: ハ | |
,': : |: : : : :/ ,!==-、ヽ、:.:/ /,ィ==、V: :! :i : : :|: :ハ | | r、
i: : : !: : : :.i 〈 /ィ心 V ´/イ心 |: :| i: i: :/ : : :.i ヽ_ノ 廴二)
|: : : |: : : :{ 弋zン 弋zソ|:.!リ :|:/| : : : :| ┌、r、
|: : : |!: : :.:| ///// ; ///// |: :/ :∧ ! : : : :| (二 二ヽ
|: : : ||: : :.:| |:/ : :|ノ |:.: : : :| | |(_ノ
. |: : : |.! : :八 /:⌒ヽ |: :.:/ |:.: : : :| `ー'
. |: : : | |:i: : :.:\ 廴_ノ ,. イ: : ,:i |:.: : : :|
. |: : : | | | : : :.:| > 、 , < |: /:.| .! : : : :|
|: : : | |∧: : : | _|` ー ´ |_ .|/ リ .|:.: : : :|
|: : : || V: リ __/ ー-v-―' ヽ、 ! ´ ! : : : :|
. |: : : | V/ 〈 ムヘ 〉> 、 .|:.: : : :|
. |: : : | , <´ ´ V ./::M::ヘ / ` >-、 : : : :|
. /: : ,.イ i ´ V::イ::|:ト::ヘ / ` }\: :.|
/: : / | ´i {::{ |::|:| }:::} ` i` | .ハ: |
893 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 21:26:07.09 ID:ROvurBAU
Z不味かった
894 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 21:29:45.09 ID:LXelcGtn
味の好みは人それぞれ。
うまいまずいではなく、
好きか嫌いかで語るべき。
何でこの店げんこつ以外大盛にできねえんだ?
けちくさすぎ。
そして何だかんだ言ってもげんこつ大盛が一番安定してる。
値段的にも味的にも。
まぁ、はっきり言うとマズイの一言
げんこつ各600円・大盛り+100円にして
げんこつ大盛りが700円で食えるくらいが丁度良い
全体的に花月は内容に比べて割高だ
898 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 00:36:35.67 ID:4+2xLTQ7
まずいならどこがどうまずいのかはっきり書かないと
ただまずいーまずいーだけじゃ三歳児と一緒
大盛り100円にしてくれるといいねー
まぁ、はっきり言うとマズイの一言
>>898 まずい所
・スープが薄すぎで、油と化学調味料で胡麻化してる。
・麺がブニョっとしていて啜れない。
・売上の一部が、平和神軍総帥でグロービート会長の黒須氏に流れていた。
・イオンド大学は実際には大学ではないのに、金で学位を提供している。
902 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 02:51:48.92 ID:fWvNZBf1
花月の味噌 醤油 塩なら何が一番人気だ?やはり味噌か・・・・・
壺ニラが一番人気なのは間違いない
醤油頼む人が一番多い
905 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 05:08:13.62 ID:cdmiFc4s
下痢ラーメン
906 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 09:41:32.06 ID:4+2xLTQ7
↑こういうのは営業妨害になるのかならないのか
>>906 マズイと言ったり書き込んだりしただけで、偽計業務妨害で刑事告訴できる。
あわせて三千万円の民事告訴も辞さぬと会長様は仰せである。
下痢ラーメンは言い過ぎだが
おなかがゆるくなるのは事実
だから便秘続きの時に食べに行く
>>908 それ壷ニラ入れすぎとかで激辛な時じゃないか?
大概のやつは下痢になる
ハバネロダブルだとアナルファイヤーになる
911 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 17:55:03.35 ID:uus7AGqE
そりゃトンコツ背アブラニンニクぎとぎとのラーメンだったら花月じゃなくても腹がゆるくなるだろうよ。
便秘症のおれにはちょうどいいのだが。
912 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 20:14:55.51 ID:z/X5bC97
花月は醤油が一番人気なのは分かるが、トッピングの一番人気は何だろう?
