GWはラーメン二郎めぐり

このエントリーをはてなブックマークに追加
269名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 23:45:29.69 ID:F7SaXgOe0
さて久々の二郎の新店舗がオープン。
わたくしことヌードル亭麺吉は、日曜なのに早起きしていくと、すでに行列。
あちゃー!と思いつつ行列に並ぶと、私の前にいたのは麺仲間のユッピーさん。
そのあとすぐに来たのは、おやおや、ガンちゃん久しぶり。あれれ、MIUMIUさんもキター!
よくみると、並んでるのは超弩級の麺ブロガーばかり。
いやー、この店はラッキーだなぁ。これだけ猛者が明日のブログで宣伝してくれるんだからw
ま、どう転ぶかは店次第なんですけどねw

店内に入って最初にするのはカレンダーのチェック。これで出入の業者がわかります。
業者はセーフ!良かったよ××や○○じゃなくてヾ(・_・;)チョット‥

肝心の味は、麺はボーノ、スープはグラッチェ、野菜はトレビアン、豚はハイ来ました超豚(ビバトン)です。
店員のオペレーションも完璧。
もうこれは久々に三ツ星出そうかな?と思ったけど、私を見ても名刺をくれなかったことがマイナス。
この業界、押さえるべき人は押さえないと。
残念ながら星二つ(私の星二つは他の人の五つ星くらいと思ってください)

そうそう、仲間の麺ブロガーたちと麺ザイルというグループを作りました。
活動は主に有料メルマガです。
私は主にみなさんに「ラーメンを美味しく食べるコツ」を伝えたいと思います。

以上、ヌードル亭麺吉でした。ごちw
270名無しさん@涙目です。(山形県):2011/05/11(水) 23:45:43.52 ID:LVq8UrPB0
こないだ初めてラーメン二郎行ってきた
コピペみたいなキモヲタ3人組が本当に並んでて笑いそうになった
喋ってる会話もコピペ並に気持ち悪い
が、他の客はとにかく無言なのでそいつらだけ確実に浮いていた
店員に「すいませーん、もう少し詰めて並んでくださーい」と注意されると
キモヲタ3人組は「ひあい」と裏返った声で小さく返事をし「ひばりではこんなことなかったひばりではこんなことなかった」と
ぶつぶつ言いながら大人しくしてた
「学生証のコピー持ってきた」とキモヲタが壁に貼られまくってる名刺やプリクラの隙間を探して貼ろうとするも
画びょうがなく「貼れない」と悲しそう
「間に貼ればいいよ」ともう1人に促されて他の名刺の間に挟むも、すぐ落ちて後ろの客に踏まれる
「すいません!」「3人様こちらへどうぞ〜」「ちょっとお待ち!」「早く拾えよ!」「だぁ!」

邪魔だ

レンゲですくって口に運んだ1杯目のかつお節が浮いたスープは正直美味しいと感じた
「おお」と感心したが、下からかき混ぜないとすぐ味が薄くなる、すぐ飽きる味
麺は太い蕎麦って感じで食べ応えが半端じゃない
豚肉はそんなに味が染みてないし、ぬるい

行ったのは池袋店
他の店が美味しいと言われてももう行かなくていいかな

ちなみにキモヲタの言う「ごちそうさま!」は思った以上に声が出てなく
店員から完全スルーされてた
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 23:46:46.34 ID:crihc4C60
>>211
ラーメン大は背脂を金網使ってどんぶりにひり出すけど
あれは亜流だからな
272名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 23:48:13.72 ID:zekW01+Q0
崩し豚やシーチキン豚は好かんわ
273名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 23:49:16.23 ID:F7SaXgOe0
どーも、「麺ちゃん」こと、ヌードル亭麺吉ですw
最近の二郎系の勢いに押され気味ですが、その勢いだからこそ見極める目が必要になるのです。
今回は新店の某インスパイア系のお店。
まず、みなさんは新しい店がオープンしたら、その店の定番メニューを頼み、その店のことを判断しますよね。
はい、それ典型的な素人。いいですか? 新店にブレがあるのは当然です。。それは技量ではなく道具や環境の問題なんですね。
だから見るべきは、可能性です。努力、人柄、業者、材料の目利き、スタッフなどなど。

それくらいまで考えてからの麺ブログじゃないですか?(あえてどのブログかは言いませんけどね、フゥ〜)

