沼津・三島・駿東・伊豆の国の(゚Д゚ )ウマーなお店!13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ
沼津・三島・駿東・伊豆の国の(゚Д゚ )ウマーなお店!12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1272218381/

ちょっと褒めたからって店主扱いはしない。
味には好みがあるので、他人の好みをけなさない。
知らない店名が出てきたら、まずはググってみる。
味覚や行動がおかしいからといって、個人サイトを攻撃しない。

過去ログ
 1:http://food3.2ch.net/ramen/kako/1011/10114/1011499001.html
 2:http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1044076408/(dat落ち)
 3:http://food6.2ch.net/ramen/kako/1061/10614/1061469892.html
 4:http://food6.2ch.http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1123900371/net/test/read.cgi/ramen/
 5:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1123900371/
 6:http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1156752195/
 7:http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1176168436/l50#tag987
 8:http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1187869644/
 9:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1204289992/
10:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1226064458/
11:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1250889546/
2ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 21:41:55 ID:hRJYkRsD
>>1乙!
3ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 23:00:30 ID:BvBprr6z
テンプレに実在しない店を書き込まない。

しつこい嫌厨はお断りを入れてくれ。

スレ立て乙!
4ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 18:36:52 ID:97TJktwK
はやくもモデルチェンジしたカレー大麺食べた。\850。\50値上がりかよ。
オーダー時ニンニクの有無を訊かれる。

カレーはヤサイに撫で付けるように上にトッピングされ、その上にニンニクが載る。
なつかしカレーと麺の相性はいいと思う。スープは真っ白で塩分を感じない。

カレーうどんから醤油を抜くとは!バカな!!斬新過ぎる!!!

俺の悲しみは有頂天に達しとどまる事を知らない。
5ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 15:12:32 ID:6HKfBR99
大麺は確かに美味いけれど、二郎に慣れてる人からすると量と値段がね・・・。
6ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 18:58:31 ID:x6R6LC/r
あるラーメン屋だが 本当に接客悪い
特に男性店員
若い女性店員は良かった。
ラーメンはそこそこだったが
丼の底には麺の細切れがおじやみたいに入ってる
他に客がいるのに常連さんに堂々とサービスでぎょうざ出すわ
もう行かん
7ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 19:10:50 ID:7GxOLikC
沼津のらーめん天は接客が良くて嬉しいぞ
8ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 19:22:56 ID:vdZTL0mw
まる井最高!(*´ω`*)
9ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 20:44:16 ID:TM9K56it
○胃のババアの接客最悪だべ!
おまえら味覚大丈夫なのか?
10ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:00:03 ID:vdZTL0mw
>>9
そろそろ涼しくなってきたので
食いに逝こうと思います(*´ω`*)
11ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:02:05 ID:vdZTL0mw
車じゃないとキツイところを自転車で(*´ω`*)
12ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 05:46:57 ID:98nlJ+Xq
>>9
同意だが
口が悪いよ
13ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 07:41:57 ID:RblpMOj4
http://item.rakuten.co.jp/rokurinsha/buta3/
…二郎+金沢カレーって既にあったんだ。知らなかった。
14ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 07:58:52 ID:RblpMOj4
ググってみたら、またきな臭い店だこと。
まぁ金沢まで行くことは無いけどな。
15ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 12:41:35 ID:8qxAy+4s
ラーメンやって黒いTシャツ&腕組

これ得意だね。結構笑えるな〜
16ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 22:53:01 ID:Cp4g+q/A
>>15
どの辺りが面白いか、具体的に解説願えますか?
17ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 23:09:22 ID:qn33LrKf
>>15
なんでだろうね。真剣な顔してポーズを決めてるじゃん。
充分面白い。
>>16
よく嫁よ。
>ラーメンやって黒いTシャツ&腕組

このスタイルが面白いって書いてあるじゃん。
18ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 23:51:17 ID:zjsXh2vt
らーめん屋は元ヤンキーが多いのか?
めっき悪い奴もいるな。
19ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:15:26 ID:dLfSHEaE
>>18
めっきってなんだろう
20ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:38:23 ID:ISKL/QhK
>>19
目付きじゃね?
21ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 01:38:39 ID:X+9vZL4y
>>1
IDと書き込みをじっくり記録
22ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 06:57:58 ID:TUDnkUx8
>>21
それ飽きた
23ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 18:56:24 ID:aRDr85XQ
かまうな。放置汁!
24ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 22:40:06 ID:3CX6VpMs
立法機関に提訴
25ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 00:54:58 ID:nx54jGBN
で、何処に提訴したのよ?
26ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 22:03:18 ID:DZF8Qcq/
○ー○○○ーメン最高
27ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 04:22:21 ID:42Lit3ZU
>>9
接客最悪ってどんなことされたの?
あのおばちゃん、常連の顔もよく覚えてるし
接客良いと思うけどな
28ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 09:33:38 ID:bdeu8Br1
9におれも同意だね。
常連にはにこにこ話しかけるが他には無愛想だよ。
卸団地の某社の女性社員たちも同じこと言っていたよ。
29ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 09:40:17 ID:PyRWYIsE
分かるわ
たまにしか行かない俺もはばあの接客ムカつくもん
常連にはニコニコしてるくせに一見には冷たいのまる見え
30ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 11:20:43 ID:VMNjrYRV
二人だけでやってるから忙しいのと、じつはシャイで人見知りだって聞いたよ。
31ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 12:56:31 ID:Shdut4lm
会員制のラーメン屋にすればOKだが、
接客業なんだから客が気持ち良く食べれない店は
駄目だよね。
32ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 14:33:55 ID:42Lit3ZU
確かに最初のうちは結構冷たかった気がするな
損な性格だな
33ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 17:35:29 ID:wfc6CJgz
お愛想が欲しければマックにでも行けば?
ラーメン屋でそんなものが欲しい奴の気が知れないね。
お世辞でも言って欲しいのか?求めすぎなんだよ。

34ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 18:21:52 ID:P0IsPEcr
このスレ○井・ねぎ家・湯希望あたりが出るとこうなる。
どこも熱烈なファンなのか・・どうでもイイけど。
35ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 18:48:03 ID:BjO/dbKR
流石にBOTじゃないの?手打ちでわざわざ書き込むのは正気の沙汰じゃない
36ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 18:56:01 ID:qRxvwuFr
サービス業にサービスを求めるのは当たり前。馬鹿な常連客がいるから
接客レベルが上がらない。旨くて接客が良い、これがベストだよ。
馬鹿な常連客のせいで店主も勘違いするんだよ。
37ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 19:01:55 ID:wfc6CJgz
↑だからぁ〜君はマニュアル完備のチェーン店だけに行けばいいでしょ。
38ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 19:19:22 ID:YoML1bcj
話しかけられなくて悔しいなら常連になればいいんじゃないかな
39ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 19:27:05 ID:6YR1Z9QL
俺の場合 
まるいで はじめて行った時
注文した物を無言でカウンターに置かれて
下向いて食べてた俺が気付くはず無いのに
「ちょっとお客さん ここに麺置いたの気づいてます?(怒)」
とか
これ何ですか??て聞いたら
「は??酢ですけど!」
とか 言ってたよ おばさん
ただ 俺は接客はどうでもいい 肝心のつけ麺がただの魚粉で普通だった
次に行った時ラーメン頼んだ その時も
このスープは何のスープ?て聞いたら 「○○家さんほどじゃ無いんだけど なんたらかんたら〜」
何だよその○○家てのは しらねえよ ただ俺は接客はどうでもいい 肝心のラーメンが普通だった
あんなのに並ぶのはおかしい
接客のどうでもいいおれは よくわさらびに行きます こっちはもうちょっと混んでてもいいのにと思います
40ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 19:28:10 ID:qRxvwuFr
○い親派の馬鹿必死だな。チェーン店なんかに行く必要があるの?
味&接客が良い店がベストだと書いただろ。頭悪すぎだな。
まあ親派のお前は○いの母ちゃんオカズにセン○リでもしてな。
41ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 19:48:36 ID:wfc6CJgz
>>40
ん?だから何?大丈夫??
42ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 20:00:11 ID:qRxvwuFr
だから何?頭の悪いゆとり君だって事だよ。
43ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 20:08:22 ID:42Lit3ZU
常連が優しくされてるのを見て嫉妬してんの?
44ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 20:16:29 ID:FzveuBvn
>このスープは何のスープ?て聞いたら 「○○家さんほどじゃ無いんだけど なんたらかんたら〜」

そんなこと訊いたのか?で、教えてくれたんだ。すげぇな。
45ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 20:22:18 ID:42Lit3ZU
>>39
つーか、おれ的にはわさらびのおっさんのが接客悪いと思うぞ…
いくらなんでも無愛想すぎる
46ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 20:52:10 ID:Dqh2qbqW
まる井のおばちゃんにケチつけてる内容って、
別に他のラーメン屋でも見かける程度のことだろ

どこにでもあることをいちいち理由をつけて嫌ってるのか、
あるいはアンチが元々池沼なのかとしか見えない
47ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 20:54:40 ID:oeX62fzV
やっぱりこのスレいらないだろ
削除依頼出してきたほうがいいかな?
48ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 21:10:22 ID:Dqh2qbqW
ID:qRxvwuFr

こいつは受け入れ幅が狭く大人じゃない
日常で誰からも嫌われてるだろうな
49ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 22:09:00 ID:l5+0ZSwf
わさらびは食券になってからストレスなくなったわ
前は席についてから注文取りに来るまでの間がイヤな感じだった
50ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 23:12:19 ID:wfc6CJgz
>>42
スレ監視ご苦労さん。
で、キミって2ちゃんでラーメン屋に文句を言うことしか生き甲斐がないの?
51ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 23:14:50 ID:wfc6CJgz
それとね、>>40の最後の行なんだけど、引用するのも憚られる程に、
どうしようもなく下品ですよ。
52ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 23:36:44 ID:KxHhALLu
そういうID:wfc6CJgzも子供みたいなレスしてるよね

ラーメンスレでマックかよ(笑)
53ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 23:51:18 ID:e7I4LGp+
でもおまえら、本当にオススメのラーメンやのことはこのスレに書かないんだろw
54ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 23:59:51 ID:iT9UC8/4
目くそ鼻くそ
55ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 05:51:26 ID:NPVbXcki
>>45
僕もそう思ってますよ
ただ ラーメンは美味いんで通ってしまいますが
56ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 10:11:49 ID:SBKsJTzU
ラーメンみたいな安い食べ物で接客がどうこうの言うのは、どうかと思うが、
最低限、不快な思いはしたくない。
ねぎや裾野店はうどん屋になったね。
まだ行ってないけど近日行ってみる。
57ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 22:17:52 ID:BFFqLas6
原のゲーシーラーメンけっこういいね。
ジョイランの裏のほう。気をつけないとわかりにくい。
58ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 23:08:30 ID:zfT1+EW9
↑で、外人が店主で塩らーめんが美味しい架空の店なんだよね。
君の心の中の素晴らしいお店。いつまでも大事にしてね(^^)
59ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 23:34:04 ID:t/Y1EtOk
もうすぐで本当に原にさがしに行くところだった
絶対に許さない
60ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 06:09:03 ID:iA3Bqxfs
↑立法機関にでも頼めば
61ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 09:21:24 ID:AQryNkhZ
今週の日曜にまるいにいってみようと思ってる静岡住まいなんですがそんなに接客悪いんですか?
ねぎやってあまり聞いた事無いけど美味しいならそっちのほうがいいですかね?
62ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 09:26:27 ID:WClW1lNi
まず定休日を確認するんだ。
63ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 09:31:43 ID:WClW1lNi
接客は良くも悪くも無い。
ご主人は無口と言うより寡黙。奥さんガラ声。スマイル\0ってタイプじゃない。
子供のPTA仲間が家族連れでよく来店するので、そういう人たちに話が弾んでいるのを
空気読めない人が嫉妬してるだけ。気にしない。

ていうか、「まるい」だと思っているなら引越し先に辿り着けない。「まる井」で探せ。
64ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 09:32:42 ID:tuFO25PK
ねぎやはチェーン店だよ。ググってみな。まるいもググれば情報が出てくる。
それを見て判断したほうがいいよ。まるいは日曜日休みだから、選択外だね。
65ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 09:52:31 ID:WClW1lNi
静岡からわざわざ食べに来るとしたらまる井微妙。
ブレはあるが、日ノ出の付け麺ほど濃くない。権座ほど複雑でもない。
っていうか、ダブルスープでシングルだった頃と同等の魚介が出せるようになって
魚粉トッピングは無くなった。
麺は上記2店に比べればうどんに近い素直な味。つるつる。若干潅水がきいてしこしこ。

つくり方が頻繁にアップデートするので、今を断言できないが
基本的にまる井では魚粉は舌に触らない。ザラザラなんかしない。
にもかかわらず、六厘舎以前から濃厚魚介豚骨。
66ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 10:39:54 ID:8hE1nKWh
>>65
日ノ出ってどこ?
67ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 10:49:25 ID:WClW1lNi
68ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 10:57:18 ID:8hE1nKWh
>>67
本店HPのほうがうまそうに見えるけどそのへんどうなの?
静岡の店のほうも同等の味なら近いうちに行ってみたいんだけど。
69ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 11:40:12 ID:te53kQLz
日ノ出×

日の出らーめん○
70ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 12:12:20 ID:AQryNkhZ
>>68
日の出うまいよ

皆さん親切に有難うございます
定休日確認してませんでした、日曜休みなんて珍しいですね
ねぎやもチェーン店なら別にいかなくてもよさそうですね

せっかくですから他にわざわざ来いって店ありますかね?
71ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 12:30:05 ID:8hE1nKWh
>>70
日の出行ってみるよ。

まるい以外にこのスレで評価が高いのは
「わさらび」くらいか。
俺は「卓郎商店」のつけ麺(塩)も好き。久しく食ってないけど。

麺屋中川香貫店の鶏塩、鶏塩つけそばは是非食ってみてほしい
レベルだけど、木曜の夜だけの限定なんだよね。

あとは静岡からわざわざってのはないかな?
72ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 17:45:07 ID:WClW1lNi
>>70
静岡に無いモノでいいのかな?既食ならごめん。

麺は大山で大麺。本店でも中里店でも食べられるが、スープが違う気がする。
鰹節油で田ぶし。4店舗のどこでもいいんで、最初は本家田ぶし。各店舗の限定もうまい。でもまる井のほうがうまい。
薬味で一匹の鯨。最初はR30か合わせ味で。
73ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 17:47:35 ID:WClW1lNi
あー、あまからやの無課長スープの流れを汲むやくみやか伽羅はどちらか行った方がいいかも。
あのスープはなかなか無い。
74ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 18:40:24 ID:tuFO25PK
て、いうかまる井に行きたい人に勧めるらーめんかよ?系統が違うだろ。
75ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 21:13:17 ID:wXiF4sN/
おいおい
おまえら嘘ばっか言ってんじゃねーよ。
隠すなよ ねぎやが一番旨い。チェーン店とか関係ないだろ
僕に意見したら通報するからね。
知り合いのラーメン屋の店員に教えたら最近ここ見てるって。
国会に提訴して逮捕になるからね。
76ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 21:41:58 ID:D4jcZdzV
>>75
じゃあ俺は国連にお前提訴するわ
77ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 23:25:13 ID:ZfZjXjwR
>>75
じゃあ俺はおまえを宇宙警察に告訴するわ
78ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 00:41:06 ID:CkfsGseX
>>74
無い。ていうかわかって言ってるだろ?
JACKのとんこつだって、豚骨魚介になったとはいえ、
平日まる井に並べばと思うと死にたくなる一般向け。

強いていえば石本家(富士店)で小ラーメンにルー増し
79ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 03:47:56 ID:feohbpw1
>>72
俺も中里店で大麺を食べてアレ?って思った
なんかスープに蕎麦つゆっぽい風味加わって
飲める程度の塩分濃度に下がっていた気がする
縁が開いた丼は、食べ易くて良かった
リニューアル直後に一回食べただけだけどね
大麺が食べたくなったら、次は本店に行こうと思ったことは覚えている
80ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 19:24:48 ID:3YESp5vo
>>61
まるいは日曜日休みですし 接客を心配するより
遠くから来て わざわざならぶほどの味でないのが問題
わさらびなら 並ばずに食べられるし 結構美味い
今はメニューが少ないけど
81ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 19:35:58 ID:xRVi5xVF
函南蛇が橋のところにできた店いった奴いない?
82ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 21:12:39 ID:ZVJ3no7J
>>61
美味しんぼの海原ユーザンが言ってたんだけど、
「フグの白子の代わりに鱈の白子を出しても本物の味はわからない。
 本物の味は本物をもって知らしめるしかない。」

って言ってたので、まるいとはまるっきり方向性が違うけど、
東部ではっきりうまいと言える「中川の鶏塩」と「わさらび」を
勧めさせてもらった。
83ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 21:22:03 ID:v6giJcKk
>>79
醤油ダレを「よしのや食堂」レシピの醤油と共有してるっぽいね。
中里の駿河醤油をらうどん後継の中太麺で食べたけど、非常に懐かしい味。
中太麺は大麺と生地共有なのかな?茹で上げ時間は大麺、らうどんよりかなり速く
アルデンテでわしわし。ただ、新とんと比べるとグルテン大幅ダウン。
大麺では気にならないのにな。なつかし味のスープではぼそぼそ。海老油必須な感じ。
潅水嫌いな人にはちょうどいいかも。全体として悪くないが若干のチグハグさを感じる。

本店の大麺は二郎以上の課長に負けない醤油と脂が健在。
大麺本来の味として勧めるならこちらかな。ノーマル200g大盛り400gなので
らしさを求めるなら大盛りデフォで。魚粉とのバランスはノーマルだけどね。
84ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 21:29:58 ID:v6giJcKk
>>82
…それ、フグの白子の代わりに同様な濃厚さとして子羊の脳を出した気がする。

とはいえ、俺も同じことを考えて、旨みがこれでもかと来る濃厚さで
ばーんのルー増しを勧めさせてもらった。ネタ、罰ゲームにお勧め。マジで。
85ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 21:39:00 ID:Yg12loGF
三島なら坂内こぼし
沼津から鷹の家
長泉・清水町は、まるい
裾野はレベルが下がってまともなのは、かど乃屋
御殿場は喜八郎かねぎや
86ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 22:19:17 ID:ZVJ3no7J
>>84
中東に転勤が決まった夫婦がフグの白子を日本にいる間に食べたいと希望

フグの水揚げが極端に少なく手に入らなかったので士郎が鱈の白子出す

夫婦「鱈の白子おいしいですね」

士郎「よろこんでもらえてうれしい」

ユーザンが「バカモン!本物の味は本物の・・・」と言ってたまたまあがった白子出す

夫婦フグの白子うますぎて昇天

士郎がっくし

士郎が挽回したいと言ってもう一度食事会を提案

ユーザンは子牛の脳みそ、士郎は子羊の脳みそを出す

中東では子羊の脳みそのほうが手に入れやすい

士郎ポイント挽回、ユーザンショボーン

だったかな。
87ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 22:33:12 ID:ZVJ3no7J
とりあえず最高には最高のものって意味で勧めました。
88ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 01:46:26 ID:muca2wNa
構っちゃダメだと判っていながらも、書かずにいられない。
しつこい>ZVJ3no7J


これだけじゃナンなので感想を。
まるい跡地の馬ノ介(漢字違うかも
蛤?っぽい風味のオイリーで味の濃いつけ麺でした。
個人的に再訪は無い感じ。

89ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 21:06:25 ID:PyrNRMxx
ねぎ家最高
90ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 22:13:19 ID:9cAvUkw4

へ〜よかったね。
91ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 10:13:04 ID:8N21yd7p
御殿場は美味すぎるらしいねぎやは常にパス。他に喜八郎以外めぼしいの無いから無料東富士五湖道路使えば25分位で行ける河口湖のMIWA69や明山へ行っちゃう。県外で申し訳ない。
92ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 12:23:24 ID:ybbWLAv9
>>91頼む改行汁

田武士三島の限定逝ってきた。
博多らーめんのスープを更に濃くした感じ。
とろみもあり俺好みだった。
写真を見ると富士の焦がし醤油が気になる。
富士はちょっと遠いな。富士逝った人レポよろ。
とりあえず次は沼津の秋の匠逝ってみる。
93ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 13:16:55 ID:np9b4uIC
わさらびのさんまらーめん食ってきた
最初魚の匂いが強いかな?って思ったけど食べてくうちに気にならなくなった、不思議だ
うまいからオススメ
94ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 14:24:08 ID:sCKHoobM
わさらび?
中川沼津店じゃなくて?
95ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 14:29:56 ID:Kiig/21H
たぶし富士の焦がし醤油食ってきたよ。おれの後ろで売り切れギリセーフ。
派手なパフォーマンスかなと思ったが、醤油の

香ばしいかおりがグッド。スープも熱々。猫舌の人は要注意。予想以上にうま〜だったぞ。
96ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 15:18:50 ID:np9b4uIC
>>94
わさらびだよ
期間限定のやつ
97ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 23:42:47 ID:1gd7w5YG
さんまらーめんよりサンマー麺食べたい
三島の大連の親父さんが元気だったころは
うまかったな
98ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 08:21:17 ID:akIZJqrG
http://ameblo.jp/taizan-raumen/entry-10664278731.html
あぁ、やっぱり中太麺は未完成なのか。
99ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 16:03:25 ID:NbzQb6s/
寝技屋(ねぎや)に行った 別に不味くないし好きな奴もいるかもなって思った
喜八郎は味が薄くないかい個人的な意見だけど

100ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 22:51:48 ID:WF0jQsI7
>>70
日の出でつけ麺くってみた。
俺はまるいのほうがかなり上だと思った。
ぜひまるいで食ってみてほしい。
101ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 09:44:13 ID:C8YcCEiX
そう、食べ比べるとまる井の方がうまい。
ただ、ブレとか地元補正とか可能性を否定できないから
遠征となると微妙。

県外から遠征されたブログを見ると、ほぼ「六厘舎インスパイア」で一蹴されている。
六厘舎より早くつけめんやっているのに、あつもりの方が提供遅いのは
おかしいとか言うレベルの奴にだ。
102ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 11:53:30 ID:FmLBgQ7J
>>101
70ですけど日の出より上手いのは言い過ぎだと思います
103ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 11:59:33 ID:C8YcCEiX
中川本店でスパイシーつけ麺食べた。
…。
普通にマジインドカレーなんですけど。ドリプラのドリー>中川>アラジンくらいの。
これで\850ですか。あ、インドカレーってそれくらいかも。
これはハズレるわけないというか、次元が違うと言うか、文句なしにうまいです。

むしろ豚つけが復活したような気がするけど何か変わったのかな?
104ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 12:02:37 ID:C8YcCEiX
>>102
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
105ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 13:53:48 ID:FmLBgQ7J
>>104
いや、知り合いにも両店食べた人が何人かいますが皆日の出の方が美味いと言ってますし
106ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 15:03:00 ID:C8YcCEiX
知らんよ。第一、俺は初めから>>65勧めていない。
お前のレスは5日前から見切っている。
107ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 15:37:24 ID:FmLBgQ7J
>>106
だったらレスつけんなやks
108ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 15:41:57 ID:C8YcCEiX
レスを付けたのは>>102お前。
109ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 16:12:24 ID:ix4Asa+L
こっちの人間からすると向こうがまるいインスパイア
向こうの人間からするとこっちが六厘舎インスパイア

ただ、提供はまるいのが早かった事実がある
110ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 16:25:07 ID:o6yQhVhi
>>105
とりあえずさ、両方を食べた知り合いの話から、
日の出>まるい
っていう結論が出ちゃってるんでしょ?

