新潟のラーメン Part99

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
●味濱家・奥村家・心一家などの家系ラーメン
●吉相・女池だるまや・万人家・一本槍などのこってり醤油
●三吉・信吉・石門子系のあっさり、さっぱり
●こまどり・東横系の濃厚味噌
●燕・三条系の煮干し風味・たっぷり背脂
●長岡系の生姜風味・濃口醤油
●新潟市内・近郊に展開のくるま屋ファミリー系。
●だるまや・ラーメンショップ・どさんこ・などのアノ味。
●高速道PA/SAなどの立ち食いラーメン
●大盛なんてレベルじゃないようなデカ盛ラーメン
●その他の地域・新しい店・中華屋・蕎麦屋など、
  新潟の(゚д゚)ウマー なラーメンをいっぱい語ってくれ。
2ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 00:54:39 ID:UCfFHaHY
県内のローカルスレ

【新潟ラーメン本家】杭州飯店6【背脂発祥の店】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1255855589/

見附・三条・燕とか県央のラーメン屋part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266926423/

長岡のラーメン屋 Part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1283777474/

【豚骨】上越のラーメン4【醤油】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1284548396/

他にもあったら追加よろしく
3ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 00:57:02 ID:UCfFHaHY
ごめん、前スレ貼り忘れてた。

新潟のラーメン Part98
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1287232261/
4ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 00:59:33 ID:A5RUZMLn
>>1
5ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 01:04:15 ID:Ui4MLIVQ
新スレ記念になお血ろうマシマシメッセージ抜きで頼むぞ
6ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 01:04:54 ID:HfDUFR3Z
らああめんうめええええ
7ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 01:05:50 ID:se8PDROX
>>1
超乙!
8ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 01:09:05 ID:yzzsambK
今回のなお血騒動

今日は○○店から○○に移動して 今日の出来事。
若い従業員が包丁で指切りました〜と二番手から…報告がありました。
様子を見に行き、血が止まらないと〓指をかばいながら仕込みをしてました。
俺はすかさず、傷の内に入らね〜よ
傷をかば いながら仕事するなら 帰れば?

若者は面白くないのか返事はしないです。
…おぃっと
声を荒立てる俺です。
いつも真剣 本気でぶつかろうと俺は思ってます。 必ず それは料理に反映されます。
俺はいつまでもメッセージを乗せた料理を提供することをまた誓いました。(店主のブログ記事より参照)

血液混入の恐れがある状態でもまだ調理させ、HIVとか肝炎の危険性を無視するラーメン屋
また、反省する様子もなくブログで2chに喧嘩を売って燃料投下

○○○グループ○○・店長のありがたいお言葉集
ttp://oyaji-tenpo.seesaa.net/article/167283424.html
ttp://oyaji-tenpo.seesaa.net/article/167413053.html
ttp://oyaji-tenpo.seesaa.net/article/167589192.html
ttp://oyaji-tenpo.seesaa.net/article/167635687.html
9ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 01:09:55 ID:yzzsambK
なお血グループ

克味 店長が2ちゃんに宣戦布告 ブラッディラーメン提供疑惑 ブログに日記あり
小新 接客最低 接客だけならグループワースト ブログに日記あり(勝龍パクリ?)
本店 唯一マトモ? 店長交代 前店長独立 ブログに日記あり
響 不衛生 カビカビトイレ
シェ ほぼ営業せず やる気なし
風我 情報なし
10ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 01:11:11 ID:se8PDROX
>>2
新潟県小千谷市魚沼市のラーメン店thread Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1285257265/

ここもかな?

それと県央スレもあと10くらいで終わるのに次スレが立ってない・・・
皆他人任せだなぁ・・・

俺はこのスレ立てられなかったからもちろん無理ですよ
11ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 06:04:20 ID:26hz+6nD
乙だよ乙ぅ!
12ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 06:54:38 ID:Vsoo+Dl0
なおじ出血大サービスw
汚い店だなあ
13ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 07:05:00 ID:z1POEc7F
以前 なお血で昔ラーメンを注文したら
チャーシューがほぼ9割脂身だったことがある。
しかも酸化して黄色くなってた。
14ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 07:24:16 ID:T574rE9e
779 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 15:02:55 ID:5m394Wwc
さっきある店長から聞いた話し

東京ラーメンショーに新潟麺魂伝承会で出てる
ラーメン親父の会で潤が事実代表だが・・・
前みたいに大先輩だとかマツジュン先生だとか祭り上げてないよね
これけっこう醜い裏舞台があるようだ

潤は勝也の馬鹿幼稚さに飽き飽きしてる
最近なお血が勝也に割り込んでもっと面白くない
なお血のDQN店長がブログで流血事件を公表して唖然w
渚長谷川には潤のかわいい店員を寝取られてもう断絶シカトの仲
イメージ低下させた豊の一件もあって最近は勝也と長谷川とは全く無視
このへんはみんなブログの状況で薄々知ってたよね

結局昔からなじみの竜胆・たかみち・鞄持ちとして東横と組んだ
ラーメン親父の会なんて逆にウザくなり自分でブログでつぶやく
大御所として利用した三吉屋は来味なお血から繋がり交流だし使えねぇ
とりあえず勝也・長谷川・佐藤は邪魔になっている存在
15ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 07:43:51 ID:lkkeSvZ9
さぁめな、おまいら

太麺で美味いラーメン屋はどこら?
新潟市近郊でな
16ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 08:34:26 ID:Sx0OqPhc

響 一択
17ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 09:48:32 ID:Vsoo+Dl0
太麺ならうどんを食えばいい
18ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 09:49:06 ID:pGEY5Nyn
>>15
マン痔漏 メッセージ乗せ
19ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 11:03:27 ID:TbUps1L4
ののや米山の接客かなり酷いな
呼んでも10分くらい注文取りに来ないし
食べ終わる頃にお冷やが来た

>>15
燕三条系の店は?
20ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 11:15:14 ID:GhPn7it/
なおじ最強電設 馬鹿にしてるやつは食ってから言え!
21ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 11:49:05 ID:Y9N7fI+H
>>19 10分で凄いな。
が、おまえにも原因あるんじゃね?
その間なにしてたの?
存在感ないか、キモいか、コミュニケーション下手か
22ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 11:49:18 ID:ooe+6TUE
しゃがら、なんで混んでるのかと思ったら先週テレビに出たのか
23ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 12:06:02 ID:TbUps1L4
>>21
席にはすぐ案内されたんだけどね
24ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 12:21:09 ID:TbUps1L4
待ってる間は本読んで過ごしてたよ
25ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 12:27:33 ID:ooe+6TUE
>>23
お前しゃべれないの?
26ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 12:42:34 ID:ou7Ai4CG
トキメッセの喫茶店(多分バンビなんとかっていう店)に信吉屋ってのれんがあってラーメン出してた。
細麺のあっさりスープ。和風っぽい出汁。
濃い味に慣れちゃったせいか、俺にはいまいちだった。
あれは本店と同じ味なのかな?本店行ったことないけど。
27ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 12:51:06 ID:TbUps1L4
>>25
すいませーん
て言ったら返事したから水でも持ってくるかと思ったて待ってたら10分放置
落ち度ある?
28ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 12:54:10 ID:ooe+6TUE
>>27
10分も待つのか
我慢強いな
29ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 13:03:28 ID:TbUps1L4
途中からどの位放置されるのか興味がわいて時間はかってた
順番飛ばされるようならもう一度呼んだかもしれないけど、俺のあとしばらく客来なかったし
30ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 13:38:39 ID:imsz4g7T
俺なら10秒放置でもう一度呼ぶぜ
31ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 13:47:06 ID:omBQR1PN
しゃがらに行きたいんですけど長岡の方からいくと何インターで下りていけばいいですか?
32ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 14:01:38 ID:ooe+6TUE
>>31
海老ヶ瀬インター降りて左
竹尾でもおkだけど、信号多い
33ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 14:22:18 ID:omBQR1PN
>>32
ありがとうございます来味の近くですか?
34ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 14:32:37 ID:ooe+6TUE
>>33
いや近くないです
来味の交差点をまっすぐ通り過ぎて、東ジャスコを通り過ぎて右側
35ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 14:34:44 ID:omBQR1PN
>>34
ありがとうございます明日さっそく行ってくる
だるまに似てるて話だけどつけ麺たべよ
あなたいい人すね
36ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 14:38:34 ID:myuYdeVc
こういうやりとり和んでいいね
37ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 14:42:29 ID:omBQR1PN
この前新潟にいったついでに克実の万次郎とセットたべたけど微妙でしたね
38ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 15:05:46 ID:pGEY5Nyn
>>37
食べたのが10月26日で無い事を祈る

39ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 15:08:55 ID:R/OJQ3z9
www
40ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 15:30:14 ID:NomoBXSD
>>38
…おぃっと!
41ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 16:36:28 ID:Sx0OqPhc
まじめな話、克実って何がウリなの?
安さ? 盛? 味?
俺、食ったことないから誰か教えて
42ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 16:43:15 ID:49ZkJabF
安さのみ
43ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 16:44:00 ID:j/tKSrX2
>>41
ジョン万次郎の課長マシは確かにそれなりに美味かったぞ
ただジョン万次郎だって安いラーメンじゃないし、肉はマズイし

ウリは午前2時までやってて、しかもいつも客がいなくて空いているところだよ
隣のエビス亭が大人気になっているので、克味は閑古鳥が鳴いている
44ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 16:47:10 ID:ooe+6TUE
肉が不味いというのは、具体的にどんな感じなの?
45ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 16:51:49 ID:ooe+6TUE
46ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 16:56:57 ID:nMTPlQwU
>>43
オープンしたての頃、克味に入るつもりだったのになぜか恵比寿亭に入ってしまったことがあるw
最初の頃って、克味の方が前評判高くなかった?「あのなおじグループの新店OPEN」みたいな。

それが今では・・・
47ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 17:05:33 ID:j/tKSrX2
>>44
なおじろうの肉巨大版だよ
チャーシュー炙ってるんだけど、いっとうやなんかの炙りチャーシュー苦手な人は絶対に残すレベルの味だよ
課長マシで麺とスープともやしだけは結構美味く食べることが出来た
チャーシューは無理だわ、量ではなく単純にマズイ

>>46
エビス亭は本町で食べている人には有名な店だけど、他の地域の人は知らないからじゃない?
克味も東京の克味はつけ麺とか全然違う感じで美味かったから、俺も期待してたけどね
新潟の克味は全然違う味でひどかったよ
今客がいないのは当然かもね
エビス亭は高いけどマジで美味いよ
48ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 17:06:38 ID:iQ8hYcaO
あと克味はサイドメニュー関係全滅ね
餃子はけっこうの人が残してる、俺は一個食って捨てた
49ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 17:08:46 ID:j/tKSrX2
>>45
この2枚の写真はジョン万次郎じゃないな
あと2枚目の写真のチャーシューは半分以上脂身だけど、10月からチャーシューが変わって赤身主体になったよ
ジョン万次郎の炙りチャーシューよりは通常のこってりラーメンのチャーシューのほうが全然食える
だけど値段的にこれでこの味?ってレベルだよ
午前2時までやってるけど、日曜日とかは22時に閉店しているから、平日以外では使えない店ではある
50ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 17:12:04 ID:j/tKSrX2
>>48
餃子はひどいね
安いけどさ、15個で500円くらいだから注文するけど、毎回焦げているんだが
餃子の焼き方でさえアウトな店だから、克味は店長自身もそうだがそれ以外の調理スタッフもアウトだと思う
ちなみに夜は調理スタッフがホールスタッフを兼任してたった1人だけで営業していることが非常に多い
だから客いないのにラーメンが出てくるスピードも遅い
ビールと味玉・メンマ・モツ煮なんかを食べるにはいい店かもね
51ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 17:13:12 ID:ooe+6TUE
>>47
そのなおじろうを食った事がないのです。
西区は遠いし本店は行くの面倒だし、
なおじろうっぽいラーメンを手軽に食べられる克味へ行こうと思いました。
でもみんなマズイって言うから躊躇。
52ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 17:17:05 ID:j/tKSrX2
>>51
いや、なおじろうも本店は美味かったんだよ
けど本店の店長が辞めちゃって、もう美味いなおじろうは食べられないんじゃないかな
小新のなおじろうは話にならないほどマズイ、接客も非常に悪いし

新潟市内だと美味い二郎インスパイアは食べられないよ
のろしまで行かないとなあ
万人家のG麺も大して美味くないし、それでもなおじろうよりはマシかも
53ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 17:19:50 ID:se8PDROX
>>45
他人の日記直リンすんなよ・・・

新潟にも二郎インスパイア専門店出来ないかね
メニュー減らせば単価も下がると思うんだが
期間限定でも良いからどこかやらないかな

それとは関係ないけど三吉屋600円は高いよね
54二代目ファックマン:2010/11/04(木) 17:21:28 ID:omBQR1PN
>>45
一枚目の写真うまそうどこの店?
55ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 17:21:41 ID:j/tKSrX2
>>53
本当に高いね
青島は値上げするみたいだよ、650円になるね
青島はチャーシューがかなり減っているのに、今回の値上げで合計100円の値上げになるね
秋葉原とかに出店した影響あるんじゃないかな
56ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 17:22:53 ID:pGEY5Nyn
>>53
麺がめ○つうになった時点で終了
57ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 17:26:01 ID:se8PDROX
>>49
>>54

上が克味 濃厚味噌チャーシューメン(850円)
下が克味 とんこつ野菜チャーシューメン(893円)


みんカラ 克味 でググれば写真取った人のレポートが読めるよ
58二代目ファックマン:2010/11/04(木) 17:54:02 ID:omBQR1PN
>>57
ありがとう
味噌チャーシューうまそうたな
59ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 18:00:27 ID:49ZkJabF
しゃがら食べたよ
だるまや系だね
もっといえば武蔵系
麺は好き嫌い分かれるだろうけどうまいと思った
スープは普通てかぬるい
特盛20円なら食べる価値はあると思った
60ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 18:18:29 ID:Yqo4Et7s
>>41
メッセージが載っているラーメンを提供してくれるところ
61ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 18:27:52 ID:vEQWLlHN
>>52
>新潟市内だと美味い二郎インスパイアは食べられないよ

武吉兆のケンちゃんラーメンはかなり美味いと思う。
62ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 19:47:13 ID:se8PDROX
ケンちゃんボリュームはあるけど二郎インスパイアってわけじゃないでしょ
63二代目ファックマン:2010/11/04(木) 20:24:39 ID:omBQR1PN
のろし、武吉ちょうのケンちゃんラーメン、なおじろう、潤のこぶたラーメン、万人家のGメン、見附めんぽ
といろいろ二郎もどき食べたけどのろしと見附めんぽの限定が一番旨かっよ
64ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 20:29:11 ID:gd6qWB4O
力うまいよ
65ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 20:33:49 ID:o2I5oGS0
初めてしゃがら行ってきた。
「ラーメン」の看板が逆さまになってるの見て店に入るのやめた。

                                  -以上-
66ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 20:38:58 ID:r7bW191I
>>59 しゃがら
「だるまや系だね」
「麺は好き嫌い分かれるだろうけどうまいと思った」
「特盛20円なら食べる価値はあると思った」

これは同意。
だるまや系で、特盛20円増、麺はモチモチしてて美味い。



「もっといえば武蔵系」
これは、分からん。

食ったことないけど、味噌に対しての評価?
67ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 21:02:20 ID:r7bW191I
響をはじめ、なおじ系は




きたなシュラン
68ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 21:05:09 ID:tYkJas7m
>>55
青島は値上げしてから行かなくなった。
周りもそうらしく、行きたいと思わないと話していたら万代の店が営業しなくなった。
あの程度で高い値段を付け過ぎ。
69ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 21:05:56 ID:qGq0bMwC
潤プロデュースの白根の店つぶれたぁ?
ぜんぜん人入ってなかったからね


あのあじではねぇ
70ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 21:06:43 ID:tYkJas7m
>>67
きたなシュランは隠れた名店の意味がある。
なおじは単に客を馬鹿にしているだけ。
71ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 21:27:11 ID:qGq0bMwC
杭州飯店の店員の態度に比べれば
全てのラーメン屋の店員は許される

福音の書より
72ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 21:28:47 ID:3N6SjN+f
ミシュランからクレームついたの?
きたなシュランが抹殺されとる
73ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 21:29:11 ID:se8PDROX
>>63
めんぽって平日限定とかなんでしょ?
新潟市内から行くとなると非現実的だよね
首都圏の本家やインスパイアに行った方が手っ取り早そうだ
74ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 21:29:24 ID:vEQWLlHN
>>63
めんぽでそんなメニューがあるのは知らんかった。
75ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 21:32:57 ID:SG5y5Q5K
>>65
おまえ西区の「シュガー」をディスってんのか?
76ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 21:43:32 ID:CVqK2BEG
青島はいつから値上げ?
よく行く東堀店はまだ600円みたいだけど
77ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 21:50:30 ID:XTrZxKCr
ていうか麺ちんていつ無くなったの?
78ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 21:59:55 ID:r7bW191I
>>65
中国の影響だろ。
さかさに書くのって。
79ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 22:32:57 ID:K1htdM+W
めんぽはラーオタが嫌いだから、らしい
80ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 22:53:26 ID:qphsdA9m
めんぽんまい。
81ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 23:52:26 ID:Yqo4Et7s
>>78
基本的に中華圏で文字を逆さに書くのは「福」とか「幸」みたいな漢字一文字
福が逃げていかないように(逆さまだから飛んでいけない)って意味で書いている
「ラーメン」が逆さまなのは意味が分からない、雰囲気だけ真似るのは如何なものかと思う
82ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 00:20:08 ID:X4GByLYb
最近の新店では大安亭がうまかったな
燕の福来亭に近い
チャーシューも薄いけどデカくてウマかった

しゃがらは・・・まあ盛りの良さは認める
83ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 00:58:43 ID:8g+1wbwx
>>65
ヲレも
84ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 01:36:26 ID:LyY6tP7F
メーラン ンメーラ
85ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 02:20:36 ID:HS1Jyr3S
今日ラーメン二杯も食ったやばいわ
飲み行ってやめとくつもりが博多人情でサクッと替え玉決めちまった。
86ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 04:53:05 ID:nLNltux2
>>69
まだやってんじゃね
いつも店員のと思われるDQN仕様の黒ワゴンR1台 が止まってる
まあ長い事ないわな・・・
87ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 07:27:41 ID:90bRtFZi
感謝の気持ちで!値上げ!
88ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 10:12:11 ID:7K1mRme8
腹が減った。11時になったらすぐ食いに行こうと思う。
89ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 10:52:25 ID:0gl7qeni
90ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 10:59:05 ID:2zR1siJ9
>>89
そういやこんな人だったわ
でも夜に作ってるのはこの人じゃないな
もっと若い感じの人が作ってた
91ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 11:00:06 ID:4DpoldH8
ラーメン屋は写真撮る時には黒Tシャツにタオルハチマキで
なおかつ偉そうに腕組みしなければならないって決まりでもあるの?
92ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 11:47:38 ID:afxyqGDN
客に舐められたくないかららしいよ
93ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 12:03:11 ID:IlLZUJ9i
汚れがほとんど目立たないのが黒Tの最大の目的さ
本来白が調理衣の基本だから一種の手抜きとも言える
94ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 12:25:10 ID:J58MT9Lt
舐める客ってどんなんだ
95ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 13:04:49 ID:4GkyiKxt
>>94
アレだろ、
青島、石門子、にしやま あたりで
カウンターから手をのばして
丼に入れる前のグルを味見させてもらっているヤシ。

96ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 13:12:48 ID:o+cc/h69
しゃがらの特盛20円は12月中旬までて書いてあった張り紙が無くなってたような?ずっと特盛20円なら食べに行くかな。
97ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 13:21:28 ID:GPkkN9WZ
しゃがらは大盛りしか食べた事ないけど、器が普通盛りと同じ大きさだから
なんだかスープが少ない気がした
98ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 13:39:04 ID:dZQNp+29
ラーメン屋が腕組むのは、料理の鉄人の影響とかいう説がある
雑誌とかが写真取るときにあのポーズしてくれって言われるとか
だっせえからやめればいいのに
99ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 13:56:07 ID:o+cc/h69
まあ腕組みしてドヤ顔されると印象は悪いな。両手を前で組むのが一番無難だな。インパクトが欲しいなら湯切りしてるポーズをするとか麺を振り回すとかw
100ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 14:01:16 ID:GPkkN9WZ
帽子被って腕組みが一番イイ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1233686.jpg
101ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 14:01:33 ID:KHYAdlk0
だるまや・・・
味のブレが酷すぎる
味の濃さ、麺の茹で加減、油の量どれをとっても
毎回見事にバリエーション豊かに演出してくれるな
こんなにブレるラーメン屋は人生初だw
102ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 14:58:45 ID:9JGIto3g
>>100
これは決め顔で手ブラしてるの??
103ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 16:44:41 ID:UUUD/Z+I
手ブラwww
なんでこんなにキラキラしてんのw
104ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 17:05:47 ID:LyY6tP7F
琴平荘でチャーシュー麺味玉食ってきたけど旨かったよ、酒田鶴岡もだいたい食ったけどやっぱ千石やが旨かった
105ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 17:11:39 ID:2Srs06+p
慈魂で煮干中華食った。

美味かったが、麺のびてた。
トッピングで、岩海苔は煮干の風味を殺すから別のにすべき。

まあ、あれだな、
駐車場でいろいろ書き込まれるのが分かった。
あれじゃあ、停めにくい。

でも、女将さん、接客よかったぜ。
106ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 17:26:17 ID:afxyqGDN
>>104 山形スレでどうぞ
107ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 17:30:13 ID:0gl7qeni
山形出稼ぎ行っても盗撮と朝鮮玉入れと味玉トッピは欠かさない俺カコイイ
108ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 17:32:58 ID:LyY6tP7F
慈魂とか変な名前、出前用のノビにくいための太麺なのになんでノビんの?スープが不味いのを岩海苔で誤魔化してんだよ、無意味に高いし てか潤さんのグループとかなんで佐野さん避けてんだ? 佐野さん恐いの?東京ラーメンショウにいるだろ 挨拶くらいしてくるべきだろ
109ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 17:40:13 ID:TAcfb1EG
かも屋しょっぱかった スープの中で麺も固まってたしチャーシャウ等のトッピングも雑で10個位まとめて作ってそう パートのおばさんも上目線でカリカリ そりゃ混んでたけど全体的に雑な雰囲気にがっくし
110ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 17:41:32 ID:afxyqGDN
>>108 ラヲタきめぇ
111ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 17:42:10 ID:OGWY3UjT
あー潤さんとか言う馬鹿は出稼ぎ貧乏人か
112ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 17:48:25 ID:LyY6tP7F
>110
死んでいいよ
>111
他人の勝手だろ?クソガキ
113ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 17:58:07 ID:0gl7qeni
煩いから潤さんの夢見て眠れよ
お前が味障なのはここの住人みんな知ってるぜ
114ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 18:04:43 ID:daUZ/620
>>100
なにこのイケメン
115ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 18:35:12 ID:FmXZfQrr
佐野さんと言えば以前週末になると杭州飯店にわざわざ東京から食べに来てたみたいよ。いつ頃か忘れたけどね。
116ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 18:57:49 ID:HA4B1Mxt
>>34
教えてもらった通り蛯名インターおりてしゃがらいってきました
つけ麺特盛りとチャーシュー丼食べました
自家製麺がモチモチして上手かったすチャーシュー丼も上手い
これで980円は安いし大満足でした、行き方教えてくれてありがとうございました

そのあと女池の安市ていう店でエロDVD二枚かって帰りました
117ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 19:09:14 ID:KLolSDr3
プレミア海苔中華みたいなの俺も食いたい。
118ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 19:12:05 ID:LyY6tP7F
こないだ天辛来てたな
119ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 19:18:41 ID:yMn05B9d
>>116

で、つけ麺どうだった?
どの店の味に似てる?

120ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 19:40:16 ID:Ud7Wczhg
今、佐野稔が日テレ出てるな。

>>118
駅南 天辛の支那そばだけど、以前は醤油ラーメンと変わらないくらい
黒胡椒きいていてイマイチだったが、佐野が来た後は味が変わって
和風でおいしくなってた。
だけど、最近細麺をやめて普通のラーメンと同じ麺使っているよ。
(だから、大盛り可になってた。)
121ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 19:53:35 ID:HHtb8Spu
さっきテレビに河渡のワンコインわたぞうが出てたぞ
興味はあるんだがまだ入ったこと無い
122ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 20:04:25 ID:HA4B1Mxt
>>119
しいて上げればこう明に似てるさっぱり系
123ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 20:31:11 ID:SqxQvZ2V
天辛に来ておきながら辛味噌ラーメンにしないとは何事だ!!
124ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 20:38:08 ID:QerV6r5f
新津の大将の大将どうしたん?
125ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 20:50:35 ID:yMn05B9d
>>122
本当に長岡の人間か?
実は新潟市内だろ。


こう明で分かったw
126ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 21:10:36 ID:LyY6tP7F
ゲソ天辛味噌は有頂天が元祖
127ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 21:14:39 ID:0gl7qeni
いんたーねっつで仕入れた知識ひけらかす俺最高カコイイ
128ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 21:36:15 ID:HA4B1Mxt
>>125
いや本当に長岡でんがな!
ラーメン好きなんで県内どころか東京にも年4、5回食いくにいくお
129ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 22:07:06 ID:K887//TK
忍、燕三条ぽくなかった
130ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 22:13:18 ID:V4gF8Bmc
>>124

 終り らしい・・・

131ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 22:18:01 ID:aaLA+JjJ
おい!なお血おまえ不衛生なんだよ!
132124:2010/11/05(金) 22:19:43 ID:QerV6r5f
>>130
どうして?
たまたま今日行ったら醤油オンリーになってたから…
133ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 23:50:18 ID:HHtb8Spu
134ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 00:36:50 ID:VKmGDM0S
新潟市内で燕三条ラーメンだったら太安亭が一番美味しいかったな。
135ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 00:50:01 ID:bP0f2fMI
北区のオレにしてみれば南区なんか新潟市じゃねぇよ。
まあ逆もまた然りは認める。北区はラーメン難民だし。
136ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 01:37:59 ID:V6BDG9vI
北区ラーメン屋多いじゃん
東光、黄金、ひでちゃん、越後来々軒、半蔵、みそ膳
137ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 01:56:22 ID:SUKk4hL/
北区が女池並みの広さだったら良かったのにね
138ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 04:06:36 ID:+NdWsIni
なおじっていうか、系列の克味だけじゃないの?血まみれラーメンは
あそこは衛生管理がなってないから
一番の原因はやっぱり作ってる人間が頭悪いからとか、育った環境とかなんだろうな
汚い環境で育った人間だから、血まみれの手で平気で調理や仕込み等させてもなんとも思わないんだよきっと
139ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 05:19:07 ID:HnQQfC7y
 今日は侍元逝くか・・・
れいによって以下のやからどもは来るなよ
1、タバコを吸うアホ
2、ピーピーうるさいクソガキ連れたくず家族連れ
3、マンガなど見ながら食うバカ
4、いつまでも居座るDQNの集団

上記のバカどもが居ないだけでスッキリ爽快に食えるし 店も喜ぶぜ
140ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 05:34:36 ID:JZJfcOsb
5、毎回同じ事ばかり言う、馬鹿
141ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 08:18:03 ID:41OK9aJy
6、寸止めオナニーする童貞
142ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 08:18:23 ID:V6BDG9vI
>>138
ラーメン屋の店主なんて中卒多いし
どこもそんなもんじゃね
143ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 08:33:30 ID:ZkEwT+Iz
ドキュン面してもラーメン屋なら違和感ないから。
144ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 09:43:11 ID:2pw8rKjY
>>139
一人一人注意してまわれよ
それでお前は入店禁止になっちゃえよ
145ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 10:21:26 ID:ZZI9AeHH
血まみれラーメンの店長ちゃんには、是非ここの書き込みをプラスに変えてほしいのに、
あれからブログの更新がなくて寂しいです!見てたらまたブログ書いてね☆
それともプラスに変えられなくて、尻尾巻いて逃げちゃった?(笑)
146ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 10:23:02 ID:+Ut+ySxI
カトウでいいや
147ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 10:47:04 ID:uvxEBY0s
情報流出ではなく内部告発にすると民主党にはマズイ!!

民主党・マスゴミは「情報流出」の問題へと論点すり替え必死


公益通報者保護法
http://law.e-gov.go.jp/announce/H16HO122.html
(目的)
第一条  この法律は、公益通報をしたことを理由とする公益通報者の解雇の無効等並びに公益通報に関し事
業者及び行政機関がとるべき措置を定めることにより、
公益通報者の保護を図るとともに、国民の生命、身体、財産その他の利益の保護にかかわる法令の規定の遵守を図り、
もって国民生活の安定及び社会経済の健全な発展に資することを目的とする。

これを推し進めたのは当時の民主党
 ※公務員にも適用されます


大 量 拡 散 頼む
民主の思惑どおりに論点すり替えさせるな!!
148ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 13:56:33 ID:Jo4hHZd+
クラスの男子がもう行かないって言ってたのはこんな理由だったのね。
149ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 14:18:01 ID:vjgUWrLB
なおじU号のなおじろうスペシャルは本店のスペシャルよりも盛りって少ない?
150ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 14:37:30 ID:KHcrzfwH
なお血は何が入ってるか分からない。
151ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 14:46:21 ID:2pw8rKjY
>>89
メッセージまだぁ?
152ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 16:53:38 ID:Qp/DoXaP
たかみちや潤など、接客も清掃も出来てない雑な店は、まずはいっとうやを見習って欲しい。

いっとうやの丁寧な接客、清掃、盛り付け…味はもちろん、コストパフォーマンスも申し分ない。

名実共に新潟一番の店。いっとうやを見習えや糞店主ども!

153ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 17:31:40 ID:HnQQfC7y
139 侍元 やっぱり居たじゃねえか 糞ども
DQNが 小汚いデブがマンガ見ながらダラダラ食うわ、水何杯飲むんや
5〜6杯は飲んだぞ 食い終わってもマンガ見てやがる
あとバカップルにDQN一家がうじゃうじゃと居る
それに箸がすべって食いにくいじゃねーかよカス
154ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 17:33:55 ID:JZJfcOsb
だったら行くなよカス
155ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 17:45:13 ID:HnQQfC7y
またすぐ後に書くなやハゲ
156ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 17:49:45 ID:xBEBS24Q
お前らがヘボいだけじゃんw
山形はいいよ〜ラーメンの聖地だね
157ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 18:01:27 ID:HnQQfC7y
どこの田舎もんじゃ こらぁ
158ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 18:01:59 ID:+NdWsIni
エイズ感染を恐れない者だけがなおじで喰うことが許される
逆に言うなれば、HIV感染が怖い奴はなおじで喰うんじゃねぇ!
おぃっと、バカな客には声が荒くなってしまう
159ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 18:30:24 ID:bP0f2fMI
西会津の味噌ラーメンシンポジュウムに行ってきたよ。
http://www.nozawa-miso.com/ra_sym2010_A4.pdf
新潟からは和玄とあしょろの2店が出店してた。
それ以外は地元の西会津から2店出店してたんで両方とも食べたが
うまかった。ふつうにね。
そのうちの1店は和玄をさらに甘くしてこってりさせた感じだった。
もう1店も野菜の甘みが出てるの野菜味噌って感じだった。
和玄の味は店に何回かいってるので今回はチョイスしなかった。

あしょろは行ったことないけどスパイシー黒味噌ってどんな感じ?
なんかネットで見た潤みたいなデブな人が中心になって作ってたけど潤プロデュース?
みんな一麺入魂なんてTシャツ着て、ブースの前面に石神一押しなんてチラシを貼って
新潟から来たオレとしては顔真っ赤もんだったわwww
160ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 19:18:50 ID:xBEBS24Q
貞操もなさそうだしねwまあお前らも似たようなもんか
161ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 19:19:02 ID:FbXe9Xpu
>>158

なんてリスキーなラーメン屋なんだよw

なおじ最凶だな。

さて、オレはこれから幸楽苑行ってくる。
162ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 19:26:07 ID:xBEBS24Q
>159
キモいんだよ、死んだほうがいいよお前
163ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 19:28:07 ID:xBEBS24Q
>161
お前の存在自体キモいんだよ生ゴミくん
164ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 19:35:24 ID:vjgUWrLB
>>159
和玄のみそより甘いってのはすごそうだな
165ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 19:42:30 ID:xBEBS24Q
すみれの味噌ラーメン食いたいけど仙台は遠い…支那そばやもあるし、なんてうらやましい、
166ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 20:24:08 ID:hCEDQL/H
>>159
明日、三宅智子でも見に行ってこようかな。
167ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 22:12:45 ID:SUKk4hL/
仙台行くより東京行く方が楽だからなぁ
168ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 22:15:54 ID:ZkEwT+Iz
石神一押し(笑)

そういや、濱来たもその「一押し」とやらだったよな(笑)
169ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 23:36:33 ID:V6BDG9vI
石神プロデュースのカップ麺いくつか食べたけどひどいのばっかりだしな
特に鬼ドロ麺とかいうのは吐き気がした
170ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 23:40:24 ID:SUKk4hL/
石神は金さえ貰えば何でも持ち上げる
ラーメン業界にとっては害悪でしか無いだろ
171ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 23:50:00 ID:myA8iqkc
最悪なカップめんといえば新潟一番のアレだわ
なんか変な味というか臭いというか
ともかくカップラーメン食ってて残そうと思ったの初めてだった
172ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 00:08:23 ID:jb5VeoQv
>>171
ちょうど昨日食べた。
なんであんな変な味なんだろ?
自分も人生一番のひどいラーメンでした。
173ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 00:37:11 ID:sE+3iAdF
174ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 00:49:07 ID:E4unoihO
なお血は完全にダンマリ決め込んだな。

しょせん2chなんて便所の落書きと思ってんのか。

他んとこにも飛び火してんだけどなw
175ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 00:52:46 ID:FnVuU4kD
>>166
三宅智子ってこの人か。これはごちそうだな。
http://www.sanspo.com/geino/photos/100520/gnj1005200504011-p1.htm
176ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 00:55:46 ID:n1+1hZtD
誰かVIPにスレ立てろよ
事態は良い方向に動くさ
同時に既婚板や各所にも立てて祭りにすればいいじゃん
保健所やニュースサイト、様々な所が騒ぎ出せばいいじゃない?
177ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 00:57:36 ID:CvI74NXv
>>174
2ch煽ったら予想以上に劣勢になったので完全逃亡www
なお血グループはカス
178ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 01:13:25 ID:MzkyFPmg
本店のブログも糞つまらんし
179ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 01:16:36 ID:MtZf2P7f
石神に金払って毎年ラーメン本に載せてもらってる潤グループとなおじグループは相当なカスだなWWW
180ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 02:18:22 ID:WNboRTc1
味濱家もだろ
181ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 03:46:23 ID:LAgBWc3V
今日は○○店から○○に移動して 今日の出来事。
若い従業員が包丁で指切りました〜と二番手から…報告がありました。
様子を見に行き、血が止まらないと〓指をかばいながら仕込みをしてました。
俺はすかさず、傷の内に入らね〜よ
傷をかばいながら仕事するなら 帰れば?

若者は面白くないのか返事はしないです。
…おぃっと
声を荒立てる俺です。
いつも真剣 本気でぶつかろうと俺は思ってます。 必ず それは料理に反映されます。
俺はいつまでもメッセージを乗せた料理を提供することをまた誓いました。(店主のブログ記事より参照)

血液混入の恐れがある状態でもまだ調理させ、HIVや肝炎の危険性を無視するラーメン屋
また、反省する様子もなくブログで2chに喧嘩を売って燃料投下

○○○グループ○○・店長のありがたいお言葉集
ttp://oyaji-tenpo.seesaa.net/article/167283424.html
ttp://oyaji-tenpo.seesaa.net/article/167413053.html
ttp://oyaji-tenpo.seesaa.net/article/167589192.html
ttp://oyaji-tenpo.seesaa.net/article/167635687.html
182ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 07:50:07 ID:BABbixxb
2ちゃんでグダグダ言っててもなぁ
183ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 09:35:12 ID:SaN/FddE
で?なおじ最高なんだろおまえら?もう認めろよw
184ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 09:40:59 ID:U0bOy9pF
今日なおじ本店に食いに行こうと考えていたが、この雰囲気だとちょっと考えてしまうな…(´・ω・`)
185ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 10:09:24 ID:SOveuS/O
なおじ祭り始まったな
もう止められない
誰にもだ
許さない
絶対にだ
186ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 10:12:11 ID:LiSF5cqT
なおじ本店この前行ったけど肉しょっぱすぎ
舌が痛くなるくらいだったぞ
克味の肉は不味いし臭いし脂身ばかりだし二度と行かん
187ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 11:00:54 ID:c4/zdVoV
http://noodles.bbshin.net

ドメインが.netなのに、何で「新潟ラーメン.com」なんですか?
188ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 11:08:32 ID:YXOsaWZ6
アブラがきつすぎて下痢になるんだょ
何とかならねーの
それとも下剤が入ってんのかねぇ
189ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 11:11:31 ID:n1+1hZtD
風我のチャーシューはゴムみたいで旨味はないもんだった
190ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 11:13:28 ID:LiSF5cqT
美味いと思ったチャーシューは一本槍だな
他にオススメある?
191ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 11:18:05 ID:6cNt9sGh
横越一品香
堀之内の八
192ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 11:21:37 ID:B4xqzyE5
なおじのラーメン食うと、なぜか便の調子が悪くなる。だから今は敬遠するようになりしばらく行ってない。味も接客もいまいちだし、汚さの無法地帯な店内だけど(とくに小新)、大盛無料で腹一杯食えるところが唯一の良さだったな。

やはり、侍元やいっとうやのような接客良し、味良し、コスパよし、清潔感良しな店は偉大だと思う。
193ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 11:26:53 ID:VhFS0UIA
今日のだる竹は旨いぞ
194ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 11:27:44 ID:n1+1hZtD
清潔感ってのは大きいよな
便所が近くてドブ臭いというか汚物の臭気が立ち込めたり、血まみれの手で普通に調理や仕込みさせてるなおじは有り得ない
195ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 11:46:35 ID:zyT/vGyS
>>193

だる竹工作員乙
196ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 11:50:24 ID:FnVuU4kD
なおじは昭和の経済高度成長時代をコンセプトにしているから
汚さも演出なんだよw
197ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 12:01:19 ID:16XlJWvD
ケンちゃんなう。
198ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 12:18:06 ID:BABbixxb
ほんとだ
今日のだる竹いい出来だ
199ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 12:21:16 ID:16XlJWvD
赤道のカレー屋だったとこラーメン屋になりそう。楓だか颯だかそんなかんじ
200ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 12:31:39 ID:veHCY8h3
大盛り無料なこと以外、褒めることないのかよwww>なお血

なんにせよ不潔さピカイチなのはまちがいないな

店にクモの巣張ってるのも便所前に寸胴置いてるのも演出だったらマジすげえわwww
201ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 12:56:29 ID:v1AOFrTM
すろねの源流は外から中が見えないように目隠し付けたね
客がいないのわからないように入って見たら誰も居ないオチ。
202ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 14:06:14 ID:1WL4WPTe
瑞鳳味薄客少辛無
203ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 14:09:58 ID:PkE/Bsjd
南区の太安亭で「麺固め」を食べてきた
この店では固めのほうが好みだ
リピで固めで試したい人にはオススメする
204ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 14:43:29 ID:B4xqzyE5
今年の新店で一番だと思うのは太安亭だな。
郊外になってしまうが、市内で本格的燕三条背脂ラーメンが食べれるようになった意義は大きい。

忍とか燦、なるとやなんかも燕三条ラーメンと謳ってラーメン出してるけど、どれもなんちゃって感がいなめない代物で不味いしがっかりした。
205ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 15:03:40 ID:OD8E33Ax
武吉兆2でつけ麺メガ盛りで食べた。もうちょっと多いかと思ったんだけど。
無料の大盛りが一番リーズナブルだな。
あと、似たような味ならしゃがらの+20円の特盛りでもいいかも。
206ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 15:33:16 ID:q6ZJhwc1
>>147
このバカは何がしたいの
207ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 15:37:42 ID:vIIK0K3M
駅南の「ののや」どうらね?
味噌と塩、うんめいてえ
208ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 16:01:56 ID:LX4AhgX5
太安亭は駐車場であきらめる
209ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 16:35:54 ID:tEypps1R
>>208
あるあるwww
210ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 17:02:14 ID:LV+ty8g0
太安亭はメンマもチャーシューも旨いよね
あとだる竹工作員ウザ過ぎ
211ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 17:06:34 ID:V2AqPTeq
瑞鳳は味薄くなんかないよ。
うまくないってんならわかるけど、昔から。
212ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 17:50:43 ID:gocdwVXy
>>208
滋魂にちょくちょく行っている俺に隙はない
213ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 19:03:55 ID:CvI74NXv
滋魂は道路挟んだとこに大型駐車場あるじゃん
214ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 19:13:09 ID:BABbixxb
東区は来味、おもだかや、だる竹が美味い
215ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 19:22:00 ID:fP7j41wM

本日18時30分、白根・源流、客1組(2人)だけ確認。
異常なし。
216ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 19:35:26 ID:49Jyj6mP
>>210
太安亭工作員もウザイ
217ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 19:50:11 ID:5EFatbHI
万代のきょうしんけん、まーぼーめん。
218ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 20:17:51 ID:S567NCra
だる竹がうまいって味覚障害だろ
なんであんな魚くさい味噌をうまいと思うんだ?
219ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 20:22:37 ID:LiSF5cqT
魚臭い味噌と言えば滋魂だな
だる竹は普通に誉められる味
ただ、混んでるのと味が安パイすぎて足が向くことは少ないかな
220ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 20:28:20 ID:CkQwaZ4P
なお血ってブームに乗っかって金荒稼ぎしただけだろ
そんでドブに金捨ててたのがお前らなんだろ
221ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 21:02:53 ID:pEoKCoKx
そもそも昔食堂って言って
レトロ風な店舗やオブジェとか狙いすぎだよな。

ゲイだよ
222ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 21:03:57 ID:UD1zmd+W
>>201
だけど駐車場が丸見えだよ?w
いつも同じ車が同じ場所に止まってる
絶対に従業員の車だろう
そしてそれ以外にはいつも車が止まってなくて駐車場はガラガラだよ
これで店内見えなくても客がいないのは分かるよ
さすがに昼飯や夕飯の時はぽつぽつと客がいるみたいだけどね
リピーターが絶対に少ない店だと思う
223ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 21:08:45 ID:SucxQXIf
隠したっつーか陽射し強かったから幕しただけじゃね? 入っ見ないと中の様子が分からないのってマイナスにしかならないと思うけどな
224ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 21:26:07 ID:+jz9hUVv
だる竹の味噌は美味しくないぞ
だるま、もしくは味噌野菜だ
225ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 21:54:19 ID:fP7j41wM
226ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 22:04:43 ID:2IHIvva8
血が入っている
227ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 22:06:18 ID:udcTSnFg
がっかりというかダメなのが濡れたレンゲ
生理的に無理だ
228ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 22:19:33 ID:dMs3KsvF
まちbでもなお血ネタで盛り上がってんな
229:2010/11/07(日) 22:21:05 ID:howR8Uzv
東区の麺屋しゃがら、食べたけど不味かった。
230ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 22:29:57 ID:veHCY8h3
東区の克味、食べたけどまずすぎて残した。

血の味がしたっぽかった。
231ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 22:30:15 ID:49Jyj6mP
しゃがらは不味くはないけど、美味しくもない
至って普通
232ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 22:39:07 ID:dBYkQvrJ
俺は今日も冷やし特喰った
233ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 22:40:28 ID:LV+ty8g0
ラーメン食いすぎで腹が出てきて皮パン履けなくなった
234ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 22:54:10 ID:XFNxAVEB
なお血のメニューで
レバーラーメンってあるの?
235ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 22:58:33 ID:YXOsaWZ6
まとめ

昔のラーメン屋は店員の生理の血を
ダシに使っている
これでOK?
236ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 23:33:54 ID:sE+3iAdF
>>225
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289062278/176

>176 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 03:33:03 ID:TdCDQDZS0 [1/2]
>コップがワンカップの店とコップがモロゾフのプリン容器のラーメン屋なら知ってる
>ちょっとぐらい汚れてる方がまだマシだろw



これ杭州飯店だろwww
237ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 23:59:43 ID:WNboRTc1
指が入っていたラーメン屋もあっただろ
238ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 00:03:43 ID:dhwcaJXw
>>237
青島なんて慶応出身だっけ?
ラーメンに指がよく入ってたな
水頼むと「ウォーターゲート事件」ってよく言ってたな
あれって青島だったかな?
239ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 00:35:35 ID:t/t9x4ly
なおじの系列の風我に置いてある、なおじ五つの心得みたいな奴
食事したら駄菓子をサービスしますと書かれているのだが、昔から一つたりとも貰った試しがない
詐欺だな、あれ
240ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 04:11:58 ID:ib6x62g4
なお血行くなら
お勧めはラーメン血増しメッセージ抜きだな
241ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 05:38:02 ID:d3w3bXeO
お前らさんざんなお血叩きしてるけどけっこう食いに行ってんだろ?
242ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 08:25:32 ID:v7MyYuW+
>>239
一度行って恥ずかしながら美味しいと思ったが
同じ詐欺にあった
243ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 08:29:43 ID:WUur6nJh
なおじ工作員がスゲーな。
今日の昼は、だるまや竹尾か一本槍だな
244ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 09:06:50 ID:uZhMp0WN
なおじ系列店だけは行かないと決めました。
245ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 09:06:54 ID:/UBJaLwG
あなたたち、あんまりラーメン食べてないでしょ?ほんとは。
246ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 09:29:03 ID:KPlFvUSX
早くプラスに変えた克味店長のメッセージの乗った(載った)ブログを読みたいだけさ
箝口令発令中?

http://stat001.ameba.jp/user_images/20101027/20/swamp1201/f5/b7/j/t02200312_0353050010825031665.jpg

247ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 09:37:31 ID:WUur6nJh
だれ、このイケメソ
248ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 09:46:11 ID:aT2deVbQ
>>241

マジレスすると

ここ見たらもう、なお血行く気にはならんな

なんたって事の発端はブログに書かれた事実なんだからなwww
249ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 10:25:33 ID:dzxfBgEC
最近鉄分が不足してるので
お昼は、なお血でも行こうかな。
やっぱ肝炎が怖いのでやめようかな。
250ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 10:47:43 ID:/yn2wM8S
いい加減飽きたから社長でも店長でもいいから何か説明して収束させろよ
ダンマリが一番よくないと思うぞ
251ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 10:50:05 ID:bbRbgzid
>>246
その写真のイケメンは前の店長で
おぃっと声を荒立てるオレ様じゃないみたいだぞ
  ↓
ttp://ameblo.jp/swamp1201/entry-10689394115.html
252ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 10:59:42 ID:BmG4AZ3J
お前らだまってなおじ最高ラーメン食えや
話はそれからだぜ
253ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 11:09:00 ID:lZndpiXv
無理矢理祭りにしようとしてる奴がいるな
必死すぎて笑える
ニュー速にスレ立てろよ、どうせ盛り上がらないから
254ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 12:17:27 ID:3L5nDp0p
ラーメン食い過ぎて2ヶ月で5キロ太った
ツバサンラーメン恐ろしい
255ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 12:21:06 ID:WUur6nJh
なおじ工作員うぜー
だるまや竹尾味玉トッピうまかったよ。
256ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 12:37:25 ID:z74itVWq
昨日侍元にロリっぽいバイトがいたぞエロ店主めいいぞもっとやれ
257ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 12:49:22 ID:WUur6nJh
シフト教えれや
258ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 12:51:37 ID:lZndpiXv
侍元でいつもオーダー取りに来てくれてた
スラっとした猫背の娘、最近見ない
259ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 12:53:04 ID:z74itVWq
昼間だ
中学生かと思ったぞ
260ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 12:55:05 ID:WUur6nJh
よし
261ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 14:40:29 ID:/UBJaLwG
これから侍元の背油ラーメン食いに行くぞー。
262ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 14:41:47 ID:lZndpiXv
いいなー俺も侍元行きたい。
先週は4回も行ってしまった。
絶対早死にする
263ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 15:35:14 ID:TdSkZG7T
まちBBSに燃料投下されてたね
264ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 15:46:56 ID:m95pOjkj
ニュース速報+に拡散したヤツ誰だよ
265ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 16:53:37 ID:gRVxqedg
克実、しゃがら、滋魂
この中で、おいしくて、お得感があるのはどれ?



