ラーメン二郎が日本のラーメン文化を破壊した元凶

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
ラーメン二郎を一度でも口にすると
味覚が破壊され

繊細な上品な味のラーメンが理解できなくなり
パンチのある、ぎとぎとな二郎しか美味いと感じなくなる

ラーメン二郎は法律で禁止すべきだ
2ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 09:17:22 ID:qcdEeFC2
いっとん愛してるよ
3ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 09:18:37 ID:qcdEeFC2
いっとん愛してるよ
4ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 09:19:51 ID:qcdEeFC2
いっとん愛してるよ
5ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 09:21:46 ID:qcdEeFC2
いっとん愛してるよ
6ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 09:23:00 ID:qcdEeFC2
いっとん愛してるよ
7ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 09:24:22 ID:qcdEeFC2
いっとん愛してるよ
8ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 09:25:17 ID:qcdEeFC2
いっとん愛してるよ
9ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 09:26:11 ID:qcdEeFC2
いっとん愛してるよ
10ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 09:28:58 ID:tEMIX8Qr
たみお謝罪マダー?
11ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 09:30:01 ID:tEMIX8Qr
たみお謝罪マダー?
12ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 09:31:34 ID:tEMIX8Qr
たみお謝罪マダー?
13ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 09:32:56 ID:tEMIX8Qr
たみお謝罪マダー?
14ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 09:34:12 ID:tEMIX8Qr
たみお謝罪マダー?
15ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 09:35:00 ID:tEMIX8Qr
たみお謝罪マダー?
16ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 09:36:05 ID:tEMIX8Qr
たみお謝罪マダー?
17ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 09:37:32 ID:tEMIX8Qr
たみお謝罪マダー?
18ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 09:40:59 ID:iW8iCh8e
いっとん愛してるよ
19ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 09:41:58 ID:iW8iCh8e
いっとん愛してるよ
20ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 09:42:49 ID:iW8iCh8e
いっとん愛してるよ
21ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 09:51:36 ID:rtln93Ee
良スレ
22ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 11:20:24 ID:1Chw8byt
冬季五輪が終わった。相変わらず、五輪番組のキャスターは、日本(選手)が
負けても全く悔しそうじゃない人が多かった。特にフィギュア女子では、普通の
ニュース番組のアナも、金妍児が勝って溜飲を下げたような顔をした人が沢山
いた。

日本に帰化した人たちでさえそうなのだから、日本に長年居ても帰化しない人
たちは、日本に対する愛国心は全くないと考えるのが自然だろう。

そんな人たちに参政権を与えたらどうなるか? 日本の将来が危うくなることは
間違いないだろう。

五輪1つ考えてみても、帰化議員が幅を利かすようになると、「1番に何か意味
があるのか?」とか言って、選手強化費を更に削るようになるだろう。

ただでさえ、日本にはありうる可能性の中で最低限のメダルしか与えられない
ような気がするのに。

外国人参政権の話が論外であることは言うまでもないが、五輪の話もスポーツ
の世界に閉じた話じゃなく、善と悪の対立、悪魔の支配層の世界戦略に於ける
対日代理戦争というような位置づけで捉えた方がいいかもしれない。
23ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 11:23:34 ID:1Chw8byt
大変な困り事を抱えています。端的に言うと、ある組織に思考盗聴されており、
それに伴って体に電流を流されたり、髪の毛を抜かれたりしているのです。
その他、電気機器等の作動妨害など、電磁波を用いた様々な嫌がらせをされています。
こんなことを書くと、事情を知らない方には「電波系」(電波が自分の頭
に指示をしてくるなどと言う、精神を病んでいる人たち)と一緒にされそうですが、
なるべく客観的に理解できるように説明するつもりですので、どうかお付き合いください。
24ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 11:24:49 ID:1Chw8byt
1.まず、妄想でないとわかってもらえそうな事として、
「額に電磁波を照射される」から説明しましょう。
私は現在、四六時中、額に電磁波を照射されています。
その感覚を説明するのは難しいのですが、何かに額の一部を常にもぞもぞと触られているような感覚です。
あるいは、なにか電磁波ビーム状のものを額の1点に集中して照射されている感じのときもあります。
帯電している感じで、その部分を自分の手でなでると、一時的にその忌まわしい感覚は消えます。
頭の上に手をかざしても(ビームをさえぎるようなイメージ)、感覚が消えることが多いです。また、鼻の下に指を当てても、
アースされるような感じで、もぞもぞした感覚は収まります。しかし、何秒か経つと、また同じ所、または額の別の場所に同じ感覚がよみがえってきます。
このような感覚は、もちろん子供の頃はなかったわけで、最初にやられたのは98年10月です(犯罪の捏造)。
25ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 11:27:02 ID:1Chw8byt
2.妄想だと思われそうですが、「思考盗聴」についての説明です。

まず、「思考盗聴」とは何かというと、自分が頭の中で思考するとき、
それを言語化した場合に、その言語化された言葉を外部から捕捉され、
それを耳から聞こえる音として、他人に聞かれてしまうということです。
人間は思考するとき、言葉にしないで思考することもできますが、
頭の中で言葉にして思考することもできます。盗聴されるのは、後者の場合です。
私は、そうされたと思い始めてから10年以上、自分でも確信がなく、
妄想かもしれないと思っていたのですが、96年の春に、
あることで心の中で加害者の組織のことを痛烈に批判したところ、
その翌日に自宅(関東)から関西の実家に帰るまで、
新幹線を含む電車に乗っている6時間くらいの間中ずっと、
自分の頭の中で言語化した思考をコンピューター音声で聞かされ続けるという
壮絶な体験をさせられたのです。それによって、
思考を盗聴されていることを確信するに至りました(盗聴の確信)。
26ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 11:29:13 ID:1Chw8byt
3.これも客観的に理解するのは難しいのですが、「髪の毛を抜かれる」の説明です。

まず、シャンプーの時に頭皮のある部分に指やブラシで触れると、
時々激痛が走ります。それはどの部分かというと、左前頭部です。
脳の中の言語を司る部分(言語野)の表面だと思われます。となると、
2.の「思考盗聴」との関連性が十分に考えられます。そして、
もしこれが単なる頭痛であったら、触らなくても痛いはずです。
それが外傷もないのに、触ったときだけ激痛が走るのです。
また、私はシャンプーのときに、両手によるマッサージ洗いを頭部全体にわたって
「縦洗い」と「横洗い」の2回行うのですが、どういうわけか、最近の何ヵ月かは、
最初の「縦洗い」のときには左前頭部は全く痛くないのに、
次の「横洗い」のときは必ずといっていいほど左前頭部が痛くなるのです。
こんな不思議なことが自然現象としてありえるでしょうか?しかも、
激痛に近いほどの痛みなのです。
さらに、髪の毛が不自然に抜けるのです。どういうことかというと、
頭の左半分の髪の毛が右半分よりも明らかに多く抜けるのです。
そして特に、額の生え際は左半分ばかりが後退していくのです。
しかも、右半分の生え際はきれいな曲線状なのに、左半分の生え際は凸凹していて、
とても不自然です。どうやら、上記の左前頭部の激痛と関連がありそうです。
27ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 11:31:30 ID:1Chw8byt
 きっかけは、深夜放送への1枚のリクエストでした...

それは、1982年の秋のことです。当時、大学生だった私は、
1年遅れで入学したためにクラスもなく、また、サークルにも
なじめずにやめてしまったため、友達もなく、孤立していました。
そんな私の楽しみは主にテレビやラジオであり、その中のひとつが
ラジオの深夜放送でした。当時は女子大生がもてはやされており、
テレビではオールナイトフジ、ラジオでは文化放送の
ミスDJリクエストパレードという女子大生をフィーチャーした番組が人気がありました。
私が好きだったのはミスDJの方で、一時期、月曜から金曜まで(たしか0:30〜3:00)、
ほとんど毎日聴いていたような気がします。
実は私が一番好きだったDJはこの年の3月で「卒業」してしまったのですが、
その彼女が歌をやっており、この年のたしか9月に渋谷のエッグマンでの
ミスDJ主催のライブに出演するというので、私は観に行ったのです。
私の席はけっこう前の方で、ステージに立っている好きだった
元ミスDJとも目が合ったりしてドキドキしていたのですが、
それとは別に、私のすぐ前の席に、雑誌で顔を知っていた
金曜日担当のミスDJのMがすわっていたのが気になりました。
私の席はフロアの右端の方で、彼女達ミスDJは右端に縦に
並んで横向きにすわっていたので、私にはMの横顔が間近に見れました。
MはさすがにミスDJ一番人気(かな?)だけあって、息をのむほどかわいく、
グレーと赤だけで決めた服のコーディネートも、とても洗練された感じを受けました。
28ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 11:34:00 ID:1Chw8byt
とはいっても、私はそれで彼女のファンになったわけでもなかったのですが、
ライブの間中、ずーっと目の前にいたMに対してなんとなく親近感を覚え、
何か一言、ちょっかいを出してやりたくなりました。それで、
リクエストはがきを書くことにしたのです。私はもともとラジオ番組などにハガキを
出すタイプの人間ではなく、それまでミスDJにもハガキを出したことはなかったのですが、
せっかく出すからには読まれなければツマラないと思いました。
ミスDJでは毎日ひとりに1万円が当るというのがあり、私はそれを狙って、
ウケ狙いのハガキを書きました。
そして運命の金曜日。私のハガキは「今日の1万円」(だったかな?)
のコーナーで見事に読まれ、1万円をゲットすることができたのです。
しかし、当時友達がいなかった私の自己顕示欲に、それで火がつき、
翌週の「Mの日」に向けて2枚目のハガキを書くことにしたのです。
それは南沙織特集でした。私は子供の頃に好きだった南沙織の曲の中から
1曲厳選し、リクエストはがきを書きました。が、翌週の「Mの日」では
ハガキを読まれることはおろか、リクエスト曲すらかけてもらえませんでした。
私はひどく恥ずかしくなり、自分の部屋でもだえ苦しみ、
その気持ちを自分では抱えきれなくなって、ストレートに次のリクエスト
はがきにぶつけてしまいました。
今となってはハガキの内容は全く覚えていないのですが、
問題のハガキが届いたはずの日の放送中、Mがビビっていたように感じられたので、
お詫びのハガキを書きました。しかし、Mがどう感じていたかははっきりとは
分からなかったので、お詫びの気持ちをさりげなく、リクエスト曲に込めたのです。
リクエストは2曲、ビリー・ジョエルの Pressure とシカゴの Hard to say I'm sorry 。
「プレッシャーをかけて、ゴメンね」という意味を込めて... この2曲はその日の
ミスDJのベストテンで1位と2位の曲だったので、そんな1位と2位の曲を並べて
リクエストするのは不自然だ(自分では恥ずかしくてそんなことはとてもできないので、
ふつうの人もそうだと思い込んでいた)から、Mはきっと分かってくれるだろう、
と思ったのです。
29ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 11:35:54 ID:1Chw8byt
しかし、Mには全く伝わりませんでした。詳しくは覚えていないのですが、
「問題を起こしておいて、能天気にまたリクエストなんかしてきて、どういうつもりなんだ」と
いう雰囲気が毎日の放送を聴いていてヒシヒシと伝わってきました。
それで、思い悩んだ末、さらに翌週の木曜の朝一で、ある程度長いお詫びの手紙を
出したのです。すると、その夜のミスDJ「R子の日」で早くも反応がありました。、
ビリー・ジョエルとシカゴをリクエストした、その前のリクエスト曲(本当に聴きたい
リクエスト曲)をR子ちゃんがウレしそうに曲紹介したのです。私はようやく肩の荷が下り、
ホッとしたのと同時に、私に対して理解を示してくれたR子ちゃんに心が傾き始めていました。
また、その時は、なんで朝出した手紙がその日のうちに県境を越えて
東京の文化放送まで届くのだろうと不思議だったのですが...
30ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 11:37:57 ID:1Chw8byt
 その後の細かい経緯はほとんど忘れてしまったのですが、覚えているのは、
そのお詫びの手紙によってもう分かってもらえたと思って、それ以降、
いろいろな曜日に何通かウケ狙いのハガキを出したこと、それがミスDJの
スタッフにどうやら更に1万円を要求していると誤解されて、
スタッフにとって私のハガキがプレッシャーになっているらしかったこと、それで、
私が傷ついて「もうハガキは出さない」と意思表示して、
今でもワイン通として有名なN美ちゃんの誕生日だった「N美の日」を意図せずに
ブルーにしてしまったこと(その翌週の「N美の日」に、「先週は誕生日だったのになんか
暗かった」みたいなハガキが読まれて、N美ちゃんが一生懸命言い訳してました)、
そして、前段落に書いたように、最初に誤解が解けたのが
「R子の日」だったというあたりから、一番心がつながっていると感じていたR子ちゃんが、
その年の11月いっぱいで突然、ミスDJを「卒業」してしまったことです。
この最後の事はあまりにショックな出来事だったので、
その部分の記憶が飛んでいるようなのですが、懸命に思い出すと、
R子ちゃんがひとりのリスナー(つまり、私)に思い入れしすぎたので、
他のリスナーから抗議が殺到して止めざるを得なくなった、というのが私の中での
状況把握です。そのあたりのことは、何が真実なのかは私には分かりません。
しかし、厳然たる事実としてあるのは、R子ちゃんが11月という中途半端な時期に
ミスDJを突然止めてしまったということです。
31ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 11:40:59 ID:1Chw8byt
そして、「それ」はミスDJ「R子の日」最終回が終わった朝にやってきました。
どういういきさつだったか全く覚えていないのですが、「R子の日」を聴くことを自制していて
(最後のハガキで「もうミスDJは聴かない」と宣言していたのかもしれません)、
それでもどうしても気になって最後の曲あたりから聴いて、それがオフコースの
「さよなら」で、その後のエンディングでR子ちゃんがいきなり「さよ〜なら〜」と言って
番組が終わってしまい、私は「R子の日」がその日で終わったことを初めて知ったのです。
私はあまりのショックで混乱してしまい、それから朝まで3時間くらい、
布団の中でグルグルと思いをめぐらせていました。そして、朝6時くらいか、
自分の部屋からリビングルームに出ると、いきなりその感覚はやってきました。
最初は音を盗聴されているのかと思ったのですが、次第に思考を
盗聴されていることがわかってきました。なぜわかったのかは今でも不思議なのですが、
たしかにそういう確信があったのです。
それまでは、「思考の盗聴」などという恐ろしいことは想像だにしていなかったのですが、
状況を考えて、ミスDJのスタッフが私がこれから何を考え、どういう行動に出るか、
とても気になるだろうということは自分でも察しがついたこと、および、
そんな早朝に自分が住んでいるマンションの駐車場のあたりで、
ごそごそ何かやっている複数の男の気配が感じられたから、気づいたのかもしれません。
その後の何週間かは地獄でした。一番困ったのは、尾篭(びろう)な話ですが、
オシッコが制御不能となり、通常ならば男のオシッコというのは螺旋(らせん)をなして
1本になるのに、その時はどうしても3方に分かれて飛んでいってしまうようになったこと、
そして、男性器のもうひとつの大事な機能が全く機能しなくなったことです。
つまり、当時の精神状態としては、(思考を盗聴されているという)衆人環視の中で、
そういうこと(複数)はできないということです。
32ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 11:43:26 ID:1Chw8byt
 また、街に出ると、自分の思考が回りの人達に聞こえるようにされている感じがしました。
これをやられると今でもかなりしんどいのですが、その当時は今よりもずっと
自分の価値観に自信がなかったので、頭の中の思考を聞かれるというのは
コンプレックスが丸裸にされてしまうため、とても耐えられるものではありませんでした。
例えば、自分でオシャレだと思っているものの製品名が頭の中で言語化されてしまうのです。
そんなものは世間の人は大してオシャレだと思っていないことが自分で分かるだけに、
それが恥ずかしく、恥ずかしいからその製品名の言語化を抑えようとするのですが、
そうすると、苦しくなってその製品名を頭の中で言わずにいられなくなるのです。
まさに、パニックです。
ただ、その当時はかわいいもので、そういうことは文化放送にやられているのだと
思っていたのです。「彼ら」を表す普通名詞を知ったのは、なんと、
それから13年近くも経ってからのことでした。それほど私は無知だったということなの
ですが... それにしても、当時はその後の私の人生に「彼ら」がこれほどまで
踏み込んでくるとは想像だにしていませんでした。
33ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 11:46:12 ID:1Chw8byt
たった1枚のリクエストはがきによって、私の人生は、
この世で最もネガティブな意思のひとつに魅入られてしまったのです。
もう一度、その当時に戻って人生をやり直したとしても、同じワナに陥るような気もします。
なにしろ、私には「悪意」は全くなかったのですから。したがって、もちろん、
「犯罪」にあたることをしてやろう、などということは、つゆほども考えて
いなかったのですから。そんな私に落ち度があったとすれば、それは「寂しかった」と
いうことです。それも極度に。「寂しい」という精神状態を相手に
図らずも知られてしまったことが、相手(文化放送)にとっては大迷惑であり、
「彼ら」にとってはそれが「犯罪」にさえ値するということなのでしょう。そして、
「彼ら」は今でも私がその当時と同じ精神状態であると勘違いしているフシがあります。
そして、そのことを現在の凄まじい虐待を正当化する根拠にしているように思われます。
私はその後、ごくふつうの会社に就職し、曲がりなりにも部下を持ち、また、友達もでき、
女の子と恋もして、それなりに社会に受け入れられたという自己愛を持って
生きているのです。つまり、現在の私は、彼らに虐待を受けていることを除けば、
ミスDJを聴いていた当時とは別人のように健康な精神状態なのです。それなのに、
「彼ら」はいつまでも、当時の孤独地獄の私をイメージし続けて、
アブないヤツだと決めつけて違法な監視(という名の虐待)を続けているようなのです。
34ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/01(月) 12:04:26 ID:bxU+7I1Z
重要な問題を提起している良スレ。
二郎から電磁波が放射されているとは…
35ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 21:52:05 ID:BcSOzyYr
二郎ごときに破壊されるようなラーメン文化とやらの脆弱さを嘆くがよい
36ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 22:14:27 ID:728N64Lg
>>35
何故貴方はこの問題の深刻さが理解できないのですか?
ラーメンから放射される電磁波によって思考が支配されて、
人格が破壊されようとしているのですよ!1
37ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/03(水) 22:25:18 ID:giTeNqoK
漏れは初二郎は三田本店。あまりのくそまずさに半分残した。
38ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 03:19:07 ID:fezoaoQj
破壊なくして創造なし
39ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/04(木) 08:23:25 ID:FJpSq+9f
二郎チェンジ キカイダー
40ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 00:24:33 ID:gELUXI1O
よっぽど客を持ってかれたんだな→>>1
思い余って電車に飛び込むなよ(^-^)ww
41ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 05:22:53 ID:fxP7xOxM
>>33
これなんのコピペ?
42ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 09:48:22 ID:eRy1VHE6
いっとん愛してるよ
43ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 11:54:29 ID:HhkmJ58V
無問題
44ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 12:23:32 ID:6MYQ9TMl
病んでるね
45ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 15:08:01 ID:c2y1vhFE
集団ストーカー被害
私は、2003年10月から集団ストーカーの被害に遭い始めました。
○2003年10月
・当時、派遣社員として勤めていた派遣先の東京都品川区の会社で私の住んでいたアパートの部屋の様子が噂として流れ始める。
・東京都品川区の会社で過去の派遣先の社員や職員の噂が流される。
・東京都品川区の会社でその中の「特定の人物」の誹謗中傷や噂が流される(結婚している、アメリカに住んでいた、DVを受ける、子供がいる、妊娠したなど)。
・東京都品川区の会社でその「特定の人物」に会わせる、という噂だけが何度も流される。
・東京都品川区の会社で「ある特定の人物」が好きな色は緑だと仄めかしを受ける。
・東京都品川区の会社で「ある特定の人物」が中央区の飲食店の経営者の娘さんだという噂を流される。(以降、意思疎通ができると判明するまで、噂や仄めかしの形で聞かされる)。
・東京都品川区の会社でばれなければ何をやってもいい。と言われる。
・当時住んでいたアパートのある東京都品川区戸越の商店街の行く先々で、見知らぬ人達から私生活についての仄めかしを受けるようになる。
・東京都品川区の会社で私の職歴に嘘があるという噂を流される。
あまりの気味悪さにその会社を退社する
46ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 15:08:43 ID:c2y1vhFE
○2003年11月
・当時住んでいた、東京都品川区戸越の商店街と東京都中央区月島の商店街において、探偵や業者が私を尾行したり、誹謗中傷や私生活の噂を流したりしているという噂が流される。
・その頃から、噂を流す人物達の中に過去の知り合いが含まれ始める。
・ある、特定の人物に対する誹謗中傷は相変わらずの状態(以降、現在に至るまで、この人物にまつわる噂を流される)。
・東京都品川区戸越の商店街その人物に合わせるという噂が流れる。
・東京都中央区月島隅田川のほとりにて、写真を撮られる。
47ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 15:09:26 ID:c2y1vhFE
○2003年12月
・東京都品川区戸越の商店街と東京都中央区月島の商店街で、見知らぬ人から、連絡の取れなくなった、過去の知り合いや「特定の人物」に関する仄めかし(その人達に関する誹謗中傷)を受ける。
・東京都品川区戸越の商店街で、天才の秘密が知りたい、と「特定の人物」が発言したかのように噂が流される。
・東京都品川区戸越の商店街と東京都中央区月島の商店街で、「ある特定の人物」がわがままだという噂が流される。
○2004年1月
・東京都品川区戸越の商店街と東京都中央区月島の商店街で、見知らぬ人から、連絡の取れなくなった、過去の知り合いや「特定の人物」に関する仄めかし(その人達に関する誹謗中傷)を受ける。
・東京都品川区戸越の商店街と東京都中央区月島の商店街で、二酸化炭素分解の論文があるという、「特定の人物」が発言したかのように噂が流される(実際は存在しない)。
・東京都品川区戸越の商店街で、私が作成したホームページをパクって金儲けをする。という噂が流される。
48ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 15:10:10 ID:c2y1vhFE
○2004年2月
・××××を東京都品川区戸越の商店街で見かける
その直後あたりから、「彼が、お金持ちの女性と結婚するんだけれど、本当の事を言うと、逃げたりするかも知れないから、今は、悪い噂を流してください。」という噂を流される。
・東京都品川区戸越の商店街で、2チャンネルに私がホモだとか、オカマだという書き込みを特定の人がしたという噂が流される。
○2004年3月
・神奈川県川崎市の大手運送会社で事務のアルバイトを始めるが、ある特定の人物が、トラックの運転手にレイプされたという噂が事業所内に流される。
・その当時住んでいた東京都品川区戸越の商店街と東京都中央区月島の商店街にも同様の噂が流される。
・東京都品川区戸越の商店街を歩いているときに、ビデオカメラに写される。
○2004年4月
・東京都中央区月島隅田川のほとりにて、写真を撮られる。
・好きな人がレイプされたのに、オナニーしたという噂を流される。
49ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 15:11:16 ID:c2y1vhFE
○2004年5月
・ゴールデンウィークを利用して岩手県へ行く。滞在先で、「ある特定の人物」が追いかけてきたという噂を流される。
・××××を東京都品川区戸越の商店街で見かける。
ゴールデンウィーク明けに東京都品川区戸越の商店街の店の店員とある人物が岩手県のホテルでセックスをしたという噂を流される。
・東京都中央区月島にて、写真を撮られる。
・××××を東京都品川区戸越の商店街で見かける。
その後、東京都品川区戸越の商店街の店員がある特定の人物をあきらめるという噂を流される。
○2004年6月
・東京都品川区戸越と東京都中央区月島の商店街で、ある特定の人物が中絶手術を受けたという噂や仄めかしを受ける。
・東京都品川区戸越で、小児性愛者との噂を流される。
・当時住んでいたアパートのある、東京都品川区戸越の商店街に私が妹と近親相姦をした、童貞だ、親に隠し子がいる、などという噂を流されたり、仄めかしを受ける。
・××××を東京都品川区戸越の商店街にて見かける。
50ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 15:12:14 ID:c2y1vhFE
○2004年7月
・東京都品川区戸越と東京都中央区月島の商店街で、二酸化炭素分解の論文?が一億円で売れるとの噂を広められる。
・東京都品川区戸越と東京都中央区月島の商店街で、ある特定の人物が結婚をし、二酸化炭素分解の論文を持って逃げたとの噂を流されたり、仄めかしを受ける。
・東京都品川区戸越と東京都中央区月島の商店街で、ある特定の人物が別の男と結婚をし、重婚罪になるという噂が流される。
・東京都品川区戸越と東京都中央区月島の商店街で、ある特定の人物が妊娠したという噂が流される。
○2004年8月
岩手県へ行く。
・岩手県の滞在先で童貞や近親相姦の噂を流されたり、仄めかしを受ける。
・東京都品川区戸越に戻っても童貞の噂を根強く流されたり、仄めかしを受ける。
・全巻揃っていたはずの文庫本サイズの「パタリロ!」が一部、欠けていることに気付く。
51ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/05(金) 19:53:47 ID:gELUXI1O
スレ違いは氏ねよばーかあははははは(^-^)
52ラーメン大好き@名無しさん:2010/03/11(木) 00:21:43 ID:wlyrlvWA
(p)http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1268045586/1
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 19:53:06.09 ID:EClJJ4rBP
ジロ〜リア〜ンに悪夢見させてやろうぜwwwwwwwwwww
ついでに涙目してやろうぜ