店の中に入ると、あれれ、モリミクさんこんにちわw あ、拉麺寺の味噌和尚も、どもども。
って、あとからSPARKさんもキター!! 何この勢揃い!もう飲んじゃう?もう飲んじゃおっか? 昼間だけど(笑)

「店長さん、麺ちゃんって辛口の麺ブロガーで有名だから気をつけてねー」
ちょっとちょっとモリミクさん、評価を下す前に私の正体をバラさないで‥って、あー、店長さんが名刺を出してきちゃったよ。
まいったなー。情に流されずに評価を下すのはスタミナ使うんだよー。
でも、ご安心をw 二郎直系なら名刺の価値もグンッと上がるけど、インスパイア店長レベルの名刺じゃ私の心は揺らぎません。

さて実食。おお! 二郎本来の良さに、ポンジュースをたっぷり加え、コッテリとしながらもサッパリと食わすなかなかのもの。
生ニンニクとポンジュースの香りが相まって旨いです。

で、星は久々に3つ星を出そうかな?と思ったけど、
このラーメンをより美味しくするために、私の扱っているモンゴル岩塩を購入しなかったことがマイナス!
残念ながら2つ星(私の2つ星はミシュランの2つ星と同等かそれ以上と思って下さい)。

今度、仲間の麺ブロガー達と麺ソレンタムというイベントをやります。
内容は東京に居ながら地方限定カップラーメンを味わうという企画です。
チケットは6500円(ラーメン・飲み物別売り)です。

以上、ヌードル亭麺吉でした。ごちw
274名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/11(水) 23:53:58.58 ID:mRODgx4p0
>>231
胸やけがする。
特に「おいしくないと思うのになぜかまた食べたいと思ってしまう」経験はないか。それが化学調味料。
タバコとかの中毒症状と同じ。その物質を摂取せずにはいられなくなる
275名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/11(水) 23:54:07.48 ID:hVHW4nuU0
>>257
「存在意義」ならば、あそこにある3軒は個人経営じゃなく経営母体がある店だから、
都内でもトップレベルの繁華街に店を出すことで多くの客を確保し、利益を得るのが存在意義だな。

「存在価値」ならば、便利な場所にある、いつでもやってる、初心者でも食べやすいの3点だな。
276名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/11(水) 23:56:27.83 ID:wekwjoaO0
三田で修業してる歌舞伎町の兄さんはどこに店出すのだろうか
277名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/05/11(水) 23:57:00.51 ID:hVHW4nuU0
>>263
京都の「夢を語れ」とか大阪の「歴史を刻め」とか行った事あるけど、どっちも大行列だったぞ
無鉄砲なんていう「あんな物」食べるのにも大行列じゃないかー

美味かったけどな、無鉄砲
278名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/11(水) 23:57:26.18 ID:MlRi10La0
>>234
いやお前よりは通ってる自信あるよ(笑)
279名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/12(木) 00:04:23.23 ID:AfWgz2+dO
もっとコピペくれ。なければ作って!
280名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/12(木) 00:12:31.70 ID:fkEQWnLH0
マシンガンはひどいな
肉もしょっぱいだけでうまくない
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 00:12:36.32 ID:xEpMFxQx0
近所だから中山ばっか食ってる
もう遠征なんてしなくていい気がしてきた
282名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/05/12(木) 00:13:58.52 ID:d3kXBk6MO
今日汁まで呑んだから
今だ喉がカラカラだわ
283名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/12(木) 00:14:19.72 ID:ecuYLkcR0
ラーメンつけ麺ぼくヌードル亭麺吉(笑)

本当は今回はブログ更新するつもりじゃなかったんです。
けど、やはりこの失望をみなさんに伝えることによって、業界の反省と進歩に結びつけばと思い更新します。
ただし、店名は勘弁。このブログで店自体を潰す気はないので(ま、このままだと潰れるのは時間の問題ですが)。

最近の爆盛ブームに対してあっさり系スープで勝負する店が登場とのことで麺吉が推参!
「いらっしゃいませ!」と店主自ら挨拶。店内清潔。メニューもわかりやすく、卓上には鰹節粉、鯖節粉、鰯節粉。
まー、最低限のことはできてるみたいですね。最近はこんなところで感心するバカらーめんマニアが多くて困ります。
「ラーメン屋とは思えないおしゃれな作り」「女性一人でも入れそうな」
はぁ。僕らはラーメンのプロであって、建築デザインのプロではないんですけどね(爆)。
ま、そういうことをいう麺ブロガー全員は店舗設計の経験を当然もってるんでしょうけど(核爆)。