普通は茹で卵だが、げんこつラーメンに茹で卵半分入ってるから頼む人少なそう。
やっぱりほうれん草かキャベツかな?
俺は割高な気がするからトッピングはしないな
いつも大盛りにするけど
スペシャルは一回食っときたいけど今日までか〜
行ってこようかなあ
期間内なら白菜が一番いいかな、そうじゃない時はシャキネギかほうれん草か・・・
自分の周りで花月が好きなのは自分含めて4人程しか居ないが、
そのうち3人は塩しか食わないから醤油が一番人気というのが理解できない・・
塩にシャキネギ入れて食いたくなってきた、腹減った・・
道豚堀ってどう?
いつも醤油か塩しか食わないもんで
ラーメン嵐花月っていうか、ニラ嵐花月だろ。
ニラGETしようとしたら今日で期間終了だったのね。
毎日12時過ぎに行ったから6個get
一日だけ12:15頃に行った時は貰えなかった
周囲の人のカウンターの上にはパックがあったからもう少し早く行けば貰えたかも
ニラGET?
俺、毎回カウンターの壷ニラ全部持ち帰ってるんだけど
あ、もちろん胃袋に収めてね
あー都合あわなくて行けなかった
お土産ニラはともかく、近場で虎を食べられるチャンスだったのに
今回の限定
豆腐の辛いラーメン白菜トッピングで食ってきたけど美味かったよ!
辛さの中に甘味旨味が感じられる
ま、中本のパクリだけど限定をいつも2回以上は食べない俺の友達も
「明日も食べる」って 言ってた。
酒井さんにそのセリフを言わせるとは 相当レベル高いよ
ぶっちゃけて言えば
いつもの赤鬼系辛口ラーメン+男前豆腐
ただし辛さは純赤鬼ほどキツくない
925 :
ニンニクげんこつラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 22:34:22.69 ID:fnO5rPHl
【話題】「ケミカルウォッシュ」が原宿の若者の間で人気★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298913067/ 1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2011/03/01(火) 02:11:07.41 ID:???0
高円寺や下北沢といった古着スタイルが主流のエリアで、2010年あたりからじわじわと人気となっていた「ケミカルウォッシュ」。
2011年に入って原宿でもティーン層を中心に人気が上がってきた。ハマらないと目を覆いたくなるほどダサくなってしまう
“キワドイ”アイテムであるがゆえに着こなしには相当なセンスが求められる。
---------------------------------------------------------------------
やっと時代はグロービートジャパン、ネット担当役員の大爬痴君に追い付いてきた!!
彼のケミカルジーンズは時代を先取りしたものだった。
こんなの始まってたのか。寒かったから食ってくれば良かった
これって大盛りできない?
食べて足りなかったもう一杯食べろよ
929 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 17:15:07.20 ID:9rK0RpT4
漫画みたいにラーメン鉢をいくつも重ねるのって憧れるなあ
930 :
名無し:2011/03/03(木) 22:59:48.56 ID:YAmv++Qr
今回の限定は美味い
しんご命!
白菜トッピング
麺硬め ニンニク
神!
花月に行ったら普通2杯頼むだろjk
お腹が空いてたら3杯余裕
932 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 23:01:35.50 ID:06PD2Qxw
ニラを?
うん
ニラ・ラスゴートラ
935 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 23:16:19.69 ID:YAmv++Qr
お前等
しんごの話しろよ
ニラニラしつこいんだよバカが!
でもしんごもデフォでニラ入ってるよ
937 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 23:31:06.91 ID:YAmv++Qr
しんごのニラの事じゃねえよ!
しつこいツボニラ談義の事だよバカ!
いつもニラ投入する人は、辛口のしんごでも入れちゃうんだろうなぁw
らぶ注入
844 あきら ◆BuapMWIiwA 2011/03/03(木) 22:54:48.33 ID:YAmv++Qr
花月で昨日から始まった限定の辛い豆腐ラーメンが神!
麺硬めで白菜トッピングで食ってみろ!?