まとめwiki (p)http://test01.org/2chwiki/index.php/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E4%BA%8C%E9%83%8E%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E4%B9%B1%E3%81%97OFF
53ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 02:08:38 ID:gSDfMaON
二郎こそ至高の食べ物
54ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 02:11:05 ID:4Pg7frDy
ぬるぽ
55ラーメン大好き@名無しさん:2010/04/16(金) 02:12:40 ID:AYKDbO74
マシマシが言いたくて行く
でもまずくて行く度に後悔する
56ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 07:34:08 ID:5l5K18qv
アナル・セクロスのスレはここですか?
ザーメン痔漏って・・・

ごめんなさい。
ゴールデン・ウイークなんで、許してください。
オナニーして寝ます。おやすみなさい。
57ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/02(日) 14:39:05 ID:XSeaF+wf
最近は痔瘻より脱肛がトレンド
58ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 13:08:41 ID:Rz6k6ZyQ
文化て…w
あえてラーメン「文化」って表現するのならば、1ジャンルを確立させたって事で
発展に貢献したって事になるんじゃないか?
59ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 13:55:06 ID:DxfF+5Dd
茹で野菜を乗っけた豚骨醤油ラーメンって他にもあるし、
二郎が元祖っていうわけでは無いでしょ?
具の割増を無料にした(一部を除く)のが画期的なのでは?
>>54 ガッ
60ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/03(月) 14:04:33 ID:ieqZvrHN
ラーメンに文化もへったくれもあるか、ボケ
61ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/06(木) 19:05:48 ID:gQ1gt4X6
ブタのエサだね。
痔朗って。
62ラーメン大好き@名無しさん:2010/05/07(金) 03:47:20 ID:MgWhfyIk
ザーメン遅漏
63ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/07(月) 23:34:47 ID:P5pswGNS
64ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/13(日) 11:33:51 ID:VXuaGt0P
天然だしに対する化学調味料の勝利
65ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 21:33:38 ID:S3TgTd2j
地方にもパクり店があるのが当たり前になってきたよね
66ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/22(火) 05:15:16 ID:YrBuTP3w
二郎の頂点に立つNO.3

直系代表自家製太麺ドカ盛 マッチョ  直系拒否店生朗 直系破門店立川

       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄マッチョ ̄ ̄ ̄ ̄) ̄生郎 ̄ ̄ ̄)  ̄立川  ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
   |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|      | ̄ ̄  ̄|      |  ̄ ̄  ̄|      |
   |______|____|____|____| ____|____|
  /         \      \    \      \     \      \
  |          |        |    |        |    |        |
  \_____/\_____/__/\_____/__/\____/
67ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 12:40:52 ID:0+7uH8Ix
>>1
そもそもラーメン自体ジャンク
だしだなんだ使ってるのは最近の高級思考のラーメン屋だろ?
68ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 12:51:22 ID:vCME9GLS
関東くらいだ
69ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/23(金) 23:45:38 ID:VHbqaz1I
うん。
70ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/13(金) 05:54:58 ID:IZd6zPSW
>>1

文化破壊は言いすぎだろう
今でこそ二郎系などと1ジャンルのように言われてるけど
これって流行り廃りの波でしかないからね
10年もしてみれば今でいうところのいわゆる二郎系は適度に淘汰されてるよ
無くなりはしないだろうけど残るのはごく一部
あとは名だけ残って中身がかわっていくなどで時代に合わせるってのも多いだろう
71ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 15:31:05 ID:7SYQFDSp
淘汰っていうか現状で既に不味い店は潰れてる
インスパイアでも美味い店は生き残ってる
72ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 16:13:13 ID:SJJF2sfz
近頃は二郎をはじめラーメンを履き違えてる店が多過ぎね?スープに余計な物を
入れ過ぎて味にまとまりがないうえに塩分過剰、化調入りまくりで気持ち悪くて
食えた代物じゃない。いかにインスタント食品で味らいが破壊された奴が多いか
よく分かるなw

醤油系なら鶏がらと魚介ベースのあっさり上品な古典的なラーメンしか食わない。
73ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 16:55:50 ID:+rcdlsaS
二郎の悪口はやめれ
74ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 12:56:14 ID:KiMQ1cml
実はあっさり上品な古典的なラーメンって化調入りまくりなんだよね。
じゃないと薄くて商品として成り立たないもん。
健康オタクの自己満足ならそれでいいけど。
あっさり醤油系って言ってもだいたい豚ガラも入れてるし。
75ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 23:13:38 ID:Q55Ei89K
とりあえず、
きちんと裏も取らんと、「化調」といえばなんでも批判できると勘違いしてる馬鹿は死ね。
76ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 21:05:50 ID:rZAXEuF1
>>74
薄く感じるのは舌が腐っちゃったのさ。
77ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 10:15:05 ID:HpNxyjiW
>>1
死ねよゴミクズ
78:2010/11/08(月) 20:45:31 ID:TvEuu1hm
二郎が近くに出店したせいでうちの店は客が入らなくなり・・・・・

二郎だけは許せない!!絶対許せない
79ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 23:06:21 ID:LAdc1FTT
>>78
文句言ってないで、うまいラーメン食わして味噌。
二郎は別にうまいわけでは無い、脂の常習性で繰り返して行くだけだ。
80ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 22:02:36 ID:Wo01zbhF
痔瘻喰ってる奴は人間じゃない
81ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 23:35:08 ID:lOQJUgFG
豚のエサの割には高いと思うた
勿論手を付けず見ただけで帰って来た
82ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 23:40:00 ID:uzjRCAuJ
>>81
ツマンネ
83ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 22:16:29 ID:DjHp8UsX
真似ならちゃんとしろって

http://nagoyakyu.shiga-saku.net/e532629.html
84リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/11/22(月) 22:53:54 ID:2RoLC78a
まぁ好みは、別れるけどジャンルとしては、確立されてんのに、いまさらガタガタ言ってんのは、カッペか?
85ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 00:14:09 ID:fSsuppiw
二郎悪くない
ラーメン文化を破壊してるのは味覚障害に気付かないラヲタと消費者
二郎ヲタは医療費全額自己負担にして一生後悔させるべき
86ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/09(木) 00:50:38 ID:RR8xiUHm
まあ、全国的に二郎系が他のラーメンを淘汰、という事態にならなければ良いんだけどね。
87ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/09(木) 09:44:09 ID:RxI42SZ6
>>86
なってるよ。
札幌⇒ブタキング
仙台⇒卍
名古屋⇒継承あっ晴れ
京都⇒夢を語れ
大阪⇒マッチョ
神戸⇒ちぇりー亭
岡山⇒ダントツラーメン
博多⇒島系本店
88ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/09(木) 10:09:27 ID:LtRCIpp1
二郎の行列に嫉妬するC級ラーメン店の店主がたてたクソスレってここ?
89ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/09(木) 11:16:55 ID:qBDK2Mro
>>87
全部、まずい店じゃんw

>>88
C級ラーメン店ってどこ?
90ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 13:34:16 ID:Suv9wTOj
l;
91ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 21:27:29 ID:2jslgrab
え?
92ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 20:46:32 ID:CQ+TaUfQ
93ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 22:31:43 ID:gYISb20D
94ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 23:27:08 ID:80gyssXE
95ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 17:13:34 ID:zJij0C9n
96ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 17:32:04 ID:sPHWahj+
まともな二郎は東京にしかない

スレタイの「日本」のラーメン=「東京」という意味ならまだわかるが
97ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 21:44:33 ID:SHdevFOu
98ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 21:03:32.74 ID:VrNvs6k4
99ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 19:36:01.82 ID:5v9gEftm
100ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 22:57:34.04 ID:DKtlSdgj
100
101ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 17:18:22.59 ID:FG2gLKoz
ゴメンネジロー
102ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 15:49:18.45 ID:Dv9vDh0V
今更ジロー
103ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 15:30:06.03 ID:5Nmm/vMz
ラーメン二郎行ったらデブがいっぱいいてワロタw
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303626500/l50
104ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 05:36:25.48 ID:keBYtm2u

105ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 18:02:06.77 ID:hInKnrPc
GWはラーメン二郎めぐり
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305102934/l50
106ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 17:33:48.74 ID:QUf5qFK7
二郎に週5で通う女が二郎バージンに教える『正しい二郎の食べ方』(前編)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306397054/l50
107ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 13:51:11.76 ID:f/FtDjg5
二郎って悪食の極みだろ。豚骨醤油なんて流行らせたのは
親からジャンクばかり食わされてきた味覚障害の若造だろ。
塩分、脂肪分、化調、添加物たっぷりな食い物が大好きな
奴等の舌に迎合したら、一億総早世になってしまうだろ。
108ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 15:16:22.81 ID:4sqzoDLq
           / _⌒ヽ⌒ヽ              
          /   ` ゚` :.;"゚`ヽ             
          /     ,_!.!、  ヽ             
         /      --- ,, ヽ            
         /       Y    ヽ           
        /         八    ヽ           
       (      __//. ヽ ,, , )         
       丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''!          
        | "  ==ュ  r== j          
        |  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|          
         |:::   `ー 'ノ  !、`ー ' |           
         |    . ,イ   'ヽ    |          
        ノ    ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│         
        (     r ζ竺=ァ‐、  │         
          \   `二´   丶 /_          
        /    ___ ゙ ,:-'´  、 i
      /´ ヽ` ̄        ー-゙:.、
     i          - 、         `ヽ_
     l:    、.:         ヽ       ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / \:.           !
      | '    /   ヽ:.         :、  \
        ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
109ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 16:14:43.26 ID:nhqsptaH
高齢化社会の最終兵器。
健康な若い人間を年金支給前に合法的に葬る。
110ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 07:16:35.31 ID:9iYp7r6w
齢30越えてからは、食べるもんじゃないな
111ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 11:35:49.23 ID:TrHaE+zt
>>110
むしろ、残りの人生がまだ長い奴は食うなと
112ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 11:41:34.84 ID:c4LlDI7Q
tessss
113ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 21:37:50.09 ID:TceFV64E
日本の高齢化抑止手段としては物凄い有効な一手だけどな。
常食している奴は絶対早死する。
114ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 21:47:52.50 ID:FzvH9/tO
バカな学生が大食い早食いして早死するから高齢化するんだが
115ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 22:34:39.49 ID:TceFV64E
>>114
じゃあ年金、生保受給者は現金支給を5割減らして二郎を週五日現物支給すれば
万事解決じゃないか?
116ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 22:37:32.75 ID:WlfdlXj2
常習性こそ人気店の道っていうの道標になった
junk感満載のつけ麺が流行ったりするのも常習性だしラーメンはそういう方向目指していくべき
117 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 18:46:47.74 ID:bPnW5MG1
最近の流れは大歓迎w
高級食材使った少ねえラーメンよりも、ありきたりな食材でいいからドカ盛りラーメンのほうが喰いごたえがある
どうせ比内地鶏だの下仁田ネギだの言われても違いなんぞわからんのだし「ボリュームも味のうち」のほうが単純明快でいい
118ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 00:16:48.38 ID:RcdGti8+
>>117
そうそう、九条ネギがウリだったのに、
いつの間にやら九条ネギ使わなくなってたり、
しょーもない「コダワリ風」なんて要らねーよwww

所詮はB級グルメ、勿体ぶらずにてんこ盛りで出せっつーの。
119ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 09:05:17.59 ID:ACvq4wDW
バカの大食いは二杯でも三杯でも食えよ
120ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 12:32:54.14 ID:x00dMi82
まずいものをてんこ盛りなんて迷惑なだけ。
121ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 15:52:40.91 ID:lnH0Rj0z
まずいんじゃなく、ありきたりな食材で十分ということ
いくら高級食材使ったからって2分そこらで喰い終わるんじゃ喰った気がしない
122ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 16:23:04.92 ID:/3RCSZZX
本物のジロリアンとして言わしてくれ!

まずは、このスレに数人いる礼儀知らずのジロリアンの無礼を許してほしい。
彼らが激怒したのは、あなた達への憎しみからではなく、
二郎を汚されたから、そう、二郎愛。

さて、本題だが
やはり自分としては三田をネアルコとするならば、
神保町がノーザンダンサー、関内がナスルーラ、立川がヘイルトゥリーズン
といった整理の仕方が一番すっきりする。
異端ながらも可能性を感じる府中がネイティブダンサーか?
そして大勝軒はセントサイモン。

自分でもなかなか上手くまとめたと思う。
このネタ、真似してもパクってもいいよ。
だから、みんなでLet's Jiro !
123ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 16:46:08.96 ID:Ho34mRtl
「ジロリアン」=「二郎好き」ではなく精神異常となった社会不適格者 なんだが
124ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 21:52:11.08 ID:wywCmuVP
閑古鳥のラーメン店主乙w

ラーメンなんて旨けりゃ官軍なんだよ
悔しかったら二郎並の行列作ってから文句言えや(ゲラゲラ)
125ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 21:59:18.50 ID:RcdGti8+
>>124
おまえ正解!
126ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 11:56:26.05 ID:0WsCt27U
スーパーの特売に前日から並ぶ汚いおばちゃんみたいなやつか
127ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 01:55:22.70 ID:8Vmt2wE7
餌を早くから待つ家畜
128ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 12:43:33.58 ID:cYWcw3yX
二郎デビューしてから40杯くらい喰い続け、4ヶ月ぶりに以前よく行ってたラーメン屋に行ってみた。
そしたらスープはめちゃ薄いわ、麺は細すぎるわ少ないわ、何よりニンニクが入ってないんじゃ喰えたもんじゃない。
二郎の味に慣れ親しんだらもはや後戻りはできないな。
129ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 06:41:55.39 ID:HipcQnfk
もともと家畜は家畜
130ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 07:14:13.67 ID:O74Jy4Et
よくあんな不味い上に健康に悪いくどい脂ういて野菜に味付いてなくてスープぬるくて麺がだまになってる超食べづらい 残飯みたいなもんくえるな
味障通りこしてんじゃね?
131ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 17:58:54.49 ID:OaJOowKd
>>124-125
何ですかこのわざとらしい自演www
異常者は手前が異常だってことが分からないらしいw
132ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 21:04:51.45 ID:6UVNoEp6
ラーメン二郎七つの大罪 「傲慢」→ロットという妄想ルールを他人に押し付けるなど
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309002087/l50
133ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 15:24:09.33 ID:dAv8FBmt
さすが!二郎はつけ麺も撃ウマだよなーw
あれを味わったら他店のつけなんざ少ねえわコクは無いわで喰えたもんじゃない
134ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 16:45:12.64 ID:UO13THlL
そろそろ三郎系がきてもいいころだな
135ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 16:59:40.59 ID:2+fPDsGJ
あと30年もすれば食料危機がやってくる。
若者よ、今の内に二郎を食せ。
136ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 09:53:41.63 ID:9XDmeBGh
ラーメン二郎は、「家畜のエサみたいな盛り付けと量」を供され、それを餓鬼のように貪り食うため「キモいラーメンオタクが行列を作ってハァハァしている」異常な空間である。

137ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 10:06:59.33 ID:+XebkA21
と言いながら、日本中で「二郎風」を売り文句とするラーメンを売り出し、二郎を味わいたいと思う客が大勢だ。

そもそも異常な量を出すのは二郎猿まね店
二郎の一部支店キモオタだけが「ロット」とか「マシ」とか言ってるだけ
138ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 11:01:19.42 ID:JDDns8Fy
と言う幻想を振りまいてはいるが一般人からは嘲笑の目でしか見られてない二郎ヲタw
139ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 11:36:58.00 ID:PblOSfgL
二郎オタ=ジロリアンは嘲笑の的だろ

その二郎をまねた店を出すような県は、憐みの笑い
140ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 16:56:37.07 ID:HqdK4IsA
売れない雑魚ラーメン屋のオヤジはこうして2chを荒らすしかないのかwww
141ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 11:16:18.44 ID:jbwoslSm
と、直系二郎さえ存在しないようなド田舎県民が、妄想でファビョる図
142ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 13:58:43.59 ID:azndUcbx
と、二郎があることがステイタスだと思ってる二郎ヲタが、図星突かれてファビョる図
143ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 15:59:23.71 ID:Qdrbx9SN
ステイタスも何も、近隣に二郎が出来ていくのだからしょうがないだろ
1441:2011/07/08(金) 01:25:53.05 ID:XHJL4q3J
二郎への激しい嫉妬で髪の毛が抜け落ちてしまった。。。。。
145ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 11:42:12.10 ID:fDcdvNtI
>>143
 だ か ら な に ?
146ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 23:29:45.35 ID:VXBCtmXl
>>145
ようハゲ
147ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 15:32:09.20 ID:xr8nyzmc
だ埼玉にも豚の餌場が結構出来ていると聞くが・・・
148ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 20:26:56.91 ID:r92IbSA2
大宮の一軒だけだよ

しかも、田舎の県と同じく、二郎なのに出てくるのは二郎じゃないという代物
149ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 01:36:06.02 ID:CHVLwlwd
うまいだのまずいだの言ってるうちは二郎は理解できんよ
150ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 02:26:52.44 ID:XjfWTqOV
正直理解したくもないがな
テイストは豚の餌でも完食したとき達成感についてはわからんでもない気がするな
ただあのチャーシューなのかなんなのかわからない豚塊は無理
臭いし気持ち悪いし、糞不味いスープの上にあれは惨すぎる
麺と野菜は辛うじて完食できても豚グロとスープは無理だった
豚の餌に嵌る奴等ってランナーズハイに酷似した心理状態になるんじゃねぇの?
151ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 04:05:24.62 ID:AcX+lqhJ
北朝鮮のコッチェビに食わせたら歓喜するかも
152ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 06:46:32.16 ID:lRg3uLZg
>>144
クソ笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 07:09:53.88 ID:UnZrM6W1
二郎がラーメンだと?
154ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 07:13:56.87 ID:8KE1RNRT
看板に「ラーメン」と書いてあるその字も読めないのか
155ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 20:53:30.15 ID:FtqS/mu7
>>1
そこまでの中毒性はないでしょう。
質より量と安さ、学生さんたちの味方が”二郎”なんでしょう。
アッ! ココのスレ主、じつは店員? 逆説的にコノスレ立てたのかな?
156ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 20:55:53.92 ID:osNI3ERG
日本古来からの伝統的な食べ物であるラーメンを馬鹿にしてるわ
国辱レベルだわ許せねえ・・・
157ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 22:04:46.25 ID:FtqS/mu7
>>156
めっそうもございません。 ラーメンを馬鹿にしてるワケではありませんよ。
私だって、生活保護受給者になりさがったら、ヨロコンデ”ジロリアン”に
なりますよ!!
158ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 06:07:39.55 ID:mX2kUHYD
あれは豚のエサだわ
159ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 17:26:24.62 ID:VeAErD62
野郎ラーメン喰いてえもう我慢できねえ
160ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 17:38:44.05 ID:fTiddJ7w
二郎が流行ればヅラ屋が儲かる
161ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 12:36:43.08 ID:rquYisM9




☆ ★ ☆ 二郎の近くの立地でまったく客の入らないC級ラーメン屋のオヤジの嫉妬が渦巻くスレッドです。☆ ★ ☆ 



162ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 19:50:19.49 ID:VJgo280P
この前初めて二郎食べたけど、生まれて初めてラーメン屋でラーメンを残してしまった
店員さんゴメン・・・いくらなんでも多すぎ味濃すぎです
163ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 14:26:47.57 ID:AmIPitvJ
どこの二郎だよ

多ければ残せばいい

味が濃いなら薄めを頼めばいい
164ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 14:29:12.18 ID:X16DhzyM
なんでこういうスレが立って、二郎コピペラヲタコピペスレが立たないんだ? 立てて!
165ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 23:27:21.08 ID:oexs/C2i
すくなくとも大卒なら二郎は突然変異だということに気がつくであろう。
高卒以下だと二郎は理解出来ないらしい。
166ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 06:35:52.86 ID:F8Gt2pIo
二郎なんか食ってる奴はミュータントの化け物
167ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 05:43:58.19 ID:ksdOSCNT
>>166 御意!w
他に、いくらでも旨いお店は在るんだし、二郎に並ぶ必要は皆無。
おそらく、安く大量に食べて満腹中枢を刺激し、脳から出るアドレナリンで
幸福感をムリヤリ得ているのが <ジロリアン> の人たちなのかな。
168ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 06:12:30.08 ID:ulVHhlg1
猛暑でも極寒でも、開店30分前には行列してるジロリアンがいるんだよな
ああして辛苦に耐えるのも幸福感を増すために重要なステップなのかもw
169ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 18:17:58.86 ID:h/uCWh/m
イオンのフードコートに二郎もどきが次々進出してる件
170ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 21:04:30.63 ID:0GUrTFgQ
もどきはいらね パクリ 中国人とか韓国人なんだろうな
171ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 21:11:07.51 ID:vePYAgCB
食ってみたいな。山岡家的な感じ?
172ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 21:22:36.10 ID:7VjwbuDF
>>163
食いもんを粗末にする奴は死ね
残したら廃棄されるんだぞ

リア豚の餌として再利用されるんならいいけど
173ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 21:54:21.23 ID:MiX4DEUN
ジャンクガレッジだな
174ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 00:09:51.01 ID:rjNmFavI
全く違う
175ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 18:41:45.33 ID:rI4NHfE9
ラーメンにコショウ入れる奴って何なの? 繊細な出汁の味も感じ取れない味障なの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312882031/l50


68 名前: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日: 2011/08/09(火) 18:37:30.79 ID:5dEBFjLw0
二郎は胡椒を入れる事で完成する
176ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 07:21:01.77 ID:j5Kc4DJ5
そんなにイヤなら、西や北の地方で二郎パクリ店(二郎風インスパイア店)を作るな
何でも東京のマネをしたがる在日め
177ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 02:35:00.98 ID:oyuXYHJ7
二郎食いてェェェェええええええええ
178ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 19:11:27.58 ID:u6V3tLFC
俺の二郎でもよければ送るぞ
179ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 21:21:38.09 ID:NFFOWBnl


き    リ
     け     男
           ん
180ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 08:54:15.18 ID:kJZDaqV/
関東以外には存在しないんだから
とりあえずいいんじゃね
一部の地域で発狂するこったねぇよ
181ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 22:49:24.85 ID:/siMNUO0
にんにく
182ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 20:56:34.48 ID:hlJglqyE
>>169
kwsk plz
183ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 22:17:06.72 ID:eBKS1t2Z
184ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 22:35:42.76 ID:tMDcYTnT
185ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 22:00:25.87 ID:YvBNYnUk
見てないけど、それは二郎じゃないから

パクリ二郎
中国タイプ
186ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 23:52:15.44 ID:sotr3cYs
そんな感じか
187ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 13:43:55.20 ID:P2Lfk39M
山盛りラーメンは家畜の餌みたいで引いた。店内の床が一様にキタナイってか油っぽい。
188ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 23:31:53.44 ID:+s29XGm5
千と千尋で父親と母親が豚になるシーンを思い出すね。
189ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 23:43:30.39 ID:t65SXy2j
生存戦略しましょうか。
190ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 16:43:34.11 ID:ScLyxMc1
豚のえさ
191ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 21:45:30.78 ID:Kbc1RKeo
豚のえさ
192ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 23:15:18.04 ID:RZguYYgD
豚のえさ
193ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 19:18:28.86 ID:AUShSj5I
>>1
油ギトギトラーメンなんて、紅ショウガがないと食べられない。
ラーメン店なのにそれがないってことは、サッパリ系よ。