なんでわざわざ地元のうまい店に行かず、それより劣るまるいを
食べようと思ったのかそこが知りたい。
111ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 16:51:33 ID:FmLBgQ7J
>>110
ドライブがてら行ってみようかと考えていたんですが
他に評判の良さそうな店が無かったので
112ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 17:17:05 ID:C8YcCEiX
そういえば>>70他店の評判を訊いてから、お礼が無かったね。
113ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 17:24:20 ID:FmLBgQ7J
>>112
日の出美味いよって教えてあげた俺にもお礼無いけどな
114ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 17:25:53 ID:FmLBgQ7J
東部ばかばっかだな
たいして美味そうな店も無いし
もうこんな屑スレこねえよ
マズイらーめんたべながらオナニーでもしてろや原始人共
115ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 18:20:23 ID:C8YcCEiX
当然俺は>>65とっくに食っていて、日の出が濃くて、権座が複雑で、まる井が旨いと言っている。
まぁ、>>100を読んだ上で>>113と言ってるなら、馬鹿と言うより下衆だと思うが。
116ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 19:21:50 ID:Wq/C/LTQ
>>100
ありがとう





これで満足かアホ
117ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 20:41:49 ID:C8YcCEiX
ばーんが復活したと一報を受けて食べた。
行列こそ無いものの、1ロット6杯で並ぶ丼。
ばーんの麺、スープ、タレ。そこは変わりようが無い。驚くのはそこじゃない。

一体何が起こったのか?
118ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 21:14:12 ID:o6yQhVhi
>>111
なるほど。消極的選択か。
ドライブのついでと考えればそれもアリか。

119ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 22:59:04 ID:LOnjN9cc
>>118
ですよね
120ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 23:35:43 ID:C8YcCEiX
にしてはまるいにせよ、日の出にせよ、具体的な描写はなく、
他の店を挙げさせておきながら、評判の良さそうな店が無い、
たいして美味そうな店も無いと言っている。

おそらくこいつは日の出もまる井も食べていない。
まる井の位置もおそらく知らない。
121ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 00:17:07 ID:tTPZz5oT
>>117
沼津のばーんが復活したってこと?
そりゃよかった
122ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 05:49:27 ID:+7LmXGZP
わさらびが美味しいよ
123ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 10:08:57 ID:zYOfJOgz
特味噌食いてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
124ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 10:44:45 ID:iKzeqRby
>>99
季節限定味噌を食べてみ
125ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 20:46:05 ID:VTOTh5yF
僕の知り合いにわさらびで働いている人がいるから、教えたら最近ここ見てるって。
僕の事を批判するのは、問題ありだと思う。
僕は頼まれた書き込みとIDをコツコツ記録して、立法機関に提訴する準備してるから
得意技 名誉棄損・立法機関
僕を馬鹿にしたらお母さんに言っちゃうからな!
126ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 21:15:46 ID:J59uLGIl
僕の知り合いにお馬鹿がいる。教えたら最近ここ見てるって。
ID:VTOTh5yFが知り合いを批判している。問題ありだと思う。
僕は頼まれた書き込みとIDをコツコツ記録して、立法機関に提訴する準備してるから
得意技 名誉棄損・立法機関
僕の友達のお馬鹿を批判したらお婆ちゃんに言っちゃうかららな!
127ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 21:34:07 ID:O2UxjJ01
>>117
>>121
最近の流れもあるから半信半疑で行ったら本当に復活してた!
128ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 22:44:55 ID:y5mr2Dk4
なんだかんだ言っても、このスレでは池沼さんが
一番多くのラーメン屋で食ってるような気がする。
池沼さんてブログとかやってる人じゃないかと思う。
129ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 23:29:59 ID:kG4O8VOP
池沼さんのブログ?一般人が見たら意味不明だと思う。専門用語を並べたり
主語がなかったり、理解するのは大変だと思う。
130ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 11:48:10 ID:27du4lAt
西武の七階に山頭火が出店してるよ
131ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 12:45:38 ID:4NaRkwh+
>>129
でも池沼さんのブログがあったら意味不明でも見てみたいぞ。
>>128
君の思ってる池沼さんらしい人のブログ何処よ?

>>130
都内やら関東地方にいっぱい展開してるけど美味かったけ?
北海道で6年ほど前に食ったが味を覚えていない。

今日セブンで某松○のラーメンを発見。
あのビデオで流れている宣伝は何よ?何処かの宗教かい?
教祖と信者って感じ、逝ってしまってるな。
132128:2010/10/05(火) 20:44:06 ID:Crnd25y0
>>131
いや、池沼さんは本当にいろいろな店を食べ歩いてるってのが文面から
伝わってくるから、こんだけ食べ歩く人ならブログとか自分のホームページとか
あるんじゃないかと予想で言ってみた。
どのブログが池沼さんとか、まったく予想もつかないw
133ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 23:34:07 ID:Rd/l6nDm
いくら食べ歩いても表現力に問題有り。これじゃあブログは無理だろ(;´д`)
134ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 19:26:31 ID:zBsXl0co
>>131
おれもセブンでみたぜ。何かやらっせぽいじゃん。
臭い芝居って感じだな。
135ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 02:09:46 ID:k+qBibR0
東部の
136ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 07:03:18 ID:t5oPm6J4
ラーメン屋は
137ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 07:18:25 ID:CVVtuuAB
今度はパート2なのか。薬味はネギみたいだけど。あの鰹油がどう再現されてるのか興味あるなぁ。
138ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 11:40:47 ID:LhucIGHP
コンビニで大量に残ってるな。売れないと廃棄処分なのか?もったいないと思いつつ買う勇気もなし。
139ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 12:11:51 ID:t5oPm6J4
廃棄だろうな
まずいらーめんなんて買わないだろ普通
ヤホーランキングだって批判票は削除しまくってるし最悪の店だわ
コメントも自演臭いのばっかだし実力の無い店のやりそうな事だわ
140ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 12:29:41 ID:FZCVY/ic
うまいラーメン嫌いじゃないけど
セブンイレブンで調子に乗りすぎててキモイな
おにぎりまで出しやがって
141ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 12:48:19 ID:CgRQHZWF
藤波には有効だと思う
142ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 19:25:01 ID:CVVtuuAB
>>117で予想の斜め後ろを行くものだったので、どういうことかと3ヶ月ぶりに麺単品で食べた。
当たり前だが厨房のスタッフは代わっていた。美川健一とはるな愛を囲んだ写真にも彼の姿は無い。フム
職人2人とフロアさんの人生を振り回すメガネブタの商売の仕方は気に入らんが、
蓮爾と学を路頭に迷わせた大山の大将よりはマシかもね。味で判断してやってもいいか。

ラーメンの味はだいぶ変わった。スープは相変わらず弱いが、ロースの仕込み量と時間を増やせば解決する気がする。
麺はだいぶ良くなった。平打ち気味でよく火は通っているが硬く、グルテンが出て、3次元的な強いねじれが出ている。
禁煙7日目なんで味覚が変化しているだけかもしれないが、醤油のケミカルな華やかさは薄れている気がする。
アブラはほぼ液体で、まるで野菜炒めのようにヤサイに和えた状態で提供される。
二郎の、嘔吐物に比喩する容姿とは、この点だけでずいぶん異なる。

総じて、3ヶ月前の「2年限定?持ったらいいねぇ」という感じはだいぶ薄れていた。富士盛りよりは旨い。

>>128 >>132 既に存在しない。どこのキャッシュにも残ってないと思う。
かなりに持ち込まれた企画ってブロガー向けなのか?とあてずっぽうに訊いてみるテスト。
143ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 22:05:03 ID:dVfTSf8D
ねぎやに行った。
別に不味くはない、つーかむしろマンガやコーヒーなどのオップションが嬉しい。
144ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 01:16:17 ID:+qD9l9ru
オップション
激 し く ワ ロ タ
145ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 04:02:24 ID:Qa3Kfadm
このスレで評判だった
ゲーシー鶏塩そば食べてきた
美味しかったよ
ゲーシーさんもブログとかで見るよりキリっとしたイケメンだったし
146ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 05:57:21 ID:SpIJXg/c
>>145
頼む詳しい場所教えてくれ
伊東在住だから原全然分からない
この前の試しに行ってみたんだけどグルグル回っても見つからなかった
悔しいからわさらび行ってみた
確かに接客は酷いな、食べてて緊張するらーめんなんか初めてだったよ
味は良かったけど
147ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 06:22:10 ID:0I0tDOHV
>>146
沼津市上香貫三園町1373
鶏塩は木曜のみ
http://sugoizoquruli.jugem.jp/
148ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 08:48:01 ID:d7231cze
>>146ゲーシ―は中川香貫店の店長のHN
前スレ見てみなよ、何で原に行くの?
まどろっこい事書いてる奴がいたからかい?

池○さんの書き込みは俺には意味不明だ・・
149ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 08:50:42 ID:+qD9l9ru
>>146
絶対伊東在住じゃないだろw
150ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 12:56:34 ID:0I0tDOHV
>>131 >>134-140
昼休みに買ったその場でチンしてもらって食べた。
結論から言うと、よく出来ているが本物のpart2と異なり、普通にうまい。

麺は黄色いスガキヤ生麺タイプに近い。超多加水ではなく存在感あり。グルテンの触感良好。
スープは本物ほど豚臭くない。乳化も旨みもほどほど。ネギが要るほどじゃない。
鰹油は油で膨らませているが、鰹節そのものが荒く削られ麺に絡みやすい。油少なく節が多い。
薬味はネギ。茗荷筍ではない。存在感なし。

存在感無しの麺+鰹油ペースト+茗荷筍で、個性を放っている本物に対して、
良く出来ているが、味わうと別物のパーツを組み合わせた結果、普通の豚骨魚介ラーメンに。
「首都圏であふれてる豚骨魚介?何言ってるんだよ違うよそれはコレのことだろう。
○井はそんなもんじゃないよ!」のコレ。すごい普通にうまい。
151ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 22:11:13 ID:hGFJpH0I
ボク ドザえもんですぅ〜
三島の酔虎伝って一体いつ営業しているんだろ。
汚なミシュラン加盟店の噂
152ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 22:12:14 ID:SpIJXg/c
>>149
お前エスパーかよ
153ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 23:00:54 ID:0I0tDOHV
原のゲーシーラーメンに騙された人はいなかったんだ。
よかった。本当によかった。
154ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 23:58:25 ID:Qa3Kfadm
もうちょっとで探しにいきそうだったけどな
行かなくてよかった
155ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 14:46:41 ID:PN77UbdL
BAAAN行ってきた
煮干ラーメンとカレーミニ頼んだんだが
カレーミニってキャベツ付かない?
味濃いな〜濃いな〜思いながら食って、帰ってきて良く考えたら
金沢カレーって千切りキャベツ付くんだよね?
たまたま付け忘れたのか、ミニには付かないのか、、、どっちなんだ?
156ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 20:02:41 ID:vF2ErBpp
立法機関に提訴
157ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 22:06:10 ID:ScwDJqO5
↑どこの立法機関に提訴したのよ?教えてくれよ。洒落しゃ許されないぜ!
158ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 22:20:43 ID:OdFRGQMq
>>157の馬鹿さ加減に、父ちゃん情けなくって涙でてきた。
立法機関は一つしかない。ググレかす!
159ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 22:56:05 ID:JQlmgHv0
まったくだ
160ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 23:18:41 ID:y0vcSpn+
>立法機関は一つしかない。ググレかす!

おまえ馬鹿だな。
161ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 20:38:33 ID:R2h0dVf2
とあるラーメン食べ歩きのホームページ見た。
過去の記事を見たくて検索した。
そしたらその店の記事がすべて削除されてたんだけど、
これってなんでだろ?
162ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 21:00:24 ID:b5p//aNX
>>161
無断で写真とってたし余り良いコメントしてない店からクレームがついたらしい
163ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 21:14:25 ID:R2h0dVf2
>>162
その人コメントはあたりさわりのない書き方なんだけどね・・・。
写真は許可なく撮ってるんだろうけど。
164ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 22:08:49 ID:JDmkFhbh
ラーメンに著作権ってあるの?
165ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 22:29:55 ID:TMhh/9Oo
>>164
ある

166ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 00:17:47 ID:/w5abO7r

どこに登録するのよ。教えてくれ。
167ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 05:40:04 ID:Quq593RG
>>4の反省を元に、ノーマル大麺とミニカレー食べた。
中里店の大麺のスープはまた変わったか?本店のタレ同様になった気がする。アブラは全て液体。

天地を返したあと、ミニカレーからルーをトッピングしてみる。
…このルー塩分多いなぁ。粘度に負けないようにか、かなりしょっぱい。
金沢カレーの濃さなんかどうでもよくなるくらい、塩分が濃い。冷めるとさらにきつい。
カレーライスやカツカレーなら丁度良さそう。
カレー大麺にタレが入らないのも塩分の多さに配慮したものなんだろう。

それでも醤油が入った方が、カレーラーメンは美味しいと思うんだけどなぁと
香辛料仕立ての醤油ラーメンを久しぶりに食べながら思った。
168ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 05:50:59 ID:Quq593RG
>>161-163
そういう情報は匿名掲示板で晒すべきじゃないかと思う。
かなりのところのかど萬が消されていてきな臭いとか。
169ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 06:26:11 ID:q3jLsV8K
苦情なんて言う店もキチガイじみてるけど
言われて消す方も消す方だよな
そんな簡単に圧力に屈するなら
批評なんてしなければいい
170ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 07:01:52 ID:Quq593RG
まぁ、かなりはきのこのときに無理してもらっている関係者だから、そこまでは言えないけど。

銀座進出をひかえているのに沼津で通用しなかったとか、店内で「圧力釜で3時間」とか
POPに書いちゃってコピーが出回ったとか、いろいろ無かったことにしたい気持ちは分かるが。
171ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 08:51:24 ID:TezbYW5g
池沼さんはKT氏と仲悪いんだね。
172ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 10:13:48 ID:WYf9EnZY
修善寺の朋友(ポンユウ)のタンメンがうまいな!
173ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 12:25:26 ID:LYateDrX
三島で今から食べいくんだけど何処がいいかな?
174ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 18:20:37 ID:mPt3N3hZ
もかすけ、結構混んでました。
ところで「Jaguar」ディーラーが「蛇が橋」の横にあるのは偶然なんですか?
175ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 21:10:47 ID:WwiGc0+F
>>168
俺が見たのは別の人のとこで、○○という店の取材記が削除されてる。
その人のとこにはかど萬は掲載されてる。

ということは店側としては基本的に掲載おkだけど、気に入らない記事や
個人的に仲が悪いと削除依頼を出してるってことか。

>>169
まあそういうことだね。
店のほうも気に入らない記事を書かれて削除させるって
肝っ玉が小さいっていうか、器が小さいというか・・・。
176ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 22:43:41 ID:LiawYWmV
>>172
あそこは先代のオヤジさんの時は美味くてよく通ったけどな、今はもう・・・。
177ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 23:49:48 ID:b4+ghezH
>>166
バカなの?死ぬの?
著作権を登録するところが有るなら逆に教えろよ
178ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 23:51:48 ID:b4+ghezH
>>174
蛇が橋だから作ったそうです
179ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 12:23:41 ID:tfzsRNUi
>>177
おまえ バカなの?死ぬの? これ得意だな。

何マジスレしてるのよ?
>>166>>165が馬鹿なこと言ってるからかまってるんだろ。
皆スルーしてるのにマジスレするなよ。
180ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 12:30:49 ID:II+hcv1w
喧嘩するな
店主に文句言われたくらいで即削除してしまう
へたれラーメンブログが全部悪い
もうラーメン食う資格無いわ
181ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 12:57:38 ID:8vZBBKnj
>>178
レスありがとう、なんか微笑ましいですね。
もかすけつけ、麺がチュルチュルで喉越し良く、つけダレは少し塩辛いかなと感じました。
182ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 18:06:57 ID:hZb/jFie
特許と著作権を間違えているかわいそうな人がいますね。
183ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 18:10:47 ID:1vn0qX1k
おい!腹減ったぞ
美味いラーメンが喰いたいんだよ
いい店教えろやクソ野郎ども
184ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 19:21:28 ID:N4iW9eMi
ゲーシーラーメンの鶏塩食っとけやチンカス野郎!
場所は原のジョイランの裏のほう、ちょっとわかりにくいとこだから
目を皿のようにして探してろや!!!!
185ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 19:26:32 ID:1vn0qX1k
おk!分かったよマンカスガール
皿を目のように丸くして探して来るよ!
無かったらてめーの家乗り込んでうまかっちゃん作るから覚悟しとけやアホンダラ
186ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 19:33:07 ID:N4iW9eMi
レス早すぎだろ!ラーメンのスレッドを監視してんじゃねえよこの野郎!
うち来るならついでにアイス買ってこいや!
一緒にラーメンとアイス食おうぜ
187ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 19:37:23 ID:1vn0qX1k
お前こそはやすぎだろwwwwwww
一緒にラーメン食べ行くか!

188ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 20:27:42 ID:N4iW9eMi
>>187
風呂入ってたのでレス遅れましたスミマセン。
2ちゃんでは強がってますが、実際はビビリなので知らない人と
外で会うなんてできないです。

また明日このスレで会いましょうノシ
189ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 21:08:41 ID:1vn0qX1k
>>188
クソしてたのでレス遅くなってすみません。
私も強がってますが対人恐怖症の為知らない方とらーめんなんて絶対無理です

また明日会えるのを楽しみにしています
190ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 21:55:26 ID:2JFcCTto
>>189 わりー節句酢してたらレス遅くなったなよ。
191ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 22:00:44 ID:nns2qPZz
IDと書き込みをじっくり記録
192ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 23:02:46 ID:zuyh5nv7
>>176
先代はさらにうまかったのか・・・
でも、あの界隈では今でも十分うまいと思うぞ。
193ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 00:51:15 ID:hhs4wn22
>>191
何に記録するのよ、フロッピーディスクかよ?
194ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 17:59:37 ID:7rnq/loV
>>193
カセットテープだよ!
195ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 20:40:18 ID:jxROR+rJ
ねぎや最高
196ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 22:52:38 ID:RrLQBqlF
>>182
可哀想と言うより白痴だろ

197ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 23:19:19 ID:XJ1Q6C5R

お前中国人だな。
198ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 23:38:51 ID:nCpiypZE
…いやぁ、まさか8レスも自作自演の連投で流すほど
恥ずかしがるとは思ってなかったんだよね。

頭悪いって恥ずかしいんだねぇ。
199ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 13:03:56 ID:VutWGtDg
東部二郎系ランキング
大山
中川
ふじもり
バーン、麺湯一
200ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 18:45:52 ID:2sqNdx8l
第一印象が悪い二郎ほど求心力を持つんだよ。
201ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 22:04:24 ID:YjFZvo2z
おいっ、ラオタども!!
富士で新店オープンしたぞ!!!
レポしとけや!!!!!!!!!!!!!
202ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 22:51:14 ID:xhcQsS9i
富士はスレチだからお断りだ!

てめえで食って、てめえでレポ汁
203ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 00:08:48 ID:hzsAbyoC
>>197
意味不明

204ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 00:40:10 ID:utdwIFOX
富士市もオッケでしょ
富士川より東ならいいら?
205ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 04:14:02 ID:SyThKxO+
富士は臭いからダメだよ。
206ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 09:45:47 ID:cR2fmign
沼津の南の方が富士より臭いだろうが
魚の腐った匂いも分からないような土人に言われたくねえよ
207ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 15:02:10 ID:CDz8g3EN
じゃあ沼津の南部も仲間外れだな。
208ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 15:24:27 ID:ohoyyLZi
干物生産地帯?
209ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 21:08:19 ID:VlY0ZIfY
ほんな骨もレポしてんだから富士も仲間に入れろや!
次のスレタイは
「富士(沼津・三島・駿東・伊豆の国含む)の(゚Д゚ )ウマーなお店!14」
にしてやるから覚悟しとけ
210ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 22:54:34 ID:/pYPBAdO
bakaじゃね。
富士単独スレ立てろよカス!
211ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 00:02:01 ID:ohoyyLZi
富士は良いと思うよ
さわやかあるし
212ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 00:49:41 ID:dhb6Mylr
東部はブロンコで十分な気がする
さわやかは中部、西部って感じだからやっぱ富士はダメなんじゃない?
213ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 01:17:16 ID:yXPkNa2B
富士はブロンコ二軒もあるじゃん
ビッグボーイもある。三島もブロンコもビッグボーイもあるのに
沼津にはどっちもないんだよ
214ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 05:35:18 ID:jQvkMRhg
それらより早くからびっくりドンキーが有ったので、
富士市民はびっくりドンキーの方が好きだよ。
215ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 09:51:05 ID:4uE+jJXG
>>209
仲間に入れて欲しいのか?
216ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 22:49:23 ID:VfMJGPuJ
おまえら富士ばっかり差別しやがって!
吸収合併して東部を統一して、「富士市」にしてやるから覚悟しとけ

大きくなって政令指定都市になるだろうからおまえらもうれしいら
感謝しとけ
217ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 04:57:41 ID:90F0o0Ue
富士市って臭いイメージしかないから遠慮しとく
違いがよく分からない富士宮とでも一緒になって独立すればいいよ

一般人からみた富士のイメージ
臭い
臭い
臭い
ヤクザ、ヤンキー
臭い
って感じだろ
218ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 15:43:27 ID:nusYAyCt
知ってるか
富士に住んでる人たちは工場の煙やら何やらで独特な咳やくしゃみするんだぜ

もう20年ここで暮らして慣れたけどな
219ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 15:48:50 ID:YSMcOPTW
鼻毛が伸びるの早いよね。
220ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 15:53:53 ID:nusYAyCt
最近富士に出来た牛骨ラーメンの店に行った人はいるんだろうか

帰り道にあるんだけど何か行き辛いんだぜ
221ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 23:02:19 ID:HzFWvyUh

しずちゃんの食べ歩き板、富士らーめんスレ見ろ。
レポされてるじゃんかよ。
222ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 22:24:16 ID:LCD5u73U
今日、仕事ついでにかど乃や行ってきた。
「今日はチャーシュー」とか意味分からないメニューで心配だったが、すげーじゃんこの煮豚。
亀有在住だが、豚喜より全然美味しい煮豚で感動した。
スープが甘めなのと、細麺なので麺にこだわりがある人には向かないかもだけど。
223ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 23:03:08 ID:lPb+6+5O
いちおう感想だけ。
富士のごとう行ってきた。
醤油豚骨ラーメンを食べた。系統はよくありそうな豚骨醤油だったけど思いのほか丁寧に作ってる印象をうけた。
味も思い通りの味だったかな。でも静岡ではあの系統の豚骨醤油少ないかもしれない。
麺は中太より太いくらいの麺でスープとの相性は良かったよ。チャーシューも美味しかったから
脂身多めのチャーシューが苦手じゃないなら増してもいいかもね。

豚骨で醤油味噌塩があってつけ麺もあったから今度は醤油以外を食べてみようと思う。
あと、場所は本当にわかりずらいので注意。一応道に看板だしてるけど店は奥まってる。
224ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 00:13:40 ID:5RPqRhjP
いや〜やっぱり富士っていいですよね!
すばらしいラーメン屋がオープンしたようですね!
麺家ごとうさん!通わせてもらいます!
富士最高っ!!
やっぱり富士が好き!
225ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 05:02:40 ID:Te2q/TYA
>>224
連続でレスして面白いかカス?
ID変わって書き込んだってバレバレだぞ
226ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 12:23:29 ID:KbIBkP2i
っん?自演か?
227ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 20:40:50 ID:v8LISw7q
ge-cでカレー油そば食べた。ちなみに中川の油そばは未食。
まさかの牛筋?カレー。結構辛くスパイシーなんだけどそれ以上のコク。ばーんに匹敵する黒さ。
牛肉3つ、鶏そぼろ、鶏チャーシュー、ネギ、アスパラ、温玉。
カレーをスポイルするので辛いもの好きは温玉はまぜないほうがいいかも。

個人内カレーランキング
スパイシー付け麺>香辛料仕立て=カレー油そば=ばーんでルー増し>カレー大麺
さて、カレー豚ガーリックが何処までアゲてくるのか楽しみ。
228ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 00:46:41 ID:gQD1jkVo
素直に中川香貫店と書けばいいのに。
229ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 02:22:38 ID:XPE8Oca4
そういうちょっとしたところに
意地の悪さが滲み出てしまうね
230ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 16:53:36 ID:s2cOD96n
ラヲタは自分がわかってれば、見てる人もわかってると思ってるわけよ。
専門用語をならべられても意味不明。
231ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 17:29:40 ID:K4JHnD7C
>>230
ラオタだけじゃなくてオタ全般だろ。
「〇〇ってさ〜。え、〇〇知らないのw?常識だと思ってたわwww」とか
「俺〇〇が好きでさ〜。全然知られてないんだけどね。ほら俺って異端だしwww」とかうざいことこの上ない。
232ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 17:48:57 ID:A/1Kn/zo
ラヲタきもいよ
233ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 20:20:43 ID:XPE8Oca4
ラヲタのキモさは全ヲタの中でもトップクラス
234ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 23:03:57 ID:yJ4TDijD
IDと書き込みをじっくり記録
235ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 03:47:38 ID:RauRGUKQ
だから何にじっくり記録するのよ?バカなラヲタだな。
236ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 05:27:03 ID:1t5yBcI6
>>235
キモっ!
IDと書き込みって書いてあんじゃん、役に立つのかは知らないけど
スープ飲みすぎて脳味噌が脳醤油になっちゃったんだな
237ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 08:57:55 ID:hNuXkAQ2

バカなの、死ぬの?
IDと書き込みを何処に記録するか聞いてるんじゃね。
238ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 08:59:53 ID:hNuXkAQ2
前スレ見れ!嫌厨を攻撃してるんだろ。
239ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 09:43:39 ID:1t5yBcI6
>>238
スルースキル低すぎ
いちいち反応するからしつこくやるんだろうがボケ
お前も荒らしとかわんねぇよ
240ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 17:30:05 ID:Vanl2o6s
外基地だな。
241ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 18:30:47 ID:rDqe8bIh
無視しとけ
242ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 19:05:46 ID:YyDy6uYS
アレーっ!照明消えてる、まる井スープ切れ。
油断した、甘くねぇぜ。
243ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 19:19:08 ID:v0s/UhhW
清水町で朝ラーメンやってる所ってあるの?
244ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 21:57:48 ID:NMFLhyYP
>>243 強いて言えば山岡家。

豚らーめんってモデルチェンジしたのかと思って行ったがしてなかった。
http://c0013518.cdn1.cloudfiles.rackspacecloud.com/x2_3156b82
これって心の?

