【嵐】花月(かげつ)8【寅】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
らあめん花月嵐、らあめん花月寅、ラーメン花月に関するスレです。
経営会社及びその関連団体並びに携帯サイトの話は禁止なので、他のスレでお願
いします。

下品な荒し・粘着重複基地害の書きこみ等についてはスルーで。


公式
http://www.kagetsu.co.jp/index.html


前スレ
【嵐】花月(かげつ)7【寅】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1253839883/
【嵐】花月(かげつ)6【寅】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245417361/
【嵐】花月(かげつ)5【寅】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1234440570/
【嵐】花月(かげつ)4【寅】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1221555571/
【嵐】花月(かげつ)3【寅】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1205014050/
かげつ2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1187354122/
かげつ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1177821419/
2ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 17:18:52 ID:3KaHteFP
いまの期間限定、かなり旨いと思う。
3ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 17:20:22 ID:VOl8FIIV
このスレはグローバルビートのネット工作員に監視されています
4 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/12/18(金) 19:38:45 ID:qfHje+y+
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ
  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
  ヽ/     \, ,/  i ノ 
   |    <・>, <・>  |   
   |  、   ,,,,(、_,),,,  ノ|           ______
   ヽ    ト=ニ=ァ  ./           |  | \__\___
  __\  `ニニ´ /             .|  |   |= |iiiiiiiiiii|
 /⌒ヽ `┻━┻'\           |  |   | =. | !!!!!!!|
 |   ヽ____| \__. __    |  |   |三 |_「r.、
 |  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
 ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
5ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 20:03:15 ID:97Ot7Z4Z
なんでミキタニ?
なんか因縁あんの?グローバルビートとw
6ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 23:35:40 ID:MdUqFNaH
黒須「その会社に対してそんなレッテル付けしたら、ただじゃすまねぇからなぁ本当に」
7なお25:2009/12/19(土) 05:51:27 ID:MnMXyF3J
大丈夫!どんな発言しても本部と俺は出来てるから!
8ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 10:00:08 ID:I0SMUjza
禁止なので(笑)
9ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 11:50:43 ID:SzTjYG2q
グロービートジャパンについて大いに語ろうよ。

あ、ラーメンの話もしていいよ。
10ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 02:34:52 ID:XpSxhmzP
http://www.youtube.com/watch?v=Sl53vaad0WY
『私の思想について話をするのは一向に構わないが花月は私の米びつだ!手を出したらただじゃすまさんぞっ!!』
11ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 08:29:28 ID:1yJaGSzZ
はあ、はあ、・・・ええ、ええ、・・・・・・・・・・・なるほど・・・
12ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 11:43:37 ID:ehTgkn7U
>>9
その方向性でよいと思います。
13ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 11:53:26 ID:I9JCV1BX
期間限定のギンギラ星を先ほどようやく食べて来ました。

麺はボリューム感があってスープも旨いと思ったのですが、
確かにカツオ餡?の影響かべたっとした後味が少し残念……。
これが売りなのでしょうけど、もう一度食べたいと次回思うかは微妙かな。
14ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 17:29:18 ID:aRtFJF+Q
15ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 17:50:29 ID:0x+C1wFA
>>1さん乙です
私も試してきました
ttp://g2n001.80.kg/_img/2009/20091220/17/200912201728523095841063230.jpg

感想はこんな感じですね
ttp://g2n001.80.kg/_img/2009/20091220/17/200912201729413103360107352.jpg

あの太麺でげんこつ醤油を食べてみたいです
16ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 21:09:14 ID:I9JCV1BX
>>15
感想はスープは残してしまったという意味でしょうか?
自分も水気の多いトッピング(キャベツとか)を今度は入れてみようかと
思いました。麺はかなり個人的にも高評価でした。

麺については年の初めに絶賛された野武士より良くないですか?

>>1さん、遅ればせながら乙です。
17犬矯歪鈍:2009/12/20(日) 21:21:21 ID:jnJZJ29B
>>1
大橋正純乙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
18ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 23:57:37 ID:cri0OZVO
さらしあげ
19ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 00:23:55 ID:6KGV5iDP
>>16
はい・・・次回はノーマルです
せっかくの太麺なんだからもう少し固めが好みですね
20ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 02:22:22 ID:/R0QRfAl
21ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 19:16:09 ID:384wkuaX
しばらく花月に寄ってないのだが、ブラックってまだやってる?
22ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 19:26:57 ID:JZceH25z
先に前スレ使い切ってください
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1253839883/l50
23ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 20:07:59 ID:6KGV5iDP
>>22
1さんなの?
実は最近妙なコテとか下品なレスが多いからあそこには行きたくないんですよね・・・
24ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 23:58:05 ID:mXijFQVh
>>21
近所の店ではまだ販売している。
以前販売した時に人気だったから、作り過ぎて在庫が捌けないのかな。
先月は期間限定麺出してないから限定同士の共食いはなかったし、それなのに二ヶ月半以上販売してるって、よっぽど不人気?
25ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 07:27:54 ID:qBWTSM21
マズイと書くと、軍服姿の会長に告訴されるから気をつけてね!
26ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 09:51:22 ID:eVoCy5/x
>>24
亀レスだがありがとう。
なかなか花月に寄る機会ないのだけど、ブラックまだやっているのだったら
記念に行ってみるわ。その様子じゃ次はないかもしれないし。
27ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 20:15:57 ID:DfxuyV6K
このスレ盛り上げねぇとよ、ただじゃおかねぇからな本当に!
28ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 23:18:45 ID:HeMeRram
三日連続黄金味噌
29ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 23:33:34 ID:HFcVVKyN
>>28
味噌の人かw
明日はラーショ行ってくるよ
30ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 23:52:11 ID:KkThzfT7
去年くらいにあった辛味噌か(辛坦々)がすごい旨かったの覚えてるんだが、復活しないかな
31ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 00:24:14 ID:mrhBXgiL
32ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 00:29:18 ID:rrMa+4qt
>>31
貼るページ間違えてないか? 今年以前の話だったら下のURLだと思うのだが。
http://www.k2-museum.jp/index.html
33ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 01:06:29 ID:mrhBXgiL
>復活しないかな
なので
34花月だけ独自の進化:2009/12/27(日) 06:02:06 ID:CLAqhjRv
濃厚から“淡麗”へ!2010年はラーメン新時代が到来
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091226-00000009-tkwalk-ent

35ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 08:31:27 ID:ZFEU9keP
先に立ったスレを先に消費してください。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254007330/l50
36ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 10:30:59 ID:rrMa+4qt
>>33
これは失礼。
上の文面的には赤鬼タンメンを指しているのかな? 
そうだったらいまのところ復活の予定はないみたいね。
37ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 12:50:28 ID:mrhBXgiL
2011/11/2(水)発売予定 赤鬼ニンニク味噌タンメン
38ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 15:48:44 ID:yu72Db/+
行ってきた
スレチなので見ないでねw
ttp://g2n001.80.kg/_img/2009/20091227/15/200912271541136933553977173.jpg
39ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/27(日) 22:33:01 ID:zgt23ayS
ゲロ
40ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 08:41:55 ID:NlLh0TJB
日曜日に花月行ったけどまだブラックやっていた。

久しぶりに食べたけど、当初の印象通りなにか期待していたのと違う……。
たぶん評判があまり良くないというのは判っているだろうから、次回復活
する際には上手く改良して欲しいな。
41ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 13:01:34 ID:jKOA+ItS
初期ver.に戻せば済む話。
だけど、「品質を保つのが難しい」とか言ってたな。ホントかどうかわからんけど。
42ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 19:59:12 ID:IcjO4MVQ
>>41
中の人は毎日ラーメンに関わっていると段々分けわかんなくなってくるんだろうね
初期は粗引き黒胡椒ラーメンだったのにいつのまにかマー油に変化してるしw
43ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 22:32:36 ID:m02qe98P
横浜の菊名の店が27日付けなくなっていた。
ちょくちょく行っていたのに急に閉店したのでびっくりした。
44ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/30(水) 22:45:01 ID:qnQXKaSN
二度目のギンギラ星を食べて来たけど、もういいかなって感じだった。

トッピングがぐたぐたの出来だったのもあると思うけど、それを差し引いても
後味が良くなさ過ぎる。最近の期間限定は味の方向が迷走している気がするな。
45ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 21:45:30 ID:tQAibYN/
年越しラーメン食べにマイホームに行ったら
休みだった・・・残念。。。
46ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/31(木) 22:08:53 ID:l1IeyXou
そば食べに行ってる奴が多いのか、今日はラーメン板の書き込みは少ないね。
47ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 19:44:19 ID:jGEQCUop
>>45
倒産じゃないの?
48ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 22:19:36 ID:TqVVGK8O
近所のお店では大晦日夜から元旦まで休みだったな。
大晦日はともかく、正月は割とラーメン屋さんって需要あると思う。
いやラーメン好きだったら年越し名目でラーメン食べようとしたりするか?

明日は花月で初ラーメン行くぜ。
49ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 14:12:29 ID:1nZZpW/y
地元の店、今日まで休みってどういうことなの…
50ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 20:48:36 ID:hZ+ljd2H
今年初ラーメンは花月のげんこつ塩でした。
他のラーメン屋さんは軒並み閉まってもいたしね。

でもちょっと飽きてきたような気もする。
51ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 23:06:59 ID:wXgd0OYk
塩のひと乙です
あけましておめでとうです
今年もよろしく♪
52ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 19:09:50 ID:3H4/oaom
ギンギラはぁ、スープが濃厚であった。
麺も太かった。
でも、なんだろう。
なんか、麺が、他の専門店に負けている。
53ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 19:33:04 ID:68mGXx67
塩にはほうれん草より白菜が合うと思った正月明けの午後。
54ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 21:35:54 ID:LURCCKNF
>>52

何を言いたいのかワカラン。
花月は何かの専門店なのか?
「なんか、麺が、他の専門店に負けている。」
お前、バカだろ? 消えろやマスターMM!
55ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 21:42:50 ID:+4aDOo92
>>53
試したこと無いけど、塩に水っぽい野菜の白菜って合うのかな?
でも道頓堀も決して濃くはないし、合うっちゃ合うかも。

56ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 21:46:05 ID:+4aDOo92
つうか一度試してみますわ。
元々野菜好きだからほうれん草は何度かあるけど、白菜はトッピングで選んだこと自体ないし。
57ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 08:25:12 ID:6rZWe1Ik
>>56
コショウたっぷりがオススメだよ!
58ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 11:45:48 ID:RIgvkCno
今年初ラーメンは花月の黄金の味噌
もやしトッピング、秘伝ぶっかけ、壺ニラぶっかけ
相変わらず超満足
59ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 12:15:07 ID:r1X2XS4c
先に重複スレを埋めてください
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254007330/l50
60ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 20:53:43 ID:f09HtHr4
初ラーメンは初心にかえって嵐げんこつらあめん
なぜか物足りないかんじ
>>58がやたら旨そうに見えたので今度試してみよう
61ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 14:21:24 ID:mbYIiU43
花月好きだけど普通の半チャーハンセットみたいなのが無いのが残念なんだよな
イタめし別に頼むと多いし高いし、ニンニク豚めしはしょっぱすぎて不味いし・・・
62ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 19:50:27 ID:dCZHEVV1
花月はその辺りの戦略が判らんな。
イタめしは家族用のボリュームとは思うが、書かれているように一人用の
設定が妙だし。ラーメンも大盛りはいきなり二玉分になるのだっけ?

ブタ飯に至っては価格や味付け全てが意味不明。
63ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 20:21:33 ID:rE8qCuml
>>61
>>62
ニンニク豚めしが苦手で花月がスキなの?
ラーメンも豚めしもコテコテのトロトロなのがうまいんじゃないかw
二人とも壷やクラッシャ使ったこと無さそう・・・
64ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 22:35:53 ID:mbYIiU43
>>63
クラッシュにんにくはその後の予定や気分次第だが壷ニラは好物だ
何も加えず→コショウ追加→壷ニラ追加(汁には混ぜず麺と一緒に食べる)
→壷ニラ追加+気分次第で秘伝のたれ追加(麺で境を作り汁に辛い部分と普通の部分を作る)
→壷ニラ追加(全体に混ぜ辛めにして残りの麺とスープを飲む)
と味を変えつつ食べてるぜ、あとご飯頼んだらのっけて食べてる

豚めしは・・こってりとかいうレベルじゃなくとにかくしょっぱすぎる・・
まぁ友人内でも豚めしの評価は分かれてるから好みの問題だよな
あとたまたまかもしれんが、友人内ではタバコを吸う者には好評で
吸わない者には不評と分かれてるが、なんか味覚が変わったりするのだろうか?
65ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 22:56:23 ID:dCZHEVV1
>>63
上の人が事細かに書いているけど、
自分も壺ニラやにんにくは毎回普通に頼むよ。むしろにんにくがポイント。
つーかあの塩漬けの豚が「コテコテ」とか「トロトロ」という
表現には程遠すぎだろw

もちろん個人が旨いと感じているなら全然問題ないんだけどね。
ちなみに喫煙者なん??
66ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 22:58:08 ID:rE8qCuml
>>64
ラーメンの基本は肉体労働者の塩分補強食なので当然です
で、当然喫煙愛好家多し
結論
非喫煙者には花月のような食事はお勧めできません
元祖じゃんがらがお勧めです

ま、所詮お互い花月好きだから健康には無縁だと思うけどさ
67ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 23:28:10 ID:Sygi/Hg0
68ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 23:33:31 ID:mbYIiU43
>>66
正直今そういうコンセプトで売ってるラーメン店ってのは少ないと思うんだが・・
(1店舗しか知らないが)花月も店の雰囲気的にメインターゲットはそんな感じではないと思う
喫煙者も少ないし、むしろ子供連れとかが多くうるさくてちょっとイラっとするくらいなんだ
とりあえず変な結論は出さんで欲しいな、元祖じゃんがらとか知らんし・・

メニューに堂々と載ってる裏メニューになんとなく違和感を感じて頼んだ事無かったんだが
人生初つけ麺として今度無双つけ麺頼んでみようと思う
トッピングとかオススメあればいくつか教えてもらえまいか
69ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/07(木) 23:43:00 ID:Sygi/Hg0
法廷審理の過程で明らかになった黒須英治(別名:中杉弘)とグロービートジャパン社間の金銭的な関わりの詳細が出ている。
「同社から、設立当時には400万円程度、
第7期(平成11年10月から平成12年9月)に 4050万円、
第8期(平成12年10月から平成13年9月)に 6357万円、
第9期(平成13年10月から平成14年9月)に 5903万4336円、
第10期(平成14年10月から平成15年9月)に 2870万0509円、
第11期(平成15年10月から平成16年9月)に 2973万3944円をそれぞれ配当代わりに受領した。」

他人が幾ら取っていようが別段どうでもよいのだが、問題は支払い金銭のその性質だろう。
「配当がわりに」との言い方であるから、「配当では無い」と言うことになるだろうが、確かにグロービートジャパン社資本金1000万円の
51%(510万円)の出資にしては株式配当としては金額が大きいようだ。
株式配当金は企業の留保利益の取り崩しだろうから理論的には有り得るとしても、株式配当としては現実的な金額ではないだろう。
株式配当であれば、黒須英治以外の他の株主に対しても同様な配当が為されていなければならない筈であるが、
「株式配当はしていない」との法廷証言であり、そうゆう事実も無いようだ。
70ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 00:10:28 ID:T77OpfnX
花月はどちらかというとファミリー向けをかなり意識しているよね。
いまどき、完全禁煙には出来ないところがチェーンラーメン店の辛いところか。

>>68
無双つけ麺のトッピング?
何度かつけ麺頼んだことあるけど、トッピングはほうれん草くらいかなぁ。
少なくとも外れではないと思う。無双つけ麺自体、悪くないと思うよ。
71ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 04:01:53 ID:kO8UNFrY
無双つけ麺は、うまいね。オレも何度も食べている。
72ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 13:05:25 ID:CFhd9oOQ
もんじゃのが良い
73ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 20:54:17 ID:pxchvR/X
完全禁煙できないとは・・・
74ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 21:17:19 ID:LytCEbpY
>>73
っていうか煙草よりラーメンのほうがよっぽど体にわるいじゃんか?
だいたいファミリー向けってw 正直、子供に花月食べさせちゃダメだと思う
俺が子供の頃は大人の食べ物!って言われて味の濃い食べ物は食べられなかったよ

あと知ってると思うけど?NHKの番組で女性に限っては喫煙者の方が肺癌にならないんだって
不思議だけど、そうなると女性は喫煙したほうが肺癌に関しては健康らしい
なんか意外だよね
75ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 22:58:23 ID:T77OpfnX
刺激されて無双つけ麺食べてきたぞ!w

やっぱトッピングではほうれん草がグッド。
基本、具が無い感じだから(その分安いしね)トッピングは必須だと思う。

あと合うとしたら半熟玉子かなぁ?
76ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 00:02:42 ID:LytCEbpY
半熟は花月にゃ無いでしょう?
77ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 01:49:01 ID:9Gh68irx
ほうれんそうのトッピングは頼んだ事無いけど人気あるんだな
ほうれんそう+たまごスライスor半熟味玉で食べてみよう

>>74
別に毎日ラーメン食い続ける訳でもなし、他の食生活に普通に気をつけてれば問題ないよ
タバコは受動喫煙によって吸わない人への健康被害等の問題も当然あるが
ここで問題なのは横でプカプカ臭い煙を吐かれると、美味いラーメンも台無しになるという事かな
全面禁煙にしろとは言わんが、昼飯時は禁煙とか喫煙席を別に用意するとかくらいは
うちの所の店舗でもしてもらいたい・・その辺は近辺の他のラーメン屋に負けてるんだよなぁ
78ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 07:30:22 ID:RV7kJJOi
>>74 みたいなバカは放置だろww
何を洗脳されてんのかワカランがバカ決定じゃんwww

「タバコを吸ったほうが肺癌にならない」って・・・
喫煙者全員を対象に検査して「肺癌」になった人が
1人も居ないと言うのか?

あーぁ。。。怖いわ。。
本当なら特保健康商品として女全員に強制喫煙させろやww

しかし、どうして花月マニアはバカが多いんだろうか・・・?
おっと!バカは「裏花月」メンバーだけだったわwww
79ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 09:08:51 ID:OuVrWK23
>>77
つけ麺といえば豚そばつけ麺もあるんだが、ちょっと高いんだよなぁ。
確か大盛りも出来たと思うので、量が少ないと思ったらそちらも選択肢の一つだw

花月は確か「混雑時や子供が近くにいる場合は喫煙をご遠慮ください」みたいな
ちっちゃい注意書きがあったかと思うけど、あまり抑止力にはなってない。
お店に入るときにはいかにも吸いそう(吸っている)客から離れて座るのだが、
後から入ってきて近くでガンガン吸い始める客にはどうしようもない。

それだけ煙草を吸える場所が無くなっているんだろうが、何しに来ているの
だろうとも思うわw
80ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 14:17:34 ID:Iyt7brBl
テーブル席は喫煙者が多いな
81ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 18:49:57 ID:2NsMpvYS
昨夜飲み会帰り
「げんこつ塩」+秘伝+ペッパーふりふり
普段はは濃い目で黄金の味噌が好みだが
昨夜はあっさりと〆たかった
相変わらず超満足
そういえば先日も超満足って書いたなあ
82ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 18:58:00 ID:i9nlyAYE
中盛が欲しいなあ
大盛は相当お腹ペコペコじゃないととても食えない
83ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 00:04:21 ID:ygCeLIez
やっぱギンギラ美味いわ
期間中に4杯も食べたの初めて
84ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 01:10:41 ID:5t7sQgMM
>>78
おまえホントに知らないんだな・・・
正にレスの通りなんだが・・・
85ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 04:40:40 ID:5zSpwA6H
いや、>>77のレスのとおりだろ。
86ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 11:04:06 ID:vSnm4ivf
>>83
ギンギラは最初の印象は良かったんだが、二度三度と食べるには
どうもあのスープの後味の悪さがなぁ。

あまり話題にならなかったがその前のえびす屋はそんな悪くなかったと思う。
ただ全般的に最近の期間限定は不作ってのがあるんだよな。
87ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 12:58:34 ID:G41xIzcz
ギンギラ星まだ食ってない。
BLACK10杯くらい食べたんで、しばらく店に行きたくないわ w
88ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 21:21:07 ID:nG0uDnoh
よく10杯も食えるなあw
自分はあれ3倍でもう満足だった

今更ながらキラ星、4連覇はすごいな
89ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 14:21:42 ID:q8CPcqZp
週6日「ギンギラ星」喰ってるわ。
本家より臭みが無いから好きだ。。

90ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 15:23:52 ID:/yEWgp3H
(´;ω;`)雨で行けないや@辻堂
91ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 20:37:10 ID:yzZgV9xN
年始からのケイタイ規制のおかげで平和だ
92ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 05:11:56 ID:RDglsoet
>>91

「ケイタイ規制のおかげで平和だ」って何で平和なんだ?
携帯から書き込んでる俺って・・・  基地外マスターMMって事??
93ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 14:39:31 ID:tELJgVyQ
急につけ麺を食べたくなって、初めてぶたそばつけ麺を食べた。
これって銀次郎のつけ麺バージョンなんだよね?

想像していたよりタレの味が薄めだったけど、代わりに量はたっぷりだった。
ラーメンの方と違ってこっちは大盛り出来るんだな。たまには食べてもいいかなと思った。
9487:2010/01/13(水) 20:11:54 ID:SJXcomld
ギンギラ星やっと食べた。あっさりしてて旨かった。
壷ニラとは合わないね。

次回からはトッピング相性調査で、また10杯近く食べそうだな w
95ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 20:43:47 ID:39R7pBDK
>>94
あ、あっさりだったのか・・・
96ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 20:50:23 ID:bTmOnBuT
甘うま系だから一味七味系じゃなくペッパー系だな
97ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 05:23:11 ID:ca/SM2MQ
ギンギラがアッサリなんて国語は相馬先生に怒られるぞ!解らない国語はどしどしレビュー「相馬」に質問して賢くなれや
98ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 05:34:17 ID:D0G10txd
>>97

ウザイよ!「裏・花月」さんよ。
基地外は、本スレに参加しないでいいから消えてくれ。

とりあえず通報だけはしておいた。
99ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 11:54:53 ID:TWhVZN3j
>>96
ギンギラに関しては壺ニラが合うと思う。
あれだけとろっとしてるとペッパーくらいじゃ埋もれてしまう。
100ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 15:57:01 ID:2UTbtUQj
さっき花月の公式ページみて気付いたのだが、雑誌の企画でコラボ店の
きら星が2009年も含めてとんこつ部門で4連覇達成ってあったな。
確か販売時の宣伝では3年連続だったはず。よっぽど評価が高いんだな。

終了前にもう一度ギンギラ食べてみたいが、お勧めのトッピングって何かある?
101ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 20:41:05 ID:SQ3a/pQe
そんなにギンギラ美味いかなーと思うのは好みの問題だろうな
いかに世でとんこつが人気あるかって事だろうなあ
俺の中では今も昔も黄金の味噌が最高だ
実際やってねーけど、毎日一回は食いたいわ
102ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 11:57:27 ID:dxzhWivY
私はブラック派!でも終わった
103ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 16:45:10 ID:ArOHKQpJ
明日か明後日花月行ってブラックやってたらそれ喰おう
104ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 18:39:22 ID:66VGXhgP
期間限定は個人的には割とハズレが多いし、例え気に入っても
あくまで限定だからそのうち食えなくなって身悶える・・・
やはりいつでも食えるレギュラーメニュー、げんこつ塩が一番好きだ
あとはイタめし(小)とか用意してくれれば言う事無いんだがな
105ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 19:30:02 ID:RNNowVI0
明日久々に行くかな
シール溜まったから豚飯ただで食える
106ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/17(日) 23:57:44 ID:vprfKtSO
ブラック食べたよ。
やっぱ今作は微妙だったけど、今月中にまだやっていたらもう一回食べようと思う。

ですんでブラックの次回作は頑張って下さい。
107ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 00:07:57 ID:840t2puP
変に凝らないで良いから初期に戻してよ
ノーマルが普通に美味しいから外すと悔しい
108ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 03:07:12 ID:tDxVWOTE
BLACK売ってる店はどこですか? 24年4月25日まで待てません><
http://www.kagetsu.co.jp/menu/schedule.html
109ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 23:35:06 ID:65s8ZBEW
判って書いているとは思うけど、今年はブラックモンスター
来年は黒武者(実質ブラック)が予定されているよね。

どちらにしても元のブラックには戻らないと思うから、
いっそ思い切った新しい味を見せて欲しい。
110ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 14:38:25 ID:5389lekw
今も昔も、にんにくげんこつ(醤油)にゆかりライスが定番だよね?
111ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 17:32:34 ID:pVko35fY
知り合い連中の中だとげんこつ醤油の評価はよろしくなかったりするんだよな・・・
自分も初めて花月に言ったときに醤油食って、以降1年以上行かなかったりもした
げんこつ塩+壷ニラライスが自分の定番
112ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 00:05:46 ID:YbMxPaLX
>>111
塩の人乙です
なんか外すの恐くて醤油ですね
花月のげんこつ醤油が苦手な方はさっぱり系が好みなのではないかなあ・・・
醤油は環七渋滞のコピーだから美味しいはずなんだけど
113ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 01:01:39 ID:avRetAi3
明日ようやく無双つけ麺を食いにいける予定なんだが、つけ麺の汁は飲むべきものなん?
なんか店によっては汁を割るスープとか出してくれる店もあるという事だが
花月でもそういうのはあるんかな
114ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 04:04:36 ID:AEsaJwvK
>>113
自分は味が濃くてもつけ麺の汁はそのまま飲むクチだ。
食べ進む内にそれなりに薄くなってるしな。
でも無双つけ麺の汁はあまり飲んで美味しい種類でも無かったような、
頼んだら出してくれたけど、割りスープは殆どただのお湯だった気がする。
115ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 06:18:16 ID:hv6DcK+v
>>113
別に>>114を貶すわけじゃないけど、そのまま飲むのは珍しいと思う。
俺も麺食べながら啜ったり、量的にスープ割したら飲めそうもなくてそのまま少し飲むことはあるけど。
つけ麺の汁と割スープは、ざる蕎麦のつゆとそば湯みたいなもん。
116ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 09:53:25 ID:avRetAi3
>>114>>115
なんか汁が微妙と聞くと迷うなぁ
結局ギリギリで注文変えていつものを頼んでしまうかもしれない・・・
117ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 21:31:03 ID:HuaBjCzK
オレも花月のメニューで一番、無双つけ麺が好きだが、
つけ汁がうまいわけで、最後までじっくり味わいたいから、
食べた後に飲み干してるよ。他にも飲んでるやついたかw
一度、味が濃いからか、ちょっとむせたことあるけど、
そんなにキツくはないと思う。少しずつ味わえw