出てきたラーメンを実食。うーん(*・ε・*)ムー
以前から言っているのですが、あっさりとした味というのは素っ気ない味、中身のない味とは違うんですね。
無駄なものを削ぎ落としてからの結果としての宝石のようなスープなんです。
鶏がらスープを出す以上、鶏がらは最低でも烏骨鶏クラスを使ってほしい。じゃないと力強さが出ない。
水菜の色合いも綺麗です。チャーシューも大きくてご立派。でもゴミです。
はっきりいって店主の経験不足(杯数)が不足しています。
私ですら年間400杯くらいです。店主は今までにどれくらい食べましたか? 
もし食べてれば、こんなもの客に出しませんよ(藁)。

こんなものが出てくるようじゃ私もまだまだこのブログをやめるわけにはいきませんね(* ̄- ̄)y─┛~~


ま、気分を変えてお知らせです。私の麺仲間で作った麺ぶろがー集団麺ザイル。
このたび、店舗へのアドバイスサービスを始めました。
価格はラーメンについては7万円。立地、仕入、店舗なども込みのトータルプロデュースは40万円となっています。
売上アップは確実(最強ブロガーの紹介付きですからw)! 悩める店主よ、是非!
284名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/12(木) 00:19:20.10 ID:bZALcAmU0
>>280

秋田はマシンガンだけ?
285名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/12(木) 00:20:16.38 ID:lOtNIm9n0
>>213
そんな都合良く痩せれるわけね〜べや
286名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/12(木) 00:20:53.86 ID:WV6mdiXE0
関内の二郎並びすぎワロス
287 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/12(木) 00:21:04.97 ID:R9agqU++0
正直不味いんだろ?ここのラーメン
288名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/12(木) 00:23:58.93 ID:q2Pf0BSF0
>>284
三郎もある
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 00:24:18.84 ID:qLX+IXGE0
>>283
誰が考えてるんだよこれは
290名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/05/12(木) 00:24:31.50 ID:bZeeegrX0
>>226
ざん☆ぱん
291名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/12(木) 00:26:14.98 ID:bZALcAmU0
>>288

サンクス
292名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/12(木) 00:30:53.12 ID:zvuZAEYk0
コピペが少ない
293名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/12(木) 00:35:43.49 ID:ecuYLkcR0
整いました! ラーメンとかけてお笑いととく。その心は‥
どちらも麺吉の得意分野です(笑)ヌードル亭麺吉です!(爆笑)

久々の二郎三田本店。今日は息子さんが陣頭に立っていると聞き、様子を見に。
相変わらずの行列。顔バレしないように帽子を深くかぶる。
最近はブログで「麺吉さんがいた!」と書くミーハーブロガーもいて困ってます。
だいたい誰が作るとか誰が食べるとかはどうでもいいんです。
大切なのは目の前の一杯。 そんな基本を間違ってる麺ブロガーが多すぎる。。。
ここにはそういう痛い人がいないことを祈りつつ並んでいると‥
後ろはなんとキリンジさん、あれ、私の前はNOODLYさん!先日のオフではお世話に‥‥ってそのあとに麺的戯言のマチ姉さんもキター!!
何この偶然!麺ブロガーランキングで麺将軍以上のブロガーのグランドクロス!
これ、今夜の更新は二郎勝負になるじゃないですか! プレッシャーです!(みなさんは楽しいんでしょうけどw)

そうこうする内に小豚が着丼!DON!
旨いです!二郎独特の醜悪な姿ながらなぜか食欲を増す。自分の中の野生が目覚めるんでしょうか?
カネシラビリンスの複雑さを保ちながらの豪速球ストレートの単純さ! さすがラーメン界のたけし軍団!
しかし、星2つ。味だけじゃないんですね、大切なのは。こっちの注文を間違えてましたよ、助手の方。
私は、野菜ちょいマシアブラちょい少なめニンニクマシ味ちょい濃いめなのに、
出てきたものは野菜ちょいマシアブラ少なめニンニクマシ味濃いめになってました。
この辺は、まだまだ修行中なのでしょうが、商売は一期一会なんです。残念ながら減点です。