ないなら、他に東区でいい店ない?
266ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 16:56:22 ID:lZndpiXv
>>265
しゃがらで得盛り+20円
267ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 16:56:36 ID:iAwXfCzs
>>265
正直、味的には3店舗どれも微妙だぜ
しゃがらがマシだけどメニューそのものは安いわけじゃないし
大盛り・特盛りが激安なのはお得だけどね

あのあたりだと同じ価格帯で味もそこそこ美味しいのは河渡一兆・麺や勝あたりかな
268ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 17:11:11 ID:PRZfhKW+
>>255
またおまえか

だる竹工作員しね
269ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 17:14:53 ID:lZndpiXv
>>265
980円払う気があるなら、だるまや竹尾の味噌野菜がいいよ
超満腹
270ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 17:16:52 ID:gTBLbyyW
亀田だるまや、食べた後口の中がおかしくなる。
しびれる感じ。

以前の威風堂のほうが何倍もうまかった。
271ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 17:35:16 ID:RcefRhOF
茉莉蔵の坦々麺うめえ

ちょっと高いけど
272ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 17:36:35 ID:zsuCnUka
何故選択肢に浪漫亭がないのだよ>>265
273ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 17:39:49 ID:IULkm9qX
>>270
花鳥満載なんじゃね?
274ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 17:53:17 ID:kYki2wuW
>>271
だよな
量が少なすぎるw

坦々麺のウマイ店ってどこがあるかな?
275ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 18:16:26 ID:WUur6nJh
>>268 やだ、生きる。
俺、だるまや竹尾と一本槍と三咲屋の工作員なんだけど、君はどこの工作船?
276ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 18:21:08 ID:AbYF5bt9
お前らは沈みゆく難破船‥夢も希望もなくただひたすら死を待つのみ
277ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 18:33:53 ID:Cbh4TMNl
侍元工作員もいるよな
278ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 18:40:08 ID:WUur6nJh
くるまや工作員と、いっとうや工作員も居るよな。
いろんな工作員の情報が聞けてためになるよ
279ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 18:42:43 ID:/UBJaLwG
はい私です。侍元最高ヒャッホー。
280ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 19:06:09 ID:PFmjwqKw
「中国人が海上保安官を銛でついた」
政治家、ジャーナリストの発言まとめ


20101024 新報道2001
石原都知事「海に落ちた海保職員を中国人が銛で突いた」(2:35〜)
http://www.youtube.com/watch?v=ib-GUTzngp0&feature=related

20101107 たかじんのそこまで言って委員会
惠 隆之介「海に落ちたのを銛で突いた」(00:30〜)
http://www.youtube.com/watch?v=mEIb9Oe3BpA

20101108 ワイドスクランブル
佐々淳之 「中国人は海保隊員を海に突き落とし、
一生懸命泳いでるのを銛で突き、船で乗り上げて沈めようとした」(0:10〜)
http://www.youtube.com/watch?v=OV2YUnGHPqs

281ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 19:23:17 ID:/UBJaLwG
侍元のラーメンってくせになるよな。ほんとチャーシュー最高だよな。
282ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 20:32:51 ID:9eUs1jIf
おい、誰か国道8号、通ってる奴、

白根・源流のいつもの「異常なし」っていうレポ頼む
283ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 23:14:26 ID:fx3edrz5
なお血ってやたら鉄っぽい味がすると思ってたら血の味だったのか、納得
284ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 23:46:35 ID:74LyFCJ4
源流は今日も従業員の車だけ止まってました
異常無しです
285ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 01:44:16 ID:Dd2foYNA
>>270
「口がしびれる」=課長が原因というのはありうるね
俺も課長なんかしびれるの?って思って青島とかにしやまは平気で食べていたのに
克味で初めて「課長増し」やったらラーメン一面が雪化粧したかのように課長が振りかけられていて
全部混ぜて食べ終わったら口が本当に凄まじくしびれまくった
今まで全然感じたことなかったのにこれほどとはね
課長で口をしびれさせる経験をしたことのない人にはあらゆる意味で克味をオススメします

286ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 04:55:13 ID:7jlYX5hB
侍元はうまいんだが最後の方になると気持悪く苦しくなる
チャーシューがでかいんじゃ おっさんにはきついわ
さっぱりのラーメンないかな?
287ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 06:12:29 ID:ziLeOs7s
侍元の味のぶれっぷりがすごい
塩分抑え目にしたのかと思ったら・・・
またとてつもなく塩辛い味に戻ってやがる
寒くなるととんでもなく味が濃くなるのか
288ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 06:19:38 ID:ktXaVZri
>>285
それ、血が入ってるからだろ
289ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 06:23:04 ID:QZmymX26
>>287
旧店舗からしょっぱい侍元にあたった事がない。
290ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 07:38:12 ID:c5hMXRQi
>>285
それが店長のメッセージだ
しびれる程のメッセージ、心して食せ
291ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 07:39:12 ID:YfRUhStO
どんどんピザになっていった若林の体型みたら侍元の酷さがわかる
292ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 08:29:27 ID:ti4iT/Wh
三条と見附の間にある笹船って旨い?
仕事でよく見附にいくんだがあそこら辺で美味いラーメン屋って少ないよね?
三条や長岡近くまで行く時間的余裕はなさそうなので本当に見附付近限定が条件なんだが
ヒュウマはもう行ったのでここ以外でお願いします
293ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 09:18:52 ID:2iBX/C7L
>>292
栄店なら本家本元の味だよ。
先代がいらっしゃる店だよ。
今町にうまい店があるだろ。。。
294ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 10:27:29 ID:JqoiEnaP
俺は栄の笹舟好きだよ。奇をてらわないラーメンらしいラーメンだ。
いつも食べ終える頃には大盛りにしなかったのを悔む。
餃子も安くないが旨い。
295ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 11:55:17 ID:ti4iT/Wh
>>293 294
ありがとう、今度行ってみるよ
296ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 12:22:39 ID:ehv6LZFN
いなばでワンコインラーメン食った。
コスパ良すぎて笑える。
297ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 12:44:06 ID:JZXaRj4N
ラーメン屋の店主って例外なくセックス強そう
298ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 12:46:36 ID:558qz5Zw
童貞っぽいのもいるけどな
299ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 12:49:16 ID:U769iBqM
>>297
誰が誰かよくわからんけど、最前列は全員ダメそうだな
特にいちばん左と、右の金髪

後列は全員絶倫っぽい
300ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 12:49:29 ID:U769iBqM
301ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 12:59:06 ID:i2uHffxW
らのばの店主死んだ?
302ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 13:39:34 ID:fosMykUu
>>292
営業時間短いけど真空熟成極細麺の店がおすすめ
303ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 14:32:16 ID:aUqmPbZz
>>296
いなば、どういうふうに
コスパいいの?

304ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 16:24:23 ID:ti4iT/Wh
>>302
凄まじい名前の麺ですなw
教えてくれてありがたいんだが店名を教えてくれるとありがたいです
305ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 16:25:24 ID:U769iBqM
>>304
ググレ
306ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 16:42:34 ID:2iBX/C7L
>>302
あそこはほぼ三条の感覚なんだが。。。
307ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 17:22:06 ID:ehv6LZFN
>>296
平日の午前中であれば毎日、通常のラーメンがワンコインで食えるってサービス。しかも小ライス付き。

いろんなとこでラーメン食ってるけど、このワンコインラーメンに限っては、新潟で1、2を争うコスパというかサービスだと思う。
308ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 17:30:07 ID:UU6ZW8Pi
>>301
生死不明。らのば跡地にはogikawaというラーメン屋ができたが関連不明。
309ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 17:48:18 ID:aUqmPbZz
>>307
500円ワンコインなら、パッと思い浮かぶだけで
本町・くら田(麺ダブルまで同一料金)、女池・東光亭がある。

ともに時間関係なく、美味い。
∴ いなば食ったことないけど、新潟NO3以下のコスパだな。




310ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 18:56:34 ID:qiU9zfT8
今日のブ吉兆美味かったでし
お前らどうだった?
311ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 19:38:38 ID:LnQhPVIr
ブキッチョウメーンyoyo sup men ??
312ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 19:42:53 ID:AgEOoNNg
ぶ吉兆って麺がいまいちだろ。
あれならしゃがらの麺のほうがうまい。
313ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 19:45:20 ID:lVH5ISCp
極麺 克味の「万次郎ラーメン」って何円だっけ?
314ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 19:48:13 ID:WOyEHmxU
>>304
三条望月家
315ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 19:51:36 ID:mCOltaXS
俺から見たら、武吉兆としゃがら、目くそ・鼻くそ
その時の気分次第。

しゃがらの特盛20円増は、あのモチモチした麺なら
新潟県人にも受けてコスパ的に秀逸と思う。
期間限定でなく、ずっと続いてほしい。


ところで東区なら、なおじ系の克実はどうなんだろ?
食ったことないけど…
316ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 19:51:37 ID:K+tLgRKv
家で蒸したサツマイモ食べたらおならとウンコがよく出る
なおじのせいだ!血まみれの手で調理させてんじゃねえよ!
317ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 20:02:43 ID:MO8jAf5Z
青島最高らすけの!
318ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 20:04:18 ID:anBx+PWW
親父ブログでなお血が超ラーナビ閲覧数1位になったとか書いてるが
どう考えてもあの一件の影響w
319ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 21:34:11 ID:mCOltaXS
誰か教えて。

克実、響、シェ、本店、小新2号、新発田のなんとか

なおじ系で、どこが一番うまいの? 
そして、コスパ的にお勧めの一品は何?

320ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 21:43:21 ID:ktXaVZri
なおじ系ってのはなァ・・・・・・


不潔なンだよ
321ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 21:44:38 ID:+REJMPem
亀田にある舎利ナントカって店でラーメン食べたんだけど、しょっぱ酸っぱくて、まずかった。貧乏性なんで全部食べたけどね。
つけ麺もあったけど、つけ麺メインの店だったのか?
これからあの辺、仕事でよく通ることになるので、ラーメンがうまい店教えて。

あっ、ナントカ小学校の近くの行列の出来る店以外でね。そこはラーメンに魅力を感じなかった。
322ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 21:52:37 ID:iwFFaujk
>>319
どこも美味くない
あれは餌
323ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 21:53:04 ID:be0r3MPS
なお血、清潔にしてね。

汚な過ぎるよ。
324ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 22:15:21 ID:qa4zygS6
なおじの話題多すぎw
325ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 22:25:47 ID:anBx+PWW
>>321
大舎厘のことかな。
つけ麺がメインというか「六厘舎をパクったつけ麺を出す」がコンセプトな店なわけだが。
326ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 22:28:42 ID:sixv/20j
なおじは自家製麺にしてからダメになったな
克味は60分1000円食べ放題になっても行かないレベル
327ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 22:30:04 ID:Nw6zkP47
>>319
本店か響で良いと思うよ
オーダーはなおじろうか響のとんこつで

>>306
三条望月家は俺も好きだよ名前からして三条だけど栄店と2kmも離れてないんじゃない?
それと細かくてどうでも良い事かもしれんが真空極細熟成麺なw
328ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 22:32:18 ID:Nw6zkP47
>>321
心一家で心一家スペシャルとキャベチャー!
329ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 22:39:29 ID:mCOltaXS
>>320 >>322 >323 >>324 >>326 >>327


なお血、今日も入れ食いですwww
撒き餌の効果もありました。



大漁 釣れましたwwwwww



明日も釣れるかな?
330ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 22:44:10 ID:mCOltaXS
>>326

何だよ「克味は60分1000円食べ放題」って?
どういう食べ放題なの?


メッセージ食べ放題?



331ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 22:52:44 ID:QpMa7RXz
割りスープがないのもコンセプトのひとつなの?
332ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 22:53:25 ID:QpMa7RXz
大舎厘のことね
333ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 22:57:14 ID:AgEOoNNg
大舎厘のつけ麺はつけ汁がどろどろしすぎててちょっといまいちだったなぁ
334ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 23:01:16 ID:Dqi6+Hhb
>>329
なお血公認なのか!それならオレも食いつくよ。
なお血汚たねーぞ!
335ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 23:07:26 ID:DZQRxpb3
大しりの宇宙一辛いつけ麺食べてみ

336ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 23:14:40 ID:Dqi6+Hhb
明日はなお血で鉄分を摂取しに行くかな。
337ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 23:34:00 ID:MO8jAf5Z
すいません、なおじろうスペシャルって旨いんですか?
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100817/22/bbshin-ame/5a/e4/j/t02200165_0640048010699231667.jpg

新潟ラーメンのWえbサイトでは有名みたいですね(^o^)ワーパフパフ
今度の土曜日に行って見るつもりなんですが、全部食べられるかな((\o\)ドキドキ
338ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 23:49:03 ID:IOskDFZF
>>326
なおじの自家製麺も一時期よくなってたんだけどね。夏くらいまではおいしかった。
一ヶ月くらい前に麺が変わってそれからいまいちな感じ。今の太麺はなんか味がなくてうどんっぽい。

週一で本店行ってるけど、なおじろうよりもむしろ昔ラーメンがおいしいよ。
他の店はほとんど行かないけど、克味行ったときは客の少なさが心配になったw
339ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 23:55:53 ID:CstzThvF
>>338
店長いなくなって、本店は最近格段に味変わったと思うぞ
味変わったというか、同じものなんだろうけど全然麺のゆで加減とかスープとかが違う感じになってしまった
なおじろうだとバレないんだろうけど、昔ラーメンとかサイドメニュー頼むとまるで違うのが分かるぞ
340ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 23:59:05 ID:UHKnZIiR
昔ラーメンはおれもまずくなってると思うわ
初期なおじの塩があった頃との比較だけど
341ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 00:14:05 ID:4lhARSSX
なおじで金払って食えば店員の血や不衛生ななにかまでサービスされんだろ?
接客も糞な上汚いし衛生面はいい加減だしでいいとこないよな
大盛り無料つったってデメリットの方がでかい
集団食中毒出しそうで怖い
342ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 00:19:19 ID:x3skfaUW
>>341
まぁあの店長のブログはどうかと思うが、いい加減粘着し過ぎだろ。
これ以上やってると同業者のなおじ叩きじゃないかと勘ぐりたくもなる。
一店長の暴走なんだから不安なら克味に行かなければいいんだよ。
とりあえず本店と、なおじ(店主)が作る時のシェは行く価値ある。
343ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 00:20:07 ID:19yn5vcn
月曜日に小新のなおじに行ったけど、ふつうに美味かったよ
680円で量といい味といい、俺は文句はない
344ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 00:24:22 ID:LXwmsGNj
量は文句ないが、味と不潔さは文句あるな
345ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 00:31:18 ID:zkASbNls
新潟一麺食った
346ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 00:45:03 ID:rDf7bndz
克味は店長を辞めさせろとか降格させろとまでは言わないけど、
ここまで騒ぎを起こしてしまったんだから
店長か社長かが一度ちゃんと説明して今後衛生に十分注意しますって説明すればいいのに。

煽りとか粘着じゃなくてなおじ割と好きだから叩かれてるのが可哀想でそう思う。
347ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 01:38:00 ID:1XQlXPg2
味がまずいものを大量に食うとか罰ゲームかよ
348ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 02:18:54 ID:2c2IG+mW
なお血は好きじやないけど、ブログ読んだけど別に血入れてる内容ではないよね?
 
不衛生なのは響なおじだよね・・。カビ塗れ
美味しいとまた行くは別だよね
克己はなおじの中での一番綺麗な店だよ
349ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 02:44:53 ID:rXinMyIa
それは店舗がまだ新しいからじゃない?
克味は一番衛生面に気を使ってないよ
手だって洗ってるかさえ疑わしい
350ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 02:56:10 ID:x3skfaUW
偽計業務妨害罪 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
351ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 06:36:33 ID:gMuzRdVa
今の昔ラーメンはスープが濁って煮干臭すぎる
開店当時の澄んだスープの奴出してくれ
今のは昔ラーメンってコンセプトからずれてる
あんな濁って煮干臭いラーメンは昔の新潟には無かったよ
352ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 11:19:46 ID:3JVxJaHy
おでもなおじ好きだど れんじゅうは、系または用いて人で逮捕されるど
353ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 11:28:52 ID:W/J0Dt/0

誰か通訳頼む

354ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 11:29:00 ID:Rdlcw6bx
昔ラーメンのあのタイプならなら白根さくら食堂のラーメンが旨いよ
355ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 11:33:38 ID:fQDBXJOA
東中野山 はしもと食堂
356ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 11:47:59 ID:qOuHscKb
>>354
同意
ただし親父さんがヘルメット被って鍋振ってないとき限定
一度しょっぱくて食えないのを出されたことがある。。。
その時はヘルメット被ったまま鍋振ってたよw
357ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 13:04:07 ID:z5K95gTb
>>339
このあいだ本店で昔ラーメン食べたけど、そういえば味変わってたかも。
作る人の違いって、やっぱり味に出るのかね。
サイドメニューってギョーザとか?
358ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 13:24:11 ID:/HmSnNOy
>>357
餃子も焦げている時が多くなったけど、他の居酒屋系メニューも味が落ちてる
なおじろうだと味が雑でもばれないからいいんだろうけど、昔ラーメンとかだとモロ違いが出ちゃってるよ
本当に本店は前の店長いなくなってから味のレベルが保てなくなってるんじゃないだろうか?

>>342
確かにシェのなおじ作成はとても美味いけど、原価無視して作ってるような儲け度外視のメニューじゃない?
シェは営業時間も短いし、試作工場みたいな店になっちゃったから、あれをいつも同じ値段でどこでも出せるとは思えないな
359ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 13:28:10 ID:47zTFQ6M
このスレ見て太安亭行ってきた
まあ旨かったがもう少し麺が太い方が好みだな

せっかくだし夕方もう一軒どっかいくか
360ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 13:32:13 ID:5gMrxo80
>>358

ボクも前店長、通称「ヒゲ様」の後を引き継いだワケですが、、、

ぼちぼちお客様層が、変わってきたよーに感じます。
まぁーそれはそれでしょーがなく、
やっぱりアンチ・ヤマタニがいるんだなぁ

と、考えております。

それならば、、、

新たなるファンを如何にして増やすか。

それが今後の課題となるワケであります。



って言ってるから、前店長の味が好きで
今のはダメだって思ってる人は
もう来なくていいってことなんだと思うよ
361ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 13:39:24 ID:/HmSnNOy
>>360
それ、ブログに書いてあるの?

まあ今の本店がそういうスタンスならそうなのかもね
ただ本店では、なおじ→前店長までは昔ラーメンの味やサイドメニューの味は同じものだったのに、
今の本店だけは味が違うってのは不思議なスタンスだね
とうとう本店までが味変えちゃって、俺みたいななおじ本店だけの時代の味が好きな人はお帰りくださいってことなんだな
新しいファン層っての分からんけど、今までも本店以外はあんまり評判良くない気がするんだが・・・
362ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 14:07:19 ID:twou/+DE
死にたくなったらナオジ行ってラーメン食うか。
HIV 肝炎 なんでもいいやw
363ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 14:49:28 ID:5H6wMmtE
俺は開店当初の昔ラーメンが好きだったな
自家製麺はじめてからはスープも別物になったから
たまに行ってもなおじろうしか注文しなくなった
364ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 14:54:05 ID:fQDBXJOA
なおじろう食べたいけど、休みの前の日しか食べられない
うちの事務所は狭いから大迷惑になってしまう
365ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 14:55:05 ID:zkASbNls
なおじ人気スゲーな
366ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 14:56:52 ID:Usksu3gF
>>361
克味店長の記事をフォローしてるよ
http://oyaji-tenpo.seesaa.net/article/167747676.html
367ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 16:00:27 ID:vcZZ2YWE
馬鹿と阿呆は紙一重www
368ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 16:14:13 ID:1XQlXPg2
もうなおじの話題禁止にしようぜ
369ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 16:17:58 ID:W/J0Dt/0
>>366
克実・店長、あの記事以降、
全く出なくなったなww

期待してんだけど…
370ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 17:02:08 ID:rMhAYu/x
プラスに変える事が出来なかったか・・・
とんだチキン野郎だぜ
371ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 17:20:04 ID:TwkF1NF6
>>368

悪くも、なおじが今熱いんだからしかたない
372ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 17:49:22 ID:zkASbNls
でも正直秋田
373ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 18:01:57 ID:cHLyv4OP
そういえば響の店長って目黒食堂の主人だよね
結構うまかったのに何でやめちゃったのか…
374ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 18:12:22 ID:myb6ZH34
>>359
その店、燕系にしては麺が細すぎるよね・・・。
375ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 18:40:55 ID:IJ7M+ZGo
県外からこんちには
新潟4大ラーメンを食べに行こうと思っています。おすすめ店おしえて
あと、人気のラーメンブログも尻鯛です。
376ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 18:44:55 ID:qOuHscKb
>>375
秋葉区 東花食堂
377ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 18:50:31 ID:/z5VAmc6
>>375
有名どころ、旨いか不味いかは人それぞれですが

三吉屋
東横
杭州飯店
青島食堂もしくはヒグマ
378ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 19:02:33 ID:nrXJ4MgB
太安亭の麺の太さは俺はちょうどいいかな。結構好き。
379ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 20:36:43 ID:FQevDopJ
ここまでの騒ぎって上のほうで書いてたやつがいるけど
騒がしいのはこのスレだけでこのスレを見てない客は何事もないんだが
380ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 20:45:02 ID:kngTA9UH
>>375
笹口の中華亭と蓬莱、坂井のホーワ、万代の共進軒、巻の八珍亭、

そして、なおじ系(上所・なおじ、小新・なおじ2号、白根・シェ、吉田・響、東区・克実、新発田・風牙)
は総じてハズレはない。

新潟市内で感動を与えてくれる店で、
いい思い出になるハズだ。




381ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 20:48:36 ID:qOuHscKb
>>380
坂井のホーワってネタじゃないのか?
382ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 21:49:15 ID:/cFaclDY
実は、かなり前にラーメンを食った。まあ、鴨なく不可もなく。
いや、ちょっと不可寄りだったかもw
でも、その前に食ったもやしラーメン(だっけか?)は、結構旨かった記憶がある。
高くても、せいぜい600円くらいだろ?
気になるんだったら行ってみれば?
383ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 21:56:48 ID:HHV48mw4
なおじ系のシェって、チャーシューまともになってるのかな
去年醤油(だったかな?味噌と塩以外)ラーメン食いに行ったら、何かスパイスつけてバーナーで炙っただけみたいな
やたら固くて味も素っ気もないチャーシュー(というか、ただの肉)が出てきて辟易したんだが
スープは好みの濃さだっただけに残念だったんだよなー
384ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 22:21:24 ID:1XQlXPg2
坂井のホーワで食ったことある猛者っていんの?どんなラーメンなの?値段は?
385ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 22:25:40 ID:k4BMUkhT
なお血のどんぶりベタベタした。洗えよ!
386ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 22:42:33 ID:kngTA9UH
>>381 >>382 >>383 >>384 >>385

おいお前ら、そろいもそろって、ネタに釣れやがってwww
黙ってれば…


まあ、今日も一杯釣れたなあ、
大漁www

387ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 22:42:46 ID:9tOUyhoH
>>380
全部ネタだろ
388ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 22:53:01 ID:PxUYiRhy
>>380
坂井のホーワ
閉店したよ


県外の遠くから来る人に
不正確で不誠実な返答をするのは
犯罪的だよ
389ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 22:54:02 ID:kngTA9UH
>>384

「侍元・丸木屋が混んでて回避し、仕方なく(蟻地獄的に)入った」って奴がほとんどじゃね?
まあ、味と値段は…。ものは試し、自分の五感で判断するしかない。


隣のアパートが収入源じゃねえか?