あと、店によって違う可能性もあるけど、
無双つけ麺は大盛りにすることもできる。オレはいつも大盛り。
118ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/21(木) 04:02:59 ID:FzCUO5YR
ギンギラ星食べたが味は普通。ちょっとこってりがきつかったか。
太い麺苦手だけど、太麺美味かったよ。ただあのキャベツが頂けない。
絶対に味が合ってないだろw

無双つけ麺の評判がいいみたいなので、今度食べてみよう。
119ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/21(木) 07:49:12 ID:sgfx8IQM
塩&黄金派の書き込みを時々してるものだが
皆の書き込み見て、俺も無双食べてみたくなった
何年間も花月通っててもまだ一回も食ってないし
120リニューアルオープン:2010/01/21(木) 17:17:53 ID:Fki3vgCg
121ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/21(木) 21:46:11 ID:C4A/O/UI
>>118,119
今度無双つけ麺>ぜひ初感想を
つっても自分も無双つけ麺は長い間食べてないからなんとも言えないけど、
大盛りで喰って満足した覚えはあるw

というか寒い時期の間にこっちも黄金味噌食べに行ってみるよ。
多分、1〜2年は食べてないはず。付け合わせでお勧めあったら教えてちょ
122ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 10:48:01 ID:tVLkA5FQ
>>113
うちの店では言ってくれれば普通に出すよ〜。そういう常連さんもいます
ただ豚つけは濃く作ってるけど無双はそのままでも飲めるよう作ってるつもりだからそのままでいいとオモ

>>114
割りスープはお湯じゃなくてグツグツ煮てるにんにくスープだよ
123ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 09:00:32 ID:QrgAuqGh
age
124ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 19:52:48 ID:9czIuXmC
今日、地元の花月行ったら、
最新の期間限定メニューである「ラーメン街道一番星完結編」が
先行販売されていたので、食べてきた。
味は普通かな?さすがにギンギラ星のようなインパクトはない。
でも、トッピングに海苔が3枚と、特製炭焼き燻しチャーシューが2枚
乗ってて、なかなか凝ってた。
125ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 03:25:46 ID:lDp5rpOY
>>124
お前食ってないのバレバレだぞ。
つ ほうれん草
126ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 12:33:23 ID:gokA6HKZ
127ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 15:30:55 ID:h8PVGgXm
そういやそろそろ一番星が出てくるんだったな。
家系っぽい仕様だっけ?
いまでは新味がないから完結編ってとこか。まあ一度は食べてみよう。
128ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 20:59:10 ID:x6u+Xf+0
一番星の先行販売が始まったとな
129ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 21:48:09 ID:sFwmGzMS
神座パクリ不味いからステッカーで小さくしか貼られていないなw
130ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/24(日) 23:37:21 ID:GwQC9d8k
>>127
完結編と言いつつ、今後も毎年出すみたいだけどな。それともあまウマみたく定番になるのか。
http://www.kagetsu.co.jp/menu/schedule.html
131ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 22:32:33 ID:uWgEpYbu
>>130
確かにスケジュールにきっちり入ってるね。
定番化するにしてはちょっとインパクト弱い気がするなぁ。
道頓堀なんかは季節物って感じで雰囲気あるけどさ
132 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2010/01/27(水) 07:26:47 ID:32elTO2J
     ∧_∧
    <丶`∀´>     ∧_∧
    /     \   (    ) お前が言うな!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 馬鹿か?     \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 日本から出てけよ…
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
133ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 07:14:19 ID:uCx0KNxk
134 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2010/01/30(土) 10:16:58 ID:cfjm4FXs
     ∧_∧
    <丶`∀´>     ∧_∧
    /     \   (    ) お前が言うな!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 馬鹿か?     \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 日本から出てけよ…
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

135ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 11:16:10 ID:Fe4YLFO6
今さらですが、メニューの「新型餃子」は何がどう変わって新型になったの?量?具材?違いがわからないんですが…。
136ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 13:11:30 ID:RhQyF6y6
新型餃子は初めて食べたとき、皮がかなりもっちり感増したな〜と思いました。

でも今ではもうその感覚がなくなっている……w
137ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 16:00:34 ID:1NS8SEOi
>>135

皮が厚く、肉は減り、花月お得意の改悪劣化

一番星も結構味変わった、前回よりもあっさりに、劣化
138ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 16:56:49 ID:Fe4YLFO6
>>136>>137ありがとうございます。皮ですか。ん〜まぁ、確かに多少モチモチになったような(^_^;)。やっとスッキリしました。
139ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 04:50:33 ID:ms5JnI6r
言われなきゃワカラン味覚音痴は生ゴミでも食ってろwww

言われてから食っても、どうせワカランのやからwww
140ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 09:43:00 ID:TDy65v13
>>138
ベジ餃子でしたっけ? 
ああいう風にコンセプトが明快なら判りやすいでしょうが、バランスを
変えただけじゃあ味そのものは変わらないでしょう判りづらいですよね。

あの漠然としたネーミングも他に付けようが無かったんでしょうねw
141ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/31(日) 16:12:18 ID:0Ylk2kNQ
「モチモチ餃子」とネーミングすれば、劣化を誤魔化せて無難だったのに w
142ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/02(火) 20:42:55 ID:zyxjnR7I
明日、正式に「一番星」発売だっけ?

前評判は微妙ぽいけど、それなりに期待してる。
143ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/02(火) 22:47:08 ID:mvI/3i0Q
おいしいよ一番星

同時発売のいためしニラ玉が抜群に旨い
144ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/03(水) 23:40:43 ID:813awnb5
食べたよ、一番星。美味かったと思う。
特徴があるかどうかは微妙だけど、ラインナップとしては必要なのかもね。
145ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 00:02:34 ID:ClebcPcI
Flirt Security Guard
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9591766
女性警備員と戯れる男性警備員、君たち何しに来てるの?鶴岡八幡宮は優しいんだね。
ふつうは即刻クビでしょう。今は不況だからいくらでも警備員の成り手がいるんだよ。
ああ、そうか、ベテラン同士だからクビにならないんだね。

グロービートジャパン(日本平和神軍)の社員研修でこいつらの根性叩き直してください。
146ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 17:18:13 ID:tWyvBVyR
>>143
イタめしニラ玉食べてみた。
確かに美味しいとは思うが、イタめしってあの熱々の鉄板で調理した時点で
通常のバターのヤツと印象が大きく変わらないんだよなぁ。
特に今回は無料で調達出来るニラが入っているし。
147ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/04(木) 17:27:19 ID:6maosYGX
イタめしのタレは、昔は自分でかけられたけど、今はかけてから出してくるんだよな。
しかも、ご飯にかける店員と玉子にかける店員がいるので、味がまちまち…
148ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 09:40:57 ID:0REFe1o6
>>146
玉子増量でフワフワだよ!
>>147
ちゃんとご飯にかけてもらいなよ!
149ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 17:03:26 ID:1DmReNLg
確かにタレのかけ方は人によってマチマチと思っていたけど、
マニュアルに定められていないのかな?

今回のニラ玉ではバイトと思わしき女の子はご飯にかけていた。
社員(バイトかもしれないが少なくともベテラン)は、前頼んだ時に
玉子というより鉄板の縁に沿ってかけていたな。こちらの方が鉄板が焼けて
演出(?)や香りは出ると思うけど、調理的にはどちらが正しいんだろうね。
150ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 22:43:42 ID:4yxQ6KxD
>>149
ご飯が正しいです
151ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 19:58:46 ID:ZDUuOJR0
>>150
まあ普通に考えたらそうなのかな……。
でもタレの器は小さなものだし、個人的には自分でかけさせて欲しいな。
昔は自分でかけられたってあるけど、出来なくなった理由があるのだろうか?
152ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 15:17:05 ID:iTm7VciN
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

153ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/08(月) 20:33:00 ID:ni9FKoMW
http://www.youtube.com/watch?v=Sl53vaad0WY
『私の思想について話をするのは一向に構わないが花月は私の米びつだ!手を出したらただじゃすまさんぞっ!!』
154ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 19:45:37 ID:1yzg4cht
一番星、うまかった!
スーパーで売ってる生めんでは、だせない味だな!
155ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 20:05:31 ID:org6V0dn
http://www.youtube.com/watch?v=Sl53vaad0WY
『私の思想について話をするのは一向に構わないが花月は私の米びつだ!手を出したらただじゃすまさんぞっ!!』
156ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 21:09:58 ID:3mG+SJqL
一番星まだ食してないわ
週末行こうっと
157ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/09(火) 23:45:57 ID:Nt8jQBvF
一番星のチャーシュー麺ってあの厚さで3枚増しなんだよな。

なんでレギュラーメニューのはあんな薄っぺらくて同じ200円高なんだろう。
最近サービス券を配っているが、サービスでもなければ普通頼まないよなぁ
158ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 05:50:43 ID:i67br4zI
サービス券、配ってるだけいいじゃん。
俺のホームは8年以上通ってるが配ったこと無いぞ。。
159絵に描いたようなブス:2010/02/10(水) 12:31:43 ID:yvTxfPph
160ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 12:33:01 ID:tE9cl0b+
aa
161ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 17:33:00 ID:fNcc6BFt
>>158
チャーシューのスペシャル無料券って全国店舗共通じゃないのか?
公式ページにも載っていて、確か去年もやっていたような。
162ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 21:12:53 ID:2gfaajRb
一番星のチャーシューがガムみたいな噛み応え。
薄っぺらくても存在感出そうとわざと硬くしてるんだろうか
163ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 22:44:11 ID:JPsQboG3
一番星のチャーシューが他のラーメンより厚いからでしょ。
他店のラーメンだったら麺を食べ終わってからチャーシューを食べるけど、
花月のチャーシューは後にするとボロボロになってスープに混ざっちゃうんだよな。
164ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 23:24:18 ID:BWKTqVPg
一番星のチャーシューは部位も製法も違うのでは?

ノーマルのチャーシューに突っ込むのは判るけど、一番星へはちょっと違うようなw
165ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 14:02:41 ID:DguJPsSc
age
166ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 09:36:52 ID:WhWg4glr
集めたシールでライス無料
生卵50円たのんでたまごかけご飯、うまい
167ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 12:00:03 ID:/tq5jc3/
山岡家のたまこかけご飯(200円)のほうがずっとうみゃい♪
168ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 18:48:06 ID:vRnLTfva
地元の花月では生たまご扱ってないな。
ラーメンへのトッピングというより、たまごかけご飯として食べてんの?
169ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 19:32:21 ID:XHKgDff/
>>168
もんじゃには生卵いいぞ
ラーメンにかける人もいるし、注文したら出てくるんじゃないか?
170ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 20:06:23 ID:7XLo/uyc
イタめしに生卵
171ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 00:14:27 ID:h0MTMx29
>>169
いや、はっきり「取り扱ってません」って印があって、食中毒が怖いのが
理由だろうとそれは納得している。

トッピングの話題では生たまごのことは聞いたことないから、そういう地域
も他に結構あるのかなって含めて書いてみた。
ラーメンには一度試してみたいなぁ。(一度持ち込んでやってやろうかw
172ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 00:31:52 ID:iSi0rNoL
>>170
イタリア料理を出すようになったのか?
173ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 07:22:39 ID:0nhX7/Ps
>>168
器に入って出てくるから、ラーメン、ご飯どっちにも使える
174ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 07:28:32 ID:/OshAbIw
やっと一番星食って来た
期間限定物にしては、なかなか美味いと思った
新麺もいいね
いつもなら限定は1回食って、レギュラーメニューに即戻りだが
これは2回目食ってもいいな

一番星+秘伝だれ少々+壺ニラ少々
メニューに書いてある通りの、ライス+一番星の海苔乗せも美味かった
175ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 09:55:33 ID:Qzz3W1Hu
鉄板イタめし500円だけ食べいったら店員になにか言われる?
今ダイエットしてるから
176ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 13:13:44 ID:men17Ips
>>175
なにも言われない
177ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 19:08:19 ID:zhFud/ir
とうかイタめしは単品でしか食った事無いな
ラーメンと一緒に食うにはちょっと量が多い・・・
300円で半イタめしとかやってくれりゃあいいのになぁ
178ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 19:19:24 ID:wvyuVJp1
一番星は新麺じゃないぞ。いつもの太麺だ
179ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 21:16:24 ID:KafPAjCW
>>178
いつもの太麺と置き換えてくれればいいサ
モンスターと同じと思うが、黄金とは違うよな?
それも同じなら、やっぱ黄金好きって事で許してくれw
180ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 23:20:07 ID:bf659///
昔のイタめしは、2,3人がラーメンのサイド・メニューで注文する事を主に想定していたみたいだけどね。
181ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 23:42:36 ID:h0MTMx29
>>180
昔の……というより、今も公式ページでは麺類+2・3名分を想定しているね。
http://www.kagetsu.co.jp/menu/sidemenu/itameshi.html

一人で食べようとすると、絶妙な分量バランスの悪さも花月ならではか?w
182ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 02:45:00 ID:ySUzZpJd
>>179
ぶっちゃけると黄金とも同じだ
勤めてるんだから間違いない(キリッ
183ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 16:56:20 ID:Gar6wwFC
俺が行ってる店舗では壷ニラ無いんだけど、イタめしも無いと思った
184ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 17:41:49 ID:T0p/aPIH
寅はイタめし無かった
185ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 20:35:57 ID:Qlh86fF6
>>182
勤めてるって経営者か?
悪いが麺の種類は別物だぞ。
麺の種別。仕入れ値。違うのに何を根拠に「同じ」だと決め付けてるのか?
186ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 20:58:44 ID:mpYh8wDZ
モンスター食べた時は結構独特に感じたんだがなぁ。

>>185,182はある程度答えを出して欲しいw
187ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 21:10:44 ID:MwJ/mYXN
ここの店って
休憩時間とかあるの?
いつも3時ごろいくと
店が閉まってるんだが・・
188182:2010/02/17(水) 18:06:00 ID:i0c8RQet
>>185
社員なんだが。
黄金とももんじゃとも無双とも同じだぞ?
仕入れ値とかの話じゃなくないか?
189ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 22:29:28 ID:++tZ+PYW
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
190ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 22:31:03 ID:HqRXgQ1i
191ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 09:00:02 ID:PV95+0qg
>>189
どんな意味があるのだろか?
      by マスターMM
192ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 15:29:46 ID:0nyp8WMM
この前花月でパンチラを見ました。
ミニスカートの黒いストッキング越しの白パンでした。
ご馳走様。あの席はパンチラ確立高し。

また行こう!
193ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 15:38:14 ID:b3gVz6mw
一番星の太麺で食うの疲れたよ、餃子は王将よりうまいな
194ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 17:30:30 ID:zWai1Q+w
【社会実験】

書いたらラーメンが出てくる幻のチャットルーム。
http://w0o0w.chatx2.whocares.jp/m/?guid=on
とりあえず、リンク張っときますね。

文例:お願いしやす

※無害です
195ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 10:24:37 ID:4uHlR9ZW
細かいことなんだけど。
スペシャル無料券って配ってるでしょ、豚バラチャーシューが無料になるヤツ。
あれってマスター特典のトッピング無料と併用できる?
196ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 11:33:35 ID:LxoC9o2i
>>195

お前が日本人なら券の裏を読めば判ること。

もし、「きゅん」なら朝鮮に帰れwww
197ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 12:48:55 ID:HMSHNEjc
>>195
自分が行っているお店ではできる。
「他のサービス券との併用はできません。(花月マスター特典含む)」
と書いてあるから、どうなんだろうと思ったけど、大丈夫だった。

もしかしたら店によって違うかもしれない。
198ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 16:06:57 ID:Ciuf51RT
>>197
そりゃ単にバイトのミスじゃね?
199ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 16:44:22 ID:sXJcSi1Q
ギンギラようやく食ってきた…
うーん、ちょっと期待外れだった。


最近の期間限定が不作って言うけど、このスレ的に一番人気の期間限定って何なの?
去年秋あたりのGTR(トマトのやつ)が結構好きだったんだが、アレは不人気かな?
200ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 17:21:17 ID:HMSHNEjc
>>198
そうなんかな?
しかし併用NGだったら、あの薄いチャーシューよりトッピングの方を選ぶなw

>>199
人気があったのは一年前の野武士までさかのぼるんじゃないかな?
あれは完全新作だったしインパクトがあった。
ギンギラもそれに当てはまるが、後味の部分で評判がイマイチみたいね。

最近のは以前出した時より劣化している印象だな。
GTRやナナなんかは、完全に人を選ぶんじゃない?
201ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 14:48:05 ID:E8cHR7hZ
age
202ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 15:36:44 ID:Cx8W6vxS
>192

どこだ
203ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 19:15:41 ID:M/H4IX6Z
204小池さんの:2010/02/22(月) 02:07:49 ID:/X+xRxUU
一番星に背脂いれてくれないから食べられネーじゃんかwww
常連の客の言う事が聞けないなら、もう行かねーぞwww
205黒須エイジ:2010/02/22(月) 06:46:19 ID:w0pHG35b
>>204
だまってカネをおとすのが常連客。お前はチョーセンジン確定
206小池さん家の下宿人:2010/02/22(月) 08:18:07 ID:/X+xRxUU
>>205

俺が店舗の売り上げに貢献してるのを知らないのか?

とりあえず壷ニラ3壷をタダで食べるが許せ!
207ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 23:12:04 ID:KEZwf365
NANA?菜々? そろそろ発売だね。
しかし花月的に需要があるのかいつも不思議だ。
長らく発売されているし、固定ファンが付いているのかいな
208ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 01:27:29 ID:Xf7CbR4x
カップ麺はなかなか美味かった
209ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 23:07:39 ID:uq6ogjFa
スペシャルウィークのニラもらってきたけど
辛いなこれw
210ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 23:55:44 ID:7B6CrLkw
今日からだっけ、壺ニラプレゼント。
てか去年は普通の壺ニラで、今回はバリ辛になってるのだっけ。

去年までのはニラの割合が少ないなーって思ったよ(辛味が多い方が単価かかるのか?
211ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 03:35:00 ID:7kIehJrG
去年からバリ辛だよ。
このスレ住人のお勧めに従って、納豆と食べた記憶がある。美味かったわ。
212小池さん家の下宿人:2010/02/26(金) 05:14:45 ID:VDzzKjLT
プレゼント先着30名って
11時オープンでランチタイムで配布終了だぜ。
これってランチの客用のイベントなのか?
俺みたいな優良な常連客は夜に飲みに行くだけ・・・

なーんて言いたいけど、
本当は貰えないけど、事前に多めに貰っちゃったwww
常連っていいなーwww
213ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 15:15:02 ID:eMuWDaCp
>>211
去年からだっけ。
言われてみればそのままお店で開けて食べた覚えがあるわ。
ラーメンと一緒に食べたかったからだと思うが、同じ壺ニラだったら
わざわざそんな真似しないもんな。
214ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 23:06:18 ID:2d1+gDeT
オレも同じ理由ですぐに店で食った
でも味はあんま覚えてない
215ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 16:58:57 ID:haqXq1sH
バリ辛貰ってきたけどニラ部分よりタレ?部分の方が圧倒的に多いんだな
辛そうで辛くない少し辛いラー油に混ぜて
辛そうでやっぱり辛いラー油にでもしてみようか・・
216ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 22:04:32 ID:VNsA3U65
893
217ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 22:32:30 ID:H+OnWZB5
今日ナナコ発売開始だね。食べた人いる?
218ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 23:50:25 ID:vM9o/EGZ
>>217
週末行ってくるわ
219ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 00:17:15 ID:lElBq2X0
>>217
HP見てきたら純和風・・・
どうなんだろ・・・
げんこつのほうが美味しそうだね・・・
220ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 13:28:08 ID:4W02A71K
サンプラザ中野ご推薦
221ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 14:42:40 ID:RLGG1XZj
ナナコが始まってたので食ってきた。
おれ薄っぺらいスープが嫌いなんで、ベジラーメンなんて
うまいはずがないと思っていたが。。。
この味だったら、明日から毎日食うw
ぜんぜん予想外にうまかった。味はタンメン風だな。
逆に言うと、花月お得意の奇抜さはないな。
222ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 21:34:12 ID:lElBq2X0
>>221
わかった
明後日行ってくる
223ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 22:00:51 ID:nO7fa9Na
ナナコ食べたよ。
野菜だけで創り上げたというだけで、十分奇抜だと思うよ。
以前から何度か出しているとはいえ、花月のイメージのラーメンではないけど。

それでもって十分美味かったな。
なんていうか物足りない感じが余りしない。野菜の食感が複雑さを覚えるのかも。
もう一回は食べてみると思う。
224ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 23:58:17 ID:jmxdHz9s
>>221
どこがタンメン風なんだか。極力野菜っぽさを排除してるじゃん。
似た味と言うならば潮汁の磯臭さを無くした感じと言える。

シソの香りがやたらと強かった。
季節柄なめこおろし+柚子よりも、筍か菜の花でも入れれば良かったのにな。
麺はツルツルの中太柔らかめでスープに合っていた。
値段なりのお得感が無いのは、何か一つ足りないのだろう。
チャーシュー代わりに唐辛子味噌に漬けたタクアンでも入れれば良かったんじゃないか?
225ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 00:38:13 ID:JKWW2BmL
>>224
麺は他のラーと同じ
226ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 00:46:35 ID:t4WsFtoj
>>225
湯で時間が結構長めだよ。それだけでも表情が変る。
手揉み縮れを入れるか入れないかってのも有る。
食感がかなり変るぞ。
227ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 00:48:44 ID:YRScdLYV
奈々子にマスタートッピングするなら、なんだろうね?
228ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 02:07:42 ID:b+3YJFQ0
>>226
何かこういうマニアックな突っ込み入れる人って珍しいね。
開発に携わっていて、それが受け入れられなかった憤り位の勢いを感じるw

でも今回の限定、なめこおろしの存在が良い意味で一番インパクトがあったんじゃ?

>>227
トッピングで味玉とかは無粋なんかな?w
229ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 09:26:55 ID:a2MC5dy4
茹で時間も一緒なんだけどなあ
>>227
背脂
230227:2010/03/05(金) 10:55:00 ID:YRScdLYV
>>228
( ゚д゚ )!ピコーン
>>229
エェェ(´д`)ェェエ
231小池さん家の下宿人:2010/03/05(金) 11:44:05 ID:OcjiFTYv
>>229

背脂は俺が花月の常連だから出きる「裏メニュー」だ!
お前ら一見さんには無理なトッピングだなw

味覚音痴なお前らは「秘伝のタレ」と「壷ニラ」を
アホな程入れて喰ってろwww
232ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 12:59:52 ID:7hj1k3zv
>>227
上でも書かれているけど野菜のみがウリらしいから
まずは動物性のトッピングは組んで避けてみるのがいいような

食感を活かすならばシャキネギだな
233ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 13:54:05 ID:nWM6Hi/K
今日花月行ったら新しいラーメンの
ナナコのポスターにサンプラザ中野が写ってた。
30代の俺は知っているけど
今の若い人達は知らないんだろうな。
10代20代の人は知らないよね?
234ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 14:19:25 ID:g/9gzSAv
それぐらい知ってるだろ…
235ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 20:49:21 ID:JKWW2BmL
バイトだから今回のTシャツ買って背中側見たときの絶望感…
236ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 22:27:43 ID:2T0o8u4a
花月のラーメンは通常だとやや足りないのに大盛りにすると多いよな
237ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 23:40:11 ID:m9Y8vtDi
ここで一番うまくないのは、餃子
238ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 00:55:37 ID:g/XnOjNX
ここで一番うまいのは、水。
239ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 03:22:37 ID:eBqXe89o
花月のサイト、ナナコの上にカーソル置いたら「ギンギラ星」って出て吹いた。
イメージ真逆じゃねえか。
240ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 05:33:17 ID:EuaMiiNp
>>239

URL先が間違ってるだけで笑えるか?
お前は頭ゆるいなwww

きゅん きゅん きゅんwww
241ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 07:58:20 ID:NvDsU+il
unko
242ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 08:01:42 ID:lX4MMlSe
そういやいつの間にか期間限定で万番菜って予定されているね。
スタミナらぁめんってことでかなり期待。

ナナコも悪くなかったし、このまま花月の期間限定は調子上げていって欲しいな。
243ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 09:56:07 ID:BHyuJvxS
>>235
あのTシャツは自腹で買うんですか?
244ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 12:46:19 ID:eBqXe89o
>>240
それでお前はそんな草が生やせるのか…。
245ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 15:27:51 ID:CQRIXzBY
>>221
行ってきた
ttp://g2n001.80.kg/_img/2010/20100306/15/201003061519322451010007286.jpg
これも頼んでピッタリ千円
ttp://g2n001.80.kg/_img/2010/20100306/15/201003061520252458244222123.jpg
うまかったけどチンチンは苦手なので残しました
にんにく絞りは余計だったかも?

久しぶりに豚飯食べたけど異様に旨い
今週初ケバブを\600で食べてうまかったけど\280で同じ位旨かったです
246ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 16:40:27 ID:BHyuJvxS
>>245
水菜とシャキネギが酷く少ない気がする
247ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 00:37:22 ID:c4Jm3KpY
今日初めて一番星食ってみたがうまいなこれ
でもチャーシューがペラペラだったな・・・
248ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 01:57:47 ID:a9T35WBm
最近花月行ってもムカつくだけだからもう行かねぇ
249ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 05:37:21 ID:suLPHuQU
たしかにマスターMMはムカつくわなw
どれだけ嫌われてるのか判って無いのかね?

