沼津・三島・駿東・伊豆の国の(゚Д゚ )ウマーなお店!11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ

沼津・三島・駿東・伊豆の国の(゚Д゚ )ウマーなお店!10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1226064458/

2ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 06:19:20 ID:pTG+tHkr
ちょっと褒めたからって店主扱いはしない。
味には好みがあるので、他人の好みをけなさない。
知らない店名が出てきたら、まずはググってみる。
味覚や行動がおかしいからといって、個人サイトを攻撃しない。

過去ログ
1:http://food3.2ch.net/ramen/kako/1011/10114/1011499001.html
2:http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1044076408/(dat落ち)
3:http://food6.2ch.net/ramen/kako/1061/10614/1061469892.html
4:http://food6.2ch.http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1123900371/net/test/read.cgi/ramen/
5:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1123900371/
6:http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1156752195/
7:http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1176168436/l50#tag987
8:http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1187869644/
9:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1204289992/
3ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 08:41:10 ID:P96gIOgQ
>>1-2
4ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 10:22:26 ID:i+ilKimT
スレ立て乙

しかし>>2の4行は>>1にしたほうがいいのでは?
5ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 12:31:24 ID:RGwYRNE8
>>1乙!
6ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/22(土) 20:33:18 ID:Ba0fCpvi
卓郎関係はNGな
71:2009/08/22(土) 22:24:57 ID:pTG+tHkr
>>4
そうかもしれません。
次回スレたての機会があったら、慎重に考慮し検討したいと思います。
8ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 16:08:01 ID:tl3E/G2U
かど萬って日曜やってる?
9ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/23(日) 22:22:16 ID:zCW4l+yO
一足のばして小田原のブッダガヤにいってきた
意味不明な名前だが、熊本ラーメンの店で結構有名みたい
パンチが効いたとんこつ味で旨かった ありゃ大好物になるか大嫌いになるか
どちらかな味だ そういう強烈な店って、東部地区に無いよね?
ちょっと遠出してみるのもいいですな
10ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 18:49:28 ID:yNtSt7S1

あの臭いは強烈!獣臭をよく我慢できるな。
それよりも店内、脂べとべといい服は着ていけない。
11ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 20:35:22 ID:whvaT7Sy
卓郎関係者乙!!!
12ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/25(火) 21:01:38 ID:yNtSt7S1

あめえは>>2を見て出直せ!
13ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/26(水) 23:08:10 ID:DhegNajW
今日わさらびに行ったら休みだった。
水曜日は定休日とかないのにどうしたのだろうか。
14ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/27(木) 21:52:35 ID:uBrKiqi4
今日は営業してたね。定休日以外に休むなら理由を張り紙に書いてほしい。
マニアックな店主だけど客の事も大事にしろよ!
15ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 12:29:33 ID:a1rIzC1E
かど萬、スープを奥三河鶏主体のスープに変えてきたね。
とろこつ無い日でもスープが煮詰まったような充実過ぎだったから致し方ないかな?
地域性を考えると妥当なんだろうなぁ。
クリーミーな豚骨だからこそのマー油、海老、グリーンとか大技あるだけに残念。

あのスープは塩が一番うまいだろうけど
(かど乃やでは高菜が入る塩より、入らない梅紫蘇の方が旨かった。)
わさらび卓朗藤堂とも違う旨さがある。

ただね。この地域の鶏塩のベンチマークは手力本願なんだ。
16ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/29(土) 12:40:27 ID:Zyxg7itz
>>14
あの店の主は職人だから接客は無頓着。その辺が嫌で二度目はない客もいる。
常連にはいい店なんだろ。
17ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/30(日) 00:47:54 ID:qwMJYD79
わらさBの親父童貞だってよ。
18ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/30(日) 01:31:15 ID:OpXABYcV
大山中里店の特とんこつはうすくなったというか、コクがなくなったな。
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:29:31 ID:DcTJTI48
>>15
懐かしいね手力 もう少しイイ場所でやってれば・・・・・・
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:08:57 ID:B4lvXb5j
誰かやくみやって店言った事ある?
知り合いがめちゃめちゃ美味いと言ってたもんで気になってるんだ、場所はわかるんだけどどんななの?
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:02:23 ID:SB/nr8vc
仙石原の坦々麺の菊亭とか言う店 中々良いよ 駐車場まで少し歩くのがネック
22ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/30(日) 20:28:42 ID:QJR4GYwx
スレ違い。神奈川スレに書いてね。
23ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/30(日) 21:00:56 ID:SlO5zZGg
>>15
手力の鶏塩がなんではやんなかったのか不思議だよ。
店主は元気でがんばってんのかな〜。
24ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 22:48:57 ID:FWEdE8GH
二郎のように、とは言わないけどチャーシューをガッツリ食べられる店ってどこかな?
かど乃屋のとろこくラーメンも捨てがたいけど、他にあるかな〜
25ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 23:26:24 ID:tBoBaxFK
具より麺、スープのが大事じゃね?
26ラーメン大好き@名無しさん:2009/08/31(月) 23:32:22 ID:if5KJaVU
トッピングのチャーシューを3つくらい頼んだらいい
27ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 10:02:35 ID:oP/y9VEb
かなり氏のブログにてかど萬店名変わってたって??あったけど
知ってる人いませんか?
28ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 14:39:23 ID:MLLG1fZQ
どうしたんだろう?
スープを変えた時には厨房の中が店主のほうだというのは気が付いたんだけど。
かど乃やは週末に創作メニューバンバン試すところだから、そういうことだったらいいんだけど…。
29ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 18:46:52 ID:MLLG1fZQ
・かど萬さんは暖簾分けから営業権独立にクラスチェンジ。
・食材の供給はこれまでどおり
・スープは豚骨に。
・フロアさんが又初々しいんですか?
30ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/05(土) 23:48:44 ID:aY61/zqo
>>28 29
君たち日本語でよろしく。意味不明だよ!
31ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 00:22:31 ID:S1Dzh7fo
行けば分かるんじゃね?
32ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 02:34:57 ID:2Ad5Er/g
沼津の松福
美味いと思ってたが
三年愛知に居て ラーメンを色々食べた後に
数年ぶりに食べたら こんなもんだったっけ?? て感じに
もう行く事は無いだろう、、、
33ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 05:10:10 ID:LpTky9Nb
松福味落ちたよね
34ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/06(日) 14:07:53 ID:VCUozkRr
フイロンだろJK
35ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 18:52:03 ID:bdgzdtYl
無題の豚なんだけどね。
初期卓次朗ほどじゃないけど、丁寧に作った二郎って感じ。でもスモジ方向。
麺は黒くて期待したんだけど、深ざるなんでそんなに太くない。でツルツル。
コールはオーダー時でトッピングは生ニンニク、醤油漬けニンニク、ヤサイ、アブラでカラメ無し。
でもヤサイの盛りは返せないほどではないので、カラメの必要なし。
アブラはヤサイの上に盛ってくれず、スープ側なので推進力に関与しない。アブラコールは要らない。
醤油漬けニンニクは美味しく、返せない人はヤサイを美味しく食べられると思う。
ただ、生も醤油漬けも、盛りが縁ではなく頂上なので、どけないと天地返しができない。
どけたいんだけど載ってるキャベツがちょっと大きい。醤油漬けは頂上でいいけど、生は回転軸に盛ってほしい。
やっと麺ごとスープを返してみると、しっかり麺を茹でてあるのでカエシを吸ってない。
普通のラーメンの延長線上の美味しさと言うか、あんまりジャンクじゃない。普通の二郎。
大山や蓮爾みたいに大げさではないから普通の人でも美味しくいただけるとおもいますよ。
36ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 21:40:16 ID:0k+Rbym7
すまん、よくわからない。

無題→何処の店? スモジ方向? ヤサイの盛りは返せないほどではないので?

深ざるなんでそんなに太くない? スープ側なので推進力に関与しない?

皆理解できるのかな?すまんわかりやすく教えてくれ。
なんかの呪文みたいだな。
37ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 21:53:46 ID:bdgzdtYl
38ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 23:00:41 ID:uVDuLdv6
>>36
俺も理解できない。
>>35はときどきこのスレに出没してると思うんだけど、
毎回こんな感じでわかりづらい。
39ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 23:08:09 ID:0k+Rbym7
>>35
中川なんだ。中川は一度だけ訪問しただけなので、知らなかったよ。
ありがとう参考になったよ。

ところで呪文のような文章も説明してくれないかな?
>>38さんもわからないようなので、よろしくね。
40ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/10(木) 23:21:01 ID:bdgzdtYl
二郎=ラーメンではない。えさ 慶応出身者に聞いて。
スモジ=二郎相模原店、店主が元力士と立地からスモジ
麺は黒く=二郎はオーションというパン用強力粉で麺を打つため茹でる前は灰色
深ざる=太麺ではくっついてしまう。家系ですら平ざるであげる。
トッピング=二郎で「ニンニク入れますか?」と聞かれたときに答える呪文。ニンニクヤサイアグラカラメ
モヤシとキャベツを茹でた「ヤサイ」が載り、その上に背脂が載る。カラメはタレがかかる。
天地返し=二郎の基本的な食べ方。麺が多いので底のタレがスープに混ざらないため、麺をヤサイの上に上げヤサイをスープに沈める、同時にスープが混ざる。
41ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 00:03:26 ID:bzQT11TC
こういうふうに、一部の人間だとか狭い業界の中でしか使わない言葉を
使うヤツってさむくない?

二郎スレの中から出てこなきゃいいのに。
42ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 00:05:56 ID:w/qToCpW
…わからないよね?世の中にはそういう文化もありますよという位で。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E4%BA%8C%E9%83%8E
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/

スモジって相模原駅前から相模大野へ移転してたんだね。訂正します。
43ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 00:11:24 ID:w/qToCpW
>>41
ラーメンとして相対評価する対象じゃないインスパイアものだから。再現性は高いと思う。
週1で香貫店限定なら面白いと思う。でも大山の新とんこつを好きな人が期待していくと別物に感じると思う。
4439:2009/09/11(金) 00:18:44 ID:YKJke9EP
>>40
サンキュー
そういう文化もあるんだね。
45ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 00:27:17 ID:cEF0SLYp
二郎はファンが多いので何度も挑戦したが…自分には合わない。どうも苦手だ。
46ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 00:39:52 ID:w/qToCpW
>>45
僕も蓮爾で完食するとお腹壊すよ。うまいからまた行くけど。
でも、無題の豚ラーメンは180gで、スモジみたいにしっかり熱を通してあって
うまい二郎の店に近いので広くお勧めできると思う。
反面、生の麦の風味や、ジャンクさ、凶暴さには欠ける。普通に美味しい。
47ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 00:49:26 ID:d3prMg+p
かど萬は営業譲り受けて、のれん分けではなく
完全に独立したから名前を変えたんだよね。
張り紙に書いてあったよ。
かど乃やは東京の銀座の近くに店をだすそうだ。

それと、卓次郎が移転だって。張り紙が張ってあった。
うまいもの街での営業は23日までで、
10月上旬から清水町のエスポットの道路向かいの
テナントに入るそうだよ。
48ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 00:52:35 ID:w/qToCpW
悟空のところ空き家になってたね。伽羅とぶつかるのか。
49ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 00:58:25 ID:Xo+bY3fI
>>47-48
来たか!
俺狂喜
50ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 01:07:21 ID:cEF0SLYp
>>46
あの〜俺は腹を壊すとかカキコしてないが…

>>47
開店して間もないのに営業権の譲渡?何か揉めたの?
51ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 01:15:03 ID:w/qToCpW
そりゃ関係者じゃないとなんとも言えないよね。
ただその前の一週間>>15スープ変えてたなー位。
営業権独立といってもスープと3種類の麺の供給は今までどおりらしいし。
52ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 02:47:50 ID:WKxj8Ymw
無題の豚ラーメン・・・俺は二郎の再現度は低いと思いました。
どちらかと言えば、大山の新とんこつの甘さを抑えた感じ。
スモジとなんで比較されてるのかわからんけど、
少なくとも二郎を期待して行くと残念なことになるので、
静岡で食べられる数少ない二郎インスパイアラーメンとして食べた方がいいでしょうね。
53ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 03:09:28 ID:w/qToCpW
…どこがどう足らないか表現できます?
54ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 15:03:03 ID:cEF0SLYp
ていうか静岡に二郎系は定着しないよ。万人受けしないし商売にならんだろ。
なんだったらあんたがやってみれば。
55ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/11(金) 19:38:28 ID:w/qToCpW
そりゃ強い体育会系がある大学がないと成り立つわけ無いよ。
週1の限定なんだから嫌ならまぜそばにすれば?

ていうか、カネシの量もグルエース量も麺の硬さでも二郎を遥かに上回る
新とんに近いとは、どこまでレベルが高いんだ無題。
56ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 01:35:55 ID:ePDA9X64

あのさ〜日本語で頼むよ。意味不明だよ。
57ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 01:48:08 ID:L1XDk7ai
つまり、量の多さを除けば、二郎らしさを構成する多くの部分で、大山の新とんこつは
二郎のそれを上回っているので、無題の豚ラーメンがそれに近いというのは有り得ないと。
58ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 02:14:21 ID:Gn/cvGm/
>>55>>57
いくらなんでも適当言い過ぎ。まずカネシの意味を理解していない。
カネシにしてもグルエースにしても二郎のwikiとかから拾ってきた
言葉なんだろうけど、なにも知らずに書き込むと恥をかくぞ。
59ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 02:20:57 ID:L1XDk7ai
そりゃ専用カネシは使えないだろうけどね。
たまり醤油の風味やしょっぱさや、グルタミン酸ナトリウムの味は新とんこつのほうが明らかにくどいよ。
現在、最も凶暴とされる蓮爾とくらべても、新とんこつのほうがスープは強い。
60ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 02:24:31 ID:Gn/cvGm/
>>59
おまえさんが何を語りたいの全然わからないんだけど。
要するに、味はさておき新とんこつが二郎よりくどいってことを言いたいの?
61ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 02:31:31 ID:L1XDk7ai
いや、>>52は面白いってこと。
62ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 02:36:29 ID:9B7kX7a/
なにがグルタミン酸ナトリウムだよ、気取りやがって気も意よ
うまみ調味料って言えや
63ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 02:36:54 ID:Gn/cvGm/
>>61
ああ、そういうことね。
おまえさんは新とんこつと豚ラーメンは似ても似つかないって言いたいのね。

じゃあもう一度>>52を見直してみようか。
>>52が言いたいのは、二郎とは似てないってことだろ。
それでわかり例えとして「新とんこつ」を出したに過ぎない。
64ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 16:29:34 ID:ePDA9X64
ラヲタうざい、キモイ。そもそも中川なんかどうでもいい。
65ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/12(土) 21:01:06 ID:y1xNSHey
だから新とんこつはまずいのレッテルはられてんだからだすなよ
66ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 19:06:59 ID:nN/p3IOL
取り敢えず店主に軽く会釈
67ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/15(火) 19:10:25 ID:wTRT5yNa
ロット
68ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 18:22:28 ID:NNFm7U8R
誰か伽羅でも行かないか?
69ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 19:14:32 ID:8YJf4KSq
↑近所に卓2出来て大変ですね
70ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 19:59:16 ID:NNFm7U8R
>>69
良い勉強させて貰えそうですよ
伽羅は負けないよwwwwwwwww!!
71ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 23:34:15 ID:BmQtBvJf
でも客が少ないねWWWWWWWWWWWWWW!!
72ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/17(木) 23:59:54 ID:0PiLmBqe
今日初めていのししに行って来たら開店前から行列が出来てた
出てきたラーメンはいわゆる家系?で、こってりした味わいながらもあっさりした後味にう〜んと思わずうなった
出てくるのが早かったのも◎

だけど伽羅も負けてないと思うんだけどね
自分としては魚介系が好きな分伽羅の方が好きだ
魚介系特有の食べ進むと出てくる苦味がほとんど感じられないのがすばらしい
73ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 00:02:49 ID:5LPSURGU
猪は家系?

あんた 。使わないんだね。
74ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 03:04:32 ID:k7B9yE1b
お店を貸切で食べられるのもいいよね
75ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 20:11:06 ID:5LPSURGU
不味すぎの店を貸切りにしても嬉しくないよ。
76ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/18(金) 20:20:52 ID:U52ULWRS
ところで連休中って休む店あるの?
77ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 05:13:56 ID:Fj+qmcy9
連絡です。かど萬改めかずの看板が変わったので、画像を晒している人は
差し替えをお願いします。連休中は木曜以外営業だそうです。
特にNT、えびを刀切麺でオーダーしなさい。
78ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 22:14:38 ID:0y58qiMP
何が・・・
かずだよ?スキルが低い店は消えろよ。
79ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/19(土) 23:14:07 ID:0y58qiMP
>>76
藤堂は24日は休みのようですが、連休は営業しているようですよ。
今日久しぶりに行ってきました。チャーシュー改良しましたね。
前の燻製も美味しかったですが、今の方が美味しいです。
全体的に進化した感じ。
文句なしの一杯でした。
ただ、開店と同時に行列ができてしまうのが残念ですね。
80ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 00:21:58 ID:IDw0No1H
かど萬の店主乙
81ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 20:17:31 ID:k0BiLg2r
藤堂関係者乙!

またかよー!
82ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/20(日) 20:29:35 ID:tAqTugWh
静岡東部のザーメンか そうだな 冷やしザーメンとかなら知っているが
それはさておき 雑誌にのっていたから興味本位で御殿場のあった亭にいったが客はイナク
残念な味でした ツイデニ行ったはごろも 麺屋きはちろうのほうが良かった
83ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 20:16:21 ID:LTncAfus

あんた句読点使わないんだ。ゆとりか?
84ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/21(月) 20:30:45 ID:SrZLNGtN
とろこつを富士山チャーシューと言い出すJはやっぱりダメだと思う。
85ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 18:24:34 ID:1r9Rh/p6
沼津家ってまだ営業してる?
86ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 21:52:49 ID:5fAiJb4p
>>85
やってるよ
客はいないけど
87ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 22:15:59 ID:1r9Rh/p6
>>86
サンクス
いつみても駐車場ががら空きだからもう閉めたと思ってたよ
88ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 22:46:14 ID:yqXU1s8Z
…駐車場、店の奥だよ。
89ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 23:25:59 ID:jcuf7NA9
うん、俺もおかしなコメントだと思ったw
普通、店内が目につくよなw
90ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 23:27:43 ID:XJcs+FvH
最近異常に沼津家をけなし、松福をマンセーする奴の仕業だろ。
91ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/24(木) 23:58:18 ID:EyV+krxz
しかし、卓朗はうまい。
つけめんの繊細さであれ以上の逸品は見つからないよ
92ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 09:08:43 ID:c2Iy64Ka

そうかな?
わさらびや毎度のほうが断然旨いよ。
93ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 10:22:36 ID:+6JCzSmS
↑信者乙
94ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 10:42:11 ID:NbMADi5K
信者うぜーよ
てめーらはチキンラーメン生で食ってマンセーしてろや
カス共が

そんな僕はチャルメラ信者です
95ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 18:15:43 ID:bV/YkxjJ

おめえもキモイぜ、、
らーめんの写真見てオナニーしてるのか?バカ野郎!
96ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 18:30:44 ID:NbMADi5K
>>95
らーめんの写真なんてみながらオナニーなんて出来るかアホ

らーめんの麺を絡めながらするオナニーは最高だけどな!
97ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 18:32:19 ID:hss11nfu
新しい屋号はJackなんだ?やっぱり二郎続けられなかったもんね。
98ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 20:07:42 ID:mrac4vkc
沼津屋にたまに行きたくなっちゃうんだけど・・・
99ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 20:08:31 ID:CQA+FTiW
99
100ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 20:27:43 ID:GUjuSk33
100
101ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 01:37:52 ID:LFdbSPmc
>>97
あんた、頼むから日本語使ってくれよ。毎度質問させるなよ。
102ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 06:23:20 ID:kFOlByfQ
主語が省略されるのは日本語では普通だよ。
っていうか、もう看板出てるから現地見てきなよ。
103ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 09:15:01 ID:MrfQpTbz
>>97どこの店?
おれも全然意味不明だな。すまん、、jackって店が開店した。
旧屋号は?
その店は二郎系の店だったと、、、
もうちょい教えてくれ、まじでわからないよ。
104ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 10:45:09 ID:tVKXTZ0R
>>97
自己満足乙!
ウリはラーメン通ニダとでも思ってるんだろうが人に伝わらなきゃ意味ね〜んだよ
ちょんは国に帰ってオナヌーでもして寝てろやボケ
105ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 10:48:36 ID:/OqnKtxV
推理するに・・・

・旧:卓次郎→新:jack
・夜の二郎インスパイア消滅
・旧悟空にjackって看板が出てる

ではないだろうか?これじゃ完全に別物じゃねえか
106ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 11:37:48 ID:kFOlByfQ
>>105
二郎インスパイヤは数ヶ月も持たなかったよね。
っていうか、言っとくけど俺ソコまで明言してないからね。
107ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 13:33:57 ID:raunObPc
>>106
あの〜>>105の推理通りってこと。余計なことかもしれないが
本当に君の書き込みはわかりにくいよ。
>>97の書き込みだって卓次郎とはわからなかった。

それに  >っていうか、言っとくけど俺ソコまで明言してないからね。
これって・・・
誰も二郎インスパイアが数カ月持たなかったことに対し、誰も君に
文句を言っているとは思えないよ。
何か会話が噛み合っていなし、分かりにくいカキコと思うのは俺だけかな〜
108ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 14:48:36 ID:tVKXTZ0R
>>107が良い事言った!


>>97はラーメンオナニーだな
109ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 15:16:56 ID:kFOlByfQ
名言したら誰も自分で確かめようとしないからね。
ある意味営業妨害繰り返してる連中以上に性質悪いだろ。
っていうか、推測できてる人物がいるということは
読み手の読解力が問題なのは明らかだな。
110ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 15:31:07 ID:LFdbSPmc
↑卓次郎に行ったことのない人や二郎も知らない人もいるだろ。
読み手の読解力不足?
あんたおかしいよ。住人の中には、ワヲタ以外の人だっているだろ。
日本語では主語を省略することはあるが、ここで主語を省略したら全くわからないよ。
111ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 15:32:22 ID:tVKXTZ0R
>>109
はっ?
お前馬鹿か?他人に理解出来無い事書いといて解読力はないだろ
てめえは訳わかん無いものをなんでも理解できる奴なのか?
ここはみんなで情報を共有する所だろ、書き込みで気になるのが有れば店に行く奴だっているだろうし訳わかん無い情報を垂れ流して誰も店に行かない方がよっぽど営業妨害だ
てめえゆとりだろ
お家でママのおっぱい飲みながらマスでもかいてろやボケが
112ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 16:02:38 ID:kFOlByfQ
>>97の1行だけで、それまで二郎を匂わせる屋号が付いていた事は読めて当然だ!
113ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 16:42:17 ID:/OqnKtxV
何故貶し合いになってるのか分らないのは俺だけかな?
それから俺の>>105の書き込みは営業妨害になるのか?