結構あのあたり通ってるが、
ラーメン屋に客入ってるの見たのは、今までに○回だけだ。
390ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 22:58:57 ID:kngTA9UH
>>375
すまん、>>388 の指摘を受けて、マジメに答える。

>>377 の言ってることが間違いない。
391388:2010/11/10(水) 23:11:21 ID:PxUYiRhy
>>390

ごめん
言い方がきつすぎたわ
ごめんです

自由に書き込もうね(^o^)
392東花食堂:2010/11/10(水) 23:15:31 ID:IJ7M+ZGo
早速たくさんのレスありがとうございます。
あげてもらったお店、これから調べてみます。
新潟県民は親切でイケメンですぅ
393ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 23:21:06 ID:09hdXWPz
丸木屋って美味しいと思う人がいるのが不思議だけど。
私が特別なのかな? 
394ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 23:35:56 ID:gMuzRdVa
>ID:kngTA9UH
毎日糞つまらねぇこと書きやがって側で見てても不快だ
消えろ
395ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 23:37:15 ID:tHzanyp4
ホーワの近くで道路工事してた時、工事の人たちが結構入ってたの見たぞ
コンビニのラーメンよりはいいんじゃないかと思うけど、そうでもない?
396ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 23:53:37 ID:kngTA9UH
>>393
丸木屋は、美味いよ。
燕系は週一でいいけど、丸木屋(新潟あっさり系)は毎日食える。

>>394
今後、気を付ける、悪かった。

>>395
「コンビニのラーメンよりは…」って言っても、
味・値段を考えると、最近のコンビニは、かなり美味くなってると聞くし…。


実際にホーワで食った感想、
「いくら腹減ってても、もう一度、ここで食べることはないな」



397ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 00:09:42 ID:jNHoXwTf
丸木屋みたいな無化調ラーメンはもっと評価されてもいい
398ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 00:14:03 ID:qW7Bfpp9
一本気混んでたわ
つけ麺もラーメンもうめえな、ここ
今度ここで評判が悪いという味噌ラーメンも食ってみるわ
399ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 00:16:22 ID:ruGCa+IM
県外の人が新潟でラーメンを食べる場合
なかなか美味しいお店を探すのは難しいですよね
新潟駅前に宇宙船という老舗があります
取材拒否のお店なのでネットに情報がありません
しかし新潟の人は親切なので、宇宙船どこですか?と聞けば笑顔で教えてくれますよ
400ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 00:18:26 ID:WYsW70h8
一本気の味噌って評判悪かったっけ?
だるま系に似たよくある味噌ラーメンだと思うが。
401ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 00:47:29 ID:v4lkrr40
>>396
ホーワは閉店しました


氏んだ人をたたかないでください
402ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 01:53:54 ID:48XRYgiU
万代のみなみガッカリ
混んでるし味微妙得々定食てもボリューム感低かった
単品ラーメンと大差ない
期待してた訳でもないが知名度ほどとは
403ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 01:57:10 ID:DaXI4np0
>>396
丸木屋の丁寧さと無課長の姿勢は評価する。
しかし ぬるくて優しい甘さは病人食の部類に感じ 個人的に美味いとは思わない。

店のコンセプトを否定するつもりは無い。
404ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 01:59:41 ID:qW7Bfpp9
丸木屋って味のぶれ大きいよな
最大の欠点は麺ゆですぎ
405ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 02:06:44 ID:xpBHAyUn
細麺すぎてコシが感じられないお
406ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 02:19:45 ID:7oFyg9bv
無知なの?コシてのは、しなやかなのど越しの意味で硬麺のことじゃないんだよ?しったかくん?
407ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 02:21:43 ID:7oFyg9bv
粉落としでオーダーすりゃいいじゃん
408ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 05:38:52 ID:NK/eV77b
らっしゃい らっしゃい うまいラーメンあります
当店自慢のボリュームたっぷりチャーシューはいかがでっか
うまいうまいラーメンをお楽しみください ご家族 ご近所お誘いの上ご来店ください  

  侍元  侍元  侍元  侍元  侍元  侍元            
409ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 06:55:57 ID:/aLxfdl+
きんしゃい亭の紫竹山がやたら推されてた事もあったけど、新発田の微妙なのとはやっぱり違うのかね?
410ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 07:12:17 ID:lwiY8XpD
【元祖中華そば・餃子】杭州飯店7【宇宙最強の味】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1289426962/
411ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 07:13:04 ID:c+WdpLd4
>>402
なんか昔は良かったらしいよ。
俺も最近しか知らないけど、もういかね。
412ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 08:07:50 ID:DAJfRI2/
大雷神って 話題にもならんなぁ
あれって 何系列なの?
なかなか 


粘ってるけど・・・
413ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 08:23:13 ID:c5+Qc7yw
きんしゃい亭はどこの店舗もたいしたことないよ
臭みの抜けてないとんこつ
博多麺じゃないのもがっかり要素のひとつ

大雷神はきんしゃい亭グループであっさり醤油
特筆する点なし
414ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 12:15:59 ID:BRO4UIZ2
13時ぐらいに風我へ食べに行ったら客が3人しかいなかった。店員は若い店員が一人でやってて味が明らかに劣化してた。
昼時に店員が一人って事は客入ってないの?1年前に来た時は活気があって美味かったのに。
415ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 12:28:08 ID:0dr8vvKW
ちかくに行く用事があるのでしゃがらに行ってみようと思う
つけ麺食べるつもりだが特盛ってどんぐらいの量かな?
のろしの大盛食べれるから大丈夫だよね?
残したら悪いしね
416ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 12:29:29 ID:kbIyvENE
>>415
つけ麺の得盛りは450g
417ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 12:34:16 ID:Dqtw2EY7
最近安喜楽キターって書き込み見なくなったね
字ぃこれでいいんだっけ
418ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 12:57:14 ID:t5MwLdJr
まぁ丸木屋は好き嫌いがあるってことだよね。
419ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 13:02:39 ID:dSsUYIyY
>>400

全然だるま系の味噌じゃねーし
どちらかと言うと独特だと思うがw

一本気の味噌、オレは好きだぞ。
420ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 13:08:13 ID:iWoZ1NTz
ほーわ行くならなおじ逝くだろ?お前らなおじ知らないの?
421ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 13:15:24 ID:BYnDhvka
なおじ行くくらいなら、あきんど行くわ
422ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 13:23:50 ID:0dr8vvKW
>>416
ありがとう さっき食ってきた
まだ客の入りはいいね、並ぶほどは入って無かったけどほぼ満席を維持してる
つけ麺は最近は流行りの魚系スープに太麺の組み合わせ
不味くはないけどそれほど旨くもない 次来たら味噌食ってみよっと
気になるのは大盛・特盛が今後いくらになるかだな〜
大盛100円、特盛150円ってとこか?
だるまやみたいな200円増は勘弁してくれよ〜
423ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 13:46:48 ID:JsHeU36i
まちBの新潟市スレでは、保健所に通報するしないで大騒ぎだ。
424ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 14:32:28 ID:r8XHKzV/
おな血w
425ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 14:41:30 ID:L//LUpjT
>>414
前はオーナーらしき人とコックが二人と女性店員が数名だった。
この前夜に行ったらオーナーらしき人だけが調理してて明らかに味が落ちてた
コックさんが辞めてオーナー自らが調理、当然味が落ちるってやつかな
美味しかっただけに残念
426ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 16:35:22 ID:RbQkb+oT
今日、ホーワの前を通ったけどやってたぞ。
誰だよ閉店したなんて言ったの。

しかし、ホーワに食べに行ったことがある勇気ある冒険家が結構いるのには驚いた。
俺の場合は怖いので仲間に「食べて感想を聞かせてくれ。」とたのんだら即答で断られた。
427ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 16:38:19 ID:c5+Qc7yw
風我って風牙?風雅?別にもう一件あるのか?
428ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 16:49:08 ID:c5+Qc7yw
自己解決

新発田にあるのが風我で女池にあるのが風雅か
前の書き込み見てなおじ系が風牙って字かと思った


風我のオーナーってなおじじゃないのか?
429ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 17:05:02 ID:L//LUpjT
ごめん風雅と勘違いした。すまん
430ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 17:31:31 ID:QTMpLMo8
>>401 >>426
ホーワ、本気で閉店したの? やってるの?
どっち?

いっつも閉店してる雰囲気はあるがwww
431ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 17:45:28 ID:61GbDHlP

丸木屋は混む時間帯をある程度狙わないと、ガスを止めてるのかなんなのか知らんが、スープがぬるいときが多々ある。

ホーワもそうだが、坂井輪公民館近くのほっかほか亭の道路向かい側あたりに香楽だか幸楽だかあるよな?あそこはどうなんだ?営業してるっぽいが、駐車場ないし、中も、客が入ってるかどうかわからん。
432ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 17:49:58 ID:qW7Bfpp9
新潟って麺がうまいラーメン屋あんまないよな
誰か教えれ
433ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 17:54:15 ID:2Hd9JiyA
阿賀野市の力っていうラーメン屋は麺うまいよ
434ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 17:56:56 ID:ZZBNg4Fy
>>432
旧吉田町のうすいやは麺が旨い、手打ちじゃないか?
435ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 18:19:01 ID:RbQkb+oT
>>430
ホーワは最近は窓がくもっていてわかりずらいけど、
ちゃんと営業中の看板もあったし、うっすらと人影もあったぞ。

>>432
まいづるの手打ちクロレラ麺なんてどうよ。
あそこの味噌は結構うまいと思うけどな。
436ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 18:39:43 ID:c5+Qc7yw
>>429
風雅が劣化って事なのか?何食べたの?
麻婆豆腐さえ無事なら問題ないけど
437ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 18:45:51 ID:GVfBRaav
麺が旨かったのは太安亭の手打ち麺だったよ。
438ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 19:09:52 ID:2fJ7N8gY
439ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 19:18:11 ID:2Wu7fCz8
>>437
日本語がおかしくないか?w

大安亭高評価多いな
440ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 19:57:45 ID:h9OSjHDL
>>431
秀楽

ラーメン安いわりに、まあまあの味だ。
チャーハン美味いよ。
メニュー全般安いし、こじんまりしてて、隠れた名店だ。

ここに書き込みたくなかったが…


>>438
wwww

ホーワは今のままでいいよ

441ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 20:13:36 ID:c+WdpLd4
>>432
小千谷 暁天のつけ麺がプリップリでうまい。
442ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 20:16:09 ID:jECM9Ncy
スタンプラリー制覇でもらえる無料チケットって麺だったら一番高い奴でも食えるのかな?
443ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 20:23:58 ID:2Wu7fCz8
>>442
店による
444ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 20:25:11 ID:jECM9Ncy
>>443
サンキュー

とりあえずチケット使いにどこか行ってみますわ
445ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 20:37:14 ID:2Wu7fCz8
>>444
店頭に書いてある店もあるけど、店員が注文取りに来たら見せて
「これで何が食べれますか?」
とか聞くと良いかも

ちなみに武吉兆はなんでもOKだった
吉相も去年は何でもOKだったなから今年もそうじゃないかと思うよ
446ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 20:41:39 ID:gMakSIPo
>>437
金萬福が言いそうなセリフだな
447ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 21:11:57 ID:61GbDHlP
>>440
秀楽…

めちゃくちゃ穴場的な感じするな。

これは一度行く価値ありそうだな。

駐車場こそないが、交通量もそこそこな立地条件のなかで、これだけ情報が少ない店も珍しい。


448ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 21:22:00 ID:h9OSjHDL
>>447
駐車場あるよ。床屋の向かいの菓子屋の隣の交差点に、2台分だったっかな。
車でくるような遠くの客いないから、車、結構停められる。

新聞・雑誌あるし、男が一人でふらっと入るような店だ。

ただ、あんまり期待せんでくれ。
味も、値段の割には…、という感じ。

この店、書き込みたくなかった…
449ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 21:26:36 ID:h9OSjHDL

そう、今はなき、小針の正園とまではいかないが、
「男が一人でふらっと入る」ような感じの店なんだ。
450ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 21:28:27 ID:A4B3KiXz
そこら辺なら栄安話題でないな

知らない?
451ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 21:38:26 ID:3QKZlSaQ
ラーメン屋さんの大変なところは、とりあえず、半分以上の人に美味しいと
思ってもらって当たり前という部分だよな。大事なのは「また食べたい」と
思ってもらえるか、もしくは「もうここは来たくないね」という感想を持た
れてしまうかだ。

最近行ってよかった新店はしゃがら。SENは初めて行っていいかなと思っ
たが、案外場所がいいだけって感じもする。最近の新店に共通するのはそれ
なりに、割安感があること。不景気な今年、そして来年、高いって思われる
とヤバいと思うよ。俺は嫌いなんだが、上越の焼く前のお好み焼きみたいな
ビジュアルの人気店、流れが変わると思う。いろんな粉を振り掛ければいい
と思ってるんじゃない?かなりの消費者は案外頭がいいんだよね。
452ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 21:52:09 ID:jXJoiAqg
ID:h9OSjHDL
そんなに書きたくないなら3レスもしなくていいのに・・・
あれ?鼻が伸びて顎が上がっている幻覚が見えるw
453ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 22:00:59 ID:tTTiSmvO
ネタでも釣りでもなくラーショ麺が一番うまいと思うけど
454ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 22:04:36 ID:kVctkpAL
カツミ行ってきたけど
激マズ

麺は茹ですぎ身体に悪そうな課長てんこ盛り

さすがなお血グループ
455ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 22:08:43 ID:TjPi0nDT
克味は不味いし汚いしで行く価値ないだろ
たぶんトイレ後に手も洗わず仕込してるんだろうな
456ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 22:34:16 ID:8W8zL0jD
かつ味変な炊き込みご飯みたいなのにクレームつけてやった。
457ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 22:57:18 ID:7efxCsZv
>>456
どんなメッセージが返ってきた?
458ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 23:15:47 ID:jXJoiAqg
…おぃっと、声を荒立てられたんじゃねぇのw
459ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 23:17:00 ID:tTTiSmvO
その炊き込みご飯ってジャーから出した激マズチャーハンじゃないか?
460ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 23:20:52 ID:MZO8obVO
>>436
429じゃないけど、風雅の味むしろ良くなってるよ。只厨房の人数が減ったのか週末は料理が出てくるのが遅くなった。
何で俺は平日行くようにしているけど。
461ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 23:22:18 ID:4sIAWm0A
ジャーからチャーハンとかくるまやラーメンの100円チャーハンと一緒
462ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 23:24:04 ID:61GbDHlP
克己の評判ってほんと酷いな。

俺様店長が居る限り、
克己には絶対に行きたくない。

客を不機嫌にさせる克己店長メッセージ入りのメニュー。

なおじオーナーも、もっとまともな従業員を店主に選べばいいのに。

463ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 23:54:48 ID:/aLxfdl+
なおじ系列の汚点だからな
あんな風に汚い調理させてて、しかもそれが問題になってるのにまったく省みない点からみても頭がおかしいのがわかる
厨房内がどんな無法地帯か考えるだけでも恐ろしい
時間の無駄だからとかいって手洗いすら怠るとか平気でありそう
血まみれの手で調理させてるのが普通なとこなんだから
464ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 23:58:34 ID:3MEp7wqx
文句があるなら克味に食いに来るんじゃねえ貧乏人!
おぃっと、貧乏人アンチにはつい声を荒立てしまう俺様です
465ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 00:09:09 ID:iq68GhRj
つーか、いつまで引っ張るんだよ。しつこいなー
なおじ、みたいなカス店の話題飽きた
466ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 00:11:09 ID:9BO/FVTD
俺も克味行って
文句言ってこよう
貧乏人ばかにすんな
467ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 00:15:30 ID:MaRg3kfk
荒げ負けんなよ
468ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 00:21:43 ID:iq68GhRj
>>466 わざわざ行くなんて馬鹿なの?池沼なの?
克味行くくらいなら向かいの店いけよ
469ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 00:24:23 ID:x0avTa5u
なお血グループの人たちは2ch見てるんだろ?
だったら、克味の店長にしっかりけじめつけさせろ

Blogで土下座の写真でも張るくらい誠意みせれば見直すんだが
470ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 00:29:01 ID:/kx53j4Z
ガタガタうるせんだよカス
どうでもいい店の話してんぢゃねーよ、女々しいんたよお前ら
471ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 00:34:08 ID:iq68GhRj
だな、あんまり引っ張るといいかげんウザい
グダグダ言ってないで保健所連絡しろよ
472ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 00:39:42 ID:/kx53j4Z
どうせ現実では誰にも相手にされないカオナシどもだろ、保健所だってお前らなんぞ相手せへんよw
473ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 00:54:20 ID:PRDw4NPw
なお血を煽ってるのは実は指を切った店員だったりして。
474ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 04:07:07 ID:IxN1Iviv
克味の火消しもかなりうざいがな
475ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 05:03:30 ID:dXkf+uTO
この糞どもが・・・
まずいラーメン屋のことなんどどーでもええねん
うまいラーメン屋の話題にせんかいアホどもが さすがDQN王国新潟やな
いつまでもねちねち陰気くせーんだよカスどもが
476ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 07:48:39 ID:MC8jsCFh
その糞レスを力に変換して良い店紹介してくれよ
477ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 08:15:00 ID:gA49dsJL
膳って話題にも挙がんなくなったなぁ



>>435 クロレラ麺と相性のいい
レバーラーメンの季節になってきましたねぇ
478ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 08:47:49 ID:MC8jsCFh
膳は固定客いるからこんなところで話題にならなくても問題ないでしょう

まいづるよりは客入ってるよ
479ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 09:15:15 ID:dDtA5har
駅前まいづるのおっちゃん元気かな〜
480ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 09:36:57 ID:Ag4Q2Fg/
保健所はブログ記事のソースなんかで動くほど暇じゃないだろうな
実際に客が何かに感染でもすれば話は別だが特に異常はないんだろ?
ね血ね血と粘着してスレ無駄に消費するより他の店の話題にしようぜ
481ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 10:05:02 ID:XJae2Mem
わざわざ蒸し返し乙
482ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 10:34:42 ID:Gb5Gkqm3
保健所はわからないけど税務署はタレコミで動くらしい
廃水、廃棄物関係はタレコミでほぼ確実に抜き打ち検査に行くよ
やる気のない自治体だとスルーかもしれないけど
483ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 11:41:15 ID:nHl1hHoa

よしっ、今日は克味で、ジョン万次郎か味噌食おう。
484ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 12:12:54 ID:Ag4Q2Fg/
やっぱ一本気のみそつけはクオリティ高いわ
他の店にも色々行くけどここ以上に食べ終わった後満腹感と満足感が味わえる店見つけられない
485ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 12:22:09 ID:luKtAyhj
ホーワ何ラーメン?醤油?結構穴場だよな?
486ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 12:30:43 ID:iq68GhRj
ホーワ、ぱせり、アベック食堂は何気に穴場
487ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 12:45:44 ID:HENq3mJz
>>486
アベック食堂はチャーハンとかのご飯物ばかりだな
マジな話、麺類はどんなもん?
488ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 13:25:19 ID:hir/mGyK
太安亭でロリ発見、JCぐらいかな。
489ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 13:35:51 ID:UJWtsM5R
>>487
http://www.geocities.jp/niigatanuruimen/abekku.html
タンメン旨いよん。
ただ、量が少なめだから大盛り頼むがヨロシ
今更だけど正園の塩ラー無性に喰いたくなった
似たような塩ラーってどっかね〜かな。
490ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 13:49:15 ID:mCkcOmxu
外回りの仕事があったからカトウ行って来た。
チャシューメンマ600円美味かった。なん
かスープが美味しくなったような気がするよ。
491ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 13:52:08 ID:dDtA5har
今日の夕飯はコッテリガッツリ食いたい
初めて克味へ行こうと思う。
特製ナントカってのを食べてみる。

そこで質問
チャーシューが不味いとか色々言われてるけど、どんな感じで不味いの?
固くて食えないとか?
特製食べるなら、味噌、しょうゆ、豚骨、どれがおすすめ?
492ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 13:58:06 ID:Ag4Q2Fg/
肉が臭い
493ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 14:00:40 ID:dDtA5har
臭いのは我慢できそうな気がする。
ただ煮込みが足りなくて固いのは無理
494ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 14:17:00 ID:NgHT8G8h
駅前の空が亀田に移転してたよ
しかも黒船が潰れてて、そこに後釜として移転してた
混んでたけど、昔どおりの空の味だった
普通にあそこのつけ麺とか味噌ラーメンはうまいね
孔明や一兆とはまた違った味噌ラーメンだわ
495ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 14:22:23 ID:dDtA5har
やっぱ侍元にしようかな、遠いけど
496ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 14:23:12 ID:mCkcOmxu
横越と亀田じゃ近すぎないか?空どうしで。
497ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 14:33:58 ID:NgHT8G8h
>>496
全員が車使うわけじゃないでしょ?
亀田駅前だから混んでたよ
車はあんまり止まってなかったのに、混んでたってことは普通に車以外の人が多いんでしょ?
夜だったけど高校生とかも多かったしね
498ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 16:09:52 ID:qKvUwbpE
しねってよくないよ
499ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 16:30:47 ID:f8kz9cx2
こんな寒い日はラーメンで暖まるのも悪くはないな
ただし、なお血は除く
500ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 16:43:30 ID:/Lag6so8
むしろ黒船が今まで持ってた事の方が信じらんねw

亀田駅前って言ったら支那そば屋を思い出す・・閉店前に喰いに行きたかったけど
いつ行っても開いて無かったな。店主のバイオリズムと同期できなかったw
501ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 17:00:57 ID:Lt3C/ADc
克己ってあんな味で
よくオープンしたかと思うよ。汚ないし。
一応、なお血が監修したんだろ?
血が入ってないから不味いのか?
502ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 18:25:22 ID:IJtN6btV
浦咲の焼あご塩らーめん食べてみたいんだけど、食べたことある人いる?
503ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 20:22:16 ID:XIhN0JAj
800円くらいだっけ?自分で食べてみないとわからないよ。
504ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 21:01:50 ID:/kx53j4Z
浦崎は麺がちょっとな 焼きアゴ潮、醤油ともに食べたけどスープはいいよ、旨い、トッピン具も旨いんだけど高い、昼は大盛りサービスな
505ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 21:06:02 ID:/kx53j4Z
>503
高いよな、支那そばやより高いとか、山形のラーメン、千石やとかと比較するとラーメンそのものも劣る、カドがたってるての?でも新潟のラーメン屋んなかではハイレベルだと思うよ
506ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 21:07:24 ID:9BO/FVTD
浦咲だと?
克味のほうがましまし
複雑な味が
皆を別の世界へ導いてくれる
507ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 21:12:56 ID:/kx53j4Z
浦崎、生ワカメのトッピなんであんな高いの?旨いんだけど高すぎだろ、フルトッピで2000オーバーだろ、
ちなみに今日は遊佐の麺屋で味噌ラーメンフルトッピで食べてきたけど旨かったよ、3回目のリピな
508ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 21:18:26 ID:/kx53j4Z
尾浦も行ったし、琴平荘は二回行ったよ旨かったけど加水率の高いあの麺はちと口に合わなかった、でも食っとく価値はあるよ
509ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 21:45:35 ID:lVIYSsc4
浦咲はスープは最強レベルだろ
三昧チャーシューもうまい
でも高い
510ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 22:04:40 ID:0hxkxV1f
俺も浦咲のスープは最強だと思う。
あのレベルはなかなか無い。
511ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 22:05:53 ID:K2RSZpeh
浦咲は数少ないスープ全部飲める店だわ。最強レベルに異論なし
ただ確かに値段設定は強気すぎるよな。全メニューもう100円安ければもっと流行るだろうに
512ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 22:11:12 ID:S7hxJNYw
浦咲最大の問題点は糞立地だろ
紫鳥線とか大堀幹線とかR116に店出せよ
513ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 22:21:24 ID:D6Bc5S8b
血まみれとかどういうことなんだってばよ…
514ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 22:50:01 ID:p5WvbFX9
なおじ、店長の勤務態度何とかせえよ。
今日、克味で食ったけど、不快に感じた。

何か、怒ってるというか、口調が乱暴なんだよ。
ホールの女の子に対しての態度も…。
そういう雰囲気、客に伝わるぜ。

まあ、ラーメン屋なんて、そんなもんだけどな。

1時過ぎで店ガラガラ。
チャーハン定食、コスパはまずますだったが…。
なんで、あんなに閑古鳥なのかなあ?