どうでもいいけど、中川でアブラ完食すると負けた気にならない?
245ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 00:19:50 ID:6umg1wHq
立法機関に提訴
246ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 10:31:55 ID:jGoRGXYX
何で清水町で朝らーなんだ?
247ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 07:49:01 ID:g8S8cFIb
朝から二郎系食いたい
248ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 09:50:03 ID:2LmC30kI
http://yfrog.com/5g8essj
なんだ、近日発売だったのか
249ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 21:29:29 ID:cQw0T9RX
朝からIDと書き込みをじっくり記録したい
250ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 01:57:08 ID:stDZbn58
そんな事して何するの?ちょっと頭悪いんじゃない。

バカなの、死ぬの?
251ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 08:57:18 ID:9Xv4+oTv
麺湯一に美川けんいちと、はるな愛が来たんだね、野菜マシマシマシ食べてたw
252ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 20:58:08 ID:9ReBlWo/
ねぎや最高
253ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 16:03:03 ID:hkjwaFOx
>>252 お勧めメニューは?
看板メニューのネギラーメンか?
254ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 16:22:57 ID:Y+ToaSl/
大山本店テレビに出るね。今田ぶしに行ったらテレビ局が収録していた。
女子穴がつけ麺食べていたよ。店長さん緊張していた感じ。いったい何の番組かな?
第一テレビだった。くさ刑事ではないな。平畠やトータルテンボスはいなかった。
255ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 23:25:36 ID:Hovxw+d2
ねぎやもTV出る
256ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 00:20:54 ID:woJm0k2i
ばかなの、死ぬの、嘘つき野郎
257ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 00:32:10 ID:Jtty1MsR
今日、田京駅近くのキング堂で新作のもやしラーメン食べたよ。

チャーシューが5枚、もやし、キャベツ、麺がデフォで大盛(ニンニクは入れるか聞かれる)で
普通の豚骨魚介ラーメン700円と同じ値段でコスパが良いよ。

相変わらず店内は客が少ない。みんなも食ってみて。(*´ω`*)
258ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 10:28:28 ID:DXRSo5FW
一時間も掛けて大仁迄は無理だよ。おれは富士のほうが近いしな。
259ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 11:41:51 ID:4mSy5//0
確かに場所が遠いからわざわざ行く程でもって思うよな
行く価値有る店なら行くけど単なる家系だろ?
260ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 17:29:29 ID:MGnirL5Q
石本家もJackも麺の量が少ないよなあ
最近じゃあれがふつうなの?
昔からのラーメンやで云うところの「お子様ラーメン」的な麺の量だよね


261ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 17:31:57 ID:o2fmpTEh
150g弱ってところかな。
わらさとか毎度とかはもっと少ないじゃない?
262ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 20:12:40 ID:J96Eq59r
量が食いたいなら二郎系行けばよくね?
263ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 21:27:42 ID:MGnirL5Q
>>261
そか、あんなのがデフォなんだね。
ふつうのラーメン屋さんに比べると少ないのでちとびっくりしたのです。

>>262
物足りないと云うだけで量が食いたいならというワケじゃ無いからなあ・・
そういえばJackは大盛り無料だったかな。
ふつう森があんなに少ないと思わなかったがマスターも感じよかったし
次回は大盛りで注文してみます。
264ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 22:14:19 ID:0iXR+9Z+
IDと書き込みをじっくり記録
265ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 22:29:24 ID:ZJEvFIEh
僕はコツコツと立法機関に提訴。
266ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 01:33:42 ID:3QIVqkHl
jackのカレーつけ麺って10月いっぱいで終了でしょうか?
知ってる人居たら教えて下さい。

平日の昼間はやってないのかな?
前平日に狙って開店直後に行ったんだけどメニューになかったorz
267ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 17:49:20 ID:8SHXhU8E
知ってる奴少なくね。
店に電話した方が絶対早いと思うが・・・
何で店に電話しない?
268ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 19:31:55 ID:ZuseNags
ねぎ家にじっくり電話
269ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 23:55:39 ID:28r6Xy7A
>>267
同意。何か宣伝ぽくない(笑)
270ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 00:01:03 ID:EWoKs+96
ご本人いらっしゃい。
>>57-60 >>145-154 >>184
271266:2010/10/29(金) 02:01:23 ID:ILN7QfYt
>>267
>>268
今月いっぱいだったら空いてるの28日しかなくて、
やってるなら開店直後を狙って早めに家を出ようと思ったのさorz
朝早く電話しても良かったんだけど、営業時間じゃないと出ないかなぁ、とか考えて。
結局諦めたんだけど

宣伝じゃないです…っても信じてもらえないだろうな
食べた事ないから食べてみたかったんだけど、もう無理ぽ
明日から関東方面へ出かけry

ちなみに、お店の関係者じゃないけど、
mixiで齊の宣伝してるのが自分です。

個人的に凄く好きな味なんだけど、
いつ行っても客が居なくて、潰れそうで宣伝活動中w
272ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 17:36:46 ID:454+R578
さっき第一テレビの○ごとワイド見てたらゲーシー、田ぶし、蔵前家が出てたよ。
k氏も出ていたな。
273ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 22:10:27 ID:RQ3oir1f
僕はIDと書き込みをコツコツと記録して立法機関に提訴

知り合いにここの事話したら最近見てるって

僕の事を馬鹿にするのは問題ありだと思う。
274ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 00:13:48 ID:qZNL3wkm
>>273
静岡地方裁判所沼津支部に起訴しました
275ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 01:05:01 ID:pFcDux4d
だから何よ?バカなの、死ぬの?
276ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 01:41:17 ID:GqVKPjFn
IDと書き込みをじっくり記録
277ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 01:43:52 ID:jPpG6+Wz
だから何よ?バカなの、死ぬの?
278ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 11:00:03 ID:W+k2ReX1
ゆき坊バイト募集してるぞ
お前らニートなんだから職にありつくチャンスだぞ
279ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 19:51:00 ID:E83fZhVn
また、ゆき坊をマンセー基地外の登場だよ。

裾野は一段とレベル低いからね。

280ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 16:32:00 ID:6mMucj2b
裾野最強 ねぎ家 ゆき坊
281ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 20:03:22 ID:40seicas
>>280 裾野ねぎやないし…
ねぎやは、美味いよ。
今日なんか、まるいの前を通過したが誰もいなかった。
282ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 21:31:44 ID:+YfvG6V7
まる井は終コン
283ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 00:22:53 ID:oUyiiDdH
「どうせ並んでるからいいや…」ってみんなが思って誰も来ない現象
284ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 13:32:59 ID:qs29qD8p
ナイスボケでした。
285ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 15:56:27 ID:8+T755yD
>>281
日曜定休を知らんのか?
286ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 17:48:36 ID:BVZP3M2t
葱工房の隣何か出来た?
昨日昼ごろ通ったら駐車場一杯だったんだが
葱工房にそこまで人来ないと思うがなんだったんだろう?
287ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 20:50:31 ID:AYkwL+cI
>>286
おれの友人の葱工房に勤めている奴に連絡した。
そしたら、最近ここ見てるって。
もしかしたら書いた奴分かるかもって。
俺はじっくり時間をかけて、内容とIDを記録してる。
288ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 21:18:57 ID:mjCOGXtD
>>287
あそこは家族経営のはずだが・・・・・
289ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 21:27:55 ID:v6Lwmg4D

おれの友人の葱工房に勤めている奴に連絡した。
そしたら、最近ここ見てるって。
もしかしたら書いた奴分かるかもって。
俺はじっくり時間をかけて、内容とIDを記録してる。

2010/11/01(月) 20:50:31 ID:AYkwL+cI
こいつ許さないって。超木地外だって










290ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 22:34:49 ID:7OwRgKgF
立法機関に提訴
そして僕を馬鹿にするのは問題ありだと思う。
僕は書き込み内容とIDをコツコツ記録してるから
291ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 22:39:16 ID:J1PDIQSE
>>290
>立法機関に提訴

キミ面白いね
292ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 22:42:22 ID:dOgy7wym
ねぎや
293ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 20:43:23 ID:lYOgFTsg
じっくり記録
294ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 21:14:13 ID:AaNZE6nz
このスレで人気店は決まってきたな。
ベスト3は、ねぎや・わさらび・まるい という事だ。
しかしどの店を出しても必ず叩くのが慣例だ。

坊マンセーさんは、一人で頑張るよね。
295ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 22:04:50 ID:oGd6QgsX
新しい豚ラーメン食べた。
正直、二郎インスパだと思うと微妙だが、確かにうまい。
縮れ麺の方は、手切り手もみの割に、かなりのウェーブがかかり大山のそれを思わせる。
デフォの麺は本店の豚ラーメンと異なり、かなり固目に感じられ、オーションを感じる。
スープの乳化は言うほどでは無い気がする。野猿や蓮爾のあつもりでこのスープだったらがっかりだ。
が、甘い。豚のアブラとは違う甘さ。モミジが効いてるのか?何処と無く鶏油に近い甘さ。
昼夜10食ずつとハードル高すぎでリピートはないが、一度は食べてみてもいいと思う。
296ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 22:13:02 ID:P/9vZxUO
何だk氏を批判してる池沼君はK氏の2010コラボ麺対決に

行ってきたのかよ?

池沼君ポリシーねえじゃん。
297ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 22:20:52 ID:oGd6QgsX
そりゃ旨そうだったら食うよ。
ていうか食わずに批判ってありえなくね?
298ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 22:22:41 ID:7okijLjG
コラボ(笑)とか馬鹿じゃねえの
ライバルで有るべき店同士が慣れ合ってんじゃねえよ
しかもコラボとか言っても前みたいにテーマねえし
299ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 22:23:57 ID:P/9vZxUO
池沼君はK氏に逢ったことあるの?
彼の性格もわからないのに批判ってありえなくね?
300ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 22:27:24 ID:JzqFMx9y
池沼何言ってるの!バカなの、死ぬの?
301ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 23:27:00 ID:oGd6QgsX
性格?それって食えるのか?
302ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 01:46:57 ID:h7YPba6m
>>294
ヴァ〜カ(*‘з^)b
303ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 03:08:34 ID:8jlGxkep
サークルKの
やくみやのカップ麺はいかがでしょう
304ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 20:16:45 ID:0lOS2tg/
コラボ最高
305ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 21:21:52 ID:Ba1lVyvm
ねぎやのイチ推しメニューを教えて下さい。

306ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 21:48:05 ID:jSXY5w4/
>>305
オレンジシューズ美味いよ




307ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 23:47:46 ID:qdB/My2v
復活?したばーんのまぜそば食べた。
以前とはまったく異なるオペレーション。
タレはラーメンのものを併用しない。プラ漬物樽に寝かされたタレのみ。
麺を冷水で締めずにそのまま丼へ。
以前の加熱したニンニクの甘さを押し出したタレとは異なる甘さで
ヌルヌルペッタペタ。ジャンクさは増している。
これならチーズトッピングも合うと思う。必食。マジで。

反面、かつてのどことなく洗練されたまぜそばはもう食べられないと思うと寂しさも感じる。
308ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 08:32:20 ID:J1aAx9fw
池沼さんは痔ろう系をこよなく愛しているのね。
身体も大事にしなよ。
309ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 11:01:15 ID:k08MlY1w
池沼さん二郎以外のレポよろしく。田ぶし富士の限定ともかすけあたりをレポして。
310ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 17:48:50 ID:KehVxwJ1
げーしーの新しい豚ラーメン目当ての客多い?
さすがに並んでまで食いたくないんだよな〜
311ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 19:05:54 ID:yj386BIV
>>310
げーしーって場所はどこ?
312ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 20:18:49 ID:GUs/XV2D
流石にくどいだろ?アスペルガーさんか?
313ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 21:28:14 ID:3txKXEy0
>>311
原だっつってんだろ
池沼なのか?
314ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 22:26:32 ID:bPp5Ey+1
おれの友人のゲーシーに勤めている奴に連絡した。
そしたら、最近ここ見てるって。
もしかしたら書いた奴分かるかもって。
俺はじっくり時間をかけて、内容とIDを記録してる。
立法機関に提訴するって
僕の事を馬鹿にするのは、問題ありだと思う。

僕は頼まれた書き込み内容とIDをコツコツと記録するから。
315ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 22:45:20 ID:GUs/XV2D
いや、本人が見たらしい。
http://twitter.com/ge_c_ramen
316ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 23:52:10 ID:+r9RyPh5
>>315
>妻、トンコツ臭い。
>妻、野糞なう。

おもしれーなwわろたw
317ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 00:20:39 ID:+e2Xhabn
ラーメンマップ2のかど乃や、載ってるのお母さんのほうかよw
318ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 00:25:25 ID:gJwJrFua
ラーメンマップ2には、割引クーポンが付いていますか?
セブンで見かけたけど、中が見れなったもので・・・・・・・・・
例年どうり1店舗あたり50円でもいいから、付いていたら買おうっかな
319ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 00:26:41 ID:+e2Xhabn
無いよ
320ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 00:27:38 ID:gJwJrFua
>>319
超即レスアリガトw
今年は、購入を見送りますw
321ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 00:47:43 ID:+e2Xhabn
はて?大山は本店だけ載ってるが、カレー大麺でいいのか?\800でいいのか?
一番疑問なのは、店長メガネかけてないと誰だかわからねーよアンタ誰?ってとこだが。
322ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 01:03:05 ID:+e2Xhabn
沼津家と喜八郎が拒否なのは予想通りだが、ふじもりが表と裏で重複してるのはなんでだろう?
323ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 01:56:01 ID:+e2Xhabn
なんか違和感があると思ったらge_cもJACKも載ってないからか。
324ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 06:08:54 ID:tH+0AKqY
おい!か◯り大山本店行ったらカレー大麺なかったぞ
325ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 08:04:26 ID:M15g6Kw4
まったくふざけた本だ
自分のひいきの店しかのってねーじゃねーかよ
あいかわらずみみっちいな
326ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 08:43:18 ID:+yyugtYr
Jackもゲーシーも載ってるぞ。おまえら見たのかよ?スーパー頓子津、錫服、集太、ファンあたりは
意味不明だろ。
327ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 10:11:12 ID:+e2Xhabn
嘘はダメだろ。コラボのページに載ってるだけで、単独のページないよ。
328ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 10:29:45 ID:+yyugtYr
コラボに載るだけいいじゃん。
329ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 12:43:06 ID:+e2Xhabn
温玉きのこ和えそば食べた。
カレーつけ麺の様にPOPが無い。ge_cで使ってた専用POPは?
「温玉きのこ有ります?」「?」
「おんたまきのこあえそば有ります?」「は?」
「おんたまきのこ…まぜそば?」「え?」
と、新人?が知らない呪文を繰り返す儀式がある。
デブを嫌うナルホモビルダーのような中2的自己中心性を感じたりしなかったり。

きのこの風味を殺さないためか優しい味。
警戒していたが、温玉の黄身は硬めで混ぜても支配的にはならない。
麺は締めていない分柔らかく、全体的に滑らかな味にネギが刺さってくる。
付け合せのスープは、手打ちの魚介かな?中華スープの渾然一体ではなく
淡い醤油がそれでも刺さり、もやしのシャキリ感が浮く。コレって旨いのか?

優しい味なんで何にも考えずに味わうのがお勧め。
330ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 14:52:33 ID:gVdZBJJY
中川の豚らーめんは、豚ばらを数枚増やして脂少なくして700円なら最高なんだけどね、大山の大麺も味は美味いが盛りがあざといしバーンは盛りは良いが味があと一歩足りない。
関内レベルの直系二郎が沼津か三島にできないかな。
331ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 15:28:31 ID:cukGm4SW
>>330
高望みしすぎだろw
千住大橋レベルでいいよ
332ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 20:01:18 ID:+yyugtYr
痔ロウなんか豚の餌だし。ラヲタの半分は痔呂利庵かよ?
333ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 21:48:39 ID:uxvR7FBL
オマイラ喧嘩するな。
俺はハットリってもんだ。
明日○○やで、極秘オフ会をやるらしい。
海外からの来賓も来るから、早めに来ないと道路が混んで大変らしい。
参加者は俺のベル番かピッチに連絡くれ。
334ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 22:09:33 ID:EfKZgMOT
ふーん
335ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 23:03:45 ID:K9cgJdeR
>>333
バカなの死ぬの?
336ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 00:00:52 ID:5RNAz5hp
>>1-335
(藁)
337ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 01:37:11 ID:74LCfhTR
ねぎや食いてえ
338ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 01:45:57 ID:cyqn08/Z
そういや港大橋の近くにある松福だっけか?
あそこはどうなの?
少し前に一世風靡したような気がしたけど
339ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 02:57:09 ID:2Bahv2kT
一世風靡(笑)
340ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 09:24:08 ID:yZMJWypR
下痢ラー
341ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 10:18:04 ID:WZ0VHhl4
最近これって店も出来ないしマンネリ気味だよな
もうこのスレいらなくね?
342ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 11:08:21 ID:KZ34tBn3
>>341 まぢでねぎやに行け。
普通たけど美味いよ。
343ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 11:15:09 ID:epaLrYka
バカなの死ぬの?
344ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 12:38:26 ID:PMQcgXG1
バカだし死ぬのだろう
345ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 15:21:19 ID:vrkXIIPl
五香煮干つけ麺食べた。
…ここまで来て大山で食べられないとは。おのれ>>309この恨みは必ず晴らす。
日曜ランチタイムはごった返している。まるでファミレスだ。
席に着く前に食券を回収し次ロットを茹でているので回転は速いが。

極太麺と言うほどでも。ゆき坊のつけ麺くらい。蓮爾や大麺の半分くらいじゃないかな?
ねじれてるんで太さに変化があって何番の切り歯って感じじゃない。
スープは魚介系を一杯ずつ加熱している。最初から割りスープの豚骨で割って調整するのが
正解らしい。沼津の煮干そば同様、煮干油はうまいが、それに浸ろうとすると
次の瞬間、舌の上には冷たい麺の触感とゆずの風味というか酸味が支配している。
燻製鶏肉もからしホウレン草もごま油穂先メンマも以下同文。
計算されて演出だと思うが、大盛りでは飽きてくる。

個人的な見解だが、麺の酸味苦手。っていうかキモイ。
用事を済ませた後、大麺を食べてから帰ったのは言うまでも無い。

どうでもいいことだが、マタオマとか遠州系とか、味も店名も指さない呼称は
センス以前の問題だと思う。ダッメダメ、ほんとダッメダメ。
346ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 15:27:43 ID:Ill8Id4x

日本語でOK!
347ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 17:18:40 ID:KZ34tBn3
>>343 >>344
ねぎやに行ってから言えよ。

おまえらのような歪んだ性格してると、ねぎやでチャーハンとカレーを頼むタイプだろ
348ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 17:21:39 ID:epaLrYka
バカなの死ぬの??
349ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 17:28:55 ID:WZ0VHhl4
>>348
バカは死ねよ
350ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 20:01:59 ID:KZ34tBn3
>>348、349
馬鹿扱いかよ
で?どこの大学でたの?
351ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 20:13:20 ID:epaLrYka
あんたバカなの死ぬの??

352ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 20:30:04 ID:JN8TYM9P
>>350
ケンブリッジですがなにか?
353ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 20:33:18 ID:epaLrYka
あんたバカなの、死ぬの??
354ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 17:28:25 ID:r1nlAoes
まるいの後に入った馬の介ってどうなの?
看板さっと見た時は長の介だと思ってたw
355ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 19:59:34 ID:b8RPDcQw
ジャックの味噌豚骨喰ってきた
最初は濃厚で美味いと思ったけど濃すぎて途中から飽きてきた
フライドにんにくが入ってるけど完全に邪魔
刻むとかしてくれないと口に入るとガーリックの味しかしなくなる
356311:2010/11/08(月) 21:53:55 ID:Fl7t3t4+
>>313
ありがとうございます。原なんですね。
レポ期待しててください。
357ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 22:24:05 ID:1r9R4RIM
>>356
ハゲ乙
358311:2010/11/09(火) 20:24:44 ID:LCBW9NgM
IDと書き込みをじっくり記録
359ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 22:08:39 ID:1P28Sk+D
おれの友人のJACKに勤めている奴に連絡した。
そしたら、最近ここ見てるって。
もしかしたら書いた奴分かるかもって。
俺はじっくり時間をかけて、内容とIDを記録してる。
360ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 22:45:39 ID:5yz/1YpE
>>358>>359
ハゲ乙
361ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 22:51:09 ID:HJvwiLDy
>>356
禿げるよ(藁)
嫁に気持ち悪がられるよ(ワラ)
362ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 00:53:11 ID:1VqtQ4xs
その君の勘から発した君の怒りと苛立ちは理由になる!
363ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 01:04:27 ID:/W/JvYBb
>>362
日本語でOKハゲ
364ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 11:46:12 ID:/qZmT7Dy
な〜んだねぎや厨って禿ニートなんだ。

粘着質の性格悪い奴なんだな。きっとキモ面だよね。
365ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 17:34:23 ID:/W/JvYBb
>>364
お前の方がキモイ
366ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/10(水) 21:06:02 ID:qmHIdfFo
ねぎや行きてえ
367ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 00:29:19 ID:em6vCHHd

禿げニート乙!
368ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 00:57:35 ID:5ik5skeC
>>366
逝けよハゲ乙!
369ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 01:06:49 ID:149QXxs4
沼津でちぢれ太麺出すうまいおすすめの店ってある?
370ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 01:36:49 ID:5ik5skeC
ねえよ
371ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 11:44:03 ID:TdVZJNpg
今やくみやにいるんだけど隣のラヲタきめぇ
かなり()の本見ながら店員にあそこは駄目だここは美味いとか喋ってやがる
店混んでるんだから空気嫁よ馬鹿
こんな奴が増えるならもう来たくないな
372ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 11:54:07 ID:javTvLrD
おいおいラーメン喰いながら「う〜ん」とか言っちゃってるよ
笑そうになってヤバイぞこの展開
373ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 11:56:08 ID:javTvLrD
あれ?ID変わってる
374ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 12:00:05 ID:javTvLrD
他の奴等もラーメンの写真撮ってたり
カップラーメンがどうとか言ってたりしてキモイ
オーダー聞いてると焦がしねぎ醤油ばっかでもうね…
会社近くてたまに行ってたけど暫くやめとくわ
375ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 15:38:32 ID:hZi1nPDf
やくみやか
一回行ったっきりだな
正直大して上手くねえ
376ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 21:06:52 ID:xUPiNLN0
立法機関に提訴
377ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 22:19:56 ID:HCOzCmZd
>>375
おれの友人にやくみやに勤めている奴に連絡した。
そしたら、最近ここ見てるって。
もしかしたら書いた奴分かるかもって。
俺はじっくり時間をかけて、内容とIDを記録してる。
378ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/11(木) 23:58:06 ID:5ik5skeC
>>376>>377
ハゲ乙!
379ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 12:38:23 ID:3mvLF4zx
スレ違い失礼します
ナイナイの岡村が静岡がんセンターに居り
末期であると、その辺りに住んでいる人の中ではとても有名な話であると聞きましたが
本当ですか?
380ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 13:01:56 ID:0yPt2KVx
俺が「はい、そうです」って言ったら信じるのか?
逝ってよし
381ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 15:02:05 ID:3mvLF4zx
>>380
信じません。
ただデマであることを確認して安心したいのです
382ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 15:55:34 ID:5Ev/0KkE
>>381
なんてレスしようが信じないなら意味ないじゃねえかよ
とんだスレチの挙句信じないとかなんなの?
お前が今すぐ癌で死ぬ事を祈ってるよ
383ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 15:59:47 ID:pk6alYpw
岡村は今月中に復帰って2-3日前のワイドショーで言ってたぞ?

でもがんセンターに居たって噂は聞いた、まあ真偽はその内明らかになるだろ
384ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 19:46:00 ID:3mvLF4zx
>>383
ありがとうございます。
やはり噂自体は存在するんですね。
385ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 19:55:57 ID:jZb9Zxpq
>>384
ねぎやにはいなかったYO!
386ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 20:11:03 ID:EI018vOS
>>384
いいから早く死ねよ
387ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 21:45:44 ID:xbNy0qcF
>>385
ハゲ乙!
388ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 05:23:24 ID:8WnqfZcZ
>>379 おれの友人の岡村隆史に連絡した。
そしたら、最近ここ見てるって。
もしかしたら書いた奴分かるかもって。
俺はじっくり時間をかけて、内容とIDを記録してる。
肺癌らしいよ。
389ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 07:36:03 ID:RGrGQQpq
>>388
ge-ha乙!
390ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 10:57:53 ID:4hT2y2HU
新しい豚ラーメン食べた
イマイチ
麺が二種類混じってるのは面白かったけど
鶏塩が結構良かったから期待してたけど
鶏塩はまぐれだったのかな?
391ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 18:45:46 ID:AwHTnyqe
>>390
おれの友人のゲーシーに勤めている奴に連絡した。
そしたら、最近ここ見てるって。
もしかしたら書いた奴分かるかもって。
俺はじっくり時間をかけて、内容とIDを記録してる。
392ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 20:10:53 ID:rlOg1j89
>>390
俺もそう思った。褒めてるヤツが多いから期待してたのに。
BAAANのほうがうめえ。中毒性がある。
393ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 20:13:24 ID:rlOg1j89
>>391
ゲーシーってどこ?
原のジョイランの裏のほうのわかりにくいところ?
394ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 20:44:03 ID:RGrGQQpq
>>391>>392>>393
全部ge-haじゃん。ID変えてge-ha乙!
395ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 20:54:30 ID:AwHTnyqe
>>394
え?
396ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 21:08:02 ID:Q90Pd31L
>>393
ゲーハー(ge-ha)のだろ。あんたバカなの死ぬの?
397257:2010/11/13(土) 23:55:45 ID:SKM7vSQt
かなり高橋氏がキング堂のもやしラーメンの記事を
ブログにアップしました(*´ω`*)
398ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 05:28:49 ID:ueBqcfBF
>>397本人乙!宣伝大変だなwwwww
あんな身内マンセーの糞ブログみてる奴なんていないだろ
399ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 13:48:15 ID:lt82yndU
しずちゃんでも宣伝しまくりでウザイ
400ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 14:10:18 ID:QHpQS18l
キング堂の二郎風食べてきたよ
にんにく混ぜて食うとそれなりだけど
麺と豚が違いすぎて二郎感が薄い
401ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 16:16:08 ID:60ma2Myq
静岡のラーメン屋程度では、二郎の極上乳化スープを再現するのは無理
402ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 17:09:29 ID:7rJB9xq6
二郎ってもともと乳化してねーだろ
403ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 17:28:12 ID:QHpQS18l
>>401-402
ワロタ
404ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 20:51:43 ID:thNL7BUp
おれの友人のキング堂に勤めている奴に連絡した。
そしたら、最近ここ見てるって。
もしかしたら書いた奴分かるかもって。
俺はじっくり時間をかけて、内容とIDを記録してる。ある程度たまったところで立法機関に提訴するって
405ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 20:57:41 ID:lXQMp+Ie

ge-ha乙!
406ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 22:17:27 ID:lXQMp+Ie
ククク!ゲーハーってバカたね。
407ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 23:25:54 ID:tPAwpys/
ge-haってワンパターン野郎だな。
同じ内容の書き込み飽きたな。

ハゲ二ート=ge-haもういらないな。
408ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 23:58:41 ID:dztkZTFu
三島駅南口にある昼から居酒屋やってる店のマスターは家系ラーメンの元祖らしい
友達が先月宴会ので使った際に締めにだしてもらったラーメンが半端無かったそうだときいて俺も行ったが
麺もスープも本当によかった。
入り口がアレなのが残念だ。
ふつうの人ははいれないだろw
409ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 13:26:05 ID:NUbmPq1D
マックのカルボナーラ食べたやついる?
410ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 21:31:09 ID:UD4d1j6N
>>405がアンカーを打てず矢印の↑で、自分のIDを差す自爆っぷり。
高卒ですか?
411ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 22:10:04 ID:tqe0A2FD
ねぎやは、ネギ味噌Aセットがオレの鉄板!

412ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 22:54:18 ID:X6Vqhxg5
>>411
ハゲ乙!
413ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 23:46:35 ID:aOxIKumG
>>410
禿げ乙!
414ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 00:42:30 ID:jDmm3CKo
バーンも中川も月曜定休?リンガーハットの駐車場があふれて困る。
っていうか、ge-cのブログで偽者やってるの誰だよ?
415ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 03:42:13 ID:ECH9lAVY
ねぎ家最強
416ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 08:40:53 ID:D/zgUNns

ge-ha乙!
417ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 09:10:09 ID:7mWLfviT
ねぎやウマー
418ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 11:45:02 ID:FV2cEeJP
ハゲ乙!
419ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 17:48:30 ID:sqLBXnoS
>>411 ねぎやはCセットが、プロの頼み方だ。
420ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 18:07:13 ID:7mWLfviT
>>419
Cなんかねえよ。ハゲ

421ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 18:07:26 ID:x3bgjCY/
Bにドリンクバー頼むのが通だろ
422ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 18:38:38 ID:7mWLfviT
なんだかんだ言って、ねぎや好きなんだな。
423ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 19:52:47 ID:sqLBXnoS
>>420 ふざけんな!
Cセットはカレーが付くんだよ。

これだから素人は…
424ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 16:23:26 ID:xX+XlIME
何、素人・・・

玄人ってあるのかよ?>>423玄人さんなんだ。
425ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 20:33:27 ID:1URIJy0o
>>424
テメーだけだ素人は!
ドシロウトは消えろや!
426ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 21:34:42 ID:iGFyf0z7
ねぎやはBセットのチャーハンでしょう。
らーめんはネギらーめんにラー油をかけて食べる。
427ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 22:19:02 ID:4xRVytW0
>>425
ge-ha乙!

428ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 10:54:23 ID:n92WephT
すがきや喰いてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
429ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 12:15:55 ID:SeDoeXJJ
>>428
店は食えないぞ。


430ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 18:58:32 ID:oiCk46x4
すがきや全滅は悲しいよ
たまに喰いたくなるけどもう食えないんだよな…
431ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 20:59:28 ID:ESHgA6U1

前スレ嫁よ!
すがきや楽天市場で生麺買えるだろ。
すがきや廚だったら、少しは努力汁!
432ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 20:59:32 ID:oSkXaEK3
東部最強ねぎ家
433ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 22:05:47 ID:oiCk46x4
>>431
うるせぇハゲ
店で食うから美味いんだろうが
通販なんてとっくにやってるわ
いいから三島から1番近い店教えろやゴミ野郎
434ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 22:14:12 ID:4HdcgxG9
>>432
ge-ha乙!
435ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 22:53:10 ID:4HdcgxG9
>>433
ググれや〜糞禿げ!
436ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 23:05:02 ID:9KuZ5hPN
>>434仮性包茎がそんなに悔しいか?
ねぎやが良いと言う奴がいると駄目なのか?
早く手術しなよ。
437ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 23:35:48 ID:S9N8wYti
もまいらスマルで桜海老唐揚そば食ってもちつけ。
438ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/18(木) 23:52:22 ID:4HdcgxG9
>>436
ハゲ乙!
439ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 07:12:51 ID:bMtegE3h
>>437
今時、もまいらとかクソ古い用語を使う奴ってなんなの?
しかもスマルとかスレチだし
本物の池沼ってこんなに空気嫁ないんだな
なかよし学級に戻れや池沼デブ
440ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 12:57:47 ID:4t4XAHs1
何だ、お前は池沼でぶか?
可哀想だな、ダイエットしろよ。
441ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 21:27:29 ID:6rLPBMmn
ねぎや行きてえ
442ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 22:06:26 ID:eGYVZNie
ねぎやの人気に嫉妬かよ。
トータルバランスが良いねぎやは、お薦めしても良い。
松田のむらたにいってきた。
接客最悪で、今日は旨くなかった。
客を怒鳴るとか、客に向かってお前とか商売以前に人としてどうかな
443ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 22:13:07 ID:V3lkh5mA
↑なんじゃその店



俺なら即切れして犯罪犯してるワ
444ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 22:52:10 ID:WKDuRfHD
まあいいじゃん、好きな店に逝け。
業務用濃縮スープが好きなら、それでOK
好きなものは腹一杯食えよ〜
445ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 10:14:49 ID:fVe/l0pI
>>441
ge-ha乙
446ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 11:37:17 ID:cFZm8PrF
>>444
理性なく好きな物食べまくりのデブは死ね
447ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 16:52:16 ID:Vr3Hnz/d
あたし女だけど、ねぎやのネギ味噌が美味しいと思う
448ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 18:08:30 ID:Z/hnEwGd
>>447
ねかまハゲ乙!
449ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 18:28:13 ID:uiZII7kg
>>447
私おかまだけど、ねぎやは醤油が1番うまいと思うの
450ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 19:51:54 ID:awEARgVw
ねぎやのらーめんは十分旨いと思うよ。

食べてないのに批判しているようだが

ねぎらーめんにBセットがお薦めだ。
451ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/20(土) 20:03:04 ID:K+4UVMv+
>>450
Bセットは食い応えあるよね。

あのカレー、業務用だけど旨い。

452ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 00:14:45 ID:WO22xZ2d
ねぎや食ってないのに批判してました
すいませんでした
453ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 00:35:06 ID:Kdj7XwAk
>>451>>452
ge-ha乙!
454ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 11:48:03 ID:u1VmyEXL
今日はどこに行こうかな
455ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 11:52:42 ID:9+kgs3pc
>>454
ねぎや行けよハゲ
456ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 13:12:10 ID:DYlmNT5g
ねぎや廚のハゲ乙!
457ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 15:30:34 ID:Hdi5JutO
研修の帰りに大山本店に寄ったらカレー大麺はじめましたと書いてあったので食べた。
したらばびっくり。中里店とは別なのかな?カレーは粘土塩分控えめで少しトッピング。
白いスープは塩ダレ味が付いている。付きすぎている。
めっちゃホタテの味がしてめっちゃしょっぱくてすごく美味しいです!
でもこれ、えび☆すたとかぶらないか?そんな感じ。

大山の醤油ダレとカレーってそんなに合わないのかな?と思った。
458ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 17:19:41 ID:5yHWe4Hu
リンガーハットの皿うどん最強伝説
459ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 20:25:54 ID:WO22xZ2d
食ったっていいじゃないか ラーメンだもの
                             ねぎや
460ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 22:34:49 ID:ZMLFR871
ge-ha乙!


461ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 08:47:05 ID:Ebb4es0Z
今日はどこにいこうかな
462ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 12:33:07 ID:Uaq8tN08
>>461
はげや

463  ↑:2010/11/22(月) 13:20:08 ID:v/8Z5f51
ge-ha乙!
464ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 00:49:36 ID:ik21tjEr
大山のは丼が子供用みたいな小ささ値段とつりあわない 麺は硬すぎをとおりこしてとても食べれる状態でわなかったが皆さんあれって普通ですか?
465ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 01:03:51 ID:qiWkIAg2
貧弱なアゴだなあ
466ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 06:29:51 ID:rIcY5rgS
スルメでも食べてアゴ鍛えとけやニート
467ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 13:04:52 ID:gpnwVTMG

大山はデブキモニート御用達の店。
メタボチャン達は噛まずに飲み込んでいるから問題ないんだよ。
468ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 16:49:08 ID:LQOWWb8i
>>464
IDと書き込みを記録後、大山に通報。
さらに立法機関に提訴した。
明け方迎えにくるから待っとけ。
469ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 17:13:22 ID:9BJxwfN3
大山は美味い。でも、美味すぎる
回数だとかけそば感覚でバーンに行ってしまう
470ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 19:26:25 ID:vfNe6MWO
>>467
おれの友人の大山に勤めている奴に連絡した。
そしたら、最近ここ見てるって。
もしかしたら書いた奴分かるかもって。
俺はじっくり時間をかけて、内容とIDを記録してる。
471ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 22:02:23 ID:gpnwVTMG
>>468>>470
ge-ha乙!
472ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 00:20:58 ID:XT/M6YO6
>>471
IDと書き込みを記録後、通報。
さらに立法機関に提訴
司法書士に告訴状を提出した
473ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 02:29:22 ID:w3YQJDQI
NGワード登録のススメ:立法
474ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 04:59:59 ID:mOivZLyb
これだけ言われるとねぎやに行ってみたくなる不思議、
475ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 12:10:57 ID:oplfPa6H
>>472
あんたバカなの死ぬの?
できもしないこと言わないでよ。
476ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 12:42:35 ID:S4o6ifC+
最初に立法機関ネタを書いた奴も ここまで馬鹿にされるとはな。

毎回コピペを貼る奴も 御苦労様 つまんないからもういいよ。
477ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 20:10:47 ID:zujmzxeW
>>476
おれの友人の立法機関に勤めている奴に連絡した。
そしたら、最近ここ見てるって。
もしかしたら書いた奴分かるかもって。
俺はじっくり時間をかけて、内容とIDを記録してる。
478ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 21:48:33 ID:2DM+Aw9c
おれの友人の立法機関に勤めている奴に連絡した。
そしたら、最近ここ見てるって。
もしかしたら書いた奴分かるかもって。
俺はじっくり時間をかけて、内容とIDを記録してる。
今日のIDは 2010/11/24(水) 20:10:47 ID:zujmzxeW
こいつを絶対許さないって。最低な奴だって。


479ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 22:22:19 ID:XT/M6YO6
>>476
デブが脂汗かきながら必死だな
立法機関に通報した
480ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 02:47:35 ID:jiQkIpGu
大山好きだけど遠い
481ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 05:08:20 ID:y3/VFiG5
>>480
デブ乙!

ちゃんと噛まずに飲み込むから太んだよハゲ
482ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 21:22:03 ID:JtBMIIPy
ねぎ家
483ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 22:13:32 ID:ze7klYyc
僕をバカにする書き込みが有ったので、立法機関に相談したら、最近ここみてるって
名誉棄損になるから、立法機関がIDと書き込み内容をコツコツと記録しろって。
484ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/26(金) 19:35:04 ID:QRjTZBX7
IDと書き込みをじっくり記録
485ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/26(金) 21:00:03 ID:tl3lHzRm
ばーんの沼津はチョコチョコとマイナーチェンジを繰り返している。肉増しってなんだ?
アブラを温めなくなったと思ったら、今度はヤサイの上からかけずにカエシと共に入れている。
コレは改悪だろう。アブラはヤサイの上からかけないと食べにくい。
この辺では何処もやってないが、カラメもヤサイの上からかけてほしい。
これらはドレッシングのかわりだ。

ところでリンガーハットに何が起こったか?
486ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/26(金) 21:07:22 ID:sWHlfzae
>>485
改装だハゲ
487ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/26(金) 21:18:04 ID:Nxi5g5O4
>>485
天地返しすればおk
488ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/26(金) 21:43:50 ID:tl3lHzRm
>>487
それがアブラの量が少ないんだよ。質も大山ほど良くないし。
課長が足らない上、アブラも少ないのでは厳しいと感じた。増せばいいんだろうけどな。

どうでもいいが、また大量規制来てたんだな。
489ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/26(金) 21:55:26 ID:A/IaXTND
大山って全然アブラなくね
490ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/26(金) 22:00:45 ID:tl3lHzRm
そういえば特とんこつ最近食ってないな。
中太麺復活してるみたいだけど特で換えられないだろうか?

どうでもいいが、中里店で大麺盛るとき、あふれるスープを
捨てるのが見えてしまうので「オレのアブラが!」って気持ち↓になる。
491ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/26(金) 22:56:38 ID:fSthNozN
>>490
おれの友人の中里店に勤めている奴に連絡した。
そしたら、最近ここ見てるって。
もしかしたら書いた奴分かるかもって。
俺はじっくり時間をかけて、内容とIDを記録してる。
492ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/26(金) 23:02:40 ID:tl3lHzRm
最近中里店男子高校生のバイトが増えて、知り合いのJKが店外から覗いたり
ミニ化した制服で駐車場のパイロンにまたがって「痛いー!」とか言ったりしてるな。
どうでもいいことだが。
493ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/27(土) 11:24:12 ID:rBHQ1+q6
>>492
そのパイロンのニオイでも嗅いでなさい。


494ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/27(土) 15:51:15 ID:c/VhZdei
ねぎやの限定メニュー食べた奴いる?
495ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/27(土) 19:14:44 ID:Cj0jLENB
なあ わさらびって美味いな やっぱ
496ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/27(土) 19:20:03 ID:L60CZKaq
「大ぶた チャーシュー4枚」800円
 大量の茹で野菜に大量の刻みニンニク。超極太麺に大量の脂身と、見るからに"二郎インスパイア"といった感じ。
 …と言っても実はラーメン二郎で食べたことが無いんですよね。不味そうだから避けていました。

 それでは人生初の二郎をいただきます…。
…。
…。
 想像通りまずいっす(^_^;)
 茹で野菜はグズグズで食感が悪い。こんなの大量に乗っけられても迷惑。
スープはまるでメキシコ湾のように脂まみれ。その上さらに背脂のペースト(?)をチャッチャと振りかけるのだからたまらない。
 チャーシューも脂身が多くてくどい。その上に背脂ペーストが載るのでくどさの二乗。スープでチャーシューに着いた脂を洗おうとしてもスープ自体が脂まみれなので、くどさの三乗。
 脂を大量にブチ込んでコッテリ感を演出するなんて20年前の発想だと思います。

 スープはコクも深さも無く、ボディが弱い。
まるでポルトガルと戦ってボロ負けした北朝鮮のように、大量の脂と大量の刻みニンニクに対抗することができません。

 麺がまた不味い。
 二郎らしい極太麺なのですが、やたらと硬い。そして噛むとボロボロと崩れる。ちゃんとグルテンが形成されてないんじゃないですかね?食感サイアク。
 さらに箸で麺を持ち上げようとすると自重に耐えられずにブチブチと千切れる始末。スープの飛沫がとんで服が汚れて腹が立ちます。


 ボリュームと脂とニンニクでインパクトだけを狙った単調なラーメンで、1/3ぐらい残しちゃいました。私は基本的には完食派なんですが、これはちょっと耐えられない…

497ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/27(土) 20:38:53 ID:qQ3776en
>>492
どーでもよくねーだろ!
どのパイロンに跨っていたか教えてくれや!

次のスレタイは
【パイロン】沼津・三島・駿東・伊豆の国の(゚Д゚ )ウマーなお店!14【挿入】
でいくか。
498ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/27(土) 20:40:50 ID:J7MiAaHw
>>497
またこの流れになるのか…
みそ汁とか巨乳とかもういいよ
499ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/27(土) 20:50:25 ID:qQ3776en
沼津・三島・駿東・伊豆の国のJKがパイロンを挿入してるお店14
沼津・三島・駿東・伊豆の国のJKのEカップパイロン14
沼津・三島・駿東・伊豆の国のJKのパイパンのマムコ14

これらもアリだな。
500ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/27(土) 22:46:51 ID:N5C8gXId
ID:qQ3776en
ハゲ乙!
501ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/27(土) 23:42:15 ID:Pl+I+/Iz
今日豚平に行った。
このスレでは、出てこないから気になってね。
昼時だから、メチャクチャ混んでた。
502ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/27(土) 23:55:53 ID:A8lpAwC9
三島駅南口にあるラーメンやさん凄くおいしかった(*^_^*)
503ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 00:31:54 ID:XRIavFs+
502 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2010/11/27(土) 23:55:53 ID:A8lpAwC9
三島駅南口にあるラーメンやさん凄くおいしかった(*^_^*)
504ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 07:29:35 ID:tAdNL8bl
>>496
気持ちの悪い文章だな
書いた奴死ねばいいと思います
505ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 07:32:04 ID:2hhLUJs5
>>496
どこかからのコピペだろうが突っ込みどころ
満載だな
506ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 17:51:13 ID:v8u+aNhl
中里店の特とんこつアブラ無いのかよ。。。
507ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 18:30:21 ID:v8u+aNhl
どうでもいいことだが、ラーメンオブザイヤー何処に投票しよう?