>>97は分らん人には全く分らんだろう
何の前触れも無く卓次郎だし、二郎系やってたなんて知らん人も多いだろうし
しかしそれに対してここまで噛み付くのも分らん
もう少し平和に出来んものかね?
114ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 17:02:25 ID:eC08duxT
おまえら
チキンラーメンでも食べて落ち着け
115ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 17:17:51 ID:YQM5JoBH
たまに沼津近辺で美味しいラーメンやつけ麺が食べたいと

情報もとめてこのスレに来るたび、嵐がのさばるか、住人同士が小馬鹿に仕合ってるか、

「ググれやカス!」って糞野郎のレスか…そんなのばっかですね
116ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 17:31:56 ID:tVKXTZ0R
>>113
てめーが平和をぶち壊してんだよカスが!

平和にいきたいんなら皆んなに分かりやすくレスしないと荒れる元だよ
皆んな喧嘩しに来てる訳じゃなく美味しいラーメンを食べたいだけなんだからもう少し協調生を持ったほうが良いんじゃないかな?どう考えても貴方のレスから荒れてるんだから少なくとも此処にいる人たちには貴方の書き方は受け入れられて無いのは分かるでしょ?
という訳で答は分かってるけど改めてどこの店が教えてちょん
117ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 17:41:56 ID:raunObPc
ID:kFOlByfQはコテハンで書き込みしてくれないかな。

NGワードに入れればスルーできる。よろしく頼むよ。
118ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 17:42:10 ID:/OqnKtxV
えー!?俺ー!?
何だか知らんがスマン
119ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 18:19:37 ID:tVKXTZ0R
>>117
何で?
120ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 22:31:58 ID:kFOlByfQ
>>113
>それから俺の>>105の書き込みは営業妨害になるのか?
そんなこと誰も言ってないよ。っていうかダブルスープだと気付かず
豚骨が薄くなったとか言うかなりやNTより遥かにましかと。

>何の前触れも無く卓次郎だし
>>47-49>>69以外に移転とか休業の話って有ったっけ?
121ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 05:45:12 ID:hTY1s8ad
>>120
この人懲りないね。自分は絶対悪いと思わない人みたいだな。
会話も噛み合わない。
以後スルーします。
122ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 06:14:18 ID:OHY6kNm3
情報が有っても無くても貶し合いはこの板のデフォ
123ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 06:46:41 ID:Z5ToBMFK
今日静岡ラーメンフェスタ行くラオタはいるんですか?
124ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 07:09:06 ID:B5tVM03C
>>120
まるでUGみたいな奴ね
125ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 07:24:31 ID:bId6tRnR
おまえら早起きが多いな、ジジイかよw
126ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 07:46:24 ID:OHY6kNm3
http://sugoizoquruli.jugem.jp/?eid=426
…タマネギ使うなら魚粉といいたいところだが味噌だからいいのか。
127ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 09:55:15 ID:9oMK41TX
>>120
こいつ本物の池沼だな
てめーはmixiでもやってろやボケ

128ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 22:24:24 ID:OHY6kNm3
http://www.kanaritakahashi.com/
本気だったのか。
麺を見る限りコンセプト不在でプロジェクト始めちゃいました感が凄いな。
職人さんかわいそうだ。
129ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 22:39:23 ID:hTY1s8ad
何か変な奴が住み着いちゃったな。

あ、スルーだっけ。
130ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 23:32:48 ID:SXM6x2X8

禿同!スルーが一番。
131ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 10:19:08 ID:H1CVKop+
128は、しずちゃんでも同じ事してるじゃん。何だかな〜。マルチは嫌われるぞ。
132ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 21:30:36 ID:mUGAJKrG
美味いラーメンが食べたい
133ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 22:44:41 ID:glc47DmP
>>132
俺と一緒に、ら−めん創らないか?
134ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 22:46:21 ID:mUGAJKrG
>>133
kwsk
俺まともに料理なんてやった事ないぞ
135ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 22:44:08 ID:gJfryw+4
中川の豚ラーメンが二郎に似ても似つかないのは残念だ
136ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 23:42:44 ID:rCos7w28
二郎なんかどうでもいいよ池沼君。
137ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 08:05:23 ID:DQjJnOp6
ついでに卓郎のも似ても似つかないのは残念だ
138ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 10:08:21 ID:8rv8Gw3r
二郎が食いたければ東京に食いに行けばいいだろう?
行くカネがないのか??
139ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 10:41:53 ID:DQjJnOp6
お金ならあるよ!でも行ってる暇がないのだ
140ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 11:23:54 ID:Ssj9U0nn
>>139
でも2ちゃんの時間はたっぷりなんだな
141ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 20:16:46 ID:/8WpZrkr
二郎のためだけに東京いけば、とかアホだろ。
142ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 23:35:56 ID:hl1EKMmb
>>141
そんな俺には棒ラーメンで十分。
っていうか、ラーメンってコスバが悪くてあんまり食うきにならない。

143ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 00:12:27 ID:xRccnfsq
>>142
コスパ云々言うなら一生自炊してろよハゲ
144ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 08:19:09 ID:fmJcFb2H
ラヲタキモイ
145ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 12:48:14 ID:+5Nza6b1
伊豆の国にある一匹の鯨の
醤油豚骨ウマーです。
146ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 13:00:02 ID:bEUqWOmj
>>145
それ最強!
今松福のうまいラーメン食べてきたがこれそんなに美味いか?くど過ぎてきもち悪くなった、初めて行ったが皆んな本当に美味いと思ってるの?
147ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 13:30:41 ID:2wVZhWqn
>>141
おまえには情熱もカネも無いようだな。
笑える。
148ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 12:40:53 ID:vN0+jvow
>>146
下痢ぴーにならなかった?
149ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 13:18:19 ID:nCKv01d0
のりぴーになった?
150ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 15:53:14 ID:3RW5RpYG
サザビ−に乗った?
151ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 17:11:07 ID:oqo+AE0P
>>148
それは大丈夫だったけど帰って吐いた
二度と行かないとは思うけどいつもあんなんなの?
ヤホーのランキング一位とか書いてあったけどみんな俺の舌がおかしいのかな?
152ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 17:38:39 ID:9t7MnH5s
嫌いじゃないけど並んでまで食いたいとは思わないな
153ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 21:05:53 ID:vN0+jvow
だってさーヤホーランキングなんか参加してる店、何軒あるんだよ?
それを誇らしげにしてる松福は最低じゃね。全然普通、旨くないじゃん。
154ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 21:10:33 ID:oqo+AE0P
やっぱり美味くないよね
俺の舌まともで良かったよ
155ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 21:21:50 ID:Faj3cI/6
自分の舌に合わないことを「まずい」というやつは小学生か?
べつにうまいと思う人もいるよ、松福は。ただしもっともうまいと言うわけではない。
156ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 21:27:53 ID:GGpJ33GK
こないだまるい行った時ものすごい行列でまだ7時なのに自分の後ろに数人ほど並んだ所で暖簾片付けてたのにはビックリした。
つけ麺は美味しかったけど他の人の注文間違えたり夫婦だけだと大変そうだった。
157ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 22:42:12 ID:nCKv01d0
笑福亭のつけ麺てなんであつもり??
158ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 21:00:36 ID:Mnmre8w7
つけ麺はくっちゃいなが一番美味しいね
あとの店はゲロまず
159ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 06:26:22 ID:4GBtdThJ
↑凄い味覚の持ち主だね。
160ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 06:47:36 ID:n1JAxGF+
>>158
店員自演乙!
161ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 09:16:53 ID:tUNI4VPo
めんりすとの全粒粉麺が好きなんだけど他に全粒粉麺の店ってどれくらいあるのかな。
162ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 12:44:31 ID:4GBtdThJ
蕎麦屋に逝けよ!
163ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 12:55:18 ID:jV+2ercZ
>>161
わさらび
164ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 03:00:55 ID:YzfImuOz
腹減った
165ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 17:19:06 ID:Ox97vnw1
>>161
今はなき、卓次郎もたしかそうだったはず
166ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 23:30:50 ID:76kCazk1
藤堂レベル高過ぎだね。静岡ラーメンフェスタでも他店を圧倒していたね。
167ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 05:33:28 ID:CWj663SX
全国に点在する元中村屋店長としか思えないんだけど。
168ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 08:57:31 ID:X1nCThtC
>>166
店員自演乙!
はっきり言って藤堂がそんなに美味いと思わない
店側の独りよがりのオナニーラーメンだな
169ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 17:23:37 ID:3Jz7tZ+m
>>166
この前、並ばないだろうと思って藤堂にいったら待ち客がいたから帰った。
平日の夜でも藤堂が行列することあるんだね。
170ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 18:05:04 ID:X1nCThtC
>>169
あんなのを並んでまで食べたいなんて世の中には変態がいるもんだ
171ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 20:10:53 ID:tx8o/HbT
旨いから並ぶんだよ。自分は馬鹿舌なんだろ。少しは頭を使えよ。
172ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 20:30:59 ID:X1nCThtC
情報に踊らされて並んでるんだろ
自分の舌に自信が無いアホばっかだから不味い店にも行列が出来る
藤堂も話題が1人歩きしてるだけの普通の店だろw
否定のカキコが有ると反論しなきゃならない店員も大変だなw
必死過ぎて笑えるよw
最低だな
173ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 20:36:46 ID:tx8o/HbT
あなたも結構必死だね。旨いから並んでも食べたい。これ常識。あなたはライバル店の
店主?自分が味音痴だと気がつかないの?可愛そうだな。
174ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 20:39:59 ID:X1nCThtC
>>173
おまえこそ必死過ぎて笑かすなw
客が居ないから板に張り付いてるのか?
そろそろアホ舌の奴らもおまえの所が美味く無いって気付きはじめたんじゃないの?
とにかく店員はウザいから早く死ね
175ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 21:01:06 ID:tx8o/HbT
ま○い&た○しの店主さん必死てすね。そんな暇があればもっと修行してください。
176ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 21:27:44 ID:3Jz7tZ+m
まあ静岡のラーメン屋じゃ、都内にでたら全部やってけないだろうけどな。
2流ラーメン屋同士仲良くしろよ。
177ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 21:35:06 ID:X1nCThtC
>>175
おまえ本当に馬鹿だなw
ID見ろや!同一IDの俺が何で二店舗の店主なんだ?
おまえの店も大変だな、136から少し入ってるし近くには強豪店が有るしで自演でもしなきゃ客が来ないからなwww
何れにしても2ちゃんでやりたいならもう少し勉強してから出直せやw
貴様にピッタリの言葉をくれてやろう!
10年ROMってろ!
あっ!意味が分からないかなw
178ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 21:40:39 ID:tx8o/HbT
まあまあそんなに熱くならないで。あなたはチンピラ?本当、醜いですね。
179ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 21:49:48 ID:X1nCThtC
>>178
おまえアンカーの付け方も知らないの?
それとも俺意外に言ってるの?
店員で初心者だってバレた途端に流れ変えるなよw
先に馬鹿舌とかぬかしてふっかけてきたのはテメーの方だろが!
自分とこのラーメンが不味いからって人にあたるのは止めろや
まあ藤堂ごときの店員じゃ自演位しかやる事無いんだろうなw
人の事チンピラ呼ばわりする暇があったらすがきやにでも修行に行ってこいや、あの白いスープならちったあ客も入るだろw
180ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 21:54:02 ID:JP478tDr
↑哀れ
181ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 22:04:54 ID:X1nCThtC
>>180
他のバイトの携帯でも借りたのか?
↑なんか使わないでアンカー使えよw
つけられないなら自演止めろ
藤堂は安久のガンだな
182ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 22:08:07 ID:JP478tDr
↑本気でこいつはオカシイね。
183ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 22:20:36 ID:tx8o/HbT
本当にチンピラですね。アンカー?つけなくてもチンピラ呼ばわりする暇があったら
とか言ってるチンピラは誰だかわかっているんですね(笑)
184ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 22:51:58 ID:3Jz7tZ+m
アンカーを使えるID:X1nCThtCさん。かっこいいです><
185ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 23:00:43 ID:dmSCzG3X
いつもの人が暴れてるのか
186ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 06:40:02 ID:D4SlsEen
おまえら四人分かりやすいなw
店が終って皆んなでカキコかwwwwww
藤堂の店員はほんとに暇なんだね
ラーメン屋でしか使ってもらえない無能集団乙!
187ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 07:35:22 ID:e41JYLJQ
ID;X1nCThtC
あなた面白すぎ。

あんなのを並んでまで食べたいなんて世の中には変態がいるもんだ

情報に踊らされて並んでるんだろ
自分の舌に自信が無いアホばっかだから不味い店にも行列が出来る

朝9時から夜10時までの総書き込み数14
そのうちID;X1nCThtCの書き込みは7

君の方が十分板に張り付いています。
朝6時40分からまた1日張り付くのですか?

他のラーメン店主で実は客が藤堂にでも取られてるのwww
188ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 08:06:20 ID:D4SlsEen
俺はニートで暇なんだよ
189ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 09:54:00 ID:IIjY06U+
>>188
ニート乙!
店員も大変だけどあんたも大変だな
183〜185も解りやすすぎw
これからも笑わしてください

ちなみに僕は藤堂好きだよ
190ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 12:53:38 ID:D4SlsEen
また店員が出て来たか
仕事に行く前にスレチェックしなきゃならないなんて大変だねw
しかも分かりやすいとか自分の仲間を晒しちゃって大丈夫なの?
天気悪いからお客来なくて大変だねw
俺が食べ行ってやろうか?不味くて残したら勘弁な!
191ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 13:07:05 ID:8Xpl4nRa
このスレの流れを変えられるのは、私くらいのものだな
192ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 13:57:23 ID:qWvayJGx
いや俺も
193ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 15:14:04 ID:JBcwu3/n
明日の台風が全てを吹き飛ばしてくれるだろ
194ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 15:29:27 ID:zGcM8PNg
以外とラーショ系も好みなんだが、東部でラーショってある?
195ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 17:05:32 ID:Ap+ndhK8
おまえパソコンの有効活用しろよ。ヤフー電話帳で調べれば載ってるだろ。
196パプテマス・シロッコ:2009/10/07(水) 20:57:23 ID:8Xpl4nRa
賢しい子供が!!
197ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 22:25:25 ID:mDagEvE0
でラヲタの諸君!卓次朗改めjack突撃した方いる?
198ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 00:03:32 ID:iJ2aaFTl
>>196
木星には美味しいラーメン屋は有るのか?
199木星帝国:2009/10/08(木) 10:58:53 ID:sPeTqLL+
木星家があります
200ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 14:48:24 ID:rbtYELVY
誰かが質問すりゃー『〜すればいいだろ』『ぐぐれや、カス!』
誰かがどっかの店誉めりゃ『味覚音痴』『店員乙!』『うっとーしいんだよ、工作員!』


静岡東部ってなー、本当にチンカス野郎が多いんだな

死んでいいよ、田舎者WWWW
201ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 15:11:24 ID:iJ2aaFTl
>>200
いきなり出て来てファビョてんなカス
202ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 16:01:56 ID:Ig0uvtQQ
>>194
ラー奇で味検索すれば判るでしょ


>>200 >>201
まぁまぁラーメンでも食って餅つけ
203ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 17:17:38 ID:JV/AgPJ/
>>200
工作員とか書き込みしてる時点で同類だな。
204ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 18:17:43 ID:fxp7ONbQ
一部の変な人を見て、全員がそうだと思ってしまうのもね・・・
困ったもんだ
205ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 18:25:42 ID:lsU/PyNw
>>204
いや。そういうのが多すぎますから。ここ数スレなんかひどいもんです。

もう、こんなスレは見限って、ブログでなれ合っている方がいいですよ。
206ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 19:56:28 ID:q6iI7bNQ
Jackの超とんこつ食べた。
とんこつ醤油の上にマー油と生キャベツと湯通ししたモヤシ、小口葱、煮豚。
ヤサイの盛りは付け合せ程度。
スープは脂を乳化させて粘度を出してる感じ。撹拌じゃなくって炊いてると思う。
豚の甘さが前に出る感じの味で、やくみやや伽羅の豚の甘さに似た感じ。乳化してるけど。
ヤサイが少ないので返さずに食べたが、やっぱり底の方が濃くなるね。
麺は中太麺と表記されてたけれども、長方形断面というか、厚い平打ちな感じ。
家系よりも細いかな?中川と違い茹でる前も黒くない。国産小麦だからグルテンには欠けるかな?
それを芯無く火を通してあって、ツルツルモチモチした触感。

全体的に醤油ダレもとんこつも尖ったところが無く完成度が高いが
インパクトもパンチも無いかな。中川の本店と無題にも言えるけど
醤油とか脂とか課長がガッツリ来ない。
二郎を知らない人向けに似せて作った別のラーメンと感じた。普通に美味しい。
207ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 23:21:55 ID:q6iI7bNQ
忘れてた。海苔が3枚付く。
キャベツが生なこともあって、二郎と吉田家のインスパイヤみたいな何か。
でも麺は柔らかい。超多加水麺を食べなれた層には違和感無いかもしれないけど

なんというか、家系や二郎を知った後で、猪や松福を食べたときの
「あれ?こんなんだっけ?」感を感じた。
208ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 23:54:48 ID:fxp7ONbQ
乙です
今度行ってみるわ〜
209ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 00:56:31 ID:A3TEozU7
>>206>>207
おまえ、ゆとりだろ。変な日本語使うなよ。
210ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 01:22:29 ID:U2ah6RQY
>>209
池沼だよ。常識をしらない奴だ、放置よろしく。
211ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 19:03:19 ID:rptpj83a
やくみやの香味醤油が美味い
212ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 00:02:12 ID:uRrDDqop
やくみやは母ちゃんの笑顔がスパイスになってるから旨い。
213ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 18:14:45 ID:yRRoAzqx
やくみやは、前の小さい店の時の方がよかった。
214ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 18:20:59 ID:jysMZdrD
今の店しか知らないけど最近お気に入りでちょくちょく行きたい店だと思った

話を変えてすまんが裾野駅の近くに美味いラーメン屋が有るって友達が言ってたんだけどどっか有る?情弱ですまん
215ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 18:52:38 ID:yRRoAzqx
>>214
それは「ゆき坊」のことかもしれない。
豚骨と油そば。油そばは県東部では独特。
216ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 19:07:41 ID:jysMZdrD
>>215
ありがとう
ググッてみる
217ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 19:41:48 ID:WbYyHJgQ
>>214
ゆきんこ だろ
218ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 22:46:12 ID:uRrDDqop
ゆき坊の店主は厨房の頃苛められっ子だったよな。美味くもないラーメン
食っている馬鹿!あまりマンセーするなよ!
219ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 00:07:36 ID:EuW5N+lK
>>218
調子こくなよ!この小僧が!!!
雑魚は失せろってんだ!
220ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 01:25:48 ID:mv31tKcs

雑魚はおめえだろ。クソして寝れよ。
221ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 17:34:28 ID:twgAvSEx
昨日教えてもらったゆき坊に行ってきました
アフラそばをいただきましたが美味しかったですよ、次は塩を食べたいと 思います。
情報をくれた皆さん有難うございました
222ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 18:09:25 ID:D3zLgW3m
JACK行ってきた。
手打ちラーメンと御飯物を頼んだけど
ラーメン食べ終わったところで「御飯忘れていました」と言われた。
御飯物だけで食べる気にもなれないのでキャンセル。
ラーメンの味はよかったけど、注文ミス等が目立ったのが残念。
223ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 23:33:25 ID:ZygQYaaU
教えてもらったゆき坊に自分も行ってきたよ。
店主さん本当によわよわしい感じ。でも優しそうだね。
らーめん、普通の家系、豚骨かなり弱いね。よく言えばマイルド
悪く言うと薄い。
友人の頼んだ油そば、う〜ん×××
まあ、そんなに褒めるほどでもないと思った。
普通よりちょっといいってとこじゃない。
224ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 00:15:01 ID:5d1Aibvs
おれも油そばは不味く感じた。そもそも家系も今一旨く思わない。
東部に家系増えたね。なんか飽きた。
225ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 07:53:20 ID:ELTeLyJB
ゆき坊、家系なのに鶏油の香りが弱くない?
確かに日によってスープ薄い。ブレがある。
神奈川の家系から比べるとジェントル、ゆき坊ともにおとなしめだね。
226ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 11:36:00 ID:kwCM2CCl
くそっ!わさらび定休日だ
カレー南蛮そば食べてみたいのに
誰か食べた人いる?
227ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 15:41:46 ID:diMuNdTm
そんなもん蕎麦屋に行って食えバカタレ
228ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 15:48:11 ID:kwCM2CCl
・・・いや
カレーラーメンなんじゃないの?
・・・まさか日本そばじゃないよね?
おしえてえらいひと
229ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 16:02:57 ID:oTPG5LYc
自分の食いたい店の定休日くらい知らないのか?ここで文句言うなら調べて池!
230ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 16:27:03 ID:kwCM2CCl
たまたま仕事で近くに行ったもんで
情弱ですまんm(_ _)m


231ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 19:00:59 ID:oTPG5LYc
月曜日以外に行けばOK
232ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 19:54:48 ID:HYOKzQn9
くっちゃいなのつけ麺は最高だな!
233ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 21:33:11 ID:5T77vNwF
どこが?
課長ばっちりなところが最高なのか?
234ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 21:33:56 ID:cnz7LUu7
r
235ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 21:34:47 ID:MMgFUbeC
流石の俺もくっちゃいなは残した
236ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 21:36:40 ID:MMgFUbeC
>>230
謝る事は無いと思うよ、他の奴はニートだから昼間っからネットで調べられるけど外回りのリーマンなら仕方無いよw
237ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 22:06:52 ID:5T77vNwF
>>236おまえ池沼だろ。自分が悪くてもあやまらない奴。

>>229は定休日に行き文句を言ったから調べろと言ったんじゃないの?
それに対し>>230は謝る。ごく自然な行為。
それに対し月曜以外に行けばOKと普通にレスしてる。

別にリーマンだって携帯で調べられる。ラーメンナビとか
ラヲタのサイトも携帯で普通に見れるだろ。

おまえみたいな池沼は嫌われるぞ。
238ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 22:47:16 ID:oTPG5LYc

同意。
また池沼かよ。こいつ常識知らないな。やっぱり、ゆとりだな。
謝ってあたりまえだろ。
239ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 23:22:25 ID:fkt6TUHp
     
240ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 23:37:48 ID:sDUoU19o
とりあえず池沼が好きな人が粘着してることは分かった
241ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 00:13:27 ID:OCjlkFNF
>>240何だ〜おまえ池沼が好きなんだ〜(笑)
変わってる奴だな〜
242ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 08:30:03 ID:qdmPbLL0
なんて荒んだ板なんだw
面白いなw
243ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 10:55:28 ID:oxHyo80P
↑なんか日本語おかしいよ。
244ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 11:08:46 ID:rK/9aJ8E
>>243
どこがおかしいの?
もしかして荒んだをあらんだとか読んでない?ゆとりは感じも読めないのか?
245ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 18:12:57 ID:ltorzfFs
俺は243じゃないが