途中でニンニク入れると更に神!
花月舐めんなよ!
今回の限定はマジ美味い。中本より美味い。
それに行列に並ばなくてよい。
あと携帯で花月マスターに登録すればトッピングが毎回無料!
とにかく食え
桂花も食え
941 :
あきら ◆BuapMWIiwA :2011/03/04(金) 16:46:56.01 ID:Ru37fm17
>>940 なんだてめー
ぶっ殺すぞ!
もう金無いから
しんご食えないぜ!
誰かおごれ
桂花は美味い
849 ラーメン大好き@名無しさん New! 2011/03/04(金) 18:14:02.81 ID:Ru37fm17
花月の限定
しんごを食え!
神神神神ーっ!
943 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 08:22:37.13 ID:FttRD1PM
品川区第二京浜沿いの花月へ行きました。そばに歩道橋ありました。
外国の従業員から店長と呼ばれてる若い男が
閉店間際にくんなよ。っちっ!いじめだよ。ってほざいてました。
入店時刻、午前2時32分でした。
944 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 09:14:26.19 ID:iIhG+ccr
あのトッピングのラインナップ見てバカバカしくない?
それぞれ100円はかなり高すぎる。しかも量は非常に少ない。
>>944 白菜とかホウレンソウとか量は無駄に多いと思うが・・まぁそれでも+100円は高いと思う
しかしトッピング一品無料以外では頼まないので、そこはどうでもいい
トッピング以外でも全体的に高いのが問題だな
946 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 11:24:44.75 ID:iIhG+ccr
30円ならトッピングしてもいいかも(笑)
そんなに頻繁に行かない私は、トッピング無料券を使おうと思ったら期限切れが多い。(涙)
高いっちゃ高いかもしれんが、どこもそんなもんだろ
豆腐ラーメンにいれようとご飯頼んだけど100円であの量すくねー
トッピング全部50円にしろよ
豆腐ラーメンうまいけど大盛りできないのが
どんだけ貧乏人が多いんだよ
ラーメンは既に貧乏人の食べ物じゃないんだよ
高級でもないけどな
ほんっと貧乏人だよな
花月のラーメンは美味い
でもここはコジキの集まり
そこで無料の壷ニラですよ
952 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 15:04:50.89 ID:bCcW2ELp
マスターだとトッピング無料だし百円でトッピングの量を考えたらむしろ安いほうだと思うな。他のラーメン屋なんて百円で海苔+三枚とかだもん。花月はチャーシューは薄くて高いけどね!
あのくらいの量でトッピング100円なら他店と比べても全然普通だろw
白菜、キャベツ、ほうれん草、もやしは多いくらいだ
>>946 携帯から登録しておけば毎回トッピング1品無料だし
花月のラーメンは基本不味いけど、ごく一部だけが妙に美味い
イタめしも美味いがラーメンと一緒に気軽に頼めるような量と値段設定じゃないし・・
付近のラーメン屋で半チャーハンの類が無いのは花月だけなんだよなぁ・・
乞食殲滅作戦w
スマホは登録できないw
今さらながらΖを食ってきた
これは1回だけ食べればいいなw
ところで元国民的アイドルで芸能界の料理クイーンて誰さ?
いないよ
960 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 22:32:29.43 ID:28VPbNts
>>954 豚めしがあるじゃん。まずいけどw
確かに半チャーハン欲しいな。半イタめしでもいい。
豆腐の入ったラーメンかなり美味かった。
一度賞味してみる価値あり。
花月は好き嫌いがハッキリ別れると思う。俺は好きだよ。でも福島には1店舗しかないんだよ…遠いゼ(涙)。
964 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 23:50:22.64 ID:YbXyeMQW
桂花の美味さが解らないバカ舌は彦竜でも食ってろ
旨くないから客が離れて民事再生法のお世話になったんじゃねーの
なぜにこのスレで桂花?