弱い馬鹿ほど「きゅん」「きゅん」吠えるんだよなwww
250ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 06:07:28 ID:zQ+zRSpX
翌日仕事がないときは必ずニンニク頼むけど
この前隣に座ったやつがニンニクそのままかじりついた
こいつには勝てないと思った













勝ちたくないとも思うが
251ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 11:12:55 ID:XP+lNmZa
変なババアがウザい
バイトのあんちゃんがウンコ

ラーメン花月はケヤキからでてけ
コーラ頼んだら糞薄いし

次に潰れるのはここだな
いずれにせよケヤキに入るのは何故かいつも糞企業
252ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 12:02:15 ID:l3CtrNOp
>>247
書き込みをみてアレ? って思ったのだけど、一番星ってスケジュール
では4月末までやっているのね。行きつけの花月ではナナコ登場と共に
なくなっていたや。
あと一番星のチャーシューがペラペラっていったらレギュラーのヤツは……w
253ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 12:53:22 ID:iOTSseAy
ラーメン屋でコーラwww
254ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 13:35:30 ID:gG856Wjz
一番星用のチャーシューが切れてたんでレギュラーのを入れてみました
って感じ?
255ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 19:01:15 ID:ejgdBy/e
コショウはフォションのマレーシア産サラワクブラックペッパーなんだよね
S&Bとかのホワイトペッパーも混ざったやつの方が合うと思うんだけど
256ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 20:56:27 ID:j2U2WmWm
フツーのげんこつラーメンが一番うまい。
企画ものはまずいとは言わないが、イマイチ。
257ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 21:48:49 ID:RC9I113l
>>243
店員は限定Tシャツ一律1000円で買える

今回はハズレすぎた…
258ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 00:19:49 ID:qznIXSTV
げんこつ塩+ほうれん草を、何も加えず→コショウ→壷ニラ→壷ニラ→壷ニラと
味を変えながら食うのが一番好きだ
ご飯系もあれば尚良いんだが、豚めしは異常に塩辛いし白飯は味気ない・・・
半イタめしとかやってくれんだろうか
259ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 01:58:47 ID:rFzhBkDD
>半イタめしとかやってくれんだろうか

同意。
イタめし単品をあんなに本格的にやってそれだけ食べろってか?って思うw
普通ラーメン屋なら、サイドメニューとして半チャーハンくらいで十分だろ。
260ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 07:46:36 ID:5u58FiN2
半イタメシか、半ラーメン希望!
261ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 08:45:56 ID:psPGxdiN
金の鶏そばをまた食べたいのう
262ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 12:03:07 ID:YAcbMOwr
半か
日本は景気がとことんわるいんだな
263ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 12:28:15 ID:qznIXSTV
>>262
たかだかラーメン屋の飯で1000円以上使いたくないというのもあるが
ラーメン+イタめしだと普通に量が多すぎなんだよ
ラーメン通常量+ご飯(小)程度の量が自分としてはベストの量
264ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 13:15:26 ID:vRN5tXxq
ラーメン屋で30分待たされる店には行かない
265ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 14:37:24 ID:x55j2o6C
>>263
それが普通だよな。
二郎スレで「大が食えないなんて、どんだけ小食なんだよ ww」とか言ってる奴に聞かせてやりたい。
266ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 14:40:53 ID:psPGxdiN
>>265
ヒトと豚では胃袋の容量も食性も違いすぎるからな
267ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 16:49:11 ID:gV2FhuaS
イタメシ(小)なんかすると
サイドの人があっぷあっぷになって
もう一人シフトを増やす必要があります
268ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 19:01:25 ID:n7wr+Liu
マスターMMがウザイ事w
269ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 19:26:37 ID:EBgmJMd7
イタめしが大きすぎって話は定期的に出てくるね。

花月側も要望があるのは判っていると思うんだが、スルーするのは
手間がかかるからなのかね? 豚めしではちょっと代わりにならないのだがw
270ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 22:29:00 ID:AIsFaaJi
>>269
俺は豚飯すんごおおおく
美味しいけどな・・・

271ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 10:48:15 ID:tt1Zlj5E
豚めし美味いってのを聞くと、うちの所の店舗では
似て非なる別の何かを出してるんじゃなかろうかとまで思えてくる・・
今のひたすら塩っ辛い味付けでなくもっと甘辛い感じだとよかったのになぁ
272ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 11:22:53 ID:cIUfYxuK
ライスが100円で豚メシが280円
カス肉を少し乗せて秘伝のタレを掛けただけで180円増しはキツい。
あれなら、今は無きトッピング・チャーシューをライスに乗せて
秘伝のタレを掛けて食べたほうが安く満足感が・・・
273ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 23:46:48 ID:JIRcSdiG
>>271
>>272
そうかな・・・
いってみれば禁断のバターライスっぽい贅沢
&ガストのランチスープで偶に味わえるベーコンの欠片がガンガン入っている感覚?
コテコテドロドロのげんこつに最適の一線越えたクドイ味付けw
確かに週一じゃくどくて食べられないけど偶に思い出して食べると強烈に美味しいけどなあ・・・

ところで秘伝のタレだけであのギトギト感再現できる?
274ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 01:58:11 ID:MGWykzbq
papaがウンコ常連気取りの嫌な奴!
275ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 04:32:53 ID:gVtmSBJa
消えろよ「裏・花月」の雑魚共w
ここは、お前らの来る場所じゃねーよw

自分の思い通りにならなきゃ脅す事しか出来ない
「マスターMM」「ゲロ男」「きゅん」「塩おやじ」
お前らは表で嫌われて逃げたゴミなんだからよ
毎回沸いて出てくるなよwww

まー papaもキレ過ぎだがなwww
276ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 05:09:38 ID:qWNR79ag
>>273
あの塩っ辛い味付けは秘伝のタレじゃなくて、豚そのものが塩漬け
されている勢いのような。先日ナナコ食べた時に変身券?があったから
注文してみたけど、ラーメンの方が薄味だったからまだ食べれたけどさ。
277ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 13:07:31 ID:gfKbyICp
>>273
クドイとかギトギトとかは関係なくとにかく塩っ辛い
なんか考えた味付けもしてるのかもしれんが、塩辛さで全てが覆い尽くされてるような・・

マスターMMとかたまに聞くけどなんか悪質なコテハンか何か?
前にげんこつ塩美味ぇとか言ったら塩の人と言われた事があるが
これもコテハンとかで居たんかな
278ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 13:22:28 ID:5y1gQsbW
ナナコ食べてきた
なかなか美味しいと思いました。

ただ、スープに浮いてる油は何なんでしょうか?
やっぱり植物系なのですかねぇ?

別にベジタリアンじゃないけど気になったので。

誰か教えて、えろい人!
279ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 13:32:12 ID:YqunPFIJ
オリーブ油です
280ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 15:47:14 ID:5y1gQsbW
>>279
遅くなりましたが、ありがとう!
281ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 20:02:33 ID:NP63i1KV
>>277
ダメダメ!
NGワード登録ねw




ところで俺


塩の人認定した気がする
定期的に塩絶賛の人光臨されるから間違えてゴメンね
因みに私は初期のバリ辛絶賛の人です


282ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 20:48:17 ID:gfKbyICp
>>281
マスターMMとかは基本触れない方が良い話題なのね、すまない
塩絶賛はしたが、このスレ見始めたのは前スレ終盤からなんで
定期的に塩絶賛する人ってのとは違う・・筈・・、でもげんこつ塩ウメェ

バリ辛の小袋欲しくてわざわざ期間中に食べに行ったのに
実際に貰った後は使い道にちょっと困ってる・・・
ご飯にのせて食うにはニラ部分少ないし、皆はどう使ったんかな?
283ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 00:08:44 ID:lvPp1aUr
店によって、まるっきり味が違うからなぁ。
おれも以前はげんこつ塩の一択だったが、店を変わったら
味気なくて食えたもんじゃない。すっかりげんこつ醤油派。
284ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 11:57:20 ID:vKl3INOq
げんこつ塩は独特だし、花月には根強いファンがいると思うよ。
最近は期間限定とかが多かったけど、どれか一つと言われたら自分も塩を推すし。

>>282
その場で開けてラーメンに載せちゃえば良かったのにw
普通にインスタントラーメンに入れてしまえば?
博多系のとんこつ味だったら、結構雰囲気でるよ。
285ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 12:13:34 ID:SLJEPNCX
>>284
食後の会計の時に渡されたからね・・・最初もう貰えないかと思った
そしてたった今焼き飯作るのに使ってみた所だったがなかなか良かった
まだ残ってるんで次はうまかっちゃんと焼き飯のセットで使ってみるわ
286ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 20:46:18 ID:LRU2UWIm
菜々子食った。
うまかった。
残り少しでニンニク投入。
味台無しw
287ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/12(金) 21:35:25 ID:EboGHC1P
>>285
事前食券じゃないんだ
288ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 01:06:39 ID:Pv/Y8Pta
俺このスレで大人気みたいだなwww
289ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 02:26:18 ID:aSB0iO/W
誰だ?
マスターベーションMM?
290ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 08:00:20 ID:vX0+/iNd
>>286
ナナコの場合、にんにくも野菜だから合うと思うけどな
壺ニラは……せっかくの繊細な味がまるっきり辛くなるからなぁ
でも味を変えるのにありっちゃありw
291裏・花月メンバーさん:2010/03/14(日) 17:51:23 ID:xnEFtp3K
>>290

味覚音痴は、黙ってなさいw
恥ずかしいよwww
292ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 19:25:37 ID:D3pzBvRt
>>290
花月に行ったらどうしてもにんにくと壷ニラは外せないしな。
むしろあれを頼まないでなぜ花月を選択するかっていうW

にんにくとかは人と会う前とか頼めないけどね。
293ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 19:42:44 ID:vYixNv9v
花月はラーメンは美味いけどサイドメニューが弱いのがネックだな
値段の割りに小さく味も微妙な餃子、サイドメニューとしては量多すぎなイタメシ
塩辛さが半端無いニンニク豚めし、お得感の極めて薄いセットメニュー
294ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 20:16:24 ID:eaQ6Gj9G
ナナコ、本日昼にやっと食ってきたぜ
皆の書き込みも有って、まず何も入れないで食す
その後塩ラーメン系なので、コショウ振り振り
壺ニラは上にも書いてある通り入れると味が全く変わってしまいそうなのでやめて
ごはん(小)に壺ニラ乗っけて食べたわ

まあ、あっさり系として美味い部類に入るね
ベジギョーザも一緒に頼んだけど美味いわ、これはお勧め出来る

でも濃い系が好きだからやっぱり黄金味噌が俺は最高だな
295ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 20:43:05 ID:tWJTtN5i
まだ一番星やってたみたいだから食ってきた
やっぱこれ最強だわ
296ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 09:04:40 ID:h3XUWoWi
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほかゲロ男www
 ( ⊃ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     
297ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 12:13:07 ID:h3XUWoWi
ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  いや、馬鹿なんだよゲロ男はwww
 ( ⊃ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     
298ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 12:16:22 ID:Qa4Y/isS
加藤にpapaだろ!くだらない書き込み止めろよ。
299ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 17:10:49 ID:uXUPey5V
>>295
一番星、いわゆる家系っぽいのだけど、自分も良く出来ていると思うわ。
マイルド過ぎて、花月的にどうなんだろうって感じがしないでもないけど。
終了前にもう一度くらいは食べに行こう。
300ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 22:42:34 ID:yY1+XqnB
ちょうど昨日一番星食ったよ
完結編ってあるのにスケジュールではまた今年中に予定あってワロスw
301ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/15(月) 23:29:42 ID:h3XUWoWi
  .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |  U   ● (__人_) ●   | もれがナイトハロルドだw
    !                   ノ
    丶_              ノ
302ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 18:42:28 ID:KP0Pg1wx
中傷書き込み、有罪確定へ=ネット名誉棄損で初判断−報道と同基準・最高裁
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2010031600747

> インターネット上でラーメン店チェーン運営会社を
> 中傷する書き込みをしたとして、

あそこですね、わかります
303ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 22:16:03 ID:OHpmfeXF
>>302

あそこ!って、どこなんだろか?

花月携帯サイト。じゃ「コロス」「シネ」「りあるにぶっとばす」とか
個人相手に暴言吐いてる「マスターMM」「きゅん」「ゲロ男」は
捕まらないのかね?
304ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 23:32:48 ID:Ew5Dub6j
たぶんはじめて豚そばつけ麺を食べた。
イメージしていたより随分あっさりしているのな。
メニューにずっとあるけど人気あるのかな?
305ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 01:21:42 ID:IrOZ70gU
質問
黄金の味噌と竹食堂 それぞれトッピングでおすすめがあれば教えてくれ
両方 腹一杯食いたいのでダブルでトッピングが前提で
306ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 07:16:22 ID:jeYiT1r9
>>305
トッピングダブル
黄金味噌+もやし+シャキネギ(+壺ニラ)
黄金味噌+もやし+コーン(+壺ニラ)
トッピングシングル
黄金味噌+もやし(+壺ニラ)
トッピング無し
黄金味噌+壺ニラ
これ以外の選択はありえない
竹食堂はわからん
307ヨガリナキ:2010/03/18(木) 10:17:21 ID:YVy4DnCR
大橋正純は奥岡直子のマンコを想像しながらオナニーしているのだろうか。
308ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 10:38:07 ID:wilIMta5
>>303
暴言ならpapaも酷いぞ
他人のコメントがちょっとでも気に入らないとウンコだの精子だのと書き散らす品性下劣さ
あいつ本当は小学生なんじゃないのか(苦笑)

事務局にメールしたら削除してくれたけど、ああいう三歩歩いたら忘れるようなバカはすぐまたやるよな
309ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 11:16:29 ID:cIzIvtdZ
>>302
あんた新参?
あちらじゃなくてこちらだが。
310ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 12:41:14 ID:9MbCXLiR
壺ニラ置いて無いんですけど
311ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 20:34:59 ID:j2/IbWTT
うめええええええええええええええええええ
マジうめえええええええええええええええええええええ
花月さいこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
312ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 20:35:49 ID:LsJWiLqD
ニラ
豆板醤
一味とうがらし
ごま油
にんにく醤油
味の素

これで自宅壷ニラを楽しんでいます。
茹でたもやしとかを混ぜるとイイ!!
313ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 20:54:42 ID:mFAqgJcI
>>312
ごま油を入れると痛むのが速くね?
314ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 22:53:00 ID:LsJWiLqD
>>313
そぉなん?
オレいつも1〜2日で食べちゃうから。
作りたてのシャキシャキ感が好きだし♪
315ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 00:30:43 ID:ATJthsD9
>>314
再現度はどれくらい?
花月のあの辛さがでるなら、インスタントラーメンでも結構雰囲気でるかも。
サイトで販売もしているみたいだけど、バカ高いよね。お店では無料だし。
316ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 04:45:30 ID:x7E22uFW
papaは二重人格!?裏花月とか中傷して卑猥なる言葉をまきちらかし
気に入らない人は呼び捨て!自分は常連じゃなくオーナーと仲間と言う呆れた図々しさ。
さくら&一匹狼はさくらの古いレビューモンスターでパチンコと人の悪口話ばかり!
みんな可笑しいよ!
317ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 07:41:01 ID:bVyVGyhf
>>316
papaはキチガイだからw
チェーン店の店長とオトモダチ自慢しちゃうアホだからwww

餃子は塩(キリッ
ボクはオーナー(笑)とオトモダチだから岩塩(キリッ

タバコレビューじゃてめえの意見もろくにいえないくせして小学生なみの中傷しかできないド低脳papawwwww
318ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 08:41:51 ID:lKER1lqK
>>316 >>317
こんな所でしか毒を吐けないのかね?
直接文句を言えよ。
本人が見てるか分からないのに意味があるの?

マスターMMににKYと言われたからって怒ってるの?
君のお陰でレビューが止まったのは良かったでしょ。

基本レビューは、花月が放置してるんだから何でもありなんじゃないの?
花月のレビューなのに、何故かインスタントラーメンの話題を出してる
塩おやじ。 花月の話題以外書き込むな。と、言ってても
インスタントラーメンの話題を自ら書き込む有言無実行さ。
「殺す」「ぶっとばす」「死ね」と平然と書き込む「ゲロ男」始め
古くから参加してるメンバーも、外部の俺からしたら同じだよな。
基本、個人名を書き込んで「殺す」は殺人予告。脅迫だからね。
papaは下ネタ書いただけじゃ犯罪にはならないし。
俺的には、毎度掲示板を荒らしてる「マスターMM」「きゅん」「凛」などに
あれだけハッキリ文句を言ってるpapaの発言にはスッキリしてるけどね。
ま、凄いなーと思える部分も有るけどね。

とりあえず、別の場所でしか書き込めない>>316 >>317より
いいと思うけどね。

あとIPアドレス見えてるけど自分が誰か教えてるの?
>>316 >>317

それと、ココは「らあめん花月嵐、らあめん花月寅、ラーメン花月に関するスレです。
経営会社及びその関連団体並びに携帯サイトの話は禁止なので、他のスレでお願
いします。」禁止だから、お前らの行動も同罪。
沸いてこないでね。
通報だけは、しておいたよ。
319312:2010/03/19(金) 09:36:11 ID:O4UboZwm
>>315
再現度は、オレの舌では違いがわからんくらいまんまです。
豆板醤と一味は本格的なの買った方が辛いね!
自作すれば店の壷に山盛りでも200円位かと。

あとはジョイフルで似た壷を買ってくるだけだw
320ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 09:36:23 ID:U8DSTlwR
幼稚な喧嘩持ち込みは某橋○より潔くないよ間抜けppp
321ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 12:03:12 ID:Kpbwekbz
>>319
自分好みに辛さを増したりするのも簡単そうだし自分も作ってみようかな
しかし個人的には花月の魅力には無料な壷ニラが大きく貢献してるんで
自分で美味く作れたら、花月に足を運ぶ回数が減りそうだ
322ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 17:57:21 ID:xiJw/fqe
す、すまん、先日、通販でニラ壷買ったんだが冷凍できたんだが
冷蔵庫で自然解凍してみたらめっちゃまずかったんだがどうすれば
店のようになるか分かる方います?
323ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 18:00:46 ID:x7E22uFW
通販の壷ニラは冷凍だかは解凍するとクシャッとしてどうしてもまずくなる。店の作り立てのシャキッてニラとは違うわな〜。
324ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 18:08:34 ID:xiJw/fqe
>>323
やっぱそれは仕様ということなんですかねえ?
だとしたらクレーム対象だと思うんですが・・・・
325ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 18:22:24 ID:I7ckKXY5
>>322
ニラを買って刻み、豆板醤、砂糖、しょう油、味の素を混ぜればいい。
326ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 18:49:27 ID:xiJw/fqe
>>325
あいにく料理はまるっきしで^^;
というかあのタレだけを売ってくれればいいのにねw
327ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 19:50:23 ID:ZXtbjgmU
料理たってニラ切って調味料を混ぜるだけだよ?
どんだけw
328315:2010/03/19(金) 20:05:21 ID:ATJthsD9
>>319
壺ニラ自作がまんまレベルだったら自分も作ってみようかな。
とりあえず明日にでも材料揃えて試してみるわ。

作り置きするならば、タッパーにでも入れた方が保存にも扱いにも便利
なんだろうけど、やっぱソレっぽい壺も用意しておきたいねw
329ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 21:00:15 ID:WUc6qwVm
あの味が完璧に家庭でも出来るレベルなら店舗の努力って・・・ どうなの?
330ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 05:54:31 ID:1xDeuDaG
>>329
店なら無料で済む
だから壷ニラだけで長々と居座ったり、臆面もなくおかわりする阿呆が来る
331ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 06:42:49 ID:OMRluJb0
>>330
確かに、そうかもね。。
俺が行くお店でも深夜帯にビール1本注文だけで
「壷ニラ3つは食べられる!」と不思議な自慢をしてるオヤジが居るしw

深夜帯だから、残りの壷ニラが少ないからアホな客に注意すると
「お酒を提供してるんだから、壷ニラを肴にするのは当たり前だろ」
って、怒られる。。
ラーメンを頼まずお酒だけで2〜3時間居座るのは当たり前!と
自慢してる輩も居るし。
花月も大変だな。。
限度を知らない、モラルの欠片も無い客が多くてwww

332ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 07:39:46 ID:B0iJYtCV
まあ〜壺ニラに関してはただの辛いニラだしw、再現度自体も人によるでしょ

どこにだって粘着重複基地害みたいなのはいるわけだし、そこら辺りは
花月も折り込み済みでいまもサービス提供しているのでしょう

……ここにはそんなヤツ、いないよね?w
333ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 08:20:59 ID:OMRluJb0
>>322

お前が「そんなヤツ」だろw
自覚症状が無いのは痛いなwww
334ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 12:10:38 ID:qVwQlpFZ
↑papa丸出し(´Д`)
335ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 12:37:53 ID:1xDeuDaG
壷ニラだけで長時間店に居座るバカに限って
「酒を飲む客は他の客よりも多くの金を店に落としてる(キリッ」
とかほざくんだが、
長々と居座るから時間当たりにすりゃ威張る程じゃない
しかも1人ならまだしも連れだって来る奴らなんか飲んでるのは最初だけ
後はグチャグチャとお喋りしながら座席を占拠してるだけでビールすら頼まねえ

店だってあれはあくまでトッピングとして少量使うことを想定してるわけで、
あれだけで粘ったり、バカみたいにバクバク食べたり、ましてやお代わりまでするような意地汚い乞食みたいなのがごく少数だからまだ無料で済んでるわけ
336ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 18:23:39 ID:3D/qV7xe
数人でラーメン食べに行って最初から壷ニラだいぶ減ってると
壷ニラ足りなくなって換えて貰う事はある
酒の肴にして延々居座るなんて恥ずかしい事はしないが、
花月のサイドメニューは微妙な割に高いし、その辺でバランス取ってるかと思うと
壷ニラを使う量を遠慮しようとは思わんなぁ
337ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 19:00:33 ID:B0iJYtCV
地元では酒飲み自体に花月を使うって考えにくいだが……。
無料だからってそれを肴に居座るってよっぽど特殊な人じゃないの?
さすがに店側も注意していいと思うけどな。
普通にラーメンのトッピングで使う分には遠慮する必要はないでしょ。
338ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 19:22:01 ID:kI8EgZuH
アレヒトツボ食べれるようなやつの、胃腸の活動を調べてみたい・・・。
と、消化器の研究をしてる俺は思ってしまう・・・
339ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 00:18:00 ID:8gawjXft
340>>335:2010/03/22(月) 05:21:47 ID:1qpSqyKL
それって「裏・花月」を名乗ってる知能の低い猿軍団じゃんwww
4〜5時間は居座るって自慢してるし。
3000円以上は使ってるって言ってたが、
5時間で3000円じゃ迷惑以外何も無い。

タダで提供してる壷ニラを食べすぎだとか言ってる奴らは食わなきゃいい。
だってさ。
貧乏乞食が多すぎるから、
壷ニラは昔みたいに小皿に少しだけ乗せて提供すりゃいい。
だいたい、ニンニク3粒入れて壷ニラ2壷入れたら辛いが美味い!って・・・
本当に味覚音痴が多いよな花月マニアはさw
341ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 08:07:55 ID:zqQZrDl3
335 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 12:37:53 ID:1xDeuDaG
340 :>>335:2010/03/22(月) 05:21:47 ID:1qpSqyKL

ID一桁目一緒だから同一人物かとwww
342>>341:2010/03/22(月) 09:41:45 ID:1qpSqyKL
日本語で頼むよー。
意味不明だよ。
343ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 10:04:16 ID:y+3OAM0H
>>341
335でーす!
ざーんねんで・し・た(笑)
344ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 10:09:41 ID:SNA6yUsH
>>343
二度としゃべんなよ、お前の息ニンニクくせーから。
345ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 10:21:44 ID:y+3OAM0H
>>344
なんでそんなに怒ってるの?

自作の壷ニラでも食べ過ぎたのかな?
カプサイシンの摂り過ぎは体に良くないよ(´ω`)
346ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 10:31:26 ID:8gawjXft
>ID一桁目一緒だから同一人物かとwww

あまりにも斬新すぎるID解析術にワロタ
こんな奴が「IP見えるぞ」とか脅してるのか。
さすが、訴訟だけは上手な集団だw
347ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 10:53:21 ID:y+3OAM0H
>>346
あれはpapaのただのハッタリだよwww
あっちとこっちで忙しいこったwwwww
348ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 11:14:58 ID:3kjt395p
349ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 11:20:14 ID:1qpSqyKL
どうでもいいけどpapaに執着しすぎだろw
どれだけ虐められて泣いたのかは知らないけど
携帯サイトのバカは、ここに来ないでいいからさwww

最近じゃ、たまにしか読んでないけど、知能の低い猿軍団だなーってwww
俺の事散々罵倒して「2度と書き込むな」って吠えたゲロ男は
マスターMMに媚びちゃって恥ずかしいwww
俺には「www」使うなとか色々吠えてくれたけどwww
ゲロ男には言われたくないぞwww
350ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 11:23:44 ID:1qpSqyKL
>>348
凄いなー。 「 ID:SNA6yUsH」探し出すなんてwww
こいつは「荒し」決定www
ラーメンサイトに執着しすぎだなwww
351ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 12:05:31 ID:xo7Yxegy
探し出したんじゃなくて
たまたま同じIDあるなと気づいただけだお^^
352ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 13:30:54 ID:8gawjXft
1時間でID変える奴に「たまたま」って言われてもな。
さすが、訴訟と恫喝には長けたグロ社だな。
353ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 14:37:27 ID:y+3OAM0H
>>349

>最近じゃ、たまにしか読んでないけど

いやお前昨日も来てたろw
354ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 16:34:35 ID:kdyJOfMh
355ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 20:41:55 ID:n8Z0kAQE
黄金味噌食ってきた。
かなり濃厚。大盛りはできないのだが、ご飯も頼む自分としては十分に
お腹いっぱい。スレではもやしトッピングがプッシュされているけど、
最初から結構入っているし、なんか勿体無い気がしたので味玉にした。
貧乏性でスマンw 気に入ったので次回は頼んでみるよ。
356ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 20:44:44 ID:4T7HfehB
花月のトッピングもやしって妙に生っぽくてあんまり美味しくない・・
357ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 07:18:58 ID:Fzw06h2R
>>355
ダブルトッピングなら何がオヌヌメかとの質問でしたので、もやしを書きましたが
黄金味噌はトッピングいらずの壺にらのみ!でおkとは思ってる
358ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 14:49:31 ID:xyn1Ya2q
台湾にも4月1日にもんじゃが登場。
日本で食べたことがないのですが、どうですか?