荒んだ これって何て読むの?
先生教えて。辞書で調べたが載ってなかったよ。
荒れているという意味なのだろうが、読み方わからないよ〜
246ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 20:03:12 ID:rK/9aJ8E
おまえら本気か?
「すさんだ」で変換してみろ、意味は解るよな?
247ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 20:50:52 ID:oxHyo80P
おいYahoo!辞書で調べてみろ。該当なしじゃんか。変換はできるが、お前戦前生まれだろ。
248ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 21:08:36 ID:EFy/6YZp
ヤフーで見て、沼津港にあるラーメン屋で食べたんですが、口の周りがぴりぴりしました。
チャーハンを作っているところを見たら、白い粉のようなものをドサッと入れていました。
アレは塩ですか?化学調味料ですか?
それと食後に異様に喉が渇きます。もちろん口の周りもピリピリします。
249ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 21:10:58 ID:ZIK4PNV5
伊豆に天かす入れるラーメン屋が有ると聞いたのですが知ってる方いますか?
250ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 21:22:48 ID:xddvjBN7
>>248
>白い粉 
塩。

>異様に喉が渇きます。
塩入れすぎたんだな。水飲んどけ。

>口の周りもピリピリ
塩がしみたんだろ。洗っとけ。
251ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 21:52:51 ID:fuUXp0BZ
白い粉はのりぴーから入手したんだろ。
犯罪になるから気をつけろ。
252ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 05:58:04 ID:slSOYre/
>>247
さすがに戦前ではないです
戦中生れの69歳ですがなにか?
253ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 09:24:09 ID:h6VVzJZt
結構年寄りなんだな。早くヘルパーさんにオムツ変えてもらえよ。
ラーメンは脂濃いから蕎麦にしろ。
254ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 12:11:34 ID:slSOYre/
まだ退職金が余ってるので当面は食べ歩きしたいと思っています
255ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 19:06:20 ID:RyPLhQrZ
>>249
函南の天一かな?
256ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 20:31:01 ID:JTzJu7ig
>>255有り難うございます!明日探しに行って来ます
257ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 20:37:41 ID:slSOYre/
天一美味しく無いよ
258ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 21:24:41 ID:hvQnKv3J
転移地
次の日の朝の雲国際よ
259ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 11:25:55 ID:Vl5vXTyI
グラコロラーメンが食べたい
260ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 21:28:21 ID:ePUr9lyH
寿がきやのチャーシューが一番美味しい
261ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 01:59:39 ID:Q9X2SqHA

そうかそうかよかったな〜
262ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 15:24:05 ID:1dM/VHDW
寿ガキヤ最強説浮上!
263ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 19:33:37 ID:0/goG8w8
寿がきやのラーメン、いいなぁ。あれを食べると、大昔の学生時代を思い出す。
たまに無性に食べたくなる懐かしい味だ。
広小路も柿田もユニーが無くなって、このあたりでは食べられなくなったような
気がするのだが、近くにどこかあるのかな?
264ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 19:37:33 ID:xZH1MjOA
262ぷっ
265ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 20:07:23 ID:35CxLkOT
天一に行って来ました。あっさり味で自分は好みの味でしたよ
266ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 20:22:59 ID:kUYDJsL6
>>263
大仁のアピタにあるような気がする
267ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 00:26:06 ID:WBY70qC2
>>263
食いたければ楽天市場のすがきやで買え。
同じ味だ。
前にも俺と同じことを書いた奴がいた。
食いたきゃ購入すればいいだけだ。
268ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 20:03:36 ID:fdC8Zq2B
前にも同じ書き込みしたすがきや厨だよ。
269ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 20:51:01 ID:1d0KygKt
先割れスプーンで喰いたいんだよ
270ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 22:05:09 ID:ku0RxnqT
サンデーでも食べたいんだろ
271ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 00:00:21 ID:U7jtBFp1
http://item.rakuten.co.jp/sugakiyasyokuhin/7021/

ほれ、これを買えば先割れスプーンもついてOKだ。

すがきや厨よかったな。同じ書き込みを何度もするなよ。
272ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 07:03:39 ID:vX65pyWc
>>271
注文が今日までだと・・・!
しかも3150円って
寿がきやを食べる値段じゃねーな
273ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 08:52:27 ID:U7jtBFp1
ラーメン、五目御飯の具五目器とらーめん丼、フォーク付だ。
送料が千円とすればいいだろ。レア限定商品らしいぞ。
三島のなべちゃんも買ってるぞ。マニアなら泣いて喜ぶだろ。
それに月に一回は限定発売しているから問題ない。

丼、フォークがいらなきぁ生ラーメンセットを買いだめすればOK。
毎日、家ですがきやを食ってくれ。
274ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 20:42:53 ID:HiXCFsvw
まあ卓郎のラーメンは寿がきや以下だけど
275ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 20:48:41 ID:vX65pyWc
>>274
それは俺も同意する
276ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 21:59:45 ID:vW3j/0F0
有名店のラーメンを批判すると食通、みたいな流れっていつごろ出来たんだろうね
277ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/20(火) 22:08:31 ID:RUhO5bmg
有名店というか卓朗の美味さを教えて欲しい、昔の店の時は確かに美味かったが久しぶりに行ってつけ麺食べたけどスープが油ギトギトで何これ?状態じゃないか
あれをこってりと言うのか知らないけど俺は二度と行かない
278ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 06:43:19 ID:jCqrcx2y
こってりとは脂が多いと言うことなんだぞ馬鹿だなお前。こってり頼んで脂が多いとか阿保すぎ。お前は外食するな。
279ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 06:50:57 ID:7GHb0Xaz
 
280ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 13:32:08 ID:46+O31Ed
俺の言葉が足りなかったな
油が多すぎてこってりを通り越してギトギトじゃないかと言いたかったm(_ _)m
281ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 16:44:57 ID:/8b5/cxs
おまえら腐った豚だなwww
282ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 18:27:26 ID:R10qReu+
卓朗商店のラーメンって薄味すぎじゃない?
卓次郎はすがきやの劣化版って感じ
283木星帝国:2009/10/21(水) 20:59:45 ID:UQX3YxAS
JACも移転してからイマイチになったな・・・・・
284ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 21:15:07 ID:IVRQ2O2g
池沼いいじゃん。これからコテハンでヨロピク!
285ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 21:45:20 ID:DrwFtQ+x
>>284
おまえ池沼好きだな
意味分かってそうも無い使い方だけどなw
286ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 22:00:36 ID:zEng/ZY4
イケテルぬまっき
287ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/21(水) 23:39:09 ID:xv2prZdd
このスレの住人、揃いも揃って池沼揃いに見える
288ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 17:18:47 ID:VH70HkjS
おまえもか?
289ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 17:34:46 ID:8AO7iwD8
ここがイケテルぬまっきの集まる板ですか
290ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 18:06:23 ID:iK3WIHXY
沼津家だめ
291ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 21:21:15 ID:2LP31MLA
五味八、寿がき、一番は好きだけど
幸楽と創価のチェーン店は不味くて食えない

武と卓はもっと不味くて食えない
292ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/22(木) 22:02:40 ID:IiDdWmm8
>>290
何年前からその書き込み続けてんだよお前はw
293ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 19:18:00 ID:yW2LEkLQ
大場駅から歩いてちょっと並んだけど、
麺まるいで肉入りつけめん中盛食べてきた。

ウマー
294ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 21:00:06 ID:AfC+He1U
つけ麺ならくっちゃいなでしょJK
295ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/23(金) 22:06:29 ID:/hy0g3Ja
>>294
くっちゃいなのどこが美味しいかkwsk
俺には課長がたっぷりで旨味の全く無いつけ麺としか思えないので
296ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 13:27:28 ID:aUgEC+8y
くっちゃいなの三枝元気かよ?
297ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/24(土) 21:18:09 ID:m3WyjUcv
化学調味料使ってるからうまくないってどんな舌してんだよwwwwwwwwwwww
298ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 00:41:16 ID:lEZ1+KlB
花鳥たっぷりは俺も勘弁してほしい。
くっちゃいなは論外だろ。
299ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 15:44:06 ID:b3Bh9pP+
くっちゃいな行くなら拓郎行けそれかタブシだな
300ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 16:10:30 ID:DfHaKowK
300だ馬鹿
301ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 16:51:01 ID:cXC+G7MX
301だボケ
302ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 18:19:45 ID:UZckEjGO
Jackの魚介とんこつ食べた。
 超とんこつと共通と思われる醤油とんこつの上に半周ほど
かつお油を濾していないペーストが振りかけられる。
濾してないので、より香りが強いが構造的には田ぶしそのもの。
 麺も超とんこつと同じ長方形断面の中太。2層に見えるがツルツルに
やわらかく茹で上げられ、粉っぽさからくる国産小麦の香りは無い。
白川ラーメンに例えられるが、卓朗氏本人は知らなかったようだし
やっぱりこの麺は地の超多加水麺を意識したもののように思える。
 具は海苔、ばら肉チャーシュー、ねぎ、少量のモヤシ、味濃い目のメンマ、ナルト。
最初はかつお油の香りと味に気を取られるが、食べ進むにつれて
「丁寧に作った薄い猪」に感じられる。大盛り頼まない方が美味しいかも。
醤油にせよスープにせよ、かど乃や/かずのような推進力に欠ける。
303ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 20:00:25 ID:oA2prMD7
山岡家清水町店まもなくオープン。最近家系増えてきたね。
304ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 20:10:07 ID:adzjfx4H
周辺はあのニオイで包まれるのか・・・
305ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 20:32:33 ID:cXC+G7MX
俺は嫌いじゃない
むしろ近場でミソ食べれるのは有難いw
306ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 20:45:29 ID:3E2wEcwJ
石本家、沼津家、じぇんとる、英?家、ゆき坊、古口家・・

確かに増殖したな。おれはしょっぱくて苦手だ。
307ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 20:47:42 ID:adzjfx4H
あの辺ラーメン屋多いなぁ
308ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 20:58:24 ID:lEZ1+KlB
山岡家80億の売上かよ。
http://www.yamaokaya.com/company/index.html

そんな美味い?
おれは普通だと思うが・・
309ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/25(日) 21:26:58 ID:oA2prMD7
凄く儲かるんだな。
北海道旅行の時数店見たよ。
310ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 11:46:11 ID:4fHPwntJ
あまり旨いとは思わないが客は多いよ。
311ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 16:24:08 ID:2bcwwQRJ
部活終わった後の金玉の臭いなんだよなぁ懐かしいぜ
312ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 20:38:25 ID:LUTn/t1V
家長がどうのこうの言う人達って
コンビニ弁当は一切買わず
野菜は無農薬
ご飯は玄米
って感じの人達なんですか?
313ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/26(月) 21:17:18 ID:jUfqO6r1
>>312
コンビニ弁当なんて此処10年位食べてない

レトルトカレーなら今日食べたけどwwwwwwwww

そんな事言ってたよっぽどの金持ちじゃねーと生きでけないよな
314ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 01:05:17 ID:VcPHTlti
>>312
そうだよ。
315ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 01:16:05 ID:z6EetXK1
>>312
ふつうそうだら
316ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 19:53:58 ID:Wj8cyedP
>>312
えっ?
おまえ違うの?
317ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 20:11:13 ID:adp2Mjig
>>312

単なる『知ったかぶり』なんだよ

課長食いまくってても気付いてない、食ってないと思い込んでるマヌケどもばかりだから

シカトしてればいいよ
318ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/27(火) 20:48:19 ID:e1UqxOUH
デブのラーメンをたくどもの反撃wwwwwwwwwwwwwwwwww
319ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 02:30:00 ID:gCbSbMcL
冨士の山岡は床が脂べっとりで店内もなんとも言い難い臭いを放ってるが なんであんなにくさいのかわからん。
320ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 10:31:08 ID:4jzm53iu
豚の頭やげんこつを大量に炊くからだろ。九州にいけばまだ臭い店はある。
321ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 13:05:07 ID:+Zn/ev62
>>317
ふ。世間が狭いね、君は。
ま。しかたないんだろうけどね。
322ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 14:21:23 ID:I25GmAdx
ラーメン食べ行くオフとかやらないか?
323ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 16:22:28 ID:BYTO1sJc
吉田家で?
324ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 17:27:01 ID:sfQhHxy1
沼津家で?
325ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 20:48:25 ID:7d91p5Z1
寿がきやか五味八で?
326ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 21:20:10 ID:nRZbHU/L
ラーメン二郎食べた事なくてどんな感じのラーメンか気になったので中川で豚ラーメンを食べてきたんだけど
確かに人を選ぶ味だねえ・・・自分にはヘビーすぎました。
327ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 21:35:51 ID:6ikZcvbK
>>308
店舗広くてファミリーで来るからね
家族4人でくれば一発で4000円いくな
328ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 22:18:04 ID:7YCw1k8p
>>326
二郎は小で麺300g〜380g位だから、あれ1/2〜2/3位の量だよ。
329ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 22:32:08 ID:gCbSbMcL
もうそこまで行くと豚の餌だな
330ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/28(水) 23:23:12 ID:ZeRk3J7n
池沼は豚のえさが大好きなんだよ。
331ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 21:05:59 ID:23j22+L1
>>173がこのスレ一番のデブという事に決定しました
332ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 21:13:54 ID:13GN4t4t
三島にいい店ある?
友達に教えてあげたい。
333ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/29(木) 23:42:37 ID:5wx9dSAp
>>332
三島駅前のローソンに売っていたサッポロ一番塩ラーメンはそれなりにうまかった

つーか三島にうまいラーメン屋なんてある?
334ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 00:47:48 ID:PB0AsccC
三島と言ったら味の終着駅さんでしょうが!!
335ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 08:50:53 ID:pDJxG3y/
沼津に化学調味料を使っていないラーメン屋ある?
味の素とかハイミーとか。
今じゃどこでも味を濃くしているから、化学調味料を山盛りで入れられて
食べ終わると口の周りが痛くて困る。
336ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 14:20:54 ID:CIULvdJE
リップ塗れよ
337ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/30(金) 14:21:40 ID:jakGyvgg
口の周りにメンソレータムでも塗っておけよ。
338ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 20:33:48 ID:bdlwY3Df
わさらび
339ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 20:46:16 ID:j3kmDKU4
たくろー行ってみたけど噂どおり本当に不味かった
340ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 21:02:48 ID:bdlwY3Df
卓朗は終った
バイトのねーちゃんみて〜なのと喋りながら作ってるラーメンなんて味云々以前の問題だ
341ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/31(土) 23:16:55 ID:IlfFB6lg
↑半可通
342ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 17:29:23 ID:jSbPRObZ
たくろーはうまいよ。
今日はつけ食べた。うままま〜だった。かなり列んでたから人気のある証拠だら。マズイとおもうやつは来なきゃいいだけだら。
343ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 17:49:03 ID:h9in5Vpl
>>342
定員乙!!
344ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 17:57:53 ID:jSbPRObZ
俺は店員じゃね〜よ乙↑↑
345ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 18:21:27 ID:h9in5Vpl
>>344
店主乙!!
346ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 20:17:43 ID:jSbPRObZ
ばれちゃったぁゴメン てオイ!
347ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 20:22:33 ID:sEgB1jYD
先週エスポットの前で10時すぎに信号待ち。店主と店員がだらしない服装で
自販機前で話をしてたよ。もうすぐ開店時間なのだから制服くらい着ろよ。あまりのだらしなさに、呆れたよ。
かめちゃん最近たるんでるだろ。目を覚まして欲しいな。
348ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 20:25:44 ID:sEgB1jYD

Jackの話。最近中川のがスキル高いぞ!かめちゃん頑張れよ。
349ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 21:40:40 ID:h9in5Vpl
>>346
すまん軽いジョークだ
350ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 21:55:46 ID:BsjNmgAy
ごちゃごちゃうるさいな!
351ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/01(日) 22:01:02 ID:h9in5Vpl
ごちゃごちゃ
ごちゃごちゃごちゃごちゃ
ごちゃごちゃごちゃんこちゃごちゃごちゃ
ごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃ
ちゃんこ食べたい
352ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 19:59:28 ID:cv9XHRv0
ちゃんとちんこ食べたい。
353ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/02(月) 22:40:46 ID:fu6k7Y8G
たまたま久しぶりに通って気が付いたんだが、看板に「西山製麺」と書いたラーメン屋が出来てた。
場所は旧246を御殿場線下土狩駅付近を過ぎ、裾野方面に上って行って
右にガスト左にサークルKを過ぎた交差点信号のところ(右手側文房具・事務備品屋のマエジム近く)。
誰か食いに行った事ある人いる?
354ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 21:35:04 ID:Zn3KpAx9
スガキヤに勝てるラーメン屋なんて無いよ
355ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/03(火) 23:48:11 ID:IT/WasBK
大山中里店でエビースターラーメン食べた。
塩用の鶏ホタテスープと細麺でトッピングが
濾してないえび油、そぼろ肉、刻みパセリ、白髪ねぎ、チャーシュー、海苔。
量としては多くないがスープの温度のためか、桜海老ペーストの香りがすばらしい。
そして特筆すべきことは、その香りが香ばしい。何が違うんだろう?
ただ、その香りを刻みパセリからくる清涼感がいっそう引き立てていたことは間違いない。

…これに生ニンニクぶつけて大丈夫なの?っと思った。
356ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/04(水) 19:57:38 ID:qgKOXuAi
ラーメン屋がいくら頑張っても焼肉屋には勝てないでしょう
357ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 20:41:33 ID:JD4CBcrZ
焼肉屋がいくら頑張ってもラーメン屋には勝てないでしょうw
358ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 21:25:37 ID:rHrPbDfC
焼肉屋でラーメンを頼めばよい
359ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/05(木) 21:39:57 ID:JD4CBcrZ
ラーメン屋で焼肉定食やってる所も有るぞ
360ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 17:53:39 ID:OvEQfBW6
韓国に帰って焼肉食べたくなっちゃった
361ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/06(金) 19:12:15 ID:KW0awqIw
辛ラーメンも食うの忘れるなハムニダ
362ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 01:09:22 ID:ZQS4vp1r
松福のコンビニ限定うまいらーめんを早速たべた。
家庭用電子レンジなので、いかんせん火力が足りないのか
7分ちかくも加熱時間がかかってしまった。
ようやく食べれる。まずは、スープだ
悪くない。
ただ、何かが足りない・・・。
そうだ、あれだ!!

わたしは急いで近所のマック祖バリューに向かい、
味の素お徳用1kgを買った。

そして、2杯目の調理を終えいざ実食。
やはりスープが何か足りない。
そこで味の素をレンゲ山盛り一杯を入れてみた
これだ!!
この味だ!!!
私は喚起した
私が知っている、あの味はこれだ!!

そんなコンなで、おまいらはどうだった?
363ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 08:31:15 ID:HhKMhDav
化学調味料てんこ盛りか
今時のラーメンはどこもそうだよな
舌が痺れるんだよ
364ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 10:00:56 ID:AwMLttkb
無課長信者乙!舌が痺れたらムヒでも塗っておけ。
おまえ馬場、猪木だろ。
365ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/07(土) 17:29:57 ID:HhKMhDav
ともかく最近できたのラーメン屋ほどダメだ
味は濃いし化学調味料しこたま入れてダメラーメン
あの量をみたらラーメンブームは飛ぶな
体にどうかんがえても悪い
>>362
コンビニ行ったらものすごい量が陳列されていた
450円だったかな
買う気にもならなかったが。
366ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 09:50:35 ID:XiR81Q8p
つけ麺汁なんか薬品飲んでいるようなもんだろ
367ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/09(月) 18:55:14 ID:t805FeOP
セブンで松福のラーメン買ったよ。旨い不味いはおいといて店の味に違いな。
まあ、あんなもんだろ。
368ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/10(火) 08:38:22 ID:lDv7VZrY
>>362が的確な表現だと思う

今時の話題になるラーメンはタイ料理じゃあるまいし、
化学調味料ドサドサ入れられて味覚障害になっちまう。
タイやカンボジア、ベトナムの料理なんか日本のラーメン以上にバシバシ入れるね。
出汁を取る料理も習慣もないから味付けは味の素。
ラーメンも東南アジア料理に近づいている気がしている。
369ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 12:38:28 ID:rLSluw4R
カレー&ラーメン BAAAN!の小ラーメン食べた。
かなりの見解と違い俺大絶賛。
スープとヤサイそれぞれに背脂を振る。ゴリゴリしない。
呪文は通らないが、ヤサイとアブラはそれぞれ増しを頼める。
いままで石本家は厨房が暑くてしょっぱくしてるのかと思ってたが、違ったようだ。
麺を深ざるでよく茹でるので、絡んで返しにくい、食べにくい。アブラや、扱い方が
決定的に異なるなど、不満はあるものの、豚の再現性がよい。
ボリュームはないが、繊維質の赤みを食べやすいよう斜めに削ぎ切りしてあるが
その肉質と、それから出た出汁は、以前の卓次朗や中川の豚ラーメンと一線を画している。
これには二郎を食べたときに感じる後悔に似た満足感と中毒性がある。
課長の量かもしれないけどね。白い粉を入れるタイミングは見えなかった。

商売的には、むしろ金沢カレーのほうが成功すると思う。
370ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 20:53:10 ID:GE18075K
>>369

前回はスルーして石本家に行ってしまったが今度行ってみるか
371ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 21:36:38 ID:6tpCs77t
白い粉w
こんどラーメン屋に行ったら「白い粉なしで」と言ってみるかな
どんだけまずいラーメンが出てくるのか楽しみ
372ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/12(木) 23:05:30 ID:rLSluw4R
あまりに印象がよかったので再食してみたら、夜はよくないな。
豚が普通以下のバラ肉になり、ヤサイ増しの盛りが悪くなる。
というより、厨房1名フロア1名では足りてない。
二郎がカウンターのみロット制で2名オペレーション
なのには意味があるんだなぁと思った。

あと、カエシは3種類を丼でブレンド。やはり課長は粉末では入れていない。
373ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 06:48:05 ID:fo+wESCJ
おまえごちゃごちゃうぜー。キモい。一日二回もいくなよ
374ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 08:27:26 ID:/pK7jbqi
>>373
別にいいんじゃね?昼行って夜行っても。
ラーメン屋の良いところは昼も夜も値段が変わらないところが良い。
375ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 08:53:08 ID:OKuInQ6T
痔ロウ系の新店できて池沼君復活!
376ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 17:06:31 ID:WsdFWvgi
清水町の山岡家って、今日オープンだったっけ?
昼飯に行ったら、外まで人が並んでたのでやめた。

ところで山岡家って、まだ未食だけど、うまいの?
石本家とくらべてどんな感じのラーメンなの?
377ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 17:17:29 ID:JJ19RwPc
>>376
まずいよ。 富士店で食べたんだけど、とにかく店内がケモノくせー。
夏につけ麺食ったらゲロマズでほとんど残した。
378ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 18:50:08 ID:hjm8BFnR
無駄に広い駐車場があってこその山岡家
大型トラックが停められない柿田川店に未来はあるのか
379ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/13(金) 21:27:27 ID:WrrL0J5l
日本中に点在しているラーメン屋。そして、日本中の人たちが愛しているラーメン。
最近は行列ができるラーメン屋も増えているようで、デートにラーメン屋! 
なんてことも恋人たちにはよくあるシーンらしい。でも、最近のラーメン屋の
ラーメンの価格が高騰しているのも確か。1杯500〜600円が普通と思っていたら、
800円や900円、なかには1500円なんてラーメンもあるようだ。

ということで、日本全国のインターネットユーザー1000人に
「ラーメン屋のラーメンで「高い」と感じる価格ラインは?」というアンケートを実施! 
どんな種類のラーメンでもいいので、「ラーメンにはこれ以上払えない!」という価格ラインを調査したぞ! 
その結果は以下の通り。