やっぱりBAAAN!か?いろんな意味で。
508ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 18:37:20 ID:KO0IWV+n
>>507
どうでもいいから1人でやってろハゲ
509ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 19:59:57 ID:FUxvrI4l
>>507 スレの流れからしてねぎやだな。
御殿場店なんか、連休の時渋滞してるぞ。
510ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 00:07:20 ID:tZhRAL30
>>507
パイロンオブザイヤーなら文句なしで中里だな。
パイパンのJKがこすりつけているのだからたまらない。
511ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 07:43:56 ID:HmeWzg3Z
最近ここは厨房の吐き溜めだな
512ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 09:21:51 ID:6oqzS2MY
めんりすと3周年20%offか。早いものだな。
513ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 15:49:13 ID:82IV76pT
514ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 19:34:09 ID:am0cR65J
もかすけ
515ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 19:49:04 ID:VDoGCf3k
>>507
おまえのレス見て今日バーン行ってきたけど準備中だったじゃねーか
どう責任とってくれるんだよ
516ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 20:00:30 ID:6oqzS2MY
そう、今年は引抜とか臨休とか一ヶ月休業とかまさかの復帰とかいろいろあったよね。
って言う意味でBAAAN!を挙げたんだけどな。
517ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 20:07:01 ID:nvw49Xje
かなり高橋さんのブログhttp://menkui.blog25.fc2.com/で
静岡ラーメン・オブ・ザ・イヤー2010-2011を決める投票やってるよ
518ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 20:52:03 ID:am0cR65J
>>517
宣伝乙!
糞ブロガー死ね
519ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 21:02:27 ID:6oqzS2MY
とりあえず大山のスナッキー平打麺と、
今度の木曜からの中川の乳化二郎を食べるまでは保留の方向で。
520ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 21:15:33 ID:MwHikyJh
>>513
 
金沢カレー食べたことないのにあの書き方
 
次郎食べたことないのにあの言い草
 
もっともBAAAN!はインスパイアだけど
521ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 21:22:30 ID:6oqzS2MY
まぁ、初めて食べて最悪なら、それはむしろ褒め言葉でしょ。
522ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 21:32:35 ID:aRNCKYWG
おれの友人のラーメン屋に勤めている奴に連絡した。
そしたら、最近ここ見てるって。
もしかしたら書いた奴分かるかもって。
俺はじっくり時間をかけて、内容とIDを記録してる。
店名を書いて批判したら営業妨害だし僕を批判したら名誉棄損で立法機関に提訴するから。
僕は頼まれた書き込み内容とIDをコツコツ記録してる。

523ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 22:25:08 ID:tZhRAL30
流行語大賞も決めようぜ。
候補は
「IDと書き込みをじっくり記録」「立法機関に提訴」のふたつだな。
524ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 22:30:21 ID:nvw49Xje
>>522
微妙に書き方を変えてるところの意味もわからないし、
ぜんぜん面白くないよ
525ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/29(月) 22:32:07 ID:nvw49Xje
大の大人がいつまでも繰り返しやることじゃないでしょ
526ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 12:32:16 ID:jYv4Z0Mc
>>517
この糞ブログの投票でねぎや一位にして高橋泣かそうぜwwwwwww
527ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 12:48:59 ID:j3HH34tW
>>526アホじゃん。何でそんな無駄な労力使うのよ?
>>525をよく読めよ。
528ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 14:25:00 ID:0NZDri9I
>>526 ワロタ
コツコツとやりますか。
529ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 19:12:43 ID:bJRZNC+i
>>526
ねぎや2票入ってるwwwwwwww
530ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 20:40:50 ID:QKwxkGuw
>>517

途中経過みるかぎり企画だおれWWWWW
531ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 21:47:10 ID:/SIaJXQK
ねぎや続けて2票入ったなw
ちなみに2票目は俺w
532ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 22:00:08 ID:/SIaJXQK
また1票きたw
533ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 23:01:22 ID:jR8yLtnr
>>531>>532
ハゲ乙!
534ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 04:53:44 ID:sEgEd4Jk
一票入れてきた
535ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 12:42:32 ID:6PixogCU
かなり高橋「ねぎやについては不正が発覚致しましたので
全ての票を無効とさせていただきます」
とかなりそうなんだが?
お前らのせいでねぎやが迷惑してるぞ
536ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 18:40:21 ID:tRVqpTd7
リンガーハットのリニューアルは厨房機器更新。おそらくIH化。
麺あげ機併用で、鍋焼きコンベア式ではないほう。
御殿場で食べられる鍋焼きメニューの投入は無さそう。
鍋を振らないため野菜のシャキシャキや青臭さ↑スープと麺の一体感↓
いや、誤差の範疇。

大山の平打麺について言いたいことが山ほどあったが、また引っ込められると困るので
1つだけ。中里店は2回タイマーを鳴らす。
537ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 20:33:44 ID:zQpRE7KW
IDと書き込みをじっくり記録
538ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 21:40:27 ID:tlKMDu1e
>>536 関係者乙m(__)m
539ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 22:14:34 ID:L4Muxhcw
>>536
池沼さんリンガーも好きなの?
何処がいいのかな?

>>537
あんたバカなの?死ぬの?
しつこいよ消えろよボケ!
540ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 22:26:49 ID:P6QHAyre
ど○んこ最低
541ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 22:44:11 ID:P6QHAyre
2009年10月にできたラーメン屋です。

 国道一号の柿田川のあたりを走ってると、どぎつい黄色がすごく目障りなエロビデオ屋がありますが、店があるのはエロビデオ屋のすぐ隣り。
 駐車場はエロビデオ屋と共用なので、まるで同じ店のよう。知り合いに目撃されたらあらぬ誤解を受けることは間違いありません(笑)

 店内に入るとプーンと漂ってくるのは強烈なトンコツ臭。
 とにかく臭い!ひたすら臭い!濃厚トンコツ系のラーメン屋にはよく行くのでトンコツ臭には慣れているつもりなのですが、この店は臭いが強すぎて時間が経ってもなれることが出来ません。
 映画『アバター』みたいにマスクを着けないで空気を吸ってると死んじゃうんじゃないでしょうか?(笑)

 出てくるラーメンがこりゃまた臭い。
特にスープにたっぷり浮かんだ油が臭い。

 「ごめんくさい、こりゃまたくさい、あーくさい」というギャグを思い出してしまいました。
チャーリー浜リスペクトでしょうか?

 スープは家系らしい茶濁した濃厚トンコツスープ。油分もかなり多い。スープの味には自信があるらしいが、ひたすらトンコツ味と油がしつこい単調な味。
 麺は太目のストレート麺。具はチャーシュー、ネギ、ほうれん草。チャーシューはパサパサで美味しくない。スーパーのパック入りのチャーシューと大差無し。


 沼津・三島周辺には濃厚トンコツ系のラーメンならここより美味しくて臭くない店がいっぱいあります。
 山岡家で食べることは2度ないでしょう。

.
542ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 22:49:23 ID:pmj7PAXG
昨日大量にあったねぎやの投票が削除されたな



ねぎや厨ざまぁあああwwwwwwwm9(^Д^)プギャー!
543ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/02(木) 16:00:48 ID:fe9OCLdE
だって投票を促す行為は無効なんだろ。
ねぎや厨バカ杉だな。
544ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/02(木) 19:45:36 ID:F0i/WYRE
東部で旨い店を決定させようよ。

まるいか、わさらびにしか投票しないようにしてさ
2店舗ならバレないよ。
545ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/02(木) 19:58:24 ID:DzRZxSbf
なるほど、投票を促す発言をすれば、人気店に嫌がらせできるってか?

中川の乳とんこつ食べた。香りを感じない脂。
JACKのような甘さも、香貫店のモミジも、家系の鶏油も、特とんこつの芳ばしさも無い。
強く効いた中川の醤油ダレが印象に残るスープ。この麺を食べるには表面にまとう脂が足らない。
ラードコアな豚らーめんとは正反対な印象。二郎にあらず。
546ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/02(木) 21:04:34 ID:jzU9YdJv
>>517
じゃあここで
まる井
に投票しようぜwwwwwwwww
547ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/02(木) 21:29:06 ID:HW8u3uGT
ねぎや最高
548ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/02(木) 22:28:09 ID:PPYRVVCA
>>547
ge-ha乙!
549ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/02(木) 22:31:51 ID:lrAyAqei
>>544
なんでその2店舗よりもうまいJACKと卓郎商店が入ってないの?
まるいもわさらびも両方都内ではよくある味とレベルじゃん。
550ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/03(金) 11:29:00 ID:GrFHZLmT
だって美味くないからだろ。
551ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/03(金) 13:38:55 ID:p7I7VMnE
卓郎は清水町にあるときに比べて味が落ちたからなぁ
多店舗展開でクオリティ落ちるとか昔から支持してた人の怒りを買う行為
552ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/03(金) 18:26:47 ID:C4U8LMER
ねぎやに行ってみた
普通つーか、旨いよ下手なラーメン屋よりは

ランチタイムだったから結構混んでいたよ。

まぁ、休日にわざわざ食べに行く事はないけどね。
553ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/03(金) 18:59:35 ID:iZZ6OK58
大山中里店で平打麺食べた。今度は醤油で。
今日の店長はメガネさん(仮)ではなく一見してカラテカさん(仮)。
通販はじめてからNさん見ないな。集合写真にも写ってない。撮ってるのか?

前回、えらく長く待ってクッタクタだった反省から硬めでオーダーする。
この麺は黒いなぁ。他店のオーション使用の麺より黒く見える。
予想以上に茹で時間は速く、タイマー未使用で手触りだけで提供される。

この麺は素晴らしい!

芯なく茹で上げられているのに、麦の香り、タンパク質の味触感共に素晴らしい。
同じように細かくカールすることでグルテンを出した現在のばーんを上回る。
新しい豚ラーメンの2種の麺の味と触感をこの麺だけで軽く凌駕する。

惜しむらくは、まだ本店のスープとの相性を鑑ていないが、多分この麺に合うのは
課長の効いた大麺のスープだろうということ。強いて言えば駿河醤油で。
554ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/03(金) 19:18:57 ID:9325/iTR
またコピベかよ。。。やれやれ
555ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/03(金) 20:04:43 ID:CdHch/N4
IDと書き込みをじっくり記録
556ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/04(土) 00:34:09 ID:GqmWp3zT
あんたバカなの?死ぬの?頭悪過ぎ
557ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/04(土) 08:56:39 ID:zdHnm/06
ねぎや大好きです。
俺はねぎ大好きだから、
更にねぎ増しとかしてた。もうちょっと、スープ
が温かければいい。

一人でも行きやすいよ〜\(^ー^)/

558ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/04(土) 09:29:16 ID:BtMaOLcn
>>557

じゃあ投票してください
559ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/04(土) 13:22:30 ID:zdHnm/06
>>558
既に投票済み
560ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/04(土) 21:10:09 ID:qzMp8i+3
立法機関に提訴
561ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 03:01:38 ID:WrERffn/
>>560
ge-ha乙!
562ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 09:44:35 ID:0z6xO6oq
沼津駅前の とんとん て今でもあるの?
563ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 11:09:56 ID:BJlBktfI
おやじが死んで潰れた
564ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 12:46:52 ID:zRyPNvBy
もう閉店して五年くらいだよ。
古い話だよね。。
565ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 16:22:32 ID:j2L/luJz
ねぎや行きてえ
566ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 17:30:43 ID:lNzGRtXc
遅ればせながら、ゆき坊の豚骨魚介食べた。
ようするに豚骨醤油-鶏油-ホウレン草-キャベツ+魚介+メンマ。値段も一緒。
魚介は微かに穏やかに効く。慣れ親しんだ出汁粉のような。
特筆すべきはスープとメンマかなぁ?メンマは太いところが硬かったけど
自分で戻したんだろうか?甘くコクのある味付けがしてある。
スープは鶏油が無いので、表面に膜が出来るのを目視できる。
冬のゆき坊のスープは充実していて旨いよね。そんな感じ。
567ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 18:31:06 ID:sdi4o+Ni
>>564
そうなんや
就職して初めての勤務地が沼津だったので よく行ったんだよ
その後全国各地転勤して回ったけど とんとんの味がずーっと
記憶に残ってて 大阪から食べに行きたいと思ったくらいだった


合掌
568ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 18:54:20 ID:V4utu2ri
>>567 何で最初だけ関西弁なんや?ありえひんわ。
ワシも関西やからな、関東は味濃いでマジで
しょっぱいで吉野家でもそうや
そのくせランチが高い、この前カツ丼食うたら800円やでエライ高いランチや
ワシのおった地元じゃランチは500円じゃ
そんなワシがすいとる店はな
569ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/06(月) 13:20:51 ID:jFZMlA4V
三島のとっつあんラーメンってまだあの?
チャーシューの出来が悪いと休んじゃう拘りの店でかなり好きだったんだ
今度三島に帰る事になったんで行きたい
570ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/06(月) 15:25:28 ID:YQgVZYxQ
行列が出来る繁盛店になってるから、
多分、食えないんじゃないかなw
571ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/06(月) 19:25:17 ID:ivq+LOC4
IDと書き込みをじっくり記録
572ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/06(月) 22:13:30 ID:mUjZJ4zC
僕は書き込みとIDをコツコツ記録

一体何時まで記録するの?
立法機関に提訴した?
573ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/07(火) 02:44:56 ID:dKM3+2CN
>>571
禿げ乙!
574ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/07(火) 16:00:06 ID:MVQrtG/H
ゆき坊の味噌とんこつは秀逸
575ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/07(火) 17:05:22 ID:J/a9gbju
ねぎや食いまくりてえ
576ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/07(火) 20:15:11 ID:n9xtTTVN
>>569
俺の記憶からすると、とっつあんラーメンの前はくいだおれって名前のラーメン屋だった記憶がある。
覚えている人いるかな
裾野のエスポットの前に居酒屋がラーメン屋を始めたが、店員が無駄に多いしラーメンもまだまだな気がする。
577ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/07(火) 22:48:49 ID:0X1RHCsO
>国道136号線のラーメン激戦区の中でも屈指の有力店。それが「めん処 藤堂」です。以前はサークルKサンクスとコラボしてカップラーメンを発売するなど、静岡東部を代表するラーメン店です。

無化調をうたった店がカップ麺WW
578ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/08(水) 09:19:14 ID:T6QNE0n0
とっつあんらーめん 懐かしい
名前は忘れたけど以前、長泉にフセインラーメンとかゴルビーラーメンとか変な名前付けてたラーメン屋があったな。

覚えている人いるかな?
579ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/08(水) 11:04:27 ID:/nAyDxF0
フセインラーメンあったね!
今のなめり駅の下の方だよね?
なんか緑色のスープのラーメンとかあってネタでよく通ってたわwwwwwww
クソまずかったけど
580ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/08(水) 19:54:23 ID:Duu2MI2Q
>>577
それって8938のことですか
581ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/08(水) 22:09:54 ID:S7B24u9O
2010ラーメンオブザイヤー ねぎや
582ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/09(木) 00:29:39 ID:N1QanMvI
>>581=バカ禿げ
583ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/09(木) 18:17:24 ID:9MYYQwAK
U痔薄弱のらーめん店いつ開店するんだい?
584ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/09(木) 22:02:42 ID:vRHBZxPR
2010朝 味噌汁作ってるときに背後からガバっといきたいオブザイヤー ねぎや
585ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/09(木) 22:15:25 ID:49bc29r1
>>564
とんとん懐かしいな
塩チャーハンとニンニクの利いたとんとんラーメン美味かった
586ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/10(金) 00:22:32 ID:LpupDinz
もう逝ってしまった店の話されても食えないじゃん。
587ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/10(金) 17:47:12 ID:apJ66VO2
だな。
588ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/10(金) 18:02:20 ID:7kIhMlPc
すがきやの話はセーフですか?
589ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/10(金) 18:25:53 ID:RrOanWm+
東部ベスト3の発表
1、ねぎや
2、おこしやす
3、小法師

となりました。
590ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/10(金) 18:30:12 ID:7LtBMoIM
1 ラーショ
2 京風
3 喜多方

満遍なくカバーしてるな
591ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/10(金) 21:18:54 ID:zENHCh2X
ねぎやの場所教えてください。
このスレ見ていたら行きたくなりました
592ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/10(金) 22:10:37 ID:7ab8zQJW
ge_c_の新しい味噌ラーメン食べた。
アブラはフライパンで火入れしてからヤサイにかける。麺単品よりテカテカ。
味噌溶きというより汁有りジャージャー麺のような肉味噌。
スープには淡く塩味が付いている。このままでも飲めるが鶏の香りは無いので苦しい。
肉味噌をヤサイに付けたり、スープに溶かしたりして味見した後、チャーシューの
短冊切りっぷりを見て考え、ヤサイとおろしニンニクとチャーシューと肉味噌を和えて食べる。
まぁ旨いよね。

そんな感じでヤサイを半分弱ほどやっつけたあと天地返しをする。いい塩梅。
基本味噌は北道しかリピートしないけど、この味はありかな。肉味噌の肉があまり影響しない。
しまった。この麺、スープに付け過ぎるとホクホクになるのか。麺硬必須かも。そんな感じ。

かなりのレビューと全然違うなぁ。俺食べ方間違ったか?笑い。
593ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/10(金) 22:14:28 ID:pbFo0abZ
喜多方はチューシューの麺大盛りにすると1000円
消費税が加算されたようなお記憶があるが
ラーメン一杯に1050円は高いと思う
594ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/10(金) 23:18:12 ID:zENHCh2X
>>592
ご本人さんですか

2ちゃんをチラシの表面に使うとはなかなかですな
595ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/10(金) 23:47:36 ID:PiKpvMlu
だいたいge_c_ なんて書くのがむかつく
消えろ
>>592
596ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 09:44:07 ID:D/rEHNqL
>>595まあ、池沼君だから・・・
俺はラヲタお前らとは違うと思ってるんだよ。

釣られてねぎやに行ってきたよ。
ラーメンショップを薄くした感じだった。
597ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 10:59:40 ID:u0o2zSuF
池沼くんってなんで池沼くんなの?
新参だからわからないや
598ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 18:59:54 ID:fVmR3cWj
なら、前スレを100回嫁よ!
599ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 21:45:41 ID:VTaD/i7V
大山本店で大麺の麺を平打麺に換えられるのいつからやってるの?
塩醤油の麺と全然違うんだねぇ。新とんこつかと思ったよ。
600ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 20:48:06 ID:h7twkIs4
ねぎやの実力を試してやった シンプルのラーメンとセットメニューのチャーハン ラーメンは工夫のないスタンダードしかし旨い
チャーハンも普通だが旨い
601ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 21:11:14 ID:ZELVoSuh
ネタじゃなくてねぎやは普通に食えるぞ

ってか変な店で食うより美味い

まあ特別行こうとは思わないが誘われたら断る必要はないレベル
602ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 22:48:21 ID:rixNRnI9
石本家の中盛サービスいつまでやるんだろう?
603ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 22:51:29 ID:sWd5MkiL
596のラーショを薄くした感じ、まさにそれが全てだろ。
本部からタレ買っているんだからな。
604ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 04:46:29 ID:umMwUsfZ
IDと書き込みをじっくり記録
605ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 10:11:22 ID:J9p9Vqix
>>603
ラーメンショップの別れかなんかじゃない?
以前秦野、小田原でニューラーメンショップ(パンダのキャラ)が本家
だと思う。御殿場のオカムラの前にあったニューラーメンショップが閉店。

その後、「ねぎや本店」に改名し秦野(多分本部)小田原、山北、開成町?御殿場、
裾野、沼津でチェーン展開。ニューラーメンショップの味で。

でも、今じゃ秦野、御殿場、沼津の3店しかない。
他の店は閉店した。
もう、ねぎやネタはいいっしょ。
606ラー国民 ◆HKEunjENWU :2010/12/13(月) 20:01:14 ID:T/ZgH7uR
はじめまして!本日よりコテハンデビューさせて頂きました。
楽しいラーメントークをしていきたいと思いますので、みなさんお相手してくださいね(笑)
607ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 21:12:36 ID:j5tL8Ueo
やぶラーメンのにんにくこってりラーメン食べた。
二郎インスパではなくスタミナラーメン系。
分厚いバラ肉4枚を中華鍋で炒め、もやし一袋と玉葱、刻みニンニクを炒める。
清湯スープにアブラを降って野菜炒めをトッピングする。
懐かしいラーメンベースながら醤油ダレは強く効かせている。
麺は細く、保存料もアルコールも無添加だそうだが、その繊細さは
ニンニクの風味に塗りつぶされる。炒めてある分ニンニクの香りが立つ。
その辛味と玉葱の辛味が食欲をそそり、ボリュームのある肉を楽しめる。

懐かしい味ながら、意外とお腹に溜まる。つけ麺の麺とスープを使えば
化けるかもしれない。そんな感じ。
608ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 21:51:08 ID:/0q/TNES
>>607 うぜーよ
ねぎやのレポしたら認めてやるよ
609ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 21:57:40 ID:j5tL8Ueo
それが人に物を頼む態度か?w
610ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 22:07:24 ID:umMwUsfZ
>>606
IDと書き込みをじっくり記録したうえでアボンした。
611ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 22:21:38 ID:NCbm7Ogs
>>610
ちょっとおもしろかったw
612ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 23:39:51 ID:mIoLfjw0
>>610
禿げねぎや厨うぜ〜
613ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 20:11:43 ID:3SDsVdlJ
>>609 ねぎやのレポはまだか?
沼津・御殿場両方な。
カレーもあるから総評を頼むぜ!
614ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 20:17:07 ID:k8qmZ7Mz
立法機関に提訴
615ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 21:28:49 ID:prITjhb/
>>613
何で俺がセクハラしか能が無い奴の犯罪の片棒担がなきゃならないの?ありえなくね?
616ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 21:45:12 ID:3SDsVdlJ
>>615 はっ?どこがセクハラ?
617ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 21:57:27 ID:k8qmZ7Mz
>>615
いつもセクハラしてんのは俺だ。間違えるな。
618ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 22:08:45 ID:prITjhb/
じゃぁ、なんで禿の犯罪の片棒を担がなきゃなんないの?ありえなくね?でいい?
619ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 22:10:06 ID:3SDsVdlJ
>>617
威張って言うことか?
ワロタぞ!
でも、ラヲタには人気ないよな。
リーマンなら分かるはずなのに
620犯罪クソハゲ ◆P9iRjOxZ1k :2010/12/14(火) 22:18:39 ID:k8qmZ7Mz
>>619
コテつけた。これからよろしく。
621ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 22:22:03 ID:prITjhb/
わかった。なんで自作自演の犯罪の片棒を担がなくちゃならないの?ありえなくね?
っていうか、人に物を頼む態度も知らんような奴に貸してやる知恵など無いわ。
安西先生バスケがしたいです位の猛省が先だろ。
622ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/14(火) 22:36:06 ID:3SDsVdlJ
>>621かたいなぁー
ハラサー並にかたい!
男の事をかわいいとか言っちゃダメとか言うだろ。
623ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 00:04:18 ID:AYmIySQl
コテはやめれ

急につまらなくなるぞ
624ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 06:53:57 ID:nn9y/4XO
いや、ねぎやに対する嫌がらせも、ゲーシーの件も
ホント洒落になってないってマジで。
625ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 12:35:04 ID:mZK+Ok88
>>624
同意。
一番初めにねぎやの女性店員の書き込み(セクハラ)
指摘され、しつこくねぎやの書き込み。おまけにゲーシーの書き込みも。
本当に最低な奴だよ。
626ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 13:12:11 ID:vPHJyZWq
そんなに仲良くやりたきゃブログでやってろ
匿名掲示板はいろんな意見が有るから意味があるんだろ
叩かれるのが嫌なら店たため
627ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 16:57:05 ID:CvuHIaXr
ねぎや廚逆切れかよ?馬鹿なやつだな。
628ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 18:21:57 ID:ItlH2XTx
ねぎやの女性店員ネタなんて、いつの話しだよ。
忘れかけてたよ。
営業妨害とか書いてあるけど、どれが該当するの?
俺も書いた事あるから
629ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 18:38:36 ID:sz2awzMK
むしろここにいる全員逮捕だろうな
630ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 20:29:31 ID:nn9y/4XO
田ぶし沼津店のにぼとん食べた。\780
魚介でゆき坊に勝り、濃度で劣る。スープを再加熱してるんで魚介の劣化は心配なし。
豚骨出汁で魚介をとるかつてのまるいのような味わいのスープ。
ゆえに「なぜ醤油だれを効かせないんだ?」と食べ進めるにつれて疑問が募る。
やったら平凡なんだろうけど。出来がいいほどまる井と比較してしまうジレンマを感じる。