昨日は銀次郎を食べました。この手は台湾には無いので
はまってます。
359ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 19:07:45 ID:iXi53N3P
>>358
文面みたところ台湾在住の日本人?
もんじゃそばはメニュー的に独特だし大盛りも出来るし値段も相対的に
安めだと思うし、一度は食べてみていいと思うよ。一時期よく注文していた。

そちらの外食事情は良く判らないけど、値段が高めとか他に対抗するような
ラーメン屋さんとかはないの?
360ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 21:58:56 ID:jvzlwdEx
約一名
361ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 22:10:13 ID:H5iri60/
>>358
やっぱり店内静かなの?
火傷しないの?
362ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 04:55:18 ID:O1aObB28
363ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 09:58:44 ID:HvLidJqk
>>359さん

358:台北在住の日本人です。

日本のラーメンが、どうしても食べたくなり日系のフランチャイズ店に
足を運んでます。
花月は3、4回通ってます。
お店は、台湾にある日系ラーメン店で一番綺麗です。比較的若い方が多い。
台湾人は、ラーメンとライスやチャーハンや餃子などのセットを一緒に食べる
習慣がないのですが、花月ではサイドメニューを頼む人が多いです。
また白飯にゆかりを掛けて食べると日本人だなと思ってしまいます。。。

日系のラーメン店は、さんぱち、八番らーめん、誠屋、赤坂ラーメン、どさん娘
喜多方ラーメン、味千などなど
ありますが、好みもありますが私は花月が一番だと思います。特に麺の固さが他店と違います。
台湾では、やわらかい麺が多すぎで日本人には合いません。
値段ですが、1杯200台湾ドル〜300台湾ドル(レートにもよりますが800円〜1000円程度です)

最後に麺類は、台湾人は上手くすすれないのでレンゲにすくい食べてます。音を出さない。
音を出してすすっているのは、たいてい日本人です。

364ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 11:29:23 ID:VkDDwzPn
期間限定の「スタミナらあめん万番菜」を
うちの地元だと先行販売やってるので早速食べてきた。
なかなかうまかった。
365359:2010/03/24(水) 13:01:43 ID:GvWP8lVO
>>363
結構、日本からも出店されているみたいね。
台湾に限らず中国本土でも麺は柔らかめだと聞いたことがある。
現地の人の口に合わせているんだろうね。

といっても日本のラーメン自体がもう別物って言うし、
花月がそのまんまのテイストで出しているのは正解かも。
(単に融通を効かしていないだけだったりしてw)
値段はやっぱり若干高めみたいね。現地のレポートありがとさん。
366琳さん、ごくろうさん:2010/03/24(水) 13:58:30 ID:8UzqqXNP
日本でのラーメンに慣れてると、アジア各国やアメリカでのラーメンは
美味しく感じません。
なんだか臭く感じちゃいます。

麺を固めで注文しても、軟らかいんだよね。
残念。。。
367ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 18:03:58 ID:cb5XPgLB
>>364
期待大だ
368ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 23:28:34 ID:bzPaD6j7
万番菜ってもう先行発売で食べてる人いるんだね。
あれって公式でも画像出てない上に、いかにも花月的な期間限定品って
感じでかなり楽しみ。あとは大盛りが出来れば文句なしなんだけどw
369ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 13:07:39 ID:wbIs5kaZ
黄金の味噌の旨さを再確認
370ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 16:28:48 ID:lM5cYP2W
兄貴ー!「やっぱり味噌ですよね。」
おー兄弟!「味噌は最強だよ。」
の、ホモ兄弟元気かなー?
371ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 17:00:47 ID:usC3K0cn
その味噌ホモ兄弟の末っ子、ブラザー音弥は元気かな?
372ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 17:32:05 ID:wbIs5kaZ
>>370>>371
新参者なのでいきなりそんなこと言われてもなにがなんだか…
味噌誉めるとホモ認定されるの?
つか音弥って誰?
いきなりの内輪ネタかまされてオラ戸惑ってるだよ
373ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 18:39:37 ID:lM5cYP2W
>>372
スマン。スマン。。
さら〜っと流してくださいな^^
オラは味覚音痴は塩オヤジだからさーー:
374ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 19:28:50 ID:2QnSUXFv
>>372
たぶん>>1で注意されているアレだと思われ。スルーで。

黄金味噌、旨いよな。最近ローテに組み込もうと考えている。


375ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 20:01:37 ID:3iHaPsIT
黄金味噌って食った事ないな
今度食べてみよう
376ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 19:19:13 ID:b3YOM0BT
黄金味噌の話題も定期的にでるな
久しぶりに食べてみよう
377ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/27(土) 21:24:21 ID:Ry/ZfGXa
黄金味噌は、限定で出てたX王子が好みにハマった あれはウマーだった
で、一番星☆完結編、家系醤油豚骨・・・なのかな?あれもウマいね

レギュラーメニューは、にんにくげんこつ醤油と豚そば銀次郎が鉄板

散々言われてることかもしれないけど、一言物申すなら
キャンペーンやら、スタッフTシャツを作る予算を削ってでも
商品を安く提供する方へ考え方をシフトして欲しい
もうちょい安ければ言うことないのに・・・
カスタムメニューだから仕方ないのかもしれないけど、大盛不可もちょっと×
378グロ会長の中杉弘こと黒須英治を香港で発見!:2010/03/27(土) 23:27:55 ID:TQBnAOqz
379ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 09:34:37 ID:QxL6QM27
>>377
確かに期間限定のラーメンは高めのこと多いね。
でも小麦高騰の時もレギュラーの価格は死守したし、
コスト面に関しては頑張っている方だと思うな。
キャンペーンはやっぱりあった方が盛り上がると思う。
スタッフTシャツについては高いし、利益出しているんじゃない?w

大盛り不可に関しては本当に残念だ。
380ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 12:48:55 ID:0SL9Nf3e
今日ナナコのついでに食べてふとおもったんだけどさ、
ベジギョーザのあんの粘り気って何で出してるの?
381ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 14:54:48 ID:1rdyzggc
ゲロ男の体脂肪じゃないのwww
382ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/30(火) 00:24:04 ID:JmD/l+7e
きったね〜な
383ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/30(火) 02:21:35 ID:y8VIz26Y
papaの体脂肪だろ!本人が花月のTシャツ3L無いから着れね〜っうし。
384ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/30(火) 05:36:01 ID:JimLUBcG
>>381>>383
おまえらの粘着成分だろw
385ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/30(火) 20:40:35 ID:5wcz8G9n
花月の次の新作発売までまだ一週間あるか。
先行発売で食べた人いるのだったら、うまかったみたいな想像のしようの
ない感想じゃなくて、具体的にいえる人いない?

ゴマが入っているのがあんまり想像できん。
386ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 05:46:42 ID:tjU5tpNW
ナナロッソ復活を熱望
387ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 09:11:27 ID:O9UpPJe9
醤魚復活を熱望
388ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 12:24:38 ID:wZ1EFrV9
ブラック復活熱望!!
389ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 12:38:10 ID:5XVM/mPs
はばねろうまい
390ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 21:28:35 ID:iATOAC31
>>388
勿論初代だよなw
391ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 04:05:33 ID:NhEyzB9S
一番星再改こそ至高
392ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 11:53:14 ID:och+WzOr
限定メニューはなぁ
不味いの多いし仮に気に入っても少ししたら食べれなくなるし・・・
やっぱりレギュラーメニューが1番だ
393ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 17:16:31 ID:iMuuqiUw
それだったらブラックの再レギュラー化希望だな。
味が少しおかしくなった最近のヤツじゃなく。
394ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 17:30:19 ID:xd4K59CC
最近数年の限定で最も評判がいいのはきら星
395ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 17:42:59 ID:NhEyzB9S
>>394
えー、あんなのが?
396ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 17:43:32 ID:PSROeNYX
太郎だろ
397ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 21:04:59 ID:d0kWDJKI
去年のギンギラ星はうまかった
398ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 21:22:34 ID:xhwCgkLE
ギンギラより今の一番星のが旨い
399ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/01(木) 21:56:24 ID:NhEyzB9S
期間限定は旨いが何度も食うと飽きる
定番、特にげんこつ系は飽きないし、定期的に食べたくなる常習性のあるラーメン
400ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 01:06:42 ID:5gcg5li8
花月は大したウリがないというか別にうまくもないと思う。
401ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 01:14:09 ID:z/iLEVN6
>>385
> 花月の次の新作発売までまだ一週間あるか。
> 先行発売で食べた人いるのだったら、うまかったみたいな想像のしようの
> ない感想じゃなくて、具体的にいえる人いない?
> ゴマが入っているのがあんまり想像できん。

>>364を書いたのはオレだが、あくまで先行だから、
あんまり詳しく書いちゃうと、楽しみが無くなるだろうと思ってな。
「万番菜」で検索すると、もう感想はあるみたいだし。
まだ知りたくない人は次の行は読まないでほしい。

記憶がもうそんなにはっきりしていないが、
スープは醤油系のあっさりとしたものだよ。
ゴマの印象はなかったな。トッピングで目立ったのは、
豚肉とネギだな。けっこう多いので満足感はある。
あとは食べて判断してほしい。
402ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 01:16:21 ID:Ol9IvPA3
去年の限定を俺なりに5段階評価した(採点かなり甘め)

5 とてもうまかったよ     ギンギラ モンスター
4 まあまあうまかった     ナナ
3 なんかイマイチ       ブラック V3 一番星
2 つまんね           チャブヤ
1 イラネ             道頓堀アマウマ
403ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 01:58:10 ID:9rnOCs1C
>>392,399
気持ちはよくわかる

でも、レギュラーに格上げされてるのに、未だに大盛り不可な
豚そば銀次郎・・・たのむよグロビーー!!

とりあえず、>>402のランキングはアテにはならんなあ・・・ていうより
俺と好みの志向が違いすぎると感じた
まあ、万人にウケる味なんてものは存在しないし、そういう意味では
いろんなパターンのらーめんを試行錯誤しながら限定提供してるのは
すごい評価できるんだよね(当たり外れがあるのは仕方がない)

>>400の評価なんかは、「ハードル高いんだな」って感想
熱狂的信者でもなければ、徹底したアンチでもない
そんな俺的には、「チェーン店でも高レベルなお店」って評価だなあ
404ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 02:55:34 ID:TzMU6/Oq
ナナコはおろしそばのパクリ
405ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 04:17:42 ID:62HAdreh
ちゃんこなんとかがまた食いたい
あと、湘南なんとかをまた出してくれ
406ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 06:23:41 ID:g6pTMsLU
404確かに
407ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 09:21:07 ID:/dnY/Ga5
チェーン店でも高レベルなお店
同意
黄金の味噌やっぱ美味ェ・・・
408ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 10:22:06 ID:FiPlSBD/
有料でいいから国産ニンニク出すべき
409ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/02(金) 20:41:12 ID:EOj+AWAG
ニンニク豚めしよりご飯(小)を頼んで、ラーメンのチャーシューと壷ニラをのせて
秘伝のタレを少しかけて食べた方が遥かに美味いな
410ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/03(土) 03:26:28 ID:VCxSsfu1
それにシャキネギトッピングもいけるなぁ〜!
411信者は花月を儲けさせる:2010/04/03(土) 04:31:12 ID:l/3Vmmzz
花月ラーメンは食べ方があるんだ。味が薄めに設定されているので
秘伝のタレをスプーン2杯ほど入れるとあら不思議旨さが3倍するんです。
なら最初から入れろよ。ケチってんだろ。元スープがアレで旨味だけ3倍になっても
吐き気が増すだけ。

よくみると店のなかに書いてあるのだが知らない人が多いみたいです。
それと花月ラーメンは食べると体が熱くなり不思議と体が燃えてきて
我慢できなくなるのです。休みの前日などアベックで食べたら最高です。
レイプ犯罪の温床って意味じゃねーか。(藁

ニンニクの匂いは缶コーヒーをのむと消えます。これも知らない人が多い
みたああいですね。
412ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/03(土) 07:03:00 ID:xClc4Z69
>>409-410
自分もそれでご飯食べてます。ただ壺ニラはちょっと辛すぎるので、
ラーメンに辛味を溶かした後でのせるようにしてます。

あと豚めしは塩辛すぎるので、豚もやしをご飯にのせることもよくします。
こっちの方が食感もよくて値段もやすくつくよ
413ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/03(土) 10:21:09 ID:VCxSsfu1
豚もやし!最高だね☆
414ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/03(土) 10:48:30 ID:/Fxa6GiX
>豚もやしご飯のせ
おっ、こういう食べ方があったんだな!
415ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/03(土) 11:15:33 ID:rsx1hLw1
いい加減に中盛り(麺1.5倍)を作るべき。
普通盛りでは少ないけど、大盛り(麺2倍)は多すぎる。
なぜやらない?
416ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/03(土) 13:13:04 ID:rDQn0Prc
銀次郎の上に乗ってるアレを飯にかけて食ってみたい
417ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/03(土) 19:01:37 ID:/AcSCfpe
>>415
麺が中途半端にあまるからだろ
418ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/03(土) 23:03:48 ID:JWUTAbcu
秘伝のタレの味上書き性能は異常

限定品だろうが何だろうがあのタレ味に簡単に染まる
419ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/04(日) 20:58:30 ID:a2yVsJ4I
ご飯の量も微妙にすくなくない?
100円という単価にするためにギリギリの線なのかな
420ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/04(日) 21:11:02 ID:JZ85ZiO5
うちの行く店だと
すぐ近くにランチタイムご飯おかわり自由の店があるせいか
ランチタイム1杯無料になってるな

無料食券が配布されてる感じ
421ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/04(日) 23:38:06 ID:a2yVsJ4I
>>420
それは羨ましい

最近、ラーメン食べるときにご飯も一緒にがくせになっているのだけど、
ラーメン大盛りとご飯だと、明らかに多すぎなんですよね。
通常とご飯だとラーメンを味わいたい時にたま〜に物足りないときがあって、
中盛りがあったらいいなと思っちゃいます
422ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/05(月) 01:23:38 ID:+y8MZsKc
大盛りだと確かに後半きついし、スープを残すハメになってるから中盛りは欲しい・・・

ラーメン1.5盛りと半イタめし・・あと無理だろうけど通販のみではなく
店舗での壷ニラ(120g1袋単位での)販売をやってくれればもう不満点は殆ど無い
423ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/05(月) 22:07:45 ID:0ZDAME+S
万番菜発売まであと2日
424ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/05(月) 23:43:46 ID:sAUcsxXu
一番星美味いな!前のは単なる劣化パクリでしかなかったけど、
今回のは本物よりも美味いと思った。海苔は不味かったけど
チャーシューはスモーク風味で良いアクセントになってるね。
物凄い化調の後味が残るけどさw
425ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 05:56:23 ID:SbPQvek3
一番星、2月のハバネロ壷ニラ配ってる時に毎日食べたから飽きたけど、最後ならもう一回食べてみるかな。
でも横浜住みだから、家系は敢えて花月で食べなくてもいいんだけどね w
426ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 06:02:37 ID:SbPQvek3
ハバネロ壷ニラじゃなくてバリ辛壷ニラだった
http://www.kagetsu.co.jp/campaign/cp_specialweek2010/index.html
427ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 09:03:58 ID:q50e8MgD
自分も一番星はうまかったと思う。
家系の土地柄ではないんだが、地元で食べられるいわゆる家系はくどすぎて
一度食べたらしばらくはいいやという感じなんよ。花月の方はそれが上手い
具合に、良い方向に高いレベルでマイルドになっていると思う。

壺ニラも合うしね。
428ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 22:01:51 ID:zLQFLC19
>>427
スープ。東京都在住なのですが、町田家、つばさ家、壱七家、武蔵家、と比べても
かなり美味しい部類だと思いました。豚と鶏と醤油の香りが良いバランスです。
魚介と野菜も化調に負けずに出ていました。とにかく豚と鶏の合い挽き感が良かったです。
麺で言えば、今の家系の麺って何処もあんなものでしょう。
チャーシュー麺+モヤシ+飯+壷ニラ(ラーメンには入れないで飯に乗せる)で最高かもしれないですね。
429ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 22:16:36 ID:P0FbsQDo
ここの限定品は劣化○○(○○には元ネタが入る)となじられる事は結構あるが
大衆向けにきつすぎないような味にしてある&全国で食べられる って事考えたら

劣化と言うより(いい意味で)量産型と言った方が良い感じするな
430ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/06(火) 23:14:10 ID:8940pXoa
>>429
同意
その元味を本当に愛してやまない人には、ちょと申し訳ないが
大衆向けの量産型って考え方は、すごく的をいてる気がする

逆に言えば、狙う客層やら戦略やらが違っていると思うのでどっちもガンバレってこと
ただ・・・大盛り不可と価格の微妙な高さは、もうちょっとがんばって欲しい
やっぱ、サイドメニューを頼んで、それで満たせって言うことなんだろうなあ
431ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 00:05:09 ID:lcjlgHdQ
耳たぶを鋏でジョキッときってしまったよおおお
432ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 00:23:47 ID:9UL8DLF2
サイドメニューで補えってのはサイドメニュー充実させてからにして欲しいよな
433ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 11:00:12 ID:KusoX7QB
>>429-430
こちらも同意。
ただ劣化という表現は構わないが、パクリという表現が
使われるのはちょっと違うと考えている
家系を例にしていえば、吉村家以外の店は全部パクリになるんじゃないか?
パクリという表現はラーメンそのものを否定しているような気がする
434ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 22:09:02 ID:lcjlgHdQ
>>433
暖簾分けという言葉すら知らないのか。
横浜家系は暖簾分けだが花月のは単なるモノマネでありパクリ。
ただ今回のは本物より美味しい。スープだけで言うと、家系と言うよりも
和歌山ラーメンのに近い。その他の要素は完全に家系のパチモン。
435ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 22:20:40 ID:h4zf1X7+
だからさ
いいよパチモンでもインスパイアでもパクリでもさ
本家本元の味には遠く及ばないかもしれない
でもいいんだよそれでも

元味を求める人は、花月に用無しだろうし
それでも満足できる人は、花月に足を運ぶ それでいいんじゃない?
436ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 22:34:44 ID:lcjlgHdQ
>>435
本物より美味いと書いてるだろが脳足りんが。
437ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 22:43:37 ID:CkPjZP4J
他店と同じ料理出しても普通パクリと言わない
438ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 22:47:59 ID:h4zf1X7+
>>436
言葉遣いの乱暴な人だなあ
いいんだよって言ってるじゃない 美味いとか不味いとかも関係ないよ
それはそれ これはこれ

やっぱりageレスの人って、こういう人なんですよねえ・・・ハァ
439ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 22:48:06 ID:V8nR961G
>>436
暖簾分けとは別に家系謳っているお店はいくらでもあるわけだが?
で、花月自身は別に家系は謳っていないわけだが? 本物ってなあに?w

という訳で>>435に同意
440ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 22:50:22 ID:lcjlgHdQ
>>439
パクリだから家系と言えないんだろ阿呆かお前?
441ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 22:57:40 ID:V8nR961G
>>440
だからさ、それってラーメンというジャンルを否定している訳。
>>437でも他店と同じ料理出しても普通パクリと言わない って書いているでしょ?
まさか花月が期間限定出すに辺り花月家って名前に変える訳にはいかないでしょ?

そろそろスルー対象か?
442ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 23:01:46 ID:lcjlgHdQ
>だからさ、それってラーメンというジャンルを否定している訳。
↑何だそりゃw お前真性だな。
443携帯規制解除(^o^)/:2010/04/07(水) 23:05:18 ID:prBce6Lz
まぁまぁ(^_^;) 仲良くやれよ>>441>>442
444ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 23:09:25 ID:h4zf1X7+
>>441
ええ、スルーでいいと思います レスしたのが間違いでした
噛み付ける相手を探してる嵐さんでした(花月嵐じゃないよ)
445ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 23:11:01 ID:V8nR961G
そういえば今日は万番菜発売日だった。
週末に行く予定だけど、まだ万番菜の書き込みないね。
446ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 23:21:37 ID:lcjlgHdQ
>>444
そういうんじゃないから。俺は正しい事を言っているのに
勝手に半端な自己完結をしないでくれ。

一番星だけなら似ているで済むよ。でも、ここっていつも
インスパイアなんてもんじゃないくらいのパクリメニューを
売りにしているじゃん。最近は許可を取って(金出して)
ちゃぶ屋の森住の名前出してやってたけどね。

家系の創業者の一人(吉村と一緒にやってた人)がやってる
横濱家だって家系とは名乗れないんだぜ?
パクリか暖簾分けかってのは、中野の青葉店主なんて
拉致監禁されたくらい重要な問題なんだよ。
447ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 23:39:53 ID:h4zf1X7+
花月に足を運んで、食事をしてる人の大半は「重要な問題じゃない」と答えるでしょうね

て、ことで>>445
わたしもすっかり忘れてました>>万番菜
限定ラーメンの価格帯・・・なんとか700円にまで抑えてくれると嬉しいのですが
今回も720円なり わたしも週末トライです
448ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 00:01:39 ID:XEtW1eTH
万番菜いいね
澄んだ醤油味のスープだからあっさりかと思いきや、
上に浮いてる香味油がうまく絡んで意外にコクがある

トッピングの豚とニラもよく合ってるし、ニンニクも効き過ぎず程良い感じ

個人的にはもっとゴマが自己主張しても良いかなと思うけど
449ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 00:21:33 ID:MLq9CGZl
花月公式で万番菜の画像が解禁になってるね。
これはマジで旨そう。実際に食べた人の評判も悪くないみたいだし。
http://www.kagetsu.co.jp/index.html

つうか立て続けに嵐げんこつらぁめんゴーストの情報も載っている。
どうも塩ベースらしい。意外。これはまた凄く盛り上がりそうだな。
450ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 12:37:07 ID:qPlwim4U
万番菜。昨日、期待せずに食べに行ったけどいい意味で期待を裏切ってくれた。

勿論、人によって好みは違うけど久しぶりに限定で再食したいと思えた。
結構ニンニクがキツめだから、オプションのニンニク絞りは不要だと思う。


ゴーストは塩だれベースだから期待は出来そう。
451ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/08(木) 22:02:42 ID:ap8jPChq
万番菜来たか
よし、週末食べに行こう
452ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 14:09:30 ID:syE9pzUp
昨日食べに行ったら売り切れでばんばんじー食べれなかった・・・
453ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 18:59:15 ID:5uE2FzHX
あやしい宗教団体のラーメン屋のスレ
454ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 20:19:23 ID:D86L4l7I
万番菜食べてきた。これうまい。にんにくの風味も出てるし、味もコクがある。
油もいいし、トッピングのネギがいい。豚ばらもいい。
薄くてまずいチャーシューより豚ばらの方が断然いい。
ただ、壺ニラは合わないが、味付け卵が合う。
455ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 20:28:17 ID:2LrAxV1Z
>>454
ほんとか?信じるぞw
明日行ってくるわ
にんにく豚飯(小)大好きなんだが合うかな?
456ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 20:35:17 ID:D86L4l7I
>>455
まあ、あんまり期待しない方がいいぞw
期待してなかったからうまかったってのもあるかも。
にんにく豚飯は合うな、あの味には。自分は白飯派だが。
457ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 20:38:56 ID:2LrAxV1Z
>>456
ありがとうございます♪
明日試してきます
前回ベジ&豚飯でちょっと濃かったから安心しました
458ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 04:43:54 ID:oxXmP4Ol
俺もバンバンザイ日曜日食べて来よう♪…後は花月サイトでけして係わるな!タバコスレ…papaさん&ゲロ男さんの対立に書き込みしてもすぐに消されるレス!…怖いわ…花月本部。普段本部にメールしても無視されるのに、消去素早いわ(-.-;)
459ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 05:37:32 ID:WwITi0tY
>>458
先にキ印じみたレスで絡んだのはpapaだけどな

あれは三歩歩いたら忘れるタイプだな
460ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 06:18:30 ID:C+v5YS0G
ゲロ男w
ありゃ単なる荒しだからしょうがないだろ。
過去のレスを見ても分かるが
自分の気に入らないトピには暴言だらけだからな。ゲロ男はww

papaはmixiの花月オフ会で合った事があるけど
ゲロ男、マスターMM、裏花月の荒らすメンバーに対してだけ
書き込んでるだけじゃね?

今回のタバコの話題にしても禁煙に期待しちゃ駄目なのかね?
禁煙に期待してる人は、みんなバカなのかね?
罵倒される筋合いは無いと思うよ俺もね。

461ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 08:55:50 ID:TieJaADK
ようやく万番菜食べに行ける。
こんなに期待出来る期間限定も久しぶりだ。

>>457
いや、豚飯って段階で濃いっしょw
462ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 14:12:26 ID:ya5HsAKg
ゲロ男の話題だけはヤメてくれ(-_-;)


で!万番菜は普通に旨いコッテリドロドロのメイン3種と違って、あっさり!しつつもニンニクがバッチリ利いてて好きだわ。
味気ない薄薄チャーシューよりバラ肉の方が旨味があるし。
是非とも中盛りで食べたい。
トッピングはキャベツとコーンで。
でもラーメンに1000円は出したく無いのが本音なんだよな。
463ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 14:35:21 ID:h0AMGSD8
俺なんかも、相馬の方がムカツキ度は断然上。
性格の悪さがにじみ出るよな。
464裏花月メンバーですが :2010/04/10(土) 15:39:47 ID:oxXmP4Ol
ちなみにゲロ男さんは裏花月メンバーじゃないです!一緒にされたくないm(__)m
465ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 17:48:56 ID:4994fN0W
>>456
行ってきました
ttp://g2n001.80.kg/_img/2010/20100410/17/201004101740484448837760538.jpg

やたら混んでて中々出てこないから「おいしい水」3杯ぐらい飲んじゃってお腹膨れちゃった後に撮影・・・
まあネギ苦手で残すつもりが完食だから悪くはないのかも?
466ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 17:58:46 ID:WwITi0tY
あそこの常連にまともな人なんか居るのか?