この店の紅ショウガをUPできたら、シャッポ脱ぐわ。
194忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 23:30:42.16 ID:9hevMygS
うんうん
195ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 10:23:00.75 ID:iR9yiN6g
「ラーメン二郎はラーメンではなくラーメン二郎という食べ物である」とか言ってる人がいるけどラーメン二郎はラーメンですからね
http://rocketnews24.com/2011/11/11/151683/
196ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 19:54:55.78 ID:7tdu8lSW
しかし関西ラーメン本最新版は露骨すぎて驚いたわ
関西二郎特集が組まれていて
1店舗目はマッチョ  2店舗目は神起  3店舗目はこれでもか!!
4店舗目ウサギ   5店舗目いの一番   6店舗目池田
7店舗目おもろ   8店舗目にぼじろう  9店舗目豚人
10店舗目はわっしょい
などが掲載されていた 10店舗目にチェリー系まで入ってるのにのスたはスルー

少し露骨すぎて哀れに思えた
197ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 21:52:05.24 ID:SWIKq4jT
別に破壊はしてないでしょ
ジロリアンって現代の勇者だと思う
まさに桜花の如く、狂い咲き、そして乱れ散る・・・
そんな儚さを感じさせてくれる大豚は今の日本では見つけることすら難しい
198ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 05:20:23.50 ID:VqI7m9fb
昨日初めて二郎食った、アレは脂とニンニクで脳が侵される食いもんですねもはや味覚云々ではない
もう行かないから掟破りで残しました
199ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/24(木) 00:08:37.76 ID:NOX495kw
二郎は3回食べないと理解できないよ
3回食べてダメならしょうがないけど
一回で二郎の奥深さを知るのは絶対に無理
まぁ一回だけでやめてもいいけど
それで二郎をわかったフリするのはやめてね
なんにもわかってないんだから
200ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 20:29:13.60 ID:4Yxzn5sd
二郎は1回食べて理解するべきww
201ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 09:49:34.81 ID:F0slgT6W
3回食べなきゃ理解できないという理屈を合理的に説明できない時点で説得力に欠けたな、妄想妄想
202ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 10:36:11.31 ID:uugoteTK
そもそもラーメンに文化とか無いだろう
203ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 20:37:53.86 ID:Wl8ZuO6z
看板に「ラーメン二郎○○店」と書かれていない店は全てラーメン二郎の模倣店(寄生店)です
ラーメン二郎各店は、暖簾分けの独立採算店舗でチェーン店ではありません
但し、歌舞伎町、小滝橋、池袋の3店はオーナーが一緒でフランチャイズみたいな感じになっています。

富士丸:旧ラーメン二郎赤羽店、暖簾を外した今は全く別団体
ラーメン大:旧ラーメン二郎堀切店、ここも暖簾を外した以上は二郎とは無関係
ジャンクガレッジ:上記2店舗と違い、全く修行もしたことのない単なる模倣店
修行元は六厘舎で大勝軒流れなのに、完全に二郎に寄○しています
204ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 20:40:07.63 ID:/mPz8lmL
>>202
それについて議論するならまず文化をどう定義するかからになるよ
一般的には現存するものにはすべて文化の上に存在してる
205ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 06:46:23.80 ID:+MqMumE7
とうとう、ラーメン二郎歌舞伎町店の悪評が探偵ファイルにも掲載される m9( ゚д゚)9m
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324153129/l50
206ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 16:00:07.15 ID:hXzjBRYG
「糖分」とか書いてるあたり、嘘記事にも程がある
207ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 16:00:44.68 ID:YLrpAx2j
もしかして焦ってる?
208ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 16:03:53.87 ID:+fQVOjLF
歌舞伎町あたりなんかをネタにするとは、探偵ファイルも相当焦っているんだろうな
209ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 16:04:10.22 ID:YLrpAx2j
でしょうね
210ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 16:05:27.79 ID:/xfC7Z+Y
ダメ二郎=東京都以外の二郎、池袋・歌舞伎町・新橋、ひばり、神保町、仙川、立川、めじろ台
211ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 16:06:00.02 ID:YLrpAx2j
プッ
なにそれ?オマエの見解?
212ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 16:13:36.78 ID:hj9tvgdB
ラーメン板キチガイ注意報 ID:YLrpAx2j
213ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 16:14:06.05 ID:YLrpAx2j
つまりこのオレ!
214ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 17:03:35.55 ID:R/+yYvJo
557 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 16:21:57.28 ID:YLrpAx2j
鍋じゃないんだから
ラーメンって食べ物はそんなもんだ
嫌ならもう食わないことだ
215ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 17:09:49.54 ID:KK9yLl0I
二郎には鍋はあるし
216ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/20(火) 01:13:48.11 ID:esHLQ6l8
>>215
常連ヅラして鍋を持ってくる素人が増えたので廃止になった。
217ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/20(火) 02:18:48.76 ID:LNXvu0kq
鍋に入れたから鍋料理ってんじゃ殆どの料理が鍋料理になっちゃうぞ
218ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/20(火) 17:06:50.52 ID:QaF11AiL
>>216
荻窪やってないか?
219ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 02:46:44.03 ID:wlGLUSIl
効いてるw
220ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 12:07:08.23 ID:LOjyKEfB
美味い不味いを語っているようじゃ二郎は理解できないw
221ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 14:48:46.14 ID:Z5hehcG+
名古屋人は韓国人系パチ屋が節税(脱税?)対策で作った二郎の丸パクリ
ラーメン店グループ(しかもすべて系列パチ屋の敷地内に店舗がある)
をうみゃ〜うみゃ〜言いながら感激して食っていますよwww
222ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 15:05:58.18 ID:O87qMdG2
222
223ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 15:23:22.58 ID:fXVo1Ex4
てか二郎馬鹿にしてる奴なんなん?
俺は三田移転前からの常連だが(てかダチん中で1番長いしw)
悪いけどあんたらが「東京ウォーカー」で旨いラーメン探してる間も
俺達は毎日、暑さ寒さに耐えて行列に並んでいたんだ・・・
なんつぅかな……w二郎を馬鹿にしてる奴を見ると俺の生まれた国を馬鹿にされてる感じがしてね
……ちっと厚くなりすぎちったなスマソ

なぁ……二郎を豚のエサって言う奴はさ、論理が破綻してんだよ
じゃ、豚のエサ以下のものを食ってるあんたらは、豚以下ですか?ってことになるわけ
おまえらも分かるだろ?ダチとやるバトルやレポの楽しさが?
(ちなみに俺達はようつべやニコにもバトル動画挙げたことあるしw再生数軽く500いったが何か?サーセーンw)

このまま年寄りになっても俺達ジロリアンと二郎は日本食文化に爪痕を残し続けてやるぜ!!ここに誓う!!
我 等 麺 友 永 久 超 絶 不 滅  !
224ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 15:36:35.45 ID:5ND/RkYr
長文乙
誰も読まんよ
これ以上の反応欲しけりゃ自演で回してくれな
225ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 15:40:11.89 ID:fXVo1Ex4
>>224
この人なにいってるの。 馬鹿なのかな?
226ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 18:29:09.12 ID:XFv0e1BQ
>>223
とりあえず中二病なのはわかった
227ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 18:39:40.79 ID:5ND/RkYr
>>225
さあ読んでないからわからんが馬鹿は馬鹿だろうな
ここラーメン板だから来てる全員が馬鹿ですよ
228ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 20:15:45.90 ID:P0U9v2qM
>>227
この流れもおまえが自演で回してんのw
レス乞食うざうざww
229ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 20:17:23.49 ID:5ND/RkYr
♪☆キャハハ o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o キャハハ☆♪
230ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 20:26:27.78 ID:P0U9v2qM
>>229
あー、誤魔化してきたw
もう自作自演とか関係なくうざいわw
ばいばい
231ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 22:13:13.22 ID:UOyDdltq
俺は別に好きじゃないんだが、多くのファンがいて、偉大なお店だとは思わないかな?
232ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 22:57:46.46 ID:vEX76ME4
ラーメンショップでしょ?
確かに偉大だと思うよ
233ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 23:03:13.01 ID:5ND/RkYr
同意!
ラーメン界のイチローと言われてるのにはそれなりの理由があるね
234ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 23:04:59.56 ID:vEX76ME4
それはない
見当ハズレなレス乙
235ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 12:28:38.28 ID:lmdNDxbt
http://www.youtube.com/watch?v=mapzuphzgz4

2:20でのパフォーマンスは見事!

ここまでやってくれる食べ物屋は他に類を見ない!
236ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/28(火) 15:18:39.14 ID:mkiWOBjL

ttp://ameblo.jp/takap-itc/themeentrylist-10035059586.html

白い粉に脳までやられてます
237ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 11:01:08.87 ID:eAze7mda
味なんて白い粉に全部塗りつぶされてるのにブログでどこの二郎はうまいだの、インスパイアはだめだの書いてるやつが多くて笑えるんだが
238ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 11:26:53.12 ID:pkNvnYSu
と、人気が無い天下一品店員のボヤキ
239ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 19:47:48.47 ID:ehgq1gLQ
若い奴の食いもんという認識
240ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 17:10:53.92 ID:TGenEX6b
包丁人味平に出てきたブラックカレーと同じで、化学調味料を取り続けると中毒になるなよな
241ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 12:06:10.14 ID:PvelbM+2
二郎を食べると生活が乱れる
242ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/10(火) 17:37:36.80 ID:or35BrTD
月一の二郎で生活が乱れるのは
女の生理よりずっとマシだろ
243ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 11:36:53.57 ID:OUPAyjKQ
最近はスープだけでなく麺や豚にまで化調をたっぷり入れてる
244ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 11:58:39.10 ID:70piFu1N
ありがたいな
245ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 22:48:27.26 ID:v67o89BD
 
246ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 03:45:16.25 ID:opHTgVac
 
247ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 22:31:33.30 ID:KDxmOd9w
 
248ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 19:01:02.40 ID:nwLyrEd+
このスレを読んで自分のまわりを見てみたが、二郎好きは大卒が多いが、高卒もいる。(当たり前か)
しかしアンチ二郎は高卒以下しかいなかった。

よってジロリアンには高学歴が多いではなく、アンチ二郎は低学歴ばっかりが正解。
249ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 19:02:49.40 ID:Hvr+JIwi
と言ってもなにぶんヒキコモリのリサーチだ
周りと言っても親と妹ひとりだけのデータだが
250ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 19:13:21.64 ID:2z4YTZIa
二郎でも、メタボとかキョドってる奴とか服や持ち物のセンスが余りにもひどいのは言われるからな
トラウマになったんだろう
251ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 23:10:01.81 ID:n4qP5mNI
ゴキブリの餌
252ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 08:37:00.45 ID:DLBusb2V
>>248
今時大卒なんて肩書き、高卒と大差ねぇよ。
253ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 11:05:34.45 ID:yze1WKqe
今の大卒->ニートやフリーターだからな
254ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 16:03:39.20 ID:tUmKJ1Tk
健康に悪そうだし接客態度よくないし並ぶの面倒くさい
255ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 19:20:19.04 ID:jcSf86qv
>>254
東京発の食べ物全般に言えるな、それ。
256ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 19:31:49.78 ID:Mse7WBJm
>>255
そばとかは? うどんだと塩分強いからな。
257ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 11:51:44.02 ID:B4Skn7Dt


とりあえずまとめ、ヒマな方は他スレにでもはりつけてください
一応工作員よけのバルサンにもなります(荒らされたくないスレに予防用として効果ありまっせ)


民主党のステマ テレビはステマ マスコミはステマ
クリスマスはステマ バレンタインデーもステマ K-POPはステマ
原発廃止連呼厨はステマ 〜はモテない〜はモテる厨はステマ 恋愛婚活厨はステマ
トンキン厨はステマ ヲタクサゲ厨はステマ 新聞はステマ    
アイドル厨はステマ 警察怠惰厨はステマ  台湾・日本サゲ厨はステマ
アニヲタサゲ厨はステマ 男女サッカーサゲ厨はステマ J-MUSICサゲ厨はステマ
日本女サゲ厨はステマ 日本男サゲ厨はステマ 工作員はゴミ



258ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 19:52:11.34 ID:LxfOQ4Sp
二郎sage
259ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 05:56:56.34 ID:Jw1Uhume
流石にそれはないだろうけど・・・
260ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/05(木) 03:54:43.99 ID:IC6ad8RX
age
261ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/06(金) 23:57:59.74 ID:4sIQ4Uq/
日本のラーメンの王者
262ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/07(土) 02:55:12.67 ID:lId21UNv
と、ラーメンと豚の餌の違いが分からない家畜が申しております(笑)
263ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/08(日) 09:08:30.50 ID:YeWwe0Uk
東京だけの二郎だったのに、東日本に広がり続ける二郎

西日本は、二郎を食べたくて仕方がないから、二郎をパクった「二郎インスパイア店」が乱立
264ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/08(日) 12:00:49.27 ID:82XxL82r
二郎なんか不味くて食えない(笑)
いらないから早くトンキンで引き取れよ(笑)
265ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 07:24:20.01 ID:7luMqRkd
流石にそれはないだろうけど・・・
266ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 07:42:15.17 ID:QqRqjJWZ
屠殺場がなくて生食は流通的に無理な地方にもかかわらず
東京で流行ってるレバ刺しを猿真似して提供した田舎モンのせいでできた
レバ刺し禁止令

そんな無知な田舎モンがラーメンでもやらかす日は近い
267ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 19:52:57.89 ID:y4yhwf8e
情無用の戒律
 一.空気を読まぬ行動は死刑
 二.スレ違いの話題を続ける者は死刑
 三.荒らしにレスした者、スルーできぬ者は死刑
 四.スレを乱す者は死刑
268ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 20:45:10.44 ID:zBS9pDH+
>>266
お登りさんと、その糞ガキかな(笑)
純粋な江戸っ子は地方を馬鹿にはしないけど。

そもそも京文化が礎になっている事も多いからな。
二郎は粗雑で嫌いだけど、お前みたいなエセトンキンはもっと嫌いだ(笑)
269266:2012/07/09(月) 21:38:35.53 ID:qIFT4RYU
>>268
俺は事実を淡々と書いただけだ

何が気に入らないんだおまえは
270ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 21:54:51.68 ID:zBS9pDH+
>>269
唯物的で個人主義が極まるような街を作った、お登りさんは地方に帰れよ(笑)

レバ刺しが「東京で流行っている」と書いているが、東京が発祥の地なのか?
もしそうなら、客観的根拠を明示して説明してくれる?
271ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 22:16:48.49 ID:OvGAre4q
生粋の江戸っ子ですが、そろそろ言い合いは辞めて話題切り替えません?
ラーメンから話題が逸れてる気が…
無謀な横レスご容赦下さい。
272ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 22:56:34.04 ID:Sw+UIdOy
二郎は好き嫌いが分かれるからそのうち一定規模に廃れると思う
レバ刺しは因縁付けるチンピラがウザイしスレチ
273ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 01:25:09.30 ID:JewB4jHN
>>266はカンピロバクター
274ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 08:29:54.20 ID:/FjLS35B
西日本にもラーメン二郎を開店しろとの声が高いが、
未だに0
275ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 02:03:10.16 ID:zN5RTKwq
流石にそれはないだろうけど・・・
276ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 20:41:38.92 ID:GyGns9n6
最高峰
277ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 23:26:32.10 ID:0g2U3/fP
の豚
278ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 01:18:33.98 ID:jSpzbEou
ラーメン二郎で全部マシマシで、誰よりも早く平らげて、
箸を置いた瞬間ゲポッと全戻し、しかもその前に食った物がマシマシ
そうなると悪いので、二郎には行きません。
279ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 01:38:24.09 ID:r5lB1t4C
食う前と吐いた後でも変わらないぞ。
見た目・味・匂い・存在感etc…
280ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 21:15:19.76 ID:3znJQSZP
流石にそれはないだろうけど・・
281ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 23:01:40.48 ID:8ktQzfDR
何も知らないで初めて見た時は、山盛りに目が点になりましたw
282ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 09:57:30.91 ID:fWZ6LO91
一流とはこういうラーメンの事なんでしょうね
283ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 13:24:53.16 ID:9QpUeUgV
>>282
どういう事?
一流の客観的根拠を明示して、説明してくれる?
284ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 17:15:15.90 ID:fWZ6LO91
?
285ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 17:27:01.32 ID:D47KLc/B
>>284
一流とはどんなラーメンの事か聞いてんだろ豚野郎
日本語分かるか?豚野郎(笑)
286ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 05:58:01.94 ID:e4YZae4N
一流だろうねえ
287ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 08:25:22.54 ID:PPDLoqr9
一流の不味さ・見た目のグロさ・臭さ

ラーメン二郎は一流の豚の餌(笑)
288ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 12:24:55.74 ID:49QyfqVI
一流以下の二流乙
289ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 19:18:15.61 ID:O/SJf9mb
「安くて量が多くて塩分多い」というのは、大勝軒や家系も同じ。
古くは神保町のさぶちゃんや、がんこラーメンなど「塩分多い」ラーメンは存在していた。
つまりラーメンは昔から健康に悪い食べ物なのだ。
290ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 19:40:11.91 ID:ObC0wbfz
三角コーナーみたいだもんな
291ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 21:28:25.96 ID:9pY9Ay6i
「並盛」で1杯推定1600kcalらしいから、一般人が頻繁に通ったら将来病院送りになりそうではある・・・
週一ぐらいならいいんだろうけど。
292ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 07:41:21.46 ID:2dA7JKJF
やっぱ最強帝王だよ
293ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 12:58:36.68 ID:MInP/X60
暑いね。暑い時はもちろん? 二郎w
みんな久しぶりだね。ちゃんと二郎してた?

寒い時は温まるために二郎、暑い時はスタミナつけるために二郎。もう常に二郎w 
今は平成24年だけど、オイラは二郎13年だ。

券売機の前の時点で、背中もお腹も頭も汗でビショビショ。
体内の水分が抜け、口内の唾液がネバネバしてきて、吐く息が臭くなってきた。
オイラにとって二郎は歯磨き代わりw 二郎食った日は歯を磨かないのがジロリアンルール。
野菜少なめニンニクアブラマシマシと伝え、着丼。立ち昇る湯気に顔を近づけて、まずは秘技「二郎サウナ」。
自分の汗が鼻先から二郎に滴り落ち、まさに天然のカラメw

野菜少なめの二郎はより二郎らしく食べごたえがある。
もう下半身まで汗まみれで、よく拭いたはずの尻間もニチャニチャしてきた。
こういう尻ニチャ状態で屁をすると、音が大きくなりやすいが、そこをスカすのが上級のジロリアン。
ふん!「ビチィィィ!」 オイラはスカせないのでまだまだだ。なんか尻がヌメヌメしてきた。

隣で食ってた女性がオイラの屁?に驚いた顔をするので、「二郎が腸内で発酵したものだから大丈夫」といい、
帰り際に汗でビショビショの体をビビッと震わせ、彼女にエールを捧げた(秘技「汁スプラッシュ」)。

今度、アブラマシマシのホモだけの二郎オフがある。みんなで行こう。二郎万歳!大好き。
294ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 18:02:18.42 ID:IIgglHad
理想的な二郎豚野郎だね(笑)
295ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 05:23:13.13 ID:z9tWmiqz
やっぱり二郎でしょう 嫌ならいかなきゃいいじゃん変わってるねえ
296ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 05:55:37.72 ID:GDcwu5Kg
あたかも共産主義のように、与えたほうが悪いみたいなのが驚く。
民主主義なんだから、好きなもん食えばいいだけなのに。
他人のせい文化が根強すぎる。
297ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 09:34:46.44 ID:5xywGtN8
>>295
行くわけないだろ、豚野郎(笑)
ここは二郎を批判する、ネガティヴキャンペーンをするスレだqz
298ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 03:10:57.88 ID:2SgntSwW
変な人がいるものだね 気味が悪いオジサン
299ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 03:47:48.30 ID:3BWMlWpd
大勝軒も最初「なんだこのラーメンは」と思ったがしばらく通った。
いまは二郎インスパイアの店に通っているが、いつか飽きるときがくるのかな?
300ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 13:54:21.29 ID:2SgntSwW
?
301ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 14:35:46.40 ID:Y+ynJD1G
良スレだな。
家畜の餌はいらない。
302ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 18:40:49.74 ID:8TE8313U
うーむ一理あるかもしれないな。
あの満腹感と満足感を味わってしまうと他のラーメンじゃ物足りなくなる。
303ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 18:41:34.30 ID:PTjzhLS7
ジロたん^^
304ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 19:01:05.76 ID:+2vb2ZXr
家畜の餌で満腹になるのは当たり前
餌は贅沢にならぬよう、不味くなっている

しかし二郎が好きな豚は初心者かね?
上げ下げも知らないksばかり(笑)
305ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 20:37:33.28 ID:mhe98qf2
ラーメン文化を破壊したのはラーメン二郎でなく二郎インスパイアだろ
306ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 21:58:35.36 ID:E92QI31k
また上げ下げなしかよ(笑)

>>305
その書き込みの客観的根拠を明示して、説明してくれる?
307ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 07:23:55.04 ID:Wu9W8BrQ
オジサン食べなければいいでしょ
外に出てるのかあ
308ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 12:02:01.67 ID:VbA/Tlr4
そもそもラーメン文化ってなに?
東京でいえば、味噌ラーメンが登場したとき
「なんだ、このラーメンは?」とか「これはラーメンじゃない」とか言われた。
それがいまではすっかり定着している。
309ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 12:35:42.62 ID:kJGIWwC5
二郎など定着しない。
そのうち廃れる。
310ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 12:55:29.06 ID:Qq4Krisi
俺、本店の親父さんとも挨拶できるレベルのジロリアンだから言わしてもらう。

お前らバカなん? ってかラーメン舐めてね?
レス全部読んだよ。
完全に俺に向かって喧嘩売ってるのを感じたから、本気出して言わせてもらうわ。

そもそも二郎が現れただけでラーメン文化が破壊されると思ってるのか?
親父さんが昭和40年代の頃のラーメン知ってるか? いわゆる中華料理屋の素っ気ないラーメンだよ。
そこに二郎が現れ、様々な影響をラーメン界に与え、最終的には六厘舎や麺屋武蔵などが生まれた。

なぁ、「本場のオムレツは卵を使わないが、じゃあバターを使えというのか?」って言葉があるだろ?
俺ら、仲間だろ? 結局、一番気が合うのは俺とお前なんだよ!

いいか、だからもう二郎のことは馬鹿にするな。わかったな!
わかったなら頭を丸めて二郎で大豚食ってこい! 下等生物が二度と俺に逆らうな!!
311ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 13:27:13.27 ID:kJGIWwC5
>>310
ここは二郎アンチのスレ
嫌なら削除依頼でもしろや豚

ラーメン二郎は家畜の餌(笑)
312ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 23:05:38.84 ID:neMl+Ak5
>>310
ネタ臭しかしないw
313ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 02:50:02.33 ID:vbiSbZFB
嫌いなら食べなければいいでしょうに
314ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 04:23:43.16 ID:KQRbV7lc
>>310
お前色々バカだな。
1.
>俺、本店の親父さんとも挨拶できるレベルのジロリアン
レベルとかねーし。そういう差別をするような奴はジロリアンとしては糞以下。
本店の親父さんの顔にウンコを塗ってるようなもんだな。

2.
>そこに二郎が現れ、様々な影響をラーメン界に与え、最終的には六厘舎や麺屋武蔵などが生まれた。

六厘舎はスタイルからしてどうみても魚粉の元祖の川越頑者の影響。
武蔵と言えばスープだから、二郎より他からの影響だろjk。
「最終的には」という朝鮮人の起源説みたいなこじつけ方をするなら
二郎でさえ何かの影響でしかない。

3.
>俺ら、仲間だろ? 結局、一番気が合うのは俺とお前なんだよ!
>下等生物が二度と俺に逆らうな!!