麺はかん水を感じないため、太さといい歯応えといい某ちゃんぽんを連想してしまう。
最近のまる井は腰ありすぎと思っている人には丁度いいかもね。
631ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 20:38:16 ID:nn9y/4XO
>>626
嫌がらせもデマもしてないのに仲良くしてなかったらダメ人間みたいじゃないか。
ますます失礼な奴だ。
632ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 20:48:37 ID:AYmIySQl
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <>>626 
        ノノノ ヽ_l   嫌がらせもデマもしてないのに仲良くしてなかったら
       ,,-┴―┴- 、 \  ∩_ダメ人間みたいじゃないか。ますます失礼な奴だ。
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ__________
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
633ラー国民 ◆HKEunjENWU :2010/12/15(水) 22:11:20 ID:M5Dr4q1I
>>632
もっとうまくコピペできないんですか?
634ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 22:35:31 ID:imPkN9Ra
コテはやめさせてもらう。
理由は>>623
これからは名無しで荒らしていこうと思うのでよろしく!
635ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/16(木) 00:45:24 ID:SupPWFjb
ねぎや沼津でネギラーメン食ったけど、麺が柔らかいのねん…
のびた感じだた。
636ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/16(木) 01:52:40 ID:jntXoi92
池沼君嘘つくなよ、田ぶしのほうがゆき坊より濃度あるじゃん。
にぼとん、かなりいいよ。太麺もいいじゃん。
池沼君意外と味音痴ってばれてしまったね。
637ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/16(木) 06:08:46 ID:AERwiIP6
濃度というか粘度というか。冬のゆき坊の方が上だと思う。
かなりの画像でも表面の膜が見えるし。
638ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/16(木) 06:20:01 ID:AERwiIP6
もっとも田ぶしの方も、魚介が痛まないように冷やしておいたわりには
濃厚だけどね。食べ比べればわかるよ。
639ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/16(木) 17:29:05 ID:NqA9EEl1
ゆき某も食べたけど、にぼとんの方がおれは好みだね。
にぼとんの太麺も結構いい感じだったよ。

ゆき某全部入りはスープが温くなってダメだった。
具は別皿にしてもらった方がいい鴨ね。
640ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/16(木) 18:56:19 ID:qLejy+W8
おれの友人のラーメン屋の名誉棄損になる書き込みがあると連絡した。
そしたら、最近ここ見てるって。
もしかしたら書いた奴分かるかもって。
批判したら営業妨害だし、立法機関に提訴するって。
僕は頼まれた書き込み内容とIDをコツコツ記録してる。

641ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/16(木) 20:33:17 ID:K7EMGqDE
>>640
ちょっと聞きたいんだけど楽しいの?
642ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/16(木) 21:41:21 ID:AERwiIP6
>>639
そうそう、スープにせよ麺にせよ、どっちが上って訳じゃない。好みの問題。
魚介を優先すれば冷やしておくべきだし、乳化した味を優先すれば冷やすべきじゃない。
そこの違いで競合しない。
643ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/16(木) 23:09:18 ID:3X1BelHQ
>>633
イミフ
644ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 00:40:36 ID:uGAILpSC
自虐ボケに合わせる割りには、AA側の覚悟が足らないかと。
645ラー国民 ◆HKEunjENWU :2010/12/17(金) 01:11:42 ID:iOkYJ7Bd
ゆき坊の味噌とんこつは秀逸ですよね
646ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 02:03:23 ID:68AITVGa
ゆき坊はつけ麺を復活させてほしいんだけどなあ
もう冬だから無いか
647ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 19:32:40 ID:jt9v0UPx
あれは秀逸な逸品だったな
署名でもするか
648ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 22:00:07 ID:+TtjA4Th
いままでセクハラ発言ばかりしてすいませんでした。
本日をもって荒らしは卒業して、普通の男の子に戻ります。
649ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 19:29:25 ID:HJaoOjrZ
大山の平打麺は麺硬コール必須かなぁ。
大麺が発売当初の柔らかさになったから、平打の麺硬は救いではあるんだけど
ノンコールだと塩や醤油での麺硬相当でしかなく、この麺本来の味じゃないと感じる。
どれだけ硬いとクレームが付いたのやら。
650ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 21:04:34 ID:VjQRokSo
IDと書き込みをじっくり記録
651ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 17:44:51 ID:JXgy1VZr
麺硬コール必須とか言われても
もう恥ずかしくて言えないわ
こいつ2chで書いてたこと言ってるwwwとか思われんだろ
652ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 20:55:19 ID:FqzgzGDs
IPアドレスと書き込みをじっくり記録
653ラー国民 ◆HKEunjENWU :2010/12/20(月) 18:13:45 ID:9DZSkijh
大山の平打ちって富士と中里の両方でやってるの?
654ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 19:45:20 ID:xzb9R3rV
立法機関
655ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 21:50:20 ID:ecXSgFJB
>>653
中里店はやってないよ。
656ラー国民 ◆HKEunjENWU :2010/12/20(月) 22:03:13 ID:9DZSkijh
>>655
なるほど。本店のみですか。
今度平打ち試してみます。
657ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 19:15:59 ID:zJsHJ0s1
ねぎや最高
658ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 20:07:29 ID:byyZcZdQ
最高
659ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 14:49:45 ID:VG9YOtVn
池沼さん昨日にぼとん食ってきたよ。
濃度上がってるよ。店長?に聞いたら濃度上げたとの事。
でも魚介は変らずかなり効いている。
何で?池沼さんレポよろしく。
660ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 22:47:51 ID:nRnNZt9T
>>659
IDと書き込みをじっくりコトコト
661ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 22:53:08 ID:EDzeGLqF
いろいろ食べ歩いたけど
満足して再訪したいと思ったのは
まるいとわさらびだけなんだが?
もっとレベル高めていけよ静岡東部
662ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/24(金) 00:47:03 ID:bib/1qKD
>>659
知らんがな。
ハイハイ田ぶし凄いね。
663ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/24(金) 00:57:06 ID:Ee6KC62c
JKがまたがったパイロンをじっくり記録
664ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/24(金) 11:22:10 ID:Mvgu0NdJ
>>661
そう思うおまえは東京でも神奈川でも好きな処に行って
好きなラーメンを食って鯉
665ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 15:36:59 ID:IHFz7K62
大岡の上石田交差点に大勝軒の看板がかかってるぞ
666ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 19:12:53 ID:GOxVevSc
パイロンにまたがるJKをじっくり記録
667ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 19:57:21 ID:QNmF2E9l
Wじぇんとる麺食べた人いる?
668ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 22:06:31 ID:2X4xH7L5
>>665
自分も一昨日見た
楽しみだね
669ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 17:25:38 ID:Q6JEjpwJ
沼津大勝軒 2011年1月5日オープン!
670ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 17:34:11 ID:rDwDtgGJ
HIDEMARUかよ
671ラー国民 ◆HKEunjENWU :2010/12/26(日) 21:35:21 ID:hZaHE5gR
>>667
どんなラーメンですか?
672ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 23:27:23 ID:1rO6lPg7
IDと書き込みをじっくり記録
673ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 01:25:12 ID:DBuD6ZOO
>>671
足が速くなるからやりたくないと言っていたはずの豚骨魚介。
魚粉ではなくマグロ加工品らしい。鶏油が豚脂に、キャベツがねぎと水菜に代わる。
よくよく味わうとまぐろらしい癖があるようなないような、でもよくわからない魚介。これで\300up
じぇんとるの現在の客層考えると、まぁいいんじゃないかな。
JACKのとんこつとか、うまいラーメンパート2とか、ゆき某の豚骨魚介とか、にぼとんとか
今更感漂う豚骨魚介が流行ってるのかな?まる井のラーメンと比較するとどれも物足らないんだけど。

大山のスナッキー平打麺は寿命が短いだろうと思ってヘビーローテーションしていたんだが
http://ameblo.jp/taizan-raumen/entry-10748221292.html
新作出来ちゃったのか。中里店の客層にははまりそうだなぁ。俺は興味ないんだけど。
674ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 07:02:19 ID:x/OjzpCN
ねぎや最高
675ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 08:18:53 ID:XKGpTkzl
>>674
おまえ頑張ってるな
676ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 09:19:10 ID:GUrVb64m
夜中迄池沼君乙!
君はらーめん評論家?
元らーめん屋に勤務してたらーめんマニア?
677ラー国民 ◆HKEunjENWU :2010/12/27(月) 17:43:00 ID:4Tk9BHO2
>>673
情報ありがとうございます。
年明けにでも行ってみようと思います。
678ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 22:40:47 ID:x/OjzpCN
ねぎやとにかく最高
679ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 00:54:05 ID:jSrSm/3C
http://ameblo.jp/taizan-raumen/entry-10749781069.html
元旦から営業なのか。赤とはいえ中里店ほど一味盛ってなくてよかった。
中里店で一味トッピングすると味が分からなくなるほど盛るからね。
680ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 00:57:43 ID:4CatAmtR
>>679
それの赤大麺豚ダブルの赤じゃないやつはないの?
辛いの要らないんだが
681ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 01:35:00 ID:nq5tnKkC
食べたいけどこれ絶対溢れるだろ
大山はいかんせん器が小さすぎると思うんだが確信犯なのかな
ニンニクとかヤサイの頂上に乗っけるし
682ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 09:00:17 ID:2rL4HQC4
とりゃーーーーーーーーーーッ!!!

ハイハイ大山凄いね。
683ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 14:59:54 ID:nSMWyXP/
プッラーメンやがあのポーズ
空手バカだね(笑)
684ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 21:18:47 ID:C53OpoZ1
ラーメンより空手命だ!押!
685ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 22:03:50 ID:Qwwc2tDS
立法機関に提訴
686ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 22:12:49 ID:2rL4HQC4
おッす!
らーめんは格闘技ぜよ。
おっす!
うちの太麺はおッすの精神ぜよ。
笑わしてもらいますた。
687ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 12:06:00 ID:Ev95dset
燃えているかーーーーーーーーーーーーーッ!!!


がんばってこう!燃えていこう!



夢にむかって!

らーめんは気合?格闘技なんだ〜

688ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 17:50:05 ID:MVUaEcyA
ハイハイ大山凄いね。。
689ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 18:20:21 ID:BDcEZIT5
「2011静岡うまいらーめん」っていう黒い色の本買った

全部の店に使えるわけじゃないけど、クーポン券が
1000円分(50円×20枚)付いててお徳だな
690ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 20:08:20 ID:B7XjQOyh
ねぎやのクーポン最高
691ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 21:07:23 ID:NFyuzOwF
>>680
チケットは大麺豚Wだったよ。結局4つのトッピングは同じように訊かれる。
いつもより小ぶりの豚6枚で\300うP。御祝儀価格かと。
平打麺はつるつるぷりぷり麺を投入してると思う。
さようならスナッキー平打麺。思っていた以上に短命だったね。
ばーんや中川と比べると明らかに旨いんだけど、大麺食べたい人には不評だったかもね。
692ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 21:25:56 ID:8zJS9Gga
ハイハイ痔朗凄いね!豚のえさ脂ギトギトだね。凄いね!凄いね!
693ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 21:30:54 ID:DnwCYp/4
>>691
普通の大麺と同じく
にんにく、たまご、魚粉、赤いの
を選ぶスタイルかそれならいいな
694ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 21:41:11 ID:8zJS9Gga
ハイハイ大山凄いね!

押!ラーメンは格闘技だよ!押!押!押!
695ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 23:26:38 ID:hsEBRbSM
>>689
へぇ、かなりお得だね
696ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 06:21:17 ID:gQyF8gz7
伊豆の国てどこの糞田舎だよ。
697ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 12:57:30 ID:hm2YYgqE
ねぎやのクーポン最高
698ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 16:28:42 ID:2jHtLhgJ
>>696
おめえの住んでる村のことじゃねえのかよ。
699ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 22:59:12 ID:c4DkQ6+l
さて、押し迫ってきたわけだが。
ユーザーが本当に旨いと思うラーメン店を決めたいと言う趣旨は理解できる。が、
今年一番旨かったラーメンは何か?と言う質問なら即答できるのだが、
今年一番旨かった店はと訊かれたら非常に困る。そして実際にリピートした
店は、そのどちらでもないばーん、かず、ゆき某の順なのでさらに困る。

今年を代表する店は?だったらどうだろうか?
今年のこの界隈での大きな流れでいうと、二郎インスパの定着と台頭が挙げられるだろう。
リーマンショック以降の不景気の流れにのって、かつて旧卓次朗が成しえなかった
コレを成功させたのがge-cかばーんか意見が分かれるところだと思うが、私はばーんを推したい。
非常に下品だが、3回食べれば病み付きになる量と中毒性を最初から持っていたからだ。
中川の豚ラーメンはラードコア化するまで中毒性が弱かった。
そして半年でフォロワーが現れ、引き抜き、過労で店員全滅、一ヶ月の休業、
まさかの復帰と、良くも悪くも個人的に最も注目した店だった。
そんな感じで、今年を代表するラーメン店はBAAAN!! で結論付けたい。

というわけで、一番旨かったラーメン の店で投票しておく。
700ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 07:07:29 ID:u3DLrPd0
>このブログに限らず、私がラーメンを紹介するときは、「その情報を得たときに誰もが気軽にフラッと食べられる事」を意識して紹介しています。
ですから、提供日時や提供数が極端に少ないメニューはあえて紹介してきませんでしたし、ハードルの高すぎる提供形態には文句すら付けることもありました。

なので、このメニューもきちんと誰もが食べられる提供形態になった後、改めて食べてご紹介しようと思っていたのですが、店主Kのしたさんから記事化のラブコールがあったため、いずれちゃんと提供されることを熱望しつつ、記事にしてみます。


店主と馴れ合いなんだ
701ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 11:58:24 ID:ea/TfO+V
ブログやってる奴に媚び売る店うぜえな
ぶっちゃけ差別じゃね?
めんりすとはじっくりコトコト記録しとくわ
702ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 12:48:44 ID:DGQ+cxaW
Kの舌って【神の舌】ってこと。

偉い強気なHNだな。
703ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 14:57:21 ID:sNihxweH
ブログやってれば限定とか優先的に出してくれるんだ
潰れろそんなクソみたいな店は
めんりすとには二度と行かない
かなりのアホブログもたまには役に立つな
704ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 15:19:06 ID:ixx66d3K
大晦日25食限定はハードル低いのか?
矛盾だらけだなぁ!(笑)
所詮自慢したいだけか
705ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 15:37:41 ID:Law2Pf16
年越しの、限定25食ど煮干しそば微妙だった。

塩の方が全然良かった。
706ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 16:27:02 ID:JCQ1g/dT
S岡人が昼なのに無理にオーダーして酷評したから、つい困っちゃったからじゃないの?
707ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 17:34:01 ID:Tm5YIMqG
もしかして、鶏塩はたまたまデキがよかっただけで、
中川ってたいしたことないってことか。
708ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 00:50:18 ID:0wmlNm6r
限定(笑)とか静岡のど田舎ラーメン屋が何様のつもりだよ
ちゃんとみんなに提供できる体制整えてから出せよ
わさらびみたいな季節限定はイイけどさ
709ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 02:50:08 ID:dhdYKxBl
あけおめことよろ。
710ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 04:45:14 ID:XDw0f5d0
あけおめことよろ
今から初ラーメンしに山岡家いってくるわ
711 【大吉】 【1161円】 :2011/01/01(土) 04:49:58 ID:XDw0f5d0
できるかな?
712 【大吉】 【1952円】 :2011/01/01(土) 04:50:17 ID:XDw0f5d0
やり大吉
713ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 10:22:15 ID:E5QwBkYh
今年一発目のIDと書き込みをじっくり記録
714ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 19:08:25 ID:GLFLGV3+
かなりのブログ痛いな
自己満のかたまり
715ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 19:11:43 ID:XDw0f5d0
マジで死んでほしいな
716ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 20:11:08 ID:fP7WCMBo
嫌なら見るなよ。お前ら元旦からオナニーしてろよ
717ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 21:36:56 ID:GqiJoD5p
ブロガー選抜とかどうでもいいよアホか
718ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 09:36:58 ID:tu367bbN
田ぶしが1位って?
4店あるのにひとくくりか?

いいかげんなランキングだな
719ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 10:05:17 ID:enTpogkz
プッあんた結構まめにブログをチェックしてるんだね
720ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 11:06:45 ID:Xmymd/Bc
大賞1位 麺処 田ぶし(笑)
(笑)
(笑)
721ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 11:20:17 ID:CftiDaob
県内に複数店ある店
田ぶし
中川
松福
大山
石本家
なんかは有利だったのか。
722ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 11:50:48 ID:qF9/0NXO
実質
まるい1位、2位わさらびだろ
複数店舗ある場合は店舗名記入も義務付けるべきだったな
田ぶしとかねーよwww
723ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 12:11:50 ID:GVXZoSzn
田ぶしwwwwwwwwwww
俺等のねぎやは何位だよデブブロガーwwwwww
724ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 12:52:42 ID:qF9/0NXO
たぶしは反則敗けだろ
4で割れよw
725ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 13:30:42 ID:enTpogkz
大山と中川2で割ると圏外だら〜
726ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 14:44:59 ID:VSk1ENg7
ねぎや1位
727ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 19:55:42 ID:CftiDaob
ビリからね
728ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 20:05:51 ID:QuwMEqZE
俺がよく食べに行くラーメン屋が1位と2位だったから良かった
あと近所のキング堂に3票も入れてくれた人がいたのが嬉しかった(*´ω`*)
729ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 20:30:54 ID:6t6M6FxH
誰かブログ立ち上げて真の1位決めてくれよ
730ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 22:05:31 ID:Nxn9oONS
  ↑
お前がやれや、ボケ!
731ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 22:22:27 ID:VSk1ENg7
ねぎや真の1位
732ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 22:36:33 ID:CftiDaob
びりからね
733ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 23:24:41 ID:VSk1ENg7
ぴりからね
734ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 23:25:47 ID:VSk1ENg7
立法機関に提訴
735ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 23:26:40 ID:VSk1ENg7
IDと書き込みをじっくり記録
736ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 13:01:31 ID:0DKZc0Fc
ねぎや最高
737ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 20:02:03 ID:0gCkZ5rU
えびとん復活するのか…。
738ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 22:23:16 ID:0gCkZ5rU
かなりがケンミンショーにご立腹だが、
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293290638/385
このとき味噌溶きとか話出たの?
739ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 23:21:49 ID:+lfoQoJh
池沼やかましい!
何キングを呼び捨てにしてんだよ小僧!
740ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 01:05:43 ID:7ik/up1h
大山より先に納豆味噌をやるとは。流石。
http://ramendb.supleks.jp/score/310540
741ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 03:08:29 ID:BgCDkkKW
かなりはランキング集計もまともにできねーゴミだって事が判明したから
あんな無能の話題は出すな
742ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 09:26:06 ID:Vix1sL7w
元気ですかーーーーーーーーーーッ!!!


ハイハイ大山凄いね!

押!ラーメンは格闘技だよ!押!押!押!




743ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 23:05:27 ID:oAZEk7eX
寒ブリ最高
744ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/05(水) 02:33:31 ID:DH+VywQz
昨日キング堂行ったら、5日からの営業でした(´;ω;`)
745ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/05(水) 13:22:51 ID:s/3RHZ0F
大勝軒さすがに混んでるな
面倒だから引き返してきたわ
中川の大将が駐車場に立ってたけど自分の店いいかよ

かなりのアホがプレで食べましたって自慢してるな
有名人気取りのアホブロガーうざすぎる
746ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/05(水) 14:07:32 ID:8hJfr67I
つーか、最近のブログ持ってる奴を優遇する姿勢どうにかならんのか?
一般人は寒い中並んで食ってるのに
ブロガーは悠々とフライング特別待遇かよ
おかしいと思わないのかしね
747ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/05(水) 14:12:24 ID:Nkec4H46
>>746
通報した
748ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/05(水) 15:26:35 ID:eXARll5X
何で引退した大○軒の親父さんの写真を
看板にしてるの?
749ラー国民 ◆HKEunjENWU :2011/01/05(水) 22:49:56 ID:pMdOSXWZ
>>746
宣伝だしいいんじゃないかな?
俺らは客。ブロガは宣伝屋。こう考えればどうということ無いよ。
750ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 08:05:21 ID:SJVsvxt/
>>749
お前がどこのブロガー()だか知らないけど余りふざけた事言ってるなよハゲ
お前ら鼻糞ブロガーは勘違いしすぎだろ
お前らのうんこブログ()なんてみてる奴少ないんだよボケ
宣伝wwwwww自意識過剰も甚だしいわ
さっさと高血圧になって血管破裂して死ね
751ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 12:38:16 ID:gux5W/68
>>750
おめえがどこのバカだか知らねえけど余りふざけた事言ってるなよハゲ
おめえを外で永遠に待たせて、ブロガー優遇するのも店主の自由なんだよ。
おめえのように文句しか言えねえ禿より、宣伝してくれるブロガーの方が
大事に決まってるべ。
そんなこともわからねえのか、糞禿サル。
ラーメン本でも見てマスでもかいてろよ、おサル!
752ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 15:30:41 ID:Ij/BD0GY
宣伝だか何だか知らんがブロガー優遇は感じ悪いよ
ブロガーも優遇を受け入れた時点で提灯記事しか書かなくなりそうだし
うわなにこれマズwとか思っても書けないだろ
批評する側とされる側が馴れ合うなよな
753ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 15:40:07 ID:gux5W/68
じゃあ、そんな店に行かなければいいだけの話だ。
変な嫉妬はやめな。女々しいぞ。
それとも、その店が気になって仕方ないのか?
754ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 16:11:29 ID:Ij/BD0GY
>>753
ブロガーか?ブロガー優遇店の関係者か?
女々しい反論はやめな
こっちは一般の客として当たり前の事を言ってるまでだ
特定の人間を特別扱いするなってな
755ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 17:04:47 ID:pGau0Vu0
>>753
俺は大勝軒もめんりすとも絶対行かないけどな
他にもふざけた事やってる店は行かない事にしてる
つまりお前等のブログ()のせいで客が減ってるんだよボケ
あんま調子に乗ってデカい口叩いてんなよ
まあラヲタのクソニートデブはラーメン位しか人に自慢できないからしょうがないかwwwwwwwww
756ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 17:18:13 ID:Ij/BD0GY
ブロガー優遇する感じの悪い店はリストアップしていくか
普通のラーメン好きの敵だろ
757ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 17:32:14 ID:pGau0Vu0
だな、俺も手伝うわ
馴れ合いのアホ共に本当にお客の事を考えて美味い物作れるとは思わないからな
良い例が卓朗だろ
散々ブログのアホ共と手組んで客集め
そこそこ知名度出たら味を一気に落としたからな
758ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 17:49:02 ID:Ij/BD0GY
ブロガー優遇店リスト ブロガーは特別に招待します
限定メニューも先に食べさせます
一般人は並んで食べてねwwww

卓朗商店グループ
大勝軒○秀
めんりすと


足していって
759ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 17:50:56 ID:r2fW7u6h
大勝軒は中川の弟みたいだし
どうせブロガー招待とかは中川かんでると思うから足しとこうぜ
って事で

中川(本店)

よろ!
760ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 21:08:33 ID:+iu5sq6D
ブロガー優遇店
卓朗商店グループ
大勝軒○秀
めんりすと

相手によって待遇を変えたりしない、万人に平等な店
ねぎやグループ
761ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 21:08:55 ID:+iu5sq6D
ねぎや最高
762ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 22:27:58 ID:Xzu6c/Re
>>755
>つまりお前等のブログ()のせいで客が減ってるんだよボケ