気に入らないと暴言を吐き、煽り、茶化し、揚げ足を取り、しつこく絡む。

相手にしないと書き逃げだなんだと喚き、下らない勝利宣言めいたものを吐く輩さえ居る。

構って欲しいだけの只の喧嘩好きなのか?

壁でも殴ってろ。
467ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 18:13:30 ID:QBEd0YtV
>>465
む!ちょっといい写真だ
オレ的に、すごい心を揺さぶられました thx
のりは、そんなにたくさん無くてもいいんだけどね・・・w

あとニンニク豚めしも、ちょっと苦手 しつこくなりすぎちゃうんよ
万番菜+白ごはんで行ってみたいと思います
468ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 18:50:51 ID:ya5HsAKg
早すぎる新作『ゴースト』わざわざ万番菜に、被せなくてもいいのになー。
塩キャベツが大好きな俺でも背脂多めって…
どうなんだろうか!?
ガッカリさせないで欲しいが。。



で!
裏花月?
『なりすまし』でも『自演』でもキモいから湧いてくるなよwww

掲示板を荒らさないと面白くない!と『荒らし宣言』してる荒らしの凶元マスターMMは、マジキモウザい粘着酷すぎだよ。
今後、裏から湧いてくるなよ。
みんな楽しく活用してるのだから。

以上。

失礼しました\(__)
469ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 19:01:20 ID:TieJaADK
>らあめん花月嵐、らあめん花月寅、ラーメン花月に関するスレです。
>経営会社及びその関連団体並びに携帯サイトの話は禁止なので、他のスレでお願
>いします。
470ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 19:21:28 ID:bptD0qiS
万番菜食してきた

万番菜+秘伝たれ+壺ニラ & ライス+壺ニラ乗せ

醤油系なのに不思議と壺ニラが合う
ネギの多さ具合や油のギラギラ具合、そして油の追い打ちかける豚バラ
ダシがガッチリ有って、なかなか良い組合せだな
期間限定にしては美味いし、期間限定でも二回目も食いたいと思えた
食べてない人に簡単にイメージさせるとするならば
中華料理店の五目あんかけ醤油ラーメンの、あんかけって言うかとろみが無い感じと思ってくれればいいかも
471ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 20:35:28 ID:2dqEE0BQ
またパクリですか
十八番とか大して美味くも無い第一期ラーメンブームの所のをパクリですか
472ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 21:49:02 ID:QBEd0YtV
>>471
で? だから?
いいんじゃない?花月らしくって
ラヲタだけの食べ物じゃないですから>ラーメン

つか花月の期間限定モノって、あくまで「○○風」であってパクリとは違うような・・・
ラヲタって・・・困った生物だなあ
473ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 21:55:14 ID:gYbfvcNF
>>471
十八番のパクりと書いた帳本人だが、今までの限定の中ではトップ3には入ってもいいぐらいの出来と評判の良さなんだからいいんじゃない。

あっさり醤油ながらも鶏油のコク、刻みニンニクのパンチ、香ばしい黒ゴマの風味、バランスのいい絶妙な甘さのスープは今までにないまだ世間に浸透してない個性のある味でレギュラーになってもいいくらいだと思う。
474ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 21:59:27 ID:2dqEE0BQ
何でここの住民はいつも、パクリと書くと過剰反応するのだろうw
475ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 23:41:27 ID:QBEd0YtV
>>474
逆にそういう風に書いて、反応を見る・・・なんて悪趣味なんだろう
ハッキリ言って気持ちが悪い人ですね
ラヲタはともかく、人としてサイテーの部類だと思います
476ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 00:25:25 ID:lpp7EUbp
パクリならまだいいじゃん。
一番ひどいのは劣化コピーだよ。
477ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 01:00:21 ID:48lnFciL
口だけ立派なのは分かったから消えてくれwww

味覚音痴なお前がラーメンの出来を評価できるのかよwww
478ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 02:22:53 ID:ANXVREon
いいから罵り合いだけはやめよう。せっかくいい流れだったのに。
もっと心を大きくもって語ろうぜ!
479ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 02:52:32 ID:CzY9/ScK
他人が何かを褒めてるのが気に入らない人を相手しちゃあ、だめだ。
480ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 05:57:44 ID:HvkmLLk1
前に誰かが言ってたけどさ、
地方の人たちは本家を食べたくても遠くて行けなかったりするし、
本家は個性が強くて万人向きじゃなかったりするから、
普及版として捉えればいいと思う。
どうしても本家食いたければ本家行けば良いし。

わざわざパクリパクリと鬼の首取ったように騒いで、
俺本物知ってる的なホルホルしたいのも気持ちはわからんでもないけどさw
481裏花月メンバー :2010/04/11(日) 08:07:17 ID:UJrKRRuJ
裏花月メンバーの中でも塩おやじさんに、なお25さん、アクアマリンさんGepさんは特に楽しい人達です。
一部マスターMMさんの暴走にはメンバー確かに困ってますが(>_<)
482ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 09:52:24 ID:qJRg9Bbj
パクリ云々については書き込み見る限りもう答え出ているようね
いわゆるラヲタの人が騒いでいるだけのよう

実はこれから食べるのだがこれは期待大だな
483ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 10:26:16 ID:Kd7paQfS
そういえば、もう花月に寅や無印って存在してないのかな???
うちの近場は、すべて嵐に改装されちゃったんだけど
ご存知の方、教えてください
484ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 12:16:19 ID:BG+Awyq0
>>483
こちらの地元にはまだ寅はあるよ。
新店では嵐以外にないみたいだけど何が違うのかな。
485ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 12:31:59 ID:Kd7paQfS
>>484
おお、そうでしたか 情報ありがとう
近所の無印も、ちょっと行ったところの寅もいつの間にか嵐になっていたので
気になってました(まあ、メニューの誤差程度の違いみたいですけどね)

で、万番菜食べてきました
なんというか、花月であって花月でない・・・そんな印象
豚骨のガツンとしたパンチではなく、じわじわくる(身体の底の方からカーっとくる)
さっぱりした醤油味なのに、パンチはありますね 豚バラは偉大だ
上の方で書かれているレビューにはつくづく同意
あとは、好みの問題なのですが、自分的には一番星完結編の方が好きかなあ
うちの近所は、もう終了しちゃってたので、残念・・orz
486ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 15:05:18 ID:e3qm4vq3
13日放送のお願いランキングで花月やるってよ
487ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 15:28:35 ID:uuSeWcOB
バイトしてる友人からの情報

ゴーストは大盛りないらしい…
488ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 16:35:45 ID:Z+PErAr3
>>486
d見たいけど見たら翌日が大変・・・
489ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 20:46:48 ID:HvkmLLk1
ゴーストというねーみんぐがしっくりこない
じゃあ何がいいんだと言われるとアレだけど
490ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 21:07:53 ID:vpnCuKSl
塩キャベツの背脂多目は普段から注文してる。
ゴーストとの違いは、どれくらい感じられるのかな?
491ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 22:18:43 ID:wGZRrxDN
ゴーストは、15日から先行販売か。
うちの地元で先行やってるから、食べて美味しかったら、
報告だけするよ。
492ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 22:20:02 ID:/hoQTkEK
パクリンチョ
493ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 22:32:47 ID:HvkmLLk1
>>492
結論出たのにまだこんなこと言ってるアホ

はいはい本物知ってる僕ちゃんエライでちゅねー
494ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 22:41:27 ID:/hoQTkEK
田舎者キター
495ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 22:46:42 ID:vpnCuKSl
>>491

美味い!だけじゃわからんわw
通常の「塩」との違いを教えてくれんかの?
496ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 22:50:04 ID:RAPRWcEV
このスレ盛り上げねぇとよ、ただじゃおかねぇからな本当に!
497ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 22:54:27 ID:Kd7paQfS
>>495
このあわてんぼさんめっ!
まだ、食べてもいないし、レポもできないでしょうに・・・
とりあえず15日すぎの>>491氏のレポ待ちましょう
498ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 22:56:51 ID:HvkmLLk1
なんだかなあ。
予想通り過ぎる返しに脱力。

トーキョー自慢をする事こそイナカモンの証明なんですけどね。
499ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 23:03:39 ID:Kd7paQfS
>>498
もう触れなくていいよ
昨日のと同じ奴っぽいし、茶化してるだけだから
ヘタすると、本家すら食べたことも無いかもしれないし

とりあえず花月を好んで食べる人(信者ではない)の大半は
一般人が食べることができる量産型(〜〜風)って見解で一致してる
500ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 23:24:27 ID:/hoQTkEK
田舎者って芋いよね
501ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 23:58:08 ID:vpnCuKSl
>>497

あ・・・
スマンのう(汗)

15日から先行なら行こうかな。。
だって花月マニアは味覚音痴しかいねーし。
ニンニク搾って。秘伝のタレ入れて。壷ニラは絶対に入れて
美味しいとしか言わないからな。
元味が分からなくても「美味しい」だからなwww
502ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 00:12:18 ID:vRfXJSC1
>>501
とんかつの味はソース
餃子の味は醤油♪
いいんだと思うよ俺はw
繊細な味とか不要♪
503ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 00:15:02 ID:f1iKCJ0M
あらら。。
とんかつは醤油。
餃子は塩。が好きだなー。。
本来の味を引き出せてさ。。
504ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 05:19:27 ID:GzlSvjYj
つい最近から、花月に行く様になりました。

鉄板イタ飯の質問です。

フードコート店で\550でしたが…
店舗型では\500でした。

値段が違うと言う事は量も違う…と言う事でしょうか?
505ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 06:34:45 ID:wD/r6xXR
単純にテナント代が含まれてるんじゃないの
内容は一緒だと思うけど
506ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 12:18:37 ID:jmDEKRcR
フードコート店舗だと値段が違うんだね。
びっくり
507ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 12:39:30 ID:E5wKN7Vi
公式に
※フードコート店等の店舗によって、商品構成や価格が異なる場合がございます。店舗にてご確認ください
と書かれている。
508ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 16:26:25 ID:zfoqOp1U
万番菜、二度ほど食べたけど…
当初感じていた通りやっぱりにんにくの香りがかなり強い
これって直接にんにく搾り入れるよりも強くない?
旨いとは思ったけど、週二回とかはちょっと重いな
509ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 21:34:41 ID:jmDEKRcR
今のところ毎日食ってる
510ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 00:09:05 ID:itW1QI/W
>>503
また本物の味を知っているオレ様かっけーか
お前の方がよっぽど味覚オンチじゃねーか
511ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 00:25:37 ID:xmIH7eHN
>>510

キチガイは早く消えてねwww

話の流れを止めるのもねwww

とりあえず『荒らし』として通報だけしておいたwww

お疲れ様www
512ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 00:38:09 ID:itW1QI/W
>>511
あんま顔真っ赤にすんなよ

>>501
花月スレで本来の味を引き出させてさ、なんて高尚に語り出すなよ
元より誰も花月にそんなもの求めてねーよ
偉そうに吹くだけで本当はどっちの味も理解出来てないってことだろ
グルメ板ででも花月本来の味を語ってきたら?
513ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 01:14:30 ID:WaIHTwS1
>>512
だよねw
気合入れて作る店よりバイトが作る花月の方がうまいってとこが魅力だもんね
514ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 03:11:16 ID:CWkviJgI
>>511
煽り耐性の低い奴だな
すぐ釣られるこういうアホはネットに向いてない

しかしガキがやるようなバレバレのハッタリに、
顔真っ赤にしてやたらに草を生やすこのパターン、

お前papaだろ(笑)
515ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 03:27:39 ID:iKPyuh84
うん。納得!間違いない。papaだね(笑)
516ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 05:17:13 ID:0pfGsxQE
こうやってみんな大人になってゆくんだよ。
生暖かく見守ってやろうじゃないか。
517ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 05:41:51 ID:QofjNNTW
13日というから、ついうっかり今夜(12日の深夜ね)の放送見ちまったら
予告だけだったという罠・・・。13日の24:20からだったなんて!
公式確認しとくんだったよ
518ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 11:34:51 ID:CWkviJgI
さてキティガイはだれでしょうねー(´∀`)
519ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 12:47:54 ID:Y4W9e921
>>518でおけ
520ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 17:24:55 ID:ZF+hXXWV
もらったキャンペーン応募シールをその場で応募はがきに貼って住所等書いたんだが、
ラーメン食ったあとにそのままテーブルに置いたまま忘れてきたわ・・・
どんぶり下げに来た店員は応募用の箱に入れておいてくれるのだろうか・・
521ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 18:16:29 ID:99leaHRt
オレは、賞品なんてどうせめったに当たらないだろうし、
確実にリターンしてくるほうがいい、と思って、
「お店で交換コース」のほうにシール貼ってるぞ・・・w
522ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 19:24:41 ID:psEXrt1a
>>520
あれって切手貼って送らないといけないから終わったな・・・
523ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 19:36:21 ID:psEXrt1a
ごめん。店内設置のでもいいのか。
524ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 20:04:47 ID:ZF+hXXWV
シール集めて店内でご飯や餃子に変えれるのもキャンペーン期間内だよね?
同期間っぽいクーポンに餃子無料もご飯無料もあるから集める意味が無いんだよな
525ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 00:21:53 ID:UpgNWLC0
はじまった
526ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 00:32:00 ID:R0MoyN7U
まずいよな〜
527ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 00:38:55 ID:NhtDWQE3
まさか塩?
528ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 00:43:27 ID:TdU/M12T
テレビ朝日 お願い!ランキング 美食アカデミー「らあめん花月嵐」編


■売上ランキング■

8位 焼きラーメン
7位 豚そばつけ麺
6位 ベジらあめんナナコ
5位 スタミナらあめん万番菜
4位 黄金味噌
3位 嵐げんこつ味噌
2位 嵐げんこつ塩
1位 嵐げんこつ

■美味しい順ランキング■

8位 豚そばつけ麺 20点
7位 焼きラーメン 23点
6位 嵐げんこつ  24点
5位 万番菜    26点
4位 げんこつ味噌 27点
3位 ナナコ    28点
2位 げんこつ塩  29点
1位 黄金味噌   30点


■売れなかった新メニュー残念度ランキング■

3位 華麗なるチャンポン
2位 大地の実豆乳タンメン
1位 アジアン風つけそば
529ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 00:44:23 ID:NhtDWQE3
一位と二位は食った事なかった・・・
週末行ってこようっと
530ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 00:46:08 ID:W+3X7m2B
げんこつ塩は花月自ら通好みと言ってるくらいだからな
531ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 00:46:23 ID:TdU/M12T
銀次郎が何故無い
532ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 00:48:43 ID:hlclvXXL
限定メニューの製作に苦労したとか『花月バカ四天王』が言ってるが、単なるパクりじゃねーのか?
533ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 02:15:34 ID:UpgNWLC0
ナナコそんなに美味いかなぁ〜
まあ個人の趣味だから仕方ないわな
534ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 02:26:36 ID:ktdVdsyB
華麗なるチャンポンと大地の実豆乳タンメンが好きだった俺は味覚障害なんだろうなw
どっちも二回目食べようとした時には販売終了してた... orz
535ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 02:39:30 ID:ybzeXFk5
ブラックは(T_T)〜
536ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 03:06:28 ID:f2ykO/yl
もんじゃ…
537ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 05:50:29 ID:K1V74eS6
今日も万番菜にするかな
538ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 11:59:12 ID:8UUg4RSP
激混み長蛇ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

539ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 19:42:00 ID:NhtDWQE3
>>538
ちきしょ
羨ましいなあ
540ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 22:49:22 ID:TdQQLbs+
>>539
混んでいるのが羨ましいのが良く判らないのだが・・・ 他のラーメン屋?
541ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 00:28:50 ID:0yaKXQus
>>540
週末まで行けないから・・・
強烈に塩食べたい
542ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 07:21:41 ID:OwmW1MyL
万番菜にはほうれん草が合うと思う
543ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 08:50:15 ID:A29NsBzq
俺の地元の花月、定番じゃないメニュー注文するとスープがパック詰めのレトルトでやがる
それ見ていく気なくしちまった
544ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 09:01:24 ID:ejy9Rif7
スープは要らない子
545ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 10:18:01 ID:dsj3NsQ/
>>543
定番もパック詰めですが?
店舗ごとにげんこつ砕いて
スープ取ってるわけないじゃないですよ
546ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 12:37:01 ID:qp+TlgyX
>>543
全ての花月がそうだが何を今更
547ゲロ男:2010/04/15(木) 13:49:10 ID:2J6hVvac
>>543

マジでウゼェー!

だから頭の悪い新参者は嫌いなんだよ!!
548ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 17:13:17 ID:2TazI2o5
まあまあ。
凄い勢いで責められているように見えるけど、それだけ本格的?な
味だと感じていたのでしょう。ただセントラルキッチン制って味の安定度が
ハンパないし、そもそも気分の問題だろうからまた足を運んで欲しいな。
549ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 18:02:31 ID:RllYlTnX
ゴーストの先行販売の初日なので、早速、食べてきた。
正直、塩ラーメンって薄口であまり興味なかったんだが、
ゴーストの塩味はうまい!濃厚でコクがあるというか、
普通の塩を想像していたのとはちょっと違った。
もやしとキャベツが少し多めに入っているトッピングも合う。
麺は太麺。なによりスープが意外で良かったな。
まあ、塩が好きな人は、期待していいと思う。
550ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 18:17:32 ID:/HZT8SJl
>>549
ニンニク具合はどうなんでしょ?
かなりお口臭くなります?
551ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 18:23:15 ID:RllYlTnX
>>550
主観だけど、ニンニクはそんなにきつくはなかった。
自分で口臭かいでみたが、臭くはないし。
552ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 22:28:02 ID:+5TuJ79j
>>549
背油はモンスターと同じくらいなんですか?
553ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 23:03:51 ID:RllYlTnX
背油はモンスターのように一面に乗ってる感じ。
554ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 07:08:40 ID:ox8VWqzg
>>553
ありがとうございます。
モンスターの時のように、また背油抜きで頼むか…
555ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 08:58:55 ID:eBk1KuvV
稼ぎ時のGWを前にして
期間限定ナナコ+万番材+ゴーストに
冷やしまで投入
しばらくは麺場拒否したい気分だ
556ゲロ男:2010/04/16(金) 15:25:29 ID:khtkONOg
>>554

お前はバカ?

背脂抜きじゃ、ただの塩ラーメンじゃ無いのか?

ま、味覚音痴=花月ラヲタだから気にしないが…
557ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 17:07:25 ID:McwI1Hyg
>>554
モンスターって味噌がベースでそれに通常の2倍の背脂が入っていたんだっけ?
確かに元味が素っ気ない割に脂が多かった気がする。だから評判もイマイチだったような。
まあ初回は素のままで注文してみるのも有りだと思うよ。
558ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 22:27:41 ID:8QRBGg3X
>>556
お前はバカ?

背脂抜いたら、ただの塩ラーメンになるなら、
塩に背脂増したらゴーストになるのか?

ま、その程度の感覚の味覚オンチだから仕方ないか…
559ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 23:34:39 ID:XCkQfkib
チェーン店のラーメンなんぞ味覚もくそもない所詮エサレベルじゃん。スープなんてパックだし
レトルト食品比べてこの味が至高、どの味はカス、分からない奴は味障って言ってるぐらい滑稽
ジャンク脳必死すぎ
560ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 23:40:07 ID:xvGv72kw
果たして、チェーンかどうかが問題なのだろうか?
果たして、パックかどうかが問題なのだろうか?
561ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 23:48:05 ID:8QRBGg3X
>>559
今日も一日辛かったな もういい、ゆっくり休め…
>>560
思考していることを感じさせない文だよね
562554:2010/04/16(金) 23:53:56 ID:/Rc9PXkM
モンスターの味がぼやけていたのは背油が多過ぎた為。
初回は素で食べたけど油分が多くて舌にまとわりついたんで、2回目は背油抜きにしたらスープの味がより引き立つようになった。

ちなみに、当時レギュラー味噌と食べ比べたが別の味だったと思う。
563ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 00:21:11 ID:BCFDdTba
パックスープに負ける下等な個人店の店主なのだろう
そっとしておいてやれ
564ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 07:02:49 ID:2f2KwkQj
そっとしておいてやれ
そっとしておいてやれ
そっとしておいてやれ

あのー・・・・
565ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 07:40:16 ID:vvnh17Xf
28日は冷し中華
566ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 12:30:26 ID:paaE1fAu
>>564
煽り目的となんだろうが哀れみしか感じねぇ
567ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 20:04:50 ID:ZwIfaSIE
やっとバンバンザイ食ったが
スープが胃にくるな、これ

でも満足だ
ナナコ路線もいいが花月はこうでないと…
568ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 20:31:50 ID:y1JwXFTb
吉野家と同じで安値にはしない店のようだ
569ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 21:32:41 ID:LAwafuFT
バンバンザイ、めちゃくちゃコッテリしてるのかと期待
してたが、すごく味気なかった。
あまりに油っこくて、スープが麺にまったく絡まない。
パンチがない。
やっぱ、げんこつ醤油がいいかも。

>>568
吉野家は値下げ、値引きしまくってるじゃん。
570ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 22:03:45 ID:kldgKDbi
>>569
そういう感想を持つ人もいるんだなあ

コッテリっていうのとは違って、徐々に効いてくるパンチって感じ
げんこつ系とかの豚骨とは、ハッキリと違う(こっちのストレートパンチを期待していくと裏切られる)
オレは、これはこれでアリと感じたよ
やっぱ豚そば銀次郎が一番好き、次点で嵐げんこつ醤油
限定メニューは、イベント的要素だから リピートはよほどのことじゃないとしない
571ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 22:21:06 ID:yI4abyCV
くるまやの醤油ラーメンに物凄く似てるなとは思ったな。
好みではあるんだけど。
572ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 22:35:17 ID:uwtmgUET
花月て不思議だ
なんかテンション高いくせにつまらん味
期待もしてないのに裏切るつまらん味
チェーンだから無難な味になってしまうんだろうけど
広告と中身が解離し過ぎ
573ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 22:51:11 ID:kldgKDbi
>>572
なら行かなきゃいい食べなきゃいい
それで解決じゃない? 他にどうしろと??
むしろお前さんのほうが不思議だ
574ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 22:53:40 ID:BCFDdTba
つまらなくない味ってどんな味なのか具体例を聞きたい
それと期待してないのに裏切るも何もないだろw
575ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 23:23:31 ID:uwtmgUET
家から一番近い食物屋なんで
ラーメンは好きだから結構食ってるけど、腹さえ膨らめばいいって状況で行って美味しくないってのは
576ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 23:45:29 ID:3BVud1bg
万番菜って荻窪十八番のパクリだっけ?
十八番では15年くらい前に食ったのが最後だけど、
あんなスタ丼みたいな味だっけかなー。
まあ十八番自体が大して美味くなかった記憶があるけどさw
ニンニク抜いたら食えたもんじゃないだろうね。

前回のナナコと一番星が美味かっただけに今回はガッカリだ。
ニンニク臭過ぎて翌日仕事だと食えないしな。

餃子に壺ニラ乗っけて白飯バクバク食うのが最高に美味かった!
577ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 00:36:38 ID:AQE1FH4t
げんこつ塩頼んだのにバイトらしき兄ちゃんにげんこつ醤油持ってこられた
俺「(パッと見て明らかに色が違うんで)これ醤油じゃないですか?頼んだのは塩ですよ」
バ「・・・いえ、塩ですよ」
俺「(スープを一口啜って)いや、やっぱりこれ醤油ですよ」
バ「(キョロキョロしながら)いえ・・・塩・・ですけど・・・」
持って行く客を間違えてたらしく、他の店員が来て取り替えてくれたが
最初に言ったときに取り替えてれば1杯無駄にならずに済んだのになぁ・・・

しかし久々にげんこつ醤油のスープを飲んだが、やっぱり自分には合わない味だった・・・
578ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 01:37:29 ID:oiTdtgjF
>>575
もうちょっと空腹を我慢して、楽しい味の食物屋に行ったほうがいいと思う。
579ペパジョニ:2010/04/18(日) 06:07:40 ID:qrtxYxHU
ゲロ男マジウザwww
いつまでコメント付けるのかwww
お前がワースト1だわwww
相手にされずスルーされてもカキコし続ける度胸は天下一品だなwww
友達がいないのはツラいなwww
580>>577:2010/04/18(日) 10:23:50 ID:63bJgTgf
そんなもんさ。
花月なんてさ。

俺も「塩キャベツ」注文したら「醤油キャベツ」もってきたから
作り直させようと文句を言ったら
「もう閉店なのでスープを捨てちゃいました」
「作り直しは出来ません。食べてください」って言われてしまったわ。
直営店の対応じゃないと思うんだけどさ。