自分に酔ってて頭がおかしくなったゴミクズ死ねよ。
お前みたいな人間として恥ずかしい奴は二郎のラーメンを食う資格はない。
315ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 07:45:29.47 ID:vbiSbZFB
ジロリアンというのか
俺もそう呼ばれるようになりたい
316ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 11:16:26.17 ID:RwrwJIWw
大豚ダブルを完食完飲できるジロリアンの俺が言う。

昨日は途中で興奮してすまなかった。
もちろん、キミらの無茶苦茶な言い分が原因だけど、
それでもキレるのは反則だったよ。

ただ、二郎はラーメン文化を破壊してないし、むしろ幅を持たせたと思っている。
今までにないマシマシの価値観を導入し、ロットというお店と客の協力体制、
二郎コピペと言われる奥深い文学の誕生。

で、キミらの好きなラーメンはどんなの?
適当なスープに麺をぶっ込んでダラダラ食って、東京ウォーカーのラーメン特集に感動!ですか?
もう二郎を認めないお前らは、マジで死滅して灰になれやw
格言に「カツオの刺身にマヨネーズ」ってあるだろうが。

これだけ言ってもわからないお前らは無能だ!低能だ!
ゴミラーメンを卑しい顔して食うんじゃねー!!
とにかく黙って大豚注文して泣きながら謝って食え!話はそれからだ!
それもできないなら割腹自殺しろ!
317ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 12:22:43.43 ID:RKXTPMPF
>>316
お前が死ねば(笑)
二郎などに銭を出すくらいなら、ベビースターラーメンでも食った方がマシ(笑)
318ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 13:40:10.77 ID:kmye3/3n
>>316
キレてる!キレてる!w
319ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 14:05:54.15 ID:KQRbV7lc
>>316
もっと仕事頑張って、普通に5000円超えのものも食べられるくらいになって経験積んでからからラーメン語りな。
320ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 19:45:34.64 ID:lvkQfC17
こらまた鳴き声のでけえ豚だなぁ
321ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 19:52:40.12 ID:vbiSbZFB
情けないこと言わずに社会にでなよ引き籠もりおじさん
322ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 07:44:29.97 ID:eFNf3DSl
二郎の大ファンです 大好き
323ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 08:12:54.23 ID:mum7qYQw
そう、真性の豚野郎。
汁をブチまけながら餌を喰い、食後には汗と悪臭を放つ汚家畜?
324ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 13:01:21.76 ID:f45Ds+Xi
ちょっと驚いている。

周囲からも認められるジロリアンの俺だから、拙いながらも論理的に話してきたのに、
いきなり「死ね」とか感情むき出しで来られたよ。呆れる。
しかし、ある程度の恣意的な反発は予想していたから、一応こっちも譲歩して謝るよ。

ただ、今のラーメン界を彩る爆盛ブームは確実に二郎スタートだ。
それは文化破壊ではなく革命だ。いわば、織田信長だ。
固定概念を破壊して、新しい価値観をもたらした坂本龍馬でもいいだろう。

で、キミらが尻尾を振る大勝軒やら家系やらは何を変えた?
しょせんは中華そば支那そばの範疇を出ない、革命児になりそこねた銀メダリスト。
金メダルを知らないド近眼のお前らが、見えてる範囲でほざくのが、哀れで腹立たしい。

お前らがこんなスレを立てて売ってきた喧嘩だ!
それを俺が買ってやってるんだ! その主従関係は何を言おうと絶対に崩せない!
わかったなら大豚完食のあとに侘びを書き込め下僕ども!

>>321
ワロタw 確かに>>320は自分をデカくみせてる感じするわw
325ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 13:17:51.64 ID:awbtQSoy
・ラーメンって、昼食時にご飯物より麺類の方がいい
・飲んだ後に軽く食べる
 本来満腹感を得るものではなかった。
※創業時の店主が金の無い学生がお腹を満たせるようにと考えた、
 貧困者向けの食べ物。中流以上の奴で大食漢以外の二郎好きを
 聞いたこと無い。
 
 
326ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 13:24:52.15 ID:awbtQSoy
・まず、あのうどんの様な麺が邪道
・あの肉の塊
・マシマシってなんだよ。安いモヤシだらけの野菜マシって。
 小盛り・普通・大盛りにすればいいだけのこと
※全てが邪道。並んでいる人が、巨漢が多いので周囲の通行人は
 哀れみの眼で見ていることに気づきな
※そもそもラーメンごときで並んで食べるとか馬鹿すぎ 
327ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 14:12:32.32 ID:dGYBvKwi
>・マシマシってなんだよ。安いモヤシだらけの野菜マシって。
> 小盛り・普通・大盛りにすればいいだけのこと
そんなのどうでもいい。
すし屋に行って「アガリじゃなくてお茶といえ!」といっている人みたいだよw

>※そもそもラーメンごときで並んで食べるとか馬鹿すぎ 
これは同意。でも人気のあるラーメン屋はどこも行列ができているからね。二郎に限ったことではない。
しかし、その人気をもって「二郎がラーメン文化を破壊した」というなら
同業者のヒガミでしかないよ。
328ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 15:26:33.07 ID:6DG91rrC
>>324
どんなツラして書いてるの?イケメン?
329ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 18:04:18.07 ID:5SU+YnpC
>>324
>ただ、今のラーメン界を彩る爆盛ブームは

ラーメン界は爆盛りブームなの?
客観的根拠を明示して、説明してくれる?

330ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 19:29:02.12 ID:n6uqresb
>>327
ふつーの一般人だが、流行り(笑)のラーメンなど本当に美味い店は無いと思った。
チェーン店などもっての他。

二郎など一つもラーメン界に貢献していない。
豚野郎は、まったく(笑)
331ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 21:10:14.20 ID:j4yVGkjI
顔真っ赤にして長文書いてる豚君が哀れだわ

それともただの構ってちゃんなのかな?
332ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 22:58:00.57 ID:eFNf3DSl
ジロリアンファンは不滅さ
333ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 23:47:45.41 ID:jSr8O/Dl
>>324
山盛りの残飯に値段付ける詐欺まがいの店が流行とか、何処の世界だよw
仮に流行ってたとしたら、やっぱりラーメンの質が低下した張本人って意味で元凶じゃん。
334ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 23:51:46.48 ID:11ZLp3YM
>>333
ほんと、詐欺みたいだよね(笑)
見た目も味もまさに残飯w

わざわざアンチスレに出てくるほど、寂しくて寂しくて仕方ないんだよ(笑)
335ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 23:53:47.56 ID:wIoLjzJP
>>329
ブームなのかは知らないが、確かに増えたな爆盛。
ただ、二郎だけが原因じゃないだろーな。

別にドカ盛りはラーメンだけの話じゃない。
336ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 00:29:24.61 ID:2+gwPtdg
二郎も家系も美味いとは思わんが、
二郎を美味いと思う奴は子供時代の食生活が貧相な奴が大半
337ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 01:38:19.31 ID:9Vk/kh/G
?
338ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 05:50:21.65 ID:6MZU4DA5
>>336
そうだよな、あんなゲロに並んで食う奴は基地害確定
339ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 11:15:05.79 ID:RgKiWTr3
なんつーかここにいる奴らは屁理屈とか曲解とか揚げ足とりが好きだな。
俺も「常識でわかるだろ」と思う部分は省いているから、俺も悪いっちゃ悪いんだが。

二郎全店を何周もしたジロリアンの俺だからわかるけど、
確かに二郎初心者や素人さんには、二郎はラーメン破壊者に見えるかもしれない。
でも、本当の破壊者だったら、家系やがんこ系の店で二郎系を出す店が出るか?
マシマシって言葉が通じるんだぞ! どんな理屈にも目の前の事実の方が意味がある。

おまえらの尊敬するラーメン屋って、他のラーメン屋になんか影響与えたの?
影響を与えることを文化破壊と呼び、影響がないことを文化を守ってるとか思ってるの?
俺の言ってることそんなに難しい?

そんな単純な話なのに、2chでしか勝負できないお前らは、こっちが毎回証拠立てて話してるのに
かまってちゃんだとか豚とか頭おかしいんじゃねーか?
何がかまってちゃんだ! そんなのは多数派だから言える内輪ネタじゃねーか!
もっと二郎の実力つけてからふざけろよ! 逆に二郎難民のお前らが哀れになってきたわ!
死ねタコ!
340ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 12:23:28.19 ID:4e79bBDY
>>339
>こっちが毎回証拠立てて話してるのに

証拠って何ですか?
客観的な証拠(画像・動画など)じゃないと全く意味をなさないのは理解出来ますか?

豚の知能だとこの程度?
341ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 19:02:10.49 ID:tv0avd9a
>>335
まあ一種のデフレ現象なんだろうね。
値段をすえおいて量を増やす。結果値下げになる。
値下げは牛丼屋もファミレスもチェーンのラーメン屋もやっていることだから
ことさら二郎だけ非難されるのはちょっと違うと思うな。
342ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 19:11:53.31 ID:tv0avd9a
>>336
ラーメンなんて所詮そんなもんよ。
昔からジャンクフード。
目くじらたてるほうが野暮。
343ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 19:22:29.17 ID:mejSJlzy
>>342
ジャンクフードに失礼だろwww
餌やゲロは人間の食い物じゃない。
344ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 20:00:15.25 ID:Sjp5TiSP
試しに、ライトなインスパイア食べたけど、脂と 化学調味の味で死ぬかと思い、一口で退店したな〜
あれヌルクなるとさらに悲惨になるぞ
飽和死亡酸取りすぎて若死にのリスクは証明されてるし
345ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 20:09:47.55 ID:tv0avd9a
>試しに、ライトなインスパイア食べたけど
どこで?
346ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 01:17:54.48 ID:oX0Hsep9
正に日本にラーメン文化の基本だ
347ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 03:48:19.87 ID:pLvy7zql
>>339
>死ねタコ!

タコじゃなくて人間なんで、そこだけは発言撤回して下さい!
348ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 06:09:20.89 ID:53k6r/jV
>>346
はぁ?
トンキンのゴミ捨て場近辺の文化だろ(笑)
349ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 14:07:08.23 ID:CS9Rdf9Q
東京でジャンクフードといえば、もんじゃが代表格だが、
あれだって最初は抵抗あるぞw
でも食べなれてくると、自宅で作るもんじゃより、
月島で食べるもんじゃのほうがうまいなあ、などと味の違いがわかってくる。
二郎系のラーメンもそういうものなんじゃない?
350ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 14:50:42.32 ID:N0gRHqzS
違う
351ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 18:00:46.21 ID:UH328JgP
>>349
飯屋の裏口のゴミを丼に乗っけて食えって言われる感覚に近い。
もしあれを美味いと思える奴がいたら、そいつは味覚が野良犬やカラスと同レベルと思って間違いない。
352ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 20:55:04.57 ID:PpQ86/qi
>>351
何を言ってるんだよ!









野良犬やカラスに失礼じゃないか(笑)
蜚?や蛆虫の方が相応しくないか?
353ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 21:48:11.55 ID:ikyja6E/
354ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 02:28:41.22 ID:tG4dOw0n
プロダイバーに正式に開示要求
355ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 05:36:49.18 ID:qroJU1E9
確かに見た目はひどいけど、味はいうほど不味くはないと思う。
二郎より不味いラーメンはいくらでもある。
オレが食べたなかで一番ひどかったのは、上野の光麺。
なんか炭を食っているようで半分食べて残した。
356ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 08:36:37.23 ID:qroJU1E9
都内の二郎はこの順位でいいっすか?

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店(東京都八王子市)
ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店(東京都西東京市)
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2 (東京都八王子市)
ラーメン二郎 桜台駅前店 (東京都練馬区)
ラーメン二郎 新小金井街道店 (東京都小金井市)
ラーメン二郎 小岩店 (東京都江戸川区)
ラーメン二郎 神田神保町店 (東京都千代田区)
ラーメン二郎 三田本店 (東京都港区)
ラーメン二郎 環七一之江店 (東京都江戸川区)
ラーメン二郎 千住大橋駅前店 (東京都足立区)
ラーメン二郎 西台駅前店 (東京都板橋区)
ラーメン二郎 府中店 (東京都府中市)
ラーメン二郎 品川店 (東京都品川区)
ラーメン二郎 上野毛店 (東京都世田谷区)
ラーメン二郎 立川店 (東京都立川市)
ラーメン二郎 目黒店 (東京都目黒区)
ラーメン二郎 高田馬場店 (東京都豊島区)
ラーメン二郎 亀戸店 (東京都江東区)
ラーメン二郎 仙川店 (東京都調布市)
ラーメン二郎 新橋店 (東京都港区)
ラーメン二郎 池袋東口店 (東京都豊島区)
ラーメン二郎 歌舞伎町店 (東京都新宿区)
ラーメン二郎 赤羽店 (東京都北区)
357ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 12:35:51.09 ID:tG4dOw0n
信憑性の高いランキングで納得できる
358ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 14:08:04.62 ID:lOjhutmj
日本全国のランキングだとこうなる。

ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店
ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 (東京都西東京市)
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2 (東京都八王子市)
ラーメン二郎 桜台駅前店 (東京都練馬区)
ラーメン二郎 横浜関内店 (神奈川県横浜市中区)
ラーメン二郎 新小金井街道店 (東京都小金井市)
ラーメン二郎 湘南藤沢店 (神奈川県藤沢市)
ラーメン二郎 小岩店 (東京都江戸川区)
ラーメン二郎 神田神保町店 (東京都千代田区)
ラーメン二郎 相模大野店 (神奈川県相模原市南区)
ラーメン二郎 三田本店 (東京都港区)
ラーメン二郎 環七一之江店 (東京都江戸川区)
ラーメン二郎 栃木街道店 (栃木県下都賀郡)
ラーメン二郎 中山駅前店 (神奈川県横浜市緑区)
ラーメン二郎 千住大橋駅前店 (東京都足立区)
ラーメン二郎 大宮店 (埼玉県さいたま市大宮区)
ラーメン二郎 西台駅前店 (東京都板橋区)
ラーメン二郎 府中店 (東京都府中市)
ラーメン二郎 品川店 (東京都品川区)
ラーメン二郎 茨城守谷店 (茨城県守谷市)
ラーメン二郎 上野毛店 (東京都世田谷区)
ラーメン二郎 立川店 (東京都立川市)
ラーメン二郎 京急川崎店 (神奈川県川崎市川崎区)
ラーメン二郎 目黒店 (東京都目黒区)
ラーメン二郎 高田馬場店 (東京都豊島区)
ラーメン二郎 松戸駅前店 (千葉県松戸市)
ラーメン二郎 亀戸店 (東京都江東区)
ラーメン二郎 京成大久保店 (千葉県船橋市)
ラーメン二郎 仙川店 (東京都調布市)
ラーメン二郎 新橋店 (東京都港区)
359ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 14:47:11.83 ID:G+J3SDfI
すげーな!









養豚場がたくさん(笑)
ラーメン二郎はラーメン文化を物量「のみ」で破壊しました。
360ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 14:51:53.97 ID:/Q3dnCoE
>>356
全然違うな

ラーメン二郎 三田本店 (東京都港区)
ラーメン二郎 目黒店 (東京都目黒区)
ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店(東京都西東京市)
ラーメン二郎 神田神保町店 (東京都千代田区)
ラーメン二郎 小岩店 (東京都江戸川区)
ラーメン二郎 千住大橋駅前店 (東京都足立区)
ラーメン二郎 新小金井街道店 (東京都小金井市)
ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店(東京都八王子市)
ラーメン二郎 桜台駅前店 (東京都練馬区)
ラーメン二郎 府中店 (東京都府中市)
ラーメン二郎 西台駅前店 (東京都板橋区)
ラーメン二郎 上野毛店 (東京都世田谷区)
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2 (東京都八王子市)
ラーメン二郎 品川店 (東京都品川区)
ラーメン二郎 仙川店 (東京都調布市)
おぎくぼ
おたき
あとはシラネ
ラーメン二郎 環七一之江店 (東京都江戸川区)
ラーメン二郎 立川店 (東京都立川市)
ラーメン二郎 高田馬場店 (東京都豊島区)
ラーメン二郎 亀戸店 (東京都江東区)
ラーメン二郎 新橋店 (東京都港区)
ラーメン二郎 池袋東口店 (東京都豊島区)
ラーメン二郎 歌舞伎町店 (東京都新宿区)
ラーメン二郎 赤羽店 (東京都北区)
361ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 15:22:47.53 ID:lOjhutmj
ほう、あのブレまくりの三田本店が1位ですかw
362ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 15:37:04.46 ID:YQ86eIDP
何これ保健所立入調査のリスト?
363ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 15:46:55.74 ID:ZDnwM2nZ
たかが二郎の一つや二つ、キモヲタで押し出してやる!
364ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 18:37:28.13 ID:8cIybu7m
二郎って京都の日本一ラーメンのパクリ店だろ?
365ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 19:22:56.27 ID:G+J3SDfI
>>364
そうじゃない?
「二郎」が降って湧いたように、オリジナルとホザく豚野郎がいるけど、あくまでパクリ。

まぁあの醜い見た目と臭い、絶妙な不味さは真似できん。
366ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 22:12:24.90 ID:tG4dOw0n
三田本店が一番は常識だろう
367ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 06:09:36.20 ID:Bsqi3Tfy
嫌ならいかなきゃいいのにね
どんな性格のおじさんだよ 
368ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 08:15:09.09 ID:XitkLm9R
マクドナルドも吉野家も松屋も、味を絶賛するヤツは皆無だろう。
でも店舗は数百店もある。何をいったってその現実はくつがえらない。
二郎も同じ。
369ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 08:27:13.04 ID:uV0TocdG
真面目な話、全部乗せで千円超えるラーメンの方がラーメンの文化を壊してると思うは。
370ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 14:37:24.79 ID:ZQUO4Fkf
>>368
>>369
その意見の客観的根拠を明示して、説明してくれる?

>>367
死ぬまで二郎など行く事はあり得ない。
時間と銭の無駄。
ここはアンチスレ。
371ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 15:28:28.07 ID:n4w/EeIp
だね
一杯6〜700円でお腹一杯食べられる二郎の方が
ラーメン文化に貢献しておるよ
一杯千円近くとるラーメン屋の店長たちが高級外車乗り回してる光景は異常だよ
372ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 15:34:12.64 ID:n4w/EeIp
二郎は汚い店だってアンチが笑うけど
それは儲けよりお客さんを重視してるから
若い学生たちに安く腹いっぱい食べさせてやりたい
という三田のおやっさんの思いやりを継承しているから
だから愛されるんだよ
金儲け重視の高いラーメン屋なんて誰も愛さない
373ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 16:15:33.40 ID:je//pTUd
>>371
600〜700円で食えるラーメン屋はまだまだたくさんあるね。
1000円でも対価に相応しい内容なら、全然いいんじゃないか?

ボッてるかくらい判断できるでしょ、普通は。

>>372
全く意味が分かりません(笑)
店舗の清潔感と利益率はあまり関係ないね。
逆に客をもてなす心の無い店だと思う。

学生だけ相手にするなら学食にでも店出してろ、物乞い。
ラーメン二郎は乞食の餌。

>二郎は汚い店だってアンチが笑うけど
>それは儲けよりお客さんを重視してるから
>若い学生たちに安く腹いっぱい食べさせてやりたい
>という三田のおやっさんの思いやりを継承しているから
>だから愛されるんだよ
>金儲け重視の高いラーメン屋なんて誰も愛さない
374ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 16:27:22.06 ID:+pyrR4Hx
要するにジロリアン曰く、二郎は値段相応の不味くて不潔な店って事か。
まぁ真実だな。
375ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 17:51:44.10 ID:Bsqi3Tfy
ジロリアンって言われると嬉しくなる
376ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 18:14:47.40 ID:je//pTUd
味音痴と肥満、貧困を認定だからね(笑)
377ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 20:17:55.84 ID:n4w/EeIp
600円で腹いっぱい嫌って言うくらい食わせるラーメン屋はないでしょ
食えるだけじゃない
腹いっぱい食わせてやりたいっていう良心的なラーメン屋なんてないでしょ
それが二郎なんだよ
378ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 20:24:53.05 ID:n4w/EeIp
人件費も店舗改装費もかけないで
なるべく安くお客さんの腹をいっぱいにさせたい
それが二郎なんです
小で普通の人は十分満足するんです
その値段はいくらですか
コスパ的に考えて
十分良心的な店じゃないですか?
どうでしょう
大した味でもないのに高額の金を要求する店よりも
二郎のような美味しくて安い店が増えるほうが
消費者としては喜ぶことでしょう
他のラーメン屋の嫉妬はわかります
二郎二郎うるさいですよね
でも
良心的な店を消費者が選んでるということなだけです
二郎に嫉妬しても貴方方の店に客が来ることはない
それは
貴方方のラーメンには二郎のような思いやりがないから
ラーメン=金でしょ?
そんなラーメン食いたくないんです
二郎を食いたいんです
379ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 20:32:54.74 ID:n4w/EeIp
ラーメン屋=儲けの手段でしょ?
二郎に嫉妬してるラーメン屋は
だから
そのもの自体を要らないと言ってる訳です
商売はわかります
二郎も商売です
でも
そこにポリシーがあるかということです
金目的で高いラーメン客に食わせて
自分は高級外車乗り回す
そんな店に誰が食いに行きますか?
そのラーメンの値段には店主の欲望を満たすためのコストが
吹っかけられています
そんなラーメン絶対に食いたくない
それは明らかに暴利を貪る薄汚いラーメンです
二郎のような経営方針でやれば
普通に客がつくでしょ
何でそれをやらないで
二郎のネガキャンするんですか?
二郎がなくなっても貴方方の店にはジロリアンは行きませんよ?
380ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 20:37:17.09 ID:UsklFyVH
>>377
腹八分でじゅうぶん。
余計なお世話。

>>378
清掃は店主(店長)の気持ちの問題。
もてなしの気持ちがあるなら、油でギトギトの店内にはならない。

二郎は不味いです、600円の価値は無い。
本当に手間をかけて清潔な店内で、650円〜880円で美味しいラーメンを食べさせてくれるラーメン屋さんをいくつか知っているので、二郎は死ぬまで食いません(笑)
381ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 20:40:09.21 ID:UsklFyVH
>>379
ラーメン屋って商売だよね(笑)
二郎は慈善事業か何かかい?
↓以下の書き込みの客観的根拠を明示して、説明して下さい。

>そこにポリシーがあるかということです
>金目的で高いラーメン客に食わせて
>自分は高級外車乗り回す
382ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 20:41:55.88 ID:n4w/EeIp
いいですか
経営モデルとしての二郎は正しいわけです
消費者と
同じ目線で二郎を作る
高額所得者が下々の下民にラーメンを作ってやってるんじゃない
彼ら店主はこの時代に週一日しか休み取らないんです
臨休はありますけど
それだけ働いてるんです
それで一杯600円

一、清く正しく美しく、散歩に読書にニコニコ貯金、週末は釣り、ゴルフ、写経
二、世のため人のため社会のため
三、Love & Peace & Togetherness
四、ごめんなさい、ひとこと言えるその勇気
五、味の乱れは心の乱れ、心の乱れは家庭の乱れ、家庭の乱れは社会の乱れ、
   社会の乱れは国の乱れ、国の乱れは宇宙の乱れ
六、ニンニク入れますか?

これが二郎です
383ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 20:43:24.46 ID:UsklFyVH
>>382
頭おかしいね、やっぱり(笑)
384ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 20:44:38.21 ID:n4w/EeIp
いくらでも嫉妬すればいいでしょう
貴方方の店にはジロリアンの誰も行きませんから
二郎の経営方針に賛同しているから行くだけです
我々ジロリアンは
ラーメンを食いたいんじゃない
二郎を食いたいんだ
それがわかりませんか?
385ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 20:46:27.84 ID:UsklFyVH
>>384
379の客観的根拠と説明はまだかな?

説明出来なければ全て詭弁だよ(笑)
386ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 20:49:54.89 ID:n4w/EeIp
頭の悪い人に説明するのは難しいですね
客観的根拠はすでに述べている
一、清く正しく美しく、散歩に読書にニコニコ貯金、週末は釣り、ゴルフ、写経
二、世のため人のため社会のため
三、Love & Peace & Togetherness
四、ごめんなさい、ひとこと言えるその勇気
五、味の乱れは心の乱れ、心の乱れは家庭の乱れ、家庭の乱れは社会の乱れ、
   社会の乱れは国の乱れ、国の乱れは宇宙の乱れ
六、ニンニク入れますか?