だからお前みたいなチンポ猿は来なくていいし、、
763ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 22:56:54 ID:+iu5sq6D
ねぎやグループマジサイコー
764ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 23:35:06 ID:Xzu6c/Re
>>762
チンポ猿君よ〜
()
これ何よ?意味不明。
765ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 07:59:13 ID:uYJrutiP
>>764
(笑)の事だろ
そんな事も知らないでネットやってるのw
766ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 08:09:53 ID:asAoxf0g
>>759
中川の店長は客と同じ寒さ味わいながら外で出迎え接客してたから許してやろうぜ
767ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 08:14:19 ID:asAoxf0g
ブロガー(笑)を優遇しようとする店も問題だが
まんまと甘い言葉に乗ってしまうブロガー(笑)も問題だと思う
「いや…あくまで一般のお客さんと同じ立場でレポしたいんで。
折角のお誘いですがお断りさせていただきます(キリッ」
みたいな態度はできないもんかね?
というわけで、招待されて何の疑問も無く食べてちゃってるブロガー(笑)もリストアップしていこうぜ

今んとこおれが知ってるのは

かなり高橋(笑)
静岡人(笑)
768ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 09:07:28 ID:val/BcLj
おまえもチンポ猿だな。
769ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 12:45:57 ID:uYJrutiP
そもそもチンポ猿ってなんだよハゲ
ラーメンの食べ過ぎで言葉のボキャブラリ失ったんだな可哀想に
だいたいブログやってる奴なんて
美味しかったですとか唸りましたとか同じような事しか書いてないしな
たまには批判もしてみろや
正直に不味い物は不味いって言えなきゃ情報発信してる意味無いだろ
それとも店主と馴れ合いで金も払わず食べてるから書けないのか?
今の卓朗食べてどうよ?石本屋、バーン、田ぶし辺も美味いと書けるのか?
やくみや、藤堂なんて無化調うたってんのにカップラーメンってwwww
こいつらが調子に乗ったのは全てお前等のせいだ
770ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 13:11:02 ID:uk+ORi8H
>>769
おめえにピッタリの愛称をもらって良かったじゃねえか。

チンポ猿、おめえが辛口ブログやりゃあいいじゃんかよ?
腐った感性じゃ無理だよな。
771ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 13:36:05 ID:uYJrutiP
>>770
よくも飽きもせずちんぽ猿なんて訳わかんねぇ言葉使えるな
お前等本当に頭おかしいんじゃないか?
沼津中央病院か森田病院でも行ってこいよ
即入院させられて一生出てこれないだろうけどな
772ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 17:13:41 ID:asAoxf0g
でもマジでブロガー優遇とかやめた方がいいよね
773ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 17:24:37 ID:gaeN2QF+
なんでまるいが上がってないの?
774ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 17:54:13 ID:asAoxf0g
まるいはブロガーというより常連に優しい店だろ
775ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 18:47:23 ID:uk+ORi8H
>>771
何だ、チンポ猿君はズー沼人か?
おまえ、その病院に世話になったのかよ。
大変だな〜
まあ、ブロガーを一生批判して暗く生きろよ。
776ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 19:28:22 ID:k8DATWbi
IDと書き込みをじっくり記録
777ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 20:40:16 ID:val/BcLj
いい名前もらったな。
≧771チンポ猿決定!
778ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 21:09:30 ID:gXR5v6X6
>>775
一人二役やって面白いですか?
PCと携帯で2chご苦労さまです
>>771の森田病院は三島なんで沼津の人とは限らないのでは?
何処で沼津人って分かったかkwsk
779ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 21:38:04 ID:val/BcLj
>>778
チンポ猿君自演してるのかよ。
いろいろ大変なんだな〜
780ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 22:21:53 ID:gXR5v6X6
>>779
ごめんなさい>>771とは別人なのですが
何で沼津人って分かったか早く教えてくださいよ
781ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 22:51:14 ID:val/BcLj
>>780
何だ君はちんぽ猿君ではなかったのか。
おれも残念ながら>>775ではないぞ。
君が携帯からというので、携帯で書き込みしたが携帯はホスト規制されて
いたぞ。

まあ、俺が君の質問に答えるのは筋違いだが、>>775はズ―沼人か?と
質問してるじゃない。沼津人と特定してないと思うぞ。
早とちりすなよ、ちんぽ猿2号さんよ。
782ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 22:53:20 ID:asAoxf0g
チンポ猿とか下品ですわね
783ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 22:57:03 ID:gXR5v6X6
>>781
いえチンポ猿とかはどうでもいいんですけどね
何で沼津人なの?だけで三島人なの?がないんですかね?
普通だったら
沼津人?それとも三島人?
になるんじゃないですか?
そこんところお願いします
784ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 22:58:40 ID:gXR5v6X6
あと自分の携帯が規制されてるかどうかも知らないんですか?
アホですね、規制板みればわざわぞ試さなくても分かりますよ
そんな事も知らないんですか?
785ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 23:19:20 ID:EX2k7Q26
くだらない争いは止めて本題に戻ろう
786ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 23:32:47 ID:val/BcLj
>>784
ちんぽ猿二号君、君は沼津人と特定したと勘違いしたのに
強気だな。
二号君は生粋の2チャンネラーなのか?
自分は2ちゃんねるに、君ほどのめり込んでいないから
そんな事はわからんよ。

ちんぽ猿2号君は規制番を見ないで、PCと携帯から書き込みと断定したのか?
787ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 23:34:13 ID:asAoxf0g
>>785
本題なんてもう語るまでもないだろ
ブロガー優遇店は許さない
788ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 23:40:19 ID:EX2k7Q26
明日オープン予定で今夜は関係者と関係者の知り合いのみの試食会です、誘ってくれた友達と一緒に訪問しました。
 届いていた花輪は山岸マスター、(実の兄弟が店主さんの)中川らーめん心、中華蕎麦とみ田、厨房工事をされたと思われる業者の四つ。
 「大勝軒」と名乗るからは本店かどこかの支店で修行されたのでしょう、後から知り合いに聞いてみると茨城とのこと、って、茨城には沢山の大勝軒があるしいくつかの系統もあるんですけど。
 店主さんは厨房に掛かりっきりで話が聞けませんでしたが、いずれ来ることがあればお話しさせていただきたいですね。

 定刻になった頃には20人以上の人が集まっていて盛り上がってきました。
 店内に入ると券売機はどのボタンも押せる状態になっていましたが、今日の所はクーポン券のボタンで対応されていました。
 空いているテーブル席に案内され、同じ食券なので店員さんにラーメンにするかつけ麺にするかを聞かれます。
 厨房に対面のカウンターが8席、4人掛けのテーブルが5卓の28席、やや小さめですがベビーチェアも数脚用意されていました。
 壁が全面ガラスなので昼間はとても明るいんだろうけど、南向きなので夏は何らかの対策が必要になることでしょう。
 まだまだオペレーションが不慣れな店員さんをみて試食会の目的を察しながらメニューを眺めます。
 もりそばではなく「つけ麺」、中華蕎麦ではなく「ラーメン」、トッピングはワンタン、野菜、チャーシュー、大勝軒クラッシックやお子様ラーメンも用意されています。
 醤油味以外にも味噌味やあっさり味(ってなに?)も用意されていますが、券売機に紙が貼られていたので順次発売されるということですね。
 麺量はつけ麺が並250g、並と同額の大350g、100円増しの特450g、200円増しの男600g、ラーメンは並200g、並と同額の大250g、100円増しの特350g、200円増しの男500g 。
 サイドメニューは餃子、ライス、チャーハン、デザートとこの辺りですっかりお店の営業方針が分かりますね。

 店員さんに「お待たせして済みません」と声を掛けられ、さらに数分待ってつけ麺750円(試食会で無料)とラーメン700円(試食会で無料)が丸盆で運ばれてきました
789ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 23:43:07 ID:val/BcLj
>>787
なかなかしつこい奴だな。
許さない?
じゃあ、どうするのよ?
790ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/07(金) 23:45:33 ID:asAoxf0g
>>789
許さないだけだよ
他に何をするっていうんだい?
791ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/08(土) 00:14:58 ID:4SowV9iD
店は商売だから宣伝のためにはいろいろするのはわかる
 
だが本を出したりメディアに出演して顔さらしてる奴
行く店毎ブロガ−の静○人ですなんて言ってる奴
そのくせおれは素人です?
おかしいんじゃね?
792ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/08(土) 01:08:10 ID:/+MRs7eA
静岡人って店行く度に自己紹介してるの?
おれが店主なら「だから何?」で終わりだ
793ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/08(土) 10:08:34 ID:UNCkQlZA
>>786
規制番ってなんだよwwwwwwwww
板じゃなくて番ってwwwwwwwwwww
漢字もまともに変換できないのかよwwwwwwwwwwww
挙句に他人の携帯なんて何処のキャリアか知らねーだろ普通
それともお前は俺のキャリアが何処か分かるのかよ
お前マジで頭沸いてるな
マジでキモいよ
自分の知識のなさ晒して恥かいて面白いのか?
とっとと消えろ低能
794ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/08(土) 17:18:24 ID:ViEmDoUP
>>793
ちんぽ猿、まだ昨日のこと根にもってたのかよ?
昨日から悔しくて眠れなかったのかよ。
いちいち上げ足とって嬉しいのか?
ちんぽ猿君は変換ミスしたことが無いのか?

仕方ない、少し上げ足とりに付き合ってやるよ。
昨日、規制になった携帯キャリアは何処よ?
それが、答えだ。それでわからないようじゃ笑えるぞ。

w連発のチンポ猿君、今日も大勝軒は行列してたぞ。
ブロガーを攻撃する連中が行かないので、店主も喜んでいるだろうな。
中には、行かないと言いながら行列に並んでいる
ちんぽ猿もいるのかな(笑)


795ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/08(土) 19:32:32 ID:/+MRs7eA
チンポチンポ言い過ぎだわ
欲求不満の人妻かよ
796ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/08(土) 20:27:09 ID:p4jXOZut
ゲーシー最高 ジョイランの裏のほう
797ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/08(土) 20:56:58 ID:4SowV9iD
>>796

またおまえか
798ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/08(土) 21:03:57 ID:4SowV9iD
オープン記念で明日から6日間は1杯500円で食べられますよ!


お前はタダだったよな
かなり
799ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/08(土) 22:12:45 ID:b5P9iWCG
800ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/08(土) 23:08:25 ID:nHWku+R+
大勝軒○秀、今日の開店時に30人ぐらい並んだよ

つけ麺食べたけど本家とはだいぶ味が違うね、俺はあの甘酸っぱいのが
ダメでこっちのが好みだったので良かった。それでも結構甘い部分はあり
これが苦手な人は敬遠されるかも。あと柚子とかひき肉とか入ってるよね

とりあえずはかなり旨かった

沼津じゃなく大岡という土地柄に出店しているけど人気は出るでしょうね
もし家から近ければ頻繁に行きたいところ

                               @伊豆の国市住民
801ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 00:28:26 ID:8CuRnSZP
>>799
きめえ文章だな
頭おかしいんじゃないのかコイツ
ちょっと量が足りなかったからって
>なんともやりきれません。
とか言ってるぞ
デブなんだろうなw
802ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 21:35:58 ID:W4x2U85L
>>800
IDと書き込みをじっくり記録した。
803ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 21:52:40 ID:CFq8OU2W
>>800
大岡って沼津市からいつ独立したの?
804ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 10:11:24 ID:ykdlYAeJ
豚が2匹湧いてるな
805ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 17:39:27 ID:jgMcnsYb
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。             Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。     ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(  ,,)〜(_ ( ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

荒らしに反応する奴も荒らしと一緒
806ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 18:39:22 ID:tbdVwMfO
ねぎや行きてえ
807ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 21:43:32 ID:tbdVwMfO
G麺ふじもり行ってきた。

つゆが薄い。
チャーシューも味薄い。ただし、やわらかくて食感は良いので、もう少し
はっきりした味をつけてもいいんじゃないかと思った。

野菜マシにしたんだけど、もやしが団子状になっちゃってどうしようもない。
もやしのひげみたいなとこをとってないから団子状にからまっちゃうのか。

とにかく印象が弱い店だった。


808ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/11(火) 01:31:33 ID:r5XzfapZ
水曜からゆき某のつけ麺復活か…。
809ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/11(火) 18:02:47 ID:5ySd6eM6
裾野まで行く気がしねえ。
>>808
独り言はチラシの裏に書いてくれ。
810ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/11(火) 18:11:03 ID:ok1TOoV1
>>807
IDと書き込みをがっつり記録
811ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/11(火) 21:18:13 ID:TImDoITg
まるいの正月限定食い逃したんだけどどうしたらいい?
812ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/12(水) 00:43:00 ID:zp8fUMYz
>>811
ドラえもんと立法機関に直訴
813ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/12(水) 16:36:58 ID:FrgNdF5c
Kナリに直訴
814ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/12(水) 21:19:23 ID:vCaa2dGI
ゆき某の2周年記念限定の温つけ麺食べた。値段と買い方は現地で見てくれビックリだ。
先に付けスープと別皿のメンマ、レンソウ、チャーシューが提供される。
スープは相変わらずの濃厚醤油豚骨に魚粉たっぷりシェイクしたもの。

麺はラーメンと同じと思われる中太麺を、塩味が付いていない和風出汁に
つかった状態で提供される。そう、冬のつけ麺はこの「あつ盛」がベストな食べ方だ。
割りスープより多く用意しなければいけないためコストがかかるが旨い。
これを田ぶしでもge-cでもわさらびでもなく、ゆき某がさらっとして見せるところがかっこいい。
和風出汁は吸い物みたいで鰹が飛んじゃってた気もするが。
裾野まで足を運んでも食べる価値あると思う1杯。おすすめ。
815ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/12(水) 22:38:34 ID:RwVThuQ2
JKがまたがったパイロンをじっくり記録
816ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/12(水) 23:24:26 ID:5/Ru794V
温つけめんてただのあつもり?
あつもりって好きじゃないんだよな
817ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/13(木) 00:53:14 ID:CRQuFUL7
あつもりは3種類存在する。
・締めずにそのまま盛る。
・冷水で締めてから温めなおす。(このへんではまる井)
・素のスープに盛る。(今回のゆき某)
818ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/13(木) 01:31:04 ID:Br/LzlYY
締めずにあつもり出す店は死ぬべき

時間あえば裾野行くわ
819ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/13(木) 01:59:07 ID:V+clIVCv
池沼うざいよ。

池沼氏ね!
820ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/13(木) 22:38:41 ID:bITkOciU
池沼さん、大勝軒行ったならレポお願いします。
楽しみにしております。
821ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/13(木) 22:39:06 ID:bITkOciU
ねぎや最高
822ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/13(木) 22:39:47 ID:sWcQSs5A
かなり更新がとまってるなW
823ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/13(木) 22:43:16 ID:SbuNZV7v
叩かれまくってビビったかw
調子こきまくってたからな
824ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/13(木) 22:52:42 ID:sWcQSs5A
NTはレセプション(笑)に呼ばれなかった?
825ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/13(木) 23:42:34 ID:CRQuFUL7
あぁ、>>817一つ忘れてた。内麦全粒粉でコシを出す方法。せいろ蒸し。

>>820 行くと駐車場空いて無いんだよね。あれって木曜の中川の黒暖簾と違うの?
826ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 00:26:20 ID:5xz0OLId
池沼はダメだな。
827ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 19:32:59 ID:6ei5nHgC
○秀でつけめん食べた。
湯で時間短いね。加水率結構高いのかな?
テボじゃなく巨大なざるの中で泳がせて、いっぺんに上げてまとめて締めている。
表面で腰を出しているが中は芯までやわらか。大山のような質量はない。

付けスープはまる井やゆき某ほどには強くない。
が、表面の油膜が厚い。鶏油だけじゃない豚脂だけじゃないネギ位揚げてるかもしれない
スープから自然に出たような心地よいアブラ。それが分厚く覆っている。
スープの熱さはこの油膜から感じられ、麺をコーティングして
柔らかい麺を旨く食べさせている。
入っているミンチは何だろう?まる井のボロ肉ほど出し切った感は無いし
食感的味的には微妙な感じ。アブラを取ったのか?

フロアさんがポットから提供する割りスープは柑橘味。いいんじゃないかな?
ゆず胡椒を振るより香りで劣り、酸味で勝る。後味的に正解かと。
完飲せずに底の魚粉は残した方がいいかも。かなり煮干苦い。

総じて、まる井やゆき某と異なっていていいんじゃないかと。旨いし。
ネームバリューからくる客数考えたら、アブラに頼るのは正解じゃないかな。
逆に言うと、スープの濃厚さでは及ばない。万人向け。
828ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 22:03:16 ID:OQCCifCD
>>827
池沼さんレポありがとうございます。
参考にさせていただきます。
829ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 22:03:40 ID:OQCCifCD
立法機関に提訴
830ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 00:32:03 ID:dj3Fc/gK
フロアさんがwwwwwww
池沼うぜええええええええええええええええええ

フロアさんが
フロアさんが
フロアさんがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
831ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 05:58:03 ID:xxvusVej
池沼さん以外にレポしてる奴が居ないじゃん
池沼さんスレかよここw
832ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 17:33:40 ID:JV4Ybv2O
キング堂では、あえそばと醤油ラーメンが無くなって、

・もやし味噌
・塩豚骨(マー油)

がメニューで追加されたよ。今日はいつものようにつけ麺を食べたけど、
今度2つとも食べてみようと思う。(*´ω`*)
833ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 18:41:29 ID:LQOnloDM
もう家系、塩豚骨、魚介豚骨、味噌豚骨、濃厚つけ麺は飽きた
何処行ってもたいして変わらない物ばっかりだろ
そろそろ田舎にも新しいラーメンが来ないかな
834ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 19:20:13 ID:LQOnloDM
お前らが虐めるからかなりがブログ引っ越すってよwwww
835ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 20:23:37 ID:jA5rvcZt
>>833 そんなにラーメンばかり食べているのか…
なんか淋しいな。

○秀の並びは相変わらずだな、小田原市立病院の裏側に大勝軒があるよ。

並ぶのが嫌ならそれも有りかと
836ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 20:26:53 ID:6jy1EfY7
>>835
タイミングによっては並び3、4人で行ける時もあるけどね。
837ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 20:42:53 ID:iO286XQp
池沼さんとキング堂の関係者はコテじゃないのにすぐわかる。
838ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 22:10:12 ID:JV4Ybv2O
キング堂を流行らすのDA!(*´ω`*)
839ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 22:20:15 ID:xxvusVej
なんか流行ばっか追いかけてる店多すぎ
店独自の味を固定化するみたいな信念はないのかよ
猿真似ラーメンはもう食いたくねえよ
840ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 23:16:27 ID:UPuP8VaC
ゆるぎない個性を持ってる店主ほど変わり続けてるのだが。
大山とかまる井とか。
841ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 23:22:47 ID:OGHxwslt
確かに最近多いこだわりのラーメン屋のラーメンは、初めはおいしいと思っても
食べ飽きるんだよな〜。店員が黒いTシャツ着てるような店ね。

ちょっとおいしい食堂みたいな店で出すラーメンみたいな方が飽きない場合が
多いような気がする。

842ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 01:14:27 ID:zMqnjIJ+
>>839
まる井の悪口いうなよ・・・よくある味だからって・・・
843ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 01:32:58 ID:BzWGu56f
まる井の味は豚骨魚介を流行らせた六厘舎より先だから
それを言うのはナシだろ
844ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 12:34:53 ID:oqoJkNAe
○秀でラーメン食べた。大盛りか訊かれなかったのは俺だけか?多分そうだな。
麺は硬めオーダーが通るようだ。

油膜が無いが、意外とつけめんと同じ印象のスープ。
鶏油の味香りと豚脂の口当たりを併せ持ち、魚粉も入っているがバランスがいい豚骨魚介醤油。
攪拌機のモーター音はしないが、JACKの口当たりに近い。混ぜないでいると油の粒子層、
醤油が濃い層、魚粉が濃い層に分離するように見える。営業用と思われる小さな寸胴は
3つ以上有るようだけど、つけ麺と使い分けているのか共通なのか不明。
ミンチはラーメンにも入っている。醤油は効いているが乳とんこつのようには主張してこない。

JACKのとんこつとはいい勝負。特とんこつや超とんこつよりうまい。
が、家系のほうが好きと思う人も多いだろう。
845ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 18:01:53 ID:WCAoellM
まるいは流行に流されてないだろ
>>843の言うとおり早くからあの味を提示して
ラーメンつけ麺の二台柱でずっとやってる
まあ、まるいの店主はたまに出す限定で
やろうと思えば他の味でも勝負できるという腕の良さを見せ付けてるがな
流行ばっか追いかけてて個性無いのは中川香貫とかキング堂とかな
846ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 18:41:18 ID:oqoJkNAe
>>828-829
…お前、どっちなんだよ?
847ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 19:04:12 ID:JGaixkQZ
>>846
乙だけど立法機関に提訴されるんじゃね?
848ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 19:18:09 ID:oqoJkNAe
いや、禿だった。>>820-821
いずれにせよ、実食して、レセプションに呼ばれたブロガが
書いてないことが分かってよかった。
特にラーメンは意外だった。乳化スープにアブラを足してる気がする。
乳とんこつは麺のランニングテスト用なのかもと邪推してみるテスト。

まだ謎なのは割りスープだな。人によって記述が違う。換えてるのか?
849ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 20:22:29 ID:tHLJIWV6
>>844
解ったようなこと書いてんじゃねぇ
850ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 20:25:13 ID:JGaixkQZ
>>844
店もウザい客に早く帰って貰いたくて大盛りにしたくなかったんだな
851ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 20:35:52 ID:oqoJkNAe
ああ確かに。そうかもしんないw。
852ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 21:03:22 ID:oqoJkNAe
>>849
そう言われても…、俺レセプション呼ばれてないし。
853ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 21:50:38 ID:TDrg7j8+
キング堂の味はあの辺には全く無いので最近のお気に入り

一匹の鯨は最近行ってないな
甘辛味噌つけ麺はたまに食べるけど

中華の華々は角煮ラーメンが旨い

与志富(長岡)の坦々麺がそれなりに旨いかな

天一はまだ未食なので行ってみようと思う
854ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 22:06:38 ID:TDrg7j8+
かなり高橋さんが記者募集だって
ついに一人で日記書くのが大変になったか
855ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 22:08:44 ID:fsoJTli3
>>852
まあ色々大変だけど頑張れよ
なんだかんだいってここの奴らはお前の事好きだから
856ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 03:03:16 ID:pvGDHoUs
>>854
人に書かせて、手柄は自分にする気だな
857ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 08:58:05 ID:8Dhuq2Qt
かなりさんの野心は半端じゃないな…
静岡ラーメン界の王になるつもりなのか?
藤枝朝ラーメンの事について
なんかやり始めた人に「おれに話きてないのに何勝手に行動してるの?」
と言わんばかりに絡んでたしマジキチ
858ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 15:08:11 ID:N91Pp8Oz
>>857
おまえら僻み妬みばっかじゃんか。
世の中、前向きに生きろよ。
859ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 17:57:44 ID:BopYoHds
>>858
かなり乙!
あんま調子のんなよデブ
860ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 20:48:29 ID:kdXZXR8B
かなりはデブじゃないぞ。
デブは池沼だよ。
861ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 21:59:49 ID:u1yf7Xg4
池沼くん、ねぎやのレポはまだか?
つーか、びびってんのか!
862ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 22:18:23 ID:OcBuU8Zx
勘違いかなり
思い上がりかなり
商売人かなり
863ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 22:29:35 ID:3+SLtUpM
さあ、大勝軒ができて静岡東部トップ3が入れ替わるかね。
さすがに、「わさらび」「藤堂」「まる井」に割って入るのはつらいかな・・・
864ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 23:10:12 ID:kdXZXR8B
藤堂・・・
865ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 23:20:13 ID:BopYoHds
藤堂は無いな
わさらび・まる井・ゲーシー
辺りじゃねーの
866ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 23:20:54 ID:8Dhuq2Qt
ゲーシーもねえよw
わさらび、まるいは良いと思うがw
867ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 23:23:33 ID:BopYoHds
3番目難しいな
俺的には鯨なんだけど最近今一目立たないし
ゆき坊も有るけど一般受けはしにくそうだしね
868ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 23:31:37 ID:kdXZXR8B
自分が美味いと思う店が一番なんだよ。

何勝手にランキングつけてるのよ禿げ
869ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 23:37:33 ID:saaJXdLh
藤堂の坦々つけ麺食ってみたいけど夜限定か・・・
870ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 23:40:01 ID:saaJXdLh
しかも平日だったのか(´・ω・`)
871ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 00:44:32 ID:WFRX1mwC
静岡東部トップ3

ねぎ家
沼津家
キング堂
872ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 01:05:42 ID:8C71AEFj
池沼独り言書いてるんじゃねえよお宅デブ!
873ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 06:19:47 ID:8GdKHjfD
静岡ラーメン界ってなんだよ
ただのラーメン屋の親父がなにいきがってんの?