<ラーメンに払える金額>
1位 800円までなら払う
2位 1000円までなら払う
3位 700円までなら払う
4位 850円までなら払う
5位 900円までなら払う
6位 600円までなら払う
7位 750円までなら払う
8位 650円までなら払う
9位 950円までなら払う
10位 1200円までなら払う
380ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 07:47:53 ID:8REt+T0W
また変なやつがでてきたな
381ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 12:51:28 ID:o0nL5tG9
馬鹿はほっとけ
382ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 18:56:01 ID:uGvOGyhL
ところでかずの2週間休みっていつから2週間?
383ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/14(土) 20:40:36 ID:rG6krzvF
382 イツから?けつだよ
384ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 11:26:17 ID:r5fnRMZb
裾野インター付近に かど乃屋?ってよさげな店があるけど、情報求む。
385ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 12:55:17 ID:dCQj7VWl
そんなよさげな店があるのか?何で入らないんだ。君が突撃して教えてくれないか。
386ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 13:10:23 ID:wnIRVZzo
>>384
ググレカス
387ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 14:45:40 ID:IMs7uTSz
かど乃屋って、ラーメンマップ静岡に載ってたぞ
見た目、結構旨そう
388ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 19:38:04 ID:BxjQXJrk
そういえば、旧たくろ−の所に支店出してたけど、どうなったのかな??
あまり人が入っていなかったけど
389ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 19:51:01 ID:MhyvcMJN
支店ぢゃね〜よw
ばかなの?死ぬの?
390ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 20:24:49 ID:dCQj7VWl
宅老?
あ〜あの、えせ無課長の店。店主がバイトの姉ちゃんとおしゃべりしてる店。
意識低すぎだろ。もう行かないよ。
391ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/15(日) 20:27:36 ID:MhyvcMJN
拓朗最悪
昔は美味かったのにな
早く潰れてスガキヤでもできね〜かな?
392ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/16(月) 00:18:49 ID:if49WWs7
寿がきや最強!!!
393ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 00:15:53 ID:ZmwRuqWs
394ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 11:32:01 ID:YS0skJUq
かど乃屋、メニューによってはうまいのあるよ。
ランダムだったり、曜日だったり、期間限定だったりでメニューが変化。
トムヤムとか泡盛ラーメンとか経験したお。
沼津の元卓ろうにある店がこの店の暖簾わけだが。。
395ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/17(火) 19:53:48 ID:qF2xOY4p
トムヤムクンラーメン?
食べてみたい
396ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 17:38:57 ID:Q1eWqQnp
>>388
支店「かど萬」から営業権独立し「かず」になったが
なぜか、かど乃やのフロアさんが店番し続けたのち
現在ぎっくり腰で2週間休業と張り紙が出てる。
397ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/18(水) 21:22:28 ID:XJnWFg6J
>>394
おすすめメニューを教えてクリトリス。
参考にしたい。
398ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/19(木) 20:33:11 ID:qZPGAxZW
>>397
肉入りラーメンが一番おすすめ!
399ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 09:02:29 ID:BHaL8rgv
火水木か
ID変わるシナ
400ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/20(金) 09:33:29 ID:ar+maL9A
401397:2009/11/20(金) 22:47:48 ID:9WfeTJyK
>>398
セックス。肉入りって名前そのまんまだねw
今度挑戦してみる。
402ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 01:05:28 ID:fOYpe7ox
 1年以上日を置いて来てみたら、荒れてるな。
自分の好きならーめん以外は罵倒するルールのようだ。
403ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 19:00:07 ID:5VCHkmEO
最初から一緒だろ!何処も変わってねえよ!
404ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 23:40:39 ID:NzlvURi9
>>403
この場合、「何処」という漢字を使うのは正しくない。
失せろ。
405ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 00:24:02 ID:aIs5iO8a
貴様も消えろ!糞して寝ろ!
406ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 01:26:42 ID:kUpM7eiC
>>403
あんたの言う通り。
>>402
おまえはアホだろ。まえから一緒。
407ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 07:03:29 ID:3eqFFgXz
sage
408ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 08:37:26 ID:WN5QEQTd
化学調味料ラーメン やめてくれ
409ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 19:09:19 ID:aIs5iO8a

あまえ馬場?猪木?だろ。何が痺れるだ!味音痴が偉そうにブログしてるなよ!
410ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 23:04:57 ID:kUpM7eiC
プロレスラーちょっと調子に乗り過ぎ。
無課長信者うぜ〜
411ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 23:11:20 ID:owP2rBSG
清水町のかずって確実にレベル上げてるよね。
限定メニューもハイレベルにまとめててさすがだと思うわ
412ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 11:35:12 ID:IX1CtR2v
先日初めて伽羅行って伽羅メン食ったけど悪くなかった
中部には無い味だが、個性強い東部ではパンチに欠けるかも
けど食べ飽きなさそうな味だと思う
客層は近所のお年寄りと女性が多かった
413ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 18:46:33 ID:Laz/lMRI
411はいつ行ったんだ?腰痛で2週間も休むらしいじゃん。ちょっと表現が誇大だな。
俺的には中の上って感じだな。
414ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 21:21:51 ID:VL34KrTz
次郎長行って、きのこ坦々めん食ってきた

食べてて後半は味が濃くてスープまでは
全部飲めなかったけど、そこそこ旨かったよ
415ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 00:20:56 ID:uBtNxa6d
>>412
中部から来たの?
中部のお勧めの店は何処ですか?
416ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 21:04:48 ID:yilnY7y5
>>415
寿がきやとか五味八珍とか一番亭とか幸楽苑かな
417ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 00:30:40 ID:0ixV9iPH
かわいそうだが中部に美味いとこないよ残念
418ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 02:14:05 ID:OzrrmIW2
馬鹿だろ、、、おまえ
中部の人間のふりしていつもの宣伝してるんだろ(笑)
419ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 11:06:03 ID:8MnfANwo
中部から来たのに何で近所のお年寄りとわかるのかな?
ジャックと山岡家ができて大変なのかな?
頑張ってね。応援してるよ。
420ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 18:26:52 ID:Bfqt041M
ばーんは何度行っても毎回豚が違う。スープも違う。麺も変わった。
ブレというより試行錯誤と言うかんじで、まだ評価に困る。
ただ、「固め」でオーダーすると、スープを適度に吸うくらいに硬く
するようになった。新とんから失われたスナッキーさがある。
なぜこれに気が付いた?侮れないな石本家。そんな感じ。
超とんこつや豚ラーメンと比較しても、この一点で遥かに好印象。
コストはかかってないけどな。

ところで、もう2週間経った気がしたのでかずに行ってみたけど
張り紙が風化しているだけだった。誰かかど乃やさんに
かず向けの仕込みはいつから再開するか訊いてくれないか?
421ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 20:07:23 ID:MIBJ8pXa
バーンの麺確かに変わったな
オープンしてすぐはツルツルしてたけど、ゴワゴワになって良くなった
スープはやっぱり甘いが濃いめにして貰えばOK
422ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 21:09:36 ID:8MnfANwo
麺はどうでもいいけど床が油でべたべた!何とかしろよ。でも旨くないから行かないけど
423ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 21:11:34 ID:8MnfANwo
あ!それと池沼くん。あんたしつこいね。
424ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 23:07:15 ID:Bfqt041M
山岡家のプレミアム塩とんこつ食べた。
昆布風味の塩ダレ、背脂、穂先メンマ、ねぎ、煮豚。
これだけで¥780は高い。

山岡家のスープは、なんと言うかフラット。
「ぅゎぁ、とんこつ醤油って、鶏脂炊いて乳化させないとこんなにさっぱりなのか?」
みたいな。すがきや−鰹みたいな。
さすがにセントラルキッチンで一度濃縮させて水で割ってるわけではないだろうけど。
っていうか、どことなく油っぽく感じるのは、鶏油ではなくラードを多用しているから
ではないだろうかとすら思う。おろしニンニクや豆板醤とは相性よさそうだけど。
一度北海道を経由しているからラードなのかな?

これを家系だと言うのは家系に対する冒涜だと思う。
○いをダブルスープだと言い続けて、ホントにダブルスープにしたら
がっかりって、お前らのせいだろ?位に冒涜だと思う。
425ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 16:14:27 ID:UFDZ1c+Q
餃子のなんとかって店でとんこつラーメンを食べたら
舌がピリピリ、喉がカラカラでした。
化調ラーメンだった。
餃子は普通に旨かったです。
426ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 19:47:49 ID:kwYlxlpI
プロレスラー馬鹿じゃん!
427ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 22:16:41 ID:/ze//HOw
ババ?猪木?
http://blog.livedoor.jp/kattu0307
痺れる?
舌にメンソレータム塗っておけよ。
428ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 21:06:27 ID:NkMJkDEq
>>425
餃子のなんとかなんて店あるのか?電話帳見ても載ってないぞ。
429ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 21:56:19 ID:YXYjjIX3
餃子の王道
430ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 00:28:40 ID:k3Qwcqkm
>>427
こいつ毎日らーめん食ってるのかよ。
体大丈夫か?HNには笑えた。
431ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 01:28:44 ID:xN6GI2TT
>>427
中身のない海老わろすw
邪魔なだけじゃねーかw
432ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 09:32:02 ID:U3oINXyG
まあまあ彼はわさらびの宣伝マンだから。
433ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 10:40:23 ID:vCqMuu8y
マックチキンうまー
434ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 17:49:13 ID:GOLKh6tB
>>433
確かにマックチキンは美味い
だがやはりダブチだろう
435ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 10:22:47 ID:kfGHSiYA
10年ぶりに沼津に帰って来たんだが東京中のラーメンを食べ尽くしてきた俺を唸らせる店を教えてくれ
スープ、ジャンルは問わない
好みは…
二郎系(三田、中目、要町富士丸)
味噌(味噌一、純蓮)
塩(まるきゅう)
醤油(がんこ一条)
つけ麺(べんてん)

こってりが好きであっさり醤油は苦手だす
436ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 12:33:45 ID:AbaZ6h/H
帰ってきたばかりですまんが東京に戻ってくれ。東京のらーめん食って思う存分唸ってくれ。
437ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 13:19:55 ID:Waq3uS3A
>>435
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  は  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  帰  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  っ
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  て
      ゙ソ   """"´`     〉 L_     
      /          i  ,  /|        r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
438ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 14:10:08 ID:QWM33GDC
>>435
そうだな〜君の評価に値する店は無いだろ。
おれも東京に戻ることをお勧めするよ。
439ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 16:33:44 ID:5KzhzoOU
二郎系 バーン>大山富士の新とん>中川の豚>JACKの超とんこつ
味噌 富士の北道 (怒るので元すみれラ博店長と訊いてはいけない)
塩 わからん
醤油 裾野インター付近のかど乃や。かずが再開したらかず
つけ麺 麺まるい と言いたいがダブルスープ化してから未食。
440ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 18:29:03 ID:kfGHSiYA
>>436
>>437
>>438
お前らは干物でもかじってろ田舎モンwww

>>439
BAANて店は確かに美味かったけど豚が微妙かな〜
教えてくれてサンクス
全部行ってみるわ
441ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 19:03:26 ID:qmmhocPx
田舎モンwww だって
10年前は沼津にいた人が笑えた。
それにBAANが旨いの?
>東京中のラーメンを食べ尽くしてきた俺
そんな人が驚きだよ。
442ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 19:39:51 ID:Waq3uS3A
>>440
うるせえエビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
443ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 19:59:59 ID:kfGHSiYA
>>441
お前も暇だな…
444ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 20:23:13 ID:AbaZ6h/H
↑お前も暇だとだな…
寝ぼけてるなよ。東京帰りの都会人さんよ>>435こんな聞き方が人にもの聞く態度か?
その前に過去ログや前スレ、ググる事も知らないのか?沼津に帰ってきた都会人さんよ?
445ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 20:51:16 ID:BpvKmLt+
>>435
寿がきやとか五味八珍とか一番亭とか幸楽苑かな
446ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 21:40:39 ID:kfGHSiYA
>>444
あ〜何かこういう奴見ると沼津帰ってきたなぁ〜って感じするわww(^w^)ププ
447ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 21:50:55 ID:qmmhocPx
>>446
そうかそうかよかったな、かまってもらえて〜ww(^w^)ププ
448ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 22:38:56 ID:5KzhzoOU
沼津はさっぱりなら、卓朗、やくみや、わさらび、伽羅と勧められるんだが
こってり不毛の地。
449ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 00:34:51 ID:pNHiWVe/
         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ 
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´                .| |          |  
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
450ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 00:55:27 ID:CsgTGugo
>>448
サンクス
その4つも行ってみる
451ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 10:33:05 ID:yaFvBxrR
>>448
ラーメンに関しては、沼津、三島、函南、清水、長泉を
ひとつと見なしていいんじゃないのか?
452ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 11:53:40 ID:+gsu7f+6
実際にはソコには松福と猪という、超多加水の麺を使ったラーメンがある訳で。
後から入った家系でも沼津家/じぇんとる共に悪くないのに苦戦してる。
強いて言えば田ぶしと心の鶏白湯かなぁ。

クリエイティブさでいうなら、めんりすともいい。
あと練翠はある意味天才。見せ方が安っぽく損してるけど。
453ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 20:32:08 ID:+gsu7f+6
久しぶりにまるい食べた。
確かに濃度粘度は落ちている。
寸胴の中の節袋を叩いて搾り出す様子も見られない。
薄くなったと言うより、魚粉を後から盛るように変えたため、
とんこつスープを煮詰めなくてすむようになったのでは?と思った。
かすかに煮干を感じるがダブルではないと思う。

むしろ、つけ麺もラーメンも麺が黄色くなった。かなりかん水が
入って中まで火が通ってつるつるなんだけどシコシコ感が強い。
中川やJACKの麺には無い楽しさがある。この麺は美味しい。
井門家暖簾分け当時を知らないが、鶏油やほうれん草は
無いものの家系回帰的なものを感じた。

むしろ来春清水町移転のほうが驚いた。うわ、ホントに建ててるよみたいな。
454ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 16:14:53 ID:v3FuPbGF
むしろが口癖だね池沼君。
455ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 22:35:32 ID:2VQ9rzY8
>>453
まるいが清水町移転てマジ?
移転先の場所もわかってるみたいだけど、どの辺になるの?

俺清水町付近はよくわからないので、なんかわかりやすい目印か町名とかで
教えてほしい。
456ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 00:03:51 ID:LuSGAgVb
パチンコDAIFUJIの近くだよ。136梅名の交差点をオムロン方面に
曲がり直進、清水南小の手前。来春だから、店に行ったらお母ちゃんに
聞いてみてね。
457455:2009/12/07(月) 01:34:34 ID:F61ieTM8
>>456
詳しい説明ありがとう。地図みたらわかったよ。
家から少し近くなってよかったw
458ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 06:03:56 ID:LKDRnmeU
BAANのスープ、あまくてシロップかとおもった
459ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 18:47:48 ID:PnCO9Jfy
大場駅から歩くオイラにとっては
まるい移転は/(^o^)\
460ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 20:33:16 ID:LuSGAgVb
ふぁんならタクシー使ってでも池
461ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 16:52:31 ID:Gc/n9cvP
>>459
同じく・・・

バス路線からも外れてるよなぁ。
清水町の循環バスがかろうじて使えるか?
462ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 21:33:38 ID:AMZNRV6z
DAIFUJIじゃねーよw
まるい行きやすくなると思ったのに・・・

豚平行ってくるわ ノシ
463ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 06:00:34 ID:dft7wMQh
よう田舎モン共
今日も元気にラーメン食ってっか?
東京帰りの俺だ!!

昨日山岡家行ってきたんだがチェーン店ということで期待してなかったがまぁまぁ美味かった
油が多い…ってゆーか油に味が無いのが難点だなぁ
あと仲見世の高志?とくっちゃいな行った
高志は普通以下、場所がいいから潰れないかもだけど味はダメ
くっちゃいなはスープは美味いんだけど麺がスープに合ってない気がする
もったいない
でもバターとか納豆とかトッピングの幅の広さは面白いな
464ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 06:19:26 ID:FKXdJlOl
フジコーのそばなら、たまに食べるご馳走的な濃度より
頻繁に食べられる濃度に落とすほうがリピート率は高くなるよなぁ。
465ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 08:39:35 ID:IRziHyfi
山岡家がまあまあ美味い・・・
くちゃいなの花鳥爆盛りのスープが美味い・・・

凄い味覚だな・・・東京帰りの俺は・・・
情報提供しなければよかったよ。
466ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 12:29:47 ID:cXFuh+LB
東京帰りって言うことは
こっち出身なんだろ

て ことは(ry











お前らもさ 釣られてやれよ
467ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 17:50:05 ID:sh6j3RBX

どうやって釣られるの?
だって、くちゃいなに山岡家だぜ。
さすが都会人とか言えばいいのかよ?
468ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 17:54:13 ID:+clU12gI
くっちゃいなの思いでといえば、
最初行ったときにデフォつけ麺を食べて、二度目はないなと思ったら
「くっちゃいなではバターつけ麺を食ってなんぼ」みたいな書き込みを見て再訪。
そして、二度と行かないと心に決めて今に至る。
469ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 21:43:57 ID:dft7wMQh
おぉ…ずいぶん俺叩かれてるな(笑)
でもそれこそが俺たち都会人とお前ら田舎モン共のギャップってやつなのさ
俺たち都会人はインターの焼津さかなセンターで魚買うしお前らは東京来たら表参道ヒルズ来て「スゲーっ!!」とか言うんだろ?(笑)
そのギャップの違いだよ
470ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 21:56:18 ID:w8uh1xTY
>>469

この田舎者丸出しの内容は…釣りだよね

本気で『都会人』とか『焼津さかなセンター』とか言ってないよね?

都会人気取りの田舎者を演じてるだけだよね?
471ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 22:08:10 ID:dft7wMQh
12点…
472ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 22:09:59 ID:dft7wMQh
>>470
お前はつまんないから俺のレスはスルーしていいや…
12点だもん
473ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 22:18:05 ID:EscEQiyh
sage
474ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 09:02:15 ID:pWBhddrX
柿田の山岡家に行ってみたけど、出てくるの遅すぎ。
他のお客も待ちながら、ここ遅いなって話をしていたっけ。
オープンしてまもないからかな、それとも手際が悪いだけか。
狭い入り口に食券機が二台置いてあるが、慣れない人が前に居ると待たされる。
軒先に行列ができてしまう。雨の日は嫌になるだろうな。
ラーメンは普通に美味しかったです。
475ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 15:25:09 ID:DE4MVI6J
山岡屋美味いか?
俺にはありふれた家系にしか思えないんだが
476ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 16:20:12 ID:XJBKEMXb
店内もスープも臭すぎ。掃除が今一。スープは豚骨の下処理が雑。
だから臭い。
477ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 21:28:32 ID:fQcskC+u
日本でクラスメート事件が報道されないのはされたら困る連中が多いからな
478ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 21:28:56 ID:fQcskC+u
誤爆
479ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 22:06:02 ID:pWBhddrX
>>475
まずくはないと思うぞ。
店の裏側が排気口があるせかわからんけど、動物臭がしていたがあれはあれでいいでないのかな。
「本部」ってかいてあるネームプレートが二名ほどいたけど、
ラーメン作る人には「本部」ってなかったな。
あそこ昔は「めんたつ」だっけ?その前が一番亭だっけ?
あと30メートル東に来て、天神屋のところまでくればお客さん一杯入るんだけどね。
480ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 00:22:35 ID:Cyf2gA3B
>>476
それが臭い理由なんだ。納得。
店内の床も掃除してって感じ。滑りまくりだし。
まだ新しい店なのに酷いね。
481ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 08:45:44 ID:Cyf2gA3B
おれも山岡家の臭いスープはダメだった。
分煙されてるの嬉しいが二度目はないよ。
あとバーンも苦手。2軒とも個性的な店なんだろうが。
482ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 11:40:22 ID:xzRV82PD
バーンはスープが甘すぎる
ラーメンであの甘さは無いだろ
483ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 20:32:05 ID:bxiYe+rH
俺もバーン嫌いだが、どうもあれを二郎系といいマンセーする奴がいるそうだ。でも絶対美味くねぇ〜〜!
484ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 06:48:04 ID:GcAGqoxV
バーンは生涯最低のラーメンだった
485ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 07:54:00 ID:kkB7uqjO
おはよう田舎モン共
今日も元気にラーメンくおうぜ
東京帰りの俺だ!!


昨日は話題のバーンに行ってみた
叩かれてるから興味本位で行ってみたけど俺の口には合うな
東京に居る時は二郎によくいったけどこの再現度には正直驚いたよ!!
スープが甘いって言うけど二郎もあんなもんだと思う
野菜ましとかでき無いのが痛いけど仕方無いな
二郎まで行けない田舎もんには有難いな
486ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 09:42:07 ID:yfpLhe1p
ん…?
>>485これ俺じゃ無いからね
勘違いしないでね
俺こんなつまんなくないからねw
487ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 09:44:16 ID:eBoXo0zK
>>485
ヤサイ増しはできるよ。呪文は通らないけど。
固め濃いめ多めなら通るよ。
488ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 14:54:58 ID:8xE1RbVd
お前は何処の二郎食ってんだ?二郎はあんな甘ったるいスープじゃねーぞ!
489ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 15:07:01 ID:kkB7uqjO
>>486
ウハw
俺の偽物出て来た!!
都会人の俺田舎モン共に大人気だな(笑)
490ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 15:36:29 ID:yfpLhe1p
>>489
いやだから俺の真似すんなよw
オリジナリティが無い奴だなぁ〜(^w^)
真似したくなるほどそんなに面白かったか…?
じゃああげるよ
俺年明けたらすぐ代々木帰っちゃうし
491ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 18:00:57 ID:y27vMHjQ
田ぶしの12月限定ブラック坦々麺
明日食べに行くよ。楽しみだな〜。
492ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 19:45:59 ID:y27vMHjQ
間違えた。12月限定じゃなかった。
493ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 23:00:01 ID:SvVvWIf/
>>486 >>490
お前な、そうやって東京さんのフリしてスレを荒らしたりするのはやめろよ。
東京さんが立腹されて、来てくれなくなったらどうすんだよ。
お前みたいなクズは消えうせろ!氏ね!




494ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 23:36:30 ID:eBoXo0zK
いや、本人はとっくに食べてる>>440
495ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 01:29:14 ID:0qOxjp0N
東京さんは山岡家も、くっちゃいなもマズマズらしい。神の舌なんだ。
496ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 06:43:30 ID:flV/2OrP
いつの間にか俺が偽者にされてる…
さすが田舎のちゃねらー…
レベルが低すぎるぜ…
もういいや
バイバイ
497ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 07:30:42 ID:h+QWZZ74
東京さん 貴方は句読点を使わないね。
まずはパソコンを購入しよう。そして働こうよ!
応援する
498ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 09:02:14 ID:0qOxjp0N
東京さん

ネットカフェ難民なんだ。
499412:2009/12/13(日) 11:00:13 ID:33CAD+3C
何か荒れてるなあ、このスレ。伽羅のこと書いたら宣伝扱いされてるしw
確かに中部にはまともなラーメン屋ないし専用スレもないので書き込んだだけだが。。

>>419
近所のお年寄りと分かったのはエスポット?の買い物袋持って店内に入ってきて
店員のおばちゃんとじゃがいもが安かったなどと話してたからだよ。沼津や三島からエスポットに
徒歩やチャリで買い物しにくるお年寄りなんていないと思ったんでな
ちなみに俺は清水町では猪ししのほうが好きなんだけどな
気に入らない店をコメントしたら全て工作員と認定するとかどれだけ厨房かと
500ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 11:10:00 ID:BXI34H8n
ここは真面目に書くだけ無駄
上の数レス見れば分かる
残念だがそういうスレ
501ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 11:24:33 ID:33CAD+3C
そうですか。残念な話ですね
狭い地域のスレッドなのに喧嘩なんかしても仕方が無いのにな
502ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 13:03:24 ID:CMr4pPOP
喧嘩ではないな。基地外が取り付いてる。

ちなみに伽羅はやくみやと同じくあまからやの弟子。
動物系スープはやくみやと同じ豚の甘さが前に出る無化調。
503ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 13:13:16 ID:33CAD+3C
>>502
ありがとう。あまからやを調べてみたら沼津にあるんですね
今度行ってみます。こういう情報はありがたいです。
504ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 13:46:40 ID:CMr4pPOP
>>503
あまからやさんは既に廃業して回転寿司の板さんしながら再起を図ってる。
ブログ探してご覧。沼津の跡地はいまからやになったあと、やくみやが入居してる。
505ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 13:49:25 ID:CMr4pPOP
あまからやのスパイシーラーメン食べたいなら、
やくみやの香辛料仕立てをお勧め。冬季限定だっけ?
506ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 15:42:04 ID:Wp5WoiOd
>>505
残念ながら先月で終った
今は味噌ラーメンが限定でやってるよ
なかなかウマーだった
507ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 23:41:48 ID:zP3+8hK+
笑ったw お前ら書き込んでる事とか全然凄くないしw
自分はここに書き込むのが勿体無いくらいウマイお店知ってますから
食べ歩き度が足りないですやん
静岡東部のラーメンは全て完食も経験済みだよ
508ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 23:49:02 ID:kWdY51bU
もう少し日本語勉強してから書き込めよカスw
509ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/13(日) 23:55:39 ID:BXI34H8n
何だこれ笑えるw
510ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 00:15:22 ID:l/Z3TCNi
>>506
五味八珍は最高、まで読んだ
511ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 00:16:15 ID:qsmEnLM+
>>506
日本語でおk
512ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 01:31:39 ID:9F/9IhKs
ここまで頭が悪いと起こる気にもなれんなw
513ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 06:52:49 ID:kOmI7H2U
>笑ったw お前ら書き込んでる事とか全然凄くないしw
>自分はここに書き込むのが勿体無いくらいウマイお店知ってますから
>食べ歩き度が足りないですやん
>静岡東部のラーメンは全て完食も経験済みだよ

全文おもしろいw
514ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 08:14:08 ID:wDezi4ZM
激烈バカだわww
515ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 14:58:11 ID:vM24dJNc
>>506

馬鹿☆野郎
516ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 20:56:45 ID:VECv9kyR
>>513
笑ったw静岡東部のラーメンは全て完食とか全然凄くないしw
自分は静岡県下のラーメン全て完食済みですから
食べ歩き度が足りないですやん
かなりさんはじめ有名ブロガーとも知り合いだよ
517ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 21:15:56 ID:ponZ55HY
>>516
かなりwwwwwwwwwwwwwwwwwワロス
518ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 21:45:08 ID:eXCl361M
>>516
おまえババ猪木かよ?毎日らーめん食ってると痛風になるぞ。
519ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/14(月) 23:13:51 ID:2XRVCvSy
>>518

正解!
520ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 10:41:19 ID:H7SEAdeK
プロレスラー最近課長入りらーめん食ってるじゃん!
舌が痺れないのかよ?とうとうネタがなくなったな。メタボちゃん〜
521ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/15(火) 17:29:25 ID:gvTn94X+
JACKがとびっきり食堂に出てた。
522ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 00:50:46 ID:TVR8fABY
くだらん
523ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 01:22:17 ID:wvENk8/X
>>522
オマエのカキコがいちばんくだらんよ
524ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 16:45:54 ID:t59dZWHe
ぼちぼちプロレスラーがわさらびの限定を宣伝する悪寒。
525ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 21:50:03 ID:4QNdgdu1
俺もいろんなつけ麺食べ歩いたけど
くっちゃいなは上位ランクだな
○いは駄目だ
526ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/16(水) 23:04:03 ID:AYZ5G8X+
まるいはつけ麺は濃度落ちてないね。ラーメンはダブルスープで正しいようだ。
ただ、魚粉は足されているものの、かつての強烈さは感じなかった。
まぁ、それでも濃厚とんこつ魚介として、近隣でダントツであることに変わりはないんだけど。

かずが再開したのはめでたい。
大阪のごく一部の食文化であるとろこつが食べられるなら、
それだけで足を運ぶ価値がある。が、あれほどインパクトがあった
古醤油も、コラーゲンの粘度も押さえられ、中太の麺になった。
JACKや山岡家をうまいと感じるなら丁度いいのかもしれない。

結局のところ、いいとこ取りは無個性でしかなく
超とんこつなんか一度食えば十分だろ違うのかどうなんだ?
分かりやすいから出る杭打った連中は、足を運んでもらいたい。
これがお前が望んだ結果だご覧の有様だよそんな感じ。
かずに足らないのは、くさでかが来る事だと思う。

JACK夜空いてるよね。
527ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/17(木) 00:31:57 ID:0YMRyjCq
かずが足らないのは接客の向上と近隣に愛されるお店作りだと思います。店主はただ作っているだけでいっさいお客さんには無関心過ぎる。
528ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/18(金) 22:18:00 ID:MFL2VlhQ
それで客が入るなら、手力本願はつぶれてない。
現在、大阪でもっともクリエイティブな仕事をしてる人でも、この地域では2年でつぶれる。
静岡みたいに好奇心旺盛でも金持ち喧嘩せずという地域性でもないからね。
529ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 01:23:29 ID:xKjtbkiN
誰も知らない店をだすなよ。どーでもよいが味以外に潰れる理由があったんだろう。
530ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 11:59:16 ID:Yny0dywe
まあ、マニアには恋しい塩らーめん店なのだろ。
俺的に普通だったけど。

>>524
君の書き込みをみて中川に変更したな。
昨日はプロレスラー大暴れだな。ちょっとうざいぜ。
531ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/19(土) 14:25:38 ID:IvafN/WA
>>529
知らないのか気の毒だな。
麺野郎か坊也哲で検索してみな。
532ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 04:37:18 ID:T0pQnRj+
そんなもん誰も検索したくありません。それよりも福福定や毎度や拓郎の塩のがうまいぞ。
533ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 09:32:32 ID:nQtZuGZm
長泉で惨敗→泉州に逃避行、でも商売になってよかったじゃん。
まだ長泉で営業してたら、食えなかったよ。
大阪って以外とうま〜ならーめん無いよね。
534ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 13:12:56 ID:jsantbOu
>>532
そこが問題なんだよね。
中村屋が理想なら藤堂があるし、こってりが理想ならこころがある。
わさらびもめんりすとも鶏白湯を出している。
かずがかつてのかど乃やのとんこつ主体から今の鶏主体の
スープに代えるとライバルが多すぎるんだよね。それぞれ違うんだけど。
しかもそのどれもが手力本願に遠く及ばないとなると。
535ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 17:01:38 ID:Q6Z4zDFT
と至極一部のラヲタが申してます。そんなに凄ければ倒産して逃げない。
536ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 18:59:56 ID:ZZHZZGnh
無くなった店のことを今更ごちゃごちゃ言うな。
通ぶってるのか?
537ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 19:32:13 ID:jsantbOu
いや、そうじゃなくて。
客が入るか入らないかでいうと、味とか個性とか接客じゃないんだよねと言う話。
538ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 21:27:23 ID:24xcoMan
>>537????
よくわからと思うのは俺だけ?

誰か通訳よろしく。
539ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 21:38:29 ID:jsantbOu
>>526-528の流れだよ。
実際、あの場所でアレだけ話題にされた卓朗が軌道に乗るまで1年かかってる。
一方同時期に開業し、やくみやや卓朗と切磋琢磨していた手力本願は
駅前で駐車場が無いことと、そのコーチンの卵と天然かん水を使った自家製麺
のコシがあまりに旨すぎて異質だったため、気に入った常連も秘密にして
あまり人に勧めず、知名度が上がらなかったために客足が伸びなかった。
540ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 22:46:38 ID:24xcoMan

何言ってるのよ。
ここでも、しずちゃんでも情報提供されてたじゃん。
J氏のプログでも話題になっていた。
あまりに旨すぎた?→そうは思わなかったな。
もう無い店語ってもしょうがない。大阪ラーメンスレでも
言って思う存分語ってくれよ。
541ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 23:02:00 ID:Q6Z4zDFT
だよな。>>539はよく叩かれてる池沼君?独自の理論を展開してるラヲタかよ?
俺も大阪らーめんスレでの書き込みをオススメするよ。
542ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/20(日) 23:42:52 ID:jsantbOu
>>540
ダウト。そのブログが始まったのは閉店後。
http://menkui.blog25.fc2.com/blog-entry-22.html
543ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 00:21:55 ID:PBW2/1gd
しまった。俺も間違ってた。
>>534
今はかど乃やが豚骨で、かずが鶏なんだ?
あの味が失われたわけではないんだ…。じゃいいや。
544ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 01:03:03 ID:oH2YYFsK
とりあえず、東海No.1家系ラーメンは「じぇんとる麺」でFA
545ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 04:17:35 ID:oeOXH5+E
他力本願の麺が冷麺みたいなかんじでイマイチスープにマッチしていなかったな。かずはお客さんが来てもきずかない。
546ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 10:16:45 ID:6dothBZO
池沼懲りずに大暴れかよ!このスレに住み着いちゃたな〜(((・・;)
547ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 12:17:32 ID:0uJf9TYn
>>538君がわからないのは普通。
池沼君は>>537で何と536にレスしたのではなくアンカーもつけずに
何とはるかかなたにバックパス、アンカーくらいつけて欲しいよな。

それにヲタクが喜びそうな話題ばかり提供。
マニアックな事だらけで俺もよくわからないよ。
548ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 18:34:14 ID:t4PpNE5J
池沼が書いてるからみんないっしょうけんめい否定してるけど、
実際手力本願はうまかった。
うまいもんはうまいもんとして認めなきゃなんないと思う。
店が潰れたのは場所悪すぎとその地方の嗜好にあってなかったから。


549ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 20:06:25 ID:PBW2/1gd
>>548
止めるんだ!君まで池沼呼ばわりされてしまうぞ!!
550ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 21:02:34 ID:Qp21Dd3P
塩だけがいたかったのでは?
裏メヌーで醤油とかあったみたいだが
551ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 21:23:29 ID:t4PpNE5J
>>549
池沼呼ばわりされてもいいよw
また食いてーよ。
552ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 21:32:25 ID:3q9Ifx1L
卓郎なんざでヴのマニアにしか受けてなかったっつーの
一般人はみんな不味いって言ってるしー
553ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 22:11:39 ID:PBW2/1gd
>>550
つけ麺食ってないのか?それは気の毒だ。
>>551
http://gourmet.walkerplus.com/163081576001/konshu.html
独立控えた弟子がいなければ坊也哲のほうかもしれないけど。
年末年始の情報はまだみたいだね。
天保山に行ったときは別人のように恰幅がよくなっていてうれしかった。
554ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/21(月) 23:27:22 ID:t4PpNE5J
>>553
手力の店主が麺野郎か坊也哲の店主?
確かアニキが麺哲の主人なんだよね?
555ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 00:18:34 ID:4rIX5rYv
兄貴が裾野でプライムハードの麺を出してたころの評判は知らない。

調べてみたんだけど、固定されてないんだよね。
坊也哲は1人オペレーションの修行用で、弟子が使わないときには居るらしい。
麺野郎にいるときは麺担当だと思う。居ないときラーメンをオーダーしてもつけ麺用の麺になると思う。
かと思うと、弟子が店長やってる豊中に居ることもあるらしい。

今のおまかせは牡蠣じゃないかな?年越しそばは全粒粉を蒸したせいろかも?
例によって訊いても教えてはもらえないし、一見でおまかせが通るか分からないけどね。
556ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 00:26:55 ID:Qo377N4c
アニキは裾野で店やってたとか、どんだけ詳しいの。
つーかいろいろ知りすぎててこえーよ!
557ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 00:59:24 ID:4rIX5rYv
全然。さっきググりますた。
558ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 01:06:30 ID:Qo377N4c
アニキと手力の店主はもともと裾野とか静岡県東部の人なの?
こっちに帰ってくる可能性とかない?
ググってもらうんじゃ悪いから、知ってることあれば教えてほしいんだけど。
559ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 01:30:11 ID:4rIX5rYv
麺の話 で検索すると兄のブログが出るよ。
560ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 01:33:47 ID:Qo377N4c
見てみる。
あんがと。
561ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 04:14:05 ID:8blxooeb
拓郎は美味いぞ他力本願は拓郎の醤油とつけの塩が好きでオススメてよく言ってた。他力本願のつけじるはうすかったな まあ麺を楽しむかんじかな。懐かしい
562ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/22(火) 20:49:38 ID:il6crb66
もういいじゃん負け組の店の話なんて
563ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 11:06:16 ID:yLLmIlER
そうだよな。最初は客の少なかった卓郎やまるいも地元に根付いたもんな。
ところで木八だれか行った?田んぼの真ん中にあると聞いたが本店?
564ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 12:17:36 ID:yLLmIlER
すまん
本店?×
本当?◯ だった^^;
565ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 14:59:32 ID:a6uODoIg
客入りがスカスカだった頃のまるいがちょっと懐かしい。
どうしてこの店が流行らないの?って思いながら食ってました。
ブレークしたのは、自家製麺を始めて、つけ麺をやり出した後かな。
金曜夜限定の塩ラーメンを、もう一度食いたい。
566ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 19:16:21 ID:GiNbK9HD
>>565
最初なんてそんなもんだろ
マスコミとか使わない限り口コミなんかで広がって
567ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 19:55:10 ID:oWKE8VwA
>>565
あの塩はうまかった。毎週食いに行ってた。
568ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/23(水) 19:59:31 ID:lY7DSJnU
え?タクローに客根津移転のwwwwwwwww
569ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 08:26:43 ID:DfKH26Qa
こいつは無視でよろ↑↑
570ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 10:35:40 ID:WyewFkHI
田ぶしの富士でブラック担々麺を食べてきたお。なかなか旨かったお。
開店したばかりだから、当たり前だが、カフェ風なかなか感じが良かったお。
571ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/24(木) 18:23:06 ID:SEF5PfuG
>>570
よっしゃ!
クリスマスにらーめんは寂しいので後日行ってみよう。
572ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 12:03:22 ID:Q+OOvvqu

何言ってるの?
ラヲタはクリスマスもらーめん食えよ。
プロレスラーのカバのラーメン日記、クリスマスもラーメンディナーだ。
ところでプロレスラーは独身ラヲタなのか?
573ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 15:30:56 ID:6EGV5Qsu
↑プロレスラーのカバのらーめん日記には笑えた。コーヒー飲んでる時ふいてしまったよ。
GJ!上手いこと言うな。
574ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/25(金) 22:16:56 ID:MI8j3Xv7
おでぶちゃんのあの絵文字きもい・・
575ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 08:59:41 ID:7vLwvNxj
無課長信者の婆猪木のことか?また課長入り食ってるじゃん。

無課長ばかりじゃネタが無いからな。それともわかってないだけ?
576ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/26(土) 11:16:50 ID:Iurii/9K
木八うま〜やみつきになる。ニンニクがっつり。無課長信者は舌が痺れて食べないのかな?
食べてもブログには載せないのかな。
577ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 13:25:45 ID:7YuML84b
おいおいカバ猪木、木八いってるじゃん。
あれだけ課長に敏感になって、舌が痺れるとか言っていたくせに・・
おまけに誉めてるじゃん。
プロレスラーの舌あてにならないじゃん。
578ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 13:40:02 ID:OIw5lX3h
ねぎや裾野にカリスマ店員がいると聞きいって来ました。チビでぶオヤヂ!客とため口!メニュー見てる家族連れにはまだ?四人で来てる客で一人まだ来てない人がまだ?って聞いたら 今 作ってるから!だよ!どんぶり拭けよ 油ギトギト滑ってしょうがねぇよ
579ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/29(火) 21:17:19 ID:BZC/z6VU
かばのらーめん日記には俺もあきれたよ。
ババ猪木〜
おまえ言ってることがコロコロ変えるなよ。。。
580 【豚】 【1510円】 :2010/01/01(金) 17:20:19 ID:WW7RqmB2
らーめんおみくじ
581ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/01(金) 17:21:40 ID:WW7RqmB2
1510円のとんこつラーメンを出す店がお勧めってことか!
582omikujidama!:2010/01/01(金) 17:38:33 ID:I+7udBfI
これだっけ?
583ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 20:27:45 ID:DXX6Gahx
>>579
無課長を唄ってる店でも課長入りの店はある。
それにのせられて無課長信者になってる奴が多い。
あんたらの言うプロレスラーも正にその典型だ。
584ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/02(土) 20:33:02 ID:NLLGoDKQ
a
585ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/03(日) 23:06:01 ID:cKtLE9Eq
かばのらーめん日記のカバ猪木一年間で414杯もラーメン食ってるんだって、、、

さすが偽無課長カバだな。。
586ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 15:51:46 ID:mLwMKrml
414杯のらーめん、毎日数えてるの?
身体をよく悪くしないよね。
587ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 19:22:16 ID:6hQiT5FZ
今年のラーメン初めを豚平にしてしまった
なんか鬱
588ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/05(火) 20:14:28 ID:Fg0l7jXK
おれはスガキヤだったよw
589ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 08:13:26 ID:XrCSi198
俺は山岡屋orz
590ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/06(水) 11:56:32 ID:5LuJ6DCo
かば?猪木?のらーめん日記。。。
誰もコメントしてねぇじゃん。>>585いちいちかまうなよ。
591ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/08(金) 20:42:03 ID:gbebD4oL
さ〜今日のカバブログそろそろワサラビだろ
592ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/09(土) 21:13:46 ID:Ecdnv8A+
確かにわさらびだったな。正解だけど、、、
そもそもプロレスラーはわらさびを住処にしている。
わさらびの親父に、無課長教を伝授されているからな。
きもでぶ今年は部下と一緒に行かないのか?
あの、キモ〜イ絵文字は頼むからやめてくれ。
593ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 14:28:47 ID:9rp6vrW6
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:   ぶっ殺すぞ キチガイども
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;
594ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 14:39:01 ID:JBbSf8Dx
           ,. - ──── - 、
          /              \
         |                〉
         |      蒼星石       /
         |    _ _  - ──-、/
       _ _[二二 _ _ , -───‐- 、
    (´ ̄                       \
    \   , ィ´  ̄ ̄ ̄ ̄``ー-.. 、 _  _/
      | ̄ヽ`l ::            /ノ )
     .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ヒ-彡|
      〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄   r';' }   | 
     . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、    ,l,フ ノ   | 
      . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"< 
       .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
        .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \_____
       /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
     / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
    '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|  

595ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/10(日) 15:22:54 ID:JLUyltaB
鹿馬のぷろれすら〜♪確かに絵文字はきも杉
わさらびに行けば見れる?どんな香具師?
596ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 09:35:33 ID:yvCSJ/Pr
ババ猪木はJ軍団なの?
597ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 17:36:00 ID:BK82dIQt
批判するのは勝手ですけど嫌なら見に来ないで下さい
貴方達はネットなら何を言っても良いと思ってるのですか?
人が一生懸命やっている事に文句ばっか言ってるのなら自分でそれ以上の事をやってみて下さい
598ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 23:40:43 ID:erTOTqnv
>>597
おまえ批判してるやつがそれ以上のことしてたらどうするの?
匿名の掲示板で、くだらねえこと言ってるなよ。偽善者がよ。
そもそもここで叩かれる奴は、叩かれる理由があるからだろ。
舌が痺れて無課長以外食えないと書き込みして、課長入りらーめんを
絶賛する。おれも何だかなーと思ったよ。
生活を掛けて商売してる店に失礼だよな。
公の掲示板で批判をすれば、反対派が文句をいうのは
当たり前だろ。
599ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/11(月) 23:56:28 ID:2g0VOE52
LRではブログやブロガの話題はネットウォッチ板でになってるね。
600ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 07:21:31 ID:8BI2On52
>>597
>批判するのは勝手ですけど嫌なら見に来ないで下さい

ネットでなにかを発信していれば、必ず反対派やキチガイみたいに
文句つけたり、粘着してくるヤツがわいてくることぐらい知ってるでしょ?
嫌なら見に来ないでじゃなくて、嫌ならお前がネットやめろ。

>貴方達はネットなら何を言っても良いと思ってるのですか?

何を言ったって良いに決まってんだろ。本音をぶつけあえるのが
ネットのいいところ。
それともあれか、お前はお世辞で「すてきなブログですねー。」って
言ってもらいたいの?そうならそう言えよ。
601ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 07:26:08 ID:8BI2On52
>>597
>人が一生懸命やっている事に文句ばっか言ってるのなら自分でそれ以上の事をやってみて下さい

人にやらせる前に、まずお前がやれ。文句言われてくやしいからって
人にやれってお門違いだろ。
文句を言われないようにまずお前が努力しろ。

がんばれ。じゃあな。
602ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 09:08:41 ID:yW59soB2

本人降臨それとも仲間のブロガー?林太郎みたいな奴か?
店名を出して貶さば、ブログも晒され非難されても仕方ないべ。
まずけりゃ掲載しなきゃいいと思う。
なんかこの人偉そうだけど・・・何を努力しろって言ってるの?
ブログをやれってこと?


>らーめんが熱くて汗かいた
そりゃあんたがメタボちゃんだからじゃない?
603ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 19:59:55 ID:yyvxDcoG
>>353
これなんじゃないかな?
http://www.seimen.co.jp/kaigyo.html
味は悪くない。山岡家よりは数段良い。
葱が付かないのをオーダーすればコストは山岡家並。
亀レススマソ。
604ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 21:02:38 ID:gAGB9qge
プロレスラーは汗かっきデブかよ〜
最近部下と一緒じゃねえじゃん。部下も引くわな〜
605ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 22:59:50 ID:8BI2On52
>>602
なんで俺が本人or仲間のブロガーなんだよw
まるっきり逆だろ、俺は>>597を叩いてんだよw
606ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/12(火) 23:59:00 ID:yyvxDcoG
他のレスを叩いてる奴の読解力が可哀想なのは、このスレのデフォ。
607ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 10:07:02 ID:EEh/lH+u
おババ?猪木?のカバラー記
また課長で痺れたってよ。
頭悪りいな。おまえは無課長のラーメンやだけ逝ってろよ。
608ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/13(水) 16:59:34 ID:XvVpoqjG
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ      見てるー
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
609ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/14(木) 14:11:15 ID:YMhT4HBo
カバラー記の鯵人行った人いる。
カバ?猪木?が行ってるってことは無課長店?