これで理解できませんか?
この経営方針でやってるということは
客観的根拠になりえませんか?
難しいんです
頭の悪い人に説明するのは
387ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 20:53:13.57 ID:UsklFyVH
>>386
理解できません(笑)

「客観的根拠」≒誰が見ても理解出来る、主観の無い根拠。

お前の主観だろ、豚野郎w
お前、二郎の関係者かい?
388ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 20:55:00.78 ID:n4w/EeIp
何故二郎が
ここまで民衆の支持を得るのですか?
それは経営モデルが庶民から支持されているからでしょ?
二郎がTVコマーシャルで大々的に宣伝してますか?
すべて口コミでしょ
こういう店を庶民は支持するわけです
それが何でわからないのか
わからないフリして
メジャーチェーンは二郎を殺そうとするのですか
貴方方のラーメンは金臭くて食えないと言ってる人たちに向けて
389ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 20:59:24.77 ID:UsklFyVH
>>388
二郎もチェーン店だよな(笑)
さらにパクリのインスパイア(笑)店は、お前が言うボリ値が多いね。

パクリで高くても、繁盛してる店もあるね。

支持してるのは主に貧困豚野郎だな。

お前は二郎の関係者だな。
俺はただの一般客だ、個人店が好きな。

390ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 21:00:59.70 ID:n4w/EeIp
二郎はチェーン店ではありません
何も知らない素人が経営してる店の者ですね
まず1から知りましょう
知識がない者に経営は無理です
391ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 21:02:38.57 ID:UsklFyVH
>>390
ラーメン屋などやらねー負け豚(笑)

379の客観的根拠と説明はまだかな?
もう敗北濃厚だよね(笑)(笑)(笑)
392ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 21:06:12.65 ID:n4w/EeIp
二郎は昔ながらの暖簾分けしてる店です
チェーン店であるならば
全国各地にチェーン店を出してるでしょ
儲け主義ならばそうします
二郎だけじゃない
味を補償できないチェーン店を嫌う名店はあります
おやっさんの目の届かないところで開店できないんです
仙台はまた別です
復興祈願としての二郎です
そういう職人気質の店を民衆は支持するというだけのことです
393ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 21:08:27.59 ID:UsklFyVH
>>392
379の客観的根拠と説明は出来ないと認定しました(笑)(笑)(笑)

詭弁で話を逸らしても無駄。
勝手に吠えてろや、負け豚野郎(笑)
394ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 21:10:47.63 ID:n4w/EeIp
だから
すでに述べているにも関わらず
説明できないと思うのならばそれでいいですよ
見てるものにはわかりますから
理解力の足りないものが
難癖つけていると
もう一度言いましょうか?

一、清く正しく美しく、散歩に読書にニコニコ貯金、週末は釣り、ゴルフ、写経
二、世のため人のため社会のため
三、Love & Peace & Togetherness
四、ごめんなさい、ひとこと言えるその勇気
五、味の乱れは心の乱れ、心の乱れは家庭の乱れ、家庭の乱れは社会の乱れ、
   社会の乱れは国の乱れ、国の乱れは宇宙の乱れ
六、ニンニク入れますか?

これが客観的根拠です
395ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 21:14:54.80 ID:n4w/EeIp
頭の悪い人に説明するのはとても難しいんです
現状として
6〜700円で腹いっぱい食わせる店として
二郎は繁盛している
それに嫉妬している金儲け主義者のラーメン屋が文句をつける
これが現状ですね
間違いない現実でしょ?
396ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 21:21:20.66 ID:n4w/EeIp
ちなみに
二郎には破門制度があります
それは総帥の意思に反する者を処罰する制度です
それは金儲け主義のチェーン店ではありえないことですよね
397ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 21:25:34.19 ID:UsklFyVH

以上、二郎関係者の舌先三寸講釈でした(笑)
398ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 21:29:13.86 ID:n4w/EeIp
そんなに頻度も高くない1ジロリアンである
私が二郎関係者とは
光栄ですね
でも
私の言ってることは間違いないですよ
その経営方針でやって店を維持できるということは
大変なことだと思います
だから
ジロリアンはみな食後にごちそう様でしたというのでありましょう
他のラーメン屋ではありえないマナーでしょう
399ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 21:36:53.13 ID:oIeXEncp
そもそも破門されるようなやつがいるから破門制度があるんだろ?
破門されるやつがいるなんて二郎も大したことないね
400ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 21:45:36.78 ID:UsklFyVH
破門された奴らがインスパイア(笑)を経営してんだよね。
本末転倒かな、本当ならね。

根拠の無い戯言は飽きました(笑)
401ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 22:35:51.31 ID:+pyrR4Hx
下層をもてなすのに、清掃の行き届いた店じゃなくて良い。
下層の腹を膨らますのに、美味しい料理を出す必要は無い。

これが、ジロリアンの認める二郎って奴なんでしょ?
402ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 23:10:13.23 ID:n4w/EeIp
ええ
儲けを考えずに
消費者のことを考える二郎が好きなんです
店主達はラーメンを金儲けにしてる店主達とちがって
高級外車乗り回すほど儲けていません
そこにしびれる憧れるんです
休まず一生懸命に二郎を作る
その姿に
心からごちそうさまと言うんです
それが二郎なんです
私はもう二郎は食べられません
二郎のない土地に行きますので
でも最後に
二郎の何が好きだったか
それを言い残しておきたいと思ったのです
403ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 23:22:24.09 ID:+pyrR4Hx
だよね。
脂まみれで汚い店内、モヤシと麺ばかりの残飯を、
消費者の為を思って掃除もせず只管残飯を丼に詰める。

ジロリアンはそんな所にロマンを感じるんですよね。
とても大衆とかけ離れた、素敵な考えだと思います。
404ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 03:06:04.95 ID:0i4cEdcJ
ジロリアンっていう響きが気持ちいい
405ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 03:42:11.65 ID:xhiLvg9y
二郎は好きだが、ジロリアンとかほざく奴は気持ちわりーわ
406ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 10:17:37.67 ID:mnc+wh6J
ジロリアンとかロットだとかカネシだとか言うのは一部のキチガイだけ
407ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 15:03:16.65 ID:0i4cEdcJ
自分以外は全国民キチガイらしいおじさん
408ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 15:56:51.82 ID:nqXsUWO2
二郎の起源は韓国
ジロリアンという俗称も元々はThe Korean noodleから来ている
もやし、キャベツ、にんにくを入れるのもキムチやナムルを食べる習慣から発生したもの
二郎は韓国に古くからあった文化それを日本人が模倣しただけ
マヌジュセヨ?(にんにく入れますか)
ハセヨ(お願いします)
これが正しい本場韓国のコール
409ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 18:30:43.12 ID:g4UgrjLJ
在中か
410ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 18:32:59.46 ID:GEe+rUXk
>>409
在中×
在日○
411ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 19:44:08.05 ID:RDmsGxFr
>>408
チョセン半島に帰れよ!凸
412ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 22:48:11.16 ID:QciMN5IP
>>408 は昨日のID:n4w/EeIpだよね。
早く北へ帰れよ、豚野郎。
413ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 23:32:07.60 ID:w4NCCyBF
情無用の戒律
一.空気を読まぬ行動は死刑
二.スレ違いの話題を続ける者は死刑
三.荒らしにレスした者、スルーできぬ者は死刑
四.スレを乱す者は死刑
414ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 23:52:02.65 ID:QciMN5IP
>>413
早く刑を執行しろよ、豚野郎!
415ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 01:48:33.51 ID:A3gtf60e
ラーメン屋の在日多そうだな
416ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 08:26:41.06 ID:4YximAEa
二郎では在日じゃない事がばれた時点で破門される
総帥の意志に反する者=同胞じゃない者
二郎は韓国の文化
417ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 10:01:42.48 ID:W6Ashh2S
ラーメン自体が海外から入ってきたのに
在日が作っている、どうこうって
おかしな話だw
418ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 10:06:31.76 ID:W6Ashh2S
チキンラーメンの生みの親、安藤百福は台湾出身だろ?
チキンラーメンの原型は台湾にあったらしいが。
419ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 18:17:13.05 ID:20YL9eEx
台湾なら基本、親日だからいいんじゃね。
豚とチョンはウザい。
420ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 20:00:53.61 ID:PGbmrOjF
ジロリアンです
421ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 20:09:24.64 ID:+dSSdnAs
僕はジラー
422ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 21:30:59.48 ID:bMs6K3ei
痔か、食い過ぎだな。
汚ねぇ。
423ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 22:46:42.25 ID:if13isqu
味覚が壊れてる奴が二郎にはまってるだけ、だからスレタイは成立しない。
二郎、本当にまずいです。
ひばりが丘、三田、めじろ台、関内、相模大野と連れて行かれましたが、
もうごめんなさいです。
424ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 00:49:13.26 ID:sX5guPTS
相当なジロリアンだなー
425ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 02:45:25.16 ID:TisTQBIJ
>>377
二郎でも600円じゃ腹一杯にならねえな〜
てめえが女なら分かるが
426ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 02:48:04.18 ID:TisTQBIJ
>>417
麺文化が入ってきただけで
ラーメンは日本で生まれたものな。
お前の論法で言うとなんでも人類起源のアフリカが全てとなる。
お前みたいなやつそろそろうぜえよ。言ってる事のアホさに気付けよ。
427ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 06:03:02.92 ID:PLV5IBw8
五月蠅いよチョンコロ(笑)
428ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 07:48:52.30 ID:sX5guPTS
何でもニダニダ伯父さん
429ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 11:06:28.59 ID:SBY+1Hzb
>>426
だからさあ、日本でインド人がカレーを作ったって不思議でもなんでもないだろ。
それをいっているの、オレはw
430ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 11:10:13.00 ID:SBY+1Hzb
まあ、外人が寿司を握るのちょっと違和感があるが、
ラーメンなんて誰が作ったって味がよければそれでいい。
変なところで民族差別意識を出すんじゃないよ、みっともない。
431ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 12:28:56.32 ID:OZhCXFnJ
不味いからダメだろ(笑)
432ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 12:59:01.33 ID:Y45fD9iA
hage
433ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 13:58:22.12 ID:sX5guPTS
恥ずかしいこと言うなよ
外に出てごらん
434ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 14:59:56.33 ID:HfEAQI6C
そうだよ、色々と外食したらゲロ盛りだって分かるよ
435ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 16:25:33.96 ID:e99hvmxU
エベンキ発酵ラーメン一丁!
キムチ付けるよ!兄ちゃん
436ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 18:51:29.30 ID:sX5guPTS
最大の先駆者であり功労者
437ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 20:45:32.37 ID:Z3v3pfRf
家畜の餌を人間に販売する先駆者
438ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 23:17:52.57 ID:sX5guPTS
?
439ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 00:52:16.61 ID:RdEomGkJ
ジロリアンなんて言うのか
さすが知名度がすごいなあ
440ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 07:32:35.00 ID:fQ7n4tGl
日本一有名だよね。













餌として(笑)
441ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 09:44:33.77 ID:MDyTp6gR
と、二郎が存在しない田舎者の垂涎の的
442ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 16:37:22.93 ID:swb6HTCI
本物がわかるジロリアンとしてはっきり言わせていただく。

お前らの書き込み全部読んだよ。
一言で言うとわかってない。ってか二郎への嫉妬と妬みだけ。

あのな、別に二郎がない地域に住んでて、二郎を食ったことないからって気にするなよ。
俺らジロリアンだって初めは初心者だったんだよ。
だから、二郎食ってない奴を下に見ていない。

むしろ、二郎経験のなさを誤魔化すために、二郎がラーメン文化を破壊してるなど、話にならない。
ま、こういうと必ず「食ったけど不味かった」という奴が出てくるけど、そんな嘘はバレバレだから。

だからまずは謝ろうよ。そうすれば、俺らもお前らに色々と教えてやれるし。
な! くだらない意地は捨てようぜ!
443ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 16:53:04.98 ID:vGsYVAqv
「ジロリアン」と名乗る奴も、江戸っ子じゃないニワカの単なる二郎オタクなんだけどね
444ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 17:01:58.00 ID:swb6HTCI
>>443
そういう説もあるね。でも、俺はやっぱりジロリアンと名乗りたい。
445ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 17:17:24.41 ID:rpa0GCxu
歌舞伎町ホスキャバには二郎厨だらけだった
446ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 17:22:34.07 ID:bUIW1mSY
ジロリアンって味覚障害者
447ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 17:57:14.10 ID:EN/C8wRg
二郎も起源は韓国なんだそうだ
日本人はパクリまくりだな
448ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 21:59:02.25 ID:tiAELg6p
>>447
ん?
関係者って全員チョンだろ?
449ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 01:00:08.86 ID:riT7hE15
何遍食っても不味いものは不味い
450ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 05:03:03.71 ID:N+g0V4/S
ラーメン界の王道
451ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 08:47:31.51 ID:pI9ecS3Y
>>448
何人でもかまわん。
おまえも何人だかわからんのだから。
452ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 12:32:33.95 ID:oN7hVN3Z
野球とベースボールが違うように
ラーメンと二郎は違う。

二郎はベースボール。
453ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 19:44:04.66 ID:N+g0V4/S
?
454ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 21:02:20.33 ID:25UNXhvo
>>452
その例えなら、時系列からいって
二郎は野球だろw
455ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 00:31:36.44 ID:zcl/g9QW
二郎はリトルリーグくらい
456ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 02:58:30.88 ID:DOCFm9W5
日本のラーメンの方向性を決定づけた味
457ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 05:05:07.05 ID:+qhnfRg6
>>456
それは言いすぎ。1つのジャンルを確立しただけ。
458ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 07:23:49.03 ID:oye7DynH
所詮は餌だ豚!
459ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 10:55:55.36 ID:KoUyv6iF
ラーメンがサッカーなら二郎はラグビー。
それくらい違う。
460ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 11:03:29.53 ID:ON0jVvOW
水1L飲めっていわれてもきついけど二郎ならするっと入る
461ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 02:28:07.01 ID:CnBgfiBp
最強なのは万人が認めるところでしょう
462ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 04:36:49.54 ID:Ey3RP7we
黙れ豚野郎
463ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 04:38:52.46 ID:/5WwBbH9
俺は二郎がとてもまずいと思う。
周りの人でも美味しいと言う人はいない。

1万人/1億2千万=0.0000833=0.0083%
1万人/1千万=0.001=1%

これでも商いにはなるんだね。
464ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 07:16:15.09 ID:DJdqJOb2
二郎なんか美味いと思ってるやつは精神異常者のレベル
465ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 07:47:06.72 ID:CnBgfiBp
?
466ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 11:31:18.22 ID:IPGmfwlI
>>459
ラガーマンってイメージ悪いよな
467ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 13:21:06.25 ID:UToJODcH
>>464
あんなのが美味いと思うやつは、産まれてから粗末な餌しか喰ってないんだろ。

粗食が美味しいと概念が固定されているから、精神異常者と同じだよ。
468ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 18:07:40.56 ID:CnBgfiBp
自分以外は精神異常者に見えちゃうの
469ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 00:50:20.40 ID:IGBYn9J/
あ、豚だ(笑)
470ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 19:41:13.59 ID:wctNfX/V
二郎がラーメンの王道だと思う
471ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 20:49:37.10 ID:DQuaL3uS
二郎が一番まずかったです。
半分で残しました。
まずいラーメンの王様、二郎ですね
472ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 22:35:50.73 ID:uU3wLoAy
>>471
店によるけど標準的な二郎なら半分も食べれば一般的なラーメンの一杯分
473ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 22:57:21.46 ID:DQuaL3uS
何だ、餌の定義か(笑)
質より料だよ豚野郎(笑)
474ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 23:01:26.40 ID:UUIxASsd
旨いマズイ論議まだやってるんだw
食べ物なんて好き好き。居酒屋行って料亭の刺身と比べてるような食通かぶれみたいで格好悪いよw
475ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 23:21:19.86 ID:DQuaL3uS
476ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 23:24:48.50 ID:goPj9ksb
それにしても二郎はまずい
477ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 23:46:54.33 ID:DQuaL3uS
そう、二郎はとてもまずい。
自称ラーメン屋だから笑える(笑)
478ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 01:05:31.66 ID:+QafmOtx
ジロリアンでよかった
479ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 01:12:41.20 ID:hVEUAOLA
今日まさに友人2人と二郎行ってきて、野菜はなんとか食べられたけど、
ほうとうみたいな麺がまったく受け付けず、ほとんど残してマックで口直し。
あれでどうしてチェーン展開できるかまったく不可思議。
480ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 01:40:43.56 ID:R7g00ugk
>>479
何処の二郎?
481ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 02:05:53.61 ID:mYl+WaLQ
>>479
よく野菜は食べたね、お疲れさま。
俺も初めて二郎に行った時、一口食べて「うわぁ、まずい」と思いました。

ふと周りを見ると、若い奴らばかりが貪り食うようにそのまずいラーメンを食べていました。
心の中で「何これ…異常だろコイツら…」
と思いつつ、残して帰ると報復されそうな恐怖すら覚えました。

仕方なくかなりの時間を掛けて、吐きそうになりながら完食しつ帰途に付きましたが、まるで拷問にあったようで精神的にもかなりのダメージを負いました。

胸焼けがするので早々に就寝しましたが、翌朝は下痢で体調不良でした。

人間には豚の餌は食えません。
油でギトギトの店内、小汚いカウンター、宗教じみた雰囲気、全てが最低レベルで何故チェーン展開できるのか、全くの謎です。
482ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 03:15:21.24 ID:0Ej4sCYf
こんなの喜んで食ってるやつはたぶん親がネグレスト
483ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 18:26:23.94 ID:+QafmOtx
二郎が最高レベル
484ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 18:45:51.25 ID:a6TQNNFl
のゲロ
485ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 18:54:47.31 ID:mex2SInr
二郎にラーメン文化を破壊するほどのパワーがあると認めちゃったらダメじゃん

486ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 19:05:55.22 ID:JM7zGay8
こんなスレがあるとは。

ニ十年前の塾生だけど、二郎は別に美味くて並んでたわけじゃないんだよね。
金のない学生時代、昼飯時をちょっとズラして14:00〜15:00くらいに二郎を
食うと、腹持ちがいいから寝るまでもう腹減らなくて、一日一食で済む。

しかも、今はいくらか知らないけど、当時は大ダブルが380円だったから、
貧乏学生には欠かせない食い物だった。

しかし、ラーメン文化がどうこうって、随分すごいラーメン屋になったもんだな。
487ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 19:18:31.39 ID:oa3onEwS
488ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 23:15:25.56 ID:0Ej4sCYf
凄い不味いのは認める
489ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 01:48:04.95 ID:heV3alKV
ラーメン文化をうんぬんでいうなら
大勝軒の方だろ。


二郎は単にマニア向け店が増えたってだけ。
一般人は二郎の看板避ければいいんだから大した害は無い。
490ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 02:49:03.36 ID:Km4quTkT
禿同。

しかし極悪臭と大量の汗をかく豚が小汚い店から出てくるのは周辺環境の悪化、治安の低下、ラーメン文化の下落等、数々の悪影響があるよね。

「ラーメン」を名乗ることが非常に禍々しいよ。
491ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 10:31:15.55 ID:LX0G2y5u
二郎はまずいが、二郎インスパイアはうまい
492ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 14:31:35.26 ID:e4/CbIzV
ま、インスパイアには色々あるからね。

真面目に作れば美味しいのに、二郎系の流行りにのるだけのダメ店もあるし。
493ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 14:42:48.55 ID:0xKSCQzE
494ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 15:19:08.66 ID:vKB6hQ2Z
やたら個々の店のスレを立ててるのも二郎豚の気持ちわるい特徴
495ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 15:22:03.65 ID:e4/CbIzV
だって店舗ごとに全然違うし。いちいち目くじらたてんなよw
496ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 17:26:30.13 ID:T5BKN1YM
同じだろ豚野郎
497ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 04:52:53.66 ID:VckT2L2k
ジロリアン仲間は楽しいね
498ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 10:38:51.44 ID:O8m0VLGh
>>496
同じと思うその程度の味覚で二郎を批判していたのか。
チャーハンと焼きそばくらい違うわ。
499ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 10:49:48.26 ID:/Rdx19r1
俺は二郎はインスパ含めて好きで、週1で行くが、客の大半がヒゲも剃って
いないし、髪もボサボサって感じで、いかにも社会離脱者というか無職
が多いんだよ。あと悪いが、デブが多い。こういう客ばかりだから馬鹿に
されるんだよ。俺みたいにスマートな奴だけ来て欲しい。そうすれば、アンチ
の見方も変わる。
500ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 10:55:03.73 ID:O8m0VLGh
>>499
ぷももももお!
人間のくせに生意気な!
501ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 12:56:53.87 ID:7LI87HPD
502ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 19:15:50.31 ID:VckT2L2k
嫌ならいくなよ
503ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 19:52:56.41 ID:TXoaMEZm
お客も汚くお店も汚い。
挙句はラーメンの見た目も汚く、そしてマズイ。
絶対に行きませんw
504ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 22:50:25.52 ID:1egDP/hF
>真面目に作れば美味しいのに、二郎系の流行りにのるだけのダメ店もあるし。

二郎三田本店がその典型ではないか。
インスパイアは二郎を名乗れない分、努力している。
505ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 22:56:49.24 ID:1egDP/hF
>>499
そんなの牛丼屋だって定食屋だって同じだろ。
要するにサンダルでも行けるような店は、無精ヒゲでも行けるんだよ。
それだけの話。
506ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 00:09:09.78 ID:KpkpVPbR
二郎は床も壁も油でギトギトだ
豚の体臭と二郎の餌臭が混濁し、とてつもない悪臭に変化する
507ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 01:27:34.37 ID:bR5N0YiE
全部マシマシで正に最強だよな 明日もみんなで行くとしよう
508ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 06:13:22.67 ID:7CN7gCLb
二郎独特のパンチ力のとりこです
509ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 12:15:17.61 ID:plUwTzB6

パンチ力より上品な味覚を味わいたい。
510ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 12:15:49.73 ID:plUwTzB6

それは二郎では到底不可能だけど(笑)
511ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 19:16:32.30 ID:7CN7gCLb
?
512ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 19:19:27.29 ID:h5btnupa
513ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 20:03:00.31 ID:ByxLD7oP
>>512
そうそう、二郎食いはそんなイメージだよw
汚ったないよな、コイツら(笑)
514ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 22:22:36.78 ID:dmDT70OK
お前のイメージは貧弱だな
515ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 00:13:42.65 ID:4Uzvd0K0
二郎の客は貧弱・貧困だから>>512のイメージでおK
516ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 01:11:11.98 ID:MTEfDw13
嫌ならいかなきゃいいじゃん
517ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 01:19:53.36 ID:4Uzvd0K0
行くわけねぇだろ豚野郎(笑)
518ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 03:39:38.33 ID:OCdVKDjv
つーかマジで二郎が美味いと思う奴は両親問い詰めた方がいい
519ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 05:57:43.67 ID:MTEfDw13
520ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 11:44:01.36 ID:4Uzvd0K0
(笑)
521ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 13:37:07.13 ID:5OIu48Va
>>517
二郎に並ぶ奴らって頭おかしいよなw
飢餓状態の豚にしか見えない
522ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 21:14:21.39 ID:8xonA1IX
豚も食いません。
飼料以下の食品なんて
523ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 01:53:28.85 ID:OaYSA33p
日本一の地位は揺るがない
524ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 01:54:35.75 ID:E4spm0Jm
そう、日本一の豚のエサ
525ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 10:42:02.79 ID:ikR7Ug86
ごめんなさい。創業者、チェーン店店長ともに在日らしいね。
日本ではラーメンにニンニク入れるのは味噌ラーメンだけ。
各店長がそれっぽい顔している理由が分かりました。
日本人は食事に対して見た目も重視します。大食い店は特大器を用意
してます。
二郎のラーメンはグロ以外何物でも無い。チョンの食べ物だったのか
 
526ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 15:21:28.06 ID:ju/f/RBH
見た目からしてもうごめんなさい。
527ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 15:27:58.77 ID:5QKjWp3P
ラーメン痔瘻
528ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 15:43:00.12 ID:tvBy7iQ9
あほ
529ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 19:27:01.48 ID:THLKAyln
>>527
喰うと下痢するよなw
下痢からの痔瘻か(笑)
530ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 07:25:24.55 ID:YcgAT0b4
ジロリアンはめちゃ多いですよ
531ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 07:27:46.52 ID:bA53JdLj
そうか、ジロリアンはほとんど痔か(笑)
532ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 08:50:30.71 ID:vP3MsMqu
年を取ったら後悔するよ。
533ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 10:21:24.26 ID:d/xlHNH8
>>532
二郎を週3ペース食べてたら長生きは出来ないと思われ
534ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 18:42:24.52 ID:YcgAT0b4
全国ののジロリアンを馬鹿にしてうれしいのかねえ 気味が悪い
535ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 19:17:53.97 ID:DEajbjA/
>>534
ジロリアンだって!?
オマエの方がキモイ、スマン気味が悪いwww
脂とニンニクのチョンラーメン又は豚の餌食べて、口臭体臭撒き散らすなよw
536ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 19:20:19.90 ID:xaWdz19K
>>525
>日本ではラーメンにニンニク入れるのは味噌ラーメンだけ。
味噌ラーメンも在日が開発したんじゃないの?w
537ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 21:09:03.69 ID:UZCZhJ+5
>>525
どや顔で嘘こくなよ。
醤油も豚骨も香味野菜としてニンニク入れる時あるぜ。
538ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 21:12:11.57 ID:UZCZhJ+5
>>479はチェーン展開と暖簾分けの違いすら分からない馬鹿。
539ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 22:54:04.45 ID:hbnqZltq
初めて二郎に行った時、一口食べて「うわぁ、まずい」と思いました。