白根・源流となおじ系の店、どこが最初につぶれるか、
潤となおじの資本の体力勝負だな。
515ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 22:56:49 ID:nbgBPIKD
>>514
>なんで、あんなに閑古鳥なのかなあ?

メッセージと従業員の血液が載っている可能性を考えれば妥当かと・・・
516ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 23:01:06 ID:41SwvpLj
>>514
白根、源流の店。
前もステーキハウスや中華料理屋だったりしたが全部潰れた。
517ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 23:28:31 ID:Gb5Gkqm3
千石やよりshinachiku亭の方が美味い
あれ系が新潟にもあればいいのに
あれなら毎回1000円だせる
518ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 23:28:49 ID:MaRg3kfk
>>514
ジャーから出したチャーハンの定食の
まずまずコスパって100円くらいか?
519ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 00:26:32 ID:DBkJLBEH
もう・・
克己 秋田
こんな書くなや!!
もっと まともな情報求める
520ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 00:29:41 ID:8ZGoVlui
>>519
なおじのブログ見たら、求人募集したらしいよ
不景気で新潟・東京で60人も応募あったらしい
60人も応募あっても、今の店長のレベルみたら相当人間的に低い連中しか集まってない気がする
あとグループの店舗も人手不足らしいよ
引き抜きについて書いてあったが、まともなレベルの店長は前店長みたいに独立したほうが絶対にいいと思う
521ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 00:48:57 ID:Z6VJzRfu
>>519
まずは自分から情報提供したらどうだ?
文句ばっかり言っていてもオマエの中身が薄いと何も変わらんよw
522ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 01:06:56 ID:0SavgCOU
なおじ社長

ふだんケータイで「営業妨害」とか打ってるのなw

だからブログで「営業」って打とうとしたら予測変換されちゃったわけだww

パソコンで「営業」を「営業妨害」とは間違わないからなwww

何についてメールしてたんですか、なおじさん!wwww
523ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 01:08:01 ID:8ZGoVlui
>>522
俺もそれ気になったw
たぶん携帯の予測変換なんだろうね
そのうちここで書き込まれたらブログ消されるだろうから、訂正されていると思うけど
524なおじ社長:2010/11/13(土) 01:33:37 ID:lEOmkN4Z
2ちゃんねるの皆さん営業妨害するのはやめて。・゚・(つД`)・゚・。
525ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 02:25:12 ID:MNaraP5I
なおじは毎日火消しに必死だよね
謝罪文出すことすらしないで、

しかし、さすが俺様、全くめげてません

とか書き込んでおきながら、ネットの評判気にして毎日火消し活動
さすが血まみれの部下を叱咤して、そのままの手で調理させる頭の悪さだわ
営業妨害してんの自分自身だって何でわからないんだろうね、あの店長
おぃっと、バカ店長にはわからない内容ですみませーんwwwww
526ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 06:32:55 ID:MteXHQHD
>>524
まず克味店長の誠心誠意の謝罪文をBlogに乗せろ、話はそれからだ

もちろん店長教育を怠った、管理不行き届きの社長の謝罪もな
527ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 07:35:42 ID:jRh5Annr
いい加減うぜーから専用スレでも作ってやってくれよ
528ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 07:51:57 ID:FLXwgCvB
うぜーと言いながら何故ageる?
ageる奴ってこんなのばっかりだな
529ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 08:22:05 ID:jRh5Annr
わすれただけだよ
530ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 08:55:59 ID:GJG4gGkO
粘着が付くのは人気への嫉妬だというじゃん
付いてこそ一流の証明でもある
531ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 09:02:55 ID:Z6VJzRfu
>>524
だって・・・なおじグループはシェ以外の店舗で営業妨害に励んでいるんでしょ?
http://nr8.seesaa.net/article/169193645.html
因果応報ってことだよ
532ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 09:57:36 ID:1TedPJH2
便所の前にある寸胴とか客を馬鹿にし過ぎ
533ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 10:40:55 ID:tZesaCzV
おれ最初あれが便器かと思っておしっこしちゃった
534ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 11:11:50 ID:ZX9Kd9VZ
↑なかなか面白いじゃねぇかチンカスマン
535ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 11:21:32 ID:siqOf5Q3
>>532 だから、なお血グループなんて
全く衛生面で気をつかってないって事。

ここに関わらず、厨房が見えない店舗なんて
何入ってるかわかんないよ。
可愛い子やキモい客には
唾液 鼻くそ 汗の無料トッピング。
536ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 11:41:51 ID:Rf5GkkgS
なおじが不衛生と聞いて飛んできましたwwwwwwwww
537ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 11:53:12 ID:uyNwuCy1
なおじ克己なんてどうでもいいからアベック食堂行けやおまえら
538ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 11:59:28 ID:Lmjb4x6d
ジャッキーラーメンってどんな感じっすか?
539ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 12:07:53 ID:75+ZkKm6
>>503
行ってみたけど、850円でした

すげえ美味しかったけど、あと一息分安ければなあ
540ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 12:44:34 ID:e3FBZR+x
ケチくさい。
ラーメンごときでガタガタと。
541ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 13:01:49 ID:GJG4gGkO
潮ラーメンなんてカッコつけられると「うしおらーめん」って読めてしまう。
何で「塩ラーメン」じゃだめなの?と思い、安っぽい自己主張に反発する俺
はつまらないやつかも。でも、へんなやり方で目立とうとするやつは絶対に
トップにはなれないんだよな。
542ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 13:23:02 ID:kas+KgCy
「ちょうらーめん」
543ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 14:13:57 ID:Eri21IsM
今日の侍元、スープ熱すぎで良かった
544ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 14:23:38 ID:0SavgCOU
ちゃっちゃ麺うますぎわろたwwww
545ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 14:46:03 ID:ZX9Kd9VZ
>>541
どっかの海の塩使ってんじゃないの
それをアピールしたいんじゃないの
伯方の塩みたいに
546ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 14:46:15 ID:Eri21IsM
ちゃっちゃ麺の麺で普通のラーメン食べたい
547ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 14:46:57 ID:Eri21IsM
潮吹きの潮
548ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 15:26:38 ID:Xthksc0k
>>489
じゃないけどアベック食堂のタンメンんまいな
最近逝ってねーけど
正園なんてそーとー昔からの住人以外はだれも知らないんじゃないかい、ウマかったんだけどな

最近食堂のラーメンの話題少ないな、くだらんラオタ向けの専門店ばっかで
549名無しさん:2010/11/13(土) 15:42:58 ID:NNcLj8yJ
おすすめの食堂プリーズ
550ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 15:56:52 ID:G6DCOORz
侍元のチャーシューあんまりあじがないな。
551ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 16:01:10 ID:YyG87XMQ
久々に万人家のラーメンが食いたいなぁ。
学生時代の味だわ。
552ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 16:19:11 ID:9N1oLDj4
>>551
残念ながら劣化して当時の感動は味わえなくなっております
553ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 16:20:42 ID:X6peKtP1
>>554
ちゃっちゃ麺のどこがおもろいんや・・・


おじさま世代には侍元のらーめんはチャーシューがくどすぎてわろた
554ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 16:25:04 ID:v/YCzBxm
じげん少なからずつけ麺注文する人がいるが
うまいの?
前まずいって力説してた人がいるけど特長plz
555ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 17:53:48 ID:GJG4gGkO
見た目の脂身の量が同じに見えるチャーシューでも煮方によってぜんぜん
アブラっこさが違うよね。どっちがうまいどっちが下手とかは好みがある
から一概に言えないがじげんとりんどうの豚脂はぎとぎと感が90%残る
感じでどっちも初回で諦めた。
556ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 18:06:06 ID:eRknpCJ4
久々の人手不足@なおじ

明日はキチンと
シェ 気合い入れて営業致します

かなり良いスープの出来です


なおじ全店で数人ほど人手不足で 工場、なにげにある
社長業 、シェ の営業と

充実の毎日を送らせていただいております
(ご迷惑をおかけしております店舗は白根シェのみです他店舗は通常営業妨害しております)

他店舗は通常営業妨害しております
他店舗は通常営業妨害しております
他店舗は通常営業妨害しております

ここで必死にもみ消ししてるからだねw
557ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 18:22:30 ID:0SavgCOU
文面からしてアホすぎるw痛いな
558ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 18:42:27 ID:z78JZmIH
アホー!アホー!
559ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 18:51:47 ID:PapAzE0J
新メニュー思いついたwワンタン坦々湯麺をお前ら独自に創作してみてくれ
560ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 18:53:41 ID:PapAzE0J
でも普通にタンメンにワンタン沿えたらうまそうなんだが
561ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 18:56:12 ID:P86t0nfi
坦々タンメンてメニューも聞いた事あるな

>>559
独創性が足りない
562ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 18:59:38 ID:PapAzE0J
寒河江の福やのワンタンは注文受けてからワンタンの皮延ばして作るから出てくるまで遅いけど超旨かったよ、レンゲに取って一口ですすり込むんだフワツルトロジュワの食感は感動もんだよ
563ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 19:02:36 ID:PapAzE0J
熱々のワンタンをだな一口でだ
564ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 19:05:19 ID:P86t0nfi
>>562
わかったから山形スレに帰ってくれ
ケンチャンラーメン新発売しててくれ
565ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 19:09:45 ID:PapAzE0J
>564
ケンチャンは旨かったよ、フルトッピ脂身入りで食べたよ、普通盛りで300gだけど麺が旨いから余裕だったよ、大盛りは無理だな
566ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 19:12:55 ID:JGslgBmW
山形は新潟、恋しくて恋しくて仕方ないんだよ!けど帰ってくんなよ、カス
567ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 19:15:57 ID:PapAzE0J
>566
なにイキってんの?何か気に障ること言った?明日帰るけど何か?
568ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 19:16:57 ID:v/YCzBxm
量が多くて味も平均以上の店を教えれ
569ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 19:18:57 ID:k9JXVObc
>>567
今すぐ帰れ、マット野郎
570ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 19:22:30 ID:PapAzE0J
信吉屋とか朝ラーの店(店名失念)、おざわのワンタン麺も旨かったな〜
571ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 19:25:36 ID:PapAzE0J
>569
新庄の愛を取り持つラーメンも梅屋と一茶庵で食べたけど旨かったよ、もちろんソロでなw
水車生蕎麦の鳥中華もな
572ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 19:27:37 ID:AnDCW/1+
>>571
そんな店知らないし、スレチ
573ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 19:28:53 ID:PapAzE0J
レスくれてどうもなクソガキ
楽しかったよw
574ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 19:59:14 ID:ZX9Kd9VZ
フルトッピって言いたいだけだろ
575ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 20:15:44 ID:iBJeANWU
>>568
さくら食堂
576ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 21:19:36 ID:sDsOvYeq
>>518
克味の「チャーハン定食」、
作り置きのジャーではなく、ちゃんと1品ずつ、作ってたぜ。

あれ(半チャンよりも多めの炒飯+ラーメン)で、
680円だったっけかな(700円以下は確かだ)。
コスパに優れてると思った。

ただ、あの店長が…、
いろいろと、ここで言われてるんだっけ。
577ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 21:36:36 ID:sDsOvYeq
万代・共進軒で食ったが、
あそこの衛生面もかなりのものだ。

ババの汗の雫が一滴タン麺に入ったのを目撃。
俺のじゃなくて良かったが…

あそこは、味噌ラーメンのスープと野菜、客の丼に納まりきらずない(作りすぎて余る)と、
別の丼に少しずつキープして、ある程度一杯になると加熱して再利用。

俺の注文した味噌ラーメンが、そうだったことがある。
残ったスープを再加熱した奴が出てきた。

ただ、逆に余った挽肉が一杯入ってて、とっても美味いんだよ。
578ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 21:58:59 ID:QWohs4mV
>>577
万代の共進軒って決定的に何かが麻痺しているよね。
それが何かと聞かれてもうまく答えられない。
579ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 22:12:36 ID:Lmjb4x6d
秘伝のタレみたいに熟成されて旨くなるんじゃないの
580ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 22:18:10 ID:QWohs4mV
俺はかなり前に某店(カウンターのみ)でラーメンとチャーハンのセットと餃子を食べおわってから、
一時間以上夢中になってマンガを読んでいたらまた腹が減ってきたので、
ラーメンと餃子を注文したら店のおっちゃんが「ギョ!」としていた。w

今はなくなったけどあの店のチープな味が好きだったんだよな。
581ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 22:21:36 ID:Z6VJzRfu
昨日、近所の克味行ったんです。克味。
そしたらなんか人が誰もいなくてどこでも座りほうだい。
で、よく見たらなんか看板掲げていて、某TVで日本一を獲得、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、某TVで日本一で普段来てない克味に来くれないと困るんだよ、ボケが。
某TVで日本一だよ、どこの局だよ。
なんか間違って入ってきた家族連れとかもいるし。一家4人で克味か。おめでてーな。
よーしパパ炎ラーメン頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、売上げ貢献するまでその席空けるなと。
克味ってのはな、もっと閑散としてるべきなんだよ。
カウンター奥の厨房にいる店長の奴がいつ「おぃっ」と声を荒げてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、チャーハンセット大盛で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、チャーハンセットなんてきょうび儲かんねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、チャーハンセットで、だ。
お前は本当にチャーハンを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、チャーハンって言いたいだけちゃうんかと。
克味通の俺から言わせてもらえば今、克味通の間での最新流行はやっぱり、
メッセージ、これだね。
大盛りメッセージ仕込血液混入。これが通の頼み方。
メッセージってのは店長の熱い思いが多めに入ってる。そん代わり味は最低。これ。
で、それに仕込血液混入。これブログでも告知しているから最強。
しかしこれを頼むと次から健康診断で数値に気を配らなくちゃいけない危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、幸楽苑でも食ってなさいってこった。
582ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 22:29:10 ID:0SavgCOU
ワンタン麺ならおもだかやも良いよね。
583ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 22:36:41 ID:P86t0nfi
おもだかやのワンタンは肉がいっぱい入ってて良いね
ワンタンをわしわし食べるなら蓬莱軒のワンタンメンが良いな
584ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 22:43:06 ID:Hpr/kIuK
>そのため
シェの営業が不定期になりますが
土日祭日は確実に営業致します
http://nr8.seesaa.net/article/169193645.html

今日夕方6時ころ行ったけどやってねえじゃねえかよ
何が確実だ
嘘ばっか言ってんじゃねえよ
謝罪と賠償(ry
585ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 23:07:19 ID:tZesaCzV
>>581
某TVで日本一ってたぶん朝鮮中央テレビだな
586ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 23:14:16 ID:AnDCW/1+
>>580
店主はサカナくん
587ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 00:15:04 ID:DejR4Q6U
>>535
クソが!
俺はそんな汚いものを食わされてたのかよ!?
許さねえ!
588ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 00:27:59 ID:G7rKXr8F
そうだそうだ。なおじ許せないってばよ。
589ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 00:33:24 ID:PuBoLUKY
そろそろ携帯の予測変換が「営業」&「妨害」になりそうです
ってか、佐藤直人って女池極一の独りよがりから成長していないんだねw
590ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 00:35:10 ID:T8Z2IwO4
なおじはビジネス的には成功してるね
1店舗だけでこじんまりやっていてもね
591ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 01:40:26 ID:lNuNxOmN
>>559
tp://portal.nifty.com/2009/05/14/b/
592ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 08:10:00 ID:nAmqrCSW
>>578
麻痺しているもの。

自分達が食べ物屋であるという意識
客商売であるという意識
593ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 10:11:03 ID:XluWb3oM
一人で山形県のラーメン語ってる人は何者なの!?
なんか不気味・・
594ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 11:37:56 ID:T8Z2IwO4
本日のだるまや竹尾、スープがいまいちな気がしました
595ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 11:49:34 ID:asO7wHOf
レポご苦労様です。
天気予報のように予めスープの出来がわかると助かります。
596ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 12:27:04 ID:QOQ3XKhC
カツオだしの味でたまにインクのような匂いがするだろ?あれみなさん好き?
597ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 12:28:11 ID:71mCx4X9
だる竹なんかどーでもいいって
598ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 13:32:39 ID:8Qfejdzs
だる竹はTちゃんさえいればよい
599ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 13:34:42 ID:T8Z2IwO4
>>598
今日もいたよ
600ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 15:54:45 ID:OfougAUM
>>487>>489
アベックのタンメンは美味いよね
タンメン好きな俺の母親が言うのを初めてうなずけたw
チャーハンも美味いよ
普通のラーメンは特徴がなくいまいちだけど
601ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 16:10:44 ID:asO7wHOf
アベックってソロでもOK?
602ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 17:14:52 ID:q6PZMPfn
無理だろ常識的に考えて
603ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 17:42:04 ID:pHttDKxA
ヒソ(´Д)(´Д`)(Д`)ヒソ>>601キモーイ
604克巳:2010/11/14(日) 17:52:13 ID:ou6JBdIN
ブタがなに言ってんだ?そろそろ餌の時間だぞ
605ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 18:56:07 ID:CNFsa+NS
606ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 19:11:34 ID:7UTUAuzD
もちろん、ソロでだいじょうぶ!昔ながらのラーメンだよ!
607ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 19:52:38 ID:X4HAdDZC
逆にアベック食堂はアベックで行くような所じゃないだろ。
608ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 20:16:54 ID:glcSeKTH
久しぶりにムサシ内のあおきや行ってきた。
変わらず美味しかったが、チャーシュー麺の割りにチャーシューが少ない。ツレのラーメンと較べても違いに気づかない位にね。
あと、店員のおばちゃん、愛想なさ過ぎ。
609ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 20:22:13 ID:LfEXKK6f
>>608
土日は平日よりもさらにチャーシューが少ない感じなんだよな
混んでるから雑になるのかもしれないけど、味は変わらないんだよね
味が変わらない以上、やはりチャーシューの分量だけが少なくなっていると思うんだが・・・

メガネのおばちゃんのこと?
あの人はとても無愛想だよ、昔はいなかったから最近の人だね
もう一人いるきれいな感じのおばさんは丁寧だよ
ムサシのあおきやって、厨房の男の人たちのほうがが接客丁寧なんだよね
食べ終わった時なんかも大声で挨拶してくれるし
いい店で味もオープン時と変わらないんだが・・・チャーシューだけが激減していると思われる・・・
昔は残すくらいにチャーシューてんこもりだったんだけど
610ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 21:29:35 ID:tfVvFoth
粋龍評判良いから食いに言ってみたが普通だった
期待しすぎた
611ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 21:43:52 ID:glcSeKTH
>>609
ごめん。
今日の話じゃなく、金曜日の話なんだ。
あと、スープがたっぷりな為か、麺の量が少なく感じた。
612ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 22:01:54 ID:/RB+Hu67
粋龍は普通だ。
塩ラーメン、絶賛してる奴いるけど、チャーシューが鳥(原価安い)で、
パサパサしてる。
チャーハンもすごく期待したけど、
普通だった(ベッチョとしてる)。
全体的に値段も高めだと思う。
613ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 22:23:49 ID:K9Axg6Lx
おい、なお血!
おまえの店は不味いし不潔だよ。
614ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 22:29:26 ID:T8Z2IwO4
>>608
あそこたまにチャーシュー麺ミスるよ
オペレーションに問題あり
615ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 22:29:59 ID:wlrlwKtD
粋龍の塩ラーメンはチャーシュー入ってるぞ
とりそばとは別物
616ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 22:45:32 ID:T8Z2IwO4
あおきやだけど、チャーシュー麺頼んでも
明らかに普通のラーメン出される時がある
あくまでも憶測だけど、自分のチャーシュー麺は他の客に行っているのかな、と
何度も食らったから、最近は他人と差をつけるために大盛り頼んでる
これはかなり前のスレに俺が書いた
617ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 22:53:54 ID:var6dKEs
おとなしく一人でらーめんとちゃーしゅー麺を一つずつ頼め
それで違いがなかったらモンスターのようにクレームをつければいいだろ
太るけどな
618ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 23:02:05 ID:2bUrReMm
いっとうやで辛つけ大盛り食ったあとしゃがらでつけ麺特盛りくった。
かくじつに豚になってきてる
619ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 23:17:19 ID:T8Z2IwO4
>>617
あおきやは調整用のタレが置いてあるから
デブと言うよりも血圧が心配
620ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 23:24:48 ID:ou6JBdIN
新潟のラーメンは総じて麺がだめなんだよ、硬きゃコシだと勘違いしてるし、本番のケンチャン食ってみ?ちなみに今日の昼は酒田尾浦で
ラーメンあっさりと農家指定はえぬきのご飯お新香付きと、手作り手延べ餃子食べたけど絶品だったよ、夜は五泉とりかんで半身唐揚げ定食食べたけど旨かったよ

621ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 23:26:10 ID:I87aFnzn
>>618 もっと豚になるには、その後SENにいくんだ!
622ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 23:47:29 ID:tfVvFoth
senてどんべえだっけ?
623ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 23:54:20 ID:Eb1T9yvd
>>620
とりかんのラーメンでも食ってろキチガイ!
624ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 00:01:21 ID:XluWb3oM
>>620 改行しろや、携帯野郎
625ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 00:03:23 ID:yaLFOmtc
マット県はコテハンにしてくれ
626ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 00:05:10 ID:0wrK9/gl
>>620
ちみは馬鹿なの?
627ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 00:13:16 ID:UmgA7Cg2
マット山形は田舎すぎて新潟に劣等感を持ってますね
そっとしておきましょう
628ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 00:43:45 ID:jgxcE88z
>>620
基地外
629ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 00:47:16 ID:yi7ET2l5
ムサシのあおきやは平日夕方がオススメだな
混んでないし、夕方の方がウマい
630ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 01:37:49 ID:Cbbxavvd
>>604
>>620
チンカス野郎
631ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 06:47:39 ID:XvdLbNMd
こころのデブってネギ増し頼んでも厨房にラーメンとしか言わないよな
632ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 06:52:26 ID:Q9qRrrbT
新潟でも美味い店は何店かあるけど
ほとんどがずば抜けた美味さじゃないんだよな
あとイチイチ新しいモノに振り回される県民性に問題がある
633ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 07:29:49 ID:Cbbxavvd
こころはデブ
からだはオトナ
634ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 08:53:05 ID:I8RF0g3z
>>632
新しい物や流行りものに振り回されるのは日本中だと思うんだけど。逆に振り回されない県はドコよ?
新潟を批判するのは別に良いんだけど、それなら自分の地元の美味い店も言えよ。
635ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 09:12:39 ID:7aU0oS+L
>>620
盗撮・ソロ・パチンカス、フルボッコでワロタw
三条夜勤工員→山形飯場出稼ぎときて今度は何処だよw
636ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 09:28:31 ID:YRQ6UXaw
孔明?だっけ、つけめん有名なの
あそこ行こうかと思うんだけど、以前このスレで評判悪かったじゃん?
実際のとこはどんな感じ?
あと、行くなら亀田と女池どっちがいいの?
友達が2店舗あるって言ってたんだけど
637ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 09:30:19 ID:0wrK9/gl
なんなの? >>620はこのスレの有名人なん?
>>620スレタイを百回読め


さーて、今日のお昼は広来飯店のエビソバにしよっと
638ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 09:35:22 ID:/cIYpIGq
>>636
止めておけ。あそこは口だけ。
いっとうやか、我聞がはるかに旨い。
旧魚市場にできたSENのつけ麺も旨いぞ。
639ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 09:37:15 ID:0wrK9/gl
>>636あそこのつけ麺はマジ駄目!
食べるなら、味噌食べな
640ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 09:52:50 ID:/cIYpIGq
>>639
いや、味噌もな…
孔明で味噌食べるなら、三宝亭で野菜たっぷり味噌ラーメンを食べた方がはるかに幸せになれる。
641ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 10:06:16 ID:0wrK9/gl
三宝亭はチェーン店の割に中々よいよね
もう気持ち安ければもっといいんだけど
642ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 10:13:48 ID:/cIYpIGq
>>641
値段に関しては全く同意見。あと100円安ければなぁ。
三宝亭はチャーハンも旨い。餃子は最初の頃と比べると味が落ちた感じ。
時々作るのが下手な料理人がいて旨くない時があるのが惜しい。
値段のわりになかなかなのが、幸楽苑の野菜味噌。
643ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 11:19:18 ID:5QMAy05X
公明の限定つけ麺
うまいの?
644ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 11:22:32 ID:VLnD2g89
東横も店舗によって味は結構違う?
紫竹山店行ったら駅南よりも味が薄めだった、俺はこっちの方が好みだったけど
あと意外と野菜炒め定食や唐揚げみたいなやつの定食食べてる人もチラホラいたが味はどうなの?
645ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 11:23:18 ID:IEDQNB5C
ユーリンチーうまいらしいよ
646ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 11:35:45 ID:Q9qRrrbT
なお血がいい例だろ
ハゲ共
647ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 11:41:05 ID:9fV2P5jW
三宝亭高いしなんてったって量が少ない大盛りでも他店の普通以下儲け過ぎだろ。
648ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 11:46:00 ID:cD7aajSX
孔明は、味以外で客を呼ぼうと必死。
あちこちで宣伝書き込み、「限定」商法。
俺の中では、「怪しいから絶対に行かない店」となっている。
649ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 11:51:54 ID:YRQ6UXaw
なるほどな
これだけ評価が出るってことは相当アレなんだな…
コマチもあてにならないな
アドバイス通りよそのお店を探してみます
650ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 11:58:15 ID:7aU0oS+L
孔明は値上げした頃から美味しくなくなった
あの辺だったらやっぱり我聞かなぁ
新潟駅前空が亀田に移転したそうだから、空も選択肢に入ってくるね
651ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 12:17:06 ID:FrlkcjNi
公明はここで名前出始めた時に行ったけど、「どこかで食べたよくある味」って印象だった
不味くはないけど囃し立てるほどでもないかな
限定みそつけ麺は、実際に食べてみないとだめだろうなあ
好みが分かれそう
これも不味くはないんだけど一本気のような感動はない
652ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 12:26:51 ID:5VLr0jJa
そもそもkomachiは金払って掲載させるってイメージもあるからなー
そんなことないとは思うけど、掲載されてる中には明らかな地雷店もあるし・・・・
653ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 12:29:30 ID:uxMPOjU8
克味店長、そろそろブログに降臨してくれねーかな

本店ブログじゃつまらん
654ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 13:12:06 ID:/cIYpIGq
孔明のことだから、komachiに自分で売り込んでいるとしか思えない。なんかセコい感じがするんだよね。
そういう宣伝に騙される奴がいて、一次的に客が増えるのに味をしめたんだろうけどさ。
655ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 13:17:47 ID:rdokQgSX
おいブタども!餌の時間やぞー!はよ並ばんかいコラ!はよせへんと餌なくなんぞ
656ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 14:11:47 ID:0wrK9/gl
意味不明
657ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 14:16:51 ID:Uacz6DEM
海老ケ瀬インター近くの来味ができる前に有ったアンジュ?の
赤だしみそラーメンがうまかったらしいけど移転したの?
658ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 14:24:54 ID:E2MLGYy/
万勝アンジュはとっくに潰れた
659ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 15:01:35 ID:yU9N7h1w
儒仙の店主はどこいったんだ…
660ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 15:19:47 ID:D94mvr1b
工作員ではないが!

さんぽう亭と比べたら
つけ麺も味噌も
まだ孔明の方が美味いだろーwww

さんぽう亭なんて何も特徴ねーし
幸楽苑の方が値段安い分
よほどいいけどね、オレはwww

661ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 15:30:17 ID:8q54Pv6M
前スレに良い事言ってた人がいるんで貼っとくね


>書き込みしてるのが利害関係のない一般人ばかりってわけでもないから
>一定以上の人気店には必ずといっていいほどアンチレスが入る。
>人気の有る無しに関わらず、宣伝や商売に積極的な店はそれだけで叩かれる。

>俺のネット環境は、自宅、職場、個人携帯、仕事携帯、データカードPCの五種。
>その気になれば、一人で特定の店に粘着して貶めることは簡単。
>所詮ここは便所の落書き。話半分以下に聞いておくのが丁度いい。


孔明粘コテつけてくれるとありがたいんだけどな( ´∀`)凸
662ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 15:36:35 ID:fK28+B5G
孔明はつけ麺も限定みそつけ麺もダメだったなあ
やっぱり普通のみそラーメンだったら孔明は美味いよ
昨日は餃子100円だったからそういう日は孔明いいねw
663ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 15:38:31 ID:CMjdGEPW
福麺どれも全部微妙なんだよーーー!!

つけめんなんて茹で過ぎでフニャちんw
664ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 15:54:17 ID:/cIYpIGq
孔明の工作員が出て来た。
665ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 15:59:27 ID:onkHDM9R
孔明ってここで言われてるほど不味いか?
俺は割と好みの味なんだけども
666ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 16:02:10 ID:fK28+B5G
>>665
みそラーメンだけかな?
他は全滅じゃない?
つけ麺なんか特にひどくなったと思う
>>650と同じくつけ麺は値上げしたら麺自体も変わった感じになってまずくなったよ
あそこは一兆時代が一番美味かったかな
667ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 16:07:24 ID:/cIYpIGq
>>665
不味い。
つけ麺、つけ麺と宣伝しまくってあれだ。
次は味噌、味噌と始めて、釣られて行ってみりゃ、三宝亭の方が旨い。
ちなみに、俺は、三宝亭のつけ麺を旨いなんて書いていないし。
668ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 16:21:04 ID:onkHDM9R
>>666
>>667
つけ麺しかくったことなかったから、とりあえず味噌食べてみる

669ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 16:21:28 ID:Ljhn5wzu
アベックってさかいわ地区でいいの?
670ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 16:26:18 ID:fK28+B5G
>>668
みそは前にもこのスレで言われてたけど「味濃い目」にして注文しないと美味しくないよ
671ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 16:34:08 ID:zd8hDyJu
新潟のラーメン Part95
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1279336153/176-177

>176 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/07/25(日) 17:59:59 zV03A6kt
>そういやここで挙がる様な店の中で、餃子「も」美味しいってとこある?
>ここでは名前挙がらないけど餃子「は」美味しいって店ならあるけどさ
>
> 177 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/07/25(日) 18:33:02 YQONrcDv
>>>176
>孔明がうまい。
>侍元の餃子はクソまずいと思う。
672ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 16:44:22 ID:/cIYpIGq
>>670
俺はもう行かない。
673ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 16:55:26 ID:E2MLGYy/
俺が不味いと思ったのは松崎の「みそや」だな
味噌汁に麺入れて食ってるみたいだった。
しかも麺茹ですぎでふにゃふにゃだし。
674ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 17:08:22 ID:0wrK9/gl
今日は寒いし久々に孔明の味噌食べに行こうかなー
つけ麺は糞マズイから危険
675ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 17:08:35 ID:N53MBNLr

侍元の味噌(ちゃっちゃっでない方)はイマイチだった
676ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 17:11:40 ID:E2MLGYy/
>>675
どんな感じなの?
甘いとか薄いとか、そんな感じ?
677ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 17:14:41 ID:IEDQNB5C
みそやまずいね
昔食ったけどひき肉が臭かった
もう二度と逝かないと思った
678ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 17:25:43 ID:N53MBNLr
>>676
「おいしい」という印象に残ってなく忘れたが、
「薄っぺらい」というか「コクがない」という感じだったと思う。

今度、侍元で食うんだったら、期待はせずに
味噌のちゃっちゃにチャレンジしようと思うが…
679ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 18:04:59 ID:P1pXFMCt
一風堂また替え玉25円やってるのか
680ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 18:45:48 ID:ch3tQbL1
駅南東横うんまかったなー
でも少し味薄くなった?前はもっと濃かった気が
681ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 18:57:05 ID:Si+ov/6p
>>679
それに合わせて、またまたきんしゃいが替え玉半額60円やってた(笑)
なぜか25円でも一風堂を通り過ぎてきんしゃい行くんだよなぁ
ラーメン高いよ一風堂
682ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 19:21:28 ID:VLnD2g89
>>679
教えてくれてありがとう!
近くだから行ってきたよ!
赤丸肉入りに替え玉3枚食ってやったぜ!!
さすが替え玉25円!
これでたったの1125円!

たけえよ・・・orz

まぁ知ってて行ってるんだがね、美味いけどもう少し安くしてくれ〜
683ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 19:42:59 ID:cF4iykI7
一風堂は9月にぎょうざタダ券配ってたの昨日ようやく使い終わった
しかし手元にまだ12枚ほど餃子420円→100円券があるw
白丸注文して替え玉2杯+餃子タダ券で計800円で腹いっぱい
テーブルのもやし、高菜、ルイボス茶も良いねぇ
684ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 19:45:42 ID:P1pXFMCt
高菜食べてしまったんですか?
685ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 19:52:00 ID:cF4iykI7
>>684
はい、食べました。美味しかったです。

ラーメン待ってる間にもやし小皿に盛ってむしゃむしゃ食うのが定番になってる
車じゃなければ絶対ビール飲むね!w
686ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 20:15:50 ID:VLnD2g89
>>685
マジで答えなくていいんだよ〜
684の書き込みはどっかの地方の頑固ラーメン屋のネタだからw
元気一杯だっけかな?
687ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 20:18:12 ID:uCHnYEbd
孔明っていうかあの量産型つけ麺が嫌い
新潟の新店でつけ麺食ってももう半分くらいあの系統だろしゃがらもそうだったし
文字通り食傷気味だわ
688ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 20:32:07 ID:cF4iykI7
>>686
コピペの続きの一部書いたんだが伝わらなかったかスマン

つけ麺は没個性の店多いよね
一風堂で一時期出してたのもありきたりだったなぁ
689ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 20:43:16 ID:Xo/bsuln
>>644
違うと思うが基本的にどこも濃いので誤差の範囲だと思ってる。駅南が若干安いのでいつもそっちへ行ってしまう。
定食は昔一緒に行ったやつが食ってた。味は普通。味噌が苦手な人向けのメニューか酒のつまみなんだろう。
690ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 20:44:44 ID:/5T73BhO
>>687
それはあるね
もっと個性的なつけ麺をやる店は現れないのだろうか
691ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 20:45:54 ID:+H/Xxaj4
自作自演で宣伝とか孔明だけに策士だな
692ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 20:53:22 ID:AeILklI8
>>688
つけ麺はどうしても麺が評価の大部分を占めてしまうからね。
麺にオリジナリティを出すのは難しいしつゆを工夫しても印象
に残りにくいから、個性を出すのは難しいと思う。
693ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 20:58:46 ID:kNbDPIRg
そんな君たちにラーメン大学柏崎店のつけ麺食べさせたかった・・・
あっさりつけ汁に山菜水煮入って、つけ汁冷めてもおいしく食べられた。
694ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 22:05:44 ID:FDqDz83h
克己ガラガラでした。
695ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 22:19:00 ID:/5T73BhO
克味は・・・残念すぎてもういいよ
696ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 22:29:05 ID:hHLF3ilh
東横のトップはやっぱり駅南
ネットに出張ってる女池の兄ちゃんの店がなんかオカシイ味なんだよね。
お母さんの紫竹山はまだ許せるけど、やっぱり南笹口でしょ。
697ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 22:45:22 ID:H7Z4Z1Mi
東横は一度食べて以来あまり行かなかったけど、久しぶりに食べたらやばいな
特別美味いとかじゃじゃないけど新潟の人に向いた味になっているような気がする
週に何度か食べても嫌にならない
698ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 22:51:56 ID:7TJ+eIJ1
なおじって、しょせんラオタ向けなんだよね。

ラオタブログで取り上げられて、ネットで知った奴が物は試しとばかりに行き、一時的に客が入る。
しかし、前衛的な味の店(白根・シェ)は、ラオタに評価されるものの、
一般客には評価されず、定着しない。

そうやってネット(ラオタブログ)を利用して設けてたなおじが、大バカな店長の記事のせいで、
今度は窮地に…。




結論
「新店オープン→客物珍しさでどっと入って一時的に儲ける→3カ月で閉店→そして別の地でオープン」
こういうサイクルの、どこかのサーカス・ラーメン屋みたいなのが向いてるんじゃない?


699ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 23:19:01 ID:sv3mulFD
698
儲けられるなら良いでしょ
700ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 23:32:00 ID:Cbbxavvd
699
確かにね
701ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 23:42:28 ID:YRQ6UXaw
でも不衛生に調理させてるんでしょ?
しかも店主自らが
おぃっと
702ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 01:53:11 ID:SdCH/8L/
>>680
おまえあれだろツイッターで有名な******だろw
703ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 07:28:01 ID:LU0FZoIE
一本気から辛味噌つけ麺なんて出して欲しい
704ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 08:05:31 ID:EURfWzSw
二つ注文してその場で混ぜれば?
705ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 08:23:39 ID:LU0FZoIE
>>703
さすがに店主の手前悪いかなと
今度聞いてみようと思う
706ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 09:09:05 ID:WFwgib5S
久々に新潟帰ってきた
しばらくはこっちに居るから色んな店行きたいっす
まずは新潟と言えばこの店【吉相】。
今日のお昼はそこにします。
あと空港通りの【がんこ屋】閉店したのかな?
707ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 09:17:07 ID:WFwgib5S
明日は巻方面行って、【古潭】、【こまどり】かな
708ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 09:19:36 ID:JKSk6iUb
>>703
味噌つけにから味噌?(ちっちゃい器に入ってるやつ)
多めに投入で
709ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 09:29:59 ID:WFwgib5S
日曜は上越方面まで足伸ばして【あごすけ】、【そばよし】。
あとこのスレ最初からチェックして昔はなかった店もチャレンジしてみますだ
710ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 09:52:43 ID:4F67oMIf
>>709
おかえり、美味しいラーメン食べて頂戴な

ただ連投すんなよ
一歩間違えば嵐認定されるよ
711ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 09:55:07 ID:hVIKZWnV
>>706>>707>>709

釣られてやるかなw味障乙です。


あっコタン好き!
712ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 09:58:26 ID:vdrz/0XK
ジャッキーの醤油ラーメン普通にうまいな

今日は海老そば食べにいってみようかな。
713ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 11:21:44 ID:SRuDvdR1
お帰り
久しぶりに帰って来たんだね
克味と言う新しい店が今の新潟で一番だよ
714ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 11:30:29 ID:aXuTGcwf
侍元は火曜が定休日だけど、来週23日の祭日も休むのかな?
715ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 12:16:09 ID:Rgs9CskV
なーる元気かな
たまには顔見せろ
716ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 12:45:14 ID:sXoMr2KO
>>709
日曜日にあごすけ行くなら開店30分以上前に行っておいた方が待ち時間が少なくてすむよ。
717ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 12:48:04 ID:Il1GsBUx
>>715
人柱ブログ、止めたの?
718ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 13:24:08 ID:noslh3+w
マン血漏となお痔漏は何が違うの?
719ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 13:32:58 ID:6FSB2bJk
アベックいいよ
お前らどう?
720ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 13:33:01 ID:DJXodgDx
>>718
そう書かれると食べる気が失せるw
721ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 14:02:46 ID:PajY/luk
アベック食堂でタンメンと餃子たべたけど餃子旨いな、タンメンは肉入ってなくてあの値段(700えん)は高いな、麺も自家製麺の割にダメ、麺上げもダメ、普通の中華丼堂レベル、だがそれがいいんだろ?ダメなお前らにぴったりだもんな
722ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 14:20:32 ID:nBnXirB+
>>721
中華丼堂???
723ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 14:23:50 ID:PajY/luk
中華食堂な
724ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 14:37:11 ID:nHmdZPMB
きのう侍元に行ったんだけど(初めてではない)、別に味や接客は文句をつける程でもないんだけど、
あの置いてある本はなんとかならんのか?
闇社会、裏情報、都市伝説、黒いゴシップ、みたいな噂の真相系のコンビニ本がやたらと多い。
子供向け絵本と同じ棚に「獄中大全」とか「猥談なんちゃら」っていう本がおいてあって泣けた。

既出だったらスマン。
725ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 15:35:22 ID:SRuDvdR1
新潟の湊町あたりにあるラーメン屋きらく亭はどうなの?
タイミング悪く一度も入れないのでスゴク期待してるんだけど
726ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 15:36:12 ID:m0ZyCql+
>>724
お前はラーメン屋ごときに何を求めてるんだよw
ラーメン屋なんてのは小汚い店内で薄汚れた労働者階級が手っ取り早く空腹を満たす為に行くもんであって、
置いてある雑誌にまでケチを付ける位ならラーメン屋なんて行くなよw子供の教育に悪いと思ったら
連れて行かなきゃ良いだけなんだから。(そもそもあんな不健康な代物を子供に喰わすなとw)
727ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 15:48:29 ID:aeRUJ0w0
>>724
まあ、店長の趣味が全面に出るんだろ。
なおじの店作りも似たようなもんだ。

「噂の真相系のコンビニ本」が置いてる店や
フィギア・おもちゃ飾ってある店はキモクて嫌だわ。

頭の中身が幼児なんだよwww

まあ、そんな店、俺は2度と行かないけどな。



728ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 15:51:39 ID:aXuTGcwf
飾りがキモイだけで二度と行かないとか、まさしく幼児だな
729ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 15:53:16 ID:PajY/luk
ブタがしたりがおで何言ってやがんだw
730ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 15:54:37 ID:PajY/luk
>728
いらんこと言わなくていいよw
731ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 16:07:40 ID:aeRUJ0w0
>>728
店の雰囲気ってあるだろ。
ガキっぽい趣味の店、俺は行かないな。
732ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 16:15:08 ID:m0ZyCql+
俺は逆に変に小洒落た店って落ち着かない
よく有るじゃんか。店内BGMにジャズが流れてるとか、内装や調度品が無駄に凝ってるとかw

ラーメンなんて所詮ジャンクで不健康な喰い物なんだから、経営者の強すぎる思い入れなんて
むしろ窮屈に感じるね。
733ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 16:31:25 ID:NYh/IMnQ
昔、東京近郊の団地の近くに住んでいた。
近くに深夜営業のラーメン屋があってよく通ってた
いつも隅のテーブルに同じ客が座っていた。
ある日新聞にそのおっさんが捕まったと書いてあった
そこでヤクを密売してたんだと
734ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 16:40:49 ID:aeRUJ0w0
>>732
まあ、それはよく分かる。

過度に凝った作り・内装はNG。
やり過ぎはよくない。

清潔すぎるのも落ち着かないが、
適度に清潔感がある店がいい。
735ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 16:44:28 ID:aeRUJ0w0
>>733
ラーメン屋がヤクの売買の場所を提供してたのか?
その後、そのラーメン屋どうなったの?

736ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 16:54:31 ID:LU0FZoIE
ラーメン屋の客≠DQN
ラーメン屋に小さい子供を連れてくる奴=DQN親

737ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 17:24:37 ID:NYh/IMnQ
>>735
某大手チェーン店だったけど全く関係ないようだった。
決まった時間に客がヤクを取りにくるようになっていたとか。
738ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 17:58:21 ID:nHmdZPMB
>>726
まあそう言われりゃそうだわw
ちなみに俺は子供を連れて行ったわけではないからな。
混雑する飲食店には子供を連れて行きたくない。邪魔になるので。
739ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 18:27:09 ID:hVIKZWnV
お前バカ!!
お前は子供とココスでも行け!!
740ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 19:14:15 ID:bjLiTDo4
>>724
俺の愛読書、実話ナックルズあった?
741ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 21:11:38 ID:+h/TADSR
きんしゃい、替玉60円キャンペーンやってるけど、
基本550円に替玉60円で、計610円。

具はペッラペラのチャーシュー1枚とネギ。
麺の量は最初から少なくて、替玉前提。

替玉60円でもコスパ悪いよ。
替玉が通常料金なら、確実にボッってるね。
742ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 21:14:00 ID:6AMa/44j
これだけDQN臭を報告されたらジゲン、絶対に行きたくなくなったよ。
DQN系、気持ち悪りぃ。
743ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 21:29:37 ID:2h/ZziDH
侍元の背油ラーメンはおいしかった。
744ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 22:09:24 ID:yXuwbSM8
だるまや亀田の背油味噌ラーメンはおいしかった。
745ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 22:36:45 ID:Z6OpbKG9
奥村家の辛味噌ラーメンがすごく辛い。
1辛〜3辛まであるが
3辛は食べる自信無い。
746ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 22:58:42 ID:Kpq3uZ1R
頼む時恥ずかしいね ニカラだのサンカラだの
747ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 23:28:30 ID:nHmdZPMB
>>740
雑誌系はそういうの無かったような・・・。
コンビニ本だけだと思う。たぶん。
748ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 23:33:01 ID:vYt9I6+4
746と一緒で俺も社会に順応できないニートで
店員の目も見ることができないんだ
だから最近は家から出ないで出前をとってる
金はばあちゃんが払ってくれるんだ
746仲良くやろうぜ
749ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 23:36:18 ID:Qz0x5pLb
>>741
福岡の屋台はどこもそんな感じだぞ
750ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 00:41:08 ID:mVs6CcO9
奥村家、辛味噌なんてやってたのか
食べてみたいな

いむらの今月のラーメン、旨辛味噌食った
かなり濃いね、まあ嫌いじゃないが、麺が残念だったなあ
あそこはトッピング無料券&セットのライス80円でコスパは良いんだが
751ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 00:50:03 ID:34Am7zI2
なおじ本店のブログ・・・

とてもつまんないです。

読んでいてうんざりします。

なので、

克味店長には今後

ラーメンなんか作らずに

ブログだけに集中して

まめに更新してほしいです。

それじゃお休みなさい。
752ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 01:01:23 ID:UocmDU2I
>>748
俺も言っていいか?飯食わせろやお前のババアの金でw
753ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 01:27:28 ID:iaz72At6
年寄りをババア呼ばわりするの(・A・)イクナイ
754ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 01:45:11 ID:eXIjRljV
ホントに克己店長には期待してる
ブログ更新して欲しい・・
ラーメンブログの中で一番いけてる

見てるならブログ更新してくれ
755ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 06:07:02 ID:dao46eVQ
かつみんはなおじの一番偉いのに書き込むなって言われてんだろ、多分
かつみんは軽率だし頭も悪いし、書かせて得なことが何一つ無いという珍しいオヤジだからな
756ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 08:48:49 ID:8aKOnWzD
かつみんw

かつみんには、ぜひともブログ続けてほしいな。

なおじ本店ブログは本当につまらん。

ただでさえ味落ちてるのに、あんなブログ書いてないで、まじめにラーメン作ってほしいよ。
757ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 09:08:59 ID:iu/ozRzJ
758ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 09:41:44 ID:hZ1toAsr
>>757
この店、平気で車で1人で来てたおっさんに酒提供して、酒飲んでそのまま車で帰って行くのを黙認してたぞ
2年くらい前の話
店員同士が「お酒飲んで行きましたね〜車なのに」と話をしてた、駐車場が窓越しに丸見えなんだから、
分かってるなら酒提供した時点で止めるべきだろ
地域が地域だけに、そういうレベルの店だと思って、それ以来二度と行くことはなくなった
まあそれ以前にあの値段であのゆず臭いラーメンってのが耐えられなかったからだけど
759ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 10:09:18 ID:iu/ozRzJ
あの辺は、このスレの嫌われ者"盗撮・ソロ・パチンカス君"の棲息地だからね
民度が低いのも納得
760ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 10:14:48 ID:CQzmKrug
佐藤直人もなぁ・・・能書きは立派なんだけどなぁ
>なおじ全員が
>お客様を満足させる存在であり
>楽しく仕事をして
>生産性を上げる
http://nr8.seesaa.net/article/169678557.html

楽しく仕事をするのはいいけど店舗のクレンリネスの指導もちゃんとしろ
761ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 11:35:13 ID:ufqWJAy5
たしか佐藤直人ってファンクラブあるんだよな
公式じゃないけど
762ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 12:15:19 ID:6j78j8W6
>>757
これはひどい
763ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 12:58:15 ID:fzx0jnra
なお血系列は1日くらい休業して大清掃&消毒をしたほうがいいと思う。
764ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 13:20:18 ID:xfLbrHdR
清掃業者入れる余裕もないのか?メッセージよりさきにやることあるんじゃないのか?
765ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 13:28:04 ID:P0WBPX95
WITHビルが火事だぞ
766ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 14:05:26 ID:0g9u+3O/
俺もファンクラブ入りたい
767ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 14:06:25 ID:0g9u+3O/
だってあの人リスペクトしてるし、
お前らdisりすぎだぞyo men... S
768ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 14:29:17 ID:FADxqHx0
>>749
福岡の屋台は何処も不味いから地元民は食べにいかないって福岡出身の友人が言ってた
つまりはそういう事だな
769ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 14:43:15 ID:1DYVq4Ep
今日碇やへ食いに行こうかと思ってたが...考え直す
770ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 15:49:48 ID:jy3apR53
豚骨ラーメンはは羽釜でスープ作ってるとこ以外いく気しないね
771ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 16:37:04 ID:1DYVq4Ep
羽釜杜夫
772ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 20:00:16 ID:UOl5/0F0
福岡っていうほどラーメンにこだわりないらしいぞw
まあ安いのは確かだろうけど特別美味くもない
773ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 20:12:26 ID:lWhV8iyX
>>758
前にも書いたかもしれんけど、最近ここで話題の「な」が付く店でも見た事あるぞ。
常連のラヲタに、車なのは知っていながらビールのお替わりを勧めていた。
店員の顔も覚えているしそのヲタの車の写真もあるから日時も特定可。
事実なので、誹謗中傷ではないよ。
そういや、「元祖飲酒運転」容疑の犬は、最近どうしてる?
774ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 20:16:41 ID:UocmDU2I
おれも車で行ってるのに、ビールのおかわり勧められたよ。
おいしかったので普通に5杯位飲んで帰りました^^
775ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 20:17:50 ID:UocmDU2I
>>773
それってなおじですか?w
776ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 20:31:14 ID:akjgR0O1
つうほう
つうほう
つうほう
777ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 20:42:27 ID:wdgUJVBH
>>773
犬は自白してるだろw
778ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 22:13:31 ID:fzmYIWU0
>>751 >>754 >>755 >>756
かつみんは、ラーメン作ってるの見ると、乱暴なんだよね。

流血後、克味の仕事どんなんか、食いに行ったけど、
かつみん、デカイ声出して、なんだか荒れてるんだよ。
ホールの女の子への態度も乱暴で、女の子が可愛そうな気がした。

かつみん、マジメにラーメン作ってくれよ。
しばらくしたらまた、かつみんがどうなったか、食いに行ってやるよ。


でも、なおじ、従業員募集してるし、
ひょっとして、かつみん、クビになってるのかなあ…
779ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 22:15:33 ID:ufqWJAy5
こんな時に克味行くなんて馬鹿なの?
780ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 22:16:45 ID:fzmYIWU0
PS.
その時は平日の13時20分、克味、俺以外全く客いなかった。
781ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 22:29:10 ID:CQzmKrug
佐藤の所の人手不足は深刻だな、人件費かけられない状態なんだろう
大したセンスもない洗い場係長を店長にしなくてはいけなかったこと
挙句の果てにブログで食品衛生に対する知識が全く無いと告白したこと
これで江戸一人・越後一人の採用人数じゃ・・・何も変わらんなw
782ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 23:22:22 ID:fzmYIWU0
多店舗経営失敗の典型的な例じゃねえか?

例えば、
が○こ屋は一時期いっぱい店あったが、今は本店のみ。
黒埼に、こま○って店あって、支店もあったが、今は全てつぶれた。

店出して、評判よくって、ファンも増え、儲かったものの、
欲出して、調子こいて、店いっぱい出して、さらに儲けようと考える。

オーナーの判断・方針のミスもあるが、
店を任せる従業員教育が徹底されてなく、
各店舗で従業員が勝手なこと(オーナーの意にそぐわないこと)やって、
味・サービスが均一でなく、評判を落としていく。



なおじの各店舗がつぶれないのは、よっぽどラーメン屋って儲かるのか(自家製麺は儲かるらしい)、
なおじが過去(「極一」時代も含めて)に儲けた蓄えがいっぱいあって、
その余力で存命してるのか。

783ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 23:27:22 ID:CtRndLjD
極一をはじめた時から金はあるだろ?そうじゃなきゃあんなにド派手にやれるわけがない
784ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 23:38:39 ID:NVKsS1nh
>>781
人手不足は当然だ。経営ヤバクて従業員一気に10人程クビにしたんだから。
現在のなおじは借金まみれ。
あの渚店主が調子こいて、なおじに金貸そうか?と言う始末・・・
現在の状態を打破しようと勝龍に修行に出したが・・・
そんな程度じゃ変わるわけがないさ。
785ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 23:47:09 ID:8zKdXqaY
某店長に金持って逃げられたといううわさも……
だからあそこのお店に入ることになったなんて聞こえてきた。
786東花食堂:2010/11/18(木) 00:01:24 ID:mFfOa4N7
青葉食堂っていくつか支店あるようだけど、どこがおすすめ?
787ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 00:10:19 ID:jFyM7rud
786の空気の読めなさに
嫉妬する
県央の板から出直してこい
788ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 00:19:23 ID:Q4Bg/J4f
なおじみたいな客を馬鹿にしている店は潰れて欲しい。
789ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 00:41:01 ID:hM568/UK
客商売なんてどこもそんなもんだw
790ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 01:20:53 ID:Nw6bGzxz
>>778
やはり『おぃっと!』言うてはりましたのん?^^
やべっ、かつみん見たくなってきた。ガハハッ
791ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 01:52:45 ID:LZ8dsw+e
ここで見てかつみ昼行ったけど普通に美味しかったよ
でも、店長らしき人はいらっしゃいませを目を見てガン見
するんだよね、なんか威圧的だよね
風貌もなんか接客業の人らしくなく威圧的?存在感?
目が怖い
792ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 06:24:22 ID:J15YCWkn
かつみんって呼び方なんかいいな。かつみんには最近行ったけどみんなの言う通り最悪だった
ここでの評価も不衛生だし高圧的で接客がダメとか頷ける。とりあえずもう行くことは無いから自分は別にいいけどさ
なおじの系列は大盛無料が売りみたいだけど、大盛分が基本料金に組み込まれてることを考えても、あの程度の味や量、接客だったら行く価値は無いと思った
それ以前にブログでかつみんが言ったこととかもあるし、汚いイメージがつきまとってる
実際不衛生なんだろうけど
訂正が無い、つまり店主公認の不衛生店舗とか怖くて行けない
793ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 07:05:12 ID:NShAmmIX
俺はなお血系は二度と行かないことにしている。

ところで3宝停の新野菜たっぷり味噌ラーメン食べたけど、野菜も少ないし
前作のより明らかに原価おさえて、利益を追求してて
セコさを感じた。
794ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 07:53:43 ID:SbtkswSE
さすが三宝亭!抜かりないな。
ま、だるまやの味噌野菜があればそれでいいや
795ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 09:05:20 ID:S4e+yBFW
多店舗経営の勝ち組だな、三宝亭
全国展開でいえば、幸楽苑や天下一品ってトコか
796ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 09:09:14 ID:xOTJTupp
多店舗というよりも大規模経営だね
797ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 09:19:49 ID:OMGeVKwY
肉だよ!!肉ぅ〜〜!!
798ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 09:21:32 ID:Q4Bg/J4f
>>793
それは酷いな。
799ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 09:22:43 ID:eLeM6qyq
>>784
マジかい?
800ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 09:25:53 ID:S4e+yBFW
多店舗でも大規模経営でも、従業員教育は基本って事だな
それを誤ると、今回のなおぢみたいになる
801ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 09:31:19 ID:iDSweugz
響の眼鏡かけてた元店長はどこに行ったんだろう?
なお血Gの中ではマトモだったんで嫌いじゃなかったんだけど
802ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 09:54:43 ID:lobm0pAj
羽釜杜夫
803ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 10:47:16 ID:xOTJTupp
本日午後2時半〜3時ぐらいにラーメンを食べる予定
ガッツリ食いたいけどニンニク入ってるのはダメ
侍元へ行こうと思うんだけど、他に通し営業で腹いっぱい食える店ある?
804ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 11:08:56 ID:+0LjG4YA

かつみん、一択
万次郎、にんにく抜きで
805ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 11:09:52 ID:SbtkswSE
普通のじゃなく、がっつりG麺の ニンニク抜きがいいんじゃないか?
806ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 11:10:35 ID:xOTJTupp
>>804
なおじろうとかアレ系ってG麺しか食べた事ないんだけど、ニンニク抜いても旨いのかなぁ
807ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 11:49:04 ID:xOTJTupp
侍元でチャッチャ麺食べる事にした。
いっとうやも行った事ないから気になったけど、スープが少ないラーメンは嫌いだ
808ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 12:26:58 ID:6+PrxIvb
白チャン潰れたらしいけどGOINGOINはそのまま営業するのかね
駐車場が微妙だし、周りにこれと言った施設もないからこれから厳しくなりそうだけど
809ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 12:30:45 ID:VIjrsLXa
>>797
肉頼んだんですけどぉ〜!!
810ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 12:42:34 ID:+0LjG4YA
>>791
それ、俺も感じた。
「この客、2CHに書き込んでるんじゃねえか」って、
思って見てるんじゃねえ?

811ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 12:48:20 ID:xOTJTupp
武吉兆のケンちゃんラーメンはニンニク入ってる?
812ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 13:25:18 ID:lAhEbuYU
克味店長は元ヤンなんですか?なんだかこわいな。
813ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 14:35:19 ID:QwFcX0/5
新発田くるまやで、初めてオリジナルの肉味噌ラーメン注文した
通常のもやしだけの味噌ラーメンに加えて、中身は味付けのひき肉たっぷりと、それなりに多いネギだった
ニンニク効いててとても美味い
腹減ってたから無料餃子に加えて無料ライスを2杯注文して食べた
これで840円は信じられないくらい大満足
無料ライス2杯がたっぷりの味付けひき肉や餃子をおかずとして本当に食が進むわ

克味もチェーン店ならくるまや見習ったほうがいいよ
克味で味噌ラーメンと餃子とライス2杯を注文するとくるまやよりも高い値段なのに、満足するどころか残してしまう
くるまやを超える満足度がないと、遅かれ早かれ客は寄り付かないでしょ
深夜2時までくるまやはやっているわけだし
814ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 15:13:05 ID:9mbM2usV
813のぶたはまずくても
絶対残したことねーだろ



この ブタっーー!


815ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 18:14:09 ID:OdZPhl9p
>>810
2chでこれだけ騒ぎになって気にならない方がおかしいわw
なお血グループはネラーばっかりだしな
816ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 19:11:38 ID:/bQ7d4K+
なおヂの店主って資産家のボンボンだって聞いた事あるけど?
パパに泣きつけばいいじゃん。w
817ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 19:34:12 ID:Jvr+jZiS
くるまや時々無性に食べたくなるな。ネギ味噌とか
818ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 19:43:24 ID:B65svuzo
なおじ店主の親父は竹尾のリ・スペースの社長だ!
なおじがピンチになると泣きつくついてるらしい!
819ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 20:46:15 ID:63FZOFEG
>>812
かつみん、「元ヤン」じゃねえな。
現役のヤンだと思う。
820ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 20:51:02 ID:306G6qX8
今日、じげりんに行ってきた
岩のりちゃっちゃとこぶためし食ったお
上手かったお、平日の3時くらいでもけっこう客いたよ
821ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 21:00:58 ID:BFbkNnQx
小型車ばっかじゃつまらんよ
822ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 21:01:54 ID:BFbkNnQx
589
823ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 21:14:34 ID:KHwlSjfx
くるまやライス無料はいいんだが、すごくまずい米使ってるね
824ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 21:20:07 ID:OMGeVKwY
パッサパサの臭い飯な。無料のライスはそんなもんだろ。
825ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 21:31:39 ID:oW2XsSIG
ただ、くるまや の餃子は旨い
826ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 22:17:58 ID:DYozqavL
あれほどまずいライスはなかなかないと思う
827ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 22:33:11 ID:63FZOFEG
今、知ったけど、克味って営業時間
「11:30〜26:00」(新潟ラーメン.comより)なんだな。

かつみん、いつ休んで(寝てる)んだろ。

店長だから、店の売り上げ・鍵の管理も自分でしてんだろ。
朝一から閉店まで、ずっと店にいるんだろ。年中無休で。

ちゃんと仕込みもできてんのかな?
にらむような目つきもしょうがないか。

かつみん、カワイソ。
828ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 23:25:42 ID:OMGeVKwY
えっ!?店長の名前が喝味なの??
829ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 00:13:30 ID:C+S2ve9n
かつみんかわいそうだから
しばらく店閉めて休んでていいよ

かつみん、カワウソ。

830ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 00:51:08 ID:0xo5TK4A
海老ヶ瀬にある
いけやすが好き。

味はまあ普通だが量が多いw
831ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 01:45:59 ID:G4jPklze
かつみんかつみん うざい
なおじらしくていいじゃねぇかよ

かわうそ? かわいそでしょ?
・・わざと書いたなんて言わないでよ?
まじウケルから。
なおじはしょせんなおじなんだよ!!
いまさら うざい!!
832ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 02:07:53 ID:Cz6SOsoq
かつみんとか流行らそうとしてるの?
きもー
833ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 03:31:05 ID:PkeatW73
…おぃっと

ネラー判別にガン見する俺です。
834ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 08:16:11 ID:J+s9Oug+
>>830
わかるw
なんだかんだ激戦区の方だろうに生き残ってるのはサスガ。
835ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 09:54:06 ID:sJPL+a8A
弥彦周辺の超うまいラーメンやを教えてっ
ねえっ
836ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 09:59:13 ID:PHG4KR2Y
大國
837ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 10:02:33 ID:To2fOWVm
昨日の侍元は味が薄かった、というか丁度良かった
初めて子豚めし食べたけど、味がなくて残してしまった。ごめんなさい
838ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 10:11:27 ID:Ka1UOoDZ
だる竹にしようかかつみんにしようか迷うなぁ…
839ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 10:13:37 ID:To2fOWVm
味噌野菜食べたいなー
あれ食うと夕飯お腹空かないけど
840ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 11:22:20 ID:Cz6SOsoq
昼は味噌野菜のセット増量食べようかな
841ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 11:24:17 ID:To2fOWVm
凄まじい量になりそうだ・・・
842ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 12:10:39 ID:EZrmfuc+
>>837
舌癌は味覚が徐々になくなるそうだ
もしかして、お前の舌が…
843ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 13:18:04 ID:Z28FZ/XK
>>835
旧吉田のクォウライ
844ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 13:55:01 ID:YCnkNZW6
>>835
「釜めし弥彦」のマーボー麺か煮干しラーメンが美味しいらしい。
釜飯が有名らしいんだけど…。
俺、食ったことないけど、試しに食ってきて、感想書き込んでくれ。
845ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 13:56:54 ID:To2fOWVm
>>842
だって白ご飯にチャーシュー、味玉、ネギ、メンマを乗せただけだよ。
タレかかってないし。
が、味覚がおかしいのは認める。
846ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 14:42:06 ID:+E7PgLOJ
おぃっと、そいつは『特製ケチャップ』が足りてないんだなあ
847ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 14:44:13 ID:To2fOWVm
>>846
もう飽きた
848ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 14:53:54 ID:qWUZM4T5
>>813
どっちも無料ってことは7号の方か?
849ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 15:36:18 ID:kiJEK9Hv
>>848
7号線はどちらも無料だな、ライスは2杯目まで無料だった
あと肉味噌ラーメンは俺もくるまやでは一番好きなメニューなんだが、あれも7号線にしかなかった気がする
昼に行っても、深夜1時30分の閉店前に行っても、味がまったく変わらない
やはり鉄板の店だな、近場に幸楽苑が出来たんだけどくるまやが昼も深夜も混んでいるよ
850ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 16:53:42 ID:q/wpeJPj
新潟のくるまやラーメンはサービスいいよなぁ・・・餃子無料が羨ましい
長岡の方は水曜日にゆで卵無料、火・木曜日に餃子100円くらいしかない
あと微妙にそれぞれのメニューが高いような・・・
新潟県のオーナー別くるまや系列って新潟と長岡の2系統じゃないよね?
851ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 17:04:26 ID:A5yeP5KC
新発田の7号線くるまやって、相当昔から営業しているよな?
完全にカウンター上のメニューがすすぼけているし、もう20年以上前からやっている気がする
少なくともくるまやグループが倒産する前からやっているよな

>>850
くるまやグループ倒産後の系列店って曜日ごとにサービスしているところが多いな
くるまやのHP見てもオリジナルメニューがあるのに新発田の7号線の店はマーク付いてないし、
365日餃子無料のこととかも一切書いていない
県内だと黒崎店が一番新しいけど、なぜか新発田のほうが美味いんだよな・・・
852ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 17:07:38 ID:A5yeP5KC
てか新潟県内って直営店ってかなり少ないよな
FC店が最強に頑張っているね
853ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 17:41:03 ID:qWUZM4T5
新発田は直営とFCがあって、7号がFCだね
ねぎミソしか食わないからアレだけどFCの味が好きだな
それよりもっと美味かったのが今は無き赤道十字路店
854ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 18:46:50 ID:KevFvVUQ
餃子とライス込みの値付けだと思っている
855ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 19:48:50 ID:hxHw+k27
くるまや(今の孔明)復活しねーかなw
孔明無くなればいいのに
856ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 20:26:37 ID:aAFWInaU

いや、あれはあれでありがたい。
くるまやをそんなにありがたがってはいけない。

857ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 20:47:03 ID:xgsiKe0w
G麺は食べたけど麺が柔らかすぎて残念だね
やってくれるかわからんが硬めで頼むと美味しいかも?
スープは嫌いじゃない
野菜もチャーシューのクズが混ざっていい感じ
チャーシュー、醤油の香りがキツいけどもう少しまろやかな香りにならんのかな
858ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 20:47:39 ID:pQNMkjdh

いや、何気にくるまやはありがたい
859ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 20:51:17 ID:xgsiKe0w
このID変えて連投してる人が怖い
860ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 21:04:30 ID:q/wpeJPj
>>859
それは気のせいじゃね?
>>858>>856に↑真似してちょっかい出した間に君のが挟まっただけだろw
4分後に連投している君のほうが怖いわ
861ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 21:20:57 ID:aAFWInaU
>>858
いや、くるまやはそんなにありがたがるもんじゃない。

行くラーメン屋がなくって困った時に、
「あっ、そう言えばくるまやがあった」
と思って行く程度のラーメン屋。

最初から「くるまやで食おう」って思って行くところじゃないと思う。
862ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 21:21:52 ID:7yaNEFDO
>>853
仲間はけーんw
863ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 22:01:03 ID:pQNMkjdh
IDって変えられんの?
変え方教えて
864ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 22:07:57 ID:aAFWInaU
ちょっと、待った、


>>854 がいいこと言った。

865ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 22:23:18 ID:Qi31MbXs
>>863
情弱は一生ROMってろw
866ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 22:32:38 ID:W3saPcj7
ダイヤルアップ時代の自演は熱かったなw
867ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 22:43:02 ID:pQNMkjdh
>>865
おめーに言われる筋合いねえんだよ