対応・態度がイイ店舗もあるんだけど
駄目な店舗が多すぎ&目立ちすぎですな。
581ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 18:41:42 ID:IE7PVVAR
花月を美味いなんて思ってる奴はほとんどいない
ネタ店だっつーの
582ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 18:47:02 ID:23sEJUGj
昨日も今日も黄金の味噌食ってきた
やっぱ、美味い
583ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 20:56:37 ID:zuwYs2Mq
一番星☆完結編終わったのね
あの固めの麺が好きだったんだが、他のメニューで味わえないかな
584ゲロ男:2010/04/18(日) 21:45:35 ID:qrtxYxHU
なら喰うなwww
585ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 22:52:04 ID:iXsIx0B+
羽村店遅すぎ
客が4組しかいないのに注文してから15分もでてこない
586ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 23:34:30 ID:kJPo9Z+u
ばんばんざい食ってみた
なんとなくスープのコクがない割りにニンニクの風味だけが異常に強くて戸惑う味だった
別段不味くはないって感じ。トッピングが豚バラってだけ良かった
587ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 00:26:41 ID:oOuZQ8QM
>>582
昨日は初塩行って来ました
ttp://g2n001.80.kg/_img/2010/20100419/00/201004190021453280711599411.jpg
豚飯じゃ味壊れそうになるだろうから大盛りにしたんだけど・・・
旨いんだけど後半味どころじゃなくなっちゃいましたw
588ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 00:34:02 ID:0BdzNXfh
ばんばんざい喰ってきた
ニンニクがコクて騙された気もするが
なにより表面に張った油で最後まで異常にアツアツで食べれて旨かった
最後までアツアツのラーメンってやっぱ基本的な事だけど凄い重要だね。感動すらした
最近の魚介風味重視のヌルヌルラーメンより遥かに旨かったよ
589ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 01:16:46 ID:cHFW8QSW
やっぱ夜中に写真見ると異常に食いたくなってくるな・・
明日塩食ってこよう
590ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 02:54:18 ID:Tf1IKvil
>>587
背油見てると気持ち悪くなる…
591ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 07:18:24 ID:9btXMcCX
塩も最高に美味いが、俺は大盛りした事がない
後半味どころじゃないって事は2倍量ってやっぱり飽きる?
何回も話出てるけどイタ飯ハーフ熱望だね
592ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 22:29:49 ID:AeOG/p3L
俺は飽きるし麺すするのがかったるくなって来る
腹減ってる時勢いで大盛頼むけどあの2倍の麺見ると萎える
593ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 23:09:38 ID:Qorapjpv
このスレ住人の平均体重は82.6kg
594ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 23:22:28 ID:brT48Raa
>>593
やせろデブ
595ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 23:29:17 ID:y23YFX+R
麺大盛りしない代わりにご飯頼むなー俺は
んでクーポンでトッピングした海苔を汁にひたしてご飯巻いて食う
596ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 23:40:20 ID:0++w8S4t
もちろん海苔とご飯の間には壷ニラだろうな?
597ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 23:51:48 ID:hta4a84D
>>596
ニンニク粒を間に入れるに決まってるだろ
598ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 00:15:01 ID:tnPt5CDk
>>597
息がクセーから世の中から消えろ
599ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 00:20:48 ID:N4lCAYyA
にんにく粒は辛味と水分でイマイチだろ。
600ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 01:14:57 ID:EEIe3eeK
どんどん店舗減ってくから車持ってないと行けないね
601ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 14:22:48 ID:WgWxf1kq
>>538
黄金味噌
無双つけ麺
めんじゃそば四代目

にてお楽しみください
602ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 16:23:04 ID:MOi/LPV8
塩に合うトッピングって何?
今度食ってみる
603ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 16:59:59 ID:wsTQkfN4
ゴーストに合うトッピングも、ついでに教えろ
604ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 18:43:06 ID:K8v/IwDx
塩ばっかり食ってるが、トッピングはほうれんそうが1番好み
605ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 20:05:05 ID:n5mDrX6h
トッピングじゃないけど壷ニラと秘伝タレでおk
しょうゆ、塩、黄金、全部これでおk
げんこつ味噌はここ数年食べていない
黄金の味噌知るとげんこつ味噌に戻れないわ
606ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 22:41:02 ID:tnPt5CDk
ゆかりは塩に合わないのかね?
607加藤ちゃんペッ:2010/04/20(火) 22:47:01 ID:fVf2jJTS
ゆかりはチョコと塩ラーメンに入れても中々合うよ
608ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 23:03:05 ID:/Xz17nv1
つか、>>576のレスって矛盾してないか?
にんにく臭すぎで食えないってのに壷ニラバクバク食うのはOKなのか
何か不思議だ・・・
609ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 23:07:27 ID:lE/MEu6V
>>608
ニンニク臭が苦手だけどニラ臭は平気だって事じゃね
610ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 23:26:34 ID:/Xz17nv1
なるほど・・・それだと好みの話で
翌日仕事だと〜のくだりは、意味ないよな?
仕事で相対する人たち全員がニンニク臭×ニラ臭○ってわけでもなさそうだし・・・うーん
やっぱ不思議だよ

まあ、細かいことは置いておいて
オレは、銀次郎やこの前の一番星のスープに浸した海苔を
ごはんに巻いて食すのがフェイバリット
辛いのがちと苦手なので、壷ニラは対象外なんだ・・・好きな人スマン
611ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 23:31:25 ID:+wK17sVG
壷ニラもニンニク超きいてるってことでは?
612ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 23:44:43 ID:K09aDWNU
>>610
海苔は浸してスープの濃度あげるのが俺は好きだな
613ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 01:24:21 ID:b863agX8
ニンニクは当日ではなく、翌日に肺から異臭に変化して放出されるんだよ。
これが嫌われるニンニク臭ってやつで、生ニンニクとは異質な臭いなんだ。
ニンニク食いの人は、食ってから20分以内にブレスケアを5〜6粒飲んでくれ。
完全ではないが20分以内なら翌日の臭気が半減されるぞ。
ニラは糞で肛門から垂れ下がるくらいにしかならん。
614ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 08:15:59 ID:Sj0s/PRq
明星 ラーメンの底力 極細バリカタ麺ととろり濃厚とんこつ
ttp://image.blog.livedoor.jp/menzo3/imgs/f/e/fef8019e.jpg

こいつに、チューブにんにく入れて食べたら、げんこつ醤油っぽくなったぜw
615ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 12:15:50 ID:I3PaXv3r
>>610
塩だと個人的には海苔はいらない子・・・1番最初にそのまま食ってしまうな
きざみ海苔なら汁に浸らないうちに、チャーシュー・壷ニラ・ネギと一緒に
ごはんにのせて食うのもありだが
616ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 17:36:41 ID:xCEajoD6
ニンニク食った直後でもめちゃくちゃ臭いぞ
俺の友人がラーメンとかニンニク入れまくるから食った後めっちゃにんにく臭い
正直勘弁して欲しいレベル
あとニラ壷も相当きてるよ。キムチなんかと一緒で食った後マジ口臭ハンパない
617ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 18:38:23 ID:e9TmJJVu
でっていう
618ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 21:46:33 ID:OKuTabWk
>>613
ブレスケアってそんなに効果あるのか
昔はニンニク臭消しにリンゴをかじれと親から教わったな〜
619ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 22:30:19 ID:hqBsmD6H
ニラ壷
620ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 23:54:03 ID:b863agX8
>>614
ニンニク入れれば何でも美味いと思う奴

>>616
翌日のニンニク臭は当日のとは全く違う。
それは既にニンニクの臭いではなく・・・
自分では分からないから注意汁

>>618
リンゴは昔から言われてるね。
今は無臭ニンニクとして海藻を用いた研究がされている。
ブレスケア無しでニンニク料理を食う人は無神経かと。
621ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 10:09:44 ID:7WNaD4pG
特定の商品アピールして決めつけるとか
ウザいわ
622ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 10:22:05 ID:q1Yr1wTz
中国産ニンニク生で入れる気にはなれんな
623ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 14:20:52 ID:ASnC+819
ゴースト喰ったけど、まあ美味かったよ
ニンニクはデフォでちょうど良い量。少ない人はもらえばいいだけじゃね?
麺の触感も○
ラーメンたれ入れるとよりジャンクさUP
店舗によるのかもしれんが、キャベツのサイズがでかかったのが残念
野菜炒めサイズのキャベツだった
624ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 20:10:04 ID:uazF8UnZ
>>623
よし!
信じたぞ!
日曜行って来る
トッピングは海苔でいいかな?
625ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 21:44:16 ID:DuJLFqDB

http://www.youtube.com/watch?v=Sl53vaad0WY
『私の思想について話をするのは一向に構わないが花月は私の米びつだ!手を出したらただじゃすまさんぞっ!!』
626ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 20:19:16 ID:4/PtygAT
>>623
だめじゃん・・・HP見たら4/28からじゃん・・・
GWのイベントにさせて頂きますね
627ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 15:13:39 ID:QgFjjakM
黒須ラーメンマジウマス
628ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 14:19:38 ID:J/dn7212
なんつッ亭ばかり行ってたが明日久々にゴースト食いに行くかな
629ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 15:03:47 ID:ilSmb1q5
いよいよ明日、ゴースト販売開始か。
先行で食べてうまかったので、感想が楽しみだな。
630ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 22:55:33 ID:qos1FFB8
ゴーストは作る人でかなり出来が変わる
ちゃんとヤサイをシャキシャキで残してくれないとどうにもならん
最初に喰ってうまかったのに、2回目喰ってフニャもやしキャベツ、麺やわらかめで糞萎えた
631ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 00:39:19 ID:IjJ7L2+i
花月って今までにとんこつ出したことってあるっけ?
632ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 00:46:07 ID:d/N216ar
大抵醤油豚骨だな
633ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 10:57:49 ID:IGLauLlW
前に食べたのが非常に不味くて期間限定ラーメンは2〜3年は食べてないが
げんこつ塩好きとしてはゴーストは食べておくべきか・・・
634ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 12:08:23 ID:QcOi5Xiw
ゴーストは大盛できないってホントか?
モンスターは大盛で、しつこい味を苦しみながら食べるのが快感だったんだが・・・

同じく今日からひっそり発売の「思ひ出食堂の冷し中華」が塩ラーメン、もんじゃそばの次に好きな俺は異端。
冷やし中華なんて自分でも作れるんだろうけど、面倒くさいから花月で食べちゃうなぁ。
635ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 12:40:02 ID:48H/HJDN
>>634
大盛り出来ないよ

さっき食ってきた
げんこつ塩はあまり好きじゃないけどゴーストは旨かった
太麺も好み
ニンニクデフォで結構入ってるのに
いつもの感じで3つ入れたら最後気持ち悪くなった
636ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 12:40:20 ID:rJL4noh0
ゴーフト大盛で食って来たよ
637ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 12:41:52 ID:48H/HJDN
>>636
マジで?
ウチの店舗ボタンの所に「大盛出来ません」って書いてあったよ
638ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 15:17:32 ID:Ie4frdxy
>>637
よく見ろ。「ゴーフト」って書いてあるぞ w
639ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 18:55:49 ID:IGLauLlW
ゴーストなかなか美味かったが太麺が食べにくくて自分には合わなかった・・・
ふつうのげんこつラーメンと同じ麺だったら、
期間内はげんこつ塩と交互に食っても良かったんだがなぁ
640ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 19:22:25 ID:ODYGLYUp
おお、そういえば今日からゴーストか
連休中に行かねば
641ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 23:42:23 ID:46EZ0Liv
ゴースト食ってきた。
結構美味かった。味濃いしあんま塩っぽくないね。てか別物?
刻みニンニクがかなり強烈だったわ。好きな人はいいと思うわ。
あといつもやってる海苔を汁に浸してご飯に巻く食い方なんだけど今回めっちゃうまかった。
個人的に今までベストだった一番星よりいい感じ。
642ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 23:47:04 ID:d/N216ar
もう何て言うか背脂好きの為に作ったって心意気が良く伝わってくる味だった
このたまらん濃さに水飲みたかったのにカウンターの席から離れすぎてて取るに取れなくて悶絶したが


人二人くらい隔てたところにしかなかったんだもの…
643ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 00:09:10 ID:CTvL+SCH
>>641
>一番星よりいい感じ
これは・・・自分も同じ食べ方するので期待に胸が膨らみます

>>642
悶絶するくらいなら、店員に一言頼みましょうよ・・・「お水お願いします」
644ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 08:34:45 ID:JGvrbzhC
X王子をまた出してくれ!
645ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 18:50:19 ID:jk+NpoCJ
>>623
行ってきた
ttp://g2n001.80.kg/_img/2010/20100429/18/201004291844102312324989305.jpg
キャベツの歯ごたえもあってお腹いっぱいになりました♪
そろそろノーマル食べたくなってきたw
646ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 22:18:33 ID:e5iMTZ4e
塩に太麺は今一だろ
647ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 23:04:51 ID:eCkH4HhF
ゴースト注文したら調理ミスで背脂入ってなかった。
店内にいた他の客のゴーストも全部背脂忘れてたっぽい。俺が指摘した後皆に謝ってた

んで替えてもらう前に背脂抜きのサラサラスープでちょこっと食ったけど、
カップヌードルシーフードと全く同じ味だったw

げんこつ塩みたいに化調をお湯に溶かした味が好きな人にはいいかもね。俺はナシ
太郎>モンスター>>>>>>>>ゴースト
648ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/29(木) 23:18:20 ID:cbbXFdPn
確かにゴーストは中華だしの素みたいな味が強く感じられたなぁ。
悪くはないんだけど何度も食べるかっていえば厳しいかな。

でも化調云々っていったら全部に入っているんじゃない?
649ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 00:00:10 ID:qZWprJw2
たしかに俺も最後にスープを飲み干す瞬間
「ん?そういやなんかこの味インスタントラーメンで食ったことあるぞ」
って思ったw何だったかは思い出せんかったが
いや別に美味かったからいいんだけど
650ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 11:38:11 ID:Ik6YUYCZ
何で誰も、思ひ出食堂のレポ書かないんだい?
651ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 15:04:00 ID:RqDGL/I+
毎年の季節限定ものだしな・・・ もっと暑くなると需要でてくるんじゃ?
652ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 18:53:38 ID:LO72AxEK
ゴースト食って来た
美味かった
にんにくがガツンと利いてて良い
これくらいクドくないと花月に食べに来てる意味がないと思えるくらい
食後の口中がニンニク残るね
途中から秘伝と壷入れても尚よし
二回目有りだな
653ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 20:00:57 ID:adOqXWd7
ゴースト、悪くないが野菜がちょっと多いな
654ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 20:19:16 ID:nZs38e3P
ゴーストの本物はどこの店に行けば食べられるの?
655ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 22:15:10 ID:hYKnFgJ9
二郎でもいってろ
656ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/30(金) 22:52:36 ID:7ofGcbXp
自分が食ったゴーストはげんこつ塩以上にあっさりで具もカス野菜みたいなのがチョロっとしか入ってなかったんだが
バイトの差なのか?社員乙なのか?
バイトのせいならちゃんとマニュアル徹底させろと思う。
あんなマズイの二度と食いたくない
657ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/01(土) 00:11:55 ID:DLVsDGt0
>>656
スーパーの中の店じゃないのか?
単独店舗は若いバイトだったがキャベツとニンニクやったら入ってたぞ?
658ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/01(土) 00:54:21 ID:P+7DQv1d
>>657
都内の環八沿いの単独店舗だよ。
他のレポ見た限りではマトモみたいだから
自分が行った店のバイトだけに限ってアウトだったっぽいね。
機会があったら他所で食べてみるよ
659ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/01(土) 01:52:23 ID:DLVsDGt0
>>658
レスd&スマソ
環八で行った事あるのは多摩川の近く
幸い素は何時もの味だったけどね
まあランキング低かったけど素に壷と絞りと豚飯が俺は好きですw
660ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/01(土) 02:00:29 ID:NgJ1DvXC
素 って何?
661ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/01(土) 02:23:14 ID:DLVsDGt0
>>660
ニンニクげんこつ醤油のつもり・・・
一文字の素じゃ無理があったかな?
662ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/01(土) 08:56:05 ID:5kyEoUqc
今は期間限定3品重なっててんやわんやなんだよ
ナナコの万ネギ忘れたり万番菜のゴマ忘れたりすることはありえる

ただ・・・ゴーストの背脂忘れちゃだめだろーwww
663ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/01(土) 19:13:21 ID:DLVsDGt0
>>662
思わず確認しちゃったお
ナナコ♪SOS♪↓ナナコ♪SOS♪ (前回豚飯注文して味分からなかったので二回目)
ttp://g2n001.80.kg/_img/2010/20100501/19/201005011907571318530120358.jpg
まあ美味しかったけど結局残り1/3で壷大量投入しちゃった・・・
次回こそニンニクげんこつラーメン醤油食べてきます♪
664ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 11:04:28 ID:T4uxNP/b
ゴーストも食ったし普段黄金派の俺
昨夜飲み会帰路久々に原点に戻りげんこつ醤油食す
うまぁ〜
レギュラーメニュー
あれはいいものだ
665ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 11:32:03 ID:Ura8uSD0
ゴーストにあうトッピングは?
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
667ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 15:24:51 ID:NeP02N0W
>>658
あーあそこかw
あそこは酷いよ、年中ニラ切れ水は自分で一々汲みに行かないとだし
店員態度悪いしね
あのエリアで行くなら雪が谷のがいいよ
668ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 17:51:02 ID:72JXoLSA
>>665
ゴーストにトッピングは特に不要な気がする。野菜多いしね。
味の変化で壺ニラ足せばいいかな? ってくらい。
669ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 21:19:50 ID:tcmD+D6W
もやしキャベツトッピングして、秘伝のたれを加えるとなんちゃって二郎になるかも w
670ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 01:25:22 ID:wQPBfOAM
>>669
チャーシューは入れてないところがミソだなw
671ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 06:20:21 ID:n5/sqFlQ
何にでも
ニラをブッ込む
自称通
672>>671:2010/05/03(月) 08:44:45 ID:GTYI1sWW
それを言っちゃー駄目だよw

何でも「秘伝のタレ」を入れて「壷ニラ」を入れて
元の味が分からないラーメンを「美味い!」と言うのが
自称味覚音痴「花月マニア」「裏・花月」なんだからさww
673ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 08:58:53 ID:15B04MB0
味覚音痴を自称=自覚できてるならいいじゃんw
674ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 09:24:59 ID:wQPBfOAM
>>672
もうお前いいよ。
味覚音痴だろうがなんだろうが他人の好きなもん、
好きに食わせときゃいいじゃねぇか。
どんな私怨があるか判らんが、毎度テンプレの
ように書き込んで、お前の頭の中にはそれしかないのか?

もうちょっと人生楽しもうや。余りにも惨めすぎる。
675ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 09:33:05 ID:n5/sqFlQ
何にでも壺ニラ入れるから
舌が馬鹿になるのか

舌が馬鹿だから
何にでも壺ニラ入れるのか

馬鹿とカプサイシンの織り成す馬鹿舌スパイラル
676ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 09:40:05 ID:n5/sqFlQ
♪壺ニラを入れよう
♪味見はせずに
♪壺ニラがあれば
♪この世は天国

♪壺ニラを入れよう
♪一壺全部
♪壺ニラさえありゃ
♪何でも同じ

♪壺ニラを入れよう
♪人の目はスルー
♪壺ニラだけなら
♪とってもお得

♪壺ニラを入れよう
♪おかわりもしよう
♪壺ニラつまみに
♪何時までも粘れ
677ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 10:05:50 ID:Tm9fk8aq
ID:n5/sqFlQみたいに頭がおかしいよりも舌がおかしい方がマシだわな

げんこつ塩をこしょう・秘伝のタレ・壷ニラで徐々に味を変えつつ食ってくるか
678ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 10:10:03 ID:n5/sqFlQ
>>677
どの品も
同じ食べ方
自称通
679>>677:2010/05/03(月) 11:54:07 ID:GTYI1sWW
「味を変えつつ食ってくるか って味覚音痴のバカは
塩だろうが砂糖だろうが、何かを入れてりゃ満足なんだろうがwww
うーイタイイタイw

もしかして・・・
「古参の常連」気取りか???
「言う事聞かないと店内の壷ニラ全部食っちゃうぞー」 
って言わないでねww
680ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 12:00:00 ID:vv/q1f83
どんな食べ方してもいい
どんな味が好みでもいい
ただ、それを他人にも強要したり
自分と違う価値観をもってる奴を叩いたり蔑んだりする奴が
実は一番醜くて拙い
これは、花月・らーめんに限らず、全てのことに通じる話
681ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 13:29:04 ID:S6JD5IU9
ニラ無かったら花月いかないよ?
ニラ食いに行ってる様な物だしオレの場合
682ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 13:50:36 ID:Tm9fk8aq
>>679
何処のラーメン食おうが大抵途中でコショウやら入れて味変えるんだ
というかラーメンに限らず途中で味・食べ方を変える事は多いんだ
自作自演の別IDを馬鹿にされて怒っちゃったかな、ごめんね?
683ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 14:01:54 ID:wQPBfOAM
もうスルーしようぜ。恥さらしの自作自演のキティガイなんだろ?
余所での鬱憤を関係ないヤツに八つ当たりしているだけみたいだし。
684ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 14:14:29 ID:n5/sqFlQ
とりあえず
自演呼ばわり
自称通
685ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 15:02:51 ID:t70adA8A
毎度毎度エサレベルの食いもんを非難したり擁護したりと必死だなお前ら
686ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 19:42:05 ID:15B04MB0
と、豚が鳴いています。
687ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 23:37:25 ID:7vOD1gr0
>>686
ブヒブヒうるせーと思ったらお前か
688ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 00:20:12 ID:oU8SkDrd
腹へった。花月逝ってくる。

もちろんニラと飛電のたれは目が満足する分量でw
689ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 07:09:01 ID:29bKc6h7
壺ニラは味噌系に時々入れるくらいだな
690ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 11:45:50 ID:QnTGEou9
このスレ見ていたら久しぶりに味噌喰いたくなってきた。
車で10分くらいのところにあるらしいから
ひとっ走り逝ってくるぜ。
691ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 12:53:03 ID:/O06UiRw
連休も終わるし俺も徒歩数分の店に今夜食べに逝ってくるわ
定例花月、最近の俺の行事のひとつになりつつある
692ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 17:07:08 ID:s4dwjwTw
お前ら優しいな
ストレートに
「ニラ・コショウ・タレを入れないと不味くて食えない」
と言わないもんな
693ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 17:17:14 ID:HuSMCkSE
最近近くの花月の盛り付けが雑になってきたなぁ
ネギなんて殆どのってない事もあるしのりが汁に浸りきってたりするし・・
694ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 17:19:55 ID:ZjnLu9Mj
粘着アンチやってるのは、隣に花月ができたせいで潰れたラーメン店の店主かな。
695ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 18:26:59 ID:lr7soCXu
必死に工作してるのは、グロービートジャパン社員かな。
696ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 19:27:21 ID:/MP+p71x
ゴーストくってきたが、あれなら、塩を脂多めで頼んだ方がいい。
697ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 22:09:48 ID:ZnXKn8aP
>>694
>>695
両者正解
698>>697:2010/05/04(火) 22:17:58 ID:1Bi468IX
ゲロ男、マジキモイわw
マスターMMの、第一舎弟ww
黙ってフェラしてろwww
699ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/04(火) 22:47:18 ID:29bKc6h7
>>698
papaは本当にわかりやすい
700ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 01:00:45 ID:vd46E7NW
困ったちゃんへのアンカーレスのテンプレ作るわ

粘着アンチ発言→潰れたラーメン店主乙
社員乙発言→あざーっす^^
味覚音痴(www)発言→自作自演乙

追加あるかも
つーか原則>>1参照 他のスレでお願いします。
花月のラーメンの話しようぜ。そういうスレだ。
701ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 08:23:15 ID:CfxQ29jM
蓮田の花月にどうやったら地上から侵入できるかわからない
702ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 08:38:10 ID:ytaULJys
>>700 あざーっす^^
703ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 11:28:16 ID:vPhVzlpf
>>701
関係者用の入り口からでOK
以前トイレ使いに入った気がする
704ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 11:53:38 ID:B+r7Q7Nb
最近の期間限定、最初は悪くないと思うが2度3度リピートしようと
いう気にならんな そういう作りになってないということか

一番星は繰り返し、いけたけど
705ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 14:03:17 ID:i9AK4FVH
まぁパクリだし向こうもリピートさせようなんておもってねーよ
706ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/05(水) 14:37:50 ID:19w2/1c2
>>705
はいはい本物知ってる僕ちゃんエライエライ(笑)
707ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 00:12:20 ID:M2cwQdqh
>>706潰れたラーメン店主乙
708ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 02:48:47 ID:XxAgvuNG
>>707
ぷっ(笑)
709ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 09:14:19 ID:E+vsygS4
なんで荒れちゃうのかねぇ。。。
よっぽど他人を攻撃したい 自分の価値観が全てって人が多いのか
>>680の言うことが一番的を射てる気がする
信者もアンチも同じものさしの両端なんだと思うんだがなあ
結論:いきすぎた価値観は、どちらもイタイ

少し前までは「花月は大盛にできないものが多い」ってマイナスに思っていたが
自分の身体が、大盛じゃお腹がつらくなってきて「普通盛+ごはん」で
満足できるようになったので、利用頻度が上がったよ
銀次郎+ごはんは、定番になった
710ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 10:03:35 ID:5ZZaUcWh
そんな牽制一番うざい
711ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 12:26:30 ID:A7p6zcQQ
近辺のラーメン屋の中では花月に一番よく足を運ぶんだが
花月のラーメンが好きっていうかげんこつ塩と壷ニラが好きなだけだと気が付いた
712ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 12:27:52 ID:PrRHL8s4
スルー検定START
713ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 13:25:24 ID:G3CBDO7T
同じ店でゴースト2回食べたけどキャベツの量が全然違って萎えた
1回目の5分の1位しか入ってないでやんの
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 22:21:37 ID:G3ex0ta5
花月のラーメンは個人的に味うんぬんよりもうちょっと手作り感があれば食欲わくのに
特に麺の見た目がゴムっぽいのがどうも
716ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 22:32:06 ID:3rHhCBG6
>>715
食った食感も出店直後のゴムぽっかったら最高に旨いんだがな・・・
最近は素以外は柔らかすぎてものたりんよ
皆さん「麺固めで!」とかオーダーしてる?
ってっかしてもいいのかなぁ?
717ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 23:37:38 ID:N4wEBxcu
>>716
してる人を見た
718ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 23:47:31 ID:SPp4y/oL
塩だと特に麺がツルッとしている感はあるね
同じ麺のはずだけどスープで結構印象変わるよ