ふと周りを見ると、若い奴らばかりが貪り食うようにそのまずいラーメンを食べていました。
心の中で「何これ…異常だろコイツら…」
と思いつつ、残して帰ると報復されそうな恐怖すら覚えました。

仕方なくかなりの時間を掛けて、吐きそうになりながら完食しつ帰途に付きましたが、まるで拷問にあったようで精神的にもかなりのダメージを負いました。

胸焼けがするので早々に就寝しましたが、翌朝は下痢で体調不良でした。

人間には豚の餌は食えません。
油でギトギトの店内、小汚いカウンター、宗教じみた雰囲気、全てが最低レベルで何故のれん分けできるのか、全くの謎です。
540ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:34:10.94 ID:6NyJUGym
>>539
何処の二郎?
541ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 05:28:04.57 ID:r6KNmZ6c
何処でもおじさん捏造
542ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 10:27:30.94 ID:bgzThimA
基本的にどこの二郎も普通の人間には食えないぐらい不味い
543ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 12:25:48.60 ID:TrG0yKmm
>>542
他にはない味だったろ。
でも、それにハマると二郎に行くしかない。
類似品が少ないし、あったとしてもなんか違うし。

そういう経済で成り立っている。素晴らしいよ。
544ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 13:10:57.04 ID:jvedReQq
二郎=在日食
545ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 13:14:45.98 ID:TrG0yKmm
>>544
ダメです。盗もうったってそうはいかない。

寿司、懐石、すきやき、しゃぶしゃぶ、二郎

日本の五大料理である。
546ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 13:41:22.10 ID:gObHl1lN
>>545
二郎の店主達が在日と帰化人が多い
547ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 13:43:47.22 ID:TrG0yKmm
>>546
在日や帰化人がいくらいても同じ。相撲でモンゴル人ばかりが上位番付でも相撲は日本のもの。
548ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 14:20:19.37 ID:e0qj8+Eo
ラーメン痔ろう
549ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 15:10:48.50 ID:ms0pd/rn
>>546
お前本当に頭大丈夫か?
550ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 16:43:30.38 ID:FCJKhJ3d
二郎食べ過ぎると頭がおかしくなるみたいだな。
551ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 18:45:08.16 ID:r6KNmZ6c
引篭りの発達障害が必死に悪口 一度食べに出てみればどうさ おじさん
552ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 19:07:28.30 ID:1df/gxNH
>>549
俺は二郎、インスパ系の両方好きで、都内埼玉千葉はかなり行ったが、
二郎は創業者及び現店長の大半が在日だぞ。俺はファンだがそれは認める。
顔見れば分かるし、ラーメンにニンニク入れる習慣は日本にはない。
因みにニンニクげんこつラーメン花月も創業者が在日だよ。二郎が在日
なんて有名な話だろ。そんなことも知らずに食べてたのか?
553ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 19:14:46.79 ID:1df/gxNH
それに元々創業者が安い値段で、腹もちするように、貧乏学生を対象
に考案したラーメンだから。俺も金の無い学生から食べているし、
貧困者対象で味については二の次。二郎が味を極めることに追求はして
いないし、質より量である経営は昔から変わらない。
下手すれば二郎を昼に食べれば食べ盛りの18〜19の学生だって1日1食で
済むことだってあるしね。貧困者用ラーメンなのは認めるよ。客の大半が
安っぽい服を着ているのもしょうが無いよ。アンチは入らなければいい
だけ。
554ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 19:19:11.14 ID:1df/gxNH
俺は20代後半だけど、お金に不自由していない今でも2週に1回位
のペースで行くよ。別に味を求めている訳じゃなく、俺が大食漢だか
らかもしれないけど。デブでも無ければ痩せでも無い標準体型だし。
555ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 22:15:36.93 ID:r6KNmZ6c
ジロリアン仲間は最高
556ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 00:52:34.20 ID:0OZwsJZX
二郎が日本最高峰なのは自明の理さ
557ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 12:28:00.80 ID:lPJ5SiyX
>>555
二郎で全マシ食った帰りに、ジロリアンのみんなと行く銭湯は最高だよな。
泡つけてのアブラマシマシおしくらまんじゅうはいい思い出。
558ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 13:18:58.43 ID:olMTgM3x
>>552
>ラーメンにニンニク入れる習慣

醤油だろうが豚骨だろうがニンニクはもれなく香味野菜として
スープに入っているのは知っているよな?

>顔見れば分かる

顔だけで在日かどうか決め付ける奴の言葉は宛にならない。
559ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 15:07:52.02 ID:/mS7yRLN
二郎好きな奴って自分が臭いと気づいていない喫煙者みたいなもんか。
560ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 15:30:24.94 ID:SL0nhE+U
山岡家や天下一品や幸楽苑のスレを荒らさないでください。
561ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 15:37:53.44 ID:lPJ5SiyX
>>559
お前さ、うんこするじゃん! でもウンコ臭くないじゃん!
俺、二郎食うじゃん! でも二郎臭くないじゃん! それでいいじゃん!
562ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 15:53:31.98 ID:wM27lPRf
>>561
でもさ、周りは臭いじゃん。
563ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 17:49:13.88 ID:0OZwsJZX
引篭りで何年も過ごしてるおじさんみたいなこと言うなよ
564ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 23:17:00.32 ID:/mS7yRLN
いや、ジロリアンは公害レベルに臭い。
おまけに性格も独りよがりで最低
565ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 06:01:43.11 ID:Crh7wSSb
二郎大好き 最強だと思うよ
566ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 01:06:56.14 ID:OaZ5bMgi
ジロリアンこそラーメン界のスター
567ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 13:54:30.07 ID:K02OnJiR
ラグビーの練習後に二郎食ったのはいい思い出。
ジロリアンスクラム部隊は都内では最強だった。
568ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 22:57:55.15 ID:2sdY+vya
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  クサッ!
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川



569ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 06:57:00.43 ID:F/QTqESQ
パワーが違うよな ジロリアン最強
570ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 15:00:20.03 ID:IhACVTp+
確かにジロリアンの体臭は最強だな
571ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 17:12:48.94 ID:uZppGALx
【1食】お客様
二郎のネームバリューに釣られ、物見遊山で食いに来た客が多い。
ここで脱落し、あまつさえ二郎の名を貶める言動をする、
反二郎軍(アンチジロリスト)に転身する者も少なからずいる。モストギルティ。

【10食以下】ベイビー
少しずつ舌・脳・腹が二郎という世界にとけ込みつつある段階。
まだ二郎に対して懐疑的であるが、脳髄にカネシが染み込んでいく事に
本人は気付いてない。いわゆる“二郎神による選別期”である。

【30食前後】初級者
いわゆる自分のホームを持つ事になる。それなりに作法を覚え、
店側・他のジロリアンに対し礼を失せぬ行動が取れるようになる。
だが所詮は、その店でしか通用しないレベル。まだまだ研鑽が必要である。

【100食】ジロリアン
ここまでくると、ホーム以外の店にも足を運ぶ様になるが、
所詮自分が井の中の蛙である事を知る。優れた者は、二郎に対する知識欲が芽生え、
積極的に他店にトライする様になる。第二選別期への突入である。

【500食】中級者
一番好きな食べ物は“二郎”と断言できるようになっている。
他店の作法もそれなりに覚え、初心者に解説できる。この頃になると、才ある者は
ファーストやセカンド等の、ナンバーポジションを獲得する者もちらほら出て来る。
味のブレの理由を考える事もできる。

【1000食】上級者
二郎を食いたいという衝動が日常の生活に支障をきたすレベル。
二郎のなんたるかを常日頃考え、その行動のベクトルは全て二郎に向けられる。
GN(ジロウネーム)と呼ばれる、ジロリアンの間だけで通用する異名を取る者も。
流れる汗はカラメが如く、突き出る腹は大豚ダブル全マシの景に似たり。
572ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 17:31:35.55 ID:vhSq3phZ
>>571
ギルティー!www
573ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 19:09:27.50 ID:t5yMHdRf
結局、ラーメン二郎オタクがダメなだけ
574ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 20:48:32.29 ID:F/QTqESQ
ジロリアン最強
575ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 20:53:34.60 ID:E0v3VbKC
そりゃ、食文化は東京が最強

世界一のグルメ都市
576ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 21:34:24.20 ID:wWVV5/2+
少なくても二郎は最低レベルに不味い。
貧民の食い物。
577ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 04:30:33.11 ID:rU3xjAbk
?変わってるねおじさん
578ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 13:41:49.83 ID:LKzENxpC
勿論最強ラーメン
579ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 15:01:42.49 ID:A1KjXyhN
信者にもアンチにも話題にされる二郎最強だろ。
一番悲しいのは話題にされないラーメン屋。
嫌われても話題にのぼってる内が華。
580ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 07:44:00.04 ID:wMM5kaaZ
ネ申の存在それが次郎だ
581ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 01:22:47.61 ID:f4+Ms8XM
なんと言ってもラーメンの王者は二郎だよ
ジロリアン8年目
582ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 04:57:33.12 ID:UMUuVfVl
ここまで到達したラーメンはないよ 
ジロリアンが増えるのは必然
583ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 05:56:16.38 ID:UcNiytM0
油脂と塩とにんにくと低品質な大量のもやし、各種化学調味料で満たされた食い物。
ファストフードとコンビニが食生活の基準になってる奴には美味いんだろうな。
584ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 17:04:27.36 ID:eyBYOStw
>>583
違うな。
俺の三大好物は

ハモ、キャビア、大豚

これだけで貴様の仮定が間違っていることが証明された。
585ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 19:02:27.28 ID:UMUuVfVl
あわれな感じ
586ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 00:33:10.47 ID:/B/2TqYo
>>584
豚一匹のルールが何で普遍化されるの?
587ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 00:46:39.76 ID:egHz1pr/
>>586お前も独りぼっちでわめいてるだけじゃん
588ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 01:41:00.01 ID:yS/aACd+
引篭りさんは気楽でいいね
589ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 08:22:19.39 ID:MSS4Joyh
>>586
最近インスパ多いから「豚一匹」が店名だと思ってググってしまった…
ttp://www.themeatguy.jp/app/ja/products/view/380
590ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 16:31:45.72 ID:spajXn6B
豚小屋
591ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 18:05:14.70 ID:yS/aACd+
スレタイがおかしいよ
ジロリアンにとって二郎はラーメンじゃなく、二郎という食べ物で有るというのが定義なのだから。社会出ようよ
592ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 03:32:50.05 ID:MiFiPVd2
ラーメン界の絶対王者だし、飲食業のネ申。
593ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 19:32:20.64 ID:fGyBITjf
胃の弱い人はカワイソウにね〜
594ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 00:50:05.38 ID:m9syBYCZ
二郎の前にも後ろにも敵はいない
595ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 02:18:03.88 ID:ykoMgO3j
絶対王者
596ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 10:31:01.64 ID:YEQvN+fs
グルメの他の板ではラーメン好きをラヲタとか麺豚とか言って蔑むんだけど、
そうやって蔑まれてる奴らが、ここで傷つけあうんだよな。

ま、ラーメン二郎はラーメンじゃないから関係ないけど。
597ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 10:32:19.82 ID:r3F1nB6g
「ラーメン二郎」という名称が、ラーメンであることを語っている

「ラーメンでは無い」「王者」「ジロリアン」「ロット」「マシ」「バトル」等と言ってるのは、
二郎好きではなく単なる知的障害者
598ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 14:05:20.79 ID:YEQvN+fs
>>597
お前な、バカかよw
メロンパンにメロン入ってる?
うなぎパイにうなぎ入ってる?

そういうことだ。
599ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 14:14:18.67 ID:fpi85Zcy
はぁ??

二度とレス出来ないように、死ぬなり何かしてね
600ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 14:19:40.51 ID:vWQJ0tJn
少なくとも、
東京の新宿高野のメロンパンはメロンが入ってるし
ラーメン二郎は、誰がどう見てもラーメンなんだが。

バカは永遠にレスすんな
601ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 14:28:49.69 ID:YEQvN+fs
論破できなからってヒスおこすなよw

新宿にメロン入ってるメロンパンがあるってだけでどうにかなんのか?

メロンの形状をしたパンがメロンパン
うなぎの蒲焼風味のパイがうなぎパイ
ラーメンの形状をした二郎がラーメン二郎

これでわかっただろう? 頼むよホントに。
602ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 14:34:09.88 ID:dNP+XJZ+
ラーメンの形状してない二郎があるのかよ
つけ麺とか汁なしとか言うなよ
603ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 14:42:19.07 ID:svRog4Vo
豚の餌
604ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 14:43:22.51 ID:3942Pqpf
>>601
既に指摘されているが、
お前の理論は破たんしてるw
605ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 15:00:06.29 ID:YEQvN+fs
>>602
まだないと思う。丼ものやおにぎりなんかでインスパイアされてて見逃してる可能性もあるが。

ストレートだけで20勝できる投手がカーブやフォークを覚えないのと同じこと。
ラーメンだけでこの地位まで上り詰めてしまった二郎の不運なところだな。

>>604
理屈じゃない部分もある。感性な部分がある。
宗教が神の存在を証明できないのと同じ。
606ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 15:01:20.20 ID:dNP+XJZ+
>>605
>ラーメンだけでこの地位まで上り詰めてしまった

やっぱり二郎はラーメンなんじゃん
607ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 15:03:10.11 ID:Zi7SCdNP
そもそも「ラーメン二郎」は、最初は「売れなかったラーメン」が「売れるラーメン」になっただけ
ラーメンはラーメン

それを在日は理解できないんですよ
608ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 15:26:01.68 ID:YEQvN+fs
>>606
形状がラーメンということ。言葉足らずスマソ!

>>607
在日とか言われても困るな。民族論争とかに逃げないで、思いっきり俺を越えるつもりでぶつかってこいよ!
609ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 15:28:22.35 ID:KmGyITcz
^
610ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 15:37:31.15 ID:3Nod0i+0
やっぱり二郎にケチを付けるのも在日だったwww
611ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 15:49:22.20 ID:wnT7JMBm
うなぎパイは蒲焼風味なんじゃなくて生地に鰻とにんにくの粉末を練り込んであるんだよ
ストレートだけで20勝出来る投手とかも漫画の世界だけだし、
知らない事を例に出すとただ無知を晒すだけになるのでやめたほうがいいよ。
ぶつかりようがない
612ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 16:01:13.77 ID:YEQvN+fs
>>611
>うなぎパイは蒲焼風味なんじゃなくて生地に鰻とにんにくの粉末を練り込んであるんだよ
だから、ラーメンの形状を二郎に当てはめてるのさ!

>ストレートだけで20勝出来る投手とかも漫画の世界だけだし、
それくらいすごいという例えですわ。

>ぶつかりようがない
ドシンと来てるぜ!十分ぶつかっている!
613ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 16:15:11.63 ID:1S60HcHE
>>612
いいから死ね 二度とレスすんな

最初から、ラーメン二郎はラーメンを名乗りラーメンの形状なのに、
言われる毎にいう事がころころ変わる在日とそっくりだ。日本語がわからないらしい。
614ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 16:19:41.88 ID:YEQvN+fs
>>613
感情的になるなよ。二郎の話だぜ! まぁ落ち着いて。な!

あと、差別主義はやめた方がいい。君にとってもよくない。
ステレオタイプで物事を見ると、君の判断能力が劣化する。
国籍や民族に関係なく、いいやつも悪いやつもいるだろう。
もちろん、ジロリアンにもいい奴悪い奴がいるよ。
615ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 18:09:52.34 ID:ykoMgO3j
ワンパターンで一日中  ヒキコモ2ちゃんおじさんてマジでいるんだね
616ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 18:11:28.78 ID:wnT7JMBm
最初イラっときたが適当すぎてちょっと和んだ




だがもう二度とレスすんな
617ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 18:13:36.70 ID:RSSkgkXO
まあまあ二郎好き同士カリカリしないで楽しくやろう
二郎食って満腹になればこころにも余裕ができるゾ(((o(*゚▽゚*)o)))」
618ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 00:27:36.76 ID:WSuSrP72
二郎好きだけど、食って後悔する時がある。それでもまた食う不思議。
619ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 01:03:14.38 ID:el6yeq4V
そもそも二郎好きが楽しくやるスレじゃないだろ。
620ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 04:38:52.92 ID:PkU/2Ey7
ジロリアンの気持ちはよくわかる
621ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 09:44:36.65 ID:Mgu9xtyK
二郎ごときに破壊された日本のラーメン文化とは脆弱だな。
文化の域にまで達してなかったんじゃないか?

たはり日本の食文化はパスタ・ピザのイタリア勢がメインストリームとなるだろう。
歴史が違う、スタイルが多彩、各国への浸透度もすごい。
622ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 09:45:37.13 ID:Mgu9xtyK
ただ、日本のラーメンの中で二郎だけは、海外の一部の野郎どもの胃袋をがっちりキャッチできる。
623ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 12:34:51.30 ID:lASAZcI/
ラークソニ糞なんて行きたくもねーな
っどーせカムクラ()と同じ糞系経営者がヤってんだろw
大体ラーメンなんぞで飲食に来てる時点でゴミ確定!
死に値する
624ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 13:15:23.35 ID:Mgu9xtyK
カムクラって何?
625ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 13:45:25.70 ID:LYgFhUdR
韓国でしょ
626ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 20:50:16.02 ID:DJgc/hkW
ジロリアン万歳 素晴しいラーメンワールド
627ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 03:07:44.80 ID:GB9pJiq4
二郎に惚れちゃう人は異常に多いよな
628ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 11:46:02.78 ID:hzLzTQKc
これだけ語られるラーメンって他にないよな。
629ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 00:51:54.12 ID:ORGXdxFT
ジロリアンの人数は半端ないからね
630ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 00:53:23.25 ID:Wk2tPh1U
ジロリアンの悪臭と体脂肪率は半端ないからね
631ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 06:43:15.24 ID:2ST0QOCH
ジロリアン、ジロリーナなら韓国大好きだよな?
632ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 11:19:34.06 ID:1BwJDaFp
大嫌いや
633ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 20:11:09.24 ID:ORGXdxFT
ラーメンの歴史は二郎から始まる
634ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 03:08:57.58 ID:/D9b2ZB7
キングオブキング二郎
635ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 16:26:36.61 ID:aE49qqdY
あー、夏が終わる。。。

汗でビシャビシャの体でボトボトと汗を流して食う二郎が最高なのに。
その後に電車に乗った時の周囲の反応も爆笑ものw
636ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 00:54:02.43 ID:v7p6zQ8l
マーコと朝鮮人ミリゴミは神奈川の恥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 15:50:04.34 ID:W81UPKYR
?食べに外に出てごらんよおじさん
638ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/04(火) 15:59:38.13 ID:ZN1NzPWu
>>637
精神病棟へ戻れ
639ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 01:57:06.05 ID:mJ9fYnrK
なんと言ってもこの世界じゃ二郎が最強
640ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/05(水) 21:42:45.00 ID:KydgcKv0
だけど真剣に野菜とのバランスを取ろうとしたラーメンなのは認める

じゃなかったらいまごろ家系の亜種みたいな立ち位置だったかも
641ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 00:43:38.42 ID:HLXO4Vg4
ジロリアンこそ男の中の男だ
642ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 10:26:20.98 ID:e6cAP6rl
「ジロリアン」って、二郎好きの人がキチガイを呼ぶための蔑称って事を知らないんだな
643ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 05:54:36.49 ID:gWHarSW1
二郎がこの地位に君臨する理由は誰にでもわかる
正にラーメンの絶対王者
644ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 08:07:36.79 ID:fDB1g0Pd
キチガイ自慢?
645ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 10:19:11.09 ID:ySoc1rAw
絶対王者とか言うのは韓国人
サムスンしかり
646ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 10:42:08.49 ID:GIRO+gu7
>>645
文章もおかしいし、そうなんだろうね

韓国人グループがたまに来るけど、あいつらマジで死ねって思う 中国人もだけど
647ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 05:59:28.75 ID:Iaq0NeuU
ラーメンを進化させた最大の功労者
648ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 07:35:14.05 ID:PbIwodJA
まあ文句無く日本一でしょうね
649ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 09:37:41.34 ID:203y17Wj
最大とか一番(○○一)とか言うのは韓国人
サムスンしかり
650ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 23:05:39.98 ID:t/19mfTF
全員豚乙www
651ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 18:23:15.10 ID:+SznXIGW
サナダムシみたいな麺
652ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 18:51:30.99 ID:dT7His6s
もちろん古今東西最強ラーメン
653ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 04:31:21.37 ID:eKAtWReL
週に2回は行くよ
やっぱりラーメンは次郎でなきゃね
654ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 17:53:59.54 ID:5BY694UN

悪魔の実二郎

655ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 17:59:56.58 ID:EIBIoTqB
OBコーヒーと言う喫茶店は二郎リスペクトだな。
656ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 19:27:05.65 ID:F/EG+P1t
フッ
たまたま覗いてOBネタに遭遇するとは(笑)

勿論俺はパフェもバナナジュースも
独りで平らげるぜぇ?
ワイルドだろぅ?フフフ
657ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 03:19:40.15 ID:N3x//d/k
イスラム教徒だがラマダン明けの二郎は神の味
658ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 04:39:09.39 ID:c0IUZZCL
さすが二郎と毎回感激
659ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 05:05:19.09 ID:/V2yRz+w
>>657
へいへいへ〜い!
小豚のお客さんにんにくいれますか?
660ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 07:02:31.31 ID:LDTeYbkQ
角ふじとは格が違いますな。
661ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 18:56:37.90 ID:c0IUZZCL
日本のラーメン店の宝
662ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 06:26:58.54 ID:Yu1PevCF
ブロガーが元凶だよ。
663ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 08:25:56.41 ID:wLtufiEO
時代をつかんだ先導的ラーメン
664ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 21:18:13.44 ID:69imllJt
>>1
ラーメンと思って食べるから不満が出るんだよ
「二郎」って食べ物だと思って食してみ?
ラーメンとは違う美味しさがわかるから
665ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 21:21:39.21 ID:WUqFnSpe
繊細な味を好む奴が味覚ジャンキーなジロリアンになるとは思えん
俺は月1ぐらいで行ってるが毎日は食えない
666ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 01:05:11.09 ID:o4SYCdw+
ジロリアン仲間は楽しい
667ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 20:34:00.85 ID:Yprjx/Cm
二郎の嫌いなところ
 内容物に対して器が小さい:非常に食べづらくストレスを感じる
 
668ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 00:53:07.42 ID:G8LZOk57
行かなきゃいいじゃんおじさん
669ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 02:03:54.69 ID:iYmQogY9
行かなきゃいいじゃん、というやつは
二郎の中毒性をわかっていないトウシロだな
670ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 16:02:31.43 ID:35hO5PQe
>>1
いやw普通に繊細なラーメンも食べて美味いと思ってるがw
これに>>669尽きる。
量はともかく味で二郎よりインパクトのある店はいっぱいある。でも最後は二郎なんだよこれがw
流行りで色んな味が出てくるが飽きるんだよな。
逆に二郎を知らない人が可哀想。二郎の歴史は伊達じゃないって事だ。
671ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 20:46:25.67 ID:Oly+Jfig
>>668
信者がそんなんだから豚の餌って言われるんだよ
672ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 05:21:55.92 ID:Pizm2/gQ
?
673ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 04:58:30.40 ID:5sqhOZ4s
最強伝説は続く
674ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 05:19:58.93 ID:+wVVrrLt
>>672
豚にゃ理解できないか・・・メンドイなぁ
675ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 01:32:43.15 ID:lcNvzk46
二郎に行くのが楽しみ
676ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 16:54:46.73 ID:Y+SQxJIB
あのスープはどうやって開発したんだろ?
経緯が知りたい
677ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 00:12:55.87 ID:X7hodsQa
神業スープ
678ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 00:14:45.37 ID:Bd43m7l6
とにかく店の前にくりゃ
匂いで食いたくなっちまうんだ
仕方ないさ
679ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 07:21:06.77 ID:X7hodsQa
マシマシ最強  絶対王者ラーメン
680ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 14:56:35.94 ID:Cqe1mOGi
不味さと汚さでは絶対王者だ
681ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 15:13:24.26 ID:pt2qtwSZ
コテコテの関東人
コテコテのラーメン
猛獣本能剥き出しで食らいつく本物の食
682ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 03:11:52.83 ID:3G+tTwcZ
男のラーメン ラーメン界の真のチャンピョン
683ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 02:30:49.89 ID:SbC63hvR
最高のラーメンだと思う
684ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 14:03:12.48 ID:H0nH4vAt
俺みたいにラーメンを食べる内の9割が二郎(系含む)なんてヤツは全体の極僅
かで、ラーメン業界に何の影響(ましてや悪影響)も及ぼしてないでしょ。
図式としてはむしろ大勝軒の方が遥かにラーメン界に影響してるんじゃない?
大雑把に言えば今の人気店の半分以上は大勝軒系からの派生ラーメンじゃん。
685ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 16:50:11.03 ID:7nz4xqwp
俺も二郎を知ってからラーメン屋には行かなくなったな
そんなもん食うくらいなら二郎食いたいと思う
686ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 00:10:50.67 ID:GD7PduO2
二郎は並ばなければ行くのだが
あの行列は勘弁ですよ
687ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 00:28:44.48 ID:MKy/WfYh
しょうがない。旨いんだから(笑)誰だって並ばないで済むならそれがイイ。
食べたくても食べれない人達がいっぱい居るのだから、二郎圏に居るなら食べとけ。勿体ないぞ
688ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 07:33:31.54 ID:j0YNSlWe
最強の名に恥じない
689ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 02:46:28.97 ID:FYyIMfFk
>>684
同意。大勝軒以降の流れにはついていけん。
以前は話題店や新規店開拓してたのに、ラーメン自体への興味が失せてきた感じ。

二郎で好みの店が見つかってからは、
二郎(系)ばっかり行くようになってしまった。
690ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 04:12:20.77 ID:ig4Y/7xr
二郎はラヲタの墓場ってのが昔流行ったなw
691ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 07:41:59.35 ID:EC2/kD4o
ジロリアン仲間大集合
692ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 10:16:10.66 ID:yjcwsbqB
>>686
ベテランタクシー運転手が「この時間はこの辺なら客が拾えそう」というのと
同じで、二郎も行きまくってると「この曜日のこの時間はこの支店なら並ば
ないな」ってな感じで何となく分かる様になっちゃうんだなこれが。
大ハズシする(大行列に出くわす)こともあるけど。w
でも実際色んな支店(不味いと言われてる支店を除いて)へ行くけど、5人
以上の並びに接続なんてのはまず無いよ。
運が良ければ人気店の関内でさえ空席ありなんてこともあるしね。
693ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 13:23:50.53 ID:IbaNgr8L
若い頃は美味いと思ったが中年になったら食えなくなってきた
694ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 02:57:30.95 ID:sbNncvzN
さすが絶対王者二郎
695ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 04:38:56.57 ID:Tclhrt9z
野菜もニンニクも脂もごろごろした肉も入ってないと物足りない様に感じてしまう
二郎のせいだな
696ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 06:18:45.17 ID:QXOdae1a
男なら二郎だと思う
697ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 11:20:56.47 ID:pIeqg0vr
二郎板で下痢スレ要否についてアンケート
http://jbbs.livedoor.jp/sports/38441/

ウンチ大嫌い!嫌だ嫌だ!と自治厨が大荒れw
さぁ、みんなで下痢スレの立ち上げに投票しましょう!