最後はいつもお知らせなので、今日はネタばらし。
最近、麺ブログ界で旋風を巻き起こしていた「麺タウロスの麺ちく語り」。
実はあのブログを更新していたのは‥‥私でした!
自由な感じでひっそりとやりたいと思ってたけど、麺ブロガーランキングでとうとう麺聖クラスに入れられたので、
潮時かなと思い発表しました。
本当は、私が片手間でやってたブログがこんなに評価されてはいけないんですけどね。
もっと食べて考えて頑張りましょう! ごちw
294名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 00:38:28.01 ID:snAJbfBW0
>>276
タトゥーか?
奴が新店出したら是非いきたい
だが歌舞伎町は二郎じゃないだろ
295名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/12(木) 00:45:38.14 ID:owbT0gMi0
大宮のヒゲがいつ独立するのかとワクワクしてる
296 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (長屋):2011/05/12(木) 00:48:19.82 ID:S2br1An70
豚だけ食べてみたい
297名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/12(木) 00:59:33.03 ID:zvuZAEYk0
数年前に荻窪店に一度だけ行った、豚はとても旨かった豚は
298名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/12(木) 01:01:03.11 ID:btiEVpAj0
299名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/12(木) 01:04:02.44 ID:Kn9QBhZy0
>>69
喋ってるだけで叱られるのかよw
300名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/12(木) 01:18:45.94 ID:ecuYLkcR0
>>299
叱られないよ。ただ人が待っている時に、食い終わってダラダラ話してて席を譲らないのはマナー違反。
でも、それはくつろぐタイプのレストランじゃないから、二郎どうこう関係ないけど。
301名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/12(木) 01:22:10.15 ID:2fHJ6nY00
>>300
桜台で叱られてるリーマン2人組みたぞ
302名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/12(木) 01:26:32.62 ID:Kn9QBhZy0
>>300
それくらいなのか
並んでるときとか食べてるときに感想言い合うくらいでも叱られるのかと思ったわ
303名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/12(木) 01:28:48.59 ID:ecuYLkcR0
そうなのか。リーマンがどんなだったか次第だけど、桜台はそんな雰囲気なのか。
三田でも普通に話してるのに。
304名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/12(木) 01:37:30.84 ID:2fHJ6nY00
>>303
食べながら会話してたら並んで待ってる人がいるんだからしゃべってないで早く食べてって言われてた
305名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/12(木) 01:38:03.10 ID:2fHJ6nY00
ごめん
桜台じゃなくて西台だ
306名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/12(木) 01:52:16.19 ID:CvXDsxxY0
麺抜きでビール呑みたくなるわ
307名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/12(木) 01:54:11.17 ID:j3zWYzWv0
尾道の有名なラーメン店に行ったことあるけど、店主がイライラしながらパートのおばちゃんに指示して、
パートのおばちゃんはバイトの姉ちゃんに、イライラしながらさっさと客入れろだの指示してた。

店の雰囲気は最悪で、もたもた食ってたら怒られそうだったのでさっさと食って店でたわ。

孤独グルメでも言ってたが、ほんとに店の雰囲気で味が変わると思う
308名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/12(木) 01:59:26.98 ID:AfWgz2+dO
二郎はラッシュアワーの立ち食いのような感覚で食うべし。
309名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/12(木) 02:02:56.06 ID:sQlJRdnx0
一回喰ったら胃がもたれた
310名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/12(木) 02:06:57.87 ID:fyCJidmw0
>>295
熊谷か久喜辺りに新店出してほしいわ
311名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 02:09:29.98 ID:vWQXtb7DO
この記者は何だよ
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 02:20:28.68 ID:q3vXVvb70
近所のラーメン屋で大盛り、それでいいだろう
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 02:25:40.64 ID:bMvSunox0
>>312
なにも解ってねえな・・・
314名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/12(木) 02:29:46.52 ID:vWQXtb7DO
二朗豚が来たぞー
315名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/12(木) 02:33:40.40 ID:MHuXJTOK0
>>312
あたし石川県民だけどこの人わかってないと思うの
316名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/05/12(木) 02:35:02.68 ID:aMu0BIRj0
>>226
最後の美味そうじゃん
317名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/12(木) 03:05:58.77 ID:a1HCRETA0
食った後うんこがモリモリ出そう
で浮いてそう、流れなさそう
318名無しさん@涙目です。(茨城県)
二郎食うと脂過多で腹壊すっていうけど
その下痢便は油を多分に含んでいるんだよね?
という事はカロリーがいくらか蓄積されずに流れ出てくれているという事なんだろうか