今日の昼富士の来来亭に行った。石本家富士店の前を通ったら
看板の掛け替えをしていた。
何とBAANの看板。
BAAN富士店になるようだ。石本家でも富士店は苦戦?
610ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 16:44:20 ID:RUWdGMHY
カバ?猪木?ってラーメンブロガー?何てブログなの?
611ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/15(金) 22:01:57 ID:BZd3K547

同じラーメンやばかり行ってる。たいしたブログではない。
612ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 10:24:42 ID:S3p/RorZ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ  またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
613ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/16(土) 23:28:13 ID:+go2R1l3
プロレスラーのおでぶちゃん人気あるんだ。
614ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 00:39:38 ID:3XOQPamu
615ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 11:32:26 ID:1tvgwd/T
久々に沼津港のあそこに行ったら
替え玉無料のお知らせが剥がされていた
616ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 18:15:40 ID:S1tthKOb
>>615
バロスwwwwwwwww
まずいラーメンかwwwwwwww
よく行くなwwwwwww
617ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 20:37:26 ID:Lz5oUOtT
   (~)
 γ´⌒`ヽ
 {:i:i:i:i:i:i:i:i:}  お好きなラーメンをどうぞ。
 (´・ω・`) _。_
 /  J つc(__アi! 
 しー-J     旦~  旦~ 旦~ 旦~ 旦~

 ∬____    ∬____    ∬____     ∬____    ∬____     ∬____ 
 \≠/    \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     
.    ̄    .    ̄     .   ̄     .    ̄    .    ̄     .    ̄   
 味噌ラーメン  醤油ラーメン   豚骨ラーメン  塩ラーメン   チャーシューメン    ねぎラーメン

 ∬____    ∬____    ∬____     ∬____    ∬____     ∬____ 
 \≠/    \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     
.    ̄    .    ̄     .   ̄     .    ̄    .    ̄     .    ̄   
 サンマーメン にんにくラーメン 和風だしラーメン 五目ラーメン  もやしラーメン  バター醤油ラーメン
618ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 20:58:42 ID:Hz4Mo4a0
>>616みたいなやつが「田ぶし最高!」とか言い出すんだろうな〜
619ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/18(月) 21:12:00 ID:S1tthKOb
>>618
勝手に決めんなやwwwwww
田ぶしもそんなに好きじゃね〜しwwwww
松福不味くね?
620ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 09:17:08 ID:Cdm22t4a
笑副のスープ臭いよ。
しずちゃんで関係者宣伝しまくりだし
621ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 15:29:50 ID:GDCrVAeU
鹿馬?猪木?も小福には食いにいかねえな〜
622ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/19(火) 22:59:20 ID:hVXWmpVU
矢府ーに宣伝費を出さないと新規の客が来ないな
623ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/20(水) 23:55:56 ID:cgHqV7gt
ゆき坊の鶏ガッツリ味噌ラーメン食べた。
鶏油の代わりに味噌ダレに漬け込んだ焼き立てのもも肉の香りで食べる
意欲作な感じ。当初の印象より濃厚になったスープと、焼きたての鶏肉の
関係が面白く、スープと具の一体感って有るよなぁ。。。と考えさせられる。
624ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/22(金) 21:02:07 ID:87z4mbYL
age
625ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/23(土) 10:52:20 ID:zULia+z4
プロレスラー、木八のラーメン食って舌が痺れるってよ。
無課長信者アホーだな。
626ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 11:07:53 ID:Z+7uiaqb

そんな奴の舌にはメンソレータムを塗ってやれ。
らーめん以外に毎日食ってるものも無課長なのか?今日の定食の
味噌汁は舌が痺れるな〜焼肉定食、食っても舌が痺れる
とか言っているのか(笑)
627ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 18:35:44 ID:F7McVvsS
沼津でラーメン? ありえねー ひものだろどうせ
628ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 20:38:19 ID:433qlPql
629ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/25(月) 20:55:58 ID:bzCh9ym3
>>628
グロ注意
630ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/28(木) 23:41:43 ID:SaA0BGrC
>>629
ありがとう^^
顔面ぐちゃぐちゃな画像に身構えることがでけた(*^。^*)
631ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 10:29:02 ID:cvL+wrwp
味人行ってきた。鯵の燻製らーめん、何で鯵なのだろうか?
12時に行ったが客は1人だけだった。
632ラーメン大好き@名無しさん:2010/01/30(土) 20:18:16 ID:pw9LGEy8
カバ?猪木?ってラーメンブロガー?何てブログなの? 
まじ教えて
633ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/05(金) 21:48:02 ID:/8fEea+s
どうですか?
貴方の意見。
http://ramen.yahoo.co.jp/best10/22.html
634ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 02:00:37 ID:lC+LXXV1
かなりが更新停止って何が有ったの?
635ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 02:16:31 ID:YbFm50sv
よう田舎モン共!!
今日もラーメン食ってっか!?
俺だ!!
東京帰りの俺だ!!
千駄ヶ谷からまた戻ってきたぞ!!
家庭の事情ってヤツだ!!
まぁ気にするな!!

ところでやっと松福行ってきたぞ!!
黒うまい(味玉)美味かったぞ!!
俺はマー油好きなんだ!!
大好きな池袋のなんつっ亭を思い出させるスープだがほうれん草と叉焼の分、松福のが上だな!!
上の方で化調だ化調だと騒いでたがお前らは毎食絶対に化調を摂っていないのか!?
味の素も使わないのか!?
俺なんか自炊の時には味覇だって使うぞ!!
どうせ痩せても健康になってもモテないんだから今さら気にするな!!
逆を返せば化調って叩き出すとそこしか叩くところが無いって捉えることも出来るぞ!!

あとは実家から超近い沼津家行ったぞ!!
二郎系と聞いていたが二郎とは全然違うな!!
二郎系と家系は元来、全くの別物だからな!!
スープは沼津じゃまぁまぁな方だと思うが麺が合ってない!!
何故か麺だけ二郎スタイル(極太麺で少しずつの湯切り)だがスープとの絡みは今イチだな!!
ただあそこまで過疎るほどのレベルの低さでは無いと思う!!
お前らもドンキとか警察とか近くに行くことがあったら寄ってやってくれ!!(笑)
636ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 02:24:04 ID:YbFm50sv
悪い!!
あと一軒忘れてた!!
もう少し付き合ってくれ!!
こちらも実家から近い雪ん子にも行ったぞ!!
ここは子供の頃、よく行ったんだ!!
俺は大岡サッカー少年団始まって以来の天才、和製バルデラマと言われていたんだが練習帰りに親とよく行ったもんだ!!
何だか外観も店内も小奇麗になっていて少し泣きそうになった!!
ただ味噌ラーメンの味は変わってなかったよ!!
あの甘〜いスープは次の世代にも遺したい!!
今どき喫煙OKってのも時代に逆行していてかっこいいしな!!

今回のレビューはこんなもんだ!!
お前らの役に立てれば嬉しいぞ!!
今年も宜しくな!!
637ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/06(土) 12:49:20 ID:ngzuQUB/
つまらないし読むの面倒だからもう来なくていいよ
638ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/07(日) 21:33:29 ID:VzIPRWAY
沼津家が二郎系な分けないだろう。認定されて無いが吉村家直系だぞ。
639ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/10(水) 16:01:58 ID:1TJEmyyn
味斗・・・出汁薄〜
俺にはあわない。
640ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 00:36:49 ID:7arieWSO
http://www.digisbs.com/tv/news/movie_s/20100210000000000046.htm
(SBS動画ソース)
重機窃盗容疑で男を送検
三島市内の資材置き場から建設用の重機など合わせて5台を盗
んだとして窃盗の疑いで逮捕されたグループのうち、駿東郡清
水町徳倉の建設作業員、柳沢瞬容疑者(26)の身柄が10日
、静岡地検沼津 支部に送られました。
 三島警察署などの調べによりますと、容疑者は既に逮捕され
ている他の3人とともに、昨年10月18日の未明、三島市内
の建設会社の資材置き場からミニショベルなどの重機2台と車
両3台など合わせて900万円相当を盗んだ疑いが持たれてい
ます。
 警察ではほかにも数人の共謀者がいる組織的な犯行とみて
、背後関係や余罪について捜査するとともに、現場周辺の建設
会社の資材置き場などでは建設重機の窃盗事件が相次いでいる
ことから関連についても調べる方針です。
641ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 10:09:50 ID:T/BFWvJp
最近二郎を出す店増えたね。
一般人には受けが悪い。マニアにしかうけないな〜
642ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 14:18:10 ID:XMQTjni9
月に一回程度しかラーメン屋に行かないけど
バーンの小ラーメンが案外、気に入ったオイラは
マニアを名乗っていいんですねw
643ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/11(木) 18:31:56 ID:iTe28iTm
納米里のラーメンダイナーってまだあるの?
644ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/12(金) 00:13:22 ID:IG7/BSok
>>643
昼と夜はかなり客入ってますよ
645ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/13(土) 13:53:37 ID:zPKQ+9zI
大山で新とんこつと入れ替わった大麺食べた。
久しぶりに大将本人があげたものを食べられた。
豚はボリュームがあっていい感じだが、大将がいないときにこんなに盛らないと思う。
らうどんはきしめん以上に太い平打で独特の触感があったが
大麺はほぼ厚さと幅が等しく、殻入りとはいえ中まで火が通った中力粉の味でうどん。
縮れさせて殻を入れてもまだスープを吸わない、絡まない。
やっぱりかつての新とんを考えると物足らない感想が残る。
まぁ太さが相応しいものに戻ったのは喜ばしい。

帰りにドンキ富士店に寄り道したら、ばーんの駐車場がいっぱいだった。
二郎はガテン系というより、学生が腹いっぱい食べるエサであることを
考えれば、いろいろズンドコの沼津より富士の方が需要あるかもね。
っていうか、高卒のジロリアンなんて居ないだろ?
どうでもいいことだが、ドンキのレジのビックリ目のお姉さんが
余りに愛らしかったので、ニンニク入れたのを後悔した。
646ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 02:13:22 ID:v55wmBaw
647ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 04:46:07 ID:4b97tbx3
648ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 12:35:31 ID:dmYMkHWD
649ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/14(日) 12:56:20 ID:1uXRaZzH
650ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 19:56:06 ID:9XhRoG3i
飲んだあとに喰うラーメンで一番うまいとこどこ?
651ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 21:19:41 ID:QHflWZ70
沼津の与作
652ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/15(月) 21:38:35 ID:9HK4NzkK
清水町って県内有数のラーメン激戦区かもな
653ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 09:33:58 ID:BBKzRtoj
654ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/16(火) 20:31:30 ID:npENk74j
655ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 22:38:13 ID:xgsp+F0V
御殿場のねぎやの店員は 妙にいやらしいと言うか?何とも悩ましい!
656ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/17(水) 23:18:21 ID:DdrmIYMg
>>655
こういう情報を待ってんだよ!サンクス!セックス!

おまえらも「沼津家だめ」とか「店主乙」とかクソみたいな書き込みしてないで、
こういうありがたい情報を書き込めよ。
さっそく明日行ってみるわ!ありがとう!まじ感謝!
657ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 12:22:46 ID:quyx8Lwd
>>656
早くレポしろよ
658ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 14:45:37 ID:XWgZNyym
客寄せレスだろ
659ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 18:02:42 ID:zRvIk5Cs
>>656
○いの母ちゃん巨乳。
笑顔最高、常連には優しいぞ。行ってみれ。
660ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 20:45:17 ID:zRvIk5Cs
常連以外はさ〜ハニカミだから冷たいのは勘弁な。
661ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 21:24:24 ID:xv5T1XIh
>>659
こういう情報を待ってたんだよ!サンクス!セックス!
これからもバンバン巨乳情報頼む!

662ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/18(木) 22:08:32 ID:xn6FX+HA
>>661
早く行って巨乳うpしてくれ
663661:2010/02/19(金) 08:48:19 ID:6x6NLM/t
>>662
他人の巨乳を勝手にうpとか完全なる犯罪だろ。
店行ってしこるだけにしとけ。
664ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 10:11:18 ID:GvWGZ7Qn
ま○いのおばちゃん・・・(笑)
665ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 21:48:58 ID:Z1T+rOmQ
>>656 御殿場のねぎやが気になったので行って来たぞ。多分この人の事だなと、危うくニヤケテしまうところだった。
いーね!歳は少しいってるが 肌の張りが何とも!朝にやりたい感じ?夜じゃなくて、朝食を作ってる時にみたいな。ん?かなりスレ違いだ。スマン
666ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/19(金) 22:23:07 ID:Sme9ncQY
一杯の値段が高杉、○い
667661:2010/02/19(金) 22:30:03 ID:6x6NLM/t
>>665
さっそくの偵察ありがとうございます。
あなたのレポを読んでいたら、陰茎が大きくなってきてしまいました。
これから陰茎をシゴいて、白い樹液をドクドク出してから寝ようと思います。
おやすみなさいませ。
668ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 10:37:43 ID:Qrywmfus
>>665
ちんぽおっ勃ったわwwww
他にもいやらしい店員いないかな?
669ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 20:50:16 ID:bdlYwwbS
次スレのスレタイだけどさ、
沼津・三島・駿東・伊豆の国の朝にやりたいお店!12
沼津・三島・駿東・伊豆の国の巨乳なお店!12
どっちがいいかな?
670ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 20:51:49 ID:bdlYwwbS
沼津・三島・駿東・伊豆の国のいやらしいお店!12
これもいいな。三択だ。
671ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 20:54:52 ID:bdlYwwbS
4年に1度、いやらしさを競って金・銀・銅を決めよう。
とりあえず御殿場のねぎやが暫定金メダルだな。
672ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 20:56:47 ID:Ta47e964
アホが湧いたな
673ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 20:57:11 ID:Ta47e964
面白いと思ってるのか?
674ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 21:02:46 ID:FbFR6b+O
相手にするとロクな事が無い
放っておこうや
675ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/20(土) 21:19:17 ID:bdlYwwbS
本橋麻里っていいよね。
あんな娘がいるラーメン屋発見したら教えてクリトリス。
あーマリリンと一緒にブラシでこすったりラーメン食ったりしてぇ。
676ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 14:25:23 ID:F0YAS5VP
つい釣られてねぎやに行ってしまった。
俺が行った時の店員は枯れた柳みたいな人だったぞ!
ラーメンに期待は出来ないから残念。の一言…こーなりゃ漫画読破だ。
677ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/21(日) 22:27:55 ID:cDa8G5Pm
>>676
おつかれさまです。
今日は残念でしたね。よりによって柳ババアの日に当たってしまうなんて・・・。
次回はボインちゃんの日にあたるといいですね。
あきらめずにGO!GO!
678ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 12:26:54 ID:XOE+2UyI
マリリンに会いたい
679ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/23(火) 23:00:54 ID:tawH+z1D
カバ?猪木?わらさびの親父に頼まれ千電しまくりだな。
おでぶちゃんさー、らーめんに夢中になってないで、真面目に仕事しろよ。
680ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 10:04:05 ID:QsOcnEHm
ハワイアンバーガー食った
なかなか美味いじゃん
やっぱりマックのバーガーに玉子はよく合うんだな
お前らも一度食べてみ
681ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/24(水) 22:12:56 ID:bLNX0P9n
>>680
店員に巨乳はいましたか?
682ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 07:49:57 ID:k6BhsIV9
まるいの母ちゃん見てきたのかよ?

早く逝って来いよ。
683ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 08:49:18 ID:Dv7hejUG
>>681
学園通りマックの店員で巨乳がいるぞ
昼頃いくとたまに見る
684ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 09:24:32 ID:hPEhFxtV
お前ら わかっていると思うが
巨乳とデブは違うぞ
685ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 12:40:05 ID:x3vgmVzG
だいぶスレタイから話しがズレてきたな。
不覚にも釣られてやった。御殿場ねぎやに行ったぞ!なるほどね。朝 味噌汁作ってる背後から行きたいね。
何かナチュラルなエロスがでてる。また行きたい
686ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 15:13:04 ID:YOQ3a4Kr
>>684
マジか!!
687ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 22:03:07 ID:+0Cck6HM
次のスレタイこれらはどうだ?
沼津・三島・駿東・伊豆の国の朝 味噌汁作ってる背後から行きたいお店!12
沼津・三島・駿東・伊豆の国の学園通りマックの店員で巨乳がいるお店!12
688ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/25(木) 22:54:19 ID:1i1SOw6+
何のスレだよwww
689ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 11:21:15 ID:QCgkrek2
今日はねぎや逝ってみるか。
ねぎやってチェーン?御殿場以外にもある?
690ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 12:25:01 ID:pSC43oSM
脱線してるのでちょっと戻すか
今バーンに行ってきた

金沢カレーを食べたんだがなかなか美味かったよ
スプーンじゃなくてフォークで食うのが金沢流らしくて
これは食いにくかった
キャベツも結構添えてあってお腹いっぱい

店員はオッサンだけだったけどorz
691ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 12:26:35 ID:QCgkrek2
>>690
進路修正乙
692ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 16:14:28 ID:pSC43oSM
>>691
それ程でも♪(´ε` )
693ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 19:11:30 ID:dOliqwaD
客のオッサンがなんで金沢カレーて言うのと店員に聞いたら「メジャーの松井の出身なんで」そのオッサン「・・・」「そんじゃここは松井の店か?」店員「いや・・・」終了 て誰か説明できる奴おいとけよ!もしくはどっかに書いて貼って!ほぼみなさんが疑問に思う事だからね。
694ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 21:33:58 ID:O53Ocd/p
おそらく二郎だけでは不安だったから、ローカルな学生向け大食いメニューを抱き合わせたんだろうね。
695ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 21:46:02 ID:jo91RQzN
予備知識無しで大を頼み、死にそうになってる奴を何回か見た
注意書きが要るな
696ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/26(金) 22:31:53 ID:O53Ocd/p
っていうか>>693は首都圏で55カレーに感じるそのまんまの感想なんじゃないかな?
実際通っていたのは別の店っていう…。
697ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 00:10:25 ID:Fstvdv7Y

チャーハンが意外に美味しいという店ありませんか?

ラーメンだけだと満足できず、チャーハン大好きなもので。。。
698ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 01:18:42 ID:w70JnWru
>>697
三島の酔虎伝
699ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 02:02:05 ID:4GBVw5wh
五味八珍
700ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 08:07:42 ID:9s1W7Jrn
沼津の安富 夜しかやってないけど
701ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 13:02:09 ID:/Jz4drq2
もはやラーメンスレとして機能してないな
702ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 20:49:44 ID:9s1W7Jrn
俺は今日、色っぽい女を見たいばかりに家族連れて御殿場ねぎやに…賞味期限切れのオバチャンだった。
嫁からリアルに何でここにと言われた。
困ったが何となくと答えた。
703ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 22:53:23 ID:teSAb/Z5
次のスレタイ候補
【ババア】沼津・三島・駿東・伊豆の国のねぎや!12【期限切れ】
【背後】沼津・三島・駿東・伊豆の国のねぎや!12【味噌汁】
704ラーメン大好き@名無しさん:2010/02/27(土) 22:57:01 ID:w70JnWru
もう次スレは不要だね。
こんな糞スレを見ているより、ブログでなれ合っていた方がマシだよ。
705ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 01:14:15 ID:by7dRI8q
もうこんなスレは放置しようぜ。
俺が新スレたてようか?
706ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 05:30:14 ID:6cFI8jnw
今、清水町の山岡屋に行って来た
夜勤終りで食べるにはちょうど良いしお加減だな
でも毎日やってたら太りそうで恐い
707ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 18:05:05 ID:rhUq/QSp
つけ麺とか油そばのあるオススメの店ってどこ?
708ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 20:37:02 ID:NBHOzwfo
中川香貫店の濃厚中華そば食べた。
現在の、ゆき坊>じぇんとる麺>沼津家のどのあたりか、
米が入っているから猪みたいな粘度かと思ったら、全然違った。凄い粘度。
味自体は家系-野菜ジュース+米米米。そんな感じ。面白い。
美味しかった。
709ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 09:13:06 ID:aow8f5+U
面白いのは池沼君の書き込みだよ
710ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 12:41:49 ID:9reH38BA
>>706
私もそこよく行きますが、
食べ終わると唇の先が痺れます。
味は好きなんだけど、食べ終わりが良くない。
711ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 12:48:04 ID:Z/nG/vv2
>>710
それって お前 病気じゃね
712ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 14:48:24 ID:prJj2VAk
カバ?猪木?おまえは以上だな。
唇を熱湯消毒しろ。
713ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 16:05:47 ID:Hf8Adi/d
単純にアレルギーなんじゃねーか?
714ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 19:44:49 ID:4slTgO8B
顔面も痺れてるのか?おでぶちゃん
715ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 23:28:26 ID:G7bVYbOc
現状のこのスレでのトップ5をキメようぜ

1.松福
2.六本木
3.じぇんとる麺
4.まるい
5.藤堂

これが一番無難そうだな
716ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 00:22:17 ID:5YshFhGo
 
717ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 00:36:15 ID:2jAGziEw
>>715
そんな化調まみれの店が上位なのか?
唇が痺れる。もっと舌を肥やせ。
718ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 12:20:14 ID:XWloCFnr
ベスト3笑えた。課長まみれだな。
719ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 13:57:43 ID:HyyS9yOf
1まるい
2松福
3じぇんとる麺
4すがきや
5心
720ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 15:54:19 ID:fSXR6z9n
>>715
課長云々よりお前はカップラーメンでも喰ってろ
721ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 19:36:19 ID:JvNjGGC1
1 ねぎや御殿場店 (朝 味噌汁作ってるときに背後から行きたい)
2 ねぎや沼津店   (学園通りのマックの店員が巨乳)
3 ねぎや裾野店   (巨乳情報募集中)
722ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/06(土) 23:37:36 ID:okhLkdDI
カバ?猪木?うぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
723ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 00:29:29 ID:5jxBN4Av
化学調味料の名前に引け目を感じてるのかもしれないが
無化調でまずいラーメンだされるより、化調入りでもうまいラーメンを出して欲しい
結局バランスなんだよ。化調が入ってるからまずいなんて発送はナンセンス
724ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 07:17:18 ID:APemj3Mu
俺もそう思う
確かに体の事考えたら無課長の方が良いのかもしれないけどね
でも、ラーメンだけ無課長にしても結局他の食べ物は気にしないんじゃ同じ事でしょ
だったらそんな事気にしないで
上手い物は上手い!で良いんじゃないかな
725ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 10:53:00 ID:fzGpH4TW
ラーメンは他の食物より化学調味料を大量に入れる傾向がある
あれだけ入れたら体調に変化が現れても不思議じゃない
特に子供連れの人は大人と同じ化学調味料を体内に入れることを考えても
おすすめできないね
今時の化調ラーメンは大人の嗜好食物に成り下がってしまった
726ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 10:59:52 ID:8qipyUAS
deカバ?猪木?は本当に唇が痺れるのか?
727ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 12:51:03 ID:oOQltq/m
身体にとか言っていたら
ラーメンなんて食べなければいいかと
728ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/07(日) 17:32:33 ID:h8PtVs0C
だよね。
無課長信者はコンビニ弁当、カップらーめんも食わないの?
729ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 08:50:28 ID:pL/MHFbE
コンビニ弁当の常食は体調不良を感じる人が多いという話を聞いたことがある。
もっとも真夏でも腐らない不思議な弁当に疑問を感じない人は論外だがね
カップ麺を多く食べる人の問題点は野菜不足だ
ラーメンばかり食べている人は片太りをしてくるからなんとなくわかる
そして短気になりやすい
730ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 10:13:08 ID:drc8Ib9v
カバ?猪木?の無課長講座でした。
731ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 21:18:31 ID:pL/MHFbE
ババ?猪木?ではございません。
が、あの方のブログは好きです。
無化調ラーメンをまとめてくれるともっと良いですが。
732ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/08(月) 22:24:09 ID:1cF/tdTL
味噌汁がうまい店を教えてください
733ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 08:51:13 ID:DbPYxpnu
稲取銀水荘
734ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/09(火) 23:14:55 ID:cDzMAa59
片浜にできた六本木ってあまり話題にならないね
うまさだけなら沼津で一番じゃね?
735ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 07:06:29 ID:8JDTYqco
>>734
何系?
736ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 09:50:21 ID:daQoytC7
>>735
あっさり醤油だ
魚系のだしで取ったスープが絶妙だよ
麺は自家製の細麺でスープと良く合う
他にも塩があったけと未食なので良かったらレポして下さい
737ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/10(水) 21:19:37 ID:8JDTYqco
>>736
オッケーポッキー。
塩好きだから近いうちに行ってみる。
738ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 10:52:53 ID:x9YQDlYj
三島!
739ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/13(土) 21:25:27 ID:E/uo6taO
>>737 潮好きとは意見があうな。女に潮を吹かせた征服感はたまらんな。
740ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/14(日) 22:27:33 ID:/NtdCqHs
松福、とんこつラーメンの麺は指定無しだとちょっと茹で過ぎ。
741ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 16:39:54 ID:1Nwe2J5F
>>736
店名を変えて何回も開店、閉店を繰り返している。
(前東海道)
背油チャツチャ系があっさりかい?
今風のラーメンではないがたまに食いたくなる。
沼津一は大げさではないかい。
742ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 19:04:59 ID:O3jHXhAS
まるいが移転する前にリッチに
肉入りつけ麺食ってくるかな
743ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 19:25:51 ID:jJOK7p4S
移転したら席数と駐車場ふやしてほしい・・・
あと回転も早くして欲しい・・・客がたまるの待ってから麺茹でするのやめてくれ
744ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 20:21:19 ID:eqp5yChN
カウンターだけで席数もほぼそのままじゃなかった?
745ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/16(火) 21:52:30 ID:rIRCbkLT
>>741
情弱野郎乙!
746ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 08:59:12 ID:7FRaWt98
この景気で新規出店は少ないから、
ラーメン大好きな人は一度は足を向けるだろう
でも続かないけどな
三年間で客が一巡してからが勝負だ
747ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 21:24:18 ID:MKaxDT1d
御殿場ねぎやにリベンジで行ってきました。
味噌汁女に会えましたwww
あー解るわwみずみずしい肌に感度がよさげな乳 触っただけで大洪水な股関
おっと!俺はヘンタイではない。くれぐれも!
748ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/17(水) 22:59:16 ID:gK9YzFOT
次スレのスレタイはこれで決まりだね
【乳】沼津・三島・駿東・伊豆の国の(゚Д゚ )感度がよさげな大洪水な女12!!【股間】
749ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 10:33:24 ID:HU0eq3Uq
【社会】ネットにはびこる、「中傷」書き込みへの警告
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268866916/
750ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 20:44:18 ID:FRRZJddT
>>747-748
つまんねえから
751ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/18(木) 22:57:27 ID:OkKngsGt
ねぎや行ってみるか
752ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/19(金) 08:12:40 ID:YN9uHyct
ねぎやの味噌汁マジサイコー
753ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 13:53:29 ID:ltwJTfCJ
まるいの裏の駐車場が満車だったので仕方なく
田ぶしの限定のベジタブル塩豚骨?食べた。
ジャガイモの甘みがスープ全体に漂う感じでおいしい。
麺がひしめき合ってスープの絡みが悪いところがあり、
大盛りは失敗かと思ったが、原因は麺が浮いてしまうためだった。
麺の下にスープの空間があり、溶けていないジャガイモの角切りがおいしい。
…これ、三島コロッケよりご当地もの展開に向いてるかも。

難点はしょっぱかったこと。
粘度があるスープだから切れをと思うのかもしれないが
むしろこの粘度でこれだけ塩分を感じると、むしろ怖い。
754ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/20(土) 15:57:17 ID:5vyb/iVL
まるいの現店舗の食べ納めということで、
ネギ味噌チャーシュー特盛りを食べました。

でも、今週はびっちり行列が出来てるのな。
食べれてよかったよ。
ありがとう、麺まるい。新店舗たのしみ。
755ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/21(日) 01:27:15 ID:3yF0k8Bz
むしろ
むしろ
むしろ
むしろ
むしろ
756ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/22(月) 00:35:34 ID:Stgw+dCA
池沼君のむしろは聞き飽きたよ〜
757ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/23(火) 15:15:53 ID:Gpg5dAAD
拓郎のBiVi店行ってきたラオタいる?
れぽよろしく
758ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 21:51:48 ID:p0nZWgfI
今日仕事先が御殿場だったので、ねぎやに行ってみた。
12時ちょい過ぎな感じ しかし駐車場が車で一杯ww
759ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/24(水) 22:29:10 ID:himKMOqM
ねぎやって人気あるんだね。
760ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 08:39:11 ID:nmI9JFmG
ねぎや
761ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 09:12:42 ID:Fb8GIXXR
ねぎ
762ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 17:28:14 ID:cw7OusGL
763ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/26(金) 19:01:45 ID:ftEH0+PY
Biviのjackの豚そば食った人、レポよろ。
764ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 15:31:51 ID:2zIcDUKq
ゆき坊の味噌喰ってきた
麺を食べてる時はちょうど良いけどスープが少し塩辛かな
かなりお勧めだ
765ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 20:56:18 ID:vWqdyzqN
yuki某君、中学性の頃

虐められっ子だったよな。だせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
766ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/28(日) 23:33:35 ID:G4Q22yvr
…加害者の方がふてぶてしいのは盗人猛々しいかと。
767ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/29(月) 06:38:35 ID:g0n/ZCah
>>765
今現在ヒキニートのお前の方がキモイわ
768ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 00:26:50 ID:raU0X8Cu
古口家も今日で閉店か。早く移転先見つかるといいねぇ。
769ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 07:58:04 ID:raU0X8Cu
>>764
辛いラーメンは、それにさらに何らかの辛い醤
(豆板醤やコチュジャンではないと思う。ラー油ラーメンじゃない)
が入って粘度UP。さらにお勧め。

ただ粘度高めだと、どこも塩分強めだね。
770ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 07:59:09 ID:twC0ej2U
三島 長伏 フジコー前交差点の角にらーめん屋建築中
771ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 11:59:30 ID:aEW420ET
>>769
おk!
今度行ってみる
772ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 20:02:02 ID:raU0X8Cu
大山のエビースター大麺食べた。
エビースターと異なり挽肉や刻みパセリが入らない。
豚骨スープ全体がエビカレー味。醤油の存在は感じない。

…大麺の最初のころは「うどん」だと思ったが、鍛え方が
かなり強くなっているのか、縮れの強さもあり
麺は新とんより凶暴。全然つるつるじゃないと思う。疲れる。

おおむねノーマルの大麺より美味しいが、ちょっと気になったのは
生卵は付けないほうがいいかも。白身をスープに投入して
黄身だけでスキヤキ二郎にしてみたが、どちらもエビカレーの
香りをスポイルする気がした。っていうか醤油なしで生卵はキツイ。

これに合う香辛料は黒胡椒でもブレンド一味でもなく、
ギャバンのガラムマサラじゃないかな?と思った。美味しかった。
773ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/31(水) 20:24:53 ID:raU0X8Cu
あと、スキヤキ二郎にして気がついた。麺が非常に長い。
天地返ししやすいためだろうか?
面白いくらい長いので見てみることをお勧め。
774ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/04(日) 17:44:17 ID:p3kIdHyg
ag
775ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/04(日) 20:22:25 ID:LVS6Pfz7
ねぎやで朝やりたい感じの店員に天地返しキメてきた。スープが凶暴でした。
776ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/04(日) 20:59:43 ID:LVS6Pfz7
※天地返しはマングリ返しのことです。
777ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/04(日) 22:08:09 ID:+GkJP6OV
777ゲット
778ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/05(月) 13:49:06 ID:Bgr1SmLw
沼津港のラーメン店に行ったんだけど、
トンコツとチャーハン食べたら後からもの凄く喉が乾く
そんなもんかな
779ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/05(月) 14:53:52 ID:XrfI6mss
そりゃそうだろ
780ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/05(月) 21:16:02 ID:awfy6Rpx
>775 マヂか?あの人とやったのか?
感度がよさげな感じがしる。 乳首もピンクだよね?色白だし
781ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 19:40:58 ID:jswCG32v
>>770
つ|まる井
782ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 19:50:26 ID:AONwngmG
>>778
課長を大量摂取すれば当たり前
783ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/07(水) 22:58:57 ID:Bdeo2yoK
>>780
マジだよ。最高だった。
乳首どころかアヌスまでピンクだった。
784ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 15:49:10 ID:+e5cBUCr
麺や穂坂
何か一杯飲み屋みたい。酒の種類多い。
らーめん、まずまずかな。ワンタンは×だったよ。
785ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/09(金) 23:54:30 ID:XWF+lzZi
沼津の駅北の鷹の家のラーメン もろカツオダシだが あれは旨いよ。
786ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 00:45:51 ID:pT55Fgw9
駅北の八王子らーめん?あれって何?
787ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 13:28:24 ID:+N2bw4bB

すいぶん前から看板だしてるが、まだ開店してないよね?
下手な字で書いてあったな〜
788ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 18:13:00 ID:M5IE/A12
Jack前の味に戻してくれ。新店舗になって味落ちたな。
接客も悪いな。
789ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 22:14:00 ID:f6VSJU8i
接客悪くて味も悪いんじゃ最悪じゃん。
790ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/10(土) 23:16:47 ID:gWsAy2uL
JACKの手打ちラーメンDXうますぎワロタw
文句言ってる奴はなんなの?
スープ呑んでる時
鉄の皿が落ちて恥でもかいたの?
791ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 01:55:20 ID:iu7CvZyd
Jackなんか評価最悪だよ。
あんたの舌は大丈夫かよ?卓郎ファミリーか?
世間の意見は↓だ。おれも接客が悪いと思う。

http://r.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22016667/dtlrvwlst/1529712/


792ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 01:57:24 ID:iu7CvZyd
793ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 02:09:14 ID:m4dgs89x
>>791
食べログとか得意気に示されてもwww
しかも、手打ちDXより
つけ麺のが評価高めとかクソ舌だろw
つけ麺食うならまるいいくわw
794ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 09:54:07 ID:s0mxMnQD
何Jackで熱くなってるの?大したラーメンじゃねえじゃん。
結構食べログの投稿、的えてるな(笑)
795ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 10:19:42 ID:iu7CvZyd
熱くなってるのは一部のラヲタだよ
796ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 10:37:42 ID:m4dgs89x
>>794
「的えてる」とかネタでなく本気で使っちゃってる人久々に見たわw
それをいうなら「的を射てる」な。
舌だけじゃなく、頭もバカかwww
797ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 11:42:58 ID:tBBU7HCf
食べログなんて、所詮は主観を述べてるだけじゃん。
「だから何?」って言ってやれば一発で撃沈レベルだね。
798ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 18:27:01 ID:TgOlbRBp
自分の舌を信じよ!
799ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 19:48:37 ID:kmxhAE0D
卓郎って系列も接客悪いのか
注文すらまともに通らねぇもんなあそこ
800ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 20:37:37 ID:f3SBiFGB
雪ん子ウマすぎ
801ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/11(日) 20:39:12 ID:vDeBXQhQ
ねぎや接客よすぎ
802ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 18:02:11 ID:GX7Gasfi
お前ら、拓郎の何が気に食わないの?
馬鹿なの?死ぬの?w
803ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 18:12:20 ID:ZDaXHpY7
また宅労バカが出てきたよ。亀ちゃんもっと頑張れよ。
804ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 18:33:18 ID:0rC7Oqdz
                                    ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
805ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 21:46:32 ID:a4shybyD
そろそろ、静岡県にあるラーメン屋を「うまい」と評価すること事態が味障だと気づけよ。
静岡で人気上位の店が東京とか埼玉とかのハイレベルな地域に出店したら半年持たずに潰れるだろ。
806ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 22:06:34 ID:eKWKtJ1Z
ねぎや最強
807ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 22:50:29 ID:6ZNFuHG3
日曜日に池袋のBASSOドリルマンでつけめん食ってきたが、
麺まる井のつけめんと味に大差ないぞ
808ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/12(月) 23:48:26 ID:TJXRAC2v
まる井ってもうやってる?
809ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 00:31:54 ID:SFEhM9OV
>>805
またオマエか?
810ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 00:52:40 ID:3SLHbY/K
>>808
もうやってるよ
811ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 01:20:36 ID:vm8KuU6v
>>810
ありがと
週末行ってみるわ
812ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 10:37:04 ID:bsqIZSSm
>>805
お前東京帰りの奴か?
つまんねぇから消えろよ
813ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 20:39:47 ID:wz9Y/Wgf
ねぎや沼津店いってきた。
もしかしてねぎやで一番人気ないのって沼津?
814ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 20:44:45 ID:0en8kIqK
伏見に開店した中華料理屋に行った。
オープン期間中は醤油、台湾が\300、塩、豚骨が\380で、ラーメンと丼で\700のセットは無し。
台湾は醤油スープにミンチと韮。名古屋ほど盛らない。辛くない。
スープは鶏がらの中華の味。中華料理。

豚骨は粘度を感じないさらさらスープに、わかめの香りと味が先行する。
これどっかで食べたと思ったら、山岡家の限定塩とか西山製麺とかに似てる。

えっと、\200の手羽先ヽ(´π`)ノウメェ。超ウメェ。
815ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 21:02:15 ID:UfB+Cyfc
>>813
沼津店はステキな女性はいましたか?
816ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 21:47:22 ID:cvtI8brh
ねぎや厨ええ加減にしろや!
817ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 22:09:06 ID:UfB+Cyfc
うるせーこのやろう!!!てめーが消えろや!!!!!!!
818ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 23:24:13 ID:cvtI8brh
おめえはねぎやの店員晒して何がしたいのよ?
819ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 23:28:31 ID:SFEhM9OV
>>817
いつもいつも、そんなくだらないカキコをして恥ずかしくないのか?
820ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/13(火) 23:41:05 ID:cvtI8brh
ねぎやの従業員に知り合いがいるから、このスレのアドレスと中傷してるバカの
IDをメールしてやったよ。これは充分、犯罪になるな。
821ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 20:42:59 ID:xBvhSl/f
偽装業務妨害で立法機関に提訴しました
822ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 21:58:02 ID:XuU73VS/
今月中には立法機関から連絡くるかな?
楽しみだわw
823ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/14(水) 23:26:21 ID:C/xOJpN1
783なんか完全にアウトだな。まだかなりやばい誹謗中傷あるし。調子に乗りすぎたな。
824ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 08:52:49 ID:OsKZlecG
この程度で本気で思ってるのか?
世間知らずだね。ウザイならスルーすればいいのに
825ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 09:06:25 ID:RRj9iyoO
晒された店や店員さんが可哀想だと思います。
826ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 20:37:57 ID:Ltht0uyG
>>824
君もそんな書き込みしてスルーできないんだな。
皆、同類なんだよ。2チャンネラーなんだから。

まあねぎや厨は結構やばい書き込みしたよな。
827ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 20:44:49 ID:s7hgV4gk
>>810
やってねーじゃねーかよ糞野郎
嘘ついてんじゃねーよボケカス
てめーを信じて今日の夕飯楽しみにしてたのによ
てめーみたいな奴がいるからこのスレが伸びねーんだよ
二度とくんなゴミ屑
828ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 20:47:28 ID:n1NTnBOg
お前が遅かっただけだろ。
まるいは早くいかないとすぐスープ終るし
829ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 20:55:39 ID:s7hgV4gk
>>828
ふざけんな6時でスープ終わってんじゃ夜やんなって話だろーがボケ
それとも通し営業でもやってんのかよ?
適当な事ほざいてると殺すぞ
830ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 20:58:32 ID:Ltht0uyG
定休日はいつなんだ?
831ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 21:01:58 ID:RRj9iyoO
>殺すぞ

おいおい殺人予告かよ?これもアウトだな。
832ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 21:04:13 ID:s7hgV4gk
>>831
適度な事ほざいてる奴を怒るのもダメなのかよ
日本も終わってんな
833ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 21:12:59 ID:s7hgV4gk
>>830
定休日なんて何処に書いてあんだよ屑
ホームページねぇじゃねえかよ
有るならURL貼ってみろやボケ
834ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 21:14:45 ID:Ltht0uyG
日本も終わってるというならアフガンにでも逝け。

普通、殺すぞは俺もやばいと普通に思うぞ。

それより定休日じゃねえだろな?キレやすい性格治せよ。
835ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 21:19:30 ID:s7hgV4gk
>>834
誰だって適当な事言われて夕飯食いそびれたら怒るだろ
しかも俺は浜松から仕事で来た時しか食えないんだぞ、怒って当たり前だと思わないか?
836ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 21:22:52 ID:n1NTnBOg
>>835
まるいは木曜と日曜休みな
あとスープはだいたい2時間くらいで終わるから
837ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 21:25:54 ID:Ltht0uyG
まるいが営業再開してるだろ。
おめえが定休日調べねえで逝っただけ。
誰が適当な事言ってるのよ?
それに何でキレる?自分に否があるよな。
838ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 21:29:45 ID:RRj9iyoO
殺人予告した奴を訴えてやれ。性格悪すぎだ。遠州の恥じだな。
839ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 21:53:43 ID:s7hgV4gk
>>836
ありがとう
また来月行ってみるよ


>>838
正直すまんかったorz
840ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/15(木) 22:38:22 ID:31C3mIHy
まる井は厨房が広くなったけど、相変わらず厨房内に
業務用冷蔵庫を置かないところが不思議だね。
客席の壁際のあれだけ?って感じ。
841ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 08:25:13 ID:Hc8zLJnW
豚肉、ねぎ、豚がら、なんかは大量に使うな。確かに冷蔵庫が小さい。
不思議だな。
842ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 18:48:01 ID:pRrSIkKi
やはりトータルでねぎやが俺はいいな。
843ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 20:35:50 ID:GxmLpWBQ
すがきや、五味はち、一番亭のラーメンを美味しくないって言う奴は
ぜってー舌も頭もおかしいって思うよ
844ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 20:37:17 ID:fUWrKVw6
>>843
スガキヤなめんなよ
845ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 21:34:58 ID:pRrSIkKi
いやいや!ねぎやが一番だ漫画がモリモリだしポリュームもセットにすればあるし
846ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 08:33:07 ID:XgWKAmBG
ABC二日町の隣(元太龍)「古口家」だっけか、瞬殺だったなw
こんどは「よしの」4/16開店だってさ。
でもなんか聞いたことあるよな。
847ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 10:53:52 ID:qNrEbtpt

それって古口家の前に入っていた店と同じ名前だね。
確か元特急グループの杉○張器が経営してたんじゃ。
848ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 14:08:38 ID:E6LsCKoz
麺まる井
つけめん食べた
あんなに列ぶほどじゃないと思う
もう行かないかな
849ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 17:59:01 ID:+Fx4X8V5
>>840
厨房中足元に業務用冷蔵庫なかった?
 肉とかそっからとりだしたように見えたんだけども。
 
 まる井は家から歩いて10分くらいの所に移転したから食べてみた。
土曜昼30分並んだ。おなかへってたからかおいしく感じた。
つけ麺ちょい肉大盛でちょうどいいかんじ。
850ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 18:35:54 ID:ez1nGkaz
うん、多分見えないようなところにあるんだと思う。
ただ不思議に思ったのは、もっと厨房が広いところも
大山とか田ぶしとか猪とかたくさん有るんだけど、それは
=ステンレスの輝く冷蔵庫の数に他ならないんだ。

品数が限られているとはいえ、クォリティーを考えると
まる井の冷蔵庫の見えなさは不思議。

売り切り前提で回転がいいからか?
851ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 18:40:35 ID:ez1nGkaz
>>846
なんか地主が前から約束してたそばやだって聞いたよ。
引越し先は警察署のほうの物件がなかなか決まらないって聞いた。
852ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 20:09:01 ID:HM+pWcnW
つけめんだったらくっちゃいなが一番うめえだろ
853ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 20:12:36 ID:ML2NBpL1
>>852
頭と舌がおかしいんですね
病院行った方が良いですよwwwwwwwwwwwww
854ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 20:36:30 ID:HM+pWcnW
>>853
うるせーよデブ
855ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 20:36:27 ID:4gbl/dPT
>>851
あんた凄い事情通だな
856ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 20:52:54 ID:ML2NBpL1
>>854
うるせーよ池沼
857ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 21:16:14 ID:HM+pWcnW
デブみとめちゃってんのかよwwwwwwwwwwwwww
858ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 21:56:15 ID:ML2NBpL1
>>857
認めるも変換できねぇなんてwwwwwwwwwwwwwwww
859ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 22:14:54 ID:7rio5Vje
立法機関からねぎやの件で連絡こないから、気になって
立法機関をぐぐってみたら「立法機関=国会」って出てんだけどw
俺のところにねぎやの件で「国会」から連絡がきちゃうの?w
860ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/17(土) 22:37:16 ID:H+iB6PLW
>>848
個人的にはラーメンのが好き
ラーメンも食ってみて
861ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 08:15:20 ID:9VClY7rw
>>860
おまえブログやってるだろ?
862ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 10:02:41 ID:XRFyNAM4
>>861
やってないよ。
863ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 11:08:50 ID:4NC1WiY0
>>860
特定しました
864ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 12:17:53 ID:XRFyNAM4
たぶん、高橋何とかの事言ってるんだろうけど違うよ。
つーか、普通にラーメンばっか食べてる常連も多いはずだぞ。
865ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 17:46:23 ID:NM85cGwv
>>659 頭が不自由な方達はねぎやに過剰に反応するよな。
被害者でもないのにww
866ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 19:02:07 ID:/c2eHwGW
>>865
アンカー付け間違えてないかw
867ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 21:00:55 ID:NM85cGwv
うん!間違えた。
>>859が性快ずら
本人が訴えたとしても確実に特定出来なきゃ無理なのよ。
あえて言うなら店名をだしてマズいとか言うほうがやばいのよ
868ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 21:25:50 ID:4z5Jmaqm
>>855
そんなことないよ。このスレでは池沼とか言われて憤慨してる。
二郎インスパを週一、家系は週三で食べる私もまる井ではラーメン派。
869ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 21:27:02 ID:/c2eHwGW
ねぎやネタに過剰反応してるヤツってねぎやの競合店の店主じゃない?
味でも負けてるうえに店員にいい女がいるなんて広まったら
勝ち目がないからな。
870ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 21:29:39 ID:/c2eHwGW
>>868
週4日ラーメン食ってんのかよ。身体こわすぞ。
871ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 21:49:15 ID:YXhXzn2c
>味でも負けてる