12/05/30(水) 12:26:05 ID:ErLxXXlo0
■弱腰管理人へ
見ろよ、結果的にお前はage進行の下痢スレを立てちまったんだぞ
[JBBSスレ]
↑これが健康に関するレスか?
ageにしちまった以上、興味ない人間も強制的に見せられるんだぞ、場当たり的に削除してうやむやにすんなよ

下痢スレを立てろと言われりゃ言いなり、スレタイが気に入らないと言われりゃ言いなり
しまいにはage進行にしろと言われりゃついに当初の信念を曲げて再び言いなり
今後はどうすんだ?また言いなりで【考へる】に変えてあげるのか?言いなりでおれをアク禁にするのか?
男なら八方美人な対応してないでしっかり信念を持て馬鹿野郎

12/05/30(水) 22:27:43 ID:Bj1iCCxY0
>管理人へ
あんたの最後の良心にかける
下痢スレを削除し、佞姦な7Q4ykfLI0をアク禁にしてくれ
おれはこの板こそニンニク板の後継で、かつ健全であってほしいと思っている
だからこそGW中の長期休店スレを盛り立て、DQNスレのお野菜コピペを逐一報告してきた
それでもわからないならおれをアク禁にしてくれ、その時は諦めるから
698ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 15:11:14.83 ID:L1qisvdx
二郎美味いとか言ってる奴は在日朝鮮人だろw
699ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 15:18:06.35 ID:MDIKQ49p
ウマいかマズいかではなく、
勝つか負けるかだ。
700ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 18:03:40.10 ID:QXOdae1a
次郎こそラーメンの域を超えたラーメン
701ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 01:07:25.77 ID:HrEBjduc
男の汗がまぶしい
702ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 00:37:50.80 ID:Pk3dO9yg
次郎が最高のラーメンでしょう
703ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 09:52:04.59 ID:FVDUdG0l
次郎は最高の寿司
704ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 21:24:56.51 ID:rf/x8SCP
さすがにすきやばし次郎と比較するのは小野二郎さんに対し失礼。
705ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 04:39:07.79 ID:SuzssRFV
二郎に決めた
706ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 10:03:12.32 ID:lHkgquOP
ミタ〜に行くなら♪ジ・ロ・オ♪ デ・ン・ワはマシマシ(0404)♪♪
やっぱり決めた♪二郎に決めた♪ 
ってもういいか?
707ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 19:29:46.84 ID:SuzssRFV
?
708ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 23:11:27.55 ID:hP95KzEL
二郎好きな奴は大抵体臭と口臭が異常にキツイ
709ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 04:01:06.26 ID:2zMHGYEG
原発と同じで当事者つまり本人の家族が一番苦しんでるんだから外野は黙ってろよ
710ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 19:12:04.65 ID:aBQ5UX3L
?
711ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 04:29:04.18 ID:6m7yicN9
ラーメンを超えた偉大な一品
712ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 02:17:47.25 ID:UyJ0Mxnd
ジロリアンに乾杯
713ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 02:46:49.09 ID:WhtfW+jj
二郎最強伝説は続く
714ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 02:48:31.36 ID:3W3q8OOe
二郎好きでモテそうな奴は一人もいない
715ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 04:50:38.62 ID:4GZpeFcI
>>714
もう性欲よりも二郎欲。女なんてどうでもいい。
二郎をたらふく食えれば、他人がどうなろうが知ったことではない。
目の前で人が倒れていても、目の前でガッキーがM字開脚していてももうどうでもいいんだよ。
いつも二郎のことばかり考えている。生活のすべてが二郎。
営業担当エリアを野猿沿いにしてもらった。親の介護とか適当に話して。
お腹がすいていなければ、二郎を食えるようにちょっと運動して腹を空かせて二郎。
明日は休みだからニンニクマシで二郎。
明日は都内東部・神奈川に遠征するから、上司の飲みの誘いは拒否。忘年会も当然拒否。二郎>上司。
全ての規準が二郎。会社のためごときに二郎をあきらめない。
どうせ老い先短いし、アブラマシマシで限界を超えたい。
716ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 06:11:11.61 ID:wsVjzb6X
>>715
すまないが、二郎ジョークスレ立ててやって欲しい
腹筋ブッ壊れたし頼むスレ立てt…‥ガクッ
717ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 19:27:24.68 ID:WhtfW+jj
通いもせずに捏造するやつって気味が悪い
718ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 20:56:40.11 ID:X6SrKjJ5
通ってるマジなやつって気味が悪い
719ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 00:15:34.36 ID:8hmpOtu8
>>717
まぁそういう事だ

>>718
う、、うん、まぁそういう事だ

どっちも気持ち悪いという事でw
720ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 07:36:18.28 ID:VVTZkh9G
二郎なくして、日本のラーメンがあるかよ
721ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 08:31:31.18 ID:ODn7vaYi
二郎は無くしてもいいけどな

日本のラーメンはうまい
722ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 10:25:50.17 ID:kFPMo0vz
二郎があるから文句も言える

つまりは二郎がある幸せ
723ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 17:57:36.11 ID:gkBsZIud
>>722
お前、二郎の関係者だろw
早く自白して楽になれよ(笑)
724ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 18:36:56.42 ID:VVTZkh9G
?
725ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 18:37:45.61 ID:p3whbj51
キショクの悪い奴は「ジロリアン」と呼ぶ
726ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 19:52:28.49 ID:uaexfajN
ラーメン二郎のせいで、クラスの二郎君がいじめられてる。責任とれ。ジロリアンも責任とって虐められるべき
727ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 00:46:45.78 ID:m3SJbaRL
クラス?
728ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 18:42:28.82 ID:KH+zdftc
日本最高峰
729ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 18:45:42.13 ID:dIMhT+CD
ラーメンについて、「最高」とか「一番」というフレーズを使うのはバカだけ
730ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 19:00:05.19 ID:uIzXjUde
じゃあ

「至極の一杯」

で宜しいか?
731ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 21:40:21.21 ID:3g+kOYXw
>>730 = 至極の知的障害者

良かったな
称号が一つでも付いて
732ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 04:40:43.91 ID:NTvWuv83
二郎最高
733ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 01:36:29.94 ID:EA+y4SdK
正に究極の味
734ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 09:49:06.16 ID:IW/il1We
>>733
そんなことを言うと、中華料理の達人に
「二郎のいる場所は、我々が2千年前に通過している!」
とか言われちゃうぞ
735ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 17:35:41.01 ID:ZXF8qz7m
>>733
サナダムシみたいな麺だよね(笑)
すげーまずいw
736ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 21:59:55.63 ID:ECwixOiL
>>735
名古屋をバカにするな!
737ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 00:49:20.81 ID:2foIjxjj
通報
738ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 18:39:22.95 ID:2foIjxjj
王者の味
739ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 09:45:36.15 ID:zTL24X5R
貢献度は計り知れない
今もトップ独走
740ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 11:06:11.60 ID:E0ajmbm6
今現在も模倣店が着々と増えていってる現実

二郎よ永久に・・・
741ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 14:58:01.02 ID:GUuTPTy7
まぁしかし、並んでる顔ぶれ見ると圧倒的に「普通の人ではない(簡単に
表現するなら老いも若きもバカ面)」という事からすると特殊なラーメン
という事だけは確かだろうな。いや勿論オレもだよ。
ゲテモノ屋にゲテモノの客が並んでるだけの事。
だからスレタイの日本のラーメン文化になんて何も影響してないよ。
742ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 20:47:07.73 ID:y4WZV483
>>1
バカタレ
何が法律で規制するだ!

宴会等で、食いたくないのに強制的に出てくる、
なら問題だが、そうじゃないんだから、
イヤなら食わなきゃいいだけのこと。

743ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 02:04:13.50 ID:8Weppy1H
さすが二郎 明日は並ぼう
744ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 03:05:38.41 ID:Tk9GpaOQ
死ねよ、糞豚ども。
745ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 04:20:23.91 ID:pD+IAkWb
二郎に惚れた
746ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 08:02:57.06 ID:FpxkaytP
まるで下剤みたいな劣悪の油。
朝鮮人の餌だよ(笑)

【真面目に】二郎と下痢【考へる】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1338745647/
747ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 10:05:07.11 ID:YRt8T7OG
>>742
ただ豚のように食ってるだけなら害は無いが、お前らは他のラーメン屋をとことん叩くから害は確実にある。

嫌なら食わなければなんて言う前に黙って二郎のみ食べてろ。
748ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 10:31:06.92 ID:oyGLMDgv
二郎、ウン10年前から体育会系学生に人気ある行列店として雑誌にもよく載ったが
当時はゲテモノ扱い・女人禁制・デブ御用達のヘンテコ超邪道高カロリーラーメン
という意味で有名だったな。当時の他の店は丸福、春木屋、さぶちゃん、ホープ軒
、チャーリーハウス、べトコンラーメン、池袋大勝軒、香月なんかが人気あったな

よもやゲテモノ異端系の二郎がのちのちここまでのメジャー系になるとは夢にも
749ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 18:04:00.61 ID:cCj6iYAk
サナダムシみたいな麺(笑)
750ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 18:35:37.24 ID:pD+IAkWb
嫌なら食うなよ
751ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 19:05:10.68 ID:l1VBL+yK
>>749
サナダムシ食う人こんばんは
752ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 22:00:43.16 ID:8nbp5Vkw
二郎に破壊される弱小ラーメン文化w
753ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 06:44:34.59 ID:4S8OcahS
ラーメンを超越した食べ物
754ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 07:03:43.85 ID:3KOye4DK
ラーメンデータベースも二郎かどろどろつけ麺ばかりが注目されて
まっとうなラーメンは見向きもされないからな。
755ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 08:07:46.05 ID:qcF/4Id6
>>754
下痢する食い物って、まるで残飯だよねw
ドロドロはくどいし、二郎は臭くて不味い。
どっちも不要だ。

756ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 12:08:07.42 ID:uEpI4H3m
昔はラーメンのスープは丼の底まで透けて見えるほど清んだものでなくちゃ
絶対ダメだってのがラーメン、特に東京のラーメンの絶対条件と言われてた
が今や濃厚豚骨ベースや魚介豚骨とか、やたら濃厚でコッテリしてるもの
ばかりもてはやされるようになってしまった

二郎どうこう以前に、もはや正当なラーメン文化はとっくの昔に破壊し尽くされた
757ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 16:18:53.80 ID:AsZSNZmt
豚骨や味噌はラーメンではないと言いたいのかね
758ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 17:12:53.69 ID:pdZdKlic
好きです隙です鋤ですよ♪
759ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 17:59:53.10 ID:L6Ce72ZI
>>751
お前チョンコロだろ(笑)
日本語が不自由だなwww
食べるなんて一言も書いてない。

チョンコロ食、ラーメン(笑)二郎()
760ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 18:01:19.15 ID:QS86Nn9B
>>759
で、お前は何処のラーメンがうまいと思うんだ?
761ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 18:38:50.18 ID:El7zF3de
762ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 18:42:56.54 ID:4S8OcahS
二郎がある幸せ
763ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 19:54:10.05 ID:Zz3aNFGF
二郎があるのは当たり前
選択肢の一つ

二郎が無くて、似非二郎な地域は論外
764ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 00:59:19.52 ID:8OUCDFAb
究極
765ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 07:41:02.20 ID:vZiHko22
また朝鮮人の自演かよ
究極の糞スレ、究極の家畜の餌だ(笑)
766ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 13:02:47.59 ID:j4O6yOgO
>>765
で、お前の究極は何?
767ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 16:01:16.91 ID:mAacuUol
ラーメン二郎(笑)
日本のラーメン文化を破壊(笑)
元凶(笑)

2ちゃんらしい釣りスレタイだなwそんな訳ねーだろw
700レスもあればアホさが超えてるわ
誰だよ?こんな糞スレ伸ばしてるの?w
768ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 18:07:59.15 ID:e6/WyWDO
>>766
錦菜館の担々麺
二郎は究極に不味いよな、豚野郎
769ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 19:03:28.33 ID:8OUCDFAb
変ってるね
770ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 01:48:43.65 ID:FYXY+/Wl
マシマシで幸福感もマシマシだ
771ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 09:59:30.28 ID:UKB3cxao
体脂肪マシマシ・内臓脂肪マシマシ・血圧マシマシ・尿酸値マシマシ・悪臭マシマシ・額の面積マシマシ
772ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 10:29:24.88 ID:lVrwBjip
最近のラーメンはどこもここも超高カロリーなのばっかで困る
下手すりゃ一杯で1日の必要摂取カロリーの半分近くになるから
思い立って1年前からラーメン食いに行くのを控えるようになった

おかげでかなりダイエットになった
LLサイズから今やMサイズだ
1年間ラーメン控えて毎日走っただけでこんなに減るとは思わなかった
血液検査も1年前とは打って変わって結果良好

効果てき面というか・・・どんだけ高カロリーなんだよラーメンて
どうりでラーメン屋の客にデブが多いはずだ

特に二郎や家系や天一なんてもってのほかだ
早死にしたい方にはお勧めだがな
773ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 13:23:10.13 ID:FYXY+/Wl
?
774ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 00:25:43.02 ID:PkDRbkp+
土日はジロリアンです
775ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 00:34:09.55 ID:Hy3wo9/o
二郎のカロリーってスープ飲まなければトンカツ定食と同じくらいだよ。栄養バランスもほとんど変わらない。
そんなに目くじら立てて批判するほどのもんでもない。
776ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 07:54:31.08 ID:CDwFjZZQ
>>775
臭いじゃん
脂でギトギトだし
そんでもってマズい!マズいよ!
777ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 11:14:14.92 ID:HuGiFnVh
どう見たって、あれは一食800キロカロリー以上はあるだろ?
成人男子の最低必要摂取熱量は1600キロカロリー前後だ

朝に朝食食って昼に二郎でラーメン食って夜に晩飯満腹になるまで食って
その上に間に何か間食したり缶コーヒーの1〜2本でも飲んだら下手すりゃ
2500キロカロリー〜3000キロカロリーまたはそれ以上は行く可能性はある

そんだけ充分消費するだけのきつい運動か重労働してりゃ別だがごく普通
の一般人には到底、消費不可能なカロリー数だよ
778ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 11:16:44.09 ID:HuGiFnVh
道理でダイエット商品が売れるわけだよ
779ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 11:29:59.71 ID:HuGiFnVh
現に俺は以前、朝晩食った上にラーメン好きなだけ食ってブクブク太ってた
頃は血中の中性脂肪量は何と850あった

普通は100前後か以内、異常値でせいぜい250〜300だから致命的な数値だった
あなた数年後には死にますよ、特に最近の脂だらけのラーメンなんて絶対ダメ
ですよ、と医者から言われた。だからラー禁して走って20キロ減量したわけよ

身近なやつらの間では超ラーメン狂、ラーメンキチガイとまで言われたほどの
ラーメン好きの俺がラーメンを絶つのは実に辛かったが死にたくなかったからね
780ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 12:05:41.50 ID:ahOZRFFQ
KO 売国奴大学 御用達
781ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 18:33:10.82 ID:PkDRbkp+
昼間でもこんなのやってるのがいるんだね
782ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 19:45:31.58 ID:PzIhI+tB
Ramen Jiro ラーメン二郎 (拉?二郎) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=5fetJx3FCcY
783ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 19:59:33.82 ID:GfpUyGmy
まぁ二郎で太るなんて言うヤツは頭&意志が弱いだけだろうな。
二郎食べる日はそれだけを楽しみにして他何も食べなきゃ絶対に太らんよ。
量が平均的な支店で小ブタを食べ、その日は他おにぎり1個強で丁度体重
は前日比±0だよ。(※ちゃんとウ○コ出すのが大前提)
20代なら恐らく大ブタW+おにぎり1個でもOKでしょ。
784ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 20:27:19.87 ID:gT3Kk+0y
二郎の小だけで1600kcalあります。
成人男性の一日分の摂取カロリーです。
豚入りや大なんてもっとでしょう。
メタボ自慢か早死に希望の方だけ召し上がる豚の餌です
785ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 20:39:24.04 ID:Lx5ER/SU
カロリー過多以外に、動物性脂肪と塩分過多と栄養素の偏りが激しい点がNG
786ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 20:58:46.72 ID:PHO6qMdk
ヤサイマシマシニンニクマシだから大丈夫。
787ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 21:39:01.69 ID:gT3Kk+0y
マスのは君の腹では?
788ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 22:16:30.52 ID:Hy3wo9/o
>>784
それってスープまで全部飲んだカロリーだよ。スープ飲まなければ1300Kcal程度でトンカツ定食と変わらない。
789闘将!拉麺男 ◆RAMEN3DB.Ata :2012/10/20(土) 00:31:43.02 ID:NWsIEM4j
じゃ、他に何も食べなければスープ飲んでも良いって事じゃん。
790ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 01:46:04.85 ID:3G5Szkw0
やっぱマシマシじゃないとね
791ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 03:55:07.05 ID:v68D4lAQ
>>784
成人男子の1日の摂取カロリーは2500kcalくらいだろ。
792ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 07:05:48.94 ID:gjdGSXNc
オレのンコも2500キロカロリ
793ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 10:18:07.30 ID:3E61xcId
豚は早く死ぬ(笑)
794ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 14:31:36.26 ID:vRcYIoN9
通常のウンコと、二郎後のウンコのカロリーはどうなってるのかな?
だれか調べた人いる?
795ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 22:40:39.36 ID:jtiCkg3k
>>784
それは完食し、食べたものがほぼ全部体内に吸収されたら、の話だよ。

でも大体の場合は、脂が多い、生ニンニク、スープカラメで喉がすぐ渇くから水を多くの飲むことで水腹。

この3要素のせいで、大抵は食ったら、すぐに下痢になるから。
つまり食っても1時間以内に8割は下痢として排泄されるから、太ることはない。
796ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 09:21:55.18 ID:pqcEyfZZ
なんだその理屈w
ジロリアンにもなると体が慣れて下痢もしなくなるから
結局メタボの素だろう
797ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 10:20:13.31 ID:dItA2cKE
二郎のある幸福感
798ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 18:16:11.78 ID:tHn1zFbH
ジロリアンでも、すきっ腹に、豚増しラーメンにニンニク・あぶらは効くと思うけどな。

脂は、日によって、濃い時と完全あっさりの時があり、
両極端だもん。

濃いときは、脂増し言わなくても最初から油膜が多い。
799ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 07:55:42.10 ID:CWDZKQ75
二郎には行かない
800ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 18:02:50.60 ID:veynepUX
量だけで、まずいよねw
801ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 07:30:50.50 ID:7rIDOSOv
二郎に通い続けます
802ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 10:24:49.29 ID:rIQ9gHvC
豚の餌
803ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 23:07:34.20 ID:w9vC78m4
昼に食べたら頭痛くなってきたんだけど
804ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 00:42:31.57 ID:9BDUoi7Z
二郎に会える喜び
805ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 07:26:06.98 ID:2pm2yUBK
>>803
頭だけで良かったな。
俺は確実に下痢をする、最低。
806ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 00:52:11.09 ID:PUuWKUga
ラーメンの究極
807ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 17:54:17.17 ID:s75jcxZC
究極のゲロ
808ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 18:09:29.72 ID:wFllTxIw
ラーメンに本物も偽物も最高も最低もない。
各自が自分の好きな店で食べればいいので、他人がとやかく言う問題じゃない。
それぞれの店が作りたいように作ればいいんだ。それがラーメン文化なのだよ。
二郎が嫌いだったら食べなきゃいい。それだけのこと。二郎を馬鹿にするのは
個人の自由だけど、それが正しいわけではない。

ラーメン文化が破壊された?それはまだ結論づけるのは早いぞ。
日本中のラーメン店の半分以上が二郎みたいなやりかたになったら
存分に嘆いてくれ。まあそんなことにはならないだろう。
二郎みたいなとんでもないラーメンを開発したことで、日本のラーメン文化がさらに
高度になった、と俺は思うんだがどうだろう。
809ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 18:12:47.99 ID:Zh0jldNb
うまいかまずいか多いか少ないかだけでいい
810ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 19:14:11.13 ID:wFllTxIw
それが正解。
811ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 18:59:47.71 ID:8Fafb6hz
男なら二郎
812ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 22:54:30.75 ID:XJgeNr2i
二郎ごときに破壊されるようなヤワな文化なのか
813ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 23:58:25.29 ID:8Fafb6hz
三田感謝万歳
814ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 07:04:30.36 ID:6jDosVw9
ジロリアンである充足感がうれしい
815ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 04:48:40.50 ID:O1X71RNl
今日は二郎に行きます
816ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 19:13:16.57 ID:zBfFJj8P
>>1好きなのねwま〜踏まえた上で…