ああ阿呆なブロガーが調子に乗らせちゃったのかww
勘違い甚だしいな、はっきり言って痛いよ
874ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 09:59:20 ID:Y5JSwsIL
かなり高橋主催の新年会が開かれたようだね
有力ラーメン店店主の囲い込みに余念が無いようだなw
875ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 10:12:53 ID:Y5JSwsIL
つーか、「しずめん!」って「けいおん!」の影響でもうけたのかな?
876ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 11:21:21 ID:r4jt0bJq
今からでも毎日ラーメン食べて、ブログかけ。
店の外観、勿論、卓の上の胡椒や醤油等の写真、メニュー表の写真を掲載

一人で無理ならチーム作って必ず毎日更新だ。
出来れば静岡全域にチームメンバーいるように静岡のラーメン屋を網羅。

かなりの記者になっていいように使われるか、自分達で作るかだな。

毎日何軒かアップされれば、半年かからず静岡No.1のラーメンブログになれるよ。
877ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 17:19:55 ID:Y5JSwsIL
そんなラーメンばっか食べたら肝臓がやられて死ぬじゃん
878ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 17:32:46 ID:BmDYGG4k
>>876
てめーが立ち上げろデブ
879ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 18:12:03 ID:G1cE5aIj
池沼ラーメンブログ立ち上げろよ。
おまえの醜いデブ顔もUPしてくれ。
880ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 19:04:56 ID:dSRCcnIZ
ニンニクの利いた天一ラーメン食べてきた
味濃かった〜(*´д`*)

ちなみに味噌は普通のラーメンの300円増しって高いだろ
例:チャーシューメンは900円、味噌チャーシューは1200円

あと隣の焼肉屋の田苑はたまに行く(゚д゚)ウマー
881ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 20:19:33 ID:P2P7G97O
大山本店でピリ辛手打ちつけ麺食べた。冷盛りで。
讃岐うどんよりも強烈なコシ。締めた表面だけではなく、芯にもβデンプンの硬さを感じる。
ラーメンのスープの中でも存在感がある麺だが、締めた状態では実に旨い。
大山らしい、質量や剛性を湛えた麺。他店とはパスタと味噌煮込みうどんくらい違うと感じる。
これをつる!もち!ぷり!と表現する大将は、咀嚼力が違うと思う。

スープは清湯ベースで辛酸甘加えた醤油味。どれかが突出することなくまとまってるが
実に安易。これは酷いなw自分で試食するときはとんこつベースなのにw
魚粉くらい入れろよwアブラは?wこんなの麺が旨くなかったらとてもw
…あぁ、旨かった。そんな感じ。


業界の振興を目的として記事を書くと、自動車雑誌のような提灯記事にしかならず
消費者の知る権利に貢献するものにはならないと思う。
俺は俺が知りたいものを食べて、ここでレビューする。
882ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 20:36:07 ID:P2P7G97O
やっぱり言葉が足らないか。
草生やしてるところは悪意無いのよ。麺が主役だからこそのシンプルって感じ。
○秀が田ぶしをはじめとする競合店に対して、スープを作りこんできたのと実に対照的。
でも文句なしに旨い。
883ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 21:10:17 ID:WFRX1mwC
ねぎ家
沼津家
キング堂
884ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 21:16:21 ID:Y5JSwsIL
>>882
なるほど
最初のだけだとスープ出来損ないだから
ダメというふうな文章だけど
>>882だとスープがショボイのは
麺を引き立たせるための演出だって事が理解できますな
さすが池沼さんです
ブログ始めてください
885ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 21:48:24 ID:dSRCcnIZ
>>883
その3店でキング堂は普通のラーメンにチャーシューが2枚入って700円
他の2店は1枚なのでお得

さらにもやしラーメンにすれば同じ700円で5枚だ
886ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 22:14:21 ID:l0lloWKP
たしかに、かなりのブログのダメなところは店の外観、内装、メニューを掲載しないところだな。
それがあるだけで、行きたいと思う気持ちは大分ちがうのに・・・
887ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 22:28:13 ID:Vd3KiXFg
確かにねぎやは旨い。
サッポロ一番塩ラーメンも旨い。
中華三昧も旨いし、赤いきつねも侮れない。
888ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 00:14:17 ID:/70TCMQr
>>881
志はすばらしいがキモイよ
889ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 00:26:22 ID:9FkQnXz1
だがそれでいい
890ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 00:34:00 ID:h5WBqS35
バーン、大山、雪某、リンガーハットに出没するキモオタデブって・・・

池沼君だったのね。
891ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 00:36:04 ID:U5G8YrZI
裾野ねぎや、なぜつぶれた?
892ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 00:38:57 ID:U2QO+SVa
かなり高橋と戦えるのは池沼君だけだと思うんだけどなあ
ブログ作って欲しいなあ
893ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 02:40:33 ID:K7Wqi7CE
雪ん子、スタミナラーメン味濃いめが最高よ
894ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 15:43:28 ID:waULW7pe
>>891 立地条件も広い駐車場もあり、味もそこそこなら潰れたりしない。

店員の接客に問題があったからな。
ある意味、小田原のむら田以上にイラつく感じ。
895ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 16:12:35 ID:VZnSX/uA
>>893
でぶだよな君は・・・
896ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 16:23:43 ID:SyluOt+2
w
897ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 16:46:33 ID:FS5NL6qd
肥るべくして肥えたって感じのチョイスだな
898ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 18:12:11 ID:NSXVdjaP
IDと書き込みをじっくり記録
899ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 18:16:13 ID:ZKDguJlS
雪ん子は大盛りにしても麺の量がすくなすぎて行く気がしない
900ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 18:32:50 ID:z28sNXYw
伊豆の国市『らーめん亭』 がお気に入りなんだけど、
このスレでは出てきてないみたいだね。
901ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 20:13:23 ID:m/KacIxb
>>900
今度タンメン食ってみるわ
902ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 21:40:00 ID:lWf49DSC
>>881

スレ違い
もっとも大山ははなから対象外
903ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 22:26:55 ID:YSnIJQTY
ごもっともなんだけどね。
○秀が東部ベスト3に入るかどうかの流れで、もっと上手いつけ麺有るよと。
904ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 22:32:01 ID:ZKDguJlS
>>903
卓朗商店と藤堂か
905ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 23:42:30 ID:U2QO+SVa
卓郎はもうだめだろ…
906ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 06:45:29 ID:PAS+oAF2
卓朗のつけ最高なんですけどなにか。
907ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 08:26:09 ID:36oNhqf0
確かに清水町にあった時はうまかったね
でももうだめだよ
沼津に移ってからかなり味が落ちた
908ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 12:13:43 ID:Kl/6M2PD
落ちたなんてレベルじゃないはっきり言って別物
清水町を知らない奴は今のでも良いかもしれないけど
昔を知ってると今のは喰たもんじゃない
909ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 16:29:35 ID:AbozyXlo
ラーメンなんか好みだろ。
いいじゃねえか、好きな味の店がそいつの一番なんだから。
910ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 20:14:06 ID:Y8jrFEvj
IDと書き込みをじっくり記録して立法機関に提訴
911ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 20:17:01 ID:0BM5aPvY
俺のベスト5
@ ねぎや本店
A まるい
B 安富
C 小法師
D 田ぶし

まぁ、好みだからな。
つけ麺は食わねぇ。
912ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 21:15:16 ID:poDz56Qd
東部にすがきや復活してくんねーかな
誰か開店してくれ
913ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 22:19:18 ID:qMmmEU/+
富士まで行けばいいじゃん
914ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 00:13:35 ID:HShlzZii
だな。
うざいアホは>>1をよく見ろ。
>>909
あんたは紙だな。
915ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 21:11:27 ID:JL4OlrHu
ねぎや最強
916ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 22:35:56 ID:VJud7vGD
>>913
富士にあったか?
917ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 22:42:01 ID:YtCu32tV
三島近辺なら大仁アピタのが近いんじゃね
918ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 22:50:50 ID:E+DPxnY0
やっぱまるい美味いな
919ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 00:10:20 ID:BtS7Om0L
でも、お母は相変わらずだな‥
920ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 00:43:59 ID:PKrsH9Iy
まぁしゃあないしゃあない
921ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 01:19:36 ID:v+Upi85t
親父もマイペースだな。
嫌いじゃないが、待って食うほどのラーメンでもないな。
922ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 01:29:45 ID:TQs88HYD
フジコー長伏店の前に店出したし、
人気も相変わらずあるし、安泰だな!
923ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 08:01:30 ID:lsV7OJD2
どこに行っても普通に食べれるようなラーメンに並ぶ気にならない
924ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 08:55:25 ID:nLZX+kFj
>>916
バイパスの高架を降りて左にあるよ。
925ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 14:37:56 ID:AcftKJNp
>>919-921
接客が悪い云々よく聞くけどおれはそんな事思ったことないな
何かひどい対応とか目撃したことあるの?
926ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 14:50:52 ID:v+Upi85t
よく聞くって事はあるんじゃね。
927ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 14:52:09 ID:AcftKJNp
態度悪いとはよく聞くけど
具体的なエピソード自体は聞かないもんでね
自分が店行ってる時にはそういう事もないし
928ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 15:54:50 ID:lsV7OJD2
>>925
おまえ常連だろ
あそこは常連以外には厳しい店
929ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 16:22:05 ID:nLZX+kFj
接客が悪いっていうのは、○○乃○のチャラ男が客を「おかしいに決まっている」と言ったとか、
シュートボクサーがオーダーをメモし忘れて大麺2回茹でた挙句間違ったとかってレベルなのかと。
930ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 16:30:28 ID:AcftKJNp
>>928
確かによく行くけど
初回でも態度悪かった覚えはないよ
931ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 16:34:13 ID:fjb8ivac
ねぎや接客最高
932ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 16:37:16 ID:lsV7OJD2
>>930
そうか?俺が行った時は物凄く無愛想だったぞ
注文も先に順番が有るからとか言って後回しにされたし
先に注文取ってた奴は常連らしく婆とにこやかに話ししてた
933ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 16:39:44 ID:nLZX+kFj
ていうか、ラーメン屋にはコンビニ以上の接客は求めないわ。
そんなんで営業妨害するなって。
934ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 17:04:19 ID:6CabrCpp
というか常連と仲が良いってだけなんじゃないのか
それで待ち時間が長いからどうしても気になるってだけで別に普通にしてれば気分悪くなることもないし普通だよね
935ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 19:20:16 ID:v+Upi85t
あきらかにコンビニ以下じゃん〜
936ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 19:51:11 ID:fjb8ivac
ねぎや接客最高
937ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 19:51:54 ID:lsV7OJD2
コンビニはしっかり並んだ順番でレジ打ってくれるしな
938ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 20:27:16 ID:dBoaICvW
繁盛していてその態度だと物足りないし気になるんだろw
俺はそんなの気にもしないが

接客の丁寧さを求めるのなら、藤堂でも頻繁に行くんだな
939ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 21:06:55 ID:nLZX+kFj
>>932
お前はいい加減にしろ!
単に、2人オペレーションなのにアイコンタクトも来ないまま、俺が俺がとオーダー通そうとした
空気読めない奴が、気まずい空気作って警戒されただけだろうが!自業自得だ!
結局、そいつはネチネチとネットで嫌がらせしてるんだから、その警戒は当たってたってことだろうが。
お前、かなり頭おかしいぞ。

っていうか、俺のほうがはるかに酷い目にあってるのに、何でこの程度で嫌がらせしたがるん?
940ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 21:58:25 ID:lsV7OJD2
>>939
酷い目kwsk
レス出来なきゃ釣り確定
お前まる井の関係者だろどうせ
うざいよ、お前の所が新参に冷たいのは常識
そんなに忙しくてお客を大切に出来ないならバイトでも雇えよ
どうせケチって2人でやってんだろ?
もう二度と行かないから関係ないけどなんかむくつくし
941ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 22:08:09 ID:gUZJKCXR
>>924
ジャスコの中にあるのか

実家富士なので今度返ったときによってみるよ。
ありがd
942ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 22:09:14 ID:gUZJKCXR
イオンか

失礼
943ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 22:20:59 ID:AcftKJNp
>>932
別に俺だってにこにこ接客されてるわけじゃないし
順番の前後くらいはたまにあるが…
そんなんで態度悪いとか難癖つけるとかきめぇわ
944ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 22:30:41 ID:nLZX+kFj
>>940
誰がまる井で酷い目にあったと言った?っていうかなんでID読めないんだ?
945ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 22:32:21 ID:lsV7OJD2
>>943
悪いだろ
じゃあお前コンビニとかスーパーで後ろに並んでた客を
顔見知りだからって先にレジ案内されてもムカつかないのか?
常連だろうが新規だろうが客は客
こんな常連な事が出来ないなら商売やるな
俺が迷ってて後からきた奴が先に注文受けるなら別になんとも思わない
だけど先に入った俺が注文言おうとしたら止めてまで常連優先ってどおいう事よ?
それがこの店の常識なのか知らないけどおかしいだろ
二郎みたいに常連だけの常識で一般人が来なくしたいみたいだな
頭おかしいよおまえ

ニンチョモカラメヤサイマシカタメアブラブラ
946ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 22:34:52 ID:lsV7OJD2
>>944
は?じゃあどこで酷い目にあったんだよ
論破されたからって真っ赤になってIDとか言い出すなよキモいから
947ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 22:35:34 ID:nLZX+kFj
論破?なんで>>929読めないんだ?
948ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 22:37:35 ID:lsV7OJD2
>>947
>>929にはお前が言われたとは一言も書いてないだろ
949ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 22:39:17 ID:nLZX+kFj
>>945
あからさまにヤバイ勘違いしそうな顔してたからじゃない?おまえキモイ
950ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 22:42:13 ID:dBoaICvW
キモイからlsV7OJD2はまる井に来なくていいよ(*´ω`*)
951ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 22:42:51 ID:lsV7OJD2
>>949
ヤバイ勘違いな顔ってなんだよ?
お前日本語おかしいよ
いいからお前がどこの店でどのような酷い目にあったか教えてよ
>>929とか言うなよ
952ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 22:43:04 ID:nLZX+kFj
>>948それ書かないと誰がそれを知りうる立場に有るか分からないのか?自明だろ?
953ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 22:44:39 ID:lsV7OJD2
>>950
行かないから安心しろ
お前ら常連でニヤニヤしてろや
たまにフジコー行くとき見るけど並んでるの豚みたいな奴ばっかだな
やっぱあんなの食べてるとデフになって当然だよ
954ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 22:47:19 ID:lsV7OJD2
>>952なる程ねお前は○○乃○の人から見ても明らかにおかしいんだね
どうせ挙動不審にラーメンの写真撮ったりスープ飲んで、う〜んとか唸ってたんだろ
キモいな
955ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 22:48:06 ID:nLZX+kFj
>>953
じゃぁまる井のことは忘れて笑ってろ。
手の届かないブドウは酸っぱいに違いないと思い込む必要も無い。
956ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 22:51:30 ID:lsV7OJD2
>>955
>手の届かないブドウは酸っぱいに違いないと思い込む必要も無い。(キリッ
キモすぎwwwwwwwwwwww
957ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 22:52:42 ID:nLZX+kFj
>>954
順番飛ばされたくらいでガタガタ言ってるおまえにゃ負けるよ。
まぁ3件とも、そこでしか食べられないものだらけだから、
嫌がらせしたところで、客入りに影響は無いがな。
958ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 22:58:20 ID:lsV7OJD2
>>957
またファビョッてるな
そこの店のメニューはそこでしか食べられないだろ
その3店以外は他の店のメニューも出してくれるの?
じゃあ幸楽苑でスガキヤ食べれるんだな
初めて知ったよお前に感謝しなきゃなwwwwwwwwwwwwwwwww
959ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 22:59:35 ID:lsV7OJD2
>>957
漢字間違えてませんか?
3件→×
3軒→○
だと思うんですけど?
960ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 23:00:42 ID:nLZX+kFj
いや、明らかに火病ってるのはお前だと思うが。
961ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 23:01:50 ID:lsV7OJD2
だってお前の中では3件(笑)以外は他の店で食べれるんだろ
962ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 23:02:38 ID:lsV7OJD2
ちょっとすき家行ってよし牛食べてくるわwwwwwwwwwww
963ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 23:03:14 ID:nLZX+kFj
どこにそう書いてある?なぜそう解釈できると思う?お前頭おかしいぞ。
964ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 23:05:51 ID:lsV7OJD2
一々どこに書いてあるって書かないと不安なの?
だって普通その店のメニューはその店でしか食べれないでしょ
それを一々3件(笑)とか限定しちゃえばそうなるよね?
965ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 23:10:37 ID:lsV7OJD2
けっ!逃げたか
自分が頭のおかしいって認めたようだな
966ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 23:20:13 ID:lsV7OJD2
>>963
まあ涙拭けよ
これからは相手をみて喧嘩をうれや
自分の雑魚さ加減を思い知っただろ?
恥ずかしくて枕を涙で濡らすお前を想像するとメシウマだよwwwwwwwww
こられから泣きながらまる井でも並んでろやチンカスピザニートのラヲタくん
967ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 23:20:52 ID:fjb8ivac
ねぎやでしか食べられない味 ねぎや
968ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 23:40:19 ID:v+Upi85t
お母のふぁんなんだよ。
オ名ペットにして升かいているんだよ。
おえ〜
気持ち悪いね〜
969ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 23:44:33 ID:nLZX+kFj
>>964
>だって普通その店のメニューはその店でしか食べれないでしょ
>それを一々3件(笑)とか限定しちゃえばそうなるよね?
全体の集合でならないなら、その一部でもならない。お前は頭がおかしい。

強いて言えば、お前が発狂した理由は>>923のおまえ自身の発言と矛盾するからだ。
970ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 23:52:53 ID:lsV7OJD2
>>969
>全体の集合でならないなら、その一部でもならない。お前は頭がおかしい。
イミフ
頭のおかしいのはお前だろ
どうせ反論出来なくて必死に考えてたんだろうな
その結果がこの意味わかんねえレスになったわけだ
>>923で俺は並んでまで食べないって言ってるだろ
悪いけどまる井にはここ最近行ってない
二郎みたいなのやってた時に婆にやられて二度と行かないと誓ったからな
971ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 23:54:49 ID:lsV7OJD2
悪いけどそろそろ寝るよ
ニートと違って明日も仕事だからね
972ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/23(日) 23:57:31 ID:nLZX+kFj
>>970
集合が分からないか。それでは仕方ないな。

まる井のラーメンもつけ麺も他では食べられない。お前は食べなくていい。
お前が嫌がらせしても、他では食べられないからまる井には客が集まる。
だから嫌がらせもしなくていい。
973ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 00:09:18 ID:EQXgD+ur
IDと書き込みをじっくり記録して立法機関に提訴
974ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 00:11:38 ID:5hTjn4dq
>二郎みたいなのやってた時

はて?あのとき奥さん留守だったからいつものが出来なかったんじゃなかったっけ?
奥さんがいたとしたら、お疲れだったろうし、積もる話もあったんだろう。
運が悪かったな。まぁそれだけのことだが。
975ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 03:44:05 ID:H0oKCjWc
このスレの初心者に教えてやる。頭に叩き込んでおけ!

まる井を批判→無条件に叩かれる
藤堂を擁護→無条件に叩かれる
976ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 07:56:21 ID:5hTjn4dq
まぁ昨日の人は、「事情も知らない奴に叩かれてまるいさん本当に可哀想」
って話題で当時有名人だったからね。リアルで。
977ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 10:44:53 ID:NJo28hP8
>>976
当時の有名人?

え、そんな奴いたか?どんな奴だっけ?
978ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 12:43:21 ID:oPArFHBy
今有名なのは三島猿

丸源てうまいの?
979ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 13:07:05 ID:bvREW6ss
藤堂褒めると何で叩かれるんだ?
まる胃を貶すと叩かれるのは、よーくわかったけど。
980ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 15:07:00 ID:ntFJ4QFE
>>970
二郎みたいのやってたとき
ババアに何か言われたってあれだろ
野菜増ししたいって言ったら、ババアに「多いよ?」って言われたとかだろ?w
それは言われてる奴見たことあるわw
でも、もやし2袋なんて食べられない奴もいるかもしれないから
忠告するのは間違いじゃないだろ
981ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 20:33:06 ID:5hTjn4dq
>>979
元中村屋店長ならうまくて当たり前じゃないか?
もっとも神奈川端麗系自体俺の中ではずいぶん前に終わった気がするが。
982ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 22:02:37 ID:QunhqcOo

おまえ、質問に対して的外れな回答してるなよ。
何で褒めると叩かれるのかきいているだろ。
よく読んで回答してやれよ。
983ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 22:21:51 ID:EQXgD+ur
>>980
高菜がラーメンより先に出てきたから食ったら怒られたんだよ
言わせんなよ
恥ずかしい
984ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 22:37:49 ID:5hTjn4dq
だから、元中村屋店長ならうまくて当たり前だからじゃないか?
985ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 22:52:57 ID:Ty3z4lW0
端麗系の味って息が長いと思う
986ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 22:59:57 ID:5hTjn4dq
藤堂ではなく中村屋の話として読んでね。
あれって、かけが一番旨いんだけど、それゆえに食欲とは矛盾するんだよね。
ラーメンは丼の中で完結する完全食であるべきだと根拠なく思う。
987ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 23:02:22 ID:QunhqcOo
>だから、元中村屋店長ならうまくて当たり前だからじゃないか?

うまくて当たり前なのに、褒めると何故叩かれるのか?
ってことを聞いてるんじゃねえのか?
回答になってねえぞ。
不味くて褒めれば叩かれるのはわかるがな。
988ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 23:03:21 ID:5hTjn4dq
だから、元中村屋店長ならうまくて当たり前だから、嫉妬されるのは当然じゃないか?
989ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 23:17:53 ID:Ty3z4lW0
んー嫉妬される味ではないと思う
990ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 23:19:58 ID:QunhqcOo
うまいと嫉妬され叩かれるのか?
ちょっと俺も違うとおもうがな・・
991ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 23:22:07 ID:5hTjn4dq
>>989
確かに食べればね。ただ、元中村屋に要求するレベルは高いわな。
992ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 23:26:43 ID:ntFJ4QFE
藤堂より卓朗商店の清水町時代のが3倍くらい旨かったよ
993ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 23:29:01 ID:h8b0CXA+
次スレたてました。
沼津・三島・駿東・伊豆の国の(゚Д゚ )ウマーなお店!14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1295879307/
994ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 23:30:33 ID:5hTjn4dq
>>993
乙です。まぁテンプレはいいか。
995ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 23:34:59 ID:h8b0CXA+
>>994
テンプレのようなもの?も足しておきました。
996ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/24(月) 23:55:15 ID:QunhqcOo
>>995
テンプレは1にないと常時見れないなじゃないか。
次回は>>1にまとめて貼ってくれ。
スレ立て乙!
997ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 00:05:26 ID:zAROB3oJ
乙でアリアス
998ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 10:50:38 ID:zix9D0jI
999ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 12:20:46 ID:zswTFWs0
1000ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 12:24:50 ID:qCLXC7+j
1000ならまる井東京に移転
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。