麺自体柔らかだと特に感じたことないな
立て込んでいる時は遠慮した方がいいと思うけど、ちょっとした融通は
普通に利かせてくれるはずだよ
719ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 00:33:35 ID:oiB4g0tr
麺固で頼む奴、俺が行く店ではけっこういるぞ
むしろ、ココでたまに出る、背脂多め(少な目、無し)とか言う奴には遭遇したことない
720ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 00:49:45 ID:aawACG2d
>>717
>>718
>>719
ありがとうございます♪
次回勇気出してバイトさんに言ってみます
721ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 01:12:53 ID:ogr4YFOA
麺固めって長浜ラーメン系しかやらないもんだと思ってたわーバリカタってやつ?
やっぱ花月とかでも固いと違うもんなのかな
722ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 02:17:54 ID:P8ReN487
>>721
食感の好みの問題だと思う
のびてる様な表面柔めのムニュっとした食感がいいのか
ちょっと硬めでいわゆるしこしことした歯ごたえのある食感がいいのか

バリカタとか、ああいうのとはまたちょっと違う気がする
723ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 02:37:58 ID:ogr4YFOA
なるほどねえ
固麺!そういうのもあるのか
って感じ。今まで考えたことなかったなあ。固麺バージョンちょっと食ってみたい
724ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 06:59:02 ID:y+LdW0Q9
いつも行く店舗は何も言わないとすごく硬い
モンスターなんかバリカタレベルで食えたもんじゃなかったから
それ以来柔らかめで頼んでる
725ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 07:43:48 ID:3QWqY30c
昨夜、なんかの番組で佐々木希がお気に入りの有名なラーメン屋紹介してた
俺は食った事ないし、どれくらい美味いかもわからん
でも俺は花月が一番

ってか、だれもが好みで行きなれた店と食い慣れ、だとは思っているが
726ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 15:05:25 ID:bh6cHKN7
花月はもうちょっと安くしてもいいんじゃねーのと思う。全体的に100円くらい?
スープとかレトルト使ってるならなおさら
そしたらもっと行く回数増えるのに
ラーメンって安い食いもんだったろ本来
727ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 15:15:04 ID:P8ReN487
>>726
それには同意ですねえ
つか、ラーメン屋さんの業界の大半に当てはまると思う
原価ギリギリまで・・・なんて酷なことは言わないけどさ
もう少し安くしてくれてもいいと思う
せめて、看板メニュー?の嵐げんこつラーメンは、デフォルト状態ワンコインを熱望したいね
大盛も+\150ってのは、高い部類だよね
728ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 15:31:53 ID:L5pY/4jU
せめて券売機で万札を使えるようにしていただけないだろうか
Pasmo対応しろとか言わないからさ
729ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 18:15:00 ID:y+LdW0Q9
最近いつも行く店で何故か入ると必ず「お客様何名様ですか?」って厨房から聞かれるようになった
一人なの見れば分かるし、混雑時で人数によっては席が無いってならわかるけど
ガラガラなのに何でイチイチ聞くんだ
730ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 00:38:30 ID:xM6hClQr
あとから来るパターンが多いんじゃね
うざってーから先に確認しとくんだろ
731ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 07:14:28 ID:wuPcH1+z
それと「おひとり様ですか?」って言い回しは失礼にあたるかもしれないから
言わないかもしれんな
732ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 09:43:32 ID:uMu6uxTf
俺が行く店は、厨房からではなく、店員が券売機のとこまで来て
「おひとり様ですか?」 って聞いてくる
なんかマニュアルで あらかじめ人数確認をする とかあんのかな?
733あぼーん:あぼーん
あぼーん
734あぼーん:あぼーん
あぼーん
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 20:54:38 ID:GoP3UG+f
餃子無料券、数週間かかるのかと思ったらすぐ届いたな。
737ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 21:07:31 ID:w+BuSDgc
今までポイント交換ってした事ないなー
738ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 22:06:19 ID:WGVczSsf
週末か・・・
明日はのんびり黄金の味噌行くぜ
739ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 22:09:28 ID:I75Tht2w
俺はココイチ行ってくるよ
740ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/08(土) 22:45:02 ID:uMu6uxTf
じゃあ、俺は珍珍珍に行ってくる
741ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 00:16:31 ID:hiyRfnIH
俺は麺増量無料中のリンガーハットにするわ
742ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 01:16:16 ID:ITtRyNH6
>>741
やめとけw
あそこは妙な具ばっかで麺が少ない
743ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/09(日) 15:51:54 ID:A3fRoewF
久々に花月食いたくなったので自転車20分走らせていってきます

 げんこつ味噌+大森+もやし+ご飯
744ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 00:29:11 ID:I7BN7cxZ
>>743
もやしだけでも結構多いのに、よくそんな量が食べられるね…
745ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/10(月) 23:18:16 ID:orf9XMrx
トッピングのもやしってどんなの?湯通ししただけ?
いつも海苔だから頼んだことないんだわ
746ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 05:32:41 ID:EK/wNe2e
>>743
餃子も頼みそうな勢いだな w
ちゃり20分乗れば少しはカロリー消費できそう
747ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 20:27:48 ID:6VmCRHyP
俺はホモだが何か?
748ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/11(火) 23:15:58 ID:Q8XH9BAN
それだけのカロリーだとリアルに数時間は走らなきゃ無理かとw
749ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 03:43:21 ID:AIJn3gu2
>>745
もやしにタレがかかってる
750ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 10:39:24 ID:4b8B5MAH
トッピングはワカメだろ
751ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 11:35:02 ID:639LKGJN
最後はほうれんそうに落ち着く
752ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 13:55:28 ID:10nsJU8U
そう言えば、ほうれんそうって一回も試した事ないな
もやし、コーン、シャキネギくらいか
今度、報連相頼んでみる
753ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 17:14:50 ID:HdKQIbhe
ほうれん草は鉄板だよね。合わない麺類が想像しにくい
逆にワカメやコーンとかは試したこと無いけど合うのか?
コーンは黄金味噌に合うだろうけど、他はどうなんだろ
げんこつ塩とか?
754ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 21:23:16 ID:1XPXxQyB
今日カウンターの角でラーメン食ってたら、目の前の女が味覚障害だった

塩がはこばれてきたんだが、一口食べるたびに調味料ドバドバ追加すんの
最初はきにならなかったんだけど、大げさじゃなくてまぢで1口ごとにどばどば…
ちらっとみたら、真黒なラーメンになってた

んで、その女の隣のおっさんが立ち上がったら、おっさんが自分のほうによせてたつぼにらとって
逆さにして全部いれやがったw

もう中毒だろ
755ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 21:38:00 ID:jCVR7Om9
花月で食ってる時点で同レベルだよ残念ながら
756ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/12(水) 21:52:32 ID:1XPXxQyB
>>743
ラーメン1050kcal+麺200g追加380kcal+もやし20kcal+ごはん100kcal

体重70kgとして時速10キロでランニング1時間 300kcal

引き算はできるよな
757ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 00:54:51 ID:m4CqMoLf
ほうれん草は冷えたままだと食いづらいので
しばらくスープに沈めて味付け&あたためてから食べるわ
758ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 07:53:53 ID:XjvggT0T
ほうれん草はいいけど、盛り付けがひどいよな。
麺の真ん中にまん丸に置くとかはないよ。
759ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 11:06:22 ID:vzoLZuEp
でもほうれん草量が多いから注文するんだろ
760ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 21:21:15 ID:+vUITk/W
以前スライスゆでたまご頼んだら、崩れてスープに溶けて最悪だった
もんじゃとかだったら良かったかも すでに入っているが・・・
761ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 23:01:31 ID:MIDSUKHK
今日初めてもやしトッピングしてみたけど特にタレかかってなかったよ
美味かったからいいけど
762ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/13(木) 23:46:44 ID:xBDGgC9u
もやしは一度しか頼んだ事無いがなんか生っぽくて嫌だったなぁ
個人的にラーメンに入れるもやしにはあまりシャキシャキ感はいらないんで
もっと茹でるか炒めるかして、より火を通して欲しかった
763ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/14(金) 23:39:29 ID:QEUF+1Zn
塩+ワカメ+生たまごやってみな
764ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/15(土) 18:36:20 ID:O9RcLKcP
tesu
765ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/16(日) 18:54:17 ID:PkQE9Wgx
俺のトッピング

黄金の味噌 → バター
もんじゃ → 生卵
766ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 13:56:18 ID:6Vq9cSmV
味噌+大森+もやし+ごはん くってきます

自転車走らせて
767ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/17(月) 15:51:07 ID:F21ahb6n
暑いのにご苦労さん
768ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/18(火) 05:18:16 ID:cet8awVS
743=766?
769ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 09:02:33 ID:p1OkrmU3
何で関西には全然店舗がねーんだよ
770ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 18:14:06 ID:rFjO1Uad
>>769
不味くて高い、無理でしょ関西グルメには
771ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 18:30:06 ID:riBRkqjY
関東人って、不味くて高いのが好きなの?
772ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/19(水) 20:38:25 ID:KOeWvGUN
発掘する楽しみがあるんだよ
1割の店は旨いからさ
当たると出張中の昼・晩行く
外れても一年後忘れて又入って食べた瞬間思い出す
ある意味高価なカップ麺状態


当たりが無いw
773772:2010/05/19(水) 21:47:04 ID:KOeWvGUN
↑ごめんなさい
ラーショスレと勘違いしてました
ここの品質が一定なのは神レベルです
774ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 03:33:28 ID:2XjvSAlE
>>773
そりゃ、温めて出すだけだからな
775ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 13:55:03 ID:Ya0uqJea
>>758
ほうれん草、湯通ししないでポーションのまま出されてるね
文句言ってやれ
776ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 20:01:24 ID:6up0E5cG
>>771に反論できない・・
777ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 21:00:00 ID:XrKWZ9cc
ほうれん草とワカメはデフォで入ってたら抜いてくれって言う
よくあんなもんに金払えるな
778ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/20(木) 22:16:33 ID:BU1f9AX5
>>777
なんか理由があるのか?
779>>:2010/05/21(金) 04:50:47 ID:6fM3MDxQ
花月マニア独特の味覚音痴!
たんなるバカなんじゃねーのか?
780ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/21(金) 11:01:00 ID:yEEp0I8y
>>777
正直100円払って乗せたくなるトッピングは花月には無いが、
1品無料だしせっかくだから乗せとくかって感じだ
781772:2010/05/21(金) 23:13:06 ID:lvUqusPB
>>780
海苔はいいぞ♪
濃度あがるし旨いしな
782ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 01:11:01 ID:YLj1il52
海苔で濃度あげるって海苔が溶けるぐらい浸しとくってこと?
麺伸びないかそれ
783ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 01:21:23 ID:TI70w/aY
というか海苔がスープを吸う
784ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 04:39:49 ID:YLj1il52
俺いつもトッピング海苔なんだけど濃度上がるっていう意味が分からんw
海苔がデロデロになるんだろうか
785ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 06:52:29 ID:IWBpJfCH
粘度が上がるの間違いかと...
786ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 09:47:46 ID:lZZawhr2
海苔が吸い込みやすい水分や余計な油吸い取って
スープが濃くなるような気がしたので・・・
でろでろになった海苔も湿式の韓国海苔みたいで美味しいし♪
787ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 10:14:42 ID:ePLCUdVm
海苔は要らないな、1枚のせてあるのも邪魔だから最初に食べてしまう
シャキネギはかけてあるタレ?が邪魔、もやしは生っぽい、メンマは増やさなくても十分
コーン・バターはみそ用なイメージがある、キャベツ・わかめはなんか塩に合わなかった
消去法で自分には卵2種・ほうれんそうくらいしかなくなったという・・
788ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 10:34:07 ID:zrqtMylj
白菜を忘れてもらっちゃー困る
789ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 10:39:03 ID:k0NG5cl8
冬期限定だっけ?
白菜は逆に味が薄まる感じがして避けているんだよなぁ

海苔は一番星で試して有りだなって知った
トッピングだと他店より量も多い気がするな
790ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 12:14:42 ID:zrqtMylj
トッピングは確かに評価できるな。量が多い。
他のラーメン屋でわかめ頼んだのにちょこっとしか乗ってなくて驚いた。

ゴーストは美味いけど味が甘いな。
791ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 16:12:36 ID:sdVFgK5a
海苔はご飯と一緒でこそ真価を発揮する(キリッ

てかここのチャーシューペラペラで食った気しなくない?
持ちあげただけでやぶれるくらいへろへろとか…
792ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 17:57:35 ID:ePLCUdVm
チャーシューは味も厚さも微妙だな
チャーシューだけなら近辺のラーメン屋で最低ランク
壷ニラと一緒にご飯にのせて、秘伝のタレを少しかければ
にんにく豚めしよりは美味くなるんでそうしてる
793ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 18:06:52 ID:cpm3Tjd+
>>791
個人的には花月にチャーシューは元々求めてない
ラーメンには絶対厚いチャーシューが付きものとも俺は思ってない
厚いチャーシューが食いたければ二郎とかがいいだろうし
花月には花月の全体的なバランスが有るから薄いチャーシューでも俺は満足だな
まっ、好みだから>>791への否定的な意見ではないのを理解下され
794ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 18:10:15 ID:TI70w/aY
何というかペラペラだけじゃなくて変にハーブみたいな苦みが少しあるのがちょっと
795ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 19:08:53 ID:taRWqQvm
いっそ、くるまやみたいにチャーシュー無しの方が、逆にハムみたいな厚みバレなくて良いと思う
あれが5枚ぐらいじゃ・・・言われてみれば一度もチャーシュー麺とか頼んだ事なかった
やっぱ豚飯(小)でしょ
796ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 20:08:34 ID:7sYfSWDM
花月にチャーシューは期待してないので個人的にはあれでいいが
まあ物足りないって人は多いかも
797ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 21:10:15 ID:ePLCUdVm
期待して無いというか、他の部分含めて全体的に見れば好きな部類だから
チャーシューについては諦めて許容できてるだけじゃないか?
質が上がるならそれに越した事はない筈

新作限定メニューはどんどん出してるけど、既存のメニューを改良する事ってないんかな
798797:2010/05/22(土) 22:09:10 ID:7sYfSWDM
>>797
ああ、確かにそれはあるかも…
799ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/22(土) 23:40:00 ID:sdVFgK5a
ペラチャーシュー乗せるくらいなら豚バラ乗せろって思う
800ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 00:48:27 ID:NIaGswoI
みんなチャーシュには一切期待していなかった事が良く分かった
これじゃ入れ忘れてても気が付かない可能性があるねw
炭火焼とか時々目にするけど中の人はどう考えているんだろ?
801>>:2010/05/23(日) 06:24:12 ID:X/zfDXM0
カゲツヤの豚バラは美味かった!
食べ応えもあったしね。

やはりペラペラの味気の無いチャーシューは期待してないな。。
802ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 12:10:24 ID:bgzUZEF6
チャーシュートッピングする奴見たことないな。客は分かってる。
ラーメンのチャーシュー好きな人多いから花月は客伸ばしたいなら
チャーシューをもっと美味いのに替えるべき。
チャーシューはチェーン店でも個人店でも最低レベルだからな。
803ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 12:34:53 ID:3PB88qVE
見てたらゴースト喰いたくなってきた〜!
雨でめんどくせ〜けど逝ってくるか
804ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 14:40:24 ID:oUZUY36n
ZONE湾とか言う店にいった。

ガッカリだ。
805ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 15:48:51 ID:bLt3O+n+
カップラーメンレベルだろあのチャーシュー
806ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 16:04:58 ID:OD/nhhhb
なるほどねぇ・・・味の好みもさることながら
ラーメン一杯に対して、どこに「比重」を置いてるかの基準も人それぞれだね

わたしも、ラーメン一杯においてのチャーシューの優先順位はそうとう下のほうです
ないと寂しいけど、たくさん(or分厚い)チャーシューがあっても加点されない感じです
807ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 18:01:05 ID:Qu2EX6US
花月に個人的な好みで点数をつけるなら
スープ(げんこつ塩)9点(パック詰めだろうが好きなものは好き)
麺7点(極普通のレベルだが割と好み)
デフォルト具材4点(チャーシュー×・のり邪魔・盛り付け雑な事多し)
サイドメニュー4点(値段が高い・半炒飯のようなものが無い・プッシュされてる豚めし微妙)
その他・サービス等8点(壷ニラ無料は大きい・昼時に禁煙で無いのは×)
こんな感じか、
チャーシューは諦めてはいるが、良くなるのならそれに越した事は無い
808ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 19:09:38 ID:NIaGswoI
>>807
面白いから便乗♪

スープ(げんこつ醤油)9点(ハズレのないパック詰めは安心して入店できる)
麺7点(なぜか期間限定は柔らかくていまいち、創立当初の麺が良かったのになぜ変えたんだろ?)
デフォルト具材5点(チャーシュー×・一周するのり◎・盛り付け結構キレイだと思う、逆に麺伸びるのが心配)
サイドメニュー7点(コテコテドロドロの豚めしは花月の真髄を形にしたような気が・・・塩系は味が勝っちゃうからNGかな)
その他・サービス等6点(壷ニラ無料◎・ニンニク絞り◎・水◎・喫煙○・初期のティッシュ消滅×・家族連れ&カップル×・アジアンバイト×)
こんな感じか、
チャーシューは諦めてはいるが、価格そのままで良くなるのなら◎、バリ辛レギュラー復活なら◎、ブラックは初代復活が◎
以上便乗させて頂きました
809ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 21:53:15 ID:4rhOBLUO
自分もやってみる。

スープ(げんこつ塩・醤油)9点(味噌はいまいち。最近醤油の良さを再確認)
麺7点(単独でみると決して良い麺とはいえないだろうけどスープとの相性がいい)
デフォルト具材4点(正直寂しいよね。ただ実質トッピング1点が無料でいけるぶん高評価していいかも)
サイドメニュー5点(それなりに充実しているが、いかんせん量・価格ともバランスが良くない)
その他・サービス等9点(チェーン店ということで接客よし(店舗によるかも)、無料サービスは◎)

チャーシューについてはちょっとあの薄さは意味不明だよなぁ。
メニューにも組み込んでいるし、あれで自信を持ってだしているような気もするw
店舗でスライスしているので、厚く引くのも難しくなさそうだし、そうしたら結構旨そうなのだが……
810ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 23:00:17 ID:NIaGswoI
>>809
サービス9付けるか・・・
まあ店キレイだし壷あるし水旨いしなw
なんだよ・・・結局花月って充分◎の店じゃん
811ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/23(日) 23:45:56 ID:4rhOBLUO
サービスについては当たり前のことが当たり前に出来ているってことでも
あるんだけど、個人店ではなかなか出来てないもんなんだよね。
やっぱりマニュアルがきっちりしていると思う。結果、入りやすい雰囲気が出来てる。

あと時間帯によるのか喫煙の影響はあまりないかな。
これもサービスの一つなんだろうけど、値上げを機にとか早めに禁煙にして欲しいね。
812ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 00:57:12 ID:PrWf0vZv
チャーシューはラーメンに必ず入ってるもんだから取りあえず入れといた感がすごい
そんななら無くして値段下げる方がマシ
ってかうっすいの二枚にせず最初から一枚で二枚分の厚さにした方がまだいい気がするわ
813ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 01:52:13 ID:jx13LHD6
値上げを機にとかではなく、条例施行を機に禁煙にして欲しかったね@神奈川
814ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 05:24:11 ID:A8Lz9pgn
神奈川は禁煙にすると思ったけどね。
ちょっと残念だな。。
815ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 14:24:45 ID:LNq2hk+Z
禁煙にすると、ブルーカラー系が来なくなっちゃって
売上激減するからでしょ?
816ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 16:32:40 ID:Tt+tZh+w
他のラーメン屋は全面禁煙・○時〜○時禁煙とかやってるところ多いし
花月のみ禁煙にしたら売り上げ激減するって事は無いと思うがな
店舗により客層に差はあるとは思うが、自分行ってる所は家族連れや
タバコ吸わなさそうなおばちゃんや若者の集団とかの方が多いし
817ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 16:35:51 ID:A8Lz9pgn
禁煙を試してる店では
土日や夜間はファミリー層が増えて売り上げはUPしてるんだよ。

単品の客が1人で来ても売り上げには貢献できない。
818ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 18:08:54 ID:Tt+tZh+w
だから花月もよりファミリー層向けにした方が良いと思うんだがなぁ
819ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 21:00:10 ID:w06EuANL
>>818
子供に食べさせちゃダメでしょ?
ファミリー層とかはバーミヤンとか行ったほうが良いと思うけど・・・
まあ赤ん坊とかの近くで一服すると一段と煙草が美味しく感じるのは否定できないが・・・
嫌煙の人がなぜ花月に行くのか理解できない・・・
どうみても煙草より体に悪いでしょう?
820ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 21:17:22 ID:dFKo2Bun
>>818
地域にもよると思うけど、こちらでは充分にファミリー層向けって
雰囲気。チェーンのラーメン店が余りないのもあると思うが。

世間一般の流れで最終的には禁煙になるだろうけど、いつ判断するかな。
821ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/24(月) 22:42:58 ID:+7mf42yS
ウチのホームはカウンター席しかないから
ファミリー揃ってというのはちょっと厳しいかなあ
822ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 00:06:07 ID:AYpzW6bH
>>819
健康がどうこうではなく煙が臭すぎる、そのせいで食べ物が不味く感じる
喫煙者自身はもうニオイにも慣れてるだろうし気にならないんだろうが
混雑時には喫煙はお控えくださいと書いてあり、隣で食事をしている人間がいるにも関わらず
平然とタバコを吸い出すようなのは正直良識を疑うわ
823ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 10:32:56 ID:Ej1wzHMD
ショッピングモール内にある店舗行ってるから昼は禁煙で快適だ
824ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 19:44:48 ID:5WM1HjUA
あっちだと大荒れになるからこっちに来たのかよ

非喫煙者だけど無駄にエラソーな嫌煙者は嫌いだ
無課長カルト信者と同じくらいウザい
825ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 20:29:33 ID:pDgFV1WY
>>824
ゴメンナサイ・・・
自重します。
でも、好みの味覚同じですね♪
826ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 22:55:57 ID:oOcGNmQD
>>824
店員乙
827あぼーん:あぼーん
あぼーん
828ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/25(火) 23:18:53 ID:pfyrk/3r
自分は喫煙者だけど無駄にエラソーに他人に迷惑かける喫煙者は嫌いだ
それと頭がおかしいくせに意見を述べるやつも嫌いだ

>>824
実は嫌煙も無課長信者も現実には存在しないよ
見えない敵と戦わなくてもいいんだよ
829ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 04:57:18 ID:Z24V8zPi
>>828
(苦笑)
830ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 05:07:59 ID:afvKrP/6
>>824
こいつは無駄に自己理論を押し付けて、掲示板を荒らすことの大好きな
マスターMMか? それともゲロ男か?
どちらにしても、討論も出来ないガキは消えろ。
831ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 05:18:05 ID:Z24V8zPi
>>830
他サイトの話がしたけりゃ向こうへ行け
832ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 05:59:32 ID:qc9TnNVY
意味不明な流れだと思ったら…
あっちだと大荒れになるからこっちに来た?