そーじゃないんだなコレがw味の世界に一つ追加されるんだよ
「こんなのがあるのか!?出逢えた事に感謝!」とね。
勿論食べてから旨い不味いは人によってあるけどw
この味を知らず一生終えるのは女を知らずに氏ぬのと同じ
817ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 21:15:44.67 ID:5yS/pv6Q
>>816
大半の女は該当するなwww
818ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 07:23:02.67 ID:Ic3F+GKX
通ってる人だけ来てね
819ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 10:20:44.37 ID:y7hKVeAb
池袋店で最強は、ぶたダブル野菜マシマシ・にんにくマシマシ・背脂マシマシ 
820ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 00:02:27.53 ID:vGNS8aQT
イケブクロ店行く位なら要町のマルフジに行く。
821ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 07:40:28.08 ID:ccOJ9+H4
興奮してきたお!おっぴんぴん!おぴんぴん!ジロたーーーーーーん!
マシマシしてそうだね?え?マシっていいの?やったあああ!
マシマシしてるお!マシマシしてるお!マシマシお!
あああああああ!マシマシお!マシマシーーーーー!
822ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 11:36:01.55 ID:gmagqQuM
二郎が近くにあるから幸せだ
823ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 12:44:50.88 ID:UflYlvU+
どこでも近くにある
田舎にまで出店してる
824ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 17:34:40.26 ID:wN3hKQoA
(笑)
825ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 07:44:48.84 ID:N6LZgfbX
背油マシマシで乾杯
826ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 02:48:26.35 ID:Gmu8Cb4y
二郎があるならだれでも行くだろ
827ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 09:16:18.43 ID:KfHXsjNL
ラーメン文化(笑)
828ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 01:09:44.64 ID:kyjlKv48
ジロリアンってデブ、アホ面で性格が攻撃的なヤツばっかじゃん。
幼少から親の手料理の味を知らずジャンクばかり与えられてきた
貧乏育ちがジロリアンと化すんだね。
829ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 12:51:41.51 ID:NUlQsy3M
ジロリアン=KOボーイ
830ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 15:12:17.64 ID:7XZm+UbR
ジロリアン=マトモではないキチガイ

二郎好きではなくジロリアンをライバルとする、さらなるキチガイ乙
831ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 18:26:57.37 ID:v9Qnv+bF
ジロリアンの誇り高い男たち
832ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 18:42:56.57 ID:wZYGK0sW
まともとは何か
まずはそれを定義しようか
833ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 20:37:16.08 ID:nAxeL2q6
その前に
まともととは何か
まずはそれを定義しようか
834ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 00:25:44.63 ID:Xp4UPgJ+
【グルメ】博多ラーメン人気の火付け役 環七「なんでんかんでん」本店が閉店
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351949833/
835ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 06:38:43.97 ID:KEdrW+sG
ジロリアンのメッカだ
836ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 07:54:49.43 ID:Z834F0Y8
そう、朝鮮半島はメッカ
837ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 22:27:16.28 ID:KEdrW+sG
?
838ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 00:24:32.48 ID:RrQfoWu1
ジロリアンじゃなくてけど行きたいよ
839ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/05(月) 07:43:16.58 ID:OgedlSUB
日本語でいいよ
840ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 18:45:32.53 ID:hwtD6I95
二郎のある幸せ  男の汗が光る
841ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 00:03:05.16 ID:hwtD6I95
ジロリアンは誇り高い人が多い感じ
842ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 05:54:51.06 ID:idEwFojs
二郎があってのラーメン界でしょう
843ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 15:15:38.63 ID:2vH7uxH9
844ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 16:38:29.42 ID:K+Yj4rk0
二郎はラーメン界に革命をもたらした
アンチがどんなに喚こうが二郎の文化は全国に広がっている
845ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 23:52:33.52 ID:AOpGaZB/
二郎にハマると味覚が破壊されるばかりか脳にも脂肪が回って
理性や思考能力が働かなくなる。

二郎やめますか?それとも人間やめますか?
846ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 07:46:33.11 ID:pkbWGqnS
二郎に通い続けます
847ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 15:59:52.37 ID:zJIIRnjG
>>1世界でも認められている江戸前寿司など
東京の料理を否定し続けている西日本にも
二郎は知られているのか
まぁ、西日本には一店も無いけどな
848ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 16:01:18.82 ID:zJIIRnjG
月に一度、二郎かマックを食べるのなら、健康に問題は無いよ
お好み焼きとたこ焼きはやめとけ
849ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 19:49:32.54 ID:YL1xtMMx
>>847
なくて幸いじゃね?東日本食文化の恥だもんねw
850ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 23:28:47.60 ID:fR0tHwBl
馬鹿だなぁ
二郎は行かないが元二郎とインスパが京都、大阪、兵庫を侵食した
851ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 09:43:04.56 ID:I4eLay78
二郎のある幸せ
852ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 06:23:33.88 ID:oIvbk4tL
二郎があってラーメン世界
853ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 19:03:17.87 ID:Y4cx3xeR
二郎には全てが詰まっている。
854ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 07:32:11.08 ID:YfWelni9
日本最強
855ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/13(火) 06:28:28.98 ID:v3IelKG0
原点
856ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 06:42:06.40 ID:LF4UNWcn
二郎が新しいラーメン世界を創ったと思う
857ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 21:29:54.05 ID:n+s6cqCH
二郎はαでありΩである
858ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/15(木) 00:17:35.17 ID:iN1FWZLD
よくこんな糞不味いもの食うな。
859ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/15(木) 04:28:04.07 ID:pW1o5fCJ
最強にふさわしい
860ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 23:57:17.20 ID:YcAqf46k
男の最終到達ラーメンが二郎さ
861ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 00:42:08.12 ID:WTAXWvBu
二郎の客=ゴキブリ
862ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 02:29:34.48 ID:K6lIYo4z
少食男子の嫉妬が凄いw
863ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 06:03:29.67 ID:7v/BonXq
腹八分目、という言葉を忘れた豚共。
それがジロリアン。
864ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 08:47:36.82 ID:JR0ZZpF5
腹八分目が並
865ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 11:42:53.77 ID:SrxgCtBy
どんなにもりつけたって原価100円そこらだろ
それを6〜7倍の金額にして食べさせる。
油中毒なんだよな。ジロリアン
身体壊す前に気づけよ。
866ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 12:09:54.60 ID:3vULSQ4J
>>865
そもそも「ジロリアン」とは、ラーメン二郎が好きな人ではなくキチガイの人を指す

あと、批判するくせに知らな過ぎるし、わざわざアクセスしてレスすんなクズ
867ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 12:39:04.64 ID:zWWLj+qJ
>>865
他のラーメン屋なんてもっとぼったくってるだろ
868ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 12:59:21.63 ID:42HZZCNd
【お客様】
二郎のネームバリューに釣られ、物見遊山で食いに来た客が多い。
ここで脱落し、あまつさえ二郎の名を貶める言動をする、
反二郎軍(アンチジロリスト)に転身する者も少なからずいる。モストギルティ。
【ベイビー】
少しずつ舌・脳・腹が二郎という世界にとけ込みつつある段階。
まだ二郎に対して懐疑的であるが、脳髄にカネシが染み込んでいく事に
本人は気付いてない。いわゆる“二郎神による選別期”である。
【初級者】
いわゆる自分のホームを持つ事になる。それなりに作法を覚え、
店側・他のジロリアンに対し礼を失せぬ行動が取れるようになる。
だが所詮は、その店でしか通用しないレベル。まだまだ研鑽が必要である。
【ジロリアン】
ここまでくると、ホーム以外の店にも足を運ぶ様になるが、
所詮自分が井の中の蛙である事を知る。優れた者は、二郎に対する知識欲が芽生え、
積極的に他店にトライする様になる。第二選別期への突入である。
【中級者】
一番好きな食べ物は“二郎”と断言できるようになっている。
他店の作法もそれなりに覚え、初心者に解説できる。この頃になると、才ある者は
ファーストやセカンド等の、ナンバーポジションを獲得する者もちらほら出て来る。
味のブレの理由を考える事もできる。
【上級者】
二郎を食いたいという衝動が日常の生活に支障をきたすレベル。
二郎のなんたるかを常日頃考え、その行動のベクトルは全て二郎に向けられる。
GN(ジロウネーム)と呼ばれる、ジロリアンの間だけで通用する異名を取る者も。
流れる汗はカラメが如く、突き出る腹は大豚ダブル全マシの景に似たり。
【神】
創業以来、ほぼ一日一食は二郎を食い続けてようやく達成できる偉業。
健康も私生活もまったく省みないほどの情熱を燃やす事で辿り着ける境地。
来世は二郎になる事が許される。
869ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 15:41:00.21 ID:sHU+Ey0/
男ならジロリアン
870ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 17:29:45.00 ID:MzVvVmut
おれは中の下か?
871ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 00:38:06.20 ID:HKoMhdMd
ジロリアンに幸あれ
872ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 01:00:26.73 ID:m/CnX3pS
二郎がある幸福感は何物にも代えがたい
873ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 05:46:00.03 ID:0siI3DDu
二郎さえあれば他にはなにも要らない
874ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 07:42:17.95 ID:ra3gsV1X
じゃあ氏ねよ、今すぐ
875!omikuji:2012/11/19(月) 12:13:48.26 ID:ecpQWP/N
>>874の反応が理解できない
876ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 22:30:38.12 ID:/iGvzIsb
貴方に紙一重の生き方が理解できますか?
答えはノー
・・・触れないで下さい。

アンチ代表6より
877ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 15:16:06.95 ID:eYx6YXLE
四川飯店の担担麺を食えば、二郎がいかにくだらない汚物であるか分かる。
878ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 18:12:18.79 ID:MWv72jVG
二郎っていつからあるんだ?
マンガに出てきたドキュンのモデルなんだろ?
879ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 00:14:22.75 ID:03TwingK
ラーメン発見伝
880ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 00:59:14.16 ID:YgyDH4Aq
>>878
1968年
881ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 16:13:46.05 ID:lYyvyteP
じゃあ、破壊もへったくれもないな。
882ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 19:58:37.92 ID:XXwNQ5f/
ジロリアンの誇り高き精鋭
883 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2012/12/04(火) 04:12:21.74 ID:mdBGELgH
いいぞ
884ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 04:21:22.05 ID:zt3JnGsa
やっかみがすごいね
885ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 05:01:14.92 ID:YuNUmuyw
破壊したってことは新時代を作ったってことか
二郎が最先端!
886ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 01:44:05.54 ID:SBGB9kZf
もともとジャンクだから破壊も何も。
ジャンクだからいいんだけど。
887ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 03:02:04.18 ID:MMrKD1lu
ジロリアンの多さがすごさの証明
888ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 11:19:47.11 ID:d3SzCIPA
味噌汁1杯分の汁とたった100gの麺で700円も800円もぼったくれた時代が懐かしいよー
サイドメニューと併せて客単価千円以上あった時代が懐かしいよー
って事だよな?
そんな考えだから二郎に出し抜かれたんだよ。

二郎系の需要を産み出したのはボッタクリ文化のラーメン屋自身。
889ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 00:38:58.94 ID:L2Brf1al
二郎マンセーあげ
890ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 05:28:23.48 ID:obv3Dk8g
二郎に救われたラーメン世界
891ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 00:25:40.38 ID:AVBhI/EB
言えてる、本来ラーメンは500円以下がデフォだった。
二郎と類似店が引き戻してくれた、が、まだ高いぼったくりが多い。
892ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 19:20:55.48 ID:Mb4S+WQ1
男の味を極めた革命児
893ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 01:29:26.14 ID:PwJpjPKA
別次元的な魅力がある
894ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 01:44:13.84 ID:yBBk1/e8
二郎によってインスパイア系の広がりもできたしな。
895ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 08:16:21.14 ID:nnxMwez0
896ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 09:51:25.84 ID:Ol3Uqq9u
二郎に行ける幸福感
897ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 10:45:18.02 ID:7WXf6Lxx
そもそも米より小麦のがずっと安いんだぜ?
牛肉より豚骨のがずっと安いんだぜ?
牛丼1杯300円以下なのに、ラーメン1杯800円とか異常だろ。

職人気取りで経営努力を行わない糞経営者がラーメン界をダメにしたんだよ。
暗黒の時代を終わらせた二郎はラーメン界のジャンヌダルク。
898ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 11:49:47.23 ID:jmCX3BLI
二郎 新橋店で食べたけど
接客は最悪、味も超最悪
こしのないうどん麺に
コクの薄いスープ、よくこんな店に
客入ると思った
899ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 07:13:49.52 ID:pxzDahon
ジロリアンは純粋です
900ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 11:26:51.13 ID://FG3nqp
二郎 新橋店 
ホントまずい何てレベルじゃない
食い物と言えないまずさだ
坊主店員は
接客態度最悪だよな
クソ生意気店員ばかり
二度と食いたくない!!
901ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 01:56:04.16 ID:bCnraeeq
二郎は最高の夢舞台
902ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 15:19:24.39 ID:1COVi0ax
ラーメンの新世紀を作った最強の店
903ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 00:09:05.96 ID:boPJAvgW
二郎が現れなければ、ラーメン界は低迷したままだったろう
904ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/14(金) 01:47:06.74 ID:OWUEwHEp
ラーメンの王道
905ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 02:27:33.10 ID:d/wSIz5G
ジロリアンはラーメン界の救世主だと思う
906ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 11:15:34.11 ID:C/QSPLwe
今年の夏、慶應大学三田校門付近にあるラーメン○郎でスープの中に
なんと「虫」が入っていた。その「虫」とはよく「うんち」にこびりつく
あの虫だぞ!俺は二度と行かないよ!文句言ったら対応も最悪。
うさんくさそうにあしらわれた。最悪だ。
907ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 11:18:24.01 ID:rCPlpDEX
ラーメン痔瘻
908ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 14:10:05.70 ID:BWoOhueS
>>906
うんちも元々食べ物だから問題無し その食べ物がラーメン二郎なら更に問題無し! ていうか無料トッピングだ
909ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/15(土) 20:11:29.43 ID:d/wSIz5G
文句なしに最高峰ラーメンでしょう
910ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 01:42:26.07 ID:LmUCukDu
味はくせになるが使う化学調味料の量は尋常じゃない
二郎ほど体に悪い食べ物はない
三田のじじいはのれん分けに相当な高い金
取るって本当かい?
大勝軒の山岸さんとは大違いだな
911ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 02:33:09.59 ID:X3tKVk/y
捏造犯罪
912ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/16(日) 07:26:48.08 ID:xu4WujOj
>>910
厨房で実際に見えた

実名は挙げないが池袋に近い大勝軒ではスープの仕上げにスプーン三杯白い粉(化調か白砂糖か知らないが)入れているのが見えてしまった
いつも食べている大宮ラーメン二郎は作っているところ丸見えだが化調はスプーンの先っぽ程度の量だ 耳くそ三杯程度だろう
913ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 18:48:39.36 ID:Y5r7tBki
耳かきだろ
914ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 19:41:42.06 ID:ID7gkJW+
男のラーメン
究極の食べ物だと思う
915ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 23:55:11.02 ID:NqsTauaT
ジロリアンの誇りがあふれている
916ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 08:18:52.25 ID:f0mhJDMO
新橋店が大好き
917ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 10:04:41.65 ID:O+RP8Ywb
ジロリアンの皆さんにお伺いしますが、二郎及び二郎インスパイアで食べると
2時間後位に必ず下痢します。
私は日常の食生活では滅多に下痢しない健康な胃腸ですが、何故かここで食べる
と毎回下痢します。本当の理由は何でしょうか?
因みに背脂ギトギトの豚骨ラーメンでは下痢しません。
918ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 12:06:53.94 ID:QjVs8fMR
>>917
【真面目に】二郎と下痢【考へる】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1338745647/
↑の168を参照。
919ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 12:48:06.86 ID:d35rZw2K
歴史を作り今も発展させていつ二郎
920ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 19:46:37.71 ID:d35rZw2K
男の聖地 マシマシで気分最高
921ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 21:56:04.85 ID:Kjxh/wF3
直系と言えども極旨大満足からしょーもないの迄色々だからなぁ・・
922ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 03:29:08.90 ID:zg9ANNwi
二郎のある幸せ
923ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 00:32:58.03 ID:jUMhhl1j
二郎で極旨天国
924ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 00:37:12.95 ID:eacZDyOx
二郎は楽園
925ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 02:18:47.34 ID:vfYv/bPn
誇り高き男たちそれはジロリアン
926ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 02:46:22.00 ID:CClDoVJK
あのはりつめた空気の中で食べるのは勘弁だわ
うまい物もうまく感じない
927ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 20:29:38.39 ID:95+rPVev
二郎に出会える幸せ
928ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 04:07:32.78 ID:0XvOga5A
次元を超えたカリスマラーメン
929ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 01:08:28.77 ID:P4M9waDc
ラーメンの奥義を極めたといえる
930ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 11:42:07.29 ID:y/mMsLO6
いくら煽りでも、とんでもないスレタイだね
931ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 04:08:28.08 ID:blt8OAMb
ラーメン世界を語れる唯一無二の存在感がある
932ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 05:29:26.05 ID:Sr2UbK6t
ゆっくり食べて大量に残して二郎っとにらまれた
933ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 01:39:33.21 ID:TJ1mxiPq
5年位前に一度連れてかれて食ったが、それっきり
こんなもん二度と食うか!と思ったなあ。。
934ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 01:58:42.30 ID:PijuMsxS
ラーメン界の星
935ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 02:17:45.24 ID:t1tBj89e
病人が食うと怪我をする諸刃の剣
936風が語りかけます:2012/12/30(日) 03:55:49.58 ID:s+XofEOP
うまい…

















うますぎる…
937真実メディア:2012/12/30(日) 17:47:33.98 ID:VT0t6RTT
韓国製品、特に食品(キムチ他)はマジに人や動物の糞、汚物を意図的に混入されてる事実が判明!!絶対に買ってはいけません!!
【韓国製品不買運動】バーコード880から始まるは韓国製品!

【日本人が知らない反日の実態】すぐ検索
【在日特権】80万人×年間600万円に抗議!!
日本維新の会、民主党、社民党 公明党 創価学会・統一教会・パチ屋 フジ・NHK .TBS.電通・朝日新聞 日教組・花王食製品これらは反日組織です!!

マスゴミに騙されるな事実はここ【チャンネル桜】を御支援ご周知下さいませ
938ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 14:57:21.33 ID:JEELWdiT
>>936
スネーク乙
939ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 20:41:25.65 ID:L1729EG+
コスパを変えてくれたのが二郎。
940ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 10:21:04.38 ID:caN91l6j
そう、豚の餌に相応しい
どんな材料が入っているのだろうwww
941ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 18:39:22.68 ID:0ZHOHNXt
新しい道を開いた男二郎
942ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 18:47:35.01 ID:I5XWrrNp
そう、廃棄食材の使い道を示したのです。
臭い豚を量産する為に(笑)
943ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 19:50:36.03 ID:1RiYp0L8
ラーメン街道のど真ん中を歩く二郎  その姿は気高く雄雄しい
944ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 22:47:17.58 ID:G4pIFBqy
ラーメン街道ってどこ?
こんな不味いラーメン()はあり得ないw
945ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 23:35:43.90 ID:fP+TaPMc
不味いと言いながら並んじゃうのですね、このマゾめ♪
946ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 23:40:43.15 ID:ZDe7gvvB
豚小屋に並ぶ?
冗談はお前の面だけにしろよ(笑)
947ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 07:10:09.74 ID:/1Efq5q/
ぐへえぐへえラーメンをうひいうひい(泣)喰らう
948ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 18:52:32.19 ID:+fd/bLxq
げろげろげろぉおおお!!
じろじろじろぉおおお!!
胃液と鼻水と泪に塗れて喰う臭い餌ぁああああああああああああぁあぁああああああ!!
949ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 22:32:57.38 ID:aQ5Ax+Be
うまい うますぎるぜ
950ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 23:58:28.16 ID:AJaUIFSo
ジロジロピィー!!!
ゲロゲロピィー!!!
口から出てくるサナダムシ!!!
951ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 23:59:00.59 ID:Od5MsxBO
もうしばらくだ
二郎が全国制覇するのも
パクリ店ばっかだけどな
取りあえずそれで十分
952ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 18:57:55.26 ID:tXVyaHZi
ラーメン店の歴史のトップを今も驀進中
953ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 19:01:36.22 ID:VwZOj+TM
ゲリゲリピィイイイイィィイ!!!!
ジロジロリイイイイイィィイ!!!!

二郎喰ったら下痢になる、そりゃあ身体が拒否るわな(笑)
954ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 18:28:54.80 ID:7C9e+tE6
ラーメン街道を切り開いた偉大な店
955ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 18:49:08.45 ID:yH2J543e
956ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 05:39:03.24 ID:2ssqVZ1I
二郎がなければこれほどラーメンが人気にはならなかった
957ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 06:36:43.09 ID:75zrEhBm
正直、二郎より二郎リスペクトのほうがうまかった矛盾
要はプロトタイプ

二郎と二郎リスペクトの客層ってなんであんな気持ち悪い奴らばっかなの
958ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 07:04:37.43 ID:bXlPNIc1
>>957
なに自己分析してるん?
同じ仲間なのに
959ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 09:58:34.18 ID:y+q8HJF6
調子にのってんじゃねーよ、下等生物ども!
なにが残飯だ、なにが豚の餌だ!
二郎はミシュラン超えの4つ星なんだよ! 知りませんでしたスマソ? ふざけんな!

いいか? この2013年になっても震えるほどの最先端を行ってる二郎系。
それを親父さんは昭和40年代に作ってたんだよ! 意味わかるか?
例えるなら、お前らが黒電話や電報で連絡を取り合ってた時代に、親父さんはスマホを使ってたようなもんだよ。
お前ら低能ミーハーが東京ウォーカー片手にラーメン屋探してる時にも、
俺たちは雨風の中も並び続けたんだよ!

貴様らラーメン原始人に二郎を理解しろとは言わない。
ただ、教えてやろう、語ってやろう、二郎の楽しみ方を。
二郎は今も昔も最先端を行っている。
ゆえに味わうべきは、豚や麺だけではなく、その歴史をも味わうんだ。
鼻から空気をすった時に香るのは、豚やスープのみにあらず。昭和と平成を駆け抜けた、その伝説もかぐわしい。

わかったなら、俺に謝れ! 二度と俺たちジロリアンに逆らうな!
960ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 21:03:14.69 ID:Yav3EnbG
>>959

4つ星の客観的根拠を明示して、説明してくれる?
不味くて食えないんだけどw
961ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 00:17:38.22 ID:seEsdujK
養豚場
962ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 01:24:33.29 ID:YrHf+Qja
ジロリアンこそラーメン教の伝道師
963ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/12(土) 08:56:18.38 ID:gq9E0yXS
と、夢をみる豚がいます(笑)
964ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 02:29:16.85 ID:/DbL55an
ラーメンにかかわる者の夢舞台です
965ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 06:20:34.68 ID:FxgLhg+G
うんこ混ざってても気が付かねぇんじゃねぇの
こいつらw
966ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 08:57:24.85 ID:7xcau5pR
万人がリスペクトできる店
967ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 09:59:23.54 ID:Hwx4tkKv
ラーメンて100g程度の麺と200cc程度のスープとホンの少しのトッピングだけで800円くらい取ってた訳で、原価率は20%以下だよね。
そりゃ二郎に客をゴッソリ奪われてさぞ悔しかったでしょう。
まあ今まで経営努力をして来なかったツケを払わされてるだけだから、恨むなら自分を恨みな。
968ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 22:26:24.56 ID:wvAw9Ax3
残飯痔瘻は原価率2%
969ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 19:11:50.29 ID:CkWVks/f
日本のラーメン界の道しるべ的な存在だと思う
970ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 20:12:48.57 ID:0BmBNl8h
971ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 23:26:17.88 ID:gbJzNNNO
全てが詰まっている。
972ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 15:30:30.40 ID:ue7gajUA
うまくないんだけど、また行きたい。なんでだ?
並んでる時の通気口からの匂いが好きだからか?
973ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 20:20:55.44 ID:ul3lGZ5d
胃液の匂い?
974ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 20:56:27.31 ID:4ndJYnmM
炎の匂い
975ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 03:44:46.04 ID:pr1cmprN
並ぶのにふさわしいラーメン
976ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 05:08:25.40 ID:nQ0qgpyq
松鶴家次郎二郎
977ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 07:46:22.49 ID:cb39Cw8t
>>967
まぁお前みたいな貧乏人が増えたからな
978ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 18:28:15.65 ID:tbKY4Wsr
便所の匂い(笑)
979ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 08:57:22.36 ID:ePIcIill
おじさん二郎に勝てるわけないじゃん
980ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 09:38:00.79 ID:Dmwczk7D
まずさ、臭さで二郎には勝てません(笑)
981ラーメン大好き@名無しさん
^^