そんな店無いw
872ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 23:35:06 ID:e4odpKQg
高橋がまる井を「日本一うまい魚介豚骨ラーメン」と評しててワロタwwww
ラーメン通を謳ってる割には本当にうまい魚介豚骨くったことないんだろうねw
まる井が東京や埼玉に出店してごらんよ。「よくある魚介豚骨ね」ってことでまったく流行らないよwww
873ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/18(日) 23:56:12 ID:4z5Jmaqm
いや、よくある大成食品の魚介豚骨でも、あれほどの濃度粘度は一軒しか知らないよ。
かつ、そこ首都圏じゃない。
874ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 00:01:04 ID:bAgcJvS6
こっちで流行れば都内でも流行るだろ 逆に都内で流行ってて地方にだすほうが難しいだろな。
875ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 00:04:46 ID:1tl5rx0Y
>>873
>あれほどの濃度粘度は一軒しか知らないよ。

いくらなんでもそれは釣りか?少しは有名な魚介豚骨で流行ってる店いけよw
876ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 00:19:29 ID:bAgcJvS6
だったらお前は静岡の魚介とんこつやってる店 出入り禁止ね
877ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 00:22:54 ID:IY+XEc5u
>>872=875は、決して自分のお薦め店舗をあげない臆病者
一方的な批判でのみ自己の優越感を享じる似非ネット番長
日常生活でもweb上でも誰にもまともに相手に去れないクズ
878ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 00:28:19 ID:bAgcJvS6
お前そこまでいうか〜
879ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 00:32:06 ID:1tl5rx0Y
>>877
>>872と同じに言われるのは心外だが、>>873がたいして食べてないのに決めつけてるのも事実。
はっきりいって好みの問題だからどっちがうまいとは言わないが、まるいより濃厚で粘度が高い店はたくさんある。
だれでも知ってる店で言えば、東京ならとみ田と六厘舎、埼玉なら狼煙ってところか。
880ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 00:35:39 ID:1tl5rx0Y
ごめん、とみ田は千葉だったね。訂正
881ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 00:57:55 ID:bAgcJvS6
富田の粘度はラーメンのいきを越えてるカレーのルー的な スープじゃなくルーありなのかなしなのかビミョー こっちでは流行らないと思う
882ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 01:03:02 ID:1tl5rx0Y
>>881
同意だ。濃度が高ければうまいってわけじゃないしね。
てかまる井のご主人もそこらへんの地域性を考えてスープ作ってるだろうしね。
883ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 02:56:36 ID:cjbZ/eDo
まるいの評価っていつもこうなるよね。
都会じゃありがちとか。
地方民が東京に行かなくても、
都会で流行ってる味を楽しめるのは良いことだろ。
はっきり言って批判になってないw
884ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 10:46:51 ID:5ef/IWR+
別に批判してねえし
885ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 20:25:20 ID:pPkBX1bc
>>879
どこもまるいが大勝軒に修行に行って現在の付け麺主体に変わってから
だいぶ後発なんだよね。例えば六厘舎はまるいが付け麺主体になってから
大勝軒に弟子入りし開店しているが、製麺は外注だし、何の修行をしたのか
実に興味深い。狼煙?野菜使ってりゃ粘度は出るだろ。

だから何だとは言わないけどな。
886ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 21:07:50 ID:epYqRKHQ
ラオタキモい ねぎやに言って勉強しろ。
887ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/19(月) 22:03:13 ID:J7JVXMjJ
つべこべ言わずお前らのおすすめベスト3をあげろや!
俺は

@ねぎや御殿場店
Aねぎや裾野店
B学園通りのマックの巨乳店員
888ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 05:49:18 ID:evy1GnAF
ぼくも まる井 あんなに行列になる程ではないと思う
なんか普通だった 

たぶん何故か信者が多く 高橋って人に散々文句言ったんだろう
んで 気使って 日本一って書いたんじゃねえの??
889ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 06:01:51 ID:raF21uz8
意味不明
890ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 11:48:53 ID:h+dlRxtP
まるい行ったら駐車場いっぱいで入れなくて諦めた。
891ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 13:38:49 ID:zbKV695Q
ヒント パチンコ
892ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 19:41:04 ID:oali3rub
>>890
一時間もならんで食べる価値なんて無いんで
丸井行くのはもっと行列が短くなってからでいいよ
893ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 19:55:32 ID:04jrxLKp
卓朗まじいWWWWWWWWWWWW
894ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 22:22:16 ID:iKtb0z/x
ねぎや最高!一時間並んだ!
895ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/20(火) 23:51:03 ID:bu349azy
>>820
ねぎやの従業員にもう一度メールしとけよw
立法機関からの連絡がねーぞw
896ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 11:52:16 ID:QJDtkeqv

立法機関に連絡したのは俺じゃねえぞ。

でもな〜頼まれてお前のID、投稿日及び時間、投稿内容はチェクして
メールをくれと頼まれたよ。

何だったら、ねぎやに対し前のような過激な発言してみろよ。

しずちゃんで静岡の建築やを叩いた奴に実刑くだったよな。
しずちゃんの管理人も投稿者情報を出すの、拒否していだが
裁判で管理人の責任ありを問われたぜ。

訴えるかどうかは、店主や誹謗された女性店員の判断だ。
俺にはわからねえ。
まあ試しに前みたいな書き込みしてみろや。
897ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 11:58:58 ID:8vum3j37
確かにローカルかつ店舗名指しで身体的特徴とか書いてあって
余裕で特定できるし、ヤバイんじゃないかねえ。
面白がって晒した人は通報されてガクブルってるのかな?
ざまぁwwwwww
898ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 17:25:02 ID:QJDtkeqv
くだらないスレしちまった。

さ〜今日は沼津でらーめんでも食うか。

田ぶし、わさらび、やくみやあたりが候補だな。
899ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 17:38:38 ID:d63TfYkI
沼津なら六本木がおすすめ
900ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 17:48:02 ID:XI3u26eX
>>899
現在、沼津最強は間違いなく六本木。次点にJACK
901ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 18:13:25 ID:QJDtkeqv
背脂ちゃちゃはもう沢山だな。過去のらーめん。

まあ飲んだ後の〆にはいいかもね。

まあ好みだから俺はその3軒が好きだしね。
902ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 18:17:03 ID:d63TfYkI
確かに好みのラーメン屋見つけるのは大切だよね
あとは長く続けてくれるのを祈りながら食いに行くのみ・・・
903ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 18:50:50 ID:UmDVszMi
>>895

明け方の目が覚めるかさめないか
そのような時間帯に自宅に来ることが多いとか。
寝ぼけてるから逃走されることが無いからな。
ご苦労さん。
904ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 21:56:39 ID:w0GmeWqm
>>903 イラついているのは解るがコノ程度で逮捕?
ドコドコの店はマズいと書いたら逮捕か?業務妨害だよな?このレスは成り立たない。逮捕者多数で留置所がたりねぇし しかもラヲタばかり!
905ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 22:01:59 ID:6JTChj8H
>>903
いえいえ、どーいたしましてw
早起きして風呂入って待ってます♪
906ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 22:08:50 ID:IPM/VTvt
ねぎやってラーン屋なの?
こんな話題になるなんてそうとう美味いのか?
聞いた事ないんだが?
907ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 22:59:10 ID:XI3u26eX
>>906
幸楽苑の高いバージョンだよ
908ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/21(水) 23:55:21 ID:GjOSEciX
しかもマズイ、特にラーメンに乗ってるネギと緑のギョウザがデンジャー
裾野店は駐車場がやたらとデカイのでトラックの運ちゃん御用達
909ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 00:11:34 ID:L9DPbQkr
>>904
もちろん、味云々言うだけなら単なる感想でしかないし、
逮捕にはならんと思うけど、
ここで言われてるねぎや云々は特定の人物、
しかも女性への性的嫌らがらせともとれる書き込みだからなぁ。
910ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 00:25:24 ID:HGFKFO2n
ていうか、そうまでしてこのスレを潰したい動機に興味あるけど。
911ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 06:52:28 ID:BrPjzlBP
このスレッドは絶対に潰させてもらう。
912ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 07:10:55 ID:vHb473Mk
まる井 大した事ねぇーww
913ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 19:48:38 ID:L9DPbQkr
この辺でまるいみたいな麺食えるところ他にないの?
同じ太いのでも、モチモチしてるのはあるけど…。
まるいみたいに噛んでてうまい麺が食べたい
914ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 20:09:57 ID:lGlCWypW
つけ麺ならくっちゃいなが一番おいしいよ>>913
915ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 20:11:23 ID:ERg4qaDv
>>913
まるいのあのスカスカの麺をマンセーする運動でもやってるのか?
あんなのどうやったらうまいと感じるのかまじで疑問だわ。
コシくらい出してくれよ。別に都内クライのレベルは求めないからさ
916ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 20:13:48 ID:kDC/nGGs
埋めるぞ
917ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 20:24:38 ID:BrPjzlBP
>>913
まるいの麺さ、昔よりコシが強くなってるよね?
数年前のほうがほどほどでよかったような気がするんだけど。
918ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 20:25:41 ID:pwME/Xp2
最近盛り上がってるな
919ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 20:28:48 ID:BrPjzlBP
いろいろな話題で盛り上がっています
920ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 20:45:11 ID:L9DPbQkr
>>917
これはコシが強い方がすきなので。
921920:2010/04/22(木) 20:45:57 ID:L9DPbQkr
誤字った

これは×
おれは○
922ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 20:51:45 ID:BrPjzlBP
>>921
まるいの麺が好きって言ってるんだから愚問だったね。
923ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 20:57:43 ID:BrPjzlBP
ただよー、まるいの母ちゃん、このスレ見てんならダンナに伝えてください。

「麺の個性が強くてスープとの一体感が薄れてるような気がします!
 私個人としては数年前の麺のほうが好きです!」
924ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 20:59:33 ID:ykba2rSN
オレも 麺とスープの一体感が乏しいと感じた
ただ この前初めて食べたんで
前の味は知らないよ
925ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 21:35:16 ID:HGFKFO2n
俺は今のシコシコ感が若干あるくらいがちょうどいいなぁ。
うどんぽいのがよいとは思えない。
うどんを打ち始めた大山もみるみるうどんじゃなくなってるし。
926ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 21:38:43 ID:BrPjzlBP
>>924
前はもう少し口当たりのよい?女性のケツのような?でもコシがないわけじゃない、っていう
ような麺だったと思う。

そんでさ、つけ麺頼んで麺と煮たまごと海苔とチャーシューをいっぺんに
口の中に押し込んで咀嚼すると、それぞれの旨味が渾然一体となってああ・・・、
脳みその先までしびれちゃって、言葉がでない。

いつからか麺のコシが強いっていうか、悪く言うとゴワついてるっていうか、
歯ごたえありすぎな感じになっちゃって・・・。
927ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 21:41:21 ID:L9DPbQkr
ゴワついてるって表現はよくわかる。
それが好きな俺としては、そういう麺をわしわし食べたいわけだが。w
928ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 21:44:20 ID:BrPjzlBP
みんなやっぱり好みが違うんだねえ。
ゴワゴワ派と女性のケツ派。
929ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 22:07:37 ID:HGFKFO2n
一体感?渾然一体?歯ごたえありすぎ?
…なんでラーメンにしないのか不思議だ。
930ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 22:47:28 ID:BrPjzlBP
>>929
でもさーラーメンとつけ麺は別のもんだよ。
まるいのつけ麺にはまりだした頃にラーメンも一回だけ食ってみたんだけど、
やっぱりつけ麺とは違う。

つけ麺は何回でも食いたいけど、ラーメン食ったのはその一回で終わった。
931ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 22:50:20 ID:L9DPbQkr
俺はラーメンのが好きだな。
ラーメンのが麺のコシを楽しめる。
つけ麺はたまにモチモチ感を楽しみたい時に注文する。
932ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/22(木) 22:50:49 ID:sSmox1kz
>>904
被害届出されて警察が捜査すれば逮捕される可能性は十分ある。
933ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 06:54:31 ID:CV6OVU06
>>931
お前ブログやってるだろ?
934ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 09:39:33 ID:IaGg4ZJr
まるいでラーメン食べると言うと
かなり高橋扱いする風潮はやめてほしいんだが?
935ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 20:45:11 ID:Pi1JztU1
このスレッドは絶対に潰す
936ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 21:00:36 ID:4JoahBbc
鯨と まるい と JACK と 中川 行ったよ
他にオススメ教えてください
937ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 21:23:30 ID:/8H+fUH1
>936 ねぎや
938ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 21:28:09 ID:3hdsTT5V
他にも もっと 教えてください
939ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/23(金) 21:48:31 ID:COE5VuCi
>>936
その中で、どこが一番好みでしたか?
940ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 00:24:29 ID:fXBBynwe
めんりすとの鶏白湯を夜。仕上げの工程が見たければ昼一。
ゆき坊の味噌か辛いラーメンを水曜日以降。
練翠は練翠ラーメン。最初は練翠ラーメン一択。
かど乃やの、その日の創作メニュー。

あとは、毎度は白湯に戻ったんだっけ?そんなところかな?
941ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 01:04:52 ID:fXBBynwe
あ、わさらびとやくみや忘れてた。

練翠ラーメンの最近の画像見ると、野菜ペーストの中身代わってるなぁ。
大根おろしじゃなくて、これバター?季節によって違ったのかアレ?
942ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 03:49:03 ID:HEyB5eEV
練翠か、キング主催の東部ラーメンコラボ以来行ってないなw
943ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 10:51:10 ID:jVRqo/VZ
>>939
うーん 鯨の豚骨 JACKの超とんこつがまた食べたいと思いました


まるいは、今度行ったらラーメンの方を食べてみます
わさらび めんりすとも行ってみます 
皆さんありがとう
944ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 12:12:46 ID:fXBBynwe
豚骨醤油がお好みかな?
沼津家が吉村家出身、じぇんとる麺が吉田家出身で近藤氏の下じゃないけど近い筋。
ゆき坊は、これら家系がやってる仕込寸胴からの継ぎ足しによる濃度調整が無いと思う。
結果休み明けをはずせば、家系直系より出汁が出てる。まる井には及ばないけどね。

麺が超多加水であることが気にならなければ、猪のしし、松福、
練翠の限定こってりも決して悪くは無い。
945ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 12:18:07 ID:mqfibSzT
今日は田ぶしの限定にチャレンジしてくる。
6時頃2度行っったが売り切れ。
土曜だが13時頃ならOKだろ。
946ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 13:52:59 ID:kreoQR11
>>940

毎度!が白湯って、それはいつの話?
過去一度も白湯だったことはないでしょう?
947ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 14:29:23 ID:cQsHKX+n
濁ってるスープは白湯といいます 透き通るスープは清湯という。毎度は濁ってるから
948ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 15:55:59 ID:kreoQR11
>>947
屁理屈だね。
ラーメンの世界で、その用法は一般的じゃないでしょ。
949ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 15:57:41 ID:kreoQR11
ラーメンで白湯ってのは、普通は函南のkokoroみたいなのを言うんだよ。
950ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 16:06:46 ID:rm235HbS
>>947
死ねゴミ屑
951ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 18:37:11 ID:jVRqo/VZ
>>951
お前が死ね フニャチン野郎
952ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 19:38:03 ID:Tt6p43eQ
>>951
ギンギンですかなにかwwwwwwwww
てめーがふにゃちんだからってひがんでんじゃねーよ屑野郎
953ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 20:26:59 ID:/xAxemTc
>>952
ギンギンでも珍毛に埋もれてるはげデブ野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
954ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 21:11:35 ID:Tt6p43eQ
>>953
インポ野郎になに言われても悔しくねーしwwwwwww
お前一生童貞のままだしなwwwwwwwwwwwwwwwww
ボクワーツでラーメンでも食ってろやwwwwwwwwww
955ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 21:27:44 ID:o9YZ6bjc
>>955
死ね このデカチンイケメン野郎
956ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 21:48:49 ID:WrIwiSOI
951 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/04/24(土) 18:37:11 ID:jVRqo/VZ
>>951
お前が死ね フニャチン野郎
957ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 21:51:42 ID:SmQDQ7j1
さあ、漲ってまいりました?
958ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 22:18:29 ID:InAQQbdu
ねぎやがオールマイティーに最高。リーマンの憩いの場所
959ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 22:53:33 ID:mqfibSzT

何が旨いのよ?
業務用濃縮スープが旨いのか?
具体的に語ってくれよ。
960ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 23:04:18 ID:fXBBynwe
>>951は素晴らしいな。
961ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 23:36:31 ID:sf50q0oc
>>959
女だよ女
962ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/24(土) 23:58:11 ID:o9YZ6bjc
今日は丸井でラーメン食べました
今度は めんりすと と ついでに 藤堂
行ってみようと思っています
場所近いですもんね
963ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 00:50:40 ID:lGw92MVE
まるい移転してから初日以外食べれてない。
駐車場一杯で並びすぎてて無理。
移転前は裏の駐車場行けば
だいたいとめられたんだがな〜
964ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 01:18:26 ID:7kX2YzjD
目の前にフジコーがあるじゃない
パチ屋に車をとめるのに罪悪感はないと思うんだが
965ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 05:50:57 ID:9tiIeE8V
>>962
高橋さんですね^^
消えろks
966ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 09:11:45 ID:9+kMjki+
>>964
 昨日昼並んでたら雨降ってきて、店員さんに
  「順番さえ覚えてもらえてたら車の中で待っていてもいいですよ」
 言われたがみんな動かない・・・。
  「フジコーさんにとめてるんですね(苦笑)また怒られる^^;」
 なのであんまりよくないかもなぁ・・・(冗談かもしれんが)
 私は帰りに買い物するので食遊市場にとめてましたが!
 
967ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 09:17:35 ID:lGw92MVE
>>965
てめーが消えろや。
まるいでラーメン食うと高橋扱いまじうぜえ。
高橋なんて今でこそラーメンうまいとか言ってるけど
一回は否定してただろうが。
通ぶって急にラーメン褒め始めたカス。
おれらのがまるいのラーメン食ってる回数多いし。
968ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 10:37:58 ID:uiR+KCEC
>>964
パチ屋から店にクレームが来てる。
そんなこと書くなよ。母ちゃんに迷惑かかるだろ。
前の店でも○ーエーに怒られてるよ。
ふぁんだったら店に配慮しようぜ。
969ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 11:07:33 ID:lGw92MVE
まあ、常識的なやつならパチンコにはとめないだろう。
おれは卸団地を三週ぐらいぐるぐるして
空くのをまってみたが、結局入れないから
帰るってのを繰り返してる
970ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 11:09:06 ID:k/onaLsw
ららら〜♪
今日はいい天気〜♪
だけど 最近ラーメン食いすぎだ〜から〜〜〜♪
今日は自粛〜〜♪


、、、Let's eat RAMEN.....
You are SHINACHIKU!!
971ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 12:41:11 ID:EBuNArNq
>>967
何で高橋のブログにそんなに詳しいんだよwwwwwww
そんな事書いてあったの知らね〜よ
自分から高橋だっていってるようなもんだなwwwwwwwwww
ばれるの恐いんだったらこんなとこまで来て語ってんじゃね〜よゴミ屑野郎
てめ〜みたなさも、自分は昔から推してました!みたいな奴が1番胡散臭いんだよボケ!
972ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 12:48:26 ID:lGw92MVE
>>971
詳しいも何もまるいに関するブログ記事二つ読めばわかることだろうが。
パスとか本人しか知り得ない情報を書き込んだならまだしも、
誰でも読める情報示しただけなのに、なんで高橋本人断定してんの?
キチガイすぎだろお前。しねやゴミが。
973ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 13:16:23 ID:BSq7Tq1a
あーうざい
974ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 13:29:34 ID:EBuNArNq
>>972
てめーが死ねやゴミ野郎
あんなクソみてーなブログ記事2個も読まねーよ普通
俺、静岡のラーメン沢山食べててカッコイイ(キリッwwwwwwwって感じですかwwwwwwwwww
高橋バレちゃって残念だったねwwwwwっうえwwwwwwっうえwwwww
俺大勝利!高橋涙目wwwww
くやしいのぅくやしいのぅwwwwwwwwww
975ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 14:26:23 ID:msy5vApb
2人ほど荒しがいるな。毎回同じ内容で言い合ってる。
それとも1人で自作自演かな?
976ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 14:38:38 ID:lGw92MVE
意味不明な本人認定の次は
自作自演疑惑ですかw
シャドーボクサーの多いスレですねw
977ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 15:12:43 ID:Kc0CofUG
2人をあぼ〜んしたらすっきり
978ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 15:56:49 ID:9MPJTwgs
ねぎや最高
979ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 17:18:08 ID:KB5F3i/g
そうだ!ねぎやででも食べて仲直りしろ。
980ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 17:25:22 ID:y4ESpJhA
次回(5/1)のアド街は沼津ですよ。

TV東京 出没!アド街ック天国
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/
981ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 17:49:18 ID:htBaL6Y7
藤堂 うまいじゃん!!!!!
今度 友達連れて行こうっと
自粛出来なかったです

>>962
は僕ですけど 僕は高橋とか言う人ではアリーヴェデルチ!
982ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 18:22:36 ID:rIS6ur6q
確かに美味いが地元のニーズに合ってないのか客の入がいまいち頑張ってもらいたい
983ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 18:56:49 ID:jvV+dm0n
つけ麺だけでなくラーメンにも豚骨が有れば良いと思う
藤堂
984ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 21:55:08 ID:lGw92MVE
>>981
違うよなあ
ほんとまるいでラーメン食うと高橋扱いな風潮には参る
985ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 22:09:16 ID:MiSnQBIO
>>981
お前が違うのはわかった、正直すまんかった
>>984
高橋消えろや
986ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/25(日) 23:53:08 ID:bdrs1bqA
次スレどうすんのこれ?
987ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 02:52:39 ID:MmJEnDt/
次スレ使ってないのがあるから再利用するか。

沼津・三島・駿東・伊豆の国の(゚Д゚ )ウマーなお店!8
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1187861568/
988ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 03:01:05 ID:MmJEnDt/
すまん、たてなおした。

次スレ
沼津・三島・駿東・伊豆の国の(゚Д゚ )ウマーなお店!12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1272218381/
989ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/26(月) 23:07:46 ID:MmJEnDt/
誰もこっちこねー
990ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 20:37:33 ID:OP58RBPj
埋め
991ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 21:38:09 ID:J83pqsL0
うめ
992ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 21:39:49 ID:F0bpd1lT
993ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 23:42:19 ID:B2RKj3QS
ねぎや最高
994ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 23:44:55 ID:B2RKj3QS
沼津家だめ
995ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/27(火) 23:45:38 ID:B2RKj3QS
まるい移転
996ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 05:49:36 ID:wFOjjOYM
ねぎや さんの逮捕まだー たしか先週中に国会に呼ばれるはずでは?

ねぎやのファンも多いな。
997ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 17:14:11 ID:XnNl0VuN
まるいと藤堂のネタは禁止
998ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 17:35:22 ID:geIWY0+b
ねぎやも禁止
999ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 17:46:23 ID:geIWY0+b
すがきやはおk
1000ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/28(水) 17:47:16 ID:nuu/57p2
いただき
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。