いいからおめーはもうここ来なくて良いぞ  なっ!
868ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 22:52:30 ID:PywXNgo3
くるまやはサービス券があるから行く
869ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 22:56:06 ID:TF5IIOkK
新発田バイパス店が一番いいね
他は餃子・ライス込みの値段設定になってないよ
くるまやは餃子・ライスが無料だからいいんだよ
しかもニンニクの量は新発田バイパス店が半端なく多くて美味いw
870ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 00:33:52 ID:9/d/Xli5
響はここでいいのかな?
初めて行ったけどゲロ吐きそうなくらい汚かった
2ちゃんに書いてあるとおり便所のカビみたらもう吐き気MAX
雑誌は脂まみれでボロボロ、壁はベタベタ
食べ物屋じゃないね、血より酷い
871870:2010/11/20(土) 00:36:24 ID:9/d/Xli5
あ、食った感想も良くなかったよ
美味くない
旧吉田なら、わか家か王風珍がいいな
872ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 00:41:14 ID:kDLEGYFt
響は味以前の問題だね・・・

なおじ系列はほんとロクな店がない
873ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 01:25:18 ID:oWPBSRtf
なんか夜と早朝になるとなおじグループの悪口がかきこまれるけどまさかネガキャンしてるの他のラーメン屋か?
874ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 01:39:00 ID:n1q/Wvxa
本店店長ブログ更新止まったしwww
おまえらが叩きすぎてヘソ曲げたなwwwwww
875ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 02:03:15 ID:R6xPz6SK
>>835
あっさり系なら おらが家の塩/うすいやのチャーシュウ麺
中華食堂なら >>843 のクォウライの広東麺
燕三条系の くまや もお薦め
876ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 03:07:52 ID:wVpNQVuO
青島っていつから値上げ?
今日はまだ600円だったけど
877ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 06:54:53 ID:UvfgIEmQ
なおじグループはあれだけ店舗数構えといて一店舗もまともな店がない。
店汚いわ、従業員もやる気ないし、店長らしい店長も不在で、オーナーは新潟の店舗をそっちのけでは東京進出やラーメンイベントに熱中。
挙げ句の果てに、克己の俺様店長みたいな気狂いなブログ書いてさらにイメージダウンさせる呆れたメンツも居るし。
それでいて、俺様店長は、メッセージを込めるだの笑わせてくれるし、接客では客を睨みつけるような不機嫌な対応とオーラ。客を馬鹿にするのもいい加減にしてほしい。


878ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 07:05:05 ID:4JWhavXa
おい佐藤なお血、響抜き打ち行って掃除して来いよ。
県外ばかり出張してないで
足元を見ろよ。
879ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 08:30:53 ID:vZ6gIaGK
なお血の話題あきた
880ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 09:27:22 ID:82A74rj3
自分で話題作ればいい
聖籠付近にこってり系の美味い店ないかな
881ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 10:17:48 ID:pHEl8AKi
>>880
新発田の梟でこってり頼んだら?
882ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 10:55:10 ID:5KqZa6MN
辛いものが苦手なオレでも食べられるマーボーメンの美味しい店を教えてくれ
ちなみに、はや川のが好きで、アレくらいの辛さがギリギリ
883ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 11:05:10 ID:4lPA9V/B
>>882
まるしんしかないでしょ
まるしんはつけ麺ではなくマーボーメンの店だから
はや川とは全く違ったマーボーだよ
ひき肉大量バージョン
884ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 11:40:47 ID:5KqZa6MN
>>883
レスさんきゅー
あんまり辛くない?
しつこいけど、すごく重要なんだ
885ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 12:05:06 ID:AP0jpiii
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
886ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 12:51:53 ID:UL6m9WWE
梟確かにけっこううまかった気がするだるまや出の人?
味もそんな感じだったよ
887ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 13:06:13 ID:1LcC68u/
ポイズン。
888ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 13:06:23 ID:mEml3yiv
のろしの休日混み、家族連れが多いからか?
味は普通に美味かった
889ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 13:28:01 ID:sYgT0uKH
まるしんの麻婆そんなに辛くないけど、辛いの駄目な人は駄目なレベルだと思うよ
890ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 14:33:07 ID:EAhmghFk
>>888
太麺で割りと量が多いから回転率が悪いよね
店に入った時から食ってるおばさんが俺が食い終わるころに帰ったくらい
891ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 16:02:51 ID:2WmkdO4L
もう、かつみんって書くのやめてお願い
892ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 18:01:01 ID:6YzaroHv
うん、かつみんって書くのやめるよ
893ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 19:07:02 ID:awiPwST8
なんか変な流れだけどあえて書く
肉を重要視しない人間なら新潟市近辺の二郎系では
なおじ本店のなおじろうやさいが一番うまいと思う
欲を言えばもう少しキャベツの割合を上げれば更に二郎度が上がると思う
894ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 19:10:47 ID:82A74rj3
同意するが肉が決定的に不味い
895ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 19:41:01 ID:sYgT0uKH
ああ、何となくわかる。接客もなおじグループの中では一番良いと思う。というより他の店舗が問題ありすぎなのか…
896ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 19:43:05 ID:rqz0HXSq
おまえらあんなに安くてまずいもやしが沢山入ったラーメンが好きなのか?
897ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 19:43:35 ID:wVpNQVuO
信吉のワンタンメンうめぇ
中盛りがベストだな
898ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 19:58:30 ID:6WIN0kdk
のろしは窮屈すぎ
899ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 20:17:33 ID:sYgT0uKH
あっさりワンタン麺良いね。寒くなるとあっさり熱々が恋しくなる
900ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 20:33:09 ID:cWFmt8Jr
竹尾の横浜軒のマーボー麺がうまい
901ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 21:53:59 ID:voaUk450
>>893
なおじろう・なおじろうやさいって、
原価、激安だと思うぜ。
もやしの量でごまかしてるだけだもん。

まあ、680円・830円って言っても、
なおじ、自家製麺にしてるから、
せいぜい原価、150円・200円だろ。

ボリすぎて笑いが止まらねえんじゃね?
もっと、安かったりしてwww


閑古鳥のなおじ系の各店舗つぶれないの、
なおじろうだけで儲けてるかもしれんな。
902ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 22:13:28 ID:awiPwST8
>>901
原価厨乙としか
麺大盛り無料だから他と比べてもそこまで割高に感じないけどね
だるまやの味噌野菜大盛り1180円、おもだかやのおもだか特盛り900円と比較すると妥当かなと思う
903ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 22:23:35 ID:wDOZq+SK
>>898
あんたラーメン食べ過ぎて太ったんだねwww
904ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 22:34:15 ID:f9CEsJQZ
便所の前に置いた寸胴は、なおじ本店だったんだが。
905ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 22:34:47 ID:ReZrbVa3
原価問題は経営の形態でずいぶん違うからなぁ・・・
人件費をかけるかどうか、賃貸物件か持家かって部分でも粗利の取り方違ってくるし
提供されるモノに対してその価値があるかどうかじゃないかな

ところで「小麦高騰を理由に値上げしたラーメン屋」は何故この円高&小麦価格低下の御時勢で値下げしないのだ?w
円高は国産小麦〜・・・って異論は無しの方向で(小麦価格は内外連動です)
906ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 22:45:08 ID:awiPwST8
>>905
そこまで理解してるなら小麦の政府売渡価格の変更が年3回だって分かっても良いと思う
実際のところは便乗値上げがほとんどだろうけど
907ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 23:01:01 ID:ReZrbVa3
>>906
小麦が劇的に高騰して、それを理由にラーメン屋が軒並み値上げしたのは去年からだよね、すでに価格変更は数回行われているでしょ
まぁ実はといえば、貴方の二行目がオイラの本音
佐藤君の所は創価系牛丼屋バリに従業員削りすぎだけど、燕三条市界隈の「家族経営でラーメン700円」の儲けなんて相当なもんだw
あと長岡の大御所といわれているビールみたいな名前の店もね
908ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 23:12:32 ID:awiPwST8
>>907
おもだかやの値上げとスーパーの袋うどんの値上げとかが今年の初夏だったのでそんな風に思ってしまった
ごめんなさい
そういえば三吉屋の値上げはもう一昨年の事なんですよね
あれで600円はちょっと高いと思う
909ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 23:33:05 ID:ReZrbVa3
>>908
いや、別に怒ってないからw俺も原価厨は嫌いだ
2CHのスレで申し訳ないけど自称30食〜1000食まで色んな話が書いてある
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/management/1283861417/
さぁ、このスレを信じるか信じないかはアナタしだい・・・
910ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 00:06:46 ID:9v/ol9lP
おもだかわんたんチャーシュー大盛りとか食った時幾らだったかなー
911ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 01:34:35 ID:640wOnO5
おもだかや高くなったから
あっさり系食いたいときは麺しょう行ってる
912ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 01:49:03 ID:Cwebj6yS
麺しょうは熱々のたっぷりスープがありがたい。
スープが少ない店はやだなあ。
913ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 04:48:06 ID:vwbepHsU
ちゃーしゅうやむさし からしみそうまかった
混んでたわ〜
スープ全部飲んでしまう
ちゃーしゅーもうまいな
上にふりかけてるのりもいい
914ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 07:42:34 ID:ugvp9Sdr
三宝亭のつけ麺のスープは少ないなんてもんじゃねえぞ
915ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 07:55:14 ID:+8NYU4YX
>>905
>(小麦価格は内外連動です)
ばかこくでねえ

内麦粉は間違いなく値上がりして、下がってないし
今年の不作で供給も危うい状況になってる

外国産麦価も、ロシアが自国の不作を受けて
買い付けに奔走した結果、上昇して来ている

もう、デフレ圧力で下がる所のぎりぎりまで下がっている
後は、倒れるか、上げるかしかない段階になってる

極楽トンボしてると、泣きみるど
916ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 10:05:27 ID:hG62HPy2
お前らスープ食堂昇どうよ?
917ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 11:26:56 ID:WyRxFrPK
>>914
スープ割りできますって言われても大盛り食ったら確実につけだれ無くなるよ。
チェーン店にしては、「極」は頑張っている方だと思うんだけど、ちょっと残念。
918ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 17:00:49 ID:CNCI7JM1
源流客無し、異常無しです!!(`・ω・´)ゞ
919ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 17:13:16 ID:LZ5Sv3fM
>>916
×食堂
○食道

「スープが食道を昇る程の美味さ」と覚えよう。
920ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 17:25:57 ID:H5tEpRAt
最近のこころは醤油強すぎるような
スープも少ないから余計そう感じる
921ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 18:05:39 ID:wePXFUAO
>>915
>極楽トンボしてると、泣きみるど
さてラーメン屋がつぶれて困る人は何人いるのやら。

ちなみに実家では米作ってます。
小麦系食品が値上げになれば、もうちょい米も売れるだろう。
922ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 19:47:39 ID:Z82oLvnm
ラーメンの原価に反応する奴って、
間違いなく同業者(ラーメン屋)じゃね?
昔、が○こ屋の値段が高くて叩かれてたけど、
今じゃ、がん○屋は平均的な値段になった。
最近のラーメン屋は高過ぎ。デフォで680円って何それ? 
どんだけ儲けてんのか。
ラーメン屋くらいなもんだよ、デフレでも値段上がってんの。
そう言えば最近のラーメン屋、いい車乗ってんだよな。
923ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 20:12:07 ID:pArMaeK0
原価について
業務用のスープと麺を使って
ちゃーしゅーとしなちくとねぎなど
標準的なラーメンを作ると
一杯約50えんなり
うまいかは別にして

ちょいとまえのはなし
924ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 20:31:14 ID:ugvp9Sdr
>>917
スープを飲まないようにして、節約しながら食べてそれだもんな
三宝亭はつけ麺を舐めてるよ
割りスープなんか意味ないし
925ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 20:35:31 ID:alv3qEhm
源流やばいの?
926ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 20:42:12 ID:CNCI7JM1
サザエさんの頃、源流に7、8台ほど車確認
927ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 21:13:23 ID:640wOnO5
>>922
昔より良い材料使ってるし手間もかかってるからしょうがないだろ
ラーメンのレベルが昔より格段に上がってるんだから

高いの嫌なら安い店行けばいいじゃん
俺は少々高くても旨いラーメン食べたいよ
928ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 21:32:40 ID:r22xfRCm
>>927
あなたが>>911で言っているのは
「おもだかやに行きたいけど高いから、安い麺しょうで我慢してる」
って読めるんだけど・・・なんか矛盾してないか?
929ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 21:38:58 ID:ugvp9Sdr
>>927
あなたが坂町のおもだかやを汚いと非難している奴ですね
いくら正しいことでも、言っていいことと悪いことの区別くらいつけなさい
930ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 21:53:23 ID:34nfjGo2
麺しょうとおもだかやじゃ値段何十円も変わらないんじゃ?
そもそも値上げ前はおもだかやの方が安かったし

それと麺しょうスープ多すぎでいつでも汁完目指す俺には塩分過多
931ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 23:34:47 ID:hG62HPy2
>>930
じゃあ残せよwキモいんだよwぶひぶいいい
932ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 00:12:27 ID:wt1k5OA1
>>931
スルーされたから煽りに入ったかwざまぁ
933ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 03:06:22 ID:xaIx0Dm+
こまちのとくだねクーポン見てしゃがらに行った
クーポンの店舗紹介で、餃子(10個)290円とかあったから期待して行ったが5個しか出されなかった
いい加減な情報しか出さないこまちは潰れてしまえばいいと思った
934ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 09:07:37 ID:Kp205bWC
だるまや竹尾
期間限定新メニューで麻婆麺だとさ。
味噌ベースのスープに辛み調味料が入った餡を併せた、とか書いてある。
\850
ハッピーパスクーポンで餃子無料
乞食は急げ
935ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 09:09:03 ID:UDRyP6KG
>>934
だるまや竹尾はハッピーパスは紙面しか受け付けない
一度携帯のハッピーパス見せたら拒否された
券面だけだってさ
それ以来だるまや竹尾でハッピーパスを利用することはなくなった・・・
936ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 09:33:50 ID:Kp205bWC
>>935
俺は紙面でもダメだった
「女池と亀田だけです」だとさ
確か去年の冬ぐらい
937ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 10:01:44 ID:CrvBHKvo
普通だる竹行くくらいなら克味に行くだろ
CP抜群な上に今ならありがたいメッセージ付きだぜ
938ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 10:27:40 ID:suwc1/wX
休日明けに開店狙って侍元行くのが定番化してきた。
さて今日はどのちゃっちゃ食べようかな笑
939ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 10:29:15 ID:Kp205bWC
>>938
俺も毎週侍元だ。
なんなんだあの店は、たいして美味しくないのに。
940ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 11:36:23 ID:cWwWKbiD
侍元も背油入りが一番人気なのか?背油好きな人が多い訳か。
941ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 11:40:45 ID:Kp205bWC
俺の場合
1.侍元で普通のラーメン食べる→しょっぱくて飽きる
2.翌週はちゃっちゃ麺→玉ねぎに飽きる

1と2の繰り返し
942ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 12:08:37 ID:gBj+QA3s
だる竹の宣伝スルーw
ざまあww
943ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 12:24:45 ID:ZgMerFQP
今日のだるまや竹尾の味噌野菜、いい出来だった
944ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 12:30:18 ID:Kp205bWC
味噌野菜は比較的安定してる気がする
他のは当たり外れがあるけど
945ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 13:26:56 ID:iAkZ1tcv
>>933逆にそのラーメン屋がクソミソだったんじゃないの?
946ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 13:27:24 ID:CB4jgspg
「なおじの店舗日記」
11月22日、克味の記事掲載

「おはようございます。
 今週から週かわりイベントやります。
 だいぶお得になってますので ご利用お待ちしてます」



 つまんねえよ、かつみん…

947ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 13:39:09 ID:3IoDwZ99
のろし、日曜と祝日に挟まれた平日だったからちょっと不安だったけど今日は当たりの日だった
てか、今でもまだ土日は劣化してるのかな?
948ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 15:03:35 ID:wJBopjEZ
明日行けば?
949ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 15:08:23 ID:3IoDwZ99
連投は身体に悪いよ
950ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 15:15:49 ID:Kp205bWC
>>943
そういえばメニューに麻婆麺あった?
951ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 17:12:28 ID:N1R7sSpV
で、なお痔本店て、どの辺?豊栄から行きたいんだが
952ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 17:26:57 ID:bPvH8FjM
Dekky401の近く
953ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 17:35:02 ID:wt1k5OA1
>>950
part100スレ立てよろ

>>951
新潟陸運支局(車検場)の通り
954ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 17:36:40 ID:Kp205bWC
はい立てます
955ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 17:39:09 ID:Kp205bWC
956ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 17:44:24 ID:wt1k5OA1
>>955
おつかれー
957ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 18:11:06 ID:IBm57RbB
今日も源流は従業員二人の車だけ止まってました


異常無しです
958ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 19:34:19 ID:LmrOH+WM

毎日、報告、乙

959ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 20:02:29 ID:IM4yW3yL
ま〜た聞いてもいないのにだる竹の宣伝かよ
このところ毎日だよ、マジうぜぇ!
たいへんだね工作員、それとも店員なのか?
960ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 21:03:19 ID:FATejYBj
記念すべきPART100か
感無量なり
961ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 22:12:50 ID:AlQT+F6b
昇いいよ。食ったことある奴いる?
962ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 22:46:54 ID:LmrOH+WM

PART100以上あるスレって新潟だけ?
963ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 00:08:30 ID:c7jgFMcX
京都のスレが151までいっているようだ
964ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 08:59:03 ID:ON94b63f
>>959みたいなのはこのスレに何を期待してるんだろうね
なおじ叩きで楽しんでるのお前だろキチガイ
965ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 10:13:03 ID:dVTM4e9L
諸先輩方 初めて書き込みます 自分は温泉巡りが最近趣味になったアラフォー♂です
こんなスレがあるとは知らず タマタマ発見し今後とも御世話ヨロシクお願いします
さて、新潟県民として暫く美味いラーメンしか見つからず不味ラーメンファンとしては寂しい限りだな…と思ってたら発見しましたので報告します
某県央地区にて過去に「一品香」と言う店が撤退し(普通に旨かった) 暫く空き店舗になっており先月ソコに新店舗が開店しました(特に名を秘すが漢字1字)
ソコの味が痺れる程の鈍気の無さに店員(マスターとバイト)のやる気の無さのオーラが漂い 多分数ヶ月も保たないだろうなと思った次第です
なお 前店の時は駐車場にソコソコ止まってたのに 今回はココを通る度にガランとしてる程です
966ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 10:20:57 ID:qMmzPqcx
>>965
県央だったら燕の一品香あるじゃん
さらに新潟市の横越一品香のほうが美味いけど

やまちゃんがんばってやw
967ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 10:22:28 ID:qVmC//Lr
アォー♂です
968ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 11:36:01 ID:wt0thrR1
きょうはなおじ忙しいよ〜おいっと〜〜〜〜〜〜
969ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 11:47:21 ID:ON94b63f
と言う訳でだる竹で麻婆麺食べて来たぞ
麺は味噌野菜と同じ、野菜の量は控えめ
うまかったけど猛烈に辛かった
なんなんだあの辛さは
辛いの苦手な人は無理
970ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 12:32:34 ID:u24fi0mS
>>966
別に一品香が食べたいなんて書いてないんだが

しょうさんイマイチなんか
971ファイティーマン:2010/11/23(火) 12:39:30 ID:G2Z8rMjA
お前らまたせたな!

ファイティーーーーーーーーーん
972ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 13:16:52 ID:FdI9JFog
はなみずき万勝旨かったよ
973ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 16:44:51 ID:+ySRAJlv
よろしい、ならば戦争だ
ラーメン戦争だ
974ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 17:03:38 ID:JqVhIkPW
塩らーめんがおいしい店 教えて
975ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 17:32:48 ID:ylANAi5F
ののや
976ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 17:33:52 ID:z6y4k7hk
>>974
らーめん三咲屋
食ったことないけど
977ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 17:35:57 ID:dAP0v94Z
>>974
おらが家
978ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 17:45:46 ID:XuqKbdTr
共進軒でタンメン食ってきた
979965:2010/11/23(火) 17:56:52 ID:dVTM4e9L
ビッグスワンからオジャマします 970様フォローをアリガト御座います m(_ _)mえぇ…イマイチですね 日曜の夕方に入店 ラーメン&餃子を注文し
上に述べた通りに味に覇気もなく 今後に向けて向上の期待の意味も込めて2人の店員サンらが小生の反応を確かめたりするかな?と思いきや
一瞥も無しにテレビをガン見で なんか諦めてるみたいッスね さて、一通りパパっとスレを見ましたが
ココで人気の高い「かつみんサン」のトコへ行くのが楽しみになりました あと胎内市の海岸線沿いの林のトコにある「ラーメンショップ」コチラもマニアには御薦めです
長々とケータイから駄文を失礼しました。
980ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 18:20:31 ID:31JkTKVS
万勝の餃子はまじ最高 お持ち帰りしたいレベル。
981ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 18:36:12 ID:G2Z8rMjA
今日、だるまや竹尾で麻婆めん大盛チャーハンセット食べました
ボリュームもあって辛みもきいて上手かったけど値段ちとはりました
帰りに源流の前を通ってきましたがいつも通り従業員の車一台だけありました
異常無しです
982ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 19:08:09 ID:twBDCoSM
孔明の工作員が嫌いな俺だが、
だるま家竹尾より孔明の味噌ラーメンが美味いと思う。ただし、味濃いめ、刻みニンニク入りで。
983ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 19:20:36 ID:z6y4k7hk
だるまや竹尾の味噌はまずいからな。
亀田、女池と食べ比べればわかる。
最近は孔明よりだる竹の工作員のほうが多いんじゃね?
984ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 19:25:07 ID:lSpVVYeL
>>974
三宝亭
岩のり塩ラーメン、テラウマス
985ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 19:30:36 ID:ttCFnEDd
だるまや竹尾、確かに味噌は不味い
しかし味噌野菜は美味いから不思議
986ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 19:32:04 ID:ttCFnEDd
ってか食って感想書いたら工作員かよw
987ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 20:15:04 ID:AiCsRwFH
三宝亭の野菜たっぷり味噌らーめん、
リニューアルして不味くなったよな・・?
月1で食べに行くほど好きだったのにすげー残念。
看板メニューいじくるなよ・・・
988ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 21:01:43 ID:kYngiF2A
>>965
麺工房 翔?

989ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 21:54:17 ID:31JkTKVS
>>987
どこがどう変わったの?
990ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 22:57:10 ID:22D2+5Kd
だる竹の麻婆麺850円は高すぎだろ!
850円も出すなら本格中華店で食べたほうが美味いと思う。
991ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 23:17:05 ID:9b7xpVM5
>>990
麻婆麺と聞くと日本ラーメンみなみを思い出す。
クロレラ入り麺なので身体には良いのだろうか?
992ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 23:57:18 ID:ON94b63f
敷いて言えばだる竹の麻婆麺は挽肉が欲しい
993ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 00:39:27 ID:lovOuUIU
クロレラ麺ならヤクルトラーメン(インスタント)味噌味うまいよ
994ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 01:26:48 ID:5PcvgXyi
ラーメンみなみは代替わりして劇マズになった。客の入りが全てを物語る。
995ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 01:27:38 ID:/z7yDwnS
麻婆は風雅に限るね。
この前スープ無しで作ってもらったんだけど、麻婆が麺に絡まって尚美味かったよ。
担々麺も美味し。
996ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 03:43:41 ID:qqbFh953
997ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 03:44:47 ID:qqbFh953
998ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 03:46:13 ID:qqbFh953
999ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 03:48:05 ID:qqbFh953
1000ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 03:49:19 ID:qqbFh953





(´・ω・`)ノシ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。