桂花厨には悪いがもう行くことは無い
968 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 00:37:12.77 ID:h1SHu9kd
確かに桂花はバカだ
経営陣や幹部がバカ
無駄に工場とか作って、借金したんだよ。
ラーメンの売り上げは
昔よりは大分落ちたけどそれでも9億とか売ってたのに12億の負債…
だが その事とラーメンの味は関係無い。
今だ現役 世界一
食ってみろ!
まあ落ち着いてニラ食えや
前に食べた事あるけど俺はダメだった、てかスレチだから帰ってくれ
971 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 01:01:45.01 ID:h1SHu9kd
>>970 ちゃんと
ターロー麺とか
ディディ麺とか
看板メニュー食ったか?
桂花はケチってノーマルなラーメン食っても
その魅力は解らないぞ?
貧乏くさいのぉ!
972 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 09:09:27.73 ID:MRi2ztqT
ニラがなかったのが敗因じゃね
973 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 12:52:07.20 ID:Xqjzpf2L
そういえば、こないだキャンペーンでやってたげんこつラーメン全部盛り
820円だっけ?を食べた人いるの?
どうだったのか教えて
974 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 12:57:15.60 ID:h1SHu9kd
辛いのが好きなら
桂花のラージャン麺食え!
麺にラージャンっていう辛味の香辛料が練り込まれている。赤い麺!
ラージャンは卓上にも置いてあるから
好きなだけラーメンにふりかけろ!
もしくは
花月で限定のしんご食え
凄麺辛味噌もうまいで
976 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 13:54:51.23 ID:h1SHu9kd
すがきやのカップ麺の
勝浦担々麺
すげーうまかった。
今はもう売ってない。
また食いたいなぁ。
977 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 14:02:26.82 ID:LlgNIIpp
チゲ鍋ラーメン俺には辛すぎ
味は嫌いじゃないけど辛さはちょっと合わない
激辛好きの韓国人にウケそうなラーメンだな
978 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 14:20:12.60 ID:h1SHu9kd
982 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 16:57:03.99 ID:UuHBC8kv
>>981 次スレ立つとまた下ネタで荒らすんだろ?
>>981 あれだけ書き込みがあると重複
(実際には別の7スレが後から立ったから重複ではないんだけど)で
削除というわけにもいかないから、使い切れるといいんだけどね
7が重複してると
このスレと両方チェックしなくちゃいけなくて
面倒なんだよ。
頼むから7を先に使って埋めてから11立てて?
お願いします。
埋めたよ
986 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 20:47:13.65 ID:h1SHu9kd
>>985 おい〜 見てきたけど
メチャクチャなことするなよ〜
全部は埋まってないし、
普通に使って埋めたかったのに〜
あれじゃ荒らしじゃん!
俺 このスレを7に貼って7の住人をこっちに非難させるわ!
それで良いかな?
もう7は廃墟って事で
987 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 21:02:54.23 ID:h1SHu9kd
花月7には書き込みが出来なくなってた。
あーいう埋め方もあるのね…
知らなかった…
これでスッキリした。
誰か新スレお願い。
誰も使わないって言うのであれば、無理に埋めると容量無駄だから削除依頼出せば?
500kBいったのか
専ブラで見た時は気が付かなかったわ
>>981 もう埋まってるけどこのURLってなんなの?
ケータイあたりだとこういう風になるの?
専ブラだと通常のブラウザに飛ばされますw
>>988 今の2chは削除依頼なんて全く機能してないですよw
書き込まずに落とすか埋めてしまうほうが早いっすね
991 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 21:53:02.25 ID:h1SHu9kd
それより新スレ頼む
>>991 ●でも規制されそうだけど試しにやってみる
993 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 05:10:49.90 ID:jggRv40G
どうなった
994 :
992:2011/03/07(月) 05:30:07.93 ID:0G2WlKtA
996 :
ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 18:35:24.18 ID:8gKrmZGU
埋めよう!
997 :
999:2011/03/07(月) 18:37:27.99 ID:lYs02civ
銀河鉄道999
ん
0
^
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。