ふざんけんな向こうへ行け
833あぼーん:あぼーん
あぼーん
834ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 18:42:02 ID:Z24V8zPi
携帯でバカを通報するにはどうすれば?
835ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 19:07:08 ID:m67xBq9A
あっちとか向こうとかたまに出てくるけど何処の事なん?
836ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 19:22:01 ID:8UQ3NVqW
花月ファンによるSNSw
837ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 19:33:32 ID:Z24V8zPi
>>835
壺ニラを一壺分食べるとなる精神状態
838ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/26(水) 21:01:36 ID:7Nlnwxdq
ちょっとあすこ見て来る
839ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 03:11:24 ID:VtCYCRT9
ごはん用って書いてある瓶。今まで気にしたことなかったけど
あれってゆかり的なもの?
840ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 04:33:06 ID:5tF3rJFM
見たままだよ
841ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 06:11:16 ID:7d8a+roy
熱烈坦々って以前のと何か変わった?
842ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 08:27:32 ID:Taod9/2q
脱糞量だよ
843ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 10:04:36 ID:7d8a+roy
粘着キチガイがスレに常駐するようになれば大したもの
844ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 13:48:43 ID:heHdE1gx
カンベンしてくれよ
845ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 14:16:09 ID:fz3bmvXK
バンバンザイはレギュラー入りしてくれ。今年最強の期間限定になりそうだな。
846ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 18:26:07 ID:pW7DWbhT
そういえばもう担々麺って先行発売しているんだよな。
前回普通だったけど、今回どこか特別仕様になっているのか?
847ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 20:39:26 ID:o/AUQGJW
基地外「真」に坦々麺のコメントもらえよw
848ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 21:19:23 ID:/d/aHnj7
 [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 恋 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ(゚∀゚)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
 [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 恋 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ(゚∀゚)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
 [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)
849ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 21:43:52 ID:xYJX7Knu
>>845
万番菜は確かに旨いと思うが、レギュラーとなるとどうかな
ただ期間終了したらしたで、寂しくなりそうな気はする

>>846
未食だが、代わり映えのない担々麺だったら強いて花月でって感じだよな
850ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 21:56:29 ID:7d8a+roy
根拠はないけど万番菜レギュラー化したら改悪されそう
なんとなくそんな気がする

豚バラじゃなくチャーシューになったりとかな
851ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 23:01:28 ID:yNqeqWb4
万番菜一回しか食べてないから、担々麺出る前に食べておくか…
852ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/27(木) 23:26:07 ID:xYJX7Knu
万番菜がレギュラー化したら、薄いチャーシューになるかもってのは
真っ先に思ったわw 豚バラはレギュラーでは扱い難しそうだしな

だな、無くなる前に今月中にでも、もう一回食べておこう
853ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 18:34:48 ID:49E9UBKh
 [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 恋 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ(゚∀゚)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
 [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 恋 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ(゚∀゚)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
 [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ
854ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 18:36:22 ID:49E9UBKh
 [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 恋 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ(゚∀゚)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
 [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 恋 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ(゚∀゚)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
 [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ
855ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/28(金) 19:03:23 ID:eocF4T2+
レギュラー入りするほどの出来かなあ、あれ
食った気が正直しない
856ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 01:23:03 ID:4Igq9HJS
わかる。
俺も食ったけど別にまた食いたいとは思わん。結局好みの差なんだけどな。
好きな人は好きだろうけどレギュラー化するほど万人受けする味とは思えん、ってこと。
857ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 02:57:39 ID:s6GptDxQ
悪くはないけどそのうち飽きる味だとは思う。
飽きさせない味ってのは難しい。
レギュラーメニューって凄いんだなと再確認。
858ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 08:38:48 ID:hpHrryjT
 [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 恋 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ(゚∀゚)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
 [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 恋 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ(゚∀゚)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
 [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
 ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノ
  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ] [ 怒 ] [ 怒 ]  [ 怒 ]  [ 怒 ]
859ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/29(土) 23:41:46 ID:s6GptDxQ
一体何が基地外君をそうさせるのかねえ


花月嵐ってか
やかましいわw
860ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 20:13:06 ID:uVu3uTa2
山田君、>>859のラーメンに入ってる背脂全部取っていって!
861ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/30(日) 23:23:15 ID:QcA9sxXI
>>860
ワロスw
862ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 05:12:35 ID:pl+sm/kc
確かにゲロ男はウザイなwww
コメント付けられて大迷惑だwww
863ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 09:44:01 ID:0Q+y6iSl
ゲロ男はそれほどキティガイじゃなくね?
普通にコメントして来る分には無害。

相馬は口喧嘩が得意そう。
遠回しにチクチクとイヤミを垂れる嫌な性格がコメントに表れている。
お勉強は出来そうだがお友達にはなりたくないタイプ。

真は性格がねじ曲がってるのがレビューやコメントからもよくわかる。
構ってちゃんなのか知らんがまあスルーが吉。

マスターMMは極度の壺ニラ中毒でドケチ。
只だからって壺ニラ大量消費しつつ長々と居座られたら店にとっては迷惑意外の何者でもないよな。

papaはちょっとつつくとすぐファビョるのが面白い。
ガキ臭い下ネタ系の罵声コメントはその程度の低さにむしろ微笑ましい気分になる。

まあ一番面白いのはタバコレビューで粘着しまくってる加藤だけどな(笑)
864ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 10:47:34 ID:yYIFj0tj
865ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/31(月) 19:17:28 ID:3rDnYE9c
吉野sannin29168.nirai.ne.jpさん

まず
>可能ならばアク禁処置を願います。

とありますが、利用者からのアク禁受け付け窓口は2ちゃんねるのどこにも存在しません
削除と規制は別物です


また
>ローカルルールに「携帯サイトの話は禁止」とあるのですが、

整理板の削除判断で考慮されるローカルルールとは「板」のものです
2ちゃんは(一部板以外)誰でも自由にスレ立てできますが、スレ主は立てられるだけであってルールは決められません
書き込んでも守る守らないは各自の自由です
866ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 07:31:48 ID:869RFDSK
http://info.2ch.net/guide/adv.html

5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
 それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
 雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
 雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
 有用なレスが多ければ停止の場合もありますが、有用なレスが無いと判断されれば削除になることもあります。移動先が同一サーバにないか、移動先で重複になる場合、ゴミ板へ移動されます。

レス・発言
 スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は削除対象になります。故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。
867ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 07:49:57 ID:t1wYBHKH
もうすぐ健康診断なのでラーメンとイタメシの組み合わせをしばらく控えようと思います
どっちかだけにします
868ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 21:58:13 ID:iWwK3+Dl
イタメシだなんて40代後半と見た
869ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/01(火) 22:16:18 ID:wn6x6a9L
うわ走馬灯状態w
良く考えたら今って最悪だよね・・・
870ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 05:12:43 ID:ptL7i3Rw
イタ飯高菜チャーハン味今日からだよね
871ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 11:06:42 ID:2eNTGGT2
872ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 11:11:17 ID:2eNTGGT2
873ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/02(水) 20:33:27 ID:lI2FiOUY
マスターのシリアルナンバーって全国共通?
874ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 11:25:54 ID:q08gvd/C

共通だよーん。

たまにナンバーが受け付けない事があるけど
それは前日のナンバーのままだったりするから日付を確認しなさいな。

875ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 12:30:37 ID:nGp5GoK4
ナンバー毎日みんなで晒したら、w
876ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 12:46:19 ID:uROR0JUs
2469
877>>875:2010/06/03(木) 13:05:57 ID:q08gvd/C
裏・花月が暴れるぞwww
怖いぞwww
ラーメン喰えなくなるぞwww
878ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 15:11:16 ID:2qaCXTLR
>>875
それやってラーメン無料券がなくなった
879ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 15:34:29 ID:gG5koj07
関係ねーよ。
お前、頭… 大丈夫ですか?
880ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 20:32:37 ID:6Xt41AlD
>>879おまえも心配だ!
881ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 22:59:16 ID:AHab1ES/
担々麺食べているヤツまだいないの?
いや、俺もまだだけどさ
882ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 23:17:23 ID:q08gvd/C
具材が少ないけど美味しかったよ。
少しラー油を多めに入れてもらって食べた。

味覚音痴軍団「裏・花月」には、不味い食べ物だったらしいがwww

883ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 23:35:04 ID:8A7ZZHVt
個人的に担々麺としてはクリーミーな方だった
ただ辛いだけのより良かったかな
実際辛さが純粋に欲しい時はげんこつハバネロ壺ニラで事足りてるから
884ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 23:51:31 ID:8t4259PO
今日、熱烈担々麺食ってきたよ。
あまり辛くないので、辛いのが苦手な人でも安心して食べられる。
味もよかったよ。
885ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 23:52:32 ID:AHab1ES/
>>882
元々担々麺って具材は多いものではないしな

>>883
辛い担々麺というのが最近は全くないような気がする

全般的に良かったとみていいのかな?
886ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/03(木) 23:59:28 ID:uwUVqe4s
初限定
ニラをぶち込み
一安心
887ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 03:06:47 ID:Q00grl43
うんちっち
888ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 06:57:02 ID:JRC/yiEi
担々麺にはほうれん草トッピングにライスだな。
担々麺にライスだけは欠かせない。
889ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 08:45:15 ID:CFaRfLcM
そうそう、辛さが欲しけりゃニラぶち込みゃいいんだよ
二壺分ぶち込んで鼻水垂らしながら
「辛いが旨いwww」
これが花月通(笑)の正しい食べ方だよな
890ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 21:55:10 ID:IQj2z5jl
そこまで辛かったら本来の味なんぞ分からんだろうに
891ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 22:32:29 ID:YZOIZsy+
壷ニラ入れる時点で本来の味なんて存在しないわけで
まあ最初から全力で壷ニラぶっこむわけじゃないんだろ
それに店自身が入れたら美味いと思って出してるもんだし好きなだけ入れたって別にいいんじゃねーの
892ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 23:03:12 ID:Im/q6L0/
もうびっしりとニラを入れた壷ニララーメンを出してくれよ
893ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/04(金) 23:05:24 ID:CxFoUPx8
味覚中毒養成機関
894ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 00:45:36 ID:GIwDMZRK
下痢韮脂汚物麺
895ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 00:53:13 ID:K0kZVR/R
>>808でデフォルト具材・一周するのり◎とかあるんだが
デフォルトだとのりって1枚じゃないの?デフォでのり大量の店舗もあるとか?

うちの所の店舗だとたま〜に水がやたらとまずい時がある・・
あれ絶対普通の水道水入れてると思うんだが、アルカリイオン水の表示と違っていたとしても
所詮ただの水だし、文句言うのもなんだよなぁ・・・
896ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 01:56:47 ID:HkUJo0M6
にんにくを売りにしてるけど、すっごい農薬だよね、あれ

つかさ、花月マスターのサイト、常連が腐ってるから人が少ないのに
「会員数の割に書き込みが少ない」とか言っちゃってるのって、自分たちのせいってきがついてないの?
やっぱ、食いすぎると脳に悪い?
897ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 02:48:30 ID:k0NVoR8m
いや、ああいうのを読みすぎると脳に悪い
898ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 07:57:51 ID:wKDi4jPM
>>895
確かにトッピングの話をしているな
まあでも海苔のトッピングは確かにいいと思う
他店だとあそこまで量が徹底していないよね
899ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 07:59:47 ID:wKDi4jPM
水は売りにしているんだし文句言っていいと思うよ
一度コップに出された水が変な味して変えて貰った覚えがあるなぁ
あれ前の客が手つかずだと見てそのまま出したんじゃないかな
900ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 09:39:51 ID:DSZdk+87
そういえば、コップの底に赤い点が一つ(多分唐辛子の粉末)沈んでたことがあったな。
901ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 10:31:02 ID:5whMcawZ
壺ニラ、そんな使うか?
普段全く入れないから、有料でも別にいいわな
902>>896:2010/06/05(土) 12:43:06 ID:vJEbMUHV
しょうがないでしょ。
思い通りの書き込みをすりゃ、ゲロ男。マスターMMをはじめ
裏・花月が書き込んだ人を叩き潰すじゃん。。
嫌ならスルーすりゃいいのに、自分達が偉いって勘違いし過ぎでしょw
常連常連常連常連常連常連常連常連常連常連常連常連常連常連常連常連常常連常連常連常連常連常連常常連常連常連常連常連常連常連常連常連常連常連常連常連常連常連常連常連常連常連常連連常連常連常連連常連常連常連
903ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 13:39:04 ID:h3OgYzwe
限定物は1回食べれば十分だね。
結局レギュラー物を頼んじゃってるw
904ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 13:51:53 ID:k0NVoR8m
3回以上頼む気になる限定メニューは当たり。
あまりないけど。
905ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 17:56:20 ID:HkUJo0M6
裏花月ってなに? 教団関係者のこと?
906ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 18:23:51 ID:oRHPT2/2
大盛って+いくら?
907ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 19:12:59 ID:1R6LcgMg
\150
908ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 19:14:51 ID:5whMcawZ
裏花月って、なんか影の組織みたいで格好いいな
ネーミングだけはな
909ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 19:27:04 ID:k0NVoR8m
花月自体が裏だから、
裏花月だと表になるんじゃないかなw
910裏・花月 代表:2010/06/05(土) 20:44:47 ID:TC9BMurj
おまえら、常連客になってから書き込めな。

俺達みたいに、各店舗から認められ『常連客様』と、呼ばれるようになれば、対等に相手してやるわ。

911ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 20:57:46 ID:5whMcawZ
チェーン店で「俺常連w」と素直に喜べるピュアな心を忘れてしまった俺
912ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 21:36:55 ID:vJEbMUHV
「俺達常連客だ」とか言ってる事自体、器が小さすぎじゃないのかね?

自分で「常連客」と言えないなー。俺は。
ピュアな心が失われてしまったのかな・・・
913ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/05(土) 23:55:17 ID:zXKIk4be
裏影って番組あったね・・・

と、今日はじめてBiViの花月に行ったよ。
いつもは286の花月に行ってたんだけど
やっぱ、店によって味が微妙に違うんだね。
914ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 00:23:06 ID:8fy+vwYb
>>909
ワラタ
915ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 16:29:33 ID:xcAC0LMK
今日久々に花月に行ってきた

坦々麺食ったんだが今回のチンゲンサイ入ってないんだな
もやしと玉ねぎで少し具が貧相になった気がするww
916ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 18:11:18 ID:3GlBqW4r
玉ねぎイラネ
917ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 18:58:28 ID:6BursAko
坦々麺、そんなに辛くないのか
まあ最近はそういうの増えてきてるけど…
なんだかな
918ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 20:12:37 ID:+hyZiXuh
チンゲ入っていないのか
919ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 20:20:37 ID:Xxmp2DLY
去年までの変な坦々麺じゃなくて食べやすいよな
辛味がほしけりゃとんがらし♪
920ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 21:43:38 ID:lqtUVwtY
辛めで!って注文すればラー油多目に入れてくれるよ。
以前の「赤鬼」みたいな辛さにはならないけど
美味しく食べられる程度の辛さにはなるよ。
「おれ!常連」なんて言わなくてもさwww
921ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 21:48:27 ID:0PUorhZF
坦々麺イマイチだな
922ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/06(日) 22:38:43 ID:3GlBqW4r
おまえらにはピュアな心がたりない
923ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 00:42:39 ID:M5Ou37Y8
青梗菜を外して玉ねぎ入れたのは大失敗
それに花椒が変な主張しちゃってて飲むほどにきつくなってくる
完食できなかった
924ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 04:31:48 ID:x+YKywf1
常連だと思ってなかったけど、俺がいくとホールの子じゃなくてわざわざ店長がつくってそのままもってきてくれるんだぜ
ホールのバイトの子のほうがかわいくていいんだぜ
なにもいってないのにトッピング別皿、ニンニク、つぼにら(テーブルにあっても追加)でもってきてくれるんだぜ
普通の別皿よりもてんこ盛りなんだぜ
そんで少し立ったまま話してくれるんだぜ
はやくラーメンくいたんだぜ
925ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 04:54:02 ID:eUNoCSoR
担々麺は可も不可もなくって感じだな

次の期間限定に期待だ
926ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 05:20:06 ID:M5Ou37Y8
>>924
店長「ウホッ!」
927ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 07:18:06 ID:Fy9GezzX
坦々麺食べた
良くも悪くもどノーマルだったな
連れと行って一口貰って自分は黄金食ってた
皆の書き込みでなんとなく普通っぽいって思ってたんでさいしょから黄金にしてもーた
相変わらずの秘伝+ニラで

ひるがおに期待しよ
928ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 16:45:04 ID:x+YKywf1
けんごちゃん、誰からもレスつけられてないのにぬるいぬるいって人のレビューで連投しないでw
929ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 17:46:50 ID:M5Ou37Y8
>>928
向こうで言えよヘタレが
930ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 17:50:58 ID:uVSLDoya
>>920
ラー油くらい自分で入れろよ w
931ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 18:42:58 ID:u/tjxhCS
あ、けんごだ
なんか相模原の田舎者が長野の田舎者に「田舎者がだまれ」ってレビューあってうけたな
932ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 19:33:49 ID:M5Ou37Y8
人気店?の劣化コピーはオラみたいな田舎の山猿には有り難いぜ!
933ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 21:01:39 ID:UJ2dLQfw
なぁ なつがおの仕様見てて思ったんだけど

元ネタ
ひるがお 鶏ガラ塩
せたが屋 魚介醤油

なつがお ひるがおモチーフだが魚介&鶏チャーシュー


…両方ミックスで全然別物になってね?
934ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 21:24:56 ID:u/tjxhCS
今まで別物でなかったことがあろうか
935ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 23:22:33 ID:eUNoCSoR
テイストが残っていれば新作ってノリでもいいんじゃない?

つかせたが屋ってあっさりな感じじゃなかったっけ?
アレンジしないと花月っぽくないかもね
936ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 23:50:21 ID:UPdwoN61
>>930

お馬鹿さんへw

ラー油は別物だよwww

ま、味覚音痴のお馬鹿さんは違いが分からないだろうけどねwww
937ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 00:41:10 ID:E2YgZVtA
どうでもいいが冷凍のタンタンメンのほうがうまい件
938ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 00:59:40 ID:6TX6Mb0D
>>937
あれは麺が柔らか過ぎだろw
スープと具は合格だが・・・
939ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 01:13:23 ID:sOeuOsx2
担々麺の辛みは基本、山椒とラー油かな。
ま、俺には食えないからどうでもいいけど
940ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 04:35:25 ID:UJj5T8N3
どんなん出しても毎度の如くタレとニラで台無しにしてから旨いとのたまう通のみなさんだからあっさりでなくても塩でも魚介醤油でも関係ない
941ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 09:19:54 ID:UjGSn6Nq
>>936
通なんですね w
942ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 13:43:43 ID:peuqxnCz
>>934
きら星も全然別物だった?
元食ってないけど花月のは旨かった。
943ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 17:03:07 ID:uuPey44Q
きら星は本家ほど癖が無くて食べやすかったよ。

944ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 17:32:58 ID:VpdPk60G
花月のコラボラーメンは何度も食ったけど
本家のラーメン屋には一度も行ったことがないなあ
ギンギラ星は本家に行ってみたいと思わせる出来だったが
945ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 17:48:05 ID:SVezT5SI
きら星ではなかった
どうしても花月できら星をたべたいという人は、食べなくてもいいのではないか

まあコラボであってそのものではないのが当たり前なんだけどね
地方の人にこれが行列のできるラーメンかー、花月のほうがウメー
って思われなければいいと思う
946ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 19:46:41 ID:6u1HaWYg
>>945
日本語でおけ
947ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 20:04:23 ID:UJj5T8N3
コラボとかコピーが出るたびに毎度毎度鬼の首取ったように
「本物知ってる俺勝ち組!俺エライ!」
としつこく鳴き出すのが沸くわな
948ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 20:42:28 ID:6u1HaWYg
>>947
いやいやいやw そういう流れじゃないだろw
とりあえず誰か>>945を訳して欲しいw
949ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 20:55:34 ID:uuPey44Q
>>948

俺も理解できんわwww
落ち着いてゆっくり書けばいいのになwww



>>947

消えてくれwww

『俺ってスゲーーーー』って言いたいのだろうが、邪魔なだけだwww
950ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 21:11:00 ID:VpdPk60G
まあ、うまけりゃなんでもいいよ
951ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 21:25:44 ID:6u1HaWYg
>>949
いや、お前も後半何言っているのかわからんw

>>950はまあ同意
952ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 21:52:54 ID:z/L0IJde
(花月のギンギラ星は)きら星(とほぼ同等と言って差支えないもの)ではなかった
どうしても(本家でなくあえて)花月できら星(のコラボラーメン)をたべたいという人は、(本家のは)食べなくてもいいのではないか

まあコラボであって(本家のもの)そのものではないのが当たり前なんだけどね 
地方の人に(「)これ(の元になったラーメン)が行列のできるラーメンかー、花月のほうがウメー(」)
って思われなければ(本家の名誉のためには)いいと思う

こうですか?わかりません><
953ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 22:43:19 ID:HC+8/jMk
担々麺のおすすめトッピングを教えろや
954ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 23:03:10 ID:NVmPaBwl
>>953

シャキネギ
955ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/08(火) 23:48:09 ID:NQ2sduff
>>952
956ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 01:15:11 ID:9eAyKyX+
吉野家コピペに必死になるところをみると
マスターMMとゲロ男はここまで出張してるのか
隔離施設からでてくんなよ、まじで
957ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 11:00:31 ID:zf+xkV7w
ケンカ代理してる馬鹿もイラネ
958ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 20:52:56 ID:BL/8mBUu
ここのラーメン食べ過ぎると、日本語不自由になっちゃうんですね

どの味になっても結局ニラの味しかしないぬるいスープとぐちゃぐちゃの麺流し込むんだから、何味でもいいやん
959ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 21:33:34 ID:QekC0jdv
ニラが無きゃラーメンの一杯も食い切れないのなら、
それは花月のラーメンが好きなんじゃなくただ辛いニラが好きなだけだろ
960ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 23:01:31 ID:KrVwM4Nt
次スレ【嵐】花月(かげつ)9【寅】

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1276092030/
961ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 23:15:07 ID:5UPmBwZu
>>960
d
最近ラーショやさつまっこに浮気してるがココは毎日チェックしてます
962ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 23:23:43 ID:Xul1/PUt
なんか近くの明太一本グソラーメンが花月に変わってた
不味そうなんでどのみち行かないからどうでもいいんだけど
963ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 23:23:48 ID:lizlbugI
ここの店内放送マジで寒いしうるさいだけだから本気で止めて欲しい
最近の「トゥービー、コンティニュー・・・!」とか中学生が台本書いてるのかと思うレベル
964ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 23:39:40 ID:5IMQFTeS
次スレ【嵐】花月(かげつ)9【寅】

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254007330/
965ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 23:40:35 ID:5IMQFTeS
次スレ【嵐】花月(かげつ)9【寅】

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254007330/
966ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 23:43:28 ID:5IMQFTeS
次スレ【嵐】花月(かげつ)9【寅】

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254007330/
967ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/09(水) 23:50:30 ID:5IMQFTeS
次スレ【嵐】花月(かげつ)9【寅】

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254007330/
968ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 00:14:25 ID:3hGcqbzN
さて、普通に目出度く次スレも立ったことだし埋め立てしないとな。

>>964-967
悔しいのうw 悔しいのうww
ねぇ、いまはっきょうするなんてどんなキモチ?wwww

つうか普通に粘着基地害するヤツって一人だけなんだな・・・
969ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 00:16:24 ID:3hGcqbzN
誘導もしておきます

次スレ【嵐】花月(かげつ)9【寅】

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1276092030/
970ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 00:20:14 ID:xnq+qxQs
なんで http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254007330/ は使われないの?
971ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 00:42:20 ID:gtq4LGR5
>>968
おいおい触れるなよ・・・
972ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 02:14:34 ID:xnNAsnbv
本気で日本語不自由すぎて読めないスレが…

中学生じゃなくて英語圏に住んでるならto be continuedなんて普通に使うが
ああ、高校生だから過去分詞にできなかったのかw 偏差値低すぎだろw

ラーメン板は熱狂的宗教花月だけのもんじゃないんだから、重複は使いきれよ
俺は宗教には参加しないが右翼だから花月は認める
973ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 02:47:57 ID:jreFfav1
携帯サイトの話するなって、ここにマスターMM、けんご、ゲロ男、加藤がまじってんじゃんw
974ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 05:22:28 ID:QBJk+u1j
>>967
スレ荒らしの基地外はお前だったのか
975ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 05:30:35 ID:0nGyho44
俺って『最強』なホタル君も仲間に入れてやれやwww

『www』を使わせたら世界一なんだろ?www

しかし友達が居ないって可哀想だよなwww
自分のレスにコメが付くと即返事してる、暇人キモヲタニートなんだろうなwww常に監視してる馬鹿www
携帯だけが親友ってかwww
『真』も最強だけと『ホタル君』には敵わないなwww

俺って最強だぜ!www俺って最強だぜ!www俺って最強だぜ!www俺って最強だぜ!www俺って最強だぜ!www
俺って最強だぜ!www俺って最強だぜ!www俺って最強だぜ!www俺って最強だぜ!www俺って最強だぜ!www俺って最強だぜ!www俺って最強だぜ!www
俺って最強だぜ!www俺って最強だぜ!www俺って最強だぜ!www俺って最強だぜ!www俺って最強だぜ!www俺って最強だぜ!www俺って最強だぜ!www俺って最強だぜ!www俺って最強だぜ!www俺って最強だぜ!www俺って最強だぜ!www俺って最強だぜ!www
976ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 08:55:10 ID:sBBCMQWU
次スレ【嵐】花月(かげつ)9【寅】

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254007330/
977ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 09:37:22 ID:QBJk+u1j
>>976
俺もこの間まではそっちにも書き込んでたんだが
荒らしのクズ野郎が気に入らないのでもうそっちには入りません
978ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 09:43:17 ID:sBBCMQWU
次スレ【嵐】花月(かげつ)9【寅】

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254007330/
979ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 10:04:16 ID:sBBCMQWU
次スレ【嵐】花月(かげつ)9【寅】

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1275439803/
980ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 11:35:09 ID:9KPEer3m
>>979
URLの頭がloveって・・・
981ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 14:38:27 ID:0nGyho44
宝くじ当たったぜ。
982ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 16:52:38 ID:1aCm+bnI
次スレに移行ってだけで何でこんなに荒れるんだ?

>>973
だから携帯サイトの話をここでするなってことだろ
携帯サイトの住人が匿名でここで花月の話をするのは構わないが、
向こうのごたごたは向こうでやれよ
板違いだろ
983ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 17:55:54 ID:EUkzi8pB
いまさらだけど坦々麺食べたけど、ここまで辛くない坦々麺は初めてでした
途中でニラを入れましたわw
984ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 18:06:50 ID:ODAT7W0R
なんでこんな過疎板30も前から埋めんだよ
985ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 18:14:23 ID:QBJk+u1j
>>982
重複スレを使ってもらえない馬鹿がファビョってるだけさね
この間あぼーんされたのもあいつだろ
986ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 20:36:55 ID:0nGyho44
分かったよ!
常連さんwww

あんたが一番だよwww

あんたが最強だよwww

だから毎回沸いてくるなよwww
987ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 20:56:27 ID:QBJk+u1j
裏なんとかのピュアな人をからかっちゃいかん
ピュアだから本気で怒っちゃうぞ(笑)
988ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 21:54:43 ID:xVtzMqLj
>>983
しかし最近の担々麺はどこも余り辛くないぞ
花月はまだニラで調整出来るからいいんじゃないか?
989ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 21:58:04 ID:06hr2j8F
まぁギョーザラー油という手段もあるしな
990ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 22:39:13 ID:ODAT7W0R
え?赤坂離宮の坦々麺辛くてうまいじゃん
花月クラスならリンガーハット
ちゃんぽん屋に負けるとかw
991ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 22:41:18 ID:xVtzMqLj
>>989
それは試したこと無かったな
考えてみればラー油も置いていたか
992ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 22:56:43 ID:gtq4LGR5
おまいら・・・
完全バリ辛ボールの存在無視してるな・・・
993ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/10(木) 23:29:57 ID:ODAT7W0R
坦々麺の辛さは未加工のトウガラシの辛さじゃないからな
994ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 00:46:16 ID:o4UdB28d
995ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 00:47:05 ID:o4UdB28d
996ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 00:47:50 ID:o4UdB28d
997ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 01:08:14 ID:3ZJlbF4F
基地害。
いい加減にしろよ。
998ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 01:10:03 ID:3ZJlbF4F
ペパジョニ!
お前専用の掲示板じゃねーぞ。
勘違いした書き込みしてんじゃねーよ。
999ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/11(金) 01:13:34 ID:3ZJlbF4F
出ました!

ホモコンビ(笑)

ペパジョニ&とし


兄貴〜。お!兄弟!!
兄貴〜。お!兄弟!!
兄貴〜。お!兄弟!!
兄貴〜。お!兄弟!!
兄貴〜。お!兄弟!!
兄貴〜。お!兄弟!!

兄貴〜早くご褒美に
アナルに入れてくれよ〜。兄貴〜早くご褒美に
アナルに入れてくれよ〜。兄貴〜早くご褒美に
アナルに入れてくれよ〜。兄貴〜早くご褒美に
アナルに入れてくれよ〜。

1000ゲロ男:2010/06/11(金) 01:17:22 ID:3ZJlbF4F
仲良くしてちょ(